2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 3

1 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:26:41.97 ID:Axu6AXiM.net
steamストア
http://store.steampowered.com/app/411830/

◆SHINOVI VERSUS 公式サイト(家庭用)
http://www.maql.co.jp/special/game/vita/kaguraversus/
◆公式ブログ
http://www.maql.co.jp/message/kagura.php
◆公式ツイッター
http://twitter.com/senran_kaguraPR
◆にゅうにゅうツイッター
http://twitter.com/kenichiro_taka
◆SHINOVI VERSUS攻略Wiki
http://alphawiki.net/kaguraversus/
◆『閃乱カグラ』シリーズポータルサイト
http://senrankagura.maql.co.jp/
◆要望を送る場合はこちらからどうぞ
https://krs.bz/maql/m/anq

次スレは>>950にお願いします。立つまでは減速してください。
諸事情で立てられない場合、速やかに代理を依頼して下さい。
また、このスレッドの内容のブログへの転載は禁止とさせて頂きます。
質問をする場合は、テンプレや少し前のレスを確認してからにしましょう。

前スレ
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465507883/

関連スレ
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS MOD制作スレ2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1466415368/

2 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:27:21.36 ID:Axu6AXiM.net
よくある質問
◆パッドが使えない
通常はXInput対応パッド(箱コンなど)しか使えませんが、
「x360ce」などのエミュレータを使うとPS2コンなどでも動かせるようになります。

◆せっかくだから鮮明な表示にしたい
「GeDoSaTo」や「NVIDIA Inspector」を使う方法が報告されています。
導入例(どれか1つ):
・NVIDIA Inspector
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=696872170
・GeDoSaTo
http://senran-international.boards.net/thread/1470/gedosato-downsampling-make-shinovi-crisper
http://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935542037930/
※実行ファイルの名前が「Application.exe」から「SKShinoviVersus.exe」に変更されているので注意
□おまけ(最新のGeDoSaToが動かない人用)
新しいGeDoSaToインストール後に以下アドレスにある「GeDoSaTo.dll」を差し替えでアプデ前と同じ感じで動いてます
https://github.com/PeterTh/gedosato/tree/308ebdd39c30054009e55e47d67322f00d382e76/pack

◆ロード長すぎる
PCスペックやOSなどの環境にもよりますが、高速化ツールで短縮できるかもしれません。
「Ragud Mezegis」「Alquade」「うさみみハリケーン」で動作報告があります。
導入例:Ragud Mezegis
1:プロファイルマネージャ→トリガ設定タブ→一覧を右クリックして追加
 ジョイスティックを選んで好きなボタンに設定
 イベント種別を速度設定(値)に
 速度を2000%〜5000%くらい(環境依存)に設定
 キー/ボタンを離した時に復元する にチェック
2:カグラを起動後プロセスリストから選んでアタッチ
3:設定したボタンを押してる間だけ加速
4:終了する時はRagud Mezegisを先に終了してからカグラを終了する

◆ロゴ表示長すぎる
[インストールフォルダ]\movieフォルダの4つのusmファイルを
空usmファイルで置き換えればある程度短縮できます。
(ただし資料室からもOPが見られなくなる)
導入例:
ここのlogos.usmをリネームして上書き
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=157918643

◆Win10だと起動しないよ
↓で解決したという報告があります
http://steamcommunity.com/profiles/76561197995321746/recommended/411830/

3 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:27:49.61 ID:Axu6AXiM.net
システム要件

最低:
OS: Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i3-530 @ 2.93 GHz / AMD Phenom II X4 810 @ 2.60 GHz
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450 / ATI Radeon HD 5870 (1GB VRAM)
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 6 GB 利用可能
サウンドカード: Compatible with DirectX 9

推奨:
OS: Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-2500K @ 3.3 GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 6 GB 利用可能
サウンドカード: Compatible with DirectX 9

4 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:28:22.63 ID:Axu6AXiM.net
テンプレここまで

5 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:32:01.86 ID:jNP5m+Nw.net
>>1

6 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:32:12.06 ID:wF31Fj6X.net
>>1
乙ぱい

7 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:32:12.23 ID:gmRL0+2Z.net
保守かい始

8 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:32:52.81 ID:M2KKnJyd.net
ksk

9 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:32:54.56 ID:Axu6AXiM.net
6/9/16 patch notes

-Minor text and sound updates
-Fixed an issue where certain sound effects, like Yozakura’s gauntlets, were not responding to in-game volume adjustment
-Fixed an issue where in-game timers on timed missions were running at half speed
-Fixed an issue where DLC accessories could not be removed
-Fixed an issue where DLC lingerie would not be saved after being equipped in the dressing room
-Fixed an issue where keyboard and mouse shortcuts would be reset in multiplayer mode

10 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:33:25.90 ID:Axu6AXiM.net
6/23/16 Patch Notes

All previously indicated updates from Tuesday's announcement have just been pushed live.
The game may be inaccessible for ~20 minutes while this patch is disseminated to users, but DON'T PANIC!
Once everything is synched up, Steam should properly recognize the new SKShinoviVersus.exe
filename and everything should be A-OK.

11 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:35:31.38 ID:jNP5m+Nw.net
捕手

12 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:35:39.70 ID:M2KKnJyd.net
kskst

13 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:43:55.69 ID:bf5wjy+W.net
貧乳万歳

14 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:44:08.43 ID:jNP5m+Nw.net
四季かわいい

15 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:48:38.49 ID:09sjo7ts.net
( ゚∀゚)。彡°

16 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:55:29.79 ID:bf5wjy+W.net
四季すき

17 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:56:06.24 ID:gmRL0+2Z.net
四季えろい

18 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:57:57.32 ID:jNP5m+Nw.net
四季かわいいすぎて手下のコウモリまでかわいい

19 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 20:03:58.78 ID:Axu6AXiM.net
19

20 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 20:04:47.85 ID:Axu6AXiM.net
20と
多分これで大丈夫、保守サンクス

21 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:22:45.42 ID:dflMEzQS.net
両奈ちゃんかわいい(対抗)

22 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:42:57.09 ID:M2KKnJyd.net
やっとお前らも四季の魅力に気付いたか

23 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:07:01.16 ID:ugpRDhaM.net
何を今更

24 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:10:36.85 ID:0qQlFLey.net
次スレ建てる時は
>>1の1行目に 「!extend:on:vvvvvv:1000:512」 を記載すること

25 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:21:42.15 ID:htMppm+K.net
981 名前:UnnamedPlayer [sage] :2016/06/25(土) 19:25:51.77 ID:jCIAzb8o
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
コレ付けて

982 名前:UnnamedPlayer [sage] :2016/06/25(土) 19:28:45.37 ID:gmRL0+2Z
>>981付けるとワッチョイ+IP表示になるよ
vの数を5個に減らすとワッチョイのみになる

26 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:29:24.67 ID:jCIAzb8o.net
IP表示でいいんだよ

27 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:50:58.94 ID:x7jMsmMt.net
別にIP表示いらなくね

28 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:00:11.95 ID:tbqGvjO9.net
いや
いるだろ

名人

29 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:00:51.10 ID:no5bNO6F.net
ここがキッズ隔離スレか

30 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:22:48.66 ID:ywV/lm3o.net
アプデされてもまだなおってない焔
ダメぽ

31 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:44:38.02 ID:hblNbkNc.net
ワッチョイだけで十分でしょ
IPまでやるとさすがに過疎る

32 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 01:25:03.84 ID:8gAszr1D.net
IP表示にしたところで誰も困らないんだから表示しとけばええ

33 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 01:30:33.30 ID:4Wf5T6fF.net
こう言っちゃなんだけど、IPやSLIP出して萌えゲーの話したくない

34 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 02:02:34.50 ID:KLN7JXsc.net
ID:jCIAzb8o
前スレからIPワッチョイ工作はするのに保守は一切せず普通に乙も言えないクズの鑑

35 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 02:15:20.89 ID:n5z59NT4.net
どこでもそうだけどIPやワッチョイを積極的に入れようとする人が大抵荒らしレベルの行動始めるよな
新スレの度にワッチョイワッチョイお祭り騒ぎ

36 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 02:21:50.12 ID:2HAwm0lY.net
勝手にIPスレ立てて、その後いっさい書き込みしない人もいるしな

37 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 02:39:55.49 ID:LwemL639.net
夜桜はいいぞ

38 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 02:40:31.62 ID:Ghm+Fhzc.net
被害出てないのにSLIP入れるのはキチガイ

39 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 03:58:23.97 ID:HyAlNTo9.net
匿名の掲示板にまできてなんで言論弾圧みたいなことされにゃいかんのだ

40 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 05:11:27.78 ID:WK0MRTra.net
乞食だのキッズだの暴言吐いてる奴がIP入れろって言ってるようにしか見えん

41 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 05:47:33.23 ID:UOlday5l.net
実績コンプしてやることなくなっちまったよ

42 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 05:49:01.09 ID:KLN7JXsc.net
そこにおっぱいがあるだろ?

43 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 07:48:02.63 ID:6xrae4nm.net
オン割と楽しいけど人いないもんな

44 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 10:55:50.16 ID:FXlhNVg7.net
たまに30分くらいやって癒されてる

45 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:19:44.73 ID:cqlppDM2.net
>>41
スクショ撮影楽しいよ
ゲームパッドであまり使わないボタンにJoytokeyなんかでスクショ(F12)に割り当てるとはかどる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918644.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918646.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918647.png

あとMOD作り始めると時間足りないくらいになる

46 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 16:25:10.12 ID:9MtoSI62.net
スチムならキー割り当てしなくてもF12押すだけでスクショ撮れるよ

47 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 19:36:41.71 ID:kwnyxI6Q.net
こっちにそういうスクショはダメだよ

48 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 19:58:18.82 ID:A9XROb01.net
どこならいいの?

49 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:02:47.67 ID:57K1509G.net
それを探せないようなお子ちゃまは立ち入り禁止なとこ
ただちゃんと存在はする

50 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:25:31.74 ID:i6S9l3eL.net
MOD職人様がご自分の作品を見せにわざわざ本スレまでお越しになったんだから賞賛して差し上げろよ

51 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:44:39.64 ID:A9XROb01.net
>>49
うっぜ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1466415368/

52 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:50:35.94 ID:KsaffXm4.net
179 ほのぼのえっちさん sage 2016/06/26(日) 01:14:10.27 ID:1vZN5VTR0
礼儀正しい人にはみんなやさしいよ
叩かれるのは単純にそれなりの理由があるだけ
それがわからないなら書き込まないほうがいい
184 ほのぼのえっちさん sage 2016/06/26(日) 06:01:50.21 ID:1vZN5VTR0
地味に松茸更新しました
主に裏SUJI修正と全体的なグロさを若干マイルドに

ご立派な松茸gedosato用テクスチャv2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918273.zip.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918272.png

パスはいつもの
185 ほのぼのえっちさん sage 2016/06/26(日) 06:04:07.32 ID:1vZN5VTR0
また別の意味で朝までちんこいじってた・・・
198 ほのぼのえっちさん sage 2016/06/26(日) 14:30:58.25 ID:1vZN5VTR0
舌としてみせるように使う風船(桃)用テクスチャ更新
公式の舌テクスチャに変えました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918718.zip.html

<使用例>
生活苦でイケナイバイトに手を出し始めた焔の初日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918714.png

アクセの位置が細かく設定できないのでつける位置が難しいのが難点

キッズを見下してるMOD職人様カッケーwww

53 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:56:41.71 ID:cqlppDM2.net
乳首画像もダメだったか
すいません消しました

54 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:03:37.92 ID:DB+5pYdV.net
板のルールでエロは禁止事項だからね
1回のエロ画像レス程度で規制くらったりはせんけど
繰り返すとそういうこともあるから他はともかく禁止ルールだけは把握したほうがええよ

55 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:08:38.99 ID:8gAszr1D.net
ID:KsaffXm4

こういうのが未だに居るからワッチョイ付けるべきだって言ったのに・・・・

56 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:14:27.69 ID:tbqGvjO9.net
★持ちDrunkerが公式に発言している通り
ワッチョイつけた別スレ立ててもええんやで?
公式に重複上等だから今の2ちゃんは

…もちろんそんな度胸はなかろがな(゚∀゚)

57 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:25:54.80 ID:9MtoSI62.net
バカじゃねぇの(嘲笑)

58 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:40:09.67 ID:A9XROb01.net
度胸(笑

59 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 23:09:49.37 ID:m2/ZQ66g.net
おまえらが何を言おうと勝手だが
これは「俺の意見」じゃなく「運営の方針」だからしかたねーだろw
詳しくはDrunker★に聞いてこいw

60 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 23:14:24.95 ID:kwnyxI6Q.net
虎の威を借る狐

61 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 00:04:52.06 ID:vThKhEUN.net
キッズスレらしくなってきたな

62 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 00:15:36.14 ID:uDGYc/zk.net
ワッチョイ付けたら隔離として機能しなくなるのに
なんか矛盾してるよね

63 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 00:47:40.51 ID:Rz3u40dV.net
自治厨必死必死w

64 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 01:05:24.77 ID:4RBAZ6Lo.net
ワッチョイ付けたがりがキッズ装って荒らしてるってマジ?

65 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 02:02:14.21 ID:x9xWFpGd.net
ワッ表されたくない荒らしが荒らし行為をワッ表推進派のせいにするとかドコのスレも馬鹿の行動は一緒だなw

66 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 05:03:47.62 ID:NRCJPYPw.net
>>59
勘違いするな
お前の頭の悪さを嘲笑されてるだけだ

67 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 05:15:19.54 ID:LuEKElJ3.net
スレ開始と同時に話題がワッチョイばかりになるからワッチョイ推しマジ嫌いだし荒らしとしか思えん
>>65このブーメランもテンプレ過ぎて見飽きた
次は反対派は全員荒らしでワッチョイ付きで俺様が立ててさし上げるんだろ?
どうでもいいからさっさとおっぱいの話しようぜ

68 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 08:15:59.53 ID:0KBzQ6oZ.net
ワッチョイあると不都合ある奴は
いつも具体的に何であったら困るのか提示できないよな
ワッチョイ推しが荒らし?荒らしを見分ける為の方法なのに?
むしろ嫌がる奴が大抵荒らしなんだけど

69 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 09:26:25.47 ID:2Czt3oPW.net
多分CS板にいる特定キチガイが荒らしに来てるんだろう
そういやあのキチガイもワッチョイ推しだったな

70 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 09:28:59.10 ID:ENs74CuW.net
つってもエロ画像もMODもダメだともう話すこと無いんだよな
PINKに総合スレでもあればいいけど

71 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 10:34:05.31 ID:nUt2KB2x.net
そりゃお前、3年も前のソフトで今更話すことなんかあるまいよ
むしろ3スレもよく持ったほうだ

72 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 10:38:38.67 ID:LXbP0dZA.net
なおカグラの話をしようとするとPC厨が急にスペックの話を持ち出してキレるもよう

73 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 10:55:12.72 ID:jdoro9G+.net
あー、デカ盛りとかEVとかもsteam版出ねーかなー

74 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 10:58:48.58 ID:laG2ueCv.net
MOD作ってる連中には悪いけどやっぱジオラマないと物足りないわ
EVはよ

75 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 11:02:03.37 ID:iYMaypV8.net
SVの話題もPC版特有の話題も2スレ目中盤以降でほとんど尽きていた
終盤はゲハくせー奴らとワッチョイ推進派とキッズしか残らなかった

その状態で新スレ立てた結果がこのザマwwwwwwwwwwwwwww

76 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 11:04:46.80 ID:ozPhET56.net
話すこと無いよねと図星突かれると慌てて無理矢理にでも話題絞り出す奴ーwwww

77 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 11:11:19.07 ID:iYMaypV8.net
しかもチラ裏か日記帳にでも書いとけって程度の内容っていう

78 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 12:44:02.23 ID:hk5UB0CU.net
便所の落書きに何求めてんだ

79 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 12:55:01.81 ID:EC6XhBop.net
パソニシども隔離スレなんだから大切に使えよwww

80 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 14:02:29.27 ID:ENs74CuW.net
>>79
カグラ動くPCも買えない貧乏人がわざわざここ来るなよ
どんだけ嫉妬深いんだか

81 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 14:15:59.47 ID:jDubdX21.net
わかりやすく荒れてるな
やっぱこのスレ必要だわ

82 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 15:10:19.31 ID:tKy9I/3S.net
過疎ったな
まだ一ヶ月しか経ってないのに...

83 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 16:17:18.08 ID:sQhwDlhu.net
>>82
アクション単調だからねえ
戦闘だけならチャンバラの方が面白かったし
やり込みも無いようなもんだから一通りやったら辞めるかmodで弄るかしか…

84 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 16:41:15.22 ID:Jfo9Fd4I.net
過疎ったんじゃなくて前スレの流れみてPC版スレ不要と理解した賢い人が家庭用本スレとMODスレに住み分けしただけ
ワッチョイワッチョイ言ってるだけのアホとキッズが住み分け出来ずに残った結果がこのザマ

85 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 16:47:20.75 ID:iYMaypV8.net
一か月しか経ってないのに…
とか言われてもSV自体はもう既に発売から三年以上経ってるんですが

86 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 16:51:57.79 ID:1dxTQxwc.net
そもそもスレを分ける必要が無かった
悪いのは新規を受け入れる度量のない本スレの連中

87 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 17:02:33.60 ID:6n58JkeR.net
本スレはプレステ専用だからパソニシと妊豚はくんなよwwww

88 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 17:17:51.32 ID:yayPXF5a.net
PS4スレすら落ちるような作品だからなあ…

89 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:19:35.95 ID:JU4yBV7U.net
一ヶ月はこっちの方が盛り上がってたのに完全に逆転されて悲しい

90 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:22:01.14 ID:XikhitmR.net
まあこれから始める人がいるかもしれんし、ゆるゆるやっていけばいいんじゃない
gedosatoの導入方法なんかでスレが埋まるのはmodスレも本スレの人も嫌でしょ

91 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:29:45.94 ID:XR9bt2Ge.net
導入方法なんて聞いてくる質問厨はみんなで叩いて追い出すしかないっしょー^^

92 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:43:47.73 ID:ENs74CuW.net
>>91
過去に自分の態度が悪いせいで教えてもらえなかったキッズだろこいつ
どんだけ粘着してんだよ

93 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:49:52.71 ID:O4gFMWiM.net
PC版特有の問題はこっちでやったほうが効率よかったんだから十分機能してたんじゃないかな
SVでの役割はほぼ終わったからあとはのんびりEVもくるのかなーってやってりゃいいでしょ

94 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 21:25:36.97 ID:3RASxuQH.net
割引渋い。せめて-25%で

95 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:05:12.53 ID:HFRTAyms.net
オータムセールまで待て

96 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:23:33.10 ID:siTqzTl7.net
8/1に81%セールとかやったら海外の紳士は意味合いを理解できるのだろうか

97 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:47:43.20 ID:ZaOn3jSj.net
>>96
10秒考えてしまった
未来ちゃんのことも考えてあげてよ!

