2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part156

1 :UnnamedPlayer(ササクッテロ Sp1f-cgqO):2016/07/07(木) 00:39:29.86 ID:gY5Pvssxp.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” http://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( http://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ OverBuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverWatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ
【PC】Overwatch晒しスレ part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463079936/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part155 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467780570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f92-QOj8):2016/07/07(木) 00:43:11.67 ID:QKbe59t40.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

Q.マップ探索したい
A.カスタムマッチの設定でスカーミッシュ限定をONにして開始

Q.相手のバトルタグを知りたい
ソーシャルから名前を右クリック->ブロックでリストに登録し
Battle.netの設定->友達&チャット->ブロックリストを見る

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be9-Bfmi):2016/07/07(木) 00:44:13.90 ID:ocxuNGna0.net
アゲテケ

4 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-zDc6):2016/07/07(木) 00:45:00.91 ID:S2699yZdH.net
下げてるじゃねえか

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-oo3f):2016/07/07(木) 00:45:54.53 ID:4XDXjd430.net
>>1の作品がぁ…

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-UmxN):2016/07/07(木) 00:47:18.65 ID:BnkN+mt40.net
モルテンコage

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be9-Bfmi):2016/07/07(木) 00:51:17.67 ID:ocxuNGna0.net
>>4
マジメカ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-oo3f):2016/07/07(木) 00:55:45.41 ID:WJoRWgt30.net
上から失礼します。

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f92-QOj8):2016/07/07(木) 01:06:37.40 ID:QKbe59t40.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f19-FLW/):2016/07/07(木) 01:12:57.70 ID:VHC798+g0.net
レート60以下はチンパン

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-FLW/):2016/07/07(木) 01:12:59.30 ID:10E2b3UV0.net
スレがもたんぞ!

12 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 01:18:14.82 ID:n5PX5npPa.net
チャットログのところ付箋貼ったら快適になってわろた

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-Bfmi):2016/07/07(木) 01:20:09.04 ID:UCclNCXQ0.net
謎ピックする池沼死ね

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-UmxN):2016/07/07(木) 01:21:43.29 ID:BnkN+mt40.net
スレも落とさせない!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 01:28:40.22 ID:uvFzG26m0.net
昨日からレート60に仲間入りしましたよろしくね

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b70-5751):2016/07/07(木) 01:33:20.74 ID:Tu6GoU9t0.net
反省は後です!(結局反省せず)

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-a48y):2016/07/07(木) 01:33:23.94 ID:XzWy1BEa0.net
ハルトメインで、ハルトの盾裏も常連の俺から言わせると
味方ハルトにチャージさせるのは、盾裏の責任

盾裏が文句言うのは問題外

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-Bfmi):2016/07/07(木) 01:33:31.72 ID:Gn4qji+50.net
ichi otsu- noon

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-Bfmi):2016/07/07(木) 01:34:28.36 ID:68SMIIBM0.net
金武器ってコスチューム毎に違うんだな
ゲンジのデフォコスだったら金手裏剣だけど
若ゲンジコスだったら金刀なのか
若ゲンジそんなに好きじゃないけど金刀はかっこええなあ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-lTDa):2016/07/07(木) 01:36:38.47 ID:a0/7+QdC0.net
ランクマに3以上離れたフレンド連れて来ないで欲しいな
30台と60台が一緒に組んで来られるのはちょっと困る

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e9-3Gy/):2016/07/07(木) 01:37:41.07 ID:cCZga90y0.net
>>17
すまん、謎エイムだから敵のハルトの盾くらいにしか当てられないんだ (´・ω・`)

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b82-QOj8):2016/07/07(木) 01:37:56.19 ID:6+D5DWXQ0.net
はーサドンデスマジクソすぎ
普通にゴールした時間で決着つけたら何がまずいんだ?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d9-Bfmi):2016/07/07(木) 01:38:27.94 ID:qPXNPdZz0.net
>>20
さすがに誤字だよな

24 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 01:38:46.40 ID:w8bhwSymd.net
ヒーラー奴隷4連敗中ですぅ全く刺さってないトレーサーとかさっさとやめろや

25 :UnnamedPlayer (GB 0H9f-Gnp8):2016/07/07(木) 01:40:32.15 ID:mHjv6VuqH.net
>>16

すごいなあ、ちなポイントどれぐらい稼いできた?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b70-5751):2016/07/07(木) 01:41:45.02 ID:Tu6GoU9t0.net
基本的に自分のレートがチームでボトムかブービーの時以外はサポしない方がいいぞ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-a48y):2016/07/07(木) 01:43:56.72 ID:XzWy1BEa0.net
>>21
敵ハルトの盾を全力で撃ってくれる味方は、すごく心強いよ
ハルト同士のにらみ合いは地味だけど、背負った味方の火力で戦局が動くことは多々ある

たかが耐久力2000、されど2000、みたいな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-zDc6):2016/07/07(木) 01:44:06.03 ID:06s1CPAE0.net
なんか死ね死ねおじさんゲームになってて大味すぎ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034c-oo3f):2016/07/07(木) 01:46:25.84 ID:tYNof3rV0.net
互いの盾が割れて戦闘開始する瞬間がたまらん

30 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-dHKM):2016/07/07(木) 01:47:58.02 ID:8axHQ/GRd.net
>>27
ハンゾーとかでも狙う敵いないならちゃんとハルト盾うて思う

31 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/07(木) 01:48:45.61 ID:U/Npi2YTM.net
勉強不足というだけで凍死させるデブ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e9-3Gy/):2016/07/07(木) 01:50:55.04 ID:cCZga90y0.net
>>27
色々教えてくれてありがとう。へたっぴにはいいお客さんのようでありがたいわ。
マーシーみたいなヒーラーやってると、味方の強いタンクはマジで男前やしな。

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-oo3f):2016/07/07(木) 01:52:09.92 ID:MSMwSmBo0.net
>>31
おいメイちゃんがデブだと!?



ただ豚なだけだよ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f92-QOj8):2016/07/07(木) 01:52:30.87 ID:QKbe59t40.net
ジャンクラやってると相手のラインハルトを盾スパムとC4で吹っ飛ばしてイライラさせるのが楽しいです!!!!

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-a48y):2016/07/07(木) 01:52:40.62 ID:XzWy1BEa0.net
>>30
それな!
ハルトやってると、ハンゾーの矢や、メイのツララが盾に刺さりまくって(エフェクトが結構な時間残る)
こいつら分かってやがる!って思うことがよくある

やばくなったら即回復に入る盾裏の味方に撃ってくれる敵は、マジお客様

36 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 01:52:43.97 ID:F8Jw+BDbd.net
同キャラの掛け合いほしい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-Bfmi):2016/07/07(木) 01:52:56.21 ID:4RBBP7on0.net
メイちゃんはかわいすぎるので性能が控えめになっているんだよ
師匠と同じだよ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-FwUk):2016/07/07(木) 01:53:38.07 ID:tiErN1kL0.net
暴言吐いてる奴が俺はキル1番で貢献してるとか言ってたけど
他のメンバーが蹂躙されて貢献できない状況に陥ってるのをどうにかしろと言いたい

トレーサーとゲンジがかき回してる中
マクリーは誰をキルして1番とか言ってんの?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-oo3f):2016/07/07(木) 01:54:57.29 ID:MSMwSmBo0.net
>>37
ごたくはいいから豚はとっとと師匠にヘルス50譲ればいいんだよ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-a48y):2016/07/07(木) 01:55:13.37 ID:XzWy1BEa0.net
>>36
トレーサーが被ると、なんか掛け合いがあったような

41 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 01:55:31.12 ID:2+EGtj81a.net
>>37
てめーはチャーシューにでもなってろ

42 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 01:56:30.20 ID:5Sle1wp9d.net
ランク40台のレート部屋とマッチングしたけどペイロード第一チェックまで進まなくて笑うわ
50台とは動きが違いすぎる

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a3-VBIq):2016/07/07(木) 02:01:24.10 ID:blBVreOa0.net
40は何も考えてない
50はやる気はある
60は察しがすごい

ただし上下しやすいから65はほしいところ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-Bfmi):2016/07/07(木) 02:03:50.22 ID:ZEpsHIeq0.net
https://twitter.com/PlayOverwatch/status/750736158624215040/photo/1
回復銃かこれ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-9SBW):2016/07/07(木) 02:04:28.44 ID:uoFlECFE0.net
あれ、アップデート来たぞ、さっきまで普通にやってたけど
メンテ無しでなんか来る事ってあるかな?

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 02:09:05.57 ID:KzFolrgy0.net
60くらいの人ももうちょいエイム上手いと勝ち上がれそうなんだけどね
相手してて一番違うと思うのがエイムの速度と精度
サシだと一方的に勝てることが多いから65以上とはかなり差がある
この辺はマクリー使って60前半相手に勝てるかどうかですぐ分かるな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e0-oo3f):2016/07/07(木) 02:09:37.34 ID:ssOq2uKl0.net
アプデきたー

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-1Q2O):2016/07/07(木) 02:10:43.23 ID:VlNnxi1r0.net
アップデが来た(´・ω・`)

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-zDc6):2016/07/07(木) 02:11:45.72 ID:vbLCaB1E0.net
Mercyって女の人が使うと色っぽく感じるわ
シーガルにずっとくっついてくるShayedのMercyはなんか可愛い

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-QOj8):2016/07/07(木) 02:12:04.49 ID:1hhBX4mh0.net
>>46
俺60くらいの側なんだけど、ほんとそれ痛感するわ
60後半とかとはAIMの地力が違うのを感じる

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 02:12:52.07 ID:LnCzBF/v0.net
死ね死ねダンス弱すぎとかいってたやつおりゅ?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-oo3f):2016/07/07(木) 02:14:25.01 ID:d1CVOyvZ0.net
アプデ何だった?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-zDc6):2016/07/07(木) 02:14:48.94 ID:68SMIIBM0.net
PCもう消しちゃったよ
何か変わった?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-bUQF):2016/07/07(木) 02:18:46.64 ID:zF0L0XAU0.net
グラフィックをウルトラにしてテクスチャも高にし解像度も1920 1080にしてるんですが画質がとても粗いんですがどうすればいいでしょうか
PCとモニターのスペックは足りています

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-Bfmi):2016/07/07(木) 02:19:03.07 ID:AfT9CPYi0.net
>>51
マクリー全盛期のリーパー叩きに紛れて「死ね死ねダンスはタイヤの下位互換」とか言ってるガイジいて笑わせてもらった

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 02:19:33.30 ID:+CNoO7r50.net
>>54
レンダースケールを100%にしよう

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 02:20:18.17 ID:LnCzBF/v0.net
DVAとゴリラにザリアやハルトと同じ役割求めるやつなんなの?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi):2016/07/07(木) 02:20:57.20 ID:lWiOJuGY0.net
自分の弱さにイライラする

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-bUQF):2016/07/07(木) 02:21:04.29 ID:zF0L0XAU0.net
>>56
綺麗になりました!本当にありがとうございます!

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-QOj8):2016/07/07(木) 02:21:21.53 ID:Vq9lFCd40.net
>>49
Mercyから野太いダミ声で「裏!裏に敵いる!助けてくれ!」とVCで言われたら助ける気失せるよな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 02:22:24.79 ID:MJVxFgQR0.net
(゚∀゚)アヒャ
ランクどんどん下がって30代が見えてきたあばばばばb
勝ってもちょっとしか上がらないくせに負けるとゴッソリ持ってかれるね(´・ω・`)

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d9-Bfmi):2016/07/07(木) 02:24:27.99 ID:qPXNPdZz0.net
だから貢献してないやつほど勝っても上がらないし負けても下がり幅がヤバいってスレで何度も言われてるじゃん

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-Bfmi):2016/07/07(木) 02:25:13.81 ID:KthC2LqS0.net
パッチきたな
ランクの時間調整きてんじゃん

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcd-oo3f):2016/07/07(木) 02:25:39.43 ID:AyUJkAYS0.net
最近一番のガイジピックはジャンクラなんじゃねーかって思い始めた
ゲンジはそこそこ分かってきだした奴等が戦況動かす事も多くなってきた

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-zDc6):2016/07/07(木) 02:26:48.64 ID:vbLCaB1E0.net
>>60
男VCマーシーは萎えるわ…

30台はカオスだけど指示屋さんがあまり居ないから気楽だよ

2ラインハルト、2バスティオン、2ファラ、2ジャンクラッドいろいろ見れる

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 02:27:10.50 ID:zKw4n7Sfa.net
ゲンジは幾度となくこのスレでこき下ろされてるの見たけど、実際出会うと上手い人が多い

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afcd-Bfmi):2016/07/07(木) 02:28:09.89 ID:TcxmOCyO0.net
これ途中抜けで復帰しなかったらチームの勝敗にかかわらず戦績とランクどちらも敗北扱いで計算されて
途中で抜けたが復帰した場合は戦績は勝敗にかかわらず敗北になるがランクの計算は勝てばプラスとして評価される
でいいの?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e3-oo3f):2016/07/07(木) 02:28:53.78 ID:nMumqZQR0.net
>>51
つっても数人の中に突っ込んでだから完全に裏取ってなきゃ即溶かされる
ult自体が理由無しで強いとは言い難いんじゃね

弱すぎって言ってた奴はつまりって事だ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-zDc6):2016/07/07(木) 02:29:07.15 ID:K3pPJfYS0.net
さっきランクマで、全員野良 VS 2PT にぶち当たって、一方的にやられたんだが、このクソ仕様どうにかしてくれ。

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-Bfmi):2016/07/07(木) 02:29:52.70 ID:QM8C6uVT0.net
Overwatch Hero Tier List and Meta Report #17: The ESL Experiment
http://www.planetoverwatch.org/17-overwatch-tier-list-and-meta-report-the-esl-experiment

使用ヒーロー偏りすぎで、だいぶクソゲー化してきてるんだが

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-zDc6):2016/07/07(木) 02:30:20.58 ID:vbLCaB1E0.net
プロ勢のゲンジ vs おまえらのゲンジ
https://youtu.be/HF2RcgSCBTY

72 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 02:30:43.88 ID:6wZHz0KtM.net
芋らないジャンクラって強いな
近接かってくらい近づいてめっちゃキルとってた

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-QOj8):2016/07/07(木) 02:31:10.10 ID:T2NCkcpT0.net
ソルジャーとトレーサーってオフェンスよりディフェンスで使われることの方が多いんだな、意外だった
ゲンジは納得のオフェンスだが

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30d-cFDw):2016/07/07(木) 02:32:20.73 ID:9JKvliFH0.net
豚のフックコンボってフック決まってから前進キーと左クリック押しっぱで合ってるよね?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-Bfmi):2016/07/07(木) 02:33:05.74 ID:OraVdMmC0.net
やっつけでスマンが、パッチノートな

http://i.imgur.com/7HW5th1.jpg

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc9-oo3f):2016/07/07(木) 02:33:22.60 ID:LVlqRlXs0.net
頭きてガイジピックでゲンジとウィドウしまくったけど勝率54くらいキープしてるわ
案外ガイジ判定受けてもチーム分けちゃんとなってるんだな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-Bfmi):2016/07/07(木) 02:34:13.20 ID:OraVdMmC0.net
>>70
トレーサーが随分評価上がってんのね

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afcd-Bfmi):2016/07/07(木) 02:34:39.06 ID:TcxmOCyO0.net
ヌンバニは少し長くなって
ハリウッドはそのまま
残りは短くなった


退出ペナルティは復帰して最後まで試合を続ければ受けないが
1試合で3回抜けると復帰しようがペナルティを課されるか
戦績も戻って勝てば勝利扱いか

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-Bfmi):2016/07/07(木) 02:34:54.93 ID:AfT9CPYi0.net
ゴミヤッタ師匠のbuffま〜だ時間かかりそうですかね〜

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3764-QOj8):2016/07/07(木) 02:35:00.23 ID:QWCZTlvv0.net
サドンデスの時間変更なんていらねぇんだよなぁ
ランクによって防衛攻撃の有利不利や必要な時間が変わってくるんだからバランス取るなんて絶対無理なんだよ
さっさと廃止しろ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-Bfmi):2016/07/07(木) 02:35:12.67 ID:4RBBP7on0.net
マーシーのビームが回復/攻撃の切り替えで切れるバグとTOP500が適当にばらまかれるバグは治ったのね
あと途中抜けしちゃっても戻ってそのまま勝てば大丈夫になったから意図的な途中抜けと区別されるようになったと

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-9SBW):2016/07/07(木) 02:35:22.69 ID:uoFlECFE0.net
>>75
サンクスー、探したんだけど俺のはなぜか古いのだった・・・
NA−アジアの切り替えだけで当たったから
皆様さくっと当てた方がいいのかも

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fe-GJIm):2016/07/07(木) 02:35:30.93 ID:UPfhW5gi0.net
サドンデスそのものをなー

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-zDc6):2016/07/07(木) 02:35:45.78 ID:vbLCaB1E0.net
Sudden Deathってなんだ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b327-Bfmi):2016/07/07(木) 02:36:13.58 ID:aC5gPAdy0.net
サドンデス防衛有利という噂の低レートさんが発狂してしまうのでは

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-zDc6):2016/07/07(木) 02:36:23.09 ID:vbLCaB1E0.net
あサドンデスか…

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afcd-Bfmi):2016/07/07(木) 02:36:51.11 ID:TcxmOCyO0.net
マクリーがゲンジハンゾウや爺と仲良く並んでいる悲しみ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2331-Bfmi):2016/07/07(木) 02:37:02.57 ID:sDvyHAfW0.net
とりあえずこのスレでアドバイスもらってリーパーの立ち回りは合わないと見切りつけて
ソルジャー76に乗り換えてみたら良いねこれ、気に入った。
見切りつけるきっかけくれてありがとう。

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-Bfmi):2016/07/07(木) 02:37:51.33 ID:AfT9CPYi0.net
ソロPT合同マッチとサドンデスとかいう誰が見ても害悪でしかないシステムを頑なに放置する意志力

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-Bfmi):2016/07/07(木) 02:38:44.41 ID:KthC2LqS0.net
ランクの各種サドンデス時間の調整とバグの修正だね
ランクの500位UIとかも治ったっぽい?
あとランクの試合再接続時の負け扱いも治ってる?

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-QOj8):2016/07/07(木) 02:39:11.62 ID:Vq9lFCd40.net
>>68
少し前のリーパーはナーフ前の早漏おじさんと出会ったらフラバン→ファニングで即死だったから
近接オフェンスはマクリー一択でいいじゃんという評価を受けてただけだと思う

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 02:40:21.55 ID:MJVxFgQR0.net
>>62
すまんな!
メダルじゃなくて平均値で見られてるのかねー
そこそこ稼いでたりはするんだが(´・ω・`)
とりあえずなんか圧勝の試合で気持よく今日のOWを終わります
明日は45歳まで戻せるといいな(´・ω・`)

93 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 02:40:50.85 ID:cRyMyOvsa.net
やっぱりというかなんというかマクリーは弱くし過ぎたんじゃないのか

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-Bfmi):2016/07/07(木) 02:42:04.37 ID:w1zHOiDx0.net
これレベルカンストって無いのかね
星つけば付くほどニートの証でしかなくて恥ずかしいんだけど

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 02:42:19.96 ID:MJVxFgQR0.net
>>89
ぶり的にはレート平均取ってるからPTいてもいいやろみたいな意思を感じる
サドンデス星1個PTに最後のゴリ押しで負けたわ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5c-1Q2O):2016/07/07(木) 02:42:35.96 ID:qUVFVXhi0.net
マクリー今でも十分強いけどな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-Bfmi):2016/07/07(木) 02:42:37.05 ID:4RBBP7on0.net
>>70
メイ師匠バスティの3人はマジで不動だなあ
3人合体させて新ヒーローにしよう

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-Bfmi):2016/07/07(木) 02:43:01.59 ID:OraVdMmC0.net
>>94
いっそレベル見えなくしてもいいと思うわ
変な先入観つくし

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-Bfmi):2016/07/07(木) 02:43:03.19 ID:QM8C6uVT0.net
Dvaたんと師匠だけじゃなく10キャラぐらいまとめてBuffしてもらえませんかね

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 02:44:47.64 ID:MJVxFgQR0.net
メイをバフしたら俺の毛根がゼニやんの頭になる

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-Bfmi):2016/07/07(木) 02:45:12.58 ID:OraVdMmC0.net
メイはプロシーンだと殆ど評価されてないのな
素人だと面倒くさくてやな相手なんだけどな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oo3f):2016/07/07(木) 02:45:24.72 ID:87tvbmzO0.net
誰も使わないから確実に俺が選べる
強すぎるファニングなんてスキル要らずだからなくていい
私はハイヌーンを続けるよ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-oo3f):2016/07/07(木) 02:46:23.71 ID:KthC2LqS0.net
サドンデスも残すなら残り時間が多い方に攻守の選択権与えるべきだと思うわ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 02:46:47.68 ID:MJVxFgQR0.net
>>102
あなたは!スタンからHS一発ファニングマン!

実際まだマクリーがリーパーのカウンターじゃないの?
前にここで聞いた時もその辺かソルジャーファラで中距離から殺せみたいな感じだったけど

105 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 02:47:19.30 ID:J+symISSa.net
開発者が毎週のようにヒーロー調整するようなゲームにしたくないとかほざいてたけど
ファニングはもっと細かく様子見ながらやったほうがよかった
せめてスタンファニングでリーパーの無敵ほぼ間に合わないレベルは維持するべきだった
自分は関係ないけどPS4のタレットダメージ30%減も大失敗する気しかしない

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-Bfmi):2016/07/07(木) 02:47:37.70 ID:ZEpsHIeq0.net
メイゲンジトレーサーのバフで

107 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-zDc6):2016/07/07(木) 02:47:45.02 ID:yYp7ECcJH.net
>>103
残り時間が多い方が攻守共に強いはずだからどっちでもいいんじゃないの

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-cFDw):2016/07/07(木) 02:49:56.12 ID:+V4AARI+0.net
ゼニは200ほしいけど味方の理解があれば戦えるね

ところで意外とフレンドokしてくれる人多いわ
上手いなって思う人にフレ送ってるけど拒否されたことない
むしろ一緒にやろうって返事が多い
NAはノリいいね

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-oo3f):2016/07/07(木) 02:51:06.90 ID:KthC2LqS0.net
>>107
まぁそうなんだけどコイントスの運ゲーよりはマシだと思うわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 02:51:30.73 ID:MJVxFgQR0.net
>>107
アタック側有利って統計だってさ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 02:53:54.74 ID:+CNoO7r50.net
Top500じゃないのに白と黄色のアイコンが表示されるバグ治ったみたいだな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-gsy4):2016/07/07(木) 02:55:52.97 ID:jjk8Bj6i0.net
これからは真の強者は他人にも見える強者の証を手に入れたって事でいいのかな?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 02:56:57.49 ID:MJVxFgQR0.net
>>108
KOTHみたいな前線ほぼできないような乱戦だと辛いけど
ラインハルトできっちり前線作ってくれると不和がくっそ強いよね
俺もフレンド投げられるような猛者になりたい(´・ω・`)

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-FLW/):2016/07/07(木) 02:57:07.51 ID:10E2b3UV0.net
>>111
なおってる?
おれ明らかにド下手でTop500じゃないのにまだなってるわ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 02:57:30.19 ID:uvFzG26m0.net
あの白と黄色のアイコンってそういうことだったんだな
自分にだけずっと付いててランク確認できなかったから少し不便だった
まだまだそんなところに入るプレイヤーじゃないし正常な表示を楽しむよ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f6-Bfmi):2016/07/07(木) 03:00:06.30 ID:oVZdkDCd0.net
あれ何を見てトップ500なんだ?

