2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part38【4vs1】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 09:09:00.31 ID:4+DfqX9k0.net
L4DのTurtle Rock Studios制作の4v1対戦ゲームです
2016年7月よりF2Pのベータが開始されました
公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media
Official wiki(英語): http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki
日本語Wiki: http://seesaawiki.jp/evolve_2k/

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)、2016年7月8日にfree to play化
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Q:人が少なくてなかなかマッチングしない
A:US鯖を試してみましょう
Steam上部メニュー [表示]→[設定]→[ダウンロード]から
ダウンロード地域:US-Los Angelesに変更

Q:どれくらいプレイ人口いるの
A:http://steamcharts.com/app/273350#7d
  https://steamdb.info/app/273350/graphs/

次スレは>>950、立たない場合>>970または他の人が宣言後に立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目入れてスレ立てすること

前スレ
【PC】Evolve part37【4vs1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468998163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/23(土) 09:11:17.61 ID:OOXPpvV80.net
いちおつ

3 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-gBn1):2016/07/23(土) 09:11:53.30 ID:W0BrHIMjd.net
ラザルス★デバイス!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/23(土) 09:19:45.30 ID:u9PA6EEO0.net
保守
>>1 otu

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 09:43:24.24 ID:s0xa4ViG0.net
>1 はスレ立てを恐れない!

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 09:47:03.17 ID:s0xa4ViG0.net
前スレからの流れで、熱いラザルス談義に花を咲かそうぜ。

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/23(土) 09:47:15.38 ID:0YHJazOc0.net
前スレの999が何言ってるか分からないんだが。

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 09:50:02.71 ID:4+DfqX9k0.net
ビリーズブートEvolveキャンプ
Evolveにあのビリーが参戦!

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/23(土) 09:51:40.34 ID:OMamN1370.net
>>7
奇遇だな、俺もわからない
ダウンした後のハンターに上手い下手があるらしく、しかも通常攻撃で蘇生妨害されてるのに起こせるらしいしな

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73c-LCC3):2016/07/23(土) 09:53:59.70 ID:CsibuswM0.net
まぁやっぱり倒れたのを囮にしてラザラス弱点付与からの集中砲火が良いよなぁ。
理想はアリーナ切れる寸前

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 09:55:56.62 ID:s0xa4ViG0.net
>>7 それ俺だわ。
ボディキャンプしてるモンスから隙見て蘇生できるかって話で、アビのクールダウン中狙えばって提案しただけやで。
通常攻撃で妨害してるなら無理に蘇生はせずにダメとるさ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/23(土) 09:58:00.65 ID:OMamN1370.net
ダメ取ろうとハゲが姿見せた瞬間狙うんだよなあ
で、他のハンターが起こしたとしてもどっちみちペナ1付くし問題無いわけ

13 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:04:01.20 ID:NTVQiLovd.net
>>1
おつ

誰もが幸せになる方法考えたぞ
亀岩が自然かつワンパターンじゃない高性能なnpcを開発してハンターもしくはモンスターはそいつらと戦うんや これで憎しみなんて生まれへん優しい世界の出来上がりや

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 10:08:02.44 ID:s0xa4ViG0.net
>>12 がそれで勝ててるならいいやん。俺はボディキャンプしてるモンスに対するラザルスの戦略について話してるんだけよ。
ハゲが見られたら死ぬみたいな言い方は疑問に感じる、周りのサポートもあるだろ

15 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 10:09:25.44 ID:jRPHPCnOa.net
てかボディキャンプってなに
「ボディキャンプ ゲーム」とかでぐぐっても全然出てこないんやが
どこ発祥?

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 10:12:47.55 ID:s0xa4ViG0.net
>>15 evolveの公式forumでよく使われてるだけ、別に専門用語とかじゃないと思うぞ? ダウン/死体張り付きって意味だな

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-yEVF):2016/07/23(土) 10:13:37.74 ID:xMENbf+y0.net
たまにダウン取ったのに次会った時に名前の横に白い■が付いてない人いるけどあれ何?
タフボーイ?

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d3-pFeQ):2016/07/23(土) 10:17:46.42 ID:6x1Ta6Cq0.net
>>17
ハゲになったんじゃないの?

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 10:17:48.01 ID:s0xa4ViG0.net
>>17 今話題に上がってるメディックのラザルスはダウンペナルティ無しで蘇生できる。ドロップシップ送りの死体もデスペナ1で蘇生可能。

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-yEVF):2016/07/23(土) 10:20:06.90 ID:xMENbf+y0.net
つまりそのラザルスならメディックからやらなきゃいけないのか
厳しいな

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 10:28:42.42 ID:4+DfqX9k0.net
ラザルスじゃなくてラザニアだろいい加減にしろ@@@@

22 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:29:01.03 ID:b4WFibKZa.net
ハゲザルだろ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/23(土) 10:33:54.52 ID:OMamN1370.net
>>14
最初から俺は死亡した味方を蘇生したらペナ1付くのが糞に"なった"という話をしただけだが
勝ち方とか戦略とか聞いてない
サポのシールドは無限じゃない、アサルトのジェットパックだってそう、トラッパーにも限界はある
自己防衛能力がクロークくらいしか無いハゲに生存率が高いとは言えない

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 10:37:02.30 ID:s0xa4ViG0.net
俺は>>14だけじゃなくて上の人みたいな他の新規にラザルスの説明の意味も兼ねて書いてるだけ。君が聞きたいとかどうとか主観だけで話すのはやめような。

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/23(土) 10:40:04.84 ID:kiHaTFCP0.net
前バージョンからある技だけど、死体を通常攻撃してるだけのモンスターなら背後からデバイスが届くことがある

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 10:40:13.87 ID:4+DfqX9k0.net
おまえがラザルス言うから新規もラザルス言い始めたらどうするんや!

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 10:41:18.60 ID:s0xa4ViG0.net
ちなみにラザルスはヒルバのリチャージ12秒で他のメディックより早いし回復量も多いから、自己回復に関してはValとかあまりヒルバ打てないスリムより自衛は強いと思う。
ただ周りへの他メデッィク比べて総合的な回復量は低い。

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 10:42:15.41 ID:s0xa4ViG0.net
>>25 そうだな、俺もよくするよ。
レイスと、ゴーゴンの攻撃範囲には辟易してる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-gBn1):2016/07/23(土) 10:43:46.53 ID:s0xa4ViG0.net
>>26 フフ、その為の正しい知識だ。
どうせ次のウィークリーローテーションなんだ、諦めな!

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/23(土) 10:45:16.75 ID:OMamN1370.net
なんかやベー奴に絡まれてたみたいだ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 10:45:43.68 ID:4+DfqX9k0.net
なに言ってんだこいつ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/23(土) 10:46:24.00 ID:u9PA6EEO0.net
>>27
CD25%カットで全体回復500が9秒か
クローク12秒で凌ぐかパーク無くてもバケットがいれば1000回復出来るし
意外と悪くないかも

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 10:48:34.55 ID:4+DfqX9k0.net
浸透してないダウンアタックをさも全体が知っているかのように使っている点と公式フォーラムでラザラスをラザルスって呼んでるのか知らないけど
とりあえず公式フォーラムマンって呼ぶわ

34 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:49:12.29 ID:NTVQiLovd.net
ラザニアおったらダウン時は優先的に死んだほうがいいのかな モンスター側がダウンキャラ中心に行動してくるからいっそ死んで蘇生待ったほうがよさそう

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 10:49:58.95 ID:4+DfqX9k0.net
ボディキャンプやぞ

36 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:52:37.04 ID:NTVQiLovd.net
ボディキャンプ

37 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-gBn1):2016/07/23(土) 10:52:52.39 ID:W0BrHIMjd.net
>>33 そういうことか、日本語表記ではラザラスなのか! それはスマンかった

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/23(土) 10:55:59.99 ID:OJDBTrDX0.net
healer無能だなと思ったら禿かよ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 11:02:23.53 ID:4+DfqX9k0.net
>>34
モンスターが元気にボディキャンプキャンプしてきた時にはある意味モンスターを集中砲火出来る機会を与えられているって考えもあるからメンツと頭皮次第かな
ダウン時のデバイス蘇生はペナルティ無しだけど、死亡時はデバイス蘇生でもペナルティありで速く復帰できるってだけだからね
結局その辺はラザラスが居ようと居まいと同じで状況を見て残るべきかShipタイマーを進めるか否かの判断くらいだわ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/23(土) 11:07:14.81 ID:0YHJazOc0.net
(´・ω・`)ボディキャンプ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/23(土) 11:08:50.76 ID:OMamN1370.net
ボディキャンプ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-D5YL):2016/07/23(土) 11:09:49.13 ID:1JpxHELC0.net
レイスが異常な速度で削れるんだけどパーネルさんこんな強かったっけ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 11:11:54.07 ID:4+DfqX9k0.net
パーネルさんは他の人の使い方知らないけど持ち替え速度30%+70%乗せておくとショットガンとロケラン撃ち切り持ち替えでそんくらいの火力になるよ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:14:54.35 ID:RI/dRELV0.net
せっかくだし嗅覚パークレイスで18連勝してたがvalバケットはきつかった

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/23(土) 11:15:39.18 ID:RiRzWL6P0.net
>>34
折角の攻撃チャンスを無駄にするんじゃない
ラザラスが居てダウンしてる奴が居るって事はモンスターはダウンに張り付かざるを得ない
じゃないと折角ダウンさせたのにペナ無しで復活させられるからな
ダウンに攻撃してれば殆ど棒立ちだし離れすぎない様に立ち回れば行動半径が狭くなって攻撃も当たりやすくなる
強いて言えばラザラスがクロークリチャージ中で有力なサポトラが居ないなら自殺もあり

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:19:31.70 ID:RI/dRELV0.net
ずっとレイスしかしてないからわからんのだがレイス無料になって雑魚レイス増えたんか?
連勝ついてる割に弱いハンターが多いわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/23(土) 11:22:26.92 ID:u9PA6EEO0.net
カジュアルの連勝はAIモンスとの連戦で付いてる事が多いから
少しでもまともなハンターとやりたいならランク行った方が良い
カジュアルの野良ハンター相手に連勝しても空しいし

48 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-gBn1):2016/07/23(土) 11:25:35.14 ID:W0BrHIMjd.net
>>39 なんかその言葉使ってもらって悪いな、twitchとか有名なキャスターからよく聞くから使っただけで別に定着させようって気はないんだ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-4F86):2016/07/23(土) 11:26:29.12 ID:ACh4C4JE0.net
戦闘中に死体食われた後のハゲに吹くw
今は飯食いが中断されにくくなったから
二回に分けると死体食いやすい

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:27:21.94 ID:RI/dRELV0.net
>>47
なるほど
さっさと上げるか

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:28:15.01 ID:RI/dRELV0.net
>>49
半分食われたあとに蘇生されたくないな…

52 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-gBn1):2016/07/23(土) 11:30:15.08 ID:W0BrHIMjd.net
>>49, >>51, 前バージョンでは半分食われたら蘇生不可だった気がするが今はどうなのかな

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 11:30:54.43 ID:4+DfqX9k0.net
バイオハザードかな???

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:34:48.71 ID:RI/dRELV0.net
クローク過信ハゲ好き
見てないふりしてクロークしたのみてから囮でアサルトにプレッシャーかけながら死体に衝撃波亜空間楽しいんじゃ
前作プレイヤーは見えないハンターは慣れっこなんで逃げても追います追います

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 11:55:36.30 ID:4+DfqX9k0.net
サラザールのクロークって実際のとこ姿はほぼ見えてるから中〜遠かよほどスキルぶっぱで視認性の悪い状況でもない限り自衛にさえならないのよね

56 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/23(土) 11:57:08.50 ID:QGGIHGN5r.net
レイスは通常攻撃の範囲広いから、一撃でもかすればそこからクローク看破余裕やしな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-yEVF):2016/07/23(土) 11:57:34.01 ID:xMENbf+y0.net
バケツ初めて使ったけど中々強いな
でもアビリティ回復しても割と気付いてくれないな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-RUAx):2016/07/23(土) 12:33:53.03 ID:USPlcw240.net
大体メディックが真っ先に狙われてそのまま殺されるんだけど、どうすりゃいいんだ?
wiki読んで味方の方へ逃げたり、垂直跳びで避けたり、サポにシールド貰ったりするんだけどそれでも少し時間稼ぎできるだけでそのまま殺される。

59 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:38:43.77 ID:PDbziiVMd.net
何故動画をもってこないのか

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-iqWO):2016/07/23(土) 12:41:52.86 ID:DmiKPy580.net
メディの位置取りが悪い

61 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/23(土) 12:42:34.57 ID:1OtDpOlka.net
自衛最強のカイラを使うか、ラザラスの毛根のように存在を薄める。

62 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 12:43:56.10 ID:bvJ5RClna.net
>>61
カイラって少しばかり足早くなる以外になんか自衛要素あったっけ
ログヴァルの方がイカれた自衛性能してると思うんやが

63 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/23(土) 12:47:27.15 ID:1OtDpOlka.net
リロード速度上げて足元にヒールグレネードポンポン撃ってたらかなり硬いよ。
ログヴァルでアビリティクールダウンあげてもいいけど、あいつのメディガンは俺は使いにくいからカイラちゃんを使うぜ。

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:49:22.27 ID:RI/dRELV0.net
ログヴァルとハンクとエイブが合わさるとやる気が失せるレベル

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/23(土) 12:52:26.48 ID:OMamN1370.net
ログヴァルとハンクってだけでやる気を感じられてモンスター側には嬉しい限りです

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 12:52:44.56 ID:4+DfqX9k0.net
もしかしてスリムくんって本体とドローンを入れ替えたら最強なんじゃ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 12:53:09.72 ID:EtIgIZzg0.net
味方にヒルバ出来ないログヴァルは餌だなあ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-yEVF):2016/07/23(土) 12:58:22.89 ID:xMENbf+y0.net
やっぱりゴリラは手に馴染むな
ラザラスは先に落とせば問題なし サポートがバケツだったら楽に落とせる

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-eQ6f):2016/07/23(土) 13:00:12.00 ID:RI/dRELV0.net
このゲームは突き詰めればゴリラ最強だからな

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 13:02:38.02 ID:AjRVYXOu0.net
もしかしてプラネットサーチの起動音でモンス側から
トラッパーの方角がわかるの?
なんかそんな気がするんだが気のせいだろうか

71 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/23(土) 13:09:08.51 ID:1OtDpOlka.net
アビリティクールダウン付けたイカちゃんが1番使いやすい。

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 13:10:19.14 ID:h9RSOtS30.net
>>70
モロバレだよ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 13:14:43.90 ID:AjRVYXOu0.net
やっぱモロバレか、、、
ありがとう

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-yEVF):2016/07/23(土) 13:21:50.37 ID:xMENbf+y0.net
次の船まで1分くらいあってこっちがステージ3ゴリラで向こうがトラッパー1人だった時の無双感
つい通常攻撃でじわじわなぶっちゃった

75 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-q+PQ):2016/07/23(土) 13:25:23.61 ID:4kLDYYR4a.net
そういやゴビも見えるん?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 13:29:52.29 ID:4+DfqX9k0.net
ハンターが自分1人でShip時間からしてもう無理ゲーな時は棒立ちしてるわ
目の前にゴリがやってきて一緒に棒立ちしてしばらくしてから介錯していただいた

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 13:43:45.89 ID:h9RSOtS30.net
ゴビ見えるよ神隠しもできる

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-iqWO):2016/07/23(土) 13:51:52.00 ID:sA5AxsDe0.net
なんかパーネルがいると勝率が高い様な気がするわ
俺はまだアンロックしてないけど

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 13:52:47.53 ID:2dzJ/0Qy0.net
>>76
あきらめるなら切断すればいいじゃん
切断と棒立ち何が違うの?

80 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Hqeq):2016/07/23(土) 13:56:41.91 ID:OKhwwpDVa.net
ゴリとメテゴリ勝率二倍くらい違うんだか?
やっぱり火炎放射の射程の長さが明暗を分けてるんだな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb46-ML09):2016/07/23(土) 14:01:07.23 ID:oecly4930.net
モンスターで韓国人パーティとマッチしたらメディックかサポートのどっちかに壁貫通であり得ない勢いで削られたんだけどこれはチートだよな? 具体的に一発で外皮1目盛り分くらいなんだが

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/23(土) 14:06:46.61 ID:Qa9/ha8Y0.net
自分もHP一切減らないハンターPTにあたったわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-iqWO):2016/07/23(土) 14:11:37.47 ID:JeeCiTig0.net
ボディキャンプで真っ先に思いついたのが
http://imgur.com/e1iH4Fp

84 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 14:13:19.36 ID:QbBAwoR3a.net
>>83
スーツ抜いだパーネルかな

85 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 14:19:10.55 ID:uE+fGBUMa.net
パーク全載せくらいの性能ならばれずにチート出来るんだろうな
もうハンターは信用できんわ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 14:24:20.23 ID:2dzJ/0Qy0.net
チートできないやつが悪い
チートもテクニックがアジアEVOLVEの常識

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-C0Ec):2016/07/23(土) 14:25:32.26 ID:HZG3Tady0.net
チートかは分からんが地面に沈むサポートなら居た

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 14:43:14.36 ID:8zR5nt/F0.net
ゴーゴンが降ってきたかと思ったらそままテクスチャ突き抜けていってモンスター死亡は笑ったわ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 14:44:30.34 ID:GM2nUDLL0.net
モンスターのパーク全載せしたら愉快なことになりそう

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-4F86):2016/07/23(土) 14:48:23.04 ID:ACh4C4JE0.net
ハゲ役の人がスタックして退出した後、
常時透明のNPCハゲが付いてきたことがある
(味方からも見えてない

ヒーリングバーストや蘇生はしてくれるから
モンスター役が可哀想なことになってた

91 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 14:50:21.04 ID:QbBAwoR3a.net
>>89
とりあえず移動速度が速すぎて気色悪いことになるだろうな
あと一発殴られただけでスローと超進化クローが効いて涙目になる

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/23(土) 14:54:43.55 ID:Qa9/ha8Y0.net
たまにマップのカウント始まってるのに止まる現象なんだ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/23(土) 14:56:43.72 ID:K+sRK5nP0.net
>>90
死後の念は強力だからな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Xumd):2016/07/23(土) 14:57:56.76 ID:GL7l2VJ00.net
イカの飛行速度には移動速度系のパークは乗らないのに、移動速度低下系のハンターの攻撃で遅くなるのは納得いかない。
せめて速度低下率を下げてほしい。

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 15:04:19.60 ID:EtIgIZzg0.net
地面に埋まるのはバグかもしれんぞ
俺も前ベヒモス使ってたら地面に埋まって身動き取れなくなって一方的に撃たれた

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-R6EF):2016/07/23(土) 15:13:48.94 ID:N6I399d+0.net
ベヒモスをどう使えば良いのかわからん
移動遅いわ逃げれないわ空中に居るやつは舌がCDだと手が出せないわ何していいかわからん

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 15:15:06.42 ID:2dzJ/0Qy0.net
ああドーム解除するのおもしれええ
張って5秒で解除したら誰が解除したと外人が発狂してるwwww

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 15:21:03.94 ID:h9RSOtS30.net
>>94
飛行中は速度低下は無いよ
ステイシスとかトランキ受けてる時は徐々に高度が下がるだけ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-RUAx):2016/07/23(土) 15:36:45.70 ID:47N0I7DZ0.net
EvolveってVAC入れてんのに動いてないんかね

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d3-pFeQ):2016/07/23(土) 15:44:21.63 ID:6x1Ta6Cq0.net
トラッパーとサポートでこれ買っとけってのある?

101 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 15:45:53.12 ID:uE+fGBUMa.net
emetって今クローク持ってんの?
突然消えるんだけど

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/23(土) 15:47:25.43 ID:K+sRK5nP0.net
チートとバグの報告が増えていよいよEvolveらしくなってきたな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-RUAx):2016/07/23(土) 15:52:58.30 ID:47N0I7DZ0.net
>>100
トラッパーはMaggie、サポートはHankとSunny
Maggieは適当にハープーン撒いてデイジー追いかけてるだけで役に立てるし、
Hankは戦闘始まったら高台からタイミング良くシールド貼って、
Sunnyはbot出してブーストを適度にかければありがたがられる

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d3-pFeQ):2016/07/23(土) 15:56:38.40 ID:6x1Ta6Cq0.net
>>103
あり

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 15:56:38.89 ID:4+DfqX9k0.net
マギーさんのハープーンはグリフィンと違って複数置けるのが面白いからな
三角に配置して丁度その真中にモンスター入ってきた時とか

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/23(土) 16:11:18.12 ID:0YHJazOc0.net
地雷を一切使わないマルコフのおかげで負けた。
お願いだから逃げルートに巻いておいてくださいな(´・ω・`)

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/23(土) 16:17:59.49 ID:NojroStR0.net
トーバルドが相変わらず弱い、他アサルトの6〜7割程度しか火力でない
にもかかわらず無料期間のおかげで「またお前か」状態だしトーバルド見た他の連中が萎え落ちしてゲームになんねぇ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-iqWO):2016/07/23(土) 16:18:58.22 ID:9w5MawTn0.net
地雷を使わんせいで負けるっていう意味がわからんな
当てづらいから最初から切ってる人も割りといるんじゃないの?
殴られながらばら撒いたり、敵追っかけてるモンスのケツ掘りながらばら撒いたり
踏んでくれたらラッキー程度でまともに当てた事がないわ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-RUAx):2016/07/23(土) 16:19:00.44 ID:47N0I7DZ0.net
しかしまあ、人口の減りようが目に見えて悲しいな
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 16:19:46.43 ID:2dzJ/0Qy0.net
ハンター無敵にしたら誰も苗落ちしなくなるから早くチート公開しろ
モンスターが苗落ち?知らないよゲームは続行するから

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/23(土) 16:24:20.00 ID:JJLxpaEa0.net
アサルト マカロフ
トラッパー マギー アベ
メディ Caira ログバル
サポ HANK サニー

ぶっちゃけこれだけでいい
これ以外は基本一段以上落ちる

アサルト トラバル BBA HYDO
トラッパ 重要じゃないので特に無し
メディ SLIM ラザルス
サポ KALA

以上のものは買ってはいけない
一人いるだけで他に負担がかかる

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/23(土) 16:24:56.88 ID:K+sRK5nP0.net
チートを使う→モンスターが負ける→ハンターが弱体化→野良で普通にやったら下手くそはハンターで勝てない→もっとチートを使う→以下ループ
そうして薬物中毒者のようにチーターが増え続け最後はチーター以外いなくなるゲームになる未来は近そうだねえ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-iqWO):2016/07/23(土) 16:25:52.50 ID:sA5AxsDe0.net
なんつーか今のとこDead by Daylightの方が面白いな
evolveはキャラ性能の差が酷すぎる
overwatch並に修正すべきなんだが
無理だろうなw

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/23(土) 16:29:05.19 ID:kiHaTFCP0.net
>>109
あれ?まだこんなものか 本当にクソゲーだともっと減る
どんな神ゲーでも、購入した8割は2週間で辞めるっていうのが通常らしい

マッチングですぐ試合始まるから、人口うんぬんいう段階じゃないと個人的には思うな
開幕抜けとチート対策をさっさとしてくれるだけでいい

115 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 16:33:55.75 ID:uE+fGBUMa.net
始まったばかりだからまだ新規参入プレイヤーがいる

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 16:38:05.25 ID:EtIgIZzg0.net
>>108
殴られながらばら撒いたらそりゃ当たらんよ…

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/23(土) 16:38:07.87 ID:NojroStR0.net
>>113
DbDって観戦してる分にはホラー映画見てるみたいでおもろいが
やってる方はやること限定的すぎてそれほどでもないように思える

118 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 16:43:39.29 ID:uE+fGBUMa.net
向こうは向こうで談合ゲーだぞ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 16:56:09.30 ID:4+DfqX9k0.net
まあDbDはお値段相応だよ。話題性が出たから今やる気出してるだけで
Evolveはお値段不相応だよ。え、無料?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130d-l997):2016/07/23(土) 17:19:26.81 ID:sa8ZD16i0.net
トーバルドイコールダメージだ(ダメージを出せるとは言ってない)

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 17:22:44.97 ID:AjRVYXOu0.net
ゴリめちゃめちゃ楽しい

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-ujGw):2016/07/23(土) 17:26:38.50 ID:vfdPp9W80.net
トーバルドって仮に迫撃砲百発百中だったらストック最大維持できてるレノックス以外には勝てる火力出せるんかな
それぐらいじゃないと来週?のパッチきても死んだままだよな・・・

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d3-pFeQ):2016/07/23(土) 17:28:26.62 ID:6x1Ta6Cq0.net
追撃砲当たるとゴリっと減るのが楽しくてやめられない

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 17:37:05.46 ID:GM2nUDLL0.net
ゴリっと減るのがいいならそれこそおばさんかマルコフの地雷でよくね?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-RUAx):2016/07/23(土) 17:39:52.34 ID:47N0I7DZ0.net
TORVALDは性能が尖り過ぎてるだけって話だと思うけどな
モンスター穴ぼこだらけにするのも楽しいし

126 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 17:47:56.51 ID:8jE1j4owa.net
トウバンジャンは天井低い場所だと屋根爆破してるだけのオッサンなのがな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/23(土) 17:56:53.00 ID:EtIgIZzg0.net
乳首見せつけてくるおじさんは何をやってもダメ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0368-iqWO):2016/07/23(土) 18:07:01.96 ID:0W7jx3bA0.net
トーバルドが味方にいてもたいしてモンスターにダメージ与えないまま終わるんで
ソロプレイで使ってみたけど、まあ微妙だなこれ…
即抜けするレベルだわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-LCC3):2016/07/23(土) 18:09:44.47 ID:TfNTuL4f0.net
ベヒモスの岩壁が遠いところに出まくる マジでクソ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-LCC3):2016/07/23(土) 18:10:35.19 ID:S9JVT9p00.net
阿部にWHとダメージ上昇のチートされると全く手が出なくて草