98 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:48:30.55 ID:4RBAZ6Lo.net
パイ/かなるほど

99 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 23:17:06.20 ID:75TR5O9M.net
>>97
…7/1 に71%セール

100 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 23:36:30.25 ID:84BqGpRe.net
本気で作ればフルプライスでも買うから
MODの事も考えてエロゲ作って欲しい

101 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 01:15:02.10 ID:89KtvT5v.net
3kでお釣り来るのにどんだけ貧乏なんだろうねw

102 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 01:22:18.21 ID:psNp9FWd.net
本家がガチエロやったら一気に下火になりそう

103 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 02:40:35.41 ID:yR8nGcf8.net
>>102
むしろ下火になったらエロゲ化して最後の華毘を上げてもらい
家庭用から売れなくなったらエロゲの道を作って欲しい

104 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 03:08:15.20 ID:JcmoczWS.net
最後の華毘ってなんかダメな予感しかしないのだが・・・

105 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 03:29:19.86 ID:Co4xljsS.net
>>103
つ夢幻戦士ヴァリス

106 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 03:31:40.40 ID:h0tOWX0v.net
ど、ど、ど、どっかーん(爆死)
高木が腹踊りするしかないな

107 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 07:40:40.28 ID:bKwz2OTE.net
PC版が販売本数3万本超えててワロタ

108 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 08:16:42.34 ID:oenB47Rk.net
>>107
EV待ったなし

109 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 08:38:58.98 ID:Hut5ZWSX.net
EV販売はよ

110 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 08:59:11.39 ID:hC1MXSFG.net
HDリファインされた真紅も出してくれ

111 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 11:42:40.26 ID:psNp9FWd.net
結構売れるもんだなぁ

112 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 11:51:53.90 ID:+W3hM9XJ.net
>>110




いらねええええええwwwwwwwwwwwww

113 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 12:14:42.77 ID:Xjz5vX3W.net
3DSの2が衣装のラインナップ的に一番好きだからこれがハイクオリティ化してSteamに移植されたら最高だわ

114 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 19:54:41.45 ID:hfSfgrmQ.net
2画面だったのを1画面対応にするからほとんどゼロから作り直すことになるだろうけど、
viveやインタレースでの3D表示を見てみたい

115 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 20:08:03.91 ID:hC1MXSFG.net
スカートのライン引き直し超めんどくさかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/XeEpHNH.jpg
https://i.imgur.com/FGXgBFO.jpg

116 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 20:21:22.58 ID:eFESDoWl.net
ファッ?

117 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 22:46:07.65 ID:I8shDTwG.net
今まで所持ハードその他諸々の事情でシリーズ未プレイだったけど
PCで出たと聞いて光の速さですっ飛んできますた
ヌードMODとかもう出てるん?

118 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 22:48:37.61 ID:LZaZsaWM.net
>>117
でてるでてる
そりゃPC版ですもんうえっへへへへへ
俺もPC版出たと聞いて今から購入するところですようえっびゅるっ
待っててね未来ちゃん

119 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:15:47.48 ID:oenB47Rk.net
>>117
ヌードどころか、透過服やら、バスト調整やな

120 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:26:48.71 ID:I8shDTwG.net
過去レス見たが専用板あるのね
失礼しますた

121 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:51:28.73 ID:rMwAqa43.net
もうEV化するMOD作っちゃいなよ

122 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 00:09:14.44 ID:riRiRIUQ.net
XVも作っちまおうぜ

123 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 00:50:28.94 ID:blpDWHe7.net
1週間ぶりに起動しようと思ったらエラー出て一切ゲームできないんだが?
インストールし直しても無理だし最悪だわ

124 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 02:19:30.23 ID:7DZNkE74.net
エラー出たと言いながらなんでエラーの内容すら書かないの

125 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 06:25:36.48 ID:igJkGGhS.net
オン対戦って一人でも集団戦ルールだとBP貰えるのは仕様?

126 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 07:52:03.74 ID:+SwawtYw.net
実行ファイルの変更絡みだろどうせ

127 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 09:48:36.00 ID:d5SutDL1.net
お前らの優しさに泣いた

128 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 09:51:58.71 ID:BBhzteRF.net
今日から参戦します!
敵も味方も脱がしていくんでよろしく!

129 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 10:48:27.09 ID:BBhzteRF.net
無事脱がし始めました
しゅっしゅっ
これは服を脱がしている音です

130 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 15:42:01.24 ID:i2vp36U3.net
>>129
シコッてる音かと思った

131 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 15:59:05.72 ID:BBhzteRF.net
>>130
今そのためにまずテクスチャ高解像度化してるところだ!
見事起動しなくなって再ダウンロードだ!
こりゃ仮想環境でやるべきかべらんめぇ!

132 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 17:57:35.85 ID:+SwawtYw.net
原因はアレだな

133 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 18:16:27.20 ID:BBhzteRF.net
よくわからんが再インストールして元フォルダもリネームしてインストールドライブ変えて更衣室で怒りのマウス左右ふりふりして直りかけの腱鞘炎が再発したくさいが
ぶじBチク見えたぞ!
ちょっとスレチだしここらへんにしとく!
まっててね未来ちゃん なんか全部やらないと愚連隊でないみたいだからまっててね

134 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 18:40:47.07 ID:ywWAQmB0.net
Vita版はコマンドで紅連隊でなかったっけ、PC版は無理なのか?

135 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 18:47:28.67 ID:fpvg7Z6d.net
バイナリでいじって衣装全部だしたら紅蓮隊出てたんだけど正常?なんかへんなのいじったかな。。

136 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 19:33:58.25 ID:qjAkVKlM.net
ちとお訊きしたいんですが、このゲームでnVidia3dVision or TriDefで
立体視できている人いますかね?
DirectX(というかDirect3D)対応ゲーで3D化できなかった経験がなかったんですが…

TriDefなら、ローカルの実行ファイルを直接起動できればいけそうですが、
ローカルファイル直接起動しようとするとfailed to start gameになるし…
(steamかインターネットショートカットからの起動は可)

立体おっぱい見たいよママン!

137 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 21:13:15.02 ID:BBhzteRF.net
なんかシナリオネタバレになるくさいんでコマンドは試していない
いやね、一応シナリオもね、見ようじゃないですか、シリーズ3ds版しかやってないんで今回もあまりシナリオには期待してないけどね!

138 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 21:37:09.50 ID:8ROEAXuR.net
俺も3DSの1版しかやったことないが
シナリオについては3DSでやった時と同じ感想を持ったよ

キャラとシナリオが合ってねぇ

139 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 12:44:47.97 ID:DIcwZ3WV.net
>>135
良かったら未解放状態の格納数値教えてくれない?探してもなかなか見つかんなくて
アドレスは練習兼ねて自分で見つける

140 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 19:04:11.01 ID:bUeqaflf.net
>>139
ごめんなさい、何言ってるか全然わからない程度の知識しかないです。。

141 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 22:34:00.34 ID:fDlJbbiR.net
136ですが、Tridefで普通に3Dにできました(steamアプリ登録の仕方忘れてました)
スレ汚しスマソ

142 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 16:36:32.85 ID:SH5GYJrI.net
次は何を作ろうか
https://i.imgur.com/DAzOzwB.jpg

143 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 16:39:17.36 ID:bfBXipdG.net
成功した陸とコケた海か

144 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 20:28:24.93 ID:glDMOqYo.net
凄いw

145 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 22:11:59.10 ID:XuFTm4+0.net
>>142
なんかもうカスタムメイドみてるみてぇだなw
>>143
ひでぇwwww

146 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 22:23:23.10 ID:5Iy69L/s.net
エロだとうpうpうるさいのにこういうのは誰も欲しがらないのな

147 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 22:27:37.14 ID:orbKeFW7.net
すぐ脱がすから服いらなくね?

148 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 22:36:48.72 ID:sneTkwrN.net
公開してもらえるなら欲しいけどそれよりも作り方を教えて欲しいわな

149 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 09:42:32.43 ID:d24V1fW5.net
これトロフィーはどこで見られるの?

150 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 09:43:17.99 ID:kA69mYJI.net
トロフィー

151 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:14:18.41 ID:k0KXyXK6.net
トロフィーって呼称はPSが箱の実績機能を丸パクリする時に名前だけ変えたものだからPCゲームでは使われないよ

152 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 11:07:40.14 ID:k9ZM1wOZ.net
トロフィーwww

デフォ設定のままならゲーム中にshift+tabでオーバーレイ表示すれば実績見れる

153 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 11:52:29.48 ID:ieV8Hpjg.net
気持ちはわかる
箱が先だった俺はトロフィーのこと実績って読んでたもん

154 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 13:49:33.78 ID:wE4ss2vF.net
>>148
航海しようかと思って洋ゲーみたいなMOD配布サイト探してるけど見当たらない件
チマチマ修正するからDL直リンよりページで管理出来ればいいんだけどね

作り方はGIMPでテクスチャーを取り込む
1、作業しやすいように各構成パーツ毎に分離する
2、不要な部分をスタンプや修正ブラシを駆使して消していく
3、ラインや文字等はレイヤーを分けて追加
4、一旦xcfで保存
5、色を決めてエクスポート&ゲーム起動して色味チェックマラソン
DDSで直接吐き出すよりpngにした方が統合の手間省けるから少し楽

カラーアレンジ出来るようになると楽しいぞ
https://i.imgur.com/s23vWcQ.jpg

155 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 16:34:47.91 ID:RMIMd3sY.net
GIMPってスゲーって感想しか出てこない

156 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 17:37:39.95 ID:MAtooAni.net
MOD導入して一通りストーリー見たら飽きた
EVも来ないかなぁー

157 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:07:44.25 ID:sqBW8IuE.net
>>154
ってかなぜここでやる

158 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:14:49.76 ID:nxIrJOX+.net
他人の迷惑を顧みない自己顕示欲こそMOD作成の原動力だからな

159 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:53:03.95 ID:PqSzBBpY.net
エロ以外はOKかと思ってたけどこっちはMODの話は全面禁止だったか

160 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 01:03:14.81 ID:06AUiS1l.net
別にR-18でないならココでも良いんじゃないか?
ただR-18板のMODスレでやれば情報共有が捗る

161 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 01:11:29.44 ID:5dKvMPo+.net
スレのルールも守れないパソニシwwwwww
パソニシってアホなの?wwwあっアホだからパソニシなのかwwwwwwwww

162 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:22:57.94 ID:+iixrqpG.net
すげぇな
パソニシって言葉思いつく奴の頭ん中どうなってるんだ
つか元々板はともかくこのスレにルールなんかなんもねーわな

163 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:38:00.33 ID:1QRu/+ze.net
あ〜PS4でやるEVたのすぃ〜〜〜wwwwwwwwwwwww
エロとクソゴミMODにしか頼れない豚どもwwwww三年前の残飯はうまいか?wwwwwwwwwwww

164 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:41:26.49 ID:+iixrqpG.net
ああ、こうなってんのか、、

165 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:42:13.72 ID:deDkJP/J.net
だからワッチョイ付けろって言ったのに
こんな状態より過疎る方がマシ

166 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:43:49.77 ID:cBaO/q7l.net
ワッチョイ入れたいから自演かよ
くっだらね

167 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:45:47.54 ID:+iixrqpG.net
付けたら付けたで面倒な人が張り切るだけでしょ

168 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:47:44.32 ID:deDkJP/J.net
流石に自演扱いは草

169 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:49:22.82 ID:+iixrqpG.net
そういう時は自分からスリップだしとけばok
ワッチョイあっても無くてもそいつに反応した時点で負けや

170 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 03:31:10.46 ID:nxIrJOX+.net
で、ゲームにかすりもしないレスが4連発なID:+iixrqpGはその面倒な人じゃないとでも思ってるのかな
馬鹿除けにワどころかIPも必須だなコレは、表示されると今よりも酷くなると主張する馬鹿がいるみたいだしw

171 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 03:46:28.08 ID:sqBW8IuE.net
ここまで粘着するなんて可哀相に
よっぽどPC版のカグラが羨ましいんだろうけど
グラボ付いてるPCが買えないんだろうな
貧乏って理不尽だよね

172 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 12:27:48.34 ID:PqSzBBpY.net
また頭のおかしい奴来てるのかよ

173 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 12:43:31.50 ID:31fCRpP1.net
>>154
あんたいい人だな、わざわざサンクス

174 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:48:25.67 ID:0iWwmZe9.net
お前らおまんこしたい女の子は誰?

175 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:12:44.22 ID:AUm4mecw.net
MOD作者さまのうpまだですかあ?wwwwww
はやくゴミカスの自己顕示欲みたしたらどうよ?wwwwwwwwww

176 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:13:52.28 ID:+AUNk3sK.net
>>174
僕は両奈ちゃん!

177 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:50:07.23 ID:MDZrhJLh.net
>>142
サンシャインの制服オナシャス!

178 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:49:51.11 ID:da8psOeK.net
>>174
四季一択だろ

179 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 16:10:07.27 ID:O4zoEsBX.net
wの数だけ自己顕示欲

180 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 16:30:19.40 ID:le5S92WH.net
夜桜は良いぞ

181 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 17:36:28.51 ID:n3nRMDSX.net
>>180
ぐうわかる

182 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 18:48:54.96 ID:KLZrLvM4.net
セール終了前に聞きたいんだけど買い?も書こうと思ったら
3DSの初代から、そうとうキャラが増えてそうだな

183 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 18:51:14.95 ID:7RRZFk5c.net
カグラはSVが実質の初代だと思うけど
3デス版はプロトタイプみたいな物でしょ

184 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 19:38:23.34 ID:XmqvsS9i.net
買え買え。

ただ一点、ゲーム自体は軽いけどテンプレにある高画質化がほぼ必須なんで
推奨くらいのスペックはあったほうがいいかな。

185 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:21:35.12 ID:s6xdkxfj.net
高画質おっぱいは見ごたえあるよね
EVも楽しみですPS4のEVで十分綺麗ですが

186 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:48:09.84 ID:x65U5eQF.net
>>183
キモ

187 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 21:29:49.31 ID:CpPdE6dF.net
PSこそが真のカグラだって理解しろよパソニシどもwwwwwwwwww

188 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 00:24:06.19 ID:5W+SZd7C.net
エロの前でつまらないこといってんじゃねーよ

189 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 00:34:31.31 ID:nteX6wd7.net
反応するな
反応するのはふくがやぶけたときとおっぱいぽろりしたときだけでいい

190 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:00:54.73 ID:CmP+UuG7.net
おっぱいがむにんぽよんとした時に反応しちゃ駄目なんですか!?

191 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:06:07.83 ID:TKxo1gey.net
きもちわる
お淑やかに揺れるちっぱいにしか興味ねえわ

192 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:24:32.01 ID:2DkwMzFx.net
まあカグラの貧乳は拘りも何もなく一切揺れないまな板なんですけどね

193 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:36:02.66 ID:nteX6wd7.net
ひんにゅうこだわって欲しいわ
未来ちゃんのつつましいおっぱいに地から入れて欲しい

194 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:53:20.50 ID:S0jmDen5.net
工数が増えちまうだろうが

195 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 02:15:48.43 ID:nteX6wd7.net
しらねーよ開発の事情なんてよー

196 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 08:10:47.20 ID:Q6RZS6x/.net
貧乳は人に非ず

197 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 08:59:56.18 ID:/WaFfrAG.net
PCでないとMOD使えないだろ

198 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 10:24:09.17 ID:mvOYchGM.net
モザイク消しと乳首テクスチャ入れたらチンコ立ちっぱなしでプレイに集中できなくなった
人が作ったもんだから仕方ないにしても、春香の忍装束が乳首丸出しなのはちょっとやり過ぎだと思った

199 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 10:26:28.92 ID:kPk7jTWx.net
>>198
隔離スレから出てくるなカス

200 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 10:30:23.53 ID:mvOYchGM.net
MODも入れないのにPCスレに住み着いてる奴www

201 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:16:19.26 ID:9ZSIrmJ7.net
改造は違法ってわかってないパソニシどもwwwwwwwwwwwww
お前らぜいいんツーホーしたはwwwwwwww震えて眠れwwwwwwwwwwwwwww

202 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:20:34.21 ID:09OU0o9I.net
何という法にふれるのです?

203 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:24:12.72 ID:VM4K2cTW.net
107 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 910b-Cl0v) sage 2016/06/05(日) 12:06:55.52 ID:y7VhCOLn0
つーかこのスレのどこにもPCスレのURLねえじゃねえか
誘導すらしないでPCの話全くするなとか頭おかしいんじゃねえの

204 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:25:31.41 ID:VM4K2cTW.net
113 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (スプー Sd64-ud2d) sage 2016/06/05(日) 12:18:08.44 ID:BCrVm9Q0d
>>1にPCスレのリンクあるんだがそれじゃいかんのか
不思議なことに>>107には見えてないようだが

205 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:33:07.14 ID:v2iN+7xl.net
はい、乳が震えます

206 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:55:27.51 ID:3eonbdtM.net
>>201
因みに「ぜいいん」じゃなくて「ぜんいん」ですよ

207 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:58:26.75 ID:yhOTqga1.net
おっぱいなんだよね

208 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 12:04:43.12 ID:6gKqFn5u.net
カグラさえ動くPCも買えないやつの嫉妬がすごいな
ここにわざわざ来るよりバイトでもしたらどうだ
雇ってももらえないのかもしれないけど

209 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 14:11:57.34 ID:e5wWHnyc.net
>>208
そういうことを書くのやめろよなぁ

210 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 15:38:13.62 ID:pP8gPxJ8.net
ゲームが起動したりしなかったりする、ってのは、スペックギリギリだからなのかなぁ
一度起動すれば後は割とすいすい動くくらい安定するんだけど

211 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 19:46:03.37 ID:OWLAKOzJ.net
欲しかったけどEVまで待つことにした
そうしてるうちにXV発表されたらXVまで待つわ
3DS版カグラやお姉チャンバラZすぐ飽きちゃった経験があるからじっくり様子見るぜ

212 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 20:55:52.63 ID:CcL7Z3aX.net
叢しゃべらすとかわいいな

213 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 21:02:03.96 ID:dYrA0yHh.net
俺もEVまで待つつもりだったが
安いし買っちゃったわ

214 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 21:40:17.55 ID:dUAqqQYH.net
お前が買えばEVが出る

215 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 21:41:12.31 ID:+zBrVu/B.net
愚連隊やっと出して未来でぷるぷるフィニッシュ出そうと思ったらこのゲームじゃなかった件について
これずっとEVと思ってやってたぜ・・・

216 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 22:00:43.80 ID:XjaZezwa.net
EVってそんなに勘違いするほど代わり映えが無いの?

217 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 23:23:42.45 ID:X3BJdQA2.net
このゲームを持ってるとEV半額!
開発がデカちんだと75%引きもあるので
今出てるのを買っとこう!

あと8時間でセール終了だぞ!!

218 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 23:37:58.90 ID:JPhrwdZC.net
新作出たら教えてくれ

219 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 23:47:39.90 ID:P95VS5RB.net
EVはDLCの絡みで無理なんだろ?

220 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 23:51:55.03 ID:btWPVsaO.net
DOAと三国無双のキャラは使えなくても別に...なんだけどなぁ

221 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 01:58:39.74 ID:nF7bHJNE.net
前スレでセーブデータの話題出てたから探してみたけど
マルウェア入りの胡散臭いやつじゃん

222 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 14:21:22.88 ID:oR8Su0pi.net
他人のセーブデータなんか使わずに自分で改造しろよ乞食

223 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 18:43:24.87 ID:nF7bHJNE.net
自分で改造したよ
馬鹿めが

224 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 18:49:04.04 ID:4hhM0UNX.net
ツーホーしたはwwwwww
パソニシは全員ちょーえき100年なwwwwwwwwww

225 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 19:20:19.26 ID:ecOCg2WS.net
昨日買ってようやくGeDoSaToを導入できた
が俺の糞目にはちょっとしか綺麗になってるようにしか見えなかった
セキュアブートOFFにしないでやりたかったけど無理だったっす

226 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:00:33.49 ID:FvSAD9uc.net
ちょっとしか綺麗になっていないと言う事はアンチエイリアシングが少し効いてる程度でDSRまでは動いていないのかな?

