2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part185

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 6b94-D5YL):2016/07/21(木) 14:49:11.67 ID:XuThP8Kx0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” http://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( http://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/legacy ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ【PC】Overwatch晒しスレ part2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1468489674/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part184
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469031155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 15:11:23.76 ID:Dy9D9Lat0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

Q.マップ探索したい
A.カスタムマッチの設定でルールセットをスカーミッシュにして開始

Q.相手のバトルタグを知りたい
ソーシャルから名前を右クリック->ブロックでリストに登録し
Battle.netの設定->友達&チャット->ブロックリストを見る

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-wAF5):2016/07/21(木) 15:12:44.49 ID:SIFb7WZU0.net


4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-iqWO):2016/07/21(木) 15:13:19.07 ID:BqSlAdx+0.net
乙ヤッタ

5 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/21(木) 15:14:14.25 ID:1EQFKsKXM.net
保守

6 :UnnamedPlayer (アメ MM4f-iqWO):2016/07/21(木) 15:15:01.66 ID:kMiVtMIvM.net
乙保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 15:21:52.36 ID:Dy9D9Lat0.net
新作長編のカバーらしいが、左端のオムニック、プレイアブルで来ないかな

http://i.imgur.com/FwuK08T.jpg

8 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 15:45:33.63 ID:5tkMxF5iZ
>>1乙でも歌おうか?

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 15:47:51.31 ID:Dy9D9Lat0.net
保守

https://youtu.be/BbzDUmCgQcc

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-D5YL):2016/07/21(木) 15:54:23.52 ID:DRkaGnfh0.net
ps4でやってるけどptrのためpc版も買った。

11 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-mL1Z):2016/07/21(木) 15:55:07.07 ID:RMCFEGiud.net
みんなレベルどんくらい?
自分は250くらいだけど★4は一回見たことがあるくらい

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Xd0S):2016/07/21(木) 15:55:58.66 ID:33aM47fs0.net
>>7
過去編か
これは期待

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-iqWO):2016/07/21(木) 15:59:43.13 ID:DFPAZcSC0.net
新パッチ後にいきなり国際大会とか大丈夫かデトさん
https://detonator-gg.com/official/8857/

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba0-RUAx):2016/07/21(木) 16:00:31.75 ID:5/reMWwT0.net
アナのultっていきなり目の前にルシオとかが飛び出してきたらそいつに掛かっちゃうの?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbb-ujGw):2016/07/21(木) 16:00:44.13 ID:VlRviFk/0.net
PCしょぼいから解像度1024x768でやってるんだけどやっぱり不利なんかな?

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/21(木) 16:00:55.63 ID:5R1aF4Fq0.net
>>7
も、もしかして真ん中下のキャラが6人目のファーストストライク、リャオか!?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-iqWO):2016/07/21(木) 16:01:11.89 ID:EiadR4DD0.net
Numbaniのルシオの看板邪魔なんじゃ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-eQ6f):2016/07/21(木) 16:01:44.17 ID:VyDqZO9B0.net
>>14
かかっちゃうよ
その時のルシオの狼狽えっぷりは一見価値ありだよ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/21(木) 16:01:48.32 ID:s3tUTfzZ0.net
>>13
記念旅行ぐらいさせたれや

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 16:02:38.96 ID:vCdngkOB0.net
なんか一気につまらなくなった気がする
マクリーのファニングとウィドウnerf後でかつランクマが実装される前までが全盛期だったな

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 16:03:15.72 ID:hZ2JO0bg0.net
MIGのすごいうまかったファラは何使うんだろな

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 16:04:17.24 ID:4BNqq2ro0.net
キングダムのチームメンバー経歴毎回くっそ面白いな
女プロまで作り出したし完全にネタでやってるだろ

23 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/21(木) 16:04:17.97 ID:xW1QMLAva.net
G600でやってるのがそもそも間違いなんじゃろうか

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba0-RUAx):2016/07/21(木) 16:05:26.41 ID:5/reMWwT0.net
>>18
マジかランクでそれやったら怒られそうだな
アナは封印や

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/21(木) 16:05:41.64 ID:VA6W/WoD0.net
>>17
ファラで引っかかると即死するからな

26 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 16:06:14.64 ID:aGbQHrd2p.net
自分ルシオ使っててラインハルト相手にしてる時って仲間と一緒にバリアに弾ばら撒いてるか突撃して右クリックで後ろに飛ばすのどっちがいいのかしら

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 16:06:23.32 ID:4BNqq2ro0.net
SCARZだったわ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-NGKM):2016/07/21(木) 16:06:31.37 ID:1Grb/Bel0.net
ザリアのult入れてただ殺すだけのクソゲーよか遥かにおもしれーだろ今

29 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 16:10:04.33 ID:LE0saoxjp.net
>>28
アサルトはまだそれだけど

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-fjp+):2016/07/21(木) 16:10:26.97 ID:9UXB9/jE0.net
Dvaでウルトゲーをかなり抑制できるようになって楽しい。

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-eQ6f):2016/07/21(木) 16:10:38.16 ID:VyDqZO9B0.net
○○専の雑魚はつまらんと思うよ今の環境

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/21(木) 16:11:02.00 ID:CQ48eW9e0.net
アナは地雷がつかうとハンゾウよりやべーなこいつ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-NGKM):2016/07/21(木) 16:11:04.43 ID:1Grb/Bel0.net
>>30
それなw

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/21(木) 16:11:05.51 ID:pfH6uNVp0.net
新キャラどう?
さわってみたら強いかもと思ったが
チーム戦じゃ中途はんぱ?

35 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:11:37.57 ID:f2w6YBACa.net
オープンβの初期に「バスティオン6人が最強」「バスティオンとタレットがバランス崩壊させてるから弱体化しろ」とかほざいてた奴らは今何を語ってるんだろう

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-Sb2b):2016/07/21(木) 16:12:23.54 ID:tx4EDL9s0.net
マジでタンクやってて試合終了まで一回もグレ投げてこないアナとか
ほんとセンスないからやめてほしい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a6-eQ6f):2016/07/21(木) 16:12:58.59 ID:g/otM5Mj0.net
>>13
逆に今だからこそ戦略しだいでいけるかもな、対策しようがないし

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/21(木) 16:13:07.49 ID:pfH6uNVp0.net
>>36
センスないというか、キャラの使い方わかってないやろ

39 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:13:20.61 ID:OwEuNd1ra.net
>>35
ファラ最強!を経て今はマクリー最強!に決まってるだろ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/21(木) 16:14:20.15 ID:pfH6uNVp0.net
ザリアのウルトってなにでかえせばいいの? 相手にうまいザリアおるときつい

41 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 16:14:46.92 ID:LE0saoxjp.net
>>40
平穏を心に…

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/21(木) 16:15:37.52 ID:pfH6uNVp0.net
>>41
そして死にゆく定め……

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 16:16:06.18 ID:S5mQdqjg0.net
オフェンス 脳筋AIM馬鹿
タンク、ヒーラー センス、才能

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-eQ6f):2016/07/21(木) 16:16:39.27 ID:VyDqZO9B0.net
>>40
ゲンジとD.VAは逃げれる
ハルトがいればかなり持ちこたえられる
発動前の弾はD.VAのマトリクスで不発にできる

ただ基本ultは犠牲無しでなんとかできるものじゃないからultで返すのが基本

45 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:18:27.44 ID:WU8K7nebd.net
オフェンスが好きなんだけどタンクのほうが勝率たかいから使ってるわ、またタンクもどれも面白いけどね

あと豚のランクがBuffで94%なんだけどトップ千に入るにはどれだけ上げるんだよ・・・

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/21(木) 16:19:07.55 ID:pfH6uNVp0.net
>>44
ありがと
ルシオのウルト使って耐えたりかな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-eQ6f):2016/07/21(木) 16:19:09.06 ID:QOtmjD3H0.net
seagull soloqやれ君はseagull配信見てやれよやってるぞ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-fjp+):2016/07/21(木) 16:19:24.32 ID:9UXB9/jE0.net
ザリアのウルトも着弾前ならDvaのマトリックスで消せる。
着弾して吸引されてもそのあとの総攻撃マトリックスで消せる。

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 16:20:06.47 ID:S5mQdqjg0.net
何戦もやってて攻守各マップの陣形を学習しない人って
リアルで会うとたぶん寒い冬に亀甲縛りで飛び込んだ人系だろな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 16:20:43.51 ID:vCdngkOB0.net
d.vaのディフェンスマトリックスはやりすぎ
ラインハルトの盾より盾されてるわ

51 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:20:47.90 ID:WU8K7nebd.net
>>46
dvaであえてグラビトンから逃げずにマトリクスで盾すんのもええかもね、一人なら逃げるがかちだけど

52 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:21:01.13 ID:fz9Nm1twp.net
http://i.imgur.com/apRptFF.jpg
みんな貼ってるから俺もアドバイスほしい
ちなみにレートは41のクソ雑魚ナメクジです

53 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 16:21:35.84 ID:LE0saoxjp.net
>>42
ネタじゃなく現状の師匠のULTならマクリーやDVAのULT以外は無効化できるぞ
ルシオのULTよりよっぽど効果ある

54 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:21:53.08 ID:Wwh6KVdKd.net
>>52
アフィアフィウンコマン

55 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:22:24.51 ID:+ut6lERFp.net
昨日見たKUNの動画がおもろかった
幼稚園の遠足みたい

https://youtu.be/HeedEE9vmmI

56 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:23:47.60 ID:WU8K7nebd.net
overBuffのrecordって項目の○○−○○ってどういう意味ですかね?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb9-ZHok):2016/07/21(木) 16:24:01.60 ID:5zqMEvS30.net
ここに貼ったbuffから特定する奴いるがどうやってんの

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-iqWO):2016/07/21(木) 16:24:32.92 ID:aCzzzkYb0.net
やればやるほど経験つむとわかってくるな
やっただけわかってくる

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb9-ZHok):2016/07/21(木) 16:25:35.82 ID:5zqMEvS30.net
>>56
勝-敗

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 16:26:04.07 ID:JIG3FkXc0.net
あんな早く動いでどこが平穏なんだよ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 16:26:15.36 ID:S5mQdqjg0.net
>>58
そうでない人の方が多いのデス

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-fjp+):2016/07/21(木) 16:26:38.19 ID:1GReUf4q0.net
overbuffとかmasterとかの平均数値って開始から全期間で集計してるの?
そのキャラ使用した最新200試合とかなら向上してきそうだけど違うなら
初っ端クイックを練習代わりにプレイしまくったFPS初心者は上達しても程度が知れそうな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/21(木) 16:27:58.00 ID:EaXZFjFG0.net
負けて10割下がるレートとかやる気なくすわ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 16:28:14.55 ID:JIG3FkXc0.net
ライバルマッチはシーズン毎に見れるから別によくね

65 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:28:47.42 ID:WU8K7nebd.net
>>59
キャラの勝率かぜんぜん分かんなかったわありがとう

>>60
心頭滅却されど我が体は烈火の如く

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/21(木) 16:28:52.53 ID:EUtB1ORD0.net
DTNまたメンバーを電気屋に連れてって対戦会かよ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 16:29:32.98 ID:S5mQdqjg0.net
そういう人に合わせたほうがいいっていうけど
かえってぐだぐだになるパターンが多い

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iqWO):2016/07/21(木) 16:29:59.86 ID:p6q70Xkf0.net
変えろって言われたからゴールドメダル〜枚だから断るって言うならわかる
金〜枚なんだがおまえらなにしてんのって言うのはわからん
うざいからやめろ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-sPCK):2016/07/21(木) 16:30:45.36 ID:kFo3GuXx0.net
ランク低い時にパッチ当たったから
ランク戻すの大変じゃん。上がり幅少ない

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-LCC3):2016/07/21(木) 16:31:18.94 ID:HkyR1K000.net
金が偏る時点で味方がゴミってことだろ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 16:32:18.53 ID:S5mQdqjg0.net
鰤「シーズン2からが本番です」

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f5-eQ6f):2016/07/21(木) 16:33:08.10 ID:aYj5nyre0.net
アナ居ると毎回負けてる
攻めも守りもアナ
変えろと言われても無視
攻めきれなかったのが敗因でしょっていやお前が居る事によって攻めきれてない
なんでもかんでも新キャラのせいにするのやめろって勝って言ってくれ
ナノブースト俺のマクリーに貼るのやめろAIM出来ねえ

73 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:34:52.40 ID:WU8K7nebd.net
通常ゴリラにアナブーストかけられたけど申し訳程度の火力アップしかなくて泣いた

74 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5f-nSLx):2016/07/21(木) 16:35:13.00 ID:1Sl76pIfa.net
>>69

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e762-NGKM):2016/07/21(木) 16:38:07.89 ID:ChnCtXnc0.net
間違えたのか知らんがアナULTを受けたマーシーが
「えっ!?僕ですか!?」って顔しながら撃ってきてワロタ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/21(木) 16:40:40.65 ID:L4T0WPJI0.net
Dvaのシールド使いやすくなったがやっぱり超性能すぎてやばいな
正面数メートルのゴリザリシナ豚の攻撃以外すべてかき消す上に数秒でフルチャージまで回復とかハルト盾涙目じゃん

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 16:40:58.52 ID:vCdngkOB0.net
無料ゲーならともかく40ドルするしS2には過疎ってそうなんだよな
pingの関係上同じ日本ジとばかり当たるようになりそうだし
韓国勢とやらされるようになったらping80とかでやらなきゃいけなくなるんじゃないか

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 16:44:23.99 ID:Mq2BMpHO0.net
ゆうてメイン盾ハルトは変わらんけどな
dvaはアースシャッターとかザリアビーム防げんから結局ハルトが要る

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-eQ6f):2016/07/21(木) 16:44:26.53 ID:jHwZtHwr0.net
>>76
リーパーでさえ喰えるようになったからな〜

80 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:45:09.73 ID:GUk+wfWkp.net
どうかなぁ、BF1とかTitanfall2が出たら人は減るだろうなぁ。
ただ、BF1はWW1って時代設定が吉と出るか凶と出るかわからない部分あるし。

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/21(木) 16:46:24.31 ID:fcjVyKOO0.net
>>77
やめりゃいいだろ
いつまで一人で愚痴ってんだ

82 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 16:46:33.03 ID:XviCUOPua.net
シーズン中にバランス調整やヒーローを追加って、
鰤がランクマを厳密なランキングとして考えていないか、
ユーザーが減り過ぎたためのテコ入れだと思う。

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/21(木) 16:46:37.65 ID:QlyLUciF0.net
>>15
なんで不利だと思ったの?
4:3だから横の比率的に情報量が減るから不利と言えば不利
でも、CSGOのプロとか4:3でやってる人結構多いからそう問題にならないかもね
横の比率が気になるなら、16:9の1280:720でやれば良いんじゃない?

解像度の大きい小さいではそこまでの有利不利は生まれない筈
エンジン側で何かあるなら別だけどね

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/21(木) 16:47:00.18 ID:O3Sa2pE90.net
人口3桁のタイタンフォール君また爆死するやろ君

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/21(木) 16:47:42.91 ID:fcjVyKOO0.net
タイタンフォールは無いな

86 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD6f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:48:10.04 ID:1oShxZgwD.net
タイタン6機出されて何もできなくなるゲームの悪口はそこまでた!
タイタンフォールはくそげだったわな!

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 16:48:24.95 ID:Mq2BMpHO0.net
16:9のモニタであえて4:3でやる人もいるしね
横が引き伸ばされて当てやすいらしいが

88 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:48:58.21 ID:fz9Nm1twp.net
アフィ認定されててワロタ…

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/21(木) 16:49:20.39 ID:X8A/r98G0.net
勝つ気ないのにランクマ来るのはやめて欲しいな
なんの為のランクだよ

90 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:49:23.62 ID:GUk+wfWkp.net
Titanfallってそんなんだったんか。
俺もすぐ辞めたからそんなに酷いとは…。

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 16:49:37.48 ID:Dy9D9Lat0.net
たまにはBattlebornさんのことも思い出してあげて

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/21(木) 16:50:12.14 ID:5R1aF4Fq0.net
タイタンフォールはトレーサーのultをポンポン使えるような糞ゲーだったからなぁ
DLCも全てマップとかいう糞
しかもマップDLCのせいでプレイヤーが分断されて過疎加速
もうあの糞会社には騙されない

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/21(木) 16:50:14.34 ID:QlyLUciF0.net
titanもbattlebornもf2pにしないと無理だろ

94 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD6f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:51:46.27 ID:1oShxZgwD.net
>>91
日本リリース後1週間でスチームセール入りのかみゲーはちょっと…
しかも人口がボダラン2より少ないらしい

95 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:51:47.66 ID:WU8K7nebd.net
>>88
ヒーローのランク50%切ってるならあんまりキャラが向いてないんじゃない?、とりあえずオフェンスで一番成績いいのがファラなの?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0342-iqWO):2016/07/21(木) 16:52:37.72 ID:rAJ1VeWz0.net
ディーバと師匠は強くなりすぎだろ
弱体化はよ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 16:52:54.57 ID:S5mQdqjg0.net
タイタンって名前が既に

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-a7tT):2016/07/21(木) 16:53:15.33 ID:4e5xG0Fx0.net
>>55
常時スピードブーストでワロタ
瀕死の味方目の前にして「その体力で大丈夫か?」とかボケ炸裂させてるし
お前のロールはなんやねん

99 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:53:25.45 ID:xjNg96pcd.net
トレーサーが楽しすぎてやめれない
連携?ワイ以外と取ってください

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9387-iqWO):2016/07/21(木) 16:54:26.92 ID:7BKC77i40.net
もうバンドル入りしてるバトルボーンの話はやめろ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/21(木) 16:54:40.43 ID:L4T0WPJI0.net
32人対戦ぐらいでならタイタンフォールやりたいけどな
少人数+賑やかしのBOTってなんかね

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 16:55:42.53 ID:S5mQdqjg0.net
でもヒーラーが上手いとオフェンスが勘違いしやすいかもしれない

103 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:56:06.61 ID:GUk+wfWkp.net
俺的には久々に楽しいFPSだからBF1やCoDが出てもプレイできる程度には人が居てほしいなぁ。
まぁBF1はやるつもりしてるけど、なんかスキン変わっただけで結局いつものBFっぽそうでね…。

104 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:56:06.72 ID:fz9Nm1twp.net
>>95
ファラが一番いいのかな
リーパーは9%ってある
他はルシオが10%
他にはハルトも誰もやらないなら使うけど%はついてない
あんまり出来なくてまだ135試合ぐらいしかやってないんだ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 16:56:22.15 ID:hZ2JO0bg0.net
BF1は買うけどOWも楽しいし時間が足りない

106 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 16:57:44.48 ID:0aCi0EkNp.net
海外の上手い人はゲーム性理解してる人多いから最初っからパーティでやってる人多いね
DTNは何故かソロに拘るけど

107 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:58:28.07 ID:mCVkDW7na.net
パッチ前は溢れてたソルジャー嘆きの声があんま見なくなったけどみんなマクリー使いマクリーなの?

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef51-eQ6f):2016/07/21(木) 16:59:07.77 ID:3gma6hLi0.net
トレーサーはキル数が多く見えるのが良くないね
トレーサーのやつは変えない法則

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/21(木) 16:59:32.01 ID:fcjVyKOO0.net
ソルジャーはまだそこそこいるでしょ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-sPCK):2016/07/21(木) 16:59:50.78 ID:kFo3GuXx0.net
なんで50台で専属マーシーがいるんだよ
こっちにも回復や蘇生まわせや

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 17:01:07.39 ID:S5mQdqjg0.net
トレーサーは緊急要員でつかってるけど
なせが成績がいいので困ってる

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/21(木) 17:01:53.07 ID:F0SZsDSR0.net
dva楽しすぎだろこれ
この修正に関しては神だわ
純粋に嬉しい

113 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:02:22.17 ID:WU8K7nebd.net
>>104
FPS自体は結構やってる方?ファラはAIM+先読み(偏差)撃ち前提キャラだからねぇ、とりあえずはソルジャーある程度使えるようになってAIM慣れしてからの方がいいかもしれない
ちなみに勝率はどれくらい?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-iqWO):2016/07/21(木) 17:03:07.29 ID:sHB+60Hc0.net
俺がやると大体OBJtimeだけは飛びぬけるんだけどこれは前突っ込みすぎなのか?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdb-DvfX):2016/07/21(木) 17:03:13.29 ID:RRstyhS10.net
>>104
ハンゾー使おうぜ
俺も同じような境遇だったんだけどハンゾーだけ使うようになってから毎日ランク上がっていって
今は60まで来たよ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 17:03:46.98 ID:S5mQdqjg0.net
dvaが強化されたからダメージブースト優先的にかけようと思ったけど
敵陣に突っ込むパターンが多いから危険すぎてやれないw

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 17:04:24.74 ID:vCdngkOB0.net
個人的にBF1は雰囲気ゲーだと思ってるしOWとは違うジャンルだろう
tf2のようなまともなカジュアルなスポーツ系fpsがないなかようやくでたのがOWかな
OWの対抗馬となるかもしれないのがQuake Championじゃね
多様なスキルもったチャンピオン制でesports向けでかつこれまでのquakeの操作も引き継ぐらしいからな

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-zXIV):2016/07/21(木) 17:06:55.03 ID:rI0iyvPF0.net
>>79
リーパー喰えるとかマジで言ってんの?DM出し入れされても、リロードせずいるだけでD.va何も出来んからな?

119 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:07:13.70 ID:fz9Nm1twp.net
>>113
PCのFPSはむかーしCS1.5やBF2やってた
クランとか組んでなくて野良でエンジョイ勢だけどね

ソルジャーは相手のファラが鬱陶しかったりした時にたまに使うよ %出てないし成績ボロボロだけど

全体の勝率は45.52%

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-wAF5):2016/07/21(木) 17:07:25.83 ID:8s/HvAwj0.net
>>116
ブーストってマーシーの?
元々が豆鉄砲感あるから強化されても誤差みたいな印象あるわ
火力出すには接近しないといけないしそこまでマーシーに付き合って貰う訳にいかないから他の人にかけた方がいいと思うわ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 17:08:37.11 ID:5DOvR3r80.net
OW対抗出来るゲームはもう出ないまである
OWが終わるときはFPSが終わるときってなるかもな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 17:08:42.76 ID:4BNqq2ro0.net
クエイクでチームゲーって昔やって失敗したし元々やってる奴らもそんなん望んでないやろ・・・

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-mopU):2016/07/21(木) 17:09:17.07 ID:TtHokmF80.net
>>14
ハルトにult使おうとしたら急に飛び出してきたトールに当たって、ハンマー振りながら凄い勢いで走っていったわ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-zXIV):2016/07/21(木) 17:09:22.18 ID:rI0iyvPF0.net
>>120
それは同感。D.vaが火力出せる所にマーシーは連れて行けない。

125 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:10:24.04 ID:fz9Nm1twp.net
>>115
ハンゾー好きなんだけどね
ランクマだとピックした瞬間罵倒されるからさ…黙らせるぐらい上手かったら良いんだけどねぇ
クイックではたまに使うよ WH楽しい

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-ujGw):2016/07/21(木) 17:10:35.85 ID:w2cI4BS90.net
あれだハルトと同じくマトリックス使用時移動速度半減でもいいだろ
dvaになれたらハルトやりたくなくなるぞw
今のdva本当なんでもできるわw
ポンコツスクラップ作業用ロボから進化しすぎw
やっぱチョンから散々文句言われたんだろうねw

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 17:10:59.29 ID:S5mQdqjg0.net
ファラが一番いいけどいない時はマクリーやザリアやそのへんかな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb9-ZHok):2016/07/21(木) 17:11:21.28 ID:5zqMEvS30.net
>>94
セールどころかバンドル入りしたぞ
https://www.humblebundle.com/2k-games-bundle

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-zXIV):2016/07/21(木) 17:14:54.79 ID:rI0iyvPF0.net
>>126
それ唯のハルトの下位互換じゃねーか。そこは一番修正したらダメだろ。

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 17:16:13.30 ID:hZ2JO0bg0.net
>>114
キルが少なくてデスが多かったらゴミ
突っ込んで死ぬだけの存在

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 17:16:17.48 ID:5DOvR3r80.net
dva強いとは思うが、OPではないでしょ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-eQ6f):2016/07/21(木) 17:16:43.86 ID:VyDqZO9B0.net
>>118
これまではカモ扱いだったのが
やり方次第では食えるようになったとポジティブに捉えましょうよ
天敵だらけだったD.VA使いの喜びが過剰でうぜえというのもわからんでもないけど多分当分こんなもん

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-fjp+):2016/07/21(木) 17:17:47.19 ID:9UXB9/jE0.net
DVAの最適アンチはウィドウか
中心ぶち抜くだけでヘッドショット判定で2.5倍だせるからなぁ

134 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:18:19.24 ID:GUk+wfWkp.net
QuakeやらBF2の話題が出て嬉しくなった、結構年配も居るんだな。
高校生や大学生が多いと思ってた。

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-eQ6f):2016/07/21(木) 17:18:44.90 ID:VyDqZO9B0.net
>>114
1分超えで飛び抜けてるならゴミではないけど
そのランク帯では味方に期待できないって事だろうから少し下がってキル取る方針に変えたほうがいいんじゃない?

