2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Salt and Sanctuary Part2

1 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:15:58.34 ID:4pLW+0RW.net
Dark Souls ライクの2Dアクションゲー
Salt and Sanctuary
http://store.steampowered.com/app/283640/

英wiki
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Salt+and+Sanctuary+Wiki

2 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:16:38.67 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止

3 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:16:54.07 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止2

4 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:17:02.12 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止3

5 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:17:36.05 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止4

6 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:18:00.59 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止5

7 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:18:17.05 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止6

8 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:18:34.96 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止7

9 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:19:02.64 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止8

10 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:19:28.31 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止9

11 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:19:44.94 ID:DH6aohvg.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:19:51.54 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止10

13 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:20:14.97 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止11

14 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:20:15.12 ID:caVyVzOH.net
塩をおごってやろう

15 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:20:47.36 ID:H7PzwmKY.net


16 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:20:51.44 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止12

17 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:21:29.79 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止13

18 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:22:00.20 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止14

19 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:22:45.67 ID:4pLW+0RW.net
dat落ち阻止15

20 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:23:24.91 ID:H7PzwmKY.net
20

21 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:24:21.39 ID:4pLW+0RW.net
とりあえず安全圏かな

22 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 14:00:36.97 ID:fo4bGnnH.net
濡れ濡れの巻物って一周一個だけ?
かなり使いどころあるんだが

23 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 14:08:48.97 ID:DwIX+dmi.net
2個じゃなかったか

24 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 15:21:56.80 ID:caVyVzOH.net
正規手段ならク・リトル・リトル撃破報酬とブラッディ礼状渡すNPC左の足場から更に左へ飛んだ足場の箱の2つ/1周
あとは、リアルのカルマ上がりそうだけど仕様の悪用で幾らでもづぺできたりする

25 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 15:56:26.64 ID:fo4bGnnH.net
クリトルリトルって最初の船の上のやつ?
あいつ2周目以降戦えないっぽいけど1周目あいつに勝てたら2個、勝てなかったら1個で合ってる?

26 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 16:52:19.43 ID:caVyVzOH.net
周回は浜スタだったなすまん
1周目2個、2周目以降1個だな

27 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 16:55:31.86 ID:DwIX+dmi.net
バグであそこまでぶっ飛んで強化した装備で再戦できるらしいけどどうなんだろ

28 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 16:57:41.78 ID:f17Aco5J.net
レベル200超えて流石にレベルあげにくくなってきた
とりあえず全能力が50超えたら一段落かな?
武器スキル取ってると能力があがってスキルツリー道中の能力アップほとんどいらなくなるな…
軽ロリ維持したままそれなりの重装備するには体力どれくらいいるんだろうか

29 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:35:54.41 ID:/jwEhCBw.net
初めて少しなんだかこれ重要アイテムのインベントリとかは無いのかな?
焼き印とか色々見たいのだが

30 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:38:55.27 ID:caVyVzOH.net
オバロセットにトリニティ大剣で計算、総重量73.2、50%判定のため倍にして146.4
35+体力*1.5が積載量だから146.4を超えるのは75、体力指輪付けるなら72あれば行けそう
ついでに装備最大重量気になったから調べてみたらゴーレム(タイタン)セットに鉄壁と骨砕きでなんと驚異の総重量168
空中ダッシュで体当りするだけで立派な質量兵器になれそうだな…

31 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:39:02.64 ID:ajbhI5Kx.net
あるで メニュ−開いてカバンのアイコンへ行ってみ

32 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:55:42.25 ID:/jwEhCBw.net
カバンなんていつも見てるに決まってるだろ…と思ったら本当に出てきたわ
なんかすまんな…

33 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:07:33.60 ID:f17Aco5J.net
>>30
50%だと中ロリじゃないかな
軽めのヘビーアーマーでも体力100くらいいるのかな…
一部パーツだけで我慢するか
実際見た目にこだわるならいろいろ組み合わせるし

34 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:35:34.44 ID:tYvEz1Dc.net
雷オウム硬すぎやろ
動きは見切りやすいのに雷耐性がちょっと足りてないっぽくてジリジリ削られて負けてしまう
雷耐性稼げる装備は重いから一式は着れないしポーション増やすしかないんかね

35 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:50:06.04 ID:2XmlGNo5.net
盾だけ雷耐性高いの使えばいいべ

36 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 19:11:49.53 ID:f17Aco5J.net
盾使ったら負けや
軽ロリで全部避けろ!
ノーモ−ションの電撃だけは勘弁

37 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 19:40:02.73 ID:yPIhDbAX.net
モンスター図鑑の96番埋まってる方いたら何のモンスターか教えてください
当方、あとそれだけ埋まらないのです……

38 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 19:46:27.68 ID:ZDUtMjT6.net
96にはホワイトナイトがいるな
5匹しか狩ってないしどこで出てきたか思い出せないな
ちなみに1回殺られてた

39 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 19:53:51.83 ID:yPIhDbAX.net
>>38
おー素早い回答ありがとう!
ちとwiki見て探してきます

40 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 21:47:44.01 ID:uNNKCXy6.net
ただの鋏とノーザンクロスで迷うんだが、モンハンみたいに属性ダメージも乗るからノーザンの方がいいのかな?
黄玉のアミュレットも乗るなら作成しようと思うのだが

41 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:02:04.30 ID:juifBPCq.net
>>40
属性吸収みたいなのが無いから単純にノーザンのが強いよ

42 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:10:27.42 ID:uNNKCXy6.net
>>41
おお!ありがとう!

43 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:39:28.49 ID:3OhxVyKx.net
NG+7以降って数字増えないのか
九周目で気づいた

44 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:59:41.74 ID:f17Aco5J.net
周回時の敵の経験値増加ってどんな計算なんだろ
なんか強いやつよりザコ殺しまくるのか稼げる気がする

45 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:47:12.70 ID:JdhPpMsP.net
>>43
九周目て……

46 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:56:00.95 ID:HzMKEHfM.net
え、ノーザンのほうが強いん?
大抵のゲームで複数属性は地雷なのに

47 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 02:06:34.26 ID:403EAHzt.net
攻撃力は合計値みとけばいいんじゃないかな
ノーザンは魔力も鍛える必要あるけど

48 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 02:43:02.51 ID:Gw2nXSWX.net
一周目終わった…推進の焼き印来てから楽しすぎたわ

49 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 02:59:32.27 ID:aLt2n7tF.net
それだけに2周目で焼き印消えるのつらいんだよな
別に2周目なんだからショートカットできていいと思うし焼き印維持させてほしい

50 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 03:15:58.88 ID:kfC8OSYj.net
>>37
俺は70番だけ埋まってないんで教えて欲しい

51 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 03:19:27.20 ID:aVKHJP5Q.net
ノーザンのほうが強いとか100パー嘘だぞ
補正sだけどゴミみたいな攻撃力にしかならんからな

52 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 03:24:23.36 ID:52K1ePoK.net
最初から烙印使えたらショートカットし放題じゃないか

53 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 03:32:14.59 ID:KcOcrT2/.net
>>48
これ
移動系焼き印は中盤までにコンプさせるべきだった
床とか壁を後回しに

54 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 05:56:23.10 ID:ypV6G3IM.net
>>51
魔力育ててるかどうかによる
魔力無いなら弱い

55 :37:2016/07/25(月) 08:50:09.09 ID:d10bHj8E.net
>>50
70番はサンクチュアリガードっす

56 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 09:56:51.43 ID:N7rjV5P9.net
まだ中盤くらいだけど、何か装備品似たり寄ったりの軽装備一杯拾えるね
これって単に着せ替え楽しむ為なのか

57 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 15:41:40.24 ID:e7TZvgib.net
飛び掛りのリーチと上下判定ひでぇな、ザンギ並の吸引力じゃん
近距離で出されたらどうしようもねーぞ、ガード可にしてくれ

58 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 19:15:45.55 ID:B2ADRLnw.net
城の竜のときに炎耐性装備に付け替えたくらいであとは防具あまり気にしてないな
重装備で固めたら生存率は上がるんだろうけど重量がね
その分SP節約して被弾を減らす努力をしてしまう

59 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:16:42.35 ID:Db6n18Hu.net
このゲーム、結構落下でショートカットできるから初プレイのとき焼き印何もなしで王子のとこまで行けちゃったな
正直どうやって行ったのか自分でもわからんけど
あと裏切りの誓約?のとこも何のヒントもなく自力で発見できたときは脳汁出た
血まみれの紙の入手方法はクリア後wikiみるまでわからんかつたけど

60 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 23:35:33.03 ID:403EAHzt.net
耐性装備に関しては指輪だけで
装備は全然変えないなあ俺
どうでもいいけどこのゲーム、重複した装備全然必要ないよな
一部変性素材に使うくらいで
指輪とチャームに関してはまじで一個で十分
自動で売ってほしい

61 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:01:47.33 ID:tOvuNSq1.net
たまにサンクチュアリで
以前のデータの自キャラが出てくるのはなんなんだろう…

62 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 03:58:06.76 ID:UWqpRjL6.net
>>54
腕力に加えて魔力も上げようと思ったら相当レベル上げることになるな
HPやスタミナも上げる必要あるし

63 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 04:53:33.58 ID:8hhwzEJY.net
>>55
どうもありです

64 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 12:38:04.92 ID:732byyjr.net
このゲーム魔力と信仰が空気すぎるな
腕力上げて物理で殴るつてのが最適解すぎる

65 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 12:59:57.84 ID:BU1eTDJ5.net
スピードランだと魔法さいつよだぞ

66 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 13:00:18.98 ID:8hhwzEJY.net
魔法強いぞ。ぶっぱなしてるだけで敵が溶けていく
射程の長さ=強さ。同じ物理でもダガーはきつい

67 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 14:08:56.10 ID:M+p+HQlr.net
兜取ったらENDなってしまった・・・
これはやってしまった系か・・

68 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 14:37:44.99 ID:yAz/rsz0.net
>>67
ストーリ的にはバッドだが
NG+でラスボス装備一式もらえる

69 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 14:40:50.92 ID:M+p+HQlr.net
>>68
おお!ありがとう!2週目頑張ってくる!

70 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 15:22:33.87 ID:ZnH03nIf.net
明らかに魔法強すぎだよな
ボスが近接武器と戦うようにしか調整されてないってのもあるが

71 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 16:13:09.15 ID:H3LBC8Ln.net
全裸魔法使いでやってて今4週目だけど剣持つより強いまであるぞ
ただし目玉倒すのはマジで面倒くさい

72 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:14:13.66 ID:732byyjr.net
魔力50くらいにしたら強いん?

73 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:22:30.21 ID:XgA3MmWi.net
大抵のゲームだと魔法ルートに突き進むと肉体が貧弱(重い防具を装備できない、HPが低い)になるけど
このゲームだとHPはレベル依存だから防御面のハンデが軽いんだよね

74 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:24:54.92 ID:BU1eTDJ5.net
そこまでレベリングしなくてもこのリーチと火力だしな
https://www.youtube.com/watch?v=L-8Fg9HhtGw

75 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:52:02.16 ID:ZnH03nIf.net
敵に接近しなくて良いからダメージがかなり少なくて済むから
魔法使っちまうと他が凄い面倒に感じる

76 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:59:40.71 ID:Fptk2nOp.net
マジか
まだ魔法キャラ作ってないし、俺も試すか

77 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:32:31.47 ID:3tSIbXjh.net
よくわからないまま、サンクチュアリで持ってるアイテム捧げちゃったんだけど、
一度捧げたアイテムは回収出来ないってことでおk?

最初のサンクチュアリに鍛冶屋さん読んじゃったら、武器強化のたびに戻る必要があるってことだよね?

78 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:40:11.91 ID:mrBHbwu1.net
まぁ一応複数手に入るアイテムだからそこまで気にしなくてもいいよ

79 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:41:51.31 ID:UWqpRjL6.net
魔法キャラって道中は何の武器使ってるん?

80 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:46:54.17 ID:3tSIbXjh.net
>>78
サンクス。気にしないですすめる。

ダクソみたいに気軽にワープできないのな。
案内人配置するサンクチュアリすげー重要だな

81 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:55:27.30 ID:G8XAemlX.net
案内人のいるサンクチュアリに戻れるアイテムを100ゴールドで買えるからあんまり気にしなくてもいいぞ

82 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:59:21.15 ID:7cYu3T1c.net
>>79
ハサミ

83 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 20:01:19.63 ID:G8XAemlX.net
序盤はステ依存が低いけど攻撃力は高い鎌を使ってた
そのうち魔力依存の剣とか使ったらいい

84 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 20:19:22.62 ID:mrBHbwu1.net
案内人はいっぱい拾えるから、よく使いそうなサンクチュアリにはポンポン置いていい

85 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 20:19:34.24 ID:tOvuNSq1.net
魔法は片手杖でやってたけど
ボス戦だと隙でかいし威力少な目であんま役立たなかった
周回すると火力不足な感がある
飛んでる敵とかこちらに気づいてないやつへの牽制にはよかったな
武器は死景丸オススメ、軽くて使いやすい
パリイ用にはノーザン両手持ち使ってた

86 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 20:24:55.98 ID:cjmOxu56.net
魔法は周回だと火力不足になるっていうのはよく聞くね

87 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 20:33:50.69 ID:G8XAemlX.net
高周回はわからんが2周目はドラゴンファイアが強すぎて火力不足を感じなかった
ただすげーつまらないので違う魔法使ったほうがいいな…

88 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 21:27:08.91 ID:H3LBC8Ln.net
今魔法使いで4週目だけど火力はまだ平気。
辛くなるの何週目から?

89 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 22:08:03.17 ID:tOvuNSq1.net
俺も4週目だけど
もうボス戦じゃ火力不足かな、魔法
片手杖かつ物理も強化してるからそう感じるのかもしれんけど
(魔力は50)

90 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 23:36:08.33 ID:1euWxpzg.net
10周目だけど魔力には一応振ってあるが一度も使ったことない

91 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 23:57:13.60 ID:tOvuNSq1.net
そういや能力値の説明にないんだが
素の裸の防御力もレベルか何かの能力値で微妙に上昇してる?

92 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 01:59:23.62 ID:VbwBYhpq.net
>>67
兜についてkwsk
ラスボス装備とかあったの知らなかった

93 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 02:04:53.46 ID:b8jiw1KO.net
下から上へ上がるときは壁に貼り付けるのに上から下に落下してる時に張り付こうと思ってもできないな

94 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 02:07:39.25 ID:Jszot3Bw.net
レベル200超えてなんでもできるマンみたいになったけどつまらんな
ヌルいし100くらいで縛らないと歯応えがない

95 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 02:30:24.93 ID:ByP4SID4.net
>>92
多分最終1つ前の場所?かな?白黒な背景の場所で十字架につながれてる奴の答えに賛同してしまったんだ
そしたらそいつの兜を主人公が被ってEND
そして2週目でそいつの装備一式が追加されてたよ。
メガテン3のラスボスと戦えなかった時思い出したわ・・・2週目してるけど

96 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 03:25:47.44 ID:hjBUHNM9.net
これのストーリーっていまいち理解できてるか怪しいけど
ようは王女とかは偽物で主人公たちをこの島におびき寄せるための罠であり
島はあの杖ついてたじじいが名無しの神に祈って作られたもので名無しの神様が本当の神になるために世界の色んなものや人を集めてたって感じでおk?

97 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 03:32:28.09 ID:Rx0TiNyU.net
>>96
1行で説明すると

塩おいしいれす(^q^)

98 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 04:52:44.25 ID:L/kGr70U.net
https://i.imgur.com/ITmp19q.jpg
ここどうやって行くんだ?

99 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 07:06:34.10 ID:hjBUHNM9.net
>>98
それ下に行くんじゃなくて下からそこに向かう場所
The still palaceの蝋燭のところを上に行くとそこにたどり着くんだっかなあ
違ったらスマソ

100 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 07:47:37.86 ID:tWt6vOuO.net
>>90
参考までに聞きたいんだけど
10周目いくとレベルどれくらいになるの?
スキルツリーはほぼ埋まる感じ??

101 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 08:04:47.30 ID:ZfSumX4F.net
>>79
俺は道中も魔法使ってる
明晰の薬あれば魔法撃ち放題

>>89
Lv212.筋力24.体力32.技量11.精神58.魔力84.信仰31で両手杖。
まだまだ火力不足感じない

102 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 10:31:46.18 ID:/VJkj0/A.net
>>100
http://i.imgur.com/tKonom5.jpg
こんな感じ
筋力と体力は5まで振ってる場所がいくつかあるから魔法方面はまだ完全には埋まってない

103 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 10:42:16.67 ID:JrAgX0B5.net
ステって100超えるんかい
99上限かと思ってた
けど50くらいから補正が小数点以下になるから50も100も攻撃力あんま変わらなそう

104 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 11:14:59.74 ID:tWt6vOuO.net
>>102
レベル441ってすげえなw
カンストって500だっけか

105 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 11:29:13.18 ID:KOrwGL3h.net
549だか569だかそんくらいまで上がるらしい

106 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 11:34:05.06 ID:tWt6vOuO.net
>>103
俺のキャラも筋力極振りで100越えてるんだが
50以上の補正って知らんかった……

107 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 13:00:04.76 ID:eHS/L1pP.net
普通に移動するのがダルくて空中ダッシュ連発移動してるのはオレだけじゃないはず
そして調子にのり過ぎて落下死する

108 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 15:35:52.07 ID:KOrwGL3h.net
周回序盤はムダにぴょんぴょんしちゃうんじゃ〜

109 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 16:01:16.67 ID:CDoFX/9Z.net
筋力50くらいでほとんど伸びなくなる上に両手持ちで筋力1.5倍補正かかるんだよな
両手持ちの場合34と50でほとんど攻撃力に差がない

110 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 16:39:16.33 ID:ZgVRQQ0z.net
このゲームの技量と神聖って存在価値ある?
みんな技量は灰で全消ししてるだろうけど、神聖って神の怒りや太陽槍くらい使える魔法あるのかな

111 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 17:00:02.63 ID:L/kGr70U.net
>>99
おおありがとう。探してみる
>>110
お前はダガー&神聖ビルドの俺を怒らせた(`・ω・´)
まぁ正直弱いよ。神聖は回復とアーマーシールドは使える

112 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:06:37.55 ID:ByP4SID4.net
嫉妬の剣は作れるんだけどトリニティソードがつくれん・・・
2週目なんだけどなんでや・・

113 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:20:46.90 ID:/VJkj0/A.net
>>112
The Forgotten King倒してる?

114 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:26:39.42 ID:ByP4SID4.net
>>113
おおwこんなのいたのか!ありがとう!!

115 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:30:03.29 ID:mLSwf/dU.net
神聖ダガー普通に使えるレベルじゃね、片手持ちの強攻撃の補正が高いのかわりとダメージ出る。弱→強の蹴り上げが優秀
神聖はスタミナ回復が使える、後剣召喚するのがかっこいい

神聖技量なら神聖ダガーと三位一体の矛?だったかは悪くない

116 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:30:54.37 ID:tWt6vOuO.net
>>111
神聖レベル5に剣呼ぶやつ?みたいなんがあったと思うが
アレも弱いの?

117 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:50:00.15 ID:mLSwf/dU.net
召喚剣弱くないよ、メインには成らないけど火力増になるし

技量武器はなんか似たり寄ったり。技が豊富な長柄斧と他の武器にない早さのあるダガー作っとけばいい。お好みで銃と銃剣
あ、弓は弱い。使えないってレベルじゃないけど他の武器に見劣りする

118 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:13:02.15 ID:CDoFX/9Z.net
槍を両手持ちして弱弱強強で槍くるくるまわすのかっこよすぎてやめられん

119 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:30:27.98 ID:0fCkXG8Q.net
魔法系以外一通り試したけど
弓以外なら普通に戦って行けると俺も思う
斧とメイスも意外と素直で結構好き

120 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:34:36.90 ID:gPIPu1vY.net
以外も何もメイスは強武器だぞ

121 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:48:11.38 ID:qV0sMy4a.net
一周したんだけど、
・道中のカカシとの問答のYESNOで何か変わるのか
・18分クリアのTA動画の途中でソルト箱を踏みつけてはタイトル画面に戻っているけどあれは何をしているのか
・同動画内で高所から飛び降り自殺をしながらベルを鳴らしてるけどあれは何をしているのか

わかるとこだけでもいいので教えて下さい

122 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:53:43.52 ID:tWt6vOuO.net
俺も一時期ヤリ使い目指したけど
一直線すぎて雑魚には使いづらかった

123 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 20:16:57.77 ID:UdVABJ8o.net
技量武器は刀系がいい感じ
太刀と死景丸しかねえけど
あとはなあ…鞭とかもっと射程あればなあ
短剣も致命強化とか…
軽いから飛び道具重視ならサブウェポンとしていいかも

124 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 21:00:12.58 ID:8hdV+gE2.net
銃専門の人はいないですか?

125 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 21:17:27.32 ID:/VJkj0/A.net
>>121
カカシとの問答→全て上の選択肢を選んでいるとラスボス倒して穴に落ちずに右に行くとカカシがいてラスボス装備もらえる
ソルト箱踏み→メニューからゲーム終了してタイトルに戻る間にソルト箱踏むとロード後、箱は消費されずにソルトだけ増えてる
自殺→落下死でサンクチュアリに戻されるはずがその場で生き返るバグ?だった気がする

126 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 21:31:33.08 ID:KOrwGL3h.net
>>124
ガンブレードはネタ武器っぽいけどそこそこ優秀だぞ
飛び道具は2週目後半くらいから収支の関係で辛くなるらしい

127 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 21:43:56.57 ID:x9AEtpch.net
言語実装で日本語が3番目ってやっぱり和ゲーファンなのかね
フォーラムの不具合報告見てたら何しに来たのか知らないが日本から帰ったら対応するなんてやり取りがあったし

128 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 21:56:06.78 ID:8hdV+gE2.net
単にローカライズ会社の関係でしょう

129 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:07:10.86 ID:KAKE+20Z.net
海外版は既にでてるけど日本のPS4でも発売するからその布石じゃないか
出来が良いしかなり売れそう
クローンゲー増えるといいなあ

130 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:08:26.61 ID:UdVABJ8o.net
エンチャントの威力って武器の攻撃力に関係するのかね
それとも魔力とか知恵とかアイテムの種類に依存なのかね
後者なら手数多い武器のほうが有利なんかね

131 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:45:24.04 ID:dNZthJYz.net
チュートリアルのクトゥルフさんに勝てねぇ…
あれが終わればボスコンプっぽいのに

132 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:47:36.99 ID:UdVABJ8o.net
あれってクトゥルフなの?
倒したいだけなら裸短剣のスピード型がいいかな
打撃もいいみたいんだけど

133 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:49:24.34 ID:58zEn3Uq.net
別にどんな武器でも楽勝だぞ
攻撃パターンがたった2つしかない上にケツ叩いてればいいだけだから

134 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:58:54.06 ID:ZfSumX4F.net
闇魔法が強すぎる
4週目なのにラスボス全く回避行動取らずに倒せるのは如何な物か・・・

135 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:00:20.41 ID:0KDSWX7W.net
裸に武器両手持ちでケツ取って殴るだけの簡単なお仕事です
1周終わったら割と簡単にできるようになる
デモンズの拡散の尖兵よりは楽なんじゃないかな

136 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:10:35.92 ID:UdVABJ8o.net
>>134
闇魔法って強いんか
なんか攻撃されると即死すんのが怖くて使ってなかった

137 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:48:31.10 ID:Hv6rIKJ5.net
もしかして鉄の民の誓約って最初のジジイから鉄の玉もらってないと一生できないんじゃない?

