2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by Daylight Part5

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 1cb9-gA3L):2016/07/03(日) 07:08:59.33 ID:ZNB68Qch0.net
■ 公式
http://www.deadbydaylight.com/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/

■ wiki
英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
有志の日本語訳まとめ
http://arukukoubou.blog.fc2.com/

■ 前スレ
Dead by Daylight Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467247063/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
Dead by Daylight Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467247063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 07:09:24.55 ID:ZNB68Qch0.net
これから始める人のために
英語wikiのサバイバー向け一般tips日本語訳
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Hints

・走っていなければ静かに障害物を乗り越えることができる
・走っていなければ静かにクローゼットに入ることができる <- !!!重要!!!
・キラーを木のパレット(倒すと障害物になるやつ)でスタンさせたりフラッシュライトの光で目眩ましさせることで、キラーに担がれた味方を助けることができる
・ハッチは開くときに音を立てるので簡単に位置を特定できる
・這いずり状態でもゲートやハッチから脱出することができる
・スキルチェックは発動する前に音がなる
(ジェネレーターの修理や味方を回復するときに出てくるタイミングよくマウスクリックしなければいけないやつ)
・味方を治療するときはファーストエイドキットは必要ない <- !!!超重要!!!
・怪我をした味方は複数人で治療することもできる
・周りに壁などの障害物がなければ、一つのジェネレーターを最大4人で同時に修理することができる。
・ジェネレーターを修理しているときは音が発生する。キラーは壁や障害物越しにそれを聞くことができる
・2つの出口はマップの端にランダムで2つ出現する
・一般的な戦術として、一人が出口を開けているときは残りのチームメイトは隠れよう。
もしキラーが出口を開けている人を見つけても残りのチームメイトは安全である。出口の前で集まらないように!
・出来る限り走らないように、走るとその足跡がキラーに見えて後をつけられてしまう
・走ってロッカーの前に行き、そして入らずに歩いて別の方へ逃げよう。キラーを欺くことができるぞ!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 07:10:18.97 ID:ZNB68Qch0.net
自分steam初心者かつ洋ゲー初心者。まだプレイ時間、十数時間のペーペー。配信見て導入検討してる人多いと思うから需要あると思って今までの皆の発言や情報をまとめてみた。
指摘・補完は嬉しい。

特に以下3点が自信ない、わかんない。
キラーのアドオンって、使い捨て?ロストしない条件ってある?
ハッチって出現条件を満たしてから風の抜ける音が聞こえるようになる?
pipロスト条件。

◆操作(マウス&キーボード)
・W,A,S,D
 歩き移動。
・A,D
 キラーに担がれたときに脱出するため、交互に連打する。サバイバー専用。
・Shift
 W,A,S,Dと併用で走り移動。サバイバー専用。スタミナの概念がないため走り放題。
・Ctrl/C
 しゃがむ。W,A,S,Dと併用でしゃがみ移動。サバイバー専用。
・R
 サバイバー側: アイテムを落とす。
 キラー側: 担いでいるサバイバーを離す。
・space
 サバイバー側: 障害物乗り越え、ロッカーに隠れる/出る、スキルチェック、木製パレット倒し、爪への抵抗(連打)、アイテムを拾うなどに使用。
 キラー側: 障害物乗り越え、ロッカー開閉、瀕死状態のサバイバーを担ぐ、ミートフックへの吊るし、トラップ拾いなどに使用。
・M1(マウス左ボタン)
 サバイバー側: 発電機修理、ミートフック脱出試み、味方の負傷治療、出口ゲートのレバー、瀕死時のリカバリー、トラップ解除、チェスト漁るなどに使用。押しっぱで作業が進む
 キラー側: 通常武器で攻撃、倒された木製パレット破壊などに使用。
・M2(マウス右ボタン)
 サバイバー側: アイテム使用(発電機修理、トラップ/ミートフック破壊、治療など)。押しっぱで作業が進む
 キラー側: 特殊攻撃(トラップ設置、チェンソー攻撃、透明化/解除)などに使用。押しっぱで作業が進む
・マウス移動
 視点移動
・Esc
 メニュー表示

◆用語
・スキルチェック
 発電機の修理、治療作業、ミートフック破壊工作時に発生するミニゲーム。
 円周を時計回りに動く針を、設定されている停止ゾーンでspaceを押すというもの。
 失敗すると大きな音/うめき声を立てるため、キラーにそこで作業していることが知られてしまう。
 発生タイミング,停止ゾーンの位置は、共にランダム。

・マップ
 現在ロケーション3つに各4個ずつ存在している。マップ内の各オブジェクト配置はランダムでありプレイの度に異なる。
 --- ロケーション ---
 ・The Macmillan Estate(マクミラン不動産)
 ・Coldwind Farm(捨てられた農場)
 ・Autohaven Wreckers(廃車置場)

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 07:10:39.59 ID:ZNB68Qch0.net
・キャラ サバイバー側
 現在4名
 ・Dwight Fairfield ドワイト=フェアフィールド(メガネ)
  味方探しや、味方と同行時に有利となる固有パークを持つ。
 ・Meg Thomas メグ=トーマス(白人女性)
  自己強化(移動速度UP,静音化など)に特化した固有パークを持つ。
 ・Jake Park ジェイク=パーク(青年)
  ツールボックスが無くても、ミートフックの破壊工作が可能になる固有パークで有名。
 ・Claudette Morrell クローデット=モレル(黒人女性)
  自他への治療に特化した固有パークを持つ。

・キャラ キラー側
 現在3名
 ・Trapper トラッパー。罠師。公式サイトには、Chucklesって名前が。
 ・Wraith レイス。透明化(不完全)になることで、サバイバーの心音通知を0にできる。
 ・Hillbilly ヒルビリー。チェーンソー使い。チェーンソー攻撃によりサバイバーを一発瀕死状態にできる。

・ミートフック
 キラーがサバイバーを生贄に捧げるための場所。吊れるのは1フックお一人様まで。
 サバイバーは、アイテム(ツールボックス)か、固有パーク(Saboteur)で破壊可能。
 キラーは、サバイバーを担いだ状態であれば位置を強調表示(視界に透過された状態)で視認できる。

・発電機(ジェネレータ)
 出口ゲートを開くために必要なもの。マップ内に7個存在。故障しており、サバイバーは脱出のために最低5つ修理(開幕4人時の場合)が必要。
 マップ内ランダム配置のため、サバイバーは、発電機頭上の背の高い電灯(未修理時は消灯,修理完了で点灯)を頼りに探す。
 キラーは、位置を強調表示(視界に透過された状態)で視認できる。
 画面左下に、出口ゲートを開くために必要な修理数が表示される。(修理した数ではない)

・出口ゲート
 サバイバーがマップから脱出するための出口。マップ外周に2つ存在する。
 発電機を最低5つ修理することで、出口ゲートを開くためのレバーを操作可能となる。
 位置方向は、発電機5つ目を修理した時点で、数秒間 強調表示(視界に透過された状態)で視認できるされる。
 ゲームスタート時から存在するため、あらかじめ場所を把握することもできる。
 キラーは、出口ゲートのレバーの位置を強調表示(視界に透過された状態)で視認できる。

・ハッチ(Black Lock)
 出口ゲートとは別の脱出口。地面に設置される。茶色で四角な外見(体重計に見える?)。出口ゲートとは違い、ゲームスタート時からは存在しない。
 ハッチ周辺にいると、風が抜ける音がヒューヒュー聞こえ、開くときも音が鳴るため、探す目安にしよう。
  出現条件: 発電機を最低2つ修理してる
  開く条件: 出現条件を満たし、かつ生存者が最後の1人になる。条件を満たすと画面左下に、ハッチのアイコンが表示される。
        また アイテムの Skeleton Key を使用することでも強制的に開くことも可能。(使用から開くまでに数十秒かかるとの情報あり)
 ランダム配置とはいえ、程度出現パターンは限られてる(特定の建物の側など)
 Black Silk Cordというマップのアドオンで位置をトラックしてくれるため、それつけながら何度かプレイするとハッチの出現パターンを覚えられて良い。
 ちなみにBlack Silk Cordをつけていてもハッチの近くを通らないとトラックしてくれないが、ハッチが開いた場合は無条件に瞬時にトラックする。

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 07:10:59.75 ID:ZNB68Qch0.net
・木製パレット
 道中に立て掛けてある。倒すと障害物になるオブジェクト。サバイバーは倒すことが可能で、キラーは倒された木製パレットを破壊することが可能。
 ヒルビリー(チェーンソー男)のチェンソーでも破壊可。

・チェスト(アイテムボックス)
 マップ内に複数個存在するサバイバー用のオブジェクト。配置、中身ともにランダム。ボックスを開ける音や、アイテムが手に入るまでの探索中の音は周りに聞こえる。
 1つ目に手に入ったアイテムは、自動で装備される。2つ目以降はポイント取得のみとなる。
 サバイバーは、アイテムゲージを使い切らず、脱出成功することで、そのアイテムを持ち帰ることができる。
 ランダム配置とはいえ、程度出現パターンは限られてる。特に地下には必ず1つ存在する。
 Plunderer's Instinct というパークで位置をトラックしてくれるため、出現パターンを学ぶのもよい。

・ロッカー(クローゼット)
 サバイバーが隠れることができるオブジェクト。1台お一人様まで。隠れた状態でキラーに見つかると強制的に担がれる。

・アイテム(Item)
 サバイバー用の装備。消耗品。入手はブラッドウェブか、チェストから。消耗品だが、使い切らず(アイテムゲージが残っている状態)で生還すればロストしない。
 ロスト条件:ホスト(キラー)切断、アイテムゲージ尽きるまで使用、自サバイバーの死亡でロスト。
 各アイテムの詳細
 http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-9.html#more

・パワー(Power)
 キラー用の装備。非消耗品。キャラ毎に固定で装備される。

・アドオン(Item Add-on)
 装備を強化する消耗品。入手はブラッドウェブから。そのアイテムに対応したアドオンのみ装備可能。サバイバー用のスロットは1つ。キラー用のスロットは2つ。
 消耗品だが、サバイバーは対応したアイテムを使い切らず(アイテムゲージが残っている状態)で生還すればロストしない。
 サバイバー側のロスト条件:ホスト(キラー)切断、対応したアイテムのゲージが尽きるまで使用、自サバイバーの死亡でロスト。
 各アドオンの詳細
 http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-10.html#more
 http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

・オフィリング(Offering)
 ゲーム開始時に供物として捧げられる使い捨ての消耗品。入手はブラッドウェブから。効果は、そのゲーム中発揮する。
 捧げられたオフィリングは、一部を除き、ゲーム開始時に表示される。表示されたオフィリングにマウスカーソルを当てると詳細が分かる。
 各オフィリングの詳細
 http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-12.html#more

・パーク(Perk)
 能力みたいなもの。非消耗品。入手はブラッドウェブから。共有パーク13種と、(キャラ)固有パーク3種あり。1種のパークにつき、レベル1〜3まで存在する。
 装備用スロットは、Lv15,20,25で1つずつ増加し、最大で4つとなる。
 各パークの詳細
 http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
 http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

・Teachable Perk
 他キャラで固有パークを取得している場合に、他キャラの固有パークがLv30,35,40のブラッドウェブに配置され取得できる仕組みとなっている。
 もし1キャラしか育っていない場合は、自キャラの固有パークしか出てこない。サバイバー側の固有パークは、キラー側に出現しない。逆も然り。

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 07:11:20.71 ID:ZNB68Qch0.net
・レア度
 コモン、アンコモン、レア、ベリーレア、ウルトラレア の5種。アイテム類(アイテム,アドオン,オフィリング,パーク)に設定されている。

・ブラッドウェブ(Bloodweb)
 アイテム類(アイテム,アドオン,オフィリング,パーク)がランダムに配置されたもの。ブラッドポイント消費でアイテム類を入手。
 ある程度入手するとレベルが上がり、新しいブラッドウェブとなる。キャラ毎にブラッドウェブを持つ。ランダムの位置にランダムの物が配置される。ただし、レベル毎に必ずパークが1個だけ配置される。
 Lv10のBloodweb以降、アイテム類取得途中から黒いもやが発生し、アイテム類を全部取得できないよう潰してくる。
 そのため、真っ先にパークを取得するようにしたほうがよい。潰されたものは、そのレベルでは取得できなくなるが後にいくらでも出てくる。
 配置されるパークは、固有パーク及び共有パーク完全ランダム。いきなりウルトラレアのパークが配置されるわけではなく、段階を踏む必要がある。そもそも最高値がウルトラレアじゃないパークもある。
 レアのパークを手に入れる → 次からそのパークのベリーレアが手に入るようになる → それを取ると次はウルトラレア…という感じ。
 取得に必要なブラッドポイントは、内側から順に、3000, 5000, 8000ポイントとなっている。

・ブラッドポイント(Bloodpoint)
 ブラッドウェブ上のアイテム類取得に必要なポイント。いわゆる経験値。ゲームプレイ終了時のリザルト画面で貰える。ゲーム中の行動により貰える量が変動する(ポイント評価)。
 入手したブラッドポイントは、キャラ不問で好きなキャラのブラッドウェブに使用できる。
 6/30のアップデート(Ver1.0.2)により、未使用ブラッドポイントには上限(50万)が設定された。

・アイテムゲージ
 アイテムのアイコンの左に、扇状に表示されたゲージ。アイテム使用とともに減少する。

・ゲーム中の画面
 --- 味方キャラのアイコン ---
  画面左下に表示され、全味方キャラの状態(健康,負傷,瀕死,吊るし,HPバー,生贄死,失血死,トラップ中,回線切断など)がわかる。
   健康:  証明写真のような絵。HPバーは表示されない。
   負傷:  足を引きずった絵。HPバーは表示されない。
   瀕死:  うつ伏せの絵。HPバーがアイコン直下に表示される。HPバーが非常にゆっくりと減っていく。
   吊るし: フックの絵。HPバーがアイコン直下に表示される。HPバーがゆっくりと減っていく。
   生贄死: 口の開いたドクロの絵
   失血死: 口の閉じたドクロの絵
   トラップ中: ベアトラップの絵
   回線切断:電源コードが切れた絵

 --- 発電機のアイコン ---
  画面左下の味方キャラアイコンの上に表示される。アイコンの左に表示されている数値は、出口ゲートを開くために必要な修理数。(修理した数ではない)

 --- アイテムのアイコン ---
  画面左下に味方キャラアイコンの上、発電機アイコンの右に表示される。このアイコンの左には、扇状のアイテムゲージが表示される。

 --- パークのアイコン ---
  装備したパークが画面右下に表示される。通知系パークの場合、通知の際にアイコンが灯る。使用系パークの場合、再使用までのクールダウンもここで表示される。

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 07:11:36.89 ID:ZNB68Qch0.net
・レベル
 最大Lv50まで。キャラ毎にレベルは保存される。
 Lv50到達で、プレステージ(そのキャラの2週目)に行くか、このまま継続でLv50のままブラッドウェブを更新しアイテム類を取得していくか選択できる。

・プレステージ
 Lv50到達で選択できる、そのキャラの2週目。プレステージに行くと、teachable Perkとパーク装備用の4スロットを4つを引き継いで Lv1からやり直しとなる。
 もちろん そのキャラで取得した teachable Perk以外の全てのパーク及び、アイテム、アドオン、オフィリングがロストする。
 その代わり、実績と新しいスキン(見た目変更の装備みたいなもの)、1週目に比べてレア度が高いアイテム類が出やすくなる等の特典が付く。

・ランク
 20から始まり昇格するほど数値が下がっていく。最高ランク1。サバイバー陣営とキラー陣営の2つ保存される。
 ランクは上昇/下降する。1ヶ月単位のシーズンでリセットもされる。新シーズン開始時は、前回のランク数に応じて pipが貰える。

・pip
 ランク昇格のために集める米粒みたいなの。プレイ内容により増えたりロストしたりする。
 取得条件は、単純な生還や、サバイバー全員の生贄では無く、一定のポイント取得の模様。
 ロスト条件は、死亡など。萎え抜け(回線切断)のペナルティでもロストする。    

・Daily Rituals
 デイリークエ。達成すると表示のブラッドポイント入手。

・Be a surviver
・Be a killer
・Quick Play
 ランクマッチ。標準のゲームモード。

・kill your friends mode (private match)
 フレンド達のみで一緒にプレイするモード。Blood Pointは貰えない。Steam上で登録したフレンドで2〜5人までプレイ出来る。
 サバイバー側が4人に満たないケースではバランス調整が自動的に行われるとのこと。

・survive with friends mode
 フレンドと一緒にプレイできる private match とは異なるモード。詳細な仕様は判明していない。
 現在未実装。開発スタッフが現在取り組み中とのアナウンスがあるため、そう遠くない未来と思われる。

・spectate
 ゲームプレイ終了時のリザルト画面で選択できる他のサバイバーの観戦。(サバイバーのみ。)

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 07:11:53.56 ID:ZNB68Qch0.net
◆サバイバー側の遊び方
死なずにマップからの脱出(生還)が目的。脱出方法は以下。
ゲームスタート時、サバイバー(4人)はマップのランダム位置にスポーンする。
マップ上に7個存在する故障した発電機の内、(開幕4人時の場合)最低5個修理することで出口ゲートへの通電が充分となる。
その状態で出口ゲートの左側にあるレバーを下ろし作動させ、出口ゲートを開く。
出口ゲートが開いた先から脱出する。
特例として、マップ内のどこかの地面にハッチがあり、そこから脱出も可能。
ただし、ハッチには出現条件、開く条件がある。(条件は用語を参照)

味方と共に行動することで作業効率が上がるし、生存率が上がる。
味方を犠牲にしている間に作業進めてもよし、味方を助けるもよし。

◆キラー側の遊び方
サバイバー達を生還させないのが目的。そのためにサバイバーを殺す必要がある。
殺す近道として、生贄に捧げるという手段がある。生贄手順は以下。
ゲームスタート時、キラー(1人)はマップのランダム位置にスポーンする。
強調表示(視界に透過された状態)されている発電機に行ったり、環境音(サバイバーが発する作業音、カラス泣き声など)や、サバイバーの走り移動の痕跡(赤いスクラッチ痕)を頼りに、サバイバーを見つける。
基本的にキラーの方が移動速度が少し速いため、近づき武器で攻撃する。
基本的に攻撃1回目ヒットでサバイバーを負傷、2回目のヒットで瀕死(ダウン,這いずり,匍匐)状態にさせることができる。
瀕死状態のサバイバーを担ぎ、ミートフック(担いでいる間は強調表示もされる)まで運び、吊るす。
サバイバーのHPバーが半分以下になるとミートフックに節足動物のような爪が出現。
その状態で、サバイバーが無抵抗 or サバイバーのHPが尽きる と生贄完了となる。

基本的に武器攻撃でサバイバーを殺すことは不可能。(アドオンやオフィリングで可能にできる)
瀕死/吊るし状態のサバイバーにも攻撃は可能だが、サバイバーのHPバーに影響は与えない。
攻撃すると、ヒットしたかどうかに関わらず、次の攻撃までに少しの間を置くことになる(武器についた血を拭う動作などがそれ)

9 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 07:17:05.07 ID:e8Wr3F5Yp.net
950 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+) [sage] :2016/07/03(日) 03:47:49.82 ID:NxbmD+We0
切断するとランク20に戻るようになった?
まあいいけど

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/03(日) 07:17:30.12 ID:nCFjnF+J0.net
次のアップデートはなんだろうなー
まず1.0.2になるまで大分時間かかったけど
フレンドと回せたりなるのだろうか

11 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 07:19:23.80 ID:e8Wr3F5Yp.net
http://hissi.org/read.php/gamef/20160703/TnhibUQrV2Uw.html

12 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 07:24:54.65 ID:cosZ+m9tp.net
ho

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 07:26:30.26 ID:G7PA8js/0.net
>>1

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 07:30:49.43 ID:G7PA8js/0.net
ttps://i.ytimg.com/vi/LDu7cu1DSPU/maxresdefault.jpg

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 07:31:56.16 ID:G7PA8js/0.net
ttps://hydra-media.cursecdn.com/deadbydaylight.gamepedia.com/e/ee/IconChar_meg.png

16 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 07:32:33.84 ID:IRkCSgFbp.net
>>1乙保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 07:36:29.67 ID:G7PA8js/0.net
hoshu

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 07:37:24.55 ID:G7PA8js/0.net
ho

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 07:38:49.57 ID:G7PA8js/0.net
shu

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 07:39:47.75 ID:G7PA8js/0.net
20レス保守終わり

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c14b-r14B):2016/07/03(日) 08:28:10.37 ID:XBin/MYf0.net
窓を越えてる途中のサバイバーを引き寄せるのはどうやるのでしょうか?
いつも攻撃モーションになってしまいます

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-BAhx):2016/07/03(日) 09:26:37.79 ID:hQNmW0y+0.net
チーターおったわ
キャラがメグでこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928191.png.html

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/03(日) 10:19:33.05 ID:eV4mWgIV0.net
>>21
乗り越えてるタイミングでほぼ密着で攻撃ボタン
けっこう難しいですね

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/03(日) 10:41:29.16 ID:AITUjYu80.net
3-8に追加で

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/03(日) 10:42:24.67 ID:AITUjYu80.net
◆Tips サバイバー側
・キラーが近くにいると心音が鳴り出すため、それを目安に逃げ隠れする。キラーが近いほど心音も大きく鳴る。
・しゃがむことでキラーから発見されにくくなる、高い草の中等に隠れることもできる。
・キラーの視線は、赤い光で照らされるため、これで見られているのかを判断出来る。
・走ると、地面やオブジェクトに赤いスクラッチ痕が数秒残り(キラーのみ視認可能)それを追跡される危険がある。
・負傷状態では、うめき声を漏らす。もちろん他人に聞こえる。
・瀕死(ダウン,這いずり,匍匐)や、フックに吊るされたの味方の位置は、強調表示(視界に透過された状態)で視認できる。
・自分がフックに吊るされていると、他の味方の位置を強調表示(視界に透過された状態)で視認できる。
・ハッチ周辺に行くとヒューヒューと風が抜ける音が聞こえるから地面を注意して探せる。
・同じエリアに数分いると、カラスが頭上を鳴きながら旋回しだす。地下にいてもオブジェクト透過してカラスが旋回する。(キラーからは地面上をカラスが旋回してるように見える)
 ずっとロッカー(クローゼット)にこもってても、ロッカー上にカラスが1羽2羽ととまりだす。更に時間経過でカラスが鳴き始める。屋内・地下ロッカーでも同様。
 6/30のアップデート(Ver1.0.2)にて、長い間何もしないサバイバーの位置がキラーに通知されるようになった。(上記のカラスが飛び回ると同時に通知されるのかどうかは不明)
・瀕死(ダウン,這いずり,匍匐)状態からの自力復帰は不可能。最後に起こすのは味方の力が必要。
 表示されるRecoverゲージは、復帰(瀕死→負傷状態)までの時間を短縮するもの。このゲージは満タン近くまで溜まっても、Max直前で止まり、FIND HELPという表示となる。
 この状態にしておけば味方が助けに来た際にすぐに復活(負傷状態)となる。
 瀕死状態は、治療キット持っていても、黒人女性の固有パーク Self Care でも自力復帰は不可能。
・キラーにヒットするタイミングで木製パレットを倒すと、キラーの視線が強制的に地面を向く(← よろめきを表現)
・ミートフックに吊るされたら、HPバーの長さによって可能な操作が変わる。以下参照。
 フックに吊るされてる間、HPバーが減り続け、尽きると生贄死となる。
  HPバー半分以上: M1ボタンを長押しすることで、フックからの自力脱出がトライ可能。
           失敗すると大幅にHPバー減少。HPマックス時で連続3回トライできる程度。成功率はデフォルトで5%。
  HPバー半分以下: 爪が出現し、刺さるのを space連打で抵抗できる。連打をやめるとHPバーが残っていても、生贄死となる。
 2回目の吊るしを喰らうと、はじめから爪出現となる。
 3回目の吊るしでは、即生贄死となる。
 生き残りが自分のみの場合では、初回の吊るしでも、即生贄死となる。
・クローク(透明)状態のレイスは、完全な透明ではない。見難いが、背景が屈折しているように視認できる。
 また、近くのレイスは、鼻をすする音(フガフガ鼻炎)が聞こえる。
・クローク解除中のレイスにフラッシュライトを体に当てるだけでも、スタンさせることができる。
・ロード中切断などでゲームスタート時のサバイバーが減ると、出口ゲートに必要な発電機が減る。
 サバイバー3人→4個、2人→3個、1人→2個

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/03(日) 10:44:38.55 ID:AITUjYu80.net
>>24 誤送信スマン

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/03(日) 10:53:30.77 ID:Hlzb52bd0.net
馬鹿みたいに長いテンプレやな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163a-F2rA):2016/07/03(日) 10:57:19.45 ID:AiHYOv/M0.net
>>1
>>25乙乙
前スレのID:AiHYOv/M0です。書き込みできなくなってた。
最後の情報を載せます。

◆よくある質問
Q:購入したぜ!でもまともに動かない。
A:PCスペックが低いんじゃね?デフォルトで QUALITYが ULTRA になってる。LOWにしろ。それでもダメなら買い換えろ。

Q:コントローラでやりたいけどSteamコントローラ高い。
A:XBOX360コントローラおすすめ。PS4コントローラでもDS4TOOL導入で使用できるよ。たぶん、このゲームは XInput採用ゲームパッドなら使える。

Q:音で距離感とかつかめるの?
A:つかめる。3Dサウンド対応だし、音環境がいいと有利。

Q:ラグ酷いよ?
A:ラグが酷いホスト(キラー)に当たっちまったな。

Q:フリーズよくするよ。
A:整合性チェックしてみて。チェック方法は以下。それでダメなら再インスコしてみて。
  Steam画面の上のメニューにあるストア、ライブラリ、コミュニティとか並んでる所からライブラリ→ゲームでインストール済みゲームの一覧出てくるからDead by Daylightを選んで右クリック
  プロパティを選んで上のタブからローカルファイルのタブを選ぶ。4つメニューが並んでるからその一番下に「ゲームキャッシュの整合性を確認」

Q:アイテム、アドオン、オフィリング、パークは消耗品?
A:パークはロストしない。オフィリングは使い捨て。アイテムとアドオンは使い切らず(ゲージが残っている状態)で生還すればロストしない。
  ホスト(キラー)切断、アイテムゲージ尽きるまで使用する、サバイバーは死亡するとロスト。

Q:日本語訳ほしい。特にアイテム、アドオン、オフィリング、パーク。
A:アルク氏のサイト見れ。
  http://arukukoubou.blog.fc2.com/

Q:マッチングしないんだが?
A:マッチに失敗しても無音だよ。JOIN A LOBBY連打しとけ。もしくは、キラーが不足してるからキラーやってくれ。人口不足なら、海外サーバを選ぶといいよ。選び方は以下。
  Steamのダウンロード地域の設定を US,EU のどこかに指定すればマッチング地域変わる。USのオススメは、西海岸の US - Los Angeles
  ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴなどのUS西海岸を選ぶのは洋ゲーのセオリーらしい。(Pingが良い方)
  EUだとPing悪くてゲームにならない。日本の深夜3〜6時はEUがピーク時間。日本の昼11〜14時はUSがピーク時間
  ※ この設定でアジアと両方でマッチ予約とはならないからね、設定した地域のみだからね。

Q:友達とやりたいんだが?
A:現Verでは、private match しかない。でもBlood Pointは貰えないよ。実装予定の survive with friends mode を待て。
  同時にマッチ申請することで、友達と同じ部屋になることもあるが、ロビー退出を繰り返すのは考え物。
  6/30のアップデート(Ver1.0.2)で、ロビー退出すると5秒ペナ喰らうことになった。

Q:コンソール版(PS4、XBOXone)出るよね?
A:公式によると、開発は諦めてないが現在は未着手とのこと。数年後だと諦め、steam版購入せよ。そして楽しも。

Q:窓が連続するところで逃げ続ける(窓ハメ)サバイバーなんなの?
A:6/30のアップデートで一応対策(動きがだんだん遅くなる)されたけど、体感しずらいからまだ流行ってるな。でも、窓枠飛び越え中サバイバーへの攻撃ヒットしやすくなってるからやってみて。それでもダメなら、固執してないで次いけ。

Q:キラーに見つかると逃げ切れない。コツとか教えれ。
A:キラーを振り切るんじゃなくて、キラーの視界から消えることが大事。直線に逃げず突然曲がったりしながら逃げて物陰にしゃがんで隠れるとか。走りっぱなしだと痕跡残り追跡される。
  窓や障害物は充分距離をとった状態で使う(キラーの赤い光が背中にかかってる時は捕まりやすい)

Q:違うキャラの固有パーク装備したサバイバーいるんだがチート?
A:teachable perk ってものがあるからチートちゃう。プレイ時間短くて装備してたんならチート。

29 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 10:57:47.42 ID:wqqcvq/Pa.net
無駄に長いし見辛い

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5f-s3GQ):2016/07/03(日) 10:59:12.59 ID:gCGoiRAU0.net
長えんだよカス
死ね

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5973-s3GQ):2016/07/03(日) 10:59:44.12 ID:d4iSopE10.net
長すぎワロタwwwwww
長文うぜえwwwwww

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 11:00:03.27 ID:PM45etDA0.net
テンプレありがとうねー
お疲れ様です

33 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 11:06:11.42 ID:wqqcvq/Pa.net
文章書くの下手すぎ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/03(日) 11:06:55.01 ID:AITUjYu80.net
新規が多いうちはテンプレにしといたほうが誘導するだけで済むし助かる
前スレのまとめ人超乙

35 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 11:08:14.21 ID:v1b70e4sp.net
2レス12行にまとめるかtumblrに書いてURL記載だけしとけ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/03(日) 11:08:43.61 ID:oXk4r8yJ0.net
これはまとめれてると言えるのだろうか…

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 11:10:22.28 ID:q4G+3ie20.net
まぁもう5スレめだしその質問は既出だから過去4スレあされよりは親切なんじゃない?

