2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part188

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/23(土) 05:15:32.62 ID:C8SuigCq0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” http://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( http://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/legacy ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ【PC】Overwatch晒しスレ part2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1468489674/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part187 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469181686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/23(土) 05:16:00.98 ID:C8SuigCq0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

Q.マップ探索したい
A.カスタムマッチの設定でルールセットをスカーミッシュにして開始

Q.相手のバトルタグを知りたい
ソーシャルから名前を右クリック->ブロックでリストに登録し
Battle.netの設定->友達&チャット->ブロックリストを見る

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/23(土) 05:17:29.05 ID:bRRrWIAQ0.net
Step into the 泥鰌

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9365-LCC3):2016/07/23(土) 05:20:23.31 ID:z62i0DzQ0.net
>>1乙ンビョーン

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-iqWO):2016/07/23(土) 06:15:50.30 ID:HK4dLH1J0.net
アゲテケ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af1c-wAF5):2016/07/23(土) 06:21:36.32 ID:um3FymYr0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/23(土) 06:22:27.19 ID:C8SuigCq0.net


8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/23(土) 06:23:17.25 ID:JMKRz9og0.net
>>1
オツガワガオツヲクラウー

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-eQ6f):2016/07/23(土) 06:27:10.21 ID:X7M/sQun0.net
スレがオーバータイム入りそ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-iqWO):2016/07/23(土) 06:30:58.93 ID:HK4dLH1J0.net
このスレは死なせない!

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/23(土) 06:32:10.69 ID:C8SuigCq0.net


12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-eQ6f):2016/07/23(土) 06:36:10.42 ID:X7M/sQun0.net
争奪中

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-iqWO):2016/07/23(土) 06:37:30.37 ID:HK4dLH1J0.net
ユウジンノスレヲクラエィ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/23(土) 07:04:38.21 ID:C8SuigCq0.net


15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/23(土) 07:57:34.61 ID:JMKRz9og0.net
味方ザリアのultに合わせてD.vaのult重ねたけど相手死なないって何で?

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 08:48:46.98 ID:xK2F4P4y0.net
ゲンジのコンボマクロにしてるやつとしてない奴でゲンジに差出過ぎだろw

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/23(土) 08:53:04.70 ID:bRRrWIAQ0.net
>>15
狙ったところに落ちてないかラインハルトに防がれたか
いずれにせよコントロールが悪い

18 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 09:24:22.14 ID:0Q4mBhdNp.net
>>15
そのコンボ凶悪すぎるわ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 09:33:38.15 ID:if0s1sYL0.net
マクリーのアホ強化に加えて即着じゃない武器が軒並み判定狭くなったから
相対的にもマクリー超絶強化になってるな

20 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 09:35:59.81 ID:0Q4mBhdNp.net
でもエイム上手い人じゃないと扱いにくいってところがミソ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-Sb2b):2016/07/23(土) 09:36:07.67 ID:jbwsCXPi0.net
Dvaの自爆の爆風ってハルトの盾やマトリックスで防げるの?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 09:39:11.59 ID:z3pUu76G0.net
豚やってると正義おばさんに粘着されるんだけどなんなの?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-iqWO):2016/07/23(土) 09:41:18.65 ID:k1AsAYnY0.net
マクリーってプロ並のエイム必要じゃね
あんなにバシバシHS決められないわ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bd-iqWO):2016/07/23(土) 09:44:50.28 ID:2HqeLwpU0.net
最近わざと回復しないで負けたらチームメイト煽るマーシーいたから通報したんだが通報って効果あるのか?

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 09:45:14.91 ID:z3pUu76G0.net
クイックマッチ神だわ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 09:48:27.95 ID:if0s1sYL0.net
HS狙う腕がなくても40%も命中すれば他の使うよりよほど強いからな
45%〜50%近い命中あれば鬼のような運用できるし、HS狙えるならマーシーの強化で200勢がHS1発
さすがに当てやすくて連射できる即着系で単発70ダメージはやりすぎだったな

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-n759):2016/07/23(土) 09:51:56.37 ID:B+AhLYtf0.net
やっとアナが使えてきた、ジブラルタルの攻め守りフルフルでヒール12000到達だ

28 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 09:53:58.77 ID:z/AP+kHzd.net
これランク正常か?
10戦7勝したのにランク動かないんだけど。

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eQ6f):2016/07/23(土) 09:55:28.07 ID:w4Wd5rDS0.net
>>27
それつかえてる指標になんの?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-wAF5):2016/07/23(土) 09:56:33.85 ID:3TQaDYsC0.net
ダメージも12000出してたら使えてる認定してあげる

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 09:56:45.30 ID:z3pUu76G0.net
クイックマッチファラリーパーゲーでクソゲーだわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/23(土) 09:58:09.78 ID:5mN3O8cI0.net
ファラ
マクリー
パーゲー?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 09:58:20.29 ID:g2MQH1EV0.net
クイックなのにグダクダ文句言ってるやつがいたから戦績見てみたらレート40台のゴミだった
ランクマで勝てないからってクイックでガチろうとすんなよwwwwww

34 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/23(土) 09:59:30.84 ID:1677+Ct2M.net
>>28
パッチ後から上がり幅が変わってる気はする 連勝したらガッツリ上がるとか適正だからレート上がらないとか言われてるけど、俺はバグだと思う

35 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:00:11.81 ID:BAqkjUCHd.net
ランクマのバグはやく直して

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/23(土) 10:05:34.61 ID:YDqes3Vz0.net
夏キッズが多くでやだな

37 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:06:08.56 ID:cP4QY3i7d.net
絶対ガイジ認定マン
(ワッチョイ e374-mqgr)

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 10:06:37.86 ID:z3pUu76G0.net
ゼニ増え過ぎで豚やばい
ゴリラは逃げれるけど豚は逃げれない

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/23(土) 10:08:15.88 ID:CkpmuItb0.net
>>26
40%でいいのならこれからばんばん使うからよろしく

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-wAF5):2016/07/23(土) 10:11:56.72 ID:3TQaDYsC0.net
>>39
他の奴が取らなかったらにしろよ
マクリーを下手に取られると辛いから

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/23(土) 10:11:58.00 ID:leW8faV30.net
マクリーで毎回hsとかENVYUSかなにか?
でもタンクにたいしてだけは最低限毎回hsできなきゃだめだな

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-iqWO):2016/07/23(土) 10:12:06.34 ID:CldAZyqe0.net
ゼニ体力200でやべえって思ったけど火力下がったから普通にゴリラで狩れた

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 10:15:25.99 ID:z3pUu76G0.net
このゲームトレーサーのうざさが半端ねえw
しぶといハエってとこだな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc2-eQ6f):2016/07/23(土) 10:15:57.31 ID:Of4j5piY0.net
アタッカー不足で押し切れてないのにルシオマーシーでまだつづけるんだな
しかも味方に指示厨

45 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:15:58.75 ID:1677+Ct2M.net
7月21日のアップデート内容に、ライバルプレイにて正しく評価が行われていなかった問題を修正ってあるから、やっぱりレート変動バグだったのか…

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-n759):2016/07/23(土) 10:16:52.75 ID:B+AhLYtf0.net
>>29
なるんじゃね?前線に出たマーシーの体力も確保できてたから悠遊とダメージブースト+ヒール出来てたし

47 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:18:47.11 ID:1677+Ct2M.net
というか、ランク戦でレートバグ何回も起こすってどうなのよ…やる気削がれるだろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-LCC3):2016/07/23(土) 10:20:52.78 ID:8auIvO1P0.net
パッドでプレイしている人、ランクどれぐらい?自分は47から上がれんから、さすがにキーボードとマウス買おうかなと思う

49 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:21:31.71 ID:20PmF8ZPM.net
ランクマで41だけどソロでやってて勝率5分って感じだったけど普段一緒にクイックやってる人と2人でランクマ行ったら8割9割勝てて47まで上がったけど本当に47の実力があるか分からない

50 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 10:23:03.59 ID:0Q4mBhdNp.net
>>48
PCあるのにキーボードマウスないってこと?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-iqWO):2016/07/23(土) 10:23:40.86 ID:Em1B+inS0.net
マクリーって40%も命中してたら割りとキルダメ金だったりするよね

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 10:25:41.83 ID:if0s1sYL0.net
>>39
俺の滅多に出さないマクリーで平均が42%13500ダメ38キル
他にガチなやつがいなければ40%でもいいんじゃね

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-LCC3):2016/07/23(土) 10:26:09.19 ID:8auIvO1P0.net
>>50
4kテレビにつなげてhtpcとして使ってたから、ミニキーボードしかない

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-D5YL):2016/07/23(土) 10:26:42.84 ID:JMKRz9og0.net
>>17
後出しですまんこ。
ザリアultに敵のマクリーとリーパーを引き込み、
その真横で爆発させて二人倒したと思ったら死んでない。
上空から落としたんじゃなくてそのまま突っ込ませた。
敵ルシオのult重ねられていたわけじゃないから何で!って声でたわ。
こっち3人PTでVCしてて、ダメージもはいってねぇぞ、相手のultあった?と喋ってた。
キーボードクラッシャーになるとこやったわ。

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7740-tmF6):2016/07/23(土) 10:26:45.64 ID:p5ZxlfJV0.net
左手パッド右手マウスだわ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-eQ6f):2016/07/23(土) 10:28:34.89 ID:k16cE5b70.net
このゲーム面白い?
R6Sはハマったんだけどどうだろう

57 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:28:57.04 ID:QjYXGCLPr.net
>>21
残シールドが1でもあれば防げる
上手い奴はハルトの頭上で爆破するからムリなこともあるけど

58 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:30:37.61 ID:QjYXGCLPr.net
>>21
訂正
マトリクスはムリ
ザリアは防げる
ゴリラも防げる

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-RUAx):2016/07/23(土) 10:31:48.33 ID:m6JMQwRk0.net
>>56
なんで他のFPSから強い人達が集まるか考えてみるといい実際プレイしないとその魅力は伝わらない
R6Sは俺もやってたけどまったく別物40ドルだしプレイしてみ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/23(土) 10:32:01.58 ID:OJDBTrDX0.net
このゲームと他のFPS比べるやつってレート低そう

61 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 10:32:21.89 ID:JZXonp+ip.net
ゴリラのバリアで覆ったら被害ゼロなのか
ゴリラ始まったな

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 10:33:22.74 ID:6ItI67s30.net
>>56
新感覚で面白いぞ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc2-eQ6f):2016/07/23(土) 10:35:08.71 ID:Of4j5piY0.net
>>56
シージはやってないけど虹6とは方向性がかなり違うな
似たようなのでTF2ってのあるからそれから初めてみてもいいんじゃね?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/23(土) 10:35:16.59 ID:LEGEmw1N0.net
ソルジャー極まりすぎてult発動するより手動でヘッドショット決めた方がDPS高い化物プレイヤーとかいるんかね?

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9387-iqWO):2016/07/23(土) 10:41:40.69 ID:quKjNBl00.net
>>64
TviQとかそうだよ
この前話題になってためんどくさいもやばい
両方配信してるからチェックしろ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/23(土) 10:44:48.43 ID:LEGEmw1N0.net
>>65
ありがとう
化物って実在するんだな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/23(土) 10:47:12.02 ID:oxhcIuMD0.net
アナ居るから真面目にやるのアホらしくてゼニヤッタやってたらアナ差し置いてゼニ要らないとか言い出したアホ居てワロタ
前半だけでオフェンスに変えたのに攻防フルでアナやってたゴミの回復量超えて金メダルだったし
その糞アナは回復量少ないくせにKDマイナスのゴミ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4F86):2016/07/23(土) 10:49:33.99 ID:gQHdXQ7s0.net
攻撃的な発言されたからってリス地点で放置はやめてくれよ…
後でブロックなりレポートなりあるんだからさ…

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-iqWO):2016/07/23(土) 10:50:38.58 ID:5LBKO9jr0.net
>>28
前:勝→+0.4〜+0.8 負→-0.2〜-0.5
今:勝→+0.1〜+0.5 負→-0.4〜-1.2
ク.ソ,ゲ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-xUqS):2016/07/23(土) 10:52:21.27 ID:dFsL27uu0.net
アナ下手糞が使うと敵にも味方にも当たってないし左クリ以外ほとんど使わないんだよな

71 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 10:53:50.35 ID:FOlgoOZbp.net
NAのランクマでアナ見るよ
派手じゃないだけで結構活躍してる
味方にするとわかりにくいけど、敵にするとうざい

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 10:54:21.92 ID:+VxR0mPY0.net
多分それそいつが他のヒーロー使ったらもっとうざいよ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 10:54:40.82 ID:g2MQH1EV0.net
>>68
文句があるなら暴言吐いて周りのやる気失せさせたやつに言ってくれ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-eQ6f):2016/07/23(土) 10:55:01.30 ID:k16cE5b70.net
ちょっとやってみたくなった
どうやって購入するのこれ?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/23(土) 10:55:49.56 ID:YDqes3Vz0.net
>>74
ブリザード公式ホームページから買える

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0351-Sb2b):2016/07/23(土) 10:56:06.12 ID:cQ0WT/P70.net
アナでスナイパー()するプレイヤー多いけどなんでウィドウを出さないのか
マジで理解に苦しむ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-RUAx):2016/07/23(土) 10:56:19.65 ID:iVXNx22E0.net
スレ読めない奴は買わなくていい迷惑

78 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:57:04.47 ID:LEWkqYVsd.net
アナの方が早いし楽じゃね
俺はウィドウちゃんだすけど

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 10:57:06.23 ID:z3pUu76G0.net
ゼニピック→誰もサポート選ばない→仕方なくマーシーピック

これの連続で超運ゲーになってる
ゼニならある程度戦況に自分の影響あるけどマーシーじゃ完全に味方ガチャ
ゼニいたら誰かヒーラーピックしてくれよ・・・

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 10:58:01.09 ID:yGCREvC50.net
攻撃的なサポートをやりたいなら師匠のほうが良いし
アナやるなら回復を重点的にしたほうがいいよね

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/23(土) 10:59:11.17 ID:waP/kzkR0.net
ゲンジ使い続けてそこそこ動けるようになったけど
対ゲンジだけ全然勝てない まじで見失う
ミラーマッチつらすぎる

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-eQ6f):2016/07/23(土) 11:00:02.84 ID:mGcKChPh0.net
ルシオでいいんじゃない?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 11:02:08.26 ID:z3pUu76G0.net
ルシオもマーシーもやりあきた

84 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 11:02:15.67 ID:FOlgoOZbp.net
ゼニは場所によって向く向かないが大きいかも。
ナンバニA攻撃だと、ヒールが届かない間に合わない状況が多いから、ルシオやマーシーのが向いてないかも。

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 11:02:49.47 ID:z3pUu76G0.net
ぶっちゃけルシオは味方サポートしてる感皆無だからヒーラーで一番つまらん
ゼニは回復もデバフもできて一番楽しい

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/23(土) 11:02:52.78 ID:OJDBTrDX0.net
アナが増えた理由ここにありか

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/23(土) 11:05:40.64 ID:oxhcIuMD0.net
ヒーラーつまらないからやる奴が居ないのにヒーラー枠なのにまともに回復出来ないゴミを実装した糞鰤が悪い

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-eQ6f):2016/07/23(土) 11:08:48.67 ID:mGcKChPh0.net
クイックならアナゼニヤッタ構成多いし攻撃ならまず勝てるから良いけど
防衛はゼニヤッタよりアナが厳しい

89 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:10:35.24 ID:LEWkqYVsd.net
ルシオ楽しいけどな
壁走ってて敵来たら突き落とすの楽しすぎる

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 11:12:02.52 ID:z3pUu76G0.net
>>89
それヒーラーじゃないですよねもう

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/23(土) 11:12:56.50 ID:LEGEmw1N0.net
>>90
これのおまけに常時ヒールがついてくるとかおかしいよな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-nSLx):2016/07/23(土) 11:15:23.44 ID:TOJfYnzN0.net
ゼニヤッタは火力があるし
不和を飛ばした相手が隠れるという変な能力がある
ただ相手にラインハルトがいると自分が遠出出来ない体質だから
火力があまり生かせなくなるな
あと逃げや躱しに徹した時のルシオはやはり特質ものだしな

93 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ySmM):2016/07/23(土) 11:16:19.13 ID:lpc8o/jkd.net
キル判定バグってる?
D.Vaの自爆で死んでるのに、ルシオがキル100した、って表示されてpotgに選ばれてた

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-eQ6f):2016/07/23(土) 11:16:28.54 ID:UkCyhyGF0.net
ルシオ面白くないから嫌いなのに勝つ事考えたら選ばざるを得ないの最悪

95 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:17:02.86 ID:LEWkqYVsd.net
>>90
基本ヒールブーストよ!

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 11:17:25.51 ID:z3pUu76G0.net
ところでレイプしてるほうばかりULTたまって
レイプされてるほうはULTたまらないゲーム性はいつ修正されるの?

97 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ySmM):2016/07/23(土) 11:18:02.91 ID:lpc8o/jkd.net
>>54
マクリーが別のキャラにやられてて、リーパーがレイスで逃げてる可能性は?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3fe-iqWO):2016/07/23(土) 11:18:50.89 ID:a0HtAmss0.net
ランクってだけで心に余裕ない奴居ます居ます

99 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-vGuo):2016/07/23(土) 11:18:54.10 ID:C4UXJ+e8d.net
>>24
チートとかなら効果あるけどそれ以外はあまり期待できないかも

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/23(土) 11:22:35.76 ID:leW8faV30.net
ランク100までに4000ポイントたまったんだがみんなどれくらいあるの?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/23(土) 11:23:52.68 ID:CykgRt1A0.net
使い慣れてないのにマーシー選ぶ奴は勘弁してくれ
素直にルシオにしろルシオに

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-RUAx):2016/07/23(土) 11:25:45.46 ID:iVXNx22E0.net
クイックのつまらなさは異常やな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/23(土) 11:25:59.73 ID:eIN2zspd0.net
防衛ルシオは勘弁してもらいたいけど慣れてないマーシーも勘弁してもらいたい
ヒーラー専とハルト専がいないと負けるゴミゲー

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3fe-iqWO):2016/07/23(土) 11:27:44.95 ID:a0HtAmss0.net
専門とかいらんから満遍なく出来るようにはしといてくれ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-iqWO):2016/07/23(土) 11:28:12.77 ID:dHfDFlpe0.net
>>103
文句があるなら

お 前 が や れ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/23(土) 11:30:08.37 ID:OJDBTrDX0.net
ほならね

107 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:32:46.91 ID:LEWkqYVsd.net
マーシーむずかしいわ
大体復活させたタイミングに合わせてult使われるしな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1720-iqWO):2016/07/23(土) 11:33:35.20 ID:JW4YhP820.net
裏とりよりもまずは陣地を確保してくれ、裏をとるならその後にお願いします

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9387-DTFm):2016/07/23(土) 11:35:36.37 ID:quKjNBl00.net
やっぱ重複無しのほうが面白い
即ピックマクリーがいた時のあの空気な

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/23(土) 11:37:03.73 ID:33+Yq2fk0.net
>>100
200レベで1500くらい使って貯金が8000だからおなじようなもんだね
やっていくうちにカブりも増えてちょっとずつ貯まりやすくなる

てかゼニ強化とアナ追加っていうヒーラーもどき向けパッチが今の乱れピックの原因だよな
アナは今シーズン終わってからでよかったのに

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-iqWO):2016/07/23(土) 11:41:58.40 ID:qV5PVyiQ0.net
ルシオ面白いよ
つまらないのは下手糞だからでしょ。

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-xUqS):2016/07/23(土) 11:42:48.56 ID:dFsL27uu0.net
ゼニやってて思うけど先に不和しとくとハルトの盾張られても続くけど
ザリアのバリアだと瞬時に剥がれて無効化されるのうざいな何あのデバフキャンセラー

113 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:44:27.24 ID:LEWkqYVsd.net
というかマクリー強化なくてよかったわ
というのもオフェンスでマクリーが一番好きで弱体後もずっと使ってたんだけどそんなにうまくない
なのに今は中距離からガンガンあてられるんだろ?みたいな雰囲気あって気楽に選べないわ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-RUAx):2016/07/23(土) 11:45:34.30 ID:iVXNx22E0.net
ゼニなんてデバフ連発出来るやん
キャンセルされようがあまり関係ないわ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc9-RUAx):2016/07/23(土) 11:46:14.92 ID:7UaHdbk20.net
>>69
60後半だけど勝って1ゲージ負けて4割
連勝して内部レート上げろ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-eQ6f):2016/07/23(土) 11:47:12.18 ID:k16cE5b70.net
>>75
ありがとう買ってみる

>>77
うっせえわ味噌っかす

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-ujGw):2016/07/23(土) 11:50:25.31 ID:D7ejGlRt0.net
マクリー修正なかったらずっとファラリーパーゲーで続くだけで糞ゲーだよ
マクリbuffは良調整、上手くないとは弱いまんまだしな
前はaim障害者使っても脳死ファニングで糞キャラだっただけだからな

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-iqWO):2016/07/23(土) 11:50:52.49 ID:HK4dLH1J0.net
ルシオのメインショット置いといて敵の行動誘導ーからの突き落としするの楽しいわ

ザリアのバリア無効化ありすぎ、あれ再使用もっとずっと長くていいよ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/23(土) 11:51:17.74 ID:O8U1CqHa0.net
>>116
Lv25になってランクマ行けるようになるまでは糞マッチング頻発するだろうけどがんばれ

120 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:52:10.44 ID:BYFrIVDdd.net
ルシオばっかやってたからかゼニめっちゃ楽しいわ。ult発生早いからカウンターしやすい。味方のサウンドバリアと被って申し訳ない気持ちになるけど。

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Xumd):2016/07/23(土) 11:53:12.62 ID:NyEWkvWo0.net

sssp://o.8ch.net/emcz.png

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/23(土) 11:53:14.49 ID:YDqes3Vz0.net
>>117
リーパーが相対的に弱体化してファラ無双じゃない今が丁度いいよな
超AIMのマクリーはOPだけど

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/23(土) 11:53:31.28 ID:leW8faV30.net
リーパーいらない

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/23(土) 11:53:42.04 ID:O8U1CqHa0.net
次はディフェンスキャラの強化よろ
あとシンメトラも

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Xumd):2016/07/23(土) 11:53:47.43 ID:NyEWkvWo0.net
ねえねえ過疎ってどういうときに使うの???????

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-pFeQ):2016/07/23(土) 11:55:03.34 ID:BJV2L6sR0.net
マクリー使ってるとファラなんて余裕で落とせるだろはやくしろってプレッシャーが凄い

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Xumd):2016/07/23(土) 11:56:48.04 ID:NyEWkvWo0.net
すれも人いなくなったなwwwwwwwwwwwwwwwww


はやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こりゃ大会ももりあがらねーなwwwwwwwww

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e739-eQ6f):2016/07/23(土) 12:00:06.15 ID:XWBqgjIz0.net
>>126
前はそれが76に全部いってたからな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/23(土) 12:00:20.96 ID:CykgRt1A0.net
連敗モードにされるんだよなあ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-iqWO):2016/07/23(土) 12:04:20.05 ID:HTghFeQL0.net
うんち

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/23(土) 12:05:18.79 ID:YDqes3Vz0.net
うぃー

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-eQ6f):2016/07/23(土) 12:09:32.68 ID:8x0Ajsw90.net
ひとりで全員ぶっ殺せば絶対勝てるとかいう糞つまらん冗談を実践できるのが今のマクリーさん

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/23(土) 12:10:36.51 ID:LEGEmw1N0.net
ゲンジ使ってると気がつくとマクリーの遠距離攻撃で溶けてたりするから困る

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/23(土) 12:12:17.24 ID:BC9kmMUl0.net
みんなマクリー使いたがるけど大抵雑魚が使ってて草の根もはえねえ.....

