2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】7

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 7ebc-l0yC):2016/08/03(水) 03:43:54.18 ID:Ob/Kx5M40.net
次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

PC版 地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 18 July, 2016 (PDT)

地球を襲う未知の侵略者と連合地球軍(Earth Defense Force)
EDFの生存権をかけた戦いが繰り広げられるアクションシューティング。
プレイヤーはEDFに所属する1人の兵士となり、
大量に迫りくる巨大生物や殺戮マシンとの過酷な戦闘に身を投じていく。
4つの兵科と800種にも及ぶ武器兵器を使いこなし、80種類以上のミッションに挑め。
シリーズ最大の圧倒的な物量で迫りくる巨大生物が、
EDF隊員達に最高の絶望と歓喜をもたらすだろう。オンライン協力プレイ対応。

■steam
http://store.steampowered.com/app/410320/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】6
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469789836/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f83-oK17):2016/08/03(水) 04:03:44.36 ID:/7lU+0IC0.net


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-oK17):2016/08/03(水) 04:16:30.22 ID:qv2t40PU0.net
数が多すぎる!俺の保守が終わらねえじゃねえか!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9fa-oK17):2016/08/03(水) 04:43:20.98 ID:3JB/df3h0.net
地球を守るついでに、スレも守ってやるよ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a8-UbOe):2016/08/03(水) 04:47:12.97 ID:tARIWog+0.net
>>1
いい仕事をしたな

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b4-oK17):2016/08/03(水) 04:49:21.19 ID:WDnM+LDJ0.net
本部「スレは落とせそうか?」
オハラ「無理だな・・・、>>1は神に近い存在だ」
本部「そうだろうな・・・」

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dda7-6yRu):2016/08/03(水) 05:02:31.97 ID:mkK4oDgY0.net
>>1
EDFはスレ立てを諦めない。本当だな。

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-oK17):2016/08/03(水) 05:05:44.57 ID:89UOKmdk0.net
E

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dda7-6yRu):2016/08/03(水) 05:08:49.90 ID:mkK4oDgY0.net
イズン様のためにー!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Y0VN):2016/08/03(水) 05:42:09.72 ID:ox4W8zMB0.net
edfは新スレを見捨てない、本当だな

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7531-oK17):2016/08/03(水) 06:02:04.65 ID:tUOX7vIB0.net
青い地球を守るため

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7277-UbOe):2016/08/03(水) 06:02:57.84 ID:NqFUwFRE0.net
愛と真実の悪を貫く

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:32:10.24 ID:k31Mw51H0.net
星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:34:32.15 ID:k31Mw51H0.net
>>2
2048×1280解像度に対応
mod、Steam Workshop対応は現状ではサポートなし
Steamトレーディングカード対応

推奨スペック
OS: Windows 7 64bit, Windows 8.1 64bit Windows 10 64bit
プロセッサー: 3.2GHz 4Core
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon HD 7970

セール期間中7/19〜7/26までの購入で
通常価格(4,980円)から30%オフの3,486円
DLCも同日に配信開始、7/26日まで20%OFF
AmazonでSteamキーを予約販売開始

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:34:56.57 ID:k31Mw51H0.net
>>3
Q.操作方法がわからない
A.http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/410320/manuals/EDF_manual.pdf

Q.文字がバグってる
A.コントロールパネルから文字サイズを100%にすれば治る
もしくは海外の有志が作成した非公式パッチがあるのでそれを使用
http://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/359543951725477983/

Q.ミッション開始しようとすると強制終了する
A.AMDのCPUを使っていると動作しない模様
海外の有志が作成した非公式パッチがあるのでそれを使用
http://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/359543951711039341/

Q.招待限定で部屋立てたら招待送れない
A.ルーム内でキーボードなら矢印キー箱コンなら十字キーでチャット定型文を開いて招待状を送るを選択
招待限定にせず説明文に身内と書いて部屋を立てるのは他のプレイヤーに迷惑なので控えよう

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:37:28.47 ID:k31Mw51H0.net
こちら砲兵。発射体勢、整っています。

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:37:50.59 ID:k31Mw51H0.net
こちらホエール。まもなく作戦エリア上空だ。

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:38:59.94 ID:k31Mw51H0.net
こちら、攻撃機ミッドナイト。上空で待機中。

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:39:15.53 ID:k31Mw51H0.net
こちら要塞空母デスピナ。この艦の火力を披露しよう。

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-cWOQ):2016/08/03(水) 06:41:31.78 ID:k31Mw51H0.net
任務完了。戦場を離脱します。

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-xLev):2016/08/03(水) 06:48:00.28 ID:JTorCsT/0.net
許可できない

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-6bfQ):2016/08/03(水) 07:05:19.88 ID:/9qUwQU40.net
この戦いが終わったら結婚するんだ……なんてのは、縁起が悪いらしい

23 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 07:09:30.31 ID:hqVQnrhka.net
プロポーズはしたのか?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Y0VN):2016/08/03(水) 07:28:12.63 ID:ox4W8zMB0.net
明日考えよう

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-oK17):2016/08/03(水) 07:32:07.88 ID:v22Yt8cF0.net
一番高いやつをごちそうになります!

26 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-Y0VN):2016/08/03(水) 07:32:14.57 ID:2FEfUc8rM.net
洞窟明るくするsweetfxの設定はよ

27 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 08:56:48.74 ID:wsboiFYwd.net
その話は後だ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c83-Y0VN):2016/08/03(水) 09:41:37.71 ID:f3UBpqL40.net
シンゴジラ観てから宇宙大戦争マーチ掛けながらプレイしてる
無茶苦茶燃えるわ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d1-oK17):2016/08/03(水) 10:30:28.19 ID:TlmC5kwX0.net
うおおおおおおお!!!!
いいいぃぃぃでぃぃぃいいいいえええええぇぇええ!!!

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c77-oK17):2016/08/03(水) 10:38:13.46 ID:EKkaHnYy0.net
x360ceを使うときは xinput9_1_0.dll にリネームする。

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40c4-oK17):2016/08/03(水) 10:41:37.76 ID:CuRF6O5o0.net
なんかオンラインに繋がらなくなったんだが俺だけ?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75fa-geot):2016/08/03(水) 10:42:31.99 ID:m0kMEVbC0.net
同じく。steam自体つながらん

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-6bfQ):2016/08/03(水) 10:42:34.13 ID:/9qUwQU40.net
おれもだわ、steamにサインできないしsteam落ちてね?

34 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-oK17):2016/08/03(水) 10:45:19.18 ID:vxFO67wPM.net
うわあああああああ
魔軍あとちょっとだったのにいいい

Steamなんどか再接続したらいけたよ
ログインが混んでる?っぽいブラウザから見るだけならいけるし

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cf2-oK17):2016/08/03(水) 10:50:05.64 ID:jbnLfzNw0.net
すまん前スレ埋まる直前というか>>999だったからマルチさせてくれ

x360ce使ってる奴地球防衛軍は認識しなくね?
64bit版をDLしてきて\SteamLibrary\steamapps\common\Earth Defense Force 4.1 に置いたら
x360ce_x64.exe起動してボタン修正して終わりだよね
Big Picture上は問題ないのにEDF4.1起動しても全く反応しないんだが

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-oK17):2016/08/03(水) 10:54:26.72 ID:v22Yt8cF0.net
起動してるしPS2コンPS3コン両方で使用してて放置稼ぎ出来てるよ
やり方は過去スレにあるから頑張ってね探してね

37 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 10:56:29.37 ID:mW19uTlfp.net
放置してると押し出されててなかなか放置できない

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cf2-oK17):2016/08/03(水) 10:57:59.27 ID:jbnLfzNw0.net
まじかー ということは若干別操作いるのか
見た覚えないが漁ってくるサンクス

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cf2-oK17):2016/08/03(水) 11:01:05.79 ID:jbnLfzNw0.net
普通に見落としてたわ
即返事のイケメンマジサンクス認識した

なんでこんな手間あるんだか

40 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-Y0VN):2016/08/03(水) 11:05:10.66 ID:2FEfUc8rM.net
おめーらが教えてくれねーから自分でやったわ
おまえらまじ使えねーな
やっと洞窟見えるは

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-oK17):2016/08/03(水) 11:07:03.98 ID:T9GH7UTr0.net
やるじゃねぇか!

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-oK17):2016/08/03(水) 11:18:09.82 ID:FDoDXqR20.net
そういう類は自分で調べて分からないならやるなって昔から云々

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-6bfQ):2016/08/03(水) 11:22:06.45 ID:/9qUwQU40.net
オンinf一通りクリアしたけどやっぱ群馬が一番だるかった

44 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 11:41:21.66 ID:FMmEybAjd.net
クリアさせてもらった可能性はないか

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-oK17):2016/08/03(水) 11:44:32.28 ID:stx1LBcN0.net
途端に粗探し

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d1-oK17):2016/08/03(水) 11:53:19.89 ID:TlmC5kwX0.net
ぶりんぶりんのおふぇんをクリアしてから
レンジャをハードから始めたら
アリが固くてしょっぱなからディスペア〜♪

47 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-Y0VN):2016/08/03(水) 12:10:10.80 ID:Qnm7fxvvM.net
これは遠い未来、もしくはずっと過去に起きた物語である。

フォーリナーの侵略を遂に退けた地球軍。しかし、二度に渡る戦争により人類はほぼ三分の二を失った。

オハラ博士、死亡したと思われていたが、ヘクトルの残骸に挟まれ動けなくなっていたところを保護される。

マザーシップの残骸よりフォーリナーの母星への信号を発見。オハラ博士はこれにより母星の座標を割り出した。

地球軍、博士を中心としたフォーリナー技術のリバースエンジニアリングを行う。

更なる侵略に対抗するため、地球統一政府は先制的自衛権の発動を決定。フォーリナーの母星に直接攻撃を仕掛ける事になった。

地球軍、あらゆる科学を結集しフォーリナーの技術を中心とした生物兵器を開発。特にオハラ博士が開発した自己進化により世代を重ねる毎に凶悪なものになっていく。

生物兵器、知性を獲得。人類に突然攻撃を始める。既に疲弊仕切った地球軍では対抗出来ず、最後の作戦を行う。それはフォーリナーのDNAをロックし過去に転送する事であった。

作戦成功。全ての生物兵器は転送された。しかし過去の地球に対する責任から、オハラ博士、自身をフォーリナー技術で改造し過去に転送。ストームワンと名乗る。

「…よく知られている事だが、フォーリナーのDNAは我々のものと似ている。」

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-GT7+):2016/08/03(水) 12:15:48.16 ID:M2/UIFM60.net
くっさ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ae8-xLev):2016/08/03(水) 12:17:47.59 ID:NDnUVxw50.net
書こうと思ったら既に書かれてた

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-Y0VN):2016/08/03(水) 12:25:31.54 ID:wWAishJo0.net
サテライトフォールとか使った時に喋るヒステリックそうな女誰なんだよ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e6f-Y0VN):2016/08/03(水) 12:39:06.87 ID:b4sPum9x0.net
アイテム吸い寄せる回収武器でもあればいいのに

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Y0VN):2016/08/03(水) 12:42:12.55 ID:ox4W8zMB0.net
どっかに書かれてからググって

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6b-oK17):2016/08/03(水) 12:54:29.61 ID:+LpOVuvC0.net
PS3コントローラー(有線)で快適だよ
認識させるためのツールはいくつかあるけど MotionInJoy は止めておいたほうがいい
レジストリを汚すし環境によってはブルスクが多発する
XInput wrapper for ds3 が一番楽かな
usbに刺しただけで普通に認識してくれるし

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-oK17):2016/08/03(水) 12:55:15.35 ID:FDoDXqR20.net
撃つ前「誰かが不正アクセスしてる!(てんやわんや」
撃った後「蒸発すればいい…(どやぁ」

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-oK17):2016/08/03(水) 13:02:23.07 ID:+Yzlt74G0.net
もったいぶってないで隊員に自由に使わせろって思った

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74b-oK17):2016/08/03(水) 13:03:47.82 ID:vKoSlHma0.net
自由に使わせたら絶望した隊員が乱射しちゃうかもやん

57 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 13:11:38.44 ID:W9dWpVSrp.net
>>54
ノリノリで「サテライトブラスタァー!」って叫んでるオペレーターかわいい

あとあれ多分二人いるよな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-oK17):2016/08/03(水) 13:24:32.91 ID:+Yzlt74G0.net
>>56
どうせ空軍のメンツで乱射されるんだから同じことよw

59 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 13:25:35.99 ID:brGO8RJZd.net
>>56
イカンのか?

60 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 13:26:51.71 ID:W9dWpVSrp.net
なんでオハラ博士に護衛つけなかったの
やっぱ無能だから切りたかったの?

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7720-cWOQ):2016/08/03(水) 13:33:25.31 ID:YcAHArZt0.net
序盤の無意味な人類のフォーリナーからの害虫解釈考察

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-oK17):2016/08/03(水) 13:35:01.72 ID:T9GH7UTr0.net
彼は元々昆虫博士なの?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d1-oK17):2016/08/03(水) 13:36:26.70 ID:TlmC5kwX0.net
割に合わないと帰っていくフォーリナー
いや、もう何回も侵略にきては帰っているのにその理由はどうかと・・・

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7720-cWOQ):2016/08/03(水) 13:39:48.27 ID:YcAHArZt0.net
>>63
EDFが勝手にそう解釈しただけ

65 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 13:48:17.00 ID:6MRDPCYUa.net
>>57
サテライトブラスター打ってるのはオペ子じゃなくてスーパーハカーだろ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebc-kx8m):2016/08/03(水) 13:50:39.37 ID:Ob/Kx5M40.net
サテブラ最終系のこわれりゅー!
人類を恐れなさいのゴッド
EDF!EDF!

67 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 13:51:27.75 ID:p+mTOzpca.net
>>57
声似てるから分かりにくいけど、あれは本部のオペレーターの声と、謎の女性科学者の通信が入り混じってる。

68 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 13:53:00.29 ID:p+mTOzpca.net
圧力上昇ゥ! 緊急冷却ゥ!
壊れりゅぅぅゥゥゥ!!!!

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-oK17):2016/08/03(水) 14:00:07.79 ID:FDoDXqR20.net
武器項目にあるフレーバーテキストとか読んでると結構おもしろい

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-UbOe):2016/08/03(水) 14:03:22.58 ID:s0yFwVZs0.net
フォーリナー地球侵略社「地球を侵略する簡単なお仕事です。社員募集中!!」

フォーリナー社員A「一狩りいこうぜ!」
交戦中
フォーリナー社員A「なんだよこいつら・・・しぶと過ぎクソゲー!」
フォーリナー社員A「モウコネエヨ!」

フォーリナー社員B「いっちょやってみっか」
交戦中
フォーリナー社員B「飽きた」

フォーリナー社員C「がんばります!」
交戦中
フォーリナー社員C「設定しとけば勝手に侵略してくれるんじゃなかったんですか−!!もう辞めます!!」

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd0-oK17):2016/08/03(水) 14:12:42.69 ID:bqiQfBQa0.net
>>63
なぜアースイーター一基破壊されたからって撤退したのかわからん
マザーシップは無人兵器だから撤退しなかったんかな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-oK17):2016/08/03(水) 14:14:49.46 ID:+Yzlt74G0.net
ゴジラFW見てるけど予想以上にEDFしててビビる
当時は全然考えなかったけどこれからも影響受けたのかな

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7720-cWOQ):2016/08/03(水) 14:19:30.85 ID:YcAHArZt0.net
博士「フォーリナーの船隊には誰も乗っていないとしたら…?」

博士「母星からの遠隔操作でただ単に人類に対して実験をしているだけだとしたら…?」

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Y0VN):2016/08/03(水) 14:24:39.50 ID:ox4W8zMB0.net
fwってそんなにEDF感あったかな…超人同士のじゃれ合い&ゴジラの雑魚蹴散らし散歩とドンフライしか覚えてない

初めて2やった時はウルトラマンシリーズの隊員っぽいなと思ったわ

75 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 14:29:05.67 ID:gmkUnWREa.net
サテライトブラスターは音声が本体で光線部分はおまけだから

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-9Q/N):2016/08/03(水) 14:36:20.34 ID:ywJV3n3F0.net
>>71
フォーリナーがどれほどの規模のものかわからないけどマザー数隻と星一つをほぼ覆い尽くすほどの物資を使ったとなると結構な損害じゃないか?
それくらい痛くもかゆくもないわーって連中なら撤退してないだろうし

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/08/03(水) 14:39:16.66 ID:isZAQro/0.net
>>71
・楽勝だと思ってたけど思ったより戦費嵩みそうだし割に合わないからとりあえず帰って考える
・本気で潰そうと思えば勝てるけどそこまで損害出して元が取れるほどの土地じゃない

それと、一基破壊されただけというがブレインは一つしか地球に来てない

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-oK17):2016/08/03(水) 14:45:51.25 ID:stx1LBcN0.net
プロは不測の事態になったら即一旦引いてそれから攻勢に転じるってキートンで学んだ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6b-oK17):2016/08/03(水) 14:46:22.60 ID:+LpOVuvC0.net
地球侵略企業は昔のラノベであったな
ARIELとか
結構面白いよ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-GT7+):2016/08/03(水) 14:50:38.24 ID:M2/UIFM60.net
洗剤かよ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d560-xRNj):2016/08/03(水) 14:53:11.44 ID:+8Zo38ui0.net
次はブレイン10機となんか新しい母船1機が来るんだろ?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6b-oK17):2016/08/03(水) 14:53:14.02 ID:+LpOVuvC0.net
それはアリエール

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d1-oK17):2016/08/03(水) 14:54:18.50 ID:TlmC5kwX0.net
>>71
ブレインがあれだけの規模の兵器郡を統括していたから
文字通りの司令塔だけど
なぜかむき出しなお茶目なところがあるフォーリナー

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-oK17):2016/08/03(水) 14:55:27.00 ID:+Yzlt74G0.net
>>74
宇宙船出てくるし侵略で怪獣だいsてきてその怪獣をEDF隊員がバズーカとか撃って戦ってたからさw
2の衣装はたしかにウルトラマンっぽかった 特撮の臭いがいい感じにしてる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df70-xRNj):2016/08/03(水) 14:55:37.91 ID:cUaz69uW0.net
防御スクリーンを全身に纏ったメカエルギヌスがくるよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-oK17):2016/08/03(水) 14:58:58.03 ID:1bPb2Ey00.net
次はファザーシップでしょ。
そん次はグランマシップに、グランパシップに……。

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebc-R3TR):2016/08/03(水) 14:59:40.64 ID:Ob/Kx5M40.net
クッキー大量に焼いてそう…

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7abc-6bfQ):2016/08/03(水) 15:07:06.57 ID:duZ9n7Mi0.net
>>86
どんどん旧型になっていって弱くなりそう

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-QFp6):2016/08/03(水) 15:09:09.33 ID:Hyy+RZLj0.net
ハァァァァァァァァンティングの時間だ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-VI5a):2016/08/03(水) 15:15:02.46 ID:ILAlVZjk0.net
午後ローで地球防衛軍

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 15:20:59.12 ID:cDMv2XjY0.net
マザーシップとアースイーターってなんか絶望感足りないんだよなあ…
やっぱ空が見えてたりパーツパーツの集合体だったり辺りが暗くならなかったりして雰囲気が良くないのかな
皇帝都市はおしっこチビりそうなくらい絶望感あったなあ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d7-1ZjC):2016/08/03(水) 15:24:48.19 ID:Ny8OLt1k0.net
皇帝都市はラグも相まってやばかった
でも今作は動作軽いし部分部分から倒せるってのが

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-oK17):2016/08/03(水) 15:25:25.64 ID:FDoDXqR20.net
フォーリナーは最初地球侵略を目的としてたけど、そのうちいつも邪魔するストームチームに対して固執するようになって
ムキになってブレイン出したけども結局破壊されたところで萎え落ちした

ってどこかで聞いた

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-Y0VN):2016/08/03(水) 15:25:42.73 ID:6YtfWaOg0.net
ノーマルオフ全ステージ終わった時
まだ続きあるんやろ?って思ったけど
ほんとに終わって拍子抜けしたもんなあ。
もっと絶望的な敵が出てほしくはあった。

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a33-oK17):2016/08/03(水) 15:26:13.42 ID:BbOXjE8g0.net
登場の仕方も素晴らしかったな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf6-QFp6):2016/08/03(水) 15:26:28.94 ID:2SNPKQRg0.net
>>35
俺はpsコンのコンバータ(JC-PS101USV)を使ってて、x360ceで箱コンとして認識させてるけど
そのフォルダにx360ce.iniと、xinput1_3.dllをリネームした「xinput9_1_0.dll」を配置したらうまく行ったよ。
ちなみに元のxinput1_3.dllは同じ64bit版でもサイズが違うのがいくつかあってうまくいかないのもいくつかあったけど、ファイルサイズが142 KB (146,072 バイト)
の物を使ったらうまくいった。こっちの環境では認識した時はゲーム起動時にwindowsのシステム音の「キンッ」って音がする。役に立たない情報だったらごめんね。

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-6bfQ):2016/08/03(水) 15:29:02.30 ID:14hUJEq+0.net
blob:http%3A//imgur.com/54eccadd-92fc-4ba3-acf6-79a7f952e57e
兵科だけじゃなくて敵も幾らかIAから輸入する手がある
イケメン枠多いし、ストーリーもバッドエンドでマザーシップが破壊されてないし

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7abc-6bfQ):2016/08/03(水) 15:30:36.06 ID:duZ9n7Mi0.net
皇帝都市はマジで良かったな
何故あれを出さなくしたのか理解に苦しむ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 15:30:52.84 ID:cDMv2XjY0.net
人類の半分が死傷してもなお余力を残してるEDFってどんだけでかい組織なんですかね

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6b-oK17):2016/08/03(水) 15:32:44.95 ID:+LpOVuvC0.net
青き衛士で稼ぎ中にサテライトブラスター気持ちいいです
博士ボイスが可愛い

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-6bfQ):2016/08/03(水) 15:33:02.70 ID:14hUJEq+0.net
>>97
http://i.imgur.com/hTPpqJi.jpg imgurの仕様変化に気づかず貼りミスした すまぬ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/08/03(水) 15:36:53.76 ID:1x6kgH9e0.net
うわぁ、これはEDFの黒歴史のアレじゃないですかw

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-oK17):2016/08/03(水) 15:37:14.74 ID:FDoDXqR20.net
アースイーターが皇帝都市のリメイクみたいな立ち位置なんだろうな
シールドも貼ってない上に赤い箇所壊せば芋づる式に堕ちる欠陥品だけども

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 15:37:41.30 ID:cDMv2XjY0.net
ついでに神話の世界からも巨人を呼ぶか
四股吹っ飛んでも生きてるこわい巨人さんを。

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b4-oK17):2016/08/03(水) 15:47:58.79 ID:WDnM+LDJ0.net
>>101
宇宙人っていうか魔界の住人だな

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74b-oK17):2016/08/03(水) 15:49:15.02 ID:vKoSlHma0.net
>>104
そうなるとレンジャーに立体機動装置を装備させる必要あるな
銃器交換して使えるように腕に装備するようにして、危険回避用にパラシュートとウィングスーツも装備させてカオスにしよう

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-oK17):2016/08/03(水) 16:13:28.59 ID:T9GH7UTr0.net
皇帝都市はほんと一つの都市だったからな…
パッチワークみたいなアースイーターとはインパクトが違うな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebc-m8h5):2016/08/03(水) 16:18:32.02 ID:Ob/Kx5M40.net
地球丸々覆い隠そうとするほどの範囲で展開するアースイーターも凄いとは思うけどね
まあプレイヤー的には作戦地点にカコンカコンして敵落とすなり砲台でピシュピシュやってるだけだからしゃーないよね

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 16:21:18.96 ID:cDMv2XjY0.net
>>108
規模で言ったらアースイーターの方がすごいと思うけど、その凄さをうまく表現しきれなかった感がある

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7616-oK17):2016/08/03(水) 16:27:15.49 ID:Ew/+MEWP0.net
だって端の方空見えてるし
別に影ができて暗くなるわけでもないし
なーんか圧迫感がない

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ad-UbOe):2016/08/03(水) 16:41:38.60 ID:h1ggO4xF0.net
隊員「ぷよぷよだぁ、ぷよぷよが降ってきたぁ〜!」
「ブレインダムド」

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-oK17):2016/08/03(水) 16:43:18.82 ID:stx1LBcN0.net
ぷよに取り込まれた隊員は瞬く間にスケルトンTみたいになるのかな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7720-cWOQ):2016/08/03(水) 16:47:55.15 ID:YcAHArZt0.net
アースイーターは砲台がクリスマスの飾りみたいになってるから余り恐ろしさが感じられないんだよな
最終形態も禍々しくはあるけどダメージ与えられる箇所がデカ過ぎるし周りがスカスカだからか絶望感があまりないよな

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a61-xLev):2016/08/03(水) 16:50:05.75 ID:uWAf5HcU0.net
やはりここはソラスをラスボスで登場させるべきだな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-xLev):2016/08/03(水) 16:51:35.64 ID:JTorCsT/0.net
アースイーターはなんつうかしょぼい。圧倒的巨大感が感じられないんだよなぁ
途中からしょっちゅう出てきてただ空覆ってるだけだったっつーのもインパクトの低下に繋がってる

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-6bfQ):2016/08/03(水) 16:59:33.22 ID:14hUJEq+0.net
つっても皇帝都市も初登場以降頻繁に登場するうえ初回と最後以外は敵排出してくるだけだけどね
やっぱジェノサイド砲の有無の差だと思うんですけど

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-oK17):2016/08/03(水) 17:00:30.72 ID:+Yzlt74G0.net
やっぱり皇帝都市が至高だわ
放題全部壊してハゲさすの好き

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6b-oK17):2016/08/03(水) 17:03:05.49 ID:+LpOVuvC0.net
5では宇宙戦艦X100を出そう
そして月で戦おう

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-oK17):2016/08/03(水) 17:06:14.60 ID:M5EOdhdN0.net
そいやアースイーターにジェノサイド砲積んでないよなあ
クリスマスツリーぶら下げるぐらいならジェノサイド砲詰んでも面白かったのに

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74b-oK17):2016/08/03(水) 17:07:12.89 ID:vKoSlHma0.net
マザーシップだけじゃなく、アースイーターの一部も柱上で地面まで到達するような絶望感があればまた違ったかも

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebc-lhuR):2016/08/03(水) 17:17:59.36 ID:Ob/Kx5M40.net
実害も存在感も無いけど一応緑の極太レーザー砲台はあるアースイーター

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 17:21:37.57 ID:cDMv2XjY0.net
ジェノサイド砲も旧作の巨大な火球がゆっくり落ちてきて大爆発ってのがよかったな
マザーシップの薙ぎ払い型もいいけど圧迫感がない

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a9-xRNj):2016/08/03(水) 17:21:44.11 ID:ix9ibgZ80.net
アースイーターは確かに絶望感なかったなぁ
倒した時の無線もあっさりしてたし

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b4-oK17):2016/08/03(水) 17:22:09.56 ID:WDnM+LDJ0.net
ロマン枠のアルゴも近づいてこないから迫力ないんだよね
ズシズシ迫ってくる四つ足のほうが遥かに恐怖感ある

125 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp69-+sF4):2016/08/03(水) 17:25:52.11 ID:2Jelg62dp.net
過疎すぎんだろいくらなんでも
全難易度全ミッションで空きのある部屋15しかないとか。
ゲーム自体面白いのに全然オンできなくて腹立つ。
はよ海外と統合しろよ!

