2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 144

1 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:24:33.75 ID:aHaPRTMd.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1452668082/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria [転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446199695/
【PS Vita】テラリア Terraria Part67 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1464144062/
【iOS】テラリア World 9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1461469297/
【3DS】テラリア Terraria Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1466076542/

■前スレ
Terraria | World 143
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466573909/


次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:25:41.98 ID:aHaPRTMd.net


3 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:27:00.28 ID:aHaPRTMd.net


4 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:27:53.67 ID:n9XIfe4J.net
ほほしゅ

5 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:28:11.88 ID:n9XIfe4J.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:28:29.43 ID:n9XIfe4J.net
ほーしゅ

7 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:29:02.93 ID:n9XIfe4J.net
ほし

8 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:29:21.31 ID:n9XIfe4J.net


9 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:29:42.77 ID:n9XIfe4J.net
ほるん

10 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:29:43.26 ID:v8KMUez/.net
ワッチョイはあまり好きじゃないがスレ割ってしまってどうするんだよ

11 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:30:55.85 ID:n9XIfe4J.net
>>10
わっちょいありとなしは重複扱いにならないらしいから
どっちかが使われないなら落とせばいい

12 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:31:14.32 ID:n9XIfe4J.net
ほーし

13 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:33:48.83 ID:n9XIfe4J.net


14 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:34:24.82 ID:n9XIfe4J.net
ほしゆ

15 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:35:16.25 ID:n9XIfe4J.net


16 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:35:37.65 ID:n9XIfe4J.net


17 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:36:52.52 ID:n9XIfe4J.net


18 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:37:42.29 ID:n9XIfe4J.net


19 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:38:15.48 ID:n9XIfe4J.net


20 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:38:37.76 ID:n9XIfe4J.net


21 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:39:10.49 ID:n9XIfe4J.net


22 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:40:51.93 ID:v8KMUez/.net
大抵先に建ったほうが次スレとして認識されるしこっちは伸びないと思うぞ

23 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:43:23.83 ID:aB6/QjJ0.net
先に立った方っというか950でルール守ってるしな
ワッチョイ嫌いな奴が多ければこっちの方がのびるんじゃないか?

24 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:44:53.89 ID:aHaPRTMd.net
取り敢えず即死回避

25 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:45:11.64 ID:aHaPRTMd.net


26 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:45:28.62 ID:aHaPRTMd.net
しゅ

27 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:46:16.56 ID:aHaPRTMd.net
しゅ

28 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:47:49.23 ID:lRx/YZlJ.net


29 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:49:17.35 ID:5Rp7f3AW.net
スレも不浄と真紅で2つ必要な時代か

30 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:49:19.03 ID:lRx/YZlJ.net
ほしゅ

31 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:49:38.12 ID:lRx/YZlJ.net
聖域の代替はよ

32 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:51:07.45 ID:lRx/YZlJ.net
あとハード投げ装備はよ

33 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:54:47.47 ID:VsAs0ji8.net
ほほ

34 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:55:11.97 ID:VsAs0ji8.net
ちょうほしゅ

35 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:55:32.15 ID:VsAs0ji8.net
かなり保守

36 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:55:49.15 ID:VsAs0ji8.net
みどるほしゅ

37 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:56:13.73 ID:VsAs0ji8.net


38 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:56:31.26 ID:VsAs0ji8.net
しゅりあ

39 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:57:35.91 ID:VsAs0ji8.net
てらぶれーど

40 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:00:25.48 ID:VsAs0ji8.net


41 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:01:44.34 ID:DtVpolRe.net
ほほ

42 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:02:03.68 ID:DtVpolRe.net
マルポ認定

43 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:02:21.84 ID:DtVpolRe.net
マルポはいらん

44 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:02:39.13 ID:DtVpolRe.net
ほしゅ

45 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:02:56.70 ID:DtVpolRe.net
6

46 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:03:28.10 ID:DtVpolRe.net
0

47 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:03:46.96 ID:DtVpolRe.net


48 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:04:04.98 ID:DtVpolRe.net


49 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:04:23.48 ID:DtVpolRe.net


50 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:04:45.12 ID:DtVpolRe.net


51 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:05:03.24 ID:DtVpolRe.net


52 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:05:21.24 ID:DtVpolRe.net


53 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:05:38.78 ID:DtVpolRe.net


54 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:05:55.77 ID:DtVpolRe.net


55 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:06:14.07 ID:DtVpolRe.net


56 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:06:31.61 ID:DtVpolRe.net


57 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:06:49.14 ID:DtVpolRe.net


58 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:07:06.29 ID:DtVpolRe.net
3

59 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:07:40.81 ID:2udDea+R.net
3

60 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:08:30.94 ID:aHaPRTMd.net
マルポマルポ

61 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:08:48.44 ID:aHaPRTMd.net
ほしゅおわり

62 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 02:56:16.62 ID:gxyq3Fnw.net
>>1
あほな設定だなあ

63 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 04:12:24.34 ID:0n48snph.net
>>10
スレを分ける意味は次スレ建てる時に議論で荒れなくなるから
既に建ってるんだからそっちに行けばいいだろと飛ばせるからな
どっちが伸びるとか関係ない

64 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 06:30:53.97 ID:2e8ezXN6.net
結局こうやって荒らして過疎らせるのが目的だからワッチョイつけちゃった時点で負けだわ

65 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 07:06:18.55 ID:2RG7gA48.net
ていうかテラリア以外のスレでも導入してるので
荒らしがワッチョイない方へない方へ移動してるから一つのスレで解決できる問題でもない

66 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 09:25:57.27 ID:SYrcJHei.net
このスレも例に漏れずSLIP問題で分裂したのか

67 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:10:30.53 ID:PhaSkT8a.net
運営が荒らす奴永久規制すれば解決なのにな

それにしても上方向にアイテム輸送する物とか
アイテムのコレクションやりやすくなるアプデ来ないもんかねぇ

68 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 12:21:06.05 ID:n9CGIxao.net
まーた勝手に分割したのか

69 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 13:27:22.45 ID:W+oDZY0G.net
普通に立てりゃよかったものをテンプレ改変したアホのせいで見事分裂

70 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 13:34:12.88 ID:3qEs12le.net
前回同じようになった時も結局ワッチョイ入れたほうが死んでるから
今回も同じ結果になるのは明らかなのにそれでも入れたがる
挙句の果てにテンプレを無断改変する
どういう奴が何のためにやりたがってるのか明白だわな

71 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 13:54:19.56 ID:TJWvwTbd.net
ワッチョイの話しかしてないみたいだからあっち行くわってなると思うよ
もう忘れろよ

72 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:22:00.32 ID:D8KEXyPm.net
結局二つに分ける必要があるほど話題も無いしな
大抵豆知識とかちょっとした質問とか建築SS貼りとか程度だし

73 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:31:51.28 ID:lw+OWe0a.net
即死回避の60レスまでにゲーム自体の話題が出ず
ほんの数人だけのID真っ赤保守しかなかった時点で
ああこっちのスレは終わったなと思った
もはや大義がない

74 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:48:14.78 ID:O3TJbx0g.net
久々にやり直そうと思ってるが装備面って特に変化してないんだっけ?

75 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:51:55.54 ID:2e8ezXN6.net
下方修正は殆ど無いから昔の感覚で行けるけど折角だし色々使ったほうが楽しいよ

76 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:57:07.99 ID:zA5lmi78.net
ノーマルはメテオ装備
ハード入ったら蜘蛛装備と氷ヨーヨーが安定なんじゃね
俺はフロスト装備の光源効果を手放せなくてかなり粘るけど

77 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 15:35:02.00 ID:u8ufmMKC.net
すごい初歩的なこと聞いていいですか?
これってオートセーブ?やめようにもやめられなくて困ってます

78 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 15:41:47.07 ID:aoJFEGTH.net
Escキー→Settings→Save & Exit

79 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 15:59:59.49 ID:u8ufmMKC.net
>>78
ありがとう、無事セーブできたわ
Escが効かなくて焦った

80 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 19:11:19.31 ID:cz5cHRtm.net
最近space高度に拠点構えれば日食を無視できるんじゃ無いかと思ってるんだが誰か試してないか

81 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:46:20.13 ID:BSIteIF5.net
ワイバーンこないのか?

82 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:48:48.77 ID:kFk4EOkv.net
初プレイをミディアムコアで始めたのは失敗だった気がする。
その内装備の回収も儘ならない死に方しそう。

83 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:52:30.93 ID:zA5lmi78.net
ワイバーンは壁張っておけば来なかったはず

84 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:28:40.52 ID:BSIteIF5.net
>>82
俺も初めてのときはミディアムでやったけど
ダンジョンで地獄みたわ

85 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:40:24.09 ID:TJcL2M4x.net
ワイバーンラッシュの予感

86 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:56:54.57 ID:GH4e1ufi.net
次のバージョンアップは砂漠地下にボスだか敵だか追加だっけ
ドロップ品が気になるな

87 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:17:18.06 ID:y17SUSxS.net
ジャングルミミックとかEXカルティストのドロップとか追加されないのかな

88 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:33:27.86 ID:GH4e1ufi.net
次じゃなくて1.3.3で砂漠追加だったか

89 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:50:43.88 ID:2e8ezXN6.net
1.3.3予定だね1.3.2はチェスト整理とかそんなんだったと思う

90 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:49:46.22 ID:xyAxMrMo.net
バナー10個でその敵が湧かなくなるバナーとか欲しいわ
空中拠点作りたいのにワイバーンが邪魔で邪魔でなぁ
壁紙貼ればいいとは言うが、とんでもない広さをカバーしなきゃいけないし、そもそも空に壁紙なんて貼りたくないしなぁ

91 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:54:27.56 ID:8cKgnJLp.net
終盤装備でもない限りあれは厄介だよな
俺はNPC呼び寄せてレート下げてたな

92 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:56:45.88 ID:zA5lmi78.net
自分の立ってるところに壁紙があればいいとはいえ建設中にはどうにもならんよな

93 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 01:00:26.58 ID:QS7WztFT.net
ワールドがスモールだと地表移動しててもワイバーン沸いたりすることあるよな
アルター破壊しに移動してる間に3回もやられた
スモールの場合は地下通路作ってないとワールド生成時のランダム要素で地表の標高が高くなってたりすると厄介

94 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 01:18:09.55 ID:2WaeDsdB.net
スモールとか高い山の頂上からとんだら若干無重力になるレベルで狭いからなぁ

95 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 02:42:12.82 ID:3t9W7usm.net
スモールはもうちょっと上の範囲を広くしてほしいな
横や下と違って上なんて空島くらいしかないんだし、上が広くなったとしてもそんなに悪影響ないでしょ

96 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 08:54:53.36 ID:a3W87BYx.net
今度フレンドとexpertで初めからやろうと考えてるんだけど難易度選択で悩んでる
expertってすぐ死んじゃうしmediumcoreだと死んだ時のアイテム回収やらが面倒だしアイテムが混ざっちゃったりと大変そうだけど
softcoreだと死んだ時のデメリットが無さ過ぎて緊張感なくなっちゃうかな、と思うんだよな

97 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 09:01:28.10 ID:1IFXc638.net
既に何度かクリアしたならミディアムでやればいいし
してないならエキスパでソフト以外なんてただのクソゲーだろ多分

98 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 09:03:07.42 ID:EFbiUDqJ.net
余程のマゾじゃなければソフトコア一択

99 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 09:15:15.75 ID:I6VKnjq2.net
ソフトコアって名前で敬遠されがちだしこっちミディアムに改名しようぜ

100 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 09:18:13.49 ID:9l/m2ESB.net
ソロと比べるとボスが思ってる以上に厄介だからマルチでミディアム以上は辛い
自分がターゲットじゃない攻撃ってかえって避けづらい

101 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 09:18:45.34 ID:1IFXc638.net
ソフトコアをノーマルと表記するべき

102 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:25:40.87 ID:tq863rpS.net
ノーマル
チャレンジャー
苦行僧

103 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:34:11.49 ID:Br5RT6dd.net
ノーマル
苦行僧
ハードコア
の方が正しいと思う
下手に希望を与えるミディアムの方がきつい

104 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:36:32.98 ID:gvyMLeN0.net
全部じゃなく数個落すみたいなソフトコアとミディアムの間ぐらいが欲しいね

105 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:45:06.17 ID:QS7WztFT.net
装備品とホットバーのアイテムは落とさないけどインベントリのアイテムはすべて落とすみたいな

106 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:58:18.01 ID:1IFXc638.net
素材とか鉱石とか

107 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:13:19.85 ID:fIqRuHpY.net
その辺の調整はmodでありそう

108 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:22:57.82 ID:SmRD17kw.net
弾無限MOD入れたら楽しくなくなって後悔した

109 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:51:10.03 ID:F9G6bbfv.net
そういう事すると一気に冷めるからな
自分もマイドキュメントのデータコピペしてアイテム増殖して急激に飽き
前回のテラリアハマり期が幕を閉じた

110 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 14:44:03.51 ID:PDqx0AzE.net
>>104
>>105
本当にそう思うわ
今回はソフトコアでやろうと思います

111 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 14:49:42.74 ID:/uq+370h.net
ホットバーに入ってるアイテムは落とさない
なら「ノーマル」って名前付けていい感じはある

112 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:25:21.12 ID:SLJsNZrV.net
ひまわりって、不浄ブロックの無効効果もあったんだなw
人口釣り堀作ってて、以前と同じ仕様で作ったのに不浄生まれなくて
小一時間悩んだわwww

113 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 20:22:40.31 ID:HhXiyj2J.net
>>96
フレンドとやるなら1回死んだらなにかしらペナルティきめてやればいいんじゃないの?
ヘルベーターや線路引き工事を単独でするとか面白い建築を強要するとかさ
>>112
本来それ目的で生えててスポーンレート下がるのは跡付けとかじゃなかったっけか?

114 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 20:34:17.75 ID:QS7WztFT.net
ひまわりは移動速度上がるし有用だよな
スケルトロン戦のKBFにはいつも使ってる

115 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 21:25:23.02 ID:fIqRuHpY.net
しかしなぜただのヒマワリにこんな力があるんだろうな
基本食用か観賞用の植物なんだが

116 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 21:45:16.48 ID:at8nPtU/.net
説明のスポーンレイトと速度、茨の浸食を防ぐくらいかと思ってたんだよね
ハード浸食どうかわからんけど、ブロック効果は結構大きいけど、住人はやはり住めないぽい
大量に植えたらわからんけどね

>>115 不浄がエボン(漆黒)だから、反対の明るいとかSUNとかに効力付けたとか?

117 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 22:00:06.26 ID:g3F/If09.net
>>115
つるはしで叩いても壊れないひまわりがただのひまわりのはずがない

118 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 22:31:59.34 ID:at8nPtU/.net
おい魚屋!さっさと黄金網と月齢だせよおおおおお…
人口釣り堀に、取り置き分のドレッサーが増える増える

以前のプレイでは、魚屋の言う魚が即日釣れるの知らなくて闇雲だったけね

119 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 23:42:34.87 ID:fIqRuHpY.net
魚のストックがあるなら複数キャラでクエ回そうぜ

120 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:11:54.57 ID:U6Q56Uwg.net
http://i.imgur.com/D6QXxwj.png
なんともいえないコレジャナイ感
てかもう少し透明感のあるガラスが欲しい

121 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 01:33:51.26 ID:bLiEIIQ+.net
建築物自体はいいけど木が悲しい

122 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 02:00:07.50 ID:NJ4ZK+Ur.net
>>120
雨の日みたいだな

123 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 02:23:54.22 ID:oAzbd8Qy.net
>>119 おおう、それもそうだ! EXで新キャラで始めてクリムゾンまだ作ってなかったわ
別に縛ってないけど、ノーマルのままとか資源だけ回収するとこがあってもいいわな

で、黄金網より黄金竿が先に来たんだがバスの釣れ率下げてくれよ
ソナーポーションやっとられんw

124 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 02:47:47.40 ID:Bw3kDYeS.net
釣りパワーあげるとバス率さがんなかったっけ

125 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 02:51:31.10 ID:JBEsuCjP.net
バスを片っ端からCooked Fishに変えてしまえば良いんじゃね?

126 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 02:52:07.74 ID:rt0JerWc.net
>>120
1.31で質感上がったアイテムもあるしガラスももうちょい透明感欲しいよね

あとスレ分断してると色々面倒だな

127 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 08:28:15.12 ID:sOQu//aN.net
もう1スレ立ってたとは知らなかった

128 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 08:44:38.96 ID:5c8EcGpB.net
蒸し返すといろいろと面倒なことに...
総合スレを新しく作ればいい

129 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 09:38:04.19 ID:sOQu//aN.net
向こうはスレ関係ない話してるからそのままにしていい感

130 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 11:04:28.32 ID:FiJClVfn.net
個人的にはあとステンドグラスが欲しい

131 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 12:21:36.75 ID:kgq5f74c.net
メデューサは未探索のエリア捜索時に天井にフック張り付き落下コンボでやられたことあったけど
ハード化して空気ぎみだよなあ
未探索のエリアでなら脅威的なのは変わらないかもしれないけど、たいていノーマル時の捜索エリアで資源や素材回収するから
どこで出現するのかわかってるだけで難易度がかなり下がってる気がする

あと建築と言えばコップとか皿とか小物類のバリエーションをもう少し増やして欲しいな
壷とか観葉植物とか絵画ほどじゃなくてもいいからいくつか追加して欲しい

132 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 15:56:23.28 ID:oAzbd8Qy.net
メデューサノーマルのままでよかったのにな
自分もあの連中に何度殺されたかわからんw
初プレイで初めて纏まった金鉱があった場所にいたので、
守ってるのかとも思ったなww

133 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:07:35.01 ID:U6Q56Uwg.net
メデューサは単体ならともかく相方がノーマル屈指の攻撃力というのがひどい

>>130
ステンドグラスあるよ
期待してるものとは違うかも知れんが

134 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 02:20:16.49 ID:Mjp+AbKv.net
色々なスレ見てきたけどワッチョイ有り無しで分裂してるところ多いんだな
どこも使いたい方使いましょって感じでやってるのか

135 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 08:11:23.85 ID:eq75t7ut.net
猫剣うるさい

136 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 10:13:46.14 ID:vQ+bxvFQ.net
猫剣が剣の中で最強になっちゃうのかな
なんとか真トゥルーテラブレードでも出ないものか

137 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 10:28:04.66 ID:6rOILssG.net
100%中の100%みたいな表現やめろ

138 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:07:42.07 ID:Kw+dc3VW.net
そんなに嫌ならツールでイジればいい

139 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:22:03.35 ID:ne8Lf+op.net
最強の剣はStarWrath
初めてこれでマップ埋めしたときは感動したよ

140 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:36:48.22 ID:3FGotJlJ.net
ムーンロードのドロップ品はいくら強くてもあんま感動しなかったなぁ
テラブレードはレシピとか入手時期がわりかし早くてオホオwwこれTUEEEEwwwって感じた

141 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:10:06.23 ID:8X4KdjYD.net
マップ埋めには到底使えないけど
ノーマルのスターフューリーも地下探索にはかなり役立つね

142 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:27:19.08 ID:3mr2ZshO.net
そして召喚される女王蜂

143 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:21:50.05 ID:ne8Lf+op.net
蜂はどうでもいいが壷が割れるのが気になる

144 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:31:50.30 ID:uOWkWMkO.net
>>140
強いけど使う相手と機会が無いからなー
武器はともかくルミナイト防具は結局ソロじゃ使った事ないや

145 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:33:36.10 ID:sKwhhhGW.net
ムンロ武器はmodifierでbroken付けて新キャラに持たせて進行度で解放みたいな感じで使った

146 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:14:18.22 ID:yjABTHXm.net
強化したボスが連続で現れて連戦する召還アイテム出りゃ面白いのにな

147 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:34:41.66 ID:ne8Lf+op.net
ボスラッシュ面白そうだが豚鮫とプランテラのどっちかは発狂するよね

148 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:59:23.01 ID:6sWGCap3.net
>>147
海の下にジャングル環境作るとか、面倒なら海とジャングルをテレポーターで繋げば問題なかろう

149 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:07:55.53 ID:zJ+4kOwT.net
いっそ普通のボスも発狂させよう

150 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:27:35.23 ID:6rOILssG.net
メカボス強化欲しいです

151 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:33:11.35 ID:PFO5yh8r.net
WireってAmmoBoxに入れられるのかよwwwww知らなかったわ

152 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:16:47.42 ID:mAkMYgcE.net
アクチュエータも入らなかったっけ?

