2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part173

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 09:49:04.45 ID:fR1usM5c0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” http://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( http://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ
【PC】Overwatch晒しスレ part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463079936/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part173
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468498705/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 09:49:30.03 ID:fR1usM5c0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

Q.マップ探索したい
A.カスタムマッチの設定でルールセットをスカーミッシュにして開始

Q.相手のバトルタグを知りたい
ソーシャルから名前を右クリック->ブロックでリストに登録し
Battle.netの設定->友達&チャット->ブロックリストを見る

Q.Master OverwatchやOverbuffの戦績が更新されない
公式ページのアジアサーバー戦績収集機能に不具合が生じていて対応待ち
どうしてもすぐに更新されたものを見たい場合はアメリカサーバーで1戦して少し待つ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-8xJT):2016/07/15(金) 09:52:45.37 ID:fR1usM5c0.net
番号間違えました。このスレは
【FPS】Overwatch Part174
です。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 10:14:48.94 ID:HxSHlM2e0.net
>>1
???「気に入った、家に来て娘をファックしていいぞ!」

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-8xJT):2016/07/15(金) 10:18:40.98 ID:kgwmLIsR0.net
>>900
次スレはPart175

6 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 10:59:10.95 ID:YEinZOBzp.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-UqMW):2016/07/15(金) 11:01:23.11 ID:n7b37y5n0.net
釈迦ソロで50後半なのにPTで60後半までいけんのかよ
ほんとPTでやってるやつのレート参考にならんな

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 11:05:24.02 ID:m+TF6WDr0.net
360ローテ40cmとかでやってるプロってどんな手の動きしてるのか見てみたい
急に真後ろにトレーサー来た時とか

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e624-/weA):2016/07/15(金) 11:06:49.55 ID:/i804txT0.net
マーシーは相手チームにビームを視認されないようにして欲しいわ
そのせいで青ビームもしにくい

10 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 11:09:19.18 ID:YEinZOBzp.net
俺なら振り向きざまに一発加えつつもう片方の腕で急所守るかな

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 11:13:50.22 ID:xjak6bEf0.net
>>7
レート分けるか、レート計算変えないとだめやんな

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 11:14:13.29 ID:HxSHlM2e0.net
俺はソロで30まで行った(ドヤァ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b9-S9Az):2016/07/15(金) 11:15:02.39 ID:5S6KkgrW0.net
>>8
800dpiにインゲーム4の振り向き20cm強だがQcKの一番小さいやつで戦えてるぞ
プロなら腕と机の摩擦気にしてクソでかいマウスパッド使うし余裕なんじゃない

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9625-8xJT):2016/07/15(金) 11:16:15.84 ID:YREpotRn0.net
ソロで落ちるやつのランクは価値がないな
強い人はソロでどれくらいってのもわかってくるから言い訳できない。

15 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 11:16:27.90 ID:LHwEMHIvp.net
スタヌーとかたしかめちゃでかいガラスのマウスパッド使ってなかったっけ?

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 11:18:07.07 ID:7D8H7zfg0.net
チームゲーだからDet5はOW経験浅い連中でも他ゲーで長いこと一緒にやってきたメンツが多いから息が合って勝ちやすいんだろうな

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3283-4wno):2016/07/15(金) 11:18:33.41 ID:cggfKyej0.net
マウスとかキーボードを映してる人はほとんどいないな
surefourはちょこっと映してたけど

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 11:19:40.53 ID:7D8H7zfg0.net
もしくはAIMでごり押したか

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 11:20:05.10 ID:YQwp499S0.net
ゼニャッタの火力はさすがに下げられたな
ヘルス200〜250を3〜4発でキルしちゃったらオフェンスの立場がないしな

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 11:21:10.75 ID:9VKKlFys0.net
ソロが正義とかいってたらスタヌーとかもPTで70まで上げた雑魚になっちゃうじゃん

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 11:21:19.85 ID:gfiE6VGh0.net
スタヌは手元写してもハイセンシすぎて大して動かん

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-4wno):2016/07/15(金) 11:21:21.80 ID:JDM3zycB0.net
他のFPS経験あれば60台はありたまえやろ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca20-8xJT):2016/07/15(金) 11:22:47.99 ID:IZVJVlIO0.net
単純なガラスパットででかいとなるとGpad ultra wideかな
持ってたけどスペリは良くて止めも布には劣るがまぁ悪くない

24 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 11:23:06.93 ID:GNme10ozd.net
overwatch以外の対人FPS経験無いけどソロで55まで上がったしまだまだ上げれそう

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 11:23:38.68 ID:aOrrAkZf0.net
オフェンスやサポートどっちかしかやってない人は
両者の動きや立場を理解してないから立ち回りが下手

26 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdad-jqn6):2016/07/15(金) 11:24:10.18 ID:eP8GIFOcd.net
上手いハルト配信者教えてくれ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 11:24:29.82 ID:7D8H7zfg0.net
上げ方なんてなんでもいいよ
ソロでやった時に維持するだけの実力出せないんだったら味方になりたくないからずっとパーティでやっててほしいけど

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1b-8xJT):2016/07/15(金) 11:24:46.16 ID:maPOFjcS0.net
釈迦っていうのは誰なの?
デトネイターのメンバー?

29 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 11:25:04.82 ID:YEinZOBzp.net
スタヌーは70台維持してソロで76だか77まで行ったから相応の実力はあるんじゃないの

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 11:25:33.36 ID:aOrrAkZf0.net
上手いていうか参考になる立ち回りでよければ動画でw

31 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 11:25:53.50 ID:LHwEMHIvp.net
>>23
Steelseriesの3HDだった気がする
確信はないけど

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 11:28:03.75 ID:aOrrAkZf0.net
てか、ハルトの場合基本の動きしてれば別に上手くなくてもいいけどね。
判断さえしっかりしてれば

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 11:32:24.96 ID:9VKKlFys0.net
スタヌーはPTで上げてるだけだよ
ソロだと負け越しだし

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 11:33:47.40 ID:aOrrAkZf0.net
ハルトはテクニックというより判断力

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b062-H+6O):2016/07/15(金) 11:33:53.02 ID:PTbaQipW0.net
維持できてるんだからすげーじゃん

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 11:34:00.85 ID:gDUB8UWe0.net
>>7
ソロとPTだとレート10くらいは変わるんだろうな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 11:34:30.85 ID:gDUB8UWe0.net
>>9
そのくらい欲しいよな
生存率が結構変わると思うわ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 11:35:26.79 ID:Tl60aiMV0.net
ハルトは基本の立ち回りと
適当ファイアでのULT溜め、中〜近距離でのファイア100発100中
ハンマーはエイムいらないとはいえその分1発でも外すと致命傷
ULTの使いどころぐらい

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 11:35:41.60 ID:MJQC/ZQZ0.net
ランクマのマッチングはレベル差ありすぎるんだわ
なんで星付1人と5人のチームが戦ってんだよばか

40 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 11:35:47.45 ID:LHwEMHIvp.net
ただでさえ必須なマーシーにビーム不可視にしろとか頭ゴリラか?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-zRFJ):2016/07/15(金) 11:35:52.20 ID:Du55Gluz0.net
スタヌはソロだとキャリーさせてもらってるて自身で実感してるからな、文句言わない姿勢はいい

しかしアナ、seagullでもあんなんだとまともに使える気がしないし新しいタイプは面白そうなだけに残念だわ

42 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 11:38:04.25 ID:43pW8btfd.net
ソロだとファラで65まで上げたな
俺はそれ以外のキャラだと57くらいが限界だった

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 11:38:06.84 ID:gDUB8UWe0.net
>>40
ゴリラ語わからない日本語で頼む

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 11:39:57.06 ID:7D8H7zfg0.net
RJの画像だが高レートPTはping優先されて平均レートが低い日本人とマッチするから勝ってもずっとこんなんらしい Det5も70ぐらいで上がらなくなってソロでやりだすよ
http://i.imgur.com/BgLkeBO.jpg

45 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 11:40:55.46 ID:bxX3Y2sWd.net
>>40
PC攻撃Aでマーシーとか要らんやろ

46 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 11:41:07.56 ID:yd69grrMd.net
>>41
移動スキルがないのが致命的だな
サポートマクリー、サポートソルジャーみたいな立ち位置で戦うしかない

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 11:41:50.36 ID:z7ZsxYU80.net
>>38
あとナノブースト切れたらおとなしく帰ってくる慎ましさ
楽しいのはわかるけど行ったらそのままなハルトが多くて笑ってしまう

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8e7-dI7F):2016/07/15(金) 11:42:47.29 ID:1HUkc2Ew0.net
まだレベルがとか言ってる奴がいることに驚愕だわ
星4~5のレート30代40代の奴ら集めたら大喜びすんのかな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-jqn6):2016/07/15(金) 11:42:58.62 ID:f5Z4gPK60.net
糞雑魚マンだから上手い人のプレイ参考にしようと思ったけど判断力重要なら自分でやってくしかないのね

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 11:44:23.94 ID:YQwp499S0.net
日本で70以上のマッチングってほぼ成立しないんじゃないか
韓国人にレートを吸われまくってて全体的に低レートになってる可能性がある

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 11:45:07.76 ID:gDUB8UWe0.net
対戦ゲー黎明期ならまだしも今の時代に勝率ガン無視で使用率だけで調整するレベルデザイナーとかおらんやろ〜

52 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 11:45:55.88 ID:bxX3Y2sWd.net
>>48
これ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 11:46:03.41 ID:gDUB8UWe0.net
>>50
そもそも韓国人とマッチングしないんだよね

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 11:47:03.94 ID:9VKKlFys0.net
韓国人そこそこいるけどな
アジアのレート65だがマッチするぞ
日本在中のやつなのかな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-zRFJ):2016/07/15(金) 11:47:27.59 ID:Du55Gluz0.net
>>46
だね、てかゼニでいいやって感じ
色んなキャラの能力合わせた典型的な器用貧乏タイプになってる

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 11:48:39.97 ID:Tl60aiMV0.net
アナは回復弾と攻撃弾切り替えで
回復弾は味方ある程度追従してもいいよな
なんで回復にあんなにエイムいるねん

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 11:50:12.58 ID:gfiE6VGh0.net
>>33
スタヌはPT上げじゃないよレートやまとんが低いせいでPT組んでも全然増えないのに負けたら減るから
レート上げたければソロってずっと言ってる

58 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 11:50:37.43 ID:LHwEMHIvp.net
自然淘汰ですね

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 11:50:42.86 ID:aOrrAkZf0.net
招待
一個のリクエストを保留中
ハングル名

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 11:52:40.11 ID:gfiE6VGh0.net
フレンド承認怖くてできねえんだがw
NA4つAsia3つ保留になってるなPT組まなきゃなんねーんじゃねえかと思って恐ろしいお

61 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 11:53:44.92 ID:9jvJ45lFr.net
アナのライフル、複数の回復出来るようになってる?
かする感じで当てるとその先の味方にも当たるな

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-VzEl):2016/07/15(金) 11:55:29.34 ID:AFDihoLE0.net
釈迦はこないだの配信で一般プレイヤー相手に煽り返したり
お前よりは役に立ってると思うと何度もしつこく言ってたのがウザかったな
AVAでどうだったかしらんけどあびつんばりに見てて面白くなかった

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-8xJT):2016/07/15(金) 11:55:29.44 ID:XH6ZEzSR0.net
>>7
連勝ボーナスとかあるからPTだと60後半まではあっという間に到達できる
ただ70以上になってくるとレートの低いのとマッチングされるから伸びが悪くなる

64 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 11:55:30.77 ID:WKqOjR8cp.net
一人野良でフレンド申請してくれた人がいたから承認したけどそれ以後メッセージもグループ招待もなにもないな

65 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 11:56:43.30 ID:1TWfWNJwd.net
あびつん例の事件から大人しくて笑う

66 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/15(金) 11:57:15.79 ID:udKRlgbNM.net
気軽にフレンド申請はするが気軽に誘えないってあるよね

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-8xJT):2016/07/15(金) 11:57:33.36 ID:LSHrDsWs0.net
コミックのウィドウすごい顔してんな

68 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 11:59:08.09 ID:nZJ0SJTkp.net
この板のグループってないの?

69 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 11:59:10.57 ID:NvTkp7pbp.net
967 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-cEJ2) [sage] :2016/07/15(金) 10:24:32.47 ID:evI56/uk0
>>933
個人的には500hzはカーソルの動きが速く感じて1000hzはカーソルの反応が速い
あと1600dpi位なら125hzでカーソルがぶれないからヘッショは狙える反応は一番遅いけど

実際はマウスとマウスパッドの相性と腕を振る速度によると思うから一概には言えないけど

>>974
dpi1600とかにするとゲーム内のセンシ調整で微調整できなくない?
PTRでは改善されてるっぽいけど

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 11:59:14.79 ID:7D8H7zfg0.net
そういや今週のOCS予選DNGの名前があるぞ
http://i.imgur.com/WG6gqKX.jpg

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1b-8xJT):2016/07/15(金) 11:59:43.42 ID:maPOFjcS0.net
>>62
プロプレイヤーじゃなくて単なるうまいプレイヤーなのか

72 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:01:12.38 ID:GNme10ozd.net
>>62
moonmoonとかも煽りと舐めプすごいからなぁ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c516-8xJT):2016/07/15(金) 12:01:14.86 ID:+E8RMlT30.net
>>61
他の穴の弾が同時に当たっただけだと思うよ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-4wno):2016/07/15(金) 12:02:09.28 ID:xfXuZx7F0.net
ランクは60代後半で停滞、クイックはマッチングが韓国FPS並のクソ仕様、さすがに飽きてきたわ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 12:03:42.44 ID:9VKKlFys0.net
飽きたアピールにも飽きたわ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aef1-X2eA):2016/07/15(金) 12:04:13.76 ID:AI6V8gnk0.net
>>71
プロだよ
日本で一番稼いでるFPSプレイヤーじゃない
OWはプロの腕じゃないけどスポンサーついてるしね

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1b-8xJT):2016/07/15(金) 12:06:34.93 ID:maPOFjcS0.net
>>76
まじか
プロって人格面はチェックされないんだな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f2-Oqdm):2016/07/15(金) 12:07:13.46 ID:dEmrJQyu0.net
PTならレート上げ余裕言ってる奴はパーティでやったことあるのか?
60後半〜70前半ウロウロしてるが、パーティでやると当然相手もうまいパーティが来るわけで
毎日ソロでレート上げてパーティで落とすの繰り返しだわ

79 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/15(金) 12:07:35.84 ID:uf3ZhdPoM.net
アナは上手いこといってるとンギモヂヂィィってなるけど試合の大半が役立たずでごめんなさいってなる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/15(金) 12:08:08.72 ID:kV+TXt8e0.net
飽き性とはフレンドになりたくないね

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 12:09:01.58 ID:m+TF6WDr0.net
煽り合いに関してはグループ以外常時allmuteにできる機能がないのが問題じゃないかなぁ
MMOならギルチャPTチャ以外OFFとかできるし
LoLも一応コマンドあるし

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-Oqdm):2016/07/15(金) 12:09:05.87 ID:R7SMTY7Z0.net
アナは貫通弾だったら強いんだけどな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 12:10:06.63 ID:7D8H7zfg0.net
>>62
別にプロだからってみんながスタヌみたいに文句言わない性格である必要はないと思うけど
DTNの代表は憧れの対象であれとそういうところ厳しくしてるらしいし そのDTNの看板みたいな存在になってるAVA部門の人が好き勝手やるのは良くないなー しかもわざわざ配信なんかしてそれを流すなんて
http://i.imgur.com/f3j33cA.jpg

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-UqMW):2016/07/15(金) 12:10:53.10 ID:YOEmYx2G0.net
アナ弱いって言うのか?
ヒーラーで高火力即着弾でスキルultも糞充実してるのに?

85 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:12:08.67 ID:l5nff7e4d.net
前スレの話でdpiでてたけどジーフォース付属のマウスって細かく変えられないよね?

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-9No7):2016/07/15(金) 12:13:06.32 ID:vUxtxa600.net
>>78
同じPTでもただフレンド同士で集まってるだけのVCなしエンジョイPTと
上手い奴らで集まってVCも完備のPTじゃ天と地ほどの差があるっていうかそもそも前者は最悪野良の方がマシまであるからな・・・

87 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:13:43.17 ID:YEinZOBzp.net
ヒーラーって言えるほどヒールできてる?
ultは強いけど火力もヒール性能も中途半端な印象が強いなあ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc66-4wno):2016/07/15(金) 12:14:00.96 ID:1nyEisCl0.net
アジア鯖に新キャラいつ実装??

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca47-8xJT):2016/07/15(金) 12:14:16.11 ID:ncw+j+dE0.net
GeForce付属のマウスってなんだよ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69b-4wno):2016/07/15(金) 12:14:16.40 ID:3iRUu8BX0.net
お前ら自分には甘くプロには厳しいな

91 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:14:51.45 ID:Z0DBarftd.net
やっぱ攻撃もヒールも中途半端がない師匠って神だわ

92 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/15(金) 12:15:09.67 ID:udKRlgbNM.net
今年中に実装だよ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 12:15:44.82 ID:phsR/4c90.net
瞬間ヒール力はかなり高いと思う
グレとショットで250ぐらい回復してるんじゃない?

94 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/15(金) 12:16:15.15 ID:86uUv1DxM.net
>>88
うまくいけば今月中予定

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4d-4wno):2016/07/15(金) 12:16:31.15 ID:E9k4gE980.net
仮にもプロ名乗るんなら振る舞いにもそれなりに気を使ってるもんかと思ってたが、ほとんどはただのゲームが上手いだけのアホなガキって感じなのか?
そんなんじゃこの先この国のe-soprtsの未来なんて期待できんな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a6-8xJT):2016/07/15(金) 12:17:05.51 ID:SUQB7Ynn0.net
今日もまた俺が裏取りしてる間に〜とかいう自称ぷろあたっかーのs君にあった
お前が裏取りして死んでる間にこっちはkillとってるんだよ
メダルいくつとったか聞いただけで騒いでたのに抜けたs君
金とってから言ってくれるか?

97 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 12:17:27.82 ID:LHwEMHIvp.net
ゼニヤッタ「アナ?強いよね。攻撃、回復、逃げ、隙がないと思うよ」

98 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:18:30.45 ID:Z0DBarftd.net
プロ棋士ネタ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 12:19:29.02 ID:9VKKlFys0.net
でも日本ってオリンピック選手が教師になって生徒強姦したとかニュースでやってなかったっけ?
アホでマナーがないやつって別にゲーム以外にもいるよな

100 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:20:22.23 ID:Z0DBarftd.net
やっぱプロ棋士はスゲーなエピソードに事欠かない
プロゲーマーはまだまだはじまってもないんですなぁ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-UqMW):2016/07/15(金) 12:20:57.01 ID:YOEmYx2G0.net
うんうんそういう人もいるよね
でも今はプロゲーマー(笑)の話だよね

102 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:21:48.45 ID:/zU8LI9Up.net
この一週間で色々重なって47から42に落ちて30台が混ざり出してから試合の酷さは増すしおまけに負け続きで32まで落ちたorz
47の時も萎え落ちは偶に見かけたが30台のみのマッチになったら当たり前の様に抜けてく奴らばっかりで試合にならんしそもそもルールわかってんのか?って奴も居るしでどうしようも無いな

103 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 12:22:42.67 ID:AWzLaf31d.net
スプー改名したの?

104 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 12:22:52.31 ID:CfrI26oLK.net
釈迦は下手くそだからだろ
AVAで負けたカスがOWでやり返すという構図

釈迦が弱いのがすべてだ弱いから煽られむきになる
AVAでざまあといえばざまあ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c516-8xJT):2016/07/15(金) 12:23:18.04 ID:+E8RMlT30.net
>>99
その人は非難されなかったの?

106 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM86-MF/D):2016/07/15(金) 12:24:32.55 ID:VTmFmFxlM.net
>>99
ゲーマーはただでさえきもちわるいから拍車をかけてる

107 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 12:24:51.07 ID:34soZCgBa.net
buddhaといいこの手の名前のやつにまともな輩はおらんのか

108 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 12:25:56.02 ID:CfrI26oLK.net
とくに釈迦はSRで置いてるだけ
動きまわるこのゲームでキャリーは厳しいだろう
☆を越えた経験でランク60以下はそこらのカスと変わらない

きっと2、3大会やって弱くてメンバー交代

若いデトネーターに入れ替えて行くのが理想だよ

109 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:26:15.49 ID:WKqOjR8cp.net
レベル20とか30とかのフレとたまにPT組むが、最初は生暖かい目で見守ってたんだが最近ちっとも立ち回りや各ルールのやるべきことを覚えなくてイライラするようになっちまった
オーバータイムに移行しても踏みに行かなかったりCPの陣外から延々スパム撃ちしてたり、足並み合わせようとしなかったり

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 12:26:51.28 ID:Tl60aiMV0.net
>>84
連射力ゴミだから高火力っていうほど高火力じゃないんだよなぁ
オフェンスとやり合ったらまず負ける

睡眠も強力だけど難しい
味方にグレ当てれる距離維持しつつ戦うこと考えると後ろに居るトレーサーゲンジ辺りに的確に当てないと腐る

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 12:28:27.65 ID:gfiE6VGh0.net
釈迦はavaのSRで言えば上手いよくっそLowセンシだけど
福岡のヤンキー育ちだから口が悪いんじゃねーかなOWに向いてるかと言えば向いてないかも
デトネーター初期からいたわけじゃないけど今では古参でプロ活動ずっとしてきたプライドやらが悪さしてそう

112 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:29:28.60 ID:xzvofI1mp.net
>>77
人格じゃないだろ
プロが素人より活躍できるのは当たり前なのに
その恥さらしな発言を自分の配信でやるっていう(笑
そんなんだから海外のプロにボコされるんだろ

113 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ed6h):2016/07/15(金) 12:31:09.63 ID:2giC11Und.net
元も子もない話だけど、どんなトップにも性格クズはいるよね

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1b-8xJT):2016/07/15(金) 12:31:13.06 ID:maPOFjcS0.net
AVAだとトップは日本人なの?
確かあれも韓国産のゲームだよな?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 12:32:07.89 ID:Nbx1Ir8R0.net
>>109
あるある過ぎて困る
フレンドの下手な所見てこのゲームって状況判断難しいゲームなんだなって再確認したり

まぁランク実装後はクイマは遊びでやるものと割り切ってるから良いけどね

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6dd-VzEl):2016/07/15(金) 12:32:21.58 ID:rxr0fHNv0.net
昨日4回連続で途中抜けされて萎えてやめて
今日やったらまたいきなり途中抜け2回の後に5分たってもマッチングしない
なんかまともにプレイできないんだけどこのゲーム大丈夫?

117 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ed6h):2016/07/15(金) 12:32:30.13 ID:2giC11Und.net
サポートの迎撃能力に、どこまで求めてるんだろう。とは思う

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 12:32:35.96 ID:gfiE6VGh0.net
>>114
何年も前から日本のavaは過疎っててまともにプレイできない部屋がない入れない

119 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 12:33:51.07 ID:YoPHcV5+M.net
Fpsの日本プロはあびつん行為と俺より上手いやつは全員チート認定マンのプロ2人のせいで大分印象悪いよな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7e-4wno):2016/07/15(金) 12:34:20.83 ID:Am2QPDy+0.net
ランクマで緊張する人はBGMを全部切ろう。
超静かでいつも落ち着いてプレイできるゾ!!

