2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part129

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 08:22:07.65 ID:Np9cAVlY0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>800が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト:https://playoverwatch.com/en-us/
■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】Overwatch Part128 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466759973/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 08:26:16.69 ID:A3GY6IlU0.net
いざ、>>1乙の中へ…

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 08:28:38.57 ID:A3GY6IlU0.net
というかテンプレがないやん!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 08:29:21.64 ID:A3GY6IlU0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 08:34:21.40 ID:splihm600.net
>>1

6 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 08:34:36.44 ID:EsIOJtQPd.net
>>1
乙エピック

7 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 08:35:15.36 ID:bR7Fck7/d.net
>>4
忍!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-jO4j):2016/06/25(土) 08:36:27.70 ID:BDlO71Ky0.net
いざ尋常に・・・うわあああああぁぁ!!

9 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 08:41:20.50 ID:I53eN/YHd.net
狼よ(聴こえない)わが敵を食らえ!
さっさとこのバグ直せよ>>1

10 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:51:28.52 ID:PooFKV+vK
ドロップザ>>1

11 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 08:46:58.39 ID:bR7Fck7/d.net
>>9
あれ味方のハンゾーが使った時に近くに居るとしっかり聞こえるから確実にバグだと思うわ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 08:48:48.60 ID:A3GY6IlU0.net
エモートの種類増えてほしいなあ
スプレーはもっと使いたくなるようなのが欲しい

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f83-gJJb):2016/06/25(土) 08:51:17.46 ID:aTLjmdn70.net
ほし

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 08:58:02.88 ID:A3GY6IlU0.net
保守保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Z7EN):2016/06/25(土) 08:58:34.00 ID:YDd0A37J0.net
飛ばないゴリラはただのゴリラだ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jO4j):2016/06/25(土) 09:01:14.80 ID:AmNDIXYb0.net
オナニープレイヤー死滅しろ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 09:01:40.47 ID:A3GY6IlU0.net
誰も死なせない!

18 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 09:01:48.55 ID:EL+g8M5bd.net
>>1
http://i.imgur.com/L4bHpQF.gif

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 09:05:55.79 ID:A3GY6IlU0.net
チートじゃないし!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 09:06:32.73 ID:A3GY6IlU0.net
まだかなーっ
まだかなーっ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-gJJb):2016/06/25(土) 09:06:56.94 ID:A3GY6IlU0.net
ポポポポッポポー

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 09:09:34.74 ID:splihm600.net
保守
とりあえずおまえら前スレ埋めれ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f05-4Fu0):2016/06/25(土) 09:37:45.07 ID:QXdr0IiU0.net
なんで同ランクプラマイ1くらいで組めないんだ?人多いんじゃないのかよ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 09:40:38.48 ID:Np9cAVlY0.net
PTRだしな、つーか割と上下激しいから
+-5ぐらいまでは大して変わらん気もする

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f05-4Fu0):2016/06/25(土) 09:46:49.10 ID:QXdr0IiU0.net
>>24
俺はレート43の雑魚だが5下とかだと異次元にレベル低くなるぞ
PTほぼ30代の部屋とかにぶちこまれると勝っても負けてもつまらないんだが

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-SJKp):2016/06/25(土) 09:47:17.05 ID:6UBXHhQi0.net
同ランクの奴だってゲーム中だったりするわけだし

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/25(土) 09:50:58.78 ID:ddPts8Sa0.net
ランクマ10戦なんて何の指標にもならんけどな

途中退室のカスのせいで3戦ぐらい無駄にしたし、一人抜けたらペナ無いけど抜けていいですよ敗北扱いですけどねとか舐めてるとしか思わん
普通にできる試合はキル取れまくって楽しいんだがなあ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b76-CM8X):2016/06/25(土) 09:53:38.20 ID:WV+R9l500.net
>>25
そのうちあと5下がって適正マッチングになるよ、よかったな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f05-4Fu0):2016/06/25(土) 09:57:41.40 ID:QXdr0IiU0.net
そうなったら次は20とかの部屋に打ち込まれたりするんじゃないのか・・・

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-05u8):2016/06/25(土) 09:57:57.45 ID:V8LmUfUL0.net
ソルのコマンダー系スキンってバイザーしてないけどUlt時ってどうしてるんだろう

31 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 10:01:07.95 ID:51MJmZo5p.net
オムニックのゼニやん喋れるのにバスチはなぜポポピー何だろう

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1746-jO4j):2016/06/25(土) 10:01:43.31 ID:1zpqLmZ90.net
練習鯖のランクマでキレるなよ・・・
なに真面目にやってんだ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 10:03:44.87 ID:GP1DkjrR0.net
前スレに出てた話だけど
masteroverwatchは公式からデータ引っ張ってきてるんだから全員分見れるわ
登録とかなんとか言ってる奴はなんなんだ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6f-wRvM):2016/06/25(土) 10:03:50.26 ID:LW6qjSLC0.net
battlnetの接続が切れたんだが俺だけ?

35 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 10:04:13.19 ID:HMReHZtmd.net
>>32
練習を真面目にやらないアホは本番でもクソ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 10:04:30.86 ID:xF7IOH020.net
>>31
まだ変身を残してるんだろ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 10:05:12.59 ID:8C9a/Ex20.net
>>33
公式からデータを引っ張ってくる前のプレイヤーデータはmasteroverwatcに未登録ってことだろ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 10:06:19.14 ID:8C9a/Ex20.net
自分でバトルタグを打ち込めばそのユーザーのデータを見ることはできるけれど、
誰かがそれをするまではランキング等には載ってない状態ってことな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b6d-gJJb):2016/06/25(土) 10:06:27.54 ID:b3ImIGVO0.net
ダブルヘッダーの実績やっと取れた
DVAで花村速攻かけたらあっさりだったな

40 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-LcRC):2016/06/25(土) 10:09:17.02 ID:wuUR9BaFd.net
ランクマいつだよ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 10:10:41.26 ID:H+ZUb4O70.net
一人抜けた時点でストップさせればいいのに
なんで6vs1で最後まで戦わなければならないのが謎

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 10:10:42.74 ID:GP1DkjrR0.net
タグさえ打てば誰でも他人のデータ見れるんだから載ってるのと同じじゃねーか

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 10:12:40.12 ID:H+ZUb4O70.net
>>32
王貞治とか片足打法の練習で刀を真剣に振ってた

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 10:14:00.77 ID:8C9a/Ex20.net
タグさえ打てば他人のデータを見れるから、
データベースがほぼ空っぽでランキングに1人しか居なくても全一です

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 10:15:45.88 ID:8C9a/Ex20.net
つうかタグさえ打てばっていうけどその正確なタグを知るのが面倒なんだろ
つーかMasterOverwatchじゃなくても公式で見れんべ

46 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 10:16:14.23 ID:xFfq5+mua.net
英語版のPotG聞くとプレイ・オブ・ザ・ゲイにしか聞こえない

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/25(土) 10:16:50.20 ID:gE70xU1+0.net
>>41
続けても抜けても負け確定でレート下がるからな
本当クソ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 10:17:58.76 ID:H+ZUb4O70.net
「戦闘中(試合)は抜けることがてきません」
よくある仕様をなぜしないのだろ?

49 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/25(土) 10:18:33.57 ID:4LLqRz1Ur.net
普段3-4人で、野良でも変わらずマーシー専なんだけど
マーシー勝率55%に乗ったほんと嬉しい 総合で56だ
フルメンバーじゃなくても気持ちよく遊べる友達いるとありがたいよ
でもまだマーシーでPotG二回しかとってないんだよな
中国マップだけかなり勝率悪いのだけど
マーシープロの皆さま何かとっておきありませんか

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/25(土) 10:18:53.20 ID:gE70xU1+0.net
>>48
まあどっちみち抜けれない仕様にしたら放置するやつがでるだけだな

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 10:19:55.08 ID:TCh30Sfs0.net
>>33
頭悪そう

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/25(土) 10:21:05.30 ID:gE70xU1+0.net
PotGに選ばれるために味方を見殺しにしてみんな死ねと心で祈るマーシーさんじゅうななさい

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 10:21:48.24 ID:y5QxtjOh0.net
ペナルティが緩すぎる
1回目48時間出禁、2回目は96時間、3回目シーズンBANぐらいじゃないと
あとレートが強制的に最低になるとか

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/25(土) 10:21:55.31 ID:ddPts8Sa0.net
Dva使ってオナニーしてる奴死ね
こいつがタンク扱いなのが納得いかんわ、絶対代わりにハルトやった方が貢献できる

タンクはザリアの前に出てバリア貼ってからスイッチが基本だろなんで後ろから撃ってんだよアホか死ねよ

55 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 10:22:24.52 ID:xFfq5+mua.net
「このゲームは抜けることが出来ません」
ぼく「さよか(Alt+F4ぽちー」
ってなるだろうから意味なさそうだ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c398-gJJb):2016/06/25(土) 10:22:28.01 ID:GYX8/Isa0.net
このゲームKDが重要じゃないとはいえ、オフェンスヒーローで2ない奴はガイジ多いわ

57 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcf-LcRC):2016/06/25(土) 10:22:29.82 ID:fNsbP5hKM.net
師匠の回復は5分試合で3000あたりが目安かな?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 10:23:10.77 ID:8C9a/Ex20.net
この掲示板は書き込みボタンを押せば誰でも書き込むことが出来る
だからたとえ実際に書き込みをしていなくても書き込んでいるのと同じことだ

こういうことでしょ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 10:23:39.71 ID:H+ZUb4O70.net
>>55
強制終了でも中にキャラが残ることを知らない人かな?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-iWcA):2016/06/25(土) 10:24:05.96 ID:jVPx9jag0.net
>>49
ルシオ使う
cpでマーシーは無理

61 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 10:24:17.24 ID:xFfq5+mua.net
>>59
マジかよ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6f-wRvM):2016/06/25(土) 10:24:30.60 ID:LW6qjSLC0.net
また切断されたんだが俺だけおかしいのか?
ログインも自分でidを打ち込まないといけなかったのもおかしかったし
試合中に3回も切断されてさすがにやめた

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-jO4j):2016/06/25(土) 10:24:31.18 ID:mYSS4Uzh0.net
喧嘩すんなよwww

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 10:24:57.79 ID:H+ZUb4O70.net
一般常識をしらないのがまだこの世の中にいたことにぴっくり

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-iWcA):2016/06/25(土) 10:25:31.57 ID:jVPx9jag0.net
>>64
一般常識ではないぞ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf5-gJJb):2016/06/25(土) 10:25:40.95 ID:c4+ww6mF0.net
>>49
中国ってレイコータワーだよね
アンチピックを味方が徹底しないとキツくてルシオでやってるわ

67 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 10:25:51.10 ID:xFfq5+mua.net
ゲームない知識を一般常識と言われてもな…

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 10:26:12.75 ID:H+ZUb4O70.net
ゲーム界では昔からある仕様だろ
馬鹿なの死ぬの

69 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 10:26:55.11 ID:j2Myye0Fd.net
故意でない切断もあるからガチガチに厳しくはできんやろ
全部が全部日本くらいネットインフラが整ってるわけやないんやで

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 10:28:04.73 ID:H+ZUb4O70.net
MMOとか復帰したら中で死んでたってのあるの知らないのかな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 10:28:45.97 ID:TCh30Sfs0.net
>>53
48時間ずつ伸ばしていくのは良いと思う

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-iWcA):2016/06/25(土) 10:28:48.43 ID:jVPx9jag0.net
馬鹿なの死ぬのとかまだ使ってる奴いるのか
漏れとか希ガスレベルの化石だろ

73 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 10:29:54.08 ID:xFfq5+mua.net
MMOの話を引き合いに出されちゃったよ…

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 10:30:34.58 ID:GP1DkjrR0.net
バトルネットAPI使ってるんだからデータなんて自動で更新されるに決まってるじゃん
まさかAPI知らないとは言わないよな

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-1zLF):2016/06/25(土) 10:30:41.30 ID:rPCSwUXA0.net
切れすぎる回線使ってる人もBANでおk
迷惑なんでね

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 10:30:46.01 ID:y5QxtjOh0.net
>>69
故意でない切断だろうが他人に迷惑をかけたのは変わらない
どちらにせよ絶対に許されない事だ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-iWcA):2016/06/25(土) 10:31:00.59 ID:jVPx9jag0.net
そもそも強制で負けがつくようになればいい話をチームに迷惑かけまくるキャラが中に残るとかいう謎仕様にする意味はない

78 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/25(土) 10:31:29.21 ID:4LLqRz1Ur.net
ありがとうプロ達
やっぱりきついよなあ…… ザリアやルシオの練習マップとして
割りきることにするか

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 10:31:59.01 ID:TCh30Sfs0.net
>>74
本当頭悪そう

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 10:33:27.57 ID:y5QxtjOh0.net
例えば全員に残高が残っている銀行口座を登録させて
切断した、もしくは何らかのトラブルにより切断された場合
その口座から他の11人の口座へ、500円ずつ強制的に謝罪金として振り込まれる

というのも良いかもしれないね
切断された側はゲームが破壊された代わりに500円貰えるし
切断した側も金で保証したんだから許してもらえるだろう、と安心できる
1切断5500円と考えたらなかなか出来ないだろう

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 10:34:11.51 ID:GP1DkjrR0.net
>>79
といいつつ自分で何も説明出来ないパターンでしょ?
頭悪い人にでもわかるように説明してみなさい

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb93-Nx9W):2016/06/25(土) 10:34:37.31 ID:tg9VFRSu0.net
喧嘩するなよ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-1zLF):2016/06/25(土) 10:34:40.18 ID:rPCSwUXA0.net
ココなんかヤバい人ばっかだな…

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 10:35:08.86 ID:1W2Q4suk0.net
>>49
俺もマーシー好きだけど
中国、イリオス、ネパールはルシオが有利すぎるからルシオ使わないと戦犯まである
マーシー使いたいなら同時にルシオも出してもらうのが一番いい

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 10:36:11.31 ID:TCh30Sfs0.net
>>81
負荷をかけさせないようにキューがあった時に取りに行ってるだけ




86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4Fu0):2016/06/25(土) 10:38:29.53 ID:Onmmmk8X0.net
なんか操作してんのに無操作状態扱いになるバグあんの?
敵2人味方1人落ちてて更に普通にプレイしてる時に無操作状態だと外されますってログが出てるから不審に思ってたら
操作中に無操作扱いで落ちてワロタ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 10:39:43.84 ID:wtx8jX1g0.net
バスティとタレットが強いのはハナムラとアヌビスくらい
他のマップでこいつらがセットで味方だと高確率で負けるね

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/25(土) 10:40:59.29 ID:mD1fCTr+0.net
やったことないけどゴリラ5人とマーシーで
cpはどうなんだろ?
交互にバリア張ってればなんとかなるようなならないような

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 10:42:00.48 ID:splihm600.net
リーパー5+ルシオかマーシーで詰みかと

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 10:44:31.02 ID:wtx8jX1g0.net
ゴリラ5人はAまでなら最強かもしれん

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 10:44:59.49 ID:GP1DkjrR0.net
>>85
そのキューとやらが個人レベルでやらないと入らないと思ってるの?

If you're a new player on a console then it may take up to 24 hours for your stats to start appearing.
On PC, you can force your stats to update on Blizzard's servers by closing Overwatch and hitting the Update button on your Master Overwatch profile.

コンソールでさえ24時間経てば載るって書いてるのに、バカなのかな?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 10:45:16.20 ID:jVPx9jag0.net
>>88
ヴォルスカヤでやったけど速攻で決められなかったらつらい
バスティオンリーパー出てくるとどうしてもきつい
ただこっちがゴリラにこだわらずに一人か二人変えたら勝てたからゴリラ5で相手を揺さぶるのは有りだと思う

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/25(土) 10:47:22.26 ID:mD1fCTr+0.net
>>89
常識的に考えてそうなんだろうけれど
ゴリラの跳躍ってダメージあるよね?
あれ複数にいくのかな?
5人全員で1カ所に跳躍してビームやってれば
解けるような気がしないでも無い
マーシーなら一緒に飛んでいけるしね

94 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/25(土) 10:48:51.72 ID:X7Kx9JAya.net
>>91
新規プレイヤーは開始から24時間たたないと出てこないかもゴメンネってことだろ

95 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/25(土) 10:49:32.11 ID:4LLqRz1Ur.net
基本デスが多めのマーシーになってしまうのだけど
昨日ふとほとんど立ちぼうけくらいに移動せず
かつほとんどの味方へ回復ラインをつなげられて
なぜか全然相手に狙われない位置みたいのを偶然見つけてしまった
死なずに蘇生を活かすラインがまだまだ見極められなくて悩んでたけど
うまいマーシーってこういうポイントをたくさんストックさてるのかな
仕事の質はそのままでなんとかデスを減らしたいぜ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 10:50:09.37 ID:TCh30Sfs0.net
もう終了したはずなんで他の奴と遊んでね

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 10:53:13.13 ID:GP1DkjrR0.net
>>94
だから24時間経てば誰も何もしなくても勝手に載ってしまうんだけど
君はただ和訳しただけだ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c700-QwE7):2016/06/25(土) 10:53:52.36 ID:TEZlfDJ30.net
ゲンジって意外にファラ得意だよね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 10:54:21.03 ID:4j8r+h5b0.net
同キャラ固めは単純に面白くないわ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1b-Cfbu):2016/06/25(土) 10:54:39.51 ID:ZcHPpydW0.net
ゲンジって意外にフェラ得意だよねに見えた

101 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/25(土) 10:55:03.91 ID:Y7LdldaTp.net
そこそこタンクに強いピックでCpじゃなくキングスロウAだけどゴリラ五人相手には危なげなく守り切れたな
ブチ切れゴリラ祭り処理するのは少し面倒だったけど

102 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 10:55:14.74 ID:bR7Fck7/d.net
>>87
ハナムラはジャンクラットultで段差登ってぶっ壊せるからもうバスティオンは辛いと思う

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 10:55:27.51 ID:pZXioMrL0.net
なんでランクマまでトレーサーとかゲンジ使うんだろう?
クイックマッチで好きなだけやってろ

104 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 10:55:30.57 ID:bR7Fck7/d.net
>>102
ハナムラじゃなくてアヌビスだ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 10:55:31.62 ID:GP1DkjrR0.net
結局自分が何も分かってなかったマヌケか

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4Fu0):2016/06/25(土) 10:56:25.16 ID:Onmmmk8X0.net
ゲンジとファラが合わさり最強に見える

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-Z7EN):2016/06/25(土) 10:58:58.45 ID:E8Ihqc190.net
ゲンジで勝率60なんで使いまくりますね

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/25(土) 11:00:26.13 ID:mD1fCTr+0.net
>>92
まあ、そうだよね
ただインパクトはあるだろうからどこかのパーティが練習してみてくれないかな
攻撃は1カ所にどどどどどんと行って、バリアを順番に出しながら
標的の回りをジャンプしながら回って
劣勢になったら一斉に散開するゴリラの群れと調教師マーシーを見てみたい

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 11:00:27.51 ID:splihm600.net
>>93
ゴリラにバリアがあるようにリーパーは無敵回避があるんだよね
それにリーパーが2人ゴリラに攻撃したら1秒もたんぞ
ゴリラのビーム射程はリーパーが1番得意とするレンジなんだよね後はゴリが暴れてどれだけ落とせるかか

110 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-Z7EN):2016/06/25(土) 11:00:46.41 ID:PR3zK39KF.net
OBTの頃ならともかく
今は普通にやっかいだなってレベルのゲンジトレーサーいるよな
そいつらがリーパーとか使ったらもっと厄介になるかどうかは知らんが

111 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:02:18.59 ID:zcIkH3dmd.net
ワイ、ハンゾー
ついに龍の目に目覚める

気持ちいいくらい敵に矢が当たりますよ〜
敵マーシーすまんな
マーシーは動きが特に読みやすいんや

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:03:41.01 ID:Np9cAVlY0.net
トレーサーは低ランク抜け出すには良いかもしれん
相手が右往左往してしまう

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 11:05:37.99 ID:Ra7WpoC80.net
ゴリラやゲンジとかじゃなくファラでマーシー粘着もなかなか楽しいな〜
どこにでも飛んで追っかけて、繋がってるやつを衝撃弾で引き剥がしてからの空爆

114 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:05:45.01 ID:zcIkH3dmd.net
トレーシーがどんなけうまくても
チームメイトはその実感0なんだよなぁゲンジもそうだけど
スコアボードがあればなぁ

キルベスト3くらいは常時表示してもええよな

115 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 11:06:06.74 ID:bR7Fck7/d.net
ゲンジもA奪取ピンポイントで使えば仕事できると思う
クイックで負け確試合にゲンジ練習とかしてたけどまだ勝率56%あるし

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 11:07:49.39 ID:jVPx9jag0.net
ハンゾーウィドウマーシーにゴリラで粘着して嫌がらせするのが楽しすぎる

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 11:09:40.09 ID:pZXioMrL0.net
>>113
俺が今までうまいと思ったゲンジは
ボルスカ防衛Aの門の向こうで延々二人ぐらい引きつけ続けたゲンジぐらい
敵にいたところでゴリラ出すだけやし・・・

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 11:10:16.22 ID:tsNOs2/40.net
ハルト盾しゃぶってるわけでもないがトレーサー使うとまぁダメージとキルはSかGになるぞ
トレーサーの平均ダメージは6000乗った程度だが

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:11:02.43 ID:8DD59yI60.net
>>114
数字で見えない貢献もあるから入れるとやる気が損なわれる人が出てくる可能性があるからな
猿みたいにやるやつのやる気を上げても意味はないし

120 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/25(土) 11:11:44.93 ID:F1UiQXN3a.net
ゲンジもトレーサーも巧けりゃいいよ
同時に出てる場合は頭悪い奴らが使ってるからヤバイけど

121 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:12:50.91 ID:dUDhOb9Rd.net
>>119
それでも活躍すれば数字は付いてくること多いと思うわ
裏取りキルマンは貢献タイム少なすぎたり露骨に出るだろうし

122 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 11:12:54.91 ID:bR7Fck7/d.net
ハンゾー使っててゴリラはultゲージ貯められてラッキーくらいじゃね?
芋ウィドウと違って前でないと攻撃当たらないから周りに味方居るし
五裂が修正前ファニングみたいなもので火力ヤバイし

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:14:09.45 ID:8DD59yI60.net
>>121
ファラ使ってる時バレッジでマーシーをまっさきに倒したらそれは君にとってどれくらいの貢献になる?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/25(土) 11:14:41.88 ID:so+sD2db0.net
クソ格差マッチやめろや
PTか知らんがレベル一桁2人も連れて勝てるわけねぇ
アホらしくなるわ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jO4j):2016/06/25(土) 11:15:12.83 ID:AmNDIXYb0.net
PT不可マッチ来たら髪毛

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 11:16:07.01 ID:wtx8jX1g0.net
サブ垢っぽい奴結構いるぞ
レベル9ハンゾー専勝率8割とか

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/25(土) 11:16:10.18 ID:ddPts8Sa0.net
ミニマップがなくて味方の位置がわかりにくいのどうにかしてほしいわ

これのせいでまとまらない奴や自己中アタッカー増えてると言っても過言じゃない

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 11:16:53.71 ID:4v94VWcw0.net
>>121
それは人によるな
ゲンジトレーサーならタンクいればULT貯めやすいしそれで敵の前線崩せたりする
CCなら相手の前線を下げやすくなるし

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-SJKp):2016/06/25(土) 11:18:41.57 ID:2p4DrSez0.net
久しぶりにDVA使ったら実績取れてびっくりした

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-Nx9W):2016/06/25(土) 11:19:59.42 ID:TDwWvLhB0.net
今日はここまで7連勝の負け無しとか
偏りすぎだ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:20:39.14 ID:8DD59yI60.net
裏とり否定派はリアル系FPS出身と察しがつく
Dotaでも裏とりは普通にある

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 11:22:54.68 ID:Epc+CZqN0.net
>>97
最近のプレイヤー片っ端から検索してこいよ
お前が馬鹿だってわかるから

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 11:23:17.92 ID:xF7IOH020.net
これDotaじゃないどころかmobaですらないから

134 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:24:02.11 ID:dUDhOb9Rd.net
フレンド10人以上居るけど戦績見ても上手いなと思う順からちゃんとなってるし

スコア低くても活躍どうのってのは自分は戦績低いけど活躍してるって思いたいだけなんじゃないの

135 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 11:24:05.49 ID:bR7Fck7/d.net
キングスロウやハナムラで裏取り陽動やテレポーター破壊せずに門でずっと戦っててもしょうがないしな