138 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:03:52.29 ID:3nSh1yLI.net
魔術師の初期のスペルで左右だけじゃなく角度つけて撃てるわけだけど、
あの操作が苦手で魔法あきらめてたんだけど、
魔法系のビルドって、やっぱりその操作ができないことには話にならない感じかな?

139 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:31:01.22 ID:wpkPSH5X.net
>>131
ほい参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=Cc5pEE2PWbg
素火力が高くて聖水瓶もあるパラディンか聖エンチャ持ってる聖職者が気持ち楽よ
>>137
船着場周辺をもう一回探索してきなさい
>>138
的確に撃ち分け出来るなら細かいところまで手が届きそうだけど
撃ち分けなきゃどうにもならん状況ってそんなに無くない?

140 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:43:06.52 ID:PXTlV+ZT.net
>>125
詳しくありがとう!

141 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:43:55.63 ID:3nSh1yLI.net
>>139
つまり、左右水平に撃てさえすればだいたいいけるってことかな。
ありがとう、自分は初心者だからそういう状況があるかどうかもわからなかったんだ。

142 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:26:29.43 ID:ZgKhe+Yu.net
無事クトゥルフさん倒せた、ありがとう!
気づいたら槍握ってたけど些細な事だよね(白目)

143 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 02:26:38.59 ID:ijP8pIOn.net
>>136
火力高いし敵がひるみやすいから1個の魔法連打してるだけで完封できる
勿論敵の攻撃くらったらワンパンされるけど、何もさせずに倒せば関係ない

144 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 04:47:06.19 ID:OA0RjtJU.net
念願のトリニティソードを手に入れたぞ!強化も完璧だ!って
ノーザンで力60魔力60の属性アミュレットの方が強い気がするんだが気のせいかこれ

145 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 05:04:55.30 ID:h7kK0yfC.net
>>144
魔力あるとノーザン強いからなー

146 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 07:49:45.53 ID:6jbk3iOX.net
>>133
3パターンあるし簡単でもない

147 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 08:04:29.61 ID:7xjGej3F.net
簡単か難しいかは個人の主観によるが
結構な時間、ノーミス維持で同じことを繰り返さないとだから
集中力は必要になるな

148 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 09:36:38.86 ID:GGOAN/6g.net
あんなのが難しいとか言ってるやつはソウルシリーズ未プレイなんだろうな

149 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 10:08:07.90 ID:GJaCWdYA.net
パラディンなら一発は耐えられるし一発叩いて回避を徹底すりゃ簡単ではある
しかし難易度全般にダクソでマウントとるのやめろ

150 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:15:58.48 ID:Ti92LKNn.net
暗いのだけ辛いわ

151 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:16:11.37 ID:7xjGej3F.net
五週目行くか別キャラ行くか迷うな

152 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:32:49.81 ID:VMjgr3QY.net
いやーあのノーダメ必須なのは結構苦手だわ
てか拡散の尖兵とダクソのボクシングのが絶対楽だろ

153 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:48:00.06 ID:mi0T6Vat.net
ソルト貯めまくって一気にレベル上げるのが気持ちいい

154 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:51:29.48 ID:mi0T6Vat.net
http://i.imgur.com/jiuOXey.jpg
んほおおおおおおおお

155 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:53:32.14 ID:09KjdmZS.net
いま2キャラ目やってて嵐の城から紅の牢獄に入ってサンクチュアリから外に出て忘却ドームまで来たんだけだけど、こんなに早い段階でドームの攻略できたっけ?
一キャラ目ここは何かが障害になってもっと後の方でなきゃ入れなかった気がするんだけど気のせいかな

156 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:16:57.30 ID:7xjGej3F.net
ドームはその順番でいけるよ
あんま広くないし、ボスも弱いから
俺はいつも牢獄前にドーム済ませちゃう

157 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:17:49.51 ID:4sm3bBdC.net
忘却は問題なく行ける
牢獄行かずに忘却→干からびた王で直ぐに空中ダッシュ取るルートばかり使ってる

158 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:18:12.19 ID:mi0T6Vat.net
>>155
順番的には問題ないんじゃね
ジグラットからドーム入ろうと思ったらドームで手に入る刻印がいるけど

159 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 18:20:14.11 ID:J34jo77n.net
あそこのキマイラ魔法効かなすぎて初期筋力の無強化メイスでどついて倒したな

160 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 21:40:39.21 ID:s676dPyQ.net
>>154
何でそんなに塩貯めるんだ?やっぱひたすら周回?

161 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 22:27:14.64 ID:mi0T6Vat.net
>>160
ひたすら周回してる
7周目以降は周回数分からないけどたぶんそろそろ15周目
もうレベル上げなくても変わらないからとにかく貯めまくって楽しんでる

162 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 23:36:42.80 ID:mi0T6Vat.net
http://i.imgur.com/XF8yt9s.jpg
これ以上上がらないの・・・?

163 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 23:47:04.75 ID:HyOkcibJ.net
MAX549
あとは黒の真珠を拾えばステは上げられる

164 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 23:54:09.27 ID:TwF6Zx7U.net
魔法だとドラゴンフレイムっていうのが強いって聞いたんだけどwiki見るとストーンメイジから買うとかなんとか…
ストーンメイジってなんすか

165 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 00:03:46.11 ID:1v3TL/td.net
魔法使いの像を捧げて出てくるNPCのこと
指導者の像捧げて指導者が出すクエストやってcreeds(日本語訳なんだっけ?)のランク7にして買う
ただcreedsの種類によっては買えない
火と空の〜では確実に買えて、鉄のなんとかでは絶対に買えない

166 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 00:07:47.23 ID:k6YpOvS4.net
>>165
ストーンメイジってあの捧げる石のことだったのか
ありがとう!

167 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 00:14:57.86 ID:0sDaXdHa.net
>>161
やっぱ周回が一番いいか
黒真珠ステ上げもついでに出来るだろうし

168 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 02:39:46.42 ID:C6of0DRU.net
いま結構すごいことに気付いたんだけど魔法は魔法でもアイテム欄から使う魔法やばすぎない?
フォーカスもスタミナも消費しないしスタミナ上限が徐々に減っていくこともない
何のデメリットもなく大魔法が撃てるんだが…
特にやばいのが闇のやつ
とりあえずこれ打っとけば勝手にホーミングして敵を倒してくれる
バランス崩壊やで

169 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 04:40:54.88 ID:DlV3APVH.net
>>168
ジャンプと同時に撃って2連射したり
ローリングしながら詠唱完了させてからが本当の崩壊

170 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 09:43:06.40 ID:6azpk28A.net
あれ、いま試したら普通にフォーカスもスタミナも減っててワロタ
寝ぼけてたんかな
>>169
これ使いこなせたら敵に近寄られても怖くないな
教えてくれてありがとう

171 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 10:47:11.96 ID:DlV3APVH.net
>>170
教えておいてなんだけどクソみたいなゲームになるから封印した方が良いよ

172 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 12:40:41.56 ID:AUsnZlYj.net
話を見る限り、最初に作るキャラは近接タイプや近接+奇跡タイプとかがいいのかな。
ダークソウルシリーズでも魔法タイプは強さどうこうよりも、、
せっかく用意されてる戦闘のかけひきのおもしろさを無視して遊んでる感があって、
あまり初心者向きではないと思ってた。

173 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 12:46:10.45 ID:BTw/ezrL.net
最初のボスで死にまくった
先が思いやられるw

174 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 14:42:07.04 ID:vZ9Z2ZT+.net
最初のボスは手投げ爆弾みたいの使ったらあっさりだったなぁ
買えないし救済アイテムだったのかなぁ

175 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 14:44:54.53 ID:QYeZQhR1.net
最初のボスは手榴弾5個当てれば3分の2以上削れるから、あとは隙を良く見て殴れば勝てる

176 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 18:11:51.28 ID:7fExRh0q.net
同じソウルライクゲーってことでダークマウスも気になってるんだが
アッチはどうなんかな?

177 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 18:20:13.05 ID:mvURndix.net
普段は両手杖でいいけど松明もつとき困るな
よし片手杖のいいやつ作ろ
おっしゃできたで。ついでに最大強化や
完璧。
普段は両手杖。暗いとこでは片手杖。死角なし。
ん?片手杖ってサブのとこにしか装備できないのか。まあいいや
いでよ松明
ん????なんか片手が素手になって魔法使えん
片手杖どこ行った
あ..,

178 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 20:05:33.14 ID:sefm9M5P.net
ラスボスが結構あっさりだったから第二形態ほしかった
NG+で最初のボスと戦うと動きが遅すぎるレベルに感じたからラスボスは弱かったのではなくプレイヤーがゲームに慣れただけだとは思うんだけど

179 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 20:35:19.09 ID:xVIGSep1.net
TAの真似してサクッとクリア前まで勧めてみたけどこれ結構罠だな
NPCやカカシがいなくなるわ

180 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 00:22:42.01 ID:LKPsh2K9.net
船にもどる裏ワザのやり方はわかったけど成功しねーな
途中まではいけるんだが船までたどり着けねー

181 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 01:38:34.17 ID:LKPsh2K9.net
船にはまだいけてないけど浮島に行けちゃったから猫とかに話しかけてたんだが適当にイエスってしたらエンディングなった
これ使うと周回楽だな

182 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 01:44:44.49 ID:WegEYQEA.net
信仰にはそれぞれ特徴があるけど、どの信仰がお気に入り?
裏切りのデバフフラスコもよかったけど、やっぱり美人な女神様好き

森信仰の貢献ボーナスにある毒投げダガーと毒エンチャントはまだ触れてない、使ってる人いる?

183 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 01:57:24.05 ID:9bynzG8U.net
>>181
それ高周回行ってる奴にとっては常識やで

184 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 02:02:08.31 ID:56sK8jTy.net
>>182
初周最速で錬金できる以外にあの宗派の恩恵が思いつかない

185 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 02:11:11.97 ID:oGijtJzk.net
>>181
あれってある程度進んでないとただの質問にならない?

186 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 02:12:35.78 ID:oGijtJzk.net
血を求める指輪の効果がいまだに分からん
血だるまにする確率ってなんだ…?出血なんて状態異常あったかこのゲーム?


どうでもいいけどレベルあげるとHPだけでなく防御力もちょっとあがるんだな

187 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 02:46:19.43 ID:Fd3kffcg.net
出血状態になるとダメージが倍になる

闇魔法使うと自分が出血状態になって危険が危ない

188 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 02:54:43.53 ID:3B/5MJxM.net
闇魔法使った時に出る血ってそういう効果だったのか
火や雷みたいにヒートゲージ?貯まらないから闇だけデメリットなしかと思ってた
ところでドラゴンファイア強いと言われてたから買って使ってみたんだけど、どこが強いのかわからない
射程短いし闇のほうが圧倒的に強くない?

189 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 03:42:42.38 ID:Fd3kffcg.net
闇魔法は鉄壁と組み合わせたらほんとクソゲーになるよね

190 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 05:39:57.96 ID:MXc7Wqdv.net
毒ナイフ最強やで。格上の相手でも毒が効きさえすれば遠くから投げまくってれば勝てる

191 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 05:59:06.92 ID:cTvdiOjj.net
>>182
毒使ってるよ。ダガーメインだと火力補助にいい
>>190の人も言ってるけど報酬のナイフがめちゃくちゃ強い
20発ほど投げれば耐性高い奴にもきく
弓ダガーやってるけど弓涙目になるくらい使わなくなったw

192 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 06:44:06.81 ID:tTHno+3S.net
Flint&Steelが海外のwikiだと囁き女の灰と猫像で作れるって書いてあるけど
対象アイテム持っていても練金できない
何か他に条件があるのか、対象アイテム自体が違う?

193 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:35:05.95 ID:PCHP+AM/.net
>>181
うまくいかん
コツとかある?

194 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:40:04.43 ID:Fd3kffcg.net
>>193
微笑みの村聖域の右の梯子からバグジャンプ使えばすぐ行けるよ

195 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:41:26.69 ID:bfYnybNy.net
>>189
鉄壁持つと杖もワンドももてないような
杖もワンドもなしで魔法打っても威力しょぼすぎて使い物にならないよ

196 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:46:45.60 ID:Fd3kffcg.net
>>195
時間かかるけどほぼ無敵&ホーミングはゲーム性の9割放棄してるんじゃないかな

197 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:48:13.66 ID:PCHP+AM/.net
>>194
すまんバグジャンプって?

198 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:48:43.31 ID:Gbxrs+tH.net
装備チェンジで鉄壁と杖切り替えれば万事解決

199 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:49:41.45 ID:Fd3kffcg.net
>>197
ローリングとジャンプを同じキーに割り当てて階段登りながらそのキー連打

200 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:54:53.87 ID:PCHP+AM/.net
>>199
ワロタなんだこれ
でも右上に行っちゃうから最初のボスの方に行ってしまう

201 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:57:46.23 ID:Ohq+l0Wx.net
ようつべでドラゴンファイヤ使ってる人見ると敵が死ぬまで火出すの止めないみたいなノリでやってるんだけど、俺が使うと1,2秒で火止まっちゃう
みんなはどう?

202 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 09:25:05.19 ID:PCHP+AM/.net
行けたわ
微笑みの村聖域の左だったのね

203 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 09:43:02.24 ID:zDCZz0PD.net
オレンジの光の壁ってどうやって開くんだ?
その内行けるようになる?

204 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 09:46:05.52 ID:PCHP+AM/.net
悪臭の沼地?で焼き印もらった?
焼き印あればたいまつ焚くと壁が消える

205 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 10:42:56.28 ID:8mpOIV//.net
面白いけどバグ多いんだよな、このゲーム
調整荒いのもあるし

206 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 11:21:34.20 ID:7K9D8xUN.net
言うほど多いか?
5周してるがバグなんてよっぽど遭遇したこと無いぞ

207 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 11:40:12.74 ID:cTvdiOjj.net
結構あるよ
壁に埋まったり死んだのにソルトロストしなかったり
造反者の穢れの紙片が強制的にセットされたり
パリィの追撃で敵と重なるとその場でスタックすることもある

208 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 11:41:36.13 ID:zDCZz0PD.net
>>204
あそこボスも倒して探索終わったと思って気付かなかった…
ありがとうありがとうー!

209 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 12:20:10.89 ID:Cq6zXICL.net
べセスダゲーに較べたらバグが多いなんてとてもとても

210 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 12:24:49.07 ID:8mpOIV//.net
ジャンプとロール同時押しで通常より大きく横方向にジャンプ移動できるのも普通にやってて気づく人結構いると思うし
日本語の場合の防具の耐性表記も打撃耐性の下、間違ってるだろあれ

211 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 12:46:48.23 ID:56sK8jTy.net
毒耐と斬耐逆になってるとこ有るよな

212 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 12:50:23.63 ID:KXhGFkyH.net
早くソート機能追加してくれよ

213 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 13:33:51.35 ID:zgNMMxRi.net
この前エア松明状態になって焦ったわ
グラが無いのに明るいし消費もしないけど持ち替えが出来なかったから強制片手縛りだった

214 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 13:59:48.81 ID:oGijtJzk.net
はしごからロール+ジャンプ連打の裏技、
なんか動画と角度が違ってて浮島行くのにわざわざ悪臭の沼のはしごから始めてる
なにが違うんや?

215 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 14:00:30.13 ID:4ngzMNkQ.net
>>192
そいつはたしかヴァリャーグの剣からしか変成できない
鍛冶屋で売ってるよ

216 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 14:42:32.53 ID:56sK8jTy.net
>>214
装備重量

217 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 14:44:27.86 ID:T9FS+kOk.net
>>214
ボタン押す速度で結構角度が変わる

218 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 15:02:13.93 ID:Oe/53Xvj.net
自己解決
なんか初期verで強すぎたから弱体食らったらしいな
いまは体感通りやっぱり強くないし使いにくいわ

219 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 16:44:15.71 ID:gBKtug1T.net
これオフラインマルチはいつからできるようになるんや?

220 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 19:10:34.82 ID:DUy34iy8.net
図鑑の
60
70
86
わかる人いたらおせーてー

221 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 19:41:02.52 ID:Fv6Lg0Vc.net
>>219
傭兵を祭壇に呼べばできるよ

222 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 19:41:20.88 ID:Fv6Lg0Vc.net
>>219
傭兵を祭壇に呼べばできるよ

223 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 20:11:40.87 ID:cTvdiOjj.net
>>220
60=フェラル・ブラット 70=サンクチュアリガード 86=???
86はあれだよいずれわかる

224 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 21:08:55.30 ID:DUy34iy8.net
>>223
ありがとん

225 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:07:02.82 ID:jfE0l/cw.net
紅の牢獄のやつだけ何周しても慣れない
一回は死ぬ

226 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:10:49.16 ID:VNj7Rp82.net
>>225
ツッコミマシーン?

227 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:20:24.84 ID:jfE0l/cw.net
>>226
そそ
てか周回だと被ダメージやばすぎてビームやら周りから出る火炎放射カスっただけで死ぬから難易度高く感じる

228 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 03:00:19.88 ID:hCLkdANE.net
盗賊ちゃんって船であそこから出れたんかな

229 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 03:49:57.49 ID:Mo8fyg6Y.net
ファンネル強いのは間違いないけど周回雑魚の攻撃に一発当たると即死もしくは瀕死になるからかなり上級者向けだな

230 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 03:50:54.35 ID:Mo8fyg6Y.net
ファンネル強いのは間違いないけど周回雑魚の攻撃に一発当たると即死もしくは瀕死になるからかなり上級者向けだな

231 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 03:59:48.70 ID:cvFkB9F8.net
ファンネル強いのは間違いないけど周回雑魚の攻撃に一発当たると即死もしくは瀕死になるからかなり上級者向けだな

232 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 13:52:19.34 ID:TOvW/CzH.net
もし続編出るなら大陸での出来事を見たい
キャラメイクであれだけ種族や大陸出してるから期待がふくらむ

233 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 14:15:32.85 ID:TOvW/CzH.net
あとメッセージ残すときに、適切に句読点を〜って出るけど
チュートリアルメッセージみたいに「S + Space : 降りる」ってやれということなのかな
自分で残した文見れないよね? ちゃんと残ってるから分からない

234 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 21:56:55.20 ID:e65vLWj5.net
ランク5の鎌、マジモンの産廃だな・・・

235 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 02:32:17.72 ID:pu0bAwT5.net
>>232
俺はまた閉鎖的な空間でのダークな感じのほうがいいな

236 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 05:24:57.97 ID:4TcOYPRX.net
2周してトロコンもしたけどいまいちストーリーがわからんなこれ

237 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 05:57:14.69 ID:1H1XmM9c.net
トコロテン?
二丁目にでも行ったのか

238 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 11:59:53.84 ID:O2sxvEUb.net
まあストーリーはダクソもようわからんしなあ
なんとなくは掴めたけど

239 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 12:31:00.71 ID:qTcDMe6W.net
篝火システムはわけのわからん世界観になりがち

240 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 19:45:26.81 ID:mMG2k4NF.net
魔女強い…なんだよあの火力…

241 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 19:49:49.61 ID:ZuPNY3iR.net
どうしようもなかったら聖職者あげて魔法防御上げるバフ使うと楽
とりあえず攻撃は二の次で回避の仕方覚えるといいと思う

242 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 20:25:42.95 ID:4TcOYPRX.net
数回やれば全回避ノーダメ余裕になる
このゲームで一番強いのはツリーなんたら

243 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 20:36:29.08 ID:245LypRm.net
人間ノ樹は第二形態でも両手大剣だと最上段から地上攻撃が届くから余裕だった
リーチの短い武器だとちまちまジャンプ攻撃必要でかなりイライラするボス

244 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:11:19.55 ID:pu0bAwT5.net
魔女は普通に回避不能になること多くないか?
瞬殺できれば知らんけど

245 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:17:49.69 ID:hEjGKhie.net
鉄壁で完封可能

246 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 23:24:24.22 ID:2qPh9lNR.net
死景丸、連続ヒット入りやすくて地味に強いな
二人目魔法使いで行くつもりが刀振り回すサムライになっちまった

247 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:23:31.44 ID:FlceXbEi.net
なんかさっきリーダー報酬のひとつが消滅する謎のバグにあった
再びリーダー報酬もらったら今までの分も復活したからよかったがビビった

>>246
魔法戦士つくるなら武器は死刑丸一択だよなあ…
あとはパリイ用セット

248 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:54:52.58 ID:+yotv+v2.net
刀優秀すぎるわ

249 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 01:44:29.67 ID:TaWU2NfU.net
人間の樹が一番うざいわな
主に足場的に

250 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 01:59:44.43 ID:b7/d80gz.net
ユニコーンっぽい何か>>>ツッコミマシーン>ラスボス>>>魔女>>>ジッグラトの魔術師=剥製>>>>その他ボス

くらい?

251 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 06:51:05.94 ID:Yq9RDj+h.net
ユニコーンとか普通にただの雑魚だろ
魔法でもいいしハサミとかでもいいしめっちゃHP少ないから瞬殺余裕なんだし
あとジグラットの魔法使い?とか剥製とか全く印象に残ってないから一回も死んでないし苦戦もしてないな
木と湖の魔女以外どれも雑魚だは

252 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 07:25:40.22 ID:2KpiP9rK.net
初心者殺しのドラゴンを忘れてはいけない
一周目はマジで勝てる気がしなかった

253 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 07:58:00.94 ID:XSFm0Ok2.net
ユニコーンモドキはスルー安定だから印象ないな
周回して一番変わったと思うのが第三の子羊かな、体力多くて発狂モード長いし。

254 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 08:16:17.74 ID:/aLYQ891.net
白い女の腐敗の浄化ってのがあるが、
腐敗の効果と腐敗するにはどうすりゃええんや・・・

255 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 09:40:41.82 ID:+yotv+v2.net
デヴァラ弟謹製黒汁30杯くらいであなたも立派なcorrupter
四隅の画面装飾が黒くなったり他宗の聖域に敵対されたりするだけで健康状態に影響は無いよ

256 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 11:07:30.06 ID:68bXPzZ3.net
難易度の話題になると必ず名人様みたいなのが登場するな。

257 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 11:20:13.74 ID:pSKqSH8m.net
二周目は最初の建物の上のボスなんて余裕やろって言って適当に言ったら3回くらいぬっころされたな

258 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 17:54:41.55 ID:Bc66hqFf.net
シンプルサックで死亡しちゃって回収しようとしたら死亡位置とは違うこんなところにあって回収出来ないんだけどどうすんねん
http://i.imgur.com/cRsGB69.jpg

259 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 18:46:33.70 ID:/aLYQ891.net
シンプルサックって敵なん?
魔法で自爆死した時にその場で実体化しないための対策だと思ってたんだが

260 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 20:26:46.84 ID:7SRHJBfT.net
闇対7割カットに魔カット魔法かけたら魔女の攻撃効かなすぎワロタ

261 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 20:27:50.22 ID:b5RK5Da+.net
変成できるできないのタイミングってどうなってるんだろう
1周目大斧/大槌で、クリードはゴールド信仰。斧は4まで強化できたのに
槌はクラス1ウォーハンマーのままで、素材もあるのにリストにすら出なかった
でも2周目はいきなりクラス5が造れてよく分からない

262 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 20:28:32.88 ID:b5RK5Da+.net
ミス ×4まで強化 ○4まで変成

263 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 22:05:17.13 ID:2KpiP9rK.net
ボス倒して素材持ってないとリストに出ないよ

264 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 00:17:24.94 ID:ZMwnRWQy.net
あれ、じゃあ勘違いかな。ただ持ってなかっただけなのかthx

265 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 00:59:36.65 ID:FlaKBETa.net
全能力が50超えたら何上げればええんや?
攻撃系は頭打ちだし体力か精神?
スタミナ・フォーカスばっか大量にあっても仕方ないし体力一択か?