ランクマの総合戦績?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-Bfmi):2016/07/07(木) 03:00:22.38 ID:9txTv19E0.net
絶対勝てんだろうと思う構成で勝てた
よく見たら相手にヒーラーがいなかった
まさに動物園

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9e-FLW/):2016/07/07(木) 03:00:38.44 ID:30SAky+g0.net
メイのバフつっても結構難しいけどな
凍結速度あげたら強すぎるし
HPを50ほどあげる程度でいいんじゃないかな
そうすればさらにリーパーとゲンジアンチとして機能するだろう

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 03:00:39.28 ID:LnCzBF/v0.net
>>68
いや…裏取ること前提では
むしろ真正面から死ね死ねダンス踊りに行く奴なんているの?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 03:01:04.55 ID:LnCzBF/v0.net
ああすまん最後の行の皮肉に気づいてなかったw

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fe-GJIm):2016/07/07(木) 03:05:10.32 ID:UPfhW5gi0.net
メイたまに使ってるけどこのポジションでいいよ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-Bfmi):2016/07/07(木) 03:05:29.22 ID:QM8C6uVT0.net
公式ツイッターにファラママ用らしきライフルの図きてるな
https://twitter.com/PlayOverwatch/status/750736158624215040
新キャラSombraで決定かな?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-oo3f):2016/07/07(木) 03:07:04.18 ID:rbpQFrQA0.net
全体で韓国ネームがJAPAN KILLとか言ってて笑ったわ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-5751):2016/07/07(木) 03:07:26.44 ID:MJVxFgQR0.net
そういやドラドでソルジャーが「○○は何を考えてるんだ…」みたいなの言ってたけど
あれ誰のことだろ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3764-QOj8):2016/07/07(木) 03:08:11.31 ID:QWCZTlvv0.net
死ね死ねダンスはマクリーのフラバンで簡単に潰されるからな
マクリー全盛期に弱すぎってのは間違いじゃない

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 03:11:06.11 ID:+CNoO7r50.net
>>114
アジア鯖はまだ適応されてない

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff40-cFDw):2016/07/07(木) 03:11:09.42 ID:9lxFEzUB0.net
アプデきた?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e4-Bfmi):2016/07/07(木) 03:14:10.26 ID:ozM1eoF80.net
コインフリップがなくなるまで引退するわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/07(木) 03:15:09.39 ID:7hDogFir0.net
60から38ですよーだ
このゲーム辞めてやるわ
サドンデス無くしたら戻ったる

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 03:15:43.66 ID:uvFzG26m0.net
>>124
http://overwatch.gamepedia.com/Soldier:_76/Quotes

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3764-QOj8):2016/07/07(木) 03:16:29.09 ID:QWCZTlvv0.net
>>129
運だけで実力より20も上の最高レート貰えるなんてうらやましい

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-QOj8):2016/07/07(木) 03:17:21.48 ID:Vq9lFCd40.net
>>122
遠くの味方にもヒールできる感じか
ますます師匠の立場がなくなるな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3764-QOj8):2016/07/07(木) 03:22:53.03 ID:QWCZTlvv0.net
ヒーラー枠すらゴミキャラで埋まることになったらこのゲームどうなっちゃうんだよ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32e-a1wJ):2016/07/07(木) 03:25:30.85 ID:BScFwMNr0.net
今日もレート上がりました連勝連勝楽しいオーバーウォッチ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fe-GJIm):2016/07/07(木) 03:25:44.09 ID:UPfhW5gi0.net
>>129
テスト鯖で55以上キープしててアジアで57から最低45まで落ちたけど
40代しかいない部屋ではほぼ無双できてコイントス運悪くて負け込んでもなんとか踏みとどまる感あったぞ

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 03:34:04.22 ID:fYZ0zdoHa.net
実力とレート差20あればさすがに8割キャリーできるよ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-cFDw):2016/07/07(木) 03:35:51.14 ID:VpV7EiWp0.net
ブロック機能って、もしかして相手の発言が見えなくなるだけ?
当たる度にゼニヤッタ選ぶ星2の人がいて、上手けりゃ文句ないんだけど死にまくりであまりに酷くて戦績見たらやっぱりアレな人だったからブロックしたんだけど、ブロック後もPT一緒になったりする

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-Bfmi):2016/07/07(木) 03:36:28.62 ID:2Xded2Nv0.net
今日ランクマで花村とアヌビス回ってこなかったんだけど単なる偶然?

139 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-zDc6):2016/07/07(木) 03:40:57.76 ID:CtaVegzVH.net
>>137
ブロック機能は回避機能じゃありません

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-9SBW):2016/07/07(木) 03:46:06.57 ID:uoFlECFE0.net
アジア鯖もアプデきたでー
1回鯖換えるか、クライアント再起動で来るでー

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-FLW/):2016/07/07(木) 03:46:10.37 ID:10E2b3UV0.net
サドンデス今んとこ負けなしだわ
みんなサドンデスから本気出しすぎだろ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-Bfmi):2016/07/07(木) 03:51:27.22 ID:AD/xDplK0.net
TF2野鯖民「オーバータイムから本気だす」

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-FLW/):2016/07/07(木) 03:52:12.92 ID:EufGKAZS0.net
40台でほぼ無双できるならそれはもう40台にいないだろと

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-FLW/):2016/07/07(木) 03:54:14.96 ID:EufGKAZS0.net
サドンデスは攻撃有利すぎたからな
あんなの特攻して2〜3人倒せば勝ちだからな防衛復帰遅い

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-Bfmi):2016/07/07(木) 03:55:02.62 ID:tmfCar5g0.net
マーシーの接続バグ直ってないよね?
前は目標に合わせなくても切り替えできてたけど

146 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-zDc6):2016/07/07(木) 03:55:31.16 ID:jJgMyHXvH.net
レート55でも俺だけ50以上の平均48とかに放り込まれる時がある
そういう時はしねしねで敵が全滅したりバス停だけで完封出来たりする
ヒーラーいなくて仕方なくヒーラーすると大抵負ける

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-cFDw):2016/07/07(木) 03:55:49.70 ID:VpV7EiWp0.net
>>139
回避なくなったからブロックすれば回避されるのかと思ったらまじかよ…
何言っても聞いてくれない日本人とランクマクイック両方で頻繁に当たるから避けたかったんだけどなぁ

148 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 03:57:08.80 ID:fYZ0zdoHa.net
>>147
そんなやつと当たらないレート帯までがんばるんやで

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 03:58:09.82 ID:+CNoO7r50.net
>>145
NAだともう修正されてる

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-cFDw):2016/07/07(木) 03:58:26.67 ID:1hhBX4mh0.net
まあ変なのと当たりたくなければレート上げるしかないよ
ちょっと下のレートとマッチングすると大体無双できるし、なんだかんだレートそれなりに正確なんじゃないか

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-Bfmi):2016/07/07(木) 04:02:36.60 ID:tmfCar5g0.net
>>149
今NAやったら直ってたわ
アジアはアップデートきたけど直ってない

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-QOj8):2016/07/07(木) 04:03:57.21 ID:6TfCnQSO0.net
後数時間もすればなおるよ
ランクきたときもアジア鯖は朝方だった

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a3-VBIq):2016/07/07(木) 04:04:31.81 ID:blBVreOa0.net
55までは好きなキャラ好きなときに使ってもaimありゃいけるしな
60はキャラじゃんけんしないと到達できない
必死になってキャラコロコロして50前後維持してるやつは諦めたほうがいい

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-cFDw):2016/07/07(木) 04:06:09.35 ID:0cMd+b5U0.net
相手のult無しで味方が2人程度死んで、防衛ライン崩れるから仕方なく2人程度蘇生させるのは良いんだけど、その後リーパーとかファラとかザリアのult時に蘇生が残ってなくて結局壊滅するの辛い

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-cFDw):2016/07/07(木) 04:09:06.02 ID:VpV7EiWp0.net
>>148
レート差ってどのくらい離れたら一緒にならずにすむんだろう?
自分60台、相手50台なんだけど頻繁に当たるんだ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi):2016/07/07(木) 04:11:09.63 ID:lWiOJuGY0.net
>>71
反射クソかっこいいな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi):2016/07/07(木) 04:13:15.93 ID:lWiOJuGY0.net
>>130
このwiki充実しすぎだろww
日本ももっと頑張れや

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9799-9SBW):2016/07/07(木) 04:13:45.39 ID:jTpeYUgG0.net
ほんと強くないなら砂使わないでほしい

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-zDc6):2016/07/07(木) 04:15:38.17 ID:NgEFlg9U0.net
アヌビス何回やらせんだよ!しね!

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-QOj8):2016/07/07(木) 04:16:09.07 ID:uKNyBz010.net
定期
http://i.imgur.com/bkkcN6M.jpg

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f3-Bfmi):2016/07/07(木) 04:17:24.18 ID:WPBtFf3S0.net
味方がゲンジハンゾートレーサーマクリーでなんでザリアの俺がキル貢献キル金でダメージ銀なんですかね
アタッカーってなんなんだよ本当に・・・即ピックすんなら結果出してくれよ・・・つーかマクリーソルジャー使えよ…

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-Bfmi):2016/07/07(木) 04:17:59.59 ID:AD/xDplK0.net
>>158
ほしいと希望するだけでしないでと言わなかったところに高レート臭を感じる

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3e-1P8G):2016/07/07(木) 04:21:26.30 ID:fqjaS3AK0.net
負けたらスナのせいにする風潮のせいでファラやリーパーが全盛期迎えてる気がする

164 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 04:23:23.77 ID:2+EGtj81a.net
>>163
負けなくてもピックした時点で文句言う奴もいるからな

165 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 04:24:32.88 ID:2+EGtj81a.net
>>161
ザリア使って勝ち誇ってて草
ハルトで全部金とってから言え

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 479a-aANs):2016/07/07(木) 04:24:51.64 ID:+HbZlCJJ0.net
ランクマレート高くても下がるときは一瞬だからまるで8月18日まで続く殺伐とした椅子取りゲームだな
マジで禿げ上がってもおかしくない

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b23-cFDw):2016/07/07(木) 04:32:17.90 ID:VpkiDqgs0.net
MOONMOONすげーな、あんなおふざけナメプで77いくのか

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-Bfmi):2016/07/07(木) 04:32:25.30 ID:AD/xDplK0.net
ソロ58スタート38まで落として57まで戻ったぜぇ
上がらないとかうそやろwww?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d1-Bfmi):2016/07/07(木) 04:34:05.20 ID:2vmxV5Rw0.net
ラインハルトで与ダメ金だったときはこのチームダメだなって思った
もちろん試合は負けた

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-Bfmi):2016/07/07(木) 04:42:41.18 ID:VdLrONsk0.net
CTのタンク金は割りと取れるときあるけどペイロードで金取るときはチームが悪いと思うわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-oo3f):2016/07/07(木) 04:44:44.70 ID:rbpQFrQA0.net
よっしゃレジェンダリ来た!



ヴィシュカー

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 04:48:10.07 ID:RKGtXlTF0.net
tabを押してる人っているのかな?

173 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 04:52:11.28 ID:fcu3maSKd.net
攻撃側でマーシー即ピックする奴のマーシー専率異常だろ
しかも大抵の場合ヘタクソってどういうことだよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b23-cFDw):2016/07/07(木) 04:54:18.95 ID:VpkiDqgs0.net
なんでスタヌー顔出し配信してるのかな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-Bfmi):2016/07/07(木) 04:54:21.61 ID:VdLrONsk0.net
逆に考えるんだ どこでもマーシーをピックするからマーシー専なんだと

176 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-zDc6):2016/07/07(木) 04:54:49.26 ID:LpLcuz6NH.net
なんでtab押さねえの?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-VBIq):2016/07/07(木) 04:54:56.48 ID:9wfpqo9u0.net
正直ザリアはAOE攻撃あるしサステイン高いしでゴールド取れて当たり前だと思ってる

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 04:56:21.14 ID:RKGtXlTF0.net
>>174
深夜だから
偶にするけど

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3e-1P8G):2016/07/07(木) 04:57:26.43 ID:fqjaS3AK0.net
アプデきたけどマーシーのバグ直ってないじゃん 普通にコネクト切れるんだが
直ってる?

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-oo3f):2016/07/07(木) 04:59:24.68 ID:JFGTYSmn0.net
コントロールの上昇レートの少なさ戻ってねえかこれ?
たまたまか?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-FLW/):2016/07/07(木) 04:59:50.66 ID:10E2b3UV0.net
やっぱハルトとザリア相性良いわ
ハナムラB攻撃中ザリアのultで集客したあとブンブンハルトくんからのハンマーダウンでpotmとれた

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 05:01:57.07 ID:RKGtXlTF0.net
ハルトザリア点滅をよくやってる

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-Bfmi):2016/07/07(木) 05:03:39.84 ID:Gn4qji+50.net
次のヒーロー
http://pbs.twimg.com/media/CmsjJH1UMAEcsVT.jpg
トールビョーンとマーシーが開発に携わってるスナイパーヒーラー

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 05:03:58.06 ID:RKGtXlTF0.net
ルシオスピードがあったらブンブンもより強化できる

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-2W6K):2016/07/07(木) 05:04:21.25 ID:TgZcJoyW0.net
>>180
前ほどじゃないけど全然貰えないな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-Bfmi):2016/07/07(木) 05:04:40.69 ID:fcjt9IOX0.net
前スレ>>886
わざわざ改めて調べてくれてありがとう
ちょくちょく覗いてみます

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 438d-PKwZ):2016/07/07(木) 05:06:42.21 ID:Hc+WyvCg0.net
>>179
パッチは入ったけどアジアだとまだ適用されてないとかそういうのじゃない?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 05:06:43.45 ID:+CNoO7r50.net
>>179
アジアはまだ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3e-1P8G):2016/07/07(木) 05:08:59.51 ID:fqjaS3AK0.net
>>187>>188
ありがとう

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 05:11:47.41 ID:uY+CJXwEa.net
>>155
それがいくつ離れてるかわからないけど10離れてたらマッチングしづらいと思う
後はもう相手と時間帯変えるくらいしかないな

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-oo3f):2016/07/07(木) 05:14:09.14 ID:4XDXjd430.net
ファラって髪がフサフサの頃のラインハルトのポスター?を持ってたりしたみたいだし、意外とミーハーなんかね

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-1Q2O):2016/07/07(木) 05:16:18.06 ID:GhesPIMM0.net
>>160
誰が書いたの?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-zDc6):2016/07/07(木) 05:19:48.15 ID:8ihavFtI0.net
スナイパーヒーラーってすげぇ強そう
AIMして狙う必要があるんでしょ 回復量多そう

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9799-9SBW):2016/07/07(木) 05:21:14.17 ID:jTpeYUgG0.net
ヒーラーがオンファイアってドウイウコトですか?

195 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 05:21:48.93 ID:uY+CJXwEa.net
全然調べてないけど攻撃はどうなんだろう
同じようにスナイプで敵に毒入れるとかでいいんだけど

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3726-oo3f):2016/07/07(木) 05:23:18.36 ID:tMVfH2bM0.net
スナイパーヒーラーとかUltが気になるな
蘇生シールド範囲回復がすでにあるからなぁ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-P40M):2016/07/07(木) 05:23:40.75 ID:v15TxojB0.net
TF2の弓メディみたいなもんになんのかね
でもあれはあくまでサブウェポンだったけど

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c73c-Bfmi):2016/07/07(木) 05:25:23.54 ID:CIOSywwE0.net
味方に当たったら回復、敵に当たったらダメージ、
ultは連射力と回復力アップ
これでどうだ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-cFDw):2016/07/07(木) 05:26:24.34 ID:VpV7EiWp0.net
>>190
ちょうど10位離れてるわ
やっぱり時間帯ずらすしかないんかねぇ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 05:28:22.67 ID:tiErN1kL0.net
煽り合いした相手と3連続同じチームになったわ
くっそむかつく

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabf-oo3f):2016/07/07(木) 05:29:14.60 ID:JX2EK8Kka.net
早く新キャラこいよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 05:30:30.74 ID:4O7+ASu90.net
自分からタンクもやれないようなキル厨にアンチピックが分かってないとか言われた

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-oo3f):2016/07/07(木) 05:33:31.48 ID:4XDXjd430.net
武器の持ち替え無しで攻撃と回復ができる ただしリロードが必要
距離や回復力は恐らくマーシーには劣る
着脱してソルジャーのアレみたいに範囲回復できたり?ULTは分からんなあ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 05:35:44.80 ID:+CNoO7r50.net
アジア鯖もアプデ来たな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-Bfmi):2016/07/07(木) 05:37:03.66 ID:6v+9YCU20.net
これからどんどんマトモな人が辞めていって先細っていくんだから
野鯖での発言は気を付けたほうがええで

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Bfmi):2016/07/07(木) 05:37:39.12 ID:dtOLE4N50.net
https://www.twitch.tv/gosugamers
これ見ようぜ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a4-Bfmi):2016/07/07(木) 05:37:39.47 ID:iQAoDVqu0.net
鯖切れたわ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-Bfmi):2016/07/07(木) 05:40:37.90 ID:CNVTpc+B0.net
LGのハンゾー2ザリア2笑うわ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 05:41:20.47 ID:4O7+ASu90.net
鯖落ちって負けになるんだっけ?

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d342-Bfmi):2016/07/07(木) 05:41:35.92 ID:lJltW6vd0.net
落ちまくりじゃねーか
ふざけんな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3e-1P8G):2016/07/07(木) 05:42:13.21 ID:fqjaS3AK0.net
過去のPotG見返す機能の、ハイライト・イントロが流れてる時にマッチングするとキルカメがおかしくなるバグも早く治してほしい
検索中やることないから繰り返し見てるんだけど結構な頻度で発生する

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f4-Bfmi):2016/07/07(木) 05:42:45.38 ID:85Gp6PUP0.net
アプデしないやつが落とされてんのかな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a4-Bfmi):2016/07/07(木) 05:43:52.92 ID:iQAoDVqu0.net
>>212
直前にアプデしてきて落とされたしよくわからん

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 05:44:04.83 ID:4O7+ASu90.net
多分アプデした人としない人がマッチングしたら落ちてる
俺はアプデしてたし

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 05:45:19.89 ID:4O7+ASu90.net
さすがにレーティング33と52がマッチングするのは可哀想だろ・・・

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-VBIq):2016/07/07(木) 05:51:46.17 ID:9wfpqo9u0.net
さっき26居たわ他の人と30以上離れててワロタ

217 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 05:54:25.85 ID:Vm/Xvz+5d.net
>>161
恥を知れ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-j/KA):2016/07/07(木) 05:54:47.43 ID:HQ3EEI0f0.net
予期しないサーバーエラーが発生しました
はいクソゲー

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9799-9SBW):2016/07/07(木) 05:56:09.65 ID:jTpeYUgG0.net
おい負けたまま寝るのは気分がわりいからマジヤメテくれ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-Bfmi):2016/07/07(木) 05:56:27.45 ID:tmfCar5g0.net
CPでトレーサー5ルシオ1って対策どうしたらいいんや

221 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 05:56:31.42 ID:Ts01ovcXp.net
c9がネパールで5トレーサー1ルシオで圧勝

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 05:56:37.30 ID:4O7+ASu90.net
これしばらくプレイしないほうが良いな
鯖安定してなさすぎ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 05:57:42.92 ID:uvFzG26m0.net
5トレーサーとか4ロードホッグとかプロがやってるのを見るとワクワクするな
打ち合わせもVCもないメンバーじゃこうも映えないだろうけど見る分には超おもしれーわ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afcd-Bfmi):2016/07/07(木) 05:57:52.48 ID:TcxmOCyO0.net
コントロールは現状ルシオトレーサーゴリラの需要が高すぎてこれでいいのかといわれてるらしいな
ゴリラは2ゴリラ前提らしいが

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-P40M):2016/07/07(木) 05:58:21.68 ID:v15TxojB0.net
次は豚4だし格下だから遊んでんのか?
ちょっとプロ意識引くない。割と見てて萎えるわ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Bfmi):2016/07/07(木) 05:58:22.25 ID:97QhBG+l0.net
あれ?またアプデはじまった?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-PbFx):2016/07/07(木) 05:58:32.42 ID:Sw+PWh830.net
ねえアプデ後にまともにゲームできないんだが
どうなってんの

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:00:20.30 ID:Ts01ovcXp.net
2ゴリ2トレーサー2ルシオは定番
4トレーサー2ルシオもある
5トレーサー1ルシオはちょっと舐めプな気もしなくない

229 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-zDc6):2016/07/07(木) 06:00:25.17 ID:4w+ExGVVH.net
同キャラ被せはつまらんわ

230 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabf-oo3f):2016/07/07(木) 06:00:29.16 ID:JX2EK8Kka.net
やり続けてる奴はアップデートしてないからか

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-oo3f):2016/07/07(木) 06:01:00.27 ID:hry6XBFq0.net
アプデしても落ちるが

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a349-Bfmi):2016/07/07(木) 06:01:05.53 ID:rkyp/mPq0.net
アプデ入ってから1試合でも完遂できたひとおるん?

233 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:02:18.02 ID:Ts01ovcXp.net
NAでは普通にできたけどアジアは知らない

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-oo3f):2016/07/07(木) 06:02:21.45 ID:JFGTYSmn0.net
なんかランクマ来てからこのゲームボロボロやな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4350-oo3f):2016/07/07(木) 06:04:00.11 ID:2o/UcPPq0.net
とにかく落ちますねぇ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-Bfmi):2016/07/07(木) 06:04:10.12 ID:NSIkzpjI0.net
アンスコします
さよなら

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b92-Bfmi):2016/07/07(木) 06:04:23.45 ID:JzjO9Bd30.net
アプデしかが自分と仲間と敵1人意外、ほぼ全員落ちていた
最後2vs1になって勝ったが・・・なにやらおかしい雰囲気

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-VBIq):2016/07/07(木) 06:07:20.72 ID:9wfpqo9u0.net
シンメトラとか爺のタレットが攻撃、破壊されたことの通知味方に見えるようにしてほしいわ
VCありと無しで情報量全然変わってくるだろ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c73c-Bfmi):2016/07/07(木) 06:10:43.21 ID:RCrGKw8n0.net
キャラ被りおkになってプロシーンもめちゃくちゃだなw
ランクマ含めてキャラ被りなくしてほしいわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-Bfmi):2016/07/07(木) 06:11:40.76 ID:O/ijcuf70.net
>>238
破壊はキルログ

241 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:11:53.98 ID:Ts01ovcXp.net
seagullがハリウッド防衛でメイ使うみたい

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-Bfmi):2016/07/07(木) 06:12:35.93 ID:AD/xDplK0.net
>>238
見方のHPが見えるPT情報
ヒーラーへの攻撃情報とかHUDいじれるようになるだけで盛り上がるだろうけど
鰤はe-sportsへのこだわりがあるから無いだろうな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/07(木) 06:12:42.06 ID:7hDogFir0.net
>>238
ジャンクラットのトラバサミ表示欲しいわ

244 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:12:55.00 ID:Ts01ovcXp.net
あなんでもないジャンクラに変えた
いつ変えたんだ…

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-Bfmi):2016/07/07(木) 06:13:47.23 ID:wqAvkIkD0.net
今ランク22いてワロタすごい・・・
試合落ちてゲームにならん

246 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:14:04.55 ID:Ts01ovcXp.net
でも相手チームは攻めで師匠使ってるな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-Bfmi):2016/07/07(木) 06:17:29.07 ID:fcjt9IOX0.net
今LGが試合やっててハリウッド防衛第一CPでかなり後半までテレポーター温存してたんだけど何でだろ

248 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:18:01.42 ID:Ts01ovcXp.net
>>247
出したらすぐ壊されるから

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:19:53.00 ID:uvFzG26m0.net
相手の出してるキャラによっては使わない間に置いてても見つけて壊されるからその兼ね合いじゃないすかね

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9799-9SBW):2016/07/07(木) 06:20:10.49 ID:jTpeYUgG0.net
ペナルティーにはなりませんが敗北となります

気にくわねぇ・・・

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/07(木) 06:20:27.15 ID:7hDogFir0.net
敵がテレポーターを使ってるぞ!←これ要らないよな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-Bfmi):2016/07/07(木) 06:20:37.75 ID:cP/JSPva0.net
ダブルハンゾーとかすげえな・・・

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-Bfmi):2016/07/07(木) 06:21:46.59 ID:cP/JSPva0.net
ハリウッド攻めでハンゾー使うやつがふえるだろうなこれから

254 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:22:56.08 ID:Ts01ovcXp.net
LGは今日は攻め全部ダブルハンゾーで開幕してるね
一回は開幕でダブルハンゾーにさらにウィドウ出してウィドウでタレット壊してついでにソルジャー殺してから豚かなんかに変えてた

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7344-Bfmi):2016/07/07(木) 06:23:15.73 ID:Pe9+Qyr70.net
退出ばっかで全然試合はじまんねー

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-Bfmi):2016/07/07(木) 06:23:26.66 ID:O/ijcuf70.net
みんな何みてるの?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-cFDw):2016/07/07(木) 06:24:00.03 ID:o1krWn+50.net
サーバー死んでる?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:24:45.45 ID:uvFzG26m0.net
gosugamers見てる人とESL見てる人がいると思う

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Bfmi):2016/07/07(木) 06:25:38.09 ID:dtOLE4N50.net
https://www.twitch.tv/gosugamers
これC9に勝てるチームあんの?

