2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part126

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ df40-zUaz):2016/06/23(木) 19:30:04.68 ID:LjRV26vC0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>800が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト:https://playoverwatch.com/en-us/
■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】Overwatch Part125
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466652208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df40-zUaz):2016/06/23(木) 19:30:28.14 ID:LjRV26vC0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4d-jO4j):2016/06/23(木) 19:36:26.59 ID:irhlpuUy0.net
Seagullと並ぶpeercast最強のソルジャー使い和風の戦績

http://masteroverwatch.com/profile/pc/kr/wafu7144-1134

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/23(木) 19:56:26.77 ID:06AX+v540.net
リュウジンノケンヲ クラエェ!!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa6-Cfbu):2016/06/23(木) 20:05:43.29 ID:bweLn6YI0.net
crazydog
jaxy
marco
nymph
astraealll

PTぐるみでアホみたいなチート認定するとはいい度胸だなお前ら

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-vrBh):2016/06/23(木) 20:06:13.80 ID:N5nZt/2J0.net
1乙←これは一乙じゃなくて云々

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 20:07:25.52 ID:Qng/FXEt0.net
マーシー専で上手い配信者教えて
日本人に限らず

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-SJKp):2016/06/23(木) 20:08:31.78 ID:nvo5IKB60.net
どっかのプロチームのあいつ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 20:09:53.75 ID:uZEuBncc0.net
サドンデスでタレバスは地雷だな
ハマれば強いのかもしれんが
対応力無いから、正に突然死してしまう

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-wRvM):2016/06/23(木) 20:11:57.59 ID:ErmJLI6T0.net
マッチしづらくなったな。もうlolより人いないんじゃないか

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/23(木) 20:14:37.80 ID:VTli+e2y0.net
ジャンクラットが一番輝けるのってハリウッドA防衛だと思います
ここで与ダメ、キルでS未満になったことないな

12 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 20:15:33.93 ID:RbwJXTQYd.net
>>3
貢献タイム酷すぎだしただTDMやってもダメないい例

もっともKDが異様に高いからそれでもある程度の活躍が出来てるみたいだけど

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-gJJb):2016/06/23(木) 20:15:39.66 ID:IMBYcg6K0.net
>>10
テスト鯖いってんだろ

14 :UnnamedPlayer (スプッ Sd8f-Z5xi):2016/06/23(木) 20:16:10.97 ID:K0q+qch/d.net
>>1もはや芸術品じゃぁ……!!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 20:16:58.27 ID:XyYoZP8d0.net
人いないおじさんは何がしたいの

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-VpD+):2016/06/23(木) 20:16:58.78 ID:ECHwcNnz0.net
ペイロードだけやりたい

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-vrBh):2016/06/23(木) 20:17:20.68 ID:N5nZt/2J0.net
>>11
kings rowも中々いいぞ
分かってるファラに上取られたら厳しいが

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 20:17:51.91 ID:uZEuBncc0.net
>>16
それあるわ〜マップBANはよ

19 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 20:17:52.26 ID:D10aDZ2Xd.net
もうダメだ
負けすぎたせいで島田村に迷い込んでしまった
ハンゾーハンゾーゲンジウィドウとか見た時初めて抜けしてしまった

20 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-yaXI):2016/06/23(木) 20:18:10.76 ID:KuakKPbFd.net
配信者でマーシー専とか少なそうだよな

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-jO4j):2016/06/23(木) 20:18:25.23 ID:wkTjP9XM0.net
ランクマで韓国人が即ゲンジピックするやつが3人も出てきてさすがにブチ切れたわ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/23(木) 20:18:28.85 ID:kFYENsia0.net
NINEの配信は見たい

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 20:18:39.32 ID:XyYoZP8d0.net
なんで〜専じゃないとだめなわけ
上手い人は何しても上手いよ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-SJKp):2016/06/23(木) 20:20:31.27 ID:dn4VM98U0.net
韓国人もゲンジプリーズ・・・とかゲンジ=敗北とかいってたからどの国でもゲンジハンゾーの扱いはそうなんだろうなw

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/23(木) 20:21:14.40 ID:dTUWfu6d0.net
これ使ってないキャラ練習しだした時MMRどういう評価になってんだ
今まで使ってたキャラのままのマッチング帯にぶち込まれてる感がやばいんだがw

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 20:21:42.31 ID:uZEuBncc0.net
コントロールでウィドウ止めてくれ〜ってのもあったな
最後まで全く変えなかったな

27 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 20:23:10.25 ID:M8BBnYFqa.net
ハンゾー×2 即ピックで負け覚悟したけど
そいつらがメチャクチャ上手い連中で快勝できた経験があるから、即ピックで悲観するのは早いぞ!

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-SJKp):2016/06/23(木) 20:23:17.63 ID:dn4VM98U0.net
英語で話していた韓国人がゲンジ専にキレてハングルで鬼のような数のチャットをしていて和んだ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 20:25:20.38 ID:uZEuBncc0.net
2ハンゾーに負けたことあったなそういや
ultが同時に来てかなりヤバかった
合わせていたんだろうな〜

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 20:25:22.28 ID:U5RoCv9K0.net
プレイヤーが任意にDedicated Serverを立てられる仕組みならサーバ管理者の意向で「1チームのスナイパー上限は1人」「最初の5分は島田ブラザーズ禁止」「ゼニャ禁止」みたいな設定とかできて不満も減るだろうにね
全部のサーバが↑みたいにしろとは言わないよ、普通のルールがイヤな人はDedicated Serverのところに行けば不満も減ると言いたいだけ

31 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 20:26:35.11 ID:KaShP5wAp.net
>>20
shayedが配信してる
マネジャー業の片手間でコメと会話重視しながらやってるけど
なんだかんだで死ににくいしチーム蘇生とかもそこそこ決める
まあ死ににくいのは狙われるとVCで騒いでseagullやmoonmoonやrenbotが助けてくれるからというのもあるけど

32 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 20:26:43.76 ID:M8BBnYFqa.net
>>29
タレ爺やバスチを遮蔽物の影から龍で的確に狙うような連中だったわ
一番安全にタレ処理できるのはハンゾーだよなぁ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/23(木) 20:27:02.72 ID:I6KGg2ZA0.net
ランクマの何が野良と違うって、リーパーやジャンクラのultで3人以上殺されることが極めて少なくなった

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-Z7EN):2016/06/23(木) 20:27:39.37 ID:u0HByFWC0.net
テスト鯖の感じ教えてくれ
やった方がいいと思う?

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b15-iWcA):2016/06/23(木) 20:28:19.71 ID:oOmAAyu40.net
ハナムラ攻撃でゲンジ即ピック途中抜けした奴に
「お前が抜けたあとに勝ったでwww」
って送る機能はないんか

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-gJJb):2016/06/23(木) 20:28:29.36 ID:EUsZvghM0.net
>>12
ソルジャーでKD3,8って異様に高いってレベルでもないんじゃね

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/23(木) 20:28:32.96 ID:Q7mvwVyj0.net
ウィンストンが上手い動画教えてくれ〜

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 20:28:35.75 ID:uZEuBncc0.net
興味があればやればいいって感じかと
経験値とか気にしないなら

39 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 20:29:14.23 ID:8lf3m6T0p.net
>>32
タレットはハンゾーのult無効なんだよなぁ...。

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 20:29:57.46 ID:Qng/FXEt0.net
shayedか見てこようさんくす

>>23
他のばかりやる人がマーシーやるまで待機するのはつらいだろ

41 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 20:30:09.83 ID:M8BBnYFqa.net
>>39
うっそマジかよ…
あいつら地道に弓で破壊してくれてたのか…

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/23(木) 20:31:00.09 ID:kFYENsia0.net
>>41
他の連中何やってんだよ・・・

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 20:31:18.73 ID:Qng/FXEt0.net
>>34
ping悪すぎてゲームにならないイライラと戦うことになる
マップルール自体は他と変わらないし無理にやることはない

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-Z7EN):2016/06/23(木) 20:31:45.94 ID:u0HByFWC0.net
ハンゾーおったらタレットハンゾーに任せるやろ

45 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 20:32:15.16 ID:At5Tvyvfd.net
なんで二回連続でPLを押す、守るって概念のない障がい者どもの介護させられてるんですかね

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 20:32:15.96 ID:Qng/FXEt0.net
スナでタレットは地道にってほど難しくないかんな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eBmf):2016/06/23(木) 20:32:21.48 ID:KZbOACsE0.net
平均キル10下回る奴っているじゃん

あれさ
何が楽しくてこのゲームやってるのかな???

相変わらず雑魚ばっかであまりにも下手だと戦績みるんだけど

ひどいよね糞すぎて
お荷物なんだからはずかしいから辞めろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-Z7EN):2016/06/23(木) 20:32:35.06 ID:u0HByFWC0.net
>>43
あーそういえばNA鯖と同じpingなのか
ランクマ気になるけど今日はいいか
土日にやろう

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 20:33:12.69 ID:Qng/FXEt0.net
>>48
NA鯖がping100ならテスト鯖はping250とか
NA鯖と比べてもさらにゲームにならない

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/23(木) 20:33:21.27 ID:vUYE6oJR0.net
野良はマーシー、ルシオの二人はいらないって・・・火力足りないよ
プロピック真似るなよ・・・・

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-Z7EN):2016/06/23(木) 20:33:30.49 ID:u0HByFWC0.net
これtdmじゃないから

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/23(木) 20:33:42.82 ID:mxqniDoq0.net
敵のタレットだのバステだのハンゾーさんがやってくれると助かるが、狙いやすいところや安全な
所からやるからなぁ。

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-Z7EN):2016/06/23(木) 20:34:05.42 ID:u0HByFWC0.net
>>49
もっとひでえのか
やめといた方が良さそうだな
少しは触っておきたいと思うけど

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gJJb):2016/06/23(木) 20:34:05.61 ID:L3fdJwSt0.net
250ってどこ住んどんねん
いっても130くらいだったぞ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/23(木) 20:34:35.18 ID:kFYENsia0.net
>>50
ゼニメトラだったらマシオ被せていいよな…

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-wRvM):2016/06/23(木) 20:34:36.39 ID:ErmJLI6T0.net
>>47
マーシー使ってるとそうなる。
ルシオとかはカスダメとかでもキル入るから

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 20:34:36.44 ID:XyYoZP8d0.net
コントロールでジャンクラ使ってトレーサーに対抗する奴はあほなのか

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 20:34:52.83 ID:Qng/FXEt0.net
>>54
時間帯によるのかね
初日の夜とかあまりの糞pingだったぞ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 20:34:55.35 ID:U5RoCv9K0.net
ソルジャーでADADで反復横跳びしながらタレット撃破しちゃいかんのか?(いかんか)

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 20:35:50.64 ID:XyYoZP8d0.net
勝率だださがりなのになんで超格差マッチくるん
相手全員☆つきでこっち30台2人おったらむりやわ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-Z7EN):2016/06/23(木) 20:35:58.57 ID:u0HByFWC0.net
>>59
その動き意味あんの?
バイオティックフィールド展開してヘリックスロケット合わせて壊すならわかるけど

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 20:36:01.68 ID:BgL6ob8T0.net
ボルスカヤと花村はゴミだなー

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a0-Nx9W):2016/06/23(木) 20:37:29.04 ID:A2VVSI8i0.net
(´・ω・`)アサルトは全部うんち

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf5-gJJb):2016/06/23(木) 20:38:32.81 ID:P8qikcN00.net
ボルスカヤとハナムラはA-Bまでの区間で戦闘がほぼ発生しないからなぁ
攻撃は各個でゾンビアタックしがちだし防衛も味方の状態常に見ないといけないし疲れる

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 20:39:07.39 ID:11z/hcvC0.net
☆二つが結構増えてきたな

66 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 20:39:18.62 ID:At5Tvyvfd.net
自分が下手なのを受け入れて、上手くなろうとクイックマッチを選ぶと自分より下がウジャウジャいることに気付かされてしまう。

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-Z7EN):2016/06/23(木) 20:39:39.25 ID:u0HByFWC0.net
アサルト攻めで集合かけるとちゃんと集まる味方ならアサルトも楽しいよ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/23(木) 20:41:56.35 ID:TkpxlUGe0.net
陣取りだけしてー

もうトレーサー使うのこのルールだけだわ
楽しいけどペイロードでオナニープレイすんのはなー

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 20:42:00.60 ID:U5RoCv9K0.net
>>61
もちろん回復とヘリロケよ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/23(木) 20:42:49.80 ID:2cOqZQZM0.net
ハナムラアヌビスヴォルスカは一気に勝負ついてもダラダラ長引いても攻撃でも防衛でも勝っても負けてもつまらん
時間の無駄

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-Nx9W):2016/06/23(木) 20:43:10.15 ID:SVaLPv9p0.net
これPTRのランクひど過ぎやろ
どういう基準でプレースメント決めてんのか知らんけど
実力に差がありすぎるマッチになるわ

ルート66であまりに圧勝で味方韓国人2人が「so boring」って言って落ちたのに
4v6で防衛も圧勝とかいったいどういう事やねん rank50以上なのに弾を本当にまったく当てられない奴が多すぎる

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c367-gJJb):2016/06/23(木) 20:43:35.90 ID:uVx5XYil0.net
ウィークリーの花村攻撃とか絶対無理やんけ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/23(木) 20:44:11.51 ID:zOcgZ5Xv0.net
クイックマッチなんてレベル高い奴でも慣れてないキャラの練習や不得意ロールの練習とかあるからなぁ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 20:44:40.27 ID:XyYoZP8d0.net
この時間途中抜け多すぎひん?
A取られたら抜けるとかそういうしょぼいの多すぎ

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/23(木) 20:44:44.47 ID:AXfsDXTfp.net
ヒール強くて、カスればキルになるゲームだぞ。KDもKPMもいくらでも稼げる
立ち回り込みでの攻め方が大事
脳死エイム野郎なんて腐るほどいる

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bd-eBmf):2016/06/23(木) 20:45:35.82 ID:xy2pT5Gf0.net
>>61
壁に隠れながらならタレットの攻撃発生させずに壊せる

77 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 20:45:54.10 ID:HIjvjt/Ya.net
アサルトマップの何が嫌いって
攻撃でUltラッシュ凌がれた後の次のゲージ貯まるまでの消化試合感

78 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 20:46:30.27 ID:VvZIIx87p.net
>>75
いくらでも稼げると言い切る君の戦績晒してくれよ
さぞかしすんげーキルデスなんでしょ?マジで見せてくれ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/23(木) 20:46:39.80 ID:uWVlTD9E0.net
未だにマクリーで前でてウロチョロしてキル取ろうとするアホ

80 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/23(木) 20:47:39.42 ID:3bqgyo9hM.net
糞な味方は見飽きたけど一人でゲーム作っちゃうプレイヤーに出会うと目が覚めるな
手が届く事は無いと分かりつつも自分があそこまで行ければと思ってしまう
惚けてフレ申請し忘れたのが悔しい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c367-gJJb):2016/06/23(木) 20:48:06.59 ID:uVx5XYil0.net
どや
とか言って恥ずかしい記録晒したハンゾー野郎がおりましてな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/23(木) 20:49:33.74 ID:vUYE6oJR0.net
>>55
ゼニメトラはヒーラーじゃないからな全然okよ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/23(木) 20:50:01.79 ID:kIq9yu8W0.net
ひたすら愛を謳うヒーローとかこないかな〜

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4326-fegu):2016/06/23(木) 20:50:34.52 ID:TNNFhFeJ0.net
ルシオでも音波スパムしまくって味方援護してたらキル6割超えてたりする
なおカスダメの模様

85 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-9/OA):2016/06/23(木) 20:51:10.45 ID:z8F3PYNWd.net
ハンゾートレーサー練習垢買って始めてみたんだが衝撃

ランク1とマッチする30〜☆のやつヤバイ
下手すぎてびっくりした…
でも勝率50くらいあるのが鰤マジック

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jO4j):2016/06/23(木) 20:51:34.21 ID:gIfM/1tb0.net
でもランクマ行くと高確率でヒーラー2にしろって言われてルシオとマーシーになるんだけど
まあそれで一回も負けてないから強いとは思うが・・・
てかマーシーの青ビームの使いどころにもよるんじゃなかろか火力不足は

87 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/23(木) 20:52:57.07 ID:AXfsDXTfp.net
>>78
KD信者そんなムキにならないで
ヒールあるFPSやったことないんだろうけど野良だとチキンプレイすればいくらでも稼げる
クソみたいな立ち回りしててドヤキル動画あげてるジャップロいるからそれ見てこいよ
攻めたり、攻めさせて殺せるのが上手い奴

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 20:53:21.76 ID:XyYoZP8d0.net
アカ2つあるんだけど勝率とマッチの質が違いすぎる
一つは45パーもう一つは57パー
低い方は明らかなゴミマッチが多すぎてどうしようもないんだが

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/23(木) 20:53:50.55 ID:Jk2nJF530.net
コンペティティブのKotHでゼニヤッタでぶんぶん投げて活躍してたら
ゼニヤッタ専とかいう絶滅危惧種とフレンドになってしまった

90 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 20:54:46.89 ID:VvZIIx87p.net
>>87
いやだからいくらでも稼げるなら戦績見せてくれよ。煽ってるわけじゃなくてマジで見てみたいのよ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c367-gJJb):2016/06/23(木) 20:54:49.90 ID:uVx5XYil0.net
>>85
逆に76で平均キル20超えてるのが勝率3割とかの報告があったなどうなってんだ

>>87
そういうのいいからはよ晒せよタグは隠してもいいから
他人晒すなよ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-aGYy):2016/06/23(木) 20:55:00.47 ID:Zt5TJL1R0.net
花村アヌビスはうーんと思うがロシアは別にキライじゃないけどなあ
先入観でキャラ選択の時点で抜ける人が多するのかプレイする回数多くて飽きるのが難点だが

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/23(木) 20:55:25.31 ID:4DhYw8SH0.net
>>71
aimがLv50以上にしたぐらいで上手くなるかよ
アホ過ぎ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/23(木) 20:55:37.21 ID:kSYAQZZP0.net
シンメトラ被せてくる奴おったが
俺はそのゲームを抜けた

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 20:55:56.24 ID:uZEuBncc0.net
ゼニはルシオマーシーという超鉄板がライバルなのがな〜
攻撃枠と考えちゃうと物足りなくなってしまうし

96 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/23(木) 20:56:11.26 ID:1p5QHNTwa.net
>>94
お前が消えてみんな喜んでたよ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-Domn):2016/06/23(木) 20:57:12.35 ID:AiuldT0d0.net
レート51スタートや

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-gJJb):2016/06/23(木) 20:57:12.97 ID:EUsZvghM0.net
リーパーのランクマ戦績だと3戦使って平均kill45とかわけわからん数字になってたな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-wRvM):2016/06/23(木) 20:58:08.74 ID:ErmJLI6T0.net
>>54
たぶんヨーロッパのどこかに住んでんじゃねw
試しにEU鯖でやったことあるけどすごいpingだったわ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf5-gJJb):2016/06/23(木) 20:58:29.83 ID:P8qikcN00.net
ランクマ落ちるのはやいけど上がるのはちびちびで最初のレートで高レートださないと上がってくのきついわ

101 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/23(木) 20:59:07.44 ID:1p5QHNTwa.net
今日の糞チョン


75 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1)[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 20:44:44.47 ID:AXfsDXTfp [1/2]
ヒール強くて、カスればキルになるゲームだぞ。KDもKPMもいくらでも稼げる
立ち回り込みでの攻め方が大事
脳死エイム野郎なんて腐るほどいる

87 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1)[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 20:52:57.07 ID:AXfsDXTfp [2/2]
>>78
KD信者そんなムキにならないで
ヒールあるFPSやったことないんだろうけど野良だとチキンプレイすればいくらでも稼げる
クソみたいな立ち回りしててドヤキル動画あげてるジャップロいるからそれ見てこいよ
攻めたり、攻めさせて殺せるのが上手い奴

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-jO4j):2016/06/23(木) 20:59:27.66 ID:60fog0VL0.net
7勝3敗 レート56スタートやったで

103 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/23(木) 21:00:30.72 ID:AXfsDXTfp.net
>>90
いくらでも稼げる信じてないってこと?
ヒールとエリミネーション存在して、こんなの理解できない奴になら嘘と思われようがどうでもいいよ
上手い奴はKD高め、けどKD高いから上手いとは限らない
だからKDなんて何の指標にもならない
今更食いつかれるとは思わなかった。どれだけレベル低いんだよ。しかも晒せとか。出身ゲー帰れよ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/23(木) 21:03:43.92 ID:TkpxlUGe0.net
5勝5敗で51だったんだが勝敗はあんまり関係ないのか?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0a-jO4j):2016/06/23(木) 21:05:13.91 ID:8tIXaoTx0.net
またササクッテロか
いくらでもキル稼げるとかすげえな
30くらいになってるんだろうか

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/23(木) 21:06:40.59 ID:06AX+v540.net
ジェフのPTRに関するコメント読んだからいちおうシェアしとく

1stシーズンに適用
<試合時間短縮>
全マップ 5:00 → 4:00
サドンデス 2:00 → 1:45

長期的にはサドンデス・システムには大きく手を入れる予定

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/23(木) 21:06:41.65 ID:Jk2nJF530.net
なんか大負けするとガクッと下がるんだよな

その割にこれ大勝ですわと思ってたら相手抜けて評価ほとんど上がらないっていう

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 21:07:52.37 ID:11z/hcvC0.net
後ろがら空きなんだから背後に回ってほしかったトレーサー君w
仕方ないので自分が行ったけど、

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-gJJb):2016/06/23(木) 21:08:25.60 ID:EUsZvghM0.net
大負けする時って戦績も伸びないから
そこでも平均下がってレート落ちるのかな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/23(木) 21:08:30.73 ID:zOcgZ5Xv0.net
逃げ回って何もしてない時間多かったらデス少なくても仕方ないって話でしょ
コンスタントに仕事してるかどうかを見たいならキャラ毎のオンファイア平均時間が大切だと思ってるよ
ルシオだと簡単に燃えるから全部の平均じゃなくてキャラ毎な。
キルも稼いでない オブジェクトも触ってないのに 上手いとは限らないなんて言い訳する奴おらんやろ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-SJKp):2016/06/23(木) 21:08:54.62 ID:qqibmDbM0.net
味方の後ろから自分が死なないようにパスパス撃ってたらそういう事もあるかもしれない
つっても味方が優秀な時に限るってなるんだが

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b5-jO4j):2016/06/23(木) 21:10:16.24 ID:bHCO7wnX0.net
ゼニヤッタが弱いんじゃなくてルシオの性能がキチってるだけなんだよなぁ

113 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 21:11:57.11 ID:R7zRtRVbd.net
ピック煮詰めてくのが面白すぎて全く飽きないわ
敵味方の構成はもちろんcpがどっち側かとかハイブリッドのペイロード前後で最適な構成がガンガン変わるよね
キャラチェンエリア置けるサポとかでないかな

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4333-gJJb):2016/06/23(木) 21:12:05.18 ID:podsd2WO0.net
>>100
高レート出しても負ければガクッと下がるんだからだいたい団子状態になるんじゃね
本稼働早くしてくんねーかな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-gJJb):2016/06/23(木) 21:12:26.89 ID:BoNTF9fy0.net
いくらでも稼げるって言うからどこまで稼げるか見せてって言ってるだけなのに長文で返すキチガイの図
レベル低いんだよとか笑えるwww

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-gJJb):2016/06/23(木) 21:13:21.00 ID:jv02D27F0.net
オーバーウォッチサブ垢つくろー

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-Z7EN):2016/06/23(木) 21:13:45.29 ID:EoEok/cb0.net
>>104
6勝4敗で67だった

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 21:14:31.47 ID:uZEuBncc0.net
勝敗よりレートだろうな
より強い相手に勝てれば高くなるんだろう

119 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:14:43.57 ID:KaShP5wAp.net
あと動画でいいならゆうべのc9やenvyの大会動画がおすすめ
マジでマーシー死なねえから

120 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 21:15:01.90 ID:VvZIIx87p.net
>>103
キレだしてワロタ
もういいわゴメンね怒らせてw

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/23(木) 21:15:06.33 ID:alBpy2dn0.net
ゼニヤッタとルシオは燃えやすい。
勿論比喩的な意味で

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 21:15:46.24 ID:uZEuBncc0.net
マーシーは相手のult来るタイミングにしれっと隠れてるのが大切な気がする

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/23(木) 21:16:05.98 ID:VTli+e2y0.net
あー味方はだいたいアンチしてるんだけど・・・おまえ・・・そうおまえ・・・開幕からずーっとそれ使ってるお前
お前がちゃんとキャラ変えたら試合が動きそうなんだけどな・・・
っていうのがめっちゃクソある

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:17:12.91 ID:KaShP5wAp.net
キングスロウのCPとった直後の街路のとこ
戦いが起きるのは基本S字の真ん中のとこなんだけど
そこは建物の二階にマーシー隠れてる

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 21:17:55.59 ID:uZEuBncc0.net
二回目のペナルティーは二時間だな
これがだんだん伸びていく感じか

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 21:18:29.69 ID:Qng/FXEt0.net
>>122
相手のUltをなんとなく管理するのも大事よな
敵がUlt温存してた後に敵がまとまってきたなと思うと大抵Ultくる

127 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:18:51.86 ID:KaShP5wAp.net
>>125
試してるん?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/23(木) 21:19:05.33 ID:SfG37LyE0.net
>>123
そんな感じだとペイロードで大体最初はうまくいったのに最後の防衛ラインでギリギリとかよくあるね

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/23(木) 21:19:43.82 ID:r8md7ff90.net
プロマーシーは全く参考にならんから困る

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 21:19:45.76 ID:D+kgxh430.net
>>100
100戦もすれば本来自分がいるべきところに落ち着くと思う

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-jO4j):2016/06/23(木) 21:19:57.79 ID:Tja0G0ls0.net
>>117
6勝4敗で47だったんだが差ありすぎだろ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 21:20:12.60 ID:uZEuBncc0.net
>>127
それ半分って感じ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b5-jO4j):2016/06/23(木) 21:20:19.82 ID:bHCO7wnX0.net
にわかには信じがたい突飛な話をして、当然信じてもらえなくて
証拠を見せろと言われるとブチ切れるってヤバない?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 21:20:48.29 ID:11z/hcvC0.net
40%の人はそこが定位置に落ち着いてるのかもしれない

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Elel):2016/06/23(木) 21:21:25.32 ID:0kG6pfvZ0.net
QMめちゃくちゃな組み合わせ多くなってきて正直楽しい

136 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:21:43.73 ID:KaShP5wAp.net
野良だと基本マーシーはゲンジult恐怖症やね
ゆうべの大会は多くのマッチがお互いのファラが相手のマーシーを殺せるかどうかみたいなゲームになってたけど

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-jO4j):2016/06/23(木) 21:21:47.72 ID:OKw9wgqR0.net
>>130
100戦じゃ無理だわこれは
最初の10戦の運ゲーがひどすぎるよ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 21:22:17.32 ID:11z/hcvC0.net
WoTは1000試合でチュートリアル完了

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-gJJb):2016/06/23(木) 21:22:46.34 ID:uwD58Qmm0.net
ランクマってどこからやれるんだ?

