2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 100日目

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:30:27.28 ID:pj5uekJW0.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 99日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468209598/

■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:31:07.92 ID:pj5uekJW0.net
鉱山資源一覧

森林 全部(石油除く)
荒野 全部(石油除く)
草原 鉄と鉛
雪原 鉄と石炭
砂漠 石油と石炭

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:31:41.47 ID:pj5uekJW0.net
アイテムリスポーン関連

ガンセーフやウォールセーフもリスポーンする。
ツールショップの箱は不明

近くにプレーヤーがいない状態で所定の期間が過ぎるとリスポーン

中身をカラにしていなかった場合、中身を取り除いて数秒後にリスポーンする

間違ってたら訂正してください。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:32:32.59 ID:pj5uekJW0.net
バイクをミニマップでアイコン表示させる

entityclasses.xmlの下のほうにある

<!-- uncomment to have minibikes show on the map
<property name="MapIcon" value="ui_game_symbol_minibike" />
-->

って所の --> を移動させて

<!-- uncomment to have minibikes show on the map -->
<property name="MapIcon" value="ui_game_symbol_minibike" />

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:33:13.27 ID:pj5uekJW0.net
次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:33:49.06 ID:pj5uekJW0.net
特定のスキル(主に武器)のレベルが上がらない問題を修正するパッチ

7 Days To Die非公式スキルバランス調整パッチA14.7b6用
http://www1.axfc.net/u/3679942.zip

・武器使った時の経験値の設定値が低すぎたりそもそも設定されていなかったので上方修正
・Forged Iron, Forged Steel, Leatherの経験値が低過ぎたので適正値に修正してやって
鉄製や鋼製の道具や武器作った時の経験値が低過ぎる問題を修正
・クラフト品の品質にボーナス付けるパークを追加
・ガンセーフやガンショップから出てくる銃のパーツ経験値が低すぎてゴミだったので
そういった特定箇所をルートした時の品質だけ補正をかけるように修正

766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fefe-9vM5) 2016/06/05(日) 12:27:57.26 ID:ki7wc02S0
何となく取得経験値を数値表示できるようにして調べてみて色々わかった

【クラフト系】
・素材に対して経験値が設定されていない場合、種類やクラフト時間に関係なくデフォルト経験値は3
・単純に材料が多くてクラフト時間が短いものが最も経験値効率がいい
・石斧1個を作成した時の取得経験値は材料の数が合計6個なので18になる
・石斧と石ショベルだと効率は変わらない
・クラフト時間短縮のパークを取得しても経験値に影響は無い

【アクション系】
・武器に対して経験値が設定されていない場合、種類に関係なくデフォルト経験値は2
・ゾンビはどれを倒しても追加で経験値は取得しない
・ブロックは壊したりアップグレードしたりすると耐久値に応じて取得経験値にボーナスが入る
・弓や銃等の遠距離武器は弾の経験値設定しか使われない
・弾は火矢の30以外経験値が設定されていないので、遠距離攻撃は1発当てる毎に2しか経験値をもらえない
・弾の経験値ボーナス設定は全く機能しない
・近接武器で死体に攻撃すると何故か2倍(倍率固定)の経験値が取得できる
・死体の耐久値を0にした時のみ、ボーナス倍率が掛算された経験値を取得できる

【スカベン】
・ルートするものやルート時間に関係なく、取得経験値は1回のルートにつき10固定

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:34:38.31 ID:pj5uekJW0.net
α14テンプレ
Q.起動してもすぐ落ちる(CTD)
A.C:/Users/name/AppData/Roamingにある7DaysToDieのフォルダを削除してから7DaysToDieをアンインストールし、ゴミ箱を空にしてからグラフィックドライバ更新後に必ずPCを再起動してゲームを再インストールする

Q.まず何すれば?
A.α14からゲーム開始時にチュートリアルのクエストが発生するので、それをクリアする

Q.弓に矢を装備できない。弾の変更はどうする?
A.Rキーで矢の装備ができます。Rキーホールドでラジアルメニューが展開します

Q.金属製品のクラフトは?
A.手元クラフト又はForgeを使います

Q.Anvil,Cooking Pot Cooking Grillが手に入らない
A.Forgeを使って作ります

Q.Forgeの使い方がわからない
A.Inputに材料を置き燃料を入れ着火、溶かし溜め込んだ材料でクラフト出来ます。尚、一部のクラフトにAnvilなどの設備ツールが必要です

Q.体温管理が大変
A.帽子、サングラス、金属系装備、一部の飲料、入水で体温を下げ、CampFire、Forgeで体温を上げます(効果は重複可)

Q.各種金庫が開きません
A.殴って鍵を壊す事で開きます

Q.鉱脈が見当たらない
A.直下堀ではなく斜め下に向かって掘り進むと見つけやすい

Q.宝の地図で指定されたポイントに向かっても宝が見つからない
A.ポイントが地表なら2,3ブロック下の地面に埋まっているので掘る。ポイントが水面なら水底に置いてある

Q.クエストが難しすぎる
A.チュートリアル以外のクエストは基本エンドコンテンツなので序盤から中盤は無理にやらなくてもいい

Q.ポイントはどう割り振ればいい?
A.初心者は取得条件が解放された解放されたPerkだけをBuyすればいい

Q.バイクのクラフト、修理、給油、ステータス確認、インベントリは?
A.シャーシを設置後Eキー長押しでアクセスしラジアルメニューからどうぞ、給油も忘れずに

Q.チートモードはどうやるの?
A.設定でCheat modeをONに、Hキーで飛行、Uキーでアイテムを取り出せます

Q.蜂から蜂蜜が手に入らない
A.α14からナイフで解体して手に入る仕様に変更

Q.コンクリ本、スチール本、レザー本、弾薬本が手に入らない
A.α14からPerkで取得する仕様に変更された

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:36:54.29 ID:pj5uekJW0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:37:35.92 ID:pj5uekJW0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:38:29.76 ID:pj5uekJW0.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-ZQqU):2016/07/25(月) 00:38:45.19 ID:ZDdN+Dwc0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:39:03.42 ID:pj5uekJW0.net


13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:39:30.85 ID:pj5uekJW0.net
しゅ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:39:47.42 ID:pj5uekJW0.net
ほゅ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:40:10.17 ID:pj5uekJW0.net


16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:40:26.33 ID:pj5uekJW0.net
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-ZQqU):2016/07/25(月) 00:40:29.25 ID:ZDdN+Dwc0.net
寝る前の保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:40:41.47 ID:pj5uekJW0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:40:55.52 ID:pj5uekJW0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/25(月) 00:41:22.19 ID:pj5uekJW0.net
ホッシュ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e9-iqWO):2016/07/25(月) 00:46:18.72 ID:CID74Whk0.net
>>1
拠点の回りトゲトゲだらけで危なかったから
全部外して綺麗にしといたぞ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-pFeQ):2016/07/25(月) 01:28:15.52 ID:t3cmWW070.net
保守おつ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/25(月) 02:25:36.67 ID:9H0b1T080.net
記念の100日目だったのか。
77日に続き105日じゃ語呂が悪いので700日を目指して下さいw

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-jPAh):2016/07/25(月) 03:19:20.15 ID:uNmI33OI0.net
100日目記念パピコ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffd-tmF6):2016/07/25(月) 07:52:58.37 ID:xqWe4F9z0.net
a15待てなくて自殺したいんだけど

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/25(月) 09:42:45.68 ID:76HAiApn0.net
どうぞご自由に

27 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:06:33.33 ID:9PCAOfC8d.net
バイク乗りながらマップ見たい
というかミニマップ欲しい

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wAF5):2016/07/25(月) 12:32:33.41 ID:lokttEJR0.net
以前は出来たんだよなそれ

29 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:33:23.52 ID:x/sUpM7ma.net
バイク運転中の余所見で事故率の上昇が…

30 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 12:42:46.63 ID:OvwjEjHwp.net
XML弄って試しに松明と石斧のパラメータ変えたけどダメだな
やっぱバニラは意味があるパラメータだったんだな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a1-LCC3):2016/07/25(月) 13:06:21.00 ID:Jmn6pFpU0.net
最終的な調整は分からないが灰色から紫の飛躍しすぎる品質を2倍程度に抑えてほしいものだわ
灰色石斧が数回の使用で壊れたりするのは分かりるが紫だと金庫に余裕で打ち勝つのは変だろ
しかも修理も石
たまたま拾って取り替えた石ころはサファイヤか何かの塊ですかとw

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/25(月) 13:25:52.32 ID:9H0b1T080.net
数本の草から衣服をこしらえたり、鉄くずや鉄板から素手でモリモリ武器防具を作り出す
変態様にかかれば石斧で金庫破壊など余裕。

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RUAx):2016/07/25(月) 13:30:48.97 ID:8pQpRR810.net
>>31
きっと石斧作りに慣れてきて石の種類を選ぶようになったんだよw
最初の頃は採取しやすく加工もしやすいが脆い砂岩や礫岩などの堆積岩で、それから火山岩になって最後は変成岩とかねw

34 :UnnamedPlayer (フリッテル MMbf-eQ6f):2016/07/25(月) 13:46:08.33 ID:Wauit9loM.net
>>33
そうなんだよ、よく気づいたな。いいこだ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a1-LCC3):2016/07/25(月) 13:55:09.12 ID:Jmn6pFpU0.net
>>32
良く考えたら素手で解体した方が早いんだよな…
石斧は何かやる気スイッチなアイテムなのか
>>33
15で100種類くらい石のテクスチャが増えてたらやばいな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd7-D1fD):2016/07/25(月) 14:57:11.50 ID:5bhCNKrT0.net
石斧は序盤の救済アイテムだとして、黄色品質辺りで性能頭打ちでいいと思う

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cf-Xumd):2016/07/25(月) 15:01:09.51 ID:/Q7P4mxG0.net
石製の石斧から鉄製の石斧、さらには隕鉄製の石斧へ・・!

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa7-eQ6f):2016/07/25(月) 15:11:19.98 ID:2/YmOHMx0.net
鉄製の石斧とは一体…

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/25(月) 15:12:40.41 ID:DNgDjjV10.net
直近のパッチペースだと最長でも五ヶ月と一週間だから
8月中にはα15来るだろぅ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b21-q32Z):2016/07/25(月) 16:19:16.44 ID:fKQ/BIZ40.net
>>38
鉄くずになる前の岩状態の事を指してるんだろう
脆そうだが

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-iqWO):2016/07/25(月) 17:40:38.38 ID:lTm4qv/X0.net
俺は石斧から卒業してトンカチ厨になったぜ
なんでもそこそこな効率で修理は得意だしゾンビもハメ殺せる

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4a-iqWO):2016/07/25(月) 18:05:03.02 ID:d2q2geFZ0.net
来てる

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO):2016/07/25(月) 18:09:54.55 ID:D3b9B/0H0.net
このスレは毎日ミスターマリックが来るな

44 :UnnamedPlayer (フリッテル MMbf-eQ6f):2016/07/25(月) 18:46:01.69 ID:0srVp9eKM.net
>>43
クソワロタ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/25(月) 19:00:15.40 ID:68keeqza0.net
>>38
黄金の石の塊よりはよわい

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af23-eQ6f):2016/07/25(月) 19:01:26.08 ID:zUsazYpE0.net
サマセ前にアプデくると予想

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-pFeQ):2016/07/25(月) 19:10:09.98 ID:t3cmWW070.net
サマセはもう終わっただろ
何言ってんだ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa7-eQ6f):2016/07/25(月) 19:14:52.62 ID:2/YmOHMx0.net
夏休みの頭にやればいいものを少し早いよなサマセ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-eQ6f):2016/07/25(月) 19:40:25.87 ID:a+hUXUle0.net
少し前にこのゲームの掲示板が作られたのでテンプレに追加してほしい

7Days_To_Die掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/game/59785/

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1393-eQ6f):2016/07/25(月) 19:53:33.78 ID:t3tQlhp90.net
硝酸カリウムって洞窟の鍾乳石以外でも鉱脈としてあるって見かけたんですが
何処に多いとかありますか?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 475f-iqWO):2016/07/25(月) 20:06:56.91 ID:+WduPJ8s0.net
夏ってセールもう1回こなかったか?
ところでサマセってホモセみたいだよなぁ?

52 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 20:28:00.62 ID:CkRQREfpd.net
>>50
>>2

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wAF5):2016/07/25(月) 20:48:03.75 ID:lokttEJR0.net
>>50
森林地帯とかで石炭とか硝石が露出してるとこあるから
その下辺りを掘っくりかえしていくと大きい鉱脈が見つかりやすい

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/25(月) 20:52:58.35 ID:DNgDjjV10.net
>>51
二回あるのは秋かな
オータムとはろうぃん

55 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-vGuo):2016/07/25(月) 22:13:47.88 ID:japRHIfnd.net
もうこの際だからだれかアプデ待ちのコピペ作ってくれよ
ニートのまだ慌てる時間じゃないコピペみたいなの

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-eQ6f):2016/07/25(月) 22:44:06.82 ID:4WaFRj0t0.net
自分で作ってみたら面白いと思うよ。

57 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-7HUf):2016/07/25(月) 23:16:31.62 ID:SfTlUEXyd.net
既出からしれんが平地にブロック置いた瞬間、崩落バグない?
どんなブロックをいくら置こうとも一瞬で崩落して建築出来へん

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-ujGw):2016/07/25(月) 23:19:53.07 ID:xnektpu20.net
そういえば先日、実績が追加されたけど何も獲得できないね
新規ゲームならと思ったけどそれもなかった
あれ、一体何だ?

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff79-eQ6f):2016/07/25(月) 23:25:10.52 ID:btaVCMAG0.net
>>57
コーヒーが植えられない箇所はあったな
ただここには植えられないって目印でポールは建てられたけど

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/25(月) 23:25:17.99 ID:9H0b1T080.net
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   α15はまだかお!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/25(月) 23:26:57.42 ID:9H0b1T080.net
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   諦めましょう
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/25(月) 23:29:47.19 ID:9H0b1T080.net
>>57
例えばだけど、松明、草、死骸の上にブロック置こうとすると落下崩壊するから、
同様に隙間に平地でない何かがあったり、僅かなダメージで窪んだのが影響したりとか?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff79-eQ6f):2016/07/25(月) 23:31:04.12 ID:btaVCMAG0.net
あーきらーめまっしょおー↑ あーきらーめまっしょおー↓

64 :UnnamedPlayer (エーイモ SEff-eQ6f):2016/07/25(月) 23:55:35.53 ID:R0FclwGJE.net
このゲーム建築がしんどい。
屋根を張るにも苦労する。
マイクラは楽でよかった。

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/26(火) 00:14:18.99 ID:EICy3tL30.net
深く考えなくとも、一定間隔でウッドフレームで仮柱でも作っとけばとりあえず屋根も崩壊しないぞ。

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iqWO):2016/07/26(火) 00:36:55.66 ID:NkpM1aQv0.net
53日経過で久しぶりに地上に上がると貞子とその仲間達が日中2度も3度もやってきて拠点の修繕で一杯一杯になるんだが
後でまとめてカウントされたりするの?こんなに酷かったっけ
反対に夜は全くやってこないw道具類はほとんど600カンストしてるからする事なくて暇・・夜に来いよ・・

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffd-tmF6):2016/07/26(火) 01:04:23.23 ID:fhNB7ZiD0.net
ゾンビの湧きとかフェラルホード関連はまだまだバグだらけだからね
何かおかしいなと思ったらフラグぶっ壊れていてそのまま直らない事が多い

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/26(火) 01:18:39.44 ID:yJXopjXx0.net
http://7dtd.netgamers.jp/

CS版のスレで紹介されてたサイトだけど分かりやすいね
作った人お疲れ様です

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-pFeQ):2016/07/26(火) 01:24:26.40 ID:NT18UX+l0.net
自演良くない

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/26(火) 01:27:55.48 ID:u6yr+Amu0.net
こんなもん誰がクリックするんだろうな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778a-iqWO):2016/07/26(火) 01:29:16.22 ID:BdLiArgA0.net
えっ、そ、そうだよな、誰がクリックするかって

72 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 01:29:44.84 ID:REB4va6Fp.net
>>49
それってスレ鯖の奴だろ?
なんで2ちゃんねるで事足りているのにテンプレ入れる必要があるんだ?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/26(火) 01:38:02.31 ID:yJXopjXx0.net
俺の自演だったら、
書き込む前にα14.6のトコを最新に直してから宣伝しに来るわな

74 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 02:09:26.51 ID:y0Gusiwtd.net
夏休みになったとたん露骨にキッズ増えたな

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/26(火) 02:14:33.60 ID:EICy3tL30.net
別にキッズがゲームしてもよろし。
しかし休みでも夜更かしは感心せん。

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/26(火) 04:42:19.52 ID:9vVTzFv/0.net
はいはいNGNG

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RUAx):2016/07/26(火) 05:15:50.44 ID:SHloGCUZ0.net
開発者ブログの動画のラストの話だと次の動画が狼関連みたいだからα15はもう少し時間が掛かりそうだな。

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-E1fc):2016/07/26(火) 06:25:00.20 ID:ZjTGcn2B0.net
>>65
柱一本追加したらなんとかなった。ありがとう。
でもできればここに柱はつけたくなかった。

屋根も中途半端だけど怖くてこれ以上できない。
バックアップとってからもう少しいじってみるかな。

http://upro.pics/detail/id:u1pBsWu7pq

こういう風に晒すのは余所でやるべきなのかな。

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/26(火) 08:41:02.04 ID:4MkEFCfh0.net
踏んでんじゃねぇかアホが

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/26(火) 09:34:12.23 ID:EICy3tL30.net
>>78
おお ちゃんと新築したのか。いい感じだな。
柱の太さは耐荷重と関係ないから、目障りなら細くするのも手だな。
腕を磨けばいつか柱も取れるかもね。
あとはゾンビ共から家を守り切ってくれ。

俺は建築物アップするのはいいと思う。
スレにネタが無くて荒れ気味になるし。

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/26(火) 09:43:14.81 ID:4MkEFCfh0.net
まぁ15来たらどうせ盛り上がるから今は過疎ってもいいんじゃね

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-pFeQ):2016/07/26(火) 10:10:40.48 ID:e9QZiQgR0.net
まず14.8が正式リリースされるのが先なんじゃ…という不安

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-Xumd):2016/07/26(火) 10:25:24.37 ID:VuaBhQM/0.net
>>78
綺麗にまとまってるなー
人の建築物見ると自分もまた作りたくなるw

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/26(火) 10:57:14.45 ID:yy1KsVC10.net
やはり木の家は 癒されるな
そのうちでいいから
窓系すべて
ちゃんと光を通すようにしてほしい

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/26(火) 10:57:44.72 ID:4MkEFCfh0.net
窓があるのに家の中に雪が積もる天窓地獄

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f3a-iqWO):2016/07/26(火) 11:08:58.53 ID:bm8jE/1K0.net
天窓の上に屋根作らなきゃ(混乱

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-gBn1):2016/07/26(火) 11:44:09.36 ID:3sO9SKVh0.net
銃器のエンティティダメージ上げるのは無理ですか?
ヘッドボーナスでなくて。
威力は品質で決まるので難しいでしょうか?

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/26(火) 11:45:11.15 ID:4MkEFCfh0.net
シャワーガラスなら光を通しつつ雨はシャットアウトできるのかな?
試してないからなんともだな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7766-LCC3):2016/07/26(火) 12:16:41.60 ID:rfVOWNAa0.net
雷雨の騒音をシャットアウトできる建築物はよ;;

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RUAx):2016/07/26(火) 13:19:28.44 ID:SHloGCUZ0.net
数日前のα15の動画だと雷の音が小さくなってて雷光が煌めいてたね。

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-iqWO):2016/07/26(火) 13:54:51.79 ID:OOSOoSG70.net
グラボファンぶるんぶるんすぎてこの時期はやれん
この辺り修正してくれたらまじ神ゲーなんだけどなー

92 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 13:59:55.95 ID:6i0hfMyId.net
高床式の建造物での床面は、見た目気にしないなら基本的に荷重限界の高いのがいいんだよね?
柱部分だけ荷重値高けりゃいいやと思って、柱コンクリに赤木ブロック繋げて作ったら4*4の床面すら作れずに床が崩落してしまった

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-Xumd):2016/07/26(火) 14:28:33.20 ID:shDXRa730.net
>>92
基本的にはね、実際には耐荷重/重量を計算してやった方がいい。
WIKIに載ってたが、Brick系とAdobe系は耐荷重の高さを打ち消すくらい重量が重いから、横の接続数が他に比べて少ない。

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/26(火) 14:41:56.50 ID:4MkEFCfh0.net
コンクリよりスクラップのほうが耐荷重的には上

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/26(火) 14:45:20.01 ID:yJXopjXx0.net
>>88
シャワーガラスで水槽作ったら水が全部流れ出た
みたいな書き込みを最近見た気がする

視線が通ると水も透過するんかねw

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-wAF5):2016/07/26(火) 14:58:29.09 ID:/3FIF4Ot0.net
ああだな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-wAF5):2016/07/26(火) 15:40:42.86 ID:TGDMhLjX0.net
>>91
1070買えば幸せになれるぞ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc2-LCC3):2016/07/26(火) 16:07:36.23 ID:/E106dPY0.net
このゲームはSE爆音問題を何度繰り返すのか
14.8は全体的にボリューム下げすぎなくせに雷はノータッチだしサウンド担当の奴変えたほうがいいと思う

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe9-iqWO):2016/07/26(火) 16:08:19.79 ID:Ljef/soA0.net
サウンド担当がいると思っているんですか

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RUAx):2016/07/26(火) 16:49:22.19 ID:SHloGCUZ0.net
>>98
開発者ブログのα15の動画を見ると雷の音が修正されてるよ。

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/26(火) 16:51:39.02 ID:HLeFOxn50.net
雷の音とか一度も聞いてないんだけどなんか設定あんのかな

102 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-YlVQ):2016/07/26(火) 16:57:58.40 ID:w7SUEzzpp.net
どうでもいいけど
雨降ってる実感がしにくいのは俺だけかな
マイクラみたいにざーざー降られてもあれだがこれもこれで

103 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 17:27:26.89 ID:8OtEa+xjp.net
チェスト作成禁止縛りが楽しすぎてやばい

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4a-iqWO):2016/07/26(火) 17:27:30.93 ID:7koFFpvh0.net
パッチ来てね?

105 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 17:46:05.72 ID:c9I14DXQa.net
>>98
ん?14.8来てるの?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/26(火) 18:04:30.38 ID:gZhCaOl20.net
14.8は人柱版が来てるね

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/26(火) 18:08:52.82 ID:vIK3X8sz0.net
11月までにはできるかな〜α15
楽しみだなあ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-iqWO):2016/07/26(火) 18:10:28.16 ID:jNzAG3Ol0.net
>>105
α14.8は結構前に来てるよ
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?44359-Alpha-14-8-Experimental-is-out!&p=458741

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af23-eQ6f):2016/07/26(火) 18:30:51.37 ID:nCukZgAw0.net
レンガ仕立てのビール屋って頑丈だな
21日目も耐えた

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e2-eQ6f):2016/07/26(火) 18:51:35.24 ID:4KoCr+870.net
耐荷重とか接続とか調べて作り直すかー
しかし、スクラップ系は見た目がいまいちだな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f3a-iqWO):2016/07/26(火) 18:57:08.30 ID:VHOn5mTO0.net
>>78
右のリストの女性の自撮の画像見て恐怖した

112 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 19:14:04.51 ID:sPRNQYJVp.net
耐荷重÷質量で算出された値の数が構造的整合性。
構造的整合性の数だけ柱から横に伸ばせる。
構造的整合性の数だけ床を支えられる。

ウッドフレームなら構造的整合性は6だから、ウッドフレームの柱に対して横に真っ直ぐ6つ繋げられる。6つのウッドフレームのどの位置でも、7つ目を繋げると崩落する。

構造的整合性は、複数の建材を使った場合、一番低いものが使用される。
鉄筋コンクリ柱にウッドフレームを使っても6つしか繋げないのはそのため。

一つの柱の二面を床に接続した時の耐荷重がまったくわからん。割と計算外のことが起きるので、一つの柱に対して構造的整合性は一つって考えたほうが無難。誰か知ってたら教えてくれ。

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-h4Pg):2016/07/26(火) 19:24:33.53 ID:bcZ5+0Mf0.net
どうでもいいが、システム上に耐荷重の設定なんて何処にもないんだけどな
glueの意味すら調べられない馬鹿ばっかりだな、おい
しかもゲーム内にGlueってアイテムあるのにさあ

114 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 19:30:17.64 ID:sPRNQYJVp.net
おっエアプかな?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-iqWO):2016/07/26(火) 19:30:27.61 ID:4Jj4mYZ20.net
14.8でやってるとゾンビの声が聞こえないから奇襲されることもある。
あえてやっているとみるべきか。

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-iqWO):2016/07/26(火) 20:01:01.35 ID:g+huS4/+0.net
ゲーム中にポケモンGOできるMODはよ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-eQ6f):2016/07/26(火) 20:04:17.96 ID:snyklhP/0.net
ゴースしかいねぇ...

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f99-iqWO):2016/07/26(火) 20:08:21.76 ID:8LCXhSnb0.net
ガーディーが群れで来るやん

119 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 20:13:27.26 ID:M7ofmNoRa.net
えっと火と悪の犬が居ただろ、アイツだよアイツ…。

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-7HUf):2016/07/26(火) 20:15:32.72 ID:eMvlh1eX0.net
>>112
なるほどなぁ
そこがずっと疑問だったから助かるわ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-iqWO):2016/07/26(火) 20:46:41.44 ID:BxIlQIeb0.net
>>111
わろたw

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-pFeQ):2016/07/26(火) 21:26:02.85 ID:NT18UX+l0.net
何いきなりglueの話してるの?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-iqWO):2016/07/26(火) 21:54:23.96 ID:4Jj4mYZ20.net
骨から作るところを見ると、手製ダクトテープはにかわ製なんだな。

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-h4Pg):2016/07/26(火) 21:56:35.95 ID:bcZ5+0Mf0.net
>>122
ん?
もしかしてmaterials.xmlのstability_glueを知らないの?
ゲーム内じゃあMAX LOADって名前で表示されているから
何の最大負荷か分からなくて紛らわしいけど

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-ujGw):2016/07/26(火) 22:01:05.52 ID:hAAlSQaw0.net
>ID:bcZ5+0Mf0

>どうでもいいが、システム上に耐荷重の設定なんて何処にもないんだけどな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-h4Pg):2016/07/26(火) 22:15:20.01 ID:bcZ5+0Mf0.net
>>125
お前が英語だけじゃなくて日本語も苦手なんだという事がよく分かった

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-ujGw):2016/07/26(火) 22:16:30.81 ID:hAAlSQaw0.net
>2016/07/26(火) 19:24:33.53 ID:bcZ5+0Mf0

>どうでもいいが、システム上に耐荷重の設定なんて何処にもないんだけどな
>お前が英語だけじゃなくて日本語も苦手なんだという事がよく分かった

128 :UnnamedPlayer (フリッテル MMbf-eQ6f):2016/07/26(火) 23:01:59.10 ID:WDIsQC66M.net
>>126
無駄に人を煽るところがお前のダメなところだ。

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/26(火) 23:28:57.82 ID:u6yr+Amu0.net
子供がちょっと知ってる知識披露したかっただけでしょ夏休みだし

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-Xumd):2016/07/26(火) 23:33:33.97 ID:shDXRa730.net
一体stability_glueを何と訳すつもりだったのやら。
要は訳し方だし、XMLのConfigファイルが実装される前はMax Loadの表記しか無かったことを知らないんだろうな。

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-C0PA):2016/07/26(火) 23:53:51.39 ID:/ytudVdk0.net
さて次の話題です。

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-h4Pg):2016/07/27(水) 00:02:33.43 ID:DA3KQrpL0.net
>>130
ブロックの最大負荷(max load)ってのは横方向に接着(glue)できるブロックの質量(mass)の最大負荷で
耐負荷(load capacity)だと縦方向に積んだとき重さの限界値で意味が違ってくる上に
そもそもload capacityなんて何処にも書いていないってツッコミなんだけどなあ…

何かいつものホラ吹き君と文体が似ているけど本人か?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7785-eQ6f):2016/07/27(水) 00:12:56.78 ID:oIWhX3Sn0.net
これが夏休みのちからか!

