2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】3

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/22(金) 01:37:44.23 ID:gsrafBia0.net
次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

PC版 地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 18 July, 2016 (PDT)

地球を襲う未知の侵略者と連合地球軍(Earth Defense Force)
EDFの生存権をかけた戦いが繰り広げられるアクションシューティング。
プレイヤーはEDFに所属する1人の兵士となり、
大量に迫りくる巨大生物や殺戮マシンとの過酷な戦闘に身を投じていく。
4つの兵科と800種にも及ぶ武器兵器を使いこなし、80種類以上のミッションに挑め。
シリーズ最大の圧倒的な物量で迫りくる巨大生物が、
EDF隊員達に最高の絶望と歓喜をもたらすだろう。オンライン協力プレイ対応。

■steam
http://store.steampowered.com/app/410320/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468940262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebae-iqWO):2016/07/22(金) 01:39:46.19 ID:D7Vo15nZ0.net
EDF!EDF!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 01:40:33.44 ID:kV9DhFeN0.net
>>1

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/22(金) 01:42:52.58 ID:MMLwzbYe0.net
>>1


5 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-iqWO):2016/07/22(金) 01:43:34.86 ID:W8KBdfBjH.net
>>4
1乙

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/22(金) 01:47:11.81 ID:MMLwzbYe0.net
2048×1280解像度に対応
mod、Steam Workshop対応は現状ではサポートなし
Steamトレーディングカード対応

推奨スペック
OS: Windows 7 64bit, Windows 8.1 64bit Windows 10 64bit
プロセッサー: 3.2GHz 4Core
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon HD 7970

セール期間中7/19〜7/26までの購入で
通常価格(4,980円)から30%オフの3,486円
DLCも同日に配信開始、7/26日まで20%OFF
AmazonでSteamキーを予約販売開始

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/22(金) 01:52:13.81 ID:MMLwzbYe0.net
SSE4.1が無い特定のcpuで動かないバグの非公式パッチ

ttp://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/359543951711039341/

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 01:55:25.54 ID:kV9DhFeN0.net
そろそろ兵科毎に性別を選べるようにすべき
そうするとペル子の存在意義が…

ま、まぁ
飛べるし

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-wAF5):2016/07/22(金) 02:01:52.48 ID:g2nHExOc0.net
>>1


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/22(金) 02:09:01.84 ID:8rVEmuRP0.net
E

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-eQ6f):2016/07/22(金) 02:10:39.75 ID:9K8qiLQb0.net
いちおつ
おふぇんふぇんしゅきぃ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-tmF6):2016/07/22(金) 02:14:30.88 ID:l7Hrps1T0.net
EDF!EDF!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/22(金) 02:17:05.09 ID:MMLwzbYe0.net
EDF!EDF!

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-iqWO):2016/07/22(金) 02:19:38.41 ID:CZIAvfXE0.net
ライサンダ一乙

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb4-iqWO):2016/07/22(金) 02:20:44.68 ID:PSK8pFb/0.net
EDFは次スレを立てるのを忘れない、本当だな

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/22(金) 02:23:43.07 ID:MMLwzbYe0.net
犯人お前かよ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-iqWO):2016/07/22(金) 02:24:08.45 ID:noSn0shY0.net
乙DF!乙DF!

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 02:27:13.28 ID:kV9DhFeN0.net
いきなり歌うよ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/22(金) 02:29:56.60 ID:3HAI9i1v0.net
さ、サンダー!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-iqWO):2016/07/22(金) 02:32:49.40 ID:036KFrqj0.net
礼賛だ一乙

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-LCC3):2016/07/22(金) 03:06:01.55 ID:Bl673ZCS0.net
やっぱフェンサーだとアーマーもりもり伸びて楽だわ
全兵科このくらいで丁度いい

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-wAF5):2016/07/22(金) 03:14:39.26 ID:g2nHExOc0.net
あ〜おい地球を守るため

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/22(金) 03:27:23.98 ID:o8nsEi+X0.net
即死回避っていくつまでだっけ

最低スペよりかなり下のグラボでやってるがまあ動くな、家庭用見たく処理落ちすることあるけど

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff9-lPaU):2016/07/22(金) 03:34:08.93 ID:AM1LCpF50.net
>>1
伝説の1乙に会えて光栄です!

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-3WcM):2016/07/22(金) 03:36:42.83 ID:QCH5fklK0.net
シングルとcoopって進行度共有してないのか
めんどくせえなあ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-iqWO):2016/07/22(金) 03:37:40.87 ID:KXcy4LFF0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-eQ6f):2016/07/22(金) 03:49:21.46 ID:OwI5c60H0.net
保守

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff9-lPaU):2016/07/22(金) 03:56:43.57 ID:AM1LCpF50.net


29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/22(金) 04:00:39.00 ID:o8nsEi+X0.net
なるほど60ね、サンクス

保守ほほほ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Sb2b):2016/07/22(金) 04:34:38.61 ID:mSH0jDpM0.net
ho

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/22(金) 04:36:21.60 ID:XGf586Au0.net
青いスレを守るため

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/22(金) 04:40:20.03 ID:o8nsEi+X0.net
My HomeEFの出動だー

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/22(金) 04:41:20.99 ID:o8nsEi+X0.net
思いっきりフリックミスってたわMDFだな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-tmF6):2016/07/22(金) 04:49:17.27 ID:tq5H/TIB0.net
めっちゃ疲れるな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff9-lPaU):2016/07/22(金) 04:51:21.99 ID:AM1LCpF50.net
スレを守護する戦士たち―

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LJIb):2016/07/22(金) 05:01:24.56 ID:vPguC7nc0.net
シングルまったくやってないわ
オンラインたのしい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-iqWO):2016/07/22(金) 05:05:59.88 ID:1LtIVn8Q0.net
オンラインで自分のVC切れないの?
きっついわ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-HIoG):2016/07/22(金) 05:06:27.49 ID:0gBaBFqQ0.net
言われたから誘導装置持って行ったがQでどれにビーコン付けるかぐらいは指示して欲しいぜ…
こちとら新兵でてんやわんやだ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-iqWO):2016/07/22(金) 05:08:07.56 ID:ohkBiX0Z0.net
63から98星食らいまでぶっ通しでやってきた
途中までの記憶が無いけどHARD全部クリア出来て良かったわ

40 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-EDyT):2016/07/22(金) 05:12:27.77 ID:UU89YC+uM.net
箱○時代は本体をネットに繋げるの面倒でオフしかやってなかったが、オンラインクッソ楽しいな
見ず知らずの人でも上手い人と連携取れると謎の友情が生まれてつい続けてしまう

41 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 05:17:02.91 ID:UU89YC+uM.net
>>39
多分同じ部屋だわ、乙

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-iqWO):2016/07/22(金) 05:23:55.06 ID:ohkBiX0Z0.net
>>41
久しぶりにゲームで熱くなれたわ、ありがとう

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-iqWO):2016/07/22(金) 05:33:01.95 ID:bkEmXL2J0.net
>>39
多分途中から入ったわ
お疲れさん

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-eQ6f):2016/07/22(金) 05:37:15.43 ID:BifuNFrh0.net
とりあえずレンジャーでノーマルオフクリアするまでオンには行くつもりないけどオンの旬は逃したくない、、、。

どうすっかなぁ。

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-ujGw):2016/07/22(金) 05:40:36.46 ID:6NrY7laX0.net
やっぱオンラインでやると面白えな
オフで最初の3ステージ試したとき続けていけるか不安だったがもう安心

46 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM8f-4/kG):2016/07/22(金) 05:46:19.26 ID:p0d/Lir+M.net
オンなんて今が旬だしすぐ人いなくなるぞ日本鯖だし

47 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 05:56:35.32 ID:pcxgV5sva.net
チャット禁止部屋やめて欲しいなあ
途中参加したいとき、あとどれくらいでミッション終わるか聞きたいのに聞けない
VCのpush to talkさえ有効にしてくれれば禁止にする人もいなくなるだろうに

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/22(金) 06:24:29.04 ID:zujUHHPD0.net
>>44
達成率とミッション開放がオンオフで別なのと
オンは達成率での制限解除オプション追加があるから
何時でも出来るオフを優先するメリットってほぼないよ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 07:04:10.50 ID:vzaDJAYk0.net
>>1眠い中乙

PC版公式サイト
http://www.d3p.co.jp/edf4.1_pc/

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c4-iqWO):2016/07/22(金) 07:05:24.61 ID:OO3R+WrF0.net
オフだと画面分割プレイで稼ぎ出来るのが利点かな

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 07:06:43.73 ID:vzaDJAYk0.net
リバイアサン持ちのフェンサーが居たらビーコンじゃなくてレーザー誘導してあげよう
複数の敵が居るなら、そのグループの中心の地面に当たるよう誘導だ。

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/22(金) 07:18:02.87 ID:CxiyybOZ0.net
>>47
まぁ現状、仕様のようなものだからしゃーない
個人的にはそれよりもVC部屋なのに無表記な部屋の方が辛い・・・

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/22(金) 07:20:44.06 ID:uBin8QZG0.net
VCオン多いけど喋ってるの見たことない

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f39-iqWO):2016/07/22(金) 07:24:23.38 ID:DPqngkr90.net
>>37
steam 設定 ボイスの下の方の発言キーを設定するとしゃべりたい時だけボイチャONになる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-eQ6f):2016/07/22(金) 07:25:56.41 ID:zUKX75T+0.net
死ぬたびに小さく叫んでる奴がいたわ
他人のVC遮断する方法ないのか

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-pFeQ):2016/07/22(金) 07:32:25.14 ID:wBK2eafV0.net
ビデオチャット用のカメラとかのマイクがゲームの仕様上勝手にONになる。
本人も意図せずマイクの音声が入っている場合がある。
という話だよね?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/22(金) 07:41:02.97 ID:CxiyybOZ0.net
>>55
右のメンバー一覧からミュートしたい奴選択すればおk

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/22(金) 07:43:41.64 ID:8rVEmuRP0.net
マイク繋いでないのにVC ONになってたけど
チャット禁止の部屋を立てて以降はどんな部屋に入ろうがずっとVC OFFのままだよ

検証した上でテンプレにしてくれたまへ

59 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-qEGo):2016/07/22(金) 07:44:22.33 ID:+MjbKfZ6a.net
チャット禁止はあれボイチャ無しってことじゃないの?
大抵テキストチャットはしてるぞ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/22(金) 07:44:56.59 ID:8YkVFBgc0.net
>>56
みたいね
チャットOKな部屋に入ると度々いろんな生活音が聞こえてきて邪魔っていうか怖いわw

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-iqWO):2016/07/22(金) 07:51:29.27 ID:qOEMjK6k0.net
声聞き取ろうと思ってBGM小さくしたらゲーム音が全部ボチャで反響してて気持ち悪くなる(2〜3人いると地獄)
申し訳ないけど即OFFにさせてもらってる・・
他人が喋るのを聞くのはむしろ好きな方なんだが かなしい

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 08:00:57.22 ID:inAwNDlZ0.net
SteamApps-common-Earth Defence Forceの中のexeから起動する方法ってどうするん
デスクトップに自動生成されたショートカット(steam://rungameid/)かなら起動するけどさ
これがうまくいかんくてx360ceのコントローラー設定ができん

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffc-eQ6f):2016/07/22(金) 08:49:10.37 ID:zBv+EAg40.net
ダイバー使っててオフミッション進めてるんだけど
範囲爆発よりもイズナとグロームで撃つ方が味方NPCが生存することが分かった
すまぬ同士よ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-iqWO):2016/07/22(金) 08:50:08.89 ID:1LtIVn8Q0.net
>>54
Steamだったか、できたわありがてぇ
マイクミュートにしてたのに垂れ流してたみたいだから恐ろしかったわ

65 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 09:16:51.61 ID:R3yPdnnBd.net
まずレイピアで赤い帽子を蜂の巣にします

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-wAF5):2016/07/22(金) 09:25:46.43 ID:bNOPlK6Z0.net
>>49
本部の罠かよ
職場で開くんじゃなかったわ
EDF!!!!!!!!!!!!!!!

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-N1mQ):2016/07/22(金) 09:37:52.37 ID:0gBaBFqQ0.net
女王蜂が見えなさすぎてワロタ
Qで赤マーカー付けて撃つテクニックよ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff8-wAF5):2016/07/22(金) 09:40:37.55 ID:SgS2ONkg0.net
洞窟はラストまでは結構盛り上がるんだけど結局女王の姿がよく見えないまま死ぬor倒すだからアレってなる

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-C0PA):2016/07/22(金) 09:46:39.57 ID:Msu8G4t70.net
これってPS4版とリンクしてる?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-aRIZ):2016/07/22(金) 09:51:53.13 ID:TDe4AAOa0.net
みんなデフォの操作ボタンでプレイ出来るの?
スティック押し込みでラジオチャットとかこんなん緊急回避したら
誤爆しまくるやん

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e7-iqWO):2016/07/22(金) 10:17:32.33 ID:Db9jQ3qK0.net
箱コンとマウス+キーボードで分割できるの便利だな
マクロも使えるし

72 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 10:26:54.51 ID:wCS6J2Tka.net
>>54
ならないんだなー、それが

>>59
禁止部屋はテキストチャット打てないんだなー、これが

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-wAF5):2016/07/22(金) 10:29:46.53 ID:PTjWvb/Q0.net
ゴミな部分はゴミなままだな
残念

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/22(金) 10:32:57.85 ID:RDif15/s0.net
オンオフ問わず、2時間とか3時間ぶっ続けでやってるとゲームがフリーズするんだけど原因がわからん
AAかけると重くなるくらいの化石ノートでやってるからかしら

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 10:34:51.18 ID:HOaANOAdp.net
最低スペック未満は何が起きても自己責任

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 10:39:56.29 ID:WpQGJ/Mw0.net
オンで気をつけることある?
一番気になってるのはアイテム取りまくっていいのかつてことなんだが

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-ZHok):2016/07/22(金) 10:42:06.91 ID:RyUvKBUT0.net
アイテムは取りまくっていい

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-eQ6f):2016/07/22(金) 10:46:55.58 ID:5VsXgZvs0.net
>>76
一人が取れば全員共有やで。
回復は取った人だけだっけか?

79 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 10:59:58.30 ID:tv16j/i0p.net
回復はとりあえず必要な量だけ取ることを意識すればいい
残しておいた回復が生命線になることもある

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 11:00:20.54 ID:6Ku7tPd70.net
>>54

steamクライアントの発言キー設定は効いてないよ
設定しててもEDFでは基本的にボイチャオンの部屋ではマイクついてるPCは全部音声拾われて配信される
複数人部屋で会話しながら確認できたから間違いないと思うよ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/22(金) 11:03:31.02 ID:CxiyybOZ0.net
マイクもカメラも無いPCでVCがオン表記になるのがよくわからん

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 11:04:26.34 ID:6Ku7tPd70.net
近年リリースされているゲーミングノートPCなんかは前面カメラとコンデンサマイク付いてるのが当たり前なので
ハード面でマイクがあるかどうか、心当たりがある人はチェックしといたほうがいいよ

知らずに生活音垂れ流ししてる事が多い
steam側の音量設定とノーマライズの設定は・・・たぶん効いてると思う
ちゃんと設定すると細かいノイズはキャンセラーが効くっぽい

83 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 11:12:23.65 ID:mbDoIP7Ya.net
ノートでPCゲーするならこれくらいのを買うのがおすすめだな

https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/ROG-GX700VO/

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd2-Xumd):2016/07/22(金) 11:15:51.13 ID:q6ome5vB0.net
今日からEDFに入隊予定なんだけど、スチームのDLCで買っておいた方が良いのとかってある?
ざっと見た感じ見た目装備?っぽいのばかりだから趣味装備って感じなのかな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/22(金) 11:20:40.03 ID:A6G6HHc80.net
>>84
ぶっちゃけ、無い
デコイランチャーだけいくつかの敵に対してあれば便利な場合があるけど、無くて全然構わないしそれを期待されることもない

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 11:21:31.17 ID:6Ku7tPd70.net
>>83

1060MのGPUなり出るまで待った方がいいような気が
1〜2年後かね?技術がおりてくるのは

外付けってどうなんだろ・・・

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 11:22:39.82 ID:v732gHcq0.net
鼻息とかめっちゃ聞こえてるのって指摘してあげたほうがいいんだろうか

88 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 11:24:37.04 ID:m0vcOgghp.net
ゲームやるなら悪いことは言わんからミドルタワー以上のデスクトップ買おうぜ
ノートだとスペック足りてても不具合出たりすることあるし

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/22(金) 11:24:59.99 ID:EpZJh+mT0.net
>>87
ボイチャ部屋か、当人が喋ること前提でプレイしてるならともかく、
そうでない場合は指摘した方がいいかも。

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd2-Xumd):2016/07/22(金) 11:25:46.82 ID:q6ome5vB0.net
>>85
さんくす!
安いから全部買っちゃってもいいんだけどそんなに必要性はなさそうだし保留にしとくわ
戦場で会おう

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 11:27:09.53 ID:WpQGJ/Mw0.net
>>77
>>78
>>79
thx

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/22(金) 11:28:03.70 ID:EpZJh+mT0.net
>>88
ノートPCだと排熱関係でメッチャ埃詰まりやすいし掃除が面倒。ソースは俺。

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-eQ6f):2016/07/22(金) 11:30:07.34 ID:9K8qiLQb0.net
外すのめんどいしマイク音量0にしときゃいいや

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-hnNn):2016/07/22(金) 11:31:24.84 ID:0gBaBFqQ0.net
ネグリングロケット誘導し始める距離長くなったのか?
まあいいけど

95 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 11:39:58.23 ID:eqJeeDgHp.net
フレとよくボイチャ有りでやるけど、それはそれで楽しいんだ
けどその代わりにラジオチャット叩く頻度が減ってしまう
EDFはやはりラジオチャットで騒がないとな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1383-4mFK):2016/07/22(金) 11:53:32.24 ID:YJeUD8ba0.net
他のゲームと同じくPC版は過疎るかと思ってたがとりあえず人いるようで安心

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f39-iqWO):2016/07/22(金) 11:56:44.23 ID:DPqngkr90.net
>>80
VCキー設定してからボイスマークでなくなったから効果あると思ってた
VCマークでなくても垂れ流してることか?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-qEGo):2016/07/22(金) 11:56:50.49 ID:lSQcrAWm0.net
オフで画面分割で2兵種同時に育てられない?

99 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 12:01:00.80 ID:UU89YC+uM.net
できるよ
ただ画面狭い、同時操作できない、武器は1人ぶんしか反映しないから、多少待ち時間掛かってもオン4人の稼ぎ部屋の方がいい

100 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 12:02:15.29 ID:UU89YC+uM.net
あ、でもあれだな
蜘蛛巣穴での放置アーマー稼ぎならオフの方がいいな

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/22(金) 12:05:33.37 ID:XGf586Au0.net
同期しています状態からちゃんとゲーム始まったやつおる?

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2a-4/kG):2016/07/22(金) 12:07:25.65 ID:PB8U/oFp0.net
HARDから初めていたが、野良ではブルートフォースがクリアできないのでNORMALに
難易度を落としたら装備が無い。でもクリアできた。
NORMALどんだけぬるいんだ・・・

103 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-qEGo):2016/07/22(金) 12:08:56.08 ID:+MjbKfZ6a.net
アーマー稼ぎはオフ分割だな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-qEGo):2016/07/22(金) 12:10:32.16 ID:lSQcrAWm0.net
サンクス
できるならやるしかないな

105 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 12:11:30.19 ID:ut9bWJoHM.net
え、難易度によって持っていける武器違うん?

106 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:13:12.18 ID:drJDatS1a.net
オンは違う

解除もできるけど、解除できる頃には下級装備なんかコンプしてる

107 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 12:14:39.62 ID:eqJeeDgHp.net
>>105
難易度どころかステージ毎に違う
といっても「武器レベル○○以下のみ」っていう制限だけど。
要は高難易度で手に入れた強い武器で低難易度に行って無双はできないってこと

108 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 12:17:11.11 ID:ut9bWJoHM.net
まじか…
オフinfで武器掘ってからノーマルあたり行こうと思ってたのに

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/22(金) 12:20:29.21 ID:o8nsEi+X0.net
制限でそもそも出来ないしそんなもったいない遊び方しないほうが長く遊べるぞ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-Iph2):2016/07/22(金) 12:21:19.80 ID:0gBaBFqQ0.net
俺も誰にも言われてないけど垂れ流してるっぽい?からsteamのマイク音量0にしといたわ
steam設定じゃステミキがマイク扱いされてたけど怖いわ…

111 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:21:33.81 ID:drJDatS1a.net
>>108
オフでも下級武器出るからステージごとの上限ギリギリまで出せるし、アーマーも増えてるから楽といえば楽のはず

112 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:26:33.90 ID:drJDatS1a.net
>>109
ソロならともかくマルチはこの週末で開幕から飛ばしてた組とそれ以外の差が出そう

そろそろ武器指定がくるかもしれんから、INF掘りは間違ってないと思う

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 12:31:42.34 ID:6Ku7tPd70.net
>>110

steamの設定無視してOSシステム側のマイク設定見てる可能性もあるけどね
ちょっと、その辺り検証してないからわからんよ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-Iph2):2016/07/22(金) 12:35:15.20 ID:0gBaBFqQ0.net
>>113
一応音量だけじゃマイクテストで普通に音ちょっと出てたから受信も弄ってテストで音出なくなったの確認までやったから
これでまだ他に垂れ流してる奴のとこから明かな俺の操作音でも聞こえない限りはもう知らん!

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 12:39:58.60 ID:6Ku7tPd70.net
つか・・・つくづく和ゲーの常識は世界の常識じゃないって事だな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba4-iqWO):2016/07/22(金) 12:42:23.68 ID:pza+odEv0.net
あと半年したらもう誰もやってないかな?買おうか迷ってるんだがどうしよう

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-iqWO):2016/07/22(金) 12:47:05.82 ID:noSn0shY0.net
今しかできないマルチの作品ってのは必ず存在するからな
体験したいのなら金を惜しまず入隊するのだ EDF!

118 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 12:50:58.12 ID:UU89YC+uM.net
>>108
低難度の武器制限面白いぞ
infだと使わないような装備が強かったりする

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 12:55:04.45 ID:lH/VP99Z0.net
にしてもどうしてステージ選択、武器選択で激重になるんだろうなぁ
そしてなぜこの状態で出したのかなぁ ちゃんとパッチ来ると良いけど

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/22(金) 12:56:04.03 ID:XGf586Au0.net
やってる奴はおるだろうが部屋を選り好みできるのは間違いなく1、2ヶ月以内だけだろう

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f39-iqWO):2016/07/22(金) 12:56:35.38 ID:DPqngkr90.net
一緒に遊んでる人のsteamプロフィールにも飛べないのも致命的だよな
フレ機能もないし旬が過ぎたら終わり

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/22(金) 12:57:29.72 ID:EpZJh+mT0.net
>>116
PS4版は1年以上経過してるけど、夜間や週末は結構人いるよ。
たまにやりたくなる層が割と多いのかもしれない。参考までに。

123 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 12:58:09.36 ID:UU89YC+uM.net
>>119
別に重くないけどなあ
ホスト主か自分の回線かスペック足りないんじゃないの
ちなみにこっちはi5-6500、GTX960、8G

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb4-iqWO):2016/07/22(金) 13:06:35.65 ID:PSK8pFb/0.net
システム同じなんだからPS4鯖でやらせてくれたらいいのに・・・無理か

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/22(金) 13:10:12.45 ID:NiKMXpE10.net
PCはチーターがやばいし
据え置きとPCと一緒にしたゲームとか悲劇しか起きてないきがする過去探しても

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-iqWO):2016/07/22(金) 13:14:15.79 ID:B9Z7/3SX0.net
回線速度以外まったく性能が同じコンシューマーと
低スぺやSSDが混在してマウスエイムのPCの混合は不平不満でまくる気がする

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/22(金) 13:17:49.54 ID:XGf586Au0.net
ロスコロをPC混在にして即死させたカプコンは絶許

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cb-KyUY):2016/07/22(金) 13:22:42.21 ID:rSPnSmHF0.net
一緒にやった人とsteamでフレンドになりたいんだけどどうやってやるんですか?