136 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:25:59.73 ID:zcIkH3dmd.net
同じくらいの腕のフレと三人くらいでPT組むのが一番面白いぞ
変なマッチの可能性がぐんと減る
6人PTマッチは地雷

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-jO4j):2016/06/25(土) 11:26:59.72 ID:ddPts8Sa0.net
ハイブリッドは裏とり一人ぐらい居てもいいがペイロードは要らん、押されてる時はガチガチに固めてるしまとまったほうが絶対に良い

ハイブリッドでも裏とりマンだらけだったらただウルトゲージ献上してるだけだけどな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 11:27:02.30 ID:Epc+CZqN0.net
>>134
何を見て上手いなと思ってるかによるんだが

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:28:06.24 ID:Np9cAVlY0.net
トレーサーとゲンジは割と相性良いんだが
六人枠に入る余地が無いからな

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 11:28:47.99 ID:TCh30Sfs0.net
>>105
風呂入ってきた

デイリーグラフを見ればアクセスが無い日は全く更新してない事がわかるよ、アクセスがあった日は0として更新してる
24時間云々ってのは新規作成した場合鰤のデータベースがちゃんと反応返すのにそんだけかかるって事だろ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 11:30:13.19 ID:tsNOs2/40.net
とりあえずバトルタグのスコアランク気にしてる人はルシオ使えばいい

アレずーっと使い続けてたらscore/min4桁入ってた。なおヒールブーストかけてツバ吐いてただけの模様
サポ選んでるだけでも価値・・・あるか?w

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d6-Cfbu):2016/06/25(土) 11:30:40.05 ID:J508IX8e0.net
湿気でマウスの滑りが悪いぜ
除湿機と靴の除湿剤の出番だぜ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:31:29.93 ID:8DD59yI60.net
>>133
dota系のことをわざわざmobaというやつはdota2以外やってるやつだよな
SC2でもダイアだったが裏とりはするぞ
まさかマクロとマイクロの違いもわからないゲーム初心者ではあるまいな?
倒す順番に優劣をつけることでマクロを優位に立たせるのはオーバーウォッチでも変わらない
よってマーシー先キルは復活阻止という意味で有効性のある戦略

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Elel):2016/06/25(土) 11:32:28.96 ID:QmhstvK/0.net
ゲンジ練習したいんだがAI戦はマッチングしないし
ランクマ実装後クイックマッチは練習の場っていう風潮できないかな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 11:34:10.96 ID:GP1DkjrR0.net
ペイロードで進行方向しか見てないラインハルトしねよ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:34:16.27 ID:8DD59yI60.net
>>144
クイックマッチで勝ち誇ってる馬鹿がランクマいくのを待つしかないかな
ランクマ後クイックで変なコト言ってる奴がいたら晒す習慣が付けばいいな
むしろ珍獣みたいなやつだからTwitterとかウォッチしたい

147 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 11:35:05.49 ID:j2Myye0Fd.net
>>144
カスタムゲームで自分以外AIでやるという手も

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 11:35:11.14 ID:Epc+CZqN0.net
>>144
カスタム行ってこい

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 11:37:07.54 ID:splihm600.net
カスタムのAIクソ強いぞがんばれ

150 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:37:29.59 ID:hlxI2VeDd.net
つーかgankのことを言ってるのかbdのことを言ってるのか知らんけどあれを裏取りとは言わんし別物だろ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 11:38:54.58 ID:3SM1hEZd0.net
はーまじハナムラ連続とかううざすぎ このゴミマップ削除しろよ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/25(土) 11:41:51.35 ID:mD1fCTr+0.net
裏取りは良いんだがペイロードなのに
最初から最後までオブジェクト回りに来なかった味方3人ってのはいた
相手3人が張り付いていたからこちら2人でスタート地点で時間切れ
相手2人を3人で追い回していたと思われ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 11:41:54.23 ID:TCh30Sfs0.net
もう最近はPTRのコンペしかやってないしな、クイックは緩くやる所になるだろう

154 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/25(土) 11:42:07.28 ID:aw8/ClNkp.net
>>143
裏取り否定してんのは全否定してるわけでなく、マップも良く覚えてないがゆえに人里離れたとこで裏取りになってない単独デスマッチするくらいなら正面回れって話しだど思うよ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 11:42:27.28 ID:4v94VWcw0.net
リーパーは裏と近距離は強いけどやっぱザリア相手は厳しいなぁ
何よりULTに無敵がないから死にやすい
うまくいけば敵の前線に穴をあけられるけどさ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 11:43:01.64 ID:tsNOs2/40.net
バリアで時間稼がれるのがだるい
2秒だろうがだるい

157 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 11:43:18.21 ID:479ViJTna.net
裏取りは大事だが常に裏取りしかしない奴はクソ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/25(土) 11:43:35.62 ID:DTGG1ulb0.net
>>155
大体敵ザリアが50くらいチャージされてるとキツイよな
撃ち合いの途中でバリア貼られたら逃げるしかないし

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 11:43:57.58 ID:4v94VWcw0.net
裏鳥している人たちはそれで生き残りながら敵を足止めしてるならオブジェクトはまかせろー!ばりばりー!だわ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 11:43:59.33 ID:xF7IOH020.net
>>143
なんで俺に切れてるのか知らないが
このゲームはmobaじゃないからdota2ではどうだったとか見当違いも甚だしい
ましてやRTSなんて聞いてもいないし、このゲームに置いてはどうでもいい

161 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:44:06.07 ID:I53eN/YHd.net
>>60
裏で少しの時間とキルとったくらいじゃクソの役にもたってない
ペイロード進められてるんじゃいみねーんだよ
ただのハエじゃん
貢献タイムもどうせ10秒とかだろ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5f-vrBh):2016/06/25(土) 11:44:17.64 ID:qJyGTNpE0.net
相手にザリア居て吸われまくってるのに一生グレ垂れ流してるジャンクラほんま消えてくれ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-jO4j):2016/06/25(土) 11:46:02.64 ID:7s6Hegkn0.net
裏鳥の話からいきなりdotaの話しだす池沼おる?w

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-vrBh):2016/06/25(土) 11:47:11.94 ID:BXhDIeIl0.net
開幕裏取りバスティ楽しすぎ

165 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:47:55.24 ID:dUDhOb9Rd.net
裏取り良くするけど目標タイム0:55平均はある
たまに戦績覗くとトレーサーゲンジ平均0:30以下なんての居るけど流石にどこでなにしてんのレベル

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 11:48:44.55 ID:b4C+nrS/0.net
ジャンクラ使ってると、すぐult溜まるくらいにはダメージ与えてるけど、肝心のタイヤが上手く当たらない。精進せねば……

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb9-0pIZ):2016/06/25(土) 11:49:33.77 ID:qkemY2pU0.net
全体平均なのかキャラ平均なのか

ピック回してたら戦績バラバラになるに決まってるし

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-jO4j):2016/06/25(土) 11:49:36.42 ID:8DD59yI60.net
話も通じないアスペ馬鹿は置いておいて
クイックでだれがなにしようとどうでもいい話
裏とりはするな!とか○○はするな!ってお前のゲーム感の押し付けなんてどうでもいいわけよ
どうせ同じレベルの人間としかあたってねーはずなんだからいちいちケチつける池沼どもを炙りだしたわけだ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-jO4j):2016/06/25(土) 11:49:46.94 ID:VfNrrNMJ0.net
マクリーほんと大会でもみなくなったな。まあリーパーもメイも殺せなくなったのが痛いせめてリーパーは確殺できてもよかっただろ今暴れすぎ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4Fu0):2016/06/25(土) 11:49:55.28 ID:Onmmmk8X0.net
まーた操作中でバリバリ敵と戦ってんのに無操作状態で抜けだよ
一体どういうことなの…

171 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:50:11.71 ID:dUDhOb9Rd.net
>>167
ごめん、キャラ平均
トレーサーリーパーゲンジ辺りのアタッカーの話

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-Z7EN):2016/06/25(土) 11:50:14.70 ID:E8Ihqc190.net
ゲンゾーとトレーシーに着いてくポケットルーシーはほんまくそ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef22-Z7EN):2016/06/25(土) 11:50:16.58 ID:lmT8VE9u0.net
dvaちゃん強化早くして、、

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 11:51:22.60 ID:b4C+nrS/0.net
>>162
そのザリアが前線に出てきたりキル取ってるようなら、グレポンばらまき自重するようにはしてる。シールドごとキル取れてる時は許して欲しい

175 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 11:51:23.30 ID:479ViJTna.net
裏取りマンはスナと一緒でそこそこキル取ってるから役に立ってる理論なんじゃないか
これがTDMならその通りだがルールが違うんだよ
裏取りして回復アイテム取りながら2.3回時間かけて殺したところで前線の味方が押されたら意味無いんだ
Ultで一気に2.3人倒してくれるならいいんだけどね

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/25(土) 11:52:04.16 ID:/JajRyZf0.net
入ったら5人同時に抜けたんだがこれはptのとこに放り込まれたと解釈していいんだよな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-vrBh):2016/06/25(土) 11:52:26.84 ID:BXhDIeIl0.net
>>166
ばれないようになるべく壁上るルートを使うと○

178 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:52:47.15 ID:dUDhOb9Rd.net
>>168
誰も裏取り全否定してないと思うで

>>175
これな
ult溜まってるときなんかは大いに価値あると思うわ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/25(土) 11:54:07.72 ID:mD1fCTr+0.net
裏取りとは違うけどペイロード攻撃でこちらオブジェクトに5人
向こうは怖いのかなんなのか中間距離でペチペチ
恐ろしい速さでオブジェクトが進みそのままゴールという試合もあった
たぶんルールを知らない、集まるとそれだけ速く進むしゴールされたら負け
ザリアとジャンクラでもレイコウタワーの部屋外からひたすらスパム
ザリアずっとぶっといままで相手方の侵入者解ける
タイヤが定期的に来るがやはりザリアのバリアに突っ込む
おそらくザリアのことを全く知らない

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 11:54:52.56 ID:4v94VWcw0.net
ペイロードに最適なヒーローって誰?
ラインハルト使いにくいでござる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe9-jO4j):2016/06/25(土) 11:54:52.76 ID:+hcQUp890.net
裏とりは有効だと思うから話の筋とは逸れるけど
MOBA病の奴多いね
常に集団行動とかキャラのTier気にしすぎな奴とか

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 11:54:58.89 ID:b4C+nrS/0.net
>>177
スペースおしっぱで壁登れるの知ってからは、そうするようにしてるんだけど、タイヤ出した瞬間味方が敵なぎ倒してたり、敵探してる間に10秒経ったりへたくそすまん

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/25(土) 11:55:33.96 ID:OTw5g1l/0.net
本当に裏取りしてキルとれて自分が死なないなら相手がオブジェクトに来るはずの人数押さえてはいるはずなんだけどな

敵スルーしてるのかキル撮れてないのか死にまくってるのか
オブジェクト近辺にいるやつが同人数で負けてるのかは知らん

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 11:55:51.53 ID:iz/A//xq0.net
>>179
おまえも分かってないじゃないかw

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-VpD+):2016/06/25(土) 11:57:30.10 ID:91DJ9F8O0.net
ルシオのPotGだけまだ見たことないけどどうやったらとれるんだろう
一気に4人くらい環境キルすればとれるかな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/25(土) 11:57:54.57 ID:OTw5g1l/0.net
敵味方ともペイロード放置してて
ぼっちでペイロードの上にひとりさみしく乗ってたことはある

(味方強すぎてペイロードまで来れなかったのかもしれんが)

187 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 11:58:33.59 ID:dUDhOb9Rd.net
>>185
2人同時落としでしょっちゅう出る
基本出るのはCPくらい

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/25(土) 11:59:03.23 ID:so+sD2db0.net
ザリアが100溜まってるとげんなりするな
100%誰かがULT吸われてる
大体の戦犯が死ね死ねかジャンクラのULT

189 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 11:59:05.31 ID:j2Myye0Fd.net
マクリーの調整は完全にnerf nowの画像の通りになったな

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/25(土) 12:01:03.17 ID:OTw5g1l/0.net
バスティオン「100%はまかせろー(ばりばり)」

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-iWcA):2016/06/25(土) 12:01:14.21 ID:iJ3B+jh/0.net
>>185
右クリでハルトの突進吹っ飛ばしたら味方が捕まってそのまま落ちてったライフセーバーPotGなら見たことあるな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 12:02:00.30 ID:wtciaRfD0.net
ペイロードが順調に進んでるなら裏とったり戦線上げるために突っ込むのは在りだけど
ペイロード周りが激戦区で動かせないので復帰待ちする為に裏行くのはなんか違うよなって話だよね

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb93-Nx9W):2016/06/25(土) 12:02:58.47 ID:tg9VFRSu0.net
ペイロ無視して裏取り行くアホが4人もいたらまあ負けるわな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 12:03:27.89 ID:Epc+CZqN0.net
トレーサーはオブジェクト踏むより前出て相手の妨害したほうがいいと思うけどなぁ
味方が踏んでなきゃ自分で踏むしかないけど味方が複数踏んでるなら遠距離豆鉄砲のトレーサーが踏んでても微妙だし
コントロールとかアサルトの占領速度って何人まで速くなるの?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b30-Z7EN):2016/06/25(土) 12:03:41.73 ID:xhSy9blo0.net
>185
俺たまたま出した事がある。みんなが程よく削った敵をまたまた俺が纏めて倒したらPotGだったよ。

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-zUaz):2016/06/25(土) 12:04:54.35 ID:mD1fCTr+0.net
>>188
真にヤバイのはその戦意なんだろうと思う
相手方からすればげんなりするし
ザリアは「突っ込め」「効かないね」「最大パワーだ!」と喋りまくって
相手方は2秒から5秒くらいで解けていく
その状態を解除するにはしばらく手が出せないのも痛い

197 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 12:07:22.94 ID:j2Myye0Fd.net
でもトレーサーでペイロード周りにいたら
そんな距離でペチペチ撃っててもダメージでないだろと言われる

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 12:07:44.98 ID:b4C+nrS/0.net
>>193
集合とかペイロ守ってのチャット流しても無視されるようなら、俺も混ざりに行く。ゼニヤッタ師匠で

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/25(土) 12:08:11.03 ID:6W8JGJY+0.net
このゲーム基本押し込むゲームだから極論をいえばダメージを与えて相手を引かせるだけで
勝てちゃうんだよな現実的にはありえないことだけどさ
んで「押す」ということを第一に考えたときに仮に大会でよく見る
ハルト ザリア ファラ ソル ルシオ マーシーの構成が一番理想なpickだとしよう
してこの押すことを考えた一番理想なpickをしてるにもかかわらず押すことができない
どうするか?
そうなって初めてスナで遠距離から後衛を殺す や ゲンジやトレーサーで裏から崩す
って戦略が出てくるのが順番だと思うんだけれど
そういう基本すら意識せずやってるから云々言われんだろうな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd1-gJJb):2016/06/25(土) 12:08:21.47 ID:2d+vd5Pm0.net
英語版Genziの声優のGaku Space ってバイリンガルか何か? 日本語も英語も発音綺麗だけど若干イントネーションに違和感があるといえばある

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 12:09:17.66 ID:479ViJTna.net
>>183
1人ならまだいいんだよ
マーシーの合流潰したりスナやタレット潰したり追いかけっこして相手2人以上釣ったり
ファラの着地狙ったりするのは大いに役立つんだよ

ただタイマンで殺された時にその殺された相手が前線に入ったら復帰まで人数差出来るのはわかるでしょう?
それが1人差ならまだ耐えれるが2人とかになると前線崩壊するぞ

202 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 12:09:34.33 ID:EsIOJtQPd.net
ペイロ無視+攻めバスティの面子でヒーラーやってるのあほらしと思ってdvaで遊んでたらそのままゴールしたことあったな。

203 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 12:09:46.27 ID:dUDhOb9Rd.net
ペイロ攻め以外はトレーサーでも踏むべきじゃね
というかあの機動力で誤魔化せるから他より踏みやすい

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 12:10:01.17 ID:Ra7WpoC80.net
たまに地味すぎる試合あるよな〜
昨日なんかボルスカヤ防衛Aで終わったんだが、PotGが俺ハンゾーの終了間際2連続射抜いたのだったぞ・・・どんだけ他に見どころあるプレイなかったんだっての

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/25(土) 12:10:33.77 ID:OTw5g1l/0.net
花村でDvax5とかやめてください

あっさり負けました

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-jO4j):2016/06/25(土) 12:10:48.76 ID:fLyuGAh90.net
野良でやるとホントバスティオンに完封されるの苛々するわ
野良とPTで性能変えていいだろこいつ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b6d-wAer):2016/06/25(土) 12:11:36.53 ID:jh+kfq/e0.net
>>70
MMOの場合、短時間通信が不安定になっても落とさないことで
頻繁な再ログインという煩雑さを解消しているだけの話
多くがクリックゲーだから中の人がいなくても
とりあえず戦闘終了まで殴る程度のことはするし

そもそも通信が不安定であってはならない
木偶だけ残っても意味がない
こういうタイトルとは話が違うと思うがねえ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 12:12:44.02 ID:wtciaRfD0.net
まあそもそもその状態でトレーサーを最大限生かせるかどうかってことだよな
結局なんの結果も出せてないように見えるから批判の声が上がるだけで
PotGにでもなれば納得させられるし、効率悪そうならもっと効率のいいヒーロー選んだ方が喜ばれる
仲間に尽くすか自分がやりたいキャラ使うか、それとも自分のやりたいキャラで結果を出すかのどれかだ

209 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 12:14:29.64 ID:dUDhOb9Rd.net
個人的にpotGや投票貰いやすいのがトレーサー
他キャラと比べて圧倒的に貰える

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 12:16:31.65 ID:Np9cAVlY0.net
>>209
敵から貰えるのかもな
超ウザかった場合w
味方は良くわからんからな仕事

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b00-jO4j):2016/06/25(土) 12:17:29.32 ID:kxBY0iuK0.net
>>199
その通りだと思うけど
逆に考えると、みんながやりたがるオフェンスとかスナイパーが
基本戦術において必要ないっていうのはある意味ゲーム設計ミスなんじゃね?と思う

タンク最強のゲームって悲しいわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b40-Z7EN):2016/06/25(土) 12:18:22.85 ID:V/Fu0jHT0.net
別にどのマップもクソとは思わない。ハナムラもアヌビスもなんだかんだアタック、ディフェンス同じくらいの勝率な気もする

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 12:18:25.32 ID:VvaRqfZI0.net
いろいろ上手いトレーサーを見ることが増えたんで
久々にトレーサー使って真似してみたが

ペイロードに絡むのは大アリだと思った
双方のタンクがいない間は、単騎でもけっこう粘れる
復帰してきた敵ハルトにパルスボムが決まった時は楽しかった

接射するより、敵がレティクルと同じ大きさになるぐらいの距離のほうが
俺の下手エイムだと安定する気がした
いまは豚の左クリックと同じイメージで使ってみてる

214 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 12:19:29.64 ID:EpvYCx0Np.net
>>211
逆に基本戦術においてスナイパーやオフェンスが必須なゲームってそれCODで良いよね?
クラス制FPSの意味ある?

215 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 12:19:31.60 ID:EsIOJtQPd.net
トレーサーPotgはにらめっこが一番かわいいのに大体ブリンクの方+レジェスキンという

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f27-SJKp):2016/06/25(土) 12:20:22.40 ID:Rw53bHtz0.net
なんか落ちすぎじゃね?

217 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-aGYy):2016/06/25(土) 12:20:37.27 ID:kuG/S6+Kd.net
>>211
基本戦術しか使われないゲームなんてないんだから基本から一歩踏み込んだキャラが多くいても何の問題もないと思うぞ
キルデス争うゲームじゃない以上タンクが強いのは当たり前だし設計ミスでもないだろう

218 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/25(土) 12:23:28.20 ID:/2S3FMs5p.net
>>31
旧量産型だしあれ壊れてんねん

219 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/25(土) 12:23:46.54 ID:F1UiQXN3a.net
>>211
オフェンスやスナイパーが刺さる時はあるんだからそこでスポットで出せばいいだろ
オーソドックスがその六人なのはいいことだと思うぞ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe9-jO4j):2016/06/25(土) 12:24:32.19 ID:+hcQUp890.net
超強いスナイパーがブロックされまくってマッチング時間がえらいことになってたって話
要するに味方だろうが敵だろうが誰もスナイパーなんかと一緒にやりたく無いってことでしょ
もう削除しちゃえばいいよ

221 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 12:25:44.50 ID:479ViJTna.net
>>220
それは状況見ずにスナしか使わないからとかではなくて?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 12:26:29.60 ID:wtciaRfD0.net
トレーサーとマーシーのスキンはデフォのが一番だよな
バルキリーも中々と思ったがもう一歩足りない

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a4-gJJb):2016/06/25(土) 12:27:02.52 ID:M+UuZEVB0.net
ルシオばかり使ってたけど、マンネリ化してきたから気分転換とタンク練習にザリア使い始めたんだけど、気をつけた方がいい相手は何が居ますか?
トレーサーとかスナイパー系は結構相手にしてて辛いと感じるけど、他何が居ますかね

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 12:27:52.03 ID:Ra7WpoC80.net
今はペイロでバスティだされたらハンゾーだして処理ってるわ
ハンゾーの強みはファラとかと違って射撃が地味で意外と気づかれずヤレること

225 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/25(土) 12:28:56.69 ID:F1UiQXN3a.net
>>223
接近された時のリーパー

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 12:28:57.79 ID:gVK0bTk70.net
>>185
目に入る敵をポンポンふっ飛ばして落としてたら選ばれたよ
地味な上に相手に相当イラッとされてただろうけど
ネパールかイリオスなら狙いやすい

227 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-aGYy):2016/06/25(土) 12:29:00.30 ID:kuG/S6+Kd.net
>>221
ウィドウはダメなキャラという思い込みの結果強いウィドウまで思考停止で回避する人が多くてマッチングに時間がかかるという自体になったらしい
スナイパーピックされたら抜けるとかいうこのスレでもよく見るアレな人が多かったわけだ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe9-jO4j):2016/06/25(土) 12:29:02.97 ID:+hcQUp890.net
>>221
殺しまくって勝ちまくる超強い人の話

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 12:29:51.01 ID:wtx8jX1g0.net
ペイロード攻撃とコントロールのトレーサー最強だよな
タレ爺以外全部倒せるレベル

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4a-Z7EN):2016/06/25(土) 12:29:57.30 ID:+Ir9QIW+0.net
>>222
防衛準備でデフォマーシーのヒラヒラする裾と尻を眺めながら走っていく時間がすこ

231 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 12:30:00.46 ID:EpvYCx0Np.net
>>227
いや、単に敵に強いウィドウが来たら鬱陶しいってだけだろ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/25(土) 12:30:25.62 ID:kPUAI8ah0.net
>>223
相手つーかタイマンしない事
あと割りとビーム射程あるから中距離メインで近距離は避けること
エネルギー無しで密着して勝てるような相手そうそう居ないからな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 12:30:38.71 ID:Ra7WpoC80.net
>>223
メイ、豚、ハルト

234 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 12:33:31.06 ID:EpvYCx0Np.net
少なくともnerf前のウィドウなんて明確なアンチキャラ居なかったからな
ゴリラでさえ空中で撃たれて殺された、回避に入れるのはある意味尤もな選択

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 12:33:50.35 ID:wtx8jX1g0.net
ハルト、ザリア、ゴリラ、D.VA、豚
ノーダメで狩れるオフェンスはトレーサーくらいだな。次点でリーパー

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-SJKp):2016/06/25(土) 12:35:08.09 ID:z4w8M3+B0.net
ちょっと前までマクリーウィドウというオフェンスとスナでタンクも粉砕バランスだったしそれが駄目と言うことで今の形に落ち着いたんだろ

237 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/25(土) 12:35:18.62 ID:utg6L0gaM.net
トレーサー対策にメイHS意識しつつコントロールやったらダメ金出て笑ったわ
得意な距離で凍らせるだけじゃなくて、きちんと狙うのも大事なのね

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a4-gJJb):2016/06/25(土) 12:35:26.02 ID:M+UuZEVB0.net
>>225>>232>>233
ありがとうございます
タイマンはそこまで強くないっていうのは前々から聞いていたので、なるべく目標絡んだり味方と足並み揃えて動くようにはしてます
シールド貼ったハルトもそうですけど、基本的に至近距離はタンク辛いみたいですしなるべく避けて動くよう心掛けてみます