266 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 11:51:30.76 ID:2FEfUc8r.net
このゲーム簡単すぎたな
しかも周回する楽しみが本家と比べてなさすぎる

267 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 12:41:38.55 ID:ZMwnRWQy.net
武器によって大きく変わるからそうともいえない

268 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 12:44:58.17 ID:UILre+Gv.net
あれ?杖って強化しても魔法補正変わらないのこれ

269 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 20:32:36.83 ID:FlaKBETa.net
今スキルツリーの物語読んでて
エレメントの不均衡を指輪やアミュレットで補正〜みたいな話があったんだが
そんなアミュレットないよな?

270 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 21:16:50.28 ID:k+jlQCsC.net
指輪はあるけどアミュレットは見たことないな
実装予定とか予定だったけどポシャった(テキストは直してない)とかかね

271 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 21:41:10.07 ID:wGvDVNja.net
さすがに23周したら飽きた

272 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 21:48:01.24 ID:FlaKBETa.net
ボツアイテムならデバッグ島で狼のなんちゃらっての売ってるね
使い道分からんモンスタードロップあるし
アンダーサイトがあそこでしか意味ないのも不自然だし
DLCで追加かなんかあるんかな?
刀系もっと増やしてほしいな、剣より早いって差別化で
盾の特殊効果も増やしてほしい

273 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 22:02:51.56 ID:905r1nJl.net
格闘強化なる指輪の実装はよ

274 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 22:44:49.53 ID:FlaKBETa.net
土の仮面に嵐の指輪と同じ効果、
色あせたかんむりに血色花の指輪と同じ効果あるんやな
wikiみて初めて知った、説明欄に書いといてほしい

275 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 13:02:18.94 ID:EfDU19ss.net
ソウルライクも増えてきたな

276 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 13:05:29.75 ID:t53jdIW4.net
いい事だ

277 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 14:03:39.68 ID:neZYR4UG.net
最弱のボスは誰だろう
俺は道化師に一票

278 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 14:15:08.93 ID:dQ/4L2zB.net
>>272
続編が出てほしいと思ってたけど
DLCもええな
出してくれないかなあ

279 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 14:48:26.05 ID:4kj5y7XT.net
序盤から盾で楽々完封の道化師と微笑み女王は最弱候補か

280 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 14:58:54.77 ID:3ysAi/rI.net
最弱は干からびた王だとおもう、その次くらいに悪臭
道化師は攻撃に癖があるから好き

281 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 15:34:36.59 ID:AII1jH0B.net
そのへんはだいたい初回でも1発だったなー。
微笑みの女王は2回ぐらい死んだ記憶。

282 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 16:12:29.21 ID:wB/aJkTI.net
盾ありか盾なしかで少々変わるな道化師は盾ありだったら最弱にはいるだろうがなしだと攻撃どんどんしてくるから回復する暇ないし少々めんどう

283 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 16:22:52.50 ID:eCQvk5mc.net
クレイモア強化してブレスつけるアイテム使うと4〜5発で沈むからな序盤のボス

284 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 17:24:25.76 ID:bKr2UjNV.net
無血のプリンスだと思うな

285 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 18:42:32.21 ID:DkFSj9wq.net
今、干からびた王やってるけど結構きついんだが
無駄に体力あるし
近接殺しの炎とか
攻撃しても1撃18ダメージ位しか与えられないせいで
ジワジワ削られてく

286 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 19:16:06.68 ID:3ysAi/rI.net
>>285
ダメージ低すぎない?何使ってるのかにもよるけどダガーだったら片手持ち弱→強の蹴り上げが強いからオススメ

モーションくっそ簡単だから軽快ローリング出来るように装備。
両手広げるモーションは足元に火の海作るからそれだけ警戒。火の線は見てれば避けるの難しくない筈だから、あとは攻撃に合わせて敵の背後にローリングなり攻撃なりすれば問題なくなるはず

287 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 19:36:45.49 ID:d9eaHSjQ.net
さっき買ったのですが、新規キャラで始めようとしたらエラーが出て「Not logged in steam」とか言われてプレイ出来ません。
steamはオンラインなのになぜかゲームの方がオフラインのままなのです。どうすれば解決しますか?教えて下さい。

288 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 20:07:53.49 ID:4kj5y7XT.net
一回再起動してみるとかスチームのアップデートとか?なんなんだろうな

289 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 20:15:50.29 ID:d9eaHSjQ.net
>>288
すいません。自己解決しました。ウィルスバスターが悪さしてました。

290 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 20:38:38.40 ID:YQlT7Nyc.net
盾はチートやなあ

グレートハンマー+石のアミュレット2発とか
ドラゴンファイア一斉射でよろけちゃうやつもなかなかカモ
ジャンプ斬りが入りまくるやつもいるな

291 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 22:43:33.36 ID:q3MEckJj.net
>>289
ウイルスバスターなんて使わないほうがええぞ

292 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 02:29:17.26 ID:2W5eBkIJ.net
どのキャラも盾使ってないから序盤のボス皆苦手だわ
唯一パターン完全に把握したキュクロプス以外は普通に死ぬ
最弱っていったらやっぱり体力多いだけの王子か操作に慣れたら楽な水被りじゃね

293 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 03:39:20.73 ID:ogj0tw4C.net
ロールジャンプ無しでも結構マップ飛ばしてクリアできるのな
必須と思ってた牢獄・洞窟・毒沼・鉄民がいる砦は行かなくてもクリアできた

294 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 10:07:11.96 ID:lkRl5xZA.net
すまん、変質強化ってどこでやれます?

295 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 10:54:53.85 ID:yCZRpZkn.net
>>294
サンクチュアリで石を捧げるとNPCを配置できる
変質は錬金術師、強化は鍛冶屋

296 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 10:55:32.88 ID:elR38US5.net
>>294
錬金術氏呼びなはれ

297 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 11:01:53.72 ID:lkRl5xZA.net
>>295
>>296
ありがとう
捧げる石が無いわ 
嵐の城辺りなんだけど探索ガバガバっぽいから見直してくる

298 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 11:44:20.49 ID:Ec9n0rRn.net
序盤のOPビルドメモ
・STR型(2H)
 ゲーム開始(アンバー持ち)→濡れ騎士倒す→微笑み村聖域→右に出てクレイモア→装備して村左出て右奥のソルトレス狩り
 →クレイモアIIIぐらいに上げる→微笑み村右で森を抜けて聖域で錬金してShrouded Bulwark取得
 →ソルトレス狩ってDrowned Locketを3つ集める→Shrouded BulwarkIVに育てる
 ※ビルドはSTRと2H一直線

・MAG型
 ゲーム開始(アンバー持ち)→濡れ騎士倒すか無視→微笑み聖域→右に出てクレイモア
 →微笑み聖域にMage呼んで2H杖買う→2H杖をIIIぐらいに強化→ソルトレス狩り
 ※この時点でビルドはMagic2、Staff1

 魔法オンリーならそのまま。2Hも使う系なら上記から
 →クレイモア取得→微笑み女王倒す→森の聖域で錬金してBlack Widow取得
 ※2HLv2までスキル育てる必要有り。他にMagicスケールの武器もあるが遠い(SwordLv4とかなので)

299 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 13:01:46.06 ID:Ec9n0rRn.net
バグ技

ジャンプとロールを同じキーにアサインした上で
・ジャンプ+ロールキー押した直後に左右キーで大ジャンプできる
・ハシゴ登りながらジャンプ+ロールキーを押し、
 その後ジャンプ+ロールキーを連打すると空中浮遊

いずれも装備重量で距離が変わる

300 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 13:43:15.18 ID:qS1xHU8O.net
ゲーム内にマップやマニマップがなく、エリアの接続が無駄に多すぎるのもあって、
数日に1回しかプレイできないようだと、どこまで探索したかがすぐにわけがわかなくなってしまうんだよなぁ。
烙印とってもそれを使える場所がどこにあったかを覚えてるわけもなく・・・

結局まだクリアすることなく何度も最初からやりなおしつつ、
メモつけながら接続とかも含めた自分なりのマップを書きながら遊ぶようにしたら、
なんかこうすっきりしてきた。

301 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 14:45:29.91 ID:gTspaJpO.net
どこにNPCが居たか、どこに烙印で進めるギミックがあったかは俺も分からなくなってしばらくぐるぐるしてたわ

302 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 14:46:30.18 ID:/JvaCbTd.net
全体マップくらいはほしいな

303 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 15:07:10.26 ID:nhEYz9Pl.net
2Dの割りに感覚でMAPの繋がりが把握しにくいとは思う。
ここいるか?って無駄なショートカットが多いのも頂けない。

304 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 15:08:08.19 ID:Ec9n0rRn.net
そもそもクリアだけなら半分以上行く必要ない場所だしな

305 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 18:35:57.54 ID:NGZX+UMC.net
こういうゲームって自分でメモしながらってのが当たり前なんだがゆとりは違うんだな
頭の中で処理できてるならいいけど、アホな癖にメモも取らないとかゲームたからとかじゃなくて人間として色々終わってるね

306 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 18:52:25.00 ID:BItBmH6/.net
×ゲームたから
○ゲームだから

307 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 18:55:24.60 ID:ogj0tw4C.net
>>303
>無駄なショートカット
と思うだろ?でも裏切り者教団入るとそれがありがたくなる

308 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 20:27:58.68 ID:jFdd+tjY.net
ショートカットは自然な形でマップの取りこぼしを防いでくれてむしろよく考えられてるなと思ったくらいだ
浮遊城とか正規ルートまっすぐだったら絶対見つからなかった

309 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 20:29:28.59 ID:44UcnogV.net
ジャンプ+ロールの長距離ジャンプはほんと便利
はしごからの浮遊と違って一回でいいから
操作変えずに普通に同時押しでも簡単だし
たまにミスるけど

310 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 20:35:39.09 ID:yzxlmDqY.net
マップの接続はダクソ超えてると思った

311 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 23:59:09.64 ID:44UcnogV.net
飛んでる敵とかワープする敵とか逃げ回るくせに追ってきてうぜええ
特にヘイガーの洞窟の骨剣士とかマジ嫌がらせか
しかも入口にいるからスルーしにくいし…

312 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:00:04.65 ID:shVF96Fw.net
ところで片手斧って地上じゃ遅いが
空中攻撃は片手剣なみの速度になるね

313 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:50:26.10 ID:cMT5o7YM.net
>>311
ボスの剥製が初回プレイだとそこそこ強い上に、道中が面倒なんだよな。
ひたすらワープしてて倒すこともスルーするのもしにくい骨がとにかく嫌で、
そのあとも無理にスルーしようとすると、
盾持ちのノックバックで半画面ぐらい飛ばされて穴に落とされて死んだり、
魔法使いのビリビリ玉で即死とか事故多いね。

314 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 01:14:27.93 ID:dj+XsqdR.net
>>311
ボス戦にまで着いてきてワロタ

315 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 01:31:29.58 ID:shVF96Fw.net
一応、ロングジャンプか空中ダッシュ使えば
ヘイガーのサンクチュアリから下に降りずに左に行けたりする
盾持ち骨はあんまワープしないんでスルーしやすい

316 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 01:55:44.61 ID:XkQO5rvz.net
骨なんぞ打撃系武器で瞬殺よ
というかあそこは打撃系じゃないとめんどくさすぎる

317 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 04:30:28.82 ID:4r8kXQef.net
骨は大槌で弱→強でかち上げ
落ちてきたところを弱でさようならしてる

318 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 10:53:03.79 ID:IOwat4ju.net
このゲーム魔法がぶっ壊れすぎてて魔法使いやったあとだと脳筋なんて阿呆らしくてやってられないな

319 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 11:41:09.78 ID:ffS9xQIC.net
魔法は強いけど道中が辛いからBlackWidow使うハイブリッドにしてるわ

320 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 15:53:37.00 ID:4+KYRrwI.net
10分おきに動作が停止〜みたいなシステムメッセージと共に落ちるんだが同じ症状の人いる?

321 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 16:34:12.51 ID:M2xvYquJ.net
>>320
このゲームで落ちたことないよ
おま環じゃないかな

322 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 18:36:05.98 ID:jYst/BBQ.net
>>321
解決しました。
スチムーのコミュニティに書いてあった、Microsoft network関連を再インスコしたらどうやら治ったみたいです。もし僕と同じ症状の方がいらっしゃったら、コミュニティ覗いてみてください。

323 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 21:25:50.97 ID:ZAvWLYRX.net
2周目に入ったけどレッチフィーダーだっけ?アイツは相変わらずつえーな
ビビりながらスタティックガイスト連発しちゃったぜ

324 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:06:21.57 ID:ffS9xQIC.net
魔法はDark Swarmが強すぎて笑う

325 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:59:48.80 ID:cMT5o7YM.net
>>323
噛み付きハメがひどいよね。
ダウンからの起き上がりはほんの少しでも掴み系無効の時間がほしい。

326 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 00:03:58.65 ID:vW/Q3CVE.net
全能力50超えて全スキルとったら流石に飽きてきた…
ところでゲーム起動からファービーチに行くと過去の自分のキャラが出てくるのは俺だけか?
バグか?

>>324
闇魔法てなんか被ダメージ増えなかったっけ?
魔法剣士タイプだから怖くて使えんが君は完全遠距離特化な感じ?

327 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 16:44:48.51 ID:SyxLqaAw.net
クリア済みの人向けMageOPビルド&Order of the Betrayer入会
基本ルートは https://www.youtube.com/watch?v=0wPB2k-qY9M

動画との相違は壁ジャンプ不要、濡れ騎士も倒す、Magic2、Staff1、Sword2まで上げる、
クレイモアをIIIに育てる、BlackWidowIIにする。この後にOrder of the Betrayerに入るため
The ThreeじゃなくBandit'sPassのサンクチュアリを穢して逃げる(ここは使用頻度低いので)
後は動画どおりQueenの先のドア出て左に落ちながらベルワープ

328 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 22:38:04.20 ID:CAPksRyE.net
アナログスティックがちょっとでも下に入ってるとプラットフォーム降りちゃうのどうにかしてほしす

329 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 00:12:02.57 ID:Yd9ymmHA.net
一周目で信仰を反逆者7まで上げたけど周回に向けて買っておいたほうがいいアイテムは5万の武器と魔法祈り全種でいいのかな

330 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 02:01:34.05 ID:24NY81YG.net
短剣の弱→強の蹴りが強いと聞いて試したがマジだな
威力4倍くらいでグレートハンマー級の威力
あと単発強攻撃も同威力か
なぜか両手持ちすると使えなくなるが

331 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 02:13:12.05 ID:x6F8ms7y.net
闇魔法強いけど受けるダメージが致命的に増えるから
下手したら普通に戦うより瞬殺される時あるからな

逆に普通に戦うのに比べたら一方的に勝てる時も多いのも事実だが

332 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 02:19:22.98 ID:24NY81YG.net
エレメント魔法に属性偏り無くす指輪あるんだから
闇魔法のリスクを軽減する指輪とかねえかな
強すぎるか?
逆にもっと柔らかくなるブースト指輪も

333 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 07:01:34.76 ID:VpMO4E6r.net
暗い森ボス前のサンクチュアリの上へ行く消える足場 やっと行けたと思ったらさらに上へ続いてて
うまくいかなくて落下死するんだけど何があるんですか?行く必要ある?

334 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 08:42:06.34 ID:cT3OjkXE.net
>>333
ノウキンなら必要なし
魔法使い目指してるなら強い呪文変える宗派があるので必須

335 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 09:09:38.79 ID:VpMO4E6r.net
>>334
ありがとうございます 脳筋なんで諦めて進みます

336 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 11:39:00.79 ID:5xIxE36v.net
闇魔法は強いけど、闇魔法よりFlask of Defilementが強すぎてOrder of the Betrayerが最強状態
ランクも簡単に上げられるしDragonFireも買えるしな

337 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 16:59:57.92 ID:bZEpy0c8.net
誰か毒好きな奴はいないのか
物理系は全部Stone Roots入ってるわ。毒ダガー最強

338 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 17:38:41.00 ID:FChM4vpV.net
毒の誓約の専用のエンチャとナイフ強いよね
アサシンキャラでダガーとクロスボウ使って毒まみれにするの楽しい
ただ回復薬が遅いのがちと難点かね
効果時間は長いっぽいけど回復した瞬間とかに殴られると他なら生き残る体力でも死ぬことがままある

339 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 18:18:36.72 ID:E2s571w5.net
このゲームで毒みたいな絡め手が必要な場面ねーよ
毒って言ってみれば子供がトンボで遊んでるのと一緒なんだよな
ころそうとおもえば簡単にできるのにわざわざ羽を一枚一枚毟っていく、みたいなね

340 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 18:27:08.40 ID:sWqOL/ok.net
毒が有効なボスが居るしそういう所では凄い気持ち良い

341 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 18:27:55.16 ID:5xIxE36v.net
毒だけが特効なボス居ないから地味な存在だな
殴りは剣がよく効くボス多めだけどラスボスは鈍器弱点っていう

まあ、Flask of Defilement投げれば2〜3倍ダメージになるから何でも良いとも言う

342 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 20:31:31.22 ID:24NY81YG.net
betrayerそんな強いんか…
前にも書いたけど宗派変えなければ周回時にリーダー報酬蓄積できるんで
もう何週もして増やしたからいまさら変えられない…

343 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 20:43:29.68 ID:cT3OjkXE.net
ポーション類溜め込んでもそんな使わねーし
俺は周回毎に宗派変えちゃう系男子

344 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 15:18:01.49 ID:9ME2fie9.net
>>341
毒耐性高くても毒ナイフ20ほど投げると通るんだよ
子羊とか片手武器だとやりにくい相手だと重宝する
まぁそんなのやるならワイン飲むなりフラスコ投げて殴った方が早いのはわかってる

345 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 17:41:39.49 ID:YJRnRmqu.net
ロマンがあればそれでいいんだよ

346 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 18:08:19.68 ID:pQW8zWlj.net
効率重視で行くと大体やること固まってくるので
次はロールプレイ重視になったり縛りプレイになったりする健全なパターン
てか、キャラ作成時にチャレンジ要素あるけどアレ使ってる人いるんかね?

347 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 18:35:01.09 ID:9ME2fie9.net
防具・盾なしでやってる。慣れると装備無しでもいけるもんだね

348 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 18:37:32.14 ID:iZk/+WaT.net
重鎧のランク5付けてるとすべてがぬるく感じる

349 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 18:39:30.59 ID:b6w50Uye.net
軽装しか着たことないがそんなに硬いのか

350 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 18:51:45.89 ID:EYsCnTjw.net
オール縛りが意外と面白いで

351 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 18:57:27.44 ID:YIeIuRpY.net
縛りたくないけど縛りたいので鞭プレイ

352 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 19:15:53.88 ID:n/drJxr/.net
さすがにパンチだけでいくやつはなかなかいないだろう

353 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 19:32:40.47 ID:iZk/+WaT.net
>>349
最初は重くて使ってなかったけど重装備でも身軽になるように能力上げて使ったら
軽装備では体験できないようにダメージ軽減するよ

354 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:37:09.51 ID:k9LKkDz4.net
浮遊にある武者鎧一式好き

355 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:45:43.00 ID:C8B8hekA.net
まだ起動してないから
このゲームのおもろいとこ教えて

震えショア

356 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:49:25.86 ID:ZTuxhp/T.net
>>355
すぐ死ぬ
慣れてくると割とよく死ぬ
調子に乗ってると落下して死ぬ
うまくなってくると結構死ぬ

357 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:56:46.94 ID:ztokBLBC.net
死因の八割が落下死

358 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 21:13:06.57 ID:iZk/+WaT.net
ボス戦で萎える奴は少ないが落下死で萎える奴は多い

そんなゲーム

359 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 21:19:20.94 ID:QAjZTCMx.net
森は氏ね

360 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 21:28:49.45 ID:WWFLqOck.net
そういや重めの軽装備が
それより重い軽めの重装備並みの防御力があるんだが
バランス値がないのが大きなハンデとしてみなされてるのかね

361 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 01:15:33.13 ID:bM9OGfmO.net
ノーザンクロスとフェニックステイル、ギミックあってかっこもよくて実用性もあって
大好き
見た目だけなら薙刀、リバイアサン、ブラックウィドウもいい
みんなはお気に入りの武器とかある?実用性なくてもいいから

362 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 01:21:48.15 ID:Q8W0Ydaf.net
嫉妬の大剣だっけ、ラスボス武器
振り遅いけどかっこうよくて一撃が重いから好き

363 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 14:36:53.28 ID:7/GxWuAi.net
たまにボスが画面外行ってはまることあるな
城のドラゴンがそのまま落下して死んだのはさすがに笑った

364 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 14:44:44.68 ID:tLxd0mea.net
聖域破壊時に浮いてる敵が画面外から帰ってこなくて詰んだことあったなぁ

365 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 16:20:49.28 ID:9M9WEC4u.net
国内ps4vita告知来たな
とりあえずvita版は買うわ

366 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 17:08:03.60 ID:6TckgfhF.net
ソニーって生放送でもちょくちょく自社販売すると他ハードで出せなくなるから他社に頼むって言ってたけど
そんなに採算取れないと思われたのかな、ローカライズ各社に

367 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 17:45:32.42 ID:7MVixlxh.net
>>320だけど、また10分おきに落ちるようになってきた。
やっぱりグラボの相性なのかなぁこれ。それ以外考えられない。

368 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 18:19:59.29 ID:eMr2pWPw.net
>>367
一回グラボとってオンボでやってみたら?
それでもダメなら他が原因だろうし

369 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 19:11:32.01 ID:QnBBGM19.net
ホントだ
4亀の記事でPS4の国内版記事あるやん

370 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 21:14:15.02 ID:kwxyPj9m.net
PS4で海外版買ってるんだけどこれ今の機械語翻訳から今回のまともなローカライズになるのかな
買い直さなきゃダメなのかしら

371 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 21:28:47.37 ID:0N+9DzU0.net
これって容量どれくらいある?