153 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 05:40:15.09 ID:LyiqcZg4.net
やったあぞおお ライフのこり17で、ムンロに競り勝ったぞ!!
ノーマルだからのお話…だけど

ピラー戦、吸血ナイフとちょい武器があればいけるけど
ネビュラが一番めんどくさい 簡単なのはソーラー
もちろんノーマルだry

154 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 05:47:21.20 ID:Cuh89BDe.net
ノーマルでもムンロと戦えるのか
エキスパ限定ボスかと思ってた

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:18:53.10 ID:Lo0K50By.net
>>152
入らなかったぞ俺のトキメキを返せ

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:52:27.61 ID:rYthcjcq.net
ルナイベントまで行ったらエキスパもノーマルも変わらない気がする

しかしアダマンタイトが足りないスモールだと2000個そこそこしか取れないんじゃなかろうか

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:54:52.98 ID:iEm1TSkT.net
自分は釣り箱でそろえて、ろくに鉱石探さなかったけど
ガチで鉱石探すなら、チタンとか深い洞窟〜地獄手前でもあんま見ないんだよね

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:27:13.55 ID:xc71IGTP.net
ハード鉱石のために供養台いくつくらい壊してる?
数個壊した程度だとかなり渋いし、かといって壊し過ぎると汚染が面倒そうだし

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:28:10.38 ID:xc71IGTP.net
書くスレ間違えたわ
>>158は取り消しで

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:29:06.66 ID:mulLjcRr.net
最近は一つも壊さないな
釣りで確保してる
クレートポーションの威力凄い

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:48:49.06 ID:iEm1TSkT.net
昆虫からソーラーに乗り換えようかと思うのだけど、ムンロ連戦を考えたら
アクセを全部防衛にした方がよさそうなんだが
新たにつくるとしても・・・何プラチナ飛ぶんだこれw

なかなかデスレイをカオスワープで飛び越えられない(指が動かない)から
結局デスレイはブロック傘で、潰したらUFOで逃げ撃ちってなったわあぁ

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:10:04.85 ID:ifxEyPBK.net
それが一番安定するだろうから間違いではない

163 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:08:30.81 ID:rYthcjcq.net
そういや引きこもり戦法以外でロード倒したことないや
1回くらいガチで勝利目指すかな

164 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:21:24.73 ID:pwJ1xKUG.net
ビートル使えば簡単だよ ナースもスタチューもKBFもいらない
逆にビートル使って勝てないのは単に下手というだけ
苦手な人でも何度か戦えば勝てるようになる
アクション要素は練習あるのみ

165 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:43:18.70 ID:EbjtGZVW.net
最初キーボードでの2Dに全然慣れなくて
鼠返し状になってる段差をジャンプで上手く登れなくてイライラしたな
戦闘中焦ってデバフのキー押しちゃって薬を無駄に消費したり

166 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:16:13.99 ID:O+4Bevl1.net
ムンロ並の火力になるとノーマルならともかくエキスパだとビートルだろうがソーラーだろうが大差ないんだよなあ……

167 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:20:49.05 ID:CmYPrqbl.net
結局レーザー躱せるかどうかだわな

168 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:24:55.23 ID:rYthcjcq.net
ワームスカーフ、氷亀、セレスティアル2種で防御積んでクロロ弾垂れ流して勝利
スモールだとUFOで引き撃ちすると空が狭いな

169 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 02:39:42.47 ID:mVBQImyC.net
やっとコンパニオンキューブちゃんがうちにも来てくれた
いっぱいお喋りするんだ、溶岩になんか落とさないよ(´・ω・`)

170 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 09:05:44.76 ID:LqHlscfp.net
グオォォォォォ!

171 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 12:44:03.85 ID:AbuZNptd.net
あの悲鳴みたいなのがよくわからん
元ネタでもあんなにうるさいの?

172 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:46:01.14 ID:fxqHDmb9.net
流石に初回ロードで勝ち目まったく見えねえって人は基本expertの話な気がする

173 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:51:04.17 ID:UrUB6NfL.net
ノーマルなら装備レベル的にピラーの方がきついしな

174 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 20:06:59.87 ID:HJFphnRB.net
ノーマルのML戦った事ないけどそんなに弱くなるのか

175 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:33:02.78 ID:PVWQeIFE.net
>>171
推測だが人体実験のなれのはてがあの箱なんだろう
中になにかいるのだ・・

176 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:51:29.07 ID:DUWNc3dH.net
コンパニオンキューブはただの無機質な物体です
感情などないし会話もしませんよ

177 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:51:06.93 ID:VjrDAAiJ.net
コンパニオンキューブにケーキを乗せよう

178 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 01:19:27.16 ID:IUZK2G/6.net
初プレイノーマルはボスで死んだこと無かったな
エキスパ始めてゾンビにボコられて「あ、ゲームやってる!」感が出てたくらいだし
ノーマルとか練習モードっしょ
ノーマルで苦戦してるような人はアクションゲー向いてないよ

179 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 02:15:37.67 ID:SZiAWyKX.net
はいそうですねー

180 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 02:43:07.54 ID:3GGOPAUv.net
そもそもこれ土掘るゲームだから

181 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 02:55:22.36 ID:AKakxO1m.net
どうせwikiとか攻略サイトで答え見てからやってんでしょ
そりゃ答え書き込むだけだもの、死ぬわけないわ

182 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 03:01:15.01 ID:V3pukLuq.net
ノーマルでも初プレイならゾンビで死ぬ
ボスでも普通一回は死ぬ

でも一回死ねば準備するようになるからまあ死なない

183 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 03:02:31.57 ID:V3pukLuq.net
まあでもライフ400で鉱石もゴールドくらいなら初ボスも死なないか

184 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 03:03:06.27 ID:W9ltbOZF.net
どんな手を使おうが最終的に勝てばよかろうなのだ

あっナースさんいつもお世話になってます

185 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 05:27:51.88 ID:SG2v1ePZ.net
ダンジョンガーディアンと壁とプランテラさんの初見はいきなり過ぎて流石に慌てた思い出
フレと遊んでたから見事な巻き添え連鎖で笑ったけど

186 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 07:30:27.17 ID:fqJz00ek.net
ガーディアンさんは分かっていても心臓に悪い
ただ昔に比べて随分丸くなっちまったぜアイツも

187 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 09:00:28.57 ID:Yip3R87b.net
死なないことに細心の注意を払えばそう死なないだろうが、大抵勢いで行って玉砕するのがこのゲームな気もする

188 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 09:06:24.44 ID:ad1Qjtjx.net
序盤あまり装備を整えずに地下に潜って重装歩兵にボコボコにされたわ

189 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 09:08:30.70 ID:U5IK53ky.net
ソフトコアだとデメリットないから掘ったら地獄までも突き進むし
戦えるようになったら一度戦ってみるわな

190 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:52:44.71 ID:IUZK2G/6.net
言い訳ばかりだな
ノーマルなんてライフほとんど減らずに勝てるボスばかりじゃん
リジェネ系などのバフポーション使ったのも最後の最後だったし
エキスパだってノーマルで最後までやってたならボス戦で負けることなんてほとんど無いでしょ
ま、アクション苦手な人が上手な人のプレイ感じ取れないのはしょうがないか
絶対音感とかと同じでわからない人には感じ取れない感覚みたいなものだから
あと一つアドバイスすると負ける人はプレイが雑なんだよ
ヒーリングポーション使うタイミングが悪かったりとかさ
ノーマルとかチュートリアルでしかなかったわ

191 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:05:35.64 ID:AJJc7vVn.net
まさにそのとおりだな
正論過ぎて笑うわ

192 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:14:31.63 ID:CbgVteKY.net
なんでそんなにキレてるんだ?

193 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:15:32.20 ID:ackCtNn8.net
まあさすがにわかってると思うがみんながみんな確実な攻略方法知ってて最良の装備で挑んでるわけじゃないからな

194 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:41:06.17 ID:a5jIMjeW.net
>>193
前スレからいる奴だろうし触れない方が良いと思うよ
で、この後は>>191は自演だからやっぱりワッチョイが必要だとかって流れにしてTerrariaの話題を無くしてスレを滅茶苦茶にして悦に浸るわけだ

195 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:44:08.39 ID:LqUyR0pc.net
よし、このスレにもワッチョイ入れた方がいいな!

196 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:44:13.77 ID:AJJc7vVn.net
皮肉にマジレスやめなよ

197 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 15:29:33.99 ID:Z7fj9e+m.net
まあプロプレイヤー様はこんな所で意気がって無いでRTA動画でも作ってて下さいよ
ロード撃破の世界記録がどれくらいか知らんけどさ

198 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 18:23:09.20 ID:AZTG/99D.net
俺を見ろ!絶対死なないぞ!って自慢したいならハードコアエキスパートでムーンロードまで行ってきてもらえませんかね
僕はしません

199 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 18:49:22.27 ID:bTr0A6k7.net
ハードコアでやってる人って全体の何%くらいだろう
3%以下じゃないかな?

200 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 19:06:37.91 ID:ao3TTnL6.net
やってるって程度にもよるけどミディアムコアで3%とかじゃないかなあ
ハードコアとか0.1%とかそのレベルじゃね

201 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:01:20.57 ID:HmTviUIM.net
ムーンロード世界記録って確か3秒くらいだった気がするんですけど

202 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:04:22.42 ID:U5IK53ky.net
>>197はRTAの話ぽいしゲーム開始から撃破までということでは?

203 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:19:41.94 ID:HmTviUIM.net
それなら最速は4時間半か

204 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 21:25:09.94 ID:dnbtq0rA.net
開始から4時間だと俺ならまだハート探してうろうろしてる頃だな

205 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 22:07:22.53 ID:eOiA9RSA.net
俺なら不浄潜ってアンリアルマスケット出てきて狂喜してる頃だな

206 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 22:42:59.05 ID:SG2v1ePZ.net
どこで豆腐つくろうかと良い土地求めて整地しながらうろついてる頃かな

207 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 22:46:08.80 ID:FA+HoI+4.net
何とか辿り着いた海で溺死してる頃だな

208 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:22:52.17 ID:IUZK2G/6.net
terarriaで苦戦してる人ってこのゲームからPCゲーやアクションそのもに入った人だろどうせ
そういう人らの基準で難しいとか言われても一般アクションゲーマーからすれば「はぁ?」って感じなんですけどね
不器用な人が出張ってドヤ顔してるのが笑えるわ
君達基準で語らないでくれよ
テラリアンは下手糞集団と思われるだろ

209 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:24:25.70 ID:/BMMTp0o.net
もうそのネタ古いよ
何時間前だと思ってんだよ

210 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 00:38:37.13 ID:gm2YeICw.net
ワッチョイバレが怖いからってこっちにしか書き込めないアクション至上主義者くんかわいい

211 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 00:54:28.80 ID:MWoKmUiQ.net
自分が遊びたいものを遊ぶべきであって、それに得意苦手は関係無い
そんな訳で僕は、得意だから遊ぶというのは何か違うんじゃないかなと思うのです

ガイド溶岩に落としてくるわ

212 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 01:03:19.97 ID:2DJWN5lA.net
久々にテラリア起動して海にたどり着いて箱を見つけて
開けようと近づいたら奴が来て食われましたよあいつあんなに早かったっけ・・・

213 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 01:10:04.52 ID:C9tIE4g8.net
ああ怖いよな・・・蟹

214 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 01:38:23.68 ID:dSbTpJSZ.net
ああ怖いよな・・・クラゲ

215 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 02:06:23.35 ID:SzE7Xb/B.net
我を恐れるがいいでゲソ

216 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 02:38:40.48 ID:ofBOknA4.net
うるせえ、shrimpぶつけんぞ

217 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 19:37:54.16 ID:9MSA10Sw.net
序盤の水中作業で最大の脅威はピラニア
ろくな光源がないから地下の水中じゃ見えん

218 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 21:58:18.75 ID:OcWncJFZ.net
次はワッチョイスレに統合で良さそう
こっちは数人しか書き込んでないしな
向こうもワッチョイ見ると同じような連中が書き込んでるけどこっちより人数多いのは明白
あっちが新スレに移行したらこっちはスレ番の関係で余計人来なくなるだろうね

219 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 22:44:58.18 ID:pr3Yff+a.net
どうせ向こうが埋まるタイミングで誰かが950取って勝手にワッチョイなしスレにして荒れるのは目に見えてる

220 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 22:54:46.99 ID:9MSA10Sw.net
スレ分離後にこういうことを言い出す奴は決してワッチョイスレには書き込まないと言う法則
テンプレ無断改変はあったが正規の手順でたったスレは向こうだぞ

221 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 23:04:03.60 ID:NWp64fj3.net
ワッチョイの有無じゃなくてワッチョイの話が荒れるだけよ

222 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 23:06:15.25 ID:VeD4lsJj.net
無断改変があるから正規の手順では無いとも言えるがな
まぁ前例ができちゃった以上、次スレは逆に元のテンプレに戻って
テンプレ弄ってワッチョイ無くなる可能性は十分あるし、それすら許されるってことにもなる
もっと言えば今後は、テンプレの他の部分まで勝手に弄られる可能性も出てくるだろな

223 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 00:38:04.07 ID:9CHKrjW4.net
そもそもこのスレ作ったのが間違いでしょ
ワッチョイスレで950取れば良かっただけなのにな
分離してこっちのイメージが悪くなっただけだと思う
しかしひろゆきが戻ってきたら別のほうに飛ばされるとか言われてるからワッチョイは終わりか?

224 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 06:41:26.49 ID:YIX6MHxS.net
>>219
ワッチョイありなしでは重複扱いにならないけど、ワッチョイなしスレ乱立は規則違反だから削除対象になるよ

225 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 06:50:35.03 ID:ciOl6Nad.net
向こうスレでテンプレ改変に関して文句言ってるの1レスだけだしなあ
普通にワッチョイありスレとして継続されるんでない?
まあスレ立て時にワッチョイ入れ忘れとかはありそうだけど

226 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 07:18:40.64 ID:95/z9CfA.net
ワッチョイ消されたくないなら向こうで話せよ

227 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:41:55.72 ID:ei7kW7Xq.net
向こうは普通にゲームの話なのに
こっちは定期的にワッチョイ議論なる時点で結論出てね?

228 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 12:17:51.74 ID:3sNjH1q/.net
どこが?

229 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 13:18:14.10 ID:nl8uyHnp.net
>>226
どう見ても低速な上にワッチョイ議論でちょくちょくもめるこっちの方がなくなりそうです

230 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 15:04:48.91 ID:9CHKrjW4.net
一ヶ月後にはワッチョイそのものが無くなりそうですけどw

231 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 16:37:06.55 ID:Kse6+xys.net
わざわざこっちでその話題をしたがってる奴が
なんでずっとあっちにいないのか、ちょっとでも考えないのか
あ、ご本人様でしたね

232 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:06:50.36 ID:Y45EJd0D.net
入手時期がもうちょい早ければ強いのにって感じの装備を探してる
普通に高性能なの優先で使ってると埋もれちゃうやつ

233 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:43:27.98 ID:37BoahG7.net
テラブレードとかゴーレムフィストとか近接武器ならかなり埋もれてると思う
ワスプガンとかネトルバーストも時期が少し遅い気がする

234 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 18:02:26.72 ID:Kr8ZS23B.net
>>233
テラブレードは黄金時代があったし…

235 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 19:25:46.00 ID:JhaZ+dbM.net
事情全然知らないんだけどひろゆきかえってくるの?

236 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 19:30:56.22 ID:PaBs3I3A.net
ワッチョイスレでワッチョイ云々の話題出すと粘着されそうなのでこっちでしかする気は無い

237 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 19:39:05.90 ID:nz8n52sJ.net
粘着されてから言えよ

238 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 08:06:25.87 ID:jCw9PgKF.net
じゃあ向こうでテラリアの話してる間こっちで延々とワッチョイの話でもしてれば

239 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 09:07:02.25 ID:wTzJ46qX.net
普通にただの荒らしなんだからほっとけばいいのに

240 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 09:54:16.36 ID:wpMg1EfY.net
わさわざ2スレを同時進行させるほど話題がある訳でもないしな
向こうは普通に進行してるんだしこちらの役目は終わったということだよ

241 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 11:05:05.63 ID:2W/qHjBi.net
どっちでもいいけど入れたがってる奴が強引すぎて気に食わない。
煽って対立させて勝手にテンプレ改変しておいて、納得しろって無理だろ。

242 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 11:58:04.05 ID:ADgqVcMi.net
あれ入れたがってたわけじゃなくて自分のレスでスレを右往左往させたかっただけだろ
ワッチョイで釣れなくなったらプレイヤースキルがどうとかで絡んでたし
変なこと言う奴がいたらさっさとNGIDに突っ込んどくのが正解ってガイドさんが

243 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:49:33.81 ID:tHVPRFjo.net
他スレのワッチョイ導入で居づらくなった荒らしがテラリアスレに流れてきたんでしょ
他のゲームと比較ばかりしてたからわかりやすい
それならテラリアスレもワッチョイ導入で対策をってなるのは強引でも何でもなく自然な流れ

244 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:52:30.22 ID:kYZe4jyL.net
ワッチョイ派が強引で嫌ならこちらを盛り上げればいいだけの話
文句ばかり言ってるとますます過疎るぞ

245 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 13:36:46.78 ID:6eGcKZvJ.net
ここはワッチョイ是非議論スレということでよい

246 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:05:12.50 ID:Z1evmw6I.net
もうゲームの話をしていないからそれでいいよ

247 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:41:58.86 ID:5u0f4oO+.net
IDコロコロ君がいるからワッチョイ導入で分離したのにいまさらワッチョイ無しで議論とか意味ないでしょw
ワッチョイ無しスレでやっても自演やりたい放題なのにアホすぎ
ワッチョイ有りの議論スレでも立ててやれ
んで君達キモいからあっちのは来ないでね

248 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 16:23:22.90 ID:LqzQOht7.net
ブーメランかな?
それとも単発IDで自分が一番キモいこと言ってるのに気付いてない糖質君かな?

249 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 16:26:41.45 ID:JmddT25P.net
一人で議論してるように見せてるだけよ

それよりも蜂の巣なんて出来たのね落としてみたけど小さいハチが出るだけ?

250 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 17:35:17.71 ID:MVYHmSdW.net
その話をしたがってる奴は全部NGIDにぶち込んでおけばいい
今までだって一度もまともにゲームの話してないからなそいつ

251 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 18:12:30.89 ID:TdKozA3q.net
>>249
たまにコインとかハートも落ちたと思う
あんまり意識してないけど

252 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 20:46:07.88 ID:TY4rzjuA.net
小蜂はハートとマナしか落とさない気がする

253 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:07:09.28 ID:JmddT25P.net
ハートとマナだけなら石像あったらいいのになぁw
あっても修正されるだろうけど

254 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 23:49:05.87 ID:TY4rzjuA.net
カニでいいじゃないかと思ったが小蜂ならバナーが出ないって利点があったか

255 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 23:44:18.12 ID:TkolhZgR.net
大型温室というか屋内庭園って何があればそれらしくなるかな

256 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 23:58:39.30 ID:JuObCSKA.net
>>255
個人的には吹き抜けと噴水と言うか水場

257 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 00:24:19.41 ID:WJBzWjLZ.net
>>256
サンクス
参考にさせてもらうわ

258 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 21:32:08.59 ID:WJBzWjLZ.net
ハンマーで整形してると頭が痛くなる
hoikで施設作ってる連中とか絶対正気じゃない

259 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 21:57:07.40 ID:jvXsgeMB.net
自力の人もいるだろうけどエディターでコピペしてる人もいるんじゃね
Modでも範囲選択コピペできるやつとかもあるし

260 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 22:14:53.64 ID:f4lnjb4j.net
地上の施設作ってるときはそうでもないけど
空に星集め装置作ってたときはきつかったなー

261 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 23:12:02.61 ID:Ffdu5l5Q.net
かなりの手間だけどやっぱあの挙動は面白いから好きだわ
ベルコンはコレジャナイ感

262 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:49:01.93 ID:2xf9QJUj.net
トリュフワームがベルコンを逆走してるのを見たときのガッカリ感

263 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 10:54:44.10 ID:gBQjYOqH.net
やっぱりベルコンで天井作ったらワールド中の星集められるのかな

264 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 22:00:59.59 ID:57DbtsI6.net
地獄の溶岩抜こうと思うんだが
ロケットで底抜いたら排水口になったりはしないよね?

265 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 22:36:04.97 ID:buNQOtUN.net
浸食対策で縦に穴掘ってる時にワザと水のところをぶっ壊しながら掘り進んで
最終的には肉壁用の足場設置の必要無いんじゃね?ってくらい黒曜石の足場が出来ていて笑った

266 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 00:00:42.13 ID:N8+oKT8t.net
黒曜石で蓋するのは楽だけどスライムのせいでまた溶岩が溜まるんだよな

267 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 00:08:13.87 ID:eOWmX3sn.net
メカニックでベルトコンベアの画像とか公開してたけど
アップデート全然こねーじゃん

268 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 07:41:57.49 ID:mX19yaje.net
(いつの話してんだ)

269 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 09:27:47.86 ID:iwrE4R5S.net
ベルコンをメカニックが売ってないって意味じゃないか

270 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 09:38:55.84 ID:tLtUH0fB.net
スチームパンサーが売ってるぞい

271 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 11:57:47.90 ID:Ibrv5OZL.net
〉スチームパンサー
なにそれステキ

272 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 12:02:54.58 ID:4o4xBIj6.net
強そう

273 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 15:42:00.08 ID:yM/V7smz.net
スライム友好アクセ何気に超便利

274 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 19:10:16.01 ID:HfqQ2QTi.net
???「ガイド敵対アクセはないのか?」

275 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 19:20:50.94 ID:lajAQGen.net
肉壁召喚アイテムとしか見られてないけどブードゥードールの効果それじゃなかった?

276 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:00:38.36 ID:cBX5OUdS.net
ガイドを殺すのが必須っていうのが海外ゲーム馴れしてない俺には何とも…
実は悪者だったとかせめて平和の為に俺を殺せとかそんなん無いもんかね?

