2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part122

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ ad01-oJ6o):2016/06/22(水) 09:43:58.46 ID:sN3mGQHa0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト:https://playoverwatch.com/en-us/
■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】Overwatch Part121
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466511891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad01-oJ6o):2016/06/22(水) 09:44:42.40 ID:sN3mGQHa0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/22(水) 10:01:41.25 ID:Fjuq6RRo0.net
>>1

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/22(水) 10:02:58.95 ID:VXz8ldIx0.net
ハンゾー3の謎構成でハナムラ攻め勝ったわ・・・

5 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 10:03:06.18 ID:9SvM71hza.net
>>1乙の剣をうわあああああ

6 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 10:05:53.40 ID:9IuyIxzYM.net
ペイロード >>1乙に接近

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 10:08:51.07 ID:sU5O5HoY0.net
>>1

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 10:13:17.29 ID:Ah7T1Ccd0.net
PTRなら戦績気にするクンも気にせず出来るから思う存分練習出来るやん

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be1b-4fuR):2016/06/22(水) 10:22:27.08 ID:1L148Gfo0.net
>>4
ゲンジの命日だったんやろなあ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-4fuR):2016/06/22(水) 10:25:03.51 ID:O6M2K/gj0.net
鰤のライブチャットつながらねえ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 011d-UcEt):2016/06/22(水) 10:25:10.43 ID:IRKKayeY0.net
すみません…フレに紹介された、照準を補助するソフト(チートというものではないです)を機動していたのですが、
それがチートだと誤解を受けたようです
この場合ソフトを再購入するしかないのでしょうか・・・?
別アカウントにソフトの所有権を写すという方法はありますか?

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-tS3C):2016/06/22(水) 10:26:36.16 ID:liVxtPGC0.net
http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20745404489
Overwatch Patch Notes - June 21, 2016
GENERAL
Disabled "Avoid This Player" functionality
Note: The game UI option is still active, but will be removed in a future patch

BUG FIXES
Fixed even more bugs that allowed Reaper to Shadow Step to unintended locations on certain maps
Fixed a bug that would sometimes cause projectiles to hit Reinhardt instead of his Barrier Field in "High Bandwidth" Custom Games
Fixed several client crashes

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 10:28:42.55 ID:OEzywZvr0.net
今週のウィークリーは誰にも遠慮せずウィドウの練習できていいな

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 761c-UcEt):2016/06/22(水) 10:32:53.80 ID:l8BnSDeG0.net
>>13
ウィドウいらねーんだよって騒いでる外人おったぞw

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 10:35:10.26 ID:5BLWjsQ20.net
>>11
チートだろ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-4fuR):2016/06/22(水) 10:35:36.13 ID:2/XcQD960.net
>>14
スナいらねぇダルルォ!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/22(水) 10:35:52.31 ID:bFDq7ArJ0.net
ランクマッチ一人抜けたら、別の人が入ることは無いのな
何故か5人でハナムラ攻め勝ったがw

18 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 10:35:57.45 ID:9IuyIxzYM.net
ウィドウはHS判定限定モード出るまで我慢しとけ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-4fuR):2016/06/22(水) 10:36:14.34 ID:sj/GDHyI0.net
>>1
お前らどこでランクやってんだ どういうことだ

20 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 10:36:14.85 ID:X2+0O4haM.net
味方3人死んでる時にインフラサイト出しても仕方ないだルォォ!?

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57c-ECwb):2016/06/22(水) 10:36:55.71 ID:uralNCeK0.net
>>11
それチートやん

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 10:37:17.95 ID:+gMKIv6Y0.net
メイと爺とバスチゲーか・・・

23 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 10:38:11.44 ID:qHf0v4ZMp.net
チートでなく照準補助するってなんなんだろう
オートエイムなら紛れもなくチートだし、画面の真ん中に点が出るとかか?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57c-ECwb):2016/06/22(水) 10:38:16.49 ID:uralNCeK0.net
19>>公開テスト鯖
battle.netの鯖選択のところに公開テスト:オーバーウォッチってとこあるからそこ選択すればいける

25 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 10:38:18.12 ID:bDbLxOTMd.net
>>21
コピペ

26 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 10:38:42.78 ID:9IuyIxzYM.net
このスレの住人の入れ替わりも激しいなあ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9827-qS7w):2016/06/22(水) 10:38:54.23 ID:Hvkj+HEg0.net
このスレって無断転載禁止になってるけど、アフィブログにまとめられてるのは、許可してるってこと?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69b-qS7w):2016/06/22(水) 10:39:02.33 ID:BWPGMYqQ0.net
今日の朝言ったオートエイム疑惑ウィドウ
https://youtu.be/4LbD8YFAn-w
判定よろぴこ

29 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 10:39:03.90 ID:X2+0O4haM.net
>>26
時間帯によるでしょ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 10:39:08.09 ID:Vjd76+gU0.net
チャットとかVCが賑やかだと勝ちやすい気がする
誰も何も言わないとなんか盛り上がらんし不思議と勝てないわ

31 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 10:39:45.59 ID:X2+0O4haM.net
>>30
たまには味方誉めるようしてる
いまのultいいね!とかね

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-4fuR):2016/06/22(水) 10:39:48.19 ID:2/XcQD960.net
>>27
してない
連中が勝手にやってる

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-4fuR):2016/06/22(水) 10:40:10.10 ID:sj/GDHyI0.net
ふぉんとだ 公開鯖ってあったわさんくす

34 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 10:40:21.99 ID:9IuyIxzYM.net


35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/22(水) 10:40:33.06 ID:T7tBx3iq0.net
ランクってクイックと何が違うんだ??
ただ上手い下手分かれるだけか??

36 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 10:40:55.32 ID:qHf0v4ZMp.net
>>28
何故これをチートと思ったのか

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 10:41:30.85 ID:Vjd76+gU0.net
>>28
えーと
白にしか見えん
この程度でチート判定されたらたまらんわ

38 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 10:41:59.11 ID:RyzA/hOUd.net
ランクマとか☆2のフレンドからレベル20くらいのフレンドと適当に誘われたグループ組んで遊んでるから確実にランクあげられないや
ソロ専用あればなぁ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 10:41:59.96 ID:LdXhysuh0.net
>>28
これでオートエイムは流石にないわ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-qS7w):2016/06/22(水) 10:42:19.07 ID:D8QWGWuU0.net
>>28
これでAIMBOTに見えるってFPS初心者?

41 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-qS7w):2016/06/22(水) 10:42:23.59 ID:dUa5E+SBa.net
>>28
上手いウィンドウって感じ

42 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 10:42:23.61 ID:vV/vjwr5d.net
総員、射ち方始め!

https://twitter.com/momo_na_tus/status/745252877459820545

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12eb-ntlg):2016/06/22(水) 10:42:32.85 ID:PjLJKddK0.net
NAとアジア鯖のランクって共有なのかな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/22(水) 10:42:44.20 ID:Fjuq6RRo0.net
白だわ
お前が思うチートのハードル低すぎない?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 10:42:51.33 ID:LdXhysuh0.net
これくらいのウィドウならいいのになぁ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-qS7w):2016/06/22(水) 10:43:12.30 ID:D8QWGWuU0.net
やっぱりここ構成厨の雑魚ばっかりなんだな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea47-4fuR):2016/06/22(水) 10:43:17.96 ID:XvkCLfqE0.net
>>28
どう見てもaimbotに見えないけど
どのへんがaimbotに見えるの?

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69b-qS7w):2016/06/22(水) 10:43:27.67 ID:BWPGMYqQ0.net
まじか
上手かったんだな
消しとくわ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b9-Xrs4):2016/06/22(水) 10:43:37.15 ID:lxgJB0E20.net
>>28
むしろこのレベルのAIMないのにウィドウ乗るってマジ?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 10:43:42.43 ID:OEzywZvr0.net
>>28
CRAZYDOGさん名前消し忘れてますよ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be1b-4fuR):2016/06/22(水) 10:44:00.02 ID:1L148Gfo0.net
>>42
溜まってきたぞぉ・・・

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 761c-UcEt):2016/06/22(水) 10:44:09.58 ID:l8BnSDeG0.net
>>28
何で怪しいと思ったのか教えて欲しいわ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/22(水) 10:44:18.72 ID:gJOHFIft0.net
ランク良いよこれ
歯応えあるわ
今までは介護マッチだったんだな

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 10:45:08.27 ID:9vOIYGAs0.net
5人グループやんけ
もう一人入れて6人グループにしたれや

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/22(水) 10:45:10.01 ID:Fjuq6RRo0.net
CRAZYDOG...

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69b-qS7w):2016/06/22(水) 10:45:15.53 ID:BWPGMYqQ0.net
半端ないくらい当ててきたからワンチャンあるかなーって思いました

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 10:45:22.07 ID:Ah7T1Ccd0.net
PTRはPing100超えるからきついな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 10:46:00.18 ID:HJR7vX7P0.net
これでチート認定wwwwワロタwwww
頭ダストボックス以下やん てかこれぐらい狙ってくんねえとウィドウなんてカスもいいところ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt):2016/06/22(水) 10:46:19.37 ID:rViqMfZB0.net
rateの変動は最小が1じゃないんだな
最初の10戦の結果からあまり変動しなさそう

60 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 10:46:20.42 ID:5wmN9pc9a.net
ランクマッチはPTが分かるようになるのがいい

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d0a-4fuR):2016/06/22(水) 10:46:21.74 ID:lmIoDxp+0.net
本物のチートは常に一定のスピードで敵の頭の常に同じところに照準が合った瞬間ピタッと止まる

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc5-StqS):2016/06/22(水) 10:46:21.77 ID:WbKjyAYL0.net
>>11
升じゃない補助ソフトってどんなソフトだよ・・・

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 10:46:36.11 ID:5BLWjsQ20.net
相手が上手いとすぐチート認定wwwボイチャで絶対チートだわ〜って会話になったのか?ww

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69b-qS7w):2016/06/22(水) 10:46:37.89 ID:BWPGMYqQ0.net
名前はばれてもいい
みんな一緒にやろうぜ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 10:46:43.82 ID:LdXhysuh0.net
しかも五人PT

オートエイム使ってる様子とか参考に何かある?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-qusZ):2016/06/22(水) 10:46:45.18 ID:2/XcQD960.net
CRAZYDOGですよ皆さんCRAZYDOG

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 10:47:29.63 ID:HJR7vX7P0.net
>>62
そりゃタクティカルバイザーでしょ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e20-UcEt):2016/06/22(水) 10:49:04.46 ID:xbh9TZ2o0.net
チート晒しは匿名でやらないとこうなるからな
ダステルみたいにバレないようにやれ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-4fuR):2016/06/22(水) 10:49:28.50 ID:+DosEw4k0.net
>>28
何か自分のクソエイムに似てるわ
相手のスナ撃つ時に一回の移動でエイム合わずにゆっくり微調整するところとか
ホントに上手いのは一回の移動で頭に合わせるでしょ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 10:49:29.11 ID:9vOIYGAs0.net
チートの挙動知らんし正直黒か白かわかんねーけど
自分も味方も疑惑の人も名前はできるだけ消そうず

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 10:49:54.53 ID:Vjd76+gU0.net
>>64
やだよ
普通の人を一方的にチート認定して晒すやつと遊びたいと思うか普通
むしろブロック入れたいわお前

72 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 10:49:59.44 ID:9IuyIxzYM.net
もう少し内部レート上げていくとHS率7割カードのウィドウとか出てくるから覚悟しとけよ
っていうか昨日敵に居てPoGシーンのヤバさに無意識にproと発言していた

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-1JKn):2016/06/22(水) 10:50:24.52 ID:RLA6hVIG0.net
>>35
英語とかでコミュれる人限定
おそらくゲンジ、砂即ピックして空気読めな人
とか煽られまくるだろうな、現状いろんなとこの国の人と絡むってなるのと
今までのクイマより意思疎通が大事になるってなると、どうしても英語にな
っちゃうんだからだと思うけど、面白かったのは最初韓国勢だった人多くて
韓国語だったんだけど、意思疎通それだとできないだろってことで途中で英
語になってたな

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-qS7w):2016/06/22(水) 10:50:35.61 ID:xnWSv9AI0.net
人を呪わば穴二つ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 10:50:36.20 ID:+gMKIv6Y0.net
聞き覚えがあるなーと思って見たらフレンド登録してたい

76 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 10:50:47.65 ID:D4WVYO+Ea.net
匿名根暗の集まりって感じするわw

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69b-qS7w):2016/06/22(水) 10:51:16.89 ID:BWPGMYqQ0.net
>>65
動画はこれしかないね
ルシオのとこ臭いと思ったんだよな

78 :UnnamedPlayer (JP 0H3e-77//):2016/06/22(水) 10:51:24.76 ID:Z3SPt0GFH.net
最近は地雷ピックマンも知恵をつけて時間ギリギリまで選択しないから、
キャラセレでルシオマーシー即ピックして安堵させて地雷が安心してクソピックしたら離脱
もちろんピック優秀ならそのまま行く

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 10:51:38.45 ID:5BLWjsQ20.net
マジ上手いわ〜って褒めるならわかるが、まじきもいわぁ〜って言われるからな…こわわ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da6a-77//):2016/06/22(水) 10:51:44.73 ID:N9eyblJ+0.net
バトルタグってどうやって調べるの?
俺も途中抜けのブロックした奴を晒していきたい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 10:52:04.04 ID:6v6vPr7l0.net
てかVCやっててチート疑惑の動画上げる奴らの
キモイって単語を使いつつ、自分たちの会話が一番キモイのは様式美か何かなの?
1000%複数でVC使ってるキモイ奴らしかチート疑惑動画上げないよね、チートが本当か嘘か別にしても
せめてキモイVC音声消せばいいのに、残すからチート判別の前に動画上げてる奴がキモく感じてしまう

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea47-4fuR):2016/06/22(水) 10:52:12.78 ID:XvkCLfqE0.net
名前そのままなのとか別に良いんじゃねーの
なんちゃらボックスに比べれば遥かに共感持てる

83 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 10:52:18.14 ID:9SvM71hza.net
>>42
綺麗なザリネキやな
筋トレが足りてない

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b51-LYlF):2016/06/22(水) 10:52:39.45 ID:yOsHApt40.net
>>64
フレも巻き込んじゃって大丈夫?w
消したら増えるの法則発動中ですよ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 10:52:44.15 ID:iNgHs4fE0.net
ランクマのレベルが変わるのは一番最高値にもどるっぽいね。
トレーサーのリセット状態

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-qS7w):2016/06/22(水) 10:53:01.70 ID:9bGEq+xi0.net
>>65
今はAAのツールにある偽装機能が優秀すぎてどうとでも出来る
現にCSでも本人が自白するまで周りの人が誰も気付かなかった事件とかあったし

あとPotGのaimってある程度動きをスムーズに慣らしてると思うぞ
バスティで取ったとき、本人から見てもこんなスムーズに追えてねえよってのが一度有ったし

87 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 10:53:21.42 ID:bDbLxOTMd.net
一緒にやってくれるフレがいない根暗ぼっちが集まるスレはここですか?

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 10:53:42.19 ID:9vOIYGAs0.net
>>82
プレイを見て判定求めるなら名前いらねえからな
黒確定なら改めて名前出せばいいわけだし
名前入ってると判定とかどうでもよくてただ晒したい私怨っぽく見えるわ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 10:53:54.46 ID:LdXhysuh0.net
>>77
あぁなるほど ルシオのところほぼ見えてないのに捕らえてるな
ただこれくらいのエイムはいるからなんともいえない

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 10:54:16.60 ID:6v6vPr7l0.net
動画削除してんじゃねーか
キモイっすね〜

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 10:54:18.19 ID:Jq3+WOlV0.net
crazydog
jaxy
marco
nymph
astraealll

PTぐるみでアホみたいなチート認定するとはいい度胸だなお前ら

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 10:54:36.90 ID:iNgHs4fE0.net
口を酸っぱくリプレイ機能をはよ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69b-qS7w):2016/06/22(水) 10:55:03.06 ID:BWPGMYqQ0.net
まあ消しといたわ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 10:55:06.65 ID:sU5O5HoY0.net
な?noobの癖に強い人みかけたらチートとかやめとけよほんと
スタヌやXQQみたいな例をもう出すなダステルキッズかおまえは

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 10:55:18.75 ID:LdXhysuh0.net
>>86
そうなんよな PotGだけだと判定が難しいんよな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b51-LYlF):2016/06/22(水) 10:55:31.72 ID:yOsHApt40.net
>>91
これ次回からのテンプレ入りね

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d31-4fuR):2016/06/22(水) 10:55:32.67 ID:GJybs8oK0.net
お前ら上手いんだな
ソロで勝率高いからそれなりに上手い自信あったけどこんな滑らかにエイムできないからチートなのか上手いだけなのかすらわからない

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 10:56:03.29 ID:sU5O5HoY0.net
>>91
それ当たったらブロックしてバトルタグ出すわw

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-1JKn):2016/06/22(水) 10:56:05.76 ID:RLA6hVIG0.net
どうでもいいけどランクマじゃない方
はNAもアジアもまったく試合開始しないな、みんなランクマに流れてんのか

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea47-4fuR):2016/06/22(水) 10:56:09.80 ID:XvkCLfqE0.net
>>77
よくトレースしてると思うけどaimbotな感じは受けなかったね
これぐらいなら人間性能でトップクラスじゃなくてもゴロゴロ存在するレベルだから
チートに関してはオフラインに来なければ断定は出来ないっていうのがFPSの現状だよ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/22(水) 10:56:09.91 ID:PwvYwLn70.net
あんなんでAA扱いなら俺のマクリーなんてぽんぽんHSしてるからな 俺もそのうちさらされるのかw

102 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 10:56:28.84 ID:9SvM71hza.net
動画見れなかったぜ

>>86
PotGとキルカメラでも動き若干違うしなあ
でもガバエイムの時は忠実なんだよな、なんなのよ!

103 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-IT/o):2016/06/22(水) 10:56:35.09 ID:jee29SOBd.net
>>93
保存してあるからばら撒いとくわwwwwww

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 10:57:10.88 ID:Vjd76+gU0.net
ルシオのとこは音かVCで下にいるのに気付いてたんじゃないの
AAなら出てきた瞬間に合わせるしあるとしたらWHだけどWHだと他のとこで説明がつかない

105 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/22(水) 10:57:17.56 ID:pm2kF8FDa.net
俺が糞AIMなのはチート判定を避けるため

106 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 10:57:20.22 ID:VIEwT+aCd.net
ルシオの壁移動練習モードはよ。

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 10:57:31.28 ID:5BLWjsQ20.net
上手いと思った人と下手やなぁって思った人は最近遊んだメンバーの成績をとりあえず見てるかなぁ〜下手な人はサブキャラ使って遊んでる人多いなぁ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-qS7w):2016/06/22(水) 10:57:42.69 ID:xnWSv9AI0.net
ローセンシでやるとこれくらいエイムがスムーズになるのかな
ハイセンシで手首エイムだとぎこちない感じになる

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 10:57:55.50 ID:6v6vPr7l0.net
上手いとか以前に、疑惑の段階なら全員の名前とVCの音声消して貼るべきだったわな
そうしたら叩かれないでチートかどうか皆で考えたのに
ネットが身近になりすぎたせいで、何も考えずに名前オープンにする輩が多すぎるんだわな
そういう奴らに限ってただのDQNだし

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0177-qS7w):2016/06/22(水) 10:57:56.88 ID:vPWwLiFf0.net
俺もルシオのとこがちょい怪しいが、まあ入り口見てたらついでにいたようにも見える

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-qusZ):2016/06/22(水) 10:57:56.94 ID:2/XcQD960.net
あまりに上手いウィドウは俺なんかと違ってずっとFPSの世界に浸かってた人なんだと思ってる

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0622-ntlg):2016/06/22(水) 10:58:09.59 ID:mbYR+G4e0.net
アヌビスでリーパー壁抜けでBエリア内にある突起に入れば絶対負けないやつはよ修正しろ
敵にやられたら絶対発狂する

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 10:58:39.35 ID:sU5O5HoY0.net
大体鰤でチートとか即BANだろ
バカじゃねーの

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 10:59:03.51 ID:MMq+fqDX0.net
スナは他のFPSと使い勝手変わらんし
他のFPSでスナやってればこんなもんだろ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 10:59:38.08 ID:LdXhysuh0.net
ルシオはウィドウ打ってる時画面左端に入ってくるところが見えてたね
でも俺にはあれを追うのは無理だ 皆すまん

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:00:09.86 ID:Vjd76+gU0.net
>>112
アレこないだ敵味方両方やる馬鹿がいたせいで数十分無駄な時間を過ごしたわ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-qS7w):2016/06/22(水) 11:01:09.07 ID:xnWSv9AI0.net
>>112
これ修正したんじゃないの?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-Ko5D):2016/06/22(水) 11:01:15.88 ID:CILQAXVp0.net
リーパーは高低差あるMAPは得意中の得意だな
初めて6人連続キル取ったわ
リーパーもnerfされたら俺のせいだなw

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 11:01:23.41 ID:Jq3+WOlV0.net
ルシオは撃たれても呆けてる雑魚スナをキルしてるときに門から入って来てるの見えてるし
動画上げた馬鹿がスコアボード出して隠してるけど普通に画面下に映ってる
全部こいつらが馬鹿なだけ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 11:01:50.38 ID:sU5O5HoY0.net
>>91
これ永久保存しよう
2chで書き込みチート疑惑をかけチームぐるみで盲目とか俺なら二度とプレイできねえよww

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6db-StqS):2016/06/22(水) 11:01:54.62 ID:pK2YOK4M0.net
>>97
勝率高いってどの辺りから高いんだよ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-4fuR):2016/06/22(水) 11:01:59.18 ID:+DosEw4k0.net
チートに詳しい人に聞きたいんだけど
即着じゃなくて、ロケットランチャーとかグレネードランチャーとかの偏差撃ち系のオートエイムってあるの?
ちょっと気になっただけ

123 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 11:02:00.74 ID:bDbLxOTMd.net
リーパーの壁抜けバグ修正入っただろ英語読めねえのか

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 11:02:10.43 ID:OEzywZvr0.net
>>64で「名前ばれてもいい」って自分側の保身に走って、
他人をチーター扱い(犯罪者のような扱い)したことやその人の名前バラしたことについて言及してないからもうだめね

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-2EOw):2016/06/22(水) 11:02:23.66 ID:K6+aeDsH0.net
いついかなるときもウィドウしかピックしないカスが身内に一人いてほんとイライラする
他の奴とグループ組んでる時にしれっと混ざってくんなや

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 11:02:24.11 ID:9vOIYGAs0.net
>>97
俺もそうだわ
ドラッグショット気味の自分と吸いつくような合わせ方のこの人と狙い方が違いすぎて判別も使ない
照準の追い方の正確性見てるとソルジャーのAimとか上手いんだろうなって羨ましい

127 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 11:03:02.41 ID:9IuyIxzYM.net
メモリ参照が必要になるから即BAN

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:03:05.86 ID:Vjd76+gU0.net
>>93
まず謝れよ・・・

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c674-4fuR):2016/06/22(水) 11:03:53.77 ID:6e2Qw0XT0.net
アプデ入れたらマウスのサイドボタンが反応しなくなったんだけど
同じ現象の人いる?
他のプログラムではマウスのサイドボタンが使えてるから
overwatchだけが問題っぽい
操作設定のとこで設定するときにボタン押すと反応するけど
実際のゲームでは押しても何も反応が無い

130 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-qS7w):2016/06/22(水) 11:05:24.00 ID:dUa5E+SBa.net
>>77
ゴリラもルシオも直線の動きに合わせたaimに見える
HS狙いに行ってるのは初めとウィドウだけ
OWのaimbot動画は見てないけど他ゲー比較するならもっと頭に張り付いたaimになるはずよ
確殺じゃ無くても常にダメージ喰らうから敵に居たら精神的にも厄介な存在

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-tS3C):2016/06/22(水) 11:05:25.81 ID:liVxtPGC0.net
思い込みで名前晒しちゃう人迷惑やな

132 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 11:05:42.00 ID:9IuyIxzYM.net
勧めた身内がゲンジ専になりかけててやんわり且つ必死になだめてる