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/23(土) 12:13:36.04 ID:OJDBTrDX0.net
下手くそマクリーは冗談抜きでソルジャーの方が役に立つんで・・・^^;

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-dRRd):2016/07/23(土) 12:13:52.45 ID:CwoTTYkq0.net
さっきアヌビスで味方の勝負決めたファラpotgに敵地雷メイの所業がバッチリ映っててちょと笑った
最後のエリアにメイがUrt打ち込んだあとまだエリア境界に壁つくって、
敵側メイ自身と生き残ってたルシオが入れずそのままゲージ溜まって試合終了
リプレイでバッチリ自殺点が流れててたw

137 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD5f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:14:55.24 ID:ajEfDKnPD.net
ソルジャーマクリーがピックされるなんてザラやろ
てか今のマクリーだとピックしない理由がないから空いてたら取るわ

138 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ySmM):2016/07/23(土) 12:16:01.86 ID:lpc8o/jkd.net
タレ爺とシンメトラのタレットの威力弱体は、PC版関係ないよね?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-dRRd):2016/07/23(土) 12:17:04.21 ID:CwoTTYkq0.net
PC版は据え置きだったと思うが
というかPS4版はまだ調整はいってないのかw

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 12:20:55.49 ID:xK2F4P4y0.net
タレ爺の弱体化はAIMの分が悪いCSで弱体化されるのは分かるけど
なんでシンメトラのタレットまで弱体化されてんだよw

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdb-DvfX):2016/07/23(土) 12:21:49.87 ID:Ce0CnJbG0.net
SSRハルトとマーシーをどちらが引くかの運ゲーや

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-wAF5):2016/07/23(土) 12:21:52.76 ID:eH6RzWJy0.net
タレットのダメージが30%減なんだっけ?
コントローラーかマウスかの差って動かない相手にそんな影響あるんかな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 12:22:29.82 ID:aUD+v1bg0.net
ヒットボックス修正きてないだろこれ
ソル使っててそれ当たるかっていうロケット当たるし
フックの異次元が健在だし

144 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ySmM):2016/07/23(土) 12:22:52.18 ID:lpc8o/jkd.net
PC版のパッチノートの日本語化とかされないからなぁ……
サイト探さないと見つからん

145 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:24:00.95 ID:QjYXGCLPr.net
>>138
PCはむしろbuffした方がいいまである
CSのシンメ使いはどうやって生きてくんだろ

146 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ySmM):2016/07/23(土) 12:24:36.16 ID:lpc8o/jkd.net
>>143
内部遅延的なものがあるのかと気になる。
俺もこの前物陰に隠れてからゼニヤッタの攻撃食らって死んだし

147 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ySmM):2016/07/23(土) 12:26:37.35 ID:lpc8o/jkd.net
>>145
テレポーターで細々と生きる……という道もタレットで溜められなくなっていくだろうし。

妖怪メトラになって、ビーム出すしか無い

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/23(土) 12:29:22.13 ID:wQIrW0gW0.net
タレとメトラバフとかあほだろ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-iqWO):2016/07/23(土) 12:31:12.85 ID:ziysR3XE0.net
タレ爺は定位置に置くと強い←レート30-50
タレ爺のタレットは使い捨てで強い←レート50-60
タレ爺のタレットは飾り本体強すぎ←オーバー60

150 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:31:20.61 ID:LEWkqYVsd.net
俺プレッシャーに弱いから弱体マクリーのほうのがリーパーゲンジトレサーを殺せてたわ
今俺が選んでるけど本当はうまい人が使いたいんだろうなとか思うとほんとあたらん

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RUAx):2016/07/23(土) 12:31:43.22 ID:3XO35pVY0.net
パッチきてからアホみたいに豚にひっぱられるのはヒットボックスのバグだったのですね!

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Jv03):2016/07/23(土) 12:32:03.47 ID:Yp4f0B//0.net
攻めはマクリー防衛はソルだな
攻めで重要なのは瞬間の活躍というか爆発力
マクリーでたまにでも中距離からHS良い感じに連発して2-3人殺せれば押せるからな
逆に防衛は継戦が大事だからソル

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-qEGo):2016/07/23(土) 12:33:02.61 ID:YDqes3Vz0.net
>>149
Ult回転率も高く本体もタレットも強い←秘伝のレート70タレ爺

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 12:35:11.70 ID:kY1jBIk60.net
>>148
むしろディフェンスキャラ自体いるだけで迷惑だからバフとかいらないよなwww

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b83-DTFm):2016/07/23(土) 12:35:50.47 ID:Jbgpzlwc0.net
体感タレット爺とアナ出てきたら負ける確率20%増しだわ
特にレート50台で持ち出してくる人

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/23(土) 12:36:53.27 ID:wQIrW0gW0.net
>>153
右クリも難なく当てる←レート70台タレ爺

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-YlVQ):2016/07/23(土) 12:38:38.65 ID:vu1gM7gP0.net
ヒーローかぶりなしきてたのか…マクリー即ピックしててすまんな

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 12:39:10.80 ID:aUD+v1bg0.net
>>146
NAでやってるからPingが原因って言われたらそれまでだけど
それでもパッチ前よりひどいフックが多い

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bd-iqWO):2016/07/23(土) 12:40:32.32 ID:2HqeLwpU0.net
マクリーなんだよ15mから30mって2倍とか極端なんだよ
1.5倍くらいとかテスト鯖で色々様子見ながらいじるとかしないでいきなり2倍でファニング用無しとかブレすぎ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-iqWO):2016/07/23(土) 12:42:54.90 ID:N6LxQB8M0.net
タレットは立ち回りだろうな

上に置くとアーマーが回収できないし
うまく下でアーマー回収してからまた上とか

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-dRRd):2016/07/23(土) 12:43:33.51 ID:CwoTTYkq0.net
たしかにファニング使うぐらいなら左クリックにってなるくらい
バランス変更とか極端に変えるの好きだなw

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-eQ6f):2016/07/23(土) 12:46:27.23 ID:P8HxUI5S0.net
煽る奴に勝てたから昼寝しよ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-iqWO):2016/07/23(土) 12:46:51.55 ID:B2pyt+Ie0.net
40台のマクリーは対ファラだけ練習してきましたってぐらい他殺してない

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-iqWO):2016/07/23(土) 12:50:09.44 ID:N6LxQB8M0.net
ハルトが盾を外して殴るとき ザリアがバリアを貼る

この時ルシオはスピードアップにする、体力減らないときはEを押して更に高速ハルトのできあがり(笑) マーシーでダメージ増加(笑)

ゴールデン最強ハルトの完成(笑)wwwwwwwww



アナのウルトいるか?(笑)

アナのウルはト2分に一回

ルシオでやれば アンプウィットのクールタイム12秒  2分で12回できる。回復マーシーにやらせて

アナいらんだろ

165 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:50:49.13 ID:BAqkjUCHd.net
敵を撃つババア要らねぇ
味方を撃ってくれ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71d-37tH):2016/07/23(土) 12:52:33.64 ID:373wxMJ30.net
対ファラができるマクリーなら地上這いずってる敵なんて余裕じゃないのか

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-iqWO):2016/07/23(土) 12:53:23.70 ID:ziysR3XE0.net
>>162
今週見た暴言煽りやつのアニメオタクツイッターを置いておきますね
ttps://twitter.com/inutantennn

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 12:54:58.42 ID:PT+quKl/0.net
防衛でアナ使う馬鹿まだいるんだな
ultが防衛向きじゃないってわかんないのかな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-dRRd):2016/07/23(土) 12:55:43.68 ID:CwoTTYkq0.net
まぁどう見てものりこめーするためのUltだからなぁ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 12:56:06.92 ID:aUD+v1bg0.net
>>164
それマーシー介護いるじゃん
ザリアのバリアも2秒しか持たないしいつまでもスピードするわけにもいかないだろ

その点アナはそれらを全部ULTにつっこんでるからな
ただ問題はウィドウと違ってハンゾーやゼニなどの後方火力同様、ハルト・DVaの盾後ろから撃つのが望ましい
さらに敵を撃つよりは味方を優先的に回復するアナでないとすぐ負ける
あと防衛でのアナは正直いらない

171 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-gBn1):2016/07/23(土) 12:56:09.46 ID:qE8OBJcuM.net
>>143
tickレートが低いままだからある程度のラグはしょうがない
フォーラムが定期的にその話題で荒れてるから、その内何かしら対応あるんじゃないかな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/23(土) 12:57:32.73 ID:oxhcIuMD0.net
煽りゴミのツイッター見たらSF2って書いてるクソガキ多すぎて笑う
チョンゲーに籠もって二度と出てくんな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 12:58:22.56 ID:EtIgIZzg0.net
>>164
逆に言えば3人かかって介護するのに対してアナはワンクリックでゴールデンハルトなんだが

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 13:00:39.94 ID:aUD+v1bg0.net
>>171
あとフックコンボもそうだけど、コマンド入力時に次コマンド入力で即発動ってのもおかしいと思うわ
豚が凶悪なのは正直現在のシステム面の恩恵受けすぎるからだと思うわ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-wAF5):2016/07/23(土) 13:03:04.66 ID:5KX1EHlQ0.net
プロプレイヤーで一番genjiうまいのって誰なの?参考にしたいです

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-RUAx):2016/07/23(土) 13:04:56.90 ID:iVXNx22E0.net
>>175
すごい頭悪そうだね

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 13:05:39.03 ID:aUD+v1bg0.net
ゲンジ、ゲンジ、どいつもこいつもゲンジ!!!!
サポと他オフェンスやってる身からすればメイ以上にヘイト高いわ
でも現在トップなのはマクリーだけど

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 13:07:19.87 ID:u7LnO2S80.net
20tickってマジで糞だよな

攻撃避けるときあらかじめ予測してないと不可能だしこのゲームで反射神経無駄

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-wAF5):2016/07/23(土) 13:07:55.67 ID:5KX1EHlQ0.net
>>176
教えてくれよ〜><

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 13:09:18.63 ID:mz+658xs0.net
>>177
ゲンジそのうちnerf来ると思うよ
ただなぜか特定のキャラだけなかなかbuff/nerfされないっていう不思議な現象がたびたび起こるので今のままの可能性も無きにしも非ず

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-eQ6f):2016/07/23(土) 13:12:27.34 ID:Oe2TjQAL0.net
>>163
対ファラやってるだけ相当マシじゃないのそれ
40とか知らんけど上すら見ない印象だけど

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 13:12:43.69 ID:EtIgIZzg0.net
イージーキャラでもないしゲンジnerfはないだろう
どちらかというとゴリラbuffして相対的にゲンジを弱体化図りそう

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/23(土) 13:14:15.34 ID:1YQMV+rm0.net
マクリーのプライマリ射撃ダメージは70ではなく65でよかったんじゃないか思うな

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 13:15:46.10 ID:PT+quKl/0.net
ファラ使いだけどマクリーに胴体3発撃たれたら死ぬとか萎えるわ
ゼニとマーシーいたらもっとはやいし

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-pFeQ):2016/07/23(土) 13:16:32.82 ID:BJV2L6sR0.net
3人に狙われて死なないってどんなチートキャラだよ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 13:18:44.70 ID:aUD+v1bg0.net
>>185
実際いるからなファラは
やられる前にやるといった方がいいけど
それに大抵ファラにはマーシーが付き添ってるしな
マーシー先に落とさないと荒れる

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/23(土) 13:20:16.32 ID:O8U1CqHa0.net
>>171
中期的にはtickレート上げる予定あるらしい
現在作業中とか言ってたから案外早く来るかもしれん

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/23(土) 13:20:51.30 ID:5mN3O8cI0.net
60tickだったら俺のレートも70は越えるんだけどなあ
理不尽な判定多すぎだわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 13:21:16.59 ID:mz+658xs0.net
>>185
場所によっては3人相手できるのがゲンジ
リスポーン前で待ってたらひとりずつやってきて4人殺せたりなかなか楽しいです

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-iqWO):2016/07/23(土) 13:21:51.78 ID:1reQ/h5y0.net
ゴリラは弾数増やしちくり〜
200じゃ多い?

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 13:23:51.69 ID:mz+658xs0.net
>>187
128にしろとはいわないからせめて60-70にして欲しいね
のろのろやってたらFPS好きな人はいなくなると思う

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 13:23:56.78 ID:EtIgIZzg0.net
あとちょっとで倒せるってときに起こるゴリラリロード

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 13:26:06.23 ID:PT+quKl/0.net
ゴリラのultってただの時間稼ぎなんだよなあ
コントロールで落下させるくらいしか強くないし

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-dRRd):2016/07/23(土) 13:27:38.18 ID:CwoTTYkq0.net
ゴリラUltはベホイミてきな・・・

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 13:27:57.02 ID:mz+658xs0.net
>>182
と思ってるから使い続けてるんだけど
レート71になってもキル金維持できてるから誰にも止められてないのが現状
おっしゃるとおりゴリラが弱すぎてカウンターにすらなってないのが非常にまずいと思う
高所に飛んでくるのは良いんだけど、降りて登ったらもう追っかけてこれないとかポンコツすぎるもの

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cd-iqWO):2016/07/23(土) 13:32:23.64 ID:fT0LvGV50.net
一番低レートがマクリー即ピックして負けるのはもう飽きたぞ・・・

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 13:35:00.77 ID:aUD+v1bg0.net
ゴリラやハンゾートレに右クリ追加してけろ
ハンゾーなんてマクリーのせいでほぼ産廃状態だからなぁ
ウィドウなんて尚更

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/23(土) 13:36:06.66 ID:O8U1CqHa0.net
フォーラムでも珍しくゲンジnerf論が熱帯びてるな
ゲンジナーフするぐらいならゴリラ、メトラ、タレ爺あたりbuffちょうだい(´・ω・`)

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/23(土) 13:37:52.35 ID:LO5uxOlS0.net
クイックで新しいキャラ使いたいのに勝ちたくなってきて慣れたのにチェンジするのを我慢できん

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a3-nSLx):2016/07/23(土) 13:40:06.00 ID:7ct4pMwK0.net
ソロサポで60以上いってるやついんの
新しいキャラで遊んでたらランクゲロ減りしたんだが

201 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 13:40:25.67 ID:PKw6EUExr.net
ゴリラのUltがダート一発でほとんど死ぬというあるまじき事態

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/23(土) 13:40:54.89 ID:LO5uxOlS0.net
ランクで遊ばないでください

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a389-eHrl):2016/07/23(土) 13:42:33.72 ID:Phq1lBGl0.net
なんかログイン出来ないの俺だけ?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 13:42:56.86 ID:xK2F4P4y0.net
なんでDVAちゃんのSGはリロード無しで近距離火力あって中距離も行けるのに
ゴリラくんのビリビリはすぐリロード必要で火力も射程もないの?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f94-sBR+):2016/07/23(土) 13:43:23.97 ID:VoczsFaO0.net
ゴリラultは敵のult溜まるのが糞

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/23(土) 13:43:35.22 ID:wQIrW0gW0.net
>>199
分かる。ザコ共が調子に乗りやがってって結局ボコってしまう

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-iqWO):2016/07/23(土) 13:43:56.17 ID:N6LxQB8M0.net
ランクマで新しいキャラ ポジションとか試すとほぼ負ける
カスタムで研究 AI敵に試す クイックで練習 したほうがいい

ランクマで一回負けると取り返すのがだるくなる

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-iqWO):2016/07/23(土) 13:45:58.80 ID:N6LxQB8M0.net
このゲームはゲームをしてるより
配信みたほうが強くなるわ
上手いひとや下手の人の配信みて自分と違うと思ったとこ、うまかったのを見つけて、ゲーム内で試す
疲れてだらだらゲームやるより

配信でわかったのをゲームで試すってのに変えたほうがいい

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-LCC3):2016/07/23(土) 13:47:38.62 ID:h86fPzC40.net
マクリー強いっていうから試してみたけど難しい
やっぱり下手くそはゴリラでサポート狩るのが一番だわ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-ujGw):2016/07/23(土) 13:48:07.63 ID:D7ejGlRt0.net
アナは連載とれるチームだと強キャラだから
今後nerfはあってもbuffはないな
アナいかせるのは構成によるから野良じゃ使いづらいのが難点だ
アナ練習するならグループの方がいいかもな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 13:48:16.79 ID:mz+658xs0.net
>>198
使い手の技量に対応できるほど高スペックだから
自分もかなり長く使ってる方だけど、自分より上手い人はいるからキャラの限界見えてない状態だよ
正直、初期のウィドウよりよっぽどヤバイからnerfって話が出てくるのも仕方ないと思う

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-iqWO):2016/07/23(土) 13:48:31.67 ID:rDWuJDOL0.net
ジブラルタル攻撃の最後のチェックポイント通過してからってファラ弱いよな?
途中までは強いんだがな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 13:50:10.49 ID:aUD+v1bg0.net
>>198
そいつらbuffしても豚がいるだろ・・・

214 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-tmF6):2016/07/23(土) 13:50:32.16 ID:j0nPvcR9a.net
ウィドウメトラタレ爺バスティは特定状況では罠みたいに強いんでこのままでいい
そもそもバスティ以外のそいつらはnerfされて今の強さになってる

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-iqWO):2016/07/23(土) 13:51:41.05 ID:B2pyt+Ie0.net
豚はいじらんでほしい、今ぐらいで丁度いい

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 13:52:59.92 ID:PT+quKl/0.net
ゴリラでサポート狩るって低レートだけじゃね・・

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-ujGw):2016/07/23(土) 13:53:05.71 ID:D7ejGlRt0.net
>>198
タレ婆って別にゲンジに強くはないからな
ゲンジ側は手裏剣でぺちぺちしてHP削ったところを接近して一気に倒せばいいだけだから

218 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 13:53:07.09 ID:ah3MqQund.net
ゼニヤッタが強い環境が、ハルト必須にしてるな。豚やザリアじゃ無理

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-xUqS):2016/07/23(土) 13:54:22.94 ID:pdTFgXr30.net
タンクタグは被ダメで敵のQゲージ溜まるの無しにするべき

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-pFeQ):2016/07/23(土) 13:56:36.49 ID:BJV2L6sR0.net
ゴリラを強化すれば自然とゲンジは減るからそれでいこう

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/23(土) 13:57:11.38 ID:CykgRt1A0.net
ランクマのコントロールを2本先取にする修正早くしてダルすぎ

222 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 13:57:27.93 ID:ah3MqQund.net
今のマクリー見るとウィドウにここまでのnerfはいらんかったろ。ディーバも強化入った環境だとウィドウは本当にゴミ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9b-eQ6f):2016/07/23(土) 13:57:46.44 ID:RKFb9Mac0.net
最近ロードホッグをランクマで使うようになり勝率が上がった気がするのでメインで使っています。

http://i.imgur.com/sV7dBBZ.png

ランクマでの成績です。
アドバイスお願いします。

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 13:59:16.10 ID:g2MQH1EV0.net
調整すればするほどじゃんけんが成り立たなくなっていってる気がします

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-iqWO):2016/07/23(土) 14:01:29.20 ID:N6LxQB8M0.net
ヴィドのウルト弱いからな
違うの作ったほうがいいよ

このゲーム煙がないから
全体隠すスモークでも作ったほうがいいな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 14:01:44.05 ID:6ItI67s30.net
雑魚がnoob attackerて切れててワロタ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 14:02:01.68 ID:mz+658xs0.net
>>224
鰤ゲーってリリースした状態がマシなのが結構ある
いろいろ面白裏技(バグ)とかが残ってて、それを潰していくとクソゲーが完成する
もう拡張パック買わせる為にわざとしてるんじゃないかっていつも思うし

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/23(土) 14:02:37.84 ID:/0uXQiIZ0.net
>>200
完全ソロルシオのみで60まで行ったぞ

というか50台まともにプレイするのだるいから
ルシオで適当にレート稼いで60から真面目にアタッカーやろうかなとか考えてたくらい

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f2-EBa5):2016/07/23(土) 14:02:39.24 ID:cFCzwA/r0.net
なぁ、久しぶりにルシオやったんだが
ルシオが撃つ弾小さくなってね?

230 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-OMDg):2016/07/23(土) 14:03:22.60 ID:GoHcey9Qa.net
マクリーゼニ大繁殖でタンク息してない

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/23(土) 14:04:30.50 ID:YDqes3Vz0.net
>>223
微妙だな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 14:05:17.84 ID:PT+quKl/0.net
敵にマクリーウィドウアナがいてもファラって使うべきかねえ・・
ファラからキャラ変えたら一瞬で押されて負けた

233 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 14:05:22.21 ID:gh9oQIHNp.net
いやこのゲームに関してバランスが良かった時期なんかねーだろ
マクリーウォッチ→リーパーウォッチ→マクリーウォッチじゃん

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-iqWO):2016/07/23(土) 14:07:43.44 ID:hGl1KUyA0.net
遠くの方からレレレで撃ってくるも全く当たらないマクリーかわいいわ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-dRRd):2016/07/23(土) 14:07:50.29 ID:CwoTTYkq0.net
調整の幅があまりにも大きいからかなぁ

236 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-OMDg):2016/07/23(土) 14:08:21.43 ID:GoHcey9Qa.net
鰤のバランス取りはバランス取りじゃないから
OPのローテーション

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 14:09:43.05 ID:t681k3J20.net
>>228
ルシオは負けてもあんまり下がらんしレート上げるだけなら最適だよね

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/23(土) 14:10:02.07 ID:kBWzlWbv0.net
次のnerfはゲンジHP150と予想

無いか流石に

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 14:10:54.56 ID:/BFJSD+u0.net
一個前の状態が一番良かった
今は一番悪い

240 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 14:11:59.04 ID:xLFGzorPd.net
今の環境でゴリラ選ぶメリットある?
リーパーのエサやん
ジャンクラのハサミに引っかかるとult中でも動けなくなって的だし

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 14:13:48.66 ID:PT+quKl/0.net
スナ倒すんだったらゴリラ出すくらいじゃね

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 14:14:37.35 ID:t681k3J20.net
>>240
現環境の話ならリーパーよりゼニマクリーのが無理ゲーやろ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-ujGw):2016/07/23(土) 14:14:50.06 ID:D7ejGlRt0.net
リーパーじゃなくてゼニの餌
今のゴリラ使うならDvaの方が圧倒的に良い

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/23(土) 14:15:07.30 ID:O8U1CqHa0.net
>>240
罠が一番似合うキャラやな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cd-iqWO):2016/07/23(土) 14:15:19.39 ID:fT0LvGV50.net
>>240
ult中は動いてても的だぞ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 14:15:24.81 ID:PT+quKl/0.net
つかウィドウとハンゾーのアンチってだれよ
ファラゲンジゴリラか?

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0326-R6EF):2016/07/23(土) 14:17:34.40 ID:EG9RDfDD0.net
防衛でさっさと構成決めてほしいから率先してマーシーかルシオ選んでるけど
準備期間入っても決まらない奴って何なのよ
戦績見ても誰ともかぶってない、やっと選んだと思えば試合開始まで20秒位でタレ爺or婆

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 14:18:38.91 ID:mz+658xs0.net
>>233
リリース当初のほうがまだマシだったと思うよ
ウィドウがきいててゲンジとトレーサーが遠くからパスパスやられてたから今ほど動けてなかったし
リーパーウォッチってそれ低レートだけだからな?
高レートでリーパーとか使う場所限られまくってたし
いまはもう完全にひも付きマクリーゲーになってるね
ゲンジもトレーサーも初期みたいにマクリーの射線あたまに入れてないと動きにくくはなった

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 14:18:52.44 ID:PT+quKl/0.net
バスケットボールにウィドウのフック使うとやばいらしい

250 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 14:18:52.62 ID:FaHoUZFFK.net
キャラ調整がはやすぎる
せめて1シーズンは何もしなくていい

結局それだけ間をあけることでその間に綿密な調整、テストをすればいいんだから

こんな頻繁に変更するのはテストができないからな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 14:19:53.64 ID:6ItI67s30.net
なんで命令する奴に限って攻撃タイプのキャラしか使わないの
文句言うなら自分でサポート使えばいいだろうに

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 14:20:56.95 ID:mz+658xs0.net
>>251
ジャンクラット使いとかみてみろ
ヒーラーに変えたのとか見たことなんて殆どないぞ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/23(土) 14:22:03.52 ID:3S4FP3XQ0.net
低レートは前しか見えてないから今でもリーパーウォッチだぞ
皆サポートますますやらなくなるからそりゃ魔境言われるわリーパー上手い方が勝ちだもん

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/23(土) 14:22:23.66 ID:e8Z9/GsV0.net
すまんサドンデスの防衛の時ってなんでわざわざ防衛ライン下げるの?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/23(土) 14:23:33.32 ID:BwKbtejh0.net
強い奴が使うと圧倒的なゲンジトレーサーマクリーと雑魚が使ってもそれなりに強いファラリーパーソルジャーっていい感じに分かれてるよな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 14:23:51.25 ID:/BFJSD+u0.net
ディフェンス使いの圧倒的地雷率

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/23(土) 14:24:40.54 ID:PT+quKl/0.net
ねえ敵のリーパーがテレポすると「移動する」って言うよね?
言わないスキンってあるの?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-wAF5):2016/07/23(土) 14:24:55.12 ID:l6CSiwpV0.net
オーバーウォッチ始めようと思うんだけど、名前ってバトルネットの名前=ゲーム内の名前になる?
それとも別々で設定出来る?

