2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part43【4vs1】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/09(火) 22:24:52.59 ID:L43bSkEZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を二列以上コピーしてスレ立てしてください

L4DのTurtle Rock Studios制作の4v1対戦ゲームです
2016年7月よりF2Pのベータが開始されました
公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media
Official wiki(英語): http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki
日本語Wiki: http://seesaawiki.jp/evolve_2k/

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)、2016年7月8日にfree to play化
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Q:人が少なくてなかなかマッチングしない
A:US鯖を試してみましょう
Steam上部メニュー [表示]→[設定]→[ダウンロード]から
ダウンロード地域:US-Los Angelesに変更

Q:どれくらいプレイ人口いるの
A:http://steamcharts.com/app/273350#7d
  https://steamdb.info/app/273350/graphs/

次スレは>>950、立たない場合>>970または他の人が宣言後に立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目入れてスレ立てすること

前スレ
【PC】Evolve part42【4vs1】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470399974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/09(火) 22:30:36.38 ID:rBjblDYt0.net
>>1乙ほっしゅ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/09(火) 22:35:35.28 ID:iVklOtKc0.net


4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9700-bgvL):2016/08/09(火) 22:37:05.72 ID:LOvU9R6u0.net
保守 とりあえず20レスくらいまでは行っとこう
dat落ちは面倒だ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-+Lqe):2016/08/09(火) 22:39:55.72 ID:s0PtEIju0.net
>>1
エルダー乙

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/09(火) 22:45:42.51 ID:L43bSkEZ0.net
最近スレも過疎る部に拍車がかかってるから即反応スレ立ても危うい自機

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9700-bgvL):2016/08/09(火) 22:48:16.87 ID:LOvU9R6u0.net
たしかにそれはあるな
しかしメディサポ苦手だわ 回避がうまくいかん…

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/09(火) 23:13:18.86 ID:L43bSkEZ0.net
ぶっちっぱ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-d+5h):2016/08/09(火) 23:23:17.43 ID:6+AeCrus0.net
保守
えぼるぶわー

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-d+5h):2016/08/09(火) 23:24:29.70 ID:6+AeCrus0.net
墜ちるぞこらー

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-d+5h):2016/08/09(火) 23:27:05.77 ID:6+AeCrus0.net
ステージ3追うのは止めようマジで

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-d+5h):2016/08/09(火) 23:27:47.67 ID:6+AeCrus0.net
平地でフルボッコされてるそこのあなたです

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-Kd7t):2016/08/09(火) 23:29:22.28 ID:I/cnKKD30.net
保守ルブ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-d+5h):2016/08/09(火) 23:37:58.94 ID:ZxZEDw920.net
なんでロケット王買えないようにしたんだろ
強いから?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-d+5h):2016/08/09(火) 23:44:40.37 ID:6+AeCrus0.net
ただのバグじゃね?
ゴリラで勝てるとはいい時代になったものだ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-Q9Td):2016/08/09(火) 23:53:53.62 ID:WHpM6Xi40.net
ノマゴリに慣れすぎてチャレンジで使うメテゴリのダルさ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/09(火) 23:57:08.71 ID:L43bSkEZ0.net
本当にもう吹っ切れてゴリラで属性極めて欲しい

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f22-d+5h):2016/08/09(火) 23:57:14.58 ID:0a7eY2Wk0.net
さっきまで普通だったのに突然ストア使えなくなったり
終了時に固まったり機動しなくなったりしたんで再インスコしてるけど
更新時間が23時間とか舐めてんのか

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-d+5h):2016/08/09(火) 23:58:52.05 ID:6+AeCrus0.net
メテゴリも強いじゃないか
岩脳筋はできないが

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-406N):2016/08/09(火) 23:59:21.59 ID:s20G6Rmb0.net
もう欲しいパーク全部買っちゃったし、ファウンダーなのでキャラは全部もらえるし
3万ぐらい溜めて次の新パークに備えておいて後はスキンとか買っちゃうか
バランス調整で持ってないパークが化ける可能性もあるし

というふうにしてモチベを保つ 保守

21 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 00:11:58.88 ID:1U2w/nqad.net
>>1
こ、これは>>1乙じゃなくてクラーケンの触手なんたらかんたら

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-+Lqe):2016/08/10(水) 00:14:43.53 ID:Setj2NH30.net
ファウンダーでも貰えてないキャラがチラホラあるんですがそれは

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 00:16:42.92 ID:RTKbi4N70.net
ファウンダーで全キャラ貰えてるぞい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-406N):2016/08/10(水) 00:18:53.14 ID:4YYVUGSD0.net
>>22
ハ!このにわかファウンダーめ!
有料版ローンチ当時からいればベヒも持ってるんだぜ〜
今弱いから全然使ってないけどw

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-+Lqe):2016/08/10(水) 00:38:09.79 ID:AIDRrfhp0.net
>>24
正確にはDLC買ってたらなんだけどな
お前の方が余程にわかじゃねえの

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 00:39:41.24 ID:RTKbi4N70.net
戦うならゲーム内にしようぜ!

27 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-OcIm):2016/08/10(水) 00:57:38.95 ID:DjQFy3tha.net
>>24
ベヒが弱いんじゃなくてお前が弱いんやで
マジで

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75b-d+5h):2016/08/10(水) 01:14:54.69 ID:rdU8XwPD0.net
ベヒと戦うの楽しいからファウンダーの皆様は積極的にご使用ください

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-+Lqe):2016/08/10(水) 02:01:16.45 ID:HWjIIU+c0.net
(´・ω・`)ベヒのスタミナ無限モード? が解除されてるから使う気になれん。
ゴリの方が火力もスピードも上だ。

30 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 02:16:45.68 ID:UoMZN1IPd.net
coopってそんな期待できるレベルなの?
ただの肉無しモンスター狩るだけなら誰もやらなくね

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-Fg7O):2016/08/10(水) 02:29:39.38 ID:a0IR62rA0.net
>>30
今のAIの動きにいたっては単調すぎるしな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-406N):2016/08/10(水) 02:32:32.00 ID:TK7xowIi0.net
スリムさん、案の定弱体化されたな

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-ry9F):2016/08/10(水) 02:33:04.88 ID:v2Eu1pOc0.net
AIモンスターは拘束切断の速度だけは素晴らしい

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-bgvL):2016/08/10(水) 02:33:09.78 ID:vcsnIz4T0.net
ハンター弱体祭りじゃん
マルコフスリムハンクアベにパーク三種弱体
ゴライアス放置

ライトユーザー切捨てか

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 02:39:15.97 ID:ls69gSrR0.net
レイス弱すぎて泣ける
亜空間ってこんな発動モーション長かったっけ
まーじ雑魚だなこのモンスは

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfeb-+Lqe):2016/08/10(水) 02:50:30.11 ID:KlpNdmYv0.net
マギーやっぱ弱体かぁ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4a-r8bK):2016/08/10(水) 02:55:09.25 ID:LgZCU0Bh0.net
なあにレイスの亜種がまた環境ぶっ壊してくれるよ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 02:55:48.89 ID:RTKbi4N70.net
レイスで属性極めよう
木火土金水のレイスが揃うとき破滅訪れる

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-d+5h):2016/08/10(水) 03:22:11.08 ID:bOzVvmcs0.net
選ばれし150人になるまで二ヶ月くらいは余裕ある?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 03:23:54.05 ID:RTKbi4N70.net
よほど良いアプデ無い限りは厳しい

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-d+5h):2016/08/10(水) 03:29:19.00 ID:bOzVvmcs0.net
二回死んでいく過程を楽しめるとか
えぼるぶってオトクなゲームじゃございません?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-+Lqe):2016/08/10(水) 03:31:01.68 ID:r1uzxo820.net
二度目の死で見限られてサービス終了とかされたら選ばれし150人にとっちゃただの丸損でしかなかったことになるな…

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 03:35:25.83 ID:G6MAyMhm0.net
地上派の効果時間が2秒から1.5秒に変更って
イカのLSのキャストタイムは1.65なんですが

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfeb-+Lqe):2016/08/10(水) 03:39:27.64 ID:KlpNdmYv0.net
協力プレイAIモンスター弱すぎてファームになってるな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f33-uHTT):2016/08/10(水) 03:49:00.05 ID:UuL4REm/0.net
相変わらずロケットの購入不可だな
糞すぎる

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 03:49:08.29 ID:ls69gSrR0.net
まあ微妙なアプデだったね…

47 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 03:50:08.07 ID:UoMZN1IPd.net
ゴライアスの外皮2ゲージぐらい下げろよほんま
硬すぎだろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731e-+Lqe):2016/08/10(水) 04:19:34.94 ID:8ZvPEAU10.net
強かった時代があったからこそか、乳首信仰はいまだに根強い

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-bgvL):2016/08/10(水) 04:23:13.80 ID:vcsnIz4T0.net
途中抜け問題とホットスワイプからのAIのバグは解決しないし
ボーナスは一桁減らす無能調整で結局希望職外マッチング問題は振り出しに戻る

まーーーじで無能だわ
こんな頑張ってるのに無能さを晒しだしていく会社ある?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-qzge):2016/08/10(水) 04:55:09.21 ID:uOgqN2Lu0.net
ボーナスは無くなるわどんどん過疎るわもうだめだなこりゃ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 04:59:01.21 ID:G6MAyMhm0.net
今回のパッチはマジアホだと思う
ccopはデイリーのカウント無しか報酬半減させないとダメ、チーターが逆にありがたい存在になる
新マップが糞、対戦ゲーでわざわざランダム要素入れてくるとは、せめてcoop専用かカスタムのマップエフェクトにしろ
業火マップ→低スペ死
さっさとジェッパと足早系パークもnerfしろ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-z6L3):2016/08/10(水) 05:12:51.88 ID:52C3alJi0.net
毒レイスのわい、無事志望

戦闘で有益なパークは他にお勧めある?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-Fg7O):2016/08/10(水) 05:16:04.67 ID:a0IR62rA0.net
>>52
奇襲ガン積みとかどう?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f33-uHTT):2016/08/10(水) 05:24:45.86 ID:UuL4REm/0.net
coopとか3、4分で終わるしチーターも糞もないと思うが

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-Fg7O):2016/08/10(水) 05:30:08.24 ID:a0IR62rA0.net
モントラの送電近くの支柱低くなってね?

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 05:31:16.57 ID:726GdWDC0.net
>>51
別によくね?
coopで資金稼ぎ本番対人でちゃんとパーク揃って出陣みたいな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 05:33:12.62 ID:726GdWDC0.net
低スペもゴミが減って一石二鳥だしな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-r29T):2016/08/10(水) 05:40:05.63 ID:KUqPMPou0.net
COOPは賛否両論あるのは仕方ない
けど、coopで資金稼ぎ本番対人って選択肢が出来たのは確かに良アプデだわ
俺にはメディのいい練習になってる

職かぶりでまったく勝てないわけじゃないからな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-Fg7O):2016/08/10(水) 05:59:02.78 ID:a0IR62rA0.net
あえて言うならもっと早く追加しておけってな

60 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 06:53:10.65 ID:UoMZN1IPd.net
一回やったけどこれのどこが練習になるんだ?
チャレンジとレベルアップ以外金稼げる要素ないし
ゲーム内容も作業に近い難易度
そもそもaiと戦うのって無印であったよな
人気なかったけど

もっとうまくできなかったのかねぇ

61 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 06:54:15.45 ID:2LdAt10Ia.net
ちょ大いなるエネルギー弱体化されてるけどこれ一つでカイラの装弾数増やすのだめになった?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f2-z6L3):2016/08/10(水) 07:01:45.86 ID:52C3alJi0.net
毒レイスの志望報告したけど、使ってみたらやっぱりまだ強いわ。
またナーフされるまで使い続けるかも

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-PVLz):2016/08/10(水) 07:14:11.29 ID:7pttnokh0.net
やべええなあ
無駄に時間だけかかるようになるだけやろ
そしてますますゴリが強くなる

現状ゴリ一強

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-r29T):2016/08/10(水) 07:18:12.78 ID:KUqPMPou0.net
>>60
カスタムで白痴AIの介護して逃げ回ってるよりよっぽど練習になるぞ
それでキーも貰えるんだから有り難いね

あ、名人様はどうか知らね

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-4iqd):2016/08/10(水) 08:07:19.21 ID:xXvoPRyk0.net
ハンターの弱体多いなぁ
PT組んでる人らを基準にライトユーザーは切り捨てる方針かな?
来月にはステージ1と変わらない人口になってそう

66 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 08:10:49.32 ID:1U2w/nqad.net
容量アップもリロードも弱体化ってマジかよ
金容量22%ってことはカイラの弾が4.88で5発にならないうえにリロードも弱体化でカイラ株駄々下がりじゃないか

クアンタムカイラはギリギリ4発のままだぞよかったな!!!!!

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-tuv5):2016/08/10(水) 08:19:23.30 ID:9Aa6UWSo0.net
業火マップ重いのか〜
あんまりいいグラボじゃないから心配だわ

68 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd87-d+5h):2016/08/10(水) 08:28:03.68 ID:33t/PmQzd.net
coopはいい選択肢じゃん
対人対戦は選ばれし150人とチーターでやればいいよ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf36-+Lqe):2016/08/10(水) 08:37:14.02 ID:XjVM1Uds0.net
初心者がCOOPで無駄にレベル上げて対戦いってボロクソにされるパターンね

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f33-uHTT):2016/08/10(水) 08:37:32.86 ID:UuL4REm/0.net
ゴリラで虐殺楽しいけど
ハンター選んだ時にやられると真顔になってしまうな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-4iqd):2016/08/10(水) 08:40:06.53 ID:NilF3l/S0.net
嗅覚範囲内なのに嗅覚で強調表示されない奴ってチート?それとも仕様変更?
最後の1人がさっきまでそばにいたやつが消えた
最初ワープしたんだろうなと思ったけどその後見てたらそいつ嗅覚で強調表示されてない

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-406N):2016/08/10(水) 08:42:08.17 ID:4YYVUGSD0.net
一応パッチノートのリンク貼っとく

ttps://talk.turtlerockstudios.com/t/introducing-cataclysm-and-co-op-update-2-05-live-now/97767

レイスの囮が30秒だったのはバグだったのね
今何秒もつかしらんけど
大いなる容量が25%切っちゃったけど、カイラの1発増やしは2個積まないといけなくなったのか?
これはブリコフはバフされたから、事実上カイラ下げだな

73 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-iKNB):2016/08/10(水) 08:51:06.63 ID:e805bDeGM.net
もう狩猟はモンスターもクラスも選べなくていいだろ
PTでも完全にランダムでいい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-PVLz):2016/08/10(水) 08:52:39.32 ID:7pttnokh0.net
CoopてただのモンスがAIになっただけじゃねえか
ドーム消えたら逃げるだけだしうんこやんけ

最初からStage2ぐらいじゃないと完全にただの作業やぞ
まあチャレこなすときにはいいか・・・

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc1-c8m0):2016/08/10(水) 08:54:09.07 ID:2YrrLD950.net
新マップ来たってマジ?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-r29T):2016/08/10(水) 09:02:31.90 ID:KUqPMPou0.net
>>75
マジ
軌道ドリルマップが溶岩になって
ベヒの火の玉とカイラのヒルグレみたいな火の玉が空から降ってくる(低スぺとグラボが)地獄のマップ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-tuv5):2016/08/10(水) 09:06:06.43 ID:9Aa6UWSo0.net
coopいいな
ハンターどうしでgg言える

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-tuv5):2016/08/10(水) 09:22:03.88 ID:9Aa6UWSo0.net
レイス全然削れねぇ
こりゃゴリラ使うしかないわ
ほんとクソゲーだな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc1-c8m0):2016/08/10(水) 09:26:39.16 ID:2YrrLD950.net
>>76
普段からグラのオプション全部オフしてるし平気だろ(フラグ

80 :UnnamedPlayer (ガラプー KK67-rxpf):2016/08/10(水) 09:26:44.07 ID:SBg9cllkK.net
毒イカまだまだまだ壊れじゃん
さっき通常攻撃で100以上ダメージ食らったけど?
通常攻撃でハンター回復するまで弱体化しろ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-d+5h):2016/08/10(水) 09:48:10.85 ID:ZIpxd/kv0.net
>>72
パッチきてから起動できてないが点以下切り捨てだから最低25%必要なカイラは2つ必要になっただろうな
これでQカイラが4発にできないとかなら笑ったがギリギリ4発にできるからなんかあれだわ・・・

82 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-c7rG):2016/08/10(水) 09:54:05.10 ID:lHrFe9QNd.net
今から始めるにあたって鍵屋でキーゲットしてキャラとパーク即アンロックって有りだと思う?
1000円ぐらいやしええかなーと思ってるんだが

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4a-r8bK):2016/08/10(水) 09:55:41.40 ID:LgZCU0Bh0.net
だめです、このゲームやってはいけません

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 10:02:01.04 ID:726GdWDC0.net
しばらくやりこんでそれでもほしいと思うなら買えばいいよ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-giu7):2016/08/10(水) 10:02:28.81 ID:60PYaSfD0.net
トーバルド買っていい?
もちろん野良でぶん回す

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-tuv5):2016/08/10(水) 10:06:29.62 ID:9Aa6UWSo0.net
coopでタイムアタックでもしたら

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 10:10:57.80 ID:726GdWDC0.net
だから買う前にトレーニングで気の済むまでぶん回せよ
パークもキャラも使い放題なんだからそれでどういう感じか大体分かる

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db63-d+5h):2016/08/10(水) 10:11:26.76 ID:D+rLm2on0.net
久しぶりにメディックやったらROGUE VAL弱体化してたからVALかEMET買おうと思うんだけどどっちがいいかね?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-4iqd):2016/08/10(水) 10:12:05.92 ID:RRvTSBe/0.net
スリム未だにつえーわ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-d+5h):2016/08/10(水) 10:20:11.22 ID:ZIpxd/kv0.net
カイラのヒルグレ連射と同じようなスピードでヒルバ回してたんだよな
容量25%積んでればリーチガンを10発撃ちきり時に218×5回ってやばい

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-4iqd):2016/08/10(水) 10:22:33.73 ID:RRvTSBe/0.net
容量パークのナーフで9発装填になったけど相手を焦らせるプレッシャーはまだまだある

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-406N):2016/08/10(水) 10:31:32.16 ID:4YYVUGSD0.net
>>88
今はエメットが強い言われてたのにNerf食らってないからエメットかなぁ
ただしあんまエイム要らないけど、キャラ理解が重要
壊されにくいブイの置き場所や逃げ方、ビーコンの出し時は理解してないとね

ヴァルはエイム、広い視野、武器切替と回避に自信があるなら
ヒールしてるだけでもそれなりの仕事はできるけど、追撃や遠距離からのマーキングも得意で潜在能力が高い
今週フリーだし試せばいいじゃん
同じく今週フリーのレベル0キャボットと組まされると割りと地獄だけどw

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db70-+Lqe):2016/08/10(水) 10:43:39.74 ID:cPB8Gbqy0.net
COOPは完全に狩猟に行く前の練習場だと思う
モンスAIが変わった動きをして、急に隠れて見失う場面もあり対人に慣れてると面白い部分もあるかも
ただステージ3になって「送電塔を守れ」の指示が出ているのに、いつまで経ってもモンスが来ない・・・
結局時間切れで終わってしまったので、これだけは直してほしい

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f33-uHTT):2016/08/10(水) 10:44:15.23 ID:UuL4REm/0.net
coopでstage3いくってやばないか・・・・
2にすらならんだろふつうは

95 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 10:48:13.12 ID:pcvmyaX0d.net
すごい調整だなこれ
信仰心が試されるわ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-bgvL):2016/08/10(水) 10:54:48.96 ID:/aOfXhLY0.net
上げきってないスピードパーク盛りで並走できるAIモンスター

97 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 10:56:55.92 ID:a/5+y6p7a.net
coopでステージ3ってどんだけグダグダだったんだ
想像できねえ

98 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 11:02:55.79 ID:lybBk5h4a.net
大接戦じゃん
AI強いんだね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4a-r8bK):2016/08/10(水) 11:13:41.05 ID:LgZCU0Bh0.net
5分あれば終わるのにクロウとVAlいればすぐ終わるし
雑魚杉じゃない?COOPから一生出てこなくていいよ

100 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-iKNB):2016/08/10(水) 11:16:37.48 ID:e805bDeGM.net
ステージ3モンスターに勝利って隠しチャレンジあるよ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-4iqd):2016/08/10(水) 11:17:33.24 ID:RRvTSBe/0.net
一人グリいたらステージ1で瞬殺できて気持ちいい

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-oSlY):2016/08/10(水) 11:21:58.33 ID:DkhQ+P+90.net
あれ?最近1万割れなったって書かれててたばかりなのに
今プレイ人数5000人割ってる・・・
減りすぎじゃね

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b9-+Lqe):2016/08/10(水) 11:29:24.65 ID:R04xqZ4N0.net
流石にこのクソ調整のオンパレードはついていけねえわ
2000円でそこそこ楽しめたわサンキュー岩亀

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-+Lqe):2016/08/10(水) 11:36:51.08 ID:Setj2NH30.net
>>24
ヨドバシで300円購入組だけど
crow、jack、slim、kalaは開放されてないぜ
他は一部スキンやらperkやら33000シルバーやら貰えてる
もちとんベヒもいるけど全キャラ開放ではないなあ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-PVLz):2016/08/10(水) 11:38:24.14 ID:7pttnokh0.net
ラザルスさんがさいっきょ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-+Lqe):2016/08/10(水) 11:53:40.57 ID:HWjIIU+c0.net
(´・ω・`)私はevolveを続けるよ!

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3c-d+5h):2016/08/10(水) 11:55:54.02 ID:kztUSbcU0.net
ほぼカイラのために容量パークになけなしのシルバー払ったのにマジかよ…

108 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-OcIm):2016/08/10(水) 11:56:53.42 ID:ZY4OIC9Ba.net
>>107
マルコフで使えばおk
マルコフもまた弱体食らったけどw

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-W23u):2016/08/10(水) 12:07:09.56 ID:dYFsrYKn0.net
Decoy no longer lasts longer than intended
CSでの煩雑なアプデを回避したかったのかはわからんけど
こういうバランス崩壊するバグを1週間放置するのはないよなー

容量使うならマルコフよりブリッツじゃないか黄色電撃が長くなる
スリムとかパーネルとか他の強キャラでも使えるしまあいいじゃん

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f301-d+5h):2016/08/10(水) 12:07:22.90 ID:ytb2f6lJ0.net
coopでアホが量産されそう

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 12:08:31.96 ID:726GdWDC0.net
カジュアルとガチ勢お互い隔離できて良いじゃない

112 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 12:12:24.06 ID:FDWPBEUda.net
coopは難易度設定あればな
今じゃカジュアル用にしても弱い
作業になりかけるわ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 12:16:35.09 ID:726GdWDC0.net
つかゲーム設定が機能してないのがな
始める前にモンスターに有利とか気象条件とか色々選べるはずなのに

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/10(水) 12:17:30.50 ID:EE/fpeSl0.net
COOPモードただのAIモンスター殺すだけの作業かよ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-W23u):2016/08/10(水) 12:18:18.11 ID:dYFsrYKn0.net
AIに手入れるかと思ったらそのまんまモードだけ実装だしな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 12:22:41.36 ID:726GdWDC0.net
マップも何を調整する必要があるんだよってな
スタックとか致命的なバグないなら今まで通り使えるだろ
前のままでも良いからとりあえず実装しろ
出さないことにゃ何も始まらん

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 12:23:12.60 ID:RTKbi4N70.net
やる気のある開発で素晴らしいなぁ!

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-406N):2016/08/10(水) 12:25:01.46 ID:4YYVUGSD0.net
>>104
ふーんそうなのか
俺は予約特典ありで買ってサニトバ時代に辞めたから、
ジャック、カラあたりはステージ2で初めて見たんだが何故か持ってる
初期に買った奴とかが優遇されてるのかね

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-oSlY):2016/08/10(水) 12:32:59.82 ID:DkhQ+P+90.net
隕石ステージやばすぎるw
高台乗って回復してたら隕石でふっ飛ばされまくる
ふっ飛ばされるのハンターだけだし、あきらかにハンター不利のギミック

あとPCがうねった

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 12:36:20.82 ID:726GdWDC0.net
http://imgur.com/a/WT7UH
初期に買ったやつというより購入した時のエディションで特典が変わった
5体と18のハンター、つまり今後開放されるすべてのモンスとハンターが使えるというパッケージがMonster Race Editionだったはず

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jS2L):2016/08/10(水) 12:40:00.80 ID:726GdWDC0.net
で、亜種も多分それに含まれてるから開放されてる

122 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 12:50:32.53 ID:/iLGcRlxd.net
スリムハンクアベ組まれてエルクラで戦ったんですが。1番と4番スキルを狙って避けられて殺しきれません。
うまく一番当てる方法ないかな?
もしくはステフリでどれ捨てるとか教えてほしいです
ちなみにパークはブロウラー、スケールアーマー、超進化クールいずれも3です

123 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 12:52:09.49 ID:AAVq1gJIa.net
隕石ステージは隕石のダメ範囲広すぎて頭おかしくなる

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc1-c8m0):2016/08/10(水) 12:52:20.11 ID:2YrrLD950.net
早く帰って隕石マップやりたい
ヒール隕石ってモンスターのHPも回復するの?だとしたらタイムアップまで逃げ回れて楽しそう

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-d+5h):2016/08/10(水) 12:52:24.83 ID:o6GLv9ED0.net
容量弱体はやめろよ
容量ガン積みトバくん隠れ強キャラだったのに

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 12:56:43.60 ID:RTKbi4N70.net
>>120
一番高いのを買った覚えはあるんだけどそれで有料時もプレイしてないのに全部DLC入ってるのはなんでだろうと思ってたのはそれか

127 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 12:59:14.40 .net
つまり今後亜種以外は新キャラモンス出ないのかw

128 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 13:00:33.28 ID:CHaA/b/Ed.net
>>121
亜種はもともと無料DLC

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-oSlY):2016/08/10(水) 13:09:04.68 ID:DkhQ+P+90.net
>>124
回復するけど
ダメージ隕石:回復隕石の割合は8:2くらい

アリーナ貼ったら凄いペースで落ちてくる
以前なら高台上下で凌げてた場面でもすぐにダメージ隕石落ちてきてハンター死亡
逃げる必要すらない

130 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-Xcxk):2016/08/10(水) 13:09:14.82 ID:Li9rjgv2d.net
COOPの批判は正直どうでも良いが、COOP楽しんでるやつまで叩くのやめてやれよ

131 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-y9Te):2016/08/10(水) 13:09:32.71 ID:PhNCGdQxr.net
>>124
あんなクソマップ、一度やった後はストレスしか感じないから期待しない方が良い

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c75c-r29T):2016/08/10(水) 13:45:06.11 ID:651OxjXO0.net
人減ってるのにゲームモード追加とか完全に人の減少速度予想しきれずに
開発組んじゃってますね・・・プレイヤー分散してマッチングしない未来が

133 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 13:51:41.15 ID:CHaA/b/Ed.net
いや流石にこのモードで分散は無理だわ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 13:57:02.30 ID:ls69gSrR0.net
チュートリアルを多人数で出来るようにしただけでしょ
1人だけじゃわかりづらいこともある

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-d+5h):2016/08/10(水) 14:16:23.97 ID:ZIpxd/kv0.net
>>122
逆にハンター側は電撃喰らいたくないからジェッパ残すのよ
電撃来たら避けるぞ!って構えてる相手に撃ってもはい待ってましたってなるだけ
もちろん他のモンスターにも同じこと言えるわけだけどね
ジェッパにも限界あるし即リロードでもないわけだからアビリティ回してジェッパ使わせればいい
エルクラ使わないけど弾から雷撃繋いだりとかもいいんじゃないかな
イカの旋風電撃みたいな感じで
旋風みたいに遠距離から当てづらいから近づかなきゃいけないけどね

136 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 14:20:35.91 ID:6R62x3Ied.net
>>28
洞窟に篭もるがよろしいか?