133 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 11:05:46.53 ID:bDbLxOTMd.net
一人のアホにここまで必死に粘着してんのは流石に引く

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-Ko5D):2016/06/22(水) 11:05:56.66 ID:CILQAXVp0.net
偏差撃ちまでしちゃうcheatはさすがにまだ無いと思う

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 11:06:06.04 ID:sU5O5HoY0.net
チートの疑いかけられた方は証明するの難しいから最悪引退とかあるからな
こういうバカ共はゲーム辞めた方がみんなの為だと思うね
どうせアホだからツイッターとかしてそうだな今の内に消えとけよw
俺の優しさな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-4fuR):2016/06/22(水) 11:06:06.52 ID:Khe2dKsI0.net
>>125
そういうやつがいるとゲームじゃなくて子守りになるからねえ

137 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 11:06:21.66 ID:9SvM71hza.net
>>113
あからさまなのは一人いたけどランク50は超えてたよ
途中から使い始めたのかも知らんけど

>>122
相手が人である以上はどう動くかもわからんし弾速遅いもんを補正すんのはねーんじゃね?
未来位置表示みたいなのがあれば出来るかもしれねーけど

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abdc-4fuR):2016/06/22(水) 11:07:41.29 ID:99TMTNUw0.net
身内にトレーサー専がいて他のキャラを頑なにやろうとしない
誰か助けてくれ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 11:07:45.26 ID:9vOIYGAs0.net
>>122
聞いたことない
敵との距離と移動スピードとベクトル判別して予測して打つってことだろ?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 11:07:45.54 ID:6v6vPr7l0.net
一人のアホをここまで必死に擁護してんのはさすがに引く

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d0f-iMfM):2016/06/22(水) 11:08:07.73 ID:NNHsExe30.net
手遅れやで(ニッコリ)

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c674-4fuR):2016/06/22(水) 11:08:20.14 ID:6e2Qw0XT0.net
公式フォーラム見たら同じ現象の人沢山いるみたい
ロジテックのマウスで起きてるみたいでうちもそう

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a3-0js8):2016/06/22(水) 11:08:40.44 ID:Y4C9Uy8F0.net
動画ないと判断できない

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 11:09:09.20 ID:9vOIYGAs0.net
>>132
初心者ほどゲンジとかトレーサーやりたがるのは何でなんだろうな
まずタンクからやって欲しいわ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 11:09:09.99 ID:sU5O5HoY0.net
2chでやらかした奴擁護してるって身内が書き込んでんの?
まず本人に謝ってこいよバトルタグわかるだろ?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea22-qS7w):2016/06/22(水) 11:09:40.46 ID:ffOhobjG0.net
ランクマのアヌビス攻めでタレ爺に遭遇したぞ
周りがやめろって言っても聞かねーで4秒で壊れるタレットをひたすら作り続けてた
ちなみにキルはチーム一位だったらしい

147 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 11:09:49.11 ID:D4WVYO+Ea.net
名前出してるのを叩くのか動画削除したのを叩くのかどちらかにしろよ
ID:6v6vPr7l0とか思い切り言ってること矛盾してるぞ

148 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/22(水) 11:09:56.60 ID:pm2kF8FDa.net
晒しはなんであれ反対だけどこいつらは見つかり次第晒されるだろうし俺もそれで有難くブロックしちゃいそう

149 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 11:10:17.69 ID:9SvM71hza.net
>>144
なんか強そう、面白そう、忍者ってとこが吸い寄せられる原因じゃろ
あとパッケージとかはトレーサーだし

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-tS3C):2016/06/22(水) 11:10:32.63 ID:liVxtPGC0.net
アウアウ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d7-ntlg):2016/06/22(水) 11:10:34.05 ID:eqFpo+sg0.net
チーターっぽいな思ったらとりあえず通報しとけ
本当に黒ならそのうちBANされんだろ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-qusZ):2016/06/22(水) 11:11:09.53 ID:2/XcQD960.net
>>140
突然我に返ったかのように意見変えてて草

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 11:11:23.46 ID:5BLWjsQ20.net
てかシーズン終了日が8月18日になってるんだけど、正式にランクマ始まっても1か月半しかないってこと!?えらい短いなぁ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:11:33.33 ID:Vjd76+gU0.net
AAは勝手に狙ってくれるのとaim合ってなくても画面内にいる敵に当たるようになるタイプとある
後者で狙ってる風にしてると凄く分かりにくいんだけどこいつのは後者でもない
即着じゃない武器でも後者のAAを使うと画面内に捉えてさえいれば当たるよ

ちなみに1番ひどいやつは画面内どころか描画範囲内にいたら絶対当たるってやつだけど
露骨過ぎて絶対にバレるから使ってるやつはあんまり見た事無い

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ad-nM+4):2016/06/22(水) 11:11:51.22 ID:JjlfuF7w0.net
チート認定ガイジと根暗ガイジの熱いガイジバトルw

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-Ko5D):2016/06/22(水) 11:11:59.32 ID:CILQAXVp0.net
パッケージがゼニヤッタだったらみんなゼニヤッタだったのかな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c674-4fuR):2016/06/22(水) 11:12:15.73 ID:6e2Qw0XT0.net
解決
ロジテックのソフトの方でマウスのサイドボタンの設定したら使えるようになった

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/22(水) 11:12:23.04 ID:bFDq7ArJ0.net
タレバスいると負けるわマジイラネー

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 11:12:35.40 ID:6v6vPr7l0.net
>>152
何言ってんのか分からんけど
ID:bDbLxOTMd こいつの事言ってるだけなんだが大丈夫か

160 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 11:12:58.46 ID:9IuyIxzYM.net
オーブ分離ポーズがパッケージイラストのオーバーウォッチは弟子入りしたくなる

161 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 11:13:06.80 ID:JKA8Xk08d.net
回避機能ってほんとに特定プレイヤーを回避する機能だったんだな
ちゃんと動いてなかった植に取り下げるらしいからもはやどうでもいいことだが

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 11:13:12.03 ID:Jq3+WOlV0.net
自分より上手いやつはチート認定して晒す根暗か

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 11:13:25.22 ID:9vOIYGAs0.net
>>149
ダサくても似たような動きするゴリラでもやったら倍は仕事出来るのになあ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c671-bSae):2016/06/22(水) 11:13:40.33 ID:Skbom/fl0.net
マナーや回線の悪いビチグソどもを晒す
より良いゲームへ
シンメトラバグだけはやめろボケカス
★=new

・シンメトラバグ利用者
TAR_11MG★
POISUTO★
get555ds★
・障害者
wakasagi9999★
VSS_74(ボイチャで暴言)★__
PEN9900(カモったら暴言メール)
masa-masa00525
kobasen
sonozaki_sz
nobody730
rasdan1102
ken23fg
sou-sou1505
MAARIN
cherry-gilr(キル後にアピールをする真性の障害者)
y710n(暴言メール)
KEN-GEMINIS(クズ)
・終わったのに攻撃してくるガイジ顔真っ赤クズ
XXKARENXXT★
XXLG21XX★
COLD_PLAY2446★
EBI_NO502★
t-innes-t(人間のクズ)
GYAO_
kimuchi-man_zz
otuberuman121
ACCTON
・ボイチャで指示
mokamoka2325
・ボイチャで暴言
cogecha
・クソラガー
Q__J(カモったら暴言メール)★
TAIGER_STAR(知障ニコカス)
newhearts(ラガー高ランク)
hyde7188(ラガー高ランク)
pandora0720
noikyun149
keityo715(知障)
・糞回線のハンゾー使い
aiku1981
・クソラグ2ch勢
NI_KA14(暴言メール)
maruccano3939(キチガイ)
KAIO12340
hanedayuu1995
ROZE_RIDEL(暴言)
JUNPYO
striker_kuzz
・名前の通りのクズ、気持ち悪い自演投票、ペイロード戦で前線を下げるクズ
T_E_0609
マクリー弱体化で騒いでる2ch勢

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b51-LYlF):2016/06/22(水) 11:13:50.65 ID:yOsHApt40.net
crazydog
jaxy
marco
nymph
astraealll

PTぐるみでアホみたいなチート認定するとはいい度胸だなお前ら

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-4fuR):2016/06/22(水) 11:14:29.37 ID:+DosEw4k0.net
ありがとう
ないのね
実弾エアショット当てまくる奴は訓練の賜物ってことか

L4D2のAIタンクの岩投げとか偏差投げしてくるからできそうだと思ったんだよね

167 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 11:14:42.63 ID:bDbLxOTMd.net
マナー違反の晒し馬鹿を晒す馬鹿しかいないのか

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 11:15:15.09 ID:9vOIYGAs0.net
2chねらーも一枚岩()じゃないんだよな
こういうネタがあると燃やそう燃やそうとする奴と
くだらねーからスルーするやつと色々いる

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da6a-77//):2016/06/22(水) 11:15:26.72 ID:N9eyblJ+0.net
勝てねー
もう5杯してる

170 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 11:15:34.78 ID:9SvM71hza.net
>>156
銭は無理じゃなw
せめてマーシーなら

>>163
ゴリラはゴリラで初心者がやったらマッハで殺されて終わりそう
相手もガバければ大暴れだが

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-UHld):2016/06/22(水) 11:15:43.41 ID:1lMDOqza0.net
>>142
g303使ってるけど俺は問題ないな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 11:16:09.49 ID:LdXhysuh0.net
銭がパッケージだと売上下がりそう(小声)

173 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 11:16:20.65 ID:zlEu2o/4M.net
チートと思うならここに晒さず鰤に連絡しろよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-QI99):2016/06/22(水) 11:16:26.33 ID:KPEWZ+jG0.net
>>91
ちょっwww俺いるやんwwww

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 11:17:18.31 ID:9vOIYGAs0.net
>>166
ゲームのほうでやってくることとそれを外部のプログラムで行うのはまた難易度が違うんじゃないだろうか
Aimbotって画像を識別してあわせるのか解析?みたいなことしてあわせてるのか知らんけど

176 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 11:17:19.83 ID:9IuyIxzYM.net
タンクの岩投げだって、生存者との距離や、移動ベクトルがゲームから取得できるから実現できてるたけだぞ。
外部ツールからそんな情報読もうとした暁にはアンチチート検知で即BANだ

ロケ当てグレ当てはTF2のモンタージュとかによくある

177 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 11:17:47.13 ID:Ay4t1nkKd.net
チートなんざ疑惑かけられた本人は気にせんでもいいだろ
被疑者から決定的な証拠が出るかどうかの問題なんだから
明確になるまで他が中立であればいい話し

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 11:17:53.10 ID:5BLWjsQ20.net
>>174
動画晒した仲間にいっとけww

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea47-4fuR):2016/06/22(水) 11:18:42.56 ID:XvkCLfqE0.net
>>166
偏差自体は複雑でもなんでないからたぶんある
でも、鰤のanti cheatに引っかからないやつかどうかは知らない

180 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 11:19:00.09 ID:bDbLxOTMd.net
>>166
某戦車のゲームに偏差撃ちAimbotあるし作ろうと思えば作れそうだけどな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-qS7w):2016/06/22(水) 11:19:17.39 ID:kKe+JiC70.net
ランクマレート出てから2勝したら1ランク上がったわ
これ70台とか完全に別次元レベルになるんだろうなぁ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f951-77//):2016/06/22(水) 11:19:46.35 ID:NmlVpAj20.net
>>166
BF4にはあった

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-qS7w):2016/06/22(水) 11:20:06.24 ID:9bGEq+xi0.net
>>122
ロケランだのタイムラグがある武器は今は知らんが昔は出来てなかったと思う
実際即着弾系は殆ど外さないのに浮かした後ロケランぶつけるのが異常に下手でバニホも出来ないのが怪しまれてバレた人も居たし

つうかあんな緩やかなセンシでチート疑惑してたらフリックショット使いとか全員チートに見えるかもな

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/22(水) 11:20:48.84 ID:GpDUAF+b0.net
>>174
???「これも仲間達のおかげだ」

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-PbwB):2016/06/22(水) 11:20:57.44 ID:gITYnUO70.net
PT5人組むメリット教えてくれないか?
6人だと相手も6人になる又はマッチング更に遅くなるとか?
5人組みだと相手のPT構成がやっぱり疎らになるんでしょうか?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 11:22:08.82 ID:6v6vPr7l0.net
PTの人数なんて単純に組む時に一緒にやるメンバーがどれ位居るかなだけじゃね
わざわざ狙って特定の人数にする事って無さそうなもんだが

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b9-Xrs4):2016/06/22(水) 11:22:37.62 ID:lxgJB0E20.net
久しぶりに入って起動したらクッソ重いんだけど、他に同じ症状のやついる?

マシンスペック的には問題ないと思うんだけど。
i5-4690K intel/GTX970 ASUS-STRIX/メモリ16G Corsair/
SSDにインストして空きが100Gくらいあるからヘーキだと思うんだけど…

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-UHld):2016/06/22(水) 11:24:00.54 ID:1lMDOqza0.net
裏でなんか動いてんじゃね?
windowsのアプデとか

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-4fuR):2016/06/22(水) 11:24:14.25 ID:kAbEKS0U0.net
>>187
俺も重い
前は垂直同期オンにしたら治ったんだが今は治らない

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:24:17.35 ID:Vjd76+gU0.net
>>187
SSDと相性悪い、HDDに入れ直したら治った的なレスはたまに見る
けどエスパーじゃないからなんとも言えん

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 11:24:45.13 ID:9vOIYGAs0.net
>>185
敵が5人PTじゃないから有利なマッチングで楽になる
マッチングが速くなる

昨日6人でも組めるけどあえて5人PT組んで行くってやつがいたよな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0181-4fuR):2016/06/22(水) 11:25:31.65 ID:dDXC/SeL0.net
動画もう一回貼ってくれ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/22(水) 11:25:55.05 ID:gJOHFIft0.net
他でやれよ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:26:12.42 ID:Vjd76+gU0.net
>>191
昨日以外にも6人だとマッチング遅いから〜って言い訳しながら野良狩りしてるボケナス結構いた気がする

195 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 11:26:28.02 ID:9SvM71hza.net
しいて言えば、6人は6v6になるから区切り見て抜けないとずっと同じ奴らと戦うことになって飽きるぐらいかなあ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/22(水) 11:26:46.89 ID:0vszgh6f0.net
オンラインFPSでチートってそう易々とやっていいもんじゃないんだよなぁ
シングルのゲーム改造するのとはわけが違う
中高生にはまだ分からんだろうけど

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-4fuR):2016/06/22(水) 11:26:48.17 ID:oQ50d+yE0.net
見逃したぞ
ばら撒きまだかー?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 11:26:52.36 ID:Ah7T1Ccd0.net
チートでもないのにチートだという報告してもやばかった気がするな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-P8Zx):2016/06/22(水) 11:27:55.57 ID:XJ7SxO2w0.net
3日くらいやってないんだけどランクマ来たの?

200 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 11:28:00.50 ID:JKA8Xk08d.net
>>184
「仲間がいれば百人力さ」

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/22(水) 11:29:25.19 ID:bFDq7ArJ0.net
5連勝ゴミと組まされるようになったわ。。。

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/22(水) 11:29:29.51 ID:PwvYwLn70.net
別に怪しかったら通報しとけばええねん 判断は鰤がしてくれるやろ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12eb-ntlg):2016/06/22(水) 11:29:46.30 ID:PjLJKddK0.net
ランクマ味方のスコア出して欲しいわ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 11:30:29.71 ID:Ah7T1Ccd0.net
他人の戦績見るのはきもいとかいう奴いたけど
PTRですぐ見られるようになってるし
鰤が見ること推奨してるようなもんだわ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9770-4fuR):2016/06/22(水) 11:30:45.04 ID:R6pKbUOT0.net
ザリアさん選んだ時のノイズ直してください

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-4fuR):2016/06/22(水) 11:30:56.85 ID:+DosEw4k0.net
>>191
あぶれた一人かわいそう

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b9-Xrs4):2016/06/22(水) 11:32:47.52 ID:lxgJB0E20.net
>>188
それは流石に確認してるンゴねぇ…
>>189
垂直同期で重さ変わるのか…ちょっと試してみる
>>190
マ?FPS系はちょっとでもリロード早くしたいから全部SSDにつっこんでたけど、HDD入れてみるわ。

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/22(水) 11:33:46.18 ID:l77vTVxn0.net
ランクマ1戦なげーなみんなガチだから熱い試合多いけど

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/22(水) 11:34:47.82 ID:OY4zPr4r0.net
SSDにインスコするとリロードが速くなるのか(錯乱

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/22(水) 11:35:24.84 ID:gJOHFIft0.net
>>204
PTRで途中抜けで戦績上げた奴なんて煽られてたよ

211 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-lpKu):2016/06/22(水) 11:35:42.71 ID:nTmVgfEcd.net
さっきのスナイパーのやつ、fpsやってたようなレティクルの動かしには見えないからなんか、不自然に感じるね、ドラッグはできて当然なんじゃないかな上手いスナイパーってのだったら

212 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 11:35:45.20 ID:9IuyIxzYM.net
似たような構成だけどちょっと前のアップデートからepicで120fps切るようになった。
HDDで改善するって全く聞いたことないんだけどどういう原理だランダムアクセス遅くないとダメなのか

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/22(水) 11:35:45.44 ID:0vszgh6f0.net
ランクマってどのサバならあるの?

214 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 11:35:50.75 ID:9SvM71hza.net
>>203
ランクマなら文句も無いだろうし要望出しとけばいんじゃね?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-4fuR):2016/06/22(水) 11:36:12.10 ID:8Z3bn0Em0.net
ロードの間違えやろと思いたい

216 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 11:36:30.36 ID:5wmN9pc9a.net
ランクマ萎え落ち多くない?
ランクマ萎え落ちはかなり厳しいペナルティあっていいわ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d41-4fuR):2016/06/22(水) 11:37:29.23 ID:1M5Nad/r0.net
単発スプーくんいきなりの擁護お疲れ様です

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 11:37:42.72 ID:OEzywZvr0.net
>>216
ランクマは準備段階でも抜けようとしたら警告でるし厳し目っぽい
ちらっとしか見てないけどランクマ参加させねーぞとか書いてあった

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/22(水) 11:38:04.99 ID:RIPMpkna0.net
>>187
俺の状況と微妙に違うから間違ってるかもしれないけど
ASUSグラボのソフトウェアのGPU Tweakってやつけしたら直らねえかな
俺マザボの方がAsus製品でGameFirst IIIってのをインストールしてたら機能使ってないにも拘らず
常時ゲーム内Ping300だった、消したら普通にプレイできた
前と比べて環境変えずに普通にできてたとかだったらわからん

220 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDa8-qS7w):2016/06/22(水) 11:38:45.96 ID:OAbeua/AD.net
>>213
公開テストかなんかそんなのが鯖選ぶとこにあるだろ
ないならバトルネットでテストに参加にチェックいれてくるんだ

221 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 11:38:54.34 ID:RyzA/hOUd.net
ランクマは勝ったら上がって負けたら降格含めて下がる感じ?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 11:40:10.69 ID:OEzywZvr0.net
ランクマの数字出るまで20戦しないといけないからまだわからんと思うぞ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0622-ntlg):2016/06/22(水) 11:41:56.56 ID:mbYR+G4e0.net
結局いつランクマくるかはまだ分かってないの?

224 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 11:42:04.50 ID:5wmN9pc9a.net
>>218
そうなんか
さっきみんな萎え落ちして6v1になってわらえなかった

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 11:42:12.63 ID:5BLWjsQ20.net
PTRのクイックのpngとか150くらいあるんだけどそんなもんなの?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/22(水) 11:43:05.43 ID:pG5WSAVP0.net
>>219
リアフレが同じようなこと言ってたな
マザボのNICに経路選択みたいな機能が付いてて、ソフト動いて無くても勝手に動作してPing爆上げになるとか
外付けのNICで直ったらしい

227 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 11:43:25.93 ID:9IuyIxzYM.net
PTRが全地域のサーバーに用意されてるとは思えない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d41-4fuR):2016/06/22(水) 11:44:21.55 ID:1M5Nad/r0.net
今回の公式の発表読んでこいよテストサーバーのこともランクマ途中抜けのことも書いてあるから

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1038-nM+4):2016/06/22(水) 11:45:19.37 ID:xytP8mAK0.net
RTPは強制的に南北アメリカがホストになるからPing高くなるのはしょうがないよ

230 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 11:45:50.50 ID:9IuyIxzYM.net
QoS パケットスケジューラとか、デバイスの設定からそれっぽいもん全部きっとけ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1038-nM+4):2016/06/22(水) 11:46:02.67 ID:xytP8mAK0.net
RTPじゃねぇPTRね

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-LYlF):2016/06/22(水) 11:46:04.52 ID:rNMiHKwp0.net
自分の実力が数値でわかるようになったの?
今日まだやってない

233 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 11:46:39.81 ID:+8EKx5Egd.net
PTRとかRTPとかなんの事なんだってばよ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt):2016/06/22(水) 11:46:47.17 ID:rViqMfZB0.net
一回勝って0.1位増えるな
レート上げるの難しすぎ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:47:34.33 ID:Vjd76+gU0.net
ランクマ試してて1番笑ったのが
隠れたつもりだったのに数秒後に死んでキルカメだと壁に引っかかってバタバタしてる姿の自分だった
そら死ぬわと

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 11:47:43.01 ID:6v6vPr7l0.net
まぁ上限100ならそんなものでは

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-1JKn):2016/06/22(水) 11:48:11.82 ID:RLA6hVIG0.net
いまいちよくわからんな
ランクマでペイロード防衛しきったのに負けた判定になってるのはなんで?
逆もあるみたいだけど

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:49:39.35 ID:Vjd76+gU0.net
>>237
ペイロード2ラウンド目なら1ラウンド目よりも先に進んだ時点で勝敗決まるよ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-77//):2016/06/22(水) 11:51:58.80 ID:8GVPRoPT0.net
下手くそなフレンドがルシオ好きで辛い
ルシオでKD1切ってるってどういうことだよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 11:52:03.71 ID:iNgHs4fE0.net
あきらかにPTのうltコンボだなあれはw
タイミングがぴったしすぎる

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b9-Xrs4):2016/06/22(水) 11:53:45.87 ID:lxgJB0E20.net
>>209
MAP選択から準備画面までの長さリロードって言わない?
某FPSだと船とか戦車とるのにSSDにインスコしないやつは捨てゲーとまで言われてたんだが
>>219
thx,ちょっと確認してみる。
>>226
外付けNICとか大分懐かしいな…蟹使ってた時以来だわ、ネットワーク系も見てみる。

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-qS7w):2016/06/22(水) 11:53:56.43 ID:kKe+JiC70.net
ペイロードはゴールするかしないかだったのがいかに進むか進ませないかだからファラとか使っててペイロードの真上に飛んで判定抜けの悔しい思いしないようにな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 11:54:18.29 ID:OEzywZvr0.net
ランクマで4回やって2回無効試合になったからマッチ4勝利2ってなってるわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-PbwB):2016/06/22(水) 11:54:37.58 ID:gITYnUO70.net
>>191,194,195
成程。深夜帯は見た事ある面子で俺以外5人組ってところに入れられるんだが緊張する
ラインハルト、ヒーラーはPT側が必ず出してくれるから大人しく無難なピックしてる

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 11:54:47.16 ID:HJR7vX7P0.net
>>239
まずは波紋の呼吸から学ばないとな

246 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 11:55:51.89 ID:RyzA/hOUd.net
>>239
羨ましい
ルシオならまだ役立つやん
俺のフレンドはキル平均10くらいでアタッカーディフェンスばっかしか使わない

ゲンジハンゾー大好きだし

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 11:56:22.25 ID:OEzywZvr0.net
>>228
どれだ?
フォーラム見たけどそれっぽいの見つからなかった

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/22(水) 11:56:32.53 ID:pG5WSAVP0.net
>>239
マーシーと違って味方がキルしてもカウントされないんだから低くても不思議は無くね?
実際K/D比は下から数えた方が早いよ

249 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 11:56:34.13 ID:WP1UZTcVd.net
ult発動中のソルジャーとかバスティオンにディフェンスマトリクスで張り付くと必死に射線通そうとウロウロし始めてマジ笑える

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1038-nM+4):2016/06/22(水) 11:56:35.17 ID:xytP8mAK0.net
今の流れについていけない人はここのサイト見ようね
http://doope.jp/2016/0655467.html