38 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 11:21:20.20 ID:HMuxp+qRa.net
読点の位置おかしくない?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471b-R7o+):2016/07/03(日) 11:26:25.15 ID:jLzyMcAe0.net
そろそろwikiとかあってもいいと思うんだけど誰も作ってないのかね

話変わるけど既存のステージ飽きてきたし新ステージ欲しいわ
http://i.imgur.com/ybp1Q52.jpg
これはリアル殺人鬼が設計したホテルで全部の部屋に隠し通路がついててのぞき穴があったり地下室に拷問部屋があるらしい
殺人鬼の方とセットでモチーフにして追加希望。後廃遊園地とか墓場とか和風の村とかもよさそう

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/03(日) 11:31:02.24 ID:a+yxbIEV0.net
スーパーサバイバーゴッドがいたぞ!!
おまいらもこれ位戦闘力上がるよう修行しろよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928364.jpg.html

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/03(日) 11:35:10.41 ID:8iSAU2tA0.net
>>39
なかなか面白そうだけど、そういうホテルでのサバイバルなら違うゲームで作ったほうがいいかもねw
ゲームシステムからして変えた方が面白いと思うんだ。
殺人鬼に監視されながらビクビクしながら定期的に食事したえり入浴したり寝たりしなければならないというシステムのほうが楽しそう。

廃遊園地&ピエロキラーあたりはマジで追加で来そうだね。

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 11:35:44.83 ID:G7PA8js/0.net
血まみれじゃねーか 一体何人殺してきたんだ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 11:38:12.43 ID:G7PA8js/0.net
>>41
>殺人鬼に監視されながらビクビクしながら定期的に食事したえり入浴したり寝たり

10年以上前にそのまんまのゲームが出ていてだな…

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/03(日) 11:42:32.96 ID:8iSAU2tA0.net
>>43
どのゲームのことを言っている?
ちなみにメガドライブかなにかでも監視カメラで見られながら生活するようなゲームはあった。

上下階層のあるようなマップは面白いかもしれない。ショッピングモールとか。

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 11:47:38.42 ID:G7PA8js/0.net
>>44
The Ship 飯 睡眠 トイレの欲求を満たしながら殺されないように逃げる/殺さなきゃならない
1回コケたのにまだしぶとく新作出してるよ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 12:02:11.17 ID:PM45etDA0.net
やっぱ助けに行くのリスク高すぎて脱出優先したほうがランク上がるな…
現verキラーから逃げづらくなってるから、序盤に友釣りで2人死ぬのは他のサバイバーにもダメージがでかい
近かったら救助検討するけど、遠かったら発電機回してたほうが安定する

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-NBGD):2016/07/03(日) 12:04:41.90 ID:1bO0LCF00.net
perkがdeerstalkerのcommonしかついてないヒルビリーkillerにhook一吊られ目で
いきなり一撃死させられて半笑いになった
撲殺なら解るけどそんなadd-onあったっけ…

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 12:07:28.96 ID:PM45etDA0.net
ガン待ち除いて救助トライしてたけど、現verだと助けた後に救助された人も逃げ切れないってことが多くて厳しいなぁ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99bc-R7o+):2016/07/03(日) 12:10:12.90 ID:fYWTnLMi0.net
チャイナがホスト取るとクソラグでゲームにならんのだが

50 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 12:24:06.44 ID:24lmPPB5Z
前までがサバイバー有利すぎたから今のバランスでいいよ
今だって2回に1回は適当にやっても脱出できるんだから

51 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 12:27:16.28 ID:24lmPPB5Z
ガン待ちは助けに来るから守るのであってつるされた奴なんてほっとけば問題ない
むしろ鬼側がまずくなるだけ
トラップ見えるパークで罠氏よわい
方向感知・視線感知パークでレイス余裕
チェンなんか喰らうやついるのか?ってレベル
まだまだサバイバー側有利だと思うよ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/03(日) 12:15:48.81 ID:AITUjYu80.net
ラグホストの場合でも即切断は申し訳ないから一応プレイするけど
ラグなしと比べると手抜きしてしまうな
柵越えできなかったりスキルチェック誤爆はかなり痛い

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f6-s3GQ):2016/07/03(日) 12:18:58.60 ID:wsgN0YLz0.net
殺人鬼側でランク一桁になるのは難しい?

54 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 12:24:03.94 ID:tcwmDbL8p.net
リリース直後からサバイバーよりキラーの方がランク上昇の条件は緩いイメージ
貰えるポイントはまずいけど敷居も低い

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd31-R7o+):2016/07/03(日) 12:24:24.97 ID:pKzRbPj00.net
初心者だから下手なのはわかるけど、俺のケツにくっついてきて見つかって俺がどつかれるってのは納得いかねぇ

56 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 12:33:33.68 ID:quo737tdd.net
>>6
オフィリングで毎回吹くw

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 12:33:55.54 ID:PM45etDA0.net
キラーの流行は心音消えるパークで吊って助けに来る奴をひたすら切る
これだけで当面稼げるな

58 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-ZGqn):2016/07/03(日) 12:34:02.88 ID:HMuxp+qRa.net
鬼から逃げれない?なら見つかるな隠れろってのがあるけど
それだと助けにいく人が減るってのはあれだな
結局被害者が増えるか吊られてた奴が即死するかだもんな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16c9-nIaX):2016/07/03(日) 12:34:06.14 ID:/MmvNdJN0.net
倉庫の三連窓ハメってヒルビリーでは対処なし?

60 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/03(日) 12:34:14.99 ID:x3B3h2E5p.net
敵サバイバーが発電機ほっぽり出して互いに助け合うマッチは気持ちがいい
全員逃がしてやりたくなる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea0d-R7o+):2016/07/03(日) 12:34:48.75 ID:m4/15Cqk0.net
>>53
むしろ今は殺人鬼側のがランク上げ簡単じゃないかな?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea0d-R7o+):2016/07/03(日) 12:37:42.94 ID:m4/15Cqk0.net
>>55
音立ててついてきたり自分の周り走り回ってる奴がいたら自分から離れるようにすればいい。
まぁ慣れればそういう奴をエサに立ち回れるようになるさ。

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-fqit):2016/07/03(日) 12:39:17.46 ID:NQhfDMEP0.net
ヒルビリーとレイスだったら助けに行くけどトラッパーだったら絶対助けにいかない
逆に捕らわれたらわざとすぐ死ぬ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 12:42:05.40 ID:q4G+3ie20.net
サバイバー側にイミフな死亡判定出ることあるな
その時はキラーしてたんだけどサバイバー探索中にいきなりアイコンがガイコツとかあった
ディスコネクトでコード切断のアイコンが2人いる状態だったから
萎え落ちディスコネクトかとおもったけどそうでもない
最後までガイコツアイコンのまま
そいつは確か1回もなぐってないから失血とかでもないだろうし謎だった

65 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 12:50:00.81 ID:24lmPPB5Z
鬼がラグい時は常時ラグってる
サバイバーがラグいときは近づくとラグルイメージ
あと回線いい奴でも大手プロバイダー使ってると時間によってラグるから自分がラグいのに気が付いていない奴もいる

66 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 12:53:49.15 ID:24lmPPB5Z
>>64
ガイコツアイコンは切断じゃなく退室
この違いをわかってない人が多い
以前は切断はデメリットなし、退室はランク落ち+ポイント0
今はどっちもランク落ち+ポイント0なのかな
2ランクダウン+ポイントマイナス1万+再マッチ待機15分くらいの罰を与えてもいいと思うけどな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 12:50:18.52 ID:PM45etDA0.net
気合い入れてレアなアドオン持って突っ込んで初動で死ぬときついなw

ツールボックス&HACKSAW+サボタージュURつけて壊しまくろうとしたら大して早くない
サボタージュの破壊スピードアップ効果って全然わからなかったんだけど、発揮されてるのかな?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/03(日) 12:57:33.11 ID:jwLmAKJ30.net
>>57
PremonitionもSpine Chillも持っていない初心者相手なら稼げるね

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-s3GQ):2016/07/03(日) 13:01:17.07 ID:MfRFF2Rx0.net
jakeparkって朴秀の可能性が微レ存?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-1WBw):2016/07/03(日) 13:02:29.05 ID:+21DxitS0.net
キラーが死神ばかりで飽きてきた
たまにはチェンコさんはいないのか!

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-s3GQ):2016/07/03(日) 13:04:32.22 ID:6XvnbuwU0.net
地下に吊るされたら死亡確定でつまんねーな

72 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:21:43.55 ID:bUUI5LRlP
地下でアイテム漁ってたら心音バクバクしたからロッカーに隠れたら
サバイバーが運ばれて吊るされて笑ったわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-oxCW):2016/07/03(日) 13:14:25.14 ID:PM45etDA0.net
>>69
キラーおじさん「暴れると痛いぞ(フック)」

74 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/03(日) 13:17:23.16 ID:8WKCZfV+p.net
キラーは2人吊るすだけで1万超える
楽すぎる
そら待つわ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/03(日) 13:42:16.97 ID:at92rgqM0.net
レベル32にしてようやくsmall game出た
コモンだけど

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 13:45:55.83 ID:PM45etDA0.net
残りのサバイバー逃げたの確認してブラックゲート待ってたら、
なぜか開かなかったわ
バグ?焦って出口に行ったら罠にかかって捕まるっていう恥ずかしい死に方だったw

77 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 13:54:58.36 ID:QCR5pLavp.net
心音鳴った発電機見に行ったら一匹出た後ゴキブリみたいに大量に出てきてワロタ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/03(日) 14:00:20.04 ID:4qH8+a1L0.net
二人吊るだけじゃ厳しいぞキャッチとか色々含めないと1万超えんその辺トラッパーは吊るして罠設置しとくだけで助けに来た奴がいたら600もらえるからおいしい

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-R7o+):2016/07/03(日) 14:04:15.83 ID:79azTZBu0.net
生存者有利すぎておもんないわ
死ねやカスゲー

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 14:06:20.65 ID:PM45etDA0.net
ロード時間糞長くなるのなんとかできんもんかね
概ね待ち切れずに一人二人脱落してて、この時点で不利
かつ、しばしばキラー側に有利にラグ
ゲームにならんほどhigh pingのキラーとつながるのがよくないな

さっきは窓枠飛び越えたと思ったら巻き戻って、もう一回飛び越えたらまた巻き戻って、
もう一回飛び越えようと思ったら既に飛び越えた先で担がれてた
最近これでランクも下がりまくった

ロード糞長い時切断してもランク下がらないんだったら切りたい…

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f6-s3GQ):2016/07/03(日) 14:13:53.01 ID:wsgN0YLz0.net
最後の一人になったら時間制限ほしいな、窓周りぐるぐる疲れる

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/03(日) 14:19:58.67 ID:at92rgqM0.net
切断野郎と素人に囲まれた中で最後まで粘った俺を不憫に思ったのかハッチまで連れていくキラーに初めて遭遇した
突っぱねたらそれはそれでカッコいいような気もしたけど7000ポイント欲しかったからそのまま脱出した
礼は言わねえ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/03(日) 14:25:57.24 ID:+mAPy22K0.net
>>79
今のPatchで生存者有利とかいうならマジでセンスないからやめたほうがいいよ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 14:27:23.90 ID:PM45etDA0.net
ここ見てて思うけど、2chとはいえ言動がすげートゲトゲしい輩が多いよな
どんだけストレスあんのよw

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/03(日) 14:28:37.78 ID:AITUjYu80.net
単発煽りはスルーしようぜ

>>82
同じような状況でキラー側だったんだけど
ハッチまで連行したのに入らず窓ハメされたことあって悲しかった

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaaf-fs9J):2016/07/03(日) 14:36:59.43 ID:C1TzcOxx0.net
おげんかはやめおーよ(´・ω・`)

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-rNiO):2016/07/03(日) 14:37:06.21 ID:q+vW5zhM0.net
キラーがロッカー開ける同タイミング?で出たら担がれてどっちも硬直状態になったww
ADであがけないけどロッカーのHIDEは出てるが入れないし何もできなくなった

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-R7o+):2016/07/03(日) 14:38:17.86 ID:VYCJaiT20.net
窓枠が飛び越えれなくて死んだんだけど理不尽すぎる。
内側からも外側からもボタン押しても反応なくて捕まったわ。

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/03(日) 14:42:19.60 ID:4qH8+a1L0.net
>>88
あまりにもラグいとボタンが反応しないどころか窓枠をすり抜けて引き戻されての繰り返しになるね

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/03(日) 14:51:20.02 ID:PM45etDA0.net
担がれたと同時にキラーがスタックした
このバグ結構あるみたいね

これ切断したらランク下がるし放置して外出するかな…

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/03(日) 14:54:49.29 ID:8iSAU2tA0.net
現状のバランスだとガン待ちレイスが強すぎて萎える。
レベル1でもほぼ毎回三人は殺せる。

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/03(日) 14:55:10.11 ID:jBhvvPst0.net
観戦モードほしいなぁ
協力プレイやれるとその後どうなってるのか見たい

93 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:07:06.83 ID:24lmPPB5Z
どっちが有利かはそれぞれ基準が違うからな
レベル上げが楽なのはサバイバー
ランク上げが楽なのはキラー
2デス2脱出がイーブンなら今のバランスがちょうどいいんじゃない?

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 15:00:28.65 ID:G7PA8js/0.net
>>92
リザルト画面の左下に観戦モードのボタンがあるぞ
サバイバーで死ぬか脱出すると残りのサバイバーの様子が見れる

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/03(日) 15:06:37.17 ID:BcXg9bWI0.net
Camperで2人吊るすだけでBloodpoints1万超えるってどういう事だろう、Offering前提で言ってるのかね
下手したら開幕3人連続吊るして最後の1人は即Hatchで1万に届かない場合もあるのに

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/03(日) 15:08:31.17 ID:jBhvvPst0.net
>>94
ありがとうございます

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-1WBw):2016/07/03(日) 15:15:05.53 ID:+21DxitS0.net
キラー箱パカパカ開けてきたら超怖い

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/03(日) 15:27:18.75 ID:jBhvvPst0.net
殺人鬼がサバイバー吊るしてそのまんま近くに居続けてる時仲間が助けようと近づいてきてるの分かったらどうしてる?

99 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 15:35:10.91 ID:HvTmpS4Bp.net
糞初心者のヘタクソだから助けても意味ないよって意思表示のためにすぐ死ぬようにしてる(´・ω・`)

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea0d-R7o+):2016/07/03(日) 15:35:46.59 ID:m4/15Cqk0.net
>>98
残りの1人ならさっさと死ぬ。
それ以外なら黙って粘る。

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/03(日) 15:40:32.58 ID:AITUjYu80.net
>>98
救助される側なら最後まで粘る
救助する側で仲間が複数いる場合は自分が囮になってキラーをフックから遠ざける

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/03(日) 15:41:26.98 ID:at92rgqM0.net
>>98
発電機直してる奴がいるなら粘る
隙の有りそうなキラーでも粘る
誰も修理してないのに助けに来たのが一人だけならすぐ死ぬ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea0d-R7o+):2016/07/03(日) 15:45:08.96 ID:m4/15Cqk0.net
どうでもいいときだけフックぬけんのやめろや
さっさと死にたいんじゃ
なにが5%じゃぼけぇ

104 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 15:47:07.40 ID:yME+phMyp.net
フックに引っかけて爪まで出て、体力ギリギリあと少しで死ぬってとこなのに、そこから体力がまったく減らないヤツいたんだがチート?
10分くらい粘ってたんだがそんなパークないよな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea0d-R7o+):2016/07/03(日) 15:48:26.44 ID:m4/15Cqk0.net
このゲームまだチート疑うよりバグ疑ったほうが早いくらいにバグだらけやで。

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/03(日) 15:52:37.60 ID:jBhvvPst0.net
>>100
>>101
>>102
なるほどすぐに自殺してたけど今度は粘ってみます

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/03(日) 15:58:49.93 ID:NxbmD+We0.net
高いランクのやつって基本メンバー厳選してるよね

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea0d-R7o+):2016/07/03(日) 16:02:42.31 ID:m4/15Cqk0.net
>>107
そうだろうね、気軽に切断できなくなった今は特に。
いい悪いじゃなくそうしないと厳しいと思うよ。

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/03(日) 16:05:39.79 ID:cod+Uvi30.net
Saboteurほしいけどなかなか出んわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 16:06:15.01 ID:GHYS+ZRM0.net
さっさとRankとBPを気にするプレイから開放されるんだ……
そんなもん気にするからつまんないんだよ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-3O7K):2016/07/03(日) 16:10:02.74 ID:NQhfDMEP0.net
サバイバーは現状割とくそげーだよね
それでも脱出できたときがおいしいからやっちゃうんだけど

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/03(日) 16:22:43.04 ID:at92rgqM0.net
まーたRank1の透明攻撃レイスとあたった
死んだあと観戦してたけど基本ずっと透明だな
とりあえず通報した

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea0d-R7o+):2016/07/03(日) 16:25:58.45 ID:m4/15Cqk0.net
これ50レベルで2周目選ぶとアイテムとかアドオンとか持ち越すの?
それともリセット?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 16:31:51.69 ID:G7PA8js/0.net
キラー側でロビー待機中にサバイバーが入ってくるとゲームが応答なしになるやつ
落とさなきゃダメかと思ってたがそのまま放っておいたらロビーを維持したまま復帰できるんだな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-NBGD):2016/07/03(日) 16:33:00.24 ID:bkui7pkM0.net
生存を持ちあげた瞬間固まる奴多すぎて萎えるな。切断したら負けるからできないし

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/03(日) 16:39:01.52 ID:lnnRsu6U0.net
>>114
どのぐらい待つん?
再起の方がはやいなら再起にする

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/03(日) 16:40:52.85 ID:NxbmD+We0.net
でも高ランクといっしょにやらないほうがいいな
キラーと組んでいやがらせしてくるし

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-TQIj):2016/07/03(日) 16:41:43.84 ID:czG6lDil0.net
え??レイスって透明でもなぐってこれるの???殴られて釣られたんだけど

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 16:42:58.53 ID:GHYS+ZRM0.net
透明殴りはチートなんで
スクショなり動画なり取れれば動画なり用意して報告するといいよ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-1iqK):2016/07/03(日) 16:45:37.20 ID:HMVNJYlZ0.net
持ちあげた瞬間動けなくなるバグはキラー側であれば
固まったあとにescキー押して画質変更(lowとかultraとか)すれば動けるようになった
サバイバー側は検証してないからわからん。

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-TQIj):2016/07/03(日) 16:46:36.51 ID:czG6lDil0.net
初見でスクショも動画も取れなかった 報告のフォーラムを見つけられたら通報します

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/03(日) 16:47:37.29 ID:lnnRsu6U0.net
透明のままってチートなん?
発売当初からあったからバグかと思った

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 16:51:18.15 ID:q4G+3ie20.net
※106
前は透明攻撃レイスはチート疑ってたけど
身内だけのゲームでレイスに透明攻撃されたわ
もちろんそいつは身内だからチートなんて使ってないって断言できる
キラー側の問題か、サバイバー側の表示の問題かわからないけど
透明攻撃はチートの可能性ももちろんあるけどバグの可能性もあるぞ
ロビーのサバイバー表示さえバグってることあるし
位置ずれやワープもあるから表示関係はあまり信用できない

124 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 17:10:05.74 ID:24lmPPB5Z
無知はよくチートと言う

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 16:54:34.34 ID:GHYS+ZRM0.net
マジか、あれバグなのか。紛らわしいバグは潰しといて欲しいなぁ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/03(日) 16:54:42.66 ID:jwLmAKJ30.net
とりあえずもし俺がチーターだったらそれっぽい話を作ってチートじゃないと宣伝工作する
否定しきれないほどのバグ量だからお察しだけども

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 16:57:12.96 ID:q4G+3ie20.net
※118
すまん、バグだって断定はできない
チートの可能性も十分あるけど、
チートが絶対はいらない身内ゲームでもその状況があったってだけ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-TQIj):2016/07/03(日) 16:59:49.94 ID:czG6lDil0.net
>>123
透明状態で攻撃するのってもはや意図的にやっている問題じゃないの
チートじゃなくバグだとしてもそれを利用して遊ぶプレイヤーは悪質だよ
その友人のように意図せずそうなってしまったなら可哀想な話だけども

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/03(日) 17:04:32.64 ID:lnnRsu6U0.net
透明のまま殴ってくる奴も試合中に治ってる時あんだよね
ああなる条件分かればね

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/03(日) 17:10:08.03 ID:G7PA8js/0.net
>>116
再起した方が早いけど再起してロビー立て直したらまた固まったから観念して待ってる

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e31-nIaX):2016/07/03(日) 17:10:40.61 ID:TIDJl7MY0.net
ランク1が、何故ランク1を保てるか分かった。
さっき、ランク1以外全員吊られてしまって、spectacleで生き残ったランク1がどうするか見てたんだけど、
窓が2箇所あるところで、窓ハメを5分ぐらい繰り返し、Bold、escaped、chasedポイントをmaxまで貯めてた。
そして、急に動きを止めて、キラーに吊られた。
これ、プレイしてて楽しいんだろうか。人それぞれだろうけど。

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3abc-R7o+):2016/07/03(日) 17:15:34.22 ID:cxTWhKlp0.net
>>131
ばーかw

133 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 17:35:21.94 ID:24lmPPB5Z
そりゃ3人も吊られるチームだったら諦めるわ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 17:31:36.81 ID:GHYS+ZRM0.net
だいぶ変なRankマッチしにくくなってきてない?
もともと大したRank帯じゃないから一桁と会わなくなってすごい快適

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/03(日) 17:41:32.71 ID:NxbmD+We0.net
楽しいんじゃないの?

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 17:52:25.47 ID:GHYS+ZRM0.net
楽しいかどうかに関してはDbDやってんだから楽しくないわけがない
基本Rank維持もくそも低ランクだから色々やってみてる人にあたることが多くて快適よー

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/03(日) 17:58:45.67 ID:XQixLaPb0.net
キラー側もチェイスとサクリどっちも貰えてWin-Winだな

コレに関しちゃやるプレイヤーよりできるままおいてる方が問題だ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/03(日) 18:00:45.38 ID:O0L+nS7L0.net
>>80
ランクなんてオマケだからどんどん切断してOK!
特にラグいと感じたらストレスになるだけだから俺は即切断してる。

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd31-R7o+):2016/07/03(日) 18:05:19.84 ID:pKzRbPj00.net
予感のウルトラレア取ってからランク下がらなくなった
7割生還できるわ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 18:10:27.62 ID:GHYS+ZRM0.net
ラグ出るときってホストだけの問題なのかね
だいたいラグってる人って一人なんだけど
ホスト原因ならサバイバー全員ラグりそう

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/03(日) 18:17:08.36 ID:O0L+nS7L0.net
くそぉ〜キラーパークURのNo One Escapes Deathでねぇ!

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/03(日) 18:17:58.96 ID:NxbmD+We0.net
はあ?解除した罠にかかったんだけど
なにこれ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 18:24:31.19 ID:GHYS+ZRM0.net
>>142
すぐ横にもう一個設置してあったりした?
トラッパー使ってる時に近くに二個設置してうっかり自分で踏んじゃうと
罠の位置が二個完全に重なっちゃうんだけどそれとは違うかな

144 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 18:29:53.65 ID:LoR5l5SCa.net
吊られた奴ガン無視するとポイント安定してええな糞つまんないけど

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/03(日) 18:36:18.73 ID:NxbmD+We0.net
>>143
なかったよ
完全に重なってるっていうなら見えないからわからんけど

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 18:47:16.66 ID:GHYS+ZRM0.net
>>145
完全に重なっちゃう
トラッパーやってる時に近くに二個おいて
自分でうっかり踏んだら同じとこに二個になっちゃって
一個拾おうとしたら拾うタイミングでまた自分で踏んで「ああ・・・」てなった
ちなみに全ての罠を同じとこにスタックできるよ・・・意味ないけどね・・・

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-s3GQ):2016/07/03(日) 18:55:25.29 ID:LCPzE4k+0.net
怪我なしでワンパンでダウンから一度もつられてないのに即死ってありえるの?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 18:56:34.76 ID:q4G+3ie20.net
>>147
・死の記憶 Memento mori シリーズ
フックを使用せずサバイバーを葬ることができます

Cypress(糸杉色)アンコモン
最後の一人のみ殺害可能
Ivory(象牙色)レア
任意の一人を殺害可能
Ebony(黒壇色)ウルトラレア
全員を殺害可能

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 18:57:04.94 ID:GHYS+ZRM0.net
チェンさんをやり過ごそうと足跡つけてロッカーはいったら
ドアしめる瞬間にチェンさん最高速で近くの壁ドンして
目があった三秒後にはお持ち帰りされたわ
……これが噂の壁ドンシチュエーションか

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddc1-BAhx):2016/07/03(日) 18:57:11.75 ID:JM9+I6M70.net
KillerBlindって何秒間ぐらい続くのだろう

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3abc-s3GQ):2016/07/03(日) 18:57:35.96 ID:h2/aNuzB0.net
窓乗り越えモーションで固まってわろた
殺人鬼が固まってる俺を攻撃しても何も起きない状態が3分ぐらい続いて
抜けたと思ったらかなり離れた位置にワープしたと思ったら倒れるし意味がわからない

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a4-HBXz):2016/07/03(日) 19:00:01.54 ID:X8PKzC580.net
ノーワン&メメモリならありえる

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/03(日) 19:11:14.89 ID:UZd+UdVv0.net
脱出成功したのにランクのポイント?増えてないんだけど...
仕様なのかバグなのかわからない
これくらいで疑っちゃいけないんだろうけど相手の名前豆腐だったからちょっと怪しい(¬¬)

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 19:14:51.63 ID:ZNB68Qch0.net
ノーワンいらねえわ
クソゲーアンドクソゲーアンドクソゲー

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-1WBw):2016/07/03(日) 19:16:29.49 ID:+21DxitS0.net
ノコギリで伏せ状態なってから野放しにして
遠くから助けに来た奴やりにくるのサイコパスくせえ

156 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 19:20:30.27 ID:tfQtG4zld.net
ノーワンのせいでゲート開いてからは助けに行くの無理になった

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e31-nIaX):2016/07/03(日) 19:23:49.70 ID:TIDJl7MY0.net
>>155
ハッチ対策として、非常に有効。
1人になったら、ハッチからあっさり逃げられちゃうからね。
トラッパーなら、ハッチの上にトラップ置きまくる時間も作れる。

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/03(日) 19:26:02.90 ID:O0L+nS7L0.net
トラオでの今まで遭遇したバグ
・窓付近での罠にかかったサバイバーを窓乗り越えてピックアップしようとすると二度と担げない。
いずれも瀕死状態になる2発目の攻撃時に窓枠付近でバグってるので他のキラーも注意したほうがいいかもしれない。

サバイバーである地形ポイントに行くとハマって出られなくなる。(ポイントのSS撮ったのにどこいったかわからんw)

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-s3GQ):2016/07/03(日) 19:30:32.58 ID:LCPzE4k+0.net
>>148
これ強いな、最後はワンパンからの即死が全員できるのか?ヤバすぎない?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 19:31:19.51 ID:GHYS+ZRM0.net
ゲート開けたら逃げるの基本だからしょうがないっしょ
ゲート空いた後にグダグダできるんじゃあ脱出ゲーじゃないし

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 19:32:45.14 ID:GHYS+ZRM0.net
>>159
Perkじゃないから味付け程度に。
使われてたら運が悪いと思ってそこはもうやられるしか

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a4-HBXz):2016/07/03(日) 19:35:12.59 ID:X8PKzC580.net
20ランク3人の中に高ランクで入ったりすると、名前覚えられて
レアメメモリでピンポイントに頭骨割られたりする

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-F2rA):2016/07/03(日) 19:48:03.23 ID:qWFeLGpC0.net
>>39の詳細誰か教えてくれー
すげー気になる

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-1WBw):2016/07/03(日) 19:53:52.38 ID:+21DxitS0.net
>>148
これさっきやられた
地面で10回くらい斧振ってきて即死したわw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/03(日) 20:12:10.73 ID:eV4mWgIV0.net
>>163
ガチ殺人鬼H・H・ホームズのホテルのイラストやね
画像でググるがよろし

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-F2rA):2016/07/03(日) 20:27:02.25 ID:qWFeLGpC0.net
>>165
サンキュー
ほー近々映画化するのか楽しみだ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-nIaX):2016/07/03(日) 20:48:44.79 ID:T9cK3l5c0.net
park以外は消耗品ってことでいいよね?
もったいないからpark以外つけてないんだけど(´・ω・`)

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/03(日) 20:53:25.74 ID:ZNB68Qch0.net
そういうもんや
サバイバーならツールは拾えるからそこそこ溜まるかな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befb-nIaX):2016/07/03(日) 20:54:43.80 ID:XlpAh1+y0.net
サバイバーは生存すればアドオン無くならないみたいだけど
キラーだと皆殺ししても無くなるよね? 悲しい

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 20:57:06.41 ID:GHYS+ZRM0.net
なくならないと使う意味ないしダレるしいいと思うよお
もっと使おうぜ

171 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 21:03:44.18 ID:quo737tdd.net
>>139
予感と怖気のウルレアダブル装備の頼もしさは異常だね
怖いのがレイスの固有のみになる
透明時透過の奴
初心者には是非この二つを手にいれて欲しい

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 21:06:42.41 ID:GHYS+ZRM0.net
くじ運悪いのか全く碌なパーク落ちないですわ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/03(日) 21:18:42.65 ID:6WnG0oiQ0.net
最近始めてみたけど二人殺れれば満足だわ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e31-nIaX):2016/07/03(日) 21:21:27.51 ID:TIDJl7MY0.net
Deja_Vu
Hope
No One Left Behind
Plunderer's Instinct
Resilience
Slippery Meat
This Is Not Happening
上記のいずれかが出ると、がっかりする。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/03(日) 21:23:30.58 ID:UOIu02/q0.net
>>149
え?
壁ドン死チェーンソー?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 21:25:36.38 ID:q4G+3ie20.net
>>174
Whispersもいれといて
AgitationとかNo One Escapes DeathみたいにURで追加効果でもつけばいいのに
URで何もなしとかがっかりもいいとこ
範囲ひろがってもどんな声なのか、方向がどっちなのかわからなきゃ何にもならない

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/03(日) 21:27:09.53 ID:UOIu02/q0.net
>>169
サバイバーでもアドオンはなくなる。
セットしたままで補充されてるだけでは?

