2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】8

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ cb31-ldsv):2016/08/08(月) 14:08:01.77 ID:WqWnzKO70.net
次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

PC版 地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 18 July, 2016 (PDT)

地球を襲う未知の侵略者と連合地球軍(Earth Defense Force)
EDFの生存権をかけた戦いが繰り広げられるアクションシューティング。
プレイヤーはEDFに所属する1人の兵士となり、
大量に迫りくる巨大生物や殺戮マシンとの過酷な戦闘に身を投じていく。
4つの兵科と800種にも及ぶ武器兵器を使いこなし、80種類以上のミッションに挑め。
シリーズ最大の圧倒的な物量で迫りくる巨大生物が、
EDF隊員達に最高の絶望と歓喜をもたらすだろう。オンライン協力プレイ対応。

■steam
http://store.steampowered.com/app/410320/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】7

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470163434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb31-+Lqe):2016/08/08(月) 14:09:05.40 ID:WqWnzKO70.net
2048×1280解像度に対応
mod、Steam Workshop対応は現状ではサポートなし
Steamトレーディングカード対応

推奨スペック
OS: Windows 7 64bit, Windows 8.1 64bit Windows 10 64bit
プロセッサー: 3.2GHz 4Core
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon HD 7970

セール期間中7/19〜7/26までの購入で
通常価格(4,980円)から30%オフの3,486円
DLCも同日に配信開始、7/26日まで20%OFF
AmazonでSteamキーを予約販売開始

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb31-+Lqe):2016/08/08(月) 14:09:42.52 ID:WqWnzKO70.net
Q.操作方法がわからない
A.http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/410320/manuals/EDF_manual.pdf

Q.文字がバグってる
A.コントロールパネルから文字サイズを100%にすれば治る
もしくは海外の有志が作成した非公式パッチがあるのでそれを使用
http://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/359543951725477983/

Q.ミッション開始しようとすると強制終了する
A.AMDのCPUを使っていると動作しない模様
海外の有志が作成した非公式パッチがあるのでそれを使用
http://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/359543951711039341/

Q.招待限定で部屋立てたら招待送れない
A.ルーム内でキーボードなら矢印キー箱コンなら十字キーでチャット定型文を開いて招待状を送るを選択
招待限定にせず説明文に身内と書いて部屋を立てるのは他のプレイヤーに迷惑なので控えよう

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df83-+Lqe):2016/08/08(月) 14:12:51.34 ID:fcpiRQkp0.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/08(月) 14:13:30.33 ID:iNGquSkU0.net
EDF!

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0704-+Lqe):2016/08/08(月) 14:14:24.47 ID:HE3hJ88o0.net
ハゲ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb31-+Lqe):2016/08/08(月) 14:16:11.22 ID:WqWnzKO70.net
状況がわからない。どうなってる?

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 14:16:40.55 ID:HHch4pPJ0.net
>>1
一定時間内にレスがないと落ちるっての
ほんと勘弁してほしい
とりあえず20まで埋めよう

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa1-d+5h):2016/08/08(月) 14:20:20.83 ID:ZmcL3Bbl0.net
イヤッホー

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df64-+Lqe):2016/08/08(月) 14:20:38.59 ID:Fy9XvW3x0.net
>>3のバグ
この前のパッチで直ったやん

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 14:22:47.45 ID:HHch4pPJ0.net
フレイムガイザーって
なんか必殺技っぽいよね

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-ry9F):2016/08/08(月) 14:23:49.31 ID:tIfqgJuU0.net
即死回避
オンでミッションスタート後に暗転したまま回線切れるってのがいまだにあるなあ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/08(月) 14:27:09.51 ID:xsnmWnW10.net
声優が意外と豪華
でもビーグルって言っちゃう

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/08(月) 14:29:00.35 ID:f1euIbX20.net
おつ
オペ子と凄腕ハカーの声が似すぎて
衛星ノートゥングの時に多重人格の人っぽくなってしまってる

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 14:29:58.40 ID:HHch4pPJ0.net
NPCにもっと歌ってほしいな
序盤の楽勝→終盤のヤケクソと幅がありすぎる
実際は何種類かあるよね

16 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 14:30:19.30 ID:BBxP6aIip.net
部屋コメに農場って書いてあるけどどういう意味だ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f0-+Lqe):2016/08/08(月) 14:31:18.92 ID:4u0ynzO40.net
farming→稼ぐ

って話だな

18 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 14:40:10.32 ID:VW/IThxcp.net
サテライトブラスターって叫んだ後蒸発すればいいって言うオペは甲斐谷?回線乗っ取られて混乱してたり悲鳴上げるのが小清水?

19 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 14:40:35.98 ID:GHExUDPOp.net
メルトバスターとかいう凄く強そうな名前の割に液体ぴっぴっするだけの残念なタンク

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 14:44:28.09 ID:HHch4pPJ0.net
低難易度の蒼き衛士でサテブラ連発気持ちいいです

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/08(月) 14:51:36.02 ID:pY2D5KrS0.net
あんだけ連発してるのにストームチームが使ってるって気付かないオペ子ちゃん

22 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 14:56:39.60 ID:WGrxJgcwp.net
それだけ謎の女性科学者が優秀なんだろう
あんだけハッキング繰り返しても全く足跡を残さない

23 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 14:59:22.06 ID:R0euJaNNd.net
>>22
落としてる場所が毎度ストームチームの作戦領域だったらアクセス経路とか関係なく感づくって話じゃないのか

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-y9Te):2016/08/08(月) 15:00:46.96 ID:zjk/hHb/0.net
本部の声の人、最終ステージでも指揮してるよね
どうやってアースイーターから逃げたの?

25 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 15:04:02.07 ID:VW/IThxcp.net
最後の本部は地下壕みたいな場所だったら平気だったんじゃね?

26 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/08(月) 15:06:04.74 ID:KfHd5hJtM.net
グンマーであれほど開幕に蜂の巣には撃ち込むなと言ってるのに毎回大量の蜂を湧かせる戦犯はどこのどいつだい?

27 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 15:08:15.57 ID:TQExVe6Hp.net
名前忘れたけど、ボンテージ着た女芸人の声で再生された

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/08(月) 15:10:41.50 ID:pY2D5KrS0.net
グンマーで飛行ユニット撃ち落としてるだけなんだけど稀に巨大生物も反応しちゃうの許して

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/08(月) 15:13:42.18 ID:9Dwze/DI0.net
>>23
それを様々な方法で隠匿してるんじゃないの?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 15:17:23.51 ID:Qljdk/Kn0.net
こんだけボコボコにやられてるのに正式にノートゥングを使おうともしない本部

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-d+5h):2016/08/08(月) 15:18:08.12 ID:vU/MmVth0.net
DLCは何時からダウンロードできますか?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/08(月) 15:18:42.19 ID:f1euIbX20.net
アリ→「巨大生物だ!」
ハチ→「飛行型巨大生物だ!」
ドラゴン→「ドラゴンだ!」

飛行爬虫類型巨大生物とかじゃねーのかよ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 15:25:05.92 ID:HHch4pPJ0.net
DLCは明日の正午からだね
多少ズレこむかもしれないけど

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/08(月) 15:26:49.58 ID:9Dwze/DI0.net
星喰らいの無線からわかることは
・攻撃衛星は1機を残して全て破壊されている?("1機"と強調されてる)
・サテライトブラスターは未完成で、一度撃ったら破損してしまう
・攻撃衛星へのアクセスはEDF総司令部しかできない

これが本来の設定であって、普段使ってる武器としてのサテライトブラスターは設定の外のお遊び
プレイヤーへのサービスとして考えるのが妥当か

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be7-+Lqe):2016/08/08(月) 15:45:11.40 ID:Nj3jkA/m0.net
>>34
上層部が認識しているスペックと実機スペックが違うんだろ

36 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/08(月) 15:51:44.02 ID:Ph1Pw2c+M.net
未完成品搭載したのが1つ残ってたってことじゃないの
完成品搭載した衛星は全部こわされたとか

一応は謎の女科学者がハックして使ってるって感じのはずだが
なんだかんだ本部もストームチームだしまあええやろって感じだろな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/08(月) 15:59:26.00 ID:9Dwze/DI0.net
>>35
まあ、それ以外に説明する方法は無いな
普段のサテライトブラスターとの設定の齟齬を埋めるためには

最終戦での本部の無線が「勘違い」オチというのもあんまりな話だがw

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-/ZFP):2016/08/08(月) 16:08:53.09 ID:eCijGn/y0.net
そのサテライトブラスターはマザーシップの防御スクリーンを貫いて破壊できる代物だからね

39 :UnnamedPlayer (ガックシ 06cf-d+5h):2016/08/08(月) 16:08:54.49 ID:o+siUwZj6.net
攻撃衛星は(司令部がわかる範囲で)1機しかない
(マザーシップを防御スクリーン越しに一撃で破壊できる)サテライトブラスターは未完成
攻撃衛星へのアクセスは(本来は)総司令部しかできない

何の問題ですか?

40 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 16:10:22.06 ID:4i1amBpLa.net
巨大生物は空を飛べない、ヘリとbf4で鍛えたオレのヘリテクがあればインフェルノでも楽勝だぜ→あれ?なんかうまく飛べんな… さ、サンダー!

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/08(月) 16:11:16.32 ID:ZesTscFV0.net
「あの>>1を見ろ! 乙いぞ!」
「乙いやつは強いに決まってる! ヤバいぞ!」

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 16:16:58.71 ID:Qljdk/Kn0.net
今作一番の総スカンセリフはアルゴを見て「漫画のロボットだってあんなに大きくない!」である

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 16:18:07.04 ID:HHch4pPJ0.net
あの世界のロボットはガンダムとかあの辺なんだよ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/08(月) 16:18:53.43 ID:8NGcCHA20.net
>>30
秘匿情報を閲覧してようやく最後に見つけたんだからしょうがない
使用許可も総司令部にしかないんだし、総司令部と建設に携わった一部の部署しか知らんのだろ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 16:22:14.99 ID:Qljdk/Kn0.net
アルゴに驚いてるけどデスピナもめちゃくちゃでかい船じゃなかったっけ…

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/08(月) 16:27:25.92 ID:G7UhPuUg0.net
空母と戦闘機比べちゃダメでしょ…

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/08(月) 16:40:16.80 ID:ZesTscFV0.net
EDF隊員はマクロスを知らないのである

48 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 16:48:42.00 ID:VW/IThxcp.net
EDFはガンダムやマクロスよりゴジラ、ガメラより世界観だからな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/08(月) 16:49:28.01 ID:dE1+sm5m0.net
>>42
このセリフには毎回「そんなことはない」ってツッコミ入れてる

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-d+5h):2016/08/08(月) 16:51:55.61 ID:vU/MmVth0.net
>>33
ありがとうございます

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-u1zH):2016/08/08(月) 16:54:34.96 ID:kpzn6lhT0.net
お前ら娯楽に飢えるより人類の存続を頑張ってる世界に厳しい事言うなぁ

52 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ncRT):2016/08/08(月) 17:15:28.38 ID:1FPkrHKbd.net
兵士諸君にアドバイス☆
死体調べたら昔より強くなってるけど、防衛軍の装備もパワーアップしてるから大丈夫だよ!

ウイングダイバーは空を飛べるから巨大生物に滅法強いよ♪

新種の巨大生物にレタリウスって名前付けたんだ☆
皆もそう呼んであげてね♪

8年間ずっと巨大生物の研究してきたけど結局兵士死にまくってるー☆

え?アースイーターの倒し方?
無理でしょwwww

遺言♪
隕石の落下跡にすぐ軍送ってね☆


だーれだ

53 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 17:17:08.78 ID:dg/c8RMXd.net
デスピナは全長1300mの要塞空母だからなあ。こんな主力を総司令部が行方知らなかったって何事
てか何故無事だったし。熱光学迷彩でも使えるのか?それか試作防御スクリーンでも持ってるのか

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/08(月) 17:25:08.15 ID:9eV+dtHD0.net
夏だな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/08(月) 17:26:04.68 ID:pY2D5KrS0.net
>>40
マウスとキーボードの操作がまったく逆だもんなー

56 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 17:38:29.61 ID:k/YBv7eqE
なにいってだこいつ

57 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 17:35:39.55 ID:VW/IThxcp.net
俺BFもEDFどっちもヘリ苦手だw戦車ならBFでも対戦車戦も得意なんだがなあ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-d+5h):2016/08/08(月) 17:59:34.70 ID:/O+Zc+RQ0.net
>>52
何気に生き残り続けるオーハラと逃げないマスコミ。
フィールドの一般人然り、やっぱこのゲーム非戦闘員の方が強くね

59 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 18:06:29.76 ID:FXPn1g8bp.net
>>52
オハラがブレインの存在を予言して、見事発見にこぎ着けたからこそ勝てたんやで…
人類側最大の功労者でもある

60 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/08(月) 18:35:12.09 ID:Fl0nKpaiM.net
オハラはハルヒみたいなもんやし?

61 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 18:46:09.73 ID:CmpJNLi+d.net
>>60
無意識マッチポンプに巻き込まれる地球ちゃんかわいそう

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc0-+Lqe):2016/08/08(月) 18:58:05.97 ID:Z7XhvDq80.net
fpsアンロックパッチあてたけどあんまり違いが分らんな
ロード中の背景がヌルヌルし出したのが一番の違いか
i7-3770K
メモリ8GB
GTX970
っていうグラボ以外は型落ちして久しいPCでも、フルHDオプション込々で130以上をキープできる

ちなみにdGPUなしのオンボノート(i7-5500U、メモリ16GB)でも
解像度をWXGAまで落とせば、計ってないけど一応遊べるぐらいのfpsにはなった

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/08(月) 19:05:45.56 ID:39HA3HZx0.net
結局4種類の中で一番強いのってなに?
ウイングダイバー?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 19:09:44.98 ID:Qljdk/Kn0.net
フェンサー

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/08(月) 19:09:59.83 ID:tdly4mjR0.net
エアフェンサー

66 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 19:11:28.19 ID:GHExUDPOp.net
ウィングフェンサー

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/08(月) 19:13:02.97 ID:39HA3HZx0.net
フェンサー動きづらいよ…?

68 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/08(月) 19:13:10.02 ID:Fl0nKpaiM.net
みんなちがって、みんないい

69 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/08(月) 19:13:47.38 ID:Fl0nKpaiM.net
オン潜ってみろよ、アイツだけアーマードコアみたいな動きしてるから

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-giu7):2016/08/08(月) 19:14:22.24 ID:W7ZpFUTM0.net
レンジャーフェンサー

とかいう冗談はおいておいて理論値なら多分フェンサー

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/08(月) 19:17:58.95 ID:Svy7Cn0S0.net
>>62
自分は敵の動きがヌルヌルで見やすくなったと思うなー
FPSは余裕の144張り付きだったわ
やっぱ基本的にはこのゲーム軽いわな

72 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 19:19:03.72 ID:iwFUQGhOp.net
うちのディスプレイ144も出ないからな…60でいいや

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/08(月) 19:23:31.81 ID:c4/yDC4p0.net
じゃんけんで何が一番強いって聞いてるようなもんだな
相性だから何が強いとかない

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/08(月) 19:28:27.44 ID:5aVR3syY0.net
でも基本的にはグーが強いってゴンさんが言ってた

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/08(月) 19:33:58.80 ID:39HA3HZx0.net
それじゃフェンサー練習してみるわい

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 19:35:25.38 ID:6lDE4kj/0.net
新入り隊員ほど強さを気にする
愚か者め

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-giu7):2016/08/08(月) 19:36:30.76 ID:W7ZpFUTM0.net
一応忠告しておくけど
理論値は人間じゃまず出せんぞ
それこそTASさんの領域
実践値だとステージによって変わるからな

78 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa7-d+5h):2016/08/08(月) 19:38:28.45 ID:zQfJaw11M.net
万能型のレンジャーが無難じゃぞ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/08(月) 19:40:13.33 ID:djXF1Ne30.net
とりあえずフェンサーのinfソロ動画あたり漁ればいいんじゃね?
なんやこの動き…キモッ!!ってなるから

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/08(月) 19:41:17.55 ID:5aVR3syY0.net
ここでなにが強いか聞かないとだめなやつがやるフェンサーは弱そう

81 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/08(月) 19:46:19.40 ID:Fl0nKpaiM.net
まぁ初めてやるなら本当にレンジャーはオススメ、なんでも出来るからね

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/08(月) 19:47:16.86 ID:RTUZ1CQq0.net
高高度野郎にならなきゃなんでもいいわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/08(月) 19:49:48.75 ID:WT50r58P0.net
エアレイダーのヘリ機銃で巣を攻撃するとき
通り過ぎざまに撃ってUターンするの繰り返しでいいの?
機首を下に向けたままホバリングは出来んよね

84 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/08(月) 19:51:04.06 ID:Fl0nKpaiM.net
それはペラ回し過ぎや、辛うじて浮いてる程度の回転数でいいのよ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 19:54:24.83 ID:Qljdk/Kn0.net
>>83
俺は最適な高度でホバリングしつつ機首を小刻みに動かしてなるべく移動せずに攻撃できるようにしてる

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/08(月) 19:54:47.90 ID:WT50r58P0.net
まじで
きっつい

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/08(月) 20:00:02.87 ID:onjqHzU30.net
レンジャーは足の早い敵に囲まれた時にどうすることもできなくなる(´・ω・`)

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/08(月) 20:00:32.64 ID:39HA3HZx0.net
フェンサーやってるけどのったらのったら動いてるわ
インフェ動画みたらおかしい動きしかしてない
なんやこの差は

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-giu7):2016/08/08(月) 20:02:37.42 ID:W7ZpFUTM0.net
レンジャーはそうさせないのがキモ
初心者むけと言われるのは
配置等を覚えながらゲームを組み立てる癖が作ってのも大きと思ってる

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 20:15:00.70 ID:HHch4pPJ0.net
フェンサーの機動は武器のサブ効果を使わないと

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-r8bK):2016/08/08(月) 20:15:40.07 ID:w5Ucxm5P0.net
ヒューブラ両手で無双してもいいのよ?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/08(月) 20:18:25.28 ID:Svy7Cn0S0.net
とりあえずNPCを大量に引き連れて適当に引き撃ちしときゃ大体はなんとかなるさ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/08(月) 20:39:35.83 ID:6lDE4kj/0.net
レンジャー 瓦礫を縫う移動やエイム苦手だとつらいがNPC回復できるわ狙撃できるわで強い
ダイバー エネ管理に慣れがいるが地形に関係なく引きうちできるし地下も強い
レイダー 乗り物の扱い覚えなきゃ囲まれて詰むが乗り物と支援装備で大量撃破やバフ強い
フェンサー 特殊な移動方法の会得必須で飛行機処理が苦手だが平地だと延々戦えるし大物処理強い

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-+Lqe):2016/08/08(月) 20:44:44.16 ID:B1fZbhmC0.net
レンジャーは転がりながらグレ撒いてる時に最も生きがいを感じる

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-+Lqe):2016/08/08(月) 21:05:09.12 ID:cwaz5v2v0.net
フェンサーは機敏な動きしようと思ったら操作が忙しいから、アイテム回収も楽なダイバーがなんだかんだでいいね
レンジャーはいい加減IAみたいにダッシュくらいはつけていいと思うわ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/08(月) 21:06:54.97 ID:39HA3HZx0.net
いかん…フェンサーきっついわ…常にシールド構えてのってのが無理だ
コントローラーのボタンのバネがきつくて常にシールド構えておくのは指がつる

97 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/08(月) 21:08:41.60 ID:Fl0nKpaiM.net
そこにキーバインドがあるじゃろ?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-+Lqe):2016/08/08(月) 21:14:27.34 ID:gc31Wafb0.net
フェンサーのたちまわりおしえて・・・・・

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ab-tuv5):2016/08/08(月) 21:20:34.54 ID:pHgmEM430.net
なんかこのゲームやるときだけフルスクリーンで出来ないのはどうしたらいいの?
設定でフルスクリーンやってもならないんだよね

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 21:23:05.66 ID:HHch4pPJ0.net
フェンサーは盾と槍でスラキャンしてればいいんじゃ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-+Lqe):2016/08/08(月) 21:24:42.16 ID:gc31Wafb0.net
にげまくっとけばいいのか

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-NRmE):2016/08/08(月) 21:27:23.92 ID:nu+FNF3V0.net
「前線」で逃げ回りつつ敵の数を減らすのが仕事
フェンサーが前線を支えられるなら他の職たちが敵を減らしてくれる

フェンサーがレンジャーより下がったらPTはお終い

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 21:33:24.64 ID:Qljdk/Kn0.net
>>96
シールドは別に常に構えてる必要はない
攻撃するときとか立ち止まる時に構えとけ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/08(月) 21:33:54.22 ID:RTUZ1CQq0.net
PC勢に後方支援できるやつなんて殆どおらんがな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d346-d+5h):2016/08/08(月) 21:37:59.22 ID:Cd5fFvGB0.net
難易度と体力によるけど
もしインフ限定的に考えて
初期体力なら盾持ってようが被弾するのは=死なんで大して変わらん
そこでビークルに頼れるレイダーに軍配が上がる
ギカンテスとグレイプの引き撃ち性能が異常過ぎる

一般的な攻略体力値であろう1000〜5000くらいになるとフェンサーが頭一つ飛び抜ける
体力が30000くらい超えてくるとダイバーな気はする

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/08(月) 21:42:28.46 ID:ZesTscFV0.net
ピンチはレンジャが解決
それがEDF

107 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 21:43:21.86 ID:24TukHsZd.net
ふぇんさーはダイバー以上の機動力(敵を振り切れる)でダイバー以上に燃費が良いからな。
んで貫通槍の射程が300mとかおかしい。
ダイバーはドラゴンとか蜂系にはヒットストップで機動力削がれるから捌けなくなる。
レイダーは支援の機銃系が実は壊れ性能持ってたりする。
一斉掃射系とかヤバいよ。

話してたらEDFやりたくなってきたw

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/08(月) 21:45:47.21 ID:Svy7Cn0S0.net
困ったときの機関砲Dと機銃掃射Cは大群相手にはぶっ壊れの性能だからな
ポイポイ投げると楽しいよ

109 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 21:46:25.21 ID:GgI1B/Yxp.net
出来るフェンサーは後方高所から迫撃砲でピンポイント爆撃をやってのける
なお自分が使うと仲間が爆撃される模様

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 21:47:02.80 ID:HHch4pPJ0.net
色んな兵科を使ってみると一長一短って感じで
もっと機動力とか火力が欲しいとなる
そのためのマルチプレイなわけだけど

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b60-4iqd):2016/08/08(月) 21:47:14.64 ID:ZYGE3AEI0.net
魔軍や絶対包囲で機銃掃射ぽいぽいしてると最初からここに歩兵じゃなくて空軍送れよと思ってしまう

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/08(月) 21:54:10.64 ID:bZEpy0c80.net
数人で投げる機銃ポイポイの仕事感

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/08(月) 21:55:35.09 ID:Yp/Rvrg00.net
おふぇんは新ドローンさえいなけりゃ後はどうとでもなる感がある
その新ドローンもソロプレイでタゲ誘導考えなかったらいくらでも振り切れるし
マルチだと群れ誘導+ドローンを維持せざるをえない状況で乙りがち

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/08(月) 21:56:39.87 ID:bZEpy0c80.net
フェンフェンはドラゴンがねぇ

115 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 21:58:15.53 ID://ED4W4xp.net
動き回るフェンサーを狙撃するゲーム

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3c-d+5h):2016/08/08(月) 22:04:38.51 ID:MgWaCOPv0.net
おふぇんふぇんでの神竜はレイダーにビーコン付けてもらってミサイルポンポンしよう(提案)

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 22:05:10.82 ID:HHch4pPJ0.net
両手ハンマーで撲殺モード

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ba-+Lqe):2016/08/08(月) 22:07:55.45 ID:ZJSZAGsx0.net
>>107
300とか適当な事言ってんじゃねーよw
と思って確認したら270mだった あんま変わらないですね…
しかしすげー武器だ メタ的に考えても

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3dc-d+5h):2016/08/08(月) 22:14:10.98 ID:K1CCKMgD0.net
フォーリナーは思っただろう。
「何故殺虫剤を撒かないのか」と。

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-uHTT):2016/08/08(月) 22:23:34.95 ID:pngTAZZy0.net
そんな地球にPesticide Weapon