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-h4Pg):2016/07/27(水) 00:24:11.39 ID:DA3KQrpL0.net
ああ、ゴメン
耐負荷じゃなくて耐荷重だったね

要は完全に横方向で接着しているところにかかっている質量でしか崩落するかどうかの判定をしていないから
柱関係なく接着面にかかっている質量計算してやらないと、限界超えて接着が外れて崩落する
耐荷重と勘違いして横にくっついているブロックにかかっている質量計算を疎かにしていると計算失敗するし
昔のバージョンとか関係なくA14は少なくともそう

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75b-iqWO):2016/07/27(水) 01:03:02.00 ID:/qABMmGN0.net
ぜひ自由研究のネタにしてくれ
宿題とプレイ絵日記も忘れずにな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-ujGw):2016/07/27(水) 01:26:56.64 ID:O21PrOc90.net
とりあえずあふぉなガキ?を
15が来るまでの暇つぶしにみんなでおちょくってるのにも気が付かずに

反論のつもりで
必死に説明を繰り返しているのをニヤニヤしながら見るのは楽しいな^ー^

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f99-iqWO):2016/07/27(水) 01:33:10.91 ID:rGA7a2XO0.net
134はがんばってる感あっていい
136は黙って眺めてりゃいいものを痛い

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-iqWO):2016/07/27(水) 01:42:45.26 ID:81Gr6eYr0.net
このゲーム空に上限ってあるの?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/27(水) 02:16:42.70 ID:bGr2PhMI0.net
夏休みが終わったら家ゲ板に帰るんだぞ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc6-iqWO):2016/07/27(水) 03:12:14.61 ID:J9+tQei30.net
更新始まったぞ

141 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/27(水) 03:22:28.19 ID:I805o71ka.net
>>140
お前長崎に住んでいるのかw

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd7-D1fD):2016/07/27(水) 03:33:08.17 ID:EiB/2Cqn0.net
ピックアックスをピッケルとかホードをフォードとか言い方で荒れるのが伝統となっているな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/27(水) 03:58:59.10 ID:kz6/xw630.net
そのまま英単語で書けばいいのにわざわざカタカナで書くからだな

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/27(水) 04:18:08.76 ID:TWHPFVzH0.net
くだらん
アップルパイをアポーピーとでも呼んどけよ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/27(水) 06:22:43.67 ID:2BjFnSV50.net
現実世界のマップを元にランダム生成できるやろプレイヤーに現在地していさせてマップ生成するシステム実装してクレメンス

146 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 06:28:10.62 ID:NF3mLzFWd.net
なんでなんjの言葉使ってんだ・・・

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RUAx):2016/07/27(水) 07:25:56.89 ID:tl08+cZ+0.net
とりあえずレッテルを貼って自分は正しいんだから自分を支持しないのは一人だけのはずだと心の安寧を得ようとする。
最近は色んな分野でこの手のが増えたよね。

148 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/27(水) 08:26:13.62 ID:hCo4OqTQa.net
流石にスイカの事をメロンって言い間違えるレベルだとなあ
ピッケル厨なんて元ネタがあって滑っているのに気付かずにふざけて言っているのかと思ったら
言っている本人は大真面目でピッケルとツルハシが同じ物だと思い込んでいるからタチが悪い

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f6-H85o):2016/07/27(水) 08:40:53.76 ID:xSqwtj/k0.net
>>148
言うてもショベルとスコップくらいの違いだろ。
用途は違ってサイズも全く違うが、形は似てて苦労すればお互いの用途で使えんこともない。

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/27(水) 08:58:23.28 ID:PcR78b1G0.net
Ironをアイロンって言ってたらそれアイアンだからwwwwwwwみたいな感じでめっちゃ突っかかってくるやつもいたなあ

151 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/27(水) 09:04:28.29 ID:xAWMGWxka.net
>>149
スプーンとスコップぐらい違うんだが
スコップ型のスプーンとかあるけど逆に言えばそう明記されるぐらい違う
スプーンの事をスコップって呼んでいたらギャグで言っているのかと勘違いするわw

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/27(水) 09:24:36.17 ID:7UOtb0YX0.net
Hordeをフォード、Forgeをホージと呼ばれると気持ちが悪いが
スプーンとスコップは割とどうでもいいな

スコップでアイスクリーム食って頭冷やそうぜw

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a0-iqWO):2016/07/27(水) 09:38:28.05 ID:FA3bbpJB0.net
雷雨なのに、空き缶持って喉の渇きを耐える俺

雨から水を作るってのは出来ないよね・・・?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a1-LCC3):2016/07/27(水) 09:40:34.78 ID:2ZZ71a5H0.net
スプーン=日本語に定着(カタカナ英語)
スコップ=日本語に定着(カタカナ英語)
ショベル(シャベル)=日本語に定着(カタカナ英語)

ツルハシ=鶴橋、当然日本語
PickAxe=日本語に否定着、ピッカァックス?何それ?w
ピッケル=PickAxeのカタカナ英語として定着

イギリス=イングランドの事だが日本では定着
オランダ=ネーデルランドの事だが日本では定着
ナイター=野球のナイトゲームの和製英語
ジーパン=ジーンズ=デニム=オジサン的にはもうどうでも良い

ピックアックスは流行らない
日本語は柔軟
ピリピリすんなよ

155 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 09:44:27.08 ID:AjEm6jofa.net
ゲームくらいならニュアンスが会話してる相手に伝われば「ピッケル」は「カンカン」でいいし「ショベル」は「スコップ」でいいし「スイカ」も「メロン」もウリ科で俺の好みではないからどうでもいいと思う。
少なくとも名称の細かい違いで困ったことは俺はないな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ca-iqWO):2016/07/27(水) 09:55:41.87 ID:QNm5YP5O0.net
ゾンビとか貞子っていえば通じるしな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/27(水) 10:21:00.54 ID:TWHPFVzH0.net
っていうかスイカはメロンなんだが

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-iqWO):2016/07/27(水) 10:32:51.73 ID:y50mzwWl0.net
ピッケルは登山の棒と混同されたんじゃね?

159 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/27(水) 10:36:40.76 ID:5SJ6M+a+p.net
アップデートパッチが遅ければ遅いほどプレイングとは関係ない話題で盛り上がるの法則

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/27(水) 10:56:34.62 ID:t3GU5ZYM0.net
分かった。じゃあ俺は間をとってピクセルアクスにするわ。

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-pFeQ):2016/07/27(水) 11:02:41.45 ID:OHcUrU9f0.net
>>153
今の状況だと雨水収集機はちょっと欲しくなるな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-7HUf):2016/07/27(水) 11:18:14.14 ID:7nGR5SK30.net
>>154
ほんとこれ、相手に意図が伝わればいいのだから
ここにいる強制厨はお察しだわ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/27(水) 11:20:27.70 ID:t3GU5ZYM0.net
蒸留するなら・・ 本来ヤツらも水源として使えるんだよな・・
既に骨と脂肪は利用してるんだし・・

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-iqWO):2016/07/27(水) 11:22:19.87 ID:51LcrgDT0.net
過剰に指摘するのもあれだけど
誤用を平然と続けている人もアレだと思うわ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/27(水) 11:50:52.98 ID:6pHqrEHL0.net
モンハンのピッケルがどう見てもつるはしなのが悪い

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/27(水) 11:51:25.77 ID:6gPqNMA70.net
無限水源って
どうやって作ればいい?
フォージある部屋に コンパクトなの作りたいんだけど

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-wAF5):2016/07/27(水) 12:02:06.32 ID:5GTGvdr30.net
そもそも前提として、「日本語の『ピッケル』は英語ではなくドイツ語を輸入して産まれた」という話を無視して英語がどうだの和訳がどうだの言われても

168 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-FN1b):2016/07/27(水) 12:17:01.56 ID:IJk8Yg8ya.net
>>150
イギリス英語だとアイアンなんだよ
アメリカ語だとアイロンだけど

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-eQ6f):2016/07/27(水) 12:31:00.58 ID:AcFECM0U0.net
家庭菜園が楽しい
食料確保より畑が広がっていくのが面白い

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777e-pFeQ):2016/07/27(水) 12:44:40.82 ID:uZXaC4+50.net
>>162
> ピッケル=PickAxeのカタカナ英語として定着
嘘かいてるのに、ほんとこれはないわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dc-eQ6f):2016/07/27(水) 12:46:35.58 ID:8iAcXz1c0.net
英語読みと日本語読みの差異は非常に興味深いからもっとやれ

172 :UnnamedPlayer (フリッテル MMbf-eQ6f):2016/07/27(水) 12:52:03.61 ID:CzKjO2RGM.net
コンクリのための石採集がめんどすぎんごー

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/27(水) 12:59:17.81 ID:t3GU5ZYM0.net
作った事無いけど、オーガがあれば採掘は超捗るらしい。
てか俺もさっさと作れ。

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/27(水) 13:01:22.99 ID:PZcPYc0Ea.net
石からでるsmallstoneの量増やせばええやん

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a1-LCC3):2016/07/27(水) 13:03:05.41 ID:2ZZ71a5H0.net
石はスチールのピッ○○があればサクサク集まるだろ
荒野に行ってひたすら瓦礫掘ってるのも早いし必ずしもドリルは要らんよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-37tH):2016/07/27(水) 13:05:08.57 ID:cIgVjRrW0.net
アルコール飲みながらピックアックスで掘れば1日で相当数稼げるやろ

採掘生活はじめよ?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a1-LCC3):2016/07/27(水) 13:07:24.09 ID:2ZZ71a5H0.net
今のバージョンだと酒やコーヒーは要らなくね

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/27(水) 13:09:36.59 ID:FloOKVDF0.net
ゲームはこれしかやってないけど米アマで1070ポチった、みんなも急いでポチれ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 232e-LCC3):2016/07/27(水) 13:24:39.41 ID:MZa+bszt0.net
>>178
全部コミコミでいくら?

180 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-qEGo):2016/07/27(水) 13:26:32.99 ID:7zefHeXCa.net
>>168
それならアイアンマンはアイロンマンになるのか?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/27(水) 13:27:47.53 ID:t3GU5ZYM0.net
>>178
幾らか伝えろよ。

どうもマイクラでもピッケルが定着してるようだし、
日本人の感覚としてツルハシなのにアクスてのがしっくりこないんじゃない。
ピッケルの方が色々都合良いと。

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a0-iqWO):2016/07/27(水) 13:29:53.62 ID:FA3bbpJB0.net
>>178
何かあったの?

183 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-FN1b):2016/07/27(水) 13:31:29.65 ID:IJk8Yg8ya.net
セクシャルなんとかってスキル取ればむしろ彫りながらスタミナ回復する
俺は序盤真っ先にこれとる

184 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-qEGo):2016/07/27(水) 13:34:54.66 ID:7zefHeXCa.net
>>181
モンハンもピッケルだし
テラリアもピッケルだし
Starboundもピッケルだし

ピッケルに文句言うやつは他にゲームやったことないのかな?
呼び方の差異は結構あるしいちいちつっかかる人はマルチプレイのときどうしてるんだ?自分の呼び方と違うたびに修正パンチしてんのかな
そもそも日本語だと正確にはツルハシになるのでは?

185 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-qEGo):2016/07/27(水) 13:35:13.66 ID:7zefHeXCa.net
と思いました。

186 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/27(水) 13:36:06.81 ID:zO8gPBFfp.net
俺は石集めに露天掘り始めたわ。崩落が怖くて地下だとどこまで掘っていいのかわからん…。
かなり前のスレでも建ててた家が急に崩れ落ちたって言ってた奴居たしなぁ。

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/27(水) 13:37:42.32 ID:FloOKVDF0.net
買ったから報告したかっただけw
EVGA GTX 1070 FTW $459.99
全部で52,000円くらいになるらしい

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-iqWO):2016/07/27(水) 13:38:07.55 ID:1UwVOE6F0.net
ムキムキマッチョマンの変態

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71d-RUAx):2016/07/27(水) 13:40:57.82 ID:lYnZhpDZ0.net
ツルハシといえば焼肉

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO):2016/07/27(水) 13:46:32.54 ID:6gPqNMA70.net
石の層なら 広く掘っても案外崩れない
不安なら5マスおきに 木フレームで柱つくればいい

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 232e-LCC3):2016/07/27(水) 13:47:39.41 ID:MZa+bszt0.net
>>187
高いなイラネ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/27(水) 13:56:28.03 ID:kz6/xw630.net
>>184
少なくとも2chではpickaxeをつるはしと書いても何も言われないがピッケルと書くと荒れやすい
そんな状況でわざわざピッケルと書くとかバカとしか言いようがない
何も問題がない方法あるのだからそちらを使用すべきだろう

193 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-FN1b):2016/07/27(水) 13:59:49.56 ID:IJk8Yg8ya.net
>>180
なるね
英語だとアイアン米語ならアイロン
日本人がアイロンと聞くとイメージするのは洗濯道具のコテだけど
これと鉄の発音使い分けてるのは日本だけ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-0GON):2016/07/27(水) 14:02:36.05 ID:F0ZwMhM90.net
>>187
200ドル台だと言われてた1060が米尼でも350ドル超えてるし1070さいつよよね

195 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD5f-eQ6f):2016/07/27(水) 14:26:58.21 ID:0ssKZlD2D.net
>>192
他ゲーで延々一単語の訳語にケチつけ続けているやつをを思い出したわ
「問題のない方法があるのだからそちらを使用すべきだろう」とか全く同じ言い回しだわ
「伝わるからいいじゃん」ってスレ民の意見も全く理解できない風で話が噛み合わなくて怖かった

196 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-FN1b):2016/07/27(水) 14:31:44.47 ID:IJk8Yg8ya.net
てかピッケルってドイツ語でつるはしのことでしょ?
何を問題にしてんの?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 475f-iqWO):2016/07/27(水) 14:32:33.74 ID:d+uJDAPc0.net
またこのしょうもない話題やってるんか。すげーな
よく飽きないなと関心する

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dc-eQ6f):2016/07/27(水) 14:39:15.99 ID:8iAcXz1c0.net
シャベルとスコップの違い並のしょうもなさではある

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732a-iqWO):2016/07/27(水) 14:42:38.01 ID:WrXID65g0.net
ピッケルって書くと怒り狂う奴が居て面白いからそう書いてるわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675e-iqWO):2016/07/27(水) 14:45:48.81 ID:8Jc+QCdz0.net
>>199
わかるw

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-gBn1):2016/07/27(水) 14:52:51.96 ID:c2FkoPPC0.net
980と1070比べたら1070コスパ良すぎやろ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iqWO):2016/07/27(水) 14:53:39.26 ID:OmwAoM120.net
実際にはローラースケートとアイススケートに使う靴位には違うがw

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-iqWO):2016/07/27(水) 14:59:31.72 ID:D1VvCiYz0.net
こまけえことはいいんだよ(AAry

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcd-LCC3):2016/07/27(水) 15:08:37.02 ID:ouXn5hx70.net
どうでもいい

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a1-LCC3):2016/07/27(水) 15:14:32.54 ID:2ZZ71a5H0.net
&#9935;←iOSでピッケルと打つと候補に出る

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-iqWO):2016/07/27(水) 15:14:53.37 ID:OOnPf36P0.net
>>163
元SASの隊員はゾウのウンコ絞って水分補給してましたけど
プロのレベル高過ぎぃぃい

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fff-wAF5):2016/07/27(水) 15:21:37.08 ID:MrwYoe4L0.net
1070ワッパいいし当たりだよな
買う前は高いから悩んだが今は満足
α15の遠景描写に期待してるぞ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a0-iqWO):2016/07/27(水) 15:37:07.05 ID:FA3bbpJB0.net
ぼくのりかい

eispickel 独 登山用のピッケル
pickel 独 つるはし、広義ではeispickelも含む

ピッケル 日 登山用のピッケル
つるはし 日 工具のつるはし、当然登山用のピッケルは含まない

でいいの?
親がピッケルに殺されてないし、洋ゲーは色々な国の言葉入り混じってるからどーでもいい気がするが。

209 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-vGuo):2016/07/27(水) 15:40:19.23 ID:WXJCVJVyd.net
ハゲとスキンヘッドは違うんですよね…?(小声)

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e9-iqWO):2016/07/27(水) 15:43:18.39 ID:qb7cT+010.net
ピッケル論争がα11あたりを思い出してほっこりする

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/27(水) 15:46:38.57 ID:bGr2PhMI0.net
とりあえずとんでもなくヒマなんだということは分かったわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-iqWO):2016/07/27(水) 15:57:10.42 ID:y50mzwWl0.net
全部パッチが遅いのが悪い

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-h4Pg):2016/07/27(水) 16:16:22.46 ID:DA3KQrpL0.net
だからPickaxeはピッケルなんて読み方しないんだよ!!
      / ̄ ̄\                            違うお!つるはしの事をピッケルって言うんだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____モンハンではそうだったお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

>>165がモンハン言っていてようやくわかった
モンハンやっている奴が他ゲーでつるはしの事をピッケル言っていて
一方でモンハンやった事の無い奴はピッケルなんて言葉すら聞いた事ないし検索かけても別物が出てくるから
結果的にあちこちでピッケル言っているモンハンプレイヤーがピッケルとつるはしの違いもわからない馬鹿だと勘違いされて迫害受けるんだわ

というか、カプコンのゲーム以外でつるはしの事をピッケルって言っているゲームあるのか?
あそこはロックマンの時代からピッケルマンってつるはし投げてくる敵を出すぐらいには筋金入りだけどさあ
後、"pickel"で画像検索はしない方がいいぞw微グロ画像ばっかり出てくるからなwww

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffd-tmF6):2016/07/27(水) 16:20:44.65 ID:qgiCYkL70.net
a15待ちきれなくて自殺したいんだけど

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/27(水) 16:30:44.67 ID:TWHPFVzH0.net
どうぞ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/27(水) 16:32:30.03 ID:kz6/xw630.net
>>195
>他ゲーで延々一単語の訳語にケチつけ続けているやつをを思い出したわ
自己紹介ワロス

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778a-iqWO):2016/07/27(水) 16:34:28.35 ID:jNhyi5VI0.net
α15になるとどうなるのお?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-7HUf):2016/07/27(水) 16:35:24.98 ID:7nGR5SK30.net
PS4スレの方にも似たような奴沸いてるぞ
このたぐいのはくっさいなぁ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a0-iqWO):2016/07/27(水) 16:35:48.16 ID:FA3bbpJB0.net
>>217
このスレの共食いが止まる

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9322-mopU):2016/07/27(水) 16:53:46.74 ID:hvn2xJex0.net
>>213
なるほど、モンハンやってるヤツはモンハンの単語を他ゲーでも押し付ける変人だと言う事なんだな、理解した

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77dd-iqWO):2016/07/27(水) 17:30:20.05 ID:jO7pSM6x0.net
たまにはマトックのこと思い出してあげてください

222 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD5f-eQ6f):2016/07/27(水) 17:58:58.79 ID:0ssKZlD2D.net
>>216
そうまさにこの返し方だわ
「自己紹介乙」とか「お前がな」みたいな事ばかりで全く意見の擦り合わせができない感じ
「俺は正しいお前ら間違ってる」って自分の視点から1ミリも動かずに熱心にレスしてんの

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd7-D1fD):2016/07/27(水) 18:03:45.11 ID:EiB/2Cqn0.net
オレもgtx1070にしたけど今度はcpuがネックになった模様
なおオレが買った時より1万も値下がりしたことは断じて悔しくはない断じてだ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/27(水) 18:03:54.69 ID:7UOtb0YX0.net
Sa0f-vGuoや1fb2-iqWOをNGすればおけってことかな?

アイロンとアイアンは、工業分野だとアイロンを使うのが普通で
逆にアイアンって言われてへ?っと思った(普段アイロンとしか読まないわ…)
英語だとガラスもグラスも同じものだよね
ぶっちゃけ言葉がりとかどーでもいい

それ言ったらシャベルは園芸に使ったり、幼児が砂場で使ったりするちっこいやつで、
スコップは工事現場とかで使う足かけて土掘るでっかいやつのイメージだったから
英語でシャベルって見た時最初めっちゃ違和感あったw

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 475f-iqWO):2016/07/27(水) 18:06:51.33 ID:d+uJDAPc0.net
いやぁ夏ですなぁ。今度近くで花火大会あるみたいだし楽しみやわ
By the way,7DTDやるときここに居る人はどのランクのグラボ使ってるんだ?650では厳しいわ・・

226 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 18:09:47.79 ID:B4flMRpga.net
>>225
970

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af23-eQ6f):2016/07/27(水) 18:10:52.25 ID:jiXk9uV30.net
既存の建物をコボルストンで強化してるが何日目まで可能かな
誰も屋上の最終砦までたどりつかないわ
もしかしてゾンビーは馬鹿なのか?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-iqWO):2016/07/27(水) 18:15:25.39 ID:TWHPFVzH0.net
ぞんぞんはぞんびだからむずかしいことはわからないよ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-iqWO):2016/07/27(水) 18:17:55.40 ID:qrN/RMBp0.net
廃墟街で警官狩りとかしてる時ってゴアブロックいちいち潰す?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-eQ6f):2016/07/27(水) 18:21:51.99 ID:j3jiC2hV0.net
>>199
指摘するってことは伝わってるってことだから全く問題ないよな

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef49-Sb2b):2016/07/27(水) 18:30:12.76 ID:ieby3swZ0.net
ノ モンハン事件ではロシア兵に苦労させられたからなあ。
太平洋戦争突入の一因になったことは間違いない。

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-iqWO):2016/07/27(水) 18:46:49.65 ID:kz6/xw630.net
>>222
自分のレス見直してみろよ
まさにいちゃもんつけるだけで自分の意見書いてねーじゃねーか
自分がそういわれても仕方ないレスしてて「自己紹介乙」言われてるのに気付かないとは哀れ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/27(水) 18:51:33.80 ID:7UOtb0YX0.net
>>225
760使ってるが重いと感じる

234 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-7HUf):2016/07/27(水) 18:55:13.53 ID:oYVd8SOWd.net
>>225
650だと相当グラフィック関係下げないと厳しくない?
奮発して1080買ったがそれでも60fps下回ることあるくらい

235 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/27(水) 19:08:48.78 ID:q+ES3cCSp.net
しゃがみからのダッシュの動作をshiftキー押しただけで行って欲しい

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-U6GG):2016/07/27(水) 19:17:58.57 ID:7UOtb0YX0.net
>>227
ゲロ対応でマメな修理は必要だが
組体操さえ防げればずっともつんじゃね

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-4/kG):2016/07/27(水) 20:03:00.24 ID:TrJhLoNN0.net
ピッケル=ピック=パイク

現在はニュアンスも多少違うけど語源は一緒

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-eQ6f):2016/07/27(水) 20:13:44.28 ID:UadYWq6W0.net
結構このゲーム重のねー
PC新調してウキウキだったけど
GTX1060じゃ2560*1440 highで60fps出なかった

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dc-eQ6f):2016/07/27(水) 20:23:52.49 ID:8iAcXz1c0.net
このゲームが重いのは最適化が間に合ってないから?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-Sb2b):2016/07/27(水) 20:24:26.86 ID:6AUYpn6U0.net
7月初旬くらいに、いきなりゲームができなくなりました。
今まで一年近く、問題なくやってきたのに。
インストールしなおしたり、ドライバの更新したりしましたが
変わらず。can you run itでは問題なし。
7daysの世界に入った途端、即落ちする状態です。
他に何か考えられる対処方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。

241 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2f-ujGw):2016/07/27(水) 20:31:02.34 ID:9XLVbh5ia.net
リカバリしろjk

242 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/27(水) 20:33:22.15 ID:7oZ1qD6Hp.net
ハイスペックPCあるならパイプボムの爆風範囲とアースダメージ改変して擬似核兵器作って遊ぶといい

243 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD5f-eQ6f):2016/07/27(水) 20:42:53.26 ID:0ssKZlD2D.net
失礼だが最低スペックギリギリでやってるとかではなくて?
俺は、CPUクーラーが何かの拍子に外れかけてゲーム中によく落ちるようになった事があるので(ちゃんとつけ直したら直った)
ハードウェアがキチンと接続されてるか確認してみれば
あとクーラーがろくに効かない所にPCがあるとか…

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e724-pFeQ):2016/07/27(水) 20:58:39.08 ID:beeZgMsT0.net
>>240
>>7

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb32-nSLx):2016/07/27(水) 21:42:33.84 ID:mtFUnE4t0.net
用語で荒れるのはBF4の本スレ思い出すわ

246 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/27(水) 22:16:15.88 ID:C5/z395xa.net
>>225
750TI

1920*1080描写距離木クオリティ最大
他ミドル
垂直同期アンチエイリアス切り
で30-45FPSかな

980に乗り換えようと思っててこのスレで1070が良いことに気付いたがFHDでしかやらんので宝の持ち腐れだから無意味だと思った

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/27(水) 22:36:27.95 ID:PcR78b1G0.net
視野角弄ったらカクカクになる
低設定だと荒野で木材を見つけられない
結論グラボは大切

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-gBn1):2016/07/27(水) 23:13:04.10 ID:c2FkoPPC0.net
簡単に量産できてパフォーマンス良いのってコーンブレッド?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd7-D1fD):2016/07/27(水) 23:17:19.08 ID:EiB/2Cqn0.net
最適化されたらされたで今のxml形式のconfigも重くなる原因とかで廃止されるんじゃないかと危惧している

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LCC3):2016/07/27(水) 23:19:37.99 ID:PcR78b1G0.net
ニワトリ小屋実装はよ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/27(水) 23:25:40.86 ID:t3GU5ZYM0.net
自分でファイル調べたらいいんだろうけど、食物の各種効果はWikiにあるのと
パラメータが違う気がするんだよな。
バージョンによって変わってたりする?