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961c-Oqdm):2016/07/15(金) 12:34:34.95 ID:e7W+4IjM0.net
なんかアナが近くの仲間を一所懸命バシュバシュ回復してるのみると笑ってしまうw
マーシーでいい気がしてきたw

122 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 12:35:49.80 ID:ecNCjuqer.net
>>113
人格がゴミなのはどこにでもいるけど
プロ野球選手が球場でファンに暴言吐いたら即キッツイペナルティ受けるぞ
snsも危険だから野放しにしないフロントがほとんどだし

123 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:36:06.31 ID:WKqOjR8cp.net
>>116
熱心なやつはみんなPTRに行ってるんじゃないかなあ…

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 12:36:34.67 ID:HxSHlM2e0.net
>>109
勝つ為に何が必要なのか考えるより、目の前のドンパチが大事なんじゃね

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 12:37:14.52 ID:7D8H7zfg0.net
俺は早くSPYGEAがアナ使いこなすとこがみたいよ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca47-8xJT):2016/07/15(金) 12:39:04.14 ID:ncw+j+dE0.net
>>119
そのあたりはそれ以前に大きい大会が年1とかしかないようなゲームにしがみ付いてたから印象悪いよ

127 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:40:06.72 ID:WhcgkRSip.net
全然上手くないのにリーパー使うようになってからガンガンスキルレート上がっていく。
重複禁止になったら絶対にまた下がり出す。

128 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:41:16.53 ID:gUPd2Trap.net
オーバーウォッチはAVAでSRやってた様な連中には厳しい環境だと思うよ。
いくらST上手くても今のウィドウメイカーの性能は今のオーバーウォッチのルール環境に合ってないから必要とされないし。

129 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:41:37.03 ID:xzvofI1mp.net
>>119
ていうか実際しょぼいのしかおらんやん
性格悪かろうがseagullやランク1位の人みたいにうまけりゃ見るし
好きなことやっててイラついて素人にあたるなら素質ないってことじゃん
日本の通称プロにはがっかりだね

130 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:42:10.16 ID:WKqOjR8cp.net
>>124
適時指摘してはいるんだけどな…踏むの怖いとか死にたくないとか。
このゲームで安全に敵を倒せる場所なんかどこにもないというのに…
踏まないジャンクラマンとバスティウィドウハンゾー即ピックマンにどう話せば納得させられるか
ゲームは楽しくやるのが信条だからあまりキツくも言いたくないしなあ

131 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 12:42:24.62 ID:0mmjGF6ld.net
煽る奴も煽る奴だとは思うけどな

132 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 12:42:31.56 ID:CfrI26oLK.net
アナ使いこなすって
戦場でスナイパーでうって回復とか見ててもおかしいし やる気うせるわ
ウルトが強くなるウルトだし ただのウルトゲーだろ

サウンドバリアやって
ザリアのバリアはって
アナのウルトつけて

アタッカーのウルトで終了
途中のAIM勝負いらんな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-8xJT):2016/07/15(金) 12:42:59.52 ID:FNBgEs6/0.net
縁切ればええねん
俺ならそうする

134 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:43:19.98 ID:xzvofI1mp.net
そこは力見せつけて黙らせろよって話だろ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b1-4wno):2016/07/15(金) 12:44:24.19 ID:e22a33RI0.net
>>130
楽しくやるのが信条でも楽しく出来てなけりゃ意味ねえじゃん
とっとと一緒にやるのやめたら

136 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:44:32.66 ID:xzvofI1mp.net
あごめんプロの話ね
昨日の試合といいイラつくわ

137 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 12:45:54.19 ID:CfrI26oLK.net
ハナムラでもウルト貯めるまで芋りつつ待つ

味方全員ウルトたまったら合わして終わり

こういうのが浸透すると
途中で倒す意味がなくなる
ウルトたまったら攻撃は回復パック周辺で待機しとけばいいだけ

ウルトゲーすぎてつまらんね

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 12:48:50.47 ID:aOrrAkZf0.net
なんか、時よりチャットに中学生っぽい会話が見られるな
まあいいけどさ

139 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:50:36.25 ID:WKqOjR8cp.net
>>135
別に勝った負けたはどうでもいいんだけど、最低限各々の役割理解してくれないとなー
わりと付き合い長いし無碍にもできないし
今は自分も苦手なキャラや新しい立ち回りでも試してみるってことにしてるわ

140 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:51:11.76 ID:wmhSpXdMd.net
AIM勝負が面白いとは思わない人がオーバーウォッチやってるんだと思うぞ
そんなAIM勝負やりたいなら他FPSやるだろうしそんなの沢山あるからなぁ

141 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:51:57.97 ID:YEinZOBzp.net
>>130
言い方悪いけど>>135の言う通りだと思う
分かってもらおうとする事がもう相手にとって楽しめないかも

142 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 12:52:12.14 ID:ejzHnQMQa.net
で、アナのbuffはまだなの?
修正前の師匠より使い物にならんだろあれ

143 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:53:13.43 ID:wmhSpXdMd.net
>>142
修正前の師匠とか最強だったじゃん

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 12:53:24.21 ID:YQwp499S0.net
>>114
最後の大会で3位だから世界一ではないだろ
世界ランク一位だったことはあるらしいけど

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-8xJT):2016/07/15(金) 12:53:35.28 ID:e/I/sGNY0.net
ただのウルトゲーなら昨日の試合ももっと戦えたよ

146 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 12:54:21.54 ID:ejzHnQMQa.net
>>143
今の本鯖の師匠の事な
テスト鯖の話してんだから流れでわかってくれ

147 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-jqn6):2016/07/15(金) 12:55:20.97 ID:RZwIYpBMd.net
お酒飲みながらするもんだよランクマは
あえてディフェンス、師匠ピックして温まった味方の荒ぶるチャットを肴にプレイ

最高

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 12:55:23.71 ID:aOrrAkZf0.net
リーパーボイスラインをto ezに変更(味方に対して)

149 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:57:22.37 ID:WhcgkRSip.net
>130
付き合い長いなら、ごめん俺はしっかりスキルレートも上げていきたいし勝ちたいから別でやらせてもらうわって言っても問題無いでしょ。
ゲームの楽しみ方が違うんだよ、俺もバスティオンしか使わずキルレしか気にしないフレンドが居るんだけど、オーバーウォッチに関してだけは別でやってる。

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-zRFJ):2016/07/15(金) 12:58:24.87 ID:Hk8W6E+Z0.net
ウルトゲーじゃなかったら昨日の試合1キルもとれてなかったよ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6dd-VzEl):2016/07/15(金) 12:58:45.79 ID:rxr0fHNv0.net
>>123
PTRでの話なんだ
低レートなのがいけないんかな
勝ち負け以前にまともにゲームできん

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-4wno):2016/07/15(金) 12:59:32.81 ID:lwzqUEvD0.net
>>114
今のトップは台湾だったかな
日本も韓国も後発の台湾に抜かれてる

153 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-Hpnq):2016/07/15(金) 12:59:32.92 ID:0bVyrwh+d.net
ルート66のサドンデス防衛側で勝ったら
レート54のメイ専ちゃんがキル18もできた!!
と嬉しそうに報告してきたけどみんな!?とか...しか打たなくてなんかウケた

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b9-S9Az):2016/07/15(金) 12:59:48.01 ID:5S6KkgrW0.net
プロなんて広報業みたいなもんなのに罵詈雑言連打じゃそらあかんわな

155 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:00:18.34 ID:Z0DBarftd.net
avaって武器ゲーだしよく続いてんな

156 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:01:05.29 ID:KiRFmSYKd.net
人間が出来ててまともな精神と肉体持ってる奴がゲームのプロなんかなるわけないんだよなぁ

半分ガイジみたいなもんなんだから
暖かくみまもってやれよ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11d-8xJT):2016/07/15(金) 13:01:19.20 ID:mWxLdjoV0.net
最近overbuffとかに戦績反映されないんだけど皆はされてる?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 13:01:21.40 ID:aOrrAkZf0.net
1セット取られてからの防衛側の死ねない感が半端じゃないw

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c516-8xJT):2016/07/15(金) 13:01:22.71 ID:+E8RMlT30.net
いつもなら上手くなる気が無いなら止めろとか言い出すマジキチがわいてくるのに今日はどうしちゃっやんだろう

160 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:02:08.53 ID:wmhSpXdMd.net
デトネーションは炎上商法に近いことしてるんだろうけどね
あえてあんな感じにしてるんだろう

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 13:02:10.10 ID:WKqOjR8cp.net
https://www.reddit.com/r/Overwatch/comments/4suo4c/the_floor_is_lava/
ところでこれってどういうテクニックなんだ…

162 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 13:02:11.54 ID:nZJ0SJTkp.net
>>130
ゲーム中、OTくらいCP踏んでと全員に言ったら、WMに逆ギレされて、レートじゃなくてキルデス比に拘ってるんだから、死にまくりの奴が指示してんじゃねーよと言われた。
別の試合でもジャンクラに、ダメージ出してるだろ?お前の仕事だ、とキレられた。

あまり言わないことにしてる。

163 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:02:53.15 ID:GNme10ozd.net
>>140
AIM勝負のFPS出身だとHP管理ザルなプロはほんと多いからなぁ
昨日の韓国プロの動画がここで貼られてたけどHP管理キッチリしてて
撃ち合いでこの差はでかいなとは思った

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 13:03:33.09 ID:nZJ0SJTkp.net
>>157
NA quick 1playと何度かかれてるか…

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 13:04:06.11 ID:xjak6bEf0.net
MOBAやってる奴の方が理解しやすい

166 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:04:12.38 ID:Z0DBarftd.net
唐突にマイクオンしてフォロミー!って叫びながら突っ込め

167 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/15(金) 13:04:32.00 ID:B9484NkzM.net
くそ雑魚ナメクジの俺に参考になる動画教えてくれ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-4wno):2016/07/15(金) 13:05:09.22 ID:lwzqUEvD0.net
>>157
ついでにカスタムゲームでも可

169 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:05:39.19 ID:xczFb7XKd.net
>>165
ほんこれ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-i5w2):2016/07/15(金) 13:07:16.12 ID:r0LNLFgL0.net
KOTHで相手のファラが2ゲーム続けて味方を蹂躙してるから、CPから離れた場所からファラが飛ぶたびに
ソルジャーでひたすらファラと射程に入った敵を撃ちまくってたけど、これって味方から見ればオブジェクトに
絡まない地雷?
一応ファラが5ラウンド目にはキャラ変えて出てこなくなって、試合にはギリギリ勝った

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11eb-Oqdm):2016/07/15(金) 13:08:45.56 ID:qMOvEi080.net
勝てば官軍
よってお前は正しい

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8xJT):2016/07/15(金) 13:10:01.50 ID:YS7aYvq30.net
暴言は負けゲームで生まれるもんや

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b9-S9Az):2016/07/15(金) 13:10:20.53 ID:5S6KkgrW0.net
PTRだとマクリー出せばカトンボ

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 13:11:32.17 ID:/XoWDrz5a.net
弱い犬ほどよく吠える

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca47-8xJT):2016/07/15(金) 13:14:33.84 ID:ncw+j+dE0.net
アジア大会を世界大会って言うのを見るともやもやする

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11d-8xJT):2016/07/15(金) 13:14:55.28 ID:mWxLdjoV0.net
>>164
>>168
助かったわ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-8xJT):2016/07/15(金) 13:16:03.60 ID:FNBgEs6/0.net
とりあえず拮抗してる試合で簡単に逆転できちゃう仕様どうにかしてほしいわ
正直オーバータイム糞過ぎる

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6959-dK5j):2016/07/15(金) 13:16:24.04 ID:+mlK0/Jk0.net
オブジェクトに絡まない奴はクズ、ってしばしば言われるけど
『絡む=目標奪取数・時間』が全てじゃないのを認識してないと地雷化するぞ

179 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 13:16:24.84 ID:CfrI26oLK.net
雑魚ほどプロを叩く(笑)

180 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 13:16:31.77 ID:PIU9NUSp6.net
みんなグラフィック設定どうしてる?色々設定ができるけどよくわからないんだ。。。

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 13:17:08.65 ID:aOrrAkZf0.net
>>172
勝ってても心の中で負けてたかもしれない構成に暴言が

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11d-8xJT):2016/07/15(金) 13:17:27.92 ID:mWxLdjoV0.net
>>180
なんかをロー設定にすると草木が全部消えるからかなりやりやすいよ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 13:18:01.79 ID:aOrrAkZf0.net
「勘弁してくれよと」心の叫び

184 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 13:18:36.57 ID:PIU9NUSp6.net
>>182
サンクス
ちょっと色々LOWにしてみる

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 13:19:19.24 ID:VPpDvLIx0.net
Ultゲー言うやつって、Ult全部が完璧に連携取れてフルヒットする前提でしか話さないよな
相手のカウンターとか全部無視

186 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 13:19:42.41 ID:CfrI26oLK.net
頭の中身はLOWのままだけどな

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4987-Mpbz):2016/07/15(金) 13:20:07.30 ID:a+cDd2Uf0.net
>>180
低以外の選択肢がない
草やらのオブジェクトが消えて視界有利になる
正直この仕様はどうにかしてほしいが

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7c-4wno):2016/07/15(金) 13:20:17.04 ID:UiSzbkEv0.net
>>179
叩いてるやつなんか見たことないけど
ジャップロをプロ扱いするレベルの人なら色々ゴメンな

189 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 13:21:13.49 ID:/XoWDrz5a.net
脳内プロのぼやきよりマシ

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 13:21:37.65 ID:ejzHnQMQa.net
>>170
目に見えて楽になったらなんか知らんけど誰か働いたんやなってなる

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1b-8xJT):2016/07/15(金) 13:21:44.69 ID:maPOFjcS0.net
>>172
ttps://twitter.com/lastblack0/status/753299469479862276

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 13:22:31.02 ID:7D8H7zfg0.net
>>179
俺らはアマだからーって言ってプロの敗北に言いたい放題言って叩いて笑っても
やっぱりプロと大差ない環境でプレイしてる1プレイヤーとして国際戦で大差付けられて負けてるのを見るのは悔しいよね
んでもやっぱり最後は俺たちと大差ない環境でしかプレイできない日本のプロゲーマーを叩いて落ち着く

193 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:23:10.20 ID:43pW8btfd.net
そういえば中国人もたまにいるけど中国人のプロをみないってことはやっぱり人気ないのかな

194 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 13:23:51.54 ID:PIU9NUSp6.net
>>187
ありがとう
全部LOWにしてみます!
質問すいませんでした

195 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 13:24:27.55 ID:ejzHnQMQa.net
>>187
クソスペ対応してユーザー増やしたいって気持ちもわかるけどオブジェクトの有無なんて明らかにゲームに関わるものは強制表示にしてもらいたいわ

196 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:24:42.15 ID:GNme10ozd.net
中国は鯖別でPTRも参加できないんじゃなかったっけ
台湾人じゃない?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1b-8xJT):2016/07/15(金) 13:24:50.52 ID:maPOFjcS0.net
北朝鮮のパーティーとマッチングしたわ
北朝鮮ってゲームPC存在するんだな・・・

198 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 13:24:55.16 ID:28Pv9r4ka.net
アナって1発でどれくらい回復しますか?

199 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 13:24:58.09 ID:JaJvRjljd.net
プロゲーマーが職業として成り立ってる国は強い。
日本はまだ土壌がないから仕方ないね。

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 13:25:44.12 ID:Tl60aiMV0.net
>>177
逆転要素はあった方がいいでしょ
オーバータイム修正はいるし

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b9-S9Az):2016/07/15(金) 13:25:49.11 ID:5S6KkgrW0.net
でっけぇおめぇ!

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-zRFJ):2016/07/15(金) 13:26:00.63 ID:Du55Gluz0.net
>>198
ダメージ80
回復75

203 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 13:26:04.21 ID:AWzLaf31d.net
>>193
それは台湾じゃね?
中国は隔離されてるはず

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 13:28:35.15 ID:AeO7Wz/b0.net
低レート実況見てるけど、これやっぱりピックまともにすれば勝てる試合ばっかりな気がするな
タレ爺とバスがチームにいて事実上二人落ちになってるとか多すぎて過ぎて観てて悲しくなってくるな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-4wno):2016/07/15(金) 13:28:35.66 ID:JDM3zycB0.net
Twitchで韓国対中国やってたよ

206 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 13:28:47.11 ID:kDfuHc5jp.net
Twitchで音声だけ英語にしてるのあるけどそんな設定あったっけこれ

207 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:28:53.76 ID:Z0DBarftd.net
>>197
それジョンウンじゃね

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69b-4wno):2016/07/15(金) 13:29:12.03 ID:3iRUu8BX0.net
>>206
バトルネットのオプションから

209 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 13:31:03.93 ID:/XoWDrz5a.net
役に立ってないタレ爺バス使いがピック変えてもやっぱり役に立たないと思う

210 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 13:31:29.58 ID:kDfuHc5jp.net
>>208
そこから変更すんのか
どうりで無いわけだわ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 13:31:53.38 ID:PQCmPDuC0.net
射線切って体を晒さないようにひっそり回復してんのに盛大にビームが出てるせいで位置特定すぐされて
あっちゅーまにゲントレゴリーパーが飛んできて死ぬまで粘着される
誰も守ってくれないからルシオにすると蘇生が要るから変えるなとかいわれるし
どうしたらいいんだってばよ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bc-8xJT):2016/07/15(金) 13:32:25.08 ID:tI3cegh/0.net
クソスペ奴は迷惑だし大人しくPS4版でもやってタレ爺にレイプされとけ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 13:33:05.51 ID:8HDxOPYT0.net
Seagullが使ってもあの程度のアナは俺には絶対使えないと分かったわ
通常攻撃に相手の被ダメアップとかもうちょっとなにかあっても良かったのでは

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96b5-/weA):2016/07/15(金) 13:33:14.43 ID:Oain/c3M0.net
リーパーって無敵も回復手段もあるのに250ってずるくない?

215 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 13:33:41.61 ID:PIU9NUSp6.net
ランク認定終了

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5346-L3Fl):2016/07/15(金) 13:34:35.27 ID:sdX5Mv2X0.net
韓国側のプロってOWの前は何のタイトルを人達なん?

217 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 13:34:46.36 ID:PIU9NUSp6.net
>>212
よくわからないんだがCSはタレットそんなにきついんか?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8xJT):2016/07/15(金) 13:34:49.32 ID:pJvzV+Mi0.net
低スペ対応のためにそんな不公平さでてんの
あほだろ

219 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 13:35:16.53 ID:/XoWDrz5a.net
PS4は公式だか公認だかのマウスキーボード繋げばチャットできるんかね

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 13:35:46.28 ID:VPpDvLIx0.net
防衛だからディフェンス使おうって人が減るだけで勝ちは増える

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 13:35:58.12 ID:z7ZsxYU80.net
>>197
強そう

222 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 13:36:03.92 ID:/zU8LI9Up.net
もう今シーズン捨ててこの30台と言う魔境を楽しむわ
50後半から60の辺の人なら自力で味方キャリーして上がれるだろうけど俺の腕じゃ無理だわ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 13:36:18.92 ID:AeO7Wz/b0.net
>>209
そうなんだよな
実況主がお願いして出てきたのがジャンクラとかゼニとかだからな
案の定敵のザリアはずっとフルチャージでゼニは相手のゲンジとリーパーにフルボッコ食らってた
基本的にタレバス重ねて来る奴はガイジで間違いないわ

224 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:37:49.25 ID:wmhSpXdMd.net
>>213
そもそもサポートだからな。キャリーできたら完全に壊れ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5346-L3Fl):2016/07/15(金) 13:38:01.15 ID:sdX5Mv2X0.net
>>202
tviqがスーパーマクリーとか言ってたけどまじじゃねーか

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0d-VzEl):2016/07/15(金) 13:38:04.17 ID:aC4m9CLK0.net
ダブルザリヤってどのマップでも通用しない?というか強すぎない?対処法あるんだろうか

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-Hpnq):2016/07/15(金) 13:38:34.32 ID:0rEzIZJI0.net
本当に頭悪い奴らばっかで笑えるレベル高いくせに弱すぎだろ、なんで初心者の俺が毎回トップなんだよムカつくわ

228 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 13:38:37.57 ID:28Pv9r4ka.net
>198
ありがとうございます。

229 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 13:39:10.84 ID:28Pv9r4ka.net
>202
ありがとうございます。

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 13:45:05.96 ID:gfiE6VGh0.net
>>227
戦績スクショで見せて初心者がどんだけやれるのか知りたい

231 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:45:31.03 ID:l5nff7e4d.net
いやほんとリーパーはなんとかすべき
近づくなとかいうけど基本強いやつが一人無双するからな
そいつのためにソルジャーファラをみんなで選ぶわけにもいかないし

そもそも裏とられんだから気づいて対峙したらまけるしいざとなったら逃げられるし、殺したら回復あるしあげくhp250て

タイマンスタンコンボが強かったマクリーがここまで弱くされてんのに意味わからん

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 13:48:01.41 ID:9VKKlFys0.net
コントロールでウィドウ出してる奴にブチギレてる奴いてわろた
クイックなのにキレすぎだろ
ほんとアジア鯖は構成厨多いな

233 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 13:49:19.52 ID:PIU9NUSp6.net
たしかにリーパーは強いし頭抜けてると思うけど、こいついなかったらタンクゲーになると思う

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 13:50:31.06 ID:d3Prp50L0.net
今はソルジャーファラリーパーでじゃんけんするゲームだし
リーパー弱くしたらタンクゲーになるだけなんでそれは無理です

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b9-S9Az):2016/07/15(金) 13:50:46.25 ID:5S6KkgrW0.net
クイックなんて肉入りAI練習みたいなものなのにな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-8xJT):2016/07/15(金) 13:51:33.28 ID:e/I/sGNY0.net
今やばいのはファラじゃねーの?
ただリーパーより難易度高いからそう思わないだけど

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 13:51:54.77 ID:AeO7Wz/b0.net
>>231
マクリーで1-2発撃ってスタンさせて頭に1発で終わりですよ
上手い人だとスタン中に頭に2発いけるから手負いならスタンからでも死にます
リーパー来るのわかってるんだから警戒しない方が悪いのよ
相手のリスポーン場所ちゃんと覚えて殺したら次来るまでの時間くらい把握しといたほうが良いと思う

238 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:51:58.65 ID:43pW8btfd.net
>>203
そうだったのか
中国の試合も見たかったな

239 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 13:52:03.06 ID:PIU9NUSp6.net
>>235
クイック好きだけどな
ハチャメチャ感があってさ

240 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:52:20.20 ID:xczFb7XKd.net
>>226
対ザリアだけならメイでもアドバンテージ取れるけど
他キャラとの相性も考えると2リーパーぐらいやね

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 13:52:38.73 ID:d3Prp50L0.net
今のマクリーは上手い人専用になってるから

242 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:52:42.23 ID:1DD8QwC+d.net
>>236
ぶっちゃけ全マップファラですすみませんすみません

243 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:52:42.37 ID:wmhSpXdMd.net
味方の同キャラ重複なしになったら
雑魚がファラ、リーパーあたり使ったら戦犯だからな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-zRFJ):2016/07/15(金) 13:53:28.68 ID:Du55Gluz0.net
リーパーうざかったらジャンクで爆殺
☆つきでも死後爆弾踏んでくれるやつ多いわ。まぁ大抵グレ直で一方的に狩れるけど

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 13:53:31.60 ID:gfiE6VGh0.net
豚を強くしてくれリーパー引っ張ったら逆にしばかれる強さはどうかと思う
なのでリーパーは引っ張らないようにはしてるが

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 13:54:16.17 ID:d3Prp50L0.net
プロは250組はまず中距離で削ってからフック確殺してるし
豚は腕次第のキャラっしょ

247 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 13:54:16.68 ID:YoPHcV5+M.net
ゼニャッタの玉
モンスターボールに変えて捕まえたり戦わせたりしようぜ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b9-S9Az):2016/07/15(金) 13:54:24.20 ID:5S6KkgrW0.net
クイックの構成被りは許しくれよな
6統一ヒーロー楽しいわ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-8xJT):2016/07/15(金) 13:54:39.39 ID:e/I/sGNY0.net
リーパーもフックは怖いだろ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 13:55:09.17 ID:AeO7Wz/b0.net
>>245
リーパーに一発当ててからフックかけるんだよ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b9-S9Az):2016/07/15(金) 13:57:38.17 ID:5S6KkgrW0.net
マーシー付きファラ強すぎワロタ

252 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 13:58:41.66 ID:l5nff7e4d.net
>>237
うまい人だとってよくわからん
その時点て不遇だと思うんだけど

それにタンクゲーになるってファンニング威力落とされた理由ってなんでしたっけ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3283-4wno):2016/07/15(金) 13:59:46.18 ID:cggfKyej0.net
戦犯レベルの下忍から火影か上忍になれた人おる?
努力で到達できるのか気になる

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6f-8xJT):2016/07/15(金) 14:00:15.86 ID:XbmngMD10.net
いつもメイ使っててすまんな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-VzEl):2016/07/15(金) 14:00:21.23 ID:lAd1getE0.net
現状でもかなり強い豚をアンチキャラがキツイから強くしろはどうかしてる

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-8xJT):2016/07/15(金) 14:01:31.97 ID:FNBgEs6/0.net
豚はほんといい性能してる

257 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 14:01:57.97 ID:hNB/8cqMr.net
リパ使うけどフック自体は怖くないが引っ張られた先に行動を制限できるメイがいると怖い

258 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:02:29.32 ID:wmhSpXdMd.net
同キャラ重複なしになったら、ファラは雑魚が使うなって暴言が飛び交うだろう。ファラに差があったらまず勝てないのだから

259 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 14:02:36.32 ID:ejzHnQMQa.net
>>225
HoTとDoTだぞ
着弾後ジワジワだから瞬発力皆無だよ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 14:03:04.55 ID:gfiE6VGh0.net
でもアプデ来たら豚ゴミになるんですがそれは・・・

261 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 14:03:14.52 ID:3Hha7aUbp.net
>>237
スタン中に左クリック2発は間に合わねーよ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 14:03:42.47 ID:9VKKlFys0.net
クイックですらゼニ師匠使ったら暴言吐くやついるからな
頭おかしいわ

263 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:04:31.69 ID:CGmJdJLYd.net
クイックでハンゾー使ったりウンコメーカー使ってごめんなさい。ランクマではやりません

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca47-8xJT):2016/07/15(金) 14:04:39.96 ID:ncw+j+dE0.net
ビデオ設定で有利不利が出るのは別にこれに限った話しじゃないし

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-S9Az):2016/07/15(金) 14:04:47.20 ID:t9hiC7K90.net
>>212
昔、カウンターストライクオンラインでライトちかちかしてたら
「ライトつけるとPC固まる人もいるからつけるな!」って厳しく叱責されたことがある

266 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 14:06:09.08 ID:PIU9NUSp6.net
>>252
いやマクリーは中距離もやれるうえに近距離もえげつなかった。
マクリーとリーパーの戦う場面を明確に別けたかったんじゃないかな?