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-Bfmi):2016/07/07(木) 06:27:07.24 ID:O/ijcuf70.net
ああなるほど二つあるのかだから違うステージの話しになってるんだわ

261 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 06:28:03.62 ID:Ts01ovcXp.net
両方見とるで

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-zDc6):2016/07/07(木) 06:28:06.85 ID:8ihavFtI0.net
プロは常に強い構成を使い続けて鰤は絶対ヒーローリミットつけたくない
視聴者や一般プレイヤーはヒーロー重複は馬鹿馬鹿しいと思ってるから 鰤は重複するヒーローは片っ端からナーフで潰して最後にはつまんねぇヒーローしか残らないパターンになるんじゃないか

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4350-oo3f):2016/07/07(木) 06:29:03.68 ID:2o/UcPPq0.net
3
2
1
「予期せぬエラー」

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-Bfmi):2016/07/07(木) 06:29:40.23 ID:AD/xDplK0.net
大会ルールですっごいつまらないのは同じヒーロー同士で脳死してること
ピッグバン方式はよ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b92-Bfmi):2016/07/07(木) 06:30:23.75 ID:JzjO9Bd30.net
今抜けるとペナルティになりますが、勝利になります
の方が良いな・・・

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30a-Bfmi):2016/07/07(木) 06:31:29.64 ID:QF+rnWpH0.net
なんやこのクソパッチ
バグフィクスと調整どうでもいいから一旦もとに戻してくれねぇかな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7344-Bfmi):2016/07/07(木) 06:31:56.83 ID:Pe9+Qyr70.net
といか抜けた奴は1時間マッチプレイ禁止にして

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-Bfmi):2016/07/07(木) 06:32:25.37 ID:fcjt9IOX0.net
2limit制がいいかなー
Nolimitになるとさっきのトレーサー5ルシオ1みたいなのが増えるし1limitになると鉄板構成が生まれるし

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-VBIq):2016/07/07(木) 06:33:03.49 ID:9wfpqo9u0.net
AFKで一番むかつくのは勝った側がろくにレート上がらんこと

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-Bfmi):2016/07/07(木) 06:33:59.76 ID:P7RIqX0q0.net
ペイロードのコイントスが鰤が考えるe-sports

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:35:42.41 ID:7OZpZdxa0.net
コントロールのトレーサーはこれといったアンチもないしどうしようもないな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-VBIq):2016/07/07(木) 06:36:45.78 ID:9wfpqo9u0.net
コイントス無かったら無かったでテンプルオブアヌビスで攻守五回ずつやるの
すっげー疲れたゾ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 06:37:04.11 ID:3NoVkrxQ0.net
何かサーバー不安定?
敵味方アホみたいに離脱するなーと思ったら自分も落ちた

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-Bfmi):2016/07/07(木) 06:37:07.27 ID:VdLrONsk0.net
野良レベルならジャンクラで罠はってかかるのを待つか適当グレで事故狙いでもある程度いやがらせはできるんだけどな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-Bfmi):2016/07/07(木) 06:37:38.03 ID:AD/xDplK0.net
5CPにしても団子ゲーになるのはTF2でわかってるからな
人気のペイロードにあやかりたいんだろ

276 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-SW9s):2016/07/07(木) 06:37:57.68 ID:lboNj7y/p.net
落ちてすぐ復帰したのにペナくらったわ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-oo3f):2016/07/07(木) 06:39:28.84 ID:4XDXjd430.net
>>272
これホント嫌だ
抜けられないしつまらんし苦痛

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-Bfmi):2016/07/07(木) 06:40:55.60 ID:VdLrONsk0.net
前から言われてるように先攻後攻の残った秒数で決める方がいいと思うわ
速攻が正義になりそうだけどダラダラサドンデスまでもつれるよりまし

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/07(木) 06:41:21.19 ID:7hDogFir0.net
一時的にクイック逃げてる奴多そうw

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30a-Bfmi):2016/07/07(木) 06:46:33.64 ID:QF+rnWpH0.net
まともに一試合終わらん なんやこのエラーは
お前ら普通に会話してるけどなってないんか

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a387-Bfmi):2016/07/07(木) 06:47:47.36 ID:w7kXcUq80.net
そもそもこのゲームでアサルトマップ楽しいってやついるの?
自分はキュー分かれてたら絶対やらないんだが

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-6Pwr):2016/07/07(木) 06:51:36.92 ID:SNuqaGnF0.net
南北アメリカのサーバーなら安定してる

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 06:52:53.57 ID:tiErN1kL0.net
金3つ銀2つの勝ちマッチで最後に落ちたんだが?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-Bfmi):2016/07/07(木) 06:54:00.30 ID:mItLE7tX0.net
途中抜けしまくるカス多いなと思ったら鯖不安定なのか

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-oo3f):2016/07/07(木) 06:54:06.34 ID:hry6XBFq0.net
まだ落ちるの?
はやく治らねえかな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-QOj8):2016/07/07(木) 06:54:35.97 ID:zFahDyjj0.net
練習場やってても落ちたんだがw

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-Bfmi):2016/07/07(木) 06:55:11.30 ID:eCkgSun10.net
クイックマッチでバスティ使ってるってだけで暴言吐くだけでもあれなのに、そいつファラ使っといて途中参加でハルト使ってた俺がキルも貢献キルも金バッジでわろた

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:58:27.31 ID:HOFh2nAM0.net
なんかやたらいいところで落ちるせいでチートを疑いたくなる

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-Bfmi):2016/07/07(木) 07:00:56.16 ID:fcjt9IOX0.net
2ハンゾー2ザリアつっえーな
全滅連携二連発とか絶望しかない

290 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabf-oo3f):2016/07/07(木) 07:01:31.97 ID:JX2EK8Kka.net
アジアまともにプレイできない

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4739-oo3f):2016/07/07(木) 07:03:01.36 ID:UI1BjTpo0.net
鯖不安定なのか さっきから全然試合にならん

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 07:07:46.66 ID:4O7+ASu90.net
連戦連敗だわ・・・とりあえずシーズン2にはやくしてくれないかな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7e-IPwu):2016/07/07(木) 07:08:18.07 ID:Bi1wDNk+0.net
クイックで遊んでたら落ちた

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-FLW/):2016/07/07(木) 07:08:46.74 ID:EufGKAZS0.net
つまんねークイックで金4枚だったのに落ちた
遊びでゲンジ楽しんでたのにバグなおせや

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-zDc6):2016/07/07(木) 07:10:00.19 ID:8tBwyxZE0.net
とりあえず今日はアメ鯖でやっときゃいいのか?
レートって鯖共通なのかな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2783-I5Ei):2016/07/07(木) 07:10:25.61 ID:1uOT5bMz0.net
敵味方落ちまくって途中参加ばっかりで萎え

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd7-bUQF):2016/07/07(木) 07:10:29.80 ID:fUGFbidq0.net
朝っぱらからゲームなんかやってるからだろ
はよ鯖修復してくれや

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-zDc6):2016/07/07(木) 07:12:37.90 ID:8tBwyxZE0.net
世の中の人間全てが同じ時間に起きて同じ時間に働いてると思うなよ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 07:13:26.67 ID:qLdDzkRq0.net
そうだぞ!働いていない人も居るんだぞ!

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 07:15:05.41 ID:4O7+ASu90.net
他のサバでも切断のせいでプレイするたびランク下がる一方だな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 07:17:57.30 ID:RKGtXlTF0.net
夜のネオン街の仕事は駄目ですか?

302 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 07:18:04.83 ID:Z1pKclrmd.net
>>297
高校生かな?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-oo3f):2016/07/07(木) 07:18:31.60 ID:hry6XBFq0.net
なんか告知くらいあってもいいのにな

304 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 07:21:26.35 ID:JqLfhep8p.net
しばらくBFやろうぜ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb21-oo3f):2016/07/07(木) 07:22:21.36 ID:oDYY/pzX0.net
Overwatch衰退の原因は鯖の弱さ

306 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 07:22:25.87 ID:zQBfMnlxr.net
>>183
なんだこれ
ソルのバイオみたいなのを発車するんか

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-Bfmi):2016/07/07(木) 07:22:41.05 ID:HOFh2nAM0.net
BFとかいうレトロゲー飽きた

つーか何弄ったらこんな鯖糞るんだよ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-oo3f):2016/07/07(木) 07:24:26.88 ID:hry6XBFq0.net
なんか放送でもないの

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-zDc6):2016/07/07(木) 07:29:45.06 ID:8tBwyxZE0.net
アメ鯖でも駄目なのかよ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7e-IPwu):2016/07/07(木) 07:30:45.98 ID:Bi1wDNk+0.net
北アメリカは安定して遊べました。

311 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 07:31:03.99 ID:Ts01ovcXp.net
Envyの攻撃は連携とれてて勢いあってかっこいいよなあ

312 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 07:33:42.33 ID:Ts01ovcXp.net
大会でハナムラとかなんか変な気分

313 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-zNhf):2016/07/07(木) 07:37:19.15 ID:oEd725KAM.net
>>305
社名背負った自称プロはどこいった?

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Bfmi):2016/07/07(木) 07:39:06.69 ID:dtOLE4N50.net
やけくそすぎワロタ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-FLW/):2016/07/07(木) 07:39:30.82 ID:EufGKAZS0.net
BFって俺ずっとやってたけど戻ろうとも思わんぞろくな和鯖ねえし
OverWatchが来た今は前より過疎なんじゃねーかな

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-oo3f):2016/07/07(木) 07:39:33.54 ID:R1q9by3J0.net
ハナムラD.Vaゴリラ特攻とは一体何だったのか

317 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 07:40:34.79 ID:Ts01ovcXp.net
野良QMっぽくなってきたな
きっとハナムラが悪い

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-FLW/):2016/07/07(木) 07:42:26.56 ID:EufGKAZS0.net
だめだクイックマッチだと勝っても負けても何も思わなくなってる
戦績も気にしなくなってカオスだな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-QOj8):2016/07/07(木) 07:49:23.49 ID:zFahDyjj0.net
鯖安定してきた

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 07:52:37.96 ID:uvFzG26m0.net
>>318
俺かな?昨日overbuff見るまで2-10で8つも負け越してるのに一切気がついてなかった

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a4-Bfmi):2016/07/07(木) 07:54:22.15 ID:gSoEQQ6a0.net
新スナイパーはKFのメディックみたいに適当に撃っても外れない仕様になるんかな
ちゃんと狙わないと当たらんならウィドウ以上の地雷が生まれそう

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-oo3f):2016/07/07(木) 07:58:18.03 ID:hry6XBFq0.net
モルテンコアアア中にハンマーで豚殴り殺してたw

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-Bfmi):2016/07/07(木) 07:58:32.52 ID:fcjt9IOX0.net
>>321
ヘッショで10秒間毎秒100回復
ボディで5秒間毎秒50回復

とかだったら面白いけどね

324 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 07:59:21.97 ID:Ts01ovcXp.net
あのスキンのハンマーだと特にくるものがある

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-cFDw):2016/07/07(木) 07:59:58.04 ID:5FV2FrPL0.net
>>323
ヤク漬けアヘアヘリーパーなんて見たくないよ俺は

326 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 08:02:35.29 ID:Ts01ovcXp.net
ゴリ2トレーサー2ルシオ2はガチなんだよなあ
今はゴリ3トレーサー2ルシオ1でのA速攻やったけど

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 08:02:42.57 ID:uvFzG26m0.net
Biotic Field(+35/s)に乗ったSoldier:76でさえタイマン時に少し硬いかなと思うことがあるのに
+100/sも回復されたらさすがにゲームになんないと思う

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-oo3f):2016/07/07(木) 08:03:07.65 ID:hry6XBFq0.net
バスチいたらどうなんだろう

329 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:06:10.59 ID:ep1Vpwrxd.net
敵に当てたらスピードダウンとかだったら面白い
麻酔弾的な

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-s9Ux):2016/07/07(木) 08:08:15.21 ID:wPkZi7pO0.net
ランクマで参加者の誰かひとり落ちるか抜けるだけで勝ってもxpほとんど増えないのなおるらしいぞ
今日中か遅くとも今週中
よかったなお前ら、これで本気だせるぞ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f69-oo3f):2016/07/07(木) 08:09:11.91 ID:OJ0H2EMs0.net
>>322
moonmoonの動画かな?
相手のレート50後半なのに舐めプで余裕なんだから狂った世界

332 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-a1wJ):2016/07/07(木) 08:10:19.07 ID:j2wTZPVEp.net
こないだメイ使っててさ、ラインハルトだけ孤立させようと氷壁出したらちょうどラインハルトがめり込む形になって凍りついたんだが、これはバグか?

333 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 08:10:54.58 ID:Ts01ovcXp.net
Fazeがこっそりペイロードで勝利してて笑った
戦いでは相手が勝ってたのに

334 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 08:12:00.29 ID:LjbPkvJRp.net
最近暑いし納涼出来てハルトもにっこり

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb5f-oo3f):2016/07/07(木) 08:13:29.75 ID:LWQtczHc0.net
ルシオメインで大した腕でもないのにエース役を担わされたうえに負ける流れを断ち切りたい
常に自分が一番上手いチーム構成は酷いたまにはお荷物役やってみたい

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 08:15:37.06 ID:vt6y/76s0.net
常に自分がエースだと思ってる君は立派なチームのお荷物役なので安心だ

337 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM1f-oo3f):2016/07/07(木) 08:16:56.62 ID:C9qD3SpCM.net
>>287
悦に入ってるとこ悪いが途中参加はメダルの条件違うよ

338 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 08:17:19.10 ID:Abh5I5dJp.net
>>323
ウィドウメーカーに対抗してドランカーメーカーだな

339 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 08:21:32.08 ID:sI64R39vr.net
NAで韓国人4人くらい仲間にいて別にネトウヨじゃないからそれはまあいいんだけど思いっきり韓国語で会話始めるのやめてくれ
全く読めないしNAなんだから普通に英語使えや…

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-3Gy/):2016/07/07(木) 08:22:11.47 ID:wyxm9vGS0.net
やっぱ6vs6じゃツマンネーわ
マップ広くてスカスカやん
敵も味方も少なくてチームで拠点作るとか
地形を活かすとかほとんど無いね
敵見つけて突っ込めーばっか

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-Bfmi):2016/07/07(木) 08:22:37.82 ID:ZEpsHIeq0.net
PTRでよく見た光景

342 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:24:23.72 ID:1ilTz/Rgd.net
>>340
そう思うならやらなくても良いんじゃね
おつかれ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-Bfmi):2016/07/07(木) 08:25:47.45 ID:mItLE7tX0.net
>>340
人数増やせば面白くなると思う発想自体が知能低そうで笑う

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b9-Bfmi):2016/07/07(木) 08:26:17.53 ID:WqxBbwOS0.net
BFかCoDでもやってろ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-g4/6):2016/07/07(木) 08:26:33.78 ID:mKzOcGlV0.net
ランクの、勝った時の上がり幅と負けた時の下がり幅って、活躍度じゃなくてその対戦においてランクが上位だったか下位だったかじゃね?
負けた時に俺よりランク上だったフレの方が下がり幅大きかったし、勝ったらランク下だった俺の方が上がり幅大きかった
更に別の俺よりランク下だった別フレは負けたら下がり幅小さかったし勝ったら上がり幅大きかった(俺3〜4金で活躍度は間違いなく上)

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 08:26:52.90 ID:UnFzJ7zw0.net
>>340
そんな動きしてるからレート40台なんだよ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:27:15.60 ID:zLwadiFV0.net
ソルジャーは通常攻撃の火力もトップクラスでCD無しの移動速度アップにダメ120の超高速グレネード
継続範囲回復にその上UltはFPSの概念を覆す必中攻撃っていうね

ソルジャーは火力もっと下げていいと思うわ 

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 08:27:48.47 ID:Mu1poH1w0.net
ピックで文句言われたら延々メイの壁で味方の邪魔する遊びしかすることなくなるから文句言わないほうがいいぞ
どっちも得しないからな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-bUQF):2016/07/07(木) 08:28:04.08 ID:3mauR5MS0.net
クイックはもう糞みたいな試合にしかならんね
ランクやらない奴は遊ばないだろう

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-s9Ux):2016/07/07(木) 08:29:03.66 ID:wPkZi7pO0.net
>>339
試合前にハングルで会話してたやつが終わってからわざわざ日本語で
日本人は劣ってるから朝鮮人には勝てないとか煽るやついたわ
同じチームに日本人いたんだがw

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-bUQF):2016/07/07(木) 08:29:17.30 ID:3mauR5MS0.net
ソルジャー弱体化しろとかどこの低レートだよ
マクリー強くしてやれ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d342-Bfmi):2016/07/07(木) 08:29:55.39 ID:lJltW6vd0.net
>>339
さっき俺もそんなのと一緒になったわ
stupid koreanとかボロクソ言われてた
あいつらほんと揉め事を起こすなぁ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4350-oo3f):2016/07/07(木) 08:30:02.85 ID:2o/UcPPq0.net
>>332
なんか挟まって意味不明に死んで、遥か彼方に飛ばされた事はある

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 08:32:00.21 ID:RKGtXlTF0.net
鯖オチの間に貯まったハイライト見てたけどキャリーとか決まったシーンは
ラインハルトとザリアが一番脳汁でるくらい気持ちよく見えるけど
他のキャラは今一感があるな。

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9e-FLW/):2016/07/07(木) 08:32:03.01 ID:30SAky+g0.net
ソルジャーとかメイとゲンジ様に倒されるのにな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31b-oo3f):2016/07/07(木) 08:32:10.36 ID:L29iBNuu0.net
海底ケーブル強化で日米の回線早くなったんじゃないのか?
ping110あるが

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 08:32:54.03 ID:3NoVkrxQ0.net
>>351
高レートほどソルジャーとか100%ピックされるし
HSとグレネードが絡んだ高火力にウンザリさせられる気がするんですが

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:33:32.01 ID:zLwadiFV0.net
ソルジャー弱いとか言ってる低ランと組むことがないランクにいつづけよう(戒め)

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-zDc6):2016/07/07(木) 08:34:22.27 ID:vbLCaB1E0.net
>>356
あれ受注したばかりじゃなかった?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 08:35:07.20 ID:RKGtXlTF0.net
掃除のオジサン(魚)が海底ケーブル引っ掛けたんでしょ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-bUQF):2016/07/07(木) 08:35:49.62 ID:3mauR5MS0.net
言うてもソルジャー弱くしたらファラ止まらんぞ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 08:36:50.59 ID:RKGtXlTF0.net
ハイライトみてたらザリアグレでファラ落としてたのがあった。
よく当たったなw

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:37:08.19 ID:zLwadiFV0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3
こいつが原因なわけか

364 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:37:28.04 ID:gr6TvM9/M.net
>>345
これは俺もそう思ってる

あと低ランク帯に限るがマッチング待たされたときは大抵チームの力関係のバランスが酷い

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 08:38:27.38 ID:tiErN1kL0.net
暴言奴とマッチング回避する機能ないかなあ
時間帯とランク帯でこの時間同じ奴とばっか当たるんだよ
毎回ネチネチ暴言吐きやがって

366 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:38:32.81 ID:xI9c0DOnd.net
そら相手の平均ランクとの相対関係あるでしょ
今さらどしたの

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:39:11.99 ID:zLwadiFV0.net
>>361
結局問題はそこなんだよ このゲーム普通のFPSと違って一部のキャラがバッタどころじゃないくらい飛び回るから
空中ヒットにリスク持たせるのが一番だと思うんだけどなー

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 08:39:36.06 ID:RKGtXlTF0.net
暴言はかれたことないからわからん。
まともすぎて

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 08:40:08.08 ID:uPFcmMNtp.net
よっしゃ狼スキンきたぞ
これで卑怯なultが撃てる

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 08:40:36.87 ID:UnFzJ7zw0.net
狼スキンは次のパッチで修正されるらしいが

371 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:41:10.19 ID:xI9c0DOnd.net
>>367
スポーツ系なんかそんなもんだと思うけど
地面主体の方はその分能力あるし状況に適応させてつかえばいいと思うけど
飛び回るのに当てられないのってゲームのせいなの?自分じゃないの?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-g4/6):2016/07/07(木) 08:41:14.14 ID:mKzOcGlV0.net
>>364
確かに待ち時間長め≒引率させられて損しかないフラグだと思ってるわww

>>366
上下幅を活躍度次第だと思ってる奴がちょいちょい居るようなので

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 08:41:22.85 ID:RKGtXlTF0.net
まあ、普通にやってたら暴言吐かれないけどね

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:41:25.06 ID:zLwadiFV0.net
ウィドウ弱体前のウィドウ使いにファラのバズーカに狙われるせいでスナイプできないからおまえら対応しろ って言われたことならある

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 08:42:10.38 ID:ql40AqEY0.net
相手がソルジャーソルジャーリーパーリーパーとかできたら何出せばいいかわかんねぇ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:42:45.42 ID:zLwadiFV0.net
>>371
地面主体のほうがその分能力あるって具体的に説明できる?
ゲンジ ルシオ ファラ が地面主体のキャラに劣ってる部分は?

377 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:43:02.69 ID:xI9c0DOnd.net
>>372
活躍度もあると思うで
相手の方がランク低くて活躍もできないなら適正帯にいるとは言えないし

378 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 08:43:06.29 ID:YPsCoMFzM.net
>>321
あの弾の形状からすると当たったとこに回復フィールド作るんでない?

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 08:43:19.98 ID:RKGtXlTF0.net
>>375
同じの出す

380 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-YTqs):2016/07/07(木) 08:43:31.13 ID:fZqe311bK.net
ゲンジ強いのは壁昇りと二段ジャンプで立ち回りがどこにでも行けて有利なのが大きいな

相手は対峙するまえにやられちゃってる

そしてどこにでもいけるからショートカットで敵に遭遇する回数が他キャラより多いからキル数が伸びる

シフトで間合いをつめて二段ジャンプで上から倒し接近では 返しとウルト

381 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:45:03.88 ID:xI9c0DOnd.net
>>376
地面にいる方が強いって意味じゃないんだよね
地面にいるやつしかない能力ある訳で、それが必要な局面がある
飛んでる方が常に有利ならずっとファラ使ってたらいいんじゃないすかね

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:46:45.60 ID:zLwadiFV0.net
>>381
意味がちょっとわかんないんですけど
「その分能力あるし」の具体的な例教えてもらえます?