抹茶サンドが意外に腹持ちいいのな。

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fff-wAF5):2016/07/27(水) 23:30:27.67 ID:MrwYoe4L0.net
>>246
FDHのウルトラ設定で50度しか発熱しないのに
70度はいきそうな980にすんの?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-iqWO):2016/07/27(水) 23:35:08.01 ID:M1tWdpwa0.net
>>248
コーンブレッドはコーンの成長遅いし調理に水使うから簡単に量産って事なら焼くだけで良いベイクドポテトの方が楽じゃないかな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wYVt):2016/07/27(水) 23:39:04.10 ID:t3GU5ZYM0.net
焼き芋は腹減ったら結構量を食わないといけないんだよな。
現実では肉に近い満腹度があるけど。

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9376-iqWO):2016/07/27(水) 23:44:49.71 ID:vS0pDaes0.net
ちなみにドイツ語では「つるはし」は「スピットツァック」と言うらしい。

日本で「ピッケル」と呼ばれている物はドイツ語で「アイスピッケル」と言う。

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0383-eQ6f):2016/07/27(水) 23:57:36.36 ID:32SB8rtT0.net
>>255
もう終わった話や

257 :UnnamedPlayer (ワイマゲー MMcf-pFeQ):2016/07/27(水) 23:59:49.75 ID:pn7n0f9KM.net
健康値上げってミートスープでいつのまにかッて感じだけど、実は効率が良い食べ物とかあるのかな

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df74-YHiW):2016/07/28(木) 00:06:00.51 ID:hCRaIiJm0.net
コーンブレッドだろな。ミートスープに使う水とコーンでできるし。

考えてみればコーンの種と農地と水源確保すれば餓死はないんよな。飽食アポカリプス。

259 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 00:13:06.47 ID:gaaXlNmva.net
死因第一位
転落

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f9-OCKl):2016/07/28(木) 00:14:45.71 ID:Yq30q6OT0.net
14では焼肉しか食ってないなー
農業した覚えがない

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-5cnp):2016/07/28(木) 00:32:16.85 ID:OuLvD1kR0.net
焼き肉は一枠だけ作っておいてあとはジャガイモ
ジャガイモと水だけ持って鉱夫やって
いい鉱脈にあたるとお祝いに肉食う

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea4-Y0VN):2016/07/28(木) 00:38:35.77 ID:4SKWbgXX0.net
肉ばっかりで胸焼けしそうだから農場始めました

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7721-C6Ne):2016/07/28(木) 00:47:41.49 ID:a9GCriil0.net
俺は今日もユッカをむしゃむしゃむしゃむしゃ

264 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 01:35:51.29 ID:g6RVIKw5a.net
健康度も上げるならコーンブレッドとミートシチュー併用かなぁ
健康度いらないなら焼き芋が他に材料いらなくていい
ユッカは繊維集めで大量に出るけど回復量低いのがちょっと面倒

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/28(木) 01:57:15.82 ID:gk057g440.net
ランダムマップの巨大湖に長い橋を建設してフェラルホードを迎え撃つのが楽しい
万が一落下しても水上だから死なないし復帰もし易い
http://i.imgur.com/Fg72LRP.jpg
http://i.imgur.com/tjkA1Rm.jpg

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b983-Y0VN):2016/07/28(木) 02:13:43.84 ID:pozKcleO0.net
反対側まで繋げるのか?
なんか楽しそうだな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-oK17):2016/07/28(木) 03:47:15.59 ID:OoKcJH8D0.net
スパイクしきつめてぇ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de9-n/e8):2016/07/28(木) 06:32:39.48 ID:ekDeUqTS0.net
巨大湖見かけなくなったな
14.6くらいに戻せばいいのかもだが
今のバージョンでも出たりする?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/07/28(木) 07:34:25.02 ID:T14NlyDG0.net
序盤は水があるなら茹で肉、無いなら焼肉。水と黄色花が豊富に手に入るならあえて焦げ肉

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a32-oK17):2016/07/28(木) 07:58:22.47 ID:L3Zgg8Ne0.net
炭水化物と肉しかありゃしねえ
ああ、ブルーベリーがあったか

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-E1uE):2016/07/28(木) 07:59:56.58 ID:hRTKlN120.net
一般的なアメリカ人ってそんなものばっかり食ってるイメージあるなw

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-syD1):2016/07/28(木) 08:15:41.10 ID:OuLvD1kR0.net
食べ物に太るみたいなパラメータなかったっけ
太る食べ物ばっかり食べてたら警官みたいになって
1ブロック幅の通路が通れなくなったり走るのが遅くなる
みたいな構想あったんかね

273 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 08:27:51.26 ID:KqlVyuApa.net
>>225
radeon hd 4850

274 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab6-ZQT1):2016/07/28(木) 08:59:13.48 ID:cstrs6Eka.net
腹ペッコペコにしてユッカダッシュ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/28(木) 09:33:55.36 ID:PoO02OSB0.net
>>265
よう作るわw

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/28(木) 10:25:57.56 ID:mOiJjlcW0.net
ちょっとタイムリー?
http://jp.reuters.com/article/urine-to-water-idJPKCN1070RP

277 :UnnamedPlayer (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/07/28(木) 10:48:27.21 ID:XbBnw1c7M.net
せっかく芋みつけて栽培して増やそうと思ったのに
間違えてクワで消滅させてもうた

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-6yRu):2016/07/28(木) 10:55:38.96 ID:rnG1Co6m0.net
> 参加者らの尿から1000リットルの水を抽出した。国民的飲み物とされるビールの製造に使用するという。

尿で作られたビール…
せめて見た目から尿を連想しないものにしてくれ

279 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-FgvG):2016/07/28(木) 12:04:26.47 ID:8lNuS1yar.net
>>225
7DTDくらいしかやらんけどGTX1080米尼でポチった

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-Y0VN):2016/07/28(木) 12:09:43.11 ID:+Rd8BPbJ0.net
>>265
プレイ動画うp

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-oK17):2016/07/28(木) 12:15:04.29 ID:LNzM5c8w0.net
>>279
今年BF新作出るしスゲエ迷ってるんだよな
つっても俺の場合CPUもi5だしそっちも変えんといかんかなぁと思ったり

誰かミドルハイグラボでローCPUみたいな奴居たら使用感教えてほしい

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-xLev):2016/07/28(木) 13:35:33.00 ID:w3k//Ooi0.net
アメリカが舞台なのに、マカロニチーズが無い
そいや、このゲーム、缶詰はあっても乾物がないね
実装したら種類が多くなってゲームとしてはダメかもしれんけど

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a1-Y0VN):2016/07/28(木) 13:42:28.71 ID:oaR+ZCvj0.net
コーン量産出来る頃には動物狩りも苦じゃないんだよな。
だからやっぱり肉が良い。

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-xLev):2016/07/28(木) 13:48:41.94 ID:w3k//Ooi0.net
石スコップがあるんだし、そろそろ石クワも欲しいところ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-UbOe):2016/07/28(木) 13:50:20.68 ID:O76kaZQl0.net
ダメージありで手でも掘れるで良い気もしないでない

…ていうか石スコップで出来るわな

286 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/28(木) 14:16:40.98 ID:mhLenFiId.net
>>281
i5-2400に1070積む予定だわw
まあすぐにCPUも換装するけど

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/28(木) 14:18:13.69 ID:PoO02OSB0.net
BFやるならタイタン新作やらんか?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5d-FgvG):2016/07/28(木) 14:19:13.42 ID:pYtjx1KM0.net
>>286
俺は2700kを5Ghz弱で常用してるけど快適やで。まぁネックにはなってるだろうけど。

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/28(木) 14:23:39.66 ID:PoO02OSB0.net
4690 3.9GHz
GTX750TI

グラボがネックな模様。
俺からしたらCPUがネックになるなんて想像もできない

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-oK17):2016/07/28(木) 14:32:54.39 ID:hp50WhS60.net
みんな早くポチらんと円安で後悔するぞw

291 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-yFKW):2016/07/28(木) 14:49:20.02 ID:T2Htx/3Kp.net
4670 gtx970
1920x1020で全設定最高ブラーはオフにしてるけど快適
大規模崩落とかになるとカクついたりするけど

292 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/28(木) 14:56:16.46 ID:mhLenFiId.net
>>288
そんな上げられるのか

今、2400にHD5770でやってるからグラボ変えたらどうなるか楽しみだわ

293 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 15:06:03.25 ID:SzIHIuLdd.net
gtx1060ってどうなの?

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-oK17):2016/07/28(木) 15:31:47.60 ID:xXGCHXzY0.net
ハードウェアを海外通販で買うのは怖いな

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-EKXD):2016/07/28(木) 15:32:23.60 ID:MG0hVnWJ0.net
>>289
俺はセレロンG1840&750TIだったがCPUがネックになって未探索領域の生成で
大幅にカクついたぞ

今は4670K&750TIで割と快適

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3b-Y0VN):2016/07/28(木) 15:40:04.27 ID:JZ7PdRWC0.net
>>292
あの時代はよかった

g付CELERONと750では描画も落ちるね
i5と750tiならまともに遊べるからGDDR5がおおいと有利なんだろうが
はやく爆安GDDR6来ないかな
σ3に位置するゴミプログラムのためになんで金を出さないといけないのかわからん

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-xRNj):2016/07/28(木) 16:14:53.85 ID:NnqnJH690.net
マップ生成やらゾンビ制御やらで他ゲーよりCPUが大事なんだよなあ
i7-6700K GTX970使ってるけど視野角MAXだと中設定でもカクつくから満足はしていない

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deac-oK17):2016/07/28(木) 16:17:57.95 ID:otVvK2Zi0.net
VerUPで大分軽くなったりしたりまだまだ最適化不足なんじゃないかって気もするけどなぁ
CPUパワーは必要そう

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a071-xRNj):2016/07/28(木) 16:37:52.02 ID:RqUUhNGv0.net
俺なんて3770kで670だぞ…
数年前はそこそこスペックだった
グラボ逝ったからそれだけ買い替えるけどね

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/28(木) 18:00:12.83 ID:gk057g440.net
平常時のfps出ないのは間違いなくグラボのせいだけど
それ以外のゾンビが沢山スポーンして処理落ちするのはグラボでもCPUでも無くメモリのせいじゃね?
確認するとそういう時は2GB前後で極端にメモリ消費量が増えているし
グラボ強化してグラボ側のメモリ増強するのも効果あるとは思うけど
まずは本体のメモリ増やさないとどうにもならないと思う

>>275
Scrap Iron Frameで接続すると柱と柱の間隔を17ブロックはあけられるんで労力はそうでもない
全部コンクリとかで柱の間隔あけられないと流石に建設辛すぎて禿げると思うw
鉄は鉱脈さえ見つければ集めるのに苦労しないし、柱の土台に使っているcobblestone用意するのが面倒なぐらい

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Y0VN):2016/07/28(木) 18:11:22.08 ID:A3vuBPX70.net
GTX960 4GBは、安定して動作してると思う(震え声

今までFHDだと思ってた設定が、実はHDで
「GTX960めっちゃヌルヌル動く!糞グラボじゃないじゃん!」
って今まで勝ち組気分で居たなんて言えない

302 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-FgvG):2016/07/28(木) 18:34:57.08 ID:EaInKa4Br.net
>>294
ではASK税を納めて、保証期間を1/3にしてもらうが良い

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/28(木) 18:45:39.94 ID:PoO02OSB0.net
win10の人は10GB以上積まなきゃだめだぞ。

win10の機能でメモリが足りないとき(2-3GB余ってても足りないとみなされる)にHDDの使用率100%にしちゃうから。
そのメモリ圧縮機能とやらを切ってもゲームを別HDDにしても直らなかったからメモリを8から16にしたら改善された。

突然FPSが下がる事がある人はメモリ増強1択

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04c6-oK17):2016/07/28(木) 19:07:49.79 ID:61bY5R+A0.net
アプデ日時公開されたぞ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf6-U0xO):2016/07/28(木) 19:30:26.80 ID:jSj07Auz0.net
>>304
どこにのってます?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-OzBO):2016/07/28(木) 19:38:09.34 ID:z95gpm/q0.net
>>304
されねぇよ

307 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/07/28(木) 20:21:39.12 ID:6eYzG9o4M.net
安いので思わず32GB積んでしまった
絶対使い切れないだろうな…

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b983-Y0VN):2016/07/28(木) 20:28:20.68 ID:pozKcleO0.net
32GB使い切るには何をすればいいのか

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f9-OCKl):2016/07/28(木) 20:34:17.20 ID:Yq30q6OT0.net
動画編集くらい?
16gbあれば十分か

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de3a-U0xO):2016/07/28(木) 20:35:19.78 ID:dS2D0So/0.net
>>308 600枚のレイヤーで画を描く 動画でCG創るレベル

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7721-C6Ne):2016/07/28(木) 20:38:10.98 ID:a9GCriil0.net
RAMディスクガン積み
別ゲーなら結構重宝するんだけどな

クリエイティブで爆破掘削するの楽しい
湖の下を抜いてしまった時はPCが死ぬかと思ったが
http://i.imgur.com/DFGewFc.jpg
i.imgur.com/wdHHoX7.jpg

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7721-C6Ne):2016/07/28(木) 20:38:47.70 ID:a9GCriil0.net
二枚目ミスった
http://i.imgur.com/wdHHoX7.jpg

313 :281 (ワッチョイ 9ced-oK17):2016/07/28(木) 20:45:55.19 ID:LNzM5c8w0.net
>>286
cpu感想前と後で使用感教えてくれると超嬉しい
それによって今のPC嫁に渡して、自分用新調するかグラボ換装するか迷ってんのよね

身内鯖立てながら同PCでプレイっつう推奨されない環境でやってるけど
ホード来るとかくつくし、メモリとCPUも限界超えてるんだろうなぁ
それ考えると新調が良いんだろうけど、その場合嫁説得のハードルが上がる

ちなみにi5-4670 メモリ8G GTX750ti
うんまぁ色々と限界が来るのは解ってた
安く上げるならグラボ1070突っ込んでとメモリ16G化すればしばらく戦えそうか

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de1c-xRNj):2016/07/28(木) 21:03:25.13 ID:RCqYA0OI0.net
これってPC版とコンシューマー版でマルチは一緒にできます?

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-ycy3):2016/07/28(木) 21:08:07.03 ID:sVIvDU0h0.net
俺も鯖併用で動かしてたけど電気代かかるし鯖は別で立てた方がいいぞ
3人程度ならz3-8700のメモリ4GBでもいけると思うし
俺としてはこれにi3-6100Tで組みたい願望があるが
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I8UGMYQ/

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-ycy3):2016/07/28(木) 21:10:46.59 ID:sVIvDU0h0.net
ミスったz5-8300だった
>>314
無理だよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de1c-xRNj):2016/07/28(木) 21:25:12.77 ID:RCqYA0OI0.net
>>316
まじかー
友人に新しいpc買ってもらうかな

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/28(木) 22:52:50.61 ID:PoO02OSB0.net
AMD 5350(2GHz 4コア4スレ)
DDR3-1600 16GB
で5人プレイが限界ってとこ

319 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/07/28(木) 23:07:02.11 ID:HP2V7+h2M.net
>>315
これは…いいな
ちょうど鯖探してたんだ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6e9-oK17):2016/07/28(木) 23:25:27.49 ID:Db075XBB0.net
最近のはインテルNICじゃなくてもいいの?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/28(木) 23:26:23.89 ID:mOiJjlcW0.net
>>318
ちょっと待て。
ソロプレイでもどんだけ設定落としてるんだ。

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/28(木) 23:39:08.15 ID:PoO02OSB0.net
>>321

取り合えずRAMDISK上に置いたぞ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/28(木) 23:50:45.88 ID:gk057g440.net
砂漠の地下を掘ったら、標高が低すぎたのかオイルが出る前にbedrockに到達してしまった(´・ω・`)
http://i.imgur.com/c93AW6n.jpg

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-Y0VN):2016/07/28(木) 23:52:49.38 ID:28a744su0.net
次バージョンはノギスを出やすくしてほすい

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e31-oK17):2016/07/28(木) 23:53:11.33 ID:QjE1BsKk0.net
Forge触るとコンソール開いてエラーメッセージでもないスペッコ情報みたいなんが出るようになってForge触れのうなってしもたん

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/29(金) 00:08:12.67 ID:4sDnshRR0.net
>>322
ホストだけならそんなに軽いのかと驚き。

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/07/29(金) 00:11:17.58 ID:0waXrZei0.net
>>323
岩盤叩くと耳にひっかかるような音が雷とは違って嫌よね・・このテのSEだけでも出力を変えさせて欲しい
音が重要な演出にもなってるから密閉型ヘッドホーンで遊んでいるけど耳障りもいいところなんだよなぁ

>>324
オイラも63日目過ぎてまだノギス本出ねぇスカベンでたまたま一つ拾ったからいいようなものの・・
自分の場合はクロスボウも異常に遅くって50日以上本が出なかった
プレイの度に極端に出ずらくなるレシピとか設定されているのかね・・武器は代替が利くからいいけどツリーの進化が止まるようなキーアイテムがこの状態だとストレスが溜まるね

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-LFw3):2016/07/29(金) 00:22:50.71 ID:lUUE3nqq0.net
>>327
無くても困らないから少なくともA13よりはマシだ。
あの頃は多すぎるレシピのせいで、銃と弾の組み合わせは合わないわ、スチールは精錬できないわ、革なめし本が出ても(要らない)クロスボウ本は出ないわ
嫌がらせのような困らせ方だったぜ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04c6-oK17):2016/07/29(金) 00:23:42.49 ID:mJFnmN1r0.net
今週末来るってデブが言ってるぞ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5d-FgvG):2016/07/29(金) 00:36:35.15 ID:zN1CF5mY0.net
>>327
ノギス本なんて存在しないっしょ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4002-oK17):2016/07/29(金) 00:37:32.21 ID:6AIxgsMk0.net
ノギスの貴重なレシピブック…

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6e9-oK17):2016/07/29(金) 00:40:11.52 ID:pAog8sBZ0.net
ノギスのレシピブックとかなくね

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/29(金) 00:40:45.10 ID:94kY0iLM0.net
A15でトレーダーがノギスとかクロスボウ本売るようになれば問題解決しそうなんだけどなあ…
そうなるとレザー本とコンクリ本ぐらいは復活してもいい気がする

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-ycy3):2016/07/29(金) 00:50:04.24 ID:JkpE287l0.net
>>318
俺の場合i3-5005U、RAM8GBの環境で8人上限にしてるけどmod入れても快適ちゃ快適
さすがに満員状態でホード来ると音が出なくなったりカクついてくるけど

335 :UnnamedPlayer (ワイマゲー MM45-oK17):2016/07/29(金) 01:18:27.48 ID:250LvOnSM.net
α12でコンクリ本と革本全くでなかったな。

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-E1uE):2016/07/29(金) 01:28:21.33 ID:mJScVdD80.net
> クロスボウも異常に遅くって50日以上本が出なかった

これ、クロスボウの本の話じゃねーの?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/07/29(金) 02:50:44.03 ID:fuXBuEiS0.net
気分転換にPS4版で遊んでたけど
ガックガクだしキャラ移動に謎の慣性あるしでもう限界なんよ
α15が来たらPC版に戻るわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1d-U0xO):2016/07/29(金) 05:32:09.22 ID:xSzPxE+w0.net
この間の動画の最後で次の動画は狼と言ってなかった?
ペットウルフと言ってるようにも聞こえたから期待してる。

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca1-xRNj):2016/07/29(金) 05:59:27.16 ID:g1aGFpO90.net
>>333
トレーダー:「本はコイン5000と交換な。ノギスはコイン8000だ」

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f98-oK17):2016/07/29(金) 06:26:13.63 ID:CdAAIyc60.net
ということは余った本で丸儲け!?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cef2-BtDY):2016/07/29(金) 06:37:07.81 ID:RcSbT/Vy0.net
パイプ爆弾の威力を上げたいんだけど、どこを書き換えればいいのだろうか?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-xRNj):2016/07/29(金) 07:03:14.20 ID:J4XWZrHl0.net
>>341
damagebonusみたいなのがない?
earthなら対地球 entityなら敵とか動物

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/29(金) 07:24:20.76 ID:X8h7Fmrp0.net
みんなおはよう
>>318だが廉価番AMDだとこれで限界だわ
まあ5人も集まることもそう無いし普段ファイルサーバーとして使ってるから十分

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de02-Fa6u):2016/07/29(金) 08:32:54.84 ID:WTyl1Gh00.net
実況動画見て夏のセールで買って積んでた7日死を始めたんだが
5日目なのに砂漠から出れない・・・水が無い・・・弓が当たらない
久々に心が折れた

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-OzBO):2016/07/29(金) 08:44:32.09 ID:hWZfzilp0.net
>>344
その砂漠にはサボテンが生えてたり
地面に黄緑やかれ気味な色合いのトゲトゲなやつ生えてない?
斧をクラフトしてサボテンを切ると食べれるものが少しづつとれる
地面のトゲトゲな植物は枯れ気味な色合いのほうのを4つと空き瓶とで
飲み物が作れる

砂漠から他の地域へ行きたければ
今居る拠点から舗装道路は見当たる?
まずは道路に沿って動き出してみよう

346 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 08:53:20.15 ID:RO91odM7p.net
普通に楽しんでるね
本当に0からやってるのなら死亡時のドロップは無くしたほうが良い
すぐ死ぬ→死亡ドロップ→無一文
っていうループはクソゲー待ったなしになるから

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c66-xRNj):2016/07/29(金) 09:06:59.89 ID:CH886w1U0.net
>>344
砂漠は帽子とバンダナ、運良くサングラスとアイアン装備の1つ2つでもあればパラダイスになるぞ
ユッカの実とジュースで食料水分簡単確保
見晴らしいいので動物狩りやすい
地下掘ってオイルシェールに当たればビーカー必要だがなければ貯めたオイルシェールで後日サイエンススキル上げ放題

俺は毎回砂漠探してるけどなかなか見つからなくて泣けるw

348 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 09:54:04.58 ID:nd/o11aKr.net
慣れると序盤の一、二週間が一番面白いなこれ
3週間目辺りから主人公側が強くなりすぎて皆が縛りに走るのもわかる

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e9-Y0VN):2016/07/29(金) 10:26:41.61 ID:S4PVJkoF0.net
結局の所は限られた資源でやりくりするのが面白みだからね
弾と食料に困らなくなると緊張感も薄れる

350 :UnnamedPlayer (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/07/29(金) 10:34:25.95 ID:YMHnrvnIM.net
大襲撃がほしいね
津波とセットで

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/29(金) 10:42:59.69 ID:4sDnshRR0.net
>>337
なるほど。α15が出ないわけだ。
PS4への最適化待ったなしで、そのために根本からプログラム書き直してると思うわ。

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3b-Y0VN):2016/07/29(金) 10:50:40.91 ID:ugFexflY0.net
これでグラボを買い換えなくて済む
σ3のゴミプログラムは恥ずかしいぞー

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/07/29(金) 12:31:33.42 ID:P8tfSguP0.net
GTX950 i7 16GBワイ高みの見物

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-xRNj):2016/07/29(金) 12:42:46.72 ID:5LBvf2co0.net
高み・・・?

355 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:52:24.40 ID:7gxALSDEd.net
普通なんだよなぁ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdca-Km+W):2016/07/29(金) 12:56:23.88 ID:uLuCnjqF0.net
GTX950だとPCアクションじゃかなり低い方だよなぁ
MMOとかMOBAなら普通だろうけど

357 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 12:57:18.10 ID:kPKazTMSp.net
机の上くらいかな…

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-Km+W):2016/07/29(金) 13:06:50.99 ID:p5hf6z650.net
>>353
i7→i7だけじゃ性能が不明(SandyとSkylakeではかなり違うし周波数もある)
GTX950→4年前のGTX660程度だしGTX660TIよりかなり遅い
16GB→普通

グラボが弱いんじゃ洋ゲーでは致命的

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7174-xLev):2016/07/29(金) 13:18:37.69 ID:UhTfhVZt0.net
みんな釣られてあげて優しいな

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de3c-Fa6u):2016/07/29(金) 13:30:39.25 ID:yLvOHwOJ0.net
梅雨明けたからね

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6fd-1ZjC):2016/07/29(金) 14:10:48.61 ID:RD0aTTPo0.net
今週末来るね
15はかなり楽しみ!

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/07/29(金) 14:20:15.32 ID:Y9G9LeRt0.net
15まだ?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5d-FgvG):2016/07/29(金) 14:46:50.83 ID:zN1CF5mY0.net
今建設楽しいからまだ来るなー

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0490-oK17):2016/07/29(金) 15:03:45.44 ID:kBr63pc10.net
更新来てるんだけど

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-E1uE):2016/07/29(金) 15:08:43.06 ID:mJScVdD80.net
大がかりな建築を始めたところだからしばらく来ないでくれるといいな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1d-U0xO):2016/07/29(金) 15:33:13.93 ID:xSzPxE+w0.net
初代i7爆熱960とGTX670でもまだまだ遊べてるぜw
新しいCPUが出たら新規で1台組むかなぁ・・・

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/07/29(金) 15:51:57.04 ID:P8tfSguP0.net
(よかった…俺のおかげで良い方向へ傾いた)

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-oK17):2016/07/29(金) 15:56:29.38 ID:QWvwOWUj0.net
日銀が追加金融緩和を決定

「はやくポチれっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!」

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c2-xRNj):2016/07/29(金) 16:25:39.96 ID:47CJvIct0.net
GTX1000シリーズはまだ様子見の段階
買い時ではない

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd7-Fa6u):2016/07/29(金) 16:42:06.02 ID:4dfmzoBJ0.net
起動するとタイトル画面一瞬映って即落ちてしまうんだけど同じ症状の人いないかな?
>>7の方法はもちろん試した
Loading character models... のところで落ちてしまう…

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3b-Y0VN):2016/07/29(金) 16:59:33.56 ID:ugFexflY0.net
>>370
インストール先のHddが破損セクタエラーとかしているとそうなるみかけ普通のように見えて壊れる寸前かもしれないからdiskhealthで健康値はかるといいよ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/07/29(金) 18:04:12.46 ID:P8tfSguP0.net
>>369
でもそれ言ったら一生買えなくね…?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a0-oK17):2016/07/29(金) 18:17:27.55 ID:FbwDwzBh0.net
>>348
強すぎると言うより、物資が潤沢になり過ぎてサバイバルの緊張感がなくなるんだよな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-oK17):2016/07/29(金) 18:22:33.53 ID:jrzFpAeF0.net
5週目で住居兼高床式拠点に挑戦したものの見事に柱壊されて倒壊
全ての物資を失ってからの1週間は中々熱かったよ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/29(金) 18:34:28.24 ID:UDgIXBN70.net
>>374
同じことForge小屋で起きたわ
シコシコ貯めてきたてつもなまりもブラスも全ロスは心折れた

376 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 18:43:17.93 ID:814FMnG4a.net
>>374
まず建築途中の物件に資産全部移すの止めようや…

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e229-FgvG):2016/07/29(金) 19:34:24.64 ID:NecYa3uK0.net
>>369
円の価値がなくなって円安になる前の今から8月が買い時だろ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd7-Fa6u):2016/07/29(金) 19:41:34.30 ID:4dfmzoBJ0.net
>>370ですが起動しました
いつだったかのバージョンでセーブファイルの場所が変わった時に起動オプションをいじってたんですが、空白にしたら起動しました
同じ症状で悩んでる人もしかしたらいるかもしれないから書いておきます

>>371
ありがとう
今回は原因違ったみたいだけど頭に入れておきます

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-oK17):2016/07/29(金) 19:54:50.37 ID:jrzFpAeF0.net
>>376
一応完成はしてたんだけどさ…
柱コンクリにして安心してたら大襲撃で1,2本やられたみたいでそこから雪崩式に全部崩れたよ

380 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 20:10:23.56 ID:814FMnG4a.net
>>379
四隅と真ん中の支柱は四本束これ鉄則

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-ycy3):2016/07/29(金) 20:14:33.70 ID:JkpE287l0.net
その支柱を囲むように四隅をpoleで補強すれば尚安心

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7174-xLev):2016/07/29(金) 21:06:28.03 ID:UhTfhVZt0.net
>>373
経過日数でゾンビは増えても食料消費は増えないので食料が腐るモードの追加を希望したいところ
追加するだけなら住み分けできるし

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Y0VN):2016/07/29(金) 21:10:30.18 ID:0ymxulC20.net
みんなの住処見せてほしいわ
どうにもセンス悪いのか結局豆腐か穴倉拠点になってしまう

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-UbOe):2016/07/29(金) 21:17:16.70 ID:/cTcGkjb0.net
コンクリはともかく、鉄筋コンクリをスチールで加工した奴はそうそう折れないと思うんだけどね

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/29(金) 21:30:18.83 ID:94kY0iLM0.net
>>384
高床で四方に1本ずつしか柱がないとスチールだろうがそこを集中攻撃されて溶ける
だから万が一1本溶けても大丈夫なように柱を太くする必要があるけど
それ以上に攻撃が分散されるように立ち振る舞う必要がある

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-ryBz):2016/07/29(金) 22:07:46.51 ID:uu5PtvHS0.net
太めの柱の高床式住居とその隣にジャンプで移れる程度の距離で
ホード用の高床式決戦ステージ作ってるな
一カ所で対処しなきゃいけないわけじゃないし

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/29(金) 22:17:53.34 ID:UDgIXBN70.net
犬ホードまじ怖すぎる
みんなどうやって対応してんの?
やっぱホード起きるまで拠点内引きこもり?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca1-xRNj):2016/07/29(金) 22:52:28.28 ID:g1aGFpO90.net
>>387
野外で一箇所に止まらないならなんでも良いよ
Hordeは発生した瞬間のPC位置を覚えて突撃してくるから移動しているPCには対応できない
ずっと動いているならさっきまで自分がいたところを犬が通過していくのが見えるだけで犬とはあまり絡まないで済む

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/29(金) 22:56:50.03 ID:UDgIXBN70.net
昼にお外で野良作業してるとすごい高確率で犬に襲われる
迂闊すぎるかなやっぱ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-6yRu):2016/07/29(金) 23:11:55.04 ID:4XcZ4ztt0.net
武器も防具もあらかた揃ってれば怖くないけど急に来るから心臓に悪い
ホード発生直前に遠吠えでもあれば心の準備ができるのに

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75bc-xRNj):2016/07/29(金) 23:12:05.39 ID:ADZbSiGL0.net
>>388
このゲームのコンセプトって生き延びろだよね?
放浪を推奨、っていうレスを見た事あるけどそれなら篭り用のブロックアイテムの多さはコンセプトと逆じゃん、とツッコミたくなるな

392 :UnnamedPlayer (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/07/29(金) 23:14:35.60 ID:SJ4UTt6eM.net
できることが多いのはわるいことじゃない。

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/29(金) 23:17:51.84 ID:94kY0iLM0.net
橋の下に何かたむろってる…怖い…
http://i.imgur.com/z7h9l9k.jpg

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-UbOe):2016/07/29(金) 23:34:08.80 ID:/cTcGkjb0.net
なんでアイテムのクオリティが600超えてるんだろう?
なんかのスキルで超えられるのかな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/29(金) 23:34:54.96 ID:4sDnshRR0.net
犬はヘッドフォンとかで音をよく聞いていれば、
バウバウバウって感じで出現前の唸り声聞こえるだろ?完全ではないけど。

インベントリ開いてるときに半透明ウインドウの真正面から向かってきた時は恐かったw

396 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 23:35:53.54 ID:Udsk41G1a.net
>>393
まんま郊外のDQNやんけ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/29(金) 23:37:29.31 ID:94kY0iLM0.net
>>394
>>6のパッチで品質のパーク取得すると600超える
まあ、600超えたところで性能上がるわけでもないし一度修理すると600以下になっちゃうから
修理一回分の品質劣化阻止ぐらいしか利点ない

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/29(金) 23:39:00.39 ID:4sDnshRR0.net
アイコンからして違うからMODじゃね。

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/29(金) 23:54:18.11 ID:94kY0iLM0.net
何かこの様子だと日付またいで14.8のStableがリリースされるかExperimentalのバージョン上がりそうだなあ
https://steamdb.info/app/251570/history/

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea4-Y0VN):2016/07/29(金) 23:57:01.68 ID:zhPv6KBg0.net
10.90FPSがきになる

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-Y0VN):2016/07/30(土) 00:03:56.75 ID:3wbA/qFS0.net
>>393
そんなもん構えてるお前のほうが怖い

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cef2-BtDY):2016/07/30(土) 00:28:41.08 ID:1E8eH4Dv0.net
>>342
ありがとうございます。どうにかできました。

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c85-Y0VN):2016/07/30(土) 02:04:13.61 ID:A0HSSdFe0.net
fpsが10はさすがにプレイできなくない?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1d-U0xO):2016/07/30(土) 04:05:45.80 ID:gb0R5N7h0.net
Q Hey MM are we getting a let's play this weekend?

madmole
 No we're not quite ready for testing. We're still implementing things and polishing implemented things.

madmole
Tomorrow's video will be breathtaking mountain ranges I added to Navezgane and lots of other stuff.