227 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:09:55.03 ID:cqiNrm2o.net
EVと比べてどうなん?
PCパワーで綺麗になったとかないん?
セール終了までわずかと聞いてオラほしくなっでょ

228 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:12:56.29 ID:DIbVquqJ.net
>>225
https://imgur.com/H7T3cbI.jpg
https://imgur.com/muHKAt6.jpg

ちょっと比較作ってみた

229 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:14:40.32 ID:DIbVquqJ.net
ん?
セールは午前2時で終わ…

230 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:14:53.88 ID:cqiNrm2o.net
>>228
買うわ

231 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:15:11.44 ID:cqiNrm2o.net
えぇ…(´Д` )

232 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:17:31.81 ID:HGy/89SY.net
セールス終わってないと思い込んで買えばいい

233 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:18:01.70 ID:35c26b+g.net
>>228
それでみたら全然違いますね
グラボのグローバル設定でAAとかかけてたからでしたすまんっす

234 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:24:39.15 ID:cqiNrm2o.net
はぁ…?
調べてみたらマジで…
やるきなぃわ〜おわってるわ〜
はぁつっかぇ…くそげーだわー

(早くダウンロードおわんないかな!かな!)

235 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:27:48.06 ID:cqiNrm2o.net
って早いわ…
もうDL出来たぞ…すげー…(´Д` )

236 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:51:13.99 ID:35c26b+g.net
arkとカグラをかったけど今のところはカグラばかり起動してる
おっぱい最高です一週間もすりゃあきるんだろうがね

237 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:56:29.62 ID:ULQZDb3y.net
射精しすぎて腰抜けた

238 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:41:13.81 ID:RTk8BOzd.net
20分に一度くらいの頻度で落ちる
SLI解除してもダメだしよくわかんねー
GeDoSaToのせいだろうけど

239 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 22:32:24.73 ID:RTk8BOzd.net
はぁー調べたらWin10とは相性悪いっぽいですね
GeDoSaToなしでも落ちやがった

240 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 22:36:25.82 ID:cqiNrm2o.net
えぇ…これからに備えてWin10に渋々変えようと思ってるが…

241 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:00:11.17 ID:Mm0WzndQ.net
グラボがゲフォならNvidiaInspector使えばええんでないの?
というか使ってる俺はマイナーなのか

242 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:09:16.09 ID:5l6u+Fnf.net
>>239
過去スレにこんなんあったけど試してみたら?

118 : UnnamedPlayer2016/06/04(土) 20:55:11.08 ID:WJPnyiqD
>>99
色々試してみたら、どうやら15分丁度で強制終了することが分かったので、
ネットで「steam 15分 強制終了」で検索したら、
どうやら「Touch Keyboard and Handwriting Panel Service」ってのが引っかかってたみたい。

これを停止させたら15分の壁を突破できました。

試してみてください。

243 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:16:39.62 ID:RjyKa0SU.net
>>240
一瞬だけwin10に変えて、すぐに戻せばおけ
1回でもwin10にすればその時点でライセンス登録がされるので無料期間終わってからでも
ハード構成さえ変えなければ、いつでもwin10にできる

244 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:24:06.31 ID:ccAGsT8n.net
マイクロソフトアカウントとリンクさせておけばハード構成も気にしなくて良くなるぞ

245 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:30:07.30 ID:mBGioUD7.net
…まさかこんなおっぱいスレで
目からウロコレス頂けるとは…
マイクロソフトのアカウントリンクとか初めて聞いた!
取り敢えずwin10にして7にもどす…!
ありがとぅ…!
なるほどなぁ…

246 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:46:10.73 ID:f4d2O/6C.net
>>241
エロmodやるならgedosato
バニラでいいならInspector

247 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 01:12:12.94 ID:B/XP0AHl.net
うちはgedosatoのほうが安定してるな

あとwin10にして7に戻すのはあんまりオススメしない
完全に同じに戻るわけじゃないので不具合や故障したって話もある
戻すくらいならしないほうがいい

248 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 01:52:50.83 ID:d3hLX1Mb.net
ちょっと話題違うが

ウチはwin8から10にしたら他の部分も調子が悪くなった(テレビの音量が小さくなったりとか)
8に戻したら元に戻った…10は本体設定を弄らなきゃいけないのかも

249 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 08:50:07.31 ID:6zGdwsHC.net
win10だけど普通に出来たぞ
すぐ7に戻したけど

250 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 09:09:55.23 ID:OZpQP7M3.net
げどさとの影響か7に戻した影響かわからんけどセクタが壊れてPCが大破した

251 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 09:57:22.79 ID:QiaNSjd/.net
アップデートきた

252 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 10:38:14.28 ID:65pfIyCI.net
OSなんて一から環境作ったほうがいいに決まってる(昔の環境も残せるし)
あと本当に必要なOSなら無料アップグレードやらOEMよりもパッケージ版を買ったほうがいいに決まっている

253 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 10:41:39.39 ID:wb62Y6Lx.net
なんのアップデートなんだ...?

254 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 10:50:12.88 ID:+ABvIs6F.net
日本語版での一部CGが英語表記だったのを日本語に直すとか書いてあるな
それと秘伝忍法と忍転身、脱衣のムービーを設定でオフにできるとか

255 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 10:53:39.72 ID:QXbj7OLN.net
画面が綺麗になったくらいで
他特に変更点とかないよね?

256 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 10:56:50.27 ID:x/ozhyJD.net
CG13のもやし袋とCG24の未来のセリフが日本語表記になってるな。
もやし袋は違和感あったがあれが正常だと思ってたわ。

焔に起きてた問題ってのは何だったん、まるでわからん。

257 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:03:36.96 ID:9rYsv3H3.net
技が止まらなくなるヤツのことでは?

258 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:06:56.93 ID:+ABvIs6F.net
画面綺麗になったん?

259 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:08:06.42 ID:0fyCQRq/.net
TabTip.exe云々は>>242への対策だろうか

260 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:11:50.01 ID:0gONhJmJ.net
CSでもあったらしい地面に向けて延々回転してLB使うか攻撃食らうまでまで動作不能になるやつじゃないの
対戦で一度だけ見た

261 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 12:41:43.28 ID:AG7wgwQS.net
カットインのオンオフ切り替えオプション追加だと

262 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 13:59:30.89 ID:+ABvIs6F.net
ちょっとやってみたけど画像は特に変わってないような
俺の詠がいつもの数倍可愛く見えたくらい

263 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:10:16.63 ID:JvOCQ2iO.net
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

264 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:12:07.93 ID:JvOCQ2iO.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

265 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:13:06.45 ID:JvOCQ2iO.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

266 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:14:13.29 ID:JvOCQ2iO.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

267 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:15:19.49 ID:JvOCQ2iO.net
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

268 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:16:21.17 ID:JvOCQ2iO.net
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

269 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:17:15.00 ID:JvOCQ2iO.net
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

270 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:18:12.71 ID:JvOCQ2iO.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

271 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:19:34.16 ID:JvOCQ2iO.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

272 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:20:35.98 ID:JvOCQ2iO.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

273 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:54:54.00 ID:4anZDRrY.net
>>242
亀ですがありがとうございます
1時間ほど遊んでますがまだ落ちてません
落ちずに遊べるって幸せです

274 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:35:35.38 ID:JsGCtcFy.net
そもそも今日パッチあたっても何もしなくても落ちなくなったんだぞ

275 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:52:30.41 ID:Zw/JLQVM.net
乖離性移植

276 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:52:45.99 ID:Zw/JLQVM.net
ごめん書くとこ間違った

277 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:07:33.97 ID:mBGioUD7.net
…(._.)

278 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 00:56:12.32 ID:KLRbk1E0.net
あれロード早くなってる?

279 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 04:29:30.64 ID:rwbcvVeq.net
そうか?とくに実感はしないが

280 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:22:50.69 ID:EQTDSqCo.net
全体的に軽くなった気はする
まあ高画質化でfps下がる糞雑魚PCだからかもしれんけど
元から軽かった人は体感できないんじゃね?

281 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:26:39.73 ID:HZb5aoJH.net
560tiレベルだと高画質化はしない方が良いかね…

282 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:39:26.71 ID:uuqzhNpJ.net
580ならともかく560はもう無理

283 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:14:50.19 ID:cbZAWzOJ.net
演出カットは地味に嬉しいな

284 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:29:12.60 ID:HZb5aoJH.net
>>282
Gedosatoとかなるもの入れたら即死するかね…

480買いたいけど、電源云々言われててまだ手がだせん

285 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:12:29.17 ID:zyJ5N7t3.net
ビデオカードのどこまでがOK、どこまでがダメかなんて聞いて意味あるの?

286 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:15:23.48 ID:EQTDSqCo.net
ゲーム自体は余裕で動くだろうからな
高画質化は自己満足だし、そこに気使うなら買い替えろとしか

287 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:16:53.09 ID:i/b+qON8.net
560tiって性能だけなら750tiと同等みたいだからいけるんじゃないのか
消費電力は知らん

288 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:43:44.13 ID:KLRbk1E0.net
>>279
なんかtips表示が早くなった気がしたけど気のせいだったか

289 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 15:52:16.89 ID:eQqAsvZB.net
文句言わず1080買えばええねん 大は小を兼ねる

290 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 17:33:04.99 ID:kcKW3Xiq.net
死にはしないから試してみたらw
重かったら3200x1800や2560x1440に下げる。しないよりマシな程度だけど

それともカグラ自体を買うか迷ってるのかしらん

291 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 17:47:11.27 ID:HZb5aoJH.net
いんやや、すでに買ってはおるのじゃが
グラボ的には560tiは4k非対応とか確か書かれて気がしてね…
まぁ、Gedosatoなるものの仕組みがよくわかってないんじゃけども(ゝω・)
内部の解像度を上げている的な?

ディスプレイがフルHDじゃそもそも意味なかったかな?

292 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 17:58:05.06 ID:BsAvPO9j.net
好きなようにやったらいいよ
ここを日記帳にしない限りは

293 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 18:39:33.81 ID:kcKW3Xiq.net
モニタがフルHDじゃないなら、内部解像度はそれを2倍にしたものがベスト。
560tiもDSR対応してるから大丈夫じゃない?快適かは別の話だけど

294 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:30:31.10 ID:3XO2VOZD.net
なんかver1.04になってるな

295 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:31:17.57 ID:RL/cbwMX.net
>>283
演出カットが追加されたのか
vita版はネット対戦時のみだからストーリー攻略中は少しテンポが悪いんだよな
どうして追加しなかったんだろ…

296 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:34:53.02 ID:SqaZGD3X.net
-Fixed various issues with visual effects for Secret Ninja Arts and thrust attacks
-Fixed an issue in the Japanese settings with CGs #13 and #24
-Fixed an issue where blocking Homura's strong aerial attack caused her to dive perpetually (now she only dives for an uncomfortably long time...)
-Fixed an issue causing the TabTip.exe process to interfere with the game running properly

Finally, we added options to turn off cutscenes for clothing tearing, Ninja Arts, and Shinobi Transformations! They're located in the Video section of the Settings menu.

バグフィックスと脱衣カットのリプレイ追加か
はよかえってやらな

297 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:57:00.86 ID:xtlQt61X.net
自由訓練で命駆できないのって仕様?

298 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 20:08:06.91 ID:UwaKmTdC.net
忍転身してしまうと出来なくなる
制服状態からなら可能

299 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 21:31:25.66 ID:uuqzhNpJ.net
nVidiaのDSR自体、確か500世代のハイエンド以後からが対応だったはずだし
それを考えると最低限GTX580以上の性能持ったカードじゃないと実際に試すまでは安定性の面でどうだろうと言うしかない
もちろん、GeDoSaToはそんなのお構いなしに動いてくれるとは思うが

4亀の記事
「Dynamic Super Resolution」を試す。「ディスプレイ解像度を超えた精細感をゲームにもたらす」という新機能は使えるのか
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20141027007/

300 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 22:27:42.39 ID:KLRbk1E0.net
リプレイ追加まじかよ

301 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 22:42:32.62 ID:TP55jCvZ.net
リプレイなんてある?

302 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 22:53:57.82 ID:gxqLR0I+.net
リプレイじゃなくて色んな角度から見れるカメラモードがほしかった

303 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 23:59:16.93 ID:2OPhlzlJ.net
リプレイじゃなくて
コンフィングに忍び転身・脱衣・秘伝忍法のカットインを表示しないように出来るのが追加されただけじゃないのか?

304 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:58:04.65 ID:z8JlnZQL.net
次アプデかと思ったら読み間違いかよwwww

305 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 04:37:53.61 ID:9OmwXGAx.net
VITA版に無い機能まで追加されると言う事は
予想以上に売れて余裕が出てきたって事なんだろうか

306 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 08:51:02.25 ID:WdIUn7gP.net
今後は据え置きとPCで出していくらしいし
改善点を洗い出したいんだろうなって

307 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 10:16:01.15 ID:4PUmrQnH.net
>>305-306
リプレイ機能の使い心地どうだった?

308 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 10:17:55.31 ID:B5VfoNQ8.net
ねーよそんなもん
馬鹿がカットインOFF機能と間違っただけ

309 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 14:11:38.19 ID:z8JlnZQL.net
爆釣れだなwww

310 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 15:29:23.55 ID:yymjG77n.net
馬鹿ばっかだな

311 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 15:33:31.70 ID:PFMZ2Ynn.net
お前らいつ働いてんの?

312 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 16:10:40.51 ID:m4CXEgr9.net
名乗るときは自分からが礼儀だ

313 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 17:07:22.20 ID:ljMPwK3/.net
俺の名はマイケル・ウェスティン
元スパイだ

314 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:56:56.53 ID:O7gVWe5A.net
僕の名前は…エンポリオです…

315 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:57:51.60 ID:qsXa9obG.net
アイサツされれば返さなければならない、古事記にも書いてある

316 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:58:10.65 ID:3cgy4FtU.net
盛大にスベってる

317 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 20:06:18.90 ID:aiQDsf4i.net
かわいそう

318 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 20:10:51.57 ID:rATUCU4i.net
滑るのは俺の頭皮だけでいいのに

319 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:07:41.41 ID:ypO8Znki.net
めっちゃ早口で言ってそう

320 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 08:20:09.26 ID:WPa5HdqN.net
俺ハイパーエリートニートニコ生主

321 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 09:05:26.32 ID:WKnaZl/7.net
実際にはカグラや他の和ゲーの売上見て決めてそう

アイディアファクトリー/コンパイルハート – ‏@IdeaFactoryWeb
【お知らせ】
具体的な販売数はあえて控えますが、スチーム版ネプテューヌが「ありえないレベル」で世界的に大大大好調!です!!
おかげさまで日本語版も製作決定となりました(涙)現在準備中となります。 #ネプテューヌ

322 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 09:56:44.17 ID:4TuOxlpv.net
>>321
が何を言いたいのかよくわからんが、 そのゲーム 既にsteam英語版30万本売れてるよ

323 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 10:35:27.57 ID:QeWYnDrZ.net
Steam版のネプテューヌ、文字こそ英語だけど音声はそのまま日本語のものが収録されてるから普通にプレイは出来る
とはいえ買ってすぐにフィールド関連の挙動がクソすぎてやってられなくなって消したが

324 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:13:18.19 ID:1KQLe114.net
プレイできるっておま国だったよね?ネプ
カグラがおま国じゃなくてよかったわ

325 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 12:35:19.38 ID:JujTGbuT.net
ねぷはおま国されてだいぶ経ったんだな
音沙汰ないしマジでこのままおま国継続なのかな

326 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:02:39.74 ID:e/0CSQ4n.net
日本版:隔離パッケージ&おま値
WW版:アクチロック

こうじゃね?

327 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:42:28.55 ID:QeWYnDrZ.net
>>324
ネプのおま国はコンマイやSEGAと違って緩いから、俺が買った時は簡単に回避できた
今はどうなってるか知らないが

328 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:23:10.16 ID:fQP8qNSt.net
なんかOPムービーが横方向に黒い線みたいなの走るんだけど、仕様?
ブロックノイズみたいなのじゃなくアナログの古いやつみたいな…
VITAのときは無かったと思うがなぁ

329 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 17:29:41.14 ID:6sYNLpNf.net
お前のパソコンがウンコなだけやでww

330 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 17:59:36.57 ID:TtnToAXi.net
MOD作者さま空気よめないンゴwwwwwwwwwwww
もっと荒らすやでーwwwwwwwwwww

331 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:40:34.84 ID:fQP8qNSt.net
まじかよVITA移植なのにダークソウル3よりスペック要求すんのかよ

332 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:42:14.86 ID:8DUsYFv0.net
スペックじゃなくて他のソフトが悪さしたりしてない?

333 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:10:10.42 ID:fQP8qNSt.net
うちにそんな悪い子は…ああでも・・・

334 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:25:57.80 ID:dTCQh3/1.net
心当たりが有るなら全て白状おし

335 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:35:07.81 ID:Bi2yMTPg.net
スペック晒せ

336 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:26:27.05 ID:mOci6guO.net
24歳学生です

337 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:35:54.77 ID:k7or9Pwq.net
>>328
これは俺もなる

338 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:08:33.21 ID:eNTRRkHr.net
インターレースじゃねーのー?

339 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:44:57.21 ID:VQFs3GZe.net
VRでvorpx使ってこれやってる人いる?
どんな使用感なのか教えて欲しいんだが
5000円ぐらいするから迷ってる

340 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 02:27:37.92 ID:YyJ7nhta.net
クソスペの自分のPCでも余裕で動くくらい軽いと思うんだが
ちなみにノートパソコンのゴミ

341 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 02:52:16.80 ID:8CcusA4/.net
vorpx自体がただのゴミだし

342 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:43:18.94 ID:zNLJsR8f.net
最終決戦の焔vs飛鳥がクリア出来ない
飛鳥の体力0にすると鍔迫り合いが始まって
勝っても負けても飛鳥の体力が2割回復するループする

何か条件があるのか、バグなのか...

343 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:51:51.17 ID:Uh4ORb/a.net
絶秘伝忍法じゃないと決まらなかったような気がいたしやす
間違ってたらゴメン

344 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:17:08.30 ID:c7KPrCi/.net
最終決戦というシチュエーションで鍔迫り合い後の気絶確定状態の相手にどうやって止めを指すか
少し頭を働かせるだけでわかりそうなもんだけどな
よほど想像力が足りんのか

345 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:22:59.61 ID:klMqygrG.net
むしろ私ならなんとしても絶・秘伝忍法で倒したくなりますね

346 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:25:56.26 ID:301EvVgB.net
どうやって相手を脱がすかってゲームなのにアホなの?

