2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part33【4vs1】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 325f-4wno):2016/07/14(木) 03:09:03.66 ID:d2GoVfDl0.net
公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media
Official wiki(英語): http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki
日本語Wiki: http://seesaawiki.jp/evolve_2k/

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)、2016年7月8日にfree to play化
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

US鯖への接続方法(JP鯖より人口多め)
Steam上部メニュー [表示]→[設定]→[ダウンロード]から
ダウンロード地域:US-Los Angelesに変更

接続数とか
http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

次スレは>>950、立たない場合>>970または他の人が宣言後に立てること
スレ立て時、本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れるとワッチョイあり

前スレ
【PC】Evolve part32【4vs1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468324564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-4wno):2016/07/14(木) 03:10:41.00 ID:d2GoVfDl0.net
テンプレとかあるならお前らがやれ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/14(木) 03:13:52.80 ID:fLUBUQVq0.net
>>1乙ルブ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/14(木) 03:14:10.44 ID:p/TzFffI0.net
これハンター負ける要素なくね
レイスだろうが何だろうが可哀そうになってきた

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 03:17:57.53 ID:zplAfia10.net
(´・ω・`)サルジ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-4wno):2016/07/14(木) 03:23:32.75 ID:RuFKnaaK0.net
はぁ?
久々にやったけどこれモンスター無理ゲー杉だろ
無印はゴライアス無敗で200連勝してたけどこれは無理
2戦目で負けたわ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 03:24:16.94 ID:x+SV9sps0.net
(´・ω・`)ゴビッ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 03:24:44.10 ID:1DBaW1yc0.net
スキャン実行しておいて正反対の方角をうろうろし出すの見るとつらい
確かにスキャン警戒で折り返すパターンあるけどさすがにぶっ飛んでるぜ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-VzEl):2016/07/14(木) 03:26:35.04 ID:xYDO4pqc0.net
うまいとか下手とかじゃないなコレ
完全にPerkゲー

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/14(木) 03:27:02.31 ID:p/TzFffI0.net
なんか下の黄色い奴たまりにくくなってね

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-4wno):2016/07/14(木) 03:30:12.67 ID:RuFKnaaK0.net
外皮はやたらすぐ削れるし外皮の自動回復なくなってるし餌は少ないしアリーナでも時間減るし
パーティー相手に勝てる要素あるか?

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-8xJT):2016/07/14(木) 03:32:42.84 ID:j7GXYsRZ0.net
>>11
外皮の自動回復がない?エアプか?

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-4wno):2016/07/14(木) 03:33:46.10 ID:RuFKnaaK0.net
>>12
20秒ぐらい隠れてもなかったけど

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-8xJT):2016/07/14(木) 03:34:12.56 ID:8dsUjEiY0.net
パーティーなくしてソロキューオンリーにすればいいんじゃね
ダイナミックキューはどのゲームも駄目にしてるだろ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/14(木) 03:37:15.45 ID:fLUBUQVq0.net
今日もハンターで黒星、レイスで白星を稼ぐ仕事が始まるお…

>>13
どうせ移動してたとかそんなんやろ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0bd-6C/W):2016/07/14(木) 03:37:25.95 ID:WL+0rjkX0.net
>>1乙ルブ

現段階ではプレイ開始後に鍵屋でファウンダーキー買って入力してもファウンダー特典貰える
ただ偽物の鍵掴まされたりは自己責任

最初のほうに書いておけば聡明なハンター諸氏は同じ質問しないよね?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 03:39:18.43 ID:yjWtY8kp0.net
俺以外が全員ゲーム離脱してマッチ強制終了

『注意! 全てのプレイヤーがマッチを放棄しました』



俺に注意してどうすんねんどうすんねん

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 03:40:46.65 ID:J8OKz8OC0.net
惑星スキャンしてるのになんで反対方向いくんだ・・・

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/14(木) 03:41:02.29 ID:RYE0z9xu0.net
>>10
黄色いバーってキャラ毎のレベルじゃなくてプレイヤー自体のレベルだったっけ?
確かに上がり辛くなってる気はするけどよくわからんな・・・

20 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 03:42:46.66 ID:ZC8Gf+kgd.net
容易に上がりすぎてたから必要経験値増やしたって
言われてるだろ情弱共

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-4wno):2016/07/14(木) 03:46:37.81 ID:RuFKnaaK0.net
あらゆる要素がハンターサイドに有利に働いてるように思うけど
ステージ2でモンスターは何かプラス要素あったの?
一応昔の時点でパーティー相手はモンスターが不利と言われてたし
公式もモンスターとハンターの勝率は五分!とかほざいてたろ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/14(木) 03:48:05.64 ID:fLUBUQVq0.net
>>19
そういえばランク26になってから、ランクモード込みで10戦以上プレイしてるはずだけど
プレイヤーレベルのゲージ1ドットも増えてないな

23 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 03:49:47.33 ID:fAVC8Sm3d.net
これモンスター相当ストレス溜まってるだろうな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 03:50:26.57 ID:x+SV9sps0.net
昨日のはもうレベル30居たから妥当な調整でしょ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/14(木) 03:55:22.10 ID:p/TzFffI0.net
>>22
上がりにくいっていうか貯まってないんだよな
マゾすぎだろ流石に

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 03:55:55.81 ID:J8OKz8OC0.net
表示レベルはそのままで実際のレベルは修正されて下がってるから見た目上はゲージが上がらない
らしい

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/14(木) 03:57:24.00 ID:p/TzFffI0.net
しょうゆうこと

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-L3Fl):2016/07/14(木) 03:59:59.51 ID:2Q2rX1me0.net
G2Aに無効なキーであることを確認させてそれで売り主に連絡追記してもらったから返金処理かな
うんこおおおおおおおおおおお

もうだまされないもん

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/14(木) 04:00:49.82 ID:RYE0z9xu0.net
>>26
あーなるほど、今日やたらと自分よりレベル低い人らとマッチングするなと思ってたけどそういうわけか

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/14(木) 04:01:20.39 ID:p/TzFffI0.net
>>28
どこのやつを買ったんだよ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 04:01:26.94 ID:yjWtY8kp0.net
旧仕様では300pで30レベルだったが、
今仕様では300pで20レベル、650pで31レベル と言う風に経験値テーブルを変更したので
見た目上は30レベルのままだが新旧差分350pが埋まるまで次のレベルに行けない

とかそんな感じか

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-/weA):2016/07/14(木) 04:01:32.86 ID:9ERBaxrF0.net
my2kに接続できないエラー起きるんだけど誰か直し方わかる人おらんか?

33 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 04:03:03.14 ID:ZC8Gf+kgd.net
クソ回線解約しろ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-L3Fl):2016/07/14(木) 04:03:18.16 ID:2Q2rX1me0.net
>>30
一番安いやつや
悲しみやで

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 04:04:14.56 ID:p/TzFffI0.net
そういや2kに登録したら何か特典あんの

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 04:07:40.83 ID:J8OKz8OC0.net
買っても47キーは悲しい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 04:09:21.31 ID:J8OKz8OC0.net
勝っても

金酸性弾の3lvは毎秒16ダメを3秒間だったよ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-4wno):2016/07/14(木) 04:10:59.17 ID:egh0NEfC0.net
スロット金のリロード誰で解除か教えてクレメンス…

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-byIq):2016/07/14(木) 04:12:58.00 ID:J8OKz8OC0.net
>>34
赤十字みたいなマークのやつ?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/14(木) 04:17:14.97 ID:p/TzFffI0.net
>>34
さっきまでの一番安い奴は評価少なかったろ
君は実にバカだなぁ

41 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 04:33:55.90 ID:ZC8Gf+kgd.net
>>38
買え

42 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 04:40:18.14 ID:fAVC8Sm3d.net
はい野良ハンターで10連勝

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 04:45:32.68 ID:yjWtY8kp0.net
燃えるゴリラはバースト型じゃなくてDPS型だから岩より火炎放射のほうが強いのかとおもったけど
リザルト見ると一番ダメージ出てるのはやっぱり岩なんだなぁ…

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/14(木) 04:50:08.19 ID:KpMS7QOD0.net
モンスターもやるから野良ハンターやってる時に勝つと
「これフルパに勝てるのかな」って考えちゃって複雑

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-U64x):2016/07/14(木) 04:51:30.56 ID:uIb5MPbY0.net
火炎放射はNゴリよりダメージ低くなかったか?
射程伸びてる分ダメージは低いって書いてあったけど

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 04:53:42.23 ID:zplAfia10.net
メテゴリの火炎ダメージって重複するんか?
HPの減り方見てるとしてないように見える。

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-dK5j):2016/07/14(木) 04:54:08.87 ID:cBaGFX6c0.net
配信でベヒモスを対戦で使ってる人いるんだけど今使えないよね?
どういうことなの

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 04:55:46.74 ID:zplAfia10.net
火炎ダメージ→dot ね。
dotが4種のスキル分重複するならすげー勢いで減ってくはずだけどそうはなってない。
別のスキルを当てると別のdotに更新されているように思える。

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 04:56:10.93 ID:zplAfia10.net
>>47
いや使えるぞ。
俺はさっき使った。

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 04:57:10.22 ID:Cd0OHfEv0.net
>>47
使える人と使えない人が居るっぽいわ
俺はファウンダーだけど使えない

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 05:01:38.27 ID:x+SV9sps0.net
わからんがモンスターレースDLC持ちかどうかで別れてるんじゃないの

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-4wno):2016/07/14(木) 05:06:22.55 ID:egh0NEfC0.net
ゴリラの13連勝止めてやった 気持ちいいいいい!!!

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/14(木) 05:06:38.93 ID:aqe8bLBp0.net
ハンターのパークでおすすめある?
どれも一長一短なんだろうけど解除悩むな

54 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 05:10:46.68 ID:ZC8Gf+kgd.net
役職はなんでしょうか

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 05:10:47.79 ID:1DBaW1yc0.net
CPUモンスターが嫌なのかみんなすぐ抜けるな
正直なとこ人と対戦しようがCPUモンスターだろうが経験値貰えればなんでもいいんだけど

56 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 05:12:51.34 ID:fAVC8Sm3d.net
みんな虐めたいんだよ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/14(木) 05:27:55.92 ID:aqe8bLBp0.net
>>54
メディックのラザをよくやります

58 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 05:39:25.98 ID:ZC8Gf+kgd.net
ハゲはリロードかジェパか防御だろ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-VzEl):2016/07/14(木) 05:57:40.15 ID:xYDO4pqc0.net
TORVALD買ってみたけど火力低すぎて笑えねぇ
グレあてて0距離ショットしたところで火炎放射やら電撃ビーム以下だしミサイルも一発150前後て・・・

60 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 05:59:58.15 ID:ZC8Gf+kgd.net
初心者にトーバルドは扱えないだろうな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/14(木) 06:02:59.39 ID:4r3zOW+u0.net
船から降りてすぐハンターの勝利ってやっぱバグだよな…もう2回もあったし2回ともタイミング同じだったし

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11b-8xJT):2016/07/14(木) 06:19:27.40 ID:5oWzC0Yn0.net
>>61
モンスター役がわざと戦闘区域離脱してる可能性があるらしい

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-8xJT):2016/07/14(木) 06:19:47.20 ID:uL6ZmywK0.net
初心者はこれ見とけって動画ない?特にモンスター側

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 06:21:21.09 ID:p/TzFffI0.net
ゆとりは自分で試せない

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 06:26:59.07 ID:J8OKz8OC0.net
ブーメラン刺さってんぞ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-U64x):2016/07/14(木) 06:28:24.26 ID:uIb5MPbY0.net
適当に勝ち動画でも見とけ
無料化してから色々変わってるから、今の仕様を懇切丁寧に解説してる動画は無いと思うよ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 06:32:57.98 ID:J8OKz8OC0.net
パーネル癖あると思ってたけど使いやすいな

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1132-8xJT):2016/07/14(木) 06:58:14.99 ID:ZGy+qR7l0.net
モンスターつまらなくなってきた、最初は面白かったが、所詮相手も初心者な状況での分からん殺しにすぎなかった

ずっと続けてると相手がちゃんと個々の役割を果たしてるパーティだと勝ち目がなく、勝てる試合はメディックがゴミな場合だけって事に気付く
ちゃんとした相手でもメディ落とせる事もあるけど、その後3人も屠るだけの余裕なんてないし
逃げた所ですぐに蘇生されて復活するだけで時間と体力を浪費するだけ

モンスターも体力回復無いと割に合わなくてやってられんわ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 06:59:49.15 ID:p/TzFffI0.net
高ランクはモンスター無理ゲー
noobが間引かれて隙がない

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/14(木) 07:01:01.65 ID:4r3zOW+u0.net
>>62
そんなことあるのか…でもそのあと20連勝ハンターと続けてやったら連続で出たからハンターが意図的にやってるのかと警戒したわ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 07:01:03.82 ID:jTi5tDLx0.net
隙がないハンターを如何に崩すかがモンスターの醍醐味だろ
VCPTに勝てる腕はないが

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 07:05:41.01 ID:zplAfia10.net
初期もカンスト後はモンスター辛すぎて止めちゃったな。

73 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 07:08:18.76 ID:fAVC8Sm3d.net
言うほどVCは重要じゃなくね
役割と立ち回りさえ分かってりゃやり取りすることないし

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/14(木) 07:10:15.91 ID:KpMS7QOD0.net
バケツとローグヴァルが連携取っただけでかなりきついぞ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/14(木) 07:11:08.95 ID:AOqiSNsB0.net
プレイヤーレベルの経験値バー1mmも動いてないけど
昔のMMOみたいなマゾイ必要経験値になったの?(´・ω・`)

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1132-8xJT):2016/07/14(木) 07:16:48.88 ID:ZGy+qR7l0.net
>>71
崩せないから隙がないんだろ
言葉遊びをするつもりはないが設計がそうなってるんだからどうしようもない
回復が優秀過ぎるんだよ、理想的に全てのスキルをヒットさせたとしても削り切れず
せっかく削っても追撃を続けないとすぐに満タンにされるから、一度しかけたら引くことを許されない

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 07:19:12.61 ID:zplAfia10.net
>>76
まあダメージレースを有利にするために地形を選んだり敵を分断するスキルもあるから、
如何にメディックとハンターを引き離すか考えるのも大事よ。

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 07:19:14.29 ID:jTi5tDLx0.net
>>76
でもうまいやつは勝ちまくってるし・・・
しっかり全体にダメージ行き渡らせつつ被弾抑えつつハンターの一人を孤立させていくのが楽しいんじゃん

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-4wno):2016/07/14(木) 07:20:50.65 ID:R4y0lmL50.net
たった数日でスレ内容がモンス有利過ぎからハンター有利過ぎに変わっててうけるw

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/14(木) 07:24:48.30 ID:8fi+z/ln0.net
>>73
いや前も有ると無いとでは雲泥の差があったけど
今の方がもっと有効性高い

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 07:24:51.94 ID:jTi5tDLx0.net
過疎前もそんな感じだったししょうがない

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/14(木) 07:26:20.82 ID:Sksgs3tK0.net
初心者相手に脳死スキルぶっぱで勝ててたのが勝てないレベル帯に来ただけであって
まともなモンスターであれば野良ハンター相手に負ける要素はない
野良ハンターなんて隙しかねーよ笑かすな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 07:26:54.27 ID:zplAfia10.net
僅か数日でピーク時の人数が1万人減ってるな。
また過疎りだすんだろうか。

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 07:28:16.94 ID:jTi5tDLx0.net
マッチングする今のうちにやっておかないと

85 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-Be2d):2016/07/14(木) 07:29:05.70 ID:fBWZzkrnd.net
モンスター専門でやりたくて始めたけど、レベル上がって、ボコられるようになったらDbDに戻ろうかな・・・

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 07:30:49.29 ID:jTi5tDLx0.net
モンスター専にしろハンター専にしろモンスターとハンターバランスちゃんとやっとかないと上達しない

87 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-UqMW):2016/07/14(木) 07:37:57.19 ID:5HcPJS38d.net
万単位のプレイヤーなんて高望みはしないから数千人でも定着してくれ…

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-EqXU):2016/07/14(木) 07:43:03.02 ID:ejWSLjWd0.net
狩猟の方はどうやっても実力差あるマッチが生まれるからね
本当に良い勝負をしたいんだったら時間がかかってもランクを回してた方が良くはなると思う

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 07:45:26.10 ID:tC6crRec0.net
こっから亀岩が上手くやれれば、今度こそL4D2の後釜になれるかもしれない
そうじゃなかったら2ヶ月後くらいでまた過疎になると思う

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b9-Oqdm):2016/07/14(木) 07:58:07.07 ID:sS92fWQl0.net
うまくやる可能性は限りなく0に近いがな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-NNlX):2016/07/14(木) 08:08:22.27 ID:q70DZ97t0.net
まだカイラ使いがいるのか・・・EMETかローグヴァル使ってほしいんだが・・・

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 08:12:23.24 ID:Q1vG/cXy0.net
人が増えてもトラッパーが糞下手だから
モンスで勝ちまくるんですけど
早く成長してくれ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-L3Fl):2016/07/14(木) 08:23:29.47 ID:2Q2rX1me0.net
早朝にG2Aでコードとおらんてわめいたもんやけど
送ってきたコードが間違ってたぽい
頭に一文字分抜けてたわ
正しいの送ってもらってとおった

こんなんPC自動処理だと思ってた
まさか手動送付とは

94 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM69-4wno):2016/07/14(木) 08:27:16.34 ID:0cZGyLTRM.net
良かったな

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 08:30:00.09 ID:2RBRHWCp0.net
初心者だけど、ジェットパックサポートのサニーが強く感じる
開幕8連続ダッシュですぐモンスターに追いつけるし、戦闘中はメディックがクラーケンかよってくらい上空までかっ飛んでいく

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11b-8xJT):2016/07/14(木) 08:35:21.06 ID:5oWzC0Yn0.net
バランスもそうだけどマッチングでかなり損してるんじゃないかこのゲーム

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/14(木) 08:37:24.71 ID:aCAP+JUa0.net
ゴライアスで頑張って9000キー溜まったけどパーク解放のために別モンス買ってみようかと思う
レイスかな

98 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 08:38:32.57 ID:2bN0O+Kyd.net
パーティーのホストじゃない人は凹んでる補填しなくてもレベルあがるな

99 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 08:39:21.72 ID:IUw05NMzd.net
>>93
かわいい

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 08:41:13.15 ID:gIMiyP/h0.net
第一希望かぶせるのがな…

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/14(木) 08:46:16.62 ID:Sksgs3tK0.net
>>96
それはあるやろな
マッチの時点でユーザー名出るから連勝重ねてるプレイヤーは避けられて
希望ロール取れてるのに退出者頻出でマッチがなかなか組めなかったり
ランクも相手が強いとわかった時点で抜ければ一生勝ち星重ねられる雑魚狩りシステムだからな

102 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/14(木) 08:48:10.79 ID:AhG3EMuRa.net
>>91
EMET強いけどサニーと同じで味方がEMETのスキルを理解してないから強みが活かせない事が多いわ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 08:48:51.35 ID:U5vYE32E0.net
未だにモンスターを捕まえられない責任をトラッパーだけに押し付けてる奴がいるのか

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/14(木) 08:49:24.25 ID:4r3zOW+u0.net
希望になれないくらいで抜けるハンターもモンスターも多すぎ なかなかまともな試合すらできん…

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/14(木) 08:51:55.85 ID:KpMS7QOD0.net
今、蜘蛛で落下攻撃出来る?
余計な操作してるのかわからないけど
何度練習しても範囲内に敵を入れても決まらない

106 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 09:03:54.75 ID:2bN0O+Kyd.net
パーネルは平時はロケランで3番発動時はショットガンでいいのかな
通常時のショットガンが遅くて使いづらいんだが

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3de7-4wno):2016/07/14(木) 09:07:24.48 ID:kKdEd3yr0.net
リロードなんて裏でやっときゃいいから持ち替えて打ち続けて

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-NNlX):2016/07/14(木) 09:12:51.53 ID:q70DZ97t0.net
>>102
確かに。しかもそのくせnoobとか煽ってくるバカが多いしな
とりあえずnoobとか煽り入れる奴ほど何もわかってないのばっかりで笑ってしまうわ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f9-4wno):2016/07/14(木) 09:15:27.18 ID:r+IQAat20.net
こんだけ接続多いのに希望のキャラでマッチングできないのが問題だよな
誰が得するんだこのシステム

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Mujj):2016/07/14(木) 09:24:27.53 ID:uIb5MPbY0.net
チャレンジでレイスの勝利ってのが来たからレイス出したらロード画面でプレイヤー待ちのまま固まったわ
初めてこんなんなったからバグなのかプレイヤーが抜けたのかわからんがタイミング悪すぎ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f800-EqXU):2016/07/14(木) 09:24:32.34 ID:LgnMNNZm0.net
>>91
メディックとサポートの重要度が高いという事を知ってる奴の大半はそもそもやらない
だからキャラクターも後回しだし基本的にメディサポは週間ハンターだと思った方がいいぞ
そもそも野良は重要性とか理解しないで使ってる奴も多いけどな

>>109
マッチングする時に希望クラスも考慮してくれれば良いのに
酷いと4人アサルト希望とかだからな…w

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 10:01:18.85 ID:2lUtG1ZL0.net
>>111
そんなにアサルト人気あるイメージ無いなぁ
味方が襲われてる所を背中からバシバシ撃つのが仕事だから楽っちゃ楽だけど

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 10:06:10.97 ID:EOWzXudu0.net
アサルトが上手ければサポートとメディックの負担へるからな、なんだかんだ言って重要だよ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-8xJT):2016/07/14(木) 10:13:27.71 ID:XNFOkeJ80.net
2分ギリギリまで粘ってねえでさっさとレイス選べや

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8e7-dI7F):2016/07/14(木) 10:17:56.90 ID:Z+FtNY1e0.net
あんまり気にしてなかったけどこれほんとに全員選び終わったらすぐ始まんのか?
モンスターでperkまで全部選び終わっても待たされてるような

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e633-8xJT):2016/07/14(木) 10:20:01.67 ID:xk4EIMBu0.net
新規100万人増だってさーおめでとー

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 10:22:25.53 ID:2lUtG1ZL0.net
なお一ヶ月後の人口

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 10:29:11.79 ID:gIMiyP/h0.net
どれだけ減っていくのか
それを眺めるのも
このゲームの楽しみの一つ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/14(木) 10:30:05.22 ID:/ysk+bPR0.net
昔はハンターはトラッパーしかドーム張れなかったし
ドームが必中じゃなくタイミング間違えたらモンスター入らないし
トラッパーの4スキルないから大まかな位置すらわからない
これでもハンターPTだと勝ててたんだぜ?
モンスターの未来はわかるよな?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/14(木) 10:36:31.60 ID:aqe8bLBp0.net
テックハンクなかなか使いやすいな
無印は爆撃あてるのむずい

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 10:43:24.85 ID:2RBRHWCp0.net
ってか進化前に戦っても最大ライフがちょっと削れるだけだしなどっちも
大勢に影響はない

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-8xJT):2016/07/14(木) 10:44:58.93 ID:XNFOkeJ80.net
ドーム入れても実体2ゲージで解除って、管理されてる感あるよね

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 10:45:07.41 ID:zplAfia10.net
>>119
その代わり今はモンスターである程度ダメージを受けたら必ずドームが解除されるから
モンスター側に圧倒的不利かどうかはまだ分からんと思う。

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 10:46:05.55 ID:jTi5tDLx0.net
ダメージでドーム解除って言ってもちゃんとしたアサルトならブースト温存からの解除からの解放で一気にダメージ稼ぐからなぁ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1132-8xJT):2016/07/14(木) 10:46:22.12 ID:ZGy+qR7l0.net
モンスターの上手くやる余地が無さすぎなんだよな、クモとかスキャン無いの前提に作られてるだろあれ
2手に分かれて挟み込んでくるようなPTが来たらまず逃げられない、おちおちファームもしてられない

上手い奴は勝ってるって言うけど勝ってる配信とか上手い奴の配信とかあるなら教えてくれよ
いくつかモンスター側のtwich配信見ても勝ってたのどれもメディックがゴミな状況だけなんだが

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 10:48:31.08 ID:gIMiyP/h0.net
モンスター側は
いつでも殺せるのにな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1132-8xJT):2016/07/14(木) 10:49:00.12 ID:ZGy+qR7l0.net
>>105
出来るよ、張り付きから通常攻撃で奇襲攻撃になる
なぜかほぼ真下にしか飛ばないけどな、仕様なのかバグなのかしらんが使い勝手悪すぎてとても使える代物じゃない

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/14(木) 10:51:46.53 ID:87nodruY0.net
まあ1カ月もすれば2万弱がいいところだろうな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8e7-dI7F):2016/07/14(木) 10:54:22.46 ID:Z+FtNY1e0.net
ハンターの方が強いと思ってる奴は上手くやり過ごしてもメディック狩ってもハンター使う奴が雑魚って言うし
モンスターの方が強いと思ってる奴は上手く囲んでも位置取りができてもモンスター使う奴が雑魚って言う
どうしようもないわ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-kx47):2016/07/14(木) 10:59:24.10 ID:YyEUnMSJ0.net
キャラ選択は1分にしてほしい
よく使う組み合わせを保存可能にした上で

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-9No7):2016/07/14(木) 11:00:41.04 ID:Qwh1LtEb0.net
組み合わせ保存できないのはよくわかんねーよなぁ
二戦目でへ?できないの?ってなったし

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 11:02:40.89 ID:p/TzFffI0.net
まあハンターの方が明らかに有利だよ
メディックの遠隔蘇生が厄介すぎる

133 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM69-4wno):2016/07/14(木) 11:02:46.66 ID:Nim20E/TM.net
>>128
元の100倍!
しゅごい!