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 11:56:52.29 ID:iNgHs4fE0.net
ランクま2戦0勝

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 11:56:59.61 ID:HJR7vX7P0.net
なんか無効試合多いみたいだけどランクでさえもそんなに途中抜け居るのな テスト鯖とはいえ
とんでもねえ話だ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 11:57:08.25 ID:OEzywZvr0.net
ルシオやってると敵が優先的に殺しに来るからデスはかさむぞ

254 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 11:57:08.62 ID:5wmN9pc9a.net
ランクマレベル高すぎだろ
PTかわかるって言ってたけど分からないし

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/22(水) 11:57:47.03 ID:9PXcsBaH0.net
>>250
なぁ疑問があるんだけどさ


なんでそんな優しいの?PTRってなんだと思ってた俺感謝感激なんだが?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 11:58:02.96 ID:iNgHs4fE0.net
一回目は無効試合だから実質1試合か

257 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 11:58:45.50 ID:RyzA/hOUd.net
ルシオでも平均13キル回復平均8000くらい
KD2は無いけどね

結局どのキャラでも使い手じゃね
なお勝率は…

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 11:58:50.08 ID:Vjd76+gU0.net
>>253
マーシー使ってる時よりずっと生き残りやすいわ
プワンしてスピードでメイとかリーパーからも逃げられるし

259 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 11:59:43.49 ID:bDbLxOTMd.net
左クリックで牽制しまくってればKD1割ることは無いと思うぞ
1割るのは死にすぎか命中率気にしすぎてるかどっちかでしょ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/22(水) 11:59:45.72 ID:GpDUAF+b0.net
>>239
ルシオでKD1割るとかよっぽどだな。
ヒーラーは死なないようにすることを伝えるべきだな。
ルシオは後ろからスパム撃ってるだけでKD上がるし。

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 11:59:59.37 ID:iNgHs4fE0.net
グラビデ→しねしね→正義の雨コンボ連発とかPTしかないw

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:00:15.27 ID:OEzywZvr0.net
>>250
サンキュー助かったわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 12:00:16.46 ID:LdXhysuh0.net
見てないけど自分のルシオの命中率はひどいことになってそう

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1038-nM+4):2016/06/22(水) 12:00:27.63 ID:xytP8mAK0.net
>>255
この手のゲームは初見殺し多いからね
ついて行けなくなってやめちゃうとか一番悲しいしな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 12:00:31.75 ID:5BLWjsQ20.net
ルシオメインで1,5とかだなぁ…

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/22(水) 12:00:56.74 ID:eLsMGZDu0.net
ランクマ熱いな
みんなガチ感がすごい

ピックは得意キャラ早めに選ばないとダメだな
いつもの癖で最後まで待ってたら、不得意キャラ選ぶ羽目になった

267 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 12:01:28.70 ID:K7J4lvJcM.net
pingどんぐらいになるんや?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/22(水) 12:01:57.12 ID:Vjd76+gU0.net
120ぐらい
アメ鯖に繋がってる

269 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 12:02:23.04 ID:T3lA9UArd.net
このゲーム、シアターあったらよかったのに

270 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 12:02:33.68 ID:9IuyIxzYM.net
ルシヲは仕事に困らないぞ
回復は当然ながら
襲われてる味方をラッパやスピードアンプで逃がしたりとか
ウォールランで死角からファイナルブロウとか陣地踏んでたりとか

あとスケートのモーションが特殊でレレレ移動すると他のキャラよりアグレッシブに動いて当たりにくい

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 12:03:09.63 ID:Ah7T1Ccd0.net
120なるときついな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-qS7w):2016/06/22(水) 12:03:35.40 ID:kKe+JiC70.net
大体100くらいだな
タンクサポだと気にならない程度
ソルジャーマクリーがちょっと ん?ってときあった

273 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 12:03:41.68 ID:sKGARXHPp.net
ルシオは一番出来ること多いからな
特にコントロールなんかキルも一番取れる場合多い

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 701d-qS7w):2016/06/22(水) 12:03:56.04 ID:qtBfsZ080.net
今途中抜けしてもペナありません言われて抜けたら負け判定食らったんだが?

pingは100台前半
実績の立入禁止もアンロックされたわ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 12:04:36.79 ID:HJR7vX7P0.net
>>270
ペイロードぐるぐる飛び回ってオーバータイムを延長するルシオ君も居るしな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Jul9):2016/06/22(水) 12:05:16.24 ID:oXU+8lLI0.net
データ引き継げないならやらなくていいわ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-qS7w):2016/06/22(水) 12:05:22.30 ID:kKe+JiC70.net
>>274
いざ抜ける時に警告でるぞ
敗北ですよって
本当途中抜け迷惑だよな

278 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 12:05:28.98 ID:9SvM71hza.net
>>271
120までいくと隠れてた!→隠れてない
とかザラだから諦めの境地に至れる

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 12:06:30.79 ID:+gMKIv6Y0.net
万能のルシオと万能のソルジャーとタンクが居ればなんとかなる感じある

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/22(水) 12:07:56.16 ID:RIPMpkna0.net
クイックマッチでも別に負けそうな勝負じゃないのに
第一チェックポイントの押され具合見て抜けるやついるよな
圧倒的格下イジメとか何が面白いん?って思うけど面白いんだろうなぁ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 12:09:12.85 ID:6v6vPr7l0.net
どうせそういう圧倒的に負ける試合は即ゲンジマンいるだろうからなぁ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da6a-77//):2016/06/22(水) 12:09:40.16 ID:N9eyblJ+0.net
途中抜けの晒しリスト作りたいんだけどgoogle docsとかで共有できるのかな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d283-qS7w):2016/06/22(水) 12:09:43.51 ID:ql0Osczy0.net
ランクマはチャットでガツガツ要求してくるな
島田兄弟とかゼニヤッタとか選んだら罵倒されそう

284 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 12:09:51.62 ID:RyzA/hOUd.net
見て抜けてるわけじゃないんだよ
PCが勝手にシャットダウンするんだよ

観戦戻って勝ったの見た事一度もない
申し訳ない気持ちでいっぱい

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-nM+4):2016/06/22(水) 12:10:15.98 ID:aGzBHnRa0.net
>>261
それはまだ野良でもありえるだろ
今日アヌビスB防衛でゼニャッタのultとともに2ファラが同時に正義の雨やってきたときは参ったわ
それまで上手く防衛できてたのに1度のそれでgg

286 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:10:19.14 ID:SNtQ77hFd.net
これテストだから全員NA鯖に接続するだけで、本アップが来たら鯖別にランクドマッチ来るよね?
ping100越えるのはきついぞ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:10:26.64 ID:OEzywZvr0.net
金武器使うのに300ダスト要るってよ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/22(水) 12:10:44.70 ID:gJOHFIft0.net
偏った戦績とかは煽られてるから覚悟しとけ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/22(水) 12:10:50.17 ID:zKPIREcH0.net
ハンゾーはともかくゼニャッタゲンジは即キレられるだろうな
最近だとDVAも他の使えよって感じ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/22(水) 12:11:02.85 ID:Fjuq6RRo0.net
全鯖来るに決まってんだろ...

291 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 12:11:16.79 ID:K7J4lvJcM.net
>>282
スプレッドシートかなんかで名簿みたいの作って共有したらどうや。

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 12:11:39.48 ID:HJR7vX7P0.net
>>287
シーズン終了報酬に期待しようね

293 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/22(水) 12:12:09.47 ID:pm2kF8FDa.net
PTR皆よくしゃべるな
VCとか久しぶりに聞いたわ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:12:19.31 ID:OEzywZvr0.net
>>282
んなもんろくに証拠も貼らない私怨晒しばかりでまともに機能しないのが目に見えてるわ
あとやるなら晒しスレでやれ

295 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 12:12:29.45 ID:K7J4lvJcM.net
武器そんなもんなのか。
3000ダストぐらいあるから心配なさそうだ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea47-4fuR):2016/06/22(水) 12:12:33.89 ID:XvkCLfqE0.net
たいした物貰えないぞ
アイコン、スプレー、なんかだったはず

297 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 12:12:38.28 ID:9IuyIxzYM.net
正真正銘のアメリカ鯖に繋がってるからチャットうるさいだけじゃないの?

いつも通りNA(笑)やアジアでランクマ始まったら無言でしょ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 701d-qS7w):2016/06/22(水) 12:12:51.94 ID:qtBfsZ080.net
>>295
コインじゃないぞ?

299 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:12:56.04 ID:SNtQ77hFd.net
>>290
だよね
でもそう考えるとマッチにかなり時間かかるようになるな
クイックはかなり待つようになるだろな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 12:13:01.90 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>281
圧倒的に負ける試合で最初に抜けるのもゲンジ即ピックマンだから困る

301 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 12:13:11.71 ID:8x2KfqUja.net
ゼニはマクリーに変わってタンクのアンチ担ってると思うんだがダメかい

302 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 12:13:21.11 ID:K7J4lvJcM.net
>>298
あ、そうか。
このマッチ専用通貨ってことか

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 12:13:46.90 ID:HJR7vX7P0.net
>>296
その報酬の中にダストがあるの
普通に溜めるだけだと今のとこ勝利で1ダストだからシーズンで貰える量に期待しようねって事

304 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 12:13:54.32 ID:zlEu2o/4M.net
>>187
ドライバアップデートだろ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 12:14:39.66 ID:Jq3+WOlV0.net
ランク×10くらいは欲しいな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 701d-qS7w):2016/06/22(水) 12:15:41.03 ID:qtBfsZ080.net
PTRのデータが1週間前くらいのなんだけど

307 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:15:44.09 ID:BmM/sCSpd.net
中国を除く全ての地域でフフッてなった

308 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:15:45.94 ID:+8EKx5Egd.net
ルシオは死ににくいから10キル3デスくらいでKD3前後で落ち着いてるな

309 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 12:16:11.54 ID:5wmN9pc9a.net
130にしてはラグが気にならないな
すごいわ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:18:57.54 ID:OEzywZvr0.net
勝率50%と仮定して4試合で1ダストだから1200試合必要だな
ランク上がったら報酬も増えるだろうけどそれでも全員分はアンロック出来ないだろうね

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:19:35.07 ID:OEzywZvr0.net
スプレーとアイコンはシーズンごとに限定なんだっけ?
ゴールデン武器はシーズン変わっても手に入ればいいんだえkど

312 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 12:19:58.75 ID:RyzA/hOUd.net
>>308
ちゃんと前線出てるなら凄いな
そんだけになると平均回復9000くらいか?

313 :UnnamedPlayer (アークセー Sx4d-XGw/):2016/06/22(水) 12:20:22.98 ID:Z8m45nrHx.net
>>26
盛り上げアフィ工作員減らしたんだろうか

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/22(水) 12:20:44.24 ID:bFDq7ArJ0.net
スキル認定51だそうな
うむ普通って事だなw

315 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 12:20:59.71 ID:FPaSnojUa.net
勝率10%以下で何試合まで行けるかチャレンジ中
わざと負けるのはokだが、仲間への妨害は禁止
赤壁撃つなどの地味な敵陣へのアシストが大事
普段から鍛えてる「仕事してる振りスキル」が問われる

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:21:14.07 ID:OEzywZvr0.net
>>314
10試合終わって見れるようになる感じ?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-qS7w):2016/06/22(水) 12:21:41.01 ID:Va0FOqys0.net
シンガポールにつながってんのに、それに気づかずNA鯖は
陰湿なジャップ鯖とは違うわーとか言ってるやつ多かったもんな
どうや、本物のNAは?

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12eb-ntlg):2016/06/22(水) 12:21:49.11 ID:PjLJKddK0.net
勝ち試合で落ちたんだけどこれ鯖の問題か?

319 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 12:22:58.72 ID:CbzmzzJep.net
コンペでとりあえずゲンジ選んだら死ぬ程罵倒されるの?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e628-StqS):2016/06/22(水) 12:23:15.41 ID:BcQ8t3/r0.net
>>301
ゼニ+ルシオは糞強い
ルシオの単体ヒール不足をゼニが補って相手のタンクも溶かしまくれる
ルシオとゼニがult重ねたら実質全員無敵状態だからプッシュ力も高いし
プロシーンはともかく野良では対策練られるまで鉄板級

321 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 12:23:18.47 ID:CsIyoFfpd.net
そういやAIMがよければよいほどタクティカルバイザーの恩恵を受けにくいってことだよね
俺が使うと普段の2倍ぐらい強くなるけどプロが使っても1.2倍ぐらいしか強くならなそう

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:23:50.18 ID:OEzywZvr0.net
>>320
でも野良だとアタッカーがゲンジやトレーサーだから火力不足で負けるっていう

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 12:24:04.60 ID:+8ZmlE+h0.net
>>310
1シーズンで全員アンロックとか無理に決まってるだろ
そんな報酬まるで価値ないわ
おそらくよくて1シーズン一人とかそんなもんだろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 12:24:46.16 ID:+gMKIv6Y0.net
>>320
ゼニルシオだとアタッカーに専念出来るもんな。
タンクがどうヘイト溜めてくれるかが課題だけど

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 12:25:18.89 ID:fimTSFj40.net
金武器もうちょっと木目の部分とか増えればかっこいいのになあ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:25:20.77 ID:OEzywZvr0.net
>>323
そんなもんだとは思うけど途中で交換対象が切り替わるのが怖いね

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 12:25:25.45 ID:lMHregI90.net
認定マッチ花村やめろよ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e628-StqS):2016/06/22(水) 12:25:41.12 ID:BcQ8t3/r0.net
>>319
攻めなのにwidow専がドヤ顔で即ピックして徹底的にボコられて
ヒーラーがヒールしないから負けた死ね糞マーシーとかVCで暴言吐きまくってるよ

329 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 12:26:22.46 ID:X2+0O4haM.net
ペイロードで30キル13000ダメージ超えてるのにメダル貰えない事があったからオーバータイムはわからんなぁ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 12:26:30.82 ID:HJR7vX7P0.net
島田とウィンドメーカーは場合によっては味方から俺の罵声をクラエー!かエルウィンドぶつけられる可能性はある

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-4fuR):2016/06/22(水) 12:26:34.08 ID:GPhELFzM0.net
さっき味方と敵にハナムラでゲンジいたけど何も言われてなかったぞ
最初死ねとおもったけど攻め3分で勝ち、守りも勝ちで何とも思わんかったが相手のゲンジは言われてたかもな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 12:26:35.35 ID:+gMKIv6Y0.net
>>327
認定マッチの攻防マップは小チェックポイント欲しいよな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da6a-77//):2016/06/22(水) 12:27:38.50 ID:N9eyblJ+0.net
ゲンジにしろウィドウハンゾーにしろ仕事できてたらなんも言わねーよ
押されてたりゴリラに虐殺されてたりするのに変えないのはカス

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Jul9):2016/06/22(水) 12:28:06.84 ID:oXU+8lLI0.net
ランク煽り多そうだな 英語苦手だし

335 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 12:28:24.22 ID:BSP8Yg0Wp.net
https://twitter.com/knjiwst/status/744889590780092416

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/22(水) 12:29:13.04 ID:0vszgh6f0.net
ゲンジトレーサーメイハンゾーとか火力足りないこと分かんねえのかなほんと

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 12:29:22.55 ID:HJR7vX7P0.net
うむ あえて選ぶ以上ちゃんと活躍すりゃ問題なし
俺もハンゾーでエピック貰えるぐらいには活躍してんぜ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-4fuR):2016/06/22(水) 12:29:47.14 ID:GPhELFzM0.net
ランク 攻め2タンク安定だな
ハルト+誰かで突破力ぱない

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 701d-qS7w):2016/06/22(水) 12:29:49.76 ID:qtBfsZ080.net
ランクマ全くゲンジ見ないな
弱いって自覚してるのかしら

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 12:30:08.00 ID:+gMKIv6Y0.net
>>334
NA民もEU民も混じってくるからカオスだよ。
煽りも指示も勝利後の全体GGもいっぱい

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/22(水) 12:30:16.34 ID:pG5WSAVP0.net
>>328
ウィドウはOT始まっても死体置きにすら行かないクズばっかりの印象

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-qS7w):2016/06/22(水) 12:30:40.09 ID:Va0FOqys0.net
ランクマは、2マップ候補にあげて
最初にどっちかどっちでもいいの3択でマップ選んでほしいよな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 12:31:07.50 ID:+8ZmlE+h0.net
まあランクマなら
そんな奴と同じランク帯にいるお前が悪いで終わりだし

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/22(水) 12:31:17.84 ID:RIPMpkna0.net
同じチームで二戦やったけど二戦ともNo Genji.って言ってくるハンゾーならいた

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-UcEt):2016/06/22(水) 12:31:51.29 ID:Fjuq6RRo0.net
一戦だけめっちゃ上手いGenji居たわ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d25f-4fuR):2016/06/22(水) 12:32:08.65 ID:Qji1UDMD0.net
ソルジャー練習しはじめたけど当たると結構面白いな
4?5発?目あたりから反動で弾が分散するから4,5発ずつ撃つ感じでいいんだよな

347 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 12:32:09.43 ID:OlChFmlZp.net
ルシオは一人で突っ込んで敵の攻撃避けることに酔ってるルシオがタチ悪い

348 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:33:56.13 ID:fkFwgdY6d.net
>>337
俺はレジェンダリィ!時々もらえるよ
ハンゾーはうまく使えたらメイン火力になり得るけどそんなうまい人は俺以外にはみない

349 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 12:33:56.13 ID:bDbLxOTMd.net
死なずにバスティ処理とヒーラー粘着ult貯まったら暴れてキル取ることが出来てれば誰も文句言わないんだよなあ
正面からペチペチやってんのは無理

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qusZ):2016/06/22(水) 12:34:32.79 ID:St0I0wgy0.net
無意味な壁走りからの死

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt):2016/06/22(水) 12:34:35.30 ID:rViqMfZB0.net
俺が54で他がみんな50切ってるんだが?
懲罰マッチ健在か

352 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMbd-QI99):2016/06/22(水) 12:34:37.14 ID:S6jaUwP3M.net
>>239
問題は平均デス数

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/22(水) 12:35:36.08 ID:bFDq7ArJ0.net
>>316
yes

354 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:35:42.30 ID:fkFwgdY6d.net
ちなみにハンゾーの偏差慣れるとタレ爺もうまくなるから状況対応万全になる

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/22(水) 12:35:54.70 ID:0vszgh6f0.net
>>344
ハンゾーはなぜかゲンジと同じ扱い受けてるけど強いキャラだと思うよ
ゲンジはまじやめろ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab92-4fuR):2016/06/22(水) 12:36:35.95 ID:HXJHqvAK0.net
ゴールデン武器ってどっかで見たことがあると思ったらKilling Floorの金色武器だった

357 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:36:54.54 ID:vTz3vFgRd.net
これPT組んでると野良のVC聞こえないの?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/22(水) 12:37:05.86 ID:l77vTVxn0.net
ゲンジもつよいんだけど手裏剣あてないと活躍できないし9割下手クソだからな。俺も含めて

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-4fuR):2016/06/22(水) 12:37:13.58 ID:GPhELFzM0.net
そういえばこのMMRって一律50スタート?

360 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 12:37:13.72 ID:VZYq3Nl/p.net
PTR1万人がどうたらってまだセーフ?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 12:37:40.79 ID:fimTSFj40.net
seagullはOWだとド派手に見えるけどTF2ではどちらかというと立ち回り重視の賢いプレイヤーって感じだった
今でも賢いけど OWだとよりいっそう上手く見えるのが不思議

6v6のスタンダードなマップでseagull pointとかseagull rolloutとか呼ばれる独自の立ち回りを作ったり
seagullチームはとにかくミスの少ないチームだったのが印象的だった やっぱ才能やね

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e00-ECwb):2016/06/22(水) 12:38:00.22 ID:LP+V1k3a0.net
>>343
おそらく工夫してブーメラン回避済の文句であふれる

363 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:38:14.89 ID:6Qt3Bmrkd.net
>>122
もちろん精度完璧ではないけどTF2にはあったっぽい
https://youtu.be/CX_0Klx83bE

364 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 12:38:41.75 ID:X2+0O4haM.net
金武器でもスキンでもいいから射幸心煽るような要素はドンドン追加してくれ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 12:39:15.28 ID:HJR7vX7P0.net
>>348
ランクでの話な ボーイ
君ずっとハンゾー使ってたりしてないよね

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/22(水) 12:39:18.68 ID:bFDq7ArJ0.net
金武器は正直見た目微妙だなw

367 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 12:39:20.18 ID:+LmAHKfFa.net
昨日酷いマッチに遭遇した。
ぼるすか防衛で既に試合開始済、しかしこちらは誰もヒーロー選んでない状態。
何もできずA取られ、自分含む2、3人が出撃するも焼石に水
戦績気にしてないけどこういうのやめれ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e628-StqS):2016/06/22(水) 12:39:22.21 ID:BcQ8t3/r0.net
>>349
そもそも舐めたバスはランクマだと即死しかしないから不人気
PLの上でハルトと仲良く固定砲台なんてしてたらファラとジャンクに速攻で爆殺される

369 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:39:49.88 ID:+8EKx5Egd.net
>>312
KOTHでほんとんど使わないからかもだけど8000も無いよ
野良ソロのみで100戦の勝率は65%くらいはあるけど

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70c4-4fuR):2016/06/22(水) 12:41:00.43 ID:O1f0ie1y0.net
VC無しでチャットも殆どしないただ勝利に貪欲な人とフレンドになりたい

371 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:41:38.84 ID:fkFwgdY6d.net
>>365
ランクはそんなちがうんか
ハンゾーは対応できる状況多いから結構多いけど相手のピック見てラインハルトやバスティ、タレ爺ウィドウあたりで変えてる
豚とかがなんか苦手だな

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d97-4fuR):2016/06/22(水) 12:42:09.59 ID:DcPFxYsB0.net
>>347
単機特攻して勝手にやられてたら単なるゴミだけど
敵のヘイト集めてるならそういうルシオも有りなんでない?

373 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 12:42:46.75 ID:9IuyIxzYM.net
プレイヤーがじゃぶじゃぶランクマッチしたくなるような射幸心を煽りまくるマーシーさん

374 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:43:17.31 ID:fkFwgdY6d.net
あぁあと師匠も得意だわ
アホほど火力でる
相手に間抜けなスナイポーいたら一方的に勝てる

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 12:44:21.93 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>347
やらないとペイロードがゴールまで一直線とかよくあるから

376 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 12:44:57.68 ID:rBBSd5qya.net
>>11
もう遥か昔に感じるけどつい2・3週間前のレスなんだよな
もはや伝説級のコピペになってるな

377 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDa8-qS7w):2016/06/22(水) 12:45:09.98 ID:OAbeua/AD.net
>>334
NAにEU更にはアジア地域が混ざり合い最高にカオスな空間になってそう

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2181-qS7w):2016/06/22(水) 12:45:20.13 ID:Eaa8ZULN0.net
>>347
味方ががゴミ過ぎるとそうなる
黙ってても負けるならルシオでも先陣切らないと駄目だ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 12:45:59.77 ID:HJR7vX7P0.net
こういう感じの奴等に愛用されてるから島田はどうにも同じ扱いで使い辛い事になっちゃってんだろうなぁ…

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-ntlg):2016/06/22(水) 12:46:12.71 ID:rKjLN4u10.net
回避機能無くなるの勘弁して欲しい
クソガイジとかウィドウ専とかすぐ分かるから便利だったのに

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:46:19.75 ID:OEzywZvr0.net
ランクマのペイロードで両チームとも押し切ったらサドンデスになった
攻撃側がA取った時点で勝ち

382 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:46:28.81 ID:BmM/sCSpd.net
環境キル出来るとこだとルシオ即ピックしちゃうわ。

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76d9-UcEt):2016/06/22(水) 12:46:29.69 ID:g/0jXAP20.net
テストサーバー日本語で出来ないんだけど、設定弄らんとダメなん?
通常鯖は問題なく日本語なんだけど…

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdc-StqS):2016/06/22(水) 12:46:41.34 ID:Ya1DNFDX0.net
てかルシオ突っ込んだら味方も突っ込まないとだめだろ
死にかけころしきろうとかそういうのだろうし

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d20a-R7sH):2016/06/22(水) 12:46:53.35 ID:ggih3s+e0.net
ランク戦来たけどこれ勝つの難しいな
サポートが変えたおかげで防衛崩れてそのままggとかクソゲーかな?