347 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:55:45.57 ID:vnhzv+ix.net
明日は四季と遊びに行く

348 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 07:20:53.91 ID:saT2yb83.net
https://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935547622744/
http://puu.sh/peKUA/e8fe75d38f.jpg
http://puu.sh/peKFc/b4dc4a0358.jpg
intel内蔵グラフィックだと立ち絵の肌にバグあるのが惜しいな
アップデート待ってるが直る気配ない

349 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 07:49:13.99 ID:tfUfoHsJ.net
環境によって差が出るのがPC版の問題点だよね、次回作はPS4/PCマルチなのか?
やりたいとは言ってたと思うが、確定はしてたっけ

350 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 09:55:09.88 ID:q7KmCYM7.net
intelの内蔵で異常が見られるのはたまにあるので
修正は難しいのでは…

351 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 10:22:43.81 ID:4Yw7ylq6.net
この前肌じゃなくて髪が消えたわ

352 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 10:23:42.97 ID:0weuPIfA.net
クソスペはサポート外です

353 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 10:34:05.02 ID:qvPOvji8.net
内蔵GPUで3Dゲームやろうとする方が悪いからな

354 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 11:17:17.54 ID:hmD0WG8m.net
システム要件満たしてないのに動かしてる奴が悪い。動くだけでもありがたいと思うべき

355 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:06:51.98 ID:EXMpW3h9.net
今の内臓GPUて昔でいうどのくらいの性能あるの?
8800GTくらいある?

356 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:15:36.43 ID:qvPOvji8.net
Core i7-6700 (だいたい3万円)に搭載されてる「HD Graphics 530」が恐らく今買える通常モデルの内蔵GPUで一番ハイスペック

単体レビューがこれ
http://thehikaku.net/pc/mouse/15LUV-MACHINES-Slim-3.html

ベンチマーク比較がこれ
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-453.html
http://blog-imgs-93.fc2.com/i/n/t/intelmaclife/20160711142700a64.png

357 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:20:31.40 ID:EXMpW3h9.net
おお、結構凄いな
酷いという意味で…

これで何が遊べるんよ…

358 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:23:08.64 ID:qvPOvji8.net
ドラクエX・・・・かな・・・・

359 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:30:19.67 ID:hmD0WG8m.net
昔は内蔵で3D動かなかったし、今は動くだけでも十分すごい

360 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:33:41.72 ID:qvPOvji8.net
ちなみに流石に8800世代よりは高性能
http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GeForce-8800-Ultra-vs-Intel-HD-530-Desktop-Skylake/m14944vsm33102

似たような性能だとGTX 280とかになる
http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GeForce-GTX-280-vs-Intel-HD-530-Desktop-Skylake/m8413vsm33102

361 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:55:55.37 ID:Nn5FI7Wu.net
『UPPERS(アッパーズ)』先行実機プレイ 高木P生出演!
2016/07/12(火) 開場:21:57 開演:22:00
lv268599354

zzxx

362 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 15:18:05.94 ID:yoXNqtjo.net
あれ、アッパーズまだ出てなかったの?

363 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 15:29:24.18 ID:0ExEDgve.net
生まれる前から死んでる

364 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 15:30:52.01 ID:jpidR5XU.net
高木必死だなw

365 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 16:29:19.13 ID:IRTgufhh.net
何を勘違いしてるか知らんけど
お前にはエロしか求められてないんやで?
なんか巨乳AV女優とか呼んで喜んでるけどさ

366 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 17:08:04.33 ID:EXMpW3h9.net
バレガとカグラを混ぜるんじゃぁ〜

367 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 18:12:07.86 ID:Ae/TCkos.net
さっさとXV出して

368 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 18:18:19.94 ID:LrNtQDgv.net
高木の詐術が通用するのは馬鹿なキモオタだけ
キモオタなら衣装DLC付いただけで中身丸々同じの2本目だって買っちゃうよ

369 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 19:25:45.42 ID:ADYsrOSg.net
>>342
vita版では最後のつばぜり合いに勝つとクリア出来るからその現象は恐らくバグだと思う

370 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 18:22:48.58 ID:5MGubXH+.net
忍者好きなら千恋万花をオススメするゾ

371 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 16:06:55.79 ID:TZW/l1lV.net
地球防衛軍もSteamに来るのか
なんの流れなんだ

372 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:13:51.33 ID:aP2KPXrJ.net
ドリームクラブと夏色ハイスクル早く

373 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:17:19.31 ID:aPgrzjHC.net
CSの時代終わったな

374 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 20:00:12.08 ID:/8y+lYqE.net
ドリームクラブあたりはくるかもしれんね。

375 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 20:00:36.48 ID:iNM1Z8kb.net
スレ一覧でこのゲーム知ったけどエロいの?何するゲーム?

376 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 20:56:22.04 ID:8/2Ino8r.net
おっぱいゲーム

377 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:04:25.75 ID:JRZ1HlBi.net
ググればすぐわかると思うけど、3Dアクションゲーだよ

378 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:11:15.47 ID:hqYr7tni.net
>>375
無双系のアクションゲームだけどメインはおっぱい

379 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:53:32.70 ID:XBIr7b9N.net
何するって相手を裸にするんだよ

380 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:56:43.21 ID:yKCFv0mY.net
無双とか言うと語弊がありそう
大半1ステージ1分もかからずに終わったりするし

381 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 00:54:47.54 ID:sJOG/Y26.net
要するにまとめると
おっぱい全裸ゲーム

382 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 01:51:12.36 ID:K32g/3P4.net
えっ
自分はパンツ目当てでやってましたすみません

383 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:44:15.83 ID:zHmYBrMB.net
パンツは破けちゃうだろ パンツゲーではない

384 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:56:06.36 ID:bwwWQ6O3.net
絶秘伝忍法習得前にブラジャー2段階破壊を選ぶ奴は童貞

385 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 13:29:49.99 ID:ZMPrwAvc.net
初戦で四季にいたぶられるゲームだよ

386 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:18:39.55 ID:5IgF8L1R.net
>>384
そうだよ(童貞)

387 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 15:52:27.38 ID:r73rqS/0.net
そもそもブラつけてないんだよなぁ…
あと四季そんなに強くなかったけど

388 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 16:29:55.96 ID:VJusL5mP.net
中年キモオタ童貞用ゲーム

389 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 18:20:06.37 ID:hYIBPzZv.net
一番強いのは大道寺先輩
evの追加やった人ならわかるはず
ストレスマッハ

390 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 20:20:28.25 ID:SbbJkp2V.net
大道寺はどの作品でも安定して強キャラ
デカ盛りでも譜面が難易度高め
先輩…なんなんだあんた…

391 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 20:23:02.04 ID:odbuNtoQ.net
柳生ちゃんの妹

392 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 13:05:39.69 ID:NjWJBqfA.net
先生の1個下だぞそりゃ強いに決まってる

393 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 21:16:19.31 ID:v1+0sLVh.net
VITA移植で言ったら、個人的にはヴァルハラナイツ3欲しいかなぁ
評判悪いけど、おさわりバー通いのために冒険者やるというシチュは好きだ

394 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:01:07.00 ID:56unpJs0.net
ドリクラ出たとしても無印じゃ駄目だ
ドリクラはZEROからが本番だ

395 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:30:30.76 ID:xTskKpEG.net
ドリクラは合わない
プレイヤーが下手に出てご機嫌取りするゲームはもうたくさん
だからカグラがいいのに

396 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 23:23:39.29 ID:J8xHuf46.net
カグラはそういう意味では対極のゲームだわな

397 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 00:03:57.37 ID:3KZ4qkTT.net
お前らまだ残飯食ってんの?ww
覇権ハードのPS4でEVやれないなんてパソニシかわいそうやなwwwwww

398 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 00:27:05.44 ID:ZzRpqd7Z.net
自社版権のゲームはそのうち発売されると思うぞ。

steamに移植されるタイトルは増えるんじゃないのかな、というか、実際増えてるし。
開発費が莫大になっているから少しでもペイしたいだろうしな。
PS4はPCベースだから移植が簡単。

399 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 00:33:20.13 ID:xbajhE8G.net
>>397
据え置きも買う
PC版も買う
両方やらねばならないのがカグラーの辛いとこだな

400 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 07:33:05.88 ID:82L+cy6f.net
4はNEO待ちだな

401 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:21:34.65 ID:Gx4pkTLW.net
ってか大体の人はPCもPS4も持ってるでしょ
もちろんPS4はEV出たときに買った

402 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 12:00:55.24 ID:Db5zRDV8.net
PS4どころかPS3すら持ってないよ

403 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 13:42:09.47 ID:SfaKjZvh.net
EVも本体ごと買うほどやりたいわけではない

404 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 14:54:57.83 ID:1ouKa58b.net
Vitaは新シリーズ立ち上げ(SV)だし、しゃーなし付き合ってやるかー。とカグラの為に買ったが
PS3とPS4は本体買ってまでやりたい独占タイトルが無いからな
XboxOneもForzaしか欲しい独占タイトル無かったから結局本体は買わないまま世代の終わりを迎える

405 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 15:15:11.56 ID:PFGcCSAa.net
似たようなゲームばかりで飽きるんだよな
単純に俺が歳とっただけかも知らんが
VRも一応買ってみるがすぐ飽きそうだ

406 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 15:39:47.31 ID:DdhSdq8+.net
PSVRがPCで使えたらなぁ。せめてHMDとして。

407 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 16:17:55.78 ID:tyTX4gy2.net
使えるようになるんじゃないっけ

408 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:04:43.68 ID:e0Nt8Wi5.net
一応対応予定だな

409 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:28:01.85 ID:FMjsEEFG.net
単なるHDMI接続だから何でも繋がるんじゃないの?なんか特殊なのやるのか?

410 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 18:23:46.02 ID:1ouKa58b.net
HMDとしての機能だけならそこらのスマヒョとアタッチメントにソフトウェアでもう出来るけどな
結局はコンテンツ側とハードウェアがきちんと諸々対応する事が重要

411 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 09:15:05.33 ID:4Af91LAy.net
更衣室でA押しながらスティック方向けって完全に真下から見ること出来ないん?傾きがある角度からガードされる

412 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:18:08.41 ID:5iReHA+u.net
横向きにして左で下まで行ったら上だか下に傾けるといける

413 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:37:59.25 ID:4Af91LAy.net
>>412
ありがとう!!行けた!
実践してみるとなんかダイヤル錠を外してる感覚でワロタ

414 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 17:03:08.03 ID:3hYcSp0O.net
斜め入力っぽくしたらいける

415 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 20:09:01.62 ID:zrlep/OF.net
初耳だわ
帰ったらやってみる

416 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 22:29:46.20 ID:KbmCcJ2G.net
OS入れ直したら高速化ツール動かなくなった;;

417 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 06:56:27.60 ID:bQ3VoW64.net


418 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 08:10:14.03 ID:GHqQVQgV.net
勝ったな!
http://i.imgur.com/XgIPAWy.png

あああああああああ!
http://i.imgur.com/lh3eJxs.png

419 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 08:10:37.75 ID:GHqQVQgV.net
誤爆しましたすみません

420 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 08:15:55.79 ID:E7V3BFcp.net
(´・ω・`)

421 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 10:06:09.39 ID:bUZgiypV.net
(´・д・`)

422 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 15:11:54.14 ID:3lcGZwvk.net
なにこのクソゲー

423 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 15:13:55.25 ID:y4/+pRtl.net
まさかクソゲーと知らずに買ったのか?

424 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 17:48:37.23 ID:WMZejZlp.net
おっぱいって良いよな

425 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 17:54:23.29 ID:eHTt/UFT.net
>>418
このフルーなんちゃらって子が負けたらふくやぶれるの?

426 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 18:03:26.68 ID:dpUaetK/.net
勢いのある誤爆大好き

427 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 18:08:06.17 ID:6g92ju4C.net
上の子いいおっぱいしてる

428 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 18:20:53.21 ID:NG+gpdBb.net
おっぱいがクソだと言うならクソゲー
おっぱいが神だと言うなら神ゲー

人それぞれ

429 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:12:18.20 ID:kT+q6A+n.net
これアクションゲームじゃないからね
おっぱい観賞キャラ愛でゲー

430 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:18:35.98 ID:sQiL7Xj9.net
つまり おっぱいゲー

431 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:20:06.81 ID:q+x1MIWX.net
更衣室こもっての着せ替えゲーだろ

432 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 01:38:24.95 ID:1SH7Yw9f.net
アクションだとかストーリーだとか求めるゲームじゃねぇ

433 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 10:01:53.36 ID:d9l1FkXo.net
着せ替えとか女の子みてぇだな

434 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 10:06:55.62 ID:zIlxZeNM.net
オラすっげぇワクワクすっぞ

435 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 10:23:46.88 ID:0n5VLo+H.net
>>433
わかってない

436 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 11:22:56.32 ID:7isfJxh2.net
着せ替えて最後に脱がすのが男のロマン

437 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 22:32:17.05 ID:1SH7Yw9f.net
コスプレさせてびりびりにやぶく

438 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 13:58:02.72 ID:YNswz+2E.net
保守

439 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:23:24.60 ID:mddRqZfn.net
PCで気軽に遊べる無双ゲー

440 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:32:51.63 ID:tqdN89ee.net
無双と共通してるのは芝刈り部分だけ

441 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:05:32.70 ID:VqkrdTyR.net
芝刈りしないとボス戦にいけないのがめんどい

442 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:12:27.59 ID:q4LTHLA2.net
草刈りしておっぱい見れるから

443 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 02:23:49.77 ID:amH9qO+K.net
なんか更衣室でキャラタッチしようとしたら反応しないと思ったら
キャラが表示されてる場所とは別の場所クリックしたら反応したわ
バグかしら

444 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 03:15:44.48 ID:BZBZH7Jh.net
それGeDoSatoのDSRで判定ズレ起こしてるだけでは

445 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 10:54:58.16 ID:amH9qO+K.net
あーやっぱGeDoSaTo使ってるからか
大人しく諦めるしかないのかしら

446 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 12:12:34.50 ID:olf3g/dF.net
こんなんずっと昔の話題やん

447 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 12:23:32.82 ID:UHAbmh+R.net
GeDoSaToつかってても普通にクリック出来るが

448 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:33:34.51 ID:tcJlE0Bv.net
ゲドサトで2倍にしてると基準点ずれるからだいぶ画面から左や右しこしここすこすしないとだめだよ
おかげで売店の娘のぱいたっちしてねーや

449 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 03:59:19.27 ID:zJgk15TV.net
GeDoSaToで表示と判定がズレる問題はゲーム起動したまま、
オプションのフルスクリーンの設定を変更→戻すで直るんだがテンプレ入りしてなかったとは

450 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 08:10:12.07 ID:Uj2m5KPG.net
普通にGeDoSaTo側の設定でボーダレスフルスクリーンをfalseにしたらいいだけだよ

451 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 17:41:03.86 ID:zJgk15TV.net
デュアルディスプレイ環境でそれやると不都合が出る

452 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 21:25:27.07 ID:57ZMXQB1.net
ヂュアルでやるお前がアホなんやで

453 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 00:29:55.64 ID:hDDWHSK6.net
三枚とか六枚はダメなのか?

454 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:35:49.58 ID:glrCxxUn.net
デュアルだけと不都合まったく無いんだが

455 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 04:49:39.09 ID:PMiixwul.net
ヒット数バグと遠距離追尾無しバグは放置かよ

456 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 17:17:53.17 ID:dBjjmphh.net
エクスプローラーのとこから起動しようとしてもfailed to start game って言われるんだがみんなそうなのか?

457 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 17:33:00.75 ID:mh2WbtkP.net
もはやネタ

458 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 18:53:36.67 ID:dBjjmphh.net
マヂかよ...uMODでいぢれるって古事記に書いてあったのに。。。

459 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 18:55:04.31 ID:KFp0wYXQ.net
外人忍者好きだからね〜
日本人の俺たちより詳しいんじゃないか?w

460 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 21:53:42.14 ID:Y5onZSau.net
おっぱい忍者がDAISUKEですwww

461 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 21:55:21.16 ID:fUCW30y/.net
大介

462 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 10:13:05.06 ID:I1nspjJQ.net
実績の 更衣室であれやこれや やるやつって
PC版はどうやってゲットするの?
なんかvita版だとマイク使うとかあるけどPCもまさかマイク使えと・・・?

あと飛翔10連の実績取れる気しないんですが何かコツありますか

463 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 12:22:28.31 ID:ULj1wqxV.net
マイク以外のやつ全部やれば解除できるよ

464 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 12:32:12.08 ID:I1nspjJQ.net
おお そうなのか サンクス!

465 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 12:37:50.76 ID:hxGDg8Ln.net
>>462
>あと飛翔10連の実績取れる気しないんですが何かコツありますか
俺も知りたい
5回目で下に叩き落としちゃうからつながらない

466 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 15:09:04.62 ID:rdows5vu.net
>>465
http://alphawiki.net/kaguraversus/
http://alphawiki.net/kaguraversus/index.php?%E9%99%B0%E9%99%BD%E5%A4%89%E8%8F%AF#b868fb9a

467 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 18:39:50.63 ID:I1nspjJQ.net
462です おかげさまで実績コンプできました
感謝するぜ これまでの 全てに!

468 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 20:34:21.65 ID:QZmr32+p.net
そこは教えてくれた人に感謝してやれよ
あとIDってのがあるから名乗らんでもいいぞ

469 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 19:38:35.03 ID:kBIoG6ej.net
百花繚乱記やったら、感情が無いって言ってる日影がメッチャ良い子でジンときたわ
つーか皆仲良いけど、本編が終わった後って設定なんだろうか

470 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 07:12:27.41 ID:l0bx1XG+.net
結局EVの発表無しかよクソ

471 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 08:47:19.68 ID:F2GATVOo.net
あるわけねーわ

472 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 12:44:08.63 ID:M+5iTpKw.net
EVは言わばファンディスク的な扱いだから無理だろ
次の新作はPC版を最初から出すって行ってんだからそっちを待て

473 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 14:08:13.18 ID:OQXCJEI5.net
売り上げ不足だったか

474 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 14:35:28.53 ID:ET+QaX0y.net
PC版を最初から出すなんて話あったの?

475 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 15:22:04.41 ID:tHiRHHfe.net
あるわけわーね

476 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 16:19:50.55 ID:SenX01WP.net
そもそもPC版はいろいろ移植やってるところがやらせてくれって言ってきたからな

477 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 22:33:14.85 ID:/E2HWQfx.net
何か発表されるようなイベントでもあったのか?