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f9-4wno):2016/07/14(木) 11:02:54.49 ID:r+IQAat20.net
>>111
クラスの意味でもあったわ
やりたくないクラスだとどんどん抜けてくしアホかと

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/14(木) 11:04:15.36 ID:aqe8bLBp0.net
キャラクターの特性もマッチ中の選択画面でしか見られないのもめんどうだよな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f9-4wno):2016/07/14(木) 11:04:24.98 ID:r+IQAat20.net
言ってる合間に第5希望のモンスターだわw
なんじゃこりゃ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 11:07:59.98 ID:EOWzXudu0.net
どうせ全員の第一希望が
アサルト・トラッパー・メディック・サポートの中>>136の第一希望がモンスター以外だったんだろ
第一希望選定でもれて第2希望選定の時にはモンスター以外残ってないってオチ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 11:11:16.64 ID:2RBRHWCp0.net
やっぱキャラ差より実力差だよ
地形やら動物の位置やら完璧だもん
エリートバフも一目見てなんだかわかってるし、種類でアイコン違うのか?
知識差がひどい
ってか一応新生ゲームなんだからパッチノートでそれまでの比較出してんじゃねえよ。元がわかんねえんだよw

139 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-XxeO):2016/07/14(木) 11:11:44.30 ID:XRVCQrNxM.net
>>127
左クリック押しっぱなしにすると着弾点に網みたいなのが表示される。
その状態でマウス動かせば可能な範囲内で位置変えられる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-VzEl):2016/07/14(木) 11:13:41.37 ID:w7Shj/Zb0.net
バランスはどちらでやっても不満は出るだろうから目を瞑るとして、マッチングはクソだわ
試合始まるまでが長すぎ、誰が何連勝とかのカットインいらねえだろ
ただでさえ希望通らないと抜けてく奴がいるのに

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f9-4wno):2016/07/14(木) 11:14:18.03 ID:r+IQAat20.net
>>137
確かにメディク希望が被ってたけどようわからんな
モンスターとハンターのゲーム性が違い過ぎて理不尽な気分だわ

142 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 11:18:56.19 ID:ZzzHwXBFd.net
準備に数分もいらんわな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-8xJT):2016/07/14(木) 11:24:00.64 ID:gU70DIKe0.net
つーか対戦モンスの種類分かるわけでもないのに毎回設定させる運営がバカなんだよ
対戦前にクラス設定させとけよ 毎回設定させて課金意欲向上させるとかそういうのなんだろうけどただ過疎るだけ

嫌なら切断ペナつけたれ

144 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-4wno):2016/07/14(木) 11:26:12.54 ID:weS+Cf8Ma.net
切断ペナはつけてもいいと思う

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-4wno):2016/07/14(木) 11:26:34.41 ID:tnmZswiJ0.net
野良なら味方見てキャラ変えるだろ..

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 11:29:23.77 ID:EOWzXudu0.net
味方がローグVALだったらバケット使うとかそういうことはする

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-kx47):2016/07/14(木) 11:29:43.70 ID:YyEUnMSJ0.net
VS画面は初期はなかったんだよな
追加時にテンポ悪いと不評だった

Tキーで使用キャラと連勝数が出れば十分なんだが

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-8xJT):2016/07/14(木) 11:31:50.96 ID:6kQIovNz0.net
無能な味方にイライラするようになったしそろそろ辞め時かな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-8xJT):2016/07/14(木) 11:32:34.29 ID:dNzTYoI30.net
モンスターやるかランク行けばいいんじゃないか

150 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 11:32:44.60 ID:ZzzHwXBFd.net
モンスターになってもっとイライラすればよい

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/14(木) 11:33:25.38 ID:87nodruY0.net
何のための4vs1だよ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 11:34:35.31 ID:gIMiyP/h0.net
ランク過疎ってるし

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 11:35:56.30 ID:jTi5tDLx0.net
しかしうまいやつのクラーケンはえぐすぎるな
ハンターが文字通り即死して草はえる

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-VzEl):2016/07/14(木) 11:36:22.34 ID:w7Shj/Zb0.net
ランクマッチも機能してないとこもマッチング糞だよな
面白いけど試合前のストレス半端ないわ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bd-8xJT):2016/07/14(木) 11:37:34.11 ID:1msc3sGQ0.net
まだ20レベルに達してない人が大半だろう

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-8xJT):2016/07/14(木) 11:40:11.18 ID:XNFOkeJ80.net
>>147
VS画面うざいけど、ハンターとモンスターピック見逃すと初動きつかったからな
でもやっぱりいらないです

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0a-/weA):2016/07/14(木) 11:41:50.61 ID:/DJyZqqH0.net
特定職しかやりたくないから切断てゲーム向いてないと思うわ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-8xJT):2016/07/14(木) 11:43:27.34 ID:dNzTYoI30.net
確定後に切断は迷惑だけどかぶりがいる時点で抜けるのはいいんじゃね

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-8xJT):2016/07/14(木) 11:43:46.56 ID:gU70DIKe0.net
切断カスはペナルティで死んで欲しい 居なくなれば綺麗になる

160 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 11:45:07.33 ID:2JV3FHzMd.net
>>153
お前が下手なだけじゃん

161 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 11:50:56.73 ID:IUw05NMzd.net
無印の頃って3段階になったら制限時間なくなってなかったけ?時間足りなくて負けてしまう

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-4wno):2016/07/14(木) 11:53:11.85 ID:tnmZswiJ0.net
前は20分+延長分、今は12分+延長分

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 11:53:43.42 ID:EOWzXudu0.net
ハンターが即死してしまうって人は位置取りが悪いんじゃないかね
アサルトでもないのに孤立状態からドーム展開してしまったり
サポートやメディックの射線を遮るように壁の向こう側に逃げてしまったり
モンスターに吹き飛ばされる事を想定した逃げ方をしてなくてどんどん分断されてしまったり
通常攻撃すらブースト使って避けようとして肝心な岩投げや落雷等の高威力アビリティを回避する時にブーストが切れてたり

集中狙いされたらいくら優秀なサポートとメディックがいてもモンスターがド下手でもない限りその内やられるからその間にモンスターの体力を削れるように味方の射線が常に通るように逃げるのが大事やぞ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 11:54:49.12 ID:jTi5tDLx0.net
>>160
いやtwitch見てるだけ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 11:55:59.35 ID:Q1vG/cXy0.net
>>161
時間足りないのは新化に時間かけすぎじゃね
各MAPの即エボルート位は覚えておけ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 12:01:50.66 ID:EOWzXudu0.net
>>161
トレーニングで進化ルート考察するといいよ
アプデで3メモリぐらい必要進化ゲージが増えたから前よりは遅くはなってしまうけどね

モンスタートラップの例だとこう
https://i.gyazo.com/00df7818a45770c782614d3134d21790.png
これで平均1分30秒
マンモスバード→メガマウス(位置パターンが4種程あるが全部近くなので問題ない)
→マンモスバード→マンモスバード→マンモスバード*2→マンモスバード*2→猿*3→猿*2
で進化

もちろんこれ以外のルートも開拓しないとワンパになってハンターにバレるからあくまでも一例

167 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:03:48.85 ID:6gQpFdakd.net
>>164
ツイッチのやつらランク低いじゃん
20以上の奴いないし

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 12:07:05.99 ID:x+SV9sps0.net
レイス使い「切断はペナルティで死ね」

これにしか見えなくて草

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/14(木) 12:10:19.97 ID:87nodruY0.net
ツイッチモンスター側で上手い外人とか居たら教えてくれ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 12:10:32.86 ID:p/TzFffI0.net
未だにレイスに勝てない雑魚www

171 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb1-GrRL):2016/07/14(木) 12:11:32.09 ID:kMKMDEyvM.net
レイスに勝てない奴はメテゴリにもほとんど勝ててないだろうな
単純にレイスってだけで拒否反応起こしてる雑魚

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 12:12:50.85 ID:2lUtG1ZL0.net
>>171
メテゴリに勝てないようじゃあ勿論イカにも勝てなくてそんな奴は以下略

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 12:13:00.88 ID:jTi5tDLx0.net
>>167
ちゃんと探せよいるぞ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-VzEl):2016/07/14(木) 12:14:00.49 ID:w7Shj/Zb0.net
配信先貼ればいいのに

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 12:15:15.83 ID:jTi5tDLx0.net
https://www.twitch.tv/maddcowqq/v/77919644

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 12:15:28.44 ID:EOWzXudu0.net
配信先とか動画のURLとか貼ると宣伝ぽくて嫌だって気持ちはわかる

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 12:15:31.34 ID:Cd0OHfEv0.net
>>167
今は配信してないけど、こいつは以前ESLで大会やってた時にクラーケン専でやってた人でめちゃくちゃ上手いよ
https://www.twitch.tv/source_tv

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-8xJT):2016/07/14(木) 12:15:57.75 ID:gU70DIKe0.net
>>168
勝手に妄想すんなよアスペ そんなの弱体化されようがどうでもええわ

179 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb1-GrRL):2016/07/14(木) 12:18:20.55 ID:kMKMDEyvM.net
今のモンスターってかなり弱いからな
一番最初のバランスでもハンター有利だったのに

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 12:18:33.18 ID:jTi5tDLx0.net
あと賞金がかかった大会のtwitchもあったんだけどどれだったか忘れたんだよな
もう一回見たいのに

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 12:19:22.51 ID:Q1vG/cXy0.net
ハンターは1人では勝てないゲームだからな
かといって4人VC繋げてチーム組んでも
トラッパーミスるだけで罵声
アサルトダメージ稼げないと罵声
メディに近寄らないで勝手に死んでメディに責任押し付け
味方にクローク使う事考えないテック

結果プレイヤーはうんざりして過疎ゲー
そして無料←今ここ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 12:20:13.25 ID:Cd0OHfEv0.net
>>180
ESLでよければもうちょっとしたらキックオフあるで どんぐらいのチームが参加するか知らんが
http://play.eslgaming.com/evolve/pc

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/14(木) 12:24:33.88 ID:jM+97o6i0.net
ハンター有利のゲームでいいよ
その代わり良い敵役を演じたら技術点とかくれ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f9-4wno):2016/07/14(木) 12:24:43.60 ID:r+IQAat20.net
メディ追いつく前にドーム貼ってタイマン貼る奴はどうにもならんね
せめて回復届くまでは逃げに徹すればいいのに
あと高台がない谷でドーム貼る奴は戦犯

185 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb1-GrRL):2016/07/14(木) 12:25:06.30 ID:kMKMDEyvM.net
>>183
最初からずっとハンター有利だよ

186 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-jdjS):2016/07/14(木) 12:25:20.91 ID:cYw3atNxK.net
ハンターは弱体化したよ?
サポートがステルス使えなくなったし
これでモンスター勝てないのはおかしい
ハンター全員5スキルにステルス追加した方がいい

187 :UnnamedPlayer (JP 0Hde-VzEl):2016/07/14(木) 12:25:31.60 ID:j72ZhdwsH.net
アサルトって
取り敢えず殴って殴って殴って、
死にそうになったらバリア張って、
あと倒れて放置されてる味方いたら蘇生する
って感じであってる?
他にやることある?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 12:27:33.18 ID:p/TzFffI0.net
>>186
下手くそガラプーマン

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 12:28:51.88 ID:x+SV9sps0.net
>>187
殴り合うときにシールド貼って岩投げとかを自分から受けていくとサポートメディック大喜び

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bd-8xJT):2016/07/14(木) 12:29:54.76 ID:1msc3sGQ0.net
過疎時代のころ外人でクッソ上手いゴリラ使い居たんだけど名前忘れたわ

191 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:30:17.59 ID:4zL4zw5rd.net
正直クローク無くなったおかげでモンスター快適になった
必ず見失うわけじゃないけど爆撃とかされるときつかった

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-6C/W):2016/07/14(木) 12:30:24.69 ID:WGiJ+Dkc0.net
ラザラスに普通に蘇生されたぞ…
お前のグローブは一体何のために付いてるんだ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 12:30:35.33 ID:U5vYE32E0.net
>>187
設置系持ちの場合、味方メディサポが陣取りやすい高台があれば撒いとく
ゴルゴンとかイカが相手だと無意味だけどゴリラなら多少は効果ある

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 12:31:21.45 ID:Q1vG/cXy0.net
アサルトは味方を守る役割がある
狙われる優先順位は一番低いので優先順位の高いメディやテックを守れ
優先順位は低くても早々にやられてしまってはモンス側が超有利になるので絶対死ぬな

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a3-6C/W):2016/07/14(木) 12:31:29.90 ID:zB+NtqTM0.net
モンスターとは名ばかりで鬼の多い繊細な鬼ごっこやらされて
ハンターはハンターで一人のミスが負けに直結する

絶妙なゲームバランスで白黒つけるからストレスで人が減る
ステージ3になったら脱出船来て乗ったやつにビクトリー表示する
モンスターも最低一人は食えてビクトリー表示で文字通りwinwinよ

戦闘もストレスの原因だから5つのパワーリレー起動に置き換えてもいいぞ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 12:33:21.36 ID:jTi5tDLx0.net
うーん野良の強いハンター相手なら勝てるようにはなったけど
PT組んでるめっちゃ強いハンター共相手に手も足も出ない

197 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-jdjS):2016/07/14(木) 12:35:22.80 ID:cYw3atNxK.net
>>188
レイスで10連勝したよ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 12:38:17.75 ID:Q1vG/cXy0.net
野良ではモンスが勝って当たり前

PT組んだハンターに勝つにはMAP毎の定石を覚える必要がある

199 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/14(木) 12:39:06.12 ID:1vg0MmQna.net
>>192
俺かもしれん…ラザのグローブ使ってもペナつくって聞いてたから普通に起こしたけどダウン状態ならペナつかないっぽいね
もし俺ならすまん

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 12:40:04.97 ID:jTi5tDLx0.net
>>198
そもそも躱し方がみんなくっそ上手くてダウン取れんわ
絶望感半端ない

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 12:41:13.50 ID:p/TzFffI0.net
>>197
低ランクのうちは余裕で出来る

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 12:42:38.47 ID:x+SV9sps0.net
>>195
こういう感じでDead by Daylightは成功してたね

203 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-jdjS):2016/07/14(木) 12:45:04.97 ID:cYw3atNxK.net
>>198
だから野良でも勝てるようにしろ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 12:47:02.12 ID:p/TzFffI0.net
勝てるぞ高ランク帯はな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 12:47:37.71 ID:p/TzFffI0.net
よく見たら雑魚ガラプーだった

206 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-jdjS):2016/07/14(木) 12:47:49.82 ID:cYw3atNxK.net
>>204
低rankでも勝てるようにしろ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 12:48:00.34 ID:U5vYE32E0.net
DBDって成功してたのか
PTとポイント加算方法の問題で過疎まっしぐらかと思ったのに

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 12:48:05.48 ID:Q1vG/cXy0.net
>>200
誘うんだ
自分の有利な地形でドーム張らせるように仕掛けたり
やりすごして後ろからアタックかけたり
第2形態の間に無理にエボに走らないで戦ってデスペナ付けに行くのも手
あわよくば第2形態で全滅に追い込めることも少なくない

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 12:49:42.27 ID:jTi5tDLx0.net
>>208
野良ならそれでいけるんだがな・・・

210 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:52:21.87 ID:OXCmf8gNd.net
これってfで捕まえれますよーって出てるときでも中心に捕らえてないと逃げられるよね?

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-4wno):2016/07/14(木) 12:53:38.61 ID:p/TzFffI0.net
>>206
チュートリアルを徹底したらマシになるだろうな
メディックで遠隔蘇生知ってつか知ってないかはデカイぞ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-6C/W):2016/07/14(木) 12:54:23.18 ID:WGiJ+Dkc0.net
>>199
死んでたのがテクハンおじさんなら俺や
手袋おじさん唯一の武器だから活躍させてあげるんやで

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/14(木) 12:55:57.04 ID:AOqiSNsB0.net
ベヒモンスいつ買えるの(´・ω・`)

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/14(木) 12:57:05.31 ID:jM+97o6i0.net
Founder pack買ってきたわこれでしばらくは遊べるな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e43-VzEl):2016/07/14(木) 13:00:01.79 ID:MjH23ol50.net
アサルトの時ダメージどの位稼げば許される?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 13:00:03.05 ID:Q1vG/cXy0.net
>>209
ガチガチPTのハンターに勝つ様なノウハウは上級コミュに行ったほうがいいぞ
やりこまないと無理でしょ
スカイプで聞け

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-4wno):2016/07/14(木) 13:05:05.93 ID:egh0NEfC0.net
野生動物位置固定はいかんでしょ…
一回目のドームの前に第二段階とか笑う

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 13:09:35.14 ID:Q1vG/cXy0.net
>>217
それがデフォだと思っててちょうどいいぞ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 13:12:29.88 ID:x+SV9sps0.net
モンスター担当が抜けてがCPUの時CROWで遊ぶの面白い
(`・ω・´)ゴビッ!

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 13:12:49.88 ID:EOWzXudu0.net
そもそも第一形態でドーム放り込まれたらモンスター側相当キツイからな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-8xJT):2016/07/14(木) 13:13:19.35 ID:gU70DIKe0.net
微パークでも勝てるのに配信モンスターパークガン積みやんけ
外皮回復やら吸収速度速すぎやろw

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/14(木) 13:13:45.89 ID:jM+97o6i0.net
ベヒモス早くやらせろ

223 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-Be2d):2016/07/14(木) 13:16:56.24 ID:fBWZzkrnd.net
>>202
画期的だな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 13:19:09.87 ID:2RBRHWCp0.net
ノーマルゴリで100勝2敗が居るわけだしモンスター弱すぎるよな
2敗もしてるもんな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Oqdm):2016/07/14(木) 13:19:59.30 ID:sQoe5KUg0.net
DBDは一定のポイントを稼いだら勝ちの非対称PvPとみせかけたFFAだからな
ゲーム性が違う

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 13:22:17.51 ID:EOWzXudu0.net
パークガン積みの何が悪いかわかりませんなあwwwww

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/14(木) 13:30:08.19 ID:KpMS7QOD0.net
>>139
前のverでは出来てたんだ
時間が空いたら張り付き即落下攻撃のコンボを練習してるんだけど
範囲内でも成功しない。小さい原生相手でも成功しない

そういえばモンスターが抜けてもAIに変わって進行するけど
ハンター全員抜けたらどうなるの?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-4wno):2016/07/14(木) 13:31:39.20 ID:Y9GLUlMA0.net
なんだこれ
タイマーがマイナスになって試合始まんねーぞ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-8xJT):2016/07/14(木) 13:32:24.54 ID:XNFOkeJ80.net
>>227
そこには・・・BOT相手に虚しく無双するレイスくんの姿が!

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-9No7):2016/07/14(木) 13:34:04.53 ID:jcOk7jVf0.net
>>175
ぜんぜん上手くねえ・・・

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 13:42:07.52 ID:jTi5tDLx0.net
配信で見るクラーケンくっそ強いのに俺が使うとくっそ雑魚い
やっぱりゴリラがナンバーワン

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-RyLi):2016/07/14(木) 13:44:47.43 ID:1aG0LUQ30.net
メディック始めようと思ってるんだけど現状は黒ヴァル、エメットがいいのかね?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e43-VzEl):2016/07/14(木) 13:46:02.22 ID:MjH23ol50.net
さんざん待たせた挙句メテゴリかよ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 13:48:20.34 ID:2RBRHWCp0.net
紹介された人の録画でいいじゃん。めっちゃうまいw
https://www.twitch.tv/source_tv/v/77927767

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-4wno):2016/07/14(木) 13:48:48.05 ID:Y9GLUlMA0.net
やっと試合始まったと思ったらフィールド張ってんのにTRAPPERが一人で正反対行ってるし
使いこなせないならやるなよ…

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 13:54:44.50 ID:Cd0OHfEv0.net
sourceTVは大会優勝チームのモンスター担当だからね

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 14:01:12.10 ID:1DBaW1yc0.net
正反対に行くのはもはや使いこなせないとかそういうレベルじゃなくてEvolveに向いてないと思う
表記レベルが信用できなくはなってるけど20台表示の人で未だにそんな動きしてるのチラホラ見ると何してきたんだろうって

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e43-VzEl):2016/07/14(木) 14:03:41.50 ID:MjH23ol50.net
Medicゴミだとマジで勝てねぇ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-4wno):2016/07/14(木) 14:04:19.89 ID:Y9GLUlMA0.net
やばいよな
方向音痴じゃ済まないレベルだわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e43-VzEl):2016/07/14(木) 14:05:11.55 ID:MjH23ol50.net
14連勝のクラーケンに当たったオワタ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-8xJT):2016/07/14(木) 14:05:47.71 ID:dNzTYoI30.net
俺のフレの方が上手いな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 14:06:04.68 ID:EOWzXudu0.net
いやいや俺のフレのほうが

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e43-VzEl):2016/07/14(木) 14:10:17.66 ID:MjH23ol50.net
クラーケン超序盤で確保した
バケツ君が役立たず
Medic一人狙いからPT壊滅

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 14:11:55.69 ID:1DBaW1yc0.net
たぶん目標が明確なのに移動が明らかに歪な人はマップを見てないのかもね
ハンター側でモンスターの位置がわかったうえで追い込みかける時に何故かモンスターの背中を追いかけるように集まる時あるし
マップが若干邪魔くさいのが影響してるのかもしれないけどさ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 14:13:55.60 ID:x+SV9sps0.net
バケツお手軽すぎて上手いのと下手なのが極端すぎてメディック冷え冷えですわ

246 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 14:14:01.76 ID:ZB8B+F3Md.net
>>243
お前もどうせ役に立ってないから
馬鹿にされてるぞ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-4wno):2016/07/14(木) 14:15:26.99 ID:UkFUnKfx0.net
バケツ使うとイノイチに狙われる
みんなどうやって捌いてるの?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-RAtr):2016/07/14(木) 14:17:24.22 ID:mZQ8JdAE0.net
これプラネットスキャンとかいう糞アビなくしてほしい
せっかく隠れてやり過ごしたりしてもこれのせいで意味無いじゃないですか!!