140 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 21:23:30.39 ID:Ogz8nS6Vd.net
>>117
アタッカーの平均キルはどれも20越えてる感じ?

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b87-jO4j):2016/06/23(木) 21:23:59.36 ID:T9nK+KZP0.net
まあ仮に全く同じスキルを持ったプレイヤーがプレイスメント運で大きくスターティングレートが変わったとして
同じとこに落ち着くのは数百戦かかりそうだなこのシステムだと

142 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:24:44.49 ID:KaShP5wAp.net
格上に勝てばがっぽり上がるから必ずしもそうでもない

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1feb-Z7EN):2016/06/23(木) 21:25:03.38 ID:+2XS661t0.net
勝てればね?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/23(木) 21:25:09.24 ID:lkP3msiQ0.net
マーシーってなんで大会でも絶対使われるほどなのに
みんな勝率低いの

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-jO4j):2016/06/23(木) 21:25:16.88 ID:OKw9wgqR0.net
>>142
どういう論理やねんそれアホやなw

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/23(木) 21:25:50.93 ID:TkpxlUGe0.net
ランクマで平均キル20とか当たり前じゃね

50とか60ぐらいいくし

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 21:26:44.80 ID:Qng/FXEt0.net
LG Shayedの最新の5人PTランクマ動画ちょっと見てきたけど死にまくりで思ったより微妙だった
やっぱマーシーは上手い人でもその時々で波があるんだろうな

148 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:27:09.41 ID:KaShP5wAp.net
同じ実力同士なら勝敗イーブンになるはずだよね
mmrが大幅に違うのに勝敗がイーブンならmmrが急速に慣らされていくシステム

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/23(木) 21:27:13.83 ID:vUYE6oJR0.net
ゲーム検索2分待ちとかざら
お前等アジアに帰って来いよ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 21:27:25.91 ID:U5RoCv9K0.net
常に絶好調でいろ、なんて言うほうが無茶だしな

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 21:27:46.34 ID:D+kgxh430.net
>>137
むりっぽいか
ま、運も実力の内ってことにするしかなさそうね
キャリーできる上手い人は上がっていけるだろうから、大丈夫だとは思うんだけれど
試合に負けても上がるようにしないと厳しいのはすっごく分かる
自分は箱TFでダイヤ5だけどあれは試合に負けても上がるから維持できてるようなもんだし

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:28:03.21 ID:KaShP5wAp.net
>>147
Shayedってただのマネージャーだよ?

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 21:28:59.54 ID:Qng/FXEt0.net
>>144
大会だとマーシーの周りに守るマンたくさん
大会だと基本ルシオがいるからリスキーな回復機会が減る
大会だとみんなまとまって死んでくれるからUltが効果的に使える

このあたりかなあ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-jO4j):2016/06/23(木) 21:29:01.24 ID:rzoeW/jp0.net
今勝ってランク下がったんだけどどういうことw

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf22-gJJb):2016/06/23(木) 21:29:23.96 ID:PJTwL9Nu0.net
検索2分ってptじゃないの?
最近攻撃だけやって抜ける奴多いから一人でやると敗戦処理にいれられてptだと待たされるイメージ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-ALWT):2016/06/23(木) 21:30:28.01 ID:AM0Rl+6i0.net
ランクマで同じぐらいのレートのフレ組んで、開幕5連勝でランク2つ上がってヘブン状態だったけど
そのあと2連敗でランク2つ下がって外人4コマみたいな盛り下がりになった

157 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:30:33.76 ID:KaShP5wAp.net
本気でうまいのが見たいならさっきも書いた通りc9の動画みたらいい
昨日ちょうど大会あったからその動画すぐ見つけれるっしょ
Envyのマーシーもうまいよ

158 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 21:30:55.51 ID:81w7Y5Vqd.net
>>133
いやまぁ稼ごうと思えば稼げるってのは分かるけどね
稼ぐプレイしてないから戦績のKD大したこと無いって素直に言えばいいのに意地になって変に煽り返すのは面白いよね

159 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:31:31.41 ID:KaShP5wAp.net
>>145
理論じゃなくて仕様な

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 21:31:32.65 ID:Qng/FXEt0.net
>>152
準プロくらいに上手いのかと思ってたけどそうでもないのか

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-/9v5):2016/06/23(木) 21:32:23.44 ID:u7A6kvDQ0.net
未だにわかんないんだけど、キャラクターの戦績が反映される条件って1ゲーム内のプレイ時間が一番長いキャラ?
それとも最後に使用してたキャラ?

162 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:32:23.71 ID:KaShP5wAp.net
>>160
そこそこはうまいっしょ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-jO4j):2016/06/23(木) 21:32:52.17 ID:1qYjk6A+0.net
アサルトは糞なのは言わずもがなだがコントロールも大概だな
初動が重要過ぎてルシオ必須だし使えるヒーローが限られるし
ペイロードとハイブリだけ回させてほしいわ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/23(木) 21:33:14.04 ID:lkP3msiQ0.net
dvaのULT本当に何とかして

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 21:33:57.77 ID:Qng/FXEt0.net
>>157
ありがとう大会動画ももっと見てくるわ
できればマーシー固定視点で上手い人の助けが少ない野良での生存立ち周りが見たかったんだ

166 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:34:57.41 ID:KaShP5wAp.net
>>163
大会は基本そうなったね
アサルトはマッププールから削除
交互BANでマップ決めるけどハリウッドとキングスロウがほぼ必ず最初と二番目のマップになるという

167 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 21:36:36.90 ID:ebJaAaSxd.net
マクリーで与えたダメージが金だからって他の味方煽ってた奴いたんだけどそんなに凄いのか?

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-SJKp):2016/06/23(木) 21:36:47.15 ID:YoOMm4gY0.net
ランクマレートって最初に一瞬表示されるだけ?
他に確認の仕方ある?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/23(木) 21:37:09.21 ID:SfG37LyE0.net
dvaはマトリックスのCTを短くしてほしい

170 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-9/OA):2016/06/23(木) 21:37:40.86 ID:z8F3PYNWd.net
いつのまにスカーミッシュなんて機能が?

低ランクの時だけかな?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/23(木) 21:38:08.79 ID:06AX+v540.net
周りうまくなってきてQMでもハンゾー練習できないんですが

172 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:38:24.35 ID:KaShP5wAp.net
大人の社交場スカーミッシュ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-1zLF):2016/06/23(木) 21:39:42.17 ID:q+y/AIjj0.net
>>171
今週のウィークリーでやろう

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776e-jO4j):2016/06/23(木) 21:39:49.43 ID:DX09f9t10.net
ランクマではアサルト除外してくれよな〜

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-/9v5):2016/06/23(木) 21:40:05.68 ID:u7A6kvDQ0.net
スカーミッシュに籠って遊びたいわ。

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 21:41:12.88 ID:11z/hcvC0.net
ガチ構成vsバラバラ構成

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd8-jO4j):2016/06/23(木) 21:41:35.25 ID:EpboV7HC0.net
マクリー楽しい
他のプレイヤー迷惑だろうがw

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 21:42:19.69 ID:11z/hcvC0.net
バラバラ構成だとどこに基準いいかわからなくなる

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 21:42:45.60 ID:11z/hcvC0.net
基準おいていいか

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 21:43:08.94 ID:BgL6ob8T0.net
KD関係なしの常時開放型スカーミッシュしたい

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 21:44:52.46 ID:11z/hcvC0.net
バラバラ構成になるのって使うキャラの幅が狭い人があつまるとそうなるみたいね。

182 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 21:45:26.85 ID:KaShP5wAp.net
c9の昨日のゲームとか見たい人はtwitchでgosugamersのアカウント検索したらアーカイブから見れるで

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/23(木) 21:46:57.29 ID:vUYE6oJR0.net
花村攻めで門外からちまちまやって敵が減ってくわけないじゃん
AはゴリラかDVAでとっとと攻略、問題はBってのに・・・

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 21:48:33.07 ID:U5RoCv9K0.net
>>183
花村攻撃やってるとTF2のメディックのユーバーチャージが恋しくなるわ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/23(木) 21:48:34.16 ID:lkP3msiQ0.net
花村Bはバステが強すぎる気がする
ULTも周りのくぼみに降りるだけで簡単に回避されるし

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431d-jO4j):2016/06/23(木) 21:48:48.81 ID:V4jZJKmv0.net
誰かヒーラーやってくれ
誰もやらないならゼニヤッタ使うぞいいのか

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 21:50:02.62 ID:U5RoCv9K0.net
>>186
誰かがマーシーかルシオ選んでも出てくるじゃねぇかゼニカスは…

188 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/23(木) 21:50:53.36 ID:gRXh+HJ+M.net
FPS歴二年なんだけど、MMRだっけ?ランク70だったけどこれ喜んでいいのか?
そこそこうまいけど強い人には敵わないよねって言われてる気がして悔しい

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/23(木) 21:51:19.88 ID:lkP3msiQ0.net
コントロールはタンク多いからゼニがうざいんだよね

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 21:51:35.72 ID:uZEuBncc0.net
アサルトは速度だよ、スピードブーストで一気に入るのが良い

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/23(木) 21:52:19.28 ID:dTUWfu6d0.net
ゼニャッタのULTはたまに綺麗にカウンターで入るけどあれぶっちゃけ
ルシオでも同じようなこと出来るからな
しかもゼニャッタのULTは即死は免れないし
まじ全てにおいて欠陥品

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/23(木) 21:52:56.51 ID:TkpxlUGe0.net
防衛なのにゼニカス選ぶカス何?

タレ爺とかザリア消してまでルシオするけどお前のオナニーに付き合うこっちの身にもなってくれない?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/23(木) 21:53:31.79 ID:ggBap/xy0.net
防衛ザリアで連続30キルできたわ
やっぱこのキャラ最強

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/23(木) 21:54:35.09 ID:uZEuBncc0.net
ザリアが敵に居た時のウザさは半端ないw

195 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 21:54:36.75 ID:At5Tvyvfd.net
目標地点の取り合いってどうやるんだっけ
てんでんばらばら、引きこもりまくって各個撃破の試合しかなくてわからんくなってきた

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/23(木) 21:55:48.40 ID:Jk2nJF530.net
ゼニヤッタのUltはあんな欠陥品ならヒールレート2倍にしても良いと思う

197 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa67-vrBh):2016/06/23(木) 21:57:12.68 ID:44Ai6AQua.net
目標地点の取り合いでスナ選ぶ馬鹿居ても勝てる時は味方が頑張ってるだけだよなこれ
スナでの勝ち星やりたくねえわ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-jO4j):2016/06/23(木) 21:57:34.74 ID:rzoeW/jp0.net
えーなにこれ勝ってもランク下がるんだけど
圧勝じゃなきゃだめとか条件ってあるの

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b40-pFPB):2016/06/23(木) 21:57:41.31 ID:ryXJJksZ0.net
うまいD.VA見つけたらヌルポって発言してあげてね。
俺が返事してやるから。

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-Domn):2016/06/23(木) 21:58:33.48 ID:AiuldT0d0.net
いまザリアやべえよなあ
上手い人が一番キャリーできるヒーローだろ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/23(木) 21:59:22.22 ID:lkP3msiQ0.net
ロール毎に
ザリア>ハルト>豚、ゴリラ>Dva
リーパー、ファラ>ソルジャー>マクリー、トレーサー、ゲンジ
メイ、ジャンクラ>バステ>爺、ハンゾー>ウィドウ
ルシオ>マーシー>メトラ>ゼニ

こんな感じ?
ザリアは強すぎ感
簡単にフルチャージになるし

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/23(木) 21:59:45.96 ID:dTUWfu6d0.net
リーパーも上手いやつやばいよ
誰でも即溶けるから止まらない

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975e-jO4j):2016/06/23(木) 22:00:31.60 ID:69aVh1DT0.net
>>200
味方に左右されるからなあ
上手いゲンジの方が怖い

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 22:00:47.97 ID:XyYoZP8d0.net
ファラ、ジャンクラは一撃つよすぎかなー
若干攻撃速度落としてくれたらいいんやけど

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 22:01:01.48 ID:OD7ZfsEe0.net
敵のタイヤに合わせてゼニヤッタ師匠がウルト発動
そして生存者は死体の山の中のゼニヤッタ師匠だけという悲しみ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/23(木) 22:01:07.84 ID:k5nYW2rI0.net
初心者が混じるのは仕方ないから諦めるけど
せめてルールを理解している人としてない人で分けてくれ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bd-SJKp):2016/06/23(木) 22:01:09.12 ID:ytPJ0xuw0.net
投票画面にてクリティカルショットキルで表彰されるウィドウは信頼できる
クリティカルショット78%で表彰されたウィドウは敵ながらあっぱれでずたずたにされたわ

208 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa67-vrBh):2016/06/23(木) 22:01:27.57 ID:44Ai6AQua.net
野良だと溶けるどころかメイに固められる奴しかみたことない

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-jO4j):2016/06/23(木) 22:02:11.00 ID:OKw9wgqR0.net
>>159
いや理論じゃなくてww
お前の意見の論理を聞いてるんだけど
たぶん理論と論理間違える時点でようわかってないな

210 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-9/OA):2016/06/23(木) 22:02:27.89 ID:z8F3PYNWd.net
>>204
どっちも速度おそいでしょ

強いゲンジはまじ厄介

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 22:02:38.43 ID:OD7ZfsEe0.net
リーパー先生が増えてきてからはザリアもキツイだろう

シールド終わる二秒待ってりゃいいだけだからな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:03:19.64 ID:11z/hcvC0.net
>>206
マップの特性とかも

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/23(木) 22:03:37.10 ID:dTUWfu6d0.net
まぁ俺もザリア増えすぎてきついから今リーパー練習してるんだけどね

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/23(木) 22:04:36.57 ID:SCDI7do+0.net
>>161
1試合のプレイ時間の中での割合で勝敗として残るはず
なので全体の戦績では1戦1勝がつくけどキャラの戦績では勝利は記録されずに保留される感じで1試合分を満たした時点で1勝分追加やないっけ

215 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/23(木) 22:04:37.19 ID:WRbM5fhyM.net
スキル平均のためにスキル30代本当入れるのやめて
いないのと同じなんだけど

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abe0-jO4j):2016/06/23(木) 22:04:42.56 ID:LDzOGMaD0.net
誰もヒーラーピックしない?OK
ゼ ニ ヤ ッ タ
これしてたら他のヒーローの四倍くらい使ってる

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-SJKp):2016/06/23(木) 22:04:59.78 ID:qqibmDbM0.net
>>211
ヘタすると余裕でバリアぶち壊してくるから嫌いだわ
リーパーに接近されて張るバリアは緊急回避だからな壊してほしくない

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:05:07.17 ID:11z/hcvC0.net
練習するならマップの特性に合ったとこじゃないとそのキャラの練習にならない

219 :UnnamedPlayer (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/23(木) 22:06:02.23 ID:AZYJXkrox.net
サポなしラストピックでゼニはよくやる(´・ω・`)

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/23(木) 22:06:09.71 ID:NlX3wXS40.net
ザリアはもう集中攻撃してバリアごと溶かそ

221 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 22:06:13.59 ID:eYr392PTp.net
待機中にesc押すと勝手にキャラ選ぶの毎回クッソイラつく

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-ALWT):2016/06/23(木) 22:06:30.08 ID:AM0Rl+6i0.net
ランクマしんどいわ、これ最初の10試合レートから安定して上げれてる人居る?
ハースストーンのランク戦みたいな感じでもうちょっと目の前にニンジンをぶら下げて欲しいぶひ

223 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 22:06:55.10 ID:SF0252Gvp.net
エンジのシャッガン強くね?豚のとダメージどれくらい違うの?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-gJJb):2016/06/23(木) 22:07:04.47 ID:BoNTF9fy0.net
>>201
相手の構成、ルール、マップによるから比較はあんまり意味ない
でもゲンジ、ゼニヤッタ、DVAは使うなら他の方がいいって場面は多いと思う

俺の使用率1位と2位ゲンジとゼニヤッタだけどな…

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/23(木) 22:07:57.93 ID:Qng/FXEt0.net
ファラやリーパーはちゃんと使えば前から強かったからな
確かにリーパーでマクリーには良く殺されてたけど、性能変わらないのにアンチが弱くなったから状況変わるってのはなかなか面白い
バランス取れてるTCGみたいだわ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:08:34.73 ID:11z/hcvC0.net
どこでも出番があるキャラしか使ってない

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/23(木) 22:08:41.84 ID:ggBap/xy0.net
ザリアは弾幕貼ってダメージ与えようってタイプの敵だともう止まらない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-Z7EN):2016/06/23(木) 22:09:27.63 ID:BCLauGOg0.net
>>222
いくら何でも上がる見込みなさすぎだよな…
頑張ってちまちま上げてもあからさまにPTと当たってボロ負けするとガックリ下がる

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1feb-Z7EN):2016/06/23(木) 22:09:38.42 ID:+2XS661t0.net
上手いザリアはパーティでやってるよ野良だと孤立してリーパーのオヤツになってるし

230 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 22:09:39.39 ID:D10aDZ2Xd.net
ランクマッチ初めて行ったら
私にいいアイデアがある!スナイパー2人ってどうよ!って言ってる外人おったぞ
負けたわ
あとping130くらいだけど思ったより動けるのな
むしろ普段より被弾減ってた感すらある

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/23(木) 22:09:40.42 ID:ynYyHG1S0.net
ペイロードの守り方も知らないのかとずっと棒立ちで叫んでるジャンクラッドさん
気持ちはわかるけど一人で守ってるこっちとしてはお前がまず助けに来いと言いたかった
中国語だから何言ってるのか非常にわかりにくい・・・

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/23(木) 22:10:33.12 ID:kSYAQZZP0.net
エイム下手が使うならハンゾー
エイム上手が使うならウィドウ
つまりハンゾー使いはエイム下手と自己紹介してるようなもんよな?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 632e-gJJb):2016/06/23(木) 22:10:58.67 ID:AeJlnZs70.net
サドンデス防衛でウィドウとかトールとか選ぶ池沼消えてくんない?サドンデスがどういうもんか分かってる?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/23(木) 22:11:01.70 ID:Jk2nJF530.net
やけくそゼニヤッタは勝率良くないだろ

俺のゼニヤッタは条件細かく設定して出すから勝率良いぞ
ゲンジトレーサーに粘着されたらゴリラになって追いかけまわすし

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:11:35.29 ID:11z/hcvC0.net
そういや、66かハリウッドで自分以外デスマッチしてて
そのままフリーのペイロードに乗ったままゴールしたのがあったw

236 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 22:11:57.93 ID:At5Tvyvfd.net
なんでさっきからルールもわかってない奴としか組まされねえんだ・・・

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/23(木) 22:12:20.78 ID:ggBap/xy0.net
ザリアはハルトと相性がいい
こいつの前に立つだけでボーナスタイム
防衛でも攻撃でも強い

238 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 22:12:34.30 ID:SF0252Gvp.net
ゼニのultをEキーにしてULTはそれプラス付近の味方に攻撃バフなんかでどうよ?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/23(木) 22:12:36.19 ID:uWVlTD9E0.net
ペイロード終盤まで圧倒的に押し込んでても防衛側は必死にキャラ変えるけど攻撃側はキャラ変えないマンがいて結局負けるパターン多すぎだろ

240 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 22:12:55.95 ID:KaShP5wAp.net
>>209
妄想を膨らませる前に
まずは仕様を理解しようね

241 :UnnamedPlayer (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/23(木) 22:13:15.29 ID:AZYJXkrox.net
突然の死!(´・ω・`)

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/23(木) 22:13:27.46 ID:k5nYW2rI0.net
>>230
外人ってmore sniperとか普通に言うよね
特にハルトの人

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/23(木) 22:13:50.33 ID:H9358Sxu0.net
残り時間少ないところに途中参加するのやめてほしいわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-DvJX):2016/06/23(木) 22:16:09.14 ID:6ElkTAtW0.net
今マクリーの立ち位置ってどうなってんの
最初の一発目から当てないとメイとリーパーにはギリギリで逃げられるし足速いルシオトレーサーゲンジ相手は的小さすぎて仕留めきれなくない?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/23(木) 22:16:15.94 ID:3ctDwVr70.net
ザリアは基本性能高いにもかかわらずultまでぶっ壊れてるから困る
糞範囲に糞弾速に糞距離で4秒持続とかもうね

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/23(木) 22:16:32.18 ID:TkpxlUGe0.net
ザリアハルトはいいね

ハルトにバリア張りつつ自分も前に出てバリア貼れば余裕で100維持できる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-SJKp):2016/06/23(木) 22:16:54.56 ID:t/11K0530.net
ゼニヤッタのオーラーに触れたら弾とか全部消滅するようにしろよ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:17:50.91 ID:11z/hcvC0.net
xxxに変更ってログみると自分だけ3〜4回は変えてる
他は一人いるくらい

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/23(木) 22:17:51.66 ID:kSYAQZZP0.net
むしろオーラで飛翔物体を全部吸い込み吸収すればええんちゃうかな

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:18:05.88 ID:D+kgxh430.net
>>201
相手のピックによって変わるからなんともいえない気がする
あとマクリーはいまだに確殺持ちだよ
それに加えて一方的に逃げられる能力持ってるのがゲンジ
ゲンジはメイですらアンチにならないから、使ってて結構楽しい

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-jO4j):2016/06/23(木) 22:18:14.25 ID:OKw9wgqR0.net
>>240
まず俺の質問に答えてないですよ
なにが妄想なのかも追加で聞くとお前の頭こんがらがりそうだなw

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 22:19:06.95 ID:OD7ZfsEe0.net
>>244
中距離ヘッドショットおじさんとして、少数生き残ってるぞ
敵にハルトいるだけで何もできないけどな

攻撃ならまだ使えるんとちゃうか…

253 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa67-vrBh):2016/06/23(木) 22:19:47.40 ID:44Ai6AQua.net
師匠はultのあと打ち込まれた分のダメージ量のHPになればいいよ
そっから自動的に減っていく感じで

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776e-jO4j):2016/06/23(木) 22:20:46.80 ID:DX09f9t10.net
心頭滅却回復量がファラやリーパーのULTに追いつかないってどっかで見たけどマジ?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:21:03.72 ID:11z/hcvC0.net
xxxがハンゾーに変更(変更前はウィドウメイカー)てtのがあるなw

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/23(木) 22:21:31.10 ID:k5nYW2rI0.net
>>244
HS狙えるんならリーパーよりレンジ広いオフェンスだよ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/23(木) 22:21:56.95 ID:DVG6A4840.net
Dva練習中だけど下手なファラのバレッジ無力化できるの気分いいな

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bd-SJKp):2016/06/23(木) 22:21:57.77 ID:ytPJ0xuw0.net
ゼニULTに周囲の味方の攻撃力+とか何かしらのおまけがないとルシオのバリアに見劣りしちゃうよなぁ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:22:21.21 ID:D+kgxh430.net
>>244
のっけに一発当ててからフラバンでヘッドショット
これでタンク以外の殆どは死ぬ
しなねーならファニングしてから前転ファニング
相手のHP低いと二人でも倒せることあるくらい強いよ
タンク出てきたら逃げるが勝ちだな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b87-jO4j):2016/06/23(木) 22:22:50.79 ID:T9nK+KZP0.net
開発はマップももうすぐ増やせるとか言ってるけど、不人気マップを削除する気はないんかなぁ?
ランクでアサルトやらされるのも心底がっかりしたし

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:23:27.63 ID:11z/hcvC0.net
xxxがxxxに変更(変更前はxxx)
xxxがボイス・チャンネルから離脱しました。

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j):2016/06/23(木) 22:23:58.30 ID:foCn7Cna0.net
シールド撒かないシンメトラとか勘弁してくれ…
シールド要請ってデフォルトでどこだっけ?
Xは回復要請だよね

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bf-gJJb):2016/06/23(木) 22:23:59.68 ID:1TJIJ1Sp0.net
ああ、ファラとゲンジ全然使えないわ。
手裏剣とロケット全然当たらん。

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-zUaz):2016/06/23(木) 22:24:00.71 ID:BNWNTFXn0.net
ゼニヤウルトはギリ狙うと余裕で死ぬし
かといって早すぎると味方が前線で無防備になって死ぬというより殺してる
何耐えれるんだあのゴミ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-gJJb):2016/06/23(木) 22:25:08.66 ID:BoNTF9fy0.net
>>250
逃げることが出来るってだけで倒せないんだからアンチにはなってるぞ…
ゲンジ使うなら理解しとこうな?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:25:13.88 ID:11z/hcvC0.net
xxxは100れべのカタカナ名の人

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b77-gJJb):2016/06/23(木) 22:25:45.41 ID:8jpMh2pF0.net
ファラは上にいるだけで敵の視線ずらせるからいいよ
地上戦ファラは知らん

268 :UnnamedPlayer (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/23(木) 22:25:52.01 ID:AZYJXkrox.net
最近は前線で撃ち合うスタイルの狙撃モード使わないウィドウで遊ぶのが小さな楽しみ(´・ω・`)

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-DvJX):2016/06/23(木) 22:26:46.83 ID:6ElkTAtW0.net
>>259
フラバンの後ファニングじゃなくてヘッショ狙うってこと?
相当難度高く無いかそれwww

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/23(木) 22:26:50.50 ID:H9358Sxu0.net
クイックでもこんなんおるからなランクマ来たら暴言やばいぞ
ちなみにさっきの出来事
http://i.imgur.com/e5U5aCd.png
http://i.imgur.com/lx1SMDh.jpg

271 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 22:28:23.66 ID:NDlVOzVXd.net
>>192
防衛でルシオ…?