267 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 14:06:23.33 ID:hNB/8cqMr.net
>>265
懐かしすぎワロタ
あったなそんなこと

268 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:06:38.41 ID:43pW8btfd.net
>>258
マクリーも強化されるし重複無くなれば、ゴリの脅威が減るから砂も多少は良くなるだろう
そうなればファラゲーも少しは緩和するだろう

269 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 14:07:01.78 ID:PIU9NUSp6.net
>>260
まじ?
調整入るっけ?

270 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:07:32.48 ID:GNme10ozd.net
アナの弾速ってマクリーより遅いよね?

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e64-4wno):2016/07/15(金) 14:08:59.58 ID:sx13SNFM0.net
>>44
雀の涙だな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 14:09:43.14 ID:xjak6bEf0.net
北米でやったほうがええわ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e64-4wno):2016/07/15(金) 14:11:07.08 ID:sx13SNFM0.net
>>62
こいつ昔FPS120出せない低スペは迷惑だからAVAやめろとか配信中に言ったり相当性格悪いぞ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb83-8xJT):2016/07/15(金) 14:11:28.73 ID:f8JRr04k0.net
フックバグ修正されて自己回復する毎にultゲージ20%上がる豚がゴミになるアプデがあるってマジ?

275 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 14:12:15.79 ID:ejzHnQMQa.net
>>272
よー高pingに耐えられるな
テスト鯖で遊んだけどキルカメラで外れて地面に当たってる手裏剣がトドメだったの流石に笑ったぞw

276 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 14:12:25.38 ID:X725i1rSd.net
豚ゴミになったらリーパー暴れまくりじゃねーか
マクソーから何も学んでねーなクソ鰤

277 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 14:13:03.97 ID:qclYepXaa.net
アナの回復禁止スキルとゼニ奴オーブで戦い辛くはなるでしょう

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3402-Oqdm):2016/07/15(金) 14:13:05.15 ID:s8+H9gfZ0.net
師匠増えるだろうから多少はきつくなるな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 14:13:49.05 ID:9VKKlFys0.net
リーパーファラも弱体化するからいいんだよ
両方共十分暴れたろ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 14:13:58.89 ID:d3Prp50L0.net
デトネーターの人の配信はスタヌーはじめみんな代表の言うとおり模範的な言動してるのに
新チームは性格難とかこんなんだからダメなんだよな
まあ海外プロもファックファックいいまくってるけど

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c615-VzEl):2016/07/15(金) 14:14:03.99 ID:0Q/GFVYY0.net
豚ゴミになるっていうか師匠の台頭がデカいでしょ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 14:14:42.49 ID:gfiE6VGh0.net
豚はultチャージ以前にアナで回復できず当てやすくゼニ師匠強化で選ぶと戦犯になりかねない
たぶん今のマクリー並みにレア化すると思う

283 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 14:14:53.75 ID:ejzHnQMQa.net
>>274
テスト鯖でやったけどずれる時はやっぱズレるよ
しかも今までみたいに引っ張ってる途中からズレてく感じじゃなくて、引っ張った後ずれるような感じで逆に辛かったけどなあ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 14:15:29.58 ID:d3Prp50L0.net
フックバグ直ってないらしいじゃん

285 :UnnamedPlayer (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/15(金) 14:15:53.27 ID:PIU9NUSp6.net
いままで750tiでやってた俺には耳の痛い話や・・・

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 14:15:55.39 ID:xjak6bEf0.net
>>275
いま80くらいやからまぁええかな

287 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 14:17:19.77 ID:qclYepXaa.net
元AVA勢から言わしてもらうと釈迦も別に普通だしその他も特に叩く要素無いですよ。
てか低PNG勢はやるなって誰でも思うし。

新しいもの出てきたらとりあえず叩いとこうというこの流れ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:20:15.34 ID:AeO7Wz/b0.net
>>252
ええと上手い人ってのは当たり障りないようにというか柔らかくいってんのよ
正直に言いますと止まってる相手に一瞬でヘッドショットできるよね、普通は
ようするに普通に出来ることができない人はマクリーて使えないだけ
動体に対してのヘッドショットもCSのピストルラウンド得意で強い人なら当たるのよ
もちろんプロとかじゃなくて野良レベルでね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-8xJT):2016/07/15(金) 14:20:28.75 ID:Wgq9ShD10.net
シーズン1がいつまでとかもうわかってたりする?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-dK5j):2016/07/15(金) 14:21:30.89 ID:LFcs4fRq0.net
8月18って思いっきり書いてあるやんけ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 14:21:43.46 ID:7D8H7zfg0.net
MiGリーダー 髭のTwitter
https://twitter.com/migfrost_hyun/status/753820197979430912

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 14:22:23.20 ID:AjddRr3n0.net
HP600くらいありそうなリーダーか

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d42-8xJT):2016/07/15(金) 14:22:30.28 ID:wqnUFOE00.net
釈迦はゲーム内の敵味方にはキレないけどリスナーにはすぐキレる
あびつんはリスナーにはキレないけどゲーム内の敵味方にはすぐキレる
ダステルはどちらにも絶対にキレないけど匿名でチート認定する
スタヌーはいけ好かないマイペース野郎

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:23:00.86 ID:AeO7Wz/b0.net
>>261
スタン投げた瞬間に頭撃つんだよ
文句つけるならちゃんと試してからやってくれよ
こっちはマクリーもうちょっと使える人が増えたら良いなと思って情報開示してるのに
そりゃお前からしたら大した情報でもないんだろうけどな

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 14:23:54.02 ID:VPpDvLIx0.net
デトネと仲いいんだな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 14:23:58.72 ID:1LyLj5Fa0.net
クイックプレイ全然マッチングしないんだけど
どうなっとんのや!

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-S9Az):2016/07/15(金) 14:24:44.40 ID:t9hiC7K90.net
>>296
AI戦やろっ!

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 14:24:56.48 ID:Nbx1Ir8R0.net
北米選んでも結局アジア近辺の鯖に突っ込まれてるから常にping 80ms程度だよ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-VzEl):2016/07/15(金) 14:25:00.83 ID:mNXxrYma0.net
リスナーにキレるのは別によくね?放送してる奴の勝手じゃん

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 14:25:40.50 ID:Tl60aiMV0.net
動画でマクリーがラインハルトにフラッシュからHS2発当ててるの見たが
シールド展開のラグ込みだと思ってた、あれ完全にスタン中に2発撃ち切れてるのか?

301 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:26:21.98 ID:wLYOUTfmd.net
ぶっちゃけ今はうまけりゃ何でもいい
どんなにいい子ちゃんでも国際戦で何も出来ないのはなあ

302 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:26:36.53 ID:GNme10ozd.net
>>299
プロだと普通は勝手じゃないんじゃない?
スポンサー怒るでしょ

303 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 14:26:42.17 ID:3Hha7aUbp.net
>>294
カスタムで試した上でいってるんだけど
仕様が変わってないならスタン左クリックのあとレイスフォーム使われたらファニング1発も左クリック1発も間に合わない

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4987-8xJT):2016/07/15(金) 14:27:03.43 ID:a+cDd2Uf0.net
>>294
いや無理だから
スタンを遠くに投げて判定の終わり際を当てても間に合わないようになってる

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-CRNJ):2016/07/15(金) 14:27:42.08 ID:HYo1UVBx0.net
マクリーってult溜まりやすいけどタイミング難しいな
隠れられると無駄になるから欲張ると不発になるし

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:27:42.22 ID:aOrrAkZf0.net
死ね死ね一回も出してないリーパーいらんw

307 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:28:12.27 ID:GNme10ozd.net
スタン0,7秒でマクリーは0,5秒に1発じゃなかったっけ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:28:54.14 ID:aOrrAkZf0.net
普通一回くらいULTたまりそうなもんだけどな。

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:29:26.41 ID:AeO7Wz/b0.net
>>300
トレーニング行って動いてるbotにでも撃ってみればいいよ
Eでスタン投げた瞬間に発砲、続けて発砲ね
内部処理的にはスタンする前に一発目が当たってるか解けてから2発目があたってるのかもだけど、敵は動けないまま死ぬから

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:30:15.88 ID:aOrrAkZf0.net
つまり、一発も弾を当ててないリーパーか最悪

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 14:31:27.36 ID:VPpDvLIx0.net
マクリーUltはヒーラー以外はオマケくらいに思って使ってるわ
キルできなくても並みのヘルスなら痛いし

312 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa42-4wno):2016/07/15(金) 14:32:27.18 ID:2vpfSle/a.net
ゴールドスキンはランクマ300勝しないと手に入らないのか

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:33:12.12 ID:aOrrAkZf0.net
リーパー命中20、キル12か・・・
それも専

314 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:33:18.88 ID:xczFb7XKd.net
>>301
逆でしょ
海外に通用しない雑魚が偉そうにしててどうすんのって感じ
別に国内プロ応援する義務もないんだし

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 14:33:28.29 ID:gDUB8UWe0.net
>>300
最速なら2発入るぞ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 14:33:40.43 ID:8HDxOPYT0.net
>>312
シーズン中に手に入れようとしたらね
終了後にある程度まとめて貰えるらしい
最上位だとちょうど金武器一個分くらいのダストみたいだけど

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:34:42.36 ID:AeO7Wz/b0.net
なんかきっと俺のやってるOWはべつのOWなんだな
もうそういうことにしておこう
お節介なこといって大変申し訳ない

>>303
2発当ててスタンさせて頭一発でリーパーしぬけど
スタン中にレイスフォーム使えるの?

>>304
E押した瞬間に撃つんだぞ?
あとファニングは使わないから

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 14:35:27.59 ID:gDUB8UWe0.net
>>213
seagullがマーシー使ってもあの程度になると思うよ

319 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa42-4wno):2016/07/15(金) 14:35:36.70 ID:2vpfSle/a.net
>>316
なるほどありがとう

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:35:53.89 ID:aOrrAkZf0.net
おいらの方が全然いいじゃん・・・リーパー

321 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 14:37:13.29 ID:I33WjTfDp.net
>>320
続(つづ)きは日記帳(にっきちょう)に書(か)こうね?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 14:37:42.36 ID:8HDxOPYT0.net
>>224
>>318
なるほどロール考えるとあれでいいんだな
砂という部分に引っ張られ過ぎたか

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:37:53.25 ID:aOrrAkZf0.net
つい頭に来たのでw

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 14:39:03.85 ID:VPpDvLIx0.net
>>317
マクリーうまそうだから聞きたいんだけど、今のファニングって使い所ある?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:39:41.31 ID:AeO7Wz/b0.net
>>307
だからスタン投げた瞬間に頭ぶち抜く
そしてそのままスタンさせてる敵にもういっぱつ入れる
一発目は先に弾着してる可能性あるけどね
だから撃つ→スタン投げた瞬間に撃つ→もう一発撃つってコンボができる

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 14:39:43.68 ID:Tl60aiMV0.net
>>309
動けなくてもレイスやフリーズは使えるから
完全スタン中に2発入るのかどうかは結構重要だが

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:40:18.58 ID:aOrrAkZf0.net
ULTは大事よ
戦況が大きく変わるから

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 14:40:23.83 ID:xjak6bEf0.net
ふぁーレート低いの連れた奴死ねや

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 14:41:57.81 ID:aOrrAkZf0.net
ultは出すほど有利になるから貯まるのが早い人がいいにきまってるよね

330 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 14:42:06.59 ID:tRHjNEGxp.net
攻めがタンク3の時守りは何選べば良いだろう
バスティオン?

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:42:08.06 ID:AeO7Wz/b0.net
>>324
まったくない
タンクに密着されて死にそうなときに転がったりして悪あがきで使うことはある
前みたいにタンク溶けないからまず殺されるけど

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-8xJT):2016/07/15(金) 14:42:31.64 ID:SNbkhGKk0.net
>>298
どうして北米選んでアジア近辺に繋がるの?
北米の人がアジア選んでも北米近辺のアジアに繋がるって言うの?

333 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:42:48.48 ID:l5nff7e4d.net
>>288
話理解できてないようだけど
スタン当てられる距離にいたときどちらが強いかって言われたらリーパーですね?
相手の方向いて打ってりゃすぐ殺せるやばくなったら逃げれる
死んだ相手からは回復貰える
hp250

それとスタンあてて止まった相手をやっとこさ一人殺せる

うーん、あなたの話だとますますリーパー修正必要じゃね

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4987-8xJT):2016/07/15(金) 14:43:33.74 ID:a+cDd2Uf0.net
>>325
ファニングナーフされてからあらゆるパターン試した
そもそもスタン中にLMB二発打てたらリーパー確殺なんだからプロにリーパーゲーとまで言わせないよ

なんか人の意見聞いてくれなそうだから最後にしとくわ

335 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 14:44:17.76 ID:K5CvO6sRp.net
マクリーのultの上手な使い所を教えてくれ
視界開けたところだとすぐに撃ち殺されちゃうし、すぐに陰に隠れられるから牽制メインであわよくば1キル位で使ってる

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 14:45:14.22 ID:gDUB8UWe0.net
大抵のultがそうだけどあわよくば1キルで正解

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69dc-RyLi):2016/07/15(金) 14:46:22.41 ID:TTkijm520.net
キルダメトップだからってずっとゲンジ使う人よく見るけどやっとその理由わかったわ
隠れて遠距離からペチペチ手裏剣投げてるだけで無視されてるのな、やっぱり下忍は変えろって言ったほういいな

338 :UnnamedPlayer (アメ MMb1-8xJT):2016/07/15(金) 14:46:29.19 ID:0MrowY+4M.net
>>325
"スタン中に"頭に2発行けるって最初の話はどうなった
言ってることがコロコロ変わってるお前の話はどうにも信用できんわな
延々とレス書いてる暇あったら無言で動画1本貼れば済む話なのに

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 14:46:58.34 ID:VPpDvLIx0.net
>>331
やっぱないか。ありがとう
nerf後久々に使ったら、まだスタンファニングの癖が抜けなくて困る

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:48:01.80 ID:AeO7Wz/b0.net
>>326
撃つ→スタン投げた瞬間に撃つ→もう一発撃つ
狙うのは全て頭(あたんなかったらしゃーなし)だけど、もしできそうならこれやってみて
最速ならまずリーパー死ぬ
少なくともスタンから最後のもう一発ってのはスタン中に入ってるから
スタンかかってない可能性があるとすれば投げた瞬間に撃つのところ
でもこのタイミングでレイスで逃げる人は殆どいないからね
勘の良い人は最初の一発目でにげるし

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 14:48:22.52 ID:HxSHlM2e0.net
>>325
自分で使って無さそう

342 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 14:48:54.41 ID:4SY66F+/d.net
もしかして現状オフェンスにゲンジのアンチっていない?

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b3-/weA):2016/07/15(金) 14:49:27.92 ID:9VKKlFys0.net
まぁプロシーンで暴れたらナーフは確定なんだからリーパーファラはナーフだよ
お互いどん底までおちよう

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 14:51:27.32 ID:HxSHlM2e0.net
>>342
アンチもクソもゲンジが殴り勝てる相手がそもそも全然居ない
胡散臭い2段ジャンプで攪乱するのが仕事であって、撃ち勝つタイプじゃない

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 14:51:45.71 ID:8HDxOPYT0.net
でもマクリー強化の時点でプロたちはグッバイファラって言ってなかったっけ
一般的なエイム力だとまだファラの強さの方が若干上な気がするけどね
俺のエイム力だとそれはもう悲惨なことになる

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-oa8N):2016/07/15(金) 14:52:06.58 ID:kC14KAUM0.net
マクリーって今スタンファニングのコンボ使わんのか
全く使わないし見かけないから目から鱗

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4987-8xJT):2016/07/15(金) 14:52:13.31 ID:a+cDd2Uf0.net
そもそもトレモでもやればわかるけどスタンが炸裂するまえにあらゆる行動取れないんだよなぁ
射撃でキャンセルできるツールでも使ってるのかな

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:52:16.73 ID:AeO7Wz/b0.net
>>338
二回目の書き込みから処理的にはって断りいれてるけど?
だからもうここにこういう情報は書かないようにするわ
できない人間からクレーム付けられて気分悪くすることもないだろうし、お前もそれで満足だろう?
正直動画はるような複雑な話じゃないんだけどね
動画必要なのこれ?

349 :UnnamedPlayer (アメ MMb1-8xJT):2016/07/15(金) 14:52:48.12 ID:0MrowY+4M.net
>>337
その下忍に劣るメインアタッカーのほうが問題
話が本当なら遠くから手裏剣投げてるだけの忍者にリーパーやらがダメで負ける要素がない

野良でサポートやってる人はアタッカーが全員ゴミだと大変だな同情するよ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 14:53:23.46 ID:74+1YUkK0.net
殴り当たる距離ならスタンファニング使ってるわ
hp200までなら倒せるし

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-4wno):2016/07/15(金) 14:53:31.69 ID:KDCOFvid0.net
>>340
PS4でやってて最近移行したからマクリーの立ち回り見たいんだけど
1戦だけでも動画貼ってくれると嬉しい
PCでの立ち回りがPS4とだいぶ違うから困ってる

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f115-8xJT):2016/07/15(金) 14:54:06.78 ID:HI3vi3rD0.net
野良ランクマ・ルシオで10回連続で負けたら
10ランク下がったんだけどwww
 
ヒーラーって損なの?
オカシクね、このゲーム

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961c-Oqdm):2016/07/15(金) 14:54:45.41 ID:e7W+4IjM0.net
ファニングはほんと使わなくなってしまったな
ゴリラのバリア壊したりするのに使うくらいだね

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-UqMW):2016/07/15(金) 14:55:18.31 ID:npZ6EL6W0.net
ファニングより左クリックのほうが当たった時脳汁出る

355 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa53-4wno):2016/07/15(金) 14:55:30.41 ID:5B2Xyl/Qa.net
それもしかしてルシオのせいでまけてるんじゃね??

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-S9Az):2016/07/15(金) 14:56:41.30 ID:t9hiC7K90.net
ずっとスピードブーストルシオに当たったわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 14:56:43.02 ID:74+1YUkK0.net
(申し訳ないけど1負けて1ランク下がるって相当仕事してないってことでは…)

358 :UnnamedPlayer (アメ MMb1-8xJT):2016/07/15(金) 14:57:52.39 ID:0MrowY+4M.net
>>351
練習場とかならともかくプレイ動画ってほぼ名前公開するのと同じだしハードル高いと思う
やったことあるんだけど名前隠そうと思ったら動画がボカしだらけになる

もしかして指定された文字列にボカし入れる編集ソフト出したら売れるかな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-4wno):2016/07/15(金) 14:57:54.85 ID:ev5/K4X80.net
オフェンスやればいいだけじゃん

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f115-8xJT):2016/07/15(金) 14:58:04.45 ID:HI3vi3rD0.net
>>355
ちゃんとやることはやってるよ
ハルトいれば盾の後ろで攻撃しつつ回復など。

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-RAtr):2016/07/15(金) 14:58:34.15 ID:AFDihoLE0.net
>>352
お前はルシオしないほうがチームに貢献できるんじゃないか

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-4wno):2016/07/15(金) 14:59:14.34 ID:ev5/K4X80.net
幾つから幾つに下がったのか書いてくれないと判断に困る

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 14:59:14.54 ID:AeO7Wz/b0.net
>>351
ちょっと書いただけで噛み付いてくる人らばっかりなのにタグなんて怖くてさらせねーですわ
悪いけど他の人に頼んでください、ごめんなさいね
スタン投げてすぐ撃つのは高レートマクリーは普通に使ってるから、できる人やろうと思う人だけ拾ったってください
スレ汚しすみませんでした

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 14:59:41.70 ID:HxSHlM2e0.net
>>352
酷いときに15連続くらい負けた時あったけど、8しか下がらなかったよ
ルシオがどうとかじゃなくて自分自身も相当酷いプレイしてるんじゃない?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-VzEl):2016/07/15(金) 15:02:16.06 ID:9EavdZ9z0.net
スタンファニングコンボはジブラルタル攻めで2階の出口角に隠れたつもりで潜んでる下忍とファラとジャンクに使う

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 15:02:28.04 ID:4mwcZIyp0.net
日に日にマッチング遅くなってく

367 :UnnamedPlayer (アメ MMb1-8xJT):2016/07/15(金) 15:02:39.52 ID:0MrowY+4M.net
>>352
どれくらい回復してるのさ
俺が普段一緒にやってるルシオは野良マッチでも60〜70%くらい回復で最後に出てくるみたいだけど
それに相手が同格ならそれなりに貢献してれば負けても1/3くらいしか下がらなくね

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f115-8xJT):2016/07/15(金) 15:02:54.50 ID:HI3vi3rD0.net
>>364
酷いってどんな事?
攻撃・回復ちゃんとしてるよ
ultの報告して
ultかけて形勢を逆転させてるし

てかソロだと厳しいのかね

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 15:03:25.86 ID:uOA5QbaW0.net
>>363
噛みつくの当たり前やんレート50台の奴がどや顔しとるかもしれんのやし

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69dc-RyLi):2016/07/15(金) 15:03:31.71 ID:TTkijm520.net
>>349
一人いない分6対5で延々前線崩壊してるししょうがない
別に勝ってるときはいいけどさ、明らかに押されてるときにゲンジ変えないのはどうかっていう話だったんだわ
なんかすまんな

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e9e-8xJT):2016/07/15(金) 15:03:50.64 ID:8t+I0Uj80.net
下手くそのルシオって相手のスキル管理してスピードかけたりとか全くしねぇからな。自覚ないんじゃない?