129 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 13:23:54.87 ID:UU89YC+uM.net
>>126
マウスエイムは確かにデカすぎるな
正確無比な上に振り向きも速い
スコープ使わなくても狙撃できる

130 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 13:24:12.23 ID:eqJeeDgHp.net
>>128
shift+tabでスチーム開いてプレイヤーを表示→現在のゲームor前のゲームで探す

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-iqWO):2016/07/22(金) 13:28:29.08 ID:B9Z7/3SX0.net
BFとかMMOだったら専用鯖上で行われてるからスペック低い側のみに影響あるけど
EDFとかスト5とか多くのゲームはホスト回線に接続してプレイしてるから常に60フレーム出てる人と
低スぺやコンシューマの性能差があるのに同期するわけだから色々やばいと思う
このスレでもあったけどゲーミングマウスのマクロで移動組む人もおるだろうしとにかく色々違い過ぎる

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cb-KyUY):2016/07/22(金) 13:29:47.11 ID:rSPnSmHF0.net
>>130
サンクス!

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/22(金) 13:31:53.66 ID:8YkVFBgc0.net
PS4のマッチングサーバ(PSN?)は有料だからPS4とPCで相互乗り入れってなったらまずSONYが「鯖代払えや」って話になってPC版もマルチが有料化するんちゃうか?^q^

134 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 13:32:36.70 ID:T+Oepfdla.net
>>57
いいこと聞いたわ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0a-4/kG):2016/07/22(金) 13:32:44.29 ID:AHyAn2W20.net
オンラインで部屋作った時と他の人の部屋に入ろうとした瞬間にゲームが落ちるんだけど同じ症状の人いない?

136 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/22(金) 13:45:04.11 ID:lNbdPGAEM.net
>>135
症状は出てないがスペックは足りてる?

137 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/22(金) 13:47:18.67 ID:873T7eS0a.net
解像度変えて元に戻したら表示がバグった。
なぜか武器が画面真ん中に表示されて狙撃もできなくなり、ミサイルのロックオン枠も左上角に表示された
フルスクリーンや解像度変更まわりがバグがあるね
980mだけど、戦闘はヌルヌルでも武器装備やステージ選択のカーソル移動のときにやたら処理落ちするけど、みんなはどうかな?

138 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/22(金) 13:48:16.66 ID:lNbdPGAEM.net
ベガルタとかヘリのマウス視点移動が敏感すぎるというか安定しないというかめちゃやりづらいんだけどどっかいじって調整できるかな?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LJIb):2016/07/22(金) 13:51:57.39 ID:vPguC7nc0.net
マウスキーボのヘリくっそむずい

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 13:55:43.93 ID:F96B9CFc0.net
入ったら殺すとか書いてある公開部屋あってワロタ

141 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-qEGo):2016/07/22(金) 13:55:46.60 ID:8CJX7tuld.net
バイクの暴走もすごい

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/22(金) 13:56:26.72 ID:CxiyybOZ0.net
>>131
このゲーム同期取ってる部分少なく根?

143 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 13:59:59.96 ID:mfctUrGup.net
>>133
ストVは無料だけど?

144 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 14:07:27.45 ID:UU89YC+uM.net
>>137
そういえば最初処理落ちしてたけど、設定変えてから良くなった
フィルタ系が重い模様、うちはアンチエイリアスだけ残して他切ったら改善

解像度はバグあるな、デフォ1440のモニタだけど、解像度下げて軽くしようとしたら、フルスクリーンと言ってる癖に画面はみ出るほどでかくなって機能してなかった

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 14:07:40.55 ID:UDJfT7n30.net
PSNは基本的にメーカー側がゲームサーバー用意してるだろ

146 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 14:08:28.14 ID:cuZUPmVSp.net
ロケットリーグとかどうなん?マルチプラットフォームじゃなかったっけ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-fg0E):2016/07/22(金) 14:27:46.62 ID:uKRX3bRM0.net
マウスエイムというだけでレンジャーとダイバーとレイダーが大幅強化されたようなものだからなあ

148 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 14:29:41.59 ID:eqJeeDgHp.net
レイダーの乗り物に限ってはパッドの方が良いなあ
旋回のセンシ遅いからマウス移動が忙しい

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2a-4/kG):2016/07/22(金) 14:37:04.43 ID:PB8U/oFp0.net
マウスエイムのおかげで、レンジャーの単発系のスナイパーとか楽しい。
的でかすぎ。

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 14:45:43.05 ID:lH/VP99Z0.net
>>123
え?前にここでそう話した時はそれはみんななってるから知らんとか言われたんだけど

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/22(金) 14:49:54.32 ID:Kj39oCIS0.net
対戦ゲーじゃないんだしPS4と一緒でいいと思うけどなー
ストVみたいに他機種拒否設定できれば問題ない

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 14:52:49.09 ID:RmG0Sq0gp.net
マウス操作のベガルタの操縦難しくね?
飛びながら射撃しようとすると、中指でホイールクリックしないといけない

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/22(金) 14:53:48.71 ID:o8nsEi+X0.net
>>150
俺んとこも別にそんなこと無いが
て言うかそんな話出てたか?

154 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 14:56:41.21 ID:R3yPdnnBd.net
ミッション開始数秒だけ異様にフレームレート低いけど別にプレイ中重かったり支障が出たことはない

155 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 14:59:06.08 ID:vLLcS4E/d.net
PGO出たしEGO出すか

サンダー!

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 15:01:54.20 ID:lH/VP99Z0.net
>>153
前スレに書いたよ
スペックは満たしてるはずなんだけどなぁ
プレイ中は一切重くならないけど選択画面だけ15FPSくらいになるんだよねー
i72600k GTX660 メモリ12GB

157 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 15:03:26.65 ID:HQEalLpmp.net
礼賛乙求めて全国行脚するゲームか…

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/22(金) 15:03:31.64 ID:8YkVFBgc0.net
GPUは960でFHD60fpsほぼ維持してるけど
CPUは3.3GHz4コアでも敵が多数現れると市民とか遠くの巨大生物の挙動がかなり端折られてるのが見て取れる
(フレームレート自体は60fpsを維持しているにもかかわらず)

っていうかCPUメーター見てるとわかるけど負荷分散が不十分で
Mission選択画面や武器選択画面でも1コアだけ90%近い負荷になってる

多分GPUよりもCPU要件の厳しいゲームなんじゃないかな・3・

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-eQ6f):2016/07/22(金) 15:05:09.89 ID:HWHz+2Aj0.net
>>153
6700kと1070で光回線だけどメニューで処理落ちするよ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ca-iqWO):2016/07/22(金) 15:07:59.51 ID:eguxqI+00.net
開発側もあんま技術力なさそうだし
最適化が不十分なんだろうな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 15:10:37.63 ID:lH/VP99Z0.net
>>158
無駄にCPU使ってるんだろうね
>>159
そのスペックでそれってことはやっぱりゲーム側に問題がありそうだね

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7fd-fjp+):2016/07/22(金) 15:10:44.06 ID:247SQRXI0.net
うちにNECのデスクトップがあるんだけどPCIに空きがある。ここにグラボとかいうの入れればいいのか?
サイズとか大丈夫だろうかメーカー製だし。GTXっていうの買えばいいんだよな?
あと電気代が高いらしいけどそんなにかかるの?

163 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 15:11:37.73 ID:R3yPdnnBd.net
>>162
消えろ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/22(金) 15:13:38.72 ID:JIctVZUt0.net
steam版やってるんだが分割の2pの方って装備出ないの?
1Pの装備しか出ん

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 15:15:16.97 ID:lH/VP99Z0.net
>>162
とりあえずこういうの見てみると良いよ 電気代はまちまちだけど基本そんなに変わらない
http://www.pc-master.jp/jisaku/graphicsboard-k.html

166 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-qEGo):2016/07/22(金) 15:15:54.50 ID:8CJX7tuld.net
>>164
拾ったほうのキャラの装備のみ
アーマーはべつ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/22(金) 15:17:17.71 ID:JIctVZUt0.net
サンクス
アーマー稼ぎ以外は分割意味ないのか

168 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-qEGo):2016/07/22(金) 15:19:36.41 ID:8CJX7tuld.net
装備ないほうのキャラで拾えばいいから育ってないキャラ寄生できるから意味はある

169 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 15:21:22.71 ID:NWQedKsLd.net
>>165
買ってきてよく見たらx1とかx4とかで憤死されても困るし、スレチって切り捨てるのも優しさだと思うの

170 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-LCC3):2016/07/22(金) 15:25:08.42 ID:UU89YC+uM.net
ここで聞いて済まそうとするような安易さだと危ないね
このレベルならよく調べて塾考しないと失敗濃厚。高い買い物だからな

171 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 15:29:44.46 ID:Jcs/Ryu+d.net
>>167
武器欲しい兵種で武器BOX取れば出るから意味無くはないよ
マルチの方が効率は良いけど

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 15:32:27.92 ID:UDJfT7n30.net
EDFのスペック書いたメモ渡してコレできるだけのPCください!っていえよ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fe-iqWO):2016/07/22(金) 15:34:18.49 ID:ybYiAMUT0.net
他のcoopゲーと比べて協力してる感は皆無だけどバカやって遊んでる感はぶっちぎりで楽しいなぁ

174 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 15:41:16.45 ID:R3yPdnnBd.net
据え置きでも出てるソフトをPC揃えるところから聞く奴の頭はマジイカレてる
金出せば無知でも平等な環境をフルセットで揃えられるようにゲーム機ってもんがあるんだろ
わかんねぇならPSでやれや

175 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-qEGo):2016/07/22(金) 15:43:53.96 ID:8CJX7tuld.net
稼ぎ部屋ほとんどないけど
野良でやるとしたらどこがいいんだろ

176 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 15:45:22.66 ID:Kng0S6Q/d.net
sweetfx入れて遊びたいンゴ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-eQ6f):2016/07/22(金) 15:57:19.44 ID:YoD0bLE50.net
宇宙に帰りやがれ!

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-iqWO):2016/07/22(金) 16:03:21.67 ID:noSn0shY0.net
はあ、メッシュいれかえてえ
スーパーハカー目をつけてくれんかな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/22(金) 16:10:39.79 ID:uBin8QZG0.net
内臓GPUで遊んでるけど武器選択画面でFPS下がることないわ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-iqWO):2016/07/22(金) 16:14:55.76 ID:9o09IoJx0.net
ちょいちょいスペック関連の質問出てきてるけど普段PCゲーやらない勢が増えてんのかね

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-hnNn):2016/07/22(金) 16:23:57.83 ID:0gBaBFqQ0.net
>>175
一応部屋があって俺が経験したところは14,50,81,82だな

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-zlIq):2016/07/22(金) 16:31:17.84 ID:zXbHS9uK0.net
>>162
一応マジレスしとくけど
ttp://store.steampowered.com/app/410320/
このシステム要件を見てPCのスペックが「最低」を超えていれば動く「可能性がある」
「推奨」を超えていれば高い設定でも遊べる可能性がある
要件に書いてあることの意味がわからないのならPS4を買うことをおすすめする

あと162の書き込みはこちらからすると「俺ゲーム機持ってるソニー製のやつ、EDFできる?」くらいのあいまいなことして言ってない
PS3なの?4なの?下手すりゃPS2か??って思う感じ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/22(金) 16:40:24.73 ID:fYfitdhz0.net
BTOって検索して適当なサイトのゲーミングPCって項目で一番高いの買えばいいぞ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/22(金) 16:42:19.95 ID:NiKMXpE10.net
ドスパラで購入して電源とかがくそであとでひどいめに会うコンボですね

185 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 16:49:57.78 ID:nbGDq3wva.net
このシリーズ初で処理落ちゲーとしか認識してないんだけど面白い?
gtx970のフルHDでぬるぬる動く?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 16:50:15.74 ID:6Ku7tPd70.net
別に親切におしえてあげればいいんじゃねーの

とりあえず自作は自己責任になるけど、心配ならショップのBTO買うと良いよ。有名どころだとドスパラやマウス、ツクモ、DELLなんかあるし。「パソコン購入」で検索掛けて色々調べてから買うと良い。最近はCPU性能も大事だけどゲームするならグラボが一番大事だから
グラボの性能には特に注意した方がいいよ。グラボ性能の一覧表やレビューもネット調べると色々見つかる。それなりに性能良いのは高額になっていくから必ず調べてから買うことをお薦めするよ

187 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 16:56:37.91 ID:R3yPdnnBd.net
PSでやれって一言の方が100倍親切だろ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/22(金) 16:59:39.01 ID:fYfitdhz0.net
いろいろ調べて妥協に妥協を重ねて5~10万のミドルスペックPC買うか
下調べいらずにソフト込みでぽんと4〜6万出してPS4買うか

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 17:00:49.87 ID:6Ku7tPd70.net
steamカテゴリ内の板でそれ言わんでもいいんじゃね?

190 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 17:01:48.63 ID:1eZNOTPhd.net
取り敢えず高いやつ買っときゃ大丈夫やろ
って感じで適当に揃えてるぞ俺

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-pFeQ):2016/07/22(金) 17:07:52.21 ID:3i1gpdEX0.net
>>185
内部フレーム自体低い所が散見されるけどそれ以外では概ね問題無いと思う

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-eQ6f):2016/07/22(金) 17:07:52.85 ID:8YkVFBgc0.net
まあ自分なら無難にAlienwareをススメておくね(゚∀゚)<これを新機種出るたびに買い換えなさい

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/22(金) 17:15:05.68 ID:uBin8QZG0.net
金あるのならゲーミングPC買えばいいだろう
今だと旧世代のグラボ買わされそうだろうけど

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/22(金) 17:18:35.44 ID:EpZJh+mT0.net
>>184
得体の知れない安物電源を使ってたのは過去の話だと聞いたが。
板違いだしステマ臭くなるから過剰に庇護するつもりも無いけど。

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/22(金) 17:21:16.99 ID:o8nsEi+X0.net
教えて君の相手するならちゃんと責任持って最後まで相手してやれよ
言われた通りの奴買ったのに動かなかったとか言ってここで発狂されても困るから

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-zlIq):2016/07/22(金) 17:22:18.69 ID:zXbHS9uK0.net
>>186
PCもってる!ぐらぼかえばいいの?って言う相手に
そのPCのスペックもわからんのにどーせ動かないから一式買え!ってのも親切かどうか微妙なラインだとは思うけどね…

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-iqWO):2016/07/22(金) 17:26:05.28 ID:L+LPHfb50.net
とまあ20レスくらいは脱線するのでスペック質問は禁止にしていいよ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-wAF5):2016/07/22(金) 17:36:11.29 ID:blVbNA550.net
起動成功した奴だけ書き込め
出たばっかりなのにやれエラーが出ただのスペックがどうだの言われたって
製作スタッフでもデバッガー組織でも無いんだから知らないっつーの

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-uUcb):2016/07/22(金) 17:38:06.77 ID:cSKMtIX70.net
phenoなんとか買って誰かさんみたいに発狂されても困るのである程度はアドバイスしていいぞ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 17:43:22.16 ID:sgpO2B4r0.net
プロテウスとかの高コスト巨大兵器って使いどころなくない?
格下ステージで遊ぶくらい?

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-LCC3):2016/07/22(金) 17:46:22.96 ID:pytVrR6U0.net
ドラゴン糞すぎない?
わけわからん範囲攻撃に移動できなくなるし

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 17:49:54.74 ID:vzaDJAYk0.net
プロテウスは使い所ありまくるぞ
バラムは知らん

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbdc-iqWO):2016/07/22(金) 17:51:09.45 ID:j5HMKoev0.net
ドラゴンは糞だよ
大きいのはフュージョンブラスター

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/22(金) 17:55:56.87 ID:uBin8QZG0.net
プロテウスはブルートフォースとかで固定放題として使ってる

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-RUAx):2016/07/22(金) 17:56:00.00 ID:oOzSwDQJ0.net
ブルートフォース作戦ワラワラして面白いけど半面アイテム回収のめんどくささも凄いな…

206 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 17:56:45.27 ID:ex3m6wqsd.net
steam売上1位おめでとう外人さんにももっと人気出たらアラクニドMODくるか!?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 17:59:37.85 ID:vzaDJAYk0.net
ドラゴンは4→4.1で弱体化掛かってるみたいだけどね

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 18:00:59.57 ID:gcB91D2h0.net
中盤以降にでてくる飛行ユニットのビームが眩しくなくなったのは良い
あれほんと見えづらかったから

209 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:05:00.92 ID:1eZNOTPhd.net
4でドラゴンに食い付かれてフライト!しまくってたの思い出した

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/22(金) 18:07:30.02 ID:6Ku7tPd70.net
>>195

別にそんなことで発狂された経験なんて一度もないけどな
何度も同じこと効いてくる奴はいるけど、れは別々の人が同じような疑問を持って聞いてきてるわけだから
暇があれば答えてやればいいのよ

ユーザーが増えたらメーカーもサポートが手厚くなる筈だし変な製品も減るだろう
そうやってPCでゲームを遊ぶ環境を良くしていけばいいんだと俺は思うけどな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:11:41.88 ID:lH/VP99Z0.net
なんでこんなに排他的なんだろうね
EDFのスレってもっと優しい感じだったイメージだけど(2のスレしか見てない)

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-iqWO):2016/07/22(金) 18:12:57.14 ID:p//UZfBR0.net
じゃあお前がサポートしろよ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/22(金) 18:13:01.45 ID:XGf586Au0.net
懐かしい
よくフライト!やってたなw
そしてめっちゃ僻地でリリース

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbdc-iqWO):2016/07/22(金) 18:14:03.75 ID:j5HMKoev0.net
>>211
PCだとどこも大体こんなもんだよ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-iqWO):2016/07/22(金) 18:15:21.87 ID:qOEMjK6k0.net
船団奇襲戦って左側のヘクトル部隊なくなったのね 難易度下がっててわろた
魔軍もガッツリ変わってるのね 4のも恋しくなりそう

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 18:18:48.35 ID:sgpO2B4r0.net
むしろ質問に答えてくれる人いるだけだいぶ優しいと思う

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-zlIq):2016/07/22(金) 18:19:51.67 ID:zXbHS9uK0.net
>>211
PC関係の板は2000年初期の自作ブームから常にそういうやからのせいでスレが機能しなくなってた歴史があるからネー

家庭用しか見てなかったのなら家庭用の例として
あるハードの初期のとき「初心者を装って質問してくる→親切にスレ民答える→やっぱり糞○は要りません△△待ちます」ってのが何回も何回も繰り返す人が出てきてスレの会話が機能しなくなった
それからはハードに関する質問は答えない決まりになった
そういうやつらは「ゲハの荒らし」と家庭用の人も嫌がるでしょ?

ここはあくまでPCのソフトウェアのスレだハードウェアは板が違う

俺のレスもスレチだけどな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:20:44.16 ID:lH/VP99Z0.net
>>214
PCだと顕著なの?
CSのスレでもあんまり変わらない気もするんだけどでもスペックの話があるからそうなのかなぁ

ところで陸戦の武器でペイルウィングの技術を流用した武器あるけどあれの使い所ってあるの?
普通に使うにはエネルギー切れで使えなくなるしかといって難易度下げるての一撃必殺だと武器LV制限で使えないけど…

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-pFeQ):2016/07/22(金) 18:21:43.26 ID:wBK2eafV0.net
大原博士が黒幕って本当ですか?
「○○が現れたぞ、XXと命名しよう」

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-ZHok):2016/07/22(金) 18:21:43.72 ID:RyUvKBUT0.net
速すぎて制御不能なのに激突ダメージですぐ大破するバイクは今回もありますか?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-LCC3):2016/07/22(金) 18:23:48.47 ID:gXGs5jQ90.net
このスレをPCスペックの質問スレにしたければ質問に答えてやればいいって話しだな

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:24:22.06 ID:lH/VP99Z0.net
>>216
まぁそうだね
>>217
なるほどそういう事があったんだ
どこも荒らしのせいで大変だな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 18:24:34.13 ID:UDJfT7n30.net
「もしも、このエルギヌスがまだ幼体だったとしたら…」→成体エルギヌス出現
大体いつもこんな感じ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/22(金) 18:26:18.79 ID:fCKhwSQ+0.net
おまえらノーマルを全部クリアしてからハード行く?
それとも可能な限りどんどん高難易度に挑戦していく?

225 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 18:27:22.86 ID:3zRuBRLaM.net
オンのノーマル1面って武器ランクいくらまでもてる?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-qEGo):2016/07/22(金) 18:30:27.99 ID:lSQcrAWm0.net
博士は先の展開が読める天災

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/22(金) 18:31:29.03 ID:Yq2RaSVg0.net
>>218
フュージョンブラスターは武器の切り替えで出しっぱなしになるの回避出来るから
小出しに使える瞬間火力武器として
ノヴァバスターは無印は微妙だけどDAとZDは火力あるから
「あの大物さえ倒せば後は片手だけで勝てる」って時に使える

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 18:31:51.20 ID:TrPgHDFzp.net
1面ハードからやって1個づつ難易度上げていい感じの武器出たらノーマルで進める

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-tmF6):2016/07/22(金) 18:32:31.45 ID:Ke21o8tp0.net
博士はもう研究者辞めて予言者になった方が良さそう

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d7-LCC3):2016/07/22(金) 18:32:46.81 ID:y+ooAatn0.net
命名権が個人にあるとか博士何者だよ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:33:04.35 ID:lH/VP99Z0.net
そういえば昨日HP10000超えのエアレイダーいたんだけどこれってチートかな
アーマー稼ぎしてもここまで短期間で行かないよね?一個いくつ増えるんだっけ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 18:34:30.83 ID:UDJfT7n30.net
フュージョンブラスターはヘクトルや大型で硬いエネミー退治にめちゃくちゃ使える
アリやクモに囲まれてやばそうな時も薙ぎ払うように使えば一掃できるし、使い方次第だ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:35:29.70 ID:lH/VP99Z0.net
>>227
切り替えで小出しにするのは想像がつかなかった なるほど
ノヴァはまだ無印しか持ってないけど後継機が使えるわけね レスありがとう

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-eQ6f):2016/07/22(金) 18:38:10.17 ID:0NaZjJLk0.net
バラムは対ドラゴンの最終兵器

235 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-QGEL):2016/07/22(金) 18:39:34.64 ID:CcSV9wdnd.net
あの博士話し方がウザくて嫌いだわ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-eQ6f):2016/07/22(金) 18:40:35.20 ID:HWHz+2Aj0.net
あの博士って五右衛門の人?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 18:42:26.50 ID:UDJfT7n30.net
地下で犠牲者が増えてる事に自責を感じて嘆いてる博士好きだけどな
最後の功労も(おそらくストーリー的には)多大なものだろうし

238 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:42:59.89 ID:b3/UtLvkr.net
>>231
自分も見たわ、放置で稼いだとしても、流石に一万はねーわとオモた。

239 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-QGEL):2016/07/22(金) 18:43:45.99 ID:CcSV9wdnd.net
>>237
言葉に感情こもってなくない?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/22(金) 18:45:57.69 ID:fCKhwSQ+0.net
本部の情報って当てにならないような。。。

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 18:46:50.01 ID:UDJfT7n30.net
>>239
あんなもんじゃない?モニター越しだからどうやったって現地の隊員よりはクールになるよ
現地の隊員はうるさすぎるけどな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-iqWO):2016/07/22(金) 18:46:54.63 ID:B9Z7/3SX0.net
>>142
P2でアドホック、P3でオンが実装されたけど同期が取れない人が居ると
その人が棒立ち+何百匹も居る敵でその人が倒した敵だけ動かなくなるから
敵とか誰が倒したか同期とってるっぽいよ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-iqWO):2016/07/22(金) 18:48:22.02 ID:L+LPHfb50.net
ドラゴンの飛び散る血と炎がうぜー
視界最悪

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 18:48:30.71 ID:WpQGJ/Mw0.net
オン部屋選ぶときにボイチャ使ってるかどうか見分ける方法ある?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 18:49:02.12 ID:UDJfT7n30.net
>>244
チャット許可/禁止

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:49:17.15 ID:lH/VP99Z0.net
>>238
おお、じゃあ多分同じ人でチーターなのかな
確か名前はひらがなだったかな?
俺の部屋はノーマルだったから結局HP制限ありで意味ねーじゃんと笑ってたw

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 18:49:30.29 ID:sgpO2B4r0.net
フレ来たら枠開けてくださいって部屋立ってるわひどいな
だったら最初からフレの枠開けて部屋立てろよ何で来てくれた人追い出すの

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:50:23.01 ID:lH/VP99Z0.net
>>245
それ関係ないと思う 見分ける方法はないような

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 18:51:05.28 ID:WpQGJ/Mw0.net
>>245
あーこのチャットってボイスチャットのことだったのか
ボイチャ使ってないから禁止の部屋探してみたけどほとんど有効でワロタ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:52:06.80 ID:lH/VP99Z0.net
>>247
枠ありで立てるとバグでフレンドが来れないんだと
検証してないから俺は本当かわからないけどそうらしい

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 18:52:13.14 ID:WpQGJ/Mw0.net
有効じゃなくて許可だった

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 18:52:59.18 ID:sgpO2B4r0.net
>>250
何度かやってるけどなった事ないけどな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:53:18.84 ID:lH/VP99Z0.net
>>249
チャットはボイチャじゃなくてテキストチャットの禁止だよ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 18:53:26.99 ID:WpQGJ/Mw0.net
すまん
チャット許可の部屋にボイチャ使わない奴が入ったらやばいよな?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 18:53:30.84 ID:UDJfT7n30.net
>>246
過去に一緒にプレイしたユーザー一覧からsteamIDとかプロフィールとか探れるぞ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-eQ6f):2016/07/22(金) 18:53:47.26 ID:HWHz+2Aj0.net
フレ限定
入室不可
リスナーのみ
記入なし(入ったら実は身内専用で蹴られる)

これやめて

257 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:54:32.02 ID:b3/UtLvkr.net
>>246
即キックしたので職とか名前は覚えてないが、もう少し疑われない範囲にしろよとは思った。

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 18:54:48.29 ID:WpQGJ/Mw0.net
>>253
あ、やっぱり文字のほうかいな
てことはこのチャットを禁止にしてる部屋がボイチャ部屋ってことでいいのかな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 18:55:02.60 ID:sgpO2B4r0.net
>>256
わざと入りまくって遊ぼう

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ff-iqWO):2016/07/22(金) 18:57:03.01 ID:caZAR9yI0.net
招待専用部屋して、そっから直接
スチームフレンドリストからだと招待出来ないけど
EDFのメニューの招待をするコマンドから
スチームフレンドリストにアクセスすると招待できるはず

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 18:57:03.45 ID:lH/VP99Z0.net
>>252
じゃあこれもまたゲーム側の問題なのかな スペックとかじゃなくて
>>255
ああ。そうだね 晒しといたほうが良い?晒さなくてもすぐわかると思うから必要ないと思うけど
>>258
現状ボイチャ部屋を見分ける方法はないよ
気にせずミュートすればいいよ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-iqWO):2016/07/22(金) 18:57:08.57 ID:qOEMjK6k0.net
>>223
初見マルチでNPCバラム部隊に成体がボコボコにリンチされて爆笑した
4人分のバラムが投下されて、さぁいくぜ!って流れだったのに何もせずに終わった・・・

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 18:58:12.79 ID:WpQGJ/Mw0.net
>>261
ないのか
じゃあ気にせず入ってみるよ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 19:03:48.15 ID:UDJfT7n30.net
ん?フレとよくスカイプのボイチャありでやるけど、チャット許可だとゲームがスカイプのマイク拾って二重に聞こえて、禁止だと治るぞ?