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 14:27:14.91 ID:t681k3J20.net
>>251
俺の周りはサポートやタンクで指示や文句言う奴だらけなんだが

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-pFeQ):2016/07/23(土) 14:31:52.14 ID:BJV2L6sR0.net
フックモーション中にマクリーのHSで溶ける豚さん・・・

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 14:34:35.42 ID:aUD+v1bg0.net
防衛ムリゲーになったなこれ・・・
てか無理だろ
攻撃側しか勝てないヒーローバランスにした鰤はぜっきょ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/23(土) 14:34:52.31 ID:YDqes3Vz0.net
>>248
プロシーンでもリーパー必須だぞ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 14:34:53.91 ID:kY1jBIk60.net
>>246
マクリー

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 14:38:35.15 ID:mz+658xs0.net
>>262
全てのマップフルタイムで使えるほどのキャラじゃないよ
使えるマップやルールが限られてるってわざわざ書いてるよな俺?

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f364-/rY8):2016/07/23(土) 14:38:47.77 ID:R9DYyeaN0.net
プロシーンとかに限れば今でもリーパーウォッチのイメージあるけどな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/23(土) 14:41:03.50 ID:BC9kmMUl0.net
ランクマじゃなくてイケヌマになってるなこれ
なんか知らんが明らかにレート55以上の適正じゃないやつがバンバンまぎれ込んでく

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/23(土) 14:41:08.69 ID:fwum/+IK0.net
>>258
アカウント設定でBattleTagが表示するようにすればいい
そうしとかないとハースストーンもそうだけど
real ID(要は登録時の本名)が表示されるはず

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 14:41:22.42 ID:/BFJSD+u0.net
高レートのほうが味方とタイミング合わせて一気に近づける場面多いんだから高レートのほうがリーパー必要じゃね

269 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 14:41:43.95 ID:gh9oQIHNp.net
>>257
Ultもそうだけどなぜかキャラのボイスが再生されない時がある
発生条件不明だけど

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-eQ6f):2016/07/23(土) 14:41:44.81 ID:mkN6JT3n0.net
マップに角があるだけでもう強い

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 14:41:52.82 ID:mz+658xs0.net
>>265
短時間、できれば一瞬で距離詰められるマップしか使えないよ
乱戦になるKOTHならまだしも、相手の背後に向かって何秒もとろとろ歩いて零距離からパンパンとか無理だから
プロそうう使いかたしてないし

272 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 14:42:36.48 ID:Zrp1xwK/a.net
現環境で使えないハンゾーとかアナをチームに合わせず使う理由がわからんわな

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 14:44:11.04 ID:mz+658xs0.net
>>268
フルタイムで使えないところがやっぱり一番使いづらいところだと思うよ
プロなんて相手のピックずっと監視してるから、相手がリーパーだしてきたら警戒するだろうしね
やられてから相手リーパーだしてきたってならないのが、一流どころの凄いところだと思う

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 14:45:37.47 ID:/BFJSD+u0.net
リーパー=裏取りの低レートかよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-eQ6f):2016/07/23(土) 14:46:33.44 ID:5IA5zLTV0.net
衝動的にアンインストールしたらすげぇスッキリした
もう二度とやらないと思う

ゲームは面白いけど、野良でランクマッチは精神的に無理だった

276 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 14:47:02.44 ID:FaHoUZFFK.net
防衛で負けるのは最後押し込まれてポイントで守るから
固まってしまうとウルトで一気に終わる

だから最後まできたら
全体はちょっと前にでる
ちょっと前にでて敵がきそうなポイントを索敵させる
そこでヒットアンドェイで敵を最終ポイントから遠ざけるる

こうすることでまとまったウルトをさせずに 死んでも ポイント占領までに相手も次回かかる

逆に相手が一気に入ってくるから
残ったやつのウルトではねかえせる。

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/23(土) 14:47:57.30 ID:BwKbtejh0.net
なんだかんだクイックのいろいろな思想の奴が入り混じってる混沌とした環境が一番楽しかったな
ストイックに勝ちを狙い続けるのも楽しいけど想像以上につかれるわ

278 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 14:48:22.65 ID:rRVqEkFXa.net
久々にウィドウ使ったけど地味にマシンガン強いなソルジャー並みに敵を溶かせる

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-iqWO):2016/07/23(土) 14:49:02.65 ID:rDWuJDOL0.net
空いた時間にほかの作業するから小さいウィンドウでやってるんだけど
画面大きいほうがAIMってしやすいのかな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 14:49:28.41 ID:aUD+v1bg0.net
>>274
真正面から戦えるほど能力ないだろ
タンク溶かすぐらいだわ
それならソルかマクリーでいい

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 14:49:45.77 ID:g2MQH1EV0.net
試せや

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 14:50:27.39 ID:mz+658xs0.net
>>274
低レートのリーパーって確認してみたことないからわかんないけど、裏取りきまったらずっとそれやってんじゃないの?
裏回ってとろとろ歩いてパンパン→レイスで逃げる→裏回ってとろとろ歩いてパンパン
相手前しかみてみなくて、ultたまったら上とか横とかから飛び出してシネシネ音頭
ペイロードとかでなんかこういう運用のイメージしかない

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/23(土) 14:53:42.55 ID:BwKbtejh0.net
今どきモニタ1枚の人っていたんだ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 14:54:18.30 ID:u7LnO2S80.net
イリオスで2スナとか何考えてんだよ死ねゴミが

ゴミマッチしかねえわさすが週末の昼間

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-Xd0S):2016/07/23(土) 14:54:22.68 ID:M6ScGnPG0.net
モニタ2枚あるけど常時つけてると持て余すし電気代も食うからなぁ

286 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 14:55:05.27 ID:FaHoUZFFK.net
それでこの索敵させるに有効なのがルシオのスピードアップ
これをオン、オフで味方は今 攻撃していいのか
落ち着くのかわかってくる
移動スピードが速ければ索敵がしやすい
死にそうでもどるのも速い
体力まんたんにしてからスピードアップかけて索敵させ
交戦中に回復させてこっちを有利にして 味方の攻撃を有利にする

死にそうで回復とってるやつはスピードアップで早く 定位置にもどらす
他5人のポジション ヘルスを常に見て判断していく グループアップってやつ

こうなると防衛でもただ時間だけがすぎる
デスマッチになる

相手はポイントにいないのに
なぜか入れない

ポイントに入る前のポジションを索敵させてそこで 追っ払うから

やり過ぎるとどんどん前にいく場合がある(笑)
そうするとたまに負ける(笑)

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-eQ6f):2016/07/23(土) 14:55:46.14 ID:mkN6JT3n0.net
ゲームには1枚しかつかわんな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a3-nSLx):2016/07/23(土) 14:56:12.77 ID:7ct4pMwK0.net
マーシーにアナブーストってなんか
スナイパーにユーバーてきな
チッなんで俺にって思いつつも体はククリ刀出して突っ込んでる

秘めた力発揮しそうよなすぐ死ぬけど

289 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 14:59:00.01 ID:lFAxHGgHd.net
>>286
またきたのか

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-tmF6):2016/07/23(土) 14:59:01.49 ID:Q5yUNHPS0.net
朝鮮人

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-wAF5):2016/07/23(土) 14:59:48.79 ID:ufCcto310.net
ガラケーで長文ご苦労さん
一週間さよならだな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-wAF5):2016/07/23(土) 15:00:05.61 ID:fk/Zzw910.net
>>286
この長文兄貴は固定ハンドルつけて欲しい

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/23(土) 15:00:14.79 ID:33+Yq2fk0.net
夏休み入ったからか身内で傷の舐め合いしてるPTみたいなのが増えた気がする

294 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 15:01:23.06 ID:gh9oQIHNp.net
いつかはゴリラウォッチとか言われる日が来るといいな

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-pFeQ):2016/07/23(土) 15:03:36.95 ID:MX8C+Cj+0.net
過疎って来たからなのかチョン鯖飛ばされたり明らかに実力差あるマッチング増えてきた気がする

296 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/23(土) 15:06:07.99 ID:HcnChYVjM.net
おっぱいウォッチ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 15:06:32.35 ID:bJK0Y8H+0.net
味方のタンクにダメージ受けさせて撃ち合えばいいのにね

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 15:08:33.67 ID:EtIgIZzg0.net
罠で身動きとれないULTゴリラ
メイで凍るULTゴリラ
ハンマーでこけるULTゴリラ
グラビティサージULTゴリラ
涙でますよ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/23(土) 15:09:18.89 ID:BwKbtejh0.net
凍るのはジャンプで離れろよ

300 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 15:09:25.44 ID:+xgPp5HLp.net
ゴリラはクソウザゲンジアンチだろ

301 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/23(土) 15:09:31.77 ID:HcnChYVjM.net
りゅうじんのけんを(がしゃっ)くらえ

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 15:10:43.32 ID:1QZOZpUUp.net
スキルレート30後半なんだけど、せめて認定時の46以上にはしたいんだ。
このレート帯からソロで這い上がった人達はどうやったの?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-eQ6f):2016/07/23(土) 15:15:52.01 ID:pD0kDKNR0.net
クズスナイパーが味方にいるだけで崩壊されるな
うまいと逆に凄く楽に動けるが

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0326-R6EF):2016/07/23(土) 15:19:39.60 ID:EG9RDfDD0.net
ウィドウ専だったフレがアナ専に移行してたけどult出し惜しみ病で全然付与くれないから
ウィドウ専に戻ってほしいまである、せめて状況に応じてウィドウとアナを使い分けてほしい

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e739-eQ6f):2016/07/23(土) 15:20:50.71 ID:XWBqgjIz0.net
>>304
お前がずっとハルト使ってれば付与されるんじゃね

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-iqWO):2016/07/23(土) 15:20:52.12 ID:Safi3A2P0.net
(´・ω・`)やっぱり今のランクマクソゲー過ぎるわね
(´・ω・`)コントロールの3点先取制と3vs3までもつれ込んでサドンデスで運ゲーになるのが本当に終わってるわ
(´・ω・`)これ考えた子は首にするべきよDiablo3の時みたいに

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/23(土) 15:22:01.99 ID:CkpmuItb0.net
ウィンドウモードだと遅延が出るからおすすめしない

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-iqWO):2016/07/23(土) 15:24:06.55 ID:Safi3A2P0.net
>>302
(´・ω・`)フレンド送りまくってフルパ組めばいいのよ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-iqWO):2016/07/23(土) 15:24:56.16 ID:zSgVNoVr0.net
リーパーのアンチってなに?
いつも負けるんだけど

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 15:28:35.78 ID:aUD+v1bg0.net
>>309
ゲンジ出せば万事OK
リーパーは事故って死んでるイメージしかないわ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/23(土) 15:30:58.75 ID:LO5uxOlS0.net
alt+enterでウィンドウモードになるよ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bd-wAF5):2016/07/23(土) 15:32:22.33 ID:i7jJLMRK0.net
DWM遅延ってまだあるんだっけ?

313 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 15:32:56.86 ID:1QZOZpUUp.net
>308
クランに入ったんだけど、みんなクイックばっかりでランクマしてないんだよなぁ。

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-iqWO):2016/07/23(土) 15:33:08.96 ID:5DhXSKd90.net
ほんとね
なんでコントロール3ポイント制にしたんだろう
2ポイント先取いいやん
戦闘数が少ないと運要素が増えるから多めにって事なんだろうけど
アホかと。誰もそんなの望んでない
2ポイント取られたらみんな抜けまくり、ゲーム以前の問題になっている
これは競技じゃない。ゲームだ

315 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-eQ6f):2016/07/23(土) 15:36:59.28 ID:H1Spv2o6d.net
長すぎだわな
プロだけやってればええねん

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-wAF5):2016/07/23(土) 15:38:38.79 ID:fk/Zzw910.net
2ポイント取られたら抜けまくりってどの辺のレートやねんw

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-wAF5):2016/07/23(土) 15:39:04.37 ID:0bNRFPh70.net
2:2とかなるとアツイけど、2:0だとお互いにさっさと終わってくれとしかならん

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 15:39:45.98 ID:mz+658xs0.net
>>312
あるね
win10でもしっかり動いてるからフルスクリーンしかダメ
窓と擬似フルスクつかえねぇの不便だよ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f3-eQ6f):2016/07/23(土) 15:41:58.51 ID:5hoMv8mh0.net
2:0からの逆転もよくあるけどそれ以前に5ラウンドもやるのが面倒

320 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-bToo):2016/07/23(土) 15:44:40.03 ID:/6muoAmAa.net
ゼニ使ってて気付いたんだけど、実はゼニって足音ないから裏取りが凄く決まりやすいキャラだったんだな
今の不和は飛んで来た方向わからんレベルだし、後方不和チャージで狩りまくれる

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 15:48:28.68 ID:/BFJSD+u0.net
>>320
強力な移動スキルも手に入れたしやってみる価値あるな!

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f3-eQ6f):2016/07/23(土) 15:51:09.58 ID:5hoMv8mh0.net
足音しないから裏取りしやすいし逆にヒーラー絶対殺すマンに裏取りされても撃退できる火力持ってるし
オーバータイムで負けそうになった時も高速移動ultでゲージリセットできる機動力も持ってるし
愛嬌あるし

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ec-iqWO):2016/07/23(土) 15:51:27.19 ID:QirEjlwf0.net
師匠ウルトハンパないな
8秒間全員無敵みたいなもんやんけ
アタッカーとしても一流だし
やりすぎたんじゃないかこれは

324 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-qEGo):2016/07/23(土) 15:52:26.74 ID:3sTVqKJld.net
>>323
アナルシオの2サポが流行ればなんとか

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-wAF5):2016/07/23(土) 15:55:45.50 ID:TeVDkS0m0.net
師匠のultって秒間いくら回復するの?
回復範囲内に居る場合誰のultなら倒せるんだ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f22-eQ6f):2016/07/23(土) 15:57:45.60 ID:qnPAerd30.net
ランクはハナムラしこたまやらされた後に結局コイントスで防衛引いて負けるっていう時間と体力の無駄がある限りやりたくねえ
はよあのルールは1R時間勝負にせーよ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/23(土) 15:57:57.93 ID:CkpmuItb0.net
師匠ULTは豚で引っ張って範囲外に出そう

328 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 15:58:02.28 ID:FaHoUZFFK.net
前ハルトがしんで

他も崩れてゼニしんで

みんな死んで終わったかと思ったら
ハルトが先に一人でいって全滅 あと数メートルで俺が入って ちょうどゼニのウルト発動で時間稼ぎ
後から入ってきた四人がウルトで殲滅


あきらめちゃいけないんだとわかった

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 15:59:12.43 ID:+VxR0mPY0.net
マーシーのビームと舞空術の切り替え設定、プロはどっちが多数派か知ってる奴いる?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f3-eQ6f):2016/07/23(土) 15:59:46.96 ID:5hoMv8mh0.net
敵ザリアultにゼニたんultでわざと突っ込んでみなさんこんにちはのボイスラインするの好き

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/23(土) 16:02:43.45 ID:33+Yq2fk0.net
>>327
ザリアULT→ファラULT→敵ゼニULT→豚フック→こっちへ来な子豚ちゃん!→釣れたメイは再びグラビトンの中へ吸われてゆくのであった

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7315-iqWO):2016/07/23(土) 16:02:53.23 ID:iVXNx22E0.net
>>200
ソロサポで今、ランク29w
ちなソロオフェンス、ランク76
ゲンジ刺さればキャリーできるけど
自分以外、味方氏んでる、前に出ないが9割の状況

333 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 16:03:23.00 ID:uCCjbguja.net
俺はサポートが嫌いなんじゃなくてルシオが嫌いなんだと気づいた
でも勝ちたいならルシオ出すべき場面が多いジレンマ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/23(土) 16:04:53.52 ID:CkpmuItb0.net
お前ら夏スキン用にゴールド貯めてる?

335 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 16:04:58.85 ID:lFAxHGgHd.net
マーシーの5人蘇生はマジで気持ちいいな
なお逆転は無理だったもよう

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-Jv03):2016/07/23(土) 16:06:03.10 ID:SszpvLc+0.net
師匠で裏取りとか、遅っそい上に敵殲滅できなきゃ返り討ちの片道キップやん…
しかも調和使えない訳だから能力の1つが遊んでしまう
普通にタンクの裏から不和飛ばしてくれた方がいいわ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/23(土) 16:07:21.73 ID:33+Yq2fk0.net
ウインドウモードとかボーダレスウインドウで起動中に別ウインドウから復帰するとUIが消えるバグ、
アナパッチの時に修正されたってハッキリ書いてあんのに今発生したわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 16:07:46.43 ID:aUD+v1bg0.net
>>323
ジャンクラとかマクリーのULTには弱いけどな

339 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-tmF6):2016/07/23(土) 16:09:17.76 ID:j0nPvcR9a.net
サドンデス嫌いな人多いけど、1round目に速攻されたら、2roundで抜けられるだけで、成績とかキャラの特性とか考えると、さらに糞ゲーになりそうだ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdb-DvfX):2016/07/23(土) 16:10:05.61 ID:Ce0CnJbG0.net
>>332


341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-RUAx):2016/07/23(土) 16:12:26.12 ID:iVXNx22E0.net
垢でロール縛ってるってこと?w
意味がわからないけど

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 16:12:26.99 ID:g2MQH1EV0.net
攻め有利過ぎてつまんねえって話だろ

343 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-B0CI):2016/07/23(土) 16:14:15.35 ID:YaUbgNwnd.net
豚のフック後ろ行くやつなおってねーよなこれ
二連続でぶっ飛びやがる

344 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 16:15:14.23 ID:yrmuiTveM.net
プロシーンのリーパーってほとんどタンクと前線支える使い方じゃん
裏取りに行くにしてもステップ一発で行けるとこ以外殆ど行かないし

345 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 16:15:24.07 ID:E75VDUgEp.net
detonatorまじで意味わからん
なんでチームゲーのoverwatchで1on1 しかも盾専のスタヌとサポート?の釈迦ニキが参加させられてるんだwww
代表はこのどんなゲームなのかすら理解できてないのか?笑
https://twitter.com/ava_detonator/status/756739051772792832

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-U6GG):2016/07/23(土) 16:15:45.97 ID:z3pUu76G0.net
最近メイよりトレーサーの方がイラつく
あのクソハエ早く削除しろや

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-iqWO):2016/07/23(土) 16:16:31.67 ID:nCo6/4GN0.net
最終防衛は死ぬ場所が死ぬほど大事なんだけどそれ意識してる奴全然いねぇな
前線挙げて2〜3人まとめて死ぬ馬鹿ばかりでマーシー禿げるわ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7315-iqWO):2016/07/23(土) 16:17:34.65 ID:iVXNx22E0.net
>>340
アカウント被ってるねコレw
ROMります。

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 16:17:38.29 ID:/BFJSD+u0.net
>>345
お前はこのイベントを大会か何かと勘違いしてるんじゃないか?

350 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-eQ6f):2016/07/23(土) 16:17:39.64 ID:H1Spv2o6d.net
ランクマでサポ専やってるカスに言いたいんだけどルシオ飽きたからってどんな状況でも頑なにマーシーから変えないのやめて

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 16:17:50.24 ID:yGCREvC50.net
tickrate20なんだから引き寄せてズレてもしょうがない

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-U6GG):2016/07/23(土) 16:19:29.49 ID:0Mbey0Xp0.net
>>345
他は不特定多数の前に出せるような奴じゃないだけだろ
かといってやまとん出したら普通に負けるだろうし

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0326-LCC3):2016/07/23(土) 16:19:36.12 ID:EG9RDfDD0.net
>>334
急いで欲しいもんもないしなと貯めてたらこないだ1万こえたわ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/23(土) 16:21:02.16 ID:33+Yq2fk0.net
>ちなソロオフェンス、ランク76

ランク34ソルジャー76の略?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03dd-RUAx):2016/07/23(土) 16:21:16.19 ID:KsBP1Vsi0.net
>>345
単純にその二人が一番客を集められるからでしょ
ワイワイイベントだろうし人が来ないことには

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-Jv03):2016/07/23(土) 16:21:50.47 ID:SszpvLc+0.net
このゲーム、ult無しで裏取りする意味がほとんど無いよね
向いてるのはゲンジくらいで
それ以外は全員まとまって撃ち合ってたほうが結局勝つ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/23(土) 16:23:54.85 ID:/0uXQiIZ0.net
>>350
押されてると思ったら即座にルシオに変えて欲しいよね
マーシーには向いてない状況たくさんあること覚えて欲しい

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 16:24:48.81 ID:g2MQH1EV0.net
ルシオ勝てるけど飽きるんだよマジで

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-eQ6f):2016/07/23(土) 16:25:17.58 ID:1ncGB4/y0.net
>>356
バラけなきゃいけないのはタレやバスに専属ハルトがいる時ぐらいで
プロ程固まってるからな
seagull並の腕があるなら突出してもいいけど

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/23(土) 16:25:25.98 ID:/NM1gzxV0.net
押されてる状況でサポ変更なんてしたら
相手のマーシーorルシオのULT押し付けられてほぼ負け確定だけどな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-eQ6f):2016/07/23(土) 16:26:41.08 ID:1ncGB4/y0.net
自分がマーシー選んで開始時にルシオに変えればいいだろ
他の人間がルシオ使うならそれも良し

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-wAF5):2016/07/23(土) 16:28:02.02 ID:DI+Xm1p40.net
>>324
尻潮…

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f3-eQ6f):2016/07/23(土) 16:29:02.46 ID:5hoMv8mh0.net
ルシオはあの音波弾のとりあえず撃っとけ感が嫌

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-iqWO):2016/07/23(土) 16:33:06.67 ID:nCo6/4GN0.net
マーシー→ルシオの変更がベターなのってult発動後に死んでもうキャプチャー取られるかどうかって瀬戸際に変更するくらいだろ
基本はマーシーでいいわ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-Jv03):2016/07/23(土) 16:36:04.63 ID:SszpvLc+0.net
マーシーでダメな状況をルシオでひっくり返せるとは到底思えんのだが
それはルシオ専がマーシー使っててそれがヘタクソなせいで機能してないか
ヒーラー以外が無能で回復以前の問題かのどちらかしかないんじゃないのかね

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-iqWO):2016/07/23(土) 16:39:29.93 ID:+UBeAKJv0.net
ディーバ固すぎる
頭おかしいだろこの調整

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 16:39:55.90 ID:t681k3J20.net
>>365
マーシーでダメな状況より時間稼ぎ出来る
特にアサルトだとタイムアタックだしマーシーで蘇生使えてないなら変えて欲しい

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/23(土) 16:42:03.03 ID:LO5uxOlS0.net
ルシオ1番時間やってるけどいまだに無性にやりたくなることがある

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 16:43:20.88 ID:mz+658xs0.net
>>366
鰤が賢い調整したことなんて本当に数えられる程しかないよ
こういうのがこれからずーっと続くから、駄目そうなら早めに辞めた方が良い

370 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 16:44:31.39 ID:QjYXGCLPr.net
元が柔らか過ぎただけだろ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-Jv03):2016/07/23(土) 16:45:57.77 ID:SszpvLc+0.net
確かにアサルトの攻撃側とCPは野良ならルシオの方がいいな
スピードアップでタンクねじ込めるのが強い

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 16:46:00.85 ID:g2MQH1EV0.net
固くするなら火力減らせ
なんで両方強化してんだよと
dvaの調整は慎重にやるとか言ってたんじゃないのか
ああ慎重にやった結果がこれか

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-tmF6):2016/07/23(土) 16:46:38.09 ID:X9RxFtIT0.net
相手4人PTと2人PTでこっちは全員野良でアンダードッグっておかしい…

374 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-tmF6):2016/07/23(土) 16:47:16.60 ID:j0nPvcR9a.net
強い弱い有利不利は、レート帯、mapの地点、攻撃防衛の別を書かないと不毛

375 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-tmF6):2016/07/23(土) 16:48:54.45 ID:j0nPvcR9a.net
何故Dvaに正面から挑むの?
そりゃかたい。
ハルトはもっとかたい。

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-wAF5):2016/07/23(土) 16:49:57.82 ID:DaikQQfa0.net
話ぶったぎるけど俺以上の凄いディバおる?
https://gyazo.com/3255106e2130af48ae244abebf820f37

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 16:50:07.18 ID:+VxR0mPY0.net
NAで見るローマ字ネームの臭さ

378 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 16:51:36.92 ID:7pUwZsoCd.net
>>365
プレイ時間ルシオで9割占めてて回復もダメージブーストもずっとラインハルトに繋ぎっぱなし
味方がルシオに変えてくれって丁寧に頼みこんでも完全に無視

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f22-eQ6f):2016/07/23(土) 16:51:38.08 ID:qnPAerd30.net
鰤ゲーは調整にあわせたやり方が出来ない奴は向いてないんじゃない
今更わめいてもご新規さんですか?ってだけ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-iqWO):2016/07/23(土) 16:51:52.81 ID:Safi3A2P0.net
(´・ω・`)もうコントロール2ラウンドでさえだるくなってきた
(´・ω・`)格ゲーじゃないんだから1ラウンドで良いのよ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 16:52:28.99 ID:kY1jBIk60.net
>>372
んん?火力強化とかされたっけ?
Ultのコストが減った事言ってんの?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ae-LCC3):2016/07/23(土) 16:53:16.02 ID:t82aHd330.net
あとゼニヤッタ実績だけなんや…
4キル…4キルさせてくれ……

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 16:53:17.94 ID:t681k3J20.net
>>376
何これどうやってんの?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 16:53:37.45 ID:aUD+v1bg0.net
>>379
お、そうだな
味方ガチャーだなそうだな
いやー今日も運が悪かったねー

こんな感想出されるゲームを出す鰤も鰤だがな
こんなのならまだお祭りゲーのほうがましだわ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 16:56:26.48 ID:gP62l/dr0.net
韓国人ってスナイパー使用率高いように思うのは気のせいか。

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 16:58:24.98 ID:g2MQH1EV0.net
韓国製FPSは大体砂が最強だからな

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-wAF5):2016/07/23(土) 16:58:27.00 ID:DaikQQfa0.net
>>383
いや俺もようわからん
昨日なぜか陣取りの試合でついた

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-wAF5):2016/07/23(土) 16:58:34.22 ID:fk/Zzw910.net
クイマの成績だされましても(困惑

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/23(土) 16:59:24.25 ID:FW/hqjQ50.net
>>388
アスペだ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 16:59:43.81 ID:mz+658xs0.net
>>379
そうそう、そんな感じ
鰤のよくわからない調整の中で楽しみ見つけられる人しか鰤ゲー向いてない
今回の調整でエーって思ってる人はガチで傷口浅いうちに別ゲー行った方が良いよ
親切心っていうと恩着せがましいけど、これは本当に心からそうしたほうが良いと思うし
しんどい思いしてもゲームたのしくないからね

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-wAF5):2016/07/23(土) 17:00:33.28 ID:DaikQQfa0.net
>>388
クイマでいいからこれより上の数字出してくれよw

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f22-eQ6f):2016/07/23(土) 17:03:07.10 ID:qnPAerd30.net
>>384


勝手にお祭りゲーいけば?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 17:03:55.21 ID:t681k3J20.net
16には届かんが俺のも微妙に回復ついてたわ
不思議な事もあるもんだ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 17:04:32.77 ID:g2MQH1EV0.net
鰤の別ゲーやってたってだけで偉そうにしてるのがウケる
そんな事しか誇れないんですか?www

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-wAF5):2016/07/23(土) 17:07:16.40 ID:0bNRFPh70.net
ハースしか知らんけどnerfされたカードはほとんど使われてないからなぁ
バランス的にはよくなったしカードゲームだから他にもたくさんカードはあるけど
この手のゲームは調整難しいのかな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 17:07:38.45 ID:+VxR0mPY0.net
クソゲーをお祭りゲーっていう風潮なんなの?