137 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 14:33:12.24 ID:/iLGcRlxd.net
>>135
なるほど、ジェッパ吐くまで当たる攻撃すればいいのか

138 :UnnamedPlayer (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 14:34:48.66 ID:DGmfU7w0d.net
ちんけなシルバーしか寄越さないくせにシルバー使ってパークやキャラアンロックしたら弱体弱体&弱体

ア ホ く さ

139 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 14:46:25.68 ID:BCqvmndYa.net
キャボットいると徹底的に狙われてドーム解除のパターン多すぎんよ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba7-d+5h):2016/08/10(水) 14:50:33.57 ID:6/gQFcZR0.net
只でさえハンターあれなのにさらに弱体化アホくさ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-d+5h):2016/08/10(水) 14:52:47.02 ID:ZIpxd/kv0.net
>>137
ジェッパあるうちは本来避けられるはずだからねぇ
ジェッパあるのに喰らってるのは避けなかったか避けたつもりが喰らっちゃったか反応できなかったかあたりかな
ジェッパ無くなったら障害物とか使わない限りシールドとか回復とかただの延命にしかならない
※ただしスリハン

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 14:57:54.19 ID:ls69gSrR0.net
モンスター弱すぎて、色んなモンスターで楽しもうって無理だもんな〜
ゴリ使うしか選択肢がない
何故全モンスター強化しなかった

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/10(水) 14:59:07.93 ID:EE/fpeSl0.net
ロケット王パーク2,3チャレンジ達成で来たんだけどどっちも1000,1500で買えたんだけどバグ?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4a-Fg7O):2016/08/10(水) 15:15:06.10 ID:a9A5iwHi0.net
>>143
なんだこれww
俺も買えたぞ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd9-+Lqe):2016/08/10(水) 15:31:53.78 ID:Otsq1Xm+0.net
一部のパークは先週から1000で買えるぞ

coopの猿もう少しどうにかならなかったのかな
降下地点にいたぞ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-d+5h):2016/08/10(水) 15:35:36.59 ID:SIPvqm1d0.net
マウスカーソルどうやって消すんだ…

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4a-Fg7O):2016/08/10(水) 15:36:44.77 ID:a9A5iwHi0.net
コープさ、今のところ肉薄して銃ぶっぱなすだけじゃないか

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e783-4iqd):2016/08/10(水) 16:03:58.24 ID:ATt/CcFe0.net
coopでパーク集めでもするか

149 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd87-d+5h):2016/08/10(水) 16:11:26.63 ID:33t/PmQzd.net
こーぷでぱーくと全キャラ集めてゲームクリアがオススメ

150 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/10(水) 16:21:31.94 ID:2scHsIxEM.net
数日前に始めたけどトレモのハンターにもモンスターにも
勝てないレベルだからcoop普通に助かる

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-r29T):2016/08/10(水) 16:46:26.97 ID:KUqPMPou0.net
>>150
トレーニングモードのAIモンスターとハンタはある意味、殺戮マッシーンだからなー
AIの弱点知らないときつい相手だもんな
Coopでシルバーキー稼いでパークとキャラ集めながら味方ハンターの動きをよく見てるといいよ
特にモンスターのアビリティの避け方とか
逃げてくAIモンスターを何の攻撃で足止めしたり、鈍足にしてるかとかさ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b92-xuxF):2016/08/10(水) 17:07:48.24 ID:9Co8s2UG0.net
AIゴリラ酷いな…逃げる気ないのかってぐらい歩く…
前からJACKが抑えてると手懐けてるかのように見える(

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4a-Fg7O):2016/08/10(水) 17:18:24.45 ID:a9A5iwHi0.net
>>152
そもそも行動に一貫性が全くないからな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-+Lqe):2016/08/10(水) 17:25:36.15 ID:1tBfEdTU0.net
海外鯖でやるとモンスでスキル使うときめっちゃ反応悪いんだけどstage1の時こんなひどかったっけ?

155 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 18:01:49.06 ID:z+qdGNgGa.net
キャラ集めるだけなら一人モードやれば開始と同時に揃うぞ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb0b-4iqd):2016/08/10(水) 18:15:55.48 ID:HDrZmINs0.net
ハンター弱体祭りマジ?マジならプレイさせる気無いようにしか思えない

157 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:21:16.71 ID:CHaA/b/Ed.net
祭りって言うなら先週のパッチのほうが多い

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/10(水) 18:21:38.61 ID:EE/fpeSl0.net
PT組んでモンスターいじめてるやつらに言え

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/10(水) 18:25:51.08 ID:naAWabLx0.net
AIの逃げが下手なのはわかるんだが攻撃面はしっかり集中攻撃してくれないと初心者の練習にもならないな…

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c75c-r29T):2016/08/10(水) 18:34:46.88 ID:651OxjXO0.net
4分で終わるしco-op眠過ぎる・・・モンスター弱くしたらダメだと言う証明

161 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:44:14.03 ID:UoMZN1IPd.net
パーティー視点ならモンスター弱すぎだし
野良ならモンスター強め
どっちか絞らないと共倒れだぞ
ステージ1でなにもまなんでないのか

162 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-Xcxk):2016/08/10(水) 18:45:45.35 ID:Li9rjgv2d.net
>>146
shift tabでSteam開いてみ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-qzge):2016/08/10(水) 18:52:57.11 ID:uOgqN2Lu0.net
PT組んでるかどうかでモンスターの性能変動させたりするにしても
既に過疎過疎状態だから深夜帯は固定のメンツで揃えるのは容易だからもうだめだな

164 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-OcIm):2016/08/10(水) 18:59:34.93 ID:be2aO6xwa.net
>>159
モンスターは以前はアリーナで戦うとアサルトには目もくれずメディ絶対殺すマンと化してたけど
弱くされちゃった?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-VbPV):2016/08/10(水) 19:04:25.67 ID:85y2PtBQ0.net
PT組んでモンスターいじめてるって
野良ではモンスターでハンターいじめてるからなぁ
旧エボ所持者の野良でのモンスター志願率高い

166 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-17aO):2016/08/10(水) 19:05:44.56 ID:8NTWOVL6a.net
>>154
海外ってどこの話だよ。
韓国だろうがブラジルだろうが海外だぞ。

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-+Lqe):2016/08/10(水) 19:11:52.85 ID:/Z2pCHib0.net
デイリー消化勢がCoopに流れて狩猟モードも死亡かな?

168 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-Fg7O):2016/08/10(水) 19:14:46.40 ID:6PbMl3SPr.net
>>164
あっちこっち攻撃してて初心者以下の性能だよ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc0-+Lqe):2016/08/10(水) 19:44:15.71 ID:dbE0jSgP0.net
ハンターのAIも劣化してるよな
昔はそれなりに予測回避してたのに最近は攻撃されながら棒立ちしてたりする

170 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 19:58:43.48 ID:sz5HCPbfa.net
イカがマルコフの1を全力ジェットパック使っても届かないどころかとっかかりなさすぎてカラの1やアベ1とか2すら当たらない所から攻撃してくるんだが対処法おしえろ

171 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/10(水) 20:13:04.08 ID:enCKEv48r.net
PTでもモンスターからすれば余裕に勝てるし張り合いがないといえばないけどストレスなくゲームできるので楽しい

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8d-SSyp):2016/08/10(水) 20:13:49.33 ID:s6rGEZi30.net
イカにスタミナパークつけまくったのかな?
気象観測施設の海岸側がヤバイよな だれも攻撃できない 

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-VbPV):2016/08/10(水) 20:17:45.88 ID:85y2PtBQ0.net
その距離だと本来イカはダメージレースに参加すら出来ないだろ
マルコフが2撃ってエイブが地雷処理優先するだけ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/10(水) 20:19:07.72 ID:EE/fpeSl0.net
野良に地雷処理する頭があると思うか?

175 :UnnamedPlayer (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 20:19:10.39 ID:CHaA/b/Ed.net
>>170
スローを当てれば落ちてくる
飛んでるなら頭が狙いやすいから弱点狙いまくるのも手

176 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-OcIm):2016/08/10(水) 20:21:30.56 ID:be2aO6xwa.net
>>173
イカがあんまり長距離に居ても雷撃当てたところでメディに全部回復されるしアサルト、トラッパーの銃撃でじわじわ減らされるだけだよなぁ
俺ならゴビッでバシバシ撃つわ トラッパーを一番に狙うやつはそうそう居ないから撃ち放題

177 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-y9Te):2016/08/10(水) 20:23:43.01 ID:Mm4q9goBr.net
そんな距離なら通常攻撃と旋風は歩けば避けれる、機雷は全部撃ち落とせる、雷撃だけはジェットパックを使って回避でじり貧なだけよ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-d+5h):2016/08/10(水) 20:35:25.60 ID:Y5lbMnfY0.net
製品版のままサービス完全終了はまずいから
無料化して半年か一年でやっぱりダメだったよてへぺろ♪
ってフェードアウトするつもりなのかな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-bgvL):2016/08/10(水) 20:36:53.06 ID:/1mIbnsq0.net
あー野良おもしろくねぇ
亀岩はこの野良相手にゴライアスが無双してる現場見て何も思わないのか?
ちょっとゴミキャラが入っただけで外皮すら削れずデスペナつけられまくる現場見てなんも思わないのか?
やめていくぞ?
パーティーでもトップクラスのゴリラは勝てないからなー

180 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 20:42:21.09 ID:p4TxYtRZd.net
Evolveはもう死んだんだ
君もうんたらかんたら

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 20:52:49.49 ID:ls69gSrR0.net
なんか、野良ってのはボイスチャット無しで連携が難しいって話なのに
個々の能力が下手と脳内変換している勘違いが居るな
普通に上級者が揃えばハンター勝率9割なんで

182 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 20:56:37.75 ID:0J5R2zOJd.net
上級者が〜PTが〜

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-PVLz):2016/08/10(水) 20:58:17.54 ID:7pttnokh0.net
>>170
カラの1が届かんとかそんな場所ないぞ
どこの話だ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb3-+Lqe):2016/08/10(水) 21:04:39.28 ID:bfrrvamf0.net
ランクマに勝利したのにランク下がる謎仕様やめてくれ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-oSlY):2016/08/10(水) 21:06:46.05 ID:DkhQ+P+90.net
>>181
VC使って意思疎通出来たら色んなキャラのアビリティが超パワーアップするもんね
あと少しで◯が切れる、回復するとか、崖上に◯を設置したからそっちにいってとかで
最大限の効果発揮出来るものが多い

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c75c-r29T):2016/08/10(水) 21:32:01.62 ID:651OxjXO0.net
対ゴライアスだと誰かがブロック宣言してくれれば狙われた人はジェッパ温存出来るしね

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-yIvB):2016/08/10(水) 21:34:35.02 ID:vY0hPgbW0.net
バレないと思ってるのか戦闘中に飯も食ってないのに少量外皮回復するクソモンスに当たった
とりあえず通報したけどプレイ時間20時間台のクソキムチだったわ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e8-r29T):2016/08/10(水) 21:41:23.43 ID:kPYjwfbF0.net
不死身パークじゃない?

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4a-Fg7O):2016/08/10(水) 21:44:17.86 ID:aO/r89E60.net
プレイ時間20時間の人以下のジャップがいるらいしい

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-r8bK):2016/08/10(水) 21:44:19.43 ID:grcajPHx0.net
COOPのゴライアスやる気なさすぎやろ、、、

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-W23u):2016/08/10(水) 21:46:12.53 ID:zfo8Oe2K0.net
>>187
少量の外皮回復ってダメージ与えてても常に回復してたのか?
そうじゃないなら外皮回復は正常な動作だぞ
エリートバフやパークに回復力高めるやつもあるし

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-W23u):2016/08/10(水) 21:50:17.46 ID:zfo8Oe2K0.net
確かにcoopのゴライアスやる気ないよな
アリーナ解けて逃げるのかと思ったら棒立ちして体力8割削られてやっと動いたと思ったらすぐ止まるし
射的の的じゃないんだから、もっとサポやメディ狙わないと練習にもならん

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-yIvB):2016/08/10(水) 22:00:09.76 ID:vY0hPgbW0.net
>>191 常にダメージ与えてて相手も常に動き回って味方追っかけてたんだよね
キャボのアンプ入ってて白ダメ出てる最中に紫ダメに変わったり外皮割れるパリンって音が何回も鳴るからわかりやすかった

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfeb-+Lqe):2016/08/10(水) 22:00:16.70 ID:KlpNdmYv0.net
挟み撃ちにしたら領域外自殺してたことあるわ

195 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 22:01:05.62 ID:ldMH8asOd.net
野良を捨てたゲームに未来はない

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/10(水) 22:01:35.55 ID:EE/fpeSl0.net
もう手遅れなんや

197 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/10(水) 22:03:31.52 ID:1Eg7HY5pM.net
>>195
でもシージはここまで不評多く無いよ
あれも完全に野良を切り捨ててるけど

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-+Lqe):2016/08/10(水) 22:05:05.51 ID:EE/fpeSl0.net
シージみたいなのは野良でやるのが間違い
あれはガッチガチのPTゲーだもの

199 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 22:13:16.08 ID:ldMH8asOd.net
>>197
シージもやってるけど
野良でもカジュアルはいくらでも遊べるし
ランクも野良や少人数パーティーでやってるやついつぱいおるぞ

マッチングはパーティー組んだらパーティー同士が多くなるし、全然切り捨ててないぞ

200 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-ugIX):2016/08/10(水) 22:15:23.90 ID:vxaxGEKXd.net
ゴライアスのAIたまにおかしくなってないか?
後ろ歩きで延々と逃げてて笑うわ

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 22:17:53.69 ID:4cyqFx65a.net
亀岩はこのAI同士を戦わせて調整してるから滅茶苦茶なんだろうな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-406N):2016/08/10(水) 22:25:07.63 ID:4YYVUGSD0.net
>>195
別に野良を捨ててるとは思えないけどな
コミュニケーションはVC使えばいいだろって開発が思ってるだけの話
特にアジアの場合、他国の言語で喋られると何したいかわからないしw
OWのボイスラインみたいなものを導入してくれればコミュしやすくなるんだけどね
まぁハングルとかが化けちゃうゲームを作った時点で・・・

必要な知識量などからするとDOTAとかのほうがよっぽど敷居高いと思うぞ
あっちは歴史が長くて戦術が頒布されているけどね

203 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 22:29:08.30 ID:ldMH8asOd.net
>>202
野良が勝ててないのにハンターを下げてる時点で捨てられてると同義だろ
開発は捨ててないつもりでも捨てられてるから
ランクに来るゴライアスとメテゴリの連勝数見てみろ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-406N):2016/08/10(水) 22:40:02.95 ID:4YYVUGSD0.net
>>203
えっと君はたった1〜2週間のバランス調整の程度から野良を捨てていると断言してるわけ?
すごい飛躍だなw
ワッチョイがガラプーじゃないか確認しちゃったわ

205 :UnnamedPlayer (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 22:45:55.79 ID:ldMH8asOd.net
>>204
君は一ヶ月も調整見ないと答え出せないのかい?
随分お花畑なんだな
じゃあこれから野良でも勝てる愉快なゲームになるとでも?

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-4iqd):2016/08/10(水) 22:46:27.03 ID:NilF3l/S0.net
>>183
遠すぎて着弾までのタイムラグで殆ど当たらなかった

スリムカラアベマルコフで何も出来ないままペナルティつきまくった

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1733-76bA):2016/08/10(水) 22:47:48.37 ID:gaXJjwrD0.net
クライアント閉じるときの挙動が遅くなったな
1〜2秒で落ちてたのが4〜5秒になってる

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c4-+Lqe):2016/08/10(水) 22:53:06.61 ID:1amQGWRa0.net
普通のゲームなら2週間なんてどうということもない期間だけど
このゲームに関して言うなら決して軽く見ていい期間じゃないかな…

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 22:55:21.46 ID:ls69gSrR0.net
>>206
制限時間あるのはモンスター側なんだから時間切れまで待ってろよ
馬鹿なのか

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-LchI):2016/08/10(水) 22:55:51.54 ID:7LTgXbLd0.net
ブーストゲージを味方全員で見れるようにして連携取りやすくしたり
テキストチャット追加して『俺が回り込む○○カバーしろ』とか『ドームが上がってないからモンスターを深追いするな』とか

俺だったらそういう野良とPTの差を埋めるバランス調整を考えるんだがなぁ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 22:59:14.10 ID:ls69gSrR0.net
家庭用も視野に入れた弊害だろう
コントローラーじゃあんまり複雑なこと出来ないからな
PC専用だったらもっとましだった

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-4iqd):2016/08/10(水) 23:01:19.32 ID:NilF3l/S0.net
>>209
カラで削らずにステ3になるのを指をくわえて待ってるの?????

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b9-+Lqe):2016/08/10(水) 23:07:18.31 ID:R04xqZ4N0.net
このゲームが本当に二週間しかやってないなら何言ってんだこいつってなるけど
残念ながら年単位のゲームなんだよなあ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4a-r8bK):2016/08/10(水) 23:10:39.76 ID:LgZCU0Bh0.net
今日もガラプーいないと思ったら
PCで書き込んでるのかよ
ハンター弱体化嘆いているからすぐわかる

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-bsFx):2016/08/10(水) 23:10:49.59 ID:gPLFq/bS0.net
やけにKala増えてね?
無料はCabotだしBucketも多いし
なんでお前らHankとかSunnyとかまともなサポートしようとしないの?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-+Lqe):2016/08/10(水) 23:14:53.77 ID:/Z2pCHib0.net
Maggie
Machine pistol damage reduced to 13 from 16.7

一気に20%の弱体化よ。マギーが何をしたってんだ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 23:15:03.66 ID:RTKbi4N70.net
カラおばさんの死期が近いのかもしれない

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfeb-+Lqe):2016/08/10(水) 23:15:22.35 ID:KlpNdmYv0.net
脳筋だからリザルトでダメ多かったら貢献してると思ってるんやろ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c75c-r29T):2016/08/10(水) 23:20:46.86 ID:651OxjXO0.net
>>216
ウェスマギーよりダメージが出てるというご意見があったので修正しました:)

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfeb-+Lqe):2016/08/10(水) 23:27:48.75 ID:KlpNdmYv0.net
毒パークはしゃーないにしても
燃焼ダメはリザルト出して欲しいわ
Wマギーリザルトだと糞みたいな数字並ぶからな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-TyRN):2016/08/10(水) 23:36:49.36 ID:RcVItxmP0.net
新マップホント糞やな
せっかく削ったモンスの外皮が凄まじい速度で回復するんだけど誰得だよ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe):2016/08/10(水) 23:38:04.85 ID:RTKbi4N70.net
モンスター得

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f764-+Lqe):2016/08/10(水) 23:40:45.41 ID:ls69gSrR0.net
>>212
上空でどうやって食事するんですか?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c75c-r29T):2016/08/10(水) 23:41:21.70 ID:651OxjXO0.net
モンスター的にも新マップ糞だぞ
捕食邪魔されたり隕石避けるのにスタミナ使わせられたり

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-4iqd):2016/08/10(水) 23:46:46.79 ID:NilF3l/S0.net
>>223
解説すると
上空→離れると降下しょくじ→近づくと上空攻撃
てのは想像つくよね

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1733-76bA):2016/08/10(水) 23:48:13.08 ID:gaXJjwrD0.net
coopでも連勝付くのはおかしい
上手さやチーターの目安になってたのに形骸化してるわ

227 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 23:49:46.41 ID:UwiSkz+3a.net
メディックラザラスの時は外皮削る直前まではダウンしないように緩く戦って欲しいんだが

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-+Lqe):2016/08/10(水) 23:58:57.46 ID:HWjIIU+c0.net
>>150
こういう書き込みとか前にあった「勝率1割ぐらいしかない」の人とかが存在する事を
考えると、このゲームはハードコア過ぎたんじゃないかとも思う。

たまに9割勝って当たり前だろって言う奴おるけど、そいつの勝率が高い分他人が負けまくって面白くない思いを
してるって事だからな。

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-3Vwo):2016/08/11(木) 00:05:24.05 ID:rxglU2760.net
狩猟とかいう欠陥ゲームモードなくしてアリーナだけにしろや

230 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 00:07:57.93 ID:eH+LnNtla.net
100歩譲ってストレス生産機でしかない隕石は許すが回復隕石はマジで許さん
ハンター側だと大した回復しないのにモンスターだと外皮3ゲージくらい回復するじゃねーか
2発モンスターに落ちたんだがステ1ゴリラが完全無双してたいくらなんでも運要素の振れ幅でかすぎだろ

231 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-Vp+D):2016/08/11(木) 00:08:09.66 ID:0Lq+MgV+r.net
>>224
それ以上に、コンボ決めてる最中に割り込まれてダウンとっても外皮全損とかいうふざけた状態に追い込まれるわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da9-MTuc):2016/08/11(木) 00:17:33.65 ID:GYqVXwnj0.net
隕石マップは廃止でいいよもう

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-xYo4):2016/08/11(木) 00:17:34.33 ID:yJhSGz/90.net
外皮少し回復するチート流行ってんの?
エサもなしに戦闘中に急にした2〜3ゲージ溜まってるし明らかにおかしいわ
勝ったら勝ったでゲーム自体が落ちるしわけわかめ

234 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xYo4):2016/08/11(木) 00:19:18.18 ID:teoUMulKd.net
新マップちゃう?
あれ外皮回復したような気がする

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/11(木) 00:20:35.28 ID:Pm33qpRN0.net
隕石でサニーのドローン壊れて壊滅とか面白すぎるんだけど
マジなんなのあのステージ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 390b-xYo4):2016/08/11(木) 00:20:42.55 ID:b+tPNIZ70.net
隕石マップみたいな誰がやってもストレスになるのが明らかなガイジデザインのマップをリリースしてる時点で、ここの開発は相当頭悪いと思うわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/11(木) 00:21:20.28 ID:mRwfbftP0.net
>>233
新マップだと思うよ
あれは悪ふざけにしても酷すぎる

ゴリが回復隕石のとこで岩投げモーションで長いこと誰に投げようかみたいにしてる
俺はハイドで炎、あと少なくとも誰か撃ってたけどゴリの体力が減るどころか増えたからね

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-MTuc):2016/08/11(木) 00:21:45.72 ID:s9PBfnXM0.net
子グモやイカ地雷も壊れるのかな

239 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/11(木) 00:22:03.99 ID:QvfaRqcoa.net
>>229
まあ色々言いたいこともあるがステージ2の最初からオンラインアリーナ用意しなかったのは謎
ライト層にもってこいの単純明快なモードなのに

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66c1-7mJV):2016/08/11(木) 00:35:57.64 ID:IhQny14h0.net
糞うざいサニーをシールドの上から殺害するの愉快過ぎる
アビリティ回避しないならシールドも守ってくれないんだよ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394d-MTuc):2016/08/11(木) 00:50:00.54 ID:22wmboR90.net
野良専でハンター勝率は6割くらい
野良ハンターで勝てないのは、切断多すぎて酷い味方しか居ないレート帯にいるからじゃないかな
クリックミスで1回切断後、しばらく見たことない名前の人としか当たらなくなったし
動きもそりゃあ酷くてな…思い出したくもないよ

242 :UnnamedPlayer (ガラプー KK79-vGWb):2016/08/11(木) 00:51:43.95 ID:kFk++0GnK.net
モンスター強すぎモンスター強すぎ
ネガモンスの運営に対するメールボムのせいなんだよね
マジで新参はゲーム辞めちゃうよ?
俺は強いからいいけど

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/11(木) 00:52:19.30 ID:iB6i7gYQ0.net
第二の死は回避できないから安心しろ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-MTuc):2016/08/11(木) 00:59:34.31 ID:jIfI3oxN0.net
最近始めたんだけどキャラのレベル上がると能力も上がったりするの?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/11(木) 01:02:32.10 ID:kP5cI/090.net
ドーム前戦闘でハンター死にかけの時ドームするの意味あるのかな
死んだら一時ドーム展開できなくて逃げられるけど、展開してから死んだらもっと勿体無い気がするんだが
周り見てると大抵死にかけで急いで展開してる