121 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 22:23:47.22 ID:bjmzJ/E1a.net
フェンサー被弾するとダッシュ止められるのがキツい、妙な硬直で抜けられずに死ぬこともしばしばあるわ

122 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 22:28:25.37 ID:bjmzJ/E1a.net
>>119
そう思ったフォーリナーが先に遺伝子改造とかで耐性つけたんじゃね

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/08(月) 22:30:28.11 ID:ZesTscFV0.net
4でかなりフォーリナーの技術をてにいれたはず
つまる次のフォーリナーは・・・

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/08(月) 22:32:03.46 ID:Qljdk/Kn0.net
殺虫剤つっても結局は身体のサイズに合わせた量の毒ガスを撒き散らしてるようなものだし
あんな巨大な虫相手に殺虫剤なんか持ち出してもしょうがねえよ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 22:56:02.24 ID:HHch4pPJ0.net
巨大アリや蜘蛛が死ぬような殺虫剤をまいたら
その前に人類がヤバい

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/08(月) 23:02:50.51 ID:KL/EjwA/0.net
フェンサーの盾キャンは盾構えたままの方が入力時間が長い気がする

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e9-+Lqe):2016/08/08(月) 23:09:40.03 ID:PnoEWtMA0.net
2に殺虫剤EXって武器あったろ

128 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-b8Ld):2016/08/08(月) 23:18:01.49 ID:YrhN3ga6d.net
>>119
全長1mのゴキブリに有効なのは銃弾と殺虫剤、どっちだと思う?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/08(月) 23:19:35.19 ID:Csss5Ghc0.net
巨大ゴキブリほいほい

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lqe):2016/08/08(月) 23:21:56.52 ID:tVDd5Ply0.net
これ、チャット定型文に関しては、日本語と英語で相互に翻訳されてる?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/08(月) 23:30:40.54 ID:9Dwze/DI0.net
毒への耐性は概ね体重に比例するから巨大生物相手だと大変だな
・地上の生物に影響が無い厳密な選択性
・駆逐した後環境に影響を与えないための低残存性
・少量で効果を発揮できる実用性
を兼ね備えれば、殺虫剤ならぬ殺巨大生物剤も可能かもしれない

7年前の戦いで大活躍したエリアルリバーサーが環境破壊につながるとかで廃止になったわけだし
EDFも色々と気を遣ってるらしい

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-+Lqe):2016/08/08(月) 23:38:03.05 ID:ZoUuLGGl0.net
PSP・VITAからのPC参戦ですが
今回ダバ子のアーマーの上がりが
かなり遅い気がするのですが
取得料幾つに対してどのくらい
増えるのでしょうか?
後1ミッションの最大取得アーマー
の数って255が最大ですか?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/08(月) 23:41:29.04 ID:f1euIbX20.net
高速ダンゴムシ復活してほしい

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/08(月) 23:41:47.57 ID:xsnmWnW10.net
レンジャーとエアレイダーが普通
ダバは遅い
おふぇんふぇんは早い

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/08(月) 23:53:09.86 ID:HHch4pPJ0.net
エアダイバーは4個取って1上がるくらいの感じ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-+Lqe):2016/08/09(火) 00:22:25.83 ID:a2YFXROc0.net
レスありがとう>>134-135
今烈火ノーマルで試したところ
アーマー255拾って54増えました
倍率1/5ちょっと?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/09(火) 00:35:39.11 ID:7NqO4O1M0.net
アーマー1個で+0.24いくつとかだったような

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-d+5h):2016/08/09(火) 00:36:39.86 ID:qc1LRWgb0.net
ソロクリアに必要なアーマーの最低個数を強さの基準とすると
一番強いのはレイダー
一番弱いのはダバ子かな

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h):2016/08/09(火) 00:37:13.92 ID:RbRLh6N00.net
wikiに書いてあったような気がする

140 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-OcIm):2016/08/09(火) 00:37:41.77 ID:J9tof6opM.net
アーマーアイテムの効率は
ゲーム中のどっかの画面に表示されてなかったっけ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 00:41:16.18 ID:c+Zd3hD10.net
今だからこそIMP難易度復活してくれねーかな
クリア特典武器も合わせてさ
地球防衛軍に必要なのは理不尽な難易度だ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-uHTT):2016/08/09(火) 00:51:43.83 ID:nFPADs4Y0.net
う、Windows10のanniversaryアップデート入れたら
ウィンドウバーがシュッとしたせいか、ウィンドウモードでちょっと位置ズレする様になってしまった

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/09(火) 00:58:14.73 ID:epo00P4t0.net
ハーキュリー極めたわ
これで勝つる

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/09(火) 00:59:04.61 ID:zDj3iiJO0.net
さらに高い難易度を追加しよう
敵と目をあわせた瞬間に死ぬくらいのやつを

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-bgvL):2016/08/09(火) 01:04:30.27 ID:xwEETf6e0.net
面白すぎて時間を忘れる・・
学生に戻りたいわ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf43-+Lqe):2016/08/09(火) 01:04:34.01 ID:4+DJQUi30.net
洞窟が暗すぎてストレスたまるんだけど明るさ調整できますか?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-d+5h):2016/08/09(火) 01:09:23.96 ID:qc1LRWgb0.net
ガンマを上げるフリーソフトを入れるといい
それでも一定距離より先は真っ暗だけどな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/09(火) 01:11:56.23 ID:pXT+a3E90.net
>>145
リソースの振り分けは随一だと思う
この軽さでこれだけの世界観を構築できているのは
素晴らしいよな
巨人たちの戦いは何度やっても良い

149 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/09(火) 01:16:38.97 ID:LdMyHsVEM.net
ロシア人のチーターに遭遇したわ
スタンピード超連射しやがった
ダメだろこれ…

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-+Lqe):2016/08/09(火) 01:20:43.67 ID:zDj3iiJO0.net
フェンサーだとライトの届く距離が短い気がする
気のせいか

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/09(火) 01:25:23.76 ID:9HShVWx/0.net
CS版のバグでゴロゴロやフェンサーダッシュが連続して発生する+操作不能になる事があったな
たぶんホストとの同期が正しく行われない時におこる類のものだろうけど、挙動が面白くて笑えたなあ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf43-+Lqe):2016/08/09(火) 01:30:50.19 ID:4+DJQUi30.net
>>147
ありがとう!検索したらでてきたんで試してみます
女王蜂でビビリたいのにまったく見えないまま終わるのでできれば見たいw

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/09(火) 01:34:00.53 ID:LCjkAz7w0.net
洞窟女王蟻に突っ込んでったらマップの外に落ちた
そういやこんなバグ昔からありましたね・・・

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/09(火) 01:38:54.47 ID:jODV6kXI0.net
Mission Pack 1: Time of the Mutants
http://store.steampowered.com/app/410780/

155 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 01:40:38.94 ID:ZzWZiECGM.net
発売したのかと思ったやんけ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/09(火) 01:46:17.11 ID:1hdm7Ypf0.net
デプスクロウラーをトンネルの上側に張り付けたまま降りたらMAPの外にでたことある
もう一度乗りおりしたら中に戻れたけど

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/09(火) 01:52:51.74 ID:RXyrRWy80.net
攻撃能力無しでいいから地下で大型ライト付きの輸送車両召喚できるようにしてくれ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-4iqd):2016/08/09(火) 02:10:25.38 ID:BJ2jl8N70.net
被弾時のヒットストップいるこれ?
ストレスで寿命がマッハなんだが

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-4iqd):2016/08/09(火) 02:16:21.49 ID:7NqO4O1M0.net
糸に巻かれて死ぬんだよ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9338-d+5h):2016/08/09(火) 02:39:02.62 ID:G6H8YdLN0.net
ベテラン勢はラジオチャットもうまくてすげーわ
はいとEDFしか使いこなせていない自分がちょっと恥ずかしい

5時間くらい戦ってきた方お疲れ様でした
すごい楽しかった

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/09(火) 02:41:12.37 ID:NdQC1Ndw0.net
VC使うからチャットみたいな煩わしちもん使う必要ねーなー

162 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-ncRT):2016/08/09(火) 02:48:29.69 ID:v3XUcdEed.net
VCよりラジオチャットの方が面白いまである

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/09(火) 02:52:58.55 ID:NdQC1Ndw0.net
ねーよ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 02:54:04.98 ID:c+Zd3hD10.net
どっちも使うのが真のEDFよ楽しもん勝ちさ
たんたんと作業のようにやったらあっという間につまんくなるぞ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/09(火) 03:07:12.43 ID:9HShVWx/0.net
VC使っててもラジオチャット使うだろ
主に司令部や仲間の通信に返答するために

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/09(火) 03:17:12.94 ID:ngVApEoC0.net
よろしくお願いします
すまない
ありがとう
EDF!
空爆に気をつけてくれ
うまいぞ!
失敗した
うわぁぁぁぁぁ!!

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/09(火) 03:37:09.28 ID:BJ2jl8N70.net
ラジオチャット使わないのは勿体無いな
ガチガチなFPSとかじゃないんだからVCいらないしバカゲーらしくボケたラジオチャット垂れ流しでいいんだわ

168 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/09(火) 03:53:44.94 ID:QR6EuUfrM.net
って話だな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-+Lqe):2016/08/09(火) 03:56:20.06 ID:MYACx3Wq0.net
そう思う

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbd-+Lqe):2016/08/09(火) 04:00:00.64 ID:1fRO4vrc0.net
その続きは明日だ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 04:04:45.78 ID:34DIAa3P0.net
かもしれないな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3c-d+5h):2016/08/09(火) 04:05:07.05 ID:E/+t/KcO0.net
画期的だな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/09(火) 04:19:21.69 ID:9HShVWx/0.net
ああそうかよ!

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/09(火) 04:34:00.19 ID:JUWbQfoh0.net
今日はよく落ちるなんでだ

175 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/09(火) 04:41:11.31 ID:TGcJ4YY8M.net
ようつべ見てたらフェンサーって2段ジャンプとかできるんだな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/09(火) 05:13:00.57 ID:yhrYQXCq0.net
飛行ビークルの対処がわからん
一度レーザー当たるとそのまま抜け出せなくてもりもり減らされる

177 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/09(火) 05:25:11.77 ID:GP/VoWnQM.net
レーザー当たる距離まで寄らせたのと当たるのがイカン

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/09(火) 06:01:15.50 ID:K6+Czqd10.net
飛行ビークルに限らずとにかくビルや遮蔽物は壊さず大切にな
アーマー値は関係ない
どのミッションもマルチなら安定してクリアできる戦術がある

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db32-+Lqe):2016/08/09(火) 07:12:05.36 ID:fvNaEUWX0.net
狙撃と移動に邪魔なんだよ!ドカーン!
って適当に建物壊しててごめんね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/09(火) 07:14:15.41 ID:H/uAPNXH0.net
ケースバイケースやで

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/09(火) 07:18:38.10 ID:LCjkAz7w0.net
ダバ子が屋上で休んでるお家壊すのはやめてあげて

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/09(火) 07:21:34.83 ID:BSgg1ywL0.net
輸送船のいるマップでは壊す
それ以外は基本壊さない

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/09(火) 07:30:07.12 ID:epo00P4t0.net
ラグナブラスターとか言うやつ建物が崩れるエフェクトすらなく消滅する武器
何これバグなの?

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-d+5h):2016/08/09(火) 07:43:20.21 ID:1PCBBOwt0.net
人いる?面白いEDF未経験だけどシューティングゲームは好き

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-d+5h):2016/08/09(火) 07:43:41.95 ID:1PCBBOwt0.net
>>184
面白い?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/09(火) 07:46:13.05 ID:lljPR9qY0.net
日本語不自由すぎんだろ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/09(火) 07:56:11.19 ID:H/uAPNXH0.net
えらいもんで練習したらバイク乗りこなせるようになってきた
しかしなんだこの操作性は…

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-d+5h):2016/08/09(火) 08:14:16.20 ID:1PCBBOwt0.net
>>186
えぇ...誤字直しただけなんだけどな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/09(火) 08:22:04.92 ID:rKRO2SXE0.net
DLC来るしセールしてくれんかな、数百円だけウォレット足りてないわ

190 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 08:43:58.74 ID:19y/gIOWd.net
>>188
その誤字修正だけで他に問題がないと思うなら日本語やり直した方が君のためになると思う

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/09(火) 08:56:49.53 ID:lljPR9qY0.net
>>188
あぁすまん。今は夏休みだったなそういや

>>190
って話だ
あんまり責めてやるな

192 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 08:59:34.55 ID:T5LbhR2Za.net
>>184
部屋が何個もあるが
望む部屋が確実にあるほどではない

俺はこのゲーム好きだぜ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/09(火) 09:10:33.18 ID:i6iNBNZu0.net
昨日はぶっ通しで6時間回してたのに1回も部屋が壊れなかった
何か条件あんのかな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-d+5h):2016/08/09(火) 10:16:02.54 ID:iypvXrTB0.net
レンジャーの稼ぎはM14の次はM47で画面分割か面倒くさいな

195 :UnnamedPlayer (バックシ MM2f-4iqd):2016/08/09(火) 10:19:35.97 ID:nYW5zm6DM.net
これ1作もやったこと無いんだけどスルメゲー要素ある?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/09(火) 10:19:37.73 ID:ncmixwrS0.net
183と191は外国人かね?
機械翻訳の文章みたいだ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/09(火) 10:22:39.87 ID:ncmixwrS0.net
>>195
なにをもってスルメと定義してるかわからんのだけど、やりこみ系な人向きとは言える
武器集めて体力上げて低難易度で無双を楽しんで高難易度で攻略パズルを楽しむ
そういう遊びが楽しい人向き

なお、三國無双みたいな難易度を想像してると死ぬ
EDFの最高難易度は戦略組まないとどうしようもない

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/09(火) 10:40:24.47 ID:0VvMyXC/0.net
>>194
ハデスト機獣行けよ、inf衛士と出るもん変わらんぞ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 10:56:31.46 ID:c+Zd3hD10.net
DLC\1180かー
これって部屋主が買えば他の人は買わなくてもいいんかね?

200 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 11:00:48.61 ID:b1xzyeISa.net
はい

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-4yCA):2016/08/09(火) 11:03:17.55 ID:X+JvEAX40.net
DLCきたな20%オフで944円

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-r8bK):2016/08/09(火) 11:03:48.22 ID:dxmwG6IR0.net
完璧に戦略組めると苦戦していたステージが凄く楽になるのが素晴らしい
本部が無能だから自分で戦場を見て死んで覚えるしかない
戦場で侵略者に殺されると時間が戻るマンガがあったけどあんな感じ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 11:09:11.42 ID:34DIAa3P0.net
灼熱オメガとダバ子が強くて稼ぎやすいなー

204 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/09(火) 11:11:56.86 ID:ikrMXMaOd.net
大したことじゃないんだけど、4つ目の難易度をハデストって伸ばさずに打つのは何か理由があるの?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/09(火) 11:20:39.57 ID:rKRO2SXE0.net
やっぱり初回セール来てくれたか、よかったわコレでWebMoney買いに行かなくて済む
ところでdlcが隔離されてるってのは聞いてるけどドロップアイテムってどの辺のものが落ちるようになってるんだろうか

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/09(火) 11:35:03.66 ID:gzum/1NE0.net
ドロップテーブルは大体中盤〜後半に設定されてたと思う
まぁ金色の闇ぐらいしか武器稼ぎに向いた所はないが

207 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 11:50:13.35 ID:Ut4QXPpna.net
>>199
参加者側も必要

208 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 11:50:47.58 ID:R7hBfzbGp.net
DLC今買っても人いないだろうなー

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 12:01:41.84 ID:c+Zd3hD10.net
>>207
そうかPS4での使い回しっぽいしワンコイン500円程度で買えるかなって期待したんだがね
DLC2もあるからちょっと迷うところだ

210 :UnnamedPlayer (ガラプー KK17-Oato):2016/08/09(火) 12:20:01.25 ID:M7WezaCoK.net
外人連中もチートには気にかけてるみたいよ
この前レンジャー(アーマー3000)で外人部屋入ったら、接続が切れて
追放されたと気づかなくてすぐ同じ部屋に入り直したら
ボイスチャットでアーマーが高すぎるからチートの可能性あるみたいな会話をしてて
察したおいらは、無言で部屋をでた

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/09(火) 12:21:40.02 ID:NdQC1Ndw0.net
その金色の闇ってやつなら武器集め楽になるん?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/09(火) 12:22:44.49 ID:ncveMdvS0.net
DLCミッションオフソロでやってみたけど
これ敵の数とか変異の数やばすぎるな
オンinfどうなるんだろう
DLC買ってない人参加できないなら人もいないだろうし

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/09(火) 12:37:56.70 ID:0VvMyXC/0.net
3000で高すぎるはひどいなw

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/09(火) 13:00:15.37 ID:ncveMdvS0.net
オフ死の旋風easyでやってると途中で毎回同じ場所でレーダーの画面範囲外で
敵がずっと動かないで必ず積むんだけど原因なんだろ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe9-d+5h):2016/08/09(火) 13:24:55.58 ID:eRwjgT9K0.net
>>184
在日は死ね

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/09(火) 13:37:36.73 ID:rKRO2SXE0.net
黄緑蟻早すぎるな笑ったわ、最初は何コレ感あったが対処法確立できるとそんなに辛いこともないな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/09(火) 13:40:55.58 ID:dOZJVBb70.net
チートはやる奴がホストがアーマーや武器ドロップをいじるんだよな?
自分がホストやったり問題なさそうな部屋で遊ぶぶんだとセーフでいいんだよな多分

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/09(火) 13:41:35.27 ID:dOZJVBb70.net
なんか若干日本語おかしくなった

219 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 13:44:34.19 ID:0zoee+inp.net
ノーマル部屋のホストをするAP13500くらいのダイバーいたけど延々と放置稼ぎでもしてたんだろうか…信じられねえな

220 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-b8Ld):2016/08/09(火) 13:46:18.84 ID:pwwwL10Zd.net
またDLCが適用されない
なんだこれ?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/09(火) 13:47:12.17 ID:LCjkAz7w0.net
>>220
Steam再起動してみた?

222 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 13:47:21.35 ID:19y/gIOWd.net
>>217
シングルだとアーマー拾った数、武器拾った数がカウントされてる

マルチで各々が拾ったのを最後に合算してるのか、最初からホストが全部管理してるのかはわからんけど普通は後者だと思う

223 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 13:49:10.15 ID:oyum0HOGp.net
>>214
誘導弾持っていけば解決しないそれ?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/09(火) 13:55:45.57 ID:ScP1Zih00.net
うちはノーマル→ハデスト→インフェルノとクリアしたらウンダバのAP4000越えてた・_・

225 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 14:00:27.01 ID:k1ctT+OcM.net
ハハッ、ハッサクゥート!

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-r8bK):2016/08/09(火) 14:01:32.04 ID:TYGQs8j30.net
このウンコみたいなモノはなんなんですか?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/09(火) 14:08:31.63 ID:18FuWd+s0.net
参加者全員がDLC持ってないと出来んのね

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 14:12:41.17 ID:oyum0HOGp.net
当然でしょう

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/09(火) 14:13:40.59 ID:3821g9tv0.net
>>213
まぁでも潔癖な人は歪キャラに触れた(一緒に遊んだ)だけで自分のデータを削除することもあるからねぇ
判別方法があいまいな分過剰反応してもしゃーない

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/09(火) 14:15:10.83 ID:BJ2jl8N70.net
全員DLC持ってないと出来無いのは当たり前だろ
寄生する気満々だな乞食かよ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/09(火) 14:17:18.71 ID:18FuWd+s0.net
えっなにこわい

232 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 14:18:05.51 ID:k1ctT+OcM.net
カードはおもちですか?

233 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 14:18:13.56 ID:0zoee+inp.net
ああそうかよ!

234 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 14:30:54.13 ID:XRBvelwjp.net
ヤミちゃん

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbfa-c0se):2016/08/09(火) 14:32:59.14 ID:+iv6xtmr0.net
アーマーとか武器ひろった数はマルチでも各々が拾った数を最後に合算してるから
マルチでホストでなくてもチートで拾ったアーマーの数変えられるよ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e1-4iqd):2016/08/09(火) 14:33:24.92 ID:fJr7naNv0.net
地球の危機に武器もアーマーも出来高制にしてる本部がそんな優しい訳ないだろう

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-+Lqe):2016/08/09(火) 14:39:01.00 ID:MPSxJdLe0.net
>>230
むしろ寄生してきてもかまわないけど統一ロビーと言うか
検索を続番とかにしてほしい、過疎るし
代わりにDLC持ってないと武器・実績等取得不可
アーマーも1/10ぐらいで

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/09(火) 14:41:37.22 ID:uOjIna6F0.net
個人的にDLCミッションに興味ないからいいけど
この販売数で全員所持前提だと野良部屋とか3日もすれば成立しなくなりそうだな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/09(火) 15:06:05.49 ID:0VvMyXC/0.net
持ってなくてもDLC部屋表示されるのかよw
身内部屋どころではなかった

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-d+5h):2016/08/09(火) 15:25:23.95 ID:ozEFADR00.net
まだノーマルすらクリアしてないのに追加マップか…

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf25-+Lqe):2016/08/09(火) 15:27:31.35 ID:Z7qwU9Vf0.net
放置対策された?
大地崩落で放置しようとすると勝手に巣穴が壊れてクリアになる

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-406N):2016/08/09(火) 15:28:24.74 ID:LoJz/5350.net
ハード終盤のダイバー武器がひどすぎないか?
近距離系はリスク高すぎるし中距離は威力不足のサンダーボウと射程のやたら短いイズナE、
狙撃はエネ消費甚大なサンスナ……

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/09(火) 15:36:43.31 ID:bDZDD6qM0.net
DLCを餌に飽きてやめた身内を呼び戻そうとしたけど全員買ってないと無理かー(´・ω・`)

244 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 15:44:38.98 ID:k1ctT+OcM.net
毎回思うんだがコイツらはネタで言ってるのか?