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/03(日) 21:30:19.89 ID:UOIu02/q0.net
>>176
レア度上がると、むしろ範囲縮まる仕様なんですが・・・
レイス以外はこれないと見つけるのかなりキツイ。

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-s3GQ):2016/07/03(日) 21:30:27.53 ID:LCPzE4k+0.net
非常口が見当たらなくて2〜30分位レイスと鬼ごっこしたわ…奇跡的に見つけて逃げ切った
猫の奴とライトウェイトがあれば中々見つからないね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/03(日) 21:30:30.98 ID:NxbmD+We0.net
-HG-とかいうやつまじありえんわ
わざと回線絞ってるやろ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bc-s3GQ):2016/07/03(日) 21:32:12.74 ID:wigojycz0.net
最後一人になるとかくれんぼ始める奴大杉じゃね?
放置するから発電器でもハッチでもやってくれよ

182 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 21:37:20.80 ID:fc/TOJ8qa.net
whispersって見つけるのにちゃんと役立つんだ持ってないし使ってるキラーも見たことないけど

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 21:44:16.65 ID:q4G+3ie20.net
>>178
あれレア度があがると範囲狭まってたんだ
1段階目で使ってみて効果実感できなくてその後1回も使わないままURになって
さっきUR性能もう1度確認しただけだった
サバイバー見つけるのに役立つなら使ってみるかな

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40fb-R7o+):2016/07/03(日) 21:45:12.16 ID:3NsLrlUZ0.net
サバイバーは死ななければアドオンなくならんよ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/03(日) 21:54:47.52 ID:lnnRsu6U0.net
担いで固まるときってサバイバー側どうなってんだろ
暴れて抜けてくれたほうがええわ・・・

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/03(日) 22:00:39.46 ID:frD6+nsH0.net
>>182
俺使ってるけど大体のアタリつけるのに使えるよ
ただバグなのか既に死亡したサバイバーにも反応するんだよな

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/03(日) 22:02:48.87 ID:lnnRsu6U0.net
固まったまま終わるとどうなんのか知りたいのに高ランクサバイバーは中々終わらせんから陰湿やなあ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaaf-fs9J):2016/07/03(日) 22:14:19.39 ID:C1TzcOxx0.net
副装備で弓やクロスボウとかの遠距離武器使う殺人鬼追加してくれないかな。
殺人鬼全て近距離武器だからあきるんだよ。
サバイバー4種類あるし、殺人鬼もう1種類追加してもいいんじゃないかな。

長文スマソ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-F2rA):2016/07/03(日) 22:15:48.34 ID:73Ear3a60.net
窓際族、成敗

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-1iqK):2016/07/03(日) 22:17:09.79 ID:HMVNJYlZ0.net
担いで固まったらあがいても抜けれない
キラー側が画質変更して動けるようになるか、どちらかが切断するしかない。
懐中電灯当てられてブラインドにはなるけどサバイバー担いだままだった。
サバイバーがディスコネすると通常と同じようにQUITボーナスが入る
最後の一人だった場合はそのままリザルト画面にいく

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/03(日) 22:21:22.88 ID:oXk4r8yJ0.net
たまに懐中電灯で味方救助しようとするけど一回も成功しない
判定どうなってるんだ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/03(日) 22:28:15.48 ID:6WnG0oiQ0.net
窓枠に画鋲しかけるスキルはよ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-BAhx):2016/07/03(日) 22:48:02.56 ID:hQNmW0y+0.net
殺人鬼側のポイントもっとうまくしてくれ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-BP2h):2016/07/03(日) 22:48:56.36 ID:NQhfDMEP0.net
現状キラーが勝てる勝負の方が多いのに贅沢すぎでは?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-BAhx):2016/07/03(日) 22:51:15.63 ID:hQNmW0y+0.net
三回連続でチーターと出会って萎えてんだよポイントくらいくれ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/03(日) 22:54:29.49 ID:XTCdHRxc0.net
いまのキラーとか人間より安定して一万稼げるだろ
甘えた事いってんじゃねーぞ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-BAhx):2016/07/03(日) 22:57:27.51 ID:hQNmW0y+0.net
試合最後まで参加して1万しか稼げないの?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/03(日) 22:59:52.47 ID:XTCdHRxc0.net
そうおもうならキラーしなかったらいいんじゃねーの?w
チーターに出会うのはお互い様だし

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e69-BAhx):2016/07/03(日) 23:00:01.20 ID:YKIKoOd40.net
インターホンが鳴ると、回線が30秒くらい滅茶苦茶悪くなるから
サバイバーが次々と回線を抜いて行く…
相手が回線抜いたことになってポイント美味しかったけど
やっぱり故意的にピンポンピンポンやるのはNGかね?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/03(日) 23:03:13.70 ID:q4G+3ie20.net
キラーそこまで有利か?
窓際リーチは伸びた実感あるけど未だにサバイバー有利だと思うわ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/03(日) 23:05:59.72 ID:eV4mWgIV0.net
>>199
そんなチートあんのかw
まあ参加者としては勘弁してもらいたいわ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/03(日) 23:08:32.54 ID:XTCdHRxc0.net
何を根拠に有利不利を言ってるのかがわからないが
一万越えを出しやすいのはキラー 両方一桁ランクね
低ランクはしらん

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e69-BAhx):2016/07/03(日) 23:09:22.01 ID:YKIKoOd40.net
>>201
宅急便が来て素早くシャチハタで判子を済ませ
早くしないと発電機全部稼働させられると思って戻ったら
リザルト画面で全員回線切ってた。悲しいような嬉しいような…

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/03(日) 23:09:40.22 ID:lnnRsu6U0.net
ラグい奴ってキラーより走るの早いんだなw

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 23:17:24.55 ID:GHYS+ZRM0.net
>>204
ていうかわーぷするやんw無想転生やん

206 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 23:21:49.09 ID:DTbBbbSXa.net
がん待ち野郎ばっかで萎える
つまらんからいつも即死

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/03(日) 23:21:54.41 ID:UOIu02/q0.net
>>186
あっ、やっぱりそうか。きっと怨霊に反応しているんだろう・・・

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 596e-R7o+):2016/07/03(日) 23:27:20.92 ID:4pMagJWn0.net
最近キラーし始めたけど待ち時間すげーな
遅すぎて始めるまでに2分はかかるぞ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-BAhx):2016/07/03(日) 23:32:58.81 ID:hQNmW0y+0.net
サバイバーで仲間を囮に発電機直しまくってたほうが稼げるからな・・・
助けよう思ってもガン待ちで二次災害生むだけだしな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/03(日) 23:43:54.21 ID:GHYS+ZRM0.net
そこまでガン待ち多くない気がするんだけど多いのか
Rankいくつくらい?

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/03(日) 23:55:13.07 ID:BcXg9bWI0.net
2分待ちで入ってきたと思ったらcrushやぞ(´・ω・`)

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-BAhx):2016/07/03(日) 23:59:36.44 ID:hQNmW0y+0.net
俺はランク9、ここから下は知らん世界だ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-4XJB):2016/07/04(月) 00:00:02.02 ID:a2UtM8NZ0.net
ガン待ちからの即死って思う壺なんだよな
煽り動きとか入れて待つという強い意思を見せるとサッと協力してくれる率高い

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 00:01:19.62 ID:nNrEKprx0.net
ランク20ならどのキラーでもガン待ちいたな
レイスでいまだにフック前キンコンしてたわ
チェーンソーはヘルプはいったら切りかかれる所で待つし
トラッパーでも罠しかけてさらにガン待ちとかいるよ
一応ヘルプに行くけどPremonition反応したらもうあきらめてるわ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/04(月) 00:11:30.09 ID:ndnlKNs80.net
チェーンソーは距離次第だなあ
チェーンソースプリントが届くギリギリの範囲内であれば
ガン待ちに当たらないと思うよ結構タイミングむずいし
ギリギリがダメってんなら
フリーヘルプの接待ゲームしろとしか聞こえない

トラッパーは動けるし、レイスは動いたほうが得なのには同意

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-HBXz):2016/07/04(月) 00:16:56.90 ID:0IQLRWUY0.net
回線切れにペナルティはよ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/04(月) 00:18:30.02 ID:F1IbIrda0.net
最初の一人はパークで心音消してガン待ちして確実につるす一人減るだけで大分違うからな
救助に着たら掴みで即死
3人目はあえて吊るさずに瀕死で放置する殺してしまうと4人目にハッチで逃げられるから
がいつもの流れ

両方やってても思うけど瀕死状態が長すぎ長時間放置したら復活でいいわ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f00-ZGqn):2016/07/04(月) 00:23:48.93 ID:GvWqCgHX0.net
確かにな
掴まれた状態で逃げ出せたら回復するとか意味分からんしまだ放置されてたら回復の方が分かるわな

219 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDc8-oxCW):2016/07/04(月) 00:25:54.98 ID:m2IGsPtAD.net
>>200
下手なの?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/04(月) 00:27:50.46 ID:baAfhPrA0.net
まーた煽る… なんでそんな沸点低いの

221 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-cGMW):2016/07/04(月) 00:35:19.17 ID:gFHrpcAvK.net
俺も透明化レイスに殴られ、抱え上げられて吊られたわ。もうあいつ最強やろ。

222 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 00:35:57.15 ID:hPcZu31pp.net
単発煽り君は社会でもそうされているようにスルー
連続してきたらNGすればいいのよ

223 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 00:46:33.90 ID:+RDoKWf4y
農場のただっぴろいマップでレイスに当たったらどうやって逃げたらいいの?
ただでさえ、レイス苦手なのにすぐ見つかるし、逃げきれないしでつらいわ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f118-joZW):2016/07/04(月) 00:41:55.82 ID:KhhGxkrd0.net
ゲーム終わったあと脱出できた人に応じて死んだ人にもポイント入る仕様なら吊られても抵抗する意味あるけど現状速攻吊られた場合諦めて即死する人とかいるからしわ寄せが残りの生存者に来てる

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-r14B):2016/07/04(月) 00:45:49.99 ID:1g39/CuZ0.net
固定スキルがでるのってどのくらい?始めてからjakeを14レベまで上げたけどwell make it とかresilenceとかがスーパーレアになってキレそうなんだが
saboteurがほしいおおお

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/04(月) 00:56:13.36 ID:ndnlKNs80.net
あんまり激しくフック壊されると地べたに投げとくしかできなくなっちゃう……
地べたに放置したほうが強い気がしてるだけど気のせい?
1サバイバーほぼ自由に動けないし距離感取りながら
発電機にプレッシャーかけて回れるし……あれ、地下フック以外フックいらなくね?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/04(月) 01:00:58.21 ID:TKxo1gey0.net
庭師持ってればそれでいいかもね
ゲートまで這いずって脱出する人もいるし
意外と油断ならんけども

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/04(月) 01:11:40.49 ID:ndnlKNs80.net
フックさんが今ひとつ迫力にかけるのが問題かしら?
一人目寝っ転がしといて二人目吊ったりすると
二人目吊ったタイミングで一人目復活狙ってくれたりして
吊った後にすぐ追いかけるか、二人目救助にカウンターするかとか
下手にフックかけるより展開が楽しいのよね

フック後すぐ動きまわると暴れて逃げたやつ逃がしちゃったりするから
フックした際には一応SpaceBar連打くるまでは張り付いちゃうけれども

もがきもいらないんじゃないかこれ、もがきなかったらすぐ移動開始するわ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 01:11:45.97 ID:Pe7rhPEk0.net
一昨日あたりにゲームやめる度にデータ消えるって言ったんだけど、steamの垢の名前を日本語から英語に変えたら治ったわ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/04(月) 01:12:24.26 ID:RC/AyOcU0.net
上手い奴のチェインソーは発電機が少なくなるとなかなか修理できんな
ダッシュですぐ戻ってきよる

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/04(月) 01:12:44.57 ID:ndnlKNs80.net
>>229
なおってよかったおめおめ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/04(月) 01:13:30.03 ID:eTcQHmqK0.net
全くと言っていいほど話題に上がらないがパーク揃えたメガネx4って別ゲーになるんやな
開始から脱出まで集団で動いてリペア糞速い
キラーに襲われてもBondのおかげですぐに合流、回復のフォローも迅速
キラーが下手だってのかもしれんが全員揃って発電機7つ起動させたのは初めてだった

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/04(月) 01:14:55.70 ID:TKxo1gey0.net
そんなカリスマメガネ君中々おらん

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 01:17:22.35 ID:Pe7rhPEk0.net
だから、日本語のやつは名前が※になってるから、そういうやつは毎回データ消えてると思う。いろいろいじったりしてたから治った原因が名前とは限らないかも

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/04(月) 01:18:22.15 ID:ndnlKNs80.net
>>232
俺もメガネ使いだわ、その一戦参加したかった
メガネ2人で治すだけでも結構速度上がるから四人ともなったらすごい勢いだろうなぁ
ランダムスポーンで一人で生まれちゃったところにキラーが速攻で来たら終わりの金なるけども!

236 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 01:20:24.32 ID:CpCoQ814a.net
なあ今のうちに上のあのテンプレ何とかしたほうが良いんじゃないか
パークの説明全部入ってるのかと思ったけどそんなこと無いし
mateでスクロールしたら通過するのに4秒もかかるとか流石におかしい、文も純粋に読み難いし

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/04(月) 01:20:48.09 ID:eTcQHmqK0.net
>>233
そもそも俺以外メガネ育ててる奴いるのか!?ってくらいメガネ少ない
フック壊すためにジェイク、ダッシュかますためにメグを育成してる奴らばかりだもの
まじでLv3Bondはチート級

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 01:37:56.68 ID:C9xXl91Z0.net
ほーそんなbondいいのか

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 01:38:00.94 ID:V0tZk+xO0.net
>>237
だってメガネの固有パークは協力プレイを強化するものなのに現状仲間無視して発電機直して脱出したほうが安全かつ高ポイントなんだもの

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/04(月) 01:51:15.09 ID:TLK/Qg+30.net
吊られた奴を囮にした方が明らかに得だからなぁ
レベルランクの概念がある時点でそれを見てみぬふりは出来ないし
助けに行くデメリットが大きすぎる

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-AJvv):2016/07/04(月) 01:51:43.02 ID:3LlbzWVp0.net
もうレイスでプレステージ3のLV50いるんだな
そいつメガネは1周目だけどにセルフキュアとサボタージュとスプリントのそれぞれLV3ついてた
どれだけやりこんだんだろ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-/ihK):2016/07/04(月) 01:57:37.90 ID:Bq28dgxy0.net
ニコ生のメガネ君はキラーなすりつけの為だけにBONDを活用してるぞ
その癖、仲間がクソだどうのこうの文句いいまくり
キラー来た時に仲間と違う方向に引きつけたら周り自由になるのに足引っ張りまくってる

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/04(月) 01:58:10.67 ID:eTcQHmqK0.net
>>238
依存症になってしまうくらい快適
というより常に仲間を確認する手段があるというだけで気が楽

残り2つの固有パークであるリーダー、証明はリペア以外に治療や工作にも適用されるからイナゴの群れのように治療も完了するぞ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/04(月) 02:00:25.22 ID:+fPSxCut0.net
てかランクリセットって本当にされるのかね
まだ目処ついてないだけか

245 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/04(月) 02:06:09.40 ID:CtqWPTxzp.net
>>242
たまには邪魔する奴いてもいいと思う
毎回同じ動きよりいい

246 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 02:12:27.21 ID:kfteyM5qp.net
>>242
俺も仲間の動きチェックしてフック破壊ばかりやってたりロッカーでニートしてる奴見つけたら積極的に殺しにかかるわ
キラーに1発殴られてでもロッカーガチャガチャワオ!してニートを囮にしてるからその間にリペア進めりゃ結果的に良いよね
なんというかごめんね

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 02:24:19.70 ID:C9xXl91Z0.net
ロッカーニートは積極的に開けてる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-zeNW):2016/07/04(月) 02:25:11.35 ID:WJha6W7S0.net
ランクは確かシーズンが終わったらBPに清算されるって話だっけか

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/04(月) 02:31:26.76 ID:P7qkgMIe0.net
>>241
前スレにも同じ事言う奴いたが現状、コスチューム血まみれでなおかつLv50で
異キャラパークを複数付けてる奴は間違いなく不正行為で得たやつだ
詳しく書くと真似する奴いるだろうから書かないけどね

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 03:25:23.51 ID:V0tZk+xO0.net
開始直後にキラーの気配がしたからロッカーに隠れたらキラーが来るまでそのロッカー開け閉めする奴馬鹿じゃねーの?
グルとしか思えねえ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/04(月) 03:43:41.60 ID:vG/kPPUS0.net
レイス苦手だなぁ
どうしても裏をかかれてしまう

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/04(月) 03:45:25.82 ID:+fPSxCut0.net
ゲーム中に急ににスコアボードの画面になったけど他の生存者は切断マークで0pt
鬼はいつも通りのアイコンで0pt
これって鬼の切断?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/04(月) 04:05:13.49 ID:cDQYQGJA0.net
トラッパーとヒルビリーはしてやられた感ある
レイスは舌打ち出る

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/04(月) 04:21:49.71 ID:eTcQHmqK0.net
>>250
たまにワオ!したくなるんだよ
ごめんな

>>252
ESCAPEなら鬼の切断
DEADなら自分の切断
間違ってたらごめんな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971c-R7o+):2016/07/04(月) 04:44:00.09 ID:D73eaVZJ0.net
http://s1.gazo.cc/up/198305.png
こんなのありかよ……俺の猫ちゃんが……。

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d1-BAhx):2016/07/04(月) 05:59:30.72 ID:Xnh5yk/20.net
階段上りながら上下に視点を動かすと重たくなるんだけど、バグか環境の問題か・・
同じ症状の方います?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/04(月) 06:18:36.95 ID:zcWjUNTO0.net
よっしゃ!残りの発電機3つの状態から直して1人でレイスに勝ったったw脳汁出るなこれ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/04(月) 06:19:12.54 ID:7jB9LLyX0.net
すごいいいところだったのに二人同時切断でゲーム終わった・・・
逃げれたから良かったけど

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f41-oxCW):2016/07/04(月) 06:22:46.91 ID:yOqrohoq0.net
ハゲッパー
ハゲス
ハゲさん

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/04(月) 06:31:07.22 ID:eTcQHmqK0.net
>>257
ハッチ入ればすぐ終わるじゃん(すげぇな!おめでとう!)

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/04(月) 06:59:03.80 ID:7jB9LLyX0.net
うわ出口の向こうこうなってんのかwww
キャラが永遠と叫んでて怖い、確か脱出しても現実には帰れないんだよね
https://i.gyazo.com/a9189589b522015c53aa055f509b1450.jpg

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-oxCW):2016/07/04(月) 07:05:13.15 ID:vGLHhUXj0.net
なんでready押さないやつこんな多いの

死ねよノロマ

263 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 07:25:24.86 ID:kfteyM5qp.net
>>262
すでにそいつはそのロビーに居ない説がある
1分の制限時間後の強制開始から長いローディングを経てゲーム開始すると人数減ってるのはそれらが原因だと思う

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/04(月) 07:30:43.59 ID:zcWjUNTO0.net
助けた相手に見事に見捨てられるのってやっぱショックだな
これがガン待ちならしょうがないと思えるんだが
やはり仲良しごっこはよそでやれってこったな勉強になった

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-oxCW):2016/07/04(月) 07:37:41.48 ID:vGLHhUXj0.net
>>263
まじか・・・
確かにready押されないまま開始した時はロードがやたら長くて人数が減ってることもあるな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-TQIj):2016/07/04(月) 07:47:15.24 ID:a9z1eauO0.net
>>264
助けるかどうかって悩むのがこのゲームのいいところだな
俺は基本見捨ててるけど助けに来てくれた奴は見捨てない
まあ一緒に死んでばっかだけどね

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 07:56:38.63 ID:pAWjAZ2k0.net
それにしても罠仕掛けるだけでポイントってあほ臭いな
バリケード倒すだけでポイント入るようにするレベル

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-mp9h):2016/07/04(月) 08:02:26.37 ID:x32+Ko0r0.net
飽きてきたから善人ロールプレイに徹してるよ
みんな俺を踏み台に生き残ってくれ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/04(月) 08:04:25.94 ID:+fPSxCut0.net
一時期はポイントやランクに拘ってイライラまでして遊んでたけど
twitchで楽しみながらやってる配信見たらまた面白くなってきたな

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/04(月) 08:30:56.81 ID:E/vovffW0.net
これ、キラー側超有利過ぎて失敗するパターンだな
ガバイバー終わってるわ

271 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/04(月) 09:01:37.35 ID:CtqWPTxzp.net
メグは弱くなって残ってたら見逃すが
おばさんとジェイクは絶対見逃さない

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/04(月) 09:11:16.48 ID:zcWjUNTO0.net
復讐に燃えるメガネ乙

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/04(月) 09:14:41.16 ID:E/vovffW0.net
キラー側3人で10000くらいにしないと、ガン待ちキラー続出
サバイバーただでさえ超不利なのに。過疎まっしぐらだな

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 09:55:54.28 ID:pAWjAZ2k0.net
やっぱ解除したトラップにかかったわ
たしかに1個しかなかった

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/04(月) 10:10:51.70 ID:E/vovffW0.net
>>274
あるな。解除したと言うより、解除できてないのにもう解除コマンドは出ないから、
解除不能のトラップになってる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 10:12:08.32 ID:pAWjAZ2k0.net
うーん?
自分で解除して立ち上がったところでかかったんだけど

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/04(月) 10:21:43.59 ID:baAfhPrA0.net
まーた妙なバグか
おいそれと吊ったサバイバーのそばに置けないな
難易度跳ね上がりすぎる

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/04(月) 10:25:15.59 ID:8eaeiog+0.net
一番ポイント稼げそうなのってジェイク?

279 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-jA3R):2016/07/04(月) 10:27:24.01 ID:3E+QpKvQd.net
開いてる罠を壊そうとしたら罠が開いただけだった。
そこから破壊にゲージきりかわった。
バグだろうか。

280 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-jA3R):2016/07/04(月) 10:33:26.56 ID:3E+QpKvQd.net
>>278
味方がずっと追われてて、他のプレイヤーが
発電機修理してるあいだにフック全部こわして15000から19000。ゲート、救助

281 :271 (スプー Sdb8-jA3R):2016/07/04(月) 10:39:36.54 ID:3E+QpKvQd.net
>>280
回復、修理の手伝いできれば2万いく。

ジェネ直さない、フック3個破壊、ハッチから脱出でギリギリ1万こえるか、くらい。
キラーに見つかって鬼ごっこはじまったら板2ヵ所くらいぐるぐるは時間にもよるけど、
11000から18000くらい。

282 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/04(月) 10:41:08.30 ID:CtqWPTxzp.net
>>278
キラー
味方を何回か逃す

283 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-jA3R):2016/07/04(月) 10:46:18.04 ID:3E+QpKvQd.net
発電機1こ、罠5こ、吊られた味方助けて返り討ちされて11000から13000 。失敗したら9000台。虎ばさみは美味しい。

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/04(月) 10:54:33.91 ID:zcWjUNTO0.net
DOUYUTVDAGUANRENとかいう奴
こいついつもクソラグくてちょっとどうしようもない
ラグの酷さのレベルが他と一線画してる
ちなランク1のURパーク4つ持ちレイス
やる前に相手の名前くらい分かるようになんねーかな
そしたらこんな奴即抜けてやんのに

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 10:55:57.15 ID:C9xXl91Z0.net
鬼側のマッチが遅いのどうにかなんないのかねこれ

286 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 10:56:02.26 ID:ISpt+gk/a.net
ガン待ち強すぎとか言うけど本当にただのガン待ちしかしないキラーだったら1万なんか3人吊るしても足りないかもしれないくらいだぞガン待ちしてるキラーなのに1万超えてるって奴はしてるように見えてちゃんと行動してるんだよ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-L8rZ):2016/07/04(月) 11:18:52.15 ID:1PkGb0u10.net
readyをなかなか押さない奴はいるけど、あれはロビーに入ろうとしてWAITNGのまま数分固まる事あるだろ?
あの状態だから本人からはWAITNGでreadyを押したくても押せないんだよ。
んで時間切れで強制開始になるとWAITNGのまま部屋に入れず、部屋の人からは切断に見える。
場合によっては突然画面真っ暗で、かすかに周囲の様子が見れるけど全く動けない状態になる事もある。
まぁ要するにブラウザがクソという事w

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 11:22:39.28 ID:C9xXl91Z0.net
残り一人発電機残り2つでハッチ警戒してたらずーっと発電機1つも修理されなくて困ったわ
どんだけハッチに拘るんだ

289 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 11:23:03.83 ID:JCwqw/xqa.net
助ける場合のメリットとデメリットが釣り合ってないのがあかん

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-L8rZ):2016/07/04(月) 11:23:16.98 ID:1PkGb0u10.net
追記
なので強制開始になりそうな時は残り10秒位で部屋を出ることをオススメする

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-/ihK):2016/07/04(月) 11:26:43.05 ID:Bq28dgxy0.net
アドオンやらなんやら選んでるんだろ
ready押してていきなり始まったらこまるじゃん

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f89-txjP):2016/07/04(月) 11:34:04.43 ID:z27XP/Vb0.net
このゲーム気になってるんだけど人多いの?
それと段々過疎ってきてるならやめとこうと思うんだけどどう?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-L8rZ):2016/07/04(月) 11:35:23.77 ID:1PkGb0u10.net
>>291
時間のカウントは最後に入室した人からカウントされる。自分が4人目なら他の奴でなかなか
ready押さない奴は1分以上その部屋にいる事になる。それを加味しても「まだこいつはアイテム
とか選んでるんだな」と思えるならカウントダウンまでいればいいよ。
あくまでそういうシステム上の問題もあるという事なので、開始直後3人で始まるリスクがあっても
構わないならね

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/04(月) 12:02:01.70 ID:7jB9LLyX0.net
これラグひどいと段差飛び越えられないのな・・・これされると鬼が有利すぎるw

295 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/04(月) 12:08:20.32 ID:CtqWPTxzp.net
>>292
先々週くらいがピークで減ってるよ
人が多いのがいいならオーバーウォッチやった方がいい

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/04(月) 12:17:50.07 ID:zcWjUNTO0.net
鬼のほうがランクが高いことが増えてきた
これはかなり新規逃がしてるだろうなあ
ランク15以下の鬼とレベル一桁のサバイバー当てちゃあかんわ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/04(月) 12:23:13.55 ID:cDQYQGJA0.net
鬼がポイント稼ぎやすくなった事については何も言うつもりは無いんだがサバイバー側がなぁ
発電機だけだと三つは修理せんと足りんから救出かチェイスかフック破壊かせにゃならん
気付かれずにやり過ごした時にもポイント欲しいけど難しいだろうな

298 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 12:30:46.51 ID:ZETu3WUUd.net
サバイバーでランク普通にやってたら全然上がらん
俺が下手くそなのか 米粒は毎回ゲージ半分で終わる

299 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/04(月) 12:33:23.98 ID:ufnCCRCKp.net
ンニュ~

300 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 12:36:44.87 ID:BKREjCfFd.net
正直カンコン対策以外は前のほうが良かった

301 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 12:37:28.32 ID:0W3VUIInr.net
このゲームタイムボーナス欲しいよなぁ、
無駄のない展開で最速で脱出するよりダラダラ遅延させた方が稼げるとか本末転倒すぎる。

302 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 12:56:15.67 ID:PaM0Rmd0r.net
一人吊ったら二人助けに来たけどトントンで二人とも吊ってラスト追いかけたけどハッチで逃げられた
これで8000ちょい
わざと逃がしてやらないといけない場面もあるんやね

303 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 12:57:06.42 ID:BKREjCfFd.net
>>302
ブルタリティゲージは割と重要

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befb-nIaX):2016/07/04(月) 12:59:25.30 ID:aE6zYi2k0.net
いまだにキラー側の点数のゲージがよく分からない
フック関連の点数と固有スキル関係の点数以外はこれなんなの
障害物壊すとゲージ増えてるけど

305 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 13:45:25.87 ID:HrP34FJtj
わざと逃がさないと1万いかないキラーとか矛盾だな

キラー有利とかサバイバー有利とか意見が分かれてる現状が一番バランスいいのかも
有利不利言う人は基準をいってほしい
1万点行くことが勝敗の基準なのか、2キル2脱出をドローと考えるとかね

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/04(月) 13:37:47.16 ID:p9E7hBNA0.net
>>304
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Bloodpoints#Killer_Points

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/04(月) 13:42:55.94 ID:IZPV+rfl0.net
英語読めない;;

308 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 13:50:07.46 ID:HrP34FJtj
サバイバー側点数まとめ

・発電機1機修理   1250+スキルチェックの点数
・脱出ゲートのレバー 1250
・脱出        5000
・フック破壊     1000
・罠解除
・罠破壊
・味方をフックから救出
・回復関連

わかる人埋めてください、鬼側は任せます

309 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-ZGqn):2016/07/04(月) 13:46:57.51 ID:T9JUJ8qha.net
バグやラグの殆どがサバイバー不利になってるから早く直してほしいな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 404b-NBGD):2016/07/04(月) 14:02:01.07 ID:CTjN5KHp0.net
透明のまま攻撃してくるクソレイスしね

311 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 14:09:00.53 ID:T4Feh9Mea.net
たまに一発攻撃与えたあと直ぐに二発目打ってくるキラーいるんだけど何者?糞萎える

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 14:12:40.00 ID:pAWjAZ2k0.net
攻撃モーションの最後のほうに当たるとインターバルが発生しないバグがあるらしい

313 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 14:15:18.73 ID:T4Feh9Mea.net
まじかよ…

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a05-nIaX):2016/07/04(月) 14:15:36.07 ID:OuoV8ljR0.net
チェーンソー当たってんのに倒れないときあるな。

315 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 14:36:55.03 ID:BKREjCfFd.net
>>314
チェンソーが壁にあたってたら瀕死にならないとか

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 14:54:15.55 ID:C9xXl91Z0.net
>>311
壁切りながらサバイバーもぶったぎるとモーションは壁切ってはじかれた場合のになるからすぐ攻撃できる

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befb-nIaX):2016/07/04(月) 14:54:56.35 ID:aE6zYi2k0.net
窓ループしてる足引きずってる生存者に窓越しの一撃当ててやった!
って時にヒットしてない判定になった時は暖まった

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/04(月) 15:03:54.04 ID:5V4L3EPL0.net
いまランク1ジェイクが真っ先に釣られて切断したんだけど、パッチ後ペナルティってどうなってのんの?
ちゃんとそいつランク下がるのか?
獲得ポイント0になるだけ?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 15:06:49.73 ID:pAWjAZ2k0.net
スタン当てるの楽しい
あれだけで1000って高すぎない?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/04(月) 15:07:04.62 ID:E/vovffW0.net
基本サバイバーかなり不利、ラグいとサバイバー更に不利、トラップ解除できないバフで更に不利
ヒールできないバグでもっと不利、ステルス攻撃されまくりで滅茶苦茶不利。
サバイバーこれだけ不利だと新規1週間以内に消えるな。終わってるわ。

321 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 15:14:59.43 ID:Uwnba3NEp.net
>>319
あれよくキラーで喰らうけど1000も入ってんのか
お互い美味しいな

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-4XJB):2016/07/04(月) 15:15:23.77 ID:a2UtM8NZ0.net
4人は常に狩られる側でいいわ、フラッシュライトハメとか嫌がらせできたら最悪よ
4vs1なら1のほうを軽くしないとその昔、過疎ったゲームがありまして

323 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 15:26:47.35 ID:RosBSN5ba.net
>>312
ああ、あれ一応バグなのね
他のゲームとかで見かけるモーションキャンセルの類いかと思ってたわ
ある程度意識的に使うようにしてたし

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/04(月) 15:39:46.93 ID:bg/xTGrM0.net
発売後1週目、2週目にパッチが配信されたから、今週も期待しておるよ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befb-nIaX):2016/07/04(月) 15:42:32.24 ID:aE6zYi2k0.net
終わり際ヒットで硬直が発生しないのはバグなん?
狙って出来たことないけどもテクニックの部類じゃないのか

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 15:44:01.20 ID:nNrEKprx0.net
切断でキラーにポイント入ってくれるようになったのはいいんだけど
吊った後の切断は死亡扱いにしてくれ・・・
吊った後のゲージ半分以下になってからの切断でに死亡カウント入らない
メインじゃないキラー指定のデイリーが進まないんだよ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 15:49:37.30 ID:nNrEKprx0.net
>>325
攻撃後の硬直を短くするPerkはあるよ
UnrelentingとNo One Escapes Death
俺はザコいからまだUnrelentingのLv1しかもってなくて
この2つのPerkを両方URでつけるとどこまで硬直なくなるかわからないけどね

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-F2rA):2016/07/04(月) 15:51:01.61 ID:7d8LU0RB0.net
高価なアイテム消えるよりよっぽどマシだから切断してるわ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/04(月) 16:00:13.84 ID:E/vovffW0.net
今見起こった事なんだが、ラグで死んだ後、他の人のプレイ見てたら、
非常口に飛び込んだサバイバーが、キラーに掴まれて引きずり出されたんだが?
ちゃんと飛び込みモーション出てて、体が消えた後引きずり出されてたぞ。

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 16:03:51.16 ID:pAWjAZ2k0.net
そんなピンポイントはチートなんてつくらんでしょ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/04(月) 16:10:16.61 ID:IZPV+rfl0.net
最後2つになったら片方ギリギリに留めるってテクニックなの?