478 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 22:38:57.06 ID:a/FjGNeA.net
あるねけわーわ

479 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 22:46:38.14 ID:M+5iTpKw.net
今後のカグラはPS4とPCでやっていくとは言ってたな

480 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 23:02:46.83 ID:IisdJpVH.net
https://youtu.be/nMMc0xhvNuI
これかな、去年のE3インタビュー
VDは伸びないしアッパーズは死んだし、やっとPS4/PCに注力してくれるだろうな

481 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 20:01:47.27 ID:ll0wnUFr.net
DLC買わされるのキツいからPC後発でいいんだけど

482 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 15:29:05.65 ID:nLRvNdJM.net
windows10 Anniversary Updateでウィンドウズの設定が全て初期化されるからwin10の奴はTouch Keyboard再設定しとけよ
個人情報収集のスパイアプリも復活してるから全部切っとくのも忘れんように

483 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 19:59:35.02 ID:20zFMOjJ.net
>>482
こういう馬鹿はどうしようもねえな

484 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 21:19:26.38 ID:NKQtOsis.net
>>483
自己紹介乙

485 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 07:19:26.12 ID:GxkJE2s1.net
>>483
まぁまぁそんなに虐めなさんな
アニバーサリーアップデートをただのアップデートと勘違いしている人は多いだろうね

実際は内部kernelかなり変わっている上、Win7やWin8.1からアップグレードした時と同じで
OS入れなおしだから設定も一部リセットされて当然

486 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 07:27:55.13 ID:jku5aECt.net
Windows10 SP1

487 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 11:56:27.76 ID:lCYBiuZ5.net
スレチだがマーベラスの王様物語もsteamに移植されているね。
この調子だと自社開発のソフトはほとんど移植されるかもな。

488 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 15:50:34.92 ID:yvd78Fsh.net
またとんでもない極論だな

489 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 15:54:42.13 ID:6PwtUBUv.net
売上>移植コスト
だったら移植するべ
洒落にならん開発費の時代だし

490 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 16:10:37.42 ID:yvd78Fsh.net
とネットで齧っただけの知ったかが申しております

491 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 16:44:25.71 ID:wvpEpWnn.net
いんらんかぐらに関しては海外の俺らのようなシコ勢もほしがるから移植すりゃ売れるよ
もともと移植前提で動いてりゃ開発費も抑えられるだろうし

492 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 20:55:32.75 ID:uOQQ0KnE.net
海外にいるオレらは海外版を買ってると思うんだが

493 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 20:58:34.08 ID:CZo23U0J.net
PS4はPCとの互換性高いとは聞いていたが
VITA移植が(他社含めて)こんだけ多いとはな

494 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:03:02.24 ID:Zv/6HON1.net
DL販売だからな。
在庫のリスクがないし、移植さえすればあとは何もする必要がない。
移植作業は安い外注に任せればいい。
カグラは4万ほど売れてるから余裕でペイしてるはず。

495 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:42:42.03 ID:XI/Yzqnk.net
やろうと思えばなんだってできるだろ
ガンヴォルトとかコードオブプリンセスとか
2画面用のゲームでも強引に移植してるじゃん

496 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 16:08:09.97 ID:M8Yl0otW.net
つまり真影移植もワンチャン?

497 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 22:37:47.41 ID:vY4OcF8U.net
バレットウィッチの移植を頼む

498 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 22:19:13.10 ID:AtIPgn+K.net
バレッチはリメイクして欲しいわ

499 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 22:45:44.49 ID:qt/xaNmN.net
確か舞台は2013年だったから、カグラSVのアンケで
今年はバレットウィッチの年だから何かして欲しい
みたいな事送ったはず、勿論何も無かったが

500 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 23:13:39.44 ID:LNLs6ssz.net
「バレットウィッチリメイク!!
但し2D横スクロールアクションゲー。」

501 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 05:08:26.28 ID:IIdZwKr5.net
乳ゲーなら横スクロールのが相性いいんだよね
3Dバトルだとどうしても操作キャラのケツばかり見ることになる

502 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 09:24:02.03 ID:A+2RkEev.net
いや?

503 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:31:00.76 ID:DqlU7rTc.net
ケツよくね?

504 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:35:51.05 ID:9sM11qmg.net
そんな事言い出したら、もっとグラフィック上げてほしい
ポリゴンギルティぐらいで無双したらいう事なし

新作のPS4版もだけど、数年は技術的に遅れてる画質

505 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:38:46.10 ID:DEMcwx++.net
ドリームクラブのグラフィック今でも好きだよ
ムチムチしててカグラよりエロいと思うし

506 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:48:23.56 ID:A+2RkEev.net
>>504
技術語るならギルティがどういう技術で作られてるか理解しろよw

507 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 11:22:17.40 ID:ZeU5zdWz.net
EV移植されるとしたらPCの要求スペックどれくらいになるかな?
PS4版EVベースだとキャラ出現数増えたりするから
SVの推奨スペックよりは上がるよね?
それと雨雲の透けとかも再現できるのかも気になる

508 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 11:39:13.37 ID:QLMEBSV5.net
どうせPCでやるなら高解像度化は前提中の前提だから
素の状態でスペック心配する程度のPCなら素直にPS4でやってた方がいいと思う

509 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 12:24:36.52 ID:HECK3my0.net
PS4なんてローエンド以下のスペックだし大丈夫だろ

510 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 13:30:24.86 ID:qL8z2Yg1.net
>>509
750ti程度だよ
妄想でてきとーなこといわないで

511 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 13:34:06.36 ID:mLvuPU5u.net
560tiくらい?

512 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 13:35:55.86 ID:mg/qdRIk.net
謎のボケボケは開発側で何とかすべき問題よな…
素直に作ってくれたら4k必須になんてならんわw

PS4から移植するなら大丈夫だと期待してるけど。

513 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 13:58:24.99 ID:ZeU5zdWz.net
>>508
安心できる最低ラインを教えて
特にグラボ
"心配する程度のPC"が予想できる貴方なら
自分なりの最低ラインも予想できてるんでしょ?
そこを聞きたい

514 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 14:18:37.71 ID:qwKqsca7.net
>>510
750tiはもはやローエンドだと思いますけど

515 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 14:20:25.69 ID:cEud4Fi9.net
ここのスペ厨と会話してもムダだし
いつでるかもわからんしそもそも出るかもわからん
=その時点のPC環境どうなってるかわからんのに
考えるだけムダじゃない

516 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:26:24.07 ID:QLMEBSV5.net
>>513
最近のゲームだとGTX980以上なら安心って感じだけど
PS4の性能フルに使ったゲームならいざ知らずカグラだから
700系でも全然平気なくらいじゃない?なんとなくだけど

517 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 16:00:25.50 ID:ZeU5zdWz.net
どうもありがとう
次にPCで出るのがXVだとしても
900番台後半以上にしておけば安心かな
参考になりました

518 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 17:27:43.52 ID:T/xehhNA.net
いまさら900後半買うくらいなら1060買ったほうが幸せになれると思う

519 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 18:13:08.68 ID:WfeCx/Fh.net
盆休み中にドル99円割り試しに行きそうな流れだからその時にPascal輸入すりゃいいよ

520 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 18:30:00.31 ID:+Ewzua7C.net
だったら今すぐドルショートして買えばええやん。99円でクローズしたらいい

521 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 19:41:44.34 ID:iA/Ppt0m.net
タムの開発力から見るにXV出ても900番台で超オーバースペックになりそう
VRが絡んでくると話は変わってくるけど

522 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 05:32:46.23 ID:y0NYkLz6.net
今ならRX480安定だろうな

523 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 07:49:27.31 ID:V8MhMD4Q.net
>514
ローエンドはIntelのHDシリーズ

524 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 08:15:44.58 ID:sVH1YrnO.net
>>523
え 論外と言うか、PCゲームやる権利すらないと思うけど…intelグラフィックで保証してるゲームがほとんどない

525 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 15:02:13.52 ID:4oMXcnE9.net
グラボの性能区分の話でHD Graphicsを持ち出すキチガイ

526 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 19:27:29.64 ID:sMrRQZzR.net
マジ切れwww

527 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 19:38:56.41 ID:sUDQhsfK.net
インテルちゃんは原価同じの選別しただけのゴミを馬鹿に高く売りつけれるどうかが生命線だからな

528 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:44:33.85 ID:wF0KzzAM.net
それamdもnvidiaも基本同じ話だと思うが

529 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 08:39:45.54 ID:DiTvzWXw.net
>>528
だな

選別品→OCオリファン
な感じか

530 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 17:05:14.46 ID:sFFXvtKV.net
これから買おうと思うんだけど持ってるパッドがサタパしかない
今から買うなら箱1コンでいいのかな?
でも箱1コンは十字キー多用するゲームには向かないってレビューを見るが
DS4の方が良いのだろうか?

531 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 17:31:58.37 ID:v7fYHW5a.net
十字キー多用する訳でもないから箱1でも箱コンでもどっちでも問題ないと思う
むしろマウスとマウスパッドの方が重要かもしれない

532 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 17:34:36.75 ID:sFFXvtKV.net
それはノーマークだったわ
ロジクールの耐久性を信じるか

533 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 17:57:34.47 ID:wCH5jRWM.net
箱1コン買ったら初期の糞LB・RB引き当ててもうた

534 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 20:20:46.74 ID:DiTvzWXw.net
>>532
xbox360有線、xboxoneコン、xboxone eliteコンと買ってるけど
コスパだったらxbox360コンかな

突き詰めるなら、MSワイヤレスアダプター買ってxboxone eliteコンが最強
マウスキーボードでもプレイできるけど、個人的にはコントローラーの方が楽しい

535 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 20:40:12.14 ID:C7xxjrAP.net
手がでかいなら360
小さいならoneやな

536 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 21:27:48.45 ID:2fHriwgv.net
360は十字誤爆があるから論外かと

537 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 22:18:40.87 ID:s06f0eFK.net
論外ならsteamがデフォで対応なんてしてないだろうね

538 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 22:53:32.07 ID:HNwxW/iZ.net
十字誤爆が起こりやすいのは事実だし、それとsteam対応を結び付けて何が言いたいのかさっぱり理解できない

539 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 22:58:15.32 ID:pWvJf8LU.net
HORIの箱互換パッド使ってる。
不満無し。

540 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 22:59:51.92 ID:tcJtR2CS.net
箱○発売時に出回った初期のならともかく今は改良されてるんじゃなかったっけ?
うちのはまさに改良前の糞十字キーで何度も誤爆し歯がゆい思いをしたけど
フレが後年になって買ったのは十字キーがちゃんとしてて羨ましかった記憶があるし

541 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 00:26:17.72 ID:QVBEVqnK.net
手小さいし新しいもの好きなんでoneの方にしておくよ
さすがにeliteは手が出せないな
LBRBが直ってるカラーもどこもプレミアム価格ついてるし、まずは当たって砕けてみる

紅蓮やって面白かったからSVも楽しみだなあ

542 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 00:34:34.07 ID:G2uLrNEU.net
コントローラなんてあうもの使えばいいじゃん

543 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 01:15:58.81 ID:etbhwXbT.net
俺はPS2コンでド安定だがこの界隈では少数派らしい

544 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 04:16:04.93 ID:ZCiVVOFs.net
まぁ変換アタプタも買わないとだし

545 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 07:41:53.05 ID:39alVhMu.net
>>543
いや十字キーだけ使う同人ゲーとかだったら全然アリ
ただアナログキー多用したり、XInput対応だったりキーアサインの件もあるから
xbox360コンかoneコンあると便利

自分は今one エリコンワイヤレスで使っているけど
値段以外は、過去最強のコントローラーなのは間違いない

546 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 09:33:33.57 ID:kMkdRuvV.net
RPGツクールは十字+6ボタンPADが最適なのでSSパッド改造して使ってる。
FPS/TPS系はPS4/箱○コンで初期配置(決定/キャンセルの位置)に合せて使ってる。
大抵は箱○コンがあってるけど。
箱1パッドもそのうち買うか。

547 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 16:37:31.45 ID:1WP/d8YF.net
>>544
1000円もしないだろ
日本人だから箱コン使いにくいわ

548 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 16:40:47.55 ID:1aeD2BUf.net
十字キーメインの操作だと使いづらいけど少なくともSVやる分には箱コンは適してるんじゃないか?

549 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 16:55:31.35 ID:5ep8r01q.net
糞十字キーと決定とキャンセルが逆な事にさえ慣れちゃえば
PCでアクションゲーするなら最強に使いやすいと思うんだけどなぁ箱コン
カグラではあまり恩恵無いけどトリガーが深くて押しやすいとことか好き

550 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 18:18:01.10 ID:4e+XVsBx.net
十字キーがクソとかいつの時代の話だよ原始人か

551 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 18:23:19.02 ID:Uu0Qvjxh.net
決定とキャンセルが逆も意味がわからない

552 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 19:04:59.85 ID:5ep8r01q.net
ごめん十字キーに関しては俺の箱コンが初期箱○買った時についてたやつ流用して
PCに使ってるって事を書き忘れてた…もう七年くらい愛用してるけど十字キーには完全に慣れた

ただ決定とキャンセル逆ってのは箱コンともカグラとも全然関係ないなごめん…
こればっかりはなんでこんなレスしたのか自分でもよくわかんない

553 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:08:01.44 ID:1aeD2BUf.net
任天堂ハード触った直後steamのゲームやるとこんがらがる時がある

554 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:15:39.24 ID:E0bt6xbQ.net
>>553
それはある

555 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:23:25.54 ID:joAn0khi.net
外人がやるゲームはAが決定でBがキャンセルだからしゃーない。PCゲーだからなこれ

556 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:38:31.09 ID:DetEoM1d.net
決定/キャンセルボタンの違いは旧箱触ってるうちに慣れた。
そもそもMD時代はゲームによってバラバラだったし。

557 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:40:56.66 ID:xK64Q3Yf.net
ドル99円になったしグラボ買い換えるか

558 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:52:03.03 ID:joAn0khi.net
そんなに為替気になるなら初めからヘッジいれとけばいい。何のための為替市場だ

559 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 22:42:02.88 ID:xK64Q3Yf.net
なにイライラしてんの?もしかして株で大損こいたヘタクソかな?w

560 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 22:59:42.56 ID:EQg2Q9G7.net
経験者は語る

561 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 22:59:46.16 ID:/OIy7Ukd.net
為替はFXだろ。最近の株と為替は連動してないよ。

562 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 01:01:46.60 ID:6oqfEXso.net
>>553
未だに3dsのxyが間違える

563 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 21:40:56.00 ID:tCJrPj8H.net
Windows10でゲーム内設定の解像度を1280x720、フルスクリーンに設定してもモニタの最大解像度の1920x1080になるんだけど
そういうのもなの?

564 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 01:35:38.88 ID:yU1fA344.net
人間の曖昧さをコンピューターは理解しない

何を意図しているかコンピューターに理解させる方法をかんがえるんだ頑張れよ

565 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 02:30:27.80 ID:YaFZOvnt.net
そういうものなのかと聞かれれば事実あんたの環境でそうなってるんだからそういうものなんだろう

566 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 03:01:25.41 ID:bx3tw0YB.net
あの解像度設定はウィンドウ専用だと思うよ
フルスクの解像度を変えたければGeDoSaToで出来るんじゃね

567 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 07:42:46.23 ID:Wk/sGyx5.net
なんかアプデきとる

568 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 20:15:39.69 ID:u+0rUgPq.net
SVって難しいモードクリアすると何かある?
トロフィーだけかな?

569 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 22:14:40.72 ID:PnNsbWlc.net
アプデなんて来てねーじゃん

570 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 22:29:58.63 ID:jYKR4Eu7.net
過去からやって来た人なんでしょう

571 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 23:41:23.34 ID:/OHkgrAe.net
過去?

572 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 00:21:09.23 ID:fLPvzMCq.net
彼にとっては過去だが、君たちにとっては未来なのだ

573 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 07:55:10.84 ID:e+l4+DCl.net
つまり特殊相対性理論か

574 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 13:04:50.93 ID:ahbsBeKu.net
更衣室の背景って変えれないんだっけ?
EVからの仕様?

575 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 00:44:15.51 ID:JHS+lW6e.net
このゲームはエロゲーですか?

576 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 06:20:43.98 ID:jILxvZfN.net
お前にとってエロゲーって何だ?
個人的にはSEXするのがエロゲーだと持ってるんで、これはエロゲーじゃない

577 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 07:52:10.99 ID:dLjnsXrY.net
http://store.steampowered.com/app/458730/

これはSEXはしないけどエロゲーだと思った

578 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 08:10:41.14 ID:T8DPLO7N.net
おっぱいが揺れたらエロゲーです

579 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 08:18:24.37 ID:r6TdSmOw.net
エロゲーとはなんぞや、エロとはなんぞや

580 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 10:06:33.77 ID:fnlTIMEF.net
>>577
買う気は起きないけど値段やっぱり安いね
日本のゲーム機じゃこのくらいのゲームがAAA級と同じ値段で売ってるんだね

581 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 01:31:59.76 ID:YiGAEBdE.net
下半身に来るものがあればそれ則ちエロゲーなのです

582 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 01:27:17.08 ID:wJyEOQuM.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/gamefight/1471907131/814

ひとそれぞれだよね

583 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 01:52:47.26 ID:SoaPgfb2.net
ネプチューヌやるぜ〜

584 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 18:20:28.88 ID:PkLhLZuP.net
EVは出ないのかなー?
SVをDLC全部入りで出した以上、
EVもあやねや一騎当千キャラ全部入りが望まれるけど、
それが原因で移植しづらそうな気がする…

585 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 18:51:19.92 ID://Adbrfw.net
3年後くらいには

586 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 18:52:51.28 ID:7WX8HE2B.net
かふるちゃんをジオラマで全裸にできれば他には何もいらないよ

587 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 19:04:44.37 ID:PkLhLZuP.net
最悪コラボキャラ不参加でいいから
EV出してほしい

下着止まりなあやねがMODで剥かれて揉めごとになって、
今まで容認されてるMODに規制がかかるようになったら
最悪だもんなー…

588 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 19:58:44.61 ID:s2Ki4BH1.net
MODで剥かれてって、そこは杞憂だろう
本家のDOAがああなんだから

589 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 22:47:33.22 ID:wkh0gvWi.net
コエテクはmodにキレる前にまともな移植と一世代前並みのDLC商法やめない限り発言権ないわ

590 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 23:08:42.69 ID:ojefD6S+.net
全くその通り
あんなDLC商法やってるところがmodに対して『道徳とマナーを〜』とか言ってるのを見た時は笑っちゃった
まぁ実際は話題性欲しさにmod含めてPC版を宣伝して搾取したかったんだろう

591 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 04:31:40.09 ID:MXunBQrs.net
そのくせやわらかエンジン無しのごーみ

592 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 06:55:27.92 ID:V67mNfki.net
EVって発売からもう1年半経つんだな
DLC全部買ったけどソフト未開封で積んだままだわ

593 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 10:26:53.10 ID:YaQgV0Nj.net
なんで?ジオラマでシコればいいのに

594 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 14:49:50.41 ID:3CqLEhV2.net
>>592
PC版発表される前に遊んでおかないと後悔するよ

595 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 17:40:47.11 ID:1wwpQc5+.net
スチマーとしてはやらないゲームを買うのは理解できるけど
やらないゲームのDLCまで買うのはさすがに理解不能でござる

596 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 08:24:44.13 ID:X/g6VbqB.net
DLCは50%OFF30%OFF20%OFFのクーポンやセールの時についつい買ってしまったが後悔は無い
SSHDも用意したしNEOに買い換えてから本気出すわ

597 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 08:36:28.26 ID:q9ecsWJi.net
>>594
PS4版ならモザイク以外そんな変わらんだろ

598 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 12:32:08.02 ID:5GCkN1x0.net
DLC全入りで後悔するってことだろ
数年内とは思うが

599 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 12:47:16.61 ID:AJYSDrs/.net
そもそもまだ英語圏fで一騎当千問題解決してないから全入りなんて・・・

600 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 16:09:25.90 ID:on5hFWy1.net
昨日なんとなく起動してみたけどオンはもうすっかり人いないなー、1時間ぐらい待ったけど入ってきたの1人だけだったわ

601 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 17:13:27.90 ID:OdOmBdsm.net
そりゃsteamには他にいくらでもゲームあるもん

602 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 18:43:10.45 ID:h4JX08O6.net
ロード改善したらやろうかと思ったら改善されないし

603 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 18:52:50.39 ID:im2Z5nAp.net
過疎ったか

604 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 21:11:12.92 ID:gcXjynnn.net
>>545
inputmapper使ってPS4コンをBT接続すれば箱コン扱いで動くよ

605 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 01:03:09.12 ID:VWGMp/mz.net
マルチなんておまけというかファッションショーでしかなかったし

606 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 09:25:07.91 ID:TPskW6dS.net
過疎

607 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 14:51:07.76 ID:8V6CqvXL.net
話すことないし
話したければCSスレ行きゃいいしな

608 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:33:49.96 ID:OgyJlrgE.net
話すことはないがチェックは日課

609 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:47:21.99 ID:oCPFiiVn.net
まあ俺も巡回に入れてはいる

610 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 20:05:40.79 ID:AsTpWDHB.net
過疎

611 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 12:34:19.28 ID:WmNda9kB.net
現状モデルの改造は成功してるの?