397 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:07:50.88 ID:HcnChYVjM.net
ウィンストンにもできるハースストーン講座

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/23(土) 17:07:52.80 ID:FW/hqjQ50.net
AIMが良ければ良い程腐っていくマクリーult
数秒間棒立ちで射線にたってくれないとkillできない似非バスティオンになるだけの糞ult

399 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-4E6M):2016/07/23(土) 17:07:58.41 ID:X4UWF2Iwd.net
最近報告されてるバグだろ
たしか前スレにもなかったか?

400 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/23(土) 17:10:59.76 ID:x2vaF3gra.net
ランクマで即ピックでヒーラー選んでおきながら、黙って他クラスに切り替える奴本当多いなぁ
残り物ピックで嫌々やってるであろう人もそう
言ってくれたら代わるのに、大抵こっそり混戦中に変えるもんだからどうしようもない
せめて変えるなら一言頼むよって言っただけでなぜか他の奴が噛み付いてきたりするし

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 17:13:19.32 ID:gP62l/dr0.net
>>390
調整が下手なのはBlizzardに限ったことじゃないけどね。
最弱キャラが調整で最強になったなんて良くある話だし。
てか、そうやってすぐに「向いてないよ」とか、「やめたほうが良い」とか言いすぎじゃない?
カッコつけてるつもりなのかもしれんけど、ゲームなんだから楽しめる方に持っていけばいいのに。

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 17:13:19.97 ID:mz+658xs0.net
>>394
鰤ゲーには鰤ゲー信者ってのがいてな、あの酷いdiablo3ですら見捨てないで残った人達なんだよ
俺はさっさと別ゲーに逃げましたが
WoWあたりでかねぇ、鰤耐性ついたのは
WC3とか最初の方はすげーよかったのにな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bd-wAF5):2016/07/23(土) 17:13:50.13 ID:i7jJLMRK0.net
散々言われてるけど、ヒーラーが他に変えるのはお前らが役に立たん!って
言われてるってことだからな?w

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 17:15:35.56 ID:+VxR0mPY0.net
>>400
チャット欄見ろよ

405 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/23(土) 17:16:05.02 ID:x2vaF3gra.net
ああそういう場合なら代わってって言われたら素直に代わるよ
うまい人が前線押した方が絶対良いからね
そういう人じゃないケースばっかりなんよ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-iqWO):2016/07/23(土) 17:16:15.11 ID:Safi3A2P0.net
(´・ω・`)ランクマをフルパ以外でやるときには味方に一切の期待をしちゃいけないわよ
(´・ω・`)その子たちはたまたま同じチームになった他人でゲームの勝つためのセオリーとか守る義理無いんだから
(´・ω・`)毎試合まともな構成にしたいならやっぱりフルパしか無いわよ
(´・ω・`)まぁ現状のシステムが終わってるランクマはやろうと思えないけど

407 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 17:16:35.04 ID:FaHoUZFFK.net
アナを使わせないためにアナを選んで直前にマーシー
これで敗北はさけれる
阿呆がアナやめろと言えば マーシーにすぐ変えてよし
こうすると他のやつはアナ選ばなくなる
勝率悪いのをわざわざ使うのは負ける確率をより増やすことになる

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-Sb2b):2016/07/23(土) 17:16:48.00 ID:qwmSlwkp0.net
ヒーラーが変えなきゃいけない状況ってもう俺がやるっていってるようなもん

409 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:16:48.99 ID:uCCjbguja.net
いやさすがに気づけよ
tab押しまくれ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-wAF5):2016/07/23(土) 17:16:50.23 ID:DaikQQfa0.net
既知のバグなのか
じゃぁ気にしないでいいか

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 17:17:08.18 ID:mz+658xs0.net
>>401
そういう人は楽しめないから文句出てるんじゃないの?
ゲームって娯楽品なんだから、楽しめなかったら意味ないよな
自分の使ってたキャラがガチでゴミになりましたとか、そういうのに耐えられない人は鰤ゲーやるべきじゃないよ
HSとかやってない? OPっていうだけで酷い数の産廃が生まれたんだぞ
俺はまだ続けられてるけど、あれで辞めた人の気持ちってどんなんだったんだろうね

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/23(土) 17:18:18.70 ID:FW/hqjQ50.net
>>403
役にたたねーっておもって変えるぐらいならヒーラーやらんほうがいいよ。
勝手にヒーラーやめるチームが勝てることなんてまずないんだし
役に立たないって思う人たちと自分は同じレート帯なんだし。

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 17:19:54.20 ID:xK2F4P4y0.net
CoDってゲームはキャラ間のバランス一切調整してないまま1年経ったけど人口はもう2000人ぐらいになっちまったぞ
鰤の極端調整は飽きられないってことなんじゃねえの

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 17:19:56.09 ID:mz+658xs0.net
>>401
鰤くらい下手なところってあんまりないと思うぜ
だからあのジョーク漫画みたいなのあるんだろ
WoWとかHSとかリリース当時からやってる人ならみんな知ってるんじゃないでしょうか

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 17:19:59.98 ID:gP62l/dr0.net
>>411
いやさ、そんな他のゲーム例に挙げられたところで、Overwatchには関係ないし。
あんたが信者論を振りかざすのは勝手だけど、やめろやめろ偉そうに大上段から言っても
安っぽい自分語りにしか見えないわけでさ。
つか、悪いけど、他のゲームの話はスレ違いだしどうでもいい。誰も見てないだろ。
そんなに語りたきゃ、Blizzardスレ立てて、そこで勝手にやってくれ。

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-tmF6):2016/07/23(土) 17:20:19.94 ID:/zPnQw740.net
>>387
お前ずるい
私のDvaにもよこせ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-tmF6):2016/07/23(土) 17:21:00.39 ID:g2MQH1EV0.net
ヒーラーがヒーラーやめる時の気持ちが分からんやつはヒーラーやってその気持ちを味わえ

418 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:22:29.66 ID:Pvoyb2S2d.net
句読点マンってなんでこう長文のわりに中身ないんだろうな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 17:23:08.24 ID:EtIgIZzg0.net
ぶっちゃけどのスレでも運営の修正はクソって言ってるから

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 17:23:16.81 ID:kY1jBIk60.net
>>417
ほんこれ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 17:23:18.13 ID:mz+658xs0.net
>>413
単純に強いのはnerfして弱いのはbuffすりゃ良いじゃんってやり方なんだよ
たとえば強いのトップ3はnerfで弱いワースト3はbuffとか
それをずーっと繰り返していくのが今やってることに近いかもね
昔はバランス取ろうとしてたんだけど、いつの頃からそういう方針になっちまった
あとプロとかお客の意見に引っ張られてやたらピーキーになったり逆になったりしてる

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 17:24:08.76 ID:+VxR0mPY0.net
調整が定期的に入る時点でありがたいと思え

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/23(土) 17:24:13.73 ID:3S4FP3XQ0.net
みんな個々で突っ込んでくから前線維持できなくて瞬殺されるヒーラーの気持ちも汲み取ってくれよ

424 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:25:16.39 ID:Pvoyb2S2d.net
>>412
アタッカー即ピックな奴がいたらヒーラーになることもあるだろ
集合かけてもデスマラソンし続ける奴なんかヒールするぐらいなら変えてもええよべつに
チャットもtabも見てない奴に報告したって見てないし

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 17:25:26.96 ID:mz+658xs0.net
>>415
語るに落ちたってのはお前のことだ
妄想ばっかりジャン
お互いNGしたらすっきりするんじゃないですかー?
話し合っても平行線だし、話しする価値すらない

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3c-iqWO):2016/07/23(土) 17:25:52.87 ID:zTgAlSp90.net
リロードした後に殴る意味ってなに?
早く次うてるん?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-tmF6):2016/07/23(土) 17:26:34.09 ID:pW+T7Moi0.net
ヒーローによっては修正はされたけどまだ早いのもいる

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 17:26:39.17 ID:gP62l/dr0.net
>>425
突然逃げたな……まあいいけど。
まあどうでもいいけど、楽しんでる人に水差すようなことすんなよ。

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-LCC3):2016/07/23(土) 17:26:42.70 ID:ufCcto310.net
76だけちょっとはやくなる

430 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/23(土) 17:27:26.10 ID:x2vaF3gra.net
>>404
見てるよ、他の人のピックに合わせたりするし
大体の場合はヒーラー消えたら動かしてるクラス次第だけど、極力自分が替わるようにしてる
でも混戦中だとすぐに変えられないから、ヒーラーいなくて崩れて終わり、仲間が罵倒しあいって場合ばかりで参ってる

431 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 17:30:04.30 ID:FaHoUZFFK.net
マーシーじゃ火力がない
キングスローのような狭いとこでいきずまってるなら
ルシオに変えたら進む

マーシーで詰まるのが狭いとこで突っ込んでは帰ってくる味方 これを順番に回復するだけの作業マーシー

こういうとこでルシオに変えて
味方の周りでくるやつをふっとばすと進んでいく
そのうちウルトがあがるから 最悪サウンドバリアでペイロは進む

ペイロにきたやつもルシオでふっとばすから進む
マーシーではこれができないから 変えないと駄目

ペイロはルシオで車の周りをふっとばして進めばいいだけ

止まるとこでサウンドバリアで強引に突破

これを繰り返すだけ

マーシーなんて使う意味ないで

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-eQ6f):2016/07/23(土) 17:30:43.99 ID:39KpaUSI0.net
>>417
クイックの途中参加でヒーラーがいない
しょうがないと思いつつヒーラーやると抜けたやつの気持ちが分かった
オフェンスに切替えて練習してたわ

最終的にゴミみたいに溢れてディフェンス達がキャラ変えて勝利したけど

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 17:31:15.39 ID:mz+658xs0.net
>>428
逃げたんじゃなくてお前と話し合いにならないからやめようねって言っただけ
延々二人で長文垂れ流してもしかたないだろ?
不満言ってることに対して言ってるだけで、楽しんでる人に安価つけて水さしたりもしてないし
それもお前の妄想だよな
あとそういう逃げたとか言葉使ったりすんのがお前の性根の悪さなんだよ
もうこれで終わりだ、続き書きたかったら勝手にどうぞ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b61-iqWO):2016/07/23(土) 17:32:14.65 ID:JsN7z4Fv0.net
クイックはランクやる前に適当に肩慣らし程度にやって途中で抜けるモードになってる

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 17:33:34.57 ID:gP62l/dr0.net
>>433
ははは、負けず嫌いなんだね。オレの負けでいいよ、勝手にどうぞ。
信者の話でも他のゲームの話でも何でもすればいいんじゃない?
オレ、ゲームでそこまで熱くなれないしw

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/23(土) 17:34:03.95 ID:O8U1CqHa0.net
クイックではまだ許せるとしても、ランクだと一言いっても罰は当たらんだろ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-iqWO):2016/07/23(土) 17:35:26.70 ID:QBqTFv7c0.net
ゲームでそこまで熱くなれないのにはははとか最後にwつけて顔真っ赤にしててちょっと面白かった

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/23(土) 17:38:31.16 ID:rDcQzsg30.net
自爆はせめて自分も死ねよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/23(土) 17:39:34.77 ID:FW/hqjQ50.net
>>431
まじで糞ヒーラー専程、ルシオよりマーシー使いたがるよな

相手からしたらルシオ殺すのとマーシー殺すのどっちが楽かいうまでもないし
居場所もすぐ把握できて、逃げ能力も低いマーシーは集団戦に生き残れる実力なきゃ使っちゃいかんよ

ルシオとマーシーで勝率10%近く違うのはそれだけ糞マーシーが多いってこと。

440 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:41:17.71 ID:AzRifhmuM.net
信者とか語り出す奴キモいだけなんだが

441 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:42:38.52 ID:Pvoyb2S2d.net
そりゃまあヒールしながら戦いたい奴が選ぶルシオと
戦いたくないヒールしてればとりあえずよしのマーシーがその10%に現れてるんじゃ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03dd-RUAx):2016/07/23(土) 17:45:21.48 ID:KsBP1Vsi0.net
句読点マンは2ch初心者なのか?
ははは、とか臭すぎるわ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/23(土) 17:47:18.15 ID:BC9kmMUl0.net
なにやっても味方がゴミ過ぎてあかんな
ult一回も使わずにおわる奴がランクマの55以上に堂々参戦してくるし
1人で6人つぶせるわけじゃねーし終わってる

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-LCC3):2016/07/23(土) 17:47:19.21 ID:ufCcto310.net
どっちもどっちですぅ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 17:49:44.11 ID:xK2F4P4y0.net
これからはヒールしながら戦いたい奴はアナ師匠使うから大丈夫だぞ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7e-Sb2b):2016/07/23(土) 17:50:07.21 ID:TpH2O2gz0.net
負けた言い訳専用スレでも作るかtwitterで愚痴ってろ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b3-Jv03):2016/07/23(土) 17:50:22.86 ID:QP4J9/PV0.net
各キャラの最大のアンチは同じキャラだとしみじみ思った
タイマン時の精神的ストレスも含めて

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/23(土) 17:50:49.57 ID:FW/hqjQ50.net
なんでアナやねん!
AIM自信ニキならゼニヤッタ使ってくれ〜

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/23(土) 17:50:55.24 ID:YDqes3Vz0.net
https://www.twitch.tv/mig_overwatch 
MiGの配信やってるぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/23(土) 17:52:13.34 ID:CkpmuItb0.net
クイックでafk落ちを匂わせるような抜け方をしておいて直ぐに戻ってくるのマジでやめろ
お前が放置している間他人に迷惑がかかるし意図的に抜けたってバレバレだから

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-eQ6f):2016/07/23(土) 17:55:10.24 ID:mGcKChPh0.net
メイ3人で自陣スタート入り口封鎖する嫌がらせ初めて見たわ
レート60越えてもそんなアホいるんだな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/23(土) 17:56:19.62 ID:LO5uxOlS0.net
そうカッカするなよ...

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iqWO):2016/07/23(土) 17:56:46.38 ID:ROj9of9y0.net
高レートマクリーゲーおもんねーわ
ナーフはよ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 17:59:09.70 ID:7iUWYjPR0.net
豚ちゃん楽しいなぁ

455 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 18:05:05.30 ID:gh9oQIHNp.net
ウォッチポイントジブラルタルが完全にマクリーウォッチと化してるのほんと笑える

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/23(土) 18:05:57.07 ID:BC9kmMUl0.net
もうランクマもつまらん要素ばっかだし
ひらすらランクマもクィックもピック考えずにゲンジ使って極めるか

457 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF5f-LCC3):2016/07/23(土) 18:06:55.82 ID:ZiwX0blNF.net
マクリーが影から見てる

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-sPCK):2016/07/23(土) 18:07:15.16 ID:p6Aw5mU30.net
二人でライバルやったら勝ってレート0.3ぐらいしかもらえないのに負けたらレート1.2ぐらい持ってかれるので5連敗ぐらいした。
鰤さん60台ですらレーティング滅茶苦茶すぎるよ..

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/23(土) 18:09:57.06 ID:kBWzlWbv0.net
すべての元凶は不毛なる長時間アサルトのせいだろ
拘束時間長いからマッチングも回らない上にやってる当人たちもダレてくる

マップ・ルール削除検討しても良いレベル

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/23(土) 18:13:02.04 ID:3S4FP3XQ0.net
ランクマでもタレ爺の勝率8割行きそう

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 18:13:05.76 ID:/BFJSD+u0.net
>>459
時間かかってもサドンデスなりにくいアサルトコントロールのほうがまだマシだわ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bea-ZHok):2016/07/23(土) 18:13:33.93 ID:Y/GajuVn0.net
>>451
糞ピック変更するまで出せへんで!という意思表示なのでわ?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-iqWO):2016/07/23(土) 18:14:17.57 ID:eY7/v00Z0.net
kothとplだけで良いかな
cpは花村とか糞マップ多いし時間かかるしだるすぎ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-wAF5):2016/07/23(土) 18:17:11.93 ID:SfnkfCsk0.net
ていうかcp自体が糞マップ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-eQ6f):2016/07/23(土) 18:17:29.40 ID:mGcKChPh0.net
>>462
レイコータワーで他はソルジャーマクリールシオだったけど
残り3人がメイピックしてやりだしたからそんな感じでも無かったよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-LCC3):2016/07/23(土) 18:20:52.46 ID:iBb+q4HW0.net
>>302
47で始まってそっから一直線に35まで下がったけど今は49まで戻せたよ
俺の場合は豚使うようになってランク上がるようになった フックコンボを極めるのじゃ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-eQ6f):2016/07/23(土) 18:21:45.86 ID:1ncGB4/y0.net
同じ50でもただ維持だけしてる奴と40から這い上がってきた奴は数倍実力差がある
這い上がってきた奴は辛酸舐めきってるから動きが全然違う

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-tmF6):2016/07/23(土) 18:22:35.27 ID:pW+T7Moi0.net
アサルト6:6からの攻撃お祈りーーーコイン!!
最近こんなんばっかりよ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/23(土) 18:22:51.32 ID:oxhcIuMD0.net
CPはマジでルール自体要らない
面白くない

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-eQ6f):2016/07/23(土) 18:23:26.73 ID:tteol/380.net
>>467
そんなのどうやってわかるんだ?
それぞれのパターンの友達にインタビューでもしたのか?

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7e-Sb2b):2016/07/23(土) 18:23:42.35 ID:TpH2O2gz0.net
40も50も同じやって
うんちとうんこくらいの差しかないって

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bea-ZHok):2016/07/23(土) 18:24:23.61 ID:Y/GajuVn0.net
>>465
そうだったかごめん、煽るつもりはなかった
利用者全体のためにレポートたのみます

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 18:28:05.82 ID:kY1jBIk60.net
>>467
で、お前は40から上がってきた方なの?
自画自賛かよダッセェ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e79a-fjp+):2016/07/23(土) 18:28:21.39 ID:GI7fuIMf0.net
お前らで草
http://d3watch.net/?p=2207

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 18:30:23.02 ID:xK2F4P4y0.net
このスレで自分のレートの話なんかしたら自称レート70がいっぱい出てくるぞ

476 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:32:39.08 ID:uCCjbguja.net
デトネ5って初めて見たがAVAのチームそのまんまだな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 18:32:40.52 ID:aUD+v1bg0.net
頼むからオフェンスども・・・
遠く行き過ぎるな
キルしてこいよ
それで死んでくるな

なんで味方前線上げてないの一人でいってしまうん?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/23(土) 18:33:32.10 ID:CykgRt1A0.net
ルシオで勝ってマーシーで負ける
自分でルシオやれば味方ガチャ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7e-Sb2b):2016/07/23(土) 18:34:30.96 ID:TpH2O2gz0.net
このスレの意味不明な愚痴はそろそろ文集にするべき

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-wAF5):2016/07/23(土) 18:34:40.96 ID:SfnkfCsk0.net
トレーサーまじで鬱陶しいな
スカウトはまだ二段ジャンプで足が速い程度だったが瞬間移動されたらたまらんわ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effe-aoTr):2016/07/23(土) 18:35:51.45 ID:WVCX1LP80.net
花村とかをCPマップと呼ぶのは違和感がある
ADマップだろ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 18:37:17.62 ID:7iUWYjPR0.net
>>480
そのトレーサーにフック決めると糞気持ちいいぞ

dvaの自爆強すぎだろ頭おかしいのか

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 636b-iqWO):2016/07/23(土) 18:38:19.23 ID:uXyzng190.net
>>477
プロの配信とかの前線で圧倒するのを見て真似してるんだと思う

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba4-iqWO):2016/07/23(土) 18:38:51.11 ID:lj52Iq+l0.net
レート60以上のトレーサーは何だせば止まるんだ
こいついるだけで試合が壊れるんだが
ペイロ以外でタレ爺なんて出したら見方から殺されそうだし

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/23(土) 18:40:05.16 ID:BsVX9vlm0.net
>>479
便所の落書き、愚痴の掃きだめ酒場だから表では言えないことをここで発散しないと剥げるだろ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-eQ6f):2016/07/23(土) 18:41:22.76 ID:DpuLDAhc0.net
>>484

1vs1ならまず倒せないが乱戦時ならファラとか

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 18:41:32.78 ID:t681k3J20.net
>>474
60がかなりの腕前とかうそやん
50代でクソうまい人もいるし60代で俺みたいなクソ下手もいる
レートシステムがなんかおかしい

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 18:42:45.26 ID:mz+658xs0.net
>>484
ちゃんとエイミングできるマクリーで簡単にとまる
中距離でもヘッドショットやばいからトレーサー処理しやすくなったし

489 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:46:50.91 ID:PTEHyz9Fd.net
>>478
そこでアナですよ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f5-eQ6f):2016/07/23(土) 18:48:30.39 ID:nG+POpxf0.net
ハナムラ攻めで門前モジモジいい加減死なねえかな

491 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:49:23.98 ID:PTEHyz9Fd.net
そんなんもうおらんやろ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 18:50:38.72 ID:u7LnO2S80.net
トレーサーはマクリー粘着して豚出させれば勝ち

乱戦でよっぽど気が逸れた時以外フックに捕まるわけねーだろ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-iqWO):2016/07/23(土) 18:52:53.21 ID:oxhcIuMD0.net
花村とアヌビス改修するって話どうなったんだよ
仕事しろ糞鰤

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 18:52:56.98 ID:kzq30Ss40.net
ディーバは豚でフックで釣って一気に総攻撃で壊すなりザリアであぶるなりすればいいでしょ
タンクはゴリラが怪しくなったけどバランスいいよ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/23(土) 18:54:34.29 ID:Cbjtyj9o0.net
今クイックでマクリー練習してるんだけどどれくらいまで行ったらランクマ行っていいかな?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f2-iqWO):2016/07/23(土) 18:54:40.02 ID:QN8ID8V50.net
ルシオの右クリってなんか敵のはやたら吹っ飛ぶのに自分でやると吹っ飛び方が微妙に感じるんだけどさ
あれ中央からちゃんと当てればみんな吹っ飛んでくれるのかな
助走つけたら大きくなったりしねえかな

497 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:54:41.76 ID:lFAxHGgHd.net
>>493
ハナムラアヌビスは門でチマチマしてるのがいると負けるよな
ルシオのスピードブーストかけて皆で速攻かければいいのに

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-tmF6):2016/07/23(土) 18:55:10.98 ID:pW+T7Moi0.net
豚フックで引っ張る間に一緒にタコ殴りにする味方が大事

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 18:55:14.78 ID:xK2F4P4y0.net
>>490
クイックの話なら花村攻撃でDVAが6出てない時点で負けみたいなもんだし

500 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:55:55.62 ID:PTEHyz9Fd.net
ルシオ以外全員タンクで突撃したら花村aはぬるげー

501 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:56:18.91 ID:uCCjbguja.net
>>484
トレーサー側の意見としてはマクリーが一番やだ
先にマクリー視認したらフラバン誘って避けたりできるけど不意をうたれたら即死

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-pFeQ):2016/07/23(土) 18:56:30.08 ID:BJV2L6sR0.net
DVA6なんてつまらないゲームやってて楽しい?