245 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 15:44:50.41 ID:oyum0HOGp.net
>>242
レイダーにバラム貰うといいぞ!まあフレにレイダーいたらプラズマチャージャーお願いすると楽なる

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/09(火) 15:57:55.72 ID:4qRWErCF0.net
変化の山ほんとに1時間でカンストしやがった

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/09(火) 16:03:13.42 ID:ncmixwrS0.net
「DLC持ってないのにできるわけないだろ」的なコメントしてる人は、ゲームによってはホストがDLC持っていればOKなことを知らないのだと思う。

248 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 16:04:48.57 ID:k1ctT+OcM.net
いやPAYDAYとかもやってるけどさ、あっちが特殊だろ

249 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-ncRT):2016/08/09(火) 16:07:59.51 ID:RmaCHa3kd.net
ペイデイ以外にあるの?
メジャーなタイトルで

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/09(火) 16:09:59.57 ID:H/uAPNXH0.net
PAYDAYみたいにホストのみ持ってればおkでここまで多くなくていいから派手なステージ少数入れて
おもしろ武器おまけにつけて低価格みたいな売り方したほうが
正直このゲームにとっては良かったかもなとは思う
こんなみっちりミッションばっかりあっても魅力がない、本編でかなりお腹いっぱいなのが痛い

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/09(火) 16:14:25.79 ID:18FuWd+s0.net
GoW3とかあるがな
って挙げていっても「でもそれだけだろ」からのループになるんだよな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb3-d+5h):2016/08/09(火) 16:20:35.95 ID:N1ky1SBI0.net
DLCミッションやりたかったら他ゲーがーとか言わずまず買えよ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/09(火) 16:20:45.76 ID:3821g9tv0.net
歯に衣を着せぬ物言いだからループするんだよ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 16:28:16.35 ID:CLuVOBVv0.net
セールがせこすぎる只でさえ定価が高いんだからもっと割り引けよ
本部は金に目がくらんでマルチの為にユーザー増やす努力を忘れてるな

255 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-ncRT):2016/08/09(火) 16:30:13.62 ID:RmaCHa3kd.net
DLCまでやりこむ気はないし年末セールまつかな

難易度高いのやりたくなったら魔軍とかあるし

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/09(火) 16:30:57.76 ID:gzum/1NE0.net
>>242
ハード程度ならレイピアGスラストにランスで大体のミッションは無双できると思うが・・・
大物も懐に潜り込んでしまえばそんなに苦労せん
ビークルとかは最後までイズナDカスタムで十分、蜂ならレーザーチェーンソーもかなり強い

257 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 16:31:02.70 ID:Q0qwpQUKp.net
>>252
ほんとこれ
結局どうせ自分はタダでDLCプレイしたいだけなんだろ
他ゲーがーとか難癖つけてみっともないぞ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+9dS):2016/08/09(火) 16:36:18.24 ID:8lL1a3kG0.net
ずっとそういうゲームをやってて失念してたとかならまだ分かるが別にそうでもなく最初から他が持ってりゃ出来ると思うのは
流石に謎

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd9-+Lqe):2016/08/09(火) 16:41:10.77 ID:0WnERDMO0.net
仕事中に武器稼ぎしたいんだけど
このゲームは、ボスが来た時にデスクトップを瞬時に表示させるにはどうしたらいいの?
ctrl+escでだいたいのゲームはできるのに

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/09(火) 16:43:32.89 ID:7GCEjC5U0.net
Alt+Tab連打で良いんじゃね

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-NRmE):2016/08/09(火) 16:43:59.43 ID:14EfJ2CG0.net
>>257
問題としてる所が違うんだな
買うかどうか迷ってる人はだいたい「DLCを買ったはいいけど人がいない→買った意味がない」となることを恐れてるんだよ
これはどのゲームのスレでも話題になる共通の不安の種
ゲーム自体も「発売日から結構経つけどこのゲームまだ人居る?」って聞く人いるでしょ?DLCもおなじ不安を持ってる人が多いってことよ

買った人に「損した」と思わせないように招待ができるゲームが増えてるからこのゲームもそうであるとありがたいという話

特に家庭用は本編とDLC編でロビーが別のせいでDLCロビーに人がいなかったらみんな本編ロビーへ行くって感じでDLCロビーは中々集まらなくてスレでもたびたび話題になってた
行ってやるから部屋立てろ!って言ってくれる人もおるけどね
俺は4の本編は99%までやったけどDLCステージは20%くらいで止まってしまってるよ…

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-+Lqe):2016/08/09(火) 16:50:20.21 ID:gcotFDwx0.net
けちけちしないで最初からミッションパック全部込みとかで売って欲しかったわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-+Lqe):2016/08/09(火) 16:56:33.46 ID:na2QGjY90.net
発売日に居なかったらいつ居ると思うんだよつべこべ言ってねーで買え

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 16:58:35.63 ID:CLuVOBVv0.net
売りたかったら買いたくなる金額設定しろや

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-d+5h):2016/08/09(火) 17:02:06.09 ID:ozEFADR00.net
決めた金額より安くされるのが世の理
例え100円で売られても割引来るまでお前は買わんだろう

266 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 17:03:29.31 ID:DNcnuZokd.net
独りなっても抗うぞ
仲間も家族ももういない
星喰らいをぶち破れ
俺がやらなきゃ誰がやる

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 17:03:29.33 ID:CLuVOBVv0.net
100円で売られてたら買うに決まってんだろ
アホなのか?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/09(火) 17:04:56.62 ID:R7c7balf0.net
俺なんて地球防衛軍4.1がSteamで配信されているなんて昨日しって昨日からやり始めたからな
今はウイングダイバー一択だけどそのうち最強のフェンサーもつかってみたい
とりあえずオン部屋はかなり少なく感じる

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 17:11:03.42 ID:CLuVOBVv0.net
もし本部がまともな頭を持ってたらPS4の焼きまわしPC版なんて2980円で売ってりゃ
世界で100万本以上ばらまけたはず
そこで世界知名度稼いでEDF5に繋げれば一躍メジャーゲームになる可能性を秘めてたのに
非常にもったいない売り方してるんで腹が立つんだよね
損して得取れよEDF!

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-NRmE):2016/08/09(火) 17:12:01.61 ID:14EfJ2CG0.net
>>263
その通りだよ発売日周辺が一番人がいるよ
でもその一番人がいるときだけ遊べて2週間もすればまったく遊べなくなるとしたら…?っていう不安を持つ訳やん?

ロスプラ2は発売日周辺だけ居て速攻で過疎った例もあるしな
スペックオプスラインみたいに発売日から対戦の定員割れしてるゲームとかあるんだぜ?

ところで>239は本当なん?
家庭用のEDFのDLCの過疎原因はロビー別の点が非常に大きかったと思うので一般ロビーと同じなら買いだと思う

271 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 17:12:54.17 ID:k1ctT+OcM.net
あのな、ゲームの移植って大変なんやで

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/09(火) 17:16:29.10 ID:R7c7balf0.net
しかしオンライン部屋の武器レベルはなんだかイライラするな
あの武器がつかいたいのにぃってなる
まぁ強い武器使えたらそれだけでつまらなくなるんだろうけど
ウイングダイバーの空をとぶエネルギーユニットとか積みたいわ次回作ではそういうの希望

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 17:16:38.11 ID:CLuVOBVv0.net
はぁ?今時マルチプラットホームで開発してるに決まってんだろ
PC版の最適化もほとんどしてない状態で販売してるんだぞ
経費なんて新規開発に比べたら1/10もかかってないだろ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/09(火) 17:16:59.53 ID:ncveMdvS0.net
家庭用ですら過疎ったなら
PCはもっと過疎るとしか思えないような

275 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 17:18:15.04 ID:oyum0HOGp.net
なんで千円でこんなに荒れるんだよw

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/09(火) 17:19:20.40 ID:4qRWErCF0.net
千円がポンと出せない年だからだろ

277 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-b8Ld):2016/08/09(火) 17:19:30.27 ID:SnjlgI/wd.net
>>241
DLC売るために必死なんだよ

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 17:19:36.43 ID:Q0qwpQUKp.net
1000円も払えないキッズが多いからやろうなあ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 17:21:40.29 ID:CLuVOBVv0.net
荒らしてるつもりはないんだ すまんな
EDFが好きだから過疎っている現状に腹が立って書きなぐってしまった
おれはDLCも全部買ったぞ もうおとなしくするわ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/09(火) 17:22:53.92 ID:RXyrRWy80.net
追加ミッションは面白い?
買う価値あるだろうか

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbfa-c0se):2016/08/09(火) 17:23:07.69 ID:+iv6xtmr0.net
DLCも同じロビーで表示されるよ
持ってなければ、このコンテンツを所持していません だったかな。表示される
買う気がない人からすれば邪魔なだけだな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-+Lqe):2016/08/09(火) 17:24:04.08 ID:tkk4h7o30.net
DLCの地下からの進撃調整入ってたりする?
4.1は動画でしか見てないんだけどwikiの3波の緑100体が出なかったんだけど
もちろんINF

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/09(火) 17:24:39.35 ID:R7c7balf0.net
ウイングダイバーのエネルギー減らないのってどうすればいいの?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-/ZFP):2016/08/09(火) 17:26:27.41 ID:Cev0xZhv0.net
「このコンテンツを所有していません」と表示されてるな
本部の罠かよ

285 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-ncRT):2016/08/09(火) 17:26:36.06 ID:RmaCHa3kd.net
>>283
レイダーにプラズマ撃ち込んでもらう

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-NRmE):2016/08/09(火) 17:29:34.40 ID:14EfJ2CG0.net
>>281
買う側としてはありがたいんだけどね…
ここはDLCの部屋ってのがパッと見ただけでわかりやすいと買わない人にも優しいのだけど

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/09(火) 17:31:34.68 ID:9HShVWx/0.net
さ、惨ダー!

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/09(火) 17:44:55.79 ID:i6iNBNZu0.net
何か義務教育さんかなと思うような酷いレスが続くな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/09(火) 17:51:39.40 ID:jODV6kXI0.net
>>259
Win+Dは?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/09(火) 18:04:25.40 ID:ncmixwrS0.net
Win10なら仮想デスクトップ使えば完璧
2画面目にゲーム表示して、切り替えが必要になったら Win+Ctrl+←
1画面目は何事もない

291 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/09(火) 18:08:21.75 ID:QR6EuUfrM.net
とりあえずDLCオフノーマル一通りやってきたけど結構数あるな
そして緑蟻おおすぎィ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/09(火) 18:09:05.86 ID:yhrYQXCq0.net
まあでも1000円は高いよなー
買うけど

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 18:11:29.35 ID:c+Zd3hD10.net
1000円ていうとちょっと古くなった大型ゲームがスチームならセールで買えるからな、どうしても比較しちゃうんだよ
それにDLC自体数年前のものでPS4と大して差がないわけだしなー

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-+Lqe):2016/08/09(火) 18:14:54.65 ID:XaM50TKi0.net
>>241
まじで?18時ちょうどくらいから放置開始してるけどそのうち壊れるのかな
21時頃に様子見てみよう

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-u1zH):2016/08/09(火) 18:18:03.22 ID:8lL1a3kG0.net
>>294
的確な指示をしてくれる本部がそんなことをするはずがない
どうせ勘違いだ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b65-d+5h):2016/08/09(火) 18:29:10.26 ID:PynJcmwq0.net
1000円に悩むような貧乏人だろ察してやれよ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/09(火) 18:30:06.14 ID:NdQC1Ndw0.net
人がいて賑わってるなら1000円でも払うけど、ただでさえそんなに人いねーのに野良でDLC持ってる奴を集めるのなんて地球を防衛するより難易度高いわな

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/09(火) 18:33:49.61 ID:xb9srvfr0.net
500円なら買ってた

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/09(火) 18:37:45.08 ID:K6+Czqd10.net
DLCは稼ぎ効率が本編とは比べ物にならないくらい良いからそれ目当てもアリ

300 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 18:39:00.97 ID:19y/gIOWd.net
×寄生したい
○寄生してくれていいから買ったDLCを楽しく遊びたい

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-u1zH):2016/08/09(火) 18:40:49.01 ID:8lL1a3kG0.net
金色の闇だとかいうどこかの青年漫画チックな奴も今出てるミッパに入ってるんだっけ?
それとも次の奴?

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-MLGp):2016/08/09(火) 18:41:50.00 ID:c4bic35z0.net
寄生させろや!!
こっちはタダで遊びたいねん!!
間違いなく数日で過疎るDLCを野口ちゃんつかって買うアホがどこにおるんや

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-r29T):2016/08/09(火) 18:43:43.04 ID:qExulo6i0.net
帰って様子みてからDLC買おうと思うが野良でDLC部屋はやれそう?

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/09(火) 18:52:30.27 ID:TXJfV/FQ0.net
アーマー稼ぎがダントツで捗るミッションがある分1000円程度過疎ってオンで成立しなくてもさして損害はないと思うけどな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-+Lqe):2016/08/09(火) 18:53:27.85 ID:klDe5EDj0.net
アーマー増やしてオン過疎

306 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 18:58:20.90 ID:VTvHxIRRp.net
最高Lv武器稼ぎの時間効率がめちゃくちゃいい金色の闇
(イズナ2丁でノーダメージ安定、回収を任意の兵科)

放置アーマー稼ぎがセッティング含めて1時間で取得上限に達する変化の山
(ダイバーorフェンサーで稼いで、レンジャーorレイダーは2P寄生)

この二つは一度経験すると他の稼ぎする気にはなれんよ
まあアーマー稼ぎなんて全兵科6000程度まで上げたらもうする価値ないんだけど

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/09(火) 19:05:31.67 ID:pXT+a3E90.net
オン無しでも十分楽しい
つかCSのDLCしか拡張されないんだから、
このゲームが好きなら買うしかねえんじゃね?
後数年待たんと再びフォーリナーもこんだろうしw

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/09(火) 19:17:41.24 ID:H/uAPNXH0.net
まぁミッションのみ1000円という金額は正直割高という評価は否めない
EDF4.1を遊ぶフレンド12人中1人しか買ってなくてかなり寂しい

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/09(火) 19:17:44.84 ID:R7c7balf0.net
でも1000人近くがプレイしてるし
スカイリムより好きだぞ俺

今Steamで一番プレイされてるゲームってなんぞ?

310 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 19:19:19.94 ID:Q0qwpQUKp.net
>>302
貧乏人は哀れやな
そのまま一生乞食しとけや

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 19:20:17.89 ID:c+Zd3hD10.net
最近だとDeadbyDaylightが世界中で人気だなsteam的には

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db84-d+5h):2016/08/09(火) 19:20:21.18 ID:YorKO/he0.net
チートで取得数変更されたらアーマーカンスト越えて上昇させられるのかな
越えずに1024個までだったら大したことないしまだ許せるわ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/09(火) 19:24:26.07 ID:K6+Czqd10.net
割高だとは思う
国産ゲーだからイマイチ価格設定がsteamらしくない

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1e-d+5h):2016/08/09(火) 19:24:31.87 ID:UQy16H5O0.net
プレイもしないクソゲー1000円分買うよりやってるゲームのDLC1つ買った方がいいだろ
つべこべ言わずに買え

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kGTK):2016/08/09(火) 19:25:10.12 ID:EagY4vXl0.net
>>308
CS版でも1300円だし諦メロン
>>312
どういうのが出回ってるのか気になって調べたけど、無双系チートばっかりで
変更できるのはせいぜい現在のアーマー値そのもの(取得数とかは無理)みたいなので大丈夫だと思うよ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/09(火) 19:25:47.00 ID:rKRO2SXE0.net
ハデストで建てると毎回装備貧弱アーマー貧弱の片っ端から攻撃していくノータリンがまざって部屋崩壊するんだけど
そいつ死んだらみんな放置して進めてるし自分の実力が数段下にいると気がついたりしないのかね

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+QVv):2016/08/09(火) 19:27:17.48 ID:8lL1a3kG0.net
>>316
気付くなら 入らずでいよう ホトトギス

318 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 19:32:31.90 ID:19y/gIOWd.net
>>315
アーマー取得数弄れるぞ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/09(火) 19:36:15.14 ID:R7c7balf0.net
どうやってチートとかするんや…教えてくれ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/09(火) 19:36:28.73 ID:BJ2jl8N70.net
>>316
自分がRMなら蹴ればいいじゃん
他のメンバーもなんで蹴らねぇんだよって思ってるよ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-+Lqe):2016/08/09(火) 19:36:46.99 ID:Q0qYaz920.net
DLC買ったけど表示されない

322 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-d+5h):2016/08/09(火) 19:36:47.77 ID:gaxVRWQlM.net
スチームにはイカもヒーローもないからな

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/09(火) 19:57:10.87 ID:rKRO2SXE0.net
>>320
達成率ほぼ0、装備はあるけどアーマーほぼ初期みたいな奴でも連れて行くとしっかりしてることもあるからとりあえず一回連れて行ってはみる事にしてる
今回は大ハズレだったが

勿論即蹴って別のいい人入って来てくれたよ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/09(火) 20:05:22.03 ID:9HShVWx/0.net
ダバ子の、特に稼ぎプレイもせずノーマルを通しでクリアした時のAPってだいたいどのくらいなんだろ
飛び飛びでやってるけど500じゃちと少ないかなあ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-oWAx):2016/08/09(火) 20:10:30.35 ID:ezlBsC1l0.net
ダバ子使いでXBOXのガンヴァルキリー好きだった奴おる?

326 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 20:13:07.83 ID:19y/gIOWd.net
>>324
700前後なイメージかなあ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-+Lqe):2016/08/09(火) 20:16:13.51 ID:XaM50TKi0.net
あれ、今確認したらリザルト画面になってる…

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-Pk1w):2016/08/09(火) 20:17:26.65 ID:d7BraXrk0.net
ttp://steamcommunity.com/app/410320/discussions/0/360671727316560136/

ここの144fpsパッチの入れ方なんですが
patchtool.exe起動→Apply patch to an existing file選択→DLファイル内の.ups選択→EDF41.exe選択でいいんですよね?
どうも60fpsしか出ていなくて、モニターは144fps対応してるので問題ないんですが・・・

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/09(火) 20:20:48.24 ID:jODV6kXI0.net
英語理解できないならやめとき

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/09(火) 20:23:27.89 ID:1hdm7Ypf0.net
>>325
あれぐらいキビキビ動けたら新ドローンも蜘蛛もヘクトルも全部捌けるなw

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb0-oB5J):2016/08/09(火) 20:48:58.97 ID:zqkTUDes0.net
オフinfレンジャー竜撃陣クリアできねー

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/09(火) 20:55:15.01 ID:Qu5u0jmB0.net
>>312
フレはアーマー1000以下から巻き込まれて1ステージで20000まで飛んでデータ捨ててたよ

333 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h):2016/08/09(火) 20:57:41.81 ID:WxX5VQgRd.net
チートするなら勝手にしろって感じだが巻き込まれるのがまじでこわい
塵も積もれば山となるが一気に崩壊する

334 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-d+5h):2016/08/09(火) 21:04:48.41 ID:JEfOY7T0M.net
で、チートされたっていう証拠は?
フレが〜とか完全に嘘つきが言う常用文句なんだが

335 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/09(火) 21:05:24.20 ID:QR6EuUfrM.net
>>303
普通にDLC部屋たってるし4人で結構すすめてきたぞ
今だけかもしれんがな

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-4yCA):2016/08/09(火) 21:30:11.91 ID:X+JvEAX40.net
上手いメシがまってるんだ!だったもんだから部屋抜けちゃったけど
DLCも普通のミッションと変わらず人の出入りあるね
さっきやってたメンバーほほぼ動かなかったけど

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/09(火) 21:35:53.31 ID:BJ2jl8N70.net
緑蟻すばしっこくて気持ちわりいな
塵に還る街で鳥肌立ったわ

338 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-aqh8):2016/08/09(火) 21:39:45.91 ID:vfaoz2KQa.net
>>328
そのパッチ不具合あるから今作者が修正してる。

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/09(火) 21:40:27.28 ID:9ME2fie90.net
割りとマジでDLCの1map目が好き
結構歯ごたえあって良いと思うぞ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/09(火) 21:41:45.06 ID:RXyrRWy80.net
おっ稼ぎミッションあるんだな買うわ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-+Lqe):2016/08/09(火) 21:42:23.62 ID:Q0qYaz920.net
DLCのうじゃうじゃ感楽しい

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8b-+Lqe):2016/08/09(火) 21:44:15.88 ID:ibBa8m4F0.net
銀蜘蛛ドロップしすぎだろ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/09(火) 21:50:41.99 ID:ncmixwrS0.net
緑蟻はアルゼンチン蟻なイメージなんかね
小さくてすばしっこくて攻撃的で建物にも営巣する感じがそっくり

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/09(火) 21:58:04.72 ID:lljPR9qY0.net
アルゼンチン蟻はごく自然に話題にのぼるほどメジャーなのか?
俺が無知なだけかな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/09(火) 21:58:59.92 ID:9ME2fie90.net
皆あんまりハデスト、インフやってないのか?
野良だと本編後半とかDLCの一発目は厳しいと思うんだが全然話題にあがらんねw
稼ぎしたところでゴリ押しきくほどアーマーないだろうしレイダーの使い方次第の難易度ばっかなんだがなぁ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/09(火) 22:10:54.73 ID:ncmixwrS0.net
>>344
蟻ネタでは外せない最悪クラスのやつだと思うんだが・・・
世界の侵略的外来種ワースト100,日本の侵略的外来種ワースト100というフォーリナーネタにも通じる最悪クラスの生物

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 22:15:50.24 ID:34DIAa3P0.net
例3. 日本国内でも、広島県廿日市市周辺では、アルゼンチン以外のアリを見かけることは殆どない。

昆虫キモス!

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-oWAx):2016/08/09(火) 22:21:41.51 ID:ezlBsC1l0.net
>>330
おお、ガンヴァルキリー知ってる人がいて嬉しいw
すごい機動性高いんだけど、スティック押し込む回数が尋常じゃなくて手がヤバいんだよな。EDFみたいなやり込みゲーで同じ事やったら手が死ぬw

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/09(火) 22:22:56.05 ID:EagY4vXl0.net
この世界の黒いアイツは巨大生物であって【検閲済み】ではない、いいね?(溶けた隊員を横目に見つつ)
>>345
アーマー問題があるからなぁ あと高難易度二つは難易度上昇ぷりが検挙でお祭りゲーみたいには遊べないから
そこも壁になっていると思う

350 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/09(火) 22:28:44.75 ID:QR6EuUfrM.net
>>345
INFとかほとんど稼ぎしか立ってないしな
攻略は見つけたら入ってるけど、待機状態もしらないようなのが入ってくるからかなりカオス
それだけにクリア出来た時は達成感あるんだが

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/09(火) 22:30:21.37 ID:34DIAa3P0.net
クソザコミサイルぶっぱどばばばー
全起動

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/09(火) 22:30:59.51 ID:9HShVWx/0.net
お前らビーコンガン積んでやるからミサイル持って集合!

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-+Lqe):2016/08/09(火) 22:33:18.33 ID:MPSxJdLe0.net
>>345
ノーマルから順にやってるが
まだレイダーしかノーマルクリアしてないよ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db32-+Lqe):2016/08/09(火) 22:40:39.92 ID:fvNaEUWX0.net
待機状態があるのは十分知ってるんだけれど…
どのステージがどういう編成で待機状態がここで…とかステージ多すぎて覚えられんづら!

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfe-+Lqe):2016/08/09(火) 22:42:38.20 ID:hP78jHPY0.net
初エアレイダーやってるんだけどビークルが色々きついね
操作もし辛いし照準合わせも凄い苦労する

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df83-+Lqe):2016/08/09(火) 22:43:43.56 ID:6K5KMcow0.net
>>290
それでやると十字キーが効かなくなるんだよな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/09(火) 22:59:05.27 ID:n5rfuzWw0.net
>>345
PC勢が雑魚すぎてやばい
DLCオンインフ制覇は無理ゲー

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/09(火) 22:59:36.26 ID:K6+Czqd10.net
>>354
それがいつの間にか覚えちゃうんだよなあ…

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-/K3y):2016/08/09(火) 23:02:05.78 ID:d7BraXrk0.net
>>338
だから今公開中止になってるんですかね?
ありがとうございました

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-VbPV):2016/08/09(火) 23:11:44.83 ID:4Zc5ZV4x0.net
ノーマルから順にやってる俺はやっとハード一職業終わったとこなんだけど…
今はハデスト用の狙撃武器求めて稼ぎやってる最中だわ
PC新規勢はまだ俺と同じくらいじゃないの?
あと新規はハードの魔軍で待機のことを学ぶといいと思う。そこまではごり押しでいけたから

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-4iqd):2016/08/09(火) 23:25:53.13 ID:A5xSl5jB0.net
psStoreのランキングで3位になっているが一体何が起こった⁉︎フォーリナーの仕業か?

