2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 98日目

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-Bfmi):2016/07/11(月) 12:35:20.48 ID:dyCyzxtE0.net
そらEA詐欺のゴミに比べたら仕事はしてるけど、ゆっくりいつまでも作ってていいから完成度上げてとかユーザーが言い出したら
日進月歩のPCゲー業界の商業コンテンツとして末期やぞ

15のデッドラインは8月中旬のアルファ開始3周年記念日だろう

>>949
新要素ぎっしりの動画なら納得だけどほとんどForumの質疑応答動画だからね・・・変な手抜き覚えちゃったなぁヒゲ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-eiPc):2016/07/11(月) 12:38:13.33 ID:CtjWjn8Z0.net
CSとの整合性とか理由あるのかもよ。

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-3Gy/):2016/07/11(月) 12:47:31.17 ID:lyci8yd90.net
冒頭に3週間前と同じ跳ね橋の動画と工場の動画ちょろっと入れといて
あとはフォーラムで答えとけばいいのにいちいち動画にして40分以上もダラダラ話してるあたり
目に見える進展がなく動画化できないのは明白、まだまだa15は来ないよ
誰だよ適当なこと抜かして6月末頃くるくるとか言ってた奴

あと下を見すぎて良い開発の水準下げ過ぎだろ
良い開発っていうのはGrimdawnとかKarbalSpaceProgramとかきちっとアーリー脱出してんだよ
脱出してなくてもLongdarkのとこみたいにすでに根幹は完成域まで達してるとこが良い開発って言える
ころころとロゴ変えたりゾンビの見た目変えたりライティング弄くり回したりクラフトシステム変えたりどうでもいい所こねくり回してる開発は
良い物を作ろうとしているって言うよりコンセフプトぶれぶれの自分の作ってるものに自信が無いのか無能のどっちかだわ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-3Gy/):2016/07/11(月) 12:48:34.51 ID:lyci8yd90.net
あ、エキサイトして950踏んじまった
次スレ立ててくるわ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-eiPc):2016/07/11(月) 12:56:00.42 ID:CtjWjn8Z0.net
なんだ俺。地雷の一歩前だったのか。
LongDarkは無限ランダムマップを導入するまで認めん。
導入してもFTLのようなプレイヤを弄ぶプログラム組んでも認めん。

955 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/11(月) 12:59:14.84 ID:SE7BV6umr.net
>>952
サンドボックス型のゲームだし基礎的な所がしっかりしてたらそれなりに遊べるんじゃないか
元に遊べてるんだし

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-3Gy/):2016/07/11(月) 13:01:05.57 ID:lyci8yd90.net
α14テンプレ
Q.起動してもすぐ落ちる(CTD)
A.C:/Users/name/AppData/Roamingにある7DaysToDieのフォルダを削除してから7DaysToDieをアンインストールし、ゴミ箱を空にしてからグラフィックドライバ更新後に必ずPCを再起動してゲームを再インストールする

Q.まず何すれば?
A.α14からゲーム開始時にチュートリアルのクエストが発生するので、それをクリアする

Q.弓に矢を装備できない。弾の変更はどうする?
A.Rキーで矢の装備ができます。Rキーホールドでラジアルメニューが展開します

Q.金属製品のクラフトは?
A.手元クラフト又はForgeを使います

Q.Anvil,Cooking Pot Cooking Grillが手に入らない
A.Forgeを使って作ります

Q.Forgeの使い方がわからない
A.Inputに材料を置き燃料を入れ着火、溶かし溜め込んだ材料でクラフト出来ます。尚、一部のクラフトにAnvilなどの設備ツールが必要です

Q.体温管理が大変
A.帽子、サングラス、金属系装備、一部の飲料、入水で体温を下げ、CampFire、Forgeで体温を上げます(効果は重複可)

Q.各種金庫が開きません
A.殴って鍵を壊す事で開きます

Q.鉱脈が見当たらない
A.直下堀ではなく斜め下に向かって掘り進むと見つけやすい

Q.宝の地図で指定されたポイントに向かっても宝が見つからない
A.ポイントが地表なら2,3ブロック下の地面に埋まっているので掘る。ポイントが水面なら水底に置いてある