503 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:57:05.29 ID:lFAxHGgHd.net
つまらないか楽しいかはお前が決めることじゃないからな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-wAF5):2016/07/23(土) 18:58:39.79 ID:SfnkfCsk0.net
というかキャラクターのテコいれするんだったらサドンデス今からでもなくして欲しいわ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b89-vGuo):2016/07/23(土) 19:00:01.70 ID:g1cqY/9v0.net
間違いなく言えるのがランク100以下でレート60台は地雷率高い

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 19:00:43.12 ID:kY1jBIk60.net
レベル・・・ランク・・・レート・・・うっ頭が・・・

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-iqWO):2016/07/23(土) 19:01:08.89 ID:AuiApcu50.net
やりたいヒーローがやれないのは間違いなくつまらない

508 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 19:02:04.62 ID:UzrkKUima.net
>>450
UI全部消えて操作不能になるバグにやられたんじゃない?
未だに治ってないみたいだし

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/23(土) 19:02:10.17 ID:bXnStnCe0.net
今更ゼニ使ったけどシールド150やばいな。すげー快適だ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/23(土) 19:02:19.99 ID:eIN2zspd0.net
ソルジャーのダメージ上げてやってくれないか

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-xUqS):2016/07/23(土) 19:02:33.61 ID:dFsL27uu0.net
豚フックに合わせてくれる意識はうれしいけど
引っ張った敵に左クリした瞬間真横から爆発物当ててスカったときのなんとも言えない気持ち

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc9-RUAx):2016/07/23(土) 19:03:40.81 ID:7UaHdbk20.net
>>484
月並みだけどマクリー
理想は視界外から近寄ってスタンだけど、スタン外しても撃ち合い有利なのが強み。

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f2-iqWO):2016/07/23(土) 19:03:48.90 ID:QN8ID8V50.net
修正後のソルジャーはじめて使ったけど60帯なら普通に戦えるなと思った
まぁ元からバースト撃ちで全部HSみたいな神がかったAIMで運用してないからかもしんないけど

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/23(土) 19:05:00.47 ID:OJ2k338W0.net
このゲームって撃ち合いでは、動きながら撃った方が良いのかね。
弾の当たり判定がイマイチよく分からん。

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 19:05:14.25 ID:t681k3J20.net
>>511
ハルトで殴ってスンマセンでした

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f361-DV5S):2016/07/23(土) 19:05:38.51 ID:EFmqsXPJ0.net
スタヌハイセンシ過ぎんだろw
こんな感じにしてる奴他におるん?
https://twitter.com/AVA_DeToNator/status/756739051772792832

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-NGKM):2016/07/23(土) 19:06:23.26 ID:dHfDFlpe0.net
きたー

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-sPCK):2016/07/23(土) 19:07:25.78 ID:ZLSdd8jS0.net
ファラをソルジャー1人に任せるってつらくね
回復ついてるファラに対して
削り切る前に返り討ちにあう場合もあるんやけど

519 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 19:07:55.10 ID:lFAxHGgHd.net
そういえばMMOみたいにUIの配置はこっちで弄らせてくれないのかな

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/23(土) 19:10:13.82 ID:tvebnRHX0.net
さっきリーパーのレイスフォーム中に攻撃できたんだが
あれなんかのバグ?それともラグ?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f364-eQ6f):2016/07/23(土) 19:10:14.20 ID:ZbW2KhzJ0.net
>>518
マクリーに押し付けとけ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-tmF6):2016/07/23(土) 19:11:39.19 ID:/zPnQw740.net
辛いよ
ソルの仕事だと言ってて何もしない奴はあほ
長距離打てる奴は2人くらいで対応した方がいい
というか、火力ある相手はできる限りそうすべき

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-eQ6f):2016/07/23(土) 19:12:07.64 ID:1ncGB4/y0.net
>>473
50なんて平均以下レベルが自画自賛に聞こえるって相当だな

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 19:12:28.74 ID:ud6Pk82z0.net
なんでこのゲーム攻撃側はオーバータイムあって 防衛側はないの?

525 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/23(土) 19:13:06.86 ID:x2vaF3gra.net
>>497
スピードブーストかけたのに突っ込んだのがハルトと自分ルシオだけ、後ろ見たら他メンバーまだ門前チクチクやってる…ってケースにまだ遭遇するわ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/23(土) 19:14:07.47 ID:rwH8k6o70.net
>>524
防衛側でオーバータイムが想像できない
どういった状況かな?

527 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 19:14:22.19 ID:lFAxHGgHd.net
>>525
未だしょっちゅうある

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-ujGw):2016/07/23(土) 19:14:28.76 ID:MOhln7OP0.net
>>524
オーバータイムが起こる地点がどこかを考えたらおのずと答えは見えてくる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f364-eQ6f):2016/07/23(土) 19:16:28.45 ID:ZbW2KhzJ0.net
>>524
深いな

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 19:16:45.52 ID:u7LnO2S80.net
60代のランクマで敵ファラ居てこっちソルマクリー居るのにファラ暴れてなんだこれ

ザリアで33キルしかしてないのに金って、マジで糞雑魚アタッカーはクイックに篭ってろ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-pFeQ):2016/07/23(土) 19:17:13.46 ID:BJV2L6sR0.net
33キルしてうれしかったからってきれんなよw

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d7-LCC3):2016/07/23(土) 19:18:04.09 ID:BGZLE66D0.net
ほんとサドンデスじゃなくてタイムアタックにして欲しいわ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 19:19:13.21 ID:kY1jBIk60.net
>>523
そうだよ、50なんて低レベルにどの道差なんて無いのに>>467なんて言ってるから君が50くらいなんだと思っちゃったの

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 19:20:52.06 ID:aUD+v1bg0.net
NAでやってるけどPT組んでる奴は来るなよ・・・なんで49と59がいるんだ・・・

535 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/23(土) 19:21:46.20 ID:K6H0NZ4vM.net
>>524
すごいな頭堅いからそういう発送できなかったわ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-ujGw):2016/07/23(土) 19:21:53.59 ID:jGPxWZhq0.net
なんで4人PTとこっち全員野良がマッチングするんやほんと嫌になる

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-LCC3):2016/07/23(土) 19:22:17.27 ID:iBb+q4HW0.net
ルート66の防衛はガスステーションの高台でハルトの盾構えて守るのが一番強いよね?集合かけても誰も集まらないんだが…

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 19:24:39.87 ID:+VxR0mPY0.net
レベルのことランクって言う奴なんなん?
ソシャゲ脳なの?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-wAF5):2016/07/23(土) 19:25:03.29 ID:fk/Zzw910.net
>>537
ランク低いせいやろなぁ(笑

540 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 19:25:07.62 ID:uCCjbguja.net
有利なポジションって知らない人はとことん知らないからね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 19:26:08.82 ID:6ItI67s30.net
ルート66でタレット設置してもいつも速攻壊されるんだがなんでだろう
見づらい場所に設置してんだけどなぁ・・・

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/23(土) 19:26:56.58 ID:tvebnRHX0.net
この前クイックで門の横の建物にハルトとバスティ、メトラとマーシーが篭ってるのを
必死にマクリーやゼニで潰そうとしてた味方がいたな
裏に回れるキャラに切り替えてしまえばいいものを

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 19:27:16.78 ID:kzq30Ss40.net
つーかマーシーもういらねーだろ
ルシオゼニヤッタが基本だろこれからは
アンチultとして心頭滅却でじゅうぶんいける

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 19:29:33.39 ID:+VxR0mPY0.net
>>530
嬉しかったんだな

545 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 19:30:48.57 ID:FaHoUZFFK.net
USGIって強いな
サドンアタックの人達みたいだけど

この前もBFプロのデトネーションに勝ったのもサドンのUSGIだし

やっぱFPSはサドンアタックが1番強い人集まってたんだな

546 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 19:32:36.05 ID:FaHoUZFFK.net
これから大会やっても全部サドンアタックの人達が全部優勝してくは

一度優勝したら取り返すのはほぼ無理だろう


なんで彼らサドンアタック勢が1番強いか

まずそれは国内1のプレイヤー数人口であった。

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc9-RUAx):2016/07/23(土) 19:32:38.52 ID:7UaHdbk20.net
>>530
味方がキル取れるタンクと味方の犠牲でキル取るタンクのどっちがいいか選ぶんだ。

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b83-DTFm):2016/07/23(土) 19:33:01.02 ID:Jbgpzlwc0.net
レート50台がアナピック

チームメイト「アナいらん、アナ変えろ」

アナからタレ爺に変更

チームメイト(いやタンク一枚しかねえんだからタンクしろよ…)

50台後半でも状況見てピック変えれないこんなやつが多い
ピックくらいまともにしてくれないとこんなもんキャリーできませんわ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd9-tmF6):2016/07/23(土) 19:34:05.15 ID:ncoT9X8a0.net
マーシーの不確実で遅い蘇生いらんよねもう…

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-eQ6f):2016/07/23(土) 19:34:14.06 ID:5f93we6V0.net
防衛dvaって使えるのこれ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/23(土) 19:34:40.80 ID:+VxR0mPY0.net
>>548
そういうのって全部、お前がやれで終わる話だよね

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd9-tmF6):2016/07/23(土) 19:34:57.28 ID:ncoT9X8a0.net
攻撃側で相手にタレットやバスティオンいるともうラッキーと思うレベルなんだけど
鰤はこいつら産廃をどうにかしてやれよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/23(土) 19:35:01.25 ID:eIN2zspd0.net
何言ってもまず叩ける所探してくるから33キルとか余計な事言わない方が良いぞ
まぁそこ無かったら君は何してたのとか言われるしそこから33キル情報出しても何故か最初から言った時と同じ叩かれ方するけどな

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-wAF5):2016/07/23(土) 19:35:09.26 ID:kY1jBIk60.net
>>548
「お前ルシオやれ」って言わないと通じないよ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 19:36:02.86 ID:kzq30Ss40.net
>>552
ディフェンスがそもそも一部マップのジャンク以外ゴミなんだよなあ・・・

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6e-iqWO):2016/07/23(土) 19:36:51.53 ID:3vb3th3f0.net
キルってDVAみたく豆鉄砲撃つだけで取れるからね
オフェンスは黙ってダメージ量、次に誰を殺せるか

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 19:37:21.15 ID:t681k3J20.net
>>540
チーム組んでる人が変なポジション取ってる奴かな?
何したいか分からなくて大抵負けるんだけど、チーム用の戦術取るなら野良の補充要員にも説明して欲しい…
ハルトが集合連打で指揮してくれた試合はスムーズに勝てたから強いんだろうけど完全野良の人も居るって知って欲しいわ

558 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 19:37:36.33 ID:FaHoUZFFK.net
最近は減少したが最大機MAXは三万人いた

その中の大会で優勝してたやつらが そのままチームくんでUSGにいる

これは初めから勝てるわけがない
つまりは前やってるゲームで負けてるやつが他ゲーで勝てるわけがない

AVAやCSのプロはやはり人口が少ない、その中で勝ってただけ
しかも彼らはサドンアタックで勝てないから
AVAやCFに逃げた人達だ
勝てないから逃げたわけだよ
もともと勝てなかったのに
違うゲームであって勝てるわけがない だから負ける

559 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 19:37:49.87 ID:uCCjbguja.net
DVAだと自爆でダメージも取れるから簡単に金メダリストになれてホクホクですよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 19:38:44.32 ID:kzq30Ss40.net
ポジションていうけど
だいたい高台とって防衛するって基本じゃないの
未だに攻撃入り口近くまでいくやつとか何考えてゲームしてんだよっていう

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 19:38:58.38 ID:mz+658xs0.net
>>556
ダメージ量じゃなくて単独キル数とデス
これだけが重要
チームが相手の倍以上のペースで殺して全然死んでなかったら勝てるそういうゲームだから

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f5-eQ6f):2016/07/23(土) 19:41:08.12 ID:nG+POpxf0.net
パッチあたってからレート下がる一方だわ
ルシオのみ使用

563 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/23(土) 19:43:27.02 ID:x2vaF3gra.net
>>548
さっきアヌビス攻めでハルト76メトラメイジャンクラアナという強烈構成で戦わされたわ
テレポーターを設置→2秒後テレポーターが破壊の流れを三回見させられた
タンクいないからタンクピックしたらヒーラーなし、ヒーラーピックしたらタンクなし、どうしようもないわ
フレンド作るしかないんかなぁ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 19:44:26.93 ID:t681k3J20.net
>>560
単純な押し引きじゃないからタイミングが掴みづらいのよね
どのタイミングで降りたらいいのかも分からんし
敵の話だけど高台ガッチリ固めて拠点ガラ空き、誰も倒さず制圧出来ちゃった試合もあったり

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/23(土) 19:44:29.58 ID:rDcQzsg30.net
雑魚のオフェンス即ピックマジやめろや

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/23(土) 19:44:30.68 ID:kxIcJ2TU0.net
レート50から64までいったりきたりしてるけど野良は味方ガチャ以外の何者でもない
野良とPT分けるべき

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 19:44:57.68 ID:MhQgSU4A0.net
>>563
レートいくつだよ

568 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 19:45:24.09 ID:FaHoUZFFK.net
やっぱりサドンアタック勢が 大会勝利していくか

オープンベータぐらいの時に書いてやったが

やっぱりその通りになったな


お前ら阿呆だから批判するだけどな

現実は俺の言った通りなんだよ(笑)


ははは

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f94-sBR+):2016/07/23(土) 19:47:36.50 ID:VoczsFaO0.net
サドンアタックとかあんな糞グラやろうと思うやついねえだろ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f92-Jv03):2016/07/23(土) 19:47:39.36 ID:9ZRk1uH90.net
ペイロードの攻撃で後3mなのにバスティオン使い続ける奴がいるとは思わなんだ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/23(土) 19:49:07.82 ID:aAScZF7K0.net
バスは相棒がいると100%性能でる
相棒っていうのは裏からの攻撃とか身を張って受けて遊撃しようとするやつな
バス火力と一緒に殺せるから、それがいないとバスティってのは弱い
前方シールド復活させろよ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/23(土) 19:49:28.94 ID:tvebnRHX0.net
時間帯や曜日で同じレートでも雲泥の差になるぞ
土日のこの時間のランクマとか俺だったら絶対やらん
平日昼間のランクマこそ至高

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 19:50:01.63 ID:xK2F4P4y0.net
バスティオンとタレットのせいで何人のFPS不慣れな初心者がやめてったか分からんのにさらに強化したら新規全く入ってこなくなるのでは

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 19:50:46.03 ID:t681k3J20.net
あと3mこそバスチの本領発揮じゃないの…
単純に使い手が悪かったんだろう

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-eQ6f):2016/07/23(土) 19:51:38.32 ID:mkN6JT3n0.net
ちょっと色々やってみたらバスティタレ爺なんて限定的な驚異でしかないのになぁ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdc-RUAx):2016/07/23(土) 19:52:44.81 ID:pQ94AlvH0.net
面白いスマホゲームを遊びたい人とゲームを遊んでもらいたい制作者の
双方にメリットのあるサイト
http://www.game-smartphone.com/

個人のアプリ開発者が集まって作る新しいプラットフォーム
http://houkago-no.appspot.com/

アンドロイダー
ユーザーと公認アプリ開発者が一緒になって情報発信していくアンドロイドアプリ情報サイト
https://androider.jp/

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 19:52:48.97 ID:6ItI67s30.net
>>543
ゼニヤッタ使うと切れる自称上級者に命令されるからマーシーしか使えないわ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fe-iqWO):2016/07/23(土) 19:53:06.69 ID:mJODhSb40.net
>>573
新規参入どころかプレイヤー流出に歯止めがかからない現状、そこは気にしなくてもOKOK

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 19:53:17.17 ID:kzq30Ss40.net
前方シールドありのバスはもう相当あかんでしょ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/23(土) 19:53:27.46 ID:BsVX9vlm0.net
さっき、花村でランク上位のPTチームに野良が圧勝した

581 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 19:55:29.76 ID:gh9oQIHNp.net
あの前方シールドって耐久いくつあったん?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-Jv03):2016/07/23(土) 19:55:54.17 ID:SszpvLc+0.net
野良でディフェンスヒーローは無謀過ぎる
ディフェンスを選ぶということはオフェンスを削ってるって事だから
ソルマクリーファラリーパー並かそれ以上の戦果を出せなきゃならん
そしてもしタンクやサポ削って出してるなら頭おかしい

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 19:56:17.74 ID:mz+658xs0.net
>>577
相手が紐付きだったらこっちも紐付きにしないと負けるけどな
あと敵のラインハルト出てると不和祭りできないから師匠即ピックはあんまりよくない
不和祭りできないと存在価値ないから、師匠投入は相手次第だと思う

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 19:58:00.98 ID:kzq30Ss40.net
>>581
確か1000だったかな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/23(土) 19:58:15.95 ID:aAScZF7K0.net
>>581
そんなにないよ
復活させろ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 19:58:31.03 ID:xK2F4P4y0.net
>>584
ファーwwwwwwwwwww

587 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 19:58:55.48 ID:gh9oQIHNp.net
>>584
えぇ…

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-iqWO):2016/07/23(土) 20:00:11.15 ID:eY7/v00Z0.net
jcgの大会はグループごとの勝者が最後あたらないのはなんでなの?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 20:03:02.97 ID:kzq30Ss40.net
https://youtu.be/PA412mg93aI?t=63
最初は1000だよ

590 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/23(土) 20:04:37.27 ID:x2vaF3gra.net
>>567
自分50台、メトラメイアナが40台だったかな
でも皆☆付きだったっていう
落ちた数字を上げようにも、野良だとこういう強烈ピックに頻繁に出会うからきつい

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 20:04:44.19 ID:/BFJSD+u0.net
>>588
ただの予選だから

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/23(土) 20:05:33.43 ID:tvebnRHX0.net
あの糞長いクローズドβをやらずに発売してたら
糞ゲーすぎて速攻で過疎ってただろうな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-iqWO):2016/07/23(土) 20:08:37.75 ID:RsUFzYJK0.net
もしかしてアナを実装した意味なんてなかったんじゃ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-iqWO):2016/07/23(土) 20:11:04.12 ID:vvmxCRZM0.net
PTRから実装までの時間を考えると調整不足は否めない

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 20:11:15.27 ID:if0s1sYL0.net
クイックもランクマ完全過疎っててワラタww
泣けるわ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 20:11:45.84 ID:if0s1sYL0.net
アナまじでいらなかったわ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bea-ZHok):2016/07/23(土) 20:12:01.03 ID:Y/GajuVn0.net
LOLみたいにたくさんヒーロー増やしてほしい

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba4-iqWO):2016/07/23(土) 20:12:22.21 ID:lj52Iq+l0.net
めっちゃ亀だけどレスさんくす
やっぱりマクリーか豚なんか

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/23(土) 20:12:29.05 ID:tvebnRHX0.net
初の追加ヒーローがアナとかいう微妙ポジなのが笑える

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 20:13:02.28 ID:yGCREvC50.net
ソンブラさんはスパイ的なキャラっぽいけどどうなることやら

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-tmF6):2016/07/23(土) 20:13:07.49 ID:/zPnQw740.net
>>537
それで何を守る?タレバス?
rate30なら1minくらい持つかも

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-eQ6f):2016/07/23(土) 20:15:30.72 ID:17sRJr3m0.net
ゲンジまじでどうにかしろや
ウザったくてウザったくてゴキブリかよ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 20:16:51.24 ID:xK2F4P4y0.net
アナはペチペチ打つだけのULTだけキャラだったし
Sombraも透明になれるだけの微妙キャラになるのはほぼ確定だろう

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dc-iqWO):2016/07/23(土) 20:16:56.04 ID:m16Ys+TT0.net
ホルススキンのアナの局部がもっこりしてる

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731d-iqWO):2016/07/23(土) 20:16:56.80 ID:b4uFzIwX0.net
クイックでマッチするのに毎回3〜5分かかるんだけど
アプデ前からこんなもんだっけ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 20:19:02.20 ID:if0s1sYL0.net
ラインハルトと並ぶガチタンクかマーシーと並ぶガチヒーラー出せよ
さしみのつまみたいなの追加してどうすんだ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-iqWO):2016/07/23(土) 20:20:08.61 ID:f34Y+VaD0.net
NUMBANI攻撃でハンゾーって使える?
ハンゾー使わないでくれ言ったら切れられたんよ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/23(土) 20:21:27.82 ID:E5UmvLYN0.net
なんでハンゾーがだめなのかまずスレ民に説明してごらん

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/23(土) 20:21:28.00 ID:aAScZF7K0.net
>>607
ランクマで?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-eQ6f):2016/07/23(土) 20:21:43.28 ID:1JxNmvnk0.net
ギスギスしてたからランク60のまま一週間程ランクマやってないが今は落ち着いてる?

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-wAF5):2016/07/23(土) 20:23:23.14 ID:15ZTQb630.net
透明になれるってルシオと被ってるやん

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e79a-fjp+):2016/07/23(土) 20:24:12.52 ID:GI7fuIMf0.net
>>602
火炎放射キャラか殺虫剤キャラ出すしかないな

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-ujGw):2016/07/23(土) 20:24:19.28 ID:MOhln7OP0.net
>>607
ハンゾーうまいやつはくっそうまいぞ
キル数トップ&Ultで毎回2キルみたいなやつが味方にいて、
そいつだけで勝った試合あったわ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/23(土) 20:26:30.18 ID:aAScZF7K0.net
ハンゾーは中の人の当たり外れがめっちゃくちゃでかいからな
キル数が数倍違う

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/23(土) 20:28:12.15 ID:lpqurYtf0.net
>>602
ずっとじゃんぷしまくり、抜刀
えいむへたなおれは、めっちゃにがて

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 20:28:40.11 ID:u7LnO2S80.net
>>544
ランクマなんて長引けば60キルとかあるしザリアで金よくあるけど何言ってんの?