372 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 21:38:00.23 ID:oDdcft25.net
ストアページに書いてあるでしょ

373 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 22:22:11.34 ID:WvxL2gun.net
中身薄っぺらいし追加要素ないならわざわざまた買う必要ねーなー

374 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 23:08:26.71 ID:+KU3uzpz.net
何で家ゴミが居るの?

375 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 05:09:32.52 ID:PsnAtT22.net
なんか新規で始めて名前入力・決定したら
長ったらしいエラーが出て落ちるんだが

これWin10だからとかある?
互換性とか管理者とかいろいろ試したけどダメだった。
http://i.imgur.com/aKdLRzG.png

376 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 08:15:37.73 ID:GFSZ2edW.net
整合性チェックは試した?

377 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 12:16:15.48 ID:PuM04r9P.net
1.0.0.5からの不具合らしくフォーラムでも落ちるぞ何とかしろと山ほど言われてるけどまだfixされてない
http://steamcommunity.com/app/283640/discussions/2/358417008715815057/
ここ見ると開発がベータブランチでどうこう言ってるが詳しくは知らない
更新間隔的にそろそろアプデ来そうだけどな

378 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 16:51:36.61 ID:Z4Jm9Pcr.net
ハード占有率で試しに検索するとほぼnaokiのやつしか出てこないんだよな

379 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 19:51:47.18 ID:aAizlnGQ.net
ごめん 18分タイムアタック動画っての見つからんのだが貼ってもらえぬか

380 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 19:59:28.51 ID:7FtFBaIf.net
https://www.youtube.com/watch?v=6ngDx5j2x1U

今は16分33秒のこっちがWR
https://www.youtube.com/watch?v=6ngDx5j2x1U 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


381 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 20:32:37.10 ID:Qt5mSwz5.net
嫌儲にスレ立って知った、ちょっとやってみるわ

382 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 20:38:23.29 ID:7FtFBaIf.net
>>379
ちなみに>>380のはOob(Out of bounds 画面外に行くバグ)なし
何でもありだと、https://www.youtube.com/watch?v=0pmDf_uaz2Q の5分14秒

383 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 20:39:33.27 ID:7FtFBaIf.net
ミス
https://www.youtube.com/watch?v=0pmDf_uaz2Q 4分56秒

384 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:16:06.08 ID:2VjZReht.net
5分のやつの最後意味不明すぎワロタ

385 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:31:07.40 ID:aAizlnGQ.net
>>380
感謝

386 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:36:36.68 ID:o4PYJ+Z4.net
これってフレンドとマルチ協力とかできる?

387 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:38:53.79 ID:3zbD99fP.net
これ最初の地点の上のショップのデバックショップ使ったらもっと早いんじゃないか

388 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:40:58.46 ID:Vo2qTytG.net
ちょっと考えたらそんなこと絶対ないってわかりそうなもんだけど

389 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:55:22.99 ID:0vWsN17q.net
>>386
オンラインマルチは残念ながら無いです…

動画漁ると本家顔負けな位やり込まれてるなぁ、これ

390 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:55:31.48 ID:Nf3ErWHc.net
hamachiって使えないんかなぁ
あれ使えばオンライン出来そう
フレ同士ならセキュリティもまあ大丈夫だろうし

391 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 22:29:35.46 ID:6nH7O9iC.net
>>387
金稼ぐ時間がもったいないからな
全ボス撃破では使ってるけど https://www.youtube.com/watch?v=86EQpAVZktU

392 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 00:34:01.03 ID:QA0mmPWC.net
無理矢理オンラインするならgamestreamで行けるでしょ
0.5秒程度の入力遅延かつセーブデータを相手側に渡しとかなきゃいけないけど

393 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 13:39:20.27 ID:jGAu785v.net
ps4コン反応しないんだが?
別ゲで試したら普通に動くし

394 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 14:32:26.72 ID:N7NWaHOo.net
ps4コントローラ反応しないんだが

395 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 14:37:04.19 ID:M4FL+RLi.net
PCゲーやるなら箱コンは買っとけ
箱コンなら動かないなんてのは絶対に起こり得ないから

396 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 15:08:59.96 ID:NGymCMts.net
>>391
どこで壁ジャンプとか空中ダッシュとってるんだこれ

397 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 20:44:34.68 ID:jGAu785v.net
ps4コンで動いてる人いる?

398 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 23:05:07.94 ID:6mvq1nMG.net
>>397
いねえよハゲ
あきらめろ

399 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 12:35:54.16 ID:NGu+Lt8x.net
ウホホー、ノーヒントでマルの浮遊城ってとこ見つけられた
こういうの堪らんわ

400 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 12:56:09.37 ID:L2qBXV9d.net
むしろあれを見つけられないほうがどうかしてる

401 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 12:59:57.87 ID:O+mL1xXG.net
>>400
こういう書き込み見るとああ夏休みだなーって実感できる

402 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 13:24:02.81 ID:09qZWES+.net
一年中おるけどな

403 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 13:31:53.07 ID:J9JsJg58.net
すべての基準が自分で、人と穏便にコミュニケーション取ることができない人達なんだろう。
普通の人なら>>399を見て、「そういうのうれしいよな!」と、ほっこりできるんだけどな。

404 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 14:34:41.58 ID:IH8zzlyM.net
ゆとり同士のしょーもない慰め合いとかいらんわ
気持ち悪い

405 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 14:39:41.44 ID:/0ZYvs29.net
>>404
黙れ老害

406 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 20:10:00.30 ID:5U+nYWCa.net
PS4コン認識しないって人は遠回りだけど360ceを噛ましてみたら
PS4どころじゃない変換器経由のPS2コンが使えているので

407 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:33:51.47 ID:IrMH7jgo.net
大槌クラス5にしたのに三位一体のセプター斜線されてるんだが何故なんだ・・・

408 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 00:09:12.29 ID:fVUcxj4s.net
ゆとりはスキル説明文も読めないの?
ふつう何故って思ったらここに書き込むんじゃなくてまず説明文見ると思うんだけどなー

409 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 00:22:16.29 ID:8wziEg21.net
お盆休みだからかゆとり連呼して誰彼構わず喧嘩売る変なおっさんに住み着かれちゃったね

410 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 00:27:13.16 ID:J+09qQUg.net
PS4コン使うとボタン表記がPS4準拠になる神仕様

411 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 00:46:01.14 ID:cZUtZlHf.net
>
>>409
そうみたいですね
質問スレでも無いのに質問してしまった自分も悪かった

412 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 00:57:27.23 ID:lgdnzfTI.net
君が言われたことは正論だから仕方ないね

413 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 07:37:30.52 ID:Twg4QnjJ.net
戦士スキルを上げていってるのにドームの最初のボスを倒すところまで進めてもレベル1の斧しか手に入ってなくてつらい……
レベル2〜4の斧や棍棒どこ……

414 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 08:04:19.43 ID:BIfl4rr/.net
>>413
そうびは れんきんじゅつしで あっぷぐれーど できるよ

415 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 11:43:50.64 ID:/VbWGU3X.net
>>413
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Weapons

416 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 12:27:32.63 ID:ObgLxIZG.net
このゲームってボリュームある?

417 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 13:08:44.62 ID:2v2HEDkY.net
>>416
一周するならだいたい20時間くらい
ハマれば周回や別キャラやりたくなるんでそれ次第かな
ちなみに俺は2キャラ作ってそれぞれ三周の計六周
80時間くらいで卒業した

418 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 23:45:07.07 ID:ezk30D3h.net
20時間も何してたのか疑問
普通はその半分もかからん

419 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 23:56:14.07 ID:kTXyFuzr.net
このサイトによると
https://howlongtobeat.com/game.php?id=25107
MAINが17時間 オプションボスとかも含めると21時間位
>>418が何してたのか疑問

420 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 23:58:42.56 ID:25P0ZBX+.net
1回めのクリアはやり直しやら含めて20時間ぐらいかかったのは確かだな
クリア後に大ジャンプとか色々使って1周目再プレイしたら5時間かからなかったけどw

421 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 00:04:10.38 ID:XEul/g3J.net
>>414
ありがとう
まさかの錬金術士かー!
読んだときのボーナスしかないんだと思ってた…

422 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 00:19:16.82 ID:ArVfpEiB.net
>>418はソウロウ

423 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 01:19:49.67 ID:jkJ3rVLc.net
>>418
エアプかよw

424 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 02:13:38.17 ID:mXm4HS29.net
帰還のベルバグ上手くいかない。リスポンポイントが最初の凍える岸辺に戻されてしまう
サンクチュアリ穢したら、リスポン作らなければいいんだよね?

425 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 02:52:02.85 ID:mXm4HS29.net
解決。リスポンになった場所を穢してリスポン削除すればいけた

426 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 04:54:54.56 ID:BzReldVE.net
水被りの騎士倒したあと進めたら来た道戻れとか言われたんだけどどこ行けばいいいんだ
一番最初のサンクチュアリのすぐ近くの扉何もコマンド出なくて入れないんだがここじゃないよな

427 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 06:44:01.55 ID:mXm4HS29.net
戻るな。というか戻れなんて言われないぞ

428 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 06:55:23.61 ID:30kLwH3b.net
水かぶりのあとバンディットパス抜けて嵐の城行くとジジイに戻れ言われるだろ
バンディットパスから地下へいけ
勇者がいた橋から下にいける

429 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 06:59:23.38 ID:6DtgsvXc.net
最後の最後に爺様がわしの名前はかつて〜と呼ばれていたと名前教えてくれるけど何処かに伝承とかあるのかな?

430 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 07:30:02.09 ID:BzReldVE.net
>>428
下の暗い道後回しにして忘れてた
無事進めたわありがとう

431 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 07:31:52.33 ID:UN5LLXjV.net
嵐の城関係じゃなかったっけ?

432 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 08:19:17.83 ID:6DtgsvXc.net
このゲームのエンディングって2つだけで宗派による違いは最後に出てくるテキストだけなのか…

433 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 08:34:08.89 ID:XEul/g3J.net
空中ダッシュを教わった後に浜から降りていったところのスピンドルビーストが即死でつらい…チェックポイントから遠いのにこれって…

434 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 10:58:46.41 ID:MgQ6+T5w.net
あそこのユニコーンはちゃんと避けるために消える足場あるじゃん

435 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 11:09:10.49 ID:uC6/S5qY.net
ヘイガーの洞窟のボス倒したあとどこいくの?迷子になった。。。
ヘイガーの洞窟内探しまわったけどどこにも道ない気がする

過去マップの別ルート?

436 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 11:19:20.27 ID:uC6/S5qY.net
書いた途端見つかった!
2時間近く探しまわったのに。。。

437 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 11:54:30.56 ID:XEul/g3J.net
>>434
上から降りてきて右に行けばいいんだよね?
足場から落ちる!復帰できない!仕方なく左に行くと串刺死!
せめて近くにサンクチュアリがあれば……浜から長い距離を歩いて行くのしんどい……

438 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 12:08:40.39 ID:sOV9DfH+.net
いざとなったら魔法で消し飛ばせばええんやで

439 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 14:07:26.98 ID:4hyrzQk7.net
>>437
無理矢理ローリングでユニコーンの攻撃回避しながら進んでいくと聖域あるよ
無理だったならおとなしくルーインドテンプルを探索していくしかない

440 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 14:30:35.34 ID:9rxUweHj.net
クリアしてからウィキみて思ったけど自分の攻略順序めちゃくちゃで笑ったわ
かなり逆走してる気がする

441 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 14:54:02.54 ID:qGjHNoSy.net
逆走余裕で出来るから、本来ボス前に行くはずの祭壇にボス撃破後に行く羽目になったり
崩れる足場に逆側から入ってボス演出中に落下死したり色々あるw

442 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 15:23:29.81 ID:NAGjgk5r.net
箱コンも認識しなくねこれ

443 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 15:31:48.86 ID:djYT7Wck.net
>>442
それはお前が頭わるいだけ

444 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 17:33:43.93 ID:XEul/g3J.net
>>439
ファッキンユニコーンのアドバイスありがとう
ユニコーン地帯と湖の魔女と戦ってる時が一番心が折れそうだった

名もなき神を倒したらそのまま二周目に飛ばされたんだけど未探索の場所がまだ残ってるんだが…なんてことを…

445 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 18:33:57.27 ID:625orQTC.net
前の書き込みでmacで日本語にできないって人が居たので。
~/Library/Application Support/SaltAndSanctuaryフォルダの中にあるconfig.iniを開いて、
7行目のlanguage=0をlanguage=6に変更すれば、日本語になるよ。

446 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 18:43:43.67 ID:bpThbXjt.net
一週目を20時間でクリアとか、俺に言わせりゃニュータイプだよ
tree men みたいなボスまで辿り着いたんだが既に15時間プレイしてる
間違いなく度を越した下手糞だろうな
でも楽しくて仕方がないんだぜ

447 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 19:21:27.37 ID:Z7cSKBaq.net
2周目は魔術プレイをしようと思うんだけど杖とワンドってどっちを伸ばしていけばいいのかな?

448 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 19:30:21.95 ID:mXm4HS29.net
純メイジなら杖、脳筋メイジならワンド

449 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 19:43:04.86 ID:7jSAf202.net
>>446
TAしてるわけじゃないし自分なりに楽しめればそれでいいだろ
所見クリア20時間のやつよりお前の方が楽しめてると俺は思うけどな

450 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:04:01.90 ID:Z7cSKBaq.net
>>448
ありがとう
1周目は斧を振るだけマンだったから純魔でいってみるよ

日本語の攻略情報がまとまってないのが惜しいゲームだなこれ

451 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 01:49:45.32 ID:ve1mTN30.net
wiki無い方が体当たり攻略する気出てくるってのも無くはない

452 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 04:38:10.05 ID:JObGsKZQ.net
最近こればっかやってる
色んなビルド作って、軽くタイムアタックもやったり
合計で100周は超えてるな。不思議な魅力があるゲーム

453 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 06:29:28.21 ID:2lTO8tmk.net
>>446
Siam Lakeに到着後、Betrayerに加入(闇魔法購入)し、Fire and Skyに転籍。
Clarityを使用したfocus回復(有効30秒)が強烈。

454 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 06:33:22.83 ID:kzzX7kiZ.net


455 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 09:43:12.58 ID:QHPITpCc.net
ヘイガーの剥製って両手武器に石のアミュレット付けてたら封殺出来るぐらい弱いのに
それ以外の武器だと途端に強くなるのは流石にバランス悪いな
…というか両手武器のよろめかせとリーチが優遇されすぎだよな、魔力70まで上げたけど結局両手剣のハサミ使ってるしなんかモヤモヤする

456 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 10:09:45.14 ID:Ys4v7BW3.net
ハサミはトップクラスの強武器だからしょうがない

457 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 10:25:20.70 ID:kzzX7kiZ.net
ローリング闇に比べたらハサミなんて可愛いもんだ

458 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 11:31:13.51 ID:NPBaCt03.net
剥製は距離をとったら横撃ちで死ぬからひどいよね…
魔女も1ミス即死があるからあのあたりのボス戦嫌い!
名もなき神様くらいのぬるさがちょうどいい!

459 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 11:41:20.93 ID:6CWJJFN6.net
これvitaいつでんのよ
持ち出してやりたいわ

460 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 12:21:28.01 ID:/Grk/fnG.net
拡張グリップを付けないと指が死にそう

461 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 12:59:16.63 ID:dIrBptk5.net
クラウケンドラゴンとかいう奴左側に突進してって落下死してクソワロタ

462 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:25:00.95 ID:m8iCbQ/m.net
今日ニコ生でPS4版の特集番組やるみたいだな

463 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:32:12.44 ID:/Grk/fnG.net
ジャパスタのブラボ担当の人とか出るみたいだけどフロムからも呼ぶのか気になる

464 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 18:31:23.49 ID:P36bBGDC.net
PS4版は明日配信だね、売れてほしいなぁ

465 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 18:58:33.64 ID:NPBaCt03.net
プレイ中忘れてたけど王女ってどこかで見つかるの?
どっかでボスになってたりするのか

466 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 19:12:29.77 ID:oBP4ylk8.net
最初の舟の中にそれっぽい人いるよね
話しかけられないけど

467 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 19:38:20.76 ID:QHPITpCc.net
>>466
longjump使って話しかけたら主人公が話を聞く時のポーズを取るんだけどテキストウィンドウが出ないからリセットせざるをえない状況になった
なんか一言ぐらい欲しかったな、ドラクエ3みたいにチート使ったろ?みたいな

468 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 19:50:33.80 ID:SvJjPPIz.net
発売前夜!『ソルト アンド サンクチュアリ』〜恐ろしく、過酷な島へようこそ〜 22時から
http://live.ni covideo.jp/watch/lv272176320

出演:
山際眞晃(SIE JAPAN Stduio『Bloodborne』プロデューサー)https://twitter.com/giwamasa
北尾泰大(SIE宣伝担当)https://twitter.com/YasuhiroKitao


469 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 19:58:45.57 ID:oG6G6x3+.net
CS組は家ゲーRPGにスレ立ってるからそっち行ってやれよ
昨日スレ立ってるのにまだ8レスしかついてなくて可哀想だぞ

470 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:14:47.51 ID:NyijCWaV.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1471354699/
家庭用スレはこちら(*∵)

471 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:22:56.84 ID:BYS2k9/Z.net
>>470
ありがとな
移動するわ

472 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:26:08.98 ID:DeUap4/F.net
>>458
もうちょい飛び道具の回避手段はほしいよなあ
実質ローリングですり抜けるだけだし(一部は空中やパリイで避けられるけど)
横軸に逃げられるわけでもないし
弾幕系とかは軽ロリでも無理な状況がある

ガードや耐性あげて耐えるだけってのはなんか負けた気になる、アクションゲーム的に
湖の魔女だけは鉄の壁で封殺しとるがね、真面目によける気がしない

473 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 21:41:19.29 ID:JObGsKZQ.net
俺も魔女は軽装なら、微笑みの女王セットか僧侶セットで乗り切るなぁ
それ以外だと一発でゴリっと削れる

474 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:11:42.11 ID:ThWdJQCd.net
ワイ方向音痴
赤い壁?みたいなの通れないままクリアしてしまう
烙印押してくれる人どこにおるんや

475 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:29:07.11 ID:oG6G6x3+.net
毒沼みたいなとこのボス倒した先だったっけか?

476 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:41:32.19 ID:/Grk/fnG.net
あそこの左上だったハズだけど詳細はwikiの動画を見た方が確実か

477 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:02:10.02 ID:kzzX7kiZ.net
ニコ生見てるが下手くそすぎるな
つか女いらねーいる意味がわからん

478 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:06:16.61 ID:ThWdJQCd.net
>>475,476
そこのエリアスルーしてたわthx

479 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:11:49.79 ID:jnqK1MYu.net
>>477
スーパープレイならネットでいくらでも見れるんだからいいでしょ
ただ騎士戦の途中あたりから死ぬたびに気まずそうな雰囲気になるのはいただけない

480 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:28:51.74 ID:eVYNUDrE.net
ニコ生微妙すぎた

481 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 05:50:36.96 ID:wjFNugVb.net
召喚剣使いたいんだけどどうやって手に入る?

482 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 06:36:09.10 ID:zwS0+APN.net
>>481
召喚剣ってなんだ?リヴァイアサン?

483 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 07:07:45.59 ID:zwS0+APN.net
>>477
こういうタイプのゲームってカットが無いと凄くダレるんよな
初心者じゃなくて既にプレイした人がアイテムの説明をしながらコンボ技を出しつつガードしながらやるべきだと思った

484 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 07:23:04.54 ID:FLMejcGM.net
>>481
祈りレベル5のやつなら反逆者信仰の6か7で購入できたはず
他の信仰で買えるかどうかは知らん

485 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 08:02:05.15 ID:FLMejcGM.net
>>481
英Wiki見ると全ての信仰で買えるみたいね
個人的には敵がプレイヤーの意図しないタイミングで怯んだりして回避しにくくなるだけだったな

486 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 11:15:23.59 ID:wjFNugVb.net
>>484
>>485
ありがとう とれた

487 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 11:30:34.47 ID:cEpxuVK+.net
最初のクラス選択でしか入手できない装備ある?

488 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 13:02:13.60 ID:kiRiF7IG.net
微笑みの女王倒したあと行けるとこ増えすぎ&敵強すぎでどこに行けばいいのか分からぬ。
カボチャ取ったら魔法使い的なのが出て来たから先手必勝と思って殴ってたら掴み攻撃で瞬殺され今度はヒット&アウェイと思ったら投擲でブッ殺され…
無くなる塩が勿体ない(´・ω・`)

489 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 14:49:52.38 ID:vHuaLv8k.net
>>488
ノーヒントでやるのも一つの素敵な遊び方とは思うが、
順路などが示されてないと自分は遊びにくいと思うなら、
英語Wikiとかで順路やマップを見たらいいんやで。
こういう話になるといちいち名人様が現れたりもするが気にせんでええ。

490 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 15:00:42.92 ID:nxGOEpka.net
metroidvaniaにしてはゲーム内で地図がないからちょっと難しいよね
vaultとか2周クリアしてwiki見るまで知らなかったわ

491 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 21:03:06.81 ID:UOBYBdbY.net
消滅する塩がもったいない気はするけど、ちょっと迷いながら敵を倒してくと気づいたら5万ぐらい溜まってるのが塩

492 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 21:48:15.15 ID:psuEVOb2.net
PS新規がクレイモアを濃霧に変える方法をドヤ顔で語ってるのを見ると微笑ましくなるな

493 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 23:25:05.40 ID:4ezzcFVV.net
なんだかんだ塩稼ぎって3人組のボスを二人まで倒して帰ってというのを繰り返すのが一番早い気がしてきたけどどうなんだろ

494 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 23:27:20.39 ID:ozyw1Dr4.net
塩対応

495 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 23:33:40.22 ID:VyoSKdNR.net
1周目は真面目に塩稼ぎしたけど2周目からは塩1万の箱量産して1000個とか持ってたわ

496 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 23:43:41.66 ID:JfwcUJaF.net
これでもっと賑わってくれればなー
後、アプデとか

497 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 23:53:13.94 ID:DvXxoHMs.net
オンライン来ればソフトの寿命が10倍は伸びるからなぁ
そこでDLCとかもくれば完璧なんだけど流石に2人じゃなぁ…

498 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:05:12.07 ID:BcC810vp.net
オン無くても追加ボスとか追加マップとかでも…って高望みしすぎか、とも思うが
なんかしら欲しい!!

499 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:45:37.63 ID:XeVzSTXT.net
オンオンは家ゲで言ってるといい

500 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:51:29.53 ID:nDncZPZ7.net
PS4にはシェアプレイなるものがあるじゃん
あれで2人プレイできないの?