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-oK17):2016/08/03(水) 17:30:32.57 ID:M5EOdhdN0.net
地球全体を覆うって発想は良いんだけど、覆われてる感覚がなかったな
だってお外明るいんだもん

127 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM45-LIcj):2016/08/03(水) 17:33:26.58 ID:xNCf5sv3M.net
4.1でスペックの制約が緩くなったんだからその辺改善して欲しかったよな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d560-xRNj):2016/08/03(水) 17:35:42.99 ID:+8Zo38ui0.net
これは4.2で地上面まで暗くされる流れ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-xLev):2016/08/03(水) 17:36:50.45 ID:JTorCsT/0.net
ストームチーム絶対殺すモードも本体よりドラゴンのほうがうざいだけってのもなぁ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a33-oK17):2016/08/03(水) 17:39:11.62 ID:BbOXjE8g0.net
ドラゴンはもういい

131 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM45-LIcj):2016/08/03(水) 17:40:27.69 ID:xNCf5sv3M.net
ドラゴンも飛行ビークルも戦っててなんかストレス貯まるんだよなあ
超爆や近衛の時は逆に戦ってて楽しかったがこの差はなんだ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-KjWI):2016/08/03(水) 17:42:30.85 ID:1En8fJSV0.net
武器とか乗り物の種類が多いから好きにカスタマイズできたらないいのになぁ
どうしても強い武器使うことが多いしもったいない
ドローン型の戦闘機がほしいな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 17:56:58.42 ID:cDMv2XjY0.net
ドラゴンと青い飛行ビーグルはゴリアス射的が楽しい

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b776-xLev):2016/08/03(水) 17:59:55.41 ID:lxom9t8z0.net
ドラゴンはマジでクソ敵だよな
挙動不審でしかも壁に張り付くっていうのがクソ

135 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM45-LIcj):2016/08/03(水) 18:04:45.27 ID:xNCf5sv3M.net
皇帝都市と言えば、2のラストは最終的にINFは商店街に立て籠もって倒すんだよな
あの商店街というのがまたB級特撮臭くて良かった

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-yoId):2016/08/03(水) 18:05:14.75 ID:G7lpjV5W0.net
頭が地面に刺さってジタバタしてるドラゴンちゃんかわいい

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f83-oK17):2016/08/03(水) 18:22:47.39 ID:/7lU+0IC0.net
ドラゴンはむしろ相手してて楽しいけど神竜のファッキン火炎放射は許さない

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6b-oK17):2016/08/03(水) 18:23:29.52 ID:+LpOVuvC0.net
4に比べればドラゴンや新型ビークルはマシになってるけどねぇ
主にエフェクトの方向で

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-9Q/N):2016/08/03(水) 18:25:10.27 ID:ywJV3n3F0.net
マザーシップも1の弾幕量で圧倒する感じは絶望感あったけどねー
3も最終形態になったときは驚いたわ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-Y0VN):2016/08/03(水) 18:34:38.56 ID:l15gYedS0.net
>>134
生きてんのか死んでんのか分からんのが鬱陶しいわ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-oK17):2016/08/03(水) 18:41:12.59 ID:stx1LBcN0.net
死んだふりする敵が現れた時、EDFは壊滅する

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 19:06:09.48 ID:cDMv2XjY0.net
体躯が四散しない!こいつ生きてるぞ!!

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-oK17):2016/08/03(水) 19:11:38.86 ID:7a5KurZ90.net
4のドラゴンが体力多いって言われて
4.1で体力下げた代わりに数増やしたのは個人的には良いと思ってる

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-Y0VN):2016/08/03(水) 19:24:26.59 ID:VdzF9qX30.net
めっちゃ過疎つてるなの

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-j+IX):2016/08/03(水) 19:28:26.81 ID:DH9iAxy10.net
体力半分になったけど攻撃力はあまり下がってないし数が倍になって一部のミッションがすげークソゲー化してる
変異種も混ざってるしオン攻撃力補正も相まってどうしようもない

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-oK17):2016/08/03(水) 19:51:47.99 ID:T9GH7UTr0.net
今回初対面の敵は蜂以外どれもイライラするわ
特にシールドベアラーのストレス半端ない
こういうのだけは出さないって思ってたのに

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-oK17):2016/08/03(水) 19:52:22.44 ID:+nYxYWQ60.net
敵の数増やすのはいいけど味方の数も増やしてくれよな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6b-oK17):2016/08/03(水) 19:58:39.56 ID:+LpOVuvC0.net
4.1の味方はかなり増えたよ
4だとNPCのいるミッションのほうが珍しかった

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 20:01:27.69 ID:cDMv2XjY0.net
味方が増援したり孤立してたりしても目の前の敵に夢中になって見殺しにする事多し

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d7-1ZjC):2016/08/03(水) 20:04:44.26 ID:Ny8OLt1k0.net
シールドベアラーの特性は許せる
無駄な速さが許せん

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 20:11:04.04 ID:cDMv2XjY0.net
もしも…ヘクトルがもっとベアラーをバッチリ利用するようなAIだったら…

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406f-xRNj):2016/08/03(水) 20:15:35.84 ID:STVVlcAL0.net
レンジャーでベアラー処理するのがしんどい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-xLev):2016/08/03(水) 20:31:37.79 ID:JTorCsT/0.net
コロリンと等速だからなぁ…

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-UbOe):2016/08/03(水) 21:03:24.64 ID:s0yFwVZs0.net
ヘッドホンつけてやってたらミサイルのロック音が耳に残りやがる・・・

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 21:05:16.22 ID:cDMv2XjY0.net
ビーコンガンとネグリングの組み合わせが好きだがネグリングの火力がちょっと低いんだよなあ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b270-xRNj):2016/08/03(水) 21:05:46.50 ID:QFwfqzp/0.net
ダイバーで常に緊急チャージしてやろう

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17):2016/08/03(水) 21:07:00.95 ID:isZAQro/0.net
>>150
4であまりにも存在感が無かったから面目躍如なんだよ
あそこまで速くされると笑うしかないけど

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Y0VN):2016/08/03(水) 21:12:03.85 ID:ox4W8zMB0.net
4は後半の飛行系が主要なステージの多さがちょっとなぁ
対空意識するとストリンガーとライサンダーを手放せなくなるし、と言うかそれが一番安定するから結局スナイパーやることになる
>>155
エルギヌスに一人でそれやると「あぁ…俺今地球守ってんなぁ」って感じて楽しい

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7531-oK17):2016/08/03(水) 21:16:20.51 ID:tUOX7vIB0.net
後半にも高速ヘクトルは出てもよかったんじゃなかろうか
高速ベアラーとセットで撹乱しまくるような

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a8-UbOe):2016/08/03(水) 21:22:57.71 ID:tARIWog+0.net
ダイバーメインの人口多すぎだな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c46-Y0VN):2016/08/03(水) 21:24:13.16 ID:KBFOdRU+0.net
ダイバーは龍撃陣で発狂するといいよ

つかまだ高難度マップの話ほとんどでないな
面白いのに

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec4-xRNj):2016/08/03(水) 21:40:32.43 ID:cDMv2XjY0.net
ダイバーは三次元的に動けて使ってて一番楽しいからな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17):2016/08/03(水) 21:41:11.59 ID:m9Fwgoyg0.net
>>26
LIFTGAMMAGAINをオンにして

#define USE_LIFTGAMMAGAIN 1 //[0 or 1] Lift Gamma Gain : Adjust brightness and color of shadows, midtones and highlights.

設定でガンマを最大の2にするだけだぞ

#define RGB_Gamma float3(2.000, 2.000, 2.000) //[0.000 to 2.000] Adjust midtones for Red, Green and Blue

デフォルト
http://i.imgur.com/KFbwfUd.jpg
設定変更
http://i.imgur.com/5lFGUcg.jpg

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d560-xRNj):2016/08/03(水) 21:42:37.07 ID:+8Zo38ui0.net
レンジャーソロで龍撃陣辛すぎるって何度も言ってんだろォォ
その後の待機敵だらけのミッション群はなかなか以前のEDFと似た感じで楽しくクリアできるんだがな…

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b946-Y0VN):2016/08/03(水) 21:55:14.35 ID:ZMwnRWQy0.net
レンジャーのが楽じゃね
歩兵の数が多くてコントロールしやすいし
爆発物の火力、弾速が早いから赤ドラを相手にしやすいし
なによりフュージョンブラスターで第三波をごり押せる

ダイバー(笑)

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d560-xRNj):2016/08/03(水) 22:03:57.62 ID:+8Zo38ui0.net
俺が狙う順番間違ってるのかnpcの扱い間違ってるのか普通に大群に飲み込まれるわ
ダイバーはまだINFでそこまで行ってないけど確かに辛そう
アーマー20万用意してマスレイ撃ち続けよう…

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ed-oK17):2016/08/03(水) 22:29:05.97 ID:fy1Sy+LA0.net
いくらガンマ値上げようとも真っ暗なところは黒いままなんだよね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-oK17):2016/08/03(水) 22:34:58.95 ID:7a5KurZ90.net
竜撃陣はINFでもレンジャー初期体力出来るぞ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-xRNj):2016/08/03(水) 23:08:51.45 ID:iBt7KHwB0.net
>>168
別にレンジャーじゃなくてもできるだろ
しかも一般的ユーザーからみたらどうでもいい情報だ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b946-Y0VN):2016/08/03(水) 23:15:19.11 ID:ZMwnRWQy0.net
ダイバーやフェンサーで初期体力出来るの?
初耳だが

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-d+5h):2016/08/04(木) 00:07:06.01 ID:vscl4rHH0.net
YouTubeに全兵科の動画があったはず

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/04(木) 00:29:05.15 ID:VlaXR2CF0.net
まあ「クリアできる動画」じゃなくて「クリアできた動画」だけどなw

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd0-+Lqe):2016/08/04(木) 00:46:20.07 ID:UDsIgi410.net
なかなかうまく行かないけど繰り返しやってクリアできると気分いいな

174 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/04(木) 01:11:04.96 ID:+YYu8UZcM.net
ダイバーはハーデストだといい感じの中距離狙撃武器なくてキツくないか?
参謀とかイクシオンは微妙だし
上位のになると途端に強くなるけど

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/04(木) 01:27:19.33 ID:OTm3El6B0.net
オンm93ソロエアレイダーがクリアできなくて積んだ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-d+5h):2016/08/04(木) 01:54:05.81 ID:YDfNpNm40.net
竜が降下してくる時の火をかわす方法教えてくれ
あれでいきなりHPの半分もってかれる

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/04(木) 02:13:57.75 ID:gfPZt9mS0.net
オフソロinf攻略ならまだできないことはないけど
オンソロinf攻略できる人はまじで尊敬する

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-d+5h):2016/08/04(木) 02:24:26.06 ID:PQxgaFGX0.net
>>169
どうでもよくなんかないだろ
攻略が進む事で難度が下がるんだからクリアに必要なハードルも下がる
極まった攻略は普通のプレイヤーにこそ必要

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6712-+Lqe):2016/08/04(木) 02:37:01.78 ID:AG8TAKuu0.net
オンinfソロは魔軍と絶対包囲だけはクリアできる気がしない

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/04(木) 02:53:32.10 ID:az2iST8V0.net
ルール無用
フレ専

つまり突入可

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-6cWR):2016/08/04(木) 04:16:13.04 ID:o1+qq06+0.net
撤退は許されない

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf83-PVLz):2016/08/04(木) 06:39:10.46 ID:TW9Xt2YM0.net
入ってからフレ申請送ればいい

183 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 06:52:12.33 ID:vARlwi1Da.net
>>182
天才

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/04(木) 08:24:37.98 ID:6jf9LSmI0.net
動画あさってたんだが、シールドで
ジェノサイドを反射させたりもできるのな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/04(木) 08:39:37.14 ID:yqhmHUZf0.net
ネットワーク切断されて部屋すら見れなくなってるんだが俺だけ?
ついさっきなんだがネットは普通に繋がってる

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/04(木) 08:39:51.64 ID:JdUxoG7O0.net
また落とされたんだが
昨日もこのぐらいの時間じゃなかったか?

187 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM17-+Lqe):2016/08/04(木) 08:41:30.81 ID:O/RPzbp8M.net
Steamなんかされてるんかね

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-ij+z):2016/08/04(木) 08:42:12.92 ID:o1+qq06+0.net
steamがっぽいね

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/04(木) 08:45:56.22 ID:sjjAFAu80.net
まじだsteam落ちてるな

190 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-OcIm):2016/08/04(木) 08:49:12.23 ID:sdzJvTPwM.net
フォーリナー「地球を侵略し終わってから(人類に)フレンド申請送ろう」

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/04(木) 09:06:52.33 ID:M4/n8dkX0.net
ストームチーム「期待には応えられそうもない」

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/04(木) 09:18:59.01 ID:vAFCAcGZ0.net
部屋0とかw

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/04(木) 09:21:03.31 ID:g4q6oHyi0.net
通信が良く聞こえないSteam1応答せよ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/04(木) 09:30:32.79 ID:Eeb6ys3o0.net
オペ子「Steam1からの応答がありません」

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-uHTT):2016/08/04(木) 09:44:00.85 ID:H89wTtvA0.net
steamチーム、何があった!

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/04(木) 09:45:53.92 ID:ujgPSfSB0.net
steam1!今ログイン部隊を送る、あきらめるな!

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+9dS):2016/08/04(木) 09:54:08.87 ID:o1+qq06+0.net
なんという事だ…なんという事だ!

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-4yCA):2016/08/04(木) 09:59:08.24 ID:RlCSxFb30.net
もういやああああああ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/04(木) 10:56:56.39 ID:stb9fP5S0.net
はっきり言ってください! もう私たちだけなんですよ! 誰もいないんです!

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-d+5h):2016/08/04(木) 11:07:50.63 ID:u6J/zieK0.net
Steam普通にログイン出来てるけどな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/04(木) 11:23:55.87 ID:vAFCAcGZ0.net
レンジャーチーム、5分後に再出撃だ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be7-+Lqe):2016/08/04(木) 11:27:58.77 ID:etLeLZ7C0.net
EDF動かすとPCフリーズするようになった
もう寿命かな8年くらいつかってるし

203 :UnnamedPlayer (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/04(木) 11:32:44.20 ID:gfE33fgfa.net
うちのPCも同じくらいの老兵だけど余裕でEDFできてるからまだまだいけるいける
昨日フリーズしたけど

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/04(木) 11:34:10.74 ID:wVC6+cwZ0.net
PCの掃除しましょう

205 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 11:36:09.21 ID:pHnYl5czd.net
10年使ってるが、元のpartsはケースだけだ

206 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 11:37:02.22 ID:pHnYl5czd.net
何故パーツだけ英変換なんだ
どこのルー大柴だっつーのorz

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/04(木) 11:39:03.22 ID:5Nuce6MU0.net
8年前・・・まさかオメガチームのメンバー?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/04(木) 11:42:29.59 ID:6jf9LSmI0.net
そんなポンコツでよく戦い抜いたな
歴戦の勇者だよ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-4yCA):2016/08/04(木) 11:45:07.34 ID:RlCSxFb30.net
EDFって実はほとんどPCスペックって重要じゃなくね?
i5-4690のクロックを定格の半分を上限に設定して
HD6850のGPUとメモリクロックを最低固定した状態なのを忘れてプレイしてたら
全力状態と比べてフレームレート換算で10%も落ちてなかった
なんか微妙に重いなと思って漸く気づいた程度

210 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa7-d+5h):2016/08/04(木) 11:47:37.95 ID:hEZU9Bi0M.net
マウスとキーボード操作の人は、ビークル難しくないですか?
それ以外はパッドより明らかにいいんですがね。

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/04(木) 11:58:25.82 ID:/mpkBUTb0.net
キーボードでもいけるよ
バイクと装甲車以外は

212 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 11:58:46.66 ID:li7mlCh+a.net
隊員「引退者数があまりにも増加!もう持ちません!」
隊員「全滅は、時間の問題です……!」
女性隊員「きゃあああああ!」
戦術士官「リリース初期組はほぼ全滅です!」
本部「力及ばなかったか……」
オペ「っ……ううぅ……うぅっ、ぅぅぅ……」
戦術士官「いえ、まだ、まだ戦ってる者がいます!2chチームです!」
本部「やつらは不死身なのか!」

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-d+5h):2016/08/04(木) 12:01:10.11 ID:YDfNpNm40.net
敵を大量に出せるmod欲しいな
PCのスペック勝負になる

214 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-b8Ld):2016/08/04(木) 12:02:18.87 ID:gEmo49KGd.net
>>188
コンバイン乙

215 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-21lY):2016/08/04(木) 12:09:07.89 ID:yiqIg3o5d.net
inf奈落の罠で詰まってます
トーチカやセントリーガンやイズナ全部駄目でした
どうすればいいんだ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b77-obFX):2016/08/04(木) 12:16:53.58 ID:njlJppeI0.net
折角のPC版なんだからオンラインで敵の体力を増やすバランス調整じゃなくて
敵の数を増やす調整にしてほしかったが無理だったか

217 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/04(木) 12:18:52.27 ID:wdIT4vxnM.net
>>215
WDなら開始すぐに飛んで左の穴の左奥にこもるといいよ。
イズナ-FFを二丁持ちでいける。

218 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/04(木) 12:22:36.52 ID:wdIT4vxnM.net
>>215
217に補足で、左奥って言っても行き止まりではなくて、曲がり角みたいな窪みがあるので、イズナ-FFを交互に撃ち切るようにする。

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/04(木) 12:26:37.17 ID:M4/n8dkX0.net
攻略情報って別にここで聞いて答えてもらうまで待たなくてもWiki見れば懇切丁寧に兵科毎に書いてあるぞ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/04(木) 12:27:32.38 ID:+f3dDYY80.net
奈落はおふぇんで穴に篭って両手ハンマーっていうやり方もあるな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f6-4iqd):2016/08/04(木) 12:28:28.14 ID:UaLLLq3+0.net
オフライン画面分割をマルチモニター対応にしてほしかったのん(´・ω・`)

222 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/04(木) 12:28:30.82 ID:wdIT4vxnM.net
>>179
絶対包囲はフェンサーでいけるんやで。
AP5000でいけたわ。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/04(木) 12:31:08.73 ID:yqhmHUZf0.net
まあ移植だから元の改良とかしないもんだししゃーない
4の頃とか人数増やしてもEDFのイロハを理解できてない奴が混ざると処理しきれんかった記憶がある

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/04(木) 12:38:55.70 ID:/mpkBUTb0.net
折角steamなんだし他の国と混ぜて欲しかった
わざわざわけないでさ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/04(木) 12:41:25.55 ID:1PIIWVn10.net
この手の弾速があるゲームでping差大きい海外勢と遊ぶと
まともに弾が当たらないとかあさっての方向に飛んで行く現象とかが起こるんだろうけど
それでも外人とキャッキャウフフしたかったな
ラジチャならそれなりに意思疎通もできるだろうし

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/04(木) 12:57:02.05 ID:M4/n8dkX0.net
>>225
それは対人ゲーの話でしょ
ダメージ受ける対象がMOB何だったら画面内ヒットでダメージ判定しても何も問題がない

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/04(木) 13:05:33.19 ID:boWYwLlB0.net
>>221
ハゲしく同意
PCなんだからもっと自由にやらせてほしいよね

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/04(木) 13:23:07.32 ID:JdUxoG7O0.net
ping差が大きいと困るのはリバースショットだな
回復してるのかサッパリ分からん

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-+Lqe):2016/08/04(木) 13:43:10.43 ID:T0nRa0ln0.net
ウィングダイバーでオフハード全クリアしたどー^^
次はハデストだ・・・

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/04(木) 13:46:47.97 ID:5Nuce6MU0.net
>>221
3840*1080みたいな変態解像度とかに対応してくれるだけでも良かったんだけどね
こっちはグラボで2枚1画面にするだけで対応できるから

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be7-+Lqe):2016/08/04(木) 14:23:41.97 ID:etLeLZ7C0.net
>>225
海外チートにやられて萎えて終わる運命しか見えない
遊べないから遊びたいのは分かるけどね

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/04(木) 14:31:21.71 ID:yqhmHUZf0.net
外人が建てた部屋入ったことあるけど多少ラグい感じするだけで普通に遊べたぞ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1733-d+5h):2016/08/04(木) 14:51:55.03 ID:MxD8dJXV0.net
何度も書き込まれてるけど本当にメモリ解放されないな
時間たつごとにローディングが長くなっていく

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/04(木) 15:34:55.93 ID:QEa+/Pkz0.net
何度もって同じやつ、もしくは数人が言ってるだけだが()

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc1-XjgS):2016/08/04(木) 15:35:43.98 ID:leJFsk3F0.net
初代以来10年以上ぶりに4.1をやったけど、相変わらずな所も含めて楽しいわ
面が進むにつれて本部や仲間の台詞や歌が悲惨になっていくのがいい
あと優勢の時に流れるBGMと劣勢の時に流れるBGMが好き

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/04(木) 15:39:30.69 ID:6jf9LSmI0.net
公式のBGMというかクレジットが流れるときのBGMがいいよな
あの掛け声が中毒になるw
海外版もいい感じ

EDFは死を恐れないッ!!