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-LCC3):2016/07/22(金) 19:06:02.32 ID:Bl673ZCS0.net
チャット禁止部屋はキーボード入力とボイチャが禁止
許可部屋は両方許可

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/22(金) 19:11:34.59 ID:EpZJh+mT0.net
>>262
あそこは運も絡むけど、低難易度だとだいたいバラムが活躍しすぎちゃうんだよね。
高難易度になると敵の攻撃力(特に怪光線や酸・針など)が爆アゲされるから、放っておくとバラムがあっという間に溶かされて、沢山生き残ったエルギヌスに蹂躙されて無理ゲーと化す。

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-pFeQ):2016/07/22(金) 19:13:27.42 ID:wBK2eafV0.net
地球防衛軍の作戦本部がゲーム内にあるらしい、という情報を手に入れたので探してみたが
バイクで行ったのが間違いだったな、段差すら越えられないとは
今のところJATY(ジャスコっぽいデパート)の屋上が怪しいぞ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 19:17:19.69 ID:sgpO2B4r0.net
身内部屋になってない身内部屋でどこまで遊べるかのゲーム

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-iqWO):2016/07/22(金) 19:17:42.21 ID:qOEMjK6k0.net
>>266
なるほど、やっぱりそうなるのか
INF楽しみだなぁ まだノーマルも1周終わってないけど

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/22(金) 19:24:01.52 ID:NiKMXpE10.net
本部の罠今回おとしなしかったきがするけど気のせいだろうか
あとサテライトブラスターのテンションが高すぎ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/22(金) 19:25:35.43 ID:fYfitdhz0.net
シールドベアラーほんといやらしい
warframeで同じようなバリア貼る敵に嫌気がさしてたのに余計いやらしい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc5-iqWO):2016/07/22(金) 19:25:41.29 ID:vTE5Q/Mt0.net
文字バグるのってコンパネからサイズ100%にするしか直せないの?

273 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:30:25.71 ID:2/lJmCNfa.net
シールドベアラーの逃げ足強化されててワロタ
難易度で更に高速化したりしないよね?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/22(金) 19:33:35.60 ID:EpZJh+mT0.net
>>273
ガショガショガショガショって感じでキモい動きになる。
レンジャイでは追いつくのが難しい。

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/22(金) 19:34:11.38 ID:lH/VP99Z0.net
>>265
両方だったか
>>273
陸戦兵の一番の強敵だわあいつw
ゴロゴロより早いから攻撃全然出来ない

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffc-eQ6f):2016/07/22(金) 19:37:27.20 ID:zBv+EAg40.net
アシッドコーヒー飲もうぜ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-LCC3):2016/07/22(金) 19:38:01.10 ID:9o09IoJx0.net
UIが改善されてあと正面にローリング出来るようになれば言うことなしのゲームなんだけどなぁ

278 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:39:07.48 ID:a41uCQJtM.net
シールドベアラーの破壊に成功!

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 19:39:43.42 ID:vzaDJAYk0.net
ズドーン ムッキュー!

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/22(金) 19:39:56.98 ID:uBin8QZG0.net
オトコならクロだろ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-Iph2):2016/07/22(金) 19:43:18.59 ID:0gBaBFqQ0.net
>>226
ブレインがあるはずだ… なければ人類はお終いだ…
(なんだこいつ現実逃避かよ)
あ り ま し た

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-iqWO):2016/07/22(金) 19:47:36.37 ID:XilAIXe20.net
神竜ブレスの当たり判定相変わらずインチキすぎるだろ
完全に何もない所でダメ喰らうってなんだよ、4.1で治してほしかった

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/22(金) 19:49:27.31 ID:CPK0Shce0.net
炎の周りって何も見えないけど熱いじゃん?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/22(金) 19:49:44.21 ID:Fd/qia+q0.net
熱風を舐めてはいけない

285 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:50:52.27 ID:2/lJmCNfa.net
ベアラーの断末魔も4よりかわいくなった気がするな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-pFeQ):2016/07/22(金) 19:52:22.65 ID:wBK2eafV0.net
やはり隊員の皆も大原博士には畏敬の念を禁じ得ないのだな
フルネームや本名は分からないのも怪しい
ドスコイ大原、カミソリ大原

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-U6GG):2016/07/22(金) 19:56:55.04 ID:H3y8sTt80.net
ラジオチャットって設定してある物以外もゲーム中に選べるのかね?
チャット使って会話してる人達見てクッソ羨ましい

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 19:58:27.87 ID:WpQGJ/Mw0.net
初オンラインだったけど思ってたのと全然違ったわ
入ったらよろしくお願いしますとか言うのかと思ってたけどロビーで会話できないという
しかもみんな無言退室してるしチャット使ってね〜w

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 19:58:29.56 ID:sgpO2B4r0.net
>>287
キーボードの矢印キー

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-pFeQ):2016/07/22(金) 20:01:29.10 ID:wBK2eafV0.net
>>287
自由入力はTキーじゃないかな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-U6GG):2016/07/22(金) 20:01:30.33 ID:H3y8sTt80.net
>>289
サンクス

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-wAF5):2016/07/22(金) 20:17:22.82 ID:Yi7GtNWp0.net
これmodでる可能性あるの?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 20:22:33.64 ID:sgpO2B4r0.net
ないと思って遊んでる

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-iqWO):2016/07/22(金) 20:23:03.69 ID:qCcrc70K0.net
MOD開発環境が提供されることはないだろうねぇ
画質を変更したりするとか外部ツールはいくつか出るかもしれないけど
MODまで出るかどうかは微妙なんじゃない?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iqWO):2016/07/22(金) 20:23:20.27 ID:A6G6HHc80.net
>>286
一番最初の自己紹介の時に「オハラ」と「オオハラ」の間くらいの言い方してて分かり辛いけど
正式名称はオハラ博士だ

296 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:23:38.35 ID:SR8tp86ia.net
>>292
unpack、repackは出来るから差し換えツールを外人さんが作ってくれれば裸mod とか美化mod は出てくると思う

音声は形式分かったから多分自分でもできるけど、ダバ子の音声とか差し換え用の音声録音するか、どっかのアニメから編集だから時間かかるんで地腹はやる気なし

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 20:26:13.10 ID:v732gHcq0.net
ステージエディットとかPCならではの展開あると…辞め時がなくなるな…一生EDFとして生きていくのか

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 20:27:56.73 ID:gcB91D2h0.net
痛バラムとか

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-4F86):2016/07/22(金) 20:27:57.67 ID:LITBny3l0.net
PCに入れるMODなら見た目やUI変更くらいだろう
協同系でチート系MODってあんまりないしな

鯖用のMODが出ればL4Dとかみたいなお祭り鯖作れるんだが

300 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:29:49.57 ID:SR8tp86ia.net
>>298
バラムがゴジラになるmod とかやばいな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-tmF6):2016/07/22(金) 20:32:18.92 ID:+VyKNUWo0.net
PaydayみたいなHud系Modとか出たりしてね
素人でもBGM差し替えくらいは出来るもんなんだろうか、ロビーbgmを2のメニューにしたいわ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 20:32:29.75 ID:v732gHcq0.net
payday2「協同系でチート系MODってあんまりないしなハハハ」

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-eQ6f):2016/07/22(金) 20:32:31.10 ID:OwI5c60H0.net
武器アーマーを回収しなくてもいいMODがあったら飛び付くわ

304 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:34:23.56 ID:SR8tp86ia.net
>>303
そんなmod 作るくらいなら直接アーマー値ツール作った方がはるかに簡単だし早いから無理だろ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 20:36:41.74 ID:sgpO2B4r0.net
フリーメッセで身内部屋って書いとけば身内部屋になると思ってる小学生多過ぎだろ

306 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:40:22.63 ID:D7Vo15nZM.net
注意したいけどそんな勇気はなァイ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 20:47:45.00 ID:gcB91D2h0.net
>>300
マグロを食ってたりして

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f2-iqWO):2016/07/22(金) 20:57:48.08 ID:VcPN1zPs0.net
>>303
PS2かPSP版に取得範囲誤魔化してだか、全ドロップ回収チートみたいなのはあったな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-iqWO):2016/07/22(金) 20:58:36.79 ID:lCxi/kW80.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|  ウオォォーーーーッ!!
      |;;::        ::;;| 
      |;;::   c{ っ  ::;;|   EDFッ!EDFッ!
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|  カタカタ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/22(金) 21:01:05.10 ID:p88YZIOe0.net
身内部屋あったら割り込んで歌を熱唱してから抜けるプレイするわ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4d-fjp+):2016/07/22(金) 21:01:54.30 ID:2uqF0iuo0.net
http://imgur.com/oU6domp.jpg
けいすけ君怖すぎ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 21:03:19.94 ID:sgpO2B4r0.net
>>310
むしろ失望したとかの煽り系の方がよさそう

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/22(金) 21:04:26.63 ID:8rVEmuRP0.net
>>311
GO! GO!

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 21:04:40.08 ID:sgpO2B4r0.net
>>311
どんどん晒してこ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/22(金) 21:05:21.79 ID:8rVEmuRP0.net
でもSteamIDじゃないと意味ないですね

316 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-eQ6f):2016/07/22(金) 21:05:24.49 ID:W8KBdfBjH.net
>>311
steamID もよろしく

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-Ux8U):2016/07/22(金) 21:11:13.56 ID:QCH5fklK0.net
フェンサー操作難しいいい
ダイバーのお手軽機動力に戻るわ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-U6GG):2016/07/22(金) 21:14:46.53 ID:ojTysi1K0.net
フレと地球を守ります
って部屋もずっとある気がする

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-zMh6):2016/07/22(金) 21:16:36.60 ID:7kpqGaRq0.net
たまに過激なこと言ってる奴とVCしたりするとマジで小学生だったりするのが笑えない
あーくそCSで4も4.1も買ってPCでも買ってしまった
見事に摂取されてる

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b9-iqWO):2016/07/22(金) 21:23:05.84 ID:QJZFMZLX0.net
もう不具合直ったんけ?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/22(金) 21:24:27.29 ID:EpZJh+mT0.net
>>319
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

EDFは搾取を恐れない!(末期)

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 21:24:50.54 ID:v732gHcq0.net
入ったら殺すwwwwww

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/22(金) 21:29:19.27 ID:CxiyybOZ0.net
ガキじゃねえんだから晒しは余所でやれよ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/22(金) 21:31:59.48 ID:sgpO2B4r0.net
晒されて困るような神経してないだろコイツ等

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 21:33:42.40 ID:v732gHcq0.net
今のうちから晒しスレでも立てといた方がいいかもね
多分これからどんどんこういうの来るだろ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/22(金) 21:34:03.71 ID:XgBLdtPB0.net
PC版でも負荷で(?)落ちる時は落ちるのね・・・

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/22(金) 21:34:51.68 ID:CxiyybOZ0.net
季節的に熱暴走かもよ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/22(金) 21:36:17.63 ID:UDJfT7n30.net
このゲームやろうと思えばPKもできるからな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf4-U6GG):2016/07/22(金) 21:37:40.59 ID:a5zVXTs70.net
買っちまたっよ 勢いで

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-eQ6f):2016/07/22(金) 21:39:22.04 ID:9K8qiLQb0.net
イージーとか埋めるときは無言入退室自由部屋でも立てるか

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 21:51:18.67 ID:gcB91D2h0.net
公式サイトに
これまでに背後から撃たれた隊長の数カウンターを付けるべき

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 21:53:20.65 ID:v732gHcq0.net
今の達成状況から難易度埋めにかかる時間を逆算すると

…え、うそ…

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b85-tmF6):2016/07/22(金) 21:54:52.33 ID:0cUeB9Ug0.net
マウスとキーボードの操作が難しいねコレ

パッド買うか

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-eQ6f):2016/07/22(金) 21:55:24.35 ID:W7kaK/A30.net
ロビーがやたら重い、なんだこりゃ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/22(金) 21:56:01.92 ID:JIctVZUt0.net
一度ゲーム辞めた後は一度サインアウトか再起動してから地球防衛軍起動したほうがいいよ
それでクラッシュはしなくなった

なんかメモリリークしてるし

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0332-iqWO):2016/07/22(金) 21:56:40.29 ID:mnnEe+mi0.net
マルチで興が乗ってきた所で切断されるのやめちくり!

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/22(金) 21:58:13.78 ID:JIctVZUt0.net
誤爆あるけど自分で当たりに来る奴が多い
前に出て左右にうろうろしてる奴とか

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 22:03:43.55 ID:WpQGJ/Mw0.net
武器制限のせいで4人部屋の敵の硬さがやばい
オフと違いすぎる
まさかノーマル序盤で死ぬとは思わんなんだ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 22:05:32.75 ID:v732gHcq0.net
低難易度でやってるときも初心者とやってるときも高難易度も縛りプレイも
ずっと面白いのがEDFシリーズはすごいよくできてる

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/22(金) 22:06:13.61 ID:swV/orGS0.net
こんだけ大雑把なゲームのくせにバイクだけは妙にリアルに繊細なのがムカつく

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 22:08:04.10 ID:gcB91D2h0.net
爆発系をスコープで撃ってるときにNPCが射線上にでるのマジやめろやぁぁ
なんでそんな小刻みに横移動するんですか

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 22:09:47.14 ID:WpQGJ/Mw0.net
そういやオンでやるならフレンドリーファイヤに気をつけなきゃならないのか
めんどくさいな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-LCC3):2016/07/22(金) 22:10:12.86 ID:Bl673ZCS0.net
射線上に入るなって私言わなかったっけ…?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f2-iqWO):2016/07/22(金) 22:13:23.79 ID:VcPN1zPs0.net
野良オンでも誤射ほぼなかったし意外と大丈夫だぞ

一度だけリバーサーで瀕死の味方を回復してあげようとしたら
武器切り替えミスってて・・・・・・死体に土下座ってことがあったけど

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 22:14:15.32 ID:vzaDJAYk0.net
>>341
砲兵隊スモーク投げるぞーッ!
ちょっと通りますね、コンッ ピーッ エアレイダーがカノン砲を要請!

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-iqWO):2016/07/22(金) 22:15:21.98 ID:qCcrc70K0.net
フェンサー動画見たら、うちのEDF4.1と別のゲームだった

とんでもないスピードで動きまわって
しかもすげー火力出るんだな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 22:15:59.62 ID:gcB91D2h0.net
>>345
やべぇよやべぇよ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-zMh6):2016/07/22(金) 22:17:00.00 ID:7kpqGaRq0.net
おフェンフェンは速くて強いけど癖ありまくりなのよ
小技がやたら多いし

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/22(金) 22:17:11.50 ID:WpQGJ/Mw0.net
ダイバーでサンダー系ブッパしてるけど大丈夫?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/22(金) 22:17:46.30 ID:3HAI9i1v0.net
一発だけなら誤射かもしれない

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf4-U6GG):2016/07/22(金) 22:17:51.73 ID:a5zVXTs70.net
パッチ当てないと遊べないCPUだった…焦る
地球防衛軍は毎回序盤を高難度にしてクリアして
ゲーム開始時からいきなり強武器ゲットするのが楽しいわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-CiT5):2016/07/22(金) 22:19:14.35 ID:nJ2Sg+Wr0.net
買ったんだけどフレンド招待できないし招待受け取れないわ
招待するところで右押しても反応なし
招待確認してもピコンって言うだけでスルーされる

なんとも不便だわ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/22(金) 22:23:38.40 ID:3HAI9i1v0.net
フェンサーは単独で巣穴やシールドベアラー破壊しまわれるのがいい
ウィングダイバーはエネルギー切れで一々休憩入れないといけないのがな

354 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 22:30:58.60 ID:3zRuBRLaM.net
オン協力プレイって色々めんどくさいな
FFのことまで考えながらやらなきゃならないのか
普通の銃のドンパチゲームならわかるけど範囲攻撃多いこのゲームでそういうのいらないわ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-wAF5):2016/07/22(金) 22:33:20.11 ID:Yi7GtNWp0.net
modでFPS視点及びVR対応したらヤバイだろうな・・・・周りをうめつくす敵、巨大な敵、空をとぶ感覚・・

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/22(金) 22:33:22.75 ID:tJIZEzzk0.net
オンで全兵科揃ったときの4人プレイは最高だな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/22(金) 22:34:23.07 ID:XGf586Au0.net
おフェンフェンで一番気持ちいいのは超大型相手にシールドでカウンターやってる時か二刀ハンマーでドカンドカン言わしてる時

358 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 22:35:33.18 ID:gU/StgUQa.net
サンダー系怖いよな
当たり判定いまいちよく分からん
背後から撃ってて味方のゲージ減るとやっちまったか?と不安になる

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76b-iqWO):2016/07/22(金) 22:39:12.79 ID:gcB91D2h0.net
戦ってたら、オトコなら黒だろの看板があって和んだ件

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-tmF6):2016/07/22(金) 22:39:20.78 ID:+VyKNUWo0.net
昆虫吹っ飛ばして定型チャットで叫ぶだけでこんなに面白いのは何故なんだろうか

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/22(金) 22:41:41.10 ID:Fd/qia+q0.net
フェンサー洞窟と対空戦がきついな

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/22(金) 22:46:19.54 ID:tJIZEzzk0.net
EDF;IAのフェンサーは万能だったけどな

363 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-eQ6f):2016/07/22(金) 22:53:15.71 ID:W8KBdfBjH.net
>>355
おまえはMODを錬金術かなにかと勘違いしている

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 22:55:17.14 ID:v732gHcq0.net
NPCがチャットに反応してくれるせいでソロすら面白い

365 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-E/t6):2016/07/22(金) 23:07:19.63 ID:JSTtl0Xzp.net
>>352
EDFへ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/22(金) 23:11:01.35 ID:v732gHcq0.net
とうこそ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/22(金) 23:12:56.79 ID:uBin8QZG0.net
さあ戦うのです

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f2-iqWO):2016/07/22(金) 23:14:50.74 ID:VcPN1zPs0.net
せっかくの処理能力高いPC向けゲームになったんだし
数十人のプレイヤーによる週末限定超絶望ミッションとかやってくれないかな

だだっ広い廃墟ステージ作って、そこに敵の総攻撃とか面白そうなんだが

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 23:15:33.35 ID:vzaDJAYk0.net
フェンサーの洞窟は迫撃砲・通路で火炎放射両手持ち
対空はミサイルか軽機関砲かスピア。というかもうキャノン砲持ってけばよくね?
強イ、強スギル。

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/22(金) 23:17:07.16 ID:zujUHHPD0.net
なんで調子よく行ってる時に限って出撃時にいきなりぶつんといくんだよ
このバグっぽいのさっさと直してくれ
チームの面々すまない

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-iqWO):2016/07/22(金) 23:18:10.15 ID:p//UZfBR0.net
ガリア+槍が好きです
裏は適当に

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/22(金) 23:20:01.81 ID:vzaDJAYk0.net
落ちる時って大体、出撃・入室のタイミングだよね
一応steam版はオーバーレイ画面のプレイユーザー履歴からサッと復帰出来るからまだ救いはあるけど・・・

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/22(金) 23:21:28.78 ID:zujUHHPD0.net
これ回線じゃないよなぁ
オフで出撃時にフリーズしてexeが落ちるのとかも同じような話だよねきっと

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/22(金) 23:52:47.40 ID:XgBLdtPB0.net
ううむ、PS3の時と同じような感じで落ちるな
内部はあんまり変わってないのか…

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/22(金) 23:55:30.18 ID:JIctVZUt0.net
ホストはみんなOKになったのを確認してから出撃したほうがいい

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/22(金) 23:56:43.85 ID:8rVEmuRP0.net
マルチ中に強制終了食らった重くないステージなのに

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-iqWO):2016/07/22(金) 23:58:16.86 ID:id/wMQgz0.net
やっぱEDF面白いな
時間を忘れる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bae-wAF5):2016/07/23(土) 00:09:35.99 ID:lkT9Skce0.net
>>311
ヒィ殺される

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-iqWO):2016/07/23(土) 00:15:26.03 ID:JPEDR3nL0.net
けいすけはEDFの敵だ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-eQ6f):2016/07/23(土) 00:19:49.72 ID:sUDmdI3M0.net
ベガルタは3より実用的になってたけどやっぱり遅え

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cb-KyUY):2016/07/23(土) 00:48:00.40 ID:uQDW+ni10.net
日本人集まるsteamコミュニティないの?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-iqWO):2016/07/23(土) 00:52:22.86 ID:FHJ5YdO+0.net
ミッション90以降の殺意の溢れっぷりに心折れたのかホストがEASYに変更してしまわれた
もうちょいでクリアなのにこうなると萎えるな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb4-iqWO):2016/07/23(土) 00:57:16.24 ID:4ZIi5i6E0.net
>>380
近接型の高レベルはめちゃくちゃ早いぞ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/23(土) 00:59:04.99 ID:fQnYicDG0.net
VC垂れ流しも捨てたもんじゃないなw
乱入したらミッション中の音声かなりはっきり聞こえてて、逐次状況が分かって本部の気持ちが判った

>>382
言語を使いなさいな
そこにあるキーボードは飾りか?