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/23(土) 18:14:01.86 ID:0YHJazOc0.net
>>109
1万人ぐらいは残ってくれると助かるが無理だろうな。

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/23(土) 18:15:04.65 ID:kiHaTFCP0.net
登場した当時は迫撃砲が当てやすくて最強アサルトだったの覚えてる
今は頑張って迫撃砲当ててもアサルトとしては下の方のダメージしかでないんじゃないかな
弱点付与して味方をサポートするアサルトという情けない人なのが現状

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/23(土) 18:20:14.60 ID:Ia3rvc3L0.net
イカちゃん相手にメディで必死こいて逃げてたのに
外皮2メモリしか減ってなくてそういやトーバルドだった
真面目にやってたのが馬鹿みたいだなと思うことが多々ある

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/23(土) 18:22:04.63 ID:0YHJazOc0.net
>>108
地雷のダメージは560やぞ。
撒く事によって味方の逃げを援護したり地雷処理に手間取らせたりできるんだよ。
地雷使わないならパーネルでいいんじゃね。

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0378-YlVQ):2016/07/23(土) 18:22:07.55 ID:wl/q2Awn0.net
修正前のトーバルドはイカに対してそこそこ強かったんだけどな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-C0Ec):2016/07/23(土) 18:22:56.66 ID:HZG3Tady0.net
メディ相手にイカちゃんで必死こいて追いかけてたのに
外皮2メモリしか減ってなくてそういやトーバルドだった
やったと思うことがたまにある

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-pFeQ):2016/07/23(土) 18:38:31.53 ID:tpwDwNEo0.net
どれだけ調整してもクソゲーはクソゲーだということが分かるゲーム

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 18:43:24.29 ID:AjRVYXOu0.net
豆腐見たら即抜けしないといけないのがダルい

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 18:44:19.25 ID:AjRVYXOu0.net
チート対策はなんか情報出てるの?
知らんぷり?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1351-wAF5):2016/07/23(土) 18:54:10.94 ID:KBw2acQQ0.net
レベル20後半や30になって逃げ方知らない雑魚多すぎ
特にジャップ下手くそおおすぎ
なんで拠点戦で地面に降りて戦ってんだよ
そのレベルまでやって立ち回り方知らないのは脳に障害があるんだろうなあ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 18:55:27.95 ID:4+DfqX9k0.net
脳障害ジャップ言語障害シナチク

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0368-iqWO):2016/07/23(土) 18:56:44.09 ID:0W7jx3bA0.net
チートなんて昔からあるし、対策しようがないんじゃないかね
変なのいたら抜ければいいさ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 18:56:47.98 ID:AjRVYXOu0.net
虚しい
中国人と韓国人はしね

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 18:58:38.80 ID:AjRVYXOu0.net
チートなら開幕から超スピードで倒しに来るとかしろよ
中途半端なのがウザすぎる

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 18:59:19.68 ID:h9RSOtS30.net
>>139
今チート対策に取り組んでるよ
急いでるけど開発とテストにまだ時間がかかるね
見つけたらとりあえずhonorguard@2k.comに報告してちょ
SteamIDとSS、できれば動画も付けてね!みたいな感じ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 19:01:47.00 ID:AjRVYXOu0.net
一応取り組んでるのか、、、
チートは敵国ジャップ人間を苛つかせる精神攻撃としては
非常に優れてるな

147 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-tmF6):2016/07/23(土) 19:04:28.00 ID:s4n3c0RKd.net
スチムIDで対策してくれるならまだいいか

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-C22f):2016/07/23(土) 19:43:33.50 ID:1I+ED3v+0.net
野良でハゲ使うクソ雑魚

149 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 19:46:50.86 ID:VAPdnuh2a.net
ハゲいると「アリーナオン!→ダウン取って逃走」がし辛いから結構嫌だけどなぁ
ハゲそのものを倒せば良いんだろうけど、流石に相手もそのくらい分かった上で使ってくるし

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-pFeQ):2016/07/23(土) 19:47:09.22 ID:tpwDwNEo0.net
みんなランクマはあんまやらないの?
カジュアルにはハンターうじゃうじゃいるのにランクマはすっからかんなんだが。
ランクマならモンスターにされることもないからランクマやればいいのに。

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-pFeQ):2016/07/23(土) 19:49:45.18 ID:tpwDwNEo0.net
>>149
瀕死にしてからも殴ればできるじゃん。
今って死体にグローブ使っても1ペナ付かないん?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 19:51:05.08 ID:8zR5nt/F0.net
なるんだよなぁ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-iqWO):2016/07/23(土) 19:51:10.55 ID:0BmGwWQw0.net
つかないんだなこれが

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/23(土) 19:55:14.24 ID:JJLxpaEa0.net
トラバルドこれ
やっぱあかんな
弾着おそすぎやで
道中におる大型に対しては最強かもな
うんそれだけ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/23(土) 19:55:49.43 ID:JJLxpaEa0.net
死体につかうとペナつくぞ
ただ2ペナもった死体でも問題なく蘇生できるだけで

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 20:08:14.49 ID:AjRVYXOu0.net
名前で選んでると全然始められない

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/23(土) 20:09:38.65 ID:NojroStR0.net
素人ハゲはやばくなってからクロークする、玄人は狙われた時点で隠れる
素人はダウンした奴を助けにいく、玄人のラザラスデバイスは飾り
素人はヒーリングバーストでみんなを回復する、玄人は自分だけ回復する
素人はみんなと一緒に戦う、玄人はドームの外で眺めてる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-RUAx):2016/07/23(土) 20:18:53.14 ID:bZMub5UX0.net
狙われたら隠れ自慢のデバイスはアクセサリーで自分だけ回復した挙句ドームの外で眺めてるのか
これが玄人。

159 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 20:19:17.91 ID:PDbziiVMd.net
玄人はハゲを使わない

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/23(土) 20:24:30.12 ID:n+gxv1yI0.net
やべーレイス全然勝てねえ
バケツヴァルの組み合わせばっかりなのがアレなのかもしれんがマジ無理

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-ZQqU):2016/07/23(土) 20:25:10.78 ID:k94Buptm0.net
逃げてるレイスの体力がモリモリ減って展開したドームが一瞬で解除されたかと思ったら死んだ
これがチートか

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 20:28:22.10 ID:4+DfqX9k0.net
素人ハゲって言うなや
素人童貞みたいやろ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/23(土) 20:29:18.36 ID:RiRzWL6P0.net
>>157
最初の一つはまだわかるが他は状況次第だし
いつでもそれやってるのは上級者気取りの役立たずだ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/23(土) 20:31:28.63 ID:AjRVYXOu0.net
中途半端なチートは隠れる時間が無駄だからやめてほしい

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6c-ML09):2016/07/23(土) 20:33:05.35 ID:XrTrhQxo0.net
レイスで勝てない?
冗談だろ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/23(土) 20:40:48.77 ID:CSbCeOw+0.net
二日ぶりにやったがこのゲームアホだろ
アホ
なんで産廃キャラを開放すんの?
何でいつまでたってもゲームを開始すら出来ないクソマッチングを改善しないの?

やっとスリムから開放されたと思ったらハゲと産廃アサルト開放?
バカだろ、まともに遊ばせろクソが

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-C0Ec):2016/07/23(土) 20:42:45.79 ID:HZG3Tady0.net
>>166
そんなにイライラしないで一緒にゴリラやろうぜ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/23(土) 20:45:01.88 ID:CSbCeOw+0.net
>>137
どんだけどころか基本的な調整すらしてないだろ
スリムの上方がドローンとかまともな思考じゃない

169 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 20:46:34.22 ID:NTVQiLovd.net
イカ使えるやつすごすぎでしょ モンスターでやったら蹂躙されたわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/23(土) 20:48:14.28 ID:u9PA6EEO0.net
スリム持ってる人はバフで笑顔になれましたか?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/23(土) 20:48:57.32 ID:CSbCeOw+0.net
この開発は無料産廃キャラ開放とマッチングが過疎に直結してるって理解できてないのかな?
最初期のときもレイス放置でゴッソリ人減らしたしどうしてこうプレイヤーと意識が違うんだろう
もう対人ゲーム作るのやめたほうがいいんじゃないかな・・・

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 20:49:46.58 ID:8zR5nt/F0.net
人は過ちを繰り返す

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-ZQqU):2016/07/23(土) 20:50:36.31 ID:k94Buptm0.net
単に使用率低いキャラ使わせてデータ取ってるんじゃないの?

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/23(土) 20:51:25.53 ID:n+gxv1yI0.net
今週はバケツ以外まさに産廃オンパレードだからな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/23(土) 20:53:03.31 ID:CSbCeOw+0.net
>>173
まじでそんなこと考えてそうな開放
そんなことしてる余裕あるんですかね・・・

176 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 20:59:37.56 ID:VAPdnuh2a.net
>>169
昨日イカかエルイカか忘れたけど全く飛ばず延々とテクテク歩いてる変なイカ居たな
当然めちゃくちゃ歩みが遅くて第一形態で取っ捕まってクロウのスロー銃でますます遅くなってそのままフルボッコにされて死んでた
ちょっとくらい狩猟で練習してきーや……

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0368-iqWO):2016/07/23(土) 21:01:23.74 ID:0W7jx3bA0.net
地雷キャラにシルバーキーを使わせまいという優しさじゃないかな…
そしてまた人が減る

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-iqWO):2016/07/23(土) 21:01:49.90 ID:0BmGwWQw0.net
>>173
ハンター側はともかくレイスはなかなか高いんじゃないか?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/23(土) 21:06:12.83 ID:0YHJazOc0.net
>>174
昔はバケツがすげー産廃だったからいまの人気に違和感あるわ。

頭飛ばして孤立化していたロボットはどこへ消えた。

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-RUAx):2016/07/23(土) 21:06:36.36 ID:47N0I7DZ0.net
レイス無料で初心者に使わせて勝率高かったらまたNerf入りそうだな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 21:09:51.67 ID:8zR5nt/F0.net
レイスVS今週のゴミ

野良ハゲと野良トーパルド相手にレイス負けたら下手すぎだろwwww

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/23(土) 21:10:22.59 ID:n+gxv1yI0.net
>>179
偵察機能マジで産業廃棄物ってレベルじゃなかったな
台詞で今も分離できるみたいなはなししてるのが滑稽

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-iqWO):2016/07/23(土) 21:11:45.45 ID:CnZHTy060.net
>>171
ベータテストだから仕方ないね
Stage1の時もがっつり減らした気がするけど気のせいだよ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/23(土) 21:13:00.57 ID:keoUbdkD0.net
バケツでカイラのダッシュスキルの後に使ってクール無くしたりしても全然気づかないな
同様にトラッパースキャンの後に使ってもだーれも気づかない
戦闘中ヒルバの後に使うと必死に連打してるのか知らんが使われてて草

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 21:15:51.44 ID:2dzJ/0Qy0.net
新しい垢ランク8なのにランク45とマッチするなんてもう新規いないのな
カソルブだな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/23(土) 21:16:45.24 ID:CSbCeOw+0.net
>>184
カイラのダッシュクールは減らないことに気付いてくれ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/23(土) 21:18:36.74 ID:m++IS9lI0.net
>>184
Acceleration Fieldはバケツの3番でリロードされない
あとスキャン使った直後はリロード開始されてないからそのタイミングで使った場合無駄撃ちになる

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-wAF5):2016/07/23(土) 21:18:52.31 ID:yW5JVRV50.net
接続がきれました
ばっかりだな!

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/23(土) 21:19:30.45 ID:n+gxv1yI0.net
バケツのクールダウン解消はあくまでも全員の4番だけだからな
そこんとこ忘れんなよ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 21:20:16.29 ID:8zR5nt/F0.net
バケツ様、ビーコンのぴこーんぴこーんが終わってから使ってくれると助かる

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-l997):2016/07/23(土) 21:22:23.57 ID:deVLPweF0.net
スキャン直後バケツ3使う人多いな
俺もトラッパー使ってバケツと組むまで気付かなかったがレーダーの赤い表示がなくなってからじゃないとな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-D5YL):2016/07/23(土) 21:31:53.20 ID:1JpxHELC0.net
開幕スキャンとバケツリロードコンボ決まるともう駄目だなって思うわ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 21:37:28.06 ID:8zR5nt/F0.net
>>192
合わせてくれるバケツ様の安心感はガチ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-fjp+):2016/07/23(土) 21:45:41.42 ID:2qDWfnCA0.net
ラザラスがいたらモンスは死亡→捕食までさせとかないかんな でもサニーとかマギーいるとホントにラザラスをダウンさせれない

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4746-iqWO):2016/07/23(土) 21:46:19.05 ID:bocx8y/U0.net
無料ハンターが産廃だからどうしたってんだ
強いハンター買えやパーク買ってんじゃねーぞ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 21:50:26.61 ID:4+DfqX9k0.net
グリフィン強いだって聞きました!おっ!なんか格好いいグリフィンがいますぞ!こっち買います!!!

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 21:51:51.76 ID:8zR5nt/F0.net
>>196
新規組絶対これやった奴いるな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/23(土) 21:52:22.16 ID:keoUbdkD0.net
バケツのクール解消勘違いしてた
さんがつやで

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/23(土) 21:52:57.78 ID:x6/LCSai0.net
長いゲームが最後で切断とかマジ勘弁

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 21:53:59.34 ID:h9RSOtS30.net
そういや阿部とカイラのチュートリアル追加されるみたいだけど
マルコフみたいにタダでアンロックできるようになるかもね

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 21:55:32.44 ID:VAPdnuh2a.net
>>196





202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/23(土) 21:57:27.95 ID:kiHaTFCP0.net
>>191
あれそうなのか 知らんかったわすまんの
スキャン音聞いた瞬間やってたわ

今安倍でバケツスキャンリセットからの200mスナイプ決まって超気持ちよかった
スキャン中は一時的にトラッパーのみモンスター透けて見えるから、やっぱ安倍いるとそのときだけは視線切ったほうがいいな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1351-wAF5):2016/07/23(土) 21:59:59.16 ID:KBw2acQQ0.net
無料はマルコフ マギー ハンク ヴァルだけにしてくれないとゲームになんねーなこれ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-4F86):2016/07/23(土) 22:03:11.98 ID:ACh4C4JE0.net
ハゲ選んだ人が「are you crazy?」とか言われて
喧嘩解散の流れになった

チュートリアルに出てくる4人くらいは常時開放でいいと思う

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 22:04:20.78 ID:4+DfqX9k0.net
ハゲを選ぶやつは頭がおかしいからな
マギーとマルコフもハゲ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/23(土) 22:05:00.16 ID:8zR5nt/F0.net
また髪の話してる…

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/23(土) 22:06:13.46 ID:bItWbvM20.net
ラザラスデバイスで髪も復活しませんか?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 22:08:11.88 ID:2dzJ/0Qy0.net
トバ選ぶやつゲームやめてくれない?
味方の迷惑考えろカス

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/23(土) 22:09:22.68 ID:x6/LCSai0.net
いっそのこと選べるキャラを4人だけにしよう

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/23(土) 22:11:45.64 ID:Qa9/ha8Y0.net
せめて基本4キャラ+モンスターは無料開放するべきだったね
どのキャラがいいか選択式でも良かったかもしれない

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 22:17:54.73 ID:4+DfqX9k0.net
モンスターの外皮も頭皮っていう風に表示変えたらみんな気持ちよくなる

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-C0Ec):2016/07/23(土) 22:19:30.61 ID:HZG3Tady0.net
ふっと思ったが
モンスター二体選択して悪魔合体して一つだけ別のモンスターのアビリティが使えるシステムがあったら面白いんじゃないか?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 22:19:50.66 ID:4+DfqX9k0.net
ゴライアスが囮を使ってくる

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-eQ6f):2016/07/23(土) 22:20:00.00 ID:mYci+A2O0.net
連携が必要なキャラと割りと自由に立ち回れるキャラの差がね

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-eQ6f):2016/07/23(土) 22:20:00.59 ID:9HnoSZWE0.net
みんなパークばっかかってんのかな?
ランク30手前だけど無料キャラの使用率多い

まあでも安定キャラばかりじゃつまらんからいいけど

216 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:21:29.23 ID:NTVQiLovd.net
そもそも1000円ちょい出せばキャラなんて買う必要無くなるのにな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f33-iqWO):2016/07/23(土) 22:22:30.77 ID:4lyd5j6w0.net
パーク取得のために普段使わないキャラつかってるだけじゃないかな
トバとか使いにくいけど無料期間だから使っても許されるでしょみたいな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 22:23:37.73 ID:2dzJ/0Qy0.net
対戦ゲームで雑魚キャラ使うなんて迷惑だから
そういうのはモンスターやるか格ゲーでオナニーやってください
これハンターはチームで戦うんで迷惑なんで

219 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:23:38.73 ID:Lf/WYIoEa.net
チート蔓延放置ゲーに金払いたくないわ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-ZQqU):2016/07/23(土) 22:24:45.12 ID:k94Buptm0.net
レイスがドームから逃げたww
これもチートか

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-LCC3):2016/07/23(土) 22:28:50.47 ID:S9JVT9p00.net
バケツで13000ダメージ出してレイスに勝てないとかトバゴミすぎだろ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/23(土) 22:30:27.50 ID:u9PA6EEO0.net
>>221
何分ゲームだよ・・・

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/23(土) 22:30:53.55 ID:NojroStR0.net
なんか他ゲーも含めて全体的にラグいんだがマイクロソフトやらかした?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-LCC3):2016/07/23(土) 22:42:22.46 ID:S9JVT9p00.net
>>222
8分

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-LCC3):2016/07/23(土) 22:48:21.48 ID:/xl8hTB20.net
今トーバルドが無料なのか・・・
いつもトーバルドいたら即抜けしてたけどこりゃ少しの間ゲームにならないな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/23(土) 22:48:47.70 ID:0YHJazOc0.net
イカにハーブーン打ち込まない新グリフィンとか勘弁してよ。

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71e-iqWO):2016/07/23(土) 22:49:02.85 ID:BIQDAUPP0.net
まだ3回くらいしか遊んでないド素人

ゴリアテ?ベヒモス?だかいう燃えるゴリラみたいなやつに
わけもわからんうちに一瞬でヘルス削られてAI戦で2連敗したうえ、
一回目の報酬が500くらいだったのに2回目がたった10で
クソつまんなくてやめたんだが、何か遊び方間違ってる?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-iqWO):2016/07/23(土) 22:51:14.53 ID:0BmGwWQw0.net
間違ってないから二度とやらなくていいぞ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-4/kG):2016/07/23(土) 22:51:19.99 ID:6gfIwWfn0.net
>>211
               A
     ーーーーーーーーーーーーー
     モンスターの頭皮を剥がした
     ーーーーーーーーーーーーー
イェイ! イェイ! イェイ! イェイ! ウォウ! ウォウ! ウォウ! ウォウ!
  彡⌒ミ      −==≡   彡⌒ミ  

∩     ∩          ∩     ∩
.ヽ(´・ω・`) / ≡==−    ヽ(´・ω・`) /
  \    )   −==≡   (    /
   (⌒   ) ≡==−     (   ⌒)
    `J  J     −==≡ し  し'

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 22:54:16.88 ID:2dzJ/0Qy0.net
トーバルラザラスカラこいつら選んだら退出していいレベル

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-wAF5):2016/07/23(土) 22:57:15.51 ID:yW5JVRV50.net
パーネル楽しいじゃないか

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/23(土) 22:58:40.33 ID:bItWbvM20.net
ハゲでモンスター逃げたから蘇生してあげようかと思ったらさっそうとカラが通常蘇生してったんだけど何て言えばいいんだろうか
しかしカラハゲで勝ったの笑ったわ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/23(土) 22:59:49.80 ID:kiHaTFCP0.net
>>227
えっと無料だからとりあえずインストールして即開始しちゃったのかな
冷たい言い方すると、事前にどういうゲームかどういうプレイすればいいのか調べられない子はボコられるだけなので辞めといた方がいい

こんな罵倒しか返ってこないところに書き込む、じゃなくて、
つべのプレイ動画とか>>1のWikiを見るのがPCゲーマーの正しい生き方
ゲームを購入する前にやっとけよ・・・

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/23(土) 23:00:44.24 ID:W5+F4Vf60.net
まだ5回くらいしか遊んでないド素人

ゴリアテ?ベヒモス?だかいうゴリラみたいなやつ使ったら初め3連敗したけど
その後はわけもわからんうちに一瞬でヘルス削ってしまって対戦で2連勝したけど、
クソただのレイプ戦でつまんなくてやめたんだが、何か遊び方間違ってる?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/23(土) 23:01:02.31 ID:keoUbdkD0.net
「It's my job!!!」でいいんじゃないの
カラは編成次第では役立つよ。純粋なアタッカーとしてね

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f331-iqWO):2016/07/23(土) 23:01:08.38 ID:S2AnpjTE0.net
無料キャラは使用数が少なくてデータが足りないキャラを選んでるんじゃないかと思えるわ
スリム君然り

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/23(土) 23:01:56.91 ID:Od9qKUYp0.net
岩陰に隠れて見つかったらダッシュと衝撃波で空中に、
そして空中とかから分身してまたどこかの影に

ずっとこれ繰り返すレイスいたわ
前バージョンからずっとこの人こうやってたんだろなっとしみじみ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6c-ML09):2016/07/23(土) 23:07:43.99 ID:XrTrhQxo0.net
現状ある程度上手いレイスなんて負ける要素少ないんだから作業ゲーにならんよう遊んでるんだろ、マッチした奴はかわいそうだが

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/23(土) 23:08:04.88 ID:mjF//VsP0.net
ラザラス相手にするの意外ときついな
スリム君とは大違いだよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 23:08:29.95 ID:2dzJ/0Qy0.net
ラザラスじゃあなかったスリムだわ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/23(土) 23:10:09.80 ID:keoUbdkD0.net
何を言ってるんだぜ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1726-eQ6f):2016/07/23(土) 23:11:09.16 ID:rDKZahQ60.net
スレに質問しには来れるのにググれないのはどういう頭してんの?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-4F86):2016/07/23(土) 23:15:08.27 ID:ACh4C4JE0.net
>>237
日本人だったら心当たりある
戦いもせず延々外皮回復してるやつ

あの人とは二度と遊ばんわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1351-wAF5):2016/07/23(土) 23:17:21.91 ID:KBw2acQQ0.net
レイスってそんなんばっかやん
ガチりあってくるのなんてちょろいわ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/23(土) 23:23:11.09 ID:Od9qKUYp0.net
今は仕方ない時期だと思うけどハゲがいたら他の人はダウン起こすの基本的には待って欲しい
誰かダウンしてて次にハゲがモンスターに狙われてる状況とかなら起こすのも有りだと思う

あとハゲともうひとりダウンしてモンスターがアリーナから逃げた状況とかはハゲから起こして欲しい
そしたらもうひとりをデスペナ無しで起こせるから

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/23(土) 23:33:00.13 ID:bItWbvM20.net
20代とかならまだしも40もなかばまでやって知らんもんかねぇ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/23(土) 23:33:00.55 ID:NojroStR0.net
>>237
タイムオーバーにならん範囲でならひとつの戦略
逆にハンターはそういうモンスにあたったら無理しないでタイムオーバー狙えばいい

248 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 23:34:23.11 ID:NTVQiLovd.net
張り付けないやつがレノ使うとほんと悲惨だな
挙げ句豆鉄砲をメインに使いだす

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb21-fjp+):2016/07/23(土) 23:41:10.89 ID:vrBoKDmy0.net
ゴライアスでStage2になってもNPC相手にダウン1つ取れない
上手い人の動画見て勉強しようと思って探してるんだけどこれ見とけってのあったら教えておくれ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/23(土) 23:41:11.31 ID:8Yd8k9J90.net
文字化けしてるやつはなんなん?はんぐるまん?

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/23(土) 23:43:44.32 ID:bItWbvM20.net
>>249
標的を絞って死ぬまで粘着
諦めてあっちこっち狙ってると倒せない

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/23(土) 23:44:31.38 ID:OOXPpvV80.net
こっちのひらがな漢字も向こうから見れば□□やしな…

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0368-iqWO):2016/07/23(土) 23:45:08.44 ID:0W7jx3bA0.net
>>237
レイスはこんなの多いね、時間が無駄にかかってなあ…
逃げ回ってたら時間めっちゃ減ってくれればいいのに

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/23(土) 23:46:34.48 ID:Od9qKUYp0.net
>>249
ニコニコで「evolve 小ネタ」で出てくるのはかなり参考になると思う
あと実際の戦いは同じく「ゴールドデストロイヤーを目指して」の人が上手いけどまだ1つしか無い
この人は前バージョンの動画もあるけど本当に上手かった

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/23(土) 23:49:03.05 ID:keoUbdkD0.net
上でも言われてる通り誰か一人(サポかメディ)を集中して倒すのが超重要
目の前に居るアサルトなんかを狙うなら完全にカモ

256 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/23(土) 23:51:23.16 ID:30pD+OgOa.net
>>237
こういうクソプレイでやられてしまうハンターさんサイドにも問題がある
「物陰からダッシュ→敵陣で囮→ダッシュダッシュで物陰に帰る」
↑これ繰り返すだけでも壊滅状態に陥るハンターは少なくない

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-LCC3):2016/07/23(土) 23:51:54.15 ID:S9JVT9p00.net
レイスって相手が対策してると途端に弱くなるよね...

