2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part154

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 8da4-oxCW):2016/07/06(水) 00:42:12.84 ID:KL1J25tm0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” http://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( http://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ OverBuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverWatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ
【PC】Overwatch晒しスレ part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463079936/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part152 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467656991/


■関連スレ
【PC】Overwatch晒しスレ part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463079936/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467704031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-oxCW):2016/07/06(水) 00:43:04.40 ID:KL1J25tm0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

Q.マップ探索したい
A.カスタムマッチの設定でスカーミッシュ限定をONにして開始

Q.相手のバトルタグを知りたい
ソーシャルから名前を右クリック->ブロックでリストに登録し
Battle.netの設定->友達&チャット->ブロックリストを見る

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-R7o+):2016/07/06(水) 00:49:47.81 ID:m9YFRJhg0.net
Repositioning...

4 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 00:54:39.80 ID:eacJMj4Bd.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f4-qeBk):2016/07/06(水) 01:23:37.71 ID:hdiWH3tT0.net
始めて見たけどチームワークなんてないな
バランス関係なしに好き勝手なキャラ選びに攻めなのに芋、守りなのに凸で
周りを考えながらやって負けてばっかりなのがバカバカしくなったので俺も好きにやろうw

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-s3GQ):2016/07/06(水) 01:29:38.18 ID:BJ2jDivI0.net
豚ザリアのコンビってアリ?豚が1歩前で弁慶になればザリアもすぐmaxになってすごい機能的だとおもうのだが

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-s3GQ):2016/07/06(水) 01:30:35.34 ID:BJ2jDivI0.net
空中のファラをフックした時と、豚vS豚を制した時が1番脳汁なんだが

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a0-BAhx):2016/07/06(水) 01:33:29.86 ID:1t1Z8TJz0.net
上手いトレーサーやばくない?
動き止めればいいんだろうけどフラバンとかフック回避しやがるぜあいつら

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35d7-oxCW):2016/07/06(水) 01:37:58.50 ID:t3nkJ2gR0.net
上からきて一人倒してリコールで上戻ってまた降りて一人倒すとかやられるときついな

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8070-VPqG):2016/07/06(水) 01:56:59.00 ID:o45i482k0.net
ハルトvsハルト相撲と豚vs豚チェーンデスマッチは正直好きだ
でも豚豚デュエルが安定しないんだよな、散弾の当たり具合での何で今の死んだ?と何で今の殺せた?が割とある
そしてトレーサーvsトレーサーは不毛すぎて笑う

11 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 01:58:24.59 ID:bfoX8Bhmd.net
イキマクリーとDva使ったことなかったから久しぶりにクイック入ったんだけど、なんかまあみんなダラダラしてて緊迫感無かったな

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9920-s3GQ):2016/07/06(水) 01:59:49.00 ID:J+GZgXn20.net
ズビビビビビ
デジャヴって知ってる?
ズビビビビビ
以外ループ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-R7o+):2016/07/06(水) 02:01:32.47 ID:Ok+MiGH00.net
シーガルのソルジャー、おれのタクティカル・バイザーと同等のアイム力で笑う

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-s3GQ):2016/07/06(水) 02:02:47.16 ID:rrloDRMB0.net
イリオスで相手のファラがドヤってたから、遠距離ソルジャーで徹底的に粘着してファラ止めるまでひたすら削り続けたんだけど、拠点に絡まない位置からひたすらハラスするなら、ウィドウのほうがよかったんだろうか
取りあえず試合には0-2から取り返して何とか勝ったけど味方から拠点に絡まない地雷扱いされてないか怖い

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-8VCz):2016/07/06(水) 02:06:06.03 ID:ZQ6wielP0.net
さんじゅうななさいさんはみんなの肉奴隷なんだから
せめて最期は票独占したい
でも最近サポートしても入らないよね

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-R7o+):2016/07/06(水) 02:09:39.65 ID:PW76knLi0.net
上手いトレーサーって1割位しかいないようなイメージ
大抵、遠くでピュンピュンして、かく乱してるのに味方が攻めないとか思ってる奴

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-BAhx):2016/07/06(水) 02:10:10.28 ID:iUq1kxE10.net
D.vaは敵にいると大きな的があってうれしいけど味方にいると一人いないのと同じで苦しい、そんな不思議なキャラ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-R7o+):2016/07/06(水) 02:12:21.21 ID:e7DrpD/f0.net
ぶっちゃけトレーサーはゲンジより外れ率高い
ランクが上がるほどそう

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c127-R7o+):2016/07/06(水) 02:13:20.60 ID:aSXyxUqO0.net
俺のDVAたん130戦して勝率65%あるのにランクマだと40%なんすけどどういう事
A攻めだけだったらDVA強いと思うんだけどな

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b2-s3GQ):2016/07/06(水) 02:14:31.75 ID:dOoHQ1Bv0.net
>>6
豚ザリアはよく見るな
ハルト、豚、ザリアの中から2が主流な感じはする

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-R7o+):2016/07/06(水) 02:18:18.58 ID:Q5aGSo2/0.net
40代は魔境だな
カウンターピックすら理解してないやつ多すぎ
一回ここに落ち込んだら這い上がるの大変だわ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1edd-oxCW):2016/07/06(水) 02:19:49.17 ID:SSmBX+5L0.net
今日一日で62から50まで下がった
一勝もしてない
なんだこれ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f3-R7o+):2016/07/06(水) 02:20:10.09 ID:GSnJ+j/O0.net
ヒーラーやる→勝率2割
タンクやる→勝率10割

やっぱ他人に壁任すべきじゃなかったんや!!
一生壁奴隷として生きよう

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-BAhx):2016/07/06(水) 02:20:54.24 ID:iUq1kxE10.net
>>21
魔境だからこそエンジョイするんだ
攻め爺、攻めメトラ、ハンゾウ、ウィドウ、D.va、そしてゼニヤッタ
この沼地からは這い上がれないんだから好きなキャラを使え

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-DfYj):2016/07/06(水) 02:21:11.40 ID:6qDwWw020.net
マーシーのガーディアンエンジェルって、ビーム接続先を優先OFFにしてた場合に
SHIFT押したらビーム接続先より正面の味方に飛ぶけど
正面に味方いなかった場合ってビーム接続先に飛んでくれなかったっけ?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c127-R7o+):2016/07/06(水) 02:21:51.48 ID:aSXyxUqO0.net
>>22
モルダー、あなた疲れてるのよ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 02:22:41.94 ID:KEceaU940.net
>>16
撹乱してようがしてまいが攻めない味方は糞だろ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b2-s3GQ):2016/07/06(水) 02:23:13.72 ID:dOoHQ1Bv0.net
>>22
元々62の腕があるなら50の奴等を引き上げるのは簡単そう
腕があるなら・・

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f3-R7o+):2016/07/06(水) 02:24:05.47 ID:GSnJ+j/O0.net
>>22
2連敗した時点で一旦やめて別のことやって時間おくべきだってどっかのプロが言ってた
負けが込むと細かいことに気が回らなくなって普段より動きが悪くなる

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 02:24:09.68 ID:9E/HZ8ph0.net
ファラってエイム力重要かな?
エイム力ってより偏差うちの慣れだと思うから練習して上手くなる類のものだったら練習しようと思うんだけど

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-8VCz):2016/07/06(水) 02:24:27.96 ID:ZQ6wielP0.net
やっぱこのゲームリーパー多いほうが勝つわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 02:24:32.57 ID:uN9e1ePB0.net
ペイロ攻めでスナx2ジャンクラのディフェンスズッコケ3人組とかおかしいと思わんのかおのれら
弱くてもいいからピックだけは勝てるの選んでくれよ
もうこの時間だめやわ。頭のネジどっかいっとる奴ばっか

33 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 02:25:39.81 ID:ZUwqsHN0d.net
>>15
上手いマーシーもそこそこ会うようになったら紐繋ぐだけのマーシーには票が入りにくくなったんじゃない?
回復だけならルシオが上だし

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 02:26:54.80 ID:gWTnc5GW0.net
>>22
つまりランクは飾りにすぎない
その試合で お前が強いか弱いか
それがすべて

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8070-VPqG):2016/07/06(水) 02:27:27.53 ID:o45i482k0.net
48スタートで
48→53→38(泥酔してた)→45→39→50(今ここ)
どうにもならん試合も4割ぐらいあるけど、いい試合も多くて割と楽しいのが笑える

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-BAhx):2016/07/06(水) 02:27:30.46 ID:iUq1kxE10.net
>>22
魔境へようこそ
ここは蜘蛛の糸をのぼろうとすると、味方の極悪非道ピックに悩まされる領域
味方のピックにいちいち腹を立ててもストレスがたまるだけだから、魔境でエンジョイアンドエキサイティングするのがおすすめだ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 02:27:40.31 ID:vnX0Vy1/0.net
攻めで半端に裏取りするよりザリアハルトの裏から突っ込んでくるリーパーの方が怖いな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 02:28:21.60 ID:ZFPc+lHl0.net
イリオスでロードホッグ三人が飯食ってるとこをファラのUltで焼き尽くされてたシーンが一番笑ったわ

ランクマでふざけたピックやめてくれ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 02:30:17.18 ID:sQSF2Z9y0.net
>>37
バリア付きごり押しリーパー怖いわな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f3-R7o+):2016/07/06(水) 02:30:19.60 ID:GSnJ+j/O0.net
マーシーのガーディアンエンジェルがCD終わってるのに何度押しても反応しないことあるんだが
これって修正されたんじゃなかったっけ?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-qeBk):2016/07/06(水) 02:31:07.53 ID:homJsMEB0.net
シーガルの前線で戦うハンゾー強いが。このキャラやっぱ強い

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-R7o+):2016/07/06(水) 02:31:24.01 ID:LafUj5NI0.net
フレンドとパーティー組むと露骨に連敗して、ソロだと着々とレート上がる俺はやっぱ異端かね

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 02:33:15.70 ID:vnX0Vy1/0.net
>>42
フレンドが弱いんだろ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 02:33:51.70 ID:uN9e1ePB0.net
>>42
人は深層心理で自分の事を特別だと思いたがる

45 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 02:37:18.82 ID:rRLyGc+4r.net
役に立ってないから別の人とアタッカー変わってってどうやって伝えれば怒らせないで済むんだろうか?
マーシーやってるとブースト掛けてる人の攻めの上手い下手が露骨にわかるから言いたいけど
なんて言っても機嫌悪くなりそうで言えない

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebc-OSnz):2016/07/06(水) 02:37:48.40 ID:rqKCdgVw0.net
>>41
全然スナイパーじゃないですよこのキャラってのを実践してくれるのはありがたい

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59fe-/PL2):2016/07/06(水) 02:37:52.83 ID:sFp/oZ3R0.net
エイムえぐい奴ほどハンゾーの位置分かるやつ有効活用できるよなあ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-s3GQ):2016/07/06(水) 02:38:36.41 ID:TyrjC1Ae0.net
>>42
相手のPTより連携力が劣ってたんだろうな
プロでも一番練習してるのはその連携のとこじゃないか?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a219-BAhx):2016/07/06(水) 02:38:40.10 ID:F4FZJDr90.net
パーティーで40台とかさすがにおらんやろうなぁ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-R7o+):2016/07/06(水) 02:39:04.11 ID:e7DrpD/f0.net
>>45
野良でそれは無理でしょ
下手なマーシーにルシオに変えては言えるかもしれないけど

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591b-R7o+):2016/07/06(水) 02:40:19.46 ID:0JUErfGc0.net
防衛で前につっこんで死ぬを繰り返して常にこっちの人数を一人減らす人にそれとなく伝えるいい言い方ない?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 02:40:51.48 ID:sQSF2Z9y0.net
ハンゾーは、前線いけるがやはり生存力が問題

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-R7o+):2016/07/06(水) 02:42:31.73 ID:Q5aGSo2/0.net
>>24
エンジョイならクイックでやるわ
でもその考えの奴がいるから魔境と化してるんだな
どれだけ頑張ってもエンジョイ勢がぶち壊してくる

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-R7o+):2016/07/06(水) 02:44:01.90 ID:Ok+MiGH00.net
詳細はまだ不明だけど途中抜け回りの改良パッチ今週くるっぽいぞ>フォーラム

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-4XJB):2016/07/06(水) 02:44:23.76 ID:mOGghWtZ0.net
背もたれ使いたいから刺さってたコントローラーで息抜きしてたら52まで下がってもた
そら最後のほうは必死の攻めタレじいよ ps4でゲンジとか機能しないやろこれ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-R7o+):2016/07/06(水) 02:45:35.99 ID:iJAphzGa0.net
即ジャンクラ即ハンゾーがいる時点で負けを確信するからもうどうにでもして

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-R7o+):2016/07/06(水) 02:46:58.91 ID:m9YFRJhg0.net
>>42
俺もフレンド間で一番レート低いところから始まってソロ修行に出たけどソロのほうが上げやすい気がしてる
60を超えるとまた変わるのかな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 02:46:59.96 ID:KEceaU940.net
敵ジャンクラットが敵のコンカッションでジャンプして俺ジャンクラのトラバサミ踏んだら実績解除されたわwwww
ありがてぇwwwww

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-R7o+):2016/07/06(水) 02:47:56.76 ID:wFUUOZ4+0.net
感度軽くいじるつもりが何日も悩みだして練習場から出れなくなった
デカマウスパッドまで買っちまったよもう

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-BAhx):2016/07/06(水) 02:51:12.15 ID:510+/0H40.net
>>55
このゲームに関してはパパパパッドwってバカにしても問題ないレベル。CS勢の勘違いやろうどもは全くわかってないけどな。

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f3-R7o+):2016/07/06(水) 02:54:48.04 ID:GSnJ+j/O0.net
マーシーやると必然的に味方を見続けることになるから腕の差が正確にわかるんだよな・・・
味方でマシな奴が一人か二人しかいないって分かった時の絶望ったらない

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-txjP):2016/07/06(水) 02:56:18.95 ID:i+JTkAxJ0.net
>>42
パーティ組むとレートガバガバでパーティ同士なるべく組ませようとするとかなかったっけ
相手もパーティ組に当たりまくるから負けるんじゃない

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-R7o+):2016/07/06(水) 02:57:54.07 ID:Q5aGSo2/0.net
試しにジャンクラで適当にポンポンしてきたわ
すんげー楽だなこれ
もちろん試合は負けた
次は攻め爺でもやろうかな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffa-R7o+):2016/07/06(水) 02:57:57.65 ID:K4rS4Iyu0.net
金メダル3枚とっても勝って+3割負けて-7割
上げる気ないだろこのクソゲー

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1edd-oxCW):2016/07/06(水) 03:03:12.41 ID:ZP0P3WYj0.net
>>45
自分は結構ハッキリ言ってる
ただ日本人っぽい人にも英語で諭してるからか、反論も特にされず素直に変えてくれたりするよ
日本語で言っちゃうとアホの子が突っかかってきそうだから面倒よね
相手が英語圏の人とかでもまともな指摘なら別にキレたりしないと思うし、言うのも手だと思うよ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591b-R7o+):2016/07/06(水) 03:04:13.34 ID:0JUErfGc0.net
>>61
そしてファラに対して不満が募る

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-oxCW):2016/07/06(水) 03:04:35.57 ID:j7Bjrh2w0.net
PS4の配信見ると平和過ぎて別ゲーやってるなと感じる

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-txjP):2016/07/06(水) 03:04:49.63 ID:i+JTkAxJ0.net
>>55
このゲーム乱戦になると真正面と真後ろ両方に敵がいるなんて当たり前だしコントローラはほんとに無理じゃないかな
そろそろ箱でマウスがゲームで使えるようになるんだっけ
そしたら面白くなりそう

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-8VCz):2016/07/06(水) 03:05:58.22 ID:ZQ6wielP0.net
ハンゾーは中距離最強の攻撃力なのになぜか攻撃で使うなとか言われるんだよな
防衛でも言われるけど

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591b-R7o+):2016/07/06(水) 03:07:34.43 ID:0JUErfGc0.net
なんかマーシーやってるとファラに対する要求増えない?
そこで顔みせろとか
地面を歩かないで欲しいとか
マーシー死んだら復帰しやすいように中継地点になってほしいとか

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:08:15.37 ID:vnX0Vy1/0.net
ハンゾー使えるならソルジャー使ってくれよマジで
どーせファラもいるしザリアにあわせるのはそっちでいいだろ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f9-s3GQ):2016/07/06(水) 03:08:46.75 ID:kChISnJP0.net
これ活躍度ってほんとに反映されてるのか?
金3銀2で負けたらレートゲージクソ下げられたんだが

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:09:28.31 ID:vnX0Vy1/0.net
>>72
チーム内じゃなくて全体見てるかもね

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-BAhx):2016/07/06(水) 03:09:29.21 ID:510+/0H40.net
ハンゾーは上手ければ別に問題ないよ。つか敵に上手いハンゾーいるとホント無理。強過ぎるだろ・・・。

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebc-OSnz):2016/07/06(水) 03:11:06.67 ID:rqKCdgVw0.net
>>72
それよりどれぐらいチーム差を付けて勝負させられてるかのほうが大きいと思う
アンダードックなのか同格なのかアッパードックなのか

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:12:05.18 ID:vnX0Vy1/0.net
ウィドウハンゾーは見なくなったけど稀に神ハンゾーは見るな
ただ野良で出会うとやる気失せるからもうチャットでアピールしろ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-j70e):2016/07/06(水) 03:12:13.28 ID:ftoHOuKz0.net
+少ないとか言ってる人多いがそうでもなくね?
レート59で勝って一気に0.9ぐらい上がったぞ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec9-r14B):2016/07/06(水) 03:12:49.30 ID:JwIri5Ta0.net
攻めでハンゾーやっても
唯一にして最大の利点である索敵スキルが腐るだろ

ディフェンスの面々は能動的に攻めようとすると無理がある連中ばかりだよ
ウィドウとメイがある程度潰しが利くくらいで
攻めジャンクラとかハンゾーなんて劣化ファラやソルみてーなもんだよ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-s3GQ):2016/07/06(水) 03:12:53.47 ID:TyrjC1Ae0.net
マウスのサイドボタン押してる間センシが変わるようにできんかな・・・

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be0d-mp9h):2016/07/06(水) 03:12:54.85 ID:cMFRoAGy0.net
アンダードックで勝ったら確実に1ランクアップとか欲しいす;;

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:12:56.49 ID:vnX0Vy1/0.net
>>77
なんか先週土日くらいから上がりやすくなってる気がする
ニンジャパッチでもあったかな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-R7o+):2016/07/06(水) 03:13:16.86 ID:PW76knLi0.net
勝率5割未満はシマダ兄弟ロックしろや

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-R7o+):2016/07/06(水) 03:15:09.27 ID:Q5aGSo2/0.net
もうタレ爺専で行くわ
コントロールでもタレ爺使ったろ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd64-R7o+):2016/07/06(水) 03:16:29.72 ID:19Bh7mpx0.net
極めりゃ楽しそうだけどな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-haSV):2016/07/06(水) 03:17:20.71 ID:ODkCDbQk0.net
>>77
ほほ同じレートだけどそのぐらいの数値で上がったり下がったりするな

>>81
CPだったかで1試合辺りのレートの上げ幅が低く見積もられてたとかのバグが修正されたからその影響かな?

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-R7o+):2016/07/06(水) 03:18:00.75 ID:shzVdN4X0.net
知ってる暴言奴がいたら社会活動と思って必ず負けるようにプレイする優しい俺

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-oxCW):2016/07/06(水) 03:18:15.04 ID:j7Bjrh2w0.net
タレ爺ってタレットの時点でもう未来無いと思うけどな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:19:42.17 ID:vnX0Vy1/0.net
>>83
守りはルシオ攻めはソルジャーで仲間のピックにガンガン 英語で 指示出すといいぞ
日本語だとキレ返してくるガイジも英語だと素直に聞くからな
これで週末45→52まで上げた

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-j70e):2016/07/06(水) 03:19:51.57 ID:ftoHOuKz0.net
急にボイチャ入れて暴言叫ぶのびっくりするからやめて

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-R7o+):2016/07/06(水) 03:20:33.13 ID:m9YFRJhg0.net
ッとかいらねえんだよ!

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec9-r14B):2016/07/06(水) 03:21:18.27 ID:JwIri5Ta0.net
ソルとファラがほぼ確実に居るから
タレットが機能してるランクマって見たことないわ
敵に居たら美味しいし味方に居たら毒づきたくなる

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8070-VPqG):2016/07/06(水) 03:21:22.37 ID:o45i482k0.net
ここ数日で数十のレート変動を経験してるけど
・キルデス回復占領貢献等の成績はレート変動に関係する、たぶん数ではなくスコア/秒的な内部成績
・ただしあくまでも世界的な基準成績?から見ての関係で、チーム内成績のメダル数は全く関係ない
・そしてそれよりも敵チームとのランク差により大きくレート数値は変動する
・もしかしたらキルした/された相手のランクすら変動的に見てるかもしれない
・途中抜けが出た場合は、勝ったとしても予想よりレートUPが少ない傾向が多い
上がり下がりはたぶんこんな感じやな

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-R7o+):2016/07/06(水) 03:21:26.22 ID:shzVdN4X0.net
負けを少なくするときはデス数を少なく金銀をいくつか取っておく
勝ちを多くするときはぶっちぎりのキルを狙っていく
暴言奴のおかげで定期的にさがるから俺TUEEEが捗る

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c127-R7o+):2016/07/06(水) 03:22:50.46 ID:aSXyxUqO0.net
>>79
https://www.links.co.jp/item/m65/

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f3-R7o+):2016/07/06(水) 03:23:25.00 ID:GSnJ+j/O0.net
レートの上下ほんと意味不明だよな
25連キル出してキル貢献キルとダメージで金メダル出して快勝しても0.5ぐらいしか上がらない
大接戦で同じぐらいの戦績でも負ければ1ランク下がるとかザラ

あとさっさとヒーラーのランクの上げ下げが酷すぎるの直せと言いたい

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:23:32.24 ID:vnX0Vy1/0.net
>>92
overbuff見て改善していけば上がってくと考えるべきかな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e4-s3GQ):2016/07/06(水) 03:23:33.19 ID:Ta3R93+D0.net
ゲーム内で罵り合いしているのてレベル?50前後が多い気がする

ランク50あたり越えると自然と低レベル消えるんだが、40台落ちるとなかなか酷くて草生える

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-8VCz):2016/07/06(水) 03:24:34.05 ID:ZQ6wielP0.net
>>78
よかったねおめでとう

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-8VCz):2016/07/06(水) 03:25:20.47 ID:ZQ6wielP0.net
てか攻めジャンクラハンゾーをファラやソルと同列に語ってるのが笑える
全然役割違うのに

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a22d-JaNH):2016/07/06(水) 03:26:07.76 ID:J1xYxJpb0.net
レート50ちょいだと50未満のやつらとばかり組ませられるんだが。
勝ちはするが、全然レートが上がらん

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 03:27:46.00 ID:ZFPc+lHl0.net
サドンデスの防衛側圧倒的な有利はやめて欲しいわ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-R7o+):2016/07/06(水) 03:27:53.16 ID:e7DrpD/f0.net
だからいい加減金メダルとランクは関係ないってどうしてわからんのだろう

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-8VCz):2016/07/06(水) 03:27:57.18 ID:ZQ6wielP0.net
ID:JwIri5Ta0ちゃんは思い込みが激しいみたいだから教えておいてあげるけど
ハンゾーの索敵スキルはむしろ待ち構えてる相手に対する攻撃のほうが使えるんだよ
例えばバステとかマーシーの位置とか確実にとらえられるからね
ULTも突破口開きやすいから、覚えておくといいぞ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-R7o+):2016/07/06(水) 03:28:05.11 ID:Q5aGSo2/0.net
攻撃防衛両方とも爺使って勝ったわ
ついでにPOTMも取ったわ
案外低ランクだと通用するわこれ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/06(水) 03:28:06.99 ID:8zqtkTpe0.net
ザリアを最前線に孤立させるゴミ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:29:23.80 ID:vnX0Vy1/0.net
>>101
サドンデスも攻撃有利だろう

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8070-VPqG):2016/07/06(水) 03:29:27.71 ID:o45i482k0.net
>>96
Overbuffのスコア計算とはたぶん別物だろうけど
似てる部分も多い計算なんじゃないかな
ただ敵の一番高レートを粘着キルしてるとポイントが思ったより良かったり
一人だけ残念レートの特攻野郎をSATUGAIし続けてもあんまり伸びなかったり、相手のレートも見てるのかもという疑いを持ってる

108 :UnnamedPlayer (JP 0H25-txjP):2016/07/06(水) 03:30:12.92 ID:VIXDe+S/H.net
>>100
55超えると突然60以上とばっかりマッチングするようになって蹴落とされるから頑張れ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-R7o+):2016/07/06(水) 03:31:16.46 ID:shzVdN4X0.net
低レート低能「俺が使えないヒーローはみんなガイジだ」

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 03:31:26.71 ID:KEceaU940.net
>>103
バステwwwwwwwwwww

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:31:48.14 ID:vnX0Vy1/0.net
攻めハンゾーとかやってみたいけど仲間のやる気を削ぐのが怖くてとてもとても

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c127-R7o+):2016/07/06(水) 03:32:11.84 ID:aSXyxUqO0.net
勝率55%でだいたい100戦して47から55まで上がったから別に上がりづらいとは感じないな
低レートから始まったほうが上げる楽しみがあっていいんじゃないのこれ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:32:28.77 ID:vnX0Vy1/0.net
そもそもバスティオンが守ってることがあんまりなくね?