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/09(火) 23:40:57.28 ID:JUWbQfoh0.net
外人のボイチャついてておもしろい

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 738d-+Lqe):2016/08/09(火) 23:57:50.01 ID:E5fYjI0E0.net
DLCの白い蜘蛛強すぎだろ
本編でもINFなら出てくるステージもあるんだっけ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/10(水) 00:00:11.71 ID:2HezP6dG0.net
>>363
銀蜘蛛ならハードの魔軍で見た

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-d+5h):2016/08/10(水) 00:06:35.58 ID:7/GxWuAi0.net
>>357
そういうのは本スレ晒しオッケーのギスギスオンラインPS4スレでやってくれ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-+Lqe):2016/08/10(水) 00:09:30.57 ID:1J0YZJU40.net
オフ本編だとハデスト以上の
フェイズ2、異邦人集結、密集地帯(INF)、水辺(INF)、山道、魔蟲の王、強行突入、大結集(INF)
オン入れると魔軍ハード以上、絶対包囲ハデスト以上に出てくる

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/10(水) 00:24:11.61 ID:ZWtPvY+40.net
>>365
スルーすりゃいいのにいちいち煽るとか・・・

368 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/10(水) 00:33:30.89 ID:UbEg3v9RM.net
だいぶ人が減ってきたな
メンバー組めるだけ有り難く思わんとな
チーターは糞だけど

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/10(水) 00:37:06.44 ID:JeCHncuE0.net
高所狙撃戦で毎回しょっぱな落ち奴〜〜〜wwwwww

俺です…
わかってる…わかってるねんで?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ncRT):2016/08/10(水) 00:37:36.78 ID:2HezP6dG0.net
>>369
落ちる要素なくない

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/10(水) 00:41:11.48 ID:1ssk6Nh70.net
隣のビルに飛び移ろう→撃たれる→着地をしくじる→うわぁあああああ
という感じじゃなかろうか
もしくはストリンガーの反動で…

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/10(水) 00:47:03.57 ID:JeCHncuE0.net
酷い時は開幕スラスターして落ちる

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/10(水) 00:55:27.76 ID:LkfF9LS40.net
イプシが絶妙なはみ出具合で投下されて
そのイプシに乗り込んだ瞬間に加重がかかって落ちていったことが

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/10(水) 01:06:40.14 ID:ajp0P9gx0.net
4の時はビルが開幕割れるのが当たり前で阿鼻叫喚だったんだがな
あれはあれで面白かったのに(´・ω・`)

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cd-VbPV):2016/08/10(水) 01:10:37.59 ID:8P+yd0rU0.net
「移動=スラスター」になってるフェンサーは一度は落ちると思う

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/10(水) 01:12:43.23 ID:oNCeUbxd0.net
盾槍でチクチクしてたら間違えて落ちたことがあったさ
まぁ別に蜘蛛倒せるからいいんだけどさ・・・

377 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/10(水) 01:17:03.65 ID:4R3/U2fWM.net
>>360
オフノーマル→マルチハードで一通りとやっていった過程でその辺り学んだなー
INF武器集めとかに寄生で武器だけとってアーマー3桁へたしたら200前後とかのやつが
何も知らずにハデストやらインフェやら入ってくるからなあ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/10(水) 01:21:24.70 ID:BwZ3/a3y0.net
助けてくれぇぇぇ!!って連呼しながらモンスタートレインしてるフェンサー面白すぎだから黙って引っ張ってくれ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb51-MLGp):2016/08/10(水) 01:22:16.59 ID:dVr4B1xr0.net
高所狙撃戦はたまにビルの谷間から蜘蛛が登ってきてビビる

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/10(水) 01:25:42.81 ID:ewmKftIi0.net
順番に埋めていけば自然と武器集まってるんだけど
武器稼ぎの有用性がよくわからない

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/10(水) 01:26:27.26 ID:gn8HIaky0.net
緑キモすぎわろた

382 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/10(水) 01:28:27.56 ID:3cXBInAwM.net
糞武器制限はまじで糞以外の何物でもねーな
これ考えた奴クビにしろ

383 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 01:32:47.67 ID:UiJjEYmBp.net
えっ武器制限なかったらEASY〜HARDESTなんてゲーム性皆無になるんですけど
ゴリ押し脳筋向けのゲームじゃないから辞めたほうがいいよ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/10(水) 01:37:50.37 ID:WvxL2gun0.net
煩わしさが多いゲームだから人増えないんだろうな

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/10(水) 01:38:11.50 ID:oNCeUbxd0.net
>>380
ハードまでならそれで問題ないさ
だが、ハデストやINFでまともな武器がなかったら邪魔なだけだからな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/10(水) 01:41:16.07 ID:WvxL2gun0.net
過疎だから一緒に遊べるだけでもありがたいのに邪魔とかワロタ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/10(水) 01:45:35.06 ID:ewmKftIi0.net
ハーデストでも別に問題ないけどな今のとこ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe9-d+5h):2016/08/10(水) 01:49:33.62 ID:ClGiF4Tv0.net
dlcの12ステージ落ちまくるな

389 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/10(水) 02:02:56.23 ID:GpySMxqfM.net
他人に迷惑かけてるって自覚が無い人はすごいですね

390 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 02:03:58.80 ID:8BSpQezxa.net
エアレイダーレベル85の武器が落ちる稼ぎ場所ってどこがいいかな
機獣?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-4iqd):2016/08/10(水) 02:10:07.87 ID:F//IAZR10.net
>>390
プラズマチャージャー持って殺戮

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/10(水) 02:16:36.14 ID:oNCeUbxd0.net
>>390
機獣、竜の宴、天の兵団、死の戦列
この辺からお好きなのをどうぞ

393 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 02:20:10.05 ID:8BSpQezxa.net
情報ありがとう
宴の橋の下に籠ることにする

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/10(水) 02:30:08.05 ID:/o84hQP40.net
>>356
俺の環境では普通に使えてるよ
十字キーでEDF!って叫んだり歌ったりしてる
箱1コン

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-d+5h):2016/08/10(水) 02:34:19.35 ID:aQeo0Wqh0.net
ダイバーのタゲ集めってプラズマランチャーみたいな範囲武器を使って集める感じですかね?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/10(水) 02:45:12.55 ID:g5UHNTwv0.net
>>390
DLC金色の闇をダイバーで一掃してレイダーで回収
多分これが一番早いと思います

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/10(水) 03:09:53.90 ID:HKGGcaTm0.net
DLCって新規の音声ひとつもないみたいだね
熱いシナリオを期待したんだけどそういうのはなかった(´・ω・`)

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/10(水) 03:13:45.75 ID:1ssk6Nh70.net
レイダーは兵団やってるからいいがフェンサーの武器稼ぎどないしよ…
レンジャーに寄生させて機獣やってるが…

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 03:17:08.90 ID:Fh1VEJR+0.net
DLCのミッションで
新武器でたりする?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/10(水) 03:20:03.19 ID:rYS1ne/i0.net
DLCのinfクリアした人いるのかな

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-+Lqe):2016/08/10(水) 03:26:05.56 ID:HKGGcaTm0.net
>>399
ない
DLCは純粋にMission攻略を楽しむパック
崩壊するビルから新種の蟻がどざざざってこぼれ落ちてきたり
ハチがまさに叢雲のように湧いてきたり
いろいろ演出は本編にない楽しさなんだけど
モデルもマップも音声も全部本編の使い回しなので
InfやHardestで攻略そのものを楽しんでいる人でないと買う価値は薄いかも

マルチプレイで遊ぶのは…フレンドに強制的に買わせでもしないと無理かな・_・

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfa-+Lqe):2016/08/10(水) 03:30:22.53 ID:ncYmHoNW0.net
なぜ敵を散らす武器を使うのか

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/10(水) 03:33:15.08 ID:JeCHncuE0.net
しかしオンソロも難易度一人用にして欲しかったな、勲章つかなくていいから
だらだら一人でやりながら人を待ちたかったわ
マゾい人用にinfの上の難易度も置いといて

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 03:59:47.17 ID:Fh1VEJR+0.net
>>401
詳しくありがと

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f8-4iqd):2016/08/10(水) 04:07:22.12 ID:FKfHJ9Ba0.net
外人の英語の発音すごいな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 04:25:16.65 ID:fCItVR/B0.net
チートのやり方ってどうするんだ?
オフでやりたい

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/10(水) 04:34:10.03 ID:oy4Kj21I0.net
うるせえ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/10(水) 04:36:09.26 ID:DlSkXeEb0.net
俺もオペ子とやりたい

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-3jma):2016/08/10(水) 04:49:17.44 ID:9xzUxY3p0.net
もういやああああああああああああ!

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-LchI):2016/08/10(水) 06:38:00.24 ID:VSOFO9HM0.net
で、結局達成度カンストチートはどこにあるん?
優しい人教えて

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-UZIj):2016/08/10(水) 07:19:20.27 ID:W3tdgvWgp.net
緑蟻の視界塞ぎがうぜえ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/10(水) 08:25:36.52 ID:QaTrIbE00.net
凄いな、本スレで堂々とチートの方法を聞くこのガキ共

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/10(水) 08:26:44.54 ID:0GqZ5im10.net
野良マルチだとDLC1-1すらクリアできない可能性が結構あると思う
本編マルチはある程度はソロでもどうにかできるけど、DLCはメンバーの理解度が高くないとどうしようもないんだよな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-4iqd):2016/08/10(水) 08:33:47.17 ID:g5UHNTwv0.net
むしろDLC1-1は全体で見てもそこそこ難易度高いしな
どんな優秀なプレイヤーでも、展開を知らないと数回全滅するはず
対策さえ立てればいけるんだけどね

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db84-d+5h):2016/08/10(水) 08:39:44.32 ID:7HuaCOCc0.net
dlcミッションやるならオフで予習してから行った方が良さそうだな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 08:49:29.10 ID:YJmm8lP90.net
DLC1-1NPC全滅しちゃった後は開始右後ろのビル群使って立ち回ればレンジャーならオンinfソロですら可能だろ・・・

417 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 09:04:16.49 ID:b6z5NRfba.net
どうしてもクリアできなかったら宴でつかう橋の下で1人篭れば簡単だよ

せっかく人集まっても初っ端から脱落する人がおおいミッションだよね
そこさえクリアすればあとはなんとかなるとこが多い

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-d+5h):2016/08/10(水) 09:04:42.57 ID:WvxL2gun0.net
そもそもDLCをフレ以外と組める可能性がほぼないな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 09:04:59.16 ID:M0MsD9Zf0.net
dlcの龍が一列に並んで飛んでくるステージの中盤画面外のビルかなんかに一匹引っかかって爆発物無かったら積むんだけど俺のとこだけかな

420 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/10(水) 09:09:07.15 ID:PQwCorLvd.net
オン行ったことないんだけどみんなwiki見て全ミッション攻略覚えてオフで一通りクリアとかしてるの?
オンハデスト行ってみたいんだが他の人が攻撃してる敵に攻撃合わせるだけだと邪魔になるかな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/10(水) 09:10:36.82 ID:0GqZ5im10.net
さすがにビル群使ってレンジャーオンソロはかなりAPないときついわ
トンネル籠りでなんとかなるってんならわかるが
ドラゴンは竜の宴とかでもよく引っ掛かるな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/10(水) 09:12:27.74 ID:ZWtPvY+40.net
>>420
初見部屋とか書いて立てるのが一番良さそう

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a4-+Lqe):2016/08/10(水) 09:14:26.90 ID:S6T0zBFS0.net
IAではPC用の追加武器あったのわけだし本家でも武器追加してほしいわ

424 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 09:22:07.55 ID:b6z5NRfba.net
>>420
Wikiなんてみない方が楽しいと思うけど心配なら見といたらいいんじゃない?
人に合わせて攻撃するくらいならハードで自由に戦った方が楽しいと思うよ

ホストであればフリワに初見やら寄生やら書いておけばハデストであれインフであれ迷惑にはならんよ
勇者様が来るかもしれんが

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-r8bK):2016/08/10(水) 09:25:29.35 ID:9E9ye8yr0.net
DLCは本編クリアしてなくてもできる?
あと最初から武器稼ぎステージ選べたりするの?

426 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-ncRT):2016/08/10(水) 09:29:49.15 ID:YBxwHWk1d.net
あんまり期待するなよ

D3だぞ?バンナムだぞ?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 09:36:47.09 ID:YJmm8lP90.net
変化の山でアーマー稼ぎすんげえ楽だな、最後の2穴で2コン放置したらアニメ一話分でアイテム取得数限度くらいになってたわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/10(水) 09:38:31.05 ID:x6krm5Fz0.net
>>420
オンハードまでなら別にwiki見なくても全員初見でもゴリ押しでクリア出来るけどオンハデストとなると
難所はwikiというかセオリー分かってないとかなり厳しい

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 09:40:09.99 ID:Fh1VEJR+0.net
ゲテモノばかり作ってる所みたいだが
でもEDF4はおもしろい

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/10(水) 09:44:01.54 ID:NUWsgadz0.net
DLCはとりあえず緑蟻出しとけみたいなところがあるせいで武器選択の幅が狭い

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 09:46:49.95 ID:fCItVR/B0.net
ウイングダイバーのエネルギーが低すぎじゃないか?すぐにエネルギー切れになるんだが…
エネルギーユニットとかの装備も増やして欲しいわ
回復量特化とか緊急回復特化、エネルギー増やしたりするユニットとかさ
エネルギー減らないチート教えてくれ

432 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 09:50:34.29 ID:b6z5NRfba.net
>>431
オンやって人の立ち回り見ろ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/10(水) 09:58:55.76 ID:qcxbcbR20.net
DLCは音声もストーリーもなしなのか
WM買いに行く予定だったけど悩むな

434 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 10:03:25.57 ID:6CafAxC7d.net
>>431
直結兵器使いすぎか、飛びすぎだな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b92-+Lqe):2016/08/10(水) 10:06:36.11 ID:ctJHvFhG0.net
分割で2Pをキーボードマウスにしようとしたがうまくいかん
なんでSTARTがESCキーなのよぉぉぉ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb3-d+5h):2016/08/10(水) 10:09:17.32 ID:TKZiqSQt0.net
ワッチョイ d320-r8bKは夏休みのキッズかね
こんなとこでチートの事聞いて返事もらえるわけないだろ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/10(水) 10:11:46.97 ID:Cl0EcX8x0.net
他の兵科やった後だと無駄飛びしなくなってエネルギーに相当余裕が出てくる
滞空しながら砲火してばかりだと大体足りない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/10(水) 10:14:45.20 ID:hMtHcPjE0.net
チートのやり方知ってたらアーマーが1になるようなやつ教えたい

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-r8bK):2016/08/10(水) 10:20:02.68 ID:G/q3c/Wb0.net
フェンサーって洞窟どうしたらええの?

440 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/10(水) 10:23:11.72 ID:GpySMxqfM.net
迫撃砲で明るく照らす

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-+Lqe):2016/08/10(水) 10:28:49.90 ID:sRLCvz+V0.net
敵をアクティブにして有利な地形におびき寄せたり軽迫撃砲で照明役したり
両手ガトリングやジャックハンマーで通路封鎖したりリフレクトで攻撃遮断すると大変喜ばれる

442 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-ncRT):2016/08/10(水) 10:31:05.78 ID:YBxwHWk1d.net
地下女王アリにはリフレクト助かりますね

443 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 10:33:52.33 ID:ZkfLVPzGd.net
野良で作戦求めるのは難しいけど、大体は空気読む日本人と違って外人は酷いな
蜂の巣3つあるステージで、飛行ビークル潰す前に巣攻撃しまくる…
英語でチャットして伝えてんのにスルー、歩どんど敵も倒せずにさっさと死んでるし
挙句にどうにか一人で生き延びて
飛行ビークルとヘクトル潰しながら功績稼いで、
もう少しで兵器出せるってとこで、無言で撤退しやがった

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f0-+Lqe):2016/08/10(水) 10:34:11.14 ID:LbK7v/SM0.net
右肘左肘交互にリフレクション

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/10(水) 10:35:13.50 ID:1ssk6Nh70.net
地下女王はフェンサーの見せ場だが
そこに行く直前で迷子なって半泣きになった思い出

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-d+5h):2016/08/10(水) 10:36:25.29 ID:kTGdQ2aa0.net
ライサンダーFの微妙な性能

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/10(水) 10:37:36.18 ID:Cl0EcX8x0.net
あれは所詮オーバーキルを防ぐためだけの存在

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-+Lqe):2016/08/10(水) 10:39:16.53 ID:qw6K78Kc0.net
DLCM1で苦戦した後のM2のがっかり感

449 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 10:43:46.58 ID:6CafAxC7d.net
>>443
別に飛行ビークルはどうでも良いけど問題はヘクトル。開始位置から見えにくい

450 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/10(水) 10:45:35.78 ID:8LtvnJw0M.net
>>443
魔軍は作戦立てないと難しいからね、仕方ないね。

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/10(水) 10:46:54.69 ID:ZWtPvY+40.net
>>443
お前がホストじゃないのかよw

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 10:47:24.92 ID:fCItVR/B0.net
移動速度が速いのがいいんだけどフェンサーは操作が難しいし
レンジャーは転がり速いけど移動速度が遅いし
やっぱりウイングダイバーしかないなぁって
武器は一つでいいからエネルギーユニット装備可能にもして欲しいわい

453 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 10:51:04.91 ID:6CafAxC7d.net
>>452
書いてて恥ずかしくならない?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/10(水) 10:52:44.81 ID:0GqZ5im10.net
日本人でも巣穴即攻撃とかよくやるし、すぐ死ぬ特攻マンも結構多い印象だが
遠距離からずっと巣穴攻撃し続けるから延々と外周引き撃ちしてたことがあったぞ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 10:53:00.00 ID:fCItVR/B0.net
他人と感性が違うのは恥ずかしいことじゃないから

456 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-ncRT):2016/08/10(水) 10:55:08.54 ID:YBxwHWk1d.net
ストームチームは味方を囮にして生き残るのだ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-+Lqe):2016/08/10(水) 10:56:24.98 ID:NUWsgadz0.net
逃げることしか考えない辺り下手な証拠

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/10(水) 10:57:16.56 ID:1ssk6Nh70.net
感性うんぬんじゃなくてへたくそなだけだから…ばかにされてもしゃーないよ
エナジー管理できないんじゃ話にならない

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/10(水) 10:58:58.25 ID:hMtHcPjE0.net
初日あたりにいた使いこなせないからおフェン雑魚呼ばわりしてアーマーチートしたいとか言ってた馬鹿と同じ匂いを感じる

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-+9dS):2016/08/10(水) 11:02:30.71 ID:9xzUxY3p0.net
グッジョブ健康法で君もグッジョブ!

461 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-ncRT):2016/08/10(水) 11:02:50.91 ID:YBxwHWk1d.net
ウイングダイバーで気持ちよく空飛び回って戦いたいのにエネルギー足りないと感じるのは大いにわかるよ

それをエネルギー管理しろ雑魚と頭ごなしに叩くのは流石に性格悪いと思うわ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/10(水) 11:05:16.80 ID:ZWtPvY+40.net
噛みつけると思ったら巨大生物の如く殺到するから仕方ない

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/10(水) 11:06:56.90 ID:1ssk6Nh70.net
>>461
そりゃこの子一言目からチートしようとしてるからな…叱られてもしゃーないだろう

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-giu7):2016/08/10(水) 11:09:10.38 ID:ksQiL6180.net
どのゲームでも、個人で楽しむオフ限定ならチートだろうがなんだろうがやればいいと思うが他人と関わるオンにはチート者は来ないで欲しいわ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/10(水) 11:11:24.39 ID:ZWtPvY+40.net
>>463
オンラインゲームにおいてのチートの扱いについてネチケットやらなんやら交えて説くのなら分かるがな
でも実際は下手くそと煽り罵るだけ。これならスルーのほうがいいわい

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 11:15:03.22 ID:fCItVR/B0.net
まさかウイングダイバーでエネルギー管理がなってないとか言われるとは
悔しいがこれは恐れいったぜ
他の兵科にはエネルギー管理がないのに酷いじゃないか
戦車にしたってエネルギーなしに走り回れるし、性能も重視されていて
他にEDFの中では一番最後に位置する兵科ソルジャーに至ってはあのダッシュ力と火力とアーマー上昇率
もはやソルジャーこそが真のEDFといっても過言ではない

しかし男だから使いたくないんだよ次からは男女に分けて欲しい

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 11:16:15.77 ID:M0MsD9Zf0.net
ここまでかわいそうだとツッコむのも面倒くさいから連鎖NGしとくね

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/10(水) 11:16:26.89 ID:QaTrIbE00.net
実力不足の解決方法にチート教えろって言ってる人間どうやったら擁護出来るんだ。意味わかんね

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f9-+Lqe):2016/08/10(水) 11:19:51.75 ID:ZJQLMzO60.net
2chに書き込めるのに4.1wikiのエネルギー管理項目@ダイバーの箇所も目を通せないのか

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-I3dg):2016/08/10(水) 11:20:29.38 ID:9xzUxY3p0.net
自らの言動により周りから適当に扱われる
それは自業自得という 同士諸君

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b2-r8bK):2016/08/10(水) 11:20:41.17 ID:hMtHcPjE0.net
>>465
>>455みたいなこと言ってる奴が人の話聞くと思う?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-+Lqe):2016/08/10(水) 11:23:18.58 ID:ZWtPvY+40.net
>>468
これのどこが擁護だよ・・・
下手に突っついて活性化されても困るからスルーしろ。できないのなら最後の最期まで責任取れって話だよ

まぁこれだけレスしてりゃ俺も間接的に触ってることになるからもうROMるけどさ
なんにせよ何でもかんでも噛みつくくらいなら466みたいにNG(正直NG宣言はいらないけど)しておけよ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 11:23:20.39 ID:fCItVR/B0.net
何で俺が悪い流れになってるの?
ただウイングダイバーのエネルギーユニットを追加してくれっていう話なだけなのに

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-+Lqe):2016/08/10(水) 11:23:30.47 ID:Cl0EcX8x0.net
ID:fCItVR/B0
これ今年の夏休み一等賞だな
釣りならまんまとやられたわ
大したセンスだよ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 11:25:17.45 ID:Fh1VEJR+0.net
釣られたEDF隊員は
腕立て腹筋30回だな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/10(水) 11:27:26.83 ID:0GqZ5im10.net
今作ダイバーに文句言ってたら、2のペリ子なんて発狂するだろうなぁと思いました

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b4-+Lqe):2016/08/10(水) 11:31:40.78 ID:gn8HIaky0.net
地面に降りてると斜め45度になって足だばだばしながら全く進まないという姿は笑えた

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 11:52:16.95 ID:YJmm8lP90.net
4.1は各職ごとに長所と短所のバランスがわりと取れてると思うしそれによって各職ごとに役割分担をできるようにうまいこと調整してあるし
今の仕様でどう努力しても上手くいかなくて他の職もやりたくないってんならこのゲーム向いてないから自分の好きなゲームに帰ったほうがストレスもたまらずに済むと思うけど

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/10(水) 11:56:36.31 ID:QaTrIbE00.net
プレイキャラが1種類しかないゲームやれって言うべきじゃないか?
「他兵科にENゲージ無いのにダイバーだけあるの不公平」とか言い出しちゃうくらいだし
ちょっとでも差異があると別ゲーだろうと文句言うんじゃねーの

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-d+5h):2016/08/10(水) 11:58:47.22 ID:kTGdQ2aa0.net
ワッチョイって便利だわ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be7-+Lqe):2016/08/10(水) 12:01:12.89 ID:eOIhkibE0.net
昨日ガイストD使ってる奴とプレイして5回以上吹っ飛ばされたからレイピアで眠らせちゃった

482 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM67-d+5h):2016/08/10(水) 12:08:02.91 ID:LWOgkppIM.net
誤爆する奴が居るときはそいつより前に出ないのが吉

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/10(水) 12:09:27.86 ID:QaTrIbE00.net
>>482
分かんねーなら適当なこと言わずに黙ってろよ

484 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFa7-d+5h):2016/08/10(水) 12:11:02.17 ID:EXCF4qv5F.net
>>476
ペリ子に比べればダバ子はずいぶん長く飛べるようになったのに贅沢が大きいねぇ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 12:11:42.63 ID:M0MsD9Zf0.net
dlcラストミッションやったがbgmで不覚にもぐっと来たわ

486 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM67-d+5h):2016/08/10(水) 12:16:39.07 ID:LWOgkppIM.net
>>483
何か変なこと言った?

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 12:18:44.57 ID:fCItVR/B0.net
もしかしてレイピアって今回いらない?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-r8bK):2016/08/10(水) 12:25:24.45 ID:QaTrIbE00.net
>>486
追尾武器の着弾位置なんざ撃ってる奴の前か後ろかなんて関係無い
しかもガイストシリーズはクソ弾速。吹っ飛んだり近づいてきた敵を追いかけてバンバン飛んでくる

489 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM67-d+5h):2016/08/10(水) 12:31:17.33 ID:LWOgkppIM.net
>>488
クソ弾速なんだから避ければいい
そもそもガイスト持ちが居るのにレイピア使うのが可笑しいが

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b36-d+5h):2016/08/10(水) 12:40:16.33 ID:9cIu7xgX0.net
撃ち始めのガイストに大して対象物の死体が目の前にぶっとんできたら目の前で即爆発するよね
ってことも推測できんか?

491 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM67-d+5h):2016/08/10(水) 12:46:46.48 ID:LWOgkppIM.net
撃ち始めのガイストに当たる可能性のある距離に居るのが悪いでしょ
距離を取れば死骸に向かってくる弾も視認して避けられる

492 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 12:50:40.95 ID:TBdi1VSXa.net
ダイバーで三股の中距離レーザーよく使ってる
ピーキーなのは好きだが0距離でないと視界の外で誤爆してる恐怖感がつきまとう

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 12:53:45.10 ID:fCItVR/B0.net
今回レイピア使う機会ないお・・・

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/10(水) 12:56:34.27 ID:ACo7Y4lH0.net
ハードくらいまでならレイピアでヘクトルとか巣とか速攻出来るやん
それ以上の難易度になると単独先行は危険だけどステージよっては使える

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 12:57:00.96 ID:YJmm8lP90.net
いや普通レイピア持ちいたらガイストいらねえダロ対空に絞るならまだわかるが

496 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 12:58:58.71 ID:b6z5NRfba.net
お前らみんな楽しそうだな

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 13:01:23.93 ID:wcf63KNi0.net
噛みつくのが楽しい...巨大生物かな?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 13:13:03.57 ID:YJmm8lP90.net
こちら作戦指令本部。巨大生物は牙で人間を捕える
捕まったら1人で脱出するのは困難だ
2人以上で行動し、仲間が捕まったら迅速に救出しろ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-yK8p):2016/08/10(水) 13:15:44.60 ID:9xzUxY3p0.net
本部の指示は的確だ!