246 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/11(木) 01:07:41.20 ID:QvfaRqcoa.net
>>245
「外皮削ってからドーム入れろ」ってのをしくじってるだけじゃね
「外皮、削ってやったぜ!!(瀕死)」

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 705b-3Vwo):2016/08/11(木) 01:10:10.68 ID:51X0lUx60.net
希望しない役職でのボーナス1/10とかくっそわろた
こないだまで150貰えてたのに15www

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-3Vwo):2016/08/11(木) 01:11:40.64 ID:rxglU2760.net
もうボーナスですらないな
アホらし

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-3Vwo):2016/08/11(木) 01:12:39.47 ID:6KKCcqcP0.net
なんで運営は萎える調整だけは早いんだろう

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f45c-Ceo2):2016/08/11(木) 01:15:32.51 ID:zKjtacSL0.net
シルバーをデイリーやら何やらで撒く前に課金プランを整備しろと
あと超進化クロー返して

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e33-M1SK):2016/08/11(木) 01:18:06.30 ID:MCTbjQFH0.net
マッチングで職決定した後に抜けるカス大杉だろ
もうこの時点で抜けた奴にペナつけろよ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/11(木) 01:21:31.15 ID:foNNA0Zc0.net
>>241
マッチングシステムか隠しレートがよろしくないから、どんな人とも当たるよ
10連勝がライフルしか撃たないヴァルで止まるとか稀によくある

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/11(木) 01:26:32.46 ID:RiK341+40.net
何勝しようがプレイ時間二桁入ったばっかりの新規と当たるから
前のプレイヤーランクでマッチング帯決まる方が良かったまである

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 705b-3Vwo):2016/08/11(木) 01:27:32.33 ID:51X0lUx60.net
>>249
たぶんこのゲームやったこと無いんだよ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/11(木) 01:31:02.34 ID:mRwfbftP0.net
マッチングはレートにしろレベルにしろ人が多くないと機能しないからなー
過疎ってた時はマジで酷かった
あまりにマッチしないんでレベルどうのこうのより人が集まった安堵感のほうが大きかったりしたし

希望役職なんて選択がまず通らないし
今はその時に比べたら役職なんかもかなりそれ通りになってるし
マッチは一瞬だし割と幸せな俺は調教済み

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7096-3Vwo):2016/08/11(木) 01:34:09.74 ID:vUcC93Fr0.net
お前ら野良ハンターを見捨てるなって五月蝿いけど自分が雑魚いだけだろ
自分の立ち回りを見直して味方にガイジがいたらチャットでアドバイスするとかしろや
完全野良でやってるけどハンターもモンスも普通に勝てるぞ
まぁ俺はコミュニティハブから人数の表示が無くなってもやってた人だけど…

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-HEMl):2016/08/11(木) 01:37:12.64 ID:su0kX59I0.net
coopこれ完全にタイムアタックだな
なんの練習にもならねー

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/11(木) 01:42:21.17 ID:wQJ/dCro0.net
>>256
見捨てる云々はおかしいと思うがもうちょっとどうにかならんかとは思う
特にレート周りがまだまだ上手く機能していない印象
たぶんパーティでも野良と同じ様にマッチしてるのが問題だとは思うんだが…

259 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 02:12:08.65 ID:ScxhW6iWP
>>245
ちょっとは論理的に考えようぜ。
ダウン取られたらハンターは13秒間ドーム展開できない。13秒もあればモンスはドーム圏から逃げられる。
ハンターが追いつけたとしても、そのころには外皮は十分ある状態になってる。
つまり、ダウンというアドだけモンスに一方的に取られるだけに終わるわけだよ。
その反面、ダウン前にドーム展開すれば、モンスの外皮が少ない状態でドーム内戦闘に入れるんだから、
ヘルスにダメージ与えてアドを取り戻す可能性が出てくる。
モンスがドーム内で外皮回復を優先するなら体勢を立て直せるし、戦闘仕掛けてくるならダウンをエサに削る、もしくはスキを見て蘇生で有利作れる

初心者とかにありがちだが、データも見ない上に状況に対して何も考えずにプレイするのはやめえようぜ。
ちゃんと考えて動かないと勝てないし、脳死チンパンプレイだと自分も味方もつまらんくなるよ

260 :UnnamedPlayer (ガラプー KK79-vGWb):2016/08/11(木) 01:49:42.82 ID:kFk++0GnK.net
だからハンターがモンスターに鼻くそほじりながら勝てるようにしろよ
俺は九割勝ちたいんだ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-MTuc):2016/08/11(木) 01:50:27.10 ID:9EuUUb8k0.net
ゲームよりリアルで9割勝ちたいと思わんか?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-Ng57):2016/08/11(木) 02:03:02.24 ID:OybGmdpL0.net
こんなところでゲームがどうのこうの言ってないで公式フォーラムにでも言えばいいのに

263 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-Vp+D):2016/08/11(木) 02:08:51.57 ID:0Lq+MgV+r.net
>>245
死に掛けの時にドームに入れない→1ダウンとられて相手モンスターは外皮フル回復
ドームに入れる→モンスターは外皮殆ど無いからそのままヘルスを削れる

無様に1ダウン取られて逃げられるよりもそこからアリーナした方が体力とダウン数の交換は効率良いのよ
瀕死になってたのがメディックなら別

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/11(木) 02:39:05.51 ID:foNNA0Zc0.net
>>245
F表示されたら押しちゃう奴が多いのは事実
まぁハンター優勢なら別にそれでもいいんだけどね
>>263の戦術を考えてやってる奴なんてなかなかお目にかかれないな
4人のうち誰かが不利地形でF押しちゃって、自分達が閉じ込められてる自殺ドームの出来上がり

>>262
オマエガナー
ちなみに俺は公式にも書いてるんで(^^)

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/11(木) 03:04:11.17 ID:Pm33qpRN0.net
野良だとメディサポ単騎洞窟ドームは当たり前だからその手前ならまだマシだろうとか
挟んでもモンスターが包囲を抜けてさようならするよりはとか
そもそもケツから追いかけるしかできないから無償でステ3なられるよりはとか
そういうリスク軽減の為に展開してじわじわ苦しんで死ぬパターンが多いんじゃないかと思う

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/11(木) 03:12:35.01 ID:Y0bxfvAu0.net
とにもかくにもツイッチの盛り上がりの無さがやばいよな
同じ1対4のDead by Daylightは大盛況なのに

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-HEMl):2016/08/11(木) 03:18:57.69 ID:su0kX59I0.net
最初っからステ3のモンスを回避しつつ発電機を修理して逃げるモードを作ったら流行ると思う

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 03:27:43.44 ID:yGx5CydK0.net
アリーナ解除無しデスマッチ3本勝負でいいよ。

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f833-MTuc):2016/08/11(木) 05:03:21.74 ID:5e/6xVaQ0.net
アサルトって役割としてはDPSだけど、狙われてる味方の壁役もすべきなのか?
ゴリの岩投げとか範囲ダメメインになったから当たりに行ってもどうせ狙われてる人も巻き込まれて総ダメ増えるだけだからどうなのかなと

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 05:23:49.17 ID:yGx5CydK0.net
ゴリやってると分かるけどアサルトに岩投げ邪魔されるとすげー嫌。

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/11(木) 05:26:08.84 ID:gveBlMtU0.net
>>269
構えてる岩に重なるように動けば投げた直後に当たって味方のカバーできるぞ
まあこんなやり方で味方のカバー出来るのは岩投げくらいのもので他のアビリティじゃただ食らう人数が増えるだけだからそこまで無理に意識しなくていいと思う
アサルトの仕事は味方が敵を引き付けてくれてる時に最大火力を出すのが仕事って認識でいい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70c4-MTuc):2016/08/11(木) 05:29:33.52 ID:lfJJojfS0.net
あと代わりに受けられるのっていったら神隠しくらいか
硬直も長いしアサルトに受けられるとうざいよなぁ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/11(木) 05:33:15.86 ID:foNNA0Zc0.net
>>269
近距離岩はどうせ範囲攻撃当たるので意味ないで合ってる
が、リープorチャージ>岩のコンボの場合、最初の当たり方によっては距離が離れているのでブロックはとっても有効
ただしアサルト以外はとてもじゃないけどおすすめできない
そのままスイッチされて普通に死ぬことが多々

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8d-Ceo2):2016/08/11(木) 05:35:28.44 ID:NJkA8yBy0.net
イカ相手にクロウって相性がよかったんだな でかい顔面にチャージショットが当てやすいわ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f833-MTuc):2016/08/11(木) 05:40:24.67 ID:5e/6xVaQ0.net
確かにコンボ〆の岩ならなんとなく予想つくからいけそうだね
とはいえアサルトのクラスアビも弱くなったからタンクにはなれないか。タンク系のアサルト追加されないかね

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e33-M1SK):2016/08/11(木) 05:41:31.77 ID:MCTbjQFH0.net
>>269
大抵ゴリ動き回って正面取れずに後ろ姿ばっかりだと思うが
岩投げモーションになったらパックでゴリの後頭部に貼りつくと
あたり判定吸われて、前に岩が飛んでかない

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f833-MTuc):2016/08/11(木) 05:49:05.12 ID:5e/6xVaQ0.net
>>276
後頭部ええな!今後は意識してみよう。というかロケット系よく見るのはそういうためでもあったんだろうなぁ

278 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/11(木) 06:25:49.12 ID:4h3Fia3oa.net
>>270
そう?俺もゴリ好きだけど岩3だとアサルトに当たっても「じゃあこいつから殺ろうかな」みたいな大ダメージ出ない?
実際に殺ってしまえば後は暴れ放題だし

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a36-MTuc):2016/08/11(木) 07:04:47.16 ID:Ob6IxKON0.net
PTっぽいのと当たってやばいと思ってクールダウン買ったらギリギリで勝てた

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 07:06:35.06 ID:yGx5CydK0.net
>>278
状況によるかなー。
俺は基本的に余程の場面じゃない限りアサルト以外を狙う。

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-3Vwo):2016/08/11(木) 08:09:30.52 ID:TThmiNaq0.net
人が減り続ける理由も分からずにハンター弱体化を続ける亀岩は流石に無能

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/11(木) 08:18:07.65 ID:2dipfvOR0.net
タンクの真似をしてるアサルトは割と落とせる 落とせなくてもHP3割とかだと逃げ始めるからまともなDPSが出なくなる

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a22-MTuc):2016/08/11(木) 08:24:57.57 ID:35sQMLJy0.net
デイリー消化しやすくなったな
一日一戦が3,4戦に増えるぜ!

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3949-Ceo2):2016/08/11(木) 08:53:58.85 ID:BCGzq1Iz0.net
正直に言ってタンク気取りのアサルトってまったく怖くないしプレッシャー感じないんだよな
勝手に攻撃食らって瀕死になって逃げまわってる雑魚の戯言にしか聞こえない

背後から構えた岩に触って阻止するってのは面白いし有効だな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/11(木) 09:21:58.08 ID:foNNA0Zc0.net
>>278
岩はわざと4番使わずに食らって自分にヘイトがきたら4番使うんだよ
それでもよっぽどのことがない限り死なないから
ペナルティついてたりしたら4番使って顔面ブロックになるけど
あと全部ブロックする必要はない それこそほんとに死んじゃうわ

それに範囲攻撃巻き込まれまくるアサルトは立ち回りがおかしい
婆ですら射程10mあるんだから

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/11(木) 09:23:53.52 ID:QTmRYnGl0.net
アサルトブロック+狙われてる本人が離れれば、爆風はまず当たらないから、とりあえずブロックしとけ
PTに岩が通用しない状況はまったく変わってない

287 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-Vp+D):2016/08/11(木) 09:35:37.58 ID:0Lq+MgV+r.net
アサルトはゴリ相手の岩投げブロックも大事だけど、ゴーゴン相手の蜘罠と幽体離脱、先週まであったレイスの30秒デコイとかもしっかり破壊する事が大事
クラーケンの機雷はダメージ必要ないからトラッパーが破壊しに行くことが大事

288 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 09:39:03.72 ID:d7xGjxZia.net
クラーケンの機雷と子蜘蛛壊さないトラッパーはマジで勝てなくなるきつい

289 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-6/7g):2016/08/11(木) 09:57:36.48 ID:q2Qs9XvUd.net
トラッパーの火力で子蜘蛛壊すのキツいっしょ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 10:09:35.72 ID:yGx5CydK0.net
ゴリ相手の無理ゲー感が半端ない

291 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/11(木) 10:14:07.92 ID:5LEMQo21a.net
>>289
本当はアサルトの火力でもちょっと時間食うくらいの耐久にして欲しいくらいやで

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/11(木) 10:35:34.67 ID:wQJ/dCro0.net
>>291
子蜘蛛の拘束時間と威力的にアサルトでも処理に時間かかるのは色々とマズい
Lv3なら効果時間一杯の子蜘蛛だけで半分削られるしな(だからゲロとのあわせ技がヤバいんだが

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/11(木) 10:37:17.95 ID:+ezkA/a20.net
もう言っちゃうけどどうでもいいけど

クソゲー

294 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/11(木) 10:40:50.37 ID:5LEMQo21a.net
>>292
ゴーゴンちゃんもどっか強化しないと周りが強過ぎて誰も使わんやで
弱体された酸を早々にもう一回上げるとは思えんから他方向からのアプローチを想像していてな

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d6c-lTge):2016/08/11(木) 10:41:53.25 ID:CWYqH1Ij0.net
ゴライアスを選ぶ、岩投げ、跳躍、突進でメディックを落とす→終了
クソゲー

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/11(木) 10:43:19.10 ID:QTmRYnGl0.net
対フルパの場合 岩投げが当たらない→終了
クソゲー

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dc2-xYo4):2016/08/11(木) 11:00:07.11 ID:er+XDH8Z0.net
野良でやってるとよっぽどもんすたー側がへましない限りハンターに勝ち目ない…なくない?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-c8ut):2016/08/11(木) 11:05:34.23 ID:2qZjmTl30.net
ドーム張ってステージ3モンスターをたこ殴りにしてる最中に何度も相手の外皮が回復したんだけどこんなことあんの?
カラ居なくて減らしたわけでもなく、回りにエサがあるわけでもなく、隠れる暇なんてなくて、ずっと撃たれつづけてたのに
回復を上回るダメージ与えて勝てはしたけどモンスターやらんから仕様なのかチートなのかわからん

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-yY6c):2016/08/11(木) 11:13:21.03 ID:KkqaomfV0.net
ミミックを糸投げてあたるとこっちにひっぱるのにすればいいんだよ!
壁はり付きから引っ張って空中の相手に飛び降り攻撃とか面白そうなのに
似たような技あるのは置いといて だ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 11:18:10.85 ID:yGx5CydK0.net
>>297
特に相手がゴリの場合はよほど下手じゃなきゃハンターに勝ち目無いわ。
まともに攻撃を当て続ければハンターは絶対に落ちる。

以前はメディックから引き離してタコ殴りにしたりハンターが二分割されてるところに不意打ちする必要があったんだが。

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/11(木) 11:26:19.69 ID:2dipfvOR0.net
攻撃がまともに当たり続けてたらそれはハンターが下手なだけなんだよなあ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-MTuc):2016/08/11(木) 11:52:55.91 ID:9EuUUb8k0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1690681-1470883924.png

evolveだけ特殊なグラフしてますね

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/11(木) 11:54:20.89 ID:qrdpZpaS0.net
上手いゴライアスは本当強いけど
そこらのゴライアスなんてルート甘いし
コンボもなくアビリティ精度も低いしで下手くそばっかじゃん
ただそれ以上にハンター側が下手だったりくそピックばっかりで負けが込むのもまあわかる

304 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9b-vGWb):2016/08/11(木) 12:04:06.25 ID:kFk++0GnK.net
うまいゴライアスは強いんだから弱体化しろ
ゴライアスが一番ぶっ壊れなんだから

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/11(木) 12:06:34.43 ID:foNNA0Zc0.net
>>289
子蜘蛛に拘束されたら3倍ぐらいのダメージになるから、拘束した瞬間銛打ち込むと300とか出て1発
卵状態は普通のダメージしかでないしHP150ぐらいあるから、破壊はちときつい
パーネルが1発ロケット打ち込んでくれればあとは誰でも壊せるんだけどね

>>297
割りとヘマしてくれるから
ステ2で2ダウンとって勝てると思ってプッシュしたら、
HPもりっと削られてドロップシップ来て逆転とかよくある

ヘマしてくれないモンスターはフルパでもきついと思う

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/11(木) 12:10:05.56 ID:+ezkA/a20.net
>>302
綺麗な山だなぁ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/11(木) 12:13:24.30 ID:wQJ/dCro0.net
見事な右肩下がりすぎて草を生える…いや笑えねぇなこれ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/11(木) 12:18:40.27 ID:kP5cI/090.net
>>246,262,263
状況次第ではありなのか、thx

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-xYo4):2016/08/11(木) 12:20:15.90 ID:B4rhlc8T0.net
>>302

なんて綺麗な曲線なんだろう(白目
evolveは二度死ぬ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/11(木) 12:26:09.48 ID:kP5cI/090.net
アサルトで岩投げに割り込むようにしたら20連勝ゴリラに勝てた
サポートハンクも強かったし、崖上りに合わせてハープーン掛けるEグリフィン、逃げるの上手いカイラがいて
それでも第三段階の防衛戦でドロップシップ来てギリギリ勝利だからゴリラ強い 野良地獄すぎるでしょ

311 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9b-vGWb):2016/08/11(木) 12:31:43.83 ID:kFk++0GnK.net
>>310
モンスターにギリギリ勝てるなんておかしいよな
ゆとりをもって勝てるようにしないとダメだよね
楽に勝てるようにモンスター弱体化すべき

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-MTuc):2016/08/11(木) 12:45:05.37 ID:J4DvBfPr0.net
>>309
まだStage3が残ってるから(震え声)

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-3Vwo):2016/08/11(木) 12:51:36.54 ID:6KKCcqcP0.net
stage3はスタッフ全員首にするくらいの進化しないと無理でしょ

314 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-KVYw):2016/08/11(木) 12:52:45.67 ID:cCtVzZF3d.net
ゴーゴンについて色々いうのは構わんが、ろくに使いこなせてるのはほとんどいないと思うわ

配信見てても、初手酸液ぶっぱとか戦闘中にスタミナ使っても距離詰めれてない、幽体外すとかばっかり
蜘蛛以外は3つともほぼ必中なのがゴーゴンの強みなのに、全く活かかせてないのが大多数だよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/11(木) 12:58:58.13 ID:kP5cI/090.net
>>311
そういう意味ではないよ
でもPTならまだしも、野良で連携も取りづらい中
所謂「ガチ構成」で且つ誰もしくじらないで初めて互角 って言うのはバランスがおかしいと思う
折角いろんなハンターがいるんだから組合せ次第で輝いてほしいね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/11(木) 13:03:55.29 ID:QTmRYnGl0.net
>>315
このゲームはPT・VCが前提のバランス
野良で連携がない中、ガチ構成して誰もしくじらない程度で勝てるなら
モンスはまだ弱い

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-eeXY):2016/08/11(木) 13:06:50.10 ID:tx4KT1ZQ0.net
サポートサニーでないと勝てねえ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/11(木) 13:07:42.39 ID:SpomrbTX0.net
>>317
お前がサニーになるんやで

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/11(木) 13:07:56.02 ID:r0ESFPcc0.net
そもそも腕もプレイ時間も連携も無いくせに上位モンスに勝たせろって頭おかしいんじゃないの
せめて相手と同じくらいやり込んでから文句言えよ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 13:10:55.35 ID:yGx5CydK0.net
(´・ω・`)嫌なやめr

……既にやめてるか

321 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 13:13:55.52 ID:piBif/Tpd.net
糞バランスでどんどん人減ってるから嫌なら辞めろで問題ないよ

322 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 13:15:15.01 ID:w29owBZ4r.net
言わなくてもみんなやめていってるぐらいの糞ゲー

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/11(木) 13:15:16.68 ID:qrdpZpaS0.net
実際ゆとり脳は頭おかしいからな
自分が勝てない=バランスがおかしいってのを何の疑心もなく唱えてることに恐怖を覚えるわ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/11(木) 13:17:35.55 ID:kP5cI/090.net
>>316
うーんそうなのか
4vs1で1側は常にベストな試合ができる以上はPTと野良で性能変えるべきだと思うが、PT組めって話なのね

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/11(木) 13:20:20.55 ID:2YIUwTgT0.net
レート導入してるし同じレベルと相手するからぎりぎりになるの当たり前だろ
連携取れない弱いハンターは弱いモンスと当たるし

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-MTuc):2016/08/11(木) 13:21:13.12 ID:J4DvBfPr0.net
モンスで勝てすぎてバランスおかしいです
というかアリーナの仕様変更でモンスに負けないローテーション組めばいいだけだから、カイラハンク以外の選択肢がほぼ詰んでて面白くない
シューターとしても的が大きすぎて退屈だしランニングシミュレーターは変わってないし、やっぱ死ぬべくして死ぬわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/11(木) 13:22:21.00 ID:qrdpZpaS0.net
>>324
こういう意見見て思うんだけどさ
例えばゲーム内実力No.1モンスターが並の腕前の野良と善戦してたらどう思うの?

328 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9b-vGWb):2016/08/11(木) 13:22:25.97 ID:kFk++0GnK.net
>>315
ガチ構成でハンター側がミスしなければ余裕のバランスを希望してるのですねわかります

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/11(木) 13:29:43.04 ID:kP5cI/090.net
すまん、今のバランスがちょうどいいな

330 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xYo4):2016/08/11(木) 13:32:25.38 ID:teoUMulKd.net
スリムもかなりつよいんですが

331 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 13:35:41.07 ID:2mAcnVZ6a.net
ハンター 前回の試合に勝利 3連勝中 前回の試合に勝利
VS
モンスター 24連勝中
これが全て

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 13:38:20.10 ID:yGx5CydK0.net
ゴリに限らず他のモンスターも強いんだよな。
それもこれもハンターがどんどん弱体化していってるからだけど。

今じゃアサルトすら溶かされる。
ステージ1の頃は無敵シールドあったのに。

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/11(木) 13:38:25.13 ID:QTmRYnGl0.net
24回連続モンスターとかありえないんだよなぁ……

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/11(木) 13:42:00.54 ID:r0ESFPcc0.net
PT相手だとモンスター9割9分狩られてるんですがそのバランスはいいんですかね

実際野良だとクソゲーだからstage3でユーザーにゲーム丸投げするの期待するしかねーよ
l4dもバニラだと対戦糞だけど勝手に調整できるおかげでなんとかなってるし

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/11(木) 13:45:08.96 ID:QTmRYnGl0.net
ハンターが弱体されてモンスターが強化されてるのは、現状でバランスが取れてないからに決まってんだろ。
ハンターはまだ強くてモンスターはまだ弱いんだよ。だから強化されるんだよ
いいからPT組んでくれ、そしたらモンスター強化が加速するから

336 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-Vp+D):2016/08/11(木) 13:46:10.28 ID:0Lq+MgV+r.net
>>333
自分だけがモンスター希望になるようにマッチング調整すればいいし、ハンターになっても抜ければいい

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/11(木) 13:46:20.95 ID:2YIUwTgT0.net
そもそもVCなしで勝てるようにしろとか驕りが過ぎるぞ
VCなんでしないの?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-3Vwo):2016/08/11(木) 13:49:50.00 ID:rxglU2760.net
バランスおかしいというか
ハンター全組み合わせ=全モンスター一匹くらいにしろって話だろ

339 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 13:50:30.11 ID:0DiBmd9Xp.net
ハンターはVC前提の調節でモンスターは無印より狩りがしやすいように調節されてるとか人離れて当然じゃないかなぁ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c70-MTuc):2016/08/11(木) 13:57:29.28 ID:D11SZ46H0.net
モンスって強いのか。
先日始めてトレーニングでモンスター弄ってるけどCPUにすら全然勝てない。

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 14:01:35.75 ID:yGx5CydK0.net
このバランスになる前からガンガン人は離れていってたしバランス云々の問題じゃない気がする。

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/11(木) 14:03:47.37 ID:/pa3yvYe0.net
VC前提ってわけではないよ
チュートリアル(300時間)終わってれば野良ハンター4人でも勝負になる

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/11(木) 14:04:12.38 ID:2YIUwTgT0.net
野良はモンスター弱体化言う前にVCとPT組んでから言ってくれ
システムに頼るなよまず連携できる面子と環境をそろえてから口出してくれ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/11(木) 14:07:31.63 ID:Y0bxfvAu0.net
パーティーなんて関係ねえっつーの
中級者5人で試合したらハンターが勝つ
知識も腕もないのに勝ちたいって言ってるだけだろ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-Ceo2):2016/08/11(木) 14:12:02.24 ID:iNqc2s5A0.net
VC前提は当たり前だろ
VCなし向けに調整したらVCありPTにどうやって勝つんだよって話。
というか普通にPT組んでVC使った方が楽しいし
野良で見つけた日本人に適当にフレ送るといいよ。

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 390b-xYo4):2016/08/11(木) 14:12:18.23 ID:b+tPNIZ70.net
>>302


347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c80-MTuc):2016/08/11(木) 14:13:09.59 ID:6WvSclMI0.net
脱出みたいに
野良とPTで補正かけてくれたらいいのに

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-sKcW):2016/08/11(木) 14:14:32.79 ID:kgKnOGAb0.net
>>337
自分のキモ声聞かれたくないし他人のキモ声も聞きたくないから

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-MTuc):2016/08/11(木) 14:18:01.88 ID:wBRndXf00.net
こんなクソゲでわざわざPT組むなら他ゲやると思います

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-MTuc):2016/08/11(木) 14:21:34.08 ID:G1Fc5B9N0.net
野良でVCするンゴ
→味方が中華、朝鮮、台湾
意思の疎通できないンゴ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 14:22:39.96 ID:yGx5CydK0.net
>>348
ボソボソ喋るぐらいなら中韓みたいにでかい声でガーガー喋ってくれと思う事はあるな。