239 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/25(土) 12:35:57.36 ID:F1UiQXN3a.net
強いウィドウってゴリラ返り討ちにしてたからな…

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 12:37:12.00 ID:VvaRqfZI0.net
>>600
ザリアの特性を分かってるプレーヤーが使う高火力ユニット全般

俺は普通にソルジャーで始末してるけど
場合によってはバスティオンを出すこともある

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-SJKp):2016/06/25(土) 12:38:17.52 ID:z4w8M3+B0.net
これ相手が途中抜けして人数減ったらポイント減ったりするのかね
割と活躍したのにちょっとしか上がらない

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-gJJb):2016/06/25(土) 12:39:26.93 ID:16QcR7Cl0.net
>>238
至近距離避けれそうにないときは寧ろ近づくのも手だからな
密着してごちゃごちゃにしながら足元にランチャーはかなり有効だから覚えておくと助かる時もあるはず
死ぬときは死ぬ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 12:39:38.27 ID:3scSiJdg0.net
ザリアが注意するのはマーシー リーパー バスティだろ
リーパーバスティはバリア突き破ってくるし
マーシー巻き込まないでULT撃つと全員復活させられる

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b00-jO4j):2016/06/25(土) 12:39:55.83 ID:kxBY0iuK0.net
>>214
別に今よりスナオフェンスを強くしてもCODにはならないだろ
どう考えても全然違う。ソルジャー6人で全部勝てるとかならわかるけど

>>217
>>219
たしかにそうだな。タンクが強いのはゲームバランスとしては良いと思う
現状のメタがタンクに寄り過ぎてるってだけでタンク重視路線自体は良い事だろうな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-jO4j):2016/06/25(土) 12:40:07.68 ID:K2+iP0yi0.net
トレーサーが強いと思ってるのは使ってるトレーサー本人だけっていうね
ブリンクとリコールで裏をちょこまか動き回るだけで生存はできるから活躍してると勘違いしやすい
オナニープレイしてる分、前線の人数が減って味方に負担が言ってることに気付け

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 12:41:57.16 ID:TCh30Sfs0.net
>>241
今まさにそれだった

敵味方全員俺よりレート上の試合でボロ勝ちしたんだが相手抜けまくり
ポイントほんの少ししか上がらなかった

抜けた奴は大敗扱いでどっかり減るんだろうが、勝った方はノーコンテスト状態でほとんど上がらないんじゃねぇの

247 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 12:44:37.01 ID:/05HvIVhd.net
>>245
上手いトレーサーたまに見るけどキル取りまくりだからな。敵に回すと面倒この上ない。
常に挟み撃ちくらってる状態。

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-SJKp):2016/06/25(土) 12:45:10.59 ID:E57MLqu90.net
最近始めたばかりなんだけど、同じ人とばかり合うのはなんで?過疎ってんの?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b00-jO4j):2016/06/25(土) 12:45:15.39 ID:kxBY0iuK0.net
>>245
めちゃくちゃ強いトレーサーがいてKD4でキル平均高いのに
勝率が負け越しだったのは衝撃だったわ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-gJJb):2016/06/25(土) 12:45:41.60 ID:9Vvn/SNY0.net
何かTF2の初心者スレみたいここ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc5-Nx9W):2016/06/25(土) 12:45:52.74 ID:DHdJbeAi0.net
>>227
実際ウィドウ即ピックする人がいたら避けた結果勝率があがったけどね。
どれだけお上手ずなウィドウ専か知らないけど、即ピックするようなキャラじゃないと思うな。
ウィドウって味方が押せ押せの時は輝けるけど、逆に押されてるとき後ろで芋ってたら味方の士気下げる効果があるよね。

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 12:46:30.55 ID:3scSiJdg0.net
>>249
めちゃくちゃ上手い奴は勝率そうでもないことが多いぞ
今までで一番うまいなこいつって奴の戦績みたら51%とか

253 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 12:47:30.93 ID:CAHEDBLwp.net
>251
ほんとそれ。

254 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/25(土) 12:48:41.76 ID:ItLoiagkr.net
勝率につながらない上手さとかそれ上手さじゃないから

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 12:48:57.26 ID:gVK0bTk70.net
>>249
強くても勝利には関係ないパターンも多そう
相手のトレーサーめちゃくちゃ鬱陶しいし上手いと思っても勝ってるのはこっちとかよくある

256 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 12:49:31.23 ID:j2Myye0Fd.net
>>248
初心者は隔離されてるから

257 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 12:50:14.80 ID:/05HvIVhd.net
>>249
そいつ擁護するわけじゃないけど残りがペイロード押せてないとか仕事できてない可能性はある。
トレーサーと一緒に前出るタンクやヒーラー見るけど
敵からしたら餌でしかない。

258 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/25(土) 12:51:19.57 ID:0kHKAHJIa.net
ウィドウは初手で選ばんだろ
もし見たらゴリラにしておやつにするわ

259 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 12:51:39.18 ID:C5qiw7+7a.net
>>254
同じレベル帯の人と組まされるからどんなに上手くても勝率はほぼ50%落ち着くんじゃないの
ただし一部のトッププロは除く

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 12:52:06.48 ID:VvaRqfZI0.net
上手いうえにキャラチェンジも的確なトレーサー使いって存在もいるし

このまえイリオスで敵にトレーサー・ゲンジ・リーパーがいて
1ラウンド目は味方が一方的に狩られて負けたんで
2ランド目にタレ爺出していい感じに抑え込んだら、ダントツで
上手かったトレーサーが速攻でキャラチェンジしてきた

オーバータイムにもつれ込んで、俺がタレ爺の足の遅さを嫌って
ソルジャーに変えたら、またトレーサーが帰ってきた
長引いたけど、トレーサーが粘り続けたせいで競り負けたわ・・・

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 12:52:20.82 ID:Np9cAVlY0.net
トレーサーはコントロール用かもしれん
あそこならKD4は楽

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-Z7EN):2016/06/25(土) 12:52:51.53 ID:3Hcfpy120.net
TF2とかこれとか凄いスナにヘイト向くよな
弱い奴も強い奴も別ゲーでやってて欲しくなる

263 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 12:53:06.32 ID:C5qiw7+7a.net
>>259だけどレベルは実際のレベルじゃなくて公式のいうスキルレベルのことね

264 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 12:53:53.30 ID:479ViJTna.net
上手いトレーサーや上手いウィドウや上手いハンゾーよりも
上手いハルトやザリアのが圧倒的に戦況動かすからな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-SJKp):2016/06/25(土) 12:56:02.19 ID:E57MLqu90.net
このゲーム過疎ってんの?
何回も同じ人たちと当たるんだけど

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-05u8):2016/06/25(土) 12:57:29.89 ID:sbEsr8fC0.net
>>252
それは「自分より上手い」でしかないんだよ
絶対的に上手いプロレベル・スキル最上位レベルなら
同レベルの人間とはめったにマッチングされないから
格下の人間とばかりマッチングされて一方的な無双を繰り返して
勝率は5割を大幅に上回るようになるから

267 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa17-gJJb):2016/06/25(土) 12:58:16.31 ID:X5Dpnlfoa.net
全員トールとか笑うわ

268 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 12:58:16.61 ID:/05HvIVhd.net
>>264
オブジェクト付近で戦うから直接的な活躍が見込めるよね。
その裏でトレーサー、ゲンジが活躍してるから楽になってると思ってイイね押してるわ。

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 12:58:48.94 ID:wtx8jX1g0.net
俺はトレーサーはあまり使わないよ
ただタンクやっててトレーサーにイライラすることが多い
こいつに裏取られるとハルトがゴミになるし

270 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-u+Xo):2016/06/25(土) 12:59:38.94 ID:61fV1s50d.net
実際スナイパーがいたチームが負けやすいしな〜
プロ連中は知らん

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 13:00:31.31 ID:splihm600.net
ハルトはいくら使い手が上手くてもまわりが協力してくれる環境にないと餌化する

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 13:00:43.25 ID:gVK0bTk70.net
>>267
全員揃えるのは嫌いじゃないしやってたら乗っかるけど
オールジジイは割りと野良だと相手が萎える状況になりがちだから他のでやりたい

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 13:02:14.18 ID:splihm600.net
オールじじいはほんと酷いからな一人がモルテンコアアアアアするだけで敵溶けるからな

274 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 13:02:28.56 ID:EpvYCx0Np.net
>>272
オールジジイって寧ろすぐ崩壊しない?
一旦攻め込まれたら終わりだし

275 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 13:02:51.46 ID:C5qiw7+7a.net
>>265
PTの人数、スキルレベル、ping値が近い同士で組まされるようになってるから、同じ人とあたりやすくなるのはしょうがないよ
でもそこまで頻繁にあたったことないけどね

276 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 13:03:34.78 ID:fg2QNp2+d.net
>>274
やれば分かる

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 13:03:40.45 ID:xF7IOH020.net
>>249
ただの裏取りkdが高いだけの可能性が・・・。
トレーサーでも上手い人ならリーパーでも食うから勝率は平均より上がる筈だけどね
平均ダメージなんぼ出てたの?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-Z7EN):2016/06/25(土) 13:04:39.80 ID:YktS/I/G0.net
OWインストールした直後からトレーサーがめちゃめちゃ上手い
とかでなけりゃそりゃ累計の勝率は低いやろ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-Z7EN):2016/06/25(土) 13:05:01.68 ID:3Hcfpy120.net
>>257
トレーサーでそれだけキル取れるエイムがあるならそういう時は正面から戦えるキャラにして欲しいわ
残りの味方が仕事できてないなら介護することも必要だと思う

280 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 13:05:33.56 ID:EpvYCx0Np.net
>>276
相手がそのネタパだった事何度かあるけど>>199みたいな構成で即殺出来たよ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71a-jO4j):2016/06/25(土) 13:05:42.73 ID:BVz2dQ7A0.net
PTRでは夢のレート20代を目指して頑張ります

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 13:06:04.90 ID:gVK0bTk70.net
>>274
全員がどんどん前に出てくる人ばかりだと
支えきれずに崩壊するけど野良じゃそう上手く行かないのが辛いところ

283 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 13:07:30.69 ID:fg2QNp2+d.net
>>280
それならそれでいいやん

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-vrBh):2016/06/25(土) 13:07:33.52 ID:BXhDIeIl0.net
こういうスマートなトレーサーに私はなりたい
https://www.youtube.com/watch?v=23Ix-yhVxw0

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-SJKp):2016/06/25(土) 13:10:22.70 ID:E57MLqu90.net
>>275
さっきから星ついた3人組と当たるんだけど
このひとら始めたばかりのおれと同じレベルってことなの?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 13:12:37.15 ID:iz/A//xq0.net
>>285
もしかして同じマッチづっとつづけてないか?
ソロキューで同じ3人組にはなかなかあたらんぞ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/25(土) 13:12:41.50 ID:egKRT8rx0.net
>>284
これTracerよりZaryaのほうがやばない?Ult貯めるスピードとかもろもろ

288 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 13:13:04.99 ID:dUDhOb9Rd.net
>>237
笑うほど出ないわけじゃないけど、キル金はあってもダメ金はそうそう出ないよね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b35-jO4j):2016/06/25(土) 13:15:20.09 ID:X34MufjS0.net
投票で必ず自分に入れる俺の業の深さよ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gJJb):2016/06/25(土) 13:15:52.71 ID:3PjJwqbx0.net
どうでもいいけどゴールドっていうんかなこれ
スキンとか興味ないからいつの間にか3000近く貯まっとるわ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 13:18:36.19 ID:tsNOs2/40.net
キル
目標貢献キル
目標貢献時間
与ダメージ
全部ゴールドでも最後の投票にノミネートされないのはなんでなんだぜ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 13:19:03.33 ID:4j8r+h5b0.net
ランクマ1ラウンド目ヒーラーすらいなくてボロ負けして喧嘩が始まった
と思ったら喧嘩しながら逆転勝ちした
なんじゃこりゃ・・・

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-05u8):2016/06/25(土) 13:19:16.17 ID:V8LmUfUL0.net
敵にマクリー3とかいるのに味方の裏取りたいマンが1人ずつ細道入っていって
FBからハチの巣にされててなんとも言えない気持ちになった

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-1zLF):2016/06/25(土) 13:20:00.46 ID:UKyOscvK0.net
防衛なんて有利ポジで芋ってりゃ勝てるのに
単騎特攻の勇者様がいつまで経っても減らない件について

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-SJKp):2016/06/25(土) 13:20:49.27 ID:zTBefnx10.net
スキン興味ないわけじゃないが俺も6000くらいたまってるなあ
レジェが基本ダサいからなあ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 13:21:47.14 ID:tsNOs2/40.net
>>295
レベルアップ(120)とリアルマネーで100箱開けてるものだけど
全員分のレジェ揃えてたけど結局通常のスキンに落ち着く
特にディーバとかシンメトラとかトレーサーあたり

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 13:23:01.46 ID:b4C+nrS/0.net
かなりの接戦中に落ちた……

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/25(土) 13:23:25.90 ID:DTGG1ulb0.net
>>294
単騎特攻の勇者はダメだけど待ってるだけではult合わせられて死ぬから適度に前出る事も必要じゃない?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 13:23:49.36 ID:4j8r+h5b0.net
レジェンドより250のやつで好きな色のにしてるわ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbd-jO4j):2016/06/25(土) 13:24:52.05 ID:imTxb3ZB0.net
よく使ってるキャラのハイライトイントロでも買っとけばいいんでね

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 13:25:44.26 ID:VvaRqfZI0.net
>>296
わかる

早い時期にD.VAのレジェンド「スカベンジャー」が当たって
こりゃ目立ちにくくていいな、と思って使ってたんだけど

D.VAのロール的には「目立ってなんぼ」なんだよな
結局ノーマルスキンを使うようになった

しかしメトラさんはキモいレジェスキンのほうが妖怪度UPするから
あえて購入してみた

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 13:28:56.53 ID:4j8r+h5b0.net
敵が見やすいように赤く表示されるおかげで迷彩もへったくれもないけどな

303 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 13:31:47.94 ID:EsIOJtQPd.net
ハロウィンマーシーさんのスキン実装してくれよ

304 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/25(土) 13:33:02.77 ID:4LLqRz1Ur.net
マーシーさんのピクセルスプレー いいよね

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd4-gJJb):2016/06/25(土) 13:33:10.94 ID:YwNln5M90.net
スキンで狙う狙わない見えやすい見えにくいは特に無い

306 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 13:33:55.83 ID:CAHEDBLwp.net
ソルのコマンドーみたいなスキン愛用中。

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 13:34:09.97 ID:Ra7WpoC80.net
Dvaはジューンバグが良いわ。あとカーボンもかっこいい

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1767-jO4j):2016/06/25(土) 13:34:26.32 ID:2MovsxoP0.net
レベル100越えてて「レベル100超えてるくせに〜」とか言う奴いるんだね。
このゲームは脳死しててもレベル上げれるんですけどね。

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 13:34:45.27 ID:wtciaRfD0.net
>>298
一旦CPやペイロードから離れてULT吐かせちゃえばいいだけじゃね?
それに単騎特攻で死ぬ奴は別の問題だろ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3e-4Fu0):2016/06/25(土) 13:35:01.54 ID:HwlBgXtp0.net
マーシーさんのデビルスキンはすごく良いものだ

311 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 13:35:31.70 ID:EsIOJtQPd.net
ルシオのレジェスキンって結局あたり判定変わってないの?

312 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 13:36:15.82 ID:/05HvIVhd.net
>>291
キルとかメダルは投票されにくいと思う。
豚なんてフックの評価だからなw

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb):2016/06/25(土) 13:36:16.00 ID:t6msrD0R0.net
わしはなにも考えずに二週目に入ったから味方に星がついてるからといって信用されると困るんじゃよ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b35-jO4j):2016/06/25(土) 13:36:43.08 ID:X34MufjS0.net
マーシーさんはあの年であんなコスプレして恥ずかしくないの?

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-F7ik):2016/06/25(土) 13:39:43.26 ID:D2b4cG+A0.net
ダメージ出して割と活躍したなと思ってもカードになるのはロケット直撃のファラとか

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/25(土) 13:43:23.20 ID:mn3hpBz60.net
前スレ見てて思ったけどここってランクマのレベル40とかいるんだな
どうりで時々話がかみ合わないというか変なこという奴いるなと思ったわ
50前後が一番多いと思ってたわw
未だにバスティうんたらとか言う奴がいるとわな
60付近のやつ50付近の奴40付近の奴じゃ連携とかピックが違いすぎるだろうな
早くフレ以外でも観戦できるようにしてほしいわ
40の試合とか見てみたい

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 13:43:56.52 ID:VvaRqfZI0.net
>>305
それはわかってるんだけど、箱から出てきたリーパーの「エル・ブランコ」の真っ白なスキンが
どうにも使う気になれない

318 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 13:43:58.48 ID:CAHEDBLwp.net
ある時を境にいきなり猛者達ばかりのマッチにぶち込まれるようになったんだが…。なんなんだよこれ。

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 13:44:22.46 ID:3scSiJdg0.net
ファニングキルとか心頭滅却回復とかいらんよな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 13:45:09.69 ID:TCh30Sfs0.net
>>316
ああん?最初の運ゲーきついんだよ

43から39まで落ちて今48だわ
回数重ねないと全然収束しないだろこれ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-qh1E):2016/06/25(土) 13:45:11.25 ID:/e/I0PmP0.net
豚のフックもいらねえ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 13:46:48.90 ID:I+OTLEnC0.net
http://livetube.cc/AkaDai/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%284%29
この人って上手い?

323 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 13:48:12.32 ID:/05HvIVhd.net
ランク60だけどレジェ全然出ないね。
3%〜5%くらいの確率だった。
ソシャゲのガチャ並かw

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/25(土) 13:48:40.86 ID:CqO48oZX0.net
投票項目ってランダムなの?それとも何か優先度とか付いてるの?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274f-jO4j):2016/06/25(土) 13:50:24.23 ID:URIItcL40.net
攻めハルトでタックル多発するの本当にやめて欲しい
あとハルトの運ゲータックルほんとしょうもないなあれ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 13:50:27.21 ID:GP1DkjrR0.net
ソロタンクでザリアは大概はずれ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/25(土) 13:51:14.62 ID:mn3hpBz60.net
>>320
それ何勝何敗?
調整マッチで圧勝したらダメだわ
最初の試合攻防3分で終わるフルボッコしたら滅茶苦茶弱いチームに入れられて6連敗したもん
何とか4勝6敗で46スタートで始めれて今55だけど40前半スタートは好きかってやってそうで辛そうやなw

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 13:53:27.03 ID:jVPx9jag0.net
>>325
CPで拠点とってる時にわざわざタックルで敵陣に突っ込む奴もわからん
2キルか3キルしたとしても大概その後死んでタンクいなくなった味方が迷惑するのに

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f27-SJKp):2016/06/25(土) 13:53:28.24 ID:Rw53bHtz0.net
毎試合落ちるんだが
本当鰤ええ加減にせえよ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-gJJb):2016/06/25(土) 13:54:00.15 ID:TY0rT4RJ0.net
もう意味わかんないレベルの人ばっかじゃん
いっつも俺が一番レベル低い
ついてけない

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 13:55:10.85 ID:xF7IOH020.net
>>322
豚は上手いんじゃない?
master overwatch見てみるとオフェンス全般的にアベレージダメージ少ないけど

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 13:57:20.38 ID:3SM1hEZd0.net
相手に☆つきおおいからってまとめて抜けるやつなんなの 30分間マッチできなくなるようにしろ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/25(土) 13:57:47.31 ID:DTGG1ulb0.net
>>328
いや敵3キルしたのにタンク居なくてその後困るってそいつらどんなけ弱いんだよ…

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 13:58:12.65 ID:3SM1hEZd0.net
途中抜け 開幕抜け増えすぎなんだよ このゲームあまりにも多い

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 13:59:45.70 ID:wtciaRfD0.net
あとせっかくバラバラで来てるのに単騎特攻して相手の足並み揃えさせて一人足りない状態で受けきれなくなるってのもあるか

336 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM17-gJJb):2016/06/25(土) 14:01:35.21 ID:8OyJsBjxM.net
>>330
大丈夫大丈夫 俺150くらいだけど始めた頃とそんなに変わってねえしw

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/25(土) 14:02:07.51 ID:OTw5g1l/0.net
ほしいスキンがウィドウのオデットしかないけどウィドウ使おうとするとあんまり活躍できない(婉曲表現)んだけどどうしたものか

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 14:03:30.69 ID:I+OTLEnC0.net
>>337
Player vs AI行けば叩かれないよ!

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a0-Nx9W):2016/06/25(土) 14:04:24.95 ID:KXfI6M6G0.net
(´・ω・`)ゲンジ使いたがる人多いけど
(´・ω・`)ゲンジってつまんなくない?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afed-SJKp):2016/06/25(土) 14:04:38.31 ID:kPUAI8ah0.net
ザリアultはdvaも天敵だぞ
ハルトのシールドなら大体割れるけどディフェンスマトリックス割れないからな
dvaとリーパーセットで吸い込んだりすると味方が全滅する事すらある

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/25(土) 14:06:13.68 ID:OTw5g1l/0.net
>>338
それだっ!(ぽち)

342 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/25(土) 14:09:28.62 ID:jgx44cWlM.net
>>325
突っ込んでいくハルトの背中にザリアシールド付与おすすめ
体力900で防御手段のないハンマー振り回す区悪オフェンスに化ける

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 14:10:50.01 ID:H+ZUb4O70.net
>>145
多角に警戒しすぎて後ろから撃たれることがままある

344 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 14:10:50.87 ID:/05HvIVhd.net
>>342
突っ込んだ後群がる敵にシャッターはよくある手だよね。

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-gJJb):2016/06/25(土) 14:12:27.67 ID:TY0rT4RJ0.net
ハルトに突っ込ませてザリア5人で交代でバリアはろう

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 14:13:09.85 ID:H+ZUb4O70.net
ハルトもザリアもやってる身からするとダッシュ終わったあとにバリアがほしいな
途中だとぶんぶんするまえにバリアが切れる

347 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/25(土) 14:14:54.59 ID:jgx44cWlM.net
>>345
泡姫5輪車か…

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bfa-gJJb):2016/06/25(土) 14:15:15.86 ID:de8al3vd0.net
ペイロード攻撃側がラインハルトとバスティオンで移動要塞してきた時、防衛側の有効な対策は何なん?