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/23(木) 22:28:36.13 ID:3ctDwVr70.net
TF2開発者のコメント
>開発者は他のFPSも調べ、最終的にMAPはどのゲームも4−6つの面白いマップしかやっていないってことに気づいた。
なので6つのMAPを徹底的に精錬し、遊べるマップを作ったということです。

ほんとTF2の開発者はわかってたんだよな
日本では完全に過疎っちまったし俺も遊びつくした感あるからもうやってないけど
競技用に使えるレベルの神map4つくらい公式で用意して後はもうプレイヤーにでも作らせとけばいいんだよな
OWはもうどのmapもイマイチだわ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 22:28:41.57 ID:BgL6ob8T0.net
>>263
スリケンゼンゼン当たらんちん

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5e-gJJb):2016/06/23(木) 22:28:45.40 ID:VY24KotI0.net
ランクマッチひでぇな
退出の嵐でまともにマッチ成立さえしない

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/23(木) 22:30:13.02 ID:ggBap/xy0.net
ゼニヤッタはコントロールで強い(芋っててもやられにくい)
自己回復持ってる味方と組むならありかな
ヒーラー1人だとみんな瀕死なんだよね

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/23(木) 22:30:29.10 ID:DVG6A4840.net
>>270
シンメやゼニに回復の役割求めるのはnoobの証

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/23(木) 22:31:14.09 ID:alBpy2dn0.net
ゼニヤッタ師匠は燃えてる時間長いなら、役に立ってるって認識でいいのか?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:31:38.83 ID:D+kgxh430.net
>>265
いや、開幕にうまいこと手裏剣刺さったら右手裏剣パンチ風切りとか風切り右手裏剣パンチでメイでも死ぬけど?
逆にメイでゲンジ倒すの大変じゃないか?
サシだと負けるような状況で先手打たれない限り殆ど負けたことないけど

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-Z7EN):2016/06/23(木) 22:32:16.41 ID:r8md7ff90.net
LoLが腐ったからこっちに来たのにランクダメとか止めてくれよ
そんなやつ多いだろ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-SJKp):2016/06/23(木) 22:32:19.29 ID:U493uviD0.net
豚のフックで引き寄せたら後ろに飛んでいくのまだ直ってないの?
ult使用直後のゲンジ引っ掛けたと思ったら吹っ飛んで返り討ちにされたわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bd-SJKp):2016/06/23(木) 22:32:24.66 ID:ytPJ0xuw0.net
>>272
でも初期配信マップのハイドロとかクソマップだったし
どんなマップが楽しくて好評なのは実際にプレイされないとわからないものじゃないかなぁ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776e-jO4j):2016/06/23(木) 22:32:33.27 ID:DX09f9t10.net
師匠は調和の能力を別の何かに変えたほうが幸せだと思うんだ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/23(木) 22:33:04.75 ID:YXH1LHJK0.net
>>272
ハイドロとか実装直後から糞マップだったしその後はユーザー作成のマップを公式に格上げとかやってるけどな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:33:08.41 ID:11z/hcvC0.net
容赦なくバフやアーマー配りまくるけどね。
ultも貯まるの早いし

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4333-gJJb):2016/06/23(木) 22:33:12.29 ID:podsd2WO0.net
>>264
ゼニultはゼニが盾になるんだよ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:34:39.68 ID:11z/hcvC0.net
仕事しまくればultが何度も使える

287 :UnnamedPlayer (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/23(木) 22:35:10.75 ID:AZYJXkrox.net
ゼニが不和で増やしたダメージがゼニの与ダメにはカウントされてないやね

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:35:26.77 ID:D+kgxh430.net
>>269
そうだよー
相手とまってるからめちゃくちゃ余裕で当てられるけど
これで相当難易度高いのかよ
そりゃ前のファニングよりはめちゃ難しいと思うが

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 22:35:46.09 ID:OD7ZfsEe0.net
プロゲンジ「メイでタイマンして負けたことがない。毎回combo入れて殺してる。メイでゲンジ殺すのは大変だろう?」 

( ^ν^)…

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/23(木) 22:36:00.50 ID:YXH1LHJK0.net
ゼニUltは本人無敵だけどノックバックだけは受けるとかいう謎仕様だからな
ドヤ顔メカ坊主をブチギレゴリラが穴にシュートした時は笑った

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d1-jO4j):2016/06/23(木) 22:36:07.26 ID:KcQULwfh0.net
>>270
そいつおれも当たったわ
ヌルイ動きしてんなぁって筆頭の相手だったのに味方に文句言っててワロタ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-gJJb):2016/06/23(木) 22:36:43.50 ID:BoNTF9fy0.net
>>278
上手いこと手裏剣刺さったら凍って回復するじゃん
まぁ君がめちゃくちゃ上手くて倒せるんなら俺には出来ないから凄いと思うわ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/23(木) 22:36:51.22 ID:KVH3mZJ10.net
ダステルの信者気持ち悪いな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:37:53.95 ID:11z/hcvC0.net
チャットの過去ログってファイルにアーカイブされてないのかな?
全部見てみたい

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/23(木) 22:37:58.32 ID:u+UjTHk00.net
>>267
ファラはずっと飛んでると対策されやすいから
飛んだり、しばらく飛ばなかったりって変化つけるといいような気がする

飛ぶと、離陸・着陸のタイミングで有効な射撃ポジションにつけない時間が増える
だいたいジャンプ1回で6発+アルファが精いっぱい

高所に着地してリロード1〜2回分スパムしてから再飛翔したり
ハルトの盾の裏に着地して、臨時の正面火力やったり

敵ハルトの裏側狙って本気ジャンプするのは決定力あるけど、リスクも高いから
毎回はやれないかなぁ
俺の腕前では、だけど

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:38:15.78 ID:D+kgxh430.net
>>289
またほらそうやって煽りだすww
仕掛けてミスったらメイにスプレーされる前に逃げればいいんだから
メイに絡むも絡まないも主導権はゲンジにあるのわかんないのか
毎回コンボ入れて殺してるとか書いてないからなw

297 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 22:38:35.73 ID:D10aDZ2Xd.net
クイックで一生、門付近でもじもじしてる奴らに辟易してたからランクほんと楽しい
でも途中抜けされた後のこともうちょいどうにかして欲しいな
勝ってても抜けるやついて外人叫んでたわ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:40:56.64 ID:D+kgxh430.net
>>292
無理だったら逃げたら良いじゃん
氷溶けるの待って手裏剣投げてもいいのよ?
風切りさえ残してたら逃げられるんだから
上手いとか下手とかじゃなくて、相手のHPが一定のところまで下がったの見てからgoかnogo決め手もいいんだよ
相手が手負いならなおさら

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 22:44:31.77 ID:OD7ZfsEe0.net
メイにコンボ入れるのはさすがに盛り過ぎ
確殺できなかった時点で死ぬがな(´・ω・`)

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-gJJb):2016/06/23(木) 22:46:13.94 ID:BoNTF9fy0.net
>>298
う、うーん
基本不利ならアンチにはなってるって言いたいんだけど…
まぁゴリラとかザリア程ではないけどさ氷の壁も乗り越えられるし

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/23(木) 22:47:14.25 ID:RzTYRaWF0.net
ソルジャー二人もいてファラ倒せないとかひどすぎだろ
アジア鯖

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/23(木) 22:48:16.53 ID:NlX3wXS40.net
ゼニやんのUltは範囲内の敵にデバフも付けれ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:48:20.18 ID:D+kgxh430.net
>>299
むしろこっちが不意打ちしてるのに左クリ手裏剣風切り右クリ手裏剣すらできないのかよ
それが不思議で仕方ないんですが
もしかしてリーパー使っても正面から撃ちにいく人か?w

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-Domn):2016/06/23(木) 22:48:54.67 ID:AiuldT0d0.net
サドンデスって防衛圧倒的不利?

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba3-nwFX):2016/06/23(木) 22:49:24.35 ID:ZKoEp4p10.net
ゼニヤッタはEでウルトのゲージが上がらないのがくそ

306 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 22:49:30.71 ID:KaShP5wAp.net
>>251
もしかして仕様って言葉の意味を知らないの?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/23(木) 22:49:44.15 ID:u+UjTHk00.net
ルシオでサウンドバリアー発動するときに、意味もなくジャンプする奴ってどうなの?

まあ、俺のことなんだけどね
今日それで2回発動ミスった

変なクセついちゃったな〜って自覚はあったんだけど、
さっき俺と同じことやってる奴を見かけたから、案外いるのかもしれない

アースシャター発動のとき無意味にジャンプするハルトも、稀に見かける

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/23(木) 22:51:59.84 ID:QvwjvMla0.net
ジャンプするとかっこいいよね
ハルトとか崖上からULT発動すると惚れる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be9-gJJb):2016/06/23(木) 22:52:41.53 ID:4RYeQ8o80.net
ゼニヤッタ使ったら93%オンファイアとかでてワロタ
燃えカスかよこいつ

310 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 22:52:52.23 ID:KaShP5wAp.net
ぼくが実装されてる仕様を書く
相手「どういう論理やねんアホか」
ぼく「仕様ですよ」
相手「だからどういう論理やねん」
ぼく「・・・」

もしかして仕様がどういうものか詳しく教えて欲しかったのかなこの人

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 22:53:09.02 ID:OD7ZfsEe0.net
プロゲンジはスレに出頭するときは戦績を持参するように

虚言癖がどうか審査する

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 22:54:02.02 ID:D+kgxh430.net
>>300
例えばリーパーなんかも不意打ち徹底したら結構殺せるよね
まともに撃ちあったらゴリとd.vaあたり以外はリーパー勝てんでしょ?
カイトされる状況でリーパーが追っかけたらもう死ぬしかないんだから
ある意味アンチだらけなわけで、そういうのと同じで接敵の主導権もってるかどうかの強さだよ
仕掛けて無理だったら逃げるっていう仕切りなおしできる強さ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/23(木) 22:54:22.71 ID:4c8MRFpr0.net
うまいゲンジ使いは気付いたらやられてることが多い

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:54:59.04 ID:11z/hcvC0.net
そろそろリーパーにも手を出すか。

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/23(木) 22:55:43.99 ID:TkpxlUGe0.net
タンク1で防衛なんとかできると思ってるアホどもなんなんだ?

防衛リーパー2とかそっ閉じするわそんなん

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/23(木) 22:55:54.07 ID:ynYyHG1S0.net
>>307
カッコいいからやるよ
むしろちょっと高いとこからやる

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-gJJb):2016/06/23(木) 22:56:40.21 ID:uwD58Qmm0.net
なんでバラバラに突っ込んでいって各個撃破されるんだよマジで…

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/23(木) 22:56:40.86 ID:Q7mvwVyj0.net
ゼニ師匠ほんと強くてすきだわ
いざ、光彩の中へ…

319 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 22:56:44.77 ID:KaShP5wAp.net
書き込んでる人の実力に差があって特にPTRのランクマではそれがゲーム内容に如実に反映されるからゲンジひとつとっても言ってる内容が全然違ってくる
それはそうとランクマがライブ鯖に来たら徐々にでもいいから退出者が減るといいよな

320 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-gJJb):2016/06/23(木) 22:56:51.06 ID:k4UJdFQvM.net
>>295
対策されるイコール下の視線が上に向いてる敵が最低一人はいるからね、つまり下が仕掛けやすくなる
ファラはそういう意味でも強いね

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b40-pFPB):2016/06/23(木) 22:56:51.06 ID:ryXJJksZ0.net
>>315 Route66?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 22:57:03.22 ID:11z/hcvC0.net
てか、リーパーって結構やる人多いから間に合ってるのよね

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/23(木) 22:57:34.87 ID:T8qsrIYF0.net
>>198
キル/分とかスコア/分とかも関係あるのかもね
勝率だけが基準なら個人のスキルレベルなんて測れるわけないし

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/23(木) 22:58:26.31 ID:kFYENsia0.net
>>317
(俺が突っ込んでるのになんで来ねえんだよ味方使えねえな)
・・・流石にルシオでCP速攻目的で宣言した上で行ったら思っていいよね

325 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 22:58:44.15 ID:KaShP5wAp.net
勝ったらポイント下がらないよ
上がり幅下がり幅が変わるだけ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/23(木) 22:58:46.67 ID:u+UjTHk00.net
>>308
そうなんだよ
脳内ではかっこよくドロップ・ザ・ビートを叩き付けてるんだ

死ね死ね盆踊り相手にジャンプしてる場合じゃないのにね(´・ω・`)

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 22:59:39.93 ID:U5RoCv9K0.net
http://imgur.com/aThWv4B
てぃる君!君はFPSが向いてないんじゃないかな!さっさとアンインストールしよう!

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-zUaz):2016/06/23(木) 23:00:00.74 ID:BNWNTFXn0.net
ゼニヤッタはペイロード押す係に任命します

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/23(木) 23:00:28.02 ID:DVG6A4840.net
○○がゲンジに変更(変更前はハンゾー)
よくあるやつ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 23:00:36.14 ID:BgL6ob8T0.net
エクスペリエンストランクィリティ~

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b49-gJJb):2016/06/23(木) 23:00:59.70 ID:LF5gTtQ20.net
ファラのultを正面から止めつつキルできるのはゲンジだけ(ただし守れるのは自分のみ)

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/23(木) 23:01:01.00 ID:uWVlTD9E0.net
負ける原因の7割がキャラ変えないマンな気がしてきた

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/23(木) 23:02:13.71 ID:Q7mvwVyj0.net
愚痴言う前に腕上げろよな〜

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9f-SJKp):2016/06/23(木) 23:02:36.50 ID:/SO/1lCE0.net
マクリーはファニングの集弾性が下がったのか単純にダメージが下がったのか知らんが
五歩の距離でスタン→ファニングだとカス当たりで仕留めきれないこともしばしば
安定にHP150〜200勢を狩るならヘッショ→胴体がベター
でもそれぐらいaimが完璧ならソルジャー76を使った方が強い

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1feb-jO4j):2016/06/23(木) 23:02:39.69 ID:VvIpSh970.net
相手ゴリラ2の中かたくなにゲンジのやつマジでなんなの

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 23:02:53.71 ID:11z/hcvC0.net
キャラか変えないマンが一人だけなら、なんとか二人分の仕事して勝ちにもちこめるけど

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ed-jO4j):2016/06/23(木) 23:03:00.28 ID:CrcsiGMf0.net
テスト鯖行ってみたけど外人パイセン達ヤバない?
ルールわかってないのかなんなのか目標あんま踏んでくれない

まあいつもやっててもそういうゲームはままあるけども

338 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 23:03:00.31 ID:KaShP5wAp.net
>>331
dvaも目の前まで突っ込めば自分の爆風でファラ死ぬ
ハルトもたまたま目の前だったら盾出したら盾が壊れる前に爆風でファラ死ぬ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-jO4j):2016/06/23(木) 23:03:32.46 ID:bwOF/xeH0.net
ウォッチポイントジブラルタルの攻撃で最後の防衛リスポンをメイで氷壁→ウルト→氷壁で塞いだらPOTGで晒されてわろた
イエイ!パタパタパタパタ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/23(木) 23:04:04.41 ID:u+UjTHk00.net
>>316
やっぱり仲間がいたのか
しかしペイロードに登ってさらにジャンプしてから発動するするほどのバカではあるまい

さすがにこれは最近封印したけど、あれはじつに気持ちがいい

341 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 23:04:23.47 ID:KaShP5wAp.net
>>337
クイックマッチは低mmr帯はふざけてるからな
ランクマやった?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-vrBh):2016/06/23(木) 23:05:05.02 ID:N5nZt/2J0.net
やった6勝4敗だけどスキル57だったぞー

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/23(木) 23:05:16.88 ID:KVH3mZJ10.net
テスト鯖クイックマッチをランクマだと勘違いしてる人いない?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/23(木) 23:05:18.45 ID:ynYyHG1S0.net
>>332
キャラかえるマンでもトレーサーとゲンジを行ったり来たりしてる人いるから油断できない
なお一度も裏取りにも行かず後方支援に徹してたから
違うの使ったほうが楽しいんじゃないのと思った

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 23:06:27.91 ID:11z/hcvC0.net
仕事する場所間違ってる人いるよねw
なんでそこにいるねんみたいな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477e-gJJb):2016/06/23(木) 23:07:30.09 ID:5/UvTNLL0.net
>>300
お前がかわいそうでしょうがない。

言いたいことはわかるぞ。安心しろ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/23(木) 23:07:36.47 ID:ynYyHG1S0.net
>>340
恥ずかしいからフレにも言ってないけど
ジャンプしながら横回転して敵に背を向けた状態で発動して
うわこれカッコよくない?とか痛い事してる

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eBmf):2016/06/23(木) 23:08:20.68 ID:KZbOACsE0.net
すっーーーーーーーーっげーーーうまいトレーサーみた
ビュンビュン一人で敵陣駆け回ってまるでタンクだった

あのひとなにもんだ
名前が日本人なんだけど
いや中国人かもしれないけど中国でもあの漢字使うんだろうから

でもすげーうまかったwwwww
トレーサーうまいと手に負えないな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/23(木) 23:08:29.45 ID:T8qsrIYF0.net
>>344
ランクマでこのチームはクソだって英語で叫んでる人間自体が
キルを取れないゲンジだったりするのあったからな・・・

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/23(木) 23:08:42.66 ID:1w4rqu7z0.net
タレット爺へのアンチキャラって誰?

351 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 23:09:16.40 ID:KaShP5wAp.net
>>11
ジャンクラといえばキングスロウのホテル、ドラドの広場前アーチ、ハリウッドの監視カメラ室と横のチョークポイントやな
どれも防衛
ハリウッドは次の街路は上に立てる場所がぼちぼちあったりしてファラに切り替えると強い
プロジェクタイルヒーローを極めるんや

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5a-iWcA):2016/06/23(木) 23:09:32.23 ID:pEBm9RN00.net
>>288
練習場のロボ相手には余裕でフラバンヘッショ入るが、
実戦だとnerf前のマクリーで染み付いてしまった癖で脳死ファニングしてしまうわ
矯正したいんよ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-jO4j):2016/06/23(木) 23:10:01.11 ID:auwVmBp60.net
ジャンクラッドのスティール・トラップって敵側からでも視認可能?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-ALWT):2016/06/23(木) 23:10:10.67 ID:AM0Rl+6i0.net
とりあえずランクマからアジア鯖に帰ってきて、ファラとジャンクラとザリアとDivaとマーシーの練習することにした

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/23(木) 23:10:21.75 ID:dTUWfu6d0.net
ゲンジは即ピックのやつ多いからゴリラいても大概そのまま続行する
そして一生ビリビリされて死に続ける

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-gJJb):2016/06/23(木) 23:10:23.58 ID:uwD58Qmm0.net
>>324
お前は俺かよ…
ちょうどレイコウタワーでそれだったわ…

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/23(木) 23:10:35.10 ID:H9358Sxu0.net
>>353
可能だけど敵から見るとちょっと地面に埋まってて見えづらい

358 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 23:10:47.08 ID:KaShP5wAp.net
ハリウッドじゃなくてキングスロウの間違い
ちなみにハリウッドも西部劇はファラが強い
ドラドも広場以降はファラが強い
ジャンクラからファラってこれらのマップだとそこそこ鉄板だよな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/23(木) 23:11:05.31 ID:2cOqZQZM0.net
イリオスの穴めがけてドロップザビートしてる奴いたな
それドロップしてんのお前自身じゃんと

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 23:11:16.08 ID:XyYoZP8d0.net
アジアのQPストレスフルだわ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-jO4j):2016/06/23(木) 23:11:18.33 ID:auwVmBp60.net
>>357ありがとう

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-wRvM):2016/06/23(木) 23:11:43.16 ID:BKcHjZxE0.net
最近はウィドウピックする人が減ってマジでナイス調整だったわ、実際大して弱体してないけど

363 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa67-vrBh):2016/06/23(木) 23:11:56.37 ID:44Ai6AQua.net
プレイオブザゲーム取るプレイしてあそこの中に消えたらオチもついて完璧だな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/23(木) 23:12:18.65 ID:T8qsrIYF0.net
>>352
練習場のBOTは実際のキャラより頭がデカイし
ヒットボックスは見た目よりさらにデカいからな

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5a-iWcA):2016/06/23(木) 23:12:34.97 ID:pEBm9RN00.net
>>359
わたしです(^^)

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-ALWT):2016/06/23(木) 23:12:51.07 ID:AM0Rl+6i0.net
むしろファラ駄目だこりゃのMAPって無くない?
マーシーの止まり木にもなるし必要な気がしてきたわ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-SJKp):2016/06/23(木) 23:13:50.09 ID:ujxnR+bP0.net
勝率調整マッチは今すぐに無くしたほうがいい
本当にやる気なくなるから
萎え落ちの原因だし

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/23(木) 23:13:54.39 ID:DVG6A4840.net
最近低空ファラ結構見るけど
豚に引かれて落ちるんだよなあ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-SJKp):2016/06/23(木) 23:14:58.53 ID:cLaMbUjc0.net
練習場のBOTを任意のキャラに出来る機能欲しいよな
メイたくさん並べてHSの練習したい

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-m6DF):2016/06/23(木) 23:15:27.35 ID:09zGltw50.net
PAUF
グリッチ
崖テレポ

371 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 23:15:34.33 ID:PuABhFAJd.net
ウィークリーでスナイパー専門の人がバシバシ当てまくってるのは感心すると同時になんでここにいるの?ってなる
今のルールだとあそこ練習場みたいなもんでしょ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 23:16:10.96 ID:OD7ZfsEe0.net
ファラマーシーはいいけど
ロクにロケラン当てられない奴がやってると
プロシーンの真似し始めたボク臭がキツすぎて泣けてくるからやめろ

敵の移動先に撃つんやで

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7724-Bdxv):2016/06/23(木) 23:16:52.16 ID:hW91tin20.net
つーかクイックマッチの戦績記録して勝率なんて付けるから
何パーセントに調整されてるとかアホみたいな不満が出るんだよ
勝率云々とかランクだけで十分だろ
なんで天下の鰤がこんな事もわかんないんだ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-jO4j):2016/06/23(木) 23:16:59.32 ID:OKw9wgqR0.net
>>306
141 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b87-jO4j)[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 21:23:59.36 ID:T9nK+KZP0 [1/2]
まあ仮に全く同じスキルを持ったプレイヤーがプレイスメント運で大きくスターティングレートが変わったとして
同じとこに落ち着くのは数百戦かかりそうだなこのシステムだと

142 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA)[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 21:24:44.49 ID:KaShP5wAp [6/21]
格上に勝てばがっぽり上がるから必ずしもそうでもない

いやだからこの仕様だと数百戦かかると言ってる人にお前は勝手にそうでもないって言ってるんだよw
格上に勝てばがっぽり上がるって誰でも知ってるわw
その論理を教えろって言ってるんだけどww
まじでここまで説明しないとダメなの?w
IQが違うと噛み合わないってマジだな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5a-iWcA):2016/06/23(木) 23:17:08.20 ID:pEBm9RN00.net
ラインハルトにタックルされても距離が長すぎると壁にピン留めされずに生き残れるんだな
今日初めて知った
生き残ると思ってなかったからお茶飲んで棒立ちになってるとこを豚にフックされて死んだが

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-jO4j):2016/06/23(木) 23:17:09.67 ID:k2FqSIJS0.net
PTRのフィードバックを受けてkaplan

サドンデスのフォーマットを変更することを計画

・すぐに変更する点
 アサルト、エスコート、ハイブリッドのマッチタイムを5分から4分に短縮
 サドンデスのタイマーを2分から1分45秒に変更

・秋シーズン以降に変更する点
 エスコートとハイブリッドにもアサルトと同じ「タイムバンク(持ち時間)」システムを導入
 2ラウンド目はペイロードをどこまで押せたかで勝敗が決まる
 両チームともにペイロードをまったく押せなかった(ハイブリッドではCPをとれなかった)場合と最後まで押し切った場合にのみサドンデスにいく

・長期的な検討点
 サドンデスそのものをなくして「引き分け」にするのを検討中
 ただ引き分けになった場合も、そこにつぎこんだ労力にたいして見合ったものをプレイヤーに提供したい

・ランクマッチの夏シーズンは予定通り開始する
・秋シーズン以降の変更については、全部順調に進めば7月末ごろにはテストができる予定


Kaplanがいうには

サドンデスの勝敗が拮抗するようにゲームバランスを変えていくことは可能
けれどそもそもコミュニティーがサドンデスに有利不利があるとかコイン投げだと考えるようだったらそっちのほうが大きな問題

なので

サドンデスは短期的には勝敗が拮抗するようなバランス調整をする
長期的にはサドンデスそのものをなくすことを検討


現状のサドンデス発生割合
・アサルト 9%
・エスコート 16〜18%
・ハイブリッド 20〜29%

下の2つはサドンデスが多すぎると判断してシステムを変更する

http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20745604460

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/23(木) 23:17:19.44 ID:u+UjTHk00.net
>>347
俺はかっこいいと思うよ
見られたら恥ずかしいような気もするけど

発動のタイミングで、影響範囲人数を確認しながら急ブレーキをかけたりするじゃん
そのときに使ってみたくなるね

>>359
俺かもしれない
じつはネパールの神殿でもやったことがある

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/23(木) 23:18:18.75 ID:ynYyHG1S0.net
>>371
ウィドウの尻しか興味のないゴリラが居ない最後の聖地

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 23:18:35.13 ID:BgL6ob8T0.net
リコールでカード乗るの勘弁

