2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】DOOM 2016 +Part3+【DOOM4】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:19:16.75 ID:gbq1N7K70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして2列以上表示させてください

■機種・発売日・規制
PS4/XB1/PC
2016年5月19日(木)
北米版と表現内容に差異無し

■ジャンル
FPSアクション

■公式サイト・Twitter
DOOM公式 http://doom.com/ja/
ベセスダ公式 http://bethsoft.com/
DOOM公式Twitter https://twitter.com/DOOM
Steam http://store.steampowered.com/app/379720/

■関連スレ
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part18【FPS】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1459591747/

■前スレ
【PC】DOOM 2016 +Part2+【DOOM4】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463457287/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:20:39.68 ID:gbq1N7K70.net
立ってなかったから立てた

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:20:52.73 ID:gbq1N7K70.net
スレ落ち防止

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:21:31.24 ID:gbq1N7K70.net
20まで保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:21:39.38 ID:gbq1N7K70.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:22:13.58 ID:gbq1N7K70.net
ほしゅほしゅ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:22:43.57 ID:gbq1N7K70.net
カコデーモン

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:23:12.59 ID:gbq1N7K70.net
インプ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:23:30.99 ID:gbq1N7K70.net
マンキュバス

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:24:39.71 ID:gbq1N7K70.net
ポゼスド

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:24:58.86 ID:gbq1N7K70.net
ポゼスドソルジャー

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:25:34.69 ID:gbq1N7K70.net
ポゼスドエンジニア

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:25:46.94 ID:gbq1N7K70.net
サイバーデーモン

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:27:03.45 ID:gbq1N7K70.net
レヴナント

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:27:10.74 ID:gbq1N7K70.net
ピンキー

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:27:46.45 ID:gbq1N7K70.net
ヘルナイト

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:28:05.45 ID:gbq1N7K70.net
バロンオブヘル

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:28:22.14 ID:gbq1N7K70.net
サモナー

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:29:53.66 ID:gbq1N7K70.net
サイバーマンキュバス

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:30:17.47 ID:gbq1N7K70.net
スパイダーマスターマインド

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-RETc [210.132.198.16]):2016/09/05(月) 00:30:42.08 ID:gbq1N7K70.net
保守終わり

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-RETc [150.31.4.27]):2016/09/05(月) 00:46:50.59 ID:3S6sw/QE0.net
あとは盾とレーザーうってくるやつ?

23 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.251.39]):2016/09/05(月) 01:05:49.87 ID:MbhdKjfea.net
盾持ちはポゼスドソルジャー亜種って感じだろう
二番目のボスの名前覚えてないわ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-10NS [175.135.50.50]):2016/09/05(月) 13:51:03.21 ID:9tx40gEf0.net
今作のドゥームガイもうさぎ飼ってたりするのかな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b8-NIW4 [222.228.9.166]):2016/09/05(月) 17:23:42.95 ID:0NvyUHLO0.net
新スレたったのか>>1

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-PtOa [59.134.59.197]):2016/09/05(月) 19:50:20.69 ID:gIqLpsxu0.net
おつかれ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-wh/5 [210.203.207.115]):2016/09/05(月) 22:56:28.26 ID:dlNXTEgq0.net
steamでDLしてるけど50GBって・・・

28 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.251.34]):2016/09/05(月) 23:44:50.82 ID:ggiS3soka.net
マルチやらスナップマップの追加でえらい容量増えたよなー
ほぼキャンペーンしかやらんから非常に無駄だわ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-wh/5 [210.203.207.115]):2016/09/06(火) 00:23:13.42 ID:gNk+/6Gj0.net
DL終わった(^ω^)
スポーツ系FPSみたいにピョンピョン飛べて動きはえーな
これは気持ちいいわ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-10NS [175.135.50.50]):2016/09/06(火) 00:57:43.15 ID:vTSAXja50.net
>>28
分かる
容量食うし分けて欲しかった

ところでストーリーDLCはまだか

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bb-10NS [125.194.226.208]):2016/09/06(火) 06:50:20.97 ID:0NwoIFqG0.net
公式のシングルストーリーDLC欲しいね。
普段DLCには見向きもしないが、こういう本体一回買ったらしっかり最後まで楽しめるようになってる作品には、さらに金落としたくなる。
ぶっちゃけ期待そこまでしてなかったけど、近年稀に見る良作だった気がする。

32 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.68.90]):2016/09/06(火) 08:03:31.46 ID:ICOdYDL8d.net
今更ですがdoom3bfgマルチのトロフィー取得したいのですが。。誰かまだやってる人いますかね??

33 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.68.90]):2016/09/06(火) 08:08:39.17 ID:ICOdYDL8d.net
↑スレ間違えました!

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-NIW4 [222.230.80.9]):2016/09/06(火) 21:00:47.56 ID:DEcruk690.net
今回結構玉不足になるなと思ってたけど
シークレットとルーン回収するといい感じだな
ルーンのアーマー100以上時に弾丸無限なんてのがあったのね

35 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.251.43]):2016/09/06(火) 22:05:37.33 ID:mzx1MuRCa.net
>>34
あれいいよな、グローリーキルでアーマードロップも併せて付けてると永遠に強武器ぶっぱできるから脳汁ヤバイわ

36 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-10NS [202.214.125.70]):2016/09/07(水) 02:48:14.11 ID:cwwximu2M.net
そうだね
弾数制限ぬるいのいやならルーン付け替えてしまえばいいわけだし。
無限弾ヒャッハーしたり、逆にルーンとっぱらって
「こいつには何発あいつには何発」
と、計算高くプレイしたりも出来る。
その日の気分でルールを変えてプレイ出来るのがなんかいいです

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-tq+X [124.150.214.7]):2016/09/11(日) 17:25:49.77 ID:nsqBHmYZ0.net
ジャンプ台で飛び上がり撃ちまくると楽しいな
ここまでバカになれるゲームは久しぶりだ
てか主人公は他人のアドバイス無視して全部ぶち壊すスタイルだけどジャイアンなの?(´・ω・`)ゴウダ?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 491f-j70e [210.132.137.216]):2016/09/11(日) 18:00:41.61 ID:7ivIWfBu0.net
ジャイアンって言うか最早どうにも弁護しようもないぐらいブチギレててうるせえとにかく全部ぶっ壊させろって感じ
それが長ったらしいムービーとかいらんからとにかくFPSさせてくれっていうこっちの気持ちとピッタリ合って心地良いんだよな、ほんと最高だわ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dde9-j70e [150.31.4.27]):2016/09/11(日) 18:33:08.06 ID:AGYC6Crw0.net
ハイデン博士にBFGぶっぱして破壊したい

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-tq+X [124.150.214.7]):2016/09/11(日) 18:58:10.50 ID:nsqBHmYZ0.net
武器多すぎw

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-Te6E [175.135.50.50]):2016/09/11(日) 19:54:58.50 ID:/Hy0IgT60.net
うさきをぶん殴るドゥームガイ

42 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-ag2B [182.250.253.225]):2016/09/11(日) 21:24:27.19 ID:hIqAT79za.net
うしじまくんもウサギ殺されたらこうなっちゃうの?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0689-tq+X [123.227.192.30]):2016/09/11(日) 21:59:09.08 ID:IUz2nPXI0.net
今やってるスピルバーグの映画のCM見るたびにDOOMを思い出す

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dde9-j70e [150.31.4.27]):2016/09/12(月) 00:02:13.85 ID:A7AEi1Ct0.net
なおDOOMの映画もあったもよう

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-Te6E [124.154.98.165]):2016/09/12(月) 01:23:30.10 ID:zOJBFL/40.net
映画ねえ…
映画八つ墓村の、多治見要蔵(山崎努)の虐殺シーンを見るたびに、こいつ実はdoomguyなんじゃないかと思う。
赤子にまで手をかける残忍さと容赦のなさ、動く標的(逃げる村民)を確実に仕留める正確な射撃能力、
やたら走り回っているのに疲れひとつ見せないタフっぷり、そして虐殺シーンで流れる狂気じみたBGM…いやぁ恐ろしい。

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-q/F0 [59.134.59.197]):2016/09/12(月) 08:37:54.50 ID:ENsTyb5C0.net
これかい?
八つ墓村】田治見要蔵168人殺害リレー【熱血行進曲】検索
URL貼り付けたらUPできんかった

47 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e [182.250.251.39]):2016/09/12(月) 08:51:05.63 ID:Qf0l9qAsa.net
>>44
最後のFPSパートだけは一見の価値あると思ってる

48 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1e-ukbA [183.73.67.43]):2016/09/13(火) 03:25:41.57 ID:S8kVNIrhD.net
ここにはネット界の少数派しか集まらない。
故にFPSプレイヤーの中で他ゲームを馬鹿にする連中しか集まらない。

49 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e [182.250.246.233]):2016/09/13(火) 06:46:17.47 ID:3mlhNMAXa.net
何言ってだこいつ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-Te6E [175.135.50.50]):2016/09/13(火) 09:06:28.15 ID:clekmQ+s0.net
>>48
グローリーキル不可避

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-q/F0 [59.134.59.197]):2016/09/13(火) 09:36:25.51 ID:ZF2tFRL70.net

sssp://o.8ch.net/gt2n.png

52 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM86-j70e [223.25.160.20]):2016/09/13(火) 09:37:53.02 ID:BPnTdFx/M.net
かわいい

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4900-xrUw [210.146.149.106]):2016/09/13(火) 10:19:07.05 ID:yIYm3AP/0.net
なんだこのコマンダーキーンw

54 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-ukbA [49.101.224.114]):2016/09/14(水) 15:16:28.45 ID:SDExa0LPD.net
FPS・モンハン議論はまだ終わっていない、
自分達の事を正義の味方と勘違いしている30代フレーマーよ。

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-q/F0 [59.134.59.197]):2016/09/14(水) 19:39:13.21 ID:G8strP7U0.net
よんだ?
sssp://o.8ch.net/gv0k.png

56 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e [182.250.251.39]):2016/09/14(水) 19:41:01.57 ID:+TTJ/e4/a.net
カコちゃん可愛い
2016verのぬいぐるみも出して欲しい

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-q/F0 [59.134.59.197]):2016/09/14(水) 20:09:25.56 ID:G8strP7U0.net
DOOMガイなら
手芸店へ行って
自分で作ろう

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b20-chWY [124.150.214.7]):2016/09/15(木) 03:12:54.89 ID:SFvZCrF30.net
最後胸糞悪い終わり方だな
俺の杖返して(´・ω・`)

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-eXu6 [175.135.50.50]):2016/09/15(木) 06:36:16.54 ID:SGJQIcw90.net
DLCでストーリー続けばいいんだけど…

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-eXu6 [125.194.226.208]):2016/09/15(木) 06:43:07.28 ID:i6m1YDS50.net
ちょっと遅いよね
タイミング的には今既に一本出ていて、ホリデーシーズンにもう一本くらいじゃないとパンピーの熱が維持できない

つまり既にもう手遅れだから、こうなったらもう急がず丁寧につくった至極追加ストーリーをみんなが忘れた頃に出して欲しい

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a300-mecg [210.146.149.130]):2016/09/15(木) 07:18:57.47 ID:JY4Lx8Ud0.net
確かにちょっと遅いねえ
新ウルフェンのニューオーダーとオールドブラッドみたく作品分けて販売になっても構わないが
それだとDLCシーズンパス買った人が納得しないだろうなあ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-eXu6 [175.135.50.50]):2016/09/15(木) 07:22:37.92 ID:SGJQIcw90.net
でもオンライン要素はいらなかった

63 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.251.34]):2016/09/15(木) 13:36:11.02 ID:xs0Io3XHa.net
マルチいらなかったとは言わないけど発売前の宣伝もDLCもマルチばっかでここまでシングルないがしろなのはほんと切ないわ
ズンパス出してるしまだしばらくはマルチDLCばっかなんだろうけど別パッケでもいいからシングル続編来て欲しい

64 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.246.234]):2016/09/16(金) 00:48:04.68 ID:lMxXN4Cia.net
隔離鯖さえしなけりゃなぁ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b20-chWY [124.150.214.7]):2016/09/16(金) 01:23:26.61 ID:YQBPZWex0.net
>>59
追加ストーリーは欲しい(´・ω・`)

66 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-eXu6 [210.138.208.230]):2016/09/17(土) 02:41:30.65 ID:MHROn8aQM.net
Doom2からの復帰組だけどピンキーが硬すぎてビビったw
足遅くて戸惑うけど戦闘は相変わらずDooooom!出来て楽しいわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-qrXn [125.193.85.32]):2016/09/17(土) 09:24:19.94 ID:Qlpy+4bP0.net
ばあさんやあのぽんこつロボをぶち壊せるDLCはまだかの
でーもんのひらきを作るのにつかれたよ

68 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.247.86.211]):2016/09/17(土) 16:07:31.42 ID:Zz7WzZSHp.net
DisneyからBFGの映画がでると聞いて来た