Q.クエストが難しすぎる
A.チュートリアル以外のクエストは基本エンドコンテンツなので序盤から中盤は無理にやらなくてもいい

Q.ポイントはどう割り振ればいい?
A.初心者は取得条件が解放された解放されたPerkだけをBuyすればいい

Q.バイクのクラフト、修理、給油、ステータス確認、インベントリは?
A.シャーシを設置後Eキー長押しでアクセスしラジアルメニューからどうぞ、給油も忘れずに

Q.チートモードはどうやるの?
A.設定でCheat modeをONに、Hキーで飛行、Uキーでアイテムを取り出せます

Q.蜂から蜂蜜が手に入らない
A.α14からナイフで解体して手に入る仕様に変更

Q.コンクリ本、スチール本、レザー本、弾薬本が手に入らない
A.α14からPerkで取得する仕様に変更された

Q.セメントミキサーが作れなくてコンクリートMIXが作れない
A.セメントミキサー無しでもコンクリートMIXはクラフトできるので、まずはセメントのレシピをゲーム内で確認してみよう

Q.トウモロコシが植えられない
A.α14から耕した地面にしか植えられないように変更

Q.Stoneがクラフトできない
A.α14.1からセメントミキサーでのクラフトに変更

Q.あのアイテムはどこにある?詳しい説明は?他に知りたい事が
A.似たような質問が繰り返しループしているのでスレやWikiをよく読みましょう

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-3Gy/):2016/07/11(月) 13:07:01.52 ID:lyci8yd90.net
だれか>>956新スレ貼ってくれ
誤爆してしまってがコピペ爆撃対策か長文すぎて複数回貼れないわ

【7DTD】7 Days To Die 99日目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468209598/

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-3Gy/):2016/07/11(月) 13:13:59.89 ID:lyci8yd90.net
次スレは>>952が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-3Gy/):2016/07/11(月) 13:22:22.04 ID:lyci8yd90.net
貼れたわ

960 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-cFDw):2016/07/11(月) 13:35:58.43 ID:k8B5IBCRM.net
乙。
動画のホテルや工場みたいのも固定マップ限定なのかな。ランダムマップの街生成とか味気なくて……

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efac-Bfmi):2016/07/11(月) 13:44:16.53 ID:dAzMgo4L0.net
スレ立て乙
そういやスレ立て後一定時間内に規定のレス数ないと落ちるんだっけ?めんどくせえ仕様だな

>>960
マイクラと違って地形の独特な形で勝負は難しいだろうから結局建造物の豊富さ頼りになっちゃうよなぁ
そこにバリエーションが欲しいってのは良く分かるぞ他にも武器の種類(特に近接系)とかあったりすると楽しそうだな
走り回って新しい何かを発見したいな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ed-Bfmi):2016/07/11(月) 14:27:31.07 ID:QPh/xQct0.net
このゲーム中だけGPU使用率99%になってて怖い

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-Bfmi):2016/07/11(月) 14:34:18.94 ID:rmRRGc2Q0.net
よかったね
そのGPUの意味があり、かつ足りないゲームに出会えて

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a1-cFDw):2016/07/11(月) 14:36:32.07 ID:Tib9zl4I0.net
>>962
設定からV-Syncをかけよう
120-144Hzなモニタの人ならHalfを選んで60fps程度に抑えられればビデカの熱暴走気味を抑制できる

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-cFDw):2016/07/11(月) 14:36:42.80 ID:G9l9MjEo0.net
GPUへの負担考えて60fps固定でしてる

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efac-Bfmi):2016/07/11(月) 14:49:05.40 ID:dAzMgo4L0.net
120Hzモニターに慣れると60fpsがカクカクに感じるんだよな・・・人間って恐ろしい

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ed-Bfmi):2016/07/11(月) 15:08:25.09 ID:QPh/xQct0.net
解像度下げるのも割とアリか
しかも境目がボケて逆に綺麗に見えてしまう不思議