譲ってくれてんのかな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/04(月) 16:10:20.05 ID:E/vovffW0.net
んな事は知らねぇよ。実際起こった事だ。チートっつうかバグだろ?これ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-F2rA):2016/07/04(月) 16:12:15.65 ID:7d8LU0RB0.net
んな事は知らねぇよ。自分で検証しろ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a4-HBXz):2016/07/04(月) 16:12:41.85 ID:oZTeNi0M0.net
単なる同期ズレでしょ
キラー側からしたら入ろうとしてる瞬間に掴んだ状態だと思う
要はあえて一発食らってから飛び込めってこった

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/04(月) 16:16:46.23 ID:4gyNucPK0.net
>>331
修理によるポイントの大半はゲージを貯めてる間のゲージ量で貰えるから修理完了はキラー呼び寄せるだけだしおいしくないから放置してるそれかキラー側に発電機の数を誤魔化す為に放置してるかの二択上ならいいように使われてるだけ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/04(月) 16:19:10.34 ID:cDQYQGJA0.net
>>329
ハッチに飛び込んだ所斬り付けられたら透明になったよ
ダウンもするししっかり運ばれたけど相手からも見えてなかったっぽい

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 16:24:42.82 ID:nNrEKprx0.net
>>331
発電機あと1つ起動させたらExitが起動する状態になると
発電機はマップに3つ残ってる状態
キラーが巡回しやすい状況で修理に時間がかかるとキラーに見つかるリスクが高い
発電機がまだいっぱい残ってる状態で修理ゲージを進めておけば
残り1つになってもキラー巡回の合間をぬってさくっと修理完了させやすい
こういう理由でちょっと残しをしてる

338 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 16:25:07.86 ID:HnMj9d2ca.net
キラーが吊ったとこガン待ちやめてくれたら面白さがますよね
たまにキラーやるけどガン待ちはしないで出来るだけ殺人鬼らしく行動してる。
ポイントやランクあげるっていうよりは楽しむ方がいい

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/04(月) 16:28:51.34 ID:5V4L3EPL0.net
>>338
やはりガン待ちしていたら吊った奴の死亡ゲージが進まない仕様にしたほうがいいよね。
マジでガン待ち鬼は萎える。
やってる方もやられている方もポイント的にも美味しくないしな。

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-/ihK):2016/07/04(月) 16:28:58.02 ID:Bq28dgxy0.net
立てかけの板でスタン狙い成功しても
キラーの射程圏でそのまま瀕死になるのはまじ修正してほしい

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/04(月) 16:29:17.94 ID:cDQYQGJA0.net
Hook得点減らしてSacrifice得点増やした辺り数減らしてくのを推奨してるのかねぇ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-F2rA):2016/07/04(月) 16:30:37.76 ID:7d8LU0RB0.net
雑魚は釣ったの鑑賞してるだけ
上手い奴はパークで死体見えるの装備して撒き餌にして他を釣ってる

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/04(月) 16:43:20.65 ID:IZPV+rfl0.net
>>335
>>337
なるほど生き残りが多いときは残してみるか

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 16:44:34.93 ID:pAWjAZ2k0.net
みんな分かってて助けに行ってると思うけど

345 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 16:54:06.69 ID:HrP34FJtj
>>331
修理すると未修理の発電機の数が減る
ということはキラーが警戒する発電機の数が減り守りやすくなります
そのためすぐ修理完了できる状態で止めておきそれが2個になったら即修理で安全に脱出できる
残り1個とかで発電機の場所が近いとガチ守りされてつむことがあるので修理する発電機の位置などはとても重要

346 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 17:07:10.13 ID:HrP34FJtj
ガン待ちつまらないやめろって事は簡単に助けさせろって事?
ガン待ちしてたら発電機修理すすめて3人脱出できるんだからラッキーだよ
鬼側はポイントもまずくなるし
助けに来るからガン待ちが強いのであって助けに行かなければ弱い

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/04(月) 16:50:04.50 ID:cDQYQGJA0.net
生き残りが多い時はあんま気にしなくていいよ。意図を汲んでくれない人がどうせ点けて回るから
自分ひとりだけの時とかに順当につけて回ってると鬼の巡回先が減るから位置によっちゃ詰む

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 16:58:58.24 ID:pAWjAZ2k0.net
>>347
そういうことよくあるけど詰んだりはしないなあ
鬼の陣取ってる位置見てたらどこにハッチあるか大体わかるし
あとは根競べ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befb-nIaX):2016/07/04(月) 17:03:45.52 ID:aE6zYi2k0.net
デイリークエストがRite of Ruim
Sabotage the equivalent of 9 full hooks
って書いてあるんだけど、フルヘルスのサバイバーをフックで殺せって事?
フルヘルスのフックをサバイバーで破壊しろって事?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/04(月) 17:09:10.03 ID:E/vovffW0.net
>>347
鬼側としては超有利。腕が同じだとまず負けないな。

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/04(月) 17:14:58.28 ID:4gyNucPK0.net
>>349
それはフックをサバイバー側が9個壊せってことだと思うよ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/04(月) 17:20:08.38 ID:8eaeiog+0.net
もう残りのサバイバーがゴール前待機確定してるならガン待ちでもいいよね

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/04(月) 17:28:15.77 ID:IZPV+rfl0.net
負けたならそんなつまらない意地はらないで煽られに行けよ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/04(月) 17:34:13.02 ID:i/JVBPRZ0.net
ほんとキラーやるとマッチングしねーわ。3分とか待つのザラ
待ち時間でやる気失せる

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/04(月) 17:42:43.13 ID:5V4L3EPL0.net
三分のマッチング待機でイライラとか、今はいい時代になりましたねw

356 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/04(月) 17:43:20.51 ID:Jc3Xrutja.net
助けれるなら助けようと待ってるだけなんだけども

次のパッチ情報はまだか

357 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 17:44:14.77 ID:ZVYxzULnp.net
さっき初めて鬼やったんだけどめっちゃ難しいなこれw
開始10分で出口開いて3人目には出口内で屈伸、4人目は6個目のジェネ修理完了後脱出とかヘタクソにもほどがあるんだがww

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/04(月) 17:47:17.03 ID:7jB9LLyX0.net
吊るされてるところに罠設置されるの先に解除出来るようにして欲しいわ

359 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-z+jX):2016/07/04(月) 17:47:50.97 ID:F3fbYIU3d.net
鬼は3種類の能力あるけど、サバイバーはほぼ同じ。過疎るならサバイバーからになると思う。鬼追加しても延命措置にはならなさそう。ゲームモードを増やせないものかな。

360 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 17:50:27.81 ID:BKREjCfFd.net
マップ増やすだけでも結構違うと思うんだけどな
監獄とか廃病院とか

361 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 17:53:37.42 ID:hPcZu31pp.net
>>354
Readyして別窓で作業すると捗るぞ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/04(月) 17:54:36.90 ID:5V4L3EPL0.net
>>359
システムやバランスがしっかり調整されればかなり息の長い良ゲーになりうると俺は思っているけどね。
能力の違う鬼が追加されればサバイバーのプレイフィールもガラっと変わるし。
前にスレで語られていたサバイバーに化けられる鬼とかなら全然ゲーム性変わる。

あとは見た目変化のスキンガチャだけでも小金稼げそう。パンチラ衣装希望。

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e9-1iqK):2016/07/04(月) 18:13:03.65 ID:G51IDS7o0.net
本当にさぁ、助けてくれようとするのはうれしいんだけど、足元みろよ
無理するなよ、阿保かよ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/04(月) 18:13:13.84 ID:4gyNucPK0.net
lv30までいくと固有のパークを他の奴に教えられるんだっけ?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/04(月) 18:17:49.80 ID:baAfhPrA0.net
teachble perkとったけど どう使えばいいのかな
操作がわからない

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 18:21:06.88 ID:pAWjAZ2k0.net
別キャラのレベル上げようか

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/04(月) 18:29:09.01 ID:baAfhPrA0.net
キラーなんだけど、トラッパー11・レイス15・ヒルビリー30
ヒルビリーのEnduringのteachble取った
ひょっとして相手もレベル30超えてないと与えられない?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 18:36:01.91 ID:Pe7rhPEk0.net
フックで吊られてる味方の下に罠があるとき、何回やっても罠解除しようとして助けちゃうのですがコツとかありますか?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-txjP):2016/07/04(月) 18:38:12.61 ID:+fPSxCut0.net
>>365
例えばメグで黒人女のセルフケアが欲しい場合
まず黒人女を30LVにして、セルフケアのteachスキルを獲得
そしてメグのレベル上げていくとセルフケアがツリーで出てくるようになるから獲得すればおk
ちなみに30lvで別キャラにつけたいteachスキルが出るかどうかは運次第

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/04(月) 18:40:08.23 ID:FqbqaZDz0.net
>>364 >>365
teachble perk
キャラ専用のパークがほかのキャラのブラッドウェブに出現する。

371 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-txjP):2016/07/04(月) 18:40:32.86 ID:YDVT+3DDd.net
>>363
罠って他人が外す時は凄く早いから意外といけるよ
お前が焦って逃げてなければな

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/04(月) 18:42:14.99 ID:baAfhPrA0.net
>>369 >>370
そういう事か!ありがとう!助かった!

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5f-s3GQ):2016/07/04(月) 18:42:35.51 ID:VXbpVeZu0.net
さすがに飽きてきた
もうすこし駆け引きのバリエーション増やしてほしい

374 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-ZGqn):2016/07/04(月) 18:47:14.97 ID:T9JUJ8qha.net
>>371
それで二人ダメージ受けて片方はまずまた捕まるからマイナスだな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-r14B):2016/07/04(月) 18:50:03.69 ID:1g39/CuZ0.net
舐めプしてゲート空いてるのにハッチから逃げようとするやつが脱出する瞬間につかんで即死させんの気持ちイイイイイイイイイイwwwww

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/04(月) 18:52:14.43 ID:FqbqaZDz0.net
>>368
違う選択肢が出るまでキャラの立ち位置かえるしかない。

同じ理由で乗り越えられる窓の近くにフックがあって、かつ
ツールボックスとか罠破壊のパークもってる場合に
窓の目の前にいるのにフック根元に瞬間移動してしゃがみこんだりする。

回復したいサバイバーが部屋の中にいて、入り口に倒せる板があったりすると
部屋に入ってサバイバーの真正面にいるにも関わらず板を倒して
部屋の外にはじきだされることがある。

当たり判定がガバガバなんでどうしようもないときあるよ。

part3のスレだったかでそんな話題がでたときに
救出、トラバサミ解除、もしくは破壊、を選べるようにしてくれって
いう修正案を英文メールにして送ってくれた人がいたはず。

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f00-ZGqn):2016/07/04(月) 19:03:31.97 ID:GvWqCgHX0.net
>>375
それナメプじゃなくてポイント稼ぎじゃね

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 19:08:04.07 ID:V0tZk+xO0.net
ゲームがクラッシュしたからどういう扱いになるかと思ったけどやっぱ切断扱いか
不利な状況じゃなかったから事故だとわかってもらえると信じよう

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/04(月) 19:08:28.19 ID:+fPSxCut0.net
>>374
お前みたいな奴ってフックから鬼が離れてチェイスしていても
発電機ずっとやってそう

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 407b-BAhx):2016/07/04(月) 19:15:41.78 ID:3NigtnXf0.net
サバイバーに速攻脱出口あけられた鬼の行動

初心者:むかつく切断しよ
中級者:誰が行くか、早く脱出しろよ
上級者:どうせお前らもポイント足りないんだろ?
出口で仲良くポイント貯めようぜ?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 19:17:39.64 ID:V0tZk+xO0.net
>>380
どこが上級者なの?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/04(月) 19:18:56.50 ID:eNBzQLV60.net
まだピーク時18000人もplayしてるんだね、先週より2000人増えてるし
どれだけ売れてるのかな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 19:22:08.64 ID:Pe7rhPEk0.net
めっちゃ初歩的な質問するんだけど、サバイバーランクってどうやったら上がるんだ?1回ダイヤみたいの1つ溜まったがなんかなくなってるし

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/04(月) 19:23:12.35 ID:eNBzQLV60.net
昨日killerでplay中、カラスのparkのせいなのかcrushで3pipも持っていかれましたはげ(´・ω・`)

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 19:23:20.71 ID:pAWjAZ2k0.net
生きて10000ポイント稼ぐか
12000ポイント稼いで死ぬか

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/04(月) 19:23:52.51 ID:eNBzQLV60.net
perkだはげ(´・ω・`)

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/04(月) 19:25:00.86 ID:cDQYQGJA0.net
ホストがレイスじゃない部屋に行きたい

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 19:26:21.66 ID:pAWjAZ2k0.net
トラッパー相手にスモールゲームとサボタージュでいやがらせするの大好き

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-R7o+):2016/07/04(月) 19:28:17.48 ID:KYe9iJ+R0.net
トラッパーのセンスなさすぎて辛い 全くかからない
置いてるの見られるのは周囲よく見れば解決するけど発電機の前に置いてもその付近の草むらに置いてもダメ
フレンドに勝てりゃそれでいいから窓ハメはないものとしてどこに置けばいいんだろうか

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-s3GQ):2016/07/04(月) 19:28:48.91 ID:WJha6W7S0.net
>>389
外周

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/04(月) 19:28:59.56 ID:IZPV+rfl0.net
永遠のロードに入った

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 19:29:41.60 ID:V0tZk+xO0.net
>>389
逃走経路に使われそうな細い通路
板とかあるとなおいい

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/04(月) 19:30:43.81 ID:vG/kPPUS0.net
SMALL GAMEはトラッパーじゃないと意味ないからなぁ
もう少しトラップの解除速度早くしてほしいわ

394 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:33:25.54 ID:8XrXTnzud.net
>>389
サバイバーしばらくやるといいよ立ち回り分かってくる

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 19:35:37.73 ID:nNrEKprx0.net
サバイバーのPerkのうち
small gameとかいうトラッパー狙い撃ちのperk
perkの4slotのうち、3つはこれとPremonition、Spine Chillでド安定
small gameの弱体化はいらんからレイス特効、チェーンソー特効のperkも入れてほしい
どのキラーにねらいをしぼるのか3択みたいな感じでな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-R7o+):2016/07/04(月) 19:37:03.51 ID:b9QdRAkn0.net
開始1分以内なら無効試合に可能とかしてくれないかなあ。
ラグホストに当たったあげくにすべての窓が使用不可ってどうしようもない。

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/04(月) 19:37:25.84 ID:eNBzQLV60.net
>>383
SurvivorはSurvivorRank、KillerはKillerRankと別々でScoreが1万で1pip/2万で2pip獲得
1万に満たかった場合や退出は1pip失う、切断はわからない(自分がKiller時にCrushした時は3pip失った)
Rankは1ヵ月でリセットって公式に記載あったはず(次回リセット時にRankに応じてbonusがあるが、具体的な日程はいつなのか知らない)

間違ってたら誰か補足してくれさい

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 19:38:08.32 ID:V0tZk+xO0.net
>>396
俺もあたったわ
ラグは感じなかったけど窓は全部使用不可
板は使えたからなんとかなった

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-r14B):2016/07/04(月) 19:42:14.04 ID:1g39/CuZ0.net
>>389 窓ハメはなくとも逃げるとき使うであろう窓にはおいておくだろ
あとは発電機周辺の板のおいてある道とかよくひっかかかる

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-R7o+):2016/07/04(月) 19:44:38.50 ID:KYe9iJ+R0.net
いろいろあるなサンクス
もうちょっと散らしていくわ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/04(月) 19:52:23.79 ID:7jB9LLyX0.net
やっぱ低レベルとは遊びたくないもんなんか?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 19:55:18.66 ID:Pe7rhPEk0.net
レイス使ったことないけど、透明のまま攻撃できんの?攻撃されてそのまま担ぎあげられたんだけど

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-TRCR):2016/07/04(月) 19:57:55.75 ID:WJha6W7S0.net
>>401
まあランクかかってるしサバイバーはそうかもしれん

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/04(月) 19:59:07.87 ID:6AS9KiWz0.net
>>402
無理

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-TRCR):2016/07/04(月) 20:00:23.44 ID:WJha6W7S0.net
俺はこういう理想的なマッチがしたいの
http://i.imgur.com/zjRMlVs.jpg

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a4-HBXz):2016/07/04(月) 20:04:37.64 ID:oZTeNi0M0.net
談合スコアにしか見えない

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 20:06:11.58 ID:Pe7rhPEk0.net
じゃあそのレイスチートか、チートとか雑魚が使うものでしょ

408 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-z+jX):2016/07/04(月) 20:07:48.64 ID:F3fbYIU3d.net
しかし、安全場所ないとサバイバーがかなり難易度上がるのは分かるけど、窓枠で作るから不満が噴出したと思う。明らかな安全場所にして使用回数で壊れるようにすれば、隠れることの重要性が担保できるし、バランスも使用回数いじるだけだから楽だろうに。

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/04(月) 20:09:59.54 ID:+fPSxCut0.net
>>401
ランク20は別にいいけど1lvが数人いるときは出てるわ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/04(月) 20:11:15.98 ID:6AS9KiWz0.net
>>407
過去スレかなんかでプライベートマッチで起こった(≒チートじゃない)って報告もあったけど実際にどうだかは知らない

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 20:11:51.10 ID:nNrEKprx0.net
どのカテゴリのかわからんけどキラーがスコア50%アップ使ってるから
談合なしでもこんなもんじゃないの?
サバイバー側はperk見る限り全員Lv15〜で手馴れてそうだし
それに対してキラーのPerkがBrutal StrengthのLv1で
キラー低レベルっぽいから治療と救助でスコア稼げてそう

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/04(月) 20:12:32.73 ID:IZPV+rfl0.net
さっきからサバイバーで曲がり角で5連続ぐらいキラーと鉢合わせてんだけど…

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 20:16:08.76 ID:V0tZk+xO0.net
心なしかクソラグってレイスに多くね?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 20:18:45.44 ID:Pe7rhPEk0.net
まじで、ラグいやつ本当どうにかして欲しい。始まった直後なら切断してもペナなしにしてほしい

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d50d-F2rA):2016/07/04(月) 20:29:34.82 ID:gi+jFe9B0.net
ラグいやつ一人いるとキラー側大幅不利になるからな
普通に追っかけても離されるだけだし先回りしても攻撃当たらないしな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 20:33:26.85 ID:pAWjAZ2k0.net
いうほど不利ちゃうやろ
壁につっかえるし窓くぐれないし

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/04(月) 20:36:29.27 ID:F1IbIrda0.net
キラーしかやってないんだろうな
ラグってたらワープしまくって罠とかも踏んでしまうからな
尚且つキラーは異次元攻撃してくるし

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-mRWY):2016/07/04(月) 20:39:08.81 ID:xwHA8Otq0.net
>>402
同じ奴か分かんないけど、今俺も
殺られたよ。

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-r14B):2016/07/04(月) 20:39:19.68 ID:1g39/CuZ0.net
サバイバーでもきついと思うが
ラグい時でも直線普通に追いつかれるぞ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d50d-F2rA):2016/07/04(月) 20:43:01.09 ID:gi+jFe9B0.net
それはほとんどラグくはなかったんじゃないか?
ひどい時は窓すらワープで抜けてくサバイバーいるし

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/04(月) 20:43:04.18 ID:pAWjAZ2k0.net
逃げ切れたと思ったのに次の瞬間地べたにはいつくばってたこともあったな

422 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 20:43:37.66 ID:hPcZu31pp.net
>>363
今のバージョンでトラッパー増えたから、small game付けてるの多いんでない
あれのレベル2以上になると焦らなきゃかからないわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 20:44:05.24 ID:Pe7rhPEk0.net
ラグいと両方つまんないし、始まった瞬間やる気なくすわ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea9-mp9h):2016/07/04(月) 20:44:56.08 ID:S3vTO2/y0.net
下半身サバイバー上半身キラーのやつがいたんだけどバグ?
ちなみにマッチングからは抜けたからプレー中どうなるかはわからん

425 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 20:45:45.90 ID:hPcZu31pp.net
>>423
それはあるな
マッチングなんとかして欲しいね
バグみたいなもんとして諦める

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 20:46:41.30 ID:Pe7rhPEk0.net
ライト顔に当ててるのに普通に攻撃されんのなんで?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/04(月) 20:48:23.30 ID:baAfhPrA0.net
>>426
当たってないねん…
あれは現状命中範囲極小&回避簡単のゴミアイテム

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 20:49:11.31 ID:V0tZk+xO0.net
>>426
1秒間くらい当て続けないとスタンしない
透明化してるレイスなら一瞬でいいんだけど

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-4XJB):2016/07/04(月) 20:51:06.71 ID:0Ax+bGzn0.net
ハッチに入る直前に殴られるとうまく入れてないのに体だけ消えるのやめてくれ
ひと安心の後に絶望になるわ

430 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 20:56:22.46 ID:hPcZu31pp.net
フラッシュライト産廃すぎるよな
箱漁って出たら舌打ちするレベル
アンコモンアドオン付けてやっと実用レベルだからなあ

レイスの解除中に当てるくらいか

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 21:11:25.92 ID:Pe7rhPEk0.net
なんだかんだサバイバーやってて、罠が一番相手として嫌いだわ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/04(月) 21:25:45.62 ID:7jB9LLyX0.net
レイスが一番やだなぁ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 21:28:56.25 ID:Pe7rhPEk0.net
まあ、レイスだと隠れゲーからただの逃げゲーになるからな。今十試合ぐらいしてるけどチェンソーに1回も合わない

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/04(月) 21:29:48.03 ID:IZPV+rfl0.net
チェーンソーはまともなやつがいない

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/04(月) 21:34:45.98 ID:IjNv9uSK0.net
チェンさんは農場以外だと使いづらいから少ないのかね
慣れたら楽しいんだけどなあ

436 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 21:39:47.80 ID:EEBiy+4Up.net
>>434
それな
そして自覚してる

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 21:40:31.88 ID:nNrEKprx0.net
ノーコンだからキャラ1つ分ずれて外すことも多かったけど
チェーンソー楽しいなこれw
農場マップのチェンさんは稼ぎを意識しなくてもいつの間にかポイントたまってる
さっきExitからマップ反対側のExitまでノンストップでいけるマップ出たけど爽快だったわw

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99bc-R7o+):2016/07/04(月) 21:46:48.23 ID:vcXsh46g0.net
流石にURパークで絡めたランク1のキラーの部屋にランク20を4人マッチングはどう考えてもおかしいだろうに

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-F2rA):2016/07/04(月) 21:48:15.32 ID:0AWkTW8Q0.net
最近キラーに魅力を感じて購入しました。
基本的に殺害する手段は吊るすだけなんでしょうか…
PVでやってたダウンしてる相手にチェーンソーで追い打ちかけて
とどめとかできないのかなーとちょっぴり残念。

もしくは上位スキルとかでそういうのがあるんですかね?

440 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 21:50:08.34 ID:bL+75K28a.net
ロビーでキラーのランク見れる見れるようにしてほしい

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-ZAE5):2016/07/04(月) 21:50:54.98 ID:WJha6W7S0.net
チェーンソー以外やる気おきんな
それ以外だとガン待ち警戒されてフックに誰も近づなくて、即サクリになっちゃうと不味いしね
わざと離れて救出してもらってる

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-r14B):2016/07/04(月) 21:51:57.07 ID:1g39/CuZ0.net
>>439 memento moriってアイテム使えば吊るさなくても即殺せる

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 22:00:25.65 ID:Pe7rhPEk0.net
回線悪いヤツ多すぎんだろ異次元攻撃何回されればいいんだ、3、4回に1回はラグいやつと会う

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 22:04:21.86 ID:C9xXl91Z0.net
>>440
見えても意味なくね?
キラー側からはあいつは高ランクだからハメポイントから遠いとこで仕掛けようとか低ランクだから吊ったら離れて次いこうとか考えられるけど

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 22:06:12.40 ID:C9xXl91Z0.net
>>424
似たような事なら意図的にできる
https://i.gyazo.com/c240a232953fbd666af92cd232d1a3b9.png
このまま始めるとロード終わらなくなるけど

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/04(月) 22:08:31.46 ID:NpdvbzPi0.net
地形がよくない限りうまいキラーと当たるとまあ逃げられないな
サバイバーランク10台前半だと相当うまいんじゃない逃げるのが

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 22:09:04.44 ID:V0tZk+xO0.net
>>444
(厳選だぞ)

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/04(月) 22:19:33.75 ID:5V4L3EPL0.net
自分の理想的な組み合わせじゃないとロビー抜けて吟味するやついてなかなか始まらないんだからさぁ。。。。
いっそ、ロビーに検索フィルタ設定するか、じゃなければランクなど見せずにReadyも押させないで、5人そろったら勝手に始めちゃえよ。
そんで抜けた奴には5分の再接続禁止ペナルティ。
ペナルティ発動から2時間以内に再切断したら、30分のペナルティ。
さらにやったら、2時間、1日、3日、一週間と増やしていけばいい。

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/04(月) 22:19:55.50 ID:S7C6Gt/50.net
チェンソー楽しい・・・
ああ、レイスのよく見えるやつ輸入したい。先は長いが・・・

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 513e-R7o+):2016/07/04(月) 22:21:53.83 ID:c1mJu2rs0.net
healもできねえnoobは死ねよ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/04(月) 22:22:43.12 ID:nNrEKprx0.net
>>440
ホラーのお約束として
殺人鬼側は生存者の動向を把握してるけど
生存者側からは何が襲ってきてるのか最初は正体わからないもんだし
ロビーの構図まんまそれだよね

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 22:24:22.09 ID:V0tZk+xO0.net
>>451
キャラクター選択前のあの画面だわな
向こうはこっちを観察してるけどこっちはそれに気づいてない

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-F2rA):2016/07/04(月) 22:25:33.51 ID:2rsBN1+Z0.net
設定的にレイスおじとチェンおじはひょんなことから良心を取り戻しそう。しかし罠男、てめーは手遅れだ!