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1a-chWY [211.134.231.65]):2016/09/17(土) 17:52:32.10 ID:S0OITjQn0.net
今ドームクリアした
撃ちまくり面白かったけど、スパーショットガン強すぎて武器選択の面白さとか
考えずに最後まで行けてしまったこと
これmodできるの?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-eXu6 [125.194.226.208]):2016/09/17(土) 18:19:08.56 ID:DnweC2Gv0.net
スーパーショットガンどころか、実はほぼ全ての武器で無双出来てしまうでー

どうやら調整不足というよりは、もともとそういう狙いでつくってあるもよう。
小難しいことは考えず撃ちまくりと文字通りのちぎっては投げのやりまくりを楽しんでねって事なんだろうな

71 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.235]):2016/09/17(土) 22:10:10.42 ID:I9iXUKJua.net
TGSでDOOMVR試遊やってきたぞー
以前どっかのレポでプレイヤーは全く動けないって話だったけど今回のVRでは自分で指定した位置にテレポート出来る仕様(右リモコンで発砲、左リモコンで移動)
ステージはまさにエキシビションって感じで普通に強いのがバンバン出てくる
こっちは何故かショットガン等の強武器使えない、グローリーキルも出来ないのでテレポート繰り返してチクチクするしか出来なかった…
でもゲームまんまのステージ、敵をVRで体験できるのはほんと楽しかったから今後に期待

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4b-wJFc [180.53.53.69]):2016/09/18(日) 09:59:15.37 ID:EwphMMNb0.net
VR版ってアップデートで対応するの?
それとも新規で買い直すの?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbf-wJFc [124.100.244.232]):2016/09/18(日) 10:08:53.07 ID:j2Z5l2Zv0.net
DOOM VRもすでにプレイアブルな状態なんだねえ
先に体験できるなんて羨ましい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-eXu6 [175.135.50.50]):2016/09/18(日) 10:30:10.40 ID:TWa+OTzD0.net
最新作のDOOMのDLC来るまでのつなぎにDOOM3やりたいんだいんだけどどんな雰囲気?
ハイスピードじゃなかったりホラー要素が強くても面白かったら買おうかなと思っている

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e9-wJFc [150.31.4.27]):2016/09/18(日) 11:49:03.61 ID:yiuDp2mZ0.net
ハイスピードじゃない、狭い、ホラーといいよりドッキリ系
QUAKE4のがおもしろいかもしれんぞ

76 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG [182.250.251.35]):2016/09/18(日) 19:52:38.32 ID:yQq5uC9ha.net
>>74
シングルFPSがしたいだけならウルフェンとかメトロとかバイオショックもあるぞ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-eXu6 [175.135.50.50]):2016/09/18(日) 22:07:06.62 ID:TWa+OTzD0.net
>>76
ありがと
バイオショックは所有、メトロはラデックスの日本語版ないから断念している
ウルフェンっての調べるわ

78 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-wJFc [210.189.31.58]):2016/09/18(日) 22:18:23.20 ID:PFyj4ffuH.net
DOOM3は暗い、ビックリ、動き遅いのお化け屋敷FPSって感じだよなー
一回目は楽しいが結構初見殺し多いから死に戻りが多くて結局単に暗くてやりにくいだけになる

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-6CFd [36.8.25.85]):2016/09/18(日) 22:21:18.05 ID:DXw2ARHY0.net
もうすぐ新作がでるshadowarriorは?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff7-zMvp [211.7.105.145]):2016/09/18(日) 22:43:24.18 ID:KP7fuho10.net
1は弾数が不足するからいかに剣の技使うが大事なゲーム
成長要素に倒し方入るんで倒し方は悩ましいかも
マップは平面的だが2はある程度立体的なものになるらしい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-eXu6 [153.204.147.207]):2016/09/18(日) 23:35:03.63 ID:auCty2OZ0.net
1はデモがあったと思う。成長要素が逆にめんどくさくて、doomer似合わないかも

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-eXu6 [175.135.50.50]):2016/09/18(日) 23:37:21.35 ID:TWa+OTzD0.net
うさぎ飼えるDLCはよ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e9-wJFc [150.31.4.27]):2016/09/19(月) 01:45:15.93 ID:d7cpEhOu0.net
とびだせ!DOOMGUYの森

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-eXu6 [125.194.226.208]):2016/09/19(月) 03:59:04.88 ID:uSY0V2VU0.net
酔い対策はわかるんだけど、VR FPSが、場所指定や固定位置への瞬間移動ばかりになりつつあって何だかなと思う

やっぱり自由に全方位滑らかに動けないと、何だかイマイチなんだよなぁ

85 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-wJFc [210.189.31.58]):2016/09/19(月) 07:56:04.36 ID:F+AYGALcH.net
とは言えVR内だけで移動はマジで凄い勢いで酔うからなあ
あれが限界な気がする

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-mecg [59.84.65.10]):2016/09/20(火) 11:36:10.78 ID:sA7UMysh0.net
すみません、目が痛くなりますので
FOV変える場所はどれでしょうか?
辛いのでお願いします。

87 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG [182.250.251.35]):2016/09/21(水) 01:08:03.58 ID:DUV9aJ81a.net
どうやらディズニーがビッグ削除ガンを映画化してくれたらしいな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c14b-sa9w [222.12.1.240]):2016/09/22(木) 00:54:56.05 ID:w/Kpljl90.net
ところでDOOMはHDR信号に対応するのかな?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/734761.html
PS4は対応したけど、ソフト側が全く追いつていないよね。

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-xdvH [180.53.53.69]):2016/09/23(金) 13:51:13.02 ID:Sxu8cUZd0.net
マルチプレイって面白いの?
人気無さそうなんだけど

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35d9-xdvH [210.132.193.7]):2016/09/23(金) 13:58:20.35 ID:fXaIS9bV0.net
面白くないことはない
他のマルチFPSではなかなかやらせてもらえないショットガン脳筋プレイ出来るし
ただ人がいるのがチーデスぐらいだからすぐ飽きる

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-Px3x [180.145.136.88]):2016/09/23(金) 18:21:16.63 ID:Ikcpe16M0.net
デスマッチ追加されててやっと自身のアーマーカラーが青と赤以外に出来て嬉しい
人も結構いるし最高やね

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4090-XYPt [61.211.58.65]):2016/09/23(金) 19:01:39.66 ID:nYi4qeN10.net
地域隔離解除されたん?
久々にマルチ起動したら人がそこそこいたんでプロフィール見たら外人だった

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba6-xdvH [120.74.44.35]):2016/09/23(金) 22:29:23.30 ID:KCXjW8LJ0.net
本当にチームしかないのにカラー変更とか意味不明だったしな
俺も久々に起動するぜ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1d-dpGD [124.37.35.44]):2016/09/26(月) 12:59:04.16 ID:QwGa7Qel0.net
なんか容量60GB以上あるんだけど
XBOXとかのもこんなデカイのかな

95 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-CbVd [182.250.251.37]):2016/09/26(月) 19:22:26.65 ID:gE7qGrjNa.net
しかも大部分はマルチ関連というね

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bb-Px3x [125.194.226.208]):2016/09/26(月) 19:41:08.77 ID:eaXv9Hql0.net
なんかまたギガパッチきてるな。シングルエピソード追加だとええなー

97 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.251.35]):2016/09/26(月) 19:43:19.97 ID:rmceTr3Ca.net
諦めろ、マルチの追加だぞ
アーケードモードいつ来るんだよ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e0-5q76 [110.4.186.12]):2016/09/26(月) 19:44:13.15 ID:SGGti/RI0.net
http://www.bethsoft.com/ja/news/doomjaupdate160926

2016.09.26
DOOM(PS4/Xbox One/PC版)アッフ゜テ゛ート

『DOOM』の最新アップデートが配信されました。内容は以下の通りです。

■新規要素
マルチプレイヤーモードにおいて2つのゲームオプションを追加
・Classic Deathmatch
・Private Match

■修正要素
・SnapMapでクラッシュが発生する不具合を修正
・SnapMapでデーモンを「Sprint」に設定した場合にデーモンが正しくAI経路に沿わない不具合を修正
・SnapMapでマップ検索・並び替えにおけるメニューまわりの不具合を修正
・マルチプレイヤーマッチに入ると稀にクラッシュが発生する不具合を修正
・稀にマルチプレイヤーマッチで各チームの人数が違う状態でスタートしてしまう不具合を修正
・Kinetic mineがShield wallを貫通してしまう不具合を修正
・タイトルを再起動しない限りハックモジュール通知が消えない不具合を修正

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ddd-5q76 [202.226.199.122]):2016/09/26(月) 20:23:06.25 ID:HbOLOKp30.net
Classic Deathmatch・・・(白目)

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d69-5q76 [218.221.123.135]):2016/09/27(火) 01:02:12.09 ID:SUq3iY320.net
TPS化MODありませんか?

101 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.251.42]):2016/09/27(火) 01:14:06.74 ID:Ca/mTtuxa.net
http://i.imgur.com/JjvufTb.png
こうなるけどいいのか

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c14b-sa9w [222.12.0.5]):2016/09/27(火) 01:19:03.49 ID:mNyvobp70.net
イドテクエンジンって、数少ない、
実際のキャラクターに銃持たせて3D空間を走らせてる
本格的FPSエンジンなんだよな。

イドのFPSの上質さは、ずばりここにある。
世の中には、マジで手しかモデリングしてないFPSが山ほどあるからな?

http://www.4gamer.net/specials/3de/shadow/doom3_373.jpg
http://www.4gamer.net/specials/3de/shadow/doom3_371.jpg

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1d-dpGD [124.37.35.44]):2016/09/27(火) 12:32:58.16 ID:XF0Pba9o0.net
シングルだけインスコさせてもらえんかなぁ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e0-5q76 [110.4.186.12]):2016/09/27(火) 14:45:26.61 ID:sw/CkNUz0.net
自分もそれ思った
マルチやるにしても結局シングルプレイで起動してから切り替えないといけないんだったらクライアント分けちゃえばいいのにね
こういうパッチ入るにしてもクライアント分けておけばマルチだけパッチ当てるとかシングルだけ当てるとかできるのに

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-fjLq [113.154.217.229]):2016/09/27(火) 22:01:01.68 ID:M8j0Wpoi0.net
やはり、マシンガンナーと、スパイダーマインダーがいないと駄目だろ
続編で登場あるかな

106 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.251.33]):2016/09/27(火) 22:02:12.02 ID:nyKz2B2Ta.net
ペインエレメンタル…

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-fjLq [113.154.217.229]):2016/09/27(火) 23:07:00.03 ID:M8j0Wpoi0.net
>>109
そうだよな、変な新規モンスターや、鬼畜ボスなどいらねえんだよ
このdoom2016は、システムそのものがいいと思うので、しれで充分だよ
俺の望みは、モンスターは、マシンガーナーの、あのマシンガン
スパイダーの、機械感と
ホッピシの、ボキボキの骨感覚
ペインの炎ののっぺらぼうが欲しい
それ以外の変なモンスターはいらねえんだよ
あと、作成mapをドラッグするだけで遊べたらいいのにな
それ以外は、本当にシングルよく出来てるよ、これ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32d0-xdvH [111.168.105.195]):2016/09/28(水) 04:25:07.59 ID:2ywnlpQq0.net
スパイダーは小グモ方かママの方かどっちなんだ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-fjLq [113.154.217.229]):2016/09/28(水) 12:36:38.47 ID:MQW2vStZ0.net
こぐもの、あのギュイ〜んっとやられる、やられ方
あと、
やっぱ、原子爆弾砲弾など、武器MODなど
自由に改造出来るのかな?
このdoom2016

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-7Sel [211.7.106.139]):2016/09/29(木) 03:34:40.93 ID:7gGhIu/C0.net
http://youtu.be/ZikI3Fd_gRA
うおっ広いな・・・

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-RPp1 [182.21.194.107]):2016/09/29(木) 08:15:07.34 ID:rlJGLZvC0.net
>>110
portal2思い出した

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33e-YdjZ [180.62.54.221]):2016/10/03(月) 04:10:51.30 ID:dJqBoZD50.net
>>102
idのゲームも手だけだよ
主観視点以外では手のモデルの代わりにキャラクターが描画されるってだけ
鏡のある所でリロードとかやると全然別のモデルだってことが分かるよ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-1Qt/ [113.154.217.229]):2016/10/03(月) 11:12:45.89 ID:AGB1O9ER0.net
デーモン、少しかたいよね
本来、デーモンは、チェーンソーで連続攻撃が定番だろ。
チェーンソーにガソリンつけて、弾ドロップのアイデアは認めるが
大量のデーモンを切り裂くことができねえじゃねえか
また弾得るためのチェーンソーはプレミアムリーチか?

ホッピシは、骨のぼきぼき感がねえし
子スパイダーの機械破壊感もねえし
エレメンタルもどきは、やたらワープするし、シリアムサムのパクリか?

やたら復活させるのはいいが
サイバーデーモンの、復活ドロップ
サイバーは、最後ボンと爆発して終わりでいいんだよ。

doom2016、惜しいんだよ
余計なものはいらねえんだよ
今回は元がしっかりしてるので、追加要素いらねえんだよ
あとマップだけ単純に動かしたり、改造したいんだよ
rage以降、一部、ゲームデザインにクソな奴が
まだいるなあ〜

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4b-RPp1 [14.3.192.201]):2016/10/03(月) 11:17:34.50 ID:UHo4tzCw0.net
どこを縦読みするの?