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/23(木) 23:18:50.72 ID:X2dxdrXZ0.net
>>369
わかるカスタムしたいよなトレジャーでお願いします
ファラbotもお願いします

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-3YjP):2016/06/23(木) 23:19:26.16 ID:+CbeFVQy0.net
まぁ、たしかにまだaiの方が練習になるな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-SJKp):2016/06/23(木) 23:19:54.06 ID:cLaMbUjc0.net
ネパールの神殿はゴリラで怒って奈落にジャンプしてくやつ一週間に一回は見る

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b15-gJJb):2016/06/23(木) 23:19:59.02 ID:LHfAnzEh0.net
タレット壊してやってるんだから突入しろや
なんで入口でちまちま撃ってんねん

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/23(木) 23:21:08.60 ID:X2dxdrXZ0.net
>>382
慣れてないゴリラさんは帰るところ追いかけるとジャンプ落ちしてほっこりさせてくれるからすき

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c4-jO4j):2016/06/23(木) 23:22:15.88 ID:caNnDSvp0.net
流行りだしてから使い始めたゴミザリアばっか
Ult合わせる気全く無いし邪魔だわ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/23(木) 23:22:32.14 ID:D+kgxh430.net
>>352
それもう死んで覚えるしかw
ヘッドショット狙うときは敵の髪の毛あるところくらい(かその上)狙うといいよ
頭の上のほう狙う癖付けとくと他のキャラでも自然とヘッド狙えるようになると思う

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/23(木) 23:23:02.19 ID:UUdAPbtu0.net
ランクマッチの息抜きにクイック行ったら動物園レベルだった
ult発動したトールが遠くから近接ブンブン振りながらこっちに寄ってきて死んでいった

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/23(木) 23:23:09.23 ID:TkpxlUGe0.net
>>321
いやキングスロウ

そっちも大変だったんだな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-Z7EN):2016/06/23(木) 23:23:21.71 ID:XySWubu10.net
ルシオ「そうカッカするなよ…」

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 23:24:04.03 ID:BgL6ob8T0.net
メイ「CHILL OUT!」

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/23(木) 23:24:51.07 ID:X2dxdrXZ0.net
ルシオくんの煽り性能もっと上げて欲しい他がキャラ立ちすぎ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/23(木) 23:24:52.23 ID:U5RoCv9K0.net
ザリアは使い方難しくて敬遠してるなぁ
ゴリラとかラインハルトみたいな、他のFPSには無かったようなキャラを練習してるところ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-RH5j):2016/06/23(木) 23:25:53.57 ID:T8C9U5vK0.net
野良だと絶妙なタイミングでULTコンボされるだけで簡単に負けるなぁ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/23(木) 23:28:05.09 ID:YXH1LHJK0.net
ザリは上手い人だと脅威だけど下手なザリアは空気すぎるからなぁ
練習しないと上手くならないからしょうがないけど味方が下手ザリアだときつい

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/23(木) 23:28:17.40 ID:VEfYtkTn0.net
ブロックからバトルタグ#数字付きってどうやって確認すんの?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 23:28:17.94 ID:XyYoZP8d0.net
ザリア使えなかったら他のキャラどう使うの
立ち回りはもうセンスない奴はどうしようもないのかね

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/23(木) 23:28:46.01 ID:OD7ZfsEe0.net
現実問題マクリーがファニングでリーパー退治しようと思うと
ファニング直後に頭にエイム置いてないと二発目は入らない
開幕ファニング時点で悪手の気がしてならない

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/23(木) 23:29:05.92 ID:2cOqZQZM0.net
ランクのチャットでハングルが飛び交いまくってるんだが

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/23(木) 23:29:35.36 ID:kSYAQZZP0.net
>>382
意外と少ないじゃん

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/23(木) 23:29:46.11 ID:kFYENsia0.net
ザリア使えなかったらゴリラかラインハルトでいいよ。
ザリアは攻撃予測で溜めなきゃならんから常に細かい状況把握せなならん。

401 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 23:30:10.11 ID:KaShP5wAp.net
>>374
レートが結構上の人に勝つと1ポイント近く変わるの知らないんでしょ?
そもそもレートはプレースメントの勝敗だけで決まってないのも知らないんでしょ?
つまり運で決まるような部分は「数百戦」もかからないんだよ
なんだかやたらと草生やしたりしてるけど困った人だなあ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/23(木) 23:31:31.80 ID:ynYyHG1S0.net
後ろ見ようとしたら盾が外れちゃうラインハルトよりは
状況見やすいザリアのほうが使いやすい
ただハンマーで撲殺しまくる快感はラインハルト以外じゃ味わえない

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/23(木) 23:31:59.65 ID:u+UjTHk00.net
>>396
ザリヤより忙しくて瞬間判断力を要求されるキャラって
ほかにいくつある?

エイム力とは別に

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f99-Nx9W):2016/06/23(木) 23:32:30.83 ID:zjJqZABi0.net
https://gyazo.com/1e015c74bfb99bd871a8c6d99974c9a9

負けそうになったら途中抜けする雑魚集団

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-jO4j):2016/06/23(木) 23:33:01.68 ID:k2FqSIJS0.net
星1つの中に放り込まれたレベル1桁とかの話題がよくクイックマッチの壊れたマッチングとして例に挙げられるけど
アカウントの持ち主のベータのときのデータとかも生きてるからレベル星2つの中に1桁とかの人が混ざったりすることがある
ベータやり込んでて内部レート高い人が本垢始めたときにそこそこのレートの人たちの中に放り込まれるみたいな状況なんじゃないかな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-SJKp):2016/06/23(木) 23:33:30.86 ID:dn4VM98U0.net
サドンデスなのになぜか敵が開始前に一人抜けてどんどん消えて言って最後はエモートして遊ぶだけとかいうのマジでやばいな
しかも相手攻撃側で順調にいけば勝てた可能性結構あったのに

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-jO4j):2016/06/23(木) 23:33:35.50 ID:k2FqSIJS0.net
×本垢
○製品版

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/23(木) 23:33:54.34 ID:H9358Sxu0.net
平仮名ネームは地雷率が高い

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-gJJb):2016/06/23(木) 23:34:31.48 ID:oBQoLP2E0.net
内部レートってほんとにあるの?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/23(木) 23:34:59.04 ID:uWVlTD9E0.net
>>404
グループだろうな

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/23(木) 23:35:43.59 ID:ggBap/xy0.net
味方と合わせなくてもゲージ溜まってりゃ3人くらい倒せるぞ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-jO4j):2016/06/23(木) 23:35:54.85 ID:k2FqSIJS0.net
>>409
内部レートはとても複雑な計算をしてるので全部は説明できないということと
その一部の要素についての説明はすでに出てるよ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-jO4j):2016/06/23(木) 23:36:01.72 ID:ztdaOXXJ0.net
全然機能してねーのに頑なにピック変えない池沼D.VA使い
ひたすら相手のultチャージに貢献するだけの存在
居ない方がマシ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-gJJb):2016/06/23(木) 23:37:01.99 ID:oBQoLP2E0.net
>>412
あることはあるんだね
サンクス

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-gJJb):2016/06/23(木) 23:37:49.15 ID:BoNTF9fy0.net
>>403
一番忙しいのはゼニヤッタだと思うわ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-Z7EN):2016/06/23(木) 23:38:19.58 ID:6DYjnRC60.net
予約して発売日に買ってずっと放置して最近始めたけど面白い
ただハナムラってクソマップだと思うんだけど。防衛クソ有利だし

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 23:39:01.85 ID:BgL6ob8T0.net
今まさに花村攻めやった感想はやっぱクソ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-jO4j):2016/06/23(木) 23:39:58.57 ID:k2FqSIJS0.net
>>414
詳しく知りたければこの投稿でkaplan(責任者)が説明してる
長いけど
http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20745504371#post-3

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-jO4j):2016/06/23(木) 23:40:06.67 ID:fSk+CkEV0.net
スプラとどっちがおもしろい?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b40-pFPB):2016/06/23(木) 23:40:15.21 ID:ryXJJksZ0.net
>>413
ごめん俺や。今回はたまたま調子悪かっただけや、、

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0d-jO4j):2016/06/23(木) 23:40:23.12 ID:wh5zMXUp0.net
自分のエイム力がなさ過ぎて活用できないキャラが多くてつらいな・・・
このゲームを始める前にもFPSとかやりこんでいる人のほうが多いんだろうか。

俺?64版テュロックとシリアスサムSEだけです。
エイム力は察しろ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-ALWT):2016/06/23(木) 23:41:30.13 ID:AM0Rl+6i0.net
ゼニヤッタとマーシーとザリアは判断力も必要で忙しい
トレーサーとゲンジも自分の操作で忙しい
タレ爺はケツを見るのに忙しい

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71a-jO4j):2016/06/23(木) 23:41:32.92 ID:KY0QRLJ+0.net
>>373
勝率もデス数も記録として表示しなかったTF2の開発はやはり格が違った

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-gJJb):2016/06/23(木) 23:41:39.27 ID:cMhtlSqH0.net
キャラ下の星マークって何なの?
最近そんな連中とばかりマッチする

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f99-Nx9W):2016/06/23(木) 23:41:43.16 ID:zjJqZABi0.net
https://gyazo.com/131024602ebdf1a2090432ec29b1c7d7

途中抜け2人組の雑魚、後からきた2人が強くて勝てた

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/23(木) 23:41:54.22 ID:YXH1LHJK0.net
ゼニは忙しいのは確かだけどザリアは管理すべきことが多すぎてヤバイ
スキル2個のCDと自分のため具合とHPと味方の位置とおかれてる状況と敵の攻撃と
疲れるわあんなん

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/23(木) 23:41:57.29 ID:n8cDjLqm0.net
金武器ほしーぜ

428 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/23(木) 23:42:56.60 ID:DOhACMYPM.net
黄金銃とか強そうだよな007的な意味で

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/23(木) 23:43:08.17 ID:DVG6A4840.net
ザリアとDvaはキルするんじゃなくて鬱陶しい感じにチクチクやるもんだと思ってる
深追いしなきゃ死なないしヒーラー付かなくても戦えるのが利点

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/23(木) 23:43:24.62 ID:k5nYW2rI0.net
なんか足りないヒーローやったりダメ出ししたりで本当に保護者プレイしかしてないな
勝敗無視して好き勝手やった方がいいんだろうか

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/23(木) 23:44:20.82 ID:1w4rqu7z0.net
>>421
FPSって相手の後ろとって背中から一方的に撃つとか
二人がかりで1人の敵撃って一方的に殺すとか
このゲームだとマクリーでスタン投げて相手の動き止めたところで一方的に殺すとか

基本的に命中率考える前に動き考えるゲームだから

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/23(木) 23:44:29.40 ID:80fRFw830.net
>>421
やりこんでいるとわかるほどAIMが上手い人もいるけど
自分も含めて度下手だと解る人も多い
下手でもなんとかなるキャラがこのゲームは多いから
あまり気にしない
練習は練習場でランダムに動くキャラがいるからそれで
うまくなるよ、自分でもはっきり自覚できるほど上手くなった
ちなみにFPSはDOOMでめげてやってない勢だが

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1feb-jO4j):2016/06/23(木) 23:44:44.04 ID:VvIpSh970.net
花村B攻めで上手いロードホッグに左からのルート潰されてて攻めきれんかった
あの鎖ほんと怖すぎない?DVAにした方がよかったんやろか

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/23(木) 23:45:16.63 ID:zOcgZ5Xv0.net
ザリア2出してる相手に脳死でジャンクラットだして爆弾投げてる奴頭おかしいんじゃねえの?

435 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 23:46:37.27 ID:9IFfN3J9d.net
>>420
パチンカス並の思考

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/23(木) 23:47:06.61 ID:ynYyHG1S0.net
ヒーラやってる時以外はゴリラハルトザリア使ってる時が多すぎてもうエイムとか何それ状態
ザリアの右クリ当てるのだけは上手くなってると思う

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-jO4j):2016/06/23(木) 23:47:07.65 ID:OKw9wgqR0.net
>>401
なんでプレースメントの話とレート決定後のマッチをごっちゃに話してんの?
周りが瞬殺されてどうしようもないってレベルのプレースメントマッチでどうやって内容で勝負するんですかんねぇ

まずそのプレースメントもレート決定後もマッチングがガバガバすぎるってところから始まってる話なのに
1ポイントもしくはそれに近い上昇率の相手と頻度よくマッチングして連勝しまくれば数百戦もかからないよ
って言いたかったの?あの話の流れで?

そんな元も子もないこと言ってたんなら言うことないっすわ
常に同程度の強さの相手とマッチするならそうだろうね
でもそれならそもそもプレースメント終了時の段階で腕とレートの齟齬がほぼ発生しないよね

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-gJJb):2016/06/23(木) 23:47:51.89 ID:XiPWkdzD0.net
ジャンクにやられるのは理不尽さは感じるけど強いかというと・・・

439 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 23:49:51.45 ID:kZxNn7oCd.net
>>401
>>437
もうお前らどっちもNGだわ
すまんな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-DvJX):2016/06/23(木) 23:49:57.23 ID:6ElkTAtW0.net
>>433
ロードホッグ怖いならDVAピックは逆効果では

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-gJJb):2016/06/23(木) 23:50:00.47 ID:oBQoLP2E0.net
master over watchのhero winrate見てみたけどシンメトラって62.5%もあるんだな
ちょっと練習してみようかな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-jO4j):2016/06/23(木) 23:50:47.39 ID:twG6KbxE0.net
テスト版だからとランクマで不慣れキャラ練習するか
迷惑かけちゃいけないからとメイン垢で練習するか
それが問題だ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/23(木) 23:50:49.62 ID:uWVlTD9E0.net
ザリアのult報告に返事しないとult撃つタイミング図れないのにだんまり多すぎて結局無駄撃ちしてしまうのがアホらしい

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/23(木) 23:50:50.90 ID:80fRFw830.net
AIMは練習場でランダムに動くキャラ相手に
ゲンジの二段ジャンプから手裏剣
ファラのハイジャンプ、滞空からのロケット
ソルジャーのなどをやると上手くなる
毎日対戦前にちょっとずつやると良い
コツがつかめればグンとあがるのがAIM力
最初は駄目でもすぐに普通レベルまではあがる

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/23(木) 23:50:58.81 ID:QvwjvMla0.net
ULTが溜まったD.VA
ハルトのタックルを受け後ろは崖
ULT使って脱出するべきか温存するか迷った
タックル状態のまま下まで行ったからブースト復帰は無理だったわ…

446 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/23(木) 23:51:14.99 ID:DOhACMYPM.net
>>433
左に行けるメイとリーパー辺りがオススメ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/23(木) 23:51:25.38 ID:XyYoZP8d0.net
>>404
こういうのはありがたいね
他人に迷惑掛けるゴミどもは晒されて当然

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/23(木) 23:51:29.67 ID:kFYENsia0.net
メトラはピックが限られるから高いってのが要因。
爺みたいにとりあえずで初心者が使わないのも

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-SJKp):2016/06/23(木) 23:52:21.35 ID:cLaMbUjc0.net
花村は最近むしろゴリラゴリラDVADVADVAルシオとかで攻撃が蹂躙する流れが多いんだが

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-jO4j):2016/06/23(木) 23:52:44.23 ID:ztdaOXXJ0.net
シンメトラはコントロールのA防衛とハイブリッドの防衛前半は使える
それ以外は完全にタレ爺の方が良い
攻めシンメトラ?勘弁してください

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bd-SJKp):2016/06/23(木) 23:54:03.20 ID:ytPJ0xuw0.net
シンメトラは拠点Aまででしか使われないから
A完封勝利なら勝ち点1入るけどA取られたらキャラ替えるからBも取られて敗北しても敗北点0.5しか入らない
そういうのが勝率が高い原因かと思ってるのだが勝率は途中でキャラ変えても敗北点1入ったりするの?

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-gJJb):2016/06/23(木) 23:54:39.36 ID:cQhfZBYe0.net
レジェ5個中2個コイン500だったんだけどキレてもいい?

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-gJJb):2016/06/23(木) 23:55:00.67 ID:cMhtlSqH0.net
>>421
まずはマウスやマウスパッドをプロが使ってる立派な物にしろ
意外にソールも重要、滑りは吸い付きエイムの良し悪しを左右する
あとは敵を狙うというより敵の進行方向を狙う感じでエイムしてみ
これで誰でもkd3は固い
その先は....まぁ才能なんかな

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef22-Z7EN):2016/06/23(木) 23:55:34.18 ID:BIMMW/4S0.net
>>429
dvaヒールなしはキツくない?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-gJJb):2016/06/23(木) 23:55:38.37 ID:oBQoLP2E0.net
>>452
好きなスキン買えるじゃん
俺なら嬉しいんだが

456 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 23:55:38.61 ID:KaShP5wAp.net
なんだただのアンチか

457 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/23(木) 23:55:55.92 ID:DOhACMYPM.net
ペイロードの最終でもシンメトラは使える
ただしゴリラかディーバいたら使えないけど

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/23(木) 23:56:38.32 ID:RzTYRaWF0.net
>>429
DVAはダッシュタックル殴りで崖から落とすの

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-jO4j):2016/06/23(木) 23:56:43.19 ID:3tAcSJZi0.net
また懲罰マッチかよと思った平均30レベル程低いグループでも勝てるもんだ。

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975e-jO4j):2016/06/23(木) 23:56:44.38 ID:69aVh1DT0.net
>>415
不和つければええyたん

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/23(木) 23:56:58.30 ID:BgL6ob8T0.net
KD3とか見せてくんね
すげぇ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/23(木) 23:57:12.62 ID:UUdAPbtu0.net
レジェスキン
2つも出たよ
テスト鯖

うう

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/23(木) 23:57:13.88 ID:lkP3msiQ0.net
ゼニヤッタがかわいい女の子に変身するスキンまだ?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-SJKp):2016/06/23(木) 23:58:24.95 ID:cLaMbUjc0.net
>>463
女の子ロボ「お手玉ではない」

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/23(木) 23:58:45.88 ID:mAjIAQWO0.net
これ複垢作ったり出来んのか
星ついてからあからさまにマッチングに時間係るようになってだるいわ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/23(木) 23:59:00.73 ID:11z/hcvC0.net
ネパールの小部屋バスが完全にフリー無双させてはいかんだろw
あの小部屋は裏から入れるの知らない人多いのかな?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/23(木) 23:59:48.99 ID:YXH1LHJK0.net
>>449
それを見越して豚リーパー増やして防衛してるときに限って
門前ウロウロ組の肩透かし食らう

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/23(木) 23:59:50.69 ID:80fRFw830.net
このゲーム、キル、デスはあまり気にしなくて良い
勝利条件には関係無いから
むしろデスを気にするモジモジくんが多くて困る
この局面を打開する何かを自分で考えると良い
最悪死んでも良いから誰かを必ず殺す、それが重要なキャラほど
場面が動きやすい
最悪は何も考えずに相手の射線に入って死ぬことだけど
次は死を恐れて何もしないやつ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:01:39.87 ID:0eLpZX0H0.net
「ネパール小部屋は表じゃなく裏から侵入」
これテンプレでよろw

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b83-iWcA):2016/06/24(金) 00:01:49.00 ID:xEJQdNSv0.net
久々に始めたらやたら重くてサーバー接続エラーになるんだけど俺だけ?
あとペナルティが前まで表示されてなかったのに出てて怖いんだが

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/24(金) 00:02:47.95 ID:SKPLUuej0.net
>>454
ハンドガンで一人倒すくらいのダメージ与えれば再召喚できるで
豚でも撃てば簡単

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f4-jO4j):2016/06/24(金) 00:02:53.08 ID:U1Xgd8N+0.net
>>404
一番上のやつ晒しスレにも名前挙がってるわ

473 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/24(金) 00:03:16.74 ID:AOuB/KBHp.net
ランクマで初めて敵陣の真っ只中に単騎突撃して回復要請してるやつに遭遇したわ
ヒーラーが芋ってるせいで負けたとかダラダラ文句垂れるとこまでテンプレ通り
トレーサーゲンジで正面から単騎突撃な時点でお察しだが池沼すぎて戦慄した

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/24(金) 00:03:54.50 ID:twkO8Y5s0.net
>>463
ALIVEのムービー見ればわかるけど女の子のロボットいないんよ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/24(金) 00:04:05.82 ID:c8slj2Tw0.net
今までやってきたFPSのなかで一番マップ把握できてないわ
はいれる建物が多すぎる

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-gJJb):2016/06/24(金) 00:04:34.34 ID:BdUk4DPi0.net
ハナムラ、アヌビスは門うろうろになりやすいから嫌い
ロシアは遠回り裏ルートがあるからまだよい

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:05:14.76 ID:0eLpZX0H0.net
裏から入れる通路は結構ある
表ばかりに目が行きがちだけど

478 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:05:43.18 ID:0CvWG9Zad.net
練習用アカウント欲しいんだけどOWもう一個買わないとだめ?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:06:44.82 ID:0eLpZX0H0.net
壁上れるキャラは裏ルートつかってね。
表門でやたら矢撃ってる人いるけどw

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 00:07:02.39 ID:+w4i0Y9o0.net
>>464
ゼニはOW最年少かつ老人的つまりロリババアということになる
「ばかもん!お手玉では無いといっておろうがっ!」
こうなる

481 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/24(金) 00:07:19.66 ID:BFoo2bu3p.net
修羅場でルシオのult打ったときが1番脳汁出ない?

482 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:08:32.07 ID:0CvWG9Zad.net
>>481
マーシーのチーム蘇生からザリアultで纏めてメイultで全員凍らせたときかな

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 00:09:25.18 ID:BL4f3DTT0.net
シンメトラは拠点B防衛でも活躍できるんだけど、経験と工夫がいるから
難しいわけじゃないけど、タレ爺ほど初心者向けではないかも

たとえば、テレポは設置せず温存して
敵のラッシュが始まったタイミングで拠点のすぐそばに設置するとか

タレットは拠点じゃなくて通路や小部屋に設置して
設置個所をどんどん切り替えつつ、敵の裏取・タレット処理に突撃して
接近戦を挑みながらウルトゲージ溜めるとか

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/24(金) 00:09:32.94 ID:k4ESDK7w0.net
早くオーバータイムの仕様変わってくれ
トレーサーとルシオいたら全然終わらん

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4302-gJJb):2016/06/24(金) 00:10:05.07 ID:5yNyiMkd0.net
>>474
ハリウッド攻めリスポンルームのポスター

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:10:28.47 ID:0eLpZX0H0.net
メトラのB防衛網はあるにはあるけど仲間の協力が必要になる

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 00:12:47.24 ID:PMUYbw9N0.net
ウィドウのスポーンって音マジむかつく
あいつ自分だけ安全な位置でオブジェクトにかかわらないくせによww

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:13:08.63 ID:0eLpZX0H0.net
あと裏ルートはテレポ奥には安置
表の攻防がおおいから気づかれにくい

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf16-jO4j):2016/06/24(金) 00:13:44.89 ID:AJj4rl4G0.net
>>478
おうそうだよ買え買え
練習したくなるたびに買え

490 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:14:27.90 ID:0CvWG9Zad.net
>>489
なんだよー
教えてくれよー

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/24(金) 00:14:32.75 ID:NMTPna3r0.net
ゴリラジャンプ飛び過ぎる時あるから右クリでショートジャンプして欲しい
クールタイム共通でいいから

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 00:15:14.29 ID:6eYfyhiQ0.net
タンクの魅力を理解できない奴が多すぎる
オフェンスばっか使ってて飽きないのかな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/24(金) 00:15:27.78 ID:F8mZkjJk0.net
味方ザリアチャージ報告してくるのスッゲーありがたいし見てるけど
見てるけど合わせられないわスマヌ・・・スマヌ・・・

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 00:16:46.93 ID:zaCp+PeK0.net
>>492
キル出来ないと気持よくないって奴が多いからな。
そうなるとオフェンス行きたくなるんじゃない

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 00:18:03.58 ID:BL4f3DTT0.net
>>493
気の利いたザリヤは、味方のウルトゲージ準備状態と位置も把握してる
ザリヤ姐さんの射程内でウルトを発動すれば、それだけで姐さんが合わせてくれるかもしれないぞ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3dd-dPGZ):2016/06/24(金) 00:18:04.59 ID:q8QVd67N0.net
タンクはヘルスあるから安定感あるけど、相手にしたら取りあえずリーパー出しとけば楽って感じあるからね

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/24(金) 00:18:15.26 ID:xrRq8hoi0.net
>>492
豚で30killして金5でした

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-jO4j):2016/06/24(金) 00:18:23.47 ID:n1UA/dWY0.net
ロードホックってタンクじゃなくてオフェンスとして動いて一番邪魔なことが多い

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/24(金) 00:18:38.66 ID:bfz6lua+0.net
>>492
ラインハルトは必要だけど基本バリア張って耐えなきゃいけないから面白くないんじゃね

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:19:23.76 ID:0eLpZX0H0.net
「敵が蘇生したらフルにハンマーふりまわせ」
まあ、上空にいる正義の雨でやられるときがあるけどさw

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc8-F7ik):2016/06/24(金) 00:19:33.50 ID:hjy/60NQ0.net
タンクサポート絶対やりたくないマン
ウィドウハンゾー即ピックマン
攻撃目標より裏取り必死の絶対有利で戦いマン

これが地雷の定義だと悟った

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-gJJb):2016/06/24(金) 00:20:37.20 ID:2L7HotuX0.net
どっちかというとザリア兄貴に発動して貰ってから使いたいが、発動しろ!やらULT使うぞ!とかのVCがないからな…

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 00:21:01.07 ID:6eYfyhiQ0.net
それらのキルを間接的に貢献してあげてるタンクの魅力が周知すれば
タンクが大人気になる可能性が微粒子レベルに存在している!?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 00:21:26.84 ID:BL4f3DTT0.net
>>498
ホッグに限らず、ハルト以外のタンクもオフェンス的に動けるから
壁じゃなくて、文字通り戦車だから

ハルトも暴れだしたら手が付けられないし

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 00:21:38.82 ID:zaCp+PeK0.net
>>502
使うよって時はULTチャージ完了ってして反応見て確認するよ。
後は敵がまとまるのを待つ。