349 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/25(土) 14:15:34.51 ID:xmkUeMGMd.net
>>325
攻めでタックルしないでどうすんの
ハルト使ってみ?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 14:16:32.00 ID:splihm600.net
ゲンジは楽しいよ右クリ手裏剣頭狙って当てればグリっと減るし龍神剣もルシオマーシー一瞬で狩れるし
でもゴリラやメイちゃんザリアがいると雑魚る可能性高いからいたら変えちゃうけどね
リーパーは今の環境じゃOP性能でお手軽だから楽しくないかなパッチ前のマクリーみたい

351 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 14:16:42.22 ID:C5qiw7+7a.net
区悪わろた
とか打ってたら変換候補に出てきて二度わろた

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 14:16:59.33 ID:wtciaRfD0.net
>>348
全員リーパーに変えてレイスフォームで近づいて無理矢理殺す

353 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 14:18:00.38 ID:/05HvIVhd.net
>>348
高火力で一気に盾割るとか裏取りして崩すとか色々あるべ。

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 14:18:07.36 ID:splihm600.net
>>348
前スレでも書いたけどルシオのスピードブーストからの右クリでハルトをどける(横もしくは背面から)

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 14:18:29.14 ID:H+ZUb4O70.net
ハルトにディアブロの馬場竜巻スキルがほしい

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-gJJb):2016/06/25(土) 14:19:37.48 ID:TopN4oEl0.net
花村の最初の入口2箇所を4メイで永遠に塞いでたら余裕で勝ったw

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 14:20:21.99 ID:o6BnYrfX0.net
>>339
上手に裏取れる人なら楽しいんじゃいかな
攻撃力も高いから先手取れるなら明らかにリーパーより敵逃しにくいしね
相手がゴリラ出してこなかったらペイロードでも20キル前後安定する

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-SJKp):2016/06/25(土) 14:21:00.55 ID:K3y5vthS0.net
基礎ヘルスとアーマーの違いって何?
シールドは経過回復だけどアーマーはなにか効果ある?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 14:21:07.12 ID:Ra7WpoC80.net
メイ5防衛とか割りとまじでウザい

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 14:21:41.26 ID:tsNOs2/40.net
バスティオンとハルトのコンビはプロも(野良では)単独突破は難しいっていってるからな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bd-Domn):2016/06/25(土) 14:22:50.91 ID:TdPnBXtH0.net
ポイントキャプチャで5ザリアルシオに攻められた時はどうしていいかわからなかった

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-jO4j):2016/06/25(土) 14:23:40.46 ID:9pocBEPc0.net
まじPT組んでる奴らとソロは完全にマッチしないようにしないとこの先未来はないわこれ
ゲームになってない

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 14:24:17.32 ID:o6BnYrfX0.net
>>348
遮蔽物越しにジャンクラットで迫撃
加えてメイかd.vaのultぶっこみ
飽和攻撃には弱いから、バカみたいにひとりずつ突っ込んでやられないならどうとでもなる
あとはペイロード奪ったら二度と取らさないようにすれば完了

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274f-jO4j):2016/06/25(土) 14:25:22.03 ID:URIItcL40.net
>>349
バスティオンとセントリーで蒸発するでしょ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 14:26:00.36 ID:o6BnYrfX0.net
>>362
鰤は公式にチームゲーだからこれって言ってるからねぇ
そういうの望む人はさっさと別ゲー行った方が幸せになれると思う
やりこのむさえ時間の無駄だしな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 14:26:29.54 ID:VvaRqfZI0.net
>>348
初心者でも簡単にできるのは、バスティオンで少し遠めの死角から、ハルトの盾の隅っこを狙って壊す
他のキャラでも盾にダメージ入れてけば、そのうちなんとかなる
一度盾を壊せば、回復にはそれなりの時間(全快までなら十数秒)かかるから

D.VAでディフェンスマトリックス起動して正面からブースター突撃すれば
わりと簡単に吹き飛ばせる。
スキルも不要だけど、ハルト・バスティ相手にD.VAって微妙ではある。

ジャンクラットの地雷をハルトの盾の裏に投げて起爆するのも、そんなに難しくないけど
とても効果的

個人的には、ロードホッグのチェーンで側面からハルトかバスティを釣るのがお勧め

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-qh1E):2016/06/25(土) 14:26:42.53 ID:/e/I0PmP0.net
PT組んでる奴らは負けると一斉に揃って抜けるな

368 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/25(土) 14:26:44.32 ID:jgx44cWlM.net
>>348
実際ここにタレットとヒーラーまで護衛にのってるとなかなか厄介

369 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 14:26:46.52 ID:ibGaWxj0d.net
>>345
それならゼニ5人で回復印つけたほうが無敵じゃね?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Elel):2016/06/25(土) 14:26:47.58 ID:CB2JJb4U0.net
ザリアのリロード音好き

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 14:27:45.15 ID:b4C+nrS/0.net
ハングルでチャットしてた人が急に日本語で暴言吐いてワロタ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 14:28:59.64 ID:JIYg+4gv0.net
>>371
そんなん笑うわ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 14:29:39.54 ID:2JcjQFT60.net
味方のゼニヤッタが散々死ぬだけで
やっとキャラ変えたと思ったらハンゾーに変わってて苦笑い

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 14:30:53.66 ID:I+OTLEnC0.net
ハルトをフックしたらチャージされて撲殺されない?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 14:31:36.22 ID:2JcjQFT60.net
というかタンクでタンク相手するのが不毛

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 14:31:37.52 ID:H+ZUb4O70.net
入ったとたん負けカウント付くのどうにかしてくれw
ばからしすぎ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 14:31:47.40 ID:tsNOs2/40.net
あーほんと相手にハルトがいるのにハンゾー出すウンコマンしなないかな

おせーんだよ割るのが

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/25(土) 14:31:53.41 ID:e28uQ0fO0.net
ゼニャッタは生やそうと思えば手が複数出るのに
なぜ初めからそれで攻撃しないのか

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 14:33:30.83 ID:H+ZUb4O70.net
入ってすぐの負けカウントだけで10%損してる

380 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 14:33:50.72 ID:ibGaWxj0d.net
ジャンクラット味方も爆風で飛ばせたらなぁ 色々面白い連携出来そうなのにw  もっとあったほうが盛り上がるよな連携要素

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bd-Domn):2016/06/25(土) 14:34:11.83 ID:TdPnBXtH0.net
韓国の若いのはオタ文化で日本語分かってる奴多いからな

382 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 14:34:49.70 ID:ibGaWxj0d.net
>>377
そう?反射全弾入ったら相当なもんだよ威力

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 14:34:53.77 ID:I+OTLEnC0.net
>>379
https://youtu.be/C1iLT6CE62g?t=1m16s
6人もの犠牲者を生み出すチームバルサ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 14:36:21.60 ID:VvaRqfZI0.net
>>358
アーマーはダメージ軽減効果がある
最大で1発あたり5dmgの軽減効果
連射系に強く、単発・ショットガン系には効果が薄い

>>374
よく撲殺されるけど、それほど分の悪い賭けではないと思ってる
俺のプレイヤーレベル帯(ヘボ)では、だけど

あと高所から釣ると、リスクは少し低め
止めは刺せないけど
ルート66とか、ハリウッドとかだと、チャンスが結構多い

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-jO4j):2016/06/25(土) 14:36:48.52 ID:WlCovC7B0.net
ペイロードディフェンスでゲンジとハンゾーが即ピックされたときの最適解おしえてください

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 14:37:49.42 ID:iz/A//xq0.net
>>385
マーシー

387 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 14:38:26.13 ID:vHAdSsCwd.net
自分もハンゾー出してクソ構成にしてすぐ終わらせる
運が良ければ最初に選んだ奴がマシなピックする

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-F7ik):2016/06/25(土) 14:38:40.93 ID:D2b4cG+A0.net
好きなキャラで遊ぶ
いや割とマジで勝ち諦めて適当に苦手なキャラ克服の機会ぐらいにしか考えてないと禿げる

389 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 14:39:48.06 ID:ibGaWxj0d.net
ゲンジがハンゾーがとか言っていいのは★ついてないレベルまでな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 14:40:40.68 ID:Epc+CZqN0.net
☆が付いても雑魚のままのゲンジハンゾー

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-F7ik):2016/06/25(土) 14:41:22.07 ID:ZAnaexJT0.net
>>357
先手取れるならリーパーの方が強くね……?
有効射程も狙うべき相手も違うから単純には言えんだろうし、まだ一時間くらいしかゲンジ使ってないから認識不足かもしれんが

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Elel):2016/06/25(土) 14:41:26.27 ID:CB2JJb4U0.net
>>383
ひでぇなこれ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b7-gJJb):2016/06/25(土) 14:41:46.83 ID:MmZWdLMJ0.net
ゲンジハンゾーはアホだとつかえないしな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-qh1E):2016/06/25(土) 14:41:48.53 ID:/e/I0PmP0.net
即ピックで島田兄弟が並んだら構成とか考えて適当なの使ってるわ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 14:42:14.70 ID:jVPx9jag0.net
>>333
タンクが死んで戻ってくるより死んだ敵が戻ってくる方が速い

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 14:42:18.94 ID:tsNOs2/40.net
>>382
そう

397 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 14:42:35.38 ID:/05HvIVhd.net
ボルスカヤ防衛で135レベルのタレ爺が珍妙な所にタレット置いて
俺は斬新な置き場に違いない!って思ったらただのアホだったw

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bd-Domn):2016/06/25(土) 14:42:47.93 ID:TdPnBXtH0.net
昨日今日とうまいハンゾーばっかりに当たってるから俺の中で評価が変わってきた

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-qh1E):2016/06/25(土) 14:42:59.90 ID:/e/I0PmP0.net
考えないで、だ

400 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 14:43:28.24 ID:SNw+2L75p.net
星ついてても最近じゃ雑魚も増えてるしなんの目安にもならんやろ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 14:43:32.17 ID:I+OTLEnC0.net
レベルなんてうまさのパロメータじゃなく
どれだけも時間を持て余してるニートだからな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 14:43:33.60 ID:H+ZUb4O70.net
A取られたからメトラからザリアに変えたらメトラに変えたやつが居たw

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 14:44:48.49 ID:tsNOs2/40.net
>>358
Armorは10以上5軽減、10未満は50%カット
なので単発威力のでかいファラやジャンクラットには効果が薄いが
ソルジャーやトレーサー、トールのタレットみたいな低威力高連射の武器には強くなる
ディーバがArmorの塊だからそういう相性を考えてみるのも面白いかもな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/25(土) 14:45:28.07 ID:kE3FaaGc0.net
ボルスカ門のトラックの屋根にタレット乗っける爺さんなんなん

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Elel):2016/06/25(土) 14:46:09.17 ID:CB2JJb4U0.net
ディーバさんアーマーの塊なんだけど、HS判定でかすぎてあまり機能してない

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 14:47:09.18 ID:3SM1hEZd0.net
>>383
VCが気持ち悪い

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 14:47:19.92 ID:xF7IOH020.net
>>383
この抜けてるbarusaってcsのbarusa?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 14:47:37.26 ID:H+ZUb4O70.net
自分 ザリア←メトラ
馬鹿 トール→メトラ→バス

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 14:48:44.92 ID:3SM1hEZd0.net
なんで日本人のVCってこんな気持ち悪いんだろ ぼそぼそしゃべってるからかね
相手側も終わり際にぬけるのも気持ち悪いし なんだこれ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-Nx9W):2016/06/25(土) 14:49:18.63 ID:splihm600.net
>>383
これは酷い

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 14:49:44.48 ID:iz/A//xq0.net
>>409
同族嫌悪

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 14:49:59.73 ID:JIYg+4gv0.net
上手いハンゾーは滅多にいないけどペイロードガンガン押し込んでいけるからな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 14:50:17.26 ID:2JcjQFT60.net
>>409
同族嫌悪

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/25(土) 14:50:19.53 ID:mn3hpBz60.net
master overwatchのスコア/分をヒーローごとで見るとワースト3がゲンジ ザリア トレーサーなのか
低体力裏取り勢はやっぱり地雷率高いっすね
ザリアは味方シールドがスコアに加算されてないのかな?
逆にベスト3がルシオ 師匠 豚で師匠と豚が高いのが意外
豚の自己ヒール スコアになってるのか・・・

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bcc-zUaz):2016/06/25(土) 14:50:24.16 ID:RKdCqqoE0.net
ハリウッド防衛中にグラボ負荷で落ちてしまった。
やたらグラがチラつくと思ってタスマネ開いたら、OWが4窓起動しててワロタ。
不可思議すぎる。

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Elel):2016/06/25(土) 14:50:25.33 ID:CB2JJb4U0.net
>>409
同族嫌悪やろな 後喋ってる内容が理解できてしまうってのもありそう

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 14:51:10.36 ID:2JcjQFT60.net
途中抜けのデメリットがデメリットになってない

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-jO4j):2016/06/25(土) 14:51:34.24 ID:WlCovC7B0.net
ザリアはどんな素晴らしいUltを決めようが
自分がPotGになることは決して無い健気なキャラクター
かわいい

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 14:51:40.86 ID:4v94VWcw0.net
やっぱ色々な国の人がいると英語で話せないときついなぁ
グループ作りたいけど日本人としか組めなさそう

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 14:52:36.21 ID:3SM1hEZd0.net
声に抑揚がないからか 同族嫌悪もあながち間違いではないなw

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 14:53:28.43 ID:Epc+CZqN0.net
前のチート認定動画もうそうだったけどなんで晒し動画のVCだと「キモッ」が出てくるんだろ
語彙力キモッ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c795-4+Ce):2016/06/25(土) 14:54:09.88 ID:YSvAhGVR0.net
なんで毎回毎回くそみたいな試合とマッチングさせられんだろ…

423 :UnnamedPlayer (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 14:54:22.79 ID:H5b9cbKud.net
昨日アヌビス防衛で豚に蹂躙されたんだがアンチならやっぱリーパーがいいんか?
トレーサーがアンチってのも聞くけど全くそんな気しないんやが

424 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 14:55:43.08 ID:ibGaWxj0d.net
>>418
こないだいたよ 二試合連続ぽっとじのザリア

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-jO4j):2016/06/25(土) 14:55:53.91 ID:erkOYejl0.net
俺がハルト1人で4人相手に必死にペイロード止めて時間稼いだのに味方誰も来ずスーッとゴール
死ね

426 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 14:56:13.60 ID:ViKzpk2Ta.net
>>422
糞は糞同士で組まされてる
だからお前は糞

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-jO4j):2016/06/25(土) 14:56:15.69 ID:5H1IAgOO0.net
大声出せる環境って中々無いな
ド田舎で一人暮らししか思いつかない

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 14:56:23.00 ID:tsNOs2/40.net
>>414
結局ヒールスコアやねんなscore/minって

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-SJKp):2016/06/25(土) 14:56:54.66 ID:6UBXHhQi0.net
ultきめてグレでまとめて殺せばpotg乗るけど
だいたい他のultに持ってかれる

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 14:57:04.77 ID:I+OTLEnC0.net
>>418
華麗に連携してUltを打つから駄目なんだよ
自分だけがUltを打てる状況で使えればあるいは

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 14:57:29.82 ID:3scSiJdg0.net
>>423
ソルジャーがいいぞ
遠くから指切り無しでばんばん当たるからな

432 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 14:57:39.78 ID:Zq0aYElia.net
>>427
周りを気にしない図太さと近所にキチガイアンタッチャブルと認識されれば平気平気

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-jO4j):2016/06/25(土) 14:58:24.75 ID:WlCovC7B0.net
大声をあげずとも出力音量をあげればいいのでは

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 14:58:54.77 ID:Epc+CZqN0.net
このスレでザリアはpotg選ばれにくいって言われてるけどよく選ばれるわ
チャージ溜まった状態で右クリ2発も打ち込めばかなりのダメージだし

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 14:58:56.38 ID:I+OTLEnC0.net
陰気ボイスを大音量で使えられてもキモさが

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 14:59:05.35 ID:3SM1hEZd0.net
>>433
ぼそぼそってしゃべるからたぶん一緒やで 問題はキレよ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-jO4j):2016/06/25(土) 14:59:13.70 ID:oesVjK320.net
クイックは同程度とマッチングするとは言うがキャラ変えないマンとアンチピックする人が同じといわれても納得できんな

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 14:59:55.37 ID:b4C+nrS/0.net
あまりにもバランス悪いときはちゃんと変えるから、ゼニヤッタ師匠使わせておくれ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c795-4+Ce):2016/06/25(土) 15:00:04.78 ID:YSvAhGVR0.net
>>426
勝率60とかあるわけじゃないんで否定しないが
毎回残り2分とか途中試合ばっかりに組まされ、しかも味方も攻めなのにタレットおじさんとかばっかだから
まじでどうしようもない
発表してるマッチング基準、まじで機能してんのかね…

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/25(土) 15:00:44.08 ID:6W8JGJY+0.net
はー特にCP用にゲンジ&トレーサー辺りも上手くなっておかないとダメだな
ファラソルじゃ難しい場面が多い

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 15:01:29.48 ID:o6BnYrfX0.net
>>391
ウィドウとハンゾー、師匠を確殺するならゲンジの方が強いね
大抵足とめてるから頭に右手裏剣当てやすい
当ててHPバー飛んだの確認したら風切りで終了
相手がアタッカーの場合はジャンプ右手裏剣スタートでも良いけど折角背後とってるし至近距離で速い左手裏剣3発当てスタートでも良いと思う
リーパーの欠点は距離が少しでも開くとダメージスッカスカになる点だろうね
あと敵に裏取り対策のメイがいるかどうかでもかなり違う
逆にゲンジでタンク相手はしんどいから、そういう時はリーパーの方が良いと思いますわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 15:03:13.89 ID:St40jG9J0.net
師匠はファラに不和オーブつけてくれ頼む

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 15:04:54.41 ID:o6BnYrfX0.net
>>391
>>441間違い
ああ、右手裏剣と左手裏剣間違ってたw
逆で読んでくれw

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-jO4j):2016/06/25(土) 15:04:58.88 ID:VfNrrNMJ0.net
ファラに明確なカウンターいねーからはやく新キャラよこせ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 15:05:53.01 ID:bq2D1tmr0.net
トリプルキルして99%でこれは勝っただろうと思ってドヤ顔でエモートしたら敵2人残ってて大ピンチだった

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 15:06:07.77 ID:tsNOs2/40.net
不和つけられると相手の攻撃当たんなくても嫌だな
タイマンだとゼニのダメージが70弱になる程度なんだけど
それでも嫌だわ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 15:06:10.68 ID:gVK0bTk70.net
>>404
最初から敵に見えるとこにタレットおくジジイは耄碌してるから居ないと思うことにしてるよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 15:06:46.16 ID:o6BnYrfX0.net
ファラにザリアバリアはられると結構いやだよね
ウィドウ弱くするとこうなるの分かってたのにお客の意見聞きすぎていつも通りの鰤調整w

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/25(土) 15:07:09.21 ID:QDPLHWtM0.net
ソル2が敵にいたときは地を練り歩くファラ見れたよ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 15:07:11.02 ID:Np9cAVlY0.net
豚は不和着けられるの大嫌い

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-/I+A):2016/06/25(土) 15:07:28.57 ID:24i/nmJe0.net
なんかskypeにインしてるとオーバーウォッチの音途切れるんだけどこの現象何?

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 15:07:33.18 ID:TCh30Sfs0.net
トレーサーはリコール使って戻った場所にオブジェクトがあったらテレフラグで死ぬべきだと思う

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 15:08:33.63 ID:4v94VWcw0.net
ファラもそうだがジャンクラもダメージ減らしていいと思うわ
現状キャラは被せられるし2キャラいたらバランスなんてないし
吹き飛ばしが強すぎるねん

自分で使っててもくそだと感じたわ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/25(土) 15:11:35.93 ID:mn3hpBz60.net
>>428
ヒールが高いのは仕方ないと思うけどそれ以外は貢献とかキルとかだからサポ以外は指標になるぞ
ハルトが5位なのはオブジェクトこなしてるからだろうし、ヒールだと決めつけるのは早計
ヒールだけなら師匠よりマーシーが上がりそうなのにマーシー4位だし

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 15:13:05.20 ID:3SM1hEZd0.net
ファラ最近あばれすぎね 次はあなたがnerfされるよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 15:13:27.26 ID:GP1DkjrR0.net
ファラとジャンクラは攻撃力の割りに連射出来すぎ

457 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 15:13:49.45 ID:Zq0aYElia.net
ソルジャーがファラのアンチっていう奴って大体自分でソルジャー使わない奴ばっかりだよな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4d-gJJb):2016/06/25(土) 15:14:40.09 ID:kofbo5Zx0.net
>>455
別に特別強くはない
ファラが暴れられるってのはこっちのメンツに問題があるってことだから野良で自分がタンクかサポだとどうにもならんのはわかる

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-SJKp):2016/06/25(土) 15:15:00.39 ID:Epc+CZqN0.net
非公式な上にスコア計算式も公表されてないんじゃスコアなんて参考にならんだろ
ダステルボックスじゃあるまいし

460 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM17-gJJb):2016/06/25(土) 15:15:08.81 ID:hBpOM++QM.net
ソルジャーなんてOW感ねえからやんね

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1feb-Z7EN):2016/06/25(土) 15:15:19.10 ID:snIjSIdV0.net
雑魚が騒いでまた修正とかやめろよだるいから

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f20-SJKp):2016/06/25(土) 15:15:33.00 ID:kHZmx3X30.net
圧縮したガスを放出してロケットとかグレを跳ね返すヒーロー欲しいな
メイン攻撃はそのガスに火付けて火炎放射攻撃とかいいかも

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 15:15:46.32 ID:3SM1hEZd0.net
タンクやらねーのふえすぎね ハルト ザリア 豚ばっかやってるわ ファラにしゃぶられてるけど

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 15:16:34.74 ID:2JcjQFT60.net
ホロホロホロ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-jO4j):2016/06/25(土) 15:18:16.49 ID:WlCovC7B0.net
それより火炎放射器をつかうキャラクターがほしいな
近づかないといけないっていうリスクはあるけど、
燃やした相手に格闘攻撃をするとクリティカルがでたり、
ガスを一度に放出して敵を吹き飛ばしたり、ファラのロケットを跳ね返したりできたら楽しそうじゃない?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/25(土) 15:18:29.94 ID:v9mGNVUu0.net
全員ゼニヤッタクラスになれば神ゲー

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-jO4j):2016/06/25(土) 15:18:49.58 ID:mn3hpBz60.net
76もファラも使うけど76はアンチでしょ
相手の76が狙ってくるってわかったら慎重にならざる負えないし、ファラにこれだけプレッシャー与えられるの後ウィドウとマクリーくらいだよ
上も前も見ないとって言ってる奴はツッコミすぎじゃねーの
今の環境だと76はウィドウのポジションを求められてるからnerf前とちょっと動きかえないとダメ

468 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/25(土) 15:19:05.65 ID:X7Kx9JAya.net
いい加減「ヒーロー変えろアホ」メッセージを表示してほしい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 15:19:15.82 ID:wtciaRfD0.net
メイがパイロの代わりだと思ってたわ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-SJKp):2016/06/25(土) 15:19:33.59 ID:yBitbZ9U0.net
リップタイヤって本体死んでも操作できるんだ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/25(土) 15:20:52.35 ID:nHZTKJQJ0.net
ファラが暴れてる時は2ソルジャーでいいぞ
ていうかソルジャーだからって無理に前でる必要ないんだぞ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 15:20:57.96 ID:xF7IOH020.net
ジャンクラ強過ぎとか火力高すぎって言ってる奴は明確に下手糞か初心者

473 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 15:21:00.57 ID:bR7Fck7/d.net
>>462
ふむぅ・・
ロケットとやグレネードを跳ね返せるヒーローは強い・・
ニンニンニン!!ふうぅん!ぁまい!!ニンニン!!

474 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 15:21:03.41 ID:ViKzpk2Ta.net
馬鹿が凍り張って負けたわ
糞バカ死ねよ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 15:22:28.43 ID:I+OTLEnC0.net
味方ヤバいときはもう負けを織り込み済みでキャラ練習するよ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-jO4j):2016/06/25(土) 15:22:31.34 ID:Kpr3x7zi0.net
日本人のVCがきもい? どの国でもボイチャはきもいだろ

自己主張を嫌う日本人には受け悪いんだよVCは

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4Fu0):2016/06/25(土) 15:22:56.90 ID:Onmmmk8X0.net
えるしってるか
あの瞬間はタイヤが本体

478 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-iWcA):2016/06/25(土) 15:23:16.38 ID:qxWEvOxEd.net
2ch戦士6人で組んで野良狩りしようぜ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-jO4j):2016/06/25(土) 15:23:23.16 ID:H+ZUb4O70.net
>>463
空中ジャンプでビリビリ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 15:24:21.80 ID:4v94VWcw0.net
ファラに対抗できるのが現状ソルジャーが一番適してるってだけの話よ
そりゃスナイパー組みやバスティ、遠距離一撃重い系を撃てるキャラが当てればそっちの方が早いわ
ただソルジャーもソルジャーで汎用性が高いからソルジャーも何かしら調整はいると思うわ

ファラはオフェンスから見れば2発キルされるので一番怖い

481 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 15:24:55.65 ID:ViKzpk2Ta.net
>>463
バステおんもタンクだろ

482 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM17-gJJb):2016/06/25(土) 15:26:18.31 ID:hBpOM++QM.net
しっかしここほど見ててもなんの情報も得られないスレも珍しいよなw

483 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 15:26:24.55 ID:Zq0aYElia.net
ソルジャーでも対処出来るけどファラはファラでぶち当てるのが一番楽だと思うが

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 15:26:34.09 ID:o6BnYrfX0.net
>>458
プロのランク付けでは強い枠に入ってたよーな
うろおぼえだけど

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 15:26:41.91 ID:St40jG9J0.net
ファラの何が面倒っていうとアンチ側にある程度のaimが求められる所だよね
ショットガン→ゴリラ→スナ→ファラ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-jO4j):2016/06/25(土) 15:26:51.21 ID:/QWHeePc0.net
ジャンクラはult貯まるの早すぎない?すげー撃てるんだけど

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f83-gJJb):2016/06/25(土) 15:26:56.12 ID:aTLjmdn70.net
ソルジャーさんは鍛え甲斐があるな
中の人次第では鬼になれる

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-jO4j):2016/06/25(土) 15:27:13.39 ID:Kpr3x7zi0.net
ソルジャー弄ったらダメだろ
確実に壊れかゴミの老害一直線だわ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bd-Domn):2016/06/25(土) 15:29:00.90 ID:TdPnBXtH0.net
ファラ対策で思い出したけどファラママって確かサポート系スナイパーだったな
アンチキャラになったら娘を虐待するのか

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 15:29:41.56 ID:GP1DkjrR0.net
ここは数字を盛って虚栄心満たすとこだからね

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-jO4j):2016/06/25(土) 15:30:43.86 ID:/QWHeePc0.net
>>489
躾が必要ね、とか言いそう

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 15:31:04.98 ID:3scSiJdg0.net
今頃になっても定点バスティオン一人突破できないようなチームが相手だと萎えるな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-05u8):2016/06/25(土) 15:31:49.44 ID:V8LmUfUL0.net
俺はここでタレ爺の高速カンカンとメイの壁消せるの知ったから無駄ではなかったわ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-jO4j):2016/06/25(土) 15:32:59.06 ID:M3aOWEnr0.net
バスティ処理はソルジャー安定という結論になりました

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 15:36:00.64 ID:bq2D1tmr0.net
キル貢献キルタイム金とったのに「凍らせた時間」とかいうくっそ微妙なのがノミネートされるのやめてもらえません?