114 :UnnamedPlayer (JP 0H25-txjP):2016/07/06(水) 03:32:43.05 ID:VIXDe+S/H.net
サドンデスは時間が短くなって防衛もなんとかなるようにはなってないか?
ラッシュ決めるか決められるかで防衛側は相手の編成見てからじゃ間に合わないから攻め有利なのは違いないけど

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8070-VPqG):2016/07/06(水) 03:35:22.06 ID:o45i482k0.net
ハンゾーもバスティも上手い奴普通に居るからなぁ、最近はキャラ被りすぎ以外はピックに文句言わなくなったわ
マーシーで見てても、ものすごい防衛ポジを変えまくる味方バスティとか刺さりまくってる事がある

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f3-R7o+):2016/07/06(水) 03:36:13.15 ID:GSnJ+j/O0.net
攻防分かれるサドンデスはやっぱ糞仕様の極みだと思うけどな
極端な話攻撃側はスタート直後に敵陣の面子確かめてからリスポン戻ってアンチピックも可能なわけだし
サドンデスを攻防で分けてやらせるならせめてリスポンの距離は最低でも合わせないと

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec9-r14B):2016/07/06(水) 03:39:16.99 ID:JwIri5Ta0.net
防衛でバスティが居る場所なんてほとんど決まってるし
飛び回るマーシーの位置が瞬間的に割れたからって何だって話
その使い方ならウィドウの方がまだ優秀だわ
ハンゾーの利点は対タンクの火力と限定範囲の索敵だから攻めじゃ生きない

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/06(水) 03:39:31.38 ID:8zqtkTpe0.net
ランクで味方ゴミすぎたから攻撃でゲンジ即ピックしちぢた

119 :UnnamedPlayer (JP 0H25-txjP):2016/07/06(水) 03:39:34.49 ID:VIXDe+S/H.net
サドンデスの守りでまだマシなのはチェック2つ分の猶予があるウォッチポイントぐらいか

120 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 03:42:48.40 ID:xcwOJQLDp.net
46から43まで下がったけど、今度は43からなかなか下がらなくはなった。
酷い負け方、酷いスコアでも下がり幅が少なくなった感じがする。
まぁだからある程度自分の適性スキルレートにはなってるのかな?とは感じてる。

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 03:45:16.46 ID:9E/HZ8ph0.net
シマダ兄弟なんて可愛いもんだろ
ランクマで最も恐ろしいのは味方d.va
豆鉄砲ばら撒いてキルとってる気になってるかす

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99bc-R7o+):2016/07/06(水) 03:45:40.60 ID:VQfoolxY0.net
今日はレートが1上がって1下がって1上がって1下がって1上がって1下がって結局元通りになった
なんか徒労感が・・・

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-HBXz):2016/07/06(水) 03:46:48.48 ID:9S9QFn2v0.net
攻めハンゾー普通に強いと思うけどな?マップは選ぶけどさ
大会とかでも守りより攻めメインで使われてるじゃん

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d31-R7o+):2016/07/06(水) 03:48:22.09 ID:YaiT1CSE0.net
ハンゾーは他のFPSからやってるやつしか使うな
初心者は使っても活躍できないし邪魔なだけ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b644-R7o+):2016/07/06(水) 03:49:39.89 ID:BmJ29s8R0.net
d.vaのデカい的に撃ち込んでult貯めおいしいです

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:51:49.50 ID:vnX0Vy1/0.net
今のランクだとたまにA防衛にタレットおくのいるから
そういう時だけディーバ使ってるよ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-j70e):2016/07/06(水) 03:51:58.14 ID:ftoHOuKz0.net
ハンゾー自分では使わないけど強キャラだと思うんだがなぁ
サクっと殺されることも多いしリーパーで近付いて反射弓で即死とかキレそうになる

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-R7o+):2016/07/06(水) 03:53:47.87 ID:FnrADrFV0.net
勝ったのに味方が最後まで喧嘩しててワロタ
こういうの見てる分には面白いな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-HBXz):2016/07/06(水) 03:54:51.31 ID:9S9QFn2v0.net
>>127
そうそう、俺はまともに使えないけど上手い人が使えばポテンシャルあるよな
高レートハンゾーは威圧感あるわ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 03:55:40.34 ID:onAG+vWk0.net
キルカム見てて、ウィドウにはないけどハンゾーだと
「おいお前それどう見てもテキトーに撃ってんのが今吸い寄せられるようにHSになったろw」
みたいなのが多すぎる
ハンゾーマジOP

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-R7o+):2016/07/06(水) 03:56:51.37 ID:shzVdN4X0.net
高レートハンゾーは弓を絞らずに連射して頭に当ててくる
こわいわ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26a-txjP):2016/07/06(水) 03:57:20.80 ID:vnX0Vy1/0.net
丸太矢は自分で使ってるといいのそれ?って感じだ
照準の幅一つ分くらいは当たり判定あるから地上で打つ分にはファラより強いと感じる

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-txjP):2016/07/06(水) 04:00:09.43 ID:i+JTkAxJ0.net
overbuffっのいろんな数値試合途中でキャラ頻繁に変えるとちゃんとした数値でないね
結局どれくらい試合中にそのキャラを使えばマッチ数にカウントされるんかな

134 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 04:07:38.60 ID:k8pkR02Ja.net
レート上がり幅は大体5分の1くらいで
下がり幅は3分の1ぐらいガクッと下がる

毎回3つはゴールド取るのにこれだもんなぁ。
つまり俺の戦い方は鰤的にあまり評価されてないってことなんか
逆に何をすれば評価されるんだ?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/06(水) 04:08:11.62 ID:8zqtkTpe0.net
ザリアで銀銀金銀5連敗

死ねや

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/06(水) 04:09:28.42 ID:8zqtkTpe0.net
相手は毎回毎回星込み平均レベル60から80

なんで俺は平均レベル40をお守りしなきゃあならんの?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 04:10:10.39 ID:sQSF2Z9y0.net
ハンゾーは移動スキルもう一つぐらいありゃいいんだけどな〜
忍者だし二段ジャンプできても良いんでね?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-j70e):2016/07/06(水) 04:16:09.24 ID:ftoHOuKz0.net
>>134
リーパーでほぼ確実に3金1銀ぐらいで
勝ち+0.7〜+1.0負け-0.5〜-1.0ぐらい
他の人言ってたみたいに活躍じゃなくてチーム単位で決まってるのかもしれんけどね

139 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 04:22:04.26 ID:IeaB0toKa.net
>>137
暗殺一族だけどあいつも忍者なの?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c127-R7o+):2016/07/06(水) 04:25:09.28 ID:aSXyxUqO0.net
ほぼ3金とかマジかよ
seagullだって一番取ってるヒーローで平均2金だぜ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/06(水) 04:25:27.02 ID:8zqtkTpe0.net
なんでゴミしかいないのか

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 04:29:27.12 ID:9E/HZ8ph0.net
レート71のヒーラー専のマーシーがクイックの味方にいて、俺がザリアで最前線にいるのにヒールじゃなくてバフかけてくるし、敵のザリアのultにはひっかかってるし、よくそんなんで71いけたな
マーシー使ってる時なんか敵にザリアいたらラッキーだろ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/06(水) 04:35:41.38 ID:8zqtkTpe0.net
ハイハイハイハイ3勝7敗で40だよ死んでろ鰤

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-R7o+):2016/07/06(水) 04:36:11.25 ID:Q5aGSo2/0.net
タレ爺使ってると負けてもイラつかないわ
負けてもフーンって感じで勝ったらラッキーみたいな
快適だわ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-4XJB):2016/07/06(水) 04:37:19.54 ID:mOGghWtZ0.net
味方の変えてくれませんか?(これ以上俺様を怒らせんなよ)
を無視するのが快感がたまらんしな あきてきてんのかなこのげーむ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e4-s3GQ):2016/07/06(水) 04:37:31.34 ID:Ta3R93+D0.net
>>134
ランクがどれぐらいか知らんがランクをソロで上にしたいならキャリーできる位の勢いでキル取らないと厳しい

仲間はあたり外れがあると思うけど、本当にキルや与ダメで毎回金取れるならキャリーできる位のランクに居るてことだと思うよ

よく言われとるけどオフェンス、タンクでキル取ることが重要だと思う
結局この二種が前線維持しているようなもんだし

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 04:37:48.80 ID:9g33bw6b0.net
今認定出遅れが悪いがんばれ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/06(水) 04:38:54.57 ID:8zqtkTpe0.net
>>147
分かった
頑張るわ
頭に血上ってたな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-s3GQ):2016/07/06(水) 04:41:02.08 ID:OsZCGo+80.net
負ける直前に抜けて相手の上昇レート下げる嫌がらせやめーや

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 04:42:41.55 ID:9g33bw6b0.net
オーバータイムでやべえってなってから覚醒してキャラ変えして怒涛の5分守り切りとかあるから
このゲーム味方ゴミだなーとか思っても侮れない

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 04:44:42.76 ID:9E/HZ8ph0.net
>>150
アヌビスbでメイで粘られたらだるいことこの上ない
正直アサルト防衛のメイは強いと思うわ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591b-R7o+):2016/07/06(水) 04:45:03.34 ID:0JUErfGc0.net
まじでどうすればいいかわからん
認定53から57まであげて今9連敗して50になったわ
ここが俺の適正なのか
なんか静かな戦場だな

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-R7o+):2016/07/06(水) 04:48:07.65 ID:Q5aGSo2/0.net
タレ爺で適当にやってキルダメ金メダル取れちゃう時やばいな
味方は何してんだろ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-HBXz):2016/07/06(水) 04:48:56.31 ID:x6QBbZVx0.net
>>143
同じく3勝7敗だったけど49だったぞ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be89-R7o+):2016/07/06(水) 04:49:33.14 ID:t8vJkw7h0.net
なんだかんだで割りとランク楽しんでるけどAB制圧ルールの仕様何とかしてほしいかな
サドンデスまでいって40分弱掛かるのはしんどいわ
PLが決着早くて好きかな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 04:55:00.94 ID:gWTnc5GW0.net
引き分けがほしい
サドンデスいらん

157 :UnnamedPlayer (JP 0H25-txjP):2016/07/06(水) 04:55:01.31 ID:EMdFLltqH.net
>>153
タレットが活躍してる時は味方がタレットに構う暇を与えてないんだから感謝しなくちゃいけない
本体の話なら知らん

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db7-s3GQ):2016/07/06(水) 05:00:02.57 ID:jmCiJlZl0.net
g303とdeathadderとRivalどれがお勧め?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 05:01:13.97 ID:9g33bw6b0.net
G900 G502

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e4-s3GQ):2016/07/06(水) 05:02:07.71 ID:Ta3R93+D0.net
>>152
ランクマだけど適正レート維持が難しい作りになっているんだと思う
1回負けるだけでガクンと落ちすぎで上げるときは大変

自分も最高は64だったけど最低は42
58〜60とかまでは戻せるけど
味方の構成悪いと40近くまでズルズル落ちていく

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7220-R7o+):2016/07/06(水) 05:06:13.73 ID:VlygmAhX0.net
>>158
全部持ってる人間からすればG303
軽さは正義だよ
ただ形が合わないならやめたほうがいい

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-R7o+):2016/07/06(水) 05:10:04.24 ID:m9YFRJhg0.net
周辺機器の話はスレ違いだって5月下旬ごろに少し荒れた気がする

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a203-qeBk):2016/07/06(水) 05:11:44.04 ID:BAEdGFqP0.net
>>158
実際に手に持たないと相性あるからなんとも言えないぞ
つまみだけどDeathAdderがしっくりくる

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-/U8Z):2016/07/06(水) 05:12:00.49 ID:mm5+huv30.net
勝ち負け勝ち負けサドンデス
1試合なげえええ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-s3GQ):2016/07/06(水) 05:19:54.98 ID:qwPCSXPy0.net
やっぱりキャラ選択で迷ってるチームは勝てんな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d70-45ID):2016/07/06(水) 05:22:39.79 ID:6KXvZ2Ix0.net
>>160
構成以前の問題で実際には同等のスキルを持つプレイヤーに同士のマッチングになっていないからな
64から42まで上下するとかもはや個人スキルの指標でもなんでもない
キルカメラを見たら明らかに見かけのランクよりずば抜けた動きをしてるゲンジとかいるし

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5986-HBXz):2016/07/06(水) 05:29:50.63 ID:VSP8/BL60.net
ランクマッチにも観戦機能欲しいな
上手いフレンドの真面目な動きとか見てみたい

168 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-FnpR):2016/07/06(水) 05:30:06.32 ID:KcgfzS+ZK.net
64まで行けるやつが作為的なプレイや編成なしに42まで落ちるとかねーよ
20の負け越しじゃきかねえぞ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b3-BAhx):2016/07/06(水) 05:30:16.97 ID:BAKlGdoq0.net
https://www.twitch.tv/esl_overwatch

ESL見てるけどレベル高いねぇ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 05:32:25.76 ID:ZFPc+lHl0.net
ジャンク300時間だけど45割っちまったぞランク

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 05:37:20.34 ID:dcyHJkor0.net
敵全員が前衛一切無視のヒーラー集中粘着されたはw

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3e-HBXz):2016/07/06(水) 05:37:46.63 ID:efug/Tww0.net
10戦ぶりに自ランク≦全体の平均マッチ来たわ・・
しかも勝利して+0.8とか20戦ぶりくらいで嬉ションしそう
ルシオで金3にpotg取れたし満足したけどレート補正もうちょっとどうにかしろ
勝率48%で初期レートから-12っておかしいだろ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-j70e):2016/07/06(水) 05:38:33.46 ID:ftoHOuKz0.net
>>140
40代スタートで60まで上げたからね
この辺が適正だろうからこの辺からはメダル取れなくなるとは思う

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-/U8Z):2016/07/06(水) 05:39:02.18 ID:mm5+huv30.net
全員の戦績見てるからキャラ選択遅れるわ

味方で使用率極端に高いキャラがいる場合
そのキャラをピックしないようにするため

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c12e-bQZY):2016/07/06(水) 05:40:36.23 ID:pJSrqQNC0.net
プロソルジャーならファラをロケット直撃で落とす

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591b-R7o+):2016/07/06(水) 05:40:45.81 ID:0JUErfGc0.net
>>172
ルシオで金3とかすごいな・・・

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 05:41:21.00 ID:dcyHJkor0.net
てか、後ろが敵囲まれる状況って前出過ぎだろ前衛w

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-R7o+):2016/07/06(水) 05:41:24.23 ID:p8x/vKfV0.net
ゴリラ単騎で突っ込んで死に続けて、味方になぜついて来ないんだっていってるマジ基地がいた
誰もついて来ないからタンク辞めるわって言ってウイドウに換えるが一度も敵を倒せないという…

179 :UnnamedPlayer (JP 0H25-txjP):2016/07/06(水) 05:44:19.02 ID:n+csHqHOH.net
回復と貢献タイムと貢献キル割と金にならない?

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be0d-NSQz):2016/07/06(水) 05:44:37.32 ID:cMFRoAGy0.net
今日のランクマ最終戦は珍しくPickみんな譲り合いで
相手の3タンク構成に苦戦気味
どうも譲り合い過ぎで得手不得手がかみ合ってなかった模様
チャットで調整してから2−0から盛り返し
最後サドンデスを制した
こう言う事もあるんやね

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 05:45:46.62 ID:dcyHJkor0.net
>>179
なる

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-R7o+):2016/07/06(水) 05:46:39.21 ID:p8x/vKfV0.net
豚の中距離射撃へっしょされると一撃で死ぬんだけどあれダメージほんとに50なの?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 05:46:52.91 ID:dcyHJkor0.net
キルとかも味方がふがいなかったら金になるから3つとれる

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3e-HBXz):2016/07/06(水) 05:47:37.55 ID:efug/Tww0.net
>>176
レート50以下なめんなよ
回復貢献タイム・キルの3種が金だったけど中盤までキル金ダメージ銀だったんだぜ
デス6だったからそこまでゾンビしてないしね

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 05:48:04.47 ID:9g33bw6b0.net
やっぱこれ連勝ボーナスあんじゃね?
4連勝中だけど40台100%2回目だな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 05:49:15.68 ID:dcyHJkor0.net
今のところ連敗って連敗はないけど連勝もない

187 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 05:51:22.92 ID:IeaB0toKa.net
金3は取れるけど仕事できてる証だから指標にはなるでしょ
敵味方おかしな集団でもない場合ね

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 05:53:27.32 ID:dcyHJkor0.net
どんなにあれでも勝たないとプラスに動かないからな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 05:55:45.80 ID:EBaSozSo0.net
フレンド申請が来たけど投票画面だrったもんだからすぐに切り替わって誰使ってた人かわかんねぇ…
最近のプレイヤーを最近の試合毎に6人でまとめてくれればいいのに

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d31-R7o+):2016/07/06(水) 05:57:03.73 ID:YaiT1CSE0.net
北米鯖でやってたらPTぶちこまれて何回かやったわ
他の3人はチャットでなんかブツブツいってたみたいだけどこういうときに英語力があればなと思う
VCしていないだけマシだったが

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-FGiR):2016/07/06(水) 05:59:12.28 ID:35/LjayO0.net
というかお前ら結構40代いるんだな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 06:00:15.28 ID:ZFPc+lHl0.net
ペイロードでAも取れないチームばっか
もう辞めたいこのゲーム

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:05:12.19 ID:dcyHJkor0.net
ヌーンバーニの左回り込みが使われずに正面が多いよね

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-s3GQ):2016/07/06(水) 06:05:58.38 ID:P24CTDVz0.net
>>182
丁度拡散し始める位置にいると全弾入って死ぬ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:07:46.12 ID:dcyHJkor0.net
左回り込みだとタレバスよりとかいいのに

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-R7o+):2016/07/06(水) 06:08:01.18 ID:p8x/vKfV0.net
>>194
なるほどありがとう

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:09:40.41 ID:dcyHJkor0.net
マップ構成的に左右どっちかに侵入ルートが設けられてるのあるけど使われないこと多いよね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-j70e):2016/07/06(水) 06:10:49.78 ID:ftoHOuKz0.net
>>197
少数で行って死ぬのが最悪だからね
挟んで同時に突っ込めるならいいけどVC無しじゃ無理やろ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 06:11:46.41 ID:X5cl/hyq0.net
BFきたら過疎るな ランクマ糞すぎるわ これ機能してんのか

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f14b-HBXz):2016/07/06(水) 06:12:14.91 ID:ASixEM6t0.net
過疎ってきてんな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:12:41.51 ID:dcyHJkor0.net
まあね・・・
でも、偶にLeft rightってチャットみることがある

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 06:12:43.32 ID:9E/HZ8ph0.net
なんかいま全員野良対フルパだったんだけど…
不公平すぎない??www

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 06:13:13.70 ID:X5cl/hyq0.net
ランクマ実装しました!! なお機能してないもよう

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 06:14:24.95 ID:X5cl/hyq0.net
ブリザードにFPSは早すぎた 無能すぎるわ
パクリゲーだししゃあないか

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:14:57.07 ID:dcyHJkor0.net
確認してなかったけど自分もやたら動きが野良らしくなかったのあったから
PTだったのかも

206 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 06:15:52.43 ID:5Cv8PIU0a.net
この時間にネガってどうすんの
ゴールデンタイムに来い!

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 407d-HBXz):2016/07/06(水) 06:17:03.86 ID:TUpPBBt+0.net
ゴールデンタイムだと流される事を知り朝に現れるようになったな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:17:12.15 ID:dcyHJkor0.net
ロンドンがゴールデン

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5986-HBXz):2016/07/06(水) 06:20:03.73 ID:VSP8/BL60.net
マーシーさんがやられた後他の人よりも薄っぺらくなるのはなんで?
他だとあんま薄さは感じないのに

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:20:43.74 ID:dcyHJkor0.net
ペーパークラフトでできてます

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 06:22:29.41 ID:EBaSozSo0.net
天安門事件ってチャットに打ち込んだら中国から繋いでる奴が全員落ちたりしないのかな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d783-A0Id):2016/07/06(水) 06:25:46.50 ID:p3BW2Ozj0.net
>>211
中国人は専用鯖あるからわざわざアジアに繋ぐのは台湾人とかじゃね

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 06:26:34.30 ID:9g33bw6b0.net
安心してBF1行けよ誰も困らねえからw
さっき中国語ばっかの鯖のランクマ飛ばされた台湾かのう

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f9-s3GQ):2016/07/06(水) 06:28:21.58 ID:kChISnJP0.net
リーパーk/d3.4平均キル30超えた
レートもいいが自分の腕上がってくのを見る方が楽しいな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 06:28:42.88 ID:dcyHJkor0.net
まあ本番はシーズン2からだな
1はベーター

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-s3GQ):2016/07/06(水) 06:30:11.61 ID:P24CTDVz0.net
>>211
そもそも中国は隔離されてる

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-s3GQ):2016/07/06(水) 06:32:05.61 ID:wq2S52ei0.net
一生ベータって言ってりゃいいじゃんw
このゲーム間違いなくつまんないよ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 06:35:28.25 ID:ZFPc+lHl0.net
ジャンクラットでキル平均26は褒めてくれよな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 06:36:59.86 ID:X5cl/hyq0.net
ファラいるのにジャンクラだしてるようなやつはお荷物

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-77ev):2016/07/06(水) 06:37:46.65 ID:0/7LPYmd0.net
>>178
けど実際ゴリラで3、4人引きつけてるのにグタグタしてる味方結構見るからなあ
特にハナムラとかアヌビスの門な。

ランクマで50後半以降は逆に突っ込みすぎて各個撃破が増えたけど
低レート帯なんてどうせクイック時代と何も変わらないチキン集団のままだろ。
ゴリラが多少でも時間稼げてるなら、相手が背を向けてる間に何人か倒せよって言われるシチュエーションもあると思うぞ。

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 06:38:44.96 ID:ZFPc+lHl0.net
>>219
ファラはソルジャーとかの仕事だろ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa4-R7o+):2016/07/06(水) 06:39:48.63 ID:ZdHucaQ30.net
ゴリラに着いて行かなきゃとは思わんが普通はゴリラが突っ込んで敵が気を取られてる間に前線上げるもんだと思ってたわ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-oxCW):2016/07/06(水) 06:42:48.61 ID:jPedLOaG0.net
ウオッチポイント・ジブラーターに移動します

ウオッチポイント・ジブラルタルに移動します

いつの間にか読み方変わってね

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 06:44:07.78 ID:EBaSozSo0.net
あー中国は別なのか

さっき中国語チームのやつがウィドウ使って外人と大げんかしててな
そいつも攻めジャンクラ(相手inザリア)だから大差ねぇだろと思ってたけど英語わからんから何も言えず

最終的に中国語チームが3ウィドウとかやりだして外人発狂して終わった
とてもいい迷惑だわ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-j70e):2016/07/06(水) 06:46:43.47 ID:ftoHOuKz0.net
そもそもジャンクラ出してる時点でお荷物

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-txjP):2016/07/06(水) 06:47:27.18 ID:/1wk+t500.net
最初からジブラルタルなような

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 06:49:02.86 ID:9E/HZ8ph0.net
相手にハルトがいるときザリアどう立ち回ればいいですか?
全然ultたまらない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 06:49:09.52 ID:ZFPc+lHl0.net
>>225
4金だが

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-R7o+):2016/07/06(水) 06:51:39.76 ID:/zAkcA260.net
自分がおかしくなければレートが下がり続けて上がれないなんてそうそうないってことをいい加減わかれ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-FGiR):2016/07/06(水) 06:51:40.70 ID:35/LjayO0.net
TF2のデモみたいに直当てが基本になればジャンクラもたたかれることはないだろう

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-R7o+):2016/07/06(水) 06:59:30.50 ID:QfTHUkHQ0.net
>>227
どっちもバリアなんだけどややこしいからラインハルトのをシールドとする
敵の攻撃が来るまでバリア貼らずにシールドにビーム当て続ければいい 攻撃されるならチャージ溜まるしされないならシールドが壊れる 
バリアなくなったら障害物の裏でシールド端にビーム当てられるとなおよし
相手に豚がいるなら早めに隠れる 裏回りがしつこいなら後衛にバリアちゃんとつけてチャージ溜めるとか状況に合わせて変わるけど

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-R7o+):2016/07/06(水) 06:59:30.96 ID:nwJN0SuF0.net
もうジャンクらはスティッキーだけでよかったんじゃないか

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5da-R7o+):2016/07/06(水) 07:03:56.54 ID:pCiLe2If0.net
2本取られてルシオの自分がキル銀だった時は負けを確信しました

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-s3GQ):2016/07/06(水) 07:06:03.16 ID:dG1tt85c0.net
というかですね

なんで、各個撃破されにいくのorz せめて集まろうよorz

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 07:06:21.79 ID:X6FWt66C0.net
>>214
俺もランクマッチで数字増えてニッコリなんだけどよく考えたら一試合の時間のびてるからだよな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5983-txjP):2016/07/06(水) 07:06:51.09 ID:IcIqOcyE0.net
ランクマのペイロード先攻不利じゃない?
なんでペイロードを押した最大地点じゃなくて、終了時のペイロードの場所まで運べば後攻が勝ちになるんだろう

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 809a-XaJL):2016/07/06(水) 07:07:45.74 ID:ttE5g3770.net
ちょっと敵陣の様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
  / /   /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_ノ (_ノ / /
 /  /   / / /

238 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:08:39.73 ID:nskpnpOUd.net
リーパーほんとに強いよなぁ
自分みたいな雑魚が使っても倒せる
AIMガバガバでも当てれるのと裏取りしやすい緊急脱出できるスキルに250のライフは初心者向けですわ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-oxCW):2016/07/06(水) 07:09:04.96 ID:wiJJIRFA0.net
>>233
ダメージ銀なら分かるがルシオならキル取れても普通じゃ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5986-HBXz):2016/07/06(水) 07:10:48.27 ID:VSP8/BL60.net
Ultなしの開幕時のぶつかり合いでチームが壊滅
ルシオの自分以外が全然オンファイアにならない

こういう時は負けを悟ってしまう

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 07:11:28.26 ID:9E/HZ8ph0.net
トレーサーのくっつけられたらとまれよ
なんで巻き添えにしようと近づいてくるの…
巻き添えだけでサポート三回殺してんじゃねーぞ糞ゴリラ

242 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:11:37.66 ID:tn9rOsRQd.net
レート52のリーパーで平均キル40のKD4,3あっても
50後半のチームだと全然通用しなくて数字とか何の意味もないなって思う

243 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ths0):2016/07/06(水) 07:13:14.71 ID:9HSZqQ5md.net
レート落ちるやつは雑魚みたいな風潮
いつから一人が無双すれば勝てるゲームになったんだか

244 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:14:23.62 ID:ZyGlXqSAd.net
>>243
ゲンジとトレーサーが無双で勝ちや