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/23(土) 23:52:23.64 ID:m++IS9lI0.net
>>249
ちゃんと敵を一人に絞って狙ってるか
アビリティをちゃんと命中させてるか
ハンターが固まってるところに無理に突っ込んでないか
この辺見直してみ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1351-wAF5):2016/07/23(土) 23:54:09.80 ID:KBw2acQQ0.net
>>249
かわいそう

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/23(土) 23:54:44.02 ID:2dzJ/0Qy0.net
またトーバルトとスリム選んだくずがいるよ
モンス切断くずも多いし
せっかくハンターいい編成なんだからモンスやれよ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/23(土) 23:59:17.34 ID:4+DfqX9k0.net
産廃キャラのレベルアップ目当ても居るんだろうけど正直なところ付き合わされたくないっていう
おかげ様でわたしも産廃キャラのレベル上げられてません

262 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/24(日) 00:02:37.65 ID:LFIKbVcod.net
ほんとレイスクソゲーだな
小型で機動力あるからハンターとの相性がもろでるし
この大事な時期にレイス解放は草も生えない
一週間後戻ってくるから死なないでくれよエボルブさん

263 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/24(日) 00:04:29.04 ID:LFIKbVcod.net
>>249
スキルのクールを見ながら跳躍以外は全部当てる

264 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:05:42.96 ID:+oXO4lPBa.net
ひらがなマンの地雷率も高いな
アルファベットじゃない奴は国を問わず地雷だわ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/24(日) 00:06:42.57 ID:bq69AS2R0.net
そんなにやってないのはわかるんだけどフレンドがハンターのシールドすら理解してなかったのがなんか…ショックだ…

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/24(日) 00:13:00.61 ID:WZGDL5v10.net
覚えること多いゲームなんだから教えてあげればいいんやで

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 00:17:08.34 ID:A7l97wtQ0.net
無料キャラのレベルを上げていく利点ってなんかあるの?
レベル上げで貰える金と微妙なパークだけ?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-yEVF):2016/07/24(日) 00:17:51.00 ID:eSteeexc0.net
なんかめっちゃハンターに抜けられるんだが
こっちは5戦1勝するような雑魚ゴリラなのに何びびってんだ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 00:18:30.65 ID:I8DZej5w0.net
ゴリラくっさw抜けるわw

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 00:19:58.88 ID:Uo+ELGAz0.net
>>249
メディック狙って全スキルブン回し
棒立ちレベルでも倒せる

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/24(日) 00:20:21.97 ID:M2zKRuLu0.net
開幕抜けほんと多くて糞
ロール決定してから抜けるやつはシルバーキー50くらい減らしていい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-sQTX):2016/07/24(日) 00:21:00.30 ID:wDA+O2xj0.net
ああ、今日妙に勝率悪いと思ってたけどやっぱトーバルドのせいか

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/24(日) 00:22:44.33 ID:2X3CCTOi0.net
てかランクマ勝っても無効試合ばっかなんだけど
なにこれ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 00:23:41.00 ID:IxweouBr0.net
3連続で切断なにこれ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/24(日) 00:24:35.31 ID:WZGDL5v10.net
>>267
他のキャラ持ってないなら無料キャラ育ててシルバーキー稼いで購入すればいい
パーク開放にもシルバーキーいるから稼ぎつつパーク開放もできる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 00:30:58.45 ID:IxweouBr0.net
モンスター志願3名
モンスターになった奴の表示がモンスター志願になる (譲って他のクラス空き待ち)
トラッパーがモンスター志願になる (クラス選択画面へ)
元モンスターがトラッパーになる
優しいせか  元トラッパーが抜ける
解散

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-yEVF):2016/07/24(日) 00:32:14.62 ID:eSteeexc0.net
ジャックの動き止める奴糞すぎね?
ハープーンもそうだがモンスターアビリティ発動してから掛かった物は無効にしろや

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/24(日) 00:40:36.15 ID:vaefx1lr0.net
ライトユーザーはオンゲー向いてないんじゃないかってぐらい抜けやすくて不安
・ランク高いのが相手にいると抜ける
・モンスター希望が相手にいると抜ける
・職被りピック負けで抜ける
・奇跡的にピック被りがないとモンスターがパーティ警戒して抜ける

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 00:43:44.18 ID:H3O9Ef6y0.net
また選ばれし50人に戻ればいいじゃん

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 00:45:04.98 ID:I8DZej5w0.net
そら無料化聞きつけて流れ込んできたんだから大抵がそんなのでしょ
MOBAでも自分の使いたいのが使えなきゃ抜けるし自分が嫌いなキャラが居るだけで抜けるやつもいる
職やキャラで分けられてるもんだとどうしようもない

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/24(日) 00:52:57.71 ID:2X3CCTOi0.net
狩猟でなにつかおうがすきにしろ
ランクマでゴミカスキャラ使うな
あとドヘタクソシナチクはうせろ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 01:04:16.02 ID:NAvrpnsm0.net
そもそも変なキャラしか使えないんだから
そら抜けるだろ、じゃあお前ら初心者がスリムとかハゲ使っても切れんなよな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-ZQqU):2016/07/24(日) 01:04:41.46 ID:jNYGXk/f0.net
ジャックの3番ってもしかして武器として使った方が強い?
アリーナ内とか敵が逃げたときにダメ元で刺すと意外と当たる

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 01:08:03.43 ID:I8DZej5w0.net
>>283
一発200で運が良ければ複数回ヒットだからそこそこ強いよ
更に今回の修正でビーム一本戻ってきて展開速度も上昇したからね
だからうちのジャックくんはハンドパワーとセンサーの両方のためにもリロうp2つ乗せてるわ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 01:19:12.04 ID:Uo+ELGAz0.net
ゴリラしか使ったことなかったけど
レイス使ってみたら火力高すぎだと思った
相当強い相手じゃないと負ける要素がないな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 01:35:38.26 ID:A7l97wtQ0.net
いやゴリラもつえーよ
ゴリラほど腕が影響するモンスターもいない

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/24(日) 01:37:08.19 ID:2X3CCTOi0.net
ぶっちゃけゴリラが一番強い
ほかは間抜けがいなけりゃ基本勝てる

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 01:41:06.63 ID:I8DZej5w0.net
ゴリラから始まりゴリラで終わる

289 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 01:46:13.28 ID:+oXO4lPBa.net
ゴリラの火力が低いと思うのは使いこなしてないだけ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wAF5):2016/07/24(日) 01:57:43.42 ID:w1s76j7c0.net
イカめっちゃ弱くなってるな・・・
使うのSt1以来だがまさかの負け

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-Sb2b):2016/07/24(日) 01:58:50.20 ID:k+robBWb0.net
>>96

ベヒモスは足は遅いけど転がりの速度は全モンスター中でもトップクラスなんで
距離を離す時は全力で転がり続けるのが基本になる
それには遮蔽物を利用しつつ余計に曲がらず雑魚野生動物に引っかからないルートを取れるように
マップの構造をある程度覚えるのが必須になるよ

アビリティは溶岩1地割れ2舌1スタートでパークは3つ目に超進化クールダウンLv3選択すると
絶え間なく攻撃出来るようになるから早めに買っとくと良い
stage2になっても壁は取る必要ないから溶岩2地割れ3舌2と進化して
攻撃力で押していくスタイルなら大抵進化直後の戦いで勝てる

実際にどう動くかはニコ動のベヒ専動画見るとわかりやすいと思う
有料版Evolve時代の動画だけど今でも十分通用する戦い方だよ
ttp://www.nico video.jp/watch/sm26791027

292 :UnnamedPlayer (ガラプー KKaf-0h4+):2016/07/24(日) 01:58:57.41 ID:STH6Tsi1K.net
ゴリラはチートモンスターだよ
こいつ使って負けるなんて才能ないから辞めたら?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 02:03:38.69 ID:Uo+ELGAz0.net
なんか勘違いしてるようだけど
ゴリラが火力弱いなんて言ってないし負けてもいないぞ

>>234>>270>>285は俺な

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 02:11:24.75 ID:I8DZej5w0.net
すっごい今更なんだけど無料キャラクターって亀岩が調整するための材料集めで決めてるんじゃないのかって思えてきた

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 02:17:28.47 ID:NAvrpnsm0.net
だってベータですし、、、

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f33-iqWO):2016/07/24(日) 02:35:48.45 ID:hhoemVet0.net
モンスメインのオープンワールドゲームでねーかなー
46億年やスポアみたいな感じでさ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 02:39:13.51 ID:NAvrpnsm0.net
これ上手いメテゴリだとジャンプして逃げても張り付いてきて
着地と同時にコンボ食らってヤラれない?
自分で操作するメテゴリですら逃げられる気がしないんだけど

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/24(日) 02:39:13.51 ID:esVeltxI0.net
エルクラも結構強かったけどレイスは別格の強さだなこれ…
囮亜空間でモリモリ削れて外皮減ったら囮に任せて物陰待機
動き速いから戦線離脱も容易で戦闘中も囮出して死体喰える
囮中は本体攻撃不可くらいしないとバランス取れんな

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/24(日) 02:40:47.08 ID:dptoQ6Gx0.net
シルバーなのにランクなしチンパンジーと組まされてみるみる下がっていくんだが
このストレスはどこにぶつければいいの
スリムカスハゲカスに
やっとキャラ揃ってまともに遊べると思ったら中身もカス
モンスターマークしてやってるのにデイジーと完全密着して一人反対方向探してるガイジ

はげそう・・・

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/24(日) 02:46:35.04 ID:gfKv6PAM0.net
このゲーム、ハンター勝率7割だろ
甘えるな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/24(日) 02:53:56.90 ID:tBzPwniv0.net
st1イカに投下地点で待って全滅させられたわ ガイジすぎ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 03:07:54.07 ID:A7l97wtQ0.net
ガイジ4人PTだったのかそれは気の毒にな・・

303 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 03:09:44.53 ID:WywqOxt0a.net
開幕二人抜けるととかザラになってきたな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/24(日) 03:28:35.43 ID:VYceY2Mx0.net
デイジーって一匹だけ焼却処分されると他のハンターが死ぬまで復活しないのか

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd9-iqWO):2016/07/24(日) 03:30:20.35 ID:P7u795iA0.net
アジア鯖はクズしかいないし人少ないからもう終わりだろ
まともにプレイしたい奴はもう移動してるしな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 03:35:06.21 ID:A7l97wtQ0.net
アサルト上半身裸のおっさんとハゲラスの2人も地雷率やべえ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-pFeQ):2016/07/24(日) 03:40:11.18 ID:xcz5+OVw0.net
このゲームはまともな人が揃うと逆に寿命が縮むんですよ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1e-iqWO):2016/07/24(日) 03:40:20.09 ID:9GkwEKei0.net
乳首と禿は扱いが難しい上級者キャラ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/24(日) 03:42:10.45 ID:tBzPwniv0.net
乳首ってだれや

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/24(日) 03:42:31.35 ID:tBzPwniv0.net
アサルトの男かよ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-4/kG):2016/07/24(日) 03:45:41.62 ID:ZdDheyVr0.net
違うで 3番スキルでヴァルさんが脱ぐんやで

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 03:45:49.69 ID:A7l97wtQ0.net
乳首(に対して怒り)感じるんでしょ?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 03:46:20.80 ID:IxweouBr0.net
移住方法くわしく

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 04:10:09.31 ID:A7l97wtQ0.net
乳首ほんとゴミだな。滅茶苦茶時間稼いでるのに全く減らないとかスリム以上の地雷物件だわこれ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1726-eQ6f):2016/07/24(日) 04:44:40.52 ID:QLAvM9ix0.net
AI乳首のがそこらの肉入り乳首よりよっぽど強いぞ
迫撃砲ガンガン当ててきて涙目になったわ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 04:49:48.02 ID:sCSb45g40.net
今やってるHelix Gamers League見てて気が付いたけど
ゴーゴンの落下奇襲できるようになってるな

317 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/24(日) 05:06:59.06 ID:C21te2JLd.net
レイスまた絶対弱体化入るだろ
明らかにランクでレイス暴れてるんだが
アサルトメディックサポート一人カスキャラ混じっただけでダウンペナつけ放題だし

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/24(日) 05:18:48.94 ID:vaefx1lr0.net
連携取れてないハンターが悪い
野良ハンターでランク上がれるなんて幻想は捨てよう

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/24(日) 05:23:05.20 ID:gfKv6PAM0.net
レイス強いか?
攻撃範囲狭すぎだろ
設置系で軽くボコれる

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/24(日) 05:26:01.02 ID:Oy1lZppV0.net
プレイヤーが抜けるたびに抜けてない人の名前がプレイヤーを発見になるのがなんか気に入らない

321 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/24(日) 05:27:22.44 ID:C21te2JLd.net
>>318
んなこといっても今は野良基準で調整してるだろうからねぇ
テストユーザーのほとんどが野良だし

大体一年かけて地のそこまで落としたレイスを再びのしあげたのはどういう判断なんだ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-fg0E):2016/07/24(日) 05:31:45.17 ID:XEj3FK010.net
ハンター側が慣れてると脆くてたまに浮いて壁出すゴリラみたいなもんだけど
野良だと囮に釣られて何もしてないアサルト多すぎでヤバい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/24(日) 05:31:52.76 ID:gfKv6PAM0.net
大会でレイスぼっこぼこやんw
爪パーク2つ付けてたけど、そうしないと火力なさすぎて倒せないんだろうな
明らかに弱いw

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-37tH):2016/07/24(日) 05:33:39.51 ID:HuHRpwi30.net
8月末には何人残ってますかね 今の半分・・・はいないだろうな 待ち時間長くなってもいいから自分の選択したカテゴリでやらせてくれ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e711-eQ6f):2016/07/24(日) 05:39:19.39 ID:bkKqv7pw0.net
これランクマでクソチーターに当たったらlanケーブル抜いてもペナ付くんかな?

326 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/24(日) 05:41:38.54 ID:0u2XwxJba.net
>>323
弱いならせめて俺だけでも使ってあげなくちゃ(使命感)

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/24(日) 05:42:55.98 ID:Oy1lZppV0.net
そんな頻繁に大会開催されてるん?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c4-iqWO):2016/07/24(日) 05:56:12.14 ID:OLuUjhD+0.net
抜けるやつだらけで全然マッチしないんだけどこれやっぱみんな同じなの?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-37tH):2016/07/24(日) 06:04:40.96 ID:HuHRpwi30.net
そうです 明らかにアサルト多いんで被り退出 今ではモンスター選択してる人がいるとガチレイス引くから抜けてくからな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-37tH):2016/07/24(日) 06:04:41.54 ID:HuHRpwi30.net
そうです 明らかにアサルト多いんで被り退出 今ではモンスター選択してる人がいるとガチレイス引くから抜けてくからな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/24(日) 08:03:50.27 ID:Z77drg3J0.net
なんでモンス勝ち確で切られなあかんのや

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/24(日) 08:36:11.09 ID:icLg0kI90.net
>>316
まじか
試してみる

333 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 09:04:05.60 ID:8DSawrIgd.net
どうせ勝つしええんやないの

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/24(日) 09:13:02.27 ID:bq69AS2R0.net
モンスターやるとほんと下手で進化すらできないからデスマッチしてるんだけどつまらんって言われてしまった
下手に逃げるより早く決着つくからいいと思ってたけどダメなのか

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/24(日) 09:18:20.37 ID:gFBtbTz90.net
このスレ見てる人なら絶対意識してほしい
(ブリッツ)マルコフ使ってる味方がいて、ドーム内で特定の場所をスポット連打してたら
必ずそこには地雷を置いてあるから
頼むから狙われやすいトラッパーやメディック使ってる人、自分から誘導して地雷当ててください
誘導してください本当にお願いします

誘導して地雷当てろガイジ殺すぞ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 09:19:41.77 ID:Uo+ELGAz0.net
パーティ相手にごく稀に勝てる程度までモンスター弱くしてくれないかな
特にゴリラとレイス
それぐらいが丁度いい気がする

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0368-iqWO):2016/07/24(日) 09:22:27.38 ID:vOgRDT9t0.net
>334
チャレンジ消化でやってる程度の俺からするとありがたいけど
まあ人によるから好きにやればいいよ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/24(日) 09:23:32.80 ID:WFSnO87C0.net
>>334
個人的にはどっちでも良いと思うが
チャレンジやデイリーもあるし

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/24(日) 09:24:32.55 ID:gFBtbTz90.net
あと間違ってもバケツやマギー使ってる人で
地雷と同じところにハープンやタレット設置するのやめてください
まとめて焼かれてしまいます
なので、地雷が見える離れた場所(地雷周辺をカバーできる位置)でハープンやタレット設置してください
お願いします

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/24(日) 09:25:27.91 ID:bq69AS2R0.net
>>337
そうか…一応戦闘は本気でしてるのに「自殺とかつまらん」って言われたから

ていうか今の時間抜けまくってて試合にならないな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/24(日) 09:37:03.81 ID:vaefx1lr0.net
>>340
レベル帯にもよるけど自分はもう45で欲しいパーク持ってるし
負けても良いからちゃんとした試合したいかな・・・

進化ルート練習ならトレーニングからカスタム狩猟で好きなマップ選べるぞ
スキルの使用感覚えたかったらアリーナも良い
カスタムトレーニングでもトレーニングと同じように経験地入る
ハンターの経験地ブーストしたいならカスタムアリーナが一人で追う面倒がなくて良い

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/24(日) 09:39:27.31 ID:VZn+8pvc0.net
このレイス祭りで一週間持つ?

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/24(日) 09:51:08.72 ID:bq69AS2R0.net
>>341
そうか…モンスターは第5希望だからほとんどやらないけどなったときの為に練習しといたがいいのかなあ
手が小さいもんで1234にも届きづらくてモンスターやったあとは手が震えてるし

賢いモンスターAIとできるモードがあればハンターになれなくて抜ける人もいないだろうにな そういうことではないか

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/24(日) 09:58:47.51 ID:WFSnO87C0.net
レベル0トーパルドジャック即ピックとか退出余裕ですわ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/24(日) 10:34:21.44 ID:a58euGCh0.net
>>340
あ、それ俺だわ
まぁ他のハンターも/allじゃないだけで文句かlolいってたけどな
開幕ぶっぱでアーマー削られても逃げもしないじゃん?
しかもハンターのHP50%切らない程度でしか追えてない
開幕エリア外自殺してるガイジと五十歩百歩

どうせ進化できないとか諦めてる時点でクソ
ステ1で捕まっても戦闘してHP削られればドーム消えて、トラッパーのスキャンダッシュ振り切れば進化できるんだよ
進化中もバレージを顔面で受けないかぎり多少殴られてもいいんだよ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/24(日) 10:37:45.30 ID:j1JzegFU0.net
>>335
そして地雷の上で攻撃をし出して地雷と一緒に吹き飛ぶ罠

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/24(日) 10:47:32.62 ID:vaefx1lr0.net
やっとまともな試合出来た・・・
知り合いにおすすめされた移動速度特化クロウで19分の長丁場
メテゴリ相手にサニーは不利かと思ったけどログヴァルガン狙いだったおかげで何とか勝てた

前まで酸毒特化にしてたけどまだどっちが良いかわからないなー

>>343
移動に使うWASDキーを一個右にずらしてQATGとかをスキルに当てる人もいるよ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-vGuo):2016/07/24(日) 10:52:26.19 ID:yzkESf9X0.net
stage3までほぼ無傷でも送電施設にこもられると外郭剥がされて死ぬんだけどどうすんのよこれ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/24(日) 10:52:27.98 ID:j1JzegFU0.net
>>347
Rヴァルサニーはサニー本人もドローンで守られるから
どのモンスターでも嫌な組み合わせだぞ
そこにグリも合わさったらストレスで禿げる

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/24(日) 10:56:01.86 ID:j1JzegFU0.net
>>348
バフ取れ
ステ1やステ2で追跡されてなかったらエリート潰しやってるから奇襲で速攻ダウン取れ
どっちになっても勝てる

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/24(日) 11:01:18.82 ID:qDf71CYP0.net
>>340
マジレスするとモンスターやる気が無いならモンスターに選ばれた時点で落ちてしまえ
あーだこーだ言ってる奴ら居るがデスマッチがツマランとか言う奴なんかは
まともにやろうとしたモンスでも裏では下手糞すぎてツマランとかAIのが強いなんて言ってるから気にするだけ無駄
デイリー終わるとか喜ぶ奴も居るから別に自殺やデスマッチしても構わんけどな
多少なりともやる気あるなら最低でも動画とかまとめとかで情報集めて練習かねて勝つつもりでやった方が良いぞ
現状有利地形やコンボなんて適当に遊んでるだけじゃわからんから先人の知恵を借りるんだ

>>348
外皮が完全に剥がされる前に離脱して補充するんだ
モンスター側にはHPを回復する手段がないからな(進化で増えるけど
あとはハンターによって違うが優先順位ごとに徹底的に追い回して倒していけ
逃がしたからって半端に違う奴狙ってると継続した回復能力が無いラザラス相手でも余裕で負けるぞ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/24(日) 11:09:10.06 ID:3IrQqae50.net
デスマッチは乳首アサルト出してくるガイジに比べたら遥かにマシ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-ZQqU):2016/07/24(日) 11:22:33.07 ID:jNYGXk/f0.net
トーバルドって死体の上に陣取ってる奴とかメディ一直線で狙ってる奴に迫撃砲当てまくれるからそう悪くもない気がするんだけど
イカとか蜘蛛の場合は知りません

354 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 11:32:27.72 ID:U/x6eGl0a.net
>>350
さっきメディック・トラッパー×2、サポート1ダウン取ってたけど負けたんだわ…
>>351
いうて逃げようとしたらドーム貼られない?
下手に敵落とさないまま余裕を持って逃げようとすると時間切れまで粘られちゃうし

355 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/24(日) 11:37:03.95 ID:1D6EJVZna.net
>>354
まずステ3になるな、ステ2外皮MAXで好きなところで待ち構えろ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/24(日) 11:39:46.30 ID:icLg0kI90.net
モンスターは
動きのいい人の動画見るのが一番かも

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e711-iqWO):2016/07/24(日) 11:43:16.72 ID:bkKqv7pw0.net
ピーク人口の減り方がかなり緩やかになったな。
1万人位残りそう。

358 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 11:47:46.57 ID:U/x6eGl0a.net
>>355
ステ2で敵全滅しろってこと?

359 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-yXQu):2016/07/24(日) 11:48:59.38 ID:XOIo61Dla.net
おすすめのモンスター動画おなしゃす

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/24(日) 11:49:21.02 ID:m3QQ1Ipm0.net
豆腐率高すぎ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/24(日) 11:51:08.89 ID:j1JzegFU0.net
ナイフクリアー目指してるんやろ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/24(日) 11:51:11.92 ID:icLg0kI90.net
確かにゴーゴン
高台からの奇襲攻撃可能になっていた
奇襲攻撃アップPerkつけて色々遊べそう

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 11:54:58.05 ID:eXi4HgTu0.net
今のバランスって結構いいよな

364 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/24(日) 11:55:27.36 ID:1D6EJVZna.net
>>358
最終的にはな
てか改めて見直したら合計5ダウン取った状態から戦闘して負けたのか……
ダウン取るまでの道のりでモンスター側の体力削られ過ぎと見た
他の人も言ってるけど動画とか見て外皮ゼロかちょっと体力削られた程度でダウン取って逃げに入れるように何とか頑張れ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 11:59:24.66 ID:eXi4HgTu0.net
送電所からなるべく遠いところで捕まって戦闘終わったら適当な場所でstage3に進化して
急いで送電所に戻ってきてる途中のハンターをぶっ飛ばすのが楽だゾ
ジェットパックも切らしてるしバラけてるしもう最高

366 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/24(日) 12:11:33.04 ID:C21te2JLd.net
レイス相手にキャボカラ入ってても勝てる?
軽く詰んでる気するんだが
あと迫撃砲のひと

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/24(日) 12:12:52.90 ID:vaefx1lr0.net
トーパルドさん当たれば強い
亜空間中のレイス爆撃して味方2人倒れてる状態から勝ったぞ
パークは武器持ち替え・毒・酸
持ってないけどリロード短縮の方が良いのかな

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/24(日) 12:15:06.89 ID:vaefx1lr0.net
>>366
レイス相手で構成はトーパルド・abe・キャボ・カイラだったけど勝ったよ

369 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 12:15:13.06 ID:U/x6eGl0a.net
>>364
そんときはケージ3つ程度しか削られてなかったんよ。まあハープーン+衛星レーザーコンボ食らったのが敗因の一つではあったんやろうけど…
でもあれ避けようとしてると折角追い詰めたハンターに逃げられて態勢建て直されちゃうのよね。。
>>365
次やってみるわ

370 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/24(日) 12:16:34.40 ID:C21te2JLd.net
野良だとレイスにダウンペナ着実につけられていってストレス溜まるわ
メディックペナ2でレイスピンピンとか時間の無駄だからさっさ終わらせてほしい

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 12:33:48.19 ID:A7l97wtQ0.net
第一形態ゴリラに5分粘着され続けたけどそれでも半裸乳首はドーム解除まで削りきれなかった
もう2度と組まないと決めた瞬間だった

372 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 12:39:25.41 ID:1gChHtUua.net
モンスター抜け多いから自分はしないけどしたほうがいいのかな、下手なうちは

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 12:44:00.57 ID:eXi4HgTu0.net
誰かが抜けない限りはどんなロールになろうが抜けないし舐めプも諦めもせんわ
開幕真下にモンスター待ってる時とかため息でる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 12:46:35.68 ID:A7l97wtQ0.net
開幕デスマッチは全然いいと思うわ
地雷とずっと組まされるとデイリーが全く消化できない時とかあるし

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 12:46:52.84 ID:IxweouBr0.net
レイスはいまいち神隠しのうまい使い方がわからないんだが
当たらないといって来いするだけだし
あれなんかいい使い道ある?

