2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Red Orchestra 2 & Rising Storm Part46

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 15:17:01.75 ID:28+E5dJm0.net
ナチスドイツ VS ソビエト連邦 および 大日本帝国 VS アメリカ合衆国のWWU陸戦リアル系FPS
Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad および Rising Stormの話題を扱うスレッドです

好評発売中!
http://store.steampowered.com/app/234510/

▼公式
http://www.heroesofstalingrad.com/
http://www.risingstormgame.com/ 太平洋MOD
http://www.incountrymod.com/ ベトナムMOD
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=636682012 WWTMOD

▼Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad wiki
http://wikiwiki.jp/rohos/

▼Rising Storm wiki
http://wikiwiki.jp/risingstorm/

▼日本語マニュアル英語版 ズー公式サイト
http://redorchestra.zoo.co.jp/

▼前スレ
Red Orchestra 2 & Rising Storm Part45
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458049623/

▼日本鯖(BANZAI鯖)コミュニティ
http://steamcommunity.com/groups/_bsn

次スレ>>980
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 15:30:18.76 ID:28+E5dJm0.net
即死判定ってあるのかな?
保守めんどい

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 15:39:54.41 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 15:44:36.37 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 15:49:37.82 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 15:55:58.42 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 16:00:08.73 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 16:06:48.77 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 16:11:53.39 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 16:16:32.22 ID:28+E5dJm0.net
hosyu

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-LYlF):2016/06/22(水) 16:24:33.58 ID:7Qd26/ky0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab80-4fuR):2016/06/22(水) 16:25:15.29 ID:7BjOHok70.net
援護射撃を頼む

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 16:26:11.59 ID:28+E5dJm0.net
連投制限に引っかかった

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 16:26:44.54 ID:28+E5dJm0.net
お、助かるぜ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-LYlF):2016/06/22(水) 16:26:53.62 ID:7Qd26/ky0.net
何レスつけばいいの?

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-LYlF):2016/06/22(水) 16:32:28.84 ID:7Qd26/ky0.net
とりあえず保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+NW4):2016/06/22(水) 16:32:37.28 ID:28+E5dJm0.net
色んなところを見るに20レスあればいいらしい

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-LYlF):2016/06/22(水) 16:34:56.54 ID:7Qd26/ky0.net
もうちょいだな

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-LYlF):2016/06/22(水) 16:37:10.04 ID:7Qd26/ky0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-LYlF):2016/06/22(水) 16:38:27.86 ID:7Qd26/ky0.net
これでセーフか

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-qS7w):2016/06/22(水) 16:57:58.87 ID:U/A9fryN0.net
念のため!

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab80-4fuR):2016/06/22(水) 17:34:11.65 ID:7BjOHok70.net
慎重に……慎重にだ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-6iFS):2016/06/22(水) 18:46:52.79 ID:B7k2QVb+0.net
アメ公歩兵じゃ!乙じゃ!

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcad-nyB3):2016/06/22(水) 18:59:13.27 ID:mOUysdNG0.net
イクッ…

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf6-0js8):2016/06/22(水) 19:01:04.64 ID:Xp9DvBf10.net
殺しまくれェ…

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf6-4fuR):2016/06/22(水) 20:57:46.21 ID:YSESynQE0.net
勝手にわっちょい入れるんじゃなくて話し合ってから入れような
前スレの>>986が言うとおり勝手にやったら荒らしと同じになったちゃうよ


http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466595377/l50

こっちのスレ後半で話し合いな

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-6iFS):2016/06/22(水) 21:52:26.91 ID:B7k2QVb+0.net
ファ?

28 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 22:00:21.73 ID:deEEXZZ7d.net
設定はデフォがいいと思うの
下手にいじって初心者がそれが普通と思うといけない気がする

29 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 22:01:01.46 ID:deEEXZZ7d.net
拳銃無いからやらない人はそもそもこのゲーム向いてないと思うし

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-wRvM):2016/06/23(木) 00:22:28.84 ID:rVUmm2Qx0.net
皇軍たるもの食うものがないからって戦いを放棄するとは何事か!

31 :UnnamedPlayer (ガラプー KK27-tBWH):2016/06/23(木) 00:59:21.00 ID:YreKA+0ZK.net
前スレ》991
言い難くなるソイツが悪い
予防線とか関係なくルールに違反してたら消すしてないなら消さない
明確なルールが無いのとたかが一文加えただけで鈍る判断力が悪い

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf6-gJJb):2016/06/23(木) 01:20:09.48 ID:oaPWu3bJ0.net
>>30
牟田口乙

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-riSU):2016/06/23(木) 05:24:06.71 ID:BQKcSls60.net
ガナアテ!イビッタイヒッダン!

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe0-gJJb):2016/06/23(木) 08:19:58.47 ID:DlVmEP2T0.net
ワッチョイワッチョイ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-Nx9W):2016/06/23(木) 08:40:11.28 ID:MXAjvq9b0.net
前から感じていたことなんだけどソ連兵の手榴弾投擲距離だけ短くね?

ドイツが一番長くて、日米が標準、露助だけなんあんあれ?現役晩年の阪神金本かよ。

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-Nx9W):2016/06/23(木) 08:42:35.76 ID:MXAjvq9b0.net
あ、露助が弱肩なわけではなくて手榴弾に原因があるのか
柄付きだと露助でも投擲距離がのびるから

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ad-/I+A):2016/06/23(木) 18:43:21.20 ID:27jNTeMi0.net
tstt

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-riSU):2016/06/23(木) 18:54:09.89 ID:BQKcSls60.net
ヘーフミァァ ビッテ…

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-wRvM):2016/06/23(木) 19:07:46.20 ID:rVUmm2Qx0.net
F1グレネードのが爆発範囲広いとかって性能差はないもんなの?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-gJJb):2016/06/23(木) 19:57:13.90 ID:ge4nS2n80.net
自分で試せばいいじゃん

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-wRvM):2016/06/23(木) 20:37:26.64 ID:rVUmm2Qx0.net
調べたら殺傷範囲も威力も変わらんな

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef67-jO4j):2016/06/23(木) 22:57:34.26 ID:AYESVizi0.net
拳銃は一定期間だけならありかなーと思う

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-vrBh):2016/06/24(金) 11:52:46.90 ID:5ZCcJ/dM0.net
RS2が出たらグラボ交換が必要でも買う?

44 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/24(金) 12:05:30.37 ID:gJTsOdgAd.net
どう考えてもRS2は買い替えいらんでしょ
買い替えるならRx480でも買っとけ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-vrBh):2016/06/24(金) 12:16:09.95 ID:5ZCcJ/dM0.net
いやあ、今ラデ7850の1GBなもんで・・・

46 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/24(金) 13:11:04.13 ID:gJTsOdgAd.net
KF2だって推奨HD6950だし最高設定にしなければよゆーでしょたぶん

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/24(金) 16:40:20.64 ID:tHVVmRjW0.net
BANZAIの新カスタムマップローテーションについて投票やってるぞ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb7-jO4j):2016/06/24(金) 17:36:21.65 ID:BEOfcbIP0.net
↓のグループ(Red Orchestra Japan)に入ればに独ソ戦リアル系FPSのRed Orchestra: Ostfront 41-45を先着200名に無料で配るお
http://steamcommunity.com/groups/RO-JPN

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-gJJb):2016/06/24(金) 19:01:12.31 ID:5e8dKwYX0.net
俺はRoo持ってるし友人に50円セールでプレゼントした事もあるけど、全く人いないからすぐにやめたなぁ
あと昔は日本鯖あったけどよくわかんないmodが大量にダウンロードされて一向にゲーム始まらなかった記憶も

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-SJKp):2016/06/24(金) 21:31:22.27 ID:rA7F+Q+I0.net
おっRO2セールきてんじゃん

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 00:19:27.63 ID:E4w8nC10a.net
サマセだ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-riSU):2016/06/25(土) 04:06:11.13 ID:OJ5ZpSpu0.net
TATAKAE〜

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ad-/I+A):2016/06/25(土) 08:25:44.52 ID:8cxX1aDL0.net
https://steamcommunity.com/linkfilter/?url=http://media.tripwirecdn.com/062416/m34.webm

RS2 手榴弾 動画

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-vrBh):2016/06/26(日) 07:31:33.00 ID:Of0vEpcR0.net
>>53
すげえヌルヌル動く!

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd5-jO4j):2016/06/26(日) 15:28:22.92 ID:qNRQ/wkG0.net
BF1ひでーな、WW1の雰囲気をぶち壊した破片と開発者の鼻糞を錬成した代物だわ

56 :UnnamedPlayer (ガラプー KK27-tBWH):2016/06/26(日) 19:14:42.63 ID:5bvlTAb4K.net
毛嫌いするのもわかるがアレが正確だろう
ベルダンみたいにリアル派には人集めるられなかったし
設定でカジュアルでもハードでも対応できるBFが勝つ
雰囲気とかより人がいないとプレイヤーも困るし別のプレイヤーも呼べんし開発にも金入らん

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b22-jO4j):2016/06/26(日) 19:31:04.69 ID:OM724W5H0.net
トレイラーとか何処の近未来のWW1だよと思ったわw
成功したら近未来1942の焼き直しが発売されそうだな。
その場合ROはどう対処したらいいかTWIは対策が必要になるかも。

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-gJJb):2016/06/26(日) 19:36:12.27 ID:u045JxLF0.net
verdunはそもそもネットコードが酷くて外鯖だとまともにプレイできないからなぁ(日本鯖はあるが人がいない)
あと動きもぎこちないし銃を撃って当たった感触も撃たれた感触も無く操作しててつまんなかった
BFはまあお祭りバカゲーだからあんなもんでしょ
ww1コスプレサバゲー的な

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-jO4j):2016/06/26(日) 21:41:55.34 ID:NtrJDFEx0.net
マジかverdun人いないのか、買おうかと思ってたわ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-gJJb):2016/06/26(日) 22:05:11.33 ID:u045JxLF0.net
あくまで半年前の話だけどな
アーリーアクセスの時に買ってちょこちょこやったがその時から人はいなかった
製品版になっても面白くないからアンインストールしたわ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175d-jO4j):2016/06/26(日) 22:42:50.08 ID:GzmMGQSv0.net
Verdunは欧州鯖行けばいっぱい人おるで。ラグもそんなに気にならん。

62 :UnnamedPlayer (ガラプー KK27-tBWH):2016/06/27(月) 00:35:48.78 ID:VHxl8ln/K.net
http://steamgraph.net/index.php?action=graph&appid=242860q35450q232090&from=1466350279

セール来てるから多少増えるかもしれんが
このゲームよりもベルダンは人口少ないな
そりゃ欧州鯖くらいしかないわな

BFきたらマジで終わりだな

63 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/27(月) 00:38:37.87 ID:sfw4TsMOM.net
全然違うゲーム性ではありませんか

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ad-/I+A):2016/06/27(月) 20:36:54.24 ID:xOK85Rd/0.net
Verudanは買うなよ
最大16vs16だからな

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd1-zUaz):2016/06/27(月) 21:03:10.79 ID:W8Q2OciC0.net
RS2は殆ど連射可能武器になるからゲームが大味にならないか心配だなあ…

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-gJJb):2016/06/27(月) 21:15:13.49 ID:0ewnCRti0.net
RO2もRSもゲームやると最終的にはライフルマンに落ち着くんだよなぁ

67 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/28(火) 16:18:07.53 ID:a/+yoVqAr.net
>>64
箱版BF3の16vs16で遊んでた頃が懐かしい

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-vrBh):2016/06/29(水) 15:53:29.18 ID:lj1aZ21E0.net
>>65
でもジャングル戦でフルオートは普通でしょ
現代の市街地戦ではセミオートが基本だけど
>>66
それはかなり熟練してるからじゃない?
俺はできる限りセミオートかSMG選んでる
近距離でばったり遭遇した場合とか室内戦ではMP40最高!
ほんとはショットガンが好きなんだけどリーダーやりたくないからたまに拾うくらいしかできなくて寂しい
ちなみに日本兵ではニーモーター空いてれば選んで使ってるけど、とりあえず敵陣地に向けて適当に撃ってるけど結構効果あるな
弾切れしたら普通にライフルマンとして攻め込む

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-wRvM):2016/06/29(水) 17:06:44.00 ID:I7CC3II/0.net
ライフルマンが一番楽しい上に責任がなくて気楽ってのがある

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-jO4j):2016/06/29(水) 17:46:15.41 ID:fugUu+Pi0.net
擲弾筒の曲射が一番楽しいわ。当たった!てなるね。
米軍はつまらん。日本兵硬すぎだ

71 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 18:07:04.14 ID:/zl6H10Xd.net
>>68
SMGとかそれこそBFとかでよくない?って気分になる
近距離で出くわした瞬間に鉛玉1発決めるのが気持ちいいんだよ
あとSMGは簡単に無双できるからなんかねぇ
ppsh持ってウロウロしてりゃ簡単にキル取れるし

72 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-4aQ9):2016/06/29(水) 18:34:16.54 ID:OJFsqLZba.net
好みということでここは一つ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-wRvM):2016/06/29(水) 18:47:28.48 ID:I7CC3II/0.net
米兵ちゃんがボルトアクションライフル使ったら万歳突撃補正を無視したダメージを与えられるぐらいの能力あったらよかったなと思う
今日この頃

74 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 19:18:59.88 ID:ZkqaAQNxa.net
日本兵の銃剣突撃に一番手軽で良い対抗手段はこっちも銃剣で攻撃すること

75 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 19:32:35.66 ID:sM1azKrLr.net
ガダルカナルの日本兵は輝いてるわ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-riSU):2016/06/29(水) 19:57:15.48 ID:fugUu+Pi0.net
>>73
ほんとそんくらいのことしてもいいわ
ピンが固定されたボーリングやってるようで爽快感が激減

77 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcf-gJJb):2016/06/29(水) 23:12:09.05 ID:57Xq4kz4M.net
万歳効果は二人以上からにすべきだったな
陣営の性能差は仕様をカジュアルにして埋めるんじゃなくてマップ側で調整してほしい

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-wRvM):2016/06/29(水) 23:57:10.67 ID:I7CC3II/0.net
万歳突撃の条件シビアにしちゃうとセールで新兵増えたときに日本軍がきつくなりすぎると思う

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/06/30(木) 01:52:24.17 ID:XnS07qNt0.net
>>71
ライフル、SMG、マシンガンで特色があるのがこのゲームの面白いところだと思うんよ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 408d-s3GQ):2016/06/30(木) 02:42:03.73 ID:64f/ilEj0.net
RS2では全員M14でベトコンのRPDやAK相手にアメリカ軍がコテンパンにされるマップがあったりして

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d1-4XJB):2016/06/30(木) 06:19:59.38 ID:tjpIOYNa0.net
兵科レベル4、ベテランになればMG42が開放された。

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/06/30(木) 11:53:08.34 ID:jnxRNtLN0.net
セール買いの初心者で
シングルで練習中なんだが
テリトリーとファイアーファイトで長時間にする設定ってある?
マップを覚えたいのでじっくりとやりたいんだが

83 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-8aFZ):2016/06/30(木) 12:18:41.89 ID:Ig3snXJdK.net
>>82
マルチの最初のメニュー画面のワークショップからマップ選択できるけど
デフォルトのマップはHOSもRSも入ってるぞ
ボット数も何段かで調整できて0にして一人でマップ歩いたりもできる

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 408d-s3GQ):2016/06/30(木) 12:32:07.82 ID:64f/ilEj0.net
このゲームシングルできたんだ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-R7o+):2016/06/30(木) 12:43:01.11 ID:YeWlvoAK0.net
そういえば存在忘れてたけど、workショップじゃなくてシングルプレイヤーの方の日本語字幕とか誰か作ってくれないかな
あったら暇つぶしにやる

86 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 13:30:33.28 ID:qf/f+SAzd.net
そんなbotと戯れるより実際に鯖で死にまくる方が覚えれるぞ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/06/30(木) 15:32:33.05 ID:jnxRNtLN0.net
>>83
すまんシングルでなかった
そのスチームワークショップからデフォマップ選択してbot対戦してる
ファイルとかいじって長時間プレイできんかな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/06/30(木) 17:01:49.66 ID:ROVjr/WZ0.net
Users\お前のユーザー名\Documents\My Games\RedOrchestra2\ROGame\Config
にあるROGame.iniで弄れる
詳しい設定方法は下記参考
http://wiki.tripwireinteractive.com/index.php?title=RO2_Dedicated_Server#Game_Rounds.2C_Ready_Up_System_and_AI_Difficulty
とりあえずロックダウンで勝手に終了しちゃうのはbLockdownEnabledって項目のtrueをfalseに書き換えればok
確かこの項目は2箇所あるから両方とも書き換えといたほうがいい

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/06/30(木) 17:07:52.17 ID:XnS07qNt0.net
万歳鯖は何時から何時までがお勧め?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a20-s3GQ):2016/06/30(木) 17:09:28.35 ID:lFbYAZZb0.net
>>80
ナム戦でもM1903はA4狙撃銃となって現役だぜ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 408d-s3GQ):2016/06/30(木) 17:11:52.11 ID:64f/ilEj0.net
>>90
ああ、それがあったわ
しかしBARとガーランドとトンプソンとカービンの好景気を全部M14にしたって
今考えると狂気の沙汰だよな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/06/30(木) 17:16:08.65 ID:jnxRNtLN0.net
>>88
ありがとう、やってみるよ

あとRising Storm買ったんだけど
Red Orchestra 2: Heroes of StalingradのマルチとBOT対戦は出来るが
シングル出来ないでOK?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-BAhx):2016/06/30(木) 17:30:59.02 ID:pX4wDXQj0.net
>>89
そんなもん夜10時から12時がオススメに決まっとるやで

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/06/30(木) 22:14:56.24 ID:XnS07qNt0.net
>>93
サンクスコ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/07/01(金) 01:11:09.54 ID:qITcbsr60.net
with Rising Stormだとシングルをプレイできんのか
誰得モードだったけど公式に存在抹消させられてワロタ
じゃあ実績からもシングルモード関連のものを削除してほしいわ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-R7o+):2016/07/01(金) 14:42:28.78 ID:2YQjJxLM0.net
勝利なのじゃ〜

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4016-R7o+):2016/07/01(金) 15:17:01.22 ID:3rYcv0gy0.net
RSのマップ選んでBOT対戦してるんだが
プレイ終了後に
HOSのBOT対戦が始まって延々と続くんだけどなんで?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/07/01(金) 17:18:30.54 ID:qITcbsr60.net
マップローテーションを調整してないならデフォのHOSマップ巡回になる

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/07/01(金) 17:37:50.76 ID:7iaJaUYh0.net
他鯖だと初心者がSLやTLやってるくらいだから俺もLV50だしそろそろそろなろうかな・・・
でもSSDじゃないとライフルマン以外埋まってること多いんだよね
ちなみにレア武器のトレンチガンってライフル一発で死ぬRSではあまり役立たないね
あれはならトンプソンやBARのほうがいいわ

100 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 17:59:36.71 ID:oAOVx7gpd.net
ショットガンは対バンザイ用

101 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-I4Zg):2016/07/01(金) 19:02:08.06 ID:s+NbJ/RJa.net
RSnoobだけどショットガンなんてあったっけ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ab2-HBXz):2016/07/01(金) 19:38:53.18 ID:im2tccDN0.net
トレンチガンが泣いてるぞどうしてくれるんだお前

103 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 21:07:55.19 ID:a28gfAKfr.net
SLだと物陰で分隊員の接待してること多いからショットガンよく使うわ
意外と距離あっても戦えるし、遠距離からの攻撃はMG以外それほど怖くないしな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/07/01(金) 21:37:21.47 ID:Cq9B8VLK0.net
日本語化って技術的に難しいの?

105 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 21:54:03.64 ID:a28gfAKfr.net
プレイに困るほどの文字量か?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/07/01(金) 22:11:52.70 ID:qITcbsr60.net
全くといって日本語の必要ないレベルだけど
もしかしたら日本語化MODがあったほうが客寄せというか人寄せ効果あるかもな

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/07/01(金) 22:40:00.84 ID:Cq9B8VLK0.net
日本語化NODあったらいいなと思う
必要ないから存在しないのではなくて
作るのが難しいとか不可能な理由があるのかなと思って

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/07/01(金) 22:40:37.86 ID:Cq9B8VLK0.net
日本語化MOD

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-R7o+):2016/07/01(金) 22:43:30.05 ID:2YQjJxLM0.net
ベーシックトレーニングで何言ってるかわからなくてイライラしながら土嚢の中に延々グレネード投げ込んでたわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/07/01(金) 23:23:02.45 ID:7iaJaUYh0.net
SLのリーダートレーニングで、Xを押して選べ、みたいなこといわれても伏せるだけで投げた
俺は一生ライフルマンかアサルトでいいや
あと今日アサルト(SMG)よりライフルのほうが使いやすいこともあるんだと実感したなあ

ところでMG使うとマズルフラッシュのせいか直ぐ殺されるんだけど、MGでキル取ってる人はマップで狩のポイント覚えてる人?

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-maDQ):2016/07/02(土) 08:55:52.22 ID:mMfovfFE0.net
ワークショップには言語追加MODあったと思うからできることはできるんじゃないかな?
2バイト文字対応してるかわからんが
ただ、マルチメインのこのゲームでは日本語化の必要性感じなくて作っていない現状かな

112 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/02(土) 17:54:25.64 ID:wG3RjsQ7a.net
>>110
マップ毎にMGの強ポジがあるからそれを上手い具合にローテーションするだけ
たまに強ポジ以外でも敵が無警戒だと大量キルができる時もある

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/07/02(土) 20:22:41.78 ID:cq2cL6j/0.net
サンクス
そろそろLV50だがやりこみが足りないな・・・
プレイ時間160時間ってベテランから見ればNOOBと一緒?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/07/02(土) 20:58:54.45 ID:OHV9jStv0.net
急に解像度が反映されなくなった
なぜか横長になる
モニタの信号が違う解像度を認識してるだが
俺だけか?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/07/02(土) 22:25:23.70 ID:OHV9jStv0.net
自己解決しました

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-maDQ):2016/07/02(土) 22:26:21.53 ID:mMfovfFE0.net
>>113 殻マップでの立ち回りが解ればもうベテランといえるだろう
俺は300時間やったけど立ち回りがへたくそだからnoobvみたいなもんだなぁ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/07/03(日) 01:44:02.74 ID:+mwuWGwX0.net
このゲームのBOTってもっとどうにかならんのかね
人待ち中に戯れたりするけど池沼すぎて目も当てられない
スペシメン以下の知能じゃないかこれ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-R7o+):2016/07/03(日) 04:23:14.42 ID:6S2UNb9F0.net
GTA5の警察みたいに妙に動きがいいのもそれはそれで嫌だな
回り込んできたりとか

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 805d-R7o+):2016/07/03(日) 16:25:31.39 ID:DEztWcrK0.net
日本語化は一応可能。
でも既存フォントが入ったupkファイルを置き換える形になるので、
バージョンミスマッチでマルチプレイができなくなる(サーバーに入れない)。
日本語だと画面の情報がかなり見やすいんだけどねぇ。

ttp://imgur.com/Bliu3sn

120 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-8aFZ):2016/07/03(日) 16:59:09.91 ID:WTVT0zgMK.net
もともと1年に一度アップデートがあればいい方くらいのアップデート頻度だから問題なし?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-maDQ):2016/07/03(日) 17:21:33.56 ID:YEUmkKGL0.net
>>119 できるんだな これで敬遠してた日本人プレイヤーもやりやすくなるかも
確かworkshopにスペイン語とか別言語のMODあったよな
あれ導入してマルチできる代物なら似たようなことすれば対応できるかもしれないな

122 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 19:55:15.01 ID:IJw5bu2bd.net
そもそも中学生程度の英語さえわかれば後はwiki読んどけばわかる程度のゲームではたしてどんだけの人が日本語化modを必要とするのかねぇ

123 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-8aFZ):2016/07/03(日) 20:10:52.00 ID:WTVT0zgMK.net
どのゲームでも中学生程度の英語〜っていわれるがいざ日本語化できるとなるとみんなやる
だからゲームが日本語化されてるか知るサイトやコミュニティーが存在するわけ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/07/03(日) 20:32:11.15 ID:ZeZu3beM0.net
>>119
その日本語化ファイルぜひ欲しい
可能ならうpしてくれないか

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-VPqG):2016/07/03(日) 20:47:26.30 ID:dXkFJyjl0.net
ワークショップにアップロード出来れば自動同期で便利そう
ただアプデ即日対応しなきゃボロクソ言われそうだから作者の負担も大きい

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/07/03(日) 21:08:37.79 ID:+mwuWGwX0.net
英語アレルギーでもsteamを利用してる奴なんてごろごろ居るからしょうがないね

それはそうと公式側でマップ追加をマジでして欲しい
サイパン以外の市街戦マップとしてマニラの戦いをおお

127 :UnnamedPlayer (ガラプー KKad-8aFZ):2016/07/03(日) 23:40:43.62 ID:WTVT0zgMK.net
>>119
俺もこれほしい


>>125
そこは文句いうやつがおかしいし善意&趣味でやってんだから
ガン無視してOK

128 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 01:29:09.80 ID:b+As8r9ya.net
非日本語圏の人間が入れるメリット無いしむりでしょ

129 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-8aFZ):2016/07/04(月) 01:41:25.51 ID:PlS+o2UHK.net
いや言語MODって本来そういうもんだろ
スペイン語MODがワークショップにあるからってスペイン語知ってる奴は導入して
日本人には関係ない話だろ
何で非日本語圏の人間のことを気にする必要がでてくんだ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/07/04(月) 02:01:18.01 ID:ULplr7C40.net
ArmA3みたいにVC必須ってわけじゃなければFPSなんて中学生でも問題なくできるわな
でも英語ってことで敬遠してる人がいるのは事実だから人が増えるなら日本語MOD作って欲しいわ

ところでみんなHoSとRSどっちが好き?
俺はマップが広いというかいろんな戦い方ができるRSだな
武器も火炎放射器からニーモーター、刀まであるし

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a3-s3GQ):2016/07/04(月) 02:48:02.34 ID:/lrhjCBU0.net
他力本願な奴多いな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 805d-R7o+):2016/07/04(月) 02:50:30.18 ID:7/znGUHf0.net
>>124
>>127

ttp://14.gigafile.nu/0711-j45c5cf8f09df1e739d434fa12d9e0d3a
7日で消えます。
readmeにも書いたけど全部翻訳してるわけじゃないし、マルチプレイにも入れないのでどうしようもないですw

ちなみにスペイン語Modなんかはフォントファイルいじらないタイプだと思う。なのでマルチも可能な気がする
日本語はどうしても漢字・ひらがな・カタカナが必要だからね…。

マルチでも日本語使うには公式が対応する以外は無理そう。
雰囲気にあったフォント探すのも大変、漢字の収録数の問題(そのフォントが必要な文字に対応してないとか)、翻訳も大変。
開発もそこまで手間かけられんわな。

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-s3GQ):2016/07/04(月) 03:08:47.21 ID:DVv4Bl6K0.net
win10で問題なく動きますか?
何か入れないと動かない?

134 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 03:20:57.02 ID:VrkjLhL3d.net
検索すらできないんですかねぇ…

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-maDQ):2016/07/04(月) 11:58:45.21 ID:oSwkt2vR0.net
>>132 同志よ、感謝する 
スペイン語はそんな仕組みだったのな 対応難しそうで残念

>>133 問題なく動くぞ さあすぐに参戦してドイツ野郎共を打ちのめそう!