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 14:17:39.40 ID:U5vYE32E0.net
こっちがクラーケンで降りてこないのに
巻き添えで壊されるたびにせっせとセントリー設置しなおすバケっちゃん

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 14:18:51.44 ID:1DBaW1yc0.net
バケツくんはセントリーの設置の仕方で脳死がどうかわかる
エメットくんのビーコンも同じ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e43-VzEl):2016/07/14(木) 14:24:15.91 ID:MjH23ol50.net
>>246
14連勝のクラーケンを超序盤で確保したのに
役に立ってないと言われる終わったゲーム

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 14:25:25.87 ID:Cd0OHfEv0.net
たった5分で壊滅させちゃうクソが役に立ってるわけ無いだろ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 14:27:54.42 ID:EOWzXudu0.net
確保する速度はともかく確保した状況が重要だろ
自分だけ突出して確保して先にボコられたとか
地形が悪くて相手の攻撃はボコスカ当たる
射線が遮られすぎて援護が通らないとか

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/14(木) 14:29:37.95 ID:jM+97o6i0.net
PTに当てられると一生追われ続けて逃げまわっても2にいくまでに2回ドームされるからクソだわ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d21-4wno):2016/07/14(木) 14:29:45.44 ID:QeLHmymE0.net
確保したんじゃなくてさせられてんだろ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 14:32:53.65 ID:Q1vG/cXy0.net
>>251
無料になる前からすでに終わってるんだよ
終わってるから無料になったんだよ

暇つぶしに野良でモンス無双する程度のエンジョイプレイでいいわ
人がいなくなるまで初心者狩りつくしてやる

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-/weA):2016/07/14(木) 14:33:50.05 ID:h4oVk9070.net
シルバー欲しいからゆっくり狩っちゃうけど意味あるのかな?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/14(木) 14:33:52.21 ID:WE6jciUn0.net
バケツと相性良くないけどEMETめっちゃ強いな。
モンスター修正のせいで間接的にバフされてるんじゃないか?
バースト4秒になってるのにやっと気づいたわ。
Slimの長所を半分くらい食ってる気がするわ。

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/14(木) 14:34:26.37 ID:jTi5tDLx0.net
確保すればいいってものでもないんじゃないかな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-zRFJ):2016/07/14(木) 14:35:27.77 ID:zQpVm5090.net
ドーム即張りマンはもうちょっと周りの状況とか見てほしい

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 14:36:23.87 ID:1DBaW1yc0.net
エメットくんにクール短縮付けて延々と回復しよね

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 14:38:00.67 ID:Q1vG/cXy0.net
トラッパーが一番難しいんだぞ
ただ捕まえればいい訳じゃない
捕まえる場所を選べる様にならないとPTプレイしても足引っ張るだけ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e43-VzEl):2016/07/14(木) 14:38:13.99 ID:MjH23ol50.net
みんな冷たいし、妄想で叩く奴もいるから
モンスターで遊ぼうとしたのに
希望が通らない終わったゲーム

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 14:39:50.61 ID:x+SV9sps0.net
モンスター志望三人居るのに変えもせずモンスターなれなかった二人が抜ける終わったゲーム

265 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-VzEl):2016/07/14(木) 14:41:10.72 ID:T+GqVsZNd.net
>>258
なんで相性悪いと思うん?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-8xJT):2016/07/14(木) 14:43:53.02 ID:XNFOkeJ80.net
このゲームいつも終わってんな

267 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 14:44:30.50 ID:ZB8B+F3Md.net
>>265
3秒考えればわかるぞ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f800-EqXU):2016/07/14(木) 14:47:38.66 ID:LgnMNNZm0.net
>>265
バケットの3番の効果とエメットのCT4sになってるスキルは何番ですか?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 14:48:22.82 ID:EOWzXudu0.net
>>265
バケットの3番は味方(自分含む)の4番アビリティのクールダウンを解消する効果がある
でもエメットの4番のクールダウンは4秒、意味があまり無い
相性がいいのはローグVAL

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6a-4wno):2016/07/14(木) 14:49:14.13 ID:RD+rmau20.net
バーストのテンポ短縮は効果薄くなるけどタレット回復棒ハープーン地雷あたり組み合わせられたらハゲそう

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/14(木) 14:52:57.84 ID:FMA7fkcT0.net
ちょっとレベルアップ必要EXP上がりすぎじゃないですかね・・
快適じゃないわ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b9-Oqdm):2016/07/14(木) 15:00:52.51 ID:sS92fWQl0.net
エメットは1番クソ便利だと思った
ただやっぱ上手な人達だと3番が半端ない腐りっぷりで困る

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c54a-Xokt):2016/07/14(木) 15:03:30.62 ID:kRc8Odoh0.net
>>248
どう頑張ってもクールタイム発生するからそれを逆手に取るように動くんだ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-8xJT):2016/07/14(木) 15:08:02.36 ID:5v1xr85m0.net
今のところ
ゴライアスで開始直後から最速でもりもり食べまくって進化して
パワーに物を言わせて敵をひたすら殴るというプレイしかしてないけど
もっとハンターとの駆け引き的な事ができるようになると楽しくなるんだろうな

高台かどこかにステルスで潜んでいたゴライアスに突然強襲され
あっという間に即死した事があったが
ああいうのやってみたい

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b9-Oqdm):2016/07/14(木) 15:12:28.14 ID:sS92fWQl0.net
基本ステルスなんてクソやつっぱしって捕食してとっとと進化がどこを見ても大正義なんだよなあ
ゴーゴンの天井からの攻撃とかまだ一回もされたことないレベル

276 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/14(木) 15:12:29.63 ID:NN4ds5/ra.net
レイスめっちゃ減ったな

277 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-VzEl):2016/07/14(木) 15:15:17.48 ID:YTWXpX/Nd.net
糞つまらんから使ってないだけだゾ
ガチのpt相手ならゴリの方が勝率たかいわ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 15:18:41.55 ID:EOWzXudu0.net
レイスは使っててつまらんからな
分身で牽制しながら良い状況になるの待ってチャンスがきたら囮と亜空間で即死狙うだけ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 15:19:45.36 ID:Cd0OHfEv0.net
GorgonとKraken二種以外使う気起きんわ

280 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 15:22:06.94 ID:ZB8B+F3Md.net
>>278
それどのモンスターにも言えることだろ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 15:22:11.79 ID:Q1vG/cXy0.net
奇襲はメディかテック速攻落とせる布陣なら食いにいけばいいぞ
ゴリなら第2イカなら第1でいける

282 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-Be2d):2016/07/14(木) 15:22:29.93 ID:fBWZzkrnd.net
やっぱり、能力調整でバランス取るのは難しいよね。
ここは、攻撃するのに罪悪感を感じるくらいのもふもふスキンを導入しよう。

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-2LRN):2016/07/14(木) 15:27:16.56 ID:U03KTxXs0.net
透明スキンも導入しよう

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/14(木) 15:27:18.33 ID:jTi5tDLx0.net
カラがptにいる時の絶望とカモ感

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/14(木) 15:28:48.02 ID:fLUBUQVq0.net
ワイレイス好き、未だ勝率8割を維持
戦うのが好きなんじゃねぇ!勝つのが好きなんだよぉ!

ランク30になっても単独脳死ドーム奴居て草

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 15:34:54.89 ID:1DBaW1yc0.net
レベル上げでKala使いたいんやw許してなw
という感じでキャラごとのレベルがある限り逃れられぬ

287 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 15:41:36.09 ID:ZB8B+F3Md.net
現状の最速は1分半か?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 15:41:58.22 ID:Q1vG/cXy0.net
野良のハゲもエメットもカモだしな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/14(木) 15:43:47.71 ID:WE6jciUn0.net
Kala今組んだけどなんの役にも立たないな。
バケツみたいにリワーク必須なんじゃないか?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 15:44:12.40 ID:U5vYE32E0.net
使うと顰蹙買いそうなキャラはトレーニングでちまちま稼いでるな
抜けられると悲しいし

291 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 15:45:45.86 ID:OLeAtSfjd.net
マルコフ君に容量uppark積んだら強い
ライトニングガンで20000超える
上手い奴なら30000行けそうだな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/14(木) 15:48:14.08 ID:WE6jciUn0.net
定期的に沸く与ダメアピールって追うの下手糞アピールって気づかんの?
あと雑魚MOB相手のも計上されてるし、それでつえーとはならん。

293 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-VzEl):2016/07/14(木) 15:49:27.44 ID:YTWXpX/Nd.net
さらに言うなら長引いてるだけ

294 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 15:50:22.35 ID:ZB8B+F3Md.net
今のモンスターはエルダー>ゴーゴン=レイス=ゴライアス>ゴミ
メテオとクラーケンがわかんねぇわ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 15:52:00.36 ID:1DBaW1yc0.net
数字が全てのやつは数字しか見えてないからな

296 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 15:53:05.89 ID:ZB8B+F3Md.net
メテオはゴライアスより下だと思うがお前ら的にはどうなんだ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/14(木) 15:54:18.42 ID:jTi5tDLx0.net
ハゲのステルスってなんの役にもたってないけど
上方入れた方がいいんじゃねステルス使っても丸見えだぞ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-/weA):2016/07/14(木) 15:54:46.80 ID:fHkPPlgq0.net
お前らゲーム内でもスレでも喧嘩してるな

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/14(木) 15:55:03.06 ID:AOqiSNsB0.net
なぜこんなに殺伐としてしまうのか(´・ω・`)

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 15:57:09.98 ID:Q1vG/cXy0.net
ゲーム性だよ
1人クズがいるだけでモンスが弱くてもハンター総崩れだからな
ピリピリして当たり前

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 15:57:49.41 ID:x+SV9sps0.net
パーティー組んでどうぞ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/14(木) 15:58:09.43 ID:RYE0z9xu0.net
対戦ゲーの匿名掲示板なんてどこも似たようなもんだよ、ここはこれでも平和な方だ

303 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/14(木) 15:59:41.12 ID:NN4ds5/ra.net
つかトレーニングでも経験値入るのか
perk回収こっちでいいや

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 15:59:54.88 ID:Q1vG/cXy0.net
パーティー組んだとて
ドーム張る場所が悪いだの回復が届かないだのダメージ稼がないだの
責任の擦り付け合いになる結果の過疎だからな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-L3Fl):2016/07/14(木) 16:02:39.92 ID:2Q2rX1me0.net
メテオはすげえ目立つんだよ
遠くからでも一発でわかるあの青い炎
ゴリより射程が長い分隙間から見えやすくなるし
赤い炎はたまにMAPにもあるが、
青い炎はないから確実にメテゴリだと判明する

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 16:04:47.76 ID:U5vYE32E0.net
トレーニングは一日に入る経験値に上限があるから そこは注意な

307 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 16:04:49.97 ID:e92JmetUd.net
>>165
>>166
ウオオありがとうございます!

308 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 16:06:59.00 ID:e92JmetUd.net
「モンスターが有利!」
「ハンターは勝って当然」

ウオオオ!

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbd-6C/W):2016/07/14(木) 16:13:12.66 ID:K+Clcusu0.net
勝手に殺伐してんのはハンター側だけ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-6C/W):2016/07/14(木) 16:14:24.20 ID:WGiJ+Dkc0.net
ハンター投下に石持って待機してるゴリラが居て笑ったわ
案の定即死してたけどかっこいいなアレ

311 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 16:16:14.52 ID:e92JmetUd.net
>>310
さすがに草
投下中ってダメージくらうの?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 16:19:46.67 ID:Q1vG/cXy0.net
くらうとおもう
最初の投下じゃなくてリスポーン待ちはよくある戦術

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-6C/W):2016/07/14(木) 16:20:47.76 ID:WGiJ+Dkc0.net
>>311
着地に当てられたからわからん
ちょっとトレーニング行ってくるか

314 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 16:24:03.73 ID:e92JmetUd.net
今度やってみよ

315 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-UqMW):2016/07/14(木) 16:24:49.73 ID:5HcPJS38d.net
>>190
レジェンダリーじゃなくて?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-8xJT):2016/07/14(木) 16:28:22.52 ID:/ih1m64l0.net
昔のメテゴリはリープの距離が長くて使いドコロがあったんだけど
今のメテゴリはなんかなんていうか、普通

メテゴリは目立つけど、無料版になってからマップが明るくなったしあんま関係ないかな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-6C/W):2016/07/14(木) 16:32:22.96 ID:WGiJ+Dkc0.net
HP表記が出る前はダメージ無効
http://imgur.com/YLRxOnb.jpg
HP表記出た後ならあたって吹っ飛んでくなw
http://imgur.com/KdYffUR.jpg

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/14(木) 16:32:42.71 ID:jTi5tDLx0.net
クラス選択終わり間際に第一希望モンスターに変えるのはやめてくれよ
ハンターやる気分じゃないのにもー

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 16:35:43.63 ID:Cd0OHfEv0.net
>>317
意外と効くんだな
やる価値はうすそうな気がするけど

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 16:38:48.86 ID:Q1vG/cXy0.net
初期投下ならリスキーだが
デスペナ付けた奴が降りてくるリスポーンの浮遊船が近ければチャンス
逃げ場がないし石強化後なら尚更だな

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 16:39:59.75 ID:Cd0OHfEv0.net
と言うかつまりじゃあGorgonの3番とかもぶちまけられるのかな

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 16:42:32.36 ID:1DBaW1yc0.net
ぼっ立ちでお仕事しないマルコブくんがヌーブ共バイバイって言って切断するセカイ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-8xJT):2016/07/14(木) 16:42:51.20 ID:/ih1m64l0.net
岩投げ迫撃はうまく行けばデイジーがダウン状態でパラ降下してきて面白いぞ

324 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 16:45:43.03 ID:4zL4zw5rd.net
>>308
新規勢「モンスターが有利!」
購入勢「ハンターは勝って当然」

普通だな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 16:53:02.00 ID:EOWzXudu0.net
AIMガバハンターはカイラ諦めてくれ、頼む
あと第2形態になったからって抜けるな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 17:00:32.13 ID:zplAfia10.net
ゴリ相手にはやっぱカイラハンクが安定するな。

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 17:01:07.53 ID:1DBaW1yc0.net
全部エメットくんでいいよ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/14(木) 17:01:10.70 ID:/ysk+bPR0.net
モンスター専門ってのび太みたいにいじめられた人や仲間はずれされた人がやるものでしょ?
普通はみんなで遊びたいからハンター選ぶはずだし

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/14(木) 17:02:54.94 ID:RYE0z9xu0.net
ところでデイリー報酬の25日目に表示されてるのって
見た目から察するにグリフィンのコンパチverってことでいいんかな?
スキンだったら目玉報酬の一覧に出ないよね

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 17:03:26.28 ID:EOWzXudu0.net
空中にいるハンターに向けて放たれるカイラのヒールグレネード
そして素通りしてはるか遠くの大地に着弾するカイラのヒールグレネード
すぐ脇の崖狙えよ!

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 17:04:29.41 ID:x+SV9sps0.net
多分スキンだと思うが

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3c-8xJT):2016/07/14(木) 17:04:34.71 ID:VU8GXXS30.net
Lv20超えていい味方、強いハンターと当たるようになったなーと感じていた所なんだけれど
30連勝ゴライアスと当たって1回も外殻剥げないまま負けたわ・・・
10連勝レイスよりずっと凶悪だった モンスター側ってあそこまで純粋に強い奴いるんだな・・・

333 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-jdjS):2016/07/14(木) 17:10:57.02 ID:cYw3atNxK.net
>>328
ハンター→リア充友達いっぱい
モンスター→コミュ障でノーフレンド

モンスターは学校でパシリしたことある人がやるグラスだから弱体化したほうがいい
パシリがハンター様をいじめるなんておかしい

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/14(木) 17:13:28.90 ID:RYE0z9xu0.net
>>331
あれそうなのか、ちょっと残念だな・・・でもよく考えたら未実装のキャラが報酬画面に出るのもおかしいか

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-9M1e):2016/07/14(木) 17:14:01.51 ID:HFXhp8jk0.net
>>332
言うまでもないかもしれないけど、連勝記録って単に勝ちの連続数を表示してるだけなので
ハンターで30連勝して今回たまたまモンスターが回ってきただけかもしれない
つまりそのゴライアスの存在は「上手い奴が使えばモンスターめっちゃ強い」とは必ずしも言えない

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 17:17:14.05 ID:1DBaW1yc0.net
見た目があそこまで変わるスキンが用意されてるなら女体化スキンもありますねこれは

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 17:17:24.03 ID:U5vYE32E0.net
外皮すら剥がせてない時点でハンターがよほどのnoobかモンスターがベテランなのは間違いなさそう

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 17:21:17.07 ID:Q1vG/cXy0.net
ハンターが脱初心者組ならベテランの外皮くらいは剥げるので
ハンター側に糞noobが混ざってたんだろ

339 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-UqMW):2016/07/14(木) 17:26:16.10 ID:5HcPJS38d.net
アサルトがうんこかゴリ有利なのにアリーナ張ったうんこがいるかメディサポがうんこすぎたか全員うんこか

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d31-VzEl):2016/07/14(木) 17:27:09.48 ID:pT2MP+4e0.net
ゴリラの火炎放射ってキャンセルできる?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 17:28:35.51 ID:1DBaW1yc0.net
うんこは次の段階へ進化する

342 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-XxeO):2016/07/14(木) 17:29:28.33 ID:XRVCQrNxM.net
モンスター側でたまに開幕リスポン待機して戦ってみたりするんだけど、そんなことしないで普通に進化のために餌探してエンカウントしたら戦闘する方がいい?

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/14(木) 17:30:16.52 ID:jTi5tDLx0.net
開幕待機はnoobハンターにしか通じないからやめようね

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 17:31:36.82 ID:zplAfia10.net
(´・ω・`)サルジ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-9M1e):2016/07/14(木) 17:31:47.89 ID:HFXhp8jk0.net
>>289
さっき購入してボット相手に試してみたけど、火力は凄い防御支援能力は低い
テレポーターの活用次第で強さが変わりそうだけど本人が理解するのが難しい上に
本人が理解できても味方全員がわかってくれてないと役に立たないどころかパーティ分断して足枷にすらなり得えそう
野良では使いづらいキャラだと思う

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 17:33:02.65 ID:x+SV9sps0.net
アサルトでゴリラとどすこいしてたらKalaが近くにテレポート置いてアサルトの俺だけマップ端っこに飛ばされた瞬間は目が点になった

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-mLNC):2016/07/14(木) 17:33:17.18 ID:LDhXKDvi0.net
>>333
そういうリア充みたいな連携友情絆をぶっ潰せるからいいんじゃないか

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3c-8xJT):2016/07/14(木) 17:34:25.57 ID:VU8GXXS30.net
>>335
なるほどなぁ ハンター強い奴はモンスターも強い って可能性もあるわけか

確かにこっちにいたアサルトがあまり貼り付けずに火力吐けてなかった感じもあった レノックスだったし
やっぱりマルコフやハイドの安定した張り付き持続火力は常に欲しいね

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 17:35:15.25 ID:1DBaW1yc0.net
野良だとKalaのテレポーターは自分の退避用くらいに考えないと妨害にしかならないからな
意思疎通できてれば別だけど

350 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 17:51:21.56 ID:OLeAtSfjd.net
スレがギスギスしすぎで辛い

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-yxh2):2016/07/14(木) 17:52:16.16 ID:XNFOkeJ80.net
もっとレスしろ
この勢いを忘れるな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-8xJT):2016/07/14(木) 17:52:33.14 ID:RuvImCLp0.net
ちゃんとテレポーター置いてたら察すると思うんだけどそうでもないのかな 
マップで多少変わるけど大体自分とテレポーター二つ繋いで三角形になるように配置
モンスターが行ってない方のテレポーターを足元に配置してモンスターの方へ移動って使ってるけど


ただトラッパーもメディックも動きが甘い野良ではシールドでしっかり守れるサポートの方が絶対安定するとは思うから対フレンドでしか使ってない

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/14(木) 17:52:49.54 ID:jTi5tDLx0.net
全然ギスギスしてないだろ
対戦ゲースレとしては異常なくらい

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 17:53:18.74 ID:x+SV9sps0.net
(`・ω・´)ゴビッ!

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93da-VzEl):2016/07/14(木) 17:53:18.88 ID:bCUPk2Vy0.net
殴ってもオービタル落としても施設殴り止まらなくて泣いた

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/14(木) 17:56:22.54 ID:zplAfia10.net
>>352
だからカイラハンクが安定するんや。
未だとローグVALも有りか?

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3c-8xJT):2016/07/14(木) 17:57:27.38 ID:VU8GXXS30.net
出口をよくモンスターが逃げ込む施設に置いてくれたKalaさんがいたなぁ
モンスターがその方向へ逃げ込むと入口作ってスポット連打で教えてくれた
野良であそこまで連携という連携を取れたのは感動した

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-/weA):2016/07/14(木) 17:59:14.22 ID:h4oVk9070.net
ゴーゴンで奇襲プレイしたいけどスキャンのおかげで成功しねぇ

359 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 17:59:17.66 ID:e92JmetUd.net
>>317
ええやん!

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d68-8xJT):2016/07/14(木) 18:11:21.24 ID:3zqZvHjb0.net
モンスターが強いのか味方がお糞(自分含)なのかよう分からんな
終わったら全体のデータみれればいいのに
一回だけ熟練者っぽいモンスターに当たったときはすごいと思ったが

361 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 18:15:51.88 ID:4zL4zw5rd.net
勝っても負けても無料化前と比べればどうでも良くなる
5分以内でマッチング完了とか良ゲーに違いない

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 18:16:44.28 ID:2RBRHWCp0.net
>>234の動画、1時間目くらいから練習試合やってるけど、よく見たらモンスター側の全敗…
大丈夫かこのゲームのバランスw
ゴリのレベル3跳躍撃も横ダッシュでほぼかわされるというw

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 18:17:31.33 ID:J8OKz8OC0.net
敵に追いつけないアサルト多いなぁ
全然攻撃当ててくれない
やっぱスローは効果薄いか

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 18:22:25.24 ID:EOWzXudu0.net
たまにひどいメディックと当たると余りの回復のなさにビックリする

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-mLNC):2016/07/14(木) 18:23:10.81 ID:LDhXKDvi0.net
とりあえずハンクカイラのコンビにしておけ
ハンク狙ってもカイラに回復されて無傷
カイラ狙ってもハンクが守って自分にグレネード当てて無傷
二人を狙ってる隙にトラッパーが嫌がらせしてアサルトがダメージを稼ぐ
トライアルで二人共無料の今が一番やっかいなんだぜ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 18:23:35.65 ID:1DBaW1yc0.net
エメットくんでいいと思います

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 18:24:55.19 ID:EOWzXudu0.net
たまにビーコン以外の回復全くしないエメット君みるのでVALあたりがいいです

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 18:28:07.64 ID:J8OKz8OC0.net
開始しても降下位置でうろうろしてる味方いるとその時点で

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 18:29:20.31 ID:1DBaW1yc0.net
エメットくんもバーストが早いからビーコンを均等に配置してフィールド形成済んだら狙われてもバースト連打しつつ逃げる黄金の鉄の塊になるんだよね
絶対に今後弱体化喰らうわ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93da-VzEl):2016/07/14(木) 18:30:34.94 ID:bCUPk2Vy0.net
常にリレー戦でもしてるつもりか

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 18:37:39.60 ID:tOPaRoKQ0.net
3段階まで進化した後施設破壊を知らないのか
そのままどこかに行ってしまったモンスターがいたわ
当然時間切れで勝てました

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-VzEl):2016/07/14(木) 18:37:57.12 ID:Vdq04Szi0.net
阿部さんに酸性弾買ってやりたいんだが買った奴おる?
どうも一回目の接敵であんま削れなくているから酸性弾でも付ければましになるとか思ってたり

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 18:40:57.70 ID:J8OKz8OC0.net
>>372
おるで
CROWにつけとる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-VzEl):2016/07/14(木) 18:42:49.73 ID:Vdq04Szi0.net
>>373
使い勝手どんなもん?
あれって外皮にダメージいくん?体力にいくん?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 18:43:56.40 ID:J8OKz8OC0.net
>>374
外皮優先
常に毒に出来るなら悪くないよ
ABEさんなら散弾かすっても毒になるからいいかもね

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-VzEl):2016/07/14(木) 18:46:58.17 ID:Vdq04Szi0.net
>>375
サンクス
参考にするわ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d68-8xJT):2016/07/14(木) 18:47:49.80 ID:3zqZvHjb0.net
アサルト以外は基本サポートメインで大丈夫だよね?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/14(木) 18:48:57.41 ID:Q1vG/cXy0.net
まあ削れないのはドームの位置が悪いのが大原因
追いきれないアサルトの穴を毒程度で埋めれないわな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/14(木) 18:53:48.07 ID:FMA7fkcT0.net
>>373スーパーの酸つけたんだけどさ、これ毒のダメージポップする?
なんか攻撃した瞬間?しか出ないような気がするんだけど 3秒間ダメージ表記出てます?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 18:54:57.60 ID:J8OKz8OC0.net
>>379
出てるで

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 18:55:33.28 ID:J8OKz8OC0.net
三秒毎にダメが入る感じ

382 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 18:55:53.29 ID:cTMlDFhvd.net
ところでトラッパーはjackでも許してくれるやろか?