277 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:12:47.14 ID:tLtUH0fB.net
序盤の夜にドアガチャしてゾンビを招き入れるアホだから生き返る度に殺してよし

278 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:19:23.34 ID:ub1dD614.net
とはいえ肉壁連戦したいときにガイド待ちするのも面倒だから別の召喚方法は欲しいわ

279 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:25:17.35 ID:akhAONdF.net
ソウル2種とガイド人形クラフトでガイドができる様にしよう

280 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 22:18:00.20 ID:JB1j6BVZ.net
昔は隔離か閉じ込めないと故意かと思うほどプレイヤーの邪魔にしかならない悪者だったからね
今でこそ戦うしクラフト見れるしで多少頼れるけど

281 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 23:40:28.23 ID:hg4xRHKr.net
多少頼れるというかエキスパ最序盤はガイドいないとスライム一匹倒せない有様だからかなり重要度上がったよな
代わりに釣り人を溶岩にぶち込もう
大丈夫だって死なないから、へーきへーき

282 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:05:06.43 ID:SK6s5L3a.net
>1.3.2 for PC will launch sometime tomorrow!

おっ?

283 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:07:13.61 ID:f8rhF4MV.net
来るのか

284 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:52:55.95 ID:HWUNaqXA.net
砂漠アプデだっけ?

285 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 02:03:45.23 ID:8cEYCwXt.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

286 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 06:31:28.95 ID:edLVpu3u.net
砂漠は1.3.3だね
1.3.2は今の所木の成長アニメーションとチェスト内ソート

287 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 08:57:53.32 ID:hJT0tCju.net
遂に天使の像に使い道が実装!?

288 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 08:59:23.72 ID:W/0u6vZK.net
>>281
釣り人がやたら動いてうざい
毎日まず釣り人確認したいのに
かならず外に出ててはるか遠くまで行ってる

289 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 12:29:11.58 ID:3IGGARqA.net
動けない部屋にすればいいのよニヤリ

290 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 13:31:26.15 ID:o63Zv3xc.net
監禁(・∀・)

291 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 14:54:24.41 ID:85uPV4u2.net
実際独房に押し込むのが一番便利だけど見た目がなぁ

292 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 17:04:43.49 ID:i4Xro7q1.net
>>291
見た目を室内の釣り堀風味にすれば良くね?

293 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:14:38.90 ID:85uPV4u2.net
今度試すから釣り堀風住居の手本くれ

294 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:22:48.32 ID:vo+nPnJV.net
論理回路使ってゲーム作るの楽C

295 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:57:33.81 ID:WSqRVSHU.net
ゲームといえば公式マップの射的はなかなか骨が折れた

296 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 07:44:23.46 ID:KU6b5VDY.net
>>295
射的の仕組みもようやく分かるようになった
単純でバグも少ないし小さく収まってるから流石ですわ
あと青lampは滅茶苦茶便利

297 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 19:41:28.93 ID:OF1TAlPO.net
http://i.imgur.com/pV5niSA.png
風船ブロックは同色の風船としか接続しないんだな
これは面白そう

298 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 22:55:23.23 ID:2qXyRWog.net
なんちゃらパーティーとかいうイベントが起きたんだが
今回のアプデで何か追加されたのか

299 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 23:06:26.77 ID:04X/ovnh.net
マーブルのデザイン変わった?
なんか違う

勝手に敷かれてる線路が長くなったような
あとHP増やすハートの数減った?

300 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:35:26.35 ID:NpY7UTPZ.net
パーティーになるとNPCが帽子かぶってパーティーガールの売り物が増える
パーティーガールから買えるアイテムでいつでも起こせるよ

301 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 14:03:54.71 ID:/eQQcd97.net
テラリアもリアルの世界とリンクしてたら面白いのに

302 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 14:21:16.20 ID:Bp+24dQT.net
毎回1メートルの穴をリアルで掘らないとツルハシの力が発揮できなくなるとな

303 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 14:35:05.63 ID:a5hEwbvU.net
石混じりの地面を1m掘るのはしんどいぞ…

304 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 15:46:12.06 ID:j2A/KemL.net
俺ん家のガイドお前ん家に移動させたからよろしくな

305 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 15:52:33.93 ID:YYJrPNp4.net
チェストのソート便利屋な

306 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 16:25:21.51 ID:pcf2xs17.net
>>304
すいませんそのガイド来月からなんですよ

307 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 16:53:27.59 ID:A+BkSGdd.net
じゃあこのガイドの溶岩焼を1つ

308 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 17:07:17.75 ID:W8KBdfBj.net
ですからすみません、それ死体残らないもんでしてどうも

309 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 19:18:17.74 ID:vjS6VbMtb
じゃ 釣り人ください

310 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 20:05:08.90 ID:EZwOyzY8.net
俺の家にメカニック住ませるわ
ガイドくんは溶岩にドボン

311 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 20:07:18.26 ID:qmccGhiA.net
そんな事をしたら肉壁が襲ってくるぞ

312 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 21:06:11.45 ID:yWcQGMLt.net
家もトラップだらけになりそう

313 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 22:29:04.38 ID:NpY7UTPZ.net
マップ底で肉壁召喚してみたら当たり判定が画面外で攻撃できなくて死んだわ

314 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 19:49:00.99 ID:DvAjt+4V.net
ガイドくんイケメンだからNPC全員喰ってるよ
可愛く着飾ったプレイヤーキャラちゃんも喰ってるよ

315 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 20:15:18.09 ID:yxzUy01d.net
うちのナースさん染料商人ばかり見てる

316 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 20:24:04.94 ID:B8vIKcsZ.net
部屋の内部に階段状の床があると嵌ったまま身動きしなくなるよな
おかげでメカニックと隣室の爆破技師がいつも部屋の隅で重なってる

317 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 08:01:10.83 ID:kGLcvdqJ.net
嵌るって高速で左右に振り向きながら1か所でがくがくしてるやつか?
あれ気色悪いから直してほしい

318 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:25:12.56 ID:hmJVpjnj.net
次スレ誘導
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469347989/

319 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 20:04:34.77 ID:1oWAPf0y.net
>>318
は?

320 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 20:07:32.88 ID:qJUkUt3r.net
ワッチョイ入れないんだったら新しく立てる意味ねえだろ
そもそもなんでワッチョイ入れて立てたんだよ

321 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 21:46:52.88 ID:H+4oG5IW.net
とりあえず並立スレ更新状況
巡回面倒という方の助けにでも

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467717873/
ココ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469347989/
総26レス
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469363081/
総9レス

322 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 00:06:23.71 ID:gVbjHN7q.net
大して多くも無い住民をさらに分けるのか…

323 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 00:07:01.68 ID:L/CRGtdX.net
荒らしの話に乗るから乱立するんだよなあ
あいつらの目的はTerrariaじゃなくてワッチョイなのに

324 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 00:40:23.20 ID:ik8DslWt.net
とりあえずここは削除依頼だして放置して無し145に移った方がいいのでは

325 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:34:36.24 ID:E1IDufpe.net
ワッチョイで950取ってまで荒らしスレ建てた奴が必死だな

326 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:34:51.75 ID:wyZ17Wes.net
先に立ってるのはここなんだから削除なんか通らんよ

327 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 02:03:23.50 ID:3OzcCUE8.net
保守せんで落としゃーいいのにな

328 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 05:54:16.50 ID:4NJNWByt.net
全員でワッチョイあり145スレに移動した方が建設的だと思うな
やはり分断は避けたい

329 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 10:56:28.03 ID:N5vhws33.net
ワッチョイないほうがいいんで

330 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 13:41:00.99 ID:KHy1Idol.net
>>328
今の3スレ状態の戦犯はワッチョイあり前スレなんですがね
今回の騒動でワッチョイが荒らし対策になんの役にも立ってないことが証明されたよ

331 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 15:12:01.69 ID:R0HbeCDE.net
この壁って真紅のやつだと思うんですけど放置したら侵食されます?
http://i.gyazo.com/70355f0ed00795a447286475d38b5513.png

332 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 15:33:25.62 ID:k6uwzJmy.net
壁には浸食能力が無かったと思う
よかったら放置して観察して見てくれ

333 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 17:49:35.50 ID:jsCexVax.net
でも真紅には茨があるからその距離じゃ侵食されるかもよ

334 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:51:02.44 ID:aMakHixb.net
茨って草の茂った土ブロからしか生えないから大丈夫じゃない?
これ地下でしょ

335 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:56:25.23 ID:/9hEizlW.net
これ壁じゃなくて背景じゃないの?

336 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:58:44.25 ID:R0HbeCDE.net
>>335
砂漠はなんか背景も侵食に影響あるっぽかったのでこっちはどうなのかと思って・・

337 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:11:42.73 ID:aMakHixb.net
砂漠だろうが何だろうが背景は浸食には影響しないはずなんだけど

338 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:35:38.85 ID:0HdfQIDW.net
壊せる壁なら関係あるけどただの背景なら大丈夫

339 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:54:25.51 ID:0s+n38wS.net
壁はブロックに侵食される
壁はブロックを侵食しない

こうでしょ?

340 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:11:41.06 ID:BoMw10U3.net
靴二種って合成できてもいいような気がする

341 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:32:57.30 ID:aMakHixb.net
>>340
さすがにそれだとUnderground攻略が楽になりすぎない?
アクセ枠が1つ空く程度の差とはいえ
そもそもスケート靴合成からしてえっ?感がある

342 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:43:32.98 ID:+m4PRpI5.net
ハード前にあの二種作る余裕がある人なら地底なんて裸でも問題ないような

343 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:52:42.92 ID:Df3Gnaf5.net
便利と言っても水上歩行+制限付耐火だからポーション飲めばいいだけなんだよな

344 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:54:29.90 ID:BoMw10U3.net
>>341
効果高過ぎなのは否めないが
似たような見た目で靴が二種あるのがなんかモヤモヤする

345 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 23:02:44.82 ID:w6CVjzJO.net
ID:aMakHixbはもうひとつのほうのワッチョイなしスレでフルボッコにされたからこっちに来たのかな
ID変えない人は率直にワッチョイありスレに行ったほうがいいと思うよ

346 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:10:21.70 ID:vYZyOZbj.net
結局こっちを実質145として先に消化するってことでいいのかな

347 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:19:01.63 ID:UnVYxgi+.net
それでいいんじゃない?
っても特に書く込みたい話題がないけど

348 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:20:32.37 ID:mqq/Y6b8.net
実質145も何もワッチョイなしスレの正規進行は変わらずこのスレだから
唐突に建てられたあっちのワッチョイなしスレはワッチョイなし派を装った荒らしのスレ
冷静に考えてみろ
ワッチョイあり派しかいないはずのワッチョイありスレからなぜワッチョイなし次スレが生まれるんだと

まあできたものは仕方ないからあっちは次スレに使うんじゃないかね
でもこのスレが950になったときにまた乱立されて荒れるんだろうな

349 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:29:00.60 ID:vYZyOZbj.net
950が建てたからそのままスレ使って950踏んだから好きなようにスレ建てたんだろうに

それより絵画コンプしたいんだがもしかしてダンジョンだけ巡っても揃わない?
宝部屋ほりつくさないとダメ?

350 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:38:00.55 ID:4ci8zxOg.net
たしかダンジョンだけじゃ揃わなかったと思うよ
地獄でしか手に入らない絵とかもあるし

351 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:45:56.21 ID:vYZyOZbj.net
やっぱりか薄々そんな気はしてたんだ……
ありがとうちょっと穴ほってくる

352 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 01:46:21.95 ID:pwG2/l+E.net
>>349
ワッチョイないほうが好きな奴がこのスレを無視してわざわざワッチョイありスレのしかも950を取るって異常
ワッチョイなし派自体には反感は持ってないがあいつはksと言わざるを得ない

353 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 03:05:54.69 ID:Pm5gM9y3.net
だからテンプレ直さないと駄目だって。

354 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 13:47:39.87 ID:vYZyOZbj.net
メモ帳にするが構わんだろう?

ラージダンジョン1つ踏破
発見絵画11種25枚

355 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 14:08:44.44 ID:vYZyOZbj.net
宝部屋48室探索
発見絵画1種2枚

356 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 15:14:37.59 ID:vYZyOZbj.net
宝部屋107室探索
発見絵画2種3枚

357 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 15:39:21.98 ID:7EDgk4sy.net
チラシの裏にでも書いてろ

358 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 16:05:37.94 ID:vYZyOZbj.net
宝部屋134室探索
発見絵画3種4枚

こっちが埋まれば問題が一つ減るんだから気にしないでくれ
これが邪魔になるほど話題があるわけじゃないだろう?

359 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:19:57.35 ID:lU/HtQhv.net
自己中かな
メモ帳にでも書けばいいのに

360 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:42:03.78 ID:GG2yNKnI.net
構わんだろう?じゃねーだろ

361 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 21:09:29.75 ID:ev/FIEGU.net
アスペかな

362 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 09:51:17.12 ID:tG8cBaqa.net
ワッチョイ推進派ってやっぱ頭おかしいな
こんな見え見えのマッチポンプで賛同意見もらえると思ってるのか

363 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 10:24:00.20 ID:o+1f4wV5.net
自分で提案して自分で賛同するから他の人がどう思ってようが関係ないのよ

364 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 14:40:43.20 ID:3zzf9O6h.net
ワッチョイが入ってないスレに来てワッチョイ入れたほうが良いって言って入れなかったら荒らしてワッチョイ入れさせて入れたら荒らされないからワッチョイすごいってアホかと

365 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 15:37:15.14 ID:jJeCEjub.net
ほんと頭おかしいわワッチョイ強行派って

366 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 16:44:45.55 ID:OVdm6pUm.net
あって困るもんじゃないしあっていいと思うけど

367 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 17:03:55.73 ID:kb8L0kNG.net
正直否定派が肯定派を荒らし扱いして否定してるようにも見えるからなんとも

368 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:37:36.49 ID:o+1f4wV5.net
実際推進してるのは荒らしだからね いずれIP表示までさせようとすると思うよ
回線使い分ける本物の荒らしやアフィ業者には効果ないし
こうやって分裂して普通の人にはデメリットしかないし

369 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:49:04.76 ID:hEeeC0T+.net
無断でテンプレ改変して黙ってフライングで立てるやつが
荒らしじゃなけりゃ、一体何が荒らしだっていう話でな
賛同以外は全部荒らし扱いにして議論させないようにしてるのも悪質

370 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:53:00.63 ID:6G0W9lo7.net
火のないところに煙起こしたくせに「やましいことあるんだろ?ww」だからな
イカれてるよ

371 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:55:12.35 ID:LT4EPOpY.net
こうやって単発祭りで荒れてるのが今の現状だよ

372 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:07:50.89 ID:DzHubIOY.net
はいはいウッデンビームウッデンビーム

373 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:39:44.55 ID:rZGOU2ah.net
まあテラリアスレはワッチョイ以降が遅すぎたね
というか健常者よりも荒らしが先にワッチョイに目をつけた
結果がこれ
お隣のminecraftスレはすんなりワッチョイ移行したしね、民度も勢いもここと大差ないぞあっちも

374 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:43:31.06 ID:CV3DfAMu.net
>>367
それは間違い
「否定派が『否定派を装う肯定派がを否定派を装って荒らしてる』ていで荒らして
さらに否定派が肯定派を荒らし扱いして否定してる」
が正解
こんな見え見えのマッチポンプで賛同意見もらえると思ってるのか

375 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:43:32.56 ID:rZGOU2ah.net
>>368
IP+ワッチョイ自体は対荒らしには一番効果あることには違いない
大澤攻撃直撃されてるような板なんてかなりIPワッチョイのスレが多い
テラリアスレに複数回線乱舞するような大澤相当の荒らしはいないよ
荒れてるのはいつもワッチョイなしスレしかも単発だらけだし

376 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:47:47.68 ID:1z2VYyB9.net
こうしてテラリアと全然関係ない話で埋まるしIP切り替え荒らしだ!単発だ!とかやってんならワッチョイつけとけよって思っちゃう

377 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:50:04.26 ID:8lYb4WgM.net
という荒らしの思惑にまんまと乗せられるわけか

378 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:52:38.52 ID:1z2VYyB9.net
>>377
思惑とか思う壺とか誰と戦ってんだまじでw

379 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:58:29.72 ID:op2Q6VbI.net
ワッチョイなしなのに単発じゃない奴って
ID変え方知らないバカかスレ原住民(笑)のどっちかだよね

380 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:57:21.22 ID:5pSFlNU5.net
ワッチョイ否定派は自演
ワッチョイ肯定派も自演
つまりこのスレには一人しかいない

381 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:58:39.71 ID:7NqbrHAA.net
主に自演してるやつはアウアウだよ
同一人物なのにブラウザ変更ID変更で書き込むとか別スレで自演してきましたと言ってる様なもんなのにな
ワッチョイスレの>>110が一連の粘着荒らし 他にもくっさいスマホがちらほらいるけどねw
知能も無いスキルも無いのニワカだからワッチョイの前半4文字を1週間変更できない糞雑魚www
IDとブラウザだけ変更しとけばおkとか今時どこの原人だよ
そもそもワッチョイの文字列の意味すら知らなそうなのが笑えるよな(笑)
知ってたらあんなヘマしねーしなwwwwwwwwwwwww恥ずかしい奴

382 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:03:12.87 ID:b2OUQHhW.net
※ワッチョイをキメすぎるとこうなります。

383 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 07:29:55.80 ID:TOotgCli.net
>>382
分かりやすい解説助かる

384 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 17:35:35.00 ID:1WQrBuD4.net
このスレなに?なんで途中で次スレ立ててるの?

385 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 18:03:33.55 ID:kdBsu8Qo.net
荒らしが乱立させただけよ

386 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 22:05:54.99 ID:88rtTFx8.net
なんでWarding Eyeのバナーないんだろ
動きも相まって割りと固くて鬱陶しいんだが

387 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 22:08:56.71 ID:j4FFuFrk.net
堅牢な目…

388 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 00:05:31.27 ID:rTJzmgBm.net
ノーマル目玉と同じだからだと思うけど
二倍になんないの?

389 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 13:29:08.71 ID:bEKanSTg.net
DemonEyeバナーの効果がWanderingEyeにもかかるってことか
効果を感じなかったのは単に防御力とHPが高いからかな

390 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 13:46:12.11 ID:rTJzmgBm.net
大目玉が目玉バナー落とすってだけで実際にダメージが増えてるかはよくわからない
一応増えてたような気もするけど

391 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 17:19:21.57 ID:UMBhOKXr.net
むしろワンダリングアイはもっと増えてもいい
ポゼッションかわいくない 倒され方が

392 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 18:03:05.54 ID:dk9ieN3b.net
こっちか、こっちに書くべきだったか
質問スレに書いてしまった

他人のつくったお家が見たいです

うちはこんな感じ
ttp://f.xup.cc/xup9xkvivsu.jpg

393 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 18:50:22.89 ID:hp+wHLz4.net
この程度でいいならグーグルでスクショ検索すればいくらでも出ると思うけど

394 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 18:58:19.72 ID:BERc9QKW.net
初めてのワールドって感じだな

395 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 19:12:18.68 ID:qzKEGUoN.net
何回やってもこんなできだわ

396 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 19:12:32.75 ID:wsUdJWFS.net
快適さのかけらもないmy new world

ttp://i.imgur.com/FVa6hFl.jpg

397 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 19:55:01.01 ID:TfwEIm/R.net
カプセルホテルかな?

398 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 20:43:35.53 ID:dk9ieN3b.net
>>394
なぜわかった 最近始めました

399 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 21:47:31.38 ID:hw1tQthQ.net
http://i.imgur.com/kXdzIxI.jpg
かなり昔に建てた家 in world 3

なお進歩は無い模様

400 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 23:08:15.63 ID:dk9ieN3b.net
>>399
あー すごいこういうの好き 素敵

401 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 23:41:19.68 ID:hw1tQthQ.net
好きと言ってくれるのはうれしいけどterraria awesome buildsとでも打てば偉大な先人の作品がごろごろしてるよ

402 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 00:15:15.70 ID:aXLTUEiz.net
豆腐
http://imgur.com/d1yQ7Rf.png

403 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 19:05:10.63 ID:nSkouFF/.net
おもったのが日本語化MODいれてたらチャット以外にも
キャラ名とかでも日本語つかえるのな びっくりしたわ

404 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 22:31:36.29 ID:MXsT7urJ.net
ポータルガンってワームホール通ったあと落ちると落下が速くなるのかと思ってたけどただ持ってるだけで速くなるんだ
知らなかった

405 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 14:36:21.71 ID:Y+77m0nx.net
>>402
適当に張りまくられたバナーといい完全に俺の家

406 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 04:58:19.51 ID:e7Ctff3y.net
今更だが不浄が選べるようになってるな
こりゃいい

407 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:42:57.37 ID:xWJChdPv.net
誘導成功wwwwwwwここ消化したあとはスレタイは145でいこうずwwwwwwwwwwてか俺様が終わりごろ立ててやんよ
その前に俺のブースト分が無くなるから埋まるまで数ヶ月かかりそうやなwwww

カス隔離場完成しますた!また俺の勝利wwwwwwwwww
さてID変更して別スレで遊ぶかな じゃーのーーーーーwww

408 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:47:46.47 ID:xVHRluev.net
まーたガイジかよ
それ以外やることないの?