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 12:47:22.57 ID:fimTSFj40.net
敵が姿晒さないと進めないマップで味方のちょい後ろで
不和のオーブを付けて相手を退かせるだけの簡単なお仕事

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 12:47:48.19 ID:8pWEm2W+0.net
ランクマッチのスキル認定って酷くないか、メダル数ぐらい考慮に入れてほしいわ
普通に使いこなせてないのにハンゾー使ってるやつとかいるせいで負けるしタンクでゴールドメダル4つとかもあるし

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 12:48:03.13 ID:OEzywZvr0.net
>>383
てんぷれ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/22(水) 12:48:52.41 ID:9Tx17mWb0.net
死相がみえる煽りボイスは全キャラ分あってもよかったと思います

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/22(水) 12:48:53.26 ID:gJOHFIft0.net
>>383
できてるだろ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76d9-UcEt):2016/06/22(水) 12:48:53.28 ID:g/0jXAP20.net
>>388
だからそれで通常のサーバーは日本語になってんのよwwwwwwwww
テストサーバーだけダメなの。
他の人の配信見ても普通に日本語だからどうやってんのって話。

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 12:49:08.72 ID:+8ZmlE+h0.net
>>387
そんなこと言い出したらキャラによって有利不利ができるだろ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1bc-4fuR):2016/06/22(水) 12:49:26.46 ID:H/1FOZcb0.net
ランクマ途中抜けはペナルティーは厳しいな

394 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 12:49:47.58 ID:qHf0v4ZMp.net
>>281
ボルスカヤAの攻防してたら敵がゲンジ残して一気に5人抜けてわらた
少々攻めあぐねてたっぽいけど頑張りゃAくらいは取れそうな感じだったんだから最後までやりゃいいのに

395 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDa8-qS7w):2016/06/22(水) 12:50:05.90 ID:OAbeua/AD.net
>>391
インスコするときに設定みたいなのあっただろ
そんときに日本語選んどけって

396 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 12:50:24.07 ID:bDbLxOTMd.net
>>391
テスト鯖は別ゲーム扱いだからランチャーから設定いじる必要がある

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-qS7w):2016/06/22(水) 12:51:18.12 ID:HtN6YXLS0.net
ハナムラアヌビスキングスロウは攻撃ゲンジでそこそこ動けるけど
ヴォルスカヤは広すぎてダメだわ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76d9-UcEt):2016/06/22(水) 12:51:51.76 ID:g/0jXAP20.net
>>396
すまん、新しい項目に追加されてたのね。
解決したわサンクス。

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 12:52:14.81 ID:8pWEm2W+0.net
>>392
運悪けりゃゴミと何回も組まされるのにスキル認定でも何でもねえじゃん

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f90b-UcEt):2016/06/22(水) 12:52:17.90 ID:z4/zJwga0.net
ランクマ勝てないなー 2勝4敗中
後チャット欄がコリアンだらけできもちわりい

401 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:52:36.21 ID:fkFwgdY6d.net
ハンゾーはほんと得意不得意で戦績全然違うから迷惑なの結構見かけるよな
とりあえず龍撃波撃ったときとか3〜4人平均して巻き込めないとうんこ
相手にファラ見かけたら正確に打ち落とせるのに変えた方がいいし
トレーサーゲンジいるならタレ爺やった方が一方的に殴れるからそこでかえるか変えないかでそいつの頭の出来が分かるわな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-77//):2016/06/22(水) 12:52:39.78 ID:8GVPRoPT0.net
>>352
8だたよ

403 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/22(水) 12:53:20.62 ID:O6RO4m12r.net
ほんとにスキル試したいなら完全ソロランクも作りゃいいのに
己の腕に自信ないやつ以外ウェルカムだろ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 12:53:22.24 ID:9vOIYGAs0.net
>>239
マジレスするとルシオのKDはかなり味方に依存するよ
キルはルシオが当てた敵を味方がどれだけ削って殺してくれてるか(慣れるとルシオでトドメさせるようになるけど)
デスは味方がどれだけ前に出てくれてるか(ペイロード止めない味方とかだとルシオが最前線でペイロード触らないといけなくなる)

ルシオが血迷って裏どりしててKD低いならルシオ本人がゴミだけど
集団の中にいるルシオで味方がオブジェクト志向低いと相対的にルシオが前出ることになって死ぬ回数増える

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d25f-4fuR):2016/06/22(水) 12:54:37.45 ID:Qji1UDMD0.net
ほんとソロオンリーランク欲しいわ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9a-4fuR):2016/06/22(水) 12:54:54.55 ID:s9dlbTNA0.net
>>391
ランチャーの左上コードノ引き換えの横のオプションから換えれるよ

407 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-QI99):2016/06/22(水) 12:55:10.00 ID:mOwANLxyd.net
ハンゾー奴ってずっとタンクしゃぶったくせに
ultを単独謎タイミングでぶっぱして全く貢献できてない感じ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-UcEt):2016/06/22(水) 12:55:30.31 ID:Fjuq6RRo0.net
ソロ来ても己の腕を試したい弓使いと忍者が大量発生する未来しか見えない

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-StqS):2016/06/22(水) 12:55:38.53 ID:Phk6y1Zt0.net
ウィークリー防衛がくっそ有利じゃないか

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/22(水) 12:55:57.78 ID:RIPMpkna0.net
でも今度は野良は回復絶対やらない奴ばっかりで俺が代わりにやったから
結果スキルが落ちたとか駄々こねるんでしょう?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/22(水) 12:56:08.14 ID:pG5WSAVP0.net
>>384
当たり前のことにして出来てない人間が多い真理だわ
ハルトとルシオが押し上げようとしてるのに誰も付いていかないとかなるともうどんな努力しても勝てない

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 12:57:31.84 ID:fimTSFj40.net
俺のマーシーの勝率は3割だぞ
それでもやれと申すか?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 12:57:36.90 ID:+8ZmlE+h0.net
>>399
野良は見方に左右されるのは当たり前だし
みんなそれは同じで条件
それが嫌な奴はとっくにパーティでやってる

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 12:59:40.04 ID:9vOIYGAs0.net
>>347
そういう死に戻りルシオが目標貢献で金だったりするからな
ハルトとかがペイロードに張り付いてくれるならルシオが張り付く必要ないけど勝つための行動の意識が低い仲間だとルシオでも前出なきゃいけなくなる

415 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 13:00:13.74 ID:X2+0O4haM.net
ヒーラーというかルーシーやっててキルできなくて爽快感ないのはいいんだけど、スカウトやスナに粘着されて死にやすいのがストレス溜まるんだよね

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-qS7w):2016/06/22(水) 13:00:44.68 ID:kKe+JiC70.net
ランクマまできてマーシーと俺ハルトだけの世界みたいなのあると思わなかったわ
トレーサーゲンジリーパー裏からひたすら死んでるだけ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee9-LYlF):2016/06/22(水) 13:01:13.23 ID:VC90CME00.net
ハンゾゲンジの無限壁のぼりも修正されてるわ
こういうパッチははえーな

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:02:00.55 ID:2DqtVgye0.net
一定距離で下がってく人ばっかりだと、無駄死にだとは思いつつも
一人でペイロード止めに前でることあるなー。俺のルシオは平均デス5.2あるわ。キルも9.3しかないが
それでも150戦で勝率は60%あるで

419 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:02:47.15 ID:+8EKx5Egd.net
俺がルシオでデッド低いのは先頭に立たないからかもな
ただそれはルシオの仕事じゃないしそれで勝率悪い訳でもないからなぁ
前出ないからってルシオがガンガン前出てヒーラー死んだら他は余計に前出れないだろうし
一歩引いたとこから弾幕と裏取り警戒してるくらいだな
KOTHとかは段差で死なないからピョンピョンしてるけど

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 101c-4fuR):2016/06/22(水) 13:03:31.54 ID:W2ir5Fl+0.net
PTRランクマッチのKingsRowでAも取れず負けたときジャンクラット使ってたんだが
おまえ最後はタンクに変えなきゃダメだろって外人に文句いわれた
時間切れ間際はとにかく拠点に突っ込むべきなのは理解してたが、タンクに変えるのもセオリーなのか…

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 13:03:36.60 ID:lMHregI90.net
これ10戦終わるの夜だな
どうなるんだ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-0js8):2016/06/22(水) 13:03:44.67 ID:S0kbGq4Y0.net
タンクやヒーラーは嫌でも前線を意識してゲームをすることになるけれど
他だと考えないでもできるからな
ただ勝利条件が全滅とかじゃないからいくらキル狙っていても負ける時は負ける
たまには前線の状態も気にしてあげると勝率が上がるかも?

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-0VD/):2016/06/22(水) 13:04:31.72 ID:CsyT1yNS0.net
ランクマpt分かるって言ってた奴いたけどわかんなくね

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d25f-4fuR):2016/06/22(水) 13:04:54.26 ID:Qji1UDMD0.net
回避機能しなくなったみたいだけど、今までずっと回避機能してないって言ってたやつどんな顔してんの?
今回回避機能とりやめたってことは、一応今まで機能してたってことだよな

425 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:05:11.64 ID:9IuyIxzYM.net
一刻を争うときは何やっててもゴリラや速度ルシヲにするときはたまにある

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d31-4fuR):2016/06/22(水) 13:05:15.12 ID:GJybs8oK0.net
ランクマまだ5戦しかしてないけど強い味方引いたり自分が頑張ったりで全勝だわ
低いランクから地道にやって上げたいのに勘弁して欲しい

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 13:05:16.82 ID:HJR7vX7P0.net
>>412
アタッカーで自信あるほどの上手さを誇るキャラでも居るならそれをやれ
このゲームで重要な一つとして生存率高くて敵殺せてultバカバカ撃つアタッカーが要る

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:05:30.93 ID:2DqtVgye0.net
>>419
それが正しい姿でそっちのが勝率も高くなるんだろうね
ペイロードずっと押されてるのに我慢できなくなっちゃうんだよな

429 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:05:47.89 ID:fkFwgdY6d.net
>>420
無理して突っ込めるのはタンクかゲンジくらいで戦況みたらゲンジちょいきついしタンク複数枚で圧しきるのが普通だろと思う
だいたいジャンクで長時間粘って相手引かせられないならグレスパムがあんまり効果ないと見てほかに試すべきことが多いと思う

430 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:05:51.98 ID:JKA8Xk08d.net
>>424
正常に動いてない+想定外の挙動だから削除するって話らしいぞ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e53e-4fuR):2016/06/22(水) 13:05:58.95 ID:f8Jotj6l0.net
リーパーの死ね死ね対策ってどうすればいいの
毎回あれで全員ぶっ殺されて終わるんだけど

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 13:06:04.58 ID:9vOIYGAs0.net
>>419
それで勝てる味方なら何も問題ないさ
俺はそれだとやってることほとんどマーシーと変わらないし限界感じたから
ルシオのHPをニンジンにしてかなり前後に動くようになったな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-77//):2016/06/22(水) 13:06:14.91 ID:8GVPRoPT0.net
ペイロード止めるのはルシオ向いてるけど
攻めで単騎で突っ込むのは仕事じゃないでしょ
前線と一緒に上がってくべき

434 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 13:07:04.23 ID:qHf0v4ZMp.net
>>415
マーシーはあんまやらんから知らんけどルシオなんか全然死なないだろ
ultで狙われるか、味方強くて押せ押せの時に調子こいて前に出過ぎて死ぬくらいだ

435 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:07:12.55 ID:fkFwgdY6d.net
味方にタンクだしてってお願いしてファラで陣地空爆してみるとかでもいいと思う
ジャンクラットよりは相手ピンポイントで引かせる能力あるし強引に相手の領域犯せる

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-4fuR):2016/06/22(水) 13:07:20.70 ID:Khe2dKsI0.net
テスト鯖に箱が47個あったどー開けても平気?

437 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:07:37.38 ID:JKA8Xk08d.net
>>431
スタン
発動直後に倒す
そもそも固まらない

438 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:08:02.84 ID:9IuyIxzYM.net
死ね死ねダンス始まっててタンクかマクリー使ってなかったら諦めろ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 13:08:14.55 ID:8pWEm2W+0.net
>>413
パーティーでもやってるが今回はテスト鯖だからソロでやってる
ソロとパーティーのランクを一緒にしちゃうのはどうかと思うわ
まあでもテスト鯖にわざわざ来る連中だけあって野良でも基本的にみんな真面目で強くてやりがいあるな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d25f-4fuR):2016/06/22(水) 13:08:29.51 ID:Qji1UDMD0.net
>>430
正常に動いてないっていうか開発側の想定した通りの働きをしてないってだけでしょ
うまいプレイヤーを避ける奴が居るから削除って話
実際にうまいウィドウ使いが避けられまくってマッチングに時間かかるって問題があったらしいし

441 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:08:44.06 ID:BmM/sCSpd.net
ザリアしかタンクいないときはルシオでも前に出るかな。

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-4fuR):2016/06/22(水) 13:09:10.43 ID:+DosEw4k0.net
ゲンジのディフレクト(小声)

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 13:09:44.18 ID:HJR7vX7P0.net
>>431
ロド豚かマクリーのスタンで残念賞狙うとかでいいんじゃね
リーパーが敵に居るのに見えない時は戦況無視で大量キルの為に十中八九高台で籠ってるから警戒すりゃ一気に脅威減

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Jul9):2016/06/22(水) 13:09:56.56 ID:oXU+8lLI0.net
>>431
ハルトの盾 豚のフック、マクリーのスタン、ルシオ&ファラのノックバック、メイの壁
D.VAのシールド、ゲンジの反射、ルシオとゼニのult
腐るほどあるわ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d97-4fuR):2016/06/22(水) 13:10:24.89 ID:DcPFxYsB0.net
Dvaってハルトに壁ドンされたとき嫌がらせ自爆できるんだな。今日初めて知った。

446 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:10:50.89 ID:9IuyIxzYM.net
死ね死ね対応で中途半端に吹っ飛ばし系を当てて被害範囲を拡大してしまう事だけはやめてくれよな!

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-0js8):2016/06/22(水) 13:11:00.92 ID:S0kbGq4Y0.net
善戦が崩壊しそうなときにスピードブーストに切り換えて
タンクと相手の射線に入ることはあるよ、その時に有効なら相手ふっとばす
そして自分にヘイトが向いたならアンプかまして車なりの物陰を目指す

448 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:11:26.51 ID:JKA8Xk08d.net
>>440
フォーラムに回避機能がちゃんと動いてないって報告が多数あったとも書かれてる
どっちにしろ想定されてた効果が見込めないから削除なんだろ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qusZ):2016/06/22(水) 13:11:34.35 ID:St0I0wgy0.net
リーパーの位置は要チェックやで
たいてい上にいるから

450 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:12:17.58 ID:9IuyIxzYM.net
敵リーパーの移動ボイスも覚えておこうな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-4fuR):2016/06/22(水) 13:12:20.41 ID:+DosEw4k0.net
ノックバックで死ね死ね踊りながら穴に落ちていく死ねおじマジ笑える

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 13:13:21.34 ID:OEzywZvr0.net
ランクまでKOTHだと先に3勝したほうが勝つんだな
合計5試合やって疲れたわ

453 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:14:55.73 ID:JKA8Xk08d.net
シネ・・・シネ・・・ウオアー

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 13:14:56.43 ID:8pWEm2W+0.net
ペイロードで最初に攻撃側がA取れなかった場合、次の攻守交代でAとった時点で終わるんだな

455 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:15:02.57 ID:fkFwgdY6d.net
基本行き詰まったときファラでかき回したり相手のキーマン落とすなりすればかなり前進できるからみんなやってな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-4fuR):2016/06/22(水) 13:15:09.18 ID:vLBJY75f0.net
>>451
ゴリラでメイから華麗に逃げたと思ったら空中で凍ってパック飛び越してダイブしたことあるわ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 13:16:17.17 ID:6v6vPr7l0.net
まーじコントロールでゲンジハンゾー選ぶ奴のポイントに来ない率は異常
さっさと選べば抜けんのに、ペナ発生する時間になってからピックするから確信犯だろ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 13:17:41.18 ID:iNgHs4fE0.net
フルセット5マッチは仲の人が死にそうです

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486f-qS7w):2016/06/22(水) 13:17:48.53 ID:eKRa8qSv0.net
ログインできにゃー

460 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:17:49.60 ID:fkFwgdY6d.net
コントロールは陣地とるまではどのキャラも我慢して入らないとな

461 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:17:54.05 ID:TB0koSHxd.net
最後にこっそり選べばバレへんやろ…www

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da6a-77//):2016/06/22(水) 13:18:48.09 ID:N9eyblJ+0.net
ランクめちゃくちゃ楽しいね
負けてもみんな真面目にやってるのがわかるから気持ちいい

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:18:52.24 ID:2DqtVgye0.net
味方の死ね死ねにルシオでスピードブーストかけてあげると、足速盆踊りになってそれも面白いぞ
単純に強いし

464 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-0VD/):2016/06/22(水) 13:19:43.53 ID:mYwSdHGyM.net
>>440
リージョン、ping、スキルレートやなんかで細切れにしていくと
最終的にマッチ可能なプレイヤー数はそんなに多くないって事だろうな
そこにさらに回避を加えると、多分一番最初に妥協されるのがスキルレート(しかも下手な方向)で
結果として雑魚いじめな組み合わせになって、それでさらに回避設定されるからマッチングが遅くなって…の悪循環

介護マッチの時の内容から分かってた事だが、残念ながら
キャラ変えたり練習するより相手を回避する方を選ぶような園児ばっかりだって事か
家庭用とかもっと酷いだろうな

465 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:20:14.41 ID:t6BgCJaed.net
>>347
野良だとそれやらないとペイロード動かない事が多いんすよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/22(水) 13:20:17.87 ID:iNgHs4fE0.net
本気汁必死感がにじみ出てるのが見える

467 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-vOhK):2016/06/22(水) 13:20:39.03 ID:VQ0idiKea.net
目標貢献時間が長いやつはどれだけKD低くても仕事してる
それが短いやつはキル数とFB意識しろ

468 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:21:23.54 ID:fkFwgdY6d.net
ゲンジトレーサーウィドウの下手くそはフォロー仕切れんからお互いのために回避してたのに悲しい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 13:21:53.40 ID:+gMKIv6Y0.net
目標貢献はメダルの中で一番価値あるからね…

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 13:22:06.46 ID:Xuo6RBEQ0.net
上手い人なんか敵にいても味方にいても楽しいから優先することはあっても
回避することなんて無かったけどそういう考えのひともいるんだと驚いた
途中抜けするのと同じ発想なんだろうなあ

471 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 13:22:27.62 ID:qHf0v4ZMp.net
>>468
敵にだって同じような確率でダメな奴は混ざるんだからお前が頑張りゃいいんだよ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/22(水) 13:22:52.32 ID:zKPIREcH0.net
ウィドウのプロ級がいたら絶対つまんないと思うけどなw

473 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 13:23:41.71 ID:yHaerZDrp.net
既にトールビョーンが1人いるのに途中でトールビョーンに切り替えてくるやつなんなの?
俺のほうが上手いぜ!ってやつなの?

474 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:24:15.67 ID:fkFwgdY6d.net
>>471
いやーきついっすw

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 13:24:29.75 ID:HJR7vX7P0.net
>>467
大体与ダメと貢献キルで俺が金銀を取れないチームだともう必ず勝ってるレベルだなー

476 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:24:35.09 ID:9IuyIxzYM.net
Redditで貢献0秒金メダルの画像が上がってたのを思い出した

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 13:24:40.73 ID:sU5O5HoY0.net
なんでテスト鯖だけできねーんだろ運わりいなぁ
配信見てるとすげーおもしろそう

478 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 13:24:44.26 ID:qHf0v4ZMp.net
>>472
以前スレに貼られてたリスポンエリア飛び出した途端殺してくるような韓国プロ?のウィドウみたいなのが相手にいるとつまらんだろうな

479 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:24:58.81 ID:A6tE8g2ld.net
ゲンジ、トレーサーの地雷は本当にどうしようもないのは事実だな。介護もできんし、いたら負け確定なのがな

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-4fuR):2016/06/22(水) 13:25:55.01 ID:6QURSaey0.net
雑魚は拠点踏め
俺たち強い強い奴は敵を殺すからな

481 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:26:42.93 ID:9IuyIxzYM.net
そうしてウィドウは増えていく

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12eb-ntlg):2016/06/22(水) 13:26:46.86 ID:PjLJKddK0.net
相手勝ち確定なのに3人落ちたぞどうなってんだ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0177-qS7w):2016/06/22(水) 13:26:55.70 ID:vPWwLiFf0.net
ウィドウのプロが回避されまくってたんだな
俺は迷惑プレイヤーばっか回避してたけど、そういうのもあるのだなと
ハイレベルと当たるなら嬉しいが


http://doope.jp/2016/0655469.html

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5048-6iFS):2016/06/22(水) 13:26:59.75 ID:S/h5PD2A0.net
トレーサー使っててよく思うことなんだけど
このゲームの被弾判定ってサーバーじゃなくて攻撃側のクライアントに依存してんの?

ブリンクで避けたはずなのに(ピュンて音も出てる)キルカメ見るとブリンク発動してなかったり
特に不可解なのはトドメ刺される瞬間にリコール使って
ちゃんと腕振り上げるモーションに入ってるのに
これも相手のキルカメ見るとリコール使ってないことになってたりする

ブリンクの移動中は無敵ではないのは知ってるけど
リコールは無敵だよね??

485 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:27:01.84 ID:RyzA/hOUd.net
グループ組めば分かるけど雑魚には何やらせても無理だよ
自分が2人分働く他ない

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 13:27:03.87 ID:6v6vPr7l0.net
拠点踏みたくない奴はペイロード防衛だけ選んでゲームしてくれよな

487 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:27:07.27 ID:fkFwgdY6d.net
というかオブジェクトに絡む気が一切ないようなやつは別ゲーやってるようなもんなんで一緒には遊べねーっす

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:28:37.74 ID:2DqtVgye0.net
マップによっては上取ったほうが明らかに有利な場所とかあるし、目標貢献が一番ってのも脳死だと思うがなぁ
そもそもCP内は基本、クロスファイアされて不利だし
ほれいくぞってタイミングはあるが、踏まないやつがクソなんじゃなくて
遠くでキル取れないやつがクソなんでしょ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 13:28:53.41 ID:Ah7T1Ccd0.net
トレーサーはPing高いと使い物にならない

490 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:29:00.62 ID:A6tE8g2ld.net
ゲンジ、トレーサーの地雷はオブジェクトにも関与しないから1人いないのと一緒

491 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:30:04.39 ID:TB0koSHxd.net
ワイのフレがゲンジ即ピックマンなんだが
ガチで上手いンモ…

わたしはプロゲンジですよという何らかの表示があればいいのにな
例えば金メダル300個で装飾がつくとか…

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-o3Bz):2016/06/22(水) 13:30:05.77 ID:OCoN913e0.net
ID真っ赤にしてるひとが
コピペに全力でレスするスレは勢いが違いますね

493 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-0VD/):2016/06/22(水) 13:30:35.61 ID:mYwSdHGyM.net
nerf食らって以降、ウィドウ大暴れはほぼされる側の問題だろ
誰もハラスに行かない、シールド張らないで野放しにしてたらそりゃあ暴れられる

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 13:30:57.72 ID:+gMKIv6Y0.net
わかってるゲンジは防衛ゲンジピックでカード取るからな

495 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:31:08.22 ID:fkFwgdY6d.net
>>488
cpは自分のチームの占拠が出来てるなら外から狙うのは全然あり
でもそうじゃないならまず踏んでとること考えないとおかしいでしょ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d97-4fuR):2016/06/22(水) 13:32:22.52 ID:DcPFxYsB0.net
味方が最大の敵っていうのはどの対人ゲーでも一緒だけど、
このゲームは人数が少なめだから一人あたりの戦犯度が高いのがネックだな。

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 13:32:32.11 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>491
最初に俺はプロゲンジだからって言ってくれるとありがたい
まあ何だこいつってなって出ちゃうけど

498 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:32:48.56 ID:Ay4t1nkKd.net
OWを256人で!?