501 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:54:13.37 ID:HNI48fGo.net
出来る

502 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 01:00:15.30 ID:JN25LZxf.net
>1周目は真面目に塩稼ぎしたけど2周目からは塩1万の箱量産して1000個とか持ってたわ
どうやるんだそれ
一個のを何度も開ける方法ならしってるけど

503 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 02:40:37.19 ID:i4cLtqZ7.net
アンバースカル糞すぎだろ

504 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 07:28:24.50 ID:c1EHmpHb.net
>>489
落下恐れずにピョンピョンしてったら次のエリア行けましたわw
錬金術師強すぎワロタ…ワロタ…張り付いて何とか勝ったけど何度死んだか…ボス死んでも出された攻撃は残るのね…

505 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 09:04:58.17 ID:EprtW0a8.net
>>502
まず2キャラ用意する。片方箱を捨てるキャラ片方箱を拾うキャラにするので、セーブデータのコピーとリネームで同キャラでやるのが良い
傭兵のところで2キャラcoopして片方のキャラで箱を捨てたらcoop終了させてもう片方で箱拾う
そしたらタイトルに戻ってから画面切り替えて箱捨てた方のセーブデータを消して、箱拾った方のセーブデータをコピー&リネームする
箱の数に満足できるまで上記を繰り返し倍々にしていく

キャラは10キャラでdat0.slvからdat9.slvまでなら好きにリネームすればいい

506 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 09:08:40.13 ID:EprtW0a8.net
>>505
追記
元々操作してたキャラがアイテムを拾う役、捨てる役はcoop時に選ぶ方にするのが楽でいい

507 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 09:25:42.57 ID:BvHyzjPS.net
鎌買いたいけど売ってないからWiki見てみたら
Dark Smithってのが売ってるようだけど誰ですか?

あと、このゲームってランクの高い武器=強武器
ってわけじゃないのかな?

508 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 09:26:03.03 ID:Vv5YMvIs.net
そんな面倒なことするくらいなら普通に周回するは

509 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 10:06:05.05 ID:rrpBlFVF.net
ただのdupeで草生える

510 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 10:08:44.04 ID:aO5L6Dn4.net
簡単にソルト増やすんだったらcheat engine使えばいいんじゃね
やってるバグ技もそれこそチートと変わらんし

511 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 11:19:20.37 ID:fBnaHny1.net
全然違うだろ馬鹿

512 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 11:55:56.70 ID:h5Yq9tgd.net
似たようなもんだろ

513 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 12:32:15.05 ID:egEfDrS9.net
これsteam版は機械翻訳なの?
PS4版はちゃんとした翻訳みたいだけど。
どっち買うか迷ってるから教えてほしい

514 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 12:42:05.69 ID:BvHyzjPS.net
>>513
steamもちゃんとした翻訳

515 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 12:56:43.37 ID:XW37JAg1.net
vaultに入るために必要な血まみれの紙ってどうやって手に入れればいいんだ?
英wikiには不浄の紙片でサンクチュアリを冒涜すれば手に入るって書いてあるんだけど破壊された心臓しか手に入らないし…

516 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 13:01:13.31 ID:egEfDrS9.net
>>514
サンキュ。
じゃあどっちでもいいわけかあ

517 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 13:11:18.38 ID:UOLW1NJ0.net
>>515
死ね

518 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 13:16:21.96 ID:XW37JAg1.net
>>517
ありがとう
でも使ったあとに出てくる敵に殺されてもそのあと死んでも手に入らないんだ…

519 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 13:22:37.63 ID:UfW2yRJJ.net
>>518
キーアイテムだからね、見てるとこ違うと思うよ

520 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 16:06:15.90 ID:osjBh8jj.net
ドラゴン倒した後どこいけばいいんだ
壁にはりつけるようになった後

521 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 16:35:45.44 ID:ItjAmCZW.net
琥珀の像って全然落ちないけど紅の牢獄までだと入手手段はひたすら宮廷魔術師狩るしかないのかな

522 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 16:46:40.08 ID:o02AOt4c.net
>>520
右の方にあるでかい扉を開けようか

523 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 17:31:24.27 ID:XW37JAg1.net
>>519
マジで?
詳しく教えてほしい…ラスボス倒したあとに飛び込まなきゃセーフだろと思ってたらかかしにエンディング入りさせられてもう一周しないといけなくなってしまったんだ…

524 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 17:40:10.23 ID:gGNj5QL0.net
>>523
不浄の紙片使う前にそこのサンクチャリで祈っておく(復活場所にする)
紙片使って汚してそのまま殺されれば、最初の浜辺で復活
インベントリのキーアイテムの中に入ってる

525 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 19:29:59.47 ID:OF+kO6ER.net
>>524
そうなの?自分は元々信仰してた宗教から反逆者扱いにされてそのモニュメントを汚して初めて手に入るものと思ってた…

526 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 19:34:58.90 ID:OF+kO6ER.net
ダガー縛りやってんだけどさ、すごい頭使う
何発で怯むか考えながら強攻撃のスタミナは足りるのかとか考えながら今ヘイガーの剥製と戦ってる(26敗目)
マスターシーフの称号は俺が貰う!

527 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 20:18:13.74 ID:Vv5YMvIs.net
復活場所うんぬんは必要ない
他宗派の聖域を汚して死ぬだけで貰えるよ

528 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 20:22:42.75 ID:OF+kO6ER.net
>>521
スピンドルビーストが落とすぜ!
弓と両手剣を持って今すぐトライだ!

529 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 20:30:28.19 ID:i4cLtqZ7.net
人間の樹ようやく倒せたけどこれ初期火力でノーダメクリアできる奴いるの?

530 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 20:55:30.02 ID:gGNj5QL0.net
>>527
あれ、英wikiに
You must first rest at the sanctuary you plan to desecrate,
otherwise you will not be given a Bloody Writ when you respawn.
ってあったからそういうもんかと思ってた

531 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 22:27:28.92 ID:XW37JAg1.net
>>524
ありがとう!
最初の手順が必要なのか…

532 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 23:34:50.29 ID:DMRpkagN.net
金剛卵ってどこで手に入るんだ

533 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 23:50:22.79 ID:hKuMN8gu.net
金剛卵はけっこう終盤

534 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 23:50:29.45 ID:JN25LZxf.net
>>505
なるほどこれはいいことを聞いた…
と思ったが黒真珠と灰真珠は捨てられなかった…残念

535 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 00:02:59.48 ID:MOwYTEK5.net
卵は終盤かー
骨砕きの大槌欲しいぜ

536 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 00:14:13.13 ID:NiS4NJWr.net
Dupeなんぞに手を出したら、寝て起きた明日にはクソゲーになってるぞ

537 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 01:33:56.37 ID:bQdNCw3h.net
PS4でのマルチプレイ可能にさせるやり方

1PをA、2PをB(シェア)させるとしてのやり方です
まずマルチプレイさせるにはサブアカウントがないとできません
メインアカウント、サブアカウント両方キャラを作成しておきます

・Bのアカウントでゲームを起動
・拠点で傭兵の石像を置く
・傭兵に話しかけてキャラ召喚待機画面にする
・ユーザー切り替えで「BからA」にします
・Aでゲームを起動するとBのキャラ召喚画面になります
・Aでキャラを選択してAのキャラを召喚します
・ユーザー切り替えで「AからB」にします
・Bはフレをシェアプレイに誘います
・誘ったのちBは「コントローラー権限を渡す」をフレにします
(この時二人でプレイは選ばないでください)
・ユーザー切り替えで「BからA」にします
・そうするとAは1P・Bは2Pでオンラインで遊べます

Aが2P・Bが1Pでやる場合、AとBの部分を入れ替えればできます

538 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 01:43:00.36 ID:biDzNIUp.net
家ゲスレでやれ

539 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 05:21:02.60 ID:+A3WWAC4.net
昨日あたりから家ゲー初心者が混じっててウゼーな
わざわざ家ゲー用スレあるのにこっちに混じってくんなよ鬱陶しい

540 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 05:38:30.14 ID:biDzNIUp.net
それは言い過ぎやで

541 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 07:12:46.65 ID:vEFamwdk.net
家ゲーマーがレベルが低いって事なんでしょう

542 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 07:30:50.66 ID:rJ0j1vKs.net
ワイ始めて3日目。
NPCの傭兵連れて行けるのかと思って召喚したらまるで意味がなかったのは驚いたw

ところで強化用の髪は簡単に買えるけど3段階目以降の詩とか指令書はいずれ買える所があるんですかね?
詩勿体なくて防具が2段どまりで被弾痛いっす。

543 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 14:09:33.23 ID:fdUVbuq5.net
>>542
嵐の城 ボス後。壁ジャンプと反転の先でトレーダーから購入。

544 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 15:55:08.31 ID:/nFO4eYo.net
こいつを始める少し前にロックマンコレクションで心を折られまくった経験は、決して無駄ではなかった!

545 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 18:55:09.60 ID:d1XzQEpZ.net
2週目行く前に最強武器とりたいんだけど大剣で一番強いのって何?

546 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 19:22:59.66 ID:zpL1sRmC.net
移動してたらカチカチなんか音がするのは仕様?

547 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 21:15:49.42 ID:Ty3HaLdx.net
信仰って何が変わるんですか?
お勧めとかあります?

548 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 22:11:20.13 ID:J+4JmIhL.net
>>545
お好みでレベル4以上のをお好きに使おう
>>546
よくわからんが装備によってはカチャカチャいうのもある
>>547
買えるアイテムや回復アイテムが多少変わる
家ゲスレが立ってるからそっちで聞いた方が早いぞ

549 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 22:44:23.98 ID:PZGIUouT.net
いまさらだが
両手持ち武器、バックラー、中盾で
パリイに違いとかあるんかねえ
パリイ簡単にできるから気にもしないけど

550 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 22:46:45.48 ID:igL6EbwC.net
三番目のラムみたいな奴が凶暴化したら手に負えないんだけど、飛び道具使った方がいいかな
ちなクレイモア両手持ち

551 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 23:24:17.04 ID:DC1WHSK5.net
全部避けるor全部ガード好きな方を選べや

552 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 03:39:02.13 ID:ttQXeWOb.net
3週目って2週目より強くなる?

553 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 04:02:22.48 ID:ht3wtoCh.net
トリニティ作ったんだけど剣士5のスキルとってるのに装備しても斜めの線出てるんだけどなんでだろう?

554 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 04:09:22.79 ID:gQ/jJSwj.net
>>553
5は片手じゃ使えないからじゃない?

555 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 04:10:02.84 ID:UyXVYQYE.net
× = 装備不可 / = 片手持ち不可
クラス5の両手武器は両手しかできないということ

556 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 04:25:59.42 ID:ht3wtoCh.net
>>554
>>555
ああ 斜線は駄目ってことじゃなく片手不可ってことなのか 斜線が駄目ってことだと思ってたわ ありがとう

557 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 05:06:25.90 ID:lunNDyMT.net
ほら、道路標識の駐車標識だって×は駐停車禁止だけど斜線は駐車のみ禁止じゃない?(震え声)

558 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 05:11:51.49 ID:rLha7vps.net
普通に文字で表記したらよかったのに

559 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 05:42:13.69 ID:ht3wtoCh.net
他の武器をしっかり見てたら気付けてただろうから恥ずかしいわw

560 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 07:15:31.16 ID:F7tzfK8u.net
ハサミってどの大剣からどの素材使って作るの?

561 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 07:42:44.26 ID:9vcdY4F2.net
宗派の違いはアイテムだけじゃないよね?
石の実を信仰してる時は毒が効かなくなるし、他にも色々あると思うんだけどなぁ

562 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 10:53:40.57 ID:b84QudL8.net
第三の子羊倒した後どこへ行けばいいですか?

563 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 10:53:58.45 ID:IMtC4/3e.net
>>549
大楯だとパリィがシールドバッシュみたいになって敵に少しダメージ与えられるね
あと最果ての浜にいる騎士が楯構えてるときにバッシュすると致命打当てれる

564 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 11:38:43.64 ID:OnFvMUAQ.net
>>562
光石が有効になっただろ!あとはもうどこにでもいけるよ

565 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 11:51:00.51 ID:ri1ltROo.net
○焼印早見表

焼印  ボス        エリア
反転  偽りの道化     沈んだ砦
忍び  クラウケンドラゴン 嵐の城
光石  第三の子羊     忘却のドーム
推進  干からびた王    ジグラット
紅の層 あの耐えがたき悪臭 悪臭の沼地

推進ルート  嵐の城→忘却のドーム→ジグラット
紅の層ルート 嵐の城→紅の牢獄→ヘイガーの洞窟→悪臭の沼地

※反転→忍びまで確定ルートで光石・紅の層・推進は順不同だが
 推進はエリアの関係で光石→推進。

566 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 11:58:17.11 ID:ANda46xC.net
お空のお蝶夫人はなんだったんや?
倒してもソルトすらくれなかった

567 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 12:15:47.39 ID:vkaFEgUH.net
ヘイガーの剥製倒したら行き止まり?
ようやく倒せたのに…
てかどこ行きゃいいんじゃー

568 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 13:53:06.55 ID:zdXGec/N.net
>>567
ヘイガーの所のちょっと前に上へ行くルートがあるからそこから

軽装備クラス1以上が全然手に入らないんだけど誰がクラス2以上落とすの?

569 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 14:11:02.62 ID:qctbw2zy.net
>>566
俺も最初やったときソルトでなかったけど二周目以降は普通にソルトもらえた
まあアイテムゲットということで

570 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 15:29:07.31 ID:58H8giX8.net
大剣って買えないのかな?

571 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 18:04:40.82 ID:zt3Udfp4.net
スチームの方で買ってみようと思ってるんだけど
みんなはコントローラーでやってるの?それともキーボード?

572 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 18:46:38.07 ID:ttQXeWOb.net
3週目は2週目より強くなるのか教えてくれー

573 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 19:23:54.87 ID:b84QudL8.net
悪臭の沼地のボス倒して左行ったら赤い壁の焼印がいるって情報あったけど誰もいないのは何故でしょう?

574 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 19:25:34.82 ID:b84QudL8.net
ごめんなさい。いました。

575 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 19:35:43.16 ID:b84QudL8.net
紅の層の焼印手に入れたら
どこへ行けばいいでしょうか?

576 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 19:57:39.22 ID:QzGiYjQj.net
>>570
確か鉄の宗派で貢献あげたら買える
それ以外は拾えるクレイモアだけかな?

577 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 20:28:52.62 ID:sUigjCH0.net
今まで普通にプレイできてたのに、flameworkエラー出て起動しなくなったわ
アンインストールはダメだった

578 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 21:27:13.53 ID:4n7SHFqs.net
時折見かける雲の足場みたいのってどうしたら乗れるようになるんだろ

579 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 21:28:10.24 ID:YG6XEPw/.net
ゲーム進めたらいい

580 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 21:43:42.77 ID:G8S2r2c5.net
>>577
ランタイムの方入れなおししてみたらいいんじゃないか?

581 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 22:39:28.85 ID:iwudELUm.net
牢獄で女盗賊ちゃんに会ってからヘイガー洞窟に女盗賊ちゃんが着てくれないんだけど条件あります?

582 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 22:53:47.69 ID:qlriiXeQ.net
大剣 ランク5のやつよりランク4のやつの方が
強いんだけどなにこれ
筋力適用度両方Sなのにせっかく頑張ってランク5の作ったのにこれはひどい

583 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 23:13:57.77 ID:2vDbvPbB.net
忘却のドームのサンクチュアリで灼熱の光撃って座るを繰り返すだけで、だいぶ楽にソルト稼げる
ついでに水没した石像やらアイテムが大量に手に入るからそれ売って小銭も稼げる

584 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 23:29:01.55 ID:lunNDyMT.net
防具のステ表示、衝撃耐性の次が毒耐性になってるけど実際は斬撃耐性だよね。
表記ミスかな?
つーか必死こいて剣士装備集めたのに微妙な低性能で悲しす…

585 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 00:28:38.30 ID:5ogk7gvG.net
>>582
ランク5のほうは一応HP吸収効果があるからな
与えたダメの何%くらい回復してるのかわからんけど

586 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 01:02:40.59 ID:jj/tWl+D.net
>>581
そのエリアのボスを”倒す前に”話さなきゃいけない
先に倒しちゃったか見逃してるかじゃないか

587 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 01:48:16.38 ID:XlcgkRem.net
物乞いがいなくなったんだけど、どこにいったの?
ちなみにドラゴン倒したところです。

588 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 02:55:23.87 ID:LBmid17C.net
>>571
コントローラーおすすめ

589 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 10:49:26.01 ID:FqEEX9IY.net
>>580
ありがとう!
解決した!

590 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 12:58:49.45 ID:eXK/D4El.net
クラドラ強すぎて詰んだ

591 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 13:18:26.69 ID:xm8aHqC8.net
>>590
道中で手に入るフェニックス盾を使うのじゃ

592 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 14:21:38.04 ID:eXK/D4El.net
>>591
フェニ盾あざーす!

593 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 15:37:51.27 ID:3q72SeMc.net
なんか人増えた気がするね
もっと流行れ!

594 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 15:46:42.43 ID:3q72SeMc.net
島と名も無き神は別物なのかなぁ
だとすれば主人公が島から脱出しても島はまだまだ成長して犠牲者を呼び込み続けるのか?
…こりゃ2が出るな!

595 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:24:09.58 ID:b7HODsBo.net
城のドラゴンまで倒したのに商人とかの商品が全く増えない
そういうものなの?

596 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:27:57.42 ID:oMD7TzKa.net
サンクチュアリの品揃えは指導者のクエクリアしないと増えない

597 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:41:24.90 ID:8t5GbKt3.net
各属性耐性高い盾を用意しとくと先々で割と役立つ

598 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:48:06.39 ID:b7HODsBo.net
>>596
そうなのか、ありがとう
指導者は何貰うか迷った末ずっと放置してたわ

599 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:09:27.56 ID:56TENTlo.net
連続ヒット技で即死させてくるボスが多すぎて銀の盾が救世主に思える

600 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:32:52.18 ID:F1KVgtlq.net
ガン盾に合う強い片手で装備できる武器ってなんだろう

601 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:54:35.58 ID:QF4B9/34.net
モンスター図鑑の52と70を誰か教えてください

602 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:02:19.62 ID:0KXfs9nI.net
52 マインドフレイア
70 ベルフェゴール

603 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:11:13.01 ID:0kHbhMi4.net
>>587
いろいろ売ってくれる人?
嵐の城の右の巨人の上ルートにいるよ
ちまみに一部のボス倒すと商品増える

604 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:09:06.96 ID:XlcgkRem.net
>>603
おお、いたわ
ありがとう

605 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:16:23.98 ID:HG9Rhd4f.net
壁キック手に入れた後ってどこに進めればいいの?
延々彷徨っててつらい

606 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:23:07.53 ID:QF4B9/34.net
>>602
ありがとう
こいつらの出現エリアわかりますか?

607 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:26:08.83 ID:71MHEbko.net
水没した書物とらないで二週目きちゃった…

608 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:33:58.64 ID:0KXfs9nI.net
>>606
次元の狭間やで

609 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:49:42.47 ID:3oVrIEnS.net
>>607
The Blackest Vaultの最深部左側…って先か

610 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:58:41.80 ID:cjZVEu4w.net
>>608
どうやっていくの?

611 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 22:11:54.89 ID:0KXfs9nI.net
>>610
飛行船にのって黒い穴に突撃するんやで

612 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 22:11:59.39 ID:hBf/+C1I.net
いまPC版DLしたんだけどosXって日本語対応してないん?いくら探ってもわからん...

613 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 22:15:41.74 ID:8zeFQbEb.net
スレ内を「mac」で検索しようともしない無能には一生解決出来ないだろ

614 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 23:29:19.50 ID:RG7WfqD6.net
闇魔法強すぎ
どういう調整だよ

615 ::2016/08/23(火) 00:53:25.84 ID:2NthhgEb.net
不浄の紙片で穢せるサンクチュアリに制限ってありますか?
鉄の民しか無いんですが

616 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 01:42:34.33 ID:9vwWl0nN.net
トリニティセプターの派生元と必要強化レベル教えて下さい

617 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 01:48:25.22 ID:7Xufc5nY.net
>>616
武器は何でもいいから素材持っていればオッケー。
素材の1つは見つけにくいボス倒す必要あるけど。

618 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 02:19:00.60 ID:9vwWl0nN.net
>>617
なんでも良いんだ?!
ありがとう!
見つけにくいボスってのはストーリー関係なし??

619 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 03:05:29.13 ID:fTW9JUTN.net
レベル549以上に強くしたかったら周回してオーブ集めろって事であってる?

620 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 03:14:09.56 ID:Nb6NvB+w.net
>>619
それ、卒業。

621 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 03:14:55.09 ID:J8jjnuS6.net
くっそおもしれーわ
今くさい口たち終わったが、エンディングまで何パーセントくらいだ?
仕事ずる休みしてもやりたいゲーム久しぶりだわ

622 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 03:34:49.30 ID:BXDT392w.net
臭い口まで行ったら3時間くらいでクリアできるやろう

623 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 06:30:09.93 ID:J16h+UA3.net
魔女戦で3時間くらい余裕で過ぎるんちゃう

624 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 07:27:28.45 ID:JYodVgEf.net
洞窟の奥の銃撃ってくるボス強いな・・・
火力高くて瞬殺される
しばらく足止めくらいそうだ

625 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 08:31:26.35 ID:c7juCGsT.net
序盤ゲームに慣れてない段階のクラウケンドラゴン
吹き飛ばされて落下死が怖い木
盾持ってなかったりホーミング避けれないやつは苦戦する魔女

こいつら以外ただの雑魚だろ
印象にも残らん

626 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 08:45:41.75 ID:a3G3feIo.net
ヘイガーは距離をとりつつ戦うチキンスタイルだと銃連発で狩られて強いよね

627 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 09:17:01.28 ID:JYodVgEf.net
>>626
このレス見てくっついて攻撃しまくってたらめっちゃ苦戦してたのが嘘みたいにあっさり倒せたw
ありがとう

628 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 09:32:22.92 ID:mdTk4sCT.net
俺も初心者。
ヘイガーさん、わざわざ火盾用意してみたけど張り付き上等で楽勝で悲しいところ。
両手武器の振りが速すぎて片手武器の立場がないような…
長剣の系列とか技値参照大きいのに成長は筋力ルートだから威力全然足りないし…

629 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 09:48:42.91 ID:TVAYRHmk.net
デバッグ島なんとか行けたけど、着地どうやるの・・・
たどり着いても絶対死ぬよ

630 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 09:59:07.22 ID:pRXEZK5Q.net
定期的に雑魚雑魚印象にも残らんって言う名人様が沸くよねこのスレ

631 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 10:07:27.07 ID:R9h4XWCo.net
>>601
70は汚れた紙片を使ったときのみでてくる敵だったと思う
52は覚えてないけど普通にどこかにいたはずだよ

632 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 11:29:57.53 ID:P6P84PqK.net
デバッグ島ってなにそれ

633 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 11:44:14.40 ID:JTKdKZ1H.net
霧の足場?みたいなのどうやって登るんだろ

634 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 11:45:03.99 ID:pRXEZK5Q.net
>>629
梯子ジャンプ使う方法なら大丈夫

635 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 12:37:53.17 ID:bNZu4b3F.net
モンストロシティってやつの突進絶対避けれなくない?
どうすればいいのあれ

636 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 12:52:24.73 ID:TVAYRHmk.net
>>634
ごめんなさい
はしごジャンプってどこでやればいいんでしょうか?
一番最初の聖域の右のはしご使えば、島の真上まではいけるけど
そこから飛び降りたら死んでしまいます

637 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 12:57:12.24 ID:pRXEZK5Q.net
>>636
押すタイミングや装備重量で調整

638 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 13:17:28.58 ID:bNZu4b3F.net
森のボス倒したら次どこ行けばいいんだよ
6600ソルト消えたし
流石にコントローラー投げた

639 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 13:56:25.54 ID:hjjYR9vq.net
たった7000足らずで投げるのか…

640 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 14:03:00.87 ID:TVAYRHmk.net
>>637
場所はあってるんですね
ありがとうございます
試してみます

641 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 14:28:08.07 ID:bNZu4b3F.net
>>639
序盤は7000でも結構レベルあげれるんだよ

642 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 14:37:00.48 ID:EqzV2h7m.net
ローニンクラン、毒スゲー効いてワラタ
溜め中に連続攻撃して毒にしてガン盾で勝手に死んだ

643 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 14:44:47.81 ID:YZBmhcjh.net
馬に乗ってる騎士の突進ってパリィ出来るんだな。3周目だけどいままで律儀に避けてたよ。

644 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 14:45:20.74 ID:afuC2vAY.net
セーブしたデータから続けるを選ぶと画面が固まって「問題が発生したので動作を停止しました」と出るのですが、どなたか解決策をご存じないでしょうか?