今週中のアプデは無理みたいで新しい動画をアップするようだ。

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 05:12:39.75 ID:QXB0xv2v0.net
間持ちさせるなら動画じゃなく他の事やればいいのに。
ユーザが建物アップできるようにするとか。
バージョン更新されなくとも変化を起こせるし、プログラム修正になってもアップされたデータは残るし。

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-Y0VN):2016/07/30(土) 07:46:33.81 ID:TFH+bGZG0.net
おはおはおはおはおは、ヨー!

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-oK17):2016/07/30(土) 08:04:07.05 ID:0Iv+oBjV0.net
1$ 102円のアマゾンチャンスがきたぞ
ちなみに私が3日前に買った時は107円で決済されたorz

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a32-oK17):2016/07/30(土) 08:20:59.29 ID:+lDjvTa70.net
>>393
余裕のボルトだ、威力が違いますよ

409 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab6-ZQT1):2016/07/30(土) 09:26:47.49 ID:Xo9HqyI5a.net
犬ホードはショットガン持ってる時や救急パックに余裕あれば何も気にせず撃って出る
でなければ大人しくハウジングかな
あらかじめ撃退用の一度強化して壊したフレームのテラスを作っておく

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/30(土) 10:24:07.26 ID:YZ4CA4W30.net
>>404
ねえ?なんで前後の内容入れ替えたり、一部削ったり改変したりして嘘つくの?
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?41237-Developer-Diary-Alpha-15!!!&p=467978#post467978
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?41237-Developer-Diary-Alpha-15!!!&p=468035#post468035

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 10:53:46.01 ID:Jp+YsfVrp.net
??????

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d502-oK17):2016/07/30(土) 11:01:23.89 ID:T7v06tj40.net
パッチ来るぞ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1d-U0xO):2016/07/30(土) 11:14:06.18 ID:gb0R5N7h0.net
>>410
前後の内容を入れ替えたり改変したりしてないよ?

Quote Originally Posted by H3nriQ View Post
Hey MM are we getting a let's play this weekend?

No we're not quite ready for testing. We're still implementing things and polishing implemented things.

Quote Originally Posted by Reddevil View Post
Yea I want POI that spawn zombies you cant handle at low level that you have to wait till higher lvl to take on.
Also +1 to knight rider!!!!

Also mad mole comments daily normally but he is most likely super busy dealing with the next release and I would rather him doing work on A15
( cause the work he does always looks awesome) then being on the forum repeating the same answers to the same questions.
IE they arnt going to tell you when the release is till its here.
That is the point of the video and q and a.
I used to spend an hour or more every day typically repeating myself here on the forums but now I spend a couple hours each weekend doing the video and answering what I can.
I think it's working much better this way and I have more time to focus on work all week.

Tomorrow's video will be breathtaking mountain ranges I added to Navezgane and lots of other stuff.

この二つのmadmoleの書き込みの中から最初のは最初に書いた人のIDを削っただけだし、後のは全文コピペすると長すぎる文章があると怒られたからmadmoleの文章の中で段落分けしている部分を書いただけだよw
ワッチョイ 724e-UCuXさんの中ではこれが「なんで前後の内容入れ替えたり、一部削ったり改変したりして嘘つくの?」という判断になるのかな?
もしもそうなら嘘の部分とやらを日本語に翻訳して訂正してくれるとワッチョイ 724e-UCuXさんの考え方もわかるんだけどね。

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-Y0VN):2016/07/30(土) 11:32:47.67 ID:rXc8JE3L0.net
久しぶりに専門板だなーと感じた瞬間

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17):2016/07/30(土) 12:01:44.49 ID:peLEM1HK0.net
その後410の姿を見た物はいない

416 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-Y0VN):2016/07/30(土) 12:05:59.59 ID:6+AEslnAD.net
みんな嘘アプデは無言でNGしてんのか全く無反応で笑える

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/07/30(土) 12:15:21.19 ID:gtnVu9Cx0.net
そんなん当たり前やろ…

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 12:17:03.47 ID:Jp+YsfVrp.net
もし英語ができなくて>>410の境地に至ったのならよくこんなゲームやっていけるな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ecd-1ZjC):2016/07/30(土) 12:53:46.06 ID:inPdmdlA0.net
pc版の話やろ?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 12:55:31.89 ID:QXB0xv2v0.net
愉快犯に構ってあげたらそれを続けるぞ。

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 724e-UCuX):2016/07/30(土) 12:58:33.01 ID:YZ4CA4W30.net
>>413
まず>>404の書き込みだけ見ても削り過ぎていてあたかも1つの書き込みみたいに見えて
お前が言う2つの書き込みに見えないよねw
というか、削ったなら引用元の書き込みのURLぐらい貼るべきだけど、意図的なのかそれすらやっていないよね、何で?

次に、先に書き込まれた
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?41237-Developer-Diary-Alpha-15!!!&p=467978#post467978
での「無茶苦茶忙しいのに何でフォーラムで質疑応答やってんの?」に対する
「週末に動画で進捗報告したりフォーラムの質問に答えたりして、結果を開発に取り込んでいくやり方がいいと思っているし
今週末も新しい動画出すから期待してくれ」って感じの回答があるわけだが

その後に書き込まれた
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?41237-Developer-Diary-Alpha-15!!!&p=468035#post468035
での別の人の「今週末にプレイできるブツは出せそう?」って質問に
「まだテスト中だし、未実装のものがあったり、実装済でも改善しなきゃいけないものもあるから無理」
っていう全く別物の書き込みなのにさあ

>>404だと「今週中にA15はまだ出せないから動画でお茶を濁すわ」みたいに曲解できる様に書き込んでいるよねえ?
意図的にそう読み取れるように誘導しているけど、何が目的なの?

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca1-xRNj):2016/07/30(土) 13:01:08.23 ID:bkoQghwI0.net
病院行け

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-Y0VN):2016/07/30(土) 13:01:09.43 ID:Abm4mJM/0.net
14.8正式版はどうなったの?
スルーしてα15ぶち込んで来るの?

424 :UnnamedPlayer (エーイモ SEb6-Y0VN):2016/07/30(土) 13:14:39.38 ID:tsNUeIbzE.net
>>410=421が曲解しているのはその通りだな。

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/30(土) 13:18:11.82 ID:kMcKDPPk0.net
お前ら遠征時の武器って何つかってる?
どうしても発見されるの怖くてクロスボウに頼り切りだけどヘッショできなくて火力足りない

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-Y0VN):2016/07/30(土) 13:19:44.91 ID:3wbA/qFS0.net
>>421
そう読み取ってるの君だけだよ……

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a5f-Y0VN):2016/07/30(土) 13:23:47.86 ID:8ZxbwtOq0.net
>>425


428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba70-oK17):2016/07/30(土) 13:24:31.51 ID:53iGrT/v0.net
これ関わっちゃ駄目なやつだ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-syD1):2016/07/30(土) 13:24:41.00 ID:wAtpSf0a0.net
>>425
爆破ボルトでドゥンドゥンやればいいじゃないか
見つかって寄ってきてくれたらまとめて掃除できてゆっくり探索できるじゃない

430 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 13:46:05.93 ID:Jp+YsfVrp.net
夏どころの騒ぎじゃないなこれ

>>425
always run設定にでもしてるのか?間合い管理に慣れてるなら釘バットだけで十分
加えてその場で棘スパイク作ったり 木箱作って簡易安地に登ったりしたらかなり安全になる

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 13:48:55.70 ID:QXB0xv2v0.net
初めてプレイした時以外ゾンビに恐怖した事無いなぁ・・とも思ったが
エンドレスダッシュ、イナゴ沸きでもすりゃ恐怖か。
補給の面で弓かクロスボウかじゃない。

でも考えたら、ヘイベールさんがかなり有能なんじゃないか。
クッションとしてだけでなく、視線を遮って設置、回収と繰り返せるだろうから。
傍から見たらこの上なく怪しい現象が起こってるけどなw

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7721-C6Ne):2016/07/30(土) 13:50:10.47 ID:yXssB8AO0.net
マルチでプレイしてると時々ゴミ袋や棚に一個だけゴミとか突っ込んでる人いるけどあれは小技なの?
それ取った後にすぐもう一度見ると確かにスポンしてたりするけど利点がわからん

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c8-xRNj):2016/07/30(土) 13:51:57.29 ID:n6xH06Kc0.net
中身が空の時に覗くとリスポーンタイマーがリセットされる

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6fd-1ZjC):2016/07/30(土) 13:57:50.12 ID:5XwLDfbu0.net
NPC追加されたらいつかセックス出来たりするのかな?
それまで寝かせておきたいけど、a15はかなり楽しみだから遊んでしまいそう

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7721-C6Ne):2016/07/30(土) 14:02:52.64 ID:yXssB8AO0.net
>>432
なるほど
俺もこれからお土産置いていっておくか

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 14:04:06.76 ID:QXB0xv2v0.net
腐肉に一筋の光明が

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c4b-oK17):2016/07/30(土) 14:06:14.24 ID:w0tS3tNK0.net
(それは)ないです

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a5f-Y0VN):2016/07/30(土) 14:31:52.62 ID:8ZxbwtOq0.net
ならばうんこかな

439 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 15:03:38.34 ID:HYahcEV/d.net
匂いの概念あるならうんこぶつけるとその対象にゾンビあつまるとかやってくれたらええのにね

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-oK17):2016/07/30(土) 15:07:16.41 ID:pfU6k4l40.net
うんこ+火薬+鉄パイプ=

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/30(土) 15:08:14.44 ID:kMcKDPPk0.net
犬は言わずもがなクロスボウじゃ一発撃って再装填の隙にやられるし
ゾンビも数多過ぎて手持ちのボルトが尽きてしまう
インフェクトポリスなんか安置作っても狙撃されてしまうの
デフォルト設定でこれだから難易度あげたらやばいね

近接武器ってやっぱ釘バットさんが安定かな?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-U0xO):2016/07/30(土) 15:08:38.94 ID:EGjsqc8B0.net
アイドルと7dtdの主人公はうんこしない

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7699-oK17):2016/07/30(土) 15:12:48.61 ID:YXdDetqm0.net
>>441
後退したほうが負けってルールにでもしてるのか?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/30(土) 15:19:38.03 ID:kMcKDPPk0.net
>>443
殲滅しないと町漁れなくない?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7699-oK17):2016/07/30(土) 15:24:25.32 ID:YXdDetqm0.net
前進制圧あるのみって
どこの聖帝だ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a5f-Y0VN):2016/07/30(土) 15:30:40.93 ID:8ZxbwtOq0.net
どうしても漁る時間を作れないならファストエディ取るのも手だな
隠れながらやってればなんとかなりそうなもんなんだが

447 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 15:30:45.96 ID:w+cdSa/ra.net
犬ってとりあえず当てれば後ろダッシュで再装填間に合わないか?
犬ボードど真ん中で複数相手にしてるならきついかもしれんが

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-xRNj):2016/07/30(土) 15:34:27.70 ID:absEr7t60.net
犬の頭部を確実に狙えないならそれこそ打撃武器だろ
クロスボウみたく弾を持ちはこばなくていいから打撃武器は優秀だけど、クロスボウで首振りゾンビに毎度ベッドショットとれるようになるとその方が早くていい

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-xRNj):2016/07/30(土) 15:35:48.39 ID:absEr7t60.net
アプデでトラバサミとか欲しいなあと違うゲームやってて思った

450 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 15:40:17.15 ID:HYahcEV/d.net
コスト安いグレネードも欲しい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/07/30(土) 15:41:05.76 ID:cIlCubkd0.net
パイプボムよりコスト安いってもうただみたいなもんやんけ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/07/30(土) 15:41:34.95 ID:H71u15Kn0.net
Rustだろおい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-oK17):2016/07/30(土) 15:50:52.95 ID:v2E7f7XU0.net
弾丸の量産が間に合ってるならハンドガンとスレハンがお気に入りだな

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 15:53:21.25 ID:QXB0xv2v0.net
>>449
たまには散髪もしたいよな。

455 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 16:22:13.84 ID:HYahcEV/d.net
スレハンと釘バットだとどっちが安定なんじゃろ
スレハンだと犬に対応できなくて釘バット使ってるけど

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bc-xRNj):2016/07/30(土) 16:26:17.67 ID:sVhgWeeP0.net
ホードって四方八方から攻めてきたら楽しいのに、どこか一方からのみだから守りやすいな

70日超えたけど、ツレとやってるせいか、今まで家壊されかけるとかなった事無いぞ

家の周囲にはスパイクと溝掘、家の一階の壁全面コンクリ化、一階の壁の内側の床全部外して壁壊して侵入して来たゾンビは地下室に落下。地下室はスパイクびっちり。
ホード後の修理は面倒だな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-oK17):2016/07/30(土) 16:30:06.64 ID:v2E7f7XU0.net
>>455
犬にはハンドガンとかネイルガンみたいなそこそこ安価で連射出来る武器で対処してるかなぁ
どうしても近距離武器で犬相手するなら流石に釘バットのほうがいいと思う

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cde8-QFp6):2016/07/30(土) 16:34:58.95 ID:ETFITcvz0.net
犬は弓で対処してるなぁ
クロスボウよりも微妙に間隔短く感じるので使いやすい

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-oK17):2016/07/30(土) 16:46:50.49 ID:l3e+01X/0.net
産廃扱いのSMGだけど犬用には使い勝手がいいと思うんでよく使ってる

460 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 16:52:32.91 ID:nqbb9y9Ya.net
なお真鍮の浪費がマッハの模様

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 16:56:05.57 ID:QXB0xv2v0.net
ナイフのレベル上げ中なんでわんこもナイフで掻っ捌き。
結構一撃で仕留められるが、大抵裂傷も受けるのが玉に瑕。
やっとLV90。

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d61-GoUO):2016/07/30(土) 16:57:44.47 ID:bNQ94h1o0.net
AK使えばいいじゃないか

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-Y0VN):2016/07/30(土) 16:58:52.04 ID:Ha0nwyyr0.net
あれ、ナイフ派は少数派なのか
持ち替えずに剥ぎ取れるし、鍛えるとバスバス首刎ねられるから結構好きなんだが

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 17:12:04.25 ID:QXB0xv2v0.net
ナイフは棘バットより少し間合いが短いから犬相手だとダメージ受け易い。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d61-GoUO):2016/07/30(土) 17:15:21.52 ID:bNQ94h1o0.net
そもそもナイフはレベル上げがつらい(´・ω・`)

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/30(土) 17:16:04.97 ID:kMcKDPPk0.net
ピストルのパークで部位破壊とると品質低くてもヘッショでばんばん頭吹っ飛ばせてマジ快適
これフェラル先輩にも使えるかな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bc-xRNj):2016/07/30(土) 17:21:44.08 ID:sVhgWeeP0.net
>>465
俺もナイフがメインだけど、ゾンビの死体を解体してたら上がってたわ
あとは移動中にナイフで草刈りしながらでもすぐに上がるぞ
思うにゾンビへの攻撃一回と、草刈り一回は同じ経験値貰えるんじゃないかな
慣れればナイフかなり強いと思うけどな

468 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 17:33:37.61 ID:HYahcEV/d.net
ナイフって部位破壊率高かったりする?

469 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 17:37:29.99 ID:Jp+YsfVrp.net
ナイフはブレードウェポン50Lvでとれるようになるパークが強い

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debb-oK17):2016/07/30(土) 17:39:25.64 ID:wxkHGuXP0.net
カターナとかもっと間合いの広いブレードウェポンはまだですか
槍でもいいけど

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b983-Y0VN):2016/07/30(土) 17:40:35.12 ID:eJxUO5t00.net
デブゾンビに中華包丁持たせたい

472 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-j+IX):2016/07/30(土) 18:01:21.89 ID:i/OGaSMJd.net
ザフィクサーのパークMAXまで上げたのに修理で品質ガッツリ下がったんだけど
稼働しないバグとかあったりする?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ddd-xRNj):2016/07/30(土) 18:15:52.22 ID:5EQqh7hE0.net
ついにフェラルホード発生しない日が来てしまった
このバグが発生する条件って当日クラリセ以外あったっけ?
直る方法無いかな?

474 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 18:21:00.72 ID:Jp+YsfVrp.net
>>472
そもそものsmithingの能力が低いんでないの

マチェットが手に入りにくい割に弱いからxmlいじって射程延長してるわ まさに物干し竿

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3b-Y0VN):2016/07/30(土) 18:26:02.61 ID:DOZU84NH0.net
woodspikeを一本づつ槍にして投げたい
小石扱いに書き換えでできるんだろうか

476 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-j+IX):2016/07/30(土) 18:31:54.87 ID:i/OGaSMJd.net
>>474
フィクサーMAXにすると品質低下ゼロになるはずなんだけどね
確かにスミシング上げると低下緩和されたわ

477 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-tqRa):2016/07/30(土) 18:34:50.23 ID:es4shBV6d.net
弓とかクロスボウで苦戦してる奴は、ヘッドショットを諦めて胴撃ちするなら足を狙ったほうがいいぞ
怯んでる時間が長いし次弾でヘッドショットも狙える

犬? …うっ頭が

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-juT4):2016/07/30(土) 18:44:54.72 ID:wAtpSf0a0.net
クロスボウが難しいなら爆発ボルト使えばいいじゃない

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/07/30(土) 18:51:49.16 ID:gtnVu9Cx0.net
>>471
それCSO

480 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 19:19:40.90 ID:Jp+YsfVrp.net
>>476
FixerスキルをMaxにしても Fixerスキルの持つ範囲では100%の品質減少抑止効果を得られる ってだけで、品質減少を100%抑える というわけではないような気が
日本語下手ですまん

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba70-oK17):2016/07/30(土) 19:22:46.37 ID:53iGrT/v0.net
>>476
フィクサーMAXで品質低下ゼロになるわけではないよ
それぞれ対応したスミシングレベルを上げる必要がある

482 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-j+IX):2016/07/30(土) 19:39:34.44 ID:i/OGaSMJd.net
まじか
ポイントフィクサーに全振りするのは尚早だったかな

483 :UnnamedPlayer (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/07/30(土) 20:05:54.74 ID:oQE1fwj6M.net
正直フィックス鍛えるくらいなら新しいの作ったほうが早いと思う。
銃も、ガンスミスを火薬量産で上げとけば品質低下は著しく減るし。

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7abc-ROvs):2016/07/30(土) 20:27:08.80 ID:kHgARYY80.net
フィクサーMAXで品質低下しないのはα13時代だった気がする

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-LFw3):2016/07/30(土) 20:56:08.48 ID:tBwd8BHH0.net
>>484
(そもそもその時代に)ねぇよ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7abc-ROvs):2016/07/30(土) 21:02:51.60 ID:kHgARYY80.net
>>485
ありゃ勘違いか、じゃあ14の初期か・・

487 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 22:05:42.35 ID:KBbjUplcd.net
ピストルは弾が拾いやすい反面作ろうと思うと貴重な真鍮はライフル弾やらマグナム弾に使いたいから
安定的な供給源はないというジレンマ

真鍮が掘れればなあ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-xRNj):2016/07/30(土) 22:15:36.01 ID:absEr7t60.net
地面から真鍮が出てくるとか胸熱

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a32-oK17):2016/07/30(土) 22:29:31.51 ID:+lDjvTa70.net
日本が舞台なら五円玉が大量に

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-6yRu):2016/07/30(土) 22:29:48.51 ID:s8SRsut80.net
民家のドアを壊した時にドアノブが手に入ればいいのにな
てかゾンビが持ち歩いてる方がおかしい

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/07/30(土) 22:33:05.82 ID:odwNU2HC0.net
昔はドアから取れたんだよ。焼け森は真鍮の森だった

492 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 22:33:58.30 ID:KBbjUplcd.net
撃ったあとの薬莢回収できたらいいのにね
リボルバーなんか簡単でしょう

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/07/30(土) 22:49:44.95 ID:I+4ja77y0.net
上の方で兄貴たちがフェラルホードの開幕点はその時点のプレイヤーの位置が目標の座標になるって話だったんで
普段の生活と全く関係のない場所で22:00迎えたら後はバイクで逃げてくればFH回避出来ますかね?
もう拠点がサザエさんのEDみたいな家で多分4回目のフェラルには耐えれそうにないので拠点補強よりもバイク製作に傾注しようかと迷ってます・・

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c2-xRNj):2016/07/30(土) 23:00:08.92 ID:sPrFc7/O0.net
たしかにドアノブ持ち歩いてる奴が多いのはおかしいな
彼らがゾンビになる前の生活が気になる

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-DDkk):2016/07/30(土) 23:01:23.71 ID:RMcVxd0j0.net
>>493
バイク無くても走って回避できるよ
運が悪いとホード発生地点に自分から向かってて鉢合わせするけど

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cdd-oK17):2016/07/30(土) 23:11:10.27 ID:Csb9z04n0.net
>>494
ゾンビ化後にドアガチャしてたらもげたってところじゃないか?
で、なんか生前の習性的なものでポケットに押し込んでそのままだとか

497 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 23:13:07.35 ID:KBbjUplcd.net
>>493
バイク完成間近ならともかく不確定要素大きいし
穴掘って周囲と底にスパイク敷き詰めたほうがいいんじゃないの?
ヘタすると一晩走り続けることになりそう

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-xLev):2016/07/30(土) 23:28:50.23 ID:uePANoEr0.net
>>494
トロフィー持ち歩いてる奴は、抵抗しようとして身近の武器になりそうなものを持った末路なのかね

コーヒー豆は何を考えて持ってるんだろ
そもそも、トイレの棚で良く見つかるのは一体……

499 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 23:35:07.54 ID:KBbjUplcd.net
ウンコから未消化のコーヒー豆が出てきたのかもしれない

500 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 23:38:14.12 ID:bNumkkUEd.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E6%B5%A3%E8%85%B8

コーヒーはこういうことなんだよ
でももってるのは豆か

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/30(土) 23:38:17.67 ID:QXB0xv2v0.net
あっちの文化だから何かあるのかもな。
トイレのコーヒーは芳香剤か。
ゾンビになるとドアノブ使わず壊すから、生前襲われたときに抑えてたのかも。
なんて考えなくても身近な金属がそれなんだよコンチクショウてだけかもしれんけど。

502 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/30(土) 23:43:40.48 ID:hZz3uK3sd.net
ドアノブもケツに入れてるのかも…
本能というか性欲に忠実そうだし

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-OzBO):2016/07/31(日) 00:45:47.72 ID:sYWfMB1X0.net
>>497
22時になった時に自分の位置から一定範囲離れた場所にスポーン位置が設定されてその場所からしかゾンビは湧かないから
その場所から離れればいいだけで一晩中走り回るとかはない

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f98-oK17):2016/07/31(日) 01:02:55.93 ID:j77K4I8D0.net
つい最近女性に液体注入で死亡という遠回しな表現のニュースを見たが
アルコール類は使っちゃだめだぞ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-6yRu):2016/07/31(日) 01:13:48.84 ID:HSh5Uaro0.net
酒で浣腸して死んだアル中がダーウィン賞を取った事もあったな

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0490-oK17):2016/07/31(日) 02:03:36.64 ID:Q3fvIKqD0.net
俺たちの先生がとうとうforgeの動画上げたというのに糞デブはいつまでたってもパッチ出さねぇな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de02-Fa6u):2016/07/31(日) 02:08:55.94 ID:20TP9cUk0.net
無事7日目のホードを拠点(空き家)半壊で凌ぎましたヾ(゚ω゚)ノ゛
川を見つけたので浸かったり缶で煮沸したりして何とか生きてます
やっとサバイバル感がでてきて楽しくなってきたよ
でも羽足りない・・・

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cef2-BtDY):2016/07/31(日) 02:42:57.27 ID:tKYEU/oI0.net
〉〉506 ポケモンGOでもやってんじゃない?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffa-oK17):2016/07/31(日) 03:05:49.99 ID:E9I7M9mh0.net
安価もまともにできないキッズが湧いているのか
夏だなあ

510 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-tqRa):2016/07/31(日) 03:41:32.49 ID:kk4grmdWd.net
しょーがねーな、教えてやるよ
Ω←を2つ頭に付けるんだよ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cef2-BtDY):2016/07/31(日) 04:36:57.81 ID:tKYEU/oI0.net
すまんな・・・見らずにやったらミスったんだよ・・・泣きてええよ・・・

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea4-oK17):2016/07/31(日) 04:41:32.55 ID:4khr8kTI0.net
見らずってどこかの方言?