496 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 15:36:44.11 ID:Ce30JgHSF.net
バスハルトマーシーは相手の前線強いと未だにきつい
明確な答えが見つからない

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-SJKp):2016/06/25(土) 15:36:46.31 ID:6UBXHhQi0.net
とりあえずソル使っておけばいいんだよ
構成とか気にしないソル即ピックだ

498 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 15:37:29.19 ID:rDMkafqAd.net
ソルジャー安定よ
ペイロードでソルジャーいねえとファラ落ちねえから勝てない
トレーサーとかリーパーはキャラ変えないからファラに無双される

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 15:37:29.40 ID:3SM1hEZd0.net
>>497
たまにみる全員ソル 全員ゴリラ 正直まけてもおもろい

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-vrBh):2016/06/25(土) 15:38:03.77 ID:fKvxpAUg0.net
自作のスプレー貼れないってマジ?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/25(土) 15:38:18.04 ID:wQiRzFWL0.net
ゲンジ使うやつはキャラ変えてもトレーサーとかハンゾーとかやるな
ゴミを惹きつける共通点みたいなのがあるのだろうか

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 15:39:36.41 ID:TCh30Sfs0.net
>>496
迷う事なくファラでバスティオンの視覚外から盾破壊してバスティオンに撃ちこむけど

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/25(土) 15:39:42.99 ID:so+sD2db0.net
こんだけファラが暴れてるのにジャンクら使う奴は頭悪い
味方にファラいるのにジャンクら使うやつもまじでゴミ
呼ばれてないからソルジャーでもやってろって感じ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 15:39:53.74 ID:4v94VWcw0.net
>>483
ファラ同士の空中戦はイイゾー
膠着すぎる意味で
>>488
でも全距離対応+連射+回復持ち+ダッシュって正直ぶっこわれだと思う
ULTのオートAIMも強いしな

汎用性のレベルが高すぎるんだよねソルジャーは

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 15:40:41.08 ID:8C9a/Ex20.net
ソルジャーは汎用性ある代わりに火力が無いからなぁ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-jO4j):2016/06/25(土) 15:41:00.50 ID:M3aOWEnr0.net
小部屋 対空戦 ミドルレンジどれでもいけるソル様
Ultのバーストが心許ないのと縦移動くらいだね弱点

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 15:41:03.90 ID:3scSiJdg0.net
ゴリラいるのにずっとゲンジトレーサーとか
ファラいるのにずっとジャンクラとか
そういうアホが居たら試合後に煽るようにしてるわ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-SJKp):2016/06/25(土) 15:41:07.99 ID:yBitbZ9U0.net
ばすてぃおんくんといっしょにたたかいたいほろ!げいぶとぶりざーどにじかだんばんするほろ!!!

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 15:41:09.02 ID:GP1DkjrR0.net
>>503
もうクイックなんてランクドに向けての練習だからな
勝ち負けなんでどっちでもいいし好きなの使ってるんでしょ
ジャンクラつまらんからやらんけど

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 15:41:49.21 ID:St40jG9J0.net
トレーサーかザリアのultで崩れるやん

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 15:41:59.77 ID:4v94VWcw0.net
>>505
3点バーストHSは溶かすぞ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4d-gJJb):2016/06/25(土) 15:42:22.72 ID:kofbo5Zx0.net
>>505
実力同じならジリ貧で負けるな
万能じゃなくて器用貧乏

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-jO4j):2016/06/25(土) 15:42:23.89 ID:Kpr3x7zi0.net
火力が無いは言い過ぎ
んなこといったら豆鉄砲もってる連中はどうなんだ

514 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 15:42:52.96 ID:ViKzpk2Ta.net
>>507
野良で煽るとかキチガイ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf9-iWcA):2016/06/25(土) 15:43:13.79 ID:xcsJiEac0.net
ところめお前ら仕事は?

516 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM17-gJJb):2016/06/25(土) 15:43:27.94 ID:hBpOM++QM.net
野良で煽る奴は煽った直後すぐ逃げるチキンばっかりなw

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-05u8):2016/06/25(土) 15:43:31.17 ID:V8LmUfUL0.net
ジャンクもピック変えないやつ多いよな
敵アタッカーがファラ2トレーサーゲンジだったのに彼は頑なに変えずにしゃぶられてました

518 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-NdC1):2016/06/25(土) 15:43:58.98 ID:b1mFTETda.net
しゃぶられるってなんだよきも

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 15:44:15.08 ID:4v94VWcw0.net
トレーサーとリーパーはめんどい奴とタンク溶かす係りだからね
ゼニやってるとこの二人が裏から来て怖いわ

520 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 15:44:29.25 ID:ViKzpk2Ta.net
>>503
ジャンクにやられてそんなに口惜しいの?www

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-jO4j):2016/06/25(土) 15:44:31.11 ID:/QWHeePc0.net
トレーサーとゲンジには割といけるんじゃないジャンクラ

522 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/25(土) 15:45:21.93 ID:fCH0xni5p.net
花村Aのゴリラディーバ特攻をバスティオンで妨害
Bの終了10秒前自爆強制エリア占領をリーパーの無敵で妨害
最高に気持ちよかったよね

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-jO4j):2016/06/25(土) 15:45:27.61 ID:iyHJU5G60.net
ザリアって穴なくね?強いわ
完全に穴がない

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 15:45:52.73 ID:iz/A//xq0.net
>>517
俺だとタンクがハルトでバスティいないならそのままかな

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb51-iWcA):2016/06/25(土) 15:46:52.62 ID:b/wLg8jT0.net
ジャンクラットはマジでゴミだよなあ
糞の役にも立たない上本人は活躍してると思ってるからタチが悪い

526 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM17-gJJb):2016/06/25(土) 15:47:03.02 ID:hBpOM++QM.net
ボッチに発言権ねぇから

527 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 15:47:17.50 ID:QEsQSPlQd.net
チャット非表示に出来んのかね 煽り合いばかりで建設的な意見なんざ出ないしただただ不快

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 15:47:34.04 ID:iz/A//xq0.net
ソルジャーの押し付け合いがサポよりひどいな
たしかにaimいるからやりたくないんだろうが

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-gJJb):2016/06/25(土) 15:48:39.74 ID:TY0rT4RJ0.net
引きこもってるジャンクラいらん
俺はジャンクラでタンクになる

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/25(土) 15:48:45.78 ID:DTGG1ulb0.net
>>380
爆弾で味方飛ばすとかTFCみたいで面白いな
ただやはりメイみたいに誤って吹っ飛ばしてウザがられそうだ

531 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 15:49:31.17 ID:Ce30JgHSF.net
>>502
単体ならそれでもいいけど盾マーシー付きでいけんの
放物線描く弾道じゃない故にファラにバスの射線も通るわけだけど

まぁ夜試してみるどうも

532 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 15:49:49.17 ID:K8wnoKxxd.net
ダイダイおじさんダンス中に吹き飛ばすの止めてもらっていいですか?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb9-0pIZ):2016/06/25(土) 15:49:57.95 ID:qkemY2pU0.net
>>514
固定picのクソカス煽るのは別に間違いじゃないだろ
アンチされててタンクヒーラーじゃないなら煽られても仕方ない。

534 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 15:49:59.21 ID:ViKzpk2Ta.net
上手いトレーサー1匹にかき回されて☆付き4人がグダグタになったりとかあるよな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 15:50:15.12 ID:Ra7WpoC80.net
反射するビーム撃てるヒーローの追加はまだですかね?
火炎放射及び火炎弾撃ててウルトで炎の柱をぶっ立てちゃうヒーローまだですかね?

536 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 15:50:39.50 ID:akoIEQYnp.net
ジャンクラとか攻めキャラであって守りで使えるのは相当敵のルート絞られる時なのにやたら防衛ジャンクラいるよな
なんなん

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 15:51:00.33 ID:jVPx9jag0.net
>>533
煽るなんて普通は非常識だぞ

538 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 15:51:13.79 ID:ViKzpk2Ta.net
味方飛ばして落下死させたらチャット大荒れだろw

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 15:52:22.48 ID:iz/A//xq0.net
>>533
まずおまえのスキルを晒せ

540 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 15:52:51.26 ID:K8wnoKxxd.net
野良で味方煽ってる奴ってPT組んでやれって言われたら反論できるの?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-jO4j):2016/06/25(土) 15:53:46.36 ID:iz/A//xq0.net
まぁランクマ始まったらクイックは練習場になるから
ランクマいけで終わりだけどな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-jO4j):2016/06/25(土) 15:54:38.55 ID:Kpr3x7zi0.net
>>536
公式がディフェンス扱いしてるのが悪い

ソル推し多いけど、ルシオいない時はルシオやれって思うの俺だけじゃないはず

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 15:54:55.25 ID:8C9a/Ex20.net
>>523
ザリアは単体じゃ何も出来ないし味方と群れないと役に立たないな
そして多分締まりがいいぞ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-jO4j):2016/06/25(土) 15:54:58.27 ID:t6msrD0R0.net
そもそもいいムードでもないのにオールで話す人を相手にするなんてあほかよ
2chじゃあるまいし話す意味ないだろ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 15:55:19.40 ID:Ra7WpoC80.net
>>541
それで終わるかね。結局ランクマもソロでぶちこまれちゃうわけだし
厄介なやつ「ランクマ行け」でランクマでも同じことしてたら・・・(・_・)BLですわ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-jO4j):2016/06/25(土) 15:56:00.57 ID:/QWHeePc0.net
NA鯖だと外人がすげえ煽ってくるよな、あいつら元気よすぎ

547 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 15:56:20.12 ID:YggRLxyWd.net
>>342
区悪

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/25(土) 15:57:37.71 ID:k/bJ/pQm0.net
このスレ金メダル=一位だと思ってる人多そうだな

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 15:57:58.06 ID:Ra7WpoC80.net
>>542
MAPルールによるんだよ結局
防衛ジャンクはアヌビスだと確実に強い、ボルスカヤなんかはクソいらん
入り組み閉所の多い局面でジャンクは脅威すぎるからな。逆に開けてるとこはウルトも決まらんしで邪魔枠ではある

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/25(土) 15:58:57.05 ID:QDPLHWtM0.net
>>507
試合中に言おうぜ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-4Fu0):2016/06/25(土) 15:59:20.47 ID:Onmmmk8X0.net
>>548
金メダルはいっとうしょうだもん!

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 15:59:34.91 ID:4v94VWcw0.net
ジャンクラは2つの道を一応担当できるぞトラップと爆弾同時にセットしておけばいいし
が、時と場合によってはキャラ替えて欲しいわ
ただジャンクラが一番厄介なのは高所へいけるとこ
気づかないと高所からのグレの雨で削られる

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 16:03:56.49 ID:3scSiJdg0.net
>>550
いやいや俺が煽ってるの敵だから
しゃぶり尽くしてからウホウホ煽るんだよ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 16:05:12.77 ID:pZXioMrL0.net
つーかこのランクマの数字リセットされるん?

555 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 16:05:46.00 ID:rDMkafqAd.net
>>548
全部金なのにどうして負けるの?
あれだけキルして相手釣ってるのにどうして負けるの?
こういう奴は何処で勝敗がつくのか分かってない
結局、ペイロードの押し引きで勝敗が決まる
ここで仕事してない、その場にいないような奴がこういうことを言う

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 16:07:01.79 ID:xF7IOH020.net
>>554
リセットされるもなにもなにひとつ持ち越されねーよ
釣りか?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-Z7EN):2016/06/25(土) 16:08:18.16 ID:E8Ihqc190.net
全部金ってオブジェクト入っとるやん

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 16:09:18.91 ID:8dzRsMmY0.net
>>533
煽りカスだ、頃せ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 16:10:50.83 ID:pZXioMrL0.net
>>556
やったぜ二抜けもしちまって52とかいう数字だ
それでもクイックマッチより全然質高いけどな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-Z7EN):2016/06/25(土) 16:10:52.73 ID:UCz0crox0.net
>>493
高速カンカンどんくらい速くなるのか動画見たい
練習したんだがあんまり速くならない

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-jO4j):2016/06/25(土) 16:12:08.72 ID:/QWHeePc0.net
>>560
左クリ押しっぱなしでハンマー振り上げたタイミングで12押せばいいよ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-1zLF):2016/06/25(土) 16:12:41.97 ID:nbnd1lKG0.net
>>548
じゃあなんだよ

563 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 16:14:41.59 ID:Zq0aYElia.net
全部金ってことはそれだけ周りが働いてないって事だ
負けて当然だろ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 16:14:45.53 ID:St40jG9J0.net
ソル使ってて相手にファラが居ると無言のプレッシャーを感じる

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 16:17:01.36 ID:JIYg+4gv0.net
ゴリラをホバリングできるようにすればファラは解決だゾ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:17:14.02 ID:gE70xU1+0.net
ソルジャー「俺のちんぽからは逃れられんぞ」
ザリア「突っ込め!」

567 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/25(土) 16:17:27.80 ID:fCH0xni5p.net
ファラはもうファラで倒すようにしてるわ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-05u8):2016/06/25(土) 16:17:41.13 ID:V8LmUfUL0.net
>>560
動画はとれる環境じゃないからごめんね、ハンマー振りあげきる直前くらいに12って押すと
2のハンマー切り替わった後にカンって音するから振り下ろすモーション分くらい早くなるのかな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-F7ik):2016/06/25(土) 16:17:47.40 ID:dkUcA9Tg0.net
キック投票実装はよ
攻撃でタレ爺使う奴キックしたいんだが

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/25(土) 16:18:20.34 ID:QDPLHWtM0.net
>>564
ソルからジャンクラに変える奴もおったよ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-jO4j):2016/06/25(土) 16:19:12.81 ID:/QWHeePc0.net
ソルジャー使っててマーシーさんが期待の眼差しで青ビームくれるんだけどプレッシャーで押しつぶされそう

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/25(土) 16:19:13.72 ID:BK3hsf8D0.net
負け試合に何度も放り込まれるせいでどんどん勝率下がるわ周りのレベルも低くなるわで完全に悪循環なんだが
何が勝率調整だよ負けたらどんどん下へ下へ行って脱出不可能なんだけど

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:19:25.16 ID:gE70xU1+0.net
ファラに対する明確なアンチほしいよね
よくソルジャーの名前が挙げられてるけど、せいぜい抑止力になるかならないか程度で
ゴリラに対するバステとか、ゲンジに対するゴリラってほどじゃないし
今度追加されるキャラがスナイパーらしいけど、そいつがファラアンチであってほしい

574 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 16:19:46.98 ID:YggRLxyWd.net
ソルジャー自信なかったけど執拗にファラちくちくしてたら殺せなくても相手はかなりうざがってることに気付いて楽しくなってきた

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 16:20:28.71 ID:4j8r+h5b0.net
ハングル大杉うぜえ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/25(土) 16:21:05.03 ID:pCNwHor30.net
>>573
ウィドウのQSが出来なくなった分対空が出来なくなったからなあ。
爺のタレットはDPSで負けるしソルジャーしか居ない

577 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 16:21:06.53 ID:YggRLxyWd.net
>>573
ウィドウさんと同じ道をたどりそうw
ウィドウが現状一番のアンチだよね

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 16:21:35.71 ID:Zq0aYElia.net
ソルジャーが居るだけで味方のファラが有利になるからな
ソルジャーだけでどうこうする必要はない

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 16:21:43.81 ID:GP1DkjrR0.net
ゼン師匠つかってキル取れるからって上手いと勘違いしてる雑魚が多すぎる

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 16:22:25.87 ID:pZXioMrL0.net
ファラもゴリラだなあ
つーかオフェンス相手はゴリラ一本でいけるから強すぎる

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 16:22:27.08 ID:tsNOs2/40.net
>>572
それが君の適正なんやで

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 16:23:13.75 ID:jVPx9jag0.net
>>580
リーパーバスティオン以外には結構刺さるよねゴリラ
楽しい

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c700-QwE7):2016/06/25(土) 16:23:28.89 ID:TEZlfDJ30.net
マーシー「青ビームチュインチュイン」
ソルジャー「チチチチチチチチチ」
マーシー「( ^,_ゝ^)」

マーシー「青ビームチュインチュイン」
ソルジャー「・・・・・・・・・・」
マーシー「 ( ´_ゝ`)」

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-Z7EN):2016/06/25(土) 16:23:35.04 ID:UCz0crox0.net
>>561
ありがとう
あってたみたい
ハンマー打ちおろすタイミングで1、2だよね?
気持ち速くなる程度なんだが

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-NdC1):2016/06/25(土) 16:24:15.10 ID:YNt2b4QT0.net
ランクマより先に国別鯖作ってくれ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 16:25:00.98 ID:JIYg+4gv0.net
マーシーの青ビームは「こんにちは」と一緒だから気にしないでいい実際そんなに1人に張り付いてられない

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/25(土) 16:25:30.03 ID:CsKquqsq0.net
>>571
みんな体力あるからとりあえず青撃たれてる
その間マーシーは周りの体力をチェックしてる、と思えばいいよ
マーシー使ったことないけど

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7f-Z7EN):2016/06/25(土) 16:26:20.40 ID:gJGjRm/z0.net
マクリーウィドウnerf後、ファラ76即ピック大量沸きしてるけど、見てるとこれも上手い人と下手な人の差が激しい
こいつらそんなに操作難しいんかな?
ウッホで追いかけ回すと大抵楽に倒せる

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:26:33.96 ID:gE70xU1+0.net
獲物を見つけた目で必死に不和オーブ投げてくるゼニちゃんを
ゴリラで瞬殺返り討ちにするの楽しい
まあ五分五分でお互い死ぬんだけど

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b724-gJJb):2016/06/25(土) 16:26:35.52 ID:CQecxQ5m0.net
7勝3敗でレート49だった
これって平均は50なの?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-jO4j):2016/06/25(土) 16:26:42.02 ID:x3quCZgf0.net
一回も剣に龍が宿らねぇゲンジとかマジなにしてんの

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c700-QwE7):2016/06/25(土) 16:27:07.19 ID:TEZlfDJ30.net
暇な時に裏とりマンに青ビームあてるとプレッシャーを感じてか突っ込むけど
マーシー的には深くまで付いていけないから回復できず梯子外した感じになって申し訳ない気分

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:27:53.70 ID:gE70xU1+0.net
コントロールゼニって批判されがちだけど
タンク多いから結構有りだと思う
他のルールと違って、交戦状態長いから他のキャラ使ってる時敵に不和オーブついてることが多くて助かるし
ULTも集まってること多いからだから優秀
まあ他ヒラ必須だけど

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-Z7EN):2016/06/25(土) 16:28:07.49 ID:PUv7TgzS0.net
リーパー強すぎて楽しい。
豚ゴリラ瞬殺できるしレイスで逃げられるし最高。

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-jO4j):2016/06/25(土) 16:28:33.49 ID:/QWHeePc0.net
ゼニは頑張って死なずに不和付け続ければ強いけど、まあ死んじゃうよね

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:29:11.10 ID:gE70xU1+0.net
>>594
わかる
俺も最近使い出したけどあの火力はハマる
バステぶっ壊すのが楽しい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c700-QwE7):2016/06/25(土) 16:29:15.35 ID:TEZlfDJ30.net
>>588
そりゃゴリラそこら辺にはつええもん
ファラでゴリラ飛んできたらEで距離取るか上空に飛ばないと負ける
ソルジャーは回復置きながら撃つしかねえ
逆にゴリラ使ってるとはぐれてる奴は大抵食えるしな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 16:30:04.53 ID:wtciaRfD0.net
>>571
攻撃役やるならむしろブーストよこせ位の勢いでやらんと

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-gJJb):2016/06/25(土) 16:30:09.02 ID:tDpELj6W0.net
ゴリラってプロの試合じゃ占拠戦に必ず一匹は入ってる強キャラだよね
ウルトなんてナーフされてもおかしくないスペックなのに下手くそがとりあえず突っ込んであんま目立ってない
ソルジャーやファラなんかのオフェンスだけでなく、スナやヒーラーにも圧倒的有利なんだからそいつら潰すように飛び込めるゴリラはマジで強い

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/25(土) 16:30:35.77 ID:v9mGNVUu0.net
ゴリラはザリア以外のメスなら食える

601 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 16:30:40.33 ID:DHdJbeAid.net
ジャンクラットとかファラの適当打ちで死ぬときれそうになるわ

602 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 16:31:19.34 ID:YggRLxyWd.net
>>600
メイ「」

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:32:21.60 ID:gE70xU1+0.net
ゴリラのULTがナーフされてもおかしくないスペックって何の冗談ですかね…

あとゴリラはオフェンスには強いけど、苦手キャラには全く歯がたたないぐらい相性悪いから
バステ、リーパー、メイ、豚あたり
そしてこいつらかなりの頻度でいるっていう

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 16:32:24.09 ID:JIYg+4gv0.net
メイちゃんは冷凍肉だから

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/25(土) 16:32:29.32 ID:wQiRzFWL0.net
星ついてからマッチングひでーわ
全員揃う前にゲーム始まったりして話にならん
もうこのレベル制やめてくんないかな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 16:32:39.57 ID:St40jG9J0.net
落とせるマップだとゴリラは強い

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:33:07.69 ID:gE70xU1+0.net
>>602
メイちゃんはゴリラじゃなくて豚だもん

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 16:34:19.31 ID:TCh30Sfs0.net
>>593
ルシオいる時しかゼニ出さないプレイで勝率めっちゃいい

けど不和がポイント対象外なのか勝っても勝ってもレートが全く上がらん
やっぱレートは色々計算入ってるわ、相互レートだけじゃない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bd-Domn):2016/06/25(土) 16:34:48.58 ID:TdPnBXtH0.net
最近は豚リーパーが多くてゴリラつらい

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:34:54.13 ID:gE70xU1+0.net
敵ゴリラがULTしても全く脅威に感じないわ
ただのいい的だし、殺されることはほぼないし
タレットには全く手がでないしバステや不和あると1秒もせず死ぬしね

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 16:36:03.62 ID:bq2D1tmr0.net
ファラのアンチって具体的にどういうやつだろうな

思いつくのはスナイパーだけど、弱体化されたせいでこうなったわけだし復活するわけにもいかない

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 16:36:45.38 ID:3scSiJdg0.net
4金とって負けた率を集計してほしい

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7f-Z7EN):2016/06/25(土) 16:37:27.25 ID:gJGjRm/z0.net
>>597
そうなのか
最近やけに下手糞な高ランクや星付きに当たるから戦績覗く機会多いんだけど、ウィドウマクリー2キャラのプレイ時間が飛び抜けてるファラ76使いに当たるんで、nerfされたから後者2キャラ使うようになったゴミプレイヤーが多いとばかり思ってた
盆踊りはそんなに下手な人見ないんだけど

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:38:00.31 ID:gE70xU1+0.net
>>609
メイも増えて辛い
豚はどっちもしぶとくて殺しきる前にやられる

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-wRvM):2016/06/25(土) 16:38:22.48 ID:4v94VWcw0.net
キャラによってデフォ右クリックの攻撃入ってないのはなんでなの・・・
何か攻撃手段増やして欲しいわー

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 16:38:25.79 ID:pZXioMrL0.net
ゴリラのULTが強いとは思ったことないぞ・・・
ありゃ無理な突っ込みでも死なずに帰ってこれる程度で

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c700-QwE7):2016/06/25(土) 16:38:28.76 ID:TEZlfDJ30.net
>>613
それもあるかもしれないけど

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b56-DvJX):2016/06/25(土) 16:39:18.46 ID:cWB1Ka9S0.net
ゴリラのultはヘルス上がって吹っ飛ばし攻撃だから防御用のイメージ
ザリアのultと合わさるとかなりキル取れるけど偶然でしかなった事ないわ

619 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 16:39:31.27 ID:3MXLtkjvd.net
当方コミュ障、喋り苦手だけどパーティ募集したい

620 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 16:39:36.43 ID:YggRLxyWd.net
ゴリラはポイントキャプチャーでdvaと使い分けてるけどゴリラのが勝率いい

621 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 16:40:46.93 ID:DHdJbeAid.net
メイが修正入らないのおかしいと思うわ
せめてHPさげろ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a0-Nx9W):2016/06/25(土) 16:41:19.10 ID:KXfI6M6G0.net
(´・ω・`)ゴリラのultって敵の引きつけ時間稼ぎでしょ
(´・ω・`)キル取るもんじゃない

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f99-Nx9W):2016/06/25(土) 16:43:28.05 ID:8Yhyufkt0.net
なんでもう本鯖で金武器持ってるやついんだよww

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 16:44:31.22 ID:gE70xU1+0.net
>>622
最近ゴリラでULTしてもみんなかまってくれなくて悲しい
かまっても意味ないからってみんな気づいたのかな…
ヘイト稼ぐことすらできないとかもうゴリラのULTないようなもんやで

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 16:44:57.79 ID:o6BnYrfX0.net
>>621
プロで率先してピックされないくらいには弱いけど
下手な人キラーって意味なら強いかもだけど

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/25(土) 16:45:16.42 ID:BK3hsf8D0.net
30戦8勝とかやる気無くすわ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 16:47:22.73 ID:St40jG9J0.net
このスレの人達はメイのスプレーでプシューしてる暇があったらソルのHSで倒せるからな
メイは雑魚

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/25(土) 16:47:45.17 ID:k/bJ/pQm0.net
>>626
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ょιょι

629 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 16:48:33.00 ID:DHdJbeAid.net
>>625
煽るねぇ
まずなんでプロ基準なのか意味わからん
俺らってみんなプロなの?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 16:48:45.43 ID:tsNOs2/40.net
>>627
メイざこっつうか明らかにキル取る速度遅いじゃん
なのにキル目的でメイ使ってる人いるじゃんOF多いからって
マジでいみわからん

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 16:48:47.99 ID:Np9cAVlY0.net
メイは右が安定して当たる人以外は
まぁ基本的に使えない

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 16:49:03.18 ID:9w3GR3OA0.net
メイやハンゾーは戦況にもよるしな
戦術戦略踏まえたプロのピック結果だけ見てモノ言うのは阿呆だわ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 16:50:26.29 ID:JIYg+4gv0.net
メイのばか!もうしらない!