だいたいまとまって動いてる時は裏警戒しとけよゴミアタッカーども正義の雨落としてるの俺だけじゃねーか雑魚

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-iqWO):2016/07/23(土) 20:29:01.37 ID:kzq30Ss40.net
ハンゾー使うからにはチャットで俺を信じろダメなら晒せくらいは言う覚悟がないとなあ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/23(土) 20:29:19.68 ID:lpqurYtf0.net
はんぞーは攻めるときならありじゃね
ウルトをみんなであわせれば強いし、索敵も役に立つやん

619 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-qEGo):2016/07/23(土) 20:29:39.86 ID:zmqB3ay1d.net
上手いやつはなに使っても強い

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/23(土) 20:31:01.54 ID:lpqurYtf0.net
所である程度うまい人がいると、ファラはハイジャンプできんよな
空中からウルト使おうとするとたたき落とされる毎日
打つ場所がわるいんかいな?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 20:31:12.95 ID:/PsWUgy40.net
お前らさして上手いわけでもないのになんでそこまで言えるワケ?w

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77a-iqWO):2016/07/23(土) 20:31:23.71 ID:PErK9lGT0.net
ゲンジ難しいのう
クイックで練習してるけど心折れそう

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73cc-eQ6f):2016/07/23(土) 20:31:38.03 ID:eJ82O5Ki0.net
今のハンゾーって丸太飛ばしてるようなヒットボックスは修正されたゴミなんだろ
まだ即着のウィドウの方がマシ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-iqWO):2016/07/23(土) 20:33:40.14 ID:+/Z67ZVE0.net
>>621
そら自称高レートのスレだからね

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-n759):2016/07/23(土) 20:33:58.64 ID:B+AhLYtf0.net
>>620
相手が余程下手でもない限り高台にのって遮蔽物を利用しながらスパムが基本だと思うぞ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1720-iqWO):2016/07/23(土) 20:37:54.85 ID:JW4YhP820.net
後回しにしてたコミックスみたけどリーパーとソルジャーに何があったか気になるわ
てかジャンクラットとロードホッグが案外まともでシンメトラの方がキワモノで引いた

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 20:38:33.32 ID:mz+658xs0.net
>>622
あれも偏差射撃だから
未来位置予測して撃ってね
あとジャンプの仕方で左の飛び方変わるから、形ちゃんと覚えるのとエイミングで形そろえるのになれたほうが良い

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-iqWO):2016/07/23(土) 20:41:49.66 ID:LEGEmw1N0.net
自分がゲンジのときのR.I.P.タイヤの対処法だけど、
もしかして手裏剣当てた後なら先に風斬り入れれれば破壊できたりする?

629 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 20:41:59.06 ID:+xgPp5HLp.net
DVAの中身の射撃の方がソルジャーのライフルより当てやすい

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-sPCK):2016/07/23(土) 20:43:04.04 ID:ZLSdd8jS0.net
ゲンジとトレーサーが暴れるとオフェンスも翻弄されて停滞するなあ
素直にタンクだすか・・・

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-eQ6f):2016/07/23(土) 20:44:08.74 ID:mGcKChPh0.net
メック召喚のダメージでリーパーが踏み殺されて死んでった
あれ50ダメージくらいかな?
こっちHP10だったし殺せたと思ったんだろうなぁ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-iqWO):2016/07/23(土) 20:45:54.50 ID:zN+pusiD0.net
上忍ゲンジのスリケンは面白いほど当たるな
なんでかな
偏差射撃ってレベルじゃないくらい追尾してるな
なんでかな

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1331-iqWO):2016/07/23(土) 20:47:57.49 ID:T3tqVtiS0.net
FnaticがOverwatch部門の設立を発表

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-Jv03):2016/07/23(土) 20:48:23.79 ID:WUuT6Vup0.net
http://h.livetube.cc/polinko/201607231914

自己愛性パーソナリティ障害を抱えながらOWプロを目指す若者の配信です
応援よろしくお願いします

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 20:50:18.56 ID:u7LnO2S80.net
ゲンジトレーサーだったらタレ爺で良いだろ

トレーサータンクキラーだしザリア豚でもそこそこうまいトレーサーには敵わん

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-iqWO):2016/07/23(土) 20:50:21.06 ID:zN+pusiD0.net
livetube wwwwwwww

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77a-iqWO):2016/07/23(土) 20:53:54.15 ID:PErK9lGT0.net
>>627
ゲンジもエイムキャラなのか
立ち回りがアカンのかと思ってたけどスリケン練習するわ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734f-fjp+):2016/07/23(土) 20:55:30.63 ID:aBYMjCyh0.net
ソルジャー3点バースト実装されそうだけどキーバインドどうなるんだろう

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 20:58:51.16 ID:/PsWUgy40.net
ランク40代から一向に抜け出せそうにないんだけど、どうしたらいいわけ?w

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f94-sBR+):2016/07/23(土) 21:00:21.41 ID:VoczsFaO0.net
抜け出せないって事は適正なんだろう強くなるしかない

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/23(土) 21:02:10.59 ID:bXnStnCe0.net
抜け出せない=適正って悲しいよな。認めたくないよな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-wAF5):2016/07/23(土) 21:02:12.24 ID:TeVDkS0m0.net
ゲンジはやっぱスリケンどれぐらい当てれるかだろうな
ultの溜まるスピードも違うし

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-iqWO):2016/07/23(土) 21:02:24.44 ID:eY7/v00Z0.net
>>638
左が3点になるんじゃないの?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 21:05:56.43 ID:mz+658xs0.net
>>637
左の立ちはながぼそい感じで3連飛んでいくじゃないですか
あれは立ちっぱなしの敵に強い(ヘッドショット)のと、遠くの左右ゆ動く敵に投げとくと勝手に当たってくれます
ためしに回復中のたちっぱなしのロードホークの頭にでもなげてみてください
攻撃判定をおいてるみたいな感じですね
特に脅威のいないときは左でおっけーです
あと強いのは密着の右なんで、左で削った相手に風切りでよって右でHP200-250のは殆ど殺せますわ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 21:06:46.87 ID:6ItI67s30.net
開幕挨拶しないPTに限って勝つんだけど
なんなの瞑想でもしてんの

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-ujGw):2016/07/23(土) 21:10:05.02 ID:XTheL1af0.net
>>645
毎回瞑想してますよ

でも挨拶もしてる
瞑想してるからって挨拶出来ないわけじゃないからね

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-n759):2016/07/23(土) 21:16:22.43 ID:B+AhLYtf0.net
アナ使って一緒に居るルシオ・マーシーよりヒール量だしてもまだ煽られるな
最初に使えない人たちが暴れた傷跡はでかい
まあ煽っても気まずい思いするのはメインヒーラー達なんだけど

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ae-LCC3):2016/07/23(土) 21:16:34.72 ID:t82aHd330.net
下手くそがマクリー取るなよカス
てかレート高い順にピックしろゴミ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-LCC3):2016/07/23(土) 21:16:47.68 ID:iBb+q4HW0.net
ランク50キター
47→35→50
一番キツかったのは30台と40台後半
30台は構成がメチャクチャだから勝つのが相当しんどかった
さて、次の目標はどうすればいいんだ??

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 21:17:31.59 ID:mz+658xs0.net
今更きけないんだけど、ロードホッグのフックバグってなおったん?
なんかまだたまーに変なところいくんだけど

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/23(土) 21:18:39.01 ID:rDcQzsg30.net
>>649
どうやって35まで落としたんだよ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 21:20:36.67 ID:u7LnO2S80.net
自分が使いたいキャラ取られたらそいつの戦績とくらべて優ってたら言えばいいじゃん

勝率40%で平均キル30以下のゴミトレーサー居た時は流石にチェンジ言ったわ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/23(土) 21:21:57.20 ID:BC9kmMUl0.net
とにかく雑魚はソル使いこなして欲しいな
なんで敵のまんまえでSGぱんぱんするリーパー多いのか

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-LCC3):2016/07/23(土) 21:23:51.38 ID:iBb+q4HW0.net
>>651
普通に実力で落ちた
プロの配信とか観まくって知識つけてきたら自然に上がってきた
後は豚さんのお陰だな フックコンボの確殺かなり練習したし

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/23(土) 21:25:21.60 ID:eIN2zspd0.net
これ連勝しても微妙上がりで一敗したら糞下がるの適正っつーけど何参照してんだ
オフェンスならダメキル貢献キル大抵金銀だしサポートもしっかりしてるはずだぞ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-eQ6f):2016/07/23(土) 21:26:31.60 ID:iRBaazK10.net
ザリアdva辺り使ってるんだけど参考になる動画ないかな
出来ればdvaは今の仕様で

657 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 21:26:56.25 ID:qfGOeiGZa.net
マクリー使っててアナUltもらった時になにしていいのかわからん

658 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 21:27:15.23 ID:yEoAhcDDa.net
>>655
メダルは関係ない
負け試合でもグローバルな成績と比べて活躍してたなら下げ幅は小さくなるはず
んで勝ってる時にキャリーしてるならがっつり上がる
これを繰り返してればいつかは上がるはず

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9b-eQ6f):2016/07/23(土) 21:27:22.61 ID:RKFb9Mac0.net
平日でランク上がって土日でめっちゃ下がるの繰り返しだ…
なんだこの流れは

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-iqWO):2016/07/23(土) 21:28:29.43 ID:jqe6XrSW0.net
>>650
修正されたのは後ろ回りだけ。横や高さズレは仕様なんじゃないの。
フックひっかけ成功時に両者の間に柱みたいな障害物があると、横にちょいズレる。

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-xUqS):2016/07/23(土) 21:30:32.75 ID:dFsL27uu0.net
>>660
今でもちょくちょくルシオトレ引っ張ると自分貫通して後ろいくぞ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-wAF5):2016/07/23(土) 21:30:48.34 ID:eH6RzWJy0.net
豚ちゃんのフック当てても引っかかってこっちに来ない事もよくあるからな
こっちに来ない時は障害物と挟まってミンチになるって事で150くらいダメージ食らってくれませんかね

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-iqWO):2016/07/23(土) 21:32:02.27 ID:rxEugWmo0.net
デトネーター5軍ワロタwwwww

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 21:33:04.22 ID:mz+658xs0.net
>>660
サンクス
やっぱりそうだよね
後ろに行かなくなっただけマシか

665 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 21:34:47.66 ID:yEoAhcDDa.net
スタヌーの解説だとフックのあとに一歩前のディレイ入れると全てのペレット当たるって話だけど
今でもそうなん?
それとも事前入力から最速で射撃殴りした方がいい?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9387-iqWO):2016/07/23(土) 21:34:54.34 ID:quKjNBl00.net
>>657
ヘッショ1発になるから強いぞ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 21:35:10.20 ID:aUD+v1bg0.net
アークソカスだろ・・・
オフェンスやるならキルしろよ相手も同じ条件だろ
なのにキルできないならオフェンスやるなよ
氏寝かす

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-LCC3):2016/07/23(土) 21:37:24.17 ID:iBb+q4HW0.net
>>665
キャラによって変わる

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-iqWO):2016/07/23(土) 21:38:26.54 ID:xK2F4P4y0.net
もうフック入った瞬間200ダメージ与えよう(提案)

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-iqWO):2016/07/23(土) 21:39:07.21 ID:jqe6XrSW0.net
>>661
マジか。パッチ当たってから100回くらいはフックしてると思うけど、裏周りは発生したことないなぁ。

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/23(土) 21:39:26.02 ID:aFjXMq0U0.net
>>667
チャンスを作るのはタンクの仕事
わかる?

672 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 21:39:39.52 ID:yEoAhcDDa.net
>>668
なんとなく体感で細いキャラは前に出てから打ってたが
やっぱそうなんかね

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/23(土) 21:41:41.56 ID:BC9kmMUl0.net
>>671
全然違うからだまったほうがええ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-eQ6f):2016/07/23(土) 21:41:52.23 ID:HJuHDkFt0.net
>>56
ffない分気軽にわいわいだけど、シージと違って味方のピックにイライラするかもな。自分以外盾すらもってない新兵集団みたいなピックが平気で並ぶ

675 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 21:43:59.76 ID:yEoAhcDDa.net
R6SにハマれるくらいFPS好みならOWは余裕じゃね
今のランクマはシージと似たような仕様になってるし

676 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-qEGo):2016/07/23(土) 21:45:04.16 ID:zmqB3ay1d.net
>>658
ハルトでキャリーとか無理やないかーい

677 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 21:45:07.37 ID:qfGOeiGZa.net
>>666
頑張って当てるわ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 21:45:54.08 ID:7iUWYjPR0.net
dva強化した奴馬鹿すぎだろ
相当なマヌケだぞ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/23(土) 21:46:32.50 ID:eIN2zspd0.net
>>658
しょうもねぇ負け試合はウィドウでスコア良くした方がええって事か?

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 21:46:46.70 ID:aUD+v1bg0.net
>>671
サポじゃよ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-iqWO):2016/07/23(土) 21:46:47.86 ID:rxEugWmo0.net
AVAのプロのひとたち負けちゃって残念だな

ちょっと弱かったな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 21:48:53.58 ID:if0s1sYL0.net
D.vaは全然まともだわ
マクリー強化とマーシー弱体がとにかくやばい

683 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:48:55.21 ID:uCCjbguja.net
FPS勢ってなぜか出身のゲーム気にするやつ多いよな
今やってるゲームは一緒なのに差別意識が酷い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff05-Sb2b):2016/07/23(土) 21:49:14.81 ID:2bl0Jrog0.net
前はゼニャッタ不憫だなーって思ってたけど
今は味方に無駄に増えすぎてさっさと消えてくれってお願いする状態

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 21:49:49.43 ID:t681k3J20.net
OW出身ですがカースト下位ですか?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e730-wAF5):2016/07/23(土) 21:50:10.73 ID:aFjXMq0U0.net
やば
このゲームのタンクが耐える仕事だと思ってる奴やべーわ
相手に綻びを創りだすのがタンクなんだがマジでそれが出来ないならタンクしないほうが良い
むしろそれができないならOFもむりだしSPも無理・・・気づいたわ

687 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:50:27.89 ID:YaUbgNwnd.net
>>683
流石に気持ち悪いよね
少し前の指切りの語源がどうのとかいう話もきもかった

688 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:51:12.04 ID:8db4gCc1a.net
OW出身で上手かったらなかなかカッコいいから頑張って

689 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/23(土) 21:52:11.33 ID:IrAmPFcTa.net
>>659
ライトユーザーが多めに混ざる変則マッチに対してよく使うキャラが向いてないとかありそう

690 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 21:53:19.51 ID:+xgPp5HLp.net
俺は差別とsf2出身プレイヤーが嫌いだ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/23(土) 21:55:09.49 ID:evETVcB10.net
こないだ買ってやっとランクマ行けるようになった。
ずっとマーシーやってるけど、どっからともなく回復もらいに来て
またどこかにすっ飛んで行ってしこたま暗殺してまた帰ってくるゲンジとか
すごい心が癒されるわ・・・

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/23(土) 21:56:06.24 ID:rDcQzsg30.net
DVAなら金メダル取り放題やし負けてもちょっぴり勝ったらガッツリ上がって最高や

693 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/23(土) 21:56:44.93 ID:IrAmPFcTa.net
古いpcゲーム経験者の箔がついてる感じは好き
でも大体のやつは64の007からだろ?
俺は知ってるからな

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-iqWO):2016/07/23(土) 21:57:44.36 ID:jqe6XrSW0.net
>>693
どう考えてもDOOMだろ…

695 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:00:42.80 ID:8db4gCc1a.net
トイレにセンサー爆弾で遊んでたよ
勝ち負けとか気にしないで楽しんでたわ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ec-iqWO):2016/07/23(土) 22:01:24.17 ID:QirEjlwf0.net
シーガルの動画みてるとさ
アホみたいに正確っていうか、敵の動きを読んでるとしか思えないエイムしてるときがあるんだけど
あれってほんとに動き読んでるの?
それとも生まれもった才能やら反射神経で動きを追ってるとかなの?

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/23(土) 22:03:39.17 ID:E5UmvLYN0.net
ロードホッグ70時間くらいやってるけど、フックのダメージが30あるだけでも十分ありがたいと思うよ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/23(土) 22:05:05.90 ID:aAScZF7K0.net
俺は勝つためにバスティで敵を瞬殺してんのにいまいちわかられてない
これBFみたいにトータルスコア常に出すべき

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/23(土) 22:05:39.19 ID:bH0co+qN0.net
>>696
反射神経じゃね
スローに見えてるって感じなんだろうな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-UZeG):2016/07/23(土) 22:05:46.54 ID:14xSBf8n0.net
QuakeArenaを店頭デモみて衝撃をおぼえたはw
その頃のPCゲーでスムーズにヌルヌル描画してるゲームやったこと無かったからな
思わず衝動買いした

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 22:06:06.50 ID:u7LnO2S80.net
お前がバスティで気持ちよく敵を倒せるのも俺のバリアのおかげもあるんだけどな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/23(土) 22:07:15.47 ID:33+Yq2fk0.net
PotGが欲しいあまり状況も見ずにザリアへULT要求してくるハンゾー、ファラ、DVAは一度師匠の虹彩の中へ行ってきなさい

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/23(土) 22:07:24.53 ID:aAScZF7K0.net
>>701
いや最近は誰もそばにいてくれない・・・一人で瞬殺オナニーしきれない・・・

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-LCC3):2016/07/23(土) 22:08:37.62 ID:iBb+q4HW0.net
>>672
回避技あるキャラは最速じゃないと当たらない(ゲンジ、トレーサー、メイ、リーパーとか)
細くて回避技ないキャラはディレイかけると確殺できる(ウィドウ、ハンゾー、マーシーとか)
メイとかリーパーみたいにHP200以上あるキャラは右クリ+フックで確殺した方がいい
ちなみに豚vs豚は先にフックした方が負ける

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-eQ6f):2016/07/23(土) 22:12:01.43 ID:wpgCveIC0.net
最強プロゲーマーダステルボックスのゲンジ雑魚すぎてワロタ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/23(土) 22:15:00.77 ID:bH0co+qN0.net
>>705
あの人普通にランクも数字も低いよね
しかもPTでってのが酷い

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/23(土) 22:15:19.12 ID:FW/hqjQ50.net
>>705
ダステルはAimだけで左手芸がめちゃくちゃ下手
左手芸が大事なゲンジ使えるわけがない
正直そこらのうまいアマチュア以下のプロだと思うよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/23(土) 22:15:43.02 ID:83prPqSp0.net
QuakeとかUnrealのおっさんプレイヤーって
エイムは若い奴に負けるだろうけどキチガイじみた先読み能力でバカみたいにヘッショやエアロケ当てて来る
Seagullとかもエイム力だけじゃなくて先読みしてどう動くか分かってるからピッタリ追えるんだと思う

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-iqWO):2016/07/23(土) 22:20:46.55 ID:I9EnWh3k0.net
FPSに限らずゲームのプロもスポーツと同じで一握りの天才だからね
ゲームが得意の延長線上にはいないでしょ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-iqWO):2016/07/23(土) 22:23:57.64 ID:kH0EPvMi0.net
スポーツ系やってきた連中はおっさんでも強いよな。
俺もおっさんプレイヤーだがずっとCS1.6だったもんでOWはちょっと動きが速すぎて目回るわ。

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ae-LCC3):2016/07/23(土) 22:24:37.95 ID:t82aHd330.net
よく他人よりレート低いのにオフェンス即ピック出来るな
どんだけ自己評価たけーんだ

712 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 22:26:26.12 ID:gh9oQIHNp.net
アンダードッグでもそんなに離れてなきゃ勝ち目はあるんだよな
そのランク低くしてる原因のやつがヒーラー選んでくれさえすれば

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/23(土) 22:26:53.33 ID:SVEOFq3r0.net
quakeで有名だったcypherがちょっと前にtwitchで配信してたからみたけど
今何歳なのか知らんがEuのランク84くらいまでいってて
うまかったわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-OMDg):2016/07/23(土) 22:27:23.03 ID:Q6c0on420.net
>>693
初代Marathonのおかげでドハマリした

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/23(土) 22:28:15.31 ID:bH0co+qN0.net
>>711
そいつらにサポ使われてもサポ無し同然だし
ハルト使っても勝手に突っ込んで死んでるし
ゲームやめてくれとしか言いようがない

716 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:28:52.08 ID:Zl+nkuSga.net
周りはランク60後半の中迷い混んだランク55が即ゲンジpickしたときは恐れおののいたね

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-iqWO):2016/07/23(土) 22:29:49.18 ID:k1AsAYnY0.net
>>705
OWはめっちゃ下手やからな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/23(土) 22:30:36.97 ID:bH0co+qN0.net
>>694
DOOMerはFPSメジャー作品最古参のウルフェンさんを無視し過ぎ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/23(土) 22:31:01.63 ID:bH0co+qN0.net
>>717


720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/23(土) 22:31:10.40 ID:fwum/+IK0.net
>>696
敵の動きを読んでないとゲンジの手裏剣は当たらないし

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-iqWO):2016/07/23(土) 22:31:53.47 ID:waP/kzkR0.net
ゲンジやってるとマクリーまじ嫌になったな
75ダメが仕事する上でまじで致命傷になる
回復パックとりにいく時間が増えたわいらつく

722 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 22:38:33.05 ID:yEoAhcDDa.net
>>710
ならマクリー使えば無敵じゃね?

723 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:41:49.59 ID:61CCl8SYd.net
晒しスレの方覗いてみたらクソワロタ

724 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 22:42:32.22 ID:yEoAhcDDa.net
アンダードッグがあるのにランク上下は勝敗で決まるんだよな…

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/23(土) 22:44:09.07 ID:/BFJSD+u0.net
負けて上がるなら勝つ必要ないし

726 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 22:44:28.69 ID:FaHoUZFFK.net
もとやってたゲームは重要なんだよな

高レート ランクがやり始めた理由が他ゲーのプロとどちらが上手いか

みんな一斉に初めて誰が強いか決めようぜ

全員がこの目的で大会やってんだよな
意識して当然

それがタイミングやゲーム性で合致したから
いろんなゲームから入ってきた人が勝負づけにきたんだよな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 22:45:08.05 ID:aUD+v1bg0.net
>>721
いやお前らが一番むかつくわ・・・
いやうまいもの勝ちのゲンジはしかたないがマクリーがお手軽すぎてメイよりヘイト高いわ
あとそのせいでデッドアイの回転率高い

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1331-iqWO):2016/07/23(土) 22:45:34.01 ID:T3tqVtiS0.net
>>708
シーガルさんは元TF2のプロです。

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 22:45:50.52 ID:mz+658xs0.net
>>721
遠くで他のキャラに絡んでるの撃たれるだけで痛いダメージはいるからね
サシだとゲンジ使ってマクリーにやられるってのはあんまりないんだが
いきなり至近距離でばったり、しかもこっちジャンプってのが一番死ねるが
スタン投げられたらぽよーんと浮いちゃって2発撃たれて終了
あれもう無理だ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-wAF5):2016/07/23(土) 22:46:08.78 ID:mfvB0HKp0.net
マクリーの銃の性能が完全にセミオートライフル系の武器の性能でびっくりだわ
リボルバーではなくレバーアクションライフルに変えたほうがいいんじゃないか

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 22:46:37.33 ID:6ItI67s30.net
近距離の威力上げて減衰強めにすればいいのにどうしてスナイパーみたいな性能にしたのか

732 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 22:47:07.60 ID:FaHoUZFFK.net
AVAのゲームに後から入って挑むのは時間てきに難しい

ならばみんな一緒にスタートするゲーム

そういうとこで一斉に始まったんだな

いろんなFPSが乱立して本当はだれが1番うまいか、別ゲーで決めるのは難しい
しかし一緒にスタートするFPSならわかりやすい、
だから始まったんだな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/23(土) 22:48:12.41 ID:aUD+v1bg0.net
>>731
それ前に逆戻りや
極端に減衰なくすんじゃなくて滑らかになくせばいいのに鰤は・・・

734 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 22:49:00.30 ID:yEoAhcDDa.net
>>730
それなら納得するんだけどね
どう考えても迷走してるよねマクリー

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/23(土) 22:49:21.72 ID:fwum/+IK0.net
>>731
ブリザードによるとファラのアンチのつもりらしいし

736 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:50:45.69 ID:nF2GCJR7a.net
ゴミがマクリー即ピックすると負けるからやめろ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-iqWO):2016/07/23(土) 22:51:53.07 ID:I9EnWh3k0.net
ランクもこなれて来たのにレイプゲーになるのはなんでなんだろう

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf6-eQ6f):2016/07/23(土) 22:52:20.70 ID:vmvzlf230.net
マクリーはなんかこう…違う
俺が予想してたリボルバー使いの戦い方じゃない…

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-n759):2016/07/23(土) 22:53:59.84 ID:B+AhLYtf0.net
CS1.3辺りのDEと同じ手応えだったらもうちょっと弱くても無理して使ってたわ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/23(土) 22:54:35.66 ID:83prPqSp0.net
>>728
うん

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-eQ6f):2016/07/23(土) 22:54:43.10 ID:Oe2TjQAL0.net
>>706
腕以前に他人のチート捏造する時点で人として終わってるわ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 22:55:07.78 ID:if0s1sYL0.net
>>561
単独キルとか一騎打ちゲンジじゃあるまいしいらんわ
オフェンスで大事なのはファイナルブロウとダメージ(とデス)