115 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru [182.250.251.39]):2016/10/03(月) 11:20:16.76 ID:znJikRJua.net
シリアムサムって何だよって思ったけどそれさえもどうでも良くなるレベルに日本語がおかしい

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-LGiF [175.135.50.50]):2016/10/03(月) 11:23:45.84 ID:uszO8vgm0.net
DOOMguyの如く怒りに任せて書き込んだような文章

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-1Qt/ [113.154.217.229]):2016/10/03(月) 11:30:47.47 ID:AGB1O9ER0.net
doom関連のメガワッドを500以上やり込んできた
doom2016もシングルキャンペーン最後までやって気に入ったので
飽きのこないようになればなと

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4b-RPp1 [14.3.192.201]):2016/10/03(月) 12:34:28.10 ID:UHo4tzCw0.net
縦読みとかつまらんコピペかと思ったがマジレスかよwww
訳分からん改行しまくるなwwww

>>117も1行で収まるじゃねーかw
>doom関連のメガワッドを500以上やり込んできたがdoom2016もシングルキャンペーン最後までやって気に入ったので飽きのこないようになればなと

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-1Qt/ [113.154.217.229]):2016/10/03(月) 13:19:45.89 ID:AGB1O9ER0.net
早く続編お〜〜〜〜〜

120 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.250.35]):2016/10/03(月) 13:38:14.03 ID:NFo2UrGPa.net
ウルフェンシュタインも一年ちょいで続編出たし無理ではないかも
ただシングルの続きのストーリー拡張DLCは出して欲しい
あと燃料無限にして普通にチェーンソー振り回したい

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ef-rzru [61.127.136.3]):2016/10/03(月) 14:46:15.90 ID:NQwrbcNP0.net
仕方ないんだろうけどフォトモードに主人公が写らないのは残念だなぁ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-1Qt/ [113.154.217.229]):2016/10/03(月) 20:44:14.13 ID:AGB1O9ER0.net
>>120
そうだろ、そうだろ、テキサスチェーンソーにガソリンいらねえよな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-OVge [59.134.59.197]):2016/10/03(月) 22:24:39.64 ID:IT6SOMmG0.net
しかもすぐ油切れ 絶対ナメてる
そもそも木生えてない

124 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.81.39]):2016/10/04(火) 02:45:01.50 ID:5yB+qPDGM.net
>>123
ゲームやってくれ

125 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru [182.250.248.233]):2016/10/04(火) 03:43:05.14 ID:3mEGv77ua.net
確かにウルフェンTNOで言う999モードは欲しかった
でも通常モードのチェーンソーはあれでいい塩梅だろ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-iP0l [211.7.100.201]):2016/10/04(火) 04:50:54.68 ID:YMi9L6aj0.net
そりゃ火星に木なんて生えてるわけないだろ
DooM3でもそうだが本来の使い道なんてないよ
武器だ武器

127 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru [182.250.248.233]):2016/10/04(火) 05:48:56.37 ID:3mEGv77ua.net
普通にUACの職員も何でこんなもんがあるんだって言ってるからな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-1Qt/ [113.154.217.229]):2016/10/04(火) 06:24:22.91 ID:ufsYDz/Z0.net
doom3から倒した死体がぼわ〜っと消えるのもどうもね納得できない
大量に倒した死体が積み上がっていくのが面白いんだよ、何かオプションで出来ないのか?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-rzru [219.117.212.210]):2016/10/04(火) 07:05:02.04 ID:1wb/UV570.net
俺もidの嫌いなとこだね、処理落ち嫌ってのことなのか知らないけど
優先するとこがおかしい
目印にもなるし死体蹴りさせてよ
q2は消えなかった気がするんだが

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-RPp1 [153.224.237.197]):2016/10/04(火) 09:08:30.66 ID:/+vDuNxT0.net
スチムー安売りで買った。
GTX1080のデモで使われたりしてたしさぞ重いんだろうなと思ったら全然軽くてびっくりしたわ。

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-LGiF [175.135.50.50]):2016/10/04(火) 10:09:29.49 ID:QFukG9+u0.net
>>125
逆に通常の近接攻撃を強くして欲しい
ベスって銃打ち付けるだけだし
グローリーキルできるぐらいだから拳で滅多打ちとかやって欲しかったDOOOOOOOOOOOOOOM

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-gPtO [182.171.54.87]):2016/10/06(木) 19:07:08.46 ID:BeWbwwqv0.net
セールで買ったんだがvulkanにするとfps3倍になってワロタw
すごいなこのvulkanってやつ

133 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.251.40]):2016/10/06(木) 21:27:23.38 ID:PTcpH2uQa.net
15→45くらいか?

134 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.236.173.46]):2016/10/08(土) 12:15:49.62 ID:Z9zF1LDTp.net
あれ?隔離解除されてるやん
やったー

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-f8l3 [112.70.172.218]):2016/10/08(土) 18:09:42.25 ID:ECOaFW920.net
>>133
そんなに劇的な変化はないはずだよ
例えば低いパフォーマンスの時に何か問題が起きててたとか
少なくともVulkan自体のパフォーマンスによる恩恵ではない
メモリ電圧とか見直した方がいい

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.251.39]):2016/10/08(土) 20:54:09.29 ID:qMR5ufdDa.net
じゃあ5→15くらいかww
どっちにしても3倍は盛り過ぎや

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-lsIp [153.224.237.197]):2016/10/09(日) 07:05:53.10 ID:8f/Aa+H70.net
980TiだけどVulkan入れたらFPS上がったは。
元々FHDで100fpsは常時超えてる感じではあったが、動きなかったりすると200fpsの上限で止まるね。

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-lsIp [153.224.237.197]):2016/10/10(月) 01:47:44.51 ID:H91E5hsN0.net
マルチ人いねぇなぁ〜(迫真)
ルールとか操作単純なんでOverwatchよりやりやすくていいのに。

139 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-lsIp [106.181.129.32]):2016/10/10(月) 02:58:13.86 ID:imedZab9a.net
これ隔離撤回する可能性とかないのかね
ありえんわ
あほなん

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-6nXI [113.154.217.229]):2016/10/10(月) 08:19:01.92 ID:bILECZrM0.net
シングル、個々に味のあるマップ多いね、高低差はdoom3より多用してますね

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2164-pu+C [122.134.198.119]):2016/10/11(火) 18:15:01.44 ID:qYsYu+3z0.net
ぶっちゃけシングル楽しいですよね
オールドスクールだがそれならではの「リアリティ?なにそれ?ゲームはテンポと爽快感でしょ」なスピード感やオーバーパワーな武器設定も手伝って、最近のfpsの中でもかなり上位。
思い出補正入れればtopかも知れないくらい楽しい

まだシングル用の追加ストーリーが来てない事だけが少し残念
「お楽しみに」とタイトル画面で毎回言われるのになぁw

142 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.251.41]):2016/10/11(火) 20:47:15.07 ID:Gg3v3fHQa.net
FPSそのものの面白さを味わえる貴重な作品だよな、個人的には文句なしの歴代トップ
ただあの「お楽しみに」は「俺たちの冒険はこれからだ」と同義だと思ってるわ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdd-lsIp [153.213.173.149]):2016/10/11(火) 21:26:25.45 ID:pikGv7xk0.net
本編の続きが出るとしても主人公が開放されるやいなやハイデン博士がグローリーキルされる未来しか見えない

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-6nXI [113.154.217.229]):2016/10/12(水) 16:32:53.81 ID:SpYpwGdx0.net
doom3も続編レストラクションでたよな
やっぱりdoom2016も続きもので火星か

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da2d-lsIp [223.135.81.52]):2016/10/12(水) 21:58:23.78 ID:RIXP0zjC0.net
最近やり始めたんですが、このゲームってキャンペーンの途中で手動セーブできない?
チェックポイントで自動保存のタイミングでしか途中で止めることできないですか?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-2H+q [112.139.253.66]):2016/10/12(水) 22:26:24.52 ID:Cssp3mvl0.net
はい、できません。
途中セーブならスリープでもお使いください。

147 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.231.229]):2016/10/13(木) 18:01:52.41 ID:bKeKF3Ird.net
他のゲームと違ってFOV90だと酔うな
130にしたらスピード感あって楽しかったけど全く当たらなくて
105辺りが酔わなくて当てやすくていい感じになった

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS [118.243.84.148]):2016/10/13(木) 18:52:59.51 ID:pPDKjOmR0.net
>>147
だってこのゲームは106がFov90相当だもん(正確には106.26)
ゲーム内で90にFov73程度にしかならない(これも正確には73.74)

Fovってゲームによって縦Fovだったり横Fovだったり4:3ベースだったり解像度ベースだったりいろいろあるから90にしておけばみんな同じなんてことは無い

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS [118.243.84.148]):2016/10/13(木) 18:54:00.09 ID:pPDKjOmR0.net
>>148
2行目
ゲーム内で90に ×
ゲーム内で90は

150 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.101.233]):2016/10/13(木) 19:53:46.93 ID:+c9vjPuEd.net
>>148
マジかFOVって結構重要だね
酔うのもあるけど狙いやすさが段違いだし数値信用していると
実際に見えているFOVじゃなかったりするのか
勉強になったサンクス

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS [118.243.84.148]):2016/10/13(木) 20:11:06.00 ID:pPDKjOmR0.net
そうそう
よく「振り向き○cm」とかで違うゲームでセンシ調整する人いるけれど
ちゃんと同じFovに調整できていないと全く意味無いんだよね

例えば90と120で同じ振り向き10pだったとしても視界が動く速度は全然違うよ
んでさっきの通り数値だけ同じ90でもゲームによって「何を基準にした90度なのか」が違うから同じ方式でないとおかしくなる

152 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jChb [182.250.251.37]):2016/10/13(木) 21:12:01.67 ID:VdtzBPT8a.net
よく感覚で90度がどこらへんだって分かったな
確かに設定90で少し狭い感じはしたけどこんなもんかって思ってたよ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb64-DI90 [122.134.198.119]):2016/10/13(木) 21:38:00.10 ID:xOf3wEh40.net
なんかほっこりした。やっぱりDOOM世代は皆いい大人な世代なんだな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8c-8qPS [218.221.41.245]):2016/10/13(木) 22:08:48.94 ID:EfutOQIb0.net
余り細かいこと考えずなんとなくの感覚で110にしてた

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb8-BUHh [222.228.6.45]):2016/10/13(木) 22:34:11.45 ID:+xCVhrPZ0.net
FOV最悪だと思ったゲームはHL2とデッドアイランド
DOOMはわりと良い方だった思う

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 078d-8qPS [121.3.233.160]):2016/10/15(土) 00:35:42.26 ID:RC1OFsJA0.net
久しぶりに3D酔いしてゲロった

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-E1SJ [113.154.217.229]):2016/10/15(土) 14:15:14.93 ID:PPAonQkL0.net
チェーンガーナーと、子スパイダーがでてこないな

158 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jChb [182.250.251.230]):2016/10/15(土) 20:00:43.02 ID:3ZcGcD1ca.net
またお前か

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb20-8qPS [58.3.79.221]):2016/10/16(日) 01:16:01.87 ID:uL+1kFe40.net
追加ストーリーまだ?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-pg89 [180.1.107.54]):2016/10/16(日) 11:02:00.53 ID:48E/VBLO0.net
新生したやつで

Duke→大ハズレ
ShadowWarrior→ふつう
DOOM→大当たり
Wolfenstein→当たり

161 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.253.6]):2016/10/16(日) 11:12:06.51 ID:B1cXjMZPa.net
要するにBethesda最強ってことだな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be9-Oa01 [150.31.4.27]):2016/10/16(日) 12:02:27.44 ID:N/OYzki00.net
QUAKEはくるのかな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-ve85 [36.8.25.85]):2016/10/16(日) 12:56:26.83 ID:iANV/Si40.net
>>160
ウルフェンはそんなに良いとは思えない

164 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.253.10]):2016/10/16(日) 14:03:49.65 ID:L5XyBEita.net
ウルフェンはDOOMとは真逆の方向のリブートだからな
俺はどっちも好きだけど

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-E1SJ [113.154.217.229]):2016/10/16(日) 14:16:11.25 ID:6O4RF4SY0.net
やればdoom2016もquakeみたいに敵とお互い同士がマップ上で自由に立ち回れるモードってあるの?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS [126.123.234.40]):2016/10/16(日) 20:28:10.30 ID:GTqct0Qf0.net
幽霊みたいなキャラいいよな

幸薄そうでかわいい 股間いじってたらなんかいか逝った

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833e-b5sh [180.62.54.221]):2016/10/16(日) 20:34:56.60 ID:iDBBp0PF0.net
地獄の扉開けっ放しにしてたやつは誰だ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-8qPS [113.148.191.42]):2016/10/18(火) 11:44:58.56 ID:Zl8LGope0.net
マルチに力入れたら売れると思ったのが唯一の間違い

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-E1SJ [113.154.217.229]):2016/10/19(水) 12:15:15.80 ID:f2b8yus00.net
シングルのセーブデータ全部間違って消してしまった。これバックアップ方法ありますか

170 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.243.227]):2016/10/19(水) 14:07:05.78 ID:MYdJ3tfRa.net
アージャントエネルギーと同じ
取り返しがつかない

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87dd-Lzu8 [153.213.173.149]):2016/10/19(水) 15:03:37.98 ID:QFEep9900.net
バックアップは「何か起きたときのためにあらかじめ準備しておく」ものであって
つまり
手遅れだ

アンデリートソフトに祈ってみる手もあるが、大抵は無駄足に終わる

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bc5-8qPS [218.221.63.202]):2016/10/19(水) 17:40:47.82 ID:4Wxfm42v0.net
リッチゲットリッチャー難し過ぎ
100回リトライしてもクリアできねえ・・・

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-E1SJ [113.154.217.229]):2016/10/19(水) 23:40:29.48 ID:f2b8yus00.net
ありがと、でもやり直してみて改めてシングルいいねえ、なんだろうなあ個々に何周もしているうちにさらに面白くなってくるよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe24-YT5Q [59.147.65.42]):2016/10/20(木) 03:12:14.08 ID:Jv9BIMIe0.net
>>172
・弾切れはあまり気にしない。歩き回りながら弾回収
・とにかく撃ってタイミングよく起爆。ダメージ範囲が広いのでエイムは大体でいい
・壁に当てたりや近すぎ起爆の自爆に気を付ける
ぐらいかな?