376 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/24(日) 12:50:23.23 ID:1D6EJVZna.net
>>375
神隠し→囮
これで誘拐した奴をぼこらせる
更にぼこられてる奴に奇襲攻撃が決まれば奇襲と囮のダブルパンチで脂肪

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-iqWO):2016/07/24(日) 12:53:27.90 ID:5Cd5/Hya0.net
スリムえらんで開幕抜ける奴は何なんだ?いやがらせか?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/24(日) 12:56:42.81 ID:icLg0kI90.net
調べてみたけど
ゴーゴンの
高ければ高いほど奇襲攻撃のダメージが上がる
というのはないようだね

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/24(日) 13:15:50.58 ID:7G4L0ezo0.net
>>373
ガチでデスマッチモード実装した方がいいんじゃねーかと思う。
モンスターはステ2からスタート。

まぁバランス調整難しいだろうけど。

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-eQ6f):2016/07/24(日) 13:19:01.67 ID:6+APUZBx0.net
進化すんのめんどくさいしね

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/24(日) 13:19:38.52 ID:lw8knVFc0.net
皆アリーナモードやってないの?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 13:19:46.69 ID:bfXJq6Xw0.net
むかしむかし、アリーナモードというものがあって

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 13:20:45.81 ID:H3O9Ef6y0.net
今回のベータからやってるやつ書き込まないでくれ
アリーナモード知らないごみ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/24(日) 13:37:09.61 ID:7G4L0ezo0.net
>>383
(´・ω・`)うるせーボケ!!!
こっちは7000円払ってんだよコラ!!!
すぐ止めたからトバサニ時代以降を知らねーだけだ。

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-LCC3):2016/07/24(日) 13:37:57.41 ID:RiTSkvne0.net
モンスターやると複数人に嬲り殺されてる気しかしなくて勝っても負けてもめちゃくそイライラするからモンスターやらされたら開幕デスマッチで1人ダウン取れたら勝ちでやってるわ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/24(日) 13:40:59.02 ID:a58euGCh0.net
>>372
俺は有料でたばっかりのときモンスター使うの下手糞で、
でたばっかりだと神プレイ動画見つからなくて、
1週間ほどゴリ連続でピックして練習したな

今は、動画見れば3日以下で並ハンターをボコれるくらいにはなれるだろう
英語ある程度分かればレジェンダリのTwitchオススメな
戦略的に考えて撤退するか攻撃するかを喋ってくれている

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 13:41:40.32 ID:IxweouBr0.net
ランク モンスター連戦してて勝ってるのにランク下がった
どんだけモンスター勝ちまくってるんだよ

>>376
一人倉庫に引きづりこむことに成功した
そっからの囮確かにつよいね

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-RUAx):2016/07/24(日) 13:44:54.11 ID:qyctPfAN0.net
エレクトログリフィンめっちゃおもしろいな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 13:54:26.81 ID:eXi4HgTu0.net
>>384
お前もトバサニ時代でやめた口か・・・
あれはひどかった

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 14:08:34.44 ID:dbPTFGW10.net
>>387
一般人枠のブロンズデストロイヤーですら勝率6割ちょいだしな
ハンター側のランキングと比較するとほんまやべーわ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/24(日) 14:12:12.08 ID:qDf71CYP0.net
モンスター側ストレス酷いから調整してくれとは思ってたが
強化と弱体化いっぺんにやるんだもんなぁ…

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/24(日) 14:23:35.17 ID:gfKv6PAM0.net
Stage 1: 体力 4% を失う度に (-60s)
Stage 2: 体力 6.5% を失う度に (-60s)
Stage 3: 体力 8.5% を失う度に (-60s)

このようにステージが低い方がドームが解除されやすい
だから進化分のエナジーが溜まったら、進化前にあえて1回ハンターと戦闘しておくのが定石となっている
ドームは解除したらクールが1分以上あるので、その間に安全に進化も出来る

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-fjp+):2016/07/24(日) 14:23:42.77 ID:Wo3758Pc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FroOcqd7SYA&feature=youtu.be
チーターがいたからとっておいた

通報は気が向いたらしとく

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-RUAx):2016/07/24(日) 14:26:33.26 ID:yyYCW8vn0.net
Kalaの外皮剥ぐ奴って一瞬で外皮ゼロになる?
GORGON相手で、トドメさし損ねて逃げられたんだけど
追いついた時に外皮MAXから一気に外皮無くなってかわいそうに思った

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0370-iqWO):2016/07/24(日) 14:40:56.11 ID:gudf1A/n0.net
stage2から始めたけれどもperkは

容量 (バッテリー / 大いなるエネルギー) : 1番 2番 3番
リロード速度 (リローダー / スピードローダー ) : 1番 2番 3番
クラス アビリティのリチャージ速度 (リーダーシップ / 指揮権) : 4番

適用という認識であってますか?

396 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Hqeq):2016/07/24(日) 14:44:28.77 ID:8HreU0wxa.net
1秒で3000削るらしい ラザハゲとタッグ組まれるとstage1でかなり体力けずられる

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/24(日) 14:45:18.16 ID:VYceY2Mx0.net
>>393
やっぱワープチート存在するんだな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/24(日) 14:48:09.80 ID:bfXJq6Xw0.net
>>393
ワロタ
ただただウザいだけで弱いのがウケる

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 14:50:21.60 ID:H3O9Ef6y0.net
俺がうまいチートの活用法してやるよ
だから公開しろばら撒け

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 14:50:53.90 ID:A7l97wtQ0.net
ん?てことはカラの外皮無効を使えば第一捕獲でもかなり削れるってことか?
それだとしたら割と使える子なのかな

401 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/24(日) 14:51:55.55 ID:mQXVX70wa.net
>>393
こんなザ・ワールドみたいな戦いを強いられるのかよクソ過ぎるw

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/24(日) 14:54:25.34 ID:qDf71CYP0.net
>>400
味方がカラの特性を理解していてなおかつカラ使いが上手く立ち回れるならね
野良だと大体火力型サポートとして地雷投げつけてる方が安全だし確実
味方が理解してくれているなら外皮無力化してる間にアサルトとトラッパーがごりごり削ってくれる

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/24(日) 14:55:03.99 ID:WFSnO87C0.net
>>393
死んでてワロタ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/24(日) 14:56:48.40 ID:Oy1lZppV0.net
どうしてモンスのチータは見ないん?

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/24(日) 14:59:52.43 ID:a58euGCh0.net
カラのArmor Reducerはその名の通り外皮が一瞬でなくなる
が、一時的なもので照射をやめればすぐ元通り
野良だと味方があわせてくれるのを期待するより、
アサルトが貼り付けいてるときに照射する感じかな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 15:02:43.15 ID:sCSb45g40.net
>>395
あってる

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 15:03:48.11 ID:Uo+ELGAz0.net
8割〜9割くらいは安定してpick出来るんだけど
モンスター側って強いけどあんまり人気ないのか

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e711-eQ6f):2016/07/24(日) 15:05:02.96 ID:bkKqv7pw0.net
昨日、俺もワープしまくってずっと張り付きまくるチートアベにでくわしたわ。飯も食えんし、スニアタしても抜けやがる。
周りに比べてやたらランク高いペアいたら抜け推奨。

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/24(日) 15:05:23.99 ID:7G4L0ezo0.net
>>389
ゴリでプレイしてたが勝機が見えなかった。

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/24(日) 15:07:27.21 ID:a58euGCh0.net
>>404
モンスターのチーターはテレポートしてる奴いないし、
上手いモンスターならステ1でもダウン取れちゃうからわかりづらいだけ
わかりづらいだけでいることはいる

クールダウン0とかスタミナ無限とかはパークによる増減もあるし動画にとって時間測らないと分からない
ゴーゴンは特にスタミナ無限で視界外を延々飛び続けられるとわからないだろうね
一番わかりやすいのが戦闘中に常に外皮回復してる奴

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74b-Jv03):2016/07/24(日) 15:10:10.20 ID:n/Sydsyg0.net
いちいち報告してないだけでモンスターのワープチートも普通にいるぞ
てかチーターだらけなのに遭遇してない奴結構いるんだな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 15:11:14.89 ID:H3O9Ef6y0.net
低ランクにチーター多いからね
仕方ないね

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/24(日) 15:12:08.31 ID:Oy1lZppV0.net
>>410
>>411
まじか

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 15:13:23.12 ID:Uo+ELGAz0.net
>>393
やっぱチーターってシナかチョンなんだな
表示できてない名前が出てきたら退室安定だな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 15:29:04.64 ID:H3O9Ef6y0.net
まだアジア鯖で遊ぶやつなんていたの?ww

416 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-bxJ2):2016/07/24(日) 15:30:38.05 ID:4ZMoot4pd.net
VCしてて外皮無効化に総攻撃合わせられるならいいんじゃない?
キャボットなんかもそうだけど、味方の火力上げるタイプのサポートはコミュニケーション取れてないと活かしにくいからなあ
野良だとやっぱり味方守れるサニーハンクが強いわ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0370-iqWO):2016/07/24(日) 15:36:21.13 ID:gudf1A/n0.net
>>406
ありがとう

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 16:18:55.48 ID:eXi4HgTu0.net
>>415
US鯖でモンスターやってもpingの関係でまず勝てないからな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 16:26:20.21 ID:R1WveY7t0.net
どんだけping高いんだよ
100くらいあっても特にラグないだろ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/24(日) 16:28:01.83 ID:VYceY2Mx0.net
pingなんて200あってもこのゲームなら関係ないだろ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 16:36:06.10 ID:sCSb45g40.net
150いくと厳しいぞカイラやればすぐわかる
以前はランクマのモンスだと殆ど自分がホストだから快適だった

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 16:40:20.31 ID:eXi4HgTu0.net
体感では200超えるともーキツイっすね

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-iqWO):2016/07/24(日) 16:40:32.60 ID:Jg9q+GxC0.net
120でも結構ラグは感じる

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 16:46:19.76 ID:dbPTFGW10.net
>>418
マジコレ
レイスでちょっと遊んでみたが神かくしと衝撃波の発動がもろPingの影響受けてマジでキツイ
毎回発動直前に0,1秒くらいのディレイかかって快適とは程遠かった

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 16:49:56.76 ID:IxweouBr0.net
>>393
同じくさっきワープする中華おったわ
□一?なんとか みたいな名前の奴
ローグバルがPTにいて、きわどい試合でワープされると無理だっつ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 17:00:42.00 ID:R1WveY7t0.net
洋ゲやるにしてはクソ回線すぎるんじゃね
見なおしたほうが良いと思う

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 17:05:55.30 ID:eXi4HgTu0.net
流石に光なのにそれはちょっと

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eQ6f):2016/07/24(日) 17:13:40.93 ID:xM9LtYeG0.net
pingって早い回線だと少なくなって遅い回線だと増えるものであって
ADSLでも光でも同じpingになるようなものじゃ無いと思うんですが

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 17:21:28.58 ID:NAvrpnsm0.net
お前ニューヨークから専用直通超高速次世代回線でも引いてるの?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 17:31:03.13 ID:R1WveY7t0.net
なんでそんな極論になるんだよw
回戦変えられないならプロバイダちゃんと選べよ
住んでる所で一番良い速度とping出るプロバイダにするのは基本なんじゃないのか

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 17:41:54.84 ID:eXi4HgTu0.net
同居してるばっちゃんが安いやつ安い奴と紹介される度に乗り換えやがってもうわけわかめ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 17:41:59.26 ID:IxweouBr0.net
モグモグ2個付きのレイスは捕まってると見せかけて万全の待ち伏せ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-iqWO):2016/07/24(日) 17:42:10.40 ID:9bsThcm00.net
今週の無料キャラただでさえ終わってんのに
わざわざスリムとか出してくる人が居て笑いすらでんわ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f33-iqWO):2016/07/24(日) 17:42:19.43 ID:hhoemVet0.net
そういえばFASTER運用開始したらしいけど一般には関係あんのかね?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 17:43:39.45 ID:IxweouBr0.net
はげはちゃんと逃げながらヒールしてれば強い
ただバケツが出てくるとPTの防御面に問題があるから
バケツだされたらバルにかえてる

436 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 17:50:15.38 ID:8DSawrIgd.net
じわりじわりと過疎ってきたな

437 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 17:50:47.79 ID:qDLJSEFya.net
ping50でチートワープマンと戦うぐらいなら
ping300で自分がラグワープした方が100倍マシなんだよなあ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-ZQqU):2016/07/24(日) 17:59:26.58 ID:jNYGXk/f0.net
このゲームレベルが一定数上がるまで敵CPUとかにした方が絶対いいだろ
モンス選んだらCPUハンター4、ハンター選んだらCPUモンス1ってかんじで
慣れてきたから楽しくなってきたけど慣れる前に挫折する奴めちゃくちゃ多そう

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/24(日) 18:01:31.25 ID:lw8knVFc0.net
昔はキャラ一人一人にチュートリアル動画あったんだけど
モノグサなのかそれも出なくなってるからな

440 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/24(日) 18:04:37.75 ID:ftT1uNSMr.net
>>438
初心者ハンターより、AIの方が火力出してくるから辛いって話がある
逆に初心者モンスターよりもAIの方が殺戮マシーンみたいでヤバいとか

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/24(日) 18:12:45.26 ID:a58euGCh0.net
>>435
俺だったらむしろバケツにするわ
弱点付与でダメージ稼げるし、クールダウン減少の効果が他メディックより上だし防御十分
特に野良なら、メディックから視線切りまくって岩全部顔面で受け止めて即死する奴が高レベルでもいるから、ダメージレースやるほうが良いと思ってるわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/24(日) 18:14:42.02 ID:3IrQqae50.net
そもそも勝手に上がっていくレベルでマッチング帯が決まるってのがもうクソ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 18:16:49.67 ID:Uo+ELGAz0.net
糞みたいなプレイヤースキルだけどモンス使ってると負ける事ないわ
モンスター側が有利と分かっているのに
十何連勝、何十連勝ついてる相手と戦うのってってどんな気分なんだろうな
自分自身初心者だけど同じ初心者を次々とアンインストールさせてる自覚あるわ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 18:17:24.47 ID:eXi4HgTu0.net
見えないレーティングがあってそれでマッチとかでよかったわ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/24(日) 18:26:01.49 ID:qDf71CYP0.net
Lvでマッチは実際害悪だよなぁ
なんで別ゲーで失敗してるシステムと同じ事してんのやら

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 18:31:04.21 ID:NAvrpnsm0.net
いや、ランクマがメインなんだろ
人が少なくて機能しなさそうだけど

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-fg0E):2016/07/24(日) 18:31:35.51 ID:XEj3FK010.net
なんか1キャラ延々と同じのやってるとプレイヤーランク上がらんしな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 18:33:06.24 ID:NAvrpnsm0.net
10連勝付いてたらチーター疑って切断するわ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/24(日) 18:35:39.88 ID:3IrQqae50.net
二桁連勝付いてる奴ってそうやって萎え落ちのおかげで勝ってるのもあると思う
まぁ実際やるとすげーウマいんだけど

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 18:35:50.27 ID:NAvrpnsm0.net
ベテランPTとベテランモンスで今の勝率ってどれくらいなんだろ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 18:38:45.17 ID:NAvrpnsm0.net
VC必須になると過疎しか待ってないわな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 18:40:06.32 ID:Uo+ELGAz0.net
とりあえずモンスターの能力を2割カットして
PTと当たると人数によりモンスター側の能力upじゃだめなのか?

453 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-LCC3):2016/07/24(日) 18:40:53.37 ID:Z3yM6BXCd.net
50連勝して約1000シルバーてショボすぎませんかねぇ…

454 :UnnamedPlayer (ガラプー KKcf-0h4+):2016/07/24(日) 18:43:27.85 ID:STH6Tsi1K.net
>>452
はあ5割カットくらいが妥当だよ
モンスターは友達がいない可哀想な人がやるから弱くていいよ

455 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/24(日) 18:43:45.60 ID:ftT1uNSMr.net
カスタムやってると、今のモンスターだと力不足に感じるわ 朝っぱらからやっててモンスターの勝率三割くらいだわ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 18:45:05.42 ID:eXi4HgTu0.net
>>452
そういう意見いうとガラプーが飛んでくるからやめとけ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-iqWO):2016/07/24(日) 18:47:23.98 ID:3IrQqae50.net
飛んできてて草

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/24(日) 18:48:04.43 ID:Uo+ELGAz0.net
>>454
正直、初心者の俺はそれで丁度いいくらいだけど
上級者になってハンター側に連携が取れるようになってきたら無理だろ
やられすぎててイライラしてるのかしらんがモンスターいないとゲームが成立しないぞ
モンスターがAIでもいいcoop脳でも無い限り…

459 :UnnamedPlayer (ガラプー KKcf-0h4+):2016/07/24(日) 18:51:15.56 ID:STH6Tsi1K.net
今日はハンターで負けに貢献してやったぜ
ステージ1で捕まった可哀想なモンスターをドーム解除して逃がしてやったぜ
外人が誰が解除したと喚いてたが
これもモンスターの勝率上げて弱体化させるためだ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-Cw+p):2016/07/24(日) 18:51:28.48 ID:EN2Md1zF0.net
>>358地形さえちゃんと選べば全然むずかしくないで

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/24(日) 19:08:06.23 ID:esVeltxI0.net
ハンクカイラめっちゃ堅いな
固まられると全然歯が立たなかったわ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/24(日) 19:12:36.88 ID:ozxLeiy50.net
エメットクソ弱くね?
俺が下手なの?
クラススキル減×2つけて2番投げつつヒーリング連打してるのに全然回復が追いつかない

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 19:14:54.38 ID:NAvrpnsm0.net
基本的にハンター側がモンスのスキルをある程度回避できる前提のバランスだから
全部くらう現状では間に合わないんじゃね

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wAF5):2016/07/24(日) 19:16:55.81 ID:zJzH2c6K0.net
トーバル使ってみたけどコイツァヤベェ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/24(日) 19:17:26.04 ID:V48l9UA20.net
モンスター強いくね?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/24(日) 19:17:41.79 ID:NAvrpnsm0.net
今のうちに課金させてお金回収したほうがいいと思うけどなあ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/24(日) 19:18:10.87 ID:V48l9UA20.net
そうだそうだ課金はまだか

468 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/24(日) 19:21:11.60 ID:qVeSLwdHd.net
レイスは衝撃波ぶっぱに1秒近くディレイつけろ
逃げるのがアホらしくなるぐらいストーカー能力たけぇからダルいんだよ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/24(日) 19:23:40.83 ID:VYceY2Mx0.net
課金でチーター0のアジア鯖実装してくれ

470 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/24(日) 19:25:21.12 ID:1D6EJVZna.net
>>469
切断したらシルバーが500引かれる仕様で頼むわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Sb2b):2016/07/24(日) 19:25:25.57 ID:ozxLeiy50.net
そもそも課金って今更どこで回収すんだ?
アンロックで取りたくてもファウンダーが邪魔だし

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/24(日) 19:31:33.50 ID:WFSnO87C0.net
未だに鍵屋でFounderになれるというガバガバ仕様

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/24(日) 19:37:48.54 ID:j1JzegFU0.net
>>462
仲間がエメットを理解してないと機能しないぞ
あとエメットは攻撃力が高いからリロード、アイテム切り替え、ダメUPとってエメットを無視できない様にした方がいいぞ
自衛力は高いからロケット系は無くても大丈夫

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/24(日) 19:53:54.93 ID:qDf71CYP0.net
簡単に言ってるがファウンダー得点無しでそれらを揃えるの負担ってLvじゃねーな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/24(日) 20:02:19.06 ID:Nw0Pfxr40.net
武器交換速度と容量上げたパーネル強くね?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 20:02:23.55 ID:I8DZej5w0.net
エメットのヒーリングブイを一箇所もしくは効果範囲が大いに被る配置してたらうんこ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 20:04:50.09 ID:I8DZej5w0.net
パーネルさんは交換速度二種さえ積めば金パークは何を積んでも良い感じだから安定してる

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-ujGw):2016/07/24(日) 20:18:50.24 ID:riJ+j8Pf0.net
エメットはもうすこし回復範囲が分かりやすけりゃなー
自分で使っててどこにあるのか壊れてるのか分からなくてポンポン投げるハメになる

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 20:27:53.64 ID:I8DZej5w0.net
マップを常時開いていろ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 20:28:36.77 ID:eXi4HgTu0.net
>>473
メディック無視された方がええやん

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/24(日) 20:30:41.01 ID:Nw0Pfxr40.net
ABEとEMETは設置範囲がとんでもなくわかりづらい
どこおいてんのかさっぱりだわ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/24(日) 20:31:28.55 ID:gfKv6PAM0.net
ノーマルゴリの突進レベル3って攻撃力33%アップとなっているけど、10%しか上がってないね

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 20:34:18.64 ID:eXi4HgTu0.net
一人でドームして一人で死んで□□□言って抜ける奴やめろよ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/24(日) 20:41:44.62 ID:m3QQ1Ipm0.net
豆腐定期

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-iqWO):2016/07/24(日) 21:18:54.10 ID:Jg9q+GxC0.net
エメットはマップ開けば即分かるが・・・

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134d-iqWO):2016/07/24(日) 21:23:15.98 ID:DXD/t40L0.net
Eグリフィン、自分で使うと弱く感じるが敵にするとウザいことこの上ないな

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 21:24:56.50 ID:H3O9Ef6y0.net
文字化けしないワープチーターいたよ
おいこのスレ嘘つきか?騙しやがったな

488 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/24(日) 22:05:40.41 ID:ftT1uNSMr.net
>>486
アリーナ内だとノーマルよりも苛つくわ
アリーナ外に出てしまえばプレッシャーがノーマルに比べてかなり弱まるけど

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e711-eQ6f):2016/07/24(日) 22:08:37.75 ID:bkKqv7pw0.net
昨日からランクマ初めてクソチーターに遭遇したにもかかわらずモンス30位以内に入る俺はいけめん

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 22:09:46.03 ID:eXi4HgTu0.net
Eグリ君右クリでズームできないのなんとかして

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/24(日) 22:27:28.96 ID:a58euGCh0.net
>>487
911か?
さすがのraveN君も37連勝見た瞬間落ちてたわ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/24(日) 22:34:25.46 ID:lw8knVFc0.net
日本人かは確証はないがtaka何とかっていう日本人っぽい奴がワープしてたな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-eQ6f):2016/07/24(日) 22:42:42.60 ID:Rf6v3rX80.net
レイスの衝撃波のあと見失った?とおもったら背後にいたりダメ通って無かったりが今日2試合あったけどチートの可能性??

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-iqWO):2016/07/24(日) 22:46:20.97 ID:sq1n3/RO0.net
そのtakaんかとか,メディックで二回とも狭い通路に追い込んでガシガシ削ってたら
死ぬ寸前にワープされたわ。完全にチ−タ−だわ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 22:54:18.29 ID:I8DZej5w0.net
やっぱりパーネルさん使ってて一番気持ち良いわ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 22:59:33.19 ID:H3O9Ef6y0.net
>>495
隣にいたパーネルさんワープして
モンスターがファック言って切断したわ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 23:00:26.28 ID:H3O9Ef6y0.net
つうか今日3人もいたけど全部違う名前のやつだったぞ
アジア鯖マジで多すぎて話にならない

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 23:00:26.48 ID:I8DZej5w0.net
>>496
パーネルさん最低だわ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/24(日) 23:01:27.09 ID:kQ8M0M7X0.net
ワープするのは上の動画にあるけど俺も見たことある
あとシールドバーストを絶え間なくやってきた隊長も

□についてだけどこれUS鯖ってアメリカ人から見たら中華も日本人がひらがなとか使ってんのも□なんだよね
そうなると向こうのコミュで□が来たら抜けるってなりかねないから今のうちに名前変えようかな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-fjp+):2016/07/24(日) 23:05:10.99 ID:XK9bf6oU0.net
晒しスレはよ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 23:05:36.45 ID:sCSb45g40.net
今日ESL放送無いんかな

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-sQTX):2016/07/24(日) 23:11:39.22 ID:wDA+O2xj0.net
バケツはリロードパーク全盛りがベスト?
パークの値段高すぎて気軽に試せんから困る

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/24(日) 23:16:50.79 ID:icLg0kI90.net
モンスター多すぎだかで
またランクマッチがほとんどマッチしなくなってしまった

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-eQ6f):2016/07/24(日) 23:19:30.92 ID:Rf6v3rX80.net
友達の都合が会わないpt専がモンスターやったりするんだろうね

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6c-ML09):2016/07/24(日) 23:20:23.71 ID:x3SA4mEX0.net
開幕ドロップシップ直行して降りてきた瞬間に襲いかかるとハンターがあわあわし出してクソ面白いぞ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-4F86):2016/07/24(日) 23:21:57.52 ID:A7l97wtQ0.net
最初のドロップシップ降りるとこで俺だけ一瞬で地上降りたけどバグだからな
おかしいと思って上を見たら仲間はまだ降下中だった
疑われるのもアレだからみんな降り立ってから移動開始した

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/24(日) 23:27:23.23 ID:SFwlPm930.net
ファウンダーのはずなのにベヒモス使えないんだけど
なんでだ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 23:27:43.08 ID:I8DZej5w0.net
開幕デスマッチはモンスターは適当にやる人か舐めプのどっちかだからな
ゴライアスで岩構えながら落下中のメディックに直撃させてからの即死ができたらその日の運は良い
でも大抵は面倒くさいからエリア外自殺

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/24(日) 23:28:26.27 ID:WZGDL5v10.net
>>508
どんだけレベル上げても開幕岩一発で即死は無理だぞ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/24(日) 23:29:04.67 ID:IxweouBr0.net
勝率7割でもブロンズデストロイヤー

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-Sb2b):2016/07/24(日) 23:30:32.07 ID:6AHXZ6DZ0.net
https://gyazo.com/ee424a5f84cf73154decc019971ccabf
1920x1080が選択項目から消えたんだけどこんな症状になった人いる?
UIが3画面に最適化されてないから窓でやってるのにだるいわこれ
設定デフォルトにしても整合性チェックしても直らないから再インストしてるけど

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 23:35:52.35 ID:H3O9Ef6y0.net
>>508
威力アップチート使い過ぎて感覚が麻痺してきたか?

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-iqWO):2016/07/24(日) 23:36:59.21 ID:mAjpuVcg0.net
させてからの即死
って書き方が変なんだよなあそもそも
勘違いされてもしょうがないね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 23:37:01.92 ID:eXi4HgTu0.net
>>508
は「岩を直撃させてからの」って言ってるから一連のコンボ決めて即死させることを言ってるんじゃないの?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/24(日) 23:38:55.74 ID:kQ8M0M7X0.net
>>506
俺も3回くらいそれある
以前のバージョンでは無かったバグだよね

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/24(日) 23:41:52.27 ID:7G4L0ezo0.net
バグ様「全体気を付け! その場で全員足踏み!」

(´・ω・`)はい

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 23:43:44.62 ID:I8DZej5w0.net
>>514
正解!!