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-3Gy/):2016/07/11(月) 16:07:15.29 ID:jEMlq8Zv0.net
ゾンビじゃないクマもゾンビみたいな顔してるな…

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf32-Bfmi):2016/07/11(月) 17:17:41.49 ID:NQgOPVIq0.net
チャットだけでも日本語入力対応して欲しいわ。

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f69-Bfmi):2016/07/11(月) 18:30:22.25 ID:4y5CyC/d0.net
熊の常時スニーク2倍ってなくなってる?
上の表示なくて数発鋼鉄ボルト当てても迫ってきて慌ててマグナム連発するパターンばっかりなんだが

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a1-cFDw):2016/07/11(月) 18:54:43.15 ID:Tib9zl4I0.net
どこかでパチパチ音がするけど見つからない
気になってちょっと嫌

グラスに注いだコーラだった

972 :UnnamedPlayer (ワイマゲー MM9f-3Gy/):2016/07/11(月) 19:42:04.37 ID:/dlexiglM.net
100マス離れたところに監視塔を立てるのは時間的に怪しかったんで
50マスほどの高さの監視塔を創ったら貞子に感知されずに倒せるようになった

高所拠点は意外と今も安全なんだろうか?
足部分はなんか対策しないと叩かれそうだけど

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/11(月) 19:46:01.46 ID:PzeiYgzi0.net
いまだに廃墟街のマンション安全だからそらね

974 :UnnamedPlayer (ワイマゲー MM9f-3Gy/):2016/07/11(月) 19:49:52.57 ID:/dlexiglM.net
あそこでホード受けたことないなぁ
廃墟街で数少ない物資を貯蓄して置けるところだから
折れたらと思うとちょっとやりにくい

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f30-Bfmi):2016/07/11(月) 19:51:53.60 ID:s9OImCZz0.net
あのくらいでかい建物になってくると重力が仕事しなくなって
一回部分爆破しきってスッカから感にしても上階浮くぞ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/11(月) 20:21:57.67 ID:vS77sKfZ0.net
>>971
あるある
パソコンが変な音出してるやべぇ

コーラでした

977 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-cFDw):2016/07/11(月) 21:24:05.19 ID:8kCMEW5aa.net
難易度ノーマルでやってたけどホードが来るたびにゾンビ強くなって手に負えなくなってきたんで難易度一つ下げたヘタレです

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/11(月) 21:33:53.72 ID:PzeiYgzi0.net
大丈夫そのうちゾンビを求めて夜な夜なさまようようになる

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d326-g4/6):2016/07/11(月) 21:56:22.28 ID:BKx7ktq50.net
最初に作った拠点周りじゃゾンビの湧きが甘いと感じるようになって
わざわざ中心街などの端に拠点作るようになる

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-oo3f):2016/07/11(月) 22:04:54.64 ID:HrGt7TpA0.net
質のいいエンジン欲しかったら、スキルどうこうするより車片っ端から解体するのが正解なのかな?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-cFDw):2016/07/11(月) 22:15:44.55 ID:KiVyS+A/0.net
イマイチ上で出ていた草刈り石斧の弄り方が分からない。

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f30-Bfmi):2016/07/11(月) 22:15:58.68 ID:s9OImCZz0.net
解体で手に入るアイテムはルートアイテムと違ってスキルのらないからな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd7-FwUk):2016/07/11(月) 22:16:00.63 ID:8DtFid+00.net
α14.5の無限ホード耐久レースみたいなモードもあるべきだ
オレはやらないけど

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-Bfmi):2016/07/11(月) 22:45:10.99 ID:QfYqnVTP0.net
ハシゴ登り切ったら数千メートル上に吹っ飛んで地面に突き刺さって死んでわろた

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-eiPc):2016/07/11(月) 23:09:06.32 ID:CtjWjn8Z0.net
ぶっちゃけコンクリ三重壁で四方を囲んだら、ホードでも突破される?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-FLW/):2016/07/11(月) 23:18:06.96 ID:7NqTJ1yS0.net
>>985
倒さなければゾンビの壁殴りは続くからね