あ、SteamでDOOMシリーズセールやってる

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5c7-7LPj [210.139.187.171]):2016/10/20(木) 11:02:20.07 ID:UeD55EOY0.net
アーケードモードのアプデきたね

176 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.253.7]):2016/10/20(木) 11:34:55.90 ID:KpPUMbZZa.net
>>175
マジで!?

177 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.253.7]):2016/10/20(木) 11:37:02.79 ID:KpPUMbZZa.net
>>173
ステージが色んなやり方でクリアできるように作り込まれてるからリプレイ性高いんだよな
ほんといいゲームだわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR [119.171.32.3]):2016/10/20(木) 13:14:26.05 ID:qfEzLq410.net
またアップデートで11GBとか容量食いすぎだろ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC [175.135.50.50]):2016/10/20(木) 14:01:03.04 ID:QRgUSGab0.net
なんのアプデや…

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f8-Vk9c [182.168.113.227]):2016/10/20(木) 17:13:17.06 ID:oo1IEOuD0.net
シングルはアーケードモード追加
マルチにもルールが追加され、スナップマップも追加があるようだけどpsプラスが切れてるからワカンネ。デスマッチだったらいいなぁ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc5-AIfR [218.221.63.202]):2016/10/20(木) 17:27:28.69 ID:sdsQEzZT0.net
ここってPC板だよな?

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f8-Vk9c [182.168.113.227]):2016/10/20(木) 18:09:11.34 ID:oo1IEOuD0.net
>>181
本当だ間違えてたわゴメン

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ec3-9S67 [219.106.31.219]):2016/10/20(木) 18:38:42.81 ID:qVCaUugz0.net
アーケードモードってなんだ?
パッチノートを読んでも俺の英語力ではいまいちわからん。
鳥を殴り続けるゲームモードかな?

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-pohC [113.154.217.229]):2016/10/20(木) 18:48:14.69 ID:BJah7vx+0.net
シングル?マップごとに、いろんな要素(マルチキルなど)の集計で得点が出て、瞬間的にネットランキングが集計される。
得意の慣れた大好きなマップで得点が競えます、いろんな要素の組み合わせ合計なので、フラグだけでなく戦略が必要

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f7-jHqJ [211.7.105.233]):2016/10/20(木) 20:44:39.00 ID:iOSfVyo30.net
ScoreDooM感ある

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-AIfR [153.224.237.197]):2016/10/20(木) 21:37:45.66 ID:pFOqbTLc0.net
DOOM: Unto The Evilって買う意味ある?

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-9S67 [153.213.173.149]):2016/10/20(木) 21:37:50.39 ID:tf9WoBKF0.net
ようするにスコアアタックね

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e45-vevC [219.106.60.120]):2016/10/20(木) 22:01:18.47 ID:GW9eQt1x0.net
データが勝手にロールバックしたから何なんだと思ってsteamのフォーラム調べたんだけど
ゲームを続行で最新のミッションをやってる最中にミッションリスタートすると、最新のミッションに到達した時点のデータに巻き戻るクソバグあるらしいぞ
ミッション7に到達→「ミッションリプレイで武器アップグレードや探索、チャレンジを進行させる」→ゲームを続行でミッション7の途中でリスタートする
「」内全部消失ってことね、クラシックマップとかモデルは解禁されたままだけどシークレットの進行度も全部巻き戻った
既出かもしれんし今更だけどお前ら気をつけろよ、8時間くらい無駄にしたわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc5-AIfR [218.221.63.202]):2016/10/20(木) 22:11:04.13 ID:sdsQEzZT0.net
普通に仕様だと思ってましたわ
やり残したチャレンジや取りこぼしはクリアしてからあとでやり直せってことなんだろうと
つーか1ミッションで8時間とか誇張しすぎだろ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e45-vevC [219.106.60.120]):2016/10/20(木) 22:59:51.07 ID:GW9eQt1x0.net
そこまでのミッション全部やり直したんだから8時間はやってる

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f507-AIfR [210.146.112.152]):2016/10/20(木) 23:07:12.70 ID:mleWHDKz0.net
DOOM新作まだやってないんだけど
海外レビュー見るとめちゃくちゃ評価高いのね
それにしてもインストールサイズ60GBとかすごいなw

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173e-b5os [180.62.54.221]):2016/10/20(木) 23:10:42.77 ID:e8QLakoc0.net
>>191
昨日パッチが当たって70GBになりもうした

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b41c-YT5Q [49.250.147.3]):2016/10/20(木) 23:40:34.03 ID:VkWcgWp+0.net
この前まではまではデカいゲームでも10GBちょいぐらいだったのに

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR [60.96.71.98]):2016/10/20(木) 23:52:48.80 ID:OmP72y3E0.net
去年辺りからゲームの容量デカくなってきてた
ウィッチャー3が50GB、GTA5が65GBとか

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR [113.148.191.42]):2016/10/20(木) 23:57:47.39 ID:HYX4MocB0.net
というよりrage〜新wolfen頃からそうだけどid techのエンジンが容量食いすぎなんだよ
メガテクスチャとかなんとかで
ウィッチャーとかGTA5はオープンワールドだしあれぐらい行くのは普通

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR [60.96.71.98]):2016/10/21(金) 00:05:02.96 ID:74CvPhwH0.net
別にオープンワールドだから普通ってことはないだろ
SkyrimとかDX9版6GB程度だし
あくまでも時代の流れでこの1〜2年辺りで大容量化が進んだというだけ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f7-jHqJ [211.7.105.233]):2016/10/21(金) 04:22:37.67 ID:RLp3iILw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xDwEtcD5giU
地味にSnapMapに更新

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 814b-aczQ [222.12.9.141]):2016/10/23(日) 12:51:10.72 ID:NeKB/QRg0.net
クソゲーと名高いRAGEの売り上げ30パーセント減
DOOMというよりDOOM3のリブートだし、
商業的には失敗したよね。


待たせすぎてみんなの興味がなくなった、
デザインがDOOM3よりショボいってところが敗因かね?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-VvRz [124.100.235.236]):2016/10/24(月) 20:52:18.31 ID:ZtghnCqg0.net
$25で安っ思ったらパッケージ版、日本発送可で送料込\3000ちょい
https://www.amazon.com/dp/B00M3D8ISS

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-9S67 [14.3.237.52]):2016/10/24(月) 21:35:42.49 ID:UZ94n5Vg0.net
結構前でもG2Aで2700円くらいだったからなー
騒ぐほどの事ではないと思う

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 222d-9S67 [223.135.86.151]):2016/10/25(火) 05:01:36.00 ID:Z33xOTiw0.net
>>192
スチームで半額になっていたから、買ったけど、ダウンロードの容量と
終了時間を見て、そっとパソコンを閉じ、週末に放置プレーで
ダウンロードしたよ。

202 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-aXcG [182.250.251.39]):2016/10/25(火) 09:27:27.86 ID:+blJNo1Ra.net
難易度変更バグで吹っ飛んだ分のウルトラナイトメアの進捗をようやく取り戻した

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-pohC [113.154.217.229]):2016/10/25(火) 20:41:29.40 ID:iVqEl1li0.net
猪突猛進デーモンに対峙するとスーパーショットガンをさらに威力増したいのだがなあ〜

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f42-AIfR [220.148.4.241]):2016/10/26(水) 07:03:09.49 ID:TVsWocHt0.net
Quake3のレールガンがあれば面白かったかもね

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-pohC [113.154.217.229]):2016/10/26(水) 10:42:29.52 ID:YErCz3FK0.net
>>204
本作では仕方なくガウスキャノンで代用しています、デーモン避けるの面白いけど群れられると辛い
近接攻撃で神武器ダブルバレルスーパーショットガンもう少しダメージあればなと

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-0DI1 [153.224.237.197]):2016/10/29(土) 15:11:41.48 ID:d1arM2ND0.net
マルチのリージョン変えられるの昨日知った。
北米の方が人いるな、しかも強い

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-corf [223.217.29.138]):2016/10/31(月) 16:30:18.14 ID:oPxzCuNf0.net
2章の、資産運用で道に迷い何時間も道に迷い・・・そして心が折れ挫折し積みました
いや、俺はこれは叩かれてもいいと思ってる Wikiとか見たのですがね・・・(自嘲

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-WjTj [153.213.173.149]):2016/10/31(月) 16:33:51.43 ID:WIYinuIC0.net
Wiki見てダメなら動画見ればいいと思うよ

209 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.253.6]):2016/10/31(月) 16:37:00.90 ID:w+sGKv6Ka.net
とりあえずピョンピョンすればいいと思うよ
あとはマップとコンパス見よう

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-O9pn [175.135.50.50]):2016/10/31(月) 18:29:27.38 ID:OJ1OGfKf0.net
DOOOOOOOOMしろよ

211 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX [182.250.251.228]):2016/11/01(火) 23:57:15.16 ID:OSIl7maVa.net
しばらくするとまたやりくなってしまうほぼシングルで60時間もやってる
入れっぱなし70GきちいからHDDにいれたら起動遅すぎ許せる

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-WjTj [153.224.237.197]):2016/11/02(水) 08:52:30.96 ID:vMy+cyLs0.net
もう許せるぞこの野郎〜()

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-srTX [27.81.26.31]):2016/11/02(水) 10:18:38.47 ID:jSuhTYvj0.net
シングルDLC追加なら容量80ギガでも許せるぞオイ!

214 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX [182.251.253.50]):2016/11/02(水) 12:42:50.08 ID:QCnxPIvxa.net
ハイデン博士をVEGAと一緒にスレイしに行くお話、まーだかかりそうですかねぇ?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-corf [124.208.53.161]):2016/11/02(水) 15:01:28.01 ID:eBB/o6T70.net
ハイデン博士のあのボディスーパーショットガンもロケランもプラズマライフルも効かなかったんだぞ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-0DI1 [59.84.149.79]):2016/11/02(水) 15:21:09.85 ID:jtnLcMEZ0.net
そこでソウルキューブですよ

217 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.253.11]):2016/11/02(水) 15:28:33.95 ID:x2F/Q7n/a.net
地獄の剣使わせろ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-U6Js [113.154.217.229]):2016/11/02(水) 22:52:37.16 ID:wsBhvchp0.net
ベガは先づ絶対零度冷却装置を四箇所復旧し人工知能弁を二箇所元に戻さなければ回復しないよね

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-eIub [112.70.172.218]):2016/11/02(水) 22:54:11.49 ID:C2oxrle70.net
あの弁は下に投げるなよと思った
あとで要るかもしれないだろ!

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-corf [124.208.53.161]):2016/11/02(水) 23:14:37.52 ID:eBB/o6T70.net
クソデカ装置で動いているベガをあんな一瞬で取ったバックアップチップ1枚でどにかできるのか
博士の今日予定.txt程度のデータしか入ってないだろ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de9-DGmA [150.31.4.27]):2016/11/03(木) 00:48:17.46 ID:kxTBoG8V0.net
バックアップしてたっけ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-eI/M [27.81.26.31]):2016/11/03(木) 01:43:25.55 ID:VeGTExy60.net
プラエトルスーツにインストールすればのスーツの素敵パワーでガイのナビくらいは出来るんじゃね?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c624-DGmA [59.147.65.42]):2016/11/03(木) 05:49:53.86 ID:zjs4IV000.net
とりあえずハイデン博士はゲーム中1回出会ったけど
ずっと一人であそこにいるのかなーと思った
俺やったら寂しくて耐えきれん

224 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M [182.250.251.235]):2016/11/03(木) 22:47:17.97 ID:wnrrN1Tva.net
あのシーンの博士片方の手がチマミレ
何匹かグローリーなことしたに違いない

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-m5qj [175.135.50.50]):2016/11/03(木) 23:03:03.28 ID:nZl4/zwM0.net
ハイデンモード
武器は己の拳と邪剣

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de9-DGmA [150.31.4.27]):2016/11/03(木) 23:19:35.49 ID:kxTBoG8V0.net
VEGAバックアップとか博士の手とか見落としてるなー
もっかいやるか

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b060-DGmA [61.204.247.193]):2016/11/04(金) 19:09:25.44 ID:nKQk6bEZ0.net
マルチ隔離解除されたのか!?普通に人いて驚いた
みんなもやろうぜ!