499 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 13:33:18.78 ID:K7J4lvJcM.net
I am Pro Ninja

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 13:33:28.55 ID:6v6vPr7l0.net
でき…ねぇ!

501 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:33:30.26 ID:9IuyIxzYM.net
I am real pro ninja.

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c633-4fuR):2016/06/22(水) 13:33:47.65 ID:Ch0Yi40V0.net
二人目スナイパー選んだ挙句、タンクいねえのに頑なにタンク選ばず
トレーサーやら二人目ヒーラーやらやりだして
負けたら暴言はいて消えた糞ジャップいたんだけどさぁ
こういう糞ジャップはジャップらしくアジア鯖行ってくんねえかなTomochanお前だよ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12eb-ntlg):2016/06/22(水) 13:33:50.91 ID:PjLJKddK0.net
また落ちたんだけどお前らまともにプレイできてんの?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/22(水) 13:33:56.19 ID:Zp/Pg58V0.net
俺がウィドウ対策でタンクピックすると味方のトレーサーゲンジリーパーが一生タレット破壊しないから仕方ない

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/22(水) 13:33:57.64 ID:T7tBx3iq0.net
守りでdva使うやつって頭沸いてるのかな
まじ役に立たんしultゲージ献上してるだけだから防衛で使うのやめれ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c8-2EOw):2016/06/22(水) 13:33:58.23 ID:3YDUSJtp0.net
ルシオのウォールライド練習するのにいい場所教えて欲しい
戦闘中全然使えない
突起物とかでうまく登れないし

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdc-StqS):2016/06/22(水) 13:33:58.87 ID:Ya1DNFDX0.net
ゲームの作りがガッチガチなのにカジュアルモードしかないからな、そりゃ歪みが出ますわ
防衛とかクソピック一人いたらそこが穴で抜かれるのよくあるし

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486f-qS7w):2016/06/22(水) 13:34:17.05 ID:eKRa8qSv0.net
>>503
さっきからろぐ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486f-qS7w):2016/06/22(水) 13:34:54.06 ID:eKRa8qSv0.net
>>503
さっきからログインできねえぞ!

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 13:35:16.94 ID:HJR7vX7P0.net
古事記を読んで学んでるNINJAならちゃんと挨拶するはずだからそれでまともなNINJAかどうかは分かるはず

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 13:35:32.00 ID:+gMKIv6Y0.net
>>506
キングスロウは登りやすいコの字型の地形に溢れてるからそこをカスタムゲームでスカーミッシュ化して行きな
俺は登れる事忘れるのが大半だけどな…

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da9-ntlg):2016/06/22(水) 13:35:35.92 ID:sXwmyBo00.net
マジで強いやつ(勝率6割↑、途中抜けなし)とPT組みたいわ。
ここにいる口だけ野郎じゃなくて

513 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 13:35:44.50 ID:K7J4lvJcM.net
トレーサーゲンジリーパーとか仲間のピックが見えたらどうすればいいん。

514 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-77//):2016/06/22(水) 13:35:59.22 ID:YZwIbpz7M.net
ルート66の最後でルシオからバスチに変えたら怒られたぞ!好きなのやらせろよウンコめ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 13:36:39.22 ID:+8ZmlE+h0.net
最近やけにマッチングの時間長いけど
同時接続どれぐらいなんだろ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:36:54.05 ID:2DqtVgye0.net
>>495
気持もわかるし、ごちゃごちゃになりやすいが
理論的に外からクロスファイアして中の敵殺してから踏んだほうが強いのはちょっと考えればわかるでしょ?
ヒーロー毎の特色で中でかき回せるやつは中に入ればいいけど、ソルジャーなんかが中に無理やり入ってもそんな強みはないよね
全部入れ、入らないやつはクソってのはおかしいって話

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b12e-QI99):2016/06/22(水) 13:37:15.02 ID:h7oV5LNI0.net
即ピックマンは別に気にならんな
最後の方まで選ばないくせになんでそれ出すの…って奴の方が腹立つ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/22(水) 13:37:37.37 ID:RIPMpkna0.net
ゲンジがいてもトレーサーがいても俺は別にいいんだよ
でも同時に存在するのはやめろ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 13:37:41.64 ID:ddmd/N5F0.net
トレーサー、リーパーも普通に役割こなせば活躍できるし、自分が使えない=いらんの思考だけだろ

あ、ゲンジくんはイラないですね

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-0js8):2016/06/22(水) 13:38:12.50 ID:S0kbGq4Y0.net
>>506
練習場
外壁をぐるぐる回れるように頑張る、最初の内はリスポーンエリアみたいな
大きめの部屋のほうが落ちても死なないからやりやすい
ちなみに自分はめげた、成功する時もあるんだが失敗する理由がわからない
TPSじゃないから自分の体勢が確認できない

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 13:38:14.69 ID:8pWEm2W+0.net
>>462
テスト鯖だからtrollpickするのもいるけどな

522 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:38:17.38 ID:fkFwgdY6d.net
>>516
それが出来てるならとられないんだよなぁ
キャラ変えてこ?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 13:38:57.74 ID:8pWEm2W+0.net
基本的に真面目な連中が集まっても1匹trollが混じるとダメだな一気に巻き返される

524 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:39:05.91 ID:fkFwgdY6d.net
>>519
下手くそでキャラ変えない障害者が圧倒的に多い

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d97-4fuR):2016/06/22(水) 13:39:17.85 ID:DcPFxYsB0.net
>>499
Domo. Pro Ninja-san.

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:40:24.25 ID:2DqtVgye0.net
>>522
逆に全員が中入れるヒーローなら勝てると思ってるの?タンクでそろえるとかメイとかリーパーとかだけで?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 13:40:33.69 ID:8pWEm2W+0.net
>>516
場合によるとしか言えないなあ
どのキャラ使っても一人じゃ勝てないし、ult撃ったり突っ込むタイミングをいかにうまく連携して合わせるか次第

528 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 13:40:43.01 ID:qHf0v4ZMp.net
てゆーかトレーサーめっちゃ強いじゃん
トレーサーで活躍できないのは何使っても活躍できないんだからトレーサーやらせときゃいいだろ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-UcEt):2016/06/22(水) 13:40:58.34 ID:Fjuq6RRo0.net
ファラで踏めって言ってたやついたな

530 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:40:59.77 ID:9IuyIxzYM.net
ロード中の場合でも存在してるからなんともいえないけど、ピック用時間ギリギリまで選ばないのはほんと利敵とみなしたいレベル

いくらでも調整してやるからとりあえず決定してくれ



あ、タレ爺3っすかw じゃなw

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 13:41:29.01 ID:MMq+fqDX0.net
お前らキャラへの文句ばっかだな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d283-qS7w):2016/06/22(水) 13:41:37.91 ID:ql0Osczy0.net
まったく通用してないのにキャラ変えない人って自分のことを戦犯だとは思ってないんじゃなかろうか

533 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:42:01.87 ID:fkFwgdY6d.net
>>526
そとで敵も殺さないでぼーっとしてるよりは

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:42:12.81 ID:2DqtVgye0.net
ちなみにCP内の敵を全滅させないとどっちにしろ取り返せないから、速攻でCPに入ってもそんなに意味ないよ?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1bc-4fuR):2016/06/22(水) 13:42:14.97 ID:H/1FOZcb0.net
みんな、
EVOLVEが594円セールでお買い得だよ

http://gamestalk.net/2k/

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 13:42:33.30 ID:Ah7T1Ccd0.net
マクリーナーフでトレーサーとリーパーが活き活きしてる

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 13:42:34.93 ID:Xuo6RBEQ0.net
壁歩きって自分でやってたら別になんとも思わないけど
人がやってたら何あの変態軌道と思う

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 13:43:14.14 ID:lMHregI90.net
>>496
逆に上手いフレ作れば2人でもなんとかできるぞ

539 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/22(水) 13:43:54.91 ID:OTHrva8Tr.net
ランクマきたの?
仕事忙しくて知らなかった…

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-ntlg):2016/06/22(水) 13:44:05.29 ID:32T5eshP0.net
大抵キャラチェンするけどファラに困った時だけ何に変えていいか分からなくなる
ちなみにスナは使えない

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c8-2EOw):2016/06/22(水) 13:44:12.24 ID:3YDUSJtp0.net
>>511>>520
ありがとう、練習してみる

542 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:44:39.60 ID:9IuyIxzYM.net
ソルか豚

543 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:45:04.54 ID:fkFwgdY6d.net
そもそも外から的壊滅させるような腕あるなら中入ってても敵は殺せるんだよ
ウィドウですらできるんだからソルジャーやハンゾーなんか余裕ある方よ
ファラは飛んでていいけどその分適当にうってても敵押し出す能力あるからどうしても床踏みたくないならファラやってよ

544 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 13:45:16.76 ID:K7J4lvJcM.net
>>540
フック自信あるなら豚さん

545 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:45:20.13 ID:ixjKSMczd.net
>>484
NA鯖でやってる?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d0f-iMfM):2016/06/22(水) 13:45:34.93 ID:NNHsExe30.net
マクリー2体入れとけば攻守共に万全!
っていうぶっ壊れ状況が改善された結果だしイイ傾向だ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:46:20.76 ID:2DqtVgye0.net
>>533
つまりおまえにはCP内に入らず、CP横でCP内と戦ってるソルジャーはボーっとしてるように見えるわけだ
あー・・・・うん。がんばってね

548 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 13:46:36.06 ID:zlEu2o/4M.net
>>540
タレット

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-4fuR):2016/06/22(水) 13:47:55.92 ID:bOA+TTxw0.net
全然足並みそろえてくれなくて、
ひさびざにみんなで足並みそろえてくれる野良に出会うと泣きそうになる

550 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 13:47:57.38 ID:qHf0v4ZMp.net
>>540
マクリーか76で撃っとけばいいよ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-ntlg):2016/06/22(水) 13:48:26.70 ID:32T5eshP0.net
豚練習してみるわサンクス
ソルジャーは大抵味方と被るから遠慮しちゃうのよね

552 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:48:49.31 ID:fkFwgdY6d.net
>>547
有利な状況ならいいけど中に敵がいて相手の占拠続いてるなら遊んでるとしかいえないっすねー
他にできることないの?

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0177-qS7w):2016/06/22(水) 13:49:06.37 ID:vPWwLiFf0.net
ファラは困るよね、この前のJCGのdetonatorもハリウッド攻撃で上ファラ&マーシー、ペイロードにタンクとルシオでGLボコってた
まじでファラ&マーシー恐い

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 13:49:11.72 ID:lMHregI90.net
>>540
ファラアンチは基本的にソルジャー次点でマクリー
ファラ使えばブーストの仕様わかるから他のヒーローでも動き読んで対応しやすくなるよ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 13:49:44.35 ID:+gMKIv6Y0.net
ファラアンチはファラってGLの人が言ってた

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:50:02.73 ID:2DqtVgye0.net
>>543
有利不利の話は理解されないようで。その突撃思考じゃどんなけやっても立ち回り上手くならないと思うよ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 13:50:11.34 ID:lMHregI90.net
>>549
攻め時、引き時が分かる面子が揃うとホント楽しい
あと敵もそれなりにいい動きしてるほうがやっぱ面白いな

558 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 13:50:44.62 ID:K7J4lvJcM.net
マーシーの攻撃アップってどのぐらい上がるの?

559 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:50:45.71 ID:wmuJ5PcEd.net
ドーモ マーシーサン サポートスレイヤー デス

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 13:51:05.03 ID:2DqtVgye0.net
というか、中に大量に敵がいるんだから、自分も中に入れば倒せると思ってるのがすごいな

561 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:51:09.55 ID:fkFwgdY6d.net
敵を倒すなんてみんなやってんのよ
そんなことより勝つために複数のタスクこなしてほしいの
車押したり床踏むのがそんなに難しいならこのゲーム自体に不向き

562 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:51:35.20 ID:ixjKSMczd.net
>>547
コントロールなら隙を見て入るんじゃない
隙を見て出るんだ
ペイロードなら隙を見て運ぶんじゃない
隙を見て前線上げるんだ

現状ルールすら把握してないのが多いんだから全員そのくらいでいいと思う
てか全員入れ入れってのは正確にルールわかってる人の説明じゃない
確保中に入る人数で確保速くなるのすら知らない人向け

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f938-ntlg):2016/06/22(水) 13:51:40.62 ID:BxNU8lG90.net
練習場ふわふわ不規則に浮いてる敵欲しい

564 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:51:43.29 ID:wmuJ5PcEd.net
>>558
1.3倍じゃなかった?

565 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 13:52:05.41 ID:LuJLwH+2a.net
ファラ単独ならソルジャーで落とせるけどファラマーシーはスナじゃないと殺しきれんわ
削られてても猪の様に前に出てくるファラならマーシー付いてても簡単に落とせるけどな

566 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:52:36.83 ID:fkFwgdY6d.net
>>556
外にいても自分だけ有利なだけですな
それで占拠されてる時時点で自分が自分に期待してるほど役に立ってないんだから素直にゲームに参加しよう

567 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:52:41.49 ID:vV/vjwr5d.net
ID:2DqtVgye0
CP踏むそぶりすら見せない奴ってこういう思考なんだな
回避機能復活してくれー

568 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:53:17.00 ID:wmuJ5PcEd.net
最近は空が快適になったのかファラの空中戦が多くて楽しい

569 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 13:53:26.89 ID:9IuyIxzYM.net
ブリザード来るぞ!速度アンプで逃げろ!
グラビトン来るぞ!バリア!心頭滅却!
あああ上からリーパー!リーパー!アースシャッター!
真上!バレッジ来るぞおおおお!忍者!デフレクト!!

みたいなの

570 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:53:30.28 ID:ixjKSMczd.net
>>567
オーバータイムの仕様も理解してないと思われる

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd9-UcEt):2016/06/22(水) 13:54:03.26 ID:BiIiIkfJ0.net
ランクマ早くしろ
テストとかなまっちょろいことやってんじゃねーよ

572 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:54:04.26 ID:fkFwgdY6d.net
>>560
いるからこそ味方も死ぬ
踏む人数が少なくなる
自分も踏める位置にいく意味がないと思うのは味方に甘えすぎ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 13:54:14.95 ID:lMHregI90.net
なんつーか色んなキャラでプレイしてくれれば見えるようになるんだがね

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-4fuR):2016/06/22(水) 13:54:27.39 ID:9cFs9nDb0.net
味方と被っちゃいけないって考えをしない方がいいよ
勿論ヒーローにもよるがファラに好き勝手されててウィドウ苦手なら
味方にソルジャー居てもソルジャー2にしてファラさっさと落とした方が上手く進む
変に綺麗な構成にしようとするより一時的にでも尖った構成にした方が打開出来る場面多いよ

575 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 13:54:40.05 ID:qHf0v4ZMp.net
>>563
ロボットが4匹ランダムで動いてるのを遠くから打てば少しは練習になるんじゃね

576 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/22(水) 13:54:41.41 ID:lt3rtfqtr.net
マクリーは普通に強いだろ、よく比較されるリーパーより攻撃の有効範囲が断然広い
アヌビスBの入り口からHS当てても割りと有効なダメージ入るくらいだ

577 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:54:43.43 ID:wmuJ5PcEd.net
男には踏み込めても1秒とて持たんと分かっていてもキャプチャーに飛び入らないと行けないときがあるのさ

578 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 13:54:53.12 ID:K7J4lvJcM.net
>>564
サンクス

579 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:55:37.30 ID:fkFwgdY6d.net
>>574
だね

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-4fuR):2016/06/22(水) 13:55:52.33 ID:idOkNZNt0.net
ランクマでもスコア非表示なの?
くっそ無能じゃん

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bd-K2mf):2016/06/22(水) 13:55:53.46 ID:I/IWiQY10.net
敵集団に一人で突っ込んで死ぬ盾いるときどうすればいいのかなー
言ったらやめてくれるかな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 13:55:56.90 ID:lMHregI90.net
>>574
これはある
味方のアンチが仕事してない(気づいていない)こともあるから
その場合はチャットで言うか無理やり被せると打開しやすいな

583 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 13:56:21.91 ID:LuJLwH+2a.net
CP踏んでる味方が居るから敵もCP内に行かなきゃ行けないって状況作ってるのに
行くなってのはアホなのかな?
まさかCP踏まなくても敵はCP内から出てこないと思ってるのか?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea47-4fuR):2016/06/22(水) 13:56:54.02 ID:XvkCLfqE0.net
ソルジャーがファラのカウンターになると思っている人は
ロケットが遠距離空中でもあたって、左クリックがバシバシあたる人なんだろうなって思うね

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d965-t8pm):2016/06/22(水) 13:57:03.50 ID:RGRscLr80.net
ルシオで13キルなのにKD2行かないって
7デス以上してるってことか、それはそれでどうなんよ・・

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 13:57:20.47 ID:8pWEm2W+0.net
メイ、トール、ゲンジ
この数が多い方が負ける

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 13:57:38.52 ID:lMHregI90.net
>>584
当たらないならゴリラで一緒にジャンプするのも楽しいぞ

588 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:57:44.19 ID:vV/vjwr5d.net
空中対決で相手ファラにエアロケ当てたのに
敵ソルジャーに撃ち落とされると非常に悔しい
ナイスカバーやで

589 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:58:03.77 ID:fkFwgdY6d.net
>>584
ult前提なんじゃね

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 13:58:34.49 ID:8pWEm2W+0.net
>>584
上手いファラは撃たれるとすぐ隠れるからソルジャーは牽制位にしかならない
あんまりうまくないなら撃ち落せると思う

591 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:58:42.51 ID:ixjKSMczd.net
>>586
相手のタンクの数によってはメイ2強くね?

592 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:58:44.14 ID:JKA8Xk08d.net
>>584
ロケットはともかく連射可能な左は当てられるだろ
飛行中のファラに対してUltは避ける手段もないし

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-4fuR):2016/06/22(水) 13:58:55.59 ID:9cFs9nDb0.net
目標エリア内についての話はただ入ってりゃいいってもんじゃないから
オーバータイムで触らなきゃ負けって状態でもなきゃ適材適所の場所で戦った方が良いよ
闇雲にエリア内に居ればいいってもんじゃない

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a0-StqS):2016/06/22(水) 13:59:18.96 ID:RZhviq9/0.net
ランクマってテストだから地域バラバラなの?
やっぱPing高いのは嫌ね

595 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 13:59:20.03 ID:RyzA/hOUd.net
>>585
回復したライフ平均7800目標タイム1:00あるから許して
後ろのちょこちょこ回復させてもしゃあないから最前線回復させにいくんや

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-LYlF):2016/06/22(水) 13:59:27.26 ID:t/pAcilD0.net
てかソルジャー遠距離でもフルオートで狙ってる人多くないか?
指切りすれば4発までは真っ直ぐ飛ぶのに

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 13:59:32.90 ID:MMq+fqDX0.net
昨日>>584と同じこと言ったらお前が下手なだけゴミとか言われたのに
なんでこんなに反応が違うんや…

598 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 13:59:39.82 ID:wmuJ5PcEd.net
>>587
ゴリラはファラにたいしてなら結構耐性あるしな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qusZ):2016/06/22(水) 14:00:27.72 ID:St0I0wgy0.net
ディーバもタックル嫌がらせから高台から乱射で結構効くと思う

600 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:00:28.17 ID:HHcjLWjHd.net
>>593
闇雲に入ればいいわけじゃないのは前提として当たり前の話
そこから踏めるのに踏みにいかない芋ソルジャーの話を皆してんじゃねえかな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 14:00:34.12 ID:8pWEm2W+0.net
>>591
どういう局面で?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/22(水) 14:00:38.71 ID:0vszgh6f0.net
ランク楽しすぎるわ
クイックと違って負けても全然イライラせえへん

603 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:00:59.62 ID:wmuJ5PcEd.net
ファラのカウンターはファラ
空中戦だ!

あ、マーシー付属ファラはやめてください・・・

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:01:09.86 ID:HJR7vX7P0.net
>>584
基本高いAIMは確かに必要だけど まあ今の環境じゃアンチなんじゃないの

605 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 14:01:14.53 ID:qHf0v4ZMp.net
>>590
隠れさせたなら最低限の仕事はできてることになるだろ

606 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:01:38.41 ID:vV/vjwr5d.net
相手ファラを飛ばせないってだけで十分抑止力
別にソルジャーはファラ以外に不利ってワケでもないんだし

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 14:01:39.09 ID:8pWEm2W+0.net
>>602
イライラするはクイックマッチより少ないだろうな、色々システム面で問題はあるがこのゲームの本来の楽しさ味わえるモード

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 14:01:44.35 ID:MMq+fqDX0.net
ゴリラでファラって1秒ぐらいしか攻撃できなくね?

609 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:01:52.37 ID:HHcjLWjHd.net
マーシーさんは一人じゃ飛べないからファラ見ると喜んでついてくよね

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 213e-UcEt):2016/06/22(水) 14:01:55.21 ID:9NWz1ZL40.net
ランクマ回線切断2回も食らったんだが
味方が回線切断してゲーム強制終了したのかこれ?
いずれも序盤で押されてるからあーあ、と思ったらメインメニューに移動したんだが

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 14:02:19.37 ID:2DqtVgye0.net
えー、このスレには人数有利を外で作ってから突撃しようとか、マップの有利を生かそうとか
キャラの相性とか考えない人ばっかりなの・・・
とにかく全員で突撃してCP踏んで欲しい人ばっかりなのか

612 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:02:37.00 ID:fkFwgdY6d.net
>>608
全員ゴリラで敵ファラ発狂させよう

613 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 14:02:59.05 ID:9IuyIxzYM.net
タイトル画面じゃなくてメインメニューに移動したならチャットログに理由がかかれてるのでは

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:03:09.71 ID:+gMKIv6Y0.net
>>609
空中のファラにガーディアン発動すると気持ちいいもん…

615 :UnnamedPlayer (JP 0H4d-ntlg):2016/06/22(水) 14:03:17.74 ID:I79gL0nOH.net
ジブラルター攻めで相手タレ5マーシ1にラストでどうしようもなく負けたんだけどなにすれば良かったんやろ
四方八方タレットあってハルトも辛かったしなぁ
改めて思ったけど探知範囲広いし本体も強いしで強E

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:03:34.59 ID:lMHregI90.net
>>611
面倒くさそうだから話に絡んでないだけの奴が大半だぞ
勝手にスレの総意にすんな

617 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 14:03:37.06 ID:LuJLwH+2a.net
ソルジャーはファラのアンチってよりはソルジャーだけがどんな状況にもそこそこ対応出来るからファラも対応出来るってだけで
別にソルジャーが居たらファラが機能しなくなる訳じゃないもんな

618 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 14:03:42.16 ID:RyzA/hOUd.net
>>611
人数有利は基本
2人抜いたの見たら「突撃ぃ〜」って合図して突っ込む
意外とキルログ見て無い人多いんよ

619 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:03:52.83 ID:JKA8Xk08d.net
>>610
味方が抜けて部屋が解散したときは表示されなかったっけか

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-UcEt):2016/06/22(水) 14:04:06.86 ID:Fjuq6RRo0.net
連射可即着ってだけでカウンターだろ
現状Pharahに対して76以上に有利つくHeroいるのか

621 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:04:14.94 ID:fkFwgdY6d.net
>>611
遠くでみてる君がいると人数不利だねニッコリ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 14:04:19.20 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>608
うちのゴリラは科学者だからファラも狙っていくのよってアピールが大切だと思う

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 14:04:32.25 ID:8pWEm2W+0.net
>>605
やられたい放題よりはましだけど、物陰隠れながらきっちり撃ち返してくるから機動力ないソルジャーは一回当てられるとノックバックでそのままころされる

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 14:04:42.89 ID:6v6vPr7l0.net
>>611
お前は極論すぎるってか
まず 俺に噛みついてくる奴は何も考えて無い って結論から始まってるから誰も絡んでないだけだろ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea47-4fuR):2016/06/22(水) 14:04:43.72 ID:XvkCLfqE0.net
>>597
俺は前も同じ事言ってるよ
でも、ここの人は頑なにソルジャーがカウンターだと信じてる
ここでは何故かファラのaimがへっぽこでソルジャーのaimは神クラスなんだよね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 14:05:11.99 ID:2DqtVgye0.net
>>600
>>516
>全部入れ、入らないやつはクソってのはおかしいって話

これ言ってんのに、すごい反論されるんだけど?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 213e-UcEt):2016/06/22(水) 14:05:21.84 ID:9NWz1ZL40.net
>>613 >>619
ごめんかかれてた
味方が抜けたから30秒後に戻ります、レートは変動しません
っぽい事かかれてた

628 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/22(水) 14:05:42.21 ID:pm2kF8FDa.net
テストとはいえランクマ来たしクイックは練習場かと思ったら妙にガチっててワロタ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d922-nOVr):2016/06/22(水) 14:05:42.54 ID:Ueyz/7gX0.net
>>370
唯一残ってるほぼ毎日遊んでくれてるフレがそんな感じだけど向こうのが全然上手いので一緒に楽しむ事ができているか心配
こっちはもっと頑張らなきゃとか負けたらどこが悪かったかとか考えれて日々とても楽しいんだけど

630 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 14:05:54.20 ID:qHf0v4ZMp.net
>>611
俺はお前に考え方近いけどめんどくさそうな話だから参加してない

631 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 14:06:04.89 ID:RyzA/hOUd.net
ソルジャーがカウンターな訳じゃなくて、ファラやれそうなのが居ない場合ソルジャーがちょっかいかけろってことだろ

ソルジャーのくせにファラ好き勝手させすぎなんよ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 14:06:10.21 ID:2DqtVgye0.net
>>616
ああそうだなすまんかった。
ちょっと面白そうな子だったもんで絡んでたら、結構反論多くてつい

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:06:28.25 ID:+gMKIv6Y0.net
>>629
一旦そのもやもやぶつけてみたらいいんじゃないか

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-4fuR):2016/06/22(水) 14:06:34.96 ID:otD9sZcS0.net
FPS初心者で練習中なんだが腕が上達してないのにレベルだけ上がってくの恥ずかしい
まだまだ使ってないキャラもたくさんあるってのに…
レベル1からやるのって購入し直してサブ垢作らないと無理だよな?