誰かが削らないとキルにはつながらないし、誰かが止め刺さないと削ったダメージも無意味
ちゃんと最前線で戦ってるなら被弾しつつもデス抑えることは重要、ただし芋でデス低いのは地雷

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/23(土) 22:55:08.72 ID:eIN2zspd0.net
>>732
折角の新FPSなのにプロゲーマーは今までのコネやらコミュ力から決められる模様

744 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 22:55:14.70 ID:yEoAhcDDa.net
>>735
いやそれソルジャーでよかったんじゃ…

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-LCC3):2016/07/23(土) 22:56:48.32 ID:t681k3J20.net
やっぱりファニング中心の方がリボルバーっぽいよね
こっちの距離減衰減らしても良かったんじゃない鰤さん

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9387-iqWO):2016/07/23(土) 22:57:14.13 ID:quKjNBl00.net
このマクリーの遠距離ダメージ絶対すぐナーフされるからなぁ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/23(土) 22:57:42.61 ID:fwum/+IK0.net
>>744
ソルジャーをマクロ対策でナーフしたからね
よほど射撃間隔を空けない限り弾がばらけるようになった

748 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:57:53.63 ID:WmP9qyLNM.net
>>744
ソルジャーだけじゃ実際きつかった、マーシー付きが鉄則だし
ただベターなのはソルジャーでまちがいなかった

マクリーだったらマーシーも瞬殺できるってのがでかい

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-eQ6f):2016/07/23(土) 22:58:33.66 ID:8x0Ajsw90.net
マクリー絶対また修正されるわ
どう考えても狂ってるもん

750 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 22:58:37.16 ID:yEoAhcDDa.net
ファニング決めたら250までは確実に死ぬ
でもクールダウンあり
でよかったんじゃないの?
減衰はキツ目にしてさ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/23(土) 22:58:37.22 ID:e8Z9/GsV0.net
NA鯖の45ぐらいってまだアナおる?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-eQ6f):2016/07/23(土) 22:59:40.45 ID:Oe2TjQAL0.net
ソルジャーはホントとばっちりで草も生えない

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/23(土) 23:00:12.94 ID:e8Z9/GsV0.net
>>711
こういうの試合前に言われて俺が金4つ取って負けるまでがデフォ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:00:25.44 ID:if0s1sYL0.net
>>735
裏どりのアンチだったはずのマクリーは一体どこに向かってるんだろう

ファニング弱体しすぎで迷走して減衰強化とか明後日な方向向かずに
スタンファニングが小型仕留められなくなったのなら素直に足止めファニングをもっと集弾しやすくするとかすりゃよかっただけなのに

755 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-4E6M):2016/07/23(土) 23:01:04.10 ID:X/cTFnSRd.net
>>626
分かる
シンメトラがダークサイドとは思わんかった
つかこのゲーム実はいい奴みたいなんばっかだな

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f305-iqWO):2016/07/23(土) 23:01:05.64 ID:xBuhtbjb0.net
本来のトレーサーゲンジに強いというコンセプトに立ち返るべきかもな
トレーサーもゲンジも近距離でマクリーに負けることほぼねーよ

757 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 23:01:15.41 ID:ibLbpqDGd.net
クイック全然勝てないんだけどこんなもんなの

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:02:35.96 ID:if0s1sYL0.net
>>748
何度も言われてるけどマーシー付きのファラを一人で落とすってのが間違いなんだけどなあ
あのコンビは狙いやすいマーシーから落とすかクロスファイアで落とせば良いだけで

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 23:02:53.61 ID:mz+658xs0.net
>>742
単独キルできる能力な
ちゃんと書かなかった俺が悪いけど、まさかわかんない人がいるとは思わんかったので
相手チームとこっちのチームのK/DとSPM勝負なんだよ、単純にね

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f364-iqWO):2016/07/23(土) 23:03:31.88 ID:ZbW2KhzJ0.net
マクリーが迷走する中
トレゲンはどこ吹く風で相対的に強化されていく

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:05:55.79 ID:if0s1sYL0.net
>>759
タイミング考えずにキルレシオだSPMだ言ってるならリアル系FPSやってたほうがいいで
これ味方と合わせて敵殺してオブジェクト取るゲームだから

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-iqWO):2016/07/23(土) 23:06:37.69 ID:BC9kmMUl0.net
トレーサーとゲンジは唯一無二の性能だからなあ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-wAF5):2016/07/23(土) 23:07:08.87 ID:mfvB0HKp0.net
回復阻害が実装されたし移動系スキル阻害スキルでも実装されればトレーサーゲンジアンチになれるでしょう

764 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 23:07:35.68 ID:w5m3MHwBd.net
コイントスがクソゲすぎて嫌になったからアンインストールした
じゃあの

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 23:08:18.12 ID:9FQmxZsc0.net
>>763
スティールトラップ「あの・・・」

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:08:25.56 ID:if0s1sYL0.net
>>761
トレーサーゲンジはマクリー弱体後に迷走したせいでまじでずっとアンチいないからな
消去法で特に強化されてない豚がアンチだとか言われるレベルで

アンチ回して対処できるようにするゲームじゃなく相性無視して強い構成当てるだけのゲームになってきてる
そりゃ段々と過疎るわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:08:38.08 ID:if0s1sYL0.net
>>760だった

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/23(土) 23:09:39.63 ID:O8U1CqHa0.net
いっそのことマクリーは牛に跨ったロデオキャラでいこう

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e1-iqWO):2016/07/23(土) 23:09:39.76 ID:/6muoAmA0.net
サドンデスが少しでも面白いと思ってる人はいるの?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-wAF5):2016/07/23(土) 23:09:59.69 ID:mfvB0HKp0.net
>>765
自主的に当てられないスキルは信用できない

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 23:10:00.55 ID:6ItI67s30.net
マクリーはリロードに息吹を感じない
もっと台詞に気を使うべき

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/23(土) 23:10:47.76 ID:lpqurYtf0.net
マクリートレーニングでつかってみた
なんやこれ、遠距離でもえらいダメージいくようになってるな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f364-Xumd):2016/07/23(土) 23:11:15.64 ID:R9DYyeaN0.net
ゲンジはともかくトレーサーはマクリーめちゃくちゃキツイだろ
十分アンチになってる

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 23:11:39.95 ID:mz+658xs0.net
>>761
前線上げられてオブジェクト相手にさわらせないまま終わらすのが一番スマートなんだけど
ペイロードにしても相手より早く多く殺して死ななかったら押し切って終わり
それわかっていってんのかい?
レートいくつの方かしらないけれど、そういうとこ理解したほうが良いんじゃないの?

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03dd-RUAx):2016/07/23(土) 23:11:41.82 ID:KsBP1Vsi0.net
デト5はアマ?に負けてしまったみたいね・・・

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/23(土) 23:11:52.05 ID:lpqurYtf0.net
ウィドウさんがほとんどみないな
ヘッドショット修正されてからさらに

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-wAF5):2016/07/23(土) 23:12:06.90 ID:eH6RzWJy0.net
>>771
リーパーに対してあんたの銃泣いてるぜってセリフがあるだけで十分愛着はある気がする
リロードに対してどうこうってのは……頻繁に発生するリロードにイチイチボイスあったらやかましいわってなるからやむなし

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/23(土) 23:12:17.29 ID:lpqurYtf0.net
>>773
eあてたら終わりだからなー

779 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 23:12:40.81 ID:FaHoUZFFK.net
サドンデスぐらいでアンスコすんなよ(笑)

なにがじゃあのだ(笑) 明日またインストしてやっとるわ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 23:13:25.81 ID:mz+658xs0.net
>>773
マクリーで負ける要素ないな
後ろからぶっさされたりミスったら負けるけど、基本フラッシュバン入った時点で勝ち確だからね

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-LCC3):2016/07/23(土) 23:15:32.09 ID:Pmcc1zi50.net
>>764
いちいち宣言しなくていいよ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:16:24.16 ID:if0s1sYL0.net
>>774
Ultなしでレイプできるレベルのことだけを語りたいならそれでいいんじゃね
ちゃんとプレイしてればわかると思うけどOWはUltと連携なしじゃ語れないゲーム

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:17:25.01 ID:if0s1sYL0.net
>>773
確かにトレーサーはスタンからHSで終わるし今のマクリーが存在する環境だとちゃんとアンチになってるな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-eQ6f):2016/07/23(土) 23:18:12.26 ID:6w06cOH10.net
現状ultぶっぱゲーじゃん

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-iqWO):2016/07/23(土) 23:19:09.41 ID:zN+pusiD0.net
俺二流マクリーだけどトレーサー余裕wとかいうのやめてほしい

FBの射程に入ってくるトレーサーとかガイジしかいないし
ランクマでトレーサー選ぶ奴はマクリーとか屁としか思ってないから…
ドルドルドルドル!!って殺される

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/23(土) 23:19:35.06 ID:rDcQzsg30.net
アナ倒した時のうめき声みたいなの悲しくなるからやめてほしい

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 23:20:33.55 ID:mz+658xs0.net
>>766
マクリー弱体化後もトレーサーはマクリー相手には非常に分が悪かったですよ
>>780にも書いたがミスらない限り負ける要素ないですから
マクリーnerfされて使用者少なくなったのは低レートだけです
高レートではずーっと使われてましたし、ゲンジも変なところでフラバン食らえば死んでます
それすら分かってない人が>>782って、、、笑うところですか?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/23(土) 23:21:17.66 ID:rdU6VXoJ0.net
コントロールは2戦でいいし
ハイブリットとペイロードは到達時間比較でいい

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f94-sBR+):2016/07/23(土) 23:21:21.68 ID:VoczsFaO0.net
スタン当たってくれるトレーサーならマクリーアンチだろうな
上手いトレーサーまじで当たってくれないから単発で当てて行くしかないんだよな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f305-iqWO):2016/07/23(土) 23:23:44.91 ID:xBuhtbjb0.net
マクリーVSトレはいいとこ五分だと思う
豚とそう変わらん

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/23(土) 23:24:16.80 ID:6ItI67s30.net
嫌らしいタイミングでドロップザビート使うと濡れる

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 23:25:19.52 ID:mz+658xs0.net
>>789
トレーサーが攻撃してるときとブリンクの終わり、リコールの終わりにフラバン当てられます
ただマクリー慣れしてるトレーサーはフラバン誘ってくるんで、攻撃時に確実に当たってくれるかって言うとNOですね

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/23(土) 23:25:51.46 ID:BwKbtejh0.net
サンバリって野良なら敵の数多かったら使うくらいの垂れ流し具合でいいんじゃね

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:27:51.25 ID:if0s1sYL0.net
>>787
角待ちのマクリーなんてほぼいないんだし足音聞こうよ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:28:09.84 ID:if0s1sYL0.net
>>786
年とるとつい出ちゃうんだろうなw

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-iqWO):2016/07/23(土) 23:29:15.57 ID:u7LnO2S80.net
まだ60代だとトレーサー使っててマクリーに一方的にやられることは無いけどなあ

70とか80の頭おかしいくらい強いマクリーに出会ってないだけかもしれないが

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-tmF6):2016/07/23(土) 23:29:25.15 ID:tNcDeFuN0.net
昼間から今までノンストップでレスしてるやついるけどすげえな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71d-37tH):2016/07/23(土) 23:30:26.43 ID:373wxMJ30.net
FB当たってスタンしてる敵にのみファニングの威力上がるように調整で

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:30:30.57 ID:if0s1sYL0.net
>>789
マクリーそもそも滅多にいなかったのもあって前Verはトレーサーで大暴れできたからな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b46-eQ6f):2016/07/23(土) 23:31:03.95 ID:p+pXesey0.net
ゲンジはseagullよりlinkzrのほうがうまいだろ マクリーもエグい

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:32:06.61 ID:if0s1sYL0.net
>>798
それやっちゃうとタンクにも強くなっちゃう
ファニングの集弾を良くしてでかい的には変わらず小さい的には当てやすくっていうのがベストだと思うんだよな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-iqWO):2016/07/23(土) 23:32:26.06 ID:mz+658xs0.net
>>794
ごめん意味わかんないですわ
誰が誰の足音聞いてないの?
KOTHとかで大乱戦になってない限り、トコトコ歩いてくるリーパーとかトレーサーに後ろからは撃たれないと思うけど
少なくとも70オーバーにそんなひと殆どいねーですよ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/23(土) 23:32:47.29 ID:BwKbtejh0.net
強いマクリーって普通に相手のマクリーのUlt聞いてからHS当てていくよね

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/23(土) 23:33:01.43 ID:if0s1sYL0.net
70オーバーさんごめんなさい><

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-iqWO):2016/07/23(土) 23:35:34.01 ID:I9EnWh3k0.net
60前後を片手間でやるもんじゃないな
集中しないと戦犯になるわ
連敗して萎えた

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-wAF5):2016/07/23(土) 23:36:43.77 ID:xK2F4P4y0.net
自分のランク付きSS必須な高ランクスレ立てたら面白そうこのスレ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7e-Sb2b):2016/07/23(土) 23:36:58.29 ID:TpH2O2gz0.net
バニホとかストレイフとかんなのほしかったわ
スピード感がねーのなあ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-iqWO):2016/07/23(土) 23:37:36.87 ID:XHy9q2pr0.net
楽しさよりも疲れのほうが感じることが多くなってきた
勝っても負けてもレイプ試合ばっか

809 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/23(土) 23:37:47.83 ID:VGdaEXO8r.net
ある程度レート上がるとultはマクリーだけじゃなしに全員で潰しにかかるぞ
防ぎようないくらい離れてたら隠れるけど

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/23(土) 23:40:43.44 ID:vQ7Izo2E0.net
8/18とか言わずに今月でとりあえずシーズン1終わらせてほしい

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9e-LCC3):2016/07/23(土) 23:41:12.15 ID:jCq9jufp0.net
>>763
サイコパスいるやん

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75e-eQ6f):2016/07/23(土) 23:41:25.06 ID:4/K+7EmO0.net
フレンドが俺のマーシーに回復されねぇからってキレてたわ
ソルジャーで1人で敵につっこんでいきながら回復蘇生しろよとかアホかよ
乱戦時に回復しにこいとかマーシーそういう使い方じゃねーから

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-wAF5):2016/07/23(土) 23:41:26.83 ID:fk/Zzw910.net
この時間帯のメンツひでぇな
CP 3mapで9killだったのにkill数金取れて草も生えないわ……

814 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 23:41:39.38 ID:YKtDtmUna.net
ランク73のDUSTELBOXって本物?
今当たったわ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1b-iqWO):2016/07/23(土) 23:42:34.90 ID:8TXwWFMq0.net
言っちゃ悪いけど、デトネ5ってAVAっていう小さな規模のFPSだから通用してただけだよな
OWのようないろんなFPS出身者がいるようなところでは活躍が難しいどころか、アマチュアにも負けるってやばくない?
仮にもプロなんだから勝てよ
恥ずかしいやつら

816 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/23(土) 23:44:26.51 ID:FaHoUZFFK.net
このゲームは頭のよさだろな Aimより 判断力
組み合わせの強さ 立ち回り

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/23(土) 23:49:30.91 ID:9FQmxZsc0.net
ようやく60になったけどなんでこのレート周辺になっても未だに即ハンゾーピックのクソ砂がいるんだよ死んでくれマジで

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/23(土) 23:50:21.10 ID:YDqes3Vz0.net
>>796
その辺りだと頭おかしいトレーサーがいるんですが

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/23(土) 23:52:19.40 ID:BsVX9vlm0.net
ドラドでよく見かける前で守るパターンは死なずに守れるのは
雑魚相手だけだから最初から広場で守った方がいいのにね。

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9342-LCC3):2016/07/23(土) 23:54:23.61 ID:KliKc8t+0.net
サドンデス防衛でルシオとマーシーってどっちがいいのかな
そりゃマップとか味方によると思うけど、ざっくりの体感として

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/23(土) 23:54:58.91 ID:BwKbtejh0.net
俺は海外プロに出会えるようなレートではないけど70代80代になると誇張抜きに一人で4人相手にしてるようなトレーサーがいるよね

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/23(土) 23:56:27.81 ID:BsVX9vlm0.net
広いところはルシオ隠れるところが多いのはマーシー

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-iqWO):2016/07/23(土) 23:57:14.70 ID:XHy9q2pr0.net
みんなレート高いんだな
俺はいつまでたっても40から上に上がれん

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/23(土) 23:58:14.96 ID:BsVX9vlm0.net
味方が散らばりやすいところはマーシーはきつい

825 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:01:35.45 ID:Ow4CY8ARd.net
>>823
スレ内レートは+-20まで盛っていいんだよ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 00:01:40.15 ID:F1HsbZst0.net
>>823
全員誇張だから安心しろ
ネットですら嘘でしか自己顕示欲を満たせない奴らだからw

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/24(日) 00:03:29.41 ID:zuP+o0It0.net
70%ルシオを使っても奈落から抜け出せない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/24(日) 00:03:37.48 ID:2jvpI0Fv0.net
>>826
レート40台はこうやって現実逃避するんだな

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-RUAx):2016/07/24(日) 00:04:00.37 ID:q+Opi2jO0.net
マクリーでキル30とダメ金とれればいいんかな?
ちなポイントキャプチャー

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-iqWO):2016/07/24(日) 00:04:11.27 ID:EAEMs3DV0.net
アナとマクリーの調整は萎える要素でしかない

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-eQ6f):2016/07/24(日) 00:05:21.52 ID:UhDZ57O20.net
>>820
ザオリク使えるマーシーの方がすきだが、なんともいえないなー

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-iqWO):2016/07/24(日) 00:06:41.86 ID:aa/rW4nB0.net
みんなはランクマ何連敗したことある?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/24(日) 00:07:20.35 ID:zuP+o0It0.net
仲間に囲まれたとこにいても鬼のように追ってくるリーパーが殺しに来るw

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-fjp+):2016/07/24(日) 00:08:17.63 ID:zuP+o0It0.net
自分もリーパーやるとき鬼のようにマーシー殺しに行くけどw

835 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:08:51.71 ID:x5dmPM5xd.net
マーシーはまだnerf必要だな。必須キャラになってるのはおかしいわ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-476J):2016/07/24(日) 00:09:09.93 ID:i4Xn4lqE0.net
今verは今までで一番マーシーつらい

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-eQ6f):2016/07/24(日) 00:10:38.15 ID:+8QJwtqO0.net
俺ぴったりレート70だけどそう自慢できることでもないだろw
びびってランクマ対してやらなくなったし他の人も俺みたいなクソ雑魚とやらされるの勘弁してほしいだろうしな
どうせ次のランクマでクソみたいなレートになって笑われるのがオチだわ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-mqgr):2016/07/24(日) 00:12:28.89 ID:ehmrT/uq0.net
このスレの平均は実際のゲームと同じ50だろ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/24(日) 00:12:32.87 ID:ykFPxqZh0.net
最初に貰ったランクが54だった
なんとも言えねぇ・・・

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-iqWO):2016/07/24(日) 00:13:05.16 ID:bdv5tVkg0.net
>>835
アホ
必須になってるのはまともなヒーラーが少ないせいだろ、だったらルシオはどうなんだよ
アナとゼニをヒーラーとして調整すんのが先だ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c6-LCC3):2016/07/24(日) 00:13:52.42 ID:+fOGcku/0.net
最初のランクが47で一気に37まで落ちて今ずっと40辺りをうろうろ
限界見えてきた

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-iqWO):2016/07/24(日) 00:15:29.30 ID:b1Y4MxEv0.net
グラビトンサージが消えるんだがなんかバグ?

843 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-kVhz):2016/07/24(日) 00:16:02.08 ID:mleXeMS6r.net
アヌビスA防衛って防衛から見て門右の横道、ホッグで毎回守るんだけどどうなんやろ。
たまに一人ついてきてくれて、その試合は大体守りきれる。
でもほとんどがみんな正面に陣取ってるんだよな。俺も正面にいったほうがええの?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-gnc3):2016/07/24(日) 00:17:02.04 ID:gVG+O1aH0.net
>>842
DVA

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-iqWO):2016/07/24(日) 00:18:41.15 ID:eaQwveyR0.net
>>843
右はシンメトラとジャンクラで固めるのがいいと思う
残りで左と正面

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 00:18:46.13 ID:vswcXv4q0.net
あれ、結構うまく勝てたのに2目盛りしか上がらねぇ

847 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-kVhz):2016/07/24(日) 00:19:43.42 ID:mleXeMS6r.net
>>845
いずれにせよまもらないといけない場所って認識でええんかね

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-iqWO):2016/07/24(日) 00:19:49.32 ID:b1Y4MxEv0.net
>>844
なるほどwありがとう

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1331-iqWO):2016/07/24(日) 00:21:40.79 ID:ML9zhkGy0.net
ルシオpickしたらランクマでは1MAPどのくらい回復すべき?
1万?

850 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-kVhz):2016/07/24(日) 00:22:11.92 ID:mleXeMS6r.net
>>849
試合時間にもよるからなんともいえないんやないか

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 00:22:39.93 ID:vswcXv4q0.net
総回復量もいいけど秒間回復量とかもほしいよな・・・

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-iqWO):2016/07/24(日) 00:23:08.73 ID:yEF/1WAR0.net
>>847
右側はシンメトラがいたらタレットを小部屋内に仕掛けてもらうように頼んで
タンク1オフェンス1くらい配置しておけば守れるし突っ込んできたやつ返り討ちにできる
ザリアでやってること多いからリーパーとかやってる人に来てもらうこと多いわ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/24(日) 00:23:29.47 ID:KC4Iqnb90.net
>>508
亀レスですまんがそのバグAlt+Zで解決できないの?
俺は普段フルスクリーンでやってるからそのバグが起きたことがないんだけど

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/24(日) 00:23:54.59 ID:eSH8tQVP0.net
50代の雑魚の話なんだがイリオスでこっちノラ、相手6人PTに当たって
1vs6のように一人ずつ虐殺されていってビビったわ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/24(日) 00:24:26.84 ID:2PZSNtXB0.net
マーシーって結局蘇生発動装置でしかないからつまらんわ
Ult溜まったら隠れて死ぬのを待つってゲームとしてどうなのよ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-iqWO):2016/07/24(日) 00:26:32.62 ID:60FiUBQX0.net
POTGにもなって投票にも入って結局負けてめちゃくちゃ下がるのほんとやる気無くなるわ・・・
もうルシオせんぞクソ鰤

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/24(日) 00:30:16.63 ID:Wke49dEap.net
なんでスキルのレイスフォームは豚のフック引っかからないのにゼニヤッタのUltは引っかかるの?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 00:30:40.19 ID:vswcXv4q0.net
今のレート査定って意図した通りなのかな・・・勝って+0.2、負けて-0.6くらいだから3回勝たないと1回の負けが取り戻せないような状態なんだけど
目標貢献は毎回金銀取れてるからそこそこ頑張ってるはずなんだがなぁ

859 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:31:03.85 ID:jMi18JVNd.net
自分に投票したこと自白するザリアニキほんとかわいい

860 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:31:20.38 ID:HlQ3w0Ivd.net
初めてクイックでダステルとあたったけど敵味方のレート見たら70オーバーとかでビビった
そんなとこに星だけ付いた初心者ソロの俺を入れるなよ…勝てたから良かったものの

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-iqWO):2016/07/24(日) 00:34:13.90 ID:ykFPxqZh0.net
まとまらずに攻めると確実に負けるから取り敢えず集まってって英語で指示出してくれる人最高だな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-iqWO):2016/07/24(日) 00:34:15.39 ID:EAEMs3DV0.net
>>858
勝率5割りだけど60まで上がったよ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1331-iqWO):2016/07/24(日) 00:35:45.66 ID:ML9zhkGy0.net
開始前のバスケット、ゴールに入れるコツ教えてください

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/24(日) 00:35:56.75 ID:mfmA3d9W0.net
勝ち負けの変動率が同じだと勝率5割越えてるだけで時間さえかけりゃいくらでもレート増えちゃうからね
実際に70行ってる人もいるわけだから自分の実力と割りきるしかない

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9e-1prW):2016/07/24(日) 00:35:56.91 ID:wcsYQXnl0.net
xqlolitaとダステルってOWで対戦したことあんの?
因縁の対決見たいんだけど

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/24(日) 00:37:09.93 ID:EyFay0HK0.net
>>863
初めて見た時はなにかと思ったわあれ

867 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:37:59.06 ID:ak0doqpMd.net
バスケットボールゴールに入れてる動画無かったっけ?
誰かURL教えて下さい

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/24(日) 00:38:18.74 ID:eSH8tQVP0.net
ランクマは仕様変えて一戦サクッと終わらせてくれよ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/24(日) 00:38:41.04 ID:KC4Iqnb90.net
>>863
シンメトラの武器で通常攻撃を使うといいよ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/24(日) 00:43:24.93 ID:KC4Iqnb90.net
>>867
https://gfycat.com/EmbellishedClassicEchidna

871 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-kVhz):2016/07/24(日) 00:46:25.61 ID:mleXeMS6r.net
全員ばらっばらに攻めてばらっばらにやられてるのにヒーラーなんか求められても冗談じゃねえってかんじ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/24(日) 00:46:26.55 ID:98H0Cxeu0.net
投票画面でキル貢献114%とか見たんだけどどういうことだ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/24(日) 00:48:14.85 ID:kaXc/7mD0.net
なぜサドンデスや3本先取の糞仕様はシーズン途中で直さないのか
どうせアナ追加やキャラ調整してるんだからたいして違わねえだろ

874 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/24(日) 00:48:26.13 ID:ow19TH7wK.net
キャラピックにも性格がいる
隠れて蘇生とか
待ってるだるいしな

味方死なせて 後ろからのこのこ 死なせない!!