372 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 15:04:16.55 ID:jKBO8eqUa.net
ちゃんとしてるなら勝てるだろ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5381-/weA):2016/07/15(金) 15:04:40.29 ID:IEtkpFbZ0.net
ザリアのultって脱出できるんだな
リュウジンケンに撃ったら風で逃げられて殺されてしまった
もしかして移動系スキル持ちなら全員逃げられるんかいな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3215-4wno):2016/07/15(金) 15:04:56.27 ID:w+tlfxTp0.net
始めたばっかりだけどラインハルトって基本盾張って味方守って火吹いて牽制して突出してきたタンクとかを体当たりで殺す感じで間違いない?
なんかペイロードの前とかで盾張ってても守られてくれる気のある人少なすぎて次々死んでいく
ペイロードからは離れない方がいいよね?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 15:05:10.14 ID:FnY2YdBe0.net
サポは他人まかせでイライラするからオフェンスかタンクやるようにしてる

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 15:05:20.87 ID:Nbx1Ir8R0.net
>>332
そうした方が快適な環境が提供できるからだろ、理由なんて鰤に聞けとしか言いようがない

というよりping2桁の鯖が本当にアメリカに置いてあると思ってるの?
どうやって通信してんだよ、物理的に無理だろ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-UqMW):2016/07/15(金) 15:05:30.74 ID:B1UzaK1d0.net
野良で毎回被ダメ60-70%回復wwwwwww

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 15:06:02.42 ID:Tl60aiMV0.net
DVA:相当使い勝手良くなった、丁度良いと思う
マクリー:絶対使われまくる、相当な強化
師匠:弱体化も含めるとオフェンスの代わりに選ばれるほどでもなさそう
アナ:面白いけどぶっちゃけ弱い
一通り使ってみた感じこんな感想だった

379 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 15:06:11.78 ID:9v9ELeoYp.net
>>367
いや〜このスレの人達って話盛りまくるから面白いよね

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 15:06:32.20 ID:8HDxOPYT0.net
>>373
ラインハルトも出れたはず
出ずにバリア張ってた方が味方助かること多いからそうするけど

あ、ハンゾーさん龍はやめてくださいしんでしまいます

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c615-VzEl):2016/07/15(金) 15:07:39.78 ID:0Q/GFVYY0.net
60~70回復はねーよwww

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-8xJT):2016/07/15(金) 15:08:02.94 ID:e/I/sGNY0.net
回復%は味方に依存するでしょ
コントロールならまぁ生存率と関係ありそうだが

383 :UnnamedPlayer (アークセー Sx3d-dI7F):2016/07/15(金) 15:08:03.59 ID:ud48SEWhx.net
>>373
ゴリラのジャンプでは抜けれなかったきがする

384 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 15:08:13.47 ID:LHwEMHIvp.net
ランク帯によってはヒーラーやっても周りが即死するから全く回復できず貢献とは って状態らしいし
あながち嘘でもないんじゃね?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 15:09:00.46 ID:FnY2YdBe0.net
ここでの毎回は自己ベストに変換しましょう

386 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:09:03.21 ID:hNB/8cqMr.net
>>373
リパ、ゲンジ、ハルト、D.va、トレーサーは逃げれる

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 15:09:48.75 ID:8HDxOPYT0.net
70%回復って今までに見たことすらないんだけど…
最高で60%前後だったと思うわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-UqMW):2016/07/15(金) 15:10:08.79 ID:B1UzaK1d0.net
>>367
お前ヒーラーやったことないだろ?

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 15:10:36.76 ID:AjddRr3n0.net
60-70%は打ち合わせしてるプロでもしんどくねえか

390 :UnnamedPlayer (アークセー Sx3d-dI7F):2016/07/15(金) 15:11:06.69 ID:ud48SEWhx.net
>>386
ガバガバじゃねえかw

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-/weA):2016/07/15(金) 15:12:15.29 ID:X85c0+nz0.net
マクリーのファニングは
一射ごとに威力が下がるように調整すればいいとおもうんだが
体力低いヤツは落とせるけど多いヤツは落とせない感じで

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Hpnq):2016/07/15(金) 15:12:26.45 ID:TSUnj/oJ0.net
カードに出てくるのって大体その半分の30〜35くらいじゃね?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 15:12:46.06 ID:dezUQa1N0.net
そのレベルのヒーラー二人いたら負けないんじゃね?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-UqMW):2016/07/15(金) 15:12:56.70 ID:YOEmYx2G0.net
平均6〜7000回復って意味なんだよ
それじゃ普通すぎるけど

395 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 15:13:52.92 ID:wLYOUTfmd.net
また伝説のプレイヤーが出てきてしまったか

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f115-8xJT):2016/07/15(金) 15:14:07.55 ID:HI3vi3rD0.net
2つ垢あるんだけど
オフェンスに比重を置いたのはランク56スタートで
今は60台。
ヒーラーに重点置いた垢はランク37スタートで
一時48まであがって、いまランク34
 
両方ともソロです。

397 :UnnamedPlayer (アメ MMb1-8xJT):2016/07/15(金) 15:14:08.50 ID:0MrowY+4M.net
>>388
やったことないよ
6人PTで役職決まってるし
そもそも俺の話じゃないじゃんちゃんと読んでよ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 15:14:40.51 ID:AjddRr3n0.net
>>393
ダブルサポートだと数字がさらに小さくなるドン!

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-RAtr):2016/07/15(金) 15:16:08.33 ID:AFDihoLE0.net
>>397
6人PTでレートいくつの話よ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Hpnq):2016/07/15(金) 15:16:08.55 ID:TSUnj/oJ0.net
6割〜7割くらいの確率で回復でカード出てくるって意味か

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-UqMW):2016/07/15(金) 15:17:46.75 ID:YOEmYx2G0.net
>>400
ああ、
普通だな・・・

402 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:18:25.04 ID:hNB/8cqMr.net
>>390
個人的に厄介視してるのはD.va
ブーストで抜けれてかつそのまま逃げれるし自爆という手段も使える
今度のアプデで強化されるから相性は悪いな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c615-VzEl):2016/07/15(金) 15:20:00.76 ID:0Q/GFVYY0.net
>>402
取り回し良くなったdefence matrixでsurge事故増えるかもね

404 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 15:22:33.25 ID:0mmjGF6ld.net
ザリアultをDVAで逃げる時体まで動いちゃうくらい重いってかへばりつく

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 15:24:29.19 ID:Uj50d0E10.net
>>396
ランク56とか48とか正確なのに60台だけあやふやにしてるのが笑える

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 15:24:58.30 ID:phsR/4c90.net
マーシーも飛んで行くやつで逃げれたはず

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-oa8N):2016/07/15(金) 15:25:09.60 ID:kC14KAUM0.net
>>378
師匠ってナーフあったっけ?
バフだけじゃないの

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-UqMW):2016/07/15(金) 15:25:56.13 ID:YOEmYx2G0.net
>>407
今日攻撃力下がった
馬鹿じゃないのかと

409 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 15:26:13.54 ID:0mmjGF6ld.net
え、何
ルシオ使用時間1位でランク63だけど、オフェンス使えば70越せるの?まじ?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f115-8xJT):2016/07/15(金) 15:26:35.63 ID:HI3vi3rD0.net
>>405
今は66だよ。
63〜66へ行ったり来たり。

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 15:26:45.62 ID:LHwEMHIvp.net
DVAのブーストで抜けられるのにゴリラがサージ抜けれないのほんと意味不明

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 15:26:54.61 ID:74+1YUkK0.net
フレンドのヒーラーメインでやってる人は50後半スタートで今58

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-oa8N):2016/07/15(金) 15:28:46.39 ID:kC14KAUM0.net
>>408
ああそうなんだ
でも元の火力のままで200ヘルスはヤバイし、火力下げるのは妥当じゃない?
あくまでサポートなんだし

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69b-4wno):2016/07/15(金) 15:29:02.81 ID:3iRUu8BX0.net
ランク48から58まで上がったー

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e16-8xJT):2016/07/15(金) 15:29:24.81 ID:hO6KV4KM0.net
アナに眠らされたら周りのボイスも寝てるとき聞いてるみたいなボイスになるんだなww
眠らせてるときマクリーのウルトがめっちゃスローで聞こえて笑ったわ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 15:30:12.08 ID:74+1YUkK0.net
師匠単体の火力よりも生き続けて不和と調和投げ続けることに意味があるしな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-UqMW):2016/07/15(金) 15:30:23.10 ID:YOEmYx2G0.net
>>413
塩入れすぎたからって砂糖入れるような調整だから馬鹿じゃないのかとね
塩抜けるんだから抜けよと

418 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 15:31:31.38 ID:0mmjGF6ld.net
で、結局マーシーはただの弱体化か?

419 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:31:37.39 ID:hNB/8cqMr.net
そういやマーシーも逃げれるな
でもだいたい味方はダウンしてるか吸い込まれてるかだから望みは薄いな
>>411
ゴリラのジャンプパックで抜けれたらファラも逃げれちゃうだろ!

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 15:31:37.42 ID:gDUB8UWe0.net
師匠はサポートだってこと忘れんなよ
今までが高すぎたんだよ

421 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 15:32:26.23 ID:YEinZOBzp.net
>>417
かといってHP150じゃまだ産廃のままだしちょうど良い調整だと思うよ

422 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 15:34:36.22 ID:ejzHnQMQa.net
サポートだから攻撃力下げるね!が有効ならオーブ2ぐらいよこせやクソ鰤

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-oa8N):2016/07/15(金) 15:36:38.66 ID:kC14KAUM0.net
>>417
調整下手だよね
そもそもベータの時にやるような調整を今やって、
今回のゼニも火力そのままで200ヘルスがおかしいと今日まで思ってなかったみたいだし

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-8xJT):2016/07/15(金) 15:37:43.83 ID:LSHrDsWs0.net
なんで体力50刻みにこだわってるんだろう
師匠は175くらいでちょうどいいと思う
あとソルジャーは225くらいあってもいいかな

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 15:38:02.23 ID:Tl60aiMV0.net
そのための公開テストだし別にいいじゃん

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-8xJT):2016/07/15(金) 15:38:31.62 ID:NCirvN5v0.net
毎度毎度ブリブリウンコな調整しやがって

427 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:38:45.85 ID:W1wMD37hr.net
>>420
サポートならサポートらしいスキルをバフすればいいだけなのにな
調和を目線外れても続くようにしたり複数付けれたり
ult中は付近の敵すべてに不和効果とか

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 15:39:18.35 ID:gfiE6VGh0.net
まあいいんじゃないの?
今まで使い物にならなかったヒーローが使われてロールされていけば

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-EqXU):2016/07/15(金) 15:39:45.52 ID:OYjpTdK50.net
野良で最高45%くらいだったなぁ
50%以上はフルパ前提じゃないとムリっぽい

430 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:40:16.01 ID:W1wMD37hr.net
普通に師匠の200はありだと思うけど
シールド100HP100にすれば

431 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 15:40:57.15 ID:ejzHnQMQa.net
つか師匠弄る前にゴミ屑のアナの調整しろっていう

432 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 15:41:07.88 ID:0mmjGF6ld.net
ファラ弱体じゃなくてマクリー強化して関節的に使いづらくしてるのはうまいと思った

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f115-8xJT):2016/07/15(金) 15:41:53.41 ID:HI3vi3rD0.net
なんか、このゲームの闇に触れたみたいwww
 
ま、面白いゲームだと感じているので
ランクマ・ヒーラー関連の調整を期待してますよ。
そうでないとランクマ野良ソロでルシオとか
やってくれる人減るし。
とりあえず下手くそルシオと言われないように頑張ります。

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 15:42:27.03 ID:FnY2YdBe0.net
マクリー強すぎー
スナイプできるわこれ

435 :UnnamedPlayer (アークセー Sx3d-dI7F):2016/07/15(金) 15:42:50.09 ID:ud48SEWhx.net
>>432
ソル弱体化ならファラも弱体化するべきだと思う

436 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 15:43:47.01 ID:YEinZOBzp.net
今のファラゲーを上手く止めに入ってるのは評価できるよね
アナは装弾数+2だけじゃまだって気するよな、クソ早かったultの溜まりが少し遅くなった?ぽいし

437 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 15:43:52.00 ID:0mmjGF6ld.net
>>433
ソロで一番PTを誘導できるのがルシオだから好んで使ってる
無言のオーダーというか、スピードアップやらで詰めたり引いたりを誘導しやすい

438 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 15:45:26.22 ID:YEinZOBzp.net
>>433
ソロで明らかにオフェンスが上げやすくヒーラーが上げ辛いのは問題だよねー…
結局PT推奨でまとめる気がするけど

439 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:46:38.60 ID:9jvJ45lFr.net
ファラゲーを加速させてるのは裏取りしやすいマップ構造のせいだと思うんだがな
そういやマップ追加の話は無いのか?

440 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMad-jqn6):2016/07/15(金) 15:50:05.58 ID:c4UGDJSVM.net
>>389
プロのルシオはスピードアップも使うしな
マーシーはファラの介護で稼げないし

441 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:50:35.75 ID:PJZk+wyvr.net
このスレって使ってもないキャラを壊れとか言うやつたまにいるよな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 15:51:02.02 ID:gDUB8UWe0.net
>>427
回復面強化しちゃうと攻撃できない回復専のマーシー食っちゃうし
攻撃面そのままに耐久面を強化するとアタッカー顔負けだし
耐久面を強化して火力を弱体するのはサポートらしいっちゃサポートらしい

443 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 15:51:56.96 ID:ejzHnQMQa.net
そもファラゲー対策のはずのスナイパー勢がカスほどもアンチになってないのが問題だと思うんじゃが?
マクリーで対策?頭沸いてんのか

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 15:52:05.85 ID:gDUB8UWe0.net
>>431
アナは実装されてからの使用率勝率とプロシーン見ないと判断つかねーわ

445 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 15:52:12.33 ID:lpbl98Yhr.net
>>442
それタンクやん

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 15:53:18.60 ID:G5rhO6Hw0.net
70%回復って
仲間が固まってるプロの大会の試合でも一度も見たことないかも

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 15:55:45.56 ID:gDUB8UWe0.net
>>438
全体的にヒーラー強くしても良いと思うんだけどな
HP50くらい上乗せするか回復性能を底上げするか
専属マーシー付きは一人じゃなかなか落とせないけど、少しタゲあわせられるとマーシーの回復の上から即死するし

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 15:56:12.43 ID:gDUB8UWe0.net
>>445
HP200でどこがタンクなんだよ

449 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 15:56:22.40 ID:YEinZOBzp.net
>>443
TF2とかこれみたいなお団子で戦ったりするゲームのスナは上手いのも下手なのもウザいので嫌です

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-4wno):2016/07/15(金) 15:56:30.81 ID:ClAjyaMh0.net
>>433
ヒーラーのランクだけ本当なんだろうな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 15:57:27.96 ID:74+1YUkK0.net
>>446
2ヒーラー編成多いし一方的な試合になりづらいプロの大会のが難しい気がする
70%回復はQMで味方がほぼ死んでない試合で一度だけ見た覚えがある

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-oa8N):2016/07/15(金) 15:58:18.54 ID:kC14KAUM0.net
>>447
ルシオこれ以上バフするのか・・・

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 15:58:49.50 ID:MxEh0kK30.net
基地外にとりあえずポイントには突っ込めって言われた
別に取られても戦闘中でもないのにw

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 15:59:01.22 ID:AeO7Wz/b0.net
>>443
マクリーはいまくらいで良いよ
十分強いから
これからは後衛も気をつけてないとマクリーに頭ぶち抜かれるよ
新仕様おかしいくらいダメージはいるから
なんでこんなヤケクソな調整すんだろうね

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 15:59:53.46 ID:z7ZsxYU80.net
>>452
もっともっと強くなりたい
メイン武器をバスティオンのやつにしてよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:00:06.96 ID:gDUB8UWe0.net
2ヒーラー構成で4種しかいないヒーラーロールから2/6埋まるのって糞だよな
ヒーラーは1で十分な性能にして死に気味のディフェンスを底上げしてやれよ
今のアタッカータンク偏重のバランス続けるとディフェンスはピックしただけで嫌な空気漂うようになるぞ

457 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMad-jqn6):2016/07/15(金) 16:00:12.73 ID:c4UGDJSVM.net
命中率60ぐらいあるルシオならサウンドバリア貼りまくって 60いけるかもな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:00:39.17 ID:G5rhO6Hw0.net
ファラメタは終わるでしょう
マクリーはもともとの設計がスコープのないスナイパーだったのでそれに戻っていってる形ですね
アナは強いですね
師匠はダメージ下げたのは理由はわかるけれど痛いかも

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:01:23.88 ID:gDUB8UWe0.net
>>452
ルシオにあわせて他を強化くらいでいいんじゃね
あと強化すべきは回復面な

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 16:01:25.86 ID:74+1YUkK0.net
そもそもソロヒーラー専でも30台突入しちゃってる時点でヒーラーに向いてないことに気づくべき

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 16:01:56.38 ID:DB8ABH930.net
ヒーラーって考えが間違い
サポートだからね
サポートから2なんだよ
ヒーラーやデバフバフ役で2取る
別にへんじゃねぇよ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 16:02:11.64 ID:FnY2YdBe0.net
アナULTついたダイダイ怖すぎんやけど

463 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 16:02:17.34 ID:lpbl98Yhr.net
>>448
HP200がなんて言ってない

>耐久面を強化して火力を弱体するのは
に対してのレスじゃて

464 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:02:29.77 ID:ejzHnQMQa.net
>>449
俺も好きじゃねーけどそういう話じゃねえw

>>454
とにかく雑だよな
鰤はなんでもかんでも取り敢えずマクリーって思考しかできねーんじゃねえのか?

465 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 16:02:39.59 ID:YEinZOBzp.net
>>451
俺もそんなクソゲーでしか見たことないな
https://i.imgur.com/ZXKRMqU.png

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49dc-8xJT):2016/07/15(金) 16:03:46.62 ID:T9KzChhI0.net
レート20まで落としたサブを引き連れて狩りに来る50台後半の奴まーじ氏んでくれ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:04:29.13 ID:G5rhO6Hw0.net
ディフェンスはワンポイントヒーローというカテゴリーだね
サポートは人数も増えたし2サポを中心に時に1サポ、3サポとかもある感じじゃないかな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-matV):2016/07/15(金) 16:04:47.39 ID:A6PnM/P20.net
アナはスリープダートのダメージが30だったらなあ
すっごい太いダートって設定でなんとか

469 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:04:59.02 ID:m2s6Y6ldd.net
かなり前に5タレルシオで90%見たことある
まあクソゲーだったけど

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a3-6C/W):2016/07/15(金) 16:05:42.22 ID:IeCobioE0.net
dヴァ、ゼニヤンは同キャラ禁止だからこそできる大胆な調整だね!
これでクイックは強キャラまみれて、ランクマは好きなキャラで遊べない
どこいけばええねん tf3か

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:06:20.62 ID:gDUB8UWe0.net
>>463
アンカー元たどればゼニヤッタの話だってわかるだろう
こいつに関してはアタッカー食うような火力持っててサポートにしては貧弱なHPだったんだから
火力削ってHP増やすのはサポートとしては正しいよねって話ね

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 16:06:26.91 ID:74+1YUkK0.net
玉のダメージ下がってもHP200までなら倒すのに必要な玉の数変わらんし、ダメージ下げたのは一人でタンク処理しづらくするための調整に感じた

473 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:06:53.33 ID:ejzHnQMQa.net
>>468
あのクソダメクソ回復のまま行くなら丸太判定にしてダメージ増えてもいいレベルだわ
ついでにDoTも入るようにしよう

474 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 16:08:43.42 ID:lpbl98Yhr.net
師匠の右の威力上がっても左と同じなら結局使う場面がない

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 16:08:51.61 ID:Tl60aiMV0.net
どんな試合かまでは覚えてないけど
60,70%回復って見ると言えば見る

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 16:08:57.19 ID:AeO7Wz/b0.net
>>458
ファラ飛んだら割と死んでるから今までよりはマシにはなると思う
師匠は下手なトレーサーやゲンジだと返り討ちにされるかも

>>464
すっごい遠くのメイがパンパンパンで死んで笑った
飛んでるファラとジャンプしてたジャンクラがパンパンで落ちた
これ絶対に文句出るよねまた

477 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-4wno):2016/07/15(金) 16:10:04.77 ID:bPasv0k0M.net
ナノブースト、理論上はいろんな使い道あるけどVCチーム組んでない限りラインハルト以外には活用しにくい

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f2-8xJT):2016/07/15(金) 16:10:42.79 ID:/VrYRlcV0.net
今クイックで出会ったナノブーストかかったultゲンジが結構厄介だった

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7e-4wno):2016/07/15(金) 16:11:20.85 ID:Am2QPDy+0.net
>>367
死んでくれたのむから

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 16:12:14.35 ID:z7ZsxYU80.net
ultたまった報告からやけに回復弾打ち込まれると感じたら
お前強化するからの合図だと思って欲しい
タイミング悪いとハッスルしながら昇天したりして行けといった手前申し訳なくなる

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:12:47.40 ID:gDUB8UWe0.net
60%回復は終始余裕なペイロードでマーシー使ってたり同コントロールでルシオ使ってればたまに出るけど70%は見たことないわな

ファラが環境に殺されるのは妥当だけど飛べないファラって何か強みあるかね
遠距離からスパムしてるだけのゴミが量産されそう

482 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:14:49.53 ID:KiRFmSYKd.net
すいませーん

ネパールで拠点の真ん中に立ってても
ふっ飛ばしで環境キルしてくるファラどうにかなりませんかね〜?

明らかに吹っ飛び率が過剰なんだよなぁ
ナーフはよ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:15:53.71 ID:G5rhO6Hw0.net
>>472
不和つきで3発だったのが4発になった
前だったら間違いなく使われると思えるレベルだったのでそこから下がったのはいたい
けど今でも使えるレベルにあるとは思う

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:17:18.88 ID:G5rhO6Hw0.net
>>481
環境が変化してから一般プレーヤーのピックが変わるまでに時間差があるから
その間は飛べないファラが多い時期があるかもね

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 16:17:23.69 ID:AjddRr3n0.net
>>475
一方的に勝ってるマッチでしかありえないと思う
それも味方にロードホッグとソルジャーが居ないか居ても回復しない感じ

486 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 16:18:02.08 ID:/60S0C3Sr.net
シールド50上がった分を如何に活かせるか

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:18:07.59 ID:gDUB8UWe0.net
>>482
あれ橋上とか遠距離から適当にぶっぱして落としてきたり色々おかしい
吹っ飛ぶの自分だけで良いわ
その代わりクールタイムを短縮したりで完全に移動用スキルにしてしまえと

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-8xJT):2016/07/15(金) 16:19:50.86 ID:6W3M1bp/0.net
ソロ専で勝率58%って俺もしかして強い?

489 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:20:57.34 ID:ejzHnQMQa.net
>>476
あたぼうよ!
違うそうじゃないって感じだよなほんと

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:21:06.19 ID:G5rhO6Hw0.net
今のファラメタもマクリー・ウィドウnerfの時点から言われてて
直後の1回目の大会からもうファラメタになってたけど
一般ゲームに浸透したのはかなり後になってからだったし

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b062-H+6O):2016/07/15(金) 16:21:41.85 ID:PTbaQipW0.net
ファニングの威力微増だけで良かったんじゃないのか

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:22:04.31 ID:gDUB8UWe0.net
上空フワフワのお手軽ファラは死んでも良いけど、コンカッシブブラストのクール半分で2発まで溜められるようにして
上手ければあれで自由自在に間合いを詰めたり離れたりするテクニカルなキャラにしてほしい

493 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:22:05.97 ID:ejzHnQMQa.net
>>482
ジャンプしてるんじゃね?
より吹っ飛びやすくなるぞ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0d9-8xJT):2016/07/15(金) 16:22:44.57 ID:5C6hjtK/0.net
正直もう環境キルのせいでネパールとイリオスはやりたくないわ
くだらなすぎる

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 16:22:57.78 ID:Tl60aiMV0.net
マクリー強化は普通にありだと思うけどね
めっきり使われなくなってたし、ソルジャー以外にもファラに対応してくれるオフェンス増えるのは嬉しいし

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5380-8xJT):2016/07/15(金) 16:23:09.34 ID:mMA5SiB10.net
マーシーだけやるなら俺でもデトネーターいけると思う

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:24:16.61 ID:G5rhO6Hw0.net
ソルジャーはもともと器用貧乏なオールラウンダーだったのが
ウィドウとマクリーのnerfでヒットスキャンプレーヤーの最後の砦みたいになってた現状のほうが変だったわけで
ヒットスキャンプレーヤーがダメージやキルを重視するときにソルジャーからマクリーに変える新環境のほうがよいというかありだとおもうよ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:24:22.24 ID:gDUB8UWe0.net
不用意に場外に近づいたら落とされるのもわかるけど
マップの要所に即死ギミック置くのは糞マップ化するわ
まず安定マップを作ってからそういうネタマップ作ればいいのに

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-4wno):2016/07/15(金) 16:24:26.34 ID:ClAjyaMh0.net
何度も雑魚落とせてサイコーのマップだわ
お前らマジでかも

500 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:24:34.02 ID:ejzHnQMQa.net
>>494
麗江タワーは許されるのか

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-dK5j):2016/07/15(金) 16:24:49.53 ID:Hrl9QNCP0.net
このゲーム防衛はどうやったら守り切ることができるわけ?
実力が同等ならまず攻撃側が勝つやん
長いPLmapも結局は停滞するポイントってのがmapごと3つくらいしかなくて
一度でも攻撃側のultが決まったり味方が1〜2人でもやらかしたら大体取られる
最後まで死ぬことなく倒し続けられてようやく防衛側の勝ちって感じやし
なのにデスマが運ゲーでほんま糞って感じや
理解低い初期のころは攻防のバランス取れてた感じあったけどもう今はダメや

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:26:36.18 ID:G5rhO6Hw0.net
>>501
なので「どれだけ早く」攻略できるかのタイムバンク制にペイロードも変更されることになった

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-NNlX):2016/07/15(金) 16:26:50.04 ID:Tl60aiMV0.net
>>501
一人二人のやらかしぐらい自分が取り返すぐらい働けば守れるよ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-8xJT):2016/07/15(金) 16:27:37.48 ID:syHY2PIj0.net
レイコーの開幕橋側から行く奴らが3人くらい吹き飛ばされて死ぬのみてると笑えるわ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 16:27:42.49 ID:74+1YUkK0.net
環境キルでストレス貯まるぐらいやられるのはちょっと無警戒すぎやしませんかね…

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 16:29:07.01 ID:8HDxOPYT0.net
>>504
自分がファラ選んでたらとりあえず橋に向けてコンカッシブめくら撃ちしとくよね

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-4wno):2016/07/15(金) 16:29:16.40 ID:byZiq7iN0.net
フックで環境キル取るの最高に楽しい

508 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 16:29:57.69 ID:5s2epbBTp.net
D.vaマジで強くなったよな、今までレート58超えた辺りから完全にカモられて、美味しい餌でしかなかったけど、今じゃ飛べる上に叩き潰しても死なないゴキブリに進化したんだぜ?楽しすぎるわ。

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:30:17.62 ID:G5rhO6Hw0.net
>>492
そこでロケットジャンプですよ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-8xJT):2016/07/15(金) 16:30:23.43 ID:syHY2PIj0.net
>>506
たいてい開幕アーチ超えた当たりでジャンプボンしたら何人か死ぬしな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:30:57.08 ID:G5rhO6Hw0.net
>>508
d.vaは1ヒーロー制とも相まって3タンクのときの3人目の選択肢とかには完全に入ったよね

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:31:55.45 ID:gDUB8UWe0.net
>>505
というかそれを考慮した位置取り強いられる時点でストレス溜まるわ
井戸挟んで対角に豚がいる位置には行けない
ファラがコンカッシブ飛ばしてきた時に落ちるほど井戸の近くには近づけない
ルシオが中に居そうな時はレイコーやイリオスの裏崖の部屋の出口には近づけない
強制力強すぎてアホかと

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-8xJT):2016/07/15(金) 16:32:01.75 ID:syHY2PIj0.net
ゴリラの強化無いんですかね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-Kssj):2016/07/15(金) 16:32:49.98 ID:n7b37y5n0.net
ソロでようやく60まできたぜ

515 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 16:34:26.04 ID:/60S0C3Sr.net
>>513
ランクで複数ピックできなくなるんだし強化あってもいいとは思う

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 16:34:33.43 ID:8HDxOPYT0.net
>>510
高確率で先頭にいるルシオが逝くからファーストコンタクトで有利になるしね
あれは必須だわ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:34:36.81 ID:gDUB8UWe0.net
>>509
ロケジャン普通に移動に使えるレベルにしてほしい

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:35:23.49 ID:gDUB8UWe0.net
てか思ったけどザリアこのままで大丈夫なんか?