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 13:17:37.23 ID:fCItVR/B0.net
俺レンジャーするわ
結局レンジャーが一番強いみたいだし

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/10(水) 13:17:44.20 ID:+dFGyhLR0.net
結局有能だったのは砲兵隊や爆撃隊やサテブラハッカーちゃん達で、本部はうんこのままだったな

502 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 13:19:43.34 ID:HnQUv8s2a.net
フェンサーにENゲージ付けてブースト噴かし続けれるようにしても良いんじゃないかなーって思うことがある

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db29-+Lqe):2016/08/10(水) 13:22:36.40 ID:ePga2a/T0.net
フェンサーでボトムズみたいにローラーダッシュしたい

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 13:33:07.64 ID:YJmm8lP90.net
そのうちパワードスーツじゃなくてモビルスーツで戦ってそうだな

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/10(水) 13:35:47.71 ID:+dFGyhLR0.net
レンジャーは強くはないし弱くもないけど普通でもないよ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-+Aog):2016/08/10(水) 13:36:58.52 ID:V38gy2sn0.net
次回作出すならバラム的なロボに必殺技搭載して欲しいな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/10(水) 13:38:36.19 ID:rYS1ne/i0.net
海に落ちたら死ぬ御曹司とかか

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 13:39:18.89 ID:M0MsD9Zf0.net
>>506
ギカンティックドライブやろうか

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-+Aog):2016/08/10(水) 13:42:45.28 ID:V38gy2sn0.net
>>508
あれは一緒なようでなんか違うような・・・

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 738d-+Lqe):2016/08/10(水) 13:47:46.70 ID:fZrGUbEn0.net
>>419
俺も3回やりなおしたけどうまくぬけてくれてなんとかなったわ

511 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 13:53:37.98 ID:jgtsg4rId.net
>>485
お前のせいで1000円の出費だよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 13:56:38.54 ID:wcf63KNi0.net
バラムとプロテウス/ブルートの扱いの差で分かるように複座式なんてまともに扱うの難しいんだから
次回作出るならタイタン式(操縦席にも高火力武器が付いている)かIA式(Botオン時に載ってくれる)か採用してほしい

513 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 14:00:54.17 ID:jgtsg4rId.net
てか3の英雄って4のプレイヤーキャラなんだな
普通に別人でラストミッションだけ援軍として出てくるとかかと思ってた

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 14:05:06.52 ID:Fh1VEJR+0.net
レクイエム砲 発射!!

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/10(水) 14:06:23.99 ID:9Dx5quT20.net
だとすると超技術で性転換しているな
ダイバーだったらw

516 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 14:06:34.19 ID:/gPfV8caa.net
>>512
その三つで比較する理由がわからん
すべて用途が違うし
別にマルチやってたら扱い難しいわけでもないと思うんだが・・・

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb3-d+5h):2016/08/10(水) 14:18:48.65 ID:A08JNr980.net
前作最終ステージで瀕死の重傷を負い緊急対応で訓練中に亡くなったダイバーのボディに脳移植された脳内設定でやってる

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 14:28:05.16 ID:wcf63KNi0.net
>>516
バラムは大型兵器でありながら一人乗りだからマルチでも割りと積極的に使えるけど、
プロテウスは3分で4人人分 ブルートは2人分で3人分の活躍しないと割りに合わないから使いにくいうえに
射角制限がきつくて足も遅いうえ近距離に張り付かれたときの自衛手段が皆無だから
すごく扱いにくいし出しづらいんだよ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 14:34:44.33 ID:M0MsD9Zf0.net
これを機にギガドラもリメイクしてくれないかな
主に処理落ちと各機体のバランス調整とデモスキップ改善されたら何回でも遊ぶんだけど

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-+Lqe):2016/08/10(水) 14:39:05.32 ID:qcxbcbR20.net
1→2も同じ人物だったし
3→4が同一人物でも全く問題なかったな


というか1人で絶望的な数の敵滅ぼす人間が複数人いるとか怖いわ
フォーリナーに同情してまう

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/10(水) 14:47:02.26 ID:9Dx5quT20.net
DOAみたいにDLCで食いつなぐ戦略をとってほしいもんだな
近年稀なというか3からメッチャ時間かかって4が出たわけだし、
あそこまで待ちたくないというか触り続けていたいと思う作品だ

522 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 14:53:24.31 ID:WE/Fss8Rp.net
全職、全難易度、全ステージやるだけでも300時間〜500時間かかるんだが、まだ遊ばせろと?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd1-+Lqe):2016/08/10(水) 15:03:22.86 ID:9Dx5quT20.net
そうだ
EDFは敵に後ろ姿を見せないッ!!

524 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/10(水) 15:05:21.76 ID:UbEg3v9RM.net
45面の
「一部の地域で〜」
の湧き防止は修正されてるの?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df6b-+Lqe):2016/08/10(水) 15:23:16.13 ID:wL1dhmeP0.net
ギガドラのマシンと戦ったら
バラムさん瞬殺されてまう

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-r8bK):2016/08/10(水) 15:29:20.93 ID:rYS1ne/i0.net
ギガドラてたしかあれか四天王がどんどん弱くなっていくやつか

527 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 15:29:58.69 ID:43OeqHoWa.net
>>518
何分で何人分ってMMORPGの効率じゃあるまいし
戦略に組み込めるなら出す価値あるでしょ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/10(水) 15:30:18.32 ID:yMnLl44h0.net
DLCエラー落ち多すぎんよ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-r29T):2016/08/10(水) 15:39:12.44 ID:wcf63KNi0.net
>>527
何分は後ろと同じで人が脱字しちゃってるや すまんな
要は組み込もうと思えば組み込めるけど、少なくとも野良で出せるもんではないうえ、
足手まといになるだけなんよ 実際の使用率を鑑みても分かるけど
>>526
四天王が弱いのもあるけど、ファントムシステムのせいで射撃系重戦車ロボ(グラント?みたいな名前だった気がする)が死んでるゲームでもあるな

巨大ロボというとギガドラが思い出されるみたいだけど、バラムに関しては鉄人の方が近いと思う
アッパーとチョップあるし

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/10(水) 15:54:46.18 ID:DlSkXeEb0.net
強い弱いにこだわるとかしょーもないことしてないで気軽に出して楽しんだほうがいいよ
俺なら味方にプロメテウスやタイタン持ち込んでる奴がいたらフェーブラ2丁持ちして無双しつつ投下され次第乗り込む

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/10(水) 15:55:24.83 ID:p70PEe7t0.net
まあ難易度によるかな…

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/10(水) 15:57:21.73 ID:g5UHNTwv0.net
プロテウス
フューブラ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe):2016/08/10(水) 16:00:44.73 ID:1ssk6Nh70.net
ヘリは無理だがプロテウスはいい位置まで移動したら砲台に乗り換えるというやり方でも割りと普通にやれるな
味方が出してたら俺も大喜びで乗り込む、というかそれを使ってなんとかクリアに持ち込みたいと考える

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/10(水) 16:05:21.96 ID:0GqZ5im10.net
バラムは使いやすいけどプロテウスやブルートは使いにくいと言われてもピンと来ないな
開幕から呼べないから使わないだけで最初から呼べるならもっと積極的に使ってたわ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/10(水) 16:10:32.26 ID:ajp0P9gx0.net
そもそも用途が間違ってる
ブルートフォースとか最初に貢献が稼げるようなところで3〜4人乗りの乗り物を使うべし

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/10(水) 16:22:15.87 ID:GI9IB55i0.net
DLCでたせいが知らんが81のアイテムの出が絞られてねえ?
俺の気のせいだろうか?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-4iqd):2016/08/10(水) 16:24:23.76 ID:BwZ3/a3y0.net
ブルート使いたいのに誰も乗ってくれない悲しみ
ダイバーの止まり木のよう

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/10(水) 17:10:09.97 ID:x6krm5Fz0.net
ブルート使ってる人見たことないな
戦闘バイクは一度だけ見た
BFのC4バギーよろしくバイクにくっつけて巣穴に特攻していった

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 17:10:40.13 ID:fCItVR/B0.net
オンでM98?の星ぐらいってのをハードでやってるんだけど
ウイングダイバー即死するんだけど…APは501
まじでどうやって戦えばいいんだ?ドラゴンが出るところまでは何とか味方にかばってもらいながらやってもらったけど
UFOにもビームでガッツリ減らさられて死ぬし
武器はサンダースナイパー必須だから他に持っていくものはわからないし
20回くらい死んですげぇ迷惑かかってるし

ウイングダイバーよわいのかなぁ

540 :UnnamedPlayer (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/10(水) 17:11:14.37 ID:BIcDfMwxa.net
>>537
ぶっちゃけそれが最大の価値とか云々w

541 :UnnamedPlayer (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/10(水) 17:15:43.99 ID:BIcDfMwxa.net
>>539
レンジャーやフェンサーがいるならブレインへの攻撃は任せて彼らにまとわりつく飛行ビークルとかを叩き墜とす護衛任務に専念するのもいいと思うよ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 17:22:51.22 ID:fCItVR/B0.net
あかん…部屋解散してしまった
俺のせいだ俺が弱いせいだ
どうすればよかったの…?

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/10(水) 17:27:36.41 ID:ewmKftIi0.net
チートでAP増やせばいいんじゃないですかねえ

544 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-JD7X):2016/08/10(水) 17:29:45.18 ID:UbEg3v9RM.net
>>539
サンスナよりLRSL担いだほうがいい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/10(水) 17:32:54.13 ID:MWReVWfP0.net
こいつすごいな
チート教えて!強キャラ教えて!○○弱くね?ダイバーのEN少なすぎだから増やせ!
ここまで他人に丸投げ出来る雑魚な奴もそうそういない

546 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 17:33:57.65 ID:dSIzHRw1d.net
チートでエネルギー無限にしてもそれ理由でキックされるけどな
マルチなら単騎で突っ込んだりせずにサンボウとかイズナーで雑魚討伐がんばればええねん
イーターやブレインは味方に任せろ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/10(水) 17:37:22.29 ID:x6krm5Fz0.net
ハードでAP501って自分で答え出てるじゃん
変化の山でファーミングしてから挑戦したら?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 17:38:17.40 ID:fCItVR/B0.net
ボタンおしっぱなしになるソフトとかあるっけ?
そうしたらフェンサーで盾構えっぱなしですごく強いのでは?

そうだそうしよう俺にはウイングダイバーは合わなかったんだ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/10(水) 17:41:08.84 ID:x6krm5Fz0.net
>>548
自分で調べもせずにとりあえず聞くのやめたら?
というかお前さんはどの兵科使っても文句しか言わなそうだからどれ使っても一緒だよ

550 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 17:42:27.95 ID:jmm50Tpcp.net
頭悪いなんてレベルじゃないぞこれ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 17:50:17.50 ID:fCItVR/B0.net
セロテープとかじゃあれだしな…あぁ…2ではインフェ楽勝クラスの腕だったのに
なんか腕が落ちたみたいで悲しいわ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-+Lqe):2016/08/10(水) 17:54:39.14 ID:+dFGyhLR0.net
twitterかな?

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/10(水) 18:04:06.58 ID:ajp0P9gx0.net
いいかげんNGしろよ何のためにワッチョイがあると思ってるんだ

554 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/10(水) 18:04:13.99 ID:4R3/U2fWM.net
夏って感じだな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 18:05:34.70 ID:fCItVR/B0.net
joy to keyでやればいいかな?教えてよ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-Tgh7):2016/08/10(水) 18:08:20.99 ID:VRKM2PGN0.net
かまって、かまってー

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a8-giu7):2016/08/10(水) 18:09:44.32 ID:0GqZ5im10.net
4.1がクリアできないのにそれよりはるかに難しい2が楽勝なわけなすっていうな・・・
ほんと夏って感じだわ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b34-r8bK):2016/08/10(水) 18:12:37.16 ID:ehBYNGKP0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1470491133/726

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 18:12:38.72 ID:M0MsD9Zf0.net
>>529
ギガドラにまんまバラムのチョップアッパーなかったっけ
出た順番で言うと逆なんだが

バランスのヴァヴェル、機動性のライオール、他の機体と比べて辛い部分しかないグラングと機体バランスがガバガバ過ぎたゲーム

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Tgh7):2016/08/10(水) 18:20:14.55 ID:LFLfkfp10.net
お前ででどんなんたらってやつだろ

561 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:25:51.69 ID:dSIzHRw1d.net
2inf余裕なのにダバ子のENに文句つけたり設定破綻しすぎ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ba-+Lqe):2016/08/10(水) 18:26:35.10 ID:nPniBf6E0.net
アプデ来る!?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0704-+Lqe):2016/08/10(水) 18:27:37.80 ID:9fdAx1mZ0.net
さっききたでしょ

564 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM2f-d+5h):2016/08/10(水) 18:28:11.67 ID:8tNiNDICM.net
まあ単純脳死作業で無駄な時間潰すよりチートでさくっと武器やアーマー増やしたほうが賢いけどな
他の奴らが脳死作業してる時間を有効に使えるし

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-+Lqe):2016/08/10(水) 18:28:38.11 ID:x6krm5Fz0.net
Fixed the bug : game crash when entering Online Lobby.
だってよ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb64-4iqd):2016/08/10(水) 18:29:42.00 ID:RweVZqmK0.net
wikiにあるけどバラム搭乗中にキーボードのP押すと出るポージングがギガドラのヴァヴェルを彷彿とさせるらしいぞ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-+Lqe):2016/08/10(水) 18:30:39.93 ID:mz8hl8+c0.net
なんか4MBちょいのアプデ入ったね
・SteamID名の文字数によるオンラインのフリーズ
ん?一つ前のアプデに含まれてた内容だったはずだけど直り切れてなかったのかね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-+Lqe):2016/08/10(水) 18:32:02.03 ID:/o84hQP40.net
あの会社の技術力だから、「全角文字は2バイトだな!倍のサイズ確保しておけば対応できるな!」とかお花畑な対応をしちゃったんじゃないかと思う。

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 18:33:08.91 ID:fCItVR/B0.net
2の時はまだ専門学生…だった気がする高校生だったかな
いまは32歳で目がつかれて集中力もない
楽したいよ…

570 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 18:34:51.70 ID:jmm50Tpcp.net
32にもなって調べ物1つもまともにできないとかなんの冗談だよ中坊は中坊らしく夏休みの宿題やれ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-+Lqe):2016/08/10(水) 18:36:00.34 ID:ACo7Y4lH0.net
荒らしだな
荒らしって単語久しぶりに見た

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-Wi6l):2016/08/10(水) 18:37:06.83 ID:DlSkXeEb0.net
荒らしに触る奴も同類

573 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:39:07.89 ID:kFYQN0rMd.net
>>572
スルーコピペ欲しそうなレスだな

しかし荒らす意図すらないただの真性に見える

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d346-d+5h):2016/08/10(水) 18:41:55.97 ID:vRNbfZJf0.net
荒らしてる自覚ないでしょ
COOPスレは元々自分語りが沸く傾向にあるし臭い
でも家ゲースレ住民なんかはそういうの気にしないだろうし
そういう空気持ち込んでるんでしょ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 18:43:18.12 ID:fCItVR/B0.net
飯食ったらjoy to keyの設定してみるわ
上手く行ったら皆にも報告するね

576 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-21lY):2016/08/10(水) 18:43:49.94 ID:Wk2jGfiAd.net
エアレイダーでDLCの緑蟻って何使えばいいんだ?
ヘリ使ってたけど弾切れたら終了
結局身内のおふぇんにどうにかしてもらったけど

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b8b-+Lqe):2016/08/10(水) 18:46:00.08 ID:yyhdECMT0.net
俺には過剰反応にしか見えないな
ここは2chだ

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 18:50:12.98 ID:sCVBwjtja.net
パッドとキーボード併用出来ないんだからjtkでキーボード入力信号に変換しても意味ねえだろ

579 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-+Lqe):2016/08/10(水) 18:55:18.16 ID:4R3/U2fWM.net
キー設定で射撃をスペースかなんかに変えて文鎮でも置いとけ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/10(水) 18:57:07.13 ID:27IcGeyH0.net
jtkならパッドとキーボ併用できるだろ?
そういうソフトだし

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db05-giu7):2016/08/10(水) 19:14:41.38 ID:oNCeUbxd0.net
>>576
両手に千鳥を持ってガン逃げで良いと思うよ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-IZ6y):2016/08/10(水) 19:23:17.28 ID:yMnLl44h0.net
なんでわざわざチャット禁止にする必要あんのだろか
バカにバカって言えなくて困るんだが

583 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 19:27:07.04 ID:ewI3VRKcd.net
そういう暴言吐き野郎を入れない為じゃないんですかね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 19:43:58.35 ID:fCItVR/B0.net
joy to keyつかってキーボード操作のを全部入力してみたわ
意外と違和感ないけど右スティックだけがちょっと違和感ある
若干カクカクというかあと視点移動を100にすると通常設定の100とくらべると1.5倍の速さになる
正直使いみちはないけど面白い
夢だったシールド構えっぱなしも出来るようになった
スピアも連続して打てるようにしてみた
が…遠距離武器がどうすればいいかわからんなミサイルは使えないぽいし
追撃砲は使える

これからフェンサーつかいになるわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37d-+Lqe):2016/08/10(水) 19:50:12.19 ID:gArSmnvV0.net
DLC人おる?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 19:51:57.57 ID:fCItVR/B0.net
ミサイルも使えたわ…
これ最強!
しかしどういう装備がいいのかねぇ
ダッシュができるのがいいとしてスピアってあんまり強くないし

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc9-+Lqe):2016/08/10(水) 19:55:52.14 ID:LkfF9LS40.net
>>576
どうしようもないよな レンジャーも大概きつい
おふぇんは貫通も速度もあるから狩り放題だが
あとは戦車の引き撃ちぐらいかねー何とかなりそうなのは
死んでからも仕事してくれるセントリーも熱いし
>>585
はっきり言うと少ない

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-Rmcw):2016/08/10(水) 19:57:27.71 ID:baL5wton0.net
どの職も使いこなすと強いよ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-+Lqe):2016/08/10(水) 20:05:59.02 ID:ajp0P9gx0.net
DLCは懐かしのBGMも使用してるからそれ込みで買ったなー
テンション上がるわ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-4iqd):2016/08/10(水) 20:18:58.57 ID:27IcGeyH0.net
DLC買った隊員は多いとは言えないが、内容については概ね全員が満足してるって感じか
買おうかと悩むくらいなら買っちまえって話だな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-r8bK):2016/08/10(水) 20:33:31.42 ID:fCItVR/B0.net
盾装備しとくとL1とR1押しっぱなしで
ダッシュ→リフレクが交互にでていい…
溜め攻撃も1回R2おすとため初めてもう一度押すと発動だから使いやすい
盾装備しながら安全に攻撃できるっていいね楽だわ
ウイングダイバーはいつ死ぬかドキドキしてたけどオフハードくらいなら初期武器でも楽勝だし

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 20:35:14.16 ID:M0MsD9Zf0.net
金色の闇ソロで行って武器拾おうとしたら最後の金蟻にワンパンで全体力持って行かれてオワタ、辛い

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 738d-+Lqe):2016/08/10(水) 20:43:34.90 ID:fZrGUbEn0.net
分割でエアレイダーつかうとたしかにだいぶ楽になったな金色

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 21:58:43.76 ID:M0MsD9Zf0.net
威力低くてもいいからロケラン持ってけば何とかなるね、できればリロの早い奴

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/10(水) 22:06:51.74 ID:erY7aKp40.net
箱コンの電池切れたの伝えられねえから途中抜けしたわ
チャット禁止部屋は糞

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-+Lqe):2016/08/10(水) 22:07:54.36 ID:oy4Kj21I0.net
自分の問題やんけ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-+Lqe):2016/08/10(水) 22:11:33.36 ID:erY7aKp40.net
予備の充電池持ってないんだよなぁ
有線の箱○コンに替えてる間に部屋埋まってたからどうしようもない

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-bgvL):2016/08/10(水) 22:15:23.43 ID:MWReVWfP0.net
一部の相談必須のマップはともかく
チャット禁止部屋はVCがこないから狙って入るわ
ロビーなら即消音だが、始めたあとにくしゃみやら独り言やらTVの音流す奴きて居座られたらうっとおしいし
ごくまれにどうでもいいネタトークやる奴も入ってこれんし

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-+Lqe):2016/08/10(水) 22:18:55.48 ID:ExsfSstw0.net
死の旋風わろた
ギャラガかよ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-4iqd):2016/08/10(水) 22:19:32.85 ID:B+fmXRV/0.net
いま1200人ほどか
だいぶプレイヤー数減ったな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-3jma):2016/08/10(水) 22:27:46.15 ID:9xzUxY3p0.net
>>600
ハッキリ言ってください!

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ee-+Lqe):2016/08/10(水) 22:47:05.90 ID:79pxYh770.net
なあに最低3人プレイしてれば問題ない

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/10(水) 23:03:35.59 ID:wGOLWBac0.net
緑アリに対してのマグマ砲ヤバすぎないか?
これまでうんち砲だと思ってたのに

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-OrfL):2016/08/10(水) 23:20:30.40 ID:ewmKftIi0.net
DLCのほうって達成率埋め意味ある?