385 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 00:59:45.66 ID:17JO4SoYr.net
>>346
アイツだけバーチャロンみたいなもんだからな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30e-eQ6f):2016/07/23(土) 00:59:46.37 ID:tI1p7rvI0.net
ノートpc AMDA8-7100 r5グラフィック
じゃ動作厳しいですかね

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 01:02:57.80 ID:lg7xfCGC0.net
>>386
必要スペック見てください
てかなんで糞スペPCでやろうと思うのかPS3か4でええやん

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ce-JzaY):2016/07/23(土) 01:03:50.97 ID:PPicXe/b0.net
チャット禁止で部屋立てたら、ボイチャがOFFじゃなくて制限になる。
意味が解らん。ボイチャ切れてんのこれ。
何が何でもボイチャを差せてあげようという製作者の鉄の意志を感じる。

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/23(土) 01:06:02.47 ID:dnY5RIAx0.net
ボイチャの垂れ流し多すぎるけどこれ絶対なんか設定かどっかにトラップあるよね
いくらなんでも多すぎて生活音とかひどいからミュートしまくってる

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 01:09:01.54 ID:lg7xfCGC0.net
てかマイクオン奴はわざとやってんのか?
特にしゃべり出すわけでもないのにゲーム音と生活音垂れ流しとか何のプレイだよ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/23(土) 01:10:07.86 ID:hqaKJOHd0.net
チャットオフにして身内でやってるがマイク二重に拾ったりしてないからテキストチャットいらないならチャットオフにして部屋立てたらいいんじゃねぇの

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LJIb):2016/07/23(土) 01:10:14.30 ID:G7V4p/TH0.net
ゲーム内でボイチャのオンオフがないし
チャット制限でもボイチャ垂れ流してたってレスもあるし
steamの設定も効かないっぽいし

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 638d-n759):2016/07/23(土) 01:11:51.74 ID:kGDTTRvt0.net
>>390
普段はPCゲームでボタンを押してマイクで話すモードばっかり使っているからマイクがONになっているんだよ。
だからマイクがONのまま。
けどこれはマイクがONだと垂れ流してくれるから困る。

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/23(土) 01:11:58.64 ID:0jidcEzK0.net
だからオフにして部屋立てろって

395 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/23(土) 01:14:59.14 ID:4axeDz0ka.net
>>386
codex-earth.defense.force.4.1.the.shadow.of.new.despairでググれ
マルチの出来ないオフ専ならもう割られてる
んで、スペック足りてたら3割引きのうちに買おうず

>>392
個別のボイチャオフは一応出来るよ
マルチのガレージ?でプレイヤーにカーソル合わせてA押すと
そいつのボイチャをオフに出来る
RMならキックも出来る

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-pFeQ):2016/07/23(土) 01:23:05.47 ID:mRM0W7I90.net
光の竪琴NORMALで開始時に落ちたメンバーの人、ありがとうございました <SIR

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-zlIq):2016/07/23(土) 01:28:13.86 ID:7LQ5LfVB0.net
steam2時間は返金できるのに割れを勧めるやつがいるのか…

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-iqWO):2016/07/23(土) 01:30:10.44 ID:JPEDR3nL0.net
割れやロウはEDFの敵だーーー!!

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/23(土) 01:34:31.00 ID:BasrKmWA0.net
巨大生物は殺す
フォーリナーも殺す
身内部屋奴も殺す
おまけに割れ厨まで殺さなきゃいけない

ほんとEDFは地獄だぜ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/23(土) 01:36:59.30 ID:NjX3N8C30.net
なんかたまにキーボード操作がおかしくなるの俺だけ?
Dキー押すとウインドウが最小化されちまうようになる

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/23(土) 01:39:20.17 ID:2Rt4e6vy0.net
>>400
それ勢いでWindowsキーを押してない?
Windows+Dは全てのウインドウを隠すコマンドだから

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/23(土) 01:47:03.22 ID:S/6PKZ8q0.net
正体不明のexeファイルを起動することに何の抵抗もない時点で色々脳ミソがかわいそうだと思うんだが・・・
スタートアップのバックグランドに時限式に何か埋め込まれて送信されてても、まあ気が付かない

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f3-iqWO):2016/07/23(土) 01:47:32.96 ID:GwwpWxsz0.net
マルチでホストやってると他の人切断されまくるんだけどなんなのこれ
みんなもなる???

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-pFeQ):2016/07/23(土) 01:51:47.97 ID:iXhf8XWH0.net
普通はならないよ
ルーターが悪さしてそう

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4d-fjp+):2016/07/23(土) 01:54:25.82 ID:JLaOuFfK0.net
あ〜おいちっきゅうっをまっもるっため〜
\はいっ/
EDFのしゅっつどうだ〜
\はいっ/
きっらめっくしょうりのいっなびっかり〜
\はいっ/
うちゅ〜うじんどもやっつっけろ〜
\イヤッホー!/\イヤッホー!/\グッジョブ/

野良マルチは大体こんな感じ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f3-iqWO):2016/07/23(土) 01:58:47.63 ID:GwwpWxsz0.net
もしかしてポート開放とかいるのか??

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-eQ6f):2016/07/23(土) 02:07:07.77 ID:VHYXZr8S0.net
自分のマイクが反応しても画面じゃ何も表示しないのが悪い

408 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-eQ6f):2016/07/23(土) 02:14:49.05 ID:3lWFBj+qH.net
>>407
オンオフスイッチのあるマイクを使ってないやつが悪いのかもしれんぞ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-LCC3):2016/07/23(土) 02:40:40.98 ID:x+BeG2GM0.net
やっとレンジャーノーマルで一周終わった
これ全キャラ全難易度埋めるのどんぐらい時間かかるんだよ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/23(土) 02:52:25.22 ID:QIKx+ZDH0.net
ノーマルでも93の巨獣の群れに誰かが考えなしに突っ込むと全滅するなw
ほほえましいわ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-LCC3):2016/07/23(土) 02:57:07.58 ID:x+BeG2GM0.net
>>410
そこ突撃して5.6回全滅したときメンバーの1人が上手いこと作戦立ててくれて突破できたわ
敵をちょっとずつ釣っていかないと押し切られるんだよな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-iqWO):2016/07/23(土) 03:05:15.91 ID:YySw9W0b0.net
魔軍とかもそうだが、初見さんは順次起動していくって発想がないよね
自分がフェンサーでタゲ取れば大群も誘導できるしデカぶつも反射で処理できるだろうが
他兵科じゃどうにもならんね
さりげなく提言するかホストの閃きに賭けるのみ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-uUcb):2016/07/23(土) 03:13:48.85 ID:jHvU/KXH0.net
このゲームプレイしてると首の後ろが激しく痛くなるんだけど俺だけ?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/23(土) 03:15:16.69 ID:2eH37ETS0.net
病気だろ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 03:27:02.42 ID:JW+3SK4F0.net
今すぐ病院に行った方がいいな
この時間に、今すぐ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-U6GG):2016/07/23(土) 04:33:00.43 ID:FeeRuTXv0.net
テンプレ戦闘ばっかになったら終わりよ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-iqWO):2016/07/23(土) 05:03:32.30 ID:u+GgtPYR0.net
このくらいの時期が一番楽しいんだ
みんな飽きて一部の濃いプレイヤーが残るのもそれはそれで楽しいけどさ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-n759):2016/07/23(土) 05:08:37.47 ID:GEVs7Hk30.net
エアレイダーが爆撃でフェンサー吹っ飛ばすまでがテンプレ

419 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 05:19:41.09 ID:/fm+DCP2p.net
経験豊富なフェンサーなら爆撃範囲見て敵を誘導して活かしてやるもんだ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/23(土) 05:31:17.33 ID:zb8Hmpkq0.net
6時間ぶっ通しキーボードでおフェンフェンやったら左腕が死んだw
これほど小指を酷使したのは初めてだ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/23(土) 06:45:17.94 ID:WQaxzgcx0.net
オンで3面ほどクリアしたのに達成率0から上がらないんだけどバグ?

422 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 06:51:50.66 ID:s3ypgemyr.net
ノーマルクリアしても一桁しかいかないし全キャラ全難易度含めての達成度じゃないの

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-iqWO):2016/07/23(土) 06:53:22.10 ID:bsiPHh/e0.net
オンとオフも別じゃなかったっけ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/23(土) 06:59:11.15 ID:0jidcEzK0.net
難易度が5段階 兵科が4=100%

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-eQ6f):2016/07/23(土) 07:01:13.68 ID:QP7y1Fii0.net
学生時代に2やってたから買ってみたけど、ミサイルかなり変わったな

426 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 07:16:08.27 ID:KfGftPNDM.net
チャット使ってる人のほうが少ないな
みんなキャラ動かしてるだけやん

427 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 07:21:00.08 ID:/fm+DCP2p.net
初心者のうちは色々余裕ないだろうけど
とりあえずEDF叫んどけば想いは伝わる

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-ZHok):2016/07/23(土) 07:39:48.52 ID:kI3UNQ3X0.net
PS3でやってたときは闘いながらチャットしまくってたけど
PCだと十字が遠いからやりづらいね

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/23(土) 07:47:42.20 ID:V880dMqF0.net
ローリング移動しながら右手だけで素早く打てるのはいいと思う

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 08:17:12.25 ID:RENr8CkU0.net
ミッション出撃のロードが遅すぎる・・・ PS4の方が2倍ぐらいはやかった
設定であれぐらいのロード時間に出来ないかな テクスチャいきなり全部読み込まなくていいからさ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-N1mQ):2016/07/23(土) 08:23:13.94 ID:X9GmuBhi0.net
同期しています…

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-iqWO):2016/07/23(土) 08:39:57.22 ID:Ndvc0fTb0.net
出撃のロードなんて2〜3秒くらいで終わるけど…
PS4そんな一瞬で終わるほど早かったっけ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/23(土) 08:51:14.77 ID:zb8Hmpkq0.net
ロード遅いとかどんな糞マシン使ってんだ
とりあえずSSD買ってこい

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-iqWO):2016/07/23(土) 08:51:55.20 ID:H5q8yFnA0.net
へっぽこPC使ってるとか?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b9-eQ6f):2016/07/23(土) 08:54:14.26 ID:8jje4xfE0.net
PS4より性能低いPCおるかー?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/23(土) 08:55:27.31 ID:0jidcEzK0.net
中々戦場から戻ってこない人ってロード待ちだったのか

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 08:58:17.57 ID:RENr8CkU0.net
後半のミッションに行くほど遅くなってるんですよね
最初は気にならないレベルだったんだけどなぁ

PCは爆砕かんしゃく大量にビルに投げまくっても処理落ちしない程度のスペックはありますね・・・
HDDがやばくなってきてるのか やばそう

438 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 08:58:33.28 ID:sRIzKGgVd.net
CS民だからVC使用者が多くて困惑
コミュ障には即抜け以外選択肢無し

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 08:59:07.55 ID:lg7xfCGC0.net
>>430
スペックうp

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 09:05:08.47 ID:RENr8CkU0.net
>>439
CPU:i7 4790k メモリ:16gb グラボ:GTX980 HDD:1TB SSD:120GB?ぐらいだった
SSDパンパンだからHDDにしたけどSSDに入れなおします m(_ _)m

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/23(土) 09:07:38.40 ID:MRH7eA1g0.net
インストしてるのはHDDだけどそんなに長くもないな

442 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 09:08:31.33 ID:xkvHSRCRM.net
その糞スペックじゃダメだわ
仕方ないわね

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/23(土) 09:09:10.39 ID:MRH7eA1g0.net
>>440
俺よりはるかに高スペックだったw

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b9-eQ6f):2016/07/23(土) 09:09:36.94 ID:8jje4xfE0.net
HDDでもロード十分に早いぞ
一回HDD診断かけてみた方がいいかもよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 09:11:05.92 ID:RENr8CkU0.net
m70付近にきてからロード長いって感じはじめたからそれまでは普通だったんですよね
ぶっ続けでやりすぎたのか・・・ 後半でも皆はスムーズにロード速い感じ?オンはまだやってないのでオフで

446 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 09:11:50.33 ID:xkvHSRCRM.net
980にもいろんな種類あるからねえ
しょぼい980使ってんでしょ
あと4790も今となっては古いから
メモリも少ないしSSDも少なすぎ

447 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 09:12:34.36 ID:xkvHSRCRM.net
980でもエルザってやつは10万するし爆速だよ

448 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 09:15:57.48 ID:xkvHSRCRM.net
あとグラボもデュアルって言って二枚使えるのもあるんだ

449 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 09:17:13.46 ID:xkvHSRCRM.net
エルザのデュアルだと触れるくらい高画質だとか

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 09:17:28.20 ID:RENr8CkU0.net
>>444
やってみる!ありがとん

>>446
もう2年前ぐらいに買ったやつだし古いかも・・・スゲー酷使し続けたしやばいかも

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673d-iqWO):2016/07/23(土) 09:17:31.09 ID:2ZfkhtdK0.net
これセーブデータはどこにあるの?

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 09:18:07.56 ID:lg7xfCGC0.net
>>440
スペックはもんだいねーな
HDD壊れかけてるかグラボのドライバとか更新してねーかだろ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/23(土) 09:18:27.15 ID:MRH7eA1g0.net
むしろシステム用SSDの空きが少なすぎるとか
でもメモリは足りてるだろうしスワップ分って使うのかな?

454 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 09:23:15.48 ID:xkvHSRCRM.net
それもう古いから買い換えたほうがいいよ
ゲーミングは一年経つと別物だからね
二年前は流石にもうスペック的にダメだわ
そのパソコン捨てるの面倒だろうから一万円で買い取るけど?
捨てるとお金かかるしそうしたほうが得だよ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-pFeQ):2016/07/23(土) 09:23:26.11 ID:iXhf8XWH0.net
HDD低速病になってるんじゃない?
SSDでもHDDでもロード時間殆ど変わらんよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 09:24:09.58 ID:RENr8CkU0.net
すいません お騒がせしました
20時間ぐらいアーマー稼ぎ放置でずっと起動しっぱなしで(防衛軍)一旦アプリを再起動してみたら
ロード2秒程と言う高速になりました・・・やり続けると遅くなるのかな?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/23(土) 09:27:17.87 ID:MRH7eA1g0.net
司令部並みにPCを酷使するオーナだったw

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-aoTr):2016/07/23(土) 09:28:32.92 ID:WMN4dh8z0.net
これチャットショートカットどうやるの

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 09:28:34.72 ID:RENr8CkU0.net
通りで最初の方のミッションは激ロード速いと思ってたw

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 09:29:38.79 ID:prSXNy+T0.net
Steamに日本コミュニティ作ってみた
http://steamcommunity.com/groups/edf41jp

461 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 09:30:48.01 ID:xkvHSRCRM.net
でも買い換えたほうが良いよそのスペックでは
二万までなら出せるけど捨てるより得でしょ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f39-iqWO):2016/07/23(土) 09:35:39.47 ID:FnimfYDY0.net
序盤のミッションにしか人こねえ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff67-iqWO):2016/07/23(土) 09:59:33.55 ID:rpuDNf8t0.net
i7 3770kとGTX660でいけそう?

464 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-x5EI):2016/07/23(土) 10:02:04.77 ID:o2f25Oifa.net
>>461
俺なら5万でも買い取りたい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 10:03:17.09 ID:lg7xfCGC0.net
>>463
必要スペックぐらいみよーぜ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff67-iqWO):2016/07/23(土) 10:14:21.25 ID:rpuDNf8t0.net
>>465
みてるけど必要はあっても推奨が実際最低ってのあるしね

467 :UnnamedPlayer (アメ MM4f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:18:34.57 ID:6RVYSY36M.net
>>463
余裕

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/23(土) 10:19:14.79 ID:2eH37ETS0.net
だからここで聞くくらいならとりあえず開発してダメなら返金手続きしろつってんだろ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 10:22:22.93 ID:lg7xfCGC0.net
>>466
なら最低限の動きしかできんってことだろ
動かん買ったら返金申請すればいいだけじゃねーか

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb0-AWBN):2016/07/23(土) 10:31:52.87 ID:pZlxrhST0.net
3770kと670だけど超序盤でも蟻の群れに突っ込んでハンマー振り回してたらFPS低下するわ
これ後半大丈夫なんか

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 10:34:32.06 ID:6ItI67s30.net
レーザー誘導しないと発射できないとかいらないよなぁ・・・

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 10:35:50.99 ID:JW+3SK4F0.net
フェンサーの一人で打てない武器ってそんな強いんかね

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/23(土) 10:39:27.97 ID:2eH37ETS0.net
場所によっては支援兵器以上の戦果をあげる事ができる

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 10:40:47.50 ID:6ItI67s30.net
一番強いので威力10万の範囲50mだぞ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/23(土) 10:41:39.05 ID:Innfb1H90.net
エア太がレーザー誘導→フェン助がロックオン、発射→着弾、虫爆発

これまでの間に陸男とペル子が殲滅してるからいらんよな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 10:52:11.40 ID:RPIeWgN10.net
>>451 セーブデータは
C:\〜〜/Documents/My Games/EDF4.1/SAVE DATA/

>>463
自分はi7-4770でGTX660だけどFHDで問題なく遊べてる(序盤なら60fps以上も
ただマルチでビル壊しまくりなミッションなんかは当然重くなるけどね

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 10:56:09.16 ID:hnblCkEA0.net
>>475
多分それハード以下の話でしょ
ハーデストとかインフェだとヘクトルみたいな高耐久を一撃で倒したり
反応してない敵集団にぶち込んで先制したりとか使いどころは多いぞ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff67-iqWO):2016/07/23(土) 10:57:05.18 ID:rpuDNf8t0.net
>>469
手間かかるし迷惑なのだから
情報があるなら共有したほうが良いでしょってだけの話だけど
別に聞くのが禁止ともスレのルールにないしね

>>467 >>476
どうも
試してみるかな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe3-iqWO):2016/07/23(土) 11:00:36.04 ID:fesEiaWS0.net
レーザー誘導ミサイルはオフだと使えないのが腹立つ
レイダーの複数人乗りビークルもNPCが乗ってくれるようにしてくれよ

480 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:03:56.46 ID:nxG1Rx+Xa.net
>>459
メモリリークでもしてるのかな?タスクマネージャーとかでメモリの使用率推移を見ると分かるかも。
リークしてるとしたら、数時間毎にゲームを再起動した方がいいかもね。

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-fjp+):2016/07/23(土) 11:06:24.30 ID:ZncYLzHw0.net
NPCの音声だけすごく小さいんだけど大きくできないか?

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733d-iqWO):2016/07/23(土) 11:18:29.67 ID:CU4CpbLg0.net
何時間か起動してるとメモリ使用量がどんどん増えてくんだけど何でだろ
ゲーム落としても使用量増えたままで再起動必要になる・・・

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-pFeQ):2016/07/23(土) 11:19:54.84 ID:iXhf8XWH0.net
>>470
ちゃんとGPUのコアクロック上がってる?
うちの670では電源管理が最適だと上がらないままfps伸びないシーンが多いわ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/23(土) 11:21:05.65 ID:fQnYicDG0.net
>>482
メモリクリーナーというものがあってだな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 11:23:11.03 ID:VUUNFSuB0.net
クライアント終わらしてもメモリリークしてるよ
スリープ運用とかなら次防衛軍起動する時はサインアウトとかしてメモリ解放してからやらないとたぶんクラ落ちしやすい

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 11:23:54.45 ID:VUUNFSuB0.net
>>482
再起動しなくてもサインアウトでいいぞ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/23(土) 11:26:10.24 ID:OCyz+nje0.net
4からsteam4.1やったけどエアレイダーで洞窟にビークル呼べるの凄い嬉しい
緊急回避のお陰で女王も楽だし

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iqWO):2016/07/23(土) 11:39:53.52 ID:xAz9pKI50.net
長くやってるとロード時間がかなり伸びるな
そのままやってたらCTDしたわ

489 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 11:48:50.29 ID:xkvHSRCRM.net
>>464
いや、これ先着順なので…(^_^;)

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cb-kQEs):2016/07/23(土) 11:53:45.58 ID:RENr8CkU0.net
>>480
了解です!数時間に1度ゲーム再起動してやります。
後オンライン行く前とかも再起動しておいた方が良さそうですねw

>>488
よかった仲間がいた!再起動したらロード2秒程だけど10時間ぐらいぶっ続けでやると1分ぐらいかかって草

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 636d-dSik):2016/07/23(土) 12:12:10.77 ID:dYqMZF7I0.net
これギャプラスとか沙羅曼蛇みたいに
処理落ちに助けられてる部分もあったタイトルだけど
PCだとツライんじゃないの?

と思ったらメモリリーク地獄か
UE2かよ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/23(土) 12:18:49.38 ID:WQaxzgcx0.net
トイレいくとき言ってる?
俺はステージ中にこっそり言ってるけど

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 12:18:55.65 ID:JW+3SK4F0.net
地底暗いのはともかく死体詰まるの辛い
前は枯れ葉みたいに吹っ飛ばして掃除できたのに…

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 12:25:52.16 ID:VUUNFSuB0.net
むしろ処理落ち無いから楽しさが倍増してる
処理落ちは萎える

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 12:26:10.03 ID:yhx35pDm0.net
火炎放射器で燃やそう

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/23(土) 12:31:20.57 ID:fQnYicDG0.net
>>492
トイレ限らず席離れる時は一声かけてるよ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-iqWO):2016/07/23(土) 12:33:14.29 ID:pn9Lc0tc0.net
バーベキュートゥナイ?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/23(土) 12:36:46.29 ID:WQaxzgcx0.net
>>496
まじか
やっぱ言ったほうがいいのかな
入室するときも退室するときもみんな無言だし何か発言しにくいんよねこのゲーム

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-3WcM):2016/07/23(土) 12:39:50.63 ID:CmpDErN+0.net
ホロホロホー

500 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:41:01.21 ID:h1WTBBX0a.net
ワニザパイ

501 :UnnamedPlayer (エーイモ SE5f-ujGw):2016/07/23(土) 12:42:38.26 ID:sAkIWZCoE.net
SLIは対応してるのかなぁ?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/23(土) 12:50:58.51 ID:Se4Zak1I0.net
>>490
遅レスだが、そのスペックならフルHD基準なら十分な性能。ssdがやや小さいとは思うけど、解像度を1920×1080にして画質を調整すればプレイすらできないタイトルはほぼないよ。
ちなみにssdは今は240GBが8000円くらいからかな。他の人も言っているようにHDDにタイトルをインストールしても不都合が生じるほどの差はない

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/23(土) 12:51:36.18 ID:2eH37ETS0.net
オッパイノーペラペラソース

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-iqWO):2016/07/23(土) 12:53:28.36 ID:WFG2w2ln0.net
>>498
無言多いと感じるのはたまたまじゃないかな
ノリノリでラジオチャットする人もいるよ
なんならお前さんがチャットのきっかけを作ってもいいんだぜ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/23(土) 12:55:18.01 ID:vyN+E6vC0.net
イディーカムニエー

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/23(土) 12:57:30.95 ID:Se4Zak1I0.net
ンー マッツォバッショ!

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 13:01:38.46 ID:EtIgIZzg0.net
ゲーム内VCの音量あげる方法ない?
小さすぎてお前らの声が聞き取りにくい

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/23(土) 13:06:00.05 ID:S/6PKZ8q0.net
>>507

OS側のマイク設定とsteam側のマイク設定両方を一定以上にしておくと良いと思う
どっちみてるかよくわからん。というか未検証なので誰か検証してほしい

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 13:06:19.17 ID:yhx35pDm0.net
グッドハンティングスタルカァ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/23(土) 13:07:07.67 ID:S/6PKZ8q0.net
ちなみにネット配信している人のボイチャがよく聞こえてたから、OS側のマイク設定が濃厚だと思う

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/23(土) 13:15:37.59 ID:ETZNPbwP0.net
時折同期中からネットワーク切断になるなぁ…(´・ω・`)<何が悪いんだ

512 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 13:22:10.51 ID:7pqGgznpd.net
ジェノサイド砲で処理落ち起きないから何か違和感があるw

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 13:27:02.97 ID:JW+3SK4F0.net
ブルートフォース作戦の盛り上がりは異常…ゲーム史に残る熱い展開

しかしぶっ続けでやってるとそこが終わった瞬間に一休みしたくなる

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/23(土) 13:33:13.92 ID:V880dMqF0.net
DUTY!DUTY!

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ee-iqWO):2016/07/23(土) 13:37:01.47 ID:ketFPI2z0.net
以外とVC環境持ってる奴が多いのにビックリしたわ
オンゲーでVC使ってる日本人なんて基本滅多に見ないのに

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 13:37:17.10 ID:6ItI67s30.net
レンジャーのインフェルノが戦略ゲー化してて笑っちまう
開始直後どこに移動するかから始まるな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f8-iqWO):2016/07/23(土) 13:41:07.67 ID:IJhzsKbh0.net
文字ダブるのバグなのか何なのか知らんけど辛すぎる・・・
Windowsで標準サイズにしたら他の作業してる時画面小さすぎて話にならないよ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-iqWO):2016/07/23(土) 13:45:19.14 ID:ZObK+oCd0.net
>>476
> 自分はi7-4770でGTX660だけどFHDで問題なく遊べてる(序盤なら60fps以上も

どうやって60fps制限を突破したのかを知りたいです。

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-iqWO):2016/07/23(土) 13:45:41.09 ID:H5q8yFnA0.net
>>517
('A`)人('A`)ナカーマ
いちいちログオフするのもめんどいし文字小さいままWindows使ってる。
けどみにくいったらありゃしあに。

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-QGEL):2016/07/23(土) 13:46:02.58 ID:BasrKmWA0.net
>>511
キックされてるんじゃない?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-aoTr):2016/07/23(土) 13:47:31.42 ID:kDl8ic3Y0.net
>>515
いかに環境有りでも恥ずかしいからとかの理由でやらない人が多いのか分かるよなぁ
という俺もリアフレ以外だとボイチャしないし

522 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 13:50:12.79 ID:nSc2Gu2Bp.net
KFのワンカーもEDF隊員だったのかさすがEDF

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-eQ6f):2016/07/23(土) 14:14:40.20 ID:ETZNPbwP0.net
>>520
自分がホストなのに誰からキックされとるんじゃろ(´・ω:;.:...