513 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/31(日) 05:51:42.75 ID:AAQSdXg5d.net
しかも安価先は荒らしというね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-Y0VN):2016/07/31(日) 06:38:13.84 ID:kobrup350.net
さっさと家ゲ板にでも帰れ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-oK17):2016/07/31(日) 07:46:11.01 ID:0UKoqna20.net
開発ブログに動画来てるけど……テクスチャ綺麗でしょ!これ新しい建物だよ!はもうええねん

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/07/31(日) 07:47:30.19 ID:gzOpHU740.net
ゲーム製作者から動画製作者にクラスチェンジか

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ed-oK17):2016/07/31(日) 07:48:38.39 ID:l92dtZTw0.net
開発はもっと良い環境で録音してくれ
キーボードのカチャカチャ音と反響した声が気になる

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b4-Y0VN):2016/07/31(日) 08:14:44.33 ID:ihZo6i470.net
多分カチャカチャ音は青軸キーボード使ってるからだと思う。
あれはどう足掻いても音入る。個人的には使いやすいと思うけど。

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e9-oK17):2016/07/31(日) 08:48:32.36 ID:53N4mJEn0.net
渡辺篤史の建もの探訪かよ・・プレファブ紹介はもういいよ
首長くして待ってるユーザーの知りたい情報はそこじゃないぞ

520 :UnnamedPlayer (エーイモ SEb6-Y0VN):2016/07/31(日) 09:23:19.43 ID:6x7jh2sPE.net
ニコ動で見た屋上菜園凄かった。

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/31(日) 09:42:13.73 ID:yW+E2a090.net
見らずって方言か?
恐らく古い言葉な気がする。

俺の放棄された地下菜園思い出した。
特徴は無いが100*7の苗床は苦労したわ。 結果 → 殆ど採集しねえ。

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/07/31(日) 10:15:27.32 ID:DIeNh0nC0.net
赤軸使ってるけどそれも音入るわ。ここはメカニカル使ってる人少ないのか?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deac-oK17):2016/07/31(日) 10:23:50.59 ID:zM0JT7Nz0.net
青軸と黒軸使ってた事あるけどどっちも結構音響くから今は使ってないな
特に青軸はやばい黒軸も中々音するけどな・・・静音リングつければましになるかもしれんけど試した事ないや
まぁ音が入ってるって事は良いキーボード使ってるって証拠だな
入らないようにするにはマイクを完全に口からだけ音を入るようにせんと・・・ってメカニカル使ってたら無理かな

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a32-oK17):2016/07/31(日) 10:24:56.19 ID:CODtx16u0.net
そうやゾンビものにつきものの大規模なショッピングモールって無いな。

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d563-Y0VN):2016/07/31(日) 10:38:59.36 ID:npxb5Vsk0.net
プランジャーキーボードで問題ないけど

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/31(日) 10:42:42.68 ID:yW+E2a090.net
マイクには指向性タイプがありまして・・・
撮影のときだけクリアカバーでキーボード覆えばいいんじゃね。

Win10をクリーンインスコしたけどデータ移動めんどくさい&成功するかなぁ・・

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-OzBO):2016/07/31(日) 12:08:12.44 ID:E3qUvBsv0.net
>>524
マルチのMOD鯖には小さ目なのあるよ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/07/31(日) 12:25:29.92 ID:x/Hu8TFw0.net
寝袋置くと周りにゾンビが出なくなるけどさ
これってリスポーンに設定された場所一つだけなのかな
つまり寝袋大量に置いて湧き潰しができないかなってことなんなけど

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d7-KjWI):2016/07/31(日) 12:29:38.72 ID:ELfilvBe0.net
ランダム地形に手が入るのか
今のランダム生成は奇怪かつ面白みがないからこれは嬉しい

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e49-Fa6u):2016/07/31(日) 12:32:41.76 ID:SSDPZLqr0.net
弓も銃も打撃武器もナイフも遊びつくしたから、素手で格闘してみたいな。
メリケンサックみたいな素手用の武器のModってあるのかな?
今までで一番楽しかったのは、マチェットぶん回しだった。ゾンビ熊にも勝ったよ。

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-oK17):2016/07/31(日) 12:39:37.74 ID:5kah1Bpf0.net
どれだけ重防御にしてもサボテン踏むとダメージが入るのが解せぬ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f98-oK17):2016/07/31(日) 12:45:10.46 ID:j77K4I8D0.net
靴底は別売りなんだ

533 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-tqRa):2016/07/31(日) 12:49:31.99 ID:C5NXcOQsa.net
今日の動画は固定マップとはいえ何気に生成早いのが地味に気になる
表示のアルゴリズム自体を改善させたのかな

>>519
そうは言ってもリリース日以外の知りたい情報あるか?
一通りの新要素は出尽くした感じだし

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/07/31(日) 12:50:05.69 ID:gzOpHU740.net
>>531
顔にでも刺さってるんだろ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deac-oK17):2016/07/31(日) 12:51:01.10 ID:zM0JT7Nz0.net
>>531
あの世紀末みたいな世界を生き抜いたサボテンだぞ
って事は異様な程固く強く成長しててもおかしくないんじゃないか

536 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-yFKW):2016/07/31(日) 12:56:01.72 ID:kHwOfz4+p.net
そしてそれから取れたユッカを食すサバイバー

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/07/31(日) 12:56:59.88 ID:gzOpHU740.net
そのサバイバーを食すゾンビ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/31(日) 12:57:06.96 ID:yW+E2a090.net
愚か者。あれはゾンビしかいない世紀末において
お友達のサボテン君を踏んでしまった心のダメージだ。

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/07/31(日) 12:58:26.32 ID:gzOpHU740.net
まぁでかくて硬いPOIに立てこもるのは雰囲気あって好きだし増やして欲しいとは思うがな

540 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/07/31(日) 13:13:39.49 ID:IoCXbmqxM.net
そのゾンビを食すサバイバー

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-E1uE):2016/07/31(日) 13:22:57.32 ID:zSBTIrf10.net
>>528
MODでは、別垢作って寝袋置いてみたんだけど
ログインしてない人の寝袋のとこではゾンビ沸いてた
バニラだとどうなんだろな

とりあえず自分のをあちこちに置くのは効果ない
(最後に置いた奴以外はリスポーンポイント扱いになってないため)

542 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/07/31(日) 14:12:46.51 ID:iVMRw+yud.net
>>541
そうなんだ
じゃあ寝袋を結界的に配置して周辺の安全を確保ってのは難しそうね
ありがとー

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-OzBO):2016/07/31(日) 14:13:56.20 ID:+4QuLKNp0.net
湧きをつぶしたければランドクレイム

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b983-Y0VN):2016/07/31(日) 14:19:28.93 ID:LG8PrT7c0.net
マイクラのビーコン的なもので範囲湧き潰し出来たらいいのにね
コスト高くて量産できない奴
そしてそのオブジェクトを壊さんとボードが攻めてくる

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-E1uE):2016/07/31(日) 14:51:45.59 ID:zSBTIrf10.net
板がせめてくるん?
サーフボードの襲撃とか想像したら笑えたw

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d7-KjWI):2016/07/31(日) 14:52:22.82 ID:ELfilvBe0.net
ボードが攻めてくるいう奴はオンドゥル

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a5f-Y0VN):2016/07/31(日) 15:00:38.33 ID:m2BlcB1l0.net
うちはフォードが攻めてくるよ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-Y0VN):2016/07/31(日) 15:00:44.31 ID:kBM5YZ/a0.net
シコココココ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a1e-oK17):2016/07/31(日) 15:02:31.88 ID:vP2zX20e0.net
verあがったらNPCを襲って褒めてもらうんだ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debb-oK17):2016/07/31(日) 15:39:02.94 ID:r1tAmLwM0.net
銅と亜鉛のOreを追加してForgeで真鍮作れるようにならないかなぁ
採掘する手間が2倍以上になるけど

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-oK17):2016/07/31(日) 15:41:18.51 ID:5kah1Bpf0.net
鉄から薬莢作れればいいのに
AKとか鉄薬莢なんだし

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d7-KjWI):2016/07/31(日) 16:20:09.74 ID:ELfilvBe0.net
舞台がアメリカって設定考えれば薬きょう弾薬そのもののドロップ量上げれば問題ない

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-xLev):2016/07/31(日) 16:30:54.97 ID:KFp0wYXQ0.net
test

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-xLev):2016/07/31(日) 16:32:08.47 ID:KFp0wYXQ0.net
こっちは書けるのか
別のところ規制くらって書けない
エラー一切出ないとかめんどいな
スレ汚しすまん

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-DDkk):2016/07/31(日) 18:35:22.58 ID:5FZMMVlp0.net
ようつべでサバイバル動画上げてる人がフォージ作ってた

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7174-xLev):2016/07/31(日) 19:25:59.13 ID:ZqRknKQM0.net
>>555
>>506

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/07/31(日) 19:29:59.35 ID:5PqC/+9D0.net
あのフォージすげぇな。送風機の発想には特に驚いたが
しかし精製できた鉄は弾丸1発分に満たない量っぽいけど

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/31(日) 19:48:03.04 ID:yW+E2a090.net
何かと思ったらリアルForgeか。見てないけど。

559 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/31(日) 19:48:31.23 ID:b/d6oeYPr.net
あれは鉄なのか?
鉄分多く含んでそうだけどあれはまだ脆そう

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-n/e8):2016/07/31(日) 20:13:57.66 ID:EM7wpE7X0.net
鉄筋コンクリート初めてつくったけど硬いなw
わざわざランドマークブロックを作ってたのがバカみたいだった

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-ryBz):2016/07/31(日) 20:31:52.55 ID:8hepqw1O0.net
普通のゾンビもののイメージでやりたかったら
夜でも歩き、数最大
ぐらいがいいんだろか
なにが普通なのかよくわかんねーけど

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-xLev):2016/07/31(日) 20:36:01.17 ID:ZxmH8CY/0.net
ゾンビ湧き数最大、常に徒歩でロメロゾンビよ
警官と犬も排除したいけどな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-oK17):2016/07/31(日) 20:38:21.13 ID:5kah1Bpf0.net
>>560
さらに鋼鉄を足してみよう

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/07/31(日) 20:39:13.74 ID:yW+E2a090.net
普通のゾンビもんやりたいなら、モーションから変更しないと無理。
普通の人が歩いたり走ったりしてる動きだろ。
わんこなんてあれ、じゃれてるモーションキャプチャしただろ。
だから全然恐くない。

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-Y0VN):2016/07/31(日) 20:55:51.78 ID:kobrup350.net
Classic horde survivalでも入れたらええやん

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca1-xRNj):2016/07/31(日) 21:27:28.05 ID:kc/08MHU0.net
>>557
ブロワーファンだな

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7644-oK17):2016/07/31(日) 23:30:24.55 ID:oBvxyhYB0.net
普通のゾンビ言うけど結構ゾンビって人によって普通の定義が違うだろうな
俺のイメージではl4dみたいに全力で走ってくるゾンビだわ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7174-xLev):2016/07/31(日) 23:37:20.51 ID:ZqRknKQM0.net
まあその辺りはバタリアンでも全力疾走してくるし

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40b7-oK17):2016/07/31(日) 23:38:14.76 ID:ZlRimKV40.net
アプデ来てるぞ
日曜朝に合わせたっぽいな

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c85-Y0VN):2016/07/31(日) 23:57:45.25 ID:gJqG+R2T0.net
ブログの動画の遠距離描画いい感じだな

571 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 00:00:26.35 ID:Rf8Xcv6ed.net
かなりの距離の地形表示出来るようにしようとしてるみたいだけど、現状移動してる時のマップの生成時にかなり重くなってるイメージあるんだけど大丈夫なのかね

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-n/e8):2016/08/01(月) 00:08:31.15 ID:Hea2s9iw0.net
バイクで新しい街を駆け抜けるとひどいよな
生成が追い付かずに鼠色の地面を駆け抜けることになる
このせいで深夜だと突然障害物が生成されてタコ殴りにされる

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/01(月) 00:16:47.03 ID:xYn7e3VD0.net
深夜にバイクで未到達の街に行くってどういう状況だよ…w

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-Y0VN):2016/08/01(月) 00:19:30.20 ID:TAWIkeHc0.net
え?よくやるけど…。 バイク手に入れたら深夜徘徊して街探して、夜明けに見つけたショップ回るわ。

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/01(月) 00:23:59.17 ID:xYn7e3VD0.net
まじか
夜の街とか怖くて近付きもしなかった…
そういう探索の仕方もあるのか

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/08/01(月) 00:26:40.94 ID:FGeWq2ni0.net
俺もそれよくやる。装備が整ったらもう怖いものは何もない。

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-n/e8):2016/08/01(月) 00:26:44.38 ID:Hea2s9iw0.net
普通のガンセーフや金庫じゃ
AK-47やスナイパーライフルのパーツがでないから
ガンショップと警察署探しに街を探してる

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/08/01(月) 00:28:35.69 ID:051Q4RCP0.net
環境移行失敗でデータ飛んだテヘペロ
なんかダレてたからもういいや。
これで15を待つ体制はOKだ。

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-ZQT1):2016/08/01(月) 00:33:30.53 ID:uzH7aWHQ0.net
遠征時はパイプボムとか地雷とか爆発物で殲滅してるな
くるくるっとまとめてポイ
量産できない序盤はスパイクかドラム缶とか
単体なら弓で良いけど犬ホードを戦うならどのみち銃欲しい

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-ZQT1):2016/08/01(月) 01:04:30.25 ID:uzH7aWHQ0.net
バイクあるなら夜でも普通に探索するぞ
いざとなれば逃げれるしhp120に鎧もあればゾンビが走ったって犬ホード来たってそうそう死なない

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/01(月) 03:49:14.50 ID:xYn7e3VD0.net
地下に掘った穴に横穴接続して底にスパイク敷き詰めてフェラルホードを迎え撃つ
落ちてきたポリスが死なずに横穴に走ってきて自爆する寸前で仕留めた時は
ホント脳汁出たわ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a32-oK17):2016/08/01(月) 06:32:37.61 ID:c9ZKxZRV0.net
つくったバイクで走り出す行き先もわからぬまま

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/08/01(月) 07:20:10.91 ID:bpuihvW30.net
何故かどんなに本屋を探しても地図が存在しないからわからないのはしょうがない

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca1-xRNj):2016/08/01(月) 08:03:09.94 ID:amjwYjGC0.net
看板で隣町まで何キロとやって欲しい
ついでに町の名前もランダムで付いてると楽しい

585 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-j+IX):2016/08/01(月) 08:38:53.35 ID:XnlG0ijAd.net
ショットガン撃つ時って頭狙ってる?
胴体狙った方が弾は多く当たるんかな

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/08/01(月) 08:42:45.10 ID:bpuihvW30.net
頭狙うと殆どの弾が頭の周囲をすり抜ける気がする

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-UbOe):2016/08/01(月) 08:59:50.74 ID:DS6WWutr0.net
そういや作ってるショットガンってバードショットくらいのバラ弾だよな
9粒弾くらいのとかも作れないのかな?

ていうかスラッグ弾のコストがそんなにショットシェルに入るのかってくらい多いし…

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/08/01(月) 09:02:45.62 ID:bpuihvW30.net
ラッパ銃は一時期使える子になったのに一瞬でまたゴミ化したよな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-OzBO):2016/08/01(月) 09:42:47.53 ID:A2aYCeJc0.net
動画のモーテルエイトさ

モーテル6
スーパー8

混ぜた?w

590 :UnnamedPlayer (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/08/01(月) 10:58:21.92 ID:QwhtFpP5M.net
>>589
そういうちょっとネタ多いよな、結構好き。マイナー69とか

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 12:21:10.25 ID:3LZN+JVrp.net
そんなマイナーネタを拾える知識が羨ましい
拾うのは素材ばっかなのに

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/08/01(月) 12:54:06.71 ID:Q1PYSKoK0.net
>>585
歩きゾンビならギリギリまでひきつけてHSばっか狙ってるよ
マグナムばっか使ってるけど大概1〜2発で落ちるしショットガンでもやること変わんないかな
フェラルとかは流石に無理というか爆発ボルトばっか使ってる

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a9-6bfQ):2016/08/01(月) 13:15:25.18 ID:J0QIiUTY0.net
この動画長いけど、むこうの人の巨大建築すげーな。
やっぱみんな地下好きだな。
https://www.youtube.com/watch?v=0xCouuBdBxM

594 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-yFKW):2016/08/01(月) 13:21:04.10 ID:tx5Hz+kEp.net
地下はロマンだからな・・・

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b98e-Y0VN):2016/08/01(月) 13:26:33.21 ID:YGXO8Syp0.net
ひさしぶりに来たけどまだ15じゃないのか
CS版で忙しいんか

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d576-oK17):2016/08/01(月) 14:49:52.88 ID:zytDBKss0.net
α13の頃はマグナムショットガン辺りは胴体撃ちで十分だったけど、今は妙に銃が弱いからなあ。
特にショットガンは部位破壊し易いみたいだから、全弾ヒットしなくても頭部破壊狙った方が少ない弾数で倒せると思うわ。

597 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-j+IX):2016/08/01(月) 16:38:17.90 ID:bXk1AD6Td.net
弾の節約の為に近接武器の練習してんだけど
ゾンビの攻撃ってえらい遠くまで届くのな
スウェーで避けたはずのアッパーに頭打ち抜かれて死にそうになったわ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-oK17):2016/08/01(月) 16:48:00.79 ID:TGnfxVnS0.net
武器にもよるけどこっちの攻撃も相当遠くまで届くけどね
でもマルチだとゾンビは常にズームパンチ状態だから怖くて近接出来ないわ

599 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-Y0VN):2016/08/01(月) 16:48:41.38 ID:JB9gbtjpM.net
攻撃モーションに入られてスウェーだと避けれない可能性が高い気がする
脇通って後ろに回り込むといいんだっけ?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17):2016/08/01(月) 16:54:00.70 ID:ha2Z+FKH0.net
下がりながら
ギリギリの距離保って
攻撃ふらせて 硬直に殴る感じ

601 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-j+IX):2016/08/01(月) 17:03:13.30 ID:6beinKY5d.net
わざとキャンプファイア複数稼働させて貞子呼んで
ポリスとフェラルからガンパーツ回収

あると思います

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-oK17):2016/08/01(月) 17:32:11.78 ID:w6OD8gfS0.net
Sキーで後退中にもダッシュできることを知ってから近接戦闘がだいぶ楽になった

603 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-j+IX):2016/08/01(月) 17:54:35.36 ID:3M5A5KEpd.net
スキルとパークって何取るのがいいのかな
サバイバー取れるだけ取ったらあとはスカ便ジャー安定?

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-oK17):2016/08/01(月) 17:55:41.59 ID:1dY0VcuB0.net
身内鯖でやってるせいかよく異次元殴り食らうから下がるのは危険という認識だな
ダッシュで通り過ぎながら殴るのが近接だと一番安全じゃないか

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-xRNj):2016/08/01(月) 17:55:47.94 ID:j0EUq6Pq0.net
炭鉱夫になるならMINER69

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7504-Fa6u):2016/08/01(月) 18:33:15.14 ID:sTfJZ0n80.net
>>603
少ないポイントで満遍なく有用に使いたいなら
Run Forest Runと Sexual Tyranosaurus。
スタミナ回復UPは、かなり強い。

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-UCuX):2016/08/01(月) 18:40:37.69 ID:R/LZz2jw0.net
49日フェラル後の朝になってゾン熊が一度に2匹も現れやがった…
http://i.imgur.com/j7RM9tg.jpg

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7abc-6bfQ):2016/08/01(月) 19:23:35.66 ID:A7U8e8pX0.net
夜にスポーンした熊がそのまま朝になっても残ってたんやろ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dedb-Y0VN):2016/08/01(月) 19:46:44.95 ID:WPyxgC3P0.net
二頭って言わないと発狂する人が……

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/01(月) 20:02:34.20 ID:xYn7e3VD0.net
ゾン熊って硬くて強いわりにドロップは犬と変わらなくてほんときらい
なんかレアアイテムでも落としてくれればいーのに

611 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/01(月) 20:14:02.70 ID:LPeYg/VXM.net
ゾンビグマとクマって敵対したりするのかな

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-oK17):2016/08/01(月) 20:18:17.51 ID:+cipbTDY0.net
戦ってたってカキコを見たような

613 :UnnamedPlayer (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/08/01(月) 20:57:02.88 ID:ZV2OdFCDM.net
ショットガンのここがイケてる!

★すぐ手に入る
★ノギスなくても簡単に弾作れる
★関連スキルが3つあって、ダメージの伸び幅がすごい
★スキルのうちひとつは部位破壊率を上げる!
★ピンチで焦ってエイムがブレても当たる!
★ブロックダメージがかなり高いからスキル上げが楽!

614 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 21:02:41.66 ID:wuG+XQOBa.net
銃の品質が上がってきたときには飽きて新しくやり直してたがたまには運用してみようかな

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-Y0VN):2016/08/01(月) 21:18:12.89 ID:1sza1ibd0.net
ノギスがいつまでも手に入らないせいで
ショットガンしか使えない
ピストルなら拾った弾でしばらくやって行けそうだけど

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/01(月) 21:19:02.81 ID:xYn7e3VD0.net
ガンスキルってブロックに撃っても上がるん?

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/08/01(月) 21:23:56.75 ID:nweXd75I0.net
>>615
火薬と薬莢を用意しておくんだ ノギスが手に入ったらアット言う間に消費しだすから

>>611
通常の熊はよくゾンビと遊んでるのを見るけど
ゾンビ熊の方は拠点近くに湧いてもこちらに背を向けてうろうろしだす事が多いから対プレイヤーやゾンビなんかの優先順位は低く設定されてるみたい
それでも貞子が毎日2頭ずつ呼んで来るので結構ヒヤヒヤしてる

最近スパイク先生に絡まれて死んでる貞子を見て性的興奮を覚えてきた 何かに目覚めようとしている自分が一番怖いw

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-Y0VN):2016/08/01(月) 21:25:21.21 ID:3KynwEIT0.net
撃ってみたらわかるがな

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-xRNj):2016/08/01(月) 21:30:30.89 ID:j0EUq6Pq0.net
>>617
ノギスないとその薬莢が作れないのに何を言ってるんだ...

620 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/01(月) 21:31:38.04 ID:kHWHu7g9d.net
貞子予防にはForgeを離れたとこに作るしかないのかね
地中深くだとどうだろう
どれくらい離れりゃいいのかね

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-6yRu):2016/08/01(月) 21:33:38.24 ID:zPlbD4oQ0.net
ショットガンのレベル上げならラッパ銃で耐久値1000以上のブロックを10個同時に壊すのが理想

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd1-Y0VN):2016/08/01(月) 22:08:59.61 ID:qhKS4NrV0.net
>>620
地中20マスほどで来なくなった覚えがあるが、標高と関係するかもしれないんで要検証。
拠点から離れたところにフォージ部屋用意するのがコストかからず楽じゃないかな?

自分は貞子ホードを処理するのに飽きて、xml編集で貞子ホード消してプレイしてる。
一気にヌルくなるから、オススメしないが。

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e30-oK17):2016/08/01(月) 22:12:46.54 ID:bpuihvW30.net
フォージ離すのは不便だから嫌でございます
やっぱ地中だろ
来てもあんまり掘らないし掘られても呼ばれなければ問題ない

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/08/01(月) 22:40:41.87 ID:WXI72SR00.net
別に地中でも地上でもいいが、メインの拠点から通路延ばしてフォージ部屋作ればいいだけ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/02(火) 00:14:56.98 ID:8yPYmu3b0.net
慣れてくるとむしろ昼貞子はボーナスステージよ
雑魚はスパイクで処理して警察ともやしからアイテムをかっぱぐ
スカベンジャー上げると雑魚からもライフル弾とか手に入ったりするし

626 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/02(火) 00:31:53.04 ID:h4YLgV+Ud.net
アイテムリスポーン待って本屋とかに遠征に出ると目的地にやたらゾンビが湧いてるんだけど
ゾンビのスポーン頻度ってバイオームでなく建物とかに左右されるもんなの?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17):2016/08/02(火) 00:36:09.52 ID:ywJJWtz60.net
ポツンと建ってる建物は
近寄ると急に
沸きまくるイメージ
そして街にゾンビ沸かなくなった

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-xRNj):2016/08/02(火) 00:37:21.67 ID:a94mjC8j0.net
建物と同時に生成されんじゃなかったっけ?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-UCuX):2016/08/02(火) 00:42:52.74 ID:zRc5jv8k0.net
>>626
建物は独立してスポーン設定あるけど
街の場合は街バイオームって設定があってそこの設定で独自に湧きまくる

630 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/02(火) 01:00:20.19 ID:az2JlQ15d.net
スポーン設定がバグってんのかしらんが街でもなんでもない平原に大量に湧きまくってるときあるよね
なんとか見つからずにやり過ごせたけどあんなん目的地に湧いてたら死ねるわ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/08/02(火) 01:03:57.45 ID:N4hrfjXv0.net
それ、野良ホードじゃねぇのか

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/08/02(火) 01:19:42.07 ID:udS2kw0x0.net
ホドホドにしようぜ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-n/e8):2016/08/02(火) 03:17:31.68 ID:qESTKKVy0.net
>>627
バイクで散策してると誰もいないはずの建物やキャンプ地に
空からゾンビが降ってきてスポーンするのが見えて
ちょっと萎える

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/08/02(火) 03:24:31.58 ID:spVsiYR60.net
親方!空からゾンビが!