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db37-d+5h):2016/08/04(木) 15:46:59.82 ID:Ni8L0HVz0.net
友だちとやってて俺はフェンサー使ってるんだけどなんか高速移動がチートとか言ってフェンサー最強扱いするんだけどそんなぶっ飛んでフェンサー強いのかなぁ
インフェルノでやってるから余計にそう思うのか

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-u1zH):2016/08/04(木) 15:49:46.35 ID:o1+qq06+0.net
隣の芝は青いという言葉を贈呈してあげれば万事オッケー☆

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/04(木) 15:53:00.99 ID:5Nuce6MU0.net
>>234
Steamコミュニティでも話題に出てるわけですが
http://steamcommunity.com/app/410320/discussions/search/?gidforum=366298942100777159&include_deleted=1&q=%22memory+leak%22

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db37-d+5h):2016/08/04(木) 15:57:13.71 ID:Ni8L0HVz0.net
しかもそいつたち悪いことに毎回死んで結局俺が引き撃ちスピアでクリアするのが多いんだよ
実質俺だけでクリアしてるステージもある

241 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 15:57:23.41 ID:XGOePw8+a.net
まあ地上戦力に対しては無敵だと思うよ

242 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 16:02:54.89 ID:XGOePw8+a.net
>>240
お前の誘導が悪くて移動力の無い友人に敵が群がった可能性もあるので何とも言えない

友人が何を使ってるかわからんけど一緒にフェンサーやって苦楽を共にするのがいいと思うよ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/04(木) 16:04:06.89 ID:wVC6+cwZ0.net
浪漫4ガトフェンサー

244 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-21lY):2016/08/04(木) 16:05:44.11 ID:yiqIg3o5d.net
>>217,218
EDFは仲間を見捨てない、本当だな
帰ったら早速挑戦する

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/04(木) 16:05:50.70 ID:ilUbWM550.net
まあ何とも言えないわな
フェンサーの立ち回りが悪いとレンジャーはどうやっても死ぬ場合が確かにある
フェンサーがきちんと立ち回ってるのにレンジャーの位置どりが悪くて勝手に囲まれて死んでることもある

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6f-d+5h):2016/08/04(木) 16:22:07.39 ID:+QJBn7CO0.net
支援要請の狼煙を画面いっぱいに移すとどちゃくそ処理落ちするわ
粉末処理でもしてるのかこれ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db37-d+5h):2016/08/04(木) 16:24:56.64 ID:Ni8L0HVz0.net
>>245
フェンサーの立ち回りって敵をひきつけつつ回るように移動すればいいの?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-r8bK):2016/08/04(木) 16:36:46.63 ID:Eh5a0gRu0.net
倒れた友人を復活させればいいだろ
友人死んでるのに地上戦を引き撃ちでフェンサーで終わらせてしまったら
友人は楽しくないだろ?
慣れないと時間も掛かるし
それでミッション失敗して文句言われるなら知らん

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be7-+Lqe):2016/08/04(木) 16:53:47.44 ID:etLeLZ7C0.net
>>237
ソロでクリア出来るんだから
"友達と"クリア出来る方法を考えた方がお互い楽しいと思うよ

簡単高機動のWB使ってもらえばいいんじゃね

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7333-+Lqe):2016/08/04(木) 16:58:48.59 ID:CtdGfygO0.net
海外とやりたいとたまに話題でるけど
Steamの設定からダウンロー地域をUS-***とかに変更すれば海外勢とマッチできるよ 
日本人とやるときとかゲームDLするときは都度地域を戻さないといけないけどね
他のゲームだと、US-Losが人がおおいのでLosで試したけどそこそこ部屋あった
回線環境もあるが数ゲームやったけど気になるラグもなし
全滅〜再出繰り返したりノリ良い部屋にあたると楽しい

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/04(木) 17:01:26.06 ID:M4/n8dkX0.net
この間INFに行ったらアーマー500が来て被弾するような位置に出てきて流れ弾1発でアーマー半分になってた
んで「味方に当たってるぞ!」とかラジチャ飛ばしてくる訳よ
それこそ俺1人でクリア出来るミッションなのに流れ弾で死ぬような雑魚に気を遣う理由がない
死ぬ奴が死ぬなりの理由を持ってるだけの話
効率を上げるために協力しろって話なら「すみません足並み揃えます」って思うが
死ぬ奴の介護に協力しろって話には耳を貸す気にゃならんな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/04(木) 17:01:30.34 ID:ilUbWM550.net
>>247
レンジャーやレイダーのような後衛系の兵科に虫が群がらないようにすること
それができてれば回ろうが往復しようが遮蔽物で立ち止まっていようが役目は果たしてる

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a0-i54Y):2016/08/04(木) 17:02:00.27 ID:cerw+knL0.net
youtubeやニコニコでCSの人らの動画漁ってるけど変態的に上手い人ばかりだな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/04(木) 17:02:50.45 ID:8KncDILp0.net
変態だしな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-ry9F):2016/08/04(木) 17:04:21.17 ID:LBktKtUM0.net
シンゴジラ見てきたんだがEDFの怪獣枠もあんな熱線出してくれたらいいのにと思ってしまった
神ソラスまたでてこないかなあ 今なら処理落ちもしなさそうだし

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 17:09:27.49 ID:NSiKn2420.net
世代に合わせてやたらと思いエフェクト付与してPC溶かす方向に行きかねんぞ

257 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 17:14:08.54 ID:WGebaM5Gd.net
>>251
知らねぇよそいつに家

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073b-+Lqe):2016/08/04(木) 17:14:58.36 ID:+Ds0CKzu0.net
http://free.5pb.org/i/s/yccp160804171442.png

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/04(木) 17:16:22.71 ID:M4/n8dkX0.net
>>257

>>237から読み直して吊れ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073b-+Lqe):2016/08/04(木) 17:17:50.03 ID:+Ds0CKzu0.net
日記帳に書けよ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf16-+Lqe):2016/08/04(木) 17:18:17.61 ID:+ycGiC1y0.net
くっさ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db37-d+5h):2016/08/04(木) 17:23:28.94 ID:Ni8L0HVz0.net
>>248
何回も死ぬから生き返らせたらこっちのhpまでなくなるんだよ
そんなに死ぬんならap上げとけ言っても全く上げないし

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/04(木) 17:31:59.50 ID:qRg+rK1Y0.net
EDFやめますか、それとも友達やめますか

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/04(木) 17:32:15.25 ID:Jjh/l2x80.net
高速移動がチートって発言するならそいつが低機動力なのに引き撃ちせざるをえない状況ってことだろ
その状況の原因がそいつが突っ込みすぎなのかおふぇんふぇんが釣れてないからなのかは知らんがそこをよく考えて話し合ってみろよ
お互い楽しめてなさそうだけどよくペアでやってるな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/04(木) 17:44:08.38 ID:Wsfozdfp0.net
フェンサーは「使いこなせるなら」最強だからお前もやればいいよって言えば済む話だろ
なにが問題なの?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/04(木) 17:50:08.44 ID:6jf9LSmI0.net
フェンサの高速移動なんて大して難しくも無いテクニックだろ
そんなことで揉めるとかありえん

267 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/04(木) 17:51:42.16 ID:jzHf0XtBM.net
メモリのことは気がつかなかったな。
問題が出るのは8GB以下のPCですかね。

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/04(木) 17:51:52.34 ID:ZSaDClxC0.net
>>259
は?くっさ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/04(木) 17:52:05.31 ID:ujgPSfSB0.net
ジャベカタとスピアの組み合わせはまさに高機動って感じだが、ジャベカタが武器としては全く役に立たないので片手で戦うハメになるから俺はリフレクシールドを愛用してる

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/04(木) 18:03:15.55 ID:JdUxoG7O0.net
ちなみに実績のクリア実績ってオフ?オン?
まさか両方ってこと無いよね…

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6f-d+5h):2016/08/04(木) 18:03:32.54 ID:+QJBn7CO0.net
カワイソラス復活はよ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 18:05:33.82 ID:NSiKn2420.net
>>270
オンのみミッションもあるんだよ
つまりそういうこと 全部独立してる

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/04(木) 18:13:58.26 ID:JdUxoG7O0.net
>>272
マージーかー
実績消化は流石に萎えそう

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/04(木) 18:17:46.22 ID:sjjAFAu80.net
クリア実績はオンのみやろ?

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/04(木) 18:26:14.80 ID:ZEwKa4vW0.net
オフを網羅するかオンを網羅するかの2択
選べ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073b-+Lqe):2016/08/04(木) 18:29:26.77 ID:+Ds0CKzu0.net
なんだよジャベカタってじゃがりこかよ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/04(木) 18:34:46.81 ID:g4q6oHyi0.net
オフかオンのどっちかを全部クリアすればいい
オフでノーマル半分、オンでノーマル残り半分じゃ解除されない
実績解除目的だけならオフ分割で2兵科ずつこなしていくのが一番早い
つまらんけどな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff8-+Lqe):2016/08/04(木) 18:35:00.73 ID:AFFbpZWV0.net
MSの公式からだと箱コンのドライバ落とせない・・・

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/04(木) 18:35:47.01 ID:JdUxoG7O0.net
なるほどなー勉強になったわ
オフで達成率稼ぎやってるからそのままオフで解除するかな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/04(木) 18:38:03.20 ID:ilUbWM550.net
やめとけ
マルチがこのゲームの華だし、アクティブ数という賞味期限付き
シングルはいつでもできるだろ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-d+5h):2016/08/04(木) 18:40:21.53 ID:XBu5mU+u0.net
>>278
刺したら勝手に落とすでしょ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/04(木) 18:46:29.16 ID:ZEwKa4vW0.net
どっちにしてもオフインフ攻略できん奴はオンインフに来んな
非アク把握どころか理解すらしてない奴しかいなくてうんざりする

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073b-+Lqe):2016/08/04(木) 18:46:35.22 ID:+Ds0CKzu0.net
マルチとかおまけだが

284 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/04(木) 18:56:15.98 ID:yLYX95U2p.net
すまん、オン荒らしてええか?

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f91-+Lqe):2016/08/04(木) 18:56:26.03 ID:0VA8ILeW0.net
職業EDFの人は大変やね

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/04(木) 18:57:07.18 ID:5Nuce6MU0.net
>>267
ミッションどのくらいやったかでも変わるみたいだけど、1日起動しっぱでいたら20GB超えたw
物理メモリ32GBだから影響なかったけど、16GB環境でも影響でるはず

ただ6時間くらいゴリゴリやっても大して増えないときもあるから、なんか増大する条件あるんだと思う
1時間程度やる分には8GB環境でも影響ない気がする

いずれにしても再起動やログオフで消費メモリリセットされるから、2時間くらいでログオフ起動しなおしってやればなんとか

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/04(木) 18:57:18.87 ID:sKEHgzHQ0.net
金蟻綺麗だなすごく高そう

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/04(木) 19:04:05.19 ID:wVC6+cwZ0.net
>>286
メモリクリーナー使おうず

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-giu7):2016/08/04(木) 19:06:51.33 ID:n++ryTTP0.net
使っても開放されんのだよ
ここがタチが悪いところ
10だと特にひどくて
8g辺だとほんとにすぐに問題が出る

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073b-+Lqe):2016/08/04(木) 19:10:15.72 ID:+Ds0CKzu0.net
おま環
はい終了

291 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/04(木) 19:10:31.39 ID:Wuo3+aUIM.net
>>286
20GBとかワロタw
64GB積んでるのが役に立ったのか、休みの日とか1日起動してたけど大丈夫でした。

それにしても、16GBでも辛そうだけど、32GB以上積むのはゲーマーでも多くなさそうだな。

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/04(木) 19:11:57.72 ID:wVC6+cwZ0.net
あれ?そだっけ
後で確認してみるわ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/04(木) 19:13:55.16 ID:1PIIWVn10.net
メモリ8GBだけど一日中起動しててもなんともないうちみたいな例もある

294 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/04(木) 19:15:52.84 ID:Wuo3+aUIM.net
>>289
動作がカクカクにでもなるの?
XPで2GBとか使ってるときはよく経験したわ。

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-giu7):2016/08/04(木) 19:24:02.93 ID:n++ryTTP0.net
>>294
わかりやすいサインとしては
出撃時のロード時間がものすごくかかるようになる
たとえSSD使ってても
ただゲーム中に落ちるとはまれ
大体は選択画面とかで落ちるから
マルチしないならまあそこまで問題でもない

296 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/04(木) 19:48:57.26 ID:MYLwr0uGM.net
まだアップデートないの?はよして

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/04(木) 19:55:08.59 ID:SpSI+Q/70.net
隊員A「宇宙に帰りやがれええええ!」
隊員B「俺は帰らなければならない!」

この通信のせいで気を取られていいとこで死んだ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/04(木) 20:00:46.01 ID:5Nuce6MU0.net
>>288
前スレにも書いたけど、RamMapでemptyやって消えたからempty.exeでいけるとは推測できるんだけど、確実性ないし誰でもできることじゃないからログオフや再起動と書いた
メモリクリーナー系もそれが何をするか理解して使う人じゃないとすすめられないし

>>291
何度かプレイしたあとに見たんだけど、爆増してるときと全然増えてないときとあるんだよね
オフのみでも爆増することあるし増えないこともある、オンも同様
なんか変なバグなんだろうなと思う
特定のデータロードだけ一度共有メモリにロードしたのをチェックしてなくて際限なくロードするとかさ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-giu7):2016/08/04(木) 20:05:23.44 ID:n++ryTTP0.net
empty.exeは効果なかった
一応減ってはいたけど
増えたぶんから見ると効いてないんじゃないかなあというレベル
RamMapなら行けるのかなあ
今度試してみるか

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/04(木) 20:19:42.58 ID:GUKKIOO60.net
Windows10 バージョン1607 (Anniversary Update) 適用した人居る?
問題無いとは思うけど、ちゃんと動くか確認したくて。

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/04(木) 20:28:30.96 ID:VlaXR2CF0.net
>>300 一昨日の深夜にアプデ入ったけど起動は今のところ問題ない
ただミッションスタート時のロード時間がかなり遅くなったので(自分はHDD)
ちょうど今PCの中身の掃除作業中
なんかわかったらまた報告しよかなと思う

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/04(木) 20:33:19.36 ID:gfPZt9mS0.net
特に問題ないけどやっぱり長期間起動とかしてると
メモリやばくなるのは継続してるぐらい

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/04(木) 20:36:24.95 ID:5Nuce6MU0.net
>>300
適用したよ
ゲーム自体は今のところオンもオフも問題起きてない、前と同じようにできてる
もちろん前と同じように謎のメモリ消費も気が付くと増えてるw

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/04(木) 20:38:46.80 ID:az2iST8V0.net
おま環が起きるかもしれないから聞くだけ無駄

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/04(木) 21:00:19.88 ID:GUKKIOO60.net
問題なさそうね。
後はデバイスドライバ絡みでおま環にならない事を祈るしかないか。
d

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-4yCA):2016/08/04(木) 21:08:34.78 ID:RlCSxFb30.net
パッチきた?アナウンスでたけど

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/04(木) 21:09:17.98 ID:v/fusycU0.net
きたああああああああああああああああああ
http://steamcommunity.com/games/410320/announcements/
8月4日 パッチノート 
8月4日 - D3PJ
下記の問題を修正しました。

・ゲームの文字がWindowsの設定に伴って拡大する問題
・PhenomsU SSE4.1 非対応CPUでのフリーズ
・SteamID名の文字数によるオンラインのフリーズ
・タイトルに「はい/いいえ」のみ表示される進行不能
・フルスクリーンモードに変更できない不具合

下記のアップデートをいたしました。
・リージョン制限を変更し全世界のユーザーとオンラインを楽しめるようになりました

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-4yCA):2016/08/04(木) 21:10:31.14 ID:RlCSxFb30.net
メモリにかんしては触れてないけど
文字とかPhenomIIとかフルスクリーンにならないのとか直ってて
リージョン制限マッチングも撤廃されたっぽい
チーターが怖くなったな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/04(木) 21:14:09.27 ID:az2iST8V0.net
やっとか
放置されてなくてよかった

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/04(木) 21:15:45.84 ID:sjjAFAu80.net
リージョン開放まじかw
カオスになるぞおおおおおおwwww

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/04(木) 21:17:53.91 ID:az2iST8V0.net
身内部屋
フレ専
JP部屋 New!

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/04(木) 21:18:19.96 ID:sjjAFAu80.net
野良枠余してる身内部屋は日本語読めない外人が入ってきても文句言うなよw

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-+Lqe):2016/08/04(木) 21:18:24.91 ID:r5nTVMI90.net
神アプデだ・・・・・・・

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 21:20:10.36 ID:uCCwr5hV0.net
時間かかったけどやるじゃん

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/04(木) 21:22:16.98 ID:gfPZt9mS0.net
身内部屋がカオスになるぜえええええええええ

316 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-y9Te):2016/08/04(木) 21:23:50.61 ID:ERHamLeNa.net
Japanese friend only

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-+Lqe):2016/08/04(木) 21:25:33.08 ID:9bs8arsz0.net
リージョン解除は構わないけど
TWとかKRタグって別ゲーでも地雷しかいねーんだよな

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 21:25:37.77 ID:uCCwr5hV0.net
>>316
frendsね

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7dc-d+5h):2016/08/04(木) 21:25:39.36 ID:+VpAOhb50.net
リージョン解放マジか。
嬉しいけどラジオチャットは全世界共通で通じるのかしらん?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/04(木) 21:26:06.91 ID:gfPZt9mS0.net
中国とか台湾とかは解除前から普通にいる
しかもほぼ全員チーターていうおまけつきだけど

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/04(木) 21:26:11.68 ID:az2iST8V0.net
Hi!
Hello
Yoroshiku
Fuck you

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/04(木) 21:27:54.94 ID:az2iST8V0.net
>>319
ニュアンスが違うのいくつかあるっぽいんだよなあ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f9-nSih):2016/08/04(木) 21:30:35.14 ID:WvWBQ2Al0.net
8月4日 パッチノート 
下記の問題を修正しました。
・ゲームの文字がWindowsの設定に伴って拡大する問題
・PhenomsU SSE4.1 非対応CPUでのフリーズ
・SteamID名の文字数によるオンラインのフリーズ
・タイトルに「はい/いいえ」のみ表示される進行不能
・フルスクリーンモードに変更できない不具合

下記のアップデートをいたしました。
・リージョン制限を変更し全世界のユーザーとオンラインを楽しめるようになりました

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3dd-+Lqe):2016/08/04(木) 21:31:27.81 ID:uiHBXx0J0.net
日本語わからないことにして身内に入っちゃっていい感じですかね

325 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-y9Te):2016/08/04(木) 21:31:31.49 ID:ERHamLeNa.net
>>318
ガキはレスつけんなクズ
宿題でもやってろ

326 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-y9Te):2016/08/04(木) 21:32:20.14 ID:iQWI4JA6M.net
EDF息しとるかー?w

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9700-FBFv):2016/08/04(木) 21:38:21.27 ID:RA3PbxFA0.net
身内部屋にチーター外人が突っ込むカオスな状態になったわけか
やったぜ!

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/04(木) 21:38:29.69 ID:Wsfozdfp0.net
ちょっと前、地球防衛軍で出会った外人との会話。
外人 「Japanese! Japanese!」
俺 「うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ」
外人 「hmm…」
俺 「Fack you」
外人 「oh」
外人 「miss spell」
外人 「Fuck you」
俺 「Fuck you」
外人 「good!」  
外人 「EDF!」
俺 「EDFッ!EDFッッ!」

その後、一緒にフォーリナーたちを倒し、友人になった。

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bad-+Lqe):2016/08/04(木) 21:40:13.42 ID:qqfXQIGD0.net
外人倒したらあかんがな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0a-+Lqe):2016/08/04(木) 21:45:27.20 ID:ozSQ/zNt0.net
まじかよやべえよ…
はいチーター汚染不可避
はい魔軍クリア無理

なんでサーバーは世界含めるか選べるようにしなかったのか…
おまいらがうるせえから嫌がらせされたように思えてきたw

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/04(木) 21:46:20.47 ID:VlaXR2CF0.net
>>328 感動したw

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/04(木) 21:46:26.10 ID:cP/MuqPH0.net
>>325
プークスクス

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/04(木) 21:52:16.50 ID:gfPZt9mS0.net
さっそくアーマー5万とかチーターがものすごい増えてる

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0a-+Lqe):2016/08/04(木) 21:56:14.85 ID:ozSQ/zNt0.net
>>318も間違ってるっていう

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37d-+Lqe):2016/08/04(木) 21:56:42.25 ID:dGAGnDU30.net
リージョン開放まじか!
過疎ってきたからやめようと思ってたけどEDFの戦いはこれからだな!!!

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/04(木) 21:58:14.75 ID:/mpkBUTb0.net
リージョン解放まじ?普通に嬉しいわ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/04(木) 21:59:06.41 ID:QEa+/Pkz0.net
JPonlyつて書いとけよ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7333-r8bK):2016/08/04(木) 21:59:33.49 ID:CtdGfygO0.net
ひとりあおってる奴いるけど
チーターってそんにいる?
海外でもいまのところ見たことないわ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ae-r8bK):2016/08/04(木) 21:59:57.49 ID:zalnH4DS0.net
募集したり友達作ったりしようよ・・・

340 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/04(木) 22:00:38.49 ID:pDYIj+seM.net


341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-/ZFP):2016/08/04(木) 22:08:37.45 ID:xbo0TAwk0.net
本部の指示は的確だ。間違いはない。

342 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 22:10:02.29 ID:8evwWMcZa.net
EDFの異文化交流どう転ぶか楽しみだわ
夜勤明けでオンライン過疎の悲しみから開放されるか?

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/04(木) 22:11:00.14 ID:1PIIWVn10.net
予想外の展開や

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c9-+Lqe):2016/08/04(木) 22:24:54.62 ID:v7kFsyrd0.net
リージョン開放きたあああああああああああああああああ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c9-+Lqe):2016/08/04(木) 22:25:17.70 ID:v7kFsyrd0.net
あまりに予想外の展開に下げ忘れたすまん

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db48-PVLz):2016/08/04(木) 22:30:43.96 ID:IHRdsbOG0.net
外人やだなあ

347 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/04(木) 22:39:21.11 ID:4PKziMA9r.net
vcのデフォ設定なおせよ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/04(木) 22:42:11.30 ID:6jf9LSmI0.net
ついでにモディングツールも・・・
え?ないだって!!

ざっけんな、コラァ!!