383 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 18:56:09.00 ID:2bN0O+Kyd.net
アサルトが追えてない原因は逃げてる人の逃げ方にあることも多いけどな

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-8xJT):2016/07/14(木) 18:56:37.99 ID:awGjSkxS0.net
>>362
ハンター側もめっちゃ上手いよな
最初のMMでは相手ボコボコにしてたのにこのレベルの連携されたら勝ち目ないよ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 19:00:05.10 ID:EOWzXudu0.net
ゴライアスの跳躍撃なんてちょっと浮いてたら当たらんよ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-VzEl):2016/07/14(木) 19:01:10.60 ID:Vdq04Szi0.net
やっぱレベル3岩投げ直当て安定

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 19:04:32.10 ID:x+SV9sps0.net
>>382
カラ・ババァ・ラザ「いいぞ」

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 19:07:03.18 ID:U5vYE32E0.net
岩石投げは足が止まるってんで敬遠してる人多そう
実際は動いてたってあの巨体じゃ当たるんだから殆ど差異ないけどな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-8xJT):2016/07/14(木) 19:13:45.20 ID:6kQIovNz0.net
古い情報見るとモンスターのスキルは絞って特化するのが多かったけど今は初手全マシビルドの時代なのかね

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/14(木) 19:14:47.71 ID:FMA7fkcT0.net
>>380-381そっか・・
射撃してても出ない時のが多いんだよなーわからん

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/14(木) 19:17:46.75 ID:FMA7fkcT0.net
>>389ダメージだけ見ると毒爪すげーけど近接限定よね

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-xjIX):2016/07/14(木) 19:21:10.13 ID:3pKWnAyC0.net
石投げは普通に避けれるが昔話にあがってたが石投げ構えてタゲが回避した先に投げると当たりやすいとか

393 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 19:22:07.18 ID:UuzWfqzod.net
>>389
初期はLv1アビリティがカスダメでLv3と威力倍くらい違ったんよ
ステ1からから岩3みたいなビルドもいたことがある

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 19:23:13.07 ID:2RBRHWCp0.net
持続ダメージなんだから連射の遅い単発系が使うべきでしょ
アベみたいなベシベシ攻撃するキャラには合わない

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/14(木) 19:24:29.59 ID:q57v1yFr0.net
どうもサポのバリアのせいで体力が見づらい
おっあと少しで倒せそう→それはただのバリアでしたが多すぎる
俺が色弱だからってのもあるんだろうけど

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 19:25:52.06 ID:XnntaIm80.net
モンスターのケツ追いかけるトラッパーはなんなの

しかもレベル20近くあるのに

397 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 19:26:06.31 ID:UuzWfqzod.net
酸をハイドに付けて運用してみたけど結構減って面白かった

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 19:28:19.44 ID:1DBaW1yc0.net
トラッパーの代わりにモンスターのケツカバーしてくれたらトラッパーが先回り行動してくれるかもしれんで

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 19:29:52.52 ID:J8OKz8OC0.net
>>398
これはある
みんな回りこんじゃうから仕方なくって感じ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 19:30:52.40 ID:2RBRHWCp0.net
>>395
オプションの色強調ってのは?

401 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 19:33:45.72 ID:UuzWfqzod.net
反転警戒は必須だから足の早いトラッパーがやっても悪くはない

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/14(木) 19:34:24.22 ID:q57v1yFr0.net
>>400
青強調でやってるけど逆に分かりにくくなる色があるんだよね
だから以前からハンター狙う時は名前の色じゃなくて姿形見て戦ってる

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-8xJT):2016/07/14(木) 19:36:01.63 ID:dNzTYoI30.net
その行動に何かしら意図があるかもしれんのに本人に尋ねずここで愚痴る奴が一番謎だわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93da-VzEl):2016/07/14(木) 19:37:09.58 ID:bCUPk2Vy0.net
第二で敵が戦う意思見せてる時はドーム使うのやめような

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 19:38:33.85 ID:x+SV9sps0.net
直接言う度胸あるわけないじゃん
ゲーム内では子猫のように大人しいんだぞ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 19:39:19.06 ID:J8OKz8OC0.net
子犬くらいの勢いはあるわ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/14(木) 19:40:04.75 ID:AOqiSNsB0.net
モンスター側でもクラスアイコンでればいいのに(´・ω・`)

408 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 19:40:54.23 ID:UuzWfqzod.net
デイジーくらい勇敢に戦おうぜ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-8xJT):2016/07/14(木) 19:42:05.73 ID:RuvImCLp0.net
全体チャット欲しいな
始めて一週間もない俺でも分かる役立たずに上からアドバイスしたい

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb04-dPoy):2016/07/14(木) 19:47:51.26 ID:UxBx+sYd0.net
進化してないモンスターに単独でちょっかいかけてきて返り討ちになったからってリスタート投票やめてくれ
投票画面初めて見てびっくりしたし邪魔だし残り3人相手しながらどこ押せばいいかわかんねーし
結局リスタートなっちゃうしムカついたからすぐ進化して倒し行ったらお金全然もらえんし

411 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/14(木) 19:48:03.02 ID:rD2+Z8Exa.net
>>409
できるぞ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 19:49:06.01 ID:jTi5tDLx0.net
ハンターA「こいつらnoobかよ」
ハンターB「うわっこいつら地雷だな」
ハンターC「外れ引いたなくそげ」
ハンターD「俺以外まともな動きできてないとかわろす」
さて誰がnoobでしょう

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 19:50:18.60 ID:J8OKz8OC0.net
接待できないモンス

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 19:50:49.91 ID:EOWzXudu0.net
毒パークはキャボットにつけてけ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 19:50:59.79 ID:WftuxFzM0.net
昔はアサルトがケツ追ってトラッパーが待ち構えてたけど
今はトラッパーがケツ追ってアサルトが待ち構えてた方が良くね?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 19:53:22.35 ID:J8OKz8OC0.net
ジャック難しい
こんな短時間しか止められないとは思わんかった

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d83-Oqdm):2016/07/14(木) 19:53:43.74 ID:ihmgpGF50.net
>>415
トラッパーというかアサルト以外がケツ追ってアサルトが先回りだね

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-4wno):2016/07/14(木) 19:54:24.93 ID:egh0NEfC0.net
グリフィンのパープーンってゴリラ以外あんまり効果なくて悲しい
追撃はくっそ楽しいけどドームだと…

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 19:55:10.51 ID:U5vYE32E0.net
ゲーム中にバックログ確認する方法って無い?
誰かがチャットしても戦闘中だったり追いかけるのに忙しくて読みきれないことが結構ある

420 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 19:56:53.82 ID:ZB8B+F3Md.net
使いこなせてないだけやぞ

421 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 19:57:30.22 ID:ZB8B+F3Md.net
ないんじゃね

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/14(木) 19:57:51.32 ID:q57v1yFr0.net
>>412
ほんと野良は互いにそう思いがちなゲームだよね
以前のバージョン時のコピペだけど

アサルト「早くアリーナ入れろよこの糞トラッパー」
トラッパー「このアサルトの追い込みしないし他の奴もプレッシャー掛けないしこんなもんアリーナ入れれない」
サポート「2マンセルになれよこの他のクソども」
メディック「この糞サポート何単独行動してんだ。体力回復してやらねーぞマジで死んでこい」

モンス「こいつら下手だなーw」

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-8xJT):2016/07/14(木) 19:58:23.09 ID:RuvImCLp0.net
>>411
どこ?チャット開いてtabでも変わらないしキー配置のとこにもそれらしきコマンドが見つからない
まさかデフォルトでモンスターにもチャット筒抜けなんてことはないよな

424 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 19:59:27.25 ID:OQssk5RCa.net
エンター押せ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b9-Oqdm):2016/07/14(木) 19:59:51.26 ID:sS92fWQl0.net
なんかチャット文字化けしまくるんだけど
人が話してても□□□□ みたいな感じになるから何言いてぇのかわからん

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Mujj):2016/07/14(木) 20:00:41.13 ID:uIb5MPbY0.net
よくあるな。□□□!!とか書かれてるけど意味わからん

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 20:01:17.06 ID:EOWzXudu0.net
ハングルで喋ってるだけやぞ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-VzEl):2016/07/14(木) 20:01:23.23 ID:xYDO4pqc0.net
今は人多いけどもってあとひと月ぐらいだろうな

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 20:01:33.61 ID:XnntaIm80.net
モンスターやっててハンターが死んでドクロのマークも消えたはずなのにすぐ復活したり敵が透明になったりするのは仕様?バグ?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/14(木) 20:02:21.74 ID:AOqiSNsB0.net
お金ぜんぜん増えないんだがー(´・ω・`)

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:02:41.80 ID:1DBaW1yc0.net
ハープーンなんかどのモンスターにもぶっ刺さるからゴリラ以外ダメだっていうのは使いこなせてないだけや

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 20:03:25.56 ID:EOWzXudu0.net
>>429
ラザラスっていうメディックの仕業
完全に死亡したハンターも蘇生できて自分を含む周囲の味方をステルス状態にするクロークもってる
普通の回復手段がヒーリングバーストしかないのが弱点

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-8xJT):2016/07/14(木) 20:04:02.04 ID:JjT3bpUK0.net
windowsの言語インストールすれば見れるんじゃね?たぶん中国か韓国だろ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 20:04:30.12 ID:XnntaIm80.net
>>432
なるほど初心者だと辛いなそのスキル

ありがとう

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-7EEx):2016/07/14(木) 20:07:28.14 ID:QSyLBu4s0.net
買って無双したいけどレイスってまだ強い?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:08:37.86 ID:1DBaW1yc0.net
ところでモンスター相手にしてて自分含め二名しか生き残ってない場合はダウン者居ようが他の味方を囮にして逃げてるんだけどいいよね
Ship待機時間あるのに果敢に二名でモンスター相手に挑んでたり頑張ってダウン起こそうとしてボコボコにされてる人多いわ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 20:09:39.86 ID:EOWzXudu0.net
>>435
ちゃんと使えば強い

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-7EEx):2016/07/14(木) 20:11:06.24 ID:QSyLBu4s0.net
>>437
頑張る

439 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 20:12:01.36 ID:ZB8B+F3Md.net
パーティ相手には勝てないぐらいの強さ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 20:13:10.59 ID:J8OKz8OC0.net
毒使うと狙われやすい気がする

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:14:10.16 ID:jTi5tDLx0.net
>>436
モンスターのHPにもよるけど大体そういう時は勝てる可能性が薄いので捨てる

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/14(木) 20:15:35.21 ID:WGiJ+Dkc0.net
残り時間12秒でメディック落ちてるのにアリーナ張って突撃していくトラサポ
遠くに離れて2ちゃん見てたら勝ってました

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:19:14.21 ID:1DBaW1yc0.net
>>441
あー、その考えもあったけどそれ多そうだなぁ
What?とかチャットで発言してくるのもいるから何求めてんだって

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-mLNC):2016/07/14(木) 20:20:38.66 ID:LDhXKDvi0.net
志願職になれなかったから抜けるならスタート前に被ってる地点で抜けろよな
希望無しに取られたとかならともかく

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-EqXU):2016/07/14(木) 20:21:51.49 ID:x+SV9sps0.net
>>444
これはまじで思うわ
アサルト志望3人とかモンスター志望3人でなれなかった2人が即抜けしていく
アホくさ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:22:07.10 ID:1DBaW1yc0.net
全てを卒なくこなせるよう希望無しが至上

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/14(木) 20:23:23.63 ID:EOWzXudu0.net
全部使えるから希望なしでもいいんだけどほしいパークあるからやっぱり志願しちゃう

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0a-8xJT):2016/07/14(木) 20:24:24.40 ID:/DJyZqqH0.net
希望出してて他やる事になってやるなら別にええんちゃう
希望通らなかったら切断が言われてるだけやろ
色々やっといたほうが違う視点見れたり他人の出来る事把握できたり経験になると思うけどな

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 20:25:17.07 ID:J8OKz8OC0.net
第5希望になった時は許してクレメンス・・・

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/14(木) 20:29:51.97 ID:WE6jciUn0.net
EMET、Slim、Lazarusとか居るのに起こしに行って巻き添え喰らってるやつは戦犯
前2人の場合は放っときゃ起こせるスキル持ち、後の1人の場合は邪魔にしかならん。

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 20:30:50.31 ID:XnntaIm80.net
モンスターがエメットのビーコン知らないと復活させまくれるな

だからと言って味方死にすぎギリ勝てたから良かったけれども

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:30:50.41 ID:jTi5tDLx0.net
スリムとラザラス選んだ時点で戦犯というのは言ってはいけない

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 20:30:51.68 ID:2RBRHWCp0.net
>>444
決まってから抜けないとまた同じ部屋入れられる

454 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 20:32:02.39 ID:OQssk5RCa.net
一つのクラスにこだわる奴は他人の動き分かってない雑魚だからcpuと変わっても大差ないけどな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/14(木) 20:32:54.10 ID:WE6jciUn0.net
>>452
役に立たないのも使わないと新規のポイントがハゲるようにした亀岩のせいだからな。
それはマジで言ってはいけない。

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/14(木) 20:33:31.95 ID:aCAP+JUa0.net
なんか今日よくクラッシュするな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:33:38.33 ID:1DBaW1yc0.net
起こす行為に関してもだけどみんな一人のダウンに対して我先に!俺が俺が!みたいな群がり方する時あるからね
あと食虫植物やらの道中トラップに対しても三人全員招集とかざらだし

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-xjIX):2016/07/14(木) 20:34:12.58 ID:3pKWnAyC0.net
ローグバルが楽しすぎる
自ヒール量多いからバケツと組んだら狙われてもかなり耐えれる
諦めてくれたら武器切り替えつけて毒銃1発・酸付け銃3-6発の繰り返し
モンスター追うにしても楽しい

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-8xJT):2016/07/14(木) 20:34:35.97 ID:Z/98n2QH0.net
被ってないから画面切り替えて戻ってきたら第4希望になってた時は許せ

460 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 20:36:43.09 ID:ZB8B+F3Md.net
抜けられてイライラする性格じゃなくてよかったよ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 20:38:08.99 ID:J8OKz8OC0.net
グリフィン楽しい
崖登り中のモンスに当てるのが特に楽しい

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-RyLi):2016/07/14(木) 20:40:35.04 ID:cQ13bZFL0.net
CROWをアンロックして後悔中
使いこなせるようになったら強いんですかね・・・この子は・・・?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/14(木) 20:40:58.88 ID:/ysk+bPR0.net
>>457
俺食虫植物にかかったときlolと言われて全員に無視されたぞ
俺は嫌われてるんか?

464 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-UqMW):2016/07/14(木) 20:41:21.48 ID:5HcPJS38d.net
残り10秒なのに仲間がアリーナ張って戦闘おっぱじめたから放置して俺だけ逃げて勝ったけど
制限時間でハンターの勝ちになるって新規には分かりにくいのかな

465 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 20:41:58.21 ID:ZB8B+F3Md.net
>>462
強いぞ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Mujj):2016/07/14(木) 20:42:01.59 ID:uIb5MPbY0.net
性格悪い奴等に当たったんだろ。交通事故だ諦めろ

467 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 20:42:46.27 ID:ZB8B+F3Md.net
>>463
遠すぎたんやろうなぁ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:42:55.17 ID:1DBaW1yc0.net
>>463
それ3人パーティーだったんじゃないのwww

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 20:45:24.35 ID:J8OKz8OC0.net
>>462
攻撃メインの間にスロー混ぜたら強い
かなり距離とっても仕事できるから死ににくい
後半はチャージ使うと強い

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:46:18.61 ID:tOPaRoKQ0.net
>>463
3人ドーム入った直後に外で食虫植物に食われたヤツを見殺しにせざる得ないときはあった

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-8xJT):2016/07/14(木) 20:49:50.42 ID:Z/98n2QH0.net
>>463
lol

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/14(木) 20:50:03.55 ID:aCAP+JUa0.net
もう3回クラッシュしたけどなんなの??
やめるわ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 20:50:05.62 ID:J8OKz8OC0.net
>>464
閉じ込めてくれたんだよ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:50:24.00 ID:jTi5tDLx0.net
ドーム張って一人だけ遅れて来てるのに植物に食われるとか笑えん
追跡中なら助けられるが

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6989-4wno):2016/07/14(木) 20:50:57.01 ID:4OhqWx5T0.net
ハンターやってて味方三人同時に捕食アイコンになって何事かと思ったわ
ネズミ2ハエトリソウ1だったもよう
ゴーゴンさんには弱体化のお陰でなんとか勝てましたグッジョブ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6989-4wno):2016/07/14(木) 20:53:03.41 ID:4OhqWx5T0.net
>>474
遅れてて焦ったんだよたぶん、察してやれ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 20:56:23.14 ID:tOPaRoKQ0.net
>>474
ドームに2人入っててさらに2人が入ろうとした瞬間に片方が捕食された
どうにかならねぇかとドームから外に向けて攻撃したが当然ダメ
仕方無く見捨てた

その試合勝てたけどあの人メッチャ恥ずかしかったろうなぁ・・・

478 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-UqMW):2016/07/14(木) 20:59:39.05 ID:5HcPJS38d.net
>>473
相手逃げてる状況だからまるで意味茄子

479 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 21:00:44.72 ID:UuzWfqzod.net
>>462
射撃で長時間スローを飛ばせて外皮削りも早い
外皮貫通のおかげで瀕死のモンスターは死ぬしかない
クラスアビリティとゴビの組み合わせもいい
Aimはいるけど使いこなせば強い

480 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 21:05:43.65 ID:ZB8B+F3Md.net
>>472
君のPCがクソなんじゃない

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 21:09:07.33 ID:XnntaIm80.net
ハンターcpuバカなすぎない?
なぜマップの反対側にいるんだ
こっちにくるのもめちゃくちゃ遅いし

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f011-4wno):2016/07/14(木) 21:13:49.76 ID:HrVR22UX0.net
気象台は穴空いて半分別マップだな

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-RyLi):2016/07/14(木) 21:15:56.55 ID:cQ13bZFL0.net
>>465 >>469 >>479
使い方教えてくれてありがとう
序盤はスローかけつつメインの連射で外皮ごと削る感じなのね
ちょっと練習してきます。なんとか使いこなしたい

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 21:18:37.21 ID:x+SV9sps0.net
(`・ω・´)ゴビッ!モンスターを探すんだ!

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6989-4wno):2016/07/14(木) 21:20:45.11 ID:4OhqWx5T0.net
(`・ω・´)ゴビッ! されると奇襲無理だからね使いやすい

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 21:21:35.56 ID:2lUtG1ZL0.net
いつの時代もゴビッは人気だな
一方わんこ連れのマギーさんは探索の重要性が薄れて人気なくなってかわいそう

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 21:22:42.18 ID:1DBaW1yc0.net
犬にジェットパック付ければいいんだよ
たまに蘇生してくれてその時に存在を認識する

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 21:24:21.13 ID:J8OKz8OC0.net
犬にジェットパックつけるならフェアにゴビにも四足歩行機つけよう

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db9-4wno):2016/07/14(木) 21:25:28.46 ID:2qjn9Rby0.net
フェアとはいったい

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 21:26:34.25 ID:1DBaW1yc0.net
それだったらゴビで味方を蘇生できるようにすればいいんだよ
あれスリムくん泣いてるの

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 21:27:52.61 ID:J8OKz8OC0.net
>>490
”突いて”起こしてくれるんだな


かわいい

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 21:28:16.43 ID:2lUtG1ZL0.net
いずれゴビッの別バージョン来ねえかな?探索をかなぐり捨てて空爆とかするタイプで

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 21:29:53.12 ID:1DBaW1yc0.net
別Verはクロウさんがゴビで飛べるようになるかもしれない

494 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-UqMW):2016/07/14(木) 21:30:22.26 ID:5HcPJS38d.net
ゴビ自身が爆弾になることだ…

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e667-yxh2):2016/07/14(木) 21:33:53.58 ID:ky3hvDu70.net
お前らゴビさんの気持ちも考えろよな

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tb7Q):2016/07/14(木) 21:34:11.39 ID:u+3UBa1m0.net
犬にジェットパックといえばスターツインズが懐かしい

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 21:35:37.99 ID:U5vYE32E0.net
滞空能力のあるキャラはいても面白かったかもなあ
カイラさんが禿げそうだけど

498 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 21:36:20.38 ID:OQssk5RCa.net
苦労してるなあ
ゴビだけに

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 21:36:50.88 ID:1DBaW1yc0.net
カイラさんがラザラスになっちゃうん・・・?