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-Y0VN):2016/08/02(火) 03:27:12.42 ID:7j66ZbKr0.net
40秒で始末しな

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/02(火) 03:40:21.66 ID:8yPYmu3b0.net
お散歩ホードのゾンビってデスポーンせずにフィールド歩き回ったりするもんなの?
この前遠征途中に見かけた大名行列が3日ぐらいあとにも同じ地点にいてビビったよ

637 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 06:54:59.83 ID:2JalLBHtp.net
フォージと貞子の関係性がよく分からなかったけど、フォージ自体が貞子を呼びやすくなるのね
だからGS周りに貞子がいたのか

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/08/02(火) 07:08:53.09 ID:N4hrfjXv0.net
大雑把にフォージとキャンプファイアの稼動数と稼動時間でヒート値が蓄積していき、一定を超えると貞子がくる
意図的に呼びたいなら大量に焚くとよく来る

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca1-xRNj):2016/08/02(火) 07:48:55.64 ID:XcEDK9pn0.net
>>636
昼Hordeは一定距離直進するとその場で解散する
ゾロゾロしてるのをこっそり尾けていくとわかる
昼ゾンビの寿命は1.5日(設定値、正確かどうか不明)だから3日後と言うのは勘違いか別に湧き直したやつだと思う

640 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/02(火) 08:40:40.65 ID:qsjD1ZvId.net
キャメル取得して分かったけど喉が乾かないってのはデメリットもあるんだな
健康値上げづれぇ…

焼き肉と焦げ肉の違いって喉が乾くかどうかってだけ?
水が潤沢にあるなら焦げ肉主食でもいいのかな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79bd-Y0VN):2016/08/02(火) 08:50:35.51 ID:xw5wgBKN0.net
その2つはそうだね
渇きはpainkillerおすすめ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5d-FgvG):2016/08/02(火) 09:01:22.38 ID:+ieB1+0C0.net
>>640
せやで

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/08/02(火) 09:53:39.78 ID:PaEIpN1Z0.net
血を抜きながら鎮痛剤飲んで黄金茶飲む

644 :UnnamedPlayer (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/08/02(火) 09:54:42.73 ID:NuL0NHicM.net
おれはセクシャルティラノ1段階しかとらないなぁ。なれたら身体能力系はそれで間に合う。
その他取るくはいならマイナーとかスカベンあげたい。

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e49-Fa6u):2016/08/02(火) 10:40:27.41 ID:u5LwONqH0.net
キャメルとサバイバーは取らないな。中盤以降、有り余る飲食料を食いまくり、
飲みまくり。健康値もぐんぐん上がるよ。

646 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-j+IX):2016/08/02(火) 10:44:50.81 ID:OSsCZTsrd.net
ある程度資材が揃ってくると
ヘルス回復は自然治癒か応急箱で間に合うし鎮痛剤はもっぱら血抜き後のケアと黄金茶用になるね
エアドロと雑魚ゾンビからも普通に拾えるしじゃんじゃん使っていいと思う

647 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-tqRa):2016/08/02(火) 12:19:03.30 ID:hAqbitvza.net
サバイバーとキャメルは中盤以降に採掘や建築や探索に没頭したい時にとるやつだな
茶の健康値なんてたかが知れているし気温関係なく結構な頻度で喉渇くからなあ
肉もちょっと引きこもっていたらストックが枯渇してくるんで、そこで初めて肉の消費を節約できる肉シチューのありがたみがわかる感じ
砂が手に入りやすくなったので肉シチュー作り易くなったしね

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 12:39:27.04 ID:n9aNgVMfp.net
ロールプレイばっかりだから基本極振りだわ
脳筋設定で打撃武器関連上げまくったら後半めちゃつよ
真面目に上げるなら7日目のための建築しつつ69erとかからが妥当?ランダムマップだと喉の渇きを抑えるやつも必要な場合が

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-EKXD):2016/08/02(火) 13:22:00.84 ID:qESTKKVy0.net
SMG弱すぎないか?
何発あててもフェラルゾンビ死なねぇ…

650 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 13:34:16.45 ID:9Q9c/SP1a.net
現実の話で、一発あたりの威力ってピストルとSMGってそれぞれどうなってるの教えてガンマニア

651 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 13:45:05.39 ID:YPhM7YCnd.net
>>650
mp5はベレッタと同じ38口径だしそんなに変わらないんじゃね

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-DDkk):2016/08/02(火) 13:52:18.65 ID:OAxYjywy0.net
>>649
あれでもクリティカル率が上がってマシになったんよ
走ってくる相手に数発当てて、怯んでる隙に逃げるのには使える

なおAK

653 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 14:01:53.67 ID:9Q9c/SP1a.net
>>651
んじゃ威力としては妥当ちゃ妥当なんね
このゲームのSMGは連射力と弾が足りないのか

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d576-oK17):2016/08/02(火) 14:07:55.31 ID:Q84LyRMu0.net
ピストルと大体同じ威力だからフェラルに対しては流石に火力不足。
素直にライフルかマグナム使いましょう。

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/08/02(火) 14:49:54.78 ID:spVsiYR60.net
いくら資材が潤ってる状況でも早々弾も無限に作れるわけじゃないからやっぱこういうゲームだと一発の威力でかい銃の方が役立つよね

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e9-Y0VN):2016/08/02(火) 15:01:21.72 ID:cJHTd3Ry0.net
フルオートはやらかして囲まれた時に役立つ程度で基本単発だな
SMGは拾った弾だけ使うなら単発HS狙いながら乱戦で保険もかけられるのはいい
弾作るほどの恩恵はない

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EaMp):2016/08/02(火) 15:19:27.60 ID:fj0rZGk00.net
せめて序盤で活躍してもらえるようにしたほうがいいかもね。
発砲音小さくして9mm弾をてに入りやすくするとか

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdd-Y0VN):2016/08/02(火) 15:41:30.16 ID:TfM58Y4P0.net
AKが1発の威力高くて連射もできるのはバランス的にどうなんだって思う
あと銃では無いけど爆発ボルトも強すぎるよね
この辺もうちょい上手くバランス取って、SMGの入り込む余地を作ってほしい

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-oK17):2016/08/02(火) 15:43:21.66 ID:PaEIpN1Z0.net
Unturnedにあるような壁掛け式ガンラックほしいな。そしたらSMGもインテリアになるのに…

660 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 15:45:30.04 ID:XgxUtCgSa.net
大きいテレビを壁にかけたい

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/02(火) 15:49:37.76 ID:8yPYmu3b0.net
まだ爆発ボルトはコスト高いから許せる
とっておきとしてしか使えねぇ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f3-oK17):2016/08/02(火) 16:43:13.83 ID:svJOvZKl0.net
ツールベルト内の大きさを武器ごとに変えればそれなりに差別化できそうだけどな
ピストル1マス、SMG2マス、AK3マスみたいにそれぞれ幅を占有すればSMGも生きると思う

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3b-Y0VN):2016/08/02(火) 17:03:54.31 ID:RA7MsLQ50.net
銃身の長さが射程と命中率を向上しかわりにエイムがおそくなり重量も増える

銃弾の威力は弾頭部の形状と炸薬量、弾頭重量、初速による影響をうける。
初速850msの7.62級なら500mまで十分に殺傷できる
初速300msの9ミリ級なら50mいないで十分に殺傷できる
ショットガンは100mくらいが有効射程だけどパーツ構成でも扱いはかわる
バレルやストックやマガジン数やグリップ形状でね

リアルにするとついてこれないひとがおおくて人が離れる法則があるからほどほどに
開発はあまり興味ないのかゲームだからという調整なのかもしれないけど
スキルがないだけのきもする

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de3a-U0xO):2016/08/02(火) 17:31:44.18 ID:5f3UQgjz0.net
>>663 幾多のPCを網羅している故に、描写範囲が狭い。だからスナイパーライフル(紫)150mが最大になってる。
クオリティが上がるごとに10mまたは20m弾の距離が伸びている。攻撃力も比例して1発ごとの威力が上乗せ設定されている。

基本的な弾の攻撃力は弾に各自設定されている。最大値300mだと見えない描写の味方・敵プレイヤーに当たる可能性がある。
180mにすると総合的な微調整に狂いが生じる 9mmオレンジピストルの射程が短くなるなど、気になるなら自分でxml変更
して遊べばいいだけ・・・総合的なバランス難しい

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-oK17):2016/08/02(火) 17:32:22.74 ID:W6B/aaxc0.net
とうとう1070が入国した、今週中には届きそうだ

666 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 17:33:11.69 ID:2JalLBHtp.net
STALKERでいいかな

667 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf8-ZQT1):2016/08/02(火) 17:35:01.21 ID:RrY6YtGha.net
SMGはどのゲームでも連射できるピストルって位置じゃないか?

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-EKXD):2016/08/02(火) 17:47:45.84 ID:qESTKKVy0.net
>>652
これでマシなのか
はぁ…スナイパーライフルのバレルほしぃ

669 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-yFKW):2016/08/02(火) 18:05:59.62 ID:MlZ3sT0Zp.net
ホードを一時無効って設定は無理なんかな
ゾンビは相手したいけど定期的に大襲撃されるのは建築中だとうっとおしくて

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7504-Fa6u):2016/08/02(火) 18:10:08.52 ID:emfB/R3J0.net
材料あれば放置で上がるスキルって
Misc Crafting:建築材料全般
Weapon Smithing:ForgeでIron Arrow
Gun Smithing:Gun Powder
以外に何かあったっけ?

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/02(火) 18:44:15.06 ID:8yPYmu3b0.net
アイアンアロー!
そういうのもあるのか!

672 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-j+IX):2016/08/02(火) 18:47:07.16 ID:OSsCZTsrd.net
炊いてるForgeの側で放置なんかしたくないけどなw

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-DDkk):2016/08/02(火) 18:55:01.48 ID:OAxYjywy0.net
>>669
タイトルメニューでゾンビ無しにするのはダメ?

spawning.xml にある各ホードの定義文を <!-- と --> で囲ってやれば無効になるけど
プログラム側が参照してきた時に「対象が見つからねー」ってエラー出るかも
面倒だけど TotalPerWave を 0 にするのが安全かな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-oK17):2016/08/02(火) 19:07:56.67 ID:1HeRt5pR0.net
>>670
オイルシェールから燃料でケミカル

675 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-yFKW):2016/08/02(火) 19:17:30.04 ID:MlZ3sT0Zp.net
>>673
ゾンビなしだと全く湧かなくなるんだよね
探索先での戦闘とかはやりたいのよ
試しにそのXmlを弄ってみる

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7504-Fa6u):2016/08/02(火) 19:22:56.82 ID:emfB/R3J0.net
Oil Shaleか〜、存在自体見た事ネェw
序盤で楽に手に入る素材だと、無さそうかな。
後もう一個位、楽に上がるスキルがあれば面白い結果が出そうなんだが。

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-syD1):2016/08/02(火) 19:34:12.30 ID:ND9ZiGJV0.net
ドラム缶←→ジェリ缶のくりかえしで経験値って入るんだろうか
ドラム缶にするの時間かかりすぎるけど

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e9-Y0VN):2016/08/02(火) 19:42:57.97 ID:cJHTd3Ry0.net
だめっぽい
バイオ燃料を集めにゾンビオイル漁りに戻るんだサバイバー

砂漠を掘ってシェール見つけるのが一番早いと思う
地盤脆いからドリルで探しやすいのも○

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7504-Fa6u):2016/08/02(火) 19:50:10.26 ID:emfB/R3J0.net
>>678
わざわざ確認ありがとう。自分のやってる検証は、砂漠でオイル探す時間が
取れないんですよね。 ゲーム的に余りにも・・・なネタなんで。
まぁ楽に上がるスキルが後1個あれば、1週間でLV80が見えるかなと。

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-oK17):2016/08/02(火) 19:51:15.41 ID:1HeRt5pR0.net
砂漠バイオームが結構レアだからな
俺は砂漠バイオーム近くの広葉樹林バイオームに拠点作って
砂漠バイオームの適当な建物から地下に斜め掘りして鉱脈見つけてる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Y0VN):2016/08/02(火) 19:54:16.17 ID:EH1VGsbu0.net
一週間チャレンジの人か
すごいな、もうそんな域に達してるのか

安定したら是非教授願いたいな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7504-Fa6u):2016/08/02(火) 20:01:35.34 ID:emfB/R3J0.net
ある程度はパターン化は出来てるので、LV75↑はほぼ確定で出来るかな。
後半は棍棒をどれだけ早く捨てるかの作業になったので手がぶっ壊れそう。
極力面倒な作業を減らしたいんだが…
ただし、ホントツマランよ。地下大好きとか掘りLOVEとかじゃないと。
3日目から地下で掘るだけだもん。

683 :UnnamedPlayer (エーイモ SEb6-Y0VN):2016/08/02(火) 20:10:10.85 ID:5Ww4qUKnE.net
パーク上げていくだけでもスキルポイントって足りないよね。スキルになんて振れないよ。

684 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/02(火) 20:46:41.29 ID:hxZw3mmdd.net
アプデ来たら今やってるワールドは使えなくなるのかな
NPCがぼっと出現したりしない?

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-EKXD):2016/08/02(火) 20:54:16.00 ID:qESTKKVy0.net
地下堀楽しいぞ
うまくやればウィザードリィ風のダンジョンもできる

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17):2016/08/02(火) 20:59:32.40 ID:YNrlNTZT0.net
>>684
鬼が笑うぞ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-6yRu):2016/08/02(火) 21:07:12.82 ID:5GiNcCGK0.net
ベースレベルを200まで上げればパークに全振りしても100ポイント余る
そこまで上げるのにスキルを17種くらい100まで上げる必要があるけどね…

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de1c-xRNj):2016/08/02(火) 22:26:34.21 ID:1KRyttnj0.net
鹿をスパイククラブでぶん殴ったら、肉12個も手に入ったんだがどゆことだ?

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-6yRu):2016/08/02(火) 22:48:15.20 ID:5GiNcCGK0.net
トドメの一撃のダメージが大きいと何故かそうなる
刃物なら皮や脂肪も手に入るから動物を倒す時は刃物で頭を狙うといい

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de1c-xRNj):2016/08/02(火) 23:07:52.44 ID:1KRyttnj0.net
>>689
へー
いつも弓で倒してたから知らなかったわ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/08/02(火) 23:14:59.93 ID:N4hrfjXv0.net
ニワトリやブタは走って追いかけられるからナイフで狩るとちょっと得
ブレードスキル100だと凄いらしいが

692 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/02(火) 23:33:59.10 ID:Zxtdvfctd.net
解体する前のトドメの段階で肉ゲットできるのん?

693 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM66-xRNj):2016/08/03(水) 00:02:13.89 ID:ZmfdEQ7+M.net
>>663
まあその辺りはβの頃の宿題だよな
スタルカァという鉄板なお手本があるからある程度安心なのだけど、例えばスレ民の平均として比較的ストイックなあれでプレイヤー層とマッチしているんかとか考えると自信が無い気もする
紫SRのHSでダメージが5000点とかの方が合っている気もする

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/08/03(水) 00:07:13.42 ID:miMucQC90.net
>>617
天誅受ける前に止めてね。
http://www.sankei.com/west/news/160728/wst1607280002-n1.html

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3e-xLev):2016/08/03(水) 00:08:04.91 ID:R8n+MkoS0.net
>>692
トドメの一撃のダメージに応じて増えるという多分微妙な不具合
なのでブレード100、ブレードパーク全て、HSでトドメを刺すと沢山出る。そこまでしなくても狙えるならナイフで狩ると良い

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f98-oK17):2016/08/03(水) 00:20:29.50 ID:7w5ilX9T0.net
来世は道になりたい側溝男
ヤギや山を実践しないと気が済まない人っているんだなあ

697 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 00:41:53.68 ID:X2lyetDAM.net
信じてショットガン接射したらミンチになってゴアブロックになったぞ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-DDkk):2016/08/03(水) 02:29:49.96 ID:aSvdHBYs0.net
>>697
死体にも耐久値があるから死体を攻撃すると採れる量が減ったりゴア化する
ショットガンは弾が複数出るから倒した直後の死体にもダメージが入る
上で言ってるのはナイフでトドメを刺すってこと

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/03(水) 03:03:42.37 ID:KG0DRz0A0.net
>>695
ってことはロケランで留めさすといっぱい出るのかな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7c-Y0VN):2016/08/03(水) 03:49:26.27 ID:0n26zTpN0.net
ひさしぶりに7d2dやってるんだけど
クエストが邪魔で空腹値とか確認できないんだけどどうすればいいの?
あと常時表示とかできないのこれ?

701 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/03(水) 03:55:21.10 ID:xFPNVlAEd.net
クエスト画面開いてremove questをクリックすれば消せるよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-E1uE):2016/08/03(水) 03:56:32.50 ID:6Ppa8Ys10.net
>>700
日本語で頼む・・・常時表示って何のだよ?
クエストの表示はあってもなくても何も隠してないぞ

空腹度はB押して確認するか、UI系のMOD入れないと見れないようになった

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-UCuX):2016/08/03(水) 04:43:10.84 ID:j2Mt5Kg80.net
ゾンビを誘い込む狭い通路を作ればフェラルホードの夜でもゾンビと近接戦でやりあえるけど
フェラル用のライフル使った遠距離戦用のフィールドって作れるのだろうか?

昼間ならノロノロだから離れた距離からSRでヘッドショットが楽だけど
夜間は動きが荒ぶっているから、ギリギリまで引きつけてのマグナムでヘッドショットにどうしてもなってしまう

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/08/03(水) 04:50:35.66 ID:e4rV+kbw0.net
動画などでよく見かけるゾンビ迎撃用の鉄格子のような窓?って皆さんどうやって調達されているのですか?
一通りのモノは作れるようになったのですがそれらしい物が見当たらなくて困っております

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd7-tqRa):2016/08/03(水) 04:52:47.35 ID:Z7TNXY180.net
>>704
フォージをよく見ると幸せになれる

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17):2016/08/03(水) 05:12:27.12 ID:lcSVBZRl0.net
7日ごとの襲撃がしんどくなってきて地下拠点を作ってみたんだが・・・一転ゴールしちゃったのかこれ
何不自由ない優雅な生活になってしまった

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7c-Y0VN):2016/08/03(水) 06:58:50.73 ID:0n26zTpN0.net
>>702
分かりにくくてすまん
空腹値の常時表示はデフォルトじゃ出来なくなったのか…
Bで出てくるメニューの空腹値とクエストの表示が被って見づらくならない?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7c-Y0VN):2016/08/03(水) 06:59:25.81 ID:0n26zTpN0.net
>>701
これです見落としてました
ありがとうございます

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f9-OCKl):2016/08/03(水) 07:02:01.87 ID:nuEfJ3Tu0.net
>>704
Forge、Anvilもさすれずにな

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ed-oK17):2016/08/03(水) 07:20:38.03 ID:fy1Sy+LA0.net
なぜ頑なにバニラで空腹度と温度を表示させないのか
ただ面倒なだけ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a32-oK17):2016/08/03(水) 07:23:30.94 ID:8Awhz+aL0.net
saveデータって保存場所の設定変えられないのこれ?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63a-oK17):2016/08/03(水) 08:49:30.62 ID:8KQflD5l0.net
>>707
画面の解像度変えると幸せになれる

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf6-OzBO):2016/08/03(水) 08:56:58.16 ID:Jq05ks4P0.net
>>710
必要無くね?
温度は表示されてから対策で十分だし、満腹度はHeal表示見れば分かるやん。
シミュレーターじゃあるまいし、メイン画面ごちゃごちゃにしても見づらいだけ。

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7174-xLev):2016/08/03(水) 09:15:14.92 ID:60iEqAoK0.net
常時表示する必要ないけど表示タイミングがおかしいのが玉に瑕
変動があった時だけ一時的に表示するようにすれば問題ないのだがね

715 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 10:03:37.92 ID:f5Yqn19Ad.net
クエスト表示を消せること知らないとか?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d7-KjWI):2016/08/03(水) 10:28:26.30 ID:utBFAmkB0.net
満腹度はともかく序盤のスタミナ回復水に頼っている時なんかは渇き表示重宝するな
そもそもなんで表示が今バージョンで無いのかがわからん

717 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 10:40:20.11 ID:CIAnatVlp.net
フォーラム漁っても海外サイト見ても24 hour cycleを弄る方法が載ってない
一時期240min/dayとか選べたらしいけど是非復活してほしい
更に言えば1日が24時間で流れるようにしてリアルタイムサバイバルしてみたい

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7721-C6Ne):2016/08/03(水) 10:46:13.39 ID:wPCu1xKc0.net
雨をもうちょっと見えるようにするアドオンとかあったりしないのかな
今のところ地面と濡れゲージ見ないと実感できなくて寂しいというか
音もそんなにしないし

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dda0-oK17):2016/08/03(水) 10:59:39.50 ID:V87wLM+90.net
>>717
流石にそれは7日目のホード迎える前に強くなりすぎて飽きそう・・・

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7c-Y0VN):2016/08/03(水) 11:12:49.34 ID:0n26zTpN0.net
>>712
カンシャエイエンニ

721 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 11:40:11.74 ID:CIAnatVlp.net
リアルに生き残ることが目的だから経験値稼ぎ行為は当然縛り、石斧製作は30min ウッドフレームも1min程度かかるとかにすればなんとかなるんじゃね
てかまだこのゲームを正攻法で楽しめてる奴がいるんだな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-xRNj):2016/08/03(水) 11:50:27.51 ID:iTSuiFg80.net
まだ初めての50日目を楽しんでる子だっているんですよぉ!

723 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 12:24:13.66 ID:60FNOmy7a.net
フォージとかキャンプファイアに使う燃焼剤でヒート値上昇抑えたい場合に、現状一番いいのはウッドログスパイク?
もっと長く燃えるものあったら教えて

724 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-1ZjC):2016/08/03(水) 13:07:15.69 ID:mbjtCHMxd.net
http://i.imgur.com/Mp2qLHO.jpg
youtubeの原始生活の人ついに炉を作って鉄を手に入れる所まで来たぞ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de3c-Fa6u):2016/08/03(水) 13:11:20.66 ID:MH90mKtX0.net
兄貴がForge動画アップしてんのに、未だパッチこないとは
フォーラムでもなんかパッチは月末だろうってムードだし

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/03(水) 13:35:30.93 ID:KG0DRz0A0.net
>>723
バイオ燃料とかいいんでね

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/08/03(水) 14:10:18.46 ID:e4rV+kbw0.net
>>705 >>709
ありがとうございます!
作ってみてやっとわかりました。これ、はしごかと思ってました・・

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7b-xLev):2016/08/03(水) 14:10:23.08 ID:GnQJ806D0.net
一定時間後に上がるので燃やすものは関係ない

729 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 14:16:26.06 ID:60FNOmy7a.net
>>728
そうなのか?
燃焼時間による上昇の他に燃料剤が焼べられた時にちょっとあがったりするのかと思って、できるだけ少ない個数で長く燃える物を探してたんだが。

となるとわざわざログスパイクに加工しなくてもそのままぶっこんだほうがいいのかな

730 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-j+IX):2016/08/03(水) 14:16:37.67 ID:TShOvoImd.net
マルチで最近初めて俺より暇な攻略組がForgeからなにから全部作っちまった
探索もあらかたされてんだけどなんか他に楽しみ方ないかな

731 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 14:17:21.97 ID:60FNOmy7a.net
>>726
バイオ燃料か。コーン栽培増やして試してみる。あんがと

732 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 14:19:43.51 ID:60FNOmy7a.net
>>730
スキル上げずにパークだけ上げていってスーパーマンになるプレイ

つまらないと感じたら別拠点作るなり新しく始めるなりしたらいいんじゃない?
肌に合わない会社にしがみついててもいいこと無いぞ

733 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 14:23:41.96 ID:Y724dBNPd.net
>>730
地下の鉱脈探して掘りまくって火薬を死ぬほど作り爆発ボルトを量産する
マルチで攻撃が当たらないようにしても爆発は当たる
一発だけなら誤射かもしれない

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/08/03(水) 14:30:25.28 ID:f30X2Ioq0.net
>>706
みんな最後はモグラになるんだよ結局

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a32-oK17):2016/08/03(水) 14:58:35.19 ID:8Awhz+aL0.net
>>724
この手の動画開きまくってたらつべの動画候補がアニキだらけになってホモっぽいでしょう?

736 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 15:02:32.51 ID:keAUrx6Sd.net
>>724
その動画みたい

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e70-xLev):2016/08/03(水) 15:09:14.82 ID:IKxeC/ix0.net
>>736
https://www.youtube.com/channel/UCAL3JXZSzSm8AlZyD3nQdBA

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7174-xLev):2016/08/03(水) 15:18:14.08 ID:60iEqAoK0.net
>>724
>>506,555

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Vs9h):2016/08/03(水) 15:20:48.32 ID:miMucQC90.net
>>730
宣言して疑似PvPにもってけば。
何も銃で撃ちあうだけが戦いじゃないぜ。

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d52f-oK17):2016/08/03(水) 16:12:00.45 ID:UQ2BQcmf0.net
今週末来るっぽいなマジで

741 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 16:19:16.74 ID:66e/W5P2a.net
>>740
住所晒してね

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-j+IX):2016/08/03(水) 16:28:56.35 ID:KG0DRz0A0.net
フレの拠点に地雷を仕掛けまくろう!
缶地雷なら地形被害もないし即死もしないしでマイルドだぞ!

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-DDkk):2016/08/03(水) 16:29:01.94 ID:aSvdHBYs0.net
督促状が来る

744 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 16:42:14.71 ID:Nn6jIlm8d.net
缶地雷って即死しないのか
現状スクラップで作る地雷以外量産出来ないのが困る

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-UbOe):2016/08/03(水) 16:43:07.61 ID:c8k7QD+10.net
ホイールキャップとか缶詰(空き缶)くらいは作れても良いとは思う…
前者はコストバカッ高そうだけど

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-5cnp):2016/08/03(水) 18:55:51.87 ID:H8q3sWay0.net
バネ+バックショット+缶地雷で
踏むと頭上までとびあがってバックショットを撒き散らすようなのこんかな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deac-oK17):2016/08/03(水) 18:59:57.12 ID:X5ZEQNgP0.net
>>746
バウンシングベティとか周りのブロックとか壊れまくりそうだな

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Y0VN):2016/08/03(水) 19:08:39.05 ID:Qj4y7dSy0.net
バネってロマン感じるわ
是非とも誰得なポゴスティックを追加して欲しい。
性能も1.3ブロックジャンプ可能!みたいな中途半端な感じで

登山のお供に良さそう

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-ycy3):2016/08/03(水) 19:15:33.93 ID:nOKcCln30.net
釘入り缶地雷ならvalmodにあったな

750 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-j+IX):2016/08/03(水) 21:40:03.23 ID:D/BxEgS1d.net
なんでそんな殺意マシマシなアイテムばっか求めてるのお前ら…

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/08/03(水) 21:49:00.33 ID:1brc1MoB0.net
雑誌とダクトテープで某映画みたいな防具作りたいんだが?
あとライフルと包丁とダクトテープで銃剣とか
アメリカンのダクトテープ愛で実現してくれないかな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-oK17):2016/08/03(水) 22:04:55.55 ID:9+ywjZlf0.net
>>750
踏んで逝きたいスタイルだし?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7699-oK17):2016/08/03(水) 22:09:03.75 ID:CMIgluwv0.net
世界観にあわせて核地雷とか作ってみたい
ニワトリも実装されたし材料はそろうはず

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-DDkk):2016/08/03(水) 22:48:23.51 ID:aSvdHBYs0.net
VALMODでウンコから肥料ってどうやって作るの?
地面にアップグレード系ツール使おうとするとウンコが無いからだめって表示が出るけどウンコ持っててもだめって言われる

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-d+5h):2016/08/04(木) 00:19:14.16 ID:y1mB1cU60.net
フォージ付きの家が一軒あるだけの孤島にスポーンした
粘土も鉱脈もある
最高にヌルいスタートだ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f9-+Lqe):2016/08/04(木) 00:27:23.16 ID:puv1n2Ey0.net
34days later

ざぶざぶ
ウォンウォンウォンブモォアアアヒェッヒェッヒェッヒェヒェッ!

757 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6f-y9Te):2016/08/04(木) 01:07:27.44 ID:RIfCvse9d.net
>>755
平和すぎるw

758 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 01:11:36.31 ID:tiu613ybd.net
昔はゾンビ普通に水中歩いてきてたけど今はどうなってんの?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-r8bK):2016/08/04(木) 01:20:14.72 ID:uZvePbwQ0.net
今も普通に水底歩いてくるけど正直シュール過ぎるから水中は水中で別の危険生物作るなりして修正してほしい

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e726-d+5h):2016/08/04(木) 01:23:03.73 ID:eX7b6GQ+0.net
ゾンビとか魚に肉つつかれて死にそう

761 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-y9Te):2016/08/04(木) 01:28:28.59 ID:MqLizlyKd.net
川の側で生活してるとよく水底にゾンビの死骸が転がってるけどあいつら酸素ゲージ持ってんの?
水中で殺した覚えないし溺れ死んでるとしか思えないんだけど

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-nSih):2016/08/04(木) 02:03:44.64 ID:i58GeK/O0.net
水の中見た目が寂しすぎるよな
コケブロックでも水で溶けない設定にしてそれらしく撒けばよいのに

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d+5h):2016/08/04(木) 02:26:01.88 ID:dJee1H850.net
湧いた瞬間に死ぬ確率があったような気がする

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-HqUl):2016/08/04(木) 03:01:22.42 ID:XZdintSb0.net
プレイヤーが離れ過ぎたらゾンビが死ぬやつじゃない?
フェラル捨てて、後日見に行ったらゴア化もしてなくてウマウマだった記憶がある

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f4-d+5h):2016/08/04(木) 04:19:24.40 ID:07nHuGJl0.net
釣り機能欲しい

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-4iqd):2016/08/04(木) 05:14:04.58 ID:1bGEK1Kt0.net
ゾンビには寿命があるよ
だからフェラルも放っておけばやがて全滅する

767 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-y9Te):2016/08/04(木) 07:07:34.71 ID:pV5oja9td.net
穴掘ってホード勢が全部そこに落ちるようにしたんだけど穴からゾンビが溢れ出てきやがった
死体って積み重なるんだなアレ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-4iqd):2016/08/04(木) 07:15:25.24 ID:1bGEK1Kt0.net
多分生きてるゾンビが組体操して登って来たんだと思うけど穴の深さは如何程で?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-d+5h):2016/08/04(木) 07:30:19.58 ID:8odqD7kF0.net
>>750
兵器は人道的ってのが多いから、軍とか警察には殺傷能力が低い武器しか置いてないんだよな。
ゾンビ相手に急所以外には痛みを与えるだけの人道的な武器はほぼ効かないだろうから、ホローポイントとかの肉を切る系の非人道的と言われる兵器が必要だと思うよ。

770 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-y9Te):2016/08/04(木) 07:35:57.48 ID:pV5oja9td.net
>>768
大体八マスくらいかな
穴に溜まったらパイプ爆弾落としてやろうと待機してたら普通に這い上がってきてビビったよ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-+Lqe):2016/08/04(木) 08:21:31.22 ID:dm8QoTGL0.net
バイク降りたらバイクが滑って行って、停止してない状態になった。
乗れないので一回ゲーム落として再起動して乗ろうとしたらエラー。
バイク分解してフレーム回収しようとしたらエラーが出た上にそれが無限ループしてコンソールが終了不可能に。

772 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad7-lf2o):2016/08/04(木) 08:28:24.38 ID:OVYddjP+a.net
水は歩いてくるけど水中にはスポーン出来ないんだっけ
でホードが出来ない状況だったら可能になるまで再実行するので陸に上がった瞬間ホードとかだったような

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/04(木) 08:52:52.89 ID:n4RM5BnU0.net
マイニング100、69マイナー5で石ダメージ499になるのって品質いくつだっけ?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b76-+Lqe):2016/08/04(木) 09:02:31.20 ID:98U67o1x0.net
耐久500のブロックギリギリ残したいなら鉄ツルハシで2回叩くって手もある。
スチール製だと品質調整ちょっと面倒になるよね。

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-PVLz):2016/08/04(木) 09:10:19.64 ID:vcTQD7u70.net
>>769
人道的っていうか相手を殺すより怪我をさせたほうが、後方護送のため相手の正面兵力は減る
って話が軍には有るらしいやね、何時の時代かしらんけど

警察は対象を逮捕するほうが優先で殺すのは一応非常手段扱いだしね

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/04(木) 09:49:43.98 ID:2ZAxSdr50.net
>>755
でも焚けば貞子参上では?