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-s3GQ):2016/07/06(水) 07:15:11.44 ID:P24CTDVz0.net
ウィークリーくそ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-/U8Z):2016/07/06(水) 07:15:14.58 ID:mm5+huv30.net
やけにちぐはぐなパーティーになる時あるなあ

何をやってもかみ合わないというか
ultのタイミングも各々が1テンポ遅れてて
無駄打ちに終わったりとか
すげーやりずらい

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 07:15:28.06 ID:EBaSozSo0.net
このゲーム腕より相性だからボロボロの時はキャラ替えをしたほうがいいね
ハルトとか安定のように見えて結構相性出るやつだと思う

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa4-R7o+):2016/07/06(水) 07:16:21.43 ID:ZdHucaQ30.net
ゴミと組まされるからレート落ちまくるとか言い訳するアホいるけどそんなの条件はみんな同じなんだから落ちる奴は雑魚でいいだろ
いい加減自分が下手くそだと認めろ見苦しい

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5986-HBXz):2016/07/06(水) 07:16:37.38 ID:VSP8/BL60.net
>>247
味方がファラリーパートレーサーゲンジとかだったら大人しく豚でも使ってた方がいいな

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 07:16:48.48 ID:ZFPc+lHl0.net
俺のジャンクラットはc4で敵陣に単騎ぶっ飛んでいって敵3人くらいキルして死んで味方突入で制圧ってくらい活躍してるわ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ef-HBXz):2016/07/06(水) 07:17:19.24 ID:7WgiJyke0.net
そんな活躍してて45割るわけねえよ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-R7o+):2016/07/06(水) 07:17:22.59 ID:TE/6Bi5Q0.net
ボロボロになる前にピック考えて

253 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:17:54.65 ID:23+QShRxd.net
自分活躍してますーアピールする奴が1番の地雷やな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d41-s3GQ):2016/07/06(水) 07:18:55.00 ID:ZFPc+lHl0.net
>>251
味方が少ない敵にボコボコにされる事もあるし
こればっかりは運だわ
ソロなもんで

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-R7o+):2016/07/06(水) 07:20:21.58 ID:/zAkcA260.net
よほど運が悪いんだねかわいそうに俺もソロだけどそんなに落ちたことないや

256 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:21:00.35 ID:QgS66GzTd.net
SSも貼れない活躍自慢程悲しいもんはないよ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ef-HBXz):2016/07/06(水) 07:21:14.78 ID:7WgiJyke0.net
>>254
いくらソロでも40代は上手くないことを自覚しろ
アホか

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:21:16.25 ID:9g33bw6b0.net
>>250
そんな奇跡の1回をさも毎回やってるかの如くおっしゃられても・・・
そんなのできるならレート60後半くらいありそうだけど

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-R7o+):2016/07/06(水) 07:21:38.89 ID:PW76knLi0.net
結局、俺は頑張ってるのに味方が糞とか言ってる奴は、基本本人が糞ってことなんだろ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:23:18.14 ID:9g33bw6b0.net
その通り!スタヌは負けたら自分の反省点を探す
レートも72くらい安定
強い人はそれに見合うレートにいる

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-s3GQ):2016/07/06(水) 07:24:55.90 ID:P24CTDVz0.net
ウィークリー糞過ぎ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-oxCW):2016/07/06(水) 07:26:05.79 ID:a7HQ4ak00.net
色んな配信者とか見てるとランク40台とかのやつが一番味方に文句言ってるんだよな
負ければ味方のせい、勝てば自分のおかげ
反省できない、失敗から学ばないからいつまでも成長しない

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-oxCW):2016/07/06(水) 07:26:20.35 ID:3o5wBGXp0.net
ソロ45ランクから現在31の俺の話する?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-R7o+):2016/07/06(水) 07:26:43.04 ID:p+/JJyvG0.net
フレとか見ててもレートは結構合ってる気がするわ
上手いフレは最初何故か45とかだったが、今見たら62だし
下手な奴はどんどん下がってるし
やればやるほど適正値になっていく感じ

265 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:27:14.96 ID:tn9rOsRQd.net
ソロでも45はやっぱ弱いな
プロもくすぶる50後半のゲンジトレーサーソルジャー相手に一般人のソロは心折られてザリアルシオやるしか無くね?って思う

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 407d-HBXz):2016/07/06(水) 07:27:41.01 ID:TUpPBBt+0.net
スタヌはソロで下げてグループで上げてるやんけ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:28:40.67 ID:9g33bw6b0.net
グループでやってる時もあるが正解だろ
普段の配信はほとんどソロじゃん

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-s3GQ):2016/07/06(水) 07:29:21.35 ID:P24CTDVz0.net
>>266
72維持はソロで出来てるみたいだけどね

269 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:29:24.60 ID:U9Ebm+DAd.net
>>263
イイね
そこまで行くとクイックと大差ないほのぼのした勝負になりそうで楽しそう

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:30:44.59 ID:9g33bw6b0.net
ソロは不利な場合あるけど味方にPTいる時相手もPTの場合結構あるからPTとか結局関係ないね

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-R7o+):2016/07/06(水) 07:31:37.29 ID:QfTHUkHQ0.net
本当にまともなら味方の雑魚は5人に減るんだから勝ち越すに決まってるのにね
勝ち越しても上がらないならいつも君らが言う運ゲーに勝ってたまたま強い奴に乗っかっただけなんじゃないの?
毎回こっちの勝ちだけを切断で潰される悲劇のヒーロー()は病院行くことをおすすめする

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-s3GQ):2016/07/06(水) 07:32:05.62 ID:OsZCGo+80.net
ウィークリーで師匠遊んでくるか
他三人は割りと頻繁に使ってるし

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-R7o+):2016/07/06(水) 07:32:18.07 ID:/zAkcA260.net
>>270
関係あるに決まってんだろ

274 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 07:33:26.35 ID:wqSUS0Awa.net
>>239
ルシオが銀の時点でアタッカーお察しだろ
構成にもよるが

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a0-s3GQ):2016/07/06(水) 07:34:15.46 ID:GL08ifuR0.net
ランクマくる前はランク詐称して偉そうなこと言う奴で溢れかえると思っていたが
俺活躍してるし低ランクなのは全部味方せいで本当はもっと高ランクとか言い張るのが出てくるのは予想外だった

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:34:27.25 ID:9g33bw6b0.net
>>270
なんで?俺ソロだけどPTに当たって最悪だなって時もあれば味方にPTいて相手にいない時もあるし
一緒じゃね結局悪い時ばっか覚えてんじゃねーの?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c12e-bQZY):2016/07/06(水) 07:35:10.03 ID:pJSrqQNC0.net
ソルジャー56だけどジブラルタル守りは第二でしっかり守ろうな第一は捨てていいからな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 07:35:12.02 ID:dcyHJkor0.net
ランク魔で練習キャラ使う意味がわからん

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e3-s3GQ):2016/07/06(水) 07:35:18.20 ID:1gsuu1iE0.net
海外プロと同格のランク維持せず早く崩したほうが本人的にもいいだろ
腕の違いは明らかなんだから

280 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:35:53.07 ID:Ssc7PSDad.net
>>275
自分で味方がたくさん活躍しないと勝てない雑魚です言ってるようなもん

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-R7o+):2016/07/06(水) 07:36:12.91 ID:e7DrpD/f0.net
>>275
まあなんだかんだで自分のランクに納得してるんだべ
味方が糞だから負けた=もう少しで勝てたのに、程度であって
自分がこんなランクなわけないって言える奴はなかなかいない

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:36:18.55 ID:9g33bw6b0.net
>>279
おまえバカだろ海外プロはNAやEUでAsiaは韓国くらいだっつーの

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d56c-R7o+):2016/07/06(水) 07:37:28.38 ID:IxEhUsCI0.net
この途中退出者出たら敵味方誰も得しない仕様まじでやめろよ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-1WBw):2016/07/06(水) 07:37:38.95 ID:EjZ0TniM0.net
>>268
本人はソロオンリーだと65ぐらいが限界かなあって言ってたぞ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-R7o+):2016/07/06(水) 07:37:45.65 ID:/zAkcA260.net
>>276
自分がPT組んでる時点で確実に味方にPTがいる状況を作れてるからソロと比べてそこで既にアドバンテージ得てるだろ
自分がPTにいるってことは絶対連携取れる味方がいるってことでスコアもよくなるんだからレート増減にも影響してるだろ

286 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:38:11.79 ID:K9l/8fb3d.net
>>278
練習キャラというかみんな変えないから渋々あんまり使ったことないけど相性いいキャラ使ってるやつはいるだろ
嫌なら自分でキャラチェンジして対策しろってことよ
フレンドとVCしながら「練習キャラ使うわ」とか言ってたら別だが

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dc6-txjP):2016/07/06(水) 07:38:18.03 ID:523/uZwv0.net
信者キモいな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e3-s3GQ):2016/07/06(水) 07:38:33.50 ID:1gsuu1iE0.net
>>282
数字が同じなら価値も同じなのが普通だが

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 07:38:44.60 ID:dcyHJkor0.net
スタヌさんが「えっ」思うようなピックがあって案の定1セット目負けたけど
2セット目から通常のピックに変えてから普通の勝った試合あったけど
できるなら最初から選べよってのあったなw

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e3-s3GQ):2016/07/06(水) 07:39:33.65 ID:1gsuu1iE0.net
ああ信者だったのかすまんな
スタヌー最高スタぬー最強
これでいいか?

291 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:40:00.63 ID:tn9rOsRQd.net
自分がソロで他がPT組んでて同レートなら敵も味方も個人のスキルは自分以下だからそんな困らんけど
格上PT同士の争いに池沼枠としてソロの自分が呼ばれるのがほんと辛い

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 07:40:23.09 ID:dcyHJkor0.net
信者ではないけど各プロ参考にしてる民です

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-oxCW):2016/07/06(水) 07:40:27.65 ID:a7HQ4ak00.net
>>275
ランクの数字出たら自分の下手さ自覚すると思いきや、マッチングが悪いとか運がわるいとか言い出すから笑える
フレにも40台で味方に文句ばっかり言う奴と60台だけど謙虚なやつがいて一概には言えないけど下手な奴ほど自分を過大評価してる
自分の実力を自覚しないとこのゲームは上手くなれないよな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 07:41:28.90 ID:dcyHJkor0.net
参考は海外がほとんどだけど

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 07:42:34.15 ID:PDW6IY9l0.net
ランク32なんで今からニコ動で同じヒーロー見まくって強くなるわ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:43:06.10 ID:9g33bw6b0.net
>>285
それはそうかもなしれんな
ただ結局上手くないといくらPT組んでも40台のやつもいるし結局腕かと

297 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:43:36.74 ID:J0iOKinVd.net
>>295
もうクイックでリーパーかソルジャーの練習してた方が有意義じゃない?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 07:44:23.78 ID:PDW6IY9l0.net
>>297
一人でやってても上がりにくいから上手い人の見てパクるわ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 07:44:43.89 ID:dcyHJkor0.net
>>286
それが場違いのキャラだから合わせたらまずいw

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d70-45ID):2016/07/06(水) 07:45:11.70 ID:6KXvZ2Ix0.net
>>281
ナンボでもいるだろ
ランクが10下手したら20変動するゲームでそう思うのは当たり前
下手したら数時間で10下がるからな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-R7o+):2016/07/06(水) 07:45:17.55 ID:/zAkcA260.net
>>296
腕が必要なのは前提で話してたわ
同じ腕のやつが2人いた場合PT組んでるやつのほうが有利に決まってるんだからPTが関係ないなんてことは絶対ありえないってことが言いたかった

302 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:45:53.90 ID:J0iOKinVd.net
>>298
見てパクれるくらいならとっくに上手くなってるでしょ
自分で使って動かした方がよっぽどいいんじゃないかな

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 07:46:06.10 ID:0uUs60mC0.net
今70台の奴は本当にそのレート維持できるのかまだわからん
スタヌの配信見てるとJP OWはレート70以上
が珍しすぎてほとんど50台から60前半と組まされてたりするから

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-/U8Z):2016/07/06(水) 07:47:32.48 ID:mm5+huv30.net
だめだ勝てねえええ
せっかく62まで上げたのに57まで一直線だわ
難しいなあ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:47:57.81 ID:9g33bw6b0.net
>>303
それあるね
あと韓国鯖にとばされてるのをよく見る

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-oxCW):2016/07/06(水) 07:48:01.93 ID:3o5wBGXp0.net
>>269
そうでもないんだなこれが…敵はちゃんとしたピックでこっちの味方は攻めタレ爺が他の人にキャラ変えろとか言ってるようなのばっかだよ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 07:48:46.62 ID:dcyHJkor0.net
現状、愚痴るほど負けてるわけじゃないけど偶に変なの見るとちょっとなと思う

308 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:48:48.72 ID:tn9rOsRQd.net
60前後が魔の巣窟なんだよ
一般ソロが50前半で連勝するとそこに池沼出張するパターンが多い気がする

309 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:49:29.14 ID:J0iOKinVd.net
>>306
一緒にふざけたらいいじゃんよ
もうレート30代の動物園で人の話なんか聞く人いないし次のシーズンまで遊んでよう
今シーズンは短いって言ってたし良かったじゃん

310 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ths0):2016/07/06(水) 07:49:32.20 ID:9HSZqQ5md.net
未だにジャンク基地いるしトールビョーンもバスティオンもいるしウィドウハンゾーやタンク1にしてまでメイを使うやつまでいる始末

ディフェンスキャラって必要か?

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 07:51:38.30 ID:9g33bw6b0.net
>>309
今勝ちに行かない奴が来シーズン勝てるとは思えんぞ・・・遊ぶならクイックやったほうがいい
金武器ほしいならやっぱ勝たないといけないし

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-s3GQ):2016/07/06(水) 07:51:41.25 ID:OsZCGo+80.net
あかんウィークリー一瞬で飽きた

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5946-R7o+):2016/07/06(水) 07:52:19.16 ID:owoGhogO0.net
ウィークリーゼニ一瞬で取られて使えんわ

314 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 07:52:37.71 ID:j5tYSYCDa.net
>>309
おいおい昨日認定マッチ終わってランク37獲得した俺の悪口はそこまでだ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d50-s3GQ):2016/07/06(水) 07:53:49.57 ID:GbDD/NJh0.net
マーシー守るの難し過ぎ…
ゴリリーバー来たらむしろ囮にして逃げたくなりますよぉ…

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a05-F2rA):2016/07/06(水) 07:54:54.40 ID:xn6W4S+A0.net
PTの中に放り込まれて一番困るのはVC聞こえないから連携とりにくいってとこだ
それだけでランク-6〜8p分くらい差がでる
そんでPT側が立ち回り糞でもなぜかソロが糞扱いにもされる場合もあるのが
このゲーム最大の糞、さっさとマッチdemoとれるようにしろ

317 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:56:19.74 ID:JCP8R6dKd.net
謙虚な奴が上手いんじゃなくて上手い奴は心の余裕があるから謙虚になれるだけ そら下手クソは余裕もねーよ 下手クソで謙虚ならそれは謙虚じゃなくて卑屈

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-oxCW):2016/07/06(水) 08:00:24.54 ID:/zAkcA260.net
50半ばのやつが防衛なのにディフェンスいないwとか言ってバスティオン出してハンゾーにやられ続けてたのは勘弁して欲しかった

319 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:00:33.80 ID:J0iOKinVd.net
>>311
レート30前半が>>306みたいな魔境なら味方にイライラして今シーズン過ごすより来シーズンに向けてリフレッシュした方がOverwatch楽しめていいやん
レート30とか遊んでても無双出来るだろ楽しそうじゃん

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 08:01:40.30 ID:0uUs60mC0.net
DTNとかGLとかのレベルになるとPTでやると平均レートに差が出て経験値貰えないって言ってた
配信の時はやまとんが平均レートをグッと下げてくれたからよかったが
こういう時日本の低レートPT優先するんじゃなくて速攻韓国に飛ばしてくれればいいのにね

321 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7e-/3Pa):2016/07/06(水) 08:04:01.15 ID:fRsHlc66M.net
50代メイ専ダスト欲しい私
いつも暴言を浴びます
もうヤダこのゲーム

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:07:24.11 ID:dcyHJkor0.net
never play hanzo

323 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:07:55.94 ID:B8J4/k2Dd.net
40代になるとマジで異境だな
タンクヒーラー無し、ヴォルスカヤ攻撃でバスティがアタックしろ連打
マジで笑えねえよ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 08:08:27.33 ID:DBjos0uQ0.net
ハンゾーは開幕索敵だけだって伝えたいんだが
英語だとなんて言えばいいんだ

325 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:08:31.10 ID:ZUwqsHN0d.net
>>321
メイとかリーパーかソルジャー使えってみんな思ってるからな
レート下げれば文句減るかもよ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:08:35.74 ID:dcyHJkor0.net
仕事してれば文句は言われない

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-R7o+):2016/07/06(水) 08:09:10.99 ID:e7DrpD/f0.net
上手いメイはとにかくIWの使い方が上手い
むかつく

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:11:07.49 ID:dcyHJkor0.net
nooob hanzo

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f9-s3GQ):2016/07/06(水) 08:11:10.99 ID:kChISnJP0.net
>>235
クイマも含めたらそら上がるよ
ランクマの成績だけを見るようにしてる
k/dとかはランクマでも変わらないけどね

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 08:11:34.36 ID:uN9e1ePB0.net
>>323
ゲンジウィドウハンゾージャンクラから変えない仲間という名の刺客(しかも敵にゴリラ)
もちろん攻撃側

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:12:20.88 ID:dcyHJkor0.net
pls delele game

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d551-txjP):2016/07/06(水) 08:13:10.32 ID:VIwZYsRF0.net
>>321
死ねゴミクズ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:13:47.99 ID:dcyHJkor0.net
てか、よいくみたら敵のハングルからもいわれてるし・・・
もうねw

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-oxCW):2016/07/06(水) 08:15:09.34 ID:qAtmmdj00.net
なんか話噛み合わない事が多いと思ったけどランク40台と50台と60台が混在してるんだからそりゃそうか

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:15:36.27 ID:dcyHJkor0.net
せっかくサイド回って3キル処理したのに
まあ、マーシー逃したのはあれだけど

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-oxCW):2016/07/06(水) 08:15:49.39 ID:3o5wBGXp0.net
>>309
練習試合だと思ってそうしてるw
たまーにいい試合の時もあるけどね30戦に1回くらい

337 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:16:06.85 ID:H5tj1066d.net
49→33の私からすれば、まともな奴は案外まともだと思う
ただ確実に意味不明な行動するやつは増えた
それをカバーしてキャリーできるやつはいてない

マーシーやってて目標貢献キル2で金撮ったときはワロタ、ワロタ

338 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:18:14.02 ID:tn9rOsRQd.net
>>337
それ結局はチームの火力足りてなくて殺しきれてないんだから
マーシーからルシオに変えないのもダメだと思うよ

339 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:18:28.46 ID:J0iOKinVd.net
>>336
リーパーかソルジャー使ったら面白いほど殺せそうだな

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 08:18:58.92 ID:0uUs60mC0.net
チンパンレートになってくるとキャリーもしちゃダメそう
敵にキャリーしてるとバレたら最後、萎え落ちされる

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-oxCW):2016/07/06(水) 08:19:07.41 ID:3o5wBGXp0.net
>>337
49から33てまじかよ
ヒーラーピックが多い感じ?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:19:59.42 ID:dcyHJkor0.net
>>337
なんとなく同じ境遇系

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68e7-7cY9):2016/07/06(水) 08:20:03.91 ID:MyDNK0/X0.net
正直スナイパーとかここで叩かれてる奴らが欲しい状況はあるんだけど
要請して よーしいっちょやってやるか!(プレイ時間数十分 糞aim)とか出てくるのが怖くて言い出せない

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 08:20:55.02 ID:PDW6IY9l0.net
>>302
サンクス

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 08:21:32.65 ID:PDW6IY9l0.net
>>324
First i serch enemyとか?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-oxCW):2016/07/06(水) 08:22:18.60 ID:3o5wBGXp0.net
>>339
そうでもないんだよな
初心者って訳じゃないんだよね
でも低レート程バス爺使いたがるのはあるも思う
なんでそこ?ってとこに置いてあったりすると調子狂うw

347 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:22:29.38 ID:58KA3mzbd.net
>>343
ッナトカイラネェダロ!

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:22:32.95 ID:dcyHJkor0.net
まあ、敵から言われるくらいむごいキャラだと言い訳できないだろ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-orqE):2016/07/06(水) 08:22:35.84 ID:osKjcSzn0.net
豚やってるとき、オンファイア長めかつメダルも幾つか取ってるのにチームは負ける展開が多すぎる
俺どんだけ的外れな立ち回りしてるんだろうって思うわ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 08:23:35.39 ID:PDW6IY9l0.net
俺もアメリカ鯖言ってマイクオンでしゃべりまくってみるかな

351 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:23:46.88 ID:nTYodBVuM.net
ランク40後半あたりのメイ・ジャンクラ・ゼニヤッタ率は一体なんなんだ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 08:24:30.36 ID:dcyHJkor0.net
あと手ごわそうだなと思うキャラは徹底して粘着してつぶしにかかるからな

353 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:24:44.53 ID:J0iOKinVd.net
>>351
メイクラはよく見るけどゼニは少なくないか
サポートならルーシーコンビならよく見る

354 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:25:02.29 ID:J0iOKinVd.net
40か

355 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:27:39.39 ID:E1BfM0Mid.net
てかみんなVC音声OFFにしてるよな?
テレビ音声垂れ流しにしてるやつとかいるから消してる

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b644-R7o+):2016/07/06(水) 08:30:18.81 ID:BmJ29s8R0.net
ジャンクラいらん

357 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 08:30:47.09 ID:MkP2586Ha.net
俺は物食べながらやってる日本人と遭遇したことあるわ
常にペッチャペッチャ言ってた
即ブロ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-Kueh):2016/07/06(水) 08:31:04.84 ID:mm5+huv30.net
10回に1回くらい暴言見かける
楽しくなくなるからチャット要らないわ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-R7o+):2016/07/06(水) 08:31:36.84 ID:MWc5yH550.net
>>337
ヒーラーいないしヒーラーやるか!ってのを繰り返して負け続けて
自分がオフェンスやったほうがまだマシって気付いたときには既に遅かったパターンと見た

360 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:32:23.97 ID:4XFiOfE+d.net
クイックのキングスロー、二人ジャンクラットをpickしていたので、自分もふざけてジャンクラットを選択

ヒラがいたかったので、出撃直前にルシオになろうと思ったら、他も悪ふざけにノッテ来て、全員ジャンクラットで出撃

一応勝ちました
最後にメンバーを見たら、最初にジャンクラットを選んだ二人だけ、そのままだったなw

しかし、道中相手も戸惑ったろうね

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a20-s3GQ):2016/07/06(水) 08:33:45.78 ID:jIFuxPWG0.net
>>337
36前後でうろうろしてるヒーラー専だけどまともな人が多いときは驚くほど順調に試合進めれるときがある
ただやっぱり何考えてるか分からないやつも多くてペイロード攻撃でトールビョーンは強いんだって言って頑なにキャラ変更しなかったやつとかもいた
人の分まで活躍してチームをキャリー出来るやつには会ったことがないって感じだわ

362 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:33:50.27 ID:58KA3mzbd.net
>>355
そういうのは個別にブロックしてる
タレットや砂、テレポーターの位置とかを伝えてくれる人もいるから全体OFFにはしない

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 08:34:05.70 ID:9E/HZ8ph0.net
>>324
I'll change hero after I use sonic arrowとかでいいんじゃない
スペルとか間違ってたらごめん

364 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 08:34:20.11 ID:VmYhRfBzM.net
DVA強化まだ〜?
調整中長いぜ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-oxCW):2016/07/06(水) 08:34:20.75 ID:/zAkcA260.net
NAはVCつけて歌ってたら爆笑してくれるからいいところだよ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-oxCW):2016/07/06(水) 08:34:37.23 ID:3o5wBGXp0.net
>>359
まさに自分がそのパターンだよw
だから今はヒーラーいなくてもオフェンスやっていあ試合ならヒーラーに変えてるよ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-1WBw):2016/07/06(水) 08:35:07.80 ID:EjZ0TniM0.net
>>337
俺も62から今44だがそこまでまともなプレイヤーの力量差そこまで大きいとは感じないな

368 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:39:19.31 ID:ieqZxH6jd.net
ゲンジとジャンクラットはメダル取ってるからって仕事してるつもりになってる奴が多すぎてなあ

369 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 08:39:41.11 ID:+2pRkCRaM.net
アイスウォールで味方の射線ふさぐなって英語でなんて言えばいいんだろ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b644-R7o+):2016/07/06(水) 08:39:43.95 ID:BmJ29s8R0.net
ヒーラー誰もピックしてないのに平気で走っていくのやめてほしい

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 08:39:45.96 ID:AtNm6Pli0.net
ヒーラーが微妙な時こそソルジャーの番やろ

372 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 08:41:04.07 ID:+2pRkCRaM.net
>>371
ペイロードに集まれ!から200hpヒールはおいしい

373 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 08:41:32.97 ID:9wgG97dua.net
>>369
kabe jama

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-HBXz):2016/07/06(水) 08:46:33.17 ID:eVgJJq1P0.net
>>370
全員ピック済でヒーラーが居ないなら全員クソ
ピックしてない奴がいるならそいつがヒラ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 472e-s3GQ):2016/07/06(水) 08:47:58.23 ID:vmWwsM3w0.net
>>369
wall fuck

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-Kueh):2016/07/06(水) 08:48:29.44 ID:mm5+huv30.net
日本語以外でチャットされてもわからないんだけど
特にハングルは暗号だわ
アジア地域なのに英語ってのもなんでなんフィリピン人かよ

377 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 08:50:08.06 ID:9wgG97dua.net
>>376
アジア人ならスワヒリ語だよな

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe1-5Yfs):2016/07/06(水) 08:50:18.00 ID:9E/HZ8ph0.net
>>376
自分で答え言ってるじゃん
日本人にとってハングルなんか暗号みたいで、その逆も然りだからだよ
英語なら通じるだろ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-nIaX):2016/07/06(水) 08:51:00.88 ID:zr0Ncrjw0.net
クイックですらまともにオフェンスつかえないやつがランクマ来ると思うと

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e1-R7o+):2016/07/06(水) 08:52:34.10 ID:xTM/uvYP0.net
Amazing tits wa zarya

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-HBXz):2016/07/06(水) 08:53:04.38 ID:OtU43N4x0.net
もう豚フックで意味不明な方向飛んでくのはバグというか回線の問題なんだから
フックかかった時点で250ダメージ与えといてくれ

382 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 08:55:07.51 ID:kWy8YGPFa.net
R47ルシオで目標貢献時間&キル23金で敗北。
他ゲーで息抜きしてるがそのまま移住しそうな勢い

383 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 08:57:29.34 ID:UJAc5gKcp.net
ここって低ランカーの日記帳なん?