519 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 16:35:36.13 ID:5s2epbBTp.net
ゴリラ…有っても良いよな。
もう現状のD.vaはultバシバシ消せるし、タイマンアタッカーも上手くやったら食えるし、味方も救いやすいし言うことなしやな。

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:36:01.12 ID:G5rhO6Hw0.net
>>513
いずれ…遠い将来にあると思う
じゃないと腐るよね

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 16:36:30.04 ID:HxSHlM2e0.net
>>501
何も考えずにただ殴り合いだけしたら攻撃側が勝つね

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:36:53.40 ID:G5rhO6Hw0.net
アナはデバフ・バフとCCがすごい強力
スキル制じゃないリアル銃系のFPSだけやってきた人だとわかりにくいかもしれないけど

523 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:37:39.23 ID:KiRFmSYKd.net
ディーバってそんな変わってない気がするけどな
ディフェンスマトリクスが使いやすくやったところで
別にキルに繋がるわけじゃないしな

豆鉄砲もそのままだし自爆で二人巻き込めたらラッキー
そんなんでタンク三人目にされたら困るだろw
最終攻め以外は基本寝てて欲しいレベル

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-dK5j):2016/07/15(金) 16:38:16.77 ID:Hrl9QNCP0.net
>>521
いやそういうレベルならとんとんや
「合わせる」ことが当然なランクになってくると一度でも決められたら終わる

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-Oqdm):2016/07/15(金) 16:39:16.76 ID:HxSHlM2e0.net
>>523
Dvaをタンクとして使ってる奴がそもそもいるのか

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:40:01.08 ID:G5rhO6Hw0.net
ディフェンスマトリクスの変更によってタンクに必要な生存性がかなり高まった
3タンク目には使えるというのは別にとがった意見じゃないよ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-oa8N):2016/07/15(金) 16:41:08.53 ID:kC14KAUM0.net
>>501
攻め有利なんてOW初期の初期から常識だよ
低ランクは知らなかったかもしれないけど
別ゲーになっちゃうけどTF2もそうだったし、今更だね

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-/weA):2016/07/15(金) 16:41:15.81 ID:74+1YUkK0.net
ディフェンスマトリクスが使いやすくなったことで以前よりはかなり生き残りやすくなったと思う

529 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:42:42.57 ID:ejzHnQMQa.net
>>522
アナはクソだよ確実にbuffされる

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 16:43:15.15 ID:FnY2YdBe0.net
Dvaのよさ分かってない人結構いるのね

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-RyLi):2016/07/15(金) 16:44:08.15 ID:g9jd3lty0.net
ランクマッチでランクが50なんですがランク60と当たってしまうんですがこれってどうにかできませんか

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 16:44:46.37 ID:G5rhO6Hw0.net
>>529
そもそもスナイパー勢はファラゲー対策ではなくて
ファラゲーはマクリーとウィドウのnerfによってもたらされた環境
順番が逆
アナについてはダメージが低いとか言ってる時点でズレてる

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5327-4wno):2016/07/15(金) 16:45:28.68 ID:45mq21yL0.net
ランクマアヌビス防衛A地点で後半味方皆死んで敵が3人拠点踏んでゲージが3分の2いってるなかルシオで踏んで妨害し続けてultゲージ貯めて味方リーパー来たからサウンドバリア張って4ね4ねで相手全滅A地点で完封勝利して暴言吐かれるとか謎すぎる

534 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:46:35.16 ID:LHwEMHIvp.net
>>507
イリオスの中心穴ステージで穴を中心に豚同士が様子見て見つめ合いながら動いてんのほんと草

535 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 16:46:44.72 ID:5s2epbBTp.net
いやいや、65以上の世界で通じるかは知らんけど。ディフェンスマトリックスめっちゃ攻撃に繋がるで?今迄と違って、相手が安易にリロードしたらDM切って即攻撃出来るし、タイマンが今迄より相当強くなった。
まあ、味方のフォローがし易くなったのが一番の強化なのは確かやけど。

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b062-H+6O):2016/07/15(金) 16:47:26.39 ID:PTbaQipW0.net
以前はマトリクスされてもクールタイム入ったから狙えるけど
パッチ後はどれくらい残ってるかが把握しにくいからなー

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT):2016/07/15(金) 16:48:02.51 ID:MxEh0kK30.net
>>533
基地外は黙ってブロック

538 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 16:48:20.63 ID:KiRFmSYKd.net
2リーパー死亡でリーパー豚コンピが今後の主流になるのは目に見えてて
回復ハルトリーパー豚ファラ
そこにディーバ足されたら作戦会議レベルだろ
ハルトの後ろからドンパチできるソルかマクリーが
やっぱ一番安定するんだよなぁ

539 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:49:14.72 ID:xfXuZx7Fp.net
>>535
タンクとして相手の攻撃吸収しつつこっちのdps勢に攻撃させたり
相手が攻撃緩めたら突っ込んだりとかタンクとして大活躍してるよな
なんでもとからこの仕様じゃなかったのかってレベルの変更

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 16:49:23.89 ID:DB8ABH930.net
後ろでドンパチできる枠にまさかのゼニヤッタ様登場

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d1-8xJT):2016/07/15(金) 16:49:51.26 ID:XCNN16tt0.net
ランク40スタートで俺ゴミくずかと思ってたらやればやるほどランク上がって52まで来た
とりあえずソロ専で60いければまともなプレイヤー名乗っていいんか?

542 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 16:50:16.93 ID:5s2epbBTp.net
まあ、自爆が今迄と違って上に飛んで即Qすると結構高い位置で爆発するから、自爆の初動が遅くなったのは認める。でも、今迄と違ってスピード感が段違いやから兎に角楽しいんや。異論は認めるで。

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-I7V3):2016/07/15(金) 16:50:37.93 ID:iVkzRaky0.net
>>436
色々弄ってんだな 装弾数とコスト増加って…ゼニもだけどどんな適当さだよ…
てかアナはなぁ 激戦では瓶で回復力アップから回復させたいし睡眠銃も欠片も遠距離から狙うものではないし
高所に登る程度のスキルもないし使う時ってスナイパーって事忘れたほうが良いよな
Qが文句なしに強いのだけはサポートの切り札としては文句なしだが…

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 16:50:58.29 ID:DB8ABH930.net
NA鯖で70いければアジア鯖では75の価値がある
NA様が一番強いからな
つまりNAで70いかないとまともなプレイヤーは名乗ってはいけない
ちなみにこのスレの平均レートはNAで76な

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 16:51:28.48 ID:FnY2YdBe0.net
>>534
あれ相手に先にフック出させて硬直中にひっかけると結構いけるんだよなw

546 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 16:51:43.88 ID:0mmjGF6ld.net
言うてDVAまともに使えてるやつなん1割も居らんし、ニワカが使い出してカモらせて貰えるやろ

547 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:51:50.23 ID:ejzHnQMQa.net
>>532
順番?なんのことだ
昔からファラゲーだぞ?
他にお手軽に目立てるヒーローが居ただけで槍玉に上がんなかっただけ
アナの威力が低いって野良どっちつかずって意味だ
HoTもDoTも弱い
射線が通らないと何もできない
敵にも味方にも邪魔される
移動スキルもないから高台も取れない
ダーツは持続こそ長いが別にマクリーでも構わんだろ
で、どこが強いんだ?すんばらしいプレイ動画待ってんぜ?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8e7-dI7F):2016/07/15(金) 16:52:30.91 ID:1HUkc2Ew0.net
ゴリラまだまだいけると思うんだけどな強化されたDvaとは役割が違うし
パッチ入ってもまだtier2に残ってると思うけど

549 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:52:46.44 ID:xfXuZx7Fp.net
ゴリも似たようにバリアをオンオフできるようになれば
マーシーさんのお尻追っかけるのが捗るんだがなあ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-zRFJ):2016/07/15(金) 16:52:53.48 ID:Du55Gluz0.net
豚豚コンビはマジ強いと思うの
豚使ってるときにメイがついてきてくれるとね、ザリアもリーパーとかも安定して溶かせる

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:53:12.09 ID:gDUB8UWe0.net
野良ではルシオの足りない回復を補いながら不和攻撃もしっかりできるゼニの需要が高まる

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-/weA):2016/07/15(金) 16:53:28.48 ID:74+1YUkK0.net
豚vs豚は先にフック出したほうが負けやすいわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-9No7):2016/07/15(金) 16:53:34.94 ID:0k6yVUG70.net
Dvaはゴリラと同じでスナとか積極的に殺しにいくきゃらだぞ
ゴリラきつい環境になるからDvaが変わりに使われるようになるだろうね

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 16:54:31.91 ID:8HDxOPYT0.net
イリオスで環境キル狙って穴の淵に立ってる豚を後ろからルシオで突き落とすの楽しい

555 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:54:35.79 ID:ejzHnQMQa.net
>>543
瓶だけじゃ回復しねえからなあ
ルシオがいればちったー役に立つかもしれんが
瓶当てて回復してなんてすんならじゃあマーシーでええやろってなる

556 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:54:39.93 ID:xfXuZx7Fp.net
穴のヒール無効化とかお注射すやすやとかの威力がわからない人は
たぶんパッチ最後の頃になって「穴強すぎ」とか言い出す人

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:54:50.88 ID:gDUB8UWe0.net
>>541
ソロで60いければ群れて65とか70程度のジャップロレベルじゃね

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-VzEl):2016/07/15(金) 16:55:34.15 ID:QCEWUCB00.net
>>553
ハルトとコンビで動くのも強いよ
盾長持ちさせられるし

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 16:55:38.83 ID:gfiE6VGh0.net
釈迦さんランク67に戻ったよって配信タイトル
いやいやその戻す配信見せてくださいよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 16:55:39.33 ID:dezUQa1N0.net
ザリア口悪すぎてワロタ

561 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 16:55:55.47 ID:0mmjGF6ld.net
トレーサー、ゲンジ、DVA辺りの起動性高いキャラは人によって立ち回りに雲泥の差があるから、強化されたらって安易に使うべきキャラじゃないと思うわ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-zRFJ):2016/07/15(金) 16:56:13.70 ID:Du55Gluz0.net
>>552
豚同士に限らず
今の豚の戦い方はまず集弾撃ちこんで削ってからフック>ショット>パンチだから
まずフックは落下狙いとかでないかぎり弱いよ、地形に阻まれたり後ろ逝ったりもするし

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:56:40.54 ID:gDUB8UWe0.net
豚は豚引っかけてもカウンターで1発貰って直後に相手のフックから1発貰って死ぬしな

564 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:56:44.14 ID:xfXuZx7Fp.net
ultを穴に寝かされるのマジうざいとか
豚の自己ヒールに穴のヒール無効化が効かないようにしろとか
1ヶ月後くらいに言い出す感じ

>>555
瓶だけで回復するけど?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-I7V3):2016/07/15(金) 16:56:49.51 ID:iVkzRaky0.net
>>555
瓶だけでも100回復するし範囲に敵も居りゃダメージ&回復不可もかけられるクソツヨ尿瓶だぞ
ちゃんと性能は知っとけよ

566 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:56:53.74 ID:ejzHnQMQa.net
>>549
ショートフィルムの対リーパー戦みたいにバリアは任意に爆破できるようにしようぜ
任意に消せれば腐った時のCTも早くなるし

567 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:57:25.21 ID:xfXuZx7Fp.net
エアプだったか

568 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 16:57:25.89 ID:5s2epbBTp.net
>>546
分かる、誰かD.va上手い人の動画教えてくれ…突っ込んで集中砲火受けるのはD.vaの役割じゃないんや…

569 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 16:58:29.79 ID:ejzHnQMQa.net
>>564
>>565
自分だけだろ
トレーニングの味方ロボにぶっかけても回復しなかったはずだが

570 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:58:38.50 ID:xfXuZx7Fp.net
豚さんは穴のヒール無効化と師匠の不和できつい時代が来るかも
フックしたりultしても寝かされやすいし

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 16:59:06.42 ID:gDUB8UWe0.net
>>564
その辺り強いよな
普通にヒーラー狙いで突っ込んできた奴に対する自衛力もあるし

572 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 16:59:21.18 ID:xfXuZx7Fp.net
>>569
味方にヒールとヒールアップのバフ
敵にダメージとヒール不可のデバフ

573 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 16:59:32.56 ID:0mmjGF6ld.net
>>568
参考にしようと探したことあるけど、まともなの1本も見つけられなかった

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 17:00:11.03 ID:nPj9fxb40.net
タンク専ソロでレート76までいってるグレイラースさんが日本最強プレイヤーでいいのか?
スタイリッシュヌーブさんの10倍は上手いだろうな

575 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 17:00:32.84 ID:ejzHnQMQa.net
>>572
説明ではそうなってたけどロボにぶっ掛けたら回復しねえから説明ミスだと思ってたわスマンコ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-/weA):2016/07/15(金) 17:01:10.65 ID:74+1YUkK0.net
>>569
トレーニングのロボにぶっかけても回復するよ
本当に試した?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:01:13.73 ID:X+tDnT7o0.net
>>544
つかアジア鯖があるのに、わざわざPing100近いNA鯖で70とか頭おかしいわ。0.1秒遅いってFPSじゃ致命的だぞ。

578 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 17:01:17.09 ID:xfXuZx7Fp.net
>>575
トレーニングボット相手にちょっと触った程度で穴はゴミとか自信満々に言ってたの?

579 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 17:01:42.11 ID:0mmjGF6ld.net
>>574
その人そんな高かったんか
リーパーに向かってハンマーぶん回してくるから印象に残ってた

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-8xJT):2016/07/15(金) 17:02:32.37 ID:NCirvN5v0.net
そういやPTRでハナムラアヌビスってまだ改修されてないよね?
この2つが来ないと新MAP追加なんて絶望的やんけ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-I7V3):2016/07/15(金) 17:02:45.39 ID:iVkzRaky0.net
>>575
ロボも回復します ガバガバだなお前

582 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 17:02:45.93 ID:ejzHnQMQa.net
>>576
試したよ、マジで

>>578
バカか?プレイしたに決まってんだろアホかよ
お前こそやってんのかよ?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:03:11.45 ID:DB8ABH930.net
日本人で完全ソロならグライレースじゃね
完全ソロの日本人で高レートってそもそもいないし

584 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 17:03:37.97 ID:ejzHnQMQa.net
>>581
ははは!流石にそうなった証拠を出せねえから言えねえわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea8-8xJT):2016/07/15(金) 17:04:09.77 ID:mq/4HU4L0.net
>>538
ソルジャーはPTRでは死んだ、マクリーさん復活

586 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 17:04:23.43 ID:0mmjGF6ld.net
グレイなんとか有名だったのね
やたらハルトに食われるから自分の何が悪いかすげー反省してたけど、相手がうまかったんか

587 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 17:05:00.96 ID:5s2epbBTp.net
>>573
だよな、マジでニコニコにもyoutubeにも碌なものがない。プロは使わんし、ネタで使ったKUNのD.vaはAIM以外酷かった。

588 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 17:05:03.98 ID:xfXuZx7Fp.net
穴は裏取りマンや接近奴には睡眠射撃瓶メレーでそこそこ戦える

>>582
プレイしてるのに瓶が味方にヒールしてるのも知らないって…
まあもうこの人はいいや

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 17:05:22.74 ID:gDUB8UWe0.net
>>583
多分同じ人だけど台湾人とアメリカ人のフレと一緒にあげたってツイッターに書いてたぞ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:05:29.41 ID:Fyz1g7ZQ0.net
こういうのが口だけは達者なうんこプレイヤーになってんのかな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-I7V3):2016/07/15(金) 17:05:51.02 ID:iVkzRaky0.net
こんなのがデカイ面出来るのか…

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea8-8xJT):2016/07/15(金) 17:06:16.51 ID:mq/4HU4L0.net
>>574
当たったことあるが普通に上手かった、エイムと言うより判断力の高さ

593 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 17:07:01.84 ID:ejzHnQMQa.net
まあアナは確実にbuffくるよ
それだけ覚えておけばいいよ

594 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 17:07:49.65 ID:B1UzaK1dd.net
グレイラースさんはガンダンオンラインでも最強だったわ
何度もキャリーしてもらったな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0d9-8xJT):2016/07/15(金) 17:08:02.98 ID:5C6hjtK/0.net
テスト鯖でリーパー使ってワンクリpotgにスプレー使ってる奴見ると涙がでるな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ba-8xJT):2016/07/15(金) 17:08:14.76 ID:jbbP+KIB0.net
ここもそうだけど
大体が聞く耳をもつ必要はないね
ゲームの全体チャットと同レベル

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 17:09:44.69 ID:gDUB8UWe0.net
D.vaってそもそも何を求められんの?
裏取ったりタレ壊したりult潰したりリーパー牽制したり前線支えたり
何でもできるけど実際には何にも達成できない印象

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1181-4wno):2016/07/15(金) 17:10:36.62 ID:WaHWIDVo0.net
>>597
ultに決まってんだろ
後は大して期待してねえわ
活躍してくれたら御の字

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa42-VzEl):2016/07/15(金) 17:12:04.22 ID:8u8gvSAsa.net
>>534
自分もそれ見るたび笑う
豚さん生き生きするよなあそこ

600 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 17:12:14.79 ID:ejzHnQMQa.net
つかお前ら瓶以外に反論してないじゃん
勘違いしてた俺じゃ思いもよらんような使い方を教えてplz

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 17:12:49.88 ID:dezUQa1N0.net
豚って近距離中距離強くてかつフックとか言うHP低い奴にはかかったら即死とか言う確殺技あってしかもクールタイム短くて
HP高くてしかも自分で大幅に回復できるとかチートだろ

602 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 17:12:58.53 ID:xzvofI1mp.net
>>454
うそつけ
威力減衰しない距離が30mまで伸びただけだぞ
実際その効果が有効になるシーンなんてめったにないはず

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Hpnq):2016/07/15(金) 17:14:25.84 ID:TSUnj/oJ0.net
30mまで伸びただけねぇ

604 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 17:14:40.85 ID:YEinZOBzp.net
さすがにネタやろこれ

605 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 17:15:14.85 ID:0mmjGF6ld.net
>>597
修正後は知らんけど修正前は器用貧乏
でも逆に何でもできるっちゃできる
300戦使って勝率6割後半程度には活躍できる使い方もある
強化楽しみ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-8xJT):2016/07/15(金) 17:17:33.92 ID:D7xNsSO00.net
ゼニHP200に文句言ってる勢はあの当たり判定のデカさと鈍足っぷりを知らないのか?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:17:59.97 ID:DB8ABH930.net
つまりタレ爺だけでレート78までいった伝説があるからタレ爺最強ってことか

608 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 17:18:07.98 ID:ejzHnQMQa.net
タレットの射程がたった40mだぞ?
30mなんて短い短い

609 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 17:18:41.94 ID:YoPHcV5+M.net
襲ってきたゴリラが簡単に返り討ちにあうのと
ゴリラが最弱にならないために仕方ないねん

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-BKa+):2016/07/15(金) 17:18:47.48 ID:QRRuM/Nm0.net
ゼニは直立の縦長じゃなくてあぐらの△だから当たり判定はタンクに近いんだよな

611 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 17:19:45.56 ID:5s2epbBTp.net
個人的に、現状のD.vaは近中距離のタレ&タレ爺&スナイパー処理、DMで味方が一方的に撃てる状況を作る。
近距離ソルジャーを出来たら狩る、リーパー牽制、さりげなく裏入ってヘイトを集める(長居しない)、ファラも割と狩れる、アタッカーのult消し(出来たらメイと雌ゴリラのulvも消す)が仕事やと思う。

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 17:20:18.65 ID:z7ZsxYU80.net
>>609
師匠使って飛んでくるの見ながら引き撃ちしたらゴリラが死ぬのみて
このままだともうウホウホ出来ないかもと悲しかったから火力下げるのは仕方ないと思ってる

613 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 17:20:30.47 ID:yd69grrMd.net
ホントにプロかって奴多すぎない?
実際のプロチームってなんチームくらいあるの?
配信見ててもエセプロチームばっかりな気がするわ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-8xJT):2016/07/15(金) 17:21:04.81 ID:8HDxOPYT0.net
ゼニヤッタはBuffで正座に変更します

615 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 17:21:57.77 ID:5s2epbBTp.net
それでも、ハルトの方が仕事出来る確信ある方はハルト使ってどうぞ。ワイは可愛くて楽しいからD.va使ってるだけやしな。キャラ性能については何も言わん。

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-UqMW):2016/07/15(金) 17:22:20.41 ID:ec1y/PPr0.net
そういやPTRではヒットボックスが改善されてるんだっけ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-VzEl):2016/07/15(金) 17:22:34.45 ID:Vk83zPh90.net
ゼニャッタも変形しろよ
機械だぞ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:22:38.19 ID:X+tDnT7o0.net
>>613
まあいいんじゃねーの?まったくおらんより盛り上がってる証拠だわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-/weA):2016/07/15(金) 17:22:41.30 ID:74+1YUkK0.net
豚さんは攻撃極振りタンクって感じ
自己回復スキルはあるけど他タンクと違って防御スキルやアーマーもないから攻撃集中されると溶けやすい

620 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 17:23:19.33 ID:xfXuZx7Fp.net
>>616
ハンゾーの弓マジで当たらなくなってる

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f177-4wno):2016/07/15(金) 17:23:42.76 ID:Mn+JpSuo0.net
d.vaはパッチでシールドもultも使いやすくなるし、タンクの選択肢増えていいね

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:24:46.83 ID:DB8ABH930.net
ハンゾーだけヒットボックス修正されるの?
アナとかも命中してなくても微妙判定で命中で回復とかになったりすんだけど
まぁアナが修正されたら回復しにくくなるしないか

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-4wno):2016/07/15(金) 17:25:08.55 ID:1eEtEUp60.net
アナのスコープ覗かないときの弾速をマクリーと同じくらいにしてほしいな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0d9-8xJT):2016/07/15(金) 17:25:20.28 ID:5C6hjtK/0.net
>>615
うーんこのアフィチル・・・

625 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 17:25:25.53 ID:xfXuZx7Fp.net
>>622
穴のヒールのヒットボックスは大きい

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-4wno):2016/07/15(金) 17:26:05.65 ID:1eEtEUp60.net
>>622
味方の回復は判定でかいけど攻撃で当たるの小さくなってる

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b07d-Oqdm):2016/07/15(金) 17:26:11.68 ID:6BGCGojv0.net
プロゲーマーの本気rankedとかいうの開いたら五人パーティーで草生えた
こんなん見たらまともな奴はマッチ避けるから絶対上がるだろうな

628 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 17:27:09.30 ID:B1UzaK1dd.net
ハンゾーの矢のヒットボックス小さくなったら散弾でのキル難しくなりそうだな
キャラクターの足元すり抜けて0ダメージまである

629 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 17:27:10.36 ID:4t6YrIK2p.net
みんなトレボって買ってる?
俺30個買ったけどまた買いたくなってきた

630 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 17:28:05.55 ID:ENUeB8psd.net
>>629
追加スキン次第で買う

631 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 17:28:10.70 ID:B1UzaK1dd.net
>>629
買いすぎて星が着く頃にはダブルだらけで虚しくなったからその辺でやめとき

632 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa53-L3Fl):2016/07/15(金) 17:28:14.22 ID:YNijXjGxa.net
あんなもんかってどうすんだよ

633 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 17:28:22.67 ID:xfXuZx7Fp.net
開発者が言うにはゲームのテンポを良くするために全体的にヒットボックスは大きめにしてあるんだけど
結果としてlos通ってないときにハンゾーの弓が当たったりとかしたので
基本方針は変えずにそういう部分を修正したらしい

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 17:28:55.87 ID:xfXuZx7Fp.net
>>628
スキャッターアローは1発も当たらないことが増えてる

635 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 17:29:12.15 ID:0mmjGF6ld.net
>>611
裏取りは滅多にせんな
裏取りするのにブースト使って突っ込むわけだから引けないんだよね
他は概ね同意

ただ、修正後は裏取ってもDMでブーストのクール稼げそうだし中々面白そう

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8e7-dI7F):2016/07/15(金) 17:29:18.51 ID:1HUkc2Ew0.net
万年2軍とかベンチみたいな奴ら指さしてトップと比べて雑魚とかプロじゃないとか言われても
professionalは強いとか品行方正って意味じゃないぞ

面白くも強くもないから応援はしないけどなんでこんなに嫌われてんだろうね?