645 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 14:55:22.29 ID:afuC2vAY.net
>>644
自己解決しました

646 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 16:12:56.81 ID:UnoshKJQ.net
>>625
この3つは全然苦労しなかったけど、第三の羊はめちゃくちゃ苦労したわ

ビルドによるんじゃね?

647 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:54:28.56 ID:rlr3oZb+.net
銃剣つくって盾持ちながら銃撃ってやろうとおもったら銃剣が撃てるの両手持ちの時のみだった
琥珀の像もったいねえ

648 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 20:10:35.01 ID:yyRz5ztV.net
18分くらいでクリアしてる動画見てから二周目やる気が削がれちゃった

649 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 20:47:47.48 ID:zuzey2JG.net
まあストーリーもないし、ビルドツリーもさびしいし
探検してステージや背景のギミックのを楽しむのでもなければ
そんなもんだよ

650 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 20:51:36.77 ID:Pg5NrggC.net
str-dex 脳筋リーパー
str-dex>mag 魔リーパー
str-wis 聖リーパー

育ててみたが、聖リーパー、天罰様が一番やってて楽しいわ
舞剣と一緒に 鎌ざっしゅざっしゅ

651 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 01:23:31.03 ID:+AiTByWk.net
>>107
めっちゃわかる

652 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 08:28:43.88 ID:gyHFiIjt.net
やっとクリアしたけど絶対良くないことが起こると思ってカカシは無視したけど
二週目に入る前に装備とか買っといた方が良かったっぽいね…

てかダッシュができなくてイライラするw

653 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 10:32:48.54 ID:sMSkvfCW.net
PS4スレに抜かされててワロタ

654 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 11:43:23.79 ID:wFGEILMM.net
Steam売上げランキングに地味に長いこと居座ってるよなこのゲーム

655 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 12:14:12.55 ID:lbUEefSq.net
>>653
前探したときPS4スレなかったからここ見てたわ

656 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 14:55:10.36 ID:R/JcHDOJ.net
初心者・初見プレイで詰まったので教えてくさい
忘却のドームの上の方であったNPCの左横と、右下の方に青白くもやっとした足場があって
たいまつをかかげると言いみたいなんですが、たいまつを買ったはずがインベントリに見つかりません
ランタンを買って装備してるんですが、どうしたらいいのかわからず困っています
よろしくお願いします

657 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 15:41:11.74 ID:TpIXuuCD.net
>>656
左下の十字キーアイコンをよく見てみるんや

658 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 15:42:22.28 ID:cCHEaAJp.net
キーボード操作ならRキー押しっぱ
コントローラーなら下キー押しっぱでたいまつ出せない?
たいまつ持ってるなら通常画面の左下に個数表示されてるはず

659 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 16:05:01.49 ID:R/JcHDOJ.net
>>657 >>658
おぉ!大変助かりました
操作方法を変更していたのもすっかり忘れてしまってました
本当にありがとうございましたm(_ _)m

660 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 16:21:53.23 ID:CbDaFlMT.net
なんかいきなり死んで開いてる宝箱に塩持っていかれてどうにもならないんだけどバグ?

661 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 18:20:22.42 ID:gyHFiIjt.net
家ゲスレによるとレバーにソルト取られた報告もあった。
i.imgur.com_SGIt4pq

662 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 18:22:18.26 ID:gyHFiIjt.net
URL間違えた
http://i.imgur.com/SGIt4pq.jpg

663 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 19:03:13.66 ID:CbDaFlMT.net
>>661
レバーとかもあるのか…

ありがとう

664 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 00:49:55.48 ID:lxYtPohI.net
魔法の属性偏りダメージで死ぬと変になる模様
直前に触れたオブジェクトにソルトとられたり壁に埋まったり

665 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 04:27:37.57 ID:J0kDUiQD.net
これってアイテムの整理ってできないんかな?
複数装備とかバラバラだったりシリーズで統一させたいんだけど移動とか整理って
言葉がないんだよね・・・

666 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 06:45:11.86 ID:h5Ol1woM.net
>>665
できない

667 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 06:47:51.26 ID:YvKuCthd.net
何周もしてると同じ指輪ばっかり増えて整理もされずにうざすぎる

668 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 08:02:16.71 ID:A1rKqzn0.net
それは別に売ればいいだけじゃ
まぁそれはそれとしてもソートは欲しい、見づらすぎる

669 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 12:14:12.55 ID:R8JXNWcK.net
忘れられた王のあとってどこに行けばいいんでしょうか?
ここに来て道に迷うとは...

670 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 16:24:32.12 ID:XMQkRllk.net
ボスラッシュモードか闘技場が欲しい

671 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 21:01:17.63 ID:2YeIUVpc.net
vitaのアドホックで3人以上でプレイできたら嬉しいけど、どうなんだろ

672 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 21:08:53.57 ID:lxYtPohI.net
>>667
>>668
ちなみに耐性アップや能力アップの指輪は複数つけると重複するので
こだわるなら4個持とう!
ただバグで指輪選択中一個装備分しかステータスの数字に反映されない
(二個だと変化なしで三個だと弱くなって見える、装備後はちゃんと能力上がる)

攻撃力アップの指輪は重複しない模様
攻撃力上がる冠も指輪と一緒扱い
アミュレットは重複して上がる

673 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 05:47:39.93 ID:Rlh88ZGW.net
全裸で槍持って飛び回ってる動画みて目ン玉飛び出たわ

674 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 05:50:52.68 ID:QTO7n7Qr.net
血を求める者の指輪って効果なくね?
>>187の説明通りだとしても、一度も出血もダメ増にもなったことないな

675 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 02:34:55.89 ID:fqEol094.net
外人の高速クリア系の動画は頭おかしい

676 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 03:18:02.99 ID:fu7jWb72.net
IGAキュラ好きだから買おうかと思ってるんだけど、サムライプレイしたいんだが、ダークソウルシリーズでは微妙武器扱いな刀系武器はこのゲームではどんなもん?

677 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 04:57:59.27 ID:SLNNmZK0.net
>>676
ダクソで刀が微妙ってのは置いておいて
西洋騎士じゃなくてサムライプレイしたいなら
実質和風武器は剣レベル2の太刀と長槍レベル3の薙刀しかない
使い勝手に関しては普通にどっちか一本あれば全ボス攻略できる

678 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 05:02:18.59 ID:rL+jvzzc.net
結構強い武器ちゃう?
極端な言い方だとどの武器でも全ボス攻略できちゃうけど

679 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 06:31:55.05 ID:wS0MU+Wx.net
2週目以降の忘れられた王もなかなかのクソっぷり

680 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 13:02:25.02 ID:SSjLdpCB.net
>>566
おまけボスの模様 強力なアイテムを合成できる
ちなみにソルト稼ぎ周回名所

681 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 14:07:48.00 ID:ZjVMH4qG.net
>>677
死景丸さんを忘れないで…
魔力必要ってことで外したのかもしれんが

682 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 14:53:09.73 ID:fu7jWb72.net
>>681
魔力依存度Sだと・・・せめて精神にしてほしかった・・・。
魔法使う気はゼロなんでインテリ系サムライプレイしなきゃならんな。
太刀ってどの武器からの変性なんだ?

683 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 15:38:23.40 ID:ZjVMH4qG.net
太刀は変性せんでもレッドホールのどっかで拾えた気がするな
変性するなら片手剣

あと弓とか貫きの槍も見た目は侍で違和感ないな
斧にばついち柄とかいう日本語武器あるけどなんなんだろ

ちなみに僕はアサシンシリーズと死景丸とワンドで忍者プレイしてた

684 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 18:30:38.30 ID:nqS3JjpW.net
バツイチ剣は登場タイミングが今更過ぎて使う機会がなかった。ついでに大剣ゲーだし。

というか金剛卵の取得が遅いから全体的に死に武器が多いと思う。
紅牢獄あたりで一個くらい入手できれば良かったなー。

685 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 21:21:56.72 ID:rL+jvzzc.net
確か浮遊大陸に侍の鎧セットあったよね

686 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 11:48:58.03 ID:Yp3zLW9w.net
嵐の城の燃えるスカルヘッドがやたらと痛いんだが、
ありゃどうすればいいんだ?

687 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 11:50:59.19 ID:WylCWURQ.net
炎耐性の防具やアクセサリー付けるか迅速に処理する

688 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 12:12:49.01 ID:ZZF7onS1.net
早い武器(片手剣とか)で、やつらが近付いてきたらジャンプ→強攻撃がいい感じだった

689 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 12:43:50.09 ID:Yp3zLW9w.net
>>687,688
あれって首なし骨みたいな本体?みたいなの倒さないと死なないとかじゃないよな?
やってみるわ、ありがとう。

690 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 13:46:11.11 ID:EkxZByaV.net
せめて2発で倒せる武器にしないときつい

691 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 15:03:59.08 ID:WylCWURQ.net
>>689
本体とか無い
単純に雑魚的に苦戦するようだと火力不足の場合が多いから
武器や防具を強化するなりレベルを上げるなりした方が良い

692 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 20:21:49.43 ID:7ZTEuUAZ.net
奴らの本気のうざさは2週目から

693 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 22:02:13.08 ID:WylCWURQ.net
両手剣強いけどモッサリ動作するようじゃ使い難い
重装備でさらに遅くするなら諸刃の剣

694 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 05:28:30.23 ID:OfJV859R.net
もしかして、灰色の真珠って一周毎に取れる数決まってる?

695 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 07:42:22.55 ID:uTj2XvZ6.net
18個。

696 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 08:17:18.32 ID:TUQJNVj3.net
ゲームが10分くらいで動作停止するから
Microsoft XNA Frameworkを再インスコしても無理でした
Microsoft .NET 4.0 installationはwin10じゃいじれないっぽいです
どなた解決した方います?↑の方は解決したみたいですが私は無理かもです

697 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 12:28:13.74 ID:GSFtfTA7.net
デバッグ島にどうしても行きたいんだ梯子ジャンプのやり方を教えてください

698 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 21:20:02.96 ID:TY4WKG6J.net
>>696
win10は最初から4.6が入ってるので消せないな
そもそも動く環境と動かない環境があって、その原因に.Net Frameworkが絡んでるってどういうことなんだろう
根本原因はハードのような気がする
ちな俺はwin10で特に問題なく動作してる

699 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 21:41:32.72 ID:TUQJNVj3.net
>>698
レス感謝です、製作者のトラベルシューティングに書いてあったので試してみたのですが
ttp://steamcommunity.com/app/283640/discussions/0/357286532032063691/
@Microsoft XNA Framework、と、Microsoft .NET 4.0 installation、をアンイントール
AMicrosoft XNA Frameworkインストール(ゲームフォルダに入ってる)
BMicrosoft .NET 4.0 installationインストール(ゲームフォルダに入ってる)←win10には入ってない
やってみたのですが無理そうでした、他のwin10の方でも普通に動いてるとなるとやはりハードなのでしょうかね
ちょっといろいろハード面もチェックしてみます

700 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 23:29:03.93 ID:TMgPJ9uI.net
問題なく動く人のほうが多いんだしハードといえばハードだろうけど、
サポートフォーラムも以前は動いてたのに
前回や現バージョンのアプデで動かなくなったってので溢れてるからな
.NETとXNAというトラブル多発環境のセットだし

701 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 11:54:23.59 ID:R5z4Xxju.net
699です、8月30日配信のグラボゲフォのドライバを更新したら
10分おきに落ちなくなりました、お騒がせしました、解決しました(^^♪
STEAMのスレでもGTX使ってる人がクラッシュしてるみたいですね
たぶん解決されるかもです、以上ありがとうございました

702 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 00:58:08.13 ID:MC0i6E9G.net
解決してよかったな

703 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 01:56:08.70 ID:zcQyj4aZ.net
名もなき神のBGMに惚れた

704 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 03:37:18.46 ID:uxzIADpz.net
これはオンラインは完全になくて1台のpcのローカルなら二人プレイってことだよね?

705 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 16:23:01.10 ID:qPjXXoI8.net
Yesだね
マルチプレイはローカルしかない
現状であるオン要素はメッセージ残せるのとたまに他人の死に様が見えるソウルシリーズおなじみのアレだけだね

706 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 18:18:50.90 ID:w+10prWN.net
ゲフォのシェアプレイは出来ないんだろうか
あれってそのための機能じゃなかったっけ

707 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 00:03:03.90 ID:zzm9fUFr.net
かねがね良ゲーだと思うけど湖の魔女だけはほんっっと糞ゴミボスだな
絶対に避けられないシチュエーション作るんじゃねえよ無能かよ

708 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 00:11:28.90 ID:FlJLqxqP.net
ちゃんと誘導してないだけじゃねそれw

709 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 00:21:19.15 ID:qrnedTUI.net
光球から追尾の奴のちゃんとした誘導教えろや

710 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 00:23:25.64 ID:zzm9fUFr.net
光球追尾→前方乱射とかどうやって避けるんですかねえ?
誘導した上で確殺なんだよなあこれがくると

711 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 01:20:54.48 ID:HczUe1Pl.net
盾使わない縛り?

712 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 04:23:26.90 ID:bsAVe82W.net
慣れたらどうとでもなる

713 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 05:16:35.24 ID:cqx3zgvX.net
矛盾した言い方だが魔女は確かに強いけど二手、三手先を考えて行動するとわりと弱い

714 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 10:45:28.57 ID:G6k7PUeI.net
画面外から何食わぬ顔で撃ってくるのは流石に汚い、と思う

715 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 11:12:31.02 ID:HNwfHk3t.net
画面外なら顔は見えないだろ

716 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 13:17:04.23 ID:Lls/H8MD.net
アホなこと言うなよ

717 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 02:06:18.11 ID:cbfVkLps.net
やっとクリア出来たぜ
レベル上げすぎたかもしれんがラスボス弱すぎて拍子抜けしたわ
魔女がやっぱダントツで強かった

718 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 02:14:14.39 ID:wbO7kNll.net
強いというか理不尽かな
画面外からバラージュとか、コンボ次第で回避不能になるし

719 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 12:02:34.51 ID:7c0Nqusq.net
PS4なんだか、やっとデバック島に来たけど周回できなくない?
カカシにイエスって答えれば出来るって聞いたけど間違ってるのかな?

720 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 13:20:11.37 ID:gEy9oWvN.net
敵もスクロールするなんて!
聞いてない!聞いてない!

721 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 22:06:39.08 ID:cbfVkLps.net
RTA勢でも普通に魔女で死んでるんだな

722 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 22:43:24.80 ID:V+6Wqv5a.net
しつけー

723 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 23:38:54.47 ID:H3sGteft.net
出遅れたがこれおもしれぇな

724 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 18:26:07.40 ID:MJL03yYr.net
名前入力の後でエラーでて動作停止してまう・・

725 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 19:43:27.21 ID:a8yuBO9p.net
EITRもソルトくらい良ゲーであって欲しい期待

726 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 20:50:19.28 ID:ptnKVnkv.net
Death’s Gambitも気になる
っつうかこれ流行った所為かソウルシリーズライクなの増えてきてね?

727 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 21:06:47.06 ID:Az1gzhXi.net
別にこのゲームが流行したからじゃない
元々去年とかからソウルライクゲームの開発が盛り上がってた

728 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:48:32.38 ID:4ym2FieP.net
きっかけはブラボとダクソ3で完結発表だわな

729 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 18:56:56.18 ID:WpxW+zxO.net
EITR続報ねえなぁ

730 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 12:32:22.21 ID:TUeAzW75.net
2週目なんだが効率の良い金稼ぎないかな?ソルトではなくゴールドの

731 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 20:02:48.74 ID:Isk5+F7p.net
魔女のホーミング弾きついわ

732 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 11:44:34.45 ID:5xZj/14f.net
ちょっとお伺いしたいのだが、歩兵のポールアックスが変成できぬ
信仰変えないとダメな感じ??

733 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 14:57:15.99 ID:rby7C4j5.net
素材が足りない

734 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 15:04:35.78 ID:rby7C4j5.net
マルチかよ。答えたのにアホくさ

735 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 15:18:53.66 ID:knEoaMcE.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 16:56:57.27 ID:5xZj/14f.net
>>701
なるほど
ありがとう

737 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 08:24:39.28 ID:L2MtOBMj.net
ドラゴンファイア ダーク・アロー スタティック・ガイスト
など クラス4魔法、×印がついていて使用できないのだが・・・
魔導師5、魔術師5、サイラの杖Y 魔力57
ほかに何が足りないの?

738 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 09:09:59.62 ID:TLChc+ld.net
杖とワンドだけ上げてんじゃねえよ!魔法スキルがあるだろ!

739 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 09:27:49.67 ID:L2MtOBMj.net
>738
サンクス、よくみたら「魔法使い」というクラスがあったわ。
スキル印目立たん。
魔導師、魔術師、魔法使い ややこしい。

740 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 13:25:08.76 ID:MM6K0b7v.net
短刀縛りが中々の辛さだったわ。ダクソほどじゃないけどね

741 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 23:02:09.27 ID:XlVQeWod.net
魔導系は三つもあるのに
一つだけの奇跡系スキル

742 :UnnamedPlayer:2016/09/11(日) 18:29:50.33 ID:8OktS8M+.net
マルの浮遊城で案内人殺しちゃったんだけどこれ詰み?

743 :UnnamedPlayer:2016/09/11(日) 21:13:19.03 ID:h4AZGjGQ.net
ボス倒した先のミミックのとこから左にジャップしろ

744 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 05:25:19.69 ID:+f7gSD5N.net
初プレイで大剣と大鎚でしてるんだけど
クレイモアとウォーハンマーのままずっとしてて、何か錬金術士で作ったほうがいい武器とかある?

745 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 08:07:59.36 ID:j6DvRWy2.net
>>744
ウォーハンマーなら黒曜石にしたほうがいい
高レベルなら三位一体もあり
クレイモアなら死神の顎にしたほうがいい
△のハサミモーションがやたら強い

746 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 08:09:51.44 ID:j6DvRWy2.net
あ、ここPCスレだった
失礼
△はPS4の話ねw
PCは何ボタンか知らんけど強攻撃ね

747 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 08:54:27.59 ID:52o/wYOO.net
強攻撃なんてボタンは存在しない

748 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 11:36:36.99 ID:PQR2uNYx.net
なんで塩なんだ

749 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 12:15:48.09 ID:597lnuYn.net
強攻撃はマウスとキーボードなら右クリな

750 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 17:35:29.66 ID:+f7gSD5N.net
>>745
ありがとう!
巨人のメイスのほうが数字的には攻撃力高いけど黒曜石のほうがいいの?

751 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 17:52:18.53 ID:mIDtKci0.net
エラーは出ないんだけど起動しないなぁ

OSはWindows7でグラボはGTX660ti 前スレに これ試して見たら?ってやつは全部
やってみたけどダメみたい これは返金してもらったほうがいいかな?

752 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 18:04:17.77 ID:SqfKhohV.net
Win7から10にしたら起動した例がある 俺だけど
10には.NET4.6が最初から入ってたり、ライブラリ関係が色々整理されたからだろうと思う

753 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 18:08:32.55 ID:zoZQ1iYp.net
このへんかな
http://steamcommunity.com/app/283640/discussions/0/357286532032063691/

754 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 18:10:10.96 ID:zoZQ1iYp.net
って>>699で既出だったねすまん…

755 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 18:10:13.44 ID:mIDtKci0.net
>>752 NET4.6は一応入ってる なんかベータに参加したら一応起動するようになった
ベータってゲームの進行に支障でるようなバグとかってある?

756 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 18:56:18.03 ID:qmi22E6U.net
>>750
STR50だと巨人のメイスのほうがギリギリ上になるぐらいだがそこまで上げてるなら三位一体のほうが強いからおすすめ
ていうか巨人のメイスは振りが遅くなる特殊効果付いてるから低レベルでも高レベルでも使えないゴミ

757 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 02:10:44.58 ID:moBFW/i9.net
大槌といえばFlags Poiseてなんぞい
slow hitterのについてるけど

758 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 03:41:49.07 ID:mpLqHMbs.net
ピストルはいいゾ…

759 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 09:22:06.02 ID:Cmby3e4Y.net
>>757
強靭削りが強くなる

760 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 15:00:01.75 ID:sjQrKJXX.net
守護者の刃はどこにあるん?

761 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 20:09:03.31 ID:moBFW/i9.net
>>759
ならば石のアミュレットと組み合わせたら
よろけまくり?

762 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 20:32:27.20 ID:YJ1cx90i.net
>>761
ステアップ以外の効果は重複しない

763 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 22:39:38.65 ID:sjQrKJXX.net
>>760
誰かお願いします

764 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 04:25:40.63 ID:FbMS2hrE.net
>>763
店売りだよ
どの宗教でもいいから貢献度5まで上げたら聖職者が売ってくれる

765 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 12:53:51.03 ID:7Vac6rzm.net
キーボードだとつらいのでコントローラーを買おうと思う
コスパ重視ならどれを買うと良いんだろう?

766 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 13:36:32.06 ID:g5HEkVpw.net
素直に箱コンを尼で買えばいいんじゃね

767 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 15:23:54.67 ID:8KcU32xg.net
これからも洋ゲーするなら箱コンを勧めるよ
日本の同人ゲーとかはPS準拠で少し困るけど

コスパならロジクールだけどボタンの耐久度が嫌味で無く本当に低い

768 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 15:29:36.88 ID:3Gfx4/rQ.net
箱コンあればほとんどのゲームに対応できるただし十字キーは糞
ELECOMのJC-U3613MBKとかは十字キーがちゃんと十字なので使いやすいけど
キーがヘタれるのがちょっと早い

769 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 15:37:38.74 ID:vGdYiYrp.net
コンシューマー機用パッドの耐久性は異常

PC用が弱いだけかもしれないけど

770 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 15:42:19.12 ID:3Gfx4/rQ.net
個人的にはSFCコンにL2R2ボタン付けたものが欲しい
アナログスティック使うゲーム用と使わないゲーム用で分けて使いたいし

771 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 21:59:12.67 ID:rhuBM53N.net
>>764
ありがとうございます!