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:06:36.29 ID:lMHregI90.net
>>629
会話しろw

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 14:06:51.21 ID:Jq3+WOlV0.net
>>625
弾即遅いファラと回復しながら即着連射できるソルジャーが同じ難易度だと思ってんの?

637 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:07:11.92 ID:fkFwgdY6d.net
>>625
ぼくは素直にウィドウ選択民だぞ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 14:07:13.55 ID:8pWEm2W+0.net
>>634
星ついても下手なの俺みたいに一杯いるから安心しろ

639 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:07:29.08 ID:wmuJ5PcEd.net
>>615
バルトのサイドにソルジャー2ファラ1ディーバヒーラーとかでまとまってタレットを順に溶かしてレベル2タレにさせないようにするしか浮かばんわ
常にかたまらないといけないから野良ではなかなか難しいだろうけど

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/22(水) 14:07:30.56 ID:0vszgh6f0.net
>>615
ルシオ1にザリア2で受けつつタレット処理、同時にジャンクラウィドウ辺りでタレ処理
ソルジャーリーパー辺りでジジイ処理すればいけるやろ
ジジイが復活したとこで何も怖くないですし

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:07:55.64 ID:lMHregI90.net
>>634
現時点で星つきとそうでない人って括りになってるから
星つくまでは下手でも大丈夫だぞ

642 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 14:07:58.63 ID:qHf0v4ZMp.net
>>625
ファラのエイムがへっぽこならへっぽこ76でもなんとかなるだろ

643 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:08:23.02 ID:JKA8Xk08d.net
>>625
その前提だと両者神Aimだとどういう決着になるんだ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:08:30.45 ID:+gMKIv6Y0.net
>>634
そうだけどそろそろレベルの時代からランクの時代に変わってくだろうから気にしなくていいと思うがな

645 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 14:08:39.95 ID:9IuyIxzYM.net
ここでキャラ比較やメタの話するとキャラ同士が1:1で対峙したかのようなシチュエーションでしか語らない奴が出てくる

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-UcEt):2016/06/22(水) 14:08:56.76 ID:Fjuq6RRo0.net
>>643
ほこたてかよ

647 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:09:01.47 ID:HHcjLWjHd.net
>>640
問題は野良でどうやったらその連携がとれるかだな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2f3-UcEt):2016/06/22(水) 14:09:25.94 ID:18YS5BQm0.net
ランクマいいな
チンパン少ないから実に楽しい

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 14:09:36.10 ID:6v6vPr7l0.net
76が空中のファラにグレネード当てれるなら76で
当てられないならファラのドカーンドカーンの2発で死ぬんじゃね

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 14:09:40.72 ID:8pWEm2W+0.net
>>643
互角ってとこじゃない?頭打ち抜かれるか、ロケット直撃のノックバックでハメられてそのままやられるかの勝負になると思うよ

651 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 14:09:49.75 ID:RyzA/hOUd.net
>>645
これーな
ちょっとちょっかいかけて引かせるくらいでもいい
端からソルジャーでファラ狙わない奴多すぎなんよ〜

652 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:09:58.19 ID:fkFwgdY6d.net
>>632
だいたい相手に主導権とられてのんびりお外で遊んでるやつがいて勝てたためしがない
かなり突撃ゲーだからbfみたいな進行速度と役割分担してたら勢いで負ける
一人がやるべきことも多い
全部自分でやるくらいの気持ちでやってやってやっと一人前じゃないの

653 :UnnamedPlayer (JP 0H4d-ntlg):2016/06/22(水) 14:10:06.93 ID:I79gL0nOH.net
>>639-640
野良でどうにかって感じじゃないな最早w
野良だとあんな極端な戦法が強かったりするんやなぁ

654 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:10:15.08 ID:vV/vjwr5d.net
>>611
ウロウロしてるチキン野郎より一緒に突撃して死んでくれる奴の方が俺は好感が持てるね
俺はね

655 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/22(水) 14:10:15.20 ID:zKhmv17er.net
>>634 そんな気分にはなれんかもしれんがレベルは飾りだ
単なるプレイ時間の指標だしな
お前さんが考える「腕前」とは何かってはなしよ
マウスさばきの能力は超トップ対決でようやく考える話なんだわ
ルールやキャラのできること、強み、仕事の理解
そっちを深める方が役にはたてるぜ
これならいける気がするだろ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 14:10:21.64 ID:Xuo6RBEQ0.net
誰も上見てないからルシオで迎撃してファラ撃墜した時の達成感はすごい
数打てば高起動で動いてるわけじゃないから当たるし

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 14:10:28.69 ID:8pWEm2W+0.net
>>651
単純に上見てなくて気付いてない人が多い気がする

658 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:10:32.20 ID:BmM/sCSpd.net
ゴリラでファラ狩りは着地狙って襲いに行くんじゃないの?絶対殺すマンってほどではないけど時間稼ぎはできるしたまにマーシーも釣れてウマウマの時はある

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-4fuR):2016/06/22(水) 14:10:51.54 ID:9cFs9nDb0.net
>>626
だから俺も>>593書いたんだけど>>600で何がなんだからわからなくなってた
助け舟だすとこの前のDTNプロの解説でも
エリアから離れて外から潰すってやってるしまず有利なとこから潰して入るのは間違ってないよ
http://siorinow.blog.fc2.com/archives.html

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-qS7w):2016/06/22(水) 14:11:02.58 ID:kKe+JiC70.net
ランクマ負けまくるわ
タンクかサポやってるけど俺の力じゃどうにもできねえ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:11:10.66 ID:+gMKIv6Y0.net
>>643
単純に全弾当たるならソルジャーの勝ちよ。
HS判定もあるしね。
ファラの有利さは逃げと拒否の手段があるって事じゃない

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/22(水) 14:11:27.54 ID:6v6vPr7l0.net
というかコントロールで陣地内に敵が多数いる
って時に外に居てもUlt合わせん限りルシオなりマーシーなり76で回復するからな
外に居てクロスファイアが云々とか言っても、チームで動き合わせれないなら無駄だわな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0177-qS7w):2016/06/22(水) 14:11:34.42 ID:vPWwLiFf0.net
m.youtube.com/watch?v=s1KlR_Flqvc

この前のjcg決勝上がってたわ
制空権とって視界を上下にバラけさせてってのがねえ、勝てる気しないよ

664 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-77//):2016/06/22(水) 14:11:48.70 ID:YZwIbpz7M.net
>>573
ミステリアスヒーローは常時プレイできて抽選で箱とかコインをプレゼントすればいいと思うの、Lv50以上はプレイ不可とかの制限付きで

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:11:48.84 ID:HJR7vX7P0.net
そう易々と深入り出来なくなって味方の後衛を出来る限りファラから守れるだろうにソルジャーなら
そんなに殺したいならウィドウ出しますかって話になるな

666 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:12:10.71 ID:HHcjLWjHd.net
>>653
連携の強みはVCありきだからね
たまにグループ専みたいなのが野良下手とかいってるの見てるとそれVCの存在がでかいだけだろと思う

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0177-qS7w):2016/06/22(水) 14:12:15.58 ID:vPWwLiFf0.net
>>663
動画は56分くらいからね

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/22(水) 14:12:48.38 ID:0vszgh6f0.net
>>625
いやファラのカウンターはソルジャーで合ってるでしょ
むしろそれぐらいしか居ない、ウィドウとか余計スキル求められますし

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bd-K2mf):2016/06/22(水) 14:12:49.08 ID:I/IWiQY10.net
レベル60超えててランクマ来てるのに
敵集団の方向にタックルして返り討ちにされるハルトとか勘弁してほしいなあ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:12:53.06 ID:+DosEw4k0.net
>>611
自分はどちらかというとお前支持やで
オーバータイムでもないのにファラやウィドウに踏みにいけとは言えん

671 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:12:57.79 ID:wmuJ5PcEd.net
最強のファラと最強のソルジャーを戦わせたらどちらが勝つんでしょうか、これってトリビアになりませんか?
ガチな話ファラが二発当てると同時にソルジャーもロケットと数発当ててダブルノックアウトな気がする

672 :UnnamedPlayer (JP 0H3e-77//):2016/06/22(水) 14:13:13.09 ID:Z3SPt0GFH.net
>>347
特攻しているのでは無い
誰も前に出ないからしぶしぶ行くだけだ

673 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:13:52.73 ID:fkFwgdY6d.net
>>670
ウィドウは必要なときくらい踏みに行けると思うけどなぁ

674 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:14:15.25 ID:eLwoZElId.net
ファラのアンチヒーローってゴリラ?スナイパー?
自分的にはゼニで殺しやすい

675 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:14:25.12 ID:JKA8Xk08d.net
>>646,660,661
ちょっと見てみたいなプロファラvsプロソルジャー
大会とかでやって欲しい

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b26-nMNE):2016/06/22(水) 14:14:39.46 ID:95k16Sy90.net
ソル使っててファラ相手がきついと思ったことほとんどないな
ただしマーシーの接待付きは除く

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-4fuR):2016/06/22(水) 14:14:58.25 ID:O6M2K/gj0.net
引き続きPTRに入れてない
http://i.imgur.com/H2g3YyO.jpg
battle.netのチャットサポートも求めてみて
別のPCからでも別のアカウントからでもチャットできない

外人たちもブリザードが10時間も音沙汰無いのはおかしいと言ってる
http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20745344507?page=12

正直なんのレスポンスも無い、こっちからアクションできないのもマジで萎えるわ
どうにかしてブリザードと連絡取れないものか

678 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:15:11.23 ID:HHcjLWjHd.net
>>674
ウィドウゼニなんかのスナイパー系でいいと思う

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d965-t8pm):2016/06/22(水) 14:15:13.38 ID:RGRscLr80.net
オーバーウォッチ、カウンターピックで検索ヒットしたサイト見たけど
合ってる気がしないのは自分だけなのか・・
ファラと相性良いのって真っ先にジャンクラット思い浮かべたのに載ってなかった

680 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/22(水) 14:15:18.26 ID:vC/EFimYM.net
ファラは遠距離だと弾速遅くてゴミや
ソルジャーはその距離で減らしていきゃいいよ
中距離〜近距離は流石にファラのほうがキルタイム早い

神ウィドウがいればそれで済む話なんですけどね
ファラが無双してても頑なにフランカーとかショットガンから変えないアホばっかやから

681 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/22(水) 14:15:24.63 ID:zjTkJdPwM.net
人数制限あるからな

682 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:15:48.24 ID:HHcjLWjHd.net
>>679
マーシーさんやろ

683 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 14:15:55.70 ID:LuJLwH+2a.net
現状敵にも味方にもファラがいるからファラ同士空中戦してるところに味方のソルジャーが加勢すればまず安定して勝てるし
敵のソルジャーが加勢してきたら味方のファラが跳べずに遮蔽物隠れようにも敵のファラが飛ぶから負けるって感じじゃないか
1人でどうこうするならスナだろうけど

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:16:02.17 ID:lMHregI90.net
>>664
ミステリアスヒーロー面白かったし常時でもいいよな
ただアレお祭りになるからヒーローの役割とその周辺での出来事に関してはきちんと学べないと思うw

色んなヒーローの周りでどんなことが起こるか、前衛、後衛、裏取り含めて一通り経験すると
今どうなってんのかなーってのが大体見えるようになると思う

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d922-nOVr):2016/06/22(水) 14:16:18.43 ID:Ueyz/7gX0.net
>>633
>>635
ありがと全く会話無しじゃないんだけどマッチ後サラッとみたいな感じではある
感謝はちゃんと伝えてみる

686 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:16:21.79 ID:wmuJ5PcEd.net
>>679
ジャンクラットは怒ると飛んできてグレ当ててこようとするしなww
まあ俺もやってるけど

687 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 14:16:38.34 ID:RyzA/hOUd.net
つーかファラウザいのなんて単体じゃなくて他にかまけてるとき撃たれるからだろ
タイマンの話しても仕方なくね

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee9-LYlF):2016/06/22(水) 14:16:55.27 ID:VC90CME00.net
クイックでもラウンド1勝敗の出るのな
コンペかとおもっちまう

689 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 14:16:55.97 ID:K7J4lvJcM.net
ザリア複数いたらバリア祭り楽しそうとか思ってるけどそんな甘くないかな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 14:17:26.64 ID:sU5O5HoY0.net
あってもザリア2だね

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:17:29.29 ID:+gMKIv6Y0.net
>>671
中遠距離のヒーローはお互い壁が傍にある場所でタイマン撃ち合いの仮定が最良かね。
そうなると自己回復がある分ソルジャー微有利ぐらいの結果に収まるかもしれん。
上にあったようにもちろん全弾命中の前提だけど。
実戦的にはそんな事無いだろうからファラ有利。

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-qS7w):2016/06/22(水) 14:17:35.04 ID:kKe+JiC70.net
タクティカルバイザーのソルジャーに死角以外からファラで撃ちに行くの俺は怖いな
そういう次元じゃないか

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 14:17:53.49 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>672
これってサポートの仕事かなと思いつつも
機動力と回復と自衛が一人で全部できるのってルシオしかいない

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab70-oJ6o):2016/06/22(水) 14:17:56.92 ID:l1SmSEcC0.net
ジャンクラ強いのは分かるけど、相手にザリア2とか居るのにピックしてスパムするのやめてくれ
ずっとザリアがごんぶとじゃねぇか、お前以外の味方が死ぬんだよ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-4fuR):2016/06/22(水) 14:18:34.89 ID:bOA+TTxw0.net
俺はAimないからファラに対してゴリラで牽制してるわ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 14:18:35.17 ID:Jq3+WOlV0.net
>>671
まずファラが直撃2発当てるのなんて無理だからソルジャー必勝

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt):2016/06/22(水) 14:19:14.70 ID:GxPwGeVY0.net
勝率調整マッチやめてほしい

698 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:19:29.79 ID:fkFwgdY6d.net
>>695
正直ファラなんとも思ってないと...

699 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:19:42.54 ID:HHcjLWjHd.net
>>697
そんな調整してないらしいな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 14:19:52.30 ID:2DqtVgye0.net
>>673
ウィドウはCP内殲滅したら沸きの敵をつぶしにCPより前にでるから
CP踏んでる暇はないよ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-o3Bz):2016/06/22(水) 14:20:10.33 ID:OCoN913e0.net
>>515
Blizzは公表しないって明言してる
どうしても気になるならチョンゲーに帰ったほうがいいよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/22(水) 14:20:21.72 ID:l77vTVxn0.net
ファラは体力150でもいいだろうまいやつが使うとやべーよ

703 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:20:23.40 ID:SNtQ77hFd.net
相手一人抜けて、次に恐らくパーティーが三人抜けて、次にまた一人抜けて
最後にマッチシャットでみんなで出身地会話して、じゃあなって残った一人抜けてマッチ勝ってわろた

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-4fuR):2016/06/22(水) 14:21:18.31 ID:bOA+TTxw0.net
>>698
キルしまくってるが何とも思ってなかったか・・

705 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:21:28.34 ID:wmuJ5PcEd.net
>>703
ほっこりする

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-4fuR):2016/06/22(水) 14:22:01.04 ID:O6M2K/gj0.net
>>681
マジか、俺が遅かったんだな
今入れてる人達も朝からプレイしてるのかなぁ
俺は日本時間の午前3時半にテスト鯖クライアントのインストールを終えてログイン処理までいった
本当は先着順のキューじゃなくて抽選?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-nM+4):2016/06/22(水) 14:22:05.11 ID:aGzBHnRa0.net
tf2やりまくってた俺からすると
中距離近距離ならファラでソルジャー相手にするの簡単だよ
tf2のロケランと比べて弾速糞早いしソルとか直撃余裕だかんな
遠距離からチクチクやられるのは辛いけど

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/22(水) 14:22:05.22 ID:jPPbFU7k0.net
最近ゼニヤッタ出す人が多い気がするけどやる気ねーのかよ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 702e-UcEt):2016/06/22(水) 14:22:09.15 ID:xiWVfzg20.net
調整してないっつーけど露骨な試合内容多すぎて信じられない

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/22(水) 14:22:17.94 ID:zKPIREcH0.net
ファラ体力150はないな
流石にそうなるとウィドウがあまりに刺さりすぎる

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-77//):2016/06/22(水) 14:22:25.24 ID:bcvt1HpG0.net
>>699
スキル差とかいう意味わからん指標でマッチング操作してるらしいよ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:22:36.63 ID:lMHregI90.net
>>700
とりあえずウィドウ以外の前線を30時間くらい使ってみ
「糞ウィドウ何してんだよ入ってこいよ!」って思う場面結構あるからw
まあそう思わなくてもかなり経験になるはず

713 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 14:22:47.59 ID:9IuyIxzYM.net
ジャンクラ使ってるときにザリアを見つけてしまった時は責任を持ってバリアごと爆破してるからゆるして

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6dd-ntlg):2016/06/22(水) 14:22:57.91 ID:iFo7ALSl0.net
初心者で悪いんだけどスキルレーティングって何?
調べてもよく分かんない

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:23:12.41 ID:+gMKIv6Y0.net
>>704
痒いなって思ってるだろうが堅実だとは思うぞ。
ゴリラの電撃は痒く確実に減らす武器だから軽視しやすい。
仲間がラストブロウ取れるなら有効だけどって感じじゃね

716 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:23:13.14 ID:Ay4t1nkKd.net
>>702
そんなん俺に使わせたら
出会った瞬間、俺が御陀仏だぜ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-4fuR):2016/06/22(水) 14:23:28.70 ID:VHJ1bd/z0.net
PTR スプレーも日本語化したのかよ 

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 14:23:38.54 ID:Jq3+WOlV0.net
>>711
スキルって言葉使うとアホなこと考え出す馬鹿がいるけど普通に考えて勝ち負けで上下するレートだからな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:24:00.69 ID:HJR7vX7P0.net
>>713
トラバサミにかかってバリア貼って生き残ろうとしてるザリアをボコンボコンアァーさせるの気持ちいいよね

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 14:24:15.96 ID:Xuo6RBEQ0.net
調整はしてないけど回避機能と同じで想定外の働きしてる可能性はあるかも
試行錯誤してくれてるならいいけど

721 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 14:24:23.11 ID:qHf0v4ZMp.net
>>676
スキルが似たようなもんと仮定すりゃ2対1で勝とうと思うのが間違いなんだからこっちも2人以上で撃てばいいんだよなぁ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-UcEt):2016/06/22(水) 14:24:36.82 ID:Fjuq6RRo0.net
円形の600ダメージ吸収ってPharahからすると滅茶苦茶ウザいけどな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-nM+4):2016/06/22(水) 14:24:43.85 ID:aGzBHnRa0.net
>>708
星付き8人で明らかにどちらもグループ組んでやってるところに放り込まれて
どちらもゼニヤッタいたけど強かったよ
というかPLでラインハルト&ザリアいたらもうゼニヤッタ必須な気がした

724 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-77//):2016/06/22(水) 14:25:04.59 ID:Q5iMHymTd.net
すみません…フレに紹介された、照準を補助するソフト(チートというものではないです)を機動していたのですが、
それがチートだと誤解を受けたようです
この場合ソフトを再購入するしかないのでしょうか・・・?
別アカウントにソフトの所有権を写すという方法はありますか?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d20a-R7sH):2016/06/22(水) 14:25:21.84 ID:ggih3s+e0.net
ファラのカウンターはソルジャーって言ってるけどあっても五分程度でカウンターになり得ないぞ
ファラ・豚はチームで対処しなきゃ無理だから全員が音聞いて飛ぶ音聞こえたら対処できる奴全員で向く
それができるのがソルジャーであったりマクリーで会ったりするだけでソルジャー1いるからファラ余裕って事には絶対ならない

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-4fuR):2016/06/22(水) 14:25:37.90 ID:idOkNZNt0.net
718 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt)[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 14:23:38.54 ID:Jq3+WOlV0
>>711
スキルって言葉使うとアホなこと考え出す馬鹿がいるけど普通に考えて勝ち負けで上下するレートだからな


普通に考えてそんなのユーザーに分かるわけないんだがなぁ・・・
明言されてるわけでもないのに

727 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:25:55.22 ID:HHcjLWjHd.net
>>723
オフィンスが奔放だと裏狩られて死ぬのを待つ運命

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-4fuR):2016/06/22(水) 14:25:58.56 ID:O6M2K/gj0.net
まあサーバーの接続がうまくいかなくてもPTRだから仕方ないしな
お前らが楽しんでる様子を観察しようとするよ
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;:

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:26:10.03 ID:HJR7vX7P0.net
>>724
鰤「俺の目からは逃げられない」キュイーン

730 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:26:13.68 ID:fkFwgdY6d.net
>>700
すぐ離脱できるから踏み終わり直前くらいまでは中で味方の視点から監視して出ていく方がいいよ
一気に全滅させるのは少ないパターンだし中にいると全方向に自分の目で警戒できるから即対応できる
外にいると見えないとこから敵入る可能性あって対応遅れたらまたとられかねない
ある程度安定したら外からの監視でいいと思うけど
まぁcpで積極的にウィドウ選んでいい野良なんかまずないけど

731 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:26:14.07 ID:wmuJ5PcEd.net
>>724
ちゃんとd3できなくて辛いまで引っ張ってこいよ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-4fuR):2016/06/22(水) 14:26:23.86 ID:otD9sZcS0.net
>>638>>641>>644
確かに☆付き増えてきたしこのゲーム大事なのは1人の腕より連携だろうしな
>>655の言う通り、エイム云々以前の問題で、各キャラや場面での立ち回りを学びたい感じ
こういうのは上手い動画や放送、上手い敵の動き見て吸収するのが大事なんだろうな
みなさんthx気にせずこのまま練習するよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c8-2EOw):2016/06/22(水) 14:26:26.28 ID:3YDUSJtp0.net
ファラにマーシーつくのってサポ1でも多いの?
自分はメインはタンク側について飛べそうなら時々ファラ援護するけど結構撃ち落とされるしタンク側も心配だし

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-4fuR):2016/06/22(水) 14:26:42.40 ID:idOkNZNt0.net
やっぱランクマ来てもクソゲーだったわ
どんどんTwitchのランキング落ちてるし
視聴1万越え常連だった奴もやめてるし

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:27:06.31 ID:lMHregI90.net
>>728
フォーラムに書き込んどけばアクションになるんじゃね