409 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:53:37.34 ID:xWJChdPv.net
がははw
ワッチョイアリはどんどんスレ番進むのにこっちは残飯処理係wwww
終わりごろやってきて145でずっと立て続けて遊んでやんよ

頑張ってこのスレ埋めような!マジじゃーのーーーーーwww

410 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:57:33.96 ID:CPlPfRy6.net
こちらは実質World 146
次スレはTerraria | World 147でお願いします

steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria [転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1465731752/
【PS Vita】テラリア Terraria Part67 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1464144062/
【iOS】テラリア World 9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1461469297/
【3DS】テラリア Terraria Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1464447290/

■前スレ
Terraria | World 145
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469347989/

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 145
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469363081/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

411 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:58:26.25 ID:CPlPfRy6.net
前スレ入れ忘れた

steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria [転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1465731752/
【PS Vita】テラリア Terraria Part67 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1464144062/
【iOS】テラリア World 9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1461469297/
【3DS】テラリア Terraria Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1464447290/

■前スレ
Terraria | World 145
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469347989/
Terraria | World 144(実質World 146)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467717873/

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 145
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469363081/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

412 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:58:49.99 ID:pOeFN+sf.net
わざわざスレ立て保守してくれるとかSlav・・・良い奴やな

413 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:20:35.22 ID:AHztDo/4.net
まあ少々使い古しだが新スレだぞ
豆腐でも貼ろうや

414 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:40:02.51 ID:i5hu4Txw.net
いやここは実質145だよね?
次146になると思うんだけどw

415 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:50:20.02 ID:AHztDo/4.net
145は消化済みだからここは146では
ここ使いきって次スレ行けば最近のゴタゴタは大体片付く

416 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:53:15.68 ID:i5hu4Txw.net
144消化前に145立てて先に145消化しただけで
ここは144なことには変わりないと思うよ
どういう理論でここが146になるの?

417 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:54:33.40 ID:S+XbADmH.net
しかも145立った経緯がワッチョイ側のごたごたという始末

418 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:55:39.62 ID:i5hu4Txw.net
次147で立てちゃったら本当の146が行方不明になったう

419 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:56:58.74 ID:Ap8GY1xR.net
どうみてもここは144だから次スレは145のワッチョイ無しスレでしょww
当たり前のこと言わせるなよ

420 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:59:04.86 ID:i5hu4Txw.net
ちょwwもう1回145てww

421 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:08:21.27 ID:pOeFN+sf.net
単芝きも

422 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:27:09.76 ID:yVir0lBc.net
単芝…?

423 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:29:46.80 ID:384zAk+z.net
二つに分裂したのがどこか考えよう。

950取ったワッチョイ有りと無断で立てた144が2つ作られる 950ルールにより本スレはワッチョイ有り144

ワッチョイ有り144が先に埋まって、950取った人が無しスレ145を立てた 本スレは無しスレ145へ移動

145の無しスレが先に埋まる

144スレ埋めのためにここへ移動 ←今ココ(これが無駄)

950を取って立てた本スレがどこなのか考えればわかる。
144のワッチョイ有りスレが本スレで次の950ルールで立った本スレが無しの145。
今は無しスレはとりあえず144を埋めるということになったのでここに移動したのだからここが新スレ146扱いに。
本来であれば950ルールに乗っ取って新スレで146を立てれば混乱することも無かったんだけどな。
だから次スレは147で立てて間違い無い。
逆に言えば無しスレの145の950をワッチョイスレの人が取ってればその時点で本スレ146のワッチョイ有りスレを作れた可能性もあるということ。

424 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:57:01.59 ID:23Uj9axD.net
荒らしが勝手にワッチョイつけたスレ立てただけじゃん

425 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:58:17.30 ID:384zAk+z.net
この144スレとワッチョイ有りの145は余計なスレなのでワッチョイ有りが先に埋まったらここへ移動してもらって、
一緒にここ埋めて950取った人が有り無し好きなスレを作って1本化にするのが本来ベストなんだろう。
テンプレ勝手に改変せずに950取った人に毎回従えば良かっただけだ。

ま、ことの始まりの原因は144のワッチョイスレを勝手にテンプレ改変して作ったのがまずかったのかもな。
それとそれに反発してこのスレを立てた人。この二人が問題児だわな。さらに悪循環でワッチョイ有りの145を作ったこと。
この三回の行為は950ルール無視やスレの暗黙を無視した人らのせいだ。

426 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:13:25.58 ID:AHztDo/4.net
統合してもまた揉めるだけだから分けたままでいいよ

427 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:26:18.63 ID:WB0J+9ZD.net
いやもうワッチョイ有スレとは決別しろよ
あいつら俺らが真面目にルール議論しようとしてもお構いなしにテラリアの話を続けてて
挙句議論する人のことを荒らし呼ばわりする始末
ワッチョイ有スレはもう痴呆どもの隔離スレにすればいい

そのうえで、俺ら本流がどうすべきかを考えたほうがいい

428 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:44:16.99 ID:384zAk+z.net
俺はワッチョイの有り無しより950ルール守って欲しい派だから。
まあこれ以上スレ作っても意味がないのはわかるからここ使うことには最終的に納得したけどね。
今更ワッチョイの有りと無しを混ぜることはお互いが反発してて無理そうだろうから、
ここ消費してから147の本スレ作ってそこに戻れればそれでいいよ。

429 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:46:31.23 ID:9LRh2EXL.net
ワッチョイスレとワッチョイなしスレ(ここ)があるのに950踏んだ人に次スレのワッチョイ有無を決めさせたがってるのがよく分からん
ワッチョイありのスレはワッチョイ無しのスレが出来てから落ち着いきてるし別々にするってことで落ち着いたんじゃないのか?
そのためにこのスレを次スレにしたわけだし

430 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:49:42.29 ID:VvxLOwLT.net
向うの人たちが統合しようって言ってきたら別に拒む気はないけど
今後また3つ以上のスレが立たれても困るからワッチョイは絶対に入れない方針にしてもらわないと

この話ばっかしててもあれなんで俺の拠点うp
http://imgur.com/a/o7nBU

431 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:52:23.87 ID:jBoDJ0Hm.net
人が集まったスレが本スレだからwww
こっちに人が集まるとは思えないけどなww馬鹿の隔離には丁度いいか

432 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:53:53.53 ID:/xYtJlL2.net
ワッチョイ推進派ってマジで頭おかしいのな…これでみんな気がついただろ
俺らは絶対ワッチョイはつけない、確固たる意志で奴らと戦わないとならない

433 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:54:13.05 ID:jBoDJ0Hm.net
お前ら少数派の本スレ語りほど寒いものはない
何度も言うが人が集まったスレが本スレだからなwww

あとURLはこう貼れよ!
http://i.imgur.com/NtqtdBd.jpg

434 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:00:27.79 ID:WB0J+9ZD.net
2Dサンドボックスゲーで機能性意識するとだいたい似通った外見になるんだよな
マイクラは建材の種類こそテラリアに劣るのに拠点の見栄えが人によって全然違うのが面白い

435 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:23:15.16 ID:AHztDo/4.net
バニラマイクラで拠点の見映え無視したら野原にチェスト並べてベッド置くだけだぞ

436 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:29:07.73 ID:LfARiloL.net
拠点
http://i.imgur.com/vgPhZ1T.png

KBF
http://i.imgur.com/pDKj8hI.png

ダンジョン
http://i.imgur.com/0cxenpp.png

ジャングル
http://i.imgur.com/GpdtVaA.png

437 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:34:08.96 ID:WB0J+9ZD.net
>>435
農場も製鉄所も作らんとかそれ拠点ですらないわ

438 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:37:01.39 ID:WbegjFDs.net
そもそもマイクラとテラリアは似てるようで全然違うからなぁ
あっちはサバイバル要素強めで
こっちはアドベンチャー要素強めだし

439 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:49:40.94 ID:CPlPfRy6.net
聖域釣り堀
http://i.imgur.com/UvC9lJ7.png

>>436
ダンジョンの縦長蜂蜜が気になる

440 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:49:52.34 ID:53jXrss+.net
>>428
前スレ950がここを再利用するって宣言したんだからそれに従えよ
それが950ルールだから

441 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:56:12.27 ID:IUp0iFdR.net
>>950の立てた(または無効スレを再利用する宣言した)スレの繋がりで今のここが現行スレになってるわけだから
ここは実質part146で正しいし次スレはpart147だな

ひとまず本流はワッチョイ無しでいいと思う
ワッチョイありじゃないと嫌って人はワッチョイありの例のスレに行けばいい

442 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:58:08.96 ID:yVir0lBc.net
>>439
なんかカービィの鏡の大迷宮を思い出すなぁ

443 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:03:41.52 ID:LfARiloL.net
>>439
蜂蜜はもっと小さくても良かったんだけどジャンプして横方向に抜けられるような構造にしたかったw
グラナイトの部屋良いね建築とかぜんぜんやらないからおしゃれな作り参考になるよ

444 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 22:59:06.57 ID:pvw6w+dS.net
間違いなくこっちは伸びない

445 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 23:24:15.58 ID:CPlPfRy6.net
>>443
なるほど
1マス蜂蜜だと結構踏み逃すから試してみるよ

446 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 06:23:52.80 ID:Z8xOyP27.net
蜂蜜風呂は地面を横方向に2ブロック掘ってダッシュアクセで走り抜けるスタイル
ほとんど抵抗無く抜けられるけどちゃんとバフはかかる

447 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 08:26:20.09 ID:8hqNky+P.net
アプデ関係なのかネタなのかわからんけどサンドシャークらしい
http://i.imgur.com/wrP8E7u.gif

448 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 08:46:44.02 ID:rC0iRgSt.net
砂漠のクジラみたいなのほしかったなあ
それこそモンハンのジエンモーランみたいな見た目の

449 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 10:44:16.72 ID:esiF7kvu.net
さっそく過疎ってて草

450 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 10:47:11.58 ID:esiF7kvu.net
必死に盛り上げようと拠点貼る流れ作ろうとしても3人貼って終わりとかw
これがつべてを物語っている
本流とドヤ顔してたけど3人しかいなりスレか

451 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 10:54:05.52 ID:k5hE0u3p.net
まああっちのスレもいつものスップとアウアウがPCとスマホ使って自演してるだけだけどな
昨日こっちのスレ荒らしてたからその間書き込み止っててわかりやすすぎ
前スレでこっちを埋めろとゴリ押ししてた奴らID:JcXFLJSVを含め全員あれからこっちに書き込んでないし
荒らしやワッ厨に誘導されてざまぁーねーわ

452 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 11:50:37.29 ID:pM90ojve.net
スモールの砂漠とかかなり狭いしジエン風のボス出したら悲しいことになりそう

453 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 12:29:19.97 ID:Mk5WRulB.net
前スレ勢いあってこっちが本スレとか思ってたガイド君たち息してるぅ〜?ざんね〜んそれ全部わたちの自演

前スレでオレっちが画像うpするとカウンターが600、700回ってるから回数全部じゃないにしろROM人口はそれなりにいるんだよね
でもあたちぃがここで一日に3〜4回程度でも煽ることによって書き込み控えが起きて過疎る
んで必死になって盛り上げようとするゾンビ豚ちゃんたちが3〜4人程度で頑張って書き込む姿を遠目で観察するのがオモロイわけよ
ワッチョイスレは平和そのものなのでみんなそっちへ移動しましょう

こっちは養豚場として遊ぼう
適当に餌まいて煽って死滅せず増えすぎにコントロールしてやるのが良いことです
こんな遊べるおもちゃ潰してしまってはもったいないからね

ブヒブヒ言いながら釣り餌に全力で食い付く様は見ごたえ有りw ほーっほっほ アヘ顔ダブルピースになるわww☆(ゝω・)vキャピ

454 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 12:30:44.24 ID:Mk5WRulB.net
↓ここからガイド君達の言い訳始まる

455 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 13:32:15.24 ID:LaaTqJiU.net
スナザメ実装とかメタルマックス始まったな

456 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 16:08:20.55 ID:nCh8zBxk.net
砂落としたりアクチュエーターで背景化したらどうなるのかな
もし砂から追い出せるなら専用トラップができそう

457 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 16:44:35.70 ID:Mk5WRulB.net
ちなみにだけどぉ〜www
>>447もオレの書き込みのネタ仕込みなんですよぉ〜wwww
それを餌に話題広げようとしても無駄なんですよぉ〜wwwwwww
このスレはすべておれっちの支配下にあってワロタwwwww

まともに会話したければワッチョイスレに来いよぉ〜平和なんで(笑

458 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 17:56:19.38 ID:odaiJ5R6.net
ワッチョイスレには投下されてないような新しい話題を投下してくれるとかなんて優秀な話題スタチュー
やっぱこのスレは必要だわ

459 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 18:03:47.38 ID:k0O4m2bw.net
いつも話題提供してくれてありがとな

460 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 18:05:20.83 ID:rC0iRgSt.net
サメの情報知らなかったからありがたいわ

461 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 18:06:33.19 ID:odaiJ5R6.net
一方ワッチョイスレがどんな「まともな会話」してるのか見てみると
新要素なんて無いどころかくっだらないことしか書き込まれてないのな

462 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 18:12:37.31 ID:rC0iRgSt.net
>>461
別にくだらなくていいだろ
雰囲気もそんなガチガチじゃなくてまったりしたゲームだし

463 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 18:52:44.93 ID:FZns4O5T.net
もうほとんどの有名タイトルのスレはワッチョイ入れてるんだからいい加減諦めろよっ!!!!

こっちはここで終わらせて次スレからはワッチョイスレに統合するべき
2chの専門板はどこもワッチョイ入れてたりIP表示とか当たり前になってるんだからお前らのほうが異端で少数派なの
乱立して空気読めないのはここの数名だけだ。もう自己満足で次スレ作るんじゃねーぞ
お前らが板から出て行くかワッチョイスレに来ればそれで丸く収まるの理解しろタコ

ワッチョイスレに書き込むの抵抗あるなら浪人買うか被りの多いスマホで書き込め
住めば都

464 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 18:57:56.07 ID:PU/OTloP.net
ワッチョイなしスレに話題を楽しそうに投下するID:Mk5WRulBがいる限り巡回から外れることはないんだなこれが
結局、彼は>>407の宣言を1日すら維持できずに話題投下しちゃってるわけだしね
彼がワッチョイなしスレに依存していることは明白になったわけだしこのスレは当分は安泰ですわ

465 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:07:33.74 ID:FZns4O5T.net
その代わりにお前ら数人以外は人来ないけどねww

俺がいる限り伸びないんだなぁーこれがっ!
しーかーもー!?前ほどは釣りに専念しないから過疎まっしぐらなんだなぁ〜ww
前スレは500はオレのレスだからね

これからはお前らを疑心暗鬼にさせる程度の釣りで書き込み数をセーブしつつ
気が向いたら週1くらいで発表会してやんよ がははははw
猫まっしぐらじゃなく過疎まっしぐらwwwwwwww

466 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:08:08.16 ID:pM90ojve.net
次アプデ内容の予想とか妄想が高尚かというとそうでもないしな
1.3.3も早ければ後2週で御目見えする訳だが一つくらいはスレの予想が当たるかねぇ

467 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:11:00.23 ID:FZns4O5T.net
現在はもうスレの機能停止してるしなwwwwwwww

この流れでまともな会話は不可能wwwwwwwwwww

ROM専もお気に入り外して呆れて去ってるころだろうな
君と僕しかいないスレでランデブーwwwwwwwwwwwwwww

468 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:11:33.65 ID:PU/OTloP.net
やっぱりスレに居残る気満々じゃないですかー
肉壁の背景設定の考察なんかよりも俄然こっちのほうが意味あるから助かるわ
ワッチョイつけてまで高校生みたいなくだらない議論してる連中の脳みそ可哀想すぎるだろ

469 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:11:50.69 ID:k0O4m2bw.net
ワッチョイスレにこんなキチガイがおるんやろ?

470 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:12:39.39 ID:PU/OTloP.net
>>467
今日はご苦労様でした
また次の話題提供お待ちしておりますゆえ

471 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:18:58.66 ID:rC0iRgSt.net
>>469
ワッチョイスレにもいってるけどこんなキチはいないよ
というかワッチョイスレにもここにもいるって人はいないのか

472 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:22:27.75 ID:FXNj9nav.net
俺も両方見てるけどたぶんこの子あっちのスレ碌に見てないよ
ただ単にここを荒らしたいだけ

473 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:24:20.94 ID:FZns4O5T.net
誘導先を荒らす馬鹿なんているかよwwww
端末変えたり浪人しとりますがなwwwwww
そのおかげでこっちは過疎
あっちは繁盛しておりまーすwwwwwwwww
もうまともな流れ作るのは無理
過疎のゴミ捨て場で俺がどきどき遊んでやんよ

474 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:25:39.78 ID:DLzgd0EG.net
>>471
両方見てるけど新情報とか攻略情報知りたい勢だからROMが多い
ただの雑談は読み飛ばしてる

475 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:27:01.25 ID:FZns4O5T.net
お前らも浪人買え
ワッチョイスレでも捗るぞwww

すでにテラリアの話ナッシング状態が続いておりますwwwwww
これが本スレなんでつか?ぱんじんは絶対に近寄りませんwwwwwww
数名のコロコロが自演で持たせてるだけのゴミ捨て場

はい終わったーー

476 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:29:11.08 ID:FZns4O5T.net
で、君たちはゲームの話はしないの?

本スレドヤ顔してんならゲームの話するはずだよね?
結局ワッチョイの話しかしてないよね?
これが本スレと呼べるのかな?

ん?wwwwwwwwwwwんっ、んっ?ww

477 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:30:42.98 ID:DLzgd0EG.net
なるほどね、前スレでも思ったがお前やけに一般人を引き合いに出すね
ワッチョイスレの新規を装った書き込みが自演だということが分かったわ

478 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:30:46.39 ID:FZns4O5T.net
とりあえずまともな会話したいならここみてるROMさんはワッチョイスレに行きましょう
自演で一人会話してる雑魚しかいませんからね

479 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:33:39.99 ID:FZns4O5T.net
この流れを見てまともな会話しようとしてる奴は間違いなく自演

普通の頭持ってる人ならワッチョイスレに行くからね

ここから先会話続ける奴はマジキチ注意報出てますがな状態なのでお気をつけて

480 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:54:39.05 ID:rC0iRgSt.net
そういえば新しく追加されるサメはボスなのか雑魚なのか
それかミニボスか
ミニボスは雪原があるからいらない

481 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:57:53.40 ID:k0O4m2bw.net
ROMってる人は君のキチガイさに呆れてるとおもうが・・・

482 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:58:33.56 ID:FXNj9nav.net
1.3になってからアイスゴーレムはハード序盤にリスクを冒して倒す価値がなくなったのが残念

483 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 20:12:32.07 ID:nCh8zBxk.net
ヨーヨー狙うならついでに揃えてもいいと思うんだがな
ミミック狩るなら確かに価値がないかも

484 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 21:19:29.48 ID:a+40Y22m.net
でも雨天ならニンバス優先したい
雪原ヨーヨーなら適当に雪原地下潜ってるうちにボロボロ出るしな
何よりハード序盤用としてフロスト装備作るくらいならもうちょい鉱石溜めて鉱石装備作るわ

485 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 21:47:48.77 ID:SFJBUL94.net
まあ持ってなかったらまずニンバス狙うな
武器寿命長いし

486 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 21:54:06.36 ID:HAXbDs2v.net
バグナウあると楽だからクリムゾンばかり選んでるけどハード剣のほとんどが空気になる
カトラスとか以前はしばらくの間近接のメイン武器だったんだけどな

487 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 21:55:55.46 ID:oA+OIEWV.net
せっかくID変えてるのに書いてる内容が同じ内容だから次々あぼんされてって笑った
例え嘘でも話題提供してくれるのは有難いんだが

488 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:04:15.25 ID:/N/4GUT1.net
こっちのほうが明らかに新しい話題があるんだよなあ…
誰だか知らんけどありがとうな

アイスゴーレムというと
フロストアーマーってタイミング的にちゃんと使ったことないな

489 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:25:05.78 ID:HAXbDs2v.net
フロストは近距離と遠距離のセットボーナスあるあら普通に使ってるよ
翼の性能も良いしリフォージ価格はLeaf Wingsの1/3くらいだし

490 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:50:46.24 ID:rC0iRgSt.net
俺的にはハード鉱石を掘るのは苦痛だから真っ先にフロスト装備取りに行ってる
釣り?めんどくさい

491 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:52:03.54 ID:zOAJQTeH.net
飛行特化な防具あっても面白いと思った
部位ごとに羽の性能上がる効果がついてて
セットボーナスで無限飛行みたいな
UFOあるんだしそのぐらいあってもバランスは崩れないだろう

492 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:55:37.01 ID:/N/4GUT1.net
そうかいつもハード行ったらハード鉱石掘ることに専念するからな…
逆に鉱石装備禁止縛りとかおもしろそう

493 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:56:10.69 ID:AU49WVGy.net
今フロスト装備を作るのにもハード鉱石が必要なんだよね
俺としてはもはや使うことはない

494 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 23:07:51.00 ID:pM90ojve.net
フロスト装備の価値はクレートの在庫によると思う
全部掘ると結構時間かかるぞ

495 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 23:14:21.06 ID:3M0D6Nel.net
フロストは∞弾とメガシャークが楽しくて明るいから便利
アダマンよりも防御力高いし

496 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 00:10:42.32 ID:JhAtLEkj.net
むしろ光源効果目当てじゃないとフロスト作る気がしない
Wisp in a Bottle入手したらほぼ用済み

497 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 01:35:04.08 ID:F0/j71xd.net
ハード最速最強は蜘蛛