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-jO4j):2016/06/25(土) 16:50:33.23 ID:K2+iP0yi0.net
こういう自己中って何でチームベースのFPSやってんだろ
http://i.imgur.com/j6N9KDf.jpg

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/25(土) 16:50:37.37 ID:e5sG9n1D0.net
メイはUltの範囲を自分で確認させて欲しいんだよなぁ
ここだと思って投げても奥にずれることが多くて辛い

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 16:50:57.79 ID:GP1DkjrR0.net
バリア張らんザリアしねよ

637 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 16:51:06.04 ID:YggRLxyWd.net
よくそんな薄着で戦えますね

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af61-Nx9W):2016/06/25(土) 16:51:21.15 ID:F6db0O5h0.net
メイ豚は立ち位置が雄豚に似てる気がするわ
よりディフェンス寄りの豚

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-jO4j):2016/06/25(土) 16:51:30.75 ID:EnACfQYq0.net
ファラメインで使っててうざいと思うキャラ
エイム力高いウィドウ
空もしっかり警戒し続ける自走対空砲ソルジャー
空対空に慣れてる高ランクファラ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 16:51:36.64 ID:XMLGHsBy0.net
ソルのcounterはメイだよ

641 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 16:51:47.93 ID:YggRLxyWd.net
>>634
むしろ清々しくなってくる

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 16:51:57.33 ID:GP1DkjrR0.net
たまに全然姿みないトレーサーいるけど役に立ってんの?

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271e-ZjNq):2016/06/25(土) 16:52:40.29 ID:q5Msrd0u0.net
>>591
即ゲンジ勢にそれほんと多い
友人の剣ヲウァーも聞こえずに終わる
自分の中でカッコ良く決めたいんだろ
使う場を選んで選んで最後まで使えない人間

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 16:52:52.21 ID:JIYg+4gv0.net
>>642
ルシオに殺されてる

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 16:53:10.05 ID:I+OTLEnC0.net
マーシーとソルジャーって出来てるのかな?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-Elel):2016/06/25(土) 16:53:19.94 ID:Qk7OTIBX0.net
メイとトレーサーが横に並ぶとやべえな
豚、痩せろ!w

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 16:54:08.41 ID:JIYg+4gv0.net
ソルジャーさんは生まれながらのロリコンだから

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-jO4j):2016/06/25(土) 16:54:14.15 ID:Kpr3x7zi0.net
メイはultぐらいしか貢献できるもんないよな
一体一体確実にやるならリーパーとかいるし
壁はとにかく邪魔でしかない

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4370-jO4j):2016/06/25(土) 16:54:57.14 ID:y+jwmmMZ0.net
ランクマで二人くらい抜けてたら、そのチーム全員抜けてくれんかなぁ〜時間の無駄やろww

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 16:56:00.67 ID:tsNOs2/40.net
相手のファラうざいときはこっちもファラ使えばいいだけ

相手のファラが無双してるならそこにソルジャーとか入れればええんちゃう

ていうかoffenseでソルジャーファラはまず入るだろう

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-05u8):2016/06/25(土) 16:56:04.35 ID:V8LmUfUL0.net
メイ壁は豚フックに連れてかれそうになった味方を助けるときと敵Ult妨害でしか使わないな

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7f-Z7EN):2016/06/25(土) 16:56:13.33 ID:gJGjRm/z0.net
>>624
ヒーラー側からしたらウッホUltはウザいよ
周りに味方がいない場合のマーシー視点だとなおウザい
構ってくれないのは野良だからじゃない?
タンクやヒーラーが襲われても逃げ出すオフェンスが多いからなぁ

653 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/25(土) 16:56:52.43 ID:lB2Hugy9p.net
〜専とか〜使いほど恥ずかしいものはない
格ゲーじゃないんだし

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 16:57:03.68 ID:o6BnYrfX0.net
>>629
少なくとも上手くない人間がキャラの強い弱いなんて語れないと思うが
勝たなきゃ駄目な試合でピックされないってのがどういう意味か、そんなことすら分かってない時点でお話になんないと思う

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 16:57:23.57 ID:XMLGHsBy0.net
壁を横に設置する概念しかもってないからだよ
フフ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4370-jO4j):2016/06/25(土) 16:58:27.34 ID:y+jwmmMZ0.net
メイは強いとかじゃなくてイラっとくる…なぜなら緊急回避多すぎて殺せる回数が少ないから

657 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/25(土) 16:58:56.93 ID:lB2Hugy9p.net
>>624
リーパー二人とかいない限り無視安定でしょ
無視されたら好き勝手できるんだから飛ばしまくればいい。ダメージも充分出る

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 16:59:08.36 ID:2JcjQFT60.net
殴りたい、この笑顔!
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up60144.png

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 16:59:41.22 ID:JIYg+4gv0.net
>>658
口臭そうだよな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-SJKp):2016/06/25(土) 17:00:21.27 ID:z4w8M3+B0.net
ゴリラのultって吹き飛ばせるから強いんじゃないのか
合わせて見方が突撃すれば十分脅威だよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 17:00:22.86 ID:pZXioMrL0.net
>>658
なぜこの内容でペイロード攻撃側をやらなきゃならんのだと即抜け

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/25(土) 17:00:40.54 ID:e5sG9n1D0.net
>>658
目が闇属性のそれ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-jO4j):2016/06/25(土) 17:00:45.15 ID:x3quCZgf0.net
ランクマで抜けた奴は鰤特有のきっついペナルティ頼むわ

664 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-NdC1):2016/06/25(土) 17:00:57.60 ID:lB2Hugy9p.net
>>654
プロの世界が一番腕前差少ないって事実に気づいてない雑魚が多いだけ
野良なんてエイムまあまあの奴やエイムカス立ち回り上手い奴が溢れてるだけだし、基準となるはずがない

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b35-jO4j):2016/06/25(土) 17:02:00.21 ID:X34MufjS0.net
マクリーのスタンファニングはまぁ許せるけど
メイの氷結コンボはなんか許せないわw
マクリーのが一瞬でやられる分理不尽感ありそうなもんだけどなんでなんだろな

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-jO4j):2016/06/25(土) 17:02:47.84 ID:sL7n3NRL0.net
面白い動画ない?
PTOGとか面白シーン集めたやつで

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-SJKp):2016/06/25(土) 17:03:03.10 ID:z4w8M3+B0.net
マクリーとメイの容姿を入れ替えたらいいのではないか

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-jO4j):2016/06/25(土) 17:04:00.64 ID:EnACfQYq0.net
吹き飛ばされるULTゴリラ、凍るULTゴリラ、こけるULTゴリラ
涙でますよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0a-SJKp):2016/06/25(土) 17:04:05.80 ID:nyOaklSh0.net
>>383
相手も酷いけどvcから聞こえる声もきっしょいな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 17:04:32.13 ID:9w3GR3OA0.net
>>654
戦略や戦術踏まえた評価だから入り抜けあるんだよ
活かせる素地がないのにゴリラ選んでも死ぬだけだろ
メタゲームってものを分かれ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:05:29.39 ID:XMLGHsBy0.net
>>660
ルシオのultで合わせていくかマーシーついてないと
すぐ死ぬ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/25(土) 17:05:39.07 ID:k/bJ/pQm0.net
面白いgifならredditにいけば簡単に手に入る

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 17:06:17.08 ID:jVPx9jag0.net
ゴリラutl中でもビリビリ使えていいと思うわ
右クリふっ飛ばしで

強すぎるかな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 17:07:17.15 ID:o6BnYrfX0.net
>>664
お前それ使う人間によってキャラの強さの評価変わるっていってんのと同じよ?
極論言えば一般人をF1にのっけてF1遅いっていってるみたいなもんだぞ
こういうキャラゲーの場合の強さの評価ってのは誰が使うって話はあまりしないよね

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-Elel):2016/06/25(土) 17:07:33.69 ID:Qk7OTIBX0.net
強すぎ
我を忘れてる設定もあるから武器も使えないって事で

676 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/25(土) 17:08:03.10 ID:gzzxt83Ha.net
ジャンプ2秒体力1000でビリビリ出来たらサポ確実に死ぬでしょ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 17:08:21.99 ID:gVK0bTk70.net
>>673
ult中でもバリアはおけるようにして欲しい
本体にイライラがたまってるとバリア置けるのに忘れて発動しちゃう

678 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:09:10.38 ID:EnZJBG27d.net
>>670
ゴリラが強いときいて使ってみたか、エライ弱かった

結局、ファラバスティオンがメインなので、ゴリラの良いとこを何一つ理解してないのが痛い

逆にリーパーはそこそこ活躍する
やられて嫌だったことが山ほどあったので、同じような心がけた

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 17:09:37.67 ID:pZXioMrL0.net
そりゃ一般人をF1乗っけても扱えるわけねーだろ
それぞれの技量と状況によって使えるキャラなんか変わるに決まってんだから

野良でプロが使ってるからどうこうって、おまえプロ言いたいだけだろ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 17:10:01.87 ID:jVPx9jag0.net
だよなぁ
まあHPギリギリまで粘ってultからぴょんぴょんでタンクの役割は果たせるからいいかぁ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b67-wwEn):2016/06/25(土) 17:10:12.16 ID:+LWiIQ240.net
ゴリラは強引な前線引き上げと後衛荒らしがメインだけどそこそこ理解してる人がアンチキャラだした瞬間役目が終わる

682 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/25(土) 17:10:55.82 ID:riccJEakr.net
>>342
ザリアじゃなくてもチャージで捕らえた敵をちゃんと援護射撃すればハルトの生還率が大分上がる

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-ALWT):2016/06/25(土) 17:11:50.25 ID:wtciaRfD0.net
>>666
前に誰かがURL張ったメイの戦犯シーン集が面白かった

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 17:12:11.07 ID:o6BnYrfX0.net
>>670
だから必要とされてないのに強いはずがないだろ
いまのtierってそういうものなんだから
必要になったらピックされるようになってくるかもしれないが、現状でそれはないんだし
野良でどう使われていようがキャラのランク付けに使うには無理があるだろ?
俺が最初に書いたように、あるとしても上手くない人キラーになってるだけ
適切なピックや立ち回りをしてない人に対して効果出てるだけだよね

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-jO4j):2016/06/25(土) 17:12:12.05 ID:t6msrD0R0.net
ゴリラの目的って厄介な構成の相手に強引にキャラ変更させることでしょ
まあもともとうまい人がキャラ変えてリーパーとかになったら返しで何にするかって話になるんだけど

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-SJKp):2016/06/25(土) 17:12:23.15 ID:E57MLqu90.net
他人の戦績ってどうやって見るの?

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 17:12:29.11 ID:Np9cAVlY0.net
>>640
マクリーで良くね?
ってなる

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-SJKp):2016/06/25(土) 17:13:08.78 ID:qLFSHGs00.net
一瞬鯖落ちた?

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f99-Nx9W):2016/06/25(土) 17:13:09.76 ID:8Yhyufkt0.net
ゴリラなんて誰が使っても厄介だわ 練習量が圧倒的にいらない

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/25(土) 17:13:32.87 ID:v9mGNVUu0.net
ゴリラは好き嫌いが激しい動物だからな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 17:13:33.17 ID:o6BnYrfX0.net
>>679
使う人でキャラランク変わるとかアホなこといわれるからだろw
俺に文句言う前にそんなこと言い出したヤツに言ってくれよ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:13:37.66 ID:XMLGHsBy0.net
>>687
メイでマクリーもいけちゃうよ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 17:14:10.07 ID:Np9cAVlY0.net
ゴリラは相当強いぞ
弱いと思うのは、やるべきことを間違っている

694 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:14:12.21 ID:EnZJBG27d.net
>>689
そなの?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 17:14:14.61 ID:bq2D1tmr0.net
メイは強さというより連携に弱い
だから常時VC連携できるプロではあまり使われない

逆に野良はどうしても連携が取れないから1人ずつ殺していける

696 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 17:14:45.45 ID:bR7Fck7/d.net
下手なメイはゲンジリーパートレーサーのカウンターとして使う人が多いイメージ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b7-gJJb):2016/06/25(土) 17:14:55.61 ID:MmZWdLMJ0.net
>>666
https://youtu.be/A-G-GbSZE30
https://youtu.be/VCamAVFUHjw
https://youtu.be/eN53wfvfNI8
こんなかんじのやつすき

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-jO4j):2016/06/25(土) 17:15:14.55 ID:8DD59yI60.net
キャラよりksプロが集団でやってきた時のほうが怖い

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 17:15:44.47 ID:Np9cAVlY0.net
>>692
1no1のゲームじゃないから
通常射撃が良い分マクリーの方が良い

700 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:17:14.52 ID:EnZJBG27d.net
全員シャンクラットでよくね?
ルート66の攻撃側でチェックポイントを通過させなかったぜw

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/25(土) 17:18:02.19 ID:pCNwHor30.net
つららHSで殺せるって事じゃねえの
そんなメイいたら見てみたいが

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:18:35.26 ID:XMLGHsBy0.net
ゴリラのカウンターがバスティ リーパー
トールビョン マーシーといっぱいいる

>>699
そうでもない凍結しないでツララショットもできるから

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/25(土) 17:19:01.94 ID:6W8JGJY+0.net
ファラにはファラを当てるしかないんやぞ
別にソルが云々アンチが云々言いたいんじゃなくてもう
コントロールでルシオのアンチは?みたいなこと言ってもしょうがねぇ
こっちもルシオを出すしかないのと同じや
ファラの領域にいけるのはファラだけよ

704 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 17:19:27.16 ID:bR7Fck7/d.net
>>700
ルート66攻撃でまともな構成相手に押せまったけど
ファラいっぱい出てきて倉庫入れずに終わった

705 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:19:38.62 ID:YggRLxyWd.net
全員ジャンクラとかファラでいけるんじゃね?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 17:20:20.54 ID:jVPx9jag0.net
ジャンクラわらわら出てきたらウキウキでザリアかファラ出すわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-qh1E):2016/06/25(土) 17:20:29.26 ID:/e/I0PmP0.net
マクリーのおかげでリーパーって地雷スターズに挙げられること減った気がする

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 17:20:33.69 ID:3scSiJdg0.net
強いメイなんか見たことないわ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 17:20:41.30 ID:9w3GR3OA0.net
>>691
使う人じゃなくて使うチーム、戦術戦略、レベル帯だよ
プロとは別ゲーなんだから別ゲーなりに考えろ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b76-CM8X):2016/06/25(土) 17:21:22.11 ID:WV+R9l500.net
>>700
日本語の濁音って難しいよな
中国系っぽいけど、翻訳サイトとか使ってるの?

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b99-jO4j):2016/06/25(土) 17:21:55.20 ID:WYsFGd7B0.net
IKEURAとかいう途中抜け害児はとっとと辞めてくれよな

712 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:23:23.37 ID:MW8G26ULF.net
>>710
ん?w
オレ、ディスられているのか?ww

生粋の日本人ある

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 17:23:30.40 ID:gVK0bTk70.net
>>678
飛び込んだ後ウィドウとかゲンジくんがいたら幸せ
バスティとかリーパーが待ち受けてたら別のにさっさと変える
それがゴリラの人生

714 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 17:23:31.48 ID:bR7Fck7/d.net
メイは自己フリーズあって殺せないから狙われずに周りが落とされてく
狙われないから上手く立ち回れてる気になって
一人孤立してから自己フリーズ後に周り囲まれてるメイが多い

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b67-wwEn):2016/06/25(土) 17:24:23.23 ID:+LWiIQ240.net
低弾速高威力攻撃がいるときのザリアのエネルギー維持楽すぎてな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/25(土) 17:25:02.81 ID:e5sG9n1D0.net
ゲーム中抜けた人が直後に戻ってきたから回線トラブルかと思ったらまた抜けていった
ragequitするのはいいけど最低2分ぐらい待てよ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 17:25:12.75 ID:Np9cAVlY0.net
>>702
ツララ安定して当てられるなら
マクリーなんてもっと当たるだろ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 17:25:48.67 ID:gE70xU1+0.net
最近調子に乗ってるルシオ多くてうぜえ
車の周りでひたすらぴょんぴょんしてる奴とか露骨に環境キル狙ってくるやつとか
あいつもっと攻撃と回避性能減らすか回復性能減らすべき

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-gJJb):2016/06/25(土) 17:26:05.44 ID:eAPwjSrw0.net
ウィークリー人いないから
クイックでハンゾー練習します

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-Z7EN):2016/06/25(土) 17:26:38.21 ID:UCz0crox0.net
>>568
さんくす
難しくてまだ実戦ではつかえなそう
動画はここでseagullがやってるの見たって聞いたから探したんだか見つからなかった

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 17:27:05.84 ID:TCh30Sfs0.net
>>718
カエルちゃんはあれが一番の楽しみなので

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 17:27:19.96 ID:GP1DkjrR0.net
ルシオは右クリのCDもっと長くていいな
穴あるとこはサポルシオ一択になる

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:27:24.45 ID:XMLGHsBy0.net
>>717
使いたいキャラ使って何が悪いんだよ
よくわからん奴だな
押し付けるのはやめてくれな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/25(土) 17:27:33.86 ID:nHZTKJQJ0.net
タンクとヒラはちょっと強めくらいにしとかないと誰もやらんから

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-SJKp):2016/06/25(土) 17:27:34.67 ID:yBitbZ9U0.net
マーシー高速で左右クリックしたら両方を掛けられるの?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gJJb):2016/06/25(土) 17:27:43.45 ID:3PjJwqbx0.net
トレーサーと同じでそれがルシオの仕事の一つだからな

727 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 17:28:41.89 ID:MiMiMTqea.net
メイも敵1人孤立されたり敵のバスティやタレット妨害できるから使い道なくもないんだけど
自衛の為に氷壁だして味方の邪魔したりするのがな
何度味方のメイにUlt防がれたことか

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 17:29:13.44 ID:GP1DkjrR0.net
メイは壁がマジで邪魔
上手く使ってる奴なんてあまりいない
邪魔してる時間の方が長い

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 17:29:16.11 ID:o6BnYrfX0.net
>>709
それじゃ格ゲーなんかもプロとアマでキャラの強さランクかわることになるけど?
マジでそういう話はあったとしてもめちゃくちゃ特殊だから
色んなキャラゲーあるけどわざわざリストを二つわけてないよね?
まじ大丈夫かよ・・・w

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-jO4j):2016/06/25(土) 17:29:24.78 ID:EnACfQYq0.net
LIJIANG TOWERの中央にある支柱でぐるぐる回るルシオにフックぶちこみたい

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bd-Domn):2016/06/25(土) 17:29:29.78 ID:TdPnBXtH0.net
タレットの高速カンカンって使えなくなっただろ

732 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:29:46.02 ID:YggRLxyWd.net
現状ヒラナーフはなしだな
どんだけサポ押し付けられてることか
島田兄弟は感謝しろよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 17:30:27.66 ID:gE70xU1+0.net
一度メイちゃんで味方ファラがULT発動した瞬間
目の前に壁展開して自爆させてみたい

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 17:31:14.04 ID:Np9cAVlY0.net
>>723
論理の話から、感情の話に移行されてもな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 17:31:33.13 ID:o6BnYrfX0.net
>>709
とりあえず俺は使い手の技量によってキャラの強さランクが変わることはないとだけ言っとくわ
他のキャラの強さが変わったりレギュレーションがかわったらその限りじゃないけどね
あくまでキャラの性能に対しての評価なんだから
これ以上言っても通じないだろうし、水掛け論になるだろうからもうやめとくわー

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:31:46.84 ID:XMLGHsBy0.net
超えられない壁っ!
フフフ フハハハッ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 17:32:06.70 ID:TCh30Sfs0.net
ルシオのヒットボックスの小ささはどのくらいのものなのか見てみたい

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 17:32:26.85 ID:4j8r+h5b0.net
ランクマで島田兄弟しか使わないアホに出会った
3回見て3回共そいつがいる方が負け
厄病神すぎる

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-Z7EN):2016/06/25(土) 17:32:54.78 ID:UCz0crox0.net
>>731
そういうことか
前はもっと高速カンカンできてたわけね

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-1zLF):2016/06/25(土) 17:33:26.15 ID:nbnd1lKG0.net
>>717
でも距離減退あるじゃない

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 17:33:38.37 ID:y5QxtjOh0.net
使い手の技量によってキャラの強さランクが変わる事はある
上に出てるが、格闘ゲームでもプロが言うダイヤと素人が言うダイヤではまるで違う
ダイヤというのはキャラクター間の相性表の事

このゲームなんか、プロと野良では環境すら全く違う
6on6のVCありと、全員ソロのVCなし
そんな全く別の環境で同じように語れるわけもない

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bd-SJKp):2016/06/25(土) 17:33:57.85 ID:WkOMxVH70.net
味方だけが通り抜けられる壁を作れるのなら・・・
でもそういうバリア的なものを作り出すのはメイというよりシンメトラのほうがやりそう

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 17:34:23.52 ID:pZXioMrL0.net
>>738
ある
ランクマ連敗するな、と思ったらハングルの雑魚二人PTと組まされ続けていた
もちろんブロック

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 17:35:36.86 ID:TCh30Sfs0.net
回避はもう機能してないんじゃなかったか?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bc-gJJb):2016/06/25(土) 17:36:03.05 ID:AesNfqce0.net
ルシオ&マーシー
残り四人タンクなんてどうだろう

バスティオンが天敵になるか

746 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 17:36:13.34 ID:MiMiMTqea.net
英語ネームの韓国人は大体強いけどハングルネームのチョンはお察し

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 17:37:07.55 ID:4j8r+h5b0.net
ハングル全部同じに見えるから判別つかねえんだよなぁ
だから全部地雷だと思ってる
英語で喋れって周りに怒られてもハングルでチャット垂れ流すしあいつら日本人よりすげえわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 17:37:08.42 ID:pZXioMrL0.net
>>744
ま、マジかよ・・・
ハングルの三文字って四文字煽りじゃなく個体識別できんねん

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:37:36.83 ID:XMLGHsBy0.net
経験積んでない人達は下手糞なんだな
早くランクマ始まれ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4370-jO4j):2016/06/25(土) 17:38:09.56 ID:y+jwmmMZ0.net
穴でぐるぐるしてるルシオ落とすの楽しいねbyルシオ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 17:38:26.91 ID:9w3GR3OA0.net
>>729,734
格ゲーは1vs1だから誰が使ってもキャラの性能変わらないだろ
このゲームは多対多だから、格ゲーでいうキャラ性能自体が構成で変わるようなもんだろ
意図的にキャラの動きを活かすようにチームを組んで初めてピックが意味を持つ

そして、格ゲーのキャラランクは半分思考実験的なもんであり、
特に低段位で実際に使う分の強さは関係ない

まあ、プロピック率は正しいと思うし、正直メイ使う気にはならんけどね
相手の構成でハンゾーはありだと思う

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/25(土) 17:38:38.31 ID:pCNwHor30.net
>>747
英語通じない時はこっちもひらがなで愚痴書くわ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b6f-jO4j):2016/06/25(土) 17:38:53.39 ID:n1Nmtl0A0.net
もう6月下旬やぞ
ランクマはよ

754 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:39:46.76 ID:MW8G26ULF.net
>>741
なるほど、
因みにその環境の違いでのギャップのあるキャラって、誰あたり?