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:18:56.95 ID:wW2TJJCUa.net
リーパーで勝てるんだけどdva

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a5-476J):2016/07/21(木) 17:20:38.39 ID:SKfTtRQ+0.net
正面1対1で撃ち合えばリーパーの方が強い

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb9-ZHok):2016/07/21(木) 17:20:53.65 ID:5zqMEvS30.net
アリーナ系復活しろ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/21(木) 17:20:54.70 ID:qwlQP8bN0.net
>>134
UTの古参日本人を見掛けた事がある
スポーツ系出身も結構やってるかも

140 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:21:13.22 ID:fz9Nm1twp.net
>>134
30中盤のおっさんだわ
世界観に一目惚れして10年ぶりにFPS手出したらご覧の有様状態で悲しい

141 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:21:38.93 ID:WU8K7nebd.net
>>119
勝率自体はそんなに悪くないからぜんぜんいけるはず
俺はアタッカーはどうしても敵の誰かが暴れてるときのアンチとして出すくらいで基本はタンクだな

自分はある程度アタッカーさわって自分には向いてないというか他のやつがやってくれた方がチームに良さそうな気がしてね、おもいきってハルト豚ザリア辺りをやってみたらどうだろう

豚とかたのしいよ、ニンジャリーパーファラソルジャーらのウルトをフックキャッチで始末だ!1,5からの鍛え上げたAIMみせたれや!

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/21(木) 17:22:09.17 ID:X8A/r98G0.net
DVaでリーパーに勝つには相手のリロードのタイミングで攻撃してそれ以外はシールド貼ってという見極めが大事だからな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/21(木) 17:22:34.98 ID:mz6NXLLQ0.net
30半ばのおっさんは何使ってるの?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/21(木) 17:23:43.68 ID:5R1aF4Fq0.net
>>142
シールド撃ってリロードするリーパーどこにおんねん

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/21(木) 17:24:57.60 ID:O3Sa2pE90.net
おっさんにfpsは辛かろうからタンクかヒーラーぐらいしか楽しめなさそう

146 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-LCC3):2016/07/21(木) 17:26:50.58 ID:fDkwnpAZd.net
リーパーには体当たりから叩き込んで食えるならそのまま。
無理ならマトリクス貼って引くわ。

147 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:27:38.47 ID:GUk+wfWkp.net
>139
アンリアルトーナメントなんて久々に名前聞いたわ。
エピックもすっかりゲームエンジンの会社になっちゃったな。

>140
俺も世界観に惚れたクチよ。
HL2をプレイしたくてバイト禁止の高校だったけど、スーパーの裏方でバイトしてゲーミングPC買ったよ。

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-vGuo):2016/07/21(木) 17:28:08.81 ID:00QeOf6Y0.net
>>145
仕事で疲れたまってなければ小僧には負けん

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-eQ6f):2016/07/21(木) 17:28:45.39 ID:jHwZtHwr0.net
>>118
下手くそアピールしなくてもええんやで

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 17:29:28.48 ID:vCdngkOB0.net
CSGOみたいなのは厳しいがこういうFPSならいくらでもやりようがあるしなw

151 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 17:30:12.86 ID:HiHp6L5Rp.net
まだまだ現役だ
でも高い液晶とかで反応速度補わないと勝てる気しない

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-iqWO):2016/07/21(木) 17:30:40.06 ID:sHB+60Hc0.net
んーデスとキルスコアあんまりよくないからやっぱ突っ込みすぎなのかな
https://gyazo.com/278d35994c4eacfa72e2a9d63d4211bb
このザリアとかその典型なんだけどこっからアドバイス貰える? 転載は禁止で

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e762-NGKM):2016/07/21(木) 17:30:49.26 ID:ChnCtXnc0.net
>>145
俺もAIM全然だめだからランクマはタンク固定にしてるわ
オフェンス使った時よりも安定して勝率上がったし
クイックで好きな奴使って遊んでる

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/21(木) 17:30:52.24 ID:zFhWVdd70.net
HarryHookもウィストンって言ってた。象先輩...

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ae-LCC3):2016/07/21(木) 17:31:55.37 ID:PiC2j0380.net
ランクマバグってるからクイックやってたらクイックなんぞでキレてる奴居てたまげた

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f305-iqWO):2016/07/21(木) 17:31:55.86 ID:aJSt6d/P0.net
ディーバのいいところは鈍足でまとでかいからアナで補助しやすいところ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-wAF5):2016/07/21(木) 17:32:32.75 ID:Lwyf0G0c0.net
>>122
システムの土台はW:ETだけどね
まぁ失敗しちゃったけど

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/21(木) 17:32:35.58 ID:QlyLUciF0.net
>>145
http://imgur.com/a/AF833
30↑のファラ、ソルだよ

159 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:32:51.79 ID:fz9Nm1twp.net
>>141
勝率そんな悪くないか ありがとう
ザリアもハルトもバリア貼るのが面白くて時々使うよ
でもどちらも引き際を見極めるのが難しいね
豚はあんま使ったことないから今日は豚メインでやってみるか

まぁ実はファラがきつくなってきたからマクリーやろうかなとも思ってた
オフェンスで50キルとかとれたら楽しいしね

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-iqWO):2016/07/21(木) 17:33:59.35 ID:EiadR4DD0.net
アナって活躍できるマップかメタれるキャラいるの?
クソとしか思えないんだが

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:34:03.51 ID:fz9Nm1twp.net
>>143
51で貼った通りファラメイン

162 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:34:46.03 ID:Q1AVgwtja.net
防衛ではアナいらないからな
万能キャラとか思ってんじゃねえぞ

163 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:35:54.11 ID:fz9Nm1twp.net
>>147
アンリアルシリーズ死んでたんか!
いやーちょっとやったことあるけどスピード速かったな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef76-iqWO):2016/07/21(木) 17:37:13.83 ID:qRV+jOdl0.net
dva本体にアナのウルトやめーやw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:38:06.31 ID:Ms+YL1F40.net
>>160
ゴリラをメタれるぞ!

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/21(木) 17:38:15.80 ID:qwlQP8bN0.net
UT死んでないぞw
4作ってるし無料でできる

167 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 17:38:56.53 ID:GUk+wfWkp.net
>163
UTなんて作らなくても、ゲームエンジンとギアーズだけでウハウハでしたからね。エピックさん。

168 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:40:14.83 ID:qjBujmkAd.net
よくハルト使ってるんだけどハルトにアナultってどうなんだ
攻撃側ならまだしも防衛側で使われても正直困るわ
そもそも防衛側でアナ使ってる時点であれか

169 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:40:35.14 ID:WU8K7nebd.net
ザリアのバリアのように混戦状態だと味方被って誤ブーストしちゃうのかな、青く光って勇ましく突っ込むルシオとか何度見たか

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdb-DvfX):2016/07/21(木) 17:42:59.44 ID:RRstyhS10.net
>>152
https://gyazo.com/866c16e4f51b798bf4e2f108ab713d2d
自分も自慢出来るようなランクじゃないけど、比べるとキル数とダメージ量が違うね
レーザー使ってる?

171 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-4E6M):2016/07/21(木) 17:43:13.56 ID:f5LtkSE9d.net
kingslowの最初の壁と壁の間ってまず真っ先に乱戦になるやん
そこでいきなりアナの睡眠入って一人寝たんだけど自分のマクリーの一発を入れて即起こししちゃったんだよね
ああいう突っ込んだら殺せるけど死ぬような場所ではその寝てるやつに対してどうすればいいわけ
寝てるやつは250だから遠くから単発で250出せるキャラってそもそもピックされてないわけだし誰も撃たないしで

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-/rY8):2016/07/21(木) 17:43:24.77 ID:kAyr561e0.net
>>162
んまぁプロでどうなるかだな
アナult+何かに対して返すのは同じことするかそうではないのか

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b89-vGuo):2016/07/21(木) 17:44:23.63 ID:Zx9Otslz0.net
プロの動画見て勉強してるからって自分が正しいような言い方やめてほしい実績も何もないのにwしかもレート50台

174 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:44:36.88 ID:WU8K7nebd.net
>>168
血路を開いてでも前にでて押込まなきゃいけない攻撃と、有利な地形とりつつ押し留める防衛側じゃあねぇ・・・
とおもってたけどチームキルしてしまえば攻撃防御関係ないと思ってきたわ、そんだけアナハルトのシナジーたっけぇ

175 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 17:44:48.14 ID:LE0saoxjp.net
>>145
知り合いのおじさまはリーパーでバリバリ仕事してるよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-iqWO):2016/07/21(木) 17:47:42.61 ID:sHB+60Hc0.net
>>170
ちゅよ…
言われるとほぼ右クリかも
基本的に左の方がDPS高いの?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/21(木) 17:48:53.78 ID:jbtSUrWu0.net
タレット破壊しないゴミ雑魚はもうゲームやめろ

178 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/21(木) 17:49:55.28 ID:FLje5ZrVa.net
>>177
お前が壊せカス

179 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:50:01.58 ID:11kylPrkr.net
>>176
背中ピッカピカの状態で的確に当て続けられるなら強い
射程もそこそこ長いから低空しているファラも落とせる

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 17:50:33.20 ID:GP4XGOqAp.net
>>164
Dvaがビカビカ光った次の瞬間にメック飛ばしてきた時は敵ながら悲しくなった

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 17:51:06.21 ID:vCdngkOB0.net
dvaが4gold獲得してるの今日10試合くらいで3回見たわ
おかしいだろえぇ?

182 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 17:51:12.65 ID:7NM89NoDa.net
中忍名乗れる?
デス数多すぎなのは自覚してる
https://gyazo.com/5c2731768626d16f5c2fd0e23c7facaa

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-mopU):2016/07/21(木) 17:51:20.42 ID:TtHokmF80.net
一週間後のお前らはアナがゲーム壊してると言ってるよ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/21(木) 17:51:55.77 ID:jbtSUrWu0.net
>>178
当たり前だろ、壊してないのにいう馬鹿いるわけないだろ少しは考えろ

185 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:52:22.42 ID:WU8K7nebd.net
>>176
俺はその画像の人ほど上手くはないけどザリア使うとき右クリは左クリが届かない距離か、密集して敵がいるとき、物陰にいる(隠れようとした)敵の追撃に使うくらいで基本は左の照射だな、きちんと左当てればDPSがぜんぜん違う

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/21(木) 17:52:31.77 ID:QlyLUciF0.net
>>176
ttps://youtu.be/IaXsmG4g3Xk
これ真似すればいいよ

187 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/21(木) 17:52:39.90 ID:FLje5ZrVa.net
雑魚に限ってアナゼニ使うの法則
変えてもゲンジかウイド

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-iqWO):2016/07/21(木) 17:54:51.98 ID:sHB+60Hc0.net
なるほど左か…
皆ありがとうそっち意識することにします

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/21(木) 17:54:58.33 ID:5R1aF4Fq0.net
さっきシンメトラが「全シールド展開完了」って言ったんだけどこのセリフ前からあった?

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/21(木) 17:55:49.41 ID:FLje5ZrVa.net
>>184
お前がしっかり壊せば負けないんだよ
戦犯野郎は反省しろカス

191 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:56:40.69 ID:/KjV7/GFd.net
マクリーの万能感よ 遠近両用過ぎてソルジャー死んでる

192 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:57:06.38 ID:xjNg96pcd.net
ここのスレの人達が使っている戦績サイトが分からないのですが教えて下さいませんか?

193 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:58:00.66 ID:WU8K7nebd.net
overBuffで検索検索ゥ!

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/21(木) 17:59:59.31 ID:/5kZO7rP0.net
ランクマでタレットを処理できないゲンジやトレーサーに限って
アヌビスBとかで味方を無視して一人で突っ込んで死にまくるのは何とかならんのか

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/21(木) 18:00:08.01 ID:xA95d/oH0.net
>>168
とりあえず壊滅させてハンマーダウンのチャージ貯めよう

196 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/21(木) 18:00:54.25 ID:FLje5ZrVa.net
>>192
教わったらとっとと出て行けよクズ野郎

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 18:02:02.79 ID:BYw2foGl0.net
ID:FLje5ZrVa
何このひとこわい

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 18:02:52.24 ID:SZKaKnm/0.net
>>193
オーバーウォッチで自分がどれだけ強くなったか知る方法とかいう雑魚サイトが引っかかるの止めて欲しいわマジで

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-iqWO):2016/07/21(木) 18:03:12.83 ID:29Fg4vBm0.net
envyソルジャー使ってるやん
自己回復でULT貯まるの早くなってるし、まだまだ強くね

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 18:04:54.06 ID:vCdngkOB0.net
防衛はソルのほうがマクリーより良い場面が多い気もする
攻めはマクリーのほうが壊しやすい

201 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:05:08.04 ID:YoaJhEycr.net
ジブラルタルでペイロードのちょい先にいるソルジャーが
マクリーのヘッドショット二発で死んだときはちょっと申し訳ない気持ちになった

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-iqWO):2016/07/21(木) 18:05:19.18 ID:zuhTnW820.net
あぼーんで見えない

203 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:05:42.48 ID:N23thDBZa.net
今日DTN大会出るんか
せめて一回戦は突破してほしいな

204 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/21(木) 18:05:51.19 ID:FLje5ZrVa.net
ソルジャー使えない雑魚がマクマク言ってるだけ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/21(木) 18:06:33.42 ID:83QVeijL0.net
overbuffの見方がよくわからないから教えてください。

206 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:07:03.78 ID:xjNg96pcd.net
>>193
ありがとうございます。

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-iqWO):2016/07/21(木) 18:07:14.53 ID:O83EJ3pH0.net
>>191
でもマクリーは76と違って回復したい時自由に出来ないからそこが少しストレスなんだよね
敵集団にヘリックスぶっぱも出来ないし

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-iqWO):2016/07/21(木) 18:07:32.69 ID:zeo24wBp0.net
DVAでリーパーに勝てん・・・
追い詰めたと思ったら回復取られたり・・・

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-wAF5):2016/07/21(木) 18:07:36.10 ID:GLRs2nS20.net
ランクマッチ40代はカオスだなぁ
攻めコントロールでタレットを通路に置くゴミ爺とか沸いてくるし
こんなん一人退場しているようなもんだろw

210 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:08:34.30 ID:N23thDBZa.net
ソルジャーアナという強コンビ
相互回復出来るし射程長いしで悪くない

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 18:08:41.77 ID:hZ2JO0bg0.net
ソルジャーさんはまだまだ現役だよ
味方の回復もできるということを忘れてはいけない

212 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:09:49.49 ID:Q1AVgwtja.net
ランクマの成績は試合数少ないから平均が当てにならんわ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/21(木) 18:11:34.59 ID:Lw1cn4CK0.net
視野角について聞きたいんですけど
視野角の値を高くすれば左右が見える範囲が広がるけど遠くが見づらくなる
視野角の値をを低くすれば遠くが見えやすくなるけど左右の見える範囲が狭くなる
という認識で会ってますか?

つまりソルジャーなどの中遠距離キャラは視野角の値を低くすれば
ゲンジなどの近距離よりのキャラは視野角の値を高くしたほうがいいのでしょうか?
いまいち視野角の数値の設定がわからないのでご教授お願いします

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-iqWO):2016/07/21(木) 18:11:42.16 ID:O83EJ3pH0.net
>>209
50代でもそんなんいるだろ
アサルト攻撃で裏とりしてCP見渡せるところにタレット作ってモルテンコア狙うしかしない奴とか

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/21(木) 18:12:24.41 ID:jbtSUrWu0.net
>>190
お前なんでそんな怒ってんの?被害妄想すごすぎて怖いわ
ちゃんとレス読んでる?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1720-iqWO):2016/07/21(木) 18:14:01.34 ID:UnPfTa450.net
三連続マッチした対戦相手が常にgg 4:7 5:6て言ってるのがいたけど敗因は確実にこいつだとおもう
自分の実力不足を人のせいにしないと気が済まんとか哀れすぎる

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ea-iqWO):2016/07/21(木) 18:14:18.86 ID:lV82PKDS0.net
このゲームでFPS始めたヌーブなんだけど、キルが取れなさすぎて困ってる
リーパー使ってクイマやっても平均9キルとかで、完全にチームのお荷物
裏取りや立ち回りはそこそこ勉強したつもりだし、実際ルシオとかDVA使うとあっさり勝てたりするので
これはやはりAIMや撃合い能力の問題なんだろうか?
でもキル取れないと面白く感じないんだよなあ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Xumd):2016/07/21(木) 18:14:33.41 ID:/cnOK4lt0.net
負け犬のみなさんこんばんわ

負け犬のみなさんこんばんわ

負け犬のみなさんこんばんわ


今日も返せない借金から目をそむけてこれ読んで思い出して
こいつNGだわ
とかいっちゃって逃げ込んだ世界でオナニーしてるんですか??

学校のみんながさみしがってますよ
いじめの対象がいなくなって
お葬式ごっこしたいって
sssp://o.8ch.net/ek68.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/21(木) 18:16:08.02 ID:xA95d/oH0.net
防衛は死んだら終わりだからソルジャーなのかな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe4-wAF5):2016/07/21(木) 18:16:22.98 ID:L1B0ZUVA0.net
>>213
視野角ってULtの範囲にも関わってくるから最大限広くした方がいいと思う
ただでさえこのゲーム動きが早いんだし

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 18:18:09.37 ID:vCdngkOB0.net
>>219
俺はそう思ってる
有利な高所維持できるのはやっぱソルよ
ultもマクリーのより使いやすいし何より龍神の剣にいい

222 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/21(木) 18:18:10.35 ID:FLje5ZrVa.net
>>215
お前みたいに簡単に釣れるバカ雑魚が居るからに決まってんだろwwww

こんな顔真っ赤にしたバカカス見たらいじるに決まってんだろうがwwww


176 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw)[] 投稿日:2016/07/21(木) 17:48:53.78 ID:jbtSUrWu0 [1/3]
タレット破壊しないゴミ雑魚はもうゲームやめろ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-iqWO):2016/07/21(木) 18:21:56.25 ID:v4Cw7UMO0.net
1日4試合って決めてやってんだけど
最近毎日1,2回リーブがあってゲームになんないんだけど
俺の運が悪いだけなのか?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/21(木) 18:23:44.36 ID:Lw1cn4CK0.net
>>220
なるほど、最大で慣らしてみます
ありがとうございます

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 18:24:09.35 ID:ErR6NUYL0.net
>>217
初FPSなんてそんなもんだよ
3ヶ月やっても成績伸びないなら向いてない

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ea-iqWO):2016/07/21(木) 18:25:50.48 ID:lV82PKDS0.net
>>225
そんなもんなのか
とりあえずリーパーに拘らず色んなキャラで勝利目指してみるわ
ありがとう

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-a7tT):2016/07/21(木) 18:26:15.91 ID:4e5xG0Fx0.net
>>223
パッチでエラーが増えてるっぽいからそのせいじゃない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/21(木) 18:27:03.52 ID:QlyLUciF0.net
>>213
大体認識としてはあってるよ
鰤が訳の判らない設定にしていない限り、fovでultの範囲が変わるとか攻撃判定が変わるとかは一切なく、hitboxが変わるとかもない

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe4-wAF5):2016/07/21(木) 18:27:19.03 ID:L1B0ZUVA0.net
50台後半だけどランクマッチやればやるほど周りの上手さに気付いて自分の成長が実感できるのがいいな
60台とか普通にうめーって思うしたまに当たる70台とかはほんとに死なない
ただPTで当たる60台はラッシュ以外そんなに怖さは感じないな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe4-wAF5):2016/07/21(木) 18:29:02.10 ID:L1B0ZUVA0.net
>>228
ソル、マクリーは見えてる範囲がULtじゃなかったっけ
最大から下げたことないから知ったかぶりならすまん

231 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9f-LCC3):2016/07/21(木) 18:29:09.63 ID:a5T3sszCM.net
またPT組んで野良に暴言吐いてケラケラ笑ってる奴に出会ってしまった・・・

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef76-iqWO):2016/07/21(木) 18:29:59.75 ID:qRV+jOdl0.net
俺も初めてのFPSだけど一緒に頑張ろうぜ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 18:30:22.50 ID:BYw2foGl0.net
リプレイ早く実装して欲しいな
味方がボロボロ死ぬ時とか観察して原因を知りたい

>>230
FOV変えてもultの効果範囲は同じ、っていう検証動画あったはず

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-D5YL):2016/07/21(木) 18:31:43.92 ID:DRkaGnfh0.net
皆アメリカ鯖でやっているのか?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/21(木) 18:33:01.75 ID:QlyLUciF0.net
>>230
大変失礼。訂正
マクリーのultのみ関係すると思う
ソルは発動中のhud半径に入らないと飛んでいかないから
基本的にはfovは関係ないと思われる

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-zXIV):2016/07/21(木) 18:34:31.26 ID:rI0iyvPF0.net
>>208
そもそもリーパーに勝つのはD.vaの仕事じゃないぞ。

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d9-iqWO):2016/07/21(木) 18:34:55.92 ID:FMXHsiWh0.net
他ゲーでもチラホラ実装されてるしリプレイ機能自体はそんなに実装難しくないと思うんだけどな
望んでる人はかなり多いと思うのになぜ実装してくれないのか
あとPotGのアウトプット機能はやくしてほしい
Shadowplayのボタン押し忘れて大事な場面録画してないとかある

238 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-9kAm):2016/07/21(木) 18:35:22.61 ID:UfnEwybDr.net
リスポン地点にポータル2個あったからどっちに入るか悩んだが
ただの入り口と出口だった

239 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:37:10.85 ID:WU8K7nebd.net
>>238
ワロタ
実績解除用かな?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/21(木) 18:37:21.75 ID:jbtSUrWu0.net
>>222
こういうたまにずれてるやつっているよな、おめでとう

241 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:37:58.58 ID:DUZIstgDM.net
マクリーのフラッシュバンをケツに当てられてスタンするのは納得できん

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 18:38:02.95 ID:ErR6NUYL0.net
https://www.twitch.tv/mendokusaii
こいつプロじゃないけどプロ波のマクリーだな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-eQ6f):2016/07/21(木) 18:38:03.85 ID:T4B/fD2S0.net
アプデ後初めてなんだけど地雷扱いのキャラ増えた?
ファラとソルジャーが弱体化したみたいで辛い

244 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:39:17.27 ID:xjNg96pcd.net
ランクでトレーサーをやって10デスは死にすぎですが?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 18:39:58.81 ID:ErR6NUYL0.net
>>244
ちょっと多いかな

246 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:40:00.20 ID:TYzwQbZWa.net
目標周りに突っ込んで死んでるだけの見本みたいになってる

http://i.imgur.com/NXYK54A.png

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/21(木) 18:40:46.85 ID:fcjVyKOO0.net
>>242
どっかのプロだろ?