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/04(木) 22:52:12.49 ID:SpSI+Q/70.net
リージョン開放されてもやっぱり人は来ませんでした
おわり

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/04(木) 22:52:57.45 ID:tG9H0tlD0.net
ついに地球連合による地球防衛が始まるのか

フリーチャットが難しいのだけが問題だな
最初からあるのはお互い翻訳されるだろうし

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-I3dg):2016/08/04(木) 22:54:05.86 ID:o1+qq06+0.net
マジかパッチ来たのか
公開身内部屋一杯建てろ建てろー ハゲフォーリナー達に襲来されろー

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe9-d+5h):2016/08/04(木) 22:57:39.43 ID:dXW1jwmW0.net
はよ画面が中央に陣取る不具合治せやゴミ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-CH13):2016/08/04(木) 23:00:38.13 ID:bcKbe2xo0.net
ちょい質問
ここ2日3日位位置ずれ激しいの自分だけ?
これまで無かったのに急に酷いのが頻繁に出るようになったのに

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/04(木) 23:02:25.89 ID:lccQ0hi+0.net
途中参加できるようにして
世界樹やって
ペルソナやってから戻るから
3か月後くらいには できるようにしておいて

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/04(木) 23:10:12.90 ID:GUKKIOO60.net
パッチとはやるじゃねえか
褒美に魔軍おひとり様優待券をくれてやろう

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 23:19:07.92 ID:uCCwr5hV0.net
統合された割に部屋がそんなになくてがっかり
ていうかひと目で外国部屋か分かるようにしてほしいわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/04(木) 23:21:58.75 ID:QEa+/Pkz0.net
てか外人全然いねーじゃん
過疎りまくりで統合したんだろうけど外人鯖まじで人いなかったんだろな

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/04(木) 23:23:18.87 ID:Wsfozdfp0.net
身内部屋1個しかなくなってすっきりしたわ
残ってる1個の部屋主は本物のバカかな?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fb-+Lqe):2016/08/04(木) 23:23:38.71 ID:/alURhS50.net
はいってくんなよ()

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-4iqd):2016/08/04(木) 23:24:10.01 ID:+1QefXoR0.net
そりゃ時差あんだからリージョン解放してもこの時間帯は外国人少ないだろ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/04(木) 23:26:15.37 ID:QEa+/Pkz0.net
身内とか書いてあつても外人には読めないから問答無用で入ってこられるだろうな

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-r8bK):2016/08/04(木) 23:33:09.02 ID:j86b4QPl0.net
身内とかはなんで招待専用とかにしないの?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7e-d+5h):2016/08/04(木) 23:33:11.06 ID:VZOpJIDw0.net
いつの間にかsteam版来てたからデビューしたわ
123とやって来たけど良くも悪くも何にも変わってねえw
スプリントぐらいさせろとは思うけど
マウスでエイム出来たりヌルサク環境で遊べて楽しいわ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 23:34:39.97 ID:uCCwr5hV0.net
>>360
中国人ですら2人しか見なかったぞロビーでは
チートツール作ったくせにさ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/04(木) 23:37:58.41 ID:bKr2UjNV0.net
統合されたけどping制限あるんでしょ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/04(木) 23:39:57.22 ID:/mpkBUTb0.net
おぉ部屋が一杯ある

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-d+5h):2016/08/04(木) 23:45:47.21 ID:GhKwjQXk0.net
機獣師団武器集め部屋でマスレイとサンスナしか持ってこないでアーマー200で瞬殺されてるダイバーさんは
さすがに回り見て武器選んで動いてほしい

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/04(木) 23:47:09.48 ID:bKr2UjNV0.net
稼ぎ部屋の時点でな
オフのが明らかに効率良いから普通に考えたらオンラインで稼ぎ、なんてプレイしないよ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b9-+Lqe):2016/08/04(木) 23:48:50.52 ID:OLhG2HAc0.net
オンの武器制限は鬱陶しいな、開放も手間だし
一周したら開放でいいんじゃないか?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 23:49:23.98 ID:uCCwr5hV0.net
オフの稼ぎはつまらないし

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/04(木) 23:50:45.31 ID:+1QefXoR0.net
オンの稼ぎはオフでミッション開放してない奴が多いイメージ
だから寄生だらけなんだよ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/04(木) 23:51:17.56 ID:dAU3XT7F0.net
それ言ったらそもそも稼ぎ行為自体は楽しいものではない
後々を楽しくするために稼ぎするんだから

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/04(木) 23:52:01.06 ID:bKr2UjNV0.net
それ言うなら稼ぎ自体がつまらんだろw
別にオンラインで稼ぎすること自体を悪くいうつもりはないけど
マルチで稼ぎするのは色々勿体無いっちゅーかせめてオフで済ませたら?とは思う

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/04(木) 23:58:02.84 ID:uCCwr5hV0.net
いやそういうんじゃなくてさ
稼ぎは好きだけど誰かいないとやる気しないしつまらんのよ
ちなみにオンの稼ぎ部屋は1回やっただけ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/05(金) 00:00:16.22 ID:3LaB2goF0.net
オンの稼ぎに楽しさを求めるのか…
大体オンの稼ぎってリスキーすぎるだろ
一回試しにどんなもんかやってみたけどやり方分かってない奴いたらグダるんだよ
そいつに一から説明するのも面倒くさいし

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dc-r8bK):2016/08/05(金) 00:00:20.89 ID:W0kjHSHA0.net
出すためのに同じことひたすら繰り返すのは嫌いではないな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 00:01:43.99 ID:L8Iy2QdH0.net
>>375
いやだからそういうんじゃないって
わかんないかなぁ・・・・

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-+Lqe):2016/08/05(金) 00:02:47.55 ID:PUfTnUJ90.net
人のぬくもりがほしい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 00:04:28.37 ID:L8Iy2QdH0.net
>>378
あーうんこれだ
一人で黙々とやるのは嫌い 誰かとやるのは好き
好き=楽しいではない

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 00:06:03.76 ID:l27rPD1+0.net
こちらスチーム1アップデートに失敗した
至急対策を求む

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-gYhh):2016/08/05(金) 00:08:26.76 ID:27Rjcn8p0.net
よく聞こえない!繰り返せ
クソッ!通信妨害か!

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/05(金) 00:10:52.89 ID:uJgWKX560.net
世界で3,000人ぐらいはプレイしてる感じなんだが
みんなオフ進めてるんかねぇ
http://steamcharts.com/app/410320#1m

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df33-d+5h):2016/08/05(金) 00:11:59.51 ID:D8jX+Q4o0.net
あとはミッションDLCとmodで神のような存在だ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d+5h):2016/08/05(金) 00:12:10.41 ID:g+JCi81v0.net
なんか急に外人とマッチングするようになったな
外人も基本的に同じノリだぜ!

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 00:14:48.18 ID:L8Iy2QdH0.net
>>382
半分は身内部屋(ロビーに出ない)だろうな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 00:14:50.19 ID:l27rPD1+0.net
こちらスチーム1整合性の確認で今ダウンロード中
フォーリナーの妨害でファイルが破損したようだ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/05(金) 00:15:14.83 ID:Dq/iaymz0.net
アースイーターに飲み込まれる状況だしな
EDFに国境はない

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/05(金) 00:24:59.95 ID:hQSJnEEO0.net
アプデにあるリージョンってどういうことだってばよ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 00:30:33.29 ID:Q2Yqv9RS0.net
部屋埋まったら見えなくなるのも過疎ったと感じる原因になってる
まぁ見えなくていいんだけど

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-+Lqe):2016/08/05(金) 00:31:49.39 ID:yVaKjWm80.net
やべぇ外人兄貴が何言ってるか分からねぇ

391 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/05(金) 00:33:39.75 ID:Mf/Hl5eXM.net
イージー、ノーマルから順に行かずに開幕からハーデスト↑に寄生する奴が多いな
ゲームの寿命縮めてるだけの気が

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/05(金) 00:39:36.07 ID:6tfk4Vp20.net
外人だろうと日本人だろうと、とりあえずEDF言ってれば大丈夫

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d+5h):2016/08/05(金) 00:40:49.23 ID:g+JCi81v0.net
エアレイダーが4人も集まるとめちゃくちゃだな
みんなお互いのビークルを勝手に乗り回しやがる

394 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/05(金) 00:44:56.81 ID:G4TSD7l8M.net
外国語とかわからんしチャット禁止でいいや
定型文でなんとかなるやろ
高難易度はアーマー下限くらいは書いといた方がいいか

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-llAP):2016/08/05(金) 00:59:29.73 ID:MfzAFSBJ0.net
リージョン解放とは嬉しすぎることやってくれるじゃないか……!
ハード全然人いなくてやめようかと思ってたけどちょい続けてみよう。

定型文チャットだとコミュニケーション楽で良いよなこういう場合。

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-ry9F):2016/08/05(金) 01:02:48.91 ID:3poHVlk50.net
定型文チャットって相手にその国の言葉で表示されるのかな?

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5d-llAP):2016/08/05(金) 01:09:00.06 ID:cF9y3YXd0.net
前から思ってたんだけど、PC版ってなんかルームに入ってきても挨拶しない人多くない?
PS4版だとけっこう挨拶する人多かったと思うんだけど…

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 01:10:25.58 ID:Q2Yqv9RS0.net
細かいニュアンス違いで似たようなセリフが多いから定型文チャットが
意図した意味でちゃんと向こうに伝わるか不安があるよな…まぁEDFEDF言ってりゃいいんだけど

399 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 01:15:01.13 ID:WHqqiX76p.net
>>397
steamでは良くも悪くもオープンにマルチプレイを楽しむ人が多いからね
そもそも外人とのマルチプレイに慣れてると、入室時の挨拶なんてしないのが普通だし
その代わりフレンド依頼やその他コミュニケーションは割と積極的

大量の身内部屋なんて見たときには、普段コンソールで遊んでるお客様なんだなってすぐに分かるわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 01:15:11.63 ID:R42hSqDU0.net
やったぜ!
イエーーー!!
EDF!!
うわあぁあぁあぁぁ!!!
助けてくれ!!


これだけあればいい

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/05(金) 01:16:48.76 ID:J+hG7cUh0.net
歌えよ

402 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/05(金) 01:21:45.00 ID:G4TSD7l8M.net
フェンサーならグッジョブモーションは必要

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/05(金) 01:26:31.26 ID:+SgHcUts0.net
歌わせてよ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/05(金) 01:40:31.89 ID:+SgHcUts0.net
外人入ってきてもすぐ出て行くんだけど何なの

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/05(金) 02:08:08.73 ID:ogj0tw4C0.net
日本人は良くも悪くもマナーにうるさ過ぎるんだ
その典型がPS4のコミュニティだろ
人との繋がりに減算方式で物事を考えていやがる

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0a-+Lqe):2016/08/05(金) 02:13:39.37 ID:c2PC8eef0.net
バカっぽいコメントの部屋増えてて草
Kill Them all !!!!
EDF! EDF! EDF! EDF! EDF! EDF!

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7302-llAP):2016/08/05(金) 02:19:11.60 ID:IM6zYHXF0.net
結局VCが勝手にONなるのは直す気ないのか?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/05(金) 02:29:38.36 ID:d43xmlrz0.net
身内のみ/Friend Only

じゃねーーーーよ
二ヶ国語で記載する気遣いするより先に妨害部屋立てんな

409 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/05(金) 02:33:47.18 ID:G4TSD7l8M.net
人類皆兄弟

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/05(金) 02:45:37.68 ID:uYsZHLXo0.net
今パッチ来たの知ってワクワクしながらアプデしてるんだがもちろんpingで部屋ソートできるんだよな?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-NRmE):2016/08/05(金) 02:53:37.43 ID:+d8EeAt60.net
>>408
英語いけるなら外人のふりしてはいりまくろうぜ!

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3dd-+Lqe):2016/08/05(金) 03:05:02.53 ID:W6oT6RP/0.net
привет
英語なら通用するという幻想をぶち壊していけ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b82-d+5h):2016/08/05(金) 03:09:45.08 ID:FXkjXgr20.net
55555555 連打でタイ人になろう

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-+Lqe):2016/08/05(金) 03:20:57.10 ID:Vq9l/TqO0.net
バトル終わって装備しなおして、出撃準備画面にしたら
fpsが1fになってまったく操作出来なくなることがよくあって強制終了するしかないんだがなんなの

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/05(金) 03:32:27.99 ID:Y8Zi/Hzb0.net
ミッションパックの情報も出ないものか
今月中には無理かな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/05(金) 03:37:02.12 ID:NSBnTUI/0.net
スレ伸びてんなぁと思ったらパッチきて外人と組めるようになったのか
魔軍キツイわ、ソロにもあるならなんとかできそうなんだが

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/05(金) 03:57:44.94 ID:+SgHcUts0.net
>>414
そうなったら決定ボタン連打して無理やり出撃準備OKにするしかない

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/05(金) 04:04:00.27 ID:NSBnTUI/0.net
>>414
俺もそれなったことあるわ、エスケープ押したらなんか治った記憶ある
どうしようもなかったらもう言われてるけど無理矢理出撃しかないんじゃないかね

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/05(金) 04:05:50.16 ID:RyurBLPS0.net
タイ人多いねぇ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/05(金) 05:33:40.37 ID:HApScNcZ0.net
EDF!EDF!って言ってたら突然スペイン語で何か話しだしてビビって逃げたわ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-r8bK):2016/08/05(金) 06:04:19.09 ID:rIvP3BJe0.net
スペイン語って地球の裏側じゃないですかー

422 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 06:30:56.68 ID:wEEUrTntd.net
自分<I'm friends

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/05(金) 08:26:35.35 ID:63czRlKb0.net
外人いるなら定型文モウちょっと増やしても良いんじゃないだろうか
なんかこう細かいところに手が届かない感

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/05(金) 08:43:15.76 ID:7bXsoTKx0.net
npcのリロード中だ援護してくれ!とかを再現するのに定型文ふたつ選ばないといけないモヤっと感

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 08:47:47.85 ID:Q2Yqv9RS0.net
細かいところに手が届かないのと似たようなセリフが多すぎる
3Pのときに使ってたセリフとかもところどころ削除されてて実に歯がゆい
キーボードで直接チャットできるとはいえ…

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-+Lqe):2016/08/05(金) 08:50:00.56 ID:DjI5PXq/0.net
外人は人の射線に入ってくる率高いな
洞窟で弾幕張ってんのに後から前に出てきて横移動しまくりで味方の弾で死んでキレてる
でもあいつら定型文のノリはいいから好きだわ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/05(金) 08:51:06.59 ID:UdHqyHe+0.net
英語だと「よろしく」「よろしくな」「よろしくお願いします」ってどうなってんの

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-r8bK):2016/08/05(金) 08:51:48.23 ID:rIvP3BJe0.net
設定で英語にすれば良いじゃない

429 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-OcIm):2016/08/05(金) 08:53:13.51 ID:5FOCm2y9M.net
hi
yo guys
nice to meet you
本当のところは知らない

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/05(金) 08:58:57.59 ID:+BN+uCBZ0.net
INF後半になってきたとき外人の人達とどういう風にやるかって話し合いになるとミッション中より時間かかりそう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 08:59:58.91 ID:Q2Yqv9RS0.net
しかしまぁコミュニケーションが重要なCO-OPはいいな
外人と魔軍クリアできるかな…

432 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-z6L3):2016/08/05(金) 09:10:19.93 ID:l9c+V0Nwa.net
>>427
Are you motherfucker?
とタイプしたらいいと思う

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/05(金) 09:15:36.80 ID:0cvc12P70.net
外国人とコミュニケーションしたかったらチャット用の略語覚えるといいよ
とりあえず gl gg lol omg np ty このあたり覚えとくと何とかなる

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/05(金) 09:46:29.48 ID:NGZX+UMC0.net
昨日まで過疎すぎてやばかったけど今見たら割りと部屋あるな
けどこれがいま全世界合わせた鯖って考えるとやっぱしょぼすぎるな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/05(金) 09:51:05.75 ID:7bXsoTKx0.net
時間帯によっちゃportal2みたいな古いゲームにもプレイヤー数負けてるんだよな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-3jma):2016/08/05(金) 09:52:03.71 ID:27Rjcn8p0.net
portal2とかいう化け物と比べるのはやめよう

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/05(金) 09:56:30.75 ID:rdima16V0.net
現在フォーリナー側が優勢、EDFが押されていると報告が

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/05(金) 10:11:37.08 ID:uf2Ym4P+0.net
昨日から一時撤退して世界樹やってる隊員とかいそうだしな

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/05(金) 10:31:30.87 ID:0cvc12P70.net
8年前共に戦った英雄達の大半は虫狩りよりポケモン狩りに励んでるぜ・・・

440 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 10:38:28.64 ID:QFu4ibona.net
>>307
まじかぁぁぁ
やったな

441 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 10:43:37.26 ID:SF5toyhxa.net
リージョン別けてくれって声に変わっていくんだろうな

442 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/05(金) 10:55:08.00 ID:cGyvnjXUM.net
>>441
わがままキッズばっかだな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ee-Kd7t):2016/08/05(金) 10:56:43.60 ID:fTDYqLOm0.net
このゲームModとかないの?
チートじゃなくてさ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 10:58:04.15 ID:Q2Yqv9RS0.net
エルギヌス、ソラス、ヴァラクでバトルロイヤルさせてみたい
どれが一番でかいんだ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 10:58:08.10 ID:1wTOUpBO0.net
とくにエロMODな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/05(金) 10:58:24.62 ID:E1jdLEdW0.net
大きいねぇ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/05(金) 11:01:04.89 ID:HApScNcZ0.net
蟻が四つん這いの女の子になるMODはよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/05(金) 11:04:36.53 ID:rdima16V0.net
こええよ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 11:12:21.50 ID:Q2Yqv9RS0.net
女の子を撃つなんてできない

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/05(金) 11:17:17.68 ID:0cvc12P70.net
銃から石鹸水が出て、当たると泡が噴き出る
ブレードも白の石鹸、ロケランも石鹸、とにかく石鹸
きれいにするとやられて、幸せな顔でマップ上にしばらく残る
完璧

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-gjfy):2016/08/05(金) 11:18:11.09 ID:J+hG7cUh0.net
気持ち悪い妄想は他所でやってくれませんか

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 11:20:05.25 ID:Q2Yqv9RS0.net
なんということだ…なんということだ!

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-4iqd):2016/08/05(金) 11:26:27.52 ID:zRuBI+Kv0.net
2の移植DLCが欲しい
ムカデ復活してくれー!

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073b-+Lqe):2016/08/05(金) 11:41:56.59 ID:6UKCFjbE0.net
洞窟が暗すぎる問題をはよ修正しろ
変な要素加えやがって

455 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 11:47:19.21 ID:Rqz6YHFLp.net
リバーサーってめちゃくちゃ身体に悪そうな色してる…
こんなんぶっかけたら皮膚やばいことになりそう
アーマー修復剤なんて肌に触れていいものじゃないのは確かだろうし

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/05(金) 12:03:00.13 ID:hQSJnEEO0.net
>>454
>>163これのことか

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 12:04:50.26 ID:L8Iy2QdH0.net
やったことないけどそれやると常に明るくてプレイに支障来たすな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abfa-+Lqe):2016/08/05(金) 12:09:17.43 ID:JUJEjkxJ0.net
ホットキー設定して切り替えなさい

459 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/05(金) 12:19:27.27 ID:ChrrbBO9d.net
魔軍がエアレイダーで突破できない

リムペットスナ
トーチカ
プロテウス

の構成が間違ってるんだろうか

一応WIKI見てビークルヘクトルの順で釣ってるんだけど女王ハチで積むか銀蜘蛛処理しきれなくて詰んでる

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/05(金) 12:21:38.12 ID:KxrNtcDt0.net
それ4の定番装備じゃん

461 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/05(金) 12:24:52.17 ID:ChrrbBO9d.net
4.1じゃ通じないってこと?

462 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 12:28:09.84 ID:5P5WqTl1p.net
4.1はだいたいバラムで殴る

463 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/05(金) 12:29:10.42 ID:Mf/Hl5eXM.net
ハデストでモンS出るとダイバーが一気に狙撃兵に変わるな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e4-d+5h):2016/08/05(金) 12:30:15.27 ID:hOle55lQ0.net
Steam版『地球防衛軍4.1』全26種の追加ミッションが入ったミッションパック第一弾「Mission Pack 1: Time of the Mutants」が8/9正午配信決定! http://store.steampowered.com/app/410780/ http://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/761400875424227328/photo/1

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-tuv5):2016/08/05(金) 12:30:39.76 ID:RyvYot+n0.net
ペルQのお化け屋敷みたいなのか
ウィッチャー3でもあったけど赤ちゃん怖いよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/05(金) 12:41:49.65 ID:eDrA4d810.net
いくらで売るつもりなのかと
第一弾で全部ぶち込んでくるってことは、いずれは新規DLC来るのか

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/05(金) 12:43:05.92 ID:gwF6GqNs0.net
>>463
レンジャー>礼賛2本
レイダー>イプシロン
ダイバー>モンス
こうなるな。フェンサーってどうしてんの。俺全く触ってないから分からん

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/05(金) 12:44:33.86 ID:E1jdLEdW0.net
第一弾が26、第二弾が23ミッションだ
CS版だとそれぞれ\1300、\1150だな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b36-d+5h):2016/08/05(金) 12:45:55.96 ID:6pj+KTA50.net
フェンサーはバトキャ

魔軍ソロレイダーとかいけんのかね

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bcc-d+5h):2016/08/05(金) 12:47:59.89 ID:KcBLIAwi0.net
今の時間フリーワードが英語だらけよなんだけど外人いんのか?

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/05(金) 13:09:59.49 ID:hQSJnEEO0.net
>>470
そうだよ(定型文)

472 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 13:10:21.26 ID:Rqz6YHFLp.net
そうみえるだけだ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/05(金) 13:11:20.66 ID:63czRlKb0.net
モンsをINFで担ぐのちょっと抵抗が…
グングニル欲しいっす

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/05(金) 13:19:19.74 ID:IQAbAuFp0.net
>>459
ていうか、難易度もPT構成も書いてなかったら助言しようがない
ただリムペもトーチカも役に立たんのは確実
機銃やカノン砲を持っていけ、立体交差下にデコイも使い勝手が良い

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/05(金) 13:41:45.13 ID:g0m9zac/0.net
外人とできるようになって人自体はすぐくるようになったけど
あきらかにifnやるような装備じゃないのとかばっかりで
即死とか邪魔なだけなやつばっかだな

476 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/05(金) 13:56:06.95 ID:Q2kczKDHd.net
DlCミッションて達成率とか関係あるの?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-4iqd):2016/08/05(金) 14:07:25.37 ID:yJOEJPOh0.net
ミッションパック用の達成率がある
本編の方で100%でも0%からってこと

478 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/05(金) 14:11:28.43 ID:Q2kczKDHd.net
>>477
なるほど
ということはdlcも達成率あげたら限界解除できるてことか

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/05(金) 14:28:13.31 ID:7bXsoTKx0.net
クリア直前で強制終了食らった時にその部屋のメンツに謝る手段をくれ…ッ

480 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 14:29:57.40 ID:Rqz6YHFLp.net
>>479
一緒にプレイしたメンツは履歴からスチームプロフィールを参照できる
そこでスチームチャットで謝ろ

481 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6f-4iqd):2016/08/05(金) 14:32:20.06 ID:KwvlZUUbd.net
ホスト落ちるとルームごとサンダーするからな
勘弁してくれ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/05(金) 14:42:49.18 ID:7bXsoTKx0.net
礼は言わない1人でも余裕だった(定型文)
INF攻略部屋じゃなかったのが幸いだぜ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-gYhh):2016/08/05(金) 14:59:47.02 ID:27Rjcn8p0.net
フライト!

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 15:32:56.58 ID:R42hSqDU0.net
うわあぁぁぁぁぁ!!
助けてくれぇぇぇ!!
礼は言わない、一人でも余裕だった

このテンプレ好き

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/05(金) 15:35:17.89 ID:+BN+uCBZ0.net
外人ミッションごとの攻略法知らない人ばっかりで辛い

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-4iqd):2016/08/05(金) 15:44:20.57 ID:zRuBI+Kv0.net
しっかし装備をレイダーにとられたレンジャー狙撃か整地くらいしかやることないなぁ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 15:46:31.23 ID:R42hSqDU0.net
レンジャーは遠近どちらも扱いやすく強いからいいんじゃない
とくに爆発物とミサイルの使い勝手は一番だし

488 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-b8Ld):2016/08/05(金) 16:05:05.27 ID:QNqpK2Ufd.net
>>486
レイダーの装備を拝借できるからいいじゃない?