772 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 23:31:29.01 ID:PbMoV3jQ.net
名も無き神のさけび声ってオーラント王そっくりだな

773 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 02:34:16.18 ID:FMapVhy4.net
俺はPS4のを繋いで使ってるなぁ

774 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 03:29:08.89 ID:OwrGRm7f.net
バックラー系の盾はパリィしやすい気がする

775 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 04:17:59.25 ID:1bBzkyrh.net
ピストル連射で盾持ち?知るかボケなゴリ押し射撃ほんと好き
あれひとつで道中のウザ系雑魚が全部片付くのがいい
問題は技量特化に傾いて気付いたら剣鞭ブンブンになってることですが

776 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 01:07:56.17 ID:ULST61lh.net
>>768
箱Oneコン買えばいいんじゃないの…?
箱コンよりは高いし新型の方買わないとLBRBが押し辛い問題はあるけど

777 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 01:33:06.57 ID:KVa7hFSs.net
まさかPS2コンの上位互換が出ないとは思わなかったから箱コンにはホント助かった

778 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 08:44:31.42 ID:E308EuzR.net
ps2コンでキーボード入力できるようにして
無理矢理使ってるわ
互換性が少し微妙だけど戦闘は問題ない

779 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 13:43:09.24 ID:r+fm73us.net
手持ちのコントローラが反応しないならx360ceでググれ

780 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 16:03:26.13 ID:dT0ackD0.net
鎌(Purifier)両手持ちで黒騎士みたいな相手に武器パリィ取っても、その後が不利になるし止めを刺せる感がしない
ダメージはある程度入ってるみたいだけど仕様?

781 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 22:26:01.26 ID:8c6t2DAr.net
パリイ簡単すぎて
小盾でも中盾でも両手武器でも違いが感じられんなあ
盾はガード用と割り切っていいのかね

782 :UnnamedPlayer:2016/09/18(日) 02:00:29.81 ID:Cw9mLpyl.net
盾なら鎧パージして鉄の壁だろうなぁ
ボスでも別に問題無いけど、俺は大剣装備して回避してる方が楽だった

783 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 15:59:45.34 ID:EPHwZuvj.net
錬金術師のボス前の足場MAP糞すぎ
ああいうので難易度上げるのやめろ

784 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 16:01:56.33 ID:mSSNSrj2.net
>>783
後でもっと糞が来るゾ

785 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 17:05:43.80 ID:3mmmttrW.net
>>781
盾は失敗してもノーダメやから・・・

786 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 18:13:36.72 ID:K0ORSPVm.net
攻撃で敵がよろめく条件がよくわからん
ランダム?

787 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 19:19:16.23 ID:6G6io7HL.net
武器の重量あたりに依存してそうな気がする

788 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 19:47:24.15 ID:Y6ulv9om.net
片手持ちか両手持ちかでも変わるよ

789 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 21:36:37.58 ID:gdYs2OC1.net
壁蹴り二段空中ダッシュ消える足場ゾーンは落ちるたびにストレスを溜めてたな
別に行く必要はなかったと知って崩れ落ちた

790 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 01:32:42.21 ID:4YWr4ijH.net
+7で最後?それとも+6?

791 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 12:51:59.02 ID:7ZPtALrV.net
糞足場で難易度上げるの割と嫌い

792 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 21:57:20.46 ID:LEJLgscG.net
名前入力の後にエラー出て落ちる
スレ検索したら同じ人いるしフォーラムでも文句言われてるんだな
これ1.0.0.6まで待つしかないのか

793 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 22:56:02.56 ID:djWknEIa.net
フォーラム見たなら知ってるだろうけどその件はベータ版参加で応急処置ビルドになるっぽい

794 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 03:00:09.59 ID:Vxg/vPZF.net
ベータ版参加ってどうやるの?

795 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 08:27:29.72 ID:eUz6wKOe.net
>>794
Steamライブラリ開いてソフト名右クリック>プロパティ>ベータタブで参加を選べる

796 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:22:56.97 ID:Dut3U/CB.net
きらめく真珠が出ねぇ…
レベル上げにもなるけど、いい加減クリプトキーパー狩り飽きたぞ

797 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 01:37:31.51 ID:ubn9diHa.net
振り直しの真珠って無限にドロップとかで稼げる?
極端に面倒くさがりなので1キャラにアイテム集めておいて気分によって魔法キャラにしたり納金にしたりしたい

798 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 02:25:05.08 ID:jQKGsODV.net
>>797
周回プレイ無限手に入るがそうこうしてるうちに黒真珠手に入るから万能キャラに仕上がる

799 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:23:05.59 ID:ixH0wH6q.net
各武器の使用感書いてあるサイトとかってないかな?

800 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 17:23:04.15 ID:6POpAQUn.net
スレすげぇ過疎ってんな

とりあえず最初のKnightボスで4回死んだわ
キーボードだと慣れるまで死にまくりそうだし、隅っこで雷+剣連打されたらどうしようもないし
とりあえずレベル上げてみるか

801 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 20:10:28.46 ID:tcn8j/e9.net
最初のボスはコツをつかめば簡単だけど
ボスHPが減ると緊張で手がガタガタ震えるわ
ダクソ特有の緊張感をまた味わえるとは

802 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 21:17:35.52 ID:6POpAQUn.net
色々スキルツリーで思うことあってやり直したけど
最初のキャラで3時間かかった工程を、2人目は40分で終えて笑った

錬金術師の前にボスいたんだな・・・2人目やってて気づいたよ

803 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 00:47:59.60 ID:PwjC2ckc.net
自分も10分置きに停止するので
>>699の人のようにやりたいのですが
肝心のMicrosoft.NET4.0installationがググっても見つかりません。
どなたか教えて頂けますか?

804 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 08:57:46.72 ID:+Y5d43RJ.net
俺も最初やるとき動作停止してなんだこれできねーじゃんって思ったけど
ウィンドウズアップデートかけたら普通に動いたわ

805 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 19:56:25.33 ID:EcWkyc1D.net
>>804
自分も同じ様にアップデートしたら治りました!!
やっとスタートラインに立てる

806 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 20:03:05.85 ID:+Y5d43RJ.net
お、良かったな!
俺はそろそろドームってとこいけるとこまでいったわ
このゲーム死にやすいダクソ風メトロヴァニアで結構面白いゾ

807 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:15:38.81 ID:zxTucWul.net
セールで買った
ゲーム下手だからすげえ難しく感じるけど、面白いな
最初のボスで何回倒されたか分からん

スキルツリーでポイントふるのがよく分からん
筋力1ポイント増えるとか精神力1ポイント増えるのが複数あるけど
筋力1ポイント増えるマス?に2ポイント振るのと
2つある筋力マスに1ポイントずつ振るのとで何か違ったりするの?

808 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:21:35.22 ID:0xKt0GUY.net
>>807
スキルツリーを進めていくと武器レベルアップとか色々あるから取りたいスキル目指して進んでいけ

809 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 21:19:54.70 ID:iummFqGJ.net
最初のボスはほんとだるいよね
船の揺れさえなければ安定するんだが

810 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 22:27:23.41 ID:LmFVQa3q.net
最初って水被りじゃないの

811 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 00:50:10.06 ID:vUJa5T9n.net
死ぬ前のやつ

812 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 20:04:28.10 ID:Kn4RZB0i.net
Win10 Pro 64bitなんだけど起動しなくて
何か原因でもあるんかな…

813 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 20:26:42.56 ID:Kn4RZB0i.net
自己解決
betaタブのfna-win32 - FNA for windows - unsupported!
にしたら起動したよ

814 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 12:16:43.84 ID:8rTIufNX.net
両手槌+大盾+軽装で行こうと思ったけどスタミナ消費きっついなぁ・・・
スタミナUPの為に精神多めの軽装ルートに行くと技量がもったいなく感じる

815 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 21:57:09.37 ID:ngxVDrnP.net
名もなき神強くないすか

816 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 21:59:22.90 ID:opxbWyIq.net
ダガーでクラウケンドラゴンで詰んだと思ったら自滅しだして
次の人間の樹も自滅で勝ってわろた

817 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 08:50:02.17 ID:S6WfdZoe.net
大槌5とハサミってどっちがDPS高いかな

818 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 12:43:55.14 ID:tbk/apcs.net
大剣強すぎた
初プレイで大剣でクリアしたから新規で短剣キャラ作ったら初見じゃないのに苦戦してる

819 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 17:37:18.10 ID:dCtNHyGJ.net
設定のマウス無効って機能してる?
無効にしてもマウスが反応しちゃうんだけど

820 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 18:05:04.66 ID:6RQ2/e89.net
大盾保つなら防具なんてどうでもいいし、軽装ロリで回避するなら防具なんてどうでもいい
つまり防具なんてどうでもいい

事故防止でちょっと耐性高めなのを好みでつけるくらい

821 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 18:17:53.39 ID:s26ouWV3.net
何かアイテム取れない不具合発生して
仕舞いにはセットしてるアイテムとかも消えて使えなくなったわww

822 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 16:09:56.36 ID:51qolt7/.net
筋肉=魔力だけど大剣4とハサミ2種と大槌5そんなに変わんないかな
どれも使いやすい

823 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 09:49:14.13 ID:+OO78zQc.net
第三の子羊に負けるたびにアンダーサイト使わされるんだけどショトカある?

824 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 15:31:47.62 ID:fTxf7WAj.net
フルスクリーンにして、他のアプリに切り替えてもずっと音聞こえるんだけど、これどうにかならないかな…

825 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 22:41:24.31 ID:IkH0OTgB.net
第三の子羊に行く前のブロンズアックスナイトが強すぎて困る
あいつどうすりゃ倒せるんだ...

826 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 00:07:22.51 ID:xikmpwQG.net
>>825
パリィ

827 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 17:33:51.78 ID:rBHNNkdI.net
ジャンプが届かなくて落下死
スーパーアーマーの敵にふっ飛ばされて落下死
狭い足場でロールさせられて落下死

楽しいなあ^^

828 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 03:32:59.78 ID:+mLyN1NQ.net
>>825
俺はいつもスルーしてたけど、倒すならパリィが楽
タワーシールドじゃできないから注意な

829 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 13:57:00.64 ID:0iXflvgl.net
大型武器だと敵射程外から3、4発殴ればいいだけのブロンズナイトが強いって事は火力が悲しい片手武器なんだろうな
片手は敵が人型で単独なら全部パリィ拾う位じゃないとひたすらキツいな
大型武器が強過ぎるのか片手武器単体が弱過ぎるのか格差凄い

830 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 16:47:36.34 ID:FkzsEbz3.net
大型武器の振りが速すぎて片手武器のアドバンテージが殆どないのがね。
ボスの攻撃の隙に大剣で2発入れれるとしたら片手でも2〜3発なんだから。
一発の火力が桁違いだからその差はニントモカントモ

831 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 01:03:45.38 ID:xAtsp2pn.net
そりゃあ、片手と大型で同じ使い方してるなら見劣りして当然だろう

832 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 03:06:29.77 ID:umJYaH0B.net
この前の値下げで買ったけど面白いね
面白い。けど適用度とか分からんことばっかり(・・;)

833 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 07:30:43.99 ID:6DyZ//TW.net
>>831
論点ズレてね?

834 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 19:03:09.76 ID:ms2HN4of.net
>>819
会話中以外でもマウスカーソル表示するかどうかって設定だぞそれ

835 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 19:02:35.46 ID:LU6iAxrU.net
>>834
そういう意味だったのか
スキル振りはマウスでやるしかないなあ

836 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 12:47:06.47 ID:cJnBmKqm.net
起動した瞬間落ちるんだが同じ人いる?

837 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:07:19.85 ID:aCifOc8a.net
そんな人がゴロゴロしてたら騒ぎなっとるで
ほぼ確実におま環やろな

PCは何か追加したら競合してダメなったり
パーツ劣化して不具合でたり(グラボやHDD)
セキュリティソフトのアプデでダメになったり色々あるで大変だよなぁ

838 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:04:13.47 ID:+6ailsuP.net
>>836
とりあえず環境書こうか

最低限グラボとOSくらいは。

839 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:30:08.92 ID:e2Bg/FIB.net
All BossRTAをやってるんだけど

ttps://youtu.be/ZuAhcEzDKsI?t=27m43s

動画の28:26の梯子ジャンプからのノーダメ落下のやり方知ってる人いる?

840 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 03:08:04.12 ID:6+L4yC65.net
>>839
人に聞くならスレくらい読み返せよ

841 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 03:57:28.92 ID:e2Bg/FIB.net
>>840
梯子ジャンプのやり方じゃなくて
梯子ジャンプから"ノーダメ落下"のやり方が知りたい

842 :839:2016/10/30(日) 17:14:26.95 ID:e2Bg/FIB.net
すいません、自己解決しました。

843 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 17:45:13.98 ID:Dq3tlNgn.net
どう解決できたのか書いてくれよ

844 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 20:08:29.86 ID:e2Bg/FIB.net
>>843
梯子ジャンプをわざとミスる
入力タイミングじゃなくて同時押しの方
同時押しをミスるとその場に立つんじゃなくて
地面まで落下する。ノーダメで

キーアサインでジャンプ&ロール設定してたから
全然気付かなかったわ
これで、嵐の城からマディエラ・マルの真上まで行ける

845 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:55:22.96 ID:dSXK73nw.net
指導者の石などは拾える数に上限がありますか? 使用しようか迷っています・・・

846 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:22:23.32 ID:uwCD+dm/.net
>>845
クリアするだけなら、何も考えずに適当に使ってもなんの支障もないよ
ソウル稼ぎを効率よくやりたいとかなら、ちょっと考えたほうがいいけどな

847 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:12:22.06 ID:giD5O3DE.net
>>813
これで起動出来たけど、言語で日本語が出てこないな

848 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:39:31.03 ID:VpS7u6+P.net
自分はキーボード操作で、家族はゲームパッドでやりたいのですが
家族が1P、自分が2Pでやろうとしても
雇う時の決定の時にスペースキーを押しても反応せず、結局パッドで決定すると2Pをパッドで操作することになり
協力プレイで家族のほうのストーリーを進められず困っています

1Pをパッド、2Pをキーボードでプレイする方法は無いんでしょうか
既出だったら申し訳ありません

849 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 15:02:09.76 ID:oI7AdlMz.net
なぜだかBGM流れるとラグりまくってボス戦が辛いんですがBGM読み込まなくする方法ってありますかね
音量0%にしても読み込むのは変わりませんでした

850 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 19:57:53.53 ID:/CpyLVy4.net
メイン装備に付いてる打撃+25とかの追加効果ってサブ銃にも適用されてるっぽい?
メインを剣鞭から鉄環に替えた途端、カルバリンがメッチャ強くなったわ
具体的にはクリプトキーパー相手に87→103

851 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 13:29:35.14 ID:5gRPHr7I.net
2周目ぐだぐだになってあんま面白くないなぁ
もうちょっと変化欲しいかな。。。

852 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 13:39:28.27 ID:+w5DXbiz.net
一周目なんて何も考えずに脳筋でクリアできる難易度だし
それを二周目と比べてぐだぐだって言うなら単に合わないだけなのでは

853 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 20:58:59.81 ID:G7cGGVnM.net
なんか世間じゃ、難易度高いゲームって扱いらしいっすよ?

854 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 22:37:55.61 ID:B6NgwBf2.net
ダークソールもそうだけどこの程度で難易度高いって言うのは
ちょっと本当に理不尽で糞みたいなゲームに出会った事が無いのだろう

855 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 23:45:19.44 ID:fqXQSa1I.net
10段階評価で7くらいには難しいでしょ

856 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 00:04:00.84 ID:bNxHJD92.net
難しいけど頑張ってパターン覚えればなんとかなるレベルの難しさなので程よい高難易度

857 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 00:12:34.92 ID:QcuNkoIS.net
こういう皆が難しいって言ってるゲームに簡単じゃ〜んって凄腕アピールする奴ほんとキモイ

858 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 02:01:36.18 ID:B6OjCA4Z.net
友達のお兄ちゃんにスマブラで勝てなかったトラウマが彼を変えてしまったのだ

859 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 02:26:22.96 ID:swFipuW1.net
>>857
下手糞は何やっても難易度高いからしょうがない
RPGで時間かけたら強くなるのやったらいい

860 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 05:26:08.21 ID:ZZM8kBp1.net
どの武器選ぶかで難易度が大分変わるからなぁ
ダガー縛りでやったけどそれなりに厳しかった

861 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 06:49:25.16 ID:Xi/Z9Z57.net
これマルチないんか・・・ 

862 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 07:24:05.12 ID:ILPsgijy.net
魔界村を難易度10とすればこのゲームは6くらい。

863 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 08:06:44.34 ID:a/auZFIE.net
困ったら大剣振っときゃいい
数回当てるだけでボスが沈む

864 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 14:04:00.27 ID:N4MH+yQJ.net
>>859
お前リアルでもしょっちゅうそういう空気読めない発言して場の空気悪くしてそう

865 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 14:48:17.79 ID:cIcFHgPJ.net
大剣振ってて難しいとか言ってる奴は真面目にこのゲーム向いてないから注意

866 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 16:32:21.66 ID:Svpds+Zf.net
世の中には前から歩いてくる敵をバッサバッサ切るだけのアクションゲームもあるからな
それよりも銃剣+サブ銃の二丁拳銃ロマンを夢見て育ててきたのに、銃剣は両手持ちじゃないとタダの剣になっちゃうことに気づいてショック
威力度外視で狂ったように連射したかった……

867 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 18:50:03.46 ID:K30NtGYRa
ゲーム上手い俺かっけえええええええwwwww
スレでしかいきがれないクソ雑魚陰キャが調子乗ってて草生えますよ〜

868 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 14:23:08.48 ID:OqIV4tci.net
この手のゲーム初めてなんだけど
最初の投斧2体と猛獣2体の所で積んだ…

869 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 16:20:27.88 ID:QbVO0MRQ.net
魔女クッソ強いんだけどなにこれと思ってスレ見に来たらやっぱ強ボス扱いなんだなあれ

870 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 17:45:42.41 ID:zJcm43Bq.net
このスレで難しいとか敵強いって言うとガイジ扱いされるからやめた方がいいよ

871 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 18:04:11.41 ID:D5cfYlSB.net
極論妬み厨が降臨

872 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 19:06:30.40 ID:VKC5Q4baH
最初に極論持ち出したのどっちだよ棚上げガイジがマジで死んどけよ池沼

873 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 00:06:15.38 ID:Y0y9Niqb.net
やり始めて5時間。ダクソ23とやったけど、それよりムズイ気がする…。

874 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 19:30:12.95 ID:3wUes12k.net
クレイモアを最大強化から三神の剣に変成したんだが
脳金で剣士5ちゃんとあるのに斜線が入った状態なんだ攻撃力は上がってるので問題ないっちゃ無いのだが気になる

875 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 19:54:49.80 ID:1y6Pm4oi.net
>>874
バーカ

876 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 21:44:40.67 ID:YWDmjy88.net
>>873
ダクソとかの難しいもしょせんはライトユーザーでもクリアできる範囲ですし

877 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 23:19:14.58 ID:LDkE3OZR.net
なんでこの手のゲームはちょっとでも難しいっていうと名人様が上から講釈垂れてくれるんだろうなw

878 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 01:43:43.10 ID:tcFD4S1fC
>>874
斜線は両手じゃないと普通に扱えないという表記
松明を使ってる間は片手強制になるので注意

879 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 02:22:00.15 ID:bPyKNzmC.net
一緒に遊ぶ友達がいないとここで自慢するしかないからね仕方ないね

880 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 09:07:09.44 ID:mWeSCy7V.net
難しい→簡単だろ→名人うざい
この流れ好きだわ

881 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 09:16:46.52 ID:IwOgZ8FA.net
つーか3Dゲーと2Dゲーでどっちが難しいとか語らんで欲しい
せめて別のメトロイドヴァニアと比べてくれよ

882 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 21:21:05.56 ID:xjTrJhWg.net
下手糞は頭が悪いからしょうがない

883 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 00:55:07.44 ID:1vcnI0ks.net
お前が上手いかどうかも分からないのにか

884 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 15:48:13.01 ID:krk1sHNG.net
うわーむずいわー

885 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 22:16:59.15 ID:tmIhhp9+.net
ちょっと教えてくださいな

防具ステータスで「耐毒」と「耐斬」の表示が入れ替わってる事は
wiki見て知ったんだけど
名称だけが入れ替わってるってこと?
それとも名称&数値は合っていて、表示行だけが入れ替わってるってこと?

886 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 23:30:19.46 ID:Rl1Y/PSc.net
毒が斬の数値 逆も然り
いかにも弱っちそうな料理人服が斬耐性高そうに見える?

887 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 23:47:30.10 ID:tmIhhp9+.net
>>886
それじゃ前者の名称部分だけが入れ替わっちゃってるってことだね
了解、ありがとう

888 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 00:33:07.89 ID:LWmiZYuE.net
>>886
見た目じゃわからんのがゲームなんだな

889 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 08:30:26.25 ID:x3zAJgmi.net
>>886
あれ料理人だから斬撃高いのは納得してたわ

890 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 09:05:39.40 ID:8NiFuced.net
その料理人のエプロンだけをイメージしたら
厚手のコーティング付き皮エプロンって気がして(精肉工場でつけてる感じ)
もっぱら毒よりも刃物や火に強いイメージだった

891 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 00:54:56.42 ID:LPu9Mlwo.net
マルチプレイ対応にして野良メンツでもCOOPできるようにして欲しいな

892 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 01:54:37.36 ID:mcydUWh1.net
steamでセールやってたから買ったけど、MAP無い&画面暗め&焼き印&蜘蛛の巣ショトカで迷子ゲーだわ
2DのメトロヴァニアはMAP無いと迷子ゲーなるんだな、アクションやら成長システムは良いのに2週目やる気起きねぇ...