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-cFDw):2016/07/11(月) 23:38:56.06 ID:ITeMBazi0.net
>>981
pc内を「item.xml」で検索してファイルをテキストか何かで開く
文字列検索で「stoneaxe」を探して数値をいじる
property name = "p" value="n"
pは性質 アクション周期ならDelay,射程ならRangeなど
nは数値 単位はsecだったりブロック数だったり

http://i.imgur.com/TmbIORg.jpg
手撮りで悪いがこんな感じで弄れば草刈りマシーンにはなるし ダメージボーナスもいじれば最強ツールにもなる

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Bfmi):2016/07/11(月) 23:53:03.30 ID:AyjSe9sn0.net
なんというプリントスクリーン
スキルの高さがにじみ出る

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfeb-gv9i):2016/07/12(火) 00:05:10.68 ID:pbu3Rx6v0.net
まだアーリーなのにコンシューマー版出てるのか
開発が進まない言い訳にはしないでくれよ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-Bfmi):2016/07/12(火) 00:34:40.30 ID:jnLAOmAT0.net
Q.ポイントはどう割り振ればいい?
A.初心者は取得条件が解放された解放されたPerkだけをBuyすればいい

何言ってるかわからんw

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-Bfmi):2016/07/12(火) 00:35:45.70 ID:jnLAOmAT0.net
>>987
俺も試して、なんかうまくいかないなと思ってたが、
範囲って2か所のこといってたのか

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf32-Bfmi):2016/07/12(火) 00:42:07.67 ID:kULsUBNg0.net
つうかスパイクのメンテがしんどすぎる。
何か他に方法ないかね。

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-Bfmi):2016/07/12(火) 00:49:39.99 ID:jnLAOmAT0.net
>>987
パス
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days To Die\Data\Config
画像
https://i.gyazo.com/c52d703a07d7b59597d513cc8f02817b.png

これであってると思うのだけど、
シュシュシュシュって音が早くなって連打できるだけの石斧?

40マス一気に草刈りできるのをイメージしてたんだけど、
そんなおいしい話じゃなかった?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab5d-aANs):2016/07/12(火) 01:10:52.85 ID:g2zYkYBo0.net
>>992
ネイルガン持ってて言ってるなら、それ以上楽にしたらヌルゲー過ぎる

995 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 01:11:18.83 ID:8CD3AFS+d.net
xmlはいじれるけどプリントスクリーンは知らないってなかなかカオスだな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf32-Bfmi):2016/07/12(火) 01:19:17.35 ID:kULsUBNg0.net
>>994
難易度というより単に面倒な作業なだけな気がするんだが。

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-FLW/):2016/07/12(火) 02:49:48.94 ID:/yRkSMpI0.net
>>996
この手のゲームの場合は手間も難易度の一つだよ。
極端なことを言えば小石一つから鉄筋コンクリブロックが一瞬で作れれば面倒な作業が減ってゾンビに突破されない要塞があっという間に作れることになる。
α15ではスパイクにも修正が入るみたいだからメンテする価値すらなくなる可能性もあるけどね。

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a1-cFDw):2016/07/12(火) 05:48:48.18 ID:hWEbC4cu0.net
>>985
ゾンビには寿命の設定があるので制限時間内にゾンビが殴り続ける総ダメージ量を計算すると耐えられるコンクリ壁の厚さを計算できるかも知れない

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a1-cFDw):2016/07/12(火) 05:54:05.82 ID:hWEbC4cu0.net
>>997
クラフトの時間を無しにするだけで難易度下がるもんな
石斧職人への手当としてもクラフト時間=経験値的な修正で石斧の作成時間も30秒とかにするのも一つバランスかもしらん
大量生産したい向きにはワークベンチ量産で

1000 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 07:47:22.33 ID:/HeFhQfyp.net
>>1000ならウェイストランドが復興する

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-FLW/):2016/07/12(火) 07:49:30.35 ID:9XwBqBg40.net
1000ならエロイ女NPCが追加される

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a4-Bfmi):2016/07/12(火) 07:50:27.75 ID:cY2wL9k90.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200