いやいや一度死んでるやんみたいな 死なせてるのに それはなんかおかしいだろって
そう思うから使わない

875 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:48:32.73 ID:vmm+8um9d.net
>>870
あざっす
でも特に何も無いのか…w

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 00:48:44.43 ID:fT9PdQfb0.net
>>872
味方にまで手をかけた可能性が

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-Y+Cr):2016/07/24(日) 00:48:50.01 ID:qIwQzUcF0.net
次の新ヒーローはステルス系だけど(あくまで噂だぞ)皆はTF2のスパイみたいなキャラ好きなの?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/24(日) 00:49:42.16 ID:5G/E6Z920.net
大嫌いだからスパイみたいなキャラ来たらやめるだろうな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-iqWO):2016/07/24(日) 00:51:09.83 ID:MNL7WIYg0.net
6v6でスパイキャラ導入されたら今回の調整とは比べものにならないくらい別ゲーになるぞ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/24(日) 00:51:14.90 ID:Uev4Rftn0.net
>>877
6人制なんだから結局使われなさそう

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-LCC3):2016/07/24(日) 00:51:33.17 ID:/MZAcqOG0.net
ルシオでキル76%とってしまった。
うれしいけど味方に絶句

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/24(日) 00:53:00.12 ID:udi7Zm2S0.net
ちょっとランクマでアサルトMAPだと時間いっぱいまで
交互に2点取ってく展開でくだらないんだが

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/24(日) 00:53:01.84 ID:98H0Cxeu0.net
>>875
動画みたいにクラッカーとファンファーレみたいのが鳴るだけ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/24(日) 00:53:07.19 ID:2jvpI0Fv0.net
どうせカスダメ与えてただけやろ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/24(日) 00:53:22.81 ID:/j7ebhHK0.net
味方がフィニッシュしてくれてるからキルになってるのに

886 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/24(日) 00:54:25.74 ID:ow19TH7wK.net
ルシオだと12000が平均だな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 00:54:47.94 ID:fT9PdQfb0.net
一回負けただけでこの落ち方やめろやクソ鰤
http://i.imgur.com/bBLTjfH.png

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-LCC3):2016/07/24(日) 00:55:13.17 ID:/MZAcqOG0.net
>>884
キルもダメも回復も金やで

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-n759):2016/07/24(日) 00:55:35.16 ID:5MqRVpAW0.net
スパイっつってもいつぞや画像が上がってたカムフラージュで隠れられる奴だっけ?
味方に化けるわけでもないならそこまでスパイじゃないような

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/24(日) 00:56:03.70 ID:2PZSNtXB0.net
>>887
こういう理不尽な下がり方
理不尽すぎるサドンデス
無駄に長引く仕様

これが相まってランクマやる気おきんわ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-Jv03):2016/07/24(日) 00:56:30.89 ID:0tomwNYn0.net
マーシーにしろルシオにしろヒーラー偏重なのはやはりよろしくないな
やっててつまらんから現実押し付け合いになってるし
Nerfするか師匠やアナみたいなバトルヒーラーにしてしまった方がいい

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-eQ6f):2016/07/24(日) 00:56:54.22 ID:3DSXHogr0.net
パイロ無しでスパイ実装はダメでしょ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-LCC3):2016/07/24(日) 00:58:03.32 ID:/MZAcqOG0.net
>>885
嫉妬しないで

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f49-eQ6f):2016/07/24(日) 00:58:07.49 ID:VqDJP0KE0.net
もう話題になったかもしれないけどアプデ後からランクの上がり方おかしくない?
ランク60代とかなら上がりにくいのもわかるけど40代のnoobなんだからもっとあげてくれよ…

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-ZA79):2016/07/24(日) 01:02:15.28 ID:WNRzij550.net
>>894
シーズン中に上げ幅を変えるのはいかんよなぁ。先に上げたもん勝ちになるし

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 672f-iqWO):2016/07/24(日) 01:02:32.73 ID:AJjvWqLF0.net
ランクマッチの一番最初で
プレイヤー一覧の中で
チームのスキルレートの平均あたりに変な文字が書いてあって
負けたらすごく減るんじゃないの?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 01:03:18.55 ID:vswcXv4q0.net
>>872
誰か落ちるか抜けるかしてなかったか?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/24(日) 01:03:29.90 ID:Ob91LkIE0.net
>>858
勝って0.2って完全にチームのお荷物だよそれ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-sPCK):2016/07/24(日) 01:03:53.78 ID:iOpxoGkh0.net
大して活躍してないのに負けてレート上がる時もあったし
活躍して勝ったけどミリしか上がらない時あった
増減幅の基準がよくわからない

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 01:04:23.89 ID:vswcXv4q0.net
5金とれた試合でも負けたら>>887くらい落ちたぜ?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-ujGw):2016/07/24(日) 01:05:53.15 ID:YdVdc69h0.net
>>891
別にやってもいいけど
キルしてくれない味方に大量に会うとやる気なくす

んで逆も然り

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 01:06:18.11 ID:vswcXv4q0.net
>>898
いや、0.2の試合は4金とりつつ37キル2デスだったんだ
なんかおかしくね?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/24(日) 01:06:37.02 ID:aTOLCJnq0.net
ゴミみたいな金には何の価値もないからたくさん下がるのは当然

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-pFeQ):2016/07/24(日) 01:07:07.49 ID:S1Igo+Cl0.net
>>899
負けてレート上がったのはバグだよ

試合のぼっこ具合とか平均成績とかみてるんじゃないかなー
まるごと1下がるなんて滅多にない

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-iqWO):2016/07/24(日) 01:07:46.05 ID:aTOLCJnq0.net
>>902
相手側がアンダードッグになるような雑魚チームに勝っても少ししかもらえないのは当然

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/24(日) 01:08:53.87 ID:KC4Iqnb90.net
>>900
次スレ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/24(日) 01:09:19.00 ID:pNOvzHQc0.net
上下幅訳分かんなくてやる気になんねぇわ何だこれ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-wAF5):2016/07/24(日) 01:11:01.29 ID:98H0Cxeu0.net
トレジャーでザリアのアークティックスキン出たわ。
顔隠したほうが美人説でいきますよー

909 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 01:12:35.21 ID:Tz3y97PIp.net
重複禁止以降どんどん勝率さがり、ついにレート33\(^o^)/
でも楽しいわ。

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 01:12:58.90 ID:vswcXv4q0.net
次スレ
【FPS】Overwatch Part189 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469290336/

無断転載禁止2個かぶったままにしちまったwすまぬ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be7-iqWO):2016/07/24(日) 01:13:15.15 ID:6MpFsAgH0.net
6vs6なのにステルス持ちのチキン推奨キャラとか前線の負担の増えっぷり半端なさそうだな
イライラゲーが加速する

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-wAF5):2016/07/24(日) 01:13:54.65 ID:kaXc/7mD0.net
普段は勝つとゲージの3分の1くらいで金メダル3、4個とかだと2分の1くらい上がるな
3連勝以上してると一気に1ゲージ上がるし、連敗してると一気に1ゲージ下がったりもする

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/24(日) 01:14:14.29 ID:WBPbwqq70.net
クイックでアナを3時間使ったけど勝率7割になったわ
でも弱いキャラなんだろ?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f49-eQ6f):2016/07/24(日) 01:14:21.55 ID:VqDJP0KE0.net
>>895
初シーズンにしても一貫性なさすぎるよな

>>896
underdogかな?格下って意味だよね?
それがあっても前と比べると全然上がらないと思う

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/24(日) 01:14:28.49 ID:Ob91LkIE0.net
>>902
相手がアンダードッグというオチかな?
敵が同レートかそれ以上でその成績なら0.5以上あがる
お前さんが嘘ついてなきゃだが

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-wAF5):2016/07/24(日) 01:15:25.45 ID:1FJ1/hXm0.net
>>887
それ連敗してるんじゃない?
4連敗ぐらいするとずっと1ずつ落ちるようになるよ
逆の連勝も然り

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 01:16:47.11 ID:fT9PdQfb0.net
>>916
何言ってんのか分からんがランクマでサドンデスの末に負けてこれだ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/24(日) 01:17:55.77 ID:WBPbwqq70.net
多分だけどアナは瞬間的な回復量が一番デカい
攻撃マーシーより強いかもな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/24(日) 01:18:22.38 ID:pNOvzHQc0.net
連勝ボーナスつけんならまずパーティーとソロ分けろや無能鰤
三連勝してフルパに当てられるだけじゃねぇか実際それで連勝キャンセルされたし

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 01:18:40.18 ID:fT9PdQfb0.net
ちなみに相手はアンダードッグでも何でも無く平均一緒の同格だ
1レベル丸々落ちると流石に結構精神的にくるわ・・・

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/24(日) 01:18:55.86 ID:rD6yYcOa0.net
>>913
3時間とか参考にもならないし
クイックは相手もアナ居るから、ただ勘違いしてるだけだよ
アナ強いって言いたいならアナ使い続けてランクマ70維持するんだな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 01:19:21.69 ID:vswcXv4q0.net
アンダードック出てなかったし、連敗補正かなぁ・・・

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/24(日) 01:19:40.42 ID:a41WA2fS0.net
クイックやってるとありえない行動やありえない時にult撃つからびびって対応できないわ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-wAF5):2016/07/24(日) 01:19:58.95 ID:1FJ1/hXm0.net
>>917
いやだからこの試合の前に何試合か負けてんじゃないの?
数百試合やってるが、たった1試合負けただけでこんな下がりすることはまず無い

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wAF5):2016/07/24(日) 01:20:16.69 ID:vLHHiZeM0.net
メダルいっぱいとったら、たくさんあがるとか下がり少ないとか思ってるバカまだいるのか?
そんな糞仕様なら誰もハルト・メトラ・アナ・メイとか使わないだろうが。
豚は回復メダルとれるからザリアよりあがりやすいとかおもってんの?w

上下は相手とこっちのランク差と連勝連敗ボーナスだよ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/24(日) 01:20:21.05 ID:Ob91LkIE0.net
>>920
その前の試合は勝ったのか?
ラウンドじゃなく試合な

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-eQ6f):2016/07/24(日) 01:20:28.93 ID:fIBQ20K10.net
次のアプデでソリッド・スネークが追加されるのか

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 672f-iqWO):2016/07/24(日) 01:20:49.01 ID:AJjvWqLF0.net
>>914
underdogでどーんじゃないのか残念

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be9-n759):2016/07/24(日) 01:20:50.47 ID:5MqRVpAW0.net
>>900
サドンデスに入らないで終わるとやたらポイント入るようになったからそれじゃね?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/24(日) 01:21:45.33 ID:cfQz4qeM0.net
連敗補正えげつないよな
10連敗でレートが一気に7下がった

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 01:21:54.42 ID:fT9PdQfb0.net
>>924
>>926
そういうことね
前の試合もその前も勝ってたぞ、さらに前は負けたが。

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 01:22:08.58 ID:vswcXv4q0.net
>>925
マーシーが馬鹿みたいに上がらなかった時期もあったし計算式変えまくってるんだろうとは思う

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f):2016/07/24(日) 01:22:21.77 ID:KC4Iqnb90.net
>>910


934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-iqWO):2016/07/24(日) 01:22:25.07 ID:aa/rW4nB0.net
連勝続きだったのに泥沼に入った
なんつーか俺の力でどうこう出来る感じじゃないわ
勝ち試合も負け試合も俺がいなくてもいいような気がする

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-iqWO):2016/07/24(日) 01:23:13.51 ID:Ob91LkIE0.net
>>900
負けチームの金なんて糞ほどの価値もないぞ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/24(日) 01:23:23.42 ID:Gy1qS7DB0.net
ソルジャーくらいシンプルなキャラ追加して欲しいわ
しょうもない産廃キャラとかいらんだろ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1c-eQ6f):2016/07/24(日) 01:23:44.77 ID:+hYUVAz60.net
Gosu始まったがすっかりマクリーと師匠は定着してるな
リーパーが時と場合による感じになって以外にゴリラも見かける

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/24(日) 01:25:08.93 ID:5YDPkdC30.net
>>925
結局野良だとマッチングガチャなんだよなあ
活躍とか全く関係ない

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/24(日) 01:28:23.22 ID:bLVlbTU70.net
うおおDvaたんがついにスタメンになっとるやんけ

940 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-YjTI):2016/07/24(日) 01:29:00.48 ID:ow19TH7wK.net
ぼ〜と最後まで選ばないでまってると回復いないからヒーラーをやる

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f3-iqWO):2016/07/24(日) 01:30:32.17 ID:2PZSNtXB0.net
アタッカーで勝った場合とサポタンで勝った場合の差ってどうなってるん?
昔は差があるって話が多かったけど是正されたんかな
タンクばっかりやってるけど勝っても負けても20〜30%の増減で賽の河原みたいな状態に萎える

942 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-kVhz):2016/07/24(日) 01:30:35.76 ID:mleXeMS6r.net
アナはseagullレベルになれば物凄く驚異かもな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/24(日) 01:30:38.06 ID:5YDPkdC30.net
>>940
オマエイイヤツ
最後なのに絶対にサポ選ばないマンがいるからな特に低ランク
低ランクの沼から脱出を困難にしている要因

944 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 01:30:50.36 ID:Ow4CY8ARd.net
クイックヤバくない?レベル50にもなってultの使い方知らない奴おったぞ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f799-ujGw):2016/07/24(日) 01:31:08.59 ID:a41WA2fS0.net
リーパー近距離じゃなくてもダメージあんの気に食わない

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-xUqS):2016/07/24(日) 01:32:24.70 ID:rP1ySq5r0.net
>>886
ヒーラーで回復量なんて価値ないぞ
被ダメージに対して何割回復できたかが全て
試合が長引けば簡単に回復量2万超えるんだから

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/24(日) 01:32:34.99 ID:C1GDNA6Q0.net
味方弱いと負けるのは事実だけど
自分が頭一つ抜けてればじわじわレート上がっていくでしょ
人並みの腕前ならそりゃ上がらんけどさ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-eQ6f):2016/07/24(日) 01:34:12.75 ID:ernspk9h0.net
dvaは強くなったというか硬くなった マトリックスで逃げ性能が格段に違う

949 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 01:34:32.49 ID:XgbqpgPga.net
じんわりじんわり上がっていくから疲れたよ
週末くらいしかがっつりプレイできない身としてはつらい

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/24(日) 01:34:33.29 ID:5YDPkdC30.net
>>947
つっても向こうはハルトサポ完備の一流企業正社員
こっちはタンクサポ無しの日雇い派遣軍団だと流石に外資系大手社長クラスでも一人では厳しいんじゃないの

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Xumd):2016/07/24(日) 01:36:07.49 ID:rD6yYcOa0.net
逃げどころかタイマン性能も盾性能も上がりすぎ
流石にクールダウン1秒はねえわ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/24(日) 01:36:15.41 ID:cfQz4qeM0.net
アナ弱くは無いけど他に優先して出すキャラ居るってくらいの評価で落ち着きそう

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-iqWO):2016/07/24(日) 01:36:58.84 ID:RZx2obqO0.net
>>950
周りが悪いと文句を垂れるリーダーの評価は低い

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/24(日) 01:37:00.46 ID:WBPbwqq70.net
集団戦になるとdvaの生身倒さない奴が多すぎる
ファラが狩りやすいと思ってるけどな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7321-eQ6f):2016/07/24(日) 01:40:03.07 ID:5YDPkdC30.net
いやまあ低ランクは味方はほぼ居ないもんと考えてるから敵ガチャだなあと

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/24(日) 01:42:32.24 ID:Gy1qS7DB0.net
dvaはult潰しまくれるのがやばい
潰しても数秒でまた使えるっていうのが更に異常だ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-eQ6f):2016/07/24(日) 01:42:51.98 ID:ns9vYF2v0.net
やるもんないから脳死でクイマ回してるだけ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-vGuo):2016/07/24(日) 01:45:15.94 ID:ccLZJriz0.net
マクリーアンチおる?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/24(日) 01:45:59.39 ID:WBPbwqq70.net
メイでもult潰せるんだが??

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-vGuo):2016/07/24(日) 01:47:16.73 ID:VkrLxEVL0.net
連勝ボーナスのときは嬉しいけど連敗ボーナスのときえぐいな
一回で1ランクもってかれると泣くわ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-fjp+):2016/07/24(日) 01:47:59.34 ID:WBPbwqq70.net
いまのメタよくわからんけど、上手いゼニとマクリーがいたらゲーム崩壊する

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-iqWO):2016/07/24(日) 01:49:40.45 ID:/0VtQp6C0.net
60台5人と一緒によくやってるんだが
その時は勝率7割くらいでランク維持も余裕だったんだけど
一人でやってランク50前後まで落ちる
ずっとアタッカーだったけど金2か3で銀は最低でもあったし

ここ10戦ルシオ専でやってみた
キル、貢献キル、貢献時間、回復で全試合金
10連敗
やっぱり俺は味方運悪すぎる模様

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-vGuo):2016/07/24(日) 01:50:54.57 ID:VkrLxEVL0.net
絶対嘘ってわかるようなのかくのやめろや

964 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-kVhz):2016/07/24(日) 01:52:30.67 ID:mleXeMS6r.net
10戦全部4金?ルシオで?(笑)

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-iqWO):2016/07/24(日) 01:52:36.57 ID:C1GDNA6Q0.net
話盛るにしても限度があるだろw

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-wAF5):2016/07/24(日) 01:53:52.92 ID:UUOZTUD00.net
Dva負けてんのにプレイオブザゲーム取り過ぎだろ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/24(日) 01:54:27.80 ID:cfQz4qeM0.net
脳内レートすごそう

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-pFeQ):2016/07/24(日) 01:54:45.19 ID:S1Igo+Cl0.net
マクリー糞だと負けるわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f331-Ut9K):2016/07/24(日) 01:55:44.80 ID:ETNXs1ac0.net
味方がとろけるチーズみたいにとろけてたからスコア見たらヒール6000のANA使いの俺が金メダル。
これはつまり、そういうことだよね? Lshiftで変更することを知らないのがランクマにいるとは思わなかったわ。

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-LCC3):2016/07/24(日) 01:56:18.62 ID:ZUVSODBu0.net
potgは色々おかしい
パッチ前に戻して欲しいわ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03de-iqWO):2016/07/24(日) 01:56:37.78 ID:eSH8tQVP0.net
上手いマクリーのULTの回転早すぎんだろ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/24(日) 01:58:34.13 ID:fT9PdQfb0.net
それよりも最後の投票4人しか選べないのやめろ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-iqWO):2016/07/24(日) 02:02:19.77 ID:aCNmZaji0.net
オーバータイム中にDvaがultで敵全員ふっ飛ばしたけど誰も乗れなくて負けた
potgはそのDvaだったなw

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-wAF5):2016/07/24(日) 02:06:26.12 ID:5G/E6Z920.net
>>962
それが本当だったらろくに回復せずカスダメばら撒いてキル稼ぐ糞ヒーラーだな
自分がヒーラーなら回復さぼっても回復金は取れるしな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-pFeQ):2016/07/24(日) 02:08:48.94 ID:S1Igo+Cl0.net
ヒーラーやって10連敗って糞ヒーラーだろww

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1c-eQ6f):2016/07/24(日) 02:10:01.21 ID:+hYUVAz60.net
ヒールはチーム依存度高いから大人しくゲンジトレーサーで無双してりゃいい

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/24(日) 02:13:18.51 ID:bLVlbTU70.net
ずっとアタッカーやってたいうから立ち回りがそれになっとるのやろ
味方がどうしようもない時ならまだしも、ルシオならキルより回復まわすの優先で動いてあげて

978 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-kVhz):2016/07/24(日) 02:14:48.10 ID:mleXeMS6r.net
チームで一番レートひくいやつがヒーラーやるのは常識だよな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-iqWO):2016/07/24(日) 02:16:30.69 ID:7Q0K8bG40.net
気づいたら今週1度も起動してなかった
アナ来てたんだな・・・

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/24(日) 02:17:02.27 ID:2jvpI0Fv0.net
知り合いに嘘つきまくるやついるけどもうだれもしんようしてない

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-vGuo):2016/07/24(日) 02:18:30.85 ID:VkrLxEVL0.net
病気なのかもしれんが10連続で4つ金は笑う

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-pFeQ):2016/07/24(日) 02:20:19.51 ID:vswcXv4q0.net
みんなで敵陣に
自分が4体倒して周りを見ると味方が全滅してる
敵ハルトがウルト
どうせいと

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c1-Sb2b):2016/07/24(日) 02:23:59.02 ID:BqJoxHQJ0.net
まず隙あらば自分語り野郎に碌なのはいない

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-pFeQ):2016/07/24(日) 02:26:45.41 ID:S1Igo+Cl0.net
虚言癖はまじこわい

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-4/kG):2016/07/24(日) 02:29:49.81 ID:EyFay0HK0.net
ヒーラーでキル、貢献キル、貢献時間、回復で全試合金10連敗
ヒーラー専ソロでレート29の奴がアタッカー専ソロでレート76

夏休みのモリモリキッズがスレに降臨し始めているな
これは始まりにすぎんぞ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-iqWO):2016/07/24(日) 02:32:54.83 ID:EAEMs3DV0.net
夏休み始まって煽ってくるの増えた気がする
キッズ効果?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-iqWO):2016/07/24(日) 02:35:25.56 ID:+y/J9V6c0.net
最近忙しくて久しぶりにやったけど、なんでジャンクラ消えてるん?

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-wAF5):2016/07/24(日) 02:35:54.99 ID:pNOvzHQc0.net
ネトゲのスレなんて元から無理にでも噛みつくガイジばっかだが

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 02:36:54.08 ID:F1HsbZst0.net
キッズとかいう用語はどこから来たんだろうな
前は厨房とかだったのによくわからない言葉使う新参が増えたな

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-iqWO):2016/07/24(日) 02:37:49.76 ID:60FiUBQX0.net
いつまでも昔にすがってる老害が増えたな
って言っていい?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b7-eQ6f):2016/07/24(日) 02:38:42.11 ID:2jvpI0Fv0.net
Kunとかいうくそ雑魚チビ顔でかオジサンがひろめたんじゃね

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/24(日) 02:39:13.65 ID:Gy1qS7DB0.net
これからの時代は夏キッズと夏だなキッズだから

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-tmF6):2016/07/24(日) 02:39:39.63 ID:asqymbWq0.net
厨房は社会的単語を語りたがるが、キッズはうるさいだけ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-eQ6f):2016/07/24(日) 02:39:47.50 ID:asECbbZR0.net
みなさん相変わらず大盛りですね

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-wAF5):2016/07/24(日) 02:40:01.49 ID:iHM4ZBkM0.net
なんだかんだでキッズって言葉も5年くらい前から言ってるような気がするわ
平素の生活でキッズって言葉を聞く度に煽ってるように聞こえるようになってしまった

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-YHx5):2016/07/24(日) 02:42:20.34 ID:iOpxoGkh0.net
相変わらず周りのせにする奴多いな
うまい奴は自然と上がっていくんだよ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Xumd):2016/07/24(日) 02:47:25.35 ID:CYHFHxMZ0.net
オーバーウォッチって中身がないよな
それだけ

それだけのゲーム

だから飽きる

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-iqWO):2016/07/24(日) 02:47:49.17 ID:bLVlbTU70.net
Dvaと師匠がプロシーンにも登場してうれしい限り

999 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 02:48:50.98 ID:7SBi3b44a.net
ただの味方ガチャゲーだしな

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Xumd):2016/07/24(日) 02:49:38.68 ID:CYHFHxMZ0.net
過疎まっしぐら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200