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-s3GQ):2016/07/04(月) 12:06:16.09 ID:DVv4Bl6K0.net
>>135
OK、買ったわ

137 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-8aFZ):2016/07/04(月) 12:32:51.49 ID:PlS+o2UHK.net
>>132
Thanks

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d78b-HBXz):2016/07/04(月) 12:48:29.37 ID:6CD2D+ag0.net
>>132
じゃあ日本語(ローマ字)modでいいんじゃね

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e6-R7o+):2016/07/04(月) 13:30:27.50 ID:l/E/64+t0.net
>>132
ありがとう

140 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 15:34:04.62 ID:89fAfuGAa.net
steamのこんなマイナーなゲームで日本語じゃないとやらない人はやってもすぐに萎えて結局すぐアンイストールでしょ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-BAhx):2016/07/04(月) 16:06:42.27 ID:BRe/CaEu0.net
擲弾筒や火炎放射器に殺されるのが気持ちいと思えるようになったら合格やぞ
きっと他のゲームでもその強靭な精神は役に立つことだろう

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/07/04(月) 16:09:59.12 ID:o2HtfFRG0.net
日本語じゃないとプレイしないような人がそもそもこんなマイナーでマニアックなゲームを長々とプレイし続けるとは思えんけどな
5時間もしないうちに辞めてくんじゃないか
偏見だけどね

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a20-s3GQ):2016/07/04(月) 16:29:43.20 ID:CllfnSHH0.net
日本兵がちゃんと日本語で応えてくれるだけで十分だろぅ?

144 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 17:00:04.06 ID:jHRMLkDId.net
確かに日本兵の日本語には非常に興奮したな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cad-O7jO):2016/07/04(月) 18:41:27.29 ID:aMJggdcO0.net
>>130
お祭りっぽさががあるRS

146 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 18:59:29.71 ID:qOjaqXC+r.net
>>145
アパートの開幕ソ連兵もなかなかのお祭り感だぞ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dca-R7o+):2016/07/04(月) 19:01:24.97 ID:0XF+ZO2P0.net
変更はできたけど初期のトレーラーなんかでドイツ兵が英語使ってるのは萎えた

148 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-I4Zg):2016/07/04(月) 21:40:24.00 ID:cH5JJNQJa.net
ライジングストームGotYエディション買ったんだけれども、無印のRO2とどう違うんだろう
もしかして単品の買ってしまった感じか

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-s3GQ):2016/07/04(月) 21:57:06.51 ID:LW7O2fXQ0.net
アパートでソ連側になった時はスモーク炊きマシーンになってるんだがこれでいいのかいつも疑問

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-s3GQ):2016/07/05(火) 00:25:21.29 ID:fQrATc0d0.net
>>148
それでいいと思う
両方遊べるから

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-s3GQ):2016/07/05(火) 00:26:27.62 ID:bjSbs8A90.net
スモークとスポーンポイントがないとウラーできないから歓迎するわ
そしてスモークこそアパート祭りには必要不可欠よ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/07/05(火) 00:40:19.47 ID:YdUaDRcG0.net
日本兵が叫ぶのは面白いけど一人で銃剣突撃するときは黙っててほしい
それで気づかれて殺された例が多々ある

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-mp9h):2016/07/05(火) 01:14:05.76 ID:TUDcUT+40.net
万歳突撃効果の代償だ
腹の底から声出さんで銃弾耐えるほどの気合なんて出せん

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-R7o+):2016/07/05(火) 01:17:34.53 ID:6G1hqirR0.net
一人万歳でも体力が倍以上になるんで叫び声程度のペナルティは軽いもんだ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d7-VPqG):2016/07/05(火) 11:34:14.88 ID:t9wQfdUQ0.net
>>113
てか160時間でよく50レベルになれるな
相当うまいんじゃない?

156 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:41:45.94 ID:REQOCBftd.net
bot撃ってれば簡単よ

157 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 16:49:46.47 ID:E6aZ/6aKr.net
bot撃ちばっかしなくても外鯖いけばスコアはサクサク稼げるよ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-s3GQ):2016/07/05(火) 17:34:57.01 ID:fQrATc0d0.net
新作のベトナムまだ?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/07/05(火) 19:28:25.78 ID:YdUaDRcG0.net
>>153>>154
確かにそういわれればそうかも
>>155
キルレは0.6程度でほとんどが万歳鯖だけど特に上手くはないと思う
拠点にグレネード投げ込んだり拠点から銃撃してるからかな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-OhED):2016/07/06(水) 17:19:44.91 ID:w3Lt9S+30.net
MINAGOROSHI

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-JaNH):2016/07/06(水) 22:56:32.06 ID:fr3O1OR50.net
spectateでも満員だと入れないようになったのか・・・

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-OhED):2016/07/06(水) 23:27:45.35 ID:w3Lt9S+30.net
イワンはとある戦争の歴史となってしまったのでした。なむなむ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-maDQ):2016/07/06(水) 23:43:18.43 ID:ZItHfZeo0.net
>>161 万歳はな steamの鯖ブラから自動再試行させとけば人減ったら入れるぞお勧め

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-9SBW):2016/07/07(木) 00:41:32.49 ID:HrC860g40.net
>>161
観戦バグによって人数上限突破ができちゃうからね。あのバグ自体は便利だが
それで80人以上も集まっちゃうとマップによっては人大杉のすし詰め状態でつまらなくなる
マップによって鯖落ちしちゃうしね
ついでに確か現在の万歳だとPINGが跳ね上がるんだっけ?

ただBarashakaとかの大規模マップを上限突破の超大人数でプレイしたい気持ちある。64人だとあの手のマップは過疎過疎な印象になっちゃうんだよね

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d322-Bfmi):2016/07/07(木) 07:22:02.05 ID:wkyDez280.net
HOSになってから画面のチャッ見落とすようになったなあ。
現在は左下に表示されるけど、初代は右下だったっけ。
誰か覚えている?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-fjDY):2016/07/07(木) 11:14:56.14 ID:uPW97L9C0.net
>>164
駅とか64人以上でやったらチケ減り半端なくなってそれはそれで面白いんだけどな

いつでもライフルマンな俺だけど昨日のwinterwardで久々にPPSH使ったら全然キル獲れなくて泣いた
ハイレート過ぎて中距離全然h届かねぇ・・・100式やP40、トンプソンなら全然いけるのになぁ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-FLW/):2016/07/08(金) 00:55:09.15 ID:HP0Y28Nq0.net
このゲームってバランスやマナーとかすごいいいゲームなんだなって思いました

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-3Gy/):2016/07/08(金) 11:24:17.22 ID:C8XrTa0Y0.net
俺は何もしてないのに突然仲間に刺されたけどなw
普通のライフルマンだったから武器目当てじゃないだろうし

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf20-oo3f):2016/07/08(金) 12:16:16.72 ID:Eic/69LU0.net
>>168
戦場じゃ錯乱坊にやられるのは日常茶飯事さ

170 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-CNFv):2016/07/08(金) 12:18:07.68 ID:Gz5o1rjoK.net
昨日の硫黄島の日本軍とかVCでバリバリの日本語発音でユーアー ファッキン スキュアットリーダーって言ってぶちギレてた奴いたぞ
最後に別のVCの人が悪態ついてたVCの人に〜さん悲しいものを見たよって言ってたから
最後のどさくさで撃ったかなにかしたんだろうな

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d39b-Bfmi):2016/07/08(金) 15:05:28.03 ID:Dz3RvCPL0.net
いや167は皮肉でしょう。

172 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 16:22:18.24 ID:hJWwBuLpr.net
「立派な」上官は後ろから撃たれるのが戦場のならいだからな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-QLKI):2016/07/08(金) 17:16:05.50 ID:qZRY5STN0.net
>>170
古参か中堅かだけ教えて

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 18:14:34.76 ID:XKUMDaQIa.net
古参じゃないのかね、どこら辺から古参かよく分からないけど

175 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-CNFv):2016/07/08(金) 20:35:08.16 ID:Gz5o1rjoK.net
>>173
>>174がいうとおり区別がつかんがよくVC使ってる人だよ
どの役職でも完全日本発音でオール メンバー ゲットイン キャーーープとか
このゲームはキャプに入って戦うゲームです、後ろにいる君ら何の役にも立ってないんでキャプに入ろうとか言ってる

ちょっと前にサイパンで初心者のVC使える人が自分何したらいいですか?って聞いたら
一兵士にイチイチ指示してられないとも言ってて
初心者は普通何もわからないのが当たり前なのにそんな事言ってどうするんだって感じたな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-5751):2016/07/08(金) 21:05:00.05 ID:hKcE46hP0.net
どうでもいい
んな痛い奴どのゲームにもおるわ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-9SBW):2016/07/09(土) 00:58:00.04 ID:JDcDf70C0.net
HOWのアプデか
気づいたらイギリス以外じゃどこもプレイされてないMODになっちまってるな
米で流行らなかったのが正直意外だった

178 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/09(土) 01:43:03.61 ID:CBTAhgTta.net
HoWは、HoSとRSのように同じサーバーでマップを回せないし
簡単になったとは言え、導入が面倒
そして細かな不具合がきになる

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-fjDY):2016/07/09(土) 11:40:00.63 ID:iXsPEWpN0.net
グリースガンとかのHoS武器ってレベルあがらんかったよな
それも原因のような気がする 
モチベ上がらん

180 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-6U/q):2016/07/09(土) 17:01:55.30 ID:lNI8zTyKa.net
noobなんだが、steamのMapやModは何を入れたら良いんだろうか
試合開始前にダウンロード開始して遅れたくない

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bd-i9WM):2016/07/09(土) 17:53:12.59 ID:TBn7/qB60.net
サーバーのコミュニティなどで確認が必要

とりあえずBANZAIサーバーの場合
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=706870250

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-Bfmi):2016/07/09(土) 19:02:19.32 ID:560LuWIo0.net
最近4号戦車はATライフルにレイプされまくってるな

ズッコン ズッコン バーン

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-fjDY):2016/07/09(土) 19:37:02.23 ID:iXsPEWpN0.net
Workshopに一人用練習用MAPがあるからな 
わかりやすく弱点まで教えてくれて尚且つ戦車対戦車、AT対戦車、遠距離狙撃の練習までできるから
恐れ入るわ 新兵なら一度は試してみてほしい 
Hosがきっと楽しくなるはずだ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=418443321

184 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 20:08:18.42 ID:FJ/SlNJYd.net
まあ4号は一番の敵が対戦車ライフルだからなぁ(しかも正面が一番やわらかい)
T-34相手なら食事の角度の前に戦車砲ぶち込んだ方が早いが、対戦ライフルだとまず食事の角度取らないと狙撃されて死ぬ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d387-oo3f):2016/07/09(土) 20:48:33.41 ID:ANJXjpbN0.net
四号くんはしゃーないわな
でもT-34をATライフルで狩れる職人はすげーと思うわ
側面に回り込むかターレットリング撃ち抜くかしかないわけじゃん?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ad-77u/):2016/07/09(土) 21:10:49.40 ID:HQX+l2PO0.net
発表から1年たったけどRS2マダー?

KFシリーズは発表から1年で発売してるイメージなんだ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d387-oo3f):2016/07/09(土) 21:36:03.51 ID:ANJXjpbN0.net
>>186
Steamにページできてるんだからウィッシュリストにでも入れときなよ
発売日にでもなればメールの一つでもくれるだろ

188 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9f-CNFv):2016/07/09(土) 21:56:56.35 ID:1oTuv53hK.net
E3でKF2は愚かRS2についても主だった発表なかったから少なくとも年内に大きな動きはないはず
KF2の後にRS2の順ならかなり楽観的にみたとしても来年の夏あたりにならないとRS2についての大きな発表はない

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb7-Bfmi):2016/07/09(土) 23:23:23.72 ID:XktT1XXw0.net
今日Ostfrontに40人以上集まってたぞ
お前らも復帰しろ

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-6U/q):2016/07/09(土) 23:24:26.65 ID:6rBKoX1Ta.net
>>181
>>183
サーありがとうサー

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-FLW/):2016/07/09(土) 23:25:12.54 ID:NZz/yPAT0.net
武器選択画面が表示されないんですが解決策はありますでしょうか?
http://imgur.com/OxGWRrB

192 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-CNFv):2016/07/10(日) 01:07:43.94 ID:jJQHxiDpK.net
>>191
スチームのライブラリからRS右クリックしてプロパティーひらいて
ローカルファイル選択して一番したのゲームのキャッシュの整合性確認して
バーが溜まるまで待ってゲーム起動したら治ると思う

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1781-FLW/):2016/07/10(日) 10:33:00.02 ID:fOxykTyk0.net
>>192
NVIDIAコントロールパネルの設定を初期化したらできるようになりました
返信ありがとうございます

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f34b-Bfmi):2016/07/10(日) 11:08:40.15 ID:ylC7tsju0.net
sengokuMAPはありますか?

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ efc9-Bfmi):2016/07/10(日) 11:53:05.55 ID:2ZvRIQOi0.net
ないあるよ

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 12:32:54.47 ID:Mu488EmLd.net
草とか消したりできんの?
どう考えても見えないはずの草むらに潜んでても、ライフルで撃ち抜かれるんだが
間心眼なら制圧射撃だろうけど、ライフルで撃たれるのは何かしっくりこない

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 13:03:56.29 ID:IEkVKCnsa.net
グラフィック設定で変わるかもしれんが数百時間やってくると草むらの中にいる日本兵を一瞬で発見できるようになる

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3374-FLW/):2016/07/10(日) 13:48:21.13 ID:Jnjl2EHW0.net
アリゲータークリークはどうしても見えない草むら多いな
でもリン酸工場、ガダル オオトリのこといってるなら慣れれば見えない草むらはほぼ無いといって良い

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d338-u7t+):2016/07/10(日) 16:31:40.58 ID:BpAFgFNI0.net
めんどいときは設定下げればいいんじゃないかな

200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3b38-Bfmi):2016/07/10(日) 18:57:55.69 ID:9xPIrbt/0.net
昔は設定下げると消えたんだよな草
RS発売された辺りから消えなくなった

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d387-oo3f):2016/07/10(日) 19:15:12.06 ID:AV6/ZcIp0.net
草むらに隠れて視点すら動かさずにじっとしてるんなら別だけど、ちょっとでも動いたらすぐわかるよね
ある程度近くならなんとなく違和感を感じるから動かなくてもわりとわかる時がある

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-3Gy/):2016/07/11(月) 07:01:05.52 ID:CpPLCH1I0.net
>>187
肝心のPCスペックがわからない・・・
さっきフレーマーが空いてたから久しぶりにやってみたんだけど、あれって最前線で殺せるだけ殺すのが役割だよね?
待ち伏せしても火で直ぐ場所わかるし

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-FLW/):2016/07/11(月) 16:03:20.76 ID:C25aCxKf0.net
敵が進行するルートや固まる場所はマップ毎におおよそ決まっているからそこ目掛けてダッシュして
ボーーーーーーーーっと放射
何度死のうともゾンビのごとくただひたすら突っ込んでボーーーーーーっと放射
重要なのは前線で生存し続けてくれるSLの分隊に所属すること

そうすれば3桁キルも夢じゃない

あとは臨機応変に、例えばガダルの拠点Dとかではただ突っ込むのではなくて
待ち伏せ気味に立ち回ったほうがチームに貢献できると思う

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-FLW/):2016/07/11(月) 21:54:24.77 ID:C25aCxKf0.net
最近22時前後になっても万歳鯖が満員にならないし解散が前より早くなりつつあるけど
万歳鯖が二つあることで人数が分散しちゃっていると思うんだ

俺は満員で長い間プレイし続けたほうが楽しいと感じているんだけど
キャンペーンサバの方はあったほうが良いのかな?鯖缶の意向だからなんとも言えないけど
台湾鯖と万歳鯖の二つが満員になり続ける状態が理想的だと勝手に思う。はい。

205 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 22:22:05.37 ID:F/90cWV0a.net
常連さんが減っているんでは?
フレでも入ってない人ちらほら見るし。

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-Bfmi):2016/07/11(月) 22:26:24.29 ID:KBoUk9xY0.net
キャンペーン好きな俺みたいのもいるから、すぐなくすなくさないで考えず、
コミュで人集めでもがんばってみれば?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-3Gy/):2016/07/12(火) 00:06:57.06 ID:UjuKgcxi0.net
>>203
やっぱりそうだよね
TKしないように最前線でがんばってみるわ
>>204
だよね
今日も22;30くらいまではBotいたし

208 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-CNFv):2016/07/12(火) 00:59:27.27 ID:emUbBna9K.net
名前の表示距離のやつも影響してそう

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8b-QOj8):2016/07/12(火) 03:46:50.08 ID:5g9idEco0.net
表示距離戻していいんじゃない?

210 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 16:05:26.14 ID:0TFwa5WCr.net
名前表示そんな気になる?
書き込み見るまで忘れてたわ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-9SBW):2016/07/12(火) 17:33:02.39 ID:UhFjbdBx0.net
まだまだ人が満員になるまで集まってるから全然大丈夫だよ
ROO並みに過疎ってから本気だそう

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d338-u7t+):2016/07/12(火) 17:36:17.86 ID:e6dLETGS0.net
一度絶望的にかそったじゃないか
俺はわすれない毎日のように一人二人で撃ち合いをしていた頃を
10人も集まれば奇跡と思った時を

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-9SBW):2016/07/12(火) 18:13:05.08 ID:UhFjbdBx0.net
じゃあまたそうなったら本気だそう

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ad-77u/):2016/07/12(火) 18:22:17.79 ID:8hIZGIuL0.net
RS2新情報

C4
http://media.tripwirecdn.com/071116/C4.webm

ワイヤートラップ
http://media.tripwirecdn.com/071116/TripwireTrap.webm

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d338-u7t+):2016/07/12(火) 22:28:40.10 ID:e6dLETGS0.net
>>213
その時になったらいないんじゃね?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-oo3f):2016/07/12(火) 22:42:43.61 ID:chxZSEjg0.net
今日は人居ないな―。

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-Bfmi):2016/07/12(火) 23:28:43.78 ID:itIMkkrx0.net
最近の流れだとベテランは物足りないかもしれない

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-FLW/):2016/07/13(水) 04:33:26.49 ID:kGiH0wo10.net
今日のサイパンとかお前ら超テキトーだったな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-3Gy/):2016/07/13(水) 07:02:56.52 ID:EiVRk3Gy0.net
サイパン嫌い
大鳥島だっけ?あそこ入れて欲しいわ

220 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 08:24:04.89 ID:T2/u1Qlmd.net
せっかくアメリカ軍とドイツ軍いるんだからオハマビーチやりたいな
だれかそんなMOD作ってくれないかな(チラッチラッ)

221 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-CNFv):2016/07/13(水) 08:45:15.46 ID:UUUDBsgvK.net
>>219
圧倒的にサイパンの方が好きなやつが多いだろ
大鳥島とかGまで拠点あるのにBで試合終了のクソマップ代表じゃねえか
リン工場もなぜかマップローテーションに入るしこれ以上長いだけのマップとかごめんだわ

>>220
もう西部戦線MODで実装済み

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-fjDY):2016/07/13(水) 12:04:42.43 ID:dG+PNYvO0.net
>>220 HoW入れろよ ただし人はいないが

223 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/13(水) 12:27:01.09 ID:Jt6MSo6Ma.net
サイパン普通にやったが外人新兵が予想外の場所に居て全然駄目でしたわ。

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-oo3f):2016/07/13(水) 14:16:50.80 ID:mPVdXut40.net
昨日のサイパンは本当にダメだったな
日本軍が強すぎたというよりも米軍の動きが終わってましたわ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-9SBW):2016/07/13(水) 17:04:51.00 ID:1mE75QXn0.net
otorishimaはね
wikiのマップの概要・解説を誰も書いてくれずにずーっと放置されてるような不人気マップ
俺もわざわざ頑張って書こうという気にもならん糞マップと思ってる

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-bUQF):2016/07/13(水) 18:54:19.01 ID:MTUAFCDa0.net
本日、素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

227 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 19:01:08.02 ID:Gz1QIbyGd.net
>>221
>>222
そのmodうまく動かないのよね

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-oo3f):2016/07/13(水) 20:56:27.36 ID:mPVdXut40.net
本日、素敵なアーリアメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
レッドオーケストラ ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

229 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 09:45:18.41 ID:a+kmMaGAd.net
軽機関銃の銃剣って刺す音しないよね
あれ刺せてるのかね?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-L3Fl):2016/07/14(木) 12:30:46.99 ID:HcUWBib90.net
ショットガンを拾って2人くらい倒して気持ちいい気分になったら軍刀持った万歳チャージに殺された
手元が震えて照準もぶるぶるになって負傷はさせたものの切られて死んだ
敵を殺すときに一番楽しいのは刀だけど、殺されて悔しいのも刀だよな

231 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:57:10.29 ID:a+kmMaGAd.net
米兵で刀拾って切るのが最高に楽しい
バンザイ言わないから便利だし

232 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 17:09:28.87 ID:zRIhQegua.net
万歳からのTauntでいいじゃない。
関西弁の時は斬ったらなるべくTauntするようにしてます。

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-9No7):2016/07/15(金) 19:29:48.19 ID:Aj50zP0S0.net
ツベで九四式拳銃の実銃の射撃動画見てるとマジでこいつ格好良いよな
RSにも九四式拳銃欲しかった
今からでも遅くないから追加してくれ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49a3-4wno):2016/07/15(金) 21:36:24.15 ID:VA55ptoe0.net
自動拳銃より回転式拳銃の方がいいわ
二十六年式拳銃とか

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-L3Fl):2016/07/15(金) 22:19:13.95 ID:R0+pDedA0.net
今日は入れなかった・・・
満員になってても諦めず更新繰り返して鯖に空きが出たら入るっていう猛者はいる?

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-/weA):2016/07/15(金) 22:23:09.82 ID:eC+NOn5e0.net
最近集まり悪いのう
Fallout3出たとき?かに比べればまだプレイできるけど

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-/weA):2016/07/15(金) 22:26:13.13 ID:eC+NOn5e0.net
なんか流れ変にしちゃったな
>>235 コネクト連打して入ってるぞ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-4wno):2016/07/15(金) 22:56:39.61 ID:qBamogPT0.net
>>235
ROじゃなくてSteamの方からサーバー選んで詳細表示ウィンドウ出して接続押して、
満員で入れないと空いたら自動入室っていうコマンドが出てくるんでオススメ
風邪で戦えない俺の代わりに頑張ってくれよ、同士

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-8xJT):2016/07/15(金) 23:15:53.70 ID:qp0vfSP60.net
俺の場合それで入れたためしがないんだよなあ。表示人数がなんかおかしいし
結局立ち上げてからJOINと観戦交互に押して入ってるわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-L3Fl):2016/07/15(金) 23:19:32.32 ID:R0+pDedA0.net
>>237>>238
サンクス

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-c4oJ):2016/07/16(土) 00:21:07.38 ID:80hBcCA40.net
起動してゲーム内の鯖画面にしておいてからsteamの鯖ブラウザからの方法をやると入りやすい
ただ回線良くないとほかの人に枠とられるっぽい
ただそこまで万歳に固執しなくてもいい気がするなぁ 国外鯖も面白いし

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcad-RHty):2016/07/16(土) 11:21:35.18 ID:3c7eyvwG0.net
RO2って
発売当初バグだらけ→BF3発売→人が流れる
のコンボだったらしいね

RS2はどうなるんだろう

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f2-8xJT):2016/07/16(土) 17:52:52.86 ID:1QKbWmne0.net
RS2はBF1で期待が外れたプレイヤー達が大挙して押し寄せ
サーバーは連日満員となり、まともにゲームが出来ない程の人気になるだろう
BFシリーズに無い荒削りで投げっぱなしの作りに誰もが魅了されるのだ
但しそれは、RS2が出来上がるかも知れない2年後以降の話である
知らんけど

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-9No7):2016/07/16(土) 17:55:20.59 ID:5K/aqnvh0.net
弄り慣れたUE3で作ってるからRO2のときのようなバグ問題はないだろう
RS1のときには既にβのときから安定してた
ベトナム戦争ものがどれだけ受けれられるか、継続してプレイしたいようなゲームバランスや中毒感があるかがポイントだな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df6-8xJT):2016/07/16(土) 18:47:19.31 ID:N0VdJ88S0.net
BF1期待はずれで流れてくる難民は多いと思う
あれはWW1の兵器で強化外骨格装備した兵士達が戦う近未来アクションにしか見えない

246 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 20:00:55.27 ID:w50ua7Bza.net
BFVみたいに当時の曲とかかかると嬉しいかなー。

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcad-RHty):2016/07/16(土) 20:24:49.59 ID:3c7eyvwG0.net
Fortune Son流れると最高や

RS2の1番目のPVの主題歌ってなんてやつ?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-VzEl):2016/07/16(土) 21:46:02.89 ID:WkOu4+O70.net
RS2は南ベトナム政府軍も出してほしいな
M1ライフルM2カービンBAR装備の一般歩兵師団で
56式シリーズ装備の北ベ正規軍相手にヒィヒィ言いながら戦いたい

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49a3-4wno):2016/07/16(土) 22:54:22.10 ID:G2tQ4wJe0.net
>>245
そもそもww1で使われてるかどうかさえ怪しい武器のオンパレードですやん

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-4wno):2016/07/17(日) 00:55:11.51 ID:DDRJ/Ayy0.net
ww1に一番適したシステムなのはRO2だよね
ラインをジリジリと押し上げるってのが出来るFPSは希少

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-8xJT):2016/07/17(日) 01:47:43.00 ID:NaVYiELr0.net
>>243
>>245
難民も何も今年10月に発売されるゲームといつ発売されるかわからんゲームじゃ難民も何もねーよ
下手すりゃBFの次のシリーズがでた時にRS2がでるかもしれんだろ

>>249
全部実在した武器っていってるぞ
http://fpsjp.net/archives/251906

>>250
WW1って言えばラインの攻防戦だよな
だからBF1でもそういうモード実装するんだってさ
http://fpsjp.net/archives/254795
この記事の一番下のオペレーションでできるそうだ

252 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/17(日) 01:53:59.34 ID:LmvpGwu/M.net
実在はしている武器だけど
RSで言えば日本兵が全員四式自動小銃を持っている感じ
でもBFはそういうゲームなんだよね

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-8xJT):2016/07/17(日) 03:19:51.02 ID:NaVYiELr0.net
RSでも100式がかなりいきわたってるし
弾は上下にブレるだけで左右の影響はうけない
どのゲームでも史実とゲーム性は両立させないといけないからね

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49a3-4wno):2016/07/17(日) 04:37:28.35 ID:akPwep4U0.net
実在≠使用された
だからな
まあww1コスプレ大会になるのはしょうがないだってbfだし

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-8xJT):2016/07/17(日) 13:57:04.87 ID:6TGTUVHE0.net
それ言い出したらRSだってWWUコスプレ大会になるね

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-9No7):2016/07/17(日) 14:22:45.42 ID:8n0hP9Er0.net
ライフルマンに拳銃はよく批判されるけどヒーローの敵武器使用は批判されないの不思議
倒した敵の武器を鹵獲するならともかく、復帰する度に敵軍武器とその弾薬フル持ってるってそれは違うでしょ
陣営による非対称的な装備が楽しさの一つでもあるのに
このヒーローの敵武器の設定好きじゃない

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-Mi9D):2016/07/17(日) 15:22:09.69 ID:/u/gt9u80.net
鹵獲武器は後方に集積してあるって設定なんじゃない?
敵の武器奪う機会はなにもやっつけた遺体から拾うだけじゃなくて、占領した陣地に大量に保管されてたり落下傘投下したものが流されてきたり妄想しようと思えばいくらでもできるからな。

258 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/17(日) 15:34:50.24 ID:LmvpGwu/M.net
味方かどうかの区別が付きにくくなるから、好き勝手には出来ないんじゃないか