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b83-MTuc):2016/08/11(木) 14:27:25.45 ID:S8vScRSl0.net
世界各国の言語を覚えるか常にPT参加できる中級者以上のフレンドを集めた上でVCするのがハンターの最低条件らしい
そりゃ4万3000人も逃げ出しますわ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-3Vwo):2016/08/11(木) 14:29:27.68 ID:TThmiNaq0.net
高学歴FPS上級者向けゲームなんでね

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-6AiK):2016/08/11(木) 14:29:41.33 ID:tolD0ib/0.net
相手が国内外問わず知らない人とはコミュニケーション取れない!それが日本人!
G押してガンガン話せよ無言の連携俺つえーしたいならそもそもゲーム間違ってるわ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-MTuc):2016/08/11(木) 14:29:57.63 ID:Nv0VY6f90.net
日本コミュもスカイプ使うらしいからな
怖くて入れんわ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f45c-Ceo2):2016/08/11(木) 14:30:28.16 ID:zKjtacSL0.net
モンスターは負けたら全部自分のせいだから
楽な野良ハンターでみんな遊んでるんじゃないのか?
自分は手強い相手にたまに勝てるぐらいのゲームがしたいから
野良でちょうど良いんだけど

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-MTuc):2016/08/11(木) 14:38:04.60 ID:s9PBfnXM0.net
VC結構使われるけど
englishで何言ってるのか聞き取れない事が多い

358 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 14:48:31.24 ID:xbRACHDkd.net
>>341
まずは職業マッチングだったな
誰も妥協しなかったら5分たっても試合が始まらない

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/11(木) 15:03:28.85 ID:2YIUwTgT0.net
モンスターでモンスターと戦えるようになればいい

360 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 15:16:26.40 ID:C6ToIQYAd.net
需要があるのは
アホでドヘタクソでも楽しい瞬間が多いゲーム
多人数で責任が軽くマップのすみっこで芋ってても四割くらいは勝てなくてはいけない
四割勝てると自分が下手だから負けてるとは思わなくなるからな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/11(木) 15:16:35.48 ID:foNNA0Zc0.net
>>341
そうだね
バランス云々語れるレベルになる前にボコられて何すればいいかわからずやめてってる人多いと思う

一応開発も考慮して、COOPやら各アビリティの詳しい説明を入れたりしてるけど、
公式フォーラムでも意見があるつべにリンク貼るとかは何故かやらない

あと、こんだけパークの効果がでかいと持ってる持ってないで差がつきすぎる
新垢にも思い切ってオススメのパーク(ロケットや食い速度)あげちゃえよと思う
初心者のマーチ相手にフェラーリで勝っても誰も楽しくない

362 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 15:21:37.28 ID:C6ToIQYAd.net
あとこのゲームはクソ芋スナイパーで遊べるゲームじゃないからな
アホが大好きなクソ芋スナイパーがやれないFPSとか人は集まらない
モンスターの攻撃をよけるとか楽しくもなんともないからな

363 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 15:33:01.09 ID:C6ToIQYAd.net
やっぱ大前提としてお前らみたいな奴等とVCなんかしたくねえってのがダメなんだよな
薄気味悪いキーキー甲高い声でネット上では強気で文句ばっかり言ってるような俺らのような人間同士でvcなんかやりたくねえもん

364 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-KVYw):2016/08/11(木) 15:36:01.35 ID:cCtVzZF3d.net
基本事項も覚えてない、実行できてないのにバランスに文句つけるのは筋違いだわ
亀岩の問題は、膨大な基本事項を初心者に教えてあげるシステムがないこと
ちゃんと基本を押さえていれば、vc無し野良でも十分戦える
その基本を覚えるには中級者以上と一緒に100時間くらいやらないとならんがな

365 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 15:39:50.88 ID:C6ToIQYAd.net
そこらへんはユーザー同士でVCでワイワイなごやかにスキルアップしていくのが理想なんだけど
ゲームやってる奴なんかゴミみたいな性格の暗い人間が大半だから出来るわけが無い

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7d-MTuc):2016/08/11(木) 15:44:17.58 ID:m7vAg3Bu0.net
なんでずっと自己紹介してんだよこいつ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/11(木) 15:45:34.27 ID:SpomrbTX0.net
>>366
相当なコンプレックスがあるんだろうな

368 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:14:29.98 ID:C6ToIQYAd.net
俺以外が可愛い女の子で俺が大好きで俺とどうしてもVCしたい!と懇願されたら考えなくもないんだが
お前らじゃあな

369 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:18:24.21 ID:C6ToIQYAd.net
結局ゲーム自体のアイディアはいいんだけど
ネトゲ運営としての能力は無いのが問題
下請けとして作ったゲームの権利を売っていく方が長生き出来るんじゃねー?

370 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 16:18:28.38 ID:fHWOdg5+a.net
昔別ゲーで勇気だしてVC参加してみたらザ・オタクみたいな喋り方の奴しかいなくてドン引きしたの思い出した

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/11(木) 16:22:03.52 ID:iB6i7gYQ0.net
耳元で死ね死ね言いまくるネッ友とVCして以来わたしはVCを拒み続けております

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/11(木) 16:23:27.42 ID:QTmRYnGl0.net
それ女だったらむしろ俺にくれ

373 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:24:41.74 ID:C6ToIQYAd.net
そもそも僕ちゃんいい歳こいたおっさんだから
若者と話なんかしたくない

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 16:29:02.27 ID:yGx5CydK0.net
カラの追撃やべーな。
うざいことこの上ない。

375 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:30:18.58 ID:C6ToIQYAd.net
モンス1対ハンター160人くらいの方がバカゲーとして生き残っていけそうな気がする

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/11(木) 16:33:57.47 ID:r34Htgq20.net
テレポートと外皮剥がしの追撃うざいよな
まあアリーナ内が弱いんだけど

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55b3-MTuc):2016/08/11(木) 16:39:58.16 ID:j6JdsLWK0.net
ランクマッチどうにかしてくれ、人がいなすぎて時間かかりすぎる
Coopとかどうでもいいから、ランクマにうまみを持たせて人を増やしてくれ

378 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:40:33.17 ID:abfhR9q6d.net
嫌なら辞めろ

379 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:43:03.74 ID:C6ToIQYAd.net
もう手遅れ感がヒシヒシと

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-Ceo2):2016/08/11(木) 16:43:38.31 ID:0S2Au47h0.net
なんか落ちたんだけど

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a22-MTuc):2016/08/11(木) 16:54:59.05 ID:35sQMLJy0.net
じゃあやめちまえ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-XUNe):2016/08/11(木) 16:55:04.96 ID:8Q6io/y60.net
なんか今日steamの鯖アカからの切断多いんだけど俺だけ?

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 705b-3Vwo):2016/08/11(木) 17:03:08.36 ID:51X0lUx60.net
さっきなった

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 17:04:11.07 ID:yGx5CydK0.net
なんか試合中にいきなり切れた

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/11(木) 17:04:32.35 ID:YQpGiSuW0.net
負け確切断か鯖切断なのかわからんくらい切断頻発してる

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-Ng57):2016/08/11(木) 17:06:01.07 ID:O1IwzVqD0.net
steam側の問題だと思うよ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/11(木) 17:07:32.21 ID:Pm33qpRN0.net
呪われてんじゃないのかこのゲーム

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-MTuc):2016/08/11(木) 17:12:22.27 ID:e7Ctff3y0.net
他のゲームでも切断二回くらいあったよ

389 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 17:20:46.96 ID:5CSVCfP3r.net
過疎

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/11(木) 17:25:34.13 ID:SpomrbTX0.net
レイスちゃん第2になった辺りで一人抜けて逃走しながら第3になったら残り2人も抜けた
なんやねん勝負しようや優しくするから

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/11(木) 17:41:50.89 ID:Y0bxfvAu0.net
テクハンクのメイン武器って攻撃力低すぎて動き止められないのかな
ビーム食らいながら普通に食事出来た

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-eeXY):2016/08/11(木) 17:43:12.52 ID:lLRZpHAn0.net
野良でやっとるやつおる?
ゴライアス強すぎて勝てる気しないんだけど
外皮火力硬すぎて逆転ないし降伏ボタン頂戴
シージはあるよ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/11(木) 17:47:12.89 ID:YQpGiSuW0.net
新マップの隕石二発でドーム開幕レイスの外皮消し飛んでクソワロタ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-eeXY):2016/08/11(木) 17:47:18.25 ID:tx4KT1ZQ0.net
サニーで永遠と高台違う高台とドローン置いてれば勝てる

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/11(木) 17:49:46.17 ID:YQpGiSuW0.net
それサニーの中で1番有効だと思うけど結局サニーにアビリティ当てながら置いて少し経った後に火炎で破壊してたらすぐ壊滅しちゃう

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-yY6c):2016/08/11(木) 17:51:47.87 ID:ZaWHoUcs0.net
一回だけ野良VC日本人会ったけど負け際に
ヒーラー置いてくんじゃねえよボケ!だった。自分はモンスターだったけど怖かった

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/11(木) 17:52:12.01 ID:r34Htgq20.net
サニー狙えば済むだけ
っつーか最初からサニー狙うしそのうちドローン出し際に同時に殴られて出して終わり

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/11(木) 17:53:11.36 ID:FPV2motF0.net
サニーは速攻で落とさないと面倒よ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/11(木) 17:54:03.51 ID:yGx5CydK0.net
>>396
MMOかな?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-eeXY):2016/08/11(木) 17:55:35.47 ID:tx4KT1ZQ0.net
狙われたら終わりならもう話終わっちゃうな
誰使っても無理じゃね

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 521b-MTuc):2016/08/11(木) 17:57:51.71 ID:tHqOo6Ng0.net
よくこんなクソみたいなマップ作れるな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-eeXY):2016/08/11(木) 17:58:12.56 ID:lLRZpHAn0.net
この岩投げ強化verになってからステージ1〜2でゲームが決まるような
試合にすらなってない戦いばかり
ハンターが脆すぎる

サポートかメディックが跳躍食らってスタートしたら建て直しできないで外皮削り終わる前にそのまま落ちるね

403 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/11(木) 18:04:24.46 ID:0GpkvmPYM.net
まともな話し方でも笑い声の息がマイクに当たる音は不快なんだよな
野良レギュ用意してくれるだけで色々解決しそうなんだけどなぁ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c80-MTuc):2016/08/11(木) 18:04:49.47 ID:6WvSclMI0.net
案外、出川哲郎が良い上司になりそう
女なら岡江久美子、飴と鞭の使い分けが上手そう

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-MTuc):2016/08/11(木) 18:12:46.55 ID:jIfI3oxN0.net
僕はもうこのゲームをやりたくありません
STEAMで他にオススメのFPSがあれば教えて頂きたいです

406 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/11(木) 18:15:13.62 ID:0GpkvmPYM.net
>>405
必死な奴少なくて人もいて環境もフェアなPS4でやれ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/11(木) 18:16:36.85 ID:Pm33qpRN0.net
L4D3まーだ時間かかりそうですかね?

408 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 18:35:57.35 ID:iB9aOFFra.net
出撃前の会話が一番楽しみなゲーム

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/11(木) 18:39:21.49 ID:+ezkA/a20.net
楽しい会話が終了
そしてゲームもポチッと切断と

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/11(木) 18:42:24.93 ID:FPV2motF0.net
連携取れてるハンターにゴライアス以外で勝てるわけないだろいい加減にしろ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/11(木) 18:49:02.78 ID:SpomrbTX0.net
毒パーク終ったって聞いたけど全然現役だと思うんやが……
ハンターの溶け方がかなり違ってくる

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/11(木) 19:10:10.16 ID:gveBlMtU0.net
モンスター側で火力底上げしようと思ったら奇襲ダメージか毒dotしかないからな
グラウンダーシリーズのdotもそうだけど結構バカにならない

413 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 19:14:36.86 ID:xbRACHDkd.net
パーネルよりマルコフのほうがダメージでてね?
マルコフは秒間180だろ?
リロード特化すれば1番2番ループできる

パーネルはロケラン一発70だよな
3番あるとはいえ瞬間火力もだいぶ差を感じる

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-GBh+):2016/08/11(木) 19:23:20.70 ID:s2YVf1aj0.net
リロードなんか入れなくても持ち替え60%つけたら延々攻撃できる
ライトニングがまだぎり溜まりきってないと思えば地雷を一枚おけばいい

パーネルのロケランは88ぐらいだったはず
金銅パーク威力うpにすらば100でるぞ
70とかになってるのはモンスが2つぐらいダメージ軽減とってるだけ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c80-MTuc):2016/08/11(木) 19:24:14.93 ID:6WvSclMI0.net
>>413
その理論だとBBA最強になるぞ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/11(木) 19:28:33.75 ID:FPV2motF0.net
リロードってどのキャラと相性いいんだ持ち替えの方がいい気がするんだけど
ヒーラーぐらい?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-GBh+):2016/08/11(木) 19:29:50.96 ID:s2YVf1aj0.net
カボット

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/11(木) 19:30:04.35 ID:2dipfvOR0.net
ふっと思ったが岩投げの火力に文句言ってる人ってL4Dのタンクの岩投げや車当てにも同じ事思ってたの?
モンスターの必殺技が直撃したら大ダメージは当たり前だし一撃ダウンじゃないだけ優しいのでは

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/11(木) 19:30:08.22 ID:r34Htgq20.net
まずハンクかな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/11(木) 19:31:56.50 ID:Y0bxfvAu0.net
>>413
マルコフ2番のゴミ火力忘れんなよ

421 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 19:34:44.25 ID:xbRACHDkd.net
>>414
試してみたらほんまやんけ!

切り替えってリロード速度変わる訳じゃないよな?

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/11(木) 19:37:18.79 ID:+ezkA/a20.net
岩投げで思い出したけど一応銃撃で岩壊れるよな確か

423 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 19:37:52.80 ID:xbRACHDkd.net
>>418
なら足遅くして岩はハンターの銃で壊せるようにしてな?
7秒に1回使える技のどこが必殺技だよ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c80-MTuc):2016/08/11(木) 19:39:36.67 ID:6WvSclMI0.net
ハイドもリロード、グレのリロード短くしたい
まぁ移動系全盛りの方がいいか

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/11(木) 19:41:44.59 ID:2dipfvOR0.net
>>423
タンクの車当てはクールダウンなんかないんだが?
そもそもあっちはジェットパックすらないし

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-eeXY):2016/08/11(木) 19:44:16.63 ID:lLRZpHAn0.net
やっぱりゴライアスだけホントおかしい、他は雑魚過ぎだけど
野良でも他のモンスターは6〜7割勝てるけど
ゴライアスは無理、火力がおかしい、少し乱れたらアサルトも粘着されて落ちる

ステージ1からハンター落としまくるゲームバランス今までにあったか
コンセプトぶち壊しだよ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d1-MTuc):2016/08/11(木) 19:45:38.19 ID:0kqrDyO+0.net
>>422
これマジ?100時間くらいやったが岩に攻撃判定あるっていう発想すら浮かばなかったわ
飛んでく岩をハープーンで引っ張り落としたい

428 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 19:46:32.93 ID:xbRACHDkd.net
>>425
本気でエボルブとl4dを同じ土台で語ってるのか?w
まったく仕様違うゲームなのにそれすら理解できんとは
もうゲームバランスの話しないほうがいいよゴリラ使いさん

429 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 19:47:08.75 ID:uSPl1gC9a.net
タンクの体力考えたら岩投げするリスク全然違うからな?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/11(木) 19:47:32.87 ID:+ezkA/a20.net
>>427
昔壊せてた気がするんだよ
今試してないから知らん

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/11(木) 19:49:22.74 ID:Pm33qpRN0.net
つまりゴリラを速度Perk付きハンター程度まで鈍足にしてジャンプも外皮も消して
ハンター全員アサルトにして火炎瓶持たせたら良いわけだな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/11(木) 19:49:25.52 ID:2dipfvOR0.net
>>428
共通点ならたくさんあるだろ
何いきなりキレてんだよ

433 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 19:52:34.40 ID:xbRACHDkd.net
あのあてやすーい岩投げで一発ダウンじゃないだけ優しいのでは、とか言ってるこのゴリラ脳

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-GBh+):2016/08/11(木) 19:52:46.54 ID:s2YVf1aj0.net
>>421
変わらんぞ
マルコフで一番時間とられるのは持ち替えの時間だからな
そこを短縮したら結局火力うp
2の火力は低いけど延々攻撃し続けたほうが結果的にいい
タイマンになったときも奇襲を防ぎやすいからね

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-eeXY):2016/08/11(木) 19:56:13.97 ID:lLRZpHAn0.net
>>422
>>427
絶対壊れんわ
ファウンダーからゴリラも使ってたけど銃撃で当たらなかったとかないし
大体アサルトで撃ってたら気付くだろ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/11(木) 19:56:18.03 ID:2dipfvOR0.net
別に俺も一撃でダウンにしろとは言わないけどモンスターの必殺技なら大ダメージでもおかしくはないじゃん?って言いたい
特に岩投げは予備動作も十分にあるしハンターが機動力に欠けてるわけでもないから
火力がどうとかの前に避ける事を前提にした方が正しいだと思う

437 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 19:57:48.78 ID:xbRACHDkd.net
>>434
へーためになったわ
確かにあいつ持ち変えトロイな
地雷も撒きやすくなるな
サンクス

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f45c-Ceo2):2016/08/11(木) 19:58:11.74 ID:zKjtacSL0.net
co-opで94連勝中のハンター確認・・・

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-eeXY):2016/08/11(木) 19:59:11.56 ID:lLRZpHAn0.net
なら昔の直撃大ダメージスタイルに戻せっての
何爆風の火力あげてんだよな

440 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 20:00:09.05 ID:UqWKail9a.net
パーネルのリザルトはスーパーソルジャー抜きが合計なのか入れて合計なのか
抜きだと火力いうほど高くないし入れると火力高すぎない?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/11(木) 20:04:27.78 ID:Y0bxfvAu0.net
岩が当てやすいってギャグ?
あんな棒立ち大振りモーションして、てきとーに横ジェットするだけで100%避けられるあれが

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/11(木) 20:06:05.17 ID:r0ESFPcc0.net
ハンター様は野良で6〜7割勝てないとモンスターが強すぎるらしいぞ早く強化してさしあげろ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/11(木) 20:08:53.52 ID:+ezkA/a20.net
まぁモンハンだからな

444 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 20:13:09.49 ID:uSPl1gC9a.net
誰に当てるかを問わない状況なら余裕で当たるつまり超大ダメージみたいにしちゃうと

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/11(木) 20:14:32.95 ID:Pm33qpRN0.net
今だと遠距離だろうがジェッパ1回吐かせる為に使う事もあるが
問答無用の一撃ダウンなら近距離のミスしない限り当たる状況で投げるし間違いなくクソゲーでしかないわこれ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-eeXY):2016/08/11(木) 20:15:23.53 ID:lLRZpHAn0.net
もうこのスレワッチョイみたら二分化してるのよくわかるなw
ハンター叩いてるやつはモンスター丸出しだしモンスター叩いてるやつはハンター丸出し

>>441
当てにくいってギャグか?
ジェット噴かせて当てようってチュートリアルですら言ってたぞ
まあ見て横にふかせば大抵のやつは避けれるがゼロ距離だったら無理だし

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be3-MTuc):2016/08/11(木) 20:23:57.10 ID:qzmVEdl60.net
今更岩投げって初心者しかいねえのかよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-Ng57):2016/08/11(木) 20:24:43.72 ID:O1IwzVqD0.net
飼い猫にスニークアタックされてびっくりしたわ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-MTuc):2016/08/11(木) 20:25:37.74 ID:s9PBfnXM0.net
マウントポジションか

450 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/11(木) 20:31:43.98 ID:WULDRC8UM.net
マッチングの問題だろ
糞雑魚だけど一回だけ拮抗した試合あったんだが負けても楽しかった

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/11(木) 20:31:45.95 ID:0VdLBNgX0.net
俺も可愛い子にスニークアタックされたい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-eeXY):2016/08/11(木) 20:33:39.17 ID:tx4KT1ZQ0.net
岩投げ単体でごちゃごちゃ言ってるのはどっちもおかしい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5267-MTuc):2016/08/11(木) 20:40:07.31 ID:4sdKCk070.net
coopで傷ついた心を癒してくる・・・

454 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/11(木) 20:47:15.93 ID:w+TR7hj3M.net
シージとの比較話になってたけど
今ニュースに出てるのみて衝撃受けた…
シージはロンチより人増えていってまさに今が最多更新していってるんだってさ

evolveの真逆すぎ…

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-Ng57):2016/08/11(木) 20:48:22.52 ID:O1IwzVqD0.net
あれ?第一志望以外のシルバーボーナス25に増えた?

456 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:10:56.24 ID:WOitY6LtY
ヘッドショットとバーサーク忘れてない?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/11(木) 20:56:41.53 ID:SpomrbTX0.net
第一で戦闘させられて体力減らされまくって負ける、を繰り返されて色々試した結果メシメシメシかメシメシ(フリー枠)くらいが一番安定しそうだわ
進化によし、逃走中の外皮補充によし

458 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 20:59:15.51 ID:2mAcnVZ6a.net
スレを見るとユーザーの質が下がってるのがわかる

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f45c-Ceo2):2016/08/11(木) 21:06:22.74 ID:zKjtacSL0.net
レベル高いレイスを野良で倒せたけど
やっぱりエメットとサニーの設置コンビはだるいか
自分はクロウでスロウ嵌めしてた

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-xYo4):2016/08/11(木) 21:25:35.20 ID:yJhSGz/90.net
hpミリのレイス逃して負けるとかマジかよ思わずdomeって言っちまったわ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/11(木) 21:25:46.97 ID:gveBlMtU0.net
>>458
2chの書き込みとか常に最底辺だろ、いい加減にしろ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/11(木) 21:30:56.04 ID:wQJ/dCro0.net
>>447
初心者しか居ないのかもなにもアプデで戻った奴と選ばれし150人以外全部新規だろ
一ヶ月少々で初心者脱却できるほどやりこむ奴なんて全体の2割も居ないぞ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dd9-MTuc):2016/08/11(木) 21:52:09.46 ID:UP5aam9B0.net
1月で4万人が逃げ出したゲームがあるらしい

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8d-Ceo2):2016/08/11(木) 21:53:56.39 ID:NJkA8yBy0.net
奇襲パーク1と2をとってオメガマウスの奇襲ダメbuffとったけどダメージupにも上限あるんだな +100%までしか適応されないみたい
基本は銀パークとっとけばいいか 銅パークとっても無駄になるしもったいないし

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-Ng57):2016/08/11(木) 21:55:09.56 ID:O1IwzVqD0.net
>>464
やっぱり?二倍にしかならないからおかしいと思ってたわ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:59:50.66 ID:6X4Uiyy40.net
バグなのか仕様なのかわからない怖さ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/11(木) 22:01:01.95 ID:wQJ/dCro0.net
パークとエリートバフって重複しないんじゃなかったっけ
だからパークで既に上げてる奴をわざわざ食う意味は薄い

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-3Vwo):2016/08/11(木) 22:16:16.92 ID:TThmiNaq0.net
効果が高い方が適応される

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-GBh+):2016/08/11(木) 22:17:49.76 ID:s2YVf1aj0.net
Ping差あるとジェットふかそうがなにしようがあたる

1秒以上前にいた場所でモンスがライトアタックしたら被弾するというクソ仕様
岩投げも回避は容易じゃない

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4592-mxXG):2016/08/11(木) 22:19:34.19 ID:qyUz3on60.net
隕石ドリルの回復食らってるモンスターの外皮をカラは剥がせない…もうダメやこの子
いや回復隕石が異常なんだけど

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-TzKC):2016/08/11(木) 22:28:30.22 ID:YbS0jtuR0.net
あれ、ハンター勝率6割くらいのバランスがいいと思ってたけどみんなそうでもないんか

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/11(木) 22:30:39.92 ID:foNNA0Zc0.net
まぁカタクリズムはこんなクソモード作る前に
お蔵入りになってるマップのリメイク進めろって話だなw

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/11(木) 22:31:03.63 ID:2YIUwTgT0.net
全勝できないからモンスターNERFしろとかいってたやついたなあ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-3Vwo):2016/08/11(木) 22:35:14.93 ID:TThmiNaq0.net
逆もおったしな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-Ng57):2016/08/11(木) 22:36:47.81 ID:O1IwzVqD0.net
パークとエリートは重複しないのか....
毒エリートと爪パーク重複してる?ぽいからいけると思ってたわ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/11(木) 22:40:40.68 ID:Pm33qpRN0.net
>>469
たまにそのパターンなのかジェッパで飛んだの見えたのに岩や雷で吹っ飛んで崖の向こうに消えてくの見るな
ひどいと死体が壁に刺さってて触れないしまずこの段階で敷居が高いゲームだわ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-MTuc):2016/08/11(木) 22:54:48.38 ID:BSpR8DZI0.net
シージってれいんぼーしっくす?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-MTuc):2016/08/11(木) 22:58:54.01 ID:BSpR8DZI0.net
勝ったり負けたりしたいんだけどな
結局ハンター引いたら負けでモンスター引いたら勝ちなのが
そりゃマッチしなくなるわな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-MTuc):2016/08/11(木) 23:12:56.46 ID:s9PBfnXM0.net
隕石で止めをさされて死んだモンスター
泣ける

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-6AiK):2016/08/11(木) 23:15:13.73 ID:tolD0ib/0.net
800時間モンスターと30.80.200.1000時間ハンターで何故か勝ったわ
30時間ハンクが無傷だったようわからんな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/11(木) 23:18:16.54 ID:2dipfvOR0.net
最後のアサルトにマウント取った時に紳士ぶってGG言うの楽しすぎる
心の中ではいつもハンター糞ざまあwwwwwwとか思ってる