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9140-DGmA [122.249.189.250]):2016/11/04(金) 20:22:59.42 ID:H+4dx9e20.net
VEGAバックアップは次のプレイですぐわかると思うよ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-Xqtn [153.224.237.197]):2016/11/05(土) 00:56:45.16 ID:k7RGlvav0.net
>>227
画面の下の方にリージョンてあってアジアとか北米とか選べるからそれ次第かと。
デフォは自動でアジアになってるはずだけど夜とか全然人いないよ、アジアのままだとしたらたまたま人いただけ。
北米にすると人いるけどアジアと違って人数増えるし強い人もいるからアーマーシェード集められなくてきつい。

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-9tC1 [112.70.172.218]):2016/11/05(土) 07:13:47.23 ID:2AdN6tfu0.net
あの後どうなるのかは気になる
織姫星(50代男性)のバックアップとか

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-s1sn [113.154.217.229]):2016/11/05(土) 10:48:40.32 ID:T1NTMY010.net
もうそろそろ飽きてきたな〜続編はもうちっとかかるだろうなあ〜〜やっぱタイトルはdoom2かなあ?

232 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-m5qj [49.239.72.22]):2016/11/05(土) 18:59:29.90 ID:HZsBla2uM.net
2ならやっぱ地球に帰って欲しいな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de9-DGmA [150.31.4.27]):2016/11/06(日) 00:38:21.55 ID:Sz2PskCJ0.net
バックアップみてきた、あっそうだみたいな感じで思い出したようにバックアップしてたな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ef-DGmA [219.165.64.213]):2016/11/06(日) 02:48:28.74 ID:AJ96xyFD0.net
バックアップできるみたいだし一応しとくか、みたいな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-9tC1 [112.70.172.218]):2016/11/06(日) 16:05:39.59 ID:cqGIx47z0.net
サミュエルにカイロプラクティクスをぶちキメて
代わりにあのチップ埋め込めば大体満足いく結果が期待できる

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj [124.209.152.161]):2016/11/09(水) 23:09:51.78 ID:lLA5ijU/0.net
キャンペーンのロードが79%で毎回止まって全くできないのですが仕様ですか…?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-H8Ht [27.81.26.31]):2016/11/10(木) 18:57:18.84 ID:vYWeqrqK0.net
そんな仕様ならキャンペーンの話題が出るわけないだろ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-qpjz [113.154.217.229]):2016/11/10(木) 19:04:10.24 ID:V8fjdTFB0.net
毎回79パーセントですか?、それはそこでメモリー満杯だからじゃねえのか?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-WVKM [153.224.237.197]):2016/11/11(金) 00:21:07.02 ID:bUqvLaSn0.net
ボロいPCでVEGA起動できるわけないやろ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf8-PwKp [124.45.174.29]):2016/11/11(金) 06:35:27.32 ID:KyIooG8Z0.net
そのボロクズをチェーンソーでぶった切ればdoomの面白さの1片を味わうことができるよ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-9MLS [175.135.50.50]):2016/11/11(金) 09:29:57.35 ID:8LHFChPV0.net
新しいアージャントPC買わないと

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-qpjz [113.154.217.229]):2016/11/11(金) 11:32:14.21 ID:v8qqT3O90.net
予算はかかるが、メモリー容量の多いグラフィックカードと、pcメモリー、cpu増強と水冷に換装でOK)
そういえばベガは絶対零度冷却だったな、それも4基もすげえな

243 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.10.170]):2016/11/12(土) 02:22:15.56 ID:75F26anqM.net
冷却しすぎて稼働効率落ちないのかよ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-WVKM [153.224.237.197]):2016/11/12(土) 02:46:04.41 ID:ZD0oDiYE0.net
一般人が普通にパソコンをOCするとCPUが4GHz→4.7GHzで温度が90℃に上がっただのなんだの言うけど、液体窒素使ったOCだと6GHz超えで温度は-170℃とかなるからすげー笑えるよw
ベガも冷却であり得ない性能出してる感じなんだろうね、もったいねー!
http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066629/

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-H8Ht [27.81.26.31]):2016/11/12(土) 03:16:00.20 ID:2vNrBWfV0.net
VEGAのCPUは太陽の100倍の熱さやぞ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-qpjz [113.154.217.229]):2016/11/12(土) 07:56:09.69 ID:+AHUT/6s0.net
ベガから抜き取ったメモリーが拘束された主人公に置き去りされているのは続編確定だな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-9MLS [175.135.50.50]):2016/11/12(土) 08:54:14.16 ID:QKZEaVwp0.net
ベガさんマジいいAI
背骨折れたおばさんも冷血漢ロボ博士もいらなかったんや

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e9-PwKp [150.31.4.27]):2016/11/12(土) 13:04:20.51 ID:PEjov4aC0.net
ベガって効率割るそう

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-MJQ8 [180.1.107.54]):2016/11/12(土) 14:02:40.65 ID:PgxW7s1/0.net
マルチなんて遊べるレベルじゃないんだからさっさとシングルDLC出せや買ったるけん

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-9MLS [175.135.50.50]):2016/11/12(土) 16:00:56.47 ID:QKZEaVwp0.net
寧ろマルチ分離しろ
ファイルでかすぎ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-qpjz [113.154.217.229]):2016/11/12(土) 16:43:01.86 ID:+AHUT/6s0.net
総合的にコンシューマーゲーム機に重心よったのが不幸だよな、PC系シングルは独立してオープンにならねえのか?
オープンにシングルみたいの沢山やりてえよ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e9-PwKp [150.31.4.27]):2016/11/12(土) 18:43:36.19 ID:PEjov4aC0.net
VEGAって職員のセクロスとかオナニーもみてんのかな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-eZ7I [112.69.228.29]):2016/11/15(火) 09:24:10.11 ID:dBl1zaWF0.net
勝手に脳スキャンして考えてること覗いたりもしてる気がするらしいで

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-H8Ht [27.81.26.31]):2016/11/15(火) 12:43:21.81 ID:IvAsT+ix0.net
サミュエル「いや〜あいつ何かしでかしそうな気はしてたんスよねぇ〜大丈夫かなあと思ったんスけどお〜」

255 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-wOPQ [61.205.1.195]):2016/11/16(水) 00:01:41.21 ID:UtPAMMK9M.net
VEGAの名前をバイソンに改名してください

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-qpjz [113.154.217.229]):2016/11/16(水) 23:24:56.33 ID:4A4/1YtO0.net
いまさらですがスナップマップも公開マップ個々人で色々異なって個性があって興味深いな
doom2map02にはシークレットも見事に再現されていてうなったわ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 569a-Fmu1 [211.7.101.127]):2016/11/17(木) 22:54:59.23 ID:fzd4Kvd40.net
スナップマップスレは正直独立してあってもいい気はする

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-IqRm [113.154.217.229]):2016/11/17(木) 23:39:20.19 ID:WeCzUpzI0.net
ロード後にダウンロードマップの起動したり編集できるのはオープンでナイスだが
スナップロードが長いので敬遠されないようにワザとシングルと一緒に入れたのかな?

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-y/GK [112.69.228.29]):2016/11/18(金) 07:37:36.96 ID:Gg4Xy7MR0.net
ロードクソ長いというのは確かにあるよなあ
シェーダとかエフェクトは現世代並でテクスチャとモデルをDOOM3位に落としていいからロード速くしてほしい
そういうモードがあればいい
現行だとオプションで落としてもどうせメガテクスチャを走査するからロードの長さは変わらないし

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-IqRm [113.154.217.229]):2016/11/23(水) 23:39:40.95 ID:lJZdNzPb0.net
シングル最短時間でガウスジャンプを用いて屋根裏の配管つたってエレベーターに到達しベガコアへ
ガウスジャンプの噴射まるでパンツアー効生生物だな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-nTKO [113.154.217.229]):2016/11/25(金) 15:47:04.95 ID:gkubKHxz0.net
vulkanフル稼働連続してたので高温度でグラボ死んだvulkanグラボに負担かけるのかな?がっくし

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a4-PVnu [124.140.212.143]):2016/11/27(日) 04:32:19.41 ID:mJvQrW5E0.net
黒金で買っちゃったんだけど今もマルチに人はいるの?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.166.152.124]):2016/11/27(日) 06:50:11.33 ID:O2QPTfvc0.net
なかなか1500円切らねえな

264 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf [126.237.3.176]):2016/11/27(日) 16:31:51.08 ID:L0DZ5Tb7r.net
めちゃ面白い反面めちゃ酔うんだけど対処法教えて

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH [126.74.77.7]):2016/11/27(日) 17:28:41.19 ID:xur4AXCh0.net
steamセールでついにこうてしまった
ダウンロード量が多くてびっくり
お前らよろしくな

266 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu [49.98.129.152]):2016/11/27(日) 17:34:12.36 ID:CaWRQa4ld.net
>>232
シングルで地球に降り立って大暴れしたいけど、母星である地球本土までモンスター共に蹂躙されてたらもはや人類終わりだよね・・

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bc-Ymjw [112.69.228.29]):2016/11/27(日) 20:21:05.19 ID:iDSc0lnZ0.net
今回ドゥームマリーンは地球人ではないで問題ないな

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bc-Ymjw [112.69.228.29]):2016/11/27(日) 20:21:28.42 ID:iDSc0lnZ0.net
× ないで
〇 ないので

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-nTKO [113.154.217.229]):2016/11/27(日) 21:05:21.14 ID:RKn9Wbet0.net
vulkanで動かすにはビデオメモリーいくらぐらい必要なのかな、gforceでグラボ買い換えたいがビデオメモリーでいろいろあるので

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c2-lM3r [61.197.28.49]):2016/11/27(日) 22:52:37.54 ID:OkNRWi3/0.net
>>269
5GB以上ないと有効にできない設定あるから、そこは上回っておいた方が後悔少ないかもな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-nTKO [113.154.217.229]):2016/11/28(月) 11:37:08.84 ID:sI3388N50.net
>>270
ありがとう1060の6gあたりですね5万超えて高くともDoomへの思いの方がが今はまさっているけどね
やりたいけどdoomも別の意味でスリルあるな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-8PiZ [126.74.97.40]):2016/11/28(月) 13:41:06.97 ID:O/awnaQe0.net
doom思ったよりバカゲーじゃなくて少しイメージと違った
diablo3くらいのおバカなノリのfpsだと思ってたんよ
そしたらもう少し歯ごたえあった

273 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-JQwj [182.251.252.1]):2016/11/28(月) 13:54:11.45 ID:zHk9wYzUa.net
DOOMシングル続編はよ!
DLCでもフルパッケージでも買うぞ!
あと来年発売される1/60スケールフィギュアが欲しい、、、

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-CRPp [60.98.233.71]):2016/11/28(月) 21:42:34.49 ID:iW5h3fbA0.net
すいません。質問です。
今日PC版のDOOMを始めたばかりなんですが、いきなりあるアイテムの意味がわからずに
困っています。

そのアイテムというのは、「なんか手榴弾みたいな絵の書いてある緑の箱」
なんですが、取ろうと思ってもとれないし、上に乗っても撃ってみてもなんにも
なりません。弾薬箱じゃなかろうかとも思ったんですが、それだったら普通に
取れそうなもんなんですが。

初歩的な質問で申し訳ないんですが、どなたか教えてくださると幸いです。

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ef-/sNf [61.127.135.72]):2016/11/28(月) 23:42:10.13 ID:cwLimkDp0.net
https://doomwiki.org/w/images/a/a7/Supplies_Grenades.png
取るとグレネードが回復するけど時間制でも回復するから満タンで取れないだけじゃないかな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-CRPp [60.98.233.71]):2016/11/29(火) 22:23:27.85 ID:8wcr0bIz0.net
>>275
ありがとう。
そもそも、DOOMでグレネード投げれるなんて知りませんでしたww

投げ方もわかりました。確かに時間で戻りますね。遅いけど。

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi [112.70.4.71]):2016/12/01(木) 08:25:51.17 ID:ZFCc6e+j0.net
マルチの対戦は欧米に繋いだら人いるみたいだけど
スナップモードって欧米に繋いで野良できないの?
というかマップ多いからみんなどこやってるのかわからんが…

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5265-yaSi [119.25.7.85]):2016/12/02(金) 16:37:06.17 ID:0uTUVZk+0.net
ベストアクションゲーム受賞おめでとう

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi [106.166.152.124]):2016/12/02(金) 16:52:05.24 ID:c3ySeBRW0.net
ワンコインセール頼む

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-Z4eY [180.23.99.126]):2016/12/02(金) 20:06:11.24 ID:lzGzmpdI0.net
まさかOverwatchやBattlefield 1を押さえるとは思わなかったな
なにが勝因だろう