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 08:47:35.20 ID:ql40AqEY0.net
>>379
それをすると腕の勝負になっちゃうからなぁ
あまりやりたくないところだ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b98-oo3f):2016/07/07(木) 08:47:44.09 ID:Pwp88bkA0.net
みんなクイックはもうやってないの?

385 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 08:49:09.65 ID:Ts01ovcXp.net
>>383
ゴリゴリトレーサートレーサー

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1c-QOj8):2016/07/07(木) 08:49:15.16 ID:KEJkIwtZ0.net
クイックで使ってないキャラ練習してるよ

387 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:50:32.01 ID:xI9c0DOnd.net
ここでクダ巻いてる雑魚ちゃんはバトルフィールドでもcodでもやったらいいんじゃね
なんも考えないで弾も当てないであれが強いこれが強い弱体化しろ強化しろってさーなんのゲームしてんの?
ファラなんかは体力ないしルシオだって面制圧されたら対抗手段ないし源氏はタレットに弱いし、どうにかする手段はある訳だから
それでちゃんと考えてピックできてんのかな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 08:50:52.05 ID:3UDHfIgp0.net
クイックに流れてきたランク50以下の雑魚ってランクで勝てないからクイックで必死なの?

389 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 08:51:17.87 ID:x/KCnMo1a.net
クイック動物園が多少改善されたのかゲームになるようになってきたなあ
今じゃ低ランクランクマのが動物園だわ
攻めウィドウ即ピックで巻き込んで人のランク下げるとかホンマ勘弁
そんなんでスキル判定されてもうズンドコですわ
後サドンデスは専用マップでCP争奪とかにしろよ
野良じゃ防衛有利すぎんわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 08:52:00.39 ID:+CNoO7r50.net
>>389
え?

391 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:52:11.73 ID:xI9c0DOnd.net
>>382
ファラが固い装甲あるかな?
ルシオが単独で高火力に撃ち合い勝てますか?
ゲンジ君が敵を面で押さえること出来るの?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 08:52:34.92 ID:zLwadiFV0.net
>>387

体力の無いファラにゲンジがタレットに弱い?
中国産のパチもんでもやってんの?

393 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:53:05.64 ID:xI9c0DOnd.net
>>392
ほらこんなんだよ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb21-oo3f):2016/07/07(木) 08:53:07.88 ID:oDYY/pzX0.net
>>389
攻撃のが有利だぞ

395 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 08:53:16.51 ID:YPsCoMFzM.net
>>389
最後まで真面目に読んで損したわ

396 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 08:54:32.43 ID:Ts01ovcXp.net
攻撃が有利だったからさらに時間短縮されたよね

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 08:54:50.52 ID:qLdDzkRq0.net
サドンデス糞だろ!
下手糞「防衛有利杉」
上級者「攻撃融資杉」

398 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:54:51.40 ID:xI9c0DOnd.net
ファラなんか弾当てたら胴でも即効で沈むしゲンジはタレット一個あるだけで処理数間に合わなくて無力化できるぞ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-g4/6):2016/07/07(木) 08:54:52.48 ID:mKzOcGlV0.net
>>377
でも、活躍度とは無関係っぽい上下が観測されたから違うんじゃね、っていう

400 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:56:00.10 ID:xI9c0DOnd.net
>>399
んだばとにかく勝つのが正義かしらん

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-g4/6):2016/07/07(木) 08:57:57.16 ID:mKzOcGlV0.net
>>400
確かに、勝てば官軍


自分以外誰も目標に絡んでくれないチームとかで賊軍になった時が辛いです……引率マッチングとかやめて下さいなんでもしまむら

402 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 08:58:29.13 ID:M6Lhbhv6p.net
ランクマが糞とか言ってる奴は低ランクチンパンジーってことでOK?

403 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:58:58.73 ID:Ynnmaq69d.net
>>400
レートのSS貼れ
ここではレートが高い方が正しい

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 08:59:18.54 ID:qLdDzkRq0.net
実力以上に自己評価の高い人すべてだろう

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:00:00.92 ID:zLwadiFV0.net
>>398
さすがにネタだろ?

ファラが胴でも速攻で沈むなら他のHP200以下で回復無しはみんな沈むし
ゲンジがタレットで無効化されるってどんな状況だよww

406 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:00:02.27 ID:xI9c0DOnd.net
引率マッチ来たら試験だと思って全力出しきればいいさ
なんかさーランク上げることにこだわる反面楽しようって人多すぎね?
プロに憧れてるキッズかなんか知らんが結果の数字は所詮結果でしかないから自分が強くなればついてくるよ
弱いから下がるの認めないと強くなれんぞ

407 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:00:21.95 ID:xI9c0DOnd.net
>>405
そもそも200なんか紙やんけ

408 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:00:24.93 ID:Ynnmaq69d.net
サドンデスまわりだけは糞だと思うよ

409 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:01:35.44 ID:xI9c0DOnd.net
雑魚は200で固いと思ってんの?
師匠ですらそこそこ固いってことになるけど

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-TJhy):2016/07/07(木) 09:01:54.26 ID:SynLx52d0.net
ソロで上げてPTで下げる作業
ってことはPTが弱いんだろうけどポイントってある?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-cFDw):2016/07/07(木) 09:01:56.21 ID:EFbiUDqJ0.net
負けてもランクが一気に下がったことなんかないんだけどどうやったら一気に下がるの?

412 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:02:14.89 ID:xI9c0DOnd.net
200固く感じるなら弾外れてんじゃねーのー?ねぇ?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 09:03:09.71 ID:vt6y/76s0.net
ソルジャー76弱体化しろって言っちゃう子だしまぁね・・

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-QOj8):2016/07/07(木) 09:03:16.56 ID:8+0TXABj0.net
>>409
200勢はモロいかもしれんが、それと150も硬いことになるって理屈は全然繋がらないと思うわ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:04:20.46 ID:zLwadiFV0.net
>>407
最初の話からズレてきてんぞ
「その分能力あるし」の部分はよ具体的に説明して
HP200は他の「地面主体」にもいるんで

416 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:04:29.48 ID:xI9c0DOnd.net
>>414
師匠は150でも自然回復もちだしちゃんと使う人なら200のすっぴんキャラより固いわ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 09:04:36.53 ID:UnFzJ7zw0.net
ゲンジがタレットで無力化には笑った

418 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:05:32.28 ID:xI9c0DOnd.net
>>415
その分同等になる能力があるってことだよ
それで理解できないならずっとファラ使ってりゃいいんじゃねー

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 09:05:38.52 ID:3UDHfIgp0.net
ファラはなんで250なのよ
近づく必要もないのに250はおかしいわ

420 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:06:27.19 ID:xI9c0DOnd.net
>>419
200だったらなんもできないと思うで

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 09:06:42.17 ID:qLdDzkRq0.net
ゲンジがタレットで無力化出来たら楽で仕方ないな

422 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:06:43.92 ID:/3ozAtDid.net
ニートタイムだと全員ソロでも30後半〜50後半が一緒にマッチングするのかよ!

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-cFDw):2016/07/07(木) 09:07:01.43 ID:5FV2FrPL0.net
200だが

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb21-oo3f):2016/07/07(木) 09:07:16.02 ID:oDYY/pzX0.net
ルシオは楽でいいわ
簡単に金たくさんとれるし負けても振り幅短いからイイね

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 09:07:23.77 ID:vt6y/76s0.net
ファラの体力が250のゲームがあるのか
なるほどoverwatchしてる俺らと話が通じない訳だ

426 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:07:33.13 ID:xI9c0DOnd.net
大体ファラなんか遮蔽ないとこ飛び出ること多いから数字以上に脆く感じるわ
一瞬で溶ける印象しかない

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:07:55.09 ID:zLwadiFV0.net
>>413
じゃあ7月のティアリストを見てみましょうか

http://overwatch.metabomb.net/gameplay-guides/overwatch-best-heroes-tier-list-rankingsjuly-2016

あー ソルジャー弱いな 上に3キャラもいるもんなー そらよえーわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f69-oo3f):2016/07/07(木) 09:08:24.95 ID:OJ0H2EMs0.net
ゼニヤッタって攻撃くらいながらバリア回復したっけ?
一定時間攻撃食らわないとバリア回復してくのかと思ってた

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-TJhy):2016/07/07(木) 09:08:41.54 ID:SynLx52d0.net
>>424
まじ?試合で役立つと振れ幅短くなるんか
逆に役立たずだったらゴッソリ減るんかな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 09:09:31.65 ID:UnFzJ7zw0.net
ティアリストで上からNerfしていったらまた別のキャラが上の順位に来て
またNerfしなきゃならなくなるね

431 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:10:01.16 ID:xI9c0DOnd.net
ファラって200なの?250なの?
あの紙装甲だし確かに攻撃性能高いけどポイントピックしかしないわ
ずっと使ってると大体目つけられて集中砲火浴びるから耐えきれんで

432 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:10:59.14 ID:xI9c0DOnd.net
>>428
ずっと攻撃食らうとこには出ていかないのが基本
なので体感的には体力的には200並みかそれ以上だと思う

433 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:10:59.19 ID:x/KCnMo1a.net
>>390>>394>>395
低ランクの野良じゃっつってんだろボケカス共が
集合かけても待ってても単機で突っ込んでく奴ら味方と共にどう勝てというのかね?
ご教授お願い致しますわ
ハイブリッドの話な
ペイロのサドンデスはしたことねえわ

434 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:11:18.70 ID:Ynnmaq69d.net
体力もよく覚えてないような奴が耐久力面のアドバンテージ語るのはさすがに?

435 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:11:39.28 ID:/3ozAtDid.net
アフィリスト

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 09:12:00.06 ID:vt6y/76s0.net
>>427
ソルジャーを弱体化するって意見がおかしい、っていうとソルジャーは弱キャラって主張してる事になっちゃうの?
俺はソルジャーはちょうど良い性能だと思ってるんだけど、0と1でしか考えられない方?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-QOj8):2016/07/07(木) 09:12:01.12 ID:C49VSCMD0.net
ファラのHPわからないとかファラ使えない奴はランク来るなよ

438 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:12:12.35 ID:xI9c0DOnd.net
>>434
感覚でしか覚えてないな
数字でダメージ表示ある訳じゃないしどの敵の攻撃でどれくらい耐えられるかしかしらん

439 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:12:47.55 ID:x/KCnMo1a.net
>>406
ちゃんと試合になるメンツならいいんだよ
サンドバッグになるだけのクソマッチばっかりだからつまらねーのよ

440 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:12:51.06 ID:xI9c0DOnd.net
ファラは一番装甲薄いって感じるよ

441 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:13:34.05 ID:xI9c0DOnd.net
ゲンジもペラペラだが立ち回り的に逃げ延び易いのかな

442 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:14:01.84 ID:xI9c0DOnd.net
>>439
声かけてこー

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-g4/6):2016/07/07(木) 09:14:02.76 ID:mKzOcGlV0.net
>>406
頑張るわ……頑張って勝ち試合にすると数十%の確率で敵が抜けて全然上がらないけど頑張るわ……

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 09:14:51.92 ID:UnFzJ7zw0.net
知識ペラペラマン怒涛の連レス

445 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:15:00.30 ID:xI9c0DOnd.net
>>443
べつにええやん
ランクの数字にこだわるよりちゃんと精一杯やることに集中する方がいいよ

446 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:15:11.23 ID:x/KCnMo1a.net
>>442
即ピックマンたちに声かけて改善したことあるか?

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-zDc6):2016/07/07(木) 09:16:06.70 ID:tdIgm2Id0.net
相手のHP覚えるのは必須だし、与えるダメージも固定なら覚えるのは普通じゃないんかね

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-bUQF):2016/07/07(木) 09:16:13.08 ID:3mauR5MS0.net
雑魚ファラはソルジャー1人で十分だが
マーシーついてたりベテランのファラはきっつい

449 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:16:40.08 ID:xI9c0DOnd.net
>>446
あるよ
改善しないこともあるけどまぁそれはしゃーないことだから自分の出来ること一生懸命やればいいと思うよ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:17:36.07 ID:zLwadiFV0.net
最初は理論的に指摘してきてるんだろうと思ったらとんだファンタジー君だったという事実に驚愕してるわ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-QOj8):2016/07/07(木) 09:18:05.77 ID:8+0TXABj0.net
388 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/)[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 08:50:52.05 ID:3UDHfIgp0 [1/2]
クイックに流れてきたランク50以下の雑魚ってランクで勝てないからクイックで必死なの?

419 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/)[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 09:05:38.52 ID:3UDHfIgp0 [2/2]
ファラはなんで250なのよ
近づく必要もないのに250はおかしいわ

452 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:18:10.23 ID:xI9c0DOnd.net
>>447
結局回復されることもあるし何発くらいをどのくらいどのタイミングでぶちこむべきかの感覚の方が大事だと思う
常に数字だけ見てやってるゲームじゃないから

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 09:18:30.29 ID:vt6y/76s0.net
>>451
これは流石に笑える

454 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:18:30.80 ID:x/KCnMo1a.net
>>449
真っ直ぐな奴だなあ
もうあからさまに無理な試合で自分の精一杯とか考えられなくなったわ
自分だけ頑張っても馬鹿らしいし

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:19:57.95 ID:zLwadiFV0.net
>>436
それは強くない=弱いとは言ってないってやつでしょ?
俺のことを0と1でしか考えられないっていう君は0.5の答えしか出さないだけじゃね?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 09:20:20.07 ID:3UDHfIgp0.net
普通に250やおもてたわw

457 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:20:37.78 ID:xI9c0DOnd.net
>>454
ワンちゃんあればどうなるかわからんしチャンスは自分で作るべきだと思うよ
他人に甘えてるだけでランク上がってうれしいってんならドラクエでもやってた方が確実にレベル上がって楽しいんじゃね

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-zDc6):2016/07/07(木) 09:22:11.00 ID:8ihavFtI0.net
MENDO SENPAIマクリー普通に機能させてて俺らに夢見させてくれてんなぁ
よし、やるか

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-9SBW):2016/07/07(木) 09:22:31.61 ID:oDbSp6or0.net
とまあこんな風にファラのHPが200とも知らないような奴が平気でのさばってる掲示板だから
こんなところ見て参考にするぐらいなら海外の大会でも見てたほうがよっぽどいいと思うよ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 09:22:39.91 ID:RKGtXlTF0.net
>>400
正義の雨に

461 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:23:19.80 ID:xI9c0DOnd.net
動画キッズは数字のデータ覚えて動画見てると強くなるんだろうけど

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-Bfmi):2016/07/07(木) 09:23:34.01 ID:HOFh2nAM0.net
なんかソルジャー他のFPSと違う感じで扱いづらい・・・

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-Bfmi):2016/07/07(木) 09:24:22.28 ID:mItLE7tX0.net
有意義にするために参考になる動画貼るんだよ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:24:25.04 ID:zLwadiFV0.net
動画キッズじゃなくて最低限キャラ性能を把握するのは普通だと思うんですよね

465 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 09:24:42.40 ID:oS/MF+sua.net
マクリーのちょいbuffだけで良いゲームになるんですよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 09:24:46.55 ID:3UDHfIgp0.net
でも俺ランク62だからなぁ
数字知ってるだけのランク40台もいるでしょ?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 09:25:02.06 ID:vt6y/76s0.net
「感覚で」ゲームやってる方はマクリーでゲンジスタンさせてHSぶち込んで近接攻撃当てれば気合いで200削り切れるんだろうな
ゲームのシステムを超越できるその精神羨ましい

468 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:25:04.84 ID:x/KCnMo1a.net
>>457
ランクはどうでもいがサンドバッグじゃなくてゲームがしたいだけなんだよなあ
誰もヒーラーやらねえからルシオやるみたいなレベルのメンツで自分でチャンスはultぐらいしかねえわけですわ

469 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:25:12.73 ID:Ts01ovcXp.net
めんどくさいさんはゾーン入ってたね

470 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:25:20.12 ID:mVOoPM4TM.net
変な横ぶれあるからタンク以外にはあてにくいはずなんだがここのスレの連中はバンバンあてれるらしい

471 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:25:44.89 ID:xI9c0DOnd.net
基本fpsって死んで覚えろってゲームだから自分が一生懸命やった体験の積み重ねでしか技術も判断力も身につかないよ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-QOj8):2016/07/07(木) 09:26:34.57 ID:C49VSCMD0.net
ある程度の操作力あれば上手い人の動画見たほうが上達早い
そこで上達した後にさらに上手くなるには操作力上げる必要が出てくるけどな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 09:26:35.52 ID:UnFzJ7zw0.net
HP管理を感覚でやってるような適当さで人にあれこれ言える神経が凄いよ本当
普通自分のHPはおろか相手の持ってる攻撃手段とダメージとCTくらいは把握するだろ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 09:26:57.33 ID:3UDHfIgp0.net
ここってプロの配信みてばかりで知識が実力を上回ってる奴が多そうだなぁ

475 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:27:16.02 ID:xI9c0DOnd.net
>>467
ゲンジいるときにわざわざ自分がマクリーしようとはおもわないっす感覚的に

476 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 09:27:23.58 ID:78ESAG1na.net
ガチでやりたきゃクランしかないわな
ソロでやるなら諦めろ、csgoやcodと違って一人で何役もこなせん
ハルトじゃファラは倒せんし、マーシーでソルジャーには勝てん
そういった意味でもbfと似たとこあるねこのゲーム
戦車が来りゃRPG持った工兵が必要になるし、飛行機が飛んでくれゃ対空ミサイル持った味方が居ないと蹂躙される

477 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:28:05.34 ID:Ts01ovcXp.net
1時間経ってないのに30レスってすごいなあ

478 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:28:08.27 ID:Ynnmaq69d.net
>>466
SS無いレート申告は何の意味も持たないぞ

479 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:28:10.28 ID:xI9c0DOnd.net
>>473
ダメージなんか数字で考えてたら遅いよ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 09:28:18.76 ID:vt6y/76s0.net
>>475
ゲームシステムを超越できる精神をお持ちの超人にレスを頂けるなんて有難や有難や・・・

481 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:28:29.32 ID:x/KCnMo1a.net
>>467
そもそもぴょんぴょん跳ねてるゲンジ相手にスタン即ファニングの時点決められる時点で感覚マンだろ
ルシオもそうだけどあいつらよくズレるし
悠長に狙ってると木の葉されて逆にやられるわ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 09:29:06.92 ID:UnFzJ7zw0.net
>>479
名言をどうもw


なるほどなあ
常識が通用しない層ってこういうレベルなのか

483 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:29:09.54 ID:xI9c0DOnd.net
>>480
拝んでいいぞ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-FLW/):2016/07/07(木) 09:29:11.64 ID:Fgiq3qCQ0.net
めんどくさいプロのマクリー半端ねぇな
プロが使うとここまで違うか

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-oo3f):2016/07/07(木) 09:29:15.82 ID:JFGTYSmn0.net
ファラのHP250は流石に草生える

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:29:23.85 ID:zLwadiFV0.net
とりあえずID:xI9c0DOndは「知識ペラペラ君」ってコテつけてくれるか?

487 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:30:01.71 ID:xI9c0DOnd.net
>>482
マジやで
肌感覚で感じないと雑魚や
これコピペしていいから

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-zDc6):2016/07/07(木) 09:31:09.09 ID:tdIgm2Id0.net
流石にもう見なくて良いだろう、NGしとけ

489 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:31:43.41 ID:mVOoPM4TM.net
ファラHP250君はプリメイドの味方がうまいだけやろ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30d-cFDw):2016/07/07(木) 09:31:54.00 ID:9JKvliFH0.net
誰か豚使いの人>>74頼む
合ってるのか確認したい

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:32:08.82 ID:zLwadiFV0.net
自分では正しいと思ってたけどなんか違うみたいだから道化を演じて今スレをのり切ろうとする ID:xI9c0DOnd の姿に涙を禁じ得ない

492 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:32:44.36 ID:vvTydNSUd.net
肌感覚で感じてたらファラのHP250に感じたのか
もっと当てろよ下手くそ

493 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:32:54.81 ID:xI9c0DOnd.net
いやべつにずっとマジやで

494 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:33:01.16 ID:Ynnmaq69d.net
ファラHP250おじ←New!!

495 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:33:08.30 ID:mVOoPM4TM.net
>>490
最後に殴りも入れれば完璧

496 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:33:20.49 ID:Ts01ovcXp.net
>>490
左クリックからメレー

497 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:33:45.48 ID:xI9c0DOnd.net
ちょっと冗談も言うけど
>>492
200位に感じてたね
250っていわれてマジでそんなあるんかなーって思った

498 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:34:24.56 ID:/3ozAtDid.net
スプーはNG安定

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 09:34:36.37 ID:3UDHfIgp0.net
いくら知識あっても結局エイム力がないとキル取れないんだからさ
多少知識なんて曖昧でも操作が上手いほうが上に上がれるんだよ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 09:35:07.68 ID:zLwadiFV0.net
ゲンジをタレット1機で無効化するお方はいうことが違うな

501 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:35:08.51 ID:x/KCnMo1a.net
>>490
余裕がある時は右クリ→フック→左で多い日も安全

502 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:35:25.33 ID:xI9c0DOnd.net
大体機動力あって粘りまであるのはトレーサー位だから飛んでるやつが強いとかは感じないわ
実際よく狙わないと当たらんけど当てたら沈すぐむんやし

503 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:35:28.00 ID:gr6TvM9/M.net
低ランクの悲哀は自身がルールに則って動くだけで金独占できることだ
腕は関係ないから誰でも出来るけど試合に勝つためにはさらに腕がいる

よほど腕が立たない限りはルール知ってる仲間の数で試合が決まるから徒労感で不満が貯まる

PT組めば全部解決すっけどな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 09:36:02.82 ID:+CNoO7r50.net
うんこに触ったらうんこ菌が移るぞーって小学生の時やらなかったの?

505 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 09:36:06.26 ID:Abh5I5dJp.net
低レート帯あるある
ペイロードゴール間際の攻防時防衛が押してる状況で徐々に前へ出すぎペイロードがガラ空きの所を裏に回ったトレーサーやリーパーにそのままゴールへ運ばれる

506 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:36:29.62 ID:xI9c0DOnd.net
トレーサーは飛ばないからまぁタイミング見て頭バチコーンしたら死ぬしな

507 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-a1wJ):2016/07/07(木) 09:36:35.73 ID:lNYq8KSda.net
いちいちHP確認してる雑魚にはわからんだろうけど、感覚でわかるんだよな〜。
HP確認おじさん達は撃たれてるときずっと左下みてるのかな?そんなんだからうちかてなくてランク40台なんだわ

508 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 09:37:15.38 ID:4630wG7Zp.net
便乗してレス乞食始める奴らに草

509 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:37:19.16 ID:xI9c0DOnd.net
相手の動きとかで残りの体力も大体わかるしな

510 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:37:37.90 ID:U5oiwQBzM.net
相手のHP、攻撃力、CT、得意距離を考えて行動出来たら上手くなる
と他のゲームで言われた事はあるけど、そんな事は全く出来ないし混戦になってきたら自分のHP管理も怪しい俺はレート30台

ファラは地上でハルト盾の後ろから攻撃してても強いね
昨日、やたらと同じソルジャーに狙われるから跳ばずに攻撃しててもそこそこいい感じだった

511 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 09:37:45.31 ID:Wn7vcwvYp.net
低ランク地獄から這い上がるにはソルジャー選んで
片っ端から敵を削り殺し
味方を圧倒的に有利にしていくしかない

味方依存度の低いソルジャーが一番勝率高くなる

512 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:38:12.60 ID:Ynnmaq69d.net
>>504
ウンコの方から触りに来る稀有なケースです

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-QOj8):2016/07/07(木) 09:38:42.50 ID:C49VSCMD0.net
感覚ってのがおかしいんだよ
感覚じゃなくて経験なら問題ない

514 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:39:09.89 ID:EPVutQWwd.net
いや最大HPとかそれこそやってりゃ覚えてると思うが
まったく使わないならともかく使ってりゃHPなんざ嫌でも目に入って覚えるだろ

515 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-a1wJ):2016/07/07(木) 09:39:31.31 ID:lNYq8KSda.net
ウンコもおまえらも大差ないけど、ウンコに群がるおまえらは差し詰めハエみたいなもんか

516 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:39:32.93 ID:xI9c0DOnd.net
>>513
経験に裏打ちされた感覚や!