498 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 03:02:35.91 ID:kSKkAnAs.net
ワッチョイスレから来た荒らしの妄言なんか気にする事は無いよ
明らかにこっちのスレに人は大勢いる
大義も正義もここにありだ、ルール無視してワッチョイつけたアホどもが進んで隔離されてありがたいくらいだ

499 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 04:47:32.04 ID:F0/j71xd.net
ワッチョイスレにすらいない荒らしなんだよなあ

500 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 05:53:06.37 ID:Ag8Df9s6.net
プランテラ初めて戦ったけど余りにも強いから調べてみたんだがジャングル以外だと発狂するなんて知らなかった…
不浄とジャングル混ざってて駄目なのか…

501 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 06:37:20.54 ID:Wj2JJINB.net
>>492
鉱石装備縛りはおすすめだよ
よくその縛りはするけどノーマルなら防具無しで丁度良くなって
ハードならゴーレム以降がきつい感じでいい

502 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 06:55:39.04 ID:W3QscA64.net
ハード前半にアマロック勧める人多いけどぶっちゃけいらなくね?
クロックワークあればラージミミック狩れるし蜘蛛倒すならフレイルのSunfuryでショリショリするほうが簡単

503 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 07:45:42.89 ID:Wj2JJINB.net
その2つの役割を一つの武器で果たせるから使うんだと思うんですけど

504 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 08:01:38.10 ID:r4CITFKz.net
17%のクロックワークが都合よく出たらいいけど
わざわざハード入ってから狙う武器ではないと思うなぁ

505 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 08:24:37.53 ID:F0/j71xd.net
蜘蛛装備あればミミック枯れるから……

506 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 08:28:40.66 ID:W3QscA64.net
じゃあなおさらアマロックいらないじゃん
Sunfuryで安置から放置狩りして蜘蛛装備取ったらミミックでいいもんな

507 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 09:17:36.04 ID:F0/j71xd.net
蜘蛛装備あればミミック狩れるからクロック出なくても問題ないと言いたかった

508 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 11:34:44.34 ID:JAEsh5dE.net
氷鎌といいアマロックといいフロストブランドといいホンマ雪原は良武器の宝庫やでえ

509 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 12:15:54.57 ID:Wk5oQz9N.net
溶岩とバケツあればミミック狩れるので・・・

510 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 12:22:55.44 ID:F0/j71xd.net
中ボスのほうも狩れるのか

511 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 12:32:17.34 ID:Wk5oQz9N.net
アクション性皆無だけど狩れるよ

512 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 13:56:28.55 ID:9GJ/TdIR.net
アマロックは全くの無消費でハード序盤の様々な状況に対応できるからね

513 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 14:29:40.17 ID:MsLxnDqf.net
ノーマルで遊んでて最初のスライムレインでスライムスタッフ落ちた
いつもスタチューから出してたのに今プレー幸先良すぎ

514 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 19:07:21.83 ID:FEdhI/Iq.net
寝てる間はスレが止まりますw

515 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 21:14:03.67 ID:JhAtLEkj.net
使い捨てるつもりのワールドに限って面白そうなものが生成される
http://i.imgur.com/NQ56Ogt.png

516 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 21:26:09.72 ID:6CjyaNdA.net
あるある
大樹が画面内に2本生えてた時はちょっとわくわくした

517 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 21:45:09.48 ID:JhAtLEkj.net
大樹2本はいいな
樹上の村とか作ってみたくなる

518 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 21:58:11.93 ID:u/lqFdoR.net
ピラミッドに大樹がめりこんでるのは見たことあるよ
あとは>>515のEnchanted Sword Shrineが薄壁挟んですぐとなりに2つ並んでたときもあったな

519 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:15:28.40 ID:Wk5oQz9N.net
リセット前提派の私はSword Shrineを見つけたら即座に部屋とベッドを設置します

520 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:19:01.13 ID:Sxj5hPE3.net
どうでもいいけどワッチョイスレ書き込んだらこっちに来るなよ
キモいんじゃ同調圧力野郎が

521 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:37:59.81 ID:Yd1rqzuJ.net
何でそんなにカリカリしてるの

522 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:44:40.02 ID:Wk5oQz9N.net
嫌ならワッチョイスレに書き込んだIDを片っ端からNGしたらいい

523 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:46:52.41 ID:9mEkNTAA.net
あっち使うなこっち使えというならまだしも
こっちに来るなで暴言まで言うがすでにこのスレの住人目線じゃないことを物語っている
ただの荒らしかこちらに書き込まれるのが面白くない人なんでしょうね

524 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:53:40.64 ID:FElr6lgS.net
ワッチョイスレの人すべてが悪い奴とは言わないが
ワッチョイ過激派が度々ここを荒らしてるのは事実

525 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 23:23:17.33 ID:Eqw5y3fZ.net
どっちにも大義も正義もないよ
スレ分かれる前は反対派装って荒らして
別れた後は賛成派装って荒らしてんだから

526 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 23:25:07.74 ID:FElr6lgS.net
装ってるかどうかなんて本人にしか分からないことをさも事実の如く話すのはやめような

527 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 23:46:20.77 ID:F0/j71xd.net


528 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 00:00:25.07 ID:k56VNDEW.net
お前らワッチョイの話題好きだな
そうやって一方を敵視してるから荒らしにつけ込まれるんだろ
もはやお前らが荒らしみたいなもんじゃねえか

529 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 00:03:04.92 ID:JEvZH/8H.net
そんなもん気にする時間があるならNGして建築のネタでも探すわ
沈没船作るのによさげな画像だれか知らないか

530 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 00:36:21.73 ID:cj/kaNZ2.net
隔離スレ立ててまで自分は頭おかしいですって自己主張してるんだからさぁ、ほっといてやれよ
ワッチョイつけてどうすんのと思ったら互いに監視しあって煽りあってる基地外しかいないじゃんあっち

531 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 00:38:02.85 ID:Dd/C13F+.net
もう対立煽りは飽きたんでもう少し建設的な話題にしてくれ
サンドボックスゲーだけに

532 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 01:08:18.09 ID:oZtfbwCu.net
じゃあ環境の話でも

日本語wikiだと高空ではメテオ環境にしてもメテオヘッドが湧かないとあるんだがこれ本当なの?
上限高度近くにメテオライト並べてたら普通に湧くんだが

533 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 01:11:26.33 ID:oF6c6RJT.net
ワッチョイに関する対立はここに限った話じゃない
アフィの自演防止には確かに効果あるが
それ以外の荒らしは自分が荒らしである事を隠す必要は無いわけだ
むしろ主な原因はワッチョイがあればすべての問題がどうにかなるとか勘違いしてるワッチョイ信者

534 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 01:18:23.12 ID:ZZ0W9LhE.net
ワッチョイスレに乗り込んで荒らそうぜ
あいつらのせいでこんな事になってるんだし

535 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 01:27:03.76 ID:CghGddjZ.net
いつもの自演君じゃん

536 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 06:14:02.67 ID:+BTgKyQ7.net
今週アザワのネタバレがどうのこうのと書いてあるな
概要や仕様なんかが投下されるのかねぇ
あと1.3.3でラミアの衣装も追加だってさ

537 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 07:29:50.52 ID:fFd0IA+L.net
ラミアって足どうなるんだろ

538 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 07:54:28.63 ID:/CL3AHEb.net
たまにボスがどうのと言ってる人いるけどボス情報なんてどこにもなくね?
WikiのUpcoming Features見てもそんなこと一言も書いてないけど

539 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 08:27:44.21 ID:xRA3rOBo.net
新防具らしきものを装備してる画像があるからその素材としてボスかミニボスが来るだろうって予想だよ
多分に願望が入った予想だけどね

540 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 09:45:50.01 ID:/CL3AHEb.net
そういうことか
新しいアーマーセット追加は嬉しいけどボス追加とかでもなければ最初からやり直すほどのアプデじゃなさそうだな

541 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 11:49:03.73 ID:aeP71js1.net
ムーンロードの胸がくぱぁしてからHPがやばかったから拠点に飛んでナースのお世話になったんだけど
飛ばしてくる目玉と住民が相打ちみたいになって目玉が消えてったんだけどこれバグ?
そのあと両手開いてるだけのまぬけなムーンロードを楽々に倒せてワロタ

542 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 18:37:22.32 ID:xRA3rOBo.net
バグだろうけど目玉が消えるとか聞いたことないな
再現性あるなら海外勢が発見してそうだし偶々起こったのかも

543 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 19:11:56.18 ID:DBcNcQWc.net
海賊襲撃イベントの発生条件変わった?
海岸のNPC入りミニ拠点に湧かずにマップ中央の無人倉庫に涌くんだが

544 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 19:19:01.19 ID:g3XR3UZa.net
あの無敵の目玉はトロッコで体当たりすると倒せるとかってのを昔どこかで見た気がする
NPCが攻撃して倒してしまったかNPCが死んだときにバグって一緒に消えたとかじゃね

545 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 19:48:56.98 ID:DBcNcQWc.net
海岸ミニ拠点で日食イベント始まってリスキル詰んだ
海賊は来ないわ最悪やでえ

546 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 19:54:15.11 ID:g3XR3UZa.net
1.3.1くらいから襲撃イベントの挙動がおかしいことがあるから不具合じゃないの
海の近くでゴブリンや海賊が襲ってきて10くらい倒したら消えちゃって中央の拠点に戻ったら再開とかよくあるし

547 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:08:23.05 ID:HkhTdsf4.net
ワッチョイスレ全然伸びてないなww
どっちが自演で伸ばしてたかはっきりわかる結果になってしまったね(ニッコリ

548 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:10:17.44 ID:WKYVTr4I.net
日蝕は地下に行けば日蝕モンスター出ないから詰みではないと思うぞ

549 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:10:34.18 ID:gJCt87LI.net
数匹だけ出てきて消えるのは1.3以前からあった不具合だが海で襲撃イベントが起きないのは1.3からの仕様っぽい
>>543の現象はNPCが海にしかいなかったことで襲撃のキーとなるNPCが不在→マップのデフォルトスポーン地点が襲撃ポイントに設定された
パターンだろうな

550 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:12:09.40 ID:gJCt87LI.net
>>548
穴掘る余裕すらなかったんじゃね?
ナースいなかったらHP足りなくて無敵時間切れた直後に余裕で死ねるし

551 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:22:38.28 ID:+G77T1QQ.net
9月にアプデ来るみたいだからあと一週間くらいか。
敵とか追加されてるといいんだけどなぁ。

552 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:37:50.56 ID:JX919n1s.net
うわ糞改悪じゃん
そうするならせめて地図のドロップ率上げるかコインガンのドロップ率上げろよ

553 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:54:09.22 ID:BIc8Efs5.net
久しぶりに海賊イベント用ワールド動かしたら確かにoceanでイベント起きなかったな
海賊レアまだ集めてない人ご愁傷様
20〜30回は必要だから覚悟してね

554 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:55:04.79 ID:JEvZH/8H.net
地図使ったときは何も問題なくイベント進行するよな
海に海賊が来ないってのは自然発生時の話なのか?

555 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 21:08:24.07 ID:BIc8Efs5.net
>>554
自然発生は分からんが地図使ったときはイベント進行しなかったな
前までは進行してたワールドだから間違いない

556 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 21:52:20.15 ID:lL68+mPv.net
キャラクターの髪の毛とか肌の色とかを数値で管理したいんだけど
バイナリエディタで覗いてもどこなのかわからん
誰かわかる人いるかな?

557 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 21:54:00.91 ID:JEvZH/8H.net
>>555
既存のワールドでも今新規で作ったワールドでも地図使ったら海に海賊来たんだがなあ
もしかしておかしいのはこっちの環境なのか

558 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 00:32:59.13 ID:9TV4hdi1.net
一度でも真ん中にでかい拠点作ったら駄目かも
新しく作ったワールドで最初の家を海に作ったら海賊イベント起こせた

559 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 04:20:17.10 ID:geulht3g.net
中心に豆腐マンション建てて進めた後海に小さな部屋建ててNPC住ませたけど
地図使用で普通に海賊襲撃イベント進んでるよ
しいていえば部屋は空中にあるけど

560 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 07:31:45.80 ID:Ld0IMKSr.net
日本語化とかMODとか入れてて動作が変になってんじゃないの?
海でも普通に海賊狩れるよ。

561 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 08:42:13.07 ID:I46u97NE.net
>>556
このサイトにキャラクターデータ読み込めばカラコードで指定できるよ
ttp://yal.cc/r/terrasavr/

562 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 15:54:43.14 ID:BwuIGYBi.net
テラリアはあきたからアザーワールドはよ来いや

563 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 18:30:08.66 ID:PFGC2yRK.net
なんか海賊が来ない条件を再現してみたくなるな

564 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 19:09:31.24 ID:RQS6Zc83.net
エキスパラージ真紅で最初に中央にNPCマンション建設
そのままハード移行
ふとコインガンが欲しくなり海賊地図数枚集めるもろくに成果出なかったので
海岸の陸地で地表から4ブロックくらい下の地下にNPC4人分の部屋を作って移住させる→海岸で海賊地図使っても中央でイベント
じゃあ中央のNPC皆殺しにして部屋に穴開けて無効化しておこう→海岸で海賊地図使っても誰もいない中央でイベント

565 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 19:43:50.87 ID:0E+lbfGj.net
アンダーワールドの建物の中になぜか普通のチェストが置いてあって中にヘルウィングボウが入ってたww

566 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 20:52:10.73 ID:PFGC2yRK.net
初期スポをNPCマンションの中に入れてみたり海の家を海面下の地中にしてみたりしたが普通に海賊が来るなぁ
何が違うんだろう

567 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 21:56:09.54 ID:OXdCesm7.net
>>556
おお、ありがとう
そんなサイトがあったのか。知らなかった

568 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 00:30:43.79 ID:z97pgFNW.net
ラミア衣装とサンドシャークの実物らしい
https://hydra-media.cursecdn.com/terraria.gamepedia.com/c/c3/Sand_Shark_Teaser.gif
https://hydra-media.cursecdn.com/terraria.gamepedia.com/3/3b/Lamia_Vanity_Teaser.gif

569 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 00:32:07.88 ID:i9+OEzmW.net
うーん微妙

570 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 00:44:26.53 ID:sHaKWsQ/.net
各パーツは単体で見れば良いのに組み合わせると激ダサい

571 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 00:51:04.87 ID:i9+OEzmW.net
というか劣化マーメイド衣装

572 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 01:02:00.25 ID:zAKIIB1W.net
足の動きが絶妙にきもい

573 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 03:06:29.93 ID:KZXKPyH5.net
>>564
>>566
エキスパはNPCによるモンスタースポーン軽減効果がノーマルよりも弱くなっていることに起因してる可能性
ノーマル以上にNPCをたくさん移住させないといけないのでは?

574 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 05:37:50.70 ID:isVE6KOe.net
>>553
通算40回目終えたけどコインガンはまだ
開発者呪ってやる

575 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 06:49:54.03 ID:acmQga4o.net
大樹あっても地下室がないときの残念感

576 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 10:02:52.67 ID:yXNqNV3A.net
次のアプデはアクセ追加とか合成追加とかないんかね

577 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 11:23:58.14 ID:Ta3AURlM.net
>>574
一桁足りない

578 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 11:26:50.16 ID:M+Oe95tM.net
>>574
ドロップ数制限に引っかかると出にくくなるから、出たアイテムやコイン即回収出来る構造で作ると結構出るよ

この前1回で2個出た

579 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 11:43:16.86 ID:yXNqNV3A.net
一回の襲撃でLucky Coinを3つ落としたりすることあるしな
その時の運

580 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 11:45:26.43 ID:Ta3AURlM.net
>>578
ドロップ数制限で古いアイテムが消えることはあるってだけでドロップ率には影響しない
どっちみち襲撃イベントではアイテム早めに回収したほうがいいことには変わりはないが

1回で出る奴もいれば100回やっても出ない奴もいるのがレアだしな
ちなみに海賊船とキャプテンと鳥を除いた海賊襲撃モンスターを10000匹倒してコインガンが一つも出ない確率は約29%な

581 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 12:01:31.62 ID:LxgRcgpu.net
そろそろ完全な溶岩耐性を得られるマウントが欲しい

582 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 12:27:31.83 ID:M+Oe95tM.net
>>580
いや、以前にパンプキンムーンだけど
パンプキング倒してもアイテム出ねー→アイテム拾うようにしたらドロップするようになったってレスあったから
古いものが消える以外に新しいのも出なくなってんじゃねーかなと

それだといくら倒しても途中から確率0になるし

583 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 13:04:23.29 ID:A4G1ig8+.net
obsidian potion飲んどけ

584 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 14:06:26.94 ID:xczHIDYq.net
サンドシャークの動き見てると敵っぽいけど地面の中移動してるからダメ当てづらそうだな

585 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 15:10:45.43 ID:zQPJ7Imt.net
ハードmobならどうにでもなるでしょ
もしノーマルだったら最序盤は砂漠が越えられないかも

586 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 15:24:05.34 ID:nEBEMr73.net
ポーション飲むのが面倒だからほしいんだと思うんですけど
溶岩のお守り5つくらい使いそうだな 完全耐性とか

587 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 16:51:34.17 ID:dURAs3Wj.net
http://terraria.gamepedia.com/Items
正解はここのDespawningを読みましょう

>>578>>582
赤っ恥乙
ワッチョイなくてよかったね

588 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 17:22:45.33 ID:CHAFlbKR.net
スタックしないアイテムを確定ドロップするモンスターを狩り続けたら検証できるんじゃね?

589 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 17:37:30.55 ID:WW5Azyqm.net
体験談でしか語れない奴に仕様や技術を語る資格無し
この前1回で2個出たとかいう武勇伝はイラネ

590 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 17:41:02.02 ID:NMsJylI4.net
ソース読む限り一番古い奴を新しい奴で上書きしていくように処理してるように思えるね

591 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 17:46:18.18 ID:ea/HpRiy.net
わざわざ探しに来てくれるなんて優しいね
いいやつだなお前

592 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 17:50:56.88 ID:hXhGDwRg.net
モスロンからヨーヨー出ねー→ごめんなさいまだプランテラ倒してませんでした
と似たような状態だったってオチじゃねーだろうな

593 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 18:24:02.05 ID:F/zxvxiD.net
チェストの肥やしになってるライフフルーツもなんかの素材で使えればいいのに

594 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 18:27:02.34 ID:NMsJylI4.net
売らずに貯めてるの?

595 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 18:29:15.35 ID:F/zxvxiD.net
別キャラ作ったとき用に一応保存してる

596 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 18:48:18.21 ID:KV7mcnIo.net
ライフルーツからハート回収距離伸びるアクセ合成したい
あ、ポーションは飲みたくないです

597 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 19:08:25.49 ID:z97pgFNW.net
Heartreach Potionは常用するには面倒だからなぁ
まあアクセにしても枠が空いてないわけだが

598 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 19:43:59.37 ID:QtKdmTcM.net
攻撃がヒットするごとにライフが1〜2回復するポーションとかどうだろう
連射力のある武器の場合は多少補正入れるとして

599 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 19:47:21.95 ID:/KyjESz+.net
steamコミュで海賊80回やってもコインガンでねーってメリケンが悲鳴あげててワロタ
さらにその米欄に手に入れたところでSDMGのほうが強いから・・・って言われててさらにワロタ

600 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 20:21:56.84 ID:C4Ch3obo.net
ダンジョンすぐにインベントリいっぱいになるな
貯金箱や金庫だして整理してると敵に邪魔されてムカっとする
コバルトシールドはよ出ろや

601 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 20:45:23.35 ID:/KyjESz+.net
その程度でムカっとしてたらハードモード後半で発狂するぞ

602 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 21:03:01.74 ID:C4Ch3obo.net
いやもうラージワールドの時点で移動大変でイライラしてるわ
ミディアムかスモールで始めておけばよかった

603 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 21:30:39.80 ID:CGlvLd4a.net
うちはラッキーコインだけがでねえ・・・

604 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 21:34:05.40 ID:CHAFlbKR.net
普通ならコインガンひとつ出る間にラッキーコイン3枚くらいは出るけどな
物欲センサー切りなよ

605 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 21:51:15.77 ID:nEBEMr73.net
話の流れぶった切るけど
外国人が上げてるterraria animationっていう動画が面白かった
テラリアのボス戦をアニメ化してて動画時間も2分くらいだからおつまみ感覚でみれる

606 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 22:41:45.93 ID:z97pgFNW.net
見てきた
星がいいキャラしてるな

607 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 02:20:02.91 ID:IkRt89bO.net
ラッキーコインを回収するために
戦場作って海でろうそくとバトルポーションで地図を集めて
さあやるぞと思ったら地図3枚目ぐらいで出てきた…
あるある

608 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 02:35:12.15 ID:U72dY9gU.net
真紅ブロックで湧き層作って
胞子アクセつける待機場所作って
ベルコンでアイテム集める機構を作って放置で地図集めしたわ
結果的には60枚くらい使ったから正解だったわ

609 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 07:43:30.04 ID:W5yVEslN.net
海賊船を倒さずに残してそこから飛び降りてくる海賊を倒してアイテム回収するトラップ作ったけどいまいちだった
いちおう放置で稼げるけど海賊の湧き速度がランダムで遅いから普通に戦ったほうがよさそう

610 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 09:39:04.71 ID:r7tVM5iu.net
Worm Scarf常時装備状態だったけど慣れてくると無くてもなんとかなるんだな

611 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 11:00:47.36 ID:SL1n3WCu.net
ワームスカーフはエキスパのアクセ追加枠に放り込んだままだわ
おかげで枠増えてる実感がない

612 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 11:50:10.42 ID:8tnbzThS.net
今でも近接メインならスカーフ使うこともあるけど遠距離や魔法主体なら回復力か火力型にする
エキスパ初プレイ時はModifier全部ディフェンス+4にスカーフでガチガチにしてたなw

613 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 13:20:12.14 ID:jNMPN80/.net
亀防具が優秀だからな
亀防具で耐えられないような攻撃はスカーフあったところであまり意味が無い
そういう攻撃は喰らわない前提で立ち回らないと生き残れない

614 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 13:33:11.89 ID:nZY9yYZB.net
亀は通過するだけの防具ってイメージ

615 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 13:43:13.79 ID:8tnbzThS.net
ビートルの間違い?