俺はフォージ一軒家と墓地のみの孤島で始まった事がある。
一軒家から離れて墓地があるんだが、なんか勝手に凄く意味深い感じ。

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-4iqd):2016/08/04(木) 10:17:38.37 ID:1bGEK1Kt0.net
時々すごく想像力を掻き立てられる偶然の産物

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-PVLz):2016/08/04(木) 10:20:56.38 ID:vcTQD7u70.net
ポルノシネマの隣に墓地とか、何が起きるんだこのシネマ…とか有ったな

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-+Lqe):2016/08/04(木) 10:22:59.13 ID:DBUHQrTq0.net
墓地の近くに研究所みたいなのあったら楽しいかもなんて思っちゃったり

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-4iqd):2016/08/04(木) 10:28:48.64 ID:1bGEK1Kt0.net
>>770
レスあったよ失礼
3-5段くらいまでゾンビがゾンビの肩に乗ってくる
5段=10マスくらいは登ってくる想定をするべきかと思う
登ったゾンビが壁を殴って壁に凹凸を作って後続ゾンビに道を開いたり侮れない突破力を示すときもある

10マス程度の高床であぐらをかいてたら担ぎ上げられた警官に自爆されて即死を食らったこともある
α15で自爆のブロック攻撃力が上がるらしいのは高床等の対策なんだろうね

781 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/04(木) 10:29:34.62 ID:0IhmGwgWM.net
そういう島のときって木と探索はどうすんだ?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d321-ZKQ4):2016/08/04(木) 11:04:52.57 ID:HlBfeMC30.net
地下空洞作ってたら拠点ごと崩壊した
何を言ってるかわからんと思うが

>>775
対人地雷なんかいい例だな
死亡狙いよりも負傷狙いの方が多い

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-+Lqe):2016/08/04(木) 11:17:34.53 ID:DBUHQrTq0.net
ん?殺すより怪我させた方が良いってのは兵力減らすのもあるけど相手に治療その他諸々させる事によって費用かけさせたりとかいやーな狙いがあるのは有名だよね?
対物ライフルは人に向かって撃っちゃいけないとか主張があるようだけど・・・即死の方が余程ましな気がするけどね
地雷なんて未だ埋まってて処理し切れてないしまじで悪魔の平気だわな

784 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/04(木) 11:24:03.44 ID:0IhmGwgWM.net
まさか知らないわけじゃないよね?的な喋り方するやつキモシ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/04(木) 11:28:02.37 ID:2ZAxSdr50.net
>>781
木のあるうちに地下へ行くもよし。
ゾンビがいたら色々補給できるし。
飽きてる人は孤島スポーンしてみてもいいのでは。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-gQUP):2016/08/04(木) 11:52:26.32 ID:j3nQ8CLf0.net
水底にガラスや窓つけたら
その下の空間に畑つくれるんかな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/04(木) 12:03:00.78 ID:2ZAxSdr50.net
自分でやってみよう

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9e-r8bK):2016/08/04(木) 12:28:39.35 ID:ERyLdZq00.net
たかみやぐら建てたいんだけど、敵の感知範囲って何マスだっけ?
昔は視線遮断する透過ブロックあったからテキトーな高さで良かったけど今は無いからなぁ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-+Lqe):2016/08/04(木) 12:29:15.35 ID:dm8QoTGL0.net
アンチマテリアルライフルが実装されたら自分で足場壊して死にそうな予感がする

790 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa6f-lf2o):2016/08/04(木) 12:42:18.73 ID:in+6WaCHa.net
フェラル迎撃には透過と遮断の切り替えができるハッチやドアを使ってる
家の入り口もハッチで跳ね橋にしてる
ドアも平置き出来たらいいのに

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-+Lqe):2016/08/04(木) 12:44:03.92 ID:aXy72KPm0.net
たかみやぐらが高見沢に見えた
ちょっと外の空気吸うためにアルフィてくるか

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-PVLz):2016/08/04(木) 12:48:23.09 ID:vcTQD7u70.net
.50 CALは火薬5〜6くらい使いそう
でも胴撃ちだろうが一撃でばらっばらに成るんだろうなぁ

7.62mmのアサルトライフルで連射して持ちこたえちゃうフェラルゾンビが居るわけだし
そのくらいの武器があっても良いとは思うやね
…ただあいつロケットランチャーでも一撃じゃないんだよな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-4iqd):2016/08/04(木) 13:03:21.64 ID:pzuZM75T0.net
>>789
ショットガンでも稀によくやる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-d+5h):2016/08/04(木) 13:22:59.54 ID:8odqD7kF0.net
>>783
戦略的な話はわかりませんが、人道的かそうでないかというと、命がある方が人道的だと思いますね。痛くて苦しいとしても、その後の人生に大きく響かないのが通常の丸い弾頭だと思うんですが。それが戦場での人道的って言うんだと思ってます。

戦略の話と人の命の話って別ですよね
それこそ戦場では相手の命なんて気遣ってる余裕は無いと思いますけど。

795 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-y9Te):2016/08/04(木) 13:39:58.01 ID:pV5oja9td.net
不必要な痛みを与えるかどうかだよ。人道的かどうかってのは
一瞬で苦しみなく即死するなら戦時協定基準では人道的なんだよ
逆に命は助かる確率高くとも激痛や長い後遺症に苦しまされるようなのは
「戦争における相手の無力化」の範疇を逸脱してるってことで非人道的な扱いになる

非人道兵器で有名なダムダム弾とかは本当に酷い後遺症を残すらしいからね…

796 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 13:47:51.05 ID:SKGOcPr7a.net
野菜シチューのメリットって何だ?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-+Lqe):2016/08/04(木) 13:49:09.08 ID:JYCY8Hdy0.net
来てんじゃねぇか

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/04(木) 13:55:41.34 ID:n4RM5BnU0.net
>>795
GAU-8アベンジャーは人道的兵器だった!!!

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e726-d+5h):2016/08/04(木) 13:58:57.69 ID:eX7b6GQ+0.net
>>794はさも道徳的な心を持った人間アッピルをしているが実は只の無知ってだけだぞ
9条改正反対を喚いてる奴もこれをこじらせた奴らかもしれん

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/04(木) 14:05:26.72 ID:n4RM5BnU0.net
奴隷貿易して稼いだり、原住民を銃や大砲で脅して奴隷化して収穫した作物や資源を
母国に持って帰って荒稼ぎしてた連中が同じ口で「その兵器は人道的でない」なんて決めてるんだからお笑い種だわ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-d+5h):2016/08/04(木) 14:05:38.94 ID:GXOIt97b0.net
>>799
詳しいこと解りません。
初めからすべて「ふつう〜だろう」的な思い込みの発言でした。すみませんでした。

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-d+5h):2016/08/04(木) 14:08:50.43 ID:GXOIt97b0.net
ちなみに改憲派です

803 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-QI3I):2016/08/04(木) 14:16:15.35 ID:Yyh2qQkGp.net
valmodばかりで遊んでるとどれが追加要素だったか忘れてしまいそう
便利すぎるのもあれだな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/04(木) 14:16:52.32 ID:n4RM5BnU0.net
>>796
臭いが出なくて卵使わない

まあパンで十分なんだけどね

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-y9Te):2016/08/04(木) 14:32:52.57 ID:q5h8+jCO0.net
野菜シチューは一気に産廃化しちゃったね
まあパンが有能になったからいいのか

806 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/04(木) 14:56:48.01 ID:196Qc3N2M.net
パァンッ!


シュクチョクッ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-+Lqe):2016/08/04(木) 15:02:43.95 ID:dm8QoTGL0.net
そんな空耳アワーネタを誰が拾うのか

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-4iqd):2016/08/04(木) 15:16:04.83 ID:AZSE5Ef+0.net
>>789
KFのM99が7DTDに合うと思うね
一発づつ悠長に穴掘りしてるのを想像するとワクワクしてくるわ
時間掛けて岩盤掘りたい

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6d-FeuP):2016/08/04(木) 15:25:01.62 ID:y2SHeHGF0.net
>>799
でも改正賛成派もただのネウヨこじらせたアホでしょうw
自民の極右勢力が普段どんだけ国民の生命を軽視した発言してるか

改正の内容がどんだけヤバいとこに踏み込もうとしているのか
それも知らんでアホみたいに
「とくあころすのはせいぎだー」
「あめりかのけつもちはじえいにひつようだー」
って騒いでるだけのウスラバカがよw

810 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-y9Te):2016/08/04(木) 15:27:42.80 ID:l06mDtZfd.net
>>809
実際どんだけヤバイとこに踏み込もうとしてんの?
無学で済まんが教えてくれんか

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b76-+Lqe):2016/08/04(木) 15:27:56.67 ID:98U67o1x0.net
議会も国民も既に改正賛成派多数なのに何言ってんだ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e726-d+5h):2016/08/04(木) 15:29:15.51 ID:eX7b6GQ+0.net
>>809
ああすまん、その通りかもしれんな
だが話題振っておいてすまないがスレチだからお互いここまでにしようか

813 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/04(木) 15:35:30.77 ID:rGMLNY/iM.net
スレ違いな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-y9Te):2016/08/04(木) 15:56:11.73 ID:q5h8+jCO0.net
ブロック耐久を1だけ残すってのはどういう意図でそうするの?
なんか裏ワザみたいなのがあるの

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 16:10:48.02 ID:6rwoOtszp.net
破壊した時にその武器に経験値が入るってことかと

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-r8bK):2016/08/04(木) 16:54:10.25 ID:JSagmIyt0.net
建造物にダメージのいかないベアリング弾吐き出す地雷とか欲しいわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-d+5h):2016/08/04(木) 17:50:23.78 ID:UTLvES/o0.net
>>814
弾が貴重な銃で壊して経験稼ぎ
普通にゾンビ撃っても成長しないんでスキル上げるつもりなら割と重要

非公式パッチ入れたりXML自力で編集して遊ぶ層ならやらんでいい

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfa-llAP):2016/08/04(木) 18:39:47.78 ID:TiudF8ur0.net
いいからウンコとアルコールでトンスル作ろうぜ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-r8bK):2016/08/04(木) 18:53:33.20 ID:VzYSTEBo0.net
使わないショットガンとワイヤー組み合わせて、ワイヤーに引っ掛かると発射する罠とか欲しい
ゾンビなら無策に突っ込むからカモフラージュとかいらないし

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-+Lqe):2016/08/04(木) 19:20:09.81 ID:dm8QoTGL0.net
>>809
NGID推奨

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-+Lqe):2016/08/04(木) 19:29:09.88 ID:unznP8qF0.net
水の所持量15はめんどくさいから変えてるんだけど
アップデートのたびに毎回手直しするのめんどくさいんだけどxmlいじるツールみたいなのないすか?
教えてお兄さん

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35d-c7rG):2016/08/04(木) 19:45:03.71 ID:RI6BI2ZV0.net
全角文字使ってる人は相手しちゃダメってばっちゃんが言ってた

823 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 19:56:51.27 ID:tiu613ybd.net
あと句読点も

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b76-ry9F):2016/08/04(木) 20:05:13.46 ID:M1GxK5yO0.net
政治と宗教の話してる人には触っちゃだめってママが言ってた

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 20:40:48.19 ID:6rwoOtszp.net
テキストエディタで文字列検索→書き換えをするようなマクロ組めばええやん

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-+Lqe):2016/08/04(木) 20:50:33.13 ID:JO4QwsNE0.net
>>809
まあネットで右翼やってるのなんて単に考えが足りないだけだしな
深く考えないから威勢の良い方に付いて盛り上がってるだけ

827 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-tuv5):2016/08/04(木) 20:56:53.53 ID:7/r2rPPad.net
右でも左でも構わないけどここゲームのスレだよ?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-d+5h):2016/08/04(木) 21:06:00.00 ID:UTLvES/o0.net
>>824
野球
サッカー
きのこたけのこ
胸のサイズ
このあたりも追加で

キノコと言えば固定mapだと開発レシピ自作するくらいしか安定入手は無理よね
普通に湿地に生やしちゃあかんのだろうか

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff3-w1/M):2016/08/04(木) 21:09:21.37 ID:pJ9GoNo60.net
流れぶった切って建設途中の海上プラットフォームのスクショ貼っておくわw
http://i.imgur.com/WCIKgY1.jpg

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-+Lqe):2016/08/04(木) 21:23:11.12 ID:aXy72KPm0.net
てか俺の渾身のギャグがスルーされているのが一番ヤバイ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-y9Te):2016/08/04(木) 21:32:47.92 ID:q5h8+jCO0.net
>>830
高度すぎるわw

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-d+5h):2016/08/04(木) 21:35:59.31 ID:UTLvES/o0.net
>>829
これ柱太そうだけどお散歩対策は大丈夫なのかい
柱は太いほど好きだが補修が面倒でのう

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf99-+Lqe):2016/08/04(木) 21:36:37.90 ID:MpjyuKHc0.net
>>830
高見沢ってひぐらしだっけか,あれもバイオハザードだなあ
アルフィは吸うんだから煙草の銘柄だろうな

等と考えて結局わからずグーグル先生に聞いて親父ギャグだと理解した

こいつ何言ってんだと思われたか,理解したうえでコメントに値しないのでスルーされたか
のどちらかだから気にスンナ
ドンマイ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb10-Tgh7):2016/08/04(木) 21:39:58.87 ID:IQZkLbxP0.net
これはもう慰めてるんだがけなしてるだかわからんなw

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d375-d+5h):2016/08/04(木) 21:48:53.89 ID:CeMNL8Js0.net
ガイジ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be9-+Lqe):2016/08/04(木) 22:45:44.90 ID:2gLXgz330.net
パッチが来ないから荒れる
全部デブが悪い

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-nSih):2016/08/04(木) 23:00:51.69 ID:i58GeK/O0.net
valmodのサイズがでかいオートなんちゃらブロックの使い方がわからん
現時点で機能するのかこれ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d+5h):2016/08/04(木) 23:16:16.17 ID:dJee1H850.net
理解したが面白くなかったので見なかった事にした

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-+Lqe):2016/08/04(木) 23:16:35.97 ID:GXCrn8U10.net
置いたら上に伸びてくブロックのことかな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/04(木) 23:21:19.25 ID:2ZAxSdr50.net
ヒゲじゃなかったのかよ。

句読点はちゃんと付けましょう。

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-r8bK):2016/08/04(木) 23:29:28.21 ID:uZvePbwQ0.net
ビジネス以外で句点とか使わないな

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbb-+Lqe):2016/08/04(木) 23:37:21.17 ID:Tl3iORis0.net
ありゃ α15まだ来てないのか
今度の土日にまたDLしようと思ってたんだが

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff3-w1/M):2016/08/04(木) 23:38:22.47 ID:pJ9GoNo60.net
>>832
岸から結構離れている位置に建設したせいか、犬ホード含めて建設中に散歩が襲ってきたことないわw
フェラルホードだと誘導すれば来そうだけど、柱が3×3の太さの鉄筋コンクリだから
経験上折れることは多分ないと思う

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-+Lqe):2016/08/04(木) 23:49:32.88 ID:aXy72KPm0.net
もうアルフィーの高見沢ってジェネレーションギャップなのか…

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f9-+Lqe):2016/08/04(木) 23:52:55.91 ID:puv1n2Ey0.net
>>844
気づいていたんだが
俺の拙いあれでは高見盛がアップをはじめましたとか
余計な茶々しか入れられそうもなかったんだ
お前を一人にして済まなかった
兵は拙速を尊ぶともいうし
これからは拙かろうが堂々素早く愛の手いれるよ

846 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/04(木) 23:56:07.23 ID:A/QBhvlyM.net
>>829
よくこんな柱の数で崩壊しないね?なんでだい

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f9-+Lqe):2016/08/05(金) 00:02:30.42 ID:kKSMKQPU0.net
>>846
数えてみるとわかるがちゃんと荷重条件クリアしてる

ただ個人的には俺ならあと四本柱建てるかな
心配性なもので

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb81-d+5h):2016/08/05(金) 00:18:07.76 ID:5arSim1g0.net
今やってるマップも暇になって防衛用拠点を乱造する段階に入ってしまったし俺も海上拠点作ってみるかな

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9b-d+5h):2016/08/05(金) 00:28:16.79 ID:pb9dHTzm0.net
海上拠点って言ったらマザーベースが思い浮かぶ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/05(金) 00:32:27.22 ID:WygInt3k0.net
空中拠点の作り方を教えてくだされ
マルチはやらないので皆様のご迷惑はおかけしません

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d321-ZKQ4):2016/08/05(金) 00:43:35.56 ID:PheW3VKU0.net
>>849
橋脚にC4仕掛けられて沈んだり
生存者の間で感染しまくって全滅の危機に陥りそう

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff3-w1/M):2016/08/05(金) 00:43:55.80 ID:eqolaqqE0.net
>>846
横の接続を全部金属ブロックでやっているから
木やコンクリと違って金属だと基点となる柱の位置から結構な距離まで横に伸ばせる

853 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-Q9Td):2016/08/05(金) 01:38:18.07 ID:ZmXXaS02d.net
>>852
メタルトラッシング?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8e-d+5h):2016/08/05(金) 02:32:38.71 ID:jSOPPVA/0.net
>>853
よく見ろ
メタトラじゃなくてくず鉄製だ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbb-+Lqe):2016/08/05(金) 02:41:52.55 ID:HkRZJoLv0.net
15待ってる間のアップってことで14やってるんだけど、Leather TanningってPerkのみ?
それともまだレシピ本でも習得可?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-nSih):2016/08/05(金) 03:56:45.29 ID:UWwL3MYb0.net
ゾンビの耐久が2倍だというサバイバリストでパイプボム2発でオスゾンビが死ぬのはおかしいと思うのだが
爆発物は何かの補正がかかるのか?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35d-d+5h):2016/08/05(金) 05:05:35.89 ID:GuZTqqvW0.net
>>855
14.いくつかによるがレザーやスチールはパークのみ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b82-d+5h):2016/08/05(金) 06:58:28.03 ID:UDV5uRhW0.net
>>856
爆発物やトラップは通常倍率のダメージが入るよ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-PVLz):2016/08/05(金) 07:34:55.56 ID:BY/8NAAP0.net
ショットガンなんかもそうだけど、弾1発づつが同時じゃなく順次着弾してるのかな
一撃でゾンビが死体も残さず消し飛ぶってことは同時着弾じゃなさそうだけど

860 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 07:47:05.37 ID:HGdr9pi3p.net
ほらな、またピザ警官に爆殺ですよ
爆発前にちょっと光るとか欲しいわ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-d+5h):2016/08/05(金) 08:39:32.66 ID:wNzV1z/90.net
>>860
現状(効果音+走る)で十分じゃね?

862 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 10:10:18.04 ID:APsbDCS2a.net
爆発する前に人生語りとBGMが必要だな

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/05(金) 10:22:42.67 ID:m/fq9o7o0.net
爆発の前にリア充の過去が描写されれば皆ニコニコ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-+Lqe):2016/08/05(金) 10:27:26.39 ID:ynijAs9u0.net
STGのボスみたいにピキーンって音がなって体の中から光の線が何本が出てきたあと爆散するのがお好みか

865 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 10:34:17.55 ID:2qN0H2UQd.net
>>862
暗転からの強制ムービー付きでな

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-PVLz):2016/08/05(金) 10:42:07.75 ID:BY/8NAAP0.net
言われてみるとなんであいつ爆発するんだろう
銃や爆弾で倒しても爆発しないってことは体の中にガスとかが溜まってるわけではないし
走って行って近くで爆発するという行動はかなり賢い思考力の存在と、任意の爆発が可能っぽくもある

爆弾でも飲まされてる…にしてはゾンビの任意爆発は意味不明だしなぁ

867 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/05(金) 10:53:21.22 ID:5dVK9FYnM.net
>>852
さんくす!
ちなみに耐荷重クリアしてる足場の上にブロック積んでいくと、崩壊するよね?
この建物は上にあるブロック込みでクリアしてるの?
すまん

868 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-QI3I):2016/08/05(金) 10:53:59.41 ID:m2WGjtgXp.net
警官なら中で酸が常に湧き出ていて
普段はそれをゲロとして吐いてるがダメージ喰らいすぎると耐えられなくなるとか

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/05(金) 11:08:23.88 ID:SslxHpx00.net
>>867
Fみたいに一本の柱から2層の床がそれぞれ出てるなら、ほぼ別々に計算
柱から離れた床、例としてテーブル状の中心付近に上層部分の柱と構造物持って来るなら下層部分に加算

>>829氏のは前者だね
無茶そうに見えるかもだけど、中心にも貫通した柱あるし結構余裕持ってる

870 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/05(金) 13:38:27.96 ID:QxuxOD50M.net
>>869
なるほど、真ん中にも入ってるのか、たしかにそうだ。

エフの説明も参考になった。ありがとチュッチュ!

パァンッ

871 :UnnamedPlayer (バックシ MM2f-d+5h):2016/08/05(金) 14:06:54.54 ID:6bpyGFV5M.net
厚さが2,3枚以上になってくると柱とか壁の角とかで
手が届かない部分が出てくると思うんだけどみんなどうしてるの?
知らない間に中がスカスカになってそうで怖い

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b76-ry9F):2016/08/05(金) 14:21:55.80 ID:rBgOWA7f0.net
>>871
表面を直すときに、どこまで壊れてるか見えるっしょ?

内側だけ先に壊れることはないから
見落とさないように意識して修理すれば問題ないかと

873 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 15:29:59.58 ID:BJrMX1T9d.net
プレイヤーの修理が届かないブロックは敵も殴れないんじゃ

874 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/05(金) 15:42:01.26 ID:W7JmbNgta.net
ゾンビ特有の肩車

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/05(金) 15:54:12.52 ID:m/fq9o7o0.net
攻撃してくる外側に対して内側から修理できないって事でしょ。

876 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/05(金) 15:57:06.57 ID:W7JmbNgta.net
なるほど、失礼

877 :UnnamedPlayer (バックシ MM2f-d+5h):2016/08/05(金) 16:02:02.80 ID:v9CBzxhqM.net
あ ゾンビの攻撃ってもう貫通しないの?
前は壁の内側に付けた梯子が先に壊れるってのがあった気がしたんだけど

そんな仕様昔からねーよってんなら勘違いスマン

878 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 16:09:16.42 ID:BJrMX1T9d.net
中がスカスカにならないか心配って書いてるのになんで高さや内側からの修理の話してんのか分からん

879 :UnnamedPlayer (バックシ MM2f-d+5h):2016/08/05(金) 16:17:19.01 ID:v9CBzxhqM.net
上から見てこういうイメージしてたんだが貫通しないなら起こらないんで忘れてくだしあ
□□□
□□□←ゾンビ攻撃 厚さ2マスにダメージ
□□□

□□□
□■■←表面を修理
□□□

□□□
□■□ 中にダメージ残る
□□□

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-RPYT):2016/08/05(金) 17:37:39.23 ID:7ODr1eAJ0.net
10メートルぐらいの水底にガラスを天井にして畑作ってみたけど育たないな
ガラスだから外に繋がってない判定なのかと思ってironbarにしてみてもダメっぽい

881 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 17:48:59.76 ID:K4nm9C9Na.net
つまり水が空間遮断天井扱いってことか
検証乙

882 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6f-y9Te):2016/08/05(金) 18:02:59.65 ID:cSUBYG+Md.net
お手軽無敵拠点ってなにがあるかな
ポール誤認式の落とし穴?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-406N):2016/08/05(金) 18:40:08.84 ID:6Mo/5mQh0.net
ゾンビアタックが2マスで貫通して2マス目が攻撃された時期はあった。
ひび割れだけだからすぐ修理したけどw
いつの間にか修正されていたなあ。1週間くらいの現象だったけど、
良く観てるね。笑

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d+5h):2016/08/05(金) 18:50:37.18 ID:4azbz9Bn0.net
警官ゾンビの自爆が壁貫通してダメージ入るとかもあったな
α12ぐらいのとき

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-406N):2016/08/05(金) 18:55:49.95 ID:6Mo/5mQh0.net
ドア越しに熊パンチで攻撃がプレイヤーに当たったバグで全部の攻撃を見直したんだ!
思い出した

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/05(金) 19:03:51.80 ID:SslxHpx00.net
現実問題として鉄筋コンクリの支柱だったら3*3の柱は過剰じゃね?とは思う
2*2でも高床式なら最も中心に近い1本が一番大事な柱で
フェラルホードは外側から来る特性上どうしたって一番大事な柱が一番攻撃されづらいんだし

>>882
ある程度フロア広げたスクラップ高床の中心に居るだけでOK

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9b-d+5h):2016/08/05(金) 19:12:47.19 ID:pb9dHTzm0.net
必要かはともかく雰囲気出てるからおけ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-+Lqe):2016/08/05(金) 19:47:30.43 ID:bj16HsnI0.net
バイクのレシピがみつからん
どっか出やすいショップあるん?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775e-/ZFP):2016/08/05(金) 20:26:26.48 ID:sPnVV6h80.net
バイクのレシピはレア本グループだから確率だけならエアドロップかな
レア本だけで22種類あるからレア本を引き当てた上で更に1/22の確率とかなり厳しい
もう少し細かく分類して出やすい場所とかあればいいんだけどね
バイクのレシピならGSや修理工場とかさ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-+Lqe):2016/08/05(金) 20:27:14.00 ID:uRDyIYB10.net
チャンプロード

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35d-d+5h):2016/08/05(金) 21:43:44.91 ID:GuZTqqvW0.net
モトチャンブ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb81-d+5h):2016/08/05(金) 21:58:28.29 ID:nBt3o2yO0.net
あいつとララバイ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-+Lqe):2016/08/05(金) 22:10:17.25 ID:bj16HsnI0.net
>>889
そうなのかー
根気よく探してみるよ

894 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/05(金) 22:16:29.43 ID:6sR/YJ2xM.net
>>893
心配しなくてもいろんなとこ探してたらあまりかからずに出るよ。家は棚や本棚がたくさんあるから、いいぞ。

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-406N):2016/08/05(金) 22:16:56.77 ID:6Mo/5mQh0.net
>>888 ドリルのハンドルをクラフトしておくと出やすくなるよ

896 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/05(金) 22:27:40.64 ID:dRQOLEkOd.net
ピストル本って救援物資から出るかな?
全然みつからなくてこまってる

897 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/05(金) 22:46:15.62 ID:D7NM89+0d.net
バイクの本はあっさり出たけど、ドリルの歯の本が出なくて泣きたい

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-PVLz):2016/08/05(金) 22:51:06.43 ID:BY/8NAAP0.net
ドリルの刃に本なんてあったのか…

899 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/05(金) 23:01:18.26 ID:6sR/YJ2xM.net
>>896
比較的出やすいし。ほしいときにすぐ出ないゲームだから予め探索してくださいとしか言えない。

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb04-bgvL):2016/08/05(金) 23:45:44.18 ID:vwOd70fO0.net
物欲センサーなのか、偏りがあるのか、いつもは良く出るレシピやアイテムが
全くでないのに、皮頭本だけ10個とか意味判らんDropするのは嫌がらせか?