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-SJKp):2016/06/24(金) 00:22:09.46 ID:rw5ZMlfm0.net
FPSだからエイムできないとか攻撃下手でとかはわかるけど
LV90になってもタレじい複数に一方的にやられるトレーサーとか
黄色い線みえみえのマーシー無視してタンク殴るゲンジとか
普通に考えたら解ることが出来ない奴多すぎじゃね?
こいつらどういう脳みそしてんだよ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-jO4j):2016/06/24(金) 00:22:15.44 ID:uNx5y0CY0.net
シンメトラで攻撃 どこかのチームやってたな
動画じゃどう動いてたかよくわからなかったけど

508 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:22:15.90 ID:0CvWG9Zad.net
>>502
発動前に三回連打してから発動してる
報告は一回

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3dd-dPGZ):2016/06/24(金) 00:22:27.14 ID:q8QVd67N0.net
>>491
ほんとそれ
いちいち馬鹿みたいに全力ジャンプするから、狙った場所にジャンプし辛いったらないわ
ストレイフ出来る訳でもないし

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/24(金) 00:23:06.34 ID:Z4tUeEG20.net
コントロールや攻めでジャンクラで嫌がらせしてると勘違いしてる奴は大抵役に立ってないんだよぉ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/24(金) 00:23:12.16 ID:k4ESDK7w0.net
頑なにキャラ変えない奴ほんと邪魔だわ

512 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/24(金) 00:23:46.87 ID:NN/3PcgkM.net
あ、アプデ後サイドボタンが効かない原因わかった
マウスボタン4と5がなぜか逆になってるみたいだ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:23:47.63 ID:0eLpZX0H0.net
蘇生してすぐは対応が遅れるからチャンスなのよね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/24(金) 00:24:32.18 ID:xmNK3lO90.net
周りが見えなくなるタイプは致命的に向いてないゲームだから仕方ない

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 00:24:35.50 ID:BL4f3DTT0.net
>>502
ザリアのグラビトンサージは4秒しか有効時間ないんだよ

しかもザリアは前線側にいるから、自分がウルト撃ったタイミングで
味方が合わせてくれる確証を持ちにくい

味方のウルト発動の声を聴いて、位置を把握して、その時点で最適な位置に
グラビトンサージを打ち込むのが、一番安定する

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 00:24:47.21 ID:zaCp+PeK0.net
>>510
迫撃砲は命中しない物と相場が決まってるからな…
このゲームで通路封鎖スパムなんざルート66第二の場所しか有効じゃないでしょ

517 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:25:28.39 ID:0CvWG9Zad.net
>>515
そうなんだよね
味方のult音もうちょいでかくしてくれないかな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-ALWT):2016/06/24(金) 00:25:28.64 ID:V8JcSdUz0.net
ジャンクラは目立たないけど、ゲンジハンゾーファラウィドウの次ぐらいに腕の良し悪しが出るキャラだと思う

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-gJJb):2016/06/24(金) 00:25:35.67 ID:JOyQtP6K0.net
>>509
ふむ、私を馬鹿にするとは・・・
科学の力を見せてあげる必要がありそうですね(ウルト溜め〜)

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 00:25:40.59 ID:PMUYbw9N0.net
あーPT晒してえ

521 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM57-gJJb):2016/06/24(金) 00:26:52.38 ID:z7p7d6DTM.net
>>520
ぼっちwwwwwww

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/24(金) 00:27:20.70 ID:bfz6lua+0.net
>>510
ほんとそれ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b24-p0t6):2016/06/24(金) 00:28:28.66 ID:COLkCGDx0.net
敵側だったけど建物破産で延々とグレ放物線上に撃ってるジャンクラ見かけてうわぁ・・・っておもったわ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:28:37.50 ID:0eLpZX0H0.net
実績 フレンドゾーンをアンロックしてない人結構いるね
まあ、自分もぼっちだけど実績は解除してるw

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/24(金) 00:29:06.99 ID:b3l2/4Bc0.net
プレースメントで59レベのトレーサーが「俺のアイコンの下にある数字なに?」とか言い出してマジで心配になったが勝てた
そして皆がGGだのGGWPだのありがとうだの言ってる中そいつだけ「ez」
作り話レベルの出来過ぎたガイジだったわ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/24(金) 00:29:21.32 ID:c8slj2Tw0.net
ジャンクラは殺しきるのソルとかと比べて難しいからな
ただランクマだと勝敗が時間差で決まるからPLとかだとジャンクラのスパムでの
時間稼ぎ有効だと思うわ
止めきるってのは無理だと思う殺しにくいから

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-jO4j):2016/06/24(金) 00:29:27.94 ID:li5n+4YE0.net
攻めきれない状態でルシオのQ使ったら突っ込めってことなんだよ
普通に攻め込めないほどオフェンスが弱いから仕方なくそこで使ってるんだよ
なんで前でないの?門の前でいったりきたり延々してキルもとれないオフェンスに何の存在価値があるの?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-Z7EN):2016/06/24(金) 00:30:04.14 ID:pYPjlOag0.net
めちゃうまいゲンジいたわ
手裏剣と刀だけでpotgとってたけど上忍だわ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 00:30:21.21 ID:+w4i0Y9o0.net
TF2上がりのジャンクラはボムジャンでかっ飛んで行くからどこにいるかよくわからない

530 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:30:58.74 ID:uuyvHeqJd.net
>>527
ちゃんとスピードブーストもいれてるか?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 00:31:29.14 ID:BL4f3DTT0.net
>>510
攻めならジャンクラよりザリヤじゃない?
スナイパーもタレットも自前で処理しながら、ペイロード前方も最前線から迫撃砲スパムで自力クリアして
ガンガン進めるから、味方にジャンクラが欲しいと思うことはまず無いような

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:32:30.13 ID:0eLpZX0H0.net
あ、ピニャータスプレー知らないうちに解除してたの今気づいた、

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/24(金) 00:32:35.08 ID:NMTPna3r0.net
試合後どうでもいいことチャットで垂れ流してるの見るとテンション下がる

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ed-jO4j):2016/06/24(金) 00:33:22.94 ID:pnYhTW6i0.net
>>528
スカーミッシュになったらゲンジで遊んでるけどあんなんうまく使える気がしねー
うまい奴やばすぎだろ

535 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:33:26.96 ID:0CvWG9Zad.net
ザリアをザリヤって言う人多いよな

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b24-p0t6):2016/06/24(金) 00:33:42.36 ID:COLkCGDx0.net
あかん30分前から初めて
3試合連続速攻負けを食らった
今日はやめとこうw

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-jO4j):2016/06/24(金) 00:33:57.67 ID:li5n+4YE0.net
そりゃいれるだろ、そして目的地についてヒールしたら俺だけがぼっちで突っ込んでるんだよ
いやまだこれはいい、全然よくないけどここまでも我慢する
そこで敵がこっちに押し寄せて、門前に敵がいないのに延々こっちにこないで遠くから撃つのはなんだ?
何がしたいんだ?俺の理解力が足りないのか?あれで俺を処理したあとに悠々ともどっていった敵に
結局ぼこられる連中の行動にも実は意味があるのか?

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b30-gJJb):2016/06/24(金) 00:34:06.51 ID:NG84fBqu0.net
サイゼリヤ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-aGYy):2016/06/24(金) 00:35:33.52 ID:1pgSA0TT0.net
負けマッチに入れられる回数多かったり良いチームと長く組めなくて妙に連敗続きで萎えてたけど
ロシアで野良ゴリラと自分のmekaで開幕裏取りして速攻でA取れたのはスカッとした。やっぱり野良で連携できると気分最高だわ。皆してありがとう返してくれる人だったし

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9e-Nx9W):2016/06/24(金) 00:36:03.22 ID:r/xvXTTF0.net
コントロールなどの陣地取り合い

S ザリア ルシオ ゴリ(落とせる場所)
A ハルト
B 豚 ファラ
C その他

ゴミ ウィドウ

まぁこんな感じだからな
コントロールはオーバータンクウォッチやぞ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-jO4j):2016/06/24(金) 00:36:32.30 ID:n1UA/dWY0.net
最近タンクの方が酷いこと多いけどな
ヒーラーやってると視線全く通らないとこうろうろしてヒールしてくれとかいってるからうんざりする

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:38:05.98 ID:0eLpZX0H0.net
自力で回復パック使うからヒーラーはほんとやばい時だけかな

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9e-Nx9W):2016/06/24(金) 00:38:09.14 ID:r/xvXTTF0.net
陣地取り合いかちてぇなら素直にルシオかタンク持っとけ
プロ並の腕があるならトレーサーもいいけど
お前らはたぶんないな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-Nx9W):2016/06/24(金) 00:39:35.62 ID:GxoahdYB0.net
あいさつやありがとうはおろか酷い時はUlt報告すら誰もしないってマッチングも野良でクイックマッチやってるとあるからな
終わった後に見返してみたら自分の発したUlt報告やありがとう以外チャットログに何も書かれてなくて悲しくなったりする

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 00:39:51.45 ID:BL4f3DTT0.net
>>535
スクエニの公式では「ザリア」だけど
綴りは「Zarya」だから
ちなみに発音をカタカナで書くと「ザーリャ」みたいな感じ

どれでもいいよ
カタカナ表記のどれが正当かとか、頭の古い爺様みたいな話は

546 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:40:32.18 ID:0CvWG9Zad.net
ヒーラーやる時はタンクの位置把握しとくけどタンクやるときは自前で回復して無理しないのが1番

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 00:40:40.76 ID:PMUYbw9N0.net
全角が3,4人いるとほぼPT

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c4-jO4j):2016/06/24(金) 00:40:42.73 ID:jzQsPpCi0.net
イオリスとか環境キルしか狙わないからつまんね

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/24(金) 00:40:57.00 ID:0i5W4jPV0.net
やっぱPTR来てからガチ試合は圧倒的にランクマやな
クイックはメンバー差も大きいし ちょっとゆるさを感じる

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 00:41:02.38 ID:6eYfyhiQ0.net
>>541
視線通らないって言っても
タンクなんて行く道限られてるだろ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-/9v5):2016/06/24(金) 00:41:02.40 ID:ueunFIvq0.net
さっきクイックで砂練習しようと思ってたら二人組に「ウィドウからハンゾーかよ」とか「noob no thx」とか言われてから
「これランクじゃないし練習したいキャラ使っちゃだめなの?」って言ったらよくないとか
「負けるためにするなら他とやれks」やら「AIやってろカス」って言われたんだけどコレ俺が悪いの?

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-ABH6):2016/06/24(金) 00:41:02.70 ID:sikLG15u0.net
ゴリアのことザリアっていうのやめなよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be9-gJJb):2016/06/24(金) 00:41:07.80 ID:cnqwumsN0.net
ゼニヤッタいいわー
何がいいってult溜まってても迷いなく他ピックできるとこがいい

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-jO4j):2016/06/24(金) 00:41:20.73 ID:li5n+4YE0.net
ultチャージ完了 集合してくれ
無視
こんなんざらにある、集まらないチンパンはおつむもAIMもない

555 :395 (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/24(金) 00:41:20.84 ID:iISW+6ph0.net
自己解決
battle.netの settings > friends & chat > view block listでいけるのね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:41:22.47 ID:0eLpZX0H0.net
実績サバイバルリストがまさにその証

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b40-pFPB):2016/06/24(金) 00:41:59.05 ID:sgP20qDh0.net
ハナムラ攻撃でタレ爺選択しているやついてやばいとおもったから、
ノリで全員D.VAにしようといいD.VAパーティーにしたわ。
結果B取れず負けたが、、

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 00:42:01.09 ID:zaCp+PeK0.net
>>551
クイックなら今は大丈夫じゃね

559 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:42:05.64 ID:0CvWG9Zad.net
>>545
どうでもいいのにムキムキして攻撃的になるのはよろしくない
頭の固いじじいみたいだぞ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 00:43:14.11 ID:BL4f3DTT0.net
>>546
味方のマーシーがいるときは、ヒールしてもらうことでリザレクションが溜まる
余裕あるときは、あえてヒールしてもらうべき

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7a-gJJb):2016/06/24(金) 00:43:36.83 ID:ogyzWMai0.net
ランクマ実装したって帰ってきたんだがどこにあんの?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-SJKp):2016/06/24(金) 00:43:58.88 ID:rw5ZMlfm0.net
>>540
ザリアのシナジーがやばいんだよな
ultにしろ味方バリアにしろ時間で回復するバリアにしろ。

まぁ息を合わせないと意味ないっていうのは間違いなけど。

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/24(金) 00:44:17.69 ID:0i5W4jPV0.net
>>551
群れて気が大きくなってるキッズだろう
無視で

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-/9v5):2016/06/24(金) 00:44:33.44 ID:ueunFIvq0.net
>>558
これ、アジア鯖のクイックでの出来事なのよね....

565 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:44:53.32 ID:0CvWG9Zad.net
>>550
マーシーなら前線より少し後ろの安全な小部屋の隅に佇んでると味方が代わる代わる入ってきてスッキリした顔で出てく
ヤバい時は自分で動かないといけないけどタンク2枚なら交代制でマーシーの部屋で抜いてもらうのがいい

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/24(金) 00:45:42.90 ID:zi8KGe4Q0.net
>>561
地域/アカウントを公開テスト:オーバーウォッチに変更

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-/9v5):2016/06/24(金) 00:46:07.04 ID:ueunFIvq0.net
>>563
ありがとう、ブロックして気にせずに砂練習することにするよ。

568 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 00:46:08.83 ID:jqLimmDXp.net
PTRのクイックマッチはみんな好きなことやってるで
ただ負けそうになるとずっとダブルゲンジだったやつの一人が
ヒーラーがいないゴミチームとか誰かヒーラーやれって連呼したりを全体チャットで始めたりするのがめんどくさい

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 00:46:34.25 ID:zaCp+PeK0.net
>>564
なら奴らに「Go PTR Rankmatch」って返せばいい。

570 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 00:47:03.78 ID:jqLimmDXp.net
>>564
練習したいならPTRでやったらええんちゃう
ライブ鯖にはまだランクマ来てないからクイックマッチでガチの人もいるだろうし

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-Nx9W):2016/06/24(金) 00:47:21.27 ID:GxoahdYB0.net
>>551
対戦ゲームに負けず嫌いが多いのは普通だし、このゲームは経験値溜めて箱開けるのも楽しみの一つだからな
ヘタクソなスナイパーなんてFPSゲーで最も嫌われる部類のプレイヤーだからヘイト集めるのも仕方ない
俺は野良なんてそういうもんだと思って気にしてないしお前もどうせ野良だからって事で構わず練習しとけばいいんじゃね?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 00:48:12.28 ID:+w4i0Y9o0.net
今週のウィークリーはスナイパー練習にかなりちょうどよくね?
カウンタースナイプにバスティタレットの処理にジャンクラスパムとか忍び寄るシナ豚とか
色々な状況練習ができる

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-jO4j):2016/06/24(金) 00:48:46.62 ID:n1UA/dWY0.net
攻防どっちも拠点離れて突っ込んで死ぬタンク最近やたら多くなった
しかも1人しかタンク居なくて相手のult溜まってそうなのに突っ込むから
俺含めて巻き添え食らうやつ出るから本当邪魔なのが何か増えたかも

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c4-jO4j):2016/06/24(金) 00:50:20.02 ID:jzQsPpCi0.net
マジでグループだと調子に乗る奴が多い
集団になると強気にでるのは小学生みたいで恥ずかしいからやめてほしい

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/24(金) 00:50:31.89 ID:gbq3zIEo0.net
クイックマッチも勝率っていうランクがあるからな
マジ糞仕様

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc8-F7ik):2016/06/24(金) 00:50:49.97 ID:hjy/60NQ0.net
だから言ってんでしょ

タンクサポート絶対やりたくないマン
ウィドウハンゾー即ピックマン
攻撃目標より裏取り必死の絶対有利で戦いマン

人間魚雷よ。ここにも結構な割合で居そう

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/24(金) 00:51:01.09 ID:48S1uOG/0.net
>>551
下手くそスナやって他5人の負けに最大限貢献してたらみんなイライラして当たり前だろ。
クイックしか実装してないのに、ランクじゃないんだしとか意味わからんわ。
野良なんて糞ひいて当たり前だからいちいち文句言う奴は暇だなって思うけど文句言われたくなかったら野良でやらずに身内でやれや

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/24(金) 00:51:25.79 ID:FlmvXTlc0.net
リーパー火力上がった?
気のせいか

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:51:31.73 ID:0eLpZX0H0.net
ウィドウが練習マップに適してるのはキングとかだろな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-jO4j):2016/06/24(金) 00:52:16.48 ID:li5n+4YE0.net
俺は日本語で語ってるの見るだけで恥ずかしい
どっかの国の謎の言語語る連中と同レベルのことしてると気づいて欲しい

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/24(金) 00:52:27.39 ID:NMTPna3r0.net
砂二人とかにならんならまあいいけど劣勢で役立ってないのにキャラ変えないマンは簡便

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7a-gJJb):2016/06/24(金) 00:52:42.13 ID:ogyzWMai0.net
>>566
サンクス
最初に地域変えるんか気づかんかったわ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-2Z3o):2016/06/24(金) 00:52:45.92 ID:pgOsn2tB0.net
クイックマッチで成績残らんようにしてランクマだけで戦績残るようにすれば全部解決やな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:53:57.78 ID:0eLpZX0H0.net
砂だけ練習しても意味ないだろ他のキャラの立ち回りや特性を知らないと

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Cfbu):2016/06/24(金) 00:54:13.16 ID:ro36KREQ0.net
NA鯖落ちた?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/24(金) 00:54:17.98 ID:c8slj2Tw0.net
このゲームスナいらんだろ
ウィドウハンゾーやるなら一番ダメージ出してみろ
タンクの裏の後衛やりたいなら裏抜けできるヒーローで暴れろ
豚のフックで引き寄せろ
そう思うから触ってねぇわ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/24(金) 00:54:30.66 ID:yb39MOEh0.net
>>494
D.VAなら50以上キルする事も出来る(カスり)

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/24(金) 00:54:59.14 ID:M73dUsu60.net
ヒーラーがいないとか言っていいのはタンクだけかな
オフェンスかスナばっかりピックされてタンクが居なくて酷い状態だから
ヒーラーやろうとしてたけどタンクにしてる時多い

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/24(金) 00:55:20.23 ID:n9NV6pZ70.net
あれ?サバ落?おま環?それともテストサーバー終わり?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Cfbu):2016/06/24(金) 00:55:34.62 ID:ro36KREQ0.net
落ちてなかった

マナー悪くてBANされたのか思った

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-/9v5):2016/06/24(金) 00:55:53.69 ID:ueunFIvq0.net
>>569>>570
PTRでのクイックの方が今なら気楽なのかしらね・・・その発想はなかったわ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:56:13.94 ID:0eLpZX0H0.net
心当たりあるってことか

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c752-gJJb):2016/06/24(金) 00:56:33.70 ID:64zylj9z0.net
砂とマーシーだけとかは最悪だな絶対前線で戦ったことないやつ
ルシオならまだ希望はある

594 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 00:57:11.97 ID:EUIWKgfQd.net
ランク戦って本鯖に反映されんの?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-jO4j):2016/06/24(金) 00:57:52.70 ID:li5n+4YE0.net
砂とマーシーのコンビとか何度も見たな
砂にブーストするだけで絶対他の支援しないやつな
BOTかよ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-/9v5):2016/06/24(金) 00:57:52.86 ID:ueunFIvq0.net
>>577
下手なら練習しちゃダメなのか?そもそも一緒にやる相手いないんだけど
俺と同じくぼっちの人どうすればいいん?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b30-gJJb):2016/06/24(金) 00:58:08.71 ID:NG84fBqu0.net
砂やるならウィークリー来いよ
敵味方4人砂いるバカな試合できるぞ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 00:59:11.56 ID:0eLpZX0H0.net
自分は初めてのキャラ使う前はトレーニングやカスタム使ってる

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c752-gJJb):2016/06/24(金) 00:59:38.67 ID:64zylj9z0.net
>>596
それはフレ作れよ鰤も散々フレとやれって言ってる
野良はいろんな考えの奴がいるんだから適当に流せよ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 01:00:22.28 ID:6H0KixNt0.net
先週くらいまで普通にプレイできてたのに、今週になってやたらクラッシュして
クライアントが落ちるようになってしまった……。

6700kに980tiで最低設定にしても落ちる。
原因がさっぱりわからん。

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-jO4j):2016/06/24(金) 01:00:32.87 ID:r7vqktFM0.net
マーシーの立ち位置は基本ファラと一緒に空飛んで上から手下共のヘルス監視だわ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-Nx9W):2016/06/24(金) 01:01:06.10 ID:GxoahdYB0.net
>>596
プレイヤーが苦手なヒーローを練習出来るように鰤が練習場や対AIトレーニングってのを設けてるんだからそこで練習すればいいじゃん
もちろん対人特有の不規則な動きとかの中で練習したいって気持ちも分かる
ただクイックマッチしかない現状は集まると気が大きくなるガキやガチ勢も沢山集まる
ちょうどウィークリーで防衛限定っていうマッチが開催されてるからそこでなら誰からも文句言わずスナ練習出来るぞ、お祭り感覚で遊ぶ人ばっかだろうからな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-jO4j):2016/06/24(金) 01:02:13.65 ID:li5n+4YE0.net
電源が逝ってる

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 01:02:44.88 ID:6eYfyhiQ0.net
>>600
自分はレンダースケールを自動から100%または75%にしたことで落らなくなったな

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 01:03:06.83 ID:PMUYbw9N0.net
人間魚雷?

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b30-gJJb):2016/06/24(金) 01:03:16.06 ID:NG84fBqu0.net
ゴリラ使ってる時の味方のマーシーには主従関係感じる

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/24(金) 01:04:09.57 ID:FlmvXTlc0.net
メイも比喩的に燃えるのな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/24(金) 01:04:57.54 ID:M73dUsu60.net
準備中にマーシーが右クリをペシペシ当ててくるとプレッシャーで手が震える

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/24(金) 01:04:57.83 ID:NMTPna3r0.net
対戦ゲーであるからにはガチでもいいが暴言に近い言い方しかできんのはアホ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc8-F7ik):2016/06/24(金) 01:05:11.66 ID:hjy/60NQ0.net
>>596
下手だからキルされにくい砂に逃げるが間違いなゲーム
キルレ競うゲームじゃない
でもキルレ気にしてタンクサポートしたくないマンがいっぱいいる
練習ならカスタムAI。あいつらプレイヤー狙ってくるから丁度いい

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-F7ik):2016/06/24(金) 01:05:14.56 ID:wmfDHPfX0.net
dvaって弱いの?
ピックしたらそれ使うならゴリラつかえとか言われた

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 01:05:27.07 ID:6H0KixNt0.net
>>604
ありがと。ちょっと試してみるわ。

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/24(金) 01:05:42.08 ID:zi8KGe4Q0.net
>>611
豚のおかず

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4383-jO4j):2016/06/24(金) 01:06:12.98 ID:T9tEgOl+0.net
ゼニ使って気づいたけどこいつ後ろから調和と不和飛ばしてるだけでオンファイアになるんだな
大した事してないのに常に燃えっぱなしでバグったかと思ったわ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-aGYy):2016/06/24(金) 01:06:13.70 ID:1pgSA0TT0.net
>>596
適切な場面で出してるなら練習はじめで下手なスナでもいいと思うよ自分は
ただウィドウからハンゾーみたいなult減らすだけみたいな変更は練習にしてもうーんとなるし、スナいらない場面で出してるのは普通にほかの人に迷惑かな
練度たりてないキャラ使うこと自体はいいと思うよ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b40-pFPB):2016/06/24(金) 01:06:15.42 ID:sgP20qDh0.net
D.VAアジアトータルスコア2桁きた。勝率60%くらい。
D.VAたん強いよ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-jO4j):2016/06/24(金) 01:06:28.11 ID:n1UA/dWY0.net
最近むしろキルレ気にしてタンクやってる奴多くない?
こっちが届かないとこまでブンブン丸しにいくラインハルトとかすごい多いんだけど

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be9-gJJb):2016/06/24(金) 01:06:33.50 ID:cnqwumsN0.net
dvaって上方修正入るんでしょ?
現状弱いって判断なんじゃない?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/24(金) 01:06:43.01 ID:bfz6lua+0.net
デス数よりキル数、キル数より貢献キル数の方が重要

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-jO4j):2016/06/24(金) 01:07:20.08 ID:NMTPna3r0.net
砂だろうがDVAだろうがキャラ変えないマンじゃなければいいよ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-jO4j):2016/06/24(金) 01:07:42.49 ID:EIJjD7aX0.net
>>596
射撃練習なら練習場に籠るとか
カスタムで自分以外botにしてマップの狙撃ポイント探して練習してみるとか
ウイークリーでバカ試合やってみるとか
クイックでなるべく文句言われたくないならスナが有効なマップとルールを調べて
そこ限定で使ってみるとか色々

結局ヒーラーで奉仕しても文句言う奴は言うから気にしないほうがいいけどな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 01:07:54.21 ID:BL4f3DTT0.net
>>611
気にするな
ゴリラとD.VAは似た立ち位置だけど、使い方が違う

以前はザリヤも弱キャラ扱いされてたんだ
最近はD.VAも多い
いちど「弱い」って貼り付けたレッテルを撤回できない奴がいるだけだよ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 01:08:00.29 ID:6eYfyhiQ0.net
ゴリラとDVAは敵奥地に行っても生きて帰ってこれるような腕を磨いとくことが重要かな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/24(金) 01:08:21.32 ID:iISW+6ph0.net
68hoursでLv52って人いたんだけどこれって普通かな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 01:08:37.08 ID:+w4i0Y9o0.net
燃えて〜あ、きまし〜た〜♪

あ?なんやこの糞淫獣

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b30-gJJb):2016/06/24(金) 01:09:14.43 ID:NG84fBqu0.net
敵にタレットとバスティオン両方いるときはゴリラよりdvaの方がいいと思う

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 01:09:36.10 ID:BL4f3DTT0.net
>>618
プロが使うには扱いづらい、ってだけだと思う
花村やヴォルスカヤみたいな攻撃難所マップで、攻撃側にD.VA×3とかいたら
速攻で落とせるぐらいに強い
×2でもいい勝負ができる

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-jO4j):2016/06/24(金) 01:09:39.00 ID:G92G0Oe00.net
結局、練習だろうが何だろうが、結果出さないと唯のカスだからなぁ
6人しか味方がいないんだから、一人そびえ立つ糞が混ざるだけで積むし

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/24(金) 01:10:10.62 ID:qrE2duMN0.net
>>618
プロ基準だと弱いからな
豆鉄砲で被ヘッドショット判定がデカすぎてゴミ
一般プレイヤー基準だと体力が多くて機動力があって
すぐ逃げることができるのでデスしにくいから勝率上位

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/24(金) 01:10:20.17 ID:T1KXJizb0.net
マッチングやっぱアジアだとまともに機能してる感じしないわ
明らかにPT戦で負けたほうがごそっと抜けた後に野良残ってると
露骨に格差マッチング発生してる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b40-pFPB):2016/06/24(金) 01:10:41.78 ID:sgP20qDh0.net
ソロなら大体1時間で1レベルくらいじゃない?