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e69-BAhx):2016/07/04(月) 22:28:14.77 ID:XqI2/ANT0.net
生存者側でビリー君を一度も見かけていない
どいつもこいつもトラッパーだの、レイスだの…
ヒルビリー使ってやれよ!チェーンソーかっこええやろぉ!?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/04(月) 22:33:27.43 ID:bg/xTGrM0.net
チェンはイライラしている時にやるよ
ブォンブォン回して威嚇するもよし、適当な発電機に突撃するもよし

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/04(月) 22:35:12.66 ID:TKxo1gey0.net
よーおるやろチェンソー
見つかるとブオンブオン鳴らしながらついてくる奴
あれせこいわやめてほしい
リアルに怖くてまともに操作できなくなるわ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 22:37:12.05 ID:V0tZk+xO0.net
ゲート開けたらさっさと脱出したほうがいいな
変に稼ごうとするとキラーに切断されて取れたはずの5000を捨てることになる

458 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 22:51:39.32 ID:HrP34FJtj
ダウンロード地域を日本からUS-LAに変えたら前よりラグはかなり減りました
あとチートも全く見なくなった
回線速度自信ある人はお勧め、自分は85Mbpsくらいです

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/04(月) 22:42:40.38 ID:TbrPhx+10.net
農場のチェンさんスーパー楽しいよね、
たまたま通りすがりのサバイバーを轢き殺すとんぎもちいいい

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/04(月) 22:43:40.03 ID:IjNv9uSK0.net
ゲート開けた状態でキラーが切断したらサバイバー全員5000ポイントもらえたらいいのにね

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/04(月) 22:48:06.59 ID:8eaeiog+0.net
殺人鬼の生い立ちは分かったけどあのフックの悪魔とはどういう契約結んでるんだろ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/04(月) 22:52:06.23 ID:7jB9LLyX0.net
はまりバグひでえ・・・どうしようもねーよ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 22:58:42.93 ID:V0tZk+xO0.net
>>461
犠牲者の魂を捧げる代わりに無限のスタミナを貰ってるんじゃね
もしかしたら不死身かもしれんし

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/04(月) 22:59:26.53 ID:S7C6Gt/50.net
キラーの日本語解説ってどこかにないかな?グーグル翻訳はよく分からない。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd76-txjP):2016/07/04(月) 23:01:12.55 ID:C6NIsYMx0.net
豚の木でキラー嵌めるの楽しすぎる〜

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec4-R7o+):2016/07/04(月) 23:05:51.62 ID:5bMD96hw0.net
キャラ追加等のアプデとか決まってたりする?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 23:08:35.24 ID:V0tZk+xO0.net
ガン待ちどころか吊るしたサバイバーを延々斬り付け続ける奴は知識がないだけなのかマジモンなのか

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99bc-R7o+):2016/07/04(月) 23:08:49.17 ID:vcXsh46g0.net
いい加減、URフル装備のランク1キラーと当たり過ぎて萎えてきた

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-R7o+):2016/07/04(月) 23:09:58.74 ID:a4rAAKi90.net
昨日買ったけどサバイバー側の楽しさがまだわからない
パーク揃ったりマップ把握したら違うのだろうか

鬼ごっこの鬼は嫌いだったけどこのゲームは今の所鬼のほうが楽しいな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/04(月) 23:11:55.63 ID:V0tZk+xO0.net
>>469
経験積むとパークなくてもなんとかなるんだけど最初はパークある程度揃うまでは稼げなくて当たり前くらいでいいかもな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d50d-F2rA):2016/07/04(月) 23:13:58.89 ID:gi+jFe9B0.net
歩き状態でキラーより速いのはラグ云々除いても酷すぎないかね・・・
走られたら直線でも3秒ぐらいで見失うしどうしようもない

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/04(月) 23:15:03.92 ID:vG/kPPUS0.net
さっきから糞ラガーレイスにあたりまくってるわ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/04(月) 23:16:55.05 ID:vG/kPPUS0.net
SUYUWEIっていう糞ラガーしねよ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/04(月) 23:23:00.28 ID:TbrPhx+10.net
ウェーイ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-R7o+):2016/07/04(月) 23:24:21.55 ID:a4rAAKi90.net
>>470
それでも昨日よりは逃げれるようになってるし気長にやるわ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 23:32:14.79 ID:C9xXl91Z0.net
確かにラガーレイスいるな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/04(月) 23:37:31.32 ID:1bWfoAo30.net
実家に帰ってもプレイしようかと思ってるんだけど実家のPCがi7 870のグラボ560tiなんだけどそれなりにスムーズに動くでしょうかね?
贅沢言わず30fps出ればありがたいのですが似たような環境でプレイされている方いれば教えてください

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-HBXz):2016/07/04(月) 23:38:01.48 ID:IjNv9uSK0.net
サバイバー全員RANK20の低レベルなのに一桁キラーとマッチするの勘弁して
こういうキラーってサバイバー厳選してるのかな?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-o6HK):2016/07/04(月) 23:42:19.93 ID:hvm52DcR0.net
チェーンソー無双楽しすぎるww

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/04(月) 23:42:50.08 ID:TbrPhx+10.net
ただでさえマッチング遅いのに一人高ランクが混じってたら部屋建て直しとか冗談じゃない

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/04(月) 23:43:03.75 ID:4gyNucPK0.net
>>478
わからないけど俺は一桁になった途端に1ランクばっかと相手させられるようになった自分と同ランクくらいならまだしも1ばっかはいってきて嫌になってくる

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-gOsI):2016/07/04(月) 23:45:46.29 ID:tZ4CiaZz0.net
レイス本当につまらんな
運ゲーすぎる

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d50d-F2rA):2016/07/04(月) 23:47:03.29 ID:gi+jFe9B0.net
>>478
バグかどうか分からんけど1桁サバイバーとばっかマッチして何戦かやった後唐突にRANK20軍団とマッチングしたりする
そうなると何故か何回入り直しても低ランクとしか当たらなくなる
また数戦やると直るけどなんだかなぁ・・・

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 23:50:28.88 ID:Pe7rhPEk0.net
トラップ専用のparkがあるように、レイス対策のparkとかないのかね

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-BAhx):2016/07/04(月) 23:50:47.50 ID:xwHA8Otq0.net
レイスでずっとキンコン鳴らしながら奴いたけど、
ヘッドホン殺し??
一番キツいわw

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3525-4XJB):2016/07/04(月) 23:51:30.71 ID:C9xXl91Z0.net
>>477
グラボは全然大丈夫だけどCPUがキツイ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/04(月) 23:53:49.26 ID:Pe7rhPEk0.net
俺なんてノートPCでやってるけど、全く問題ない

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a4-HBXz):2016/07/05(火) 00:01:59.39 ID:7kfQK8T+0.net
レイス鬼で運ゲーと思ってるうちはずっとザコ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-HBXz):2016/07/05(火) 00:02:28.21 ID:tA/WBgbW0.net
レイスで待ちプレイめっちゃ強いな
さっき放置かとおもって煽りまくってたら一撃でやられて全滅したんだが

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-HBXz):2016/07/05(火) 00:03:13.79 ID:6ZTZ28ZB0.net
レイスはやる側でもやられる側でもつまんねーな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-RXVK):2016/07/05(火) 00:04:27.60 ID:ePX0Y/hR0.net
ワッチョイあるスレでおらつくってすごいわ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bc-e2eX):2016/07/05(火) 00:05:19.25 ID:TKm3fNiQ0.net
>>464
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/1.html

493 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 00:07:02.95 ID:Y2nxBBiJa.net
ワッチョイあったらおらつけないの?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/05(火) 00:08:32.63 ID:ULOqvFJh0.net
>>485
あれやられるとスキルチェックのやつも聞こえにくくてたまらんからな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/05(火) 00:09:42.36 ID:tP5OYAuR0.net
>>492
ありがたや〜。

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 407b-BAhx):2016/07/05(火) 00:10:42.73 ID:W+aFQpee0.net
>>478
鬼ランク1だとスキル全持ちサバイバー集団との超不利なマッチングが基本だが
ランク20とのボーナスマッチが始まると
今度はそういった相手とだけ組まされるボーナスマッチが確かにある

結論:マッチング腐ってると思ったら1回ログアウトしろ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/05(火) 00:11:01.91 ID:UTp39G2O0.net
スキルの音を鳴らしまくるのって環境音が聞こえにくくなるからありだと思う、
つまりチェンさん最強

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-RXVK):2016/07/05(火) 00:11:06.10 ID:ePX0Y/hR0.net
>>493
君はおらついていいよ
どんどん煽ってこ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/05(火) 00:11:54.89 ID:nY8OrcSU0.net
初めてmemento mori にやられたが迫力あるなぁ
相手がトラッパーだったから完全にスプラッター映画だった

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/05(火) 00:19:48.09 ID:HeGUS+X00.net
煽り助長するのやめろよ…

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/05(火) 00:23:08.67 ID:UTp39G2O0.net
ワッチョイも一生変わらないわけじゃないし変にびびりまくるのもアホくさい、
一人で毎日何十レスもするキチガイじゃなければ気にする必要なし

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 00:29:07.92 ID:1RD6r1Z70.net
キーコンフィグ出来るようになるアプデはまだですか

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/05(火) 00:30:20.67 ID:4T2Em1cS0.net
>>492
おおーーー。wikiが出来ていたのか。
作成者様激乙。
ありがたや。

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/05(火) 00:33:28.68 ID:R/eyy4M20.net
罠 そんなとこに仕掛けてあるのか!
チェンソー ギュイイイーン うぉー怖ぇー
レイス カーンカーン はいはいレイスレイス

505 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 00:35:39.65 ID:WlxqzXSWd.net
チェンコさんで音鳴らしまくって移動するの楽しいな
結果的に全員逃げられたけど全員負傷当てられたし満足

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-R7o+):2016/07/05(火) 00:44:16.91 ID:PZ8JFxUp0.net
>>477
お古のQ9550 GTX560Ti メモリ8GBのPCでグラフィックHighにして30FPSだったわ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 00:44:53.03 ID:1RD6r1Z70.net
>>504
わかる

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/05(火) 00:45:09.12 ID:ULOqvFJh0.net
>>506
以外と軽いんだな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/05(火) 00:47:52.33 ID:ZLICOgs/0.net
人のこと散々ナメプした結果這いずり3人になって大人しくつられたのは一人だけw
http://imgur.com/BnBP7Hk

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-R7o+):2016/07/05(火) 00:48:09.24 ID:PZ8JFxUp0.net
>>508
キャンプファイアの画面がFPS15くらいまで落ちるけど全然遊べたよ
最初ULTRAでやってキャンプファイアがそれくらいだったからHighに下げたけど
もしかしたらULTRAでもいけるかもね

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/05(火) 00:51:45.31 ID:R/eyy4M20.net
めっちゃ面白いバグなったぞwwww緊急脱出入る瞬間に攻撃食らったら透明になったwwww全部の発電機直して両方の脱出口開けてやったわwww

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/05(火) 00:52:17.61 ID:N4Kbun8Y0.net
560tiで質問した者です
意外と動くものなのですね!
情報感謝です!!

513 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 00:55:06.81 ID:WlxqzXSWd.net
バグと言えば森マップのサバイバーで石舞台近く通ったら
謎の窪みに嵌まって動けなくなった
ハンター来て2回殴られたら直ったけどオブジェクトたまに見えない窪みあるな

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-RXVK):2016/07/05(火) 00:55:20.55 ID:ePX0Y/hR0.net
>>509
右上名前出てるぞwww

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/05(火) 00:58:49.89 ID:nY8OrcSU0.net
>>511
体だけ穴に落ちて それに気づかないまま魂が森をさまよってるのか…

516 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 01:00:44.82 ID:WlxqzXSWd.net
それなんてサイレントヒル

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/05(火) 01:02:29.56 ID:+nsPZNIN0.net
>>481>>483>>496
464だけど興味深い話ありがとう
マッチング不具合なら早めに改善してほしいね

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/05(火) 01:02:30.17 ID:lbeqM31O0.net
はへーハッチから魂引きずり出されて吊るされたことはあるけ魂だけで行動できたりするんすね

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/05(火) 01:11:56.89 ID:ZLICOgs/0.net
>>514
一応自分の名前加工しとくかくらいなんで全然OK!次からは右上も消しときますw

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 01:12:49.90 ID:1RD6r1Z70.net
>>511
後のレイスである

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 01:19:20.66 ID:Tw6JwwXW0.net
>>511
フックでつられる瞬間に救出したやつも透明になってたわ

522 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 01:21:03.66 ID:Or11VWQ0a.net
レイスってなんで頭傾いてんだよ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/05(火) 01:22:28.16 ID:ULOqvFJh0.net
>>522
I'm a perfect human

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590d-joZW):2016/07/05(火) 01:29:44.59 ID:R/eyy4M20.net
これで、サバイバーも透明能力を覚えいつか、俺がレイスになるんだよ!ってことか

525 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-ZGqn):2016/07/05(火) 01:31:02.32 ID:7fdDgMQma.net
ミイラ取りがミイラに

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4bd-a7R6):2016/07/05(火) 01:34:20.15 ID:tIYRtzwP0.net
>>489
ttps://i.gyazo.com/d6cbfd2666b2ced47915910ba5fbfaf9.jpg
ニコ生で配信されてたがお前か?w

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-HBXz):2016/07/05(火) 01:39:28.48 ID:6ZTZ28ZB0.net
サバイバで仲間がLV1、2、5と低レベルで
開始を迷った末に始めてみたが最初に捕まったのが俺で
しかも助けてもらいました。

なめてましたすみません。

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/05(火) 01:49:39.11 ID:UTp39G2O0.net
透明のまま殴ってくるレイスの仕組みわかったかもしれん

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 01:50:38.91 ID:1RD6r1Z70.net
今キラー側でプレイしてたんだけど凄く良いところでゲームがクラッシュしたわ
サバイバーだった人達すまん

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 02:04:56.91 ID:Tw6JwwXW0.net
なんかやりつくした感あるな
鬼は毎回やってくることおなじだし

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbd-R7o+):2016/07/05(火) 02:19:24.36 ID:NuwuEPye0.net
鬼ごっこ以外のルールが欲しい
ヘリを呼ぶための狼煙を付けたり消したり・・・あんまかわんねえな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-hcS1):2016/07/05(火) 02:21:07.14 ID:ePX0Y/hR0.net
かぎ集めとか
なんか別のゲームのぱくりみたいであれだが

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/05(火) 02:24:22.50 ID:PpTGHmrJ0.net
洋館とか学校とかの屋内限定マップやりたい

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/05(火) 02:52:03.13 ID:1ILN67060.net
まだ低レベルなら十分楽しめるな
バランスは整ってきたから、あとはグリッチとチート対策だな。頑張れ!

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 02:55:25.93 ID:1RD6r1Z70.net
パークガチャが無いと寿命がかなり短くなるけどパークがゲームバランス壊してる気がする

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-s3GQ):2016/07/05(火) 03:01:46.61 ID:ePX0Y/hR0.net
パーク見直しとアドオン削除はして欲しいかも
レイスだけおかしいねん

537 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-cGMW):2016/07/05(火) 03:24:46.35 ID:RlYP8LzwK.net
レイスは探知系のパークつけるとかなり楽。ウザイのは罠野郎。あいつ何個罠置けんねん。

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/05(火) 03:31:40.66 ID:HeGUS+X00.net
パキーン音が響いた時の終わった感は異常

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-gOsI):2016/07/05(火) 03:41:20.22 ID:iAHvDsN50.net
>>537
探知系のパーク使うとレイス以外はもっと楽になるからなあ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 03:45:48.17 ID:CwYhGSFN0.net
>>537
探知系つけたらトラッパーなんか絶対罠ひっかからんわ
レイスが嫌なのはAddonでこのゲームの基本のスニーキングを完全に潰してくるのと
クローク中は足が速いからGeneratorの見回りが楽なんだよ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/05(火) 04:01:40.95 ID:PpTGHmrJ0.net
高ランクの窓枠ダンスマンホントクソだわ
回数制限ついたって聞いたけどデマかよ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-BAhx):2016/07/05(火) 04:28:20.93 ID:qQ3ROY300.net
高ランク窓ハメを長距離チェーンソーでぶった切って
フックに掛けた後死ぬまで切り続けるのが楽しい

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 404b-NBGD):2016/07/05(火) 04:32:53.11 ID:a2H2g6Ls0.net
キンコン聞こえたら切断 レイスとはやっててもくそつまらんわ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/05(火) 04:45:25.33 ID:cAhDFONn0.net
残り二人とかになって発電機も1つだけになると全く動かなくなる奴うぜえわ

545 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/05(火) 04:45:28.70 ID:38Xzg37wp.net
ランク1の罠とサバイバーの試合見てたが罠普通に引っかかってたぞ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 04:49:55.13 ID:CwYhGSFN0.net
>>545
そりゃひっかかるよ・・・
ランク高いと罠ひっかからないって思ってんの??

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-r14B):2016/07/05(火) 04:52:48.08 ID:PmSPzypD0.net
スケルトンキーってゲットしたけど効果がよくわからん
どんなアイテム?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-s3GQ):2016/07/05(火) 05:43:24.11 ID:z/wrtqFC0.net
>>5を読もう

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-oxCW):2016/07/05(火) 06:43:40.29 ID:85XU4kVS0.net
俺サバイバー側で逃げるのが絶望的に下手で嫌になってくる
メガネ君って他の奴に比べて走るの遅いとかある?
ターゲットにされたらほぼ吊るされるまでいくわ

550 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa6a-mp9h):2016/07/05(火) 06:47:53.34 ID:yL9xTxSya.net
メガネなら他の奴にタゲ移せばええやん(ゲス顔

551 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 07:04:04.97 ID:ZVW4vE01d.net
>>547
ハッチいつでも開けられる

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/05(火) 07:43:49.94 ID:2YBK2e1c0.net
あー、これ先ず早急にやらんといかんのはマッチングの改善だわ
原因は兎も角ランク20の生存者とランク1桁の鬼を当ててるけども、こういうのって放置しただけどんどん人居なくなるからね
マジで、いやマジで

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-oxCW):2016/07/05(火) 07:53:24.88 ID:85XU4kVS0.net
>>550
そんなことできるんか・・・

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/05(火) 07:56:19.41 ID:1b4BYSFH0.net
現状のキラーなんてポイントゆるゆるだからやればやるほど上がるんだし
ランク一桁でビービーいってもなぁ。
ランク20で停滞しちゃう自分に問題があるんじゃねーか?

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-1iqK):2016/07/05(火) 08:15:54.43 ID:sGnGPOxo0.net
クラッシュしてランクさがるの納得できねー
なんでサバイバーがゲーム途中で増殖してくんだよ
次々増えて8人になったんだけど

556 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/05(火) 08:39:04.47 ID:T2w/Tw+mp.net
メガネくんのキャラ背景読んで涙が出た

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/05(火) 08:53:06.71 ID:4T2Em1cS0.net
>>552
新規プレイヤーが参入しても現状、キーバインドもビデオ設定もできずにそのままスタートし、ロビーでは人が出たり入ったりで延々待たされ、入れてもバグでフリーズしたり人が抜けたりして、
いまいちルールもわからないうちにランク一桁の鬼に殴られ吊るされガン待ちされたらまず「返金処理」行きだろうからなぁ。

早めのパッチはお願いしたい。

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 09:07:22.93 ID:CwYhGSFN0.net
>>557
キーバインドもビデオ設定もする必要ないじゃん
ルールなんかTutorialみりゃわかるだろ そもそもTwitchの配信とかで広まってるんだから
ルールなんかわかるわ
Rank1の鬼がRank20相手にガン待ちなんかしないよ

この価格でその日本人特有の過剰なサービスに期待してる時点でおかしいわ

559 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 09:12:01.63 ID:SnZaVDrqa.net
>>557
頭おかしいのか?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/05(火) 09:13:17.18 ID:4T2Em1cS0.net
>>558
>>キーバインドもビデオ設定もする必要ないじゃん

お前それマジで言ってんのか?w
いまどき初期設定のままのasdw移動なんてドNoobだけだろ。
せめて一つずらしてsdfeくらいにはみんなしてる。俺はghjyだがな。
asdwなんて10年以上ぶりだわ。

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/05(火) 09:13:38.39 ID:1b4BYSFH0.net
プレイ人口なんてここからそこまで増えはしないし
寧ろ序所に減っていくだろうから
ランクで振り分けしてしまったらマッチングしなくなる
プレイ相手いないゲームこそ返金処理されるだけ

562 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 09:18:57.07 ID:SnZaVDrqa.net
自分の見てる世界が全てなドNoob様がいるな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f118-joZW):2016/07/05(火) 09:22:18.68 ID:QYsLzxPM0.net
キーコンフィングはまだしもマウスの感度いじれないのはビビる
最初振り向き早すぎて酔うかと思った

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 09:23:18.66 ID:CwYhGSFN0.net
>>560
俺はEsdf派だよ
でキーずらさなきゃできないほどのアホなのかおまえは?
キーずらして移動キーの周辺にいろんなキー割り当てるほどこのゲームは必要か?
応用力のないサルだなあ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/05(火) 09:33:32.00 ID:1b4BYSFH0.net
そもそも発売されて一ヶ月も経っていないゲームで
ヘタクソ同士でやらせろーって言ってもなぁ。
仮にランクでマッチング制になったとしても月1でランクはリセットだから
リセット後はまた狩られるだけよ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/05(火) 09:35:06.46 ID:nY8OrcSU0.net
>>560
キーバインドが変えられなくても"新規プレイヤー"とやらの大半はasdw移動を使うドNoobとやらなんだよ
まして10年やっててキーマッピングを変える方法すら知らないのかお前は?

英語もわからない癖にPCゲー10年以上やってますなんてパチこくなよ みっともない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-8VCz):2016/07/05(火) 09:44:36.35 ID:4T2Em1cS0.net
非対称対戦型だしバランス調整などは難しいだろうし、修正作業が慎重になるのはわかる。
だがキーバインドやマウスセンシ設定くらいのすぐできるであろう修正が遅れているのが頂けない。
海外フォーラムでも当然声はあがっているしな。
俺は当然外部ツールで設定してるけど、言いたいのは「そんなもんの為にわざわざ外部ツール使わせるなよ」ってこと

568 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 09:58:13.04 ID:G2Wa07WLp.net
どnoob流行らせろ

569 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 09:59:41.94 ID:f3821JTqM.net
>>560
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0006.jpg

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4bd-a7R6):2016/07/05(火) 10:11:05.49 ID:tIYRtzwP0.net
G600使って移動はASDWのままの俺はnoobだったのか

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 10:25:51.17 ID:CwYhGSFN0.net
>>570
そうみたいだね
ID:4T2Em1cS0の話によるとみんな1キーはずらしてるみたいだし
キミはドNoobらしい

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/05(火) 10:45:55.99 ID:H8yI26Y60.net
このゲームで1キーずらすメリットって何

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 11:10:07.24 ID:Tw6JwwXW0.net
どnoobじゃなくなる

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fb-nIaX):2016/07/05(火) 11:13:10.74 ID:JLW/1z1p0.net
一つ右にずらすメリットって何なの
Rにリロードが割り振られてるゲームでリロードしやすいとかそういう

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-VCMX):2016/07/05(火) 11:15:39.98 ID:TAOAAScm0.net
鬼が弱すぎてどうにかしてほしい
走る速さを生存者の2倍で飛び道具付けてほしい
鬼は理不尽なくらい強くていいよ

576 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-77ev):2016/07/05(火) 11:15:59.13 ID:EuQhGE3lM.net
10年以上前からずらしてるとかのレベルなのに
左手キーパッドも持ってないのか

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-BAhx):2016/07/05(火) 11:29:00.11 ID:qQ3ROY300.net
鬼が短いペースで窓を越え続けたらだんだん早くなっていく設定とかどうなのか
少し時間を置くと越える速度が初期値に戻ったりすればバランスいいと思うんだけどやっぱり甘いか

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fb-nIaX):2016/07/05(火) 11:34:07.55 ID:JLW/1z1p0.net
鬼が窓枠壊せるようになれば解決するんじゃないの
大きい音鳴らすようにしつつ少し破壊に時間かかるようにすればいい

579 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 11:44:03.13 ID:vGyT7XucM.net
最近道端でスタックする事多くなってない?歩いてたら何も無いところでスタックして殴られたけど、担がれなくて失血死したわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/05(火) 11:45:00.12 ID:AQ/AoiU50.net
ガン待ちだとただグダるだけだな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/05(火) 12:00:56.98 ID:Mol4Ieko0.net
出くわすキラーのほとんどが吊り下げガン待ちひとり確殺タイプだけどそんなにポイントウマイのかね
キラーやっててそんなウマさ感じたことないんだけども、そこんとこどうなの?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-HBXz):2016/07/05(火) 12:02:20.56 ID:6ZTZ28ZB0.net
窓枠はトラップしかけて防ぐしかない
レイスだとそれできないけどサイバイバー側から見たら
レイスのキンコンもクソだしお互い様でバランス取れてる
ヒルビリさんはチェンソ楽しそうだしいいだろ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/05(火) 12:09:39.64 ID:AQ/AoiU50.net
出口にトラップ3つ置いてたから一つ解除してレバー引いたらレバー正面に位置ずらされて引っかかったわ
くそげ

584 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 12:16:24.53 ID:5hAzDFBfa.net
>>575
別ゲーやればいいのにこういうやつ
ダイイングライトのPvPやってれば
あっちも強すぎるかと言われればそうでもないけど
お望みのような鬼ごっこはできるんじゃないの

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-txjP):2016/07/05(火) 12:18:05.91 ID:N9TsLM4L0.net
ランク1の集団吊ったらファームさせてくれと言ってきた
めちゃくちゃフレンド来るな

586 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:24:51.55 ID:zcUpzG4bd.net
全員這いずらせた後から順に吊るすの楽しい

587 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 12:49:58.19 ID:TP3qym2As
>>580
なんでガン待ちされてグダるの?
発見されて殴られて担がれて吊られてガン待ち
この間に他3人で発電機3個くらい修理おわるだろ
ガン待ちされてるのに助けに行ってやられて鬼においしい思いさせてる奴がいるからガン待ちする奴がいるんだよ

588 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 12:52:55.77 ID:TP3qym2As
ちなみに一部外人の間で吊られてる奴から「ガン待ちだよ」の合図で万歳連打があるらしい
フック抜け出そうとする奴ね(クリックしてすぐ話すと万歳のようにみえる)
アジア鯖はつまらないからNAいっとけ開始前にチャットで言う人けっこういるよ

589 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-rWG8):2016/07/05(火) 12:55:56.50 ID:qjLSa//kd.net
このスレだけやばそうな奴が頻繁に沸くのはニコニコからの動画勢が来るからなのかな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/05(火) 13:00:40.16 ID:tsVVqmSv0.net
頻繁に窓連打すると一定確率で転ぶ。
でバランスとれるかな。
キラー側は窓の出入りにもうちょっと時間かかるようにしてくれ。

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-F2rA):2016/07/05(火) 13:03:50.06 ID:+XTLLj4x0.net
実際いまって買いなの?
今後のアプデで糞ゲになるとか聞いたんだけど

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/05(火) 13:06:54.66 ID:JD6A3LdM0.net
返金できるんだからやってみればいいのに
2000円も払いたくないんじゃそこまで

593 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 13:09:14.23 ID:P+oTC/vur.net
>>581
そりゃ助けに来る奴が多すぎるから待つ鬼が多いんだろ、
待つか放置して狩りに行くか2択だから本来は50%の確率で待って欲しいもんだが、
自由な3人のうちの一人でも助けに行こうと思ったら待ちが正解になるわけで
待ちが正解の選択肢になる確率はかなり高い。
サバイバーが誰も助けに来ないのが主流になれば鬼だって放置して狩りに行くようになるし
鬼をガン待ちさせてんのはサバイバーだって気づくべき。

594 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/05(火) 13:13:57.81 ID:38Xzg37wp.net
いや助けるゲームだから…
助けられるのが嫌ならトラッパーやればいいのに

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40fb-R7o+):2016/07/05(火) 13:14:49.53 ID:nhqgJ1C60.net
まさかこのゲームがOWにつづいてPCAで勢い2番めになるとは発売直後は夢にも思わなかったわ

596 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 13:34:37.33 ID:TP3qym2As
実際2千円分以上は楽しめるゲームだと思うよ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/05(火) 13:20:55.25 ID:ZLICOgs/0.net
トラオやってて高ランクサバイバーとの対戦になると黒人のセルフケア強すぎ
1発食らわせてもすぐ回復
メグのスプリントバースト弱体化したんだからセルフケアも1回使ったら2分くらいクールタイム設けてくれ!
じゃないとこれ使って叩いては回復の繰り返しで稼げるんだよね・・・

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 13:23:37.91 ID:Tw6JwwXW0.net
はいはい弱体化弱体化

599 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-cGMW):2016/07/05(火) 13:23:48.31 ID:RlYP8LzwK.net
吊られてるやつの視界にキラーが入ってる内は体力減らないとかにすればええのにな。
現状、吊られてる奴とハイハイしてるやつを撒き餌にして狩るのつえーし。

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/05(火) 13:25:48.04 ID:JD6A3LdM0.net
さっさと終わらせるより色々やってたほうがポイント美味いんじゃないのか

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-R7o+):2016/07/05(火) 13:40:02.56 ID:PZ8JFxUp0.net
ガン待ち強すぎだけど助けるのが容易になったらサバイバー強すぎだしなぁ
近くにいるとHP減らないとかやると緑のおじさんとか確実にここで処理したいって相手もいるし
捕まった後は鬼がガン有利くらいでいいと思うよ
捕まえる難易度を窓ハメみたいなの以外であげればいい

602 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-E+1A):2016/07/05(火) 13:48:51.28 ID:YhlGWjYud.net
そもそもゲームお試し感覚で返金勧めるやつが多い時点でな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/05(火) 13:57:04.05 ID:Mol4Ieko0.net
>>593
うーん・・正誤は知らんけど、キラーをガン待ちさせてるのはキラー本人の意思だと思うよ

助けられてもまた捕まえて吊るせばいいわって思ってるけど
やっぱりそれはめんどくさいか

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/05(火) 14:26:44.05 ID:+nsPZNIN0.net
ガン待ちするかしないかはプレイスタイルの違いだし正誤はないよね
鬼ごっこや救出でポイント稼ぎたい身としてはガン待ちキラーだと萎えるけど遊びに幅があるのはいい事だと思う

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-HBXz):2016/07/05(火) 14:27:25.26 ID:QXgzdhZQ0.net
うろちょろしてる帽子見るとガン待ちの方が楽でいいやってなるわ
多少は動くけど絶対に間に合う範囲からは離れない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/05(火) 14:31:53.88 ID:2YBK2e1c0.net
>>565
正直に言えよ
「初心者狩り楽しいれす(^q^)」ってな

607 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/05(火) 14:36:18.94 ID:/IykGnNPM.net
ようするに、お前が待ってると俺が助けられないだろ!いい加減にしろ!
っていう自己中理論って事でおk?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 14:38:02.95 ID:CwYhGSFN0.net
>>601
現状ガン待ちが強くて(鬼が強い)
それを「捕まった後は鬼がガン有利」にする?

何か言ってることおかしくない?