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-/mAi [118.243.89.43]):2016/12/02(金) 21:11:39.99 ID:Wpkxu7SF0.net
爽快感
これに尽きる

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi [112.70.19.210]):2016/12/02(金) 21:42:40.16 ID:ebfYnnKD0.net
アクションに関しては厳しく見ようとしても文句つけようがないんだよなぁ…

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-NTgB [153.136.194.213]):2016/12/02(金) 22:19:45.13 ID:Truq1By00.net
シンプルに楽しめるのが大きいのかもな

284 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi [182.250.253.8]):2016/12/02(金) 23:15:42.71 ID:9T2NmTSca.net
FPS好きなら楽しめないはずがないってレベルに良くできたアクションだと思うから受賞は当然
これでシングル追加or続編にまた一歩近づいたと思いたい

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df3-F2U0 [118.241.149.78]):2016/12/02(金) 23:49:55.07 ID:xulAIe110.net
爽快感はたまらないよなあ、久々にシングルで買ってよかったと思うわ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-NTgB [153.136.194.213]):2016/12/03(土) 12:35:39.03 ID:RqsPyYOw0.net
なんとなく音のセンスがデッドスペースに似てる気がする
何もないところなのに背後の音で振り返りたくなるというか
環境音が良い

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ede9-yaSi [150.31.4.27]):2016/12/03(土) 13:00:26.66 ID:evQicnKz0.net
地獄とポータルつなくだけでよかったのになんでdoomguy復活させたんだろな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-C+tN [113.154.217.229]):2016/12/03(土) 23:15:56.44 ID:QeeZMH5d0.net
今回のDOOM受賞理由はいらない程、成長過程で抜けられなくなる中毒的魅力でPCグラボが焼き切れるまでプレイしてしまう
素晴らしいよ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-wK09 [122.209.59.166]):2016/12/04(日) 08:34:04.09 ID:0cSt4jGz0.net
>>276
ガジェットをアップグレードしていくと2個持ちになって、回復も速くなるよ。
フルアップすればバンバン投げられるようになるw

>>278
DOOMおめでとう!!
俺はGBAのDOOM2をメッセサンオーカオス館で買って初めてDOOMを経験して衝撃を受け、死ぬほどやり込んだから今回の受賞は素直に嬉しい!
普通に楽しいし、何より好きなマップを選んでプレイ出来るのが素晴らしい!
でもやり込みすぎるとマンネリになるから、、、はよDLC(キャンペーンの方ねw)を作ってくれ!
続編でもウェルカム!

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd2-hyPI [220.211.58.118]):2016/12/04(日) 18:04:17.40 ID:Vv3Y/cBg0.net
昨日から2016やってるんだけど
難易度=暗さみたいな風潮?疲れるんだよなあ・・
それとも最初だけなの?これ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-yTNO [111.100.212.187]):2016/12/04(日) 18:35:38.31 ID:FD6sQsTT0.net
>>290
細かい探索要素は最初のうちだけ
どんどんトリガーハッピーになっていく

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ef-yaSi [219.161.31.6]):2016/12/04(日) 18:46:47.88 ID:XEzkdJ0b0.net
最初は2面屋内の立体的な構造が把握できなくて迷いまくったな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52f5-yaSi [119.24.180.89]):2016/12/04(日) 20:21:15.97 ID:jcKst1pH0.net
難易度と暗さのつながりがわからない

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi [106.166.152.124]):2016/12/04(日) 20:25:46.25 ID:mw/7zm580.net
こんなんで迷ってたらDescent出来んのかよ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ede9-yaSi [150.31.4.27]):2016/12/04(日) 21:40:24.88 ID:aeV7g+nA0.net
暗いところなんてあったか?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd2-hyPI [220.211.58.118]):2016/12/04(日) 21:53:53.33 ID:Vv3Y/cBg0.net
3面以降はまだこれからだから知らないけど、それまでは普通にあるじゃん
そもそもゲーム開始時にガンマ調整が
(DOOMの文字が辛うじて見えるように調整しろってやつ)
あるのに、その発言はちょっとどうかと。

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61c2-NTgB [122.197.35.19]):2016/12/05(月) 00:09:20.11 ID:lNPZ01PF0.net
お前がDOOM3したら発狂しそう

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd2-hyPI [220.211.58.118]):2016/12/05(月) 00:29:11.94 ID:59OqRa7w0.net
うそ?じゃあやらないわ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-fiY4 [124.208.53.161]):2016/12/05(月) 00:32:47.29 ID:auquKfS10.net
DOOM3やるくらいなら初代と2やっとけ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi [112.70.19.210]):2016/12/05(月) 02:19:26.21 ID:gvYsm+Ys0.net
暗いところなんてあったかな…

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2624-yaSi [59.147.65.42]):2016/12/05(月) 06:16:41.50 ID:IwfbZOyh0.net
そりゃ場所によっちゃ暗い所はあるけど
難易度に影響するような暗さじゃないと思う

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9a-PQDp [211.7.100.169]):2016/12/05(月) 08:59:37.87 ID:uojOCKoS0.net
1と2はいまクラシック主体でやるならDooMRetroあたりのsourceportを使うのもよさそう

303 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi [182.250.253.7]):2016/12/05(月) 09:52:53.79 ID:Mivr+4zKa.net
DOOM3は暗いところから突然出てきてびっくり系ばっかだったな…わざわざ懐中電灯使わないとだったし
しかし2016は普通に明るさ調整しても全然見えるしむしろ暗いステージとかあるかってレベル

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi [112.70.19.210]):2016/12/05(月) 10:21:45.39 ID:gvYsm+Ys0.net
ただまぁEDFだのKF2だの最近のゲームに暗さ押し売りみたいな
風潮があることに心当たりがないわけでもないけど
このゲームは火星も地獄も真昼間みたいな明るさだし室内は電気ついてるのよね
自力で見つけられなかった隠し要素とかないわけじゃないけど暗さで見えなかったってのはなかった

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-C+tN [113.154.217.229]):2016/12/05(月) 21:42:39.06 ID:uiLdOB+80.net
doom3もこの間久しぶりにやってみたけど暗いけどあれはあれなりにいい味出してるよ
doom2016はdoomガイがメモリーとったしベガ人工知能太陽復活させる続編を望む

306 :UnnamedPlayer (JP 0He5-7qeg [150.9.17.191]):2016/12/06(火) 15:59:43.05 ID:Vme44iRiH.net
暗いと思ったなら自分で調節すればいいよ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-C+tN [113.154.217.229]):2016/12/07(水) 21:27:12.87 ID:pdrn69ua0.net
回路溶けてしまったgforce交換保障できたけど再度動かすvulkanの熱が怖い空冷はもはやダメかな?
本音では金あれば1080以降も欲しいけどなvulkanに耐久性あるのでそこそこいいコスパいいのねえかな?

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-/mAi [118.243.89.43]):2016/12/07(水) 22:34:40.20 ID:8dKWUtlg0.net
句読点の打ち方覚えような

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdd-/mAi [153.212.252.73]):2016/12/07(水) 23:53:09.40 ID:jsv6CnsW0.net
vulkanとやらを適用しただけで回路溶けるっていうなら、とっくにそれ系の報告であふれてるだろうけど、ぐぐっても殆ど出てこないな
ケース内の空調悪いんじゃね?単純に不良品だったかのかもしれんけど

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-YmwQ [175.135.50.50]):2016/12/08(木) 16:18:04.99 ID:WufKajft0.net
なんかアプデが来てた

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-WrC4 [112.70.19.210]):2016/12/08(木) 17:09:14.72 ID:lyIDqt080.net
ラグビーっぽいゲームとか経験値二倍とかか
BOTどうすればいいんだろう

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/08(木) 22:58:08.94 ID:FeiiQF120.net
>>309
参考になりました、ありがとう。
対策とるわ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-WrC4 [153.224.237.197]):2016/12/09(金) 00:02:22.36 ID:xElm7+d00.net
>>307
どこのメーカーのグラボ?
980TiでOCバリバリかましてVulkanでやっててもなんともないゾ、ギガバイトだけど

てかVulkanの録画に対応するアプリないのがキツいよねー
DX12はだいたい対応してきてるが

314 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-Q3Ha [126.247.80.172]):2016/12/09(金) 14:20:55.24 ID:2tXWOQh7p.net
>>313
シャドウプレイで録画出来るがな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/09(金) 19:51:20.36 ID:VKVjgUd30.net
>>313
titanです。steamで完全復活しましたが、かなりの熱ですね。停止するときは少し時間をおいて冷ましてからオフします。

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/09(金) 20:20:39.42 ID:VKVjgUd30.net
>>313
すまねえ追記です。お〜OCですか、つたない質問ですが、グラボうしろ触って、アッチッチ〜ってなってます?
どうも前回は108時間doomやった後にショートしたみたいです。埃かもしれねえが

317 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-YmwQ [182.250.243.225]):2016/12/09(金) 20:25:14.88 ID:5+bFicJMa.net
旧作の方のdoomguyが書いてそうな文体

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-drn7 [210.153.204.71]):2016/12/09(金) 23:34:18.60 ID:RggCZtdp0.net
BOT使えるようになったのに、人間が最低二人参加していないとゲームが始まらないせいで今だにマルチプレイが体験できない
どういうクソ仕様だ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2783-xm+r [121.80.186.27]):2016/12/10(土) 01:30:57.44 ID:cc7ubTwG0.net
箱1やPS4版のグラってPC版だと中設定位かな?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-WrC4 [112.70.19.210]):2016/12/10(土) 01:41:39.20 ID:LxPqIZ1X0.net
マルチ面白いのに色々惜しいな
海外繋げば相手見つかるけどチームデスマッチしかできねぇ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/10(土) 13:17:09.83 ID:p9GA/gxA0.net
>>317
どうも、旧作は500wadくらいやり込んで、doom3を経て、doom2016まで全部好きです
doomなければ死んでる状態です

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-WrC4 [153.224.237.197]):2016/12/10(土) 15:45:47.56 ID:cz2qrxwD0.net
>>316
発熱はかなりするっすけどね
ゲーム中はファンスピード100%固定で冷やしてますね

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-WrC4 [153.224.237.197]):2016/12/10(土) 16:03:09.27 ID:cz2qrxwD0.net
>>314
できなくね?DX11じゃないと画面が認識されずオーバーレイも何も表示されないんだけどな

324 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-Q3Ha [126.247.80.172]):2016/12/10(土) 21:01:31.39 ID:zKlK4zw/p.net
>>323
デスクトップ録画を許可すればいいだけ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-WrC4 [153.224.237.197]):2016/12/10(土) 21:36:37.68 ID:cz2qrxwD0.net
>>324
サンクスできたっぽい
おにいさんが抱きしめてあげよう

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/10(土) 23:11:40.40 ID:p9GA/gxA0.net
>>322
doom稼働時max60度くらいだった、失礼しました
ところでメニュー画面で予告の今度の新たなDLCってどういうのだろね?

327 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-VpwZ [182.250.253.1]):2016/12/11(日) 00:21:50.59 ID:uXXNxmSCa.net
マルチDLCで今度はスペクターに変身できるやつ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-WrC4 [112.70.19.210]):2016/12/11(日) 11:43:41.52 ID:Wb4+H//T0.net
マルチ限定でもいいけどその割に高すぎるよDLC…

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-YmwQ [175.135.50.50]):2016/12/11(日) 11:49:21.66 ID:wKLSmrY70.net
早くあのロボ博士ボコボコにしてDOOOOMしたいからシングルのDLCはよ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/11(日) 14:44:26.42 ID:u8Fd4IQz0.net
doom3では軍曹が地獄から呼び覚まされたしな、doom2016キャンペーン2ではオリビアが地獄から蘇らないのかな?
何かキカイダーゼロワンみたいになってきたな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0733-C+NK [113.197.232.64]):2016/12/12(月) 00:07:35.29 ID:e9A3eg2l0.net
codとかみたいにbot撃ちできんの?
あとまだマッチングする?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-Z/ht [59.147.65.42]):2016/12/12(月) 01:36:37.44 ID:XFYe2qUJ0.net
海外のwikiとか読んでもマルチーズよりシングルの方が評価高いけどな
全然シングルDLCの音沙汰無いな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-Z/ht [59.147.65.42]):2016/12/12(月) 01:38:16.94 ID:XFYe2qUJ0.net
マルチーズ→マルチ
orz

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-WrC4 [112.70.19.210]):2016/12/12(月) 04:18:32.90 ID:stBQeW4M0.net
日本人でマルチのレベルカンストまでやってる人どれくらいいるのかな

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/12(月) 07:43:20.57 ID:xufEAMf00.net
>>332
まあ続編は\商用化するんだろな、だからもう既に続編は箪笥に隠してるかもよ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-WrC4 [153.212.252.73]):2016/12/12(月) 23:51:25.76 ID:YpJuMn540.net
箪笥をブン殴ってDOOM2017を引っ張り出すDoomguyが見えた

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0733-C+NK [113.197.253.50]):2016/12/13(火) 02:26:28.31 ID:brdvTtO00.net
bot撃ちできると思って数時間インストール待ってたらプレイヤー何人かいないとできないとかwwwww

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Obgg [113.154.217.229]):2016/12/13(火) 13:46:52.94 ID:QqK75vkW0.net
シングルのミッションデータ1から3ののバックアップ方法わかります?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a4-IHuB [61.26.235.86]):2016/12/13(火) 14:50:43.91 ID:5evqNJqG0.net
terry trapあるsnap mapってあるんかな

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-drn7 [119.171.32.3]):2016/12/13(火) 17:29:55.70 ID:rn5GXmCY0.net
また10GB以上のアップデート来てるじゃねーか、こんな大きいの無理勘弁してーだよ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-f0Z7 [175.135.50.50]):2016/12/15(木) 11:17:17.88 ID:Dt+Zn0kb0.net
ナイトメアやってるけどむっちゃむず過ぎる
今はカディンガー至聖所辺り
ウルトラナイトメアクリアした人ってここに居るのかな?