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-giu7):2016/08/10(水) 23:24:36.49 ID:DuxMuzEt0.net
dlcの死の旋風とかいうミッション進行不可のバグない?
5,6波目の最後尾のドラゴンがマップ外のビル内にいるっぽい
ビルを爆破物で壊そうとしても壊れんし どうしよう

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f6-406N):2016/08/10(水) 23:34:25.27 ID:0qUXbn3S0.net
>>605
俺もたしかそこで同じような状態になって他のマップならうろちょろしたり味方殺したら出てくるのに出てこなかった
その時は画面分割でレイダーが爆発物持ってきてたからなんとかなったけど爆発系なかったらあの状態は詰みだと思う

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-d+5h):2016/08/10(水) 23:36:13.17 ID:M0MsD9Zf0.net
>>605
俺も言ってたバグだな、やっぱある程度再現性あるみたいだな
まあまだ中盤だからと諦めて爆発物持ってくるしかない

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9713-d+5h):2016/08/10(水) 23:38:33.95 ID:wGOLWBac0.net
オメガチームのライフルなんか見覚えあると思ったらAKIRAだった

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-LchI):2016/08/10(水) 23:47:08.26 ID:fsuSIQSf0.net
http://forum.cheatengine.org/viewtopic.php?t=593526
ほらよ、チートエンジン用の武器制限とっぱらいチート
これで静かにしろよな

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-giu7):2016/08/10(水) 23:51:25.31 ID:DuxMuzEt0.net
死の旋風のバグ 何とかなった
画面分割プレイやめて単独でプレイしたらすんなり行けたけど
何が原因なんだろうね

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-GBh+):2016/08/11(木) 00:10:46.38 ID:j1LQa0I10.net
定型文は翻訳されて相手に伝わってないんじゃないか?
たまたま相手の自由入力の文が一緒だっただけかな

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-MTuc):2016/08/11(木) 00:15:50.87 ID:5hLWt6R40.net
アプデが原因かDLCが原因かわからんが装備変更画面から戻るときに落ちるようになった
なんじゃこりゃ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-3Vwo):2016/08/11(木) 00:26:39.43 ID:2VjZReht0.net
DLCきても過疎のままだな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/11(木) 00:38:06.66 ID:LxYozHyD0.net
そりゃ、大概が戦死したからな
本部もやばい状況だ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-MTuc):2016/08/11(木) 01:02:49.31 ID:Mirx7BaU0.net
もう少しでグラボとEDF4.1買うんで過疎らないで (´・ω・`)

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-MTuc):2016/08/11(木) 01:16:21.68 ID:oILayb380.net
5はコンシューマとPC版同時発売にしてもらいたい
もうPS4は立ち上げるのも面倒くさい

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-M1Qy):2016/08/11(木) 01:29:49.78 ID:s666zd0w0.net
対人じゃないんだしPSもPCも鯖一緒にしてほしい

618 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 01:48:19.55 ID:QXI5S/wfV
そんな技術があるとは思えない

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f813-3Vwo):2016/08/11(木) 01:34:06.07 ID:E7vU4E440.net
龍が一列になって飛んでくるとこにヒューブラしてたら全部死んでワロタ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-M1Qy):2016/08/11(木) 01:50:06.12 ID:s666zd0w0.net
ハーデスト立ててもAP3桁しか来ないんだが

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 01:52:44.51 ID:TNExU3Fo0.net
ハデスト以降はルーム名でAP指定した方がみんなのためだと思う

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yY6c):2016/08/11(木) 02:04:06.80 ID:Y7iyOYdR0.net
ハデストでも平気で雑魚が来るからなぁ、AP指定は必須
ワンパンで殺されるAPでも戦えるストーム1が早々いるわけないし

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5283-MTuc):2016/08/11(木) 02:08:39.75 ID:zab1wuoq0.net
AP5000でも突撃してすぐ死んでる人もいるしな。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5261-yY6c):2016/08/11(木) 02:08:56.46 ID:ZuIa9OPH0.net
AP3桁なんて普通すぎてなんともいえんな
それに追加で武器LVが30-50とかだなinfでも

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f813-3Vwo):2016/08/11(木) 02:13:21.14 ID:E7vU4E440.net
俺そんなん見たことないぞ
同じ鯖でやってるとは思えんな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf2-MTuc):2016/08/11(木) 02:20:55.96 ID:lKOhNcuL0.net
DLCがハードですら死ぬんだが?
AP上げるまでノーマルで進行するわ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf8-xYo4):2016/08/11(木) 02:44:54.24 ID:ATTFMIw10.net
すごい弱いやつが抜けただけなのに部屋が崩れるのはなんでだ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf2-MTuc):2016/08/11(木) 02:47:02.66 ID:lKOhNcuL0.net
自分から抜け辛い時はよく誰かの直後に抜けるわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-UW/P):2016/08/11(木) 02:56:25.28 ID:2ZzEM6YX0.net
やっぱミッション前の部屋でネットワークが切断しましたって蹴られてるってことじゃないのか?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf8-xYo4):2016/08/11(木) 03:02:11.11 ID:ATTFMIw10.net
1人づつ落ちてくんだよ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 03:18:52.93 ID:TNExU3Fo0.net
「同じく」って定型文がなくて同時に落ちづらい

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 418b-MTuc):2016/08/11(木) 03:19:22.53 ID:rOL7kG8v0.net
寝る

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b71-3Vwo):2016/08/11(木) 03:22:25.85 ID:2MM/lt3y0.net
魔軍ハードがクリアできない。難しすぎだろ。

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 306f-MTuc):2016/08/11(木) 03:27:44.97 ID:exxfM2XN0.net
死の旋風面白すぎる
なんだよあの綺麗な一列の編隊飛行は
それにしても上のレスでもあったけどみんなハマるドラゴン出てくるんだな
一回目行った時手も足も出なかったから二回目スティングレイ担いで乱射してたらなんとか倒せた

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-TQiI):2016/08/11(木) 03:43:33.57 ID:VZ/J4ueJ0.net
日本EDFには豊富にあるノウハウも当然よその国にはほとんどないわけで
アジア圏では英語が苦手な人も多く最悪ラジオすら理解されてない場合があり
英語で説明を試みても向こうが理解してくれないのがつらい
だから一緒にサンダーする

636 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM36-MTuc):2016/08/11(木) 03:53:12.94 ID:w7HdpwS+M.net
>>610
爆風で吹っ飛んで画面外いってビルに引っかかる
爆撃でホエールとかに引っ張られて画面外いってビルに引っかかる

この辺じゃね

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d46-3Vwo):2016/08/11(木) 03:53:33.52 ID:7FtFBaIf0.net
魔軍ハードはグロームが輝く

638 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM36-MTuc):2016/08/11(木) 03:56:23.11 ID:w7HdpwS+M.net
>>633
ハードまでならゴリ押しで行けなくはないが、今後のためにも引き撃ち戦法覚えるのがいいかな

死の旋風は初見のときはSTGかよと思ったわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/11(木) 04:01:40.62 ID:7n/P3rps0.net
魔軍ハードで 30回以上全滅したから
ハデストとかどうなるんだろ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d05-D9eE):2016/08/11(木) 04:19:33.18 ID:3wkpQH5Q0.net
ぶっちゃけ魔軍ハードは基本的にメンバー次第だからなんとも・・・
おふぇんふぇんならソロ突破も可能だが

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/11(木) 04:37:02.05 ID:LxYozHyD0.net
散々言われているけどヘリは扱いづらいが、
慣れると結構面白いのな
キーバインドに下降が無いのには驚いたわ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yY6c):2016/08/11(木) 04:48:43.89 ID:Y7iyOYdR0.net
魔軍は有能な囮役がいるかどうか次第だな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 04:54:53.56 ID:jwQj7h4h0.net
ボイスチャットしてる火kといる?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a90-xYo4):2016/08/11(木) 05:23:07.83 ID:nRoF/WN70.net
VCしてる閣下がどうしたって?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac9-MTuc):2016/08/11(木) 06:15:53.01 ID:PMLmNYHc0.net
>>629
AP低い人とかが蹴られる所見たことない?
即抜けだよ じゃないと4人目が入ってこられない
こんな現象4にはなかったかな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-MTuc):2016/08/11(木) 06:45:25.16 ID:oILayb380.net
>>641
射撃時の微妙な左右の振りがなぁ
エアレイダーはコンシューマと比べて弱体してるな
埋め合わせに乗り物の攻撃力10%くらいあげてほしいところ

647 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/11(木) 07:27:35.17 ID:c14pshsmM.net
ずっとフェンサー使ってたから、レンジャーの重力お構いなしの弾道に微妙に慣れない

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 07:31:37.75 ID:JqK/Fo0Dp.net
>>641
次は回転数ではなく上昇下降くらいあってほしいな
2025年に仰角操作のない時代遅れヘリを戦線投入するEDF…

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db2-3Vwo):2016/08/11(木) 07:51:53.35 ID:Vfbm+Dur0.net
外人ノリ悪いなラジオチャット使わないやつ多いし

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 08:03:54.44 ID:jwQj7h4h0.net
joy to keyでフェンサー盾常時構えしてたものだけど
難しすぎるわ…フェンサー自体の扱いが

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a90-xYo4):2016/08/11(木) 08:07:29.91 ID:nRoF/WN70.net
フェンサーでINFまで終わらせたけど、シールドはリフレクターしか使った事ないな

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d32-MTuc):2016/08/11(木) 08:08:38.65 ID:ngNSf5oe0.net
デプスクロウラーさんの壁張り付き時の制御難しくない?
カメラがギュルンギュルン回ったりとかして敵に狙いつけるどころか今どこ向いてるかすら見失う

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-3Vwo):2016/08/11(木) 08:25:17.40 ID:P254Jgz+0.net
>>642
やるのは構わないのでヘクトル先にちゃんと処理してくださいマジ頼んます

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a90-xYo4):2016/08/11(木) 08:39:07.28 ID:nRoF/WN70.net
囮役にヘクまで倒せって、じゃあお前はなにすんだって話だな

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/11(木) 08:49:36.67 ID:czLcvk190.net
昨日dlcマルチやってたらフリーズしたわ、初めてのことで焦ったが頻発されると困るなぁ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 08:49:47.02 ID:jwQj7h4h0.net
囮役はそりゃヘクトル倒せよ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ad-yY6c):2016/08/11(木) 08:49:50.38 ID:Q1Bsv13J0.net
なんかずっとスチームの売り上げ上位タブにあるけど、このゲーム外人に受けたのかな
FPSばっかだから新鮮に感じたのかな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-9YYI):2016/08/11(木) 08:51:02.63 ID:KzyHC7cN0.net
>>643
いないからVC推奨部屋なんか立ててんなよハゲ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5261-yY6c):2016/08/11(木) 08:52:34.04 ID:ZuIa9OPH0.net
何度もいわれてるけどsteamの売り上げは国別

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-7qgL):2016/08/11(木) 08:52:55.79 ID:5S0/FpPS0.net
4以来だがやっぱ地球防衛軍面白いわー
どうせロマン枠だろうなと思ってたバラムやばいわ
無数のヘクトルを盾持ちだろうが大砲持ちだろうが関係なく真っ直ぐ行ってぶっ飛ばすの超楽しい

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-9YYI):2016/08/11(木) 08:53:49.80 ID:jk7XVVGH0.net
全世界売上だと2ページ目っすね

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-3Vwo):2016/08/11(木) 08:56:19.70 ID:2VjZReht0.net
発売してからそんなに経ってないのに過疎ってるからそんなに売れてないのはわかる

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-yY6c):2016/08/11(木) 08:56:54.61 ID:P254Jgz+0.net
そういや昨日「即退出するくらいなら入るな!!」
って書いてあった部屋が良く見たらずっと1/4でワロタ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a90-xYo4):2016/08/11(木) 09:33:17.71 ID:nRoF/WN70.net
>>656
囮役はヘク他のタゲとってんだから、戦ってるに決まってんだろ
お前は何やってんだ、床でも舐めてんのか

665 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 09:41:23.76 ID:8ghFd231d.net
クリア寄生するのはまだいいがあわよくばアイテム寄生までって奴はいただけんな。なーにがアイテムを回収する!だよw

666 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/11(木) 09:45:11.64 ID:5JZagstEM.net
ん?
誰かがアイテム拾ったらみんなに恩恵あるよな
エアプかな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-9YYI):2016/08/11(木) 09:46:59.40 ID:jk7XVVGH0.net
そいつにマーカー&定型チャット、FF床ペロ退出コンボを決めよう

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/11(木) 10:07:49.86 ID:7n/P3rps0.net
アイテムを回収する!は
一見普通のラジチャだが イラッと来る人が多いらしい

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 10:09:48.46 ID:jwQj7h4h0.net
レンジャーのミサイルってさ
撃ってる時に転がると自爆するじゃん
なんなのこれ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-MTuc):2016/08/11(木) 10:12:02.63 ID:llTWDNSN0.net
(チーム内で武器レベルが追いついてない子のために)アイテムを回収する!

と言ってるつもり

671 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/11(木) 10:13:31.73 ID:c14pshsmM.net
ディロイ戦とかでぜんぜん拾えて無くて残り2体くらいになったら言うかな

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a9-3Vwo):2016/08/11(木) 10:19:41.55 ID:sBDogcf+0.net
武器もアーマーもオフの方が効率良い上に放置でガンガン稼げるんだから一々拾うの待たせないでさっさと終わらせて欲しいと俺は思う
低アーマー低ランク武器で入室してボロボロ死んでもそいつの責任だし承知の上だろう

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-MTuc):2016/08/11(木) 10:22:37.90 ID:vWHAxr/F0.net
>>649
ラジオチャットしか使わないやつが何言ってるんだ・・・

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ALo9):2016/08/11(木) 10:25:49.64 ID:DS4kDMA80.net
オフミッションまだ一度もやってないわ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-3Vwo):2016/08/11(木) 10:26:29.60 ID:2VjZReht0.net
拾うか拾わないかは部屋主が決めればいい
拾うって言った奴が部屋主なら黙って従え
嫌なら抜けろ
他の奴が拾うって言って部屋主が何も言わなけりゃ無言の了解ってことだから拾うってことだ
嫌なら抜けろ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/11(木) 10:44:56.85 ID:18V9ljCE0.net
>>675
うん、言ってる内容はあってるけどそういう話じゃない

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-MTuc):2016/08/11(木) 10:46:39.04 ID:llTWDNSN0.net
主語がないからなー

678 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 10:51:19.80 ID:eBthMEt/a.net
回収するって言われたらどうぞって答えてさっさとクリアしてる
アイテム欲しい人はゲーム中にサクッと拾っといてねとはつたえてある

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 10:52:19.49 ID:jwQj7h4h0.net
ウイングダイバーのエネルギーが無尽蔵ならなぁ…

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-xYo4):2016/08/11(木) 11:01:33.11 ID:YKRMUYvG0.net
ダバ子のエネルギー無尽蔵とかつまらなくなると思うよ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 11:04:08.94 ID:jwQj7h4h0.net
だめだ…俺が扱えるj兵科がない…

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf2-MTuc):2016/08/11(木) 11:05:53.79 ID:JwCwbqbp0.net
ソイツ昨日から荒らしてるガキだからNGID入れとけ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 11:13:30.72 ID:jwQj7h4h0.net
32歳だっつーの
大人だよ?お酒だって飲めるし
てかゲームに飽きっぽくなってんだよねぇ…歳のせいかね

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-MTuc):2016/08/11(木) 11:22:56.60 ID:T+sBkx5E0.net
これ自分のマイクOFFにできないの?

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-MTuc):2016/08/11(木) 11:33:58.86 ID:gEfQTO5t0.net
EDFに実績をつけるべきだったな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-MTuc):2016/08/11(木) 11:36:03.40 ID:gEfQTO5t0.net
EDFじゃないDLCだ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-xYo4):2016/08/11(木) 11:36:27.66 ID:YKRMUYvG0.net
バラム見てるとパシフィックリム観たくなるな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 11:39:30.59 ID:jwQj7h4h0.net
俺が地球防衛軍のADなら色々と考えがあるんだけどなぁ
俺をつかってくれねぇーかな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/11(木) 11:42:26.05 ID:18V9ljCE0.net
>>688
現時点で使えない奴が何言ってんだ

690 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 11:52:01.10 ID:lu9AwByOr.net
触んな触んな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-3Vwo):2016/08/11(木) 11:54:38.15 ID:wfQcDG1a0.net
そいつ本物だからな気を付けろ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-TQiI):2016/08/11(木) 12:09:14.51 ID:LqoZflWO0.net
こんなのがデザインしたEDFとか絶対浅いゲームになりそう

693 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 12:10:04.57 ID:oOd3XsXJa.net
しかし最後ブレインちゃんは何故降ってきたんだ?
もうちょっと我慢して仲間に攻撃させてりゃ勝てたのに、本部が無能なのは敵も味方も同じなのか…?

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66bc-Z8d3):2016/08/11(木) 12:13:09.13 ID:Hy47RUJ/0.net
>>693
これ以上女王だとか輸送船だとかヘクトルだとか大量に投下して消耗する もしくは残らず殲滅されるのが躊躇われた
もう残ってるのがそいつらだけだから最大戦力みたいな感じでぶつけた 強いアースイーターまで投下して
真実は本部に通信して聞こう

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 12:20:40.04 ID:sjFZyoU20.net
寄生プレイの稼ぎ部屋主って…
本気でBL機能付けてくれないかのお身内部屋よりムカつくわ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5261-yY6c):2016/08/11(木) 12:25:11.14 ID:ZuIa9OPH0.net
寄生の稼ぎなんて参加しなければいいだけだけど
それが成立するてことは普通に認めてるんだろうなほかのメンバが

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-MTuc):2016/08/11(木) 12:27:42.36 ID:4UiFK+jT0.net
FPS制限解除するパッチ適用できなくなってる
公式が対応させろよ

698 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-xja9):2016/08/11(木) 12:32:50.57 ID:0ACmktsOM.net
>>697
適用先のexeのMD5か何かを見て、誤パッチしないようにしてるんだと思われる
やる気ある人みたいだし、その内対応してくれるんじゃね

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 12:34:01.84 ID:E27rY8/R0.net
青き衛士でダイバーが寄生してくれるなら別にいいかな
武器箱拾うのだけは任せたい、あとはおとり放置でいい

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 12:34:37.05 ID:sjFZyoU20.net
>>696
そんな他力本願の奴の部屋に今後入りたくねえやん?
BLがあれば部屋リストから自動で排除・・・してくれたらいいなあという願望

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 12:39:18.19 ID:sjFZyoU20.net
青き衛士なら囮居るから分からんでもないが、
機獣でレベル低い高高度担いだフェンサーって何しに来てんの?って思ったわ
お前最後の足砲台壊しぐらいにしか役に立たねえよと それも微妙な感じはするが

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/11(木) 12:39:27.16 ID:18V9ljCE0.net
このゲーム与ダメ量やキル数表示される訳でもないから役に立って無くても気付かれないしね
こっちが気付かないレベルでこそこそやるんならまだ俺は許せるな
そんなことより死の戦列でアルゴ殴りまくっていきなり輸送船出す奴とか
ハッチ壊す前にブレイン殴りまくって増援呼ぶ奴の方が腹立つわ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5261-yY6c):2016/08/11(木) 12:39:42.46 ID:ZuIa9OPH0.net
>>696
参加側の寄生は腐るほどいるけどRM寄生なんてレアだし
正直そんなやつ名前覚えないか?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5261-yY6c):2016/08/11(木) 12:40:17.06 ID:ZuIa9OPH0.net
>>703>>700の間違い

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-MTuc):2016/08/11(木) 12:41:53.39 ID:llTWDNSN0.net
>>701
建物破壊係やってくれたほうがマシやな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/11(木) 12:53:43.43 ID:LxYozHyD0.net
DLCをはじめてみたんだが、敵多いなコレ
何故かバラムも居て街をぶっ壊しながらハチと戦っているし
ヘリでバラムの護衛をしていて、大型のハチに接触して
端まで吹っ飛ばされると途端に萎えるなw

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70f8-MTuc):2016/08/11(木) 13:09:05.41 ID:3PcRG/SM0.net
真っ先にシュインシュインダッシュして突っ込んで死んでるフェンサー多すぎない?
何のためにいるの?

708 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 13:09:52.17 ID:oOd3XsXJa.net
重火器ガン積みで巨大生物を薙ぎ払うバラムが見たいです、演出でいいから

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66bc-SpY7):2016/08/11(木) 13:10:08.33 ID:Hy47RUJ/0.net
EDFの誇りを持って死んでいった同士に
敬礼!

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5261-yY6c):2016/08/11(木) 13:13:39.75 ID:ZuIa9OPH0.net
最強の兵器は主砲がすごいタイタン

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/11(木) 13:15:54.40 ID:LxYozHyD0.net
>>708
要塞というくらいだから、砲門を多数そうびして
弾幕を張りながら移動している姿なんかもいいな

兵器で全弾撃ち尽くしたらAPが残っていもBFのウンコ達のように
C4タクシーするしかないのが辛い

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/11(木) 13:34:42.31 ID:18V9ljCE0.net
>>707
非アクの敵を誰か殴って計算が狂ったとか?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 13:52:16.99 ID:jwQj7h4h0.net
やっぱり俺はウイングダイバーしかないわ!
ほかのレンジャーとフェンサー使ったけど俺には合わなかった
ウイングダイバー最高!
俺の戦法は味方に遠距離は任せて近距離だけ戦う見たいな感じ
だからレイピア使うわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-Ceo2):2016/08/11(木) 13:55:32.84 ID:CY6BCqnb0.net
オンでこのフェンサーできるなっておもえる奴稀だよね、ていうかみたことないわ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-MTuc):2016/08/11(木) 14:08:09.28 ID:hNNJ5VAH0.net
なら君がやればいい

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66c4-xYo4):2016/08/11(木) 14:22:34.40 ID:VlKFH4sK0.net
シンゴジラ見てきたんだが、エルギヌスと照らし合わせて見てしまった
火器がきかない、傷つかないという点くらいしか合ってないけどさ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 14:22:48.57 ID:E27rY8/R0.net
巨人たちの戦場乗れるバラム投下されてもたいがい敵殴りに行く前に終わって悲しい
おいついてもNPCバラムに囲まれてて赤エルギヌスまで辿りつけない
足遅すぎる

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-MTuc):2016/08/11(木) 14:25:35.91 ID:78lmiAcA0.net
そもそも出来る奴は大体野良やらずにVCフレンズでINF攻略してるしな
たまーに上手い奴はいるけど結局そいつ一人でなんとか出来るってわけじゃないし
周りの支援がなきゃ大体突っ込んだら死ぬのは誰でも同じ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 306f-MTuc):2016/08/11(木) 14:28:02.22 ID:exxfM2XN0.net
エルギヌスは顔がアホっぽい
まぁそこが可愛らしいんだけども

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d05-D9eE):2016/08/11(木) 14:28:53.08 ID:3wkpQH5Q0.net
盾槍フェンサーに全く会わないなぁと思う今日この頃
ジャベキャンは居てもタワシ使ってるの俺以外で見たことないや・・・

721 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 14:40:15.68 ID:oisQQaHMd.net
放置稼ぎは、システムの穴突いた裏技的な手段なんだから、終了間際のアイテム回収を嫌うのはお門違いじゃね?
正直、放置稼ぎとチートで体力増やしたり武器開放って殆ど変わらんだろ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b83-MTuc):2016/08/11(木) 14:40:57.19 ID:S8vScRSl0.net
だって盾キャン遅いじゃん(全回避教徒)

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yY6c):2016/08/11(木) 14:43:31.74 ID:Y7iyOYdR0.net
赤エルギヌスは毎度コーナーに追いつめられてマクノウチされてる姿しか見たこと無いからフォーリナーでも
捕まえられないぐらいやばいと言われてもサッパリ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3931-3Vwo):2016/08/11(木) 14:46:16.39 ID:aqajD1+H0.net
金色の闇って部屋武器全部でるの?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/11(木) 14:49:50.80 ID:2ZzEM6YX0.net
lv95まで出るぞ
てかサーバー接続できねえ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-yY6c):2016/08/11(木) 14:55:51.72 ID:0fF93tT80.net
steamが落ちた?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 14:57:38.92 ID:E27rY8/R0.net
オン死んだな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 15:00:36.63 ID:sjFZyoU20.net
さっき金色の闇でグングでた
80-82と比べてもいい感じで80台90台が出るっぽい

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-MTuc):2016/08/11(木) 15:01:50.51 ID:LGq+Md7u0.net
まあ個人がどうプレイしようと勝手なんでソロならチートでAP上げようと放置で稼ごうとどっちでもいいけど
オンラインプレイではアイテム集めは無視してMission攻略そのものを楽しみたいねぇ
そういう意味でAP制限のあるハデスト以下の方が楽しい

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3931-3Vwo):2016/08/11(木) 15:02:49.24 ID:aqajD1+H0.net
>>725
>>728
今グングニルとルールオブゴッド出ましたw

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 15:05:23.74 ID:jwQj7h4h0.net
レイピアって使う機会あんまりねぇなぁ…

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5283-MTuc):2016/08/11(木) 15:09:11.32 ID:I+splRR70.net
>>684
Steam設定のボイスのとこにデバイスが表示されてると
マイク繋いでなくてもそれだけで勝手にONになってるんじゃないかな

デバイスの変更で録音デバイスを全部無効にする
録音デバイスの代わりに再生デバイスが出てきたら再生デバイスも無効にする
[録音デバイスが検出されませんでした]の表示になったらOK押して完了
Steam側の設定終わったら、Windowsのほうでデバイス設定元に戻してもOFFになったままだったよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61c4-3Vwo):2016/08/11(木) 15:11:32.08 ID:IkMka4jc0.net
>>731
蜂の巣とかどうやって壊す気だ

734 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 15:20:08.99 ID:KWe/NYJQa.net
>>733
夏休みの日記に触るこたぁない

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 15:20:56.80 ID:jwQj7h4h0.net
蜂の巣は他の人に任せればいい

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-MTuc):2016/08/11(木) 15:22:03.96 ID:4UiFK+jT0.net
いい加減うるせぇよ下手くそ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 15:22:38.09 ID:jwQj7h4h0.net
だったらレイピアもって特攻してみろよ!死ぬから!
APがたりねぇんだよ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d83-3Vwo):2016/08/11(木) 15:25:02.12 ID:tgckWtCJ0.net
一番放置簡単なんだからAP増やせばいいじゃん40万ぐらいまで

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/11(木) 15:29:53.02 ID:18V9ljCE0.net
>>737
多分それレイピアの問題じゃなく攻略他人に任せてるだけの金魚の糞なんじゃ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yY6c):2016/08/11(木) 15:31:31.10 ID:Y7iyOYdR0.net
ここまで恐るべき雑魚だとノーマルでも死にまくってそう

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-lwVw):2016/08/11(木) 15:33:06.76 ID:LqoZflWO0.net
>>731
レイピアめっちゃ重要武器じゃんけ・・・
なにいってるんだべか

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 15:34:15.30 ID:sjFZyoU20.net
普通にオフラインでノーマルクリアしてくるといいんじゃないか?
レイピア使えない雑魚とかマジで話にならないし

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-MTuc):2016/08/11(木) 15:36:31.12 ID:vWHAxr/F0.net
EDFはスルースキルを覚えない
本当だな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b20-4j6Z):2016/08/11(木) 15:37:02.40 ID:c++jI69v0.net
レイピア使えないダイバーとか砂持たないレンジャーみたいなもん

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-lwVw):2016/08/11(木) 15:37:43.72 ID:LqoZflWO0.net
ここまでだとちょっと一緒に遊んでどんな様子か見てみたくなるな
ID:jwQj7h4h0ちょっと一緒やってみるか?w

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66bc-OKLn):2016/08/11(木) 15:38:40.12 ID:Hy47RUJ/0.net
>>743
その通りだ!