489 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/05(金) 16:07:53.34 ID:Q2kczKDHd.net
レイダーのおまけみたいな扱いだな
もしろレイダーが万能すぎる

490 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 16:10:54.32 ID:BJrMX1T9d.net
レンジャーは肉壁を利用したソロでの攻略性がウリだろ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/05(金) 16:12:24.53 ID:d43xmlrz0.net
レイダーはマウスキーボード不可っていう制約があるので……。

492 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/05(金) 16:19:40.46 ID:Q2kczKDHd.net
レンジャーがせめてもうちょい機動力あれば

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/05(金) 16:19:42.31 ID:NSBnTUI/0.net
もうdlc出してくれるのか、第二弾も来月くらいには出たらいいな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be7-+Lqe):2016/08/05(金) 16:28:15.67 ID:JGXu8ABk0.net
レンジャーはNPCに指示出せたらよかったね

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/05(金) 16:29:52.53 ID:rdima16V0.net
特殊指示コマンド
・歌う
・叫ぶ
・誉める
・絶叫する

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/05(金) 16:36:10.55 ID:qsZTH5rh0.net
中国人多いぞくそが

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 16:41:09.96 ID:BJIMwzbX0.net
エアレイダーがマウス・キーボード無理っていうけど普通に使えてるし問題ないけどな
むしろフェンサーのほうがマウス・キーボードで出来ないわけじゃないけど疲れるからパッドのほうが自分に合ってるわ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/05(金) 16:41:15.52 ID:Dq/iaymz0.net
話すネタが無いしな
追加DLCが待ち遠しい

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/05(金) 16:44:20.11 ID:unyF3ogT0.net
ミッションパック1は8日か
これなら2も今月中にくるな

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 16:49:50.07 ID:S+TXENh2p.net
どうせなら最初から全部入りが良かったな
PS4版の手前もあるから無理か

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 16:54:50.55 ID:L8Iy2QdH0.net
DLCって買う価値あるの?
水増しミッション感あるならほしくないけど

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 16:56:55.80 ID:R42hSqDU0.net
もしも…金アリがまだ完全体でなかったとしたら…
という推測を叶えるミッション

503 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-tuv5):2016/08/05(金) 16:58:17.57 ID:UWKJfiw6d.net
edfシリーズ初めてやるけどこれだけは言わせてくれ

走らせろ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/05(金) 16:58:52.22 ID:rdima16V0.net
elfに見えた

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 17:00:51.12 ID:R42hSqDU0.net
elfを狩るフォーリナーたち

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/05(金) 17:01:03.45 ID:unyF3ogT0.net
水増しっちゃ水増しだけどねぇ
2つ合わせて50ミッション弱ほど増えるけど

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df33-+Lqe):2016/08/05(金) 17:03:16.28 ID:D8jX+Q4o0.net
4.1の追加ミッションはだいぶ良くなったな

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 17:19:51.92 ID:L8Iy2QdH0.net
>>502
>>506
うーん良くも悪くも普遍的な感じかぁ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-NRmE):2016/08/05(金) 17:23:51.84 ID:+d8EeAt60.net
値段しだいかな・・
というかまだ全然infとかいってないのに出てくるとは…
とはいえ家庭用の感じだとDLCステージって普通のステージと比べて過疎るの早いからやるなら発売直後なんだよなぁ…

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/05(金) 17:24:39.87 ID:g0m9zac/0.net
DLCステージて普通のやつより難しいのてあるの?

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/05(金) 17:25:47.25 ID:UdHqyHe+0.net
4だと本編とDLCでロビーが分かれてた記憶があったがどうだったっけ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-uHTT):2016/08/05(金) 17:27:10.04 ID:JEogbMuH0.net
湿っぽいのはよしてくれ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 17:29:29.80 ID:Q2Yqv9RS0.net
現状でもステージ多すぎる…
武器稼ぎが異常に楽とかじゃなければ見送りだわ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/05(金) 17:33:44.86 ID:g0m9zac/0.net
アーマー稼ぎが異様に効率いいのがあるんじゃなかったけ?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/05(金) 17:52:08.80 ID:+BN+uCBZ0.net
変化の山ってミッションが1時間くらいでカンストする

516 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 17:58:48.35 ID:JkSuNQtyp.net
elfはもう終わったんだ…

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be7-+Lqe):2016/08/05(金) 17:59:33.00 ID:JGXu8ABk0.net
DLCミッションで稼ぎできるのが効率良いみたいよ

518 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 18:02:36.03 ID:xGm83slXp.net
DLC金色の闇は1周5分ほどで武器が20個くらいぼろぼろ落ちる
マジおすすめ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-r8bK):2016/08/05(金) 18:03:26.70 ID:rIvP3BJe0.net
>>510
牢獄の星とかのinfは無理ゲーになってるみたいよ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-6cWR):2016/08/05(金) 18:04:01.93 ID:27Rjcn8p0.net
>>515
カンストってのはアイテム上限的な?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf43-+Lqe):2016/08/05(金) 18:05:46.53 ID:kKflYA4x0.net
35面で開始直後に100%フリーズする
返金しようかしら

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/05(金) 18:07:43.04 ID:J+hG7cUh0.net
いもむし

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lqe):2016/08/05(金) 18:09:35.16 ID:b17BP2Tr0.net
>>510
DLCは平均して本編より難易度高め
新敵出たり同時出現数多かったり難易度問わず変異種が出たりする

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/05(金) 18:10:23.01 ID:6tfk4Vp20.net
>>521
スペックは?
あと再インストールやPC再起動も試した?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/05(金) 18:12:31.57 ID:SAFVzM7U0.net
フェンサーの武器がクッソつまらん・・・
レンジャーの方が圧倒的にバリエーションがあるわ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lqe):2016/08/05(金) 18:13:24.44 ID:b17BP2Tr0.net
>>520
変化の山ってミッションで鎧蜘蛛が出てくるトンネルがあるんだけど
1度に沸く数が多くて再出現までの時間が短いからイージーでダイバーにレイピア撃たせてればモリモリ溜まってく

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lqe):2016/08/05(金) 18:14:27.18 ID:b17BP2Tr0.net
あ、カンストってのは1度の出撃で拾える上限数ってことだからね

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-6cWR):2016/08/05(金) 18:14:57.48 ID:27Rjcn8p0.net
>>526
おーいいねぇ
m154つ目の巣での放置の上位互換な感じだ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/05(金) 18:30:33.50 ID:g0m9zac/0.net
DLCは本編よりめんどくさいのか
これオン攻略ものすごいめんどくさそう

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/05(金) 18:38:21.83 ID:WyaZdH5E0.net
難易度高い=めんどくさい てなるならどうしようもないな
やらなくていいんじゃね

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 18:42:28.95 ID:R42hSqDU0.net
DLCってメンバー全員持ってなきゃ選べないよな?
ホストだけ持ってりゃ参加できるんだろうか

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-+Aog):2016/08/05(金) 18:44:13.98 ID:V+d6vlHH0.net
魔軍みたいなミッションは簡便だわ
ああいうのがやりたい訳じゃないんだよね

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0704-+Lqe):2016/08/05(金) 18:44:50.04 ID:Bz4QxoA30.net
簡便ならいいじゃん

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-+Aog):2016/08/05(金) 18:45:47.59 ID:V+d6vlHH0.net
誤字だわ
勘弁ね

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/05(金) 18:49:34.08 ID:SJ3+QgVb0.net
戦略なしでクリアできる方がつまらんけどなぁ
大結集〜星喰らいまでの流れが好きだ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/05(金) 18:53:16.94 ID:WyaZdH5E0.net
DLCまで買おうかという隊員が、簡単で簡素なミッションを求めてるとは思えんのだが、よくわからんな
難易度なら変えられるし
アレか?特殊な感じの今までなかったようなやつがいいのかね
ただ、わーっと来る敵を倒すだけじゃないようなやつ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/05(金) 18:54:19.99 ID:+BN+uCBZ0.net
変化の山が1時間でアイテムカンスト、M15の大地崩落が3時間でアイテムカンスト

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-tuv5):2016/08/05(金) 18:55:18.85 ID:wBEXDWvK0.net
最近始めたんだが巨大ロボに乗れるのってチートなんだな
今日、オンで出会って「おぉ!この人スゲー」とか思ってたわ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-d+5h):2016/08/05(金) 18:56:04.99 ID:pJtayCfw0.net
外人増えて楽しすぎわろた
常時EDF言ってて草生える

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 18:56:29.77 ID:R42hSqDU0.net
DLCだけで50ステージもあるなら1〜2のストーリーとマップとエネミーを再現してほしいわ
えげつないクモの攻撃とか羽アリの群れとか円盤型のドローンとかムカデとかソラスとか皇帝都市とか

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/05(金) 18:59:12.25 ID:R42hSqDU0.net
>>538
普通に使えるし強化バージョンもあるが…

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/05(金) 19:00:03.46 ID:+BN+uCBZ0.net
戦略練って頭使って攻略してくのがこのゲームの醍醐味なのに
ハデストINFでしょーもないAPで意味わからん装備で凸ってサンダーするやつ多すぎじゃね
それで面白い人ならまだしも言い訳か文句しか言わない人なんなの

543 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/05(金) 19:01:02.82 ID:KTWlC5DSd.net
>>539
楽しそうじゃん
パソコン新調しよっかな…

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/05(金) 19:01:47.57 ID:g0m9zac/0.net
>>542
そこらへんは最初にわかるしRMなら蹴ればいいだけじゃない?
RMじゃないならあきらめてほかのところいけばいい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/05(金) 19:14:21.15 ID:hQSJnEEO0.net
>>542
しょーもないAPもRMなら制限書いとけばいいし蹴ればいい
このゲームってバカゲーな所もあるからふざけても笑って許す人もいれば真面目に戦略練って攻略する人もいるから
ここで文句言うよりその場で辞めてって言ったほういいぞ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 19:22:36.52 ID:Q2Yqv9RS0.net
>>531
これ気になるな…いや常識的に考えてホストのみ持ってればいいと思うけど

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/05(金) 19:24:59.09 ID:WyaZdH5E0.net
え?常識的に考えて全員必要だろ?
お前どこの国の人間だよ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-4iqd):2016/08/05(金) 19:26:05.68 ID:3LaB2goF0.net
普通に全員持ってないと遊べないだろ
じゃないと売れないだろ
寄生する気満々かよ

549 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 19:26:11.70 ID:hnsxQQM1d.net
ミッションパック云々っていう表示なかったっけ
持ってないとDLC部屋に入れんと思うが

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/05(金) 19:26:33.27 ID:u+qHlHiJ0.net
>>542
一戦目がそれなら笑って済ませられるし馬鹿やるのも大いに歓迎だわ
稼ぎ部屋でやられたり、そうでないにしても撤退後もその調子なら考えるかな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/05(金) 19:27:06.77 ID:Q2Yqv9RS0.net
PAYDAY基準で考えてたわ
そっちが普通なのか…まぁ寄生してまではやりたくないけど

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/05(金) 19:29:59.17 ID:SJ3+QgVb0.net
DLCにはDLC専用の部屋があったはず
だから、余計に人が来ない・・・

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-d+5h):2016/08/05(金) 19:30:02.48 ID:T6yZCJ790.net
>>546
うわあ・・「

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/05(金) 19:34:49.55 ID:u+qHlHiJ0.net
和ゲーだし、DLC自体の価格設定から見てもね
まぁ流行りはしない訳だわ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb48-llAP):2016/08/05(金) 19:45:09.11 ID:IjNKGsLz0.net
steamのゲームをパッドでしたことない新参者ですが
このゲームはxboxのコントローラー以外のパッドでも普通にプレイは可能でしょうか?

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-tuv5):2016/08/05(金) 19:45:48.00 ID:wBEXDWvK0.net
>>541
部屋主がチートって言ってたからチートだと思ってたわ

557 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 19:46:14.63 ID:ZI8YB7zFa.net
>>538
プロテウスなら砲座に乗れるし
バラムなら操縦もできるぞ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/05(金) 19:47:08.15 ID:63czRlKb0.net
レイダーのビーグル以外はマウスエイムの方が格段に良い
特にバイクとヘリだけはパッドでないとキツイ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/05(金) 19:48:14.08 ID:BJIMwzbX0.net
で、身内部屋減ったんかね?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/05(金) 19:48:28.23 ID:3LaB2goF0.net
>>555
質問する前に過去ログ漁れよ
Steamの販売ページにもXInput Controllerって書いてあんだろうが

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/05(金) 19:48:42.50 ID:NGZX+UMC0.net
バラム乗っても敵に追いつけないんだがダッシュ機能とかねーの?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb48-llAP):2016/08/05(金) 19:48:51.14 ID:IjNKGsLz0.net
普通にというのは地球防衛軍4.1がXbox360以外のパッドでも認識するのかな?
という意味ですわかりづらくてすみません。

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+9dS):2016/08/05(金) 19:51:11.97 ID:27Rjcn8p0.net
>>561
遅いのです ひたすらに遅いのです
それだけが欠点のようなものなのでしょうがないのです

564 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-d+5h):2016/08/05(金) 19:56:19.56 ID:xgCpWvWTM.net
大量バラム対恐竜なんて最後バラム軍団が一列に並んじゃうからな
前のバラムが邪魔で殴れんし前出れないし

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-d+5h):2016/08/05(金) 20:00:30.11 ID:gt5A3B2Z0.net
>>551
PDが例外かな、BFとかその鯖が回すマップ持ってないと蹴り出されたと思う

過疎対策に参加側はDLC不要でも良いと思うけどね、ホストしてて誰も来ないとかなんのために買ったかわからんし

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/05(金) 20:00:38.93 ID:ogj0tw4C0.net
バラムはベアラーヘクトルカップルやドラゴン相手用だろ
ドラゴン相手の時は150mm砲を片手にね

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37d-+Lqe):2016/08/05(金) 20:01:15.96 ID:2bBJ2IO70.net
EDF!は世界共通語やな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/05(金) 20:01:24.05 ID:+BN+uCBZ0.net
何回みてもヘクトルの頭上を爆撃機が通過したときそっちに気を取られる仕草が可愛い
ガンガン打たれてて反り返ってても顔真っ赤にして追いかけてすぐ諦めるヘクトルちゃん可愛い

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/05(金) 20:04:07.74 ID:ogj0tw4C0.net
カスサンのしやすさは圧倒的にPC版だな
むしろBGMやSE差し替えまでしたい

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-+Lqe):2016/08/05(金) 20:14:36.43 ID:ehvPaxrX0.net
>>562

https://www.google.co.jp/#q=XInput

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f41-LchI):2016/08/05(金) 20:28:25.69 ID:yvL78SQP0.net
アプデしたらゲーム中以外の画面で多少チラつくようになったな
グラボはGTX670

572 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 20:40:13.43 ID:5fUaOU9Va.net
PS4ではミッションパックの部屋すぐ埋まるぞ
難易度高いし新キャラ多いし賑やかだし
あと地雷はあまり来ない気がする

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/05(金) 20:47:58.58 ID:tD/cd0ay0.net
PS4ってまだ人いるんだ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/05(金) 20:48:36.81 ID:g0m9zac/0.net
PCはチーターがいるからそっちのほうがやばい

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-MSgO):2016/08/05(金) 20:49:38.71 ID:94yEIs+f0.net
DLC部屋立てたら、立て直さないとDLC以外のミッションは選べない感じなん?
その辺りの仕様しりたい

576 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 20:49:50.66 ID:LR8Cfb7Zr.net
DLC600から800円ぐらいで出しそうだな
400円以下なら褒め称えてやる

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-4iqd):2016/08/05(金) 20:57:42.52 ID:3LaB2goF0.net
ミッションパックの値段はPS4と同じにする気がする
戦車のマスキングとかも同額だし

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-d+5h):2016/08/05(金) 21:39:05.56 ID:e2ySU3kg0.net
>>568
ただそのままUターンして20mくらい下がって行っちゃうのは効率悪い事この上ないのでやめて欲しい

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/05(金) 21:43:46.80 ID:unyF3ogT0.net
ビークルが敵に蹴られてひっくり返ったときの悲しみ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-+Lqe):2016/08/05(金) 21:46:56.86 ID:m1zWqI5Y0.net
ディロイキック!(マップ端まで吹き飛ぶイプE)

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/05(金) 21:48:10.63 ID:unyF3ogT0.net
サッカーしようぜ
俺ボールな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/05(金) 22:06:37.71 ID:+BN+uCBZ0.net
死にたくない子ちゃんをフェンサー部隊に輪姦させて生きる苦しみを知らせたあと
ブレインを撃破して地球を平和にしたい

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/05(金) 22:08:59.15 ID:uJgWKX560.net
Win10のアニバーサリーアプデとEDF4.1のアプデをほぼ同時に入れちゃったので
原因が特定できないんだけど
EDF4.1のパッチ入れてから、ロードが長くなったよって事実はある?(オフで)
アプデ前は例えばM1で4〜6秒程度だったのが
今は長いと20秒ぐらいかかっちゃってるんだよね、、。

一応デフラグやクリーンナップ、EDF4.1の再インストも試したんだけど改善が見られない
やっぱりWin10の方のアプデが原因なんかな、、

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/05(金) 22:13:04.39 ID:mr4eefq40.net
別のゲームだが
WindowsDefenderだったかファイアウォールだったかの除外設定に入れたら改善したということがある

585 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 22:14:44.91 ID:7rbjgMuIa.net
>>575
立て直さなきゃダメ
まぁどっちかしかしないから面倒とか思ったことないけどね

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-d+5h):2016/08/05(金) 22:19:49.03 ID:T6yZCJ790.net
やっとmonster-s来たわ、アーマー2000くらい増えた

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/05(金) 22:23:22.85 ID:mr4eefq40.net
レンジャーと2人プレイにして青き衛士ぶん回してるけど未だに出ないんだが?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/05(金) 22:25:36.37 ID:Uho66ZiH0.net
>>587
殺戮の女王の方がいいんじゃね

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/05(金) 22:29:38.16 ID:mr4eefq40.net
>>588
未だにサンダースナイパーD(Lv37)しかないから
女王がチキン戦法だと死ぬほど時間掛かるんだわ・・・
道中はエクレールLIMかイズナFFで余裕なんだけど
この2種じゃ射程距離短すぎてロクに女王に当たらん

レンジャーと2人プレイにしたこともあるけど、移動が面倒くさい

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/05(金) 22:31:27.24 ID:E1jdLEdW0.net
赤色でサンスナ40出るからmonster-s狙いながら回してみれば
回収楽だし木の上からボーッとレイピア撃ってればいいし

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/05(金) 22:34:04.66 ID:mr4eefq40.net
レイピアは大体あるし赤色放置にしてみるかぁ
できるだけ高い木の先端に乗ろうとしたら失敗して死んでから挑戦してない

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/05(金) 22:34:34.64 ID:uJgWKX560.net
>>584 ありがとう
FWは元々除外されてたので、WDを改めてEDFのフォルダごと除外に登録
PC再起動かけてEDF立ち上げて、M1を4キャラ分を出撃>退却を繰り返し
M1のロード時間4キャラすべてが23〜24秒と言う遅さ
試しにM10を開始したら34秒ww

ちなみに普通のHDD(7200rpm)にインストなんだけど
つい数日前まではほんの数秒でロード終わってたんだけどなあ
いやまずい&参ったなこりゃw

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/05(金) 22:37:00.48 ID:0cvc12P70.net
>>583
両方アプデ入ってるけどロード時間に気になる変化ない。
謎消費が増大して仮想メモリのスワップ入って遅くなってるのかもよ。
再起動直後も同じ状況になるか確認してみたら。

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/05(金) 22:45:38.42 ID:mr4eefq40.net
再インストしてもダメなら高い確率でWindows側の設定だろうなぁ
WD,FW以外に関係しそうなのはセキュリティソフトの除外設定くらいか
一部のセキュリティソフトの除外に設定でマシになったってこれまた別のゲームでの話はあるが

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/05(金) 22:46:44.62 ID:0cvc12P70.net
>>592
入れ違いレスなった。再起動してもダメなのね。
今試しにオフM1を出撃→退却何度かやってみたけど、デモスキップ有効で、ロード画面出てから行動可能になるまで9〜11秒程度。
発売間もない頃にShadowPlayで録画したM1があったから見てみたけど、デモスキップ有効で行動開始まで約10秒だったから変わってない。
別の問題じゃないかね。

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/05(金) 22:51:05.94 ID:J+hG7cUh0.net
アプデ後の症状だってわかってるならさっさと復元すればいいじゃん
それで治るんならOSの問題だし治らないならまた別に原因があるんだろう

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/05(金) 23:03:12.84 ID:uJgWKX560.net
>>593-595
丁寧にありがとう
そうか〜やはり変わって無いユーザーさんもいるかあ
つい先日思い越し上げてOSのクリンインストし直して
や〜っと落ち着いたと思った矢先のアプデと問題だから悔しくてw
MSを過信した俺がバカでしたw

>>596
仰るとおりで、、、
週末にでもまたOSの整理しなおしやってみるよ、、、とほほ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lqe):2016/08/05(金) 23:04:55.25 ID:b17BP2Tr0.net
DLC気になる人はPS4版の動画見てね
少しでも面白そうだと思ったらやってみてくれ最高レベルのアーマー効率稼ぎも武器稼ぎも出来るから

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 738d-+Lqe):2016/08/05(金) 23:08:49.81 ID:ZDqKg22T0.net
灼熱稼ぎがどうもうまくいかんからDLCまでまつか

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/05(金) 23:11:48.76 ID:ogj0tw4C0.net
灼熱稼ぎするなら戦列で良いよね

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/05(金) 23:17:19.76 ID:SJ3+QgVb0.net
ぶっちゃけオフ分割でも金蟻稼ぎできるしなぁ
オンよりもNPCが生き残りやすいから稼ぎ状態に持っていくのも簡単な印象があるわ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/05(金) 23:54:06.02 ID:+SgHcUts0.net
これもしかしてSteamでの名前が日本語だとホストネームのとこ文字化けする?
今まで文字化けはお隣の人だと思ってたけどルームネームとかフリーワード日本語だったわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/05(金) 23:57:24.94 ID:KxrNtcDt0.net
かもしれないな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/05(金) 23:58:11.07 ID:rdima16V0.net
>>597
参考適度にグラボ何?

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/06(土) 00:29:04.18 ID:I0EiTEYU0.net
連投と私的レスでスマンです
>>604
ええとWin10 64bit Proのi7-4770、16GBメモリ、GTX1070、HDDは一個です
であの後もう一度EDFアンインスト→Cドラの掃除&デフラグ→EDF再インストしたら
見事に快調に戻ったよ〜
M1もM10もロード時間は4〜5秒程度になったわ
何度もレスすんません、どうもありがとう

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/06(土) 00:42:23.57 ID:1LNPc6jf0.net
4770/1070/HDD だとロード4〜5秒になるんか
3770K/970/HDD のうちは10〜12秒だから、半分以下になるのはいいなあ
買い替え時かな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0704-+Lqe):2016/08/06(土) 01:01:14.73 ID:2dOaldJj0.net
なにか他の部分の差だろそれは

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb9-+Lqe):2016/08/06(土) 01:12:33.88 ID:YqirOPuh0.net
オンの武器制限外す方法ないかなー
フレと遊ぶのに邪魔すぎるぞ

609 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 01:13:41.14 ID:Pk0T6RK/p.net
とっとと70%にして解除すればいい
正直解除部屋なんて毛ほども楽しくないので一緒にはやりたくないが

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/06(土) 01:14:59.42 ID:E1RwZobJ0.net
メモリの速度やHDDの回転数も書かないと意味ないわ

611 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa7-4iqd):2016/08/06(土) 01:41:16.25 ID:23nBdoqaM.net
サンダーボウXD強いな
30との微妙なスペックの差が思った以上にでかい
弱体化前の2の参謀30の使用感が復活した感じだ

612 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 01:46:29.70 ID:6KR62Zb1p.net
参謀XDはイズナFFの前では遥かに劣るわ
マルチでの出番が皆無なのが哀れ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc9-tuv5):2016/08/06(土) 01:52:40.55 ID:EnuDG3w70.net
アプデもいいがマルチのCTDどうにかならんかな
起こる時起こらない時の閾値がわからん
基本的にはエフェクト多い時に落ちやすい気はするんだけどそうでもない気もする

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-4iqd):2016/08/06(土) 02:19:21.44 ID:oKZ8F/7G0.net
イズナFF1本でソロイージークリアしたが楽しかった
まさに俺tueee

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-+Lqe):2016/08/06(土) 02:26:21.49 ID:i77Cwk8N0.net
死んだ瞬間落ちた・・・
リダだったし何か申し訳ないな(´・ω・`)

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-+Lqe):2016/08/06(土) 02:47:49.60 ID:E6Ce6FVi0.net
エクレールとかゴーストチェイサーとかプラランが異常な速度で出てるやつってチートでいいよね?