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-8xJT):2016/07/14(木) 21:39:12.05 ID:06rXZGzE0.net
初心者だけど最初はキャラとか新モンスよりパーク優先のほうがいいかな?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 21:41:21.98 ID:1DBaW1yc0.net
パークはレベルが上がればある程度手に入るからキャラ優先でいいんじゃない?
1からスタートだとその辺は仕方ないし

502 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 21:42:55.47 ID:OQssk5RCa.net
わざわざパーク買うならゴールドのジェットパックだけにしとけよ
シルバーはそのうち手に入る

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-/weA):2016/07/14(木) 21:44:25.02 ID:9+0drUuX0.net
1年以上ぶりに戻ってきたけど、パーク買い放題でワロタ
課金要素にしてもこれはちょっと強すぎだな
自分のお気に入りクラス用に尖ったパーク買っちゃったってのも即落ち要因の一つじゃあるまいか
まー汎用パーク(ジェットや食い速度)買っとけばいいんだけど、初心者は分からず適当に買っちゃうんじゃないかな

それにしてもモンスター、人間ともにタフになったな
あの岩を顔面に食らうと即死してたのはなんだったんだ状態

未だに自分のピックするまでモンスターはおろか味方のピック見れないのはちょっとなぁ
開発陣からすると、「え?マイクで喋ればいいじゃん?」とか思ってそうだけど
特に設置物系が相性出るから

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-RyLi):2016/07/14(木) 21:44:41.91 ID:cQ13bZFL0.net
教えてもらった通りにゴビッ!ってしてきたら
偶然かもわからないけど2連勝できたし手応えあった
ありがとう

>>500
パーク2と3のジェットパック系を
1個ずつアンロックしたら勝率はぐっとあがった

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1a7-4wno):2016/07/14(木) 21:45:14.84 ID:9eV/hXaO0.net
ハンター8連勝のメディックさんと出会ったけどやっぱり上手いわ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/14(木) 21:45:18.37 ID:q57v1yFr0.net
そういやチャレンジって毎回アサルトかメディック絡みばっかなんだけど
これ人によって違うのかな?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3233-Oqdm):2016/07/14(木) 21:47:22.31 ID:uUUw3ZZD0.net
>>503
味方のピックは最初期から見れる

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-8xJT):2016/07/14(木) 21:49:22.91 ID:06rXZGzE0.net
レスありがとう
ジェットパックってのはロケット王とかかな?
それだけとってあとはキャラにまわすことにしたよ
キャラはなにがつよいとかある?
なんかメディックのハゲはつよいってきいたんだけど

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 21:52:17.52 ID:XnntaIm80.net
エメット最強

味方が並以上ならまず負けない

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-RyLi):2016/07/14(木) 21:53:38.75 ID:cQ13bZFL0.net
>>508
何日か連日ログインすると特定のヒーローがアンロックされるから気をつけた方がいいよ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-/weA):2016/07/14(木) 21:54:16.28 ID:9+0drUuX0.net
>>507
おっとスマン 
UIが変わりすぎて頭がついていってなかったみたいだ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/14(木) 21:54:18.76 ID:aCAP+JUa0.net
>>480
無料化から毎日やってるけど昨日までは一回もクラッシュしてないんだよな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 21:54:35.40 ID:jTi5tDLx0.net
メディックはエミットかカイラかローバルにしとけ
ハゲはただの産廃

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3233-Oqdm):2016/07/14(木) 21:55:21.56 ID:uUUw3ZZD0.net
>>508
アサルトならブリッツマルコフ、ハイド、FPS経験者ならパーネルもおすすめする
トラッパーはマギー、ウェイストランドマギー
メディックはヴァル、ローグヴァル、カイラ
サポートはハンク、サニー
この辺り

あとマルコフとゴライアスはチュートリアル終わらせたら無料で使えるんで絶対やっといた方がいい

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/14(木) 21:55:56.68 ID:FMA7fkcT0.net
クイックマッチで味方煽ってる意味が分からん(´・ω・)

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3c-8xJT):2016/07/14(木) 21:57:59.36 ID:VU8GXXS30.net
ハゲとテックハンクの組み合わせチームと組ませてもらったけれど結構戦いやすかったなぁ
狙ってもあまり意味のないサポと完全なステルス持ちのメディでアサルトの自分をタゲってくれるおかげで全員火力を出せていた

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-8xJT):2016/07/14(木) 21:58:34.84 ID:06rXZGzE0.net
>>510
なるほど
それ以外を買うようにするよ

>>513>>514
詳しく教えてくれてありがとう!
頑張ってキーためるよ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/14(木) 21:59:40.65 ID:aCAP+JUa0.net
そういや昨日まではメデオ使ってたけど今日はゴライアス使ってた
もしかしてそれか?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 22:03:23.62 ID:XnntaIm80.net
中国人うるさいの多いな

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/14(木) 22:04:44.84 ID:jTi5tDLx0.net
ハゲのステルスで見失うのはただの初心者
ステルス中も攻撃当たったら丸見えだしジェットパックの炎も目立つしそもそもCTが長いから一回使わせたら確実に殺せる

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 110d-TcJn):2016/07/14(木) 22:07:03.25 ID:w/SviBjY0.net
エメットはメインウェポンがバカにならん火力でるよな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3233-Oqdm):2016/07/14(木) 22:09:23.65 ID:uUUw3ZZD0.net
>>521
初弾命中して視界が開けてるなら300ダメージ出しつつ回復も出来るしな

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/14(木) 22:16:57.50 ID:gNeLakJ40.net
トラッパーのクロウすごwwwwww

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/14(木) 22:19:17.47 ID:XnntaIm80.net
アサルトでセカンダリばっか使ってる奴は舐めプしてんの?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 22:22:07.39 ID:2lUtG1ZL0.net
>>503
岩は「何故か2HITしてたので1HITに戻しました」という不具合修正をされた

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-RyLi):2016/07/14(木) 22:22:12.05 ID:7NzrcVDG0.net
torvald強いらしいけどこいつ全然火力でないんだが
何が強いの?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 22:24:30.27 ID:2lUtG1ZL0.net
>>526
強かったのは実装当時の話
モーターキャノンがシュバシュバ飛んで死ぬほど強かった
今は見る影もない

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 22:25:00.29 ID:2RBRHWCp0.net
>>524
メイン武器は弱点無効だから、味方に弱点付与が居たんじゃね
あとヘッドショットもあるらしい

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 22:25:46.66 ID:1DBaW1yc0.net
中国人だか韓国人だか知らないけどチャットで発言してるのは矢鱈多い
もちろん文字化けで見れないので何を言っているかはわからない

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-RyLi):2016/07/14(木) 22:29:34.10 ID:7NzrcVDG0.net
アサルト最強はおばあさんでモンスター最強はエルダークラーケン、次点でゴルゴン、
レイスは弱体化されて見る影もなし、って感じでだいたいあってる?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-8xJT):2016/07/14(木) 22:30:39.88 ID:RuvImCLp0.net
ゴビ二択かけられた時とかかける前に放ってるけどこれでいいのかよくわからん
もしかしてあんまり下の方見てくれないのかな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c65f-VzEl):2016/07/14(木) 22:31:13.98 ID:m2aG4pQ40.net
突然ハンター側の勝ちになるのってチートだったのか
さっき中国人の人がチャットでバイバイエブリワンって言った途端にハンター側の勝ちになったわ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-/weA):2016/07/14(木) 22:31:18.64 ID:9+0drUuX0.net
8連勝中のフルパぼこってやったぜ超気持ちいいいい
まぁ昔のレジェンダリ先生の動画思い出して、ぐるぐる回れる柱でドーム出させてぎりぎり逃げ切ってステ3で勝っただけだけどな・・・
久々に触っても直感的?に動かせば勝てるのがゴリのいいところだと思った

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 22:35:04.92 ID:WftuxFzM0.net
>>530
アサルト最弱がおばさんかパーネル

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-8xJT):2016/07/14(木) 22:35:22.12 ID:WmM6mrh50.net
レイス言うほどナーフされてないでしょ。強いほうだと

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 22:35:37.89 ID:J8OKz8OC0.net
>>531
俺はゴビッには素直に後ろ追わせて自分はショートカットしてる

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/14(木) 22:37:25.07 ID:J8OKz8OC0.net
>>531
それと二択の時はゴビッと自分で決めるんじゃなくてスキャンで決めるようにしてるよ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/14(木) 22:40:54.40 ID:fLUBUQVq0.net
>>532
ただの自殺やろ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-8xJT):2016/07/14(木) 22:44:35.93 ID:6kQIovNz0.net
嘘か真か既に壁抜けオートエイムはあるらしいな
https://www.youtube.com/watch?v=g5oczjLmHUA

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 22:44:59.54 ID:1DBaW1yc0.net
パーネルさんはAIM力が響くだけで強いだろう

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-Oqdm):2016/07/14(木) 22:48:45.60 ID:J1VHTZpD0.net
モンスター側で二人沈めたらラグでゴムバンド状態になって復旧したら瀕死になってたんだがそういうチートある?

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-8xJT):2016/07/14(木) 22:53:35.55 ID:Z/98n2QH0.net
ねーよ糞回線

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-Oqdm):2016/07/14(木) 23:00:45.82 ID:J1VHTZpD0.net
当然光だけど

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d00-GrRL):2016/07/14(木) 23:01:30.55 ID:tbUvddwP0.net
身内で固まって負けるとか恥ずかしくないのか?

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 23:05:30.51 ID:PhYt4f850.net
evolve、OP?終わるとフリーズしてゲームできねえ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-8xJT):2016/07/14(木) 23:06:52.60 ID:CkBy09La0.net
勝って50シルバーキーしかもらえないって・・・

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-/weA):2016/07/14(木) 23:08:38.00 ID:+Mtsrt4U0.net
amazonで売られてる700円のEvolveでも3万シルバーもファウンダー特典も、もらえるな
初回特定版だったからスキンも貰えてわろた
キーいれてから初回ロードしても何も起きんが再起したら反映

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/14(木) 23:09:54.93 ID:aCAP+JUa0.net
レイスのスーパーノヴァすげえ楽しいな
でも柔らかすぎ

549 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 23:12:56.14 ID:uPLR8/lvd.net
この開発学習能力ないのか?
長期のレイス放置であっという間に過疎ったの忘れたの?
レイスは最弱にしとけよって

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 23:13:47.68 ID:U5vYE32E0.net
モンスターの時に開始前の時点でハンターが2人以上抜けたら自分も抜けてるんだけどアカン?
2人だけでも肉入りのモンスターで相手しろとか思われるんだろうか

551 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 23:14:06.66 ID:uPLR8/lvd.net
まあレイス出たら遠慮なく抜けてるけどさぁ
なぜ同じことを繰り返してるの苦笑いしかでない

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/14(木) 23:14:31.44 ID:2lUtG1ZL0.net
>>550
ハンター側なら分かるけどモンスター側が拔けるんか
遊んであげたらいいじゃん

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d00-GrRL):2016/07/14(木) 23:15:14.09 ID:tbUvddwP0.net
>>551
今のレイスに勝てないって下手くそすぎでしょ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-byIq):2016/07/14(木) 23:15:58.84 ID:J8OKz8OC0.net
レイスの爆発攻撃嫌い
れいすっぽくない

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/14(木) 23:16:28.06 ID:87nodruY0.net
レイスに勝てたことがない・・・分身はどう対象すればええのん?
衝撃破みたいなのは回避できるようになったそれ以外が分からんのん

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 23:17:17.65 ID:U5vYE32E0.net
>>552
そうか 降下地点で待ってて殴りあうってのもありだな

557 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 23:17:29.26 ID:uPLR8/lvd.net
>>553
あんなのとやりたいやつおらんだろ
無印時代から相手してきたのにもうやりたくねーよw

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 23:20:11.40 ID:1DBaW1yc0.net
相手にも寄るけど連戦レイス相手だろうと25以降のハンター達だと割りと狩れるよ
まあ運やキャラ相性もあるだろうけど正直レイスだから抜けるだとNoobのままだと思う

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-8xJT):2016/07/14(木) 23:20:32.19 ID:RuvImCLp0.net
>>536
参考にする 索敵範囲目に見えるようにして欲しいなー壁の向こうはゴビ見えないから可視化難しいのかもしれないけど

stage1経験者ハンター4人の雑魚狩りパーティも初心者もごちゃまぜだしバランス調整はもう無理じゃないかな…

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 23:20:43.47 ID:1DBaW1yc0.net
分身は相手するって考えず無視したらええんやで

561 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 23:26:44.95 ID:uPLR8/lvd.net
いやぁ
とにかくレイスがピックされるような調整にしてる時点で過去の失敗から何も学んでない
そりゃ過疎るよ
タートルロックには脱帽

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 23:29:22.57 ID:x+SV9sps0.net
レイス消してゲイスにしよう
もじゃもじゃマッチョで文句ないだろ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/14(木) 23:30:35.18 ID:87nodruY0.net
タイタンフォールもスマピがどう考えてもおかしい言われてたけど無視し続けて過疎っちゃったな
ゲーム自体はとても面白かったんだがな

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/14(木) 23:33:32.87 ID:aCAP+JUa0.net
レイス強すぎワロタ
ゴライアスで5戦3敗の俺がもう三連勝

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-i6ya):2016/07/14(木) 23:37:51.28 ID:b8qCmM2t0.net
レイスの追撃性能やばすぎない
どうやって逃げんの

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/14(木) 23:43:27.75 ID:IS5+zhG+0.net
晒しスレないの?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/14(木) 23:45:08.70 ID:/ysk+bPR0.net
日本人が十数人しかいなかったゲームにさらしはないだろ

568 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 23:46:17.33 ID:iA49Z22Hd.net
サレンダー機能くれ頼む

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/14(木) 23:46:54.80 ID:/ysk+bPR0.net
>>568
切断すればいいんやで(ニッコリ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 23:46:59.05 ID:1DBaW1yc0.net
晒しはいくらでも名前変えられるから無意味だという結論が出ていてだな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/14(木) 23:47:59.71 ID:Cd0OHfEv0.net
>>570
SteamIDで晒せば良いんじゃないのそれは

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-8xJT):2016/07/14(木) 23:48:42.97 ID:rOKbGkaU0.net
Lv28のパーク取るまでに何回ぐらい試合しないといけないん?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/14(木) 23:48:53.33 ID:U5vYE32E0.net
steam側にプレイヤー履歴が残らないからな
アカウント辿れないせいで下手に晒し作ると名前被ってる人に冤罪が行きかねない

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/14(木) 23:50:21.03 ID:2RBRHWCp0.net
分身は通常攻撃ペシペシやるだけだから真上にジャンプすればいい

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 23:50:55.53 ID:x+SV9sps0.net
晒したって名前変えるし意味が…
毎回お前全員のプロフィール開いて晒しスレの名前IDと見比べたりするんか?www

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/14(木) 23:51:51.56 ID:1DBaW1yc0.net
>>563
さすがに一度終焉を迎えているEvolveで同じ結末を繰り返すわけないやろ・・・ないやろ・・・?
どっかで余裕ぶっこいて死にそう

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/14(木) 23:52:03.30 ID:x+SV9sps0.net
名前変えるし

名前変えられるし

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/14(木) 23:56:31.62 ID:FMA7fkcT0.net
>>552CPU1体入ったら出待ちしてるよ俺は どうせ俺も初心者だし

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-4wno):2016/07/14(木) 23:59:07.86 ID:egh0NEfC0.net
半値でいいからキャラ、パーク売却欲しいわ…
トーバルドとか売りたい

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0a-8xJT):2016/07/15(金) 00:01:29.69 ID:RHP0E+vr0.net
すぐ晒しにもってこうとするのはなんか日本人やなって感じする

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Bf0s):2016/07/15(金) 00:01:44.67 ID:XTDzUJ7m0.net
負けたモンスターと同じ動きしてんのに勝てないわ
やっぱ俺の味方全員糞

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 00:01:50.14 ID:/g55vM5J0.net
自重してエルイカ使います
洞窟で待ってます、みんな来てね

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/15(金) 00:03:41.10 ID:4Mm+Azgn0.net
基本的に野良でやってる人が味方ハンターやモンスに切れて愚痴ってる構図は
発売当初からの流れから一緒だわ

でも何が嬉しいって完全にこのゲームを鈍亀は見捨てたと思ってた
それがここまで大きいアプデして人数増えるとは

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-8xJT):2016/07/15(金) 00:04:34.59 ID:RRCcwGKw0.net
>>580
糞根暗っていう民族性があるからしょうがないね

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/15(金) 00:06:46.83 ID:cF5CHY750.net
>>574
狙ってるサポートを真上に飛ばれたらどうしようもないよね
やっぱり火吹き出来るゴライアスは最強か

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/15(金) 00:07:13.73 ID:jt9FrAbE0.net
レベル上がってくるとモンスターはステージ2になるまでがRTAみたいになって大変
スキルや攻撃当てるのミスるとチャートが崩れて捕まる

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/15(金) 00:07:48.13 ID:LjLFyI2a0.net
クラスアビリティって大体は各クラス共通なもんなのに、このゲームはだいぶ違うのな
アサルトくらいかみんな一緒なのは

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 00:08:02.13 ID:lE1qnAS90.net
マッチングと言い根本的に調整ができてないよね
ちょっと変えるだけでストレスなくなる部分が多いのが気になる

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/15(金) 00:08:06.49 ID:4Mm+Azgn0.net
>>584
アメリカ人ってVCで俺のことファックだのシットだの散々文句言いながら
試合終わったらフレ依頼送ってきて普通に次から仲良くなったりするよねw
あれはあれで謎すぎる性格だわw

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/15(金) 00:09:14.45 ID:LjLFyI2a0.net
ああトラッパーも全員共通か

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/15(金) 00:13:54.68 ID:LjLFyI2a0.net
>>585
ゴリは上級者の試合だとジャックに完封されるみたい
近づかないと始まらないからな〜。かなり悲惨だった

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/15(金) 00:18:25.86 ID:4Mm+Azgn0.net
ゴリは全ての始まりが跳躍ってな感じで
それをビームで止められるとマジで心折れそうになる

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8xJT):2016/07/15(金) 00:24:01.40 ID:+6VT0HBg0.net
ジャックの何が悪いってトラッパーであれだからな
サポでならわかるけど

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9300-Mujj):2016/07/15(金) 00:24:22.23 ID:FCLOb/sV0.net
てかモンスナーフでかなり余裕になったんだがこれ固定のやつらとか負ける要素なくないか

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/15(金) 00:25:06.98 ID:4Mm+Azgn0.net
そういやイカだけが強化されてたってことは
イカの勝率だけ悲惨なことになってたんだろな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 00:27:53.11 ID:+yemRhhu0.net
nerf祭りの中で据え置きどころかbuffだからな
ログインボーナスで新規に使う人が増えたらもっと酷くなりそう

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/15(金) 00:32:26.58 ID:jt9FrAbE0.net
>>593
動き止めるのがトラッパーだし何の不思議もない
個人的にはグリフィンの方がきつい
サウンドスパイクとプラネットスキャナーの組み合わせもえぐいし

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d51-VzEl):2016/07/15(金) 00:36:35.77 ID:VO9i6Rt10.net
ps4で前やってたけどやんなくなって早めに売ったわこれ
PCで久々やってみたら結構おもろいやん

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 00:42:58.19 ID:sO2bam2E0.net
Kalaさん使えないことないよ!って言ってたけどこの人ダメだわ
アサルトやってる時にCairaとKala揃っているとCairaのカバー力不足とKalaさんの攻めに出たスタイルが合わさってアサルトから優先的に潰しに来る結果を迎えた

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-Hpnq):2016/07/15(金) 00:47:34.06 ID:W89kEmht0.net
そういやモンスターでベヒモスちゃんみないから使ってみようかな思ったんだけどストアになくない?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 00:48:33.92 ID:sO2bam2E0.net
ベヒモスちゃん今絶賛どう調整したらいいかわかんないんで考え中で〜〜〜すwwww状態だからその影響じゃない?
既にアンロック済みの人は使えると思うけど

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/15(金) 00:53:47.30 ID:CXxa+5lB0.net
クロウが味方で勝った試しないわ グリでええやろ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 00:56:32.37 ID:/g55vM5J0.net
1年前の百人しかいないやつらがゲームを荒らしてる
こいつらは隔離しろ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/15(金) 00:57:23.20 ID:AzaPU/IT0.net
>>589アジアはnoobでオワリだな

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3233-Oqdm):2016/07/15(金) 01:00:11.42 ID:1ssaUEwJ0.net
>>603
数万人プレイしてる中で100人とマッチングとか滅多にしないだろ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 01:00:47.93 ID:sO2bam2E0.net
なんかそれ考えると中韓の方々のチャットはファッキンジャップ的なこと言ってるんじゃないのかって思えてきた

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/15(金) 01:10:49.62 ID:CXxa+5lB0.net
ログボでサポートのロボット出した罪はでかい
ロボットで溢れ帰ってる

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d51-VzEl):2016/07/15(金) 01:14:33.83 ID:VO9i6Rt10.net
なんか空中にずっと浮いてるアサルトいたんだけどチートかな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-9No7):2016/07/15(金) 01:15:59.33 ID:AzaPU/IT0.net
>>606[□□]□□□□□□ □□□□!

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-4wno):2016/07/15(金) 01:17:41.30 ID:jsCXiJyX0.net
234の動画見て思うのはハンター全員回避がうますぎる…
パーク何積んでるのかきになるなぁ

でもこれ練習だからモンスターによってキャラ変えてるし野良ではどうなんだろう

4人のうまい人たちの連携でやっとこれだからなぁ…

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-VzEl):2016/07/15(金) 01:21:15.48 ID:ADDSSIXz0.net
ハンター側、BOT率高すぎて勝てる訳ねぇ
途中切断はマイナス100シルバーでいいよもう

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-gmzt):2016/07/15(金) 01:26:03.60 ID:i/yyMOMa0.net
あ、これ希望無しだと希望ある人を押しのけて選ばれる事あるんだな
流石亀岩

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Mujj):2016/07/15(金) 01:28:32.20 ID:09s4nm8I0.net
希望なしは余ったところじゃなくて全部が第一希望でランダムみたいになってるよな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/15(金) 01:34:52.69 ID:cF5CHY750.net
モンスターnerfしないで貰いたい
ハンターやる時は我慢するからとにかくハンター虐殺させて欲しい

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d120-4wno):2016/07/15(金) 01:34:56.19 ID:F7lU7NnV0.net
亀岩は動きが遅すぎる
いうて一年たってるのにこの切断対策のなさと希望マッチだぞ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-8xJT):2016/07/15(金) 01:40:47.25 ID:JTdrq4OY0.net
つまりフルパと当たったら希望無しで嫌がらせできるってことか
まぁどうせ抜けるかタイマンさせられるんだろうけど

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3233-Oqdm):2016/07/15(金) 01:43:00.56 ID:1ssaUEwJ0.net
パーティー側にモンスター押し付けたらタイマンさせられるとかすごい被害妄想だな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 01:48:51.62 ID:1sSV4fO10.net
パーティ間でモンスター割り当てられたらどうすんの?
「今おいらB5でメシくってるで」「よっしゃ左右から挟むわ」とかボイチャすんの?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 01:49:53.09 ID:/g55vM5J0.net
昔はPTはハンター固定だった
昔の仕様に戻してほしいね

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 01:51:33.41 ID:KwNjDhzs0.net
>>618
想像してわろた

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/15(金) 01:52:04.21 ID:CXxa+5lB0.net
神emetのおかげで大逆転したわ リプレイ機能つけてほしいわ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 01:53:51.62 ID:sO2bam2E0.net
パーティーで1人がモンスターになったら他のハンターが試合放棄して野良のソロプレイヤーとモンスターのタイマンをさせるらしいよ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18c-8xJT):2016/07/15(金) 01:55:11.43 ID:4voVJpk90.net
ランクマってもしかして機能してない?
自分の強さ相応の相手とやりたいんだけど

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 01:58:34.25 ID:Qiag/Ese0.net
蜘蛛を馬鹿みたいに一団になって追いかけて全然掴まえられなかった。

しょうがないから孤立覚悟で先回りしたらやっぱり殺されて終わった。

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-8xJT):2016/07/15(金) 02:04:37.18 ID:LgsFU/an0.net
stage1からやってるカス共は当たり前のように一人がモンスターになるまでマッチをかけなおす
stage2から始めた俺達はモンスター優先度2~4あたりにして位置を教え合うわけでもなく普通に楽しむ
あとマッチ前の抜け多すぎなのはパーティでマッチングすると高確率でメンバーがマッチから弾かれるバグのせいだからな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-/weA):2016/07/15(金) 02:04:38.69 ID:Ie5bVfa60.net
蜘蛛ちゃんってスキャンのせいで辛そうと思ってたけどつよいの?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-4wno):2016/07/15(金) 02:05:48.02 ID:dLi0Hx2C0.net
>>618
身内でなったことあるけど「どっち行ったの?教えろよww」「教えるわけねーだろバーカwww」「俺狙うなよ糞がwww」みたいなカオスで楽しかった

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/15(金) 02:06:19.86 ID:CXxa+5lB0.net
実際バケットよりじーさんのほうが貢献度高くないですかね

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 02:11:10.60 ID:sO2bam2E0.net
ハンクおじさんとサニーちゃんの貢献度が高いのは当然
バケツは構成とかに大きく左右されるからな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 02:12:41.80 ID:/g55vM5J0.net
stage1のときはPTハンター固定だったし
今のぬるい仕様でモンスターやりたくないし

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/15(金) 02:32:14.24 ID:CXxa+5lB0.net
結局モンスターとハンターどっちが有利なんだよ!!!!!!!