342 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac1-f0Z7 [182.251.252.19]):2016/12/17(土) 05:29:54.79 ID:1fGLDpBDa.net
>>341
NMは一気に敵の攻撃力が高くなるしね。
でも敵の体力はほかと同じ、出てくる数も変わらないと思うから、立ち回りを上手くすればなんとかなるっしょw

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-FaH+ [106.166.152.124]):2016/12/23(金) 07:18:36.57 ID:6RJTNRGb0.net
GMGでDOOM 2016がBest of 2016セール、$59.99→$18.99、さらにクーポン使用で$17.09、Steamキー
クーポンコード: WINTER10

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-i5Qz [106.158.87.182]):2016/12/23(金) 08:47:29.68 ID:i2bZn5hF0.net
dlcセールなしか・・・

345 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-HTUO [61.205.84.179]):2016/12/23(金) 12:26:39.56 ID:tB1Zw4uiM.net
買ったところでやる相手がいない

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afb2-i5Qz [111.110.172.106]):2016/12/23(金) 14:51:34.41 ID:cvqWdA6U0.net
>>343
買ってみた、おまけ付いてきたw

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-IeCC [121.92.79.172]):2016/12/23(金) 15:10:55.38 ID:unsD3Ctk0.net
ワイも買うたでー
サンキューな!

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-W3gD [219.41.7.179]):2016/12/23(金) 21:30:50.30 ID:R3koQ4VU0.net
i5、GTX660でプレイしてる方居ますか?
設定を落としてどの程度fpsが出るか参考にしたいです

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-i5Qz [210.153.204.71]):2016/12/23(金) 23:03:23.00 ID:afvPfOEL0.net
>>348
https://www.youtube.com/watch?v=FqitVeURiOk
ミディアムの解像度60%で平均65fpsだそうだ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff7-C+eu [211.7.105.188]):2016/12/24(土) 10:59:42.72 ID:o/xqnApJ0.net
>>346
オマケなんだったの?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5383-g1cW [114.172.21.168]):2016/12/24(土) 11:15:49.40 ID:PkGO+GZJ0.net
RAGE作ったとこのゲームでしょ?あれグラフィック好きだったしセールしてたから買った

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-W3gD [175.135.50.50]):2016/12/24(土) 11:23:31.45 ID:yxmYCuMx0.net
レヴェナントのミサイルのショボさは異常
あれマイクロミサイルなんじゃ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a4-IeCC [42.145.193.97]):2016/12/24(土) 14:28:13.44 ID:la/aXwb10.net
GMGのって日本語入ってる?

354 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-aOK1 [210.138.178.210]):2016/12/24(土) 16:05:27.23 ID:TQazvNkaM.net
入ってるよ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a4-IeCC [42.145.193.97]):2016/12/24(土) 19:04:06.30 ID:la/aXwb10.net
>>354
THX

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-TNOO [113.154.217.229]):2016/12/24(土) 19:22:30.97 ID:cIsyho3J0.net
>>352
だと思います。おそらく予想ですが、弾の属性は同じで間違いありません。
ほっぴし(レベナント、骨)のホーミングは、ぐわ〜んと急カーブして追尾される感覚がいいのだが
今回の骨のミサイルは、武器のマイクロの軽快な弾の飛び方に実に似てますよねえ
スナップで弾の属性はかえられるのかな?

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-FaH+ [106.166.152.124]):2016/12/24(土) 23:34:17.42 ID:CMCfMjQp0.net
GamesPlanetもベセスダホリデーセールでDOOM 2016が、£39.99→£12.99、さらにSteam紐づけで£12.60
https://uk.gamesplanet.com/game/doom-steam-key--2971-1

GMGよりわずかに安いけどオマケなし、Steam紐づけ手順は↓

> 詳しくはここ
> http://steamcommunity.com/groups/foruncut/discussions/7/496880503067325369/
> GPにアカウント作ってアカウントのページにある Social Media Logins でスチームと紐付けして
> ↑のページにあるリンク経由でGPを開く
> ただ自分の場合スチームと紐付けしてForUNCUT!をフォローしてたらリンク踏まなくてもできてるけどね
>
> 全部のタイトルが割引じゃなくてGPの各ゲームのページ(右側のGAME INFORMATION)に
> For UNCUT!の表示があれば5%引きになるよん

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd1-8bDS [202.214.228.207]):2016/12/25(日) 18:20:54.52 ID:vDb/sJLX0.net
セールきたから買ってプレイしてるけどクッソおもろいな
おもろいけどなんか音がプツプツというかバリバリというかそんな音がして気になる
BGMかなと思ってそのままやってたけどこの音って何かしらのバグなのか?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-35JB [126.4.200.26]):2016/12/25(日) 23:43:52.45 ID:F8WfKaqF0.net
>>358
コンパネのサウンドからビットレートだかなんだかを48000とか41000とかにしたら治る
高すぎるとブツブツいう

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd1-8bDS [202.214.228.207]):2016/12/26(月) 19:23:12.72 ID:UQgsMv650.net
>>359
サンクスやっぱおかしかったか
試してみるわ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f44-g1cW [111.101.61.253]):2016/12/27(火) 12:50:26.51 ID:k+VAUYyv0.net
セールで、目に付いたクエイクの安売りも勢いで一緒に買ってもうた・・・

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-5xUf [222.12.10.151]):2016/12/30(金) 14:34:40.53 ID:LnPQk4In0.net
スペック全く満たしてないけど、来年度のゲーミングPCのために
今のうちに買っておくかな

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-C6ls [106.166.152.124]):2016/12/30(金) 15:02:25.66 ID:aw1MgYzq0.net
更に安くなってるんでは

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa9-Sa8B [219.102.182.68]):2016/12/31(土) 01:04:31.71 ID:5a0oOn7u0.net
以前まともに動かなかったゲームがこんなに快適に!
はPCグレードアップの醍醐味やで

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-5xUf [222.12.10.151]):2016/12/31(土) 01:08:24.49 ID:Z93lvg1S0.net
i5-6500 にGTX1060 6GBでフルHD画質最高の60FPS出るよな?
これだけ動くようの最小構成でガツンと注文ぶちかましたい

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa9-Sa8B [219.102.182.68]):2016/12/31(土) 01:45:37.11 ID:5a0oOn7u0.net
>>365
俺の骨董品のPhenom II 1090TとGTX1060 6GBでも最高設定でほぼ60FPS以上出るよ
一つだけあるちょっと重いステージで50FPSまで落ちるところがあるけど

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-C6ls [106.166.152.124]):2016/12/31(土) 05:22:16.27 ID:/r+womXy0.net
急げ!前回そっこー売り切れ
GameBilletでDOOM 2016がセール中、$53.99→$18.75、さらにクーポンで→$15
https://www.gamebillet.com/uk/doom.html
http://i.imgur.com/cIkhem2.png
クーポンコード: wintersale

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a24-f+cA [59.147.65.42]):2016/12/31(土) 06:05:43.61 ID:Am/l8O/L0.net
>>365
充分動く。
ただ余計なお世話かもしれんが今PC買うならi7-6700は欲しい所。
DOOMだけならいいけど、今後を考えるとCPU要求高いゲーム多いし

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de94-V7zi [121.2.37.40]):2016/12/31(土) 22:13:49.76 ID:NeSRmg150.net
アーケードモードでスコア37000000越えのargent d'nurの動画があったがお前らの仕業か?
正攻法を放棄して勲章稼ぎとか発想がイカれてるだろ…
久しぶりに本物の変態見たわ。理論上まだ伸び代があるのが恐ろしい

370 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-kN2B [126.255.73.143]):2016/12/31(土) 22:17:58.34 ID:edWyD56qp.net
youtube?それ面白そうだから後で見よっと

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-WB/j [113.154.217.229]):2016/12/31(土) 23:20:40.49 ID:sMh5Cjf+0.net
新しい仕様の1000番台のgforceここでの意見を聞いていて欲しくなったよ
1060か1080待ってりゃよかった

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba0-P7Fv [118.0.41.179]):2017/01/03(火) 04:30:56.20 ID:X3O1b6A20.net
インストールしたけどDOOM Consoleってのが出て起動できない、何が原因なんだ?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06dd-IQ0n [175.177.5.141]):2017/01/03(火) 12:56:07.45 ID:cwKiQaZb0.net
セールで買って年末年始でキャンペーン終わらせちゃったけど面白かったー
まだまだやりたいんだけどシングル以外はあんまり賑わってないようで寂しい
もっとオススメのスナップマップの情報交換するとか盛り上がっていこうぜ!

374 :UnnamedPlayer (ガラプー KK16-Il9T [352788051401275]):2017/01/03(火) 15:12:44.86 ID:TLO3u46BK.net
セールで買ったけど面白い
でもカジュアルでも結構難しい
手が追い付かない

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-5xUf [222.12.10.151]):2017/01/03(火) 15:32:29.68 ID:2kH5bxqp0.net
RX480ってバルカンだと、GTX1060より糞早いな

https://www.youtube.com/watch?v=wbR9d6aF8iA
https://www.youtube.com/watch?v=q4uiM2gmauk

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8392-7otJ [14.193.148.227]):2017/01/04(水) 20:13:04.74 ID:UVVBncxK0.net
UACがヤバい事してるのは他にエネルギー無かったり信者とか面白い
地獄からエネルギーは普通に関心した

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-8czw [182.250.251.229]):2017/01/05(木) 18:45:22.89 ID:aBMcs7o0a.net
アージャントエネルギーって物理的なパイプとフィルターでどうにかなる物なんですかねえ
タワーで液体に加工してるのかな?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b92-ZcNX [14.193.148.227]):2017/01/05(木) 21:40:08.38 ID:02fi6GNc0.net
フィルターも地獄から持ってきた遺物じゃないの?
火星は日頃からデーモン出現したり捕獲したりしてたり人類も結構やるじゃん

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3e-Ij/g [122.133.159.164]):2017/01/05(木) 22:20:22.74 ID:26/bZBaL0.net
大都市 数か月分の電力を蓄えている電池のエネルギーを平然と吸収するDoomGuy

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-HCiS [222.12.10.151]):2017/01/06(金) 15:49:07.96 ID:71azmQww0.net
DOOMプレイしたあとは、しっかりQuake4やっておけよ
驚くほどモデリングがキチっとしるからな

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f44-pn3f [111.101.61.253]):2017/01/06(金) 15:57:59.46 ID:m0a0Hblf0.net
>>380
年末年始の安売りで買いますた。
けど、積みゲー状態(´;ω;`)ブワッ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb84-pn3f [118.243.88.110]):2017/01/07(土) 19:44:52.54 ID:6tmeuIK+0.net
マルチ結構楽しいね

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdd-BXa4 [175.177.5.143]):2017/01/07(土) 19:45:47.79 ID:+N9tku/m0.net
もしかして誰もスナップマップやってないのか…?
一人でシコシコやってるけど盛り上がって欲しいから面白かった奴紹介するよ
一つはDark Soulsってやつ
WAVEをクリアしていくんだけどWAVEの合間に店に飛ばされて
そこで敵を倒したお金で武器とかアイテムとかパワーアップを買える
逆に言えばそれ以外はシンプル
もう一つはSTRONGHOLDってやつで
これもお金でいろいろ買えるんだけど自分の拠点があって
そこに敵が攻めてきて拠点のHPが0になると負け
でも金で拠点を強化することもできる
まあどっちもCOOP前提っぽくて一人ではクリアできなかったんだが…
だからみんなもっとスナップマップしよう

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-pn3f [112.70.1.72]):2017/01/07(土) 20:01:11.33 ID:n+d05e7M0.net
人いないのつらい
すごい内容は濃いんだけどなぁ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-+flj [175.135.50.50]):2017/01/07(土) 20:24:00.37 ID:/kr8qFnf0.net
マルチよりデカい敵グロく倒すシングルのDLCやりたい

386 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-YVwu [182.249.246.133]):2017/01/07(土) 22:13:12.97 ID:Blsby5mca.net
スナップパズルもいいぞ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-FCTe [113.154.217.229]):2017/01/08(日) 12:38:14.50 ID:urz+zZiw0.net
>>383
ほ〜ストロングホールドでましたか、skultagの時代にストロングホールドWADやりまくりましたよ
これ旧作のも面白いですよ、brutaldoomとシステム結合して改造もしましたよ

doom2016スナップマップ確かに中には面白いの増えてますね
ただマップ公開の方法のため、ストーリー連続性のあるマップが分散して存在おりますね
何れにしても、シングルのシステムとは全く別物と思ってプレイしてます。
でもシングルの出来思えばなあ〜〜

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b92-ZcNX [14.193.148.227]):2017/01/08(日) 20:20:02.84 ID:3iba/EYn0.net
DOOM2やりたい
今度は地球だな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-pn3f [114.177.174.23]):2017/01/11(水) 01:26:28.50 ID:o/jqLN490.net
GOTYも各所でとって評価も高いのにスレの勢い無いのはちょっと寂しい
シングルDLC来れば違ってくるんだろうにもったいない

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb84-pn3f [118.243.89.85]):2017/01/11(水) 10:52:08.14 ID:J9qR3YP30.net
>>383
dark soulsやってみたら面白かった

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3eb-q48i [122.129.164.197]):2017/01/12(木) 17:19:58.61 ID:zJ9R6+U/0.net
すまんスレないからここで聞きたいんだがWolfenstein: The New Orderって英語音声日本語字幕でプレイすることは無理?