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/24(金) 01:11:59.69 ID:M73dUsu60.net
>>617
大会とか見て使い始めた人かなと思ってる
殴るの強いには強いけど引き際がわかってないと
どこかでいつの間にか昇天してるゲンジくんと変わらない

>>625
ゴリ押しでAとった時とかに言うからそれ聞くとテンション上がってくるよ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/24(金) 01:12:03.59 ID:Z4tUeEG20.net
>>551
SSは?そんな事いうやついるか?
1000試合こなしてきたけど個人に発言する奴なんか皆無なんだが
あとウィドウからハンゾーって・・・暴言キッズも悪いけどさ

試合内容わからんけどウィドウからハンゾーじゃ味方もヘイト溜めるでしょ

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 01:12:24.52 ID:jqLimmDXp.net
ping優先する仕様のせいでアジアじゃなくて日本鯖になってるからたぶん人口が少ないんじゃないかな
それでアジアではある程度のとこまでいくと同じようなパーティーの穴埋めに駆り出される

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f79-jO4j):2016/06/24(金) 01:13:03.16 ID:ft1EjFaK0.net
相手が萎え落ち3人して勝利したらすげーちょっとしかランクゲージが上がらなかった・・・なんだこれ

636 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 01:14:03.47 ID:jqLimmDXp.net
1000試合っていうのもアレやけどたぶんアジア鯖でだけやってるんじゃないかな
NAだと暴言ももちろんあるけど賞賛もあるしいろんなことを話すからね

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-jO4j):2016/06/24(金) 01:14:28.20 ID:G92G0Oe00.net
まず、対戦ゲーなんだから、自然と雑魚は迫害いされるやろ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/24(金) 01:14:32.89 ID:twkO8Y5s0.net
4人同時キル
DVAのメカ含まれないの辛い

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/24(金) 01:14:43.48 ID:qrE2duMN0.net
>>628
ランクマだと補充されないからもっと酷い
2〜3人抜ける試合とか勝っても負けても目も当てられなくなる
敵に途中抜けが多いと勝ってもランクポイントはほとんど入らない
味方が途中抜けだらけで一気に負けるとガッツリランクが下がる

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-SJKp):2016/06/24(金) 01:18:36.49 ID:rw5ZMlfm0.net
練習したいキャラ使いたいのは解るけど
ウィドウ、ゲンジだけのPTになったら練習にすらならないんだし
攻撃なら最初の1-2分、防衛なら最初のペイロードまでで即キャラ変えろや

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff3-SJKp):2016/06/24(金) 01:18:40.97 ID:yq+bkOTl0.net
ランクマは英語VC聞き取れないとダメだなコレw
ヒアリング能力まで要求するとかジャップにはキツイわー

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 01:20:47.76 ID:zaCp+PeK0.net
>>641
ネイティブのつぶやくようなVC把握ほんとキツい

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 01:21:04.47 ID:PMUYbw9N0.net
隠れてひたすら手裏剣投げてULT溜まったらリュウジンノケンヲクレー
また逃げる

何こいつ?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b56-DvJX):2016/06/24(金) 01:21:42.98 ID:vnsNeyUF0.net
多少下手でも楽しめるかなと思って買っちゃったけど、こんなガチな奴とは思わんかったわ
なんかお気楽に遊べるFPSって無いのかな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-F7ik):2016/06/24(金) 01:23:03.59 ID:wmfDHPfX0.net
タンクのゴリラやdvaって防衛で使ったら地雷?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/24(金) 01:23:07.26 ID:n9NV6pZ70.net
D.VAは攻撃側向きアタッカー型タンクだと思うわ
突進のCTはやいしバリアもあるしなにより自爆でCCや敵の前線の穴あけにもなる
あと生身状態の銃も割りと強い

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/24(金) 01:24:30.58 ID:n9NV6pZ70.net
>>643
それがゲンジの正しい運用方法だと思うけど・・・・
敵をかく乱させてかつ何人かやってくる

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 01:24:51.65 ID:zaCp+PeK0.net
>>644
お祭りわいわい系は最近定着してるのあんま無い気がする
人を考えなくて済むシングルFPSしか胸を張って薦められないかな…

649 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/24(金) 01:25:12.54 ID:0OnnhAd7M.net
ゲンジは体力低い女ばかり狙うから卑怯だとザリアは言いました

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be9-gJJb):2016/06/24(金) 01:27:10.06 ID:cnqwumsN0.net
>>644
お前次第だろ
気楽に遊べよ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/24(金) 01:27:26.94 ID:n9NV6pZ70.net
>>649
それゼニヤッタに言ってやれ
個人的にゲンジ2人いたらゼニヤッタは絶対やらん

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0b-SJKp):2016/06/24(金) 01:28:16.70 ID:3XyIrVW70.net
Seagull何使っても上手いなー 凄いわ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0d-wRvM):2016/06/24(金) 01:28:28.57 ID:KEefhZpc0.net
>>644
慣れはこのゲームより必要だがBattlefield系は32vs32の
大人数のなかの一人、って意味で責任は軽くなるで
その代わり完全普通の兵隊さんなんでUltは無い

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/24(金) 01:30:33.98 ID:zi8KGe4Q0.net
シーガルのジャンクラットうますぎ

655 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/24(金) 01:31:31.56 ID:GGEJY7doa.net
ゲンジが地雷とか言われてたからピックしてなかったけど強いな

タンクに不利だけど
それ以外なら有利だわ
タレットは勘弁して下さい

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-nMIe):2016/06/24(金) 01:31:57.09 ID:X2nQGREC0.net
雑魚味方と組むと楽しく無いな
弱過ぎクソファラ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/24(金) 01:32:16.59 ID:I/byMWqk0.net
>>644
BF1に期待しておけば?
eSportsとは無縁の適当なゲームっぽいぞ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 01:33:30.47 ID:BL4f3DTT0.net
>>655
トレーサーやリーパーと比べてどうだい?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/24(金) 01:33:48.42 ID:k4ESDK7w0.net
大人数鯖とかで適当にドンパチしたいわ
1人の責任が重たすぎてチンパンがいるだけですぐ崩壊する

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b56-DvJX):2016/06/24(金) 01:33:50.32 ID:vnsNeyUF0.net
まーこういうゲームに向いてないのかもね
足りないヒーラーとか選んで、
バラバラに突っ込んで死ぬ味方と
ひたすら粘着して狙ってくる敵に囲まれてると
何やってんだろなーと思った

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b24-p0t6):2016/06/24(金) 01:34:14.58 ID:COLkCGDx0.net
さっき敵側にウィドウ二人いて完全に外から物陰に隠れては撃ち繰り返し
完全にゲームに影響なくてワロタ
こちらの6人対相手の4人がエリア内でやり合ってるだけw
ゲージが傾くこともなく、こちらの防衛時間すぎて終了

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/24(金) 01:34:24.50 ID:M73dUsu60.net
ダメだと思ったらキャラもどんどん変えれるしガチガチだとはそんなに思わないけどなあ
オブジェクトにある程度絡んで勝利目指す事も苦痛なら買うゲーム間違えてる

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-iWcA):2016/06/24(金) 01:34:38.90 ID:6T0aEYs00.net
自動再生なんだろうが芋ウィドウに時間がないペイロードを押してっていわれるとイラつく

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 01:34:47.02 ID:6H0KixNt0.net
>>644
このゲームは「ガチなFPS」ではないよ。
キャラの特性がわからないとキツいだけで、かなり遊びやすい部類じゃないかな。
エイムもそこまで要求されないしね。

トレーニングでひととおりキャラの銃撃とアビリティを見たあと
ソルジャーで5〜6時間もやれば大丈夫。

あと、エイムにパッド使ってるなら、マウス使ったほうがいいよ。

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430a-iWcA):2016/06/24(金) 01:34:59.76 ID:ZnuabfX50.net
>>644
お手軽ではないかもしれないけど、お気楽に遊べばいいよ。

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/24(金) 01:35:30.52 ID:48S1uOG/0.net
下手くそでも周りも下手ばっかになって勝率50%近くに維持されちゃうゲームなのに
周りがガチだからついていけないとか意味わからんな。勝利に貢献するとは程遠いオナニープレイして、たまに文句言われるのは仕方ないでしょ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 01:36:14.30 ID:BL4f3DTT0.net
>>662
キャラ数が多いから、操作や立ち回りを覚えるだけで一苦労するから・・・

いつまでたってもチームデスマッチ気分のFPS勢がいるみたいに
特定キャラを極めようっていうMMOROG勢も結構いるんだと思うよ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-Z7EN):2016/06/24(金) 01:36:24.51 ID:ItgqPcIH0.net
ランク38から36にどんどん下がってる。
俺のレベルは40。周りは70とか余裕でいる。

相手すると決して下手ではないけど、編成に気使わなかったり、連携が出来ないせいで勝ててない気がする。

結局のところ個人スキルよりも、連携ゲームだな。

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 01:36:25.32 ID:zaCp+PeK0.net
>>660
なら好きなヒーローしばらく使ってクイックやれ。PTRクイックはオススメだぞ。
そうしたら楽しさが増す

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/24(金) 01:36:27.98 ID:M73dUsu60.net
>>663
トレーサーも言うよね
お前1回もペイロード触ってねえじゃん

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe1-iWcA):2016/06/24(金) 01:36:58.76 ID:+Gvwtce00.net
PTRやるとランクが巻き戻ってるんだけど
2バイト文字使ってるからか
日本語パッチ当てて日本語にしても治らねー

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 01:37:47.70 ID:zaCp+PeK0.net
>>671
ちょい前のデータからスタートって言ってるぞ。レベルでしょ。

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-/9v5):2016/06/24(金) 01:38:25.57 ID:ueunFIvq0.net
>>633
はいSS、言われてむっとしたからちょっと言葉アレだけどね
あと上げ方わからんからgyazoですまん
https://gyazo.com/4049f88f6cdd6d69deb22b102da39f8c

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 01:38:42.28 ID:0eLpZX0H0.net
バスx2どっちでもいいから変えてくれw

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d1-jO4j):2016/06/24(金) 01:39:15.90 ID:a6/IJCcZ0.net
ソロで試合時間10分、勝利って経験値どんなもん?
前から3000くらいだっけ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe1-iWcA):2016/06/24(金) 01:39:16.52 ID:+Gvwtce00.net
>>672
そうなんか焦ったわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-jO4j):2016/06/24(金) 01:39:30.73 ID:n1UA/dWY0.net
ランク始まることが決まって新規がまた増えてそうだな
昨日今日本当にキツい試合が多い

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7a-gJJb):2016/06/24(金) 01:40:05.24 ID:ogyzWMai0.net
勝ちすぎると回線負けさせられてる気がする

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 01:40:17.17 ID:0eLpZX0H0.net
スタートで掃除するときだけで後はいらんw
√66

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-gJJb):2016/06/24(金) 01:41:35.54 ID:Qz5kdBAW0.net
seagullの配信見てると上手いやつは本当に一人で勝ちに持っていくということを実感する

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-zUaz):2016/06/24(金) 01:42:51.32 ID:7KW8g55Y0.net
>>673
ゲンジ使っててキルとダメージどちらも金メダルなのになんか文句言ってくる奴とかも居たし
あんま気にしてもしょうがないと思うが

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7a-gJJb):2016/06/24(金) 01:44:25.19 ID:ogyzWMai0.net
キモいよなまとめ読んでその気になってるガキだろ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f79-jO4j):2016/06/24(金) 01:44:50.86 ID:ft1EjFaK0.net
今ランクマのハリウッドでペイロードになったところで攻撃の味方がなぜか抜けて
その影響でもう一人萎え抜けしたんだけどそのまま4vs6でゴールw
もちろん攻守交替で負けてサドンデスもダメだろうと思ったら相手がなめプしてきたみたいで運よく勝利
こんな展開ランク30〜45だからだろうな・・・

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b35-jO4j):2016/06/24(金) 01:45:49.40 ID:ANQIgqpi0.net
負けるとすごいもんもんとするのに、勝ってもさほど嬉しくない
なんなんだろなこのゲーム

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 01:46:12.48 ID:0eLpZX0H0.net
場所問わずバスピックは地雷率高すぎ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-jO4j):2016/06/24(金) 01:46:45.43 ID:sOIfryur0.net
ランクマやってると
防衛なのにバスティいないなんておかしいとか騒ぎ出すやついて文化の違いを感じてる

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/24(金) 01:46:49.84 ID:Z4tUeEG20.net
>>673
まず謝罪します。どうせSSもなきゃ創作といわれても云々なもんで。すいません
ってかほんとにこういう事言う奴いるんだな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/24(金) 01:48:01.43 ID:k4ESDK7w0.net
1試合通してバスティ使ってる奴は攻守交代してもそのままバスティ使ってるイメージだわ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 01:48:43.79 ID:0eLpZX0H0.net
練習するならもっと有効的な場所でしてほしい

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-nMIe):2016/06/24(金) 01:49:12.71 ID:X2nQGREC0.net
ファラ使う日本人下手過ぎてヤバい
消えて欲しい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-wRvM):2016/06/24(金) 01:49:30.56 ID:liGpFHg90.net
こっちが圧勝してるときは相手が抜けてマッチ不成立になるのに
レイプされてるときは萎え落ちするやつがいてもマッチ続行になったりで理不尽だよな
試合中に鯖から切断されたけどリジョインできて勝利したのにレートに負けついたわw
わけわからん

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 01:49:37.72 ID:0eLpZX0H0.net
やられ過ぎて練習にならないってこと気づけばいいのに

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/24(金) 01:49:54.11 ID:twkO8Y5s0.net
>>688
防衛バスティオン
攻撃トールビョーンwww
これが多い

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-nMIe):2016/06/24(金) 01:50:31.24 ID:X2nQGREC0.net
晒しないの?
ゴミ日本人消えて欲しいわ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-jO4j):2016/06/24(金) 01:52:22.40 ID:G92G0Oe00.net
ファラに狩られて顔真っ赤にしてるだけじゃねーかwwwww

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/24(金) 01:53:12.70 ID:iISW+6ph0.net
>>694
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463079936/

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/24(金) 01:54:13.72 ID:OUbz3VwX0.net
かなりカジュアルなゲームだと思うがな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/24(金) 01:55:30.47 ID:vfjokTGU0.net
ザコほど暴言吐くってホンマやな

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gJJb):2016/06/24(金) 01:57:07.43 ID:Mq4ZlGvr0.net
穴埋めの負けゲー入ったらゲンジ使うんだけど
日本人→がいじげんじ使うな(ひらがなで
NA→stop genji please、ゲンジ変えるとありがとう、負けてもclose match!

アジアは母国語だからか知らんが基地外のレベル高くね、まじもんと触れ合える貴重な体験ではあるが
コミュニケーション取れないもん、まず人格否定から
NAもひどいのいるがまず会話からっての多いし

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-SJKp):2016/06/24(金) 01:59:38.12 ID:10UcDxp00.net
ランクマは多国籍なせいかラウンド終わったらみんなよくしゃべるな
ラス1の人が編成に困っててチームメンバーがアドバイスするとかアジア鯖じゃ見たことない

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-gJJb):2016/06/24(金) 01:59:47.32 ID:pLXy1C6Q0.net
あっちは勝つのが楽しくてやってる感じがしていい
こっちは負けたら糞になるのを避けるためにやってる感じ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:00:24.26 ID:zaCp+PeK0.net
アジアからNAに移住したくなってくるなPTRに居ると。

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 02:00:25.76 ID:6eYfyhiQ0.net
ゲーム中に暴言・煽りしているのを見てしまうと気まずくなるからやめなされ…やめなされ…

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-SJKp):2016/06/24(金) 02:02:58.05 ID:M5nldOpn0.net
ウィークリーはタレットの山をメイちゃんの氷で防いだ隙にカートを押すっていうパズル的な楽しみ方が出来るな

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/24(金) 02:03:37.59 ID:fScGqa9gp.net
新サポートとかちょっと欲しい、現状まともなヒーラー2人だけだし
もう一人ヒーラーが来て上位層の2サポ構成がどうなるか気になる
オバヒ持ちとかこねーかなー

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j):2016/06/24(金) 02:03:40.90 ID:3rlPX3Ln0.net
>>700
アジアでピックのアドバイスしたらキャラ選択強制すんなとか言われそう

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/24(金) 02:05:21.11 ID:CDmeaN6L0.net
なんか文句言われたら黙れキッズって言い返せよ
オーバーキッズは口だけ達者って馬鹿にしまくれ
FPSおっさんは既に枯れてるから島田ブラザーズ見ても退室するだけだからな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-SJKp):2016/06/24(金) 02:05:34.44 ID:10UcDxp00.net
>>706
「・・・(スッ」(ロール無視無言ピック)

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:05:39.02 ID:zaCp+PeK0.net
味方は最悪を想定しろ俺が一番で他は屑だ(リーパーピック)
こんなん

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 02:05:55.25 ID:0eLpZX0H0.net
まあ、キャラ選択は自由だろけどそれでいい結果が得られてるのか聞いてみたい

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-gJJb):2016/06/24(金) 02:06:54.07 ID:pLXy1C6Q0.net
なんか陰湿?なんだよね
タンクが少ないときにやってくれーって言えばいいのに
タンク…
とだけ言ってなにもしないやつとかゲーム内でもコミュ障かよって

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-Domn):2016/06/24(金) 02:07:36.75 ID:7u9P/3190.net
ultゲージあんまたまってない状態で死んだら相手の構成見て何が良いのか考えるようにはしてるな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/24(金) 02:07:46.61 ID:0i5W4jPV0.net
やっぱランクマの試合おもれーな
激しさが全然違う

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:07:57.91 ID:zaCp+PeK0.net
>>711
(無言のピック点灯)

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 02:08:09.09 ID:6eYfyhiQ0.net
んにゃぴ…やっぱ自分が一番ですね…(即豚ピック)

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gJJb):2016/06/24(金) 02:08:15.49 ID:Mq4ZlGvr0.net
マップごと対策サイトってない?
例えばルシオのブーストいつ使ったりとか、ハルトが盾よりハンマー振るのがいい状況とか
週末ランクマやってみるつもりだけど、知識くらいは詰め込みたい

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 02:09:29.02 ID:0eLpZX0H0.net
配信や動画を見たりカスタムマップで街散歩したりするだけでOK

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-SJKp):2016/06/24(金) 02:11:04.29 ID:10UcDxp00.net
ランクマのコントロールって3マップ全部やるんだな
ランダム要素を極力削るためなのか

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53fa-gJJb):2016/06/24(金) 02:11:10.60 ID:ui/M+7wk0.net
金武器いいなぁモチベ上がるわ
正式なランクマはいつ始まるんだろ

720 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/24(金) 02:11:12.26 ID:YsUBjNnUd.net
その手の知識はやって覚えるのが結局一番いい
上手いと思った人がいればそいつを観察するのもいいし

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:11:17.82 ID:zaCp+PeK0.net
>>716
テンポストームぐらいしか知らん。
日本は個人ブログかツイッターでちらちら流れる画像か死に体のwikiしか知らないからなあ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/24(金) 02:11:18.89 ID:TP2mPdC40.net
ランクマは腕に自信ない人は初日に御神籤しとけよ
運よければ強い人と連続で組めてランク上がるぞ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-jO4j):2016/06/24(金) 02:11:43.65 ID:k4ESDK7w0.net
花村ほどおもんないマップはないわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 02:11:59.62 ID:0eLpZX0H0.net
てか、各マップ攻略は結構ここで言ってるけどね
一応動画も上げてるけど人知れずこっそりと視聴者0

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-gJJb):2016/06/24(金) 02:12:37.59 ID:pLXy1C6Q0.net
糞アフィのせいで最近のWikiは個人ブログ以下になってる

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/24(金) 02:13:56.38 ID:twkO8Y5s0.net
関係ないがSteamはサマーセール始まったな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:14:10.81 ID:zaCp+PeK0.net
>>724
マジか。リンク貼ってくれ。

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-jO4j):2016/06/24(金) 02:15:31.24 ID:+1TFyeAR0.net
>>724
俺も見てみたい

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 02:15:57.37 ID:0eLpZX0H0.net
見つけてくる人のみ対象だから

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 02:16:29.07 ID:BL4f3DTT0.net
>>716
昔は有志でwiki立てて、マイナーゲーでも献身的に記事書く連中であふれてたもんだけど
最近はアフィ目当てでwikiが乱立したり、まとめサイトが乱立したりで
有志の情報集積が出来なくなってるよなぁ

とかいう老害発言

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/24(金) 02:17:03.71 ID:qmMmrp6A0.net
41LVだけどマジで100lv超えとしか出会わないんだが
マッチングゴミすぎ無い?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 02:17:40.90 ID:0eLpZX0H0.net
今まで見つけて登録した人は全部外人のみ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-jO4j):2016/06/24(金) 02:18:10.98 ID:+1TFyeAR0.net
よし
うぜえからNGに入れたわ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/24(金) 02:18:36.40 ID:CDmeaN6L0.net
ガチで熱意のあるwikiならワイも参加してやってもいいが
熱意ある奴なら海外サイトで十分だっていうww
恨むならアフィカスを恨め

735 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/24(金) 02:19:43.38 ID:CjUluTYfM.net
脳内がパイロになってやがる

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/24(金) 02:19:58.23 ID:qmMmrp6A0.net
洋ゲーは海外サイトあさったほうが100倍有意義な情報集まるからな
同じ鰤ゲーののHearthstoneとかもテンポストームかHearthpwn見ればいいわけだし

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-gJJb):2016/06/24(金) 02:20:24.17 ID:pLXy1C6Q0.net
熱いあるwikiからコピペられるだけだぞ
そりゃ編集するきになりませんわ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:20:44.41 ID:zaCp+PeK0.net
>>730
むしろ一定の信者が居るマイナーゲーのがwikiの内容がマシになってくっていう。
アフィ疑心暗鬼は永遠に続くだろうしまとめも論外が多い。
そして個人ブログで書いて秘伝のようになる。

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1f-jO4j):2016/06/24(金) 02:20:58.52 ID:r872HYOW0.net
1のwikiにちょくちょくヒーローごとの小ネタ書いたりしてるけど
google翻訳でへんな文章になっているからなのかよく消されるw

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gJJb):2016/06/24(金) 02:21:18.23 ID:Mq4ZlGvr0.net
>>721
ありがとう、キャラ切り替えのタイミングとかもあって読み応えあるねえ

>>729
探すわ

>>730
アフィとか役にもたたんしね、全然違う古いゲームだけどThiefの攻略サイトみたいなマニアックな攻略は完全に消えたね

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/24(金) 02:22:00.35 ID:us49h/uw0.net
D.vaのマトリックスでハンゾーのUltを消せるってマジ?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/24(金) 02:22:44.75 ID:qmMmrp6A0.net
ハンゾーは最初弾判定が出てその後龍が出てくるからな
弾判定の時ならゲンジが弾き返すことも出来る

743 :734 (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 02:23:58.82 ID:BL4f3DTT0.net
むしろアフィカスが無視するようなマイナーゲーのほうが
wikiやコミュニティのレベル高いこともあるしな

2chにスレも残ってないようなマイナーSLGを3〜4年ぶりぐらいに起動して
懐かしくて当時のwikiを探してみたら、翻訳組も健在で最新版メンテしてたのに
感動したわ・・・

overwatchはプレーヤー多いけど、コミュニティがなぁ・・・

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 02:24:26.50 ID:wu2AjGa/0.net
ランクマでハングルとか日本語とか喋るバカはゲームやめろ
他の人間に通じないだろうが!!!!
マジで自分たちのことしか考えてない糞だわ

745 :743 (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 02:25:26.92 ID:BL4f3DTT0.net
すまない、名前騙ったみたいになった
間違って名前欄にレス番いれちゃった・・・

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/24(金) 02:25:45.23 ID:e+UQthuc0.net
>>744
日本語喋ってるやつにはTalk in English plz,Koreanって送ってるわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/24(金) 02:25:49.51 ID:c8slj2Tw0.net
日本のゲームでコミュニティがまともに機能したことってあんの?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 02:27:46.19 ID:BL4f3DTT0.net
>>747
あるよ
個人的には、パラドックス社のシミュレーションゲームのコミュに
けっこう深入りしてた
わりと人生が狂うゲームだから、何年か前から自粛してるけど

老後になったらパラドゲー三昧するのが夢なんだ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b15-jO4j):2016/06/24(金) 02:27:59.62 ID:YCJvQAob0.net
>>731
LVの高さは強さじゃないから…

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 02:28:09.20 ID:0eLpZX0H0.net
外人の配信観てこんな手があったのかって参考にしてるのが多い

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:28:36.10 ID:zaCp+PeK0.net
パラドコミュは成熟しすぎてるからなあ。

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 02:28:37.61 ID:+w4i0Y9o0.net
なんかイリオスとかネパールとか最近おもんなくなってきたわ
環境キルとかいう運ゲー要素いらんやろ
普通に撃ちあいで陣取りしたい