384 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:58:12.78 ID:58KA3mzbd.net
>>383
はい

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-R7o+):2016/07/06(水) 08:59:08.33 ID:1Xq0cQhZ0.net
味方の戦績を見てるとザリア20時間とかで「お、ザリアやるのか」と思っていたら使用時間1時間未満のファラを出してきたり謎が多い

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 08:59:25.75 ID:d/y1rjL50.net
たまーに勘違いしてるルシオいるよね
やたら前出て死んでる奴
スピードブースとばっかりしてヒールしないゴミとか

387 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 08:59:26.76 ID:phryrdI3d.net
>>383
60以下の巣窟

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 09:00:52.24 ID:9g33bw6b0.net
>>385
いつもしゃーなしでザリアやってきたんじゃないかな
俺も誰もタンクやらないからハルトやザリアや豚出す事多いし

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:01:50.64 ID:dcyHJkor0.net
そもそも、試合中に暴言とか見る暇あるな
試合に集中してるからult報告とかしか目に入らん

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-HBXz):2016/07/06(水) 09:01:57.18 ID:OtU43N4x0.net
高ランクスレとか建ててきてよ
どんな話題が飛び交うのか楽しみ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 09:02:53.86 ID:d/y1rjL50.net
盛った戦績の言い合いが始まる

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88f8-oxCW):2016/07/06(水) 09:04:11.42 ID:HOa9EJnQ0.net
勝ち 敵が途中抜けでレート1cm上昇
負け 味方が途中抜けでレート大幅下降
こればっかりでやればやるほどレート下がる人も多いだろ
今日見てた配信者が腕は無双するレベルなのにこればっかりでレート溶かしまくってて見てて可哀想だったわ
俺もこの途中抜けのレート変動が改善されるまでランクマというかOWやめとく

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:05:09.91 ID:dcyHJkor0.net
暴言見る暇、気にしてる暇があるってことは心当たりがある証拠

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 09:05:11.41 ID:9g33bw6b0.net
おうまた明日な

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-FGiR):2016/07/06(水) 09:05:35.45 ID:35/LjayO0.net
ハルトは味方選ぶしD.Vaやゴリラは攻め向きだ
そんなときに俺に微笑んでくれる天使がザリアなんだ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-1WBw):2016/07/06(水) 09:06:50.95 ID:EjZ0TniM0.net
>>392
そういうのばっかりだし、ランクはもう気にしてないわ
ゴールデン武器集める為だけにやってる
下がれば下がるほどその確率が上がるからチームゲームのOWじゃごく一部の上位層と下位層以外ランクと実力が比例してない

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-R7o+):2016/07/06(水) 09:07:06.33 ID:e7DrpD/f0.net
あーあ
今日一番の試合でコイントスで負けた
もうサドンデスが変わるまでやるのやめるか・・・・・・・萎える

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-R7o+):2016/07/06(水) 09:07:28.30 ID:1Xq0cQhZ0.net
>>388
クイックならそもそも他人の戦績とかどうでも良いけどランクマはしゃーなしでも慣れたキャラを出してほしいと思うわ
1時間未満で十分仕上がってるとかならいいけど

399 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:07:33.64 ID:Mp7VvIPhp.net
あまりウィンストン使って無いから良し悪しわからないんだがコントロールでリーパー2、ソル1がいる所に突っ込むウィンストン居たんだけど無謀だよな?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-oxCW):2016/07/06(水) 09:09:37.53 ID:/zAkcA260.net
>>399
まずコントロールでリーパー2が見えた時点でゴリラ変えるのが普通だよ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d515-F2rA):2016/07/06(水) 09:09:39.05 ID:+xnnW2f30.net
ゴリラはリーパーのおやつだから…
瞬殺からの煽りは様式美

402 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:09:56.90 ID:UJAc5gKcp.net
わかるわかる、低ランクなのは途中抜けのせいだもんね
自分の実力はもっと上だもんね、わかるわかる

403 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 09:10:58.97 ID:9wgG97dua.net
>>399
ゴリラ「俺が劣りになる」ウホッ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 09:11:01.84 ID:9g33bw6b0.net
俺さっきペイロードサドンデスまでいって仲間落ちたけど戻ってきた
はじめて戻ってきたの遭遇したわレアすぎるそして勝った

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a05-F2rA):2016/07/06(水) 09:13:20.88 ID:xn6W4S+A0.net
攻めなのにしょうもないとこで遠距離チクチク撃ってるだけの
ソルは結局70くらいまでいかないといるもんだな

406 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:14:52.41 ID:ZUwqsHN0d.net
バスティオン偵察メインでクイックやって来たけどキツイね
弾が少ないしバラけるから近づいて撃ってパンチとかしてた
ランクマだと瞬殺されそう

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 09:17:32.57 ID:7HDfqdDM0.net
誰もヒーラー選ばないチームで仕方なくヒーラー選んでもだいたいみんなばらばらに突撃して殺されるな

408 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:19:00.13 ID:Mp7VvIPhp.net
最初はザリアでバリア張ってあげてたけど死んでるしタイミング悪かったのかと思ってたけどやっぱり無謀だったんやね

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-R7o+):2016/07/06(水) 09:20:51.49 ID:mXBBYdOx0.net
目的もなく最後はオチまくって辞めたな。

まともにやってたら40からあがっていける感じだったけど45ぐらいの相手した時点で限界だった
43 45ぐらいが一般的な平均レベルだと思ったな。

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 09:21:41.82 ID:EBaSozSo0.net
リーパー2いたらザリアもちょっと考えるレベル

411 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 09:23:44.47 ID:33t2DMEXH.net
偏差値制なのに43が平均ってちょっと意味わかんないですね

412 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:24:59.11 ID:Mp7VvIPhp.net
>>410
ウィンストンにはnoob言われてたし裏取りリーパーじゃなく好戦的なタイプだったから途中からファラに変えた

413 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 09:25:24.74 ID:BRRRU7bHp.net
ウィークリーで実績解除できるんかな
テレポーター壊してこようかな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fa-txjP):2016/07/06(水) 09:26:37.13 ID:20sW/4Fx0.net
>>377
Ndiyo. Kiswahili ni lugha ya kawaida ya Asia.

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:27:57.23 ID:dcyHJkor0.net
盾とヒーラー両方同時にやれないというのに
ハンゾーさんそこはタンクかヒーラーにしてほしかったな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 09:29:52.31 ID:uMbOHk1T0.net
マーシーでマップ上に散らばる青Vマーク見ると絶望するよな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-R7o+):2016/07/06(水) 09:30:04.48 ID:mXBBYdOx0.net
>>411お前みたいなバカには理解できないよ あははwww

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:30:06.58 ID:dcyHJkor0.net
3点セット揃えば完璧なのに一個抜けるパターン多いな

419 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:31:44.98 ID:wgQuMCGgM.net
味方の攻撃も被弾するマップとか実装してほしいな
カオスで楽しそう

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 09:31:57.08 ID:3rVWjxg70.net
>>416
あれはもう負けサイン
ルシオやればとかって話じゃなくヒーラーいらなくねってレベルだし

421 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-joZW):2016/07/06(水) 09:32:14.10 ID:hit7fYd/d.net
>>338
同意
俺はヒーラーからタンクにも砂にも変えて前線押す

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:32:24.63 ID:dcyHJkor0.net
キル取れてないハンゾーさんはキャラチェンジしてお願い神様

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 09:33:24.49 ID:PDW6IY9l0.net
ヨーロッパ鯖試しに行ってみたら日本人か?どこにすんでる?とか聞かれるわ落ちるわだでクソだからもういかん
アメリカ行くわ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:33:32.92 ID:dcyHJkor0.net
火力あっても当たらなければ意味ないです

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 596f-R7o+):2016/07/06(水) 09:34:01.95 ID:gPlYsIhl0.net
青Vマークってなんだ

426 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 09:34:24.18 ID:33t2DMEXH.net
>>417
残念ながらアジア鯖のランクは正規分布に近い形で分散してるんです・・・
お気の毒ですが貴方は下手という事に・・・

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:34:47.55 ID:dcyHJkor0.net
敵が減ってるはずなのに無限にいるからな

428 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 09:40:52.30 ID:2ArXaQJZh
ゲーム中に誰と誰がPTで誰がソロとかそういう情報ってどこで見れんの?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 09:36:14.40 ID:d/y1rjL50.net
どこ住んでるて聞かれるだけでだめって普段どんな生活してるの

430 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-joZW):2016/07/06(水) 09:36:26.56 ID:hit7fYd/d.net
正直ヒーラーがチャットで「お前ら何やってんだよw」的なこと言うけどお前らこそ一回キャラ変えて押せって思う

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-Kueh):2016/07/06(水) 09:36:59.33 ID:mm5+huv30.net
ランクマのピリピリ感に疲れた
クイックで勝ち負け気にせずaimの練習しよっと

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 09:37:48.58 ID:w2jbjSRZ0.net
低ランク脱出法(〜45ぐらいまで)

開幕後にピックを変えやすいロールを選ぶ。
ヒーラーは替えにくいからリスクが高い。

逆に、味方のピックがマトモそうなら、自分がヒーラーをやる。
不慣れな奴が気を利かせてヒーラーやると、味方が総崩れすることがある。

味方ピックがヤバいなと思ったら、まずは自分がキャラ変えてカバーする。
それでも手が足りない時は、共感してもらえそうな意見を出して、判断は各人に任せる。

最後までキャラ選びに迷ってる味方がいたら、そいつの実績をチェック。
もしロールが被ってたら自分のほうが変える。
苦し紛れに不慣れなキャラ出されても、戦力外になりやすい。

名指しで味方ピックを批判しない。やる気なくされるだけ。
もしタレ爺専がソルジャーに変えたら、役立たず度がアップするだけ。


タレバスを徹底的に壊す。(とくにLv30台では重要)
アウトレンジで壊せるような馬鹿タレにさえ虐殺されるやつはゴロゴロいる。

敵のエースを見つけてマークする。(Lv50以上から落ちてきたような奴)
たとえ相手のほうが上手くても、アンチピックして仕事させなきゃ上出来

敵の無能にはあんまり関わらない。
キル取りまくれて仕事している気になれるが、ほとんど戦局には寄与しない。
味方の無能に処理させとけ。(金○枚!とか騒ぎ出してウザいけど)

味方のタレ・バス・ジャンクラ専も、頼りないけど戦力のうち。
イラつくのはわかるけど、利用できそうなら利用を考える。
建設的に頼めば位置を替えてくれるプレイヤーも多い。

Lv40台のゲンジ・トレーサーには、意外と上手いのがいる。
下手なゲンジ専は、ランクマではタレ爺・ジャンクラに逃げるから、即ピックする奴には期待してもいい。
敵側に対処できるプレーヤーがいないと、無双してくれることがある。

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 09:38:32.64 ID:d/y1rjL50.net
>青Vマークってなんだ

もう止めた方がいいよw

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 09:38:51.92 ID:7HDfqdDM0.net
>>430
ヒーラー無しで押せるなら押してみろよ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 09:39:03.68 ID:dcyHJkor0.net
Wハルトで殴り殺した方がまだ処理が早い

436 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:41:11.30 ID:c+rzBnLsp.net
rank50に到達できないからって、今自分の居るrankを勝手に平均と定めてまで
下手である事を認めようとしないバカが現れるとは新しいな

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-Kueh):2016/07/06(水) 09:43:15.71 ID:mm5+huv30.net
ゲンジとトレーサーに蹂躙されてる時ってどうしたらいい?
どうにもならなくてトールビョーン出したけど、トールビョーン出すなって言われた
豚にしとけばよかったかなあ

438 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ad-s3GQ):2016/07/06(水) 09:43:48.22 ID:VSTy7l/M6.net
>>434
ヒーラーピックから変えるのは基本的にはナンセンスだけど自分が打開の手を打てると思ったならなんか一言吐いてピック変えるのもありでしょ
むしろ敵に蹂躙され続けてる状況で戦局を有利に運ぶのが難しいヒーラーをやり続けても無意味じゃないか

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 09:44:07.13 ID:uMbOHk1T0.net
「上から失礼しますよ」

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 09:44:13.02 ID:7HDfqdDM0.net
>>437
ゴリラ
攻めペイロードなら車にタレットも有りだな

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea4-s3GQ):2016/07/06(水) 09:46:05.46 ID:05IYEg1i0.net
40台なんだけど相手がバスティ3でなすすべなく味方溶けまくってたんだけどどうすればよかった?
俺は一人でDVA特攻してた

442 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 09:46:48.01 ID:33t2DMEXH.net
ファラジャンクラ増員すれば終わり

443 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 09:46:51.35 ID:IvKo9mgOa.net
>>437
トール使えばいいんだよ
自分のプレイ時間を他人に振り回されるな
使いたいヒーローを使え

444 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:47:07.19 ID:Myzoha1jM.net
>>437
処理の楽さで行ったら豚ゴリラ

ついでにうざったいファラとかもいるならマクリーもアリ。弱体以降敬遠されがちだけどランクマの防衛だと相手がゲンジ出してくる可能性高いから確実に止める手段としてのマクリーは普通に強い

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:47:38.06 ID:rrloDRMB0.net
ドラド攻撃でひたすらファラに上から撃たれて蹂躙されてるときはアンチピックで何がいいんだろう

もういっそ叩かれるの覚悟でウィドウでも選ぶべきか

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-R7o+):2016/07/06(水) 09:47:52.85 ID:1Xq0cQhZ0.net
>>437
相手がリーパーに変えるまでゴリで粘着してるとこっちもスカッとして気持ち良い

447 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:49:29.68 ID:Myzoha1jM.net
>>441
ぶっちゃけタレやバスティが混在して一つ落としても攻め込めないようなら味方が弱いというか対処できてないから諦めたほうがいい

448 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 09:50:43.53 ID:k8pkR02Ja.net
ウィドウ変えろって言われる奴は大抵ウィドウしか使ったことない奴だから、
変えないかクッソ役に立たないソルジャー選ぶ

449 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 09:51:00.43 ID:rMGRUA92p.net
>>369
メイのブロックで勝った相手が最後に
thanks enemy mei
って言ってた

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-BAhx):2016/07/06(水) 09:51:02.48 ID:9g33bw6b0.net
>>445
ソルジャー

451 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:51:21.48 ID:Myzoha1jM.net
最近だとリーパー2+ファラとかを出されるとうざすぎる

どんだけUlt警戒しないといけないんだよ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 09:52:03.55 ID:uN9e1ePB0.net
リーパー2強いよなあ
誰だしたら対処しやすいのかあんまわからん

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:52:54.61 ID:rrloDRMB0.net
>>450
ソルジャーは選んでるけど、ほぼ真上から撃ち下ろされる場合に厳しい
ほかのマップはともかく路地に建物が立ち並ぶドラドだと対応に限界だった

454 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:53:34.43 ID:ZUwqsHN0d.net
>>441
遠くから攻撃出来るならファラかスナかソルジャー
影にいるならロードホッグ
まとめて相手しなきゃいけないならゲンジ
ラインハルトがいたら上からファラのeかDVAで崩して味方に援護してもらうしかない

455 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 09:53:50.65 ID:33t2DMEXH.net
リーパー2やられたらファラ2

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 09:54:06.00 ID:d/y1rjL50.net
ドラド攻撃初手でウィドウは全然ありやで
むしろ2個目のCPまではかなり優秀だと思ってるけど

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 09:54:23.71 ID:3rVWjxg70.net
タレバスは本来一人でなんとかするようなもんじゃないからな
ファラ出してリスク犯して射線取って壊しに行っても、タレットは1個壊せばまた作られるしバスティオンは3発当たる前に解除される
この隙にちゃんと前出れる味方じゃなかったら勝てない

458 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:55:29.93 ID:K/gDqbp5p.net
ルート66ファラ2で来られてどうしようもない事多過ぎる

459 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:55:45.36 ID:c+rzBnLsp.net
ハルトバスティになんてハルトの盾だけ狙って隠れながら割れば終わるでしょ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea4-s3GQ):2016/07/06(水) 09:55:56.46 ID:05IYEg1i0.net
1体壊してる間に他2体のヘイトが俺に向くけどなんも変わらなかったんだよね
花村攻めです

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:56:53.63 ID:rrloDRMB0.net
というか、対空用ミサイル装備みたいなキャラが切実にほしいな
ファラに直接刺さるアンチピックがほとんどないし

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f6-R7o+):2016/07/06(水) 09:56:55.69 ID:phy/quZR0.net
久々にクイマしたら味方と一緒に突っ込んだハルトが急にバリア解除しだしてタレット素殴りし始めて笑った

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35dc-R7o+):2016/07/06(水) 09:57:31.15 ID:Awa95pNo0.net
ゴミは何使ってもゴミなのに
ハンゾーのせいにされ
実力を判断する間もなく
ヒーローチェンジを求められるハンゾーさんカワイソス
そしてDVAもおなじ境遇

ゴミに人気のヒーローなだけに悪いイメージが根付いてしまったようで悲しい

464 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:58:21.73 ID:wgQuMCGgM.net
ファラをメインでやってるけど、タレット苦手だわ
ちょっと見えにくい位置にあると跳んでから気がついて撃ち落とされてる

465 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:59:10.08 ID:Myzoha1jM.net
Dvaに限ってはリンチ食らってすぐぶっ壊されるイメージが強すぎるから仕方ない

466 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM25-s3GQ):2016/07/06(水) 09:59:20.09 ID:OZiNu/GoM.net
まぁピックうんぬんはここではグダグダ言ってるけど実際なんか言ってくる奴なんてほとんどいないし好きなの使えばいいよ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 09:59:23.05 ID:w2jbjSRZ0.net
>>460
ご愁傷さま
それは無理だったと思う

D.VAで突っ込んで処理するのは目立つから、いい手だと思うんだけど
それでも味方が反応してくれないとどうしようもないかな・・・

勝率6割ぐらいキープできればいいや、ぐらいの気持ちで頑張ろう

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 09:59:39.73 ID:uN9e1ePB0.net
>>461
ファラの使用率100分の1になりそう
ファラってソルジャーウィドウウィンストンあたりだと結構一方的に倒せないか
高い建物密集してたらちときついが

469 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 09:59:57.08 ID:K/gDqbp5p.net
>>459
その間にファラにボコボコにされる運命よ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-R7o+):2016/07/06(水) 10:00:24.11 ID:9KTvApCW0.net
ウィークリーひどいな
サポートオンリーだから決定力ないし回復するしでオーバータイムが終わらない
終わったと思ったら復活とかねgdgdにしかならない
毎回ルールひどすぎないか

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 10:01:29.98 ID:dcyHJkor0.net
追い詰められたハンゾーがキャラチェンジでリーパー3になった
結果は察してください

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5da-R7o+):2016/07/06(水) 10:02:08.11 ID:pCiLe2If0.net
Dvaのキュートスプレーの自爆の奴がとれない
今更あの自爆でキル滅多にとれない
ザリアさんのUltに合わせて取るしかないんかね

473 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:02:43.10 ID:c+rzBnLsp.net
>>469
いや2000ダメージなんて協力すりゃすぐ削り切れるじゃん・・
その間にたった一人か二人のファラに壊滅させられるん?

474 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:02:50.86 ID:ZUwqsHN0d.net
ウィドウのnerfはもうちょっと遅らせるべきだったかもな
今の状態だと中級者には使いこなせないくらいだし
>>467
6割って結構ハードル高くね?www

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 10:03:28.00 ID:3rVWjxg70.net
どれも腕が必要だってだけでファラはアンチピック結構あるけどな
それよりリーパーのアンチはリーパーってくらいのほうが問題だわ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 10:04:12.36 ID:3rVWjxg70.net
>>470
まああれはファラのエアショット練習場みたいなもんだしな
飽きたら抜けるでいいんじゃね

477 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:05:11.38 ID:Myzoha1jM.net
大体スナなんてaim能力が問われるキャラなんだからそれしかできないなんてありえないでしょ
ほんとにスナが出来るなら他もできる

まあ「スナしかできない(やったことない)」みたいな奴は戦績もそれ相応だからランクマだと地の底に落とされてて目にしないけど

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 10:05:12.96 ID:dcyHJkor0.net
追い詰められてからバスやリーパーに変える人って?

479 :UnnamedPlayer (スプー Sd79-g/v5):2016/07/06(水) 10:05:14.80 ID:/zY67LA5d.net
マクリーのnerfやり過ぎみたいに言われるのピンとこないんだけどタンク沈まない程度になってて妥当なんじゃないの?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 10:05:29.80 ID:w2jbjSRZ0.net
>>474
低ランクから這い上がるときは、それぐらい狙えると思う

戦い方を変えてかないと、逆に負け続けるハメになるけど
俺はそれを理解するのに時間がかかって、それはもう悲惨な勝率からスタートしたけどw

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 10:07:10.75 ID:dcyHJkor0.net
追い詰められてからだと手遅れってことに・・・

482 :UnnamedPlayer (スプー Sd79-g/v5):2016/07/06(水) 10:07:18.71 ID:/zY67LA5d.net
花村攻めはウィンストン5よりdva5のほうがいいのか

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 10:07:25.68 ID:uN9e1ePB0.net
>>479
タンク沈まないのはすごく妥当なんだけど
今のさばってるリーパー殺せないのがかなり問題
おかげでソルジャーの下位互換的な仕事しかできなかったりする

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-R7o+):2016/07/06(水) 10:07:37.93 ID:mXBBYdOx0.net
タレットはいきなり置いても弱いからな
アーマー拾って ウルトためて爆発すればはまる。
その前に対処されると何もできん

485 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 10:07:40.59 ID:33t2DMEXH.net
>>479
ファニング強すぎて左クリック疎かにしてた連中が多いからそう言われてただけだろう
同じくらい活躍したいならリーパーの方がお手軽過ぎるってのはあるが

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae9-qeBk):2016/07/06(水) 10:07:41.67 ID:CyTTIBTC0.net
>>472
ザリアに合わせても爆発する前にほとんど死んでるとかあるし
もう今更無理だって諦めてるよ
dedicated serverでも実装されたらいいんだが

487 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:08:32.12 ID:Myzoha1jM.net
>>475
このスレでリーパーが雑魚キャラ扱いされてるのがよく分からない
2体いるだけで安易にタンク出せなくなるしUlt警戒もかなりシビアになるしうざすぎる

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-R7o+):2016/07/06(水) 10:08:36.30 ID:9KTvApCW0.net
>>476
ルールかわって
ルシオ、マーシー、ゼニヤッタ、シンメトラ限定やで
あと同キャラ2人まで

489 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:09:01.51 ID:K/gDqbp5p.net
>>473
バスティに限らず場所にもよるけどハルト+α相手してたらファラに蹂躙されて、ファラに気取られたらハルト側から攻撃されてなんてよくあるパターン

490 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:09:11.86 ID:M+gcjZHgd.net
ファラは自分でやってて一番キツいカウンターがウィドウだな
ソルジャーも良く挙げられるけど、余程バレバレな位置からジャンプでもしない限り、相手がこっちに気づいて反撃してきても先に倒せる
後は着地地点にリーパーか。直撃2発耐えるとかどうやっても撃ち勝てない

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 10:09:18.79 ID:sQSF2Z9y0.net
>>479
250勢殺せないのは痛い
そして火力失ったことにより
機動力と生存性能と言う弱点が浮き彫りに

492 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:10:07.15 ID:y/jiBuWSa.net
>>479
タンクが沈まない程度なら良いんだけど、マクリーがアンチになるはずのゲンジやトレーサーすらスタンファニングで狩りきれなくなってるのはどうなのという話じゃないの
ゲンジは反射が間に合うしトレーサーもリコールが間に合う。

493 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 10:10:41.82 ID:33t2DMEXH.net
すまん、スタンさせたトレーサーにHS決めれん奴おる?

494 :UnnamedPlayer (スプー Sd79-g/v5):2016/07/06(水) 10:11:12.72 ID:/zY67LA5d.net
マア確かにリーパーつかうわ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 10:11:35.38 ID:uN9e1ePB0.net
>>493
正直決める自信ないけど、決めれたとして倒しきれなくねえか

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 10:12:02.12 ID:sQSF2Z9y0.net
つーか以前は、ファニングだけでトレーサー沈む事あったからな

497 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 10:12:07.73 ID:33t2DMEXH.net
>>495
マクリーのHSダメージ150でトレーサーのHPは150なんですよ〜

498 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:12:36.88 ID:ZUwqsHN0d.net
昨日数値出して説明してくれる人がいたけどファニングが弱くなりすぎた
オフェンスのアンチとして用意されてるのにリーパー倒せなくて他もギリギリだからアンチとして怪しい

キャラ別にダメージ変えるとかはやっぱり邪道だからできないんだろうか

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4c-s3GQ):2016/07/06(水) 10:12:43.81 ID:acm7BPp00.net
マクリーは生存能力がなあ、打ち合った時生き残れるかそうでないかで全然違う
トレイサーもゲンジも逃げる術はある
が、マクリーはない
倒せなかった時の保険がないってのはきついべ
ファラに強いのは助かるけど

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-R7o+):2016/07/06(水) 10:12:49.51 ID:Ok+MiGH00.net
もうおとなしくメイちゃん使いなよ(´・ω・`)

501 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 10:13:05.14 ID:ikW1AfdI6.net
>>493
トレーサーはそれで解決できるとしてゲンジはどうするの?