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/11(木) 23:18:24.43 ID:mRwfbftP0.net
英語分からないんだけどマッチした瞬間にいきなり誰かがチャット打ってて
語尾に lol って付けてんだけどこれって基本的には誰かを煽ってんだよね
結構な頻度で遭遇する
あとハンター側でモンスターが開始時に ハンター お前たちはどうのこうのっていう
恐らく煽りみたいなチャット打ってくるのも

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/11(木) 23:19:43.52 ID:HU9SYIPi0.net
GGなんて言うやつはクソ野郎しかいないから
気持ち悪いなコイツとそのまま思われてるだけでしょ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/11(木) 23:34:42.75 ID:wQJ/dCro0.net
よっぽど接戦でなきゃggは紳士じゃなくてDQNのやる事だぞ

>>482
lolは笑うって意味だからまぁ煽りかクソゲーwwwみたいなアレだと思う
モンスターが何か言うのはパーティ組んでるとかガチキャラみたいなのだと言われるかもな
まぁ気にしなきゃ良いと思うぞ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/11(木) 23:38:06.32 ID:+ezkA/a20.net
チーター「GG^^」

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/11(木) 23:39:00.72 ID:mRwfbftP0.net
>>484
なるほど
でもちゃんと分からないから驚くほど気にはならないんだ
VCでも何やら言ってることあるけどほぼ分からないw

これが日本語で聞こえるVCで例えば「ったく・・・」っていう一言でイラ!っとしたりしそうなもんだけど

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-Ng57):2016/08/11(木) 23:40:13.40 ID:O1IwzVqD0.net
テレポチーター居たけどなんか洞窟の壁の向こうまでテレポして勝手にダウンしてた

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4592-mxXG):2016/08/11(木) 23:43:16.48 ID:qyUz3on60.net
GGGと打つ奴は勇者しかいないな(違

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-MTuc):2016/08/11(木) 23:43:32.11 ID:BSpR8DZI0.net
1回ステ3なった瞬間に追ってた奴が
戻れのマーカー連打されて「うるせええ゛え゛ぇ」って気持ち悪い声で鳴いてた

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-7qgL):2016/08/11(木) 23:44:39.79 ID:ZxadO6z40.net
ggはお疲れって意味で取ればいい

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/11(木) 23:48:11.68 ID:HU9SYIPi0.net
お疲れwwwwwwwwだろ
負けて使うならいいけどな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/11(木) 23:48:37.03 ID:iB6i7gYQ0.net
一時からGGは煽りの表現っていうか糞試合に対する捨て台詞になることが増えたからな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/11(木) 23:51:24.03 ID:mRwfbftP0.net
接戦でハンター側が勝ったらほぼみんな gg って打ってる
煽りとは感じないなー

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/11(木) 23:52:12.72 ID:wQJ/dCro0.net
一応gg(goodgame)は良いゲームだった楽しかったよって言うポジティブな意味のものだけど
evolveの現状じゃ良いゲームだったなクソがってネガティブな意味合いで使われる事が多いな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/11(木) 23:54:46.01 ID:HU9SYIPi0.net
仲間内と相手に聞かせるのじゃ意味が違うから素直に使ってるならやめた方がいい

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-7qgL):2016/08/11(木) 23:56:40.54 ID:ZxadO6z40.net
ggよりezのほうがむかつくと思うんですけど

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/11(木) 23:57:59.75 ID:HU9SYIPi0.net
そうか?素直なクソ野郎の方が俺は好きだがな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 412c-yY6c):2016/08/11(木) 23:59:12.92 ID:UDPCbN8e0.net
このゲームでggなんてまず見ないし唯一覚えてるのは1ダウンも取れなかったモンスターに対する煽りだった

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dd9-MTuc):2016/08/12(金) 00:00:26.00 ID:W721Pk5r0.net
gj(いい仕事したよクソ共)

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/12(金) 00:08:22.45 ID:ZB52GwAy0.net
要は皮肉っている

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/12(金) 00:15:51.25 ID:v1bkcPdv0.net
もしかしてこのスレ
最初の発売から43しか消化してないの?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/12(金) 00:17:23.56 ID:ZB52GwAy0.net
はい

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-6AiK):2016/08/12(金) 00:19:27.95 ID:53GhSTA40.net
韓国人が試合後WTFって言ってたからGGって言ったらThx GG+名前のVC飛んできたから歪んでるのは我々かもしれんな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 00:21:04.02 ID:U9N3pf+L0.net
英語圏で普通の挨拶なんですが?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-3Vwo):2016/08/12(金) 00:25:18.20 ID:z939v1k90.net
連勝記録、マッチごとに分けて欲しい…

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 00:25:21.77 ID:M+9KRHWs0.net
今日も新垢で初心者狩りしようぜ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/12(金) 00:29:10.18 ID:v1bkcPdv0.net
初心者はcoopから出て来ない人が大半じゃね?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/12(金) 00:30:10.02 ID:OGtxLuKq0.net
小文字でggだと普通の挨拶だけど、大文字でGGだとほんとにいい勝負だったね的な
でもチーター相手にGGだと皮肉だなw

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6689-3Vwo):2016/08/12(金) 00:39:11.15 ID:QRYksSIx0.net
連勝で報酬ボーナスと弱体化付けようぜ!

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/12(金) 00:42:09.62 ID:v1bkcPdv0.net
coopでモンスターを狩って素材を集めて武器と防具を作ったり強化するゲームとか流行りそうじゃね?

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 00:42:42.55 ID:M+9KRHWs0.net
モンハンやればいいんですね

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3949-Ceo2):2016/08/12(金) 00:53:38.95 ID:P1TLZnUP0.net
>>coopでモンスターを狩って素材を集めて武器と防具を

カラ「やったね左腕ちゃん!仲間が増えるよ!」

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 01:14:28.29 ID:U9N3pf+L0.net
>>509
ボーナスはあるぞ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d6d-3Vwo):2016/08/12(金) 01:30:55.70 ID:TELvpFuy0.net
今ってメディック何が一番強い?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/12(金) 01:32:07.39 ID:Tj7CoqMv0.net
スリム、エメット辺りじゃね

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 01:39:11.84 ID:znIY9vnU0.net
強いから分からんがモンスターやってるとラザラスが最高にうざい

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 01:39:46.27 ID:znIY9vnU0.net
✕強いから
〇強いかは

518 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 01:51:28.15 ID:pYpkC2C5d.net
岩投げ岩投げ言うけど今のゴリって岩なしでもdps相当火力秀でてない?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 705b-3Vwo):2016/08/12(金) 02:20:35.68 ID:CUlzB8b40.net
岩無しビルド試してみたけどどーも合わんくてやめたわ
ただ火炎は食事時とオブジェクト破壊に便利たよねやっぱ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 705b-3Vwo):2016/08/12(金) 02:21:42.95 ID:CUlzB8b40.net
>>519
意味が繋がらなくなってしまった
岩の代わりの飛び道具として使用した場合にって意味ね

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b2-MTuc):2016/08/12(金) 02:29:35.79 ID:Ym2s5XwJ0.net
巨大な岩の後ろに隠れてたら、ガンガン貫通してくるんだが・・・
やる気失せたんでそのまま的になっててあげたけど・・

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/12(金) 02:32:23.11 ID:zZkqNEGs0.net
キャボットって知ってる?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f833-MTuc):2016/08/12(金) 02:32:55.05 ID:cfSNUAa20.net
壁抜け弾はキャボットのレールキャノンとかいう落ちじゃないよな?
まぁチーターは多いけども

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b2-MTuc):2016/08/12(金) 02:43:33.31 ID:Ym2s5XwJ0.net
詳しく書くと、遥か遠方から蒸留所のデカい建物貫通して、さらに
巨大岩の後ろで隠れてたんだか・・・

貫通弾ってそんなに威力あるのか。

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a9-3Vwo):2016/08/12(金) 02:46:18.78 ID:lvjzyll90.net
>>524
トレーニングでも何でもいいから試してからごちゃごちゃ言おうな

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a9-3Vwo):2016/08/12(金) 02:49:18.70 ID:lvjzyll90.net
このゲーム無料だからクソゲーでも許されてるけど買ってこれだったらブチ切れるわ
バランスもそうだけどまずマッチングが終わってるし
そこ直さないのはゴミ

ファウンダー?お疲れ様です。

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 03:00:11.59 ID:hQ6aaToe0.net
>>526
(´・ω・`)フフッ、怖いか?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 03:02:24.18 ID:hQ6aaToe0.net
専門のゴリが余りにもイージーすぎるのでイカも触ってみたがこいつも強くなってるな。

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/12(金) 03:03:37.23 ID:gTDxmmPB0.net
ゴライアスはとりあえず体力3割削れどう考えても体力が多すぎる

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-MTuc):2016/08/12(金) 03:07:18.42 ID:Q5ByvCy30.net
GOLIATH
外皮 10
体力 7>10>14

BEHEMOTH
外皮 10
体力 7>11>15

機動力とか大きさ考えるとどう考えてもGOLIATHのほうが硬いよね・・・

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f833-MTuc):2016/08/12(金) 03:14:37.55 ID:cfSNUAa20.net
連携とれてない野良だとサポメディがあっちこっち逃げまくってアサルトがダメ出せてないのをよく見る

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 03:15:16.71 ID:hQ6aaToe0.net
ゴリは攻撃力buffしてからおかしくなったからそれを元に戻すところからじゃないの。
パッチノート見た時過剰に上げてるなーと思ってたが案の定壊れになった。

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-3Vwo):2016/08/12(金) 03:38:17.35 ID:YWv4JsuS0.net
なぜこう極端な調整しか出来ないのか

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-MTuc):2016/08/12(金) 03:43:48.47 ID:dq/72lfm0.net
何かを極端に上げるのと何かを極端に下げるのを同時に調整とか馬鹿だろほんと

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/12(金) 03:50:19.51 ID:Tj7CoqMv0.net
岩の火力が0.06%上がっただけで過剰とかどういう評価だ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 03:56:40.79 ID:M+9KRHWs0.net
     |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
     |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
     |=l    ヾl ll  lレ′  |=|     今はモンスターでも
     |=l      ヾ,ヅ     |=|    ハンターはおれの祖国なんです
    r、V             Vヘ   ・・・故郷には思い出がある
    |ヘl(      、 li r     )lイ|   何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
    |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
    l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
    ヾ|ヽ    { |        / |<    勝ち始めたら呼んでください・・・
    ノノll l   ', :L.     l lト,ヽ   モンスターからでもすっとんで駆けつけますよ
 f⌒>{ ll l l     ヾノ    l .l | } <⌒i
 ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
  ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
    |    ',   t=   /   | 
     l     ヽ________/    l
  `ヽ、    ヽ   /     ,. -

537 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 03:56:47.53 ID:sCpBhaEtd.net
0.06ってどっから来たんだ?

Rock Throw / 岩投げ直撃ダメージ減少(250 → 100)爆風ダメージ増加(391|391|431 → 578|578|621)総合ダメージ増加(641|641|681 → 678|678|721)最小爆発範囲増加(半径 4m|4m|7m → 半径 5m|5m|8m)
Leap Smash / 跳躍撃ダメージ増加(409|409|454 → 437|437|485)
Fire Breath / 火炎放射直撃ダメージ増加(66|66|72 → 73|73|80)
Charge / 突進ダメージ増加(377|377|415 → 403|403|444)
こんだけ弄ったらそら強くなるわな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/12(金) 04:04:38.23 ID:gTDxmmPB0.net
いつもはイカ使ったりしてたからゴリラ使ったら糞安定するわ糞強いわでダメやろやっぱ
機動力あるしかも火力たけぇ使いやすい万能隙無さすぎる

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-MTuc):2016/08/12(金) 04:07:16.52 ID:dq/72lfm0.net
むしろどういう計算で0.06が出たのかにすごく興味がある

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-b1iS):2016/08/12(金) 04:07:28.28 ID:w4bVLTv40.net
ゴリは扱いやすいからほかの使いにくいキャラを強くしろよな
他の雑魚モンス使ってもポテンシャル無いからゴリ一択だわ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 04:12:09.91 ID:hQ6aaToe0.net
>>536
(´・ω・`)ガンオンはやめたのか

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/12(金) 04:17:11.11 ID:TyafjxxA0.net
切り上げ約1.06倍だから%表記なのに100掛けてないとかですかね

543 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 04:18:37.89 ID:AoWqPibRd.net
ゴリラ強いとか言ってるが、結局岩さえ避けていればスリハンで耐えてる間にアサルトが削りきれてダメージ与えられていることがほとんど
個人的には絶対に避けられない酸、網でダメージ取ってくるゴーゴンの方が厄介だな
蜘蛛罠と幽体離脱を全部破壊していても二つが避けられないから耐えきれん

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 04:29:03.22 ID:hQ6aaToe0.net
まあ練度の差でゴリの評価は変わるみたいだけど俺のレベル帯(40近辺)だとゴリは無双してるよ。

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/12(金) 04:31:31.01 ID:SrBNRF6r0.net
今のゴリは野良の腕と編成相手だとまじでぶっ壊れだろうな
ただPT相手だと逆に手も足もでないから調整しようがなくね

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/12(金) 04:35:35.03 ID:ZEPJUExW0.net
ベヒの外皮と体力少なすぎじゃない?
固いモンスターみたいな姿してるのに外皮は大差ない体力もそうでもないってどういう事なの
体力あげると色々文句でそうだけど、もう少し外皮が欲しい

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 04:42:56.80 ID:U9N3pf+L0.net
販売停止キャラ勝手に使ってバランス語ってんなよ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 390b-xYo4):2016/08/12(金) 04:49:51.45 ID:1Wificpj0.net
そうだよ
俺は使えないんだぞ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-b1iS):2016/08/12(金) 05:06:08.72 ID:w4bVLTv40.net
俺は使える

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/12(金) 05:09:20.00 ID:ZEPJUExW0.net
そういえば販売停止してましたね・・・
いつになったら調整終わるのやら

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/12(金) 05:28:19.10 ID:0veruAAP0.net
ベヒは先週作り終えて今バランスとバグ取り中
今月shearmadnessだから早くて来月頭だと思うわ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/12(金) 05:38:28.68 ID:Tj7CoqMv0.net
>>542
6%だった、普通に間違えたわ
ゴリは今の数値でも以前と比べて相当マイルドになってるんだが、それで強すぎるっていうなら今のハンターの性能が弱すぎるんだろう

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-yY6c):2016/08/12(金) 05:50:57.55 ID:I7H+uzPX0.net
デイリーで一通りそろえたらデビューするからこのゲーム流行らせといて☆彡

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 06:00:56.44 ID:hQ6aaToe0.net
>>553
(´^-^`)任せといて

555 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 06:10:57.03 ID:slH4ilTRa.net
当たらないパーネル+自分が狙われるとダメージアンプをやめるキャボ+ボール遠投大好きアベ+全てゴリ押しハゲ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 306e-3Vwo):2016/08/12(金) 06:39:25.47 ID:uo4ijYLh0.net
ヘタクソのまま階級みたいのが上がっていくのが辛い

557 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xYo4):2016/08/12(金) 06:57:47.07 ID:LmScSYdZd.net
強いイカに当たっても次やれば勝てるなってことがほとんどだけど上手いゴリはそのビジョンが全く浮かばないわ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf2-yAff):2016/08/12(金) 07:01:21.41 ID:xVDaCazc0.net
そう思うんだったら階級が低いうちに対人やって少しでも上手くなればいいじやん?基本的に階級MAX意外は期待されないから大丈夫。下手な奴の名前なんて20秒後くらいにはみんな忘れてるよ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-MTuc):2016/08/12(金) 07:55:14.95 ID:4X3F8Gg70.net
>>556
階級関係なしに別の計算方法でマッチングされるようになってるとの事

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4a-Ng57):2016/08/12(金) 08:27:10.65 ID:oce/IjCE0.net
しかも今はもう他のプレイヤーの階級?はみれないという

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 08:29:48.87 ID:WtDMvw3b0.net
次のマップは氷地獄にして全面滑る床にしようぜ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a36-MTuc):2016/08/12(金) 08:38:35.29 ID:+2tecGjT0.net
なんでロケットパーク買ってもないのに2と3解放されてんだ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/12(金) 08:43:16.40 ID:g6ZcVzAa0.net
>>559
ほんとに計算してんのかって言いたくなるけどな
待たせないことを優先してる気もするが

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dd9-MTuc):2016/08/12(金) 09:54:31.70 ID:W721Pk5r0.net
デイリー消化のためにcoopばっかやってると連勝付いてマッチングがヤバイ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c80-MTuc):2016/08/12(金) 10:04:58.33 ID:DwmpHyxY0.net
>>561
モンスターが滑ってくるとゴリ突進並みにダメージ食らうんだろ

566 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 11:01:24.28 ID:sCpBhaEtd.net
外人のキャボット率やばいんだがどっかで最強論言われてんのか?

567 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 11:04:32.51 ID:AoWqPibRd.net
実際キャボットは強いからね
熟練PTかクソザコモンスター相手限定だけど

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-MTuc):2016/08/12(金) 11:11:26.07 ID:pYI/Yur+0.net
マッチング遅いんだが

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/12(金) 11:23:39.95 ID:hkynwDCy0.net
現在の同接が4000強だから…アジアはたぶん1000以下かな?
レート次第じゃマッチングしないんじゃないかね

570 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 11:33:15.88 ID:rDuo6g34d.net
>>566
勝っても負けても試合が速いからストレスフリーで楽しいんでしょ
ハンクでnoobの介護するよりモンスター撃つほうが楽しいからね、仕方ないね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c80-MTuc):2016/08/12(金) 11:48:13.49 ID:DwmpHyxY0.net
キャノンのリロード中にシールド撒けば良いTハンクの方好きだな

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-3Vwo):2016/08/12(金) 12:02:13.01 ID:XDSArLNQ0.net
>>569
DB見ればわかるけど接続8割NAかEU圏だぞ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/12(金) 12:23:11.70 ID:zZkqNEGs0.net
Techハンクとかサポ最弱まであると思うが

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/12(金) 12:25:05.93 ID:g6ZcVzAa0.net
狙われてないのに死ぬレベルの猪武者としかマッチしないんだが
モンスター側も下手なのに勝ち目すらない
勝率も60%近かったのになんやねんこのマッチング

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/12(金) 12:45:35.55 ID:Xrkt7OPB0.net
勝ちたいならtechとがいたら即抜けで間違いない
あいつがいるとジリ貧で負ける
カラのほうがまだマシ・・・か?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/12(金) 12:55:46.24 ID:Xrkt7OPB0.net
俺がトラッパーやると勝率悲惨なんだがw
頼むから腕に自身ないやつとか金パークまで揃えてないやつトラッパーやってくれ

577 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/12(金) 13:00:52.91 ID:zeMUo8NYa.net
> 俺がトラッパーやると勝率悲惨なんだがw
おう、精進しような
> 頼むから腕に自身ないやつとか金パークまで揃えてないやつトラッパーやってくれ
??

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-3Vwo):2016/08/12(金) 13:05:46.02 ID:tePx05hU0.net
>>576
ガイジかな?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/12(金) 13:06:23.95 ID:Xrkt7OPB0.net
どうみてもこのゲーム一番重要度が低いのはトラッパーだろ
そんなのもわからんのか
ステージ1でアリーナ入れたのにメディックサポートが勝手に死んでいかれたらどうしようもないわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 10e8-Ceo2):2016/08/12(金) 13:09:19.49 ID:obel4fo50.net
トラッパーも重要度高いよ
アサルトの体力見ながら神隠しに入ったり岩受け止めたり

一番重要なのがサポートでそれ以外は同列だわ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 13:12:22.14 ID:U9N3pf+L0.net
チャレンジでノーマルゴリ使ったら弱すぎて泣ける
スキルの移動距離短すぎるわ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/12(金) 13:23:46.03 ID:Xrkt7OPB0.net
>>580
それはアサルトでもできるし応用の分類で必須ではない

アサルトがモンスター削らないと絶対負けるし
メディックがクラススキル減つけてなかったりデスペナ2ついたら負ける
サポートも同じく

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 13:26:28.32 ID:hQ6aaToe0.net
トラッパーは大幅改造で役割が若干ぼやけた印象はある。
このゲームのキモであるドーム展開のキーマンじゃなくなったから。
重要である事には変わりないけどね。

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae8-3Vwo):2016/08/12(金) 13:26:34.12 ID:0LyZXcMQ0.net
遊ばないと解除できないがスキル無いと遊ぶことを許されない選ばし者の為のゲーム

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 13:28:37.85 ID:M+9KRHWs0.net
COOPやればいいじゃん

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 13:29:31.89 ID:M+9KRHWs0.net
トラッパーはモンスターのコンボつぶすための存在だろ
よってグリフィン以外認められない

587 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-6AiK):2016/08/12(金) 13:34:04.00 ID:TxJb5eUNp.net
トラッパー上手ければ追撃時なんぼでも削れるのに夏休みだなー

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/12(金) 13:46:29.58 ID:Xrkt7OPB0.net
>>587
なんぼでも削れたらゲームにならんだろ夏休みキッズよ
大体比較重要度の話であってトラッパーがゴミとは言ってないぞ夏休みキッズよ

589 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 14:07:31.48 ID:sCpBhaEtd.net
最近アサルトから倒すって選択肢出たよね
とくにババアとブリッツとか

590 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-6AiK):2016/08/12(金) 14:14:25.21 ID:TxJb5eUNp.net
>>588が基本行動に加えて、ジャンプ潰し、崖登り潰し、高度降下、アビリティ潰し、ドーム解消後の足止め本体ゲージ2〜3本殴れる程度の時間稼ぎハンターも守れて火力貢献も出来るこれをこなしてて勝率悪いなら味方が悪いこなしてないならお前にも原因がある
あとゲームにならんだろって言うけど実際モンスター不利過ぎてゲームになってないからハンター弱体続いてんのsourcetvでも見てこい

591 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 14:15:01.13 ID:AoWqPibRd.net
>>584
ほんとそれ
アリーナ解除直後の追撃でも一番仕事できるから一番使える子

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c6c-Ceo2):2016/08/12(金) 14:15:46.51 ID:2DKJer0c0.net
サポメディが下手だとモンスターが慣れてたらもうどうしようもない
というか上手い奴が1人居るだけで勝ち越せちゃうバランスだったら糞だろ

だが、練習しなければいつまで経っても上達しないし、パーク揃えるには複数キャラ使うのが早いのも事実
それをするなってのはどだい無理な話だわ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 14:17:53.48 ID:hQ6aaToe0.net
>>590
(´・ω・`)めっちゃ早口で言ってそう

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 14:18:02.43 ID:M+9KRHWs0.net
うまい人だけでパーティ組んで連隊すれば勝てます
下手糞はあきらめて負けろ

595 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 14:23:05.25 ID:sCpBhaEtd.net
>>590
顔真っ赤で言ってそう

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4592-mxXG):2016/08/12(金) 14:25:46.14 ID:Kw/18FCw0.net
>>594
よっしゃcoop行こ(雑魚並感

そういやなんでcoopゴリラしか出てこないん?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 14:27:54.26 ID:U9N3pf+L0.net
このDDs WarDoomっての、上手すぎてびびるぞ
モンスターの人も配信しているけど、5人目にサニー居るのかってくらいスキルことごとく避けられている
https://www.twitch.tv/xxwardoomxx

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-MTuc):2016/08/12(金) 15:34:30.56 ID:9tmbMzAG0.net
同接ってどこで調べたらきれいな数字でよる?

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/12(金) 15:53:09.87 ID:g6ZcVzAa0.net
>>597
見辛い中でもいいエイムしてるし役割もこなしてるけど
結局4分の1から抜け出せないから普通としか言いようがない

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 16:01:26.96 ID:U9N3pf+L0.net
>>599
上手さがよくわからんってことは君はまだまだ初心者だってことだ。精進しろよ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 16:04:00.43 ID:hQ6aaToe0.net
(´・ω・`)精進した先に待っているのは人のいない荒野とゴビの墓だぞ。

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-Q7Yp):2016/08/12(金) 16:21:44.48 ID:g6ZcVzAa0.net
>>600
アホやなぁ1行目で伝わらんとは
そいつも英語で叫んでるけど野良なんか味方次第だよ、どれだけ個人が役割果たそうがな
PT組んだらもっかい張って

603 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 16:29:10.97 ID:Cn2Ab8FYd.net
名人様のお出ましだぞー!!

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d1-MTuc):2016/08/12(金) 16:30:00.86 ID:TDdhYa4J0.net
>>598
steam players graphしか知らんけどこれ以外でって事?
ttps://steamdb.info/graph/

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7096-3Vwo):2016/08/12(金) 16:41:00.48 ID:em3eJ8hY0.net
鯖落ちてる?

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/12(金) 16:41:04.05 ID:gTDxmmPB0.net
糞げ鯖おちた?」

607 :お盆にご臨終:2016/08/12(金) 16:44:54.31 ID:z2znDPpo0.net
チーン Evolve 2016/08/12(金)

RIP

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-3Vwo):2016/08/12(金) 16:46:24.71 ID:2hc3yPRD0.net
船まで1分以上あるのに全滅しかけたとき一人逃げるのやめてくれ
まだダウンした全員でハンドガン打ったほうが希望あ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554b-3Vwo):2016/08/12(金) 16:50:38.27 ID:NHAZsaPY0.net
そもそも勝てる気しないがslimとhankきたらどっちから潰す?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-MTuc):2016/08/12(金) 16:51:22.51 ID:dq/72lfm0.net
Hank先のほうがワンチャンあるんじゃなかろうか

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6151-TQiI):2016/08/12(金) 16:53:26.05 ID:O4NThcCH0.net
「パーティセッション作成」できないって鯖落ち?