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-jO4j):2016/06/24(金) 02:28:45.72 ID:+1TFyeAR0.net
ちょっと前まではwikiはほんと頼りになるもんだったけどな
いまは一発狙いの金目当てwikiが乱造されて情報が分散するから手を貸す価値がなくなって過疎るの悪いスパイラル

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/24(金) 02:29:04.32 ID:qmMmrp6A0.net
パラド信者はなぜかおおいからな
翻訳も一瞬だったし

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 02:29:16.70 ID:wu2AjGa/0.net
>>746
English plzとか書いても頑なに変えないのよ
というか言って変える奴は初めから英語なのよ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/24(金) 02:30:06.42 ID:a1ffL90V0.net
ザリアのult対策って誰が一番いいか悩んだ結果
ゲンジでした 防衛ゲンジ最強か?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/24(金) 02:30:21.42 ID:mBwdVx180.net
今は名前出し有志とか公式の建てたコミュである程度統制しつつ有志の投稿とか集める時代
もちろんデメリットもあるけどこの現状じゃ無造作よりマシや

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/24(金) 02:30:34.66 ID:CDmeaN6L0.net
ワイの拙いFPS歴を思い出すと韓国人はみんな英語ペラペラなんだよなぁ…
時代はかわったのかね

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:31:18.75 ID:zaCp+PeK0.net
>>755
you can not speak eng?
oh sry you can not write eng

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-iWcA):2016/06/24(金) 02:31:45.71 ID:6T0aEYs00.net
seagullのランクマ見てたけどあれくらい強くても芋ハンゾー居たら負けるんだな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 02:32:50.92 ID:BL4f3DTT0.net
>>754
パラドのゲームは圧倒的に面白い
AARもいくつか書いたし、翻訳もデータ解析もやったもんだ

情報量が多すぎて、しかもデータがテキストベースでオープンだからだから
解析やりやすくて、どこまでもやりたくなるんだよな

ただ、情報量が多すぎるがばかりに、人を選ぶし、翻訳や解析も果てしないから

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/24(金) 02:33:58.92 ID:dwGjuf240.net
>>756
ん?木の葉返しでってこと?
んなゲンジの正面にわざわざ出さんでしょw
あとバスティにもあんま近すぎるとセントリー形態解けないからな、浮かすように壁上らへん狙うのが良い

763 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 02:34:14.53 ID:jqLimmDXp.net
ランクマ上位韓国勢多いね

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-Domn):2016/06/24(金) 02:34:31.42 ID:7u9P/3190.net
seagullレート73か

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 02:34:37.09 ID:wu2AjGa/0.net
>>758
ハングルネームの奴が確率たかい
これは日本語ネームの奴にも言えるが
アルファベットネームだと普通に英語だね

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/24(金) 02:35:23.69 ID:T1KXJizb0.net
ペイロードの攻めでゼニャッタ使うんなら最大限譲歩して許すけど
他のところで使うのマジやめて欲しいわ
防衛なんかで使われたらゴミもいいとこなんだが

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:35:26.95 ID:zaCp+PeK0.net
>>764
こりゃ完全に偏差値判定だな。

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb93-Nx9W):2016/06/24(金) 02:36:54.26 ID:6wPZQ6E10.net
野良で暴言煽り入れてる奴はどいつも5割以下の雑魚なんだよなぁ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/24(金) 02:37:40.09 ID:T1KXJizb0.net
ゲンジで73ってやばいなw
どんだけキャリーしてんだよw

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/24(金) 02:37:49.44 ID:osJ/kFl70.net
OWは見た目はカジュアルで内容はそこそこ真剣めじゃない?
カジュアルってそもそも「くだけた、軽い」って意味があるから、比較的少人数の6v6をカジュアルと呼ぶにはちょっと無理があると思う

見た目がアレだけどこれ以上なカジュアルさを目指すなら、それこそTF2の8v8以上とかBFシリーズになると思う
1on1でやるQuake、HL2DM、TFCは真剣すぎてキチガイの世界

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/24(金) 02:37:58.03 ID:us49h/uw0.net
>>766
わかった
ハンゾーかウィドウあるいはゲンジ使うわ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-nMIe):2016/06/24(金) 02:38:58.97 ID:X2nQGREC0.net
>>695
味方なんだよなあ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/24(金) 02:39:39.27 ID:0i5W4jPV0.net
パラドゲー好きもやるオーバーウォッチってすごいな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 02:40:02.78 ID:BL4f3DTT0.net
>>766
まだ防衛はアリじゃね?

個人的には、コントロールで出されるとキツイかなぁ
遠距離系が多いと死ねるから、ゼニ・ウィドウ・ハンゾー・ジャンクラあたりが
2枚そろうと負けフラグな気がする

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:40:42.70 ID:zaCp+PeK0.net
>>773
浅く広くなゲーマーかな。俺がそうだし。

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/24(金) 02:41:47.76 ID:qrE2duMN0.net
>>767
seagullで73なら最大値の100とかどれぐらいの上手さなんだろうか?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 02:44:10.83 ID:wu2AjGa/0.net
C9がPT組んで勝ち続けるくらいしないと無理じゃねーかw
100は

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:44:18.73 ID:zaCp+PeK0.net
>>776
http://www.suguru.jp/nyuushi/hensachi.html
理論上存在し無さそうだね。居て80じゃない。最低でも全戦全勝は求められると思うわ。

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-gJJb):2016/06/24(金) 02:44:22.02 ID:CDmeaN6L0.net
ルート66では攻撃でも防衛でもゼニヤッタ使わせろ

見通し良いマップはシュバシュバしがいがある
わかるなゲンジよ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-Domn):2016/06/24(金) 02:46:10.97 ID:7u9P/3190.net
偏差値100超えは東大模試とかで平均点めちゃくちゃ低くても出ないからなあ
90は見るけど

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/24(金) 02:47:14.40 ID:a1ffL90V0.net
MMRって偏差値と一緒かよ
ほとんど50だろうな

782 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/24(金) 02:48:11.80 ID:CjUluTYfM.net
一桁の世界が見たいから頑張ろうかな
100回くらい負けないと無理そう

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 02:48:20.53 ID:6H0KixNt0.net
>>604
>>577のクライアントが落ちた原因を調べてみたら、マザーボードの熱だった。
OCやめたら、普通に画質ウルトラの144hzで動くようになったわ。

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 02:50:03.33 ID:BL4f3DTT0.net
>>773
手を出して挫折したFPSは何個かあるけど
やり込んだのはOverwatchが初めてだよ

腕前はアレだけど、それでも敵味方をコントロールできる立ち回りとか
本当に面白い

ランクマはMMR40の壁を越えられないヘボだけどね・・・

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 02:50:48.25 ID:6eYfyhiQ0.net
>>783
おお解決できたか
よかった

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 02:51:55.16 ID:wu2AjGa/0.net
>>784
何つかってるの?
そのレベル帯ならサポタンクやるよりアッタカーで無双したらキャリーできそうな気がするけど

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:51:55.67 ID:zaCp+PeK0.net
Q.ランクマッチのMMRはどう決まるの
A.試合状況に応じて偏差値として算出されます。
相手に途中抜けが多かった場合やサドンデスまでもつれ込んだ場合は勝ってもあまり上昇しません。

新テンプレ案おいとく

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 02:52:35.43 ID:+w4i0Y9o0.net
今は全員公開テスト鯖でランクマやってるけど
今後正式実装された場合各鯖でのランクは共通になるんだろうか?
同じ鰤ゲーのハースストーンだとアジアと米鯖は切り離されてるよね?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 02:53:17.11 ID:wu2AjGa/0.net
偏差値で本当に確定なの?
ソースは?

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:53:39.30 ID:zaCp+PeK0.net
>>786
AIM追いつかない可能性もあるし爆発物か最悪裏から暴れるラインハルトじゃないかな。
…俺もMMRは42の雑魚だけど

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:54:46.62 ID:zaCp+PeK0.net
>>789
すまん、俺の憶測が多分に含まれてる。

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-wRvM):2016/06/24(金) 02:54:47.07 ID:jIiSjyGQ0.net
ジャップのゴミがいきなりレポートとかほざいてきた
これだから糞ジャップアジア鯖でやるのは嫌なんだよな
何も役に立ってねゴミタンクに言われたかねーっての

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-Nx9W):2016/06/24(金) 02:54:54.33 ID:MG7LWQyi0.net
ランクマジでキチガイ引いたほうが負けるゲームになってるw
大体60以上で構成されてんのに相手に25のgenjiが1人混ざってて1戦目始まる前からチャットカオスw
当然genjiが上手いはず無く並以下で相手ボッコボコ 外人ブチギレ動物園だった

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 02:55:06.05 ID:6H0KixNt0.net
>>785
ありがと。
てか、マザーの温度が150度とかになってた。
よく壊れなかったものだと、感心する……。

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/24(金) 02:55:24.64 ID:0i5W4jPV0.net
FPSer以外も集まってきてる感じやね
おれも普段はRPGばっかやってる人間だし
プレイ人口は正義やな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 02:55:31.53 ID:PMUYbw9N0.net
テレポーターってあのオレンジの丸い部分じゃなくて
その下の機械の部分なんだな
今までそれ気づかなくてテレポーターどんだけ体力あるんだよ・・・って思ってた

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/24(金) 02:55:32.97 ID:yb39MOEh0.net
>>787
これ途中抜けだらけで勝ったら逆に上がるのかな
そうだったら嬉しい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/24(金) 02:57:36.89 ID:0i5W4jPV0.net
>>793
わろたw
ほんとにそういう取り合わせあるんやな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:58:02.13 ID:zaCp+PeK0.net
確定じゃないからテンプレは弄るのやめとこ。早いがスレたててくる。

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 02:58:16.00 ID:PMUYbw9N0.net
ハンゾーでゲンジ苦手すぎる全然あたらんわ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/24(金) 02:59:07.54 ID:YMj346DU0.net
トレーサー楽しいな

802 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/24(金) 02:59:14.54 ID:fScGqa9gp.net
>>791
流石にそれじゃテンプレ入りはないだろう

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 02:59:51.22 ID:zaCp+PeK0.net
スレ立て出来なかった。本来の>>800頼む。

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-Nx9W):2016/06/24(金) 03:01:22.31 ID:MG7LWQyi0.net
アホが相手側に居たからよかったけど
冷静に考えてあのgenjiが味方にいたらさすがに文句言いたくなるのもわかる

 

805 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 03:01:49.60 ID:d8S3JTgCp.net
>>792
敵チームかな?
そいつが使ってたザリアじゃなくてトレーサーがゴールドメダル複数とってて笑った

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 03:02:16.93 ID:wu2AjGa/0.net
ちょっと40前後の試合がどういう感じかわからないけどバラバラに戦ってるなら、継戦能力の一人で完結してる豚とかリーパーとかで殺しまくったほうが勝てそうかも
後は対処する奴がいなそうならファラとかもいいかも
連携重要なハルトザリアマーシーあたりはそのレベル帯だと機能しなさそう

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b3-jO4j):2016/06/24(金) 03:02:45.21 ID:S6ejWDhO0.net
genjiも上手い奴が使うとウザイことこの上ないのにガイジばっかり使ってるよな

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4Fu0):2016/06/24(金) 03:03:45.11 ID:HHZfyvZ50.net
>>793
うわ… そんな話聞くだけで嫌になるわ
自分がそんなことになったら実際冗談じゃない自体だしさぁ…

809 :784 (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 03:04:28.52 ID:BL4f3DTT0.net
>>786
使用時間でいえば、メインはハルト
次いでルシオ・D.VA

4番手がソルジャーで
苦手意識あったエイムも、意外といけることが分かったから
最近は使用時間がうなぎ上り

けど、無双できる気はしないなぁ

味方5人と、敵5人の能力と行動傾向を把握して
どこに手を撃てば状況が変わるかな、って考えるのが楽しい

たぶん自分がプレイしないで、PTにチャットで情報提供してるほうが
楽しいだろうなって思わないでもない

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-jO4j):2016/06/24(金) 03:05:00.48 ID:4eRd1WMk0.net
>>803
「本来の」ってアホか
早く立てても保守面倒だから自己ルール作って自治するのやめてくれない?

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 03:05:05.29 ID:zaCp+PeK0.net
>>806
ルシオで速攻するよって言ったらちゃんと来るかが半々のレベル。

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 03:07:28.36 ID:zaCp+PeK0.net
>>810
最近立たずに900後半とか見過ぎてて焦った。すまん。頭が働いて無いみたいだ。
寝る。

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gJJb):2016/06/24(金) 03:07:59.88 ID:Mq4ZlGvr0.net
genjiは練習してみた感想だとハルトの周りぴょんぴょん飛んでるとけっこう止めれる
取り巻きがエイムよくなかったら狩り放題だし、ハンマー振り回してきたら逃げて他の連中に撃ってもらう
視線を向けるって意味ではファラに似てるんかな、バリアを機能し辛くさせることができる

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/24(金) 03:09:32.87 ID:zi8KGe4Q0.net
建てていいですか?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 03:10:41.49 ID:0eLpZX0H0.net
ソルジャーは悪くはないんだけど詰めで圧力に負けることが多いからどうもいかん

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43fb-Q4B0):2016/06/24(金) 03:11:21.51 ID:ZZb5ZWWA0.net
途中抜けのペナルティもっと重くしてほしくね?
ランクマやってたら1人抜けたらゾロゾロ抜けて2対6とかになって試合にならんのだが。。。

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-Z7EN):2016/06/24(金) 03:11:30.64 ID:LgqGHqaB0.net
900後半までスレ立たなくて起きる事って重複くらいでしょ
>>800直前で勝手に立てるのも重複引き起こす要因になりうるし焦る必要はない…

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/24(金) 03:11:38.70 ID:gbq3zIEo0.net
野良でのラインハルトって弱くない?
役割がいまいちわからん
ウィドウとソルジャーのアンチピックって感じでいいのかな

819 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/24(金) 03:12:38.24 ID:fScGqa9gp.net
>>814
よろしく頼む

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-gJJb):2016/06/24(金) 03:15:30.28 ID:R/cHCyOH0.net
このゲーム飽きてきた
そういう人いる?
神ゲーだと思うんだけど負けたときのイライラが勝ってしまう
ゲームが悪いんじゃなくて俺に合っていないのか

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b3-jO4j):2016/06/24(金) 03:15:37.65 ID:S6ejWDhO0.net
野良だと誰も盾の後ろに隠れないからな

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 03:16:25.10 ID:6H0KixNt0.net
>>818
使う人による。野良でもうまい人はいるんだが、

1. チームのメンバーが勝手に動いてラインハルトが孤立する
2. ラインハルト自体がガリガリ前に進んで自爆する
3. シールドの効率的な貯め方を知らずにほとんど前進しない

だいたいこのどれかじゃない?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 03:17:56.16 ID:PMUYbw9N0.net
すまん>>800踏んでたか
>>814が立ててるのか?立ててないなら立てるが

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-Z7EN):2016/06/24(金) 03:18:47.80 ID:uBpiZCNc0.net
>>818
ハルトの後ろにくっついて戦ってくれる人がいないとザリアや豚でも使ったほうがマシだからね
でも後ろから射撃してくれる人がいるならどんどん前に行けるから強いし楽しいぞ
ultもかなり優秀だし。味方が合わせてくれたら最高だけどソロでもうまくいけば2〜3人は食える

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 03:19:32.14 ID:PMUYbw9N0.net
>>818
めっちゃ強いよ
まずはソルジャーとかハルトの後ろで戦うキャラ使って
うまいハルトの動き見るといいよ
俺も最初ハルトってどのルートで、どう動いたらいいかわからなかったけど
うまいハルトの動き後ろで見てるうちに味方がやりやすい動きわかるようになってきた
ただ前に立って盾はるだけじゃだめ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-Z7EN):2016/06/24(金) 03:19:37.23 ID:uBpiZCNc0.net
>>822
参考にしたいんだが、シールドの効率的な溜め方ってどういう感じに立ち回れば良いの?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/24(金) 03:20:07.01 ID:BL4f3DTT0.net
>>822
味方に恵まれると、ハルトの盾が壊れそうなタイミングを
うまく躱したり支えたりしてくれるんだけどね

味方に恵まれないと、ただの的になるから、他キャラに変えざるを得ない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/24(金) 03:21:29.36 ID:zi8KGe4Q0.net
建てます

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbf-jO4j):2016/06/24(金) 03:21:55.49 ID:I4O/Tv0Q0.net
俺もハルトはよくわかんないけど強そうだから使ってる

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 03:22:06.12 ID:wu2AjGa/0.net
味方が連携してくれるならハルトつよいよ
タレット系二人をシールドで守るだけで相手が弱いとほぼ突破できない
50前後あたりからザリアハルトは攻めで必須な感ある
特に一番最後の一押しにザリアult→他アッタカー系ultで保険にハルトultが強い

>>809
ハルト使ってて味方がシールド利用してくれない用に豚使えるといいかもね
ソルジャーは今環境的にウィドウの代わりみたいなもんだから良いね
個人的にソルジャーがいないと空から一方的に打てるファラ使えるようにしとくのおすすめ
奥にいるサポ殺しやすいし、タレット壊しやすく今環境的に強いっす 

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/24(金) 03:23:32.29 ID:zi8KGe4Q0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466706158/

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/24(金) 03:23:52.89 ID:PMUYbw9N0.net
>>831
さんくす

833 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 03:27:56.55 ID:PvxcY8m1d.net
どのキャラでもうまい奴が使えば厄介になる
マーシーでさえも
味方にうまいマーシーが来たら安定感とヒール来るタイミングがきっちりしてるし、相手にそいつがいたらマジで面倒

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ed-wRvM):2016/06/24(金) 03:28:24.17 ID:zUI8axqs0.net
>>551
やさしい人はなにも言わないだけでみんな思ってる事だよん

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-iWcA):2016/06/24(金) 03:28:42.68 ID:6T0aEYs00.net
>>780
出るよ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 03:30:02.26 ID:6H0KixNt0.net
>>826
必要なかったらシールドを切るってだけだよw
飛び道具や味方の攻撃に合わせて、切れる時はたとえわずかな時間でも
シールド切って、シールドが0にならないようにする。
ただそれだけなんだけど、味方の動きや、敵の立ち回りをちゃんと見切らないといけない。
上手い人は、「攻撃もしながらプレッシャーをかけつつ、下がってシールド」を繰り返して、
乱戦でもがっちり味方を守ってくれるので、本当に助かる。

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 03:32:16.67 ID:wu2AjGa/0.net
PLだったらPL盾にしてシールド回復とかも大事だね
あとわかってるザリアだとシールド張ってくれたりするからそのタイミングで切る

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-SJKp):2016/06/24(金) 03:32:16.84 ID:WXlb8gsV0.net
マーシーは基本死なないように立ち回らないといけないし回避手段もあんまないから、普段ルシオやってるとやたら難しく感じる

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 03:34:05.52 ID:wu2AjGa/0.net
今はマーシーは相手の裏取り組とかファラが仇のように狙ってくるからしんどいよね
敵はきっちり狙ってくるのに味方は狙ってくれない時とか禿げるw

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b21-pKGo):2016/06/24(金) 03:34:19.16 ID:osJ/kFl70.net
>>838
ある程度味方に協調性が無いとマーシーは辛いからねぇ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-vrBh):2016/06/24(金) 03:35:14.79 ID:9SI/yIWk0.net
ハルトの立ち回りとしてはシールド貼って射線確保とタレットの防衛(特にバスティオン)
相手のラインハルト(タンク)にファイアストライクしてからのチャージで敵と分断させる
チャージで死ねばすぐにシールド張りながら味方の方に戻る
味方が後ろにいる時に相手が1人しか出てこない場合はあえてシールド張らずにハンマー振って前進して牽制するのもシールドの節約できていい

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-vrBh):2016/06/24(金) 03:37:29.21 ID:pOlc6Cmq0.net
シネマ見直してたんだがゴリが味方を投げられたら…メイ以上の戦犯キャラになるだろうなー

843 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 03:37:50.68 ID:EfovUx5od.net
オフェンスはマクリー以外は多数の敵を相手取っても逃げやすいはずなんだが、どうしてすぐ死んでしまうん?どうしてすぐ回復求めるん?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b42-jO4j):2016/06/24(金) 03:39:04.14 ID:El+qVxvh0.net
ジャンクラ大好きのゴミども早くこのゲームから消えねぇかなぁ
MMOでもやってろゴミ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-vrBh):2016/06/24(金) 03:39:37.53 ID:pOlc6Cmq0.net
>>841
ラインハルト40時間の俺からすれば・・・適当にやりゃいいよ
敵にラインハルトがいればファラに変えればいいし

846 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 03:40:45.67 ID:JfP191N7d.net
マーシーしてると奥で引っ込んでるのは論外としても高所で避難先になってくれるスナイパーいるとマジでありがたい

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 03:50:35.30 ID:+w4i0Y9o0.net
ハナムラでDvaラッシュ食らって守りきれずに負けましたんで交代しました
・・・なぜこっちの連中は門前チクチクなのか
俺が味方だと思っていたのはBOTか何かだったのだろうか

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-nMIe):2016/06/24(金) 03:51:17.62 ID:X2nQGREC0.net
>>844
わかる
クソ雑魚がピックするよな

849 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 03:56:48.28 ID:PvxcY8m1d.net
>>848
攻めジャンクラとかな
全く役に立ってない
攻めで防衛キャラって特定の場所、ルールで役に立つことは大いにあるけど
殆どの場合あるいはそいつが下手くそな場合ホントいらない

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-vrBh):2016/06/24(金) 03:59:25.97 ID:pOlc6Cmq0.net
>>849
花村Bで奥のタレットに姿見せずに破壊してくるジャンクラットはすごいと思った
あれどっから攻撃してんだよ
まあ防衛勝利でしたけど

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4b-jO4j):2016/06/24(金) 04:04:33.61 ID:vGeaM/0Q0.net
キャラかぶりがあったらそのまま同一キャラにする流れになるのマジで寒いわ…
面白いとでも思ってんのかね 普通にそのキャラ選んでたのにいい迷惑だわ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/24(金) 04:05:25.37 ID:gbq3zIEo0.net
>>822
全部あてはまる
>>824
ultが超強力だからウィドウが弱体されたいまなおプロシーンで使われる強みなのかなと思ってた
>>825
なるほどね〜
強いルートを探しつつ味方をキャリーするってイメージか
全くできてなかったわ
ただ正面で盾張って壊れたら下がってまた同じ位置に戻って盾張るの繰り返しのアホだった

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/24(金) 04:05:47.51 ID:PMUYbw9N0.net
嫌われキャラナンバーワンのメイちゃん

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/24(金) 04:06:16.29 ID:G06YW87b0.net
>>844
tf2のデモマンとかご存知じゃない方?

855 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 04:06:17.51 ID:jqLimmDXp.net
seagullのソロランクマ見てる限り
このスレで一部の人が言ってるような
とんでもない雑魚が一人混ざってるという状況はないな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 04:06:33.58 ID:0eLpZX0H0.net
>>850
入り口側下の段通路みたいなとこじゃないん?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-jO4j):2016/06/24(金) 04:06:42.39 ID:Dy+pBQbH0.net
もしかしてPTRの10戦ランク選定って、
ランク51以上は絶対に行かない仕様になってない?

858 :UnnamedPlayer (JP 0H17-lMS4):2016/06/24(金) 04:08:28.91 ID:Xj0tiXAhH.net
なってない

859 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 04:08:38.16 ID:jqLimmDXp.net
seagull攻めでハンゾー2にウィドウっていう
このスレで激しい怒りを買うような構成だけど
余裕で勝ってるやん

860 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 04:09:43.35 ID:jqLimmDXp.net
>>857
68になったとこを配信で見たよ
sterだったとおもう

861 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/24(金) 04:09:55.64 ID:eDHRKfRAa.net
腕のいいスナは大歓迎です

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-jO4j):2016/06/24(金) 04:10:31.10 ID:Dy+pBQbH0.net
>>860
サンクス

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-vrBh):2016/06/24(金) 04:11:33.80 ID:pOlc6Cmq0.net
>>856
そうなのか、今度試してみる
精度はいまいちだったけど出所謎なグレネードがタレットやバスティオンを狙ってたんでちょっと面食らった
被害は大したことないんだけどね、タレット壊した後もだらだらと垂れ流してたし

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/24(金) 04:11:59.98 ID:0eLpZX0H0.net
常時ウォールハック状態にできるからな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 04:12:53.76 ID:wu2AjGa/0.net
ウイドウ使ってるのseagulのチームメイトのスナ担当よ
このプロ二人を一般人と一緒にするな
ここまで野良の一般人では使いこなせないでしょw
これだけ使えたら文句でないけど大半はそうじゃないんだから当たり前

866 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 04:13:03.19 ID:jqLimmDXp.net
今の相手、godsがチートプレイヤーだから報告しろって激おこやったな
この前はsterかharbleuがウィドウやってたときに「このゴミウィドウのせいで負けた」って仲間が激おこやった
どこもみんな激おこやな

867 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/24(金) 04:13:28.25 ID:CjUluTYfM.net
スキル30代に限ってハンゾーばかりだもん
うまいハンゾーなら文句言わないよ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 04:18:48.06 ID:zaCp+PeK0.net
俺が圧勝した時「ちょびっ」
俺が大敗した時「ぎゅぎゅーんwww」
寝れないからやったがなんだよこれ・・・なんで一気にさがるの・・・もう嫌になるんだけど・・・

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/24(金) 04:19:23.85 ID:bfz6lua+0.net
トールビョーンとか基本トロール扱いされるねランク

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 04:21:14.28 ID:wu2AjGa/0.net
流石GODSヘッドショットうめー

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-SJKp):2016/06/24(金) 04:22:13.79 ID:M5nldOpn0.net
ランクマだと戦力扱いされないヒーローは調整されるべき
メイちゃんとかゼニャッタとか

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bad-gJJb):2016/06/24(金) 04:22:31.13 ID:g3pDSKIo0.net
プロでdps任されてるプレイヤーと野良でその辺にいるやつを一緒くたにするアホ、おる?w

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-jO4j):2016/06/24(金) 04:22:43.97 ID:6eYfyhiQ0.net
>>869
は?