502 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:13:18.57 ID:iXTSDOUaa.net
もうルシオやらなければいいのか

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 10:14:36.51 ID:uN9e1ePB0.net
>>497
えっまじで無知さらしてすまん
一発のダメージ70x2でHSでも140ダメにしかならないとばかり

504 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:14:47.47 ID:cOTa+sc0p.net
先日、俺のザリアをチャットで褒めてくれた方、ありがとうございます。
嬉しかったです。

505 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 10:14:50.08 ID:33t2DMEXH.net
>>501
頭に当てれば残りHP50で擦れば死ぬ状態なんだからもうゲンジ側逃げるしかないぞ
そして大抵逃げる前に殺しきれるだろ?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5da-R7o+):2016/07/06(水) 10:14:59.64 ID:pCiLe2If0.net
>>486
正式サービス始まってからさっさと取っちゃえばよかったよ
自爆って使っても使われても脅威に感じない所か1キルでも出来たら儲けもんの精神だわ

507 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:15:21.28 ID:y/jiBuWSa.net
>>503
言っとくがスタンもダメージ入ってるぞ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9b-s3GQ):2016/07/06(水) 10:16:29.52 ID:Y1zPw6Fq0.net
ウィークリー地味すぎわろた

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-R7o+):2016/07/06(水) 10:17:07.39 ID:9KTvApCW0.net
マクリーの弱体は3連射で2秒くらいのCTではダメだったのかな
元ネタがあるのかな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 10:18:02.68 ID:d/y1rjL50.net
ファラは攻撃力のわりにHP多いね
50へらせ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a05-F2rA):2016/07/06(水) 10:18:34.26 ID:xn6W4S+A0.net
さっさとミステリー常設にして

512 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 10:18:46.74 ID:33t2DMEXH.net
>>509
ガンマンイメージしてるから6連射をキャラ的にさせたかったんだろう

513 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:19:41.53 ID:2KQZFoQqp.net
ウィークリーバトルってl4D2のイベントみたいなもんか
ミステリーヒーローは確かに固定モードで欲しいな

514 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:19:53.20 ID:y/jiBuWSa.net
トレーサーとかルシオとかたまに強烈な慣性残ってスタンぶち当てても視界から外れる時があるのがねぇ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 10:21:06.81 ID:3rVWjxg70.net
>>476
そうだったんだ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 10:21:11.93 ID:uMbOHk1T0.net
DVAの自爆はイリオスの小部屋がキャプチャポイントのとこだと稀に決まる
上に穴が開いてるの知らない人が意外といるからな

あとはドラド防衛でチェックポイント到達時に門があく前に門越えに放り込んだりね

517 :UnnamedPlayer (JP 0H05-oxCW):2016/07/06(水) 10:21:38.94 ID:33t2DMEXH.net
ミステリーヒーロー常設しても
クイック、ランクマ、ウィークリー、ミステリー
と四種類あったら人集まらんだろ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 10:22:35.66 ID:3rVWjxg70.net
上手いマクリーだとスタンからHS2発で300まで沈めてくるよな

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f6-R7o+):2016/07/06(水) 10:23:17.82 ID:phy/quZR0.net
相手が前線ガンガン押し上げてんだからこっちも押せやボケカスゴミども

攻撃側でまとまって崩さないでどうすんだよボケ星2つついてもそんなこともわからんのかペイロードに絡め雑魚

520 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM25-s3GQ):2016/07/06(水) 10:23:18.90 ID:OZiNu/GoM.net
ミステリーそんな面白かったか?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b41e-Wkfj):2016/07/06(水) 10:24:19.31 ID:e4Gfay1A0.net
>>487
誰が雑魚扱いした?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-s3GQ):2016/07/06(水) 10:24:22.33 ID:iyZIi/uV0.net
ミステリーは迷惑かけずにやったことないヒーローの練習ができるからよかったわ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-R7o+):2016/07/06(水) 10:24:33.08 ID:BHt2XU3u0.net
ミステリーは良かったじゃん色んなキャラを気軽に練習できたのは良かった
キャラ変えとかできないから運ゲーではあるけど

524 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:24:53.22 ID:UoDui4a2a.net
ミステリーでハバマ要塞された時の絶望感はヤバかった

525 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:24:53.35 ID:hvVuoC+2d.net
いやつまらんよ キャラも固定できる方法あったし
カジュアル勢が持ち上げてるだけ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 10:25:02.24 ID:d/y1rjL50.net
クイックあるから別にミステリーいらんかな

527 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:25:06.67 ID:2KQZFoQqp.net
キャラ6人統一戦とかもして欲しいわ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-R7o+):2016/07/06(水) 10:25:55.95 ID:EjZ0TniM0.net
ぶっちゃけランク50ぐらいまではザリアやってりゃ敵がどんどん打ち込んでくれるし味方カバーできて火力もある程度あって味方もついてくるから大体キャリーできるよ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 10:28:21.73 ID:3rVWjxg70.net
マクリーのファニングが細い奴に運ゲーになってるから横ぶれを少なくすればいいと思うけどな
スタン入った奴には縦のリコイルコントロールさえできれば9割当たるくらいで良いわ

530 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:28:38.73 ID:v2gSis/up.net
早くランク60になりたい

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-s3GQ):2016/07/06(水) 10:28:53.91 ID:qwPCSXPy0.net
何秒か経つたびにキャラが変わるとかそういう

532 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:30:03.07 ID:3fjGgdFHd.net
クイックは完全に練習場になったから何が起こっても不思議じゃあない
プレースメント終わってないキッズが即ゲンジハンゾー見て抜けてるの見るとホッコリするね

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 10:30:16.28 ID:7Jzs7DGH0.net
ソルジャー使ってファラ落とせない、って言うので
ここのレベルが少なくとも60は無いという事が分かった
50か、ヘタしたら40後半かね

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 10:30:38.57 ID:w2jbjSRZ0.net
>>509
リボルバー銃の早撃ちは、アメリカ人にとってある種のシンボルで
譲れないところがあるんだよ
日本人にとっての居合切りみたいなもん

とくに6連射は高難度の技術だから、凄腕ガンマンには欠かせない
https://www.youtube.com/watch?v=dIihnDUP5CE&t=12s

右手親指で撃鉄を起こし
トリガーを引きっぱなしにして(1射目)
左手親指から小指まで1回ずつ撃鉄を煽る(fanning:ファニング)ようにして
合計で6連射。

早撃ち(quick draw)は youtube に沢山動画が上がってるから
見てみると面白いと思う。
きっとマクリーがやりたくなる

535 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 10:32:22.70 ID:9wgG97dua.net
ウィークリーはネタが先行しすぎててダメだな
これならデイリーの方がいいだろ

536 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:33:19.66 ID:IvKo9mgOa.net
箱の中身がつまらない
スキンも似たようなの多いし、スプレーもキャラ毎1つしか設定できないし
もっとワクワクするものなかったのかよ
アクセサリーパーツのほうが良かったんじゃね?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d61-Xs3K):2016/07/06(水) 10:33:51.15 ID:4FwniCCW0.net
65付近だけど55付近が同じ人間と思えない。
50の時点でbotの方が強かった。

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-DfYj):2016/07/06(水) 10:34:33.45 ID:3rVWjxg70.net
60〜65で敵にソル+マクリーかファラでもいるとファラすげえ使い辛くなるからな
障害物死角からEとシフトあわせて飛んで上空からマーシー殺せる位置まで行きたいけどなかなか良い位置取れずにヒーラー殺せない
デス嵩むとビビリ気味に高所からのスパムになってダメージは出るけどあまり仕事できてないなってピック変えたり

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 593e-1iqK):2016/07/06(水) 10:35:05.46 ID:AkF/qhgz0.net
実際マクリーって超かっこいいキャラだと思うわ 厨キャラじゃなくなって本当に良かったと思う

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 10:35:37.20 ID:dcyHJkor0.net
やっと勝った。
花村Aだけで決着

541 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:35:52.63 ID:bJkkxN7op.net
>>538
ファラのブースターの音聞かれるとすぐ上向かれるから難しいよな

542 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-Suo8):2016/07/06(水) 10:35:59.79 ID:UySoWB2mK.net
俺も67だけど50代とかチンパンジーにしかみえんよ
それ以下はしらん

543 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:36:47.73 ID:IvKo9mgOa.net
勝とうとしない
これが最強

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 10:37:09.42 ID:gf8cmyS00.net
今から始めるからよろしくな
しばらくはぼこぼこにされてやるよ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-R7o+):2016/07/06(水) 10:37:44.33 ID:/K3fu1yK0.net
マクリーはファニング威力今よりは上げてクールダウン付ければちょうどいいかもな

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d559-r14B):2016/07/06(水) 10:37:46.36 ID:ejb/b1ti0.net
今のファニング弱すぎて存在価値がねぇ
タンク殺せないだけでいいなら初弾から70・70・50・50・30・30みたいにすりゃ良かったのに
回復と機動力の無い劣化ソルとしか…

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a4-R7o+):2016/07/06(水) 10:38:19.39 ID:P8nPQFei0.net
>>533
近距離じゃソルジャーぜったい勝てないよ
中距離遠距離ならソルジャーの価値だね

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 10:39:58.90 ID:dcyHJkor0.net
lusio,save your speed boost
ok

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d50-s3GQ):2016/07/06(水) 10:42:25.56 ID:GbDD/NJh0.net
ルシオってcだと思ってたわ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-oxCW):2016/07/06(水) 10:42:32.48 ID:/zAkcA260.net
>>546
同じように連射して威力が下がっていく理由付けがないだろそれじゃ
適当に変えりゃいいってもんじゃねーんだ

551 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/06(水) 10:43:10.89 ID:z1wgDUGHd.net
50前半とかだとそもそもファラ落とそうとすらしないソルジャーとかばっかだな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 10:44:00.57 ID:dcyHJkor0.net
cだった

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9919-oxCW):2016/07/06(水) 10:44:33.43 ID:/zAkcA260.net
100レスおじさんもうちょっとペース上げないと100レス届かないぞ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 10:45:07.47 ID:dcyHJkor0.net
セントリー設置(減速)

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d50-s3GQ):2016/07/06(水) 10:45:21.76 ID:GbDD/NJh0.net
英語で名前マジで面倒い、シンメとか未だに綴り悩む

556 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:45:26.79 ID:tn9rOsRQd.net
>>534
俺は速いぜって連射が速いって言ってるのか

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d559-r14B):2016/07/06(水) 10:45:49.85 ID:ejb/b1ti0.net
>>550
おいおい
それじゃあ通常打ちと同じ弾なのに威力が違う今のファニングは理屈に合ってるのか?
そんな難癖付けだしたらどいつもこいつもおかしいだろww

558 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:46:35.94 ID:3fjGgdFHd.net
100レスおじはウルコンおじと違って実質無害だから(比較的)好感が持てる

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 10:46:48.46 ID:7HDfqdDM0.net
>>555
モニタの横にキャラ一覧書いた紙はっとけ

560 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 10:47:02.08 ID:3anR8Vnva.net
>>550
すごい頭悪そう

561 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 10:47:02.55 ID:bLK9peQ0d.net
30時間遊べたからもういいや
人気があるゲームって事でやってたけど、騒がれる程おもしろくはなかったわ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 10:49:23.21 ID:7Jzs7DGH0.net
和風はついに配信からも逃げたようだ
まぁランクマやらないのであれば配信する必要もないが

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3587-A0Id):2016/07/06(水) 10:50:55.85 ID:/XVRLGG70.net
ランクが糞すぎてちょっとやったらもういいや
マッチング的にパーティが混ざるのはいいけどソロMMRつけとけよ
サドンデスは言うまでもなく

564 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:51:07.42 ID:y/jiBuWSa.net
ランクマ実装で面白くなくなったと感じる人もそれなりにいそうね…

565 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 10:51:58.13 ID:Mp7VvIPhp.net
皆川のピースメーカー読者としてはバラける6連射より同じ所に3発ぶち込むスポットバーストショットが良いです

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591e-s3GQ):2016/07/06(水) 10:52:15.73 ID:XuXzV0/K0.net
ファニングは250クラスを殺せるレベルにはしないと死ねおじニッコリのままだな

567 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:52:44.76 ID:tn9rOsRQd.net
>>559
それは必要かなと思いだしてる今日この頃

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 10:53:02.72 ID:7Jzs7DGH0.net
そりゃPT連中が延々とソロ狩るだけのランクマなんてのは廃れない方がおかしい
ましてやレートの上下すらおかしかったし、サドンデスなんていうキチガイ要素まである

ブリザードというブランドだけで1000万売ったが、中身は酷いもんだったな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 10:53:40.84 ID:uN9e1ePB0.net
やっべ負けすぎて30代とマッチングするようになっちまった
攻めジャンクラと位置取り最悪バスティオンしか使えない初心者味方フォロ―しきれんですまんな
でも君ソルジャーリーパーあたりからオフェンスそろそろ練習しような、もうレベルも30なんだしさ

ほんとお願い

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9b-s3GQ):2016/07/06(水) 10:53:49.65 ID:Y1zPw6Fq0.net
>>568
ランク低そう

571 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:53:58.33 ID:IvKo9mgOa.net
>>561
仲間に恵まれないとそうなるね
愚痴って引退

世界が求めているのはヒーローだ
腰抜けは不要

572 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:56:01.57 ID:tn9rOsRQd.net
ソロオンリーだけど同レートPTならまずスキル的に格下だから狩られまくるって事もない
5も離れると同格くらいのPT編成だからかなりキツい

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-R7o+):2016/07/06(水) 10:56:21.67 ID:BHt2XU3u0.net
>>568
ようざこ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 10:56:30.36 ID:7Jzs7DGH0.net
ヒーローという名のオカマ野朗か?

ヒーローは孤独なもんだ
つまりソロで戦えない人間はヒーローでは無い

6人組んで野良を延々とレイプしているプロ連中
どこがヒーローだ?北斗の拳で言えばモヒカンだろ

575 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae7-txjP):2016/07/06(水) 10:56:53.24 ID:TDfiZQRMa.net
>>482
タンク混成のが強いと思うよ。
Dvaは多くても3でいい。

576 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 10:56:58.96 ID:KeBy44gC6.net
今50代後半だけどなにするべきかってある程度分かってるだけで強くはない層が多い
ピックの変更とかも意識してないと遅かったり

577 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 10:57:40.11 ID:bLK9peQ0d.net
>>571
ランク低そう

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:57:41.08 ID:IvKo9mgOa.net
>>569
R30だって楽しいぞ
連携より個人プレーが勝敗を決めることが多い
敵に盾がいないときは50キルとか出せるし、ある意味お祭状態

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 10:58:12.44 ID:0uUs60mC0.net
プロのあびつんがパーティ組んでも勝てない言うてたぐらいやし
野良の方が気楽だろうね

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 10:59:05.64 ID:7Jzs7DGH0.net
プロが6人集まったら
普通は

「よし、それぞれソロでばらけて、ソロでどれだけキャリー出来るかを競おうぜ」
となるところを

「よし、俺たち6人で組んで弱い連中を狩りまくって気持ちよくなろうぜ」
となっているわけだからね
もはや精神性の低さしか見えてこない

プロに馴れ合いは不要

581 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 10:59:30.07 ID:IvKo9mgOa.net
>>574
頑張った奴がヒーローなのではない
勝ったチームの最優秀者がヒーローなのだ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-OVLv):2016/07/06(水) 11:00:17.77 ID:63ZOIIgn0.net
ウィークリーのチーム用ヒントいつになったら消すんだ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 11:00:42.07 ID:uN9e1ePB0.net
>>578
ultの息合わせたり、人数有利になったとたん全員で前線アゲアゲするのが楽しいのに
何を悲しゅうて・・・だめだもうこのゲームやめようかな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:00:43.86 ID:7Jzs7DGH0.net
>>579
ジャップお得意の形だけプロはどうでもいいとしてね

和風以下の連中はどうでもいいとしてね

585 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 11:01:18.21 ID:IvKo9mgOa.net
>>580
弱い連中とマッチングしてる時点で雑魚プロ集団ですわw

586 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae7-txjP):2016/07/06(水) 11:01:24.02 ID:TDfiZQRMa.net
サドンデスおもろいけどな。

587 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:01:40.10 ID:f12H/R3Vd.net
サドンデスとかいうクソみたいな仕様早くどうにかしろよ
それまでのゲーム内容が全く結果に繋がらないから糞ムカつくわ
時間ギリギリでやっと押し込んだのと数分間余裕持って終わるのとじゃ全く違うだろこのルール考えたカス野郎はよ首にしろや

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-HBXz):2016/07/06(水) 11:02:35.93 ID:7Wwe5jWM0.net
サドンデスが面白い・・・?

589 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 11:02:59.96 ID:IvKo9mgOa.net
>>583
下手くそ、または友達がいない奴は、野良で一生地を這う

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-s3GQ):2016/07/06(水) 11:03:18.22 ID:w9md4BHg0.net
ラグいトレーサーはマジ脅威だな、フックしてもワケワカランとこ飛んでく
鯖しっかりしてくれよ

591 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 11:03:35.95 ID:IvKo9mgOa.net
>>587
もう一試合遊べるドン

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:04:45.48 ID:7Jzs7DGH0.net
>>585
見てりゃ分かるが6on6になる事ってそんなにないんだよ
大抵野良交じり、下手したら相手6人全員野良ってこともある

だからフルパ組んでたらねぇ、大体勝てる
VC連携してりゃね
ジャップの形だけプロはどうなのか知らんが
あいつら本当にヘタだからな、個人でやったら50切るぐらいガチで下手らしいじゃん

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40c8-NpNI):2016/07/06(水) 11:05:28.08 ID:uQNVcau50.net
味方の青Vマークってどういう意味?

594 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 11:05:35.71 ID:9wgG97dua.net
サドンデスだけは言い訳のできない糞
真面目にどういう経緯で実装されたのか不思議でしょうがない

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:06:09.51 ID:7Jzs7DGH0.net
最終問題100万点ボーナスをリスペクトしたサドンデスという神コンテンツ
作った人間はジャップ文化に深く精通しているに違いない

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:07:52.27 ID:sQSF2Z9y0.net
サドンデスの勝率どうなってるんだろうな
デザイナーは、感覚的には不公平だが
実際はそんな事ないみたいなこと言っているようだが

597 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 11:08:28.96 ID:K65O1Z+hr.net
サドンデス要素はあっていいけどそれ専用のステージを作るべきだった

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 11:08:44.02 ID:0uUs60mC0.net
何分かかってもゴールさえすれば引き分けサドンデスは嫌だなぁ
かといってストップウォッチで1分1秒を競うのを野良ランクマの味方運が更に強まる

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51b-nIaX):2016/07/06(水) 11:08:45.52 ID:uN9e1ePB0.net
「敵チームは6分かかって目標Bまで占領したので、
あなたたちは6分以内に目標Bまで占領してください」
なぜこれができない

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:10:15.78 ID:sQSF2Z9y0.net
>>599
萎え抜けが多発するからだろうなぁ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eeb-HBXz):2016/07/06(水) 11:10:16.16 ID:2jwXBzk60.net
ソルジャーおじさんのボイスに「ここは俺の距離だ(キリッ」みたいなのがほしい

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 11:10:52.41 ID:w2jbjSRZ0.net
>>565
俺もピースメーカー(漫画)好きだよ
ストーリーはカオスだけど、ガンアクションが最高にかっこいい

西部劇を見るのがしんどい人は、ピースメーカーをお勧めしたい
確実にマクリーがやりたくなる

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 11:10:54.68 ID:uMbOHk1T0.net
低ランクは脳味噌も低ランクなのか語彙に乏しい

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-txjP):2016/07/06(水) 11:11:07.78 ID:0uUs60mC0.net
あとヒーローの重複をどうにかしないと
如何に速くゴールするかってより如何に最後のd.vaラッシュを潰すかになるよねw

605 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 11:11:12.96 ID:IvKo9mgOa.net
>>592
下手でも連携で勝てるならそれは下手とは言えないのでは
結果だけが説得力

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:11:52.47 ID:7Jzs7DGH0.net
>>605
だから6人組んでも勝てないよーとか言ってんでしょ?ジャップロはw

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e3-s3GQ):2016/07/06(水) 11:12:15.40 ID:1gsuu1iE0.net
ピースメーカーは話がつまらん

608 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:13:33.17 ID:tn9rOsRQd.net
雑魚プロって言ってもこちとら一般からすりゃ糞強いしそれと当たるからなぁ
海外プロはそこらの60前後レート相手にKOTHでタレ爺使って
モルテンコアハンマーでなめプしながら殴り殺してるしもうわけがわからん

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:14:24.07 ID:sQSF2Z9y0.net
単にフルパはフルパと当たるからでしょ

610 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 11:14:26.71 ID:KeBy44gC6.net
サドンデスつまらんけど防衛後の攻撃で時間に追われてペイロード運ぶのも更につまらなさそう

611 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/06(水) 11:14:41.81 ID:9wgG97dua.net
サドンデスやるんならせめて優勢チームに攻守選ばせるくらいすればいいのに
なんだコインフリップって

612 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 11:15:11.94 ID:KeBy44gC6.net
>>610
あ、もしペイロード到着させた時間で競うならって話ね

613 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 11:15:32.58 ID:miFFHwatp.net
引き分けになったら面倒くさいから復活なしのチームデスマッチにしてくれ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a83-s3GQ):2016/07/06(水) 11:15:49.52 ID:u2Rdk4dz0.net
いっそ引き分けを導入するべき

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:16:05.16 ID:7Jzs7DGH0.net
BFのトップなんだっけ?元は
BFってさぁ、ガチでやるゲームじゃないじゃん
わーお!ジープにC4つけてドッカーン!みたいなお祭りゲーじゃん?

ガチでやってる奴が他に居なかったから一番上に居たんじゃねーの?
スキマ産業みたいな感じで

アンリアルトーナメントのトップ、とかならわかるけどさぁ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:16:26.95 ID:sQSF2Z9y0.net
引き分けだらけになるんじゃないかな〜

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 11:17:15.81 ID:uMbOHk1T0.net
なんか上の方でマクリーのHSダメージ150だからトレーサーワンパンって書いてる人いるけど
それフラバンのダメージ含めて死んでるだけじゃね?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5f-s3GQ):2016/07/06(水) 11:18:08.46 ID:rHP2d6Xb0.net
引き分けでタイム上回ってるほうにポイントちょっとやればいい
めっちゃ長引くサドンデスとかやりたないわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-R7o+):2016/07/06(水) 11:18:29.22 ID:TE/6Bi5Q0.net
ファニングのリコイル減らせば大分バランス取れそうだけど

620 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-DVVL):2016/07/06(水) 11:19:12.76 ID:sq0DT2ACp.net
引き分けで個人成績によるランクの変動で金有り無しとかが影響する事になったらホントの糞ゲーがはじまるぞ

621 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:19:36.38 ID:EQorHTkcd.net
dvaのultはあのマークなくせば引っ掛け安くなると思うけどそれじゃ強すぎかな?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 11:19:54.30 ID:w2jbjSRZ0.net
>>556
あれは「抜いてから撃つ」のが早いって意味だと思う
ガンマンの決闘は「早撃ち」で決まるから

https://www.youtube.com/watch?v=CqABkG1JpHM

英語版では「It's High noon」って言ってて
これは西部劇の名作「真昼の決闘 (原題: High Noon)」が元ネタ

無法者たちが列車で街に到着する。
遺書を書き終えた主人公は、正午の汽笛を聞いて決闘に向かう。

 正午だ(It's High noon)=決闘の時間だ

という決め台詞が日本人には理解できないから
「俺は早いぜ」になったんだと思う。

死ね死ねおじさんとならんで、残念な翻訳の一つ。(どうしようもないけど)

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:20:45.29 ID:sQSF2Z9y0.net
このゲーム攻撃は割と適当でいいけど
防衛はマップ理解度が低いと難しいからな〜

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ef-oxCW):2016/07/06(水) 11:20:49.52 ID:7WgiJyke0.net
nerf thisもなぁ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:21:02.08 ID:7Jzs7DGH0.net
決闘とかほざきながらスタングレネードで奇襲するクズだしな
かっこ悪すぎるだろ

ガンマン大好きな外人はあれでいいのか?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-HBXz):2016/07/06(水) 11:21:07.36 ID:OtU43N4x0.net
>>622
さあさお立会い・・・は?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:21:48.02 ID:sQSF2Z9y0.net
>>622
でも古い映画だし、あっちでもネタにされてね?

628 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 11:22:02.46 ID:miFFHwatp.net
死ね死ねはどう訳せば残念じゃなくなるのっていうか他に訳しようあるのかえ

629 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 11:22:51.26 ID:KeBy44gC6.net
>>622
死ね死ねおじさんも残念な翻訳なん?
英語でもだーいだーいって同じ感じだったと思うけど他?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:23:20.06 ID:7Jzs7DGH0.net
死ねしねしね

我が漆黒の闇に呑まれ永劫なる虚無の中で死と生を抱きしめながら朽ち果てよ!!!