612 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 22:55:21.44 ID:/wb3nbUX.net
CSのみだけど新作情報来たね
Steamでも出してほしい

613 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 00:05:51.81 ID:1P6MK9dM.net
その前にEVやな

614 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 01:44:23.24 ID:n3bmw91O.net
さらにその前にデカ盛りかVDくるんじゃね
色々準備してるって言ってるし時機にEVもくるかもだけど

615 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 07:42:51.60 ID:dXrAP9hb.net
デカ盛りとかゴミ寄越されても困るんですが

616 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 07:58:25.93 ID:s1z4u6YA.net
女体盛りエロいから許す

617 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 09:50:26.74 ID:UkWnZOJp.net
困るなら買わなきゃいいだろ、同梱とかなら分かるけど

618 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 08:27:45.01 ID:6ZOqJdZR.net
コントローラー使って更衣室でどうやったらパンツ見れる?

619 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 10:39:00.46 ID:WkYtSS97.net
次はリズムゲーかよ

620 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 11:26:35.56 ID:Z3bEjRpS.net
EVまであと少し!

621 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 12:04:59.39 ID:vn/Q3I7Z.net
SV 2013年2月28日→2016年6月2日
デカ盛り  2014年3月20日→2016年11月10日
まあ少しはペース早くなったな

622 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 13:10:05.51 ID:KXqQJyMt.net
よっしゃーデカ盛り来たな!
この調子で頼むぜ

623 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 13:50:19.32 ID:mAYbLYzX.net
>$29.99
たっけ

624 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 14:23:32.93 ID:NVurVEas.net
お布施してやろう
EVとVDも頼むぞ

625 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 16:34:20.27 ID:pyH3zlvd.net
デカ盛りいらねーからEVよこせ

626 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 17:00:55.79 ID:TQXTCGyW.net
行為室勢にはデカ盛りは神ゲーでしかないぞ

627 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 17:02:40.08 ID:8OzT7G3o.net
30$は高いか…?

628 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 17:43:42.11 ID:Tas8uSI+.net
そのうちセール来るから待てばいいんじゃね

629 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 19:06:51.08 ID:IllENBZC.net
というかアクション微妙だから更衣室良くできてるデカ盛りのがまともな気もする

630 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 19:30:34.92 ID:TzIuxdrF.net
マジかよ信じるぞお前らの変態力を

631 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:08:05.86 ID:3zUhuET5.net
デカ盛りのurlある?

632 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:09:43.61 ID:fylQ+XgP.net
話を聞くにデカ盛りはゲーム性云々より更衣室のエロスに特化してる感じなのか
それはいいな…DLC全部入りっぽいし買っちゃおうかな…

633 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:13:28.87 ID:AMNX/DIa.net
盛り付け画面でクリームとか剥ぐ職人とか居るんだろうな

634 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:41:24.68 ID:PL7MxFgD.net
デカ盛りだと更衣室はなにが違うんだ?

635 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:43:17.36 ID:KlaLR48O.net
裸エプロンで調理してるところを後ろから眺められる

636 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 21:37:09.42 ID:TQXTCGyW.net
行為室で料理モーションが見られる
あとセクハラに対する感度がやたらいいので連打するとアンアンアンアンって感じになって楽しい

637 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 22:53:10.34 ID:D25lm7tB.net
新婚生活かな?

638 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 23:02:57.75 ID:+AqAsAdv.net
SVを遊んでまさかCSでこんな露骨にパンツ覗けたりおっぱい触ったり出来るなんて思わなかったから感動した
そんでその時の両奈ちゃんの変態チックな台詞にときめいた
デカ盛りやEVでもそういう要素は楽しめるのだろうか

639 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 23:12:40.19 ID:L3uwkLDL.net
俺もSVやって規制が有るほど変態が捗るんだと納得したw
音ゲーは苦手だけどおバカゲーは好きだからお布施するかな
XSEEDは移植もいいし全部入りで良心的だから評価したい

640 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 03:21:43.96 ID:td96iNWh.net
デカ盛りはMODも期待したいんだが、SVではついにモデルデータを改変するまでには至らなかった
steamで最近出たぎゃるがんもテクスチャの改変すらされなかった
デカ盛りでは果たしてどこまで盛り上がるのやら心配だ・・・
何としてもクリーム除去されたものを拝みたいもんだよ

641 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 06:59:21.06 ID:KFQbRIt8.net
なんで人任せやねんお前がやれ

642 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 10:04:18.18 ID:uBohhBez.net
>>640
ぎゃるがんは発売されてたいして経ってないのに急ぎ杉www
エンジンはアレだからもうちょっと様子見してろよwww

643 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 10:23:58.99 ID:NMAUuYTd.net
他力本願寺

644 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 10:25:05.09 ID:o6+ZCPgs.net
時代はVR

645 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 11:49:38.21 ID:5q10udzw.net
煩悩寺の変

646 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 14:36:38.42 ID:8iGB1hvY.net
なんでデカ盛りなんだよEVよこせや無能マーベラス

647 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 18:19:07.85 ID:4Xs6YT6i.net
こんなクソに心配されるとか職人が可哀想

648 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 20:36:08.07 ID:rj1ebUBd.net
なんでも何もSVの次に出たのがデカ盛りだからだろ?
紫だったかの処理落ちは流石に解消されるよな…?

649 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 00:44:39.77 ID:gZyK4gPf.net
にじみ解消して欲しいわ
GeDoSaTo使えばいいつっても

650 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 01:00:57.77 ID:3fHWJOBV.net
今買ったんだけどレーズン出るの?有無の切り替えある?

651 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 07:21:58.45 ID:gDmiiuc+.net
アモンドとダイーズなら

652 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 20:31:04.99 ID:l22823YL.net
http://store.steampowered.com/app/537770/
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/537770/ss_e27c9fbbb6eecaff5bb2673ca745253c6f1f5596.1920x1080.jpg

ぎゃる☆がん だぶるぴーす 追加DLC 購買部アイテム「フェロモンZ」
\ 10,000
カートに入れる   

;(;゙゚'ω゚');   

653 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 21:07:01.27 ID:xcwzXpQP.net
あれはアルケミストの会社生命をかけた最後の使い捨てギャグだったのに
まさかまた一万円とは…あの時一回きりだからこその花火だったのに
ウケなかったネタを別人が繰り返しても二度滑るだけだろ…

654 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 07:47:25.15 ID:3RQ0jhsH.net
どっちも茨の道じゃないの、安くして売ったら当時買った奴がキレるだろうし
まぁ渾身のギャグを受け入れて買ったんだから仕方ないだろ、とは思うけどね

655 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 13:40:57.01 ID:X0M3pbEO.net
そもそも半透明にするのは最初からあるからな
お布施以外の何者でもないけどかったやつ何人かは居るんだろうな

656 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 08:49:27.33 ID:WahuahJi.net
>>651
焔「弾けて!混ざれ!」

657 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 23:51:12.86 ID:r9W0wDtP.net
操作方法簡単でいいな

658 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:22:05.04 ID:zhWhdIsZ.net
飛翔乱舞の発動だけよくわかんなかったです・・

659 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:06:09.19 ID:Frz2S9Cr.net
敵が吹っ飛んだら押すだけじゃん

660 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 20:15:05.16 ID:WqJIq9H8.net
凛先生とかいう鬼畜ワープBBA

661 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 23:20:08.66 ID:vx8x9BSy.net
雪泉ちゃん好き

662 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:13:50.52 ID:t9AR7x3Z.net
デカ盛り来週発売か
VITAのはすぐ飽きたけど、PCなら色々快適だろうからちょっと楽しみ

663 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:40:06.36 ID:NyQyjtPC.net
デカ盛りって結局どんなゲームなの?
リズムゲームとはきいているがよくわからない

664 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 06:43:25.49 ID:6liuE/m5.net
リズムゲームだよ

665 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:38:43.92 ID:uqzJ8nnZ.net
叩くボタンが増えた太鼓の達人だよ

666 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:54:18.74 ID:KRaP3PQT.net
たまにはリズムゲームもいいかもしれない

667 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:47:06.52 ID:YbAIyDTr.net
リズムゲームはデレステでやりまくってるから
たまにはって気分ではないなあ
あれもおっぱい揺れるから止められない

668 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:57:19.76 ID:Zmc1cKea.net
デレステでおっぱい意識したこと無いな
基本的に2Dでやってるし、たまにMV見るけど
メンバーが9歳だしな…

669 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:47:15.94 ID:IBepKLUq.net
モデリング自体はsvからevまでこれといった成長が見られないけど
このスレのev押しはなんでなの?

670 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:51:47.81 ID:TdMFWLBv.net
evの方がポーズとか表示人数で期待してるんじゃね

671 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:53:48.34 ID:6liuE/m5.net
EVは更衣室にジオラマモードが追加されて5人までポーズ取らせてステージに配置できる
新キャラも増えてる

672 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:17:57.26 ID:x6e4VH9n.net
デカ盛りってボタンの表示ばっかり見てるから
調理の様子がほとんど見れないんですけど、みんなどうやってるの?

リズム天国みたいなやつだったらじっくり見れるのにな〜

673 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:19:28.45 ID:olWvmE5Z.net
放置すれば見られるよ?

674 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 02:31:12.57 ID:f8mAJmMp.net
ジオラマってのがめっちゃ気になる
どのくらいの事が出来るんだろう

675 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 02:46:27.04 ID:nWsUTse5.net
マップ選んだらエロい格好させてエロポーズ取らせて配置して自由にとる感じ
操作性良くないけどな

676 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 02:55:33.24 ID:4J0VSRe4.net
ハニセレのスタジオみたいな?

677 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 03:35:18.77 ID:f8mAJmMp.net
>>675
なるほど
正にハニセレにもそういうのあるけどキャラメイク出来るが故に個性が薄くなって
自分の頭じゃ碌に発想が浮かばなくていまいち楽しめなかったから
その点カグラはキャラが固まってるので色々イメージしやすくて楽しめそう

678 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 08:02:44.91 ID:y/F+KAx0.net
なぜ、ポーズは決められた数種類からしか選ぶ、を誰も言わないんだ
>>675の言い方じゃエロいポーズ出来るように捉えられるな

679 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 09:08:20.80 ID:nWsUTse5.net
知りたかったら調べるだろうし詳細説明めんどい

680 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 16:02:20.00 ID:y8YM5wYF.net
これのModってないの?

681 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 16:32:32.91 ID:amdUg8x8.net
ないよ

682 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 05:32:28.28 ID:RUwNUaMD.net
流石に使いまわしじゃ盛り上がらんか

683 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 06:17:15.55 ID:R2C5Kc3w.net
steamのSVから入った勢だけどデカ盛り楽しめてるわ
でも全員ヴォーカル入りじゃないのが残念

684 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 06:23:06.09 ID:iItY1Zqj.net
児童ポルノに厳しい海外で、
よくカグラはPC版出せるもんだな。
ユニセフとかに見つかったら一発アウトじゃないのかな?

685 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 07:42:34.93 ID:WEPVmTo5.net


686 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 12:17:05.08 ID:BCYP8pEh.net
デカ盛りのロード時間とかどう?
SVがアレだったから気になる

687 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 12:18:22.24 ID:dFwVti5A.net
怒られたら未来ちゃんだけ削除すればいけるやろ

688 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 13:27:54.36 ID:gfcpCO8A.net
また外道佐藤さんにお世話になるのか?

689 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 17:55:44.11 ID:MOnqB/UZ.net
SVのロードがアレなのは加速ツールでなんとかなるからデカ盛りもなんとかなるんじゃね
まだ買ってないけど

690 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 19:10:35.73 ID:uC6GaTXK.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/5/6/5661a0c4.jpg

691 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 21:02:15.61 ID:gOxQ+zAv.net
何でハブるの?

692 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 21:49:43.24 ID:Tp/VZx4M.net
転身前後の両備含めて全員いるんだが?

693 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 00:06:05.61 ID:f2g8/8jo.net
足りないじゃんw

694 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 00:31:59.99 ID:ZpSbwVkU.net
でかもりって面白いの?
リズムゲー嫌いだから正直買いたくないんだけど

695 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 01:07:23.29 ID:VcNI13e5.net
買いたくないなら買わなきゃいいじゃん

696 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 03:22:40.76 ID:ScwWbnda.net
周りの評価よりも自分に正直に生きたほうが良い

697 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 03:42:21.49 ID:TVBNpGvy.net
>>684
ドイツやオーストラリアはおま国らしいぞ

698 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 07:52:25.13 ID:4bmeqFH5.net
>>690
先輩と先生がいないのはしょうがないか…

699 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 13:23:17.60 ID:4paamjvE.net
萌え豚ゲーとしては実に良いけどゲーム部分はクソとしか言いようがない

700 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 17:27:09.09 ID:Z6H8bC7y.net
行為室のおまけで付いてるミニゲームとしては手が込んでる方だろ

701 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 17:48:02.41 ID:6bZOFfrf.net
で、ロード時間はどうなった?
やっぱ遅いの?

702 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 18:27:41.69 ID:4paamjvE.net
SVと違って今回はロードの長さは全く気にならないレベル
CS版やったことないからどっちが早いかはしらん

703 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 20:46:20.81 ID:sUFiEL5O.net
エクストラ微妙だったからこっちやるね

704 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 20:51:03.72 ID:DetDU8Mr.net
SVやEVはなんだかんだで無双系アクションなんだけど、デカ盛りは完全に行為室で音ゲーはオマケだからな
既存のキャラBGMやOPは無くて全曲新規とか全く惹かれない、しかもリーダークラスにしかボーカルもない

705 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 20:54:21.79 ID:FN6KY9cH.net
ん?これってAmazonで検索しても引っかからないんだけどPC版限定?
http://store.steampowered.com/app/514310/#

706 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 20:56:37.53 ID:cK+e85SR.net
引っかかるけど?

707 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 21:24:33.93 ID:M1CxUzoT.net
>>705
Amazonで検索?

708 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 21:34:01.69 ID:f26Vyp6n.net
輪郭線が変な部分に出たりするけどGeDoSaTo使わなくても綺麗になってるな。
2Dやフォントは引き伸ばし

709 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 22:51:59.38 ID:SwwWkBN+.net
>>707
ディスク版あるかってことじゃないの?
よくわからんけど

710 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 13:17:12.80 ID:K9K5s23N.net
デカ盛買ってやってるんだが左下にゲージみたいの溜まっていくけど1回使ってボーナスタイムのようになったあとは使えなくて溜まってくばかりだがなんか使い道あるの?

711 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 17:47:12.19 ID:o7rwxRX3.net
(引っかから)ないです

712 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 21:14:41.69 ID:oxlZzbNi.net
コスチュームはSVよりかなり良くなったと思う
ドンキ感が薄らいだ

713 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 23:10:42.89 ID:qshBbiWK.net
いかにもコスプレしてるやっすい感じもそれはそれで良い

714 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 01:12:46.73 ID:UNzyEiCm.net
過疎

715 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:10:26.71 ID:xEAScVOV.net
最初から綺麗だし、フルスクの解像度変更でちゃんと解像度が変わるw

EVはデカ盛に倣ったUIで作って欲しいところだけど
開発元違うのね。

716 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:18:56.01 ID:iyi2lFyi.net
最初から衣装全解放されてるのか
料理はやる意味ねえなマジおまけじゃん

717 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 17:04:54.45 ID:Fuk5b6mV.net
ボロボロの服で泣きながら料理してるの見たくないの?

718 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 17:22:48.73 ID:rh/BV99S.net
DLCは最初から全部使えるけどゲーム中で手に入る分は無いでしょ

719 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 00:08:34.21 ID:DPys6qFx.net
過疎い

720 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:30:08.64 ID:ucHZHHoh.net
非常に好評(98%)

流石やね…

721 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:06:28.95 ID:vAhl3c+g.net
好きな人しか買わないからな
求めてる人の要求にはおおよそ答えてるし

722 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:11:29.54 ID:8A0jGMhI.net
つまり良いゲームってことやん

723 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:35:00.20 ID:JzDVJk7H.net
(どうでも)良いゲーム

724 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:47:45.47 ID:lz9jQngB.net
カグラ全作買ってるけどデカ盛りだけは二回買う気は起きんからノーサンキューだ

725 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:52:00.43 ID:jNZBMjHE.net
箱コンでやるとAとB間違いまくる
下で決定にはそれなりに慣れてたはずなんだけどなあ

726 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 09:39:12.61 ID:CPJXH8Zs.net
デカ盛りのリズムゲーパートのかったるさはガチだからな
確かに一度プレイ済みだと再度一から始めるのは躊躇するわな

727 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 16:47:36.19 ID:dHtB/M2q.net
なげーよなあれ

728 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 12:16:01.39 ID:8P6SvPG8.net
命懸けの使い所が分からん
変身でいいじゃん

729 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 12:48:55.75 ID:YndB6WMZ.net
さっさとクリアするクソプレイするときとか

730 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 13:09:09.59 ID:z4VGcB2N.net
1秒クリアを目指す為の命駆

731 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 09:50:52.91 ID:cbTBAcgi.net
このゲーム外人に人気あるらしいな

732 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 14:27:12.78 ID:q9vVv5Eh.net
そら外人忍者好きやし

733 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 16:02:07.19 ID:9zQr4We2.net
ドラゴンボール×セーラームーンのエロネタで盛り上がる奴らだしナルト×カグラがその内来るかもな

734 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 16:19:21.99 ID:DvIUSwdk.net
なんで?

735 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:14:28.79 ID:p7u9amP4.net
ドーモ、オッパイ・ニンジャです

736 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:20:01.16 ID:5tA+2+wy.net
ドーモ、オッパイ・ニンジャ=サン

737 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 10:01:38.98 ID:lYG1ZwUa.net
EVの爽快感はゲーム史上最高峰だと思う
SVと違って秘伝忍法がムービーじゃなくてシームレスになったから爽快感が凄まじい

738 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:42:21.94 ID:cGLpaFbf.net
win版はSVもムービーじゃないよ

739 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 12:08:04.01 ID:kLJdAEF1.net
ゲーム史上最高峰か〜そりゃすごい

740 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:18:10.30 ID:Tdq8pVU8.net


741 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:55:56.81 ID:cg/p4NeT.net
EVの前にVD来そうな気がしなくも無い

742 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 19:00:31.73 ID:FrkGAAFS.net
カグラセール来とるやん!

743 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 22:51:46.44 ID:K/N+eFXW.net
steamのカグラ買ってみようと思ったら二つあるけどどっちのがブヒれる?

744 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 00:08:14.63 ID:K6q7gI7c.net
デカ盛りは入門に向いてないからSVからやるしかない

745 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 00:38:56.74 ID:7g7a88tc.net
セールでSV買ってハマったw楽しいしエロいw
EVってのもあるみたいだけど、まだPCでは出てないのね?