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-BKa+):2016/07/15(金) 17:29:50.33 ID:QRRuM/Nm0.net
箱300個くらい買ったけど>>631が言うように箱開ける楽しみ無くなるよ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-qtKu):2016/07/15(金) 17:30:11.58 ID:iVkzRaky0.net
>>634
拡散矢もそんなことになってんのか
ハンゾー終わってた

639 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 17:30:25.02 ID:B1UzaK1dd.net
>>634
マジかよガチでオワコンだな

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dcd-8xJT):2016/07/15(金) 17:30:54.80 ID:+/kMKeWk0.net
やっぱりレートの差50以内って意味ないでしょ修正してほしい
http://i.imgur.com/oG0HQBm.jpg

641 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 17:32:04.28 ID:5s2epbBTp.net
>>624
いやいや、ちゃんと30時間以上D.va使ってますので。レート58はあるから少なくともアスペみたいな事はしとらんぞ?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:33:09.91 ID:X+tDnT7o0.net
>>640
そらな、80と30が組めちゃうもんな。んで平均55のパーティに入れちゃうという
そりゃガチ勢が捨て垢使ったランク上げが横行するわな。

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-RAtr):2016/07/15(金) 17:33:25.73 ID:AFDihoLE0.net
クイックの攻めタレ明らかに増えた感あるけど
やっぱり本体で戦わずタレットの執事してるからイマイチ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a5-Y2wq):2016/07/15(金) 17:34:47.22 ID:gDUB8UWe0.net
>>640
これ10以内でいいわ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:35:53.60 ID:DB8ABH930.net
クイックの攻めタレが味方に二匹いたことがあるわ
俺ハンゾーで味方ルシオハルトとDva

まぁ普通に勝てたけどね
クイックって相手も本気でやってないから雑魚ばっかやし
何使ってもええんじゃね
全員タレ爺攻めとかでも俺は文句いわないよ
クイックならね

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-4wno):2016/07/15(金) 17:36:39.17 ID:9XhM86JX0.net
そうクイックならね

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5327-4wno):2016/07/15(金) 17:36:39.38 ID:45mq21yL0.net
高レートの人はスゲーなぁ
知り合いのptでレート落ちてソロで戻るをずっと繰り返してたから真面目にやったらレートどこまで行けるかなーって本腰いれてランクやってるけどたいして上がらないわ
上がったり下がったりしつつじわじわ上がってく感じ
この辺が適正ってことなのかね

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 17:37:10.95 ID:5s2epbBTp.net
>>635
修正後の環境前提で書いてます、長居&無理にキル取ろうとする裏取りとは糞やね。あくまでコッチを見させるのがメイン。

649 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 17:37:43.06 ID:5s2epbBTp.net
>>635
修正後の環境前提で書いてます、長居&無理にキル取ろうとする裏取りとはいかんね。あくまでコッチを見させるのがメイン。

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:38:22.89 ID:DB8ABH930.net
でもアジアだとガチでクイックでキレまくるやついてキモイわ
コントロールでマクリートールウィドウハンゾートレーサーゲンジゼニメイジャンクラはつかうなとか
使ったら晒すぞとか言ってるカスおったわ

クイックなのに必死になりすぎでは?

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-8xJT):2016/07/15(金) 17:39:00.29 ID:D7xNsSO00.net
>>610
あの判定のせいで実質HP100みたいなもんだからな

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-BKa+):2016/07/15(金) 17:39:34.86 ID:QRRuM/Nm0.net
クイックだったら何してもいいとまでは言わんけど、>>650は単純に発言者が下手だな
使い方間違えなければコントロールで強いクラスが多いじゃねえか

653 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-nfnk):2016/07/15(金) 17:39:44.89 ID:5s2epbBTp.net
重複申し訳ない

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-owfS):2016/07/15(金) 17:39:46.44 ID:MNxTLxoH0.net
晒しが脅しになるとでもおもってんのか

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-UqMW):2016/07/15(金) 17:40:32.01 ID:ec1y/PPr0.net
実績取りたいからクイックでは実績取れてないヒーローばっか使ってる

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 17:40:32.93 ID:Hfc8aELf0.net
今日の面白生放送おしえて

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:41:00.39 ID:DB8ABH930.net
クイックでふざけた構成しまくってるとたまに「晒しますねw」とか勝ち誇ってるガイジおるぞ
どこで晒すのかはしらんが

658 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 17:42:14.66 ID:YoPHcV5+M.net
韓国の大会が今日からじゃないのか?
昨日がエキシビジョンみたいだったし

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:42:29.09 ID:X+tDnT7o0.net
syaka雑魚すぎ。ソロで50代まで下がったランクはパーティ寄生であげてもらって、ツイッター「70後半行きてー」とドヤした後
ソロ配信はずっとクイックマッチ宣言。こんな恥ずかしいプロって今までいたの?笑えるレベル

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 17:42:58.36 ID:gfiE6VGh0.net
トレーサーのult4回くっつける実績がまだだわ
ピクセルはランクマで取ったけどリーパー2出てる時くらいしかトレーサー使わないからなぁ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 17:43:08.07 ID:Hfc8aELf0.net
もう韓国は見たくない・・・

662 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 17:43:25.99 ID:B1UzaK1dd.net
>>659
ソロっていうかマーシーしか使えない雑魚と組んでランクやってたやろ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-RAtr):2016/07/15(金) 17:44:20.29 ID:AFDihoLE0.net
30分しか使ってないらしいトレーサーをランクマで使い始めてドヤッってた地雷プロの釈迦?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 17:44:24.10 ID:gfiE6VGh0.net
>>659
別アカウントでやるらしいよ両立がむずかしいってさ
何が両立なのか難しいのか意味不だった

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-8xJT):2016/07/15(金) 17:44:51.56 ID:D7xNsSO00.net
日本プロはすぐパーティーに甘える

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:44:56.63 ID:X+tDnT7o0.net
>>662
それと外れてからも50代パーティで負け続けてた。
んで今はソロではランクしないってクイックしか配信してないんだぜ。

プロwww

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:46:03.36 ID:DB8ABH930.net
ソロでやるとレートを維持するのが難しいんだろ
レートを下げると会社からも怒られるだろうし
本垢じゃ両立が難しいっていうことだろ

理解してあげろ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-EqXU):2016/07/15(金) 17:46:46.75 ID:OYjpTdK50.net
ソロで維持出来ないなら適性じゃないレートってことだろ
プロ(笑)じゃん

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:47:18.17 ID:DB8ABH930.net
砂専じゃオバウォッチはFPSの財産使えないようなもんだし
ぶっちゃけ雑魚っしょ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-i5w2):2016/07/15(金) 17:47:22.65 ID:r0LNLFgL0.net
>>650
 その中でコントロールで明らかに向かないキャラはウィドウくらいだな
 交戦レンジが短すぎてせっかくの射程が活かしにくい

 他は味方と立ち回り次第でどうとでもなるような
 ランクマで必死に勝ちに行くなら話は変わるけど

671 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 17:47:44.67 ID:YoPHcV5+M.net
シーガルはソロ垢と本垢のどちらも70以上維持してるからエロい

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-qtKu):2016/07/15(金) 17:48:11.18 ID:iVkzRaky0.net
てかソロで60にも行けないって完全に適…いやなんでもない

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-/weA):2016/07/15(金) 17:48:20.52 ID:gfiE6VGh0.net
>>667
stylishnoob「別に難しくないですけどね、75維持するのは大変だけど67は維持余裕でしょう」

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-RAtr):2016/07/15(金) 17:48:25.30 ID:AFDihoLE0.net
すまんクイックとかいうお遊戯会の披露の場配信しちゃうプロおる?
冗談ではなくゴールドメダル4枚とかでもキル数は一位だよ!とかで勝ち誇ってそうだな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-dK5j):2016/07/15(金) 17:48:26.68 ID:kaSbHQ/l0.net
むしろソロのがランク上げやすい
(上がり幅的な意味で)
http://i.imgur.com/zlvcvPS.jpg

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:49:34.25 ID:X+tDnT7o0.net
アマチュアが完全ソロで70とか超えてるの配信してるなか、適正ランク50後半 (負け続けて終わったからそれ以下かも)
パーティ以外だと下がるからびびってクイックしか配信しないプロとかやばすぎでしょマジで。

しかもツイッターで70後半いきてーとかドヤってんだぜ。これがAVA最強プレイヤー?みてらんねーよ

677 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD2f-4wno):2016/07/15(金) 17:49:43.05 ID:78gO/K3ZD.net
>>675
アカウント名漏れてんよ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-qtKu):2016/07/15(金) 17:50:33.31 ID:iVkzRaky0.net
>>676
まともな奴とPT組んでりゃそんな奴でも70いきてーとかイキれるほど上がれるという事実もヤバイ

679 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 17:50:36.66 ID:CfrI26oLK.net
チーム内ではサポートらしい
つまり最弱
回復だけして味方勝利でランクあげ

ソロでは55ぐらいの実力だろう

680 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 17:51:08.60 ID:wWceKoYUa.net
日本のプロって野良以下が意外と多いからビビる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e3a-8xJT):2016/07/15(金) 17:52:59.03 ID:gBkicK+/0.net
ハンゾーは今までが明らかにおかしすぎた
正直スナかどうか怪しいけどスナに分類されてるくせに精密射撃ではなくインチキ判定ぶっぱでそれ刺さるのっての多かったし
故に波があるのか味方にいてもギャンブル感覚で頼りなかった
これからのハンゾー界では腕のあるやつしか生き残れないだろう

682 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 17:53:30.75 ID:B1UzaK1dd.net
>>666
あっ、ほんま・・・

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-/weA):2016/07/15(金) 17:53:37.77 ID:74+1YUkK0.net
>>675
スタヌーもレート上げるならソロがいいみたいなこと言ってたな
味方にストレス無くやりたいならPTだけど

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-matV):2016/07/15(金) 17:55:03.43 ID:A6PnM/P20.net
Seagullは配信で使ってるヒーロー見る限りランク上げガチではやってないんじゃない
一緒に組んでる人らも結構好き勝手なヒーローで遊んでるし

685 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMad-jqn6):2016/07/15(金) 17:55:30.25 ID:mXetg69FM.net
>>671
surefourは両垢とも80だがなー

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:56:22.08 ID:DB8ABH930.net
あーハンゾーって誰も気づかれてない強キャラだったのになー
火力馬鹿みてぇにあるしスキル全部優秀な上に高台簡単にいけるしさ
修正食らうなんてなー
バスタレ処理すんげーしやすいのに

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4d-4wno):2016/07/15(金) 17:56:29.45 ID:E9k4gE980.net
>>681
×腕のあるやつしか生き残れない
○ヘタクソな更に役に立たない自覚なし無能ハンゾー増殖

688 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 17:58:14.98 ID:CfrI26oLK.net
ハンゾ〜の弓じゃないからな 丸太ぐらいあったから あれはほんとおこちゃまSRでもあたったぁになるよ

689 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 17:58:25.86 ID:QqH8xCpup.net
ハングルネームってどんなこと書いてあんの?
キリトとかサスケみたいなただの名前?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 17:58:26.61 ID:DB8ABH930.net
ハンゾー修正するならファラナーフしてほしいわ
ランクでハンゾーは競争率低いし使いやすかったのに

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 17:59:20.31 ID:X+tDnT7o0.net
ハンゾーが修正されたわけじゃなくて全体的にヒットボックスが小さくなったんでしょ?
スナイパーにはきつい修正だと思うけど、いんちき判定だったからなあ・・

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 17:59:24.18 ID:d3Prp50L0.net
ハンゾーのガバ判定はむかつくけど所詮ハンゾーだから許せるのに
それなくしたらただのゴミじゃん

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 17:59:35.85 ID:AeO7Wz/b0.net
>>683
70前後までなら絶対にパーティが良いよ
自分のとこはソロで65維持できる人が6人集まってるけど、負けることはあっても負け越すことはないね
負けたときの減りが大きいから負けられないってのが一番辛い
ソロで青天井な人はそこまで減らないから、そっちの方が楽なんかもね

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-S9Az):2016/07/15(金) 17:59:47.58 ID:9YnNz0Yt0.net
ハンゾーの丸太はマジで理不尽だったから凄い嬉しいわ
あれのおかげでHSキル決まりすぎて小音量ULTがすぐに湧いてイライラマッハだ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dcd-8xJT):2016/07/15(金) 17:59:50.14 ID:+/kMKeWk0.net
ファラnerfってマクリーbuffされるじゃん

696 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 18:00:21.71 ID:xfXuZx7Fp.net
>>684
ランク上げにはあんまり興味ないって言ってる

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ba-8xJT):2016/07/15(金) 18:00:53.94 ID:jbbP+KIB0.net
ソロでもちゃんとメダル取っていけば良いだけ
65は切るかもしれんが
60切ることはまずないな

698 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 18:01:46.11 ID:yd69grrMd.net
サポートではキャリーしにくいわけだが、それでもソロで60は行くよな
60越えれば味方もマシになるから環境はよくなる
今配信してる奴で誰とは言わないが、本当にランク60かこいつってのもいるし
こういうのがパーティー組まないとランクあげられない人なんだろね
ソロでやったらどんどん下がるからソロでは配信しないし

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 18:01:55.73 ID:xfXuZx7Fp.net
>>691
そう
もともとlos通ってないとことかでガバ判定だったんだけど
ハンゾーはワンショットキルできるから目立ってるって
開発者は説明してた

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4d-4wno):2016/07/15(金) 18:03:49.15 ID:E9k4gE980.net
運営的には結果的に多少のバランス調整ミスと言われるくらいでいいと思ってはいるんだろうな。
議論の活発化というか何かしら話題を継続してコミュニティ盛り上がってるのが大切と判ってるというか。
Battlebornとか…覚えてますか

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0d9-8xJT):2016/07/15(金) 18:04:57.39 ID:5C6hjtK/0.net
ジャップロはもうチョンゲの小さい池に変えればいいのにな
チョンゲ出身者じゃ無理だって

702 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 18:05:08.66 ID:B1UzaK1dd.net
トレーサーも胴撃ちしかできなくなりそう

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 18:07:20.53 ID:X+tDnT7o0.net
ヒットボックスが小さくなる
戦場の全火力が落ちる>殺しきれないことが増えるから、回復持ちのサポの重要性が高まる

それ以外にもサポ枠増えたしにゼニ・マーシーに純粋にBUFFきたし、次のパッチはサポ上手い人が輝きそうだなあ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-VzEl):2016/07/15(金) 18:07:31.09 ID:Vk83zPh90.net
ヒットボックス変わってからロードホッグの頭の小ささに驚いたな
こいつ全身頭だろって感覚だったのに小顔過ぎてビビった

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5380-8xJT):2016/07/15(金) 18:08:45.25 ID:mMA5SiB10.net
最初から考えてたんだろうな

初心者のために最初はガバガバ判定でも当たる楽しさを覚えさせて、
やらせて
初心者モードからノーマルモードに戻したんだな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 18:10:08.48 ID:7D8H7zfg0.net
ソロで立ち回れるようになってもチームとは別物だしaim練習ぐらいにしかならんからやる気出ないのはわかるけど
ランクマやらずにクイックやるのは意味分からん…

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-bqrl):2016/07/15(金) 18:11:04.83 ID:iVkzRaky0.net
てか散々言われてるけど
ハンゾーの矢が丸太で修正 ではなくて見た目以上にあったヒットボックスが修正されただけな
丸太なのはヒットボックス側だったという事だ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-Oqdm):2016/07/15(金) 18:12:01.45 ID:J2/41dLJ0.net
ヒットボックス変更ってこれ用にバランス再調整考えなきゃならないほどのものでしょ
なんでごちゃごちゃアップデートと一緒にぶっこんじゃうかなぁ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbd-Oqdm):2016/07/15(金) 18:12:15.19 ID:Ujie7PZz0.net
ロードホッグは腹が出すぎてて正面から頭狙うと胸板あたりに判定が吸われる、身長でかいから斜め下から射撃されるせいもあるけど
ラインハルトも鎧の胸板部分が出てるせいで吸われる

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-8xJT):2016/07/15(金) 18:12:21.32 ID:Wgq9ShD10.net
クイックは遊びの場だろ
昨日なんかエモ連打してひたすら対話を試みる師匠とかいたし

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-4wno):2016/07/15(金) 18:13:11.28 ID:ev5/K4X80.net
釈迦だせぇ
ロールサポートなの?
よりだせぇ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 18:13:15.97 ID:DB8ABH930.net
アジア鯖だとガチ構成じゃないときれる子がおるんよ
クイックなのにな
NAのほうがいいかもね

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-/weA):2016/07/15(金) 18:13:17.17 ID:74+1YUkK0.net
9条信者になった師匠

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4965-8xJT):2016/07/15(金) 18:13:44.47 ID:64v//Qqc0.net
師匠のピースかわいい

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 18:14:10.23 ID:Hfc8aELf0.net
>>710
ふざけた奴はレポートしろ
クイックはある意味ランク魔よりガチだろjk

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 18:14:14.17 ID:d3Prp50L0.net
リーダーは基本サポートじゃないの
アタッカーしながら指示するのはきついでしょ
昨日のヒゲクマさんもサポートだし

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5380-8xJT):2016/07/15(金) 18:15:09.24 ID:mMA5SiB10.net
ランクマじゃぼこられるからだろ。
相手がランク70のプロチームに負けるならまあいいかってなるけど
釈迦は相手がランク50台とかのそこらの素人

それはちょっと恥ずかしいしメンツがあるからやらないと

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-4wno):2016/07/15(金) 18:15:31.84 ID:ev5/K4X80.net
そういうもんなのか
ルシオとかしてる釈迦想像したら幻滅しちまうよ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-bqrl):2016/07/15(金) 18:15:52.79 ID:iVkzRaky0.net
>>716
あれがマーシーさんじゅうななさいの本当の姿だなんて…

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3c-VzEl):2016/07/15(金) 18:16:02.21 ID:kopzjuLJ0.net
釈迦ソロじゃランクマやりたくないって
下がるから

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-Oqdm):2016/07/15(金) 18:16:03.79 ID:WxjB1Gai0.net
ゼニやっぱ175になっちゃうのかなー…
不和強すぎだからな…

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-UqMW):2016/07/15(金) 18:16:18.67 ID:ec1y/PPr0.net
意識したことないけどハルトって後ろから見ると頭隠れてるけど、後ろからでもクリティカル当たるの?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-dPoy):2016/07/15(金) 18:17:13.97 ID:nEZPJfzi0.net
overbuffのクイックランクは無くなったのね

724 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 18:17:31.47 ID:WLN9WcGRa.net
ミニパッチでヒットボックス修正したんか
影響でかそうなもんだけどね

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 18:17:36.75 ID:d3Prp50L0.net
後ろ向いてるハルトいるとバスじゃないのに
背中の穴狙ってしまう

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 18:18:06.67 ID:z7ZsxYU80.net
>>719
嫌いじゃないよ
むしろヒゲマーシー逃げてーと応援してた

727 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 18:19:52.24 ID:CfrI26oLK.net
アタッカーとかにリーダーじゃ攻撃同士喧嘩になるからな

ちょっと下手くそがサポートやって
窓口になるやまとんみたいのが理想だったんだよ

釈迦の場合はロール決めで1番攻撃下手くそだからだろ

ファラが1番使用時間多いけどな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 18:20:12.30 ID:X+tDnT7o0.net
>>720
そりゃ50代で負け続けてたレベルだもんな。それでいてTwitterで70後半いきてーってドヤってんだから恥ずかしいわ
今まで見てきたなかでも一番恥ずかしいプロだ。よっぽどAVAで俺つええってでかい顔してきたんだろうな

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-UqMW):2016/07/15(金) 18:20:35.21 ID:npZ6EL6W0.net
ヒットボックスの修正が一番影響でかいでしょこれ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-8xJT):2016/07/15(金) 18:22:02.40 ID:6W3M1bp/0.net
なんかめちゃくちゃランク上がりやすくなったな

731 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 18:22:38.49 ID:wWceKoYUa.net
>>728
AVAでは強かったの?w
どんだけレベル低いんだよ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-Kssj):2016/07/15(金) 18:22:40.00 ID:n7b37y5n0.net
ソロじゃ50後半でPTでサポやってランク上げってw
完全にhimechanやんけ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 18:22:48.22 ID:AeO7Wz/b0.net
>>703
ヒットボックスはキャラとおんなじ大きさか一回り小さくして欲しい
エイムできない人は徹底的に勝てないほうが楽しいし、CSやTF2みてもそれが正解
セオリーというか常識を破壊するってのなら、小さくせずに今のままでも良いんじゃないかな
エイムできない人でも楽しめてるはずだし、今の仕様は

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5380-8xJT):2016/07/15(金) 18:22:53.01 ID:mMA5SiB10.net
AVAの釈迦は円のなかに入ってきた敵をうつだけの的当てしてただけだろ。

アクション要素強いOWで一番わりをくうタイプだから勝てないのは当たり前だな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-yxh2):2016/07/15(金) 18:23:14.48 ID:M3Gqia1K0.net
豚のフックとかすごい影響でそう

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f147-8xJT):2016/07/15(金) 18:23:33.66 ID:Hm6jYmpe0.net
>>700
あれだろ最近f2pになって4vs1のゲーム

737 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 18:23:46.65 ID:9FDgcqiop.net
てかAVAみたいなチョンゲかなんかようわからん過疎げで威張れるって凄いわ
就職したほうがいい

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-3TNl):2016/07/15(金) 18:23:47.75 ID:0gNqQ96/0.net
さっきハナムラで自分メスゴリラ、外国人のマーシーさんで
最後の拠点下の溝みたいな所で相手4人くらい一度にしばらく相手するような状況になってたんだが
残りの味方が全然エリアに入れてないでやんのw
流石になにやってたんだよ!