の方がかっこよかっただろ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 11:23:55.46 ID:d/y1rjL50.net
びびって盾張ってるだけのラインハルトは何がしたいの

632 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 11:24:43.17 ID:miFFHwatp.net
>>631
頭おかしくなって誰もいない所に突進していくハルトの100倍マシ

633 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:25:45.29 ID:f12H/R3Vd.net
>>631
シフト押して単独で突っ込む池沼よりマシだろ脳筋

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35dc-R7o+):2016/07/06(水) 11:25:59.65 ID:Awa95pNo0.net
>>630
お前それ全部しゃべり終わる前にult終わってるから

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-HBXz):2016/07/06(水) 11:26:26.06 ID:7Wwe5jWM0.net
>>631
びびってるから盾張りたいんだろ

636 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 11:26:37.14 ID:c/dQUacWp.net
ザリア調整してくれよ、バリアと右クリぶっ壊れすぎだわ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dfe-R7o+):2016/07/06(水) 11:27:34.86 ID:t3GwdPG60.net
ランクマ長すぎな上にコイントスでほぼ勝敗が決められるとか徒労感半端ない
ゴミみたいなマップは健在だしキャラ性能がチグハグのまんまだし
焦って導入するべきじゃなかったのではと思うわ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 11:27:37.01 ID:d/y1rjL50.net
盾張ってるだけのハルトなんて60超えたらただのお荷物なんだよ
盾なんて張ってたってすぐ割られるわ
低ランク帯ではそれでも通用するのかな

639 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:28:35.10 ID:Zgdb6MMtd.net
あびつんやダステルはお遊び程度でやってるだけだろ
所詮はBF出るまでの繋ぎだろうし、出たらそっちで本気出すだろうね

640 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 11:29:11.19 ID:KeBy44gC6.net
ラインハルトは基本壁はって角に来たらタックルして耐久へったらファイアストライク
んでペイロードに近づく敵にブンブンして追い払うのが仕事だから…

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f6-R7o+):2016/07/06(水) 11:29:11.93 ID:phy/quZR0.net
>>631
ザリアがいるならタックルや素殴りしてもいいと思うけど居ないならバリア解除するほうが地雷ですし

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 11:29:27.10 ID:7Jzs7DGH0.net
BFで本気出すってのが笑えるな
それこそお遊びゲーだろ
本気出すならCSGOで出せよ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ef-oxCW):2016/07/06(水) 11:30:35.61 ID:7WgiJyke0.net
爆速池沼ハルトたのしー^q^

644 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-77ev):2016/07/06(水) 11:31:14.82 ID:i2YXaaAzM.net
>>612
TF2のPLが時間と距離に追われる方式だけど、別に普通に機能してるよ
チェックポイントよりも細かく評価されるから、むしろ少しの距離でも押そう/止めようって意識が高まる

逆にそこまで細かく評価されるなら、負けた時のペナルティを軽減して欲しくはあるな
ぎりぎりまで頑張ったのに負けて今の下げ幅だとがっくり来る
単純にプレイ内容だけ評価するようにして、現行で掛けてるだろう勝ち負け補正を撤廃したらどうだろう
けど、そうすると目標無視のキル厨が沸いてDMになりそうだし難しいか…

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-s3GQ):2016/07/06(水) 11:31:52.88 ID:4KD3YsGx0.net
>>639
箱は所属チームのow部門のプロなんですが…

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-NpNI):2016/07/06(水) 11:32:02.03 ID:vapoMgQU0.net
>>555
辞書登録したらいいじゃん

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d515-F2rA):2016/07/06(水) 11:32:17.35 ID:+xnnW2f30.net
英語わかっても映画知らんやつなんていくらでもいるでしょ
そういう人にしてみれば、何が正午だよ早く撃てよって感じになってネタ化されてるんじゃないの
Ult自体は決闘のギリギリさをよく表現してると思う

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-R7o+):2016/07/06(水) 11:32:27.77 ID:2QZNQO2i0.net
盾貼ってるだけのハルトは勝てんよ
突進して倒して ウルトためて活躍しないと

盾を貼ってるよりもダメージをわざとくらって、マーシーのウルト溜めるの知らん阿呆なんだろ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-s3GQ):2016/07/06(水) 11:33:52.61 ID:PDW6IY9l0.net
俺始めたばっかの初心者でそれでもレベル30ランク30とかで恥ずかしいんだが
星がついてて俺と同じぐらいのランクの人すげえな
しかも二個ついててその上俺煽ってくる奴いるし
「お前は別のゲームやった方がいい」とかどう考えても真逆のお前だろとしか思えんのだがなあ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 11:35:27.10 ID:6/kERyIb0.net
相手からしたらガン盾ハルトよりもブンブンハルトの方が怖い
かす当たりでも75ダメとか怖すぎ

651 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-Suo8):2016/07/06(水) 11:35:46.92 ID:UySoWB2mK.net
俺もラインハルトで一度もとまらず25キル0デスでおまえらぼこぼこにしてやったわ(笑)

まじで笑えた

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 11:36:19.42 ID:w2jbjSRZ0.net
>>626
英語版では「Step right up」って言ってる
これは「さあさあお立会い」と似たような意味

>>628
残念だけど、他に訳しようがないと思う

>>629
英語だと、陰気なサイコパスっぽい雰囲気が出てるんだけど
日本語だと、なんか必死な三下キャラみたいじゃない?

653 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 11:36:30.07 ID:KeBy44gC6.net
ラインハルトult強いし暴れればすぐ貯まるから得意な場所では全力で暴れれるかで上手い下手が決まるな

654 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:37:33.85 ID:Xyo+wmp7d.net
全ヒーローに3000コインぐらいのスキン用意してくれればモチベ上がるんだけどなぁ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-s3GQ):2016/07/06(水) 11:38:08.41 ID:xFCv1oUd0.net
皆川亮二は一時期好きだった上で言うが、結局どれも糞つまらんよな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 11:38:17.78 ID:d/y1rjL50.net
トレーサーとか2発なぐりゃ死ぬのにばかみたいに盾張ってる奴とか多いんだよね

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f6-R7o+):2016/07/06(水) 11:38:20.03 ID:phy/quZR0.net
ほぼザリア専でランクマ平均キル35あるがそれ以下のカスアタッカー多すぎ

一回タンクやって味方の動き見てくれねえかな勝手に突っ込むのは良いけど少なくとも二人でまとまるか強ポジ居てやばくなったら撤退しろよゴミ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:38:38.17 ID:sQSF2Z9y0.net
>>650
状況次第だろうなぁ
まとまっている相手だと一瞬で死ぬし
相手にとって、めちゃめちゃ美味しい状況

659 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-R7o+):2016/07/06(水) 11:39:04.90 ID:LZafDQC4a.net
今日の糞チョン ID:7Jzs7DGH0

日本語を使うなゴキブリ民族 日本から出て行け糞食い野郎

583 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP)[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 11:00:43.86 ID:7Jzs7DGH0 [6/13]
>>579
ジャップお得意の形だけプロはどうでもいいとしてね

和風以下の連中はどうでもいいとしてね

591 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP)[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 11:04:45.48 ID:7Jzs7DGH0 [7/13]
>>585
見てりゃ分かるが6on6になる事ってそんなにないんだよ
大抵野良交じり、下手したら相手6人全員野良ってこともある

だからフルパ組んでたらねぇ、大体勝てる
VC連携してりゃね
ジャップの形だけプロはどうなのか知らんが
あいつら本当にヘタだからな、個人でやったら50切るぐらいガチで下手らしいじゃん

660 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 11:39:40.36 ID:Mp7VvIPhp.net
マクリー「レイエスちょっとこれ借りるぞ」
リーパー「かまわないが・・・」


マクリー「It's High noon」
http://i.imgur.com/GGSG5B4.jpg

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-s3GQ):2016/07/06(水) 11:39:40.60 ID:xFCv1oUd0.net
ラインハルトは最初に多少でも暴れるのを見せておくのがいいなとは思う

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-oxCW):2016/07/06(水) 11:39:58.05 ID:wiJJIRFA0.net
タテがすぐ割られる
殴りに行ったら即死
もう誰か巻き添えにして死にたくなってくるからタックルしてる
相手の盾は割れないからULTもうてない

一度違う方向に気が狂ってハルトで裏取りして後ろからULT叩き込んだりしたわ

663 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 11:40:07.04 ID:IvKo9mgOa.net
和訳の吹き替えが糞なのは今に始まったことではない
「じゃあなんて訳す?」もナンセンス
低学歴のために何でも和訳するという考えがおかしい

でも糞訳でも需要があるなら入れておいたらいい
使う側は言語設定選べるんだから全く問題ない

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 11:40:53.99 ID:dcyHJkor0.net
ハンゾーくん戦犯と気づいて速攻抜けましたね
最初から匂いぷんぷんしてたw

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3566-Kueh):2016/07/06(水) 11:41:49.59 ID:mm5+huv30.net
頭一つ抜けた高ランクの人だったら何ピックしても許されそう
ハンゾー即ピックしても神プレイしてくれるんだと期待してる

666 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:42:38.45 ID:tn9rOsRQd.net
>>652
リーパー「俺がどんな台詞を吐こうとも・・ 暗黒盆踊りと呼ばれているのは変わらない・・ フハハハハハっ・・」

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-txjP):2016/07/06(水) 11:42:49.06 ID:/1wk+t500.net
バス停に向かって突進して当たる前に倒れるハルトを見るとなんだか切なくなるからやめて

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 11:42:52.85 ID:dcyHJkor0.net
半蔵使いで28%ってどうなんだろね?

669 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 11:43:09.94 ID:yICmPFmid.net
たまにゲンジで壁に向かって斜め上に風切りしてよじ登るモーションが出たと思ったら風切りの慣性で大ジャンプしてるの見るんだけど真似しても出来ないんだが特殊なやり方とかあるのかね?

670 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 11:43:48.25 ID:KFst15/Lp.net
デスブロッサムも映画が元ネタなんだっけ
各キャラ色々ネタ仕込んでるよね

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-txjP):2016/07/06(水) 11:44:20.18 ID:/1wk+t500.net
そういやしねしねダンス中ピョンピョンしてるのたまにみるけどアレ意味あんの?
ペイロード周りならまだ分かるけども平地でも見かけるし

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 11:44:34.91 ID:7HDfqdDM0.net
ソルジャーもマーシーに仕込んでるよ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:45:20.05 ID:sQSF2Z9y0.net
ハンゾーは使っていて面白いってのがな〜
HS連続で決めると、うひょーってなるw
わりとトレーサー殺しやすい気もする

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ef-oxCW):2016/07/06(水) 11:45:57.31 ID:7WgiJyke0.net
>>669
edgeboostでググれ

675 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 11:46:32.45 ID:K65O1Z+hr.net
>>671
そりゃダンスだからピョンピョンするだろ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 11:46:39.10 ID:7HDfqdDM0.net
ハンゾーは味方と一緒に中距離で動くととても楽しい
前衛が仕事してくれるとタレバス打ち抜きまくりやで

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 11:46:58.05 ID:dcyHJkor0.net
めったに決まらないから、うひょーってなる

678 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 11:47:51.27 ID:LSvDwND3a.net
ラインハルトとしてはうまいハンゾーが付いてくれるだけで心強い
ソルジャーとは違ってHSで逃さず倒してくれるし

679 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:48:13.24 ID:tn9rOsRQd.net
>>671
ヘッドショット撃ち放題だし・・

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-nIaX):2016/07/06(水) 11:48:30.18 ID:xKHuph7t0.net
ハナムラBの攻撃側で建物の入り口付近でずっと物陰に隠れてちまちま撃ってるスナって仕事してんのか?

681 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 11:49:08.47 ID:yICmPFmid.net
>>674
ありがとう!助かった!

682 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:49:33.23 ID:Zgdb6MMtd.net
>>645
今はだろBFきたらそっちいくだろ
ダステルが本気出したらさすがに世界トップクラスになるだろうし

683 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 11:49:41.75 ID:VmYhRfBzM.net
ラインハルトがチャージでultとめられるとマジかよ!ってなるわ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd76-txjP):2016/07/06(水) 11:49:49.39 ID:/1wk+t500.net
>>679
反撃に抵抗して跳ねてんのか・・・

685 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 11:50:12.25 ID:cx125zxLp.net
ハンゾーも上手けりゃ…とは思う
ただディフェンスキャラ選ぶ奴に必要なキャラに変える人が少ない偏見あるわ

686 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-77ev):2016/07/06(水) 11:50:46.77 ID:i2YXaaAzM.net
アメリカはいわゆるオタクと呼ばれるサブカルコミュの平均年齢が日本よりも大分高い
後映画オタクを兼ねてる奴も結構多いから、ゲームとかコミックで割と唐突に古典映画のパロを入れても許される土壌がある

実績とか映画パロディが必ず1個は入ってるってぐらいじゃないかな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 11:51:53.90 ID:dcyHJkor0.net
そもそも、場にあった引き出し持ってたらピックしない。

688 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:52:40.07 ID:Zgdb6MMtd.net
ハンゾーやウィドウなんて攻めでしか使えんからなぁ。相手の構成ピックや配置次第では役に立たなくなるし

689 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-Suo8):2016/07/06(水) 11:53:21.58 ID:UySoWB2mK.net
ランク40台とか脳障だろ辞めたほうがいいぞ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590a-R7o+):2016/07/06(水) 11:55:01.15 ID:BlTN5IhU0.net
>>630
  りゅうじんの剣を喰ら…・うわああぁぁ
   \    /

    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 11:55:10.01 ID:dcyHJkor0.net
さっきのハンゾー武器命中率22%か
キル平均が10.36

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 11:55:35.74 ID:6/kERyIb0.net
40台がいなくなったら全体のレート下がるだろうな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 11:56:05.79 ID:7HDfqdDM0.net
ハンゾーは攻めでウィドウは守りのイメージ

694 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:56:56.53 ID:tn9rOsRQd.net
俺と同じレートのスナイパーは信用できん

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-HBXz):2016/07/06(水) 11:57:32.40 ID:eVgJJq1P0.net
AIM力無いカスがリロード不要で適当にバラ撒けばキルが取れるだろうと思ってウィドウの代わりに使うのがハンゾーだろ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 11:57:36.93 ID:sQSF2Z9y0.net
ハンゾーは割とオブジェクトいけるからな
まぁでも基本性能はやはり低い

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-s3GQ):2016/07/06(水) 11:58:36.11 ID:GI8kkJRS0.net
>>682
大会次第や

698 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 11:58:41.07 ID:Zgdb6MMtd.net
>>693
ウィドウも守りで使うって相当リスクあるけどなぁ。相手の構成と陣形を見て出すキャラでしょ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9997-R7o+):2016/07/06(水) 11:59:21.11 ID:PNzmmBKU0.net
>>684
そらそうよ
敵集団のど真ん中でやる分早漏宣言より無防備だからな暗黒盆踊りは

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 11:59:38.62 ID:dcyHJkor0.net
矢獣五烈Eが唯一の頼りか

701 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 11:59:42.44 ID:LSvDwND3a.net
ハンゾーはオフェンスだよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-HBXz):2016/07/06(水) 12:00:59.76 ID:eVgJJq1P0.net
ポイントキャプチャーだろうとペイロードだろうと、防衛側なんて近距離戦になるのに
何の躊躇もなくウィドウ出すクズはオブジェクティブ守る気が無いか、ルールを理解してないか、どっちにしろ池沼

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-oxCW):2016/07/06(水) 12:02:20.44 ID:1BB/Atcw0.net
ペイロード攻めで止められて各個撃破されてる状況だったらタンク要らないよな?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-s3GQ):2016/07/06(水) 12:04:22.81 ID:w9md4BHg0.net
csgoやってる友達をowに誘ったら「団子になって進むだけの奥浅ゲーなんてやりたくない」って言われた
言い返せないのが辛いとこ
BF同様お祭りゲーとして楽しめば良いんだがcsgoやレインボーシックスなんかのプレイヤーにはウケ悪いね

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-s3GQ):2016/07/06(水) 12:05:28.84 ID:GI8kkJRS0.net
>>703
それはタンク要らないって判断じゃなく伝達連携不足

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fa-txjP):2016/07/06(水) 12:05:36.52 ID:20sW/4Fx0.net
>>686
ハリウッドの国だからな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-R7o+):2016/07/06(水) 12:06:07.53 ID:cGfZhVUT0.net
まあなんか全体的に大味ではあるよね
俺はお祭りゲー感覚でやってるわ

708 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:06:40.09 ID:SSW9gKcPM.net
コントロールで2ルシオ強いって言われたけどどうなの?ult連発とかありがたいけど回復重複しないでしょあれ

なんでも状況を選ぶんだろうけどさ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-s3GQ):2016/07/06(水) 12:07:23.12 ID:GI8kkJRS0.net
一人で無双出来るゲームじゃないからな、仕方ない

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:08:12.92 ID:sQSF2Z9y0.net
2ルシオはほぼVC必須じゃねーかな
スピードアップはちゃんと使えないとただの妨害になってしまう

711 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 12:20:35.08 ID:mEcTFiRKj
練習がてらAI戦いったらインスタンス調整入って部屋解散になったわ
そこまでしてレーティング重視せんでもいいだろ・・・

712 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4eP7):2016/07/06(水) 12:08:25.39 ID:L+2Bxtt/d.net
北米でも死ね死ねおじさん
サイコパス(笑)みたいな扱いやん

713 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:08:33.75 ID:Zgdb6MMtd.net
>>708
連携をきちんと取れるなら最強だぞ
2ルシオのせいで大会はキャラ重複なしルールになったって言われてるくらいだし

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 12:09:10.31 ID:dcyHJkor0.net
せっかく72%あった勝率も下がって傷つくは

715 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ths0):2016/07/06(水) 12:09:34.26 ID:9HSZqQ5md.net
全体の火力をアンチと言えるものがいないような強キャラ使って上げるのか
それとも相手のアンチになるキャラをピックして倒すのがいいのか
どっちがいいんだろうか

716 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 12:09:43.17 ID:K65O1Z+hr.net
心のサイコパスはメイ異論は認めない

717 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 12:10:34.95 ID:K65O1Z+hr.net
真と打つつもりがなぜか心が出てきたわ何言ってんだこいつと見られてもおかしくない

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 12:10:48.58 ID:dcyHJkor0.net
28%のハンゾーに72%のルシオが泣く

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-F2rA):2016/07/06(水) 12:10:58.83 ID:+MEoKmth0.net
ルシオ+マーシーやルシオ×2が機能するくらい味方がまともなら
サポ1でも強いよねって話になってくる・・・

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-HBXz):2016/07/06(水) 12:11:20.65 ID:7Wwe5jWM0.net
>>690
脳内seagull増えたせいかゲンジ即ピックしてこれで死んでるのよくみるわ

721 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:11:29.03 ID:Zgdb6MMtd.net
>>715
強キャラを使う安定。そもそも明確なカウンターピックがないから強キャラなんだし

722 :UnnamedPlayer (スプー Sd79-g/v5):2016/07/06(水) 12:13:01.19 ID:/zY67LA5d.net
リーパーは遠くで被弾してる声聞くだけで笑いそうになる
しかもそれでソウル吸収して粘ってるから声もずっと続いてて面白い

723 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:13:10.19 ID:Zgdb6MMtd.net
>>719
そもそもサポートが必要ですらない味方なんて多いしな。味方次第ではサポート0でいいよ

724 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-bjCE):2016/07/06(水) 12:13:22.38 ID:5dL4GtUKd.net
ゼニヤッタの不和が重ねがけできれば……(崩壊

725 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:13:43.64 ID:SSW9gKcPM.net
>>713
そうなんだ
この前野良で初めて遭遇したらコントロールでは使えるって言われたもんで

確かに勝ったから良かったんだろうね!
ありがとう

726 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:14:04.61 ID:Myzoha1jM.net
ルシオ被せてくるのはいいけどスピードでE押すのだけはやめてくれ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-F2rA):2016/07/06(水) 12:14:14.17 ID:+MEoKmth0.net
>>723
ソル×6ならともかくそれだけは絶対にない

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 12:14:19.39 ID:7HDfqdDM0.net
ルシオは2人居ても回復速度は変わらんからなぁ
検証したわけじゃないけどUlt溜まるのも遅いんじゃね?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a4f-BAhx):2016/07/06(水) 12:14:58.40 ID:d/y1rjL50.net
サポートなしでもいいってw
低ランクの主張はすごいなぁ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 12:15:39.77 ID:6/kERyIb0.net
valveやってる奴には小奇麗になったTF2と言って布教してる

731 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:15:40.80 ID:Myzoha1jM.net
いくらなんでもサポ無しはない
実際体験した事ないならそう思うこともないこともない

732 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:15:53.97 ID:cx125zxLp.net
>>719
味方が優秀な時は敵も強いことあるしなあ
実際ルシオ2になったおかげで安定して勝てた事あるよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-oxCW):2016/07/06(水) 12:15:57.97 ID:qAtmmdj00.net
ルシオ+マーシーとかルシオ2はフルパーティ向けだよね

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-QqSN):2016/07/06(水) 12:16:23.34 ID:7HDfqdDM0.net
ランクマでこっちの方が平均値低かったらチーム名アンダードッグとか書かれたぞ
負け犬かって

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 12:16:28.09 ID:dcyHJkor0.net
そもそも、キルがサポートと同じって時点で

736 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-bjCE):2016/07/06(水) 12:16:39.10 ID:5dL4GtUKd.net
ルシオのスピードブーストは開幕、突撃、敵ult避ける時以外はできるだけ使わないようにしてる。
緊急時に逃げるときは多めに見て欲しい

737 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-h/V8):2016/07/06(水) 12:17:03.08 ID:XoNe2mOid.net
キャラ重複無しとかつまらないルールなんで入れるんだろう
被らせるのも戦略でいいと思うんだけど

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-HBXz):2016/07/06(水) 12:17:04.66 ID:OtU43N4x0.net
サポート無しでも良いってのはサポートを誰も役立てようとしないからする意味がないって意味でしょ
クイックでよくある

739 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:17:22.30 ID:Zgdb6MMtd.net
>>725
そう。プロの中ではコントロールでは2ルシオが一般的だったみたいだよ
>>727
味方が雑魚ならサポートなんていらんよ。というか、皆同じ所みてたりバラバラならサポートやるより、自分が違う場所見て穴をなくしたり押してたったほうがいい

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 12:17:50.67 ID:dcyHJkor0.net
>できるだけ使わないようにしてる。
じゃなくて、それしか使わない

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590a-R7o+):2016/07/06(水) 12:18:29.44 ID:BlTN5IhU0.net
>>728
ルシオ2人で、味方にスピードと回復両方同時に配れない?

742 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-bjCE):2016/07/06(水) 12:18:51.02 ID:5dL4GtUKd.net
>>740
ごもっとも。
時折回復ブースト使わないルシオ居るけど、あれは勘弁願いたい

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 12:19:00.79 ID:7Jzs7DGH0.net
プロの大会だけキャラ被りなし、なんて
調整不足のクソゲーですと認めてるようなもんだろ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-R7o+):2016/07/06(水) 12:19:00.84 ID:8N04jBXw0.net
>>704
どうでもいいけど奥が浅いじゃなくて底が浅いじゃないの

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:19:22.73 ID:miFFHwatp.net
開幕ピックでサポなしで対ありかと思ったらそのまま勝ったこと何度かあったなあ
ランクマだと誰かしら選ぶからそんな状況なったことないけど

746 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ths0):2016/07/06(水) 12:19:41.45 ID:9HSZqQ5md.net
>>721
でも近距離ピュンピュン暴れまわるトレーサーやゲンジを殺してくれないリーパーを2抱えててファラをマクリーか更にリーパーに変えるべきなのかな
相手にファラはいた
そもそもリーパーで近距離のやつ殺せないのが理解できないんだが野良ランクマッチだしなぁ

最近あってずっと考えてる悩み

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-R7o+):2016/07/06(水) 12:20:27.61 ID:TE/6Bi5Q0.net
今のR6ってCSやOWと比べられるようなゲーム性になってんのか…

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-R7o+):2016/07/06(水) 12:20:40.28 ID:FGP90Teq0.net
俺の適性ランクが55くらいで自分にがっかりしてる

749 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 12:21:06.88 ID:q3hVWI/1r.net
リーパーは気さくに「よう」とか「ありがとう」とか言っちゃう時点で威厳も糞もないからあれでいいよ
マーシーにも弄られてるし

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9e-R7o+):2016/07/06(水) 12:21:49.81 ID:Tq+NS34g0.net
>>645
あそこ募集しただけで、公式ページ見る限りプロチーム出来てないよ
BFプロゲーマーだけど、OWのプロゲーマーじゃない

751 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:21:58.53 ID:cx125zxLp.net
冷静に考えて相手だけヒーラー居て、ドロビやら蘇生やらして来てる状況で勝つのは厳し過ぎるよなw
サポート無しで勝てたって関係ないわ、極端な話シンメ6だろうがゼニ6だろうが実力差ありゃ勝つからな

752 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-bjCE):2016/07/06(水) 12:22:05.54 ID:5dL4GtUKd.net
>>746
そんな貴方に遠近両用のメイをどうぞ

753 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:22:21.18 ID:SSW9gKcPM.net
最近ピーナッツバターが楽しくて仕方がない

754 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 12:23:17.89 ID:VmYhRfBzM.net
ゼニやるときはルシオ欲しい

755 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:23:47.25 ID:ro27YZ8Sa.net
カウンターピッグ、、、

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d49-W/rh):2016/07/06(水) 12:24:29.76 ID:drCsl3Io0.net
>>704
戦術ほぼ決まってて多様性の全くないリアル系FPSやってて良く言うなと思うけどな

757 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:24:37.76 ID:cx125zxLp.net
>>755
今デブって言ったかこの野郎?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 12:24:51.32 ID:AQ8JSbOH0.net
勝つために何より大事なのは思いやりと思いやりから生まれるチームワークって気づいたわ
ボロ負けでギスギス罵り合いしているときに味方のプレイ褒めたりすると流れ変わって結構勝てる

759 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7e-/3Pa):2016/07/06(水) 12:25:55.39 ID:8o6U3DWjM.net
>>704
TF2と同じ
あの頃もcs1.6のプレイヤーは見向きもしなかった

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beba-R7o+):2016/07/06(水) 12:26:04.69 ID:1XTlFbMX0.net
メイはややポチャ
豚ではない

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-oxCW):2016/07/06(水) 12:26:16.97 ID:qAtmmdj00.net
そして思いやりのチームワークを叩きのめす敵のAIM力

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1600-NBGD):2016/07/06(水) 12:26:20.64 ID:LtN2T6+50.net
今週のウィークリーは何かね?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ef-oxCW):2016/07/06(水) 12:26:33.14 ID:7WgiJyke0.net
さぽのみ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35dc-R7o+):2016/07/06(水) 12:26:37.79 ID:Awa95pNo0.net
複数の攻撃の目を自分に向けさせ続けて
なおかつコンスタントにキルも取れるゲンジとトレーサー最強やな
味方が多少実力で劣っていても2〜3人裏で釣っていてくれれば
こっちは人数差で有利に戦える
一人の力で勝ちに結び付けられる可能性を持ったヒーローだわこいつら

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d49-W/rh):2016/07/06(水) 12:26:53.95 ID:drCsl3Io0.net
2ルシオは片方スピード片方回復
スピードのほうは回復のほうのアンプと被らないように回復アンプ入れる

766 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ths0):2016/07/06(水) 12:26:59.97 ID:9HSZqQ5md.net
>>752
あと1秒で俺らの勝ちってとこで俺のリーパーに突っ込んで来たメイ
頭にAIMして撃った瞬間に壁どーん!
俺の勝ちだったが殺せなかったのが腑に落ちない