248 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:42:00.83 ID:xjNg96pcd.net
>>245
味方からやられ過ぎだ!と言われることが多いので、、、

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77dd-LCC3):2016/07/21(木) 18:43:22.33 ID:jozdFKpJ0.net
mendokusaiiとかその周辺は何使わせても強いから困るわな

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 18:46:13.88 ID:ErR6NUYL0.net
mendokusaiiで検索したらやはりプロだった
そして彼の所属チームにCounter-strikeやってたら誰もが知ってるあのfRoDがいて驚いた

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 18:46:16.08 ID:hZ2JO0bg0.net
>>242
うますぎ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 18:47:34.21 ID:S5mQdqjg0.net
2−0で圧倒的に勝ってたのが
途中抜けで負けとかあほだろ鰤

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/21(木) 18:48:01.90 ID:jbtSUrWu0.net
>>242
うますぎて笑えない

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-eQ6f):2016/07/21(木) 18:49:30.76 ID:SZdmPrnS0.net
>>242
450dpiの7とかけっこうローセンシだな
ゲンジとかも使えるんだろうか

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 18:50:38.35 ID:CDcS+Fhb0.net
>>242
mendokusaiはどっかに所属してたでしょ
貼ってくれてるtwitchの自己紹介にもきちんと書いてるよ
I used to play CS:GO and NS2 competitively, mostly because I enjoy competing
and never with the intent of going pro. However now I have decided to give Overwatch
my all and pursue a career in professional gaming.

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 18:52:59.25 ID:BYw2foGl0.net
>>242
ultよりプライマリのみの方が強そうでワロタ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f5-eQ6f):2016/07/21(木) 18:54:23.21 ID:aYj5nyre0.net
防衛トレーサーに延々掻き乱されて奥のバスチに狩られる
ペイロードには俺のルシオが一人ポツン
60にもなってなにしてんだ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/21(木) 18:55:28.11 ID:xA95d/oH0.net
>>242
ゲンジが可哀想すぎるわ・・w
こんなん出てきたらもうどうしようもないような

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/21(木) 18:56:35.33 ID:rfLdKkaU0.net
>>242
上手いマクリーってこんななのか…
相手も上忍なのに下忍にしか見えない

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/21(木) 18:57:48.82 ID:Lw1cn4CK0.net
>>228
ありがとうございます!

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-eQ6f):2016/07/21(木) 18:57:52.27 ID:SZdmPrnS0.net
マクリーさんやっぱまた弱体化されそうだな
こんな理不尽なレイプが許されるはずがないわ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/21(木) 18:58:06.63 ID:xA95d/oH0.net
マクリー強い時代にゲンジピックすると怒られるのを思い出させてくれるプレイだな

263 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 18:58:41.78 ID:GP4XGOqAp.net
>>242
PvEのラッシュか何か?

264 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:58:57.00 ID:Ik5HrCwUd.net
てかマクリーなんでまた強くなったん

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/21(木) 18:59:04.80 ID:DRkko/RN0.net
バランスが大雑把すぎんだよな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-iqWO):2016/07/21(木) 18:59:09.66 ID:sHB+60Hc0.net
後半aim練習で笑えねえ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 18:59:14.07 ID:hZ2JO0bg0.net
これはまくりーさんnerfで

268 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 18:59:21.11 ID:YCGJvjBgp.net
ダステルも自分と近い実力の奴とパーティでやったらこれぐらい好き放題暴れられるけど?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RUAx):2016/07/21(木) 18:59:22.29 ID:bS273NaD0.net
そりゃこんだけ当たれば強いわ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 18:59:56.51 ID:CDcS+Fhb0.net
なぜ急に関係のないプレイヤーの話を

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/21(木) 19:00:27.20 ID:xA95d/oH0.net
54%わろた

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 19:02:21.04 ID:JIG3FkXc0.net
ランカマッチやってるけどANAとゲンジによるチームキルが多すぎて禿げる

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7381-iqWO):2016/07/21(木) 19:05:06.18 ID:jg9emtoX0.net
FaZeっていろんなゲームのフラグムービー作ってるところ?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba0-RUAx):2016/07/21(木) 19:05:23.41 ID:5/reMWwT0.net
高速タレットってどうやるの?

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/21(木) 19:06:36.14 ID:fcjVyKOO0.net
プロのマクリーは命中率55以上普通にとってくのがすげぇわ
hsも15越えてくレベルだし

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-DV5S):2016/07/21(木) 19:06:51.40 ID:IcuPgANY0.net
xqに冤罪かけた客寄せパンダがなんだって?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e739-eQ6f):2016/07/21(木) 19:07:41.84 ID:kQ2cRa8W0.net
>>235
マクリーも変わらないってどこかの検証動画であったで

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ae-LCC3):2016/07/21(木) 19:07:48.65 ID:PiC2j0380.net
こんなバグだらけでよくランクマやる気になるな

279 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:08:27.87 ID:Q1AVgwtja.net
やっぱcs勢とFPSでありながら課金ゲーのチョンゲ勢じゃ比べ物にならんな

な?チョンゲ出身のカスジャップロ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-wAF5):2016/07/21(木) 19:09:59.52 ID:Khin1dXy0.net
ザリア使ってるとザリアだけでいいからピックが育たん

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ae-LCC3):2016/07/21(木) 19:10:28.93 ID:PiC2j0380.net
sf勢にツイッターでまで絡まれたの思い出した
レート見てみたら49で草生えたけど

282 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-4E6M):2016/07/21(木) 19:10:32.69 ID:f5LtkSE9d.net
マクリーのAcc平均47%
調子いいときで一試合50%〜60%
メダル平均2.63

どうなん?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-iqWO):2016/07/21(木) 19:10:45.37 ID:zuhTnW820.net
>>242
お前らのコメントに反応しててワロタ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-CiT5):2016/07/21(木) 19:10:55.92 ID:ITYFtjkX0.net
これだけ上手くてもザリアやDVAが上手ければしっかり返り討ちに出来ているし言うほどバランス壊れてないんじゃない

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb70-iqWO):2016/07/21(木) 19:11:11.88 ID:LBHC+Orb0.net
たしかにマクリー強いかもしれんけど、死ぬときは普通に死ぬしダメだけで殺しきれず相手サポの餌にしかなってなかったりってのもあるけどなぁ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 19:11:24.33 ID:CDcS+Fhb0.net
ポケットすんなとか言うのは正直寒いのでやめてほしい

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 19:12:23.38 ID:22uthJGX0.net
>>282
ランクどんくらい?

288 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/21(木) 19:13:53.58 ID:GAKw/VXLK.net
慣れてくるとピックみて勝つかまけるかわかる
アナとかウィドとか
空に飛んでるだけのファラとか 壁だけつくってるだけのメイ
あたりもしないのにいるマクリ〜
みんな下手くそだけど憧れて選んでやっぱだめだった(笑)
そんなカスばっかりだよランクマ まあ俺のランクが低いからしょうがないだろう

289 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-4E6M):2016/07/21(木) 19:14:00.68 ID:f5LtkSE9d.net
>>287
ランクはじめて10戦やって52
その10戦マクリーしかやってない

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9387-iqWO):2016/07/21(木) 19:14:09.00 ID:7BKC77i40.net
今のマクリーをtaimouが使ったらこいつよりやばいの?
バランス壊れてるな

291 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:14:24.35 ID:bLD6FrX3d.net
ランクマのバグは直った?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/21(木) 19:14:33.05 ID:/5kZO7rP0.net
低ランクの命中率は当てにならないからな
高ランクの上級者は敵も自分も激しく動き回ってる中で
高命中率や高ヘッドショット率を維持してるから化け物なわけで

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-a7tT):2016/07/21(木) 19:15:11.58 ID:4e5xG0Fx0.net
ゼニってバフされてどうなの?
個人的には火力落ちて微妙なのは変わらずで、ルシオとマーシー使った方がマシって感じなんだけど

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/21(木) 19:16:57.03 ID:EUtB1ORD0.net
DTN中国サーバーping200とか出る意味あるんか……
MiGはそれでもやれるだろうけどDTNは無理やw

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 19:16:57.54 ID:6nSfPlHh0.net
ダステルのAIMは正直欧米のトッププロと比較しても見劣りしないでしょ
taimouとかいう配信見たけどダステルのほうが凄いと思った

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb70-iqWO):2016/07/21(木) 19:18:07.40 ID:LBHC+Orb0.net
ゼニはタンク多い時にいい感じだけど、ルシオ使った後とかだと足の遅さにいらつく

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 19:18:21.16 ID:JIG3FkXc0.net
米鯖(シンガポール)だけどバグに遭遇したことない

298 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 19:19:11.71 ID:wn00kbVBp.net
>>55
こういうクソ地雷のスピードアップルシオいるよな
何の役にもたってないゴミルシオ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-eQ6f):2016/07/21(木) 19:19:25.69 ID:SZdmPrnS0.net
>>290
taimouのマクリーはここまですごくないな
マクリーならこの人が世界最強に近いんじゃないたぶん

300 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 19:19:28.63 ID:Lh4Vkb/9M.net
俺よりうまいやつは全員チート認定!出すてルボックス
負けそうになったら途中抜け!無敗の男abitun
この二人が同じチームってだけで震える

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-iqWO):2016/07/21(木) 19:20:07.78 ID:nde6fEQn0.net
ゼニアナの編成で勝ったことないんだが、この懲罰編成いつまで続くの?

302 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-4E6M):2016/07/21(木) 19:20:21.54 ID:f5LtkSE9d.net
ところでデトネのXQってチート疑惑は晴らしたんか?
そこらへん知らんのやけど

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-U6GG):2016/07/21(木) 19:21:37.12 ID:wUREw8pD0.net
ゴミ箱の言うことなんてもう真に受ける奴おらんやろ

304 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ySmM):2016/07/21(木) 19:23:09.99 ID:m7wEXOsyd.net
アナル塩で超スピードとか卑猥すぎることに気付いてしまった

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 19:23:19.44 ID:vCdngkOB0.net
taimouはtf2のメディだからCSGO勢とは即着は差が大きそう
CSGOのtopプロがOWでマクリー使ったらどうなるか見てみたいわ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 19:23:56.76 ID:CDcS+Fhb0.net
>>293
Discord当ててフォーカスできるチームならアホみたいに強い
移動と身を守る手段に乏しいのは相変わらずだからやはりマップと相手は選ぶ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 19:25:26.29 ID:ErR6NUYL0.net
>>299
Envyの昔マクリー専だったchipshajenよりAIMあるぐらいだよなこいつ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-wAF5):2016/07/21(木) 19:25:33.71 ID:HMY5JcW70.net
>>288
分かるわ
サドンデスでバスティオンピックするアホとかな
当然サドンデスなんで機動力高いのばっか来てすぐ殺されとる
んで人数負けして30秒で終わり

ソルで20キルストリークしてほぼ一人で敵陣地取れる状態作って
なんとかサドンデスに持ち込んだらアホピックで負けるんだもんなー

みんなどうやってランク上げてんの?

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/21(木) 19:26:31.74 ID:ER5sPmwd0.net
>>302
チートの証拠が曖昧なのに、チートじゃない証拠あげるのは無理なんやで
BF4で負けたゴミ箱チームが活躍してたXQを俺より上手いからこいつチートだって匿名で動画出したのが始まりだし
OWじゃゴミ箱よりXQのほうがうまいのはもう皆知ってる。プロになってチート疑惑証明した感じ

310 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:27:30.39 ID:QciDppQur.net
>>301
そらお前が自分に都合のいいフレンドを5人作るまでだよ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Sb2b):2016/07/21(木) 19:27:52.17 ID:Xxu4TGJ40.net
マクリーで命中率40〜50%は普通じゃね
即着で基本的にリコイルも無いしヒットボックスも改善されたと言いつつ結構でかいから、FPS経験者からしたら楽過ぎ
豚とかには連続HSし続けられるしなー

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 19:29:16.44 ID:77LYFWtu0.net
俺のルシオはヒール平均16000超えたけどいい感じ?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f746-iqWO):2016/07/21(木) 19:29:24.92 ID:8kTZBWMn0.net
2連勝したあとにアンダードッグ?4連続とかマッチング悪意ありすぎるな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 19:30:04.16 ID:0jsnPDsA0.net
>>242
mendokusaiは元プロみたいなもんじゃないの?
俺の72マクリーも攻撃力ブーストもらってたらこんな感じよ
エイムの地力は全然違うけど、トレーサーとゲンジは止まるね
逆に自分がトレーサーとゲンジ使った時も止められるから辛い

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/21(木) 19:30:27.70 ID:ER5sPmwd0.net
移動中とか開幕前とか無駄打ちするの好きなんだが命中率下がるんけ?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33e-eQ6f):2016/07/21(木) 19:30:58.55 ID:5b9n5Aj80.net
下がるけど微々たるもんだから言い訳にはできないかな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/21(木) 19:31:29.25 ID:nenPK0Rm0.net
味方の士気下げさせる奴はとっとと抜ければいいのに。
途端にお遊びキャラ選んで活躍もせず何がしたいんだか。

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 19:31:30.37 ID:SZKaKnm/0.net
>>311
牽制用の無駄弾入れるか
無駄弾抑えて必死に狙ってかで価値も変わってくるからなんとも

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e739-eQ6f):2016/07/21(木) 19:31:45.68 ID:kQ2cRa8W0.net
>>308
一人の力だけで20キルストリークできたんならサドンデスに持ち込ませないで勝つのなんて簡単じゃね

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-a7tT):2016/07/21(木) 19:33:13.66 ID:4e5xG0Fx0.net
>>306
PT向けになった感じかー
火力下がって味方の依存度上がったし、ソロじゃいらん子かなぁ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-iqWO):2016/07/21(木) 19:33:44.30 ID:+je03gh30.net
マクリーこんな強くていいのかw

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-iqWO):2016/07/21(木) 19:33:56.31 ID:jkI/zJUm0.net
ヒットボックスというか弾のプロジェクタイルが変わったのって非即着だけじゃなかったっけ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f5-eQ6f):2016/07/21(木) 19:34:05.72 ID:aYj5nyre0.net
今日はもう勝てないしやーめた

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 19:35:37.65 ID:22uthJGX0.net
大会ってなんや
どこでみれるんや

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/21(木) 19:35:39.60 ID:sDEZ5BkN0.net
>>312
ヒールはそんくらい出来れば大丈夫じゃない?

326 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-tmF6):2016/07/21(木) 19:36:17.59 ID:ojjlGHO7F.net
マクリーが15〜30mを支配するキャラになったな
ハンドガンキャラでそれはどうなんって思うが

327 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:36:25.45 ID:WdV4Mleid.net
dia3でいうと初期のInfernoに愛想尽かされてみんな離れてトーチラ2を始めだすところ

328 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-tmF6):2016/07/21(木) 19:37:05.67 ID:ojjlGHO7F.net
ヒール16000って一回の攻撃防衛でそんな回復すんの?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 19:37:47.66 ID:77LYFWtu0.net
>>328
ランクマは2ラウンドあるから毎回15000は超えるよ
もちろん要所でスピードも使う

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/21(木) 19:38:03.85 ID:ER5sPmwd0.net
>>326
右クリが完全に使い道ないまま左クリ強化とか、あまりに歪みすぎじゃね?
師匠の溜め並みにファニング撃ちが完全にゴミになった

331 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/21(木) 19:39:38.91 ID:WyHNNnVxa.net
>>329
いやー全然そんな回復できんわ
コツ教えて

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7766-RUAx):2016/07/21(木) 19:41:25.62 ID:SxP0hwr90.net
死なないこと

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 19:42:52.94 ID:0jsnPDsA0.net
>>321
相変わらずゲンジとサシならゲンジの方が強いよ
問題は遠くから誰かに絡んでるキャラ撃ってるだけで大量に殺せるってところ
スナイパーとかわらんw

334 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 19:42:58.75 ID:GP4XGOqAp.net
アンダードッグで勝てた試しがない
大体アンダードッグで勝てるならそれランクがおかしいだろうになんでこんな謎のマッチング続けてんだ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/21(木) 19:43:22.98 ID:f8hL7+as0.net
>>330
師匠のタメと左クリダメージ同じになったよ

336 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 19:43:29.64 ID:GP4XGOqAp.net
>>330
師匠の溜め撃ちは強化されて使い道できたぞ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9e-1prW):2016/07/21(木) 19:43:30.27 ID:JPN/UGpj0.net
>>242
なんで日本語の名前なの?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/21(木) 19:43:36.17 ID:sDEZ5BkN0.net
ルシオはとにかく死なない事じゃない
チキンなくらいでいいと思う
生きてる時間が長ければ自然と回復量が多くなる

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 19:43:51.28 ID:vCdngkOB0.net
20-30m離れてるタンクがマクリーに数発で瞬殺されてるのを見ると
リーパーもゴミに見えてきたな
というかファラ以上にリーパー使う場面なくなってないか

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-wAF5):2016/07/21(木) 19:45:48.65 ID:HMY5JcW70.net
>>319
守り側のときはどうしても何度か死ぬ
そのスキに陣地とられて負けるわけ
さすがに2デス未満でさらにキルとりつづけて守るのは無理

なので攻め側で一人で頑張って皆殺しにして陣地とっても

サドンデスでアホピックする奴がいてダメって話

341 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:46:29.87 ID:8ZuE1TKyd.net
この短さならもうovertimeいらねーよ
何回かovertimeで粘ってたまに逆転とかあったから面白かったんじゃねーのかよ

342 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-mL1Z):2016/07/21(木) 19:47:19.10 ID:yhLyRwD+d.net
>>324
中国鯖でデトネーターも招待されたらしい
パンダTVで見れるらしいよ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-LCC3):2016/07/21(木) 19:47:45.69 ID:1xtRJ9fw0.net
>>341
トレーサーやゴリラが延々とやってきてovertimeで逆転って展開になると相手側からすれば理不尽さが凄まじいと思うけどな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-ZHok):2016/07/21(木) 19:48:01.97 ID:PpW9x4tE0.net
マクリーこれやばすぎ
こいつkassdinとかryzeみたいなもんだろ
下手に手つけると糞OP

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/21(木) 19:48:04.51 ID:hK8Gv6JX0.net
パッチ後の大会の配信みたけどマクリーは当然としてD.vaも使われててかなり編成変わったな
ファラゲーも見てて楽しかったから好きだったけど飽きもあったしちょうど良かった

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 19:48:22.77 ID:77LYFWtu0.net
死なないのもそうだし、なるだけみんなが視界にはいるポジショニングするだけで相当ヒール量上がるよ
視界に入りさえすればヒール入るし

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 19:48:28.24 ID:aUMtCccS0.net
ランクマおかしくね?まだ直ってないのか?

348 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:49:55.64 ID:HCxuWQxXd.net
>>311
すごい!ちゅよいちゅよい!

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ec-9RnF):2016/07/21(木) 19:51:27.25 ID:EzHESUiN0.net
このマクリーさっきの命中62%あったぞ

350 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:51:38.95 ID:Q1AVgwtja.net
>>311
これぞ模範的スレ民

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 19:51:45.92 ID:22uthJGX0.net
>>342
ウイルスありそう

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/21(木) 19:51:57.05 ID:ErR6NUYL0.net
>>342
Nexus cupか?

353 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:52:03.52 ID:xjNg96pcd.net
>>311
結構好き

354 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:53:49.15 ID:TDwD3uMna.net
録画見てるがめんどくさいお前すごいな
ここまで殺せる腕ある奴がソロでいるのは夢あるな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-iqWO):2016/07/21(木) 19:53:52.32 ID:29Fg4vBm0.net
開始時間20時からだった訂正

356 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 19:54:31.64 ID:Lh4Vkb/9M.net
楽々とプロ超えするスレ民好き

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-ujGw):2016/07/21(木) 19:56:30.20 ID:w2cI4BS90.net
どうぜエイムないお前らがマクリ使っても糞雑魚キャラだけどな
まあファラゲーだったし、これぐらいのbuffはいいんでないの
機動力ないし弱点も多いよ

358 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:56:40.80 ID:TDwD3uMna.net
>>356
ここは口だけならなんとでも言えるからなw
そんなに上手いなら配信で証明すればいいのにな
いまは一発ボタンで配信できるのになぜかしねー口だけばかりよw

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-eQ6f):2016/07/21(木) 19:56:50.03 ID:3Nam++zx0.net
もうソルジャーってオワコンなの?
ソルジャー使うならマクリー使えよって今日だけで2回も言われたんだけど

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 19:57:26.53 ID:l+deBHWd0.net
1ヒーロー制採用とマクリー強化でチームに1人は鬼畜エイマー枠が出来たってだけだわな
そこらへんの対策をどうしてくるかが頭の使いどころなんだろう

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/21(木) 19:58:29.05 ID:qwlQP8bN0.net
ソルはult回転率上がってるから強いぞ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/21(木) 19:58:30.20 ID:p45WRRvo0.net
強いメンバーのサポめっちゃラク(´・ω・`)
サポに徹してられるからね

味方弱いとキル取る優先度が上がるし
相手のプッシュ強いし、被弾激しいなか回復まわさなきゃで三十苦(´・ω・`)

363 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:58:30.76 ID:h7E6fZKid.net
ナチュラルに勝てないケンカを売っていくスタイル嫌いじゃ無いよ
好きでも無いけど

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-eQ6f):2016/07/21(木) 19:58:34.69 ID:QOtmjD3H0.net
taimouやsurefourも言ってたけどd.va突っ込んでくるだけで面倒くさいからなマクリーは

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/21(木) 19:58:58.14 ID:ErR6NUYL0.net
>>360
なーに、ファニング全盛期はプロでも2マクリーが基本だった

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-eQ6f):2016/07/21(木) 19:59:10.30 ID:jHwZtHwr0.net
マクリー強いが単発銃は撃ってて気持ちよくない
ソルジャーのライフルでガガガっとするのが快感だったのに
トリガーハッピーには向かないゲームだ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 19:59:47.66 ID:77LYFWtu0.net
>>361
下がってね
必要ゲージ+10%だけど

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-Sb2b):2016/07/21(木) 19:59:52.38 ID:tx4EDL9s0.net
うまいやつにマクリー使わせるとなにしていいかわかんないな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 19:59:53.75 ID:4BNqq2ro0.net
ぶっちゃけ日本人限定でもジャップロより上手い配信結構あるぞ
外人入れるのは可哀想だから無しにしても

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b83-DTFm):2016/07/21(木) 20:00:04.80 ID:KA0wE0nL0.net
>>290
taimouよりsurefourのマクリーの方が凄かった
HS4連続したりAIM凄いし立ち回りもうまいし止められん

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 20:00:24.81 ID:77LYFWtu0.net
このアンダードッグシステム本当にいらないわ
ソロキューにしてアンダードッグなくしてマッチング合うまでひたすら検索しててよ
裏でアニメ見てるからさ・・・

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/21(木) 20:00:29.97 ID:qwlQP8bN0.net
>>367
仲間巻き込んで回復すればultすぐ溜まらん?

373 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 20:01:14.11 ID:/RCUpQKPp.net
つーかジャップロより下手な奴がこのスレにいるのか?出て行け

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 20:01:41.17 ID:zgzeav4c0.net
マクリー強くはなったがやっぱソルジャーの安定感はULT込みで相変わらずの気がする

375 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:01:45.79 ID:TDwD3uMna.net
は?俺はプロ越えてるし?

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 20:02:10.67 ID:Mq2BMpHO0.net
>>311
ダステルさんなら60%余裕だしなあ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 20:02:34.59 ID:JIG3FkXc0.net
ナノゲンジでサドンテス連発
サウンドバリアでも切り捨てられ、ザリアのバリアを張られて処理できず
今日はもうクイック楽しもう

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0342-iqWO):2016/07/21(木) 20:02:34.71 ID:rAJ1VeWz0.net
さっき透明な敵に遭遇したんだが、俺だけ?
敵のルシオで武器以外透明だった

379 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:03:14.73 ID:TDwD3uMna.net
俺クラスになるともうプロとかじゃない
制作側だよね、鰤社員クラスよ

380 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:03:42.96 ID:zsMOZkAfd.net
ルシオがチキンはないわ
ここぞってときのスピードアップやら大胆さが大事だよ
壁渡って誤魔化したり引き際上手けりゃ大胆でもデス抑えられるし

ミリの敵狩ってやったり、後ろでヒールしてるだけのはいらん

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-tmF6):2016/07/21(木) 20:03:43.61 ID:2rePdFeG0.net
ルシオ時々透明になるよな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9370-iqWO):2016/07/21(木) 20:03:56.36 ID:NiUeJ5TZ0.net
ねぇねぇ日本のプロっていくらくらい稼げてるの??他に仕事しなくても食ってけるの??