259 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 15:45:50.36 ID:+HhzItvkd.net
このゲームはリアルかつゲーム的にも楽しいギリギリのラインを攻めてて凄いと思う

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Geq2):2016/07/17(日) 16:32:01.43 ID:4of6G99x0.net
BFよりちょっとリアル志向ってのが好きな人が多いのは分かるけど
もうちょっとシビアな設定でも十分ゲームとして楽しめるんでやってみてほしいんだけどなクラシックモード
RO:OやDHもRO2より人は少なかったけど海外鯖含めて常時人はいたわけだし

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f2-8xJT):2016/07/17(日) 19:10:30.62 ID:Mg2NHYBD0.net
>>254
そのコスプレ大会を笑える程こっちの設定やらゲーム性やらの出来が良いのかと聞かれると困るよね

>>253で書かれている通り、史実とゲーム性のバランスを如何に取るかなので
BFはその辺り、史実を意識して当時の戦場をゲームとしてうまく作り上げていると思う
このゲームやってる人がコスプレ大会()とか言って笑える代物ではないよw

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-L3Fl):2016/07/17(日) 23:37:19.53 ID:k0ASHrOT0.net
BFは好き勝手に乗り物乗れるのがなあ・・・
あと砲撃がないよね?
砲撃で理不尽に死ぬのは歩兵の醍醐味

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e660-RyLi):2016/07/18(月) 00:29:59.28 ID:uD2Tr56e0.net
最近始めたんだけど、皆どんなMOD入れてる?追加マップとか第一次世界大戦のMOD
があって悩んでるんだけど・・・そもそもMODマップに人がいるのかすら解んないし。

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bd-QhrS):2016/07/18(月) 00:39:52.58 ID:Au9s0eiy0.net
>>263
>>180-

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d87-4wno):2016/07/18(月) 00:48:18.62 ID:11gbgSaE0.net
万歳鯖で遊ぶならコミュニティページ見て導入
そうでないなら、どうせほとんど人いないんで入れなくてもOK

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-4wno):2016/07/18(月) 01:28:01.52 ID:qefeyVqO0.net
>>263
銃声にリアル感を持たせるMODとか入れてるけど次の試合に移れないバグあるからオススメできないね…

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e660-RyLi):2016/07/18(月) 02:06:03.02 ID:uD2Tr56e0.net
返信遅れたけど、皆ありがとう。万歳鯖でコミュいって導入するよ。
初心者に優しく教えてくれて感謝です。

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-8xJT):2016/07/18(月) 02:50:28.68 ID:Nil9qFDe0.net
>>262
乗物好き勝手乗れるほうが良くて
砲撃でやられるのが普通にキルされたと感じる人のほうが圧倒的に多いからねしょうがないね

BFみたいなマップで砲撃撃っても効果ないし
マップデザインはレベルデザイナーの差が如実にでてしまう

269 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 04:23:06.18 ID:VQgyIxWXd.net
史実を意識するとww1がセミオート&フルオートゲーになるサイコロクオリティ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-L3Fl):2016/07/18(月) 08:47:27.65 ID:Hqg3Cl8R0.net
>>268
そうだよなあ、カジュアル路線がメインになってるもんなあ
America's Armyもリアル路線だったのにCoDのコピーみたいになっちゃってるし、リアル路線はArmA3があるけどCOOPが多いらしいからリアル系対戦型は貴重だわ
死んだ回数が出ないってのもいいよね
表示されるとK/Dに拘って目標に入らずイモる奴が増えるだろうから

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-/weA):2016/07/18(月) 13:04:52.47 ID:1nzjFpG/0.net
ニーモーターに当たっても「あーミスったなあってなっちゃう不思議」

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-8xJT):2016/07/18(月) 13:53:27.61 ID:Nil9qFDe0.net
>>270
BFやCODのHUD消して1.2発でキルできる、これが大勢が思うリアル系で
ArmAやHOSみたいに現実の地形そのままマップにしましただとプレイヤーに受けない

イモはどんなゲームでも無くしたく思ってるから
BF1でもチケット減算制からポイント加算制に変更してキルではポイントが加算されなくした

273 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 17:21:56.63 ID:33tJn+Dia.net
芋はキルレを気にして芋るわけだから、ROのようにキルデスを表示しないか
もしくは極端な話、キルデスそのものを廃止しないと芋は残り続ける

ルールがわからずに芋るのは単なる初心者かセオリーを理解していないだけだから
まだ更生の余地がある

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-/weA):2016/07/18(月) 21:32:47.33 ID:0x7HhfS10.net
キャンペーン鯖と通常鯖で人数が分散して9時前に満員になる機会があっても
すぐに解散してしまっている。

由々しき事態

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f2-8xJT):2016/07/18(月) 21:38:19.03 ID:fEKuhYUY0.net
>>269
史実を意識して作ったるROの現状をわかった上でそれ言ってるのか?
それはともかくサイコロクォリティってw

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-9No7):2016/07/18(月) 21:39:51.33 ID:YPlVYK1+0.net
もうBF1の話はいいよ
BF1への不満も擁護もBF1のスレあるんだからそっちでやってくれ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-8xJT):2016/07/18(月) 21:49:37.44 ID:Nil9qFDe0.net
>>269
>>275
サイコロクォリティって何かと思えばダイスのことか
普通にダイスクオリティって言えばいいのに

278 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa53-8xJT):2016/07/18(月) 21:51:42.45 ID:7lAAPcAAa.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468248160/

279 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 22:51:08.77 ID:lgV+X0KZd.net
戦車を撃って遊ぼう

戦車マップでも戦車に乗ってないor乗ってる人が下手すぎて梱包爆弾ですぐに死んでしまう

なぜなのか

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3b-4wno):2016/07/18(月) 23:08:29.37 ID:IsDFzP4d0.net
カスタムマップはカオスで楽しいけどラグがひどい
最適化できず重いだけかな

281 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/19(火) 16:21:49.52 ID:x8NKylvXr.net
でもあのお祭り感嫌いじゃない

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-L3Fl):2016/07/20(水) 01:28:28.06 ID:D7c/8iHE0.net
このゲームはPing200台でも問題なくプレイできるみたいだけどRS2も同じかな?
日本在住で無線LAN使ってる俺は他のゲームでもPingの問題で入れない鯖多いからそれが心配

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcad-RHty):2016/07/20(水) 18:50:06.24 ID:g+EIIJ2S0.net
http://media.tripwirecdn.com/071916/MD82mine.webm

RS2 爆弾埋めてる

284 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/20(水) 20:07:00.56 ID:qMKLrm2Zr.net
アジア人はとりあえず爆弾埋めとけばいいという風潮

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-8xJT):2016/07/20(水) 20:37:09.28 ID:ggoKPn1m0.net
ええい今は無理じゃろこんな面倒臭いもの
ジャップ地雷はワンタッチやぞ

286 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa53-8xJT):2016/07/20(水) 21:24:51.06 ID:CVavoonaa.net
クレイモアもあるんじゃろ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-iqWO):2016/07/21(木) 00:13:48.41 ID:bUdIBCWE0.net
>>282
わざわざ無線に配慮して作るわけないだろ
光回線来てないからADSLとかならわかるが無線で鯖に入れないとか自業自得でしかない

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-ujGw):2016/07/21(木) 00:52:38.31 ID:WuwJZkqj0.net
どうでもいいけど中国や台湾、ロシアの鯖って鯖ブラではPING低いのに
いざジョインするとPINGが跳ね上がるんだけど

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-wAF5):2016/07/21(木) 01:36:41.26 ID:RKX93HUK0.net
>>288
あれはおそらくサーバー側のPCスペック及びネット環境の問題
相性等も考えられるけれど大体はこっち

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/21(木) 12:26:46.80 ID:6yCAxbJa0.net
>>287
http://telec.org/column/column2.html
Ping値は少ししか変わらないからそれで入れないって事はあまりないんよ

ところでフレーマー選択すると「最前線に行かなくては!」って気持ちになって前に進んでダッシュ中に殺されることが多いわ
キル数稼ぎたいならいいけどバランスいいのはやっぱBARだな
万歳チャージに銃剣で反撃できないことくらいしかデメリットない

291 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-E0LY):2016/07/21(木) 12:32:29.40 ID:tHiWVipzK.net
>>290
国内でみんながピング二桁のときに一人で三桁でかわらないとか思ってんなら最初からここで聞くなよ

292 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:44:53.77 ID:piFk6vswr.net
無線LANの遅延が実際どうなのかは飛行機ゲーとかだと分かり易いと思う
BF3の時に試してみたら歩兵戦だとあまり気付かなかったが飛行機に乗ったらガクガクで墜落したわ
自分では気づかないだけで、周りから見るとだいぶおかしくなってる

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/21(木) 14:54:52.81 ID:gA0d2kLe0.net
いゃあ海外鯖で親切になんか言ってもらっても英語できんからわからないのはつらいもんだね
よく意味わからんから無言のままだし・・・
ボイスチャットで適当にサンクスとかいってみるかな、敵が左から侵入してきたら注意をうながすためライトカムとか

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-iqWO):2016/07/21(木) 14:56:12.76 ID:Do4aSEs70.net
むむむむせんでFPSww

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/21(木) 16:27:04.87 ID:RzR5R/i90.net
無線でFPSはママに有線つないでって言えないニートの香りがする

296 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-iqWO):2016/07/21(木) 20:30:59.52 ID:E9bNyDc0a.net
実家に帰った時にLTEでテザリングしたけど普通に出来た

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-iqWO):2016/07/21(木) 22:47:47.66 ID:u5g4OZKL0.net
>>290
テメーみたいなボンクラがフレイマー使うんじゃねーよ
おとなしくsh○baに譲れや雑兵が

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-o+0a):2016/07/21(木) 23:13:37.44 ID:2VW3M1b00.net
まじかよshiba47最低だな

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/22(金) 05:32:20.43 ID:X1OmECzp0.net
>>290
国内は二桁だけど?
>>297
何怒ってるの?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/22(金) 05:34:38.39 ID:X1OmECzp0.net
まちがえた
>>291宛てね

実際、検証したページによると9msしか違いはないらしい
ただ不安定ではあるらしいが

301 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 11:42:07.70 ID:sWnRSUUTa.net
万歳鯖常連は他人の言動に対して神経質だから気をつけるんだぞ
常連に逆らえば嫌がらせをうけるぞ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-iqWO):2016/07/22(金) 12:19:12.58 ID:lCdvkAdR0.net
>>301
適当なこと言うな
言いたい事があるならフォーラムで自分の意見を書け

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-cE3y):2016/07/22(金) 15:00:50.27 ID:6lkQ0eUg0.net
わろた

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-iqWO):2016/07/22(金) 16:15:57.09 ID:g9lSEdli0.net
ガ島とクエゼリンが無性にやりたい今日この頃

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-Nzoo):2016/07/22(金) 16:19:41.58 ID:JFXQY9zl0.net
297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-iqWO) [↓] :2016/07/21(木) 22:47:47.66 ID:u5g4OZKL0 [PC]
>>290
テメーみたいなボンクラがフレイマー使うんじゃねーよ
おとなしくsh○baに譲れや雑兵が

>>302さんに楯突くとこうなるからな?
常連さんに口答えすんじゃねーぞ?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-fjp+):2016/07/22(金) 16:40:10.86 ID:nA3BOhY+0.net
くっそワロタ
やっぱワッチョイがあってよかったなwwwww

フォーラムってsteamのコミュニティのことなんだろうけど
そこでならなおさら過激な意見を言うわけないでしょ、あそこは常連と管理者側の力が強いんだから
匿名のほうが良いこともあるんだよ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-iqWO):2016/07/23(土) 00:15:07.97 ID:hiqZPCnK0.net
>>302
>>170とか>>175みたいなのがのさばってたり
今日みたいに管理人自ら、刀持ってるからって味方とは限りませんよぉ〜(笑)
とか言って相手チーム煽ってる鯖のコミュニティーとか誰が書くかよ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-qEGo):2016/07/23(土) 01:09:18.94 ID:4v4kgyFg0.net
楽しんだもん勝ちやで
いろんなことをして遊べ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/23(土) 03:48:45.62 ID:Z9KXm8JE0.net
VCで暴言吐いてもいいぞ!

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/23(土) 08:37:30.29 ID:23M+0b5F0.net
久しぶりに名前表示の距離が短い鯖でやったらTK連発したわ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-iqWO):2016/07/23(土) 11:47:48.50 ID:Hii01yFo0.net
>>307
FPSなんだからそれくらい普通だろ
管理人に文句があるならVC使って煽り返してみろよ

まぁ言い訳並べてコミュニティに意見の一つも言えないような腰抜けには無理かw

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-iqWO):2016/07/23(土) 13:21:25.09 ID:GU5WFzql0.net
ゲーム中のVCで暴言はマジでやめてくれ、関係なくとも聞いてるだけでマジで萎える
全員聞いてるって事を忘れないでくれ

頼むから文句云々はコミュでやってくれ

313 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 14:14:44.65 ID:XhgTWzlLd.net
コミュでやれとかそんな調子でやってると常連ばっかでどんどん新規が消えていきますわ
このまま緩やかに衰退して死ぬんやで

314 :UnnamedPlayer (ガラプー KKaf-E0LY):2016/07/23(土) 14:40:37.59 ID:AzQOh0+eK.net
>>312
そのVCの暴言の件も文句と一緒でコミュニティーで言えってことでしょ
暴言も煽りもコミュニティーで自分の名前だして相手名指しで注意しないと意味ない
暴言吐いてる本人にその自覚があるかわかんないからね

みんなわざわざ自分の名前出してまで注意したくないから結局>>313が言うように
緩やかな衰退で今のコミュニティーの状態なんだろうな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffa-LCC3):2016/07/23(土) 20:32:03.40 ID:ksVTXPje0.net
言うほど煽りだったか?
ただのじゃれ合いと思ったけど

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-iqWO):2016/07/23(土) 21:20:13.67 ID:hiqZPCnK0.net
>>311
普通は自分の発言が相手にどう受け取られるか考えるだろ
それせずに煽るのがどこが普通だよ
しかも煽り返すとかレベル低すぎだろ

>>315
仮にじゃれ合いだったとしても身内にしか通じてないし
味方がボロボロの状態でナンとか立て直そうと頑張ってる人には煽りにしか受け取られんわな
不特定多数がいる場で不用意に言っていい発言とは思えん

317 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:27:27.44 ID:9IVVYgowd.net
>>315
そういう常連の内輪がいけないんじゃないかな

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/23(土) 21:39:19.19 ID:zvFL2LNY0.net
身内(30人)な状態だからしゃーないよな
ここのせいか知らないけど常連が昔に比べて静か気味なのは俺は寂しい

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-qEGo):2016/07/23(土) 21:52:21.51 ID:4v4kgyFg0.net
めんどいときは外鯖に限る
というか外鯖でも言語が違うだけでなにも変わっとらんような気がする

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-ujGw):2016/07/23(土) 22:02:27.74 ID:OWeFfqGr0.net
外鯖はガチレイシストが湧いてボイチャで口論始まってからが本番

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-eQ6f):2016/07/24(日) 00:15:00.97 ID:FM9L74Lw0.net
クェゼリンきつかった。

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/24(日) 04:48:09.77 ID:b6wyAde60.net
>>319
今日も酷い煽り合いを聞いたわ
英語だったから全部は分からなかったけど
>>320
あるあるw
特にソ連VSドイツの場合
あと音楽流す奴多くてうざい

それにしてもHoSだとマップを覚えてるマシンガンナーほど嫌な敵はいないな
復活してどっかの遮蔽物隠れようと数秒走っただけで殺されるとか勘弁してほしい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-iqWO):2016/07/24(日) 20:48:30.70 ID:y28mRXHD0.net
ゲームでは負けたが現実では60年支配し続けて元は取ったとか言ってるアメリカ人がいてわろたw

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-iqWO):2016/07/24(日) 21:32:47.99 ID:OkqUbvY70.net
>>316,317
常連の内輪とか言ってないで絡んで行けよ
本気で煽りと受け取る奴が悪いんだよ

あとコミュニティの衰退云々言ってるのいるが、628人いて衰退とか無いからな
一つの鯖にこれだけいるのは早々ないだろ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-eQ6f):2016/07/24(日) 23:21:50.13 ID:KYWbR+Bk0.net
>>324
本人?関係者?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-wAF5):2016/07/25(月) 00:20:43.31 ID:uolyiqQt0.net
ワッチョイってすげーな
そりゃ勝手に決めると荒れるわけだ

327 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-72lk):2016/07/25(月) 00:50:42.38 ID:Z2wlJsBsa.net
こんなに役立ってる例初めて見た

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/25(月) 01:05:16.72 ID:KpJPXMFL0.net
今起きた・・・
外鯖でも人数多すぎて入れなくて、観戦で我慢してたのにまた間に合わなくて悔しい思いをしてるこの頃
50人以上いてPingが250くらいまでのところだと限られてくるんだよなあ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-eQ6f):2016/07/25(月) 02:47:15.62 ID:llkb/3m80.net
ガソリン携行缶持つと視界の隅にSoviet 3kg Satchelって字が見える気がする
疲れてんのかな

330 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 02:52:44.71 ID:bXlt9sA3a.net
俺は運転中に信号待ちで

あの車はここならATライフルで抜けるよ とか
エンジン部が見えているから狙うならここだぞ とか

天の声が聞こえる

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a3-eQ6f):2016/07/25(月) 03:18:14.32 ID:zBB9v/kI0.net
バス停の土台の傾斜を見て傾斜装甲を思いつくのは俺だけでは無いはず

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/25(月) 03:37:13.17 ID:KpJPXMFL0.net
>>330
普通の車なら大抵の部分はライフルで貫通する
ATライフルってスコープなしで辛くないの?

333 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 09:03:09.82 ID:7GzsmFW8r.net
>>330
軽とか結構傾斜きついし曲面多いから硬そうじゃない?
バスは四号より柔らかいと思う

334 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-E0LY):2016/07/25(月) 10:24:19.29 ID:4/c/STvEK.net
>>325
本人って誰の事いってるの?
関係者ってのもコミュニティーに属してるかどうかってこと?

335 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 11:06:04.45 ID:naXKwGf7a.net
うっせえよお前ら力がないなら黙って鯖缶様に従ってろ

万歳コミュ二ティがいくら衰退しようが
ROシリーズをプレイする日本人をこれだけ集めて

いわゆる空気コミュと言われる、ただなんとなく人が集まったのではなくて
しっかりと機能を果たすコミュ二ティを創設した旧鯖缶は偉大なんだよ、わかったか?

過去にMF2Dが死亡してスレが消滅した時のように日本人プレイヤーが散り散りになっても
このコミュ二ティさえあれば第二第三の日本鯖が生まれるという点で新旧鯖缶は絶対なんだよ!良いか?!

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-qEGo):2016/07/25(月) 11:59:18.61 ID:Ph6wGvkj0.net
>>335
別にあそこは一人でやってる訳じゃなくね?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a7-iqWO):2016/07/25(月) 20:26:51.17 ID:OVEvQ7m+0.net
Day of Infamyがちょっと楽しみ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/25(月) 20:57:19.23 ID:mtEM9ahv0.net
RSの日本側の兵士のしゃべり全然違和感ないし声優の質も高く演出も素晴らしいと思うんだけど
日本の制作会社に発注したのかな?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-eQ6f):2016/07/25(月) 21:09:01.64 ID:TZ/7SyO/0.net
現地の日系アクターじゃなかったっけ?

340 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-E0LY):2016/07/25(月) 22:28:38.02 ID:4/c/STvEK.net
>>335
その偉大な旧鯖缶が築いたコミュニティはしっかりと機能果たしてない
ただお知らせが流れるだけのコミュニティだ

そしてあのコミュニティから日本鯖誕生するってことは
結局風通しのわるい鯖になってしまうってことだ
悲しいかな600人コミュニティにいても発言するのは両手で数えきれるくらいだ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/26(火) 00:08:09.88 ID:VxrQtj3Z0.net
>>338
しゃべりといえばRS2の動画で米兵が同じ言葉を使いまわしてたな
このまま低スペPCでも動くリアリティ重視のゲームになってほしい
みんなフルオートでぶっ放してドキドキゲージが落ち着くことなく弾幕の張り合いになるの面白そう
今のRO2はライフルマン=狙撃手って感じだからなあ
小銃の弾があたるのはコンマ何パーセントっていう現実世界を反映したマルチがやりたい

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-iqWO):2016/07/26(火) 00:08:40.49 ID:6LOF+skO0.net
みんな大なり小なりコミュニティーに不満持ってるとは思ってたけど
身内のノリでやってたり常連に逆らうと面倒なことになるっていうのに反論も出ないのが意外だな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/26(火) 00:16:59.22 ID:VxrQtj3Z0.net
常連つーか廃人が重要職やってる場合とそうじゃない場合はゲームの進み方が違うから廃人にはいてほしいわ
仕切るのはやめてほしいけど
「Get inしない人は後ろから撃ちますよー」とかゲームの中でもやらないでもらいたい

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-eQ6f):2016/07/26(火) 01:05:34.38 ID:NMrh77GG0.net
新規さんが増えて最近は常連〜中堅層が来なくなってる気がする。
頑張ってゲームに慣れてVCまで使ってくれる隊員が増えたら良いなと思ってるよ。

コミュニティももっと活用すれば良いんじゃないかねー。
自由にお使い下さいって書いてあるんだし。

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-iqWO):2016/07/26(火) 01:12:21.55 ID:6LOF+skO0.net
>>344
一部常連しか残ってないけど
新規がVC使う→いちいち一兵士にかまってられないんですがとVCで常連に言われる
最近のセールで何人かVC使ってる人いたけどだいたいこの流れだった

コミュニティーは昔からいる人しか書き込まなくなって長いからもう無理だろうね

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-iqWO):2016/07/26(火) 01:16:34.14 ID:gvYb8RyB0.net
>>338
最初は滑稽に聞こえたが、今ではこれがベストだと思うようになった
一兵卒シムは素人っぽい方がいい

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-eQ6f):2016/07/26(火) 01:20:28.69 ID:NMrh77GG0.net
よしじゃぁ俺が分隊長の時に面倒みようじゃないか。

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-LCC3):2016/07/26(火) 01:41:39.55 ID:pZHJRpP20.net
>>340
お知らせさえ流れない形骸化したコミュがいくつあると思ってるのさ
コメント欄で質問する人がいて答える人がいる
発売されて数年経ったゲームとしては十分機能してる方だよ

>>345
そういう君が教えてあげなよ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-ujGw):2016/07/26(火) 01:50:38.98 ID:N1gGISWD0.net
万歳鯖はよく頑張ってると思う
けど人がよく集まる海外鯖のコミュってほぼ放置されてるけど
普通に人が鯖にいっぱい集まってるよ
それこそ人が集まれば6時間以上はずっと満員状態なほど
だからコミュ云々はあんまり関係ないと思う
まあ、国によって人口や文化的な違いがあるからだろうけど

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-Cx6G):2016/07/26(火) 02:02:09.32 ID:IHnDqDUV0.net
新規で思い出したが
umbra cullingについて記載なかったのでHoS wikiに書いといた

何やればいいですかなんて聞かれても、キャプ入れとしかなぁ…

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-iqWO):2016/07/26(火) 02:56:17.80 ID:PdkfnxnA0.net
TLやって下さる常連さんは神
他重要職は外人でも仕事になるけど、とにかくTLは日本人じゃないとダメだ
一切TLやらない癖に文句言う常連はただの癌

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-qEGo):2016/07/26(火) 07:15:50.02 ID:xVCD0Lyh0.net
TLやると分隊長が即死して戦線崩壊
分隊長やると戦うコマンダーで戦線維持が困難になる
そんなゲームだよね

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/26(火) 10:45:42.49 ID:VxrQtj3Z0.net
SLってレベル低い奴でもやってるけど大概SLの仕事しないんだよなあ

354 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-E0LY):2016/07/26(火) 12:20:31.01 ID:Cn9pzbG3K.net
>>348
最底辺の形骸化したコミュニティーと比べても無意味だし
現状は設定とか変わってもコミュニティーで決定のみが行われて話し合いがないんだよ

あと暴言吐いてるのが悪いのに他の人がそれ取り繕うのはおかしい
元を絶たないと

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-eQ6f):2016/07/26(火) 12:29:46.08 ID:FJbWx7Tl0.net
分隊長殿、早くベトナムの地を踏みとうございます!

356 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/26(火) 12:34:53.88 ID:SRDosE+Gp.net
>>339
関口宏の息子も出てるぞ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-RUAx):2016/07/26(火) 14:32:17.90 ID:nFSCtMZV0.net
>>356
本当?

358 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/26(火) 15:52:14.71 ID:SRDosE+Gp.net
まちがえた
竹下景子の息子だった

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-LCC3):2016/07/26(火) 17:42:48.92 ID:pZHJRpP20.net
>>354
そういうことね
なら最初からサーバーの設定をコミュニティで話し合って決めてないから機能してないと言いなよ
本当に言いたいことを隠して回りくどい言い方してたら理解して貰えるわけないでしょ
仮に君がコミュニティのことを考えてここで意見しているのだとしても
「無記名のネット掲示板などの意見に関しては特段反映いたしません。」とコミュニティに書かれてる以上変わることはないと思う
ここで好き勝手書いた手前、コミュニティに書くのが嫌なら鯖管に直接言えばいい
そう書いてあるんだし
それさえ嫌なら不徳の致すところとして諦めるしかないね

ここまで書いたけどこのゲームに話し合って決めるような設定はあるのかな…?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-ujGw):2016/07/26(火) 18:21:43.77 ID:N1gGISWD0.net
鯖官の仕事なんて悪質なTkerやチーターなどの場荒しを報告したらBANしてくれるなら
もう他どうでもいいでしょ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f41-wAF5):2016/07/26(火) 22:02:47.93 ID:Nbqu2hZ80.net
常連に対してもVCではっきりと注意してくれる常連がいなくなってから
調子乗ってるというか無法というか
居心地が良いんだろうな
意図的に新規VCが入りづらくしてる?
自分の巣は守りたいのだろう

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-iqWO):2016/07/26(火) 22:43:07.54 ID:YvlxvThT0.net
>>359
話し合って決めるような設定なんぞ無いな
無駄話に花を咲かせる暇があるなら鯖に入ってゲームを賑わせてた方が良いし
いつだったかの無記名投票みたいな自己満はウザい事この上無かった
意見聞くタイミングは鯖管が決めるんだから勝手にしゃしゃり出てくるな
誰に言ってるかはわかってるよな?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-iqWO):2016/07/26(火) 23:49:41.08 ID:nP/sMpkY0.net
そんなに嫌ならVCの音量下げて聞こえなくすればいいじゃん

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-pFeQ):2016/07/27(水) 11:52:05.38 ID:8HNrsZV+0.net
MKb42(H)を手にしたときの無敵感は異常
まあ大抵のシチュではMP40のほうが使いやすいんだけどね
というかHoSとRSではライフルマンの不利さが違うように感じる
HoSのライフルマンは死ぬためにいるようなもんだがRSのライフルマンはそれなりに活躍できる感じ
マップの多様性かな?

365 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 12:47:25.32 ID:3qS7Gc1Yd.net
むしろ狭くて見通しの悪いRSの方がボルトアクションライフルは活躍しにくいと思うが
まあライフルを竹槍と見れば役立ってるとおもうぞ!