517 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:40:04.22 ID:x/KCnMo1a.net
>>503
そのランクまで君何やってたの?ってぐらいルールとヒーロー理解してない奴がいるからなあ
まだそいつターレットに変えてくれた方がマシだわってのがマジでいるから困る

518 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:40:35.64 ID:x/KCnMo1a.net
>>504
そんな事より早く勝ち方教えてくれ頼むわ

519 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:43:12.88 ID:7A2xgQAXp.net
>>505
結構気付かれないもんだな
https://gfycat.com/UncommonSardonicAustralianshelduck

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-cFDw):2016/07/07(木) 09:43:50.80 ID:lWiOJuGY0.net
鯖治った?

521 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:44:48.36 ID:xI9c0DOnd.net
よくよく考えたら自分は数字ではなくてあと〜割、自分の攻撃で〜割減らせる、とかって感じで相手の体力把握してるんかな
そこまで言葉で考えてないけど

522 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 09:45:44.32 ID:78ESAG1na.net
>>518
aimを磨け
FPSは立ち回りとかそれらしい事言う奴もおるが詭弁だから

撃ち勝てるaim力が無い奴は動きに自信が持てず立ち回りがギクシャクする
逆にaim力があり、この状況、あの状況に持ち込めば必ず勝てる自信があれば立ち回りも思い切ったものになる

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-QOj8):2016/07/07(木) 09:47:30.06 ID:C49VSCMD0.net
>>518
立ち回りを磨け、aim力を上げるのは時間がかかる
上手い人の配信を見て勉強し実戦を繰り返せ
ただし同キャラで先攻撃したのに負けるくらいの雑魚aimは論外だから知らん

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 09:48:13.71 ID:qLdDzkRq0.net
aimは真似出来んが立ち回りは真似できるしな〜

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-TJhy):2016/07/07(木) 09:48:51.63 ID:SynLx52d0.net
>>522-523
どっちだよwww

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-VBIq):2016/07/07(木) 09:50:05.29 ID:FMPU7tKJ0.net
何この鶏が先か、卵が先かみたいなの

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-cFDw):2016/07/07(木) 09:50:19.04 ID:vt6y/76s0.net
手っ取り早く強くなりたいなら立ち回り
長い目で見ればaim

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-Bfmi):2016/07/07(木) 09:50:25.91 ID:ZEpsHIeq0.net
まず同キャラで先に勝てるAIM力次に立ち回り覚えたらAIM
じゃない

529 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 09:50:29.88 ID:rZdxXMQVp.net
FPSなんて回数やるしかないよ

530 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 09:51:14.97 ID:4630wG7Zp.net
立ち回りばかり考えても精々55か60くらいが限界
それ以上はaimないと勝負すらさせてもらえん

531 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 09:53:06.73 ID:x/KCnMo1a.net
どちらを磨こうが結局自らキルしてチームをキャリーしてけって事だろ?
周りがヒーラーやらなすぎて気づいたらルシオの使用時間が1番になるような俺には難しい話だな
まずは頑としてオフェンスを譲らない心から身に付けろって事か?

532 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:53:12.08 ID:IrmjTnipd.net
botでaim練習してランクマ行くか!→ソルジャーピックからの渋々タンクサポにチェンジ
おかげでオフェンスだけ勝率80とかあり得ない数字出してるからやらせろや。

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-g4/6):2016/07/07(木) 09:53:59.39 ID:mKzOcGlV0.net
>>445
いつでも精一杯なんやで

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 09:54:04.38 ID:qLdDzkRq0.net
aimは才能だから、磨くもくそも無い

535 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 09:56:30.35 ID:Abh5I5dJp.net
>>519
ハリウッドで同じ状況なった時もう追いつけない辺で全体チャットでgooooooalって打ってやったわw

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831b-QOj8):2016/07/07(木) 09:58:28.02 ID:AfIc9DpV0.net
ゲンジのスリケン全然当たらないんだけどどうやって当てるの

537 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 09:59:48.02 ID:M6Lhbhv6p.net
7500dpiのマウス買ってから撃て勝てるようになった

538 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:01:11.36 ID:Abh5I5dJp.net
AIMは才能もあるけどセンシ合わせるのは大事だよな

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-oo3f):2016/07/07(木) 10:01:43.45 ID:pPfyTLz/0.net
マクリーさぁ250まではぱっと倒せるようにしない?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-TJhy):2016/07/07(木) 10:02:22.56 ID:SynLx52d0.net
>>536
近づいてる時は右クリのが当たる
遠くはAIMとしか言いようがない、いいね?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 10:02:45.78 ID:3UDHfIgp0.net
攻撃当たらんってやつはやたらとハイセンシでやってそう

542 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 10:02:46.63 ID:x/KCnMo1a.net
aimはセンスもあるけど自分の得意な距離だったり撃ち方だったりを知るのも大事よな
胴撃ちマンを矯正せねば

>>443
判定マッチの勝ち試合は攻守交替で毎回敵抜けてたけど、そういうのも判定に関わるんかね?
もしそうなら本当屑に足引っ張られるゲームだなこれ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4746-Bfmi):2016/07/07(木) 10:03:45.68 ID:K4diI7r70.net
きみたちゲンジトレーサー使うときはセンシ高くしてる?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 10:03:52.51 ID:ql40AqEY0.net
250をぱぱっと倒せるようにするとファニンフローリングファニングでタンクまでぱぱっと倒せるようになっちゃうからね

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b9-Bfmi):2016/07/07(木) 10:05:03.55 ID:WqxBbwOS0.net
たしかにここはハイセンシnoob多そうだな

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-QOj8):2016/07/07(木) 10:05:53.75 ID:C49VSCMD0.net
低ランク配信見てるとaimが安定してない人多いよな
老人みたいにプルプルしてる

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 10:06:19.06 ID:3UDHfIgp0.net
そもそもキャラごとにセンシ設定してないウンコもいそうだし
そりゃー上手く使えないよねって奴が結構いるのでは

548 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 10:06:30.65 ID:78ESAG1na.net
人間の動体視力や判断力なんて大差無いんだしマウスを動かしやすい正しい姿勢を覚えるだけで意外とaim力は増すんだがね
ま、だからとプロゲーマーにはなれんから才能の部分があることは否定せんが
けどどんな分野でも頂上いる奴は他にない才能持ってるし当たり前の事だわな

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d9-QOj8):2016/07/07(木) 10:07:32.30 ID:oE6mrzpc0.net
リーパーは逃げスキルもあるし魂で体力回復もできるんだからHP200でいいよなあ
ついでにメガネ豚も

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 10:08:30.91 ID:3UDHfIgp0.net
dpi800で大体のキャラはセンシ8〜10でやってるけど
あたらねーって奴はどんくらいの設定なのか知りたい

551 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 10:09:05.53 ID:zWunj9nMa.net
ファラママの回復は遠距離回復出来るけどリロードが必要っぽいね
それにしても回復専門っぽくて良かったわ
もう砂はいらんからな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb21-oo3f):2016/07/07(木) 10:09:59.95 ID:oDYY/pzX0.net
今更なんだけどスプレーのThanks.日本語になってない?
クソダサいんだが

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e7-1g4k):2016/07/07(木) 10:11:26.06 ID:z3/2p51b0.net
北米信者がわいたぞ収容しろ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-rGa1):2016/07/07(木) 10:11:35.35 ID:Eh2MCk590.net
雌豚は200でいいけどリーパーは250でええんちゃうかなぁ
ソウル摂取はまず敵を倒さないとできん訳だし

なんもかんもマクリーを弱くし過ぎたのがいかん

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 10:12:51.21 ID:3UDHfIgp0.net
日本語音声いらねーな
全く個性ないやん
こういうこというとNA信者なのかね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831b-QOj8):2016/07/07(木) 10:12:59.66 ID:AfIc9DpV0.net
>>540
自分は三次元起動してて敵もくねくね動いてる時に当ててる上忍とか人間じゃないでしょ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0315-QOj8):2016/07/07(木) 10:13:20.55 ID:O3ZwqfvA0.net
 
リーパーゲーになってる。
マクリーの弱体は、もう少し丁寧にして欲しかった。
 
 

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-oo3f):2016/07/07(木) 10:15:31.00 ID:hry6XBFq0.net
ソルジャーってなんで白髪になっちゃったの?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-Bfmi):2016/07/07(木) 10:17:04.01 ID:zLwadiFV0.net
いままではマクリーと1:1で遭遇したら9割はマクリーが勝てたけど今は五分になったってだけじゃないの?
個人的にはマクリーはファニング弱体よりフラッシュバンの当たり判定をいじって欲しかった

560 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:17:18.85 ID:Wn7vcwvYp.net
今のリーパーザリアゲームは少なくとも
スタンファニングマクリーゲー時代よりはるかにマシ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-QOj8):2016/07/07(木) 10:17:56.90 ID:8+0TXABj0.net
>>555
映画なんかも字幕派だし、このゲームも英語音声日本語表示でやってる
でも別に自分の好みでそうしてるだけであって、論理的な理由はないし
日本語音声を楽しんでる人に何も思う所はない
NA信者と言うより他人の趣味にケチ付けるだけのクズ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 10:18:57.72 ID:+CNoO7r50.net
Tviqの配信見てるが49と84のマッチングとか酷すぎるな

563 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:19:24.80 ID:Abh5I5dJp.net
ヒールサポなのかデバフ、バフ付与サポなのか範囲なのか単体なのかでだいぶ使用率変わりそう
下手したら師匠以上の空気キャラになるかもな

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi):2016/07/07(木) 10:19:43.00 ID:lWiOJuGY0.net
わざわざ母国語を貶すような発言をするやつの気が知れない
まあ母国語じゃないのかもしれないけど

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 10:19:52.14 ID:qLdDzkRq0.net
そこまで低ランクは高ランクと組んでる奴じゃね?

566 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:19:56.06 ID:rZdxXMQVp.net
桶屋が儲かる方式でファラ大暴れすぎてストレス溜まるから
前が良いとは言わんけど今がいいとも思えん

567 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 10:20:13.21 ID:IrmjTnipd.net
リーパーがドラドで「ソンブラが〜」って言ってたけど新キャラのことだったのか。

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-qtxg):2016/07/07(木) 10:20:35.16 ID:O6TxZSYr0.net
さっきどんなときもウィドウを使う奴に「別のキャラを使ってくれないか?」と言ってた人が居たんだが
こういう人って指示厨?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 10:21:37.51 ID:+CNoO7r50.net
>>564
日本語音声の質があまり良くないのは事実だろ
音割れしてるし

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 10:21:59.99 ID:qLdDzkRq0.net
ソンブラは敵側?

571 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 10:22:19.61 ID:x/KCnMo1a.net
誰もが思ってる事を言ってくれたいい人
尚ウィドウマンは高確率でたれ爺バス停に変える模様

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 10:23:08.47 ID:3UDHfIgp0.net
英語音声でも日本語はしゃべるし
各ヒーロー各国の訛りがあるから個性あるんだよねー
日本語音声だとみんな日本語でその辺の個性が消えてるからね

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-QOj8):2016/07/07(木) 10:23:22.55 ID:WPDF5Not0.net
>>568
そう言いたくなるくらいクソ雑魚ウィドウ多いからなあ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-s9Ux):2016/07/07(木) 10:23:48.07 ID:wPkZi7pO0.net
お前らリーパーリーパー言うけどマクリーいなくなってやばいのトレーサーじゃないの
わりとまじで

575 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:24:17.09 ID:Abh5I5dJp.net
英語音声のハンゾーだと「サケェ」なのに
ドイツ語音声のハンゾーだと超カタコトで「こんにちわー」って言う

576 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:24:33.65 ID:M6Lhbhv6p.net
日本語のジャンクラット好きなんだけどなあ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-QOj8):2016/07/07(木) 10:24:33.78 ID:C49VSCMD0.net
>>568
ただのお願い

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 10:24:37.23 ID:3UDHfIgp0.net
>>568
ランクドなら別に普通のことじゃないの
状況が芳しくないなら誰か言わないとね

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1c-QOj8):2016/07/07(木) 10:24:48.59 ID:KEJkIwtZ0.net
ウィドウのハズレ率高すぎだからな
キルログにバンバン名前出てそのままPOTGの人もいるけど、ほんと稀

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-rGa1):2016/07/07(木) 10:25:30.32 ID:Eh2MCk590.net
ファラがのさばってる今、ウィドウを出すのも勇気だと思うわ
ディフェンス枠ではかなり潰しが利く方だし
ポテンシャルは高いんだからちゃんと運用されてれば問題ない
なんでハンゾーばかりなのか

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-qtxg):2016/07/07(木) 10:25:54.59 ID:O6TxZSYr0.net
日本語ではマーシーとメイの声でなんか不快になってしまう けどファラの声は好き
英語ではダイジョウブが苦手だな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 10:26:18.66 ID:RKGtXlTF0.net
短冊にお願い事を

583 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:26:51.09 ID:6OR2TAAga.net
ハンゾーは高低に強くて中距離までは全然こなせるから使う人次第だと思うけどね

584 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 10:27:20.33 ID:/3ozAtDid.net
ハンゾーがしにますように

585 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:27:25.73 ID:M6Lhbhv6p.net
>>581
氷豚「ウヒヒョ、アヒャヒョヒョ」

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43fe-Bfmi):2016/07/07(木) 10:27:29.18 ID:FWcxyFcT0.net
くっそ長いペイロードを先攻後攻でやらされた挙句にサドンデスとか
ランクマ1回やるだけで割と疲れるというかうんざりして落ちるのでOWのプレー時間が1時間にも満たない
高橋名人もニッコリだね

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 10:27:55.21 ID:RKGtXlTF0.net
誰もピックしなかったファラとハルトを交互に使った私は神でいいですよね

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-PbFx):2016/07/07(木) 10:30:16.40 ID:Sw+PWh830.net
なんで5連続ジャンクラ2人いるチームに配属されますか

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-oo3f):2016/07/07(木) 10:31:02.93 ID:YPKu9Zw50.net
もう鯖落ちしなくなった?

590 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 10:31:15.06 ID:HXVDq8KBp.net
>>580
殲滅力がない

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fb-zDc6):2016/07/07(木) 10:31:29.61 ID:ZQDVgw2I0.net
ぺいろーどがゆるされるのはTF2だけほら

592 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-YTqs):2016/07/07(木) 10:32:15.77 ID:fZqe311bK.net
ハンゾーのWHのほうがわかりやすいからな
最初のリスポでうって相手の構成もわかる

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-TJhy):2016/07/07(木) 10:32:42.19 ID:SynLx52d0.net
ハンゾー小声ULTだと結構決まるからなー
乱戦中に出されるとマジで分からん

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 10:33:55.98 ID:qLdDzkRq0.net
確かに狼は強い
このゲームどれだけ声が重要かよくわかる

595 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 10:34:13.30 ID:x/KCnMo1a.net
兄者はキルカメラですらキャラ手前の地面に当たってんじゃねーか!ってので死んでたりすることあるのがなあ

596 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:34:58.63 ID:Abh5I5dJp.net
気分転換には良いよな他言語音声
韓国語にすると北朝鮮の国営放送アナウンサーみたいな喋りになるラインハルトとか
英語音声だとロシア訛りの英語喋るザリアとか
あと謎ローカライズの差でザリアのハグが日本だと筋トレに変えられてるとか発見あるし

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 10:35:00.29 ID:RKGtXlTF0.net
ハンゾーで思い出したけど龍が地面の中にもぐってるのをよくみる
地竜かな?

598 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 10:35:31.02 ID:x/KCnMo1a.net
狼は使ってる本人すら聞こえないことあるレベルだからな
ほんとひどい

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-TJhy):2016/07/07(木) 10:35:42.20 ID:SynLx52d0.net
あとウィドウは撃った時に射線で位置がバレやすいのに対して
ハンゾーはそういうの全く出ない
拡散矢の時だけだったっけ出るの

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 10:37:30.04 ID:RKGtXlTF0.net
地竜(ミミズ)

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b5-Bfmi):2016/07/07(木) 10:37:43.66 ID:gWof35X80.net
>>549
あんまり言われないけど絶対ヘルス多いよなリーパー

602 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 10:38:28.67 ID:HXVDq8KBp.net
>>558
オーバーウォッチの謎を見てしまったから

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 10:38:40.51 ID:3NoVkrxQ0.net
マクリーウィドウの弱体でトレーサーがうざすぎるんですが

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f8-g4/6):2016/07/07(木) 10:38:40.72 ID:XNlbw9FJ0.net
aimはそれなりのハードウェア&正しい姿勢でUPが見込める

605 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 10:39:10.61 ID:TuzNzCauM.net
ブースターで垂直上昇して、真下を向いて解除、落下しながらフュージョンキャノンでHS
を狙う
これをハナ・ソング流サンダーボルトと名付ける

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 10:40:35.17 ID:qLdDzkRq0.net
2タレ爺だな、二匹だとトレーサは流石に嫌になる

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 478e-ktqs):2016/07/07(木) 10:41:52.78 ID:GH9/azpW0.net
プロ見てるとキャリーに貢献してるのは立ち回りよりもAIM力含めた秒単位の動き方だと思う
索敵して一人ずつ確実に仕留めて休みなく次の獲物にとりかかる確度とスピードがすごい

立ち回り重視だとどうしても有利ポジ取るまでインターバルあるから驚異的なキル貢献みたいなのは望みにくい
前線で結構粘った気がしても20キル程度しかとれんのは俺

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 10:43:02.12 ID:RKGtXlTF0.net
旗って地面に足付けてないと真上空中じゃだめっぽいね。
上判定距離あればいいのに

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb21-oo3f):2016/07/07(木) 10:43:21.08 ID:oDYY/pzX0.net
カスタムゲームでマクリーAI消えてるな
何か不具合でもあったか???

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c8-lTDa):2016/07/07(木) 10:44:03.02 ID:sctQQCuS0.net
配信見てると照準が白い小さな点の人いるけどあれどうやるの?オプションにドットはあるけどああいう風にならない

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833e-1P8G):2016/07/07(木) 10:44:18.53 ID:oqw3m4sN0.net
ウィドウ別に味方にいてもなんとも思わないから使ってほしい
俺はスナ出来ないからファラにはソルジャー使うけど、やっぱソルジャーじゃアンチって感じじゃない

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-QOj8):2016/07/07(木) 10:44:24.14 ID:8+0TXABj0.net
>>607
敵倒せない人間が言う「立ち回り重視」は単なるオブジェクティブ放棄

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831b-zDc6):2016/07/07(木) 10:44:37.04 ID:AfIc9DpV0.net
>>572
日本語は一人称や役割語でしっかり演じ分けされてるやん

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 10:44:55.52 ID:RKGtXlTF0.net
そのキャラのデフォルトだろ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 10:46:10.46 ID:3NoVkrxQ0.net
めっきりウィドウ見なくなっちゃったけど
ウィドウピック警戒しないでソルジャーロドホファラ辺りが増えてるから
出すと案外無双できたりする

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-Bfmi):2016/07/07(木) 10:46:36.59 ID:HOFh2nAM0.net
急に日本嫌い湧いてて草

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034c-oo3f):2016/07/07(木) 10:46:57.34 ID:tYNof3rV0.net
トレイサーもゲンジも増えた気がするが、それを瞬殺するスナイパーやハンゾーがいてまだまだ侮れないクイック
練習の的になるワイ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-Ij6B):2016/07/07(木) 10:49:22.15 ID:K0zBHBp90.net
44でスタートして37まで落ちて昨日ようやく44まで戻ってきた
30台は魔境だった…

30後半で出会ったプレイヤーが今見たら30に落ちててワロタ
どこまで落ちるんだろう

下手なのは自覚してるが低ランクだとひたすらオフェンスで殺しまくれば勝てた
さすがに50目指すと色々カウンターピック使えないとつらそうなので局地戦でのウィドウやゲンジや
マクリーを練習中

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 10:49:31.60 ID:LnCzBF/v0.net
ウィドウちゃん減ってゴリラも仕事少なくなったよな
リーパー大増殖してるし
マクリーにしてもウィドウにしても弱体化しすぎだったんじゃ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 10:50:48.54 ID:4O7+ASu90.net
金メダル2個とって負けで1下がるのかよ
低レートと組まされるときついな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-rGa1):2016/07/07(木) 10:53:25.31 ID:Eh2MCk590.net
ウィドウは今くらいでいいと思うけどね
即着120ダメはやっぱり牽制力高い
ワンポイントで出してultまで回して、相手にゴリラ出て来たらさっさと引っ込む

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-oo3f):2016/07/07(木) 10:55:16.02 ID:sKbJDHTH0.net
C9が5トレーサー1ルシオ完封勝利を見せてくれたからな

大会ルールと普段のプレイルールを変えすぎるのはあんまり好まないけど
同キャラピックの問題点と上手いトレーサーのどうにもならない感じは訴求してくれたと思う

623 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 10:55:23.88 ID:7+hgewZnM.net
リーパー2とかピックされてたけど死ね死ねダンスが楽しそうだった。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-Bfmi):2016/07/07(木) 10:56:27.98 ID:hnIb3BbS0.net
新キャラが砂サポ確定っぽいし そん時はまたウキウキでゴリラが始末に行ってくれる

625 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 10:56:30.12 ID:lopc5zOFp.net
お手軽理不尽マクリーゲーよりは今のリーパーに方が遥かにマシだわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-Rzjh):2016/07/07(木) 10:56:50.50 ID:ajQrd86X0.net
なら普段も同キャラ禁止にすりゃいいのにな

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 10:59:11.85 ID:3NoVkrxQ0.net
リーパーの方がマシは同感だが
トレーサーが無双するのはやめてほしい
ブリンクの再使用時間長くしてほしい

628 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:00:24.81 ID:U5oiwQBzM.net
>>618
魔境って?どの辺りが?
30台しか知らない俺に教えて
40台と何が違うの?

629 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 11:00:53.53 ID:Abh5I5dJp.net
設定画ファラママだとウホウホしに来たウィンストン殴り飛ばしそうだよな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 11:00:58.60 ID:ql40AqEY0.net
ゴリラは最近調子乗ってるトレーサーゲンジをウホウホするために出てる
ついでにルシオやマーシーも狙えるしな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-Bfmi):2016/07/07(木) 11:01:58.47 ID:hnIb3BbS0.net
30台のランク戦てクイックより酷そう 

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 11:03:00.24 ID:qLdDzkRq0.net
>>622
結局相手が上手いんじゃ
普通の編成でも勝てないんじゃね?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 11:03:44.63 ID:LnCzBF/v0.net
イリオスで環境キル狙う豚にゴリラで余裕の復帰でドヤ顔するの楽しい

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e7-1g4k):2016/07/07(木) 11:04:38.41 ID:z3/2p51b0.net
ゲンジトレーサーで敵サポート狩り続けるとイライラしてる感じが伝わってきて良い
限界に達してオフェンスに変えた時とか脳汁ドバドバですわ
守れないのも悪いっちゃ悪いが自分の立ち回りがクソっての分かってないんだろうな

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 11:04:40.18 ID:4O7+ASu90.net
トレーサーのultもう少し広くしてあげてもいいのにと思う

636 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:05:43.23 ID:TuzNzCauM.net
>>624
いまゴリラの立場弱いからそれくらいのボーナスもあってもいいかもな

637 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 11:06:11.34 ID:qmMQ1leBp.net
豚はゲンジで弾くと敵集団とさよならバイバイできる

638 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:06:27.41 ID:TuzNzCauM.net
>>633
吹っ飛ばされてジャンプで崖から復帰したらそのまま真ん中の井戸に落ちたんだが?