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e8d-4wno):2016/07/15(金) 02:32:47.30 ID:/WLJhzn+0.net
でEVOLVE stage3はどうなるの?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-/weA):2016/07/15(金) 02:33:12.29 ID:412zI98j0.net
トラッパーがドーム中にスキャン使うの意味有るよね?
結構足が早くなるし全員範囲内にいるし、戦闘直後は見失わないのでクールダウン気にしなくていいしで
使わない理由が無いと思うんだが、使ってる奴あんま見たこと無い

あと、降りた直後にスキャンせずに足跡を自信満々に追っていくやつとかまだまだ見かける
まぁ降下中に見えちゃうメテゴリとか一杯いて油断しがちだし、仕様がっつり変わってるしで分からなくはないが

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 02:33:19.92 ID:KwNjDhzs0.net
>>632
舞台が宇宙になってモンスター艦隊と地球艦隊の戦争になるよ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 02:33:38.31 ID:SDrym1600.net
パークそろう前はモンスター
パークそろったらハンター

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e8d-4wno):2016/07/15(金) 02:34:41.24 ID:/WLJhzn+0.net
>>631
ランクが上がるほどモンスターが勝てない

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 02:35:55.21 ID:/g55vM5J0.net
冷静に考えるとモンスター有利だともう
PTはハンター固定にしてモンスターは少しだけ弱体化すればいいと思う

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f011-4wno):2016/07/15(金) 02:38:53.47 ID:bmEQ/3oL0.net
べヒたんべヒたんべヒたんべヒたんべヒたんはよしろ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Oqdm):2016/07/15(金) 02:52:58.13 ID:OtnV3Md40.net
>>637
>>234を最後まで見てみ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 02:57:59.79 ID:iT2U+I0d0.net
デイリーボーナスってキャラクターもらえる?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/15(金) 02:59:11.60 ID:CXxa+5lB0.net
>>640
三日目くらいでバケツがもらえ始める

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/15(金) 03:02:19.04 ID:2U2Sa5A50.net
まじでハンターはPerk次第だよな
Perk揃ってくるとどんだけ逃げてもすぐ追いつかれる
スキャナーいらんだろこれ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 03:02:41.45 ID:+yemRhhu0.net
サブ垢で持ってないキャラとperk試そうと思ったけど
ファウンダーの3万key貰えるのって最初に登録したアカウントだけなのか
残念だわ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4451-4wno):2016/07/15(金) 03:05:48.66 ID:qYx9uAR90.net
ハエの臭いやつ機能してる?
当てられたけど普通にバー見えたんだけど

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 03:11:17.70 ID:sO2bam2E0.net
ステージ3でも外殻削れて後ゲージ3本でゴリラ死ぬっていうから逃げないようにドーム展開したのに即解除はさすがに状況見れてなさすぎだわ
ステ3ドーム展開は棺桶率高いけどマジ状況マジマジ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 03:15:25.73 ID:/g55vM5J0.net
>>639
見たけど相手がトッププレイヤーなだけでしょ
つうか一部の廃人基準でバランス調整されてもね
ライト勢の勝率を考慮してバランス調整しないと逃げられるよ?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/15(金) 03:18:23.65 ID:LjLFyI2a0.net
アベはカチャカチャボタン連打するのが面倒くさいな
押しっぱなしで連射してくれよ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 03:19:10.65 ID:/g55vM5J0.net
>>647
マクロで押しっぱで連射するようにしたほうがいいよ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-4wno):2016/07/15(金) 03:30:17.69 ID:DM3aS7FV0.net
下手糞基準に調整とかさすがにアホすぎる

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 03:31:47.86 ID:sO2bam2E0.net
下手くそ基準に調整したら更に廃人が強くなるんですよ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 03:33:15.45 ID:1sSV4fO10.net
>>644
昔は名前もバーも何もかんも見えなくて悪夢のようだった
メディックでスリム以外選択するやつ、ちょっとココおかしいんちゃう?ってレベルだった

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cd-8xJT):2016/07/15(金) 03:33:23.01 ID:3fv6w48P0.net
>>647はPS4でやってるんだろ
PCならボタンなんて言わないし

653 :UnnamedPlayer (ガラプー KK69-jdjS):2016/07/15(金) 03:33:46.81 ID:Dlqs2VFaK.net
またネガモンスが暴れてるのかモンスター不利とか言ってるのか?
無料化で始めたプレイヤーにとってはモンスターが有利な状況だから
何万人の新規プレイヤーを無視して
百人いるかいないかの古参プレイヤーの勝率を気にするの?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 03:36:49.25 ID:FsAhk1gN0.net
ガラプー降臨

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 03:37:42.09 ID:sO2bam2E0.net
でもスリムくんのあの糞団子は今の仕様だとうんこだと思うんです
自衛にも妨害にもほぼならない悲しみを感じた

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Oqdm):2016/07/15(金) 03:37:55.19 ID:OtnV3Md40.net
アスぺくさいと思ったらこの書き込みガラプーか

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 03:38:28.58 ID:+yemRhhu0.net
普通F2Pの場合一番金を落とす層にゴマすりながら
廃人が気持ちよく勝てる相手=ライト層も活かさず殺さずって感じなんだろうけど
エボの場合本当に完全無料なんだよな…

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 03:41:00.78 ID:KwNjDhzs0.net
課金要素はよ

659 :UnnamedPlayer (ガラプー KK69-jdjS):2016/07/15(金) 03:41:34.48 ID:Dlqs2VFaK.net
このゲームは無印プレイ人口は200人しかいなかったよ?
200人のための調整してまた過疎にするのか?
レイスで大騒ぎしてライト勢は辞めるとかここでも言われてるのにモンスター強化するの?
だから過疎ルブになるんだよ
200人除いた数万人を重視しないと商品売れないよ?
200人相手に商売してサービス続けられるのかよ?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-L3Fl):2016/07/15(金) 03:42:30.47 ID:FlksEXkK0.net
サメとワニを合わせたまったく新しい水辺の王者の実装まだかな

661 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 03:43:37.96 ID:YABQF9sxr.net
時間切れで勝ってもなんかスッキリしないな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345b-NaTx):2016/07/15(金) 03:45:43.14 ID:gZb9rzLY0.net
>>587
ヒーリングとシールドのバースト、あとプラネットスキャナーで各クラス共通だろ。Bucketの3でリチャージするのもこれら。ヒーリングバーストとかキャラによって多少性能差はあるけどさ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 03:48:20.46 ID:sO2bam2E0.net
廃人の声がデカイのが当然だからに
まあベータだしライト層もご意見ご要望は出してるだろうから右往左往と修正と調整を繰り返していけばいいんだよ
亀岩に期待してないけど

664 :UnnamedPlayer (ガラプー KK69-jdjS):2016/07/15(金) 03:49:08.56 ID:Dlqs2VFaK.net
廃人はもうキャラやスキルほとんどアンロックしてるからシルバー課金してくれないよ?
普通にやったらほとんどアンロックする時間がないライト勢は課金すると思うけど
既にパーク揃った廃人を考慮するとかおかしいだろ?
完全無料化で課金で強くなる要素ないとジャップには受けないよ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 03:51:57.68 ID:+yemRhhu0.net
ゴビがやたらピーチクパーチク喋るdlcあったら多分買っちゃうわ
デイジーは知らん

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 03:52:47.64 ID:sO2bam2E0.net
無印マンだけどValさんのような尻とCairaのようなおっぱいを併せ持った女体化スキン出たら全部買うわ

667 :UnnamedPlayer (ガラプー KK69-jdjS):2016/07/15(金) 03:54:15.89 ID:Dlqs2VFaK.net
つうか今回の調整の方向見てなかったのかよ?
開発はモンスターが弱体化させたじゃない
開発はモンスターは強いというデータがあるわけで
ユーザーの意向と膨大なデータを見た結果だからモンスターは強いと認めろよ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 03:54:22.69 ID:KwNjDhzs0.net
バケツにも穴はあるんだよな…

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 03:55:21.35 ID:sO2bam2E0.net
このガラプー誰と話してるの
さすがガラプー

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-L3Fl):2016/07/15(金) 03:55:31.27 ID:FlksEXkK0.net
モンスターは初心者に強い

671 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 03:59:48.54 ID:YABQF9sxr.net
ワッチョイってほんと助かるわ

672 :UnnamedPlayer (ガラプー KK69-jdjS):2016/07/15(金) 04:00:22.96 ID:Dlqs2VFaK.net
>>670
無料化でプレイ人口が百倍になってると発表してるから99パーセントは初心者だよ
99パーセントがモンスター有利で続けてくれるとでも?
新しくアカウント作って低レベルハンターリスキル祭するモンスターいるよ?
過疎ルブの頃の古参なんて疫病神みたいなものだから

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/15(金) 04:02:08.03 ID:2U2Sa5A50.net
一年も遊んでくれたファウンダー先輩だけどちゃっちゃと切り捨てていかないとな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 04:02:57.61 ID:Qiag/Ese0.net
(´・ω・`)まーたゲーム中に足踏み切断だよゴビ

675 :UnnamedPlayer (ガラプー KK69-jdjS):2016/07/15(金) 04:03:09.78 ID:Dlqs2VFaK.net
ワッチョイあるから困る人いないからな
気に入らないならNGすればいいよ
たがら全く問題ないな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 04:03:20.03 ID:sO2bam2E0.net
無印は有料ベータだったんやで〜wwww

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 04:13:55.29 ID:KwNjDhzs0.net
(`・ω・´)ゴビッ!自分の餌を探すんだ

678 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 04:14:38.00 ID:5r4bt2ZSd.net
キチガイガラプーまた暴れてるのか

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/15(金) 04:17:20.69 ID:q8ZHoBCl0.net
...ってチャットイラつくわ
何その俺は悪くなくてお前らのせいってことをお前らで悟れって感じ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 04:18:24.88 ID:sO2bam2E0.net
出撃前会話でValさんが「わたしのお尻に問題でも?」とかそういうセリフ吐くのほんとずるい
Valさんのお尻を強化しろ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-4wno):2016/07/15(金) 04:20:35.51 ID:8un9N2EF0.net
モンスターが圧倒的に不利やなこれ
ヒーラーがよっぽどアホじゃないかぎり

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/15(金) 04:22:36.14 ID:LjLFyI2a0.net
ってかみんなシルバー稼ぎのRPGみたいな感じで遊んでるな
モンスターがAIになっても誰も抜けねえw

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 04:22:43.82 ID:/g55vM5J0.net
ガラプーはNGしとけ
課金したからむかついてるからモンスターで低レベルを初心者狩り楽しんでるわww
新規いなくなるまで俺に接待しろよww

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-8xJT):2016/07/15(金) 04:24:32.81 ID:foCcOmhn0.net
最後の一人にスニークアタックした瞬間おちたわくそw

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f800-EqXU):2016/07/15(金) 04:26:18.55 ID:x+ZlI+YR0.net
まだ1週間も経ってないのに同接1万ほど減ってるな…

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3426-4wno):2016/07/15(金) 04:28:54.64 ID:TLfOlHeh0.net
2万くらいで安定してくれないかな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 04:41:34.67 ID:sO2bam2E0.net
むしろモンスターがAIでなんで抜けるのって感じ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 04:43:19.31 ID:KwNjDhzs0.net
ぼく「人だろうがAIだろうがどっちでもいい」
AIならCROWとかWマギー・ラザで遊ぶだけだし

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-GpDx):2016/07/15(金) 04:46:25.49 ID:q8ZHoBCl0.net
>>684
その場合報酬ってどうなるん?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-VzEl):2016/07/15(金) 04:50:08.48 ID:tQWatIBx0.net
モンス見かけても足並み揃うまではドーム展開しないほうがいいんかな
一人だとダメージ受けすぎて時間減るしかと言って揃うの待ってると逃げられるしうーん

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tb7Q):2016/07/15(金) 04:52:23.47 ID:0iG1n7ag0.net
ドーム貼って隠れてればいい

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 05:00:40.76 ID:sO2bam2E0.net
マップ見て距離で考えて

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 05:11:06.99 ID:DVuOE43B0.net
ハンターで負ける要素ねえな

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 05:16:18.74 ID:/g55vM5J0.net
まあハンター有利でもこの開発はハンター強化してくれるからな
まあどっちにしろ売れる商品作るまでこのバランスでいくでしょう

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 05:21:40.60 ID:DVuOE43B0.net
ハンター側でやるとロールの奪い合いが面倒なくらいか

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 05:25:46.43 ID:iT2U+I0d0.net
課金はいつ来るんだろうな
シルバーキー絞ってる割には今のところ課金がないから新入りはFounder買うぐらいしかないんだよな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3426-4wno):2016/07/15(金) 05:26:00.65 ID:TLfOlHeh0.net
アサルトで勝利するために延々マッチしてたけど皆の第一希望に合わせて空いたところやってたら結局アサルトできなかった
かといってアサルト強行すると取れなかった奴が抜けていくし

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 05:29:08.10 ID:sO2bam2E0.net
人のアサルトが信用出来ない

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-8xJT):2016/07/15(金) 05:36:05.27 ID:Zl0lHUYV0.net
>>274
相手が初心者限定だったけどでかい中立とぱくっとハンター食べてくれる植物利用できた時は笑った

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-4wno):2016/07/15(金) 05:52:03.61 ID:jsCXiJyX0.net
>>633
足跡ある場合降りた直後にスキャンいる?
2択になるときにクール間に合ってないと困るから使ってないんだけどまずいかねぇ…

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/15(金) 05:54:51.50 ID:ZS2iDlr20.net
F2P化から1周間経ってレベル30付近の奴結構増えたな
けども君らちょっとモンスター下手過ぎない?
ハンター側はレベル上がるにつれてノウハウ学んできてる感あるのに
モンスター君達もうちょっと戦術研究してこ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-i6ya):2016/07/15(金) 06:04:30.32 ID:HnkmOMBL0.net
perkのリロードとかは加算?乗算?それとも一番高いのだけ効果発揮?わかる人おなしゃす

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/15(金) 06:07:32.70 ID:lem5Je/o0.net
全部重なるよ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/15(金) 06:07:40.66 ID:vUxtxa600.net
TORVALD初めて見かけておおってなったけど何の役にも立ってなかったな
初心者は使うなって言われてた理由がよくわかったわ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dc4-/weA):2016/07/15(金) 06:08:01.62 ID:Mnxkf2a70.net
狙われてるからジェットパックブースター照射してるのにまるで飛ばないメディック
たまにブースト吹かしたかと思えばシールドドローン届かないところに行くしどうすりゃいいの

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-i6ya):2016/07/15(金) 06:10:03.32 ID:HnkmOMBL0.net
>>703 ありがとう とりあえずジェットパックの回復速度3個積んでもいいのかね

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 06:11:27.84 ID:cqr5qPp10.net
>>701
俺もコレ思うわ
モンス弱体化入ったから、モンス勢が様子見でハンターやってんじゃね?ってくらいまともなモンス減った
でもたまにやる俺のレイスはパッチ前とそんな勝率かわらんから、まともなハンターが増えたわけでもなさそう

708 :UnnamedPlayer (ガラプー KK69-jdjS):2016/07/15(金) 06:17:22.84 ID:Dlqs2VFaK.net
>>701
モンスターは下手くそが多いからなあ
あいつら腕を磨くという発想がないよ
ハンターはPSあるけどモンスターはPSがない

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-4wno):2016/07/15(金) 06:19:50.90 ID:wTzJ46qX0.net
考えてルートとか覚えたりしたほうがいいんだろうけど
ぶっちゃけ勝とうが負けようが適当に暴れ回ってるだけで楽しいからどうでもいい

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 06:21:45.71 ID:0/YrqbKo0.net
強いモンスターが減ったっていうのは名前覚えられてまともにマッチしなくなったんじゃないかな
何十連勝もしてるモンスターの餌になった事何度もあるけど体力やCTが少し変わったぐらいじゃ埋められない差があったよ(´・ω・`)

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 06:26:31.36 ID:DVuOE43B0.net
単純にハンターやってるほうが強いし楽しい

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 06:29:42.54 ID:sO2bam2E0.net
面倒くさいからモンスターの時はスタート地点で戦って勝ち負け関係なしで終わりでいいよ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/15(金) 06:32:41.30 ID:ZS2iDlr20.net
>>710
上手いモンスターが減った訳じゃなくて
単純に皆レベルが追いついてマッチする人の幅が増えただけ
本当に上手いモンスター達にも相変わらずマッチするけどあれは野良じゃ100%勝てない

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-VzEl):2016/07/15(金) 06:33:13.69 ID:bhT4xk/i0.net
Stage2のロケット王が手に入るキャラって誰?

715 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 06:35:02.53 ID:Xmj+S9lMd.net
>>713
野良じゃっていうか君が下手なだけでは
もうちょっと研究していこ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd1-qI47):2016/07/15(金) 06:35:06.38 ID:TGrYXsPg0.net
上手い人はランク行くと思うんですが

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 06:35:25.53 ID:cqr5qPp10.net
15連勝してるくせにエルダークラーケン下手糞やなぁって思いながら
ボコって追いかけてたら落ち逃げして草生える
反転からのオールインも精度イマイチやったから落ち逃げ常習犯やろなぁこれ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 06:39:28.46 ID:DVuOE43B0.net
かれこれレベル26くらいまで来たけど
上手いモンスターとやらには遭遇したことないな
味方に地雷紛れ込んでるときはあるけど
可哀そうなくらい一方的に勝てる試合のほうが多いね
ちなハンター

まあモンスターに文句あるなら自分でやればよくね?www
別に制限されてるわけじゃねーぞ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 06:41:34.62 ID:Qiag/Ese0.net
モンスターで負けると否応なしに自分の非を突き付けられるからやりたくない。
ハンターだと味方の所為に出来るけど。

モンスターは色んな意味で疲れる。
最初はモンス専になろうと思ってたが、今はハンターで責任分割したプレイをする方が良い。

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 06:43:20.78 ID:SDrym1600.net
素直だな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/15(金) 06:46:08.45 ID:ZS2iDlr20.net
てか切断したら連勝途絶えるくね?
少なくとも俺はクラッシュした時もBug落ちした時も両方連勝消えたぞ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 06:48:48.81 ID:cqr5qPp10.net
>>719
もうちょい気楽にプレイしたらええで
通常の狩猟なんてランクモードに備えた練習みたいなもんやしな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 06:53:38.41 ID:sO2bam2E0.net
切断は連勝途切れるよ
エラー落ちのたぐいではそのままだけど

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/15(金) 07:03:16.12 ID:lem5Je/o0.net
ババアよくみるけどよく死んでるイメージしかない…そんなに狙われるタイプなのか

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 07:12:48.40 ID:Qiag/Ese0.net
>>722
いやー勝ち負けにこだわるタイプだからモード関係なしにムキーってなっちゃうんだよね。

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 07:15:07.93 ID:sO2bam2E0.net
BBA最終段階まで強化したら一発300?400?入るからね。ジャンプは600
下手に無視したら連続でごっそり持っていかれる
なおパーネルくんのロケランは単発90でフルで入れば400近く、ショットガンも1ペレット約10で撃ち尽くし持ち替えの繰り返しで火力で言えばBBAより上になり
パーネルくんはドMなので自分で自分を傷めつけると射撃速度も上がり移動速も上がるわで攻撃からマラソンまでこなせるすごいやパーネルくん!

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3499-4wno):2016/07/15(金) 07:16:32.94 ID:JwBX5KbV0.net
フォウンダー買ったけど
こないだの27000シルバーだかは貰えないんだな
とか書き込んでたら貰えてた

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f800-EqXU):2016/07/15(金) 07:17:00.60 ID:x+ZlI+YR0.net
>>722
気楽にやりたいが狩猟のフルパや連携の良い野良でも1分あればドームに入れてくるからな
運が悪けりゃ30秒で捕まる事あるし勝つつもりなら気楽に遊べなんて言ってられないぞ
だから嫌気がさしてモンスターなんか二度とやらねぇ!ってハンターが居たりするんだよ

>>724
レノックスは最大火力のランスの効果が連続HITで火力UP 被弾したり外すと最初から
だからモンスターからのヘイトが高めで落とせそうなら速攻落とされるアサルトだよ
メディサポ次第じゃシールド使えないタイミングならわりと倒せるからね

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-/weA):2016/07/15(金) 07:19:47.21 ID:Fc1irlP+0.net
レノックスは強いけどクラーケン相手だとつらいんご・・・
結局オールマイティに戦えるパーネルでいいやってなる

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3499-4wno):2016/07/15(金) 07:30:05.02 ID:JwBX5KbV0.net
普通に特典貰えちゃうとか
フルプライスで買った奴煽りまくれるな

731 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 08:08:23.90 ID:FmZf2M9ed.net
>>672
古参エボルブユーザーが200人と思ってんの?
頭ガイジすぎんよ〜

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 08:11:34.15 ID:+yemRhhu0.net
そこはF2P化したのにkey絞りまくって課金要素を取り入れなかった岩亀を恨めとしか

733 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 08:13:43.83 ID:JwBX5KbVd.net
まあシルバーはこんなもんだろ
さっさと課金始めれば良い

734 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 08:14:21.27 ID:tEhrhmJJp.net
結局フォウンダーってどこで買えばいいん?
上の方でパッケ買っても反映されたってあるけどさすがに今からパッケ買うのもなぁ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 08:23:12.21 ID:uml1Tx5R0.net
今週のフリーハンターはスリムサニーマギーBマルコフくさい
使えるメディックがスリムだけだったらかヤバいよな
Valとか基本の4キャラはずっとフリーでいい気がする

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 08:28:12.56 ID:uml1Tx5R0.net
>>734
Founder's Editionなんてappは無いからな
旧エボルブのキーに鍵屋が勝手に名前付けてるだけら
Evolveスレでも無効化された奴いるし普通に尼でパッケ買え


>965 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/03/01(火) 18:29:34.24 ID:Mhik/po2
>鍵屋で買ってから1年ほどたったが、今頃プロダクトコード無効化の通知がw
>こんなこともあるんだなー

737 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 08:33:07.52 ID:kjykg0qid.net
二日前に鍵屋使ったけどさっき無効化されてたわ
再始動したばっかだしチェック厳しくなってるのかもな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-VzEl):2016/07/15(金) 08:34:04.51 ID:A1ltY++m0.net
>>736
そういう事なのね
尼で買うわサンクス

739 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 08:34:54.65 ID:hOkIZshgd.net
サニーきちゃったかモンスター厳しくなるぞ
と思ったけどどうせ下手くそばっかりだからどうでもいいわ

740 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-jqn6):2016/07/15(金) 08:40:19.06 ID:WbZebUuir.net
ハンクはサポートがワンクリックするだけで良いけど
サニーはドローンの範囲内で戦うことと、ブースター受けた後に回避しないといけない

サポートを受ける側とする側とがしっかりしてないといけないから初心者向きじゃないわな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 08:40:36.17 ID:DVuOE43B0.net
アマのエボルブやっすwwww
こっち使えばよかったわ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 08:44:36.60 ID:1sSV4fO10.net
オフでもオンでも試したけどやっぱゴビ楽しいしつえーわ
スロウ銃をバシバシぶち込むことにより敵の動きが大幅に鈍り味方が歓喜してフルボッコしに行くのが見える
時折ゴビッ飛ばして「見えたな?その壁の裏に居るぞ」って仲間に教えることも出来る

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-i6ya):2016/07/15(金) 08:45:20.05 ID:HnkmOMBL0.net
自動回復のやつ全部つければ204060で毎秒120も回復すんの?あれ死ななくね 気のせいだよね

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 08:48:38.11 ID:cqr5qPp10.net
>>743
元からある自動回復もあるからもっと回復するぞ!強い!!