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb0-QRlK):2016/08/06(土) 02:53:21.92 ID:Tqf+JGyL0.net
オフレンジャー密集地帯INFソロがまじで無理
レイダー使うなり分割使うなりすれば余裕なんだが
wikiよか楽な方法ないんかな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e4-d+5h):2016/08/06(土) 02:55:58.82 ID:lmW91/Oi0.net
今チーターと一緒にプレイ中なんだけど、どうやって通報すればいいのん?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb0-QRlK):2016/08/06(土) 02:56:33.53 ID:Tqf+JGyL0.net
>>606
こないだ1070に買い換えたけど3770K/970/HDDの時でも5秒掛からなかったぞ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb0-QRlK):2016/08/06(土) 03:16:34.17 ID:Tqf+JGyL0.net
ごめん、>>619はグラボ670だった
後1070にしてもEDFやる分にはなんも変わらんかった
1070でも670でFPS落ちる場面は普通にFPS落ちる

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/06(土) 03:37:09.42 ID:j0vivy7Y0.net
身内部屋に外人の振りして入りまくるの楽しいいい
アプデしてから身内部屋有るにはあるけど結構減ったな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-d+5h):2016/08/06(土) 03:56:53.03 ID:bBIuUxEf0.net
R密集地帯は修行あるのみって感じする
出落ち用に礼賛F,ZかJ3,9をもっていって、MFかAF100あたりで迎撃かな
INF縛りをしてる人がカスケードイオタや爆砕かんしゃくとかでクリアしてる

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-MSgO):2016/08/06(土) 04:17:36.58 ID:waqqCR2M0.net
達成度上げだけ死ぬほどだるいわ・・・
金払うからDLCで武器制限解除させて欲しい
チートでもいいからどうにかならんかな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b8b-+Lqe):2016/08/06(土) 04:23:42.71 ID:q2G4ibrv0.net
やめれば

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/06(土) 04:25:12.51 ID:I0EiTEYU0.net
>>606
RAMはDDR2のPC12800(8GBx2)
HDDはSATA3の7200rpm
おそらくだけど構成は同じだと思う(ごく一般的なものだしw)
なので気が向いたら同じ様にデフラグなりお掃除して再インストしてやれば
ほぼ同じロード時間に短縮はできると思うよ
EDF4.1自体がそこまでハイスペック要求される高度なプログラムでもないしねw

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/06(土) 04:58:41.27 ID:foccpJgl0.net
INFはほとんど制限ないようなもんだしハードhdstあたりは1ランク下の微妙に充実してない適性武器で攻略していく楽しみがあるしイージーノーマルはクッソ弾速の遅い武器やネタ武器でおふざけしながら遊べるし
制限は結構いいシステムだと思う

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/06(土) 05:01:13.12 ID:DwtEIdLx0.net
制限解除してどうするつもりなんだろうっていつも思うんだが
適正レベルじゃクリアできないところでもあるの?

628 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 05:31:40.85 ID:lB7Vbydjd.net
おふぇんふぇんがきつかったりするからじゃね
ハードのレッドカラーはきつすぎた

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/06(土) 05:48:45.33 ID:foccpJgl0.net
それこそマルチだし人頼みでよくね
おふぇんふぇんで友達とペアしたときは確かに烈火とか空挺集結やばかったけどなんとかなったし4人なら尚更

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/06(土) 06:11:39.38 ID:GGwkxTZ70.net
>>626
>イージーノーマルはクッソ弾速の遅い武器やネタ武器でおふざけしながら遊べる
それが楽しければいいけど現実はただ面倒なだけ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbfa-c0se):2016/08/06(土) 06:37:07.47 ID:XISIdMDM0.net
チートでいいなら制限解除できるよ
オンラインでのソロはきついからね。。。
マルチやるときは当然制限つけてる

632 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 06:53:50.25 ID:x5IONgRhp.net
70%で制限解放する意味わからない

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/06(土) 07:20:08.91 ID:DwtEIdLx0.net
ノーマルでステージの流れ掴むのと共にアーマー稼げるし無駄ってことはないぞ
難易度上げたら使える武器も増えるし出てくる敵も若干変わるから別に飽きることはないと思うが

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/06(土) 07:50:38.88 ID:GGwkxTZ70.net
クリア後FFする糞外人多すぎ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6734-d+5h):2016/08/06(土) 08:11:53.80 ID:Sy0L5bgW0.net
>>629
まあね
俺もおふぇんふぇんフレレイダーでマジ苦労した

636 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 08:18:33.08 ID:uHn33705a.net
FF有無位設定出来たらいいのに
暴れまくれない不満

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lqe):2016/08/06(土) 08:28:46.45 ID:ayB1nXVt0.net
FF無効にしたら前線で囮するフェンサーダイバーに空爆するだけで大体終わるがよろしいか

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbd-+Lqe):2016/08/06(土) 08:38:36.90 ID:XRid2GyY0.net
制限はいつでも解除できるけどステージクリアしてもクリアマークつかないようにすればいいのに
これならジェノサイドガンやアルマゲドンクラスターも解禁できるし

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/06(土) 08:41:32.01 ID:jlNPy0wf0.net
C70くっつけときますね

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/06(土) 09:13:02.27 ID:pH/OLlFJ0.net
名物C4特攻が光る!

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf16-+Lqe):2016/08/06(土) 09:15:55.38 ID:Xqd0DpT30.net
ロボットなんかより戦車のほうがかっこいいのは明白

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+9dS):2016/08/06(土) 09:18:52.37 ID:Z/4fJDVb0.net
ヘクトルキーック! ▽

せんしゃは ふっとんだ! ▽

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/06(土) 09:25:15.34 ID:4P+1B6uE0.net
俺はイージーだけはどうにも楽しめない

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-d+5h):2016/08/06(土) 09:45:58.93 ID:1TifEmtN0.net
ヘクトルより神竜の方が俺をボールにしてきてつらい

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/06(土) 10:28:34.47 ID:ef/2RI+N0.net
FF無効にできたらダイバーにC4爆弾貼り付けていってらっしゃいする仕事が捗るな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/06(土) 10:39:02.51 ID:DwtEIdLx0.net
かんしゃく玉ジェノサイドガンの悪夢再びやで

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-y9Te):2016/08/06(土) 10:45:56.03 ID:JY/ezqy50.net
爆風のFFは有ってもいいけどそれ以外は正直要らないと思う

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-MSgO):2016/08/06(土) 10:49:04.59 ID:d/3/NEaB0.net
>>631
よかったらこっそりやり方教えてぇや(チラッチラッ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/06(土) 11:29:00.52 ID:r9QSUS9t0.net
ぶっちゃけ武器制限解除してるやつがオンにいたらチーターだから普通に通報する

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/06(土) 11:35:08.77 ID:kykE4yUM0.net
息抜きに無双でもしませんか?(チーター

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/06(土) 11:39:52.10 ID:jlNPy0wf0.net
もう2週間ちょい経つし訓練された隊員なら解除してる頃合いかも知れない
steamのプレイ時間覗けば大体判別つくんだけども

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/06(土) 11:42:07.80 ID:N31+mUwV0.net
60%台行ってる人は見た

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/06(土) 11:59:09.93 ID:IuIS3oA60.net
まだ25%だなぁ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdc-+Lqe):2016/08/06(土) 12:01:38.70 ID:zAFToLlw0.net
89ステージ*5難易度*4兵科*オンオフ=3560

初代は25ステージ*5難易度=125

30倍近い

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-6cWR):2016/08/06(土) 12:05:15.00 ID:Z/4fJDVb0.net
もういやああああああああああああああああ!

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-d+5h):2016/08/06(土) 12:08:27.40 ID:CcR2G3Vn0.net
実績解除に疲れて死ぬんだよ!

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f62-+Lqe):2016/08/06(土) 12:11:17.48 ID:J2RSWHXM0.net
アーマー3億だか3000万だかのやつが来たけど終始無言
とりあえず蹴った
きんもーっ☆ ってやつだな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/06(土) 12:36:40.88 ID:ZcSV5aMc0.net
エアレイダーでビルに引っかかってる味方の死体降ろそうとしてリムペットで弾いてたら途中抜けされた

蘇生させようとしてたんであって決して死体撃ちじゃなかったんだ・・・

659 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 12:42:23.38 ID:xk3rCcztp.net
ほっとけほっとけ
そういう気が短い奴は他の部分で何かしでかすから

660 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 12:48:11.96 ID:WSY/yaDYa.net
今日プレイしていて死んで見方が来て蘇生してくれると思ったら
戦車で延々と轢き続けられた…
悲しくなったんで途中抜けしてしまった

661 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 12:52:46.83 ID:B+vEPqC6d.net
それ蘇生判定探してただけやで

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-+Lqe):2016/08/06(土) 12:56:15.75 ID:MHrwws9A0.net
>>658
俺こんなんされたら、がんばれ!あと少し!って応援するわw
EDF!EDF!

663 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/06(土) 13:03:11.58 ID:HyjHPprjd.net
フェンサーが蘇生しにきてジャベリンガションガションしながら死体の上を行ったり来たりするの見ると微笑ましい

664 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 13:54:23.64 ID:TmkuzwsAp.net
ヘリ使って飛んでる最中にエルギヌスや大型エネミーに接触するとたいした傷もなく吹っ飛ばされるから好き

665 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 13:54:36.64 ID:WQavaVKPd.net
>>658
それ位察してくれよなあ
まあ気にせんでいいと思う

>>660
降りて蘇生して戻るの、体力的に危なかったんじゃね?
慣れないと戦車で蘇生は難しいし

ビルやら崖上の味方降ろしたりするのに、良くふっ飛ばしてて
感謝やら歓声を受けた事はあったけど、抜けられたことは無かったなあ

666 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 13:57:05.95 ID:TmkuzwsAp.net
ラジオチャットで「今助ける! > ○○」って叩けばよかったんじゃ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-+Lqe):2016/08/06(土) 14:00:59.04 ID:i77Cwk8N0.net
>>660
これけっこうするんだよな
なかなか蘇生できなくて・・・

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/06(土) 14:05:33.14 ID:ef/2RI+N0.net
>>663
わかる
最後は諦めてのそのそ歩いて蘇生してくれる

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf43-+Lqe):2016/08/06(土) 14:38:41.18 ID:z1h11VK40.net
>>524
スペックちょっと足りてなかったんだけどw
再インストールしたらできるようになったわ
ありがとだで

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/06(土) 14:49:02.53 ID:JGoRnb7Z0.net
>>663
ジャベキャンで蘇生しにきて見つからず敵がやってきてジャベキャンで逃げるまでがお約束
乱戦だとこのパターンって結構あると思う

671 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd87-d+5h):2016/08/06(土) 14:52:08.86 ID:lWc6036Kd.net
俺もパッチ後にロード長くなったな
別ドライブに入れてて再インストールしても駄目で
cドライブに入れ直したら直ったわ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/06(土) 14:59:27.45 ID:YTsYJyo50.net
ジャベキャンで敵を引き連れながらやってきて蘇生して俺にヘイトなすりつけてどっか行く奴にお説教したい

673 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 15:03:18.56 ID:rv9ac6w/p.net
「助けてあげた」つもりなんだろうな
レンジャーレイダーに敵押し付けても即死だしまるっきり無意味だからやめてほしい

そのジャベをグレシに持ち替えてとっとと倒してくださいと

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/06(土) 15:07:47.28 ID:4P+1B6uE0.net
キーボードマウスにしてからフェンサー操作安定しなくてなぁ
PS4コンのタッチ部分(チャットSC)が使えればパッドに戻すのだが・・・

675 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 15:18:41.26 ID:WQavaVKPd.net
キーボードでどの操作が難しいんだろ?
もしかして自分勝手知らない機能、使用するキーでもあるのか?

676 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 15:21:31.50 ID:bleBZmOnd.net
マウスキーボでバイク乗るとバックで走った方が速いね

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/06(土) 15:26:08.07 ID:3TkPtH0E0.net
デプスクロウラーなんか移動方向キー同時押して斜め移動すると早くなってない?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/06(土) 15:40:52.82 ID:1LNPc6jf0.net
>>625
試しに「ローカルのゲームコンテンツを削除」して入れ直したらロード時間5秒くらいに短縮なったw
なにこれメモリだけじゃなくディスクにもゴミ溜まってくるってことなんかいな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb0-oB5J):2016/08/06(土) 15:59:35.49 ID:Tqf+JGyL0.net
マウス操作はヘリが無理ゲー

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/06(土) 16:02:39.30 ID:DwtEIdLx0.net
基本一人で逃げれるフェンサーダイバー以外は落ち着いてからじゃないととてもじゃないが起こそうとは思えん
起こされる側も逃げ切れんのは間違いないし

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-u1zH):2016/08/06(土) 16:10:43.96 ID:Z/4fJDVb0.net
>>679
バイクとヘリは諦メロンちん

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/06(土) 16:11:51.65 ID:yM378YxP0.net
戦車砲塔の固さもマウスでやるには中々酷
乗り物の旋回のキーボード操作を追加してほしいもんだ。
普通なら、パッド使えばよくね?とも思うところだが、このゲームはマウスで始めるとパッド操作受け付けなくなるからな・・・

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/06(土) 16:12:20.06 ID:foccpJgl0.net
ps2時代からずっとやってきた身としてはキーボだとレンジャーレイダーの回避が微妙な角度にやることが出来なくて毎回真横から綺麗な斜めにしかできないのがなんか気持ち悪い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-+Lqe):2016/08/06(土) 16:19:32.43 ID:B7pkaI6s0.net
ヘリは慣れれば普通に動かせる、戦車系(特にイプシロン)はDPI変更しないとちょっと辛い
バイクぐらいじゃね使い物にならないのは

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-d+5h):2016/08/06(土) 16:21:32.25 ID:CcR2G3Vn0.net
確かPS2版防衛軍2で陸男をペリ子の上に乗せて飛んでいた記憶があるんだが、
4.1でも出来るのかな?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/06(土) 16:23:40.52 ID:XRcv62oR0.net
放置稼ぎしてるやつずれるのどうしてる?

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/06(土) 16:37:33.02 ID:I0EiTEYU0.net
>>678
おー良かったね!
こちらは一晩経って今日起動したらなぜかまた25秒以上のロード時間に戻っちゃったよw
もう見直すべき設定や実行すべき項目も思いつかないや、、、

688 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 16:42:31.31 ID:N+UF9jqyd.net
>>678
セーブデータとか消えそうで怖いんだがw
セーブデータってSteam側にもあるのかね

ヘリとか戦車は乗るときに、マウスのボタンでDPI変更してるなあ
特にヘリで左右に振るのがきつい

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/06(土) 16:46:34.55 ID:hUI5P0nZ0.net
>>658
挑発目的で死体撃ちしたり狙ってFFするガイジもわりといるからなぁ
4ではそんなの見たことなかったけど・・steamは魔境やでほんま

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ae-r8bK):2016/08/06(土) 16:47:13.74 ID:L2oyMP6t0.net
>>678
完全に入れなおさなくても「整合性をチェック」だけでもロード時間の異常な伸びとかは治ることが多い
他のゲームでも

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/06(土) 16:52:51.23 ID:7daAuZkR0.net
高機動近接侍のフェンサーから
伝説の男を生み出したレンジャーへと転科したわけだが、

レンジャーのほうがフォーリナーよりも街を
ぶっ壊しているようなw
コレと言って特殊なアビリティが無いから武器が強いのか

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/06(土) 16:56:23.99 ID:ef/2RI+N0.net
スタンピードや爆殺かんしゃく手に入れたら意図してなくても焦土がすすむすすむ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/06(土) 16:58:17.34 ID:Hzw9+xPV0.net
ボルケーノの波状射撃で街を壊滅させるの好き

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/06(土) 17:10:57.07 ID:foccpJgl0.net
ちょっと気になって容量パンパンなssdに入れてみたら逆に時間伸びた悲しみ
セーブデータはドキュメントのmy gamesにあるから不安ならバックアップ取って退避させておくといい

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/06(土) 17:13:45.79 ID:DwtEIdLx0.net
エアバイクの劣化酷いな、Zまで行ってもまっすぐ走れてないし…

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-4iqd):2016/08/06(土) 17:16:28.80 ID:BaJIy4Io0.net
>>680
レイダーは引き途中でも救助したりするよ
救助→ビークル呼ぶ→2週目にビークル乗って参戦
余裕あれば空爆も出来て結構活躍できる
1週で終わらせられればベストだけど野良だと上手い人ばかりじゃないしね

レイダー慣れてたらいつごろ使ってたからもう溜まってるなって分かるしチャットで溜まってるか確認してもいいし

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-+Lqe):2016/08/06(土) 17:16:49.88 ID:pnPMozxC0.net
バイクって何で最初右に曲がるんだ
どうしようもない

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/06(土) 17:40:22.90 ID:1LNPc6jf0.net
>>687
良かったよー
うちは3時間くらいやったけど今のところロード時間変わってない
そのうち10秒に戻るのかねぇ

>>688
事前にセーブデータバックアップ取ったけど、消えてなかったよ
「ローカルのゲームコンテンツを削除」はSteamの機能だからセーブデータまで消すようなことはしないと信じたい

>>690
なるほどー、今度遅くなったらやってみる

699 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/06(土) 17:42:22.55 ID:AY3tvwxcM.net
チーターに汚染されてセーブ壊れるの怖いからバックアップは必須だぞ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-PVLz):2016/08/06(土) 17:43:19.64 ID:Z2/KNJtq0.net
部屋主RMは特別重いとかあるのかい?
いまだに自分で部屋を建てたことがないので、スローになってたら怪しいとか気づけますか?

701 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 17:54:08.24 ID:N+UF9jqyd.net
>>694
お、どうも。バックアップ取っておこう

>>691
ランチャー系とかグレネード系ポンポン乱射出来るし、する必要あるからなあw

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/06(土) 17:55:18.00 ID:3TkPtH0E0.net
おふぇんふぇん嫌いじゃないけど武器に隙とか癖が強くて辛い

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/06(土) 18:00:29.66 ID:8WFFJYHO0.net
ハンマーを両手持ちすれば
全て解決する

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-d+5h):2016/08/06(土) 18:07:30.04 ID:D8d5UmNW0.net
他の兵科で例えば赤色を3乙からの成功法クリア出来るかというと、やっぱりフェンサーの対応力は群をぬいてると思うのだよ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/06(土) 18:24:39.81 ID:YTsYJyo50.net
そんな状況で無理にクリアしないでも再出撃して次は失敗しないように攻略すればいいだけだと思うけどね

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-Njp+):2016/08/06(土) 18:36:10.29 ID:BmxyN4C80.net
ソロフェンサーの対空は時間が掛かってつらいのぉ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-+Lqe):2016/08/06(土) 18:36:41.77 ID:B7pkaI6s0.net
立て直しの為に孤軍奮闘するフェンサーがいらないってマジ?
私ネグリングマンに転職します

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/06(土) 18:37:36.35 ID:s7jr0tnX0.net
あーー ビークルを歩兵と同じ操作感で視点操作したい

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/06(土) 19:08:34.07 ID:r9QSUS9t0.net
立て直しとか時間かかるだけで非効率だし、ヒーロー気取りで立て直そうとしてる奴以外はよ全滅しろやって思ってるよマジで

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/06(土) 19:12:10.77 ID:8WFFJYHO0.net
たまーに
ソロで遠距離武器もってないのに飛行ビークルが高いところを飛んでて詰んだときの切なさ

711 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/06(土) 19:17:18.16 ID:2kUTdSMmM.net
リアルでもいるよなー張り切るとこが違う空気読めないヤツ
てか立て直しで張り切るんじゃなくて、立て直しが必要にならないように張り切ってほしい
フェンサーなら前出て敵引きつけないと

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb93-d+5h):2016/08/06(土) 19:26:56.72 ID:WExUfKoZ0.net
>>709
孤立奮戦しててスゲーとか思う人もいるわけでw
そう思うなら、チャットで言ってくれ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/06(土) 19:27:53.66 ID:jlNPy0wf0.net
楽勝だけど退却する

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-d+5h):2016/08/06(土) 19:28:34.03 ID:1TifEmtN0.net
>>677
思ってたの俺だけじゃなかったか
明らかに速いよな

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/06(土) 19:31:05.96 ID:DwtEIdLx0.net
俺が暇だから全滅しろってことならオフ行ったらいいんじゃねぇの
早くクリアするために云々ならなんで床舐めてんの

716 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/06(土) 19:36:53.85 ID:r+4ViN1RM.net
>>691
地球防衛軍だからな。
街防衛軍ではないのよ。

717 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/06(土) 19:41:25.60 ID:r+4ViN1RM.net
>>686
難易度が高いと全滅する場合があるので、easyでやるとか。
エアレイダーならヘリに乗っておくとか。
2Pもトンネルに乗って1Pの位置を見ておくと多少は安全かと。

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/06(土) 19:59:45.62 ID:1Vi9Ew1j0.net
アーマー稼ぎは明後日まで待ったほうがいい
DLCミッション1段目が来るからそれのM17の銀蜘蛛でアホみたいに稼げる

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/06(土) 20:12:11.46 ID:yM378YxP0.net
>>714
パッドで斜め入力してもそんな事にならんのに、キーボードでやるとそうなる不思議

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-/ZFP):2016/08/06(土) 20:16:01.20 ID:jxunm/C60.net
2Dゲーにある斜め移動が速いのと同じ事じゃないの

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf16-+Lqe):2016/08/06(土) 20:22:42.65 ID:Xqd0DpT30.net
んなアホな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/06(土) 20:24:35.46 ID:foccpJgl0.net
ノーマル部屋でアーマー1000以下即キックて

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b8b-+Lqe):2016/08/06(土) 20:26:52.54 ID:wcMutO8+0.net
1000以上無いとノーマルがクリアできない地雷が部屋作ってるって事なんじゃね

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/06(土) 20:39:54.01 ID:YTsYJyo50.net
ノーマルだとアーマー制限でみんな1000以下になるんじゃね

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/06(土) 20:44:23.97 ID:4P+1B6uE0.net
>>722
ヲチやめたら?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/06(土) 20:48:09.06 ID:mA/RPdoz0.net
俺も買ったばっかだけど部屋はいったらキックされた
2時間未満しか遊んでないから返金しますね

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/06(土) 20:49:52.20 ID:s7jr0tnX0.net
ご報告ありがとうございました

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-3jma):2016/08/06(土) 21:04:31.09 ID:Z/4fJDVb0.net
サンダー!

729 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 21:18:12.99 ID:AbETanNza.net
EDF隊員「誰か助けてくれー!」
フェンサー俺 「まかせろー!」ボルケーンハンマードカーン
EDF隊員「」
フェンサー俺 「 EDFは仲間を見捨てない。本当だな。 」

730 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/06(土) 21:30:25.70 ID:aQS3x0g8d.net
ストームチームでなければ人に非ず

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-d+5h):2016/08/06(土) 21:44:08.31 ID:D8d5UmNW0.net
>>729
EDF隊員「指揮下に入ります!」
ダイバー俺 「トンネルはまかせろー」サンダーボウバシューン
EDF隊員「」
ダイバー俺 「 EDFは仲間を見捨てない。本当だな。 」

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-/ZFP):2016/08/06(土) 21:51:38.96 ID:jxunm/C60.net
ストームチームのために何人の隊長が死んだと思っているんだ!

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/06(土) 21:54:35.91 ID:3TkPtH0E0.net
隊長が猪突猛進するから悪いんです!