767 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:27:36.56 ID:cx125zxLp.net
>>758
ほんこれ
ピック変えて欲しいとかにしても煽ることに何の意味もないよな、チームにとってマイナスでしかない

768 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:28:09.57 ID:g8LOtD5Hd.net
ランク戦3勝で37スタートだったが漸く50まできたわ
46辺りの上がったり下がったりほんまきつかった

769 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:28:10.65 ID:fq3yShCid.net
バスティハルトの攻略方ってなんだ?
ぼっちではないがフレンドと倒せ以外で

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 12:28:16.44 ID:uswyW02u0.net
>>704
そもそもストッピングの概念が全くないから、射撃に関してだけでもCSとOWじゃ難易度に物凄い差があるしね
完全に別物だから比べるのもおかしいっちゃあおかしい気もする

771 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:29:13.76 ID:mCBgFqKFM.net
masteroverwatchによれば60あれば上位10%ってまじ?
初期44で今63、作戦や立ち回りはかなり意識してるけど動画とか見て他人と比較するとaimは圧倒的ゴミなんだが
今までは奇跡の連続で勝ってきたのか

772 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 12:29:26.75 ID:VmYhRfBzM.net
CSとオーバーウォッチは別もんだから
違うジャンル薦めてもしゃーない。あいつらCSしかやらんし

773 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-txjP):2016/07/06(水) 12:30:43.03 ID:jkSPIjMl6.net
>>767
煽らずにピック変えさせる方法あるなら教えて欲しい

774 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:30:46.86 ID:cx125zxLp.net
>>771
エイムだけ上手いプレイヤーより立ち回り上手い味方のカバーできるような奴の方が大事だし味方に来て欲しい

775 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 12:31:06.01 ID:H2g7vFt4a.net
>>768
4勝ランク37スタートの俺の希望だわ
俺も頑張ろう

776 :UnnamedPlayer (JP 0Hf4-oxCW):2016/07/06(水) 12:31:25.36 ID:LjF6JiMCH.net
csでエイム練習するか

777 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 12:31:42.40 ID:REszo0ONM.net
ハナムラ攻めですぐスピードブースト使うやつがほとんどだけど
どう考えても門手前で使ったほうがいいよな

778 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:32:08.13 ID:ro27YZ8Sa.net
56から転がり落ち続けて46になりました。
認定後から昨日1回やっと勝てただけあばばば

779 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-3PIN):2016/07/06(水) 12:32:12.89 ID:RdUbylk/d.net
ランクでDF使うのはいいけど最悪キル平均30は越えてくれ。60ぐらいのお前らでもだいたい平均20ぐらいばっか
FB高いかと思えば10あるかないかぐらいだし
ソルジャー増しした方がマシ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:32:52.83 ID:sQSF2Z9y0.net
>>773
まぁ○○が欲しいとかだろうな
○○要らないっていうのはマズイ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 12:33:18.58 ID:uswyW02u0.net
>>776
射撃にストッピングっていう追加プロセスが入るから止めといた方が良い
それうまくなっちゃうと他のゲームで撃ち合いするの楽しくなくなるから危険っすよ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-R7o+):2016/07/06(水) 12:33:29.80 ID:TE/6Bi5Q0.net
>>777
そうしたら俺だけ突っ込んでボコられた

783 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:33:48.78 ID:VN4LwvaPa.net
日本人で「タンクしろ」みたいな言うのは極まれにいる
CSキッズならともかくPC版だと珍しいからss案件だわ
珍獣コレクションが捗る

784 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 12:33:51.71 ID:IfbIvp/6a.net
よくフラッシュのAIM測るやつとか他のFPSでAIM鍛えるとかいうやついるけどほとんど意味ないぞ
まだAI撃ってる方がよっぽど効果がある

785 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ths0):2016/07/06(水) 12:34:25.26 ID:9HSZqQ5md.net
平均50から40キルはしとるな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:35:09.39 ID:sQSF2Z9y0.net
キルは、ルールによって変わるからなぁ

787 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ths0):2016/07/06(水) 12:35:11.34 ID:9HSZqQ5md.net
>>783
いや、しろよ
そいつだけの1タンクとかなめてんのか

788 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:35:15.26 ID:VN4LwvaPa.net
>>773
野良に頼る時点で…
動物園で動物に話しかけないだろ?普通

789 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 12:35:24.18 ID:fhmzN3/YM.net
ゴリラから仕掛ける形ならリーパー逆に狩れるの知らない奴多くない?
射程ギリギリから下がりながら打てば減衰とアーマーのおかげで倒せるし、バリアで誤魔化し効くから横撃ちされない限りゴリラ有利まであるぞ
ただし、狭めのスペース陣取ってるリーパーは諦めろ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-HBXz):2016/07/06(水) 12:35:50.95 ID:7Wwe5jWM0.net
>>778
何連敗したの?

791 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 12:36:40.97 ID:LKM+bg2OM.net
自分より下とばかり組んで格上とパーティになることがなくなってきた

792 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:36:42.34 ID:fq3yShCid.net
ハナムラルシオでブーストかけても自分だけしか突っ込まなくてボコられるのあるある
仕方なくD.vaに変えて自分だけでキャプチャーしてたらヒーラー変えるなと文句言われるのもあるある

793 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:37:12.34 ID:VN4LwvaPa.net
>>787
してほしかったら必死に説得しろよw
Pスキルだぞw

794 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 12:37:17.85 ID:REszo0ONM.net
>>789
マジかよシラナカッター

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 12:37:25.21 ID:uswyW02u0.net
マーシーだけ使ってレート落とし中
55→50になったけどあと15落とすのしんどい
ルシオ使うと勝っちゃうしね…やっぱりルシオ強いよねこれ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 12:37:37.69 ID:6/kERyIb0.net
>>769
一気にシールドに飛び込んで懐に入れるならゲンジは楽
木の葉返ししたるぴょんぴょん手裏剣すればいける
ハルトがシールド辞めてぶんぶんしたら後は味方が何とかしてくれるのを祈って死ね

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-r14B):2016/07/06(水) 12:38:18.40 ID:EcZEmvsH0.net
TF2の6vs6の5CPはほんとおもしろかったんだけどな
それに相当するものがOWはない
理由は自分でもわからんがコントロールが糞つまんなく感じるんだよな
左右対称のmapだけどヒーロー構成の相性が大きすぎるから
腕よりもそっちが勝敗に影響してたりするからか?
TF2だとPLで大会(笑)って感じだけどOWだとPLだけでいいって感じや

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 12:39:09.23 ID:EBaSozSo0.net
>>789
相手が逃げたら終わりでは

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:39:17.39 ID:sQSF2Z9y0.net
5CPってどんなるーるなん?

800 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:39:17.63 ID:DkETtvsdp.net
>>789
レートいくつ?30ぐらい?笑

801 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:39:40.13 ID:cOTa+sc0p.net
CoD/Steamでフレンドになってた人がOWをやってると聞いたので、3人PT組んでとりあえずクイックやったんだが、コントロールの初期ピックでバスティオンとかウィドウメイカー選ぶ人だった。
案の定6連敗して、内心うわぁTPやめたいなぁと思っていたところにバスティオン君が放った言葉、オッケーバスティオンのキルレは維持できた(^。^)に今まで感じた事の無い感情を抱いた。
その後でその子のスコアを覗いたら累計スコアのキルレが0.9位だった、アシストがキル扱いになるゲームでキルレが1を割る…。
PTも良し悪しですね…。

802 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:39:57.85 ID:fq3yShCid.net
>>796
やっぱりそうなるよなぁ…野良だとゲンジで突っ込んで撹乱しててもぶんぶん丸されて味方来てくれなくて落ちるよな

803 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:40:16.24 ID:ro27YZ8Sa.net
>>790
10数連んぱあもうわからん (´。。`)

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5951-F2rA):2016/07/06(水) 12:40:28.53 ID:5czaVKsL0.net
トレーサー使って真正面からタンクと撃ち合ってそのまま死ぬのって何でリーパーにしないんだろ
そんなにマラソン好きなら練習場で遊べるのに

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 594a-oxCW):2016/07/06(水) 12:40:35.39 ID:5x0tt0kC0.net
>>776
苦行林だぞ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:40:43.93 ID:sQSF2Z9y0.net
ゴリラがリーパーに仕掛けるときって、ヘルスパックに向かって歩いてるリーパーぐらいだw

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 402f-oxCW):2016/07/06(水) 12:40:52.56 ID:MV+FZtpx0.net
>>793
そんなチャット打ってるほど暇じゃねえんだよハルトザリアくらいはある程度使えるようになれど低脳タレ爺専が

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5926-3QhP):2016/07/06(水) 12:41:08.92 ID:neC8jl2l0.net
ところでultガンガンたまるのに全員巻き込もうとして全然撃たない奴ってなんなんだ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-HBXz):2016/07/06(水) 12:41:36.03 ID:7Wwe5jWM0.net
>>803
よく心折れなかったね・・・

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-R7o+):2016/07/06(水) 12:41:42.03 ID:am1rfQVH0.net
格上レベルと当たらないってことはそれだけ下手ってことだ

下のやつが上に入るのは上手いから

高レベルが低レベルとやるのはそいつらと同じ腕だから

811 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-3PIN):2016/07/06(水) 12:42:06.54 ID:RdUbylk/d.net
>>780
それで変えてくれるのって必要ピックしてる有能ってのがまたなんとも言えなくなる

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5983-txjP):2016/07/06(水) 12:42:07.63 ID:IcIqOcyE0.net
https://www.twitch.tv/a_seagull/v/76365272

45:20〜

DVAの中身を遠距離でエイムしつづけて倒すシーガル
凄すぎない?エイムツール疑っちゃう

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-R7o+):2016/07/06(水) 12:43:00.43 ID:am1rfQVH0.net
20戦して連敗ってのはやる気がないだけ
何回もやるすぎて疲れてしまって勝てるわけない

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:44:57.23 ID:sQSF2Z9y0.net
>>811
○○が必要だから
まぁ○○さん○○やってくれないかなぐらいならギリギリセーフかもしれん
あくまで作戦練っている感じ出すのが良いだろう
つーかコミュ障だらけだよな日本人って、たまに見るチャットは暴言だけってのがな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 12:45:32.82 ID:uswyW02u0.net
>>801
そういうフレ用にもう1アカ追加ですよ
自分はそれで55から35まで落とす作業中ですわ
一緒に遊びたいけど60台の試合に35付近とか連れていけないもんな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9956-gY7w):2016/07/06(水) 12:46:03.46 ID:XMtFsltc0.net
>>773
今選んでるピックの文句は言わない
◯◯にやられてるから××やってくれないか
余裕あったら戦績見てちゃんと使ってる人に頼む
特にヒーラー普段使わないのに空気読んで使ってる人は交代するって言えば代わってくれる

あと当然協力する気がない奴、チャット見てない奴もいるんで絶対じゃないよ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5926-3QhP):2016/07/06(水) 12:47:43.33 ID:neC8jl2l0.net
>>814
これ言うと今度は指示厨とか言われて放置とか不和を誘うような行動取られるんだよな
勝ちたい人らが入ってるゲームのはずなのに人から言われるのは嫌ってのがよくわからん
お前が下手なんじゃなくて相性が悪くてこの状況って指摘してるだけなのに

818 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7e-/3Pa):2016/07/06(水) 12:48:09.95 ID:s0sk/BJMM.net
>>774
最後はaimが全て

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 12:48:33.43 ID:w2jbjSRZ0.net
>>773
もう1枚タンク欲しい、とか
敵のタンクが来ても殺せないよ、とか
だれかファラ落として、とか

当然、まず最初に自分がピックを変えるつもりで

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 12:49:21.30 ID:6/kERyIb0.net
不和の発言、調和の発言

821 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-Suo8):2016/07/06(水) 12:51:59.73 ID:UySoWB2mK.net
煽るやつとか阿呆の障害だから無視しときゃいいよ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 12:52:52.34 ID:AQ8JSbOH0.net
戦闘始まっちゃったら無理だけど事前なら「作戦どうする?」みたいに問いかけて自発的に適切なピックになるように促すほうがいいよ
こっちが指示してるんじゃなくて向こうが言い出すように誘導する感じ
戦闘始まって話し合えない状態ならピックどうするかより今のピックで何とかする提案した方が実現性高い

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:53:05.27 ID:sQSF2Z9y0.net
>>817
全員で相談している雰囲気作るのが大切
○○がきびしいですね〜とかそんな感じから流れ作るとか
まぁ完全にスルーされるようなら流石に諦めようw

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 12:53:06.59 ID:uswyW02u0.net
>>817
困ったことにその相性の悪さが理解出来ない人がいるのよ
そういう人にあれこれ言うより自分がキャリーするかアジアやめてNAに行った方が良い
あっちは忌憚なく自分の意見がいえるからね

825 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 12:53:26.62 ID:fhmzN3/YM.net
>>794
>>800
明確なアンチでも負けることがあるのを理解しような

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ef-oxCW):2016/07/06(水) 12:53:35.15 ID:7WgiJyke0.net
まともに話し合いすらできない風潮

827 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 12:53:53.26 ID:KFst15/Lp.net
>>630
めっちゃ早口で言ってそう

828 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:54:46.10 ID:n+euPnoJM.net
noob team lol gg
****

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9997-R7o+):2016/07/06(水) 12:56:36.88 ID:PNzmmBKU0.net
文字チャットの場合中国語は字面でなんとなく言わんとしていることが想像できるからいいけど
ハングルで書かれるとマジわからん。せめて英語使ってほしいわ。

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4c-s3GQ):2016/07/06(水) 12:56:57.31 ID:acm7BPp00.net
>>749
トレイサーに至ってはセリフ真似とかいうイジメ受けてるしな

831 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-00fp):2016/07/06(水) 12:58:10.96 ID:1wko/d2rd.net
>>828
もはやテンプレ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 12:58:50.82 ID:sQSF2Z9y0.net
リーパーさん発言小物臭いしな〜
お前の事は昔から嫌いだったって
嫉妬丸出し過ぎる

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 12:59:07.66 ID:w2jbjSRZ0.net
コントロール1戦目でボロ負けして>>828みたいなこと言ってる外人がいたんで
group up plz って一声かけただけで、見違えたみたいに動きが変わって3連勝
ってゲームもあったし、前向きな声かけはとても大事。

必ず効果があるとは言わないけど、noob連呼してるよりよっぽど意味がある。

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 12:59:24.66 ID:AtNm6Pli0.net
とりあえずソル即ピしとけばええんや
回復が来たらファラにでもして
タンク居ないならハルトにして
ヒーラーいないならルシオにして
タンクもう一人欲しいときはディーバにでもして
守り固めたいときはタレバスにして



つかもう俺ファラとディバしか使ってないわ

835 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:00:22.00 ID:5vOwngkpd.net
相手がおちたのにこっちも全員落ちたんだが

それで負けつくとかなんや

836 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-s3GQ):2016/07/06(水) 13:00:59.39 ID:KeBy44gC6.net
>>780
これリーパー要るって言っても確実にジャンクラメイゲンジ辺りは変えずにソルジャーとラインハルトが変わりそう

837 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 13:01:46.58 ID:tl4FybfLa.net
D.VAのbuffは今シーズン終わってからなんかね

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 13:02:17.98 ID:SQrkKmQo0.net
そんなリーパーおじさんはアンチキャラでボコボコにしよう!


リーパーはメイちゃんでボコボコに!
タイマンならどんな相手にも負けることがないし上忍のゲンジすら封殺できるタイマン無敗キャラクターメイちゃん!
PSあるなら壁を超上手く使って相手を分断させたり敵のultを防いだり役割もたくさんあるぞ!


次はゲンジさんだ!
自分がPSあるならゲンジさんは最強キャラクターの一角!このスレ民のPSは上忍どころか火影レベルだろう!
火影のゲンジは一人で相手PTを壊滅させることができるぞ!苦手相手はメイちゃんだけ!

さぁリーパー対策にゲンジとメイちゃんを使うんだ!

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-txjP):2016/07/06(水) 13:05:06.89 ID:+hLEcEax0.net
アンダードッグって平均階級不利なだけでボーナスも何も無いよな、入れられたら損なだけやん

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 13:05:23.74 ID:uMbOHk1T0.net
noob発言にはNice selfintroduction XD って返してギスギスさせるのが俺のジャスティス

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 13:05:54.78 ID:sQSF2Z9y0.net
ゲンジはでも何だかんだで怖い
マーシーやってると、一番嫌なULTじゃねーかな
真っ先に来るし

842 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 13:06:24.55 ID:VN4LwvaPa.net
>>807
それでは駄目だなw
自分でやれば?w

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 13:06:53.94 ID:AtNm6Pli0.net
対オフェンス用にメイは俺も考えたけど
壁がな・・・どうしても使いこなせるきしない

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:07:10.69 ID:KS+RFnpH0.net
立ち回りはちゃんと出来てるのにAIMが糞だからキル取りきれなくてランクが下がってく……
ヒーラーやっても周りがキル取れないランクまで下がったからもうどうにもならない……

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 13:07:51.20 ID:KEceaU940.net
>>812
すごいけど動きが単調で当てやすいのは確か

846 :UnnamedPlayer (エーイモ SEc8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:09:17.20 ID:YEEZyaJyE.net
平均回復10000超のランク41もいるからな

847 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 13:09:54.50 ID:HRENh+44M.net
ルシオ「カタカタ……ッターン!」

848 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 13:11:09.97 ID:miFFHwatp.net
>>844
立ち回り含めてAIMやぞ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 13:11:13.43 ID:SQrkKmQo0.net
>>843
メイもゲンジもテクニカルキャラだからね
メイなんてPSある高級豚なら壁で何でもできるしつららでファラ撃ち落とせる
ゲンジの上忍を超えた火影レベルなんて飛び回ってるファラやマーシー簡単に狩るからやばすぎ
当然バスなんて真っ先に処分させられるしな

まぁそのゲンジも高級豚のメイには勝てないんだが
正直スレじゃゲンジ馬鹿にされてるけど相当強いからゲンジの練習はシておいていいと思うぜ
メイも悪くはねぇし

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 13:12:53.00 ID:SQrkKmQo0.net
ランクマ実装された今ならクイックでどんなキャラ練習してもいいしな
ゲンジとメイちゃんは悪く無いと思う
ゲンジが増えれば増えるほどメイちゃんの出番もでてくるしな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-R7o+):2016/07/06(水) 13:14:13.42 ID:+LGhVgto0.net
攻めでも爺バスティオンってどっかの初心者動画で紹介でもされてたんか?
ランク50台で最近よく見る

852 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 13:17:16.73 ID:VN4LwvaPa.net
>>850
クイックなんて練習にならない
ランクマで実地訓練すべき
ゲンジはチームに必要だということを知らしめていこう

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-R7o+):2016/07/06(水) 13:17:23.69 ID:a5Zmsm0k0.net
お前らグラフィック設定どうしてる?
やっぱiniを直でいじってるやつが多いんか?

854 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 13:18:56.41 ID:miFFHwatp.net
攻めバスティの何がダメなのか分からん
一瞬でハルト盾壊せる場所取り次第でファラも落とせるで余裕で使えるやん

855 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 13:19:10.30 ID:VN4LwvaPa.net
>>851
下手くそでもkd3出せるし、potgできるから幅広く人気がある

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5926-3QhP):2016/07/06(水) 13:20:11.55 ID:neC8jl2l0.net
400マッチ勝率65%のゲンジだけど即pickよろしいですか?
普通に相性悪いのいたら死んだら変えますってのを最初にチャットでいっといたほうがいいのかね

857 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-s3GQ):2016/07/06(水) 13:20:26.34 ID:x+UhLmHJa.net
>>483
今リーパー使ってる奴の大半がマクリーだったらゴリ押せると思っているのかこっちが胴打ち2発当てても攻めてくるからスタンHSで沈む人が多い
割と対リーパーとして活躍出来る場が在るんじゃないかと思い始めてる

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 13:20:50.16 ID:SQrkKmQo0.net
バスとかゲンジ様に簡単に落とされるポンコツロボだからね
バスに悩まされてる人はゲンジ使ったほうがいいよ
ゲンジ使えばバスは瞬殺だからね

859 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 13:21:01.68 ID:heGdEiTVa.net
>>854
駄目じゃないよ
ガンガン押してけ
まめに移動を心がければいい

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 13:21:39.50 ID:7Jzs7DGH0.net
>>812
これぐらいのエイムなら和風も出来るな
シーガールのソルジャーはやっぱり命中43%という所

861 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 13:22:02.61 ID:cx125zxLp.net
最近ゲンジに対するヘイトは無くなってきたわ
ジャンクラ辺りの方がよっぽど

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-HBXz):2016/07/06(水) 13:22:50.19 ID:7Ex+Ma4h0.net
>>856
ゲンジでソロで即pickして勝率65%ならProレベルでしょ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 13:24:03.94 ID:SQrkKmQo0.net
ゲンジにたいするヘイトがなくなったというよりゲンジはやりこまなきゃ雑魚キャラ
ゲンジばっかり使ってた地雷がやりこんで雑魚から中忍〜上忍へと進化しはじめたんだろうね
だからゲンジにたいする不満がへってきたんだよ
レート60越えのゲンジとかやばいもん
たまにいるバスとか真っ先に破壊されるし

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 13:24:53.20 ID:7Jzs7DGH0.net
そりゃ今ゲンジを選んでも上手ければ別に、だが
ジャンクラを選ぶという時点でおかしいからなぁ

選ぶ事自体が許されないキャラ、それがジャンクラやあのー名前忘れたが玉飛ばす弱い奴

ジャンクラはファラザリア環境で使うぐらいなら別のキャラを選んだ方が良いし
玉飛ばす弱い奴は純粋に弱いしな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68e7-7cY9):2016/07/06(水) 13:25:33.17 ID:MyDNK0/X0.net
一生カンカンしてるポンコツはアレだけど全自動索敵とaimがあるから当たらないオフェンスよりは…と思う時が稀にある
ピック見たら警戒はするけど全否定はしない

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59a9-oxCW):2016/07/06(水) 13:26:16.38 ID:lDQwY0F30.net
ランクずっとマーシーで回してて案の定低ランクだったんだけど
余りにも周りがマーシーを意識しない立ち回りをするからトレーサーとリーパーぐらいならタイマンで狩れるようになってしまった
流石にゴリラには勝てないけど

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 13:26:16.74 ID:sQSF2Z9y0.net
クイックなら攻め爺とかしてあそんでるけどなw

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 13:26:44.02 ID:SQrkKmQo0.net
初期のころはゲンジが一番弱かった
なぜならゲンジはやり込まないと雑魚だから
だからゲンジ=雑魚だった

地雷、雑魚、ゴミ、PTにくるな、と馬鹿にされ続けてきた下忍たちが周りに迷惑かけつつ上達して今上忍が増えてきたんだよな・・・
ゲンジの歴史は汚い過去があるってことだわ
それで今最強候補という栄華を極めることができたんやね・・・

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a219-BAhx):2016/07/06(水) 13:27:25.98 ID:F4FZJDr90.net
ほんま平均レート63とかの部屋で1,2人50台の奴いるのやめてほしいわ、
その50台のいるチームは実質1,2人いないようなもんだからな、あいつらチンパンだから。
勝敗関係なくおもんなくなるからやめてほしいわ


あとヒーラー使ってとりあえず回復しとけばいいだろって話題でてるけどさ、
状況に応じてこいつだけは殺させないって奴だけは必死で回復しろよ
ヒーラー専の60台後半の奴らはそれができて、ヒーラーでもちゃんとキャリーしてっからな、
ランクなんてアタッカーの腕は差ほどかわらんから自分が上手いと思ってんなら頭使ってヒーラーやれ
ごみチンパン50台ども。50以下は池沼

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 13:28:12.30 ID:uswyW02u0.net
>>863
いまのままだとそのうちゲンジnerfくるかもなーってのは使い手として心配するところ
客から文句が出るとそれに合わすのが鰤だからね
強いのがわかる→増える→nerfのコンボ怖すぎる

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 13:28:13.99 ID:KEceaU940.net
ゲンジはやりこんだら強いじゃなくて上手いやつが使えば強いだから
雑魚や並程度のやつがいくら使い込んだってゴミゲンジだよ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 13:30:43.37 ID:sQSF2Z9y0.net
自分と同じようなランク帯に居るんだから
結局変わらん気もする
ゴミならどんどん下がるだろうし

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-HBXz):2016/07/06(水) 13:31:15.49 ID:OtU43N4x0.net
>>778
そういうのはたまたま認定マッチで味方に勝たせてもらってただけだって理解しなきゃ

874 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 13:31:21.13 ID:heGdEiTVa.net
ジャンクラはハラスとultが肝
トラップで縦横無尽に飛び回り、グレを撒きつつ、ultで戦況を開くテクニカルなキャラ
棒立ちで撃ってるだけでは持ち味は生かせない

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 13:31:24.91 ID:SQrkKmQo0.net
>>870
LOLっていうゲームは大会で活躍するキャラは容赦なくnarfされてたからなぁ
ゲンジは大会でも活躍してるしnerfされそうで怖いわな
ゲンジを倒せるメイちゃんが強化されるほうがいいんだが・・・

ゲンジはLOLでいうLbやZedみたいなキャラだからどんどん増えていくだろうね

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 13:32:18.93 ID:uMbOHk1T0.net
ゲンジは既にCBTから相当Nerfされてるのにこれ以上下げたら
いくらカッコよくても使えなくなるわ

877 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 13:32:36.20 ID:K65O1Z+hr.net
>>854
ダメではないが明らかに押し返されてる時とかはやめとけ
集中的に狙われすぐお陀仏になって足枷になる

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 13:33:25.39 ID:7Jzs7DGH0.net
攻めバスティとかジャンクラとか言ってるの
mmr45ぐらいなんだろうなぁと思うとほほえましいね

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd51-hkEq):2016/07/06(水) 13:33:44.32 ID:IPjM+P6U0.net
さすがに師匠がいらないってのはnoobすぎないか
敵のオーブのせいで三マッチ連敗したことあるぞ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 13:34:01.56 ID:uswyW02u0.net
>>871
それなのにウィドウはnerfされたわけですが
もうお忘れですか
んでやってきたファラぶんぶん状態
あとトレーサーもゲンジも更に走り回るようになったし
ゼニは増えてないけどな…

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-HBXz):2016/07/06(水) 13:34:53.17 ID:7Ex+Ma4h0.net
公式からBuff宣言されてるのが師匠とDvaだっけ。早くこいよ Dva楽しみなんだが

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 13:35:04.34 ID:6/kERyIb0.net
高いダメージレートのメイン武器と、お手軽120ダメージのイージーマインと言えば強い
尚、射程

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbc-R7o+):2016/07/06(水) 13:35:22.70 ID:/nQgml/p0.net
ゲンジ弱体はさすがにないんじゃないかな。だったらファラとリーパーを先に弱くするべきだし
まあ鰤って調整ゴミだからね。ウィドウとマクリーをプロレベルにしか使えないキャラにしたし

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 13:35:49.13 ID:uswyW02u0.net
>>879
師匠いたら最優先で殺さないとやばすぎるもの
あとラインハルトいないとちょっとやばいね

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 13:37:41.89 ID:7Jzs7DGH0.net
レート40台だと玉飛ばす奴が強いのか?
面白いねw

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 13:37:52.87 ID:sQSF2Z9y0.net
DVAは結構使う人多いからはよバフ来てほしいね

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 13:38:36.56 ID:uswyW02u0.net
>>883
ほんとゴミ
WoWでもHSでもなんでそれーってのが沢山あった
価値あるものが一瞬にしてゴミになるくらいのnerfはもうお家芸

888 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:39:08.89 ID:vJJnVID8d.net
マクリー言うほど強くないって言ってた奴は
まじでアホだったよね
使ってて相手が可哀想になるくらいだったのに

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 13:39:38.81 ID:KEceaU940.net
>>880
?????