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/24(日) 23:45:31.04 ID:H3O9Ef6y0.net
今日のEVOLVE
1回目:ハンター職希望がモンスターになりNPCモンスにチャレンジとりあえず達成
2回目:選択画面でサポートメディックが抜けるやってられないので切断
3回目:チーターパーネル様の参上開幕ワープ移動でマップの端にモンスターファックと言って切断
4回目:トーバルトラザラスカラのゴールデンコンビ2回目のドームで全滅
5回目:選択画面でアサルト抜けるやってられないので切断
6回目:選択画面でメディック抜けるやってられないので切断
7回目:選択画面でトーバルト選択されたいらいらしてやってられないので切断
8回目:まともな面子だと喜んでたら□□のカイラとマルコフがワープして1分でNPCモンスに

なんだコノクソゲーはゲームさせろよ

519 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/24(日) 23:48:44.84 ID:ftT1uNSMr.net
えー 今日はチートに出会わず八割ぐらいでモンスターピック出来たから楽しかったんだがなぁ…

520 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/24(日) 23:51:03.86 ID:ftT1uNSMr.net
訂正 書き込んだ側からチートに出会ったわ朝からカスタム 夕方から野良無双してて楽しかったのに最悪な一日の終わり方だった

521 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/24(日) 23:52:59.41 ID:JxTRikFqa.net
>>517
岩始動コンボなんてあるんや
跳躍→岩が確定ってのは聞いたけど

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-D5YL):2016/07/24(日) 23:55:10.65 ID:hkSOFpBm0.net
今日は雑魚レイス多くてパーネル無双だったなぁ
最後はダメージ目的にレーザー出す初心者ハンクと上手いゴリラに会って負けた

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/24(日) 23:56:52.69 ID:eXi4HgTu0.net
>>521
そもそも降下中に当てるわけだから
岩投げ→着地点に奇襲→突進→後退キャンセル→跳躍か
岩投げ→空中ヘビー→奇襲→突進→後退キャンセル→跳躍じゃね?

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/24(日) 23:59:28.49 ID:I8DZej5w0.net
>>521
岩始動コンボというかShipから降下している空中のメディックにそのまま岩を直撃させるから足並み揃う前から距離を置かせること出来るのよ
その後は普段通り
そもそもShip降下中のハンターに岩投げがほぼ一発芸だからな

525 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 00:04:03.91 ID:UbBNVhhca.net
>>524
あぁ、なるほどなぁ
ゴリじゃないけど昔ベヒに降下即デスマッチやられて見事に壊滅したことあるなぁ 溶岩弾が上手くて崖上で落ち着いてなんて居られないという

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-4F86):2016/07/25(月) 00:11:41.88 ID:sH6ZSQ9+0.net
>>524
その光景笑えそうだから動画で見たい

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 00:11:55.85 ID:CuiW/ydN0.net
>>525
あ〜、相手するうえでもデスマッチはゴリからゴーゴンまで全部経験してるんだけど何故か一番厄介だと記憶に残ってるのがベヒだったわ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/25(月) 00:18:59.92 ID:a2zjYKFT0.net
バケツあいつ本体じゃねーのかよ
バケツ端末量産しろよ
人間じゃモンスの相手は危険すぎる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/25(月) 00:19:36.67 ID:s1bIUhz10.net
Duddy is back? みたいな名前のワープする人がいた

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034f-iqWO):2016/07/25(月) 00:24:54.75 ID:uhJYGvS00.net
ベヒは舌引っ張りがヒットすると岩ブロックで仲間と隔離して溶岩ボボボンして2発殴ればハンター死亡だからな

透明高速移動してきて殴る瞬間だけ一瞬見えるモンスチーターかな
かなり前からあるな
岩亀全くチート対策しないな
ご自由にどうぞって感じだろ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 00:30:15.24 ID:CuiW/ydN0.net
一応チーター対策はするつもりだからメールでご報告待ってますって感じだけどな
動画なり証拠を添えての報告は特に待ってるらしいぞ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-eQ6f):2016/07/25(月) 00:38:35.94 ID:a2zjYKFT0.net
もしかして人力なのか

533 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 00:41:36.94 ID:z2CTXc7gd.net
ベビって弱いから修正待ちにされてるのか?明らかに強いでしょ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/25(月) 00:41:46.53 ID:XacBhlMI0.net
マッチ成立するまでが長くてだるくなったので久しぶりにベルセルク読んだ
まずゾッドがまんまゴライアスだなぁとおもった
希望職が見つからずグループをLeaveするガッツ
そして新生鷹の団とかいうクソチート集団がでてきた

Evolveを思い出した はぁ・・・

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-iqWO):2016/07/25(月) 00:46:23.43 ID:Xnl62kqm0.net
>>511
一番上のディスプレイモード フルスクリーンにしてみ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-fjp+):2016/07/25(月) 01:01:54.53 ID:Pku0chWg0.net
グハッ クールダウン無しのハンクとワープカイラのチートが合わさり最強に見える まあハンクいるだけで勝てないんですけどね

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 01:24:46.98 ID:CuiW/ydN0.net
エメットのビーコンって頼らないのが基本なのか三人ダウンしてても誰一人限界までShipに戻らないのはなんなんだ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-ujGw):2016/07/25(月) 01:25:13.29 ID:nAHuhfdW0.net
ずーーーーーーーっとSLIM使ってる同じ奴とマッチングするんだが
頭おかしなるで

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/25(月) 01:57:26.90 ID:yFXFq3xd0.net
つうかクールダウンなしチートもあるのな
1年前に見たのがまだあるなんて
バケツいないのにバースト3連射するラザラスいたわ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4a-IdHx):2016/07/25(月) 02:06:46.89 ID:pnHeQxzv0.net
チート対策できないとか酷いわ
stage2になってもちょっとゲームの寿命が伸びただけじゃ...

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-pFeQ):2016/07/25(月) 02:22:48.97 ID:D99Fwlmn0.net
ゴリラはアサルトやトラッパーが岩防がないと勝てないので
みなさんご協力お願いします

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-37tH):2016/07/25(月) 03:08:50.94 ID:KlNHYdwc0.net
はー一緒にやってくれる人ほしいわー 退出多すぎ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/25(月) 03:19:34.22 ID:cKX8rWTe0.net
そいや昨日スローモーションになる事が初めて起きて何戦かなったけどバグなのか俺のPCがゴミになったのか。

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 03:20:39.73 ID:V/SnzjZO0.net
つーか無料で過疎解消されるんだから、第一希望でマッチングで良かったんだよな
運営がアホすぎ
もう逃げた客は戻ってこない

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/25(月) 03:25:54.49 ID:0js6dTu80.net
最近のハンター弱体化パッチ、試合時間が伸びたり既プレイのストレスになるだけで相当ガイジパッチだと思う
あと新しいグリフィンを差し置いてJACK(笑)を無料開放してるのも意味がわからない
俺なら新グリフィンを無料にしてユーザーに試してもらう

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-LCC3):2016/07/25(月) 03:29:26.15 ID:qP//fDiv0.net
今のアサルトってなにが強いん?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-LCC3):2016/07/25(月) 03:31:18.75 ID:qP//fDiv0.net
>>537
ビーコンの仕様を理解してない

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-37tH):2016/07/25(月) 03:38:31.89 ID:KlNHYdwc0.net
マルコフハイドパーネル パーネルが1歩抜けてる感ある トーバルド選んだら部屋が割れるからある意味最強かもしれん

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/25(月) 03:41:41.50 ID:ZiPO0V2e0.net
レベル45帯はパーネルとローグヴァルが本当に多い
パーネル増え出したのは何かきっかけがあったの?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 03:44:37.55 ID:+7Rb7DGA0.net
ESL見てるけどパークの取り方面白いな
レイス相手にダメージパーク3つのハイドとかw
あと阿部のステイシスに毒パーク乗ってるように見えたんだけどどうなんだろう
試そうとおもったら毒パーク持ってなかった

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/25(月) 03:52:19.24 ID:0PsQoKqQ0.net
パーネルは武器切り替え速度あげたら一生殴り続けられるからな
そら強いですよ
トーパルドは迫撃砲マジで当てられる気がしない

ていうかチートなんとかしろやテレポートしながら常に二倍のパーネルがコッチ殴ってくるとか無理なんだよ死ね

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-ujGw):2016/07/25(月) 04:01:34.63 ID:O1AGMuSz0.net
EMETに食われてるスリムと同じでトーバルドもパーネルに食われてるんだよな現状だと
弱点付与グレがあるだけマシだけど

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-eQ6f):2016/07/25(月) 04:15:31.60 ID:6q5tSlHZ0.net
>>439
やたら容量喰ってたから消されたんだと思う。最後に追加されたKalaの分すらなかったし

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/25(月) 07:17:02.69 ID:ZiPO0V2e0.net
モンスターの練習と暇つぶしで
トレーニングのカスタムアリーナの設定を
ハンター有利・ステ1外皮マックスで構成をパーネル・グリフィン・ハンク・ローグヴァル
にしてみたらAI相手でも割ときついから試してみて

レイスとゴーゴンはクリア出来たけどゴライアスで勝てない・・・

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 07:18:08.69 ID:V/SnzjZO0.net
Wikiに蘇生中断可能かどうかの一覧作ってくれないかな
今ラザラス無料だし

556 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/25(月) 07:35:15.57 ID:L50idZ6rr.net
ゴリの火炎放射以外は全部出来たはず
ゴーゴンの酸吐きはどうだったか覚えてない

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/25(月) 07:48:34.53 ID:nBO8i+bA0.net
ゴーゴン酸は蘇生中断できない

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 08:05:30.29 ID:Udhf59qm0.net
F2PだからチートBANしてもアカウント変えられるだけだろうし対策急いでほしいな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-4/kG):2016/07/25(月) 08:07:27.42 ID:+IqGbNtx0.net
アミノ酸 クエン酸 ゴーゴン酸

560 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 08:34:53.67 ID:yiyyk4tYa.net
ゴン酸はハンター溶かすにしろ野生動物を食べるにしろめっちゃ使い勝手よくて楽しい
幽体離脱だけもう少しどうにかならんかなぁ 実装初期はキチガイみたいな爆発ダメージだったんだけど……

561 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 08:35:27.98 ID:Uw3VcESLr.net
さんを付けろよデコハゲやろう

562 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 08:38:04.05 ID:kUtwBAaxa.net
幽体はヘビーパンチを当てられるかどうかにかかってるぞ

563 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 08:40:09.09 ID:yiyyk4tYa.net
>>562
ゴーゴンの糸ぶん回すヘビーアタックもまた格好いいし範囲でかいし気持ちいいんだよなぁ
(考えたら当たり前だけど)幽体でも出るんやな

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcf-iqWO):2016/07/25(月) 08:53:25.57 ID:yFKIhWsu0.net
ダウン後の体力もう少し減らしてくんねーかな
なんでやっとこさ落としたと思ったらダウン前より長く殴って無きゃ死なねーんだよ、おかしいだろ

565 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 09:05:24.80 ID:BgQDPdvmd.net
ダウンしたら蟻みたいな虫が齧り始めるようにして欲しい

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wAF5):2016/07/25(月) 09:17:21.70 ID:jnGLu+OO0.net
このゲームどうやって金集めんだろ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wAF5):2016/07/25(月) 09:22:46.51 ID:7K9PAu/S0.net
まぁたしかにそれはある
ここってL4Dとこれしか知らないんだが金もってんのかね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 09:30:55.63 ID:ySNNyiDd0.net
>>555
ゴラの火炎放射クモの酸吐きエルダーのらせんの3つが蘇生阻止できない攻撃だったと思う
3つともノックバックがない攻撃で他は全部あるからつまりそういう事じゃないかな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/25(月) 09:34:16.11 ID:uFSYU2Zi0.net
ラザラス相手だと別ゲーだわ(´・ω・`)

570 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 09:48:51.43 ID:QouSkBTId.net
まだランク20だけど、開幕抜けたcpuレイスにギリギリの勝負でワロタ
レイスなーふはよ

571 :UnnamedPlayer (フリッテル MMbf-eQ6f):2016/07/25(月) 09:55:40.36 ID:GPMIJHCPM.net
>>564
昔はダウンしてからも普通にダメージくらってたが、
それだとドロップシップ送りにするのが簡単すぎてこう変えたんだろ

そのかわり、死体でも蘇生できたハゲはペナつくようになったし、
通常時のヒールはヴァルとか特に弱くなっているはず

お前が仕様変更に適用しろとしか言えん

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 10:04:56.04 ID:Udhf59qm0.net
無料だからってハゲ使ってる奴デバイス使わないの多すぎて禿げるわ
お前の腕に付いてるの使わないなら居てもスリムと大して変わらん

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/25(月) 10:28:36.65 ID:uFSYU2Zi0.net
いつまでたっても課金こないからファウンダー買うわ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-ML09):2016/07/25(月) 11:43:37.69 ID:ZkLohUnT0.net
昨日ゴールデンスキンのレイスに開幕狩りされたんだがゴールデンって確かパッケージ買ってる人が持ってるやつだよな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e746-LCC3):2016/07/25(月) 11:50:19.25 ID:Se8uu1zp0.net
>>574
今の環境のレイスで開幕狩りとか自信あるんだろうな
ゴールドスキンに関しては優秀な成績を収めたら解放とか聞いたけどあまりプレイしてないけどパッケ買ってた俺も解放できてた
でも派手すぎて囮とか一瞬で見破られる

576 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:52:46.38 ID:GyineCLda.net
切断いたら開幕戦ってるわ
どうせ第二段階行ったら抜けるんでしょ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/25(月) 11:58:39.56 ID:cKX8rWTe0.net
ホストの切断だっる

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 11:59:01.97 ID:Udhf59qm0.net
ハンター側は切断した奴一人居たら勝てないからしゃーない

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/25(月) 12:12:53.92 ID:XacBhlMI0.net
アサルト以外ボコって2人抜けたから楽勝楽勝www
とか思ってたらアサルトがチーターでディフェンスマトリクスとバーサク無限で負けてハゲた

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/25(月) 12:19:15.39 ID:iK0kCq5N0.net
このゲームもう末期の臭いがする

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 12:21:46.41 ID:3EJ/x1kY0.net
同接いくらなんでも急激に減りすぎだしなぁ

582 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/25(月) 12:27:24.47 ID:F7MOgv1Ka.net
は?神ゲーだぞ。

583 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-btrs):2016/07/25(月) 12:30:40.92 ID:GUZtlPeVd.net
無料で釣られた糞雑魚乞食の良い言い訳があるからな
無料だからやってみたけどつまらんかったはwww的な

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 12:31:55.04 ID:Udhf59qm0.net
早く課金要素入れないから新規はめんどくさくなって辞めていくんやろな
で購入組と頑張って続けてる奴もチーターのせいで萎えたのかやってるの減ってるんでしょ

585 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:33:36.29 ID:/GExuSYJM.net
>>584
新規でファウンダー買ったけどお豆腐怖くてやめかけてる
ゴビだけが癒やし

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wAF5):2016/07/25(月) 12:34:27.39 ID:7K9PAu/S0.net
デイジーにも目をむけよう

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 12:35:01.27 ID:3EJ/x1kY0.net
>>583
無料だからやってみたけどつまらんかったはwww
の層を掴めないと過疎って終了なんですけどね

588 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 12:38:37.24 ID:BX9JaDFha.net
>>587
ファウンダー様のサンドバッグとしてその層を維持しないとな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcf-iqWO):2016/07/25(月) 12:46:24.44 ID:yFKIhWsu0.net
今の鬼ごっこって正直モンスター側にとってはストレスでしかないんだよね
鬼ごっこフェーズとかくれんぼフェーズのメリハリみたいなのをくれないかね
ハンターにもファーム的な要素を付けて条件を満たしたら今よりも強烈なスキャンを使える様になるとかさ
各地のチェックポイント回るとかでも良い

そうしたら上位スキャンのポイントを効率良くチェックポイント回る為に分かれるとか、分かれてる時にモンスターと遭遇するとヤバいから固まって動くとか駆け引きが出来るやん?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-eQ6f):2016/07/25(月) 12:49:05.88 ID:7LVmN/ZN0.net
お前が弱いから駆け引きないだけでまともな対戦なら駆け引きしかないぞ
ドラクエしてたら入らないけど別れて2人で行動したらステ2からもうダウン確立急上昇だし

591 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:50:51.62 ID:GyineCLda.net
>>589
ただ逃げてるだけならそりゃつまらんよ
自分らが追う側だと調子に乗ってるハンターを不意打ちするのがモンスの醍醐味なのに

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/25(月) 13:03:13.99 ID:ZiPO0V2e0.net
無料で得したのは購入組と動画勢無料組だな
あのチュートリアルとトレーニングじゃきつい

ところで持ってないから聞くけどEグリやWマギーのハープーンに毒系パーク乗る?

593 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 13:06:28.99 ID:b+aj8pFXp.net
ありゃ遂にアクティブ1万割れたぞ
ホント無能としか言えないなここの開発は
無印リリースん時と同じ道辿っとるわ
早く全マップ解放して課金でストレス軽減すりゃいいのにアホすぎる

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e746-LCC3):2016/07/25(月) 13:12:40.02 ID:Se8uu1zp0.net
stage1でも突出して追ってきているトラッパーを神隠しで他3人が援護できないくらい引き離して倒したり
固まって万全だと過信してる集団に不意打ち跳躍撃からの岩投げ火炎放射でダメ勝ち狙ったり
未進化でも一泡吹かせてやるぜくらいのほうが上手くいくよ、多分

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-fjp+):2016/07/25(月) 13:13:00.43 ID:Pku0chWg0.net
メテゴリだけど頑張って野生の本能の嗅覚範囲upをとってスキャン後のチームの動きを観察できれば逃げと攻めの判断つきやすいからおすすめ
理想としてはドーム展開→1ダウン解除→逃げて外皮回復or進化→ドームクールダウン中に攻めてダウンペナ倒して2ダウンに→逃げ とかするとかなり戦いやすいよ
そうなったら防衛戦もダウンペナついてるやつ粘着して死亡させればかなり戦いやすい

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1351-wAF5):2016/07/25(月) 13:14:06.67 ID:OE5nc9d50.net
ただ散らばってモンスターの進行方向に先回りするだけのゲームを駆け引きっていってんのw
現状ただのおいかけっこですこれあほか

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 13:15:12.90 ID:V/SnzjZO0.net
クラーケンって開幕に地雷3個設置して何回かダウン取るしかないな
足遅すぎ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-eQ6f):2016/07/25(月) 13:15:39.48 ID:7LVmN/ZN0.net
こういう低レベルがおいかけっこクソゲーっていうから
ステージ2で超絶緩い仕様にしたのにまだいるのか
理解できてないだけなのにゲームのせい

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/25(月) 13:18:54.86 ID:Sb6OPirv0.net
なんというか一発逆転要素が皆無なんだな
ハンター弱ければステージ1でも余裕だし進化重ねてもハンター強ければどうしようもない

600 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 13:19:13.39 ID:EfF1WiMPp.net
ただの追いかけっことか言うけど子供の頃に鬼ごっこしたことないの?
それとも50m走みたいに一本道しか許されないローカルルールでもあったの??

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-ML09):2016/07/25(月) 13:19:26.07 ID:ZkLohUnT0.net
>>593 今は月曜日の昼だぞ、ちゃんと仕事しろよ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-iqWO):2016/07/25(月) 13:20:06.84 ID:wYEk02GD0.net
アサルトのシールドって切れてからクールダウン開始される?
バケットのCD解消はシールド終わってから撃つべき?

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/25(月) 13:22:21.24 ID:cKX8rWTe0.net
これ無料化初週にファウンダー特典3000円で売ってたら結構売れたよなwww
つか、プレーヤーネームいらねーからキャラネーム表示にして欲しいわ。トイレ行ってる間に始まるとステ1で追いつかれた時相手するか迷う。

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/25(月) 13:23:25.50 ID:1Go0CjkH0.net
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

こりゃひでえw

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/25(月) 13:33:51.91 ID:SiFx7GRa0.net
peak3桁になってから騒いで

606 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 13:35:39.94 ID:G+T4YDged.net
>>602
持続時間があるものはトラッパーのスキャン含めて全て効果切れてからリロード開始

607 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 13:36:41.18 ID:b+aj8pFXp.net
無料化ですんげー期待したのに残念だな
シルバー4万くらい貯まってるから早めに使った方が良さげだなこれww

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-iqWO):2016/07/25(月) 13:36:52.29 ID:wYEk02GD0.net
>>606
ありがとう 切れたの見てから使うわ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-jPAh):2016/07/25(月) 13:37:12.61 ID:kPnmjXKU0.net
チートで即時ライフ全快するvalが居たから後回しにしてじっくりといたぶって煽ってやった

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 13:38:20.07 ID:Udhf59qm0.net
まぁ現状だとチートは居るわアンロックは苦行だわじゃ無料でも人は減る一方だし今後に期待するしかない

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 13:38:58.64 ID:CuiW/ydN0.net
確かに無料初週で売ってたらある程度利益は出ただろうけど、その後の流れを見たら苦情殺到は待ったなしなんだよなあ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-iqWO):2016/07/25(月) 13:40:26.25 ID:iK0kCq5N0.net
ログボはいいものがもらえるからログインだけはしてる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1351-wAF5):2016/07/25(月) 13:40:55.88 ID:OE5nc9d50.net
>>598
事実としてモンスターつまんねえからモンスターやるやついねーんだけどw
単純に戦ったらそこまでバランス悪くないし追いかけっこがつまんねーから過疎ってんだぞ低能

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/25(月) 13:41:08.09 ID:1Go0CjkH0.net
期待も何も、こんだけ調整する期間あったのに無料化して出てきたものがコノザマじゃね。・・・

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-fjp+):2016/07/25(月) 13:44:38.79 ID:Pku0chWg0.net
チート使うにしてもシステムまったく理解してない場合>>609みたいなことが起きるよね

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/25(月) 13:46:24.47 ID:0PsQoKqQ0.net
パーネル見るだけで身構えないとアカンようになってしまったな
正直バランス以前にチーターここまでほったらかしのゲーム見たことないわしっかりしろクソ亀

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-fjp+):2016/07/25(月) 13:47:31.66 ID:Pku0chWg0.net
>>613 そんな人のためのアリーナモードなのにまだ解放されてないからね

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 13:48:16.29 ID:Udhf59qm0.net
>>614
悲しいなぁ…

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/25(月) 13:50:47.87 ID:0PsQoKqQ0.net
オンゲは初動が大事って一番言われてるのにこのザマじゃ8月終わる頃にはビッグタイトルに人口吸われ尽くしてそうだよな
スキンは全然解放されてない課金できない割に要求シルバーキーはキツイでファウンダー先生の養分になるしかない初心者はそらやめますわ
別にゲーム性は嫌いじゃないけどあまりにも運営の動きが悪すぎる

620 :UnnamedPlayer (フリッテル MMbf-eQ6f):2016/07/25(月) 13:54:13.26 ID:GPMIJHCPM.net
>>599
そんなに逆転要素欲しいなら、OWとかやりゃいいだろ
超必殺技とかultから逆転とかそういうゲームじゃないから

どっちか言うとミスしたほうが負けるゲーム
単独行動で孤独死、岩顔面直撃、撤退判断遅れてドームつかまる

あ、あとスリムトバルドピックもほぼミスw

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/25(月) 13:54:26.74 ID:XC0UOl840.net
ベータなんだしある程度いじってあとは様子見で他ゲーに戻った人の方が多いに決まってる
全世界150人が絶賛したゲームからここまで上げたんだからまだ再起としては成功してる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/25(月) 14:02:13.06 ID:J6MX7SUF0.net
まだ海の向こうは日曜深夜だしこっからだな

623 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/25(月) 14:12:34.44 ID:+nJQHcP0a.net
クラーケンで無料化勢食い散らかすのサイコー


でも張り合いなさすぎてすぐ飽きるんだよな。

624 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 14:15:59.71 ID:nDOvgH9zr.net
このゲーム課金できないの?

625 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 14:29:18.05 ID:b+aj8pFXp.net
>>624
まだベータ版だから今は無理

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/25(月) 14:31:53.71 ID:nBO8i+bA0.net
課金するのは運営側だぞ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/25(月) 14:33:02.64 ID:cKX8rWTe0.net
>>624
パッケ買うかキー買うかそれでスタートライン!

628 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 14:35:42.81 ID:QouSkBTId.net
>>592
毒系って酸性弾なら
ダメージある攻撃限定になるから、Wマギーのハープーンは効果無いはず
Eグリは使ってみた感じ、Lハープーン接続時にダメージないからたぶん効果無い

629 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 14:38:22.70 ID:nDOvgH9zr.net
>>627
キー買ってみるありがとう

630 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-vGuo):2016/07/25(月) 14:43:10.70 ID:bzIyqfmGd.net
今キーっていくら?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/25(月) 14:45:09.93 ID:J6MX7SUF0.net
ファウンダーの残りかす売りさばいて利益あるのかね

632 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 14:45:34.45 ID:nDOvgH9zr.net
調べたら1000円ちょい上だから買おうと思ってる

633 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-vGuo):2016/07/25(月) 14:51:38.00 ID:bzIyqfmGd.net
今キーっていくら?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 14:53:47.41 ID:CuiW/ydN0.net
今ボディキャンプっていくら?