639 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:07:10.78 ID:gr6TvM9/M.net
トレーサーは顔の周りのコバエ感がすごい
性格もメイの次にサイコっぽいし

640 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 11:07:49.53 ID:okAPOPt5p.net
>>44
クルセイダーズ・クロスボウが来るのかな
多分ファラママの奴だよね、即着弾な匂いするけど

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-oo3f):2016/07/07(木) 11:09:03.28 ID:sKbJDHTH0.net
>>632
C9の方が実力上なのはその通りだが、多くのユーザーが大会の配信を見てこれはクソゲーだと判断していたことは確かだ
別にガチ構成でいいのに、C9はそれをわざわざ大会の場で見せたこと自体に意味があるんじゃないのかね

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-cFDw):2016/07/07(木) 11:13:54.46 ID:JS2osk9o0.net
トレーサーはファラとゲンジあたりじゃないと狩れないのがな
アンチのはずのゴリラはトレーサーの餌にしかならないのはなんとかして欲しいわ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d36f-Bfmi):2016/07/07(木) 11:15:08.60 ID:rpgPUUy/0.net
新キャラなんていつ来るんだ S3までに来たらいいな程度か

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-oo3f):2016/07/07(木) 11:18:17.07 ID:pPfyTLz/0.net
じゃスタン中ダメアップにして250も倒せるようにしよう

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 11:20:06.98 ID:Tf8cY/Vcp.net
メイよりジーグラー博士のがマッド感あっていい
ゲンジのボディの腹に武神とか書いちゃうお茶目さもポイント高い

646 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 11:21:34.27 ID:+JTIIP6da.net
なんでこのゲームはババアばっかなんだよ
新キャラもババアとか

647 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 11:22:31.60 ID:j32BMCAeM.net
ストレス満載のランクなんとかしないと、まさかの過疎もあり得るぞこれ…

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-TJhy):2016/07/07(木) 11:22:40.63 ID:SynLx52d0.net
>>646
嬉しいだろ?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-zDc6):2016/07/07(木) 11:23:14.85 ID:8ihavFtI0.net
今時のeSportsはコインで勝敗決める

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 11:23:26.02 ID:ql40AqEY0.net
美少女長距離スナイパー型ヒーラーなんて出したら地雷が今までの比じゃないぐらい出るからな
ババアでちょうどいいんだよ。むしろジジイでもいいぐらいだ

651 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:23:27.43 ID:fWpbt4TgM.net
>>628
どう考えてもボコられてるのにカウンターピックだれもしない
構成で近接寄りすぎてても修正せずソルジャーやファラにボコられる

プレイヤーの得意キャラスキルそのものは30も40もあまり変わらん感じがあるけど、相性を気にせずジャンケンて負け続ける人が多かった
あと負け始めても集合せず各個撃破でジリ貧

この辺の話は自分の反省でもあるけどさ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-Bfmi):2016/07/07(木) 11:24:11.19 ID:nxJa39Au0.net
前線の攻防を楽にさせてくれる裏荒らしゲンジトレーサーに出会えんなぁ
このままじゃどんどん一般のイメージ悪くなって使い辛いわ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f2-1aBA):2016/07/07(木) 11:24:20.92 ID:81sbkt500.net
若いキャラが欲しいなら和ゲーをやればいい

654 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:24:55.53 ID:d7gjM08Xd.net
新キャラでてスナイパーとか毎回ピックされておまえらが文句言うのが目に見える

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 11:25:11.79 ID:3NoVkrxQ0.net
最近ロドホ使い始めたんだが
フックってギリギリの距離で当てると手元まで来なくて上手く左クリック当たらない?
どうもフックの引き寄せ方の規則がわからん

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-Bfmi):2016/07/07(木) 11:26:30.54 ID:nxJa39Au0.net
30代とか自分の好きなヒーローで勝負したい奴らだろ
何言っても無駄無駄

657 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 11:28:20.20 ID:Abh5I5dJp.net
>>650
アンブッシュが得意でジッとしてると光合成でHP回復するジジイにしよう

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-Bfmi):2016/07/07(木) 11:29:27.96 ID:mItLE7tX0.net
30台と40は正論を言っても指示厨とみなす連中しかいないよ
50でも勘違い指示厨居たりするしあんまし変わらん

659 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 11:30:15.18 ID:x/KCnMo1a.net
>>656
そういう奴らに巻き込まれてランクが下がってく奴はもう諦めろって事で?

>>657
使用時間に応じてmaxhpが減ってって最終的に死ぬんですねわかります

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f2-1aBA):2016/07/07(木) 11:30:28.02 ID:81sbkt500.net
30代40代で指示する奴は暴言を使う指示厨ばかりだからな仕方ない

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-QOj8):2016/07/07(木) 11:31:20.47 ID:WPDF5Not0.net
>>633
豚ウルトで復帰阻止ですね

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf64-I5Ei):2016/07/07(木) 11:31:33.46 ID:x5iOGD610.net
いい歳したおっさんが

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 11:32:40.85 ID:qLdDzkRq0.net
自分で正論いうやつはコミュ障

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f2-1aBA):2016/07/07(木) 11:32:50.94 ID:81sbkt500.net
FPSやってる奴なんて皆おっさんだよ
じゃなきゃママに買ってもらったPCでゲームやってるおこちゃまだ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 11:33:05.28 ID:LnCzBF/v0.net
(ぼくにとって)正論

666 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:33:16.79 ID:d7gjM08Xd.net
ランク30なら50くらいの腕前あればソルジャーで80%キル貢献出来そう

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-rGa1):2016/07/07(木) 11:36:55.58 ID:Eh2MCk590.net
敵にリーパー2人と豚(♂♀1匹ずつ)なのに
フルタイムゴリラが味方に居た時は流石にやめてくれって言ってしまったわ
あのメンツ相手に何の役に立つっていうんだ…

668 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-ji/N):2016/07/07(木) 11:37:21.92 ID:sN/0LZf4p.net
なんか下手くそなゲンジがいるから全チャでゲンジ使い方おかしいぞって煽ったら
実績解除したいだけだしとか返事きて敵さんがわざわざ全チャでこっちにわかるようにクイックにでも篭ってろって言いだして喧嘩始まったわ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1c-QOj8):2016/07/07(木) 11:38:01.80 ID:KEJkIwtZ0.net
ランクマ実装直後は色々やばかったけど、最近は割とバランス良くピックされてる印象

670 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:38:11.70 ID:Ynnmaq69d.net
正論は第三者に認められて始めて成立するもので
その判断を出来る人間が30、40代に居るとは思えない

よって30、40代に正論は存在しない

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-oo3f):2016/07/07(木) 11:38:30.89 ID:lBENtR9H0.net
現場にいたけど暴言でレポートしたよ
鰤は厳しいからバンされるだろうね

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 11:39:10.85 ID:qLdDzkRq0.net
つーか正論って無意味なんだよね
どう伝えるかが一番大切であって

673 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:39:42.86 ID:U5oiwQBzM.net
>>651
なるほど、確かにはじめに選んだキャラ替えない人の方が多いし、
復活後、前線に直行もよくある
ちょっと待てば合流出来るのに…とかあるあるだわ
カウンターピック出来るように使えるキャラ増やしてみる

低レートなのに相手してくてれありがとう
頑張って40 台目指す!

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/07(木) 11:40:20.18 ID:LnCzBF/v0.net
ゴリラも空飛べるようになればファラキラーになるのに

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 11:40:56.68 ID:SaONqU7x0.net
http://www.4gamer.net/games/280/G028066/20160707008/
スナイパー型ヒーラーとか自分が前にここで予想した通りだったけど
それを証明するものが何もなくて悔しい

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 11:44:15.64 ID:SaONqU7x0.net
メイでも環境キル狙いはうまいことやれば
崖に飛ばされた瞬間に足元に氷壁出して助かりそうな気がするんだけど
未だに成功したことがない

677 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/07(木) 11:44:16.73 ID:JZTbUetxM.net
予想も何もコミックスとか大分前から公式側で知らせてたのにw

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-Bfmi):2016/07/07(木) 11:44:49.67 ID:z149KRgL0.net
ランク高いひとゲンジが多いな
ゲンジ使えばランクあがるのだろうか

679 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/07(木) 11:45:08.94 ID:5I0gm/gRa.net
ゲンジを信じろ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 11:46:18.22 ID:SaONqU7x0.net
それよりもっと前からなんだけど、
ううん、別にいいんだ……何言ったって後出しって言われる……

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/07(木) 11:46:24.97 ID:0w/79pTB0.net
BOT撃ちのやり方書いてあったから試してみたけど
これスカーミッシュでやれんだな
丸々30分やっちまったぜ
しばらくはこれで遊べそう

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 11:47:01.10 ID:Mu1poH1w0.net
モニター新調したのにフレームレート40から50しか出ないんだがなんでだ??
すべての設定を見て144fpsまでは出るはずなんだがあまりにも出てる数値が低すぎないか??
ちなみにLoLではきちんと出た

683 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 11:47:10.33 ID:okAPOPt5p.net
マクリーのスタン、リーパーのレイスフォームに当たるようになんねーかなー

684 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/07(木) 11:49:06.52 ID:lQLVWcrxd.net
>>682
糞スペ乙

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-FLW/):2016/07/07(木) 11:49:17.17 ID:U+hferpw0.net
メイの体力早く200にしてくれ
無敵+回復と75ダメで凍るメインあるんだから200でも十分だろ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 11:49:17.36 ID:ql40AqEY0.net
ゲンジは無双できるタイプだからな
逃げ足も早いし、コンボ決めればそこそこ火力もでる。Ultなんて皆殺しだ

ただ弱い奴が使うと火力ないわすぐ死ぬわで全然ダメ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-zDc6):2016/07/07(木) 11:49:35.46 ID:8tBwyxZE0.net
今のマクリーならスタン1秒あってもよさそう

688 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 11:49:45.72 ID:Ynnmaq69d.net
>>682
ゴミ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/07(木) 11:50:37.08 ID:qLdDzkRq0.net
メイは要強化キャラだろうに

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-rGa1):2016/07/07(木) 11:50:45.94 ID:Eh2MCk590.net
ゲンジが強いのではない
強くなったからゲンジが使えるのだ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-oo3f):2016/07/07(木) 11:52:14.22 ID:NAC0stqr0.net
>>682
LoLの方が軽いんだな
オーバーウォッチて意外と重い?

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 11:52:48.43 ID:SaONqU7x0.net
>>685
瞬間火力も集団キルできる能力もないのにまだ弱体を望むのか

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba0-3Gy/):2016/07/07(木) 11:53:00.52 ID:++OlJifl0.net
メイはヘルス400あってもいいよ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-Bfmi):2016/07/07(木) 11:54:16.15 ID:g5MVyxE00.net
メイとかいう害悪の塊をこれ以上強化とか頭おかしい・・・

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 11:54:22.67 ID:SaONqU7x0.net
>>693
そこまでいったらロールはもう完全にタンクだなw

696 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 11:54:23.81 ID:okAPOPt5p.net
>>693
ロードホッグが600で豚が250ってありえないよな

697 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-PKwZ):2016/07/07(木) 11:54:37.44 ID:UJgwB7DXa.net
タイマンが強いキャラなのに上に行けば行くほどタイマンする機会が減るかわいそうなキャラ

698 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/07(木) 11:55:56.97 ID:JZTbUetxM.net
ザリアですらHP200のシールドが200なのに
デブはHP250!!女枠の中でメイは最重量扱いなのは間違いない

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 11:56:10.58 ID:SaONqU7x0.net
ちなみに体力250って、トレーサーが全弾ヘッドショット打ち込むと即死するレベル

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 11:56:28.09 ID:4O7+ASu90.net
だれもやらないからライバルマッチで初めてラインハルト使ったら負けたわ
何すればいいか分からなかった

701 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 11:58:38.47 ID:0NQUqDtZp.net
メイは300にして氷壁削除でいいよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 11:58:58.35 ID:Mu1poH1w0.net
>>684
いやいやいやGTX970だしcorei7だしメモリも16GB積んでるし
廃スペではないにしろまともに動くスペックだぞ??
これはクライアント側の問題だわ仕様で144fpsでないんだろ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 11:59:38.88 ID:UnFzJ7zw0.net
最近角待ちメイが増えた

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-jB3N):2016/07/07(木) 11:59:47.84 ID:jjk8Bj6i0.net
ファラママ早く来て―早く来て―
スナイパーでなんかソルジャーの回復装置みたいなの射出する?みたいだけどおらワクワクすっぞ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-Bfmi):2016/07/07(木) 12:00:59.77 ID:AfT9CPYi0.net
最初の追加キャラがファラママなんてスナイパー大好きキッズしか得しないだろ…

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-QOj8):2016/07/07(木) 12:01:50.24 ID:5FV2FrPL0.net
でもこのゲームスナイパー大好きキッズが多数占めてるよね

707 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:02:19.39 ID:okAPOPt5p.net
というかさ、回復できるスナの存在あったら
ウィドウ使う理由がultだけにならんか

708 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-PKwZ):2016/07/07(木) 12:02:37.90 ID:UJgwB7DXa.net
敵ハルトのタックルに合わせてカウンターで豚ult使うのが楽しい

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf64-I5Ei):2016/07/07(木) 12:03:51.81 ID:x5iOGD610.net
>>705
キッズはおばさんじゃ喜ばない

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 12:03:56.74 ID:3NoVkrxQ0.net
>>700
地道にファイアストライク当てる

711 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:03:58.82 ID:uv0CGr7Cp.net
60代から50代に落ちたら勝てるのに60代に戻ると負けて行ったり来たりしてる。

自分の実力がここまでだと思うと悲しい

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 12:04:44.05 ID:3UDHfIgp0.net
144でないってゲーム内のオプションで設定してんの?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 12:05:26.53 ID:tiErN1kL0.net
サポやる奴少ないしファラママいいんじゃねと思ったけど
よくよく考えれば攻撃も遠隔になるよね
回復そっちのけで敵に照準向けてる未来がみえる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b09-FLW/):2016/07/07(木) 12:06:14.51 ID:JNJRpRhU0.net
星着いてrank40台はマジで色々察してくれ
60台の奴等が一緒にrankしたいと思うはずないだろ 
VCでしきりに一緒にやりたいアピされてもクイックが限度だわ

715 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eyHR):2016/07/07(木) 12:06:34.52 ID:1nYASeJma.net
決まった解像度でしか144にできないだろ

716 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-PKwZ):2016/07/07(木) 12:06:56.46 ID:UJgwB7DXa.net
>>713
師匠と同じ枠になる未来が見える…

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 12:07:24.67 ID:4O7+ASu90.net
上げるの大変なのに下がるのは一瞬だよなぁ
エラー負けとかエラー勝ちとかで

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 12:08:10.98 ID:3NoVkrxQ0.net
>>714
40台とか星だらけじゃん
俺も45スタートから今63だけど
1試合の時間がくそなげーから相当やらないと上がらないからランクだけで決めつけるのは良くないぞ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f05-Bfmi):2016/07/07(木) 12:08:23.64 ID:T3VCRpdy0.net
>>702
画質落とせよ
まさかウルトラで144出そうと思ってんじゃねーだろな

720 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 12:09:10.79 ID:zQBfMnlxr.net
>>709
34才が大人気立ったんですがそれは

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-Bfmi):2016/07/07(木) 12:09:24.48 ID:CRZjDl4C0.net
>>716
ま、まだultがあるから・・・

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0370-6Pwr):2016/07/07(木) 12:10:00.99 ID:Tj1WIIqZ0.net
カスタムゲームで体力を300%にダメージを25%でヘッドショットオンリーに設定して
AIと一対一の撃ち合いの練習をするとすごく不毛な戦いが続くなw

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 12:10:10.06 ID:3UDHfIgp0.net
かなりのハイスペックでもLowに設定してるプロいるのにまさかね

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 12:10:11.07 ID:tiErN1kL0.net
すべての設定を見て144fpsまでは出るはず
って言い切ってるんだから
設定ではなくてハードの問題なんじゃね(はなほじ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-Bfmi):2016/07/07(木) 12:10:11.35 ID:AfT9CPYi0.net
>>709
あいつら片乳出したおっさんでも喜んで使ってんだぞ
なんで大事な追加キャラ第一弾を害悪層のご機嫌取りに使っちゃうんかねえ…

726 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/07(木) 12:10:30.60 ID:JZTbUetxM.net
>>721
ま、まぶしい!離れよ…
そして死ぬ味方

このパターン多すぎなのが最高にクソult

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-QOj8):2016/07/07(木) 12:10:38.74 ID:5FV2FrPL0.net
そういえばSombraの武器とスキルは大体わかってきたけどultどうなるんだろうな

728 :UnnamedPlayer (スプッ Sdbf-r2v4):2016/07/07(木) 12:11:46.29 ID:uu91yOSFd.net
このゲーム30代超えのキャラ多くておじさん大歓喜だよ。そしてファラママだって?
最高じゃないか

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 12:11:47.20 ID:Mu1poH1w0.net
>>719
え、ウルトラで144出ないの?まじ?
なに積めば出るようになるの?
Titanクラスのグラボいるの??

730 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 12:12:40.93 ID:x/KCnMo1a.net
>>726
チャンスは今!→平穏は→ファイアーインザ( ºωº )ポーーーーーーー!!!!
後に残るは師匠のみ

731 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 12:13:04.86 ID:sPlcBIf3p.net
>>353
アイスウォールの上で天井に挟まれて、身動き取れなくなった後、地下に落下して死んだ事ある

732 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:14:00.00 ID:rZdxXMQVp.net
何をどうしたらスタート45がこの短期間に60以上なんてなれるん?
認定の時に手抜いたりでもしたんか?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-Bfmi):2016/07/07(木) 12:14:26.20 ID:ZEpsHIeq0.net
コンセプトアートからして回復フィールドは使うだろうがそれがULT・・・でもそれ師匠だしな

734 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:14:27.40 ID:IrmjTnipd.net
スナイパーにルシオの効果加えたらみんな幸せになる説

735 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 12:14:52.64 ID:RA2b4+V2r.net
>>729
980tiのFHDウルトラで100割るのか?って位まで落ちることがあるぞ
ノーマルなら重いときでも144はギリギリキープできるかな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-QOj8):2016/07/07(木) 12:15:12.43 ID:5FV2FrPL0.net
>>734
Lucioカワイソス

737 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:15:13.17 ID:33goczJgd.net
>>725
誰かと思ったら理解してワロタ

738 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:16:03.58 ID:XYCvygKSp.net
>702
解像度の設定に1920x1080(144hz)ってのが無いか?

739 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 12:16:13.21 ID:7G016AaFM.net
ソロで48から53反復横飛びしてる平均プレーヤーのぼくが考えた修正案

リーパーのレイスフォームの持続時間2秒減少
マクリーhp250へ
ハンゾーの矢の判定縮小、ダメ微増
ウィドウ スコープのチャージ速度短縮
ジャンクのコンカッションに自爆ダメ50追加
トールビョーン ult時タレットが即2から3にならず数回(2.3?)トンカチで叩いてグレードアップ
ゼニhp200にしてシールド部分減少

どうせ叩かれる

740 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-tzRD):2016/07/07(木) 12:17:30.48 ID:MrunTRBWd.net
LOLとか750tiでも120fps出るぐらい軽いから比較対象としておかしいだろww

741 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:18:57.77 ID:33goczJgd.net
ファラママンのULTどうなるんだろうか

742 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 12:19:16.16 ID:XDs353Wud.net
味方ガチャきっつーっていってる奴って自分がコモンのくせにSRぐらいあると思ってそう

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 12:19:16.17 ID:Mu1poH1w0.net
>>735
思ったよりかなり重いんだな
ウルトラは諦めるは・・・
>>738
もちろん確認済み

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-Bfmi):2016/07/07(木) 12:19:25.62 ID:g9IzEmM40.net
ロード終わって動けるようになった後ぐらいFPS表示は100超えてるのになんかカクつく事あるな
あれは正確じゃないんかな?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f05-Bfmi):2016/07/07(木) 12:20:04.30 ID:T3VCRpdy0.net
>>729
GTX970だと低にしないと常時144は無理じゃね?
トレーニングで試してみ?

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-QOj8):2016/07/07(木) 12:21:53.52 ID:8+0TXABj0.net
LoLなんざノートのオンボで動くっつーのに何を考えてんだ
この車エンジンかからない!故障してる!
俺三輪車乗れるから車も操作出来るハズ! ←この程度の言い分

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a3-VBIq):2016/07/07(木) 12:22:28.63 ID:blBVreOa0.net
マクリーはスタン3秒でいいよ
竜神剣が本体のあいつみたいな扱いになってる
あとトレーサーは息切れのような分かりやすい隙がいる

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-UmxN):2016/07/07(木) 12:22:36.00 ID:BnkN+mt40.net
実は750を使っているけど「スペックに問題はない」と言っておけば設定で解決できる案がもらえるかもしれない
という750ユーザーにありがちな計算された質問

749 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:23:23.84 ID:Sk1m25Xmd.net
アフィアフィウンコマン

750 :UnnamedPlayer (スプッ Sdbf-r2v4):2016/07/07(木) 12:23:29.33 ID:uu91yOSFd.net
ファラママのultは胸からミサイルじゃなくて、母乳出して回復なんじゃないの?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-FLW/):2016/07/07(木) 12:23:34.27 ID:3UDHfIgp0.net
てか並の脳味噌してたらグラ設定下げないとFPSでないの分かるだろうに

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 12:24:13.72 ID:3NoVkrxQ0.net
>>732
いや全部本気でやった
かなり活躍したつもりの6勝4敗で45だった

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d0-oo3f):2016/07/07(木) 12:24:14.97 ID:OwRzJ+wF0.net
ランクマでシマダー族使う奴全部banで

754 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:24:19.77 ID:XYCvygKSp.net
GTX1080だけどエピック設定だと70FPS前後だからね、なかなか重たいわ。
つか、あのエピックってのが最高なんだよな?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 12:24:56.69 ID:Mu1poH1w0.net
グラフィック高設定で120安定だしこれで我慢するわ
じゃあなお前ら戦場で会おう

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-QOj8):2016/07/07(木) 12:26:02.66 ID:5FV2FrPL0.net
つーかスポーツ系FPSでfpsより画質優先する必要ってあんの

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 12:26:36.46 ID:SaONqU7x0.net
ウィンドウモードじゃなくフルスクリーンにしたら144でるかも

758 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:26:46.13 ID:33goczJgd.net
というか通常攻撃でもウィドウとの差別化どうするんだろうか
またAR使うのか?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-s9Ux):2016/07/07(木) 12:26:46.90 ID:wPkZi7pO0.net
ファラは開始前の会話とかで母と距離があるのをにおわせてるから新キャラ追加で説明して欲しい

760 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:27:06.95 ID:Wn7vcwvYp.net
味方ガチャは腕の問題じゃないんだ
ピックする内容が全てなんだ
ガチピックなら誰も文句言わんよ

よくある負けピック
即島田(味方が盾割りしてる中一番殺してるし!とマジで主張してくる)
防衛トレーサー(不在の事多い)
攻めメイ豚(大体味方の射線を壁で防ぐ)
マーシー専(一人ヒールアンプ切り替えに夢中 大抵蘇生直後に殺されて後は丸投げ)

761 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:27:18.62 ID:XYCvygKSp.net
>756
スポーツじゃなくてもマルチは設定下げてるわ。
とくにモーションブラーとか邪魔でしか無い。

762 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-zNhf):2016/07/07(木) 12:27:26.63 ID:fZM3p7jiM.net
RX480 8GBだけど測ってない

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d397-Bfmi):2016/07/07(木) 12:27:27.12 ID:KcPEq9Qc0.net
さっきハリウッド防衛で建物の中からレイスフォームになって
突っ込んでくるわけでもなくまごまごしてる敵のリーパーがおったんだが何がしたかったんだろ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-1aBA):2016/07/07(木) 12:27:37.82 ID:fcsmN3Ol0.net
Maxwell世代はシングルだと常時144出すのは無理ぽ
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/1/5/155e7418.jpg

765 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:27:51.89 ID:XPEVrjjhd.net
ゴミディスプレイつかうなよ

766 :UnnamedPlayer (スプッ Sdbf-r2v4):2016/07/07(木) 12:28:32.69 ID:uu91yOSFd.net
>>756
トレーサーのケツを拝める

767 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:29:09.96 ID:Wn7vcwvYp.net
>>762
今出回ってるrx480はhdmiしかなくて
60hzでしか出力できないのでは?