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4062-1WBw):2016/07/06(水) 13:39:58.36 ID:F0H4jeBS0.net
不和ついてると視覚的にもフォーカス定まるから
チームプレイ的にもいいんだよね
不和ついてるゴリラとか一瞬で始末できる

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-r14B):2016/07/06(水) 13:42:18.53 ID:EcZEmvsH0.net
強すぎるultはnerfして欲しいわ
それまで余裕で抑えてたのに一発のでかいultで試合があっさり決まっちゃうのはなんだかなって感じ
まぁこれは好みの問題だろうけどな
ゲンジ ザリア リーパー このあたりはnerf必要
んでその後マーシーのultも少しnerfでいいかな
通常スキルに関してはこのままでもいい気がする
ファラは別に対策できるしリーパーはult弱体化してくれればバランスとれる

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d49-W/rh):2016/07/06(水) 13:42:43.45 ID:drCsl3Io0.net
マーシーの攻撃強化 味方1人を1.3倍(自分は何もできなくなる)
師匠の攻撃強化 味方最大6人を1.5倍(自分も攻撃できる)

893 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:43:23.86 ID:SSW9gKcPM.net
https://youtu.be/HF2RcgSCBTY

貼らなければならない気がした

894 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:43:33.03 ID:f12H/R3Vd.net
メイ即ピック暴言マン怒りの攻撃要請で腹が痛い
人の事言ってる場合じゃねーぞ!
リーパーでもやってもらった方がありがたいんだよね
それ一番言われてることだから

895 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 13:44:27.27 ID:M98j0+JgM.net
レート33の底辺ですけど攻めでウィドウハンゾーメイゲンジゼニのチームどうしたら勝ちに持ってけますかね?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d49-W/rh):2016/07/06(水) 13:44:53.49 ID:drCsl3Io0.net
マーシーはultを弱体してビームの威力と距離とか他の性能あげれ

897 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 13:45:00.03 ID:q3hVWI/1r.net
次の大規模パッチは今シーズンと来シーズンの間になるんかね
新キャラ新マップ新スキンの同時実装とかこないかな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d520-R7o+):2016/07/06(水) 13:45:01.19 ID:864oR2iL0.net
ウィークリーでアヌビスやったけどすげークソゲーだったゾ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 13:45:25.70 ID:uswyW02u0.net
>>889
ウィドウは元から上手いヤツしか大して強くなかったんだよ
下手なのに撃たれてるのは下手で迂闊な人だけだったから
それでも胴体にあたればHP少ないやつは飛ばされてたから、それなりに制圧効果はあったんだよ
ファラはいうまでもなく、トレーサーにしてもゲンジにしても不意打ちが一番嫌いなんだから
今の方が楽に走れてるってわけ
一応説明はしたけど理解納得できなかったらいいよ別に
してもらおうとも思ってないから

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eab-R7o+):2016/07/06(水) 13:46:08.19 ID:BHt2XU3u0.net
師匠とD.vaのバフまだかなーまだかなー

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 13:47:39.84 ID:7Jzs7DGH0.net
新キャラは1周年までに追加、という次元だぞ

そんなすぐに来るわけないだろ

902 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:48:12.83 ID:tn9rOsRQd.net
ultの基準はロードホッグくらいでいいな
機を見てハマれば活躍する感じ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590a-R7o+):2016/07/06(水) 13:48:34.48 ID:BlTN5IhU0.net
DVAの強化なんて せいぜい
メックが破壊されなくても中の人モードになるスキル追加だよ
中の人十分強いし、強すぎで文句言う奴もいないだろ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 13:48:47.76 ID:KEceaU940.net
>>899
いやだから何?って話だが
話が全く繋がってないし

905 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:49:29.58 ID:LgDDCLyud.net
DVAはultの自傷無しとかだと幅が広がるんだけどね
コンセプト的に無いか

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-HBXz):2016/07/06(水) 13:50:35.49 ID:OtU43N4x0.net
DVAのULTは威力3000にしてくれ
ラインハルトの盾すら破れないって何事だよ

907 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:51:13.00 ID:tn9rOsRQd.net
次スレ
【FPS】Overwatch Part155 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467780570/

保守おねがい

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 13:52:21.02 ID:uswyW02u0.net
>>904
>>870の次に書いてたから自分に対して書いてると思ったんだ
そうじゃなかったらごめんね

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ecd-R7o+):2016/07/06(水) 13:52:57.14 ID:fsJJL0yX0.net
dvaとかいうゴリラの劣化版

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-R7o+):2016/07/06(水) 13:53:01.93 ID:uswyW02u0.net
>>907
おつ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 13:53:41.56 ID:AtNm6Pli0.net
でもDVって今のをどう弄る必要があるんだ?
強かないけど下手したらぶっ壊れるよな

912 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 13:54:31.19 ID:XQTFBNoNp.net
ちょっとでも士気を高めようとこんにちは!を自分から言う奴〜
俺です

913 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 13:56:20.44 ID:8zxJGNFEp.net
ワシもボイチェンつかってお兄ちゃんがんばれ〜とか言おうかのう

914 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 13:56:28.96 ID:G+Vgn0E6p.net
>>911
前面性感帯な身体直してあげて

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-s3GQ):2016/07/06(水) 13:56:29.28 ID:LcTLngXH0.net
>>874
いいね

916 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:56:57.30 ID:4XFiOfE+d.net
自爆のタイミングを任意にするとか
ジャンクラットのultみたいに

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-HBXz):2016/07/06(水) 13:57:43.85 ID:7Ex+Ma4h0.net
ハルト、ザリア、ホッグの3タンクが強すぎなんだよ
そして痒いところに手が届くゴリラでプロシーンじゃDvaが活躍することなくなった

花村やアヌビスの攻めでよく使うしハマれば強いから好きなんだけどねDva

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786f-s3GQ):2016/07/06(水) 13:57:44.57 ID:YiTohTNs0.net
>>911
ディフェンスマトリックスの性能が少し良くなって
ブースターのダメージが少しあがる程度がいいな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-R7o+):2016/07/06(水) 13:58:42.93 ID:cGfZhVUT0.net
>>812
これ見て思うけど味方もうまくて連携取れててそれなりに粘るから
シーガルがこれだけ反撃受けず自由にやれてるってのもあるよね
バラバラに戦ってポロポロ死んでいく野良ソロの状況とは別物だわ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebd-R7o+):2016/07/06(水) 13:58:44.41 ID:6/kERyIb0.net
Dvaは射撃中の鈍足をもうちょっと緩和してもいいよ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ecd-R7o+):2016/07/06(水) 14:00:11.57 ID:fsJJL0yX0.net
唯一まともな役割を見いだせないキャラだからなdva

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5926-3QhP):2016/07/06(水) 14:00:56.09 ID:neC8jl2l0.net
あんまりライバルプレイしてなかったから50台だったけど
2人決まるまでにヒーラーいなかったらヒーラーやって気持ちよくプレイして貰うことで勝利を掴む事にしたわ
最後まで待った奴にヒーラーさせると不満の元にしかならん
つか普通にマーシーとか面白いよな?特攻厨ばかりだと辛いが

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 14:01:37.75 ID:AQ8JSbOH0.net
Dvaはゴリラの劣化版っていうけど
たしかにDVAの方がULTは弱いけど中身あるからオブジェクト周りでの生存しやすいし近接戦闘での火力高いし
Buffの必要があるほど食われているとは思えない

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a20-B7ih):2016/07/06(水) 14:02:26.23 ID:WMc3mXcS0.net
しょーもない動きしてるときをPotGに選ぶのやめてくれ
もっとマシなシーンなかったんか

925 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:02:40.87 ID:vJJnVID8d.net
即ピックでDVAならもうそいつ地雷だよ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 14:02:41.49 ID:SQrkKmQo0.net
「buffが必要あるほど食われてるとは思えない」
なおランクでは勝率最下位のもよう

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-mp9h):2016/07/06(水) 14:03:11.24 ID:YRzMXy/10.net
ブースターでスタン
飛びながら射撃
これできりゃいいよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-r14B):2016/07/06(水) 14:03:32.21 ID:EcZEmvsH0.net
コントロールはトレーサー無双が一番勝率良くなるんやろうな
ただあれはセンスいるからないやつは豚で各個撃破かザリアで底上げ&ダメージ&ultで逆転くらいか
特に敵でゲンジやトレーサーで無双してるやつがいる場合は豚のフックで処理できるかどうかが全てや
全体的に劣ってる場合はザリアしかねぇ
ソルもファラも金メダル3つとろうがイマイチ勝率に繋がらないんだよなぁ・・・

929 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:03:45.46 ID:mCBgFqKFM.net

>>924
ランクでマーシー使ってて1人生き返してピコピコ撃ってるだけ(全然当ててない)の放映されたことあるけどマジで謎

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-oxCW):2016/07/06(水) 14:04:40.73 ID:qAtmmdj00.net
>>927
飛びながら射撃が出来ちゃうと強すぎる

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-HBXz):2016/07/06(水) 14:04:56.31 ID:OtU43N4x0.net
ランクマのPotMって選出条件謎だよな
マーシーがキルどころか蘇生すらせずずっとタンクに回復当ててたまま終わった謎のシーンが放映されてたときもあった

932 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 14:05:00.95 ID:miFFHwatp.net
確かに一部のult強すぎてult重ねて押し込むだけの大味なゲームになってるんだよなぁ
ゴリラとか豚とかそこらへんの強さで良かったろうに

933 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-Suo8):2016/07/06(水) 14:05:20.26 ID:UySoWB2mK.net
ラインハルトやるひと誰もいない いるとまとまりがあって勝つ率がたかい
いないだけで負けるって感じ しかたなくペイロとかで最後に俺がピックする

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbc-R7o+):2016/07/06(水) 14:05:32.59 ID:/nQgml/p0.net
ふつうにシールドはったりブーストしながら射撃できてもいいんじゃねDVAちゃん。なんでゴリラとかはできるのにこの子できないの

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786f-s3GQ):2016/07/06(水) 14:07:19.56 ID:YiTohTNs0.net
Dvaは見られることが役割だからな
高所からちょこまか動いて敵の目を引き付けて
その間に他の味方がやりたい放題やるっていう
ハイブリッドとかポイントキャプチャーだとそれが通用する場面があるけどコントロールだと通じないクソザコ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-r14B):2016/07/06(水) 14:07:21.27 ID:EcZEmvsH0.net
potgの環境kill優遇は異常
2人落とせばまずpotgって感じやん
短時間でいい感じでソルで5killしたのに代わりにしょうもないルシオの右プッシュがハイライトされて
残念やったが

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 14:07:27.57 ID:AtNm6Pli0.net
あー強化してほしいとこあった
ブースト中でもメイン撃てるようにして
そうすればファラも狩りやすくなるし

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-oxCW):2016/07/06(水) 14:07:31.68 ID:qAtmmdj00.net
下手なD.Va使いしかいないから皆D.Va舐めすぎなんだよね
ブリザードが慎重にbuffしようとするだけの理由があるのに

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d49-W/rh):2016/07/06(水) 14:08:22.58 ID:drCsl3Io0.net
overbuffのwinrateどうなってんの
最下位のdvaでも50%やん

940 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:08:55.81 ID:4XFiOfE+d.net
>>938
おお、是非解説を頼む!!

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b464-HBXz):2016/07/06(水) 14:08:56.24 ID:KEceaU940.net
D.vaはホバリングか2段ジャンプが欲しい

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5951-F2rA):2016/07/06(水) 14:10:03.57 ID:5czaVKsL0.net
味方が拠点近くまで行ったの見てから自分も側面から入ってリーパーのult使って4キル取ったのに見えるシーンはult使ったシーンだけって悲しいわ
偶然タイミングが合ったんじゃなくて味方のことちゃんと見てたのに

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-3QhP):2016/07/06(水) 14:10:33.02 ID:7Jzs7DGH0.net
>>919
野良ソロで常にこれ以上のエイムを見せるんだから、和風は凄いよ

いや、凄かった、と言うべきか?
ランクから逃げた男の事は

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9776-qeBk):2016/07/06(水) 14:10:57.15 ID:pAPBzLdL0.net
盾張ってもカウンターアタックしてくれない味方
どうでもいいトレーサー狙ってる奴とかいるとイライラしてくる

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 14:11:21.83 ID:SQrkKmQo0.net
>>938
Dvaプロがきたか
プロでもあまり使われてないDvaがどう強いのか解説頼むわ
レート60にいるけど全然みねぇし知りたいな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/06(水) 14:11:25.27 ID:DBjos0uQ0.net
>>345
>>363
超亀だけどありがとう
そんな感じで言ってみる

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-R7o+):2016/07/06(水) 14:12:31.81 ID:TE/6Bi5Q0.net
クイックやばいな
ボコボコにやられてるのに相手に合わせてピック変えるって事をしない
レミングスかよ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a20-B7ih):2016/07/06(水) 14:13:15.42 ID:WMc3mXcS0.net
ぼこぼこにやられる練習やぞ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-HBXz):2016/07/06(水) 14:13:59.46 ID:7Ex+Ma4h0.net
クイックはキャラ練習用だからカウンターがたくさんいようがヒーラータンクがいなかろうが変えるわけないやん。
得意キャラ遊ぶならランクやるし

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4062-1WBw):2016/07/06(水) 14:14:03.91 ID:F0H4jeBS0.net
対AI練習の次にやる対人練習って感じ

951 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:15:20.16 ID:mCBgFqKFM.net
kothマップでルシオ使ってる時に開幕でエリアに味方が全然入ってこなかった時、その時点で負けを悟るわ

どう考えても外から中の敵倒すより中から外の敵みんなで倒す方が有利なのに

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dff-HBXz):2016/07/06(水) 14:15:44.31 ID:6VeYao9M0.net
グラボが550tiてな化石なもんでFPS値でなくて困ってる
今は全部低設定でやってるんだけどINIファイル直接弄るとこれより軽くなるかな?
どっか英語で解説してる所あったと思うんだけど失念してしまったので誰か覚えてたら教えてくれ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-R7o+):2016/07/06(水) 14:16:25.54 ID:TE/6Bi5Q0.net
やられてるんだから何の練習にもならんだろ
使いたいキャラが有利に立てる相手を選べよw

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-R7o+):2016/07/06(水) 14:16:30.54 ID:dcyHJkor0.net
>>947
見えない打開先に立ち向かう行動

955 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 14:16:32.12 ID:XQTFBNoNp.net
クイックはキャラの練習してる奴がいると割り切ってるからいいけどランクマでキャラ変えない奴はやめてほしいわ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-s3GQ):2016/07/06(水) 14:17:05.24 ID:4KD3YsGx0.net
>>750
いや、あそこのowプロ一人目が箱なんだって
募集と同時に発表した

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-R7o+):2016/07/06(水) 14:17:33.42 ID:AtNm6Pli0.net
Dvaはとりあえずどうしよもないとき無理矢理突破する時使うかな
バリア張りながら突っ込んで敵の群れ散らして奥に居るヒーラーや設置を捕まえたり
自爆もあるから突破口を作る役割りは一番高いと思う

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f4-qeBk):2016/07/06(水) 14:17:45.26 ID:hdiWH3tT0.net
>>952
750tiでも1万ちょいくらいだし大人しく買い換えたら?(´・ω・`)

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d515-F2rA):2016/07/06(水) 14:19:31.55 ID:+xnnW2f30.net
どのキャラもほんのちょっとbuffしただけでぶっ壊れるよ
特化キャラばかりなのにここまでバランス保ってるのはすごい

960 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:20:24.85 ID:0xhAh9pwd.net
途中抜け対策はいつやんの?

961 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:20:46.76 ID:4XFiOfE+d.net
>>957
自分も無理矢理突破するのに良く使う

ガッチリ防衛されているときに、場を掻き回す感じで

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 14:21:57.96 ID:sQSF2Z9y0.net
クイックは完全練習か遊び用だわ
まぁでも勝ちは目指すよ、ピックは変えないけどw

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd80-txjP):2016/07/06(水) 14:23:03.75 ID:aIFz/c970.net
>>960
今週中

964 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae7-txjP):2016/07/06(水) 14:23:27.18 ID:TDfiZQRMa.net
>>657
他人のピックに文句言う奴は大概そういうオフェンス

965 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:23:47.76 ID:4XFiOfE+d.net
>>962
で、ゲンジ×2とか、ジャンクラット×6、ソルジャー×6、
というPTが生まれるんですね!

…まあ、勝てたけど

966 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:23:57.89 ID:LgDDCLyud.net
dvaは何でも出来るからカバーが効きやすい
悪く言えば器用貧乏

967 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:24:02.26 ID:0xhAh9pwd.net
>>963
ありがとう
早くこのクソゲー直して欲しい

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e74-HBXz):2016/07/06(水) 14:24:07.67 ID:PFnP2+ji0.net
ルシオ、マーシー使ってる時に皆前しか見ないでゴリラとかから守ってくれないのに、回復が必要だ連打してくる・・・
挙句の果てにnoobって言ってくるし悲しいわ・・・

969 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae7-txjP):2016/07/06(水) 14:25:09.95 ID:TDfiZQRMa.net
>>957
勝ってもレート上昇で報われないのが難点だよね

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-R7o+):2016/07/06(水) 14:25:14.87 ID:m9YFRJhg0.net
>>430
Ultが全キャラに存在するこのゲームでそのタイミングを取るのはかなり難しいと思う
スムーズに交換できるのは全員がUlt吐き出してチームキルされたような場面くらいだし
変えるならサポートよりもそれ以外の4〜5人が相手に合わせたピックするほうが合理的だしね

971 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae7-txjP):2016/07/06(水) 14:25:35.06 ID:TDfiZQRMa.net
>>965
ソル6は強いよ?

972 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 14:28:04.35 ID:XQTFBNoNp.net
マーシーのビーム接続バグの修正早く治してほしい
前のデータに戻すだけじゃダメなんかね
というか鰤はサイレント修正したけど思いの外プレイヤーから不満の声が多かったから予期せぬ挙動とか誤魔化してるんじゃないかと勘繰ってしまう

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-oxCW):2016/07/06(水) 14:29:20.45 ID:qAtmmdj00.net
>>971
いやソル6は結局普通の構成されると負けるよ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-s3GQ):2016/07/06(水) 14:31:27.17 ID:dG1tt85c0.net
>>973
ソル5&ルシオでもふつうに負けそうだな
ルシオのウルトと同時に突っ込めばいいし

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 14:32:55.23 ID:w2jbjSRZ0.net
D.VAはよく言われるほど柔らかくはない

アーマー400+HP100
側面・背面からのHS無効
ブースターのCDが5秒
ディフェンスマトリックスの持続時間が3秒

豆鉄砲も使い方しだい
接射すれば168dpsでHS有効

ブースターも突撃だけじゃなく、ノックバック狙いや、射撃ポジション変更に使える

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd0d-h/V8):2016/07/06(水) 14:34:36.23 ID:eDvbWIDg0.net
D.VAはアサルトに適してるからその分勝率が低いってのもあるんだろうな
メトラトールとは逆のパターン

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd51-hkEq):2016/07/06(水) 14:36:51.05 ID:IPjM+P6U0.net
うちのD.VAは勝率六割だな、一番高い

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1c-nMUS):2016/07/06(水) 14:37:41.11 ID:w2jbjSRZ0.net
>>976
それは大きいと思う
俺も、どうしようもない味方を引いちゃったときは、D.VAに頼ることが多いわ…

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-F2rA):2016/07/06(水) 14:38:38.23 ID:bqLr5w5k0.net
divaはブースターを如何に上手く使うかなんだよなぁ
まぁ結局かき回してる間に味方がどうにかしてくれないと溶けるんだが

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-nIaX):2016/07/06(水) 14:39:41.82 ID:QUvAKygM0.net
>>975
DVA擁護かしらんが柔らかいよ
HS判定でかいからすぐ溶ける
メカが壊れたのを確認したら後ろに回り込むようにすれば脱出後も狩りやすい

981 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 14:41:02.06 ID:VmYhRfBzM.net
ラインハルトをブーストで弾いてたのは見てて面白かった

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-R7o+):2016/07/06(水) 14:41:36.72 ID:cGfZhVUT0.net
少なくともDvaがゴリラの劣化版だとは思わない
完全に別物だろ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 475d-HNyw):2016/07/06(水) 14:41:59.54 ID:varJAFi/0.net
ディフェンスマトリックスが自分より結構離れた位置で敵の弾防ぐから、
割と広範囲の味方守れるし攻めでもプレッシャーかけられるね。

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bec4-oxCW):2016/07/06(水) 14:42:04.65 ID:54ICIy8Z0.net
サポやタンクばかり使ってきてLv50まできたんだが、流石にオフェンスディフェンスも適切な場でピックできなきゃまずいよなあ
なので最低限1キャラずつくらいは使えるようになりたいんだけど、味方にいてありがたいのってどれだろう?
やっぱオフェンスならソルジャーでディフェンスならバスティかメイあたり?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-R7o+):2016/07/06(水) 14:44:43.68 ID:cGfZhVUT0.net
>>984
オフェンスはソルかリーパー
ディフェンスならジャンクラ
なら少なくとも戦力外ってことにはならない気がする
メイもバスティもゲンジトレーサーも、それなりにわかってる奴が使わないとゴミと化す

986 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:44:59.82 ID:H5tj1066d.net
臨機応変なのがベスト
これと決めない

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 14:45:11.18 ID:sQSF2Z9y0.net
ディフェンスはいらん
ソル、リパ、ファラできりゃほぼOK

988 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:47:33.86 ID:wgQuMCGgM.net
野良でもultのタイミング合わせてくれる人が居ると嬉しいもんだね
ultいける報告したら返してくれたしラスト追い込み時にult合わせていれたら相手が壊滅してた

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-nIaX):2016/07/06(水) 14:48:16.53 ID:QUvAKygM0.net
>>984
周りに合わせて考えながらピックするのが一番いいよ
味方にいてありがたいという発想があるなら
他の人から見てありがたいと思うキャラを選べばいいだけだよ

990 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 14:49:15.52 ID:8l0fnxaFp.net
60キルしても勝てない
80%キル貢献って他のやつなにしてんの

991 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 14:49:51.20 ID:VmYhRfBzM.net
うまいソルジャーいるとうんこもれる

992 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 14:50:11.84 ID:cOTa+sc0p.net
>984
結局このゲームにソルを用意したのって普通のFPSからスムーズに慣れてもらう為って側面がある気がするし、いざとって時に多くの人がそこそこの活躍を出来るように調整されてると思うんよ。
だからソルは置いておいて、腕の良いファラとかが居ると心強いかなぁ個人的には。
サポは俺もまだあんまりやってないから、分からないなぁ。

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa4-R7o+):2016/07/06(水) 14:50:41.02 ID:ZdHucaQ30.net
その60キルに何の意味もないだけだろ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b69e-BAhx):2016/07/06(水) 14:52:17.72 ID:SQrkKmQo0.net
そもそも60キルってランクいくつでの話だ?
ランク30で60キルとか何の意味もない雑魚のたわ言で終わりなんだが

当然ランク60↑での話だよな?

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8d-haSV):2016/07/06(水) 14:53:52.19 ID:T9i855310.net
その60キルに試合を勝ちに持ってける力が無かったんやな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-HBXz):2016/07/06(水) 14:54:55.49 ID:uMbOHk1T0.net
60キル 目標貢献キル20

とかかな

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-s3GQ):2016/07/06(水) 14:55:12.17 ID:bMFHhR2T0.net
このゲームlolじゃないからね
池沼が多いと一人じゃやれることに限界があるからね

998 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ad-txjP):2016/07/06(水) 14:55:56.75 ID:NMhCfMmf6.net
攻撃ソルジャー防衛るしおの縛りで徐々にランク上がってきたけどつまんねーな

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e9-R7o+):2016/07/06(水) 14:56:12.09 ID:rL7w9soA0.net
極端な話一切貢献せず60回殺された奴とそいつを延々殺し続けたやつは等しく無価値

1000 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 14:56:41.21 ID:UsQHCXAza.net
マーシーメトラにもいい武器ほっしいなー
味方の体力を吸って攻撃力上げたり、ポータルから異星人を召喚したり

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-R7o+):2016/07/06(水) 14:58:22.33 ID:sQSF2Z9y0.net
つーかキル数は、ルールでも試合時間でも変わってくる

1002 :UnnamedPlayer (スプー Sd79-g/v5):2016/07/06(水) 14:58:46.38 ID:/zY67LA5d.net
ゴリラ右クリなんかくれ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200