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/05(火) 14:40:17.72 ID:1b4BYSFH0.net
現状は鬼ガン有利なんだから
これ以上鬼強くしてって言ってる奴はその前に自分の腕をどうにかしろ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/05(火) 14:45:36.65 ID:JD6A3LdM0.net
バグも含め鬼有利だもんね

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-R7o+):2016/07/05(火) 14:49:49.18 ID:PZ8JFxUp0.net
>>608
有利にしろなんて一言もいってないよ
有利のままでいいって意味だったんだが

俺の文章の書き方が悪いなら謝るわ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-HBXz):2016/07/05(火) 14:54:17.31 ID:tA/WBgbW0.net
このゲームやってるひとカッカッきすぎな人おおいよ
もっとゆとりもってやろうぜ

613 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 14:55:24.72 ID:VMQXILqQp.net
ガン待ちするのは助ける難易度高い割に殺人鬼側はガン待ちしとけば助けられてもすぐまた追えばダウンとれる、上手くいきゃ助けに来たやつも一撃死、2人目倒しに行くと吊ってるやつ疎かになるとか言う点でみんなが一心不乱に発電機やってない限りリターンデカいからね

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 14:55:56.94 ID:Tw6JwwXW0.net
開始直後に抜けて観戦するのすき

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-HBXz):2016/07/05(火) 14:58:10.26 ID:tA/WBgbW0.net
>>614
まあなにもせず抜けるのはよくないけど初めてやる人とか初心者で自信のない人は最初どんどん電源なおしにいってつられにいって死んだあと観戦するのが一番上達する道かもね
キラーの恐怖にまず慣れることとしにまくったほうが上達早いし、他人のプレイみることでさらに色々テクニック覚えるし

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/05(火) 14:59:24.95 ID:zCyvEjrc0.net
ラグい部屋で罠を処理しようとしゃがみで近づいたら罠に引っかかったのが一番腹立ったわ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 14:59:47.17 ID:CwYhGSFN0.net
>>611
つまり現状維持でいいってこと?「ガン待ち強い」と「ガン有利くらいでいい」の違いがよくわからんけど

618 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 15:00:57.35 ID:19eXPOUIp.net
最近始めた糞noobだけどさっきレイスさんに出口に運んでもらった
その前に発電機修理してるのも2回くらい見逃してもらった
脱出前に2発殴ってもらって首振りバイバイしといた
あなたの事は一生忘れない

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/05(火) 15:03:15.74 ID:zCyvEjrc0.net
とりあえず鬼のランクとかは見れなくてもいいから部屋全員のping見せろ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68dd-s3GQ):2016/07/05(火) 15:08:46.79 ID:H44ny0hf0.net
鬼の勝利は1万稼ぐことだから逃がして治療させる方がうまいぞ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/05(火) 15:08:57.14 ID:H8yI26Y60.net
ガン待ちの時は他のことすればいい
俺はどんな時も絶対助ける!って考えるのは勝手だけどそれってどんな時も絶対助けないって決めてる奴と同じで思考停止してるだけだからな

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 15:11:12.44 ID:5hAzDFBfa.net
鬼に見つかるまでが勝負なバランスはかくれんぼ楽しいからいいんだけど
そんなバランスじゃ救助無理ゲーなんだよなぁ
レイスとか言うかくれんぼすら否定するキラーいるけどさ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-nIaX):2016/07/05(火) 15:15:51.04 ID:jFgDKfQ50.net
ゲームのバランスはうまくできてるんだけど、得点の調整については納得いかないことが多い 
とりあえずさくっと脱出/全滅できたら高得点になるようにしてほしい 
あと、生還者の数が多いほどボーナスがもらえたらうれしい
現状だと、仲間を救うリスクにリターンがあってない

624 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 15:22:46.82 ID:VMQXILqQp.net
ガン待ちしてるのわかったら残りの生存者はみんな発電機やるのが最善策だからね
ただそれって吊られてる方はもう希望ないから後はスペース連打で耐えるだけのお仕事だからなんも美味しくないしむしろ自分本意で考えるならさっさと次のマッチ行ったほうがいいまであるからやっぱり今のポイント配分おかしいよね

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-2PZw):2016/07/05(火) 15:23:42.38 ID:pUVXnu/u0.net
捕まった生存者は見捨てた方がメリットあるようにしているけど、
明確な勝利条件を提示しないからこそ
他のプレイヤーは助けに行くから、そうしてるって
どこかのインタビュー記事で書いてあったから、あえてそうしてるんでしょ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/05(火) 15:25:58.77 ID:JD6A3LdM0.net
上にあったけど屋内はやってみたいねー
学校とか絶対怖い

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/05(火) 15:27:32.07 ID:cAhDFONn0.net
得点は現状で十分でしょ
1つ言うなら全滅時でもあっさりだと1万すら越えないってのは不遇だとは思うが
救出はやっぱ鬼の待ち具合で行くか行かないかの判断つけるのが大事だね
一応得点は美味しいからさ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/05(火) 15:30:45.23 ID:1b4BYSFH0.net
吊られてもがいてる奴にはもうすこしポイント上げていいと思うけどな
味方が助けにいってないのに健気にスペース連打して貢献してくれてるからな

629 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 15:35:29.34 ID:VMQXILqQp.net
上でも言ってたけどスペース連打の得点あげたり脱出時の人数に応じてボーナスがあってもいいと思うんだよね
あとフラッシュライト初期装備にして欲しいまである
もしくは箱から出てこないでほしいw

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 15:37:42.33 ID:CwYhGSFN0.net
>>628
そんなことされたら鬼はたまったもんじゃないんだけど。
なんでせっかく倒してるのにサバイバーに高得点なんかあげる必要があんだよ
さっさとしねや

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf4-s3GQ):2016/07/05(火) 15:42:00.60 ID:wgJbO06G0.net
ブチ切れてて草

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/05(火) 15:46:07.35 ID:zCyvEjrc0.net
>>630
現状最後まで粘って400ちょいしかもらえないんで最後まで粘って倍くらいにしてあげてもよくない?そこまでブチ切れることか?最初に不運にも吊られた人の参加賞くらいにはなっていいんじゃない

633 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 15:47:10.94 ID:ZVW4vE01d.net
>>616
想像したらワロタ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a4-HBXz):2016/07/05(火) 15:47:46.02 ID:7kfQK8T+0.net
ゆとりサバイバーの要求なんぞ受け入れてたらキラーが絶滅するわ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 404b-NBGD):2016/07/05(火) 15:48:07.55 ID:a2H2g6Ls0.net
ラグレイスほんとくそ 部屋建てんな

636 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 16:02:16.88 ID:cQDdqWhsq
地形にハマって動けなくなった
↓向いてる方向から壁沿いにしゃがみながら歩いて侵入でハマった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up61137.jpg

637 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 16:10:24.49 ID:TP3qym2As
だいたいなんで捕まったマヌケがポイントもらえるようにしろって言ってるんだ?

638 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 16:12:58.88 ID:TP3qym2As
どっちが強いと意見言う人は最低でもLv25でランク1桁になってから発言しよう

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 15:53:42.14 ID:CwYhGSFN0.net
>>632
よくないよ
最初に吊られるのは不運じゃなくてタダのヘタクソな
最後まで粘るのは人の勝手。それを点数上げてそればっかするようにして何がおもしろいんだ?
選択肢が減るだけジャン

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 15:54:59.76 ID:Tw6JwwXW0.net
なんかあほみたいに発狂してるやつおるな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/05(火) 15:56:52.27 ID:FF89Sn8O0.net
捕まった途端もがいて昇天するような選択肢いらねぇ

642 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:11:43.54 ID:G2Wa07WLp.net
キラーとサバイバーでスレ分けたら荒れないぞw

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6833-BAhx):2016/07/05(火) 16:11:54.49 ID:Vfq9oc+70.net
負傷してない状態の時トラッパーにわんぱんでダウンさせられたけど、どうやるんだよ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/05(火) 16:12:11.62 ID:4fhp7MBM0.net
今PERK3つつけれてJAKEなんだがCalm Sprint、Small Gameとあと一つは何がいいだろ?

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 16:14:44.19 ID:oG9hmL6cp.net
スペース連打は本来ならゲーム全体を通してサバイバーの行動としてそれが推奨なんだからスペース連打するやつばっかになるのは選択肢どうとかじゃなくて普通
わざと捕まってフック抜けでゲージ減らし→連打で死亡して周回で稼げない程度にはポイント増えても別にいいでしょ
助けに行く行かないの話とはわけ違うぞ

646 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-GtQq):2016/07/05(火) 16:17:27.25 ID:U4MQP/9da.net
premonition(予感)かspinechill(猫)
事故防止用

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/05(火) 16:17:49.35 ID:zCyvEjrc0.net
>>639
選択肢って何?吊られて面倒くさいからさっさと逝くか雀の涙みたいなポイント拾うために頑張って耐えることか?キラーやってる側からすれば早々に天に昇ってくれたほうがこちらとしてはありがたいけどな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 16:29:23.75 ID:CwYhGSFN0.net
>>645
推奨って何?どこに書いてあんの?普通ってなに?
サバイバーは無敵の窓ぐるぐるでEasyじゃなかったのか?
もっと点数くれとか何甘えてんの?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/05(火) 16:32:50.67 ID:WFs1EEPG0.net
>>643
それだけしか情報ないと絞れないけどいくつかやる方法あるぞw

650 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 16:40:27.87 ID:TP3qym2As
サバイバー側のポイント増やす要素として
・そのゲームで最初に発電機を修理した人
・そのゲームで最初に救助した人

現状レイスだと最初誰かつかまるまで隠れてるチキンが多すぎる

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/05(火) 16:36:52.73 ID:WFs1EEPG0.net
>>648
お前は何をそんなにカリカリしてんだw
推奨も何も生き残って脱出することがサバイバー側の目的のゲームデザインなんだから
自分の命を奪おうとするものから耐えるのは普通だろw

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f118-joZW):2016/07/05(火) 16:40:28.95 ID:QYsLzxPM0.net
生存者側やってて吊られたやつがとっとと諦めて爆発していくのが普通だと思ってんの?
本来ならサバイバー側はサバイバー側の利益になるように行動するべきでしょ
スペースの連打のポイント増やさなくてもいいけど脱出人数に応じて死んだ奴にも多少はボーナス入るとか時間稼ぐことに意味がある調整はするべきだと思うけど
窓ぐるぐるとかは糞だと思うけど吊られたやつが諦めるのとは関係なくね

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/05(火) 16:46:59.99 ID:4fhp7MBM0.net
>>646
premonitionって発動してもたいてい手遅れのときばかりなのよね

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3afa-mp9h):2016/07/05(火) 16:47:54.25 ID:MB6+PGZW0.net
サバイバーでレイスにわざと近付いて殴られギリギリで逃げまわり→手当てを繰り返し
最後に出口でキラー待ちしてわざと一発殴られて逃亡したおちょくりまくりのスコア上げ19000クソワロタ
次のゲームではバスの中で延々おちょくりまくってキラー発狂しとるwwwww

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/05(火) 16:50:37.74 ID:H8yI26Y60.net
ID:CwYhGSFN0がサバイバー強化でも何でもなくポイント増えたらいいねって話に噛み付いててワロタ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/05(火) 16:53:33.31 ID:PpTGHmrJ0.net
キラー側をおちょくってくる性格悪いサバイバー多すぎるな
そういう奴ら吊るしたら延々とNDKってクルクルしたりチェーンソーでぶった切ってる自分も同類か

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/05(火) 16:55:34.58 ID:H8yI26Y60.net
いやあのサバイバーがーとかキラーがーとか言われましてもどっちも自由に選べるんでそいつ個人に文句言ってくれ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 16:56:04.47 ID:CwYhGSFN0.net
>>651
好きなだけ耐えればいいだろw別にするななんて言わねえよ
点数低いながらどこの誰ともわからない他人様の発電機修理に貢献してご苦労さまです。
でもその行為に点数増やしてくれとか馬鹿じゃないの?勝手にボランティアして対価くださいって言ってるみたいw
点がほしけりゃさっさと死んで次いけばいいじゃん

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/05(火) 16:59:02.95 ID:zCyvEjrc0.net
>>658
違うだろ肝は今まで即逝ってた奴に耐える行為をさせるように促す処置だろ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bc-s3GQ):2016/07/05(火) 17:02:24.03 ID:KZO2ihXN0.net
キラーも屈伸できるようになりたいな

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/05(火) 17:03:40.67 ID:WFs1EEPG0.net
>>658
点数くださいなんて話は俺は1回もしてねーぞ
噛みつく相手まちがえんな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 17:04:20.11 ID:CwYhGSFN0.net
>>652
こいつなんかもう本音がでてるじゃんw
「脱出人数に応じて死んだ奴にも多少はボーナス入るとか」

要は自分はヘタクソで速攻死ぬから点もっとくれってことだろ
ガン待ちがどうとかも同じ。開始30秒ですぐ死ぬから救済措置くださいってな

>>659
なんでそんなのが必要なの?サバイバー側やっててもそんなのいらんけど

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 513e-R7o+):2016/07/05(火) 17:04:22.62 ID:nxTbOit+0.net
おちょくるサバイバーはうざいが、捕まえた時がやばい。
吊るされてるのをニヤニヤみちゃう。

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 17:11:26.59 ID:Tw6JwwXW0.net
最近の楽しみは開始10秒前ぐらいに抜けることかな

665 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 17:13:54.54 ID:QMmNIh0mp.net
>>662
俺が言ってるのは638が言ってるみたいに吊られたら即爆発するやつが耐えたほうが美味しいって思わせる調整して欲しいってだけでそれの例がただポイントだっただけなのになにイライラしてんだよ
なんで耐えることが必要かはサバイバー側は脱出することが目的なのになんで間接的に殺人鬼側に有利になる吊られたら諦めてもいいじゃんって思考になるの?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 17:18:38.17 ID:CwYhGSFN0.net
>>665
だからさ、なんでそんな「耐えたほうが美味しい」って調整にしたいわけ?
本音を言ったら?

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-R7o+):2016/07/05(火) 17:19:31.63 ID:lS8oh+AE0.net
こわい;;

668 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 17:21:37.03 ID:QMmNIh0mp.net
>>666
話通じないからこれまでにするけど吊られてない生存者からしたら吊られてる人が耐えないことによるメリットあんの?ってのが答えでしょ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/05(火) 17:21:55.27 ID:zCyvEjrc0.net
>>662
お前はよほど上手くて必要ないかもしれないけど必要だと俺は思うし他にもそういう調整が必要じゃないかって薄々思ってるのがいるからレスがつくんだろ下手だからポイントだけ欲しいから文句を言ってるって思ってるかもしれんが根底にはいいゲームをしたいってのがあるんだよ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-R7o+):2016/07/05(火) 17:23:40.78 ID:4T2Em1cS0.net
ID:CwYhGSFN0 は気持ち悪いマジキチっぽいな。

キラー専門で、ゲームで「俺殺人鬼〜〜w」とかいって日常の憂さ晴らしとかしている奴っぽい。

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/05(火) 17:27:19.83 ID:zCyvEjrc0.net
というかなんでそんなに噛みつくのかがわからない自分で言ってるけどキラー側で耐えるのも耐えないのもどっちでもいいサバイバー側でも別にすぐ逝ってもどうでもいいなら文句つける理由がないこのゲームで下手糞が多少有利になるのがそんなに耐えられないの?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/05(火) 17:28:39.80 ID:WFs1EEPG0.net
>>666
生存と脱出を目的とするゲームデザインなのに
生存のための行動を放棄するプレイヤーが多い
最後まであきらめずに必死に生きようと
あがくようなプレイをさせるためにはどうすればいいのか?
その解の提案の1つとして、あがくことにメリットを付けること

673 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 17:38:08.36 ID:QjxLX8ym6
ID:CwYhGSFN0がめちゃめちゃヤバイ奴かすさまじい自己中かの二択w

674 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 17:50:09.74 ID:TP3qym2As
耐える事のメリットはもうあるじゃん
救出される可能性が広がる

俺は発電機修理したいから捕まったやつ時間稼げよって言ってるようにしか聞こえないな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-HBXz):2016/07/05(火) 17:29:21.21 ID:tA/WBgbW0.net
喧嘩すんなや
するならゲーム内でしろや

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/05(火) 17:30:25.67 ID:FF89Sn8O0.net
>>666
鬼側が徘徊型であれ待ち型であれ耐えて貰った方が残ったサバイバーは助かるからだよ?なんでそんな耐えておいしい仕様を否定したいわけ?
本音を言ったら?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/05(火) 17:30:34.51 ID:N4Kbun8Y0.net
昨日から始めてみたけどサバイバーでスタックするポイントありますね
凹むわorz逆に早く殴りに来てと思っちゃう

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 17:33:19.74 ID:CwYhGSFN0.net
>>670
残念大ハズレ。サバイバーだよ 
1週間くらい前にRank1の証拠SSあげてるじゃん

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6833-BAhx):2016/07/05(火) 17:34:17.85 ID:Vfq9oc+70.net
>>649
俺が使ってたのはドワイトで、出口が開いてからしばらくたったころ、吊られた奴助けに行って、無理そうで逃げてたらわんぱんモロタ
とくに何かアクションはしてなかった。罠にもかかってないはず。
キラー側のパークはもう覚えてないけど、緑とかピンクで4個くらいあった。

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/05(火) 17:35:00.62 ID:Mol4Ieko0.net
急に変なバグ生まれるよね
関係ないけど通り抜けられそうで通り抜けられない木と木の間のスペースやめてッ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/05(火) 17:36:08.34 ID:WFs1EEPG0.net
>>678
>>1週間くらい前にRank1の証拠SSあげてるじゃん

頭のかわいそうな子なのかw
あげてるじゃんとかさも証拠すでに出してんだよみたいな言い方してるけど
IDも変わってる1週間前のおまえのレスなんぞ誰がわかるんだよw

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6833-BAhx):2016/07/05(火) 17:38:40.31 ID:Vfq9oc+70.net
>>679
すまん、wikiよく見てなかったは、「No One Escapes Death」ってパークでウルトラレア(ピンク)の場合ゲートが開いたらわんぱん出来るようになるんだな。

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/05(火) 17:38:45.61 ID:FF89Sn8O0.net
ワッチョイ(小声)

684 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-77ev):2016/07/05(火) 17:38:46.97 ID:EuQhGE3lM.net
>>679
それパークだよ
ゲート開いたあと一撃でダウンする

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/05(火) 17:41:01.55 ID:ixbcH1lk0.net
吊られてから粘る人に入るPointは増やしても良いと思う
Killerやってる人で吊るした人を救出して欲しいと考えながらplayしてる人少ないのかね
捕まえる自信が無かったりこのsurvivorだけは排除したいとかあるだろうけど
Campしたってpointまずいしさっさと巡回しに行くからその間に救出して欲しい

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf9-R7o+):2016/07/05(火) 17:41:39.35 ID:4T2Em1cS0.net
>>681
ほんとにな。。。。 
ちょっと煽るのも悪いような気がする気の毒な奴だ。
たぶん本人は自分の精神がちょっとアレなことにも気がついていない。
こういう奴がいずれ夕方の報道番組のネタになるんだろうな。

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 17:41:48.47 ID:CwYhGSFN0.net
>>681
ワッショイあるから追えるかと思ったけどそれも変わってたわ
今からSSあげたら信じるか?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/05(火) 17:43:23.02 ID:Tw6JwwXW0.net
気持ち悪いなこいつ

689 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 17:49:10.23 ID:qDL+Bfnna.net
開発がそうしますって言ってるわけじゃないのに熱くなれるのがすごいわ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f41-oxCW):2016/07/05(火) 17:52:23.93 ID:kPQHiBZf0.net
加速チートいたんで退出余裕

691 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 17:52:33.73 ID:Y4j/q+rma.net
煽られたからってレッテル貼りまくるのは笑う

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-HBXz):2016/07/05(火) 17:54:26.49 ID:tA/WBgbW0.net
ID:CwYhGSFN0
ID:4T2Em1cS0
ID:WFs1EEPG0

注意してもここで喧嘩やめないしNG推奨です

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 407b-BAhx):2016/07/05(火) 17:59:16.18 ID:W+aFQpee0.net
このスレ香ばしいの多すぎやない?

694 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 18:01:38.67 ID:f3821JTqM.net
>>686
なにこのブーメラン
それより早くnoobだけがasdw移動のままってデータ出してよ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-HBXz):2016/07/05(火) 18:01:56.69 ID:tA/WBgbW0.net
カラスのスキルいままで使ってなかったけどこれめっちゃ使えるな
ノーワンのスキル発動中出口むかってるやつ余裕で追って倒せるわ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/05(火) 18:02:05.56 ID:tsVVqmSv0.net
>>687
SSじゃなくてサバイバー側の立ち回り方ととスキル書いてくれ。
そのほうが参考になりそうだ。

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/05(火) 18:04:14.94 ID:HeGUS+X00.net
別に喧嘩はしてていいけど煽りが幼稚過ぎる
特に相手は○○だろうなってのはリアルに小学生が使うやつ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/05(火) 18:05:32.91 ID:tsVVqmSv0.net
キーボードで移動してるのはガチのFPSプレイヤーなん?
360コントローラー快適だよ。
フック下の罠とかで誤爆へるならキーボードもいいかなとは思うけど。
罠解除、罠破壊、助ける 選べるとか?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 18:06:49.07 ID:CwYhGSFN0.net
ID:4T2Em1cS0 は気持ち悪いマジキチっぽいな。

ghjyキー専門で、ゲームで「俺ghjy〜〜asdw奴ドNoobw」とかいって日常の憂さ晴らしとかしている奴っぽい。

700 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 18:15:17.04 ID:P+oTC/vur.net
>>691
レッテル張りは事実上の敗北宣言だからな、
私は馬鹿なので正面から議論しても勝てないから、
レッテル張りして人格批判に逃げまーすっていう。
普通は恥ずかしくて避ける行為なんだけど
ゲーム系のスレは当たり前のようにどや顔レッテル張りするキッズが多すぎる。

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/05(火) 18:15:33.81 ID:ZLICOgs/0.net
ここで質問するくらいならwikiとかみてくりゃいいのにな。
同じ質問ばかり飛び交ってる気がするわ

702 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 18:16:54.14 ID:krZ7+uQNp.net
no one〜ってゲート開いたらじゃなくて、発電機全部解除してる時から発動してる?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 18:18:51.72 ID:CwYhGSFN0.net
>>696
Saboteur、SprintBurst、Self Care、SpineChill、Premonition、SmallGame、LightWeightあたりを
組み合わせてもってくだけ

誰でも簡単にできそうな立ち回りは発電機修理は完了直前で止めておく。
修理の点数は修理時間で決まるから完了させる行為は位置がばれるだけで何のメリットもないんだよね

704 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 18:23:01.00 ID:qDL+Bfnna.net
>>702
そうだよ
ゲート開く条件が揃ってからだね

705 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 18:26:24.90 ID:qDL+Bfnna.net
>>703
途中で止めてもポイント入るんすねぇ
どのタイミングで入るんだ?
最後の発電機を長々と修理しなくてもいいしメリット多いんやなぁ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc4-HBXz):2016/07/05(火) 18:27:19.08 ID:Re9wjf0R0.net
>>702
それであってるよ
出口あいてから発動じゃおそすぎるからね!

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc4-HBXz):2016/07/05(火) 18:29:17.39 ID:Re9wjf0R0.net
ゲームのこと語るのはいいけど幼稚な煽りあいはよそでやれ
かまうほうも同類ってのにきづかないのかな?

708 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 18:30:22.01 ID:P+oTC/vur.net
例えば50%の確率で助けるマンがいたとします。
一人が釣られ残りの3人が全員50%マンだとすると
一人も助けに来ない確率は8分の1で、わずか12.5%、誰かしらくる確率は87.5%で9割近い。
そりゃあ待つよね、だってすごい確率で誰かしら突っ込んでくるんだもん。
絶対助けるマンもいるしね。

ガン待ちばかりと嘆くあなたはどのくらいの頻度で助けにいってますか?
ガン待ちが鉄板になるような確率じゃないですか?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-F2rA):2016/07/05(火) 18:31:16.92 ID:ceA930wO0.net
担がれた瞬間切断する奴って…
しかもそういう奴に限ってキャラのレベルが高い奴なんだよね。
一応サクリファイスのポイントは入ってたけどマズいのかなぁ。

なおそいつは一番最初に担がれてた模様、ニコ生しつつだったので流石に苦笑。

710 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-E+1A):2016/07/05(火) 18:31:55.97 ID:YhlGWjYud.net
連打促すなら他の生存者が助ける素振りでもしたらいいんじゃね?
全く見捨てるから耐えないんでしょ
残った生存者が時間稼いで欲しいと思うなら相応の行動(ブラフでも)したらいいと思うけどな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbd-zmzH):2016/07/05(火) 18:36:13.61 ID:l++edtHB0.net
今日急にレイスの鐘の音とかが遠くにいると聞こえなくなったんですがなんでですかね?あと部分的な音がでなくなってる

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/05(火) 18:39:29.21 ID:WFs1EEPG0.net
>>711
レイスのadd-onにベルの聞こえる範囲を小さくするものがある
Bone Clapperってやつ
どれだけの範囲せまくなるのかはわからないけど
これ使われてる可能性があるかも?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbd-zmzH):2016/07/05(火) 18:42:05.93 ID:l++edtHB0.net
>>712 
発電機を直すときにでるカチカチの音もでなくなってる。それと殴られたときの音も少し違うんですよね
PCが逝かれた方を疑ったほうがいいですかね?

714 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/05(火) 18:42:53.55 ID:T2w/Tw+mp.net
再起でも試したらいいんじゃないの

715 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 18:43:52.49 ID:f3821JTqM.net
あーニコ動のランキングにこれの実況動画があったのか なるほど

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/05(火) 18:51:21.11 ID:Mol4Ieko0.net
以前言われてた新キラー「クローラー」って確定したのかね?
まだ「こんなの考えてますよ」っていうネタ程度だったと思ってるけど

717 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-fy7t):2016/07/05(火) 18:53:53.84 ID:gPAYNWbTa.net
ヒルビリーのコスチュームってどんな感じかな
タキシードとかあれば良いのだが
二週目入った人の中でこんなのがあったよ
と教えて頂けたら有難い…

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/05(火) 18:56:15.91 ID:ZLICOgs/0.net
COAL TOWERのハマりポイントようやくSS撮れたので皆さん気をつけてちょ
http://imgur.com/CYVWzCr

719 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:56:42.11 ID:WqBWZ2lsd.net
とりあえずrank1は性格地雷ってのがわかった
まあロビーで選別するだろうしね

720 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-E+1A):2016/07/05(火) 18:57:19.04 ID:YhlGWjYud.net
プレステージは全キャラ血まみれになるだけ
それが一回プレステージ回す毎に1箇所ずつ手には入って3回回すと全箇所揃う

721 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-z+jX):2016/07/05(火) 18:57:42.43 ID:i3ChNMUtd.net
>>717
血みどろが追加されるだけのはず。
悲しいなあ。

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971c-R7o+):2016/07/05(火) 18:59:57.50 ID:9ldfZyWe0.net
>>713
自分は普段USBスピーカーを使ってて、ゲームをするときにはUSBヘッドフォンに切り替えてるんだけど、このゲームはゲームではゲームを起動してから出力先をヘッドフォンに変えるとなぜか一部の音が聞こえなくなるんだよなぁ……。
もしかしたらサウンド関係で何か問題があるのかもしれない。

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 19:01:33.61 ID:CwYhGSFN0.net
>>717
他には血まみれの衣装があるだけ。
タキシードってなんやねん hillbillyの意味わかってんのか?
よくそんな世界観ぶち壊しの糞Skinが出せると思うな

>>718
CoalTowerというかどのMapにもあるその高台みたいな岩場の付け根の部分、
Stackするから

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-nIaX):2016/07/05(火) 19:02:04.09 ID:jFgDKfQ50.net
>>625 gamesparkのこれ?
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/23/66841.html
開発者が想定した以上に助ける人が多いんだろうね

"特に殺人鬼はヨーロッパ、アメリカ、日本と様々な地域の伝承をモチーフにしたものを追加していきたいとのこと"
これってインタビュアーが日本人だったからサービスで日本って言ったんだろうけど、本当に日本モチーフの殺人鬼が来たらいいな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/05(火) 19:05:12.33 ID:JD6A3LdM0.net
日本の殺人鬼・・・能面してナタ持参しながら襲ってくるのかな?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163a-oxCW):2016/07/05(火) 19:06:05.34 ID:dPr4eMjA0.net
まじで香ばしいやつ沸いててくちょわろwwwwwwwwwww

727 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:15:52.98 ID:WqBWZ2lsd.net
>>725
クロックタワーゴーストヘッドかな?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-B82J):2016/07/05(火) 19:15:53.96 ID:javc1SYr0.net
一日ほど忙しくてできなくて、
さっきやったらやたらサバイバーが隠れるのうまくなってて
新規さんうまくなってきたなー、と思ったら次の試合で
背中でチェーンソぶん回してるのにじっとしゃがんでるプレイヤーがいたり
DbDはかわらないね

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/05(火) 19:17:02.94 ID:ixbcH1lk0.net
>>717
レザーフェイスはタキシードじゃないけどスーツ着てたりするし良いと思う

730 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-fy7t):2016/07/05(火) 19:19:20.51 ID:gPAYNWbTa.net
>>723
なるほど血みどろだけなのか…
後hillbillyは『地獄のビリー』であってるよね?
惨殺した両親の服を着込むビリーとかどうよ?
と思って書いたんだ…
タキシードは確かに世界観壊してしまうね。
調子乗ったことを言って申し訳ない…

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/05(火) 19:22:24.90 ID:FF89Sn8O0.net
hillbillyは田舎モンて意味だ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/05(火) 19:23:03.17 ID:CwYhGSFN0.net
>>730
ヘ・・・Hellbilly・・・
ヒ・・・Hillbilly・・・

レザーフェイスがいるからタキシードはきついけどスーツ?ぽいのはいけるかもしれない・・・

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/05(火) 19:34:45.07 ID:Mol4Ieko0.net
名前■■■■■のランク1メグ
一瞬で数メートル先にワープする
ラグかと思ったけどワープで眼前に来たり離れたりして
絶対に攻撃に当たらない前提の動きで煽ってきた

クソチーターが

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 19:36:15.38 ID:1RD6r1Z70.net
スレ読んでるとこんなカジュアルゲーでイライラしちゃう奴もいるんだなぁとしみじみ思う
FPS等で勝てない精神的キッズやリアルキッズ達がこっちに流れて来てるんだろうか…

735 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 19:40:18.40 ID:kqQt+pg+a.net
エイムいらんからなぁこっちは

736 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 19:41:59.42 ID:QMmNIh0mp.net
フラッシュライト(小声)
画質高くしてやるメリットなんかある?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 19:45:12.53 ID:1RD6r1Z70.net
映像が綺麗になる

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-R7o+):2016/07/05(火) 19:47:40.46 ID:q7kgvR/n0.net
>>736
使い道がほぼ無くてキラーに余裕で避けられるゴミアイテムの悪口はやめるんだ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd76-txjP):2016/07/05(火) 19:48:41.76 ID:TynRmNNk0.net
フラッシュライトで1回だけ蜘蛛スタンさせられるって案を考えたんだけどどう?

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-s3GQ):2016/07/05(火) 19:56:24.99 ID:ePX0Y/hR0.net
正面からフラッシュライト当て続けられたことあるけど
スタンせずにそのまま近づいて殴れたな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beaa-F2rA):2016/07/05(火) 19:58:23.88 ID:VQDdb1Bw0.net
これ、どう考えてもサバイバー圧倒的に不利過ぎてダメだろ。
ちっとは考えろや。カス運営。
ああ、海外か。まぁバカばっかりだから仕方ないな。
みんなで悪評書きまくろうぜ。

742 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 19:58:33.76 ID:QMmNIh0mp.net
画質あげて殺人鬼見つけやすくなるとかはない感じ?
フラッシュライトエイムむずいのにぱっと見効いたのかよくわからんよねw

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-z+jX):2016/07/05(火) 20:08:14.48 ID:tP5OYAuR0.net
生い立ち読んだら、ジェイクに髭があるのに納得したし、レイスさんが透明になるのにも納得・・・できねぇ。
何があったらああなるんや。

744 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 20:08:47.46 ID:zcUpzG4bd.net
>>733
■になっている名前のプレイヤーいたら部屋出るのをおすすめする、自分も同じ目にあった

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f41-oxCW):2016/07/05(火) 20:13:38.72 ID:kPQHiBZf0.net
>>733
動きが変な奴だろ
高速移動で何度も煽ってきたから開始3分ぐらいでロビー抜けたわ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/05(火) 20:37:52.26 ID:PpTGHmrJ0.net
いわゆる強ポジとして挙げられてる窓枠にトラップ置いといたらおもしろい程ひっかかるね
窓枠ダンス使いそうな奴いたらロビーでトラッパーにしてるわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/05(火) 20:41:15.09 ID:Mol4Ieko0.net
>>744 >>745
別のはいずり状態サバイバーを治療しに来たところを運良く殴れて特定できたわ
3人メグだったから殴るまで誰だかわかんなかったんだよね

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-BAhx):2016/07/05(火) 20:41:58.62 ID:5OdRfClj0.net
なんか今日だけ窓枠乗り越えられないバグが発生してるんだけど俺だけ?

その試合中に必ずゲームクラッシュするわ

749 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 20:42:14.66 ID:krZ7+uQNp.net
>>704
>>706
やっぱりそうなのか、ありがとう。日本語訳見てゲートが開いてから発動だとずっと勘違いしてた。
この前最後の発電機直し終わったばかりの生存者を叩いたら即瀕死になってたからもしかしてとは思ってたけども

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/05(火) 21:13:03.71 ID:4fhp7MBM0.net
開始直後に鐘の音でレイス
開始10秒でチェーンソウの音が聞こえたらヒルビリー
それ以外はトラッパーだ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/05(火) 21:19:34.45 ID:tsVVqmSv0.net
>>748
ホストがラグいと窓使えなくなる。
ラガー相手ならはまっすぐ走るだけで逃げられることのほうが多い。
実際後ろ見ながらまっすぐ走るとなんもないとこで武器を空振りしてる。
曲がったり引き返したりのフェイントを挟むと実際のキャラの位置はキラーの前から動いてなかったりするんじゃないかと予想。

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/05(火) 21:22:35.60 ID:tsVVqmSv0.net
ゲームがクラッシュするときはアプリの適合性のチェックか
再インストールで回復することがおおい。

753 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 21:25:09.55 ID:lWoV2uyha.net
スチーム名変えたいんだけどデータ消えますか?