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-HPGr):2016/07/27(水) 20:25:17.07 ID:kyhEMaI/0.net
ロシア 銃は二人で二挺 一人は弾だけ渡されて突撃
日本 少なくともライフル一人一挺 たまに軍刀銃剣のみで突撃
この差だな ゲーム中では日本軍ライフルマンハンドガン持てるし優遇されてる感半端ない

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/27(水) 20:29:19.41 ID:BhAtUaQF0.net


368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-iqWO):2016/07/27(水) 21:10:47.85 ID:dbZfM2HS0.net
ライフルはあっても食い物と水がないんやで。

しかし露助に比べて圧倒的に有利な点が日本にはある。それが何だか、わかるか?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-ujGw):2016/07/27(水) 21:27:14.24 ID:oV0cYGBi0.net
生産も輸送も終わってた日本軍が果たして小銃を1人1挺なんて成し遂げていたのだろうか

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93cc-iqWO):2016/07/27(水) 22:24:43.18 ID:Qu5pH5Qd0.net
1年ぶりくらいに帰ってきたけど面子あんま変わってなかった

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a3-eQ6f):2016/07/27(水) 22:51:52.18 ID:nYDkbwvV0.net
日本軍は38式持ってて弾持っててもそもそも弾が入りませんとか、アパム弾持ってこいって言ったら99式の弾しかなく使えませんとかやってるイメージ

372 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-E0LY):2016/07/27(水) 23:19:50.19 ID:aW5UyD3GK.net
>>359
勝手にこっちを>>345と同じ人と決めつけて長文でまとまりのないレスされる困る

>>直接鯖管に言えばいいそう書いてあるんだし
コミュのポリシーにもそんなこと書いてない

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-iqWO):2016/07/27(水) 23:56:59.82 ID:CGaw2h5D0.net
>>372
からまれた俺が相手しないんだからわざわざキチガイ相手するのやめろや

読解力のなさで相手の程度わからうだろ
こういう奴は二言目にはVCで昔言ってたとか昔のコミュのスレッドとか持ちだしてここで言ってるとか言い出すんだよ
普通の人はコミュのルールが載ってるServerPolicy>その他って図式理解できるけどできないんだよ
相手するだけ無駄なんだからやめとけ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-xRNj):2016/07/28(木) 00:24:30.61 ID:ZuAk5vOt0.net
んんー?
誰も同じ人だなんて言ってないんですけど
いきなりキチガイ認定とかこわいなー
http://steamcommunity.com/groups/_bsn/discussions/0/358415206095704329/
意見があってそれを反映させたいなら鯖管が見てるかもわからない2chに書くのがおかしいわけですし
それに対していちいち言及する必要はないでしょ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf6-oK17):2016/07/28(木) 00:35:18.84 ID:dAVgSM/o0.net
>>372
な?
理解できてないって言った端からこれだろ?
相手すんなって

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df2-oK17):2016/07/28(木) 12:28:32.83 ID:5R6/g1DP0.net
落ち着けよカス共
どうせならゲーム内で喧嘩しろよ

377 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/28(木) 13:19:23.46 ID:WnVd4Ve5r.net
ゲーム内だと殺し合いになっちゃうだろ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/07/28(木) 17:23:58.28 ID:8jB72QKx0.net
もうそろそろSLやってもいいかなあと思うんだけど、トレーニングで「まずはライフルマングループを選べ」って言われて「Xボタンを押して選べ」って表示が出るんだよね
X押しても伏せるだけで何も起こらん
どうすりゃいいの?
親切な人教えて

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-oK17):2016/07/28(木) 17:38:00.37 ID:NjOOU7Ah0.net
そんなレベルの人がSLやるとかマジで簡便してくれ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-U0xO):2016/07/28(木) 17:45:29.13 ID:ghh0bBY80.net
xとか何百時間やってて使ったことないぞ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2738-oK17):2016/07/28(木) 17:54:10.66 ID:0BRf4A420.net
△ボタンの間違いじゃないか?

382 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 18:10:45.42 ID:qZfmhqOca.net
Xも分隊員にもどこへ行くか指示させるやつなんか800時間やってるけど使ったこと無いわ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bd-5Vvs):2016/07/28(木) 18:24:19.85 ID:O9EMaV5X0.net
キーコン見なおせと言いたいがどうせ使わないキーなので
「Give_Follow_Command」をコンソールに打てばいいかもね

SLやるときは
- 自衛に徹して戦闘を行わない
- 特に防衛側では1試合5回も死んだら反省した方がいい
- 無理してキャプに入らない
- 攻撃側の自軍砲撃中はチャンスなので絶対死なない
- 分隊員の生存状況を見て行動する
- 分隊員が湧けない場所もある
狭かったり何かのオブジェクトの下だったり? 割と不定なので分隊員の人気付いたらそっと教えてください

練習する時はまず過疎時間で操作を学んで
GTでやる時は JOIN SQUADでSL2 3 4を選ぶと罵倒も少し減るはず

384 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/28(木) 21:15:50.37 ID:WnVd4Ve5r.net
一人分隊だったらバトルSLでもいいかとは思う

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-Y0VN):2016/07/28(木) 22:55:46.39 ID:Uo+GtNAd0.net
死なずにスモーク撒いてくれればいいと何度言えば
求めるもの高杉ぃ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Sije):2016/07/29(金) 00:27:40.64 ID:KNFeBoc+0.net
やってくれるだけありがたいと思わなきゃ
ハードル高すぎ
偶にスモーク撒いてくれたり偶にSLリスポンに成功したりしたら儲けもの程度に考えなきゃ

387 :UnnamedPlayer (ガラプー KKcd-/Ttw):2016/07/29(金) 00:55:15.27 ID:P7d5btmWK.net
>>373
誰にレスしようが俺の自由

>>374
決められたルールを見に行くのに
過去 スレッド見ていくのとまとめてるモノを見るの
普通の人がどっちやるか 相手の立場にたてばすぐわかることだろ
前者をやらなくて済むようにルールまとめられてるモノがあるんだろ
なんであっちにもこっちにもルールが載ってんだよ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7afa-xRNj):2016/07/29(金) 01:28:14.82 ID:MVtiYcHb0.net
長生きなSLもいいけど攻め側なら適度に死んでスモーク撒き直すのも大事ですぞ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/07/29(金) 12:28:18.16 ID:EyoNUQso0.net
>>383
サンクス
無事トレーニング終了したから外鯖で練習してみるわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df2-oK17):2016/07/29(金) 17:48:20.77 ID:jsFSLkGa0.net
>>389
練習してそれなりに役割が身に着いたと思ってもSL1だけは絶対やるなよ
親切にアドバイスしてくれる常連はいるが、辛辣な物言いや嫌味を言ってくる常連もいるからな

とりあえずBANZAIでやる時はSL1以外を選んでセオリー通りに動け
それに常連からのVCでの指示は決して聞き逃すな
聞き逃して勝手な行動を取っていると見られたら罵倒が飛んでくるから怖いぞ
もし自分なりの考えがあっても常連には逆らわず黙って従え

391 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-u67v):2016/07/29(金) 17:59:52.49 ID:iST/A4rfa.net
ゲームは遊びじゃねぇんだよ!

392 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-+AQH):2016/07/29(金) 19:44:35.09 ID:BfWbWh5Ta.net
そんな常連はゲームを衰退させる要因でしかないな。
何百時間も同じゲームやってないで、いい加減他のゲームもやれよwって思う。

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 755d-oK17):2016/07/29(金) 19:59:26.01 ID:elaRMQxx0.net
そろそろあいつらも死滅したかなと思って3年ぶりに起動してみたが、まだ残党が残ってて笑ったわ
お前らいつまで毎晩毎晩同じゲームやってんだよ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-U0xO):2016/07/29(金) 20:14:14.78 ID:AqC4fm/E0.net
普段steamでゲームしないだけかもだけどこのゲーム以外やってないやついるだろ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-oK17):2016/07/29(金) 22:28:46.72 ID:B7I497EY0.net
SL1以外でも下手だとガンガン怒鳴られるぞwww
SLフォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオって怒鳴ってた人いたしな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-Y0VN):2016/07/30(土) 01:48:56.59 ID:hNJmCCzz0.net
レベル99だと何やっても怒られないよ
久しぶりにやってくっそ下手くそでも大丈夫

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/07/30(土) 02:09:26.23 ID:yrH+MXM90.net
流石に暴言吐くレベルの奴はここでどんどん晒しちゃえば

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca2-oK17):2016/07/30(土) 02:39:46.55 ID:5S9NpzBF0.net
チャットで暴言吐いてるやつはいるが
ボイチャで暴言吐いてる奴はまだ見たことない

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-oK17):2016/07/30(土) 03:23:22.50 ID:kgP4scR40.net
荒らしたいだけだからほっとけ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2c5-Y0VN):2016/07/30(土) 10:34:05.89 ID:t3/rmTQG0.net
何年も前のゲームなのに伸びすぎだろお前ら

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/07/30(土) 13:34:25.39 ID:BhtTQmrJ0.net
それだけ面白いってことだ
鯖満杯なのがいくつもある

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cad-EKXD):2016/07/30(土) 18:23:24.91 ID:FzPLGy/L0.net
http://media.tripwirecdn.com/071916/m8smokegrenade.webm

http://media.tripwirecdn.com/071916/buckshot.webm

スモークグレーネードとM79

RS2の米軍かっこいい

403 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 18:24:01.74 ID:zasqacBrr.net
そりゃ今でも刀振り上げてアメ公歩兵追い回すの楽しいもの

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2738-oK17):2016/07/30(土) 19:58:21.02 ID:DV1Q37Za0.net
なにこれBUCKSHOT?散弾なんてあんのか。

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Sije):2016/07/31(日) 01:36:52.54 ID:LJ0iLX4B0.net
Day of Infamyやった感想
人数少ない
SLリスポンの偉大さを身にしみた

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df2-oK17):2016/07/31(日) 22:51:09.09 ID:d6eHVAA90.net
>>397
暴言や迷惑な奴っていったらこの2人くらいだな


ぷっちょ…糞発音の英語を大声で喋る迷惑プレイヤー、後方にいるプレイヤーをよく足手まといだの迷惑だのと罵倒する

コスタ デル ソル…横からMGでキルを取られ続けると段階的に不機嫌度が増していく、横からのMGは自分で処理しろ糞が

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-oK17):2016/07/31(日) 22:59:03.19 ID:HsXLWqTz0.net
>>406
いくら荒らしたいからって捏造はダメだろ死ね
その2人が悪く言われて晒された事なんて一度もないぞ


最近TLやる人少ないな、誰かやってくださいお願いします特にHOS

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df2-oK17):2016/07/31(日) 23:06:03.35 ID:d6eHVAA90.net
>>407
荒らし認定は勝手にすりゃいいけど捏造はしてないぞ
VC聞いてりゃ事実だとわかるはずなんだがエアプか?

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-lZ4d):2016/07/31(日) 23:10:11.53 ID:bXST188c0.net
お前本男か?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-U0xO):2016/07/31(日) 23:15:13.47 ID:zCAX571y0.net
Father Lemonという人はよくkick投票されていますがあの人はなにか悪いことでもしているんでしょうか?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-oK17):2016/07/31(日) 23:39:34.71 ID:HsXLWqTz0.net
>>408
事実ってwwwそりゃ単なるお前の主観だろ?
日記帳にでも書いてろよ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/01(月) 00:01:35.56 ID:Cs/ATmtZ0.net
>>408 >>397だがキルされまかったからって捏造してんじゃねえぞ糞野郎

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df2-oK17):2016/08/01(月) 00:08:23.26 ID:R3GmxyHV0.net
>>411
事実に主観も糞もないだろ
君はバカか

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3b-Y0VN):2016/08/01(月) 00:16:53.55 ID:jRNx63O/0.net
しこってはやくねろ

415 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-u67v):2016/08/01(月) 00:39:26.88 ID:CYi29AQra.net
ここで晒せばいいという発想がそもそもおかしい
全員ネットウォッチ送りだ二度と戻るな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-oK17):2016/08/01(月) 00:48:56.31 ID:NGPefekt0.net
なんでここで晒したらダメなん?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b78b-xLev):2016/08/01(月) 00:52:46.57 ID:CYQ+HU4T0.net
>>416
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ

自分が使ってる板のルールくらいちゃんと読もうな

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b9-Y0VN):2016/08/01(月) 00:56:23.81 ID:ZBTUkrmJ0.net
ルールも守れないキッズ増えすぎい

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/08/01(月) 04:27:00.97 ID:ZjlEzdvP0.net
>>407
他のゲームもだけどチームリーダーは率先してなる奴少ないんだよな
外人でもやっぱり責任感やプレッシャーは嫌らしいw
ところでMGで遠距離から殺されることが多いんだが、MGの運用方法としてはそんな感じが正しいの?
後方で見通しのいいところから動く小さい的を撃つような感じ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/08/01(月) 05:49:54.01 ID:ZjlEzdvP0.net
ちなみにさっきカジュアルゲーでキルレ悪かったから嫌味というか皮肉言われたわ
そういうのがないのもいいよね
RS2になってもそうであってほしい

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ab-oK17):2016/08/01(月) 09:25:40.35 ID:E4NpUwQm0.net
日本軍SLやって湧いた分隊員がでかい声でバンザイして突撃していくのすき

422 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 12:08:58.02 ID:N2mDmBQPp.net
>>419
MGはそれでよし
クェゼリンの監視台から最終拠点のタンクの上を撃ちまくると楽しい

423 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/01(月) 13:03:13.70 ID:8LICdCS1r.net
MGはよく見えなくても敵がよく通るところ適当に撃っとけばなんとなくキルとれる感じはある
当たんなくても制圧効果あるしね

424 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 14:13:44.76 ID:Fv3iy33Kd.net
MGは悲しいかなソ連とアメリカのはそんなに強くないから鹵獲品ばかり使われる現実

425 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-/Ttw):2016/08/01(月) 15:04:39.46 ID:xxaG7GrAK.net
>>417
晒しスレってあるけどこれに該当しないのかな
それともレスとスレではちがうのかな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Sije):2016/08/01(月) 15:17:55.30 ID:dccIIIkr0.net
晒しはネットウォッチ板で
ただこんな過疎ゲーのスレは無いし、立っても需要無くて直ぐ落ちるだろうが

>>424
アメリカ側のM1919はそう悪い銃じゃない
装弾数が多いから、日本側が使えば軟らか米兵ちゃん集団をモリモリ倒せるし
また米軍側からしてみれば日本兵の集団万歳突撃を火炎放射や爆発物の次ぐらいに有効に粉砕できる武器だと思う

427 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/01(月) 16:40:18.40 ID:8LICdCS1r.net
単に日本のMGが一番残念なだけなのでは…
マガジンに視界遮られるし装弾数少ないし
MG42が太平洋戦線に現れたら大変なことになりそう

428 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-Y0VN):2016/08/01(月) 16:49:33.19 ID:2jnZAIpOa.net
同じようなブレンガンの方がBARより優れた軽機関銃とガニー軍曹も評価してた

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Sije):2016/08/01(月) 17:17:25.49 ID:dccIIIkr0.net
銃剣付きで連射力も高く
なんといってもスコープ付いてる99式軽機が残念だというのか・・・?
99式に慣れると他の軽機が使いにくく感じるレベルなのに

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dec9-oK17):2016/08/01(月) 19:49:10.59 ID:Q1TCRx4G0.net
個人的な好みとしては96式のほうが好きだなー
99式は連射力は高いけど弾がなくなりやすいから

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd86-7/JS):2016/08/01(月) 20:00:57.38 ID:OYpaZsRa0.net
毎回、ゲーム終わって次のMAPに切り替わると your connectin has been lost とか言われるんだけど
どうしたらいいですか?

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-STrN):2016/08/01(月) 21:24:08.82 ID:cWzjMJ180.net
>>427
スコープ付きの96.99軽機のずるさと言ったらもうねスナイパーいらんやんレベル

433 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 21:35:08.03 ID:abifA7QEa.net
>>431
音声MODをサブスクしてる?
それを外すと直るよ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b9-Y0VN):2016/08/02(火) 01:56:59.85 ID:Q97UCttU0.net
日本軍のヴンダーヴァッフェン
高精度狙撃軽機関銃
高精度膝撃迫撃砲
敵識別型簡易地雷

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/08/02(火) 09:03:47.70 ID:swNmHdJj0.net
Otorishimaってフレーマー活躍できるマップかな?
あそこで攻撃側でフレーマーとして1桁キルしかできなかったら向いてない?しかもM1カービンで半分近く倒してる

436 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/02(火) 09:12:11.99 ID:+EwACxa+r.net
みんなスコープつけて運用してるのか…
RSだとあまり遠くまで視界開けてるところないから使ってなかったわ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Sije):2016/08/02(火) 17:49:36.30 ID:P/NK4ijg0.net
>>435
どんなマップでも活躍できる
ただそもそもフレーマーってSLの生存率と位置取り、スモークをちゃんと使って敵の射線塞いで近づきやすくしてくれるかどうかの影響が大きいし
マップ構造知ってないとどう立ち回ったらよいか戸惑うし、キルしまくるベテランプレイヤーが居たら自分のキル数は伸び悩む
だからあんま成績は考えなくていいんじゃないか

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/08/02(火) 21:13:12.84 ID:swNmHdJj0.net
サンクス
空いてたら使う、って感じで行くわ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-UbOe):2016/08/03(水) 09:05:31.49 ID:9qfMEN8n0.net
万歳鯖の名前表示距離元に戻ったね
TKしたくないから最前線でグレネード投げるよ
つーか走ってる敵兵を一発で仕留める一般歩兵だらけでびびる
俺はセミオートライフルかフルオート武器じゃないときつい

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-UbOe):2016/08/03(水) 15:21:40.08 ID:jlJAzZMd0.net
おっさんたちは仕事で集中力使い果たしてるからライフル当たらんのよ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-U0xO):2016/08/03(水) 16:32:36.31 ID:5bSYzre90.net
やめろまたニートが怒るぞ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-d+5h):2016/08/04(木) 01:09:29.49 ID:Tcm1FdtZ0.net
突然のNEETディスりである

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-/ZFP):2016/08/04(木) 02:37:20.65 ID:YIu2oRgT0.net
ワークショップで一人で遊ぶとき、リスポーンの間隔を短くする方法と
フリーファイトで味方のbotを消す方法って無い?
後者はbotが足引っ張りやがってつらいんで

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-+Lqe):2016/08/04(木) 04:46:18.06 ID:+jzXE/J10.net
やつら照準の前に立ってダンスし始めるからな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/04(木) 14:27:41.84 ID:wDf6eQv00.net
兵科や武器のレベル上げたいなら過疎サーバーで味方BOT撃ちまくればいいの?
あとPPS42って人気ないよね
不思議なほどPPSh率高い

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-VbPV):2016/08/04(木) 16:51:48.89 ID:R2sC0he40.net
PPShのが連射力高いし装弾数多い
PPS42は連射力がそんなに高く無いくせに反動は強めで微妙な使い心地
精々良いところって所持弾数が多目なところか

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-d+5h):2016/08/04(木) 17:42:58.12 ID:Tcm1FdtZ0.net
レートが低い故の継戦能力の高さはもっと評価されていいと思うんだけどな
一発あたりの反動は強めだけどレート低いからわりとコントロールもしやすい
でも使わない

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-VbPV):2016/08/04(木) 21:04:32.30 ID:R2sC0he40.net
継戦能力なんて死なずに何人も倒しせたときしか評価できんからな
そんなことより敵を撃つ機会が訪れたときにちゃんと倒せて
あるいは撃ち合いになったときに打ち勝てるように
連射力のが欲しいな
ましてやサブマシンガンとか威力低いから少しでも連射力で殺傷力を補いたい

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-+Lqe):2016/08/04(木) 21:06:15.17 ID:+jzXE/J10.net
弾バラけすぎでしょあの短機関銃
当たらないうえにレートが低いという欠点を欠点で補おうとするPPSHの下位互換

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-qTq/):2016/08/04(木) 21:59:07.71 ID:Q+ZAbrZb0.net
結局このゲームはいくら遠距離戦闘が起きようと最終的にキャプに入らないと勝てないルールだから
近距離で敵を倒すことに特化したPPShとMKB42が一番安定してるわな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/05(金) 08:48:30.42 ID:FhxvF/Jh0.net
なるほどねー>PPSh
ところで最近万歳鯖入れてない(昨日も既に満員だった)んだけど名前表示の距離短くしてTK増えた?
一本道というか攻める・守るラインがはっきりしてるマップはともかく横取ったり複雑だったりするマップだと、
裸眼じゃ判別できない距離で誰を撃ってるか分からない兵士がいてTKしちゃったりチャンスを逃したり、こっちが既に照準合わせてるのに逆に殺されたりで大変だわ
Mキーでマップ見るのも一つの手段だけどベテラン兵はマップ把握してるからそんなミスあまり犯さないの?

452 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 10:16:33.33 ID:IYTRhJARd.net
>>445
味方botは経験値入らないよ
レベルは上がるから入ってるように錯覚するけど実際は入ってない

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-+Lqe):2016/08/05(金) 15:21:35.99 ID:fHOwNkvQ0.net
満員でも最近ルールも把握してない外人新兵多すぎない?
目の前の味方を銃剣でプスプス刺してるようなレベル17とレベル23の外人がSL2と3で全く試合にならんかったわ
なんでわざわざ日本鯖でやるのか不思議


>>445
鯖によってはTK多いとその場で自動で蹴られる、時間の無駄

454 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 16:11:26.04 ID:XLgDpnQUr.net
SLとTLはわりと避けられる傾向にあるからね
接待業も楽じゃない

455 :UnnamedPlayer (ガラプー KK17-Hmt0):2016/08/05(金) 16:53:13.73 ID:hf1ro0AUK.net
>>453
休みの前後以外の平日であの時間帯だと万歳くらいしかRS回してて人がいる鯖がない

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ad-76bA):2016/08/06(土) 12:29:51.90 ID:fO5GbapK0.net
http://media.tripwirecdn.com/071916/ragdolls.webm

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/06(土) 14:16:15.74 ID:YxxyuU3W0.net
>>456
興味深い武器が登場するな
AKとショットガン好きな俺にはたまらんが、メインのライフルマンがM16やAKみたいなフルオート火器を使うってスタイルにはならないのかな
スペック発表はまだかなー

日記だが、鹵獲したトレンチガンつかったらこっちに火を噴いてるフレーマー一発で撃退、
もう一人のフレーマーもブッシュ越しに大体の位置狙って一撃
さすがアンロックのレベルが高い武器だと感じた

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb9-+Lqe):2016/08/06(土) 15:39:41.58 ID:1dfiSQI70.net
>>456
リアルすぎてこわい

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-VbPV):2016/08/06(土) 18:18:09.92 ID:Hi7p+F+p0.net
最後の爆弾で手足が吹っ飛ばなかったな
グロ描写を抑えているのかな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bad-7bS/):2016/08/07(日) 00:23:58.42 ID:YkVls3wD0.net
>>459
そこ重要だよね
カジュアル系に路線変更だけはやめて欲しい

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-LyQ0):2016/08/07(日) 00:37:06.78 ID:lEWqUDxp0.net
このラグドールRS2だけじゃなくRO2,RSにも逆輸入してほしいなぁ
ついでに新で落としたグレネードの挙動なんとかしてくれ 死んだSLのスモーク拾えなくていらいらする

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/07(日) 04:30:02.49 ID:lgsQeXYQ0.net
おむすびころころ?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-d+5h):2016/08/07(日) 13:58:57.04 ID:4RHo/FuS0.net
nadeがころころどんぐりこ
地形にはまってさあたいへん
べリヤが出てきてこんにちわ
嬢ちゃんいっしょにあそびましょう

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/08(月) 08:26:23.27 ID:45iw7wTu0.net
ライフルマンやってるといい武器落ちてないか探す癖がついてそれで死ぬことも増えたw
あと今まで日本兵やるときは38式に拘ってとにかくグレネード投げて万歳突撃してキャプに入る消耗品の役割してきたが、100式がトンプソン並に扱いやすいのに気づいてしまった・・・

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bd-pCXC):2016/08/08(月) 08:36:31.70 ID:gDnR8lOv0.net
武器落ちてるとこは誰か死んだって事で
つまりは危険地帯なわけだからな

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb9-+Lqe):2016/08/08(月) 09:54:28.25 ID:GS+uI8pf0.net
おっあの鉢巻巻いた人強そうな武器持ってるやん・・・

スッ

467 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/08(月) 12:53:17.37 ID:hZGJJUier.net
SLでリス待ちやってるときはどうせ使わないんだし誰かに武器あげたくなることはあるな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-VbPV):2016/08/08(月) 14:49:56.18 ID:jeGDHhDz0.net
>>465
ホンコレ
武器を拾うかは状況を冷静に見てからだ
ライフルと手榴弾でも十分強いんだから武器のリサイクルは安全と判断してからだな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba6-+Lqe):2016/08/08(月) 20:14:25.56 ID:d+7U7ujr0.net
今1番やりたいゲームだけど何か踏み切れないものがある
粗野というか硬派な雰囲気が良い

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb20-d+5h):2016/08/08(月) 20:38:17.94 ID:S8eIwuit0.net
>>469
魔法のカードで開発すべき

471 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 20:54:47.13 ID:TgqGP+Phd.net
>>469
安いんだから買えよ(真顔)

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-LyQ0):2016/08/08(月) 21:23:55.96 ID:QlX7Tqnl0.net
>>469 steamインベントリに余ってるなぁフレに普及しようとバンドルで安く買ったが使わずじまいだな
やるか?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb9-+Lqe):2016/08/08(月) 21:27:30.21 ID:GS+uI8pf0.net
布教用に何個か持ってるけどプレイするのやめられたら悲しいからずっと余ったままだわ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/08(月) 23:58:59.15 ID:45iw7wTu0.net
硫黄島で飛行機撃墜するのおもすれーw
BARだと簡単に落とせる

475 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 03:24:37.56 ID:rPcQ2bJia.net
硫黄は落としやすいな
今は回ってないけどシュガーローフなんかだと偵察機が出ても一瞬で撃墜されてたな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-r8bK):2016/08/09(火) 03:45:18.42 ID:FDK6m7FT0.net
mayakoとかも偵察機の高度低いからおすすめだよ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f60-+Lqe):2016/08/09(火) 22:15:56.09 ID:bW/qOMsI0.net
Tankマップ回るの少なすぎませんかね・・・

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/10(水) 00:20:33.74 ID:ScWxmUCO0.net
戦車が主力で前提のだだっ広いマップは好きくない・・・兵員輸送車がなければ何百メートル走る羽目になるから
ところで「マークして」とか「Good Mark」だとかSLに言うのって何?砲撃場所の指定?
トレーニングでやったことないからわからんぞ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-VbPV):2016/08/10(水) 00:44:57.45 ID:6DN7/KJK0.net
戦車・輸送車があるマップ
→乗り物が引っ掛からずに移動しやすいように平坦で遮蔽物の少ないマップになる

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-d+5h):2016/08/10(水) 01:06:21.05 ID:i+PlJid10.net
橋とか工場は面白いんだけどな
もう一周回ってGumrakでみんな戦車に乗ればいいんじゃね?