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:03:59.82 ID:22uthJGX0.net
マクリーで命中率45%ぐらいが一番多そう

384 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:03:59.96 ID:C+vJHEGPd.net
前も透明なルシオの話見た気がするな
回線の問題とかじゃ無いのか?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7b-iqWO):2016/07/21(木) 20:04:20.35 ID:WeOawTNV0.net
どんなスポーツでもプロよりうまいアマなんて居る
プロに必要なのは実力も含め、見るものを楽しませるカリスマだ
日本のゲームプロが注目されないのはまさにそれが無いからだろう

386 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:04:21.28 ID:TDwD3uMna.net
>>382
なわけない
趣味みたいなもん

387 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 20:04:44.38 ID:Lh4Vkb/9M.net
味方の透明ルシオくんは既出
制作側で思い出したけど今日か明日にソニーとスクエニの社員で対決するみたいなのあったね

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 20:04:45.96 ID:aUMtCccS0.net
日本だと個人の能力ならプロレベルいくやつは多いんじゃね?
それ以外の連携とか判断能力はセミプロ以下ていうのは結構いそう

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/21(木) 20:05:14.52 ID:d5TboJiq0.net
スレ民の命中率はラインハルトのシールドに撃って稼いでるから

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 20:05:27.57 ID:l+deBHWd0.net
>>365
最初期とは1ヒーロー制と近距離確殺から中距離DPSに変わってるからそこらへん楽しみだね

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/21(木) 20:05:56.05 ID:xA95d/oH0.net
味方だけど透明ゼニヤッタも見たな
ルシオより装飾多いのかまだ見やすかった

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/21(木) 20:06:17.57 ID:ErR6NUYL0.net
>>382
ガチで月給3万 釈迦の配信よら

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/21(木) 20:06:55.15 ID:xA95d/oH0.net
>>387
俺がレイコータワーで見た透明ルシオは敵だったな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/21(木) 20:06:57.34 ID:5R1aF4Fq0.net
>>385
野球にカリスマなんてもんがあるとは思えない

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:07:02.66 ID:Ms+YL1F40.net
>>372
回復を活かせたら前よりもたまりやすいな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0342-iqWO):2016/07/21(木) 20:07:33.99 ID:rAJ1VeWz0.net
やっぱバグであるんだなー
透明に見えてたの俺だけかチャットで味方に聞けばよかったわ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/21(木) 20:07:41.02 ID:vCdngkOB0.net
マクリーのult溜まるのが早すぎるが使いどころに困る
なくしてもいいくらい

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 20:09:02.33 ID:aUMtCccS0.net
そもそも日本でスポンサーになってくれる企業てどのくらいいるんだ
FPSや格ゲーやらプロが出やすいゲームだしまくってるPS4のSonyすらそういうプロ抱え込みとかしてないんだろ?

399 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:09:02.90 ID:P5OyKVpJD.net
>>128
こりゃ無料化も時間の問題だな
evolveのように1年後辺りに無料化してそう
evolveは無料化で同接16000%増加、新規100万増加したとかなんとか

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 20:09:32.68 ID:4BNqq2ro0.net
いや流石にマクリーで50%前後無いのは役にたたねぇからソルジャー使っててくれねぇか

>>382
別に底辺プロでも空いた時間に配信して月のノルマこなすだけで数万貰ってんだから他に仕事なんていくらでも出来るがw

401 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 20:09:36.77 ID:UdJKTXDfa.net
懐古と言えるほど月日流れたわけじゃないが
昔のほうがよかったって人はまじで2マクリー2ゴリラウィドウマーシー時代がよかったと思ってるのか

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/21(木) 20:10:21.85 ID:5Sw+Qgm+0.net
ランクマッチの不具合は治ったんか?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 20:10:59.75 ID:CDcS+Fhb0.net
マクリーは左クリックが全てみたいなヒーローになってきたがそれでこそのキャラだと思う
Eキー?知らない話ですね

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 20:11:09.25 ID:4BNqq2ro0.net
>>401
どこまで戻ってんだ極論厨きもちわりぃな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 20:11:33.87 ID:aDqVj5Es0.net
感度0.01まで調整できるようになったの神すぎw
0.50刻みで調整したらめっちゃ当たるようになった神ザードw

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/21(木) 20:11:55.08 ID:GUGY+dkl0.net
うまいマクリーに出会うとヤバイな。

407 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-1t5x):2016/07/21(木) 20:12:12.15 ID:Q7k8wMArH.net
>>252
途中抜けでたらそこでマッチング終わるように要望だしたわ
6:5でつづける意味なさすぎ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:12:48.70 ID:22uthJGX0.net
パンダTVで始まったけどコメでdetonator雑魚言われててわろた
一回でもいいからかってほしい

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/21(木) 20:13:36.95 ID:ErR6NUYL0.net
>>398
sonyは基本的にスポンサーする意味ないからな 大会を主催するなら分かるが
日本のプロチームのスポンサーになるような企業は 嫌われ者のG2Aや
日本市場に興味のあるPC部品製造会社ぐらいだね

410 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:13:37.50 ID:P5OyKVpJD.net
>>403
トレーサー、ゲンジちゃんくらいにはポイするだろ
スタングレさん忘れないで

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/21(木) 20:14:47.10 ID:d5TboJiq0.net
バトルボーンは重かったからしょうがない

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/21(木) 20:17:17.51 ID:nenPK0Rm0.net
配信が度々止まるのは仕方ないか。

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/21(木) 20:17:18.42 ID:QlyLUciF0.net
>>400
誇張しすぎだろ
ちょっとoverbuffとか見てこいよ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9370-iqWO):2016/07/21(木) 20:17:37.00 ID:NiUeJ5TZ0.net
優勝100万の大会に勝っても6人で分けると20万にもならないしなぁ…配信で儲けれるならいいけど、そこまで人気あるわけでもないしなぁ

415 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:18:09.43 ID:Q1AVgwtja.net
ジャップロって世界で全く活躍できてないくせに天狗になってて態度クソ悪いし応援できるわけ無いわ
日本のクイマでそれなりに勝ちながらお山の大将して喜んでりゃいいよ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:19:11.43 ID:22uthJGX0.net
3ヒーラー2タンクだったりマクリーどっちも選んでなかったり面白いな
なに言ってるのかわからんけど

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 20:19:15.59 ID:77LYFWtu0.net
3連続アンダードッグとかマジでやめて過疎なんだろうけど
次来たらまじで途中退出する

418 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-gBn1):2016/07/21(木) 20:19:48.83 ID:UZhYlrbvM.net
大手をふって師匠を使える日が来て大歓喜だわ。
脆い事を除けばキャラ性能自体もそれなりなのに加えて、味方を2ヒーラーに誘導できるのが野良では相当な強みだったのに
60近辺で使うと味方に文句言われるのがなくなった。
今や居た方が良いねとか言われる立場で涙が出そう。

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-CiT5):2016/07/21(木) 20:19:56.18 ID:ITYFtjkX0.net
http://www.panda.tv/463462
これだよね?

420 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 20:20:04.92 ID:Lh4Vkb/9M.net
dota2は今回の賞金12億いったんだっけ
日本も法律何とかして500円でゲーム内スキン貰えて、それが賞金になるとか出来ればハッピーなんだけどね

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:20:28.56 ID:ErR6NUYL0.net
大会URLはよ

422 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:21:28.98 ID:HCxuWQxXd.net
多分個人で一番強いのはTVIQ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 20:22:20.80 ID:0jsnPDsA0.net
>>420
法律的に無理だし今後改正されることもない
国が胴元になってかまないとそういうのは無理っすよねぇ

424 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:23:36.42 ID:8ZuE1TKyd.net
つうかさ最新パッチでovertime中の復活時間は2秒伸びるはずなのにふつうのデスのときにも適用されてね? 元々6秒でリスポンできたよな?

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 20:23:53.80 ID:hZ2JO0bg0.net
>>412
予備のサーバー選んだら止まんなくなったよ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-tmF6):2016/07/21(木) 20:25:16.61 ID:hZ2JO0bg0.net
視聴者20万て中国すげーな

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-ZHok):2016/07/21(木) 20:25:41.61 ID:PpW9x4tE0.net
ランクまだ治ってねーじゃねえか死ね鰤

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:25:53.26 ID:22uthJGX0.net
攻めバスで無双しとる

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 20:25:57.85 ID:CDcS+Fhb0.net
>>410
左だけで敵を薙ぎ払える上にフラッシュバンまで持っててずるいというニュアンスを伝えたかったんだ
日本語noobで非常に申し訳ない

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 20:26:13.84 ID:6nSfPlHh0.net
http://www.panda.tv/act/zhusuncup20160527.html
これだとおもうけど20万はまじで同時視聴者みたいだw

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-eQ6f):2016/07/21(木) 20:26:37.78 ID:DFPAZcSC0.net
ニコ動の上位互換でワロタ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 20:27:55.78 ID:4BNqq2ro0.net
>>413
マジ?体感50%以下だと何も出来てないって体感だけで言ったからそれ以下結構いるなら俺が上手かっただけだわすま

>>415
だーから人気無くても空いた時間に適当に配信だけで一応金は貰えるんだって

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RUAx):2016/07/21(木) 20:28:20.54 ID:bS273NaD0.net
穴るばぁさんいるとほとんど負ける

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-tmF6):2016/07/21(木) 20:28:31.26 ID:DxdrOgi50.net
>>382
ダステルは年収600万らしい
600とか平均的上場企業なら30歳にならないと貰えない

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:28:36.27 ID:ErR6NUYL0.net
>>426
Twichのoverwatch全体視聴者数が現在2万4千人なのに

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/21(木) 20:28:50.48 ID:EUtB1ORD0.net
20万…視聴者は多分ほとんどアジア人だよな…ヤベェ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-eQ6f):2016/07/21(木) 20:30:01.88 ID:icxMY/Y70.net
某プロが報酬にブーブー言ってて笑う

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:30:14.70 ID:ErR6NUYL0.net
>>436
日本の人口比で考えても多いよな・・・

439 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 20:30:33.10 ID:bLIpfX3Sp.net
>>434
その600万があと何年もらえるか
ろくな職歴もないし、その後はフリーター生活だよ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-iqWO):2016/07/21(木) 20:30:43.02 ID:jkI/zJUm0.net
ディフェンスが死んでる今こそバスティのシールドを復活させよう(適当)

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 20:31:33.79 ID:5DOvR3r80.net
MIG.Bってなってるが
二軍?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f19-RUAx):2016/07/21(木) 20:31:37.00 ID:8PvRjIC80.net
なぁ、SCARZってプロチームの中にレート40台と50台が沢山いるんだけどマジ?

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-LCC3):2016/07/21(木) 20:32:07.99 ID:stvC3R1T0.net
日本でプロより上手いアマチュアの数が多いのは日本でそんなに仕事として認められてないから
ほとんどのプロってアルバイトでも稼げるような給料のワープアだからな?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:32:16.91 ID:ErR6NUYL0.net
この大会の面白いところは中国鯖は隔離してあるから 大会用のアカウントが付与されてるところ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 20:32:17.88 ID:0jsnPDsA0.net
>>439
もしかしたら実家がた富豪かもよ
じゃなかったら完全に人生捨ててると思う

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:33:38.93 ID:ErR6NUYL0.net
>>441
MIG.BとFがあって 前デトネと戦ったのが一軍のF
Fは中韓共催のNexus Cupでも余裕で優勝

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-ZHok):2016/07/21(木) 20:33:42.94 ID:PpW9x4tE0.net
そもそも600万ソースがテレビインタビューじゃ信憑性ないだろ
信じるのはキッズだけ
適当に数字盛っておけばバカガキがプロゲーマー専門学校とか夢見ていっちゃうから金にもなるしな

448 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/21(木) 20:34:04.47 ID:xW1QMLAva.net
中国はマジ数多いからなあ
下手なテッポも数撃ちゃで上手い奴らはうまいし
弾の数が違いすぎるw

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-eQ6f):2016/07/21(木) 20:35:03.10 ID:OjtJNY/J0.net
D.va追っかけてきたマーシーにナノブースト掛かってて笑い過ぎてAIMブレブレになったわ
これが敵の手か

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 20:35:55.97 ID:l+deBHWd0.net
DTN勝ち抜かないと全く見られなさそうだな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:36:12.48 ID:ErR6NUYL0.net
ゴミ箱って動画や配信 コラボの方が収入多そう
BFじゃ稼げないし

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 20:36:20.04 ID:aUMtCccS0.net
>>445
そもそも後見人のプロゲーマー育てる素質すらないなら
本かなにか出さないと年食って腕落ちたら死ぬも同然だろ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/21(木) 20:37:01.21 ID:4BNqq2ro0.net
>>442
チームメンバーの経歴見れば色々察せるぞ
てか女いる時点で芸人プロチームって気づけよ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/21(木) 20:37:29.20 ID:hK8Gv6JX0.net
666666666ってなんだよ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 20:37:50.92 ID:zgzeav4c0.net
ゼニマクリーアナが多いからすげーウィドウが刺さるぞ今
いくらゼニマクリーが強いとはいえ流石に遠距離戦はカモ

456 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 20:38:06.66 ID:yLYluU4jM.net
プロゲーマーの引退した後は
イベント作る側やコーチや講師と国内でも今なら未来はあるだろう
嫉妬のデパートのクソ箱さんはどうでも良いが

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 20:38:17.16 ID:5DOvR3r80.net
ANAは使われないんだなぁ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/21(木) 20:38:27.23 ID:nVZn9ncD0.net
ザリアは右クリ方が圧力あるから右クリ主体なんだが左のほうが良いのか…

ぴょんぴょんしてる奴に当てて浮いたらビーム撃って着地したらまた右クリでアタッカー狩れてるからそれでレート60まで来たが

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 20:38:32.27 ID:l+deBHWd0.net
観戦モードでタイム見えないなーと思ってたけど全員の名前が長すぎるとキャラ表示が横にずれて見えなくなるのか
初めて知った

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/21(木) 20:39:21.25 ID:6aJ2Nq360.net
それにしてもマクリー強いなぁ
リーパーですら近づかれても即死させられるし遠近最強とかどうしようもねぇ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 20:39:48.70 ID:JIG3FkXc0.net
ランクマッチだとアナとゲンジはもう必須レベルに居るんだけど
使われないってどこの話だ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:39:51.39 ID:ErR6NUYL0.net
>>456
そういう意味ではNoppoが一番上手くリタイアしたよなあ
Nvidiaだもんな

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 20:39:54.07 ID:Dy9D9Lat0.net
>>457
まだ習熟が足りんのじゃないか

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-tmF6):2016/07/21(木) 20:40:03.35 ID:3K5Zn1Nu0.net
マトリクス強化されたけど防衛divaってどうなの

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:40:09.40 ID:22uthJGX0.net
>>454
233とかとおんなじ意味じゃね

466 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-4E6M):2016/07/21(木) 20:40:20.62 ID:Zrf1rzhCd.net
>>35
それPS4での話だろ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-eQ6f):2016/07/21(木) 20:40:24.30 ID:3Nam++zx0.net
ランクでマジでアナとゼニしかつかわない奴いて禿げる

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 20:40:29.32 ID:zgzeav4c0.net
>>460
近距離の強さは変わってないんですがそれは

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/21(木) 20:43:08.45 ID:hK8Gv6JX0.net
>>465
なるほどサンクス

470 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 20:43:53.44 ID:tfaLFSxmp.net
ダステルボックスはマジでキチガイだからなぁ
無関係のクランが犯人に仕立てあげられるよう工作してxqのfps生命奪おうとしておいてそれがバレて引退要求されたら「僕がやめたら家族を養えないので無理です。一週間活動を辞めて責任を取ります」だからな
その時の動画保存してるから消えても絶対忘れねぇかんなダステルゥボォックスゥ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d759-fjp+):2016/07/21(木) 20:44:17.06 ID:W11TQu7L0.net
アップデートきてからpick画面の攻撃、防衛って左上の文字でないときあるんだけど俺だけ?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-eQ6f):2016/07/21(木) 20:45:56.12 ID:OjtJNY/J0.net
ゼニの透明もあるのか、見てみたい
ルシオとD.vaの中の人は見たけど

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:46:24.80 ID:uv24k/2I0.net
前に同じBYCMにいてダステル信者も多めのKUNの配信ですらダステルの扱いはソシャゲプロゲーマーだからな
マジでただのマスコット

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/21(木) 20:47:23.72 ID:p45WRRvo0.net
>>401
なつかしい

475 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 20:47:24.16 ID:MFnRIr9sM.net
攻撃防衛は背景とアナウンスで判断するしかない
PTRから起きてたけど直ってなかったやつ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-LJIb):2016/07/21(木) 20:47:33.64 ID:pTDR65BR0.net
でとなちおんとか代表からして2回もBAN経験あるチーターやんけ
まともな奴誰もいないよ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 20:47:46.08 ID:l+deBHWd0.net
最新パッチ既知のバグ
 ・ルシオ透明化
 ・ヒーロー選択時に攻撃/防衛が表示されない
 ・勝敗結果とは逆のレート上下動が発生する

他にある?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:47:54.71 ID:ErR6NUYL0.net
MIGが攻めバスティしてて和露田

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fd-tmF6):2016/07/21(木) 20:48:00.11 ID:SRfj/H720.net
お前らが配信者大好きなのは分かったからいい加減別スレ立ててやれよ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-vGuo):2016/07/21(木) 20:48:40.14 ID:00QeOf6Y0.net
初めてマクリー使ってみたけど強いな
接近戦は焦ってまだまだやけど遠くからビシビシ当てれるやん

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 20:49:10.44 ID:l+deBHWd0.net
MiGがバスティ使いこなしてて面白い
確かにハルト必須のルールだとかなり有効だよなー

野良では絶対使って欲しくないけども

482 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:49:30.25 ID:8ZuE1TKyd.net
>>477
元々リスポンするのに6秒だったのに今8秒になってない? 元から8秒でしたっけ?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:49:51.13 ID:22uthJGX0.net
これデトネ見れなくね

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-vGuo):2016/07/21(木) 20:50:23.42 ID:00QeOf6Y0.net
>>477
てことは負けると上がるの?
ちょっといってくるわ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbb-ujGw):2016/07/21(木) 20:50:31.20 ID:VlRviFk/0.net
panda.tv画質よすぎ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/21(木) 20:50:31.29 ID:hK8Gv6JX0.net
バスティオン刺さりまくってるな

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 20:50:55.83 ID:ErR6NUYL0.net
>>483
まだなんだろ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/21(木) 20:51:10.20 ID:6aJ2Nq360.net
>>468
アスペかな?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 20:51:12.52 ID:zgzeav4c0.net
>>480
近接は相変わらずゲンジリーパー、距離次第でトレーサーも辛いよ
今の性能でも近接でこいつらに楽に勝てるならファニング修正だけであそこまで使われなくならないし

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 20:51:18.53 ID:SZKaKnm/0.net
>>470
どっかに上げてくれ
相手が相手だから足の付かないアップローダーがいいだろうな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:52:40.41 ID:22uthJGX0.net
37万いる

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/21(木) 20:52:52.16 ID:hK8Gv6JX0.net
綾波アスカで笑ったわw

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-iqWO):2016/07/21(木) 20:53:11.90 ID:ler72wdH0.net
(´・ω・`)このゲームなんか違和感あると思ったらMOBAっぽいの気取ってるのに途中でキャラ変更できるからなのね
(´・ω・`)あとキャラ差がやばいこと
(´・ω・`)相性通り越して単純に出来ること殆ど無いから使われない弱いキャラとなんでも出来る強いキャラに分かれてる
(´・ω・`)ガンオンもこんな感じだったわね
(´・ω・`)あと配信者スレはこっちね
【FPS】OVERWATCH 配信者スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1468664834/

494 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:53:27.98 ID:ILeDOuKRd.net
>>470
fps初心者でここで初めて名前観たくらいなんだがクズなんだな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 20:54:00.67 ID:zgzeav4c0.net
>>488
いやリーパーですら即死させられるとか馬鹿な事言ってるから
変な勘違いでもしてるんじゃないかと

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/21(木) 20:54:02.18 ID:d5TboJiq0.net
>>482
オーバータイム中はリスポン時間が伸びるよ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-eQ6f):2016/07/21(木) 20:54:09.18 ID:0ROXbd3K0.net
まぁええやん
糞みたいなプロゲーマーでうまく稼いでるやん?
うまくやってるほうやろ嫌いやけど

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b94-ZHok):2016/07/21(木) 20:54:28.60 ID:XuThP8Kx0.net
>>490
https://youtu.be/0XndU_sxwSk?t=3067

499 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/21(木) 20:54:36.05 ID:xW1QMLAva.net
>>477
9v9の実装

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 20:54:41.36 ID:tfaLFSxmp.net
で、挙句には
ダステル「疑惑かけられたぐらいで引退しなければよかったのでは?すぐに無実を証明すればよかったのでは?」と見事に開き直って見せたからな
魔女狩りの風潮が嫌いだったxqは絶対それに応じなかったでもBFキッズの罵詈雑言は容赦なく繰り返され当時高校1,2年生という幼く純粋な心を持った彼じゃ耐えきれなくなって一時引退までしてたのに…

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 20:54:46.96 ID:l+deBHWd0.net
>>482
いや、元は6秒だったはず
全然気づいてなかったわw

>>484
自分自身が昨日勝ったけど二回ほどレート下がった&ちょいちょい報告あるっぽい
どういう条件かはわからないけどねー

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4783-eQ6f):2016/07/21(木) 20:55:25.43 ID:jcBQpHEy0.net
>>477
D.Vaの中身が透明人間だったことがあった

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/21(木) 20:55:32.20 ID:fydHkpHp0.net
クイックのアナピック率がマジでイチローコピペの150%みたいになってて笑える

504 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:55:36.93 ID:TNQDTATAd.net
強い強い言うけど今までがアタッカーとしては終わってたろ
周りと同じくらいの強さになったのにマクリーだけ強すぎって言われる意味がわからん

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 20:55:40.99 ID:0jsnPDsA0.net
>>489
ゲンジはフラッシュバンの範囲外から確殺近くまでコンボで持っていけるからマクリー相手は分は悪くない
先に当てられたら逃げられるから、HP200だしそうやって仕切りなおし出来るって点がトレーサーと違う
ただトレーサーは先手不意打ちじゃないと無理だな、、、自分もマクリー使っててトレーサーと正対状態からならまず負けることないわ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-wAF5):2016/07/21(木) 20:55:57.64 ID:oRFBr9N50.net
男の方かわからんけどペチャペチャが気になって嫌だw

507 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 20:56:03.16 ID:bLD6FrX3d.net
ランクマまだバグ修正されてなさそう
クイックで適当に遊んで寝よ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 20:56:54.11 ID:22uthJGX0.net
半蔵半蔵半蔵半蔵半蔵

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 20:57:49.38 ID:SZKaKnm/0.net
>>498
自演か信者か分からんけど擁護コメント頭おかしいな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 20:58:27.24 ID:0jsnPDsA0.net
>>504
いまのマクリーの強さって相手と正対した時の強さじゃないんだよ
スナイパーと同じでこっち向いてないてきにがすがすヘッドショットが刺さるから非常にヤバイ
遠くで回避行動してるゲンジだって距離はなれてたら当てるの楽勝だし1-2発撃てば死ぬからな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bd-wAF5):2016/07/21(木) 20:59:32.56 ID:1Mb5+3bO0.net
間違えてブロック入れちまったんだけど、ブロックリストの見方わからず解除
できないまま1週間過ぎようとしているぜ。

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/21(木) 21:00:46.80 ID:X8A/r98G0.net
ソロで50台は無理な気がしてきた・・・
ランクマは最低でも全ロールプレイできるようになってから来いよ・・・

513 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:01:58.85 ID:8ZuE1TKyd.net
>>496
いやオーバータイム中以外でも8秒になってね?