746 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 04:58:29.28 ID:tvjX9Kv6.net
HDリファインした紅蓮も出して欲しいとこだな
ベルスクやりてえ

747 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:34:05.75 ID:KaiXi4hZ.net
解像度的に粗見えまくりで無理があるべよ
2ならそんへん問題なさそうだがいずれにせよ3DSゲーは出さないんじゃないかね

748 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:36:35.92 ID:LncFlkao.net
3DSのほうは全く売れてないしな

749 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:58:28.92 ID:nPZaIeKu.net
Steamにコードオブプリンセスというゲームがあってな

750 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 12:14:32.22 ID:eqcbnvsX.net
ガンヴォルトというゲームがあってだな

751 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 12:20:18.84 ID:eW7cJHqR.net
カグラはゲーム史上最高峰だから

752 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 15:45:14.63 ID:jd2l7wmD.net
カグラみたいに女性キャラが着替えられる爽快ゲーってほかにもある?

753 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 16:34:25.10 ID:FXFExoLx.net
VD

754 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:00:07.03 ID:Xvmxs25t.net
爽快感ならdsの1が一番だったな。
頭空っぽにしてボムぶっぱしてればいいのはよかった。

755 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:55:04.11 ID:yzY18qYf.net
3DSのとか全く売れてないクソゲなんだけど

756 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 13:38:59.05 ID:L2lTHfXi.net
売れていないのは2だけだし、べつにクソゲでもない

757 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:30:13.79 ID:ZjpFC8aD.net
アッパーズ買ってやれよ

758 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 10:02:33.78 ID:p4fa02Zy.net
STEAMならDOAくらいじゃないかカクゲーな上に衣装はリアルマネー依存だけど
CSでいいならSVの続編EVか同P開発のヴァルキリードライヴ買っときゃいいんでないかい

759 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:54:09.23 ID:EYihvL5H.net
>>752
おっぱい眼鏡

760 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 15:16:12.38 ID:rfyklvXR.net
>>759
おおお!!こういうの探してました!ありがとう!!

761 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 18:19:11.39 ID:EYihvL5H.net
通じたのかよw

762 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:07:36.25 ID:MpJ3fgmZ.net
ドリフターズかと思った

763 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:10:55.15 ID:CBCQ2KBf.net
Haydeeもそうだけど海外はもうエロで追いついて来てるから
未だにmod否定して舐めた商売してるDOAは落ちぶれていきそう
カグラはそうならないで欲しいが

764 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:32:59.30 ID:/QmeIShc.net
>>759
あれってヌードあるの?

765 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:39:22.33 ID:77+XcaGX.net
あのロボのプリケツは目に毒すぎる

766 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:08:08.21 ID:5qAw3vTJ.net
MOD作りやすくしてくれりゃ良かったのに
何のためのPC版なんだか
ニーズがどこにあるのか高木も分かってんだろうに

767 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:42:34.02 ID:5chPTJ1p.net
海外パブに許可出しただけだろ高木は

768 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:33:27.74 ID:yPjMKlcU.net
いやカグラは遥かに良いと思う
おま国もおま語もしないし、アプデでmod潰すような事もしない
俺の中では株が凄く上がった

769 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:41:08.59 ID:qALSokq0.net
DLCも最初から全部入ってるしな

770 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:51:49.23 ID:OLE2JNsr.net
余計なことしないだけで好感度上がるとか凄い環境だよな

771 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 15:43:57.34 ID:eFSFx8tF.net
余計なことしてる人たちのおかげで相対的に好感度が上がる模様

772 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 17:56:17.88 ID:Nmdlp1QR.net
デカ盛りの公式パンツ全解放コードってスチム版では使えんのかな
入力しても適応されなくて今日来たアプデで対応かなって思ったらやっぱ駄目だったのだが

773 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 10:16:15.47 ID:Q3CKCb22.net
お気に入り下着が揃えられないな…

774 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 10:17:48.37 ID:5+j5FKUg.net
行為室で行為しまくればいいだけじゃなかったっけ?

775 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 11:14:22.62 ID:qD0S182D.net
つーかここSVスレだからデカ盛りはそもそもスレ違いぞ

776 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 11:49:27.41 ID:j7JAactV.net
神経質で融通が利かない人だな

777 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 12:04:43.37 ID:5+j5FKUg.net
次のスレからPCカグラ総合に名前変えましょうね

778 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 12:51:52.12 ID:AydmqbFO.net
分けるほどの人はいないしね

779 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 15:25:59.18 ID:cK3MoqHt.net
SV買ったけど楽しすぎるw

780 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 14:05:47.01 ID:50LExUH4.net
おう

781 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 16:49:32.38 ID:fxK07VsZ.net
貧乳枠が弱すぎて辛い…

782 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 18:40:15.99 ID:lIlBLjBL.net
>>781
全員貧乳にすることも可能だよ。
SKSV Body Scales を使って貧乳ハイパーバトルを楽しむんだ。

783 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 19:07:01.81 ID:BRyBR7Dd.net
>>782
そんなのあるんだね!
未来も両備も巨乳にするわ!

784 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 19:23:14.18 ID:hEY5kkfL.net
笑ったw

785 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 19:29:22.04 ID:Gt3GDXsb.net
俺は超乳ハイパーバトルを楽しんでる

786 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 19:53:51.89 ID:gxD2pOSl.net
アクションゲーム苦手なのにオータムセールで安さとおっばいに釣られて買ってしまった
負けても脱げるのはいいですね…

787 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 22:07:23.80 ID:JPkEM2pR.net
勝っても脱げるじゃなくて?

788 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 05:59:20.42 ID:viWAQxzM.net
>>787
使用キャラが脱げるということでは

789 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 11:44:45.66 ID:DdRlXsHa.net
凛さんが強すぎて大道寺歯が立たねぇ

790 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 11:53:44.99 ID:hEXdskpN.net
半分以上減らさず転身されないようにして命懸け秘伝で一気にしとめるのが基本だぞ

791 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 12:22:58.84 ID:/G6I5ywQ.net
いや凛さん相手なら長押しして殴ってればそのうち死ぬでしょ

792 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 22:32:37.57 ID:DdRlXsHa.net
>>790,791
ありがとう! 舞忍んでみる!

てか、書き込み少ないけどスレ見てる人は多いんだなw

793 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 06:38:51.88 ID:x4da2qR1.net
特に書くことがないだけで興味がなくなったわけでもないからな

794 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 08:50:26.03 ID:TijK4ocR.net
早く水鉄砲したい

795 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 12:17:28.99 ID:ykG66bDN.net
買おうか迷ってるんだけど
CPUはi7だから問題ないけど、グラボがHD7770とかいう化石で心配です。プレイに支障ないですかね?

796 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 12:52:55.47 ID:ycmf7+tA.net
その化石+i5だけど60FPSで安定してプレイ出来てたよ Gedosatoとやらは試したこと無いのでそっちは分からないが

797 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 12:59:37.51 ID:ykG66bDN.net
お〜ありがたい!買ってきます

798 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 21:49:14.33 ID:RRlggCax.net
https://www.change.org/p/marvelous-entertainment-please-port-senran-kagura-estival-versus-on-the-pc
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUSをsteamで出す為の署名らしいよ

799 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 21:50:21.41 ID:OqOAp0BT.net
イラネ

800 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 22:02:22.96 ID:C5xZO62M.net
んな事せんでも出るもんだと思ってたけど

801 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 22:16:10.53 ID:Px8LA7IJ.net
PS4版で十分綺麗で快適だったしそこまで欲しくはならない

802 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 22:17:33.60 ID:UOavzdoG.net
すべてはジオラマで脱がす為のみ

803 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 22:18:20.78 ID:ruQHP+2c.net
PS4じゃエロMOD使えない

804 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 22:26:08.33 ID:COKTUyPy.net
エロじゃなくて衣装増えてほしい
デフォルトの妙なコスプレ臭がな
普段着的なのが良い

805 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 22:49:25.74 ID:R2A36R11.net
上で言ってたSKSV Body Scalesってので全員数値をりょうびタソと同じにして
ハイパー貧乳バトルにしたら下着姿のときブラだけが異常に小さくなってるんだけど
これは何かやり方間違ってて努力で改善できる問題?

806 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 23:39:07.36 ID:GNl6iRtH.net
>>805
やりかたはあっていますが、そういう現象は発生します。
努力で改善できますが、データファイル(compose\bura*)などのddsファイルのテクスチャを
書き換えるというような手段になりそうです。MODスレでもpantsのテクスチャ書き換えはありましたが
ブラについては(おそらく高木様のこだわりで)複雑なせいか、書き換えは公表されていませんでした。
つまりとても大変な努力なので、一般的な人には無理かと思われます。
この道に進みたくなったらMODスレの過去ログをご覧ください。

807 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 00:22:21.53 ID:0CurrNGx.net
これはこれはご丁寧に、ありがとうございました

808 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 07:42:21.77 ID:lLnFdyYL.net
>>804
今作の巫女服がミニスカだったときの悲しみ・・・・

809 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 15:38:57.27 ID:PzAIH8IO.net
>>804
わかる! 私服っぽいのが少なくて、
日影のセーターワンピ色違いをヘビロテするハメになる

810 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 10:42:51.60 ID:wvm+PVRB.net
高木にそれを望むのは無理だ諦めろん

811 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 14:46:43.30 ID:v0RV7EAq.net
ファッション誌とコラボしてもっと洗練された衣装だしてくれとよ思うわ
ついでに服も実際に売って開発費の足しにしよう

812 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 14:50:50.90 ID:RbczM3i4.net
服売るのはもうやっただろ

813 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 15:04:08.90 ID:DFeZGjy5.net
まぁ着るのはお前らなんだけどね

814 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 19:57:20.63 ID:saonOjxu.net
コスプレ持ち込みokのところに行けばええやろ

815 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 20:51:28.97 ID:Kgsp2vlI.net
この前のセールで買ってようやくストーリークリアしてきた
ひたすら同じ雑魚やボスと戦うだけのゲームだからエロなかったら挫けてたな

まだ対戦全然やってないけど面白いんだろうか
上手い人はものすごい動きができそうなゲームではあるよね

816 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 20:53:20.29 ID:JpNzcnBF.net
対戦相手見つかるの?

817 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 08:05:19.90 ID:rSGsao27.net
対人戦が捗る程奥の深いゲームではないと思うが。

818 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 23:26:03.01 ID:3ZUUX4dt.net
SteamがPS4コントローラー正式対応だってよ

819 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 23:31:34.38 ID:ZUdNJ+ZO.net
EV移植待ったなし

820 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 23:42:19.78 ID:PBRPY0le.net
EVやったぜ(早漏)
非アクティブ状態でキー入力受け付けなくするのってどっかで設定できるっけ?

821 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:38:49.02 ID:iVT20U4/.net
SteamがPS4のコントローラに対応したからといってゲームに使えるかどうかは別じゃないの?
360と違ってONEのパッドは使えないゲームあるよね

822 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 10:17:22.65 ID:9MTgMoRU.net
360padのみにしてもドライバで使えなかったりするからね
規格自体は360padと1padは同じxinput
PS4padは一般的なdirectinputのpadとして使える

823 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 00:18:29.90 ID:y/95VlqK.net
ベータでもう対応してるがゲームによってはまだおかしくなったりもするからお勧めはしないな

824 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 01:25:37.73 ID:ia7o1Jxl.net
あれ机に置くとLR発動するクソじゃん

825 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 14:08:53.53 ID:T4UDSkz5.net
実績条件が英語でわかりづらいんだけどどこかに日本語で書いてるところないのかな?
エキサイト翻訳見ながらのプレイはもう疲れたよ

826 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 17:34:39.57 ID:1kL4Ya2M.net
EVはよ…はよ…風邪ひいてまう…

827 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 18:02:53.50 ID:6oZfs2TW.net
もう冬だから仕方ない
ネクタイと靴下だけは許してやる

828 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 22:02:15.22 ID:0KuCC/EP.net
>>825
CS版の攻略wikiみりゃいいだろ

829 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 00:00:30.96 ID:HiKDmtlt.net
Vita版とSteam版ってトロフィーと実績の内容全然違くね?

830 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 00:16:47.82 ID:ZMNogWuE.net
http://i.imgur.com/8JfweJY.jpg

831 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 00:17:52.46 ID:ZMNogWuE.net
誤爆失礼

832 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 00:41:41.12 ID:belJBBIG.net


833 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 17:49:16.06 ID:Wlf3g6Z3.net
これは草生える

834 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 03:58:55.89 ID:l/I86fiS.net
何かアプデ来た?

835 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 05:24:54.97 ID:EVRwqf+6.net
まさかの日本でもセールだったよ
DLCはセールなしだから意味ないけど

836 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 05:25:19.97 ID:EVRwqf+6.net
画像のせいで俺も間違えたぞ許さない

837 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 03:57:00.52 ID:Qy4z9ddL.net
やっと該当スレが見つかった。
Steam版の閃乱カグラSVの質問です。
閃乱カグラは遊んだことはないです。

1.このゲームはシリーズものみたいなんですが前作品を遊んでいないとストーリーわからない所ありますか?

2.また無双系なので遊びたいんですがかなり難しいですか?
それともレベル上げれば簡単になりますか?

3.実績全解除をしたいんですが、下手でもレベル上げをしたら全解除できますか?

以上3つなんですが回答よろしくお願いします。

838 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 06:16:58.34 ID:eoC8jSIy.net
>1.このゲームはシリーズものみたいなんですが前作品を遊んでいないとストーリーわからない所ありますか?
自分もシリーズ初だったけどストーリーモードで以前のあらすじ説明やってくれるから概ね問題無い
アニメだけでも見られるなら先に見た方が良いとは思うけど

839 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 07:29:10.66 ID:VNmQUvOH.net
戦闘は大体レベルをあげれば解決するただNPCボスは秘伝を連発とかしてくるのでアクションが苦手だと最初はボこられる
実績も時間は掛かるが無理ではない

840 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 08:48:11.32 ID:SmwP7m59.net
>>837
シナリオライターが無能北島なので話繋がってないパラレルワールドだから問題無い
クリアするだけなら簡単
慣れたら誰でも実績コンプ余裕な優しい世界

841 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 09:12:02.04 ID:E4K5p3mp.net
これが初なら半蔵→月閃→蛇女がいいだろうな
あとは百花繚乱は本編あとのほうがいい

842 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 19:12:10.41 ID:oBMUHUJe.net
話は繋がってなくても前作やっていた方が盛り上がる箇所はたくさんある

843 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 19:42:04.33 ID:nSL4aqAm.net
レベル上げれば実績100%を無双系が下手でも取れると教えてもらったので明日には購入します。
一応アニメが放送していたみたいなのでそれも見ます。
ストレス発散に無双できるといいです。
あと何かあったら教えてください。
よろしくお願いします。

844 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 19:44:36.53 ID:oBMUHUJe.net
おっぱいは思ったより大きくない

845 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 19:45:39.44 ID:nSL4aqAm.net
>>842
3DS版もプレイした方がいいんですか?
3DS本体は家にあります。
ただ無双系じゃないみたいです。

846 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 20:04:09.94 ID:o7cJn/Lh.net
3DS版なら実質完全版の「burst」がおすすめ
時間が無いならアニメ版を観るだけでもいい(細かい部分でストーリーが違うが)

もしこれから先にEVのSTEAM版が配信されたら「真紅」のプレイもすすめる
(ストーリーは全く繋がっていないが)
とあるキャラについて感慨深いシナリオがEVに出てくる

847 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 04:07:34.45 ID:Y5T153Pp.net
SteamがPS4コン対応したからそのままぶっ刺してやってみたけど
全然反応しないな…よくわからん

848 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 04:16:20.96 ID:o42tu5av.net
PS4コンは今の箱コンが壊れたら買うわ

849 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 08:15:58.22 ID:uQKFP4l8.net
>>847
持ってないからしらんけどBig Pictureモードでしか反応しないって話をどっかで見た

850 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 08:24:40.34 ID:gpEOwDVm.net
いつもinputmapper噛ましてるわ

851 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 09:12:35.75 ID:0dV1WTIP.net
それをスチーム側が勝手にやってくれるって感じだなPS4対応は

852 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 13:01:08.47 ID:o42tu5av.net
アップデートあくしろよ

853 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 13:03:56.58 ID:7iNLBJbL.net
あくまでスチコンと同じように使えるだけだからな
まだまだ箱コンのが使いやすい
今後に期待

854 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 18:51:33.96 ID:bCVWV45m.net
PS4のコントローラー使えないの?
HORIから発売されてるファイティングコマンダーなら対応してるかな?
一応PS4/PS3/PC対応とは書いてあるんだけど試した人で使えたら教えてください。

855 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 19:08:56.85 ID:bCVWV45m.net
明日マーベラスに電話して聞いてみる

856 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 19:09:18.46 ID:bCVWV45m.net
HORIもついでに聞いてみる

857 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 19:10:07.19 ID:bCVWV45m.net
でも知ってたら教えてください。
アケコンしか持ってないのでコントローラーはさっぱりです。

858 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 21:52:16.10 ID:bledgq9J.net
x360ce入れれば使えるよ

859 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 21:52:24.53 ID:px/ewdp+.net
ゲーミングPCじゃないんだけど
NEC LaVie PC-NS700EAB-KS(Windows 10)で動作しますか?
スペックでグラフィックが違うので購入家電屋に電話で聞いたらたぶん動作すると思うといわれました。
STEAMなので動作しなかったら返品できるのも知ってますが遊びたいんです。
PCの知識はないんですがベンチマークの場所があったら教えてください。
またお勧めのノートゲームPCの販売店(たぶん通販)があったら教えてください。

860 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 22:53:02.47 ID:px/ewdp+.net
スペックは

OS Windows 10 Home 64bit
CPU Core i7 6500U
メモリ 8GB
Intel HD Graphics 520(CPUに内蔵)

こんな感じです。

861 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 22:54:32.49 ID:igMp3jMv.net
>>3見てわからないならやめたほうが無難

862 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 22:54:42.79 ID:+3r1X58W.net
>>860
ちゃんとグラフィックチップが載ったノートにしたほうが良いよ

863 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 23:34:24.35 ID:0dV1WTIP.net
>>857
だからBig Pictureモードだと勝手に箱コンと同じ設定に変えてくれる

864 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 04:32:57.70 ID:Ggmloo7k.net
オンって人居る?

865 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 10:16:38.94 ID:uxkdRjKw.net
>>860
無理無理。やりたきゃおとなしくゲーミングPC買え

866 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 19:11:45.06 ID:XaH5Mtzd.net
マジレスすると720Pまで解像度落とせば遊べないことも無い
ただせっかくのPC版をそんな低解像度で遊ぶのはもったいないね

867 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 19:47:06.03 ID:KR7iJVZJ.net
高画質B地区も楽しみたいならハイスペにしないとな

868 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 20:02:37.07 ID:yOdv+0ni.net
3DSとvita購入した方がゲーミングPCを買うなら安くすむと思うぞ
他にやりたいのがあるなら別だがsteamなんておま国ばかりだぞ
俺は持ってるけどな

869 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 22:33:10.03 ID:IuH1EPnx.net
ビデオカードぶっさすだけなら1万程度の出資で済むが
PCの蓋開けたこと無い人だと抵抗感じるかもな

870 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 22:37:17.12 ID:WyVldw0l.net
実際開けてみるとガンプラ並にシンプルな作りだから拍子抜けするよな

871 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 01:47:50.85 ID:vxwqHbSh.net
ガンプラがシンプルて接着剤必須時代で止まってるのか

872 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 04:36:46.53 ID:8QQc0/BW.net
プラモの方がランナーカットしてバリ取りしてヤスリかけしなきゃ見栄え悪いから手間の分面倒だろ

873 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 10:48:35.82 ID:4YUyPjbt.net
新ビジュアル来たな

874 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 11:08:07.92 ID:HqZHjude.net
デカ盛りのテクスチャ展開梱包ツールが来てたぞ
エロMOD始まった

875 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 12:26:53.41 ID:X5t0EsDu.net
デカ盛りは更衣室で全裸にできないの?