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 12:29:12.77 ID:SaONqU7x0.net
>>756
スペック見た感じではBTOパソコン買った感じ?
「金さえあればええんやろ?」的なライトユーザーが
「こんだけ金出したんだからできるはず」と高望みしてるとゲスパー

769 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-tzRD):2016/07/07(木) 12:29:33.55 ID:MrunTRBWd.net
>>754
エピックでも120でない?
CPUがネックなのかな
俺3770kで出てるけどな

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 12:30:48.29 ID:SaONqU7x0.net
>>763
リーパーはまごまごしている
http://livedoor.blogimg.jp/goggles2014/imgs/4/f/4f0343de.png

771 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/07(木) 12:31:05.31 ID:JZTbUetxM.net
お前らの大好きなシーガル大会でジャンクラット使ってるな
この前ライバルマッチソロの時に味方にジャンクラットは使うなと説教してたのになw

772 :UnnamedPlayer (アメ MM9f-Bfmi):2016/07/07(木) 12:31:05.86 ID:VuzWG7DNM.net
ガチでFPSするの疲れたから買ったOWだし最高画質でやってる
というかWin10と相性悪いのか知らんけど俺の環境だと最高設定でも最低設定でも110fpsくらいで144出ないわ
4790k+16GB+GTX970だからスペックは十分だと思うんだけどな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 12:31:59.50 ID:SaONqU7x0.net
>>760
こないだ花村攻撃でトール出してる人がいて目を疑った

774 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:32:17.40 ID:9sfn9QqWd.net
1080届いてニヤニヤして
次は144対応モニタ頼もうと思ってたのに
こんなオーバーチンチンレベルのゲームですら
最高設定だとロクに144fps出ないんだな

WQHDにしたろwと思ってたけど明らかに無理だわ
ほんま不憫な解像度やで

775 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:33:03.44 ID:XYCvygKSp.net
>769 CPUは4790なんだけど…。

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 12:33:09.71 ID:4O7+ASu90.net
ult打たずに負けるとかまじ勘弁して欲しい

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-QOj8):2016/07/07(木) 12:34:50.57 ID:8+0TXABj0.net
何故かみんなグラボの型番だけポンポン書くけど、内蔵メモリ書かないよね
4GBモデルかどうかで天地の差なのに

778 :UnnamedPlayer (スプッ Sdbf-r2v4):2016/07/07(木) 12:35:44.94 ID:uu91yOSFd.net
防衛バスティオン×2とタレ爺にいいようにやられて、対策ピック取らない味方のレベル確認したらまだプレイ初期っぽかった。
ジャンクラで対処した途端味方の前線上がって勝てると気持ちいいね

779 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:35:51.40 ID:rZdxXMQVp.net
>>752
めちゃくちゃ嘘くさいけどまぁ運が良かったんかね

ランクマあまりに上げにくすぎるから50維持マンでも一回60以上になれば普通にそこで維持できるって人多そうね

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-QOj8):2016/07/07(木) 12:36:19.62 ID:5FV2FrPL0.net
>>766
1080買ってくるわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 12:38:08.48 ID:KzFolrgy0.net
>>771
向いてないマップでずっと使うのとは違うし
そういうの混同しての発言は意味ないと思うんだけど
正直seagullが野良で攻めタレ爺使いたいって言ったらみんな了承すんじゃね
実績と信頼感違うわけで

782 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:38:31.23 ID:XYCvygKSp.net
ごめんなさい!
レンダースケールを100%にしたらしっかり125fps前後は出ました!
これって内部解像度だよな?
自動で100だろと思ってたら120%になってました!

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-9SBW):2016/07/07(木) 12:38:35.04 ID:oDbSp6or0.net
>>771
どっちの配信も見てないからアレだが前からシーガルは大会のキングスロウ・ドラド・ハリウッドの序盤防衛ではジャンクラット使ってたろ
その味方ジャンクラットにキレたって奴もどうせ通用しない状況でもジャンクラ接着のマヌケ相手とかじゃねーの?

784 :UnnamedPlayer (スプッ Sdbf-r2v4):2016/07/07(木) 12:38:50.90 ID:uu91yOSFd.net
>>780
個人的にトレーサーのケツとゲンジのケツが最高に良い。良い買い物じゃ

785 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 12:38:55.28 ID:sPlcBIf3p.net
>>763
低レートになると、戦場に関係ないとこで、まごまごしてる奴は、結構見かけるよ。
みんな、何かのアチーブメント狙ってるんじゃないかな。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 12:39:27.01 ID:SaONqU7x0.net
>>782
よかったね!おめでとう!

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 12:39:49.93 ID:RKGtXlTF0.net
メトラ、爺2、バス、半蔵の仲間たちについて

788 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 12:40:17.63 ID:sPlcBIf3p.net
>>772
どの画面での話?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 12:41:12.85 ID:RKGtXlTF0.net
ご意見をお待ち申しております。(丁寧)

790 :UnnamedPlayer (アメ MM9f-Bfmi):2016/07/07(木) 12:42:08.43 ID:VuzWG7DNM.net
>>788
いま出先で設定したのずいぶん前だから曖昧だけどタイトルか練習場
試合中のfpsは確認したことない
上で話出てるレンダースケールは自動になってる

791 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:42:22.99 ID:FM28DXqxd.net
ザリアやってるときの質問なんだけど味方がソルジャー、ラインハルト、ルシオ、ファラ、ゲンジだったら誰優先してバリア張ればいいの?
あとこのキャラいたらバリア張れみたいなのあったら教えてください

792 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-tzRD):2016/07/07(木) 12:43:34.79 ID:MrunTRBWd.net
エピック選ぶとレンダースケールなぜか100より上になってるからそこ落とせば出るだろ
上の人みたいに 

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 12:43:45.75 ID:RKGtXlTF0.net
愉快な仲間たちに囲まれ毎日を生活しております。

794 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 12:43:52.71 ID:odSyLmYnr.net
>>767
DVIあるけど

795 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 12:44:06.77 ID:Tf8cY/Vcp.net
ファラママのUltが気になります

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-9SBW):2016/07/07(木) 12:44:31.23 ID:2w38zj680.net
帝レートから50にもどしたけど、そこでの戦い方が染み付いちゃって腕がひどいことになってるわ。
リーパーやルシオ単騎でペイロードとめたりできてたせいで猪癖がぬけない。
お前らも無理しないほうがいいぞ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-rGa1):2016/07/07(木) 12:46:05.11 ID:Eh2MCk590.net
プロができるんだから俺達にもできるだろうみたいな考えはやめてくれ
攻めでジャンクラハンゾージジイは基本無いわ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d319-cFDw):2016/07/07(木) 12:46:29.64 ID:fffiIsEy0.net
i7 860の俺にはどうしようもないから関係ない話だ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 12:46:43.16 ID:RKGtXlTF0.net
「誰か私を蘇生して」

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f6-Bfmi):2016/07/07(木) 12:47:38.19 ID:oVZdkDCd0.net
>>791
ハルトファラだけでいいよ

たまにルシオ見て体力やばそうだったら付けるぐらい

801 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 12:47:39.53 ID:XDs353Wud.net
復活たのんまーす

802 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:49:12.79 ID:WEStYUpep.net
このゲーム、キャラが立ってるからあんまりFPSやってなかった層や初めてのFPSがこれって人多そうだ

803 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:49:19.23 ID:EPVutQWwd.net
トレーサー雑魚雑魚言ってたのが今度はトレーサーの弱体希望とかおまえらの要望だけは聞いてはいけないとわかるな

804 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:50:26.69 ID:/+2m9k1Vp.net
ゲームで文句とか萎えたとか味方の士気下げるようなこと言ったやつは即暴言で通報してるからな
気をつけろよ

805 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:52:47.81 ID:XYCvygKSp.net
>803
違うよ、トレーサーは俺みたいな雑魚が使うと雑魚になるんだよ。
上手い奴が使うトレーサーなんて鬱陶しいに尽きるよ。

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 12:54:04.02 ID:RKGtXlTF0.net
そっかそっかプロが多いのか

807 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/07(木) 12:54:24.51 ID:JZTbUetxM.net
>>783
準備段階の時点で怒ってたかな
ザリアいた場合を考えろとめっちゃ早口で言ってた
シーガルもザリア居たの確認して即変えてたけどね

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-rGa1):2016/07/07(木) 12:54:36.14 ID:Eh2MCk590.net
>>802
でも決して初心者向きじゃないんだよなぁ、ある意味初見殺しなシステムしてる
ロール別でやる事や操作自体からして全然違うし
状況に合わせてヒーロー変えていかなきゃいけないから習熟するのが大変
強い武器を持って基本的な動きさえできればいいCoDやBFの方が入門FPSとしちゃずっと簡単

809 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:55:16.76 ID:4630wG7Zp.net
>>796
帝レートとかどんな猛者だよ

810 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-N0DP):2016/07/07(木) 12:55:30.25 ID:OgBvb/S3a.net
取り敢えず鰤はルシオの歌の自己回復消すか、他のサポートも常時ルシオと同じレベルの自己回復機能をつけるべき
マーシーなら空打ちで回復、ゼニヤッタなら回復オーブをだしてない時は自己回復、シンメトラは本体攻撃あてたらドレイン
取り敢えずルシオだけ常時回復は無くすべき
あとリーパーとマーシーがアレなので死亡待機時間を2秒か3秒くらいまで縮めてくれ。今のままだと長すぎる

811 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-oo3f):2016/07/07(木) 12:57:28.30 ID:Xg9OCLtrd.net
>>808
そうなのか?
普通のFPSは意味もわからずソッコーでやられるイメージがあるんだが
ほとんどやってないからよく知らんけども

812 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 12:57:35.23 ID:HXVDq8KBp.net
>>648
子供を一人も産んでなさそうなのはちょっと…

813 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:57:48.14 ID:ApV7BCCYd.net
>>808
システム面はあれでも長く続いてるゲームやシリーズ物の方が新規には厳しい
そう考えるとOWは初心者におすすめ

814 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:58:40.85 ID:i5DWjXDFp.net
ランクマの負け確試合っておまえら何して時間潰してんの?
抜けたらペナルティかかるから自陣近くで高速カンカンの練習してたら通報するって言われたんだが

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:59:17.75 ID:okAPOPt5p.net
>>814
頼むから死ねよ二度とランクマ来るな

816 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:59:20.99 ID:IrmjTnipd.net
>>791
自分より前に出てるかつ被弾し始めてる味方にかけるといいよ。バリアは俺のゲージ貯めの養分になれ!って感じで貼るといい。
ult中のリーパーファラあたりは優先してかけていいかも。

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 13:01:23.56 ID:RKGtXlTF0.net
ランクやキャラの戦績が下がる一方なんです、だれか助けて

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-Bfmi):2016/07/07(木) 13:02:57.71 ID:E1u2nkzQ0.net
>>817
あなたの居場所を探してみよう

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 13:02:59.20 ID:tiErN1kL0.net
60ランクの時に暴言吐いてた奴が
今見たらランク41まで下がってる、ざまあああ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e5-Bfmi):2016/07/07(木) 13:03:17.44 ID:mGhnwSnt0.net
即ピック糞ゲンジ使い 高ランクのゲンジはいると安心するゲンジはプロも使ってるし強い

821 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:04:12.11 ID:i5DWjXDFp.net
>>815
勘違いするなバカタレ
勝ちが見えないときの話じゃ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 13:04:13.58 ID:RKGtXlTF0.net
愉快な仲間たちの世界には水が合わないです

823 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 13:04:19.92 ID:icYHYMi+r.net
ザリア使ってるとフレンドがシールド張り求めてきすぎてウザい
今のは助けられただろ?!とか知らねーよ被弾してる味方につけてんだからお前に張れないこともあるわ
ピンポイントでお前の命救えるかよ死ね

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 13:05:52.29 ID:UnFzJ7zw0.net
ゲンジさんも剣抜いたらHP全回復くらいしてもいいと思うんだ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 13:06:11.06 ID:SaONqU7x0.net
ファラママUlt『私の目からは逃れることができない』で味方に回復弾が全弾命中とか

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-Bfmi):2016/07/07(木) 13:08:16.58 ID:z149KRgL0.net
70以上も150人ぐらいだし
意外と少ないんだなやってるひと
こうなると1000万もほんとにやってたのかったて疑問だ

827 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:09:04.81 ID:okAPOPt5p.net
>>821
勝ちが見えなくても周りは池沼なりに頑張ってんだから迷惑かけるなよ
味方に文句があるならドコが悪いどうしたらいいってチャットなりで言えばいいじゃん
そもそも味方運のバラつきがある中で自分がキャリーしてレート上げるモードでしょ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 13:09:05.75 ID:KzFolrgy0.net
>>803
ここで出ていたウィドウに対しての文句とプロが言ってたちょっと強いよねこれってのは意味が全然違ったからね
上手い人が使えば強いキャラに対してまでも文句言ってるのがここの人達だから

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 13:09:16.65 ID:SaONqU7x0.net
>>826
それ「アジアの」「PCユーザー」限定じゃないか

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-1Y+0):2016/07/07(木) 13:09:39.02 ID:jjk8Bj6i0.net
>>824
shift復活がその枠です

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 13:10:00.04 ID:SaONqU7x0.net
>>821
お前のそういう態度が興ざめするんだよ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b3-rGa1):2016/07/07(木) 13:10:38.80 ID:yslD9yd/0.net
>>821
チームが負ける最大の理由がお前じゃん
クイック動物園で遊んでてよまじで
どうせ30台とかの日常の話なんだろうけど

833 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:10:39.05 ID:/3ozAtDid.net
>>821
普通に通報するよ?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f3-Bfmi):2016/07/07(木) 13:11:02.43 ID:uUsn6vZo0.net
俺のフレがライト層なのかも知れんが、ランク戦やってる人結構少ないし、
プレイしててもプレイ時間凄い短かったり・・
ランクの登場でクイックは糞になり、ライト層はそうそうに消えるだろう

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Bfmi):2016/07/07(木) 13:11:21.70 ID:SwUSQWzc0.net
まあ普通にだいぶ通報たまってるだろうしBANされるだろ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f3-Bfmi):2016/07/07(木) 13:12:35.58 ID:uUsn6vZo0.net
で、回線切れまくるのは直ったの?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-IPwu):2016/07/07(木) 13:13:40.37 ID:3NoVkrxQ0.net
勝ちが見えないような状況って何だよ
どうせちょっとした不満で勝手に萎えてるだけだろ
本当に勝ち目無い状態とか速攻試合終わるから

838 :UnnamedPlayer (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 13:14:04.33 ID:Hp0hPW37M.net
ガイジビックでガイジプレーしたいんだったら今ならクイマやれば誰も何も文句言わないぞ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 13:15:07.88 ID:RKGtXlTF0.net
さっきのロシアマップは速攻終わっりました。

840 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:17:01.31 ID:Ynnmaq69d.net
>>737
肩を払うエモート見てみ
乳首いじってビクッとなってるようにも見える

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 13:18:07.34 ID:RKGtXlTF0.net
確かサドンデスマップだった記憶があったのですが仕様がかわったのかな?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-oo3f):2016/07/07(木) 13:19:06.11 ID:IUUSZp7P0.net
960だと1360 x 768 画質低でも
144維持は厳しい

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-FLW/):2016/07/07(木) 13:19:07.28 ID:gZvPrXCk0.net
>>840
ハンゾーが影から乳首いじってる

844 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:19:56.09 ID:exe8bXl0d.net
>>840
流石に上級者すぎる

845 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:20:11.66 ID:i5DWjXDFp.net
>>837
2-0で負けてて
3試合目にスタート0秒で入り口に味方メイが氷壁はったんだよ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43fe-Bfmi):2016/07/07(木) 13:20:36.25 ID:FWcxyFcT0.net
ハンゾーは絶対ゲイ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 13:21:25.03 ID:RKGtXlTF0.net
長い試合のマップだけど2試合で終わった

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 13:21:51.84 ID:tiErN1kL0.net
クイックは練習場だからな

ハンゾー、ウィドウx2、ゲンジ、ゼニの構成見た時
タンク出すのもバカらしくてファラの練習したわ

849 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM1f-oo3f):2016/07/07(木) 13:23:03.28 ID:bdcnmcVHM.net
>>845
それとお前のガイジプレーがどう関係すんの?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 13:23:04.70 ID:RKGtXlTF0.net
「ご意見お待ちしております」

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-Bfmi):2016/07/07(木) 13:23:27.66 ID:mItLE7tX0.net
>>848
むしろそのくらいバカげてた方がこっちも気を使わずに好きなキャラ使えるんだが
相手が普通のキャラ選択されると負けるなまあ負けてもいいんだけどさ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 13:23:55.59 ID:4O7+ASu90.net
同レベルでみんなたいして上手くもないのに文句しかいわないこのゲームに嫌気がさしてきたな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 13:24:10.06 ID:2k8pSJEz0.net
>>71
めっちゃおもろい

854 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:25:28.79 ID:i5DWjXDFp.net
>>849
おれのガイジプレーはどうでもいいけど
こういうやついるとやる気なくなるし抜けたいけど抜けたらペナるからそういうときなにしてたらええねん?

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 13:25:59.45 ID:RKGtXlTF0.net
そのマップではほとんど攻めで負けた記憶がありません

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-Bfmi):2016/07/07(木) 13:27:24.23 ID:z149KRgL0.net
クイック練習っていうけど
そこで負けて成績わるいと結局内部レートさがってどんどん雑魚との対戦になるんだよな。

今日はこのキャラ練習しよって負けてるとレベル一桁のやつと戦うことになったり 練習にもならんしまじでつまらんかった。

857 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:27:49.22 ID:YMDB3yZ5d.net
マクリーはくるりんぱのクールタイムを多少早めてくれ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bbc-Bfmi):2016/07/07(木) 13:28:03.32 ID:CZ5T6MUZ0.net
100回殺されても体力も攻撃力も変わらないのにな
ゴミは自分の基準値に達したら即諦めるからタチ悪い しかも居座る
ぼくあきらめるけどぺなるてぃくらいたくありませーん(笑)

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-Bfmi):2016/07/07(木) 13:30:08.17 ID:nxJa39Au0.net
裏取りつれーわ
目標貢献キルも目標貢献タイムも増えねぇから評価されねぇわ
裏じゃキルもほぼ単独だけで稼げないしなぁ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-cFDw):2016/07/07(木) 13:31:02.49 ID:JS2osk9o0.net
サドンテスはコインじゃなくて時間で勝ってる方が選べるくらいはして欲しいな
コイン決まった瞬間GGコールとか見たくないん

861 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 13:31:33.31 ID:e/BJlN6tp.net
今ランク認定マッチすると1戦ごとに3,4分は待たされるから、カジュアル勢は面倒くさくてクイックで遊ぶ

クイックがクソすぎてつまらなくなる

やめる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-FLW/):2016/07/07(木) 13:32:45.21 ID:4O7+ASu90.net
5人も生きてるのにオーバータイムが継続できないとか勝てるわけ無いですやん・・・

863 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:34:27.11 ID:d7gjM08Xd.net
ザリアのバリアはポンポン貼るよりダメージ食らってから貼った方がいいよな
クールタイム毎に付けるとult使ってる味方がと突っ込んだ味方につけるタイミング失うし

でも最後のカードがバリア付与回数だから適当につける人は絶えなさそう

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-oo3f):2016/07/07(木) 13:36:18.75 ID:2nyjNIuf0.net
ランクの最初の10戦の途中だけど、Lv25とか26が多すぎて俺の内部レートこんな下なのかと思うと辛い。
overbuffだとクイックランク95%だけどこれはやっぱ当てにならんのか

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230b-zDc6):2016/07/07(木) 13:38:17.52 ID:CIAsPJB+0.net
ルシオQで地面叩いた瞬間シフト押してみ
超かっこいいから

866 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 13:40:27.00 ID:e/BJlN6tp.net
ドロップザビーt・・・うわあああ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-9SBW):2016/07/07(木) 13:40:34.36 ID:mPYd+tGb0.net
途中抜けで評価額クソになるから今はやらんほうがいいよね

868 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:42:19.48 ID:7+hgewZnM.net
ルシオは英語音声のがカッコいい

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f47-Bfmi):2016/07/07(木) 13:42:44.88 ID:1nYASeJm0.net
>>864
Quickrankでパーセントだと随分下のほうな気がする

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230b-QOj8):2016/07/07(木) 13:42:50.81 ID:CIAsPJB+0.net
>>868
わかる ザリアとか他もそうだけど英語でやってるわ

871 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 13:43:34.97 ID:oe/F6CSVr.net
死ね死ね連呼の時点でそっと英語に変えるやろ

872 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:44:25.12 ID:okAPOPt5p.net
>>864
キャラ毎のは長時間やれば評価高くなるからなー
認定マッチする人が少ないし参加できる25付近が多いのはしょうがない
認定マッチは運要素高いし後から幾らでも上げられるから気にしなくていいぞ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-oo3f):2016/07/07(木) 13:45:15.65 ID:2nyjNIuf0.net
>>869
けどクイックランク16%だったフレンドがレート58になってて自信なくすわ

874 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:45:31.34 ID:7+hgewZnM.net
>>871
死ね死ねダンスはそれはそれで愛嬌あるし…

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf37-oo3f):2016/07/07(木) 13:46:27.52 ID:MKHuTGOI0.net
トレーサーの英語版かわいすぎ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 13:46:58.91 ID:ql40AqEY0.net
ダーイダーイダーイ!もあんま変わらんだろ
英語なだけでかっこいいとかいうならともかく

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-Bfmi):2016/07/07(木) 13:47:09.31 ID:HOFh2nAM0.net
日本批判うざい

878 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:47:49.03 ID:/3ozAtDid.net
英語にしてもdie die danceは笑える

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-oo3f):2016/07/07(木) 13:48:22.56 ID:2nyjNIuf0.net
>>872
95%はoverbuffの右上の数字だからキャラ毎のではないと思う
ここで愚痴ってもしゃあないしめげずにやります

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-Bfmi):2016/07/07(木) 13:48:58.31 ID:4RBBP7on0.net
diedieもめちゃくちゃかっこ悪いよ
time to reapはさすがに言わなくなったけど

881 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:49:03.16 ID:rZdxXMQVp.net
英語だとカッコいいみたいに思う層絶対おるよな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-Bfmi):2016/07/07(木) 13:49:25.20 ID:W7eQaABD0.net
>>871
シネシネウワァァーは優しい気持ちになれるから好きだよ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-jB3N):2016/07/07(木) 13:50:09.97 ID:jjk8Bj6i0.net
ダイダイおじさんはカッコイイと思ってる奴おった?
いやシネシネ暗黒盆踊りと一緒ですから

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:50:22.49 ID:okAPOPt5p.net
>>879
ランクマやると見えなくなるっぽいから勘違いしてたわ
まあレートは実力相応に落ち着くから気にすんな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db92-1Q2O):2016/07/07(木) 13:50:57.77 ID:A3lYGEXX0.net
関西弁だとカッコいいみたいに思う層絶対いるよな

886 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:51:51.89 ID:okAPOPt5p.net
justice rains from above!(低音)好き

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-cFDw):2016/07/07(木) 13:52:32.42 ID:5FV2FrPL0.net
音声ごときでゴチャゴチャと毎度毎度飽きねえなあ

888 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 13:53:46.67 ID:HXVDq8KBp.net
>>814
なんで勝つ努力を放棄する奴がランクマッチにいくの?