524 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 14:17:37.64 ID:jRPHPCnOa.net
ゲッタファッカ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-9mqp):2016/07/23(土) 14:21:51.04 ID:X9GmuBhi0.net
おーおー今もマイク付けてないですけどドヤみたいな奴居た居た
マジで垂れ流してる奴全員こんな感じなんだろうな マイク無くてもサウンドミキサーをマイク扱いにしちゃう滅茶苦茶システムなのに

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/23(土) 14:24:49.65 ID:AO810leb0.net
>>335
試して遊んでみたけどクラッシュしなくなったわ
ありがとう

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-iqWO):2016/07/23(土) 14:29:23.72 ID:Shg1sVXI0.net
有線なのにちょくちょく切断されるのは何でだろう
しかも俺だけっぽい

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 14:30:00.44 ID:JW+3SK4F0.net
マイクつけてても喋っててくれても構わないが鼻息だけとかお菓子ガサガサ食う音とか流すのはやめろ
スクショ撮った音も聞こえてるぞ

529 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-tmF6):2016/07/23(土) 14:35:28.20 ID:XU3UGtTnd.net
このゲームは昔から戦略ゲーだろ?
脳死アリンコ踏み潰しゲーだと思って始めると途中で投げるぞ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/23(土) 14:35:46.32 ID:ypyG9N3W0.net
チャット禁止でいいじゃん
EDFの定型文量なら十分だろ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/23(土) 14:38:44.17 ID:VSfD5SCE0.net
誰ががマイクで音拾った時、画面にスピーカーと名前付きで「喋ってますよー」的な表示でるよね?
あれって自分のマイクが音拾った場合にも出る?
出てなかったら音を拾ってないと判断していいのかどうか知りたい

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 14:39:28.18 ID:VUUNFSuB0.net
チャット禁止ってキーボードのほうなんだろ?
ボイチャはそのまま

533 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 14:39:37.75 ID:jRPHPCnOa.net
Easyで脳死アリ飛ばしでも面白いけどね
マルチならHardくらいが適度に歯ごたえあって面白いと思う
Infは敷居が高すぎていつになったら行けるようになるやら

534 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 14:42:24.03 ID:AP/APz5np.net
自分がVC垂れ流してるの怖いからマイクの線抜いてるわ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-NGKM):2016/07/23(土) 14:42:33.12 ID:xgCKdw+s0.net
チャット禁止したらVCもオフになるだろ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-9mqp):2016/07/23(土) 14:43:12.62 ID:X9GmuBhi0.net
>>531
もし今から自分の奴も映るようになったら自分が垂れ流している側だとは欠片も思っていなかった大勢がザワつく

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 14:43:32.91 ID:VUUNFSuB0.net
>>531
ロビーのボイチャのとこオフ表示になってりゃ絶対出ない

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-NGKM):2016/07/23(土) 14:44:07.21 ID:xgCKdw+s0.net
VCのオン・オフ機能付けるのってそんな大変な作業なんかな

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/23(土) 14:47:03.93 ID:Cd+u3CzB0.net
何日か前にGTX750Tiで動くかって聞いた者ですが、CPU i5-4690k、メモリ8G、グラボ前述で
フルスクリーンでステージ70くらいまでしかやってませんが基本60FPSで遊べてます。低〜ミドルスペックの参考程度にどうぞ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-wAF5):2016/07/23(土) 14:47:29.07 ID:u/oe7UW+0.net
>>531
多分出ないんじゃないかな。だから垂れ流してることに気づきにくい

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-RUAx):2016/07/23(土) 14:48:58.72 ID:iGoC5j380.net
vc多いのはいいけどネガ発言はやめてほしいわ士気が下がる

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/23(土) 14:53:23.24 ID:VSfD5SCE0.net
>>536 >>537 >>540
出ないのか…(困惑)
マイクを上げたらミュートになるタイプのヘッドセットだから大丈夫だと思うんだけどなあ…
OS側でマイクテストしても反応無しだし

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 14:54:19.92 ID:lg7xfCGC0.net
名前のとこ選んで消音すりゃいいんや

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/23(土) 14:55:34.75 ID:hqaKJOHd0.net
チャットオフにすりゃおそらくボイチャはオフになると何度言えば
自分で部屋立てしよね

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7315-iqWO):2016/07/23(土) 14:56:33.12 ID:8vFlt2ar0.net
なんでこのスレににガナードがいるんだよw

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/23(土) 14:58:06.81 ID:oSIUmDM80.net
>>543
他人の声消音できるの知らない人多分多い

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-Iph2):2016/07/23(土) 14:59:06.10 ID:X9GmuBhi0.net
>>542
心配ならsteamの設定でどのデバイスをマイク扱いしてるか見ればいい
俺の場合マイク無しだけどステレオミキサーをマイク扱いしてて裏で動画とか流したらそれがVCとしてちょっと漏れてた

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-aoTr):2016/07/23(土) 15:00:16.67 ID:kDl8ic3Y0.net
誰か現在のボイチャ仕様と設定可能項目をまとめてくれよwテンプレ化したい
イマイチわからん

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 15:00:46.61 ID:JW+3SK4F0.net
>>533
縛りプレイやIMPはともかく最低限のアーマーと装備さえあれば
作戦で乗り越えられるからINFは最高に面白い
日本語さえ通じればよほど不器用な人とでもいけるはず

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/23(土) 15:01:29.27 ID:fQnYicDG0.net
>>547
マジかマイクなしでも安心できねえな・・・

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/23(土) 15:03:05.41 ID:VSfD5SCE0.net
>>547
酷い仕様だね
確認したらいま使っているヘッドセットのマイクになっていて
そっちの方でテストしても無反応だったから多分大丈夫っぽい
PC360のマイク上げミュート機能に感謝

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-Iph2):2016/07/23(土) 15:10:07.01 ID:X9GmuBhi0.net
>>551
マイク上げがどういう事なのかいまいちわからんけど
マイクの部分を上下できるって事か? 面白い機能だね

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-eQ6f):2016/07/23(土) 15:11:04.90 ID:H5q8yFnA0.net
よかった、うちのヘッドセットはスイッチがついてて
マイクのオンオフ出来るやつだから安心だわ。

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-iqWO):2016/07/23(土) 15:12:28.20 ID:fckQgu1P0.net
録音デバイスのとこでなんか音拾ってないかチェックしとけ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 15:18:55.60 ID:EtIgIZzg0.net
>>523
マップのローディングが長引いてネットワークがうんちゃらでロビーに戻されることならあるで
原因はしらん

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b9-xUqS):2016/07/23(土) 15:25:54.93 ID:fyFnDQxD0.net
なんやこれめっちゃおもろいやんけ
もっと早く買っとけばよかった

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-iqWO):2016/07/23(土) 15:31:47.84 ID:XIpvPrrV0.net
皆結構VCで会話してるのに驚く
お前等コミュ症じゃなかったんか・・・・

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-RUAx):2016/07/23(土) 15:37:05.47 ID:FJjymRIl0.net
わが隊にて旧式装備の使用に成功したので、使用方法をまとめておきたいと思う。
過去ログにも散見されるが、貴隊の装備充実に役立てていただけば幸いである。
なお、わが隊にて使用した装備はPS2用DualShockならびにELECOM製ゲームパッドコンバータJC-PS102USVである。

1.以下より「64-bit Download - x360ce_x64.zip」をダウンロードし適当なフォルダに展開する。
https://github.com/x360ce/x360ce

2.コントローラーを接続後、x360ce_x64.exeを実行し各種設定を行う。
なお、わが隊の装備では初期設定のままで問題はなかった。

3.x360ce_x64.exeと同じフォルダー内にできたx360ce.iniとxinput1_3.dllをEDF41.exeと同じフォルダにコピーする。
コピー先は
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Earth Defense Force 4.1
であったが、各部隊の環境により異なるので適宜対応されたし。

4.コピーしたxinput1_3.dllをxinput9_1_0.dllに名前を変更する。

5.通常通り起動し、「ボタンを押してください」の画面でスタートボタンを押して「ゲームパッドを使用してゲームを開始します」と表示されれば成功である。

なお補足であるが、左スティックの押し込みでチャットが暴発しやすいため、不要であれば左スティックボタンをemptyに設定変更することをお勧めする。

戦場で会える日を楽しみにしている。健闘を祈る。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-eQ6f):2016/07/23(土) 15:42:59.99 ID:lpqurYtf0.net
>>557
コミュ障だけで一緒にやるか!

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/23(土) 15:43:10.30 ID:dnY5RIAx0.net
ボイチャより一番の害悪は身内とニコ生部屋じゃないの
部屋探すのに邪魔すぎるんだよ
しかも古い部屋だから一番上にきて余計に邪魔すぎる

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-LCC3):2016/07/23(土) 15:45:21.11 ID:wFwpbe8d0.net
アーマー集めるのめんどくさい...

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 15:46:06.03 ID:yhx35pDm0.net
攻撃をすべて避けていけば
アーマーなど必要なかった

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 15:47:24.20 ID:VUUNFSuB0.net
>>561
オンで遊んでれば勝手にたまる
わざわざ稼ぎでやるとめんどいわ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/23(土) 15:51:03.84 ID:WQaxzgcx0.net
ボイチャってオンのロビーでオフになってたら100パー出てないよね?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-ZHok):2016/07/23(土) 15:54:21.57 ID:zdR0i36u0.net
>>559
EDFの誇りにかけて!

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/23(土) 16:08:25.29 ID:VSfD5SCE0.net
>>552
マイクが可動式で上にあげるとミュートになるんだ。んで下げるとオンになる
結構有名なFPS用ゲーミングヘッドセット。PC360で検索すればたくさんレビューが出るよ

567 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 16:13:56.66 ID:AP/APz5np.net
MODの対応はあるのかね
NPC隊員のHP爆上げとかできたら終始盛り上がってて楽しそうなんだけどなあ
大体はミッション終盤頃には全滅してて悲しい

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-wAF5):2016/07/23(土) 16:14:13.11 ID:SfnkfCsk0.net
pc360はマジでいいよな
もう中古しか売ってないような気がする

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 16:28:10.03 ID:2Rt4e6vy0.net
>>557
ボイチャが苦手な御仁でも、豊富な定型文チャットで叫んだり歌ったり
それなりに意思疎通できるのがこのゲームの魅力だ。

とりあえず、定型文ショートカットには(某所からの引用だが)
・返事>YES>はい
・返事>お礼>ありがとう
・叫び声>叫ぶ>EDF!
・挨拶などの会話>挨拶>よろしくお願いします
・挨拶などの会話>挨拶>離隊する
・挨拶などの会話>謝る>すまない
・聞く>再出撃、退却に関する問い>再出撃していいか?
・聞く>再出撃、退却に関する問い>退却していいか?
この辺を登録しておけば、だいたいの意思疎通はできるはず。
て訳で、みんな定型文をじゃんじゃん活用しよう。

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-iqWO):2016/07/23(土) 16:36:51.26 ID:UlIU3Sb40.net
真面目だな俺なんて

上 ウオオオオォォォー!
右上 Yes,sir!
右 EDFッ!EDF
右下 うわああああああ! …

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 16:44:38.72 ID:EtIgIZzg0.net
蘇生しに来たけどヘルス足りなくて去っていく人に仲間だろ?って定型文打つの楽しい

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc4-eQ6f):2016/07/23(土) 17:01:54.95 ID:mhqxQ6iy0.net
とりあえず「やったぜ!」って言っておけばいいんじゃない?(適当)

573 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 17:01:57.46 ID:rerm6F3pa.net
ウイングダイバーでオンノーマルをなんとか最後までクリアしたがこれハード以上だとキツイ感じしかしないんだが…

574 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:03:37.32 ID:pxdDP2DqM.net
仕事わかってるレンジャーとレイダーいるとマジで楽

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/23(土) 17:04:45.47 ID:dnY5RIAx0.net
ノーマルとか武器制限があれだから
下手したら稼ぎで手に入ったいい装備使える上の難易度のほうが簡単だったり

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-iqWO):2016/07/23(土) 17:06:55.51 ID:JPEDR3nL0.net
>>567
EDFは常に高度情報技術者隊員の入隊を欲している

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RgNy):2016/07/23(土) 17:10:43.05 ID:KJrnc4ky0.net
レイダーをキーボード.マウスでやってる猛者っている? いたらどうやって乗り物乗れてんのか教えて砲は遅いわ車体滑るわで諦めてるから

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77dc-wAF5):2016/07/23(土) 17:20:28.91 ID:3khW/MRa0.net
パッドで操作できるんだったらそんな感覚としては変わらないな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdd-nSLx):2016/07/23(土) 17:24:48.68 ID:VfqCU6SC0.net
軽いからそんなにスペック必要ないって聞いて買ったんだけど重い
ジャンプすると着地まで5秒くらいかかる
一昔前のスカイリムとかボダランとかはサクサクプレイできたんだけど、以下のスペックだとさすがに無理?
windows7 64bit, core i5 2.80GHz, RAM4GB, GTS250S

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-iqWO):2016/07/23(土) 17:29:41.35 ID:u+GgtPYR0.net
マウスキーボードで「これ無理だな」と思ったのは上位バイクや装甲車系くらい
徐々に加速が出来ないから滑る滑る
それ以外は使ってる内に慣れるぞ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9334-wAF5):2016/07/23(土) 17:29:51.03 ID:ynhlDI4z0.net
どこのゴミ捨て場で拾ってきたんだ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 17:33:26.18 ID:lg7xfCGC0.net
>>579
糞スペすぎる
返金しとけ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdd-nSLx):2016/07/23(土) 17:34:09.92 ID:VfqCU6SC0.net
>>582 素直に返金します あざす

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 17:35:21.19 ID:VUUNFSuB0.net
>>579
昔使ってたサブPCのi5-760に余った750ti入れた奴でも動くから(メモリ10GB)グラボ変えれば行けるんじゃない?
新しくPC新調したほうが良さそうだが

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-zlIq):2016/07/23(土) 17:36:31.57 ID:7LQ5LfVB0.net
>>579
CPUは悪くないかもしれない
でもGTS250は・・・

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RgNy):2016/07/23(土) 17:36:55.09 ID:KJrnc4ky0.net
パッド使うようなの普段やらないから持ってないんだよね買おうか迷ってるけどマウスだと何度も持ち上げて移動しないといけなくて疲れるし感覚も狂って昔ps2でやってた時より難しいと思ったから

まじかそんなに出来るもんなんだレイダーに憧れてたから練習してみようかな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/23(土) 17:39:21.00 ID:AgpKyMMf0.net
空爆のたびに叫ぶ隊員がかわいい

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be8-eQ6f):2016/07/23(土) 17:40:20.91 ID:C5CPjMJT0.net
アーマー稼ぎするの面倒でインフェルノ前にPS4版投げたの思い出したわ
ウェポンとアーマーは自動回収でええやんけ
全く成長せんなこの会社

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 17:40:33.44 ID:yhx35pDm0.net
空爆万歳DA

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/23(土) 17:42:36.79 ID:V880dMqF0.net
>>586
プレイ中一度も持ち上げなくていいように感度を調整するんだよ

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 17:43:43.78 ID:AP/APz5np.net
マウスキーボードでプレイしてるとショートカットに登録したコマンドはすぐ出せるけど矢印キーのコマンドが戦闘中出せなくて困る
せめてショートカットを4パターンくらいプリセット作れたらいいのに

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 17:43:48.06 ID:EtIgIZzg0.net
>>577
慣れやで大抵の兵器はマウスキーボで余裕
でもヘリだけは厳しいBF並の操作感が欲しい

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RgNy):2016/07/23(土) 17:50:23.45 ID:KJrnc4ky0.net
>>580
てか確かに装甲車であ、これ無理って感じてたわ
陸戦で巣とか大群削ってるときに消し去るレイダーが眩しくて

>>590
それ歩兵の時ヤバいでしょ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-RUAx):2016/07/23(土) 17:56:19.35 ID:ijL2qvkp0.net
味方部隊に遭遇した瞬間に小隊長殺して部隊ゲットするのってレンジャーなら普通よな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-LCC3):2016/07/23(土) 17:56:23.21 ID:kxDhxeVq0.net
高いものでもないし箱コン1個あると便利よ(´・ω・`)

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-LCC3):2016/07/23(土) 18:01:39.44 ID:zppJZNVO0.net
真ん中通るは中央線!

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 18:03:14.96 ID:yhx35pDm0.net
NPC小隊は基本的に突っこんでいくだけだしなぁ

598 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-QGEL):2016/07/23(土) 18:05:47.35 ID:fyAryb+7d.net
エアレイダーマウスキーボでやってるけど基本的にギガンテスとかレールガン、ベガルタしか乗らないなぁ

ヘリは操作難しくて面白くないし装甲車両いいの持ってない

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RgNy):2016/07/23(土) 18:15:52.86 ID:KJrnc4ky0.net
なお軽くアーマー千超えてる他兵科に採られる奴

マウスでも出来るんですね練習して使えるようになります ありがとです

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-iqWO):2016/07/23(土) 18:16:54.80 ID:zXp63YNq0.net
ルーム設定 定員 招待のみにするとバグって招待できなくなる
ゆえに身内部屋一覧に表示されてしまうのは許してくれ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-aoTr):2016/07/23(土) 18:19:30.16 ID:zuioq8i60.net
ん〜設定では4k解像度が選択できるのですがそれ選択するとゲーム画面が左上に小さく表示されてしまいます
モニター自体はフルHDなんですがDSRは無理そうな感じでしょうか?

i7 2700k 32GB GTX980

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/23(土) 18:26:01.73 ID:WQaxzgcx0.net
初見だからストーリー楽しみたいのに博士の解説中とかに糞煩くてウザい定形チャット連発するアホしねや

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/23(土) 18:26:40.23 ID:oSIUmDM80.net
ソロでやれよお前は

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-eQ6f):2016/07/23(土) 18:28:26.07 ID:hT57ylvL0.net
ソロの感覚が抜けなくてレイダーの空爆をモロに食らいまくってる

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-iqWO):2016/07/23(土) 18:28:53.21 ID:FHJ5YdO+0.net
定型文、チャット禁止にすれば俺みたいな終始無言奴が集まるから自分で部屋立てるんだよ早くしろよ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/23(土) 18:28:53.57 ID:vyN+E6vC0.net
BFのヘリは本当に操作しやすかったな・・・
EDFのヘリはまず、下降操作が無いのと、深いバンクが取れないのがねぇ・・・
そして何より三人称カメラの位置の悪さ。乗り物全般に言えるけどコクピット視点下さい・・・

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 18:29:36.46 ID:lg7xfCGC0.net
ストーリーたのしみたいならソロでええやんw
オンは皆でバカ騒ぎするとこやで

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fe-iqWO):2016/07/23(土) 18:31:07.77 ID:mJODhSb40.net
マルチだとストーリーも入ってこないし絶望感とか味わえないからとりあえずはシングルクリアしてからだな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0384-eQ6f):2016/07/23(土) 18:34:31.51 ID:7/LOcn/g0.net
絶望といえばオフレイダーやってるとき赤アリ大群の永パに苦しめられたんだけどあれ抜ける術あるんか?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-fjp+):2016/07/23(土) 18:43:12.05 ID:ZncYLzHw0.net
身内部屋は人数制限で埋まようにすれば消えるんじゃないか

611 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 18:48:10.28 ID:sKy6T/Rbp.net
>>606
そもそもヘリに下降操作なんてないからなあ
回転数制御だけでやらなきゃいけないEDFのほうがシューターよりリアルという不思議

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-9mqp):2016/07/23(土) 18:51:18.34 ID:X9GmuBhi0.net
ふぅ…
やっぱりノーマルって武器制限のせいで難しいよね…

613 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 19:06:42.29 ID:KfGftPNDM.net
1からだと割とすぐ集まるのに中途半端なとこからだと全く集まらんな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-eQ6f):2016/07/23(土) 19:08:00.02 ID:sUDmdI3M0.net
レンジャーの移動速度上げてくれよ急斜面登れるようにしてくれよ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 19:08:12.73 ID:VUUNFSuB0.net
ヘリで赤蟻焼くの楽しすぎだわ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 19:08:44.20 ID:IK+1Kj5M0.net
イズナーかと思ったらイズナ・Dみたいな横線かよ
2からずっとイズナーだと思ってた

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f2-iqWO):2016/07/23(土) 19:08:49.24 ID:xmn4Tq2Z0.net
だって10までマルチ攻略してる奴が
15からやっても、また11からやり直しなんだろ?

11-14やれば15以降はクリア反映されるとか
30やれば11-29もクリア扱いとかなら入るけど

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 19:09:39.86 ID:VUUNFSuB0.net
レンジャーはダッシュがあってもいいよな
オンだと全く追いつけねえ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 19:11:21.22 ID:yhx35pDm0.net
バイク的なものがあるといいんじゃないですかね(チラッ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b9-eQ6f):2016/07/23(土) 19:13:58.65 ID:8jje4xfE0.net
レンジャーやってるとシールドベアラーに追いつけなくて笑う

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ca-iqWO):2016/07/23(土) 19:16:29.16 ID:iA8OCHGF0.net
>>618
レイダーだが洞窟は四足でみんなの尻眺めてるから安心しろ!
野良だと余分にビークル出したりするんだけど使ってくれんなw

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 19:16:32.23 ID:icMDUeHv0.net
やっとPCで出してくれたのか
ワクワクする

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0384-eQ6f):2016/07/23(土) 19:18:59.91 ID:7/LOcn/g0.net
初めてオン中に落ちたんだけどプレイしてる人達にはどうなって見えるん?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-iqWO):2016/07/23(土) 19:19:20.50 ID:Q1159/AK0.net
>>ID:xkvHSRCRM
自作知識あまりないなら、無理してレスしなくていいのよ?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-iqWO):2016/07/23(土) 19:22:52.27 ID:exTCxsKZ0.net
4経験してるとオンラインの敵がやわすぎてビビるわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-fjp+):2016/07/23(土) 19:25:46.52 ID:QP7y1Fii0.net
steam初めてなんだけど,複数のPCでデータ同期出来る?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-eQ6f):2016/07/23(土) 19:27:50.65 ID:MQElDYeU0.net
>>611
現実のヘリは回転翼の角度を変えて機体を制御してる事をEDF本部が知らない可能性があるのか…

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/23(土) 19:30:35.49 ID:qL1y5KXp0.net
クソみたいな操作性でビークルのバランス取るのやめろよ

629 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 19:44:21.63 ID:ahZ6frwSa.net
>>626
できるよ
クラウドで保存されてるよ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/23(土) 19:45:31.11 ID:VSfD5SCE0.net
>>601
nvidiaコンパネで3D設定の管理でDSRの係数の項の4.00xを有効化
解像度の変更で3840x2160を選ぶ→フルスクリーンでゲーム起動→4Kを適用してから(この段階でがんねが左上に小さく表示される)いったんゲーム終了して再起動
これでいけるんじゃないんかな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/23(土) 19:46:15.78 ID:VSfD5SCE0.net
>>630
二行目、
(この段階で画面が左上に小さく表示される)
だった。酔っぱらっているからすまぬ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-eQ6f):2016/07/23(土) 19:48:02.34 ID:m3OtaMjF0.net
他のプレイヤーと同期中ですが3秒以上出ると確定で切断されるなぁ
なぜかラジオチャットは出来た

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-ZHok):2016/07/23(土) 19:49:10.76 ID:zdR0i36u0.net
これゲーム内部の解像度スケーリングが低くされてる?
DSRで4Kにしてもジャギ結構目立つね

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 19:50:01.02 ID:JW+3SK4F0.net
過去作やってて買うの我慢できてる人いるのかな

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/23(土) 19:52:05.49 ID:qL1y5KXp0.net
半分以上身内部屋じゃねえか死ね

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 19:52:39.23 ID:yhx35pDm0.net
あと何体かボスほしいなぁ
2とは繋がってないそうだけど
ムカデっぽいのとか
転がる球とかリストラされたな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e7-4/kG):2016/07/23(土) 19:54:55.39 ID:Qa9/ha8Y0.net
ダンゴムシと空爆と神獣は陸戦兵にひどいことしたからNG

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-iqWO):2016/07/23(土) 19:56:44.71 ID:ON83NEwm0.net
ムカデは本当に気持ち悪かった記憶がある
流石にクレームきたのかな