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/12(金) 16:54:23.66 ID:hkynwDCy0.net
その2択ならハンクじゃね?
毒つけてるならスリムスタンさせて回復効率落として削る方がいいかもしれんが

あと>>608は最後の一人がクソnoobサポメディだったとかでもない限り3人ダウンしてる時点で文句言う権利ねーから

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-Ceo2):2016/08/12(金) 16:56:54.40 ID:TORcLBjo0.net
トレモしろというお告げが

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554b-3Vwo):2016/08/12(金) 16:58:21.69 ID:NHAZsaPY0.net
>>610
>>612
なるほど。slim hankで検索したらslimだろみたいなこと書いてるStage1の頃の英語の書き込みが出てきてたけど、今とはどうも違うようね。hank狙ってみる

615 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 17:00:44.20 ID:rDuo6g34d.net
スリムに妨害系スキルのみ当ててハンク狙うのが無難だろうね
シールド掛かってるスリム落とすのはムリムリ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-3Vwo):2016/08/12(金) 17:14:41.09 ID:2hc3yPRD0.net
>>612
は?なにいってんのお前

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dc0-MTuc):2016/08/12(金) 17:14:42.37 ID:i8sKKcml0.net
暴走した亀岩は遂に全てのユーザーをBANしたのだった

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-3Vwo):2016/08/12(金) 17:18:06.38 ID:2hc3yPRD0.net
ステージ3相手なのに
メディックがヌーブじゃないならダウンするな、
ダウンしたら文句言うなとか違うゲームやってんだな
チーターかな?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-MTuc):2016/08/12(金) 17:23:06.88 ID:9tmbMzAG0.net
ステ3 3人ダウン シップまで1分以上
もうゲームオーバーなんだから好きにしろよ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-MTuc):2016/08/12(金) 17:25:40.05 ID:4X3F8Gg70.net
自分メディック早足構成で相手がゴリラなら
柱グルグルでワンチャンある

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-3Vwo):2016/08/12(金) 17:27:17.27 ID:2hc3yPRD0.net
壊滅しだしたときに敵の体力が3本とかならワンチャンあるだろ
そこで逃走とかしだすやついるとワンチャンすら潰れる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-MTuc):2016/08/12(金) 17:34:49.69 ID:uuxlg1HU0.net
逃げ周るのクッソ上手いハンターにハゲそうになったこと何度もある
削れそうになってもハンクのシールドで邪魔されるジャックにプッシュされる
あとちょっとでダウン取れそうでヒルバでやり直し
ハゲりそうになりながら何だかんだで一人ダウンを取ってアリーナから逃げて
そのときにはこっちのヘルスが半分もないってことに気付く
PTハンターとの試合楽しい

623 :UnnamedPlayer (ガラプー KK79-vGWb):2016/08/12(金) 17:44:44.16 ID:HmrZGBteK.net
カラとトーバルトはピックしたら切断していいよ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/12(金) 17:47:45.36 ID:z2znDPpo0.net
マッチングオンライン
延々といい目が出るまでマッチ回すゲー

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 18:39:39.56 ID:4U9PwrSh0.net
そもそも3人同時にダウンしてる状況とかあんのかよ
あったとしてもハンドガンが届く距離に留まるわけないから関係ないけど

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-3Vwo):2016/08/12(金) 19:01:13.41 ID:2hc3yPRD0.net
ここ文盲ばっか?
俺は3人ダウンしたらとか言ってないしな
要するにステージ3相手は逃げるより削れってことだよ

昔みたいにチマチマ攻撃して発電所破壊阻止とかできないんだから

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/12(金) 19:04:14.75 ID:hQ6aaToe0.net
(´・ω・`)わかったわかった。

お前は強い
お前の勝ち
だーれも君にはかてましぇ〜〜〜〜ん

628 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 19:07:33.42 ID:AoWqPibRd.net
(もう既に負けてるんだよなぁ)

629 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 19:12:33.44 ID:Worwbjibd.net
3人で戻れもどれ言ってるのに戻らないやつがちょくちょく沸くんだけどどういうわけなの?
ps4は意思疏通難しいから仕方ないな、って感じだったけど
チャットあるのに孤軍奮闘するやつは理解できん

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 19:13:21.73 ID:M+9KRHWs0.net
だからパーティ組めよ
意思疎通できるんだろ?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-3Vwo):2016/08/12(金) 19:22:05.89 ID:v1bkcPdv0.net
PT組むのが前提のゲーム
なので過疎る
シンプルですね

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-7qgL):2016/08/12(金) 19:22:47.95 ID:/eYaxoXb0.net
脳に障害があると思って割り切ると気が楽になる
期待などしなければ自分へのダメージは無い

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-MTuc):2016/08/12(金) 19:23:10.88 ID:ui6pqaci0.net
レインボーシックスシージはPTゲーみたいなもんなのに人気だぞ

634 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 19:25:52.44 ID:F5AmYuUxd.net
もう3に進化したら画面真っ赤に警告だして
急いで戻れ!マップを見て仲間と合流しろ!って出してくれればいいんやが

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/12(金) 19:27:29.68 ID:gTDxmmPB0.net
>>633
あれは前提が違うFPSの中ではほんとPTゲーとして向こうで知られてて人気があるから
人口保ててる

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-oUwT):2016/08/12(金) 19:28:04.64 ID:Dg2gKAO20.net
ワープチート使ってるくせに死ぬとか面白すぎるわ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-3Vwo):2016/08/12(金) 19:28:55.51 ID:hQ6aaToe0.net
あのあの

ガンオンに接続数抜かれてない?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/12(金) 19:30:14.43 ID:OGtxLuKq0.net
米だと普通に野良でもVC使うからな
言語の壁があるアジアの事情は考慮されていないw

OWもボイスラインあるわけだし、同様の物を導入した方がいいと思うが
まぁそれ以前にハングルとかが化けてる時点でお察し

639 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 19:31:23.15 ID:ycXnP5+Ra.net
ホスト切断とか頻発してるせいか負けかもくらいのレベルで切断するやつ大量発生するレートに入ったんだが
マジで腹立つ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae8-3Vwo):2016/08/12(金) 19:33:07.35 ID:0LyZXcMQ0.net
ドーム展開できるときに出るアナウンスもっと画面の端とかにしてほしいな
邪魔すぎる

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 19:38:54.14 ID:U9N3pf+L0.net
はいはい野良でもハンターゲー
さっさと全モンスターの攻撃力50%上げろ
http://www.evolveupdates.com/cataclysm/

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-MTuc):2016/08/12(金) 19:41:30.46 ID:lgPdwDzi0.net
>>641
これCoopの勝率も入っとるんちゃうか

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f45c-Ceo2):2016/08/12(金) 19:43:02.89 ID:lHirlmMZ0.net
>>641
co-opも加算されるっぽいから出来レース

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dd9-MTuc):2016/08/12(金) 19:43:17.94 ID:W721Pk5r0.net
ハンター弱体化だなこれは

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 19:43:49.86 ID:xSJCf5Rjp.net
ハンター弱体化待ったなし

646 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9b-vGWb):2016/08/12(金) 19:43:55.40 ID:HmrZGBteK.net
>>641
これトレーニングモードも入るからな
実際はハンターの勝率2割だぞ

647 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 19:44:27.38 ID:F5AmYuUxd.net
この出来レーススキン懐かしいなw
明らかに達成できてないお題毎回クリアしてておもろかったな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/12(金) 19:46:34.57 ID:gTDxmmPB0.net
とりあえずお前らがハンター側でピックされて萎えぬけするキャラ一覧書いておけや
部屋解散糞ウザいわ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 19:47:35.02 ID:M+9KRHWs0.net
トバルトカラ

650 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 19:49:06.56 ID:ycXnP5+Ra.net
野良で運用不可といえばカラトバジャックヴァルハゲ

651 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 19:51:16.84 ID:F5AmYuUxd.net
テックも抜けるわ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-MTuc):2016/08/12(金) 19:54:20.61 ID:9tmbMzAG0.net
さっきの配信の人やっとったけどゴリの練習に
アリーナステ1スタートは面白いな

653 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-xYo4):2016/08/12(金) 20:10:41.36 ID:mbYtQtm/d.net
建築関係トントントン

654 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9b-vGWb):2016/08/12(金) 20:11:19.66 ID:HmrZGBteK.net
コープはハンター全勝するはずだから
実際はハンター勝率4割だよなあ
モンスター弱体化しろ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-M1SK):2016/08/12(金) 20:13:01.58 ID:eyZ6dFrf0.net
トラップでジャック使うやつも大概ウンコだから抜けたくなる

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-3Vwo):2016/08/12(金) 20:17:32.20 ID:YWv4JsuS0.net
ゴヴィは許されたの?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/12(金) 20:20:26.62 ID:z2znDPpo0.net
ゴビッじゃなくてゴビ!じゃね?ッ なんか入ってないよね

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 20:27:27.28 ID:U9N3pf+L0.net
ジャックはレイスに鬼強いからな〜
神隠しでハンター運べないのきつすぎ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/12(金) 20:32:15.27 ID:Qx+HSwKy0.net
ジャックとかヴァルは野良向きでしょ

野良で運用が相当キツイのはカラがまずぶっちぎり
あとはハゲ、新しいカイラ、バケツ、キャボット
何度も書かれてるけど間違いなくこれ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6add-xYo4):2016/08/12(金) 20:45:17.72 ID:DWwObPFF0.net
カイラとバケツは割と野良向きじゃない?
そこまで他のプレイヤの理解を要求しないし

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-7qgL):2016/08/12(金) 20:46:35.64 ID:Rd1YWxqZ0.net
野良向きとはいわんが、バケツはそいつが下手かサポートがバケツであるのを考慮してないだけじゃね

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/12(金) 20:51:40.08 ID:WVMfTKqR0.net
>>659
ハゲは最初に倒すことを強要されるから野良でもハゲはハゲ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7096-3Vwo):2016/08/12(金) 21:03:08.92 ID:em3eJ8hY0.net
>>660
通常カイラじゃなくて新カイラだよ?
回復エリア作ってんのに皆自分から離れてくで全く使えんぞ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-3Vwo):2016/08/12(金) 21:10:34.31 ID:z939v1k90.net
coopで100連勝してから普通にマッチしたらどれだけ恐ろしいことになるのだろう

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-M1SK):2016/08/12(金) 21:14:01.89 ID:eyZ6dFrf0.net
50連勝で実績解除+シルバーキー
100連勝でも実績解除+シルバーキー
150と200も解除されるん?エロい人教えて

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/12(金) 21:14:26.72 ID:WVMfTKqR0.net
>>664
Coopで100連勝してそうな弱いものいじめ特化のキャボットやグリが来るんやで

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6add-xYo4):2016/08/12(金) 21:17:58.66 ID:DWwObPFF0.net
>>663
すまん 新しい を見落としてた
Qカイラは野良向きとか以前な気がするけど連携取れれば使えるんだろうか

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-M1SK):2016/08/12(金) 21:20:07.57 ID:eyZ6dFrf0.net
Qカイラはエメット以上に他のハンターがエリート揃いじゃないと
回復追いつかないってかエリアから離れて勝手に死んでいく

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-xYo4):2016/08/12(金) 21:20:48.30 ID:3eET8PEH0.net
ハンターに毒パークってあったっけ
なんか延々とレイスが毒ってた気がする

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/12(金) 21:31:26.68 ID:U9N3pf+L0.net
これランクで5人揃った後に抜けたプレイヤーにペナルティ与えてんの?
勝てないからって抜けていくんだが

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-M1SK):2016/08/12(金) 21:49:17.45 ID:eyZ6dFrf0.net
ヤクザが公務員とかギャグ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-GBh+):2016/08/12(金) 22:26:16.39 ID:w+yLD/t00.net
Ping差であたらんなあ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/12(金) 22:26:41.72 ID:iL2wvYwl0.net
ベヒモスが高耐久とかギャグ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/12(金) 22:38:31.63 ID:WVMfTKqR0.net
>>673
あの的のデカさならもっと耐久力あっていいよなぁ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461c-MTuc):2016/08/12(金) 22:40:51.95 ID:qwSAWiUF0.net
ワイ氏、noob言われすぎてやめる

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/12(金) 22:43:37.17 ID:WVMfTKqR0.net
>>675
俺もゴリで普通に負けるカスだけどお前も辞めないで(´・ω・`)
ベヒレイスが好きだから亜種見るまで死にきれん

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/12(金) 22:44:37.90 ID:TyafjxxA0.net
すっトロくて弱点の顔面でかくて上から撃つのも容易な浮力のエルクラもそうだけど
基本がゴリラという設定の割に進化するとどんどん実耐久力落ちて死にやすくなっていくのは笑っていいのか

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/12(金) 22:44:56.57 ID:hkynwDCy0.net
>>669
メジャーとスーパーに毒パークがあるぞ

>>675
なんかやたらnoob連呼する奴が増えた気はするな
キャボ選んでシールドブーストすら貼りに来なかったのに言ってきたりする奴とか
トラッパーの癖に全く妨害できてない奴なんかがnoobnoob言ってて草生える

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8d-Ceo2):2016/08/12(金) 22:51:51.53 ID:22amRxoj0.net
>>673 ゴリ固すぎてベヒモスが柔く見える

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/12(金) 22:54:44.73 ID:M+9KRHWs0.net
クラーケンは雑魚だわ
慣れたら余裕

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/12(金) 23:04:58.02 ID:gTDxmmPB0.net
野良だとイカとエルイカでいい闘いできるよ弱いから

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 23:08:10.29 ID:aTmW+8zc0.net
溶岩マップモンス有利かと思ったら隕石直撃減りすぎワロタ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/12(金) 23:16:37.13 ID:g6ZcVzAa0.net
今の爆風でいいゴリに慣れると直撃に戻ったときやばそうだな

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6689-3Vwo):2016/08/12(金) 23:21:44.75 ID:QRYksSIx0.net
ベヒはゴリラだと、はいはい一時回避しますよー
って避けれる攻撃(ドリルとか)も場合によって全部食らうからキツイっしゅ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dc2-xYo4):2016/08/12(金) 23:24:01.43 ID:0jBIOyrO0.net
ベヒ実装当時のゴロハメの状態に戻して

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6689-3Vwo):2016/08/12(金) 23:24:25.48 ID:QRYksSIx0.net
イカはトラッパーが輝く良モンス(毒イカ除く)
トラッパーショボいとアサルト次第で外皮すら減らない

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/12(金) 23:26:36.97 ID:WVMfTKqR0.net
>>685
ゴロ→パン→ゴロ→パン→であっという間にハンター死んでたな
それでもOPでもなんでも無かったという悲しみ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6add-xYo4):2016/08/12(金) 23:26:38.29 ID:FEoXSn1M0.net
外人配信見てプレートアーマー使ってみたがコレいいな
他と比べて絶対無駄にならないから安心安心

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 23:43:26.16 ID:aTmW+8zc0.net
ダウンしてる奴、蘇生してる奴、その2人を待ってる奴、1人で加速して追ってくるトラッパー←こいつがめっちゃ殺しやすい

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fb-xYo4):2016/08/12(金) 23:45:21.04 ID:GChBCIK60.net
狩猟モード選択出来ないんだけど何やれば出来るようになる?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/12(金) 23:46:58.56 ID:Tj7CoqMv0.net
>>690
チュートリアルは?

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/12(金) 23:47:37.12 ID:Qx+HSwKy0.net
>>689
ゴリ「よーし、一人トラッパー追ってきた。ここで反転してちょうやくげーーき!」
ビーーーン!
ジャックの手から出るビームで止められるのであった

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/12(金) 23:51:19.71 ID:iL2wvYwl0.net
とりあえずこのスレ見てる初心者は
ゴライアス 岩投げ 跳躍撃(見てからは避けづらい)
クラーケン 雷撃 電磁波(見てからは避けづらい)
レイス 神隠し 衝撃波(見てからは避けづらい)
ベヒモス 舌攻撃
エルイカ 見た感じ全部
ゴーゴン 復帰勢だから知らん
これは避けられるようになってたほうがいい

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 23:52:39.91 ID:aTmW+8zc0.net
>>692
ごめん俺は岩投げ3火炎放射3派だからそういうの関係ないんだよね

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/12(金) 23:53:42.18 ID:OGtxLuKq0.net
>>689
それ、待ってる奴がおかしい
追撃が一番HP削れるのに待つとか意味不明だわ
外皮残ってるなら話は別だけどね

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/12(金) 23:57:47.51 ID:aTmW+8zc0.net
>>695
外皮はミリ残ってた
まあ追ってこられても余裕で振り切れる地形だったけど

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dc0-MTuc):2016/08/13(土) 00:02:18.73 ID:dyeZYYkw0.net
知識量の少ない子に限って教えたがりの法則

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 705b-3Vwo):2016/08/13(土) 00:08:41.31 ID:yjE8wDeY0.net
イカとエルイカってどう違うんです?(無料勢)

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fb-xYo4):2016/08/13(土) 00:12:50.40 ID:5dNU4Fc/0.net
>>691
チュートリアルはクリアしたけど狩猟モードは現在選択出来ません!チャレンジを完了してくださいになってる

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4a-Ng57):2016/08/13(土) 00:18:43.11 ID:FxPitKxD0.net
レイスのスニークアタック使い勝手悪いな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/13(土) 00:20:26.54 ID:EA3tJdEE0.net
>>700
射程くっそ長いし悪くはないと思う
奇襲最強は多分ベヒモスのあれ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/13(土) 00:22:39.65 ID:OqczXvaV0.net
>>699
すまん、それはちょっとわからん
多分仕様変更の影響だと思うからチャレンジの内容見るかチャレンジが達成できる協力プレイをやればいいと思う

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/13(土) 00:36:46.77 ID:jEhAd/CJ0.net
跳躍からのスニークの縦吸い込みがやばいゴリラの奇襲が最強

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/13(土) 00:44:38.91 ID:QqlSAYib0.net
>>701
ベヒのぐるんって回る奇襲大好き
なんか可愛いよね

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4a-Ng57):2016/08/13(土) 00:52:32.93 ID:FxPitKxD0.net
>>704
あのスニークアタックはプロレスとかでの床叩く審判思い出す

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-oUwT):2016/08/13(土) 00:53:29.20 ID:rTJAQ4/M0.net
やっぱりバケツ産廃じゃねーか
こいつゴミ箱でいいわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/13(土) 01:01:13.79 ID:3n20ByBl0.net
お前弱すぎ使えない

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8622-3Vwo):2016/08/13(土) 01:05:13.39 ID:d+o/9kYh0.net
凄い速さでアーマー回復するメテゴリに遭遇したわ
ステージ1.2でのこのこ歩いてんのに死なないと思ったがパークなのかあれ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/13(土) 01:08:34.57 ID:FORcVgJR0.net
はいはい新マップ新マップ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8622-3Vwo):2016/08/13(土) 01:16:22.68 ID:d+o/9kYh0.net
いや隕石じゃないって

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/13(土) 01:29:17.15 ID:EA3tJdEE0.net
外皮回復ガン積み定期

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-eeXY):2016/08/13(土) 01:36:43.31 ID:iOT+xnfw0.net
攻撃してれば外皮回復は始まらなかったと思うが違ったか?
のこのこ歩いてるとか言ってるし外皮回復ガン積みで説明付かなそうなんだが

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/13(土) 01:39:56.38 ID:30eE4gE80.net
俺もパーネルにロケラン撃たれながら回復してた奴見たわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-7qgL):2016/08/13(土) 01:42:20.35 ID:R8iL7t7S0.net
単純に野生生物食いまくっただけじゃね
攻撃されても捕食速度あげるパーク積めば食える

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-MTuc):2016/08/13(土) 01:45:58.15 ID:ayRrdviR0.net
オンライン以外で今持っているパークを確認する方法って有りますか?
前はトレーニングとかで出来たような気がしたけど今はシングルだと全部開放されているので確認できなくなっていました

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4a-Ng57):2016/08/13(土) 01:52:51.17 ID:FxPitKxD0.net
>>715
マルチで確認する以外ないと思う

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-MTuc):2016/08/13(土) 01:52:59.09 ID:ayRrdviR0.net
>>715
自己解決
8/16のパッチでパークのページが追加されるのね

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f833-MTuc):2016/08/13(土) 02:01:53.48 ID:nl7HavLp0.net
>>717
おっ!地味に確認できなくて不便だったんだよね〜

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/13(土) 02:22:38.27 ID:tMrxyvjV0.net
>>671
静かなるドンかな?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/13(土) 03:25:41.32 ID:FORcVgJR0.net
無料トバルドカラおるやんけ
しかもモンスターは嫌いなイカかよ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-ZLJn):2016/08/13(土) 03:55:41.29 ID:cvo1ui2c0.net
ベヒモスは変な調整しなくていいから
前みたいにゴロゴロしまくれるようにして
それだけで十分だから

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/13(土) 04:06:20.05 ID:30eE4gE80.net
>>714
いや外皮回復速度ゲージごとじゃなく明らかに通常の外皮回復だった

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b20-eeXY):2016/08/13(土) 04:52:10.55 ID:Yw/Ok1kx0.net
アメ鯖のランク篭ってたら人少ないのもあってやたら名前覚えられててワロタ
お前がいたら勝てるから抜けないで、とかいつもプレイしてるなお前、とか

英語ぺらぺらならもっと仲良くなれるんだがなぁ
みんなももっとランクやろうぜ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8d-Ceo2):2016/08/13(土) 05:37:10.03 ID:nTeIxkUr0.net
ゴライアス実際攻撃力はそのままでいいからもっと外皮か体力を削ってほしい
脳筋だし多少のダメージは物ともしないコンセプトなんだろうけど外皮が高すぎる ステージ3の時の体力とかやばいわ
ゴライアスの勝敗数がコープと対戦のどっちも一緒に統計されてるみたいだし強化はあっても弱体化はないか

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7qgL):2016/08/13(土) 05:49:19.80 ID:TTfzvCDl0.net
ついにピークが8000わるのか・・・ もう開発も止めて閉店準備してそうだな

726 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 05:49:49.06 ID:HPiGtxSZa.net
コープと対戦を同じ統計で調整するのは流石の亀岩といってもガイジすぎる

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-ZLJn):2016/08/13(土) 05:50:24.91 ID:cvo1ui2c0.net
HPはあのベヒモスとゲージ1低いだけなんだぜ?
しかもベヒモスは動き遅くてゴリラより圧倒的に被弾率高いから
実質ゴライアスが一番HP高いんだぜ

728 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 05:57:02.04 ID:d20HP/8Lp.net
このゲームいつも思うけどモンスターがジャンプせずに落ちた時の落下感ふわってしすぎじゃない?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/13(土) 06:02:24.10 ID:30eE4gE80.net
跳躍撃ももっとフワッとしてないと説明つかないよな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-3Vwo):2016/08/13(土) 06:03:08.67 ID:tMrxyvjV0.net
>>725
ところがどっこい。
運営は結構面の皮が厚くてどれだけ人口が減っても大型タイトルのように大会を開いたりする。

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/13(土) 06:04:39.79 ID:QqlSAYib0.net
跳躍撃って前はものすごい跳んでた気がするんだけど、今はお前太ったなって言いたいレベルで跳ばないよな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/13(土) 06:25:54.74 ID:7aLC96We0.net
バケットって死んだ時に頭だけ操作できてもいいよね

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/13(土) 06:34:51.67 ID:tMrxyvjV0.net
指先からメガ粒子砲が出てきてもいいよね。ロボットなんだし。

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/13(土) 06:38:01.77 ID:EA3tJdEE0.net
>>733
エメットと合体するというのも良いんじゃないか?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/13(土) 07:35:36.18 ID:Th+Z+WS60.net
また週末大会あるみたいだな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-b1iS):2016/08/13(土) 08:02:36.41 ID:WCk1v4Oh0.net
チートはいなくなりましたか・・・?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/13(土) 08:07:14.10 ID:PGzgyGNI0.net
チートは・・・居まぁす!(感涙)

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/13(土) 08:12:29.35 ID:wPM2z7IQ0.net
Qカイラのパッチ以降チーターには遭遇してないな
スレのチート報告もめっきり減った気がする(一部仕様を勘違いしたような報告はあるが)
TRSの対策の成果なのかチーターがただ飽きただけなのかは定かではないけど

739 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 08:33:09.37 ID:o8E37ZxFa.net
旧カイラ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-3Vwo):2016/08/13(土) 08:35:29.85 ID:lHLJciB30.net
頻度は減ったがこっそり火力増加チートしてるのは見かける
それよりbotの方が増えてきた

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-GBh+):2016/08/13(土) 08:54:12.75 ID:KKjjGZ8U0.net
ベヒモスなにがつらいって正面から攻撃したらだいたいヘッショになることだよな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/13(土) 09:27:48.83 ID:SVppYJ8A0.net
今週はイカ無料か
トラッパーは安倍安定やな・・・
トバルドも上に対しては迫撃砲当てやすいから、割といけるはず

743 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 09:31:26.09 ID:fUq1OlP2a.net
>>742
ゴビッでも良くない?ステイシスガンもキネティックガンも両方当て放題
安倍あんま使わんのだけどショットガン当てるの辛そう

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/13(土) 09:31:40.12 ID:30eE4gE80.net
毒の一回のダメージが外皮1ゲージの日本人いたぞ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-eeXY):2016/08/13(土) 09:47:00.07 ID:inyqIeed0.net
kalaめちゃ強いな
騙される所だった

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/13(土) 10:03:21.57 ID:SVppYJ8A0.net
>>743
ゴビでもいいんじゃね?
でも無料勢でもノーマルゴリ使えるわけだし、安倍は火力がOPだからねぇ
イカは頭でかいので、ちゃんと落とせれば頭狙っていつもの火力出せる

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-5LjQ):2016/08/13(土) 10:17:47.06 ID:/t7Rg3Dx0.net
Qカイラは使ってる方よりも、回復されるほうが戸惑うキャラだなぁっておもいました

748 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 10:23:43.80 ID:fUq1OlP2a.net
>>747
Qカイラ「多重回復エリア展開!」
ゴリ兄弟「あそこに岩投げたらええんかな」
ゴーゴン「あそこに酸(略)」
ベヒモス「溶岩(略)」

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-oUwT):2016/08/13(土) 10:39:27.21 ID:rTJAQ4/M0.net
やっぱりQカイラ弱いよな?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dd9-MTuc):2016/08/13(土) 10:40:02.89 ID:rIg2hx3+0.net
Qカイラとモンスターが組めば最強だな()

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-3Vwo):2016/08/13(土) 10:44:08.76 ID:lHLJciB30.net
言うほど弱くはないがやっぱり弱い

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/13(土) 10:44:40.38 ID:30eE4gE80.net
弱いというかアビリティ1つで回復エリアから追い出されてその後回復エリア作るまでが遅すぎる

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/13(土) 10:57:41.16 ID:7aLC96We0.net
Qイラはイカに強いよ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-5LjQ):2016/08/13(土) 10:57:51.20 ID:/t7Rg3Dx0.net
ゴビのアビリティなににしてる?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/13(土) 10:59:12.17 ID:7aLC96We0.net
ドッジ(足早、切替)、切替、毒(足早、ジェッパ)

756 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 11:01:39.25 ID:fUq1OlP2a.net
>>754
移動速度、切り替え、移動速度
溜めステイシス当てながらの追いかけっこが楽しい

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/13(土) 11:03:18.65 ID:wPM2z7IQ0.net
>>753
何がどう強いのか教えてくれ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4133-M1SK):2016/08/13(土) 11:36:00.59 ID:7PK+qHZ+0.net
グリやらハンクと違いカイラは明らかに劣化している・・・

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 414a-Ng57):2016/08/13(土) 11:37:33.35 ID:QiRrwlhG0.net
Qカイラは追撃もしずらいし戦闘中の回復少ないし....なんか良いところ有る?