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 21:02:40.61 ID:ErR6NUYL0.net
お前らデトネの試合は22時からだからな

515 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 21:03:20.07 ID:g9SuH1i+M.net
ブロック云々はバトルネットから

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 21:03:43.84 ID:5DOvR3r80.net
>>512
そのランクなら自分のプレイどうにかした方がよいかと

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdc-wAF5):2016/07/21(木) 21:04:53.15 ID:GutuNXq00.net
>>512
それ君が下手なだけやでw

518 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:05:33.66 ID:bLD6FrX3d.net
>>512
流石に自分の腕やら判断力を疑った方がいいと思うの

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-eQ6f):2016/07/21(木) 21:06:00.25 ID:3Nam++zx0.net
>>512
チーム内で自分のレートが高いときはオフェンス低い時はヒーラーピック
後は諦めずに前向きにプレイしてけば50にはなれるよ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 21:06:40.13 ID:aDqVj5Es0.net
20万て相当少ないオワ過疎ゲーだぞ
kofですら80万超えてたし
今やってるlolなんか300万なんだが

521 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:06:40.27 ID:TNQDTATAd.net
>>510
いや、なら対面して戦えばいいじゃん
別に一対一なわけじゃないんだから誰かが狙われてる間に近づいたりすりゃよくね
それとも全員マクリーにやられてんの?
だとしたらさすがに弱すぎるわ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef76-iqWO):2016/07/21(木) 21:07:12.18 ID:qRV+jOdl0.net
ソロでも50はFPS初心者でも味方運とかでなんとかいけたぞ
頑張れ

523 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:08:08.25 ID:to9A+4kud.net
修正後に正しい勝敗カウントされて手抜きプレイでわざと負けてランク上げてた奴が騒ぐに5ヒーローダスト

524 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:08:22.36 ID:4OKZKHaWa.net
びっくりするくらいポイント上限減ったな
さすがにやる気しないわ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77dd-LCC3):2016/07/21(木) 21:09:53.49 ID:jozdFKpJ0.net
マクリーまた弱くされそうだな
中距離で即着弾140が一秒で2発飛んでくるのはあかんで

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/21(木) 21:10:03.66 ID:tqSfjFoW0.net
なんかオーバータイム中にDvaが自爆するだけで逃げる→戻りきれずに敗北するんだけどどうすりゃいいんだ?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/21(木) 21:10:13.66 ID:LqPkfNk/0.net
ついでに良かったら60への上がり方も教えてくれ

528 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:10:43.37 ID:8wNuhZ5HM.net
まだランク50いってないんだけど最中にレジェンダリー3個うち1はdust
かたや変なスキンやスプレーなんかは結婚ダブっちゃう

対戦で見る相手は色々レジェンダリースキン持ってんだけどあれはダストで交換してんのかそれとも当ててんのか

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 21:10:56.44 ID:l+deBHWd0.net
バグまとめようと思ってフォーラム覗いたら腐るほど色んな報告あって萎えた

連勝しても全然レート上がんねー!って思ってたけど内部的には表示上の倍上がってるってこともあるっぽい

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/21(木) 21:11:36.36 ID:fydHkpHp0.net
全然レート上がらんのはバグじゃないの
初期のコントロールみたいな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7b-iqWO):2016/07/21(木) 21:12:23.63 ID:7HmtDEqG0.net
しばらくやってないんだけどアナって強いの?

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 21:12:48.62 ID:5DOvR3r80.net
>>526
ラインハルトを使う

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:13:19.69 ID:0jsnPDsA0.net
>>521
なんか話がかみ合ってないね
今のマクリーって中距離以遠強くなっただけだよな?
それで何がどう強くなったって事が>>510に書いたことなの
だからその全員マクリーにやられるとか、近づいたら良いんじゃねとかって話しじゃないのわかって頂けましたでしょうか?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-tmF6):2016/07/21(木) 21:13:49.72 ID:/KDhxK8G0.net
>>308
バスティで虐殺

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 21:14:07.43 ID:BYw2foGl0.net
メーターの真ん中の数値、あれ実際は次のランクだぞ
なぜか現在の数字が表示されるんだよね
前々回のPTRでもそうだったけど

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf6-eQ6f):2016/07/21(木) 21:15:07.39 ID:xRM310WL0.net
>>528
ランク55でゼニ1窓1バス1トール2ハルト1
大体10毎に一つのペースだと思ってる

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:15:23.55 ID:0jsnPDsA0.net
>>525
マーシー介護付きでレート70マッチでも通用してるよ
相手も紐付きにしてきたら結構酷い撃ち合いになってるわ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 21:15:25.98 ID:zgzeav4c0.net
>>531
ULTは打開力あるから攻撃側ならアリかもってぐらい
他のルールではゴミ、居たら負けるレベル

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a6-eQ6f):2016/07/21(木) 21:15:45.77 ID:g/otM5Mj0.net
アイヤーってほんと言うんだな初めて聞いたw

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-ujGw):2016/07/21(木) 21:16:46.49 ID:w2cI4BS90.net
>>527
今メタのキャラ上手く使えればソロでも60いけるだろ
マクリ、ゲンジあたりだな
dvaとかゼニも強いけどは味方ゴミだときついからな
やはりsoloだとオフェンスで一人で試合壊せるぐらいじゃないと上に行くのはきついだろうね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 21:17:13.56 ID:22uthJGX0.net
今さらながらyoutubeでMigとdetonatorの試合見たんだが凄いボコられ方してるな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 21:18:26.20 ID:SZKaKnm/0.net
スポンサーはちょっと考えたほうが良いよG2A以外
腕はどうでもいいアイドル的な人気があればいいって言うなら止めんけどさ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 21:18:26.54 ID:zgzeav4c0.net
これってプロの試合?
基本的にザリアのバリアってガン殴りなんだな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:18:58.27 ID:0jsnPDsA0.net
>>540
60以降にゲンジこれだけ増えてくるとnerfされないか心配なんだけど

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-tmF6):2016/07/21(木) 21:19:19.42 ID:JIG3FkXc0.net
プロはガン殴りで壊して殺す勢いの方が多いろ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 21:19:58.67 ID:77LYFWtu0.net
いまんとこ4/6がアンダードッグなんだけどなんだこれ?レート下げたいの?

547 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:21:33.37 ID:8Z62XLHBd.net
ランクマでシンメトラオンリーで3時間とかさすが40−50は闇が深い

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 21:21:52.67 ID:5DOvR3r80.net
>>546
逆じゃねーかな、試されてる

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-eQ6f):2016/07/21(木) 21:22:05.47 ID:9Deu3Tvf0.net
Asia鯖のランクまだバグったままなんか?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be9-iqWO):2016/07/21(木) 21:22:31.34 ID:ceQJS5Zt0.net
なんか大会やってるらしいが
デトネーターぼこった韓国最強チームは出てるの?

そいつらの試合見てぇ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:23:10.66 ID:0jsnPDsA0.net
>>546
バグってるからランクマやってる人が減ったのかアジア過疎ったのかわかんないけど、格下にしか当たらない今日は特に酷い
70前後フルパの相手が60前後って糞マッチング酷すぎてもうダメ

552 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-pFeQ):2016/07/21(木) 21:23:26.66 ID:BcucBzMma.net
60って60帯の対決ニコ生で見たけどアホばっかだったんだが70いかないともうだめじゃないの

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5d-4F86):2016/07/21(木) 21:23:35.39 ID:MO0gxAqd0.net
エイム下手だから爆風でもダメ与えられるファラばっか使ってるんだけど
他のキャラも使えないと困ると思って練習してるんだが
全然エイム上達しねえぞどうすりゃいいんだこれ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/21(木) 21:24:47.41 ID:LqPkfNk/0.net
>>540
やっぱオフェンスなのか
一人で試合壊すとは、俺の上達はまだまだのようだ

555 :外の人げぇみんぐKAZU (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 21:24:50.88 ID:VPWLP76xp.net
このゲーム自体適当エイムで良いから気にすんな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:26:12.31 ID:0jsnPDsA0.net
>>553
マジレスするとファラが一番難しい
あとジャンクラも難しい
なんでかっていうと正確なエイミング能力の他に偏差射撃のスキルが必要だから
エイム上達させたいならマクリーとかソルジャー使ったほうが良いよ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/21(木) 21:27:16.09 ID:EXYhfRYO0.net
お前らに聞きたいんだけどマクリーは命中率どの程度あったら使っていい?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/21(木) 21:28:20.46 ID:EUtB1ORD0.net
>>557
ここで答えるからにはどうしても2ch補正がかかってしまうけどまぁ60前後

559 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 21:28:49.76 ID:R0G6zdbGp.net
>>134
おっさんだけど、Marathon,Quake,Hexen世代もいるからご安心を?
久々に楽しいFPSかと思ってる

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 21:28:53.28 ID:5DOvR3r80.net
まず命中率を気にしない事からだな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/21(木) 21:29:10.10 ID:d5TboJiq0.net
命中率より殺しきってくれる方が良いんだが

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 21:29:36.98 ID:22uthJGX0.net
ジャンクラ難しいってまじ?
まず使ったこともないけど

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/21(木) 21:30:01.09 ID:d5TboJiq0.net
さっき貼られてたレート80の人のマクリーでも最終49%だったぞw

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/21(木) 21:30:18.09 ID:p45WRRvo0.net
パッチ後のコンペ、バグいっぱいあるっぽいな
何をいじったんだか

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a6-eQ6f):2016/07/21(木) 21:30:35.61 ID:g/otM5Mj0.net
ファラやるんならゲンジの左クリックも偏差っぽく打てて感覚似てるよ
エイム鍛えるならマクリーだろうね、キル=生き残るってくらい依存度高い

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076e-iqWO):2016/07/21(木) 21:30:44.65 ID:L7MwIOFM0.net
負け試合消化以外に使う理由が一切なかった旧ゼニヤッタの歪みっぷりをひしひしと感じてる

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/21(木) 21:30:52.66 ID:tqSfjFoW0.net
ゲンジ使うならコンボ(手裏剣キャンセル近接キャンセル風斬りとか)必須?

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-eQ6f):2016/07/21(木) 21:30:59.55 ID:jHwZtHwr0.net
ダメージで金取れてんなら好きなオフェンス使ってもいいよ
メダルすら取れないならサポかハルトを使え

569 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 21:31:13.76 ID:mw2SyFizd.net
>>557
タンク狙ったら命中率なんていくらでもあげれるからあんまり意味ないよ
俺は大概のキャラで余った弾タンクに当ててるから命中殆ど上位2%とかだけどそんなに強くないし

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef76-iqWO):2016/07/21(木) 21:31:21.61 ID:qRV+jOdl0.net
このパンダTV止まりまくるんだけど デトネの試合動画に残るのかね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3df-ujGw):2016/07/21(木) 21:32:52.71 ID:sXBfKjfG0.net
>>526
リーパーかトレーサーの無敵時間、ゴリラのシールドで囲むとか

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/21(木) 21:33:19.58 ID:X8A/r98G0.net
>>516-518
さすがに3連続もペイロード防衛でアナトレーサーゲンジから変えない3人と被ったらやる気もなくなるわ
最高で48までいったけど今44で心折れそう

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/21(木) 21:33:23.97 ID:IUOEFO5+0.net
TF2でデモマンを使いこなしてた人は
ジャンクラのメインをポコポコと直当てできるんか

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 21:33:29.97 ID:SZKaKnm/0.net
>>560
数字気にして撃つの控える奴がいるからな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 21:33:56.41 ID:22uthJGX0.net
敵にタンク2〜3体いて命中率50%だぜっていわれてもな

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:35:36.11 ID:0jsnPDsA0.net
>>562
浮いてる敵とか移動してる敵にダイレクトで当てるの難しいよ
直撃弾あてらんないと広範囲にダメージばら撒く敵ザリアとヒーラーの味方になっちゃう

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-iqWO):2016/07/21(木) 21:36:11.32 ID:E88RdGaf0.net
>>553
一緒にゴリラ使おうぜ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 21:36:32.97 ID:SZKaKnm/0.net
>>567
コンボ無しで立ち回ってちゃんとキル取れるなら必須ではないんじゃね
瞬間火力は魅力的だけどそれ以上に長時間生き残って前線かき回してくれる方がありがたいから
必死にコンボしてすぐ死なれるより全然マシ

579 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 21:37:07.01 ID:R0G6zdbGp.net
>>145
もう、40近いが金5つとか
なるぐらいはできるし、スペクトから
上手いと言われるくらいだけど…
お酒飲むとグダグダ。
まぁ、それが楽しいのだけれども。
時間はかけられないから、限られた時間で
どれだけ楽しむか、かな?

ストイックも良いけど、ちょっとしたことで
楽しむのも大事かと思う。

自主的に制限するのは良くないかも

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b343-iqWO):2016/07/21(木) 21:37:10.75 ID:OlSVSeFE0.net
試合マタ延期かよ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5d-4F86):2016/07/21(木) 21:37:13.84 ID:MO0gxAqd0.net
>>565
手裏剣が似ててもそれ以外の使用感が別物すぎて使いこなすのが無理では…
近接攻撃の威力がそれほど高いわけでもないし距離詰めた後やることが3WAYの手裏剣撃つくらいしかなくて
どうやって敵倒していいのかわからなかった…接近戦ならリーパーの方が強いだろうし

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-tmF6):2016/07/21(木) 21:38:22.39 ID:/KDhxK8G0.net
>>553
Dvaかソル

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/21(木) 21:39:03.29 ID:5DOvR3r80.net
ゲンジの近接は強いぞ、コンボ前提だが

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 21:40:00.33 ID:ErR6NUYL0.net
相手棄権とかやったなww

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 21:40:08.42 ID:22uthJGX0.net
>>576
難しいんだろうけど他の使えなくなりそう
マクリーかソルのほうが練習にはなるか

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:40:19.64 ID:0jsnPDsA0.net
>>573
マップのここに落としたいってところにニアピンで落とせる
撃ち込んでるから場所によっては見えてないところにでも落とせる
小さくて速い敵は近かったら直撃弾は当てられる
大きい敵は簡単に当たる
あとコンカッションで浮かしてるほうが当てやすい

んだけど、ザリア多すぎて自分は超長距離砲撃でキャンプ潰しにしか使ってない
弾着確認要員いないとみえないところからだと微調整もできないしな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-eQ6f):2016/07/21(木) 21:41:37.23 ID:nLINfyF+0.net
>>553
ファラは偏差打ちも必要だから大変
AIM鍛えたいならソルかマクリー使っとけばええで

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/21(木) 21:42:33.48 ID:IUOEFO5+0.net
クイックの罵倒率が異常すぎて笑える
クイックは適当にやってOKとまでは言わんけどなんでこいつらクイックでこんなイライラしてるんだ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 21:42:51.30 ID:aUMtCccS0.net
アナで結構うまい立ち回りできてもなかなか回復とキルが伸びねえな
ultもタンクかソルゲンジぐらいしか効果実感できんしなかなか活躍が数値として反映されんな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/21(木) 21:42:58.69 ID:fydHkpHp0.net
>>553
斧振り回してるやつとかションベン漏らしてるやつとか全部ショットガンのやつとか楽しいタンクがいっぱいいるぞ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 21:43:17.82 ID:0jsnPDsA0.net
>>585
マクリーとソルジャー使えるようになるのが確実だよ
マクリーでぱかぱか当てられるようになるとメイのつららがいっぱい当たるようになるのでult祭りできる

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-eQ6f):2016/07/21(木) 21:44:04.60 ID:nLINfyF+0.net
>>589
回復とキル伸びないて立ち回りだめやんけwww

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/21(木) 21:45:41.20 ID:ER5sPmwd0.net
アナが居る方が負けるゲームなんだが?

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5d-4F86):2016/07/21(木) 21:46:34.26 ID:MO0gxAqd0.net
マクリーとソルジャーで練習するのが一番か
上達するコツみたいなのが知りたかったがやりまくる他ないんだろうなぁ
>>590
ションベン漏らしてるやつってだれだよ!?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-vGuo):2016/07/21(木) 21:46:40.60 ID:nUgQgCuI0.net
アナマジでピックすんなよ
いらねえああああああああ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9365-iqWO):2016/07/21(木) 21:47:05.66 ID:SvIkYLDG0.net
メイちゃんかわいい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-iqWO):2016/07/21(木) 21:47:50.14 ID:+94wfNaJ0.net
相手にアナいた方がかなり有利になるからボーナスキャラだな。
味方にいるとマジで萎えるが。

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 21:47:52.64 ID:l+deBHWd0.net
アナ現状PTならギリ使えるレベルだよな
強化前のゼニを彷彿とさせる

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 21:47:52.84 ID:Dy9D9Lat0.net
TIER 6/21更新版

http://www.planetoverwatch.org/19-overwatch-tier-list-and-meta-report-the-eve-of-ana

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0342-iqWO):2016/07/21(木) 21:48:42.50 ID:rAJ1VeWz0.net
クイックでの話だが、まともに回復してるアナを見たことがない
そんなんがサポ枠一つ埋めてるもんだから全然勝てない

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 21:48:52.62 ID:zgzeav4c0.net
最初にアナピックして直前で変えれば良いじゃん
アプデ後ランクマまだやってないから知らんけど

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 21:49:05.39 ID:Dy9D9Lat0.net
おっと7/21だな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/21(木) 21:49:28.65 ID:nVZn9ncD0.net
アナゲンジハルト居たら絶対に防衛負けるんだけどマジでどうすんだこれ

アホくさくなってくるわどんな制圧力だよ

604 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 21:49:39.49 ID:ei8KHQC9M.net
アナいらないとか言ってるのは
ゲンジいらないとか言ってた低レート帯なんだろうなとすぐ察しがつく

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Sb2b):2016/07/21(木) 21:50:22.32 ID:Xxu4TGJ40.net
>>318
亀ですまんし別にどうでもいいだろうが、牽制やら決め撃ちやら結構するタイプの俺でもそれくらいあるから、ガチでエイム力ある人が無駄に撃たない方針でやったら70%以上(あるいはもっと)とか普通にいくと思う

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-n759):2016/07/21(木) 21:51:57.97 ID:tq29lypd0.net
ガチれば80は余裕

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/21(木) 21:52:05.16 ID:5R1aF4Fq0.net
>>604
攻めメトラいらないとか言ってるやつら雑魚だよな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-eQ6f):2016/07/21(木) 21:52:16.15 ID:nLINfyF+0.net
別にアナピックはいいんだ
負けるまでピックし続ける腐った脳みそなんとかしてほしい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 21:52:38.61 ID:22uthJGX0.net
ダス箱くんでソルジャー命中率60%くらいだった

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-LCC3):2016/07/21(木) 21:52:42.39 ID:lYxJYIDr0.net
デトの相手棄権だってよ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 21:53:03.15 ID:22uthJGX0.net
>>610
うせやろ?

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef76-iqWO):2016/07/21(木) 21:53:59.80 ID:qRV+jOdl0.net
明日になってるな

613 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-pFeQ):2016/07/21(木) 21:54:06.82 ID:BcucBzMma.net
>>608
味方が悪いから負けた

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afa7-iqWO):2016/07/21(木) 21:54:43.05 ID:WrL2DfB90.net
DTN明日8時からだとよ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 21:54:55.30 ID:S5mQdqjg0.net
相変わらずリスキル防衛する人が後を絶たない
身元調べたほうがいいかもしれない

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b343-iqWO):2016/07/21(木) 21:55:03.88 ID:OlSVSeFE0.net
相手都合の為、2回戦 vs『snake』は22日 20時からスタートとなります。

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-eQ6f):2016/07/21(木) 21:55:38.31 ID:DFPAZcSC0.net
明日かよ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/21(木) 21:55:45.30 ID:Ta+8b3RO0.net
ソルなら命中60%
マクリーなら70%はだせないと雑魚
敵にハルトがいたら+15%な

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-iqWO):2016/07/21(木) 21:56:05.25 ID:s1hEe8qu0.net
中国の配信サイトの視聴者数は水増しだからな、他のゲームでもこれ常識

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-a7tT):2016/07/21(木) 21:56:05.33 ID:4e5xG0Fx0.net
ランクマをPTで連勝するとスキルレートの上昇量にボーナスあるってマジなの?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 21:56:32.98 ID:77LYFWtu0.net
アナとルシオ組んだら強そうだがどうなんだ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 21:56:51.82 ID:S5mQdqjg0.net
これだけははっきり言える一部の味方のせいと(一部の馬鹿がー)

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-wAF5):2016/07/21(木) 21:57:20.21 ID:TWRI7CJg0.net
このゲームって先行入力できるの?
たとえば豚フックからショットガンとか
フック喰らったときにキー押っぱで最速行動とか
教えてください、おなしゃす!

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-ka8p):2016/07/21(木) 21:57:31.14 ID:ykOHDB1S0.net
じゃあ明日も関くんの配信ないのかよ
そろそろ死ぬぞ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 21:58:46.55 ID:S5mQdqjg0.net
社会も一部の馬鹿によって多大な迷惑をかける例があるのと同じ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-iqWO):2016/07/21(木) 21:59:16.98 ID:TvYum7Xh0.net
シーズン終了の報酬ってさー
LoLみたいに最高レートじゃなくて現時点でのレートで決まるんかね
あとどのくらいレート上げれば報酬全部もらえるとかそういうのまだ分かってないよね

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 21:59:32.93 ID:SZKaKnm/0.net
>>605
1試合の平均発射数が欲しいんだよな
数字に拘る役に立たないクズがせっかくの記録のノイズになる

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 21:59:49.01 ID:zgzeav4c0.net
>>604
攻撃ではULTが強いからある程度働くが
それ以外は火力も出ねえ大事な場面で回復も出来ねえ紙屑だぞ
回復無効は強力だけどPT組んでないとただ逃げられるかアナが死んで終わる
VCありならグレネード当てた敵落としてから一気に押せるから強いけど野良だとランク70近くなってもアナはゴミ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/21(木) 21:59:49.71 ID:EXYhfRYO0.net
BT~のネームは業者だからな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-fjp+):2016/07/21(木) 22:00:39.30 ID:bN/KYIp00.net
アナは攻撃でかなりつえーよ。ゲンジハルトいたら必須じゃねえかな
いまの攻撃最強はハルト ザリア ゲンジ マクリーorファラ アナ ルシオ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 22:00:52.69 ID:l+deBHWd0.net
DTN明日かー
始まる前に帰って来れるか微妙だのぅ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-eQ6f):2016/07/21(木) 22:00:57.66 ID:xkEv4GKq0.net
aim悪いし判断力無いのに運だけで凄くレート高くなってしまった
俺が死んでる間に10もレート低い味方が勝手に拠点制圧してマジなさけない
俺1人が死んだだけで蘇生されたり攻撃ブーストめっちゃしてもらったりプレッシャーで押し潰されそうだ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/21(木) 22:01:44.16 ID:IUOEFO5+0.net
アナに愚痴ってる奴ってクイックの話なのかランクマの話なのか
クイックならイライラするほうが馬鹿馬鹿しいしランクマならどうせたいしたレート帯にいねえんじゃねえの

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/21(木) 22:01:55.38 ID:LqPkfNk/0.net
リーパーは攻撃の要には入らんのか

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5d-4F86):2016/07/21(木) 22:02:24.37 ID:MO0gxAqd0.net
アナといえば昨日の深夜にネタゲーが始まって味方全員アナでやる試合があった
さすがに勝てそうになかったので一人がバスティオンに変えてペイロードの上でセントリーモードになって撃ちまくりはじめた
察したアナ達全員でバスティオンを回復しまくってすげえいいとこまで行った
負けたけど糞楽しかったよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-fjp+):2016/07/21(木) 22:02:30.46 ID:bN/KYIp00.net
すっごいわかりやすい話
ルシオがult使う→アナがゲンジにult使う→ゲーム終了

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/21(木) 22:02:36.13 ID:tqSfjFoW0.net
ラグの関係かもしれないけどフック食らったあとに
先にリーパーのショットガンとかゲンジの風斬り入ることがある

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/21(木) 22:02:44.08 ID:Dy9D9Lat0.net
アナは攻撃にHS判定付けてくれないかなとは思う

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 22:02:57.89 ID:S5mQdqjg0.net
防衛力が半減することぐらい普通にわかりそうなものだけどな
馬鹿にはそれがわからないから馬鹿なんだだろけど(正解)

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-qEGo):2016/07/21(木) 22:02:59.17 ID:zjuLtrRa0.net
ランクマまだバグってんの?全然レート上がらないぞ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f33-iqWO):2016/07/21(木) 22:03:05.64 ID:sqIe0GIU0.net
PTR鯖落としてあんのか
あっちのクイックのほうが勝率気にせず遊べて楽しかったから残念だ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 22:03:07.77 ID:JIG3FkXc0.net
アナルシオの卑猥な響きの組み合わせ知らないんだろう
そこにゲンジで絶頂ものなのに…

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/21(木) 22:03:53.57 ID:fydHkpHp0.net
フック食らったトレーサーが目の前で消えるとほんと萎える

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 22:06:53.50 ID:S5mQdqjg0.net
じゃ馬鹿に会わせろよそしたら勝てるという人がいます
そうするとどうなるか、拠点がら空きになります

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 22:07:00.24 ID:aUMtCccS0.net
アナは敵の連携かき乱せるから結構強いと思うけど
味方依存で自分ではスコア伸びないからかなり中途半端なのよな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/21(木) 22:07:18.28 ID:8vJF7mIR0.net
>>638
HSつけるより火力上げてほしい
HSつけると今のウィドウみたいにHS出来ないとゴミってキャラになるし

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 22:07:36.18 ID:HHWdYoTLp.net
この人BFのコンクエストであまりの無双っぷりに相手からヘイト飛ばされまくっててそれが気持ち良かったから見てたけどOWもめちゃくちゃ上手い 多分チームとかには入ってないエンジョイ勢
http://www.twitch.tv/brekk1e

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/21(木) 22:07:39.79 ID:jTrIslk60.net
アナUltの優先順位ってどんなもんだろうな

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 22:08:38.62 ID:zgzeav4c0.net
>>633
むしろランクの方が顕著だよ
クイックだと大抵相手もアナ居るし、ナノが頻発するからアナが強い錯覚に陥る
けどレート70ぐらいのランクマだと今までの強編成にマクリー、Dva、ゼニ辺りがマップ次第でいたりいなかったりの編成vsアナが居る編成
だと回復と火力の関係で素の状態でまずアナ側がだれか欠けて壊滅する、で相手にULTが溜まる
要所でULT使われて不利な状態が続く悪循環になるってパターンが殆ど

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-eQ6f):2016/07/21(木) 22:11:00.00 ID:SZKaKnm/0.net
>>635
動物たちがキャッキャッウフフとしか思わんのだが
そういうつまらんは試合さっさと落ちたいけど他の人間に押し付けることになるし我慢してるわ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-nrHu):2016/07/21(木) 22:11:40.51 ID:AUxSOc6+0.net
味方の上に ∨ みたいな青い記号が出てますが

これが黄色になるのはどういう意味でしょう?
瀕死=黄色というわけでもなさそうですし

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-a7tT):2016/07/21(木) 22:13:21.29 ID:4e5xG0Fx0.net
ヒーラーのスナイパーって時点で器用貧乏な産廃臭が凄かったし

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-eQ6f):2016/07/21(木) 22:13:43.97 ID:nLINfyF+0.net
>>633
自分はランク60前後のはなしや
70に行けん雑魚ですまん

アナ居るほうが負けるゲー状態になっていて5戦目でランクマ封印した

654 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:14:10.88 ID:r5QTyzBBa.net
>>651
エアプアフィカスか?
やってりゃわかるだろ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-n759):2016/07/21(木) 22:14:27.25 ID:tq29lypd0.net
http://f.xup.cc/xup6pmvhkoc.jpg
泣いた

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/21(木) 22:16:19.87 ID:+/Nbl2XG0.net
AIMいいマクリーいるとファラが即落ちするわ
バスティオン壊しにくくて仕方ない、とか思ってたけど自分がマクリー使えばいいのか

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/21(木) 22:16:24.17 ID:mz6NXLLQ0.net
>>655
何か補助したの?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-nrHu):2016/07/21(木) 22:18:53.28 ID:AUxSOc6+0.net
>>654
すみません分からないです、調べても出てこないし
どういう意味なのでしょう?