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-iqWO):2016/07/23(土) 19:58:31.14 ID:m41MpiTC0.net
>>633
4Kのスクショ撮って等倍で見てみ
全然解像度上がってないから

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f315-zUX1):2016/07/23(土) 20:00:20.59 ID:rNDtJwk20.net
部屋はいったら〜装備した方がいいと思うって言われた
その兵科育ててねえから無視してたら蹴られたわ
めんどくせえ。身内だけで立ててろよ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-iqWO):2016/07/23(土) 20:02:57.68 ID:TuQlnn290.net
オンラインが死んでる
PS4みたいに楽しく遊べる部屋が無い
お祭りゲーだからグラボがGTX1080でもオンラインが楽しくないのはマジ致命的に終わってる
そもそもGTX1080だと軽すぎて全然ブーストかからないしPCでやるゲームじゃねえなCSで十分だわ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-eQ6f):2016/07/23(土) 20:06:23.84 ID:m3OtaMjF0.net
身内部屋ばっかじゃねえか!
外国繋ごっかなぁ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-dN82):2016/07/23(土) 20:06:29.60 ID:zvgeY1qF0.net
みんなゲームパッドでやってる?
キーボード+マウス?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 20:08:08.20 ID:yhx35pDm0.net
俺はパッドで
操作が忙しいから

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 20:09:36.14 ID:JW+3SK4F0.net
野良エンジョイ部屋みたいな感じでどんどん部屋立ててるけど
フレンドに誘われたら仕方ないからそっち行く

>>643
キーボ+マウス
やっぱエイムは過去作に比べて全然快適だわ…もう戻れん

646 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 20:09:38.92 ID:IHt2pUcOp.net
PS4ならまだしもsteamでこんな閉鎖的なロビー画面見るとは思わなかったな
こんなワイワイお祭りゲームで身内部屋で遊ぶ連中ってどんだけコミュ障なんだ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0332-iqWO):2016/07/23(土) 20:10:50.28 ID:IAghYU8b0.net
長時間プレイしてると本当にロード長くなるね
マルチでやってても適度に起動しなおさないとダメだ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cb-KyUY):2016/07/23(土) 20:11:15.90 ID:uQDW+ni10.net
誰かスレのグループ作ってや

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/23(土) 20:12:27.53 ID:VSfD5SCE0.net
処理落ち無し+マウスエイムの快適さはすごいよね
処理落ち環境とパッドでやっていたのはなんだったのかって感じ
家庭用の何倍も楽しいです

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 20:13:56.72 ID:prSXNy+T0.net
>>648

460 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO) [sage] 投稿日:2016/07/23(土) 09:29:38.79 ID:prSXNy+T0
Steamに日本コミュニティ作ってみた
http://steamcommunity.com/groups/edf41jp

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f2-iqWO):2016/07/23(土) 20:17:44.61 ID:xmn4Tq2Z0.net
コミュ所属だなんて面倒くさいのじゃなくて
募集文に特定の言葉書いた、気軽に入れる隠れスレ部屋がいい

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cb-KyUY):2016/07/23(土) 20:18:33.13 ID:uQDW+ni10.net
>>650
近いうちに入るわTHANKS

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 20:20:19.10 ID:JW+3SK4F0.net
3Pでも身内部屋大量にありすぎてけっこう問題なってたなーと思い出した

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 20:21:26.92 ID:VUUNFSuB0.net
身内部屋邪魔すぎ
見えないように出来んのか

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-tmF6):2016/07/23(土) 20:23:42.01 ID:jcAKFD2b0.net
何回も何回も言われていると思うのですが・・・
これオンラインの時どうやってボイスチャットOFFにするんですか?
PCにマイクが内臓されているタイプなんですけど設定ごと変えなきゃダメですかね

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-iqWO):2016/07/23(土) 20:24:26.25 ID:ON83NEwm0.net
何回も言われてると思うなら過去ログ漁れば?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e761-LCC3):2016/07/23(土) 20:25:14.55 ID:4I6xR6Kd0.net
奈落の罠すごい重いんだけどみんなそうなの?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/23(土) 20:28:19.96 ID:0jidcEzK0.net
ED ! ED !

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-Sb2b):2016/07/23(土) 20:28:43.09 ID:Htz9dtG20.net
これ気軽にルーム作成して募集していいのかな
あと、自分VC環境ない場合はチャットOFFのがいいかな?

660 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-4DSB):2016/07/23(土) 20:31:43.25 ID:DcKjd2NzM.net
>>659
身内部屋とボイチャ部屋ばかりでうんざりしてるので、そうでない普通の部屋立ててくれるだけでもありがたいわ
ただチャット禁止だとテキストチャットも連動で不可になって必要な意思疎通すら取れなくなるので難しい所

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/23(土) 20:34:44.45 ID:JW+3SK4F0.net
外人には定型文チャットは日本語で見えてるのかね

662 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 20:35:11.64 ID:4N0Jg1Map.net
そんなわけないだろ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/23(土) 20:36:00.78 ID:ZHYmK7830.net
身内って書いてないのに入ったら身内部屋
当然身内部屋だなんて知らないからこっちは定型文で挨拶してもボイチャで「誰だよコイツ!」、「なんか入ってきちゃったよww」みたいに無視して騒いでるだけ
こんなのが何回かあったからソロでやる方が気楽で楽しいという。悲しい
ちゃんと最低限の意思疎通とかできる人とやったほうが楽しいだろうし俺もあとで>>650のグループ入らしてもらいます
なんスレか前にdiscordのグループもなかったっけ?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-Sb2b):2016/07/23(土) 20:38:25.77 ID:eFp2h++J0.net
AMDのプロセッサーでは出来ないことが判明w
なので最適化するまで待ちだなwマジ運営返金しろよ
あのさ8コアでさ3.2GHzのCPUのせてるのに固まるってw
しかも画質も下げてそのほかの機能全部オフ
さらに外国の方が作った最適パッチ当ててもダメだった

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 20:38:53.07 ID:6ItI67s30.net
マルチで武器レベル限界向こうにしてる人誰一人として居なくてワロタ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-aoTr):2016/07/23(土) 20:39:06.21 ID:0jidcEzK0.net
グループ入ったとしてもグループという身内部屋が量産されるだけでは

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-aoTr):2016/07/23(土) 20:39:10.07 ID:kDl8ic3Y0.net
チャットOFF=テキストチャットOFF&ボイチャOFFとか意味わからん仕様だなwww

668 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/23(土) 20:40:11.74 ID:CSPCJmquM.net
あれだけの科学技術があるのにライトが暗すぎないかこれ
洞窟とか何がなんだかわからない

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 20:40:48.02 ID:6ItI67s30.net
入った瞬間暴言言われるアジア鯖
どうかしてるぜ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-tmF6):2016/07/23(土) 20:41:19.66 ID:qTK/SSvG0.net
よく聞こえないぞ、繰り返せ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-LCC3):2016/07/23(土) 20:42:10.00 ID:x+BeG2GM0.net
ロケランを天井に撃ち込んで照らしてあげよう

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/23(土) 20:42:14.13 ID:AgpKyMMf0.net
部屋ないなら立てればいいじゃん

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-aoTr):2016/07/23(土) 20:42:16.97 ID:kDl8ic3Y0.net
>>665
武器レベル限界とか部屋立てる時に無効にできないんだけど、どういう条件?一度クリアとか?

674 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 20:42:45.39 ID:1ddQFxuTp.net
>>663
晒していいよ、そんなガキ連中
そのほうが公共の利益

675 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 20:43:08.37 ID:1ddQFxuTp.net
>>673
達成率70%

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-LCC3):2016/07/23(土) 20:44:09.00 ID:4nMVwtIt0.net
この時期に解除してたらそれこそわろえるな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/23(土) 20:45:41.06 ID:VUUNFSuB0.net
制限無効部屋一回あったわ
HP1万超えてるチート野郎だった

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-Sb2b):2016/07/23(土) 20:50:23.89 ID:eFp2h++J0.net
>>668
4の方は明るかったんだけど臨場感とか恐怖がないため暗くしたそうです
ちなみにクラッシュしてるのでOSとかは動いてるけどタスクが開けないw

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb4-iqWO):2016/07/23(土) 20:51:56.67 ID:4ZIi5i6E0.net
>>668
デプスクロウラーさんのライトがすごい
低レベルだと足遅すぎなのがアレだけど

680 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 20:54:31.57 ID:uEVITCx/p.net
そら洞窟が明るいのはおかしいですし
ダメなのは洞窟が暗いことじゃなくてヘッドライトが明るくないこと

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 21:00:56.75 ID:6ItI67s30.net
でも暗くする必要なかったわ
ただ面倒になっただけだ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/23(土) 21:04:50.16 ID:AgpKyMMf0.net
暗い方が雰囲気あるけどな
あんなところで戦うなんて正気じゃない

683 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-qEGo):2016/07/23(土) 21:05:10.72 ID:/cQocRAMa.net
暗すぎて迷う

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/23(土) 21:05:14.39 ID:yhx35pDm0.net
ふいんきは出てるけどね
敵の目が暗闇で光ったりすると分かりやすいかも

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-iqWO):2016/07/23(土) 21:05:55.12 ID:TuQlnn290.net
身内部屋晒していくわ
上の方に固まってうぜえ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/23(土) 21:06:19.76 ID:V880dMqF0.net
>>685
許可する

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-iqWO):2016/07/23(土) 21:14:40.54 ID:x+BeG2GM0.net
身内部屋もうざいけど何にも書いてなくていざ入ってみたら身内部屋で「うわ、なんか入ってきた」とかVCで喋ってるやつもうざいな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-fjp+):2016/07/23(土) 21:15:07.23 ID:PiP3Ny6T0.net
文字ちっこいと言うかダブってるなと思ってたけど
なるほどwindowsの方の文字サイズ弄ってるとおかしくなるのな
まぁ幸いプレイ画面は殆ど影響受けてないから良いけど

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 21:18:21.79 ID:2Rt4e6vy0.net
>>668
本部「デプスクロウラーには大型のライトがある。エアレイダーはデプスクロウラーで突入部隊を支援しろ!」

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe3-iqWO):2016/07/23(土) 21:19:23.81 ID:fesEiaWS0.net
暗視装置がついてる設定でゴリ押せばよかったんだ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-iqWO):2016/07/23(土) 21:22:39.18 ID:u+GgtPYR0.net
ライト当てようとすると即爆散するんだよなあ
狭い通路とかならともかく女王に当てようとするとダメ

692 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:23:09.15 ID:IQZUati9a.net
>>689
なお遅くて出しても置いていかれる模様

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-iqWO):2016/07/23(土) 21:23:16.78 ID:2qFKCygl0.net
>>686
EDF失格

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-YlVQ):2016/07/23(土) 21:24:13.86 ID:pPkNx2jx0.net
ここで募集したら目くじら立てられるかな?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-wAF5):2016/07/23(土) 21:32:09.26 ID:OoQsilL60.net
まだそんな過疎ってる段階じゃないしな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-LCC3):2016/07/23(土) 21:32:42.93 ID:x+BeG2GM0.net
いいんじゃねーの
過疎るよりは全然いいよ

697 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-iqWO):2016/07/23(土) 21:33:06.47 ID:7/glOViNF.net
募集はやめとき
晒しとか言ってる奴らもいるんだから
何あるかわからんぞ
コミュ作ったみたいだしそっちでやった方がいい
身内部屋は確かにうざいし検索の邪魔だが仕様で出来るんだから仕方ない
VCの事もそうだがsteamのフォーラムで元に苦情いれた方がいい

698 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:36:25.68 ID:IQZUati9a.net
>>697
身内部屋は招待x名でつくればいいだけなんだよなぁ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/23(土) 21:40:35.36 ID:OPLuuLer0.net
steamって返品したら何かペナルティある?
うちの糞スペックマシンで動くか試してみたいんだが…

700 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-iqWO):2016/07/23(土) 21:44:23.95 ID:7/glOViNF.net
2週間以内
プレイ時間2時間まで
アホみたいに返金しなければ問題ない
体験版扱いで購入返金繰り返すと注意くる

701 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 21:46:19.39 ID:vNT3UsLGp.net
公開で身内部屋なんぞ建てるアホは晒されて当然
公開=誰でもOK
招待=身内専用

これを使い分けてないほうが明確に悪

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-Sb2b):2016/07/23(土) 21:46:55.43 ID:eFp2h++J0.net
>>699
推奨スペック
OS: Windows 7 64bit, Windows 8.1 64bit Windows 10 64bit
プロセッサー: 3.2GHz 4Core
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon HD 7970
でプロセッサーはインテルでグラボはNVIDIA製の方がいい

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/23(土) 21:51:00.45 ID:AgpKyMMf0.net
デプスクロウラーきめぇ
壁に貼り付けるのかきめぇ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 21:52:38.47 ID:6ItI67s30.net
>>687
さっきから入る場所そんなこと言われまくって血管切れそう

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-iqWO):2016/07/23(土) 21:54:30.25 ID:exTCxsKZ0.net
公開で身内部屋立ててるガイジがSteamにいたのかよ…
もうちょっと民度マシだと思ってた

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-iqWO):2016/07/23(土) 22:02:52.45 ID:8MCljQrX0.net
>>699
期間内なら何もない
何かあるほうが契約違反なわけで

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/23(土) 22:03:23.26 ID:QIKx+ZDH0.net
デプスクロウラーはキャノンとガトリングの弾幕でかなり火力出るから序盤かなりつええな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-pFeQ):2016/07/23(土) 22:03:56.03 ID:sk5nVptu0.net
アーマー取得時に即アーマー値あがるようにしてミッションクリア時にドロップアイテム全部回収班が回収するようにすればいいのにな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-R6EF):2016/07/23(土) 22:09:47.33 ID:/H/Cg5xn0.net
マルチ行ってみたいんだけど結構ギスギスしてる?
あと勝手にマイクONになるみたいだけどステミキ使ってたらゲーム音とかまで漏れて迷惑になっちゃうの?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-iqWO):2016/07/23(土) 22:16:19.48 ID:exTCxsKZ0.net
マイク使わんならSteam側でALT押してる間だけマイク設定にすればいいんじゃないの

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/23(土) 22:20:36.43 ID:lg7xfCGC0.net
ギスギスはまったく無いでw

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 22:22:36.09 ID:6ItI67s30.net
部屋によるけど基地外多いイメージ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fe-iqWO):2016/07/23(土) 22:25:30.57 ID:mJODhSb40.net
リリース直後だし夏休みだしでキッズが大量発生しとる感じだな
とりあえずシングルで各兵装ハードクリアして落ち着くまで待つわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/23(土) 22:27:36.58 ID:vyN+E6vC0.net
洞窟用支援装備としてフレア投擲・射出装備が欲しかった
2ん時は夜マップで蜘蛛の目が光ってたよなぁ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/23(土) 22:29:13.07 ID:zb8Hmpkq0.net
そんなにキチガイおるんか
マイクついてても即offしとるから平和なものよ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-wAF5):2016/07/23(土) 22:32:07.03 ID:OoQsilL60.net
録音デバイス全部無効にしてようやくoffになった
相変わらずかゆいところに手が届かないぜ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be8-eQ6f):2016/07/23(土) 22:32:51.10 ID:C5CPjMJT0.net
PS4版でプライベートマッチしてミッション終了後にメンバーが変わると
その部屋がパブリックマッチ一覧に載ってしまうバグがあったと思うんだけど
それ直ってなかったんか…

718 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 22:34:22.27 ID:e6HBgCHya.net
>>709
マイク音漏れてる奴はオフにするから安心しろ
もちろんなんか喋ろうとしても聞こえなくなるが

てか勝手にマイクonになるやつはどんな環境なの?
自分はマイク刺してなかったら普通にoffになるが

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/23(土) 22:36:44.13 ID:vyN+E6vC0.net
てか、ダバ子の電撃系装備が洞窟で輝きすぎる

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/23(土) 22:38:33.93 ID:vyN+E6vC0.net
USBヘッドセット・アンプだとかはデフォでマイク入力デバイスとしても認識しちゃうからなぁ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733d-iqWO):2016/07/23(土) 22:41:28.47 ID:CU4CpbLg0.net
招待専用で建てると誰も入れなくなる不具合?ってもう直ったの?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ee-iqWO):2016/07/23(土) 22:43:00.01 ID:ketFPI2z0.net
上陸阻止作戦を気分を変えて英語音声でやってみたら、英語でもバンザイはBANZAIって言うのな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 22:43:11.94 ID:icMDUeHv0.net
ルームの使いにくさ そのままだな
途中参加認めてほしかった

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 22:44:30.02 ID:2Rt4e6vy0.net
>>719
地底でイズナを使うときは、部屋を明るくして離れてみてね
でないとポ○モンショックを起こす恐れあり

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-U6GG):2016/07/23(土) 22:57:11.74 ID:FeeRuTXv0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org355283.jpg
堂々とし過ぎぃ!

726 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-eQ6f):2016/07/23(土) 23:00:53.65 ID:3lWFBj+qH.net
>>723
開幕で弾幕のど真ん中に放り込まれて即死したり、洞窟で追いかけてるうちにクリアしたり、ヘイトとっておま、後ろ!状態で壊滅したり

すでにやってる人間には邪魔でしかないぞ?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/23(土) 23:03:12.30 ID:rkIYVNYN0.net
>>726
リスポン位置選べればいいんじゃない

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-CiT5):2016/07/23(土) 23:04:18.23 ID:7zCI8RTw0.net
コントローラで必死でコロコロして逃げてるとレバー押し込みで突然歌いだしたりして自分で笑ってしまう現象

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33e-ujGw):2016/07/23(土) 23:09:15.86 ID:eWqIsAvJ0.net
>>725
本当にチーター(ネコ科)なのかもしれんぞ。巨大生物は地下で進化を続け(ry

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-LCC3):2016/07/23(土) 23:11:17.86 ID:wFwpbe8d0.net
マルチってアーマー4人で割るわけじゃないよね?
取得分が反映されないんだけど

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 23:11:41.49 ID:6ItI67s30.net
フェンサーに限界を感じた
やっぱペイルウィングって最強だったんだな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-LCC3):2016/07/23(土) 23:12:37.37 ID:4nMVwtIt0.net
1個取っても伸びるのは小数点以下だぞ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-LCC3):2016/07/23(土) 23:16:10.69 ID:wFwpbe8d0.net
そうなのか
1個で1うpじゃないのか

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/23(土) 23:16:13.30 ID:oSIUmDM80.net
たしか昨日か支援ログがを画面いっぱいになる程連射呼び出してる奴がいたな
そいつ以外では今のところ見てないからあれチートだったのかな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-iqWO):2016/07/23(土) 23:18:26.09 ID:fckQgu1P0.net
150ミリ砲だとものすごい勢いで使える

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/23(土) 23:19:13.02 ID:AgpKyMMf0.net
招待専用でも普通に招待して入れたけどなんかバグあるの?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/23(土) 23:20:54.09 ID:oSIUmDM80.net
>>735
ああじゃあそれかも
緑色の弾の機銃掃射のやつだった

738 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 23:31:00.18 ID:moIV3bp9p.net
>>731
フェンサーの強さはダイバーとかペイルとかゴミのようなレベルやで
5000もあれば4人部屋でも安定して1人でクリアできてしまうレベル

739 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 23:31:45.53 ID:moIV3bp9p.net
>>737
それも功績値が安くて、大群ミッションなら連射可能

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-aoTr):2016/07/23(土) 23:34:08.19 ID:kDl8ic3Y0.net
フェンサーってそんな強いの?

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbdc-iqWO):2016/07/23(土) 23:37:11.69 ID:ebQGHwSo0.net
やっぱり機動力が一番大事なんだなって

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-iqWO):2016/07/23(土) 23:38:23.81 ID:Shg1sVXI0.net
クモビークルめっちゃ操作しにくいな
慣れたら強いんかな

743 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-eQ6f):2016/07/23(土) 23:39:33.93 ID:3lWFBj+qH.net
>>742
慣れたとしても火力としては、役にたたんので素直にパワーアップなりライフ回復を積むことを進める

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/23(土) 23:40:16.38 ID:rkIYVNYN0.net
全体的に乗り物弱いよね

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-iqWO):2016/07/23(土) 23:40:38.90 ID:ZObK+oCd0.net
>>601
設定からレターボックス切ってみ?

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-wAF5):2016/07/23(土) 23:41:48.78 ID:e56bLmSu0.net
アーマー1000ある人ってどうやってそんなに集めてるの

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-iqWO):2016/07/23(土) 23:42:19.82 ID:Shg1sVXI0.net
>>743
火力微妙なのか
洞窟専用ビークルかな

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/23(土) 23:46:02.78 ID:WQaxzgcx0.net
ノーマル4人部屋むずいわ
武器制限のせいでまともな武器もてねーのが痛すぎる

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/23(土) 23:50:20.73 ID:V880dMqF0.net
デプスに期待されるのは火力じゃなくて視界とストッピングパワー
豊富な弾と連射性能で通路で敵を足止めしつつ歩兵が倒す

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/23(土) 23:51:28.25 ID:AgpKyMMf0.net
>>746
普通にやってたらそれくらいすぐ行くんじゃね

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-eQ6f):2016/07/23(土) 23:54:13.20 ID:fWk7IlQ20.net
いやー5時間くらいぶっ通しでやってしまった
八人くらいと遊んだが、外人いない?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-iqWO):2016/07/23(土) 23:54:39.14 ID:YySw9W0b0.net
>>740
INFマルチやったら誘導役の大切さが分かるはず
誘導においてジャベキャンフェンサーの働きはダイバーの比ではない
マシンガンヘクトルがいようがディロイがいようが死ぬこともなく誘導できるし
分かってるフェンサーがいるだけで難易度が激変するといってもいいぐらい

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bae-wAF5):2016/07/23(土) 23:54:44.22 ID:lkT9Skce0.net
INF攻略する頃には6000↑普通になってるからなぁ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa8-iqWO):2016/07/23(土) 23:56:04.21 ID:HMHLUVHV0.net
>>736
たまに招待するコマンドが表示されない場合があるらしい、原因は知らん

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffc-eQ6f):2016/07/23(土) 23:56:48.97 ID:dpgPKfpW0.net
今回は
「大きいねぇ!」
のセリフはないのかね

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-DwqP):2016/07/23(土) 23:57:08.18 ID:oSIUmDM80.net
>>746
マルチでノーマル1周したら自分がアーマーとらなくても
そのくらいになった

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/24(日) 00:01:06.10 ID:R9fVtc4m0.net
>>755
無線の音質良くなったからか空耳が入る隙がなくなったなw

758 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:03:21.00 ID:TxPQhOWsM.net
>>746
フレとノーマル一周したけどもう2000ぐらいあるぞ
優秀なおふぇんふぇんがいるとすぐ集まる

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/24(日) 00:17:19.28 ID:VJUAK3Lc0.net
>>754
よくわからんな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/24(日) 00:25:26.05 ID:RpDGCciJ0.net
次回作出るなら陸戦兵強化してほしいな
こいつだけ未だに化石のよう

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-LCC3):2016/07/24(日) 00:28:52.30 ID:4KSJWTBZ0.net
奈落の罠がマトリックス3作目のザイオンの住民とセンチネルとの闘いみたいでめっちゃ燃える

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/24(日) 00:32:09.36 ID:6CGY+ndE0.net
ローリングが移動手段とかちょっと情けないよな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/24(日) 00:33:36.97 ID:6/QlCXMY0.net
PS3コンで出来てる人いる?
設定環境聞きたいんだけど

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fd-LJIb):2016/07/24(日) 00:36:19.96 ID:GDLtdney0.net
EDF本部はバイクぐらい支給してやれよ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 00:36:29.36 ID:VoMkP8B/0.net
確かにレンジャーは地味だけど本編オフINFを初期体力で全部クリア出来る性能はあるからな

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/24(日) 00:38:45.46 ID:A9fQVJLB0.net
4経験してるけど買った
やっぱ後半の航空勢力ばっかりのとこらへんから陸戦兵で狙撃に徹する感じになるから他兵種出しづらいな
敵の母艦に乗り込んで明るい洞窟みたいなとこで戦うマップとか欲しかった

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/24(日) 00:44:33.70 ID:srsQeA450.net
レンジャーはスナパーだから(震声

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbdc-iqWO):2016/07/24(日) 00:49:03.99 ID:R7+kK7sw0.net
スナイパーにしても足が遅すぎてつらい

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/24(日) 00:51:43.31 ID:i9ACiKbB0.net
レンジャーにフックショットでも装備させよう

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/24(日) 00:52:49.62 ID:3HFzt4IW0.net
>>760
NPCの回復能力
他兵科の追随を許さぬ安定した狙撃能力
弾数制限があるものの歩兵武器としては全兵科中最大のDPSを誇るフューブラ
強化されて使いやすくなったアサルトライフル
威力爆上げで携帯レールガンと化したストリンガー
連射速度が強化されたかんしゃく玉
コロリンでガードレールや車を粉砕

ああ見えて、初代陸戦兵から色々と強化されてるんやで。
まあコロコロが情けないってのは同意する。

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-LCC3):2016/07/24(日) 00:53:24.24 ID:n8H1THdj0.net
ウイングダイバーやってるとフェンサーとエアレイダーの火力がマジで羨ましくなるね…
雑魚狩るか孤立してる大型、輸送船落とし、巣穴の除去、アイテム回収くらいしか出来ないがそんなモンなのか?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/24(日) 00:53:58.77 ID:C6i9JnVg0.net
SDL1ぐらいレンジャーでも呼べるようにしてやれよ
SDL2より操作性機動性耐久性すべての面で劣ってるけど無いよりましだろ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iqWO):2016/07/24(日) 00:56:23.78 ID:R9fVtc4m0.net
レンジャーはNORMALやHARDで、時には死にながらステージの敵の配置や出現位置を覚える
HARDESTやINFでは、知識と経験をフル活用して自分に敵が来ないよう有利な位置取りをする
もちろん壁役のフェンサーとダイバーが積極的にタゲ取りをする協力は不可欠
レンジャーとレイダーは囲まれたらどうあがいても死ぬからね

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/24(日) 00:57:08.01 ID:UifSsqTI0.net
あらためて見るとコロリンで車粉砕てどういうことだよw

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/24(日) 00:57:46.57 ID:XUPasj5u0.net
まぁ毎度言われてることだがダッシュ無いのはやっぱなー
砂もへったくれもなくて長距離移動が必要なマップがめんどくせえったら
特に地下とか地下とか地下とか

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 01:02:55.50 ID:3HFzt4IW0.net
>>744
低ランクのビークルはどれも低火力低機動低装甲だからな…低難易度ほど活躍できない。
高ランクになると火力機動力装甲がインフレして別次元の強さになる。

ってか、エアレイダー自体が割と低難易度では活躍しにくい印象。

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/24(日) 01:05:41.65 ID:UifSsqTI0.net
低ランクと高ランクてそういう意味ではバランスとれてていいよな
高ランク装備とっても低ランクで無双できないし
下手したら低ランクのほうが難しかったりするし

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-cCaw):2016/07/24(日) 01:11:23.34 ID:5bLShyrJ0.net
>>774
鍛えられた鋼の体は車に負けないのだ

>>771
インフェルノでも活躍できるレイピアを使いこなすのじゃ フェンサーはジャベと近接武器以外は火力は大体足を止めなければ&撃った後は大体鈍足のデメリットはあるわ
武器切り替え出来るようになるタイミングも遅いわで結構仕様が殺してくる代わりに得た力だぞ
エアレイダーは火力っつってもレールガンとかベガルダでしょ?