760 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 11:38:42.30 ID:fUq1OlP2a.net
次はアベ亜種だっけ?
なんかログボの右下見た感じ攻撃的な見た目してるな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-oUwT):2016/08/13(土) 11:45:53.35 ID:rTJAQ4/M0.net
回復エリアとかダメージエリアをモンスターに設置出来るとかあれば面白かったんだけど

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-e58g):2016/08/13(土) 12:20:45.93 ID:21O+eMnI0.net
モンスターの背中に貼り付けるハンター出してほしい

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4592-mxXG):2016/08/13(土) 12:22:15.37 ID:ROcvUT4C0.net
>>760
ガスマスクっぽいしステイシスグレネードが毒付きになりそう
それに合わせてSGも毒…
トラッキングはどう変わるだろうな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/13(土) 12:30:01.27 ID:jEhAd/CJ0.net
>>762
その状態でベヒモスの高速移動はいったら即ダウンな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-5LjQ):2016/08/13(土) 12:45:55.11 ID:/t7Rg3Dx0.net
バケツのセントリーガンって毒パークのる?
試しにつけてみたら結構いいかんじに削れてる気がしたんだけど

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-MTuc):2016/08/13(土) 13:13:15.09 ID:4fcNzKIl0.net
ゲンジはうすのろの頭上をぴょんぴょんして毛根にダイレクトアタックするんだし手裏剣の火力は今ぐらいの控えめで丁度いいよ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1f-/I1D):2016/08/13(土) 13:15:35.13 ID:2oAEWP0k0.net
>>762
ユサユサしてモンスターのスタミナ削れるんですねわかります

768 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 13:16:25.27 ID:w6T1xR/id.net
付きますよー
移動 切り替え 毒が個人的に好きな組み合わせ
相手にあわせて移動しつつミサイルとタレット設置を交互にできて火力も出せるから好き

防御考えるならリロードガン積みだろうけどさ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/13(土) 13:54:03.15 ID:tMrxyvjV0.net
ゴリの陰に隠れてるけどメテゴリもまだopな気がする。

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 414a-Ng57):2016/08/13(土) 14:04:15.20 ID:QiRrwlhG0.net
>>769
隠れきれてない気がする

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dc0-MTuc):2016/08/13(土) 14:07:48.69 ID:dyeZYYkw0.net
>>764
玉乗りで一緒に移動するから問題ない

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c80-MTuc):2016/08/13(土) 14:08:16.21 ID:ot7zjRnS0.net
レイス以外みんな強い

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4133-M1SK):2016/08/13(土) 14:20:08.72 ID:7PK+qHZ+0.net
ベヒモスちゃん、せめてダッシュ行動で
地面に潜って移動できるようにしてあげて

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-3Vwo):2016/08/13(土) 14:37:10.42 ID:2k1YWWIX0.net
ベヒモスはトレーニングで使ったら転がりが可愛かった
あの速度じゃまじで逃げることすら難しいと思う

775 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 14:38:31.99 ID:fUq1OlP2a.net
>>774
壁に引っ掛からなければ今でもゴリ超えてるはずだが

776 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 14:39:33.22 ID:HvfOk+Zia.net
強いゴリラと戦った時はすげーってなるけどクソ強いPTのガチ構成とやった時は真顔になる
パーネルキャボの火力がもう意味わからん3秒で外皮消滅する

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 414a-Ng57):2016/08/13(土) 14:45:11.20 ID:QiRrwlhG0.net
ベヒモス亜種はキングベヒモスとかになるんかな?

778 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 14:52:36.73 ID:fUq1OlP2a.net
>>776
そりゃラザヴァル(弱点付与ライフル)も混ざってるんじゃね?

779 :UnnamedPlayer (フリッテル MM02-3Vwo):2016/08/13(土) 15:05:57.51 ID:doXNTcZqM.net
>>775
木や動物ひき殺しても止まることがあるからね
ロードマップにも挙げられてるばぐけど

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/13(土) 15:10:23.44 ID:tMrxyvjV0.net
ゴリみたいに火力があるわけでもないのに全モンスター中最低の機動力。
4番の壁はガバガバで使いどころが難しいというか使えねえ。

781 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 15:13:58.59 ID:fUq1OlP2a.net
>>780
火力はあるやろ
ちょっとアリーナで舌地割れゴロパンしてみ
最後まで回避不能で繋がるから

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-MTuc):2016/08/13(土) 15:16:15.59 ID:4fcNzKIl0.net
壁は微妙すぎるけど舌と地割れはかなり優秀だよな

783 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 15:29:22.27 ID:w6T1xR/id.net
舌も距離次第では引っ張りきれないからなんのためのスキルなのかわからなくなる
そのうえ舌避けられたときの絶望感が半端ない

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/13(土) 15:30:37.04 ID:QqlSAYib0.net
ベヒは舌当てられなかったら全く火力でないから難しい
しかもほぼすべての初動が遅いから慣れないと攻撃するのも逃げるのも上手くいかない

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/13(土) 15:36:36.38 ID:Th+Z+WS60.net
中華が一応チートは使わないけど、不利になると全力で回線不安定にして試合切断狙ってくるな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d3e-MTuc):2016/08/13(土) 15:42:02.79 ID:q6glu7290.net
パーネルタダかよ
8000で買ったやつおりゅ?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/13(土) 15:45:03.73 ID:0zYexHI40.net
飽きたらキャラ買うっていう使い方してたから後悔してません(涙目)

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/13(土) 15:46:39.18 ID:Th+Z+WS60.net
なんでエルダークラーケンはチャレンジに出てこないんだろうな
おかげでまだ買ってない

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d117-XApo):2016/08/13(土) 16:04:48.43 ID:8Legavkl0.net
岩投げ空中で当てても爆風ダメージ入る?
好奇心だけで当てられはしないが

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-ZLJn):2016/08/13(土) 16:36:59.30 ID:cvo1ui2c0.net
coopやってみたけどヌルすぎだろ
お前らこんなリンチで満足してんの?

791 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 16:41:10.84 ID:fUq1OlP2a.net
>>790
デイリー消化に行くと10連勝とか20連勝とかしてる奴に囲まれるからあれで満足してる奴は結構居るっぽい
全員で移動盛って背中にハープーン刺すだけの作業やんけ!

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/13(土) 16:44:57.10 ID:0zYexHI40.net
だってCOOPじゃないとガチメテゴリばっかでハンターに勝ち目ない糞ゲーだもの

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/13(土) 16:47:02.86 ID:tMrxyvjV0.net
ゴリは強いからな。
さっきもHP減らさずに完封してきた。
そしてハンターでプレイすると自分がそれをやられる。

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/13(土) 16:52:13.15 ID:wPM2z7IQ0.net
ふと思ったからStage2以降希望なし一貫でのロール回数数えてみた

モンスター 159
アサルト 116
トラッパー 110
メディック 94
サポート 78

人気順
サポ>メディック>トラッパー=アサルト>モンスター

モンスターじゃないと絶対抜けるマンが印象強かったからこの結果は意外

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1055-MTuc):2016/08/13(土) 16:53:15.04 ID:INfj2VpZ0.net
US鯖いってきたけどASIA鯖以上にこっそりダメージ増してるようなのばっかりじゃん

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/13(土) 16:54:14.12 ID:Th+Z+WS60.net
希望なしは空きに入るシステムじゃないっての

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/13(土) 16:59:23.69 ID:wPM2z7IQ0.net
>>796
英語圏だとRandomって表示されてるくらいだもんね
でもちょっと考えればわかるが希望が多いほどそのロールが取れる確率低いんやで

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-ZLJn):2016/08/13(土) 17:08:32.43 ID:cvo1ui2c0.net
初心者がcoopに流れた分狩猟にはそこそこわかってる人が集まってるからゴリ以外は割りと倒せる

799 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 17:10:49.09 ID:WxK9Hdjid.net
ゴリの外皮下げて他を1あげるのがおとしどころじゃないかねぇ

800 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/13(土) 17:13:07.11 ID:BlTYhtyrr.net
プロチームに完勝気持ちいいイイぃ
あとでTwitch見たら激おこで更に気持ちよくなった

ステージ2で勝てるゴリラさいっきょw

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/13(土) 17:13:35.90 ID:EdEn10QP0.net
Coop専「Coopでランク**まで来たんだけど対人戦勝てません><;」
そろそろ↑コレが見れそうやな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d117-XApo):2016/08/13(土) 17:18:12.21 ID:8Legavkl0.net
スキンが貰えるチャレンジなんかやってんのな
coop加算されるならハンターのが先に達成されるし俺もゴリラで初心者狩りしてチャレンジ達成に貢献しよ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/13(土) 17:20:22.28 ID:wPM2z7IQ0.net
このゲームにプロチームはない全部アマやで
とりあえずどこのチームに勝ったんか詳しくTwitchみてくる

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-b1iS):2016/08/13(土) 17:29:06.20 ID:FWlUEeqr0.net
このゲームのプロとかアプデ来るたび泣きたくなりそうだな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/13(土) 17:32:39.60 ID:Th+Z+WS60.net
チームで狩猟なんて行かんやろ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 306e-3Vwo):2016/08/13(土) 17:34:27.66 ID:YTkWoFgU0.net
動くバッチをしてる人はやっぱ古参なの?

807 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-/I1D):2016/08/13(土) 17:46:48.54 ID:uTORWmgOa.net
>>790
そもそもキャラとperk揃ってないとスタート地点にも立てんからな
そのキーを稼ぐのに1番手っ取り早いのがCOOPである以上使わない手はあるまい

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-TQiI):2016/08/13(土) 17:46:50.49 ID:PNZP+sXU0.net
ステ3施設戦のときに外皮回復しに行くのめんどくせー
モンスター側でもハンター側でもあの時間ダレるわ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d117-XApo):2016/08/13(土) 18:00:59.56 ID:8Legavkl0.net
ゴリラ専だから1万キーくらいでパークだけ買って後は余ってるわ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/13(土) 18:01:51.55 ID:0zYexHI40.net
はよnerfせいや糞無能

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d117-XApo):2016/08/13(土) 18:21:16.64 ID:8Legavkl0.net
そんな事言ってもnerfされるのはどうせレイス

812 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 18:22:40.52 ID:fUq1OlP2a.net
>>811
物陰から延々と囮亜空間してるだけで勝てるような時代から随分と弱体化されたというのに………

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-7qgL):2016/08/13(土) 18:32:06.59 ID:1ajh+1b60.net
レイス君nerfされすぎて息してない

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-yY6c):2016/08/13(土) 18:33:31.03 ID:uyAShqYW0.net
stage1のレイスもそんな感じだったような・・・

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a9-3Vwo):2016/08/13(土) 18:34:44.25 ID:TSnm+Upb0.net
それでも僕はレイスちゃんを続けるよ!

816 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 18:39:58.96 ID:WxK9Hdjid.net
たまーにステージ1で異常に火力高いレイスいるけどチートなのかどうなんだ

817 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 18:43:59.78 ID:w6T1xR/id.net
そうだそうだ!レイス君弱いからもっと強化してあげて!

818 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 18:45:00.19 ID:fUq1OlP2a.net
衝撃波3とか囮3ならステ1でも壊滅的な被害を受けるぞ
ただの本体の通常打撃でそれなら怪しいかも分からんが

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/13(土) 18:46:34.73 ID:0zYexHI40.net
毒特化なんじゃねーの

820 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 19:02:58.90 ID:WxK9Hdjid.net
瞬間火力がヤバイ
神隠し衝撃波ヘビーのワンコンボで終わりだね

でもハンターの体力1600だしそんなもんか?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qClR):2016/08/13(土) 19:11:43.75 ID:jEhAd/CJ0.net
岩無しゴリラ流行ってんの?
なんか今日ゴリラ相手に岩ブロックがいつまでも出来ないんだが
なお岩有りより楽に勝てるもよう

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/13(土) 19:12:57.74 ID:nSKllewv0.net
ヒラ壁に押し込んでも倒せないんだけど俺がうんこなだけ?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf2-yAff):2016/08/13(土) 19:14:36.72 ID:+zellsE50.net
お、レイスの話してるのか
レイス専の俺には嬉しいねぇ

最後の一振りが届かない時にハンターが毒でダウンすると、結構嬉しい

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-Ceo2):2016/08/13(土) 19:15:55.05 ID:dlKf6J030.net
ランクマモンスターで待ってるんで誰か来てください

825 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 19:17:36.98 ID:WxK9Hdjid.net
レイスはアリーナ内鬼ごっこするやつが耐えないからごみのままでいいよ
なお普通に削られて解除される模様

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 414a-Ng57):2016/08/13(土) 19:18:01.53 ID:QiRrwlhG0.net
俺は奇襲囮型レイスっての殺ってるけど乱戦になると弱くて泣ける

827 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/13(土) 19:19:58.18 ID:fUq1OlP2a.net
>>826
さあ、アビ短縮衝撃波レイスに逃げてしまえ
死体に群がるハンターを吹きとばせ

828 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 19:27:49.68 .net
https://yadi.sk/d/HJTPn5VgqXCzs
Evolve Trainer+10 Update :2016/08/13 (latest)

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 414a-Ng57):2016/08/13(土) 19:36:07.48 ID:QiRrwlhG0.net
>>827
見た目らしい戦いがしたいのじゃ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-Ceo2):2016/08/13(土) 19:39:52.62 ID:dlKf6J030.net
発売当初は割とそういう戦法出来たんだけどねー。
どっちのレイスも好きだが、前のレイスももう一度やりたい。

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-xYo4):2016/08/13(土) 20:28:28.67 ID:p5JpGmiw0.net
パークやけどやっぱ毒の時代かな?
モンスタだと 速度早食→速度早食→速度アップ
使ってるんだが皆は三番目は毒?
ハンターだと
適当→ロケット→ロケット

ロケット切る以上のメリットが体感的にあるか

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf2-yAff):2016/08/13(土) 20:28:53.30 ID:+zellsE50.net
アリーナ内で鬼ごっこするレイスってこのゲームの1番の癌だよな。レイス専の俺としては戦ってて悲しくなる。

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/13(土) 20:30:59.13 ID:OqczXvaV0.net
>>832
でも鬼ごっこってハンターガン有利なんだぜ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8d-Ceo2):2016/08/13(土) 20:31:18.08 ID:nTeIxkUr0.net
ゴーゴンの壁貼り付きしてる人いないんだけど誰も使ってない? 
酸浴びながらも懸命に飛ぶハンターに壁貼り付きからの奇襲攻撃気持ちいいんだぞ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/13(土) 20:32:45.98 ID:PGzgyGNI0.net
鬼ごっこって逃げ回るってこと?
確かにハンターだとつまんねえかも知らないけどそれもテクニックの内だしな
クラーケンなんかお前ずぅーっとフワフワ浮いてるよりマシ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f419-Ceo2):2016/08/13(土) 20:49:31.04 ID:s18RI8N00.net
>>834
やりたいけど余裕がない

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 414a-Ng57):2016/08/13(土) 20:49:52.44 ID:QiRrwlhG0.net
>>834
1回はやろうとしたよ、何故か張り付けず終わったけど

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/13(土) 20:59:25.81 ID:OqczXvaV0.net
>>834
崖のふちに立ってるハンターを引きずり下ろすのも出来るし狙えるタイミングなら狙う
ただ地形に依存する部分が多いし貼り付けない壁もあるから咄嗟の判断力がいる

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/13(土) 21:05:01.65 ID:FORcVgJR0.net
動画上げてる人参考にして幽体離脱と壁奇襲使おうとしたけど
上手くできなかったなぁ
まず落ち着いて戦えるようになってからだなああいうテクニカルは

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/13(土) 21:05:46.26 ID:lHuAsiYx0.net
野良でもプレイ時間以外に味方のステータスわかるようにしてほしい
チャットでボロクソに言うけど目に見えた戦犯は相当ストレス溜まる

アサルトもシールド切れてない、valも使ってない、シールドも貼って来ないのにリペアしてくるバケットとかもうちょっとやそっと指摘しても理解できるレベルじゃないよ・・・
前みたいなチュートリアルがあればもうちょっとマシか?

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/13(土) 21:07:37.51 ID:lHuAsiYx0.net
というか根本的に野良見捨て過ぎだろ
別にパーティーゲーでもいいが全力で野良はサポートしろよ、接続数維持したいならまずそこだろ
チャットすらないPS4とかよくリリースしたな、レベルだね

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-ADjy):2016/08/13(土) 21:08:04.46 ID:QpeH8K2/0.net
1回や2回なら手癖でカーンカーンカーンする事だってあるさ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7020-eeXY):2016/08/13(土) 21:14:18.47 ID:lHuAsiYx0.net
1回や2回、手癖で切断することあるわレベルに他の人からしたら迷惑な発言だけどわかってるか

現にそれ二回やられて二回ローグヴァル落ちたし、トラッパーのスキャンにあわせてなかったし
そいつに擁護できる余地はない

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-MTuc):2016/08/13(土) 21:45:04.30 ID:EPEzb/io0.net
ゴーゴンの壁奇襲楽しいけど、壁との距離が必要なのがきびしい

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/13(土) 21:46:40.98 ID:0zYexHI40.net
ごーごんとレイス上手い人と相手すると参考になるなぁとなるけどゴリラで上手くても嫌悪感Maxだわ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d117-XApo):2016/08/13(土) 21:49:31.65 ID:8Legavkl0.net
勝ち負けとか戦犯とか気にせずにゲームくらいもっと楽にやろうよ
俺は初心者ハンターが居ても別に気にしないぜ
ゴリラしかやってないけど

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/13(土) 21:58:12.12 ID:EdEn10QP0.net
装備全部までとは行かなくてもハンターは全員の4番のCDくらいは、画面のどっかにだしといてくれてもええわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 414a-Ng57):2016/08/13(土) 22:05:14.18 ID:QiRrwlhG0.net
レイス上手い人のプレイとかどこかで見れないかな、steamの配信見てもゴリばかりだし

849 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 22:20:27.93 ID:w6T1xR/id.net
>>846
一度当たった上手いレイスの人のプロフのURLをコピーしとけばええんでね?いちおう過去のマッチで当たった人の履歴もあるしそこから探すのもよし

何人か野良でレイス無双してた人のURL控えてるけど流石に晒すのはヤバイしな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-7qgL):2016/08/13(土) 22:30:38.61 ID:1ajh+1b60.net
ベヒモス君の溶岩範囲広くて面白いな
壁は糞だけど

851 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-KVYw):2016/08/13(土) 22:33:08.19 ID:UXcWb6Hud.net
ゴーゴンの壁張り付きはちゃんと登り長押しで張り付き可能かみて使わないと戦闘中はよくミスる。
>>838のいう通り、咄嗟の判断力がかなり必要だから慣れるしかない。
最初の頃はみんな壁奇襲うまく出来ないんだから、ミスしてもいいのさ
自分はリリース当初からゴーゴン愛用してるが、二三週間くらいやってやっとうまくなり出したくらいだから。

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c5f-GBh+):2016/08/13(土) 22:36:13.94 ID:KKjjGZ8U0.net
ゴーゴンの壁張り付きは、
そもそも張り付き可能な壁が少なすぎてうんこ

853 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-KVYw):2016/08/13(土) 22:46:44.06 ID:UXcWb6Hud.net
>>852
張り付ける場所は多いよ。登り可能な場所はほぼすべて張り付ける。
壁との距離や角度で張り付けなくなることはあるから、これは確認しないといけない
うまく張り付けないのはだいたい確認しないのが理由だよ

854 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-KVYw):2016/08/13(土) 22:46:44.61 ID:UXcWb6Hud.net
>>852
張り付ける場所は多いよ。登り可能な場所はほぼすべて張り付ける。
壁との距離や角度で張り付けなくなることはあるから、これは確認しないといけない
うまく張り付けないのはだいたい確認しないのが理由だよ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/13(土) 22:51:02.59 ID:OqczXvaV0.net
貼り付けるかどうかはシフト押しながら壁見ればいける
あとは角度とかの問題もあるが

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/13(土) 22:51:35.09 ID:Dax3yG+k0.net
クァンタムカイラ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/13(土) 23:36:21.41 ID:3n20ByBl0.net
最近ゴリラばっかりでつまらん
イカ使おうぜ、ほら毒イカ強いよwww
壊れモンスター使おうぜ、上級者には雑魚だけどなwww

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-b1iS):2016/08/13(土) 23:39:18.53 ID:FWlUEeqr0.net
毒パーク買うお金が無いです

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/13(土) 23:50:11.58 ID:fHVy2xwy0.net
身体で払え

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-Ceo2):2016/08/13(土) 23:55:43.31 ID:dlKf6J030.net
ホモかよぉ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d117-XApo):2016/08/14(日) 00:00:03.32 ID:/kLhRzGN0.net
ステ2で一人ダウンさせては外皮補充しにいくスタイルでやってたら切断される事が多くなってきた
ごめんでもダウン5個くらい取らないとステ3行く気ないんだわ

862 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/14(日) 00:04:37.36 ID:BbJOc/rYa.net
>>861
基本戦術やん

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d117-XApo):2016/08/14(日) 00:15:36.58 ID:/kLhRzGN0.net
>>862
前までは外皮が残ってたり相手がHP減ってたりするとダウン取ってもそのまま暴れてたんだよな
最近は絶対外皮マックスマンの方が安定する事に気付いた 試合は長引くけど

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-M1SK):2016/08/14(日) 00:25:31.42 ID:5ERHl/ba0.net
体力バー削られるとかゴリアスだと実質的には敗北だろう
外皮剥がれそうなら逃亡で正解

865 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 00:45:02.35 ID:uMCsQOGSd.net
野良では外皮削り取られたら負けだと思ってモンスターやってるわ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/14(日) 00:50:00.11 ID:6UzqKp400.net
PT組んでるときはモンスターやらないけど
ソロでやるときはモンスターやるわ
野良とモンスターで遊ぶの楽しい
ナメプしても勝てる

867 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 03:10:23.15 ID:88sDe2ffa.net
狩猟が出来ないよおおおお
モンスター側やりたいんじゃぁぁぁあ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-yY6c):2016/08/14(日) 03:43:41.85 ID:phLM8XuG0.net
>>867
狩猟モードが選べないって言ってた人かな
問い合わせしてみたら?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 04:29:29.50 ID:9RTMYFEG0.net
大会やってるな
https://www.twitch.tv/superbadjuju

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 05:22:06.65 ID:9RTMYFEG0.net
ハンターが使用キャラ2人宣言→モンスター宣言→ハンターが残り2人宣言
というルールみたいだな

871 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/14(日) 05:24:17.00 ID:BjNnX1y9a.net
>>870
面白いな
使う奴が居るかは置いといて例えば「レノックス使います→相手イカやんけ!!」って自体が無くなるわけだ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-MTuc):2016/08/14(日) 05:35:48.26 ID:MavYWT8d0.net
http://play.eslgaming.com/evolve/pc/evolve/open/5on5-stage-2-kickoff-cup-5/rules/
ルールは多分これと同じかな?

Trapper / Medic or Support を pick
Monster を pick
Assualt / Medic or Support を pick
という順番だ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-g/Xd):2016/08/14(日) 05:36:36.15 ID:Lxg2epbO0.net
ランクモードにそのまま導入してくれてもいいんじゃないのこれ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 07:40:26.09 ID:AukOmDhO0.net
DOTA2とかMOBAトーナメントルールからヒントを得たものだろうね
あっちはキャラBANもあるけど
現環境だとゴリイカ、パーネル安倍キャボットとか速攻BANだろうけどなw

相手を研究済なら相手の得意キャラをBANとか敢えてこっち側でピックして使わせないようにしたりとか、ピック・BANの駆け引きも熱かったり
このゲームは非対称だから、BANはあまり向いてないと思うけど

トラッパー先に選ばせるのは個人的にはどうかと思う
トラッパーによって有効じゃないモンスターがいるから、
モンスター側が色々使える人の場合、モンスター側有利なルールになりそう

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 07:52:30.02 ID:AukOmDhO0.net
おっとageちゃった
これパークのピックは構成決定後ってことでいいのかな?
ここで相手に有効なピックが双方に可能ってことかな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-xYo4):2016/08/14(日) 08:07:35.94 ID:MavYWT8d0.net
ずっと見てたけど一度pickしたキャラは使えないっぽいね
所謂強キャラ以外も見れて面白い

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/14(日) 08:22:36.22 ID:LX8E6hTC0.net
まあ流石にこのキャラ数でキャラBANはやらんわな

878 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 09:35:20.74 ID:uMCsQOGSd.net
旧ESLだとキャラBANあつたな

879 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/14(日) 10:36:08.85 ID:uTG7hAMlp.net
カラのテレポートのパッド切り替えってどうすんの?