616 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 14:43:09.77 ID:iwdrySkQ.net
亀はdefよりダメージ反射のほうに価値があるような

617 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 14:47:15.89 ID:jNMPN80/.net
プランテラ前の亀もそうだしその派生形ももちろん

618 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 17:37:20.19 ID:jNNkIc4y.net
スターダストアーマーってハゲおやじの前髪ちょび毛に見えるんだけど俺だけかな?
鉄拳の三島平八みたいな感じな

619 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 21:59:43.03 ID:psg+Fr+5.net
フローズンタートルシェルとアンクシールドが合成できれば強いのに

620 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 22:13:10.38 ID:+zysJW6L.net
そろそろジェットパックとホバーボードとフロストスパークブーツが合成出来るようになると思ってる

621 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 23:07:09.63 ID:SL1n3WCu.net
フローズンタートルシェルとワームスカーフが合成できないのが不思議

622 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 00:04:20.22 ID:TmQVG8aH.net
おうちが拡張出来てうれしい

http://imgur.com/PBo7ZEH

623 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 00:05:15.44 ID:TmQVG8aH.net
貼り方違ったっぽい

http://i.imgur.com/PBo7ZEH.jpg

624 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 00:41:18.62 ID:oIAQ3ava.net
すごく初心者っぽいから言うけど石をそのまま使うのは後々実害が出る場合があるからやめとけ
Gray BrickかStone Slabに加工してから建材にするんだ

625 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 06:42:41.59 ID:fnGABTt+.net
>>621
エキスパアクセが合成素材になったらノーマルで使えないから無しじゃね

626 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 07:30:00.59 ID:XrzuLFmy.net
フロスト靴とラヴァ靴は合成させて欲しい
ついでにフラワー靴も

627 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 07:41:40.56 ID:EX8Ocp+j.net
>>625
どういうこと?

628 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 08:03:09.93 ID:/8XkLwdd.net
エキスパートで入手なだけで、別にノーマルでも使える気がする

629 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 10:57:22.01 ID:fnGABTt+.net
ガイドに聞けるのに素材が無いなんてことはしないでしょ
だからエキスパ限定アクセとかが合成素材になるようなことはしないと思うけど

630 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 11:12:07.17 ID:16qhAQJj.net
ガイドは今でも限定素材を使った合成レシピを教えてくれるだろ
エキスパ限定素材を使った合成レシピがあったって良いじゃないの

631 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 11:14:57.55 ID:16qhAQJj.net
てかすっかり忘れてたけどエキスパ限定合成ってMechanical Cartあるじゃねーかw

632 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 11:53:50.19 ID:ifhx6QLg.net
真紅ワールドでebon koiは釣れないから wrath potion作れないみたいなのあるだろ
まあ他のワールドから持ち込めば済む話なんだが

633 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 12:59:00.15 ID:Yz69PR/j.net
アンクシールドになんでFrozen無効が無いんだろうな

634 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 13:47:03.05 ID:nxCQ/Xpi.net
そりゃfrozen防ぐアクセが無いからじゃないか
frozenとstoned無効アクセが追加されればアンクで防げるようになるかも

635 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 14:35:58.63 ID:LgROOd6g.net
>>634
一応あるぞ
Hand Wamerって奴
プレゼントから低確率で出るアクセサリー

636 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 18:18:25.80 ID:Yz69PR/j.net
Hand Wamerとの合成とかなんか嫌だなぁ
Chilled防ぐんだからFrozenも防いでくれたらいいのに

637 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 19:05:10.13 ID:++KTO3L6.net
アンクのお守り自体謎素材のオンパレードで作れるから石化防げる金色の針とか追加して
それとハンドウォーマー合成したのをアンクの盾と合わせられるようにしよう

638 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 19:46:32.29 ID:EX8Ocp+j.net
単純に目隠しと合成可能にして、それをアンクチャームの素材に追加すればいい
新しく作る分には必要だけどすでに作った物はオマケしてくれる感じで
もしくは内部データ的にフローズン耐性付きの新仕様アンクシールド(アンクチャーム)とフローズン耐性無しの旧仕様アンクシールド(アンクチャーム)を分けて、アプデ前に作った旧仕様アンクシールドに関しては後から手袋だけ合成して新仕様にアップグレードできるとか

639 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 19:46:52.11 ID:4yBMVeAs.net
期間限定イベントのアイテムを素材にするのは糞過ぎる

640 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 19:49:50.81 ID:TmQVG8aH.net
>>624
(^;ω;)すごく初心者なんだけど、俺のおうち滅ぶの? これ以上増築しないで違うとこに立て直すわ

641 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 20:45:03.93 ID:5xq56n+7.net
拠点周辺を隔離してるなら気にする必要は無いよ
もし汚染地域と地続きならそのうち汚染するけど大惨事になる前に気がつくだろうしどうでもいい

642 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 20:57:48.45 ID:4SoUiL84.net
むしろ違う所に建ててそっちがV字にやられるパターンの予感

643 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 21:06:58.52 ID:jXjnWaIA.net
まあ拘りがないなら初ワールドは汚染がどういうものか体感して
隔離とか本格的な建築はハード装備揃ってから新ワールドでやった方が楽だよ

644 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 21:20:52.11 ID:4yBMVeAs.net
地表から50ブロックくらい浮かせて拠点作ればおk

645 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 21:25:20.08 ID:oIAQ3ava.net
自分で言っておいてなんだが拠点が汚染されると後始末が面倒くさいってだけだからそこまで悲観しなくていいよ
ハード入りすれば除染用のツールも来るから金さえあればどうにでもなる

646 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 22:31:57.88 ID:TmQVG8aH.net
>>641-645

(^・ω・)じゃあ立て直すのも考慮しつつ遊び続けるわ
入り口が滝で隠されたおうち作ろうとしたら水が意図せず増殖して水没したとことかあるし

647 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 22:33:54.56 ID:QdwWq3L9.net
どんなミスしてもリカバリが効くのがテラリアの魅力よ
好きにやったらえんやで

648 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 01:02:47.77 ID:6ZK0t80n.net
というかぶっちゃけ拠点付近は完全に聖域に汚染させるのが一番楽だよ
聖域に飽きてくるけど

649 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 01:06:42.92 ID:hR8dYjVX.net
聖域は浮遊レーザーがうざいんだよなぁ

650 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 06:29:39.50 ID:diy1hgYb.net
昔は汚染する唾飛ばしてくる敵とかいたけど今は修正されてるから建築素材とかは好きなものでいいよ
まぁ天然の素材より加工したやつのほうが見た目が良かったりするから次からは建築にも拘ってみよう

651 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 06:32:28.99 ID:6ZK0t80n.net
正直整った建材の整った建築物よりよほどてらりあらしくて魅力的に見えるんだけど

652 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 07:18:29.73 ID:hR8dYjVX.net
ゴーレム40体倒してSun Stone一個だけ
糞乱数

653 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 10:52:49.77 ID:hnyByolL.net
たった40回で言われてもなあ
次の40回で9個出るかもしれないし

てか40回程度でバランス良く出目が出るようなら
それこそ乱数としては使い物にならんな

654 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 11:33:29.77 ID:6ZK0t80n.net
使い物になる乱数がクソだから糞乱数なんじゃん

655 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 13:24:40.81 ID:hpqWobXG.net
まあゴーレムってドロップの当たり外れが明確だし
1/8てのが物欲センサー発動しやすいのはあると思う

656 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 14:34:59.15 ID:7drRqNKG.net
mod自作のやり方詳しく載ってるサイトとかってある?
初めて自作したいと思ったけどさっぱりだ

657 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 14:41:30.82 ID:hnyByolL.net
ILSpyでdecompileして中身を見ながら
tModLoaderのサンプル弄ってればなんとかなるんちゃう?

658 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 14:46:44.17 ID:tx8oREjE.net
terrariaのデータいじるツールみたいなのは無かったっけ
武器の性能とかの数値いじったりできるやつ

659 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 19:57:37.52 ID:cYtkfTxF.net
エキスパの目玉強いな
発狂したときに使えるこれだ!という武器が思いつかない
Diamond Staffとか弓矢とか運で当たってるみたいなもんで魔法剣振り回して突っ込み待ちしてるのと大差ない感じ

660 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 19:59:26.29 ID:RXjVqLdN.net
>>659
ヨーヨー垂らしながらブーツダッシュするだけ

661 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 20:06:07.80 ID:cYtkfTxF.net
ヨーヨーか・・・
ハード前のヨーヨーってすぐに引っ込むイメージあってぜんぜん使ってなかったわ

662 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 20:08:53.52 ID:Yv3mAH7g.net
自分で狙って叩き落したいなら銃使えばいいんじゃないのか

663 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 20:18:05.50 ID:cYtkfTxF.net
目玉戦の前に先にオーブ壊して装備整えちゃうってことか
動画で見てたから発狂は知ってたけど実際に戦うと強いわ
銃とヨーヨー試してみるよ。あんがと

664 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 21:04:09.68 ID:Yftk0cw8.net
>>653
そもそもボスの択一式ドロップの確率が本当に一律なのか疑わしいけどな
ゴレは出にくいアイテム(太陽石、目、投げカマ)と出やすいアイテム(ピッケルとその他のゴミ)で綺麗に数が二分してたな

665 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 21:42:31.05 ID:cYtkfTxF.net
オーブ壊して隕石装備作ってスペースガンで目玉倒せたよ
ノーマルのときは確かタングステン装備にルビースタッフだったと思うけど
エキスパを同じノリで行ったらやっぱ強かった

666 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 22:39:37.14 ID:ebnlY9DY.net
統計取るならトレジャーバッグを最低1000回は開封して調べないとな

667 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 22:54:24.23 ID:PCy5JVoo.net
出るも出ないも乱数の機嫌次第なんだから実際の確率はソース見ないと分からないだろ

668 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 03:33:58.02 ID:C1RmWAXS.net
出るか出ないかの50:50だってばっちゃが

669 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 06:58:45.19 ID:haqdspNP.net
今回のアプデでスライムマウントの出現率が下がったように感じるけどな
体感なんで内部の数値とかは知らんよもちろん

670 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 09:38:14.24 ID:EVXYB6Dd.net
ソース(Terraria.NPCクラスのNPCLootってメソッド)を見る限りはきっちり1/8で落とす設計になってるっぽい
バッグの処理は知らん

671 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 09:50:55.86 ID:7O7ritkQ.net
序盤のグラナイトエレメンタルうざすぎ・・・
直線上にいるとそこそこの勢いで突っ込んでくるし倒しても壁抜けしてきてどんどん湧いてきりない
メデューサよりこいつをなんとかして欲しかったわ

672 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 09:58:22.27 ID:stIh20VY.net
序盤だと壁抜けの割に攻撃力も高いからなぁ
グラナイトブロック自体視認できないとこでもぽこぽこ来るし

673 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 11:43:51.69 ID:7O7ritkQ.net
トーチ設置とかで光源が強いところだと壁抜けできないようになるとかやって欲しい
直下掘りしてると地面の下から壁抜けしてきて逃げ道無くて死にそうになるし作業の邪魔すぎる・・・

674 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 13:23:12.00 ID:lo+YsGDE.net
エキスパだと防御モーションで交戦時間延ばしてくるからすぐお代わりがくるんだよな
無敵とかクラゲだけで沢山です

675 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 15:14:00.50 ID:iT+a+iv+.net
クラゲは海でスライムトラップやってるときに無敵モードで左右に移動しちゃって中々上がってこないからウザいなww

676 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 18:49:01.72 ID:uiFK36Dq.net
ネタばれもアプデ予告もまだか

677 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 19:38:18.22 ID:hsdw6mXk.net
テラリアもオワコンだな ←ひさしぶりにこの言葉使った
アプデで期待できるものはもう無いでしょ

678 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 19:51:36.10 ID:YsUIUt4k.net
そうですね
じゃ、次の方どうぞ

679 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 19:54:38.43 ID:hsdw6mXk.net
次の人に振るほど人いなしな
過疎ってるのもオワコンな証拠

680 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 21:15:02.60 ID:g8AdxuHq.net
俺は園芸アプデでも来ないかと期待してるんだがな
大きな植木鉢がほしいんだよ
何なら木の根もとを背景が出来るようになるだけでもいい

681 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 22:04:25.74 ID:KplBj4AS.net
オート攻撃できない武器がオート化するアクセとか欲しいなぁ
エンチャ剣やアーカリスみたいな感じで地下のオブジェ破壊で入手できる超レア扱いな感じで

682 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 22:11:28.71 ID:1gbma0OP.net
パラディンハンマーがオートはロマンある

683 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 22:44:50.12 ID:uiFK36Dq.net
何でもオート化できるならVenus Magnumがすごいことになる

684 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 22:59:01.10 ID:lLdTMU5G.net
スマホとか3Dでオート化してるけど言うほど凄くない
メガシャークと弾薬消費かDPSかで選択に上がる範疇

685 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 00:52:48.99 ID:V2Pi8vq8.net
むしろオート化よりセミオート化して単発火力上げるほうがほしい
フルオートは撃っててあまり楽しくない

686 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 00:53:11.12 ID:V2Pi8vq8.net
銃に限った話な

687 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 01:25:04.49 ID:9sRXQ5d1.net
まあ確かにマスケットとかスナイパーライフルには独特の楽しさがある

688 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 02:48:02.52 ID:XBUN5ZOl.net
凸砂行きます

689 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 06:57:12.12 ID:XrlqXVUj.net
最後に倒すピラーによってムーンロードの見た目や攻撃パターンが変われば面白かったのに

690 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 09:41:39.77 ID:1VpIt/3a.net
TerraCustom良いな。スモールとミディアムの中間のサイズ欲しかったから横幅5000に縦1500ブロックでワールド作成したらいい感じ。
このサイズに合わせて自動で各バイオームのサイズや空島の数とかバランス取ってくれるし、不浄や真紅をマップ片側だけに生成させたりできて便利すぎるわ。

691 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 10:27:19.20 ID:1VpIt/3a.net
ただこれ小さすぎるとうまくいかないのかな。
横3000縦900くらいまでなら作成できたけどよこ1000とかにするとエラー出た。
昔カスタムマップでミニワールドあったけどああいうの作れたらいいのに。

692 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 12:29:07.08 ID:GIZLgeR6.net
ワールドサイズ変えられるのは良いな
好みの地形のために生成マラソンするより自分で作った方が早いかもしれん

693 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 12:44:26.74 ID:VRNFGSXx.net
1.3.2.1でも使える無限住民の家キタ━━━━!!
次のアプデでさっそく潰されないといいけどなww
http://i.imgur.com/SeqZPEh.png

694 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 13:08:35.67 ID:hiSDSca+.net
建築するときの一時的な避難所に使えるから便利なんだよなぁ

695 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 13:27:35.03 ID:Z8u6w6z+.net
こういうの毎回潰されてるんだ

696 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 13:43:38.31 ID:7m73qWuR.net
住居判定の隙をついてるみたいなものだから仕様変更に弱いんじゃないのかな

しかしサンドボックスのNPCの扱いの悪さよ

697 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 14:04:51.00 ID:V2Pi8vq8.net
真面目に家用意すると面倒くさいしなあ
当然しっかり用意してるプレイヤーもそう少なくはないけど

698 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 15:38:30.13 ID:Rygcy8En.net
テラブレード音かっこいいし好きだけどすぐに出番を失う
ダンジョン捜索に持って行くくらいだわ

699 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 15:54:40.80 ID:7m73qWuR.net
弱くは無いんだから好きなら使ってやれよ
ブロークンテラブレードだけ持ち込んで縛りプレイとか

700 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 17:00:05.01 ID:V2Pi8vq8.net
射程長い

701 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 17:35:12.58 ID:Rygcy8En.net
エキスパだったとしてもノーマルワールドに持ち込んだら苦戦することないからただの作業ゲーになりそう
ピラー後はソーラーイラプションに食われるし集める労力に比べて出番短いと思うわ

702 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 17:40:15.50 ID:8+rb32WX.net
>>693
この手のは以前のバージョンアップで完全に潰されたのかと思ってたけどまだあったのか
よく考えるなあ

703 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 18:06:10.69 ID:KccWxjy2.net
9月上旬にアプデ来るんだっけ?今回のアプデはバトル要素ありそうだし楽しみ

704 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 18:06:31.42 ID:UWQV9rk5.net
>>693
右上、武器商人と雑貨屋のおじいちゃんキスしてる

705 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 18:31:38.47 ID:PaqiAGAB.net
ワロタw

706 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 21:16:37.71 ID:9sRXQ5d1.net
Exスケルトロンやっぱり強いな
化石装備で戦ってる動画真似してみたがさっぱり勝てん
下手くそはおとなしく戦場広げてモルテン着込めって事か

707 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 21:34:50.19 ID:PaqiAGAB.net
つスペースガン

708 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 21:49:17.14 ID:gZoxYVnh.net
言うほど強いかね
食事とバフポーションはケチらず使って体当たりは目玉盾かフックで回避
飛ばしてくるドクロは避けるか無理ならブロックを縦に並べてその影に隠れながら攻撃するとか
これで無理なら練習不足っしょ

709 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 21:59:34.17 ID:V2Pi8vq8.net
バフ使わなきゃいけない相手って時点で相当強い

710 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 22:14:16.16 ID:fhobxTkc.net
とりあえず整地かバフどっちか切れる相手じゃないと難しいの範疇じゃね

711 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 22:43:54.52 ID:9yOy1CH3.net
>>708
ガチ対策してるくせに余裕面してんじゃねぇよwww

712 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 22:56:04.33 ID:gZoxYVnh.net
文章読んで初心者向けの戦術を書いてるだけだということが理解できない人がいるのか

713 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 23:15:46.68 ID:9yOy1CH3.net
回避主体の戦い方が初心者向け…?

714 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 23:19:50.64 ID:9sRXQ5d1.net
なんかすまんな
別にスケルトロンが倒せなくて困ってるってわけじゃなくて
1画面くらいの戦場で倒してる人が居たからこれで勝てれば準備が楽だなと思っただけなんだよ

715 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 01:22:42.89 ID:HD/Q9MWK.net
自分は整地して溶岩装備でバフもりもりでインプ3匹ナースドライアド付きでしんどかった
アクション苦手だから捕まったらやられるって緊張感が長く続くのがきつい
武器もいろいろ試してミニシャークが比較的安定だったな
逃げながらあれにヨーヨー当て続けられる人とか凄いと思うよ

716 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 01:25:42.63 ID:HD/Q9MWK.net
インプは2匹か

717 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 02:05:09.53 ID:qAsyMAei.net
高さ用意してスライム使えば余裕
そもそも一画面サイズに個人差があるけど

718 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 02:56:23.94 ID:/MACD4/1.net
イーター君とトロッコを使わない戦いしたら油断して死んだ
なんかすごい屈辱的

719 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 06:37:04.77 ID:piFONYTD.net
エキスパートモードでもHP300くらいと銀タングステンあたりの装備で剣振り回してるだけでも勝てるのになめぷしすぎでしょ

720 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 07:59:32.34 ID:qAsyMAei.net
防具なし体力100で殴り込んだんだろ

721 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 08:09:33.93 ID:piFONYTD.net
それなら負けるかもな

722 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 08:30:50.22 ID:KeZ5IfT8.net
新ワールドで始めようと思ってるのにアプデこないから開始できん

723 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 08:37:02.67 ID:P4Hwt+Vu.net
わかるわ
ワールド依存するような新要素あったら引っ越すの面倒だもんな

724 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 08:38:13.74 ID:P4Hwt+Vu.net
ありゃアゲてしまったスマン

725 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 09:34:25.62 ID:S1M94DQx.net
近接やヨーヨーで戦わないのにボス戦でモルテンを装備するという愚の骨頂
意味の無い僅かなディフェンス差を求めないで少しでも火力上げような

726 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:07:21.33 ID:qAsyMAei.net
実際の数値の差を見てもそれ言えんの

727 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:34:58.32 ID:Vxy5Zrww.net
ハード前ならまだ攻撃の差より防御の差のほうが目立つと思うがな

728 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:48:39.07 ID:xKjqE5WL.net
序盤のアイアンスキンPは重要だからな

729 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:54:21.07 ID:S1M94DQx.net
モルテン装備にミニシャークで貫通性能無しのシルバーバレットのDPSは130前後
貫通性能ある隕石弾丸なら65前後

化石装備なら貫通有りボーンナイフで80前後
投げ槍なら90前後+スリップダメージ毎秒最大18ダメ

メテオ装備+スペースガンのDPSは貫通有りで110前後
Magic Power Potion飲めば140前後

この数値を見ればわかるでしょ
ふらふら飛び回るスケルトロンに対しては貫通武器が重要

730 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:56:08.83 ID:qAsyMAei.net
意味のない僅かな火力の差だった

731 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:56:40.43 ID:S1M94DQx.net
片腕状態になるとドクロ飛ばしてくるから両腕を同時くらいに倒すのが安定するんだよ
長期戦に耐えられるほどのディフェンス差は無いからモルテン装備使う意味は無い
モルテン使って長期戦にして自分で難しくしてるだけだわな

732 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:59:58.60 ID:S1M94DQx.net
両腕に同時にダメージ与えられることがあるスペースガンが有利なのは言うまでもないこと
理解できないのはにわかと新参のみだわなww
他には蜂武器使うのもありかな

733 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 11:09:30.79 ID:KjfNGxNt.net
つまりモルテン装備にしておけばいいんだな?