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/24(日) 01:12:40.12 ID:5bSAC2FU0.net
>>725
>>729
水前寺清子かもしれんぞw

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-iqWO):2016/07/24(日) 01:15:12.89 ID:BXDVcXKC0.net
せっかくPC版だしアイテム自動回収できるようにしたいな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/24(日) 01:16:07.95 ID:VJUAK3Lc0.net
>>771
そんだけできるのに何が不満なのか

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 01:19:32.88 ID:3HFzt4IW0.net
>>771
十分チームに貢献してるじゃないか。空を自由に飛べるっていうアドバンテージがあってこそ出来る役回りだよ。
弱気になるな、お前なら出来る。

783 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-eQ6f):2016/07/24(日) 01:45:21.71 ID:PYzhRZOTH.net
>>771
フェンサーで飛行ビーグルや蜂さんと戯れてからもう一度話を聞こう

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-LCC3):2016/07/24(日) 01:47:50.84 ID:n8H1THdj0.net
>>783
レンジャーとダイバーしかまだ触ってないんだ
とりあえずダイバーでノーマルは全部クリアした
ちょっとフェンサーとライダー触ってくる

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/24(日) 01:50:08.01 ID:wwc+PUsi0.net
飛行ビーグルや蜂はレイピアの範囲内に来るから慣れると楽だが、輸送船狙うときはほぼ無防備

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/24(日) 01:51:09.29 ID:pX6Humwi0.net
ああ・・・steamの履歴だとニックネームが全然違うユーザーIDの区別が付かない・・・
いい奴とはまた戦いたかった・・・

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/24(日) 01:53:21.59 ID:wwc+PUsi0.net
レイピアじゃねぇスピアだった

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/24(日) 01:56:21.29 ID:pX6Humwi0.net
>>783
やはりフェンサー最強だった

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-iqWO):2016/07/24(日) 02:04:06.99 ID:E2zGz0S10.net
>>786
ゲーム内設定でSteamID表示出来るぞ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-fjp+):2016/07/24(日) 02:05:23.33 ID:dczzy2F20.net
ハデストから本格的にきついな

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/24(日) 02:08:23.52 ID:pX6Humwi0.net
>>789
まぁ普段付けっぱなしで2行になるのも、ちょっと邪魔だなぁと思って切ってたからね・・・
いい奴を見掛けたら即切り換える事とする

792 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 02:19:27.48 ID:wwc+PUsip.net
遊んだユーザー記録されるだろ?

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633c-eQ6f):2016/07/24(日) 02:25:26.76 ID:kUi/VyjM0.net
SteamIDとゲーム内名違うから数戦やったらわからないって話だろ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-LCC3):2016/07/24(日) 02:31:47.14 ID:YOxXhcpu0.net
容姿変えるようなmodまだかなー

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-fjp+):2016/07/24(日) 02:32:07.27 ID:Z1iij3MZ0.net
パッドでやってた時もEDFのヘリは操作難しい方だったけど
キーボマウスだとそれ以上にヘリの操縦クッソむずいな
てかBF式操縦方法にして欲しかったな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-tmF6):2016/07/24(日) 02:32:28.70 ID:0l4ynzcc0.net
このゲームはsteam上の一緒に遊んだプレイヤーに記録されないくね?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-CiT5):2016/07/24(日) 02:33:20.93 ID:I+efhWVN0.net
やっぱみんなパッドじゃないのかな
パパパパパッドでレンジャーとかやってたら叩かれるのかな?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iqWO):2016/07/24(日) 02:36:02.25 ID:R9fVtc4m0.net
個人の勝手だから取り立てて叩く理由もないけど
レンジャーに関しては明らかにマウス・キーボードのほうが優れてるから勧めてやりたくはなる

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0722-BK7Q):2016/07/24(日) 02:36:10.97 ID:Y01nsFDK0.net
レンジャーは武器をレイダーにいろいろ持ってかれちまったからな。
別に共通でレンジャーも使えたって良いじゃないか

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e742-iqWO):2016/07/24(日) 02:47:20.38 ID:TLhRhyh80.net
一緒に戦った野良仲間がとても楽しかった
フレンド登録した

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-iqWO):2016/07/24(日) 02:49:31.22 ID:HmYr/hHJ0.net
身内部屋をオープンで建てる馬鹿が多すぎる
ほんと邪魔

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Xumd):2016/07/24(日) 02:50:26.84 ID:CYHFHxMZ0.net
なあこのVCって自動でオンになっちゃうのか?

803 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 02:51:39.87 ID:jdluO3MJp.net
入ってID見てから晒せばいい

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-CiT5):2016/07/24(日) 02:54:38.12 ID:I+efhWVN0.net
誘うための仕様も悪いし誘えないバグも悪いわ
フレンド周りはイマイチと言うほかないな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76f-iqWO):2016/07/24(日) 02:54:53.18 ID:4KSJWTBZ0.net
ラジオチャットが盛んな部屋はマジで楽しいわ
抜けるに抜けれなくなってつい時間忘れて続けてしまう
今レンジャーをマウスでプレイしてるけどチャットがショートカットの8個しかまともに使えないから不便だわ
チャットのためにパッドに切り替えるのもアリかな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-iqWO):2016/07/24(日) 02:59:37.15 ID:9mP1kP6Y0.net
アーマー1万越えもういるのか

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e742-iqWO):2016/07/24(日) 03:00:23.77 ID:TLhRhyh80.net
俺はパッドレンジャーだよ
このゲームは、パッドとマウス併用のスタイルは無理なんかな

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-pFeQ):2016/07/24(日) 03:01:55.82 ID:oj9qFCmU0.net
キーボード+マウス選択したらPAD反応しなくなるから無理っぽい

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bae-wAF5):2016/07/24(日) 03:06:42.91 ID:gzoSUUmr0.net
ほんとバイクくらいはレンジャーに与えてやってもよかったと思うわ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-tmF6):2016/07/24(日) 03:07:18.26 ID:5oE+Rcp30.net
俺もパッドやで
そもそも元が家ゲーだしマウス操作に最適化されてるとも言えないからな

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-59YZ):2016/07/24(日) 03:11:09.99 ID:ypx8vwTp0.net
箱コンが急に認識されなくなった・・
認識できた時もゲーム途中で操作きかなくなったりするし何故だ・・

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633c-eQ6f):2016/07/24(日) 03:11:27.42 ID:kUi/VyjM0.net
マウス礼賛の快適さを覚えるとなー
武器替えをサイトボタンに割り振れるようになると完璧なんやが

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e742-iqWO):2016/07/24(日) 03:13:48.61 ID:TLhRhyh80.net
>>811
USB差しまくってない?

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-59YZ):2016/07/24(日) 03:15:52.94 ID:ypx8vwTp0.net
>>813
キーボード、マウス、HDDと合わせて4つくらいは刺してるなー
ただ、今までこんな症状なくってビビってる

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 03:22:37.54 ID:xqMd8Z5Zp.net
>>812
ロジ使ってるけどsetpointで普通にできるぞ?
どのマウスソフトでもできるだろ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-LCC3):2016/07/24(日) 03:25:12.55 ID:Ydx2MeTV0.net
俺の箱コンが反応しなくなった時はUSB側の根元の重みで断線してたな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/24(日) 03:26:54.24 ID:C6i9JnVg0.net
声優がビークルのことを明らかにビーグルと言っているのが気になる
誰か気が付かなかったのかよ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-59YZ):2016/07/24(日) 03:28:36.62 ID:ypx8vwTp0.net
いろいろサンクス
とりあえずps3コンさしてできるか試してみるわ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa8-iqWO):2016/07/24(日) 03:37:37.15 ID:cCc4kLGx0.net
バラムの前屈後ろ逸らしってキーボードだとマウス上下に動かすのしかむり?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-iqWO):2016/07/24(日) 03:37:58.43 ID:I913U/fr0.net
これ毎日書いとかないと駄目だな 現状招待のみにするとなぜか招待できなくなる
ゆえに身内部屋もパブリックで建てるしか無い D3に文句いってくれ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0305-4/kG):2016/07/24(日) 03:40:35.29 ID:UNrAb0Wo0.net
魔軍や絶対包囲がかなりきつくなってるなー
やっと終わったと思ったら金アリが出てきてビビッたわ
これハデスト以降はおふぇんふぇん必須じゃね・・・

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-eQ6f):2016/07/24(日) 03:41:24.80 ID:gSqOZeSY0.net
オフレンジャーHARDEST縛り光の堅陣で心折れた

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633c-eQ6f):2016/07/24(日) 03:52:25.84 ID:kUi/VyjM0.net
>>815
デスアダー使ってるからRazerSynapse側で設定してみるわサンクス
マウスソフト側で弄るって手があったかー

824 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 03:53:29.28 ID:5jDR1jBUd.net
>>806
初日から居たぞ
察しろ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0383-eQ6f):2016/07/24(日) 03:58:20.43 ID:tJc4IfbN0.net
>>820
招待枠1のみでフレと2人プレイ出来てるぞ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b343-iqWO):2016/07/24(日) 04:01:15.52 ID:OoZsest20.net
洞窟暗すぎる なんとかならん?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-eQ6f):2016/07/24(日) 04:03:39.70 ID:+k2LX49g0.net
洞窟内のおふぇんふぇんオンならシールド連打もいいのね
射線確保しづらくてあんまり攻撃できなかったけどこれなら気にせずやれるわ

828 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcf-EDyT):2016/07/24(日) 04:19:03.48 ID:ABt0bKloM.net
フェンサーのアピールキャンセル、実物見たらクッソ吹いた
「グッジョブ!」「グッジョブ!」とハイテンションに叫びながら暴れるから腹筋にくる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/24(日) 05:20:04.76 ID:A9fQVJLB0.net
グラボだけ最低スペックより下だから軽いとこはサックサクだけどジェノサイドされたりズームしたりバリアに大量に着弾したりするとカクカクするな
実プレイ間では特に困ることはないんだけどグラボ乗り換えて更にサクサクな防衛軍やりたいなぁって気持ちも湧いてくるから悩ましいな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb4-iqWO):2016/07/24(日) 05:22:22.73 ID:e5dQwqdt0.net
760から1060にしてみたけど何も変わらなかったぜ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-iqWO):2016/07/24(日) 05:34:52.55 ID:1gzhyT/l0.net
グラボ変えても画質設定いじらんとFPS安定するくらいで気になる差は出ない気が
GFEのゲームリストに来てないから自動設定されないし

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/24(日) 06:09:36.34 ID:A9fQVJLB0.net
あんま変わらないのか…いやぁでもウチのグラボ長いこと変えてないからもう今やエントリークラスなんだよね
流石にそこから750tiとかにしたら多少マシになるかなと思ったんだが

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/24(日) 06:13:03.54 ID:Vmy3mZNJ0.net
ウインドモードで位置を左上に固定したいんだけどいい方法ないかな
他のゲームは移動すると記憶されるのにこのゲームだけはalt+TABでアプリ切り替えると中央に戻されてしまう

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffc-eQ6f):2016/07/24(日) 06:38:51.33 ID:5IQtvIrN0.net
赤アリがアイドルとか言うけど
噛みつかれてビタンビタンされて死んだ時はほんと腹が立つ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-9mqp):2016/07/24(日) 06:39:52.86 ID:5bLShyrJ0.net
>>833
諦メロン

836 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-x5EI):2016/07/24(日) 06:52:42.69 ID:iJ6mLymha.net
>>817
ビーグル犬が好きなんだろうな

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-iqWO):2016/07/24(日) 06:56:09.97 ID:8Ckgr7R30.net
身内部屋もどきなくならないなぁ

http://iup.2ch-library.com/i/i1681575-1469310819.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1681574-1469310819.jpg

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/24(日) 07:03:05.05 ID:OYdsGTyW0.net
はようセーブデータいじってアーマーマックスにする方法見つけてくれ
シンプル2000なら許されるけどフルプライス(PC版は半額くらいだけど)でこのシステムはB級怪獣モノと言わざるをえない(゚∀゚)

839 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 07:10:30.33 ID:m32YgiJPd.net
和ゲーって無駄にプレイ時間引き延ばすのホントに大好きだよな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/24(日) 07:21:14.21 ID:6/QlCXMY0.net
>>558でコントローラーは認識したんだけどコントローラー2が認識しないんだよなぁ
画面分割プレイで武器稼ぎしたいんだけど設定が分からんなぁ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/24(日) 07:24:51.66 ID:FO34gKzr0.net
4.1にはアーマーの上限があるのか…?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-tmF6):2016/07/24(日) 07:32:57.28 ID:pufh0p+k0.net
既出の対処法を確認してみた

マイク繋いでなくても勝手にオンになるのは流石に修正されると思うがそれまではとりあえず
・自分でチャット禁止部屋を立てて即閉じる
これを1回やるだけで以降は参加した部屋でもマイクを挿すとONに、抜くとちゃんとOFFになった
おそらくこれが本来の挙動

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-mJ/1):2016/07/24(日) 07:44:18.48 ID:5bLShyrJ0.net
>>842
ただなんでもかんでも録音デバイスをマイク扱いしようとするから使ってない録音機能を全部無効化すりゃいい
使ってんならsteamのほうで受信と音量を左に持っていけばそれでおしまい

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-tmF6):2016/07/24(日) 07:53:10.37 ID:pufh0p+k0.net
>>843
それだと他のスチームゲーにも影響でるやん?
個別の対処としてはいまのところこれかなって

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LJIb):2016/07/24(日) 08:03:16.19 ID:BJ43E5zl0.net
何が何でもVCさせたい鋼の意志を感じる

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5b-iqWO):2016/07/24(日) 08:07:26.38 ID:QNs5mmht0.net
VCの仕様はPS4準拠なんだろうね。ヘッドセット接続してたら単純にONにしてるんだろう。

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 08:08:24.52 ID:VoMkP8B/0.net
確かアーマーは一生かかってもカンスト出来ないとか聞いたことあるような

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-wAF5):2016/07/24(日) 08:12:46.85 ID:XUPasj5u0.net
ええ…上限の桁いくつなのよw

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-mJ/1):2016/07/24(日) 08:13:20.92 ID:5bLShyrJ0.net
>>844
マイク持ってないのにonになってる奴に対しての言葉とすれば これが正解
どの録音デバイスも使えない状態なら普通にOFF表記になるからONって事はマイクじゃない物が使われているという事になる

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/24(日) 08:15:33.79 ID:VH4y5hIv0.net
ダイバーで一人突っ込むと死ぬから結局他の歩兵と足並み揃えながら遠距離で削っていくことになるわけだが、遠距離の攻撃力なさすぎるなこれ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/24(日) 08:17:35.27 ID:FO34gKzr0.net
アーマーは2とかだと億まで稼いだ奴とかいたような
ただそれでもinfの絶対包囲の真ん中らへんに放置したら数秒で溶けたとか言ってた気がするが
いかんせん昔の記憶だから自信ない

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 08:18:16.09 ID:3HFzt4IW0.net
>>841
少なくとも100万以上は耐久力を上げることができるはず。これは最上位のプロテウス(165000)やバラム(625000)より硬い。
カンストは存在するだろうけど、そういう情報は見かけないなあ。

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 08:20:43.64 ID:3HFzt4IW0.net
>>851
EDF2の蜘蛛は今の蜘蛛と比べてキチガイじみた火力を持ってたから。
今は金アリの方がぶっ飛んでるけど。

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 08:22:38.50 ID:3HFzt4IW0.net
>>851
ああいやでも、流石に億で数秒はありえないな。
万〜数十万の間違いじゃないか?

855 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/24(日) 08:28:24.55 ID:fo4bGnnHM.net
>>850
オンやってるとウイングダイバーめっちゃしんでるの見るわ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 08:30:29.26 ID:3HFzt4IW0.net
>>850
ダバ子の狙撃武器は豆鉄砲か超弩級のどちらかしか無いから。
使い所はちゃんとあるけど小回りがきかない。

857 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 08:35:32.36 ID:9bpVPhALa.net
>>663
ドゾー
https://discord.gg/YdMnYCy

858 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/24(日) 08:37:31.52 ID:fo4bGnnHM.net
しかもウイングダイバーって結構孤立したとこの敵のまっただ中で死にやがるから救助に無理して行った奴も死ぬ二次災害発生しまくり

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-aRIZ):2016/07/24(日) 08:38:12.42 ID:xDHLWjfo0.net
オンでウイングダイバー使うと迷惑になるのか…
せめてアイテム回収でなんとか役に立ちたい所だが

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/24(日) 08:40:44.81 ID:A9fQVJLB0.net
ダバ子爆発力はあるから足並み揃えてレイピアで大型さっと炙ったり囮としてフワフワしたり何よりアイテム集めが捗るので重宝される
>>858
初心者がダバ子使うと突っ込んでエネルギー切れて死ぬってパターンになるだろうな
落ち着くまで寝かせておいてやるのも優しさ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-iqWO):2016/07/24(日) 08:42:30.64 ID:FO34gKzr0.net
知らない武器とか乗り物のレベル差とか違和感ちょっとあるけど
やっぱ使い慣れた陸男ペリ子…いやレンジャーウィングダイバーが動かすの楽だわ
近〜中距離は達人級や

>>854
ジェノサイドキャノンで何度か自爆できるみたいな話もしてたから100万以上ってことかな
もう何年も前ちょろっと2ちゃんで見た程度の記憶だからまぁ眉唾やね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7a-LCC3):2016/07/24(日) 08:43:21.38 ID:AxEMaA5n0.net
>>850
ハードまでなら単騎凸でも平気で帰ってこれるんだけどなあ
インフェはつらそう

863 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 08:43:42.05 ID:D9q3meLTp.net
ダイバーは近中距離で死なないように立ち回るのだ
ランス系とイズナ系は汎用性が高いのでオススメ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0722-BK7Q):2016/07/24(日) 08:44:16.58 ID:Y01nsFDK0.net
ダバコがペリコだったらもう少し優しくしてもらえたのにな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0332-iqWO):2016/07/24(日) 09:05:40.55 ID:57RLTwNh0.net
ダイバーは一発撃つだけでエネルギー消費する武器が結構罠よね
弾数全部撃つまでチャージ入らない武器のが好きだ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7315-iqWO):2016/07/24(日) 09:15:45.47 ID:wQuhdMlS0.net
>>817,836
マットビハイクルよりはマシ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/24(日) 09:17:17.59 ID:6/QlCXMY0.net
ダイバーの真価はレイダーの支援を受けた時に発揮される

868 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/24(日) 09:19:42.31 ID:fo4bGnnHM.net
ダイバーが単騎で敵地後方の輸送艦や巣を潰して回ってたらそれは俺杖ープレイになる?

869 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 09:32:32.13 ID:YXu91b+qp.net
とりあえずランスがダイバーの基本装備だということは覚えておくといい
高威力低燃費
よほど配置が偏ったミッションじゃないかぎりは持っていくもの

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-iqWO):2016/07/24(日) 09:34:12.54 ID:wJeYaRP40.net
INFオン野良じゃまともに遊べんな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 09:39:36.24 ID:3HFzt4IW0.net
>>870
今の時期は初心者も多いし、みんな武器が揃ってないだろうからね。
武器が揃って慣れてきた人が増えればそうでも無くなるよ(一部難関を除く)

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-LCC3):2016/07/24(日) 09:43:41.43 ID:3NPvQeIs0.net
さすがに今回まで1400回近く出撃してられない。
装備限界解除パッチ求む

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NVLF):2016/07/24(日) 09:46:20.40 ID:5bLShyrJ0.net
>>872
EDFの誇りを思い出せ
まあ俺もアーマー個別やめて欲しいと思ってるけど

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-eQ6f):2016/07/24(日) 09:46:44.96 ID:pJF0TOfj0.net
画質調整どこでできるんだ
解像度しかいじれない(´・ω・`)

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1383-iqWO):2016/07/24(日) 09:47:42.93 ID:GdyQF3hN0.net
身内部屋相変わらず一覧に並んでるな
招待限定にしてもルーム内の定形チャットの下の方にある招待からちゃんと招待枠に呼べるぞ

876 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 10:06:30.35 ID:ZdVl24LXp.net
ディスプレイの%を100にしなくても文字がはみ出ないようにならない?
いちいち変えるの面倒くさいのよね。

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/24(日) 10:16:35.47 ID:9ImY5b8q0.net
アピールの寝るやったら長時間動けなくなって死んだw

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 10:17:46.97 ID:ubHmA4250.net
ウィングレイダーも 
EDFの歌うたいたい

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 10:24:15.68 ID:bfXJq6Xw0.net
ダイバーは中距離武器も優秀よね
イズナはいいぞ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-x5EI):2016/07/24(日) 10:28:49.40 ID:ezmoZNdX0.net
>>400
これ俺もなる
WINキーを何回か押すと直る

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-iqWO):2016/07/24(日) 10:29:53.51 ID:9ImY5b8q0.net
win+dでデスクトップ表示してるだけやろ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-x5EI):2016/07/24(日) 10:31:40.65 ID:ezmoZNdX0.net
>>881
いやWINがロック状態になる

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f315-zUX1):2016/07/24(日) 10:31:59.62 ID:ueGaNn230.net
低アーマー高難易度で突っ込むのはいいけど死ぬなよ
助けてもすぐ死ぬし、助けなかったら退出するし面倒なんだよ
ホストだったら終わるからさらに面倒

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e715-iqWO):2016/07/24(日) 10:38:41.76 ID:TiySQtM50.net
難易度Normalで
ダバコvsヘクトルだったら、接近戦のほうが良いの?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-wAF5):2016/07/24(日) 10:46:05.38 ID:O/fXQsRV0.net
そろそろ次スレだしテンプレ作ってみた

Q.操作方法がわからない
A.http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/410320/manuals/EDF_manual.pdf

Q.文字がバグってる
A.コントロールパネルから文字サイズを100%にすれば治る

Q.ミッション開始しようとすると強制終了する
A.AMDのCPUを使っていると動作しない模様
海外の有志が作成した非公式パッチがあるのでそれを使用
http://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/359543951711039341/

Q.招待限定で部屋立てたら招待送れない
A.ルーム内でキーボードなら矢印キー箱コンなら十字キーでチャット定型文を開いて招待状を送るを選択
招待限定にせず説明文に身内と書いて部屋を立てるのは他のプレイヤーに迷惑なので控えよう

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7a-LCC3):2016/07/24(日) 10:48:55.45 ID:AxEMaA5n0.net
>>869
2のマスレイ返して

>>884
ハデストまでならレイピア凸でez

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-iqWO):2016/07/24(日) 10:50:39.47 ID:BXDVcXKC0.net
>>884
武器による

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-iqWO):2016/07/24(日) 10:51:08.33 ID:SA6V2KpU0.net
EDFシリーズ初COOPゲーも初だけど楽しいねコレ
エイミングの問題でPADプレイは諦めた

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/24(日) 10:55:25.98 ID:pX6Humwi0.net
>>885
以後、これをPCA EDFのテンプレと呼称する

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/24(日) 10:56:43.70 ID:RpDGCciJ0.net
>>886
え、マスターレイピアなくなったの?