635 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/25(月) 14:59:31.64 ID:L50idZ6rr.net
相手ハンターが全員ファウンダーで苦戦するかと思ったら、st1で虐殺出来たのは無料化後に購入したファウンダー達なのね

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0383-LCC3):2016/07/25(月) 15:10:54.17 ID:mzjlMn+/0.net
チキンの塊みたいな俺はたった一人で戦うモンスター選ぶ時点でかっこいいと思っちゃう

637 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 15:13:26.17 ID:BgQDPdvmd.net
チーター除けばモンスの方がストレスフリーだよ
負けても自分の腕だし改善点も考えて上達していける

638 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 15:23:33.47 ID:BgQDPdvmd.net
ハンターは逃げる時になんか、わけわからんうちに死んでしまうんだよな
モンスだと上から見れるからわかりやすい
ハンターでちょこまか逃げるのが上手い人は本当に尊敬するわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47af-Jv03):2016/07/25(月) 15:28:09.54 ID:5A3Z0+AE0.net
鍵屋使わなくてもヨドバシのパッケ版が300円送料無料だぞ

640 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 15:34:43.85 ID:nDOvgH9zr.net
>>639
買ったわありがとう

641 :UnnamedPlayer (フリッテル MMbf-eQ6f):2016/07/25(月) 15:35:27.38 ID:GPMIJHCPM.net
>>635
ステージ1を1週間で辞めて久しぶりに戻ってきた勢もファウンダー
バッジとかレベルとかキャラレベルで簡単にそいつのうまさは分からん

一番分かりやすいのはゴリが岩かリープ構えた時

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-iqWO):2016/07/25(月) 15:41:40.01 ID:c1r0NI3F0.net
>>639
サンキュー。楽天以外にも在庫あったんだな

643 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/25(月) 15:57:58.84 ID:L50idZ6rr.net
>>641
ゴリ相手なら壁を上り下りした時の対処でもわかるな
すぐに対処してきたら前からやってたファウンダー 振り回されてたらst2から始めたファウンダー

あと迷いがない ねらいを全く分散させない

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/25(月) 16:06:51.27 ID:SiFx7GRa0.net
最初に揃った時にモンスター志願のSteamプロフを確認しておけばいいんじゃね

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/25(月) 16:22:33.81 ID:XC0UOl840.net
ハンター達プレイ時間
40時間〜20時間

モンスター
400時間

察する

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/25(月) 16:27:09.02 ID:yFXFq3xd0.net
>>641
うまい相手を選択画面で見抜けないと意味がないんじゃない?
>>635はうまい人と戦いたくないみたいな感じだし、選択画面で勝てるかどうか見極めて抜けたいんでしょ

647 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 17:05:09.46 ID:iVfOy4c+a.net
うーんもう切断やチートの相手も疲れたし引退かな
まあそこそこ楽しんだよ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-ujGw):2016/07/25(月) 17:09:20.05 ID:O1AGMuSz0.net
モンスター側は自分がミスさえしなけりゃ常に100の力を発揮できるけど
ハンター側は単純な上手さだのキャラ構成だのVCの有無だのが合わさらんと一人の力ではどう足掻いても100に届かんからな・・・
その分しっかりしてると120ぐらいの力を発揮できて逆にモンスター側の勝ち目がなくなるわけだけど、まあ野良じゃ無理な話だ

しかしトーバルドが味方に来た試合で勝てたことねーな、こいつスリム以上の疫病神だろマジで

649 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 17:15:07.89 ID:Oq1LvGnXa.net
>>648
アサルトはマルコフ辺りが親切仕様だけど他は大体、少々のエイム力を要求されるからな
イカvsレノックス、ハイドなんかも悲惨だぞ

650 :UnnamedPlayer (ガラプー KKaf-0h4+):2016/07/25(月) 17:16:38.51 ID:ErN52UCeK.net
>>648
モンスターがノーミスでも80の力になるように
弱体化しよう全部の威力今から2割ダウンすべき
モンスターは優遇されてる

651 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/25(月) 17:16:39.94 ID:/GExuSYJM.net
レイス当てづらい

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/25(月) 17:17:30.61 ID:yFXFq3xd0.net
>>648
ステージ1だと100の力出せないだろ

653 :UnnamedPlayer (ガラプー KKaf-0h4+):2016/07/25(月) 17:20:45.59 ID:ErN52UCeK.net
やっぱりモンスター強すぎの意見が多くなってきたな
モンスター極めたらハンターに余裕で勝てるのがばれてしまったね
運営は嘘つくから信用したらダメだよ
ソートの詳細な条件を説明無しで意味不明に65%がハンター勝率とか言うし
みんなでメールボムしよう

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-sPCK):2016/07/25(月) 17:23:28.26 ID:Q7EdYDOw0.net
モンスターだって岩投げ雷撃神隠し舌攻撃みたいな特殊なAIM力が必要なんだ
ガチPT相手にこれらのスキル外したら火力出せなくて一気に不利になる

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/25(月) 17:24:48.93 ID:yFXFq3xd0.net
ここでモンスター有利とか言い出したから
ガラプーが湧き出したぞ
お前ら糞雑魚ハンターはやめてしまえ

656 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 17:25:48.64 ID:QouSkBTId.net
ランク戦だけならハンター65%あると思うけどね

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wAF5):2016/07/25(月) 17:26:20.35 ID:7K9PAu/S0.net
かまうやつがいるのがわるい

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 17:26:32.26 ID:CuiW/ydN0.net
モンスター最強ガラプーマン

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-ujGw):2016/07/25(月) 17:26:57.56 ID:O1AGMuSz0.net
いやあくまで野良だとモンスターの方が楽だろうねって言ってるだけだからな一応
ガラプーおじさんの真似事するつもりはないわ

660 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/25(月) 17:27:46.19 ID:/GExuSYJM.net
ガラプーJKの可能性は?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 17:29:43.65 ID:CuiW/ydN0.net
ガラプーってかわいいよね

662 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 17:29:54.18 ID:QouSkBTId.net
やめろとは言わないけど
明らかに地雷なキャラが混じった野良で勝てないとか当たり前過ぎてな
様は無料キャラにハズレいたら勝てるわけがない

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-iqWO):2016/07/25(月) 17:30:32.90 ID:lqKtKVSv0.net
仮にそうだったとしてもこんなガイジJKなんて相手したかねえわ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-iqWO):2016/07/25(月) 17:34:42.71 ID:R1PSB/RN0.net
あのさ、さっさと狩猟モードの途中抜けは塞ぐべきだろ。やる気がそがれる

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wAF5):2016/07/25(月) 17:36:06.21 ID:jnGLu+OO0.net
トレーニングでハゲのメディックで練習すると真っ先に殺されて固有の蘇生アビとか試せないんだが
NPC強いよ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/25(月) 17:38:16.87 ID:J6MX7SUF0.net
>>664
せめて最後まで残ってたら抜けた奴の財布から1000円ずつ配ってほしいわ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 17:45:02.26 ID:V/SnzjZO0.net
なんかモンスターはまずトラッパーから狙うのが一番良い気がする
サポメディ狙うのは実質ライフを高くされるってことじゃん
トラッパーには、そもそもスキルを当てられなくされるっていう
動きを止められたら防御面でも大損

668 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/25(月) 17:46:57.32 ID:L50idZ6rr.net
>>667
トラッパーはサポートとメディックからの支援を全力で受けるからやめといたほうがいい

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 17:50:33.02 ID:V/SnzjZO0.net
>>668
誰を攻撃しても支援は全力で受けるでしょ
回復されるのも、トラップでスキル1回外されるのもダメージ損的に同じでは
自分の防御面、ドーム解除されてからの逃げを考えてもトラッパーでいいと思う

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/25(月) 17:52:05.86 ID:J6MX7SUF0.net
ドーム入る前はトラッパーかアサルトが勝手に前に出るからコイツらをゴング代わりにぶっ叩くことが多いけど
あくまでコイツら虐めるのは焦ったメディサポにスキル吐かせてその後メディサポぶっ殺す下準備としてだ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 17:52:07.06 ID:tkxwackG0.net
>>669
(´・ω・`)うん、まぁ、やってみ?

672 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/25(月) 17:52:55.88 ID:9CAM4+Wwa.net
考えなしに突っ込んでくるアサルトから倒してもいいのよ。
野良戦だと引き際考えたこと無い奴ばっかだから、味方の支援受けられないところまで深追いさせてダウン取れる。

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/25(月) 17:53:06.44 ID:Xcbdh+R60.net
なんかモンスターになったやつが抜けてモンスCPUでやると領域外に出てるのか急にハンター勝利になるわ
なんか調整されたん?

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-4/kG):2016/07/25(月) 17:53:53.39 ID:qA/rXqua0.net
チート使ってる奴がいるんじゃないの

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-iqWO):2016/07/25(月) 17:55:11.04 ID:iK0kCq5N0.net
ヨドバシのEvolve売り切れててワロタ まあ僕も買ったんですけどね

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/25(月) 17:56:37.05 ID:Xcbdh+R60.net
>>674
そんなチートあるんか
もう少し続けてみるわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 17:57:13.98 ID:V/SnzjZO0.net
大会でモンスター負けまくってるのも狙いがおかしいからだな

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/25(月) 18:05:13.23 ID:Xcbdh+R60.net
多分同じやつだと思うがまたマッチしてチート確認したわ
Seeqqっていう15winsくらいのログバル一択
毎回開幕ぼったちから急に動き出す
かなりの高速移動してた
そのまま遠くにいるモンスにスナイパー撃ちまくってたから壁貫通してたんかな
豆腐じゃないから気を付けてくれよ

679 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/25(月) 18:06:23.07 ID:9CAM4+Wwa.net
モンスターはセンスだからな。
下手な奴はいつまでたっても下手

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/25(月) 18:08:59.47 ID:yFXFq3xd0.net
>>678
おだててチートのやり方まで聞き出せないなんて役たたずめ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 18:09:04.22 ID:ySNNyiDd0.net
>>605
冗談だろうけど実際そこまで行ったら泣こうが喚こうが手遅れだよwww
ちなみに昨日は日曜だったがピークがついに2万割っちまったよ
レビューでこのクソゲ1ヶ月後には10000割るんじゃねって書いてる奴いたが
この勢いで減り続けるなら十分ありえるのが怖い所だよ

>>669
考えるのは良い事だ 次は実践してみてその感想を聞かせてくれ
実際サポメディ安定って言われてるけど状況次第じゃアサルト叩いたりするからな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/25(月) 18:10:15.61 ID:XacBhlMI0.net
>>649
イカ相手で地上に落とせるキャラいないと、アサルトはパーネル以外は無事死亡の模様
マルコフは地雷が意味ないのは痛い
ハイドはまだやれる方だろ ちょっとでもあてれればDoT入るし、毒爆弾が近接信管になったし

レノ婆は実際に落とせない構成でやる羽目になったときに実感した
オートキャノンの精度高いから、ヘッショしまくれば完全に終わりってわけではないけどね そのための左手

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-WlZ3):2016/07/25(月) 18:12:47.37 ID:8InRCM0E0.net
>>678 俺も同じやつと当たったわ
ゴーゴンで餌食ってたらいきなり外皮剥がれてそのまま殺された
真反対で高速移動中も当たってたしオートエイムじゃないのかあれ

684 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 18:17:35.56 ID:lcxgYcM2d.net
>>682
BBAの左手は炸裂弾に変更されてHS判定なくなったぞ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 18:18:12.63 ID:tkxwackG0.net
>>681
(´・ω・`)このゲームはtosまで持ちますか?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 18:18:38.91 ID:tkxwackG0.net
(´・ω・`)つ ゴヴィッ! 接続人数を増やして来い。

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-tmF6):2016/07/25(月) 18:20:47.56 ID:yJF9QPLg0.net
新参ファウンダーなんだけどさ
キャラ解放全然してない新参はキャラの特性わかってない人が多くて辛い
βなんだからもっと色々なキャラ使わせてあげたり、この辺なんとかならないのかねー

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/25(月) 18:21:39.42 ID:XDjVvGVQ0.net
13連勝のログバルが壁貫通+一発で半メモリぐらいもってく超火力をやってた
ワイモンスだったんで即抜けたから多分いま14連勝や
名前見てなかったけど気をつけ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/25(月) 18:24:46.48 ID:Xcbdh+R60.net
>>680
話しかけたくなんてねーよ!

>>683
気象制御施設なら俺もいたわ
運がなかったな・・・

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-WlZ3):2016/07/25(月) 18:44:27.86 ID:8InRCM0E0.net
アリーナ外からでもお構いなしに狙撃してきたからな
ワープチートも併用してたし流石にどんなPS持ってても勝てないわ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/25(月) 18:46:04.75 ID:XacBhlMI0.net
はぁ・・ついにblacklist.txtをつくってデスクトップに置くことにしたw
チーター、即抜け野郎はここにぶっこむんだが豆腐だけはムリ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 18:46:16.43 ID:CuiW/ydN0.net
単発チーターより突き詰めた複合タイプの方がまだ清々しいな。どっちも害悪であることに違いはないけど

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/25(月) 19:00:55.90 ID:nBO8i+bA0.net
今のところ出会ったチーターは英文字だけだけど
そうか、名前豆腐のチーターは通報が難しいのか

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-WlZ3):2016/07/25(月) 19:05:28.34 ID:8InRCM0E0.net
日本語名で42連勝のキャボットが狩猟にいたんだが
開幕でモンスター側がぼったちしててそのまま殺したんだけどそういうチートがあるのか?
それともPT組んでモンス側が自殺しただけか?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 19:06:02.99 ID:ySNNyiDd0.net
>>693
IDを特定できないだけで通報するのは簡単だよ
何日何時何分頃の試合かと豆腐いくつだったかを報告すれば後は開発側でログ漁れるんだから
>>691が言うのは単純にブラックリストに突っ込んでも区別つかんから無駄って話だろう
そもそも豆腐だったら即抜けするという手もあるしな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 19:09:38.35 ID:+7Rb7DGA0.net
プレイヤーオプションからSteamID見れるじゃん

697 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 19:09:40.08 ID:Q2VdwX5na.net
メディックはカイラローグバルしか使わないんだけどこいつらと相性いいパークあったら教えてくれ

ジャンプ力アップ使ったら楽しいけど有効なのかよくわからんかった

698 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 19:12:40.20 ID:yiyyk4tYa.net
>>697
容量アップしとけば間違いない

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 19:13:19.98 ID:Udhf59qm0.net
特にカイラは大きいな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 19:14:23.68 ID:+7Rb7DGA0.net
カイラ
マイナー:足早かアフターバーナー辺り
メジャー:リロード
スーパー容量

ログヴァル
マイナー:足早かアフターバーナーガンスリンガー辺り好み
メジャー:容量
スーパー:容量

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076f-eQ6f):2016/07/25(月) 19:14:35.69 ID:m/o98qki0.net
金パークの大いなるエネルギーゲットしようと思ったらレベルアップでは解除できないんだな
ファウンダーだけでも試合報酬増えないかね

702 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 19:20:51.85 ID:Q2VdwX5na.net
ジェットパックリチャージばっか解除してたから容量もリロードもないや
ありがとう解除してくる

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 19:21:15.85 ID:tkxwackG0.net
(´・ω・`)部屋に入って抜けて入って抜けられて入って抜けて……

すげー時間の無駄だな。

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/25(月) 19:21:44.59 ID:Xcbdh+R60.net
>>694
今連続マッチしてるけどPTでやってるみたいだな
レイス側もうろうろ動いてたしチートではなさそう

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-sPCK):2016/07/25(月) 19:21:47.52 ID:Q7EdYDOw0.net
ベヒモスめっちゃキツイな
HP高いのがウリだけど何にしても動きが遅すぎる
重量級なのはわかるけど動きが遅すぎるせいで被弾も多くなって自慢のHPもすぐに無くなる
スキルの動作も遅すぎて狙って当てにくいし火力出るっつても他のモンスターでも同じくらいの火力は出せるし
移動も遅いから捕食も遅くなって時間切れとの戦いにもなる
ゴロパン復活は絶対として、スキルの出だし高速化か移動面改善かいっその事もっと固くするかどれか1個はあってほしいな
後者の3つの内1個でも適用されたらかなり強くなると思うんだ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e711-iqWO):2016/07/25(月) 19:23:14.09 ID:y5cB9QtB0.net
ゴリで高台で後ろ向いて落ちながらふんたーはたき落とすの必須テクだな。
結構簡単だからゴリの弱点を無くせる。

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 19:23:22.55 ID:tkxwackG0.net
>>705
ゴリとあんま変わらんHPであの被弾率はあかんよな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/25(月) 19:25:06.15 ID:HHCbWEde0.net
ベヒモスは2回も戦えばもう戦い方わかっちゃうからなあ
段差のあるとこでアリーナたてて殴られそうになったときだけジェット回避するだけの簡単なお仕事やで

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 19:25:19.08 ID:Udhf59qm0.net
志望の出来ないとぬける奴は志望被った時点抜けりゃいいのにな
ほんとめんどくさい

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 19:25:45.92 ID:CuiW/ydN0.net
抜き差しするEvolveはセックスみたいなもんだ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-sPCK):2016/07/25(月) 19:28:40.16 ID:Q7EdYDOw0.net
ベヒモスめっちゃキツイな
HP高いのがウリだけど何にしても動きが遅すぎる
重量級なのはわかるけど動きが遅すぎるせいで被弾も多くなって自慢のHPもすぐに無くなる
スキルの動作も遅すぎて狙って当てにくいし火力出るっつても他のモンスターでも同じくらいの火力は出せるし
移動も遅いから捕食も遅くなって時間切れとの戦いにもなる
ゴロパン復活は絶対として、スキルの出だし高速化か移動面改善かいっその事もっと固くするかどれか1個はあってほしいな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/25(月) 19:41:19.69 ID:7IH2GAwD0.net
即抜けと再開して煽ったら「悪いことですが、あおる必要は無いかと」

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 19:42:52.67 ID:CuiW/ydN0.net
100点満点のドヤ顔

714 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 19:43:03.92 ID:nDOvgH9zr.net
レノックスおばあちゃん使ってるけどロケットガン積みでいいよね?

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 19:45:12.30 ID:V/SnzjZO0.net
悪いことって…システムの欠陥だろ
プレイヤーに当たり散らしてないでメーカーに苦情出せよ

716 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-/rY8):2016/07/25(月) 19:53:40.28 ID:7BRp84Fya.net
モンスターはイカが最強ってクローズドβから言われてっから。

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/25(月) 19:59:15.02 ID:7IH2GAwD0.net
システムの欠陥?決まる前に退出すればいい話でしょ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/25(月) 20:03:45.65 ID:HHCbWEde0.net
まあ狩猟モードじゃもうどうでもいいからいの一番に抜けたりはしないけど、
ランクマじゃカラスリムカボットトーバルドハイドBBAを見かけたらその時点で抜けてる
お荷物抱えてやる気はおきん

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wAF5):2016/07/25(月) 20:05:08.93 ID:7K9PAu/S0.net
マギーやらグリフィンのハープーンのリロードって
リロード速度うぷつけたらはやくなるの?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 20:06:09.88 ID:CuiW/ydN0.net
まあランクマは勝つためにやるもんだから厳選しても問題はないと思うよ
野良は正直個人個人のモラルで左右されるもんだけど

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/25(月) 20:07:48.48 ID:XDjVvGVQ0.net
ランクマチーター多すぎるから野良いったら野良にもチーターいて笑えねえ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/25(月) 20:11:14.24 ID:CbDhtra80.net
3万人が1週間せずに1万人か・・・
ここからどこまで落ちるだろう

723 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-qEGo):2016/07/25(月) 20:15:19.53 ID:cKYCXX13M.net
本格的に過疎る前にチート使ってはっちゃけようぜ
今を楽しまにゃ損損

724 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 20:18:16.47 ID:G+T4YDged.net
基本無料ゲーでチートに金払うのか、物好きだな

725 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-qEGo):2016/07/25(月) 20:20:11.35 ID:cKYCXX13M.net
チートなんか無料で転がってるだろw

726 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 20:32:13.01 ID:U94yJ9v9a.net
>>724
課金要素他にないからな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-Sb2b):2016/07/25(月) 20:39:31.20 ID:jKBaGO9k0.net
過疎をとめるには本稼動するにはマッチングの改善が超基本前提
レイスの死滅が第二前提だな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-iqWO):2016/07/25(月) 20:42:58.69 ID:0s+n38wS0.net
モンスターを志願 モンスターを志願 モンスターを志願 モンスターを志願 モンスターを志願

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1e-iqWO):2016/07/25(月) 20:44:53.68 ID:wLbp8wvF0.net
アサルト四人とか出来ないのか?
四人なら乳首もレギュラー入りだ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 20:47:02.70 ID:Udhf59qm0.net
ババァ4人がゴリラボコるの想像した

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 20:51:41.71 ID:tkxwackG0.net
(´・ω・`)ゴビッ!

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 20:52:44.74 ID:CuiW/ydN0.net
野鳥の会*4

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/25(月) 20:54:44.67 ID:yFXFq3xd0.net
いい加減チートの仕方教えろ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 20:55:39.73 ID:ySNNyiDd0.net
>>722
https://steamdb.info/app/273350/graphs/
1万割ったのは昼間の同接最低付近で3万は先週のピークの時点で割ってた気がする
現在のピークはまだ2万割ったとこだが日曜でソレだから今日はもう1〜2000くらい減りそう

>>723
チートで勝ったって何も面白くないからそれなら最初から別のゲームやるわ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/25(月) 20:55:54.81 ID:FwhfitQF0.net
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このモンスター
 ( ´・ω・)  ゴビッが見つけたんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/25(月) 21:00:01.59 ID:XDjVvGVQ0.net
>>727
レイスなんてもう雑魚やん

737 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 21:01:14.63 ID:yiyyk4tYa.net
ログヴァルより更にハゲが苦手かもしれん
あーー戦っても戦ってもハゲハゲもう嫌なんじゃーー

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 21:02:21.74 ID:CuiW/ydN0.net
ハゲはモンスターが落ち着けば自衛力はうんこ並なんだから潰すのは容易やで
一見見えなくなるような気がするクロークに悩まされてるだけならなんだけども

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 21:05:28.59 ID:tkxwackG0.net
>>736
そんな事ねえぞ。
シールドを事前に張らないテックハンクとかいると死ぬわ。

740 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 21:08:31.31 ID:yiyyk4tYa.net
>>738
ハゲ絶対殺すマンに俺はなる

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 21:09:20.10 ID:ySNNyiDd0.net
>>739
それモンスターが強いんじゃなくてサポがクソなだけやないか
レイスを目の仇にする理由にはならないだろうが

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wAF5):2016/07/25(月) 21:09:53.17 ID:7K9PAu/S0.net
まったくだ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/25(月) 21:11:49.85 ID:nBO8i+bA0.net
ホストへの接続がタイムアウトしてゲームが開始しない

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/25(月) 21:12:43.16 ID:XDjVvGVQ0.net
レイス君外皮も体力も少なすぎてドーム1,2回入れてあとは送電所防衛戦で勝てちゃう・・・勝てちゃわない?
気象?あそこは辛いッシュ

745 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-qEGo):2016/07/25(月) 21:13:27.23 ID:cKYCXX13M.net
加速チートonにしたままだとたまになるな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 21:15:07.94 ID:CuiW/ydN0.net
レイスちゃんはしっかりしたパーネルくんが居ると大体死ぬよ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/25(月) 21:21:47.18 ID:CbDhtra80.net
>>734
前は5000人くらいからの減りがキツくて
マッチングに困り始めたんだよね
これくらいで止まってくれたらいいんだけど

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/25(月) 21:26:31.12 ID:FwhfitQF0.net
レベルが表示されない奴って何なん?

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 21:28:19.96 ID:CuiW/ydN0.net
新規垢初心者狩りかチーターマン

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/25(月) 21:29:21.98 ID:FwhfitQF0.net
>>749
サンクス

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/25(月) 21:41:47.30 ID:HHCbWEde0.net
ぶっちゃけ今レイスなんか雑魚モンスの類やろ
ゴリエルダーのが明らかに強い

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/25(月) 21:55:41.12 ID:FwhfitQF0.net
アリーナって解除ボタンある?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/25(月) 21:56:52.48 ID:Udhf59qm0.net
F長押し

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/25(月) 21:57:04.96 ID:FwhfitQF0.net
ありがとう

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-Sb2b):2016/07/25(月) 21:59:43.29 ID:jKBaGO9k0.net
レイスは強いか弱いかはおいといても戦ってつまらないって1年ずっと言われてるだろ
アリーナに入れれない以前よりはマシだが

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 22:07:09.25 ID:V/SnzjZO0.net
神隠しってモーション長くて単体攻撃で、DPS低すぎゴミやんと思ってたけど
やっぱ強制移動出来るのはでかいね
特に死体を移動させて蘇生阻止がひどい

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 22:07:56.46 ID:tkxwackG0.net
最近じゃゲーム始まるまでに2.3回は部屋が崩壊する。
なんか色々だめだなーもう。

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-iqWO):2016/07/25(月) 22:10:38.64 ID:yNoa1AmQ0.net
神隠しリリースした後の着地地点に大爆発置くだけでで8割持っていけるから強いで

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 22:12:53.86 ID:CuiW/ydN0.net
レイスちゃん神隠しでパーネルくんをだいしゅきホールドしたのはいいけど顔面に顔面にショットガンを撃たれながら即距離を置かれる模様

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/25(月) 22:14:17.02 ID:V/SnzjZO0.net
このゲーム、試合終わったあと無操作で勝手に次の試合始めるのだけはすぐにでもやめて欲しい
こんな糞システム考えられない

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b3-RUAx):2016/07/25(月) 22:20:25.75 ID:3OU2km180.net
最近Lazarusが流行ってるのか?
おかげでチームが解散するんだが

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1389-eQ6f):2016/07/25(月) 22:20:41.70 ID:5vYeXIww0.net
現状だとステージ1でドーム内逃げ回るレイスちゃんいて、かわいい
回れるドームじゃなかったら削られるだけなんだよなぁ。。

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/25(月) 22:23:02.79 ID:7IH2GAwD0.net
パーネルトパがチームに居ても火力全然感じないわ 気のせいか?