734 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 11:22:44.75 ID:IBwes5Ju.net
モルテン装備にメテオ弾こめたフェニックスブラスターが最強だな

735 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 11:25:16.54 ID:S1M94DQx.net
スケルトロン倒す前にハンドガン取れればなww
あと連射も頑張れよ

736 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 12:49:27.91 ID:qAsyMAei.net
根本的に当たったら負けだから長期でも短期でも大差はない

737 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 14:33:50.28 ID:dsiqKtDc.net
Terrariaのハンドブックなるものがあるのか。アマゾンで売ってたけど買ってみようか悩む。

738 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 15:17:47.75 ID:vb0jhInM.net
ガイドブックの表紙はガイドゴブリン旅商人か
なんというかもう少し華が欲しいな

739 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 16:06:07.81 ID:dsiqKtDc.net
海外レビュー調べてみたけど全ページカラーで物は良さそうだった。コレクション用で買ってみるかな。

740 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 18:03:15.26 ID:MgMYS2XL.net
今までなぜかスルーしてたけどミュージックボックスとやらに手を出してみた

メッセージもないし見逃してしまったけどアクセ欄に入れてるのがいきなり変化するんだ
お気に入りの曲を作業用BGMとして増築作業しよう・・・フロストムーン録音するのだるそー

741 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 18:56:06.95 ID:OfoQx4Wq.net
難しいと呟いてる人が脳筋プレイしてて草

742 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 19:04:29.80 ID:suY9pvsh.net
あっそ

743 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 19:16:44.56 ID:2RbssV7R.net
断面建築じゃなく立体的なの作ってる人すごいよな
通路の奥に階段や扉があるようなやつでペイントや影で奥行き感作ってるのがすごいわ

744 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 20:10:51.83 ID:unyNTzch.net
過去ログでロボット工場みたいなの投稿してる人がいたがあれが一番すごいと思ったぞ

745 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 20:57:04.24 ID:2RbssV7R.net
見たことあるような気がする重機とかの組み立て工場みたいなのも無かったっけ

746 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 21:02:01.93 ID:vb0jhInM.net
あの地下基地はすごかったな

747 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 21:42:42.89 ID:QGxOppQS.net
俺は豆腐

748 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 21:52:31.12 ID:vb0jhInM.net
過去ログ漁ってきた
やっぱり凄いわ

758 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2015/12/31(木) 05:36:31.14 ID:DpbTp9Qt
ちょっと早いけど皆さんよいお年を
http://youtu.be/9aSj46wqRAI

749 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 22:11:34.07 ID:ra8k1+Ln.net
すげぇ、、動画の最後のほうの空中空母かっこいいなぁ

750 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 22:16:00.87 ID:GsBAKjAp.net
ガチ勢すごすぎワロタww

751 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 22:30:17.45 ID:+o56F2a6.net
プロリアン怖い

752 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 22:39:03.97 ID:UKVpnAgq.net
三つ顔が並んでるところの立体感いいね

753 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 22:49:55.21 ID:Bu/8JFFk.net
何度見てもこの基地の作りこみ方は
俺のやってるゲームじゃねぇと思う作りこみだな…

754 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 23:50:49.90 ID:HD/Q9MWK.net
5:15くらいの茶の間とmetalmaxっぽい台所も好き
素材何使ってるのか想像しながら見るの楽しいね

755 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 00:06:46.03 ID:+BlVj0HH.net
stoneslabに色塗っただけなのに驚きの立体感

756 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 02:33:36.42 ID:HiOuFA18.net
SIFIってSci-Fiの間違いかな?

757 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 06:23:02.63 ID:4OJRbSrh.net
これ作るのにどれくらいの時間かかったんだろう・・・

758 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 06:31:32.88 ID:4OJRbSrh.net
公式フォーラムにアザワの海バイオームの画像うpされてた
水中は明るいんだなスーパーシャークて
下に能力アップしてるメッセージもあるからレべリングでもあるのかな
http://i.imgur.com/g1PtXRC.jpg

759 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 08:11:26.59 ID:tuYHQ7Ig.net
右の空洞に料理の壷みたいなのがあるけど回収できるのかな

760 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 10:21:01.42 ID:L+30Zpjh.net
こうやって建築やる人は長く遊べるんだろうね
アクションしかやらないからやることんくなってアプデ待ちの俺とは大違いだわ

761 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 10:22:22.39 ID:L+30Zpjh.net
>やることんくなって
なくなって だた

762 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 10:59:39.98 ID:iZt9i2lI.net
>>758
ドットの雰囲気かなり変わったな

763 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 12:23:29.89 ID:YqM3pWdh.net
壁が蓮コラみたいでキモいな・・・フジツボか何かか?
テラリアの蜘蛛とかワームとかそういうのは平気なんだが穴のブツブツは苦手だわ

764 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 14:06:10.30 ID:DKkAUpJA.net
これ2ダメが連続してるのは窒息かな?

765 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 14:30:14.33 ID:YqM3pWdh.net
右上のマナの下に空気マークっぽいのが表示されてるし数字の色からして窒息ダメージじゃね

766 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 14:43:48.35 ID:ZDKzM3CI.net
左の人の下にあるゲージが無いしね

767 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 15:56:44.46 ID:vwJN84IR.net
>>765の言う空気マークっぽいのはデバフアイコンだろうね
見にくいけど画面上部のアイテムスロットとHP表示の間に
いくつか(5個?)水色の点があるけどこれが空気ゲージだと思う
>>766の言ってるのはMr.Oceanのゲージ?たぶんHPじゃないかな

768 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:03:49.90 ID:4Ra0/LpJ.net
>>760
テラリアで建築する人って絵が描けない人だと思う
絵描けるならわざわざ升目に制限されたこれでアートする意味ないし
マイクラみたいに3Dならまだしも2Dだから絵の劣化だよ

769 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:09:06.20 ID:UtHnPb8A.net
>>768
???
ゲーム内で作るから面白いんであって
まっさらな紙に建物の絵描きたいわけじゃないだろうJK

770 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:09:45.06 ID:S4QuEqDA.net
>>768
全世界のドッターを馬鹿にした気分はどうだ?

771 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:13:20.28 ID:nILxuYnO.net
ゲームプレイが何かの手段になってる奴の発想って感じする

772 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:23:03.13 ID:JB06Aaqk.net
ドット絵と普通の絵は全く違うからな?

773 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:40:48.55 ID:E7a93q5y.net
アートが目的じゃないからな
テラリアの制限されたオブジェを組み合わせて何かを作る「ゲーム」だからな
そもそも建築ガチ勢はあらかじめ完成予定図のラフ画作ってる奴が多いしな

774 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:57:42.21 ID:YqM3pWdh.net
>>767
空気ゲージそんなとこにあったのか
○が小さいし空気が無くなってる演出なんだろうね

775 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 18:07:55.10 ID:JFP3rzBe.net
>>748
すげええええ 超かっこいいな

776 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 18:18:58.55 ID:C0yldyZ5.net
動画のメカとかパイプとか巨大な顔のところとか光源の割りに明るいけどどうやってるんだろう?

777 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 18:34:11.93 ID:+BlVj0HH.net
ああいうのは大体宝石ブロックで裏打ちして表のブロックを光らせてる
ベタ張りしたら単に明るくなるだけだが動画みたいに配置を考えれば陰影で立体感が出る

778 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 18:41:57.43 ID:C0yldyZ5.net
そんな技があったの知らなかったわ

779 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:09:58.67 ID:NAWIsxU0.net
絵が描きたいなら専用のソフトでやればって思うけどな。案の定ここで絶賛されてても動画の再生数はたったの1800程度
ドット絵エディタや絵描きソフトなり使って専用のサイトで見てもらったほうがええんとちゃうの?

780 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:11:19.81 ID:GtthbK/w.net
縛りプレイとかの一種でしょ
ドット絵ならではの良さとかもあるし

781 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:23:59.86 ID:NAWIsxU0.net
テラリアは絵を描くソフトじゃないから機能面で妥協しないとダメな部分も出てくるしブロック配置するわけだから時間もかかる
絵を描くなら専用のツール使って書けばいいじゃんと思うのはおかしな考えかたじゃないと思うけどなあ

782 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:32:26.16 ID:nILxuYnO.net
テラリアでの遊び方が絵描きだっただけ
別に絵を描きたいわけじゃない

783 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:42:39.68 ID:NAWIsxU0.net
結局のところ、本来の使い方じゃない方法でアートして優越感に浸ってるだけじゃないの
色紙のちぎり絵作ってたいした出来でもないのに普段しないことをしたってだけで俺って才能あるなって勝手に思い込んでるような感じでさあ

人様の趣味についてとやかく言う筋合いは無いのはわかってるけど、ちゃんとした物で作成して見てもらうほうが有意義なんじゃないのって思っただけさ

784 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:46:39.80 ID:E7a93q5y.net
あと、ガキみたいな絵面でもテラリアならそれなりに評価されるという側面も

785 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:46:49.32 ID:SZC0mIR9.net
絵の中でキャラ動かして施設動かしたり敵と戦ったりできればその意見も一理あると思うけどな

786 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:49:45.84 ID:fdr2CH4l.net
現実でもスプーンとコーヒーで紙に絵を描く人もいる、一筆書きのみで絵を描く人もいる、テラリアでやることに意味があるんだよ

787 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:53:13.01 ID:FQEyXfHR.net
縛りプレイしてる人にそんなことして意味あるのって言ってるようなもん

788 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:53:37.57 ID:IDjDwCWQ.net
陸上競技やってる人に「早く移動したいなら車使えば?」ってドヤ顔で言うみたいな

789 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 20:57:45.42 ID:E7a93q5y.net
>>788
陸上競技で車使ったらチート

790 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:00:18.41 ID:NAWIsxU0.net
あれだけの物を作ってもテラリアというフィールドだから故に1800回しか見られてないのがもったいないあと思ったわけよ

791 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:01:35.35 ID:thbQ5HEl.net
絵を描くのに使ったツールが違うってだけの話
水彩だろうが版画だろうがフォトショだろうがコーヒーだろうがテラリアだろうがツールの違いでしかない
最終的に画像データになったらそんなの関係ない

792 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:03:48.73 ID:GtthbK/w.net
>>790
いや、それは違うわ
他は理解できるけど、そこは絶対違うわ

793 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:06:43.43 ID:S4QuEqDA.net
あぁ、いつものだなって

794 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:11:52.58 ID:NAWIsxU0.net
ゲームでもあるじゃんマイクラってだけで知名度と再生数稼げるみたいな感じでさあ
動画作って自分で晒すくらいだから大勢に見てもらいたいんだろうしテラリアでやるのはもったいないでしょ

795 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:15:49.56 ID:thbQ5HEl.net
そこまで自信があるなら美術館にでも寄贈したら?

796 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:28:50.75 ID:DKkAUpJA.net
こんな所でグダグタ言ってないで公式フォーラムの作者のスレでアドバイスしてやれば?

ついでにテラリアで建築するより絵の練習しようってスレでも立ててくればいい

797 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:32:10.67 ID:U13aqFVF.net
余計なお世話というか何様というか

798 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:32:21.25 ID:El1yr+OB.net
テラリアって、よく考えたらジャンプ台みたいなのとクッションみたいな落下ダメージ無効ブロック無いな

落下の方は水とか蜂蜜は置いといて

799 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:34:52.60 ID:FQEyXfHR.net
パーティガール「解せぬ」

800 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:37:54.39 ID:NAWIsxU0.net
>>796
少々語りすぎたわすまん

801 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:38:37.00 ID:JB06Aaqk.net
>>798
まぁ飛べるし落下ダメージ無効にするアクセあるからなぁ

802 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:40:41.27 ID:El1yr+OB.net
>>801
加速するブロックはあるのにねぇ…

803 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:41:44.50 ID:JB06Aaqk.net
>>802
確かに言われてみれば

804 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:44:02.86 ID:GPiV9J+h.net
ピンクスライムブロックって落下ダメ無効じゃなかったっけ

805 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:55:06.30 ID:El1yr+OB.net
>>804
確認した
落下ダメージ無効+跳ねるブロックで両方の要素持ってるね

存在忘れてたわ…

806 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 22:05:45.66 ID:+BlVj0HH.net
あと風船ブロックもそうだね
ジャンプ台はあれだトロッコとパラソルで跳ぼう

807 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 22:20:08.71 ID:M8/fpIXX.net
あのカラフルなブロックも落下無効あったのか
パーティー要素全スルーしてたから知らなかった 横からトン

808 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 23:27:52.02 ID:d64RmW/L.net
wiki見てて性転換ポーションなるものがあったのを今知った
しかも永続なんだw ガイドかなんかで名前もリネームできればいいのに

809 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 23:32:52.69 ID:IDjDwCWQ.net
とは言えレベルとかあるわけじゃないし
無駄に余るライフクリスタルやライフルーツ、スターを注ぎ込めば作ったばかりのキャラでもすぐメインキャラと同じスペックになる

810 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 00:36:53.07 ID:JEOaGJNm.net
ライフクリスタルはハートランタンに使えるからそんなに余らない
スターもポーションにしたり弾薬にできる
ライフルーツだけだな惜しみなく注ぎ込めるのは

811 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 01:32:20.37 ID:sTbjsgwG.net
>>ID:NAWIsxU0
>>769
絵を描きたいなんて話じゃないだろうに

812 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 02:20:14.75 ID:JEOaGJNm.net
>>796
絵描くの上手くなったらいろいろ捗るだろうなぁ

813 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 07:19:59.52 ID:v9OG2YBc.net
新キャラ作ってもキャラクターフォルダのマップデータをコピペすれば捜索済みエリア表示も引き引継ぎできるからね
足りないならライフクリスタルだけ別ワールドで取ってくるなりすればおk
抵抗無いならキャラエディタとか使えば名前変更したりソフトコアなんかの難易度も後から変更できますぜ

814 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 09:49:03.48 ID:9cikhHlu.net
ネットで拾った画像真似て作ってる人は螺旋階段ばかり使っててそれ以外はただの平面建築がほとんど
絵心ある人は立体的だったり影を表現してたりレベルが違いすぎ

815 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 10:31:44.77 ID:/kP+gl56.net
折角だし俺も建築の真似事して戦闘以外の楽しみ方ってやつを身に付けてやろう
って取り敢えず螺旋階段作ってみたけどそれすらクッソ微妙で肝心の建物もただの豆腐、嫌気が差して途中放棄の俺にクリティカルヒット

816 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 11:43:07.70 ID:f35r9JIJ.net
ボクの家は掘っ立て小屋どころか、増改築を繰り返したスラムみたい

817 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 11:50:13.93 ID:T8Wyeno6.net
サマーセールで買って立派な高層階豆腐を建てました

818 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 12:05:58.88 ID:K8bABxCC.net
建築ゆーてる人は漫画家で成功できなくてエロ漫画家に逃げたやつらと同じ

819 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 12:22:20.40 ID:SjobqEyC.net
待って趣味の話から何で商業の例えが出るの

820 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 12:28:56.72 ID:kGvfqyTI.net
頭おかしい人はほっとけ

821 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 13:07:54.66 ID:/ll77pjR.net
リーチはまったく無いけど攻撃力9999とかのワンパンMOD欲しい。

822 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 13:58:54.41 ID:Hyu+Yg9M.net
1.3.2.1になってから地雷をぜんぜん踏んでない
数が減ったような気がする

823 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 14:05:12.12 ID:hC3VmbeL.net
つい先日地表がぎりぎり見えるくらいの洞窟の入り口で爆死したわ

824 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 16:12:21.98 ID:H/u9NiZT.net
書くところ間違えてた

ガチ芸術家にテラリアで建築させたらどんな作品ができるか見てみたい
ガチテラリア建築勢に絵画させたらどんな作品ができるか見てみたい

825 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 16:21:53.47 ID:mVWbFY5Z.net
何か作るにしてもどうせならこのゲームならではって感じのものを作りたい
移動補助アクセやワイヤー駆使したアスレチックマップとか

826 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 16:25:20.23 ID:CoENHwSr.net
ワッチョイもろたで

827 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 16:30:43.72 ID:UweuzY+M.net
いまだにワッチョイが変えられないと信じてる奴がここにもいたのか
そんな奴はワッチョイスレにしかいないと思っていたが

828 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 16:34:38.23 ID:ngp70M/1.net
まーたそうやって対立を煽る

829 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 17:44:39.53 ID:Hyu+Yg9M.net
>>823
地表近くにも地雷できることあるんだ。こっちはもうずっと踏んでないわ
Pressure Plate破壊してるから踏んでないのではなく地雷そのものにずっと出会ってない
運が良いのか悪いのか

830 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 18:06:41.82 ID:tiEKgJ+y.net
建築しようにも引き出しが無さ過ぎて結局豆腐レベルになるんだよな

831 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 18:15:41.69 ID:NwgSfi0v.net
相変わらず過疎っとるねw

832 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 18:19:48.70 ID:Hyu+Yg9M.net
豆腐は正義だろ(義務感

833 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 18:44:16.20 ID:v5zMD2zb.net
>>813
あれってコピーできたのか。キャラごとに独立してるから無理なのかと思ってた・・・
途中でPC追加したときマップ埋め最初からやりなおしてたわ。

834 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 20:26:32.84 ID:5MOdkDQm.net
久しぶりにやったけどイルカ銃って今でも最強っぽいことwikiで描いてあったけど
あの武器相当昔からあるよな強化でもされたのか

835 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 20:33:42.80 ID:ngp70M/1.net
それ昔から持ってたとしたらツール確定だぞ
だからと言ってなんだという話ではあるが

836 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 20:42:20.91 ID:kBwMRY5n.net
マップ情報が引き継げたとか知らんかった
個人的にここ最近で一番有益な情報だ

837 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 21:12:17.75 ID:3pbFgsgQ.net
今の最強武器はラスプリ先生だよ

838 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 22:17:35.75 ID:vwd379DC.net
ラスプリは強いけど所詮は直線番長

839 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:18:18.64 ID:pyKdYRFR.net
実用的な意味では台風はかなり上位だと思う

840 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:28:26.02 ID:XqRUYv8t.net
ラスプリはマナフラワー無いと使い物にならんしアクセ欄一つ潰すからなぁ。
SDMGにクロロかルミナイトかヨーヨーのテラリアンかな。

841 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:35:50.74 ID:epelE2Qg.net
ネビュラが強いしどうみても魔法系が最強だろ

842 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:36:07.19 ID:/kP+gl56.net
全部乗せドラゴンも大分酷いしなんつーか時と場合と好みによる
エンドコンテンツとしてアホみたいな遊びするならラスプリな印象

843 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:40:00.33 ID:f35r9JIJ.net
キーコンフィグで設定しようとすると、入力受け付けなくなって強制終了するしかなくなるんだけど
俺だけ?

844 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:40:05.96 ID:0IDAyL2/.net
全部乗せにちょっと届かないドラゴンだけはラスボス前に入手可能で一線を画しているな

845 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 06:31:22.02 ID:OHuauC3Q.net
>>843
1.3.1くらいからのバグでたしか一度画面を最小化すると反応するようになる

846 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 06:39:20.24 ID:GUkcYLBg.net
ラスプリのためにマナフラワー着けたことはないけど
そもそもトラップでボスとか殺す時しか使わないなぁ
普段使うのはノーマルならアルカナムでエキスパートならルナフレアって感じ

847 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 08:47:10.75 ID:jTn3aTmE.net
僕の考える最強装備

848 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 09:23:35.55 ID:G6uD0Cwy.net
ルナイベ装備使って冒険続けることないからどうでもいいな
ラスプリでムーン2回くらい遊んだら終わり

849 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 10:28:12.92 ID:CDjDkM2I.net
Bone Gloveという残念武器の救済キボン

850 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 11:07:25.36 ID:hHywDnVZ.net
威力はそこそこあるけど弾が骨というのがネック
骨つながりで化石武器も投げられるようになればもう少し使い道もあるかも

851 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 11:23:14.58 ID:0oJ5hNew.net
骨武器は投擲最強だろ

852 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 11:26:28.53 ID:j0TteUc1.net
問題はBone Gloveじゃない
投擲武器全体

853 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 11:29:21.86 ID:+15fq756.net
グレネードランチャーが欲しい
グレネード打ちたい

854 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 11:44:44.59 ID:CDjDkM2I.net
Bone GloveとHive Packはハードモード入ったら使わないから救済キボンなのよ

855 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 11:50:37.66 ID:0oJ5hNew.net
というかハードでの投擲を救済して

856 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 13:39:08.59 ID:hbI2UniP.net
次のアプデは魔法やミニオンっぽいし投擲の追加は無いだろうな

857 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 18:04:21.83 ID:4RHzZGdO.net
グラビティグローブとかいう使いどころのないアイテムもお忘れなく

858 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 18:28:08.05 ID:CF8ftZI/.net
極端な話ムンロ産アイテム全部使いどころないけど
背景反転のせいで気持ち悪くなるから遊んでみようって気にもあんまりならないな
メトロイドヴァニア風の自作ダンジョンに置いてあったら面白そうだとは思うけど

859 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 19:04:29.39 ID:LmYfZ2+u.net
ショートソードってなんのためにあるんだろう
オート武器でもよかったのに

860 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 19:54:27.15 ID:hHywDnVZ.net
あれは当たらない武器の攻撃力は飾りってことをプレイヤーに教えるためにあるんだよ

861 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 19:57:44.70 ID:CEF5jQfu.net
ショートソードのあの攻撃範囲はガリウスが元ネタなんじゃないの?