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-ZHok):2016/07/24(日) 11:00:53.92 ID:pX6Humwi0.net
EDF2マスレイ→4.0 威力1/3
        →4.1 威力1/2
なのだという

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 11:09:09.78 ID:bfXJq6Xw0.net
マスターレイピア威力
EDF2:40*15
EDF4:14*15
EDF4.1:21*15

超巨大生物を一瞬で倒せた2のマスレイは強すぎたんや…

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/24(日) 11:10:37.49 ID:srsQeA450.net
>>885
VCの消音の仕方も書いとこうぜ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/24(日) 11:10:38.98 ID:ykFPxqZh0.net
それでも強いんだけどね

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/24(日) 11:12:53.39 ID:OYdsGTyW0.net
2は蜘蛛が異様に強かったりして全体的にレベルデザインがおかしいから

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/24(日) 11:14:01.36 ID:ykFPxqZh0.net
2のインフェルノ蜘蛛の跳躍力の凄まじさが懐かしい
まさにひとっ飛びだったからな

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bae-wAF5):2016/07/24(日) 11:14:29.68 ID:gzoSUUmr0.net
シリーズ最大難易度のステージってやっぱ2P(PSP)の魔塔とかなのかな?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-4F86):2016/07/24(日) 11:18:17.30 ID:A0a1Duxn0.net
条件も合わせれば2のINF縛りの挟撃だと思うわ

899 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 11:20:21.82 ID:3pDBL/Pya.net
>>896
レーダー範囲外から一瞬で目の前に来るからなあ
小学生の頃、友達の家でINFやってたなあ
絶対包囲だけはクリアできんかったが

>>898
挟撃より圧倒的に絶対包囲
というか2もPCでやらせろー

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/24(日) 11:21:05.44 ID:RpDGCciJ0.net
>>891-892
なるほど弱体化したのかぁ
武器稼ぎにアーマー稼ぎといろいろ便利だったのになぁ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-4F86):2016/07/24(日) 11:22:23.36 ID:A0a1Duxn0.net
>>899
ごめん知識が圧倒的に古いから知らなかった
2のINF縛りでの挟撃越えってもう達成されてるのか

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/24(日) 11:23:23.54 ID:ykFPxqZh0.net
俺も2の包囲だと思うわ
あれ二人プレイで戦車の上に乗って撃ち続けないとクリア不可能だ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/24(日) 11:27:33.04 ID:/iKPAoi50.net
ダイバーの醍醐味はヘクトルを上から強襲してランスなりレイピアなり浴びせて撃破し颯爽と飛び立つこと

904 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 11:32:23.00 ID:3pDBL/Pya.net
>>901
挟撃は陸戦兵もペリ子も突破されてるよ
陸男はele氏が縛りINFクリアしてる

905 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 11:35:17.13 ID:+4mp58Kha.net
俺も2のinf縛りは挟撃で詰んだなぁ
武器と体力の兼ね合いで何度も手前ステージからやり直しの繰り返しで心折れた

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 11:40:03.87 ID:3pDBL/Pya.net
2 INF 挟撃
watch/sm2100677
watch/sm4961835

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/24(日) 11:47:10.50 ID:Nj6Y1qUZ0.net
一応突っ込んでおく
>>897「魔軍」な?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/24(日) 11:57:02.45 ID:KVOwp3fB0.net
うちのPCでの最初の試練と思ってたノーマル赤波でも感覚的には処理落ち無しか。
次の山場はどこかなぁw

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/24(日) 12:01:33.69 ID:uG3fvGO90.net
これレベル上がると敵の動きも変わる?
ノーマルのヘクトルに比べてハードのヘクトルの動きが変態になってる気がするんだが

910 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 12:04:05.56 ID:3pDBL/Pya.net
>>908
ブルートフォース作戦じゃない?

>>909
移動速度、耐久、攻撃力がかわるよ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-eQ6f):2016/07/24(日) 12:05:02.29 ID:A9fQVJLB0.net
2のINF縛り懐かしいな、クイーンのいる地下突破したくらいで1ステージ進めるのに時間かかりすぎて投げた

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LJIb):2016/07/24(日) 12:05:06.61 ID:BJ43E5zl0.net
ノーマルでもすでにつらいんだが

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-YlVQ):2016/07/24(日) 12:06:11.41 ID:EVIyeGIL0.net
>>908
みんなで赤波ゴッドぶっぱ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb3-eQ6f):2016/07/24(日) 12:11:36.85 ID:dBbMLWOb0.net
小型ヘクトルがまじきついんだが
ダバ子が全力で逃げてても余裕で追い付いてきやがる

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/24(日) 12:19:51.30 ID:uG3fvGO90.net
ヘクトルがものすごい速度で追いかけてきて銃口をグリグリしてくる
夢に出てくる

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/24(日) 12:21:15.07 ID:3HFzt4IW0.net
ヘクトルの足元に隠れるのよ!
(なお赤球は回避できない模様)

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-CiT5):2016/07/24(日) 12:23:14.91 ID:I+efhWVN0.net
このゲームだけSTEAMオーバレイってのが一切出ないわ
これが原因で招待できない招待受け取れないの?
他のゲームなら出るのにな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-aoTr):2016/07/24(日) 12:24:48.31 ID:5oE+Rcp30.net
ひるみ時間も難易度で変わる

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b7-oC/A):2016/07/24(日) 12:25:03.22 ID:cXYf01PZ0.net
なにこれゲームの解像度デスクトップに合わせなきゃいけないの?

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-aoTr):2016/07/24(日) 12:25:31.98 ID:5oE+Rcp30.net
>>917
普通にshift+tabで俺は出るけど?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/24(日) 12:27:02.05 ID:loGcAkyG0.net
>>917
俺も普通に出るけど
オーバーレイ無効化してたりして出ないと招待とかはできない

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b70-CiT5):2016/07/24(日) 12:37:01.21 ID:I+efhWVN0.net
今整合性チェック終わったら出るようになったわオーバーレイ
こんなん初めてや

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-iqWO):2016/07/24(日) 12:42:53.83 ID:HmYr/hHJ0.net
frapsでfps表示しているとオーバーレイが出なくなるようだ

924 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-YlVQ):2016/07/24(日) 12:53:13.35 ID:z+HlBHkla.net
ちょっと気が早いけど次スレについてなんだが
次からテンプレに文字の被りの対処法とか追加した方がいいんじゃないかなって思った

925 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-vGuo):2016/07/24(日) 13:02:05.23 ID:dODB8tcba.net
ようやくペリ子のAPが2500超えた。
ステージ15では効率悪いからDLCはよw

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f39-iqWO):2016/07/24(日) 13:03:36.59 ID:uNNKCXy60.net
メモリリークは改善されるのだろうか、バグの塊を売るって酷いわ

927 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/24(日) 13:05:55.05 ID:fo4bGnnHM.net
オフで進めるのは意味ないからオンでやったほうがいいとか聞いてオンである程度やってたんだが、オフで武器稼ごうと思ったらステージ開放されてないやん
ふざけんなよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-iqWO):2016/07/24(日) 13:13:43.84 ID:loGcAkyG0.net
誰がそんな酷いこと言ったん

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/24(日) 13:17:37.80 ID:uG3fvGO90.net
オンかオフどっちか絞って注力した方がいいで

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-4/kG):2016/07/24(日) 13:20:46.58 ID:0PAGz6gQ0.net
オンオーン

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-4F86):2016/07/24(日) 13:23:36.25 ID:A0a1Duxn0.net
飛行ドローンへのあたり判定っていい意味で甘くなってない?
今まで当たらなかったようなスティングレイがポンポン当たる

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-iqWO):2016/07/24(日) 13:23:36.83 ID:wJeYaRP40.net
インフオンやる気ならオフは必修

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/24(日) 13:29:00.83 ID:ykFPxqZh0.net
むしろオフでシコシコやるゲームだと思うけど

934 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-LCC3):2016/07/24(日) 13:31:45.53 ID:2DbI6C26d.net
>>927
同じ境遇の人がいた(´・ω・`)

935 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 13:34:25.21 ID:PZw5O53Lp.net
こうもオンとかオフって単語が飛び交ってると、PCスレじゃなく家ゲースレかと思うわ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f333-iqWO):2016/07/24(日) 13:34:28.93 ID:KT/K4LkD0.net
アイテムの最大表示数減ってる?
あとアイテム落下したあとこんなに跳ねたっけ?
自動アイテム稼ぎやってんるんだがPS4版よりも
回収率悪い。

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/24(日) 13:35:39.39 ID:R9fVtc4m0.net
>>936
表示数も跳ね方も回収率も、PS4から変わらない

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-iqWO):2016/07/24(日) 13:36:29.52 ID:0l4ynzcc0.net
海外はマルチで他人のAPを増やしたりするチーターが居るっぽいな
日本に入ってくるのも時間の問題か

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-iqWO):2016/07/24(日) 13:40:27.87 ID:/PBFSkwN0.net
群馬はオン専用ミッションなのかよ
2Pの恨みを晴らそうと思ってたのに

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-eQ6f):2016/07/24(日) 13:48:40.11 ID:wRlSCsHc0.net
>>817
台本がそうなってるんだから声優のせいじゃないだろ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-eQ6f):2016/07/24(日) 14:07:49.35 ID:XdfQ8mgZ0.net
魔軍全然クリアできん…急にガッツリ難易度上げるのまじでやめて欲しいわ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7e-LCC3):2016/07/24(日) 14:16:43.55 ID:WqoXYDcK0.net
オン部屋からロビーに戻ったらゲームのサウンドがミュートされるんだけどどうすればいいのか

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0305-4/kG):2016/07/24(日) 14:20:13.80 ID:UNrAb0Wo0.net
>>941
少しづつ破壊しないと魔軍はきついぞ
いきなり巣穴攻撃したら全部一気に来るからな

944 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 14:20:52.54 ID:kD9n+C8pp.net
>>817
声優も音響さんも、例え台本が間違ってそうな場合でもそのまま読むしかないんだよね
台本書き換える権限なんてないし
ディレクターとか偉い人がその場にいれば、これで合ってるのか質問して書きかわることもあるけど

あとはよほどの大御所になると「この台詞気に入らねえなあ、変えてもいい?」とか台本に口出しする人もいるらしい

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/24(日) 14:21:05.80 ID:KWAGbrlz0.net
http://gamecopyworld.eu/games/pc_earth_defense_force_4.1.shtml
こっからTRAINER落とせばいいよ
無敵や弾数無限などチートツール

APはチートエンジンなどのバイナリーエディタ仕様で無限増殖
クリア後の取得アイテム一覧でたとこでAPの数の所得数を検索
何回かやって絞っていけばAP所得数のアドレスがわかるので
わかったらそこにお好きな数を入れればいい

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/24(日) 14:23:53.48 ID:R9fVtc4m0.net
ドヤ顏で何書いてんだか
そんなもん多くの人が知ってる上で話題に出さないようにしてんのに

947 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 14:24:49.30 ID:NmotuoiHd.net
EDFはチートを許さない!

948 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 14:24:53.62 ID:w/SFdn5bp.net
夏だからな、ゲーム博士が知識をひけらかしたいんだろう

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74d-iqWO):2016/07/24(日) 14:29:33.36 ID:KotVrcQM0.net
EDF初めてで見た目も性能もフェンサーが気に入って使ってるんだけど
槍と盾が基本みたいな感じってのを見て初期の槍と盾使ってるけど
強さがさっぱり分からない
槍よりハンマーの方が当てやすいし、盾は構えてもガード出来てる感じしない
使い方が分かってないだけだと思うんだけど、槍と盾の使い方を教えて

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-NGKM):2016/07/24(日) 14:31:12.84 ID:XdfQ8mgZ0.net
>>943
少しずつなぁ・・・
エアレイダーでやってるから駄目なんかな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-pFeQ):2016/07/24(日) 14:33:07.42 ID:scPx8Spb0.net
>>919
ゲーム内の設定で変更できると思う。システム設定だったか
画面に対して小さかったり大きかったりするだろうけれど、ゲームを立ち上げ直せば大丈夫

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-eQ6f):2016/07/24(日) 14:34:26.67 ID:WvhagLE/0.net
グング連発してるチーターいてワロタ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 14:34:31.53 ID:bfXJq6Xw0.net
>>949
盾を捨ててジャベリンカタパルトを装備します

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-n759):2016/07/24(日) 14:38:19.02 ID:IX3D27vw0.net
>>950
セントリー2個持ってレールガン撃ってればクリアできるだろう
ソロなら知らないけど

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/24(日) 14:39:29.41 ID:R9fVtc4m0.net
>>949
盾はタワーシールド系、槍はブラストホール系が基本
構えっぱなしで後退しながら敵を引きつけ、2撃目の長射程&高威力攻撃で貫く

NORMAL初期装備ではそれほど強さがわからないけど(それでも強い)、マルチプレイ&高難易度ほど盾槍の重要性が増す
槍は武器レベルが上がるごとにどんどん射程が伸びて扱いやすくなる
M2とM6は2撃目のタメが長くて使い辛いのでお勧めできない

956 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 14:46:04.75 ID:w/SFdn5bp.net
>>949
スピアの強さは一撃の威力と貫通性能とショートダッシュ、あと若干の射程の長さ
慣れるとアリもヘクトルもドローンもスピア一本で貫けるほど扱いやすく使い勝手のいい武器になる
スピア→ダッシュ→スピアと交互に繰り返して高機動高火力な立ち回りするのがオススメ

盾は構えながら攻撃できるから腰を据えて戦うことができる。
あとリフレクトは要所で使うと敵の攻撃を無力化できるので強い
ダッシュ→リフレクトを繰り返して移動するのも強くて速い

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74d-iqWO):2016/07/24(日) 14:47:28.85 ID:KotVrcQM0.net
>>955
ありがとう
引いて並べるのか
敵陣真ん中で右往左往して何も打開できない場面が多かったから気を付ける

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/24(日) 14:48:18.97 ID:C6i9JnVg0.net
アースイーターの演出が無線の前評判に対してしょぼすぎる
描写限界で端の方は空見えてるマヌケ仕様だし別に暗くもならないし
洞窟暗くする前にこっちなんとかしろよ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-iqWO):2016/07/24(日) 14:49:25.15 ID:h7Bite0m0.net
板が降りてくる演出が長すぎて毎回だれる

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LCC3):2016/07/24(日) 14:50:38.27 ID:R9fVtc4m0.net
4.1で洞窟が暗くなると知った時、アースイーターの「空が真っ暗だ!」が実現されるのかとワクワクしたもんです

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-ZRAj):2016/07/24(日) 15:00:33.25 ID:X/FVz94P0.net
>>678
いやいや、4からの経験者だが普通に洞窟ミッションは明るくても恐怖だろw
4.1から分割されたけど連続連戦はいい加減んにしろと思ってたわw
あのミッションはハード以降は地獄

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f333-iqWO):2016/07/24(日) 15:08:33.30 ID:KT/K4LkD0.net
>>937
俺の勘違いみたいだったわ
すまん

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-eQ6f):2016/07/24(日) 15:10:38.72 ID:+k2LX49g0.net
洞窟暗すぎてホントきつい
一回みんなとはぐれてえらい目にあったわ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-ZRAj):2016/07/24(日) 15:11:48.31 ID:X/FVz94P0.net
もうちょいしたら武器集め部屋でも建てたいな
(まだ序盤でハードで武器集め中)
部屋設定でチャットOFFで、ボイスチャットしたいならTeamSpeak3で鯖立てするみたいな感じでやりたいけど人くるかねぇ?

965 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/24(日) 15:18:33.93 ID:fo4bGnnHM.net
洞窟の女王のとこ、最初やった時真っ暗すぎて赤い液体一瞬でしんだけどマジ意味不明すぎた

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-Jv03):2016/07/24(日) 15:21:02.73 ID:X/FVz94P0.net
あ、そうそう
洞窟暗くて悩んでる人いるんなら解決するか分からないけど
このGaussっていうやつ試してみてくれ↓
http://kimoto.github.io/Gauss/index_ja.html

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-Sb2b):2016/07/24(日) 15:21:20.94 ID:ddZkH/du0.net
味方に攻撃あたらなくなるMODはよ!
強い武器手に入れても存分にぶっぱできなくて萎える

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-fjp+):2016/07/24(日) 15:21:21.75 ID:Asjq2K/X0.net
>>963
フェイサーのイケメンが軽迫撃回し打ちで照らしてくれた

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/24(日) 15:22:23.25 ID:EiwgzqYt0.net
当たらないように撃てよ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-iqWO):2016/07/24(日) 15:33:03.12 ID:HmYr/hHJ0.net
プラグレΣとかハーケンとか全く調整されてないな
分かっててやってないだろ絶対

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-wAF5):2016/07/24(日) 15:33:35.22 ID:vmJr5ERb0.net
野良部屋2人きりで始めて迷子になってる間に相方が女王倒してくれた時の気まずさ半端ない

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/24(日) 16:04:29.40 ID:wwc+PUsi0.net
地下はだいたい下り坂になってるから、迷ったら下に続いてるほうに行けばええ
あと、女王はウィングダイバーソロで余裕

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-R6EF):2016/07/24(日) 16:06:19.16 ID:viuskgiq0.net
ノーマルソロでところどころ詰まるんだけど俺下手すぎるのか
こんなんじゃハードとかすごい心配になる

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/24(日) 16:06:28.43 ID:/iKPAoi50.net
女王は巣の入り口でわちゃわちゃしてる時が一番ヤバイ
雑魚処理したらダイバーかフェンサーが中に入ってタゲ取らないとな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 676b-iqWO):2016/07/24(日) 16:27:49.34 ID:F2V0D2E70.net
ノーマルは普通にキツいよ
難易度をイージーに落としたほうがいい
どうせ拾える武器は大差ないし

976 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 16:27:57.66 ID:wRhQ1Jrlp.net
女王の巣前で攻めあぐねててラジオチャットで「行くぞ!」って打って突入したら味方が「うおおお!」「EDF!EDF!」って言いながら付いてきてくれたときはこのゲーム買って良かったなって実感した

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-wAF5):2016/07/24(日) 16:30:44.51 ID:UifSsqTI0.net
このゲームのラジオチャットのみんなののりのよさは異常
反応なしとかほぼないし
たいていコンボになる

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/24(日) 16:31:11.38 ID:OYdsGTyW0.net
Mission 89まであるからソロ・ノーマルをクリアする頃にはソロ・ハードはやらんでもいいかなって気分になってるよきっと^^
どっちにしてもアーマー稼ぎなり武器稼ぎなりをしておかないと初見の人は88とか89であまりの難易度急上昇に心折れるし・3・

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f86-Iyrk):2016/07/24(日) 16:50:22.66 ID:56raOoVO0.net
バラムを使うとアリがまるでアリのようだ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-zMh6):2016/07/24(日) 16:53:23.16 ID:ankVIu990.net
入り口に酸ぶっかけを続けられると手出しできないからなw

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-Jv03):2016/07/24(日) 16:54:47.53 ID:X/FVz94P0.net
部屋立てしてみた
気軽にどうぞ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-eQ6f):2016/07/24(日) 17:05:25.88 ID:yvKQmqKY0.net
レッドカラー強すぎい

983 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/24(日) 17:10:21.85 ID:U7bAaF95a.net
洞窟はガンマコレクターってクッソ古いフリーウェアで対策してるわ
Alt+テンキーでガンマを変えられるから便利よ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-iqWO):2016/07/24(日) 17:16:34.62 ID:SA6V2KpU0.net
ステージ20までやったところでこのゲームのボリュームちょっと頭おかしいって思い始めた

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5b-iqWO):2016/07/24(日) 17:17:23.70 ID:QNs5mmht0.net
俺暗い洞窟好きなんだけど少数派かなぁ。
穴蔵から黒アリの集団が湧いてくるのを
火炎放射器とかダイバーの緑色の光線で焼いているところか
エイリアン2を彷彿とさせて非常に萌えるんだが。

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 17:19:17.36 ID:bfXJq6Xw0.net
洞窟は暗いほうがいい
不便だから良い、洞窟だもん

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 17:24:36.95 ID:ubHmA4250.net
EDF!って
叫んで撃ちまくるだけで
なんでこんなに楽しいんだろう

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-iqWO):2016/07/24(日) 17:30:31.96 ID:srsQeA450.net
やめどきを見失うぐらい楽しいわw
処理落ちないだけでもかなり爽快感上がってるしな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ca-iqWO):2016/07/24(日) 17:31:46.70 ID:BwN4/v5L0.net
>>987
マネマネマネーとかドッシュ!に通じる物がある

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-iqWO):2016/07/24(日) 17:44:22.98 ID:uCkfMIe80.net
ええい歩兵早くダッシュパッチ来てくれよ!
コロコロ転がるの飽きたw

ノーマルの後半ミッションきつくなってきて、戻ってハードで武器漁りしてるけど
どのミッションがおすすめかな?

高性能手榴弾持って(1400ダメ) ハードに意気揚々突っ込んだら
目の前のアリの足にヒットして自爆終了して泣いた

建物は破壊した瞬間、破片には判定無いのに
敵の細かなパーツには死んでも判定残ってるのが何ともかんとも

991 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 17:44:46.54 ID:hm8xZ/Wta.net
>>989
申し訳無いが大原がフォーリナーの技術を取り込んでワニザパイしてくるのはNG

992 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/24(日) 17:46:39.02 ID:1OIuLSQZM.net
次すr

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-eQ6f):2016/07/24(日) 17:50:18.57 ID:Vf6JvGH70.net
>>987
いわゆるトリガーハッピーってやつで実はハリウッド映画もそんなもんでしょ
フハハハハーみたいなAAなかったっけ?
EDF!をUSA!に変えてもあんまり違和感ないよね

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-LCC3):2016/07/24(日) 17:52:30.96 ID:/iKPAoi50.net
マザーの下部弱点にヘリで突っ込んでインデペンデンスごっこしたら楽しかった(小並感)
ヘリにC型爆弾沢山貼っつけてな!

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/24(日) 17:53:10.48 ID:VH4y5hIv0.net
洞窟で火炎放射器に焼かれて死にかけたぞ冗談抜きで
焼いてるの気づくよな?あれが地雷防衛軍か

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-Jv03):2016/07/24(日) 17:54:13.17 ID:X/FVz94P0.net
ああ、楽しかった
ここにいるかはわからんが野良小隊 in TeamSpeak3部の
みんなありがとう
武運を祈る
(また時間あれば部屋立てる)
あっ、VCしたいからTS3入れてくれw
どっちでもいいけどw

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-eQ6f):2016/07/24(日) 17:57:28.33 ID:Vf6JvGH70.net
スタローンとシュワちゃんの映画のキャラのようなことできればそら楽しい
それこそシミレーターの使命だし

JRPG筆頭にチョンゲもそうだが社会の悪いところそのままコピーしたような
苦行をしいちゃだめよ

EDFの唯一の欠点は自分でアイテム回収するところか
そこだけ急にリアルだよね

998 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/24(日) 17:58:32.40 ID:1OIuLSQZM.net
>>995
フェンサーなら気がつきにくいし、
操作性クソ悪くてそれどころじゃないそいつの前に出ないようにすれ

999 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-iqWO):2016/07/24(日) 18:02:07.77 ID:5e8+HJJUF.net
次スレ建てるから待て

1000 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-iqWO):2016/07/24(日) 18:06:54.95 ID:5e8+HJJUF.net
次スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469351114/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200