なお、被弾時〜3秒ほど回復しない模様

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-i6ya):2016/07/15(金) 08:50:39.61 ID:HnkmOMBL0.net
まじかよ、意味無いじゃん買わなくてよかった

746 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 08:51:07.81 ID:qYx9uAR9d.net
>>651
弱体化してたのか…
攻撃力あるわけでもなく、自衛手段があるわけでもなく、回復性能も大したことないとかちょっと
それなら小バエの耐久高めでよかったんじゃ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 08:52:29.15 ID:+yemRhhu0.net
>>742
ゴビのハイライトってスキャンと違って味方にも見えるん?
他人のクロウと一緒になったことが無いから分からんのだけど

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d64-3xrJ):2016/07/15(金) 09:08:25.62 ID:WQHGjghT0.net
あんまりモンスター弱体化するとやる人いなくなるんじゃないの
下手俺だけど5回やって1回も勝てなかったらモンスターやめると思う

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tb7Q):2016/07/15(金) 09:11:32.66 ID:0iG1n7ag0.net
モンスター弱いっていうかスキル1つ使うごとにFPS落ちるようなスペックだから自分でモンスター使った日にゃフルボッコ確定なんや
途中で棒立ちになってるモンスターよくみるけどスペック足りてない人多いと思う
PS4も無料にしてくれや

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 09:14:05.32 ID:0/YrqbKo0.net
逆もまた然り(´・ω・`)

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/15(金) 09:14:56.75 ID:4Mm+Azgn0.net
>>748
俺はモンスター時に負けるとハンター時よりストレス数倍感じるわ
勝率7割でも負けた時に何とも言えない脱力感というか虐められたような惨めな気分になる

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/15(金) 09:17:19.21 ID:vUxtxa600.net
実際このゲームどちらが勝っても「最後まで分からないギリギリの接戦だった!gg!」って感じになりにくいからなあ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-i6ya):2016/07/15(金) 09:18:18.22 ID:HnkmOMBL0.net
4人がVCしてることを前提のモンスターにした結果が旧えぼるぶのあれなんでね あれはほんまくそ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-4wno):2016/07/15(金) 09:19:10.98 ID:CXxa+5lB0.net
>>751
いるかもわからんサポートのせいで死ぬよりチーム一人のモンスター側のほうがストレスフリー

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 09:26:32.28 ID:cqr5qPp10.net
>>751
ハンタで敗北→味方雑魚すぎ noob team lol
モンスで敗北→4人がかりに勝てるわけ無いだろ!!いい加減にしろ!!(ガチギレ

ハンタで勝利→残当 noob monster lololol
モンスで勝利→はー俺TUEEEEE負ける気しねーわー脳汁じょばばばあばばばばばばwwww

モンス専はガイジ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 09:28:28.59 ID:DVuOE43B0.net
専とかいう考え方がウンコ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 09:30:09.18 ID:+yemRhhu0.net
確定後に抜けなけりゃ専でも何でも良いよ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-8xJT):2016/07/15(金) 09:31:23.65 ID:hGDOsRot0.net
モンスは捕食したらランダムでうんこタイム発生するようにするか

759 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 09:41:49.74 ID:cY4DESo9a.net
>>758
こんなんで笑うからモンスター使ってると負けが続くのかな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-4wno):2016/07/15(金) 09:43:16.08 ID:DM3aS7FV0.net
ハンターと言うより、うさん臭い密猟者にしかみえんけど、どういう設定なん

761 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 09:48:15.24 ID:K+wdLa5iM.net
モンスによってキャラ変えられないのが残念
結局オールマインダーしか使わなくなる

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1a7-4wno):2016/07/15(金) 09:48:44.25 ID:WCRgrkWB0.net
根っからのハンターは少数で残りは映画アルマゲドンみたいな各専門分野のスペシャリストみたいな人たちが臨時ハンターをやってる

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-8xJT):2016/07/15(金) 09:56:28.08 ID:XD2+VHq10.net
モンスターから見て
メディックの名前の色は水色だからわかりやすいが
その他三体の色が黄色系で似通っていて
色では識別がつきにくい
初めの VS カットインの所で
誰がサポートなのか名前を覚えるべきなのか

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 09:58:10.72 ID:uml1Tx5R0.net
オプションからハンターのクラスアイコン付けれるよ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-VzEl):2016/07/15(金) 10:07:34.41 ID:5AvdsN4f0.net
頑張って20ぐらいまでやったけどつまんなくなってきた
ハンターもモンスターもワンパすぎて飽きる

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-ncTg):2016/07/15(金) 10:11:16.92 ID:4Mm+Azgn0.net
>>234
ずっと見ててこの人モンスター何使っても糞上手いなって思ったら
再生01:12くらいからのゴリ、イカが地獄だったw
その逃げれない、倒せないって時のイライラ感ぱない

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 10:17:10.09 ID:1sSV4fO10.net
>>763
> モンスターから見て
> メディックの名前の色は水色だからわかりやすいが
> その他三体の色が黄色系で似通っていて
> 色では識別がつきにくい

それこそ色盲用オプションという設定があったはずだが……

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8xJT):2016/07/15(金) 10:18:53.93 ID:LjLFyI2a0.net
レイスの分身相手してると疲れるからつまらんな〜
ステージ3の接戦で勝ったけど、疲れて凄いクソゲー気分

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 10:23:03.20 ID:lE1qnAS90.net
少ししかやってないのに過疎る理由が分かってくるな

770 :UnnamedPlayer (JP 0H15-4wno):2016/07/15(金) 10:24:40.94 ID:uJm6hPXDH.net
たしかに

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 10:25:33.79 ID:0/YrqbKo0.net
やめなよそういう事言うの(´・ω・`)

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/15(金) 10:27:34.87 ID:lem5Je/o0.net
レイスはまぁうざいんだけどクラーケンに当たるとメディック即死してどうすればいいかわからん…いつもバケツが一緒だけど

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-4wno):2016/07/15(金) 10:32:07.09 ID:wTzJ46qX0.net
クラーケンでメディ即死ってマジかよ何かすごいコンボがあるのか

774 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 10:33:33.67 ID:8FuBDMJnd.net
メディックより先にハンクを集中狙いされたらどうしたらいいですかー?

775 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb1-GrRL):2016/07/15(金) 10:35:55.59 ID:Rscem3JlM.net
諦めて死んでもらう

776 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 10:39:30.93 ID:8FuBDMJnd.net
アアアア!(ブリブリ

777 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 10:43:33.36 ID:dnHLhOtpd.net
無料化からまったりモンスターメインで再開してるけどevo3まで深化したのが数回しかない
低ランクはほんと地獄やでー、がんばってな

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-4wno):2016/07/15(金) 10:44:44.21 ID:wTzJ46qX0.net
このゲーム進化して勝てるなら第二段階でも勝てるし進化して勝てないなら進化する前に殺されてない?

779 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 10:46:39.29 ID:UtJg25CWd.net
>>760
コロニー惑星として開拓が進んでいた惑星シーアに突如謎のモンスターが出現
モンスターによって入植者の警護に当っていたエボンスターの軍隊は僅か一週間で壊滅
惑星の放棄を決意した司令部はキャボット率いるハンターチームにモンスター討伐と入植者の脱出を依頼するも通信途絶

という絶望的な状況で生存者を救いつつモンスターを倒し惑星からの脱出が無印の脱出モードのストーリー

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 10:51:13.43 ID:lE1qnAS90.net
メディで2万回復しても半分しか削れてないとかどうすりゃいいんだよ

781 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 10:52:50.15 ID:kjykg0qid.net
>>774
別にメディック以外が落ちても問題じゃないからな遠隔蘇生試みつつ様子見してりゃいい
モンスターがダウンキャラに執着してたら集中砲火出来るし

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1132-8xJT):2016/07/15(金) 10:57:00.89 ID:5qzyCzds0.net
ハンターはスキャン無くすなり回復に何らかの制限をかけるとか
モンスターも餌食って体力回復可能位してくれんとモンスターやってられんわ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 10:57:34.90 ID:TPOqUQQ40.net
>>778
モンスター側の地形選択が悪いだけ
前はハンターがドーム位置を微調整できたけど今回はモンスター中心展開だからな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 11:01:18.80 ID:TPOqUQQ40.net
英語で 私は白人、撃たないで! って名前でパーネル使ってる奴いて草

785 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 11:02:06.83 ID:8FuBDMJnd.net
>>781
床ペロクソザコハンクでも助けてくれよな〜

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb04-Hpnq):2016/07/15(金) 11:02:45.55 ID:yoi4UrkQ0.net
amazonのパッケどんどん売れてるじゃないですかー

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-RyLi):2016/07/15(金) 11:11:13.54 ID:d9HasqQ90.net
フリーで始めた人が後からパッケって使えるのかな

788 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-VzEl):2016/07/15(金) 11:13:23.56 ID:D3vXBda8M.net
使える
初回特典も期限過ぎてるのに何故か通った

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 11:18:30.98 ID:TPOqUQQ40.net
リスポーン直後に何故か室内に逃げ込み味方の援護全く受けられず殺されるメディックとかなんなんだよ
なんでこんなのがランク20なんだ・・・

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/15(金) 11:25:28.87 ID:kV+TXt8e0.net
もうピーク4万切ってアクティブが2万切ってしまった・・・これはまずいんじゃ

791 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-Xokt):2016/07/15(金) 11:30:54.46 ID:6O9SePPZr.net
>>790
シルバーが全然入らないからキャラ使えないって言う理由で大半が居なくなったんだろう

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-RyLi):2016/07/15(金) 11:31:04.91 ID:d9HasqQ90.net
興味本位で触ってハマる人もいれば、週1ぐらいで遊ぶ人、
月1ぐらいで遊ぶ人、合わずにアンインストールする人と色々だろ。
F2Pの初動なんてこんなもん

土日にアクティブ1万残ったら十分じゃないかな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 11:33:14.35 ID:/g55vM5J0.net
>>790
新参にとってモンスターが強いからね
レイスでみんなやめてったんでしょう
ハンター強くしないとだめだよ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 11:35:18.54 ID:os2xopuN0.net
ガイキチのスイス巻やってるわ
https://www.twitch.tv/swisrolish

795 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF28-4wno):2016/07/15(金) 11:36:16.72 ID:zbfxi7wBF.net
シルバー貯まらなすぎはあるな
せっかく個性豊かなキャラクター使えるのにこれじゃあいつまでたっても全員アンロックできん

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-4wno):2016/07/15(金) 11:36:52.55 ID:bqW5aqQo0.net
もらえるシルバーは少ないよなぁ
せめてランク上がると一段階目のパークは全て揃うとかで良かったと思う

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 11:37:40.18 ID:lE1qnAS90.net
>>793
ハンター強くってかクラス希望が通らないから思うように戦えないのもあるだろうな
新規はシルバーも渋いからパーク選びも悩むだろうし
それに引き換えモンス側はほぼ希望通るしパークも悩まないんで相対的に強いわ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 11:38:26.57 ID:/g55vM5J0.net
オンラインでエリアオーバーで自殺しまくればモンス側はレベル上がるの簡単だよ
開幕10秒で終わってもフルタイムで終わっても経験値変わらない

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 11:39:16.94 ID:DVuOE43B0.net
>>795
F2Pってそんなもんじゃん
課金を待て乞食

800 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF28-4wno):2016/07/15(金) 11:40:21.91 ID:zbfxi7wBF.net
>>25
F2Pってそんなもんじゃん
課金を待て乞食

801 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-Xokt):2016/07/15(金) 11:40:35.76 ID:6O9SePPZr.net
>>798
これまじ?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c2-/weA):2016/07/15(金) 11:41:16.54 ID:fQ/Y14oK0.net
てかまだβだしな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-8xJT):2016/07/15(金) 11:41:22.35 ID:cwIAwMZU0.net
時間切れになりそうなのにアリーナ張るのやめてくれ
馬鹿か

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 11:41:27.18 ID:DVuOE43B0.net
低ラン狩りが一番楽しいのにもったいないことするな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 11:42:40.85 ID:1sSV4fO10.net
>>793
モンスター側から見ると完全にハンター側の自業自得だけどな……
全く追跡してくる気配がないままステ2進化したり、来たな!と思ったらハンターソロでドーム展開とかw
「まとまって歩こう!メディックが要なので皆で守ろう!」といった懇切丁寧なチュートリアルがあれば良かったかも

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 11:43:20.40 ID:/g55vM5J0.net
>>804
新しい垢作ればいいだろう
てか俺はやらないし低ラン狩り楽しいから
全員抜けて試合不成立するまで犬だけ残すの楽しい
リレーや犬ちょっと殴ればタイマー止まるからな

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c2-/weA):2016/07/15(金) 11:43:50.91 ID:fQ/Y14oK0.net
自分の逃げ場もなくなるのに一人でドーム張ってモンスターとタイマンになるハンター結構いるよな

808 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 11:45:41.33 ID:dHFBa6ZGd.net
始まる前に抜けるゴミBANしろや

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 11:46:00.40 ID:/g55vM5J0.net
5回に1回しかモンスターやらないからね
しばらくハンタ有利でいいからハンタ強化すればいいんじゃない
新期が定着するまでモンスは接待しとこう

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-8xJT):2016/07/15(金) 11:50:53.53 ID:C/bdHcNt0.net
長文気味の日本語打つと確実に落ちる
めんどくせぇ

811 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 11:55:29.22 ID:W1wMD37hr.net
ハンターで連勝してるやつ見ると動きが違うなって思う

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 11:55:29.90 ID:TPOqUQQ40.net
やってりゃ結構いいバランスだと感じてくるけどな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 11:59:49.41 ID:lE1qnAS90.net
>>803
さっき生き残りバケツが必死に逃げてんのにドームで棺桶にされてブチ切れてたわ
落とされてる奴いるのに意味わからんってかやってる奴が一番分からんのか

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/15(金) 12:00:22.21 ID:875vSpim0.net
ハープーンが辛すぎんよ
トラッパーから落とそうとしても岩投げブロックされて全然削れねぇ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-xjIX):2016/07/15(金) 12:01:48.17 ID:WIljrAh50.net
わかってるメンツだと囲うように追い詰めたあと中距離から射撃する
モンスターが食いついてきたら戦闘態勢に入って各自自己防衛出来る範囲で戦って削る
ここで全員がドーム開かないってのが中々ない、削るだけ削って逃げ出したらドーム展開するのがベストなんだよな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 12:04:59.52 ID:DVuOE43B0.net
まずドームが展開されてないならわざわざモンスは来ないけどなw

817 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 12:05:56.79 ID:UtJg25CWd.net
>>813
なんで解除しなかったんだ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 12:06:36.63 ID:TPOqUQQ40.net
来るんですけどね。別れて挟み撃ちしようとしてるハンターに大して先にしかけて片側さっさと潰すっていうのはよくやるよ
間に合わなかったら逃げるそぶり見せてさっさとドーム展開させてる

819 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:09:55.17 ID:dHFBa6ZGd.net
最終形態でチキンプレイするやつ萎えるわ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 12:11:24.63 ID:1sSV4fO10.net
>>819
体力ミリの外皮MAXとかなんだろ分かるぞ
そりゃ外皮回復のために逃げたいわ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 12:18:42.31 ID:TPOqUQQ40.net
体力ミリならドームの仕様上ハンターさえやられなければドームで確定ですな

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 12:19:31.68 ID:lE1qnAS90.net
>>817
バケツが逃げ回って上手いなぁって思って観戦してたら逃げてる方向が急にドームで塞がれて逃げ道なくなってた
つまり死に戻りした奴が目視もできてないのに反射的に一番遠くからドーム貼りやがった

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 12:20:30.60 ID:KwNjDhzs0.net
バケツかわいそう

824 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 12:20:31.08 ID:8FuBDMJnd.net
バランス調整よりシルバー巻いたほうがいいとおもうけどなぁ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tb7Q):2016/07/15(金) 12:22:15.31 ID:0iG1n7ag0.net
まぁドームは解除もできるからな

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-8xJT):2016/07/15(金) 12:22:31.24 ID:Zl0lHUYV0.net
>>758
ハンターも弾薬切れの概念導入して無くなったらシップから弾薬投下とかさせる気か?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/15(金) 12:23:00.03 ID:2U2Sa5A50.net
ファウンダーキー無効化されたらどうなるん?
もらったシルバーとキャラ解除消されるの?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 12:23:33.11 ID:TPOqUQQ40.net
そういやドーム解除できるってチュートリアルねえな

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 12:24:51.60 ID:cqr5qPp10.net
>>818
コレモンス必勝パターンやな
外皮勿体無いし場所選んで待ち伏せして仕掛けますわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c83-RyLi):2016/07/15(金) 12:26:11.55 ID:HZGM/06U0.net
一番使ってるsunnyの勝率が74%なんだけどお前らどれくらいなの?
ちなみに友達居ないから野良専だよ

831 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 12:28:24.19 ID:UtJg25CWd.net
>>822
つまりバケツの人がアリーナ解除知らなかったわけか

ステ3開幕とか洞窟とかクソドームはさっさと解除してった方がいいんだがまだその段階の人がいないんだよなぁ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 12:31:06.07 ID:cqr5qPp10.net
>>830
画像も貼らずに勝率自慢とな
普通にモンスで8割9割行ってる奴いるんじゃね?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-i6ya):2016/07/15(金) 12:33:11.22 ID:vwx1CV5r0.net
新規減ってる理由ってレイスと全員1レベルスタートだったせいだろ
経験者ってだけでも勝てないのにパークまで揃ってステまで有利ってどうしようもないからな
20レベルスタートとかでよかったと思うわ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 12:34:40.25 ID:lE1qnAS90.net
バックステップ先が急にドームで塞がれてたから解除知ってても無理だったように見えたけどな
追撃をスロウさせながらバックステップで逃げつつ急なドーム壁を解除できるものなのか

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 12:35:41.08 ID:sO2bam2E0.net
もっと腕にシルバー巻くとかさぁ↑

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-4wno):2016/07/15(金) 12:36:49.08 ID:lTUQsM1z0.net
>>831
目の前に貼られて解除間に合わなかったって話だろうよ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3283-8xJT):2016/07/15(金) 12:37:13.55 ID:FzIm3F7b0.net
こっちはチャット欄開くだけで落ちる
どうなってんだよこれ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 12:38:19.21 ID:TPOqUQQ40.net
>>830
はい、全職種(モンス含む)で一番使ってるキャラの勝率
https://i.gyazo.com/0ba6c773f6d7b038d3e7c57aa1f38c6d.png
ほとんど野良だけど生凸してたりするから8割ぐらいかな野良は
といってもVCつけてやってるわけでもないが
一番勝率がいいのはパーネルの70%

839 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-4wno):2016/07/15(金) 12:40:29.62 ID:58FIwPeHM.net
なぜ他のキャラの勝率を貼るんだ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 12:40:59.66 ID:sO2bam2E0.net
さすがパーネルくんだぜ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 12:41:30.97 ID:iT2U+I0d0.net
これ報酬少なすぎて新規はすぐ消えそう
報酬増やして各兵科下一列キャラは課金であとはスキンガチャとかにすればいいのに

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 12:42:18.17 ID:TPOqUQQ40.net
ちなサニーは壊れだと思ってるので開放してない

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/15(金) 12:42:29.03 ID:jt9FrAbE0.net
シルバー撒いた方が良いというけどレベル20までに
プレイヤーとキャラのレベルアップボーナスや実績解除ボーナスで相当貰えてると思うよ
考え無しにキャラ買ってるとスーパーパーク無くて苦労するかもしれないから
キャラ買うのは1〜2キャラぐらいが良いと思う
全部キャラに突っ込んでレベルアップで入るパークに頼るのも時間がかかるけどあり

844 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-jdjS):2016/07/15(金) 12:42:53.45 ID:Dlqs2VFaK.net
>>832
やっぱりモンスター有利だよなあ
百時間以上やってるやつは違うけど

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 12:43:16.00 ID:TPOqUQQ40.net
>>839
勝率70%っていっても10戦もしてないから・・・

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 12:43:36.40 ID:TTGftA4c0.net
3日前から始めてほぼモンスター専でやっててゲームは楽しいんだけど金が一試合で勝っても30くらいしかもらえなくて吐きそう

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tb7Q):2016/07/15(金) 12:46:21.00 ID:0iG1n7ag0.net
合計〜回蘇生した
モンスターに合計〜のダメージを与えた
みたいに隠れチャレンジなるものがあるからそれでシルバーがちょくちょくたまってる

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5fb-Oqdm):2016/07/15(金) 12:46:28.84 ID:hpRGo1Kd0.net
>>828
どうやるn

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 12:47:38.90 ID:KwNjDhzs0.net
>>848
エンターキー押して
Dome out
エンター

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-xjIX):2016/07/15(金) 12:51:02.61 ID:WIljrAh50.net
>>30
一昨日からローグバル始めて3Hくらいだが77%20勝6負やで
武器切り替え30%と毒と酸付けてるがパークT以外はロケットでいいんだけどね

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-xjIX):2016/07/15(金) 12:51:38.94 ID:WIljrAh50.net
ミスった>>830

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/15(金) 12:52:40.12 ID:ZS2iDlr20.net
>>846
〜専とかやってないでいろんなロールした方がシルバー沢山貰えるしPerkも開放されてお得やぞ

853 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 12:54:30.39 ID:UtJg25CWd.net
>>836
そういうことか
まあそれどの道追いつかれてやられてただろうけど
むしろモンスターを隔離して助けようとしてたのかもな

>>848
F長押し

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 12:58:05.51 ID:TTGftA4c0.net
そうなんだけどモンスターが楽しいし勝ちやすいんだよなぁ・・・

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 12:58:36.90 ID:lE1qnAS90.net
>>853
もしかしてワザと見当違いのレスしてる?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 12:59:07.52 ID:TPOqUQQ40.net
その内マップ研究しとかないと勝てなくなるぞ

857 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-Xokt):2016/07/15(金) 12:59:55.69 ID:6O9SePPZr.net
>>854
どの職でもやり込まないとうまくならんからな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c2-/weA):2016/07/15(金) 13:02:42.38 ID:fQ/Y14oK0.net
Sハンクのメインウェポンのレーザーの攻撃間隔って0.03だか0.04だか書いてあるけど、そんなに短いように思えないんだけど

859 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb1-jdjS):2016/07/15(金) 13:02:43.76 ID:Dlqs2VFaK.net
>>854
モンスター有利だよなあ
全員の息の会わないとハンターダメだし
そんなやつしかまともに試合出来ないから過疎ルブになったわけだし
これからはハンターを強化がいるよ

860 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:04:50.35 ID:wJ+VECnKd.net
モンスター有利とか言う奴は大人しくモンスターやっとけ
今の仕様でハンター弱いとかセンス無さすぎて迷惑

861 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb1-GrRL):2016/07/15(金) 13:05:29.62 ID:bJi+uGKpM.net
今よりハンター強くしろとかありえないだろ
初心者がモンスターに楽に勝てるんだったら慣れてきたらモンスターに勝ち目0じゃん

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 13:05:30.73 ID:TPOqUQQ40.net
ハンター強化なんていらんよ
ハンターメインでモンスターに選ばれた時ぐらいしかモンスターやってないプレイヤーだけど
ランク15ぐらいでは試合全体での勝ち割合が0.35付近だったけどランク上がっていって周りがまともになってきて今は1.08だよ

863 :UnnamedPlayer (JP 0H15-4wno):2016/07/15(金) 13:06:32.95 ID:uJm6hPXDH.net
>>860
そう思う点挙げてほしい
参考までに気になる

864 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 13:07:13.02 ID:UtJg25CWd.net
>>855
いや、ドーム使って仲間助けるテクは昔からあったからそれを狙ったけど失敗したんじゃねってことなんだが

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 13:07:57.86 ID:cqr5qPp10.net
>>854
ランク上がってきたらハンターも楽しくなってくるで

866 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:08:31.40 ID:Sy5Awhv5d.net
ガラプー2かまあなうなよ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c83-RyLi):2016/07/15(金) 13:08:36.07 ID:HZGM/06U0.net
レベル高くなるにつれてハンターが役割理解して有利になっていくから

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 13:09:16.52 ID:DVuOE43B0.net
20ランクにもなると連勝してるモンスターは殆ど見ないな
見ても2とか3連勝くらい
要するにそれなりに良いバランスに仕上がってるということ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 13:09:36.54 ID:cqr5qPp10.net
初心者が入り混じってる中で強い弱いの議論はナンセンスだと思うの

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c83-RyLi):2016/07/15(金) 13:09:43.79 ID:HZGM/06U0.net
lv25超えたあたりから野良でも勝率70は行くレベルでハンター有利

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 13:11:00.72 ID:TTGftA4c0.net
とりあえず初期のハンターがあまり楽しくない、特にメディックとサポート

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 13:14:59.86 ID:+yemRhhu0.net
初期はしゃあない
連携ありきなのに立ち位置とか味方ハンターの特徴がつかめて無いだろうし

873 :UnnamedPlayer (JP 0H15-4wno):2016/07/15(金) 13:17:00.92 ID:uJm6hPXDH.net
イカにレノックスとか悲しくなるんだよなぁ…
こんなんキャラ変更したくなるわ

この辺どうにかしてほしいわ
モンス強化でいいから有利キャラ選ばしてくれんとつまらん

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 13:17:45.76 ID:Qiag/Ese0.net
レベルカンストまではカイラハンク安定やな。

俺は最後までカイラハンクから抜け出せなかったけど。

875 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:21:42.63 ID:50GZ59BPd.net
バケットの3って効果なんなの
理解しないうちに勝ってしまった

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/15(金) 13:22:24.59 ID:ZS2iDlr20.net
あぁ〜ハンターに自信ニキにはガチモンスター先輩に一度焼きいれてほしっすねぇ〜

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Xokt):2016/07/15(金) 13:23:38.07 ID:u+pDGk+/0.net
>>875
近くの味方のアビ4のクールタイムを減らす

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-/weA):2016/07/15(金) 13:23:51.38 ID:Ie5bVfa60.net
さっきからモンスターにぷんすこの奴居るけどどんだけレイスに狩られたの?