880 :UnnamedPlayer (ガラプー KK79-vGWb):2016/08/14(日) 10:52:54.61 ID:j0rIFhfVK.net
大会動画見るとモンスターぶっ壊れだな
モンスター弱体化が早急にいるだろ
日本人は大会出るの禁止みたいだなラグ酷いし
アジアサバからアメリカサバに移動するの相当迷惑だったみたいだな

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/14(日) 10:54:54.89 ID:f1nlphY00.net
>>879
よく分からんが説明すると
右クリックと左クリックで2つ出せる
両方出口で両方入り口だけど使った後の出口側にはクールダウン発生

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7011-3Vwo):2016/08/14(日) 11:06:04.02 ID:Rs2qk3oq0.net
カラさんはステージ3、送電待機中に何を思ったか1人モンスの目の前にテレポートして即死するからな。

883 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-8BrY):2016/08/14(日) 11:08:15.69 ID:4+DIlmZna.net
モンスター無双なら流石に岩亀も何か調整するだろう

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/14(日) 11:13:04.59 ID:E2acDM3n0.net
キャラBANは同点の時にある
現状モンスはゴリ/メテゴリだからBANされてもあんま変わらない
イカはハイレベルでは終わってるからそもそも使われない

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 11:16:51.77 ID:AukOmDhO0.net
カラはほんと立ち回り理解してない人やるとハンター側きついね
壁裏に待ってるところに突っ込んでく無能が多すぎる
1番のホーミングで隠れんぼ拒否がほんと強いのに
いらんところで2番使うな
テレポートは理解してないなら禁止

挙句の果てににグリでケツに挿してもこっちに逃げてきて銛の意味なし
むしろカラに銛さしてこっちに引っ張りたい気分w

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-3Vwo):2016/08/14(日) 11:25:37.49 ID:kYkeAgX60.net
大会モンスターの圧勝で終わったのか

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 11:25:55.06 ID:AukOmDhO0.net
>>884
そなんだ
でもBANは1モンスターのみとはいえ、前ラウンドで使ってたらもう片方ゴリBANで拒否できるんじゃないかな?
あとゴリ兄弟はパッシブで差を付ける予定らしいから、こっちならOKみたいになるかも

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/14(日) 11:29:03.17 ID:f1nlphY00.net
カラいる時に壁裏に待ってる奴に向かってくアサルトトラッパーは知らないんだろうなって思うけどカラ本人が行くのが本当に解せない

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-3Vwo):2016/08/14(日) 11:33:41.06 ID:G1+e+2/p0.net
追跡中にジェッパ縛りしてる人ちらほら見かける 特にアサルト
サニーでブースターあげても使わないでテクテク歩いて、稀に飛ぶだけ
遠慮してるかもしれないけど、サニーからしたらさっさと全部使い切ってくれた方が嬉しい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-eeXY):2016/08/14(日) 11:38:28.70 ID:1eCKvZuy0.net
俺がここで使ってほしいからジェットレーザー撃ってるんだから早く使えハゲっていつも思ってる

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 411b-MTuc):2016/08/14(日) 11:46:44.99 ID:j6ta4r+e0.net
同キャラ禁止ルールだとハンター辛いわな

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 12:01:59.17 ID:AukOmDhO0.net
>>891
そうでもないんじゃね?
モンスターもゴリ兄弟を2ラウンドつかっちゃったらタイブレークではもう使えないし、
片方だけ使ってもタイブレークでもう片方BANされるのは確定じゃないかな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/14(日) 12:34:57.28 ID:g8Rlj8T90.net
フルパでも圧勝するモンスターが強いってバランスだったのか
そりゃ野良だとボロ負けばっかのはずだわ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/14(日) 12:39:27.15 ID:llhPBOf80.net
スリム使えばモンスと同等か若干有利くらいだからな
スリム無しだとモンスかなり有利じゃね

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/14(日) 12:44:55.07 ID:fHrSi4K00.net
下手俺には分からんけどモンスの人超絶うまいってだけじゃないの?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/14(日) 12:49:28.51 ID:/8SJfqPO0.net
>>895
上手かろうが意思疎通バッチリなハンターフルパの前では狩りの対象
と、思われてたはずがまさかこうなるとは……

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 12:59:58.62 ID:9RTMYFEG0.net
>>883>>886>>893
釣られるなよ
普通にハンターが虐殺してただけだわ
ステージ1のまま進化できずに殺されたりな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-xja9):2016/08/14(日) 13:07:53.73 ID:/8SJfqPO0.net
>>897
そうでなくては困るわ
カイラサニーとかフルパで使えばびゅんびゅん飛んでそうなるんやろな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/14(日) 13:09:11.63 ID:ejmvWYwP0.net
さっさとこのクソゲー終われ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/14(日) 13:14:46.64 ID:fHrSi4K00.net
なんだよ釣りかよ 大会動画見てくるわ
モンスター強化はよ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/14(日) 13:16:56.95 ID:vcr4l2+K0.net
サニーがガチ過ぎて嫌いつかとびぬけてつよい

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-MTuc):2016/08/14(日) 13:30:00.14 ID:avcgkzus0.net
カラ火力すごいな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-1ytC):2016/08/14(日) 13:39:48.17 ID:zgf7ssce0.net
岩を持ったまま跳躍で攻撃したいな

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 411b-MTuc):2016/08/14(日) 13:48:39.36 ID:j6ta4r+e0.net
ゴリでガチパに圧勝してるじゃん
クラーケンは完全に狩られる側だな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-eeXY):2016/08/14(日) 14:00:00.84 ID:uuqBly5Y0.net
サニーって対イカ性能低すぎじゃない?
シールド5秒で破壊されるし、ブーストだけじゃさすがにメディック守りきれん
足引っ張りすぎてて嫌になるから最近ピックしてないな

>>889
それすげーわかる、というかそこでブースト使うかどうかで信用できるやつかどうかわかる

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-1ytC):2016/08/14(日) 14:04:23.99 ID:zgf7ssce0.net
>>905
そしていざドーム内でブーストつけると馬鹿みたいに消費されてしまう

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/14(日) 14:08:42.29 ID:fHrSi4K00.net
スリムぶっ壊れでクソワロタ
アリーナでも全員ほぼ常時HP最大っておい

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/14(日) 14:25:44.97 ID:llhPBOf80.net
サニーはむしろイカ相手は有利なほうじゃね
ジェッパのおかげで雷撃ラクに避けられるしドローンも破壊強要させられて時間稼ぎできるやん

サニー自身狙われた時がきついけどそれはどのサポートも似たようなもんだし
敵のスキル直後にドローン置くようにすればおk

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 14:27:51.26 ID:9RTMYFEG0.net
ゴミクズチーターデイだな
まじこのゲーム終わっとる

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-eeXY):2016/08/14(日) 14:30:46.97 ID:uuqBly5Y0.net
イカ相手にドローンで時間稼ぎはできんわ・・・
2秒で壊される
クール的に最長で7秒、どっちみちドローンが動く前に壊されるしエイム向けて旋風系使うだけだから負担ゼロ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/14(日) 14:31:37.48 ID:vcr4l2+K0.net
はい開幕壁の中に埋まって勝とうとする糞モンスターおったわ
幸いミサイルが当たって勝ったけどプロフ見たら日本人のふりしたチョンだったわ

912 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 14:36:23.35 ID:uMCsQOGSd.net
旋風使うのももったいない
通常攻撃三発で消えるわ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/14(日) 14:55:34.45 ID:llhPBOf80.net
そこまで時間使わせられる時点で強いだろ他のサポでそんなフリータイム作れるか?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-MTuc):2016/08/14(日) 14:59:04.41 ID:9Ca2Et4a0.net
通常攻撃や旋風が通らないところに置けばいいと思うんですけど(名推理)

915 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 14:59:12.37 ID:ITuLHykma.net
トバ選んで退出する奴許さんからな

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-MTuc):2016/08/14(日) 15:19:05.94 ID:80R6jf6Z0.net
トバランクが高い人が来ると
何か起きるんじゃないか、という気にさせられる

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afb-b1iS):2016/08/14(日) 15:19:41.11 ID:CiaMHkBn0.net
お互いがストレス溜まるゲームやな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 15:24:10.26 ID:9RTMYFEG0.net
ハンターはストレスフリーだろ
好きなだけ虐殺しているだけじゃねえか

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-eeXY):2016/08/14(日) 15:29:19.11 ID:uuqBly5Y0.net
ハンターを叩いてるやつ見たら大抵いつもの岩投げ下手糞ニキで安心する
ガラプーとワッチョイ 7064-MTuはこのスレの二大看板だな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/14(日) 15:31:57.05 ID:fHrSi4K00.net
そういう煽り合いはvipでやれ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 15:33:27.75 ID:9RTMYFEG0.net
統計ではっきりハンター有利と出ているのに何言ってんだこのキチガイは

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-eeXY):2016/08/14(日) 15:35:43.83 ID:uuqBly5Y0.net
誰もハンター不利とは言ってないぞ
現に野良でも厳選すればゴリ以外にはほぼ勝てるし相当ハンター有利な気がする

ただいつもモンスターで愚痴愚痴言ってるのは君だな、というだけだw
やめればいいのにw

923 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 15:39:07.70 ID:V7pDvycgd.net
ハンターはわかってるやつが増えた

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/14(日) 15:42:16.30 ID:NynW5zIM0.net
なおアジア鯖

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e25-3Vwo):2016/08/14(日) 15:42:29.01 ID:bJzy+Fnn0.net
モンスターやるとモンスターの姿で画面いっぱい埋まっちゃうんだけど、どーやって直すの?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554a-1ytC):2016/08/14(日) 15:50:49.54 ID:zgf7ssce0.net
>>925
多分FOVのことか?オプションで設定弄るんだ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e25-3Vwo):2016/08/14(日) 15:55:12.71 ID:bJzy+Fnn0.net
>>925
それデフォルトにしても直らない

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/14(日) 15:56:15.48 ID:6UzqKp400.net
どっちにしろアジアはチーター多いし
PING3桁でアメリカに突撃するから早くゲームやめろってさ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e25-3Vwo):2016/08/14(日) 15:56:42.01 ID:bJzy+Fnn0.net
間違った>>927>>926

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/14(日) 15:57:40.62 ID:NynW5zIM0.net
何かあったらクリーンインストールすればいいんだよ
最悪OSごとインストールし直せばいい
これで9割方治る

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/14(日) 16:14:24.32 ID:6UzqKp400.net
ただのイカ雑魚だな
弱体化したのがあほだろ
毒イカ騒いでたやつは野良だったのに意見聞いちゃったから
大会も予想通りぼこぼこじゃん
野良の意見聞いてたらPTが終わるわ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-MTuc):2016/08/14(日) 16:16:27.93 ID:9Ca2Et4a0.net
SlimもヤバいけどHankが一番壊れてるな。これシールドStage2で強化されたん?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-oUwT):2016/08/14(日) 16:19:39.76 ID:HSEP8MA80.net
ハンクは無印からずっと弱体化され続けてるはず

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7d-MTuc):2016/08/14(日) 16:20:27.07 ID:pofea3gH0.net
>>927
デフォルトって一番狭い筈なんだけど
最大にするんやで

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d64-7mJV):2016/08/14(日) 16:22:03.07 ID:fHrSi4K00.net
大会見てきたけどモンスターが勝ったのGGってしか言いようがないようないい試合ばっかだな
しかしハンクとスリムの組み合わせはやばいな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/14(日) 16:23:02.52 ID:NynW5zIM0.net
ハンクもサニーも十分弱体されてるのに弱体厨のせいで随分弱くなった

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-MTuc):2016/08/14(日) 16:25:10.50 ID:9Ca2Et4a0.net
大会は結果だけシークしたけど後半はモンスター勝利ばかりだな。ほぼステ3の辛勝って感じだけども
たぶんカイラスリムハンク以外のピックすると負けてるわ

938 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 16:27:23.31 .net
何か特定の組み合わせで少しでも強いと感じたらバランス狂ってると騒ぐのがヌーブ弱体厨だからな
常に有利でないと気がすまない

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 16:28:46.52 ID:9RTMYFEG0.net
10回中8回くらいチーター。アホらしすぎるわ
更に勝てないから抜けるってやつも居るしな。まーじこのゲームでハンターやってるやつ性格悪いわ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8d-Ceo2):2016/08/14(日) 16:29:06.16 ID:xjCHKY/X0.net
それでもハンクサニーが使われてるのは それだけ味方を守る能力を持ったハンターが強いってことだな

941 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 16:30:54.53 .net
そしてハンクサニーが徹底的に弱体されたら今度はあれが強い弱体しろ、これも強い弱体しろとなる
以下負のループ

942 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 16:32:14.89 .net
Evolve Multihack v3
http://www.unknowncheats.me/forum/downloads.php?do=file&id=17964

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-eeXY):2016/08/14(日) 16:39:27.72 ID:uuqBly5Y0.net
ハンクってこんなに昔からリチャージはやかったか?
容量はチンカスになってるがチャージ早いから正直強すぎる

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-7qgL):2016/08/14(日) 16:40:22.37 ID:NHbf39ZQ0.net
そもそもハンクの無効化っていうのがおかしい
シールドの分だけ肩代わりするにすればいい

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/14(日) 16:57:56.83 ID:llhPBOf80.net
ハンクサニーはこんなもんじゃね?サニーの1番がサポートにしては強すぎるくらいで
今おかしいのはスリムとモンスの火力でしょ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/14(日) 17:01:09.51 ID:HDv/bBnU0.net
>>925
ベヒモスなら仕様やで

947 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 17:01:12.51 ID:uMCsQOGSd.net
ハンク、サニーは実装からずっと弱体化され続けてるのにこれ以上弱体化したいとかなに考えてるのか分からんな
これ以上弱体化したらそれこそ存在意義が無くなるわ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-MTuc):2016/08/14(日) 17:10:01.14 ID:9Ca2Et4a0.net
Stage1と完全にルール変わってんだから当時のことは忘れろ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/14(日) 17:15:09.19 ID:vcr4l2+K0.net
ゴライアスばっかでつまらんわはよ弱体化してや

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/14(日) 17:17:57.28 ID:g8Rlj8T90.net
>>937
やっぱりそうなんだ
>>897が書いてるのは嘘か

今4試合見てるとこだけど2勝2敗

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-4bHK):2016/08/14(日) 17:18:43.34 ID:LX8E6hTC0.net
前はレイスがイカがゴリがと来たら次はベヒがってなる番やんな!
はよ超強化ベヒを解放してくれ

952 :UnnamedPlayer (ガラプー KK41-vGWb):2016/08/14(日) 17:21:58.35 ID:j0rIFhfVK.net
ほらモンスター強すぎの意見がいっぱいじゃない
俺の言う通りだろ?

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-MTuc):2016/08/14(日) 17:22:29.77 ID:leSKDUTo0.net
ベヒは実装初期が一番の暗黒時代だった覚えがある。

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 17:22:47.68 ID:AukOmDhO0.net
>>945
サニーの1番はリロード長いし、ハンク兄弟、バケツの次に弱くね?

バケツの場合はタレットの方が本体だし比較してもしょうがない

リロードの正確な時間は調べてないので、キャボットにDPSで負けてるかまでは計算してないが、
キャボットは即着弾壁貫通なので性能は断然上だと思う

あと、モンスター(つかゴリ兄弟)の火力はこんなもんだと思う
ドームの仕様上、守備的構成にしたら殺せないというバランス自体がおかしいんだよ
殺せない外皮削れないじゃ両方ともストレス溜まるし、1ゲーム長くなるし、ドーム内隠れんぼ推奨になってしまう

むしろゴリ兄弟の外皮かHPを削ったほうがいい調整だと思うな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/14(日) 17:23:23.76 ID:NynW5zIM0.net
前回使ったキャラは2連続で使えないようにしたら少しはマシだと思う

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-eeXY):2016/08/14(日) 17:25:27.44 ID:uuqBly5Y0.net
ハンク兄弟って、後発はゴミクズな気がするが

だって約800分のシールドしか貼れないんだぜ
ハンク1回分ちょい
シールドが剥がれたらもう実質サポートなしでメディックは戦わなくてはいけない
書いてる限り無理ゲーだろ

もうカラのほうがマシなんじゃないか?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 17:28:06.77 ID:9RTMYFEG0.net
>>950
最初から見たら3勝1敗じゃねえか
完全な嘘かよ氏ねゴミ

958 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9b-vGWb):2016/08/14(日) 17:29:00.44 ID:j0rIFhfVK.net
苦労したぞこんちくしょう
【PC】Evolve part44【4vs1】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1471163236/

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 17:32:32.28 ID:AukOmDhO0.net
>>958
ガラプーの分際でちゃんとワッチョイ付きで建てた、だと・・・!?


960 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/14(日) 17:33:52.11 ID:TEOwIHObM.net
>>957
ベヒの勝ち
エルダーの負け
レイスの負け
レイスの勝ちじゃん

お前さっきからなに意味不明の嘘ばっかかいてんの?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-oUwT):2016/08/14(日) 17:42:03.47 ID:HSEP8MA80.net
なにエメットバケツの組み合わせ流行ってんの?
笑っちまうからやめてほしいんだけど

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-MTuc):2016/08/14(日) 17:45:52.75 ID:9RTMYFEG0.net
>>960
レイスって…お前何の話してるんだ
大会でそんな最弱モンスター出てくるわけないし

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-eeXY):2016/08/14(日) 17:46:06.22 ID:uuqBly5Y0.net
>>961
別に言うほど相性悪くないぞ
リペアしたときにエメットが4連打すれば周辺のやつが全回復できる

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26ab-MTuc):2016/08/14(日) 17:49:36.36 ID:vcr4l2+K0.net
野良のバケツなんて3番の使いどころがおかしいやつばっかだから負け確定だわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dd9-MTuc):2016/08/14(日) 17:51:13.67 ID:dmgDJLuA0.net
野良サポはハンクかメンバー次第でサニー以外は勝つ気無いだろうしな

966 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 17:59:58.36 ID:jVckN5UXa.net
ガラプーですら成長してるのにゲームのは衰退する一方とは

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-oUwT):2016/08/14(日) 18:05:45.06 ID:HSEP8MA80.net
>>963
マジか相性最悪だと思ってたわ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 18:14:42.99 ID:AukOmDhO0.net
>>967
バケツと相性最悪はスリム
もともと撃ってりゃバースト連打できるし1発が弱いので

エメットは3〜4回ぐらいバースト連打できるので相性はいいが、
お互いの置き場所注意しないとエルイカの3番で設置物全部溶けてハゲるデメリットもある

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-7qgL):2016/08/14(日) 18:42:14.40 ID:fVNNdYZ+0.net
糞バケツばっかりなのでラザラスしますね

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-ntxd):2016/08/14(日) 18:50:23.56 ID:aYxYoDTE0.net
むしろラザラスされるからこちとら糞バケツやってるんだが?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-3Vwo):2016/08/14(日) 19:13:43.19 ID:leSKDUTo0.net
嫌でも続けろ!

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 19:14:14.64 ID:AukOmDhO0.net
バケツってなんで難易度:初級なんだろうな

要求されるエイム力は確かに初級だけど、
味方の4番の使用状況を把握して3番とか
タレットの置き方(ドーム全体カバーor集中砲火)、メンテなど、
特に周りが見えてないと力を発揮できないキャラなのに

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-7qgL):2016/08/14(日) 19:14:38.97 ID:fVNNdYZ+0.net
ヴァルorカイラをとりあえずpickしておいてサポがバケツにした瞬間ラザラスにしてる

974 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 19:25:41.43 ID:uMCsQOGSd.net
>>970
旧Evolveでは本当にタレット置いてミサイル撃つだけだったからね
クロークで隠すのは全サポート共通の仕事と考えるとほかに一番やるべき事が単純だから初級
で、難易度を旧Evolveからそのまま持ってきたから初級のままになってるんだと思う

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-3Vwo):2016/08/14(日) 19:28:51.52 ID:kYkeAgX60.net
UAVは初級

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 19:30:49.08 ID:AukOmDhO0.net
>>974
なついな旧エボルブのクソ頭飛ばし
あそこから難易度変えてないのかw
開幕足跡フェイクからのステルスで、頭飛ばしっぱ棒立ちバケツを奇襲で殺したりとか超なついw

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-Ceo2):2016/08/14(日) 19:42:00.68 ID:WBl2ma5y0.net
未だにレイスの囮ムービーもステルス仕様だしな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-b1iS):2016/08/14(日) 20:16:08.31 ID:l6tiS6qW0.net
ログインし忘れた

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dc0-MTuc):2016/08/14(日) 20:57:31.86 ID:HAYyxJ2p0.net
UAVってあれこそ理解度必要だった気がするんだけどな
下手に使うと置き去りのまま勝負始まるから

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-MTuc):2016/08/14(日) 21:11:26.07 ID:9Ca2Et4a0.net
ゲーム性無視して思いつきをそのまま実装したからあーなる

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/14(日) 21:18:20.28 ID:NynW5zIM0.net
UAV時代のバケツはネタキャラだったな
セントリー沢山置けたのは面白かったけど

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8d-Ceo2):2016/08/14(日) 21:45:55.87 ID:xjCHKY/X0.net
次スレ落ちた・・・

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 705b-3Vwo):2016/08/14(日) 21:48:36.75 ID:wty/bozA0.net
次スレ即死してません?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-KfyQ):2016/08/14(日) 21:52:12.23 ID:g8Rlj8T90.net
なんか「保守」って誰か書いたら
そこから即死時間がまた0からスタートされるって言ってた
だから保守するには他の会話で埋めないといけない

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-oxf7):2016/08/14(日) 21:56:47.84 ID:NynW5zIM0.net
即死は30レスくらいすれば回避できるはず
だからスレ立てた者が30レスすれば良い

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/14(日) 22:11:01.59 ID:wpPvlO1L0.net
ガラプーはまとめてNG入れてるからスレ立ってたことすら知らなかったな

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-Ceo2):2016/08/14(日) 22:12:56.82 ID:WBl2ma5y0.net
一時期チート見ないなと思ったらまた増えてきたぞ
ニコ生みても自分でやってもチートだらけ

988 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/14(日) 22:25:12.66 ID:D5wcK6CQa.net
ベヒちゃん全速力で逃げてんのにすぐ真後ろにいるパーネルやめーや

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MTuc):2016/08/14(日) 22:25:33.92 ID:AeeY3Tc60.net
ヒーローモードだ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-XApo):2016/08/14(日) 22:35:51.69 ID:3VzMypgc0.net
アサルト殺されてるのに逃げないで撃ってくるハンターどもに笑えてくる
外皮すら剥がせないんだよなぁ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 22:36:56.18 ID:AukOmDhO0.net
俺が適当に思いついた女キャラハゲ説にみんなで総ツッコミいれてくれないから・・・
(かまってちゃん

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-M1SK):2016/08/14(日) 22:59:41.25 ID:5ERHl/ba0.net
coopでやる分にはいいけど、狩猟とランクでトーバルド使う奴なんなんなん?

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 394a-yY6c):2016/08/14(日) 23:05:23.44 ID:6UzqKp400.net
>>992
嫌がらせ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/14(日) 23:16:55.80 ID:wpPvlO1L0.net
サポがカラでも明らかに火力足りてないから
もうトーバルド選んだの見たら抜けてるわ
他ジョブは買ってないからって理由で無料キャラでも許せるけど
アサルトはチュートリアルでマルコフ貰えるんだからそっちやれや

次スレ立ってないっぽいから立てるぞ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-MTuc):2016/08/14(日) 23:17:01.00 ID:llhPBOf80.net
サポメディの糞ピックと違ってそいつのせいで崩れる事はないしええやん
崩れなくても削れなくて無駄に時間かかるから駄目か

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/14(日) 23:23:57.87 ID:wpPvlO1L0.net
あああああ間違えてワッチョイ付けられなかった
プレビュー見たくせにミスするとは

誰かスレ立て頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を二列以上コピーしてスレ立てしてください

L4DのTurtle Rock Studios制作の4v1対戦ゲームです
2016年7月よりF2Pのベータが開始されました
公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media
Official wiki(英語): http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki
日本語Wiki: http://seesaawiki.jp/evolve_2k/

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)、2016年7月8日にfree to play化
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Q:人が少なくてなかなかマッチングしない
A:US鯖を試してみましょう
Steam上部メニュー [表示]→[設定]→[ダウンロード]から
ダウンロード地域:US-Los Angelesに変更

Q:どれくらいプレイ人口いるの
A:http://steamcharts.com/app/273350#7d
  https://steamdb.info/app/273350/graphs/

次スレは>>952、立たない場合>>972または他の人が宣言後に立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目入れてスレ立てすること

前スレ
【PC】Evolve part43【4vs1】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470749092/

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-7qgL):2016/08/14(日) 23:24:02.36 ID:AukOmDhO0.net
まぁ今週の無料アサルトだし
マルコフも無料じゃんとか無粋な突っ込みは無しで

ちゃんと迫撃砲当てれれば他のアサルトよりも火力あるはずだが・・・
こいつの弱点は、迫撃砲が当てにくいのもあるが、追撃ができないことなんだよな
まぁハイドも同じだけど、あっちは毒盛ればいいがトバは毒使ってられないんだよな

度重なるバフのおかげでパーネルの次に婆が追撃強いことに最近気づいた
覗き込みで集弾率上がることを知ってから、オートキャノンが毎試合5k超えとかだわ
モンスタートラップではドーム後中央に逃げられた場合、
敢えて中央に降りずに高所から2番でガリガリ削る

998 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 23:25:50.06 ID:uMCsQOGSd.net
おけ スレ立ててくるわ

999 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 23:28:04.15 ID:uMCsQOGSd.net
【PC】Evolve part44【4vs1】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1471184816/
あいよ
ここ、すぐに埋めて次にいこう

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/14(日) 23:30:21.01 ID:wpPvlO1L0.net
サンキュー埋め

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-MTuc):2016/08/14(日) 23:30:51.50 ID:wpPvlO1L0.net
1000だったらトーバルド強化

1002 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/14(日) 23:33:50.87 ID:D5wcK6CQa.net
1000ならnewゴビカミングスーン

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200