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70e9-MTuc):2016/08/11(木) 15:39:36.82 ID:8lP3ES4C0.net
4.1wikiの巨神部隊のダイバー攻略AP7000以上推奨ってなんだよゴリ押しじゃねえか

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 15:40:30.56 ID:jwQj7h4h0.net
レイピア+スナイパー
をいつも持っていってるんだけど
何か死ぬ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/11(木) 15:46:31.01 ID:18V9ljCE0.net
>>748
その装備でどうやって蜘蛛と戦うつもりだよ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/11(木) 15:47:21.24 ID:LxYozHyD0.net
ダイバーだとレイピアとグングニルが俺のお気に入り

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d32-MTuc):2016/08/11(木) 15:51:28.16 ID:ngNSf5oe0.net
まさかプレイ中にネットワークが切断されましたでオンラインから落とされるとは思わなかった
「状況が分からない。どうなってる?」

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-MTuc):2016/08/11(木) 15:53:49.18 ID:o4rSsg8q0.net
レイピアディスるとかとんでもないな
レンジャーが礼賛ディスるくらいの愚行

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70f8-MTuc):2016/08/11(木) 15:54:24.32 ID:3PcRG/SM0.net
海外勢とやってる時にたまーに切断されてプレイ中落ちるなぁ
関係あるのかどうか知らないけど

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 15:55:54.82 ID:jwQj7h4h0.net
確かにいつも蜘蛛が苦手だな
だいたいスナイパーでチマチマやってるけど押し切られる

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdc-yY6c):2016/08/11(木) 15:57:17.70 ID:88bazM+y0.net
身内でやってるが今日は落ちる落ちる
全国的に休みだからじゃないか
スチームのほうのフレンドリストが表示されなくなるからな

756 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/11(木) 15:59:30.86 ID:PxAy72JdM.net
steamはワールドワイドなプラットフォームだし海外にお盆はないし

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 16:02:03.79 ID:E27rY8/R0.net
今日なんか落ちまくってるな

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdc-yY6c):2016/08/11(木) 16:04:35.47 ID:88bazM+y0.net
一鯖で管理してるんじゃあるまいしw

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdc-yY6c):2016/08/11(木) 16:11:16.82 ID:88bazM+y0.net
しっかし驚くほどMONSTER-Sがでないわ4から何度もやってるがここまで出ないとは思わんかったな
トロフィーがどんどんたまっていく

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:14:16.34 ID:18V9ljCE0.net
>>759
ミラ15WR出たタイミングで機獣INF数回回したら最上位ほぼ揃った。オススメ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d83-3Vwo):2016/08/11(木) 16:14:35.81 ID:tgckWtCJ0.net
>>754
wikiのマネして武器持っていけ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:15:03.83 ID:18V9ljCE0.net
>>761
お、おう

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 16:15:07.82 ID:jwQj7h4h0.net
あとUFO相手にもちょいきつい
向こうの攻撃はあたるのにこっちのレイピアは当たったらハネてどっかいくし

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d83-3Vwo):2016/08/11(木) 16:16:34.96 ID:tgckWtCJ0.net
>>762
なんだ?

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d0-MTuc):2016/08/11(木) 16:28:46.89 ID:o9EVGJGe0.net
礼賛Fより礼賛Zが先にドロップ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-MTuc):2016/08/11(木) 16:37:29.75 ID:Ff8AiWdx0.net
また落ちたぞ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cd-MTuc):2016/08/11(木) 16:38:03.32 ID:QB4+u8Cl0.net
撤退の許可だしてないのに・・

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/11(木) 16:38:20.21 ID:2ZzEM6YX0.net
DLCの売上でサーバー強化してくれるからヘーキヘーキ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-yY6c):2016/08/11(木) 16:38:43.33 ID:0fF93tT80.net
不安定すぎる

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ALo9):2016/08/11(木) 16:39:38.98 ID:DS4kDMA80.net
これってホストがサーバーになるタイプじゃねーの?

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b7-yY6c):2016/08/11(木) 16:39:58.75 ID:JBEnWoWy0.net
落ちまくりだぞDLC売れてんのか

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 16:40:22.58 ID:jwQj7h4h0.net
アーマー稼ぎがめんどくさそうで嫌や…

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 16:40:34.86 ID:E27rY8/R0.net
ダメだなこりゃ
ロビーに戻されてロビーすらつながらない

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e8-MTuc):2016/08/11(木) 16:40:51.02 ID:o6IO0L120.net
落ちすぎ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:41:01.20 ID:czLcvk190.net
おいdlcのヘクトルドラゴン緑蟻の大群マップやっと野良でクリアできそうだったのにSteam落ちてゲーム終了させられたぞ
結構長期戦だったし勝ち確まで行ってこれ酷いわ、長いこと付き合ってくれてた野良の人にも申し訳ないし…

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 16:41:05.41 ID:sjFZyoU20.net
ファッキンせっかくクリアできそうだったのに

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-MTuc):2016/08/11(木) 16:42:11.60 ID:Ff8AiWdx0.net
一度steam落として起動すると治るけどひどすぎる

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-lwVw):2016/08/11(木) 16:44:57.82 ID:LqoZflWO0.net
>>763
当たったら跳ねてどっかいくってオイオイ
お前の使ってるのレイピアじゃないんじゃないか?

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d46-3Vwo):2016/08/11(木) 16:46:08.93 ID:7FtFBaIf0.net
落ちてるのはスチームじゃねーの

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3931-3Vwo):2016/08/11(木) 16:46:53.95 ID:aqajD1+H0.net
オンの金色の闇入ったが猿みたいな連中しかいないw
これはこれでやり甲斐あるけどw

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/11(木) 16:46:59.52 ID:18V9ljCE0.net
>>778
ガンシップとかディロイが連射系武器で跳ねるのは間違ってないだろ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-MTuc):2016/08/11(木) 16:47:27.48 ID:78lmiAcA0.net
ワッチョイ 4320-yY6c をNGしない奴がこんなに多いとは驚きだぜ
サーバー落ちまくりで冷静な判断が出来なくなってると見える

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-lwVw):2016/08/11(木) 16:49:34.63 ID:LqoZflWO0.net
>>781
あ、なるほどそういう事か
とりあえず彼は使うべきじゃない敵キャラ覚えた方がいいよな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 16:50:04.48 ID:jwQj7h4h0.net
サーバーが繋がらないならオフラインでするしかない

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-3Vwo):2016/08/11(木) 16:51:35.85 ID:947am44/0.net
>>782
単におもちゃで遊んでるだけじゃね
あれなかったら今頃勢い半分だろ

786 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:52:05.27 ID:0LQVU3LaM.net
ハード本編とDLC終わってあー楽しかったなー、次はハデストや!
って思ったらハデストやたら武器のドロップ渋くてつらい…だからみんな武器稼ぎするのね…

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-MTuc):2016/08/11(木) 16:57:45.03 ID:3m5jEqUA0.net
落ちた?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 664d-3knb):2016/08/11(木) 16:58:33.84 ID:olO5vLSF0.net
クリア寸前で落ちた
武器いっぱい拾ったのに(´・ω・`)

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d05-D9eE):2016/08/11(木) 16:59:40.85 ID:3wkpQH5Q0.net
ハデスト以降は装備のバラツキが大きくなるからな
モンスターSやヴォルカニックナパームが全くでないとかよくある

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 17:05:08.27 ID:jwQj7h4h0.net
UFOと蜘蛛(糸)が嫌だよ
ウイングダイバーじゃやられちゃうよ><

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/11(木) 17:05:18.54 ID:czLcvk190.net
HARDまでは拾った武器を乗り換えて戦っていけるけどハデストは持っていけるレベルギリギリの強い武器がないとほんとにキツイから
そのへんまで行くと皆武器稼ぎ始めるんじゃないかな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d46-3Vwo):2016/08/11(木) 17:05:42.94 ID:7FtFBaIf0.net
50台の武器なんかはもう戦列の稼ぎで二三度繰り返せばついでに手に入る感じ
半自動でながら作業で別の事できるのばでかい

モンSに関しては15で放置してりゃまず出る

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70e9-MTuc):2016/08/11(木) 17:07:12.32 ID:8lP3ES4C0.net
出る武器のlv範囲が広すぎるのが原因だからこればっかりはな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d46-3Vwo):2016/08/11(木) 17:13:49.54 ID:7FtFBaIf0.net
別にアーマー低いのは構わんのだが
開始早々床舐めてる人達はゲームやってて楽しいのだろうかと思う

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 17:16:34.90 ID:jwQj7h4h0.net
もうちょっとアーマー稼げればなぁ…
せめてウイングダイバーで3000は欲しい

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 418b-MTuc):2016/08/11(木) 17:18:19.02 ID:1NPRM7sn0.net
3倍アーマー箱があっても良いのではと思う事もある

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 17:29:29.68 ID:jwQj7h4h0.net
とりあえずM15で3時間ほどアーマー稼ぎやってみるわ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 17:45:04.91 ID:jwQj7h4h0.net
900個くらいは稼げる…と予想して
3時間でAP200しか上がらないのか…きっついなぁ…

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b8d-MTuc):2016/08/11(木) 17:45:51.76 ID:AwWZW+NT0.net
INFだとへたなことしたらいくらあっても即死だから
流れ弾でしなない程度のAPでいいやとおもうんだ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a7-U7b6):2016/08/11(木) 18:02:15.19 ID:CLriZ5/L0.net
当たらなければどうということはない

801 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 18:04:00.70 ID:3QIP80Vqa.net
>>798
DLC買いなよ

802 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 18:04:11.59 ID:Pa+jkqmaa.net
>>799
そうなんだよね
ダイバーは蜘蛛の糸にカスったりドローンの攻撃カスったりくらいに耐えれればあとはなんとでも
レイダはもっとアーマー不要だよね

ただ救助した時に仲間のアーマーが少ない状態になるのはお互い辛いかも

803 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-ALo9):2016/08/11(木) 18:09:01.73 ID:2WBFdcrFd.net
一周クリアしたら飽きてきたなむ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/11(木) 18:21:52.10 ID:czLcvk190.net
>>803
難易度で敵の出現パターン変わってたりするぞ
あとは兵種も色々あるからそっちもやりつつ進めるのはいかがか

805 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 18:31:59.05 ID:Ifcwifz+a.net
もう飽きたわdlc買う気も失せた
何より人が少ないしな
ノーマンズライフ楽しみ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-MTuc):2016/08/11(木) 18:34:52.18 ID:78lmiAcA0.net
INFでアーマー制限がほぼないのは気に食わない
ないのもあかんが上げすぎもつまらんぞ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-3Vwo):2016/08/11(木) 18:37:12.46 ID:2VjZReht0.net
飽きたし過疎だしでやる気でねーから久しぶりにレギンレイブやってるけどこっちは神ゲーだな
いまはオフしかないがストーリーが熱すぎる
地球防衛軍4.1はストーリーも全く盛り上がることなくダラダラとステージだけ多くてダルかった

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf8-xYo4):2016/08/11(木) 18:37:35.97 ID:ATTFMIw10.net
グング出なさすぎ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/11(木) 18:38:42.78 ID:2ZzEM6YX0.net
お前らが飽きたことなんて知るかよ 自分のケツに書いて親にでも見せとけや

810 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 18:40:09.46 ID:gWfBXqOwa.net
>>806
部屋立てる時に設定したいよね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/11(木) 18:53:48.38 ID:SDsSrswc0.net
まぁそっちはルーム名にでも書けばいける

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 19:01:09.69 ID:jwQj7h4h0.net
俺なんて買ってまだ3日だぞ…それでもう飽きたとか言われたらどうすればいいんだよ…

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b20-4j6Z):2016/08/11(木) 19:03:41.92 ID:c++jI69v0.net
お前が買うのが遅かっただけで発売日からもう1ヶ月近くだぞ
飽きるやつは飽きるしハマるやつはまだ続けてる

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-MTuc):2016/08/11(木) 19:05:44.35 ID:78lmiAcA0.net
>>811
いやそうじゃなくてな個人じゃなくてゲーム全体で設定してほしいってこと
武器は色んなもん使えなくなるからまぁ分かるけど
アーマーまで無制限にしちまうとな・・ただでさえ放置稼ぎ連中が多いのにな
制限しとけばそんな稼ぎとかしなくてもいいんだぜ・・?

このせいでINFよりハデストのが難しいまであるからなぁー

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-MTuc):2016/08/11(木) 19:07:00.53 ID:LGq+Md7u0.net
レギンはWiiのあの棒があってこそのゲームなのでWiiUとかNX(?)にはもう移植できないんだよねっていうか開発はサンドロでも任天堂のIPだから他機種にも出る可能性がなくつまり死にコンテンツ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/11(木) 19:11:35.36 ID:czLcvk190.net
inf部屋行ったことないからよく知らないけど数百万とかの体力にして足元に爆発物使って自爆しまくって脳死して倒してるとかそういうの?

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-M1Qy):2016/08/11(木) 19:13:14.37 ID:s666zd0w0.net
インフェルノクリアしてる人よりハーデストクリアしてる人のほうが少ない
というかほぼいない
これ豆な

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-MTuc):2016/08/11(木) 19:17:38.88 ID:78lmiAcA0.net
レンジャー、ライダー5000 ダイバー3500 フェンサー 6000 ぐらいか・・・?
主観だけど俺はもっと少なくても武器さえあればINF余裕だと思うが・・・

ダイバーでAP7000とかいてうわぁ・・って思ったんでね

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d170-3Vwo):2016/08/11(木) 19:19:23.09 ID:2pUvefON0.net
オンやりたいけどみんなAP高杉〜

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 19:24:02.95 ID:jwQj7h4h0.net
ダイバーで7000ってどれだけ時間かければいけるんだよ…
めちゃくちゃ時間かかるやろ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-MTuc):2016/08/11(木) 19:26:36.10 ID:3m5jEqUA0.net
ダイバーだけどAP高めにしてるわ
つっこんで死んだフェンサーとか救助するときやっぱ高くないと困るし救助される時も味方のAPが無駄になりにくいし

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-M1Qy):2016/08/11(木) 19:31:47.97 ID:s666zd0w0.net
でも逆にAP高いと400くらいのゴミを起こすときになんかモヤっとする

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ALo9):2016/08/11(木) 19:32:56.37 ID:DS4kDMA80.net
起こさないのも戦略

相手が気分悪くしても気にしない鋼の精神で頑張れ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-MTuc):2016/08/11(木) 19:35:48.74 ID:3m5jEqUA0.net
400とかどうせすぐ死ぬしハード以上なら放置安定

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/11(木) 19:37:50.52 ID:LxYozHyD0.net
しっかし、飽きないなこのゲーム
GTA5といったAAA作品よりも断然面白いだがw
今はレイダーがお気にで、他の三科に比べ慎重に動かないと
ノーマルですら敵に押し切られるのが面白い
いい塩梅だな、その時点での武器の火力が

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-Ceo2):2016/08/11(木) 19:37:52.66 ID:CY6BCqnb0.net
ここに飽きたとか他ゲーのこと書き込む奴は糸に巻かれて死ぬんだよお!!!

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0404-MTuc):2016/08/11(木) 19:40:25.81 ID:DIqU8FEs0.net
あー飽きたわー俺が一番最初に飽きたわー

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-xYo4):2016/08/11(木) 19:44:45.11 ID:aFbDNuWK0.net
>>820
DLCあればネットやら何やらしながら1日かからん

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac9-MTuc):2016/08/11(木) 19:48:18.65 ID:PMLmNYHc0.net
むしろ他兵科を寄生させながらダイバーで稼ぐんだから
ダイバーのAPは自然と高くなるわな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 19:55:26.98 ID:jwQj7h4h0.net
なんでDLCで一日かからないんだ…?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3931-3Vwo):2016/08/11(木) 19:56:27.64 ID:aqajD1+H0.net
>>818
放置稼ぎは必ずダイバー入れるからな

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-yY6c):2016/08/11(木) 19:59:14.12 ID:slEIe2Ne0.net
おふぇんでええやん
使うセロテープが増えるが

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 20:02:11.92 ID:sjFZyoU20.net
武器取得率98%になった はよ100%にしたいンゴ

834 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 20:08:06.86 ID:etsCbbfYa.net
我々は8年もの間準備を重ねてきた。新たな兵器を作り出し、巨大生物を進化させ、エルギヌスを捕獲した。だというのに、たかだか数名の原住民がことごとく破壊してしまう… なんということだ…

835 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5b-IWmo):2016/08/11(木) 20:28:22.01 ID:IOT0GsVkM.net
WD高難易度グンマーで巣破壊後のラッシュを逃げ切れんが
何か方法ないすかね

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 20:29:39.37 ID:jwQj7h4h0.net
とりあえず3時間で800個集まったわい
200程あがって…うーん…

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 20:40:38.65 ID:jwQj7h4h0.net
やっぱりダイバーのAPは2000程欲しいわ
今は700だから3日はかかるなぁ
その間ずっと同じ作業か…面倒だなぁ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-3Vwo):2016/08/11(木) 20:41:36.93 ID:CyetdlOn0.net
買うか迷ってて唐突でスマンがこれ面白い?
今やってんのがオーバーウォッチとバトルボーン
オーバーウォッチは若干飽きてきてバトルボーンは過疎で話にならなく次探してる
GTA5か地球防衛軍で迷ってんだけどどうだろ?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d05-D9eE):2016/08/11(木) 20:42:52.01 ID:3wkpQH5Q0.net
変化の山で分割しろよと思いました
1時間ちょっとで400近く稼げるぞ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 20:44:05.33 ID:jwQj7h4h0.net
まぁ面白いよねオンラインも楽しいし
一人でも楽しい、難易度だって5段階あるから安心

操作キャラだって4種類いるから飽きないし

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-yY6c):2016/08/11(木) 20:44:37.65 ID:N7uLu7o70.net
面白いかどうかは人によるから動画見て決めろ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/11(木) 20:47:03.29 ID:jwQj7h4h0.net
>>839
コントローラー一つしかなくってなぁ…

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/11(木) 20:47:38.52 ID:LxYozHyD0.net
俺も進めはせんかな
秋田秋田いう子も居れば、俺みたいに無茶嵌っておる奴も居たり。
このテーマになにか惹かれるものがあれば、たぶんイケルとは思うけれど。

ブルートなんとかヘリをのりついでクリアできた
アイテム収集ができないのが辛いところだけれど
はやくレイダーでバラムを要請したい

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-MTuc):2016/08/11(木) 21:00:21.70 ID:TFMqsDDi0.net
マウスキーボード+パッド1つで分割できるよ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-M1Qy):2016/08/11(木) 21:27:04.76 ID:s666zd0w0.net
いつまで基地外にかまってんの?

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70f8-MTuc):2016/08/11(木) 21:35:49.92 ID:3PcRG/SM0.net
アーマー稼ぎしなくてもハードまでオンオフ制覇したレンジャーがAP6000超えたで
2の頃はアーマー稼がないと辛かったけど今は結構丁度いいんじゃないかと思ってる

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/11(木) 21:39:59.06 ID:sjFZyoU20.net
かまう前にソイツのログ見てみろ

ノーマルですらマトモにクリアできそうにないから

848 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 21:43:21.82 ID:rm8iXPiBa.net
やっぱ待ち時間が長ぇんだよなあ
探すにしても部屋建てるにしても
発売日近辺より盛り上がることなんてもうねぇだろうしなあ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:47:22.40 ID:czLcvk190.net
昔やったPS3版の4よりどの兵科もアーマー増えやすい気がするんだが気のせいかな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a7-U7b6):2016/08/11(木) 21:59:25.05 ID:CLriZ5/L0.net
敵の数が多いからだってさ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4592-MTuc):2016/08/11(木) 22:11:57.88 ID:KPAYzbGo0.net
金闇に通い詰めているが
なんで頑なにイプシロン出ないんだ4点バーストのすら出ないぞ泣くぞ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bdc-3Vwo):2016/08/11(木) 22:50:01.21 ID:PCXONQX40.net
>>805
ノーマンズライフは卑怯だ。
電車の中で笑って変な顔されたじゃないかw

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-MTuc):2016/08/11(木) 22:57:24.06 ID:aFbDNuWK0.net
平凡な会社員、ノーマンの生活を淡々と描く
誰にでもあるささやかな喜びを繊細なタッチで描く、ハートウォーミングな映画

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66bc-Z8d3):2016/08/11(木) 23:06:05.97 ID:Hy47RUJ/0.net
ノーマン・リーダス 主演

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/11(木) 23:18:26.00 ID:7n/P3rps0.net
ウォーキングインセクト

856 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-xja9):2016/08/11(木) 23:20:03.53 ID:0ACmktsOM.net
>>854
途端に泥臭い感じになったな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1f-D1Fa):2016/08/11(木) 23:29:36.94 ID:lXuijVo10.net
グラボの内蔵オーディオ使ってるとステージ開始前のロードがクッソ遅くなる
開始後も30秒程全体のテクスチャ解像度が低いまま
VRAMへのデータ転送がオーディオ割り込みに邪魔されてるっぽい

滅多に居ないと思うけど、グラボの内蔵オーディオ機能使って
HDMIまたはDP経由で音声出力してる人は注意した方が良いかもね

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db2-3Vwo):2016/08/11(木) 23:44:02.04 ID:Vfbm+Dur0.net
デプス乗り込もうとしたら無限に落ち続ける羽目になって笑った

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-MTuc):2016/08/12(金) 00:34:16.56 ID:WYY8QsAu0.net
うちは960でNVIDIA High Definition Audio使ってるが
ロードは長いステージでもせいぜい10秒で平均は恐らく5秒未満
開始時のテクスチャの解像度が低いのも1秒あるかないかだが

そのグラボ寿命じゃないか?・_・

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-3Vwo):2016/08/12(金) 00:45:35.91 ID:pw48N9Mq0.net
俺はRS1にアプデしてからロード長くなったっきり治らないな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-M1SK):2016/08/12(金) 00:47:59.71 ID:9aGhx+JX0.net
WZFFのラウンド毎に徴発ステーションがゴンッて降ってきて欲しい

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/12(金) 01:31:14.23 ID:QWuhkyaP0.net
全キャラINFコンプしたらLV100のレンジャーの武器手に入るって外人の知り合いが言ってたんだがマ?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-MTuc):2016/08/12(金) 01:35:17.17 ID:WD5IxwBA0.net
レンジャイLv100武器がデータとして存在するのは確か
入手方法が分からないからハックでしか使えないとされている

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d46-3Vwo):2016/08/12(金) 01:45:32.48 ID:UZ/SG9Zg0.net
うーん、なんか野良だと日本人と外人のスキルが反転してんね
日本人は大体身内とやってるだろうからつまはじきになった野良勢のレベルが低いのは分かる
でも野良の外人は意外とミッション毎のギミック理解してたりするなぁ
どこで情報仕入れてんだ?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-M1Qy):2016/08/12(金) 02:05:25.14 ID:YvRi7M2S0.net
俺んとこに来る外人はノンアクの敵にわざわざヒャッハーして突っ込んで早く起こせって言ってくる

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-MTuc):2016/08/12(金) 02:09:32.94 ID:mxdk9koj0.net
挨拶しない
助けられても感謝しない
勝手に突っ込んで死ぬ
クリア後FF
こんな外人にばかり会う

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-MTuc):2016/08/12(金) 02:33:43.03 ID:rLHP61qd0.net
最初からDLC全部入りで売ってればなぁ
過疎ってからDLC来てモナ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4592-MTuc):2016/08/12(金) 02:41:28.99 ID:0ePIPO6l0.net
オン過疎ってるんか
早かったな・・・

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-MTuc):2016/08/12(金) 02:43:35.89 ID:ZgY5+Y240.net
steamであの値段のDLCは無茶だったね

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-Ceo2):2016/08/12(金) 02:45:32.69 ID:7nJx16+r0.net
DLCは稼ぎにしか使わないから有って無いようなもん、PC版になってもそれは変わらない

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/12(金) 02:47:45.78 ID:QWuhkyaP0.net
INFしかいかんから一概には言えんがそう過疎ってるってもんでもないよ
ピーク時間で3〜4部屋しかINF立ってないときもあれば5分後見てみてばINFだけで4ページ分部屋立ってるって事もある

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-MTuc):2016/08/12(金) 02:51:09.98 ID:Ov9qDfXh0.net
まぁ別に過疎ってる方ではないね、今は
数ヶ月後はどうなるかしらんけど

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d46-3Vwo):2016/08/12(金) 02:56:10.77 ID:UZ/SG9Zg0.net
>>865
>>866
難易度はどんなもん?
infだと今日だけでもチャットで指示してくる外人と何度か遊んだわ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/12(金) 04:07:30.32 ID:97Prl2m40.net
ほとんどソロの俺は過疎っても問題ない

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cd-TQiI):2016/08/12(金) 04:24:51.35 ID:7vaF0jLS0.net
購入直後はフレとやってたけど今じゃほとんどソロ
オフで実績100%目指してるわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b20-4j6Z):2016/08/12(金) 04:30:54.94 ID:CvIRHpOy0.net
シングルじゃ達成率埋まらんやろ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cd-TQiI):2016/08/12(金) 04:54:25.16 ID:7vaF0jLS0.net
ごめん、紛らわしかった
steam実績のことです

878 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/12(金) 05:09:39.77 ID:znz/bHwpM.net
>>858
あの時は困惑した

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-MTuc):2016/08/12(金) 05:39:36.33 ID:XeQ6A2pZ0.net
外人と当たったり寄生と当たったりで嫌気が差してたけど良い面子と当たるとほんと面白いな
失敗しても試行錯誤できるし助け合えるし
こんなに長いことぶっ続けでEDFやったの初めてかもしれん

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 06:13:14.28 ID:m8DGMd5s0.net
M15で稼ぎしながら寝てたら起きたら死んでたぞどうなってんだ
開発者でてこい!