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-yxh2):2016/07/15(金) 18:24:19.65 ID:M3Gqia1K0.net
というか弾速があるやつら死滅しそうdな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 18:26:02.86 ID:AeO7Wz/b0.net
>>720
えー釈迦もマジでそんなこといってんの? 本当にマジで?
日本のプロってだから上手くなれないんだと思うよ
下手なのマンパワーで隠そうとしてるのバレてるのに、それでまだそれやるのか
体裁気にする前にもっとやることあると思うんだけど

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Oqdm):2016/07/15(金) 18:26:26.09 ID:X+tDnT7o0.net
>>735
逆に、このヒットボックス修正って単純にゴリラかなりBUFFだよな。

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 18:27:43.76 ID:rpvbeKXT0.net
日本のプロって雑魚ではずかしいよな


一方タレ爺専はNAというアジアより高レートが強い世界でランク78突破していた

タレ専爺>日本のプロ
こうなってしまうわけだが

恥ずかしくないのかね・・・

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ed-EqXU):2016/07/15(金) 18:28:27.51 ID:0Wvc+m4Z0.net
OWの設定ファイルが検索してもどれかわからないんだけど、
キャラごとの設定ってアカウントに紐付けられてる?

744 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 18:28:42.07 ID:Z0DBarftd.net
タレ爺否定派涙目

745 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 18:28:45.67 ID:CfrI26oLK.net
ゲンジとかも当たらなくなるだろ

タレ爺がまた強くなったな(笑)

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 18:29:08.68 ID:AeO7Wz/b0.net
>>743
ユーザーフォルダの中
マイドキュだったかもだけど

747 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 18:29:39.62 ID:CfrI26oLK.net
デトネの江尻が阿呆なんだろな

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4965-8xJT):2016/07/15(金) 18:29:39.81 ID:64v//Qqc0.net
ヒットボックス修整でハンゾ−さんがメイちゃんのお友達入りしそう
ディフェンス組の不遇さよ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-VzEl):2016/07/15(金) 18:30:08.99 ID:Vk83zPh90.net
CSも同じ内容の修正きたらゲームが成立しなそうだけどどうなることやら

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 18:30:37.61 ID:rpvbeKXT0.net
まさか日本のプロが攻めタレ爺以下なんてな
誰が想像してたよ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-8xJT):2016/07/15(金) 18:31:01.81 ID:6W3M1bp/0.net
AVAもそうだけどCS勢とかもスポーツ系は対応出来そうもないけどどうなんだ?
キチガイAIMでごり押せるのかな

752 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 18:31:09.76 ID:Z0DBarftd.net
知ってたよ

753 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 18:31:14.05 ID:KiRFmSYKd.net
ヒットボックス修正でやばいのはメイとマクリーだろ
こいつら地味に丸太判定だからな

もうチンチンできないんや
あと下級ソルももう終わりやね

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Hpnq):2016/07/15(金) 18:31:17.52 ID:TSUnj/oJ0.net
タレ爺の人ランク80いってない?

755 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 18:31:20.65 ID:hJIIHojCa.net
>>738
アメブロなら簡単に作れるよ
ツイッターでもいいかも

756 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 18:31:23.07 ID:QqH8xCpup.net
>>749
CSはエイム吸い付くから問題ないだろ
ハンゾーとか即着以外の奴らは酷そうだけど

757 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 18:31:41.98 ID:jKBO8eqUa.net
タレ爺が弱いのではなく弱い奴がタレ爺をよく使ってるだけ
あとバスとウィドウ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 18:31:47.45 ID:rpvbeKXT0.net
ヒットボックス修正はハンゾーだけじゃねぇの

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5346-L3Fl):2016/07/15(金) 18:32:25.85 ID:sdX5Mv2X0.net
noobは訓練しても訓練されたnoobにしかなれない
もう嫌だ

760 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uaR5):2016/07/15(金) 18:33:15.49 ID:CfrI26oLK.net
チーム強くするにはUSGみたいのが理想だわな
ああやって複数のチーム競わせて お互い練習しあって情報交換

そのなかで常にうまいやつ、下手くそを入れ替えベストのチームにしていく

結果何十人集めたなかで1番上手い6人が集まって最強になる
そこで最強をきめてしまうから 大会をやってもライバルが減るわけだよ
始めから彼らに勝てるやつは落とされてるから
こうやって優勝しやすくるのが正しい

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-3TNl):2016/07/15(金) 18:33:15.66 ID:0gNqQ96/0.net
ハンゾーさんはとりあえず矢ほおりこんどけで
キルとってるときあるからなぁ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-Oqdm):2016/07/15(金) 18:33:19.18 ID:J2/41dLJ0.net
>>742
タレ爺ってどこ住んでんの?
高レートが強いって話ならアジアの韓国も強いでしょ?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-jqn6):2016/07/15(金) 18:33:21.85 ID:OyP65Ghm0.net
>>684
彼はランクなんかよりもプロシーンで実績残してるしね
shaderの方がランク高いけどプロシーンではいまいち

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 18:34:30.23 ID:rpvbeKXT0.net
韓国はNAに負けてるゾ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b07d-Oqdm):2016/07/15(金) 18:34:34.85 ID:6BGCGojv0.net
avaとかいう動きとろくて身体でかいゲームのプロがaimある訳ないだろ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7c-4wno):2016/07/15(金) 18:34:57.89 ID:UiSzbkEv0.net
>>733
エイム下手なら上手くなるまで不要なキャラ使えばいいだけだからな
敵も味方もまぐれ当たりの突然死が多かったから良調整だと思うわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-bqrl):2016/07/15(金) 18:35:11.20 ID:iVkzRaky0.net
>>739
何気に78タレ爺も影響受けそう

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 18:35:39.37 ID:d3Prp50L0.net
GODSのマクリーつえーな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-jqn6):2016/07/15(金) 18:36:15.11 ID:OyP65Ghm0.net
つーか別ゲーで活躍してた奴をそのままOWプロに編入するのに無理がある
アリーナ経験者やTF2やってた人にも上手い人はいるからな
RJってプロだけどGLに勝てるの?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 18:38:22.49 ID:rpvbeKXT0.net
つーか全部のヒットボックス修正ならチートオートエイムのタレ爺が強化になるのでは
タレットはどれだけ下がろうかチート補正で確定当たりだし

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3283-4wno):2016/07/15(金) 18:38:39.44 ID:cggfKyej0.net
ランク80くらいの人達もソロでは苦労してんな
それでも毎回一番活躍してるのはすごいけど

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-Oqdm):2016/07/15(金) 18:39:58.51 ID:J2/41dLJ0.net
>>764
それは何の話?
プロの話ならタレ爺専がプロ連中と混ざった試合やってるってことだよな
俺は配信でプロと当たってるとこ一度も見てないけどそんなことあったの?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-VzEl):2016/07/15(金) 18:41:08.43 ID:Vk83zPh90.net
HSの判定が全ヒーロー小さくなっただけで危惧してるほどそこまで変わらんさ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f3-8xJT):2016/07/15(金) 18:41:21.65 ID:vCBFvgYz0.net
ゴリバリアは設置した瞬間からCD開始してくれんものか
タレ爺タレットは設置した瞬間からなのになんでこっちは消滅してからやねん

775 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 18:41:31.47 ID:rrIcjEDdd.net
>>757
これは結構あると思うな
すぐ壊される位置にタレット置いたり
攻めこまれてからタレ爺使い始めたり

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5380-8xJT):2016/07/15(金) 18:42:03.52 ID:mMA5SiB10.net
AI相手のスカーミッシュ練習配信するのはAVAプロの釈迦さんだけです。(レベル★28)

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49dc-8xJT):2016/07/15(金) 18:44:10.24 ID:T9KzChhI0.net
DVAさいっきょ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb70-8xJT):2016/07/15(金) 18:44:50.57 ID:izozHYZX0.net
ヒットボックスで一番きついのってアナなんじゃないの?w回復すらまともにできなさそうww

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 18:45:42.63 ID:d3Prp50L0.net
アナはヒットボックス修正きてる現状でガバガバ判定じゃなかった?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-bqrl):2016/07/15(金) 18:46:39.29 ID:iVkzRaky0.net
味方にはガバ判定のままでしょ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 18:47:55.61 ID:dezUQa1N0.net
負けてるときとか負けたときも嫌な気分になるどころか楽しみたいんだけどどうすりゃいいかな?

腕前もだけどメンタルも大切やな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-9No7):2016/07/15(金) 18:48:06.59 ID:MNxTLxoH0.net
TF2の弓スナより酷かったからしゃーない

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fb-8xJT):2016/07/15(金) 18:48:10.13 ID:G4W+ApZ00.net
>>774
バリアはまあそれでもいい
ジャンプのクールダウンをもっと早めて欲しい
Dvaのブーストより遅いのは酷い
通常時3秒、怒り時1秒にしてくれ

784 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 18:48:12.23 ID:8c+3iJC8M.net
飛べない豚はただのメイ

785 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 18:49:22.74 ID:QqH8xCpup.net
怒りゴリラはジャンプクールダウンなしにしよう

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5346-L3Fl):2016/07/15(金) 18:49:36.10 ID:sdX5Mv2X0.net
金武器はアナのを買おう
おそらく使わないキャラだけど

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-CRNJ):2016/07/15(金) 18:50:37.09 ID:HYo1UVBx0.net
おこゴリラで高所に逃げたマーシーを捕まえてキングコングしたい

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-UqMW):2016/07/15(金) 18:51:48.32 ID:ec1y/PPr0.net
皆アナのスキンとイントロのために1250ためてる?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-UqMW):2016/07/15(金) 18:51:51.51 ID:npZ6EL6W0.net
ハンゾーは味方にいると怒る割にヘイト高い不思議

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9e-/weA):2016/07/15(金) 18:52:26.96 ID:rpvbeKXT0.net
味方の攻めタレ爺が2匹になって切れてる奴いてワロタ
タレ爺増殖してんな
クイックくらい怒るなよw
まぁ俺もウィドウやったのはよくないかもしれんがw

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5346-L3Fl):2016/07/15(金) 18:52:52.82 ID:sdX5Mv2X0.net
ファラのお世話はマーシー、ルシオは地上部隊なんだな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-8xJT):2016/07/15(金) 18:53:46.39 ID:D7xNsSO00.net
金武器が映えるキャラってどれだ?
オスゴリラメスゴリラか?

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea8-8xJT):2016/07/15(金) 18:54:53.03 ID:mq/4HU4L0.net
>>703
マーシーの青ビームバフはやっぱりしないってもう発言でたよ、実質なーふ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 981b-VzEl):2016/07/15(金) 18:54:57.85 ID:el52tDxR0.net
ハルトかリーパーってとこかねぇ

795 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 18:55:00.39 ID:YoPHcV5+M.net
デフォスキンのマーシーは映える
金ピカのカエルルシオは持つ意味なさそう

796 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 18:56:03.54 ID:WhcgkRSip.net
やっぱりこのゲームでもグラ設定はLowが良いのか…そんなに変わるのかな。
いや、確かに先日ボーナスでGTX1080を買ったからウキウキでエピック設定にしてたんだが、その後からソルジャーでの索敵が難しくなった様な気がしてたんだよ。
はぁーせっかく良いグラボ買ったのに、結局Low設定かぁ。

797 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 18:56:10.64 ID:3w5V/7Wzd.net
これパッチ来たら大して使えもしないディーバ使うヤツ量産なんだろうな

一々戦績確認するから覚悟しろ

798 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 18:56:36.83 ID:QqH8xCpup.net
黒い奴が金映えるだろうな
リーパーかウィドウあたりかな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-4wno):2016/07/15(金) 18:56:58.13 ID:J5XTtrSA0.net
>>792
ゲンジ以外ありえない

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5346-L3Fl):2016/07/15(金) 18:58:52.93 ID:sdX5Mv2X0.net
テスト鯖のseagullのゼニヤッタやばない?
リーパー追いかけてマクリーと出会っても食えるってさ…

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-bqrl):2016/07/15(金) 18:59:42.00 ID:iVkzRaky0.net
>>800
実は…ゼニヤッタって…
アタッカーなんです

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-4wno):2016/07/15(金) 19:00:16.69 ID:1eEtEUp60.net
テストだとアナ2とか3が当たり前でお祭り多いけど
ガチになってアナ1構成でぶつかり合ってても攻撃ならゲンジハルトにアナの組み合わせ強いね
スナイプ回復しまくってたら台湾人からgj言われてフレンド申請来たわ

803 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 19:03:49.20 ID:yd69grrMd.net
>>760
実際ゲームをプレイしてみて一緒に戦略を練っていかないと、そいつの実際のプレイヤースキルはわからないからな
書類だったり、一時のランクだったりで判断するのは勝利が遠ざかるのみだわ
やりたい奴全員集めて一週間なり期間持たせて戦わせて優秀なの10人くらい集めればいい
身内優先で新規入れないから強くならない

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-UqMW):2016/07/15(金) 19:04:21.98 ID:JagQgwCH0.net
しかしアナだけじゃつまらんな
次はまだか

>>756
CS版のアシストはクソ過ぎて逆にズレる

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 19:05:51.30 ID:d3Prp50L0.net
気づいたらアナのコミックきてたぞ
http://content.madefire.com/s-e0ae2993c28b4decb8da5e3bd81b63e3/index.html#

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-9No7):2016/07/15(金) 19:06:52.54 ID:MNxTLxoH0.net
ゼニやんバフったら食物連鎖の頂点に君臨するなんて分かりきった事だったのにな

807 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-jb5v):2016/07/15(金) 19:07:27.86 ID:3EdpVKP8p.net
>>804
CS版の弾は敵を追うように曲がるからそんなことないぞ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f147-8xJT):2016/07/15(金) 19:08:17.85 ID:Hm6jYmpe0.net
>>751
といってもスポーツ系の中では速度も遅く即着弾多いしなんとでもなるよ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-4wno):2016/07/15(金) 19:08:55.45 ID:c7EdRgN00.net
>>530
エロいコンテンツなら充実してるな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-8xJT):2016/07/15(金) 19:10:38.21 ID:k3tOXhJa0.net
日本語で雑魚とか死ねとか煽ってた奴の戦績見たら20敗くらい負け越してて可哀想になった

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-4wno):2016/07/15(金) 19:11:30.78 ID:N2vAhuwz0.net
dvaは受けだよな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 19:12:03.72 ID:AjddRr3n0.net
>>723
もうランク実装のおかげでほぼ用済みだしね
ズルしてるやつが1位表記されるランキングでもあったし

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-i5w2):2016/07/15(金) 19:12:29.38 ID:r0LNLFgL0.net
アナおばあちゃん、通常の6倍の視力を持つサイバーアイ入りで600倍スコープとかどうやって照準
してたんだよw

サイバー化してるからブレなかったりするんだろかw

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-VzEl):2016/07/15(金) 19:13:28.71 ID:QCEWUCB00.net
>>811
攻めでマーシーおばさんに機械姦して欲しい

815 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 19:14:23.81 ID:YoPHcV5+M.net
狙撃の秘訣はティータイム
海外のファンアートだとやたらお菓子あげたがる目がキラキラしたおばちゃんになってる

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ba-8xJT):2016/07/15(金) 19:15:19.08 ID:jbbP+KIB0.net
ゲームのチャット使うやつの99%はゴミ
アドバイスがアテになったことがない

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 19:15:51.89 ID:aOrrAkZf0.net
>>813
アフリカとかエスキモーとかそれくらいの視力者無かったけ?

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-Oqdm):2016/07/15(金) 19:15:58.62 ID:J2/41dLJ0.net
あめちゃん婆は世界共通なのか

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-4wno):2016/07/15(金) 19:15:59.17 ID:byZiq7iN0.net
ランク70が0に見えるバグがあるみたいだけどここで話題にならないということはつまり

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-VzEl):2016/07/15(金) 19:17:55.19 ID:QCEWUCB00.net
プロは2ちゃんに書き込んでないって事か

821 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM86-4wno):2016/07/15(金) 19:20:42.59 ID:QBfdXuHCM.net
グラボの買い換えか144hzモニター、優先するならどっちがいいっすかね?
いま戦闘時最低グラ設定でも80fpsくらいまで下がります
いずれ両方変えますが、今すぐという訳にもいかず、効果を感じれるのはどちらかなと思ったので

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-i5w2):2016/07/15(金) 19:20:49.44 ID:r0LNLFgL0.net
普通にチャットでお互い相談して想定通りに勝ったこともあるけどな
ただし言葉が通じるやつに限る

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0d9-8xJT):2016/07/15(金) 19:21:11.63 ID:5C6hjtK/0.net
プレイヤー回避戻せやゴミ鰤

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 19:22:36.01 ID:dezUQa1N0.net
ランク30とか40代で味方にキレまくるとか不毛だな
当然自分はここで留まってるような奴じゃないと思いたくなるのは分かるが
かといって50とかにはボコられるだろうし
自分が強くなるしかないよ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-I7V3):2016/07/15(金) 19:23:08.97 ID:iVkzRaky0.net
>>815
眠らせて紅茶エモートするおばちゃん早くしてえなー

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Hpnq):2016/07/15(金) 19:23:34.53 ID:TSUnj/oJ0.net
プロがクイックとかやったらゲーム崩壊させそう
ガチ練習はカスタムなんかね

827 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 19:23:44.59 ID:NgVLZuW8d.net
初心者っぽい人に「ヘイ、このマップだとシンメトラは活躍しにくいから、もし他のキャラが使えるなら変えてくれないか? :D」的なことを言ってる外人には感心した
初心者も素直に従ってたし

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-VzEl):2016/07/15(金) 19:25:26.89 ID:QCEWUCB00.net
日本人は最初から喧嘩腰だからな

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-4wno):2016/07/15(金) 19:26:27.74 ID:yd69grrM0.net
>>827
英語できねーからなー
日本語でこういうこと言って伝わらなかったらむなしいしなー

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-Kssj):2016/07/15(金) 19:26:33.70 ID:n7b37y5n0.net
釈迦、シーガルのゲンジを見て
「こんくらいならできそうだなあ」
ジャパニーズシーガルきたぞ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-I7V3):2016/07/15(金) 19:27:02.59 ID:iVkzRaky0.net
>>827
寺生まれのTさんなだけあるな
派ァ!

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-VzEl):2016/07/15(金) 19:27:07.96 ID:Ec/pQgTc0.net
オーバータイム中
敵ひらがなネームのジャンクラット
遠くからぽんぽんぽんぽんwww
どぅーん
勝利www

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8bc-zRFJ):2016/07/15(金) 19:30:16.01 ID:EGNMRzU/0.net
http://www.gamespark.jp/article/2016/07/15/67339.html
既出だろうけど、日本のプロ様のレートワロタ
( ゚д゚)ハッ!
これはずっとソロでグループ組んだ海外のプロとやりあった結果なんだな!きっとそうだ!

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2622-Oqdm):2016/07/15(金) 19:31:10.17 ID:NDrxPZ0f0.net
5人パーティ相手でこっちは全員ソロかつアンダードッグって
確実に負けるマッチングやめろってマジで頭おかしいんじゃねえの

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-4wno):2016/07/15(金) 19:31:13.65 ID:byZiq7iN0.net
BT160~のネームってもしかして業者?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 19:31:44.47 ID:7D8H7zfg0.net
aktmの配信みろ
SA勢が最強

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-Oqdm):2016/07/15(金) 19:31:58.87 ID:WxjB1Gai0.net
>>805
何気にデジタルコミック進化してるなw
BGMに効果音付きかw

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-E75+):2016/07/15(金) 19:33:08.62 ID:nBobPqov0.net
今日だけで5連敗だわ
30台に手が届きそう
ダストすらもらえなくて嫌になってきた

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-UNUX):2016/07/15(金) 19:33:16.36 ID:nYLDfsW10.net
オーバータイムのファイアダホイール!→勝利もよくある

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49dc-8xJT):2016/07/15(金) 19:34:16.47 ID:T9KzChhI0.net
DVAは4次元起動型プチラインハルト

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49dc-8xJT):2016/07/15(金) 19:34:32.47 ID:T9KzChhI0.net
機動w

842 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 19:35:22.41 ID:YoPHcV5+M.net
グレムリンd.vaすき
主食はドリトス

843 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 19:36:00.76 ID:3w5V/7Wzd.net
>>827
大半は「ここ〇〇要らねーだろ」だからな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69dc-RyLi):2016/07/15(金) 19:38:06.31 ID:TTkijm520.net
俺なら戦績みて勝率5割超えてるなら1分くらい様子見るな
動きクソだったら即変えろっていうけど

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 19:38:17.38 ID:z7ZsxYU80.net
クィックで攻めタレ爺がいてどんな置き方するか見ようと思ってたが
やあ皆AVは見てるかいみたいな事を言い出してどうでも良くなったし楽勝だった

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-VzEl):2016/07/15(金) 19:38:52.20 ID:Ec/pQgTc0.net
>>839
あるあるww

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-I7V3):2016/07/15(金) 19:39:30.81 ID:iVkzRaky0.net
>>843
ッナとかイラネッダロ!!!

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-VzEl):2016/07/15(金) 19:40:52.71 ID:QCEWUCB00.net
>>839
ジャンクラに限らず間に合わない時みんなブッパしない?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-jqn6):2016/07/15(金) 19:42:34.55 ID:OyP65Ghm0.net
>>845
意味不明すぎてワロタ

850 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 19:43:42.11 ID:Z0DBarftd.net
源氏ばっか使うやつにトレーサーのお尻が見たいから変えろって言ったら素直にトレーサーに...

851 :UnnamedPlayer (アウアウ Sade-4wno):2016/07/15(金) 19:43:47.30 ID:SLkPjPuWa.net
>>843
自信の無さが威圧的な言葉を使わせてるんじゃなかろうかと思う

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-4wno):2016/07/15(金) 19:44:42.54 ID:bM9c1Dqt0.net
アナいくら使おうが勝手だけどさ
回復くらいしてほしい

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-NNlX):2016/07/15(金) 19:44:46.74 ID:SOcUFotd0.net
コミック凝ってるな



海外のヒーローものこてこてって感じでいいなwwwwwww









だまれカス

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-NNlX):2016/07/15(金) 19:45:02.64 ID:SOcUFotd0.net

sssp://o.8ch.net/ebke.png

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 19:45:19.20 ID:xjak6bEf0.net
クッソくだんねー
途中抜け出たらまぁ俺も拔けるからええけど

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-UNUX):2016/07/15(金) 19:46:09.14 ID:nYLDfsW10.net
>>848
ジャンクラはオブジェクト外からULT使うから
オーバータイム切れる

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-jqn6):2016/07/15(金) 19:46:12.39 ID:OyP65Ghm0.net
>>850
正直 ゲンジの尻の方が好みです...

858 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 19:47:49.27 ID:R/MRSwHHM.net
>>854
今度はいつ会ってくれるの?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-8xJT):2016/07/15(金) 19:48:16.23 ID:sdk+PCT40.net
プロでレート60代ってありえね〜
俺ですら70あるぞ

860 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 19:48:40.67 ID:R/MRSwHHM.net
>>854
ねえ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-BKa+):2016/07/15(金) 19:49:02.07 ID:QRRuM/Nm0.net
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/legacy

次スレ立てる時コミックのとこ更新たのむな

862 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 19:49:14.74 ID:R/MRSwHHM.net
>>854
寂しいよ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-NNlX):2016/07/15(金) 19:50:36.57 ID:SOcUFotd0.net
うおwwwwwきもいのがわいてるwwwwwwww




書いてないって
書いてないから書いてないよ




だから写メやろうかっていったじゃねーか素直にいっとけばあの時なら晒せたのに




ばかだね

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8bc-zRFJ):2016/07/15(金) 19:51:10.87 ID:EGNMRzU/0.net
>>859
プロだけどぼっちなんだよ!味方ガチャ失敗してるんだよ!可哀想!