興味本意で聞かせてもらえれば

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 17:40:05.66 ID:3scSiJdg0.net
ヒーラーはとにかくもう一ヒーロー増やせ
俺もかなりヒーラーやってるつもりだけどプレイ時間の1/6行ってなかったからな
割り食ってる奴大分いるぞ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:41:10.05 ID:XMLGHsBy0.net
総合的にキャラ使えない奴は
ランクマでは文句言われるよ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-SJKp):2016/06/25(土) 17:41:22.84 ID:yBitbZ9U0.net
発狂ゴリラってどうつかうん?ダメージってアップしてるの?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-jO4j):2016/06/25(土) 17:42:17.50 ID:x3quCZgf0.net
つうかチョンって常にロビーでなんかチャットしてるよな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b67-wwEn):2016/06/25(土) 17:43:42.50 ID:+LWiIQ240.net
あの世界の中心俺たち感は韓国
ていうかロビーチャットって意味あるのか

760 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:44:10.51 ID:MW8G26ULF.net
>>756
3キャラくらいしか使っていないのたが…、恐いぇな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/25(土) 17:44:34.09 ID:zFsOcosd0.net
ヒーラーといいつつ実際はルシオとマーシーしかいない現実
ゼニはやっぱりHP200でいいだろ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 17:44:42.49 ID:bq2D1tmr0.net
バグでマーシー使えなくて辛い

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33e-Cfbu):2016/06/25(土) 17:44:53.25 ID:RHaVGEI80.net
横から糞スパムしてるだけの糞ファラ死ね

764 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:45:29.67 ID:MW8G26ULF.net
>>759
アジア鯖が韓国にあるし、ネットゲームは盛んだし…って感じか

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 17:45:30.32 ID:TCh30Sfs0.net
>>761
200になった所でヒール能力が低いのは変わらないし

766 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 17:45:53.31 ID:DHdJbeAid.net
マーシーを使ってもらうとき

まずマーシーの手元が隠れるくらいの距離で向き合います
マーシーが右栗左栗交互に押します
あとは妄想します

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 17:46:11.81 ID:o6BnYrfX0.net
>>741
例えばスト4系でもキャラの強さ評価はプロアマほぼ同じだった
でも実際に大会では強い人が勝って必ずしも強いキャラが使いが勝ってたわけじゃなかったのな
そういう実戦での番狂わせはあったとしても基本スペックの高さや得手不得手の多さから強弱ってのは出てきてそれが最終的な番付になってる
お前のそれがまかり通るなら、最適な運用法がわかっている道具であっても高スペック順に番付けすることは無意味って話になるわな

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 17:46:16.63 ID:gE70xU1+0.net
イリオスとネパールでフック引き寄せて落とす豚は地獄に落ちろ

769 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 17:46:17.95 ID:bR7Fck7/d.net
>>756
Lv120で10時間越えてるキャラ8体いるけど
もうちょい絞って上手くなればよかった気はする

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/25(土) 17:46:24.47 ID:/JajRyZf0.net
高耐久で近接しか出来ないタレットとかでねーかなー
乱戦とか角に置いとくとか

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 17:47:07.26 ID:Ra7WpoC80.net
大穴にルシオでふっ飛ばされて穴に落ちたのを壁走りで復帰してきたルシオをフックで捉えてぶちのめすの楽しいですね〜

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 17:47:08.63 ID:St40jG9J0.net
ゼニヤッタHP200だったらオフェンス能力高すぎ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/25(土) 17:47:21.85 ID:e5sG9n1D0.net
中距離大回復
遠距離中回復
周囲中回復
小範囲回復フィールド設置
永続シールド付与
短時間ほぼ無敵シールド付与
中アーマー付与

既にこれだけいるしこれ以上HP関係のサポート増やせなさそう

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 17:47:56.59 ID:gE70xU1+0.net
ゼニHP200だとさすがにオフェンスが泣く
調和を二人までかけられるようにするか
もう調和を別のスキルにしてオフェンス枠にいけばいい

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-gJJb):2016/06/25(土) 17:48:22.67 ID:gsz6Acw00.net
>>766
37歳くらいがちょうどいいよな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 17:49:29.52 ID:jVPx9jag0.net
シンメトラがサポート面してるのがおかしい
どっちかといえばディフェンスヒーロー

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/25(土) 17:49:42.16 ID:6W8JGJY+0.net
ぴょんぴょん跳ね回ってるうざったいゲンジやトレーサーを豚フックでワンパンするのはたまらんよな
毎回ハローしたくなる

778 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/25(土) 17:50:01.94 ID:gzzxt83Ha.net
ゴリちゃん好きだけど悪あがきでピックすることが多いから勝率カスみたいになってるわ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:50:31.95 ID:oZ6ks0Pr0.net
今のゼニに不満がある意味がわからない。

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 17:51:10.54 ID:y5QxtjOh0.net
>>767
ホラを吹くなよ
全然違ったぞ
ストVでも全然違うだろ

違うどころか、大会で何かが勝ったらそれが最強
次の大会で別のが勝ったらそれが最強
ってなもんだ

今ストVで最強のキャラは何だ?
そして最弱のキャラは誰しもがアイツだと思っているが、シエンは使い続けているぞ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 17:51:18.34 ID:4j8r+h5b0.net
敵にいるとほんと厄介なのよねゼニ
味方にいると頼りないけど

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776e-jO4j):2016/06/25(土) 17:51:51.34 ID:bfJj8oAq0.net
使い勝手も回復量も悪い上にサポート扱いされる調和とかいう無い方がマシな稀有なアビリティ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 17:51:58.94 ID:TCh30Sfs0.net
尖がってるからな

784 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:52:08.52 ID:MW8G26ULF.net
>>781
それ、よく分かるw

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-jO4j):2016/06/25(土) 17:52:30.17 ID:j8CoB/8m0.net
でででたああああああああ
コントロールでジャンクラガイジ使うガイジ
まーたこいつのせいで負けた
コントロールでジャンクラガイジ使う奴の戦績見ると100%糞雑魚なんだよな
まだ雑魚が使うメイのがマシだ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 17:52:59.43 ID:gE70xU1+0.net
>>781
タンク(特にDva)やっててゼニが相手にいるとストレスたまる
あのゼニカス、タンクみた瞬間獲物を見つけた野獣のような目になるからな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975e-jO4j):2016/06/25(土) 17:53:42.63 ID:0YNaVeQu0.net
>>759
鰤のお得意様だから

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 17:53:57.11 ID:gE70xU1+0.net
ゴリラはジャンカスもよく食えるよね
C4耐えるし

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/25(土) 17:53:57.43 ID:IXT5uo6n0.net
防衛花村Bのゴリちゃんは檻の中を飛び回るみたいで好き

790 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 17:54:16.96 ID:DHdJbeAid.net
ほんと敵に強錢いると厄介すぎる
wpgの坂のところ全然突破できなかったわ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-jO4j):2016/06/25(土) 17:55:39.35 ID:EnACfQYq0.net
回復はもちろんデバフが出来て攻撃も出来る言えば聞こえがいい

ULTのテレポがなければサポーターとは言えないシンメトラもいるしまぁ、多少はね?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/25(土) 17:55:51.33 ID:IXT5uo6n0.net
>>785
お前雑魚じゃないならジャンクラ使ってみ
強いから

793 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/25(土) 17:55:52.99 ID:xmkUeMGMd.net
>>364
タイマンの話しか、ゴメン俺が間違ってる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/25(土) 17:57:44.35 ID:zFsOcosd0.net
ゼニは流行りのラインハルトとゴリラおばさんに対して微妙なのが辛い

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-SJKp):2016/06/25(土) 17:57:44.68 ID:6UBXHhQi0.net
マーシーは回復・ダメージアップ・攻撃切り替えないとできないが
ゼニは全部同時にできる万能ヒーローだから

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 17:58:02.89 ID:Ra7WpoC80.net
>>788
まじで?ジャンクやってるときゴリラ見かけたら喜々としてグレポンポンコンカッションで沈めるんだが、当てやすいし

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/25(土) 17:58:08.96 ID:so+sD2db0.net
ゼニャッタみたいなカスピックしてる奴が仲間に指示してるの見てげんなりしたわ
てめぇがマーシーでもソルジャーでもなんでも良いから他のピックしときゃ勝てるっつうのに
ホント頭悪いわ

798 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 17:58:25.47 ID:UTNLooQxd.net
今日はトレーサー村に迷い込んでしまったようだ
トレーサーとゲンジはほんまキャラ変えないな
機動力だけはあるから死にづらい→活躍してる!って考えなのだろうか
と思ったがゲンジはよく死んでるから違うな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 17:58:36.12 ID:o6BnYrfX0.net
>>780
Vはやってないからシラネ
スト4系はバージョンアップの度に強さがコロコロ変わっただけ
落ち着いたころのキャラ番付はプロアマ大してかわってねーですよ
大会で勝ってたのは強いキャラが勝ったんじゃなくて上手い人が勝ってたわけですし
それでキャラのランクはかわってないですから
誰が見てもユンおかしいだろって口をそろえてた時代ですらユンは覇権とってないからな?
そしてその歳にユンのキャラ評価も落ちてはいなかった
なんで勝てたかってみんなクソ程対策してたからってオチですけどw

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 17:58:38.26 ID:wtx8jX1g0.net
マクリーで全然キル取れないわ
ソルジャーは活躍できるんだけど

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/25(土) 17:58:40.18 ID:zFsOcosd0.net
回復か移動速度アップのオーラばら撒きながらノックバックと高い機動力とないよりマシの火力を出せる奴もいるんだよなあ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-jO4j):2016/06/25(土) 17:58:46.77 ID:oZ6ks0Pr0.net
むしろメスゴリラに対しては良いと思うけどな。ってか不和ホント強い。
味方次第だけど

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 17:59:11.34 ID:gE70xU1+0.net
>>796
それ相手のゴリラが気づいてないか下手なだけでしょ

804 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 17:59:13.76 ID:GqHJavk+p.net
ゴリラは飛び込んで倒して離脱後に回復足りなくて飢えて路頭に迷うこと多い
ヒーラーが優秀だと戻ってきてもすぐ復帰できるからそこそこ仕事できる
つまりピーナッツバターでもバナナでもいいので
なんかおやつ持たせるべき

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 18:00:10.20 ID:y5QxtjOh0.net
>>799
何だお前
糞ニワカがオワ闘語ってたのか?
何で俺がクソニワカにオワ闘語られなきゃならねぇんだよ

大体お前、誰なんだよ
名前を名乗れよ、まず

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/25(土) 18:00:15.27 ID:zFsOcosd0.net
豚のガスを全ディフェンスキャラに実装するときいて

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-jO4j):2016/06/25(土) 18:00:22.25 ID:j8CoB/8m0.net
ジャンクラガイジよりまだゼニヤッタのがマシだ
戦力としてギリカウントできる

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Elel):2016/06/25(土) 18:00:26.49 ID:gE70xU1+0.net
敵でよくみるゲンジはなんか変なところから現れてヒュッヒュッして
またどっか消えて何してるんだかよくわからんイメージ
みんなスルーしてるけどあんなのが味方にいる敵チームは可哀想だなってよく思う

809 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 18:00:31.46 ID:bR7Fck7/d.net
ラインハルトがバスティオンに盾壊されてそのまま無謀なチャージをした時に
ディフェンスマトリックスしながらブーストで追い掛ける時の一体感は脳汁が出た

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-PYvB):2016/06/25(土) 18:01:03.38 ID:wtx8jX1g0.net
ソルジャーは遠くからチクチク撃ってグレネードで相手倒せるけど
マクリーは逃げられるんだよなあ
ファニングで頭狙わないと火力でなすぎ

811 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa67-zUaz):2016/06/25(土) 18:01:09.72 ID:ipQlj45La.net
477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR)2016/06/18(土) 04:18:44.75 ID:RKzeQLOd0
ゴリアでQたまったよ報告するもどこからも返事なし
まだたまってないのかんじゃーもうちょっと待つかと思ってたら死ね死ねさんや正義の雨さんが単発で打ちやがってしかも
バレバレな位置で単騎でやりやがるから即死して全部出きらないうちに死に戻りとか
どうなってんスかね?


こういう奴がいたんだがゴリラのULTってのは味方とタイミング合わせるものじゃない気がするんだ
ゴリラのULTは敵を殺す目的じゃないしな
だいたいゴリラのULTと正義の雨、死ね死ね合わせたところで敵が散り散りになって迷惑なだけ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b67-wwEn):2016/06/25(土) 18:01:16.37 ID:+LWiIQ240.net
一度敵近くの高台とか隠れられそうなところに飛び込んでから上から落ちて不意打ち気が付かれたらバリア危なくなったらマーシーにおやつ貰いに帰るが理想

813 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/25(土) 18:01:54.01 ID:MW8G26ULF.net
>>804
豚のマスクみたいにバナナを食べるのかw

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 18:02:11.25 ID:Np9cAVlY0.net
>>810
ファニングにHS無いぞ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 18:02:28.38 ID:tsNOs2/40.net
実際、クイックマッチなら回避機能あってもいいわ。ランクはダメだろうけど
もうゲンジから変えない奴。ウィドウすらかえないやつとかいらんわ

816 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 18:02:50.03 ID:YggRLxyWd.net
ゴリラは右クリに自己回復のバナナくらい持たせて上げてもいいと思う

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-SJKp):2016/06/25(土) 18:03:07.46 ID:TCh30Sfs0.net
>>804
いつも調和のおやつ持たせてるよ、嬉しそうに飛び込んでいくよ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-iWcA):2016/06/25(土) 18:03:12.82 ID:4j8r+h5b0.net
いいえバナナは結構です

819 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/25(土) 18:03:25.84 ID:gzzxt83Ha.net
ディフェンスマトリックスを味方のために使ってくれるDIVAホント好き
そんなの滅多にいないけど

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-CdJh):2016/06/25(土) 18:03:38.64 ID:O85wL47J0.net
ゴリラのジャンプより高くて遠い、ゲンジのスーパーロケットジャンプを習得できたぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org917338.jpg

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/25(土) 18:03:53.59 ID:IXT5uo6n0.net
バナナはけっこうです!(半ギレ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-SJKp):2016/06/25(土) 18:04:19.37 ID:qLFSHGs00.net
edgeboostもそのうち直されんじゃね

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/25(土) 18:04:51.83 ID:pCNwHor30.net
>>821
おらピーナッツバター舐めるんだよ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/25(土) 18:05:35.72 ID:Np9cAVlY0.net
このケダモノ!

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:06:39.87 ID:GqHJavk+p.net
ラインハルトはリチャージされるバリア
豚は回復ガス
DVAは乗り換えで回復
ザリアはシールド200にスキルでのバリア
ゴリラだけ回復の手段が無い上に
携帯バリアはクールダウンが何故かバリア崩壊後から
カウント開始する

バナナバナナってメディキット探して瀕死でウロウロしてるとはぐれリーパーに殺されることマジ多い

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/25(土) 18:06:43.69 ID:CsKquqsq0.net
ウィンストン「スイカが食べたいです」

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-jO4j):2016/06/25(土) 18:06:50.94 ID:e5sG9n1D0.net
ブチギレゴリラがOW女性陣に襲い掛かる薄い本まだですかね?

828 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 18:06:51.00 ID:bR7Fck7/d.net
え?ここに木は無いですよ?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-05u8):2016/06/25(土) 18:07:45.14 ID:V8LmUfUL0.net
>>811
それザリアのことだぞゴリラじゃないからな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-jO4j):2016/06/25(土) 18:08:01.85 ID:egKRT8rx0.net
gifをjpgで貼る謎のサイボーグ忍者

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-jO4j):2016/06/25(土) 18:08:31.35 ID:o6BnYrfX0.net
>>805
なにそのお前どこ中みたいなのw
お前がなんかしら大会出てたような人間ならいちいちこんな話ししなくても良いんだよ
どうせお前動画勢か4時代PS勢かPP難民なんじゃねーの
別にどうでもいいけど、めんどくせぇw

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-jO4j):2016/06/25(土) 18:09:30.48 ID:RxnPIV2O0.net
>>796
そら離れた場所にいるゴリラ相手ならジャンクラ有利
あと狭い場所に突っ込んできたゴリラとかもジャンクラ有利
ただ広い場所で奇襲されたらまあまずジャンクラは勝てない

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/25(土) 18:09:52.78 ID:DTGG1ulb0.net
最近ジャンクラやたらと叩きたがる子居るけど
リュウジンノ剣発動した直後にトラップ引っかかって哀れに死んだニンジャの亡霊か何か?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 18:10:08.39 ID:9w3GR3OA0.net
6キャラ扱ってようやく格ゲーの1キャラみたいなもんだから
キャラ単体のピックや強さを語ってもあんま意味が無いんだよなー
バスティオンがプロでは対策されているから強いって言っても、
パンピーの野良環境ではそうそう対応されないだろうし

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 18:10:55.09 ID:y5QxtjOh0.net
>>831
だから誰なんだよお前
ここではまず名を名乗るのがルールだろ

マジで何なんだ?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iWcA):2016/06/25(土) 18:10:56.46 ID:ZSthKCB90.net
ランクドは6人パーティかソロでしかできなくしてほしいわ
フルパとマッチしたくないビビりが中途半端なパーティでやるから俺みたいなソロなのにパーティ同士の試合にマッチする犠牲者がでる

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Elel):2016/06/25(土) 18:12:10.15 ID:CB2JJb4U0.net
大会で防衛側トールビョーンなんか増えてきたな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 18:13:43.97 ID:9w3GR3OA0.net
×バスティオンがプロでは対策されているから強いって言っても、
○バスティオンがプロでは対策されているからピック率低くて弱いって言っても、

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/25(土) 18:14:14.46 ID:kE3FaaGc0.net
>>819
俺は早いぜ〜にマトリクス+ブースターで突っ込むとマクリー慌てて楽しい

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 18:14:26.46 ID:gVK0bTk70.net
>>811
ult合わさなくていいから暴れてるうちに侵入して大勢整えて欲しい
素に戻ったら自分しか居なくてみんな外からちまちま撃ってて占拠できずみたいなのが悲しい

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-jO4j):2016/06/25(土) 18:14:35.28 ID:OTw5g1l/0.net
花村攻撃側でDva x6とかやってしまった……

勝ちました。

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 18:14:41.95 ID:y5QxtjOh0.net
いや、上の奴が言ってたけどもね
F1ってプロがレースするには向いてるけど
普通に使うなら軽自動車でいいじゃん

そういう事なのよ
野良には軽自動車、プロの6on6のVCありならF1、と

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/25(土) 18:14:42.73 ID:/JajRyZf0.net
ロケットの上側占領する奴が増えてきたな

844 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:14:47.10 ID:GqHJavk+p.net
ジャンクラは敵にいても構わんけど敵が
ファラ2とか足軽多いときは味方で使うやつ空気読んでほしい
飛び出した瞬間ソルジャーやファラに何も出来ず
爆死してるのほんと多い

845 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 18:14:52.30 ID:i5+g61Jya.net
イリオスとかいうスマブラマップ消えねーかな
特に小屋がポイントになってるステージは中にルシオがいるだけで左右の出入口実質封鎖されるから制限多すぎてイライラする

846 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:15:02.29 ID:Mk86EjPsp.net
ジャンクラはファラに耐性が無い以外は攻守ともに十分こなせるデモマンみたいなキャラなんだけどな
防衛専用と勘違いしてるチンカスも多いみたいだが

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4392-jO4j):2016/06/25(土) 18:15:36.29 ID:NivoSPY90.net
途中抜けがやたら出始めたから調整するためランクマは遅れるかもね
勝率にこだわり開始直後の抜けや試合中の抜けのペナルティ対応をちゃんとやらないと不満続出

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be9-SJKp):2016/06/25(土) 18:16:06.39 ID:n2gQd4Mm0.net
クイックマッチ全然揃わないんだけどみんなランクマテストにいっちゃってる?

849 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 18:16:39.90 ID:bR7Fck7/d.net
>>839
ファラultに突っ込むと爆風で死んでくから笑える

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-jO4j):2016/06/25(土) 18:16:58.34 ID:zGr4LmUv0.net
名の名乗れくんさー
きみさー

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 18:17:51.45 ID:9w3GR3OA0.net
>>846
オフェンシブに使えるキャラだけど前線でライン押せるキャラではないから、
前衛として数えるのはやめて欲しいけどねえ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 18:18:04.83 ID:y5QxtjOh0.net
いや、ジャンクラって100人選んだら90人ハズレみたいな
まぁゲンジみたいなキャラでさぁ

え、なにえらぼ?ジャンクラなら適当にうってりゃOKだよね?
みたいないい加減な気持ちで選ぶ奴が多い

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-1zLF):2016/06/25(土) 18:18:50.19 ID:nbnd1lKG0.net
ジャンクラ叩きがマイブームな人がいるな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 18:18:51.26 ID:tsNOs2/40.net
このゲームってPT害悪なんじゃないか
なんでランクマは完全ソロにしなかったんだろう

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b35-jO4j):2016/06/25(土) 18:19:22.63 ID:X34MufjS0.net
ハナムラのゲーセンの無駄な完成度すき

856 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:19:49.05 ID:Mk86EjPsp.net
>>851
それは分かる、即着弾持ちと最前線で向き合えるキャラでは確かに無いけど
味方のスナイパーとかトレーサー、ゲンジの数を考慮して使えば下手な人でもお手軽に役立てる筈なのにとは思う

857 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 18:20:00.56 ID:bR7Fck7/d.net
ジャンクラット、ファラ、ウィドウ、リーパーとかだとタンクやる気は無くなる

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776e-jO4j):2016/06/25(土) 18:20:43.69 ID:bfJj8oAq0.net
>>854
プロが意見出さないから

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-2Z3o):2016/06/25(土) 18:20:47.04 ID:y5QxtjOh0.net
ジャンクラットー選ぶぐらいならソルジャー選んでよ、って

ソルジャーソルジャーザリアザリアルシオマーシー
これが最強の編成なんだから

勿論ソルジャーがプロクラスのエイムボットを装着している場合ね

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 18:20:47.77 ID:gVK0bTk70.net
一番使うのルシオだからイリオスは無理にでも真正面から入る
そのあと横からのほうが入りやすそうに見せるため正面に無駄に弾ばら撒く

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a8-ymi6):2016/06/25(土) 18:21:10.22 ID:ufXKFG4U0.net
始めたばかりで分からないんだが、これどうやるの?
https://www.youtube.com/watch?v=IKqzj3DulUo

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/25(土) 18:21:56.44 ID:DTGG1ulb0.net
>>857
そういう時こそザリア出せば気持ちよくなれる

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/25(土) 18:22:00.03 ID:CsKquqsq0.net
>>811
ファラ「ゴリラ?危険な響きだ」

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 18:22:12.60 ID:xF7IOH020.net
>>857
流石にそれはゲーム自体を辞めた方が精神衛生上良いぞ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-F7ik):2016/06/25(土) 18:22:28.15 ID:ZAnaexJT0.net
>>441,442
丁寧にありがとう、多分不足してた部分を概ね理解出来たわ

866 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 18:23:15.67 ID:B22O6KdCd.net
真面目にやってる人多いんだね
俺ももちろん勝ちには行くが酒飲みながらやってるせいかたまにわけわかんないことしてるな

867 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:23:38.53 ID:uq7/rX59p.net
ジャンクラットってあんなお手軽強クラスなのに何故か排除しようと必死になってる奴が最近数名居るよな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-/9v5):2016/06/25(土) 18:24:02.29 ID:CsKquqsq0.net
>>861
乗るだけやん

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 18:24:03.75 ID:9w3GR3OA0.net
>>859
そんなソルジャーそうそういないからファラやジャンクラット選ぶね!