881 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-RAJ0):2016/08/12(金) 06:43:38.31 ID:F42nBHxma.net
 >>880
保険に2p側をヘリで空中固定すればいいんじゃないですかね

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-3Vwo):2016/08/12(金) 06:46:50.03 ID:/JP+uHQI0.net
ぶっちゃけ放置稼ぎするくらいならチートで増やしたほうが断然賢いよな
エコだし

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 07:03:50.47 ID:m8DGMd5s0.net
チートのやり方わからんから稼ぐしか無い

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-3Vwo):2016/08/12(金) 07:04:04.54 ID:FcDwguHC0.net
武器稼いでそれで満足しちゃう
先が長すぎてミッション進める気にならない

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39fa-1ODm):2016/08/12(金) 07:07:38.43 ID:ywhmbXRs0.net
賢いは違うと思うけど、PCには優しいね
無駄に時間かかるし俺は使ったけど

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 07:18:38.85 ID:m8DGMd5s0.net
でもチートしたら面白さなくなりそう
アーマー3000、ウイングダイバーのエネルギー無限くらいならやりたい
それくらいならオンでも大丈夫だろ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39fa-1ODm):2016/08/12(金) 07:22:45.83 ID:ywhmbXRs0.net
エネルギー無限したらチャージ音消えるし、ばれるかもよ
あと無双できてつまらなくなる

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/12(金) 07:26:26.42 ID:H9XEtHnr0.net
とうとうプレイヤー4桁切ったな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 08:15:35.45 ID:m8DGMd5s0.net
チートしたい…アーマー値いじるのとエネルギー無限でいいから…

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-MTuc):2016/08/12(金) 08:17:20.66 ID:mxdk9koj0.net
>>873
主にinf
どの難易度だろうと腕を過信して入ってくる地雷は多い

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf8-xYo4):2016/08/12(金) 08:19:28.80 ID:4hxF49uy0.net
エネルギー無限とかなにしたら死ぬんだよ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ALo9):2016/08/12(金) 08:21:07.15 ID:nOhORqw00.net
気晴らしになりそうだから設定で出来るようになればいいな、エネルギー無限

たまに遊ぶ分には楽しそう

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-3Vwo):2016/08/12(金) 08:26:08.58 ID:52Uq7rQz0.net
エネルギー無限とかモンスSがただの超火力マシンガンになってそれだけで全ミッション余裕だろ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/12(金) 08:28:18.95 ID:ituQCDyl0.net
平日の朝に四桁もこのゲームやってる奴居たらそれはそれで怖いわ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db9-3Vwo):2016/08/12(金) 08:31:55.83 ID:2VTWoEZR0.net
盆やから山の日と合わせて今日も休みにしてる会社も多いんやで

896 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/12(金) 08:32:05.29 ID:FIWDBVPyM.net
盆やから山の日と合わせて今日も休みにしてる会社も多いんやで

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1e-3Vwo):2016/08/12(金) 08:40:21.36 ID:0f0hEx4I0.net
朝からやるわけないだろ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-3Vwo):2016/08/12(金) 08:45:46.64 ID:O4jPaNJY0.net
チートは勝手にしろだがオンラインには絶対来んなよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39fa-1ODm):2016/08/12(金) 08:54:10.05 ID:ywhmbXRs0.net
いまプレイ人数4桁やな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 664d-MTuc):2016/08/12(金) 08:54:26.96 ID:JyaPcprl0.net
朝から2ちゃんが出来てゲームが出来ない理由なんてなかろうに

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 306e-D1Fa):2016/08/12(金) 08:57:37.96 ID:6SfCXYQi0.net
>>859
1080で寿命は流石に勘弁して欲しいな

>>860
こっちもRS1だ
OS固有の現象だとしたらドライバの対応待ちかねえ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-M1SK):2016/08/12(金) 09:12:08.22 ID:wCH5jRWM0.net
>>900
仕事場で2chやってる俺みたいなのもいるわけですよ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-MTuc):2016/08/12(金) 09:34:32.89 ID:+m58tHCx0.net
>>860
>>901
前からロード30秒とか嘆き続けてる者だけどやはりRS1が原因っぽいね
メモリやCPU、HDDの動作を監視しながら色々試してたんだけど
全てが同じ稼働下でゲーム起動しても改善・安定もしないわ
ただ何故かゲームの立ち上げ直しを繰り返してると
突然超速ロードになったりするから逆に諦めがつかないw

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 09:39:11.30 ID:m8DGMd5s0.net
レンジャーになってリバーサーもって回復プレイでもしようかな…
なんか疲れてきたわ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf6-MTuc):2016/08/12(金) 10:27:13.54 ID:N0Op3H6K0.net
この前、オンラインでミッション巨獣の群れのところで
コメントに巨乳の群れって書いてあってわろた
入りたかったけど、入れなかった

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-eeXY):2016/08/12(金) 10:35:37.83 ID:NS5Lmclb0.net
ホストになって人待つ時間が暇だ…
かといってオンソロは疲れるってレベルじゃないし
人来たら序盤越えてても中断しなきゃもやっとするし

907 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabe-MTuc):2016/08/12(金) 10:36:29.75 ID:0vednEUJa.net
APってHPのことだよね?
AP250前後でwikiにある稼ぎ必須武器コンプできたお!
これで寄生から足を洗えるッす!

寄生って嫌われる行為だと思ってたんだが
このゲームだと暖かく迎えられるからマンモスウレピー
EDFは仲間を見捨てないって本当だな!
AP200でインフェルノ機獣師団に初めて行ったときは外人に爆笑されたのがいい思い出になったよ
これからはHPをモリモリ上げてゲームクリアを目指すっす!

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/12(金) 10:46:40.43 ID:ituQCDyl0.net
分割で他兵種に武器拾わせたいんだがコントローラーがないんだよな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30e7-qClR):2016/08/12(金) 10:47:37.47 ID:fnnWQotl0.net
そもそも分割プレイを始められんだろ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39fa-1ODm):2016/08/12(金) 10:48:49.39 ID:ywhmbXRs0.net
steamでゲームするならxboxコントローラー1個くらい買っとき

911 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 11:14:49.34 ID:+cBS5W+fd.net
過疎ってるとか行ってるやつって埋まってる部屋は表示されないの知らないの?
殆どの部屋が出撃中でみえないだけで、建てたとこか抜けたり落ちたりした部屋がみえるようになるだけなんだが。

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4691-MTuc):2016/08/12(金) 11:16:35.78 ID:de/v0VVw0.net
はい

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-MTuc):2016/08/12(金) 11:41:07.05 ID:PyxE+n5T0.net
いいえ

914 :857 (ワッチョイ 66ba-MTuc):2016/08/12(金) 11:52:53.70 ID:WYY8QsAu0.net
うちもRS1(バージョン1607)だぞ?
多分GTX10xx固有の問題じゃないだろうか
…どっちにせよnVIDIAのドライバ対応待ちってことだけど

915 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/12(金) 12:00:34.18 ID:biffIQISM.net
>>907
最近始めた人が多いからかな。
このゲームでも寄生は嫌がられますよ。

最初のうちは稼ぎに必要な武器を稼ぐっていうね。
分割でAPあげてガンバレ!

916 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/12(金) 12:03:52.79 ID:biffIQISM.net
>>904
闇の魔窟とか殺戮の女王だと回復役は楽よ

917 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 12:16:41.09 ID:XQns5BDPd.net
レンジャーを初めてやるんだが
武器稼ぎはどこから始めたらいいのかな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/12(金) 12:19:28.44 ID:QWuhkyaP0.net
WIKI様がすべてをお導きくださる

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-MTuc):2016/08/12(金) 12:20:28.98 ID:dVrC/Etu0.net
上陸阻止、青き衛士、機獣、天の兵団、灼熱の順か
DLCあったら金色の闇

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-MTuc):2016/08/12(金) 12:22:51.48 ID:8AsaPAJ10.net
他の兵科が育ってないなら上陸やろなぁ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-3Vwo):2016/08/12(金) 12:30:30.10 ID:ituQCDyl0.net
コンバータ介してps2のコントローラーつなげてもスタート押せって言われた時何押しても反応ないんだよなぁ
BIGPictureで割り振りして起動しても変わらんし新しくコントローラー用意するしかないか

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-MTuc):2016/08/12(金) 12:33:06.65 ID:8AsaPAJ10.net
x360ce使おう

923 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-hRc8):2016/08/12(金) 12:40:58.51 ID:gVLHE1Nzd.net
箱コンひとつ買っておくだけで何にでも使える

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-MTuc):2016/08/12(金) 12:44:25.72 ID:dVrC/Etu0.net
マッサージ機にもなるし部屋のインテリアとしても使える

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-MTuc):2016/08/12(金) 12:47:50.21 ID:zHFtbGTS0.net
関西弁までしゃべるんです!

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-b1iS):2016/08/12(金) 12:50:28.22 ID:sQSAdWx20.net
過疎ったといえば過疎ったのかなあ
丁度いいミッション進行度無かったら部屋立てたらすぐ埋まるけどな

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 12:59:31.39 ID:m8DGMd5s0.net
エアレイダーってどうなの?最弱だと勝手に思ってるんだが

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 13:00:50.15 ID:g/Rv1kE1p.net
お前こないだも同じような質問しただろ
その時のレス見直してみろ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 13:08:27.37 ID:m8DGMd5s0.net
したっけ?フェンサーは強いらしいけど俺には無理だったし…

930 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/12(金) 13:16:20.49 ID:jviQujYQM.net
>>890
なんか辛い奴とばっかあたってんだな…
どんまいだわ

931 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-TzKC):2016/08/12(金) 13:24:36.64 ID:4ttp8TiQa.net
>>866
これに文句言うやつはなんでフレンドとやらないのか

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70f8-MTuc):2016/08/12(金) 13:25:31.08 ID:BHnA9zEz0.net
x360ceでPS2コン使ってるけど操作難しすぎて笑う
昔はよくこんなスティックでTPS出来たもんだなー

933 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 13:26:16.28 ID:BclQNRWKa.net
誰にでもフレンドがいると思うなよ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/12(金) 13:28:35.29 ID:97Prl2m40.net
>>927
ヘリで水辺をやると敵と巣を簡単に掃討できて、あっという間に終わる
巨大生物投下宇宙船も機首を上げれば落とせるし。
但し赤ドロンが出なければの話。
生物相手ならヘリ乗りレイダーが最強なんじゃないかと思う

レールガンつきの戦車とサテライト砲をゲットしたが、
バラムまであとドンだけあんだろう、中々乗り物系落ちてない

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/12(金) 13:34:12.05 ID:GxFTHA7q0.net
ソイツ、レイピア使えねえとかディスる雑魚だぞ
ヘリとか動かせるわけねえべ
自分の下手さを宣伝してる池沼

936 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 13:35:23.23 ID:+cBS5W+fd.net
それハードまでだからw
infで赤蜂相手にヘリで喧嘩売ってみろ

937 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 13:35:38.43 ID:ESpMQd1Dp.net
最近湧いた真性キチガイだろ
NGいれとけ、構うんじゃない

938 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-TzKC):2016/08/12(金) 13:37:02.65 ID:4ttp8TiQa.net
>>933
作りなよ…

939 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 13:37:52.88 ID:BclQNRWKa.net
>>938
どこで売ってますか…

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/12(金) 13:38:34.13 ID:GxFTHA7q0.net
>>939
自己啓発セミナー行け

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-MTuc):2016/08/12(金) 13:39:33.53 ID:8AsaPAJ10.net
レイピアつえーんだけどオンハードだと持ち込めないのが多すぎてなぁ
20の次が45って

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/12(金) 13:40:36.57 ID:GxFTHA7q0.net
>>941
つチェーンソー

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 13:43:57.36 ID:m8DGMd5s0.net
エアレイダー武器多すぎだろ…なんだよこれ
器用貧乏じゃねーか

944 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 13:50:14.55 ID:BnEc+3FTd.net
instant pick up欲しい

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-yY6c):2016/08/12(金) 13:50:41.98 ID:NxN9HQxg0.net
どんな武器でもとりあえずは使ってみないとな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 14:01:41.58 ID:m8DGMd5s0.net
やっぱりレンジャーが一番かねぇ…回復もできるし

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/12(金) 14:06:22.76 ID:97Prl2m40.net
>>936
そうなのか、インフはまだやったことが無いわ

レイダーのソロだとベアラやドロンに兵器使用が制限され
EDFのモブ隊員の辛さを味わえて楽しいんだ
他兵科はごり押しでどうにかなるが、コッチはそうはいかないw

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-MTuc):2016/08/12(金) 14:09:35.69 ID:wqCbKD1t0.net
箱コンよく言われるし推奨される割に
近くのゲームショップには全くないというもどかしさよ

949 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabe-MTuc):2016/08/12(金) 14:19:57.96 ID:0vednEUJa.net
>>948
Amazonで買えば明日届くぞ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-3Vwo):2016/08/12(金) 14:21:03.69 ID:l2UpLzI60.net
買うか迷ってたんだが、もう過疎ってる?
バトルボーンで痛いほど過疎にやられたから慎重になってんだが過疎なら新規は入れん雰囲気かな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5264-MTuc):2016/08/12(金) 14:22:30.89 ID:6OUJeLIY0.net
箱コンはamazonが2500円で安定供給し始めてからゲームショップから消えたな
amazonもたまに品切れ起こしてるが

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c4-MTuc):2016/08/12(金) 14:31:04.75 ID:GxFTHA7q0.net
箱コンはクソ
でも使ってるのはそれしか使えないゲームが多いから…
マイクロソフトマジで氏ね

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yY6c):2016/08/12(金) 14:39:34.08 ID:g1aQ7eo00.net
箱コンが糞とかありえない

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-yY6c):2016/08/12(金) 14:40:06.82 ID:Ku6eq3l60.net
箱コンの十字キーだけはマジで糞

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9a-3knb):2016/08/12(金) 14:40:57.59 ID:QqCtEUYr0.net
十字キー言うほど糞かなぁ?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-MTuc):2016/08/12(金) 14:43:23.89 ID:WYY8QsAu0.net
間違いなくクソです
アナログスティックは出色だと個人的には思うけど

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-yY6c):2016/08/12(金) 14:44:36.91 ID:Ku6eq3l60.net
まぁでもこのゲームで十字キー使うことはないから関係ないけど

958 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 14:47:05.29 ID:aDzQajnXp.net
フレが居るならレイダー楽しいし味方の底上げできて強いけどフレいない人はレイダー向かないね

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a70-xYo4):2016/08/12(金) 14:47:23.80 ID:3OZfsSK00.net
良く言われる厚紙嚙ませりゃ大分マシになるけど新品にやるには躊躇われるよな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 14:50:20.36 ID:m8DGMd5s0.net
飽きた…今日はもう辞めよう…
明日またやろう

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-MTuc):2016/08/12(金) 14:50:55.88 ID:PyxE+n5T0.net
箱コンに限らず最近のコントローラ高くてなぁ
消耗品に金かけたくないから価格と保証のバランスがいいロジの使ってる(使いづらいけど

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-SU5D):2016/08/12(金) 14:58:38.80 ID:lPoxvxvR0.net
360の有線なら十分お手ごろでしょ
十字はほんとに糞だけど

963 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-xYo4):2016/08/12(金) 15:03:43.46 ID:MmHh7gpsM.net
これキーボードでチャットてどのキーなん?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-MTuc):2016/08/12(金) 15:06:46.96 ID:PyxE+n5T0.net
>>962
既に2台殉職してるけど線の強度が足りない上に3か月保証はきついのよ俺の環境だとね
3千円で3年保証には抗えぬ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-yY6c):2016/08/12(金) 15:09:57.31 ID:Ku6eq3l60.net
>>963
十字キーもしくは矢印キーの右を押してキーボード入力を選択

966 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabe-MTuc):2016/08/12(金) 15:09:59.99 ID:0vednEUJa.net
>>915
え、そうなんや
よかった寄生卒できて
強くなって寄生させてやれるよう頑張るっす!
介護プレイ大好きですから!

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fae-yY6c):2016/08/12(金) 15:12:34.67 ID:5NS6n3fn0.net
箱ONEコンで普通の十字キーになってよかった

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-MTuc):2016/08/12(金) 15:13:02.07 ID:uuxlg1HU0.net
ベガルタはいいぞ
リボルバーカノンサイッキョ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-M1SK):2016/08/12(金) 15:13:10.95 ID:9aGhx+JX0.net
次スレを立てる気が無い>>952はもっと糞
というワケで立ててくる

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 15:13:32.11 ID:m8DGMd5s0.net
チャット入力は T キーでいいだろ…

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-M1SK):2016/08/12(金) 15:18:33.12 ID:9aGhx+JX0.net
配信開始したミッションパックの一文加えるからちっと待ってね

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-M1SK):2016/08/12(金) 15:27:18.64 ID:9aGhx+JX0.net
おまちどう
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】9 [無断転載禁止]?2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470983127/

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0404-MTuc):2016/08/12(金) 15:29:42.53 ID:PW3yYHvy0.net
直ったバグは消しとけよ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-M1SK):2016/08/12(金) 15:31:39.22 ID:9aGhx+JX0.net
ああ、修正されたものもあったか忘れてた。すまない

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 15:34:42.55 ID:m8DGMd5s0.net
やる気だけが空回りして…ださい

976 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/12(金) 15:53:16.85 ID:EkLDD+bvM.net
>>966
稼ぎよりもシナリオ攻略部屋のほうがシビアかもしれないな。
APをたくさん上げれば蹴られにくくなるよ。

やっぱり低アーマーで即死されるのが一番困るのでね。

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d1-MTuc):2016/08/12(金) 16:09:44.88 ID:97Prl2m40.net
レイダーで鋼の獣をやるとムズ杉w
あのクモロボ、対地対空できる奴だったんだな
おふぇんの頃はガリア砲でいちころだったんだが

978 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 16:20:32.85 ID:BnEc+3FTd.net
>>972
踏み逃げフォローして立ててくれた奴に感謝がないどころか文句まで飛ぶスレはここですか

ってことで乙

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-MTuc):2016/08/12(金) 16:20:35.03 ID:uuxlg1HU0.net
デコイ置いて
トーチカでガードして
レールガンでズンドコ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yY6c):2016/08/12(金) 16:22:01.45 ID:g1aQ7eo00.net
淡々とレールガン撃つだけのお仕事やんけ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-MTuc):2016/08/12(金) 16:39:48.66 ID:mxdk9koj0.net
鋼の獣はダイバーが一番難しいんじゃないか

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 16:47:05.74 ID:m8DGMd5s0.net
部屋見えなくなったんだけど何かあったんか?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-MTuc):2016/08/12(金) 16:47:08.85 ID:/ZGwwkT60.net
部屋立たないんだけど?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d11b-MTuc):2016/08/12(金) 16:47:15.57 ID:RM0V8hAa0.net
ps3コントローラPCでは反応するけどゲームでは反応しない…
x360ce入れてもダメだけど使える人いますか?

985 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/12(金) 16:59:01.06 ID:+MrVDdtur.net
オンライン死んだのワイだけちゃうんか

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-yY6c):2016/08/12(金) 16:59:55.36 ID:m8DGMd5s0.net
部屋見えないし
部屋も立てれない

987 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/12(金) 17:01:04.52 ID:+MrVDdtur.net
せっかくアホが集まっていい感じだったのに残念やな

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf6-MTuc):2016/08/12(金) 17:01:59.19 ID:N0Op3H6K0.net
ルーム立てたら、ルームに参加しています で止まってるんだが
これ強制終了させたら、データ壊れそうで怖い

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/12(金) 17:04:02.30 ID:52Uq7rQz0.net
アーマー500とかでハードこられて死体起こすと
こっち1500ぶっ飛んであっち満タンになるの少しイラっとする

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/12(金) 17:06:02.70 ID:QWuhkyaP0.net
AP高いあるあるやな
2人AP低いの倒れてて片方助けたらそいつ飛び去っていったのはイラっときたな
お前AP満タンなんだからもう一方助けいけやって

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf6-MTuc):2016/08/12(金) 17:07:20.30 ID:N0Op3H6K0.net
ハデストインフェルノで、近くに味方が倒れてても、敵の襲撃にあって
なかなか助けられない時のもどかしさよ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-ntxd):2016/08/12(金) 17:07:33.15 ID:9j8L7kCm0.net
1000

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-7qgL):2016/08/12(金) 17:10:19.58 ID:QWuhkyaP0.net
助けたいけどAP足りない、近くの回復取ったけど仲間の元に戻るまでにまたAP減ってるってやつ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/12(金) 17:10:46.66 ID:52Uq7rQz0.net
>>992
無能

995 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-TzKC):2016/08/12(金) 17:11:10.31 ID:4ttp8TiQa.net
箱コンの十字が糞糞言ってるのは改良されたのすら知らないろくに使ってもない奴だからスルーで

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-MTuc):2016/08/12(金) 17:18:41.07 ID:WYY8QsAu0.net
改良されても糞だけどね

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8efc-3Vwo):2016/08/12(金) 17:35:43.47 ID:68GZu+G70.net
warframeでバリア持ちの奴にイライラさせられ
EDFではシールドベアラーにイライラさせられる

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-MTuc):2016/08/12(金) 17:40:17.28 ID:uuxlg1HU0.net
ドコドコ逃げるシールドベアラーを必死にローリングで追いかけるレンジャーの気持ち

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-MTuc):2016/08/12(金) 18:11:23.52 ID:dVrC/Etu0.net
>>997
わかる

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 303b-MTuc):2016/08/12(金) 18:24:47.46 ID:MdRamGSf0.net
いい加減レーザー誘導無しでリヴァイアサン撃たせてくれ・・・

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-yY6c):2016/08/12(金) 18:25:55.93 ID:52Uq7rQz0.net
そもそもオフラインで使用不能な武器があるって時点でちょっとおかしいと思うんだ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a70-xYo4):2016/08/12(金) 18:27:42.70 ID:3OZfsSK00.net
こちら本部、撤退は許可できない

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200