>>478
それで合ってる
あと、holdしててもらわないとSLがマーク変えようとしてミスった結果、
味方前線に砲撃の雨が降り注ぐことになりかねなかったりもする

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f60-+Lqe):2016/08/10(水) 01:16:59.85 ID:gWC9o7V+0.net
Tankマップが少ないというかピークタイムの時間が減ってるから
体感でめったに回らない感じがするのかな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/10(水) 08:02:54.64 ID:ScWxmUCO0.net
>>480
サンクス
>>481
今は22:30〜24:00未満ってところかね?
ちなみにこの時間帯はアメリカ鯖が満員でなかなか入れない・・・

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/10(水) 08:09:38.75 ID:ScWxmUCO0.net
あ、今の時間帯って意味ね

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-+Lqe):2016/08/10(水) 13:23:51.24 ID:U20vh2m10.net
ピークタイムにMCPの長いマップ勘弁してくれホント

485 :UnnamedPlayer (ガラプー KK17-Hmt0):2016/08/10(水) 14:27:35.41 ID:xCaVwbLrK.net
MCPあった方がいいだろ
マップは広いし時間長いしバランス悪いしで別ゲームで休憩するのにもってこいだわ
下手に短いマップの方が始末がわるい

486 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 15:06:49.94 ID:Xvx12ogea.net
ROは橋、RSはクェゼリンが良い。他は何でも良いです

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4c-y9Te):2016/08/10(水) 15:15:38.17 ID:bFHwTjer0.net
ハントあればなんでもいい

488 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/10(水) 16:35:01.99 ID:OdVXJeYDr.net
HoSなら赤の十月工場、RSならガダルカナルが一番好き

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/10(水) 19:22:44.77 ID:ScWxmUCO0.net
>>488
俺と同じだ
あとPhosphate Plantも好き

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-VbPV):2016/08/10(水) 22:16:17.09 ID:6DN7/KJK0.net
至高のマップはサイパンだから

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-PVLz):2016/08/10(水) 23:25:09.88 ID:ScWxmUCO0.net
ところで万歳鯖だとチーム選択の時点で既にそれぞれ20人くらい入っててライフルマンくらいしかやれないんだけど、SSDとか入れてるの?

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d87-3Vwo):2016/08/11(木) 01:43:19.14 ID:btbsz8B+0.net
>>491
最近SSDにしたけど、それほどは変わんないよ
あんまり遅いようだったら一度デフラグでもしてみたら変わるかもね
すぐにライフルマン以外定員埋まることもそれほどはないし

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/11(木) 06:04:22.36 ID:9jwXm7c+0.net
サンクス

ゲームが終わったら即効で抜けて次のマッチにもいる人がいるけど、あれって早く人気兵科取るためのテクニックだったりするのかな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ad-hTNh):2016/08/11(木) 22:48:05.19 ID:RadDmNc50.net
SSDに入れてるけど必ず一番乗りできてるぞ
SATA2接続だし大して速度出てないと思うけど余裕

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-3Vwo):2016/08/11(木) 23:21:59.69 ID:EuShzPA30.net
>>494
宝の持ち腐れすぎやん

496 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabe-3Vwo):2016/08/11(木) 23:29:13.97 ID:de5GL0RCa.net
ping+ロード速度じゃないのかな

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b338-6AiK):2016/08/12(金) 04:36:32.35 ID:Pu10mUkO0.net
砂真っ先に取られる→しばらくしたら空く→誰も取ろうとしない
ガダルカナルの様式美

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/12(金) 13:11:46.45 ID:rX0TX9L70.net
>>494
すげーな
PCのパーツ交換とかしたことないからなかなか踏み出せない

ちなみにさっき米国鯖でやってきたけど普通にエリートライフルマン取れたわ
中距離では一番使いやすくていい
万歳鯖はライフルマンで妥協して、いい武器がないか落ちてる武器をチェックしながらプレイしてる
トレンチガンなんて拾っちゃうとそれだけで嬉しくなるね
>>497
あとBARは強力な割に意外と空いてること多いんだよな

499 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM41-3Vwo):2016/08/12(金) 13:49:25.76 ID:FuCR320DM.net
真ノ帝国軍人ナラバSSDヲスベシ。

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-U7b6):2016/08/12(金) 15:19:25.34 ID:bQyEV5cx0.net
いい武器拾って味方ライフルマン同士であげたりもらったりするの楽しい
大体受け渡し中に死ぬけど

501 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 15:35:53.58 ID:aVSIUFWza.net
BARは遠距離の敵を狙うのがちょっと困難

502 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 16:22:42.02 ID:fDyFivPsd.net
>>499
それならm2接続でraid0やらないと真のとは言えんな
ssdだけなら丙種合格よ
HDDなら丁種な

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/12(金) 17:50:55.82 ID:BdkSVngN0.net
SSDに換装することでPCが一二型になるのか、二一型になるのか、それが問題だ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/12(金) 22:01:33.80 ID:rX0TX9L70.net
今日満員になるの早すぎだろ・・・入れない

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e29-yY6c):2016/08/13(土) 03:08:47.92 ID:sWQrXbdK0.net
ログが早すぎて、自分が倒したかどうかすらよく分からない
同じ色に殺されたら味方にやられたんだろうなあって推測はつくけど、何が何やらって死に方ばっかり

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-TQiI):2016/08/13(土) 03:46:24.90 ID:6WSUyhG30.net
味方に殺されたかどうか、味方に殺されたかどうかだけ気にすればいい
TKしちゃった味方が謝ってきたらそれに対してnpしてあげてくれ
逆に自分がTKしちゃった場合にはチャット等で謝っておこう

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-TQiI):2016/08/13(土) 03:47:16.60 ID:6WSUyhG30.net
「味方に殺されたかどうか、味方に殺されたかどうかだけ気にすればいい」
じゃなくて
「味方に殺されたか、味方を殺しちゃったかどうかだけ気にすればいい」
だった

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/13(土) 12:46:00.81 ID:P3KeC7Qd0.net
ログが早すぎるほど殺し合いが起きてるってことだよね
64人規模のマルチ対戦だからこその醍醐味

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcad-rTQB):2016/08/13(土) 15:24:56.45 ID:6jeXZwQc0.net
http://rs2vietnam.com/

新しいHP

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-MTuc):2016/08/13(土) 22:42:15.32 ID:nJcMgPI+0.net
だめだ、扇風機のせいで小声の人のVCが全然聞こえない

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-3Vwo):2016/08/13(土) 22:52:09.45 ID:qq87oKav0.net
ベチオとかパブロフって回してないの?

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/13(土) 23:32:22.98 ID:P3KeC7Qd0.net
>>509
M16がピープサイトじゃないのな
通常はピープサイトで狙うよう訓練されるのに
あとグリースガンとかSKSが出てきて武器豊富そうだね
早くPC環境教えて欲しいわ

ところで今日レベル99のやつに明らかなTKを2回もされたんだけどなんだったんだろう?
スコアボードにも名前なかったしそういうのに楽しみを感じるカスなのかな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d87-3Vwo):2016/08/14(日) 00:07:48.93 ID:4eJ0/xMx0.net
>>511
Betioはよく回ってるよ
パブロフはもうだいぶやってないな

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5e-MTuc):2016/08/14(日) 00:15:59.10 ID:3oR9c+TU0.net
アパートの楽しさを誰かおしえて

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-ZEVD):2016/08/14(日) 00:20:45.85 ID:VW1Ad2R00.net
>>512 お前それお前の名前bot名に似てたんじゃないか? 
FTやMGやってるとBOTなら巻き込みしてもいいかなって思ってたまにTKしちゃうこと無いとは言えないな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/14(日) 00:36:40.68 ID:em6AXi8H0.net
>>514
俺もアパートで抜けてきたわ@今日
>>515
いや、明らかに考えて付けられた名前
近距離で俺のレベルも見えたはず

517 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabe-MTuc):2016/08/14(日) 00:51:18.21 ID:qdGpozuHa.net
https://www.youtube.com/watch?v=12S1gk9sImc

これピープサイトじゃないの?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d87-3Vwo):2016/08/14(日) 01:27:12.28 ID:4eJ0/xMx0.net
>>514
初手でウラーって突撃してってMG42に皆殺しにされるの最高
そこだけ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-ntxd):2016/08/14(日) 01:56:43.77 ID:w1dWV3860.net
久しぶりに参加したんだがなぜかすぐにフリーズする、win10と相性悪いんかなエロい人おしえて

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3b-3Vwo):2016/08/14(日) 02:10:46.63 ID:dJrqK9Ok0.net
>>519
10ならグラフィック向上するよー
クリーンインストールしてない不具合ばっかでるよ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b338-MTuc):2016/08/14(日) 04:56:32.76 ID:AeRtbXxV0.net
「鉄十字章が欲しいか?墓場の十字架をくれてやる!」
てロシア兵のセリフ好き

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/14(日) 11:47:50.06 ID:em6AXi8H0.net
>>517
http://lesalesusa.com/images/products/Ashley_Outdoors_sights_14.jpg
コレ見る限りではピープサイトのほうは使ってないね
>>521
「このファシストモンスター共を止められない!」って台詞も好き

523 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 13:28:42.25 ID:y1W+Pf9ka.net
>>521
あれって英語だとなんて言っているん?

「you want an iron cross? we have plenty of crosses for you」
で合ってる?教えてよ英語大先生

524 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabe-MTuc):2016/08/14(日) 13:51:01.60 ID:tp3Or+ZKa.net
>>522
なるほど、2通りの使い方あるのか
ゲームでピープサイトはなかなか表現しにくいからなのかなあ
小さい穴だけ出すと非常に使いにくい

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/14(日) 16:17:47.37 ID:em6AXi8H0.net
>>624
ある程度の近視じゃない限り意外と視界広いんだけど、ゲームではOFPでもピープは使われなかったな・・・
RSのガーランドのサイト覗いたときより少し狭いくらいだけどその分ハッキリ見えるようになる

ところで海外鯖やってて思うんだが、万歳鯖ってニーモーターの直撃で死ぬことが多すぎる
何なのあの人たち

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/14(日) 17:14:10.32 ID:gcEr3BsH0.net
>>521
>>523
同志ロシア語先生たちどうやって聞き取ってるん?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3024-3Vwo):2016/08/14(日) 18:28:35.51 ID:5BSq+fzD0.net
>>526
ようつべに独ソ両軍のタウントボイス集が上がってて、そこのコメントに英語で翻訳してくれてる人がいるからそれ見れば意味は分かるよ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d87-3Vwo):2016/08/14(日) 20:03:35.92 ID:4eJ0/xMx0.net
>>527
スパシーバタワーリシチ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5004-Vp+D):2016/08/14(日) 20:56:57.58 ID:Xdy6NpO30.net
>>525
慣れてる人だとマップ見ながらピンポイントに落とせる
TLのポイント指定で数人知ってるのがいれば即席の砲撃にもなる凶悪さ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-yY6c):2016/08/14(日) 21:15:25.84 ID:KVuuAcPU0.net
50m以上なら曲射 つまりその位置取りは多くの人がやるからそこは危険ということ
30m切ってたり180m以上の場合ほとんどが直射 
こっちは単純に反射勝負に来てるから落ち着いて手榴弾を投げたり迂回すればいいと思う

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-TQiI):2016/08/14(日) 21:25:25.36 ID:yH253oz80.net
海外は人口多いから一度人集まると長時間人が居続ける
新陳代謝もいいから新兵も多い
だから時間帯によっては新兵だらけでニーモーターやMGが全然機能しないことが珍しくない
和鯖は逆にピークタイム短い&人口少ない&ベテランばっかだからニーモーターの脅威度が増してるんだと思う

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/14(日) 23:05:25.10 ID:em6AXi8H0.net
>>529-531
サンクス
ところで万歳鯖でスコアボード真ん中あたりに載るようになったら中堅を名乗っていいのかね

533 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 23:35:44.02 ID:VH/2XbfBa.net
中堅だと思えば中堅

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e29-yY6c):2016/08/14(日) 23:57:35.82 ID:Spsfj5sd0.net
出会い頭に一瞬迷って射殺されるパターンが多くて辛い
味方にもよくやられるから、みんな怖いんだなって思った

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3b-3Vwo):2016/08/15(月) 01:07:18.56 ID:fZuuMYPC0.net
50インチディスプレイもいいが16:9こえる画面なハッピーになれるのよ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/15(月) 13:28:14.54 ID:dvgTjYRA0.net
>>533
じゃあ中堅だと思ってSL4とかやってみるわ
最後にSL取ればいいの?
>>534
あるある

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d87-3Vwo):2016/08/15(月) 13:33:38.41 ID:PbL8WDWg0.net
とりあえずやってみればいいんだよ
SL3,4くらいなら多少下手でもそれほど文句は出まい
SL4くらいだと分隊員少なすぎて湧き待ちが虚しくなることあるけど

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/J2d):2016/08/15(月) 14:16:20.65 ID:mm5ZIP600.net
今日は8月15日
気合入れて逝きましょう

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-MTuc):2016/08/15(月) 14:19:14.76 ID:qhFz9gPH0.net
今年はRSキャンペーンやらないのか
地味に楽しみだった

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5004-Vp+D):2016/08/15(月) 15:09:42.68 ID:EO3wtCbE0.net
>>538
アメリカ選んで接待プレイだな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-MTuc):2016/08/15(月) 15:48:11.42 ID:NPVjj1t+0.net
>>538
今日から捕虜生活だな。

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/15(月) 17:14:49.51 ID:/K4EFRKp0.net
>>538
今日から皇統護持作戦じゃ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-3Vwo):2016/08/15(月) 18:49:31.83 ID:JbicsnxL0.net
21:9のディスプレイで全画面表示する方法はなかですか?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-yY6c):2016/08/15(月) 19:32:10.74 ID:OYjbl7Mt0.net
>>543
起動してオプション出してビデオの所にあるフルスクリーンにチェック入れてだめなら俺は知らない

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afb-MTuc):2016/08/15(月) 19:38:08.56 ID:Yd66AHpk0.net
F3押して
setres 2560x1080

でいけるらしい
ググったらすぐ出たぞ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-3Vwo):2016/08/15(月) 20:10:59.40 ID:JbicsnxL0.net
>>545
サンキュー!

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ad-hTNh):2016/08/15(月) 20:30:18.02 ID:KO3VnKTQ0.net
万歳鯖過疎やん
この非国民共めが

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5004-Vp+D):2016/08/15(月) 20:31:18.65 ID:EO3wtCbE0.net
>>547
暖めておいて

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ad-hTNh):2016/08/15(月) 20:48:03.24 ID:KO3VnKTQ0.net
>>548
めんどいからお前に任せた

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-TQiI):2016/08/15(月) 21:28:53.78 ID:9Uiq9wii0.net
人はね、人がいっぱい集まってるところに自ずと集まってくるんだよ
鯖に10人しか居なかったらあまり入ろうと思わない
20人集まっているのなら自分も入ろうかと悩むだろう
40人集まってたら迷いがなくなり
60人集まってたら入らせてくださいお願いしますってなるだろ
だから過疎っていようがなんだろうが、とりあえず入って鯖を温めよう
そうすれば今よりもう少しだけピークタイムを長くすることができるだろう

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/15(月) 21:34:30.80 ID:dvgTjYRA0.net
結局22時ごろからかな
今は20人くらいしかいない

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/15(月) 21:35:50.12 ID:dvgTjYRA0.net
>>550
おっさんになると集中力が続かなくなるんだよ・・・
10代の頃は一日中やってしかも好成績だったけど今は1時間で疲れてスコアも低くなる

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/15(月) 21:37:51.45 ID:yc5bY666a.net
人数制限を撤廃すればピークタイムは伸びるけど
あの状態が好きではない人もいるから難しい

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-TQiI):2016/08/15(月) 22:54:47.83 ID:9Uiq9wii0.net
人数制限突破は鯖が死ぬんじゃなかったっけ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-ntxd):2016/08/15(月) 23:32:13.19 ID:H8QS9FcY0.net
カスタムマップサブスクライブしてもDLされないんだが、どうやってマップDLしてるの
試合前DL遅すぎて入れない

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/15(月) 23:49:51.23 ID:dvgTjYRA0.net
>>555
俺もコンマ何パーセントだったからキャンセルしたよ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf6-MTuc):2016/08/15(月) 23:59:28.17 ID:92oqPMTw0.net
>>555
1回ダウンロードたら次からダウンロード挟まずにロード終わるから待ってるといい
ずっとそのカスタムマップが回ってこないとまたダウンロード挟まないといけなくなる
そもそも事前にダウンロードしてるのが少数だから初回はダウンロード待ったほうがいい

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b338-6AiK):2016/08/16(火) 00:26:53.20 ID:ae2sFS+D0.net
84人は入っても大丈夫
そう、カナダのメリマロ鯖ならね

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/16(火) 01:05:50.25 ID:pzGHZiF40.net
あの鯖ってカナダだったのか

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/16(火) 04:17:06.84 ID:Tv3rpzmM0.net
でも64人入ってるときはServer is fullって出て入れないぞ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b338-MTuc):2016/08/16(火) 07:06:04.90 ID:ae2sFS+D0.net
ばかもん!join spectorで入ってシレっと参戦するんや
陣営灰色なって選べなかったらauto select押すんやぞ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-MTuc):2016/08/16(火) 07:39:41.12 ID:UZ+UL1UC0.net
>>561
ふふっ。戦場に出るまでに戦いは始まってるってわけか。

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/16(火) 10:43:33.10 ID:Tv3rpzmM0.net
>陣営灰色なって選べなかったらauto select押すんやぞ
知らなかった・・・軍曹殿ありがとうございます

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-Ceo2):2016/08/16(火) 20:23:51.99 ID:6xkCCC+80.net
日本サーバーのtiから始まる人が「遅えんだよカス」等の極めた暴言が酷い。
挙句に命令に従わん奴は、倒すと語りマックスマンすらも執拗に追いかけ倒す。
このゲームミュートする方法はないんでしょうか諸軍曹先輩

565 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 20:26:56.72 ID:ZZqnVgisa.net
ミュートにする方法あるよ

でも個人名出して中傷したから自分で探して

566 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 20:28:25.12 ID:ZZqnVgisa.net
あ、ごめん中傷ではないわ
特定のプレイヤーの個人名を晒したから教えない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-TQiI):2016/08/16(火) 20:52:11.08 ID:ujuIiEg90.net
・特定のプレイヤーのボイスチャットやテキストチャットをミュート(非表示)にしたい
ESCでゲームメニューを開くと「Communication」の覧があるはずですので、それを選択。
「Axis(枢軸軍:日本軍)」「Allies(連合軍:アメリカ軍)」に所属するプレイヤーの一覧が出てきます。
該当するプレイヤーを選択し右下にある「ボイスチャットをミュート」「テキストチャットをミュート」にチェックを入れて下さい

もう頻出話題すぎるからwikiどころかスレのテンプレにしちゃっていいレベル

568 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-jpsf):2016/08/16(火) 21:19:35.31 ID:RdgdYDuca.net
なぜヲチ民に餌を与えるのか
テンプレに追加すべきはヲチスレだろ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-Ceo2):2016/08/16(火) 21:27:12.58 ID:6xkCCC+80.net
>>566
私の文が気に障ったようで申し訳ない。以降気をつけます。

>>567
軍曹殿、懇切丁寧にありがとうなので在る。

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4bd-xSba):2016/08/16(火) 21:44:22.77 ID:T7EN9Zwj0.net
>>567
たまに軍歌なんかを大音量で流す奴いてミュートにするんだが
個人を見つけ出すの大変なんだよなぁ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3920-3Vwo):2016/08/16(火) 22:00:53.25 ID:1nbtfOGI0.net
俺が思い付いた人はTKしないから違う人なんだろうな。

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/16(火) 23:16:55.89 ID:Tv3rpzmM0.net
>>570
外鯖だけど声や発音がキーキーしてうざい某ベテランはミュートにしてるw
あとVoteKickもメンドイよね

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/17(水) 00:18:45.34 ID:8COdYCla0.net
軍歌と言えば新兵の頃はソ連が勝ったらいきなりおっさんの合唱が聞こえたり、
BGMに突然バックコーラスがついたりで変な笑いが止まらなかったなあ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/17(水) 00:46:38.27 ID:DQI945vb0.net
じ、実は爆音軍歌ニキあんまり嫌いじゃないです

575 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-jpsf):2016/08/17(水) 00:57:57.09 ID:OlYJbR+ga.net
ゲーム内じゃなくてスカイプとかTS2でやるべき

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf6-MTuc):2016/08/17(水) 01:49:39.88 ID:WofGp3CK0.net
>>565
わざわざわっっちょいあるスレにアウアウで書き込んだ挙句に相手煽るくらいなら最初から書くな

577 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-VRXo):2016/08/17(水) 11:39:54.94 ID:fwpP4Fc1a.net
人がいるHoWのサーバーないなあ
凄くプレイしたいんだけどね。

RSシンガポールのサーバーも今は見当たらないし、WW1ModはBloodpathでイベントが時々あるだけだしな。

あんまりMod普及しないよな、このゲーム。

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-GBh+):2016/08/17(水) 15:34:39.55 ID:C/Lce22O0.net
マップによっては死因の半分以上はニーモーターなんだけど・・・

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ced-MTuc):2016/08/17(水) 16:23:27.20 ID:u6TyHDsv0.net
>>574
同じく

580 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 21:10:02.78 ID:/VqWYb16a.net
>>576
わざわざわっっちょいあるスレに書き込んだ挙句に相手煽るくらいなら最初から書くな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf6-MTuc):2016/08/17(水) 21:58:38.59 ID:WofGp3CK0.net
>>580
お前わっちょいのある意味わかってないだろ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21f2-MTuc):2016/08/17(水) 23:20:23.39 ID:k3fCISDi0.net
>>580
本人なのか身内擁護か知らんが、暴言はくプレイヤーをミュートにしたいという奴は悪くないだろ
アウアウで煽るようなお前が一番糞だって事を自覚しろよなぁ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-TQiI):2016/08/17(水) 23:45:32.63 ID:Oa46VtyV0.net
>>577
HOWならイギリス鯖に人がよく集まってるみたいだ
このゲームってそもそもカスタムマップすら中々普及しないんでMODとかなおさら

シンガポールMODって試みは面白いけど誰もやってないし、ソロでチョロッとプレイしてみるとバランス調整で迷走してる印象を受ける
無理に万歳チャージ補正を入れるより火炎放射と一緒にスッパリと無くした方がマシだと思うけどね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-HNW7):2016/08/18(木) 01:26:14.87 ID:D7+8ZPSe0.net
>>577
このゲームほど人数少ないと虚しくなるFPSも無いからじゃね
MODわざわざ入れるってだけで手間かかるし、Botだけだとこのゲームの味も半減よ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-6SVL):2016/08/18(木) 02:36:17.04 ID:LdB/H2nl0.net
BF4のコンクエストのものすごくきついバージョンって理解したんだけど
いまいち、どこを攻めてどこに退くという命令というか流れが分からん

586 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 03:16:23.73 ID:aHF3y0kba.net
コンクエストと言うよりはラッシュだな

587 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 08:41:46.52 ID:z4Ef/NnPd.net
>>585
んなもん適当よ
皆が行ってる方についていくだけさ
bfみたいな裏取りは基本無理だし、コンクエと違って攻める場所は決まってるからむしろやる事は簡単かと

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-/qZf):2016/08/18(木) 11:53:26.48 ID:OH8rCv8E0.net
偵察上がったら薄い箇所をカバーする
分隊長の指示がしっかりしてるなら従う
陣地で守るようにする
後方待機は重機関銃があいている時だけにする
突撃するときは皆と一緒に元気な声で叫んでおく
これで立派な兵隊さん

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-D2ET):2016/08/18(木) 15:54:50.10 ID:DgU8k48s0.net
うるせーボケ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-D2ET):2016/08/18(木) 16:42:51.17 ID:2+O71/+80.net
わろた

591 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-D2ET):2016/08/18(木) 20:14:46.06 ID:Rv7GgXgKa.net
夏休み

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78d-bKw2):2016/08/19(金) 01:17:09.73 ID:h4/Ue0fS0.net
Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad with Rising Storm
が面白そうだと思い買おうか迷っているのですが、このゲームは今でもプレイヤーはいて対戦できる環境はあるのでしょうか?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TSPJ):2016/08/19(金) 01:22:23.99 ID:9WBKZ9//0.net
22時〜24時なら初心者から変態までほぼ満員で楽しめるはずです

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-HNW7):2016/08/19(金) 01:24:31.42 ID:2uVQyo1A0.net
>>592
過去スレ読んで判断しろや

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TSPJ):2016/08/19(金) 01:27:24.27 ID:9WBKZ9//0.net
>>592 日本鯖(万歳鯖)の話ね

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bd-tGdl):2016/08/19(金) 01:31:01.59 ID:iJLOC4Ks0.net
>>592
参考までにサーバー状況
ttp://www.gametracker.com/search/ro2/

日本鯖のみに限ると
ピークタイムが2時間弱しかないので過疎という人もいるだろう
ttp://www.gametracker.com/search/ro2/JP/

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-D2ET):2016/08/19(金) 09:09:34.16 ID:pT0Rkrl40.net
>>592
>>593が書いてる通りで、22時から24時までの時間以外は日本鯖にほぼ人がいなくなる
鯖自体はずっと立ってるが、遊ぶ時間の開始と終了が決まってるかのように人が来ていなくなるから
大人しくBF1待ってた方が良い

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffb-D2ET):2016/08/19(金) 09:37:50.26 ID:9wMQrKJE0.net
プレイタイムが合うなら問題ない
外鯖でやってもいい
BF1とはぜんぜん違うゲームだと思う

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/19(金) 10:57:54.90 ID:BirmWLq90.net
裏取り+背後からナイフとかが好きな俺は最初迂回して裏取ろうとしたけど「戦闘区域から離れるな!」って警告が出たり、当たり前だけどSLから沸いた敵に見つかってあっけなく殺されたなw
今はせいぜい側面に回るくらいで最前線でライフルマンやフルオート火器で兵隊さんやってます
もちろん死ぬ前提でキャプ行くよ

600 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-FzHW):2016/08/19(金) 14:39:21.46 ID:5HwL+cpLd.net
新兵ですが、レベルも27となりライフルマンから他の兵器に浮気したく思います。
初心者はコレやっとけというのがありましたらお教えください

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-/qZf):2016/08/19(金) 14:50:32.92 ID:XtQ46c090.net
>>600
気にせず遊べ
SL TLやるときはやり方調べてからやるといい

602 :新兵 (スプッッ Sdef-FzHW):2016/08/19(金) 14:52:51.65 ID:5HwL+cpLd.net
ありがとうございますサー

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-6SVL):2016/08/19(金) 18:37:10.69 ID:IEaZonAW0.net
>>600
MGとかSLTLは最初の内に慣れておけば後の財産になるからやるだけやってみては

604 :新兵 (スプッッ Sdef-FzHW):2016/08/19(金) 21:12:44.60 ID:5HwL+cpLd.net
>>603
サーありがとうございますサー
bot相手に修行します!

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-mlYS):2016/08/19(金) 21:14:05.97 ID:K66odRMZ0.net
>>583-584
情報ありがとう。
そう考えたら、元々MODだったRSやRS2はなかなかのものだよな。
FPS市場に太平洋・ベトナム戦争ものが少ないというのもあったかもしれないけど。

というか、遊べる段階まで漕ぎ着けるMODも多くは無いよね。
朝鮮戦争や継続戦争、WW1のMODが2つ作られてたけど、結局アルファまですらいかなかったし。

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78d-bKw2):2016/08/19(金) 22:49:08.46 ID:h4/Ue0fS0.net
>>593-597
ありがとうございます。
BF1も気にはなりますが動画見た感じではこちらのほうが興味があるのでとりあえず買ってやってみることにします!

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/19(金) 23:55:07.21 ID:BirmWLq90.net
今日のKwajaleinは笑えた

あと背後とか死角とって3mとか4mの距離でピストル使って撃ち殺す人は武器レベルあげたいの?
銃剣やぶん殴りできる状況ならそっちのほうが楽しいし持ち換えるより早いのに

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-jMMC):2016/08/20(土) 00:23:26.12 ID:3iJ5kYtK0.net
>>605
MODもRSみたいに同サーバーでMAP回せる仕様になればMODもはやると思うんだけどな
RS2の開発で忙しいTWには今は無理だな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-D2ET):2016/08/20(土) 00:23:38.23 ID:uaxeRjW70.net
2日連続で私にTKされたあなたへ
本当にごめんなさい、悪気はなかったんです
一瞬ヘルメットが米軍に見えて反射的に引き金引いてしまいました本当にごめんなさい

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-6SVL):2016/08/20(土) 00:43:32.94 ID:G5IpsYvy0.net
ヘルメットチラチラ見えてるのに、そんな所に隠れては駄目ですよ(ニヤニヤ、パァン)

それは味方や!