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/06(土) 21:58:26.57 ID:j0vivy7Y0.net
>>726
キックされた理由がなんとなくわかるレスだな

735 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa7-wN+c):2016/08/06(土) 22:26:42.35 ID:MYeSivxvM.net
イージー埋めてるとガチ初心者とよく当たるけど、初心者はまずレンジャーやれというオペ子の発言は本当だな
とりあえずMMF1本持ってればイージーなら最悪虫相手でも弾数分は倒せるからな
他兵科だとミラージュ大好きで巣穴破壊でも持ち出すダイバーとか、攻撃当たらず右往左往するレイダーフェンサーとかが発生する

736 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 22:28:21.52 ID:BAdoaCfua.net
体力が1000以下だったんだろうな
よくキックされてるの見るわ
性格クソなやつ多いせいで人数の減りがヤバイしな先週3000人でいまは2000人
飽きてきたしオーバーウォッチにもどるかな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-+Lqe):2016/08/06(土) 22:37:27.64 ID:pnPMozxC0.net
ハードで体力300でもキックされなかった

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/06(土) 22:41:52.30 ID:/FFNY4t70.net
ハデスト部屋立てても誰も入ってこねぇ
やっと入っていたと思ったらAP500達成度2%とかだし
みんなどこでプレイしてるんだよ…

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/06(土) 22:43:45.76 ID:XRjYJGAc0.net
外人もそうだけどルームの定型文とかコメント見てない率高すぎるから
おかしなのばっかくるのはたしか

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-sgzz):2016/08/06(土) 22:44:20.08 ID:3bCkATBc0.net
フレンドとしかやらない
すまんな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/06(土) 22:46:23.45 ID:j0vivy7Y0.net
フリーワードに身内のみって書かれても無視して入るけどな
すまんな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/06(土) 22:47:53.82 ID:kykE4yUM0.net
あれなんで人数制限かけへんのや

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/06(土) 22:56:24.28 ID:3TkPtH0E0.net
無知は罪だけどわかりづらいゲーム作った本部も罪

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/06(土) 23:05:49.93 ID:YcqfupRH0.net
現状HP3桁進行度一桁じゃないヤツのほうが割りと稀だな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-+Lqe):2016/08/06(土) 23:07:39.85 ID:OjHj/6930.net
>>732
それはいわゆるコラテラルダメージという物に過ぎない、地球防衛のための致し方ない犠牲だ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-d+5h):2016/08/06(土) 23:48:25.87 ID:tInRj3750.net
機獣師団の武器集め安定しねえ焼き殺される

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-uHTT):2016/08/06(土) 23:50:11.74 ID:TVfCqX520.net
協力・支援という名目とはいえ
なかなかの初速で撃ち出されるプラズマチャージャーを
アーマースーツのない体で受け止めねばならないウイングダイバーのきもち

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-d+5h):2016/08/06(土) 23:50:23.79 ID:tInRj3750.net
ってハッチ破壊してないのがいけなかったのか時間無駄にしたわ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/06(土) 23:52:10.85 ID:3TkPtH0E0.net
ハッチの小型食うのは余裕ある時だ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 00:02:29.10 ID:ysAolYHu0.net
長いの先に食ってビーム砲台割らないから安定しないんやで

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/07(日) 00:07:50.67 ID:l0Tngzqc0.net
やっと35%まできた
あと半分かぁなげぇ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/07(日) 00:13:06.18 ID:OySW96hm0.net
35%とかすごいな
そういや今日70%超えてる人見たわ

753 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa7-wN+c):2016/08/07(日) 00:21:24.12 ID:EjubAOmlM.net
ヘリにプラズマチャージャー付けてダイバーの周り飛び回るレイダーと同室したけどあの使い方は目から鱗だった
まあ元々接敵中にENドバドバ垂れ流すような重い装備は使わないからあんまり役には立たなかったけど

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/07(日) 00:38:43.54 ID:jO2q9itg0.net
奈落なんかでサポート系を置いてもらえると心強い

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-4iqd):2016/08/07(日) 00:39:37.60 ID:mmOtwEdi0.net
チャットウインドウ開く時カクカクなるの俺だけか?

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0704-+Lqe):2016/08/07(日) 00:44:09.60 ID:D6vTnXLd0.net
いや俺だけだよ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/07(日) 00:45:51.56 ID:m2PwhhQn0.net
武器コンプ目指してるがどの武器ないとかわかんねえ めんどくさ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/07(日) 00:49:36.28 ID:Nw7qi0eE0.net
武器チェックリストを使うんだ
http://weapon.edf.jpn.com/4-1/
cookieで保存されるし手動で保存もできるから楽だぞ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/07(日) 00:50:43.63 ID:Nw7qi0eE0.net
スマホorタブレットで武器チェックリストを見ながら稼ぎをして、埋まっていくさまにニヤニヤしながらコンプするのがお勧め

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd0-+Lqe):2016/08/07(日) 01:04:10.84 ID:P7ufWle30.net
サンスナ40と参謀が出ねぇ
殺戮の女王をサンスナ6じゃめっちゃ時間かかる

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-d+5h):2016/08/07(日) 01:15:54.92 ID:pp4ZPs+j0.net
なにこのフォーリナー製のライジン
http://imgur.com/XmYTlhO.gif

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-+Lqe):2016/08/07(日) 01:19:31.58 ID:pp4ZPs+j0.net
>>761
うp失敗してた
https://gyazo.com/a994605c31b72f88607cca2c6207281e

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 01:28:51.70 ID:xrm3IZ7B0.net
殺戮は手間に対してドロップが少なすぎる

764 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 02:01:43.47 ID:xCfiTGi5a.net
開発はテストプレイ中にヨチヨチ歩きながら必死にストームチームを追いかけるNPCフェンサーの姿を見てジャベキャンつけてあげようと思わなかったのか!?
なんて非情なんだ!!

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc9-tuv5):2016/08/07(日) 02:02:54.88 ID:yuRlmLBs0.net
ノーマル埋めとか今のうちにやっとかないと後々ソロじゃキツイとこ出るよな
ミッション1でさえ豆鉄砲過ぎて辛いんだけど

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/07(日) 02:11:45.82 ID:XNJEwRzC0.net
ノーマル以外埋めて制限解除する、実績なんか気にせず遊ぶという選択肢もある

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/07(日) 02:49:08.32 ID:lHmh4Q4g0.net
コンプ作業に重要なのは
いかに脳死するかってこと
考えるな、作業しろ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/07(日) 02:56:15.66 ID:BRr7ijBL0.net
チャット制限かけてるところくなところないな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/07(日) 03:26:29.62 ID:OySW96hm0.net
アプデ以降大きな爆発とかでFPSがめっちゃ下がるわ
アプデ前はそんなこと一切無かったのに

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-d+5h):2016/08/07(日) 03:32:56.18 ID:nfEjumtc0.net
アブデ後CTDふえたきがする。。

771 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 03:33:52.82 ID:fY+PZNOOp.net
ハデストインフェでmobのアクティブ非アクティブ理解してない奴居ると禿げそうになる
範囲系の武器で色んなmobにちょっかいかけて知らんぷりでタゲなすりつけてくるから困る

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/07(日) 03:40:06.36 ID:beHd6yeL0.net
愚痴は本人に言おうね

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/07(日) 04:06:20.56 ID:cFbNt2Pc0.net
いい作品だからこそ期待するわけだが
次回作にはやっぱ外見・武器・兵器・部隊・行動指針の
カスタマイズがあるともっと化けるよな

フォーリナー、早く戻ってきてくれ〜

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/07(日) 04:42:34.31 ID:qNRse/C50.net
そういうカスタマイズは正直要らんなあ…

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-4iqd):2016/08/07(日) 04:55:31.63 ID:FFJwTy8l0.net
monster連射チーターの部屋入っちゃったけどすごいなあれもう1人でいいんじゃないかな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-3jma):2016/08/07(日) 05:02:02.35 ID:HfFxHECx0.net
基本的に何でも超連射するからな
そういうのがレールガンとか乗ると超連射でノックバック飛行したりする

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/07(日) 05:08:58.81 ID:5+Sqn4D80.net
連射するならタイタンのレクイエム砲とか連射すれば面白いのにな
多分反動で空飛べるぞ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/07(日) 05:15:30.54 ID:BRr7ijBL0.net
グングニルじゃだめなのか

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/07(日) 05:29:09.55 ID:tY/Drukz0.net
グングニルだとエフェクトで処理落ちするんじゃね

海外勢とやったけどフリーチャットへの返事難しいのが辛いな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/07(日) 06:03:57.96 ID:lWn43sWP0.net
チーターは見つけ次第通報しろ
楽しんだら同罪

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db84-d+5h):2016/08/07(日) 06:13:03.77 ID:cURSR1wa0.net
どこから通報するんや、ワンボタンでできるんか?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-d+5h):2016/08/07(日) 06:35:05.79 ID:bXMNrkNk0.net
steam版には通報ないんじゃないかな

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-d+5h):2016/08/07(日) 07:17:09.88 ID:nCDZzadh0.net
アプデなんて来てたのか

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 08:34:28.55 ID:ysAolYHu0.net
monster連射はエアライダーの支援あれば数十秒間は可能だぞ
いないならチートだが

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/07(日) 08:44:41.23 ID:AGxI57OP0.net
3Pじゃそうでもなかったから期待してなかったけど
これAF100とかオンラインINFでもそこそこ通用するのか
なんか威力すごいことになってるな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-5+i+):2016/08/07(日) 09:04:51.24 ID:e0Phenkz0.net
職バランスいい野良の分隊で10連敗くらいしたらみんなレンジャーにチェンジしたらあっさりクリアできた。
レイダーよりレンジャーが強いとは思えなかったが、そういうかともあるんだな。

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/07(日) 09:07:10.51 ID:cy3Lvekm0.net
レイダーは敵によっては弱いまであるからな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/07(日) 09:09:28.49 ID:AGxI57OP0.net
職の優劣というかステージとの相性がでかいな逆もあるだろうし
そういうバランスのとり方はほんと秀逸なゲームだ

789 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/07(日) 09:16:09.95 ID:qnsNZuJ6M.net
達成度が職も別れてるのが厄介
他の職でクリアしてもなぁって

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/07(日) 09:24:28.79 ID:qNRse/C50.net
5段階の難易度 達成度別計算の4兵種 90近いミッション
そりゃマルチも人が集まらないわ 分割しすぎ
一番の問題はミッション中の部屋が一覧に出ることだけど

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/07(日) 09:33:27.31 ID:rhTSQBV/0.net
問題なのは入るまでミッション中かどうかと経過時間がわからないことだろ
準備なんて長くて1分もやってねーんだから出撃前の部屋しか出なかったら更新連打ゲーになる

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/07(日) 10:24:42.88 ID:S6Ugv9dl0.net
ソロレンジャーしてるとハデスト以降はいかにNPC隊員を生かし続けるかが鍵になるから結構楽しい

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-+Lqe):2016/08/07(日) 10:31:22.72 ID:nfEjumtc0.net
レンジャースプリントmodだけほしいたのむ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 10:33:56.27 ID:ysAolYHu0.net
mod modいうけど入れたらマルチは来るなよ
レンジャー足速くなったらバランス壊れるわ

795 :UnnamedPlayer (フリッテル MM1f-5+i+):2016/08/07(日) 10:40:06.26 ID:KoeQ2+lwM.net
クリアしたけどアッサリすぎだろ…
フォーリナーと巨大生物の繋がりとかそもそも何者なのかとか語らなきゃいけないことあるだろ。1章に出てきた博士が黒幕か?ざっぱりわからねー

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+QVv):2016/08/07(日) 10:40:59.07 ID:HfFxHECx0.net
それは次回作にフライト!

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/07(日) 10:42:16.88 ID:+A5NLHUz0.net
だって明らかにしちゃったら次回作出せないだろ!

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/07(日) 10:43:27.70 ID:cy3Lvekm0.net
博士はブレインを見つけるだけの生命体だからな

てかブレイン浮遊できるのに何でわざわざ隕石に偽装したの馬鹿なの

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-+Lqe):2016/08/07(日) 10:43:40.22 ID:nfEjumtc0.net
バランスこわれるかなあ
足遅すぎて雑魚処理参加できない(マルチ)

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f9-d+5h):2016/08/07(日) 10:44:16.36 ID:G3PwDUTC0.net
ストーリーとか謎とかどうでもいいゲームだし
作る方もそれはわかってる

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/07(日) 10:44:29.81 ID:UmJGGZQ50.net
お前がザコなだけだが

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/07(日) 10:47:40.78 ID:AGxI57OP0.net
MODはオンラインの部屋立てや検索関連を一般的なゲーム水準まで便利にしてくれるやつと
洞窟の明るさ問題を解決してくれたらいいわ、ガンマ値いじるのじゃなくて可視範囲がどう考えてもおかしい
てかレンジャーの足は遅くねぇ、あの横っ飛び一回何m吹っ飛んでるかちょっと適当にはかってみろ

>>795
こまけぇこたぁいいんだよ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 10:55:03.12 ID:ysAolYHu0.net
>>799
それは低難易度だからだ
高難易度はむしろ先走りしたやつが死んでいくから基本固まって移動になる
そして固まって移動するとダイバーやフェンサーはやりづらいけどレンジャーは何でも出来る

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/07(日) 10:55:08.83 ID:S6Ugv9dl0.net
前方にもローリング出来るようにしてジャンプはフェンサーと同じホイールクリックでいいと思った
でもPC版の斜めローリングだとマップの補助線通りに進むから別に不便でもなかった

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-bgvL):2016/08/07(日) 11:25:26.15 ID:LV4nuIap0.net
マルチの野良って賑わってる?
楽しそうだけどシングルだけだとすぐ飽きそうで買おうか悩んでいる

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/07(日) 11:27:29.74 ID:W8AkrW9S0.net
シナリオは国産B級SFへのオマージュだからね
でも正直4のシナリオはレタリウスとかアースイーター出現時に本部(長官?)の諦めセリフ多すぎてイライラした
博士が難しいとか無理だとかいうのはわかるけど本部は万能感丸出しで無茶な勝利宣言連発して欲しかったんだが…

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-4iqd):2016/08/07(日) 11:29:44.11 ID:FFJwTy8l0.net
monster連射だけど開始直後からすぐできるものなの?たしかにレイダーはいた。ただ始まって1秒も経たずに連射しだしたからチーターかと思って一言言って出たけど違ってたらあの時の人まじごめん

808 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 11:54:57.08 ID:xTSY0pzod.net
緊急チャージなしで連射してたらチーター

809 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/07(日) 12:04:34.33 ID:PXi5ozAbM.net
阿呆がチーターとか決めつけるなよ
レイダーいなくても3連射までできる津ーの

810 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 12:24:51.51 ID:EPo5QrpVp.net
3発は一般的には連射とは言わないだろ
ENチーター俺は見たことないけど実際いるんだろ?動画上がってるし

811 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 12:25:23.96 ID:cqIA/V43d.net
>>806
3の時よりやばいの出てきてるから今度こそだめだあって感じなのかもしれん

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-kGTK):2016/08/07(日) 12:25:27.08 ID:JX2GmNE60.net
M14で武器稼ごうとしてるけどなかなか意中のものが出ない
やっぱりドロップ上限レベルのものは落ちにくいものですか?

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-NRmE):2016/08/07(日) 12:40:00.71 ID:rYFhwZKa0.net
>>795
モンスターパニック映画見たことない?
パニックを描きたいだけなのでおおざっぱな理由付けのがほとんどよ
宇宙人が持ってきた!以上
宇宙人が何者か?宇宙人だよ

確か隣接する国家がある所は突然の理不尽な争いが起こりえるからとかモンスター映画が受ける理由とかあった気がするけど
敵が人を殺すのに理由を求めないのがモンスターや宇宙人映画の利点だと思うね

人間だって目の前に蚊やGやムカデが出て来たらコロすでしょ?

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-4iqd):2016/08/07(日) 12:51:41.57 ID:FFJwTy8l0.net
海岸線に出てくるヘクトル倒しきるまで連射してたけど?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/07(日) 12:53:44.44 ID:uwXWUfGg0.net
一応シナリオ的には3の続きだしな、3で詳しく説明されているかというとまぁそんなこともないのだけれど

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd0-+Lqe):2016/08/07(日) 13:01:02.12 ID:P7ufWle30.net
機獣師団でレンジャーでアイテム回収させるの時間かかって難しい

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f6-4iqd):2016/08/07(日) 13:04:15.81 ID:YNh/eMXK0.net
>>812
欲しいの出るまで頑張るぞい(´・ω・`)

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/07(日) 13:07:27.54 ID:m2PwhhQn0.net
機獣ってなんでどこ入っても倒す場所考えないでポコポコ倒していくバカばっかなの

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/07(日) 13:09:17.31 ID:z3r5MbRw0.net
>>818
答え出てんじゃん
そういうことだよ

820 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa7-d+5h):2016/08/07(日) 13:10:03.69 ID:O71CwyyXM.net
>>818
全滅する可能性があるがよろしいか?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/07(日) 13:15:06.02 ID:N7ZvsSGh0.net
>>818
第一波は陸に上がるまで整地作業
第二波は先に倒せば最後の足長二体を無視して終わるから速攻で倒してるわ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/07(日) 13:39:54.12 ID:lYUQwulc0.net
機獣ソロレンジャーが事故死だらけで辛い
J9の二丁持ちだからレーザーだけ壊そうとすると倒してしまうし

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/07(日) 13:59:44.90 ID:5+Sqn4D80.net
稼ぎですって部屋名で建てちまえよ、説明しても理解されなきゃ蹴ればオッケーよ

824 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/07(日) 14:31:40.09 ID:xFfkJKzAM.net
機獣をソロでできない奴が他のやつに文句言っててワロタ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/07(日) 14:38:37.45 ID:rhTSQBV/0.net
機獣ソロならカスケイオタとハーキュリーでド安定よ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/07(日) 14:50:17.72 ID:N7ZvsSGh0.net
機獣ソロは半分ぐらいはNPCが勝手に倒してくれる印象
4.1からは囮がたくさん居るから事故死はほとんどなくなったなぁ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb0-oB5J):2016/08/07(日) 14:54:44.54 ID:sYM/3taE0.net
>>822
片方99STに変えればええやん
てかJ9二丁いらんだろ、NPCの処理もだるくなるし

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/07(日) 15:14:06.37 ID:lYUQwulc0.net
>>827
2丁持ちなら逃走中にW補充して、万が一の際は瞬殺できるから少しは安定してなぁ
散らばったアイテム収集してる間にNPC全滅して、レーザーによる怯みで死ぬことがある

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/07(日) 15:25:44.65 ID:N7ZvsSGh0.net
NPC全滅ってどんな戦い方してるんだ?あそこのNPC糞強いはずなんだが
つか整地用のカスケイオタとかを持ってけよ
建造物が邪魔で射線を確保できんだろ、最後の一体になったらレーザー砲台破壊しながら回収しろ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/07(日) 15:27:19.30 ID:AGxI57OP0.net
J9を2個持っても意味ないだろ…

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ae-r8bK):2016/08/07(日) 15:27:54.22 ID:uKkSlWYw0.net
J9 J9 情け無用

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/07(日) 15:38:22.33 ID:lYUQwulc0.net
いや最後の一匹残してアイテム拾いの旅でたら全滅してる

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/07(日) 15:51:17.11 ID:xl6kVVRQ0.net
お前が馬鹿で下手くそなのは分かった

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-+Lqe):2016/08/07(日) 15:52:25.60 ID:nfEjumtc0.net
このゲームポート番号なにつかってるんだ
たぶん解放できてないせいでだれも部屋はいってこないんだわ
たまにリスト上の方に入れない部屋あるしそいつもたぶんそれ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0796-bgvL):2016/08/07(日) 16:14:16.56 ID:PQDqTM/O0.net
なあこれ分割画面で2人で遊ぶ時どうするんだ?

プレイヤー2として参加するコントローラーの
STARTボタンを押して下さい。

ってメッセージ出るんだが、PC用のゲームコントローラーのどのボタンを押しても反応してくれない;

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-d+5h):2016/08/07(日) 16:14:19.14 ID:nCDZzadh0.net
このゲーム飽きても1日後にはまたやりたくなる不思議な中毒性がある

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/07(日) 16:15:42.45 ID:S6Ugv9dl0.net
ミッション消化しなきゃという使命感

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/07(日) 16:20:46.32 ID:cFbNt2Pc0.net
>>836
普通に爽快で時間がかからないゲームだしな

起動するたびにバラム総力戦をプレイする

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/07(日) 16:32:12.59 ID:Fv0Miz2p0.net
なんでダバ子時々急に私のプラズマがどうとか下ネタ言うん?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 16:32:58.85 ID:ysAolYHu0.net
「よく聞こえないぞ、繰り返せ」

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/07(日) 16:34:01.38 ID:+A5NLHUz0.net
ひ ろ が る プ ラ ズ マ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/07(日) 16:36:16.24 ID:rhTSQBV/0.net
コズモレンジャー
ブライサンダー

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/07(日) 16:37:14.80 ID:FpOTd0IH0.net


844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/07(日) 16:39:56.46 ID:cy3Lvekm0.net
アキ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/07(日) 16:41:17.70 ID:N7ZvsSGh0.net
画期的だな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-zkAD):2016/08/07(日) 16:43:10.43 ID:HfFxHECx0.net
ハニハニってなんだよ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71f-+Lqe):2016/08/07(日) 16:47:33.51 ID:VsMG/NuB0.net
(´・ω・`)ヴォルカニック・ナパームがでなくて突入作戦フェイズ1がクリア出来ないんだけど

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-r8bK):2016/08/07(日) 16:55:51.26 ID:lSq9ssln0.net
武器がないからクリアできないじゃねえよ
あるものでクリアするんだよ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 17:00:50.14 ID:xrm3IZ7B0.net
じゃあ初期武器エアレで第一ステージクリア・・・しようか・・・

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71f-+Lqe):2016/08/07(日) 17:14:39.74 ID:VsMG/NuB0.net
(´・ω・`)フレームガイザーで代用しようとしたけど無理だったの

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/07(日) 17:16:10.76 ID:CQ7DjXUp0.net
反射系武器で釣って籠ろう

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/07(日) 17:22:42.06 ID:l0Tngzqc0.net
狼のマーク

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/07(日) 17:23:12.14 ID:l0Tngzqc0.net
>>849
10時間くらいかかるよね確か

854 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:35:41.65 ID:ddsDFVXHM.net
wesker

855 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:37:16.91 ID:/QfQ/L4kM.net
M97絶対包囲のINFでずっと募集してる部屋あるよね

856 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:40:23.02 ID:/QfQ/L4kM.net
>>835
箱oneコンeliteを2Pにしようとすると反応しなかったわ。
箱oneコンだと反応したよ。

857 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-ncRT):2016/08/07(日) 17:50:14.07 ID:3PY/m15Kd.net
隊長が負傷した!

ざまぁみろ!

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 17:57:44.69 ID:ysAolYHu0.net
EDFの誇りを思い出せ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+9dS):2016/08/07(日) 17:58:54.99 ID:HfFxHECx0.net
EDFは仲間を見捨てない 本当だな

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/07(日) 18:02:38.72 ID:7AyR4xd70.net
ただし撤退するのはミッション終了(失敗)後

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/07(日) 18:08:07.74 ID:XNJEwRzC0.net
撤退は許可できない

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-d+5h):2016/08/07(日) 19:09:19.77 ID:K/gOz/dQ0.net
ブルスク発生して落ちた
英語環境だと不味いのか?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/07(日) 19:24:35.24 ID:SaR1f86l0.net
DLC1ッテ時間書いてないけどいつ発売になるの?
それと1100円のWMあればたりるかな?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-UZIj):2016/08/07(日) 19:26:04.76 ID:4dH2VJee0.net
>>859
無茶を言うな!