>>861
>>900に指定しとかないと絶対気づかないぞ
俺なら気付かない自信がある

865 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 19:51:29.52 ID:R/MRSwHHM.net
>>854
今すぐ会いたい

866 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 19:51:59.87 ID:R/MRSwHHM.net
>>854
今から行くね

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 19:52:02.35 ID:VPpDvLIx0.net
>>861
この話に出てくるじゅんいちダビッドソンみたいなのってまさかソルジャー?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3c-VzEl):2016/07/15(金) 19:52:05.78 ID:kopzjuLJ0.net
釈迦、sea gullの動きできそうとか
さすがAVAプロ

869 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 19:52:31.48 ID:k57uTRkDr.net
アジアのコミュ力の無さは泣けてくる
だんまりか口を開けば喧嘩腰

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-NNlX):2016/07/15(金) 19:53:02.15 ID:SOcUFotd0.net
そんな無名しらねーよごみ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-owfS):2016/07/15(金) 19:53:21.90 ID:MNxTLxoH0.net
釈迦の言動まんまスレ民じゃん

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf6-8xJT):2016/07/15(金) 19:55:03.91 ID:eBNUDQLh0.net
パッチ実装はよ来てくれ

873 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 19:55:17.85 ID:YoPHcV5+M.net
和名の人にxxにできますか?って相談したら
ランク高いからって指図すんなよ!と大抵喧嘩腰に返ってくるからな
他のできないとか、嫌だでいいじゃん…って思う

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0d9-8xJT):2016/07/15(金) 19:56:19.30 ID:5C6hjtK/0.net
AVAとかいう課金チョンゲーのボス猿だぞ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 19:56:38.89 ID:z7ZsxYU80.net
>>849
本当に意味が分からなかった
その後味方をほめたりと良いムード作ってくれた人だった

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4981-iDWy):2016/07/15(金) 19:57:18.92 ID:EjWGhKqg0.net
>>900
>>3,5

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-EqXU):2016/07/15(金) 19:57:24.64 ID:VPpDvLIx0.net
同じ意味でも英語で言われるとけっこうすんなり受け入れられるわ
日本語だと微妙なニュアンスもわかってしまうからなんかなあ…

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4965-8xJT):2016/07/15(金) 19:57:29.54 ID:64v//Qqc0.net
>>861
アナがウィドウメイカーの正体を最初に知った人間なのか
任務失敗してるしこの後オーバーウォッチ荒れてそう

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-dK5j):2016/07/15(金) 19:58:12.39 ID:Hrl9QNCP0.net
これ実力差大きいフレと遊ぶと糞つまらんな
相手のレベルも下がるからオフェンスで無双すれば勝てるけど
逆に無双しなかったらまず負けるし
フレもこれ成長すんのか?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 19:59:33.52 ID:74+1YUkK0.net
AVA出身ろくな奴いなさすぎ問題

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d9-8xJT):2016/07/15(金) 20:00:54.99 ID:JyyHG/iv0.net
そもそも元がヤンキーだし
AVAでは本当に強かったけど立ち回りというよりもSRでのAIMが頭二つくらい抜けて優れてたってだけの話だし(一般人から見たら反射も相当優秀だが)
AIMだけでどうにかなるゲームじゃないOWでどこまで通用するか分からない

ちなみにYamatoNって雑魚はAVAでも雑魚だったからあれが代表って言われると???ってなる

882 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 20:01:30.22 ID:BYKpBQTNp.net
九頭文治くんもAVAにいたよ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-VzEl):2016/07/15(金) 20:01:44.13 ID:mNXxrYma0.net
やまとんはデトで大会出た時くっそ叩かれてて可哀想だったわ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3283-4wno):2016/07/15(金) 20:02:21.46 ID:cggfKyej0.net
話盛り盛りのこのスレでもさすがにseagullを雑魚扱いするやつはいないぞ…
ヘタレ扱いはされてるけどな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 20:03:24.94 ID:xjak6bEf0.net
>>869
英語わかんないからしゃーあないw

886 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 20:03:42.14 ID:YoPHcV5+M.net
MOONMOONみたいに常に煽り煽られる存在も居るから別にええねんぞ
煽りカスでも途中抜けのあびつん行為はしてないし

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8xJT):2016/07/15(金) 20:04:20.20 ID:kV+TXt8e0.net
>>879
上達するようにVCで話しながらやっても聞く耳持たずだからダメだと思うわ
だから低レートなんだなって察した

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-jqn6):2016/07/15(金) 20:10:24.49 ID:OyP65Ghm0.net
seagullのゲンジは見ても真似できると思うか?
surefourやshader2 TviQ当たりなら真似できそうと錯覚するが

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-VzEl):2016/07/15(金) 20:10:29.66 ID:Vk83zPh90.net
〜がアンチピックだよと何回教えても
ダメだわーと変える気がないフレンドは55スタートの28まで落ちてたな

そろそろ次スレ注意ね

890 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 20:10:58.58 ID:ENUeB8psd.net
AVAは知らんのだけど暴言が基本のゲームなん?

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d9-8xJT):2016/07/15(金) 20:11:34.81 ID:JyyHG/iv0.net
>csgo ava bf などさまざまなfpsをやっているのですが

これabitunのtwitterから引用
数年間AVAやっててランカー達や強いプレイヤーの名前はほとんど覚えたけどabitunって名前は一回も聞いたことないわな
あるいは弱すぎて忘れてるか
(過疎ゲーAVAはランク上位にいくほど当たる面子が固定化されていくので強いプレイヤーがいたらまず忘れない)

892 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 20:12:51.26 ID:ENUeB8psd.net
()で語るおじさん

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6eb-8xJT):2016/07/15(金) 20:13:02.88 ID:z7ZsxYU80.net
たまたま入ったクィック部屋でお互いに暴言吐きまくってたんだけど
全員まとめてレポートでいいのか仲がいいから煽りあってるのかわからん
まあ小学生みたいな煽り合いだったけど

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-dK5j):2016/07/15(金) 20:13:39.73 ID:Hrl9QNCP0.net
とりあえずファラソルザリアリーパー豚辺りを練習していけばいいのに
低レートってなぜかそれ以外を好むよね不思議

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de1-8xJT):2016/07/15(金) 20:14:53.81 ID:+if6EEpo0.net
低レートについて詳しく語れる人が多いスレ

896 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 20:15:21.22 ID:iiBINce9a.net
>>895
これなんだよなあ。

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-RAtr):2016/07/15(金) 20:16:06.03 ID:AFDihoLE0.net
>>893
当の本人は置いといてお前が見て不快に感じたら通報したらええ
これはチームで遊ぶゲームだ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d9-8xJT):2016/07/15(金) 20:16:30.46 ID:JyyHG/iv0.net
>>805
なぜ知っている…!ってなるよな
味方ガチャがどうのこうのとか知らんわな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8bc-8xJT):2016/07/15(金) 20:16:39.78 ID:bAM8Hzj+0.net
syakaって人の配信見てるがこれがプロってまじか俺のほうがうまいかもしれんまじで・・・

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 20:16:48.34 ID:xjak6bEf0.net
バスティオンが大好き

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8bc-zRFJ):2016/07/15(金) 20:16:51.58 ID:EGNMRzU/0.net
おう!ランク45前後でウロウロしてるからな!
でもさすがにプロは70位上あるだろwwwは言えるだろ
ソロで到達限界が60代って言われてるんだし

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/15(金) 20:17:23.08 ID:ZNMtyU7v0.net
>>899
まあチーム結成して1週間くらいだしレート60乗ってるからまあええやろ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-9No7):2016/07/15(金) 20:18:30.24 ID:0k6yVUG70.net
タレ爺プロの俺が参戦してやんよ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3c-VzEl):2016/07/15(金) 20:19:15.84 ID:kopzjuLJ0.net
すべりだいってプロ?

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 20:19:45.85 ID:xfXuZx7Fp.net
>>900
次スレは175な

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-dPoy):2016/07/15(金) 20:19:57.63 ID:nEZPJfzi0.net
>>890
今まで見てきたFPSの中で一番酷い。
OWが荒れている要因。言葉遣いで見分けつく。

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-4wno):2016/07/15(金) 20:20:13.33 ID:xjak6bEf0.net
スレ建てたおかげでafkなったった
【FPS】Overwatch Part175 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468581527/

908 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 20:21:39.72 ID:xfXuZx7Fp.net
>>907に穴のultをあげよう

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 20:21:59.48 ID:FnY2YdBe0.net
クイックで☆3で42の奴みたわ
2000試合こえてたけど何学んだんだyろ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8bc-zRFJ):2016/07/15(金) 20:22:02.99 ID:EGNMRzU/0.net
>>907
乙だけどマッチ中に2ちゃんしてんじゃねーよw

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-pvMR):2016/07/15(金) 20:22:13.95 ID:GkOjkHyk0.net
日本のFPSプロって雑魚なのにプロ名乗ってて恥ずかしく

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 20:22:18.29 ID:Nbx1Ir8R0.net
スレ番ちゃんと直して偉いぞ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-4wno):2016/07/15(金) 20:23:06.43 ID:ZNMtyU7v0.net
>>911
ないの?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-pvMR):2016/07/15(金) 20:23:37.05 ID:GkOjkHyk0.net
>>913
うん

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-H+6O):2016/07/15(金) 20:24:03.91 ID:e0p0WkE90.net
パッチ来たけど
なんか変わったん?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 20:24:32.83 ID:Hfc8aELf0.net
ヤンキーなのか・・・ 怖いから今度からヨイショしよ・・・

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 20:27:03.24 ID:d3Prp50L0.net
ヤンキーがPCに張り付いてゲームしてるとか笑える

918 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 20:27:09.29 ID:1TWfWNJwd.net
マジ釈迦さんにぼこられっぞ

919 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 20:28:25.91 ID:YoPHcV5+M.net
syaka_games スキルレート0

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d9-8xJT):2016/07/15(金) 20:29:17.53 ID:JyyHG/iv0.net
>>906
もっと酷いのならサドンアタックっていうのがあるだろ
ああいうゴミをFPSってジャンルで括っていいならの話だが
あそこらへんのゲームはいまだにペン4オンボとかでプレイしてる小学生がそれなりの数を占めてるからスペック的にもOWには来れないだろうけど

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f181-8xJT):2016/07/15(金) 20:29:18.87 ID:UEKLg4uK0.net
ネットヤンキーだぞ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 20:30:21.11 ID:FnY2YdBe0.net
こんなひょろひょろで何できるんw

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-jqn6):2016/07/15(金) 20:30:47.25 ID:OyP65Ghm0.net
>>920
スペシャルフォースの糞ガキ移住先がSAだったからな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c615-VzEl):2016/07/15(金) 20:30:54.83 ID:0Q/GFVYY0.net
誰だか知らんが基本無料fps出身なんてロクな奴いないな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a18d-NGnH):2016/07/15(金) 20:31:17.02 ID:74+1YUkK0.net
肉体年齢精神年齢が小学生か肉体年齢大人精神年齢が小学生の違いでしかない

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-jqn6):2016/07/15(金) 20:31:55.00 ID:OyP65Ghm0.net
>>902
チーム結成云々の前に 本人は星付き20レベルなんだから

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df9-4wno):2016/07/15(金) 20:37:02.33 ID:s4Epuz040.net
あかんわ...ソロでしかやってないけど50どうしても50後半に届かない
一緒にやれるフレンドさがすかなぁ...

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d9-8xJT):2016/07/15(金) 20:37:30.59 ID:JyyHG/iv0.net
>>924
基本無料でも課金するやつは新作タイトル数十本分の金つぎ込むことだってあるしそこの部分は関係ない
FPSという枠で見れば基本無料有料共に等しくゴミは存在する

abitunがbf3で日本1位取ったことあるのがソース

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-9No7):2016/07/15(金) 20:37:33.19 ID:0k6yVUG70.net
ココの連中全員ピーターパンやろ

930 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 20:38:47.31 ID:YoPHcV5+M.net
>>928
途中抜けの回数1位のやつか

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b7-4wno):2016/07/15(金) 20:39:58.92 ID:7ihyVvEG0.net
だれだよ(ピネガキ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7e-/weA):2016/07/15(金) 20:40:41.33 ID:ujW3E5gF0.net
やべえよ
やっと60なったと思ったら50後半の暴言キッズ達に遭遇してしまった
キャプチャマップで敵陣深くまで突っ込む、左右裏取りしてポイントにはほとんど入らず
最終的に俺のルシオが後貢献キル金だったんだけど
負けた後に「ヒーラー役に立って無え」「ウルト下手くそ」みたいな事を複数人で言ってきたので
こういうキッズと決別するためにも60後半に乗るぞと固く誓った

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7e-/weA):2016/07/15(金) 20:42:03.45 ID:ujW3E5gF0.net
>>932
ult下手とは言うが範囲に入ってるの常に1,2人でどうしろと・・・
overbuffではサウンドバリア付与数は上位2%には入ってるんだがさすがにお手上げだった

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a0-/weA):2016/07/15(金) 20:42:16.27 ID:MB9EWU0e0.net
(´・ω・`)おっぱいウォッチする

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f147-8xJT):2016/07/15(金) 20:42:40.78 ID:Hm6jYmpe0.net
>>928
BF ava sa codとか基本的にプレイヤー層変わらないと思うけどな
キッズ向けゲームだし

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e94-0xcJ):2016/07/15(金) 20:44:23.46 ID:JxbJmBUc0.net
>>932
頑張れよ
60後半になっても50台の所に入れられる事なんて当たり前だけど

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-UqMW):2016/07/15(金) 20:45:28.02 ID:7D8H7zfg0.net
NAより韓国の方が高レート多いな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-9No7):2016/07/15(金) 20:47:40.53 ID:0k6yVUG70.net
そりゃそうだアジ鯖はジャップとかいう食い物にできるやつ多いしな
チョンはアジ鯖だと敵無し状態だしな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a9e-/weA):2016/07/15(金) 20:51:07.99 ID:sOjRAYuY0.net
ジャップロも食えるしな
レート67のジャップロがいるけどこいつも雑魚やん?
レート78のタレ爺以下の雑魚ばかりだけどレートだけは一人前に上がってるカスども
だからアジアはレベル低いんだよなー

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-8xJT):2016/07/15(金) 20:51:21.29 ID:e/I/sGNY0.net
MiGってNAで通用するんかね?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-UNUX):2016/07/15(金) 20:53:32.21 ID:nYLDfsW10.net
ハナムラB防衛のハルトはタレバス守っとけばいいの?
あそこ攻めルート多すぎて何守ったらいいかわからん

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-4wno):2016/07/15(金) 20:53:43.74 ID:byZiq7iN0.net
>>940
MiGのArhanは世界ランク3位

943 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 20:53:57.28 ID:yd69grrMd.net
>>927
相手に合わせて複数ピック変えられるようにすれば少なくともがっつり下がることはないと思うが
アタッカー2 ごりらざりあるしお この辺抑えときゃおk

944 :UnnamedPlayer (アウアウ Sade-4wno):2016/07/15(金) 20:54:27.57 ID:SLkPjPuWa.net
>>941
豚さんやっとけばいいんじゃない

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-8xJT):2016/07/15(金) 20:54:44.45 ID:e/I/sGNY0.net
>>942
それ直接対決したランキングじゃないっしょ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76cd-Oqdm):2016/07/15(金) 20:55:13.18 ID:CynHBF9y0.net
通用しない

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 20:56:20.44 ID:Hfc8aELf0.net
オーバーウォッチの起源は韓国

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a9e-/weA):2016/07/15(金) 20:56:24.41 ID:sOjRAYuY0.net
NA以下のアジア鯖
NA>78タレ爺>韓国>ジャップロ

まぁこうだしな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-VzEl):2016/07/15(金) 21:02:37.17 ID:QgYXKnPn0.net
いてもお前らアジアですら60以下だろ?
そんなんでよく発言できるな
おれは65なんで例外ね

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-VzEl):2016/07/15(金) 21:02:54.41 ID:6W3M1bp/0.net
トレーサーってやっぱり彼氏いるのかな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e61c-9Rq8):2016/07/15(金) 21:04:07.91 ID:LIvIhaiA0.net
>>941
中央で正面に向かって構えながら、敵のラッシュに備えてればいいんじゃないかな
味方が防衛で右往左往するときに、盾裏=CP中央を安心して利用できるのは大きいと思う

味方の火力が頼りなさそうなら、素直に豚にチェンジ

外から射線通るような位置に構えてるようなタレバスは守る価値ないし
そうでないタレバスを守ってるのも、ハルトの時間がもったいないし

頻繁に構える場所を変えてるようなバスティがいるなら、たまにカバーに入るのは
面白いと思うけど、所詮はびっくりバスティのおまけにしかなれない

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT):2016/07/15(金) 21:05:32.36 ID:d3Prp50L0.net
migはNGREDあたりとやってみてほしいな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f2-8xJT):2016/07/15(金) 21:07:00.08 ID:/VrYRlcV0.net
envyに83の人いるしMIGとEnvyの試合みたいわ

954 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 21:07:55.52 ID:yd69grrMd.net
>>941
左上守って、大勢で敵が来てダメなら死ぬ前に下がって中に入れて戦う
一番ゴミくそなのは、左右前方に大きく前に出て、そこで捕まって死ぬこと
サポートのポジション取りが左右の裏しかできないから、前に行くと崩壊する事が多い

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-9No7):2016/07/15(金) 21:08:35.97 ID:Fbwj8Vmy0.net
前にソルジャーのレティクルの広がりについて書いたけど
バスティオントレーニングで動かしてみたところ、今のバスティオンのメイン射撃の広がりに近い感じですね

ちょっとバスティオンクイックで試してみようか

956 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-cb2F):2016/07/15(金) 21:08:53.28 ID:sIJs7na5p.net
PTRで豚のフックバグ直ったらしいけど大分やりやすくなったのかな?これでもうルシオとゲンジは掴んだら確殺になったのかな

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 21:09:10.27 ID:AjddRr3n0.net
左上行くんならラインハルトよりも豚のほうが強い気がする

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-ncTg):2016/07/15(金) 21:09:37.55 ID:ZfEVLGeG0.net
なあ昨日寝る前からランクが1下がってるんだがなんなの
昨日もそうだった、いったいなにが理由なの

959 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 21:10:52.83 ID:yd69grrMd.net
>>957
そやね
花村Bはラインハルトいらないまである
AもBもコントロールに近いからな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bc-TANv):2016/07/15(金) 21:11:07.25 ID:iVkzRaky0.net
>>956
結局後ろに行かないだけでズレるらしいよ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT):2016/07/15(金) 21:11:09.79 ID:IPMYVnUI0.net
攻撃ミッションでバスティオン使うのは良いんだが、
何度殺されても同じ場所に陣取るバカは何がしたいんだろうな。

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 21:11:34.18 ID:aOrrAkZf0.net
履歴見たらランク77のスタヌ氏が居た。
ザリアが一番使ってるのか

963 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 21:13:49.94 ID:xfXuZx7Fp.net
>>950
おらんやろー

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d40-IjkX):2016/07/15(金) 21:14:25.97 ID:0nWTPPu50.net
グラフィックLOWでも結構遊べるもんなんだな。
GTX770だが、fps200までいったし、
HIGHくらいで楽しむか。

965 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/15(金) 21:14:33.81 ID:YoPHcV5+M.net
40キルでドヤ顔してたプロゲーマーがいるってマジ??

966 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 21:15:28.13 ID:sIJs7na5p.net
>>960
あーでも後ろにいくのは直ったのね
多少ズレるのはアドリブで対処できたけど真後ろだけは無理だったから

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-8xJT):2016/07/15(金) 21:15:46.74 ID:NCirvN5v0.net
>>955
良い事聞いた、俺も偵察モードで遊んでくりゅうう

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8xJT):2016/07/15(金) 21:16:17.66 ID:aOrrAkZf0.net
スタヌ氏は80キル

969 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 21:17:27.73 ID:xfXuZx7Fp.net
envyはc9倒したcode7をリスキルレベルの圧勝で倒してたし
いまのenvyはまじやばい

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 21:18:11.60 ID:dezUQa1N0.net
60キルしてキル達成率55%

これよこれ
これやって勝ったって思うしこれで勝てるしこれでランクが上がるしこれが楽しい


サポート?タンク?







ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーみ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e633-8xJT):2016/07/15(金) 21:19:13.54 ID:wxCdyL2e0.net
>>964
LOW以外は草生えて視界悪くなるよ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8xJT):2016/07/15(金) 21:21:01.24 ID:AjddRr3n0.net
明らかに他よりも目立つ描かれ方してるけどこいつRecallか何かの動画にもいたよな
何か重要なファクターを持った人なんだろうか
http://i.imgur.com/qeCAyQk.jpg

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c516-8xJT):2016/07/15(金) 21:21:15.36 ID:+E8RMlT30.net
>>970
なんかのコピペ?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f2-8xJT):2016/07/15(金) 21:22:25.17 ID:/VrYRlcV0.net
タンクでも60くらいいけるだろ

975 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/15(金) 21:28:21.64 ID:xfXuZx7Fp.net
Renbotプロチームに入ったんか
あの人のハルトは元気で好きだわ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-VzEl):2016/07/15(金) 21:31:15.04 ID:Vk83zPh90.net
PTRから普通のゲームやったらHS判定でかさにまた驚いたわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b054-Oqdm):2016/07/15(金) 21:32:03.87 ID:ubP7kWOP0.net
スタヌーのトレーサー強すぎてちんちん勃ってきた

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 21:35:26.83 ID:gmvFzH1f0.net
マクリーのultが中々決まらん
殆ど潰されるから使う事すら減っていく

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-3TNl):2016/07/15(金) 21:36:30.11 ID:0gNqQ96/0.net
欲出すから潰されるんだろ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-VzEl):2016/07/15(金) 21:36:46.04 ID:QCEWUCB00.net
>>978
敵がマーシーult使った瞬間は決まりやすい気がする

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b054-Oqdm):2016/07/15(金) 21:38:50.99 ID:ubP7kWOP0.net
それぐらいしかいまのところないよ
アレだけ無敵時間中もチャージ貯まるとか言うクソ仕様だし

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324f-/weA):2016/07/15(金) 21:39:27.45 ID:FnY2YdBe0.net
ハイヌーンは軟いの一匹やれたらええかな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f174-Oqdm):2016/07/15(金) 21:39:50.07 ID:T6eI2RAU0.net
メスゴリラのUltに合わせてKSしてけ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0d-VzEl):2016/07/15(金) 21:39:56.91 ID:aC4m9CLK0.net
ファラとかトレーサーはすぐ飽きたけど豚は全然飽きないな
やっぱフック決まると脳汁がやばい 特に高台にいるファラとかハンゾーフックすると

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 21:43:58.92 ID:AeO7Wz/b0.net
>>978
だすぞだすぞーって感じに出したらダメ
確実に潰されます
自然にしれっとした顔で出すと良いよ
説明難しいけど

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 21:44:55.40 ID:Hfc8aELf0.net
顔に出すのか勉強になるなあ

987 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 21:47:56.72 ID:76ozcNRLa.net
>>978
ロックオンできる数が増えるほど潰しに来る敵も多くなるわけだから
サポのついでに誰か殺すくらいがいいと思う

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db9f-L3Fl):2016/07/15(金) 21:48:00.37 ID:N78zEV6P0.net
ファラ落とすの更にめんどくさくなりそう

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 21:49:16.23 ID:Hfc8aELf0.net
ファラの顔に出すのかあ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-zRFJ):2016/07/15(金) 21:53:05.41 ID:Du55Gluz0.net
アナて結局いつ頃オープンになるの?

991 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 21:53:19.84 ID:76ozcNRLa.net
ファラの死に顔に出すとかレート高すぎる

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-8xJT):2016/07/15(金) 21:53:44.97 ID:AeO7Wz/b0.net
>>986
まー実際二階とか屋上からだと発動→歩き→顔からにょきっと出すんだけどな
ultの発動の効果音がなったときにマクリー見えてないと相当困るんですあれ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-S9Az):2016/07/15(金) 21:53:53.90 ID:Hfc8aELf0.net
アナにはどこに出したら

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e633-8xJT):2016/07/15(金) 21:54:13.88 ID:wxCdyL2e0.net
豚好きなら新マクリーもハマると思う
飛んでるファラ見るとニヤニヤしちゃう

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-8xJT):2016/07/15(金) 21:54:16.77 ID:a3en1jWR0.net
完璧に裏とって俺は速いぞーってやろうとしたら
ハルトが俺の方に無駄に突っ込んできてすべて台無しにしてくれた

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-8xJT):2016/07/15(金) 21:54:39.92 ID:kgwmLIsR0.net
ULT使ってすぐキャンセルするのが一番ですよ!

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8xJT):2016/07/15(金) 21:55:58.51 ID:Nbx1Ir8R0.net
俺は速いぞ…(恫喝)

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-3TNl):2016/07/15(金) 21:56:24.92 ID:0gNqQ96/0.net
さっき味方のDAV ult発射中の目前に味方氷壁でてあちゃーになったぜ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-cEJ2):2016/07/15(金) 21:57:06.21 ID:evI56/uk0.net
モイスチャーミルクの

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4wno):2016/07/15(金) 21:57:25.62 ID:gmvFzH1f0.net
俺ははや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200