876 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 07:11:27.84 ID:ynFZ9pQ3.net
今のガンプラはバリも合わせ目も目立たない位置になってて驚くぞ

877 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 23:54:36.15 ID:htBqy76E.net
デカ盛りの情報サイトあんまないのな・・・

878 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 03:05:17.23 ID:RAsAzKqi.net
短期間だったけどここ最近のガンプラ
何年か前に狂ったように買い始めて組み立ててたな
子供の頃最後にプラモ作ってたのはエルガイムだったから
MGとか値段高いけどクオリティ高くてビックリした

わしの場合、MGの組み立てにどれも2時間弱くらい掛かってたから
30分程度で組み上げる自作PCの方が簡単で早い感想
ガンプラも何も難しくないが、丁寧に作るとやたら時間が掛かる

879 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 03:07:53.60 ID:jdzKc9Po.net
そうなんだ、すごいね!

880 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 08:37:33.24 ID:jrdaZYUJ.net
改めて>3見て推奨スペックの高さに吹いた。

881 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 09:25:19.55 ID:lBBRi3gm.net
高いか?
760ってちょい前のPCゲーなら一番多かったラインだろ

882 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 10:04:54.33 ID:uXG2wwfX.net
貧民御用達のグラボが750Tiだしそれ以下とか流石にいないだろ

883 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 12:21:36.58 ID:iqFu4xWd.net
HD7770で十分だったけど。

884 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 15:30:38.98 ID:V/vh0ZYP.net
760なんてローエンドどころか化石扱いだ

885 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 18:40:23.61 ID:WHamreJw.net
化石現役だが!!

886 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 18:56:53.50 ID:tCTdoSX2.net
その化石より内蔵GPUの方が性能低いけどな。

887 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 19:02:56.04 ID:WcPJO43w.net
ノート派ならとりあえずガレリア買っとけばOK
デザイン的にエイリアンウェアも気に入ってるけど注文してから届くまで3週間かかった
ノートにはまってデスクトップ触らなくなってから3ヶ月に1台のペースでゲーミングノート買い漁ってるわ

888 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 19:39:07.22 ID:++l/X1RW.net
内蔵GPUは論外というか人権すらないだろ

889 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 21:08:29.62 ID:KQP/h+mA.net
今どきの内蔵GPUは普通にパソゲー動くの知らんのか
ITオンチはどうしようもないな

890 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 21:13:35.88 ID:xzl5RejI.net
>>886
760並の内蔵GPUって凄いなw
何年後から来たんだろうww

891 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 22:22:11.43 ID:++l/X1RW.net
>>889
一体何年前のゲームやるつもりだよw
まさか2Dとかブラウザゲーとか言うつもりじゃないだろうな

892 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 22:42:25.80 ID:6WpTh/Th.net
今時内蔵GPUを頼ってるなんて哀れすぎる
オレの550tiを3000円で譲ってあげたい

893 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 22:43:43.57 ID:4q1jQ88g.net
仮にもPCユーザなら四の五の言わず使ってから評価すればいい

894 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 22:46:58.21 ID:++l/X1RW.net
使わなくてもベンチのスコア見たら分かりますやんか

895 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 22:50:56.34 ID:4q1jQ88g.net
ベンチスコアでしか判断しないから「内蔵GPUでは2Dゲーしか動かない」なんて認識になるんだなあ...

896 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 23:45:08.00 ID:tPgY56Nq.net
ノートでも最近のゲーミングなら動作は十分期待できるんじゃないの
熱とか寿命とかそのへんの犠牲具合は知らんけども

897 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 00:58:49.52 ID:2HXMzzaT.net
こいつらいったい何と戦ってるつもりなんだ?

898 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 04:14:09.62 ID:HS5LJ7ac.net
Aspire V5-571P
Windows 10 Home 64-bit
Intel(R) Core(TM) i5-3317U CPU @ 1.70GHz (4 CPUs), ~1.7GHz
8192MB RAM
Intel(R) HD Graphics 4000
1366 x 768

この5年ぐらい前のノートPCで動かしてみた。
若干全体がスローだけど遊べる。
グラフィックオプションいじれば普通に遊べそう。

899 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 06:55:49.37 ID:qy3Hx8eD.net
vitaにも劣る状態でPCでゲームして楽しいの

900 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 07:36:07.79 ID:AutNAEde.net
普段は問題ないんだけど
4人対戦のパンツ集めるやつだけ異常に重いのって俺だけ?

901 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 08:13:24.08 ID:/6J/J0IA.net
カグラのどこにそんなマシンパワーを要求する部分があるのか。
最適化とかしてればオンボで十分そうに見える。

902 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 08:24:15.37 ID:Fmz5G1to.net
製作者でもないのによく内部の使用状況わかるな

903 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 09:07:22.82 ID:9C0oX3Do.net
>>901
おっぱいの物理演算

904 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 10:50:01.48 ID:+JdFObmq.net
最新スペックで美麗にグリグリ動かすのもまあ醍醐味だけど
どれだけ底スペックでも動くのか、という実験もPCゲーっぽくて面白いなと思った
DOOMをデジカメやプリンターの液晶画面に移植して動かしたあれを思いだす

905 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 13:16:53.24 ID:040YzGO0.net
普通にプレイするだけならなんの問題もないけど高画質化にしたら途端にグラボ爆熱になってあせりもうした早漏
グラボが80度付近まで上がると不安でチンコが縮む

906 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 14:51:51.97 ID:ncEL2lxS.net
暖房要らずで良かったな
80度ってどんなグラボやねん

907 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 15:14:09.20 ID:qy3Hx8eD.net
ファン故障してるんじゃ。今時そんな温度にならんぞ

908 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 18:03:39.01 ID:040YzGO0.net
数年前に買ったHD7950のOCモデルなんだが3Dゲームやってる時は70度前後だ
カードだけじゃなくてCPUも貧弱になってきたしEVのPC版でも出た時にPCごと新調予定さ

909 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 23:29:21.87 ID:/XKJtGoz.net
80度ならグラボ別に大丈夫だぞ
100度でちょっと焦ろ

910 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 00:01:16.51 ID:wWyNRXsc.net
EVGA10xxは燃えるらしいな

911 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 00:04:24.61 ID:iHUeb5Ki.net
nvの28nm以降だと92℃とか94℃が限界温度として設定されてるからまだまだ余裕

912 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 09:21:12.57 ID:6p0zLq6i.net
真冬で80度だったら真夏だと動かんぞ

913 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 09:57:12.43 ID:KnAyFYm9.net
真夏なんて常にエアコンよ

914 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 11:39:15.29 ID:iHUeb5Ki.net
夏冬の室温差なんて冷暖房使ってりゃ10度の無いでしょw

915 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 16:09:48.88 ID:ZxYh8J+Y.net
http://i.imgur.com/dHTRrsl.jpg

916 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 10:08:31.69 ID:dHvJmEcD.net
ママ…

917 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 12:19:44.87 ID:rC+JrpD6.net
デカ盛りのセクハラ大王のとり方がわからないっす オタスケー

918 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 12:48:48.88 ID:3JhWFJWh.net
デカ盛り セクハラ大王
でググればすぐなのに何故ベストを尽くさないのか

919 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 18:08:30.55 ID:cMRkFbhU.net
なぜベス!

920 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 23:07:57.30 ID:grfMwbjt.net
夜桜のニッコリ笑ってる画像がほしい。
もしくはそういう画像が載ってるサイトがあったら教えてください。

921 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 20:32:58.92 ID:lYAZwLt4.net
http://i.imgur.com/k5aahrL.jpg
http://i.imgur.com/EcwJZL5.jpg
http://i.imgur.com/uYnHoQB.jpg

922 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 20:36:05.06 ID:40sMVBzv.net
>>921
からっとしてるなぁ

923 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 23:15:43.44 ID:TToczEEf.net
つまり「揚げちゃらめぇ〜」と

924 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 01:35:36.24 ID:tXTsK+Ou.net
>>921
頭身高いな

925 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 02:35:23.34 ID:d8ZTzDSE.net
アサシンっぽい

926 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 10:58:45.03 ID:Xqmu+me3.net
婆さんや、EVはまだかのう・・・

927 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:43:02.39 ID:9H/WMMp6.net
やぁねデカ盛り食べたじゃないですか

928 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:45:32.28 ID:Wk6xlHah.net
ぶっちゃけメインコンテンツの更衣室はデカ盛りでもう十分だと思った

929 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:52:41.95 ID:L4F50Hkm.net
一度EVやったらジオラマのない更衣室はもう考えられない

930 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 13:17:45.06 ID:EUVHIlGA.net
PBSに合わせてEVくるよ
俺の邪気眼がそういっている

931 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 13:31:32.37 ID:If0ihmTc.net
VDのほうがきそう

932 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 13:41:00.53 ID:16wV2B/z.net
水鉄砲したい

933 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 20:09:42.56 ID:TBY+pzcR.net


934 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 13:25:57.29 ID:j+0VsoOt.net
SHINOVI VERSUSでフルスクリーンにすると重く
なるんですけど、何が原因でしょうか?
スペックは、windows7、core i7 6700、8G、gtx1060です。
ドライバは直近3ヶ月のどれも同じでした。

935 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 13:45:56.56 ID:XZVFtloo.net
>>934
なんでそんなos使っているんだ?

936 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 14:05:56.23 ID:j+0VsoOt.net
>>935
無償アップデート逃してしまいました

937 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 16:37:09.18 ID:/fcnrduW.net
>>935


938 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 22:22:17.41 ID:WmSCUlLx.net
windows10の無償アップグレードのことではでは

939 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 11:57:57.16 ID:tscHRMgH.net
自分のはWindows7で普通に動いてるから多分OSは関係ないだろう

940 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 13:35:31.97 ID:+Ns0K7OV.net
DX9ならWin10にする理由ないしね

941 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 18:14:05.03 ID:m5FJB7va.net
エロいことばっか考えてると重くなるらしい

942 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 18:21:45.16 ID:zqOPhUz5.net
じゃあ全員激重だろ

943 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 20:05:28.51 ID:0Z9MEJ64.net
win10はキャプチャ機能ついてるからエロ動画撮り放題だぞ

944 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 15:32:56.68 ID:WHjd+B7+.net
エロ目的以外で買う奴おるんか

945 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 15:45:55.43 ID:72zm9fKT.net
賢者になるため

946 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 15:33:52.03 ID:Ou39qSwH.net
うちもフルスクリーンだと重くなったけどボーダーレスなら問題なかった

947 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 17:33:45.46 ID:pMl60mKt.net
過疎

948 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 17:43:21.70 ID:k2DuLJUV.net
ビーチ来る前にEVやっておきたいんだけど何時になるやら・・・

949 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 17:48:00.53 ID:z5uvqJOJ.net
水鉄砲って聞いてぜんぜん興味湧かなかったから何も情報入れてないな
行為室に何か追加要素あれば考えるけど

950 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 18:05:45.45 ID:kk9YevJz.net
ここはお前のチラシの裏じゃないぞ

951 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 18:15:40.80 ID:eeIgj5rd.net
>>950
はい次スレ

952 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 19:53:46.94 ID:jRbNltho.net
次スレはPCカグラ総合でオナシャス

953 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:04:35.98 ID:KFVKTzy1.net
そうしないとデカ盛りの扱いが浮いちゃうもんな

954 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:07:50.74 ID:XN0l0bw4.net
どうせスレ消費しきる前にEVも来そうだしな
あとVD来た場合はどうする?こっちで統合すんの?

955 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:36:58.14 ID:kk9YevJz.net
【PC】閃乱カグラ総合 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1486812881/
これでいい?

956 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:17:34.40 ID:gdfz1j4j.net
音量バランスおかしくない?
店員とヒロシの声がやけに小さいんだけど

957 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 13:56:00.25 ID:CNcGGCQx.net
>>955
おつおつ!

958 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 09:56:38.32 ID:TZWgcKoM.net
EV3月

959 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 10:15:41.50 ID:L+lKl9jo.net
>>955
噂をすればEV来たか!

960 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 10:22:52.62 ID:VLijjFsO.net
ソースどこよ
嘘だったら華風流ちゃんのために溜め込んでる精子を代わりにお前らの尻にぶち込むよ

961 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 10:27:02.66 ID:L+lKl9jo.net
https://twitter.com/XSEEDGames/status/831265559736037377
一騎当千キャラもちゃんといる

962 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 10:32:37.02 ID:XXUv3IFG.net
DLC全部入りだといいな
価格的には$35くらいかねぇ

963 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 12:15:37.25 ID:fEqtBTtP.net
>>962
良い感じのとこだな
$40くらいになると冷静になって普通のゲーム買うかってなるしな

964 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 12:24:29.34 ID:F/v/YctS.net
よっしゃああああああああ!
おっぱい祭りじゃああああああ!

965 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 12:26:56.13 ID:Wl0QrxSt.net
よしよしいいぞいいぞ
買うわ買うわ

966 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 12:41:11.38 ID:5wwWi0DP.net
EVやりたかったからうれしー

967 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 12:51:18.21 ID:LutpVEjq.net
EVのジオラマは本当にシコれるんだ

968 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 13:50:51.58 ID:5hzyry/i.net
EVやったー

969 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 16:07:46.96 ID:zHARZgi7.net
近々このパソコンを買おうと思うんだけどこれでSV動くかな…
http://s.kakaku.com/item/K0000919951/

970 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 16:11:55.88 ID:OS0p9qAh.net
それよりもスペックの低いノートPCで動くから、
たぶん動くと思う

971 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 16:14:26.25 ID:zHARZgi7.net
>>970
そうなのね
ありがとう

972 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 17:06:18.02 ID:PGEcrRWI.net
トゥーンシェーディング系はともかくリアル系3Dゲームは最低画質にしないと無理だろうな。

973 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 17:41:06.77 ID:AE03roZv.net
SVは元がPSビータのゲームだから高解像度化しなくていいならスペックなんて気にするレベルじゃないよ
EVは多少要求上がるかもしれないが

974 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:10:08.19 ID:PGEcrRWI.net
薄型/省スペースで無きゃダメって訳で無いなら将来の為にビデオカード挿せるタワー型を勧める。

975 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:12:07.11 ID:TRkdWbHu.net
https://gyazo.com/3bcc09314a055888e2233d68dbafbab4
x360ce導入しようとして、カグラのゲームファイルにコピーしようと思ったらApplicationみたいなものすら見当たらない(´・_・`)

976 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:19:26.79 ID:fEqtBTtP.net
実行ファイルは名前変わってSKShinoviVersus.exeになってるぞ
というか何だよそのSSはそんなSSなら無い方がマシだおっぱいSSに差し替えろ

977 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:55:25.72 ID:U2mRo250.net
やっぱりマーベラスはすばらしい
おま国してる他のパブリッシャーも見習えや!

978 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 20:07:49.41 ID:3T1jBi5u.net
>>969
自分もスペース的な問題がないならスリム型は避けるべきだと思う
後々パーツを追加するときにロープロしか挿せないからグラボや電源が選びにくくなる

あとCPU内臓グラフィックはいくらカグラでも不安
1万強のGTX1050でいいからグラボを載せよう

979 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 20:15:13.19 ID:s/1JvxRj.net
難しくしないと達人様が煩いからね
そして人が離れて行って過疎ってシリーズ終了

980 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 07:03:56.43 ID:Ztl5bTYV.net
実績簡単にしてほしい
あと低スペックノートパソコンでも動くと最高なんだけどさ
SVってオンボでも動作する?
ゲーミングノートパソコン持ってないんだよな

981 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 08:22:38.04 ID:Vij6cEp9.net
>>980
SVなら
>>898
で動く

982 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 09:21:59.92 ID:EO1Zn54i.net
普通に遊べるとか言うけど、fpsいくつ出てんの?

983 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 10:27:39.89 ID:2N38t4WZ.net
60は出るでしょ

984 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 11:07:48.98 ID:x+Wh1+Xt.net
Core i3 3227Uで20fpsあたりまで落ち込んだ。

985 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 13:05:02.09 ID:xx6DBENp.net
A10-6800KとDDR3-1866 4GBx2で1280x720ボーダーレスなら戦闘中は全くカクツキを感じなかった
おみくじのスクロールで微妙にカクついたか?って程度

今は起動時エラーでほぼ動かなくなってしまったが

986 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 13:34:59.90 ID:TOLl9url.net
i5-4460
メモリ8GB
1920x1080
これだとカクついてて少なくとも「普通に」遊べるレベルではなかった
1280x720なら快適だけど、そんな低解像度で遊ぶならPCで遊ぶメリットないし
結局グラボ買ったよ
手の付けられない一体型とかノートなら低解像度で我慢するかアキラメロン

987 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 14:23:30.15 ID:tEjNTT4T.net
移植してくれるのは嬉しいけどfpsとゲームスピードが連動するレトロゲーみたいな仕様はなんなんだろうな
144fpsでおっぱい見せろ

988 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 16:22:01.10 ID:JAihGltB.net
どうせなら240fpsでやれよ

989 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 17:11:07.90 ID:jMEn+IlF.net
これでEVがおま国だったら血涙やわ

990 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 17:36:50.07 ID:zOgfyGUT.net
高木がおま国嫌いみたいだから大丈夫だろ

991 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 18:47:41.99 ID:yuHztvwR.net
10fpsのおっぱいも1000fpsのおっぱいも同じやろ

992 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 19:44:05.05 ID:kzb7vguu.net
いや60fpsと144fpsのおっぱいは別物だぞ
DOA5で俺は検証済みだからな

993 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 20:29:22.33 ID:8ngyIRqz.net
ジオラマが本編だからfpsとかどうでもいいんだよなあ

994 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 13:53:21.90 ID:CVfSPokD.net
PC版でオンライン対戦やるのってパッチ当てなきゃダメ?調べたけどPC版の情報全然出てこなかった

995 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 15:29:47.92 ID:sCJhb2pB.net
SVならパッチはアプデで勝手に落ちてくるはずだからべつに無くてもできるはずだが

996 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 16:47:51.28 ID:CVfSPokD.net
マジか 何かオンライン対戦やろうとしても部屋が無かったりクイマもマッチングしないんだよな。
単純に人がいない時間帯なのか?

997 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 16:48:54.63 ID:iML2dW9+.net
何故人がいると思ったのか

998 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 17:05:48.97 ID:6C6SfjBy.net
オンに人がいると思ってるなんてピュア過ぎだろ

999 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 20:44:40.90 ID:jPExU+QK.net
おっぱいフレンドを作れ

1000 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 21:42:39.72 ID:fkXNDWwj.net
おっぱいをいつでも揉ませてくれるフレンド欲しいな

総レス数 1000
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200