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db19-D2ET):2016/08/20(土) 01:12:38.72 ID:peqHLknT0.net
そもそもハンドガン持って移動してる可能性も
ライフルはデカいし視認されやすい
日本軍もジャングルでライフルの扱いに苦労したそうだ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-mlYS):2016/08/20(土) 01:26:15.04 ID:aCQiInSs0.net
何度隙だらけに見えた背中に銃剣を突き立てようとして
横から来た敵に撃ち殺されて「間一髪だったな相棒」ってされたり
殺気に気づいてダークネスショットで返り討ちされたものか

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bad-ek3q):2016/08/20(土) 02:12:31.85 ID:pA+AkEGq0.net
滞空時間の短いこのゲームでダークネスショットは不可能では

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-D2ET):2016/08/20(土) 08:19:44.79 ID:AqgDvMF70.net
近くに着弾すると心臓バクバクなのに被弾した場合は平然としてるのっておかしくないですか

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-/qZf):2016/08/20(土) 08:43:22.09 ID:eDYefoS10.net
>>614
魔法の包帯があるから安心

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/20(土) 12:12:41.12 ID:JYoDw7+80.net
ここの人たちってやっぱりConfig弄って視野角あげてるの?

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-xrP+):2016/08/20(土) 13:01:56.32 ID:fOz4JG2l0.net
いつかライフルマン卒業してMGやってみたいなあと思って常連の人たちをストーキングして弾配りつつポジションをメモってたけど最近は回り道して敵側のMGを殺すのが楽しくなってきてしまった

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/20(土) 16:22:35.01 ID:dKB6SROJ0.net
>>611
確かにライフルと銃剣で見つけることは多いな
>>612
>横から来た敵に撃ち殺されて「間一髪だったな相棒」ってされたり
他のFPSでもそれあるわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ad-eS8V):2016/08/20(土) 18:14:30.54 ID:w7ciC9XJ0.net
RS2
RPG-7の後ろにいたら死ぬ模様
http://media.tripwirecdn.com/081816/RPGBackblast.webm

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/20(土) 19:00:49.29 ID:dKB6SROJ0.net
>>619
いいね
グロ表現もちゃんとあるし

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-mlYS):2016/08/20(土) 20:04:18.81 ID:aCQiInSs0.net
即死はやりすぎ
カスダメ程度でいいのに
敵に撃ったつもりでも味方が後ろから来ててTKしちゃった〜
とかで喧嘩の元になりそう

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/20(土) 20:56:21.86 ID:dKB6SROJ0.net
距離によって変わるんじゃないの?
真後ろに頭が合ったらエネルギーをもろに喰らうわけだから
それにしても水平二連のショットガンをよく見るな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-jMMC):2016/08/20(土) 22:23:36.88 ID:3iJ5kYtK0.net
よーしオラ狙撃等で接近気が付かない敵さんの背後に忍び寄ってRPGのバックブラストで殺すマンになるぞー!

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bad-ek3q):2016/08/20(土) 22:31:36.69 ID:pA+AkEGq0.net
>>621
それがこのシリーズの醍醐味じゃないの?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/20(土) 23:15:45.51 ID:dKB6SROJ0.net
>>623
Americas Army2ってまだリアル路線のゲームだった頃、角から来た敵に見事成功させたらチャットが賑わったなあ・・・
ちなみに今日は突然の強制終了で満員になって入りなおせないから不貞寝してたところ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-NRoR):2016/08/21(日) 00:26:02.08 ID:vGLN5Ta10.net
そんなことよりパンツァーファウストはいつ実装されるんです?・・・

627 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-D2ET):2016/08/21(日) 00:38:30.04 ID:8al+wVMja.net
AA2ってリアル系から変わったのか

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-HNW7):2016/08/21(日) 00:57:40.99 ID:ji9IjwqF0.net
>>626
スターリングラード攻防戦の時にはそもそも生産されてないんですがそれは…

629 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 12:38:57.91 ID:fcaIMYk5d.net
攻撃側でのMGの使い方がよく分からない助けて

後ろから着いて行こうとすると前衛が片付けちゃって無職になるし
一緒に前進すると一緒に殺されるしどうすれば

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-6SVL):2016/08/21(日) 12:59:40.15 ID:T95U8v8m0.net
某何とかさんのやってるの見るとキルじゃなくてとにかく弾ばら撒けばいいみたいよ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db19-D2ET):2016/08/21(日) 13:08:15.87 ID:zNfwdMKV0.net
日本のMG以外は適当に敵の進入路や隠れていそうなところに弾をばら撒きまくってMGやってる感演出しとけばいいんだよ
制圧射撃は成功すると喋るからそれを目安にすればいい

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-D2ET):2016/08/21(日) 16:58:48.09 ID:GPh7ylGo0.net
>>630
なんかの本でかいてあったなあ。
狙うんじゃなくて、とにかく弾をばら撒くって。

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/21(日) 17:35:41.62 ID:kE3/Uq/70.net
でもHoSでは遠距離からMGに殺されることが多すぎる
安定して連射できるし実際の戦争と違って交戦距離が短いこともあって現実世界以上に強武器だな
RSはフレーマーとニーモーターが厄介っていうかニーモーターで死ぬことが多すぎる
別に同じ場所に張り付いて連射してる分けでもないのにニーモーターで吹っ飛ばされると感心すらするわ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/22(月) 00:53:31.74 ID:RVKtN8CD0.net
エリートアサルトでアサルトライフル使えるようになってたから選んだけどマジ強いな
セミオート基本にしてることもあって近距離ではPPShとかと比べれば負けやすいが、エリートライフルマンの上位互換って感じ
外しても直ぐ正確も狙いなおして当てられておまけに一発で殺せる
ライフルマンやるのが馬鹿らしくなるレベル

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-mlYS):2016/08/22(月) 01:22:55.85 ID:3Zqd9L4S0.net
その屈辱は史実のソ連兵も味わったんだ
だからAK47が誕生したんだ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-HNW7):2016/08/22(月) 01:40:38.87 ID:3h5ZYnXR0.net
そんなドイツ兵もガーランド担いでわらわら現れる米兵のことはチートだと思ってただろうな
ライフルがどうこうとかいう次元の話じゃなかったかもしれんけど

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-mlYS):2016/08/22(月) 04:35:37.50 ID:3Zqd9L4S0.net
まあその米軍もMG42に驚愕してコピーを試みて失敗したり、戦後M60の開発の参考にしたりと多大な影響を与えてるわけで

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TSPJ):2016/08/22(月) 04:47:49.50 ID:k5/5MKoH0.net
日本の陸軍って弱いな・・・
このゲームで史実と一番離れてるのって日本だよな

639 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 05:03:41.95 ID:4n6m9AtNa.net
分隊火力なら世界最強候補だから

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/22(月) 05:18:10.44 ID:RVKtN8CD0.net
>>637
MG42は名作だよな・・・今でも少しの改良で使われてる
>>638
ソ連も兵隊が人間扱いされてるじゃん?錬度もドイツ兵と同じだし
ちなみに俺はソ連兵と日本兵の場合はとにかく死ぬのを気にしないで突っ込む
ドイツ兵とアメリカ兵の場合は無駄死には避けるようにしてる

ところでBARがそろそろLv50なんだけどマシンガン的に使えるようになるほど安定する?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-D2ET):2016/08/22(月) 11:25:16.76 ID:kbuHlX7N0.net
日本兵には圧倒的な攻撃精神と大和魂がある
また日本人は草食動物だから補給の必要もない。雑草食って戦えるのだ

642 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-/qZf):2016/08/22(月) 11:31:07.13 ID:8HP8Usf8r.net
インパール的攻撃精神

643 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/22(月) 12:10:08.24 ID:HefBMKipd.net
>>640
AVT-40っぽく使えばいいと思うよ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df17-D2ET):2016/08/22(月) 12:47:07.65 ID:mFtVDiCA0.net
KF2が公式日本語対応したのか、RS2も日本語対応するんかな

645 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 12:50:38.05 ID:61Kv9QcOr.net
ベトコンに扮した日本兵が大東亜戦争の続きをやるのか…
胸熱

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-jMMC):2016/08/22(月) 13:19:08.18 ID:qpZ5ja5V0.net
>>644 RS2の人気が出ればTW次第だろうけどローカライズしてくれるんじゃね
RS2楽しみなんだけど発売日まだまだアナウンスされてないもんな・・・はよ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TSPJ):2016/08/22(月) 18:25:34.86 ID:nPO/bW+N0.net
兵科クラスみたいなのがあるな
http://media.tripwirecdn.com/040116/roleselection.png
ライフルマンじゃなくてGRUNTってやつがライフルマンみたいな
感じかな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/22(月) 20:11:27.43 ID:RVKtN8CD0.net
M16とAKがデフォなら嬉しい限り
でもM14があるってことはM16だと一発じゃ殺せないとか?

>>646
PCスペックも知りたい
KF2程度なら嬉しいんだが

649 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 20:13:38.45 ID:61Kv9QcOr.net
SLなくなってるけど分隊湧きどうなるんだ?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TSPJ):2016/08/22(月) 20:17:50.51 ID:k5/5MKoH0.net
日本の陸軍って弱いな・・・
このゲームで史実と一番離れてるのって日本だよな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TSPJ):2016/08/22(月) 20:19:13.81 ID:k5/5MKoH0.net
バグッたごめんなさい

652 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/22(月) 20:21:27.40 ID:HefBMKipd.net
>>648
TWIのゲームって普通にゲーム用のパソコン組むか買うかしてたら数年前のでも余裕のヨッチャンじゃない
それともこのゲームやってる人ってそんなギリギリの環境の人が多いの?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-6SVL):2016/08/22(月) 20:31:57.18 ID:O3jK15Kf0.net
>>649
SLシステムは廃止してBFっぽくなる?ってどっかで聞いた
間違ってたらごめん

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-mlYS):2016/08/22(月) 20:58:48.21 ID:3Zqd9L4S0.net
おらの嫁候補のSKSの情報はマダー?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TSPJ):2016/08/22(月) 21:14:41.02 ID:nPO/bW+N0.net
>>654
たぶんだけど
米軍のGRUNT M14 M16
ベトナムのGRUNT AK47 SKS
と予想・・・ではなく確実じゃね?

あとSQUADってのが>>647の右側のところにあるんだよな
そこんとこの{TW}YoshiroってのがSLかと

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-HNW7):2016/08/22(月) 22:35:30.60 ID:RtDEweqT0.net
Squad はあるけどSquad Leader がいない…?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/22(月) 23:14:35.17 ID:RVKtN8CD0.net
>>652
いや最近のFPS(DOOMとかBF1)見てたら心配になって
ちなみにグラボはHD7850だから最小条件は満たせると願ってる
ていうかちょっと遅れたら万歳鯖入る隙がねえな
マップ変更のときを狙って更新繰り返して待ってたけど無理だった

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-D2ET):2016/08/23(火) 00:33:39.70 ID:U4Z3MhkL0.net
なんかベトコン兵の肩幅広すぎてコレジャナイ感あるよな
日本兵もスタイル良すぎてたいがいだけど、黒パジャマのベトコン服だと余計目立つなあ
女性ベトコンスナイパー期待してたけどこの肩幅ならいらないな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-D2ET):2016/08/23(火) 02:16:59.55 ID:BqBSrkZK0.net
だよなーもっとベト側の体格ショボくしてほしいけど極端だと人種差別とか言われたりするしな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/23(火) 02:24:13.40 ID:ddEqZQIY0.net
黒人兵は登場するのかね?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/23(火) 23:23:32.90 ID:ddEqZQIY0.net
またマップのダウンロードで何十分かかりそうだから万歳鯖抜けた
0.1パーセント、0,2パーセント・・・って耐えられる奴いるの?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/24(水) 00:02:48.36 ID:HNxF/GYe0.net
それなら前もってダウンロードした方がいいような

663 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 01:34:13.79 ID:VHUf1Fbla.net
誰とは言わんが、少し前にすごく狙撃の上手いプレイヤーがいたじゃん?今もいるのかな?
彼、別ゲーでアンチチートに検知されてBANされてんだけど

これはグレーですわ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db19-HNW7):2016/08/24(水) 02:23:50.81 ID:sroyJJUT0.net
ヤバイやつなんてvさんしか思いつかないが検索しても出てこなかった

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-mlYS):2016/08/24(水) 03:17:43.41 ID:dVMFZyYt0.net
むしろどうやったらvacになんて引っかかるのかってレベルでザルなんじゃなかったっけ?
グレーどころか真っ黒じゃないか

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/24(水) 04:54:21.13 ID:iMMcI/qC0.net
最近、別のゲームだけど明らかにチーターがいて、KILL数凄いの見るとハッカーなんじゃないかと疑うようになってしまった

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-/qZf):2016/08/24(水) 12:27:37.86 ID:IjlOsKm80.net
火炎放射器の謎のシールドの方が理不尽やろ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f6-HNW7):2016/08/24(水) 20:35:05.73 ID:p9lu6rQ30.net
RSの火炎放射ってリアリティあっていいよね
触れるだけで死ぬチートと言われることもあるけど
一瞬で酸素奪われて熱で喉と肺をやられる兵器だからあのくらい脅威だった方が面白い

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb20-HNW7):2016/08/24(水) 20:51:56.60 ID:L959ceWM0.net
シールドは燃料を放射する力で弾道が逸れると思って諦めてる

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bad-ek3q):2016/08/24(水) 21:43:40.24 ID:/kMUsxeF0.net
>>669
ライデンフロスト現象かな?

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ed-D2ET):2016/08/24(水) 22:43:50.28 ID:EVM1iDoD0.net
硫黄島のAB裏にマークってどこからすればいいんだ
安全地帯からできる?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-QOS2):2016/08/24(水) 23:41:18.56 ID:iMMcI/qC0.net
ソ連軍のエリートアサルトで使えるフルオートライフル試してみたけどドイツ軍のと比べてあまりに糞で笑った
普通にエリートライフルマンでいいわ

ところでみんなピークの2時間フルでプレイしてる?俺は1時間くらいで集中力切れて落ちちゃう・・・年のせいかな

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-6SVL):2016/08/24(水) 23:49:50.99 ID:80FYs7lE0.net
>>671
Aは後ろのほうにある倒れた滑車 攻めてる米兵がよく隠れてるキャプポイントだね
ただしとても近いので左および右から後ろ取れるなら調整した方がいい
Bは後方にある弾薬箱の西にも東にも大岩があるからそこに出せばいい

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd41-dmM4):2016/08/25(木) 01:08:24.70 ID:p5n8bHtN0.net
>>663
頭文字おせーて
皆知らないことだし大事なことだから

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b987-t1qj):2016/08/25(木) 01:40:46.95 ID:/Mtu4z060.net
>>672
ソ連のM14だからしゃーない
セミオートに切り替えてSVTとして使ってるわ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ced-gQqU):2016/08/25(木) 02:42:28.41 ID:lFEhy+bR0.net
>>673
ありがとう
マーク出しづらいマップで的確に座標くれるSLはさすがだわ

677 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 08:17:58.42 ID:yv6D+oJLd.net
>>672
近距離最強だし、遠距離は普通にセミオートとして強い
しかもスコープ付けてフルオート狙撃銃にもなるロマン要素もあっていいじゃない

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-abF+):2016/08/25(木) 20:24:24.28 ID:M4/zMr620.net
AVTは浪漫の塊

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab2-dmM4):2016/08/25(木) 20:36:18.66 ID:DeHBiNYa0.net
スコープ付けてリロード早くなる理由がわからへんねん

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a629-dmM4):2016/08/25(木) 22:50:40.43 ID:xIy8knag0.net
角待ちしてたらぞろぞろと敵が前を走って行って困ってたら、一人引き返してきて慌てて刺殺
西部戦線異状無しの塹壕で敵中にハマったシーン思い出した

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/26(金) 14:55:51.02 ID:mPvx0uO40.net
HoSでライフルマンしか残ってないとやる気でなくなったわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-gQqU):2016/08/26(金) 15:21:01.87 ID:XZmvMg6R0.net
最近沸いてる連射銃強ええええライフル弱ええええ君はとっとと別ゲー行ってくんないかね
どうせ新参でほっといても辞めると思うけど
ここは日記帳じゃねーんだぞと

683 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-0M8e):2016/08/26(金) 15:34:36.78 ID:HkUzPjkMd.net
着剣の儀式復活してくんねえかな、突撃する前に着剣するのすげー好きだったのに

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8884-0M8e):2016/08/26(金) 16:05:27.06 ID:Z0VeFfng0.net
>>683
日本軍あるのに着剣動作ない寂しさ
最後の突撃は号令と共に着剣して突撃こそ最高の瞬間

685 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 16:17:12.19 ID:CaM430m0r.net
むしろHoSはライフルマンの方が楽しい気さえする

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-abF+):2016/08/26(金) 16:17:40.73 ID:Lj3LwWmo0.net
>>681
ライフルマンでキルしまくる人いたりするからそういう人達を目指すつもりでプレイすると楽しいぞ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/26(金) 17:14:07.46 ID:mPvx0uO40.net
>>682
みんなの日記帳でいいじゃん
>>686
そうだな
がんばるわ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea4-hifv):2016/08/27(土) 00:44:10.88 ID:d50IOfKZ0.net
最近みんな落ちるのはええんだよ!

689 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/27(土) 08:56:04.81 ID:7hpiZyT4r.net
体力落ちてきて集中続かんのや…
すまんな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/27(土) 09:59:17.39 ID:AAdcYYmL0.net
>>689
体力って言うか集中力だよね
10代前半から20代前半まではずっと遊べたしスコアもよかった
30超えた今は1時間で充分に感じるしスコアも悪かった
まあこのゲームでK/Dに拘っても意味ないだろうが

691 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-0M8e):2016/08/27(土) 13:57:29.15 ID:8QmiszlAr.net
年齢との勝負に負ける

692 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/27(土) 13:58:43.01 ID:7hpiZyT4r.net
>>690
それもあるんだけど、仕事から帰ってきてからの動きたくない感じがね…
もう椅子に座るのすらめんどくさいかんじよ
ゲーマーとしては情けない話だけど

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-gQqU):2016/08/27(土) 17:06:32.12 ID:4ei9QPRo0.net
あ〜あ・・・こいつら送りビンタだな。

694 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/27(土) 17:24:46.94 ID:aB5OWCrVM.net
ビビビビビビビ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-abF+):2016/08/27(土) 18:54:16.02 ID:nt4iyJL50.net
というか流石に飽きてんだろう
惰性で続けてるだけだからちょっとプレイしたらもう満腹みたいな

696 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-YiJE):2016/08/27(土) 19:10:42.82 ID:bJDPNZ98a.net
たまには気分転換に他のゲームやりなよ。
今年はFPSに限らず色々ゲーム出るしな。

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b987-t1qj):2016/08/27(土) 20:58:09.67 ID:TQgaaWo80.net
そういやお盆にPonyIslandやったらクソ楽しかったわ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/28(日) 00:18:30.78 ID:YNGq/Hi20.net
>>696
DOOMみたいな頭空っぽにして楽しめるゲームがやりたいなあ
シリアスサムはやった

ところで徽章みたいにレベルと一緒に表示されてる人がいるけどあれはSLをある程度やりこんだ人?

699 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa45-hifv):2016/08/28(日) 00:53:39.62 ID:zEjlzL+ua.net
おまいらMN9130で走っている途中で目の前にいる動かない敵を
一発で狙い撃つことできるか?
腰だめじゃないぞ、アイアンサイトでだ。

とんでもない高速のPCとネット回線なら可能なのか?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab2-dmM4):2016/08/28(日) 02:34:16.76 ID:gmJ4tfeQ0.net
腰だめならもっと簡単
アイアンサイトでも簡単
できるまでやってみればわかる

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b987-t1qj):2016/08/28(日) 08:16:56.61 ID:JODfBNf10.net
CSGOほどでもないけどここも結構な魔境だよね

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cad-CtWw):2016/08/28(日) 09:27:46.13 ID:Medw7gCl0.net
http://media.tripwirecdn.com/071916/GoreMontage_h264.mp4

RS2 キル映像

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04f2-Vqeh):2016/08/28(日) 10:28:35.11 ID:aDglKMdR0.net
ゴア表現も変に自主規制されてなくて手や足がポンポン飛んでいてよろしい

704 :UnnamedPlayer (JP 0Hc2-gQqU):2016/08/28(日) 10:36:04.16 ID:N3+iV++WH.net
RO1の段階では「Botは賢い、Coopが出来る」ってのが売りだったと記憶してるけどRS2でもクソアホBotしか使えないんだろうか

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/28(日) 10:38:09.11 ID:YNGq/Hi20.net
くそあほロボットや

706 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab6-t1qj):2016/08/28(日) 12:23:06.60 ID:TmUgnrpna.net
KFみたいに山の様に迫りくるソ連軍botをMG42でなぎ倒すCOOPプレイが出来る
そう思ってデラックス版を予約購入した時期が私にもありました

707 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 12:55:33.83 ID:OWIYEC/Zr.net
人間同士でもろくにCoop成り立たないんだからbotに期待しすぎるのもどうよ

708 :UnnamedPlayer (JP 0Hc2-gQqU):2016/08/28(日) 15:30:04.01 ID:N3+iV++WH.net
>>706
うむ
何で最近のゲームはクソアホBotと物凄い綺麗なグラフィックがセットなんだ。見た目なんぞどうでもいいからBotを賢くしろよ・・・

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-gQqU):2016/08/28(日) 15:57:12.42 ID:NxDJ5yL20.net
昨日オートエイムがどうのこうの独り言言ってる奴いたな
キッズでも紛れ込んだか?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f6-t1qj):2016/08/28(日) 18:42:48.35 ID:gv6rYEdF0.net
アクションパターンが多いとアルゴリズム組むのが大変になるからねぇ
状況判断して進軍撤退やカバーしたりを大規模な人数でやるのは難しいんだろうね

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-pcMj):2016/08/28(日) 20:36:33.47 ID:9zskioOD0.net
2年ぶりにやろうと思うんだけど慣れ合い連中消えた?

712 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 21:27:26.58 ID:ag0UPoZHa.net
2年前と何も変わっていなくて驚くと思う

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-pcMj):2016/08/28(日) 21:56:14.59 ID:9zskioOD0.net
そっか じゃあやめとくわ
RSで臭い層入ってくると思ったけど案の定居座って身内ワイワイのノリな感じか
TIも次作はベトナムで時代すっ飛ぶから消えてくれるといいけど

714 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/28(日) 22:04:36.12 ID:DcxRP0dQM.net
お好きにどうぞ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-pcMj):2016/08/28(日) 22:06:20.98 ID:9zskioOD0.net
もちろん好きにするさ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7520-t1qj):2016/08/28(日) 22:16:27.91 ID:NilN6zzs0.net
ここで聞くより入って自分で判断しようや…
頭わいてんのか?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-pcMj):2016/08/28(日) 22:42:39.24 ID:9zskioOD0.net
俺としては余裕なさそうなのが伝わっただけでも収穫ありだぜ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/28(日) 23:15:50.75 ID:YNGq/Hi20.net
固定層がいる→RS2も買う→最低限人がいる
って考え方だけどなあ俺
あとこのゲームPing200程度ならほとんど気にならない感じだけどRS2もそうなのかね?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea4-hifv):2016/08/28(日) 23:59:39.81 ID:+uve8To40.net
身内わいわいで草

720 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/29(月) 00:11:07.74 ID:woZQHxNCM.net
他人と仲良くなれない人もいます

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf6-gQqU):2016/08/29(月) 01:17:29.45 ID:7kXBjr9Q0.net
>>717
もう慣れ合いは消えないと思うぞ
RS2がでてバンザイ意外のサーバーが建てば住み分けできていいんだろうがな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b919-t1qj):2016/08/29(月) 01:33:22.43 ID:N+usogiU0.net
どうせどこのサーバーも常連化して馴れ合う運命にあらからコミュ障は外鯖に行くしかない

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ced-gQqU):2016/08/29(月) 01:36:04.71 ID:Mjrj0QIK0.net
外鯖TLの砲撃さえ打っとけば何も言われない空気すき

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75bc-GxP6):2016/08/29(月) 01:41:04.17 ID:6i3As2At0.net
馴れ合いが消えたらいよいよ末期なんだよなぁ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-gQqU):2016/08/29(月) 15:52:57.10 ID:QV8kCSHP0.net
今そんな言うほど馴れ合ってるか?
交流戦やってた頃あたりがピークだった気がする

726 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab6-t1qj):2016/08/29(月) 15:57:39.64 ID:er/Q7SBMa.net
来ないらしいからもういいではないか
来ても困るだろ

727 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 15:58:40.63 ID:u8tAu3TAr.net
常連が馴れ合ってるからって新参まで馴れ合う必要ないやろ
日本人っぽい人でもしゃべんない人とかいるし気にしなくてもいい

728 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 17:49:47.40 ID:OOkHu1g0a.net
馴れ合いとは一体なんなんだ・・・

729 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 18:53:48.18 ID:Wdco/XK6d.net
俺もよく万歳いるけど、全然喋らなくても困らんな
TLやるなら喋らないと不便かもだけど、敢えてTLやる気もないし

今のところ、馴れ合いって言うほど疎外感は感じていない

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-rVUj):2016/08/29(月) 20:56:58.99 ID:fwlf9jKE0.net
馴れ合いが嫌ってつまり会話に入りにくくて疎外感があるってこと?
会話が全くないのがいいならミュートできるし、気にしすぎじゃない

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-qw3H):2016/08/29(月) 22:58:58.42 ID:b4yuDTKY0.net
VCは必要ないから安心していいんだぞ 俺も外鯖で万歳突撃するときぐらいしか使わない
RS始まったころはみんなバンザイバンザイ言ってて楽しかったなぁ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/29(月) 23:41:06.69 ID:L3saC77e0.net
爆撃で建物が壊れたりとか、なんか派手なエフェクトの時に強制終了するケースって結構ある?
せっかく好きなマップで好きな武器取れたのに落ちちゃったよ・・・

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea4-hifv):2016/08/29(月) 23:46:28.06 ID:KJpJpbnJ0.net
みんなで部屋にこもってキャプチャしてるのに手りゅう弾のピン抜かないでくれよ・・

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-t1qj):2016/08/30(火) 00:09:49.61 ID:b69zZ7pd0.net
このゲームわけわからんところでいきなりクラッシュしたりするよね

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-abF+):2016/08/30(火) 03:52:27.25 ID:xEp2JR/V0.net
こっちは滅多に落ちないぐらい安定してる

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-MuVh):2016/08/30(火) 08:44:10.50 ID:iS2JGcZj0.net
RadeonのグラボはUnreal Engine3ととことん相性が悪い
同じくUE3系のCODもよく落ちたわ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab2-dmM4):2016/08/30(火) 08:47:27.75 ID:pk+tW3dw0.net
あー言われてみればradeon積んでた時よく落ちたなあ

738 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 10:05:42.59 ID:Avts7Tkfd.net
HD5000シリーズ、HD7000シリーズR9シリーズでこのゲームやってたけど落ちることなんて無いぞ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-qw3H):2016/08/30(火) 23:00:07.44 ID:uBtMCR0L0.net
俺もずっとHD5770、HD7850、290Xと使ってきたけど変に落ちたりはなかったな
64bit環境じゃないんじゃないの? 3gbスイッチもためしてみるといいぞ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ced-gQqU):2016/08/31(水) 00:45:31.87 ID:YjEX4dM/0.net
alligator creekのクソゲー感