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 22:23:23.52 ID:CuiW/ydN0.net
流行ってるんじゃなくてラザニアが無料で多いだけなんやで

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 22:26:50.60 ID:tkxwackG0.net
禿は一回クローク使わせたら後は自衛能力0だから追いかけまわすだけで1ダウン取れるな。
カイラ(ログVAL)ハンクだとこうはいかない。

前は禿げもうちょっと生存能力高かったと思うんだが。
あーそういやサポートの全体クロークが無くなったんだっけ。

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/25(月) 22:28:07.90 ID:kNJ9b6Ic0.net
>>761
メディック持ってない人がメディックに当たると無料のラザラスを使わざるを得なくなる

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1389-eQ6f):2016/07/25(月) 22:29:11.53 ID:5vYeXIww0.net
>>763
どっちも距離と状況選んで有効な武器叩き込むアサルトだからね
微妙なとこでドーム入れると火力下がりやすいのも特徴

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-ujGw):2016/07/25(月) 22:34:18.03 ID:O1AGMuSz0.net
ロケランが当てやすいパーネルはともかくトーバルドは迫撃砲の性能がそもそも終わってるから現状じゃどうしようもない
一応次のパッチで迫撃砲強化来るけどどうもぱっとしない感じだし・・・

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wAF5):2016/07/25(月) 22:34:51.32 ID:9iLs9Khe0.net
新参なんだけど豆腐って何

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-RUAx):2016/07/25(月) 22:38:11.23 ID:i415kwT20.net


771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/25(月) 22:38:26.76 ID:7IH2GAwD0.net
>>767
ドーム張る側も責任重大なんやね
>>769
チャイナとかコリアの文字化けのこと

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 22:38:38.88 ID:ySNNyiDd0.net
>>769
2バイト文字が文字化けして□□□とか表示されるプレイヤーの事
2バイト文字は日本語以外だと中国語か韓国のハングルが大半で
チーターや荒らしの割合も多いから総称として豆腐と読んでる感じ

773 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 22:39:15.62 ID:yiyyk4tYa.net
軌道ドリルってモンスター有利なドームポイントあるかな?
あそこ丁度いい洞窟とか見つからなくて中々しんどい
いつもハンターの上下運動に付き合わされる

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/25(月) 22:47:09.56 ID:kNJ9b6Ic0.net
>>768
次のパッチでトーバルド強化されるのか
どんな内容?

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-fjp+):2016/07/25(月) 22:47:23.66 ID:Ot2cuSiE0.net
進化押した時、ブルブル震えだして進化始まらなかったんだけど
ハッキングされてんの?
相手側13連勝のチャンコロ居たんだけど

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 22:49:15.36 ID:ySNNyiDd0.net
そうそう>>761見て思ったがファウンダーや複数ハンター購入済みの奴
ゲーム起動したらまず右上の自分の名前のとこクリックしてキャラクター確認しろよ
赤いマーキング付いてるのが現在の無料ハンターだから野良の分布傾向がわかるぞ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-DGc+):2016/07/25(月) 22:50:13.02 ID:zZKf1wlZ0.net
>>765
カイラだとどうゆう逃げ方されるのがやなの?
逃げながら足元ヒルグレ連発でも速攻おちるんだけど

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-LCC3):2016/07/25(月) 22:50:52.68 ID:bIDMDeCw0.net
>>775
レイスで囮出してなかったか

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-fjp+):2016/07/25(月) 22:51:53.99 ID:Ot2cuSiE0.net
>>778
エルクラ
場所変えて押し直しても無理だった

780 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 22:52:15.07 ID:U94yJ9v9a.net
進化のアレはバグだと思ってたけどそういう嫌がらせするチートって線もあるのかな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/25(月) 22:54:30.61 ID:kNJ9b6Ic0.net
進化バグっぽいな
進化するときV連打するような感じで連続で吼えまくったら進化後ポイント振れなくて動けなくなるやつ

782 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/25(月) 22:57:21.67 ID:yiyyk4tYa.net
まあ現実でも脱皮失敗して死ぬ生き物は沢山いるしね

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 22:58:34.39 ID:ySNNyiDd0.net
>>779
うーん進化した時行動不能になるバグは知ってるけどそれは初耳だな
ちなみに進化キー入力する時にモンスターが何かしらの動作とってたり進化キー連打したりするとおかしくなる
エルクラなら段差を降りながらエサ確保にらせん撃って着地即進化しようとするとバグる事が何度かあった
その場合はモンスターの挙動がおかしくなる(知ってる限り進化モーションの変わりにぶるぶるびくびくしはじめる)
んでそのまま進化するとアビリティ選択不可で終わっても動く事が出来なくなる
進化自体が出来なくなるのはちょっとわからないが↑があるからバグの可能性は否定できない

784 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/25(月) 23:01:14.26 ID:L50idZ6rr.net
Evolveのバグは一度休憩でアイドル中にすれば結構直るものが多い
ST2になってからゴーゴンと当たってないし使ってもないからアクセサリーバグが残ってるのか分からんけど

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-ujGw):2016/07/25(月) 23:02:13.73 ID:O1AGMuSz0.net
>>774
パッチはこれ
http://steamcommunity.com/app/273350/discussions/0/352788552261915071/
トーバルドの分は迫撃砲の着弾点のばらけが減少、爆発の範囲が拡大、発射不可距離の減少って感じかな
弾速もダメージも弄られてないのがねえ・・・

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 23:04:19.18 ID:ySNNyiDd0.net
まさにもっと弄るべきとこあんだろって感じだなこれは…w

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/25(月) 23:07:10.22 ID:tkxwackG0.net
>>777
どのモンスでも基本は味方の方に逃げる。
高低差の大きい場所を上がり降り。
モンスターの高ダメージスキルに合わせてブーストふかす。

この辺じゃないの。
ゴリは岩を避けられると泣く。

788 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 23:09:43.25 ID:U94yJ9v9a.net
>>786
まずはバグ取って切断とチート減らせよって思う

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/25(月) 23:10:02.85 ID:kNJ9b6Ic0.net
>>785
さんきゅー
拡散範囲減少と爆発範囲拡大はちゃんと当てられる人からすればかなり強そう
数秒先を読まなきゃいけないことに変わりはないけど

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/25(月) 23:10:56.24 ID:yFXFq3xd0.net
今初心者狩り最高だぞ雑魚ラザラスと雑魚トーバルトだからな
新垢作ってUSでモンスターやれ
アメリカ人に思い知らせろ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-RUAx):2016/07/25(月) 23:21:40.74 ID:SiFx7GRa0.net
正直ラザラスは死亡した後に活躍するメディックだしなあ
ダウン蘇生してペナ無し!とか初心者にしか通用しないわ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/25(月) 23:22:23.12 ID:HHCbWEde0.net
このパッチもうはいってるやつやろ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/25(月) 23:23:23.56 ID:HHCbWEde0.net
ラザルスは1がわりかし使えるし
4もCT短くて結構回復するし
メテゴリ以外ならわりといける
メテゴリはなにくらってもDoTくらってクロークがゴミになるからどうにもならん

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/25(月) 23:31:21.67 ID:kNJ9b6Ic0.net
>>792
その下にupcoming patchの方だな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c0-iqWO):2016/07/25(月) 23:33:20.45 ID:J6MX7SUF0.net
チート対策せずに調整だけしても大穴の開いた鍋に水を注いでるようなもんだろ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/25(月) 23:37:12.61 ID:ZiPO0V2e0.net
ラザラスでクールダウンガン積み
相手の攻撃は死ぬ気で避けて誰か倒れても弱点付けながらヒールバースト連打
相手がこっち見たらクロークでヒールバーストまでの時間稼ぎ
デバイスは相手が逃げて味方がダウン状態のままだった時しか基本成功しない

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-fg0E):2016/07/25(月) 23:37:19.37 ID:GvmnZXKA0.net
ラザハゲはSLIM期間ほど絶望感はないな
先週に来てたらもっとよかった

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 23:37:35.58 ID:CuiW/ydN0.net
Evolveは60も賞をもらってるんです!

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-gBn1):2016/07/25(月) 23:38:59.75 ID:iLtGmD4H0.net
>>797
スリム見たら勝ち確だからな冗談抜きで

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-sPCK):2016/07/25(月) 23:41:07.90 ID:rRyittxy0.net
バグっぽいんだが原因わかる人いる?

症状
・マッチングするまでは問題ない
・マッチングしてキャラ同士の会話(モンスの捕食シーン)になると画面がブラックアウトする※1
・操作可能になると画面が固まる(動いてる音はするので実際には動いてるっぽい)※2
・アビ使おうがジャンプしようが画面に変化なし※3,4

誰か助けて

※1:http://imgur.com/U3rFCWF.jpg
※2:http://imgur.com/BHp8Ovb.jpg
※3:http://imgur.com/jIunKoO.jpg
※4:http://imgur.com/GthRI1Q.jpg

ちな昨日までちゃんと遊べてた。

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/25(月) 23:41:52.75 ID:whT4+e5Z0.net
スリムは回復量少なすぎだな
自衛も出来ないしただ死ぬだけだわ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034f-iqWO):2016/07/25(月) 23:42:29.54 ID:uhJYGvS00.net
>>800
ハードの問題だろ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-eQ6f):2016/07/25(月) 23:43:52.30 ID:SS+MW6pv0.net
新規だけど難しくてトレーニングから出られる気がしない

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/25(月) 23:46:20.81 ID:s1bIUhz10.net
>>800
グラボの熱暴走&故障

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/25(月) 23:53:09.61 ID:ZiPO0V2e0.net
>>803
同じ初心者とマッチするし経験地とシルバーのためだと思って死に覚えしよう
モンスターと戦う練習がしたいならカスタムモードのアリーナおすすめ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/25(月) 23:56:49.27 ID:ySNNyiDd0.net
>>803
トレーニングはマルコフとゴライアス貰ったら切り上げて構わん
ぶっちゃけた話トレーニングはへたな野良より強いから狩猟である程度遊んでから挑戦するんだ
野良が怖いなら適当な配信探したりするといいと思うぞ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/25(月) 23:58:51.05 ID:zWDBHiMR0.net
>>785
発射不可能距離の減少は大きいかな
現状でも段差の下から上にいるモンス狙って撃つと直接当てれるので慣れれば火力確保できるかもしれん

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-fg0E):2016/07/26(火) 00:00:28.33 ID:dWo6wfJV0.net
CPUはガチ初心者と違って無駄な崖移動を焦って無防備になったり
アサルトがあさっての方向向いて歩いてったり無駄に4温存したり
キャラ固有の武器を無視して運用したり自衛無しメディ単騎DOMEしたりしないからな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-sPCK):2016/07/26(火) 00:10:29.36 ID:RQDSarvC0.net
>>802
>>804

「DirectX診断ツール」で調査してみたけど問題なかった。

以下、結果など

システム情報
・オペレーティングシステム:Windows10 Home 64bit
・プロセッサ:Intel(R) Core(TM)i7-4790 CPU@3.60GHz(8CPU), ~3.6GHz
・メモリ:8192MB RAM

デバイス
・名前:NVIDIA GeForce GTX 970

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-4/kG):2016/07/26(火) 00:14:58.67 ID:/ctHiZX40.net
無料の波で始めてモンスターやってみたんだがキーボード操作がハンターより凄く難しい
ゲームパッドの方がいいのかな
スキル1番押してからW押してると思ったらQ押してたり4番の後E押してたりって現象が多い
FPS状態と違って視点切り替えの速さの恩恵もあんまり無いし
皆さんどちらでプレイされてますか?

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034f-iqWO):2016/07/26(火) 00:15:16.35 ID:kwVTfLPv0.net
描写されないのに操作できてるのはCPUの演算分だろ
設定下げて試せ
グラボのドライバ削除して入れなおせ
ゲームのバグではない感じだぞ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/26(火) 00:17:23.37 ID:oXq61uaL0.net
>>809
それはインストールされてるDirectXを調べるだけのツールなわけで

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/26(火) 00:17:58.04 ID:zc0pKG+Y0.net
>>809
ドライバのバージョンを変えたりしてみるといいかも

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-vGuo):2016/07/26(火) 00:27:51.27 ID:7VzSdapN0.net
>>809
ああ、つい1週間前おれもそれなったわ
最近グラボのドライバ更新してない?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 00:29:40.39 ID:GPy0v1ME0.net
うーむ リパルサーをどういうタイミングで狙うべきか誰か教えてもらえまいか?
ジャンプしそうなタイミングやジャンプ中を狙ってはいるがなんか外してる気がするんだよな

816 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 00:33:30.91 ID:YwNrQnhJM.net
ハンターで抜けたみたいたアサルトとかの文字が黒くなってるのはどういう状態なの?
動かせるわけでもなく休憩押しっぱしてるとか?

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034f-iqWO):2016/07/26(火) 00:33:54.34 ID:kwVTfLPv0.net
向かってくる場所にいなければならない
だから狙われやすいメディやテックのそばにいれば必ずモンスは向かってくる
豆鉄砲撃つより常にリパルサーの準備をしておく
相手がイカなら高度も下げれる
すなわちスタミナを奪える

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/26(火) 00:35:55.95 ID:ado1gm+y0.net
>>810
キーボードとマウス
スキル系は1番をRキーに割り当ててる以外はマウスのホイールアップ、ホイールダウン、ホイールボタンに割り当てて右手で出すようにしてる
5ボタンマウスでしゃがみと登りは4ボタンと5ボタンに割り当ててる
MSのインテリマウスオプティカルだが廃盤だし壊れたら死ねる
左手は移動操作に集中

コントローラーはエイムが難しい…

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e711-eQ6f):2016/07/26(火) 00:42:09.69 ID:A8/7yQLw0.net
てかラザハゲはクローク中もうっすら見えるんだがwジェッパの色とかじゃなく

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/26(火) 00:43:17.18 ID:DK4TRwW60.net
たまにパッドでモンスターやるって言ってる人いるけど信じられんわ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-mqgr):2016/07/26(火) 00:44:18.77 ID:EsbjyoZx0.net
>>810
PS4から?
それならコントローラーのほうが馴染むと思うけど
色々不利だと思うんで左手コントローラー、右手はボタンがたくさんついてるマウスという
変態スタイルがいいと思う
かなりいいよ

822 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 00:45:05.75 ID:YwNrQnhJM.net
どなたか>>816これ分かる人お願いします

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-sPCK):2016/07/26(火) 00:45:20.59 ID:RQDSarvC0.net
809です

解決しました!
おまけに前よりも動作が早くなりました!
ありがとうございました!

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-gBn1):2016/07/26(火) 00:45:27.94 ID:mwFuSois0.net
>>820
何が信じられんのかわからんけどパッドでモンスターはやりやすいって何度もここで聞いた
強いて言うならイカの通常弾がちょっと当てにくいとか言われてたかも知れない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-iqWO):2016/07/26(火) 00:49:03.80 ID:oXq61uaL0.net
前方にジャンプしてる最中に後方に遠距離攻撃してまた前向き直すとか
パッドでいけんのかお?
チーター多すぎて録画したろうかと思うんだけどお勧めの動画のとり方教えて候

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-gBn1):2016/07/26(火) 00:55:24.17 ID:mwFuSois0.net
>>825
> 前方にジャンプしてる最中に後方に遠距離攻撃してまた前向き直すとか
> パッドでいけんのかお?

ゴーゴンでよくやってるよ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-ujGw):2016/07/26(火) 01:02:02.95 ID:FlWb0Vge0.net
なんとなくチュートリアルやり直してみたら何時の間にかAbeとCairaが解説してくれるようになってたんだな・・・stage2始まったばっかりの時はなかったよね確か
しかしAbeがハンター側の解説担当するのは分かるけどCairaがモンスター相手に親身になってるのは笑うわ、他に適役もおらんだろうけどさ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-iqWO):2016/07/26(火) 01:06:36.72 ID:wbwCxT3v0.net
プレイヤーを待っています...から進まないの多すぎない

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/26(火) 01:07:55.35 ID:DK4TRwW60.net
>>824
マジか 三人称の違いなのかね

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/26(火) 01:23:16.04 ID:zhYjAmib0.net
>>822
抜けてAIになったら黒字じゃなくてキャラ名になるはず
そもそも黒字になってるってのがどういう状況下わからない

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 01:25:07.14 ID:GPy0v1ME0.net
>>816
あー つまり押し返すイメージのスキルな訳か
…あれ? もしかして逃げるモンスター追いかけるにはかなり微妙?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-iqWO):2016/07/26(火) 01:28:50.25 ID:IOV8q3L30.net
モンスター専門の女の子もいるのな
Steamのプロフみてメッセでやりとりした
今はレイス専門で20回やって1回勝てればいいほうだって


お前らもっと ぶちこんで あげなさい

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/26(火) 01:40:08.31 ID:zhYjAmib0.net
>>831
厳密には押し返すんじゃなくて通せんぼするスキル、ビームに向かって移動する敵の移動速度を極端に遅くするアビリティな
基本的な役割は味方サポート、メディックを高速移動とか移動アビリティ(跳躍撃、突進)で追いかけようとするところを阻害することと逃げる方向に予め置いといて味方のアビリティ命中の補佐をすること

なのでドーム戦ではかなり使いやすい分追跡戦では使いにくい、使うとすれば逃げるモンスター相手に使うならドーム解除の瞬間にモンスターが逃げる方向(もしくは逃げられたらまずい方向)にいれば短時間だけど足止めはいける
ベヒーモスなんかにはかなり有効なアビリティだったりする

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/26(火) 01:48:37.31 ID:mVxJyalL0.net
ちなみに防げる時間は距離に依存するからゴリとかだと一瞬でリパルサーが枯渇する模様
ベヒーモスはめっちゃささる 無理

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-fg0E):2016/07/26(火) 01:50:20.42 ID:dWo6wfJV0.net
移動アビに合わせると通信の関係なのかモンスター側が一瞬操作不能になったりするから
相手次第じゃ狙われてる味方守る以上の効果があるな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-wAF5):2016/07/26(火) 01:59:02.75 ID:zhYjAmib0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=M7RkhI7c3v0#t=41
無印のチュートリアルで字幕もないけどリパルサーに関してはこれで大体理解できると思う

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba0-eQ6f):2016/07/26(火) 02:01:58.10 ID:gzr9TCSb0.net
これ野良ってレベルいくつくらいからまともになるの?
レベル20でもヒドいんだけど

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/26(火) 02:07:32.45 ID:F5cfzL3w0.net
50から

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/26(火) 02:09:36.13 ID:mVxJyalL0.net
40lv超えても一人でメディックがドームはってレイスにレイプされてるから50lvからじゃないとまともにならない

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-ujGw):2016/07/26(火) 02:10:10.44 ID:xwJmccd60.net
俺40だけど自分含めガン狙いされたらどうしようもないよ
早々に引退してて復帰勢でこれだけど新規もかわらんやろな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/26(火) 02:14:46.24 ID:GlOUtOl30.net
すごいなこの時間だともうマッチ出来ないレベルで人がいないぞ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-WlZ3):2016/07/26(火) 02:22:51.92 ID:KDmPTMbr0.net
マッチングはするけどクラス決定後に抜ける奴多すぎて勝負できるまで5分かかる

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/26(火) 02:30:32.92 ID:DK4TRwW60.net
ジャックの3番は行動そのものを遅くするか効果時間長くするかしてくれてもええと思うけどな 火力捨ててるみたいなもんやし

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/26(火) 02:37:22.97 ID:3O4caPNY0.net
Evolveやろうと思ってエロゲ起動してる感じですまんな

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/26(火) 02:40:31.07 ID:3O4caPNY0.net
>>837
レベル50付近でも基本的にどう考えてもMAPを開いて確認していないと思われる動きが多いから上も下も似たようなもんなんじゃない
むしろああしないとこうしないとって考える余地が生まれる下の方がまだ安牌引ける確率が高いかもしれない
上は上で自分の中でのやり方が確率して他と噛み合わないパターンが増えるからな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/26(火) 02:41:30.99 ID:kWtRhoYZ0.net
なんか検索4人で止まってそのまま始まりそうになること多くなったな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-WlZ3):2016/07/26(火) 02:44:42.25 ID:KDmPTMbr0.net
クラス決めでモンスター以外だと抜けるガン逃げレイス使いが、ステージ2でダウンひとつも取れず挙句の果てに負け確切断とか性根腐りすぎてて笑った

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-iqWO):2016/07/26(火) 02:51:00.34 ID:mVxJyalL0.net
カラって何が強いのかさっぱり過ぎて辛い
カラとハゲとかアサルトとトラッパーの負担が凄まじすぎるんだよ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba0-eQ6f):2016/07/26(火) 02:59:54.08 ID:gzr9TCSb0.net
50ってマジか
プレイヤーの質次第では良ゲーなんだろうけどなぁ
ちなみに2chとかそれ以外でも何でもいいんだけど
知らない人同士みんなで集まってやろうぜーみたいなコミュニティってあるのかな?
4人で集まってモンスターレイプしようぜー的なのじゃ無くて分かってるメンツ5人で集まってわいわいやる的なの

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/26(火) 03:02:36.73 ID:DK4TRwW60.net
フレンドでもない限りモンスターとハンターは分かり合えないぞ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba0-eQ6f):2016/07/26(火) 03:08:31.28 ID:gzr9TCSb0.net
あーやり込んでる人達はモンスター専とかそういう感じになるから無理なのか
どっちも適度に楽しむゲームかと思ってた
スレ汚しすまん

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/26(火) 03:09:03.57 ID:H17JZADp0.net
>>849
そういう幻想はこのゲームにはありません
固定4人でわいわいモンスターレイプするしかないのです

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0333-eQ6f):2016/07/26(火) 03:09:35.01 ID:zhYjAmib0.net
>>849
Steamのコミュニティがある

854 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/26(火) 03:16:27.76 ID:hiokTDAxr.net
ボコるかボコられるかのゲームで気心知れた仲や野良ならともかく見知らぬ人同士で5人で組んでやるのはだいぶ厳しいだろ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-eQ6f):2016/07/26(火) 03:25:23.22 ID:DxBnMyvp0.net
>>805
>>806
アドバイス通りにしてみますん

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-eQ6f):2016/07/26(火) 03:33:52.40 ID:PMOKKkq70.net
payday2ぐらいは人残るんじゃない

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-tmF6):2016/07/26(火) 03:34:57.14 ID:X/lCbPk80.net
Evolveコミュは頻繁にカスタム募集してるぞ
数千時間やってる奴らが集まるからやったら間違いなく上手くなるがどうせ過疎るから上手くなってもな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-rdgs):2016/07/26(火) 03:50:58.38 ID:3jL4l3u00.net
crowで勝率50切っちゃうんだけどどうしたら

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-eQ6f):2016/07/26(火) 03:56:47.51 ID:F5cfzL3w0.net
モンス抜け試合で勝率をあげる

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-5RDx):2016/07/26(火) 04:25:26.57 ID:ado1gm+y0.net
>>848
火力がアサルト並にあるのと、外皮剥ぎ能力によって早々に体力削れる
なので早々に誰かダウンとられてドーム解除になっても全滅さえしなければ確実にモンスを弱らせてくことができる
ドーム張った直後に脱出用のテレポーター置いていざという時自分だけでも逃げてドロップシップが来るまで粘るようにする
先読み能力があればテレポーター使って先回りしてモンスをキャプチャできる機会も増える
誘導ミサイルは直接当てるよりも壁に貼り付けた方が威力が高いので、物陰から誘導で当てるのを狙う

シールドが弱すぎてガチで使う気は起きないけどBOT相手だと結構いけるようなモゴモゴ…

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b20-Sb2b):2016/07/26(火) 04:47:14.76 ID:OUBSALD30.net
PC版ギスギスしすぎで笑う
誰かしらヌーブはいって誰かしら文句言ってる

あとアサルトの鈍足率はなんなの?
毎度極端に追いついてないの絶対アサルトだわ
お前のせいでアリーナ貼れないしいざ貼ったら文句言うし

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 05:03:31.31 ID:tqMXjseh0.net
うざーランク行ったら全回復チート4人パーティー
1人じゃなくて徒党を組んでチートって終わってるだろ
こんなクソゲー初めて

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-RUAx):2016/07/26(火) 05:04:12.46 ID:+bH6RP8/0.net
暴言全然聞かないけど・・・チャットしてもステ3だから下がるぐらい
アリーナ張った直後に全員集合出来るなんて稀だから耐えるしかない

864 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-iqMe):2016/07/26(火) 05:05:56.81 ID:NOIBGxRKd.net
わりと深刻な問題でブロンズ落ちてからゲームが全く面白くない
7割勝率スタートだったのに今や40%
毎回ラザパルドにヌーブはブロンズとなれば一人は地雷が入ってくる
ランクやって来るモンスターは最低限の動きはわきまえてるから勝てない
完全に悪循環なんだがリセットする方法はないのかい?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/26(火) 05:21:55.01 ID:Rfhj16X20.net
チーター予想以上に多いんだけど・・・

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-LCC3):2016/07/26(火) 05:23:04.99 ID:Qvrg5dko0.net
大いなる欲しいけどモンスター重視だからポイント使い辛い...