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-1iqK):2016/07/05(火) 21:31:26.82 ID:sGnGPOxo0.net
>750
知ってるかもしれないけど、キラーによってフックに巻き付いてるものがちがうよ
レイスなら包帯、トラッパーならヒモみたいなの、ヒルビリーなら金属の板みたいなやつ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/05(火) 21:33:27.37 ID:4fhp7MBM0.net
>>754
し、し、し、知っとるわ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971c-R7o+):2016/07/05(火) 21:38:42.34 ID:9ldfZyWe0.net
フックと罠全壊しのジェイクと当たったけどきつかった……。
フックは地下以外全滅。罠は手持ちの一つのみ。この状態で窓はめ使われたから無駄に長いプレイになってしまった。
ラストワンの罠でどんどん捕獲していけたから良かったものの、4人中3人出血死させるはめになったわw
もうあの状態になったらもがかないほうがお互い得な気がするんだけどね。転がしておいても別にハッチを探すわけでもなく、担いだ時だけ動いてたから謎だった。

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/05(火) 21:50:54.24 ID:VYi08XPg0.net
上手い人のキラー見てると全員寝かせてからフックでトドメ刺してるんだな
中々参考になるが真似できるかというとそうでもないが

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/05(火) 21:51:14.11 ID:FF89Sn8O0.net
罠一個で捕獲ってお前すげぇな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16d5-s3GQ):2016/07/05(火) 21:52:41.17 ID:Ou5zw7Kz0.net
そりゃ作り話だからな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/05(火) 21:55:51.38 ID:AQ/AoiU50.net
全員逃げるより全員死んだほうが楽しい

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/05(火) 22:01:28.35 ID:Mol4Ieko0.net
え 俺は全員吊るして全員逃がすの目標でプレイしてるけど
ゲームを完全に掌握できたという快感ががががが

762 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 22:15:20.03 ID:KRRkNOs8p.net
吊るされてる奴助けたら目の前でスライド移動していった
もちろん吊られたまま
俺はそこに在った何かをフックから降ろすとそのままキラーに倒され間も無く死亡
あいつどうなったかな?と思い背後霊になってみると
ウォアアァ!ウォアアァ!と叫びながら異次元を延々と落下していた

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/05(火) 22:19:40.02 ID:nY8OrcSU0.net
ワロタ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/05(火) 22:26:08.74 ID:0AGZ8Q5T0.net
俺も不覚にもワラタw

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4bd-a7R6):2016/07/05(火) 22:33:37.00 ID:tIYRtzwP0.net
>>762
多分逆にフックの支柱に吸い込まれる体験した事ある
助けられるタイミングと鬼のキャッチのタイミングとかいろいろあったのか分からんが
吊られて助けが入ったと思ったら俺は支柱に埋まり
助けた奴が吊られてた
動けないし鬼の攻撃も届かないしでどうしようかと思ったが
吊られた奴に視点合わせたら「助ける」でフック前に無事ワープした

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-zeNW):2016/07/05(火) 22:34:06.12 ID:ePX0Y/hR0.net
>>761
俺もこれだな サクリファイス途中で止められても経過分もらえるからおいちい

767 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-txjP):2016/07/05(火) 22:40:28.86 ID:jjPekw5+d.net
ガン待ちする鬼ってなんだろうな
何人か殺しても1万すら届かない鬼をよく見るわ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfb-nIaX):2016/07/05(火) 22:42:23.91 ID:KVUniZ8X0.net
アフロだったらフック壊されたくないから待つかも知れない

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-HBXz):2016/07/05(火) 22:42:28.24 ID:6ZTZ28ZB0.net
small game欲しいんだがlv20でも覚えてくれない・・・
もうこれ覚えないの?純粋にランダムなん?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/05(火) 22:44:13.31 ID:tsVVqmSv0.net
マップ表示されてサバイバーが4人そろってる、もしくは自分ひとりだけしかいないときは
キラーにアイテム使われて召喚された可能性が高い。
キラーが探知系のパーク持ちか、すべて見ているぞを使ってる可能性も高い。
なので猫か予感で距離を稼ぐように歩きかしゃがみで逃走経路を探すのが安定。
発電機直しに行く、走る、トラバサミを壊す、フック壊す、のは自殺行為。
メグなら逃げ切れることもあるけどスタートと同時に走って発電機のとこに行くメガネとジェイクは、
ほかのプレイヤーからしたらハッチ脱出への布石にしかなってない。
だから助けてもらえる可能性も低い。

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/05(火) 22:54:15.71 ID:FF89Sn8O0.net
キラー側がサバイバーの位置に干渉できるのは分散させるOFFERINGSぐらいだと思ってたが違うか

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/05(火) 22:55:03.37 ID:6ImC7aHo0.net
>>769
俺初めて覚えたの32だった
便利なパークは出にくいみたい
50まで育ててレベルリセットすると出やすくなるらしいけど

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/05(火) 22:57:32.45 ID:0AGZ8Q5T0.net
キラーは分散、サバイバーは集合のオファリングじゃね?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/05(火) 23:01:46.45 ID:4fhp7MBM0.net
キラーもサバイバーもrank20から動かない

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-B82J):2016/07/05(火) 23:02:23.08 ID:javc1SYr0.net
いまチェーンソーで吊った後の相手は大放置で救出し放題
ゴッリゴリスプリントしながら追いかけっこしまくったら
四人逃げたのに11580とかだった
下手にセコセコプレイするより
アホみたいに追っかけて遊んだほうが点はいるようになったのか

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e31-nIaX):2016/07/05(火) 23:12:16.03 ID:GKp/2nGc0.net
>>769
俺の場合
LV38:SMALL GAME LV1
LV46:SMALL GAME LV2
LV49:SMALL GAME LV3
人によってはこんなもん。LV上げてたら必ず出る。

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/05(火) 23:15:32.50 ID:VYi08XPg0.net
一人は確実にサクりたい強迫観念からガン待ちしてしまうが
とにかく追いかけまくったほうがポイントうまいのか

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/05(火) 23:17:10.84 ID:FF89Sn8O0.net
トラッパーで高レベJakeは放っときたくない

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-B82J):2016/07/05(火) 23:19:09.40 ID:javc1SYr0.net
ていうかサバイバー全員10000点超え、
チェーンソーの自分もさっきのポイントになった
チェーンソー直撃させたりダウンさせるおきに
フックに引っ掛けたりしてたら困難なってた
一番ポイント不味かったのは
いわゆる逃げ有利エリアでずっと待ってたサバイバー
チェーンソーだから無駄な面白くもないチェイスしたくないんで放置してたせいだと思う

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-B82J):2016/07/05(火) 23:23:40.06 ID:javc1SYr0.net
これだとパワー連発がしんどいトラッパーが一番困るかも
罠設置時間だからなぁ……サバイバーに見られてるとこで設置しづらいし
追い漁的な感じで配置すればいいかもしれない
予め置いといてそっちに追いかけて誘導する感じで

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-F2rA):2016/07/05(火) 23:30:20.34 ID:vA9y8TZp0.net
一撃死おもんない。削除しろやカス

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/05(火) 23:31:19.61 ID:1RD6r1Z70.net
高レベルジェイクは先に殺すようにしてるわ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/05(火) 23:31:44.90 ID:ULOqvFJh0.net
足速いのはまだいいとして、釣り台壊されるのきついもんな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-BAhx):2016/07/05(火) 23:32:52.12 ID:5OdRfClj0.net
725だけど、今日つけたオプションって、
MUTE FOCUSのチェックはずしたぐらいだったから
戻してから10戦ぐらいやってるけど今んとこ同じ症状おきてない。

一応参考までに。

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e69-BAhx):2016/07/05(火) 23:37:56.07 ID:ohcaD+i10.net
下手にフックに掛けずに瀕死状態で放置する方が釣りやすい
36mまで瀕死状態の生存者が見えるパークを付けて少し離れる
治療されそうになると這いずりから、しゃがんだ状態に見えるので
そこをチェーンソーで奇襲すると大体狩れる

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 996b-F2rA):2016/07/05(火) 23:40:03.04 ID:aKGCHiM90.net
ハッチの場所って固定なんかね?
不動産屋?のハッチで何回か脱出したけど全部同じ場所だった

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-BAhx):2016/07/05(火) 23:40:20.42 ID:5OdRfClj0.net
ほんとラグホスト消えてくれないかな…逃げたと思ったら攻撃くらうわで理不尽

788 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 23:44:08.67 ID:K13+oysdd.net
ラグひどいとワープしまくるね

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-B82J):2016/07/05(火) 23:50:01.60 ID:javc1SYr0.net
吊り台壊されて困ったら鹿の出番ですよ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 407b-BAhx):2016/07/05(火) 23:53:06.88 ID:W+aFQpee0.net
ランクが上がると
サバイバーがほぼ全員URのスプリント、サボタージュ、自己ヒールか回復キット持ちがデフォで
あまりの鬼畜バランスに泣きたくなる

791 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 23:53:19.57 ID:K13+oysdd.net
ガン待ちレイスばかりだなあ
救出させた方がお互いwinwinなのに

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-BAhx):2016/07/06(水) 00:03:06.90 ID:FrM/hC8n0.net
ラグホストはサバイバー4人全員が直線に逃げても追いつけないパターンがある。
一生懸命追いかけてくるのがなんだか可哀そうだ。

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/06(水) 00:03:36.47 ID:8RPdSX4j0.net
俺用メモ、お前ら使うなよ

OFFERING
http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

キラーアドオン
http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

サバイバーアドオン
http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

装備
http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

キラーパーク
http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

サバイバパーク
http://arukukoubou.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-HBXz):2016/07/06(水) 00:05:58.70 ID:ltLGfDav0.net
>>772
>>776
ありがとう。気長に頑張るよ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/06(水) 00:12:21.79 ID:MAPLpAkP0.net
>>793
>>1見てないの?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/06(水) 00:15:36.02 ID:i5cw/2mT0.net
ちきしょう!ラグ部屋ばっかりあたるから切断しまくりでランクが20まで下がってもうた・・・

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 00:23:58.24 ID:287sM/IB0.net
自分の判断で切断しといて畜生もクソもないやろ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a4-HBXz):2016/07/06(水) 00:27:52.47 ID:yHMLn9k00.net
lag...(言い訳)

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/06(水) 00:31:26.67 ID:i5cw/2mT0.net
>>797 >>798
ラグ部屋あたっても文句言うなよお前らw
まともに出来ないからなマジで
何とかいけるレベルとマジ無理なレベルのラグがある

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/06(水) 00:38:29.72 ID:UG3RQzS+0.net
なんかさっきからエラー出まくりでクラッシュしまくりだわ
修理ゲージの横に点滅する(みたいなのが出ると高確率でフリーズ
整合性チェックしてみるか

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-joZW):2016/07/06(水) 00:41:10.52 ID:WAPg1OEY0.net
ラグ酷過ぎない?おれの回線わるいかな…

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/06(水) 00:46:20.86 ID:pf7Q8F/t0.net
スチームの設定のダウンロード地域周辺でマッチングしてるから
NAとかにしてたらラグ頻発するかもな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/06(水) 00:47:40.13 ID:MAPLpAkP0.net
NAにしても関係ないけどな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-oxCW):2016/07/06(水) 00:59:05.73 ID:IN7zqrn40.net
ホストが糞回線で窓が跨げなかったり全員が定期的に位置ズレを起こす時は諦めて吊られる前提でポイント稼いでるわ
ロビーでping表示してくれれば参加出来るか判断しやすいんだけどね…

805 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 01:02:40.97 ID:ehyUhmWza.net
前からそうだよ
何回も救出されて捕まえてを繰り返した方がポイントは美味しかった
キラーはそうでもないけどサバイバーは救出ポイント上がったから美味しくはなったね

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-R7o+):2016/07/06(水) 01:06:36.46 ID:kCeJ/mB70.net
中国の豆腐文字とかが鬼になると8割くらいラグで酷い状態になる
さっきやった時はトラップが視認できてバレバレな位置かつダッシュで通常ならかかるかな?くらいの位置で
歩きで行ってたら即引っかかって吊られたぞ
マジで無理な奴はいる ゲームにならなかった

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/06(水) 01:07:14.61 ID:8RPdSX4j0.net
窓はめうぜええ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 01:09:43.09 ID:qDG/K4+30.net
http://s1.gazo.cc/up/198538.jpg

おいこらふざけんな(´・ω・`)

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/06(水) 01:12:35.77 ID:qC+EiFmx0.net
>>808
こいつならどのホラー映画の世界でも煽りスクワットで生存しそうやな

チーターだけどw

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3572-s3GQ):2016/07/06(水) 01:15:27.74 ID:UG3RQzS+0.net
>>808
レベル1000wwwww

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-joZW):2016/07/06(水) 01:15:41.89 ID:WAPg1OEY0.net
毎日3、4時間はやってるし、そこまで下手な分類ではないけど米粒2と1をいったりきたり、19が限界
ランク1とか…

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-R7o+):2016/07/06(水) 01:17:39.92 ID:kCeJ/mB70.net
>>808
ここまでわかりやすいチーターもなかなかないわ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-oxCW):2016/07/06(水) 01:20:11.64 ID:kohYXWxL0.net
>>807
安心しろ
窓はめしてる奴のおかげで発電機全部解除できたけど味方でもムカつくから最終的にそいつ吊られても助けには行かねーww

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 01:26:19.09 ID:qDG/K4+30.net
名前中華ぽいから検索したら毛沢東出てきた

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-/PL2):2016/07/06(水) 01:27:51.81 ID:8RPdSX4j0.net
>>813
窓ハメできなくしてくれ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 01:42:00.98 ID:287sM/IB0.net
チーターの目撃情報がチラホラ挙がってるけどBANとかはちゃんとしてくれるんだろうか

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/06(水) 01:43:38.82 ID:MWc5yH550.net
談合なんてないだろこんなランダム性の高いゲームに
って思ってたらあるのな・・・

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-R7o+):2016/07/06(水) 01:46:12.31 ID:kCeJ/mB70.net
脱出前にポイントを稼ごうとする生存者とトラップ設置即拾いで稼ぐキラーは見た事ある
その後キラーが殴ってセルフヒールを3回やった後連続攻撃で連れ去られてたアホもいた

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbd-R7o+):2016/07/06(水) 01:49:46.74 ID:4tIJIa1+0.net
>>816
forumでBANされた奴が騒いでいて、みんなしてrektggと煽ってるぞ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-F2rA):2016/07/06(水) 01:52:35.48 ID:/H2MxRMC0.net
なんか飽きてきたから工具かマップ持ってるやつダッシュで追いかけるの楽しすぎwwwww
もちろん修理してたらわざと爆発させる大抵の奴は回線切って消えるけどなwwwwwwwwwww

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-HBXz):2016/07/06(水) 02:00:43.69 ID:JktbMoE+0.net
>>811
十分ヘタな部類なので安心してください。

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-3O7K):2016/07/06(水) 02:05:01.79 ID:vVFJMYsJ0.net
まーキラー次第で脱出できても稼げないときはあるしな
俺と当たれば死んでも1万とれるくらい殺さず稼がせてあげるが

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/06(水) 02:05:06.28 ID:MWc5yH550.net
・地下祭壇の階段にそいつの目の前で罠設置→わざとひっかかる(こいつは一切殴られない)
たぶん位置知らせ

・追われてないのに全部の板倒していく

・他の生存者をフックにかけたら即下ろし→かけられてた奴逃げる→また戻されてかけられて下ろすを死ぬまで

・そいつだけで残りのジェネレータ全起動&両方開門(キラーは作業中ガン無視)

・目の前で罠設置→そいつが解除

最後までみてたけど最終的に30000ポイントは稼いでた
案の定中華だったけど

824 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-23Ob):2016/07/06(水) 02:15:06.22 ID:e+lxwAbVM.net
>>821
お前いつ見ても煽ってるな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-joZW):2016/07/06(水) 02:15:44.20 ID:2eYd1dl/0.net
走りながら障害物乗り越えってコツかなんかあるの?おしえてください

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/06(水) 02:21:39.95 ID:HZWWb0Ry0.net
>>815
何度も言われてるだろ
窓ハメとフックガン待ちに構うなって
窓ハメできるところに逃げ込まれた時点で負けなんだよ
どうせ見つけたら追いかけてるだけの脳死プレイヤーなんだろ?
まず窓ハメできるところを覚えて出来るだけそこに逃げられないように追いかけろ
そして窓ハメできる所から離れた発電機を死守してなるべく追いかける時間を稼げ
窓ハメないところならキラー有利なんだから上手いこと考えて追い詰めていくんだ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 02:36:16.96 ID:erY8VJmy0.net
俺発電機の周り探すとき、視界の中心に発電機捉えた状態で周囲探索してたわ。
違うよな。発電機を背にした状態で周囲探索すべきだよな。
キラーが来たとき、サバイバーわ発電機から離れて周囲に隠れてるんだか。ら。
内側皮じゃなくて外 視界をそとにむければみつかりました

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-R7o+):2016/07/06(水) 02:37:46.17 ID:PBqOEDFj0.net
ランク気にしてプレイしてないけどずっと19のままだわ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 02:45:47.11 ID:qDG/K4+30.net
>>825
Shift key押しながらSpace keyで乗り越えじゃ駄目なのかな?
箱コンでやってないからそっちはわからないけど

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-joZW):2016/07/06(水) 02:59:27.57 ID:2eYd1dl/0.net
>>829
シフト押しながら障害物にむかってスペース連打してるけどうまくいかないんですよね…

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/06(水) 03:04:07.18 ID:MAPLpAkP0.net
てか高ランクでも下手なキラー多いな

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/06(水) 03:05:59.72 ID:ADvkpVG50.net
カンコンやってるだけで上がった時代もあったからな
ランクリセットとやらは何時来るんだ?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/06(水) 03:20:35.75 ID:z2oohxCf0.net
スレで月1で来るってのを何回か見たけど全く来ないね

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/06(水) 03:29:16.89 ID:HZWWb0Ry0.net
リリースが14日だしその頃に来るんじゃねえかな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4f-R7o+):2016/07/06(水) 05:16:54.76 ID:MpciZ6W80.net
saboteur持ってるとトラッパーの罠が破壊する選択肢になっちゃうんだけど
どうすりゃ良いんですか?

836 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-GtQq):2016/07/06(水) 05:37:14.21 ID:jnAcgJ2pa.net
シーズンの終わりは毎月13日
北米時間だと思うから日本だと14日の午後
終わった際のランクに応じて米粒のボーナスがある。例えばランク1は米粒19粒もらえて14からスタート。それ以外の報酬は今のところなし
ソースは先週のtwitch

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-R7o+):2016/07/06(水) 05:45:12.91 ID:V+PXCSL30.net
メグだけ一撃死させてくれ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/06(水) 05:54:23.10 ID:h1pn4Zg70.net
ジェイクは罠壊す時に叫ぶようにしてくれない?
うお"あぁあ"あ"あを"って感じで
バキバキ壊しすぎだわ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-R7o+):2016/07/06(水) 06:31:48.26 ID:z2oohxCf0.net
>>836
次回のシーズンでスタートダッシュ出来るだけなのか
BPが貰えたりもっと報酬的な物が欲しかったなぁ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 165f-s3GQ):2016/07/06(水) 07:05:43.86 ID:qFrfzvAp0.net
ジェイク髭なしは藤原竜也に見えるの俺だけじゃなかったんだな

841 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-E+1A):2016/07/06(水) 07:45:50.94 ID:cwyaN89Rd.net
>>817
野良でも普通にファーミング始まる時あるからな
殴って回復でmaxまで溜め合うとか

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/06(水) 07:51:25.69 ID:g++HMQEN0.net
YEMAC メグ 
毎回ほぼ何もせずに1人になるまで待ち、最後にゲート前で鬼とつるんでP稼ぎだけするチンカス
マジで戦力にならんから、居たら抜け推奨

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9941-rWG8):2016/07/06(水) 08:03:47.09 ID:TS/Jj4zs0.net
はいはい晒す場合は証拠を持ってきましょうね
後晒しは別スレ立ててやってくんない?

844 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:01:44.93 ID:2zunDe0vd.net
>>709
なんでニコ生しつつだと苦笑いなの?

845 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 09:15:16.96 ID:2usVMt3wa.net
ニコ生してますアピールがキモすぎてわろた

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4bd-a7R6):2016/07/06(水) 09:28:26.22 ID:WguMi//L0.net
切断の醜態をみずからニコ生で配信してたんじゃない?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-joZW):2016/07/06(水) 09:31:52.48 ID:WAPg1OEY0.net
ランク上げるメリットあんの?
そのうちランク上げると報酬的なのきそう

848 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/06(水) 10:23:42.62 ID:QtMnM7INM.net
>>847
低ランクの下手くそとマッチしないために上げてるよ。
敵でも味方でも下手くそが居ると萎えるしな…。

849 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:28:03.02 ID:C1mM+3ysp.net
ランク上げても完全初心者と組まされるだろ
いい加減にしろ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-nIaX):2016/07/06(水) 10:35:46.92 ID:LBk0MTfq0.net
>>839>>847 開発的には何か報酬があるようにしたいらしい
既出かもしれないけど、前回のtwitchの内容についてのまとめ
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/358415738213911427/
女性キラーやハロウィンイベントについても示唆されてる

ちなみに統計的には、
7月1日現在では生存者が微有利な状況
最も人気のある生存者はメグで3分の1のプレイヤーが選択。
人気がないのはメガネで使用率は約2割
最も人を殺している殺人者はトラッパー。他と比べるとだいぶ(pretty)強いらしい
最も死にやすいマップは森で、逃げやすいマップは車廃棄場

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-NBGD):2016/07/06(水) 10:40:00.85 ID:94XacT7H0.net
全員rank1桁だと必ずチキって自分だけ助かろうとするやつや
速攻切断してくるやつの割合が増えるから、ある程度低ランク混ざってた方が場が動いてやりやすい
ただ、キラーがこっちのランク、レベルとキャラを確認して覚えられて、自分が一番高かったりした場合は
一回でも吊られたら死ぬまで見てるマンと化す事が多いから、捕まったらほぼ終わりという楽しみがある

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163a-oxCW):2016/07/06(水) 10:47:06.85 ID:UbGVm0Rr0.net
ニコ生配信言い訳に使う低脳がいるのかよwwww

853 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:51:12.74 ID:C1mM+3ysp.net
>>850
やっぱ森は逃げづらいと思ってたわ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/06(水) 10:52:32.87 ID:YH24tNZJ0.net
>>850
メグ思ったより少ないんだな
半分くらいメグかと

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 10:57:43.02 ID:uPyuc+mQ0.net
メガネは当然だよねせめて隠れやすい服だったら

856 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:59:38.30 ID:C1mM+3ysp.net
ジェイクが一番迷彩効果高いよな
服が緑だし、マフラー白だけど髪の毛の黒と合わさってカバノキの迷彩になってる

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-joZW):2016/07/06(水) 11:02:27.03 ID:WAPg1OEY0.net
>>839
おぉ報酬あるんか知らなかった。さんくす

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/06(水) 11:02:43.09 ID:nc1UHQsf0.net
>>851
それはあるな
自分以外はMobくらいにしか考えてない奴

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-nIaX):2016/07/06(水) 11:32:41.55 ID:Igm0B2En0.net
数日前に始めた初心者です。
サバイバーはスムーズにプレイできるんだけど
キラーでプレイしようとすると必ずサバイバーが二人回線落ちしてしまう…。
やっぱりこれは俺の回線が駄目なのかな?
そうなら大人しくサバイバーに籠るが…。

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc4-HBXz):2016/07/06(水) 11:34:12.93 ID:o+tVDnEF0.net
ニコ生で流行ってきてるな
ニコ生主の放送は面白いの多い

861 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 11:36:49.58 ID:CkRaPW3YM.net
>>850
>ちなみに統計的には、7月1日現在では生存者が微有利な状況

サバイバー不利とかギャーギャー喚いてた奴息してる?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/06(水) 11:36:51.54 ID:nc1UHQsf0.net
>>855
2周目になれば血塗れシャツ貰えるから…

863 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-z+jX):2016/07/06(水) 11:38:30.88 ID:SVBqETQxd.net
>>850
面白いゲームだとは思うんだけど。10月までもつかなあ。

864 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-z+jX):2016/07/06(水) 11:42:34.73 ID:SVBqETQxd.net
>>861
何を持って有利と言ってるか分からんからなあ。正直殺害まで無理に狙ってないから、生死が基準なら当てになるか微妙。少なくとも低レベルではキラー有利だとは思うな。

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/06(水) 11:46:43.43 ID:iMTXfgRQ0.net
サバイバーガン不利とか言ってごねてたキチガイはどこいったの?
やっぱこのスレって声だけでかい下手くそが多いんだな。

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/06(水) 11:47:04.72 ID:nc1UHQsf0.net
双方パーク及びアドオン、オファリング無しのガチでやるとプレイヤースキル丸出しで面白いよね
どちらも熟練者同士ならやっぱり生存者側が楽ではある

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/06(水) 11:51:30.18 ID:iMTXfgRQ0.net
このスレだとレイス叩きばっかりされてるけど実際はトラッパーが抜けて強いって明言されてるのも面白い。

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/06(水) 11:55:07.30 ID:ADvkpVG50.net
レイスは強いって言うか嫌い

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/06(水) 12:02:16.75 ID:pf7Q8F/t0.net
で肝心のなにをもって有利って言ってるの?w
一万点とりやすいのはキラーだと思うけどパーク一個だけでさくっと一桁なれたし
サバイバーはランク1なったけどパークなければ無理ゲーだな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-BAhx):2016/07/06(水) 12:04:51.05 ID:pf7Q8F/t0.net
しかも7月1日現在の統計って1.02patchから一日しか経過してないじゃん
そら統計ではそうなるわなw

871 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:07:06.85 ID:n9jDlXodd.net
最初サバイバーめっちゃ有利だったけどnerfとbuffで半々みたいになってんだろ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 12:20:45.29 ID:erY8VJmy0.net
高ランカー(切断やチートに頼らないガチ上級者)相手に本気でゲーム回そうと思ったらレイス使ってるわ
トラッパーだとトラップ仕掛けてる間の隙&トラップ破壊されて無職になるリスクを意識してしまう
交通量の多そうな場所やウラかくのが好きなやつが通りそうな場所に1,2コ置いてひっかかるの祈るってのもあまり有効じゃないと思うし

873 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:31:19.03 ID:2zunDe0vd.net
「レィーッス」

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/06(水) 12:31:57.16 ID:MAPLpAkP0.net
窓はめするやつが多いからサバイバー有利なだけやろ
しない奴からしたらいい迷惑

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/06(水) 12:32:28.87 ID:YH24tNZJ0.net
>>872
無職ワロタwwwww

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/06(水) 12:36:56.01 ID:G+Wsx76a0.net
Hook Camping

We have tried a lot of things about this issue.
Hook Camping is valid.&#160;
If the killer is camping go do generators. If you are getting camped take as much time as you can for your team.

フック吊りガン待ちは公式が認めている戦術です
ガン待ちは無視して発電機修理してね
吊られたらスペース連打しましょう

877 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:41:31.15 ID:fzwR3jtoa.net
>>859
回線かCPUが悪いかとか?
参考に回線は何使ってるのです?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/06(水) 12:42:28.20 ID:iMTXfgRQ0.net
このゲーム誰かが吊られたら、
隠れてガン待ちするか、放置して他を狩りに行くかの読み合いが発生するように設計してるんだろうに
絶対助けるマンばっかなせいでガン待ちが鉄板になってる。
鬼に誰もこないかもと思わせるくらいにサバイバーが救助を我慢しないと駆け引きになってない。

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/06(水) 12:42:29.09 ID:MAPLpAkP0.net
>>850
てかこれどこにサバイバーが有利って書いてんの?
サバイバーをよく使うって書いてあるだけじゃないの

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 12:42:32.44 ID:uPyuc+mQ0.net
マウス操作がリバースになっちまった・・・直し方が分からぬ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/06(水) 12:46:36.40 ID:qC+EiFmx0.net
最近は釣らずにあえて放置してるわ
んで鹿スキルで程よく監視

床に倒れてる間は絶対に自分から助かることできないし自分が見やすい所に運べるしでなかなか便利

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/06(水) 12:46:39.03 ID:Jdtr9bq10.net
>>771
分離の白布 Shroud of Separation レア
全ての生存者はバラバラの状態でゲームが始まります。
・このアイテムの使用は生存者には通知されません

4人のうち1人はかなりキラーに近い。
WOODENSHELTER だっけ?地下フック付きの建物の近くにあるデカイ木の根元にハッチでるマップなんだけど
あそこは板も窓もねえからクジ運わるいと詰むんだよね。
2回連続で同じキラーにあたって発電機もフックもないとこで開始早々に2回とも一番最初に殺されたよ。
予感(Premonition) 小さい獲物 Small Game 穏やかな精神 Calm Spirit 破壊活動家 Saboteur
の最高ランクのパークもってるけど、予感点灯した時点で隠れるとこ探して裏取りしてても死ぬ。
あのパターンは回避できる気がしない。

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 12:48:19.47 ID:erY8VJmy0.net
>>880
ウィンドウモードで遊んでる場合は
ウィンドウズキー押してゲームから一旦カーソル抜けさせて戻すと直る事もあるよ
フルスクリーンの場合はわからん スマン

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 12:51:41.61 ID:uPyuc+mQ0.net
>>883
どうも
再起動したら治ったわ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/06(水) 12:51:49.56 ID:MAPLpAkP0.net
>>865
まじでどこに有利って書いてあるか教えてくれよ
英語全然読めないからどこにあるかわからん

886 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:51:51.49 ID:Z6oHdrXId.net
メガネ人気ないのか(´・ω・`)

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/06(水) 12:52:33.90 ID:qC+EiFmx0.net
メガネの利点はなんだ?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/06(水) 12:52:41.66 ID:Jdtr9bq10.net
連投すまんけど分離の白布をキラーが使っててかつサバイバー側が
束ねる白布 Shroud of Bindingを使ってるとかなりヤバイ気がする。
キラーやったことないから検証できんけど。
キラー専門の意見を聞きたい。

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/06(水) 12:54:49.61 ID:h1pn4Zg70.net
上司に盛られて森に放置され殺人鬼に追い回されてしかもプレイヤーからも人気がないメガネ君

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-nIaX):2016/07/06(水) 12:55:14.92 ID:LBk0MTfq0.net
>>879 自分が解釈した限りでは、
"In the last 24 hours it has been edging towards survivors. Even though perks were nerfed"
直近24時間(つまりアップデート後)では、パークが弱体化された状況といえども、生存者側が僅差で破って(edging)いる

生存者と殺人者の実力は拮抗しているが、どちらかといえば生存者に分があるというニュアンスだと
有利という言葉は誤解を招く表現だったかも

891 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:56:25.24 ID:Z6oHdrXId.net
メガネでランク1目指してみるわ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/06(水) 12:56:54.36 ID:iMTXfgRQ0.net
メガネくん複数人で修理すると早すぎでやばいって前に書いてあったけど
自分以外のプレイヤーの動きに強みを活かせるかが左右されまくるから人気ないんじゃないかね

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/06(水) 12:57:52.62 ID:g++HMQEN0.net
>>874
これだな
高ランサバ(窓)>>高ランクキラ>高ランクサバ>>>低ランクサバくらいの体感
で、高ランクサバと低ランクキラは滅多に当たらないのに対して、高ランクキラと低ランクサバはよく当たる
恐らく低ランクのキラが極少数な為と思われる
もう殆どランクの低いキラーは見なくなった

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-R7o+):2016/07/06(水) 13:00:40.94 ID:MAPLpAkP0.net
>>890
そうか勉強不足ですまんな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 13:03:24.25 ID:uPyuc+mQ0.net
>>887
メガネは良くタゲ移してくるし服が目立つしでデメリット多い気がす

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-R7o+):2016/07/06(水) 13:04:09.77 ID:g++HMQEN0.net
>>882
予感点灯(こちらから捉えた)の時点でそこそこ詰まってたんじゃね
怖気のが索敵力だけは高いから怖気つけなよ
予感は視界外から詰められる可能性があるので

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/06(水) 13:04:46.52 ID:qC+EiFmx0.net
>>895
やめろよメガネだって必死に生きてんだ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/06(水) 13:04:53.84 ID:Jdtr9bq10.net
>>887
メガネの利点はなんだ?
リーダーと自身の証明はほかのプレイヤーいると化ける。
発電機寸止めのパーティプレイができれば強いというかマジで速い。
フックだろうがトラバサミだろうがガンガンいける。

メグのスプリントバースト Sprint Burst

ジェイクの穏やかな精神 Calm Spirit

共通パークの
小さい獲物 Small Game
予感 Premonition
怖気 Spine Chill
このあたり組み合わせるのが最適かなと個人的には考えてる。

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/06(水) 13:05:11.62 ID:nc1UHQsf0.net
>>880
たしかiキーで反転したと思う

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/06(水) 13:05:35.91 ID:iMTXfgRQ0.net
>>894
ドンマイ!