659 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:19:10.75 ID:dj6r6Z1qM.net
クイマで観戦ってどうやるの?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/21(木) 22:19:48.53 ID:YJlYFSBh0.net
メイ全然あたんないよおおおお

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/21(木) 22:20:07.85 ID:zkHc3KeB0.net
アナはスコープ覗いてガッツリ後ろに居るアホが居たら負ける
二列目辺りでノンスコ回復攻撃やってたらそこその活躍する

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/21(木) 22:20:44.08 ID:ZRWAjQWa0.net
トレーサー強くね?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-iqWO):2016/07/21(木) 22:20:46.76 ID:cGgkx3TW0.net
>>659
フレンドの試合に参加で6人すでにいると観戦になる

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-ka8p):2016/07/21(木) 22:20:50.55 ID:PCBEjMgx0.net
ザリアのバリアは無敵じゃなくてダメージ10軽減くらいにしろ
強すぎ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-iqWO):2016/07/21(木) 22:23:21.67 ID:+94wfNaJ0.net
高ランクのアナがまともとかいってるのは高ランクぶりたい雑魚にきまってんだろ・・・

666 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:24:00.45 ID:r5QTyzBBa.net
>>658
ちょこっとでも体力が削れてりゃ黄色くなるよ

667 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:25:57.81 ID:1dT+ymXqM.net
>>663
なるほどフレンドの試合であぶれってことでしたか
ありす〜!

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af25-eQ6f):2016/07/21(木) 22:25:59.54 ID:wCe5FyK+0.net
頑なに変えないファラアナちょくちょく見てアマリ家嫌いになりそう

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/21(木) 22:25:59.98 ID:fydHkpHp0.net
このスレの9割はランク70代だししゃーない

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 22:26:47.64 ID:S5mQdqjg0.net
格言
「防衛は第一ポイントで守れ」

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-nrHu):2016/07/21(木) 22:27:22.20 ID:AUxSOc6+0.net
>>666
自分もそう思ってたのですが
体力半分とかの青∨も結構見るので、ちょっと違うっぽいのですが

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/21(木) 22:27:25.79 ID:CVL24GBq0.net
防衛のヒーラーがアナゼニとか勝てるわけないんだよなあ
クイックですらうざいのになぜランクまでやるのか

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731d-iqWO):2016/07/21(木) 22:28:19.64 ID:ItdCfrJ40.net
俺はランク90あるし

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-LCC3):2016/07/21(木) 22:28:50.29 ID:4ab9IbgL0.net
アナとゼニヤッタはサポートと認識せずに編成考えないとダメだな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 22:28:57.74 ID:0jsnPDsA0.net
>>643
ping悪いんじゃないの?
トレーサー捕まえたら普通に殺せてるけど

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-LCC3):2016/07/21(木) 22:29:50.73 ID:pc0FuyJu0.net
PTRで80叩き出したホラ吹き君元気かな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 22:29:58.88 ID:S5mQdqjg0.net
配信のプロ並みに上手いとされる人でも途中でキャラチェンジする用済みゼニ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77dd-LCC3):2016/07/21(木) 22:30:15.70 ID:jozdFKpJ0.net
アナって配信見る限りクソ雑魚だろ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/21(木) 22:30:25.97 ID:YtpAZD090.net
アナかゼニがいるときはルシマシどっちがいるでしょう

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-LCC3):2016/07/21(木) 22:30:35.81 ID:4ab9IbgL0.net
同一ヒーロー禁止ってまぁ禁止されれば他の選ぶし、
鰤の想定してる問題は解決するだろうけど、
それによって疎外されるゲームとしての面白さについては調べようもないよな
ユーザーの反応くらいか?参考にできるのは

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 22:30:56.36 ID:zgzeav4c0.net
正直防衛アナとか攻撃シンメトラ並みの愚行

682 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-gBn1):2016/07/21(木) 22:31:13.11 ID:UZhYlrbvM.net
>>649
ヒールにせよ攻撃にせよ半端な瞬間火力しかないんだよなあ
ultは確かに強いけどそれ以外が余りにも微妙
現状は上忍ゲンジとかラインハルトとか、ultで輝かせる相方がいない場合は使わん方が良いキャラだと思う

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/21(木) 22:31:13.63 ID:LqPkfNk/0.net
>>641
クイックの勝率は気にしなくていいでしょう

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 22:31:15.58 ID:aUMtCccS0.net
ゼニはオフェンスサポート
アナはタンクサポート
ルシマシはヒーラー
シンメは妖怪粘着BBA

685 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:31:24.27 ID:bLD6FrX3d.net
>>655
照準を補助するソフト使ったんす?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-UZeG):2016/07/21(木) 22:32:03.88 ID:c/Zth0Va0.net
カッカカッっといい音のするマーシーのヒールで踏まれたい・・・

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-eQ6f):2016/07/21(木) 22:32:37.02 ID:wR4aHvNd0.net
FPS初心者の俺、ランク30代からサポートとタレットを置く仕事してたのしーとか思ってたら50代後半まで来てしまった
明らかに周りが自分より遥かに強くて場違い感すごい。偶然見方が強いパターンばかり引いたんだろうけどこんなさくさく上がっていいんかいな

688 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:34:29.78 ID:r5QTyzBBa.net
>>671
サポとかザリアみたいな味方の体力見れるキャラ以外なら削れてても青Vになるんじゃね

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 22:35:02.01 ID:S5mQdqjg0.net
野球で言うところの先発、リリーフ、繋ぎをごっちゃにしてるからな
最近の野球選手しらないけど有名なところで言うと誰になるのかな?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/21(木) 22:37:45.85 ID:tqSfjFoW0.net
ゲンジが極まるとすすすっと拠点Bに忍び込んだ後完全放置されてそのまま勝利するから困る

……誰か止めに来いよ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b7-iqWO):2016/07/21(木) 22:37:59.68 ID:rpSKWsmo0.net
アナのult音でかくね?

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/21(木) 22:38:17.48 ID:GUGY+dkl0.net
照準を補助するソフトはセーフなんですよね

693 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:40:57.69 ID:4OKZKHaWa.net
はー煽ってきたやつと次の試合で敵同士になって勝った時の気持ちよさったらないな
最近マンネリ気味だったからこういう刺激があるといいわ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-wAF5):2016/07/21(木) 22:41:57.25 ID:TWRI7CJg0.net
Naviの人はめっちゃ後ろでスコープ覗いてヒール多めだったゾ
ここの奴らの言ってることと逆なんだがw

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/21(木) 22:44:48.72 ID:Mq2BMpHO0.net
>>694
マップによるんじゃね?
高台から一望できるならヒールしてるだけでも結構強そう

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d9-iqWO):2016/07/21(木) 22:47:13.47 ID:FMXHsiWh0.net
今の時期のアナ使いはほぼゴミ
味方のときにずっとアナだけ使っててゴミだったやつがいたんだが
次のマッチでそいつが敵にいてこんどは萎え落ちしやがった
ランクマの萎え落ちとか断罪モノだし晒しスレがあったら晒してたくらいだわ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f19-RUAx):2016/07/21(木) 22:47:14.29 ID:8PvRjIC80.net
Dustelはワイのラインハルトの盾毎回しゃぶってくるんやがあれなんなんや、命中率あげたいんかいな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/21(木) 22:47:20.99 ID:zkHc3KeB0.net
煽ってくる糞と敵チーム固定とかにならねぇかなぁ
それだったらやる気アップするのに

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/21(木) 22:48:03.75 ID:EXYhfRYO0.net
/hidechatを使えば煽りを気にせず遊べるぞ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/21(木) 22:50:03.32 ID:dQR1L0Oz0.net
神の優勢時の三連続味方抜け

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-RUAx):2016/07/21(木) 22:50:34.03 ID:cjSEMN8P0.net
マクリーであんまり当てられないなら余裕でソルジャーの方が強い
回復でult溜まるの早いからな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-eQ6f):2016/07/21(木) 22:51:36.43 ID:0ROXbd3K0.net
俺にもマクリー無理だわ
ムラありすぎて当ったり当たんなかったり

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-zXIV):2016/07/21(木) 22:54:14.40 ID:rI0iyvPF0.net
http://imgur.com/xBBQFRN.jpg
初めてoverbuff見たら結構良い線行ってたわ。嬉しいので貼っときます。

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/21(木) 22:55:05.97 ID:zkHc3KeB0.net
マクリースナイパー運用より普通にフラッシュからファニングメインにする方が安定してる
ノンスコスナイププレイで安定して高スコア出すのはキツイ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e739-eQ6f):2016/07/21(木) 22:55:18.09 ID:kQ2cRa8W0.net
バグって直ったん?ランクマやってもええんかのう

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77dd-LCC3):2016/07/21(木) 22:55:53.39 ID:jozdFKpJ0.net
キツイなら無理に使わなくてええんやで
ゴリラにしとこか

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/21(木) 22:56:12.54 ID:U4+ZuinK0.net
マクリー面白くねぇな・・・
やってもやられてもストレスしかたまらん・・・

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-eQ6f):2016/07/21(木) 22:56:52.71 ID:OjtJNY/J0.net
マジで目の前に立ってやってんのに回復しないアナ多過ぎ!

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-eQ6f):2016/07/21(木) 22:58:37.73 ID:Sa2cRWU+0.net
ランクマでアナやめてマジで
ルシオにultかけてどうすんのさ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-nrHu):2016/07/21(木) 22:59:32.44 ID:AUxSOc6+0.net
>>688
今ヒーラーで確認してきましたが、体力削れてても青∨の味方キャラが何人も確認できました
削れ=黄じゃないとすると黄∨ってどういう意味なんでしょう

711 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/21(木) 22:59:48.16 ID:oCp53EW3M.net
そんなレートに居るのが悪いんじゃないの

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/21(木) 23:01:11.14 ID:X8A/r98G0.net
二連続煽られた奴と同じチームになったよ!
なんかコレくらいの方が楽しいな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 23:01:36.27 ID:aUMtCccS0.net
スンゲーラグいなボタン押しても反応が悪くてワンテンポ遅れる
とにかくなにしてても反応が0.1秒近くずれるから豚するとほぼ死ぬしかねえ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fe-iqWO):2016/07/21(木) 23:01:49.11 ID:OG4/u+Aa0.net
1、2戦ランクマやってなげーわストレス溜まるわでゲーム落として
次回また立ち上げるまでの間隔が段々長くなっていっとるわ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-eQ6f):2016/07/21(木) 23:02:05.00 ID:Sa2cRWU+0.net
>>711
一応50後半なんだけどな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/21(木) 23:03:50.89 ID:GUGY+dkl0.net
クイックでお祭り騒ぎしてるのが性に合ってる

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-LCC3):2016/07/21(木) 23:04:01.64 ID:qm8iJMnC0.net
意外とゼニ見ないな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-UZeG):2016/07/21(木) 23:04:07.40 ID:c/Zth0Va0.net
>>710
交戦中とかそんなじゃねーの?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076e-iqWO):2016/07/21(木) 23:05:10.66 ID:L7MwIOFM0.net
>>638
>>646
アナはサポートヒーローです

720 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-pFeQ):2016/07/21(木) 23:05:56.98 ID:BcucBzMma.net
俺もお祭り騒ぎしたいのに介護老人ホームばっかなんだけど

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-UZeG):2016/07/21(木) 23:06:19.20 ID:c/Zth0Va0.net
回復も攻撃も回転率上げるためにノンスコープならもうちょっと速射させてくれればいいのに
一発一発が一々重いんだよ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/21(木) 23:06:30.73 ID:JIG3FkXc0.net
こういう人たちが使えないと騒いだるんだな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:06:32.14 ID:S5mQdqjg0.net
生かしながらブーストかけてもオフェンスがキル一桁じゃ
そりゃ勝てないわなw
じゃおまえやれよって言うんだろけど
一応ヒーラーでも二ケタは取れますw
最低でも25キル取らないと役に立たない

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/21(木) 23:07:06.91 ID:4ujA5q3f0.net
お前ら知らないだろうけどサウンドバリア掛かった味方は黄色シンボルになるからな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 23:07:52.87 ID:0jsnPDsA0.net
>>715
いまもう前後に幅が広がっちゃったから、今の50代後半って昔の40代後半くらいに見といたほうが良いんじゃない?
60前後ほんとうに君ら何やって来たのって人が多くてエイム勝負に勝てずにボロ雑巾にされてる

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-iqWO):2016/07/21(木) 23:08:23.43 ID:cGgkx3TW0.net
>>694
ウィドウもそうだけどスナは射線通せる限り出来るだけ後ろが基本
オブジェクトにからめーとか言ってるのは40台
50台くらいになるとなぜそうだかわかってくる

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-fjp+):2016/07/21(木) 23:09:02.70 ID:bN/KYIp00.net
なんでアナが雑魚扱いされてんだこのスレ
ハルトゲンジ止めれんだろ

728 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-eQ6f):2016/07/21(木) 23:09:29.07 ID:kNh9+AuQM.net
>>725
そそ、70で始めた上位陣が今80超えてるしね
50台が60から70くらいに溜まってる
今の50は魔境や、正直60後半でも変な動き多いし

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:09:50.57 ID:S5mQdqjg0.net
オフェンスのるま25キル〜がやれる条件
それ出来ない人はやらないほうがいい

730 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/21(木) 23:10:36.78 ID:e7Nbf84pH.net
今はクイックのがストレス溜まるまである

731 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-nSLx):2016/07/21(木) 23:10:59.69 ID:KR9mjqlTa.net
でもめっちゃ押されてるレイプゲーでは25キルするのも難しいよね
それで25キルできてないじゃん!お前戦犯な!って言われそうで

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 23:11:02.35 ID:77LYFWtu0.net
アナの睡眠はどちらかと言わずロドホが一番とめやすい
ゲンジ毎回止めれるエイムあるならoffenseした方がいいと思う

733 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 23:11:38.89 ID:8ZuE1TKyd.net
マクリーのスタン時間短くなってね?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:11:43.97 ID:S5mQdqjg0.net
ゆるめに少なく見積もって20キルかな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-eQ6f):2016/07/21(木) 23:12:02.24 ID:Sa2cRWU+0.net
>>725
むしろ試合数増えてそれぞれ適性レートになりつつあるから池沼混ざる率減ってんじゃないの?
60前が高くないって言われたら確かにそうだけど一応平均以上ではあるんだし今も結局50が一番人口多いやん

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:12:48.33 ID:S5mQdqjg0.net
FPSで20〜は一般常識レベルの世界

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 23:13:25.15 ID:l+deBHWd0.net
やっとこさファラの偏差打ち慣れてきたのに強烈なアンチが出てきて悲しい

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 23:13:33.09 ID:zgzeav4c0.net
>>727
攻撃では1回全滅して失敗しても
次のナノ龍神なりで相手全滅できるなら良いからまあ許容範囲
防衛は1回崩れたらもうそこでおしまい、相手全滅させるコンボなんて必要ない

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/21(木) 23:15:06.86 ID:ZcmEbZIA0.net
ウィドウいたら抜けるおー

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef51-eQ6f):2016/07/21(木) 23:15:26.09 ID:3gma6hLi0.net
>>736

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1331-iqWO):2016/07/21(木) 23:16:25.77 ID:0PJ2P4mA0.net
>>651
青は味方の位置

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/21(木) 23:16:35.07 ID:dyiFc2wt0.net
じゃあお前のキル平均張れよ(´・ω・`)

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-nrHu):2016/07/21(木) 23:17:24.73 ID:AUxSOc6+0.net
>>718
交戦中ってことですかね
説明書とかちゃんとあればいいんですけど

744 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/21(木) 23:17:47.23 ID:ZwddYwBPa.net
DVA強すぎわろた
なにこれ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-nrHu):2016/07/21(木) 23:18:22.46 ID:AUxSOc6+0.net
>>741
青は味方の位置で、黄色も味方の位置なので、どういう違いがあるのかなと思ったのでした

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-fjp+):2016/07/21(木) 23:19:49.20 ID:bN/KYIp00.net
アナのult止められるのってゼニヤッタさんだけだよ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/21(木) 23:20:34.05 ID:9fyxC3Fo0.net
師匠だとどう頑張っても回復量が追いつかなくなるけどアナは頑張ってパスパス撃ってれば間に合うから楽しい
ルシオだと頑張らなくても間に合うからやりがいはない

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-eQ6f):2016/07/21(木) 23:20:39.74 ID:0ROXbd3K0.net
>>746
ゼニヤッタだけ残ってもなぁw

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-wAF5):2016/07/21(木) 23:22:47.13 ID:fydHkpHp0.net
敵のULTに合わせてゼニヤッタULTしてんのに何故か敵から逃げてゼニヤッタULTの半径から抜けて前線押し下がりそのまま死ぬとかいう意味不明な事態多すぎ
何考えてんのあいつら

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-iqWO):2016/07/21(木) 23:23:07.25 ID:cGgkx3TW0.net
オフェンスノルマ25キルってクイックのことか?
コンペで25はさすがに低すぎじゃない

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-iqWO):2016/07/21(木) 23:23:47.41 ID:4ab9IbgL0.net
アナってたまーにナノブーストが上手くはまったら
その体験にハマってアナ専になるやつ多そう

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 23:23:57.04 ID:0jsnPDsA0.net
>>735
上手い人は上がって駄目な人は落ちてって幅広くなってるから、だめなひと混ざる率減ってるはずなんだけどね
60台前半の2-3人が70オーバーのゲンジやらトレーサーに振り回されてたりして、もう見てらんないって状態に良くなってる
それもう40とか50の人らのやってることとかわってねーだろと
そのマクリーとゴリラは飾りかと問い詰めたかった
こっちのメイと豚で処理すっからスイッチお願いしますっていったら、ゴリはそのままリーパーやら豚に撃たれてるしマクリーは相手のマクリーに封殺されてるしてもう笑うしかなかったという

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-RUAx):2016/07/21(木) 23:25:10.80 ID:Jx9a/5eD0.net
アナ専っていう略し方やめよ?

754 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-gBn1):2016/07/21(木) 23:25:46.19 ID:UZhYlrbvM.net
>>714
味方の途中抜けとかサドンデスの防衛で60→52まで一気に落ちた時は辞めようかと思った
2週間ぐらい空けてアナ実装後に再開したら、あれだけ苦しんだ60の壁をあっさり超えて62までストレート勝ち

ソロで本気でやるには運の要素が強すぎるんだよな
抜けが出た時の処理とかもっと何とか出来るそうなもんだが
敵とチャットでダベって馴れ合う消化試合とか虚しすぎる

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/21(木) 23:25:54.04 ID:aUMtCccS0.net
クィックだとほぼ植物戦隊ノウシナンジャーが多すぎてつまらんな
かといってランクマもぐちゃぐちゃでオワコン化はやすぎね?