889 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 13:54:13.97 ID:oe/F6CSVr.net
それほど重要ってことだ

死ね死ねもdie dieも同じだけど日本語版は声の質からして安っぽい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3764-QOj8):2016/07/07(木) 13:54:36.50 ID:QWCZTlvv0.net
diedieかっこいいとかウケルゥー

891 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/07(木) 13:55:17.30 ID:5I0gm/gRa.net
好きな方でいいじゃん
アフィの対立煽りなの?

892 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 13:58:09.88 ID:0NQUqDtZp.net
死ねや死ねや あかん…

893 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 13:59:08.94 ID:ViUnWIS/d.net
キャラの声より天の声が日本語だときついもんあるから英語にしてるわ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cFDw):2016/07/07(木) 13:59:11.79 ID:vIuffqOs0.net
ワイは完全無欠のサイコパスや…

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 14:00:14.69 ID:UnFzJ7zw0.net
いてまうで…いてまうで…いてまうで…

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-OKXz):2016/07/07(木) 14:01:16.80 ID:SaONqU7x0.net
ジャンクラットにこんな飛行性能があったんだなw
https://youtu.be/AO1M0--w5Ow?t=3m51s

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fe-Bfmi):2016/07/07(木) 14:01:17.81 ID:LCObREHn0.net
ウホウホウホウホッ…ハハハハ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-jB3N):2016/07/07(木) 14:01:41.59 ID:jjk8Bj6i0.net
死相が見えとるで…

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-Bfmi):2016/07/07(木) 14:02:53.92 ID:AfT9CPYi0.net
英語厨なんて洋楽にハマった中房と同じなんだから暖かく見守ってやれや

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-zDc6):2016/07/07(木) 14:03:30.24 ID:Vb5rK6GC0.net
ハナムラB攻撃でハンゾーファラウィドウいるのになんで誰1人タレット壊さないんだよ
勘弁してくれ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-Bfmi):2016/07/07(木) 14:04:03.77 ID:W7eQaABD0.net
シネシネult発動で仁義無き戦いのテーマが流れるようにしよう

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-cFDw):2016/07/07(木) 14:04:39.71 ID:5FV2FrPL0.net
音声UIその他もろもろ好きにすればいい
しかしよく使う固有名詞をしっかり英語で書けない奴は許さないよ

903 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 14:05:20.16 ID:RA2b4+V2r.net
だ〜いだ〜いだ〜い

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 14:07:37.91 ID:KzFolrgy0.net
>>900
そういうレート帯だからじゃないの?
だれかタレット壊してって言った方が良いよ
あと次スレよろしく

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:07:52.90 ID:okAPOPt5p.net
>>900
そんなハンゾーファラウィドウと違って君は仕事してくれるよな?

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:10:35.26 ID:J+symISSa.net
これ見よがしに>>900誰かが踏むまで待機しててスレよろしく厨って
踏み逃げ叩きたいだけで本当に立ててもまず感謝も新スレの保守もしないから嫌い

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-zDc6):2016/07/07(木) 14:11:22.60 ID:tdIgm2Id0.net
防衛でトレーサーPickよく見るけど強いんかね、未だに攻めのheroって印象しかないんだけど

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-Rzjh):2016/07/07(木) 14:11:58.46 ID:ajQrd86X0.net
じゃあもう>>900立てなくていいから
変わりに>>906が立てるらしいからさ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-QOj8):2016/07/07(木) 14:12:21.60 ID:5FV2FrPL0.net
たてようか?くだらないことで喧嘩すんなよ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-zDc6):2016/07/07(木) 14:13:08.33 ID:Vb5rK6GC0.net
アクセス規制で立てれなかった
910頼む

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 14:13:19.25 ID:KzFolrgy0.net
>>906
俺に言ってんの?
メシ作って食って今戻ったところなんだけど
待機とか思い込み酷すぎやしませんか

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 14:13:47.62 ID:Mu1poH1w0.net
全員ザリアで勝てると気持ちいいな

913 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 14:13:51.03 ID:oe/F6CSVr.net
>>910
よし頼んだ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-Bfmi):2016/07/07(木) 14:14:36.40 ID:KVDbUEPF0.net
パッチきたのか
マーシーのバグなおった?

915 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:14:49.51 ID:okAPOPt5p.net
>>906
踏んで気づいてないケースだってあるし伝えることの何がおかしいの

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-QOj8):2016/07/07(木) 14:15:32.30 ID:5FV2FrPL0.net
【FPS】Overwatch Part157 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467868506/

次スレ 仲良く使え

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-cFDw):2016/07/07(木) 14:16:02.14 ID:BBOkwfl60.net
>>914
直ったぞ

918 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:16:12.84 ID:okAPOPt5p.net
>>916
濡れた

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-Bfmi):2016/07/07(木) 14:16:34.22 ID:z149KRgL0.net
ランク65あると価値ある感じだな
それより下だと雑魚臭がしてきて上にやっぱ負けてる

配信してるやつも価値がないのか辞めていくな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38f-1Q2O):2016/07/07(木) 14:16:38.75 ID:3k3x0g0+0.net
>>916
エンジニア乙!

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-Bfmi):2016/07/07(木) 14:16:56.33 ID:4RBBP7on0.net
>>916
メシア乙

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-Rzjh):2016/07/07(木) 14:18:09.50 ID:ajQrd86X0.net
くだらねぇな、お前ら
しゃしゃってきた>>906をイジメて赤っ恥かかせるチャンスだったのに

勝手に立ててんじゃねえよ、馬鹿が

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/07(木) 14:18:54.60 ID:/bHCCx2J0.net
よし!
動画と攻略サイト見たお陰でブレイクアウトして最高ランク+3まで一気に上がった
このまま攻め混む

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-cFDw):2016/07/07(木) 14:18:55.21 ID:BBOkwfl60.net
えぇ…怖すぎでしょ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b1-oo3f):2016/07/07(木) 14:19:25.89 ID:xtQIkF9g0.net
>>916
乙って知ってる?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-q0hq):2016/07/07(木) 14:19:47.78 ID:jjk8Bj6i0.net
>>924
スナとかイラねぇだろ!

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 14:20:47.45 ID:KzFolrgy0.net
>>916
仕事早いねかっこいい

928 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 14:21:11.43 ID:3PFepXO+a.net
トレーサーゲンジは上手い人が使うとメイゴリラマクリーを出してもどうにもならん所に問題はあると思うがそんなのは滅多に居ないのでnerfってよりももう少しアンチ増やせって感じかなあ

>>827
池沼だから頑張る方向性が間違ってるんだよなあ
いつまでもヒーロー変えないとか単騎で突っ込んで死ぬとかさ
そんなん見せられて頑張れって言われましてもってレベル

929 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 14:22:55.98 ID:Vm/Xvz+5d.net
JCGオープン出ますか?a

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38f-1Q2O):2016/07/07(木) 14:24:22.50 ID:3k3x0g0+0.net
スチスレIP丸見えだからエンジニア消えたけどここで活路を見出したな
一生スレ立てしろよ

931 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 14:25:30.00 ID:7+hgewZnM.net
2つも立ってて豪華やん

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 14:27:35.64 ID:KzFolrgy0.net
>>928
上手い豚メイゴリラマクリーファラなら潰せるってだけだね
問題は上手い相手に上手くない相手が絡んでるのと、協力すれば封殺できるって考えに下手な人は至らないってところにある

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/07(木) 14:28:22.03 ID:/bHCCx2J0.net
負け確定の時に放置したらいけない意味がわからん
人生諦める時なんて死ぬほどあったはずだぞ?



なんだお前
大学は全員東大いったのか?医学部いったのか?好きなアイドルや女優と諦めずに付き合えたか?
無理だったら何故何じゅうろうでもして目指さない?なんでテレビ局でも家でも行って会いに行かない?


それはお前らがあきらめてるからだ
人生の目標や本当に好きなものからな



じゃあ何故ゲームで
しかも他の奴のせいで負けそうになるのを呆れて諦めるのがいけないんだよ




はよ論破してみろクソ共

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b1-oo3f):2016/07/07(木) 14:29:26.87 ID:xtQIkF9g0.net
>>933
誰もがゲームを本気でやってるわけじゃないからです

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-q0hq):2016/07/07(木) 14:30:24.71 ID:jjk8Bj6i0.net
OWは人生だったのか

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 14:30:31.66 ID:RKGtXlTF0.net
負ける試合と勝つ試合ははっきりしてる
その答えを書きなさい↓

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e1-Bfmi):2016/07/07(木) 14:30:43.35 ID:OgBvb/S30.net
ゲームは人生なの?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-rGa1):2016/07/07(木) 14:31:33.24 ID:VqZKZi3x0.net
OWは遊びじゃないんだよ!

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/07(木) 14:31:41.19 ID:ql40AqEY0.net
そいつが東大医学部を諦めたところで誰も困らないがOWは諦めたら少なくとも5人に迷惑がかかるからだ

940 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 14:32:29.89 ID:/3ozAtDid.net
ッなとかイラネェダロ!

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/07(木) 14:32:42.32 ID:/bHCCx2J0.net
>>934
だから本気じゃないならなおさらいいじゃんって話
しかも「負け確」の時だぞ
無駄だわ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-lWYp):2016/07/07(木) 14:34:06.40 ID:/GBreLGC0.net
負け確を覚悟してからの逆転わりとあるよな
KOTHで2本先取されてからの怒涛の3本勝利
速攻でアヌビス防衛突破されたあとの攻撃側島田兄弟での
即取り返し+サドンデス勝利とか

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/07(木) 14:34:22.73 ID:/bHCCx2J0.net
>>939
確定してるんで迷惑もクソもないな

例えば全滅して残り10秒ないとかでオブジェクトまで辿りつけないとかの時は絶対に放置するわ
しかも味方に足引っ張られたときとかなおさら

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1c-QOj8):2016/07/07(木) 14:34:27.37 ID:KEJkIwtZ0.net
>>936
勝つも負けるも宿命なのです

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b1-oo3f):2016/07/07(木) 14:34:57.10 ID:xtQIkF9g0.net
まず負け確とか言ってる時点でお察し

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 14:35:05.47 ID:RKGtXlTF0.net
そもそも勝敗があるルールってことをまず頭に入れないと
それとチームの一人であることも

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb1-oo3f):2016/07/07(木) 14:35:28.68 ID:oWlElWCc0.net
>>941
負け確の定義って何?
人によっては開始30秒でAとられたら負け確って思う奴もいるだろうな
でも違う人もいるよな
負け各というものがプレイヤー全員統一してないと論理破綻だ

948 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 14:35:40.34 ID:/3ozAtDid.net
てか、なんでこの人突然発狂したの?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/07(木) 14:37:16.45 ID:/bHCCx2J0.net
>>947
俺の時は書いたように物理的にオブジェクトまで辿りつけない時だな
w押して進むのがアホらしくなる

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fa4-oo3f):2016/07/07(木) 14:37:26.28 ID:z93sSpnW0.net
途中抜けした味方が復帰して勝ったのにミリしかレートあがんなかったんだけどなにこれ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e5-oo3f):2016/07/07(木) 14:37:43.23 ID:Mu1poH1w0.net
まぁ俺もよくメイで壁作って味方の邪魔するから気持ちはわかる
もっとも俺の場合はピックにケチつけられたらtrollすることにしてるからこいつよりはマシかな

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-cFDw):2016/07/07(木) 14:38:38.99 ID:5FV2FrPL0.net
Hey, chill out!
お前ら暑さでやられすぎ、色々と

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-Bfmi):2016/07/07(木) 14:38:46.35 ID:HOFh2nAM0.net
どのみち通報されてるからここでなにいっても無意味だろ
いやなら公式にここで書いたこと全部送れば?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb1-oo3f):2016/07/07(木) 14:39:53.03 ID:oWlElWCc0.net
>>949
だがずっと進まなかったのに誰かのultのおかげであるとき一気に進んで勝つこともたまにある
それを勝手に負け確として放置するのは迷惑でしかない

955 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-oo3f):2016/07/07(木) 14:40:13.99 ID:dhwIac3nd.net
>>948
アフィだからだよ、この後まとめてオーバーウォッチ攻略速報に乗せるからよろしくやでー

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/07(木) 14:41:03.92 ID:uvFzG26m0.net
>>942
先に防衛から始まってほぼノンストップで負ける
攻守交代したあと時間まるまる一杯使っての辛勝
サドンデス攻撃になってスムーズな勝利後にレート1上げ
これが最も対戦相手に対して申し訳なく感じるパターン

957 :UnnamedPlayer (アメ MM9f-Bfmi):2016/07/07(木) 14:41:15.58 ID:krOi4wVfM.net
負け確ってなんだよと
一人で5回くらいチームキルすればいいだろ
高ランクならともかく味方がゴミだと感じるランク帯なら可能性はあるだろ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d328-QOj8):2016/07/07(木) 14:42:39.45 ID:UnFzJ7zw0.net
負け確とか味方ガチャ失敗とか言ってるのはそういう腕ってこった

959 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 14:42:40.69 ID:ZhwOgmVQp.net
マッチングした時点で鰤によって勝敗は決められてるからいくら足掻いても無駄

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-lWYp):2016/07/07(木) 14:43:27.96 ID:/GBreLGC0.net
明らかにマーシーじゃ回復不足で防衛で押されまくってるのに
開幕からルシオにしてと言われても変更せず、ペイロードが残り1m切ったとこで
ルシオに変更するヒーラーなんなの 結構な割合で見かけるけど

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c73c-I5Ei):2016/07/07(木) 14:43:39.00 ID:wRspmr+u0.net
捨てゲーしてるのは勝てる見込みがない低レート帯だろw
どうせ出会わないし好きにしろ

962 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 14:44:48.33 ID:6wZHz0KtM.net
中華でチーター結構いるらしいな

963 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 14:45:14.96 ID:3PFepXO+a.net
>>932
瞬殺できないのに全員でゲンジファラに構うってのも相手の思う壺だしな
まずアンチを出すのが先決だわ
ファラで潰せるってのがよーわからんわ
マップにもよるけど上手いゲンジは空中でファラから狩ったりするぞ

>>947
麗江タワー内部でCP上から豆鉄砲撃ってるDVAと拠点のはるか手前で不動のまま敵に当たらない弾撃ってるバス停がいた時かな?
CP取ってもバス停が動かないから射線通らず防衛に全く絡まないしDVAは何もしないしでクソゲーだったよね

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833e-1P8G):2016/07/07(木) 14:45:35.11 ID:oqw3m4sN0.net
ルシオで回復不足ならともかくマーシーで回復不足ってどういう状況?
狙われてて射線に出ていけないとか?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-77u/):2016/07/07(木) 14:45:42.74 ID:fVX+qNAB0.net
チームゲームで五人制なのに気に食わないから放置するってただのガキじゃん
そもそもなぜそのプレイスタイルでランクに行くのかと小一時間

966 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:46:13.28 ID:okAPOPt5p.net
本気で負け確とか言ってるならクイックやってりゃいいじゃん
まあゴミレートだろうし自分は当たらんからいいけど、そのレートでも上がりたい奴はいるんだぞ

967 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 14:47:22.23 ID:3PFepXO+a.net
>>957
ALLオフェンスになっても心折れずにそのまま行けるアイアンハートに憧れるわ
すぐにルシオに変えてまうわ
ルシオでteam killできるぐらい強くなりたいですわ
ははは

968 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:48:25.38 ID:N0/D0N1ca.net
いくらD.VAちゃんがAFKしてたとしても
プレイヤーがやると通報対象なんだよね
立派な嫌がらせ行為だし

969 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:49:17.91 ID:N0/D0N1ca.net
むしろ最後の最後まで拠点に突っ込んで取り返すくらいの気持ちがないならai戦とかでいいと思う

970 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:49:34.07 ID:okAPOPt5p.net
>>967
そういう時は自分もオフェンスやってsurport plzとか言ってりゃ良いんじゃね
味方がゴミカスって分かってるなら尚更ルシオなんかやってたら駄目

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-IPwu):2016/07/07(木) 14:49:46.02 ID:I3zEqmbg0.net
たまに紛れ込むこの雑魚ってなんで?


味方に寄生してんだから回復やっとけよざこ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-WgxJ):2016/07/07(木) 14:50:09.88 ID:tiErN1kL0.net
負け確でもスコア伸ばしたいから全力出すわ
まあ低ランク帯はスコア気にしないんだろうな

973 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-ji/N):2016/07/07(木) 14:50:22.92 ID:6y3aHq76p.net
>>947
ドラド攻撃で最初の広場手前のアーチ下でオーバータイム突入した時はもうこのチームダメだ
やっても負けるだけだわって思ったけど結果的には勝てたりするから
コントロールの残り1分30秒でAB取らなくちゃいけない時とかじゃねえか?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 14:50:31.12 ID:KzFolrgy0.net
>>963
だからそれできるところでそれできるゲンジがいたら、アンチとしてはファラは機能しないよ
ゲンジは上から着地狙えば直撃もりもりとれるから
一発当たったら風切りで逃げるけど、誰かに絡んでる時にそれやられると一番辛い
トレーサーもブリンク終わった後やリコールした瞬間にエリートファラに狙われるとスゲー嫌だよ

975 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 14:51:39.97 ID:3PFepXO+a.net
>>970
それが正しい事はわかっちゃいるがその時点でもう諦めてるんですわ

>>966
そのレートで勝ちたい奴ばったりならヒーロー変えないマンとかヒーラー無しなんてこたなりえないはずなんだがなあ
困ったなあ、別ゲームなのかなあ?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38f-1Q2O):2016/07/07(木) 14:52:52.03 ID:agk/nbba0.net
横になるわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-77u/):2016/07/07(木) 14:53:15.02 ID:fVX+qNAB0.net
そもそも周りが呆れるほど下手だといえる実力なら、ソルジャーでも使ってゴリゴリ前線上げられるはず。
そうでないなら今は自分のレベルに合ってる、つまりそこから這い上がっていくしか無い。

人生だろうとゲームだろうと自分を客観視してやることなんて変わらんで、ほんまほんま

978 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 14:53:51.38 ID:IrmjTnipd.net
タンク0の状態でバスチ「tank」
ult報告かな?

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-lWYp):2016/07/07(木) 14:54:28.54 ID:/GBreLGC0.net
>>964
マーシーで味方に回復が届かない配りきれない
回復されてる味方は多少アグレッシブになるので常に回復が必要になり
一人回復してる間に4人がジリ貧になってる
徐々に削られるが回復取りに行く余裕のないゴリラ、リーパーやマクリー、タレ爺が死に
気がついたらハルトかザリアとマーシーしか戦線におらず、
決死の覚悟で蘇生して即射殺されるマーシー、蘇生だけされた回復持ってない味方が
ルシオ率いる敵側に嬲り殺される
野良で一番よくあるマーシー専敗北パターン
ルシオだと即座に回復されないのがわかってるから全員危なくなったら引く
結果個別に死んで数で不利になることが減る

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-Bfmi):2016/07/07(木) 14:54:41.15 ID:4RBBP7on0.net
ポピッポピー

981 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 14:56:11.58 ID:okAPOPt5p.net
>>975
そういう奴らは頭が悪かったり下手だったりするだけでチームで勝ちに行くモードなのは間違いないよ
少なくともハナから諦めるお前みたいなのよりずっとマシ
勝ちたきゃ説得してヒーラーやらせるなりキル取りまくってキャリーすりゃいいし、そうしてソロでもランク上げてってる奴幾らでもいるからな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-a48y):2016/07/07(木) 14:57:05.88 ID:XzWy1BEa0.net
負け確定で味方に失望したとしても
敵や、まだ諦めてない味方に、認めてもらえるようなプレイを心掛けたい

983 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-tzRD):2016/07/07(木) 14:57:20.61 ID:MrunTRBWd.net
イリオスでバスとかトールビョーンピックするやついてどうしようもなかった
せめてエリア確保してからにしてくれねえか

984 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 14:57:46.61 ID:2UA8I4NQa.net
負け確が嫌ならプレイしなければいいじゃない

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/07(木) 14:57:49.03 ID:RKGtXlTF0.net
てか、テロ行為を正当化してどうするw

986 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 14:58:41.95 ID:3PFepXO+a.net
>>981
そういうそもそもランクマやるなら前提としてわかってて当たり前の事を他人にいちいち親切に教えて差し上げてまで頑張ってこのゲームしたくないわw
そんな奴らばっか引いてこのランクに落とされた上に教育係やれとかどんだけだよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-77u/):2016/07/07(木) 14:58:52.79 ID:fVX+qNAB0.net
>>982
よく言った!
俺のケツ貸してやるぞ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-lWYp):2016/07/07(木) 14:59:29.86 ID:/GBreLGC0.net
ペイロードやCPでバスチオンする奴はチャットで俺に任せろ盾をよこせぐらい
言ってくれないと信用出来ないから専属盾やりたくない

989 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-dHKM):2016/07/07(木) 15:00:34.33 ID:8axHQ/GRd.net
>>979
コントロール以外ならマーシーの方が優秀だと思ってるけどなー
ハルトいるのに前に出過ぎて生きて帰ってこれないオフェンスにも問題あるとおもうが

マーシーの腕も問題あるかもしれんが

990 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 15:01:00.67 ID:rZdxXMQVp.net
勝てないなと思ったら適当にソルでもやってスコア稼いで終わり
どんな綺麗事言おうと絶対に勝てないチームはある

991 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 15:01:44.00 ID:RA2b4+V2r.net
マーシーで回復放置されて回復量が足りないとかメンバー全員が同時にタイマンでも挑まれない限り無くね?
TF2でメディックでもやって負傷者のコントロール出来るように練習したらいいと思う

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-77u/):2016/07/07(木) 15:01:56.07 ID:fVX+qNAB0.net
多人数でやるマルチFPSに向いてない人もいるよね

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-a48y):2016/07/07(木) 15:02:05.51 ID:XzWy1BEa0.net
>>987
ケツは遠慮しとくが、そういうプレイヤー見かけたらフレ申請してくれ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/07(木) 15:05:23.57 ID:+CNoO7r50.net
キル貢献106%とかでたんだけどなんだこれ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-77u/):2016/07/07(木) 15:05:39.36 ID:fVX+qNAB0.net
>>990
そりゃどう考えて勝てないゲームは当り前にある
それで腐るか、なんとかする方法考えるかは雲泥の差がある
後者だったらまだ楽しむ余地があったりするし

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-lWYp):2016/07/07(木) 15:06:06.92 ID:/GBreLGC0.net
>>989
マーシーは息が合えばルシオより強力なのは確か
実際マーシーがペイロードとかで凄い活躍してる時は
攻防どちらにおいてもマーシーを中心に味方が固まって行動してる
これならリカバリーがルシオより早いので強烈なプッシュや戦線維持が可能になる

でもそんな状況ランクマ50〜60混在チームでも殆ど無いぞ
プレイヤーの腕よりもマーシーの特性と野良の状況が噛み合ってない

997 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 15:06:09.95 ID:okAPOPt5p.net
>>986
まあ自分でキャリーできないなら無理して指示なんてしなくてもいいし実力相応のレートに満足してていいけど
諦めて周りに迷惑かけるならランクマやらないでくれよな

998 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 15:06:23.61 ID:/3ozAtDid.net
マッチング竹刀

999 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-QIiX):2016/07/07(木) 15:07:29.74 ID:dBRtXw2fd.net
リーパーの目の前で飯食う豚なんなん?
死ぬに決まってるやろ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/07(木) 15:07:30.81 ID:KzFolrgy0.net
>>986
そんな奴らってそこまで落ちてる時点で同格なんだよ
まずそこから認めようよ
じゃないと上に上がれないと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200