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/06(水) 13:12:41.92 ID:qC+EiFmx0.net
キャラごとのバックストーリーでどれに書いてる?

902 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-jA3R):2016/07/06(水) 13:16:31.45 ID:Gn+LwPnjd.net
>>899
360コントローラーの場合はバックボタンで
カメラの縦方向かえられる。

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/06(水) 13:18:43.02 ID:nc1UHQsf0.net
>>892
>自分以外のプレイヤーの動きに強みを活かせるかが左右されまくるから人気ないんじゃないかね

メガネの特性とそのメリットの大きさを理解できてるプレイヤーが極端に少ない&スタンドプレーに走るプレイヤーが多いからな
必然的にメガネの相棒はメガネになるんだよ
パーティーマッチが実装されたら間違いなくメガネのパークが暴れるぞ
BondとProveに猫か予感、好みでサボターかスモールゲーム、ウィルメイキッが理想形
スプリントもセルフケアも必要なくなる

904 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 13:26:43.49 ID:bAMYehYFp.net
運営が微有利っていってもここの運営今のフラッシュライトで充分やんって言う運営だからなw

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1b-s3GQ):2016/07/06(水) 13:37:54.38 ID:iMTXfgRQ0.net
どうみてもアプデ後24時間の統計で運営の予想じゃねーから

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 13:42:10.80 ID:erY8VJmy0.net
どっちにしてもここでは「いやサバイバーが有利だーそんなことねーキラー強すぎー」の言い合いになると思う
つまりはそういうバランスってことじゃないかね

907 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 13:42:13.01 ID:TWxdH6Kbp.net
下手糞なのにそれすら認められずにゲームのせいにしちゃう男の人って…w

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 13:44:16.32 ID:erY8VJmy0.net
で、言い合いにこういう無為な煽りカスがまとわりつく

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5125-s3GQ):2016/07/06(水) 13:48:24.73 ID:h1pn4Zg70.net
まあ偏りはあるよな

910 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 13:56:16.83 ID:huMQrY7sp.net
出口から遠い発電機を寸止めするメリットってある?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/06(水) 13:57:55.90 ID:YH24tNZJ0.net
ぼくメガネだけどLeader、Prove_Thyself、Premonition、We'll Make Itでやってる
We'll Make Itの代わりにBondがいいのかもしれんけどまだアンコモンなので

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dde9-BAhx):2016/07/06(水) 13:59:13.27 ID:/RiVi+jv0.net
この時間クソラグホスト多すぎィ!

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-R7o+):2016/07/06(水) 14:03:21.07 ID:VNqrbPsX0.net
まだ一回もキラーやったことないけどSaboteurミスるとばれる?

914 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 14:23:50.47 ID:SSNpNMP8p.net
脱出してるからサバイバー有利なんだろうが
ポイントはキラーのほうが有利

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/06(水) 14:24:32.77 ID:G+Wsx76a0.net
>>913
フックはQTA発生した時点でボンッやで

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/06(水) 14:29:41.97 ID:Jdtr9bq10.net
>>913
ミスしなければ気が付かないで素通りしていくケースが多い。
が、音は聞こえてるので手を止めてしゃがんどけばいいかと。
ミスしたらもちろんバレる。ソースは俺
>>915
マジか?俺がラッキーなだけ?

917 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 14:35:21.22 ID:EmlRmG6tp.net
>>911
ウィルメイキッは救助した後のリカバリ速度がダンチだからBondと交換するならリーダーが良いと思う
良くも悪くも自分だけにしかバフかからんからね
Bondはあえて低Lvの時から愛用するとLv3になった時感動するぞ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9941-rWG8):2016/07/06(水) 14:43:38.11 ID:TS/Jj4zs0.net
ウィルメイキッ強いよな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-TBcv):2016/07/06(水) 15:01:18.63 ID:bO9VwgAi0.net
ライトによる救出、一度も成功しないんだけどコツある?
正面からじゃないと駄目?結構顔に当ててるんだけどなぁ…

920 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 15:03:44.99 ID:6v7vbyaXa.net
キラーと談合をする

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-3TPQ):2016/07/06(水) 15:07:25.29 ID:qC+EiFmx0.net
ライトよりもフラッシュバンみたいなのがいいよな
あれなら範囲だしわざわざ顔に当てなくてもいい
そして使い切りだからバランスもいいのでは

アドオンとして目潰しの時間が長くなるとか範囲に入ってなくてもある程度近くなら視界が歪むとかそんなところがいい感じな気がする

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/06(水) 15:09:51.17 ID:G+Wsx76a0.net
なんでこれ以上サバイバー優遇せなあかんねん
トラッパーはツールボックス!
レイスはフラッシュライト!
もう十分やろ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 15:13:31.19 ID:erY8VJmy0.net
ライトで挑んでくれたら当たりにいくようにしてる
あんなゴミをわざわざ使って立ち向かってくる勇気に敬意を評して
あれ当たるの端から見てて盛り上がるみたいだし

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 15:14:37.08 ID:287sM/IB0.net
サバイバー側でレイス、キラー側でジェイクに当たった時のつまらなさは異常

925 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 15:17:09.38 ID:v1RhJramr.net
もうみんなメガネくんとチェンさん使おうぜ、
メガネ4人とかはまると逆にすげー強そうな気もするけど

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/06(水) 15:26:58.78 ID:IKgYhw/G0.net
>>925
周りにいるやつにバフふりまくのと周りに誰かいると自分にバフかかるやつか
あれのUR2つをつけた4人が集まったとして全部重複するのかな
でも同じ顔のメガネ4人が真剣に1つの装置かこんでるサマはシュールだろうなw

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-TBcv):2016/07/06(水) 15:36:27.58 ID:bO9VwgAi0.net
倒れている奴助けられない時たまにあるな
クリックのアイコンが出てこないというか
見捨ててる訳じゃないんだ…

928 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 15:42:05.87 ID:v1RhJramr.net
瀕死のまま放置されてる奴がいて泳がせ漁か?と思いつつ、
こっちに来たので恐る恐る助けにいったら治療できなくて、
キラーも持てなくて放置するしかなかったんだろうなーってわかった。
自力治療したのか負傷状態になったら治療できるようになってた。

929 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 15:48:43.27 ID:2zunDe0vd.net
>>928
瀕死は自力で負傷には出来ないよ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-R7o+):2016/07/06(水) 15:49:56.72 ID:ADvkpVG50.net
味方の手でも自分の手でもリカバーが途中から貯まらなくなって失血死した事あったな

931 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-MLVQ):2016/07/06(水) 16:02:16.86 ID:60ODaFy1d.net
スレずっと読んでたけどasdf移動って糞nodbだったんだな、初めて知ったわ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-oxCW):2016/07/06(水) 16:05:39.14 ID:nc1UHQsf0.net
>>926
重複するからメガネ育成しろメガネ
ステマでもダイマでも関係ねぇからメガネを普及させたいんだよ
まじでメガネ専グループ作りたいくらいだわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/06(水) 16:21:41.92 ID:YH24tNZJ0.net
>>917
昨日リーダーがベリーレアになったばかりなんですやめてください

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/06(水) 16:22:22.08 ID:G+Wsx76a0.net
メガネは最高!
糞引き込もりメンタルクソで金持ち兄貴や、ランナーズハイアドレナリン中毒いい年してツインテ姉貴とは全然プレイスタイルが違いますよ~

皆も介護プレイ、しよう!

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-j70e):2016/07/06(水) 16:29:20.16 ID:Jdtr9bq10.net
AZAROV'S RESTING PLACE(autohaven wreckers) アザロフの墓場
AUTOHAVEN WRECKERS 廃車場の破壊者 レイスの元職場
BLOOD LODGE 血のロッジ 殺人ホテルって意味かね
COAL TOWER 石炭の塔 そびえたつ憤怒とか怒りの監視塔って意味なのか。
IRONWORKS OF MISERYI  悲惨な製鉄所
RANCID ABATTOIR 悪臭のする屠殺場
ROTTEN FIELDS 腐った畑
SUFFOCATION PIT(the macmillan estate) 窒息する穴 生き埋めって意味かね
THE MACMILLAN ESTAE(suffcation pit) (shelter woods) (ironworks misery)マクミランの墓場
THE THOMPSON HOUSE(coldwind farm) トンプソン一家
TORMENT CREEK(coldwind farm) 絶望の小川
WRECKER'S YARD(autohaven wreckers) 破壊者の家

大文字のマップと()の中にくるマップのサブタイトルでハッチの位置が決まるっぽい。

全部のハッチなんか調べる気になれんけどマップでググるとスチームのDBDハッチのガイドがでてくる

936 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 16:47:22.18 ID:bAMYehYFp.net
フラッシュライトって殺人鬼側に効果でたのわかるような音なったりする?
効いたかわからず当て続けるとただでさえゴミなのに効率よく使えもしないというw

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 17:12:04.15 ID:IN7zqrn40.net
効果が出たら叫ぶし立ち止まるぞ

938 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-jA3R):2016/07/06(水) 17:13:34.77 ID:Gn+LwPnjd.net
>>936
板ぶつけたときと同じうめき声がきこえる

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-rNiO):2016/07/06(水) 17:14:31.49 ID:7YXFyiD60.net
ライトは顔光ってるってわかるくらい当てても無意味なんだが何秒間当て続けるとかあるのかな
3回くらい顔はっきり見えるぐらい光らせて狩られた時はもう使う気なくした

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-L8rZ):2016/07/06(水) 17:25:44.56 ID:ed9WGk1J0.net
フラッシュライトの効果的な使い方はサバイバーが担がれている時。
担いでいる状態では移動速度が遅くなり、フックに向っているなら道筋も単調になる。
道筋が予想できたら先回りして、近づいてきたら物陰から出てライトを当てれば結構通用する。
担いでたらキラーの攻撃もこっちにはまず当たらんし、ライトが命中すれば担がれていた
サバイバーも振り落とされて自力で逃げれるぞ。

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/06(水) 17:26:53.07 ID:J193ZzLe0.net
メガネの利点はロッカー隠れてみつかったときの
ビビり方が半端ないとこだと思う
自分が捕まってるのに笑っちゃうくらいビビってる

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8005-/U8Z):2016/07/06(水) 17:27:17.21 ID:3EAYw4ER0.net
>>877
回線は無線LAN『フレッツ光』です、ちなみにCPUは『i7-6700』です。
やっぱり無線だと厳しいのかな…サバイバーは本当に何の問題もなくできるのに…。

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-j70e):2016/07/06(水) 17:28:24.27 ID:IKgYhw/G0.net
>>932
安心しろ
サバイバーでレベルあげてるのはメガネだけだ

脱出したときの「キラーン」って効果音は
メガネが光る音だとかたくなに信じてる

944 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 17:30:40.32 ID:v1RhJramr.net
>>942
無線ってだけで毎回落ちるとは思えないけどこれからもネトゲをやるつもりならいい機会だし有線にしましょ、
大して金かからんでしょ

945 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-ZGqn):2016/07/06(水) 17:35:58.82 ID:U+zJQxzaa.net
>>527
ライトってレイス相手には効果抜群なんじゃなかったっけ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/06(水) 17:36:06.15 ID:J193ZzLe0.net
あまりにもサバイバーがポコポコ死ぬんで三人吊って殺したのに10000いかなかった
もっとあがいてほすい

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-L8rZ):2016/07/06(水) 17:37:31.25 ID:ed9WGk1J0.net
>>942
CPUは問題なし。回線もぶっちゃけるとポケットWifiでやってるやつでもラグ無くキラーできている
ので元が光なら無線が原因というのも考えづらい。
キラーをやるとホストになるのでもしかするとメインメモリが足りてないとか?8GBあれば十分だけど
4GBじゃ厳しいかもしれないな。あとはキャッシュの整合性のチェックくらいか。
ちなみにグラボは何使ってる?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 17:42:51.96 ID:uPyuc+mQ0.net
透明化レイスにはそりゃもう抜群よ

949 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 17:48:40.58 ID:v1RhJramr.net
光なら無線でもおkという馬鹿げた光信仰

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-2PZw):2016/07/06(水) 17:49:03.49 ID:5p7hvIxb0.net
キャラクターとかキラーの人物設定とかってどこで見れるんだろ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 17:52:14.82 ID:uPyuc+mQ0.net
Wikiには書いてるけどゲーム内はどこだろうなぁ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/06(水) 17:53:22.47 ID:i5cw/2mT0.net
談合野郎晒し http://steamcommunity.com/profiles/76561198126468071/
     http://imgur.com/jomAO72

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8005-/U8Z):2016/07/06(水) 17:59:21.14 ID:3EAYw4ER0.net
>>944
やっぱり有線かなぁ…ルーター下の階だから伸ばすの大変だなぁ…。

>>947
メモリは16GBです。
グラボは『NVIDIA GeForce GTX 1070』

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 18:02:51.79 ID:erY8VJmy0.net
公式ホームページのゲームマニュアル→キラーズに書いてあるよ
Www.deadbydaylight.com

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 18:08:46.55 ID:SUCmKRCp0.net
隣の家から伸ばしてる俺よりまし

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-2PZw):2016/07/06(水) 18:12:05.84 ID:5p7hvIxb0.net
>>954
ありがとう!見てみるよ

957 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 18:30:10.07 ID:5/+GdzxIa
自分で回線は問題なしと判断しないでちゃんと調べろよ
http://www.usen.com/speedtest02/
正しいかどうかはわからんが判断材料になる
100Mbpsとか言っててもゴールデンタイムなんかは1桁に落ちるプロバイダーもあるからな
あとは一戸建てか集合住宅かでもかわるから聞くならその辺もちゃんと書け
あとネトゲで無線は論外、間に何かがあるだけで回線悪くなるからな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-gOsI):2016/07/06(水) 18:16:11.67 ID:NrSv43u60.net
ガン待ちされた時いつも即死してたけど
耐えたほうがそいつのポイントも減らせていい気がしてきた

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d00-s3GQ):2016/07/06(水) 18:26:24.40 ID:5K7Qo3rY0.net
>>943
そういう音にしか思えなくなってしまったどうしてくれるw
メガネ使いはよく助けに来てくれる気がする
そしてその後吊られるまでがデフォ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 18:28:36.67 ID:287sM/IB0.net
パークのレア度ってそれぞれ3つ用意されててURが無いパークもあるんだな
今まで何も知らずに全パークにURが存在するもんだと思ってたわ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/06(水) 18:29:46.34 ID:i5cw/2mT0.net
キラーのランク高いと全然マッチングしない。
わざと落としたほうがいいなこれw

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 18:30:25.35 ID:erY8VJmy0.net
>>952
最後の一人に発電機全部修理させる「強制労働ごっこ」をたまに見かけるんだけど
それも談合に入るかな?
要は鬼ごっこせず、お互いにポイント稼げるような行動をするのが談合に当たる?

963 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 18:31:47.17 ID:EmlRmG6tp.net
>>960
超絶便利パークのBondはLv3でもRareだからな

964 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 18:32:25.05 ID:v1RhJramr.net
ランクでいい報酬、例えば見た目装備貰えたりすると策はめとか必死な奴増えそうでやだな。
よくも悪くも適当なのがいいわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f118-joZW):2016/07/06(水) 18:38:07.12 ID:jcGMb3kW0.net
>>962
現状どっちも得するけど世間一般には談合なんじゃね?
1対1になったら時間制限つくかもね

966 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-jA3R):2016/07/06(水) 18:48:10.75 ID:Gn+LwPnjd.net
>>953
最新グラボとか裏山。
快適にあそびたいなら
http://panasonic.jp/p3/plc/
ソフバン光のごみ回線でもラグなく遊べる

967 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 18:49:06.99 ID:v1RhJramr.net
むしろどっちも得するから談合じゃない?
片方しか得しないならパワーレベリングとかかな

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16d5-s3GQ):2016/07/06(水) 18:51:46.96 ID:GbAt+4eN0.net
ぶっちゃけたまにここで生存者逃がしてあげてるとか聞くと俺はイラついてしまう
俺が生存者だったらそんな糞ナメプ耐えられん

969 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 18:55:32.80 ID:2zunDe0vd.net
>>958
鬼むかつく→粘って他を捕まえる時間を浪費させる
サバイバーむかつく→即もがいてグサッ
ダルい→切断

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/06(水) 19:00:47.49 ID:MWc5yH550.net
窓枠乗り越えたときにぶん殴られてダウンしたらサバイバーも殺人鬼も触れない状態になった
リカバーも不可能だし他のサバイバーも触れないから当然失血死しました

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 19:14:45.36 ID:qDG/K4+30.net
survivorも同じかわからないけどKillerRank1になってからScore1万に満たないgameになってもRank下がらなかった

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-s3GQ):2016/07/06(水) 19:17:00.75 ID:YH24tNZJ0.net
>>970
這いずりで無敵化するのはよくある
無敵すぎてサバイバーすら触れられない恐怖の存在
そのうち死ぬ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/06(水) 19:20:18.42 ID:msLAbo3N0.net
>>949
ちゃんと文章読んでる?
ポケットWifiでも出来てるから、元が光の無線が原因とは考えずらいという意味だが?
光だったらなんでもおk!なんて一言も書いてないぞwもっと読解力を付けよう

>>953
ルーターが下の階という事はマンションタイプじゃないよね?
マンションタイプだと混雑する時間帯だと光でも激遅になる事があるからなぁ。
まぁ一戸建てでも結局は周辺の家庭と帯域を取り合うから場所によっては遅くなる。
メモリは問題無しだね。グラボは・・・1070とはまた初物好きやなぁw
ゲームがクラッシュするなら、まだドライバが対応しきれてないとか考えられるけどホスト
やって相手が回線落ちじゃグラボが原因の線も薄そう。
一回試しにさ、ケータイのテザリングで接続してみれば?これで取り敢えず相手が切断しないで
ゲーム出来たのなら回線の問題になる

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8005-/U8Z):2016/07/06(水) 19:21:11.36 ID:3EAYw4ER0.net
>>966
ありがとー前向きに検討してみます。

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/06(水) 19:22:24.39 ID:msLAbo3N0.net
>>971
Rank1になるとpipは表示されないけど5個位はストックされてる。
だから連敗しなければRankは下がらない

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8005-/U8Z):2016/07/06(水) 19:24:28.56 ID:3EAYw4ER0.net
>>973
一戸建てですな。
1070が最新とは今さっき知ったww
ケータイのテザリング?調べてやってみる、ありがとう。

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4b-QBYQ):2016/07/06(水) 19:26:25.85 ID:XKBQG5pj0.net
i7-6700とGTX1070のボンボン素人ワロタ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 19:29:45.42 ID:qDG/K4+30.net
>>975
pip表示がされなくなるだけでstockはあるんだね、ありがとう

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 19:31:53.36 ID:287sM/IB0.net
サバイバーが二人同時にロビーに入ってくると高確率でフリーズするんだがw

980 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-GtQq):2016/07/06(水) 19:38:09.31 ID:LtTmp1Ora.net
>>970
意識だけが加速して、あたかも生きてるかのように見える現象でしょ
ゴールドエクスペリエンスをくらったブチャラティの気分になったわ

981 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-MLVQ):2016/07/06(水) 19:43:28.39 ID:60ODaFy1d.net
950、素人さんが踏んじゃったしスレ立ては他の人がやったほうがいいんじゃない?
960の人とかでどう?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 19:52:25.14 ID:nEj1uugE0.net
ボンボンでどうせ買うなら6700k、1080にすればよかったのに

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-R7o+):2016/07/06(水) 20:09:54.93 ID:AI11Qjjo0.net
今ロビー画面で他人のボイスチャット聞こえたわ
まじでこわい

984 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-txjP):2016/07/06(水) 20:10:11.01 ID:fd3qSnGPd.net
そいえば昨日いきなり空に飛んで空から落下したわ
通常では登れない所に降りれてある意味無敵だった

985 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-ZGqn):2016/07/06(水) 20:14:55.76 ID:Kl3mejw0a.net
>>968
何回も手玉に取られたりとかしてやられたりしたときとか仲間に見捨てられて可哀想な奴とかはハッチ送りにしてるわ
殺したい奴は殺して助けたい奴は助けてるだけ
俺は楽しい

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-doKw):2016/07/06(水) 20:14:57.80 ID:ucKbFN+10.net
スレもう建てないの?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 20:20:33.76 ID:qDG/K4+30.net
立ててみる

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 20:22:39.53 ID:qDG/K4+30.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467804090/l50
建てたよー

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 20:23:29.65 ID:qDG/K4+30.net
20レスしないと落ちる?

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f6-s3GQ):2016/07/06(水) 20:23:38.55 ID:rmSvC4aL0.net
>>988
サンクス

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 20:23:49.78 ID:uPyuc+mQ0.net
うめ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 20:26:08.90 ID:287sM/IB0.net
>>983
俺も今聞こえてビビったわw
もしかして同じロビーにいたかもしれんな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-s3GQ):2016/07/06(水) 20:46:50.54 ID:HG0lqEXo0.net
入った瞬間だけ聞こえることたまにあるな
一瞬すぎて何言ってるかはわからんけど

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 20:48:47.76 ID:erY8VJmy0.net
>>968 >>985
俺も生かす派なんだけど、そういうプレイが俺の望みなんだよね
楽しみ方や沸点が全然違うもの同士でマッチしてしまうこともあるのは残念だけど
こればっかりはしょうがないと思う

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-s3GQ):2016/07/06(水) 20:48:52.32 ID:ba064FJK0.net
聞こえるってことは実装する予定はあるってことなのかね

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8005-/U8Z):2016/07/06(水) 21:15:21.05 ID:3EAYw4ER0.net
ごめん、スレ立て踏んじゃってたか。
申し訳なし。

997 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/06(水) 21:16:36.43 ID:e4Kv5470a.net
サバイバー全部で7人も参加してるんだがw
しかも変な声するし

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-s3GQ):2016/07/06(水) 21:19:26.17 ID:HG0lqEXo0.net
>>997
そいつらほんとに人間ですかね…

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/06(水) 21:28:57.27 ID:J193ZzLe0.net
あ、こっちまだのこってたのか

1000 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 22:02:00.98 ID:v1RhJramr.net
>>973
いやいや結局おまえも回線が怪しいって結論になってるじゃんw
二人は切れるけど、二人は繋がるって微妙な繋がりかたしてるから
回線が不安定になってる可能性が高い。
速度的には問題なく繋がってるように見えても瞬間的にラグったり不安定になりやすいのがネトゲで無線が嫌われてる主要因ですよね?
この不安定な症状みて無線は関係ないって断言するとか無責任なことできるぅ?俺には無理w

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-BAhx):2016/07/06(水) 22:11:54.10 ID:6SHrGKkN0.net
スキルチェック失敗しまくりでいたたまれないんだが、練習方法ってある?

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4XJB):2016/07/06(水) 22:13:34.00 ID:i5cw/2mT0.net
さっきメグの加速升野郎に遭遇した。升初めて出会ったけどヤバイなあの加速はw
だが俺のトラオからは逃げられなかったようだwwwおちょくって目の前超スピードでスルーするところを
目押しでタイミング合わせたらモロあたったww
血祭りにしてさしあげたwww

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/06(水) 22:15:52.99 ID:rmydMm2g0.net
たまにサバイバーを担ぎあげられないバグに遭遇する
やむなく放置して失血死待ちしてるが向こうからは煽りだと思われそう

1004 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 22:24:34.09 ID:v1RhJramr.net
>>1001
スキルチェックの前にコーンて予告音がするのは知ってるよね?
慣れるまでわかりにくいし、他の音と被ったりすると聞きのがしやすいのは仕方ない。
スキルチェックだけ練習する方法はないから、これは練習だから捕まってもいいやと割りきって
発電機ガン見で直しまくったらいいんじゃないですかね。そのうち慣れる

1005 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 22:26:48.63 ID:G4zoAANU0.net
2日で飽きたわ
僕はデザインに多様性が無いと飽きちゃうの
面白いんだけどさ…やる前にため息でるわ…

1006 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-BAhx):2016/07/06(水) 22:44:34.21 ID:erY8VJmy0.net
>>1005
こいつすげーメガネっぽいな

1007 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/06(水) 22:53:08.77 ID:msLAbo3N0.net
>>1000
いやいやw
俺がテザリングを試してみたら?と聞いたのは問題が回線なのかPCなのかまず切り分ける必要があったから聞いたわけ。
んで、そこまでの過程としてそれよりもまず怪しかったのがメインメモリの容量だろw
Dead by Daylightのメインメモリの最低動作条件が8GBのところ、4GBしか積んでなかったらホストになったとき
4人分のサバイバーの読み込み出来なくて切断されていた可能性が高いと思ったから最初にメモリの容量を聞いたんだろ
それぐらいのレスの流れをきちんと理解してからレスしようね

1008 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbd-R7o+):2016/07/06(水) 22:55:26.99 ID:4tIJIa1+0.net
>>1006
キラーを困らせる畜生メガネを許してはならない

1009 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 23:00:54.93 ID:IN7zqrn40.net
ttps://hydra-media.cursecdn.com/deadbydaylight.gamepedia.com/0/03/IconChar_dwight.png

1010 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1370-R7o+):2016/07/06(水) 23:09:42.72 ID:qDG/K4+30.net
kawaii

1011 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-s3GQ):2016/07/06(水) 23:12:29.61 ID:HG0lqEXo0.net
>>1009
鏡かと思ったぜ

1012 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:18:45.11 ID:v1RhJramr.net
>>1007
ホストの時だけメモリを食う容量が激増するって考えが意味不明なんだけど、
ホスト意外はキャラデータを読み込んでないとでも思ってんの?
そろぞれのPCで表示してんのに?

1013 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb9-txjP):2016/07/06(水) 23:20:23.66 ID:HZWWb0Ry0.net
煽らないと生きていけないの?
揚げ足取りばっかだなお前

メガネ育成始めました
早くパークそろってくれー

1014 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-fqit):2016/07/06(水) 23:22:19.98 ID:vVFJMYsJ0.net
メガネは単体だと脅威じゃないけど群れると凄いからすぐ狙わせてもらうかな
服も目立つし

1015 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 23:26:20.06 ID:287sM/IB0.net
メガネは服の色だけでもかなり損してるよなw

1016 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:28:25.86 ID:v1RhJramr.net
>>1013
揚げ足取りって…
普通に意味不明じゃない?キラーでやって4人を読み込めないならサバイバーでやっても4人を読み込めないでしょ。

1017 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-cGMW):2016/07/06(水) 23:28:53.57 ID:uHaKY/23K.net
みんなで修理してる時にメガネのバフ表示が出ると絶対勝ちたくなる。

1018 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-F2rA):2016/07/06(水) 23:29:39.70 ID:msLAbo3N0.net
>>1012
ふぅ・・・
いちいち説明しないと理解出来ないキミに特別にやさしく教えてあげるけど
ホストをするという事は簡単にいうと自分が自鯖を立てて、その立てたPCで他の
プレイヤーを接続させて尚且つ自分もそこでゲームしてるんだよ
普通オンラインゲームで自鯖立ててやるときは、鯖とゲームするPCは別に用意してみんな
やってるんだよ。
それを一台のPCで賄おうとすればそりゃメモリも食うでしょ?わかったかな?

1019 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5959-R7o+):2016/07/06(水) 23:33:30.13 ID:rmydMm2g0.net
ノーワン・エスケープ・デスのウルトラレア超欲しい
出口で煽ってる奴に一泡吹かせられるなw

1020 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 23:36:33.72 ID:uPyuc+mQ0.net
うめ

1021 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5179-px10):2016/07/06(水) 23:42:05.08 ID:J193ZzLe0.net
SteamごとDbDおちた……なんか三連窓行ったり来たりしかしない試合だったからいいけど……
その後もなんか不安定だけどなんか調整来たかなこれ

1022 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:46:02.74 ID:v1RhJramr.net
たった4人、しかも普段は位置情報とキー入力くらいしかやり取りする必要ないのにそんなにメモリ食うと思う?
つーかロード中に落ちてる時点でそれすらしてないよね。
メモリ32MしかないPS2ですら誰かがホストやるゲームあったけど、ホストするだけでどんだけメモリ食うと思ってんのよ。

1023 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-R7o+):2016/07/06(水) 23:48:34.52 ID:uPyuc+mQ0.net


1024 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-Xs3K):2016/07/06(水) 23:52:22.40 ID:287sM/IB0.net
1000

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1026 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1026
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200