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a8-ymi6):2016/06/25(土) 18:24:38.35 ID:ufXKFG4U0.net
>>868
乗り物?があるのか。ありがとう

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/25(土) 18:25:10.00 ID:gINStpil0.net
よく盾使ってくれない編成に文句言ってるラインハルトいるが
そういう編成の中一人で盾出し続けてるお前が一番足引っ張ってるからな
タンク使ってたら仲間に文句言っていいと勘違いしてんじゃねーぞ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-jO4j):2016/06/25(土) 18:26:05.80 ID:gVK0bTk70.net
>>870
最後のとこで動く床がちらっと写ってるね

873 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 18:26:52.18 ID:nllOCH9Ud.net
ハルトは文句言ってもいいよ
だからもっと使え

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-Z7EN):2016/06/25(土) 18:27:19.42 ID:DTGG1ulb0.net
>>871
結局これだよね、ラインハルト中心に固まる編成は確かに強い
でもザリアとかウィンストン、D.Vaみたいなタンクを中心に分散して攻める編成もある訳で
それを否定して盾構えて文句はな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Elel):2016/06/25(土) 18:27:30.24 ID:CB2JJb4U0.net
>>870
動く床 ステージギミックがちょいちょいあるからカスタムで散歩してみると良いよ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Cfbu):2016/06/25(土) 18:28:14.41 ID:XU5DrY910.net
チャット開いて、全体向けとグループ向けに切り替えるのどうやるの?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 18:28:43.62 ID:9w3GR3OA0.net
>>874
勝ってるならともかく、負けているならタンクに構成を合わせるべきだと思うけどなあ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a8-ymi6):2016/06/25(土) 18:28:50.26 ID:ufXKFG4U0.net
>>872>>875
カスタムで散歩出来るのか。行ってみる。サンキューな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776f-gJJb):2016/06/25(土) 18:29:32.89 ID:v9mGNVUu0.net
編成はタンクにあわせるのではなくてハンゾーとゲンジにあわせるべき

880 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 18:29:39.22 ID:DHdJbeAid.net
>>841
最近それ増えてきてるけどめちゃくそ強いよな
相手とかなすすべなく崩れていくわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bba-iWcA):2016/06/25(土) 18:30:02.02 ID:W7pzcF7+0.net
>>876
tabキーだったかな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-jO4j):2016/06/25(土) 18:30:10.39 ID:BDlO71Ky0.net
6vs5で1キルも出来ないアタッカーてw
もうやめたらこのしごと〜

883 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:30:27.14 ID:GqHJavk+p.net
ジャンクラは敵がガチガチに固めてたり
集団で狭い場所攻めてくる時は光るんだけど
広場の多いとことかだと
ヒーラー守ることできないのも痛い
割と使い所が決まってるほうだと思う
何も考えずに選ぶなら豚ルシオソルジャーザリアあたり使ったほうがいい

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff3-SJKp):2016/06/25(土) 18:32:30.18 ID:Cq+OCd120.net
>>880
5猿1ルシオとかも突破力すごいぞ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-wRvM):2016/06/25(土) 18:33:05.76 ID:Cqh2JsNt0.net
ランクマ全員60台だと快適な試合になる?
50台でもシンメトラ専とか普通にいて味方にいると負けが濃厚になるんだが
ひどいときはテレポーターを見ないまま試合が終わることもある

886 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:33:10.14 ID:uq7/rX59p.net
まぁマーシーがトレーサーやゲンジに襲われてる時ジャンクラだと
殺される前にグレ+コンカッションのコンボがすぐ決まるか微妙だよな
相手がタンク中心の機動力低い編成かどうか見極めは大事

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 18:33:26.94 ID:I+OTLEnC0.net
ジャンクらは痛すぎてバリア貼ってすぐはがれる
その分溜まるんだけど
致死率も上がって嫌

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-jO4j):2016/06/25(土) 18:34:32.24 ID:M3aOWEnr0.net
>>886
マーシーが飛べる場所にいるか自分がジャンプしたほうがいい

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/25(土) 18:35:04.13 ID:XMLGHsBy0.net
>>883
違う
ジャンクは通路を塞ぐためのキャラなんだよ
L字コーナーとかコの字のコーナーとかを制圧すんの

890 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:35:39.93 ID:8A5ZfX3Xp.net
お前らどこのマップが1番好き?
俺はイリオス

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eBmf):2016/06/25(土) 18:35:54.23 ID:yk+fZy050.net
正式MMいつくんだよ
sssp://o.8ch.net/di5d.png

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-gJJb):2016/06/25(土) 18:35:59.12 ID:TopN4oEl0.net
>>845 上から行けば?

893 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 18:36:30.29 ID:YggRLxyWd.net
>>890
オレもイリオス

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eBmf):2016/06/25(土) 18:36:57.47 ID:yk+fZy050.net

sssp://o.8ch.net/di5e.png

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 18:37:11.23 ID:St40jG9J0.net
このキャラなんか活躍できねーなと感じたら構成とか関係なく変えるのが野良で勝つ秘伝の戦法

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-dWoZ):2016/06/25(土) 18:37:30.99 ID:JIYg+4gv0.net
>>890
イリオスいいね
ハナムラとキングスロウもすき

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-gJJb):2016/06/25(土) 18:38:09.51 ID:TopN4oEl0.net
>>890 ヌンバーニとキングスロウかな
ウィドウやりやすいから好き

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-HOlq):2016/06/25(土) 18:38:44.15 ID:8C9a/Ex20.net
コントロールで3ザリア出された時ってどう対応するのがいいと思う?
全然崩せなくてやられたよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 18:39:22.46 ID:pZXioMrL0.net
>>890
ネパール

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/25(土) 18:39:40.55 ID:gE70xU1+0.net
>>898
バスティで溶かす

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/25(土) 18:39:48.86 ID:so+sD2db0.net
コントロールのラインハルトとか普通に考えたら要らねって理解できんかな
ほんと今日はこんなのばっかだわ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/25(土) 18:40:04.75 ID:gE70xU1+0.net
ああ、コントロールかあ
コントロールだとバスティ微妙だな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-gJJb):2016/06/25(土) 18:41:11.66 ID:TopN4oEl0.net
>>898 リーパー
バリアに攻撃しないのは徹底して溶けた瞬間にぶち込み
バリア中は無敵使えばいいしほかやつのバリアきても攻撃してなきゃ耐えれる

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-gJJb):2016/06/25(土) 18:42:07.57 ID:TY0rT4RJ0.net
コントロールの構成むずいわあ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-2Z3o):2016/06/25(土) 18:43:05.33 ID:pBzIRWQJ0.net
悩んだらダブルルシオにしたいけど
あ、ルシオ変わってくれんのラッキー^^ってもう一人が変えるのが辛い

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/25(土) 18:44:09.32 ID:YiiKOQHc0.net
近接のEキーって人差し指と中指どっちで押してる?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-gJJb):2016/06/25(土) 18:44:33.66 ID:k/bJ/pQm0.net
ランクマでやけに強いのがいると思ったらquakeのプロだったわ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 18:44:41.37 ID:b4C+nrS/0.net
メイとハルトのセットで動くの中々良いかもしれない。
敵を氷壁で分断して、そこにチャージあてて。
スプレーで動き鈍らしながらハンマーで殴ってもらって。
危なくなったら壁作って逃げる。

909 :UnnamedPlayer (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:45:35.55 ID:G//PmYH+x.net
マウスのサイドボタン(近接攻撃

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3e-4Fu0):2016/06/25(土) 18:46:17.89 ID:HwlBgXtp0.net
マーシーで回復してるのにヘルスパック取る人多すぎる……もうヒールせんぞマジで

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-jO4j):2016/06/25(土) 18:46:24.15 ID:jVPx9jag0.net
昨日サイドボタンに近接設定してみたけどなんだかんだ3キーにしてたのに慣れてたから結局戻してしまった

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jO4j):2016/06/25(土) 18:46:53.00 ID:wQiRzFWL0.net
でもセックスするならメイちゃんが一番気持ちいいと思う

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z5xi):2016/06/25(土) 18:47:16.16 ID:b4C+nrS/0.net
>>912
よく分かってるじゃないか

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-Z7EN):2016/06/25(土) 18:47:16.78 ID:qLFSHGs00.net
>>905
野良だと相方Lucioも他のみんなもやり辛い上に大抵火力足りなくなるの想像できるし、変えたくなるよ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1d-jO4j):2016/06/25(土) 18:47:47.77 ID:qxyZ9RU40.net
メイはふ〜どにしか見えない

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-gJJb):2016/06/25(土) 18:49:02.49 ID:TY0rT4RJ0.net
下手なマーシーとかいると途中でルシオで被せることはよくある
案外逆転する

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-Z7EN):2016/06/25(土) 18:49:03.23 ID:IXT5uo6n0.net
>>910
マーシーのULT溜まってたらパック取ってるわ

918 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 18:49:30.88 ID:DHdJbeAid.net
>>906
そら人差し指一択でしょうが!

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-iiIx):2016/06/25(土) 18:50:09.33 ID:27DOx6wd0.net
接戦とか最初2本取られてからの逆転勝ちでもレートのゲージ少ししか進まんのはなんだかな
圧勝のほうがゲージ上がるような感じするが
そもそもレイプゲーになってるってことはマッチングがアレなわけで…

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975e-jO4j):2016/06/25(土) 18:51:03.11 ID:0YNaVeQu0.net
>>912
メイは抱き心地いいけど締まりはザリアが完勝

921 :UnnamedPlayer (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/25(土) 18:52:39.15 ID:G//PmYH+x.net
こちらシンメトラ直結テレポーターになります(´・ω・`)

尻はやっぱりゲンジだな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 18:52:44.35 ID:pZXioMrL0.net
うおーやべーランクマ楽しー
最近クイックマッチ糞試合ばっかりで飽きてたがランクマがggばっかりだ
これは期待できるわ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-vrBh):2016/06/25(土) 18:53:01.18 ID:BXhDIeIl0.net
トレーサー「オイ!」

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-Z7EN):2016/06/25(土) 18:53:34.40 ID:qLFSHGs00.net
Symmetraとあまり愛のない事務的なセックスをしたい

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/25(土) 18:54:30.40 ID:so+sD2db0.net
まぁじまいかいクソゲンジいて禿げるわ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 18:57:21.11 ID:tsNOs2/40.net
トレーサーでマクリーやらロドホ食うの楽しすぎね?
特にロドホのフック外した後はマジでボーナスバルーン入れ食い状態で対ロドホ楽しすぎる

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 18:58:51.16 ID:pZXioMrL0.net
やっぱこのゲーム、ソロみんながチームで勝つぞって思えれば楽しいわ
トレーサーとかが入ると一気に大味になる

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f9-iWcA):2016/06/25(土) 18:58:57.30 ID:6oDZJZxH0.net
おいwwww
フルスクリーンでOWしてたらなんかPC重たいと思って、クライアント落としたら裏でWindows10アップグレード始まってたwww
止めらんねーんだけどww

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b7-gJJb):2016/06/25(土) 18:59:25.02 ID:MmZWdLMJ0.net
ランクマの平均値ってどんくらいなの
45なんだがくそ雑魚?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 18:59:48.32 ID:I+OTLEnC0.net
ギャラリーでメイを後姿にしてエモートするといい尻してるなあと思う

931 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa67-zUaz):2016/06/25(土) 19:00:08.26 ID:ipQlj45La.net
>>854
チーム使って連携取るのが醍醐味のゲームなのにソロ専で作るわけねぇだろwwww
ネット上ですら友達作れないボッチは一生ソロでやってろwwww

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b7-gJJb):2016/06/25(土) 19:00:12.82 ID:MmZWdLMJ0.net
>>928
win8からならそんなに悪くないぞ
win7ならドンマイ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-zUaz):2016/06/25(土) 19:00:16.31 ID:1o+f7Xbt0.net
攻撃テレポは設置されたら道連れ狙って突っ込む
攻撃タレットはモルテン設置をタンクで守ってやる

かなり敵陣側に置くことになるから味方の協力必須になる
抜ける 暴言 いがいの解決方法 。 安置に置く設置野郎はマジモンのごみくず可能性は無い

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 19:00:26.54 ID:2JcjQFT60.net
逆に現状こんなに10アップデート注意しろよと話になってるのに
放置してるのが驚き

935 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jO4j):2016/06/25(土) 19:00:26.74 ID:ViKzpk2Ta.net
30、40の味方ザコが確実に足を引っ張る
8人くらいにしないとザコ一匹で終わりすぎだわ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-DxJ8):2016/06/25(土) 19:01:33.03 ID:I+OTLEnC0.net
プレイしてたらWin10アプグレのススメめが下からにゅっと出てきて数秒棒立ちになったは

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f3-jO4j):2016/06/25(土) 19:02:15.68 ID:pZXioMrL0.net
>>929
今53になったが、敵味方いつもチームに一人ぐらい混ざってるどうしようもない糞noobがいなくて
非常に快適
負けてもまあ敵がうまかったねで許せる

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f6-jO4j):2016/06/25(土) 19:02:55.92 ID:QDPLHWtM0.net
ランクマ、自分より低いランク相手だと勝っても0.05ぐらいしか上がらんね
長い道のりだわ(´・ω・`)

939 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 19:03:23.07 ID:DHdJbeAid.net
>>930
それマジでいってんのか?だるるんとしてるじゃん

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-SJKp):2016/06/25(土) 19:03:38.93 ID:Hwp2tqAP0.net
>>901
次スレのテンプレ部分「>>901が建ててください。」に直しておくれ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b7-gJJb):2016/06/25(土) 19:03:46.54 ID:MmZWdLMJ0.net
>>937
50が境界か

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-vrBh):2016/06/25(土) 19:06:10.52 ID:St40jG9J0.net
たまにゴリラが相手のultゲージ担当になってるよね
5VS7ですわ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776e-jO4j):2016/06/25(土) 19:06:38.93 ID:bfJj8oAq0.net
>>931
LOL「せやな」

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Z7EN):2016/06/25(土) 19:14:12.30 ID:BK3hsf8D0.net
コントロールの拠点外でダーイダーイしてたリーパーが敵ルシオに吹っ飛ばされて拠点中の敵一層してるのがPotgでワロタ

945 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/25(土) 19:15:42.72 ID:gzzxt83Ha.net
ザリアもシールドがなければ体力200のか弱い女の子なのに肉布団中華豚はなんで250あるの?

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-gJJb):2016/06/25(土) 19:16:07.68 ID:gE70xU1+0.net
400なんだが

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-jO4j):2016/06/25(土) 19:16:25.14 ID:p3/lyOxj0.net
脂肪の差

948 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 19:17:07.90 ID:E7+HngCqd.net
次スレは?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-gJJb):2016/06/25(土) 19:17:54.14 ID:TY0rT4RJ0.net
無しで良いかな

950 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 19:19:08.10 ID:E7+HngCqd.net
無いなら立てようと思ったけどそれなら良いや

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d6-Cfbu):2016/06/25(土) 19:19:13.59 ID:J508IX8e0.net
剃毛したらすごい爽やかになった

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bd-SJKp):2016/06/25(土) 19:21:45.88 ID:WkOMxVH70.net
メイの体力が200だったら敵が凍る前にこっちが死んで何の意味もないキャラクターになるな
移動に関するもの何もないから奇襲すらできないし

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 19:23:41.17 ID:2JcjQFT60.net
氷の壁である程度高い所登れるぞ!

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-jO4j):2016/06/25(土) 19:23:50.77 ID:t3zzG8Sh0.net
英語出来る人はredditのoverwatchのところ見てるのかな
愚痴とかDVっとけばいいしな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 19:24:35.42 ID:tsNOs2/40.net
高レベルでもメイの壁E押したら縦に変えれるの知らない人多そう

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 19:30:53.38 ID:Ra7WpoC80.net
高レベルでもソルジャフルバーストしてるひとも結構いますし

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-jO4j):2016/06/25(土) 19:33:09.08 ID:xF7IOH020.net
ソルジャーはseagullとかの見ればわかるけどそんなしっかりと区切ってないよ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 19:34:55.63 ID:VvaRqfZI0.net
>>933
夕方ごろにボルスカヤ攻撃でタレ爺使ってるやつがいた

開幕では門から入って左から抜けたとこ、拠点を射界に入れるとこに設置

B攻めでは開店床に爺とタレット載せてモルテンコア
そのあと攻撃側から見て左手にある2回小部屋、拠点を射界に入れる位置に

防衛側は対応遅れて、けっこう苦戦した(勝てたけど)

たぶんPTだったんだろうな
味方の支援受けられるなら、アサルト攻撃側のタレ爺はアリかもしれん

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/25(土) 19:35:54.65 ID:kE3FaaGc0.net
フルバースト

960 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 19:40:33.22 ID:YggRLxyWd.net
>>958
イメージしてみたけど対抗策ありすぎて弱そうw

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-SJKp):2016/06/25(土) 19:41:25.15 ID:Hwp2tqAP0.net
>>901が建て逃げっぽいのでとりあえず次スレを建ててみる

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-ALWT):2016/06/25(土) 19:41:47.84 ID:Ra7WpoC80.net
>>957
アレはもう意味わかんないエイム力だから
HSキンキンいいまくってウルトより強力なんじゃねって

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-F7ik):2016/06/25(土) 19:43:01.06 ID:JuukwjGX0.net
そういやテストサーバーは予期しないエラーが発生したって出て
一度もログインできてないんだけど同じ症状の人いる?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-SJKp):2016/06/25(土) 19:44:34.60 ID:Hwp2tqAP0.net
次スレ、保守宜しく

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466851430/

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-jO4j):2016/06/25(土) 19:44:52.57 ID:BDlO71Ky0.net
もうこれ過疎ってんじゃねってぐらい
同じ面子だな

966 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 19:45:12.09 ID:YggRLxyWd.net
>>964
有能
>>901
無能

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-F7ik):2016/06/25(土) 19:45:29.04 ID:JuukwjGX0.net
すまん過去ログ見たらできんって人割とおったわ
正式来るまでお預けかなこりゃ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-F7ik):2016/06/25(土) 19:45:46.06 ID:dkUcA9Tg0.net
爺本体のDPS高くね?
当たればだけどなw

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-jO4j):2016/06/25(土) 19:46:51.33 ID:3scSiJdg0.net
うわぁあん50%調整だよ!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org917548.jpg

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 19:47:36.61 ID:GP1DkjrR0.net
ハナムラとボルスカマップ糞つまらんな

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-jO4j):2016/06/25(土) 19:52:15.35 ID:R9i2yN1k0.net
もうちょい高低差が使えるマップが欲しいかな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/25(土) 19:53:22.60 ID:zFsOcosd0.net
スナイパーどこで練習すればいいか教えてくれ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975e-jO4j):2016/06/25(土) 19:53:33.19 ID:0YNaVeQu0.net
>>968
近距離だと当てやすいは
リーパーかもにできる

974 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 19:53:51.53 ID:YggRLxyWd.net
>>972
今週のウィークリー

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-gZSw):2016/06/25(土) 19:54:05.62 ID:VvaRqfZI0.net
>>960
いくらでも対処のしようはあるんだよ
ただ、対処する奴がいるとは限らないのが問題
攻撃戦でタレット壊したがらない奴だらけになるみたいなもんで

防衛側が対処してきたら、タレ爺ひっこめればいいだけなんだし


攻め側で回転床にタレット載せてきたやつは何回も見たけど
上手いと思ったのは今回が初めてだなぁ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-wRvM):2016/06/25(土) 19:54:05.87 ID:zsV2+qfp0.net
近接なんてEからかえ那珂きついよ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b9-SJKp):2016/06/25(土) 19:56:42.55 ID:zFsOcosd0.net
>>974
マッチングしなくね?
まあいいや・・・やってみよう なんかソルジャー以外全然ダメダメになってきて辛いわ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4d-gJJb):2016/06/25(土) 19:56:54.52 ID:kofbo5Zx0.net
>>969
上手くないでも決して下手でもない至極普通の成績だから実力じゃないの

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-Nx9W):2016/06/25(土) 19:57:22.25 ID:GP1DkjrR0.net
クイックでやれよ
もうマジになってやる場所じゃないわ

980 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 19:57:48.21 ID:YggRLxyWd.net
>>975
移動床に乗せてB見えるタイミングでモルテンして味方が合わせれたら強そう

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-jO4j):2016/06/25(土) 19:58:00.11 ID:0yK5lAhf0.net
ランクマ実装されたと思ったら練習鯖かなにかかよ
まだクイックで遊べないか

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-SJKp):2016/06/25(土) 20:03:03.75 ID:tsNOs2/40.net
PT分けたくないならせめてPTは色表示変えて欲しいな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-jO4j):2016/06/25(土) 20:03:21.46 ID:erkOYejl0.net
初手ゲンジ出してキルログにほとんど名前出てこない+たまにUlt使ったと思ったら即死してるゴミ
永久BANにしろこんな迷惑野郎

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-wRvM):2016/06/25(土) 20:03:57.24 ID:zsV2+qfp0.net
移動床タレットに対して俺のスキルパクるなっていってる奴いたなー

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-jO4j):2016/06/25(土) 20:04:34.45 ID:+vU3fXHQ0.net
ワイ、攻撃タレ爺
回復ある小屋や回転床にタレット置く爺とかそれオナニーではないかと疑う
モルテンコアは最後の押し込みに使うとっておきなのに…

糞爺が攻撃やるとまともな攻撃タレ爺まで迷惑かかるから
アンインスコするか大人しく島田ブラザーズしてて欲しいわな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-pKGo):2016/06/25(土) 20:05:47.12 ID:6W8JGJY+0.net
攻撃爺いて勝てる味方なら島田ブラザーズでも勝てますよ(大声)

987 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/25(土) 20:06:11.60 ID:bFPb0hoVd.net
島田のほうが全然マシなんだが

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-jO4j):2016/06/25(土) 20:06:42.48 ID:erkOYejl0.net
攻撃タレ爺の時点でオナニーのゴミなんで死んで

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-jO4j):2016/06/25(土) 20:07:54.84 ID:cySp6uLS0.net
攻撃でタレ爺とかやる気失せて抜けたくなるからやめてくれ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-p0t6):2016/06/25(土) 20:08:45.87 ID:2JcjQFT60.net
前線がどんどん上がるルールで攻撃側タレットの利点って何?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-F7ik):2016/06/25(土) 20:08:57.46 ID:dkUcA9Tg0.net
攻撃タレ爺より島田が居たほうがマシなレベルなんですがwwww

992 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/25(土) 20:09:24.55 ID:AL74lp38d.net
タレット置いたまま前進するわけないだろ...

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-jO4j):2016/06/25(土) 20:09:46.11 ID:+vU3fXHQ0.net
やれやれ本当の攻撃タレ爺を知らないんじゃな

セントリーなんかワシはだいたいLV1しか作らんぞ
戦うのアーマー着込んだワシだし
HP275で全距離対応武器持ったちっちゃい爺は誰が使っても強い

994 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/25(土) 20:10:00.95 ID:gzzxt83Ha.net
ワイとか言ってる時点でお察し

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-jO4j):2016/06/25(土) 20:10:16.07 ID:6zvOifGP0.net
豚でタレット引っ張れたらいいのに

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-gJJb):2016/06/25(土) 20:11:25.59 ID:KZ7kPegu0.net
>>994
何を察したの?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j):2016/06/25(土) 20:11:54.56 ID:9w3GR3OA0.net
>>995
引っ張った瞬間Lv3になって味方が壊滅するのが見える

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c795-4+Ce):2016/06/25(土) 20:12:08.38 ID:YSvAhGVR0.net
全距離対応とかそれソルジャーのほうがよくね?

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-jO4j):2016/06/25(土) 20:12:41.55 ID:+vU3fXHQ0.net
ソルジャーが全距離対応とか笑わせんな

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-jO4j):2016/06/25(土) 20:14:00.12 ID:erkOYejl0.net
攻撃タレ爺とか見た瞬間味方抜けまくってゲーム成立しないから迷惑行為です

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-Z7EN):2016/06/25(土) 20:14:09.79 ID:e28uQ0fO0.net
MAP調整はよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200