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/22(水) 14:27:13.60 ID:Zp2tTmDN0.net
ランクマッチこれ完全無欠の味方ガチャだねぇ
ソロは絶対に楽しめないゲームである事が確定したわ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf6-4fuR):2016/06/22(水) 14:27:21.29 ID:5KKUvA790.net
ランクマに「The Tracer」てやつがいて
凄腕のトレーサー使いなのかと思ったらバスティオン即ピックでわろた

738 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:27:24.56 ID:t6BgCJaed.net
>>717
吹き出しがお見事やおおっとに変わっててワロタ

739 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:28:03.33 ID:fkFwgdY6d.net
>>704
キルしてたらそらなにか思うところはあるかもしれんが続投してたらなめられてるかも
俺はファラは押し込みに少しピックすることあるくらいで試行回数少ないんだけどゴリラにやられたことないからよくわからんな

740 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-77//):2016/06/22(水) 14:28:03.92 ID:Q5iMHymTd.net
PTRって何?教えてプロ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 14:28:13.94 ID:2DqtVgye0.net
>>712
ああ、ごめんただの動画知識だ。ウィドウは全然使ってない
だからってウィドウが仕事してないなんて思わないけどな

742 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:28:23.33 ID:wmuJ5PcEd.net
>>737
プピッピポー♪(トレーサー登場〜♪)

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-StqS):2016/06/22(水) 14:28:27.15 ID:sU5O5HoY0.net
俺なんかテストサーバーメインメニューまでたどり着けないんだぜ・・・haha

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 14:28:29.02 ID:9vOIYGAs0.net
>>484
それはラグ
NAとかだとそこが酷いことになる

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-j4mG):2016/06/22(水) 14:28:34.72 ID:vlZY+A6H0.net
>>724
それをチートと呼ぶ
以上

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:28:35.91 ID:HJR7vX7P0.net
>>737
パソコンの前にトレーサーが居るかもしれない

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-4fuR):2016/06/22(水) 14:28:44.55 ID:VHJ1bd/z0.net
一回勝つとダスト一個なのかな? 結局数こなせば誰でもゴールデン取れるやん 

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-4fuR):2016/06/22(水) 14:28:45.96 ID:idOkNZNt0.net
>>736
ソロQない時点でお察しだった
みんなlolに帰ってったわ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-4fuR):2016/06/22(水) 14:28:52.56 ID:UD5jLfAv0.net
>>602
神調整の害悪っぷりがよく分かるわ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 14:28:57.73 ID:LdXhysuh0.net
>>740
>>250

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-qS7w):2016/06/22(水) 14:29:01.02 ID:HtN6YXLS0.net
ランクマping120できっちーな

752 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 14:29:05.49 ID:9IuyIxzYM.net
ファラにひっつく理由って、単純に高いところに居るおかげで死にそうな味方にShiftしやすいからだと思ってた。

ファラ専属に見えるのはそのついで

753 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:29:11.59 ID:vV/vjwr5d.net
野良とか☆付きでも不和の効果わかってない奴多そう

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:29:11.78 ID:lMHregI90.net
>>736
仕様よく分かってないけど10戦終わったら適切なグループに振り分けられるんじゃね
敵味方ガチャなのはソロでやってる以上なんでも一緒だろ

755 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:29:34.10 ID:517DtG2hd.net
野良で格差マッチあるときは、ほとんどがPTの穴埋めにさせられてる気がする
レベル差よりptどうしのマッチングが優先されるんだろうね

756 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 14:29:38.68 ID:rFUwAq0Gp.net
今更だけどモルテンコアってなんなの?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b26-nMNE):2016/06/22(水) 14:29:46.45 ID:95k16Sy90.net
マーシーが付いててくれるとロケットでみるみる敵が溶けてくから楽しい

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/22(水) 14:29:50.96 ID:zKPIREcH0.net
ファラ自由な時は大体味方に役立たずの裏取りマンが複数いる時だな
そいつらがちょっとでも気を利かせてキャラ替えすれば良いんだけどね

759 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-77//):2016/06/22(水) 14:30:14.00 ID:YZwIbpz7M.net
>>737
ヒーローの素質がなかったんだろうな

760 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:30:17.41 ID:Ay4t1nkKd.net
>>756
直訳でセックスしたい

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 14:30:42.98 ID:Jq3+WOlV0.net
>>726
逆にそれ以外のゲームって何があんの?

762 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:30:45.85 ID:HHcjLWjHd.net
>>733
ずっとついてるわけないだろ
飛んだら喜んでついてく→空から状況見てヤバそうなとこにいく

763 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:30:56.57 ID:BmM/sCSpd.net
ファラの明確なアンチは欲しいよな。師匠のチャージにロックオンつけよう。

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:30:59.48 ID:HJR7vX7P0.net
>>756
マーシーさんじゅうななさいとかトレーサーとウィドウを眺めてる時に起きる現象の事だよ

765 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:31:22.65 ID:fkFwgdY6d.net
>>741
動画キッズかよ...

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04b5-4fuR):2016/06/22(水) 14:31:28.48 ID:5nHiUn8O0.net
野良で負ける黄金パターンは隊列が伸びきってることなんだよ
なんでかわからんが1:5で勝てると思ってる奴らが集まると死ぬたびに最速で突っ込む
味方を待つって概念がないから綺麗に縦長の隊列組んで先頭から順番に屠殺 家畜工場ですわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 14:31:47.88 ID:LdXhysuh0.net
モルテンコアアア♂

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/22(水) 14:32:02.66 ID:zKPIREcH0.net
ファラの母ちゃんをMGタイプの飛行キャラにすればファラは死ぬ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 14:32:07.83 ID:Jq3+WOlV0.net
PTRスキン別に武器も見れるようになってんじゃん
いいね

770 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:32:31.70 ID:t6BgCJaed.net
ランクマ遊んでたら外人さんからフレ申請いっぱいきた
テスト終わったらフレリストも消えるんちゃうの?

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/22(水) 14:32:31.74 ID:+gMKIv6Y0.net
>>756
英単語のmelt(溶ける、溶かす)の過去分詞形+core
鰤的には火山ダンジョンの一室

772 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:32:32.03 ID:wmuJ5PcEd.net
アーマーばらまきはナニかのメタファーだった・・・?!

773 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:32:38.31 ID:517DtG2hd.net
>>535
野良マッチングに一時間以上かかるゲームはng
まぁ500円ならシングルで遊んでみたい人にはおすすめ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:32:49.73 ID:HJR7vX7P0.net
>>768
母相手に戦場で泣く事になるファラとか最高だな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc5-StqS):2016/06/22(水) 14:33:48.78 ID:WbKjyAYL0.net
>>506 最初はヌンバーニあたりでどうぞ!

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:34:01.96 ID:lMHregI90.net
そろそろ10戦終わった奴いねーの?
どうなったか教えて

777 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 14:34:23.29 ID:LCyZCymEa.net
>>766
ボクちんは特別だからPLや拠点を無視して先行や裏取りでキル取りまくっちゃうからね
しょうがないね

778 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 14:34:25.11 ID:9IuyIxzYM.net
37歳と31歳のレズセッ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 14:34:26.49 ID:LdXhysuh0.net
ん、待てよモル○ンコア……?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 14:35:12.90 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>774
だからお前はアホなのだ!とか叫びながら娘を撃墜するママとかなら惚れる

781 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:36:27.65 ID:eLwoZElId.net
ランクマってPT組んでいけるのか??

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 14:36:53.50 ID:ddmd/N5F0.net
ザリアこそモルテンコアしそう

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-4fuR):2016/06/22(水) 14:37:37.14 ID:UD5jLfAv0.net
一般プレイヤー「soloQ実装せえや」
鰤「プロゲーマー様はソロでやらないらしいから実装しません」

784 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 14:38:10.11 ID:zlEu2o/4M.net
コンドームはここじゃ!

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 050a-77//):2016/06/22(水) 14:38:38.71 ID:WF7qh5O80.net
seagullのソロランクマ配信が早く見たい

786 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:38:46.97 ID:HHcjLWjHd.net
>>751
このスレにはping100以上のNA鯖で遊んでてもやれフレームレートは120の方が良いだのやれNA鯖のほうがいいだの言う池沼も多いからな
フレームレート上げたところでネットワーク環境良くなければそれ以上のロスなのに

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/22(水) 14:39:33.01 ID:T7tBx3iq0.net
滅多にないがボロ負けしてる試合途中参加して勝つと気持ちぇー
でも大半はすぐ抜けますけどね。ランクもキャラスイッチあるならカウンターの出し合いになって面倒くさそうだな
そこらへん結局なんもクイックと変わらんのか

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-StqS):2016/06/22(水) 14:40:22.80 ID:jKH3fesR0.net
片手間に見てた配信者がレート52だった
勝率は6勝だったような気がする

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d987-a/KP):2016/06/22(水) 14:41:19.52 ID:+jinLE8q0.net
ランクは途中参加させられないってだけでやる価値ある

790 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-oiO1):2016/06/22(水) 14:41:21.27 ID:9IuyIxzYM.net
MMR確定したらポートレートの色変わったりする?

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4fuR):2016/06/22(水) 14:42:20.63 ID:hgg2Fc8p0.net
>>24
ランチャーにこれないんやけど

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 14:42:39.29 ID:ddmd/N5F0.net
>seagullのソロランクマ
やるの?

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 14:42:50.34 ID:Ah7T1Ccd0.net
トレーサーソルマクリーあたりはゲームになんねーわ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be47-4fuR):2016/06/22(水) 14:42:52.54 ID:1uU1ex0V0.net
>>786
リフレッシュレートな
ネットワーク遅延とリフレッシュレートは=で遅延ではないぞ
リフレッシュレートでモニターの残像感が変わってくるのになんで同一で考えてるの?

795 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 14:43:27.20 ID:LuJLwH+2a.net
観戦で糞ウィドウ見てると面白いぞ
マジおすすめ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 14:43:53.14 ID:MMq+fqDX0.net
ゼニの調和を別のスキルにしてオフェンス枠にしてくれ
ゼニを気持ちよく使いたい
ゼニピックした時の味方からの冷たい視線は気のせいじゃないと思う・・・

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 14:44:53.80 ID:OEzywZvr0.net
ゼニさんゆっくり動く的だしなぁ・・・

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:44:54.27 ID:HJR7vX7P0.net
使っていいから華麗なpotg見せてくれよ
イントロもカッコいいしさ

799 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:45:21.27 ID:HHcjLWjHd.net
>>796
サポートが一人いて師匠選ぶ人は頼りになる

800 :UnnamedPlayer (JP 0H4d-ntlg):2016/06/22(水) 14:45:34.46 ID:I79gL0nOH.net
ウィドウ弱くなった今なら攻めはゼニいてもなんら問題ないって感じるし増えた
守りはやめちくり

801 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:46:05.04 ID:fkFwgdY6d.net
>>797
でも敵の位置透かして見えるからタンクの真後ろ居て大丈夫なのが強みだわ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-4fuR):2016/06/22(水) 14:46:27.26 ID:otD9sZcS0.net
>>798
ゼニやんのイントロどれも最高すぎて極めたくなるよな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ee-ntlg):2016/06/22(水) 14:46:33.79 ID:hxIOXpqd0.net
ウィドウ即ピックランク10
まだ我慢
活躍なし
まだ我慢
ゲンジに変更
まだ我慢
途中から抜け
カッチーン
はまじ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2f3-UcEt):2016/06/22(水) 14:47:34.57 ID:18YS5BQm0.net
gdgd文句言ってねぇでさっさとPTRでランクマやれや
ストレス少なくて捗るぞ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c8-2EOw):2016/06/22(水) 14:48:17.32 ID:3YDUSJtp0.net
ゼニの不和は敵ラインハルトの盾ごしにはつかない?

806 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 14:48:38.15 ID:qHf0v4ZMp.net
>>805
付かない

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 14:49:06.09 ID:HJR7vX7P0.net
>>802
イフリートで調和と不和とか
ラー系の二つで心頭滅却とか なかなか良いよねー
なんでそんなイカしてんねん よりによって悟った機械僧が

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-4fuR):2016/06/22(水) 14:49:07.34 ID:UD5jLfAv0.net
>>796
調和とHPがゼニさんのゴミキャラたる所以だからDVAなんかよりも先にどうにかしてほしいわ

809 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 14:49:21.70 ID:zlEu2o/4M.net
ゼニ使うコツは始まって少し経ってからゼニに切り替える
終わる時にも少し前にゼニから切り替える

810 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:50:40.43 ID:HHcjLWjHd.net
イフリートはピカピカ目立ちすぎて遠くからでもわかるんだよなあれ…

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 14:52:19.75 ID:9vOIYGAs0.net
>>590
上手いソルジャーなら上手いファラ相手でも隠れる前に倒せる

空中ってのは動き読みやすいのに加えて障害物がないから即着系だとカモなんだよね

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be16-4fuR):2016/06/22(水) 14:52:35.30 ID:XvzT0rQQ0.net
レート決定試合10試合全部負けwwwwwwwww
俺が下手だったんだなwwwww引退しまーーーーーーっすww

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qusZ):2016/06/22(水) 14:53:08.83 ID:St0I0wgy0.net
ワロタ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-qS7w):2016/06/22(水) 14:53:41.58 ID:tCakdCxL0.net
途中抜けクソ雑魚コリアン死ね
リス位置籠城作戦で堂々のダメージ1位
なお15kしか出なかった模様

815 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/22(水) 14:53:54.14 ID:pm2kF8FDa.net
君のことは忘れない

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:53:58.95 ID:lMHregI90.net
ランクマペイロ防衛ボコボコにやられた後、味方が抜ける
1分待てばペナ無しで出られる表示
1分後ペナなしやけど負けな表示
味方4人抜け最後までいたけどむり

817 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:54:19.77 ID:MYy2dgPQd.net
今更だけどゲンジって火力要素なくね?
風斬りCDだと良いところ無い気がするんだが・・・

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 14:54:29.39 ID:Jq3+WOlV0.net
>>812
ランクいくつになった?
スクショでもええで

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa8-4fuR):2016/06/22(水) 14:54:43.35 ID:dyjQHueS0.net
>>816
萎え落ちした奴がいたら無効試合ってこと?

820 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 14:54:49.27 ID:zlEu2o/4M.net
「あれっいつの間にかゼニがいる!?何かの対策だろうか?」
「やっぱ負けた!ゼニのせいだろ!使ってたの誰だ!!いねえ!!!」

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 14:55:15.07 ID:MMq+fqDX0.net
>>799
サポートがすでにいる時にゼニピックすると
ゼニなんか選ぶよりジャンクラファラ使え死ねとか思われてそうで怖い

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-4fuR):2016/06/22(水) 14:56:13.64 ID:UD5jLfAv0.net
HP150で逃げ手段ないってだけで普通の攻撃手段持ってる全キャラに不利ついてるレベルだからなあ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/22(水) 14:56:15.81 ID:OY4zPr4r0.net
ランクマで金4枚、プレイオブザマッチ、投票7票ももらうとなんだか認められた気分になる

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 14:56:27.81 ID:LdXhysuh0.net
>>817
使い方ミスってるで

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 761c-UcEt):2016/06/22(水) 14:56:35.64 ID:l8BnSDeG0.net
>>677
PTRの言語って英語だけじゃないの?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/22(水) 14:57:09.81 ID:9Tx17mWb0.net
ゼニは敵タンクが暴れてるときに出したり出さなかったり

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 14:57:21.24 ID:fimTSFj40.net
エアショの練習したいからファラのbotはよ

828 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/22(水) 14:57:44.52 ID:OynCEfjia.net
オーバータイムに敵がトレーサー5とかになってた
ランクマは意識高い奴多くてそこそこ面白い

829 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:57:47.97 ID:t6BgCJaed.net
>>825
設定で変えれる

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 14:58:00.58 ID:MMq+fqDX0.net
ゼニみ右クリ使いみちないんだが
どういう時に使えばいいの
ハルトの盾壊すとき隠れてためてうったりしてるけど

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/22(水) 14:58:32.53 ID:T7tBx3iq0.net
ゼニってshiftとE連打して左クリ射撃するだけだよな
単調で難易度1ぐらいだと思うわ
尚右クリ溜め攻撃はは全く使わない・・・

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 14:58:35.45 ID:lMHregI90.net
>>819
退出してもペナつかないけど負け確定

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/22(水) 14:58:55.99 ID:l77vTVxn0.net
ゼニにヨガテレポートつけませんか?回復いらないので

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/22(水) 14:59:18.76 ID:Fjuq6RRo0.net
現状使う必要がない

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 14:59:36.71 ID:fimTSFj40.net
ゼニのため撃ち使うのは遠くにあるタレット壊すときくらいかな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/22(水) 14:59:36.72 ID:OY4zPr4r0.net
しかし導入して間もないとはいえやっぱり上手い奴おおいね
1戦目は敵の上忍ゲンジにボコられたし2戦目は味方に視野めっちゃ広いザリアがいて助けられまくったし、文句言われる立場になっちゃいそうで怖い

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 14:59:39.90 ID:9vOIYGAs0.net
>>821
ゼニはあたらないジャンクラファラより欲しい時あるけどな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-4fuR):2016/06/22(水) 15:00:03.52 ID:VHJ1bd/z0.net
ランクマ長期戦でめんどくっさ 

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 761c-UcEt):2016/06/22(水) 15:00:30.37 ID:l8BnSDeG0.net
>>829
おー、ほんとだ
ありがとう

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e00-ECwb):2016/06/22(水) 15:02:47.57 ID:LP+V1k3a0.net
途中抜けしてないのにハナムラ4連続マジでやめて

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-4fuR):2016/06/22(水) 15:02:55.59 ID:ba9MEV920.net
ランクって欠員補充ないの?

842 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:03:37.97 ID:JKA8Xk08d.net
>>817
正面から火力対決するキャラじゃないからな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 15:04:29.90 ID:+8ZmlE+h0.net
萎え落ちいたらbotで穴埋めぐらいしてくれていいと思うんだけど

844 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMd3-Jul9):2016/06/22(水) 15:05:27.10 ID:MLrGRQuvM.net
途中抜けは意図的なものじゃなくて、サーバかゲーム本体の問題ぽいぞ。マジでお前らは安定してプレイできてるの?
北米住みだけど、昨夜から、プレイが最後までできない。プレイ途中で強制ログアウトされるってのが頻発。こんなん日本だったら大騒ぎだろ。

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 15:05:52.99 ID:fimTSFj40.net
ハードbotの豚はhook決めまくってくるぞ
ゼニbotも少し顔だしただけで不和付けてる

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bc-StqS):2016/06/22(水) 15:06:30.53 ID:oo+MaWKD0.net
PTRあるせいか普通の鯖雑魚ばっかなんだが
雑魚に限ってタンク選ぼうとしない現象あるあるだわ

847 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 15:07:11.94 ID:d8BCWI1oa.net
>>844
日本でも一部の人でその現象が報告されてるけど
PCゲーマーの絶対数が少ないからな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d267-UcEt):2016/06/22(水) 15:07:13.74 ID:2DqtVgye0.net
>>765
動画見ないの?
立ち回りはやっぱ上手い人の見たほうが上達速いよ。自分じゃ思いつかない目から鱗な動きしてたりするし
状況見えないとしょうがないけどな

長文でわざわざアドバイスしてくれてありがとな。他のウィドウの人が参考にするだろうさ

849 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 15:07:45.06 ID:zlEu2o/4M.net
ゼニのバフデバフもマーシーと同じに1スキルにまとめれば良いんだよな
空いたスキル枠に両足地面に付けてダッシュするスプリントでも付けりゃええ

850 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:08:02.80 ID:fkFwgdY6d.net
>>848
やってもないキャラを動画でお勉強して語るのは問題外だと思います

851 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 15:08:03.32 ID:pGsfumKWa.net
ランクマすごいな
クイックより明らかにレベル高い

852 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 15:08:18.63 ID:RyzA/hOUd.net
雑魚はチームプレイってのが分かってないからな
自分が楽しければそれでいいんだよ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 15:08:41.85 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>849
ゼニヤッタ大地に立つ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-UcEt):2016/06/22(水) 15:09:45.99 ID:PY+gEnao0.net
>>11
ちゃんとオチまでやらんと

41 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba65-ORAx)[] 投稿日:2016/06/02(木) 21:19:01.25 ID:7Wzvtdyb0 [1/3]
基本的な質問失礼いたします、
バトルネットのBANというのは一時的なものでしょうか?アカウントを変更すれば開放されますか?

60 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba65-ORAx)[] 投稿日:2016/06/02(木) 21:24:06.93 ID:7Wzvtdyb0 [2/3]
>>54
すみません…フレに紹介された、照準を補助するソフト(チートというものではないです)を機動していたのですが、
それがチートだと誤解を受けたようです
この場合ソフトを再購入するしかないのでしょうか・・・?
別アカウントにソフトの所有権を写すという方法はありますか?

147 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba65-ORAx)[] 投稿日:2016/06/02(木) 21:47:37.16 ID:7Wzvtdyb0 [3/3]
諦めますね
もう一度購入したとしても登録時の情報で二度BANされたらたまらない。
自分としてはチートという認識はないです

ただdiablo3まで使えなくなるのは正直、きついです。

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-ntlg):2016/06/22(水) 15:10:20.64 ID:bdqfdtU00.net
ん?今ランクマ実装されてるの?
NAのみ?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 15:10:26.56 ID:fimTSFj40.net
ルシオのスピードブーストで早くなってる師匠みるの好き

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-StqS):2016/06/22(水) 15:11:35.18 ID:7/Gk5xz/0.net
10戦中8勝して56
6勝と大して変わらないのかよとか思っちゃうな

858 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:11:36.82 ID:fkFwgdY6d.net
最近の子は動画やネットにすべての答えがあると思ってるのかもしれないけど実体験からの勘とか肌感覚がないままにいくら理屈で勉強した気になっても活かせないことがあるのは理解しとかないとダメだと思う

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 15:11:51.22 ID:lMHregI90.net
ランクマのゲンジ上手いやつ多すぎてヤバイw

860 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:12:49.09 ID:vV/vjwr5d.net
>>848
君もう極論と妄想で凝り固まった動画勢ってバレたからこれ以上なに言っても説得力ないよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1f2-UcEt):2016/06/22(水) 15:12:56.77 ID:Y8YVQpf00.net
>>857
単純な勝数だけじゃなくて試合内容も加味されてるからね8勝で60超えてる奴もいる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/22(水) 15:13:02.55 ID:fimTSFj40.net
まぁいいじゃん 何でも型から真似して体験すれば
自分のできること出来ないことが分かるようになるし

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt):2016/06/22(水) 15:13:03.58 ID:GxPwGeVY0.net
ゼニヤッタはファラ並みの火力+マーシー並みの回復力だから

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 15:13:07.05 ID:OEzywZvr0.net
ランクマは時間かかるしリセットかかるから少しやったらそれでいいわ
どうせ来週あたりには実装されるし

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa8-4fuR):2016/06/22(水) 15:13:18.63 ID:dyjQHueS0.net
そういやファラアンチの話でてたけどプロゲンジはスナヒーラー狩るついでに
ファラも狩っててやばい ピョンピョンしてて爆風あたらんから直撃しかないのきつい

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 121b-4fuR):2016/06/22(水) 15:13:19.90 ID:6mSDrrn50.net
>>855
バトルネットの地域から公開テスト選べばできるよ
鯖は知らんけどNAにあるんじゃない

ランクマ一戦してきたけどギスギスしててわろたわ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7f-4fuR):2016/06/22(水) 15:13:22.62 ID:KMTTGL7j0.net
>>805
つかぬ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 15:14:15.26 ID:Ah7T1Ccd0.net
ランクマやってると普段のQPがいかにへぼばかりかわかるね

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-ntlg):2016/06/22(水) 15:14:17.57 ID:bdqfdtU00.net
>>866
なるほどありがとう

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 15:14:53.01 ID:8pWEm2W+0.net
テストサーバーだからか萎え抜けする率高いな

871 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:15:36.64 ID:fkFwgdY6d.net
>>862
入り口として否定はしないけど視聴した上手い動画の人と同レベルに自分がたってるとか思っちゃうと勘違いでしかないからなぁ
ブルース・リーの映画上映後は映画館の回りにブルース・リー気分のおじさんが大量にいたもんだが全員ブルース・リーではないって言うような話だけど

872 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 15:15:42.09 ID:RyzA/hOUd.net
>>861
まじ?
メンバー内でも変動あるのかな

強制で弱い人とグループ組まされるからそういうのあるとモチベあがるんだが

873 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:16:03.18 ID:PuGcgHaTd.net
自分を棚に上げて味方叩きばかりしてるバカはランクマ行ってトラウマになればいい

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-4fuR):2016/06/22(水) 15:16:09.88 ID:5BLWjsQ20.net
ソロ用ランクマって要望送らないとダメなのか??正式になったら普通にあるのか??