しかも所々ごり押しで進めるからどれが正規√かわからんから尚更迷子になる
普通に進めてたと思ったら出てくる敵が毎回後ろ向いてて「逆走してんのか」と気づいた時は本当に困ったわ

893 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 06:42:13.59 ID:U6Zsb7/j.net
マッピング大事やで

894 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 05:29:26.75 ID:g6YLTncs.net
PS4コン認識されないなぁ

895 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 12:36:31.80 ID:X9oj88n5.net
ピエロのところまでにもう2万か下手したら3万くらいロストしてて萎えた
ボスから貰ったソルト持ち帰れたことないわ

896 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 12:41:31.66 ID:QIvaQbl+.net
遠足は家に帰るまでが遠足だからな
慎重に聖域まで塩を持ち帰るのもこのゲームの醍醐味よ

897 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 12:43:30.37 ID:X9oj88n5.net
篝火の位置クソすぎんだろ
ボス前で篝火当たろうとしたら自分の信仰捨てなきゃいけなかったり、
回復しかできない篝火で更新されたせいでソルト使う篝火にワープできなくなったり
かといってそこの篝火使わなかったらボス行くまで長い道のりちんたらあるかなきゃいけないし
ストレスフルだわ

898 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 12:44:47.06 ID:yIIoFQ+b.net
心配ならアイテム使って戻ればいいやん

899 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 13:07:46.35 ID:QIvaQbl+.net
それシステム理解してないだけじゃんかよ
ボス倒したら帰還の鐘か帰還の角笛を使って帰れば良い

聖域に案内人の石を捧げて案内人を呼べば、そいつから帰還の角笛を買うことできる。帰還の角笛を使えば案内人の居る聖域ならどこにでも飛べる
また案内人に話しかければ無料で一度尋ねたことのある他の聖域(案内人の有無や信仰に係らず)に飛んでいける
ついでに聖域でクリスタルの球体ってアイテム使えばその聖域の信仰を自身の信仰に変更できる

900 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 13:22:31.68 ID:QIvaQbl+.net
と言うか、自分の信仰捨てなきゃって何のこと?
ボス近くの蝋燭は信仰と関係ないし
聖域の件なら別にその聖域の宗教に鞍替えせんでも利用できるし、回復アイテムも貰えるぞ
聖域と自分の宗教が異なって困るのなんて自身の信仰の献身度が高くなってきてからだしな

901 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 13:37:41.33 ID:yIIoFQ+b.net
聖域まわりのシステムが説明不足すぎるとは思う

902 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 20:23:54.71 ID:WmK/fmFh.net
案内人居ないと角笛の転移候補に出ないの含め聖域関連はちょっと面倒臭すぎ

自分が置いた聖域は改宗しようが常に自分の宗派の聖域に
最初から栄えてる固有の聖域を各宗派毎に1つ配置
その宗派になれば栄えてる固有の聖域の恩恵に与れるとか良かったわ

後々に宗派変えること考えたりすると石を置けずに使うタイミング逃しまくりだったわ

903 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 09:16:43.57 ID:2mBKgP/F.net
目説明不足は同意だが面倒すぎとかは頭が足りてないだけでは

904 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 12:40:39.25 ID:ejAAtvkS.net
まーた出たよ自称上級者様

905 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 16:39:27.93 ID:puUlikIV.net
自分で勝手に縛ってて面倒とか言っちゃってるからそりゃ上級者様じゃなくても煽る奴湧いてくるだろ

906 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 18:00:37.76 ID:YZumxiBA.net
それで満足するのは自尊心なんだからどっちにせよ上級者様じゃん

907 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 18:29:04.66 ID:2mBKgP/F.net
どっちかって言うとこの卑屈っぷりは自分より上手いやつへのヤッカミに見える

908 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 18:41:30.14 ID:bvHWthyQ.net
石は貴重品だしクリスタルはもっと貴重、そんなもんで1週目は縛りプレイだったわ
2週目は2キャラ目は聖域の場所や間隔把握できたから問題なかったけど、結局無駄遣いせずに1〜2箇所にまとめて設置やってた

新しい宗派に変えて装備やら魔法買うときだけ石を新たに設置して〜とかやってたわ

909 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 19:58:36.50 ID:iBM0USli.net
角笛で飛ぶ→案内人で聖域に移動
ってことをやるのなら、案内人を置く聖域は1つだけでいいんだけどね
これで石は節約できる
ただそうすると必ず案内人移動を介しなきゃいかんから少しだけダルいってのはある

910 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 06:40:10.47 ID:ZlVRMNHT.net
PS4のコントローラーが反応しないのですが、何故でしょうか?
ゲーム内のオプションからPS4のコントローラーを使う設定にはしました。
ロケットリーグではコントローラーが問題なく仕えたので、不具合とかではないはずです。

911 :UnnamedPlayer:2017/01/08(日) 22:29:32.66 ID:wE0EVnc5.net
湖の魔女倒せんからゲームクリアしたわ
あそこまでは本当に面白かったんだけどなあ
さよなら塩ダクソ

912 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 01:07:05.48 ID:J9dbEvTt.net
嵐の城のでかい鎧の戦士が落とすタワーシールド使う
それか軽装でノーダメ目指す勢いで戦う
とりあえずつべで魔女戦の動画見て戦い方を参考にしてみれば?

913 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 01:09:10.89 ID:J9dbEvTt.net
タワーシールドの鉄の壁使う
だった

914 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 00:52:37.15 ID:PuYdfkcy.net
AGDQ 2017 benefitting the Prevent Cancer Foundation Salt and Sanctuary
イベント 生配信 15万人 視聴中
https://www.twitch.tv/gamesdonequick

915 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 04:21:18.02 ID:Jv2xBqc1.net
あのクソ魔女画面の範囲外から攻撃とか理不尽なことしてくるから1番詰まった敵だったわ

916 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 15:37:00.17 ID:du5bckmw.net
魔女はレジ上げてローリングローリングぺちぺちで倒したな

917 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 17:59:44.42 ID:21GRilIA.net
魔女は一週目は5.6回の死亡で倒せたけど
後からスレ読んで魔女が強敵だと意見を見たら2週目は40回くらい死んだわ

918 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 08:35:49.43 ID:zb4wK4pC.net
両手剣(片手剣)に神聖エンチャと黄金ワインでゴリ押したわ
長引くと少しの油断でガトリングで死ぬ

919 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 22:04:43.22 ID:061zlQGl.net
使ってる武器で難易度が変わるってこれいち

920 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 21:26:16.18 ID:jYP2Vt2L.net
軽装備で進めてるんだけど、カボチャ以降良い兜が見つからない…ずっとカボチャ頭のままだよ。
軽装備だとこんなもんなのかな。

921 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 23:05:28.03 ID:LeumWJuf.net
軽装備なら重量さえ25%切れるなら基本防具は見た目で選んでいいよ

922 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 12:18:50.71 ID:G2WAjj5Q.net
スキルツリーというか武器のクラスなんですけど、これ迂回して槌レベル5とかいきなり取れるみたいなんですが、
そうすりゃ下位は取らなくても装備出来るんですか?

923 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 12:32:26.04 ID:XzTWdZqw.net
>>922
たしかいきなり高レベルのクラススキルは取れなかったはず

924 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 14:24:34.04 ID:G2WAjj5Q.net
>>923
ルート的に取れそうな感じでしたが、隣まで上げてみたらその通り無理でした
1から上げてきます。thx

925 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 23:41:15.26 ID:Pq+dcdg4.net
>>853
キチガイサイコファミリーが脱走した生物兵器幼女のエブリンに操られていたという
陳腐なバイオ展開なことはわかったプレイヤーは多くても
たびたび登場する老女がエブリンだと気付いた奴は少ないだろうな

というか、なんであの老女=エブリンだったわけ?伏線とか説明何かあった?
回想シーンでは普通に幼女だったんだけど
ひじきウィルスの宿主は急速に成長するのか?

926 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 08:36:07.40 ID:0ExnTRwM.net
>>925
誤爆でネタバレすんなよ

927 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 10:30:15.91 ID:/ePsWdTz.net
>>926
ただのネタバレ目的だと思う

928 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 12:00:30.53 ID:4/sk6NJp.net
>>926まで含めて自作自演やぞ

929 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 00:13:28.73 ID:VA9/fLHE.net
面白そうだから買ったんだが、全く起動しない・・・
過去スレみて色々試したがどうしようもないのかこれ

930 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 10:08:52.09 ID:YTG9/apa.net
結構ボリュームあるなーまだ半分くらいかよ
マップもクソ複雑になってきたしレベルも上がりにくいしで先が思いやられる
やっぱ簡易マップくらいつけてほしいよ、先が見えない感じが面白いっちゃ面白いけど
ほんと昔のファミコンゲーム的不親切と手探り感だな、たしかザナドゥだったかなこの感じ

931 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 18:10:50.96 ID:6LQcmhpS.net
Steamでやってるけど今までずっとPS4版のスレ見てた
内容同じだから向こうとで人が分散してる分伸びてないのもあるな

v1.0.0.7のアプデでグレイ・ファントムがバグで消えないことがあるのが直ったっぽい
あいつたまにグラが消えないだけじゃなくて、死んでるのに攻撃してくることもあったから直ってよかった
あと魔物図鑑で人間の樹を見ると画面の下の方に火が見えててバグっぽいんだけどこれ前からこうだったっけ
それと地味な変更点として、ゲーム開始時の船内の襲撃者が、前はかなり近ずくまでチャンバラやってたのが、
あまり近づかなくてもチャンバラ終えてまとめてこっち向かってくるようになってる

932 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 01:44:38.24 ID:6J2OPMgv.net
>>931
分散も何もそう言うルールで成り立ってるからなあ

933 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 13:14:30.06 ID:lH+jE6o2.net
先週買って全く攻略見ずにやっているけど正解っぽい
見てしまったら作業臭くなりそう

934 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:46:57.02 ID:0wXlJpJG.net
脳筋と防具の鍛治優先でやってとっととクリアすれば良かった
レベル高い武器の方が良いと思って5のやつ振れるように無駄なレベル上げし過ぎて疲れ果てた挙句あっけないラストだった

935 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 09:05:44.17 ID:JY8Pnyo8.net
墜落死しまくるのがストレスたまる
そういう難易度は程々にして欲しい
パズル的に間違えたら危険みたいのなら分かるんだが

936 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:43:02.05 ID:kO/TIkaI.net
ただ何度も落ちて死ぬだけのところがほんとに嫌過ぎる
ボス戦よりボス

937 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:11:00.11 ID:gFtc1X6s.net
ジャンプしてるときに弓矢とか喰らって反動で落ちる場合は、
装備の安定度高めると反動が少なくなってジャンプ中に矢喰らっても平気になるよ

938 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:08:56.82 ID:v/jd2kyQ.net
一応最後っぽいボス倒してそのままなんとなく井戸入っちゃった(というか落ちた)けど攻略見たらその先にカカシいるんだな
2周目に入ってしまったのでまた最後までやるしかなくてちょっと残念
最後のあたりの神殿は落ちてダメージ受けたり死んだりしながら進むしか無かったんだけど、焼印かなにか取り忘れたんだろうか
終盤は作業感出ていまいちだったけどまあまあ面白かった

939 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 02:40:48.53 ID:MNLZgo+o.net
特定のレアアイテムはデュープ対策なのか、2キャラ間でアイテム受け渡ししてると消えるっぽい
デュープしようとしたんじゃなくてアイテム整理しようとしてただけなんだけどね
アイテム全捨て整理しようと思ったら捨てられる限界があったみたいで捨てきれなかったから2キャラ使って整理してただけなんだ

940 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 14:27:48.92 ID:sqimO1zG.net
矢などを複数購入する場合ってタブと矢印クリックの連打しかないですか?
テキスト入力などあれば教えてほしいです

941 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 02:54:46.70 ID:a8jn7wRm.net
>>940
キー連打ツール起動してTABを最速連打設定すると凄い快適だよ
俺はパッドツールとセットで起動してる。

942 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 21:29:51.16 ID:H7HQ5R29.net
キーボードでやってるの?
パッドだと普通にボタン押しっぱなしで高速まとめ買い出来るよね

943 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 20:06:28.25 ID:pDqsjMw8.net
ソルトせめて半分のこしてくれマジきっつい

944 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 08:51:21.31 ID:VOfgA4HN.net
同感
ダクソ系の糞マゾ仕様はほんと嫌
支持される理由が分からん

945 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 09:18:18.91 ID:0ZqEeJqa.net
そりゃ普通の人は別にマゾいと思わない程度の難易度だからだよ

946 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 07:13:57.53 ID:I96MAEzL.net
注意せず適当にやってても運次第でレベル上がるローグレガシーよりマゾい
道中、敵やマップ覚えないとクリア不可な魔神少女よりはヌルい

ミニマップは欲しいなー

947 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:30:53.67 ID:2ul+Ivpv.net
勝つる!10000塩!→
金鈴で直前祭壇まで戻る

レベルアップなし祭壇

道中落下死

(゙Д゚)

948 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:47:27.85 ID:ZckQ8YEO.net
シュワシュワー

949 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 20:06:46.61 ID:514vzOIa.net
角笛を数個常に持っていくように癖つけよう

950 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 12:54:25.35 ID:+X4xtbHn.net
需要あるかわからんが
pc版セーブエディタ
ttp://www.mediafire.com/file/gari1n2uauykdby/SaltSaveEditor0.11.zip

体力・スタミナなどcheatengin
ttps://www.youtube.com/watch?v=2_zzHncavHo

951 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:13:33.91 ID:f9J14cj1.net
攻撃範囲が広がるアミュレットを見つけたけど体感出来ねぇ…
ムチとダガーじゃ変わらないのかな

952 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 01:52:54.25 ID:Rhcn5OdF.net
俺もあのアミュは体感全くできないな

953 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 11:02:47.43 ID:kj9b6Rmi.net
元サイズの一割でも大きくなれば良いんだけれど、いくら見比べても使っても解らないんだよね…
速度アップは変わってる気がするからそっち付けるよ…

954 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 17:38:07.59 ID:lnHs4R5/.net
既出かもしれないが、嵐の城で落下死して戻ってきたら、罠の雷が出る燭台みたいなのが光ってるんだが、どうやってソルト回収するんだ?

955 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 10:27:12.29 ID:+j+KM3xd.net
ほす

956 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 20:17:12.03 ID:84p0gz1S.net
このゲームって純魔でも大剣2か3とったほうがいいの?
武器とったら純魔じゃねーだろっていうつっこみを貰いそうだが

957 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 21:05:55.45 ID:zt8zRZyq.net
取るだけなら別にいいんでね?
大剣装備して振り回したらもう純魔じゃないと思うが

958 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 15:10:38.39 ID:D3ab4DCG.net
このゲームってオンボでも快適に遊べそうですか?
PCはASUSのVC65-G209ZでグラフィックスはIntel HD 530です。
メモリは4GBながら、CPUだけはi7-6700Tなんですが・・・難しいかな?

959 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 15:27:29.95 ID:H373m4xj.net
多分何の問題もない
まぁもし不都合があったら返品すれば…

960 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 00:50:42.51 ID:A+lCBnnj.net
>>954
もう手遅れかもしれんけど、罠の燭台にはポイズンガスが利いて、それで壊せなくはない。
それで取り戻せるかどうかは別問題だけど

961 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 20:04:42.01 ID:Vm2Jsp7i.net
ずーっとダガーでプレイしてたんだがもう飽きたのでチートでLVマックスにしてスキル振りまくったんだけど
刀が一番好みで性能良かった
振りの速さと範囲攻守最強かは知らんが死景丸が一番好みだった
もう一度最初からチートなしで始めたくなってきた

962 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 03:01:59.23 ID:aZl3u8Er.net
神聖ビルド試してみたけど結構強いな
元々バフが強いけど光輝のワインバフと合わせると凄い勢いでボスを削れる
信仰が乗る武器が少ないのがちょっと不便だけど

963 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:13:42.44 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

964 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 02:22:22.46 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

965 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 16:07:12.84 ID:us+x5sos.net


966 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 13:11:42.54 ID:13uqPLRo.net
Steamで買ったがこれフルスクリーン以外の画面サイズにすると左上に画面寄って固定されるんだが位置変えられないのかな?

967 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 20:07:46.89 ID:1Vl6Yoz6.net
>>966
自分の環境だとウインドウをドラッグして中央に持ってこれるけどなあ。

968 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 18:40:33.18 ID:mPEDrFlP.net
このゲーム最近始めたんだけど、最初に手に入れたダガーが技量適用度Sで強いと思うんだけど
ソウルシリーズみたいに後半に手に入る武器が強くなるというわけではないから
最後までこの武器を強化して使っていくというのもアリなのかね?
それとスキルツリーでばんばん次へ次へと新しいスキルを取得していっていいのかな?
一応盗賊の技量キャラを使っているから技量とHP系のしか取っていってはいないけど

969 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 18:45:30.67 ID:mPEDrFlP.net
>>966
設定で全画面オフにしたら枠も出るからウィンドウを移動できる
全画面:ウィンドウ枠無しだと左上に固定される

970 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 08:27:23.58 ID:yx1QWRmy.net
>>968
武器の基本的な威力ってのがあるから、新しいダガーに変えていって問題ないよ。
能力適用度が高い武器は基本威力が低いから、エンチャント(基本威力を増幅+属性)する際に不利になる。
最終的には適用度が低くて基本威力が高い武器のほうが強くなる。

スキルツリーは好きに取っていって問題ないけど、精神力と体力はなるべく上げていくのをおすすめ。
ダガーなら手数と機動力が欲しいから、スタミナは重要。
体力は高ければ高いほど素早く動ける。素っ裸なら必要ないけど、ちゃんと装備したかったら必須。

あとは祈りが最低2あると捗る。減少したHPの最大値を回復できたり神聖エンチャントしたり。
疲労回復ポーションも1つか2つ取っておくと便利かな。

971 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 13:09:58.29 ID:J5UQNWNK.net
>>970
武器は基本的な攻撃量でみたほうがいいんだね、武器にクラスがあるから
クラスがより高いほうがやっぱり強いのかなと疑問だったんだ、答えてくれてありがとう
技量ばっか上げてたけどやっぱり精神力や体力と考えながら上げたほうがいいみたいだね
祈りはまったく気にしていなかったから、上げて便利なスキルを使ってみるよ
ありがとう

972 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:21:24.96 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

0SLW5RQGG2

973 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 02:08:24.08 ID:6/xH4lsv.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198052289230/recommended/283640/
誰かこの人に突っ込んでやってくれ

974 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 10:46:05.10 ID:Yga35MCb.net
アニメアイコンは知能が低いってのは証明されきってる事やし

975 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 17:29:39.17 ID:47FR3hBI.net
バッジにあるグリムギロチンってなんだ?隠しボスか?
こんなヤツいたかな…?

976 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 21:37:33.10 ID:HmzMqo2p.net
>>973
よくそこまで進めたなw

977 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 15:39:49.05 ID:2EpMwNgF.net
スキルツリーについて2つ質問があります
・下のレベルを飛ばして別のルートから次のレベルのスキルを取ることは可能ですか
 またそれが可能な場合下のレベルの武具は装備可能ですか
・灰色の真珠で枝の途中のスキルを消したらその先のスキルどうなりますか?

978 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 16:13:26.14 ID:sSuA0QOF.net
>>977
・クラスだけは途中を飛ばすことはできない。
(重装備1を飛ばして2を先に取るとかは無理)

・消えるのはその場所のスキルのみで、その先のスキルはそのまま残る。
(祈り2だけ欲しいのでツリーを進めていって、取った後で途中のいらない信仰心を消すとかが灰色の真珠の基本的な運用)
(灰色が複数あれば、1つ取って1つ後ろを消して、の繰り返しで黒の真珠1個で強引にツリーを進めることも可能)
(クラス2を取った後にクラス1だけを消すとかはできない。反応自体しない)

979 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 17:44:31.19 ID:2EpMwNgF.net
>>978
素早い返答ありがとうございました
必須ルート上にいらないのが結構あるので灰真珠が大量にほしくなりました

980 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 12:00:57.05 ID:QA7EjOb5.net
なーんかちょいちょい処理落ち?するようになってしまった。リエッチが炎吐くと顕著に
吹っ飛んでって死んだ敵が画面外に落としたアイテムが溜まり過ぎたりでもしてるんだろうか

981 :UnnamedPlayer:2018/02/26(月) 21:24:56.50 ID:021oapQa.net
あらよいよい

982 :UnnamedPlayer:2018/04/26(木) 18:27:31.85 ID:Vgjq6tma.net
良作

983 :UnnamedPlayer:2018/05/30(水) 17:46:13.85 ID:l+PA+N6k.net
だね、もっと人気出て欲しい

984 :UnnamedPlayer:2018/06/08(金) 12:42:42.34 ID:ydCXyj9/.net
ダクソシリーズ未経験だけど買ったわ
いやこれ難しすぎない…?
最初のボスで10回くらい死んだし、その後に出てくる斧振り回す雑魚に何度も殺された
もう心が折れそうになったから一旦PC閉じました

985 :UnnamedPlayer:2018/06/08(金) 22:06:08.70 ID:Cuh8VSrx.net
打たれ弱すぎひん?

986 :UnnamedPlayer:2018/06/18(月) 14:26:49.32 ID:uYkU/V/v.net
それがいいんだよな〜

987 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 06:59:22.70 ID:AIYJIKHt.net
WEK

988 :UnnamedPlayer:2018/07/15(日) 09:06:00.42 ID:VknJPqFC.net
アプデ来たけど潰されたバグあるかな?
浮遊島に行くやつとか増殖とか

989 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 16:54:48.62 ID:YXXae8UF.net
2Dダクソと聞いて買ったがダクソより難しい気がする
2Dゲームが久しぶりってのもあるけど

990 :UnnamedPlayer:2018/08/08(水) 11:38:41.69 ID:8xe0+4yj.net
難しいよね
クラウケンドラゴンが勝手に落ちて死んだんだけどw
これってバグか?

991 :UnnamedPlayer:2018/08/20(月) 08:09:55.39 ID:AUCBsF+x.net
フラスコ量産しようと思って心臓マラソンしてからNG+に行ったんだけど捧げられなくてつらい…
他信仰だと再度捧げられたと思うんだけどこれ造反者だけダメなんかな

992 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:02:30.02 ID:f0kPVbIk.net
このゲームって信仰はサンクチャリ毎に変えても問題ないの?ペナルティーは金を払えばいいのかな。

993 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 05:30:19.15 ID:43Eydbuz.net
僕の塩返して!!!

994 :UnnamedPlayer:2018/11/14(水) 19:22:06.65 ID:fCu9iqKe.net
良作age

995 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 22:11:46.65 ID:jhZ6kje8.net
マルチプレイで進めてるんだけど
途中までは問題なかったのに、中盤あたりから
王の指令とかの強化素材とかレアっぽいのが
ドロップも宝箱も1pだけで2pには手に入らず
渡そうとしても、2pで拾ったとたんにソルト鞄とかになるんだが

これマルチで遊べるけど二人でクリアしたり素材集めたりとかは出来ないの?

996 :UnnamedPlayer:2019/07/10(水) 20:00:52.44 ID:Zbdi/3TU.net
手が小さくて箱コン→スティック入力を若干↓入ってて落ちられる床で落ちまくって塩がめっちゃ消えるぜ
つらたん

997 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 05:45:28.22 ID:/jB3tT2H.net
やばい一年ぶりの書き込みなのか
フンドシいっちょで転がりながらデカトンカチ振り回してればいい不思議ゲー

998 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 01:10:06.61 ID:cOHu3Pec.net
XBOXのコントローラーでやり始めたんだけどキーボードでやったほうがいいとかあったりします?

999 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 02:32:47.93 ID:89+LDRqO.net
>>995
そういうのを解消するMODがあった様な気がする

1000 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 01:11:34.72 ID:7QK/9qQP.net


1001 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 01:11:54.90 ID:7QK/9qQP.net


1002 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 01:12:09.03 ID:7QK/9qQP.net


1003 :小倉優子 :2019/11/10(日) 01:12:28.69 ID:7QK/9qQP.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200