901 :UnnamedPlayer (エーイモ SE3f-d+5h):2016/08/06(土) 00:44:10.39 ID:NG+x2dONE.net
ネイルガンが一番出にくい。

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b4-tuv5):2016/08/06(土) 00:49:31.81 ID:3OdEt7LU0.net
JKだって赤ちゃんの部屋はガンガンノックしててある意味プロなのに野球のノックはダメなんですか???

903 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/06(土) 01:14:27.77 ID:2yYAv606M.net
なんちゅう誤爆や…

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7774-4iqd):2016/08/06(土) 01:46:16.13 ID:EjIsreHt0.net
えぇ…(困惑)

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-PVLz):2016/08/06(土) 02:24:16.22 ID:WNy0iGUQ0.net
無いわぁ・・・(ドン引き)

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-6YwJ):2016/08/06(土) 02:31:15.70 ID:iDRIti8O0.net
何が起こっているのやら・・・

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733b-d+5h):2016/08/06(土) 02:47:22.76 ID:S+KQ8Kp50.net
OS再起動で偏り変わると思う乱数変更すればいいはずだから

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbb-+Lqe):2016/08/06(土) 03:15:52.47 ID:lqjFlu900.net
トレジャークエストって得られる物の割に労力が大きすぎない?
コツとかあるの?

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-4iqd):2016/08/06(土) 03:33:06.41 ID:5LbQD7hG0.net
ピストルは50日くらいかかったな
拾えるピストルは紫とかになってるのに修理できないしチェストの肥やしは溜まるし
そして誰かノギスを分けてくれませんか…

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-4iqd):2016/08/06(土) 03:41:53.33 ID:5LbQD7hG0.net
>>908
当たりのトレジャーは要らない医薬品の無いエア泥な感じでノギスも出るしレシピも入ってるし再度トレジャーの紙が入ってて永パしてすごい引きな時もあるよ
ちょっとずるいがトレジャーを有効化する時に周りが湖なところに移動してから読むとすぐ見つかって捗る

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-r8bK):2016/08/06(土) 05:53:03.77 ID:SMmRmWn60.net
紫完成品スナイパーライフルとか出るぞ。運次第だが

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d+5h):2016/08/06(土) 06:25:02.50 ID:JaXcivz50.net
基本的にゴミばっか入ってるわ

913 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 06:57:18.94 ID:VZhmv4iJp.net
エアドロップの中にSR入っててやった!と思い安全な場所で再確認したら武器パーツに変わってたんだけど、何かバグあったっけ?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-TX25):2016/08/06(土) 08:15:32.40 ID:H0kkvs1s0.net
>>913
モルダー、あなた疲れてるのよ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f398-+Lqe):2016/08/06(土) 08:18:16.55 ID:cinOn9qR0.net
モルダーを期待して再放送を見たらT-1000が出てきた

916 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 08:19:51.14 ID:0pJOQgfFd.net
感染が随分進行してしまったみたいだね
早く外で蜂を狩ってくるんだ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d+5h):2016/08/06(土) 08:29:13.71 ID:bS5pLWMn0.net
38℃の真夏日 夏祭り こんな日は

ガンバンベ! 踊れ ミツバチ(Hey!)

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b82-d+5h):2016/08/06(土) 09:14:10.80 ID:lynV0L4j0.net
>>900
ノギスが4日目に出て、「お、幸先の良い世界線だな」と浮かれてから70日
いまだにクロスボウとショットガンのレシピが行方不明で泣きたい

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f398-+Lqe):2016/08/06(土) 09:20:28.16 ID:cinOn9qR0.net
メソつくとそこにはお約束の死が

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Ul8k):2016/08/06(土) 11:43:12.12 ID:tSGeWWw70.net
>>910
その手があったか、湖ね。自分は陸地で三日ほってやっと出た。
エアドロみたいな内容だった。それ以降、宝の地図は捨てていた。
今度、湖に行ってやってみる、アリガト。

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-OcIm):2016/08/06(土) 11:51:01.81 ID:NTeQoTi10.net
潜るのならエイドキット2つあれば全回収できるしおすすめ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-d+5h):2016/08/06(土) 11:55:10.34 ID:XHBWiv/o0.net
ノギスは二個あるがレンチやレンチ本が出ない
シングルプレイヤー間でエア泥で欲しいものをやり取りできたらいいのに
間隔21日とかで

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-OcIm):2016/08/06(土) 12:13:10.66 ID:NTeQoTi10.net
そんなの誰も望んでないし

924 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/06(土) 12:14:13.56 ID:86wPKrX8d.net
宝の地図湖で使うとなんかいいことあんの?

925 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 12:14:17.57 ID:0NsDGwqLd.net
ようやくウ○コの使い道が出来るわけか

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/06(土) 12:51:56.92 ID:nc/4len70.net
宝の地図ってどんなのがドロできるの?
やる価値ある??

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Ul8k):2016/08/06(土) 12:52:10.51 ID:tSGeWWw70.net
>>922
レンチはよく言われている様に、民家の台所から出る。

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-d+5h):2016/08/06(土) 13:00:54.49 ID:XHBWiv/o0.net
>>927
見かけた民家は必ず探してるんだが運がなくてね
焼け森が見つかれば廃墟から探しやすいんだが

そういやプレイヤー間でアイテム取引できる自販機が実装予定なんだっけ?
マルチのみなのかな
まあNPC商人来たら今必要なものが延々でない状態は多少解消されるんだろうけど
レシピ本ではなくあくまで現物のみしか売ってくれないとかだと商人頼みになるなぁ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-d+5h):2016/08/06(土) 13:18:47.51 ID:EYirApai0.net
>>926
ノギス
SMGやSRの現物
ドリル

レアモノで欲しいものが手に入らない人は掘る価値はある
三日目に青SMG掘り出した時は10mmが大変頼れる存在になりました

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-nSih):2016/08/06(土) 13:24:56.58 ID:lTH6uEaz0.net
古いプレイ方法が体に染みついてるからMODに取引システムあっても気が引けて使いがたい

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/06(土) 13:30:33.85 ID:nc/4len70.net
>>929
ありがとうございます
もうちょっと頑張ってからやってみます!

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/06(土) 14:01:32.98 ID:nnt0QyOu0.net
自販機に猛ダッシュで逃げる機能付けたいなぁ。

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f721-ZKQ4):2016/08/06(土) 14:18:15.01 ID:Be1aw97k0.net
自販機に足が生えて逃げるとかなにそのホラゲー

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be8-GwGg):2016/08/06(土) 14:38:04.53 ID:JkovEh6K0.net
これホラーゲーだから間違いではなくね?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-4iqd):2016/08/06(土) 15:15:08.16 ID:11goghNS0.net
>>928
このゲームでNPC商人出てもどの様に罪悪感なくMPK出来るか?を考えてしまうでしょ
銀の弓矢を放つ敵を一直線上に置いたりさ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-bgvL):2016/08/06(土) 16:09:42.82 ID:rqOhDM9T0.net
まだバイク消失バグ有るのかよ
やっとの思い出作ったのに乗って30秒で消えるとか頭おかしくなりそうだわこの糞ゲー

937 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/06(土) 16:22:14.25 ID:WzMn/z3fM.net
CPUそこそこのやつ積めばほとんどバグ起きないと思うよ。自分のはi74770だったかな?
i5とかだときつい。

938 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 16:45:23.06 ID:N+UF9jqyd.net
過去の遺物のi5でもバグったこと無いわ
エンコしない限りi5でも充分っしょ
てかそんなにマルチコア+マルチスレッド対応してない気がする
それなら、i高コアクロックのにした方がいいかも

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-OcIm):2016/08/06(土) 16:49:24.48 ID:NTeQoTi10.net
世代が上の方がHzあたりの処理能力ある。

まあi5 4???で十分だろうが

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Ul8k):2016/08/06(土) 17:08:04.74 ID:tSGeWWw70.net
>>936
バイクの思い出が作れただけで良しとしよう…

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-+Lqe):2016/08/06(土) 17:37:18.29 ID:gejx7AUS0.net
バイクってレシピさえあれば量産可能じゃん
少しクオリティは落ちるだろうけどエンジンもバッテリーもタイヤも普通にやってたら複数個あるだろ?

942 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 17:49:52.22 ID:N+UF9jqyd.net
>>936
フレがバイク消えたって騒いでたが、降りた銀行の床に埋まってたって事あるわ
地面見ながらE押したら、床に埋まりつつバイクに乗れて吹いた

>>939
そりゃそうだ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-orr6):2016/08/06(土) 18:58:58.49 ID:YNY3AgTn0.net
これのmac版買おうか迷ってる
今からでも買ってみる価値はありですか?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/06(土) 19:35:15.89 ID:P49F4Exh0.net
大した値段じゃないんだから買えばいいじゃんか
2000円分楽しめるかどうか不安ならオータムセールだかハロウィンセールまで待てばいいし

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb04-bgvL):2016/08/06(土) 19:58:35.56 ID:IbOxcRG30.net
出ない人向けにレシピ本解放方法あれば良いのにな。
紙100枚、スキルポイント20消費で好きなレシピ本作れるとかさ。

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/06(土) 20:08:42.60 ID:vhe5tIxW0.net
地下拠点作ったらフェラル時に発見すらされなくなって飽きが加速するかなと一瞬思ったけど
これは俺が長年求めていたゾンビがうろつく世界でただひたすら物資をもとめて彷徨う『だけ』の夢のゲームじゃないか・・・
理解してくれる人は少ないかもしれないけど最高だわこれ・・・

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f721-ZKQ4):2016/08/06(土) 20:24:13.94 ID:Be1aw97k0.net
>>946
俺も7日ホードはそんなに好きじゃなかったりする
サバイバルゲームとしてはどうかと思うが、建築中の建物を壊されるのがすごく嫌なんだ
ON/OFFできればいいんだけど

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-nSih):2016/08/06(土) 20:27:09.95 ID:lTH6uEaz0.net
戦わんで逃げたり隠れたりも遊び方の一つだな
ただスニークの機能が現状いまいちだ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-+Lqe):2016/08/06(土) 20:36:34.18 ID:3iHc+5at0.net
>>943
ウルトラ飽き性の俺でも1000時間超えるほど楽しめたから価値はあると思うよ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb93-d+5h):2016/08/06(土) 20:43:27.20 ID:WExUfKoZ0.net
280辺りでミドルハイグラボにローCPUの感想聞きたがってた人居るかな?

今日グラボ届いたし換装するんだけど、どんなとこ見ときゃいい?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb93-d+5h):2016/08/06(土) 20:45:21.29 ID:WExUfKoZ0.net
おっと、すまん踏んでた。
もうPCばらしてて、スマホからじゃキツイから>>955に頼みたい

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/06(土) 20:48:35.63 ID:vhe5tIxW0.net
>>947
最初は強烈に楽しかったんだけどね。70日超えたくらいから後始末と準備に追われ続ける感じに疲れちゃったよ
それと理由もきっかけも無く7日ごとに『必ず』来るってのもどうもしっくりこない。ひとまずしばらくはマッタリ生活系として楽しむわw
その後は真正面から迎撃するための拠点つくるか最初の14日をなんども遊ぶって感じでいこうかな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff3-w1/M):2016/08/06(土) 22:01:32.35 ID:BtE7IPs50.net
海上だとホードが出現できないのか、海上での建設作業終えて岸に上がったら突然犬ホード来て吹いたw
後でコンソール確認したら「ホード出現させる場所がないから30分後に再試行する」ってメッセージが出まくっていた
http://i.imgur.com/4WJo4Kp.jpg
http://i.imgur.com/VIaQzWj.jpg
http://i.imgur.com/u8q8O4e.jpg
http://i.imgur.com/2zBs0IK.jpg

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbc-r29T):2016/08/06(土) 22:42:32.93 ID:TkTwQsi+0.net
>>953
てことはもしかして
ホード出現出来る場所を作ってやれば出現位置思いのまま?
狩場と言うか屠殺場の建設しよう

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-r8bK):2016/08/06(土) 22:55:06.16 ID:SMmRmWn60.net
半島の沖に海上拠点作って、半島に近寄ると湧くということか?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-orr6):2016/08/06(土) 22:56:38.83 ID:YNY3AgTn0.net
これ買ったので今日からよろしくm(._.)m

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-+Lqe):2016/08/06(土) 23:16:32.70 ID:Jv0ZwAtD0.net
クロスプラットフォームでマルチできたっけ?

958 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMbf-4iqd):2016/08/06(土) 23:34:07.83 ID:5nzhJkIJM.net
>>946
貼りたくなった。少し違うかもしれないが俺はこのコピペで7dtdを買った

=========================
453 UnnamedPlayer 9hzAYk72 2013/11/11 14:03:11.72
--------------------
3日目
民家から頂戴した大量の銃器と缶詰と水ボトルでホクホク
夜は屋根の上で時々のぼってくるゾンビを倒して過ごすぜ!

10日目
弾薬が少し減ってきたけど別の町の家や放置車両からゲットしてヒャッハー
基地をつくって立てこもって戦うぜ! ショットガン 狙撃ライフル ロケランなんでもあるぜ!
食料も大量にためこんで余裕wwww

30日目
銃弾が残りすくない だがウッドスパイク+堀でしのげる。警官ゾンビから弾薬を奪う。
銃本体の損傷が思ったより激しくてマップ中から拾いあつめる。
食料も減ってきた 倹約をはじめる トウモロコシと水でパンうめえ
水は空瓶に川で汲めば余裕 

50日目
空瓶がおわってしまった 砂からガラスを作り、鉄くずとあわせて空瓶をつくって 川に水を汲みに行く 
銃は貴重だ 大事につかわないと・・ 民家の柵をこわして鉄くずをあつめる
食料は缶詰は尽きて 農家で採集したトウモロコシをミールにしてたべてる。これは喉が渇く。
地下坑道を建設して鉄や火薬を確保した。

100日目
空瓶をつくる材料がもうない。喉が渇いた。 集めに遠征したいが銃本体がどれも寿命をむかえたので棍棒や斧だ。
ショットガンがないとゾンビ犬が強敵だ。水がすくなくスタミナが維持できないので走ってにげれない。
湖の中央に基地をつくったが壁を工夫してみてもはいってくるゾンビがいる。まるで意味がなかった。それどころか外にでれない。
ゾンビの声がうるさすぎて ノイローゼになりそうだ。

150日目
湖の基地の地下を掘り進み森への抜け穴が開通させた
水ビンは諦め 森で見つけたブルーベリーを食べてしのぐ。これはわずかに水分補給できるようだ。
鹿を追ってみるが早くて銃がないと無理だ。 畑でジャガイモを育てて食べる。
ボウガンを作ろうとするがうまくいかない。

200日目
油断から地上への鉄のドアがこわされてしまった スパイクが破壊され、出口がゾンビだらけで外にでれない。棍棒と斧で何ができるんだ。
アイテム保管庫にもいけない。どうせもうろくなものははいっていないが。
ゾンビの声がうるさすぎる 石で地上との道をふさぐ。最後のつるはしでがむしゃに地下にほる。
ゾンビの声が聞こえない最下層まで掘り進める ここに水と土を設置して耕しブルーベリーを植える
松明1本の明かりしかない。すごくせまい

250日目
もうずっと 外に出てない 昼夜の区別もない
ずっと地下だ。 ゾンビの声が聞こえる気がして通路はみんな石でふさいでしまった。
鉄がないので石をもう掘れない。
小さい畑でブルーベリーを育てて食べて寝る。地上までは分厚い石の壁だ。


300日目
松明をまちがえてこわしてしまって失くした。
真っ暗だ。手探りでブルーベリーを食べる。
暗いがここは安全だ。
もうだれも俺に手出しはできない 俺だけがこの世界の生き残りだ!俺はこの世界に勝った!
 俺は勝ったぞ!

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/07(日) 00:00:06.97 ID:yTbI+qPL0.net
>>958
それとは全く逆に余裕が出てくるからなぁ。
むしろそうなるほどハードな方がいいのか?
今はもう7日目だろうが夜にお散歩できるけど。
でも食糧難が書かれてるが、その間やけに日数が開いてるよなw

残念だが、道具が尽きてもこのプレイヤは世紀末パンチで掘り進む。

960 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMbf-4iqd):2016/08/07(日) 00:14:35.79 ID:/0wfw/N3M.net
例えばForgeの燃料を石炭に限る
作物や木の成長はそれ応に伸ばす
ゾンビから真鍮や紙が手に入らずいずれ尽きる
石>砂の変換を止める
ガラス瓶の原料をガラス片に限る

いずれ草木石斧だけで生き残るハードゲーはやってみたいよ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e9-d+5h):2016/08/07(日) 00:42:27.18 ID:vhvy/rTV0.net
銃の威力を編集したいんだけど
items.xmlにはdamageentityやクリティカル項目が見当たらない
弄ってる人いたらどこを弄ればいいか知恵を貸していただけまいか
ハンティングとSR、ショットガン大小の住み分けしたい

962 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-Q9Td):2016/08/07(日) 01:00:32.24 ID:eggomlN8d.net
こりゃインセインの上が待たれるな
ゾンビのステータスが全部100倍くらいになって絶対勝てないから逃げる隠れるしかないモード
コンクリだろうがサクサク壊してくるだろうなw

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-+Lqe):2016/08/07(日) 01:02:06.80 ID:Oiyyxq1x0.net
>>943
ロックマン3で一人もボスが倒せないくらいのアクション苦手プレイヤーだが、
400時間以上遊んでるぞ

バージョン変わるたびにルールが変わるからそれはそれで面白い
できれば一緒に遊べる固定フレンドがいると10倍くらい楽しさが違う

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-r8bK):2016/08/07(日) 01:05:55.36 ID:3q7A/RlK0.net
絶対にダメージでは倒せないとなると、地下安定で武器は連射できればなんでもいいな。ワンパン即死なら防具は温度調整目的のみでいい
幅が狭くなるだけだわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb04-bgvL):2016/08/07(日) 01:40:44.36 ID:XLH4m+2X0.net
>>958
長期生存プレイは凄いな。 自分は毎日1週間プレイばかりで疲れた。
限界まで効率を模索したお陰で、1週間でLV83まで上げられた。
これ以上はほぼ無理(主要スキル全部カンストした)。
1回位は長期生存目指すかな。

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db07-d+5h):2016/08/07(日) 01:51:11.79 ID:yD6ys2UF0.net
感染が治らなくなるだけで十分それらしくなりそうだ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-nSih):2016/08/07(日) 01:52:45.58 ID:ZWLNjT1R0.net
固定マップのゾンビスポーン記述のentityspawnersのことで質問があるのだが
行末の方のsize="11, 7, 11" trigger="89とか書いてあるsize,triggerは何を意味しているのか
知っている方教授願います
サイズは指定場所中心に発生する可能性のあるスペースだろうか?トリガーは想像つきません

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-406N):2016/08/07(日) 02:54:26.70 ID:CH8lquaw0.net
銃の威力とはクオリティに固定されている最大値は600 基本1-600(スキルによって上乗せされる)
クオリティによって弾の攻撃力と飛距離が上乗せされている
弾はレーザー仕様、矢は円弧状に飛んでいく。ホームランと同じ軌道
決まった距離で弾や矢は消失する

ダメージはDamageBonus.headのダメージボーナスしかない。倍率設定
エンティティ(敵とプレイヤー)とブロック(種類:glass・wood・plants・earth)に分けられている。倍率 (基本攻撃値は弾参照)
バフは出血や混乱・感染・火炎など 感染を追加したいなら感染バフに弾を新たに追加する?
武器に弾の種類を追加したい場合は、弾のほうにも武器の追加設定が必要。

弾の基本攻撃力は各弾に個別設定されている(9,10,7.56,ショットガンシェル,スラッグ)
スナイパーに9mmや矢を設定することもできる。ただしスロットは1個と思われる
弾と武器はお互いにリンクしているので設定しないと撃てないと思う(レッドエラーで「参照できない」と返される)
「ID番号」ではなく「開発コード名」で指定しているので注意が必要 (■重要:開発コード名がバージョン毎に違います)
マガジン総弾数の変更
クロスファイア(歩行/走行時)の拡大幅(1-100)Crosshair_min_distance/Crosshair_max_distance
1回にセットできる弾の数も変更できる(1発・30発)※武器耐久値の減り方に注意
矢に3発/250とかハンドガンに30発/30000でリロードなしで撃てるなど、詰め込む過ぎるとフリーズします

確率は0.01から1(100%)まで 第3小数点まで可能。0.200(約20%)など 計算で返された値で余分は基本的に切り捨て
ゴミ箱などのアイテムで0.03とは約3%(経験上1万回で3個の割合) 50種類からロシアンルーレットで1枠決められるので母数が100ではない・・・
排出される武器のクオリティ変化は、レベルとスキルと7種類のクオリティで計算されるので灰色やオレンジが出ることがある
>>961

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-406N):2016/08/07(日) 03:18:29.22 ID:CH8lquaw0.net
size="11(マス), 7(高さ), 11(マス)"のオレンジ正方形  trigger="89"(ゾンビ出現限度数?)
高さがあるのは蜂のため、高さ1だとスポーン場所から動けなかったバグがあった。
あとゾンビも隙間から永久落下してしまう現象があったので高い所から落とす仕様になった。
>>968
ゾンビホード上限が25から30に指定しているのは描写ブロックが増えたため、試験で3000匹とかあった。
ゾンビホードが常時100匹の時があり、クロスボウが今の3分の1の攻撃力でも銃の量産で3000個あって勝てたため
ゾンビがメモリリークの原因になることが常にあるため、少数になってます。今はアイテムを捨てると存在と落下
計算でCPUに負荷がかかる。削除機能がないので、燃やすかリサイクルかな?

シングルで(POI関連の)デバックモード(dm)からF6を開いてStartPointや
EntitySpawner/EntitySpawner TriggerArea を参照。
プレイヤースポーン設置(ピンポイント) ゾンビ設置(ホード・野良)オレンジ色 プレハブゾンビ設置:青色
が設置可能です。キャラクタが生まれるのは高さ5マスは仕様です

970 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-Q9Td):2016/08/07(日) 03:28:52.43 ID:eggomlN8d.net
>>969
ポイ捨てしたアイテムはそのうち消えて無くなってたような気がするんだが、データ上は残ってるってことか?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff3-w1/M):2016/08/07(日) 03:57:29.56 ID:MVqWQMgO0.net
>>961
銃の設定はパーツ毎に割り振られているからパーツに設定されている数値を弄ればおk
>>968は過去情報なのかデタラメな事を適当に言っているのか知らんが無視した方がいい

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-406N):2016/08/07(日) 03:58:01.35 ID:CH8lquaw0.net
>>970 バージョンアップやアップデートの差異で機能が無効にされることがあるので
実際にプレイテストしないとわからない。テスターからの事例がなければ、開発は動きません。
CPU処理は終ってるが、メモリ上は積み重なっているならば、時間やエラーコードで見つける
治ったバグが再発することがあるのは修正したパッチが無効にされていると疑わないと駄目かなあ。
開発も直らないなら仕様を変更して対処してる。みんなプログラムの穴を良く使って有利にしてる。

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-406N):2016/08/07(日) 04:01:47.53 ID:CH8lquaw0.net
>>961 ごめんなさい。過去情報でした。俺が悪い

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-+Lqe):2016/08/07(日) 04:07:52.00 ID:scAw4itJ0.net
物資欠乏からの死亡を再現したいなら
そもそもフォージと農業を削除しちゃえばいいよ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-TX25):2016/08/07(日) 04:27:19.98 ID:32x0NBhK0.net
ヒゲのオッサンが不吉なことを言ってるんですが

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-tuv5):2016/08/07(日) 07:52:35.15 ID:84Jwuzj30.net
ブログ更新されたと思ったらまたグラのスクショかい

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb10-Tgh7):2016/08/07(日) 08:10:47.96 ID:muXAiJjz0.net
また動画がうpられたぞ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe9-+Lqe):2016/08/07(日) 08:48:43.40 ID:KlK20E5e0.net
すごいテクスチャとか良くなってるね、後は早くαのベータ(錯乱)でいいので配信して欲しい

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-tuv5):2016/08/07(日) 09:11:19.91 ID:84Jwuzj30.net
最後の出てきた渓谷に建築してぇ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lkc):2016/08/07(日) 12:40:21.92 ID:hHJcvnj30.net
>>967
sizeがゾンビの出現範囲
triggerはプレイヤーを感知して湧きを始める範囲。

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/07(日) 13:00:05.14 ID:60sKUFgL0.net
この感じだとα15で一旦完成形なのかね?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b76-ry9F):2016/08/07(日) 13:09:07.71 ID:Qz8y9QTU0.net
まだストーリーモードその他、未実装てんこもりじゃなかった?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-+Lqe):2016/08/07(日) 13:19:49.64 ID:K2AgAqL40.net
>>950
わざわざ覚えておいてくれてありがとう!
設定どの辺まで上げられるかっつうのと、○○の設定はCPU依存度が高くて駄目っぽいとかあれば
一番気になってるのは遠くの木とかどの辺まで見えるのかなーってのがスクショかなんかで貰えればありがたいですわ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/07(日) 15:38:08.94 ID:b121qmpH0.net
>>958
200日目
7日おきの襲撃も今では声すら聞くこともなくなった
夜明けに地上に出てみると遠目にウジャウジャ群がり飛び跳ねるゾンビ共が見えることがあるが俺にはもう関係のないことだ
今日は食糧と真鍮が大量に手に入った。缶詰類が充実していく戸棚を意味なく何度も開けては一人ニヤニヤしている
レッドティーを飲みキングサイズのベッドに入る。明日は何をしようか。そうだ、昨日見つけたあの靴に合う服を探しにいこう
そしてふと思う。世界がこうなる前、俺は幸せだったのだろうか。わからない。以前のことはほとんど忘れてしまった
もう寝よう。明日も肉とビールを積み込んだバイクを気ままに走らせ目についたゾンビの頭をライフルで吹っ飛ばしてやるんだ
いま俺は完全に自由だ

985 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/07(日) 17:29:58.57 ID:s+/eUD+kM.net
>>984
実際に即していて良い

986 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 18:21:39.63 ID:5TZibFeCd.net
>>965
すごいね
どうやってそこまで上げるの?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb04-bgvL):2016/08/07(日) 18:29:14.09 ID:XLH4m+2X0.net
>>986
スキル上げ、効率、検証でぐぐれば幸せになれるかと。

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-4iqd):2016/08/07(日) 19:13:46.49 ID:TwCUff5m0.net
>>984
映画のIAmLegendみたいだなw
映画でもゲームでも無意味と思いつつちょっとだけ(失われた)日常の人間らしい行動を取るんだよね

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdd-llAP):2016/08/07(日) 20:08:28.51 ID:MXW6hAU30.net
装備が充実してガッチガチの高床式拠点を作ってしまうと急激に飽きてきたな。
装備が集まりだした頃、既存の建物を拠点化するのに失敗して崩落させ、手持ちの装備意外全て失った時から
再建させるまでが最高に楽しかったなあ。

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb93-bgvL):2016/08/07(日) 20:12:31.74 ID:IxLekIHs0.net
>>950だけど、PC組み終わったからスレ立てる。
というか立てちまった。すまん

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-d+5h):2016/08/07(日) 20:22:35.42 ID:I3TGlfPQ0.net
>>990
おつ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-NHyu):2016/08/07(日) 20:42:38.72 ID:yTbI+qPL0.net
次スレ

【7DTD】7 Days To Die 101日目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470568305/

ふと思った。
テンプレが20あれば保守で悩む必要も無いのではと。

993 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 20:43:52.05 ID:5TZibFeCd.net
>>987
なにこれしゅごい…
よくやったねここまで

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b76-ry9F):2016/08/07(日) 21:21:08.11 ID:Qz8y9QTU0.net


995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775e-+Lqe):2016/08/07(日) 21:36:52.65 ID:YU1Vhl8o0.net
ゾンビ埋め

996 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 22:11:59.45 ID:iQaxl4bCd.net
うめ

997 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 22:12:07.72 ID:iQaxl4bCd.net
埋め

998 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 22:12:27.01 ID:iQaxl4bCd.net


999 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 22:12:36.72 ID:iQaxl4bCd.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f721-ZKQ4):2016/08/07(日) 22:29:46.94 ID:U2PpatQ/0.net
そして大崩落

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200