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf6-gQqU):2016/08/31(水) 01:01:38.88 ID:zT/nHftT0.net
カスタムマップはあんなもん
ほとんどがバランス悪かったり更新止まってたりする
所詮かさ増しのためのマップでしかない

742 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 01:38:39.35 ID:WfIhRKmJa.net
前鯖缶の遺作

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-gQqU):2016/08/31(水) 04:39:55.83 ID:o5RoVfj40.net
面子が偏ってたのもあるな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/31(水) 07:37:51.97 ID:KizHlRRD0.net
>>740
でもジャングル戦は嫌いじゃない
RS2が楽しみだ

745 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 09:19:52.41 ID:2ZSgojPJd.net
3GBスイッチは超重要
これやんないと落ちやすい
てか64bitOS買おう

746 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0e-t1qj):2016/08/31(水) 11:29:20.43 ID:19k9LCUMa.net
https://www.youtube.com/watch?v=INutWJaeg0c

RS2、ヘリ操縦出来るのか

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-abF+):2016/08/31(水) 12:05:14.25 ID:B2NP97TJ0.net
どうなんだろ
プレイヤーが操縦するのか
TLが要請したらAIが操縦するヘリが来て適当に攻撃して去っていく方式なのか

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b919-gQqU):2016/08/31(水) 12:46:11.03 ID:GoZVI4Mv0.net
>>746
WW1と見せかけた近未来FPSのクソゲーじゃんこれ

749 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0e-t1qj):2016/08/31(水) 13:00:43.79 ID:19k9LCUMa.net
https://youtu.be/JP1I1eg9Wmk

すまん、違うの貼ってた

750 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 13:03:34.80 ID:y5ToGJysr.net
>>748
WW1コスプレ大会だぞ

751 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-YiJE):2016/08/31(水) 13:13:20.78 ID:Oc7T2AcEa.net
BF1はあれはあれで仕方がない気はするけどな。俺らはリアル要素とか兵科制限とかあっても歓迎する層だけど、BFやってる大半の層は違うみたいだし。史実や現実に基づいた要素を自由度が低いと捉える傾向がある。

レインボーシックスシージプレイしてる層は、俺らに近い。というか、並行してプレイしてる人多い気がする。

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ee-gQqU):2016/08/31(水) 13:59:39.50 ID:oKDsK0cE0.net
仕方ないのかもだけどBF1の中途半端さひどいよ
RSくらい思い切った制限かけられないと駄目なんだろうな

753 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 16:06:25.72 ID:2ZSgojPJd.net
まあ結局中身はbf4だしなアレ

754 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 16:25:34.08 ID:y5ToGJysr.net
建物の破壊表現は羨ましいんだけどね
あとマップが中途半端に広いせいか戦闘が散発的なのもまた微妙

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cad-CtWw):2016/08/31(水) 18:52:30.97 ID:KizcOBv40.net
https://www.youtube.com/watch?v=JP1I1eg9Wmk

RS2のヘリ、ロケポうってるよぉぉぉっっっ///

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-qw3H):2016/08/31(水) 19:09:12.70 ID:D2Y4SDMI0.net
RO2とはクライアント別なんだろうなぁ
ヘリ乗れるとかだったら今までのシステムでできなさそうだよね

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-gQqU):2016/08/31(水) 22:03:42.86 ID:7UFr63Jb0.net
やっぱ別なら過疎るのかね?
俺は二次大戦好きでROシリーズを始めたから、クライアント別ならベトナムはやらないな
RO2出た当初もバグだらけも相まって残る残らないで散々揉めてたけど、結局RO2が栄えてROOが過疎ったからなぁ
飽きもあるし皆ベトナムに移住してしまうのか

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-10Dj):2016/08/31(水) 23:26:15.03 ID:VJG8SW9v0.net
RS2は銃剣の脱着できるから
追加パックとしてならまずない
UIなんて前作と違いすぎる

759 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0e-gQqU):2016/08/31(水) 23:34:56.93 ID:2OnjixG3a.net
米軍はヘリで輸送し、ナパームやロケットで攻撃出来て
ベトコンはトンネルで神出鬼没にトラップなんかで反撃するのかな
マップはかなり広くなりそうだし、下手すりゃバラバラになりそう
RSみたいにある程度自然に集まって戦線が出来るような感じの方がいいんだけどな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-Vqeh):2016/08/31(水) 23:48:12.50 ID:KizHlRRD0.net
>>751
そうかな
レインボーシックスはカメラとか細かい道具がいらねー
>>759
だだっ広いマップにトラップ設置してもひっかからないだろうしトンネルは場所決まってるからやっぱり集まるんじゃないの?
そもそもキャプチャーゾーン入るってルールは同じでしょ?
それと今回の動画でSKSとSVDとポンプアクションショットガンと俺好みの武器が出てきてうれしい

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-og4x):2016/09/01(木) 00:19:33.17 ID:HtEUlvDF0.net
>>745
>>736だけど確かに4GBパッチ当ててから落ちなくなった
テクスチャが黒くなる不具合があるけどSteam ForumにあるJキー押して直す奴設定してからは平気
4GBパッチとテクスチャリロードは絶対設定すべき

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-RETc):2016/09/01(木) 02:00:31.93 ID:zhIkRINQ0.net
詳しく!

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-y9+U):2016/09/01(木) 02:32:30.55 ID:osLn5svS0.net
>>749
ええやん!某戦場ゲームは時代錯誤のセミオートで買う気失せたわ、普通にRO2のバランスでWW1作ってほしい

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-og4x):2016/09/01(木) 02:35:36.62 ID:HtEUlvDF0.net
>>763
なんであんなカジュアル寄りにしたんだろうな
武器だけレトロになったBF4の焼き直しでしかない

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/01(木) 03:22:42.68 ID:lah7BFg70.net
>>763
マシンガン一人で運用するしな

766 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 08:33:32.88 ID:4K0wMXOHd.net
>>764
まあRO2がマイナーなゲームってのもあるけど、世間一般の人はRO2みたいなのを求めて無いんじゃない?
>>763
サイコロ曰く実際にあった武器を東條させてる
から時代錯誤では無いらしいぞ
でもww1で存在はしたが使われて無い武器とか試作レベルの武器を大量に出してる時点でねーよって話だけど
試作レベルでいいなら現代戦でレールガンとか出してもおかしくないし
bf4、DLC、バトルピックアップ、うっ、頭が

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0387-RETc):2016/09/01(木) 09:58:39.93 ID:cf9Jueb40.net
AVT...

768 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 10:11:06.52 ID:IS2SUpdMd.net
もともとbfは日本兵がstg持ってるようなゲームですし

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-wh/5):2016/09/01(木) 10:30:03.71 ID:FmXWNUMe0.net
BF1いくらディスっても万人受けとも言っていい調整してるゲームである事に変わりない
マイナーゲーに縋り付いてるお前らが必死にBF1否定するのは滑稽でしかないぞ
なんでROにはROの、BFにはBFの良さがあるのだと認められないのかね

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-wh/5):2016/09/01(木) 10:31:59.80 ID:BVbmrgMv0.net
学級標語みたいなこと言うのな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-RETc):2016/09/01(木) 10:34:44.80 ID:dwm5z4Cu0.net
ROは兵士によるラインが自然と形成されるシステムだから臨場感たっぷりで楽しい
BF1は折角のWW1なのに回遊魚プレーになりがちなのが残念
WW1というのを見なかった事にすれば楽しく遊べるとは思う

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-og4x):2016/09/01(木) 13:01:36.98 ID:HtEUlvDF0.net
>>771
ピョンピョン跳びはねながらマップを縦横無尽に駆けまわるスーパーマンだらけの戦場ってなんなんだろうな
分隊機能も全く用を為してないという

773 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 16:59:15.10 ID:bLZNScrOa.net
ROとROで楽しんでBFはBFで楽しめるのが一番良い

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-wh/5):2016/09/01(木) 19:41:31.95 ID:gvU29cZ10.net
まあなんか、スチームパンク風FPSて感じであれはあれで良いと思う

あとトルコいるのは新鮮。トルコの騎兵がかっこいい

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0387-RETc):2016/09/01(木) 19:56:41.08 ID:cf9Jueb40.net
FPSの兵士って米英独ソ日、テロリストが多くてそれ以外の兵士ってだけで結構新鮮だよね
オスマン帝国軍は好き

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-wh/5):2016/09/02(金) 00:17:49.02 ID:MUJgvK2L0.net
>>769
やりたい方をやればいいだけの話だよな
このゲームだって100式がたくさん出回ってたりSLら湧けたりってリアルとは程遠いとこにいるわけだし
そもそもプレイヤー数みればどういうゲームをみんなが望んでるか一目瞭然だし

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-wh/5):2016/09/02(金) 00:51:33.82 ID:AGwWdva00.net
RSで辛くなったらBF4のロッカーが慰めてくれる

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wh/5):2016/09/02(金) 00:59:05.48 ID:ca/XzFnK0.net
>>766
面白い、登場を東條で誤変換とか初めて見たわwww
東條英機とか普段から変換してるのかな?

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-T2zX):2016/09/02(金) 01:13:59.77 ID:4NncHfOV0.net
RS2楽しみな一方でしばしの間、旧軍武器との別れを意味するので辛い
96/99式軽機、100式機関短銃 前期/後期、アリサカライフル
どれも個性的で特徴的かつ工芸品的美しさを兼ね備え、デベロッパーの努力によって気持ちの良い銃声で撃ってるだけで楽しかった
RS1を持っている人には特典でベトナムでも旧軍武器使えるとかあったらな・・・

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-IPsc):2016/09/02(金) 06:53:40.85 ID:9X0HlDBu0.net
BF1のオープンベータ来たな

781 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-2+48):2016/09/02(金) 07:55:18.85 ID:RcEET7Yua.net
>>776
上で書いてる人いたけど、AVT-40も出てるしな。
とにかくまあ、俺は今年はBFもROも楽しませてもらうぜ。
大戦モノへの回帰が起こり始めてるから、いずれにせよ嬉しい話だ。(現代戦も好きだけど)

782 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-ELHv):2016/09/02(金) 08:00:24.90 ID:uKS63qvMa.net
Insurgencyと一緒にセールだから買って遊びたいなと思ってるんだが人いるんだろうか

783 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:17:01.54 ID:BPTn7kwUd.net
スターウォーズやった事ある人ならわかると思うんだが、bf1あれスターウォーズのスキン替えただけじゃね?
プレイしたが、スターウォーズみたいに過疎る未来が見える

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-RETc):2016/09/02(金) 08:34:54.20 ID:1YFHJXpC0.net
あー早くベトナムで生き残った日本兵に育成してもらった設定で北べ兵使いたいであります

785 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-AQMB):2016/09/02(金) 09:03:26.07 ID:DhG/zo4lM.net
>>783
同じく

786 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 09:06:55.73 ID:cbX02/6vr.net
>>783
マップの雰囲気のせいかMOH2010っぽく見えるわ
アフガニスタンの岩山やきたねえ路地裏を綺麗なグラで遊べるのは楽しかったんだけどな

787 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 09:14:29.38 ID:hLky7UpRM.net
舞台を変えて目新しさを出す作戦でWW1である必然性が感じられない

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-RETc):2016/09/02(金) 09:22:30.65 ID:1YFHJXpC0.net
ベトナムの次にWW1を作ってくれたら嬉しいやね
プレイ感覚余り変わらないかもだが

789 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-2+48):2016/09/02(金) 09:56:48.77 ID:lvTyr7qLa.net
>>787
近未来、現代、ベトナム、WW2以外だと限られてこないか?WW1以外となると、朝鮮戦争ぐらいしかウケそうなのないぞ。
後は南北戦争とか地域紛争とかかな。

790 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-AQMB):2016/09/02(金) 11:56:20.96 ID:DhG/zo4lM.net
RS2のオープンβいつよ
BF4の後継としてめっちゃ期待してる

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-IPsc):2016/09/02(金) 13:20:24.53 ID:9X0HlDBu0.net
ttp://store.steampowered.com/app/418460/
来年発表らしいし?来るとしたら今年・・・だと思う

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-QQe5):2016/09/02(金) 14:49:02.74 ID:9FhNBHOL0.net
スペイン内戦とかいう隠れた逸材

793 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 15:25:02.84 ID:OitlCF+Ra.net
インドシナ紛争と中ソ国境紛争をだな。

794 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 17:11:28.23 ID:cbX02/6vr.net
そこで現代の暗部ユーゴスラビア紛争ですよ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6704-Caq2):2016/09/02(金) 17:17:37.83 ID:0889X77y0.net
フォークランド紛争で銃剣突撃したい

796 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 17:23:11.49 ID:cbX02/6vr.net
>>795
おまえつい最近も銃剣使ってただろ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/02(金) 20:19:28.15 ID:dqEFCc2H0.net
インドシナはすでにあるで

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-RETc):2016/09/02(金) 21:18:47.51 ID:cn4nKzm+0.net
BF1の銃剣のキルモーション凝ってるな
これみたいにプス☆じゃないからカッコいい

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-T2zX):2016/09/03(土) 00:25:26.95 ID:sn0snXLX0.net
RS2にモシンナガン来たか

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-T2zX):2016/09/03(土) 01:25:49.53 ID:sn0snXLX0.net
ついでにHOWの2GBのでかいアプデもきたか

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-RETc):2016/09/03(土) 04:08:18.98 ID:/Peu2nk/0.net
>>799
ナム戦初期の銃器はほぼWW2のままだから武器モデル流用利いていいよね

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ad-T4ZI):2016/09/03(土) 08:19:31.36 ID:7XkgZm/i0.net
HoWパッチきてるな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-IPsc):2016/09/03(土) 12:16:00.85 ID:QH7d3W5E0.net
シャーマンと3号G突撃砲実装とバズーカ実装するのはいいけど
どのマップだよ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-IPsc):2016/09/03(土) 12:19:06.41 ID:QH7d3W5E0.net
WF-Bocageか
このradio operatorってなんだ・・・

805 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 13:53:54.16 ID:bsGguA3ud.net
HoWってまともにインストールできるようになった?

806 :UnnamedPlayer (JP 0H3f-wh/5):2016/09/03(土) 17:45:50.56 ID:+qdwX+PeH.net
Battalion 1944
Days of War
RS2
Verdun

歩兵戦物が恐ろしく豊作でワロタ
どれか一つでいいからまともなBotを実装していてほしい

807 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 18:00:55.73 ID:VHNsXhgzr.net
豊作だとプレイヤーが分散しそうなのがね…
贅沢な悩みだ

808 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-2+48):2016/09/03(土) 19:44:36.52 ID:x612e89Ia.net
>>806
開発中だけど、WW2モノならまだ4つぐらいあるぜ
WW1は、WW1 sourceってのが改良中だった気がする

809 :UnnamedPlayer (JP 0H3f-wh/5):2016/09/03(土) 20:00:44.84 ID:+qdwX+PeH.net
coop+ww2のDay of Infamy も面白そうだなあ
botはinsuergencyベースだからある程度賢いし

810 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-2+48):2016/09/03(土) 20:05:48.18 ID:x612e89Ia.net
>>809
面白いんだけど、Botが凶悪だったり。
側面取ってきたりもするし、射撃能力も高い。
Coopは十分楽しめる出来。

人口が少ないのがネックかな。

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0387-RETc):2016/09/03(土) 20:45:27.93 ID:6Y3oJVwZ0.net
source系は酔うんだよなあ…

812 :UnnamedPlayer (JP 0H3f-wh/5):2016/09/03(土) 21:41:52.88 ID:+qdwX+PeH.net
>側面取ってきたりもするし、射撃能力も高い。
いいね
RS2とかBattalion 1944もそれくらい賢かったらいいなあ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ed-wh/5):2016/09/03(土) 22:06:51.70 ID:Lg7aY5eT0.net
せめてRSのbotも撃つ時構えるくらいしてくれたらな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0319-RETc):2016/09/03(土) 22:19:29.00 ID:avKM6dNj0.net
ダークネスショットやぞ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wh/5):2016/09/03(土) 22:46:15.09 ID:A4rqsvmc0.net
Day of Infamyは出だしの売り方が失敗だったな、もったいない
所詮modなんだから新発売した後、2週間位特別セールで500円にしときゃまた違った
ストアレビューに過疎とか書かれたらもう挽回は難しい

816 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-wh/5):2016/09/03(土) 23:49:37.77 ID:gqNogZP7a.net
いつの間にか売ってたのか
COOPに惹かれるなぁ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ad-T4ZI):2016/09/04(日) 07:48:33.80 ID:Up2pw+PR0.net
RS2
モシンナガン
http://media.tripwirecdn.com/mosin/MosinWebM.webm

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f21-wh/5):2016/09/04(日) 08:09:04.48 ID:VtbathPT0.net
グラフィック回を重ねるごとに綺麗になるなあ。

>>807
あえてROOからのUE2.5でワンパッケージで開発つづけていたら
各ゲームのプレーヤーが累積して今より満員御礼だったかも。

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-T2zX):2016/09/04(日) 10:04:32.32 ID:pkgKcPNs0.net
セールきてたのか

820 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-AQMB):2016/09/04(日) 11:59:11.84 ID:Ms3YhNCCM.net
今回は近現代戦好きなプレイヤーがBF4から流れてくるから、プレイ人口はそこそこ稼げるんじゃないかと予想

821 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-2+48):2016/09/04(日) 16:19:47.29 ID:8IDYmo5Wa.net
ナム戦のゲームなんて久々だからな。BFBC2のDLC以来じゃない?
あれはかなり出来がいいのに、過疎ってしまったのが残念だった。当時プレイしてた人は流れてきそう。

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-RETc):2016/09/04(日) 17:06:29.98 ID:o/0Ep5p+0.net
>>821
あれ面白かったよね、BGMとか最高だった
流行らなかったのはやっぱ高かったからかな…

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-RETc):2016/09/04(日) 18:18:50.31 ID:8zmOpkQZ0.net
>>821
唯一気になったのは銃器の発射レートが異常なままだった事だなぁ
M14をセミで撃つと何故か2発出たり
フルオートだと1秒くらいで撃ち尽くしてたし

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d0-RETc):2016/09/04(日) 19:30:24.67 ID:X/m4xey10.net
>>821
RO2好きな人はあれ好きだろうな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-Bgut):2016/09/05(月) 01:02:02.10 ID:FABWAu6Q0.net
今更だけどカスタムマップ作ってみたい気がしてきた
UE3使えないとつくれないんだっけ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-6goY):2016/09/05(月) 04:00:31.55 ID:Pm4jiczJ0.net
bf1の銃剣モーションだけ移植してください。あ、でも変なスタミナ制限はいいです。
ゲーム作ってるとどうしてもこういう制限入れたくなっちゃうんだよね。

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-hNlF):2016/09/05(月) 11:20:23.77 ID:38qz3FTK0.net
経験値やホーナーポイントを反映させるにはパッチやれ
ってメッセージが終わる度に出るけど、どうやるの

828 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-RETc):2016/09/05(月) 11:21:25.58 ID:ch9gDV0Ua.net
メダルオブ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-Bgut):2016/09/05(月) 11:57:02.22 ID:FABWAu6Q0.net
敵に接触すればkillとれるから楽だけどあのモーション長いからなぁ、RO2ならあのモーションの間に2-3人は刺し殺せる

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0319-wh/5):2016/09/05(月) 12:36:08.09 ID:wxC8MxiV0.net
プスップスッ

831 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 13:21:46.14 ID:ts4XjFQlr.net
銃弾なら数発耐えられるのに銃剣なら一撃のBF星人とはいったい…
RO星人が効率的な殺戮マシーンなのは認める

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ed-wh/5):2016/09/05(月) 13:31:41.39 ID:tHg8tZce0.net
katanaが最強

833 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-RETc):2016/09/05(月) 13:49:25.38 ID:q3tX72Lya.net
前、BFで装甲車の外側から注射して中の乗員を殺す動画見たけど
あれは修正されたんだろうか

834 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 16:27:50.82 ID:ts4XjFQlr.net
銃眼から入った弾が搭乗員殺傷するならリアルでいいじゃないか
タンクデサントも選択できるようになったらなお良い

835 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-AQMB):2016/09/05(月) 17:31:36.45 ID:9QF66r70M.net
>>833
流石にされたっぽい

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-wh/5):2016/09/05(月) 19:08:02.41 ID:byZA9eRR0.net
>>833
ワロタ

837 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-ELHv):2016/09/05(月) 20:23:53.72 ID:yWVebFy7a.net
セールで買ってみたんだけれど名前って変更できないのかな
プロフィールではきちんと表示されているんだけどゲーム中だとRO2〜みたいな感じにされてしまう

それはそれとして、このゲームはライフルやスナイパーの弾道がよく出来ていて面白いね
ぴょんぴょん飛び回るスポーツ系FPSよりも全然好みで長く楽しめそう

838 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-AQMB):2016/09/05(月) 20:53:58.67 ID:cFdh2XFiM.net
スタンダードとデラックスって何が違うの?
ごめん教えて

839 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-ELHv):2016/09/05(月) 21:01:51.47 ID:zCJpI2ota.net
wikiによれば、
・銃剣やショットガンの早期アンロック
・別ゲーム(KillingFloor)で使用可能なスキン2種類
・各種サウンドトラック
ゲームに関わるのは装備アンロック部分で戦力的には大きな差が付くものではないので
これらのコンテンツに魅力を感じなければ購入する必要性は薄い、とのこと

840 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-AQMB):2016/09/05(月) 21:10:57.91 ID:cFdh2XFiM.net
ありがとう
デラックス買うことにしたよ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0319-wh/5):2016/09/05(月) 22:24:14.51 ID:wxC8MxiV0.net
万歳鯖過疎りすぎワロタ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-RETc):2016/09/06(火) 00:10:12.73 ID:efgj8dmA0.net
みんなBF1ベータにでも行ってるんかね

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/06(火) 00:24:09.82 ID:xUd2MZ0P0.net
>>818
綺麗になるのはいいんだけどスペックの要求値が高くなるのは勘弁してほしいぜ・・・
グラボ買う金くらいはあるがPC一度も開けたことないからな・・・

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-RETc):2016/09/06(火) 01:11:15.29 ID:efgj8dmA0.net
>>843
PC開けるのなんてフィールドストリッピングくらい簡単だからなんとかなるぞ

845 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-xmaV):2016/09/06(火) 01:24:56.02 ID:0fo7mbpia.net
>>843
ホコリとカサカサする生き物が忍び込んでそう

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/06(火) 01:27:01.42 ID:xUd2MZ0P0.net
そうか
実銃の分解清掃はしたことあるしガキの頃はミニ四駆で遊んでたからそのノリで行ってみるわ
CPUやマザボを交換するわけでもないしな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0319-RETc):2016/09/06(火) 01:53:50.67 ID:ylnlS9co0.net
長さと電源容量には気をつけろよ

848 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 08:24:10.74 ID:4rjaezGXd.net
BF1これww1じゃなくて架空戦記的な物と思えば結構面白い
ただこのゲームと違ってほぼ全員が何かしらの自動小銃もってるからボルトアクションライフルが何かの罰ゲームとしか思えないが

849 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 09:17:34.42 ID:0ii4xlVwM.net
動画見たけど、今までと同じBFだね
見た目が少し変わってる

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d0-RETc):2016/09/06(火) 11:44:02.40 ID:Ip4osYKV0.net
自動火器ばかりの戦場であえてボルトアクションライフルを使うのが楽しいんだろ

851 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 12:52:13.07 ID:4rjaezGXd.net
このゲームやってたらボルトアクションで拠点に突っ込める
そう思っていた時期が私にもありました

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-wh/5):2016/09/06(火) 16:20:50.50 ID:e6uQdJjK0.net
突っ込めるとも(結果は問わない)

853 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 17:15:27.96 ID:q/qdys/tr.net
野良鯖とかでならやりかねん人がいるから怖い

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-wh/5):2016/09/06(火) 18:46:24.85 ID:Z7aujB2H0.net
ステンの英兵、百式の日本兵は伝統みたいなもん
出会い頭にエンフィールドや三八で射殺できたら超うれしいが

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-T2zX):2016/09/06(火) 19:08:42.85 ID:9foT8wn10.net
そもそも短機関銃が開発されたのも、接近戦で優位に立つためだしな。
MP18装備したドイツ軍は凄まじい勢いで塹壕を制圧していったらしい。

そういえば、このゲームMP35とか出てこないよね。

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-lTrs):2016/09/06(火) 21:38:38.18 ID:wk2e0FFz0.net
前作じゃMP41があったけど
全体的に武器の種類減らされちゃったから

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-IPsc):2016/09/06(火) 21:50:51.79 ID:wpMpracW0.net
拳銃じゃ限度があるって気がついた開発者有能

858 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-2+48):2016/09/06(火) 22:03:32.94 ID:IMNp0gvVa.net
>>856
ppd-40もあったよね、確か。
武器の種類が豊富でも使う機会は限られるだろうけど、多い方がやっぱ嬉しいよな。

RSにモ式、イ式小銃

859 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-2+48):2016/09/06(火) 22:04:50.02 ID:IMNp0gvVa.net
>>858
ミスった。連投ごめん。
RSにモ式、イ式とか追加してくんないかな。

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-y9+U):2016/09/06(火) 22:09:46.78 ID:uInjqL880.net
なるへそBF1に浮気してるからこんなに人いねえのか、じゃあすぐ戻ってくるね(意味深)

861 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-wh/5):2016/09/06(火) 22:20:28.18 ID:LOIav21ja.net
MP35の生産数は4万丁、これは幻の銃と言われた百式短機関銃の4倍にすぎないのである

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/06(火) 22:51:12.23 ID:xUd2MZ0P0.net
>>860
今見たけどBOT10人以上いるレベルだったわ
この時間帯なのに・・・

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a3-RETc):2016/09/06(火) 23:11:34.98 ID:Zm1ewOwp0.net
MP35ってスターリンラードで使われてたの?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0319-RETc):2016/09/07(水) 01:20:08.18 ID:9R+wK8VP0.net
人がいないので入らないので人がいないの悪循環

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-T2zX):2016/09/07(水) 02:31:28.59 ID:DBb5JjKo0.net
他ゲーに現を抜かすとは帝国軍人の恥晒しめ
軍法会議だ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/07(水) 06:02:27.10 ID:8zK9EiIU0.net
まあ無料期間が終わったら戻ってくるだしょ
BFはキルデス表示されるみたいだけどRS2はどうなるんだろ?
あれだと芋砂になっちゃってつまらないよね

867 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 09:00:52.33 ID:1M1P3DyUr.net
>>865
懲罰部隊でいいんでプレートアーマー着てタンクデサントしたいです

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef11-wh/5):2016/09/07(水) 12:41:02.53 ID:qjPj4hyz0.net
BF1はスターウォーズBFと同じ臭いがする

869 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 13:00:22.33 ID:2tosvaDSd.net
しかしBF1は軽戦車が最強ってのが謎だわ
重戦車とかうんこだし

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/07(水) 13:46:35.58 ID:8zK9EiIU0.net
今プレイしてたんだけどオンライン人数500人台だった
この時間にしてはまだ人がいるゲームなんだろうか

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6704-Caq2):2016/09/07(水) 16:15:13.60 ID:9+isr2oD0.net
>>869
装甲ない重戦車

872 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 16:31:19.19 ID:1M1P3DyUr.net
(重量的に)重戦車

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-vSVO):2016/09/07(水) 19:25:57.74 ID:VBUWFdIi0.net
https://www.twitch.tv/pax2/v/87783945?t=02h35m17s