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-UZIj):2016/08/07(日) 19:27:18.10 ID:4dH2VJee0.net
>>863
他のゲームの例だと、次の日の深夜から昼ぐらい

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/07(日) 19:31:05.05 ID:SaR1f86l0.net
>>865
なるほどありがとう
待ち遠しいわー

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-/ZFP):2016/08/07(日) 19:46:27.17 ID:MFhZNLuo0.net
https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/761400875424227328
書いてあるけど

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-d+5h):2016/08/07(日) 20:06:13.84 ID:K/gOz/dQ0.net
バギーすぎる
win10 64bit
3700k
gtx680
メモリ16gb
なんだが一応スペック的には問題なしかな?10分もたたないうちにCTD連発

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-giu7):2016/08/07(日) 20:32:16.72 ID:8+FmOHLu0.net
スペック的には問題ないはず
2500k定格 HD5850
あたりでも動いた
流石に設定落とす必要はあるけど

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Tgh7):2016/08/07(日) 20:59:28.33 ID:a6Sw1chI0.net
バラムにバラム乗ってて笑ったわ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/07(日) 21:06:16.31 ID:sYtDSvLA0.net
洞窟の奥で待ってる隊が縦に積まれて組体操してることもあるぞ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/07(日) 21:13:18.87 ID:rhTSQBV/0.net
CTD連発は完全におま環やろ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c370-d+5h):2016/08/07(日) 21:47:01.28 ID:rJf5BqrS0.net
CTD無いな
スペック要求大したことないやろうし別の問題かと

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/07(日) 21:52:32.76 ID:+A5NLHUz0.net
>>856
ん?箱一ELITE、こっち使えとるで
1P ELITE 2P DAYONEででも使えた

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/07(日) 22:06:23.99 ID:BRr7ijBL0.net
レンジャー始めたけど礼賛2が出ない

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f8-+Lqe):2016/08/07(日) 22:07:43.38 ID:74cHVD490.net
>>874
ELITEを2Pで使おうとしたら。最初のスタートボタンを押すとこで反応しなかったんや。
1Pでは認識するよ。

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/07(日) 22:19:17.61 ID:+A5NLHUz0.net
>>876
ででも、という事でこっちは2PでELITEスタート出来てるで。
EDF4.1起動してからパッド挿したとかそういうのでもなく? この症状もアプデ来てから起動中に挿し直しても認識してくれる様になったけど

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/07(日) 22:29:51.04 ID:W8AkrW9S0.net
うちはもっとしょぼいスペックだけどCTDしないねぇ
トレイナー使ってスタンピードXMを高速無限連射して1fpsとかに落ちても全然問題ないねぇ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f8-+Lqe):2016/08/07(日) 22:35:36.60 ID:74cHVD490.net
>>877
1PをロジクールのG13にすると認識しないんですよね。
1Pを箱ONEコンさと認識するんですがね。

よくわかりません

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/07(日) 23:02:47.75 ID:SaR1f86l0.net
CTDは今まで無いな
ミッション始めるところでロビーに戻るのはまあまああるけど

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/07(日) 23:27:11.72 ID:m2PwhhQn0.net
10人ぐらいのミッションあったらなぁ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/07(日) 23:28:19.16 ID:7AyR4xd70.net
エルギヌス二回目は味方多すぎだったな
NPCだけど

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/07(日) 23:31:48.89 ID:FpOTd0IH0.net
高起動型バラムが欲しい
あの気持ち悪い動きしながらアッパーしたい

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/07(日) 23:33:04.97 ID:ysAolYHu0.net
>>879
G13をデバイスマネージャーで無効にするだけでいける
俺はそれで解決した
コントローラーもG13も普通に使えてる

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/07(日) 23:36:17.81 ID:qNRse/C50.net
ヘリ操縦サッパリ慣れねえなあ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-y9Te):2016/08/07(日) 23:45:37.67 ID:6W+dXyvg0.net
4では蜂の巣3つあるミッションが一番キツかったけど
4.1だともっときついのある?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/08(月) 00:01:18.06 ID:RBJJc8lF0.net
>>879,884
あーG13のアナログスティックか。
俺も持ってて、アナログスティックそのものとして使うにはきつかったからデバイスマネージャーで切ってたよ
というか、こんなにG13持ちが居るもんなのかw

888 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/08(月) 00:01:23.11 ID:8j/VEhbEd.net
>>886
同じとこがキツいと思う

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 00:15:26.49 ID:e+7X5Unfp.net
>>886
それより数段難しいミッションがいくつか

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 00:21:58.82 ID:HHch4pPJ0.net
バラムはどうしても移動がねぇ
レンジャーなら降りて火力を集中したほうがやりやすいという

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/08(月) 00:24:03.17 ID:bZEpy0c80.net
水辺の赤蜂まともに相手するのほんまつらい

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/08(月) 00:25:54.75 ID:7+3hCitf0.net
>>704
エアレイダーなら

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/08(月) 00:27:54.11 ID:KL/EjwA/0.net
ヘリとバイクはマウスキーボードでも楽に操縦できるようにならんかなあ
アクセルオンとオフだけじゃあきつすぎるわ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/08(月) 00:44:50.83 ID:7+3hCitf0.net
あれやっぱおかしいのか
なんかいつもウイリーみたいになる

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 00:47:52.55 ID:Qljdk/Kn0.net
バイクはパッドだとスピードの調整できるからまだ操作できる

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/08(月) 00:50:10.37 ID:7+3hCitf0.net
3時間くらい同じメンバーでチンフェ回してたけど多分俺以外フレンド同士だった
悲しい

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-d+5h):2016/08/08(月) 00:52:19.68 ID:/O+Zc+RQ0.net
チラ裏ばっかやな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/08(月) 00:56:00.88 ID:RBJJc8lF0.net
バイクはパッドのアナログトリガーで徐々にアクセル開けていかないといけない代物だからな・・・
キーボードだったらガガガガガッとW連打で誤魔化すしかない

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-d+5h):2016/08/08(月) 00:56:38.66 ID:ZQVwEYdm0.net
>>870
ブルートフォース作戦で同じ光景見たわw

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/08(月) 01:57:35.79 ID:iNGquSkU0.net
2のディロイと比べたら4,1のはチワワみたいなもんだな
なんだよあのプラズマ砲の発射速度

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/08(月) 02:09:25.43 ID:ML2GRei80.net
部屋ん中でネットワークが切断しましたって蹴られたってこと?

902 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/08(月) 02:12:59.26 ID:8j/VEhbEd.net
このゲームちょくちょく落ちるからそのメッセージなら普通に落ちたんじゃない?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/08(月) 02:13:59.59 ID:Yp/Rvrg00.net
ステージ開始と終わりのタイミングなら普通にエラー
もうそこらかしこで落ちまくりよ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/08(月) 02:20:30.94 ID:1pHbQDtn0.net
外人の部屋入りたいけどチート率高いって聞いて入りづらいな
このゲーム、クリア後アーマーや武器の異常に気づいた時にはもうオートセーブされてるよね?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/08(月) 02:25:33.22 ID:WT50r58P0.net
オートセーブされてるよ
中国語でコメント書いてある部屋は高確率でチーターの巣だから避けたほうが良い

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/08(月) 02:27:54.29 ID:1pHbQDtn0.net
中国語か…英語ならマシなんかな
部屋主のアーマー値が異常だったりみたいな特徴ないんかな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/08(月) 02:35:20.34 ID:Csss5Ghc0.net
入ってsteamプロフ見ればいいんじゃない?
チーターはプレイ時間とアーマーの値があってないし
実績もおかしかったりする

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/08(月) 02:44:01.14 ID:mbJkBTvQ0.net
>>901
蹴られてもそのメッセージがでるから、蹴られた可能性はある。


今日一つ発見したんだが、チャット許可状態でskype等でVCしててもメンバーに聴こえないようにできるんだな。
相手から消音してもらうしかないと思ってた。

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbfa-c0se):2016/08/08(月) 02:44:20.04 ID:PQTUQZux0.net
マルチ行くときはバックアップしとけば大丈夫。
相手のアーマーとかいじれるのかは知らんけど、
そのステージで拾った箱の数変えるチートは公開されてたから、武器とアーマーは突然増えてしまうかもね

910 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/08(月) 02:48:01.95 ID:8j/VEhbEd.net
武器は別にドロップテーブル決まってるんだろうし増えても時短になるなー程度に思っちゃう

アーマーは程度によるわダイバーみたいなのだとチートしたくなる気もわかる

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6775-b8Ld):2016/08/08(月) 02:53:15.82 ID:mnEne7BR0.net
>>906
郷に入ったら郷に従えで、どうやって連中がセーブデータを保護しているか知りたいな

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/08(月) 02:54:49.79 ID:Csss5Ghc0.net
やつらはあれじゃね?
楽してアーマーや装備や勲章もらえてラッキー程度しか思ってないだろ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/08(月) 03:06:46.89 ID:1pHbQDtn0.net
ああセーブデータバックアップすりゃいいのか盲点だった
毎日やればダメージ少なくできるな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/08(月) 03:07:34.29 ID:tvUJ3x0M0.net
アーマー100万ぐらいにしてゲーム性崩壊してやればいいんじゃね

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 03:16:55.43 ID:6lDE4kj/0.net
野良やってるとSteam自体始めたばかりという人をよく見るな

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-+Lqe):2016/08/08(月) 03:20:08.47 ID:w45Q49vw0.net
プロフすら作ってないのも多い
新規多そうだわ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/08(月) 03:32:05.92 ID:E2s571w50.net
プロフ()

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-VbPV):2016/08/08(月) 03:41:42.78 ID:GfDOOWtq0.net
しばらく外人と遊んでたけどやっぱ国別で鯖分けてたほうが楽しいなぁ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-VbPV):2016/08/08(月) 03:42:48.08 ID:GfDOOWtq0.net
なぜか台湾系めっちゃ多い

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-+Lqe):2016/08/08(月) 03:54:10.28 ID:w45Q49vw0.net
尻寒大好きなロシア人をまったく見ない

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 03:54:21.38 ID:6lDE4kj/0.net
外人意外とノリがいいやつ居ないな…
低アーマーで即ダウン→「助けて!」の人しか今のところ見ない
外人ホストの部屋に入ったことはないけどラグとかどうなんだろうか

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/08(月) 04:19:21.89 ID:oOoAZ3SX0.net
日本人部屋立ててプロフから外人か否か判断していたが非公開だったりそもそも無い人が多くて無意味だと悟った

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/08(月) 04:26:48.06 ID:SVZWfWaJ0.net
なんか挨拶も戦闘中のチャットもしない人多くて悲しい
俺一人でEDFEDF言っててアホみたいじゃないか
淡々とミッションクリアしていくよりは失敗してもいいからNPC隊員みたいなちょっとトボけた掛け合いしながらワイワイやりたいんだ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/08(月) 04:30:30.51 ID:xsnmWnW10.net
自己満部屋たてればいい

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 04:48:26.86 ID:6lDE4kj/0.net
しかし挨拶はともかくまったくのコミュニケーション無しで
後半難易度の魔軍とか絶対無理だよなあれ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb93-d+5h):2016/08/08(月) 04:50:31.38 ID:RwGMiMY50.net
>>908
どうやんの?
SteamのVC切っても意味ないみたいだし、チャット無し部屋入るか
スマホでSkype繋いで喋ってたわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb93-d+5h):2016/08/08(月) 04:53:45.84 ID:RwGMiMY50.net
よく使うのを纏めておくとかしたいな。ctrlのだけじゃ足らん
BFやってて痛感したが、アメリカ人は脳筋しか居ねえ。目の前の敵片っ端から撃つしか能がないw

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ee-+Lqe):2016/08/08(月) 05:07:11.75 ID:zQZxaRwt0.net
エイム力高そうだから礼賛2丁持ちしたら活躍しそう

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/08(月) 05:13:12.90 ID:QwwDwBN70.net
真ん中にページ送りとか付けてもっとショートカットに入れさせて欲しいよな
あんだけある定型文8個じゃ全然足りんわ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/08(月) 05:22:10.51 ID:SVZWfWaJ0.net
>>927>>929
わかる
8個は少なすぎるよな

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-d+5h):2016/08/08(月) 05:29:30.90 ID:0uDX0J3a0.net
>>926
相手を消音すれば自分の声も聞こえなくなるはず

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-r8bK):2016/08/08(月) 06:48:51.28 ID:dptLb+I20.net
ガイジ韓国人どもつれてきた70代のクソコレアンしなねーかな
30と40と40ってなんやねん勝てるわけないわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-r8bK):2016/08/08(月) 06:49:16.86 ID:dptLb+I20.net
誤爆

934 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-OcIm):2016/08/08(月) 07:39:23.35 ID:vlVSHHInM.net
OWかな。
俺も兼任してるけど、EDFの高難易度と同じく
難易度を上げてプレイヤーをふるいにかける弊害がもろに出てるよな
こっちはcoopだからまだ良いけど、少人数の対戦ゲーで足を引っ張られると一緒に遊びたくないってのが真っ先に来やすい

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/08(月) 07:42:55.37 ID:DvMEjDKI0.net
ちょっと前に騒いでたID:uJgWKX560です
ローディング30秒病が直らない、、、(涙
HDDやメモリのチェック、クリーンアップ、最適化(デフラグ)、ゲームの再インスト
グラボ関連のすべてのドライバー入れ替えやWinの細かな見直しもすべてダメだった

ただ唯一、グラボのドライバーのバージョンを変えて入れなおした直後のみの
最初の一回だけは5秒ロードなのに2度目以降は再び30秒になり二度と改善されない
これって何だろう? 何かアドバイスくれる人いたらお願い、、、

936 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-Dp3V):2016/08/08(月) 07:47:43.38 ID:z3awDo4Qa.net
ttp://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/360671727316560136/

非公式パッチの作者、今度はフレームレート制限外すパッチ作ったみたい
マウス感度の修正も含まれてる

937 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 08:01:56.90 ID:SDVrivtma.net
フレームレートなんて外したらうちのグラボが死にそう

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/08(月) 08:08:09.18 ID:f1euIbX20.net
モニタが60Hzだから関係なかった

939 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/08(月) 08:22:27.95 ID:fIYW0xcnM.net
本部はすでに出たパッチを公式化すればいいから楽だよな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/08(月) 08:27:11.96 ID:8NGcCHA20.net
>>934
兼任で笑ってしまった

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/08(月) 08:39:24.89 ID:ClMq2I9B0.net
このゲームってグラボにはそんなに負荷は掛かってないやろ
むしろ重い場面は最適化不足でCPUがやたら酷使されてる感じ
fps制限解除出たかー、うちの1070だとどれぐらいでるのかなー

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/08(月) 08:42:28.93 ID:ZesTscFV0.net
この有能な技術隊員がモディングに興味をもってくれたら・・・

943 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 09:13:29.19 ID:vN8994DSd.net
ゲゲゲゲームで兼任奴wwwww

944 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 09:13:43.85 ID:dg/c8RMXd.net
>>931
なんだそれw
フレと試してみよう

重いはずも無い待機画面でカクつく時があって見てみると、EDFのCPU使用率が跳ね上がってるんだよなあ
何が起きてるのやら

ctrlのクイックのは、はい、いいえ、ありがとう、すまない、アイテムを回収する、支援要請、ビークルに乗って構わない、囮になる
と簡単に埋まっちゃうよなあ
マクロ組んで十字キーを操作して、長々押さなくてもいい様にするかな

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cd-VbPV):2016/08/08(月) 09:22:55.39 ID:c1TBvbeC0.net
先日のアプデからゲーム中の動作が少し重くなったわ
兵科いじってる時もカーソル動かすたびに微妙に画面チラついてるし
機獣師団とか最初のラッシュがクソ重ッ
モドシテー

946 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 10:09:20.77 ID:GPFsboHAd.net
CS配信みてるけど日本人の野良での統率力の高さは異常だなw
レンジャーで真横に降り立った蜘蛛無視してディロイ狙撃し始めたと思ったら、味方のダイバーが蜘蛛を掃除してた。全線ではフェンサーが後方に漏らさないと獅子奮迅。打合せ無しでここまで連携できると気持ちよいな

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd9-tuv5):2016/08/08(月) 10:17:07.00 ID:qCaiKA+Z0.net
いやまぁ別にいいけど日本人スゲー!異常!ってのは
はっきり言って気持ち悪い

948 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 10:22:44.29 ID:gHbUnO3Ba.net
やっと戦列稼ぎ出来る武器揃ったが、明日DLC 来るのかよ

949 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 10:25:26.98 ID:GPFsboHAd.net
>>947
お前このゲームで外人とそんな連携プレイできると思うか?
お前も十分気持ち悪いわ意識しすぎててw

950 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 10:26:03.03 ID:GPFsboHAd.net
別にいいならいちいち口に出すなよADHDかよ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 10:32:24.38 ID:6lDE4kj/0.net
そんな怒んなよ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/08(月) 10:32:24.63 ID:ZesTscFV0.net
元気があってよろしいッ!
EDF隊員はこうでなくちゃ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd9-tuv5):2016/08/08(月) 10:36:15.22 ID:qCaiKA+Z0.net
日本はスゴイ系の番組と同じ空気を感じる

954 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/08(月) 10:40:34.93 ID:R6kuQ5wdM.net
大体どのCoopゲーでも日本の野良部屋は無言のコミュニケーションみたいなのがあって
役割通りに動くことを期待される傾向がある、役割通りに動かない奴がいればちぐはぐになるし
それが原因で叩かれたり、萎え落ちされることもある
ぶっちゃけ日本人のコミュ不足は善し悪しだと思うけどね

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-d+5h):2016/08/08(月) 10:41:00.51 ID:gqXMEzff0.net
ネチネチネチネチ、別に良くなくねぇじゃん草

956 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 10:41:48.31 ID:GPFsboHAd.net
外人部屋で引きこもってろやガイジ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 10:44:28.03 ID:6lDE4kj/0.net
EDFの誇りを思い出せ
950も過ぎたぞ

958 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 10:46:14.49 ID:FKh55aeKa.net
みんな同じ地球人じゃないか、仲良くしようぜ!
宇宙人は殺せ!

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df83-+Lqe):2016/08/08(月) 10:48:04.17 ID:W4g8/oU+0.net
>>954
統率が取れてるようにみえるのはそういうとこだろうな
逆にいえば味方に期待しすぎてるのかもしれんが

960 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 10:50:59.13 ID:GPFsboHAd.net
まあ別にいいけどスレ建ててやったぞ!
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】8 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470621014/

961 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-tuv5):2016/08/08(月) 10:51:00.41 ID:ndP4AiEfd.net
意見一個否定されたら暴言満載な時点で顔真っ赤に見えるからやめとけ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/08(月) 10:53:12.73 ID:/pF/+0O20.net
昔のネトゲは赤の他人でも気軽に声かけて夜明けまでチャットできたのになんでこうなったんだろ

>>950
スレ立てよろ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd9-tuv5):2016/08/08(月) 10:56:26.71 ID:qCaiKA+Z0.net
>>955
書き込むのは勝手だから
ここは2chだからそこは否定しないよ

964 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 10:57:18.86 ID:GPFsboHAd.net
こういう陰湿なやつとはプレイしたくねーわw

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 11:02:51.72 ID:6lDE4kj/0.net
おもしろい奴だ

966 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/08(月) 11:04:30.84 ID:1FPkrHKbd.net
オハラ博士のこと名前つけるだけの役立たずっていうのやめなよ!

EDF司令部に「すぐに軍を送れ!」って命令できる程偉いんだぞ!

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-d+5h):2016/08/08(月) 11:07:05.35 ID:gqXMEzff0.net
本部がそもそも役立たずですし…

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/08(月) 11:09:24.07 ID:ClMq2I9B0.net
正直、なんか色々と強制するような奴の方がアウトだわ
ハードで上級者様ぶって口出ししてアーマー制限もしとる癖に割と死ぬ奴とかな
装備も竜相手に自衛武器無しのミサイルオンリーとかなめてんのかと、案の定噛まれてやがるし

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/08(月) 11:13:25.53 ID:8NGcCHA20.net
>>959
味方に期待しすぎってのはありそう。と言うかオンゲーやってて自分がそうだと実感することが多い
だから殆ど身内としかプレイしないし、野良とやってる時も意識して寛容・親切になろうと思ってる
文句言わない訳じゃないけどね

970 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 11:14:43.90 ID:k+AvOzGap.net
フレームレート制限外してみた感想は?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/08(月) 11:24:46.19 ID:/pF/+0O20.net
>>960


972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/08(月) 11:24:57.51 ID:KL/EjwA/0.net
81の女王で外人二人がフェンサーで速攻突っ込んで乙るのをフォローする日本人勢
コミュニケーションをもうちょっと定型文で取れないだろうか…

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/08(月) 11:27:24.63 ID:8NGcCHA20.net
普通にチャットでw8って打てば止まるかもしれない
チャット禁止なら知らん

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd9-tuv5):2016/08/08(月) 11:28:10.59 ID:qCaiKA+Z0.net
>>960

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd9-tuv5):2016/08/08(月) 11:28:39.51 ID:qCaiKA+Z0.net
すまん途中書き込みした


976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/08(月) 11:31:34.22 ID:xsnmWnW10.net
fps制限解除したけど特に問題なし

977 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-4iqd):2016/08/08(月) 11:36:07.18 ID:IjBYAgc7d.net
>>960
ありがとうなのん(´・ω・`)

今日もロボ狩り頑張るぞい(´・ω・`)

978 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/08(月) 11:48:22.19 ID:CAlnIRbiM.net
>>884
助かりました。
ありがとうございます!

979 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa7-oB5J):2016/08/08(月) 12:01:37.97 ID:Xge6D/LZM.net
「撃つな!」
「すぐに攻撃しないでくれ」
「敵に接近しすぎだ!」
「この場所で戦うぞ」
外人勢とやる時はこの辺の定型文の場所を覚えておいた方がいい
待機叩き起こしや単騎突撃死亡くらいはなんとか伝えられる

980 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 12:11:35.20 ID:k+AvOzGap.net
DLCおいくらなの?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-r8bK):2016/08/08(月) 12:22:23.92 ID:kZMcupUl0.net
初日はセールで1,000円ぐらいでこい

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-+Lqe):2016/08/08(月) 12:25:42.26 ID:WQPyP1zL0.net
500円くらいだろ

983 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 12:35:07.36 ID:GHExUDPOp.net
オペ子の「もういやあぁぁぁぁ!!」って台詞聞くと僕のジェノサイド砲がふっくらする

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d346-d+5h):2016/08/08(月) 12:38:35.62 ID:Cd5fFvGB0.net
>>946
どうせこれ絶対包囲だろ

逆にあそこはもう役割が決まってて最適解通りに動くのが主流だからそれが普通
持ち上げるような人がいるならwiki読めって話

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 12:45:08.76 ID:HHch4pPJ0.net
PS4のミッションパック1が1300円だったから、そのくらいでは
最初から本体に同梱されてれば面倒はなかったんだけど
それは言うまい

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/08(月) 12:47:50.92 ID:ZesTscFV0.net
EDF隊員に告ぐ
至急>>983のジェノサイド砲を破壊せよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-d+5h):2016/08/08(月) 12:52:05.47 ID:gqXMEzff0.net
ッ…!誰かが>>983のジェノサイド砲を攻撃しています!

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-4iqd):2016/08/08(月) 12:53:38.71 ID:+QU48jgi0.net
>>983
そのMG11しまえよ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-VbPV):2016/08/08(月) 12:57:44.30 ID:GfDOOWtq0.net
外人ボイチャから漏れてくる英語版ダバ子の声がめっちゃかわいい

990 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 13:14:43.97 ID:vN8994DSd.net
オペ子の他に女もう一人いるじゃん
あれは誰なんだ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 13:24:46.59 ID:HHch4pPJ0.net
女博士じゃ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/08(月) 13:29:34.94 ID:9Dwze/DI0.net
司令本部のメンツ

司令官:偉い人
戦術士官:クールで頼れる管制係
オペレーター:前線と本部を繋ぐ人、経験不足
オハラ博士:EDFのフォーリナー研究のスペシャリスト

993 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/08(月) 13:35:05.80 ID:LGFgR2+Jd.net
フラグ博士は生きてるんだろうか
あと次回作は本部優しくなるかな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-d+5h):2016/08/08(月) 13:38:01.57 ID:SVZWfWaJ0.net
DLCの値段は定価の1300円じゃないかな
良くて期間限定セール価格で1000円って所だと思う
安かったらありがたいけど定価でもまあ買うわ
って話だな

995 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 13:43:25.84 ID:vN8994DSd.net
>>992
司令官がなんということだの人
オハラが兵士諸君にアドバイスしたい人
オペレータが死にたくない人
戦術士官がサテライトブラスターの人?

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/08(月) 13:45:02.46 ID:9Dwze/DI0.net
サテライトブラスター叫ぶ人は謎の女博士
EDFではなく外部の人間

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/08(月) 13:45:49.16 ID:tdly4mjR0.net
司令官が撤退を許可しない人
オハラがぬぁんということだの人

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/08(月) 13:47:44.93 ID:9Dwze/DI0.net
意外と声を混同しちゃう人いるんだな
ここ見たらいいよ
https://www2.atwiki.jp/edf41/pages/40.html

999 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 13:48:16.14 ID:rUE2Anlyd.net
dat落ちしてるぞ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 13:53:07.64 ID:HHch4pPJ0.net
サテブラの人
声が可愛い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200