874 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/24(金) 04:23:20.06 ID:jqLimmDXp.net
だから結局うまければ問題ないんでしょ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-Nx9W):2016/06/24(金) 04:24:17.62 ID:YVuzyqz80.net
味方も相手もまともですげー白熱した試合ができた
毎回こういうの出来たらいいなぁ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-SJKp):2016/06/24(金) 04:25:30.24 ID:Q/sXV//O0.net
攻めトールはまだ確立されていないけどTF2界で攻め園児はMVP狙える強さだからな

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/24(金) 04:25:41.82 ID:qrE2duMN0.net
ランクマッチで金メダル3つ4つ取ってもチームが負けたら
ランクポイントがゲージ半分ガッツリ減るとかもうどうしようもないな
最初の10試合からスキルが下がる一方で全然上がらなくて勝率も下がる一方

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jO4j):2016/06/24(金) 04:30:42.74 ID:S3VBPEyi0.net
ディスペンサーセントリーテレポーター置けるエンジ様と同列に置いてどうすんの

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-Z7EN):2016/06/24(金) 04:30:48.78 ID:gSP3CtQA0.net
>>877
キルゲーじゃないんだぞ?地雷行為してるからそうなる

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/24(金) 04:31:45.57 ID:+w4i0Y9o0.net
TF2の園児とこっちのタレ爺じゃ戦力としてもロールとしても全然違うじゃねえか
攻め園児はテレポの維持のためのSG要塞ありきだろ
TF2でもテレポおかずに前線にびっくりSG置くだけの園児とかいたらVotekickかかってもおかしくない

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gJJb):2016/06/24(金) 04:31:54.25 ID:Mq4ZlGvr0.net
seagullタレ爺やっぱ死んでてワロチw

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f4-gJJb):2016/06/24(金) 04:35:37.03 ID:WR5eRATi0.net
アップデートきた

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-SJKp):2016/06/24(金) 04:43:15.66 ID:WXlb8gsV0.net
落とされたと思ったらアップデートか
良いところだったのに

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff3-SJKp):2016/06/24(金) 04:45:27.90 ID:yq+bkOTl0.net
大したうpじゃねーだろ

885 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 04:46:17.65 ID:PvxcY8m1d.net
キルとっても要所要所のここ一番で仕事できてないんだろうな
味方から大きく離れて無駄に突っ込んで死んでたり、キルとるばかりでポジショニングが悪かったり
全線構築する人が全くいないのにそこに参加しなかったり
結局、もしラインハルトがいるとするならその本隊が崩れたら敗けだからな
そこに参加してないか、それ以外の場所で無駄死にしてるか

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf5-gJJb):2016/06/24(金) 04:49:27.47 ID:WU9TG6M10.net
チーム編成まで進んでから抜けんなやゴミ
PASTAsan
DARASI
mizunaa
お前らだよおやすみなさいじゃねえよ
寝るなら直前のマッチ終わったら抜けとけや

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 04:49:58.73 ID:zaCp+PeK0.net
>>880
テレポーターはシンメトラだけどセントリーは射程が無いから戦線維持に全く役に立たないっていうね。
このゲームエンジ成分二人に綺麗に別れちゃってるのがツラすぎる。

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-nMIe):2016/06/24(金) 04:50:51.08 ID:X2nQGREC0.net
ゴミ味方ばっかりなんだが
攻めで、メイとジャンクラとゲンジピックとかゲームしないで欲しい

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 04:51:07.23 ID:wu2AjGa/0.net
上手けりゃモンクないけどここで文句出てるヒーローは使うのが難しいヒーロで実際使えてない奴がほとんどだから文句出てるんだよ
野良ランクマなら当然そういうヒーロー選べば文句でるし戦犯にされる
誰でも使えて活躍しやすいヒーローがいるのに選ばないんだから当たり前

それが嫌なら活躍して黙らせればいい
これは連携大事なゲームならなんでもそうだ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-jO4j):2016/06/24(金) 04:53:04.24 ID:1uQBXcYE0.net
攻めゲンジは良くない?

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-jO4j):2016/06/24(金) 04:55:05.43 ID:79hfDvZ40.net
ブロック解除ってどこでやるの
今思うとブロックするほどでもなかったなってやついるんだが

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-jO4j):2016/06/24(金) 04:56:54.48 ID:1uQBXcYE0.net
>>551
好きなキャラ好きなだけ使っていいよ
リポートしとけよ

893 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/24(金) 04:57:41.26 ID:v8JT8z6Qa.net
>>891
battle.netのクライアントからブロックリスト見られた
ゲーム設定のfriend&chatとかだった気がする

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-jO4j):2016/06/24(金) 04:59:53.01 ID:1uQBXcYE0.net
イリオスレイコータワーが一番白熱する気がする

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/24(金) 05:01:22.41 ID:PMUYbw9N0.net
イリオスは糞

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-jO4j):2016/06/24(金) 05:01:48.20 ID:79hfDvZ40.net
>>893
ゲーム内でブロックしたのに管理はこっちなのか助かったありがとう

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-SJKp):2016/06/24(金) 05:03:49.28 ID:WXlb8gsV0.net
ヒーラーやっててファラを処理できない&対応キャラをピックしない味方にあたるとストレス溜まるわ
特にソルジャーピックして全然落とせない奴が多い印象

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-jO4j):2016/06/24(金) 05:03:57.65 ID:1uQBXcYE0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466706158/
これ次スレか

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf5-gJJb):2016/06/24(金) 05:12:50.44 ID:WU9TG6M10.net
テレポーター4回壊してひたすらウィドウマーシーハラスしてたら負けた
負け試合はハラスに限るわストレス発散

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-Z7EN):2016/06/24(金) 05:13:13.43 ID:pOlc6Cmq0.net
>>897
自分がファラアンチって意識ないんだよ
最前線にいると視界狭いしね
気持ち良く爆撃させてもらってる

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f83-gJJb):2016/06/24(金) 05:13:47.70 ID:xnZAjQy70.net
>>897
お前がソルジャーで落とせばいいだけじゃん

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 05:14:33.82 ID:wu2AjGa/0.net
seagulレベルでもやっぱり相手ゴリラだとゲンジきついんだな
当たり前か・・・

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-Z7EN):2016/06/24(金) 05:15:21.78 ID:pgOsn2tB0.net
>>897
多分そのまま回復しててもしょうもないことになるから
俺ならソルジャーかゼニで不和付けしそうだな

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-SJKp):2016/06/24(金) 05:15:31.01 ID:Q/sXV//O0.net
トレーサー弱体化されそう?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-zUaz):2016/06/24(金) 05:16:27.50 ID:n4tF2Al+0.net
アタッカーはある程度スキルが無いといないも同じだから
もちっと簡単にしてほげーっとしてても一定のダメ安定するようにしたほうがええな
それかスコアボードちゃんと表示して戦犯アタッカー叩きやすくするか

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-Z7EN):2016/06/24(金) 05:17:43.19 ID:pOlc6Cmq0.net
野良でヒーラーがソルジャーになったら虐殺だぞ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-gJJb):2016/06/24(金) 05:18:00.58 ID:RVcWP8L90.net
>>888
ゲンジどごでつかうんだよwwww

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4370-jO4j):2016/06/24(金) 05:19:43.57 ID:NZV1S3ri0.net
ランクマこえぇぇ…珍しくボイチャつけてる人いるなぁって思ってたらファッキンファッキン言ってた…まぁ〜勝った試合だったからグッジョブって最終的に言っててなんもなかったが…

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 05:21:17.91 ID:wu2AjGa/0.net
ゼニはマーシー以上に移動力ないからファラからしたらカモだぞ
一応撃ち落せないことはないが腕が互角ならいいピックとはいえんな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-vrBh):2016/06/24(金) 05:23:39.92 ID:pOlc6Cmq0.net
ファラは自然発生してたマクリーがいなくなったせいで最近猛威を振るってる
具体的にいうと俺のファラ勝率が10%増えた

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gJJb):2016/06/24(金) 05:24:59.06 ID:Mq4ZlGvr0.net
76はファラ意識すると前がざるになりやすいから、可能な限りフォローしてあげるのも大事よ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 05:25:13.54 ID:wu2AjGa/0.net
ウィドウさんが減ったのもでかい

913 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/24(金) 05:27:49.89 ID:v8JT8z6Qa.net
ウィドウもマクリーもいないからファラ暴れまくり
現状ジャンクラットいると対空が手薄になりすぎる

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-Z7EN):2016/06/24(金) 05:27:50.49 ID:pgOsn2tB0.net
>>909
流石にゼニで真っ向は辛い、不和つけて味方のフォローができてかつ
いきなりヒーラーいなくなるのもしんどいからゼニとソルジャーって言っただけだよ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b00-jO4j):2016/06/24(金) 05:29:27.51 ID:3S5uiiQT0.net
そもそもソルジャーってファラのアンチなのか?
ややソルジャー有利ってぐらいでそこまで得意じゃないと思うんだけど

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-Z7EN):2016/06/24(金) 05:33:59.47 ID:pOlc6Cmq0.net
>>915
ファラに有効な相手としては上位だと思う
でもマクリーよか全然楽だとファラ使ってて思う

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 05:35:04.66 ID:wu2AjGa/0.net
中距離以遠で弾速早くて誰でも当てれるのが76 マクリー ウィドウしかいないんですが・・・
この辺なら誰でも使えて飛んでるファラ落としやすい
76は自己回復もってるから体力有利にも持ってきやすい
76で倒せないなら誰で倒すのさ
ultも飛んでてもロックしてくれるしプロでも最近はファラ対策で76多いよ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c392-Cfbu):2016/06/24(金) 05:36:15.23 ID:awrIqJ220.net
>>915
単にお前がアイムできてないだけ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-05u8):2016/06/24(金) 05:41:27.60 ID:qrE2duMN0.net
>>885
さっきランクマやったけど裏取りとかせずに
ソルジャーで前線張ってペイロードを押し上げてたぞ
47キル+目標貢献キル22キル+与ダメージ32000の3つが金メダル
目標貢献タイムが1:39で銅メダルで回復が4600で銀メダル
命中率50%+キルストリーク20+ファイナルブロウ29+デス6
でもチームが負けてスキルゲージが半分失われてランクダウン
ランクと勝率が上がる方法が全く分からないよマジで・・・

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-nMIe):2016/06/24(金) 05:41:50.68 ID:X2nQGREC0.net
>>890
ダメージ出せないキャラがほざくな
オフェンスがやられにくい前提でキャラ選ぶなks

タレットかバスティオンをゲンジ一人で対策できるかどうかってキャラなんだが 必要ないからね基本は

921 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/24(金) 05:41:58.12 ID:eDHRKfRAa.net
>>897
ソルジャーでファラ警戒してもいまいち落としきれずにすまん

野良ファラってゴミAIMでもチリチリ削るとすぐ退散しない?おかげで被害ないけど

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f05-4Fu0):2016/06/24(金) 05:47:06.23 ID:bXqzxtlc0.net
ランクマの花村なんだこれクソルールすぎだろ何回戦やんだよ

923 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/24(金) 05:53:41.24 ID:/C2CF8bSM.net
ルシオの吹き飛ばしに文句言う味方はルシオ十時間はプレイしてほしい
殴る気まんまんのラインハルトなんて右クリ安定でしょうに…

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-s29C):2016/06/24(金) 05:55:55.95 ID:OGLQ3Uai0.net
ルシオのノックバックで環境キルするの気持ちいいからなくされたら困る

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/24(金) 05:56:08.91 ID:PMUYbw9N0.net
マーシーはULTたまるのはやすぎ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-PYvB):2016/06/24(金) 05:56:17.35 ID:MXs9d6uQ0.net
くそ初心者なんだけど味方に合わせてピックしてたらかなりマーシーとかルシオになっちゃって勝てないんだけど
こういう場合キル取れるキャラで無双できるよう努力すべき?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c392-Cfbu):2016/06/24(金) 05:57:53.54 ID:awrIqJ220.net
糞は何使っても糞
居るだけで貢献できるから一生ルシオ使え
他使うなよ

928 :UnnamedPlayer (JP 0H17-lMS4):2016/06/24(金) 05:58:35.43 ID:ZWliy2GYH.net
ルシオで勝てないのは言い訳でしかないよ
んでマーシーは初心者向けではない

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gJJb):2016/06/24(金) 05:59:02.59 ID:Mq4ZlGvr0.net
NGやな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/24(金) 05:59:46.59 ID:NJNQNd200.net
ファラは一部キャラしか乗れない高台に逃げれるから
倒したかったらそこを登れるキャラで粘着ウホ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/24(金) 05:59:46.86 ID:PMUYbw9N0.net
ヒーラーやらされてるから勝てないなんて言ってる奴が無双(笑)できるわけないだろ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 06:00:32.69 ID:zaCp+PeK0.net
マーシールシオが単純に楽しかったらそのままヒーラー専目指してもいい。
多分そうじゃないと思うからやりたい奴すぐピックしろ。
次に他の奴がルシオマーシーやらないタンクやらないなら変えろ。

しばらく公開テスト鯖のクイックで練習オススメ。

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/24(金) 06:01:26.71 ID:zaCp+PeK0.net
あ、連投するが絶対に中央のランクマッチはやるなよ。死ねって言われるからな。

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4370-jO4j):2016/06/24(金) 06:11:01.07 ID:NZV1S3ri0.net
タイヤから逃げて味方巻き込むのやめよ?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf5-gJJb):2016/06/24(金) 06:12:43.65 ID:WU9TG6M10.net
相手が防衛でゲンジとトレーサーが開幕見えたから引っ込むまでと思ってタレ爺使ったら最後までトレーサー変えないで尽く裏取り失敗してやんの
必死に壊そうとしてるところでモルテンコアアアして気持ちいいわ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f2-jO4j):2016/06/24(金) 06:13:06.80 ID:pH188M0R0.net
KOTHでトールビョーン固定で使うのホントやめてほしいわ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/24(金) 06:13:13.67 ID:Lc3uJo5Y0.net
ブロックしてもブロックリストに載ってないんだけどバトルネットランチャーの設定>友達&チャット>ブロックリストを見るでいいんだよね?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/24(金) 06:14:15.66 ID:O7J1KTJx0.net
>>937
USとASIAで別だからとか

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb51-iWcA):2016/06/24(金) 06:15:16.47 ID:AVkFF6fG0.net
ジャンクラットピックしてる雑魚死なねえかな
一人ゴミがいるだけですぐ負けるわ

940 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/24(金) 06:15:34.35 ID:/C2CF8bSM.net
>>926
基本的にスキル使わないと一瞬で一体処理できないゲームだから、余程自力の差がないとこのゲームは無双できない
初心者なら尚更無双できないんだから、味方に気を使ったピックする前に地雷だのなんだの言われようと即ピックで練習したいヒーローで遊んだほうがいいよ
マップから何まで覚えて、経験重ねて良い判断ができるまでは気楽にな

941 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-jusw):2016/06/24(金) 06:16:15.47 ID:KmYaFBAYa.net
>>926
そういうときはキルとれるキャラやっても勝てないよ
単純に味方に恵まれなかったということ

942 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/24(金) 06:17:59.65 ID:6jbaYHkYa.net
ファラはAIM障害だと対抗手段がほぼ取れないのがきつい
ソルジャーでult温存して飛んだら発動するしかない

943 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-jusw):2016/06/24(金) 06:18:53.86 ID:KmYaFBAYa.net
>>915
ファラのほうが得意な自分でもソルジャー有利だと思う
ソルジャー見つけたらよほどの遠距離か近距離じゃない限り攻撃はしない

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b76-SJKp):2016/06/24(金) 06:21:54.94 ID:FUInS9EO0.net
俺はマクリーのほうが怖い

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-SJKp):2016/06/24(金) 06:23:40.70 ID:K97ZnkA+0.net
ジャンクラットでスパムして貢献してる気になってる奴はいる
出すなとは言わないけど出すMAPは選んでほしい

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/24(金) 06:23:45.26 ID:zi8KGe4Q0.net
次スレ落ちてる
誰かスレ立て頼む

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-jO4j):2016/06/24(金) 06:27:12.56 ID:4eRd1WMk0.net
だーから言ったのに
早く建てるとか勝手なことするやつは責任もって前スレ消費しきるまで保守しろっての

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/24(金) 06:28:40.53 ID:NJNQNd200.net
ジャンクラのグレC4とタイヤのクソ火力で気持ちよくなりたいんじゃ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af61-Nx9W):2016/06/24(金) 06:28:47.28 ID:0M+FHAT/0.net
ソルジャー側から言わせて貰えばファラとか居るだけでソルジャー潰せてるようなもんだわ
キャラ的にソルジャー有利だけどチーム的にはソルジャーやや不利って感じるわ
上も下も気にしてもう顔面プライマルレイジや

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-s29C):2016/06/24(金) 06:29:28.69 ID:OGLQ3Uai0.net
建ててくるわ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-s29C):2016/06/24(金) 06:31:19.01 ID:OGLQ3Uai0.net
【FPS】Overwatch Part127
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466717421/

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-jO4j):2016/06/24(金) 06:36:04.49 ID:79hfDvZ40.net
ソルジャーメインだけどファラ相手は楽だよ
遠距離はチクチク当てるしかできないけどファラの攻撃自体見てから避けれるし
中距離から近距離はよほどうまいファラでもない限り普通に撃ち勝てるよ
ファラ側近距離は直撃ですぐ溶かさないと飛び上がった頂点がヘリックスロケットのカモだよ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af1c-SJKp):2016/06/24(金) 06:37:32.01 ID:eQPMR+2e0.net
>>951
モル乙ンコアァァァァァァァァ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/24(金) 06:42:32.22 ID:Z4tUeEG20.net
>>934
壊すって選択肢がないとそうなるね
自分一人だけが死んだ場合は被害が最小限でよかったって思ってる

955 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 06:44:15.18 ID:JfP191N7d.net
別アカウント購入ってどこにある?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-F7ik):2016/06/24(金) 06:45:32.09 ID:lXXGaLNQ0.net
つーかお互いどっちかが死ぬまで撃ち合うならソルジャー有利だけど実際そうでもないよな
特に中距離なんかファラは適当に当て逃げするだけでも相当嫌らしい。少し削られた程度だとルシオ居たら大して意味もないし

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 06:54:28.59 ID:wu2AjGa/0.net
http://www.planetoverwatch.org/15-overwatch-tier-list-and-hero-meta-report-balance-changes-and-you
nerf後のプロのtier来たけどリーパーがマクリー仕様率超えたな
ソルジャーも豚も使用率あがったわ
ゴリラは逆に減っててウィドウは死滅した

ちなみにnerf前はこっち
http://www.planetoverwatch.org/14-overwatch-tier-list-and-hero-meta-report-where-did-all-of-the-maps-go

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-iWcA):2016/06/24(金) 06:55:40.28 ID:6T0aEYs00.net
ある程度のファラはソルジャーの前で不用意に飛び上がったりしないし屋根なんかに乗ってチクチクされると相当うざい

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b5-jO4j):2016/06/24(金) 06:56:22.30 ID:/avBS1HI0.net
いままでマクリーしか選択肢がなかったところにリーパーでも戦えるようになったんだからそら使用率変わるやろ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4Fu0):2016/06/24(金) 06:57:09.70 ID:HHZfyvZ50.net
>>957
ウィドウは選ばれし者用になったなー
まあスナイパーキャラなんてそんなもんでいいのかねぇ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 06:57:35.46 ID:wu2AjGa/0.net
そう思うやろnerf前はnerf後でもリーパー弱いみたいなこと言ってた奴このスレでもゴロゴロいたんだぜw

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-jO4j):2016/06/24(金) 06:58:49.38 ID:GGwfHgsv0.net
今やってるC9とLGの試合でもウィドウはピンポイントピックくらいしか出てないからねぇ

963 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/24(金) 07:07:15.19 ID:raCg4u+Id.net
ハンマーダウン発動時に打ち上げられたんだけど、空中でハンマーァァァって貯めて、着地後にダウゥゥンって降り下ろすんだね。

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/24(金) 07:07:32.26 ID:KDs++pVT0.net
nerf前はマクリーに負けるしマクリーで住むから弱かったろ・・・

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 07:09:43.62 ID:wu2AjGa/0.net
違うよ
nerf前にnerf内容でてnerf後はリーパーが来るなって話になった時にそんなことはないっってやつが多かったって話だ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-jO4j):2016/06/24(金) 07:10:13.67 ID:hi/pQYiu0.net
マクリー君一切pickされないと思ってたけど、逆にリーパー対策のアンチピックされそう

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-gJJb):2016/06/24(金) 07:13:01.45 ID:LjnOobdT0.net
簡単にult止められるしな

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b5-jO4j):2016/06/24(金) 07:16:47.08 ID:/avBS1HI0.net
>>965
どんだけリーパーにやられてんのかしらんけど
普通にやってたらそんな話にはならんと思うぞ
マクリー使われってやつか?

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 07:20:10.06 ID:wu2AjGa/0.net
いつもの日本語がわからん奴か
実際プロでも使用率逆転してるのに何言ってんだ
リーパー使われですかw

970 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 07:20:27.84 ID:HHHKtJQTd.net
マクリーはもうそこまでリーパーのアンチでも無いからなぁ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-jO4j):2016/06/24(金) 07:22:09.31 ID:THxaLoMM0.net
もうピックされてる二人はいらないキャラをピックするのはどんな気持ち?

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/24(金) 07:24:14.98 ID:hVGh7Wba0.net
>>962
kings lowの初めとかピンポイントで選ばれるくらいが正常だわな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/24(金) 07:24:55.33 ID:hVGh7Wba0.net
>>968
過去ログ読んでこい

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 07:31:36.53 ID:wu2AjGa/0.net
C9強すぎるな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/24(金) 07:31:40.18 ID:I/byMWqk0.net
このスレはマーシー弱い説もあるからな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/24(金) 07:33:10.16 ID:hVGh7Wba0.net
野良では弱い
プロでは強い
これマーシー

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-jO4j):2016/06/24(金) 07:35:12.47 ID:1uQBXcYE0.net
マーシーまじで弱いだろ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/24(金) 07:35:13.91 ID:DdWTYsMM0.net
なんかマッチング早くなったな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb51-iWcA):2016/06/24(金) 07:36:45.48 ID:AVkFF6fG0.net
ゴミしかいない野良じゃマーシーは弱い

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b5-jO4j):2016/06/24(金) 07:36:58.06 ID:/avBS1HI0.net
>>973
だから騒いでるやつがいたとしてもそれを肯定的に受け入れてるやつなんか少数だろ
クソザコがキーキー騒いでる例なんか他にも一杯ある

使用率の逆転はリーパーとマクリーのタンクキラーとしての運用が互角になったからだよ
リーパーが来たんじゃなくてマクリー使われが別キャラ選択しただけ、それはプロでも同じ

981 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 07:37:29.15 ID:aHOKfpyna.net
タンクオフェンスと一緒に突っ込む無能マーシー嫌い

982 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-LcRC):2016/06/24(金) 07:37:46.37 ID:/QzbOShJd.net
野良でマーシー強いっていってるのは
マーシーにfocusできてない証拠じゃん

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/24(金) 07:38:18.87 ID:I/byMWqk0.net
野良がゴミなのは自分がそのレートにいるからなんだけどな

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/24(金) 07:38:39.83 ID:hVGh7Wba0.net
アスペか

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bad-pKGo):2016/06/24(金) 07:39:08.58 ID:g3pDSKIo0.net
>>980
過去を捏造するのは無理があるんだがお前の頭大丈夫?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-jO4j):2016/06/24(金) 07:39:08.66 ID:T0bcca1v0.net
アジアのブロックのリスト見る方法教えてくださいおねがいします

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/24(金) 07:41:19.43 ID:wu2AjGa/0.net
>>985
このスレの名物おっさんの誰かだからスルーしたほうがいいかも

988 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/24(金) 07:41:26.77 ID:dbc4pFi+p.net
シーガルゲンジ、リーパートレーサー暴れてたからc9マクリー入れたけど間に合わなかったな
最後まで見たかったわ

989 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-LcRC):2016/06/24(金) 07:41:33.37 ID:/QzbOShJd.net
リーパーとマクリーのタンク処理性能が互角?

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-4Fu0):2016/06/24(金) 07:44:19.07 ID:jbXijmR/0.net
ルシオとマーシーどっちが強いみたいな話じゃなく、場面によって求められる物がまったく違う。ってのが分からんのがこのスレ

991 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 07:44:26.59 ID:HHHKtJQTd.net
マクリーは中近距離合わせれば互角でもいいんじゃね

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-QwE7):2016/06/24(金) 07:45:13.79 ID:hVGh7Wba0.net
>>990
詭弁はええんよ
その場面の機会や重要性においてルシオがマーシーに勝ってるから勝率にも大きく表れてる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/24(金) 07:49:08.95 ID:Lc3uJo5Y0.net
じゃあシンメトラはルシオに勝ってるからルシオじゃなくてシンメトラでいいな

994 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 07:50:47.88 ID:HHHKtJQTd.net
>>993
その返し書き込んでて恥ずかしくないのかよ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b5-jO4j):2016/06/24(金) 07:51:53.02 ID:/avBS1HI0.net
とにかく声をたくさんあげれば真実になると思ってる猿おおすぎだろww

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-4Fu0):2016/06/24(金) 07:51:53.37 ID:jbXijmR/0.net
>>992
なんでそんな極端にどっちが強いって決め付けたがるのか分からん、例えば味方にタンク多かったらマーシー出すだろ。
ルシオ優位なのは間違いないけど、だからってルシオ一択って話にはならないでしょ。

997 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 07:52:53.07 ID:4wzPC1Und.net
癒しのリズムで頭冷やせよ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-NdC1):2016/06/24(金) 07:53:01.29 ID:TFi0UJu80.net
普通にルシオよりマーシーのがありがたい…

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/24(金) 07:53:26.85 ID:Lc3uJo5Y0.net
>>994
勝率に表れてるんだろ?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-F7ik):2016/06/24(金) 07:53:29.53 ID:lXXGaLNQ0.net
スピードブーストかけてるルシオが居るんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200