ヘリは操縦できるみたいだな
これは着々とBFの後追いをしていますわ

マップもBFでいうところのコンクエストと同じ陣取りになっているし
攻撃側と防衛側に分かれてスコアを気にせずプレイする楽しさはなくなったようだな

分隊システムやらなんやらを利用してスコアを競争させる点をやたらと強調していたし
他のFPSのようにキルレ・SPM厨の餌食になるのか

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0319-RETc):2016/09/07(水) 22:14:21.78 ID:9R+wK8VP0.net
KF2ぐらいの期待度で臨もう

875 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-wh/5):2016/09/07(水) 22:30:17.75 ID:484R6HBEa.net
お手軽お祭りゲーの後追いではないでしょ
兵員輸送車を輸送ヘリに、戦車を攻撃ヘリに替えたと思えばさほど変わらない
マップが広くなってマーカー出ても連携が難しそうだ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-T2zX):2016/09/07(水) 22:35:43.82 ID:DBb5JjKo0.net
HOSのパブロフみたいな延々と陣地の奪い合いするルールは好きじゃないんだけどな

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-wh/5):2016/09/07(水) 23:41:04.52 ID:19q4cwqc0.net
>>866
BFはデスでチケット減らなくなったから芋砂自体が存在しなくなった

>>868
少しやれば全く別物だってわかる
マップのできがそもそも違う

>>869
軽戦車はバランス調整来る
重戦車は分隊で乗るとかなり凶悪になる

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-wh/5):2016/09/07(水) 23:47:11.23 ID:qMEZabI80.net
>BFはデスでチケット減らなくなったから芋砂自体が存在しなくなった

スレ違いだけどそりゃいいな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-j70e):2016/09/08(木) 00:36:05.75 ID:7jJHPbl50.net
RS2が始まったらRO2のbanzai鯖は閉店しちゃうのかな
鯖缶さんはどういう予定なんですか?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-VOKp):2016/09/08(木) 01:07:36.58 ID:lwi21/3Z0.net
RS2のEAテストもう始まったみたいだな
http://tripwireinteractive.us2.list-manage.com/subscribe?u=0b638f09c7c45666e46052ede&id=57b4e6d4e9

881 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-DjOe):2016/09/08(木) 21:24:33.46 ID:1snz2bYra.net
>>863
武装親衛隊が主に使ってたらしい。スターリングラードで使われてたかはよくわからない。

にしても、RS2は武器の種類が豊富になりそうだな。楽しみ。

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-tq+X):2016/09/08(木) 22:23:42.31 ID:yYqB/DYG0.net
Assetto CorsaとかBF1942みたいにGUIの鯖ソフトを出してほしい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/09(金) 11:44:15.64 ID:SVSwdUq80.net
動画で植物に対する貫通力に関して言ってるけど、あれって半分デマなんじゃなかったっけ?
単に兵士が当てたつもりになってるだけっていう
現代でも「5.56ミリは威力不足だ!」って主張があったけど4倍率のスコープ(ACOG)支給したら止んだらしいし

ていうか武器のアンロックシステム止めて普通にその兵科選んだら使えるようにしてほしい
エリートアサルトでMP40使ってきて最近アンロックされて喜んでるけど、無駄に長い時間だった・・・

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-xrUw):2016/09/09(金) 14:12:10.77 ID:8gHuQUtl0.net
アンロックやレベル要素は続ける上でモチベーションにつながるから良いけど
新規プレイヤーとベテランとの間に過度な性能差をつけるような調整は止めてほしい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d004-3DIy):2016/09/09(金) 15:50:50.01 ID:V9/2dakl0.net
RSはすぐにレベルカンストしたけど
RO2はなかなかあがらなかったなぁ

886 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 16:40:10.41 ID:06QHHcpFd.net
アンロックやレベル要素あるけど別に大きく差がつくものでも無いですしおすし

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-tq+X):2016/09/09(金) 18:15:15.89 ID:XAdve7340.net
ppsh ドイツMG 狙撃ゲヴェーア 百式 日本MG 狙撃スプリングフィールド トンプソン
この変はレベル上げないと大分使い勝手きついでしょ
一時期武器レベル上がらないバグ起きてて憤死しそうになってた

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-YUog):2016/09/09(金) 23:29:35.64 ID:LVBnssJv0.net
アンロックとかいらねえから着剣させてくれ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-YUog):2016/09/10(土) 00:07:35.36 ID:6kpJRm/M0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1Uuw1xxdJLc
ベ平連のみなさんが普通に参戦してて盛大に草はえた、ベトコンは日本兵だった・・・!?

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-Te6E):2016/09/10(土) 00:17:08.89 ID:qLEwezWv0.net
ベトナム人が日本語喋るってこれもう分かんねえな

891 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 00:53:44.79 ID:w2II6jA8d.net
ベトミンにはともかくベトコンにはねーわ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b7-4PRj):2016/09/10(土) 00:53:56.34 ID:QZOSgoxF0.net
日本人TLさん指示は的確で下で戦ってて楽しいけど奇妙奇天烈な英語で笑わせるのはやめてほしい

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49a3-j70e):2016/09/10(土) 01:59:49.89 ID:OyFEXU2v0.net
せっかくお空飛べるならファントムとかスカイレイダーとかAC119とか乗りたいぃぃぃ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-xrUw):2016/09/10(土) 02:52:31.74 ID:zbfJcllp0.net
以前アップされてたトレーラーの米兵もRSのボイス使ってたし
まだ新規ボイスの収録してないんだな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-j70e):2016/09/10(土) 05:12:45.11 ID:LEbBfgBt0.net
ベトナムは、来年発売か…残念

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-xrUw):2016/09/10(土) 07:02:31.62 ID:zbfJcllp0.net
>>887
ついでに新兵の状態だとちょっと周囲で味方が死んだり弾が近くに着弾すると
もう長目に視界悪化効果が発生するんだよね
この補正の差はかなり大きい
それとRSで一番嫌なところは100式前期と後期がアンロックの有無でのみ切り替える点
もはや別銃レベルの性能違いなんだから別銃として用意して欲しかった
アンロックした機能の切りかえって分り難いから初見殺しみたいなもんだよ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/10(土) 11:22:03.42 ID:Akm+9v1g0.net
>>896
あえてオープンサイトのほう使う人いるのかね?あれ
俺はダントツでピープサイトバージョンなんだが
あとトレンチガンのチート具合は異常
あれ下手するとフレーマーより強いぞ
照準が難しいこのゲームであの散弾具合と威力半端ねえ
OOバックじゃ一粒一粒は38ACPくらいって言われてるのに

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-m6mP):2016/09/10(土) 11:42:59.27 ID:CF6uG2N+0.net
>>897
100式ノーマルはレート高いから屋内とか狭いところではすごい便利だよあれ
俺は使い分けてるなぁ ppsとppshぐらい性能違うんだもん
銃剣着いてないからバンザイチャージの時ちょっと困るよな

899 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-3l64):2016/09/10(土) 12:04:14.71 ID:YWTesTUsp.net
>>879
縁起でもねえなあ、鯖管ではないが、BFヴェトナムの末路、ライジングストーム出てもRO2が廃れなかったこと考えるとメインにはならないだろう。
そもそもヴェトナムものが流行った試しなし。

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-xrUw):2016/09/10(土) 12:53:13.12 ID:UhCV3MJB0.net
>>889
こんなに新旧武器が混じってるとか熱いな。
というか、ベトコンならRO2、RSに出てくる武器全部使ってそうな気がする。
少なくともソ連製武器は結構再登場しそう。

>>899
>そもそもヴェトナムものが流行った試しなし
お主、Vietcongを知らぬな?
かくいう俺も、まだプレイ出来てませんけど(銃殺

とは言え、ナム戦ものは面白いのに流行らないケースが多いのは確かだな。
作品数が少ないのもあるが。

ただ、CODBOのトレイラーが出た時は盛り上がってたし、最近の未来戦だらけの反動で昔より人気は出るかも。

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-5UB0):2016/09/10(土) 14:33:53.55 ID:oIBN3Ah/0.net
>>900
Black opsのトリチウム蓄光サイトとか好き

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-xrUw):2016/09/10(土) 18:14:38.21 ID:zbfJcllp0.net
>>897
100式前期は連射力低くて火力足りないくせにあのピープーサイトが凄まじく見にくくて苦手
特に動いてる敵とか狙い辛くて堪らない
だから俺は後期一択かな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-j70e):2016/09/10(土) 22:04:51.31 ID:tDYWH7P70.net
>>900
Vietcongはまだたまにプレイするけど、あれ流行ってたのか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-xrUw):2016/09/10(土) 22:33:41.06 ID:UhCV3MJB0.net
>>903
流行るの基準に依るけど、当時はヨーロッパ中心で結構人気出てたみたい。
他の大作ほど目立つ存在じゃなかったけど。
ナム戦モノはアメリカでは敬遠されるから、どうしてもな・・・・

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/11(日) 05:01:18.49 ID:h5I28KcN0.net
>>900
Vietcongは楽しかった(小並感
弾は2発抜いてあったりサイティングは近距離専用の狙い方だったりしてリアリティの点でも申し分なかった
ただ近距離戦オンリーだったな
>>903
人いるの?
>>904
RS2は今のメリル鯖みたいに安定した米鯖たつかなあ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a0-j70e):2016/09/11(日) 09:47:10.87 ID:qG9rdwrN0.net
ベータまだぁ?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-xrUw):2016/09/11(日) 11:07:47.57 ID:NzJjODyY0.net
プレイヤーがヘリに搭乗するってことは広いマップが多くなりそうだな
HOSのAradとかのようなマップは勘弁して欲しい

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d19-j70e):2016/09/11(日) 15:39:17.49 ID:zlIdGBfV0.net
ベータ早くやらせろ!不買するぞ!

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-tq+X):2016/09/11(日) 18:31:34.46 ID:Juu2pDcY0.net
>>908
がまんせえ!文句言うやつは非国民やぞ!

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-tq+X):2016/09/12(月) 10:22:04.58 ID:hq8aEufH0.net
パンツァー、だぁ!

911 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-m6mP):2016/09/12(月) 12:20:49.88 ID:0gD+iGdJa.net
アジア人の見た目って見分けつけづらいらしいからベトコン兵と日本兵の顔同じにしちゃうんじゃないかTW
ちょっと心配だ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-j70e):2016/09/12(月) 12:38:44.01 ID:JhCyJAyK0.net
まさかそんなBF1942のEoDMOD並みの手抜きはしないだろ・・・

913 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-RG0E):2016/09/12(月) 13:32:55.16 ID:VK5SIndid.net
>>911
全員ハヤトになってたりしてな

914 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa96-j70e):2016/09/12(月) 13:38:25.76 ID:9NO20Jkua.net
HACHIMAKIを、編み傘に変えれば完璧さHaHaHa

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/12(月) 14:52:56.88 ID:dPeA+mM00.net
>>911
別にいいんじゃね?米兵だってゲルマン系とラテン系とスラブ系と・・・とか分けないで白人って括りだしRSに黒人兵は独りも登場してない
あと肌の色もベトナム人と日本人は大雑把に見ればそこまで変わらない
http://www.science20.com/files/images/global_distribution_of_skin_color.jpg
実際東南アジア行ったけどタイとかラオスとかで日焼けしてない人は日中韓と見分けつかんかった
ちなみに色白一重で頬骨が出てる俺は韓国人みたいだって言われてちょっと凹んだ

916 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 16:41:27.05 ID:5gB/zdSRr.net
ベトコンは日本兵に編笠被せて顔隠せば完成とかわりとありそうで困る

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf6-j70e):2016/09/12(月) 17:42:12.47 ID:rv64U8vS0.net
何故かチャージしたらミナゴロシダーが聞こえてきたりして

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-tq+X):2016/09/12(月) 17:47:39.92 ID:owcBbmE40.net
ホーチーミン!ハハッーーー!!

919 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 19:55:22.42 ID:5gB/zdSRr.net
Katanaがあれば完璧

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-tq+X):2016/09/12(月) 20:14:53.13 ID:3j7OQ2oH0.net
ベトナム製作のベトナムFPSやりたかったなあ

921 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-JbVy):2016/09/12(月) 20:44:02.00 ID:yY+4vDUGa.net
noobだから硫黄島防衛できた試しがなかったけど
さっき初めて勝てた…
TL空いてたからやってみたけど辛い

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-tq+X):2016/09/12(月) 21:05:51.49 ID:knz4EWHh0.net
TLってそこまで大局に影響与えないっしょ
負けた時に槍玉に挙がる役割を担ってるが

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-XNJE):2016/09/12(月) 21:30:15.02 ID:3xlPyrU50.net
唯一スモーク2つに砲撃呼べるのに影響与えないはずが(ry

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a9-j70e):2016/09/12(月) 23:43:04.71 ID:Zfiom//00.net
チームの地力が勝ってる方が勝つのは動かし難いからなあ
TLは少し後押しできるくらいだろ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-tq+X):2016/09/13(火) 00:40:05.55 ID:sZBAV0b10.net
よく分からずに塹壕や遮蔽物の間をうろうろして射殺される
出会い頭に撃ったら味方で、自制したら大体敵という

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a9-j70e):2016/09/13(火) 00:57:59.86 ID:+WMutWsa0.net
こまめにマップ開いて味方のいる方向確認しとくといいよ
敵味方入り乱れてる状況なら撃ってから考えてもいい
服とかヘルメットとか声で敵味方分かるようになると一気に捗るようになる

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-tq+X):2016/09/13(火) 01:13:30.48 ID:2FZuu2XA0.net
>>921
今日の硫黄島の日本軍はTLいないと確実に負けてたからすげーありがたかったぞ
最後味方にも敵にも当たる位置に砲撃落としてたけど
アレくらい近いと敵も絶対あっちの方から陣地に入って来れず、味方戦力をもう片方に集中できるから気にせず落とすといい

928 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-JbVy):2016/09/13(火) 06:03:11.79 ID:QaW7ip2ea.net
>>927
ちょいちょい誤爆しちゃって申し訳無かったけどあれ位が丁度良いのか
アドバイスありがとう
あとまだMapそんなに把握出来てないからSLのspot本当参考になった
鍛錬してくる

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/13(火) 07:01:58.45 ID:wpcflasV0.net
>>926
だが何千回も殺したり殺されたりしてるのにキルレシオは僅かに下がっていく・・・
これはK/D表示が無いからあまり拘らないでいられるのと拠点入るのを優先するようになったからだろうか
ちなみに殆どの場合ライフルマン
RS2でもK/D表示なしが続けばいいなあホント
>>928
コミュニケーションしてる?俺VC出来ない環境だからTLとか一度もやったことないわ

930 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 08:46:36.45 ID:1wUBQaodd.net
飛行機運転できなくていいから定期的に飛行機飛んで爆弾とかランダムで落としてくれないかなぁ
固定式の対空砲とかで応戦したいわ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-tq+X):2016/09/13(火) 18:00:25.37 ID:LjVdnqdR0.net
そういうカスタムマップあったよHOSに。いきなり爆死して「???」状態だったわ
急降下爆撃機がでてくるんだがあんま面白くなかった

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-YUog):2016/09/13(火) 18:14:28.92 ID:4PenP2FZ0.net
M16ミートチョッパーでミートチョップしたい

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3b-j70e):2016/09/13(火) 20:01:03.05 ID:kyrKrcsy0.net
>>915
韓国人あつかいは有能ってことだぞ

934 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa53-YUog):2016/09/13(火) 20:25:21.16 ID:OV2qsxLWa.net
今日もお芋にやられてイラっとするか

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf6-j70e):2016/09/13(火) 20:33:15.85 ID:H4Byj2zI0.net
>>934
不思議とROでの芋には腹が立たない

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-tq+X):2016/09/13(火) 21:33:59.13 ID:fLTvrK8x0.net
これ2013年のゲームか
時は流れたなあ(遠い目)

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-25zQ):2016/09/13(火) 21:58:04.48 ID:pz693XlP0.net
2012年のRO275%OFFセールの時に買って以来やってるけどまだ350時間ぐらいしかやってないんだな俺
もっとやってる気がしてならない

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a9-j70e):2016/09/13(火) 22:04:03.89 ID:+WMutWsa0.net
3000時間オーバーの彼はどれほどの時間をスターリングラードと南洋で過ごしたのだろうか
この戦争では何億人の兵士が殺したり殺されたりしたのだろうか
なんか不思議な感じだ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-XNJE):2016/09/13(火) 22:11:06.37 ID:JbKK6bGo0.net
1000時間ちょいで1796戦
一戦大体500チケット対500チケット
わけわかんねーな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-xrUw):2016/09/13(火) 23:54:57.57 ID:muUMjW190.net
ベトナムはもういいから
魔改造したそのエンジンで太平洋戦争リメイク頼みたい

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-YUog):2016/09/14(水) 00:04:58.66 ID:JaGXhkYH0.net
200時間ぐらいだと人生無駄にしたなあと思ってたが、500時間超えてからは目的なきゲリラ戦のようにぐだぐだできてしまう

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-Te6E):2016/09/14(水) 00:34:58.57 ID:7+7scaKn0.net
ww2からの続編、改良エンジン、ベトナム、BFV…う、頭が!

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-xrUw):2016/09/14(水) 01:14:24.92 ID:zugbt+b90.net
ブレスオブファイア5は名作だろ!!1

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/14(水) 06:08:06.85 ID:fkC3f5by0.net
>>941
300時間弱だけど人生無駄にしてるとは思わない
他のゲームは1000時間超えだし
ていうかLV99の連中は500時間越えてるよね?
今55と61だわ

945 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-jqIp):2016/09/14(水) 06:23:13.65 ID:l7Ty9InSp.net
万歳鯖ピーク時間オンリーでbot撃ちほぼゼロだと1000時間やっても99レベギリギリいけないと思うぞ

946 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/14(水) 07:38:53.37 ID:CIv+HLMfp.net
発売直後に経験値8倍サービスとかあったからな

947 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/14(水) 09:46:57.57 ID:n3dBOtITa.net
8倍どころか1000000倍とかあったし
1人倒しただけで名誉レベル99

948 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-DjOe):2016/09/14(水) 10:36:04.26 ID:dATVWMLca.net
>>940
Red Orchestra 3が出たら作られるんじゃないか?
6、7年後ぐらいになりそうだけど…

949 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 12:35:02.88 ID:mpLqHMbsa.net
旅順や203高地攻略マップが欲しいな
アリサカ小銃とモシンナガンがあれば十分だし

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d004-3DIy):2016/09/14(水) 14:15:27.23 ID:NZQaT44l0.net
白襷隊

951 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/14(水) 19:03:21.18 ID:a0LAnCf4r.net
ノモンハンとかは普通にアリだと思うんだけどな
マップ作るだけで実装できる

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-YUog):2016/09/14(水) 20:27:30.61 ID:JaGXhkYH0.net
RS2は着剣できるみたいだね、ypaaチャージVSバンザイチャージの白兵戦が見たい

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-D0fg):2016/09/15(木) 09:45:41.82 ID:nOiP+IM70.net
RS2では道以外の茂みに入ったとき、草木が揺れたり邪魔になって移動スピード落ちたりするようなエフェクト導入してくれないかなあ・・・

ところで0Killで終わることってみんなある?今日途中参加とはいえ久々に殺されるだけのマッチで凹んだわ
Red OctoberでEを攻めてたんだけどクロスファイア状態で味方がバタバタ死にまくってライフルマンの俺はろくに敵を視認することもなく死んでいった・・・

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-chWY):2016/09/15(木) 11:27:24.17 ID:sxRCoU+K0.net
1000時間超えててもそういう時はあるな
回り込んで左の廃墟とかの味方殺してる奴ひとりずつ丁寧に片づけていく他ないんだが
殺されまくると頭に血が上ってて難しいんだこれがw

955 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 12:35:03.99 ID:qVm15xe3d.net
途中でインすると敵がどこにいるかわからないから俺は観戦してるな終わるまで

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-chWY):2016/09/15(木) 19:59:41.86 ID:7zGzFdp00.net
>>955
へ・・へへ・・。
ホントは、塹壕で怖くて震えてるって言えよ。

957 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-VHFq):2016/09/15(木) 22:20:27.83 ID:j/Z/QOSqa.net
そういや、スターリングラードの戦いを扱ってるワリには、枢軸軍がドイツ軍しかいないな。

まあ、他はパッとしなかったから仕方がないけど…

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-wJFc):2016/09/16(金) 00:44:30.98 ID:EP1kJXjr0.net
オデッサとかあればなあ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-mecg):2016/09/16(金) 01:19:31.22 ID:6j+vIv2v0.net
結局沖縄戦もマニラも実現しなかったRS

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4b-wJFc):2016/09/16(金) 09:25:51.73 ID:KjcI/IHa0.net
このゲームってもうアップデートとか無いよね?

961 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-VHFq):2016/09/16(金) 12:10:25.00 ID:QWyzd/bEa.net
>>960
あんまり期待出来ないな。MODは色々作られてるけど…

意外にも、前作のDHは未だにアップデートが続いてて、近々東部戦線を実装するらしい。

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73f-chWY):2016/09/16(金) 12:28:08.34 ID:K1QREJy10.net
>>957
無印やれよ
ハンガリー、ルーマニア、イタリアあるし
人いないけどなw

963 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-wJFc):2016/09/16(金) 12:31:02.51 ID:wt8IIqiAa.net
細かく作りすぎて、兵員輸送車が出来るまでまで何年もかかったという

964 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 12:59:22.70 ID:bosRLTUrr.net
実物よりも開発期間長そうだな…

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-wJFc):2016/09/16(金) 13:01:09.52 ID:LgBVfQ8l0.net
UEもフロストバイトエンジンみたいに地形破壊出来るようになれば楽しくなりそう
重くもなるけどね・・・

966 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 13:53:30.33 ID:bosRLTUrr.net
砲撃で拠点無くなりそう

967 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-mKg9):2016/09/16(金) 16:23:50.99 ID:vzCfHKXja.net
拠点が破壊されるだけじゃなくて地面もえぐられたり建造物の基礎は残ったりすれば…
グリッチの温床になりますか

968 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 19:02:35.99 ID:4pSa3Nghd.net
フロストバイトエンジンとかインディーズメーカーだと開発資金無くなりそうイメージだけど

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-chWY):2016/09/16(金) 20:21:41.97 ID:mLuu434z0.net
インパールまだー?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-9vqT):2016/09/16(金) 20:25:16.69 ID:a1OCdg5s0.net
次スレの季節だけどワッチョイどうするのさ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35d-wJFc):2016/09/16(金) 20:27:40.54 ID:K0di6hlQ0.net
どうでもいいんじゃね?

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-dKB2):2016/09/16(金) 23:59:27.49 ID:N+ZwTqyZ0.net
このゲーム守備側が神経使いすぎて疲れるわ、迫撃砲に弾だけいれていたい

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35d-wJFc):2016/09/17(土) 01:22:39.83 ID:PvpUhsdl0.net
じゃあ俺は反革命的敗北主義者を後ろから撃つ役で
それか日本兵のために牛を連れてくる役でもいいぞ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d319-wJFc):2016/09/17(土) 01:42:42.61 ID:WyGedhmZ0.net
攻撃側の方が神経使うだろ
守備側がいくらでも待ち伏せできるし基本有利だし

975 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 06:49:29.05 ID:9zsQ8TTjd.net
キャプゾーン突っ込んで死にまくるスタイルだから神経など使わない

キャプゾーンで敵砲弾の雨の中、地面に伏せてるだけでも楽しい

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-D0fg):2016/09/17(土) 12:19:24.55 ID:vV9AVQ1s0.net
このゲームってさ、手榴弾を投げて明らかにはるかに飛んでいったのに殺されると自分の手元に戻るよね
あれが納得いかねえ・・・

977 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 13:33:02.60 ID:1voZbB3Rr.net
グレネードにヨーヨーつけてるかラグかどっちか

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-chWY):2016/09/17(土) 15:28:16.75 ID:cxNFh/kJ0.net
死ぬ寸前にみたマボロシやで
お前はもう死んでいたんや

979 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-VHFq):2016/09/17(土) 20:25:41.51 ID:cShc59Lza.net
>>962
DHみたいに時間帯によっちゃ毎日人がいるModなら良かったんだけどなあ。

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-D0fg):2016/09/17(土) 20:34:57.37 ID:vV9AVQ1s0.net
>>977
ラグかなあ
最近外鯖しかいってないから・・・
ところで万歳鯖は今でも64人に達したら入るのは不可能?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-D0fg):2016/09/17(土) 23:18:49.99 ID:vV9AVQ1s0.net
久しぶりに万歳鯖やったけどいいわ
名前欄が近距離じゃないと表示されないのと好きな兵科選べるのがいい
アメリカ鯖じゃほぼライフルマンしか選べないからな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-mecg):2016/09/17(土) 23:31:23.23 ID:Ea3EGPD90.net
むしろライフルマン以外やりたくない
ボルトアクションライフルが一番使ってて楽しいし他兵科より責任も少ない
所属分隊を気軽に変えられるのもいい

983 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-VHFq):2016/09/17(土) 23:35:35.23 ID:cShc59Lza.net
Mayakoっていうカスタムマップ、個人的にかなり好きだな。
アンバランスさは感じなかったし、風景も美しい。

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-mecg):2016/09/17(土) 23:52:11.95 ID:Ea3EGPD90.net
>>980
次すれ忘れずに

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-D0fg):2016/09/18(日) 11:01:13.30 ID:ILrD/jiw0.net
>>983
よかったよな
行き止まりがちょっと悩んだが
>>984
おk
ワッチョイは有りにする?無しにする?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3b-wJFc):2016/09/18(日) 12:47:23.23 ID:wJ3whGLO0.net
自演オナニーがみたいならワッチョイなしでいいよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-D0fg):2016/09/18(日) 14:55:09.97 ID:ILrD/jiw0.net
あれ?立てた筈なのに消えてる・・・
すまんが誰か変わりに立ててくれ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-mecg):2016/09/18(日) 15:54:54.15 ID:Gp4lKXxR0.net
スレ立てしてから20レスぐらい行かないと即効で落ちる仕様
立ててくるわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-mecg):2016/09/18(日) 15:59:42.91 ID:Gp4lKXxR0.net
次スレ
保守支援頼む
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474181867/l50

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-D0fg):2016/09/18(日) 18:52:43.20 ID:ILrD/jiw0.net
>>988
この板でもそうなのか・・・すまんかった

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-chWY):2016/09/18(日) 23:14:56.78 ID:aEtf13sf0.net
うめれ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7f2-wJFc):2016/09/19(月) 01:57:05.30 ID:rhKOOdW/0.net
ume

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35d-wJFc):2016/09/19(月) 09:57:13.78 ID:qFfj3BXu0.net
米国の戦車や戦闘機では、我々のスレッドを埋めることはできない!

994 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 13:28:35.04 ID:r6VUPJ+Rd.net
         ヘ∞∧        
    ))__(´∀` )|ヽ__/ ̄|
   ≪l|_   ̄ ̄=☆= ⊂⊃ノ
    ((  ─__⊆二二⊃ノ

995 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 15:16:40.59 ID:wAktXNcoa.net
グラナーダー!!

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-chWY):2016/09/19(月) 15:20:02.06 ID:tja/ABuW0.net
アウフラウフガナアテ!

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1734-chWY):2016/09/19(月) 20:09:08.66 ID:nbx91noq0.net
ジ エネミー イズ ウィーケン!

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-chWY):2016/09/19(月) 20:35:41.01 ID:tja/ABuW0.net
ちくしょ〜皆殺しにされちゃうぅ〜><

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1734-chWY):2016/09/19(月) 20:42:42.74 ID:nbx91noq0.net
こちら管制塔、着陸は許可していない!周回せよ!周回せよ!

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-9vqT):2016/09/19(月) 20:54:25.63 ID:Ax5kABEd0.net
天皇陛下万歳!!!!

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200