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 05:23:29.86 ID:tqMXjseh0.net
うざー勝ちそうなとこでホスト切断
今時プレイヤーにホストさせてんなよ鯖代けちんな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/26(火) 05:32:01.21 ID:GlOUtOl30.net
>>867
同じルームだったかもしれんわ
劣勢で切断はBANにしよう

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 05:32:40.47 ID:GPy0v1ME0.net
>>861
先回りに失敗すると最後尾になるからある程度はしゃーない
アサルトが一番孤立した時生存する可能性高いから先頭行かざるを得ないしな
あと文句言いまくりってそれたぶん配信基準じゃないか?
一部除いて大体クソプしてずっと野良の文句言ってるからそれなら納得なんだが

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1349-fjp+):2016/07/26(火) 07:04:54.70 ID:3jRVSADz0.net
パーネル以外のアサルトのプライマリ武器の射程が軒並みゴミ過ぎるんだよ
強キャラ以外にシルバーキー使ったら取り返しつかないのは酷いな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/26(火) 07:17:05.73 ID:kWtRhoYZ0.net
レイスでCD減ガン振りすると衝撃波4秒ちょいで撃てるんだね
配信見てたら強すぎてチート疑われてたw

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-fjp+):2016/07/26(火) 07:19:54.87 ID:Dl//HjS90.net
トーバルト使ってみたけど武器変え速度増加ほしいなこれ、あと思ったより火力出ない

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-eQ6f):2016/07/26(火) 07:25:14.39 ID:GlOUtOl30.net
ラザラス使ってるのに蘇生に向かうアサルトにクローク暴いてくるサニー
ほんと辛い

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 07:50:14.09 ID:IMh6POC50.net
トーバルド使ってるけど強くね?
逃げる敵には迫撃砲、近寄る敵にはショットガン、中距離では弱点押し付けでサポートしながら攻撃できて
ショットガンは言わずもがな、迫撃砲は思ってた以上にかなり当てやすいしクッソ楽しいんだけど
合計ダメージも2万超えも頻繁に出せる

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-iqWO):2016/07/26(火) 07:51:14.25 ID:WCuAXJPG0.net
うまい奴が使えば何でも強いよ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-fjp+):2016/07/26(火) 07:52:52.56 ID:+bH6RP8/0.net
バケツのタレットに酸毒乗せるとタレット一機増えるぐらいのダメージ出て面白いな
ダウン時の攻撃にも乗るからモンスターに予想外のダメージ与えられる

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/26(火) 07:54:48.01 ID:BaRDYYvI0.net
はーラザルスのクロークが全く無意味で萎える
どのモンスにもなにもしてない状態でも普通にどこにいるかバレる
ほんとクソカメ無能

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/26(火) 07:57:19.52 ID:BaRDYYvI0.net
それともチーターかなあ
戦闘中に外皮がメモリ単位で回復するし

879 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 07:58:11.86 ID:ULPdLFPCM.net
>>876
手数が多いから攻撃力upのほうが良かったりしない?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/26(火) 08:00:16.12 ID:BaRDYYvI0.net
タレットに酸毒のらんやろ
直接攻撃にって書いてあるのに乗るとしたらただのバグやろ


まあクソカメならありえるが

881 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 08:01:10.50 ID:ULPdLFPCM.net
直接攻撃(射撃)

882 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/26(火) 08:01:13.85 ID:LZXpatIqr.net
トバは弱点判定ある武器をメディック、サポートが持ってると強い 自分で火力を出せなかったとしても他三人の火力が1.5倍される
トラッパーは全員弱点判定あるけど特に阿部

前世のスリム君との組み合わせは最高だったんだがなぁ… 迫撃砲のエフェクトとスポアが組み合わさってハンターどこに行ったか分からんくなったのに今となっては

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-eQ6f):2016/07/26(火) 08:01:48.98 ID:14bjWw0/0.net
酸毒ってどういうキャラがつけるもんなの?
とりあえずアサルトには不要よね

884 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 08:04:23.87 ID:ULPdLFPCM.net
>>883
単発型の武器で攻撃頻度がそこまで多くないやつじゃない?
cabotとか?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-WlZ3):2016/07/26(火) 08:05:10.13 ID:KDmPTMbr0.net
経験値目当てのほぼ捨てゲー開幕戦闘で負け確切断とか悲しくならないのかな

886 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 08:07:36.20 ID:ULPdLFPCM.net
あとハープーンメインならグリフィンもいいかも
ハープーンって着弾時に一回ダメージあったよね?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-pFeQ):2016/07/26(火) 08:07:57.07 ID:BaRDYYvI0.net
あかんなすべてのモンスに丸見えだわ
はーほんと無能

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-fjp+):2016/07/26(火) 08:14:29.63 ID:+bH6RP8/0.net
>>880
洋ゲーの日本語訳を鵜呑みにするなとsteamで学ばなかったのか?
まあ改めて検証したけど酸と毒パーク重複しないで酸の効果しか出てないバグ発見・・・
というかこれは公式フォーラムでも出てたな流し読みしてたから気にしてなかった
ということは今まで2枠分のパークだけで戦ってたのか・・・

>>879
検証出来ないけど7ダメージが20%増えた所で?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 08:18:44.06 ID:IMh6POC50.net
DPS20%増えるって相当だろ
6000ダメが7200になるんだからやばい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-fjp+):2016/07/26(火) 08:19:03.44 ID:+bH6RP8/0.net
連投すまない
毒と酸パークちゃんと効果出てた
毒と酸の合計数値が表記されると思い込んでたけど別表記でちゃんと毒ダメ出てた

891 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 08:19:39.29 ID:ULPdLFPCM.net
>>888
タレット3台+ミサイル使って3秒で11.11...発以上撃てればダメージupのほうが効率良さそう

892 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 08:24:10.02 ID:ULPdLFPCM.net
酸と毒、攻撃up全積みで計算してなかった

893 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 08:33:12.71 ID:ULPdLFPCM.net
連投スマソ
酸と毒、ダメup全積みと比較した場合
タレットのみなら3秒で約16.32発以上撃てるならダメupのほうが効率が良さそう
実際はこれにミサイルが加わるけど

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-fjp+):2016/07/26(火) 08:41:10.57 ID:+bH6RP8/0.net
>>889
1発6000ダメの攻撃だったらな
このゲームがパーク効果をどう適用してるのか知らないけど
普通は四捨五入だから1発7ダメは20%追加しても7ダメだよ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 08:42:03.86 ID:tqMXjseh0.net
>>885
チーターが居たから呆れて即抜けだろ
アホらし

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 08:56:36.70 ID:IMh6POC50.net
四捨五入したら8だと思うんですけど

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 036e-wAF5):2016/07/26(火) 08:58:23.48 ID:mgMZMSc20.net
>>894
パッチノート読んでると、ダメージは小数点1桁まであるみたいだよ

898 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 09:08:15.22 ID:RKu/AtvJM.net
>>896
だよね

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/26(火) 09:09:13.18 ID:Rfhj16X20.net
kala最近多いんだけど糞すぎないこいつ野良で使うキャラじゃないわ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-fjp+):2016/07/26(火) 09:11:23.23 ID:+bH6RP8/0.net
>>896
まともに頭が働いてなかったのは自分みたいだ
すまない

901 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 09:26:37.16 ID:b2MCrVGHd.net
このゲームダメージは表示は小数点切り上げのはず

902 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 10:09:18.64 ID:Xjz+uja5d.net
kalaさんの単独ドーム展開が決って
ヤバイこれは閉じ込められてしまうかも
と思ったら、続々と後続が入ってきてわろりーぬ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/26(火) 10:11:55.80 ID:Y5x3be5s0.net
????

904 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-tmF6):2016/07/26(火) 10:19:25.59 ID:OpupLp8hd.net
kalaがワープで出ると閉じ込められるってことだろ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/26(火) 10:20:06.66 ID:O92UgRGu0.net
10秒しか保たないけどなそれ
まぁそれでタイムアップ勝利したこともあるが・・・

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/26(火) 10:32:23.39 ID:VDmFU70m0.net
酸、毒が有効なキャラは
アサルト以外、バケツ以外のサポート、グリ、ヴァル、カイラって感じ?
メディックは他のパーク取った方が良いと思うけど

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/26(火) 10:59:24.20 ID:O92UgRGu0.net
キャボットが一番有効なんじゃないの

908 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 11:25:24.12 ID:b2MCrVGHd.net
dotダメージ系は効果時間短いし常時当ててられるキャラの方が活かしやすい
だからダメージアンプしなきゃいけないキャボットには容量積んだほうが火力出る

タレットで攻撃常に当ててられるバケツとかパーネルみたいな粘着できるアサルト向けのパーク

909 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 11:30:43.10 ID:nv5se1qXd.net
ふと気になったんだけどドーム貼ってみんなでkalaワープして外出たらどうなるの?

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 11:31:49.54 ID:tqMXjseh0.net
クラーケンゴミすぎんだろ
スキル撃つまでにモーション2秒位あるのに、何故かスキルのクール長めにされてるし
実質他のモンスターの半分しか火力出ない
お願い地雷をアサルト以外が都合よく食らってくれた時だけキル取れるっていうゴミモンスター(笑)

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 11:32:13.07 ID:IMh6POC50.net
ドーム内に生存ハンターがいないと5秒ぐらいで自動解除

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 11:33:51.34 ID:tqMXjseh0.net
ベヒモスよりクラーケン販売中止だろ
大丈夫かこの運営

913 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 11:34:01.96 ID:nv5se1qXd.net
>>911
まじかよ そりゃそうなるよな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 11:34:10.19 ID:IMh6POC50.net
上級って書いてあるんだから自分が使いこなせない程度のレベルってだけだろ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 11:34:19.94 ID:xp0JYa8a0.net
酸毒の一番役にたつところはドームダウン直後の追撃戦だから
外皮ない状態だろうから、直接HPにダメージがはいるし
2-3発しか当てれず逃げられる状態なら酸毒は倍以上のHP削れるし、外皮自然回復を遅らせることでプレッシャーがかかる
しっかり喰われれば意味ないけど、喰われたら逆にモンスターの反撃チャンスでもあるのでそこで頑張って返り討ちにあうしまぁよし

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/26(火) 11:34:57.28 ID:O92UgRGu0.net
>>909
>>905

>>908
毒や酸については検証したことはないからなんともいえないけど
少なくともパーネルは武器変更速度強化と容量UP積んだほうが強いでしょ
ダメージアンプについての意見は同意見だけどあくまで毒と酸を活用するなら追撃戦でも壁抜きで攻撃を当て続けられるキャボットがいいと思ったのよ
連射系武器じゃないから毒の効果フルに引き出せるし

917 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 11:35:11.25 ID:nv5se1qXd.net
エルクラよりクラーケンのほうが強いと思うけど
地上に降りないで戦えるのはかなり有利じゃない?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/26(火) 11:39:07.94 ID:5JEknWmf0.net
ゲーム始めるまでに疲れるのが辛い。

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/26(火) 11:39:12.26 ID:O92UgRGu0.net
鈍足食らうと高度保てないからトラッパーとの相性がでかい

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 11:39:15.04 ID:tqMXjseh0.net
>>917
だらだら戦闘続けてたら
ハンター 無限に回復できる
モンスター 自動回復発動せず、いつかは死ぬ
でハンター有利なんだよ
ハンターからキル取れないかぎりモンスターは勝てない
スキルモーションが長いってことは、その間の通常攻撃分のDPSも減ってるってことだからな
まじでめちゃくちゃ火力ない

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/26(火) 11:52:33.19 ID:x6vqsrlr0.net
クラーケンは空中の通常攻撃で発動する電撃球をしっかり当ててイカないと話になんないぞ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/26(火) 11:55:16.59 ID:ohorVC3I0.net
なんかふわふわ飛びまくるラザラスに3連敗したわレイス勝率8割切ったし

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 11:56:51.31 ID:xp0JYa8a0.net
>>920
>ハンターからキル取れないかぎりモンスターは勝てない

は?つまりステ3までハンター待てばいいってことですかね?

あとイカの機雷はあたってくれ〜じゃなくて当てるもの
上手いイカのメインダメージソースはこれだよ 電撃はフィニッシュ用
プレイヤースキルが足りなすぎるのを自分で晒してどうするw

924 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 11:58:27.40 ID:b2MCrVGHd.net
>>916
連射じゃないから性能を引き出せるってのはよくわからないけど酸性弾3で3秒かけて48だから追跡中に数発当たってもほぼ無意味だぞ
外皮回復阻害は自然回復が大幅強化された今の環境そこまで強くないし

アンプのつなぎにレールガン当ててそのダメージの底上げと言うなら分からなくもないけど

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 11:58:31.63 ID:xp0JYa8a0.net
あと>>921も書いてるけど通常攻撃もしっかりあてようね
話は先ずそこからだ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 12:04:33.87 ID:tqMXjseh0.net
上手いハンターはスキル全部食らってくれるんですよねw

927 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:04:55.93 ID:b2MCrVGHd.net
クラーケンはスキルコンボが強いから追い込まれたら数秒でダウン取られる

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 12:08:15.74 ID:IMh6POC50.net
>>924
x3秒かけて48ダメージ
〇3秒間毎秒48ダメージ
つまり1発当てたら最低144ダメージの保証がある

929 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:09:58.41 ID:b2MCrVGHd.net
>>928
酸性弾の効果は3秒かけて毎秒16ダメージ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 12:13:42.93 ID:IMh6POC50.net
>>929
あっそっかあ(池沼)
すまんな

931 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:14:03.64 ID:tvqSzE7Br.net
>>928
ほんとにそれだったらモンスター即死ぬわな

932 :UnnamedPlayer (ガラプー KKcf-xR37):2016/07/26(火) 12:15:02.96 ID:vEBQKKQtK.net
イカはPS4に合わせて調整したはず

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 12:16:18.59 ID:xp0JYa8a0.net
キャボットは1発がでかいから毒あんま意味ないかな
容量はまだ1しか持ってないのでリロードにしてるな
構成により切替ージャンプーリロード
レールガンは毎回リロードだし、ダストタグも早くなるので結構強い
開幕トラッパーのスキャン方向にダストタグを第6感で撃って当てた時はイきそうになる

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/26(火) 12:18:39.35 ID:VDmFU70m0.net
イカよりエルイカの方が強くない?
一人倒すのはイカの方が早いけど二人目、三人目を倒すのはエルイカの方が早い

935 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:26:36.34 ID:RKu/AtvJM.net
>>929
(計算間違ってた…)

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 12:29:52.51 ID:xp0JYa8a0.net
イカとエルイカって似てるようで立ち回り全然違うので比較してもしょうがないと思うが
せいぜい両方とも死体蹴りが得意なぐらいじゃないかな 似てるところってw

937 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:31:54.09 ID:RKu/AtvJM.net
なんでタコいないんだろ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/26(火) 12:33:22.17 ID:VDmFU70m0.net
虫より植物タイプ出して欲しかったな

939 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/26(火) 12:37:26.48 ID:zaoewmLGa.net
>>938
俺は最後のモンスは鳥が来ると思ってたなあ
ゴーゴンはゴーゴンで好きだけどね

940 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:40:07.50 ID:RKu/AtvJM.net
最後のモンスは亀でしょ

941 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:41:41.67 ID:8lR2YGpFd.net
>>920
はぇ〜 ハンターしかやらんからよくわからんわ

942 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 13:07:46.60 ID:hELHIumQa.net
>>910
それはお前が雑魚なだけ
旋風でカバーできない位置に持っていって圧倒的高火力のスキルで即死させるのがクラーケンってもんよ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 13:07:49.70 ID:xp0JYa8a0.net
アサルトでゴリが岩構えた時にわざとジャンプして狙われてるハンターとゴリの間に割って入る石崎君プレイ
こいつに岩当たったしコイツ殴るか・・ってくるとそこで4番起動
周りが見えてるアサルトにはオススメの小技
ただし自分も減ってる場合は、狙われてるハンターが死にそうな場合に限り4番使って間に入ること
あとゼロ距離岩はどうせ爆風が狙われてる人にもあたるので意味ない

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 13:13:28.75 ID:tqMXjseh0.net
あのうすのろクラーケンでハンター追い込んでハメられるのか凄いな〜(棒

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 13:15:09.12 ID:GPy0v1ME0.net
>>874
他のアサルトは合計2万取れて当たり前で3〜4万出せるからトバ弱いって言われてるんだよ…

ちなみにイカはちゃんと高空を維持して機雷でダメージ稼ぎつつ
ブースト切れた奴に旋風→電撃が当てられれば普通にダウンとっていけるぞ
ハンターがしっかりステイシス系で落としてくると辛いがイカで一番辛いのは逃げ足の遅さだ…w

946 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 13:15:53.14 ID:hELHIumQa.net
>>944
トラッパーダウンさせればいいだけだろ
それだけで大分距離離せる

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 13:19:01.80 ID:GPy0v1ME0.net
>>944
マジレスするとハンターよりクラーケンの方が足は速いぞ
単純に外円回りながらエサ喰いつつ逃げるのが辛い
追いかけて仕留める段階だったら高空から自由に攻撃できるのに加えて
長射程攻撃が2つある上にどっちも吹き飛ばしつきだから追撃はめっぽう強いぞ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/26(火) 13:19:15.99 ID:5JEknWmf0.net
もうカスメくるしこのゲームやばいで

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130b-LCC3):2016/07/26(火) 13:22:16.39 ID:IMh6POC50.net
>>945
弱点付与でチーム火力が上がることを無視して何が弱いだよ死ねガイジ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/26(火) 13:27:45.34 ID:H17JZADp0.net
なんかガラプーと同じにおいがするやつが出てきたな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-4F86):2016/07/26(火) 13:39:29.05 ID:xxGJ926B0.net
一番手に切断する奴とまた同室になるとうんざりする
ジャンプ漫画のキャラと同じ名前の日本人、お前だよ糞が

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-iqWO):2016/07/26(火) 13:46:53.16 ID:zVE7Ah5S0.net
格闘ゲームみたいに
切断常習者は切断常習者のみとマッチするようになってくれればいいね

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/26(火) 13:48:33.93 ID:5JEknWmf0.net
切断はしゃーないだろ。
システムが悪い。

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-iqWO):2016/07/26(火) 13:50:39.76 ID:n30WG0yJ0.net
ペナルティとか与えるだけでよかったのに何も対策しなかったのが悪い

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wAF5):2016/07/26(火) 13:58:26.94 ID:wyMeNpZF0.net
ロール選択中誰か抜けた時って招待以外で補充されることはある?
暫く待ったけど始まらないから抜けたんだけど

956 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 14:04:02.64 ID:vPQ/gbVGa.net
切断を禁止したらユーザーがいなくなると思ってんのさ
自分らが作ったゲームに自信がないんだよ

957 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-tmF6):2016/07/26(火) 14:06:15.39 ID:OpupLp8hd.net
1人抜けるだけで破綻するゲームなのに切断ペナなんかついたらやんねーよ
最初の1人だけにしてくれ、いやまずはチーター撲滅が先だな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 14:17:59.79 ID:GPy0v1ME0.net
>>950
次スレよろしく

>>955
キャラ選択中の事なら補充されないしクラス選択中なら誰か抜けたら自動で検索に戻る
たまにバグなのか何人か欠けたまま選択画面に行くがその場合は補充されない

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e711-iqWO):2016/07/26(火) 14:28:21.96 ID:A8/7yQLw0.net
これダウンロード地域アメリカにしてランクマやるとアメリカ鯖で出来るのか?
ランクマはPing近いとこか選ぶとか聞いたけど。

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wAF5):2016/07/26(火) 14:28:55.30 ID:wyMeNpZF0.net
欠員出たらさっさと抜けるべしってことなのね

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-iqWO):2016/07/26(火) 14:30:08.47 ID:zc0pKG+Y0.net
ヨドバシの300円Evolveさっき届いた
初回購入特典のコードが入ってて期限切れてたけど普通にアクチできた

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 036e-wAF5):2016/07/26(火) 14:30:16.28 ID:mgMZMSc20.net
これ次のパッチきたら割とオワコンにならない?
モンスター本体強化andパーク強化でハンターはほぼ全部弱体って

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/26(火) 14:32:01.46 ID:H17JZADp0.net
立ててみたけどしくじった
>>970頼むわ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-iqWO):2016/07/26(火) 14:40:19.25 ID:W6rmIgMS0.net
なんだかなぁ〜

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-nSLx):2016/07/26(火) 14:40:36.65 ID:O92UgRGu0.net
テンプレも貼らずに頼むとな

966 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 14:43:58.14 ID:Ja9wpdQfd.net
>>963
二度と来るなよ無能

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-iqWO):2016/07/26(火) 14:51:59.15 ID:9mNSJOvB0.net
どこにワッチョイ突っ込んでんだよww

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 14:55:07.12 ID:xp0JYa8a0.net
300円だったらさすがに俺でも買うなw
ええ、定価で買ったファウンダーですが何か?

無料ハンターとモンスターをそれぞれ2種に増やしたほうが良い気がする
それか毎日とか3日とか短い周期でランダムに変更していく

いろんなハンターモンスター経験しないと、構成による動き方の変化も分からんだろうし
メディックがカイラなのに大ジャンプしちゃうとか、レイス以外に対して平場に地雷固めておいちゃうとか
キャボットいるのにドーム内隠れんぼモンスターに単身突っ込んでいくとかetc

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/26(火) 14:57:08.71 ID:5JEknWmf0.net
(´・ω・`)二週間で3万人減ったゴビ

970 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/26(火) 15:01:36.84 ID:LZXpatIqr.net
建て直しか

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f4-eQ6f):2016/07/26(火) 15:02:09.45 ID:Y5x3be5s0.net
5000残ればまぁ…(´・ω・`)

972 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/26(火) 15:05:18.88 ID:LZXpatIqr.net
立て直していた
それとワッチョイ無しのスレ立て防止のために普段居るところのスレみたく弄らせてもらったわ
【PC】Evolve part39【4vs1】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469513007/

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wAF5):2016/07/26(火) 15:13:13.27 ID:wyMeNpZF0.net
ハゲとか蟲みたいなのどうにかして貰わないと人数揃っても抜けられちゃうよ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 15:16:49.58 ID:GPy0v1ME0.net
スレ建て乙 dat落ちしちまうから暫く適当に保守だな

975 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 15:16:50.17 ID:baQSTdQPp.net
アクティブ7800人ww
これは完全にあかんやつですな
チーターとマッチングなんとかしないとマジであと一ヶ月もたんだろ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-iRnI):2016/07/26(火) 15:17:43.25 ID:KDmPTMbr0.net
モンスターのレベル40になった時に貰えるスキンってなんだ?
エリートかと思ったら35で貰えるみたいだし

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/26(火) 15:20:30.49 ID:ohorVC3I0.net
30とか40レベまでやって微妙な無料キャラ使ってる人はどこにシルバー使ってるんだろ?
結構やってんだからキーかパッケ買ってもう少し自由度増やして遊べばいいのに。

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iqWO):2016/07/26(火) 15:20:56.75 ID:5JEknWmf0.net
>>975
(´・ω・`)7800人とか多すぎもええところやろ。
俺が止めた時はピーク時で2000人おらんかったで。

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-LCC3):2016/07/26(火) 15:32:49.65 ID:Qvrg5dko0.net
キーってどこで買うんや?パークの解放だるすぎて辛い

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/26(火) 15:36:26.34 ID:VDmFU70m0.net
>>979
売ってるとこは真っ黒な犯罪組織だぞ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1351-wAF5):2016/07/26(火) 15:40:08.46 ID:mDVnnTq40.net
鍵屋は海賊版以下とすら言われてるしな
まあアマゾンなら大丈夫なんじゃねしらんけど

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 15:45:42.73 ID:GPy0v1ME0.net
>>977
ぶっちゃけた話シルバーキーやパークが欲しいから嫌々使ってる奴も多いだろうよ
仕方ないにゃあで済むのは無料期間の今だけだからな
そうでなくてもモンスターやパークに突っ込んだらキャラ買うシルバーキー無いなんて良くある話だし

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-LCC3):2016/07/26(火) 15:45:58.66 ID:Qvrg5dko0.net
しこしこ試合して稼ぐわ...

984 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 15:56:44.58 ID:9ipLp0Jgd.net
鍵屋ってなんや?g2aじゃないよね?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-Sb2b):2016/07/26(火) 15:58:12.58 ID:GPy0v1ME0.net
>>984
シリアルキー販売してる業者の事だよ
G2Aはその大手だ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb04-vGuo):2016/07/26(火) 16:00:10.43 ID:ohorVC3I0.net
>>982
俺もビンボー症だからそういう風に無駄無く的な発想はわかるよ。ただモンスしてて先週だとスリム今週だとラザラスとかトーバルド見て抜けてく人がすげー多いんだわ…。
今週の2キャラのパークの為に何日も使うのはな〜って思ってさ。
>>983
パッケにしよう

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-iqWO):2016/07/26(火) 16:11:45.65 ID:tqMXjseh0.net
キャラ見て抜ける奴は糞ゴミだろ
第一希望じゃないから抜けるのとは全くの別物
ただの屑

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RUAx):2016/07/26(火) 16:20:12.73 ID:xp0JYa8a0.net
鍵屋がマネーロンダリングに使われてるって話のことかな
クレカ盗む→スチームでゲーム買いまくる→買ったゲームの鍵を鍵屋に売り飛ばす
で、鍵屋が誰から買ったのかを、個人情報保護を盾にして捜査機関や被害者などに開示しようとせず裁判とか

こういうケースでいうと、鍵屋は盗品と知らず買ってる場合に限り真っ黒ではない
まぁ情報開示しないところを見ると、知りつつ売買してるんだろうけどねw

989 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 16:42:59.50 ID:RKu/AtvJM.net
カイラなら見てぬける

990 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 16:48:45.58 ID:b2MCrVGHd.net
カイラの方がエメットよりよほど回復できるはずなんだがな

991 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 16:53:56.36 ID:9ipLp0Jgd.net
>>985
g2aも入るのか 悪いことしてる気分になってきた

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-iqWO):2016/07/26(火) 16:56:32.56 ID:zwfkgK7i0.net
カイラ自己回復出来るから耐久高いと思いきや他と大して変わらないんだけどなんでだ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/26(火) 16:57:16.69 ID:kWtRhoYZ0.net
なんかパークの為に使いたくもないキャラでプレイしてるわ
OWみたいに箱からランダム入手にした方がいいな

994 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 16:59:28.16 ID:RKu/AtvJM.net
crowに良いパークって何なん?

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-iqWO):2016/07/26(火) 17:01:49.74 ID:x6vqsrlr0.net
あの

996 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/26(火) 17:01:51.30 ID:LZXpatIqr.net
攻撃性能をあげたいなら容量 リロード
自衛能力ならジェッパ ジャンプ
追撃したいなら↑+移動速度

997 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 17:03:17.24 ID:RKu/AtvJM.net
>>996
容量かリロード取るよ
サンクス

998 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 17:03:49.09 ID:baQSTdQPp.net
>>978
5万人が一気に8000人やで
来月にはマッチングしなくなると思うよ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-iqWO):2016/07/26(火) 17:16:24.02 ID:lvAFQ1CU0.net
マップがダメだと思う

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-iqWO):2016/07/26(火) 17:25:01.57 ID:VDmFU70m0.net
(´・ω・`)っゴビッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200