862 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 19:59:21.07 ID:r6wsH+kd.net
エキスパのムーンロードがガチだと倒せない。ビーム避けのブロックくらいは配置しなきゃ無理か。

863 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 20:09:05.95 ID:uC9qgTFN.net
>>862
UFO乗って移動力アップ系のアクセ+マナフラワーでラスプリぶっぱすれば勝てるよ
ビームはカオスロッドで避ければ良い

864 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 20:19:08.92 ID:r6wsH+kd.net
カオスロッド使うのか。戦闘中にうまく使える自身無いけど試してみるわw

865 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 20:22:34.64 ID:hHywDnVZ.net
UFO引きうちでクロロ弾ばら撒けばそのうち勝てる
エイムが要らないかカオスらロッドでビーム越えるのに集中できて楽

866 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 20:46:50.77 ID:pHNfkWCy.net
空中に水と蜂蜜をバブルブロック使って何箇所かに配置してキュート豚に乗って戦うのが好き
蜂蜜のバフ受けられるし火力も15%上昇するからオヌヌメ
巨大ビームはロッドで回避な!

867 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 21:01:13.24 ID:uC9qgTFN.net
>>864
斜め移動すればムンロより早く
普通に横移動すればムンロと同じ速度出るようになれば余裕やから頑張れ

868 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 21:02:12.65 ID:CEF5jQfu.net
むしろあれはカオスロッドで避けるものだと思っていたんだがお前らどんな回避術使ってるんだよ

869 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 21:09:39.60 ID:pHNfkWCy.net
まぁロッド使わなくてもビームの上を回りこんでもええのよ

870 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 21:13:47.78 ID:J38djUjR.net
発射タイミングにあわせて回り込むか適当に被弾して無敵で抜けろってガイドが言ってたよ

俺はナースのスカートに隠れるがな

871 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 21:15:51.32 ID:CF8ftZI/.net
エキスパカートで置き去りにする

872 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 21:25:15.57 ID:GUkcYLBg.net
初見ムンロは屋根作ってビーム回避してた
これが正攻法じゃないかと今でも思ってる

873 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 21:44:13.82 ID:1hOOMu3f.net
ネビュラ着てフィッシュロンの羽でぐるぐる回って回避しまくって倒したな
武器は継続ダメージの槍とネビュラアーカナム

874 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 22:19:06.54 ID:4RHzZGdO.net
ムンロ初戦前に動画で攻略法見てたから壁作ってスタダ出してソーラーイラプションで倒した思い出

875 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 23:00:15.82 ID:pHNfkWCy.net
ブロックで壁作ってShiny Stoneとか回復アクセにダメ軽減アクセつければエキスパでも棒立ち撃破できるしね
アクションしなくてもムーンロード倒せるバランスが良い

876 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 23:12:09.40 ID:R9E/Oi3a.net
そろそろアプデ日の発表とかないのかなー

877 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 06:56:05.77 ID:IKjG0l43.net
次のアプデが最後になりそう
あとはバグ潰しくらいで本格的にアザワへ移るんだろうなあ

878 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 08:02:14.40 ID:UC+VqHHD.net
Otherworldの金額が気になる
これと同じで1000円だったらすごいけど少し値段上がりそう

879 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 09:35:40.19 ID:JTqmTwoT.net
最初からそれなりの見た目だし今までのノウハウも詰まってるから1500〜2000円くらいかもな...

880 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 10:28:34.40 ID:FZ/58u+O.net
スクショだど良い感じだけど全体のボリュームが不明だからなぁ
テラリアのハードモード前くらいまでしか作ってないかもしれないから過度な期待は禁物

881 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 11:34:07.93 ID:tJVqSzAD.net
最初があれでもまたアプデ商法(無料)でステージ追加とかやるのかも

882 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 12:08:48.19 ID:0YsAK9N3.net
釣り人がスポンジくれないし釣り飽きた

883 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 12:53:13.24 ID:k4otNhgE.net
高くても2000円とかでしょ

884 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 14:36:05.72 ID:HqcBdgvL.net
それでも十分安いな

885 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 14:36:26.93 ID:FxoZQBno.net
エキスパでアクセ欄増えたらディフェンスがsettingに隠れたんだけどこれ移動できないの?

886 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 15:48:39.54 ID:GLJhk7OL.net
人型できればロストガールのペット欲しい
NPCみたいに時々話しかけてくれるとなおよし

887 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 18:47:36.21 ID:69x2dHMG.net
settingの位置変える設定とかあったかな
とりあえず解像度上げられるならそれで解決すると思う

888 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 18:59:23.31 ID:0C8vB+iJ.net
一人で60レスも書き込むキチガイワロタwww
ワッカスは本当にアホだな

889 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 19:35:14.78 ID:X6rj09Zz.net
セッティングのカーソルの項目のスマートカーソルいじってたらどれがデフォ設定かわからなくなったんだけど
どうやれば初期状態の設定に戻せんの?設定のリセットみたいな項目が見当たらなくて困ってる。

890 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 20:06:31.67 ID:X6rj09Zz.net
すまん自己解決した

891 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 23:35:38.11 ID:F/WaPbyQ.net
ワールドを完全浄化してもご褒美も無しか

892 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 23:55:50.38 ID:X5xGEzJZ.net
ドライアドがなんかくれてもいいのにな

893 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 02:05:22.92 ID:nHQCAuxk.net
100%浄化とか聖域化で何かもらえるとなると環境銃振り回すお仕事が始まってしまうから要らないです

894 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 11:12:58.70 ID:hb3ShZF2.net
過疎ってるな

895 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 13:24:27.32 ID:NqGxwEso.net
ふと思ったんだがブロックのないワールドに石と木とパールストーンを一個ずつ置いたら浸食率はどうなるんだ?
1%?50%?

896 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 13:30:47.51 ID:+LszwScw.net
そんなどうでもいいことエディタでも使って自分で調べりゃいいだろ

897 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 13:50:43.00 ID:c1Aqqljo.net
聖域バイオームになる条件を思い出そうか

898 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 17:41:53.61 ID:EYRVLuez.net
>>894
自演してるだけのスレだからな次スレも必要ないわ

899 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 19:05:16.62 ID:IRFULt6M.net
どうでもいいと言われても気になったから試してきたぞ
答えは50%でアドバイス環境が変わるかどうかは関係ないみたい
他に侵食対象ブロックがなければ1個で100%になる

900 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 19:07:43.64 ID:IRFULt6M.net
アドバイスって何だ
どこから紛れ込んだんだ…

901 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 19:08:11.17 ID:oMaReW3N.net
ブロック一個残ってれば1%になるんだから言うまでもないだろう

902 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 19:31:29.61 ID:mo7hi4N0.net
考えればわかることなのに頭悪いな

903 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 19:38:50.51 ID:IRFULt6M.net
予想がついても合ってるか気になるじゃないか
まあ空のワールド見てたらskyblockやりたくなったからisle of voices遊んでくるよ

904 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 19:45:01.80 ID:w848Lifr.net
2000でも安いとか言ってる人いるけど2D同人レベルのゲームで2000円は無い
Terrariaが1000円ならOtherworldも1000円が妥当

905 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 20:13:57.51 ID:pRskoDUn.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな

906 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 20:27:27.56 ID:w848Lifr.net
そんなこと言ったら2000円でも安いなんてお前の中だけだろ
ってループるだろばーか

907 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 20:32:48.09 ID:aNA1Bkcj.net
序盤の穴掘って鉱石集めての流れがまったく同じならアワザは様子見かな。

908 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 22:20:23.75 ID:nHQCAuxk.net
http://forums.terraria.org/index.php?threads/the-terrarian-times-the-just-deserts-edition.48884/
一応ネタバレまとめが来てるがmodの作った記事ってどこまで公式が関わってるんだろうか

909 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 22:31:08.67 ID:B6TSWhDX.net
ボルテックス装備は弾の消費0とかにすればよかったのにな あるいはステルスの時だけでも
もったいないから無限弾ばかり使ってしまう

910 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 22:38:51.93 ID:w848Lifr.net
次のアプデも期待ゼロだなw

911 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 22:42:12.11 ID:eaSOVMPI.net
サンドシャークは釣りというかネタ画像で実はフィッシュロンみたいな砂漠ボス追加だったらいいのに。
開発元ってこういうおちゃめなこと過去やった実績ってあったりする?

912 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 22:51:02.27 ID:nHQCAuxk.net
そのフィッシュロンがエイプリルフールのジョークに混ぜて公開されたんじゃなかったっけ

913 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 23:01:41.08 ID:eaSOVMPI.net
>>912
過去にそういうネタはあったんだ。サンドシャークの見た目が安っぽいからと思ったけど深読みしすぎか。

914 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 23:20:49.92 ID:e0OVuQyc.net
アイスゴーレム装備に対する魔法ミニオン装備っぽいしミニボス追加程度でブリザードやサンドストームはボスの出現フラグでしょ

915 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 23:25:50.19 ID:mHJ092/C.net
戦闘関係もいいけど家具や小物といった建築素材も増やしてくれ

916 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 23:31:02.79 ID:B6TSWhDX.net
女性NPCも追加でお願いします

917 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 23:40:55.34 ID:W3CFyEpV.net
不浄はアルター密集してて破壊しやすいのに真紅は小さな空間に散ってるから嫌い・・・
一つ壊して別のとこ掘ってるとレイスに邪魔されるし構造もうちょっとなんとかならんのか

918 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 01:26:33.88 ID:IU0v2Lnh.net
angel statue「私が動く時が来る!?」

919 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 02:04:09.81 ID:5DjZKmBg.net
それよりそいつのvoodoo dollをですね

920 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 02:27:42.53 ID:IU0v2Lnh.net
そのまま溶岩に投げればいいんじゃないですかね

921 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 06:35:26.71 ID:el+Ws7tg.net
soonとかつぶやいてるから数日以内にアプデくるっぽいな

922 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 08:54:21.22 ID:FmzpFBtz.net
カオスロッドのハゲが湧かないと思ったら壁紙設置してるとダメだったのか

923 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 09:13:11.35 ID:135TrKSq.net
釣りしてると釣りパワーとかより糸が切れるか切れないかのがストレス溜まる
出るもの出たら釣り小僧溶岩に落としてやる・・

924 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 09:44:33.85 ID:c3TOAmIa.net
次スレのテンプレだけど>>411をベースにしてもいいけどワッチョイスレ誘導とPS3や3DSなんかの誘導はもう外してもいいんじゃね?
他のスレでPC版へ誘導なんかしてないしPC版のTerrariaスレということとワッチョイの話題や議論は禁止みたいな一言加えればそれでいいと思うけど
950まで時間あるし他の意見があるならよろしく

925 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 09:56:30.67 ID:qqJ4OnlO.net
>>923
魚なんてバンバン釣れるから多少切れてもあんま気にならんがなあ・・・

926 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 10:15:08.59 ID:6+jrXiYC.net
コンシューマ版などとアップデート内容全然違うし誘導は必要

927 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 10:17:56.78 ID:c3TOAmIa.net
>>926
スレ作る人がちゃんとURLを確認して毎回修正してくれるならそれでもいいよ
質問スレとか長いこと放置だったしね
>>1をコピーして過去スレだけ入れ替えてる人が多いからシンプルなテンプレのがいいのかなって思っただけよ

928 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 12:10:37.67 ID:gJFBx4vU.net
釣り竿の性能が悪いときに海で鮫ピッケル狙ってる時に切れるとイラっとする
餌が少なく雨降ってたりするとなおさら。はよせぇって思うw

929 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:10:00.52 ID:1ZABI8/N.net
釣りアクセは序盤にこそほしいんだから防具セットと入れ替えて固定報酬で良かったのにな

PC版以外への誘導はスレじゃなくて板までなら更新が要らなくなるがどうだろう
あとワッチョイ禁止を明記するならワッチョイスレへの誘導があった方がいいと思う

930 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:33:38.24 ID:BqDWAg9a.net
テンプレうんぬんじゃなく次スレいらないに一票いれとくわ
ワッチョイの新スレに移動でいいだろ。今後ますます過疎るのに分離してる意味が無い
毎日自演してるお前らもそのほうが楽だろww

931 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:37:05.60 ID:dtA4y1Nm.net
それな

932 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:40:55.99 ID:Ol2di8cM.net
>>930
賛成するわ

933 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:45:26.97 ID:KzMjNJ0L.net
ワッチョイ無しスレを廃止する≠ワッチョイありスレオンリーになる
ワッチョイ無しスレを廃止する=ワッチョイありなしの棲み分けが無くなる

ワッチョイありスレの950がワッチョイなしスレ立てるのは目に見えてる

934 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:52:34.20 ID:kRIJ1XWe.net
>>930
自演してるのはお前だけだゾ

935 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:59:58.57 ID:1ZABI8/N.net
大事な事だが次スレはワッチョイ無しのworld 147 だぞ
例え950が建てても147じゃなかったりワッチョイ入ってたら放棄して建て直しな

936 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:13:14.94 ID:XOsWPkJK.net
147じゃないよ144の次は145です

937 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:23:39.58 ID:B7gwWusY.net
いやたしか146だろ

938 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:34:05.52 ID:6aIMTfnX.net
せやな

939 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:40:40.98 ID:6aIMTfnX.net
次スレは146で作ってね

940 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:56:07.50 ID:woHf2LE8.net
もうあと10くらいだからテラリアしりとりで埋めるか

テラリア

941 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:56:30.39 ID:teCu/kwo.net
アントリオンのあご

942 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:56:42.98 ID:woHf2LE8.net
アーカリス

943 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:57:07.75 ID:woHf2LE8.net
なんだ人いたのか

ゴーレム

944 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:57:59.94 ID:teCu/kwo.net
ムーングロウ

945 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 14:59:49.10 ID:woHf2LE8.net
ウッデンビーム

946 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:00:22.86 ID:teCu/kwo.net
ムーンロード

947 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:01:45.49 ID:w6CbVfK/.net
ドラックス

948 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:01:53.52 ID:woHf2LE8.net
ドレッサー さ

949 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:02:19.56 ID:woHf2LE8.net
スチームパンカー

950 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:02:54.93 ID:teCu/kwo.net
カトラス

951 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:03:31.70 ID:woHf2LE8.net
スケベイス

952 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:03:54.72 ID:woHf2LE8.net
おし、950取った
用意してくるわ

953 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:04:23.63 ID:teCu/kwo.net
へーい
スターフューリー

954 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:04:38.60 ID:w6CbVfK/.net
>>951
次スレよろ
ここは146として再利用が宣言されてるから次は147で頼む

955 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:06:22.81 ID:woHf2LE8.net
前スレで950取った奴の権限でこっちを消費しろとかいう行為をお前らが認めたわけだから
950取った俺の権限で次スレにはここを指定させてもらうわ 文句無いだろ?みんなこっちが本スレということで移動な!

Terraria | World 146
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473103427/

これに対して文句言うご都合主義の二枚舌は完全に荒らしなのでスルー
自分達がやった行為を無視して自分勝手に新スレ作るのも荒らし行為だからな

絶対論破

956 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:09:42.16 ID:w6CbVfK/.net
なんだただの荒らしか

957 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:10:46.93 ID:woHf2LE8.net
>>956
荒らしとかそういう理屈は通用しない
自分達が前スレでここに誘導したじゃん 同じことをしてるだけ

958 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:10:59.67 ID:teCu/kwo.net
しりとり終わってる?

959 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:12:12.69 ID:w6CbVfK/.net
単にいつもの子が950取りたかっただけだね

960 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:15:29.11 ID:woHf2LE8.net
ここ埋めさせるためにルール曲げたんだから950の権限守れ

ここはさっさと埋めるか
リヴィングマホガニーワンド

961 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:19:49.72 ID:KzMjNJ0L.net
一応向こうの住民は合流には反対ではなさそうだな

75 名前:UnnamedPlayer (スップ Sd28-j70e)[sage] 投稿日:2016/09/08(木) 15:14:49.35 ID:qK3oH9y3d
>>74
「わっちょいなくそうぜ発言」を全却下しても良いなら合流しても問題ないんじゃね?
やってるゲームは同じなんだし

962 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:20:59.64 ID:woHf2LE8.net
ドライアド

963 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:21:36.67 ID:w6CbVfK/.net
それはこっちがワッチョイ話を全却下でいいなら合流してもいいと言ってるのと同じだぞ

964 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:21:43.34 ID:teCu/kwo.net
どくのつえ
やっべぇ殆ど浮かばなかった

965 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:22:10.72 ID:FS1i28+V.net
なんで合流させたがるのかわからん
どっちも本スレってことでいいだろ

966 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:22:54.03 ID:w6CbVfK/.net
放置すると一人しりとりでスレが埋まりそうだから>>411で建ててくる

967 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:23:43.93 ID:woHf2LE8.net
>>963
もうお前一人だなwwさっさと吸収されろ

エボンウッド

968 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:24:12.91 ID:woHf2LE8.net
ど責めで行こうずらww

969 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:25:04.44 ID:teCu/kwo.net
ドラゴンプレート

970 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:25:37.80 ID:w6CbVfK/.net
Terraria | World 147
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473315883/

971 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:26:29.52 ID:woHf2LE8.net
ドラゴンプレートってなんやねん

トパーズ

972 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:31:22.34 ID:teCu/kwo.net
\(^o^)/
 無理

973 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:31:36.28 ID:woHf2LE8.net
あーあ、せっかく一つにまとまるチャンスだったのに荒らしが乱立させたか
みんなわかっただろ?自分の意見通すならルールもくそもないことを

974 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:32:41.17 ID:hV5XxZ9y.net
スレ立ては一人だけでもできるからね

975 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:36:19.44 ID:woHf2LE8.net
>>966
それお前のスマホだろ

976 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 15:52:50.19 ID:1ZABI8/N.net
いつもスマホで自演してるから他人もそうだと決めつけてるんだな

977 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 19:25:27.99 ID:aRPVaip5.net
またいつものスップとアウアウ自演に荒らされたのか
夏休み終わりにこいつらが書き込みしてないときあっちのスレ過疎ってたからわかりやすすぎ

978 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 19:30:43.08 ID:8pRauKMp.net
>>977
後釣り宣言みたいでウザイだけだぞその書き込み

979 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 20:03:52.55 ID:SDVD2bBR.net
わかるかぁ!わかるかぁ!

980 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 20:05:58.53 ID:SATzdpR3.net
ポータルガン使って一人遊びしてたけど虚しくなってやめた

981 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 20:12:04.47 ID:cgKztPqm.net
ポータルガン使ったパズルマップでもやってみたら?

982 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 20:12:50.42 ID:gr3V0BQi.net
>>980
(´;ω;`)ブワッ

983 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 20:57:47.27 ID:lXmzrmxD.net
>>980
わかる
ヘルベーターから落ちて空島から横方向に飛んだりして、20分くらい遊んだあとの虚無感よ

984 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 21:05:44.31 ID:vA/NORr1.net
ポータルガンステーションもあるしなんか良い使い方無いかなと考えてるけど何も思い浮かばん

985 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 21:06:42.47 ID:teCu/kwo.net
捨てたアイテムってポータルガンで移動出来る?

986 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 21:45:01.18 ID:AuHLaI+g.net
ポータル抜けられるのはPCとNPCだけだったと思う

987 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 21:47:43.86 ID:F3DeNxnM.net
そういえばポータルガンで遊ぶマップが配布されてたな

988 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 21:58:48.53 ID:alo8bryO.net
反応するのは自分とNPCだけじゃない?
1.3.1でPortal Gun Station追加されたけどどう使えば良いか用途がわからず一度も使ってない
ボス戦とかで使えばテレポーターじゃできないような動きで放置狩りとかできんのかな

989 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:36:04.53 ID:qg07VUUs.net
こっちまだ使い切って無かったのか

990 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:36:45.09 ID:qg07VUUs.net
うめ

991 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:37:57.47 ID:qg07VUUs.net
うめ

992 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:38:35.53 ID:qg07VUUs.net
はよアプデ来い

993 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:39:06.79 ID:qg07VUUs.net
うめ

994 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:39:38.65 ID:qg07VUUs.net
うめ

995 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:40:12.64 ID:qg07VUUs.net


996 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:40:37.39 ID:qg07VUUs.net
ume

997 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:41:33.83 ID:qg07VUUs.net
u

998 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:41:59.16 ID:qg07VUUs.net
m

999 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:42:20.85 ID:qg07VUUs.net
e

1000 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:42:49.73 ID:qg07VUUs.net
最後は誰かに譲ろう

1001 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:43:04.80 ID:NmamEA20.net
1000なら女性NPCが増える

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200