879 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:24:27.47 ID:50GZ59BPd.net
>>877
マジか
じゃあさシールドは4だけなん?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 13:25:17.70 ID:TPOqUQQ40.net
>>879
4だけだけど自分の4も回復すっからうまく使え

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 13:25:34.29 ID:/g55vM5J0.net
>>876
元チャンピオンが全敗してたけど?
>>234の動画の1時間〜のPT試合でぼこぼこにされてますが?

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-4wno):2016/07/15(金) 13:25:59.95 ID:lTUQsM1z0.net
>>864
今ドームはモンスター中心じゃなかったっけ?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-4wno):2016/07/15(金) 13:26:28.95 ID:uTNSsGJ00.net
蜘蛛追い掛けるのが苦手なんですが何かコツってありますか…
逃げ足すごく早い…

884 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 13:26:34.21 ID:8FuBDMJnd.net
バケツとエメットの会話すこだ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 13:29:16.16 ID:TTGftA4c0.net
カイラとハンクは強いのか?ならいいんだけどハンターでこれがあれば便利ってやつがいれば教えてほしい

886 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:29:50.53 ID:50GZ59BPd.net
>>880
なるほどそういうことか

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-/weA):2016/07/15(金) 13:32:30.64 ID:Fc1irlP+0.net
そのチャンピョンがいまツイッチ配信者とカスタムでヴェテランハンターチームと戦ってるけど
わりと勝ってるしそこまでバランス悪くないんじゃね?

888 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:32:53.74 ID:Sy5Awhv5d.net
スリムが強くておすすめだぞ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/15(金) 13:33:29.85 ID:jt9FrAbE0.net
>>870
レベル20あたりの野良ハンターでも追跡慣れしてきて餌ルートが半端なモンスターは狩られる
たまにトラッパーとかメディックが単独でアリーナ張って死ぬが
野良ハンターの寄せ集めで勝率50%超えるってまずいと思うんですけど・・・

>>879
434コンボが普通で出来ればアサルトのシールドが切れたタイミングとかを狙って3

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 13:36:09.67 ID:TTGftA4c0.net
スリムってハエみたいなメディックか、ありがとう
他にもオススメキャラがいれば教えてほしいどす

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 13:36:32.80 ID:TPOqUQQ40.net
>>890
いや騙されるなよ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/15(金) 13:36:40.86 ID:ZS2iDlr20.net
>>881
別に俺はどっちが有利不利だの言ってる訳じゃないし
PTと野良混同して議論してちゃ意味ないと思うよ
ただボクは野良でも余裕ニキに一度ちゃんとしたモンスターさんと対面してお灸を据えて頂きたいなと思いまして

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 13:38:38.80 ID:TTGftA4c0.net
嘘なのか・・・やっぱ自分で調べるのが一番だな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8xJT):2016/07/15(金) 13:40:01.11 ID:+6VT0HBg0.net
ランクママッチしねーぞ過疎か

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f00-/weA):2016/07/15(金) 13:42:21.34 ID:j8d5B1BD0.net
参考にできる上手な日本人のハンターっている?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 13:43:18.96 ID:0/YrqbKo0.net
ねぇねぇモンスター側のランキングって4人しかいないけど4人しかやってないって事?(´・ω・`)

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3426-4wno):2016/07/15(金) 13:43:35.83 ID:TLfOlHeh0.net
ハンクはノーマルとSGどっちがいいんだ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04b-dK5j):2016/07/15(金) 13:43:53.37 ID:ZS2iDlr20.net
>>893
トラッパーだけどグリフィンおじがいいよ
追撃時上手いグリフィン相手だとモンスター地獄だからドSにおすすめ!

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 13:43:56.99 ID:xbQe/F3b0.net
マルコフハイドマギーグリハンクTSハンクサニーカイラログヴァルだけ揃えとけばおk

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3426-4wno):2016/07/15(金) 13:45:54.54 ID:TLfOlHeh0.net
>>897
SGじゃなくてTSだった

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 13:46:30.82 ID:cqr5qPp10.net
>>894
ランクは人の増え始める夕方からやぞ

>>896
他のディビジョンにめっちゃおるやろ?

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 13:47:15.39 ID:TPOqUQQ40.net
>>895
のえぞうでいいんじゃないの
最近生放送やってたりするし

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/15(金) 13:47:32.19 ID:jt9FrAbE0.net
>>893
あくまで無料勢の意見だけど
アサルトは弱すぎるキャラいないから無料で行ける
トラッパーはグリフィン安定でマギーとか拘束力あって良いかも
サポートはそれぞれ個性的だから好みで
メディックは何か持ってないとラザラス無料期間で死ぬ。ローグヴァルが使いやすい

スリムは敵の攻撃全て避けて攻撃全部当てながらヒールバースト連打出来てスタイリッシュでイイゾ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 13:48:27.39 ID:/g55vM5J0.net
>>903
そうそうアサルトはトーバルお勧め
こいつを買え

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 13:50:14.45 ID:sO2bam2E0.net
ジャックくんとバケットの会話もいいぞ
バケットが殺意の波動を抱くからな

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 13:50:25.92 ID:0/YrqbKo0.net
ローグバルは回復が追いつかないから普通のバルのがいいかも(´・ω・`)

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 13:50:28.12 ID:DVuOE43B0.net
おいまじで抜けるなら希望が被った時点で抜けろやしねかす

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 13:51:21.30 ID:Qiag/Ese0.net
マギーって今の仕様だと意味分からんレベルで弱くね?
前はトラッパーの4番が無かったからデイジーが役に立ったけど。

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 13:52:19.37 ID:lE1qnAS90.net
>>907
それだとまた同じPTに入れられるから決定後抜けが安定なんだと

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/15(金) 13:53:12.35 ID:vUxtxa600.net
実際トーバルド使うならパーネルでいいだろって感じが半端ないんだけど熟練トーバルドなら違ってくるんか

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 13:53:16.01 ID:TTGftA4c0.net
ありがとナス!モンスターのパークをアホみたいに買ったからそろそろハンター買わないとマズいね

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 13:53:25.32 ID:DVuOE43B0.net
>>909
更に戻ったら再検索になるから
情弱しね

913 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 13:54:39.68 ID:+H3krxIzp.net
>>906
ログバルで回復追いつかなきゃ他誰使ってもダウンするだろ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 13:59:00.91 ID:os2xopuN0.net
>>895
ゴビ
https://www.twitch.tv/anekisign
初心者に参考になるかは知らん
モンスとハンター(の場合はVCクラン)両方やってて120連勝ぐらいしてた

915 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 13:59:37.77 ID:idXjv0gop.net
>>890
アサルト最強火力のレノックス

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 14:00:37.79 ID:+yemRhhu0.net
そこに颯爽と登場するモンスター最弱のイカ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/15(金) 14:00:42.36 ID:WomV/ZBx0.net
>>914
え、こいつ野良で引いたらハズレだと思ってた記憶があるんだけど

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 14:00:51.02 ID:TPOqUQQ40.net
ベヒモス忘れてるだろお前

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-/weA):2016/07/15(金) 14:01:12.01 ID:jt9FrAbE0.net
>>908
マギーはデイジーと足跡追っていけば反転対策になるから
あとは他のメンバーに頭押さえてもらえば捕まえられる
マギーが先行しようとするとデイジーが混乱して駄犬になるけど

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 14:01:48.42 ID:TPOqUQQ40.net
anekisignは上手いよ、古参だし
参考にするといい

921 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 14:03:32.53 ID:idXjv0gop.net
アサルトは火力あるレノックスかトーバルド使えよ
まじマルコフばっかりでイライラするわ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 14:04:19.34 ID:TPOqUQQ40.net
ツンデレかよお前

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e667-yxh2):2016/07/15(金) 14:11:09.81 ID:xqrGz8So0.net
セカンダリ縛りのアサルトが居る今の環境は地獄だぜ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 14:15:01.04 ID:sO2bam2E0.net
だから他人のアサルトは信用出来ないと
役割的に低い言うけどアサルトうんこだと火力不足になるんだよにゃあ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e44-8xJT):2016/07/15(金) 14:16:07.47 ID:C7tzoTEl0.net
ショットガンしか撃たないパーネルな。あの与ダメの経験値制は本当にクソだったわ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 14:17:13.59 ID:os2xopuN0.net
>>917
こいつらゴビザムライとかいうダサイ名前で大会出てた連中だぞ
大会でニンジャペンギンにも買った事ある
もしザコと思ったのならS2始まってすぐで、仕様変更把握する前かもな
おれも最初慣れるまで戸惑ったし

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-8xJT):2016/07/15(金) 14:19:37.55 ID:8Ypr0+wE0.net
最初の頃kalaとかハゲとか地雷しか居なかったのに段々ちゃんと動くようになってきたな
モンスターの側に回ると特によく分かる

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 14:22:08.60 ID:sO2bam2E0.net
ロケラン当てられる自身無いならパーネルくん地雷にしかならないからな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 14:27:17.42 ID:xbQe/F3b0.net
パーネルは進化中に密着ヘッショできないならマルコフハイド以下

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-6C/W):2016/07/15(金) 14:27:46.62 ID:TPOqUQQ40.net
そんな状況中々ないだろ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/15(金) 14:28:01.32 ID:WomV/ZBx0.net
>>926
いや1のころだったな。Hank使いで下手糞だったイメージしか覚えてない。
でも動画見に行ってみるよ、俺の勘違いかもしれないからな。

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 14:33:52.69 ID:DVuOE43B0.net
おとなしく電撃ビリビリ使っとけ
ありゃチートだわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 14:36:54.88 ID:sO2bam2E0.net
AIM力ある人は大人しくパーネルでいいと思うよ

934 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 14:39:38.85 ID:qYx9uAR9d.net
パーネルの何が上級なんだろうな
癖のない使いやすい武装しかないし、バーサクも常時減るわけでもないのに

935 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 14:39:50.20 ID:hOkIZshgd.net
お薬中は足も速くなるし追撃戦も強い

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/15(金) 14:43:15.48 ID:vUxtxa600.net
ロケランが弾速遅いとかならともかく普通にクソ速くて当てやすいもんな

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d83-Oqdm):2016/07/15(金) 14:44:34.83 ID:bl+Q8Bi10.net
anekisignくそうまいし放送も面白いんだけど相手モンス選ぶのが残念だよなぁ
そら雑魚モンス狩り続けてたら負けないわ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-Oqdm):2016/07/15(金) 14:44:55.66 ID:2U2Sa5A50.net
モンスター飽きたからハンターに移ったらモンスターだらけで笑うわ
お前らいじめられ役やれや

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 14:45:51.35 ID:KwNjDhzs0.net
aneki君モンスター志望被ってできないと抜けるからうんこの印象しかなかったわすまんな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 14:46:11.10 ID:TTGftA4c0.net
メディックを集中的に狙ってたのに体力が全快したぞ・・・なんでや

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 14:48:33.18 ID:KwNjDhzs0.net
>>940
ローグValならスキルで全回復がある

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8xJT):2016/07/15(金) 14:50:59.69 ID:WomV/ZBx0.net
PT組んでて相手雑魚だから何とも言えんけど、アサルトとして基本はちゃんとしてるな。
MITUって組んでるトラッパーも1のころ数少ないまともな人だったのは覚えてる。

追撃ならいいけど、初心者の人はドーム入れる前に攻撃するけどちゃんとそれしてないしな。
ノーダメの武器ならいいけどダメージ入るとモンスターのスタミナ、アビリティの回復早めるだけだしな。

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 14:53:15.66 ID:TTGftA4c0.net
そんな能力があるのか・・・他キャラよりずば抜けて強い気がするんだがそれ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-8xJT):2016/07/15(金) 14:54:36.91 ID:8Ypr0+wE0.net
>>943
wikiでも何でもいいから見てこい
何でそんなことになってるのかわかるから

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d83-Oqdm):2016/07/15(金) 14:54:37.65 ID:bl+Q8Bi10.net
>>939
そうそれ
意地でも野良ハンはしないあたり病的な負けず嫌いを感じる

946 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 14:55:31.80 ID:hOkIZshgd.net
その代わりローグヴァルは回復量が少ないからな
ビルバが溜まってると見方にリジェネ付与なんだがそれもなくなって余計死にやすくなる

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RyLi):2016/07/15(金) 14:55:34.38 ID:TTGftA4c0.net
モンスターやるにしてもハンターやるにしてもキャラの能力を把握するのは重要だよな、見てくる

948 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 14:55:56.67 ID:UtJg25CWd.net
>>943
その分メインの回復が少ないんじゃよ

949 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:56:57.26 ID:dnHLhOtpd.net
>>943
細かいことはwiki
バケツとローグvalいたら必ずバケツから狙うんやで、ほぼ削りきれないから

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 15:11:59.72 ID:Qiag/Ese0.net
>>919
(´・ω・`)そうなのか。

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-L3Fl):2016/07/15(金) 15:22:53.25 ID:3/S2CpQp0.net
はーゴーゴンつらい

952 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 15:26:29.03 ID:8NgYtk2bd.net
ハンターの楽しさに気づいてしまった

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-4wno):2016/07/15(金) 15:27:24.48 ID:pUrqWkO80.net
マルコフの右目は頭にボルト差して固定してるみたきだけど、取り外し可能なのか

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 15:30:07.01 ID:+yemRhhu0.net
定期チャレンジの報酬額が毎回バラバラなんだけどランダム?
100 200 500は確認できた
>>950
次スレ頼む

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 15:36:19.88 ID:mn3G4gRD0.net
noobモンスターと頻繁にマッチングするな

956 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 15:38:30.86 ID:8NgYtk2bd.net
ハンター側が成長してきた可能性

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 15:42:12.93 ID:Qiag/Ese0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468564901/l50

次スレだゴビ

958 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:42:40.39 ID:W1wMD37hr.net
レベル7で8連勝のハンターがいたけどこの人は一度も負けてないのか

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 15:43:55.03 ID:Qiag/Ese0.net
ベヒーモス使うと分からん殺しになるな。
攻撃力高いから一回ハメるとカイラハンクでも押し切れるっぽい?

つか初期ベヒーモスはバグ技除けば強烈な産廃だったイメージあるんだが、いつの間にか強化されていたのね。

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1bc-8xJT):2016/07/15(金) 15:46:57.12 ID:JEKQ9yNT0.net
人来てもAIだけで戦えるモードほしい
前のバージョンにあった防衛?モードとかはもう復活しないのかな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-8xJT):2016/07/15(金) 15:54:34.90 ID:q3NY815g0.net
無料になってまだ話題になってないが
チーターは大勢いるからな

そして使ってない奴も疑われる
俺もコリラの岩のダメージがおかしいとしつこく難癖つけられて萎えた
チーター疑惑を流布されそうになった
このゲームから離れていた原因だわ

962 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 15:54:40.55 ID:dnHLhOtpd.net
>>959
単純な火力は変わらず高いよ
舌当てれないと産廃もいいところだけど

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 15:55:54.60 ID:os2xopuN0.net
>>957
乙゛び

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ec8-4wno):2016/07/15(金) 15:56:00.29 ID:YpF47x1A0.net
ククク、俺とマッチしたらお前らの連勝増やしてやるぜ…

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 15:57:40.56 ID:+yemRhhu0.net
次スレ乙と言いたいところだがまたワッチョイ抜けてないか?

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 16:00:04.03 ID:os2xopuN0.net
>>959
無料勢野良ハンターやBotなら余裕でボコれるけど、
前からやってた分かってる奴らには辛い

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 16:04:24.04 ID:DVuOE43B0.net
何が次スレだゴビだカス
ワッチョイねえじゃねえか

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 16:05:33.98 ID:sO2bam2E0.net
ワッチョイ付けれないなら付けれないって言おう

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 16:05:41.57 ID:Qiag/Ese0.net
(´・ω・`)ゴヴィッ! 立て直せ!>>967

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 16:06:38.00 ID:os2xopuN0.net
ほんまやワッチョイ忘れてる
おれの 乙゛び 返せw

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db9-4wno):2016/07/15(金) 16:06:38.37 ID:gNi4ILu50.net
お前がミスったのになんで命令口調やねん

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 16:07:17.90 ID:KwNjDhzs0.net
アップデートきてる

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 16:08:00.65 ID:Qiag/Ese0.net
>>971
(´・ω・`)

次スレは>>950、立たない場合>>970または他の人が宣言後に立てること
スレ立て時、本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れるとワッチョイあり

ワッチョイで立てる方法は書いてるけどそれで立てろとは書いてない。
俺に責任は無い。

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-/weA):2016/07/15(金) 16:08:14.99 ID:8XKYozoY0.net
今度はゲーム起動したらHUD壊れるバグ追加?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 16:08:33.10 ID:os2xopuN0.net
なんかアプデきた

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-8xJT):2016/07/15(金) 16:09:22.68 ID:XD2+VHq10.net
ベヒーモス使えるようになったのか
ポイント溜めるわ

977 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:09:42.84 ID:dnHLhOtpd.net
流れ速いから1スレぐらいワッチョイなくてええやろ
ガラプー判別できなくてアレだけど

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-/weA):2016/07/15(金) 16:10:16.82 ID:8XKYozoY0.net
Hotfix Notes

Fix for the lobby full message occurring and the player getting backed when trying to play with friends and solo matchmaking.
Fix for the 5 players getting stuck in the pre-round and the player found full lobby but not proceeding forward into character select.
Fix for getting stuck at a Black Screen in the post round that required the player to alt-F4 and close the application.

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-4wno):2016/07/15(金) 16:13:00.50 ID:KwNjDhzs0.net
わー
430msってすげーpingになった

980 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 16:16:27.54 ID:yckQqdRYd.net
経験者は早くランク行ってくれ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 16:16:55.79 ID:sO2bam2E0.net
ランクは怖いお兄さんが多いから行きたくないんだすまないな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 16:18:50.41 ID:cqr5qPp10.net
わざとやってんじゃないかってくらい>>950踏む奴がゴミカス無能ハゲ
立て直してくるわ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-Oqdm):2016/07/15(金) 16:19:34.05 ID:/g55vM5J0.net
>>980
練習垢作ったわ
タダでレベル1からはじめられる

984 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:20:26.51 ID:Sy5Awhv5d.net
スレ立てがまともにできていないのに無駄なこと
書き込み馬鹿も同罪

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e44-8xJT):2016/07/15(金) 16:22:15.73 ID:C7tzoTEl0.net
>>982
テンプレにワッチョイ付けろって書いといてくれ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-8xJT):2016/07/15(金) 16:22:54.29 ID:Qiag/Ese0.net
>>982
サルジ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 16:23:46.47 ID:cqr5qPp10.net
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
駄目でした >>990アタリか誰か頼むわ

【PC】Evolve part34【4vs1】

本文

!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media
Official wiki(英語): http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki
日本語Wiki: http://seesaawiki.jp/evolve_2k/

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)、2016年7月8日にfree to play化
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

US鯖への接続方法(JP鯖より人口多め)
Steam上部メニュー [表示]→[設定]→[ダウンロード]から
ダウンロード地域:US-Los Angelesに変更

接続数とか
http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

次スレは>>950、立たない場合>>970または他の人が宣言後に立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目入れてスレ立てすること

前スレ
【PC】Evolve part33【4vs1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468433343/l50

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 16:25:37.08 ID:xbQe/F3b0.net
俺立ててみるから減速して

989 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:25:44.85 ID:Sy5Awhv5d.net
無能かよ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 16:33:10.85 ID:xbQe/F3b0.net
【PC】Evolve part34【4vs1】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468567760/

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Oqdm):2016/07/15(金) 16:36:14.89 ID:cqr5qPp10.net
>>990
乙だが
行数制限まだ余裕あるのに>>1>>2分ける意味ないやろ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6471-zRFJ):2016/07/15(金) 16:41:59.13 ID:os2xopuN0.net
>>990
U know

993 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 16:42:58.87 ID:yckQqdRYd.net
萌キャラスキン頼むわ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 16:43:56.30 ID:1sSV4fO10.net
>>990
乙コフ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5380-4wno):2016/07/15(金) 16:44:08.49 ID:yoAkarZ90.net
やっぱ顔文字使ってる半コテってキモいし無能だな

996 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:44:17.18 ID:kkSxSvlad.net
>>993
マギーおばさんのはなし?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6931-/weA):2016/07/15(金) 16:44:50.84 ID:+yemRhhu0.net
いやもうワッチョイ入ってるし細かいことは気にしないにしようぜ


998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 16:47:50.72 ID:sO2bam2E0.net
ワッチョイが全て

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-XxeO):2016/07/15(金) 16:52:50.38 ID:1sSV4fO10.net
>>993
レイスやゴリを動きをそのままに擬人化女の子にするスキンなら欲しい
火炎を吹き大岩を担ぎ上げる女の子に壊滅させられるハンターズかわいそう

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-4wno):2016/07/15(金) 16:56:38.63 ID:lE1qnAS90.net
>>912
お前が氏ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200