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qS7w):2016/06/22(水) 15:16:24.23 ID:zoFGWtJJ0.net
>>873
そういう奴はランクでもミカタガーしか言わない

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 15:16:54.00 ID:8pWEm2W+0.net
>>872
そういうシステムがあればいいんだけどなあ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-4fuR):2016/06/22(水) 15:17:54.50 ID:oQ50d+yE0.net
2ch弁慶vs動画キッズ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/22(水) 15:17:57.89 ID:pG5WSAVP0.net
>>871
動画見て自分がうまくなったつもりになるようなアホがまず居ないと思うけどどうなの

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 15:17:58.88 ID:8pWEm2W+0.net
>>873
まあ完璧なプレイなんてそうそうできないし大抵自分にも落ち度はあるね
ただそれが勝敗を決定づけたかどうかはまた別

880 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:19:04.98 ID:fkFwgdY6d.net
>>878
動画見ただけでキャラの立ち回り語る子がいたんですが

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70c4-4fuR):2016/06/22(水) 15:19:13.76 ID:O1f0ie1y0.net
マーシーさんつまづいただけでも助けて言ってそう

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 702e-UcEt):2016/06/22(水) 15:19:30.19 ID:xiWVfzg20.net
>>878
まぁ世の中動画勢なんて言葉もあるぐらいだし…

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bc-Jul9):2016/06/22(水) 15:19:52.73 ID:bU8KZUJR0.net
ランクマこれいつのデータだろうな
解除したはずのスプレーが未解除に戻ってるわ

884 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:20:07.05 ID:fkFwgdY6d.net
>>877
だれが2ch弁慶だよ殺すぞ

885 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 15:21:11.61 ID:eEEYUceSa.net
そろそろみんなランクついたろ
どんなもんよ?
俺45

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c633-4fuR):2016/06/22(水) 15:21:15.63 ID:ebW3Uc5s0.net
ランクマって遊びじゃないんだなって思ったわ
割とピックも戦術も定石化してきてるみたいだし
ソロ専でも理解できるチームプレイのやり方とか紹介してるサイトってないんかな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 15:21:20.47 ID:LdXhysuh0.net
キッズみたいな反応でワロタ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f2-4fuR):2016/06/22(水) 15:21:22.01 ID:2eUdnbfK0.net
>>884
平日の昼間から38回も書き込んでる君が最有力候補だ

889 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-UcEt):2016/06/22(水) 15:21:25.08 ID:RGqyJscFa.net
884 名前:UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 15:20:07.05 ID:fkFwgdY6d
だれが2ch弁慶だよ殺すぞ

884 名前:UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 15:20:07.05 ID:fkFwgdY6d
>>877
だれが2ch弁慶だよ殺すぞ

884 名前:UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 15:20:07.05 ID:fkFwgdY6d
>>877
だれが2ch弁慶だよ殺すぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/22(水) 15:22:10.21 ID:OY4zPr4r0.net
もうすぐ900やで
建てれないやつはレスしちゃあかんで

891 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:22:26.16 ID:fkFwgdY6d.net
>>888
言い返せねぇプロレスはng

892 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-77//):2016/06/22(水) 15:23:33.67 ID:Q5iMHymTd.net
てかお前ら何歳?俺34

893 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 15:23:38.24 ID:X2+0O4haM.net
攻め側のゲージ増える速度がやたら早い、防御側からするとなかなか減らない、ってことを考えると一瞬でも踏みに行く価値があるシーンは珍しくないと思うわ
確実にそいつが死ぬってわかっててもね

894 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:24:04.11 ID:fkFwgdY6d.net
また年の話してる...

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf6-4fuR):2016/06/22(水) 15:24:11.37 ID:5KKUvA790.net
>>726
今回のジェフのコメントで明言されとるよ
This is how the matchmaker works in Overwatch
http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20745504371#post-3

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/22(水) 15:24:11.93 ID:eLsMGZDu0.net
やっとランクマ10戦クリア
とくに何ももらえなかった

4勝6敗でスキルレーティング38になった
まあ、下手だしこんなもんかな・・・

ちなみに味方の途中抜けが2回
サドンデスが3回で2勝1敗

熱い試合が多くて楽しいけど
防衛で味方ゲンジ・トレーサー・ハンゾーと揃って負けた試合もある

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 15:24:25.10 ID:Jq3+WOlV0.net
雑魚「勝率調節糞マッチング」
スタヌー「マッチングしっかりしてる」

この差よ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-StqS):2016/06/22(水) 15:25:22.11 ID:jKH3fesR0.net
初回10戦終わってもそこまで開かないかもしれないな
40〜60って感じで落ち着くんじゃないのかね

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 15:26:33.65 ID:+8ZmlE+h0.net
そりゃたかが10戦で上から下まで決めんわな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 15:26:38.73 ID:ddmd/N5F0.net
ゴールド武器はランクマやらなだめなん?

901 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMd3-Jul9):2016/06/22(水) 15:27:11.25 ID:MLrGRQuvM.net
公式見るに、認証のサーバのトラブルってるみたいね。ちょうど切断される問題が始まったころからだ。
複数垢持ちの人が試して、ハードウェア依存じゃなく、アカウント依存だっていう結果を書き込んでたけどアタリだったのだろうか。

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7f-4fuR):2016/06/22(水) 15:27:11.68 ID:KMTTGL7j0.net
プレイヤー回避ってちゃんと機能してたんだな
ウィドウのトッププレイヤーが全然マッチングしないって訴えたら
無数のプレイヤーにぶっこまれてたのが発覚したとか

903 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 15:27:16.48 ID:9oKAlAQnp.net
ゼニやんうざい

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-4fuR):2016/06/22(水) 15:29:13.85 ID:VHJ1bd/z0.net
ランクマは途中抜けしまくると参加出来なくなるのか 

晒されてたあの人とかどうすんだろうね 

905 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:29:19.22 ID:PuGcgHaTd.net
ランクマあれじゃねーの?例のポートレートレベルがなんたらとか出るじゃん?あそこが区切りでそのレベルになってるんじゃなくて?

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 306f-qS7w):2016/06/22(水) 15:30:02.61 ID:noi7lIaE0.net
ランクマやってみたいけど自分が他の奴のイライラの根源になりそうで無理だ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-p88B):2016/06/22(水) 15:30:24.28 ID:/BOeow1r0.net
>>902
草生える
まぁ残念だけど当然だよね

908 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/22(水) 15:30:37.08 ID:X2+0O4haM.net
スレッド勢いAmp It Up!

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-4fuR):2016/06/22(水) 15:30:44.32 ID:oQ50d+yE0.net
>>900
踏んだぞ

910 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:31:02.25 ID:PuGcgHaTd.net
>>900
次スレよろ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt):2016/06/22(水) 15:31:07.37 ID:rViqMfZB0.net
もしかして…自演投票分かるようになってない?
票が入る時不思議な音が鳴ることがあるんだけど

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qS7w):2016/06/22(水) 15:31:13.43 ID:zoFGWtJJ0.net
>>902


913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70c4-4fuR):2016/06/22(水) 15:31:39.77 ID:O1f0ie1y0.net
>>896
俺も4勝6敗だけどレートは48あるな
メダルの数の差かな

914 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 15:31:49.61 ID:RyzA/hOUd.net
レートってクイックでもマッチングしたときに一目で分かるようなもん?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fb-UcEt):2016/06/22(水) 15:32:43.67 ID:yFEZs0QP0.net
ゼニの攻撃は誘導弾にすれば強いと思う

916 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 15:32:48.03 ID:eEEYUceSa.net
>>906
敵ヒーロー見てアンチピックさえやってくれたらなんも言わねーよ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 15:33:13.45 ID:+8ZmlE+h0.net
>>906
数こなせば実力に見合ったランクになるから大丈夫でしょ
同じぐらいの実力の人とやったほうが楽しいよ
クイックのマッチングゴミだし

918 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 15:33:38.46 ID:eEEYUceSa.net
>>913
多分勝敗はそれくらいになるように上から下まで当てて
その中での活躍でレート決めてるんじゃないかな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 15:33:53.81 ID:ddmd/N5F0.net
スレ立てたらゴールド武器のこと教えてね〜いってくる

920 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:34:05.33 ID:vV/vjwr5d.net
そう言えば今日はウルコンおじ居ないな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d283-qS7w):2016/06/22(水) 15:35:09.54 ID:ql0Osczy0.net
なんかもうキャラ選択画面でハンゾーの髭面見ただけでイラつくようになってしまった
やっとキャラ変えたと思ったらウィドウだし人をおちょくってんのか

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486f-qS7w):2016/06/22(水) 15:35:22.66 ID:eKRa8qSv0.net
>>915
チャージすると誘導つくようにしたらそれはそれで強すぎるような

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bd-4fuR):2016/06/22(水) 15:36:55.90 ID:KedTNL7w0.net
ゼニヤッタのULTを味方範囲に調和じゃなくて敵範囲に不和にしよ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fb-UcEt):2016/06/22(水) 15:37:04.09 ID:yFEZs0QP0.net
そりゃ左は誘導右はストレートだよ、オーブだって吸い付くんだからいいでしょ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/22(水) 15:37:09.27 ID:pG5WSAVP0.net
>>880
疑って悪かったよ・・・

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 15:37:13.33 ID:ddmd/N5F0.net
さぁ教えてくれ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466577364/

927 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/22(水) 15:39:08.77 ID:6gdV4vC7r.net
ランクマだろうがなんだろうが俺は
ゲンジハンゾーで行くぜ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 121b-4fuR):2016/06/22(水) 15:39:18.54 ID:6mSDrrn50.net
ランクマ、1勝したあとに相手が一人でも抜けられたら無効試合になるのな
これ機能するか怪しいな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 15:39:38.02 ID:Jq3+WOlV0.net
>>917
同じくらいの実力の人とやって「味方ゴミ」って言ってるってことに気付こうな

930 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:40:08.70 ID:fkFwgdY6d.net
ゼニの右クリはフックでカーブ描いて飛ばせたら面白そう

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 15:40:34.48 ID:LdXhysuh0.net
チャージ誘導はいいんじゃね あれ威力下がってたはずだし 何ならもうちょい下げても良いぞ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1038-nM+4):2016/06/22(水) 15:40:59.46 ID:xytP8mAK0.net
>>926

ゴールド武器はランクマやってもらえる金貨で買う感じ

933 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:41:19.51 ID:SNtQ77hFd.net
ランクマッチ最初はランダムに組まれるに決まってるだろ
10選したあとランクが決まって振り分けられる
10選のうちごみばっかり引いたら次から勝てばいいだけ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-UcEt):2016/06/22(水) 15:42:07.37 ID:PY+gEnao0.net
なんか同じ人とマッチングすると思ったらこれのせいか?

> 正反対の役割を担う“このプレイヤーを優先”(Prefer This Player)機能は、意図した役割を果たしている

http://doope.jp/2016/0655469.html

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e133-StqS):2016/06/22(水) 15:43:18.69 ID:EDBV/V3v0.net
威力減らして不和着いてる相手に誘導してくれたら嬉しい
ただ不和の持続が視線切れてから3秒だから、チャージ伸ばすか持続減らすかが必須

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 15:43:51.12 ID:ddmd/N5F0.net
>>932
なるほど有難う!
しかしランクマ1戦がやたら長い感じになるね〜

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 15:44:30.35 ID:+8ZmlE+h0.net
>>929
誰も味方がゴミなんて言ってないんだけど
マッチング機能がゴミだって言ってるだけで

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3046-4fuR):2016/06/22(水) 15:44:58.17 ID:JSMlzXUK0.net
>>934
優先って別に味方になるわけじゃなくて敵として入ることもあるんでしょ?
なんのために使うのか

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/22(水) 15:46:00.89 ID:OEzywZvr0.net
>>938
真面目にプレイしようとする人が集まったり上手い人た集まったりするほうが面白いだろ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-4fuR):2016/06/22(水) 15:46:04.12 ID:oQ50d+yE0.net
>>934
それ具体的にどういう事なんだろね
サポヒーラーばっかやってるとアタッカー専やらタンクとばかり組むようになるとかそういう事・・?
気になるわ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 15:46:34.51 ID:LdXhysuh0.net
自分が抜きん出てるのに周りのせいで最初の10戦負けたって言う人は、
低ランクから始まると抜きん出てるのお前だけになって勝ちがすくなるからええやん
ほんとに抜きん出てたらな

942 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:46:38.42 ID:fkFwgdY6d.net
>>940
回避が機能してない反面ってことじゃね

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/22(水) 15:46:52.46 ID:Xuo6RBEQ0.net
>>938
相手にルール分かってないようなの入ってくるのもつまらないからじゃない?
勝ってもレイプゲーとかやりたくないし

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-UcEt):2016/06/22(水) 15:47:05.79 ID:NPEd9de00.net
ランクまでに25間に合わなかったぞ
このゲーム効率良いランクの上げ方とかあるか

945 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-77//):2016/06/22(水) 15:47:31.11 ID:Q5iMHymTd.net
ぬ....抜きん

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-ECwb):2016/06/22(水) 15:47:53.19 ID:pGJ3c5Qt0.net
>>897
配信中もPT組んでプレイしてるスタヌーからしたらマッチングもクソもないだろう。

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-4fuR):2016/06/22(水) 15:48:06.51 ID:9cFs9nDb0.net
>>938
自分のチームだけ強くてただボコるだけの試合と
敵も味方も強くて白熱した試合が出来るのとどっちがいい?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-4fuR):2016/06/22(水) 15:48:10.83 ID:oQ50d+yE0.net
>>942
すまんステルスでそういう機能があるのかと勘違いした・・ボケや・・
そういえば優先オプションもあったなw

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 15:48:19.90 ID:Jq3+WOlV0.net
>>937
実力の話だから自分がゴミで味方が強いってことか
それは残念だねぇ

950 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMd9-qS7w):2016/06/22(水) 15:48:49.07 ID:sQgxh3TpM.net
>>944
パーティ組むとあっという間に★だよ\(^o^)/

951 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:48:55.65 ID:A6tE8g2ld.net
>>934
これがマジなら仕方なくタンクやサポート使う人っていつまで経っても報われないってことかw
一生奴隷かよワロタw

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/22(水) 15:49:30.58 ID:OY4zPr4r0.net
ランクマで相手に日本名が多い時は臨機応変にキャラを変えると、上手く対応して来ないぶん後半かなり有利になるね
日本名マクリーが定点バスティに3回蜂の巣にされてるの見て噴いたわ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d20a-R7sH):2016/06/22(水) 15:49:39.14 ID:ggih3s+e0.net
ゴールド武器って何?
ランクマやればもらえるの?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bd-4fuR):2016/06/22(水) 15:49:59.40 ID:KedTNL7w0.net
?(´几`) 平穏を心に

955 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 15:50:09.02 ID:qHf0v4ZMp.net
>>947
両方やりたい

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/22(水) 15:50:23.38 ID:LdXhysuh0.net
>>951
切り取り方がミスってるだけでそういう意味じゃないぞww ちゃんと読めwww

957 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMd9-qS7w):2016/06/22(水) 15:52:14.81 ID:sQgxh3TpM.net
日本名使ってるのはチョンFPS出身者と決めつけている

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-qS7w):2016/06/22(水) 15:52:19.31 ID:+8ZmlE+h0.net
>>949
言ってる意味がまるでわからん
頭おかしいんかお前

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d283-qS7w):2016/06/22(水) 15:53:43.88 ID:ql0Osczy0.net
砂専の人ってランクマでも砂専を続けるつもりなんだろうか

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-4fuR):2016/06/22(水) 15:53:58.72 ID:bdqfdtU00.net
クソゲーをクソゲーで返す報復ピックって言葉を初めて聞いた

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 15:54:46.49 ID:MMq+fqDX0.net
ランクマでランクあげるとどうなるの

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/22(水) 15:55:03.68 ID:Fjuq6RRo0.net
ランクが上がる

963 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:55:33.62 ID:A6tE8g2ld.net
>>959
そもそもそういう人はグループでやるんじゃね

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3024-UcEt):2016/06/22(水) 15:55:36.06 ID:u6tWppOR0.net
米鯖だとルシオのウォールライドがうまくできないな
pingって大事だわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 15:55:49.93 ID:9vOIYGAs0.net
優先とか回避とかいらんだろ
特にランクマだと
一緒に組みたいならグループ使えばいいし
チートとか暴言とか規約に触れるようなことは本来鰤が取り締まるべき
プレイが嫌な奴と組みたくないならグループで6人固めれば良い

966 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 15:55:53.32 ID:qHf0v4ZMp.net
>>961
2chでのレスバトル時に心の余裕ができる

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-StqS):2016/06/22(水) 15:56:42.23 ID:Ah7T1Ccd0.net
NAだとトレーサーのブリンク一瞬遅れるからなー
オフェンスキャラ使えんわ

968 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMd3-Jul9):2016/06/22(水) 15:56:45.38 ID:MLrGRQuvM.net
野良だと誰もカウンターピックしないことあるから、気付いたら自分がすぐキャラ変えるようにしてる。。。

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 15:56:49.62 ID:8pWEm2W+0.net
2勝8敗で45でした

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-R7sH):2016/06/22(水) 15:57:08.05 ID:4ZhB6OoJ0.net
ウィークリーでひたすらウィドウとハンゾー使ってたんだけどなかなか楽しいもんだな
使えるレベルまで育てたいわ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/22(水) 15:57:19.10 ID:MMq+fqDX0.net
NAは壁越しにヘッドショットされて以来やってない

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-qusZ):2016/06/22(水) 15:57:20.87 ID:8pWEm2W+0.net
>>968
自分がサポタンクやっててかえるといなくなる場合もあるからそういう時判断迷うんだよね

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d220-UcEt):2016/06/22(水) 15:57:49.37 ID:rRkar6uY0.net
Seagullのソロランクマ配信きてんね

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4b-UcEt):2016/06/22(水) 15:57:51.09 ID:o3rlx4hT0.net
グループで他に的確なピックしてくれる仲間いない場合は
○○メインってやつは総じてゴミ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-4fuR):2016/06/22(水) 15:58:23.99 ID:7UT2NUeC0.net
ゼニヤッタで味方のラインハルトの人とくっついて動いて
どんどん敵も倒してペイロードも押して調子よかったのに
ラインハルトの人が盾だけ構えてるのに飽きてしまったのか突然ゴリラに変えて崩壊して負けた

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 213e-UcEt):2016/06/22(水) 15:59:14.06 ID:9NWz1ZL40.net
豚でフックして200勢はいいただきー スカッ
一試合中に4度おきてpingは大切だと思った
米鯖普段行ってるやつこんなラグで普段やってるのかすげーな

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-UcEt):2016/06/22(水) 16:00:47.25 ID:NPEd9de00.net
seagullソルでも近くのファラ1マガで落とせる時と落とせない時半々くらいやな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 16:00:58.98 ID:Jq3+WOlV0.net
>>958
マッチングと実力の話してんじゃん
>同じぐらいの実力の人とやったほうが楽しいよ
これは比較してクイックが同じくらいの実力とやれてないって意味だろ

979 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 16:01:31.05 ID:LuJLwH+2a.net
CoDみたいにボイチャで騒ぐ中韓ともそんなにマッチしないしわざわざNA鯖にしなくてもいいと思うが

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/22(水) 16:01:46.09 ID:ddmd/N5F0.net
seagull相変わらずソルジャ常時ウルトエイムか〜ヤバすぎんよ

981 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMd3-Jul9):2016/06/22(水) 16:02:10.36 ID:MLrGRQuvM.net
>>972 >>975
そうなんだよなぁ。自分の場合、それでも、手遅れになるよりマシかってことで変えること多いかな。

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-4fuR):2016/06/22(水) 16:03:09.53 ID:d5EKXw3Q0.net
seagullゆうべこの垢でshayedと組んでやってたやん
完全ソロちゃうんかいな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/22(水) 16:03:44.05 ID:Jq3+WOlV0.net
>>946
ソロでプレイしてる時にそう言ってるんだよ?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6af-4fuR):2016/06/22(水) 16:04:12.67 ID:xn3sfLtu0.net
>>976
クライアント判定だから当たってたらとりあえず引っ張れるんだけどね
pingのせいで先に相手が動いたりするから左おしっぱでも外れるしキツイ

985 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 16:04:48.51 ID:gtv+M3zga.net
愚痴もそのへんにしとけ
ロールはプレイヤーが自由に選ぶべきだ
砂二人いたくらいで発狂することはない
もっと自由を楽しめよ

986 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 16:05:02.51 ID:NHb0+LnOd.net
動画配信者の話なんてどーでもいい

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qusZ):2016/06/22(水) 16:06:18.10 ID:St0I0wgy0.net
鬼のようなエイムとパンチすごいな

988 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 16:06:23.55 ID:495wrFurp.net
ウィドウメイカーのトッププレイヤーが回避にぶち込まれまくってたってこれもしこの人がソルジャーのトッププレイヤーだったらこんなことにはならなかったのかな。
ウィドウメイカーだったからされてたのか。
だとしたらスナって居ない方がもういいんじゃね。

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/22(水) 16:06:47.40 ID:lMHregI90.net
ランクマ英語で罵り合い始まってウケルw

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 213e-UcEt):2016/06/22(水) 16:07:09.95 ID:9NWz1ZL40.net
>>979
すまん、ランクマの話だった
ランクマってテスト鯖(米鯖)以外じゃできないよな?
普段のアジア鯖でもランクマできるん?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/22(水) 16:07:12.13 ID:DD6fbCNp0.net
>>975
進めてるときはいいんだけどさ、なんか味方が全然盾使ってくれないと
ハルト役に立ってねぇんじゃねぇか感あって変えたくなるんだよな

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-UcEt):2016/06/22(水) 16:08:26.32 ID:PY+gEnao0.net
次スレ保守せんと落ちちゃうぜ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d20a-R7sH):2016/06/22(水) 16:08:37.13 ID:ggih3s+e0.net
MAP:アヌビス 攻め
仲間:ゲンジ・ハンゾー・ウィドウ・トレーサー・ゼニャッタ
無理と悟ってファラ出したら仲間から超叩かれたんだけど何選べばいいんだよ
ハルトはやりたくないというか俺が火力やらない試合全部負けてるから多分会ってない
ルシオで一緒に裏取り行けって事だったの?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-4fuR):2016/06/22(水) 16:09:59.90 ID:VHJ1bd/z0.net
>>993
結果はどうなったのよ 

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6af-4fuR):2016/06/22(水) 16:10:16.57 ID:xn3sfLtu0.net
>>979
英語が通じない人が多過ぎな時点でアジア鯖はソロ以外遊べない
NAと違って話さないからアジアじゃフレンドも全然できないし辛い

996 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 16:11:45.71 ID:gtv+M3zga.net
>>993
自分の使いたいヒーロー出せばいいだろ
他人が抜けろ言ったら抜けるのか?
いいなりになるほうが幸せなのか?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-R7sH):2016/06/22(水) 16:12:17.55 ID:HJR7vX7P0.net
今のとこまあまあまともな味方とちゃんとマッチして4連勝
5戦目でスタート前に抜けた奴が居て強制終了したけど 5戦目には数えられていないようで安心

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6af-4fuR):2016/06/22(水) 16:13:05.08 ID:xn3sfLtu0.net
>>993
そんなピックしてる奴に逆に文句言った方が良いと思うよ
勝つ気ないだろ的なw

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-4fuR):2016/06/22(水) 16:13:09.79 ID:d5EKXw3Q0.net
seagull70%kill participationでようやくKOTH3対2で勝利か
ソロはきついのう

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/22(水) 16:14:07.97 ID:9vOIYGAs0.net
>>993
あたまおかしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200