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:26:08.25 ID:S5mQdqjg0.net
>>750
あくまでも最低の目安

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/21(木) 23:27:13.11 ID:BYw2foGl0.net
>>728
よく考えて見れば上位層は徐々に上にシフトしてるのか…

最近60台で安定してきて嬉しいなーとか思ってたけど
むしろ70台に早く上がらねばと考えるべきだったのか

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-iqWO):2016/07/21(木) 23:27:18.59 ID:aCzzzkYb0.net
アナはうるとたまるの遅くないか

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/21(木) 23:27:19.59 ID:zgzeav4c0.net
>>752
マクリー同士で負けるのはぶっちゃけしゃーないと思う

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/21(木) 23:27:33.53 ID:nVZn9ncD0.net
防衛でアナ要らないって言うけどナノのカウンターとして十分ありだわ

眠らせる前に死んでるとかだと論外だが

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/21(木) 23:27:33.69 ID:cX3dZSmS0.net
ランクマなのにPTで慣れ合いすることしか考えてない池沼どもマジでBANされろ
PTメンバー以外は回復する気のないマーシーとか、無駄にPTで固まってultで一掃されたりとか頭おかしいわ
そういうカスは群れて気が大きくなってるのかやたら他人に暴言吐くし、PT限定ランクマ作って隔離しといて欲しい

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/21(木) 23:28:00.01 ID:p45WRRvo0.net
シーガル師匠ばっか使ってんだが
ゼニに目覚めたんか

763 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-pFeQ):2016/07/21(木) 23:28:25.65 ID:BcucBzMma.net
プロ目指してるわけでもないしプロでもないならそんなに気負わずにやりゃあいいのに

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/21(木) 23:28:30.54 ID:4ujA5q3f0.net
配信見ててもフルパのミラーマッチ起こるの稀
ほとんどが野良まじりのez

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/21(木) 23:29:04.31 ID:U4+ZuinK0.net
ハナムラAが要塞と化したんだけどどうすればええのん・・・

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdc-wAF5):2016/07/21(木) 23:29:09.55 ID:GutuNXq00.net
日本語覚えてきて

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/21(木) 23:29:35.21 ID:X8A/r98G0.net
なんかプレイヤーの質も悪いし今日でしばらく休憩するわ
他にゲームなら山ほどあるしな

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/21(木) 23:29:43.94 ID:0jsnPDsA0.net
>>759
うん、それは自分も糞ほど格上に負けてきたから仕方ないと思ってるけどね
相手の同レートマクリーに封殺されてるのみてると悲しくなった
やっぱりエイムの練習をコツコツやってた人とそうじゃない人で相当差が出ちゃうね60は

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/21(木) 23:29:46.61 ID:l+deBHWd0.net
ゼニ普通に強いからなー
チップスシェイジェンのゼニかなり極まってる

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:30:12.51 ID:S5mQdqjg0.net
あのスタヌさんでも駄目な時はキル全然とれないからな
だからキャラチェンジしまくってる。

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf6-eQ6f):2016/07/21(木) 23:30:37.71 ID:xRM310WL0.net
>>655
これどうなったん?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/21(木) 23:31:35.94 ID:tqSfjFoW0.net
れりごーれりごー

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/21(木) 23:32:26.63 ID:8vJF7mIR0.net
アナ強い派が多いけどしばらくしたらちゃんとした評価でそうだな
テストサーバーだと弱い部類だと思ってたけど本鯖でしっかり動けば強いのか?
まだ全然触れてないからよくわからんな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/21(木) 23:33:10.30 ID:ErR6NUYL0.net
>>750
クイックで平均25ってやばすぎやろ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/21(木) 23:33:55.26 ID:fcjVyKOO0.net
クイック25はプロ名乗れ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-LCC3):2016/07/21(木) 23:33:56.09 ID:pc0FuyJu0.net
>>771
cavetubeだろこれ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef76-iqWO):2016/07/21(木) 23:34:12.11 ID:qRV+jOdl0.net
アナの若い頃のスキン美人すぎるんだけどどうしたらいい

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/21(木) 23:34:52.77 ID:A5na780t0.net
>>758
アナの他にメインヒーラーがいるからヒールでゲージが稼ぎにくい
そもそもヒールが使いづらい

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/21(木) 23:35:03.74 ID:6xgpZYUA0.net
今日は何使っても上手くいかんわ
折角アドバイスもらったのに

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-eQ6f):2016/07/21(木) 23:35:59.07 ID:DFPAZcSC0.net
ッアナとかいらねーんだよ
5対6かよ向こういきなり

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/21(木) 23:36:13.17 ID:CVL24GBq0.net
ランク40台でなんとか50乗せたいんだけどなかなか勝ち越せないから相談乗ってほしい
とりあえず76と豚使ってて下の画像みたいな感じなんだけどこれ見て改善するとこわかる?
76は死ぬの恐れすぎで逆に豚は死にすぎかなとは思う
毎回活躍はしてると思うんだけど勝つの難しい
http://i.imgur.com/lV1fRtb.png
http://i.imgur.com/iSOcDEi.png

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:36:23.06 ID:S5mQdqjg0.net
>>775
なんかの商品名に見えたw

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/21(木) 23:38:58.27 ID:sDEZ5BkN0.net
NA行ったらサンキューかーちゃんとかチャットしてるファラ居てほっこりした

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/21(木) 23:39:08.18 ID:zkHc3KeB0.net
ランクマのアナ嫌われすぎでワロタ
サブヒーラーで大して回復出来ずスナイパーで前線維持もせずでなんでこんな役に立たない嫌われ職を追加したのか全く分からない
純ヒーラーの種類が足りないからヒーラーつまんねぇっつってんだろうが糞鰤が

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5d-4F86):2016/07/21(木) 23:39:47.97 ID:MO0gxAqd0.net
>>781
こういう戦績ってどこでみるの?

786 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-nSLx):2016/07/21(木) 23:40:03.49 ID:KR9mjqlTa.net
自分のいまいるレート帯で無双できなきゃそこ適正レート

787 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 23:40:35.26 ID:8ZuE1TKyd.net
>>781
死にすぎ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/21(木) 23:41:10.69 ID:22uthJGX0.net
俺みたいなくそ雑魚でも最初の10せんの運で60近くになったのにその強さで50いけないとか世の中不公平だな
実にかわいそう

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/21(木) 23:41:33.81 ID:6xgpZYUA0.net
俺の適正レートは40か
上手く行く時とダメな時の差が激しすぎる

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/21(木) 23:43:30.90 ID:77LYFWtu0.net
780はきゃりーすればいいと思うよ40代でそれなら50後半まであがってこれるだろう
だけど50後半ならもう少し戦績は下がっちゃうけどね

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:45:27.06 ID:S5mQdqjg0.net
例えばわかりやすく言うと
スタート時に一人1キルすればチームで6キル
つまり↓

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/21(木) 23:45:46.40 ID:6aJ2Nq360.net
DVAちょっと上に持ち上げて起爆するとやばいな
下に逃げた人も巻添えで死んでくれる

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/21(木) 23:46:06.14 ID:U4+ZuinK0.net
マクリー死ね・・・
ランクマやってらんねほんと

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-wAF5):2016/07/21(木) 23:46:37.64 ID:PlxXUp9P0.net
>>781
俺がランク57だけど少なくともソルジャーは俺より完全に上だわw
むしろなんでそんなランクになるのw
https://gyazo.com/fce14e9ba14b3252f4e1da2c0b5fa2f7

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076e-iqWO):2016/07/21(木) 23:47:08.42 ID:L7MwIOFM0.net
コイントスを極めろ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:48:11.33 ID:S5mQdqjg0.net
戦況もそうだけどランクも出足躓くとよっぽどの腕がないと上がるのが大変

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/21(木) 23:50:37.96 ID:6xgpZYUA0.net
同レートでも一方的なレイプ試合になること多いけどあれ何でだろうな
数字上では同じぐらいの腕のはずなのに

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/21(木) 23:51:21.57 ID:CVL24GBq0.net
>>785
これは>>1のoverbuff

>>787
やっぱ死にすぎかねえ
敵キルして勝ちたいって気が強すぎて豚だと前でないから殺せないからたぶんそれで死んじゃうんだよなあ

>>790
やってればそのうち上がるかねえ

>>794
キャリーしようって気が強すぎてTDMやりすぎてる気はするからそれかもなあ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/21(木) 23:51:29.85 ID:sDEZ5BkN0.net
>>797
負けチームにサポートやタンクメインが固まるとオフェンス弱くてどうにもならんよ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:52:04.87 ID:S5mQdqjg0.net
構成など結局のところチームの息の合い具合

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-iqWO):2016/07/21(木) 23:52:32.33 ID:cGgkx3TW0.net
>>781
60後半でも通用しそうだけどな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/21(木) 23:56:05.42 ID:6xgpZYUA0.net
>>799
特に構成悪いとは思わないんだけどな
よくここでレート40代で攻めタレバスとか見るけど実際は見たことないしな
俺を筆頭に個々の腕がへぼいのかね

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-iqWO):2016/07/21(木) 23:56:22.83 ID:4ab9IbgL0.net
ランク変動の時に変動先が表示されなくなったから
「さぁてどれくらいあがるかな?どれくらいあがるかな?ギュウウー…ン!
これだけでしたー!www」
って感じですげぇむかつく

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:56:46.53 ID:S5mQdqjg0.net
>>799
レベル関係なしに原因の一つはそれだろね
偏り

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/21(木) 23:58:06.91 ID:tqSfjFoW0.net
サポいないからって自分がサポに回ると攻撃力足りなくて負ける現実

なおサポいなくてかてるわけねぇ状態

806 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-qEGo):2016/07/21(木) 23:58:13.10 ID:zUiwuMCxd.net
>>803
なんでわからなくしたんだろうな

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-iqWO):2016/07/21(木) 23:58:32.67 ID:4ab9IbgL0.net
>>797
一度崩れるとultの溜まりやすさも違うし
立て直しをきちんとしないとそのままgdgdやられちゃうからじゃないか

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/21(木) 23:59:06.44 ID:6xgpZYUA0.net
あーでもルシオはピックされること少ないな
そういう時は俺が仕方なしにやるけど勝ってもつまらんわ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/21(木) 23:59:52.62 ID:S5mQdqjg0.net
わかりやすく言うと
農民vs軍人
ヒーラータンクvsアタッカーみたいな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 00:00:03.89 ID:oQYdnvR+0.net
>>805
ルシオかゼニで火力出せ
40台とかは知らんがサポも腕による差でかいから頑張った分だけ戦況良くなる

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/22(金) 00:00:28.25 ID:3CpHIZ880.net
>>807
ULTの溜まりやすさは違う気がするわ
向こうめちゃくちゃ撃ってくるのにこっち全然撃てない

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-iqWO):2016/07/22(金) 00:00:32.95 ID:VrmhT62E0.net
>>805
自分の場合はサポをやると勝てるパターンが多いけど
自分のオフェンスうんこやでって言われてるみたいで悔しい
実際そうなんだろうなぁ・・・

813 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 00:00:53.12 ID:VVJ8SmgDa.net
>>806
このランクマ作ってるやつはマジで知能障害なんだと思う

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/22(金) 00:02:05.54 ID:0gps1RqD0.net
アナの見た目でゼニの性能なら使うんだけどな
アマリ大尉スキンをどうしても使いたい

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/22(金) 00:02:10.69 ID:3CpHIZ880.net
>>810
ルシオで火力出る?
豆鉄砲じゃないの?

816 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/22(金) 00:02:59.73 ID:Y7Wj/hZGH.net
>>794
違う違う
雑魚相手だからこんな風になってる
お前がレート40と戦ったらスコアこんなもんじゃなくなるだろ?

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/22(金) 00:04:54.80 ID:1ZtB6PMi0.net
組み合わせって使ってるキャラで分けてるわけじゃないからな

818 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-nSLx):2016/07/22(金) 00:05:32.38 ID:EFvWXSQ3a.net
DVAって何を狙えばいいんだ?いまいち使いこなせない

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-ZHok):2016/07/22(金) 00:05:55.58 ID:ZmjD/f910.net
今メイピックする奴って頭にウジ虫沸いてんの?w
パッチノート見ないの?w

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f19-RUAx):2016/07/22(金) 00:05:57.09 ID:Q/rfaK7j0.net
なぁ平日と休日ってどっちがレベル高いんだ?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ec-iqWO):2016/07/22(金) 00:06:21.49 ID:JstuutvA0.net
俺のフレもとうとうアナ使い始めたわ・・・
もともと0.5人分ぐらいの働きしかしてないのに
最初から5:6が確定したみたいになっちゃったじゃねーか
どうすんだよこのクソキャラ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/22(金) 00:06:34.38 ID:0gps1RqD0.net
ルシオの豆鉄砲で延々ハルトの盾打ってクイックで与ダメ1万まで行ったことはある

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/22(金) 00:06:58.61 ID:3CpHIZ880.net
アナ難しすぎ
怖くてランクマじゃ使えないわ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/22(金) 00:07:33.48 ID:Rqh6xX/70.net
dvaなら今MOONMOONが配信してるから見たら?タンク専門でやってるプレイヤーだし

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-iqWO):2016/07/22(金) 00:09:01.72 ID:VrmhT62E0.net
クィックだと光り輝くメイが走ってきたりして楽しい
ルシオで壁走りして遊んでたら突然ナノブースト飛んできて慌てたり

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 00:09:06.43 ID:KfmkDwXup.net
自分が支援やるからアナやめてって言われてるのに
最後までアナ変えない奴がいてチャットが大荒れになってた

827 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/22(金) 00:10:00.20 ID:kFEU3Bx8M.net
サポートとタンク中心だけど52からシーズン最高が65まで上がった事あるよ
overbuffとかでスコア良いヒーロー中心に使えば多分勝てるようになると思う
ソロだと厳しいのでファラ封印しました

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076e-iqWO):2016/07/22(金) 00:10:16.91 ID:d9ghUisy0.net
>>769
参考にしたいから配信ページ貼ってや

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/22(金) 00:11:56.31 ID:3CpHIZ880.net
>>827
一番良くてヒーローランク34%のファラなんですが…

830 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/22(金) 00:13:34.83 ID:/rpbMXOVH.net
最高34%ってそれマジで言ってんのか・・・?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 00:14:23.12 ID:oQYdnvR+0.net
>>815
ただ適当撃ちして回復してるだけのルシオと
メインを可能な限りHSして、環境キルも出来て可能ならオフェンスとかをスピードで追いかけて止めを刺す
更に移動スキル生かして生存力高い(死なない分継続的に火力出る)
まで出来るルシオとじゃ天と地の差があるんだよ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/22(金) 00:14:48.21 ID:sojWHBkR0.net
もう一人くらいメインが近接のキャラ欲しいな
チェーンソー装備したオムニックとか追加されないだろうか

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/22(金) 00:15:16.01 ID:3CpHIZ880.net
>>830
大マジだわ
雑魚ですまんな…レートも41から上がらん…

834 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/22(金) 00:15:53.07 ID:/rpbMXOVH.net
>>831
そうやって糞みたいなルシオ増やすのやめてくれませんかね

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-iqWO):2016/07/22(金) 00:15:56.60 ID:httlGnKj0.net
大分離れてたんだけどD.VA必須レベルに強くなったの?
チラッと海外上位勢の配信覗いてみた感じどっちのチームにも一人はいるんだが

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/22(金) 00:17:30.03 ID:3CpHIZ880.net
>>831
ルシオ使う時はまず死なないことを考えるようにしてるわ
そんな攻撃的なルシオ見たことない

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/22(金) 00:18:02.15 ID:jnznCa8H0.net
ドゥームフィストは間違いなく近接キャラだろう

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-eQ6f):2016/07/22(金) 00:18:08.13 ID:ZY8PQIBK0.net
野良で初めて息のあったチームで戦えたわ〜
高揚感に満たされて今日は寝れそうだ


ところでミステリー常設はまだかい?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4783-eQ6f):2016/07/22(金) 00:18:14.15 ID:UA9D2jQw0.net
最高が最低の1%のファラもここに居ますが
最近、ザリアとD.Va練習中
マクリーはAIM下手くそだし全然当たらなかった

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/22(金) 00:19:02.38 ID:rOQmg0wS0.net
当てる当たるじゃなくて敵の動きを予測して動かすんやぞ

841 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/22(金) 00:20:50.79 ID:9LuBZVD5M.net
>>829
70%〜80%超えのヒーロー3人くらいは出るように頑張るしかないな
ランクでてないヒーローの中から合うやつがが見つかるはず

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f330-LCC3):2016/07/22(金) 00:22:13.50 ID:IV1wferu0.net
連敗続きでついに39にまで落ちたんだが、30代いいな。
ペイロードの攻めでバスティオンとウィドウ居たからまた負けだなと思ってたら勝つしw

あとすげぇ煽られるけど、煽った奴の戦績見るとクソスコアの俺以下。
煽る前に練習するべきだろ。
確かに味方ガチャはあるかもしれんが、30代に居るのは自分がクソなのも要因としてあるんだから。

843 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-nSLx):2016/07/22(金) 00:22:39.62 ID:EFvWXSQ3a.net
ヒーローランク95%ってドヤってもいいの?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-tmF6):2016/07/22(金) 00:22:40.12 ID:KoR3O6+Y0.net
82%ゴリラ
80%ゴリラ
78%豚
76%ルシオ

オフェンスをやらせてください(涙)

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-9RnF):2016/07/22(金) 00:23:59.57 ID:YuvdQii/0.net
D.VA Ultで5人キルして、4 goldsで満足。負けたけど。
投票も2票しかもらえなかったけど。

846 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/22(金) 00:25:13.75 ID:ZZs+YFDgH.net
旬の糞キャラ使ってドヤってて2票も貰えるとかすげえじゃん

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38b-KwBd):2016/07/22(金) 00:26:49.69 ID:QAOswOnN0.net
https://gyazo.com/fa28966326d08d9fafa4e6740101f05b
全然50台にのらないんだけど何すればいいの?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/22(金) 00:26:57.93 ID:Rqh6xX/70.net
>>843
存分に
その辺りだと全体の6000位くらいに入るんじゃないかな
スコアも350近くでてるっしょ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-9RnF):2016/07/22(金) 00:27:04.66 ID:YuvdQii/0.net
>>846
buff前から使ってんだよボケ。

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 00:27:06.03 ID:oQYdnvR+0.net
>>834
>>836
勘違いしてるが、可能ならってのはトドメさせる相手とかリロード狙えそうな時ね
しっかりメインパンチ当てれば100以上は出せるから倒せそうなのはきっちり倒せる

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-qEGo):2016/07/22(金) 00:27:27.40 ID:9fUJ/tl60.net
プロの真似して高台で防衛してみたけど強いなこれwwww

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-9RnF):2016/07/22(金) 00:28:07.18 ID:YuvdQii/0.net
ってかbuffの画像あげてもなんもアドバイスなんてできないからな。
せめてプレイ動画でもアップしろや

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c4-eQ6f):2016/07/22(金) 00:28:17.43 ID:zbb+0wPJ0.net
まじ?クイックだけど95%どやっていい?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc9-j7Rw):2016/07/22(金) 00:29:04.79 ID:mLGcMHO90.net
マーシーってただビームビービーしてるだけかと思ったけどよく見ると相当実力差出るなこれ
へたなやつ速攻死ぬ

855 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/22(金) 00:29:20.65 ID:/D31mSejH.net
>>849
知るかボケ
今は糞キャラで間違いないだろうが

856 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/22(金) 00:30:13.20 ID:PvL4TDFja.net
俺のバスティクイックランクなら800番台なんだけどドヤっていいの?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/22(金) 00:31:37.67 ID:tPqVBitX0.net
>>851
リアルでも基本だしな

858 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 00:34:38.17 ID:aIb+3v6/d.net
勝率55%だったマクリーがbuffにより60%にあがったわ まだまだあがりそう

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-RUAx):2016/07/22(金) 00:35:10.33 ID:WyauU21J0.net
>>781
48でびた止まりしてるオレのソルジャーと比べてみたけど
バイオティックフィールドの数値が悪いっぽい。
他は大体同じか良いくらいなのに↑だけ半分くらいになってる

860 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:53:00.03 ID:smuNebtbW
PC版だとルシオいらないとか聞いたんだけどマジ?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-LCC3):2016/07/22(金) 00:35:39.04 ID:+QSBS0490.net
ランク上げたいならpt組めそれができないなら祈れ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-9RnF):2016/07/22(金) 00:36:01.79 ID:YuvdQii/0.net
ちょっと前の50の時は、55のアタッカーとか上手いとおもっていたが
60になって、55のアタッカー下手だなぁとおもうようになってきた

全体的にランクあがってないか?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/22(金) 00:36:59.45 ID:Rqh6xX/70.net
クイックは知らんがライバルマッチの話だと思ってた

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f364-iqWO):2016/07/22(金) 00:38:42.86 ID:LegTClo/0.net
自分に入れた時わかるようになってる?

865 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/22(金) 00:39:34.20 ID:Ays2oscUM.net
ザリア2「自分に投票しました!」←これ好き

866 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 00:39:57.73 ID:kAQNj7kcp.net
前からバレバレだからな

867 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 00:41:11.43 ID:vMvwdQCgd.net
なんかやたらカクつくようになったんだけど原因教えてくれめんす!

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f22-iqWO):2016/07/22(金) 00:41:21.17 ID:3140U6aL0.net
普段はハンゾー使っていかにも負けそうなヤバイ試合で強キャラ使うから
キャラの勝率がおかしなことになってる

869 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/22(金) 00:42:10.50 ID:PvL4TDFja.net
俺がんばったよってアピりたいときは自分に入れてる
多いとこに入れようと思ってたら投票微動だにしないとかよくあるし

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/22(金) 00:42:27.52 ID:LV+jaiB80.net
D.vaの立ち回りが巧い人に質問っす。

立ち回りはシールドでちょこちょこ防ぎながらスナイパーやタレの処理、
前線を撹乱するように動くんだけど貢献出来ているのか不安で仕方ない。
敵のultを察知すれば防ぎに行くのもやれる範囲ではしてるけど、
あっちこっちしてるとkillが取れない。1マッチで8〜20。
他人のD.va見てるとkill30でカード出てきて羨ましい。

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/22(金) 00:42:41.34 ID:1ZtB6PMi0.net
>>851
今更感があるけどな
相当前のネタだぞ
たしか、ランク前からやってたし

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/22(金) 00:44:06.63 ID:1ZtB6PMi0.net
今の強い陣形とかはランク始まるずっと以前からあったやつだからな

873 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 00:44:43.68 ID:xCqx8FuYd.net
猿引き連れて介護マッチに来る阿呆は死にますように

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/22(金) 00:46:52.55 ID:1ZtB6PMi0.net
未だに学習してないのと組んだ時バラバラになるから各自孤立するのよね

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-wAF5):2016/07/22(金) 00:47:10.98 ID:uQRMqxk20.net
http://imgur.com/a/ZtRmU

ランク45です、上手い人はオンファイアがすごい高いですね
どうすればもうワンランク上にいけるかな?ご教授ください

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/22(金) 00:47:22.19 ID:ETxTLLdi0.net
>>758
ダメージも与えてないし回復もしてないからね

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-tmF6):2016/07/22(金) 00:47:24.58 ID:s4On2dYh0.net
>>777
ぬけ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-eQ6f):2016/07/22(金) 00:48:36.85 ID:ro713Qvs0.net
マクリーダメでしょこれ…
敵も味方もゴミのように死んでいくんですが

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/22(金) 00:49:32.45 ID:WneUEVa90.net
マクリー上手い下手ですぎ
ゲンゾーより地雷率たけえ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/22(金) 00:50:00.95 ID:1ZtB6PMi0.net
オンファイアは高い人の平均見ると1.50〜とかなってるけど
ランク関係なくそういう人いる。

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/22(金) 00:50:04.64 ID:JAfzOQwm0.net
エイムの調子が悪いときどうしてる?
今日はいつもと比べてかなり悪いんだけど

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/22(金) 00:50:33.51 ID:FJqLbrrH0.net
マクリーはエイムいいやつが使うとヤバイな
近距離も強い万能スナイパー
ウィドウメーカーw

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-ySmM):2016/07/22(金) 00:52:20.92 ID:axgTb6fY0.net
正直ランクマのキャラ被り無しは、良調整だと思う。同じヒーローが存在してるのも違和感あったしなぁ、と。あくまでも個人的に

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf0-n759):2016/07/22(金) 00:52:51.02 ID:X+lqIzDn0.net
>>881
エイムがそんなイラないキャラ使う

885 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 00:53:24.49 ID:1sCWivAsd.net
アナのエロ画像ください

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-Jv03):2016/07/22(金) 00:54:21.74 ID:looSzsSD0.net
http://h.livetube.cc/polinko/201607211949

自己愛性パーソナリティ障害ですが頑張ってOWプロを目指しています
応援よろしくお願いします

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-wAF5):2016/07/22(金) 00:54:30.96 ID:PPyryCco0.net
>>883
敵味方含めての被りなしになってSSD導入が必須になる未来が
まあ絶対無いだろうけど

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/22(金) 00:55:08.00 ID:JAfzOQwm0.net
>>885
http://i.imgur.com/cvVZJm0.jpg

889 :868 (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/22(金) 00:55:56.36 ID:LV+jaiB80.net
http://imgur.com/l8hR3uB

一応buff撮ってきました。

890 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 00:56:27.99 ID:1sCWivAsd.net
>>888
ちがいます!

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 00:58:47.06 ID:T0orW9C00.net
>>879
下手な人がマクリーとったら終わり
トレーサーとゲンジ止めらんなくなって俺がとても嬉しいです
複数ピックできなくなってそういうピックの仕方できるパーティがより強くなったとも言える

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/22(金) 01:04:33.90 ID:I3u+pvvc0.net
レート差20以上ある奴引き連れてるPTあってワロタ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/22(金) 01:05:18.82 ID:3An2bX3D0.net
ほとんどラインハルトしかやらんけど、アヌビスの攻めでやってる時に最初の門の右か左に早く入って欲しいんだけどみんな正面突破しようとするんだよね

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-iqWO):2016/07/22(金) 01:06:07.85 ID:jSUh6JN+0.net
メンバーが離脱したからペナルティなしで退出できます表示、
残りのメンバーで戦闘継続しようとするとすげぇ邪魔だな
ペイロードの状態がまったくみえねぇ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-9RnF):2016/07/22(金) 01:10:51.65 ID:YuvdQii/0.net
>>870
ランクマ D.VA 150戦やって
アベレージ eliminate 28, final blow 10.5, death 9 くらい。
戦い方としてはあってるんじゃない。
ヘルス少ない敵いたら、トドメを刺すとかは考えているかな。
やはり囲まれると弱いから、囲まれないように気をつけたり、仲間から離れている敵狙ったりするかな。
あとタックルで環境キルも積極的に狙っている。

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ea-iqWO):2016/07/22(金) 01:12:05.83 ID:52NIpbIs0.net
上忍になるためにはどうすればいいですか先生
http://i.imgur.com/4RlTBy5.png

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/22(金) 01:14:06.10 ID:O1vmmabP0.net
ゲンジマクリーゲーと化したな
タンクやろうがディフェンスやろうがサポやろうが必ず上二人に崩される
上の二人以外ヒーローなんていらないんじゃね?
削除したら?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-FmTg):2016/07/22(金) 01:14:09.21 ID:w7Lp7x5i0.net
勝てねぇ と愚痴を零しに来たけど
このスレの流れを見てると自分の鬱憤がちっぽけすぎて愚痴の内容忘れたわ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/22(金) 01:14:23.75 ID:gMF7k5Qx0.net
アナ「引くな!傷なら私が治す」

お前の回復が薄いからひいてんだよ糞が!!!

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef51-eQ6f):2016/07/22(金) 01:15:01.09 ID:VA+6O8v50.net
>>896
これほぼパーティーでやってる?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff05-Sb2b):2016/07/22(金) 01:16:34.17 ID:7s6UjBFh0.net
ランクマトータルレート負けしてる試合にソロで入って狩ったのに
1/10しか増えないってなんなの
同じ数字二つあるし

902 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-nSLx):2016/07/22(金) 01:18:26.40 ID:EFvWXSQ3a.net
ファラ使いなんだが高みを目指すにはどうすりゃいい?教えてくれ
http://imgur.com/DwoBvpY

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-wAF5):2016/07/22(金) 01:19:08.22 ID:fn7J1/tC0.net
defanayamero

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-ZHok):2016/07/22(金) 01:19:42.69 ID:ZmjD/f910.net
>>902
次スレ立てりゃいい

905 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 01:21:04.15 ID:xCqx8FuYd.net
ソルジャーアナル開発され過ぎてレティクルまでガバガバになってんじゃねえか

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/22(金) 01:22:13.73 ID:ketdnuhX0.net
ペイロードとかで1試合目サポ、2試合目タンクとかやると
スコアが中途半端になってレートの貰いが少なくなるね(´・ω・`)

サポタン奴の譲り合い

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-iqWO):2016/07/22(金) 01:24:10.36 ID:NV7jmWOH0.net
>>477
タブのファイナルブロウの位置が移動しまくるのは?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 01:24:34.09 ID:T0orW9C00.net
>>896
ものっすごく簡単に教えるね
・相手の攻撃のリーチを把握する
・普通の二段ジャンプピョンピョン攻撃から卒業する(高レートでやってみたらなんでか分かる)
・建物の多いところだとだとゲンジは空対地戦がメインなのでそれを普通にできるようにする
・その飛んでる状態から手裏剣きっちり当てる
・右手裏剣当てるために意図的に密着状態つくらないとダメなので風斬りの距離を把握調整できるようにする

簡単にできることはまずこれくらい
木の葉返しとかよりまず基本の立ち回りできてないと殺せないどころか鬼エイムマンに撃墜され放題になるので

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/22(金) 01:26:36.23 ID:G0InlzxS0.net
豚のまわりで右手裏剣当てながら生きながらえて倒して帰ってくるやつ格好いいよな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-eQ6f):2016/07/22(金) 01:27:17.83 ID:cnDTo+SY0.net
ブリってさ前にシーズン中には大きな変更いれないって明言してなかったっけ?

911 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-nSLx):2016/07/22(金) 01:27:32.49 ID:EFvWXSQ3a.net
次スレ立てたぞ
間違ってたらすまんな
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469118348/l50

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/22(金) 01:28:08.83 ID:sojWHBkR0.net
アナ、回復量は悪くないんだが約1秒感覚ってのがネックだなぁ
修正来るとしたら回復量かレートかどっちかかな?

マーシー:50/秒
ルシオ:12.5/秒(40/3秒)
ゼニヤッタ:30/秒
アナ:75/発(発射レート1.1秒)

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9365-iqWO):2016/07/22(金) 01:28:33.22 ID:sL5WbrK90.net
>>911
ちゃんと900が立てたの久々に見たわ


914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0326-RUAx):2016/07/22(金) 01:28:53.11 ID:xRCZgLmu0.net
>>908
2段ジャンプは軌道が固定されてるから高レートだと簡単に当てれるっていう考えで良いのかな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-LCC3):2016/07/22(金) 01:29:26.91 ID:BHwl7UfA0.net
メイ専の害悪さヤバいな
敵にきてくれたらボーナスゲームだが

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 01:29:29.61 ID:T0orW9C00.net
>>896
>>908にひとつ書き忘れた
手裏剣投げて風斬りで空から急降下で殺すか追加で密着右で殺したら必ず斜め上の建物に風斬りで逃げること
ようするにVの字で動けってこと
そうしないとマクリーの餌食になるから
どこ上れるかマップ覚えることが重要よ
初日で確認出来ることってこれくらいだと思うから頑張れ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 01:31:06.65 ID:oQYdnvR+0.net
ゲンジ嫌われるし難しそうだから毛嫌いしてて使ってなかったけど
ランク65まで来て初めて使ってみたけどこれそれなりに簡単で強くね・・・?
ぴょんぴょんしてればかなり生存できるし手裏剣も思ったより火力あるしタイマンも強い
削った奴に風切りで簡単にキルも取れるしULTも強い・・

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/22(金) 01:31:38.06 ID:et0CqH9Q0.net
コントロールでアナとる基地外何とかならん?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-iqWO):2016/07/22(金) 01:32:03.30 ID:52NIpbIs0.net
60前後だけど、なんかみんなピックに自信があっていいな
50前半のときは遠慮しがちなやつが多かったけど60台は即ピックで堂々としてるわ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/22(金) 01:32:10.95 ID:ETxTLLdi0.net
>>899
薄いってかほとんどされた記憶すらないレベル
されたとしても敵がほぼいなくなって回復パックに走ってるときにパシュパシュゴミクソコスパで回復しようとしてくる

そんなんおとなしくマーシーかルシオ使えばいいのにな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/22(金) 01:33:06.84 ID:OaGdtlRC0.net
コントロールアナルに空目した

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9365-iqWO):2016/07/22(金) 01:33:35.76 ID:sL5WbrK90.net
アナはケツに刺したら3倍回復にしよう

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/22(金) 01:33:49.51 ID:O1vmmabP0.net
>>908
それどのランクからのゲンジだ?2段ジャンプ結構見るぞ?
それに建物が少ないオブジェクト付近じゃゲンジの空対地戦が使えないってことになる
登る壁がなかったら2段ジャンプをせざるを得ないからな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 01:34:51.07 ID:T0orW9C00.net
>>914
飛んだら撃たれる、普通に撃たれる殺される
ルシオとかもレート65オーバーでぴょんぴょん無理だよ
ペイロードぴょんぴょんしようとしたらaimbotみたいなエイムでトレーサーとかソルジャーに火花散らされてミンチだから
下手すると上からファラのコンカッシブで飛ばされてところに弾飛んでくる
ゲンジだと基本的に壁使わないとダメ
そして着地もなるべくバレないようにしないとダメ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-LCC3):2016/07/22(金) 01:35:41.89 ID:BHwl7UfA0.net
TF2のスカウトは迂闊な二段ジャンプ厳禁だったけど
OverWatchは空中でそれなりに移動できるから二段ジャンプのデメリットそこまで無いよな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-LCC3):2016/07/22(金) 01:36:55.96 ID:Rqh6xX/70.net
つまりシーガルの二段ジャンプ多様は下忍だったことになるな

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 01:37:12.81 ID:T0orW9C00.net
>>923
上る壁なかったらせざるをえないけど、そうなったらガスガス当てられるだけだよ
いまマクリーがヤバイから普通に撃たれて死ぬしってかさっき殺されました
逃げるところ確保してないとマズイってのが現状
ジャンプしたときにフラッシュバン当てられるとスタンしながらすっとんでいくんだけど、そこにヘッドショットいれてくるとかだから嫌になるよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 01:38:23.68 ID:T0orW9C00.net
>>926
シーガルちゃんと壁つかってるジャン
そして逃げ道もめちゃちくゃ確保してあるし
あの人、八方塞のところでつかまったら死んでるよ
少なくともお連れのマーシーついてなかったら死んでるケースかなりあるはずだから

929 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 01:39:18.41 ID:1NWiHf3Jd.net
カードって10票でレジェンダリーになるんだな
今日初めてみたわ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-iqWO):2016/07/22(金) 01:39:24.00 ID:EjXl691z0.net
相手の弾を避けるには相手がaimした時に移動していた方向とは逆に切り返せば避けられる
で、バニーホップは移動方向が大きく制限されるから予測しやすくあてられやすくなる

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 01:40:08.14 ID:oQYdnvR+0.net
マクリーゲンジのタイマンは裏取りの関係で良く起こるけどゲンジのが有利じゃないか

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731f-iqWO):2016/07/22(金) 01:40:23.87 ID:VPm5/eIt0.net
とは言いつつもゲンジはやっぱり着地狙いが安定して倒せる

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1c-eQ6f):2016/07/22(金) 01:41:18.20 ID:h8kDKKN10.net
>>867
まず仮想メモリはオフ
後電源オプションを高パフォーマンスにする
これでfpsは安定した

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-eQ6f):2016/07/22(金) 01:42:40.63 ID:DDDpIysU0.net
今日はデッドアイ二2回も返されました
おやすみ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/22(金) 01:42:56.99 ID:8mf5dYBC0.net
>>908
ゲンジはピョンピョンしてるだけで割と強いよ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/22(金) 01:43:04.67 ID:iZOWzD8Q0.net
多分何度も見てきた質問だろうけどさせてくれ
カスタムゲームで好きなコントロールマップ散歩できないの?
あと6ディーバ出されたらどう対処すればいい?バス停ですら弾通らなくて泣きそうなんだけど

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-wAF5):2016/07/22(金) 01:43:11.22 ID:LMc8ccA+0.net
毎日四時間ゲームおじさん、二葉亭
https://twitter.com/futabatei
http://futabatei4mei.blogspot.com/
http://www.negitaku.org/members/5085/
http://steamcommunity.com/profiles/76561197995340014/

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 01:43:34.89 ID:T0orW9C00.net
>>931
ゲンジの方が有利だと思ってる
フラッシュバンの範囲外からちょっかい掛けて、殺せるタイミングで仕掛ければ勝てるからね
勝てるはずなんだけど上手い人は勝たしてくれないの
あとマクリーの弾の威力が上がったせいで、別の敵に絡んでる時に遠くから撃たれて大惨事になってる
今日殺されたの殆どそれだから

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 01:44:06.33 ID:oQYdnvR+0.net
>>936
どうキャラピック無しのバランスなんだからランクマやる

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/22(金) 01:44:41.14 ID:JAfzOQwm0.net
>>867
熱でクロック落ちてるとか

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-iqWO):2016/07/22(金) 01:46:38.81 ID:1LtIVn8Q0.net
こんなにやらかす鰤も珍しい

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/22(金) 01:47:28.75 ID:T0orW9C00.net
>>935
もし70超えることあったらスペースバーぽんぽんって押してキー入れて着地地点ずらすそれやってみると良いですよ
いつもどおりのやつですね
ハイレートになると飛んでくる弾の精度が本当に違うんで割と酷いことになるんですが
これは恐らく説明してもあんまり分かってもらえないと思います

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-ZHok):2016/07/22(金) 01:47:49.64 ID:ZmjD/f910.net
>>908
アニメーションキャンセルの事も教えてやれよ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/22(金) 01:47:56.70 ID:G0InlzxS0.net
意図の分かるキャラピックをしてくれる人ってありがたいね
同じチームの中でも人によって何がチームに足りてないのか意見が分かれるかもしれないけど
自分が感じてることを解消してくれそうなキャラチェンジがあると力負けしても素直にggと言える
今日は味方のジャンクラットピックにそれを感じる場面があってボロ負け風味からサドンデス辛勝まで行けてよかったよ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/22(金) 01:48:37.55 ID:LV+jaiB80.net
>>895
有難う御座います。
助言を意識しつつ視野を広げて見落とさないように頑張ります。

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-eQ6f):2016/07/22(金) 01:51:00.83 ID:wX9O3MS00.net
何で四時間教いるの?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/22(金) 01:52:31.96 ID:e0x2ito90.net
>>944
味方は「何だコイツほとんど役にたってねぇわ」って思ってるなそれ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/22(金) 01:53:00.22 ID:iZOWzD8Q0.net
>>939
まあそうなんだけどさ
今のディーバアンチって誰になるの?全然勝てる気がしないんだけど…

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/22(金) 01:53:15.77 ID:JAfzOQwm0.net
>>946
スレ間違えたんじゃない

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/22(金) 01:54:17.85 ID:BkxxYEiB0.net
DVAはザリアでやるしかない
状況によるけど7割は勝てる

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/22(金) 01:54:25.08 ID:8mf5dYBC0.net
最近は下手にピック変えるより我慢してult溜めて同じタイミングで出してくれって思うことのが何倍も多い
ザリアとかDvaとかリーパーとかルシオとかな

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/22(金) 01:54:27.03 ID:OaGdtlRC0.net
Dvaの天敵はザリ兄貴だから覚えとけ
シールドマトリクス無視してビーム押し付け放題で自爆すらシールドで美味しくいただく剛の者だから

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031b-iqWO):2016/07/22(金) 01:55:34.27 ID:hSCokLmR0.net
少なくとも俺は同キャラなしになってほんと楽しくなったわ
ザリア2リーパー2とか
ゴリラ5とかもううんざりしてたから

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 01:56:50.97 ID:UDJfT7n30.net
クイマでとアナあんまりみないな。練習するのにちょうどいいわ

しかしらアナでPotM取れるとしたらどんな状況なんだろう…

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/22(金) 01:59:02.11 ID:sojWHBkR0.net
>>954
一回ライフセイバーで取れたわ
キル関係じゃまず無理だからあとはシャットダウンとかかねぇ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-ujGw):2016/07/22(金) 02:01:11.74 ID:/Xdv2Ljs0.net
ラインハルトつかっててずっとANAのULT待ってても来ないorULTたまってないリーパーにかけたりしてるんだけど
ハルトにANAultって微妙or浸透してないのかな?

ANAのULTは13ポイント程度(マーシーやゼニを見る限り12.5%かな?)のヒールで1%程度のULTゲージの増加

まだ新環境把握のためにクイックで練習しているけど、被ダメージの敵ULT増加と回復によるULT増加が同程度なので
ANAultのためにハルトでわざと被弾させて回復させるのはありだとおもいます?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47dd-eQ6f):2016/07/22(金) 02:03:21.93 ID:K27RfqIa0.net
ランクマでジャンクラット専門の池沼が二人味方にいて参ったわ
先に取られたから使えるヒーロー居ねえとかいってピックしようとしないしやっと選んだと思ったら使用回数ゼロのアナとか勘弁してくれよ

958 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 02:04:52.32 ID:aIb+3v6/d.net
37〜55経験した身としては40〜50はあんま実力差ないな 一番カオスなランク帯なんだろーな

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 02:08:23.56 ID:oQYdnvR+0.net
>>956
被弾した分相手にもULTが溜まります

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-eQ6f):2016/07/22(金) 02:11:35.92 ID:sDCl+ckX0.net
ファラアプデ来てからぜんぜん当たんねえ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eQ6f):2016/07/22(金) 02:12:29.96 ID:O/F8+nNb0.net
正直アナは弱い
たまに眠らされてむっとするくらい

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-ujGw):2016/07/22(金) 02:15:33.26 ID:/Xdv2Ljs0.net
>>956
書きましたが
wikiのダメージ辺りのULTゲージ増加より、相手にたまる量とANAがたまる量は同程度
相手の方が分散してたまる
ANAのULTが強力なので同程度の場合有利かな?とそういう話ですね

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 02:18:16.39 ID:oQYdnvR+0.net
アナ選んでる時点でULT無しの状態で押し込まれやすいから不利かな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0351-Sb2b):2016/07/22(金) 02:18:46.17 ID:qadyC1CD0.net
火力出ない回復しづらい回復量微妙っていうホントultだけの一発屋だしな
前パッチまでの師匠ポジション

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1702-wAF5):2016/07/22(金) 02:21:01.95 ID:ZpW6AWr10.net
回避復活してほしい
ガチな悪質プレイヤーと当たりたくねぇ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-iqWO):2016/07/22(金) 02:21:10.04 ID:tPqVBitX0.net
アナは理論値は高そうに感じる

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-iqWO):2016/07/22(金) 02:21:38.98 ID:52NIpbIs0.net
ソロ専だけど勝率6割って俺ってもしかして強いのか?

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-ujGw):2016/07/22(金) 02:23:42.25 ID:cTz1GI9n0.net
アナ実装日は同じ時間帯でもあんま見ない顔ぶれも多かったんだが
またあれだねー、クイックもランクマも敵味方入れ替わり+1ぐらいの
感じになってしまった

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 02:24:00.49 ID:oQYdnvR+0.net
>>966
あの回復仕様で理論値出すとか不可能だし
火力も火力で80ダメとは言えクソみたいな連射力でまずトドメさせない
こいつで理論値出せるぐらいならマクリー使えば無双出来るじゃんっていう

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-eQ6f):2016/07/22(金) 02:24:00.67 ID:7YZyWC3j0.net
クイックで練習してるけど攻撃アナは勝率かなり高い
ペイロードとアサルトのみならレート70台〜50後半のクイックで17戦やって1回しか負けてない

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-ujGw):2016/07/22(金) 02:24:44.56 ID:/Xdv2Ljs0.net
>>963
ANAいる分きついってのは感じますね

もうANA選ばれてしまった場合前提で
わざと被弾するべきか、普通にやるべきか

結局自分で決めるしかないか、失礼しました

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/22(金) 02:26:01.17 ID:oQYdnvR+0.net
クイックは相手にも防衛アナとかいうふざけたピック居ますし
それはアナが強いんじゃなくて今のアナが使われる環境で攻撃側が圧倒的有利なだけ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/22(金) 02:28:32.53 ID:OaGdtlRC0.net
アナ以外もそうなんだがUlt使うぞ宣言が欲しいわ
溜まった宣言だけじゃ意思疎通できんよ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-fjp+):2016/07/22(金) 02:29:13.22 ID:L4a2Hff20.net
tabでultたまってるかわかるけどな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-ZHok):2016/07/22(金) 02:30:09.50 ID:ZmjD/f910.net
http://h.livetube.cc/polinko/201607211949


九頭降臨中

976 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-nSLx):2016/07/22(金) 02:34:23.12 ID:EFvWXSQ3a.net
>>974
アスペ

977 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 02:35:49.82 ID:aIb+3v6/d.net
味方がクソザコチームと判断したらアナ練習に切り替える なお負ける模様 味方顔真っ赤になってMercy pls とかいってて笑える

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/22(金) 02:36:16.25 ID:PfEzrKzM0.net
>>98
>>298
まあこれはパーティでやってるからマーシーのult貯めるために回復は基本マーシーにやらせる作戦なんでしょ
野良だとそこまでの連携むずいからやらないけどね

979 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/22(金) 02:36:47.79 ID:pBrvc/4GK.net
ゲームアンインストールした
さよなら
前回よりランクマ上にあがった
しかし真剣勝負を毎回はきついからやめた
さよならおまえら

980 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/22(金) 02:38:01.82 ID:Cpvr7J7zH.net
おうまた明日

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-ujGw):2016/07/22(金) 02:38:28.78 ID:cTz1GI9n0.net
>>979
おう、また明日なー

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb61-iqWO):2016/07/22(金) 02:38:33.51 ID:FSOoVScR0.net
>>979
クイックやればええやん・・・

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0351-Sb2b):2016/07/22(金) 02:38:50.04 ID:qadyC1CD0.net
おうまた明日な
俺みたいにクイックで師匠メインにしながらたまにマクリー出すと楽しいぞ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-fjp+):2016/07/22(金) 02:39:07.46 ID:L4a2Hff20.net
豚使うとアナとゼニにいじめられて萎えるね
このキャラ使いたくない

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b94-ZHok):2016/07/22(金) 02:41:20.44 ID:qzRnqEdz0.net
毎日同じこと書く人と構う人いるね
お約束なのかな?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/22(金) 02:43:01.10 ID:OaGdtlRC0.net
この時間のアジアのクイマのマッチングのしなさ見ると結構減ってるとは思うな
NAいけばいい話だけども

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbd-iqWO):2016/07/22(金) 02:44:39.31 ID:8V88Jmg/0.net
日本人はカジュアル層が釣れたけど大半が去っていった感じじゃないのかな

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5d-4F86):2016/07/22(金) 02:45:18.89 ID:4MaBX6uO0.net
「ペイロードを押してくれ」とかボイスラインみたいなのだすのどうやってやるの
Cで出るやつで指示系のが「集合してくれ」くらいしかないんだけど

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-pFeQ):2016/07/22(金) 02:47:02.71 ID:fHw8BFEO0.net
オブジェクト地点のアイコンに合わせてXキー

990 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tmF6):2016/07/22(金) 02:47:27.59 ID:Cpvr7J7zH.net
クイックはなんかマッチングの仕様がガチガチになってるのか同じやつとばっかり当たる
タイトルに戻っても同じ部屋に戻され時間を置くと全くマッチングせず
やっとマッチングしたと思ったらさっきの部屋じゃねーかこの面子!
みたいな
朝方によくやるヤツは分かるはず

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0351-Sb2b):2016/07/22(金) 02:49:26.80 ID:qadyC1CD0.net
今でも短いと30秒ぐらいでマッチするし長くても2・3分でマッチするから別に過疎ってるとは思わんが

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5d-4F86):2016/07/22(金) 02:49:35.84 ID:4MaBX6uO0.net
>>989
豚「ありがとよ」

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/22(金) 02:50:59.54 ID:1ZtB6PMi0.net
この手のにカジュアルを混合させる時点で無理があるのを無理やり混合させたからな
水と油なのに

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/22(金) 02:51:28.96 ID:e0x2ito90.net
tick20でhitboxだけ狭くなったPTゲーの時点で
カジュアル勢なんて既に吹き飛んでます

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-pFeQ):2016/07/22(金) 02:52:01.45 ID:g+9Zgknv0.net
50未満の下手くそなフレンドはINしなくなったかクイックやってるな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/22(金) 02:55:37.78 ID:OaGdtlRC0.net
腐るほどいるはずのハングルと一切当たらないからクイマのマッチングちょっと変だとは感じる
まさかクイマもランク基準でマッチングしてたりすんのかね

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-59YZ):2016/07/22(金) 02:56:29.09 ID:i4leodZo0.net
そういえば日本語とハングルはけっこう見るけど中国語はあまり見てない気がする
気のせいか?

998 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/22(金) 02:57:13.97 ID:pBrvc/4GK.net
このゲーム悲しいな
一人落ちて絶対勝てないなかを時間まで負けながら戦う 子供たちがかわいそうだ ゲームとはいえ心痛むね

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/22(金) 02:59:58.72 ID:sojWHBkR0.net
中国って隔離されてるんじゃないっけ?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f92-wAF5):2016/07/22(金) 03:04:23.82 ID:xlr0a/9y0.net
>>998
さよならしたんじゃないの?未練タラタラw

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-eQ6f):2016/07/22(金) 03:07:32.42 ID:sDCl+ckX0.net
まさかアプデきてからの方がつまらなくなるなんて思いもしなかった

1002 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 03:08:14.10 ID:XAxjt/aJa.net
>>1010なら全裸mod

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200