392 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp37-4vnf [126.247.71.194]):2017/01/15(日) 20:12:10.32 ID:ARswaPo+p.net
ここで聞く意味がわからんガイジかよ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b247-FBDQ [219.115.154.4]):2017/01/15(日) 20:14:02.61 ID:w85s6Mlv0.net
ガイジやぞ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eb2-kkJw [175.135.50.50]):2017/01/15(日) 20:14:08.97 ID:Q+UJIHtA0.net
四つ数える、息を吐く、四つ数える、息を吐く…

395 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-sIA8 [182.249.244.136]):2017/01/15(日) 20:25:02.83 ID:iX3GDTJqa.net
>>394
吐いてばっかじゃねえか

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f84-q48i [118.243.89.85]):2017/01/15(日) 20:49:42.53 ID:konzMVoH0.net
四つかぞ・・・カハッ・・・・

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2fb-+KNU [219.115.139.233]):2017/01/16(月) 14:02:22.53 ID:bqO9oZNM0.net
2016やったけど、アートワークは3の方が好きだな。
3はHL2みたいな妙な現実感があったけど、2016は部屋の広さが非現実的に感じられるせいもあって「これはゲームのステージです」という印象が強い。

398 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-sIA8 [182.249.244.159]):2017/01/16(月) 14:41:13.53 ID:4OIlXTrUa.net
それはかなり的外れじゃないか?
3はともかく、2016はオリジナルのDOOMのリブートなんだからリアリティ<<<<FPSゲームとしての楽しさだろう

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-8WaR [27.81.26.31]):2017/01/16(月) 21:50:38.69 ID:jErFx4Nj0.net
ホラーじゃないしな

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-mFhn [119.105.128.184]):2017/01/17(火) 21:05:19.28 ID:UcvjREXw0.net
ナイトメアでもスタン爆弾とスーパーショットガン以外価値を見出せなかった。
弾薬切れが起こらないバランスのせいで適当に走りながらショットガン打つだけで終わってしまうのが残念。

ウルトラナイトメアなんかいらないから、アップグレード&ルーンとか小細工のない難易度追加してほしい。

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74b-CSNb [222.12.18.81]):2017/01/17(火) 21:37:01.12 ID:BpUrxU560.net
デザインはやっぱり3のほうが良いよな。
3は3で良い作品なので、イドテク6でリブートしてほしい。
今やったら画面暗くてキツいわw

3にはalphaとBeta2があり、アルファはyoutubeでも見れるが、
Beta2を見た人は、ほとんどいないだろう。
俺はBeta2をプレイしたけど、本編には無い水面マップがあったり、
とにかく濃厚な雰囲気がやばかった。
当てられそうになるほどの濃厚な恐怖・・・
あの当時は懐中電灯無しでもプレイできるようにギリギリの明るさで、
フォグによる空気感が凄かったな。
その雰囲気は、RoEで一部復活してる感じ。

DOOM4はなあ、ぶっちゃけQuake5だよなこれ。
なんか雰囲気も明るくなっちゃった。

402 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-sIA8 [182.249.244.140]):2017/01/17(火) 21:57:43.81 ID:76wluh5ga.net
3が良いのは俺も同感だがよりDOOMらしいのは2016だぞ、明るさもあんなもんだ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6b2-UfuR [113.154.217.229]):2017/01/17(火) 23:29:27.10 ID:UYCK6qxc0.net
>>400
ナイスだと思いますよ。スーパーショットガン。
小細工ないのには同意。

>>401
確かにquake5を、今回のIDtec6で作るとバーサーカーとかの打撃が面白いかもな。
doom2016、モンスターの叫び声と断末魔がイマイチでインパクトねえのが不満
またdoom3では死体がシューっと消えるのが不評だったでしょ〜
そういう意味でもdoom3は、暗闇のホラー系だな。
doomであれば、グチャっと潰れた死体が、無数に積み上がって欲しいのよ
今回もそうだがシューっと消えることはないのよ、皆もそう思うだろ?

404 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-8WaR [182.250.251.201]):2017/01/18(水) 05:43:19.13 ID:GSgakIoDa.net
3のどこがDOOMなのかまったく分からんわ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2fb-+KNU [219.115.139.233]):2017/01/18(水) 11:09:58.45 ID:+aNThoH50.net
近代的なFPSになったのが3以降だから3が基準になるんだろう。

406 :UnnamedPlayer (スププ Sdd2-VRdj [49.98.87.212]):2017/01/18(水) 12:50:00.64 ID:Roqq4mYhd.net
シリーズ全体で見たら3だけホラー調強くて異質なんだけどね
今作はリブートだからそりゃ気色が変わるのは仕方ない

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74b-CSNb [222.12.18.81]):2017/01/18(水) 13:09:29.98 ID:0JpYCdXp0.net
>>403
RAGEの死体消しも酷かったなw

この会社、最後はパフォーマンスチューニグに走って死体の消し方とかゴアが
大雑把になるんだよね
DOOM3のベータは死体残るから、製品版では驚いたよ。

正直、今のハイスペックPCなら、死体残ってたって影響は与えないと思うんだよな。
ギアーズオブウォーとか、お腹の臓物とか頭部の断面までモデリングしてる。

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eb2-kkJw [175.135.50.50]):2017/01/18(水) 15:55:33.86 ID:ZckrvlR/0.net
負荷がかかるのもあるだろうけど死骸が敵に見えて紛らわしいって可能性も

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-q48i [111.101.61.253]):2017/01/18(水) 16:02:09.43 ID:AkwYl1L20.net
29インチのウルトラワイドモニター買うた。
画面見の広さがうれC

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6b2-UfuR [113.154.217.229]):2017/01/18(水) 23:06:14.34 ID:3kuGyUE20.net
>>407
>>408
1、旧作のmodだけれども、中には何千体もモンスター倒していくmodもあるわけですよ
先ほど言った断末魔の声と、積み上がる死体に陶酔感エクスタシーを感じるわけです。
ペラ絵だけれどね。、何百という数が一度に向かってくるわけです。(プラットフォームはGZDOOMです。)
何千体も死体が積み上がると、これはさすがに現代PC機もってしても不可能だろうな。

2、あと旧作の基本は閉鎖空間なのだが、たまに山の駆け上りなど面白い地形があって
これは今回、DOOM2016のアージェントタワーなどを見ると、面白いのでてきそうだね。
ただ、重力は制御できるのかな?、今回は高さあるのは、やたら落ちてスリルあるんだが
高さも、どうせ進化形態やるのならば
今回のジャンプブーツ進化して飛べると面白いかもな?(いわゆるflyコマンド)
ここまでくるとやりすぎか?
Unreal tornamentでは低重力の面白いフラッグマップあったよなあ〜

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6b2-UfuR [113.154.217.229]):2017/01/18(水) 23:19:40.62 ID:3kuGyUE20.net
>>407
すみません、追伸です。
doom3ベータで積み上がるバージョンありましたか〜、実はmodであるかもですね。
doom3は、やたらmod改造したりしてました、あまりにもたくさんのmodを入れすぎたので
doom3フィルダー内が煩雑になってしまって、終いには収拾がつかなくなりました。
いつでも随伴ロボットがやたらついてきてペット化しました。
今でもどう戻しても、随伴ロボットが消えません。(苦笑)
やはりホラーです。

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74b-CSNb [222.12.18.81]):2017/01/18(水) 23:50:03.22 ID:0JpYCdXp0.net
>>411
DOOM3はMODで死体残しあるけれど、
物が消えないと途中で進行不能になる部分があったようで、あんま流行らなかったよ。
死体には物理演算聞いてるので、キーに物をつかむ動作をバインドすれば
普通に積み上げれたよ。

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-fWGh [123.222.89.166]):2017/01/19(木) 01:54:03.89 ID:9sxme6T/0.net
ナイトメアやっとクリアできた
最初は1番難しくて中盤は退屈ですらあったなぁ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-Taza [175.135.50.50]):2017/01/19(木) 02:05:02.34 ID:GTeVrOLW0.net
>>413
おめ
ナイトメアクリアして専用の実績がないことに気がついた自分がここに

あーシングルDLC早く来てくれ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-5mNj [113.154.217.229]):2017/01/19(木) 10:38:43.27 ID:52/fIpUu0.net
>>412
ははは、よくありますよね
doom3でmodありましたか。物を掴む属性ですね、これは苦肉の策ですなあ。
いかにもプログラマーの発想ですね。(俺もこの様な思考回路は分かる)
doom2016では、BFGゲットして最初に発射する場面あるでしょ
あの数の発生連続が限界かな?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-3qL8 [210.165.114.71]):2017/01/19(木) 21:32:15.68 ID:hthiseFj0.net
Doom3なら死体や薬莢が消えるまでの時間は自由に変えられるよ
どこのファイルをいじればよかったのか覚えてないけど

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-5mNj [113.154.217.229]):2017/01/20(金) 22:21:40.25 ID:kmgWGP4i0.net
>>416
あっそうですか、調べてみます。
doom3も、たまにプレイしてますが、味があっていいゲームですよね。
いつもペットが数匹ついてきますが(笑)←mod完全に整理したのですが、まだ消えずについてきます。

418 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-PZoI [49.98.145.102]):2017/01/30(月) 12:36:53.17 ID:nJLRX+eNd.net
ピストル弱いし銃声しょぼいしいいとこなさすぎる
普通のDOOMとかだとピストルでやりくりしながら
ショットガンとかほか武器使うのが割りと面白かったのに
アップグレード罠かよ
最後まで鍛えれば使えるのか?
縛り専用武器ですわ
あと死体すぐ消えるのなんとかしたい
ブルータルDOOMみたいに死体の山が見たいんだよなあ

419 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-PZoI [49.98.145.102]):2017/01/30(月) 12:38:32.64 ID:nJLRX+eNd.net
ウルトラ設定からグラフィック更に良くするMODとかあんの?
GTX1080の性能持て余してる感がはんぱない

420 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-PZoI [49.98.145.102]):2017/01/30(月) 12:42:43.05 ID:nJLRX+eNd.net
死体があると
ここ来たっけ?
てのがなくなるからいいのに
死体残すMODないのか
残念
あと最初のロゴムービー邪魔すぎてうざいから消したいけど
どれがそのムービーなのかわからんなあ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-gbJc [118.241.149.78]):2017/01/30(月) 12:43:08.73 ID:xP58EkVe0.net
マップを血みどろに変えていくのも楽しいのにな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-AZYz [124.154.4.216]):2017/01/30(月) 15:22:01.86 ID:HFPgojf50.net
>>420
起動オプションに
+com_skipIntroVideo 1
て入れたらムービー消えるぜ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb2-xrW4 [113.154.217.229]):2017/01/30(月) 19:34:30.21 ID:7nsQGVX20.net
>>418
バロンやココちゃんが積み上がると真っ赤なヘドロみたいだよな

424 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp13-Cuqu [126.254.65.47]):2017/01/31(火) 15:18:13.29 ID:kFXStCTBp.net
最近プレイしたんだけど、原点回帰作としてみたら不満点多くない?
武器の銃声は小洒落てて迫力ないし
アップグレードシステムは面倒
広いマップに敵がたくさん出てくるのはいいけど、
高低差がある上に点在して出てくるから密度が感じられない。
グラが進化しすぎたからか?デザインが悪いからか、背景と同化するからか、
そもそも敵の存在感が旧作と比べると弱い。
ゴア表現はグローリーキルメインの物で、銃で打ったときの爽快感は弱い。流血表現も抑えめ。
チェーンガン、チェーンソーのガッカリ感。
死体もすぐ消えるし、Serious Sam SE FEが如何によくできたFPSの原点回帰だったか改めて実感したよ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-hVwu [222.12.22.148]):2017/01/31(火) 21:46:19.60 ID:S+Af0EdC0.net
>>424
デザインは3のほうが良いよな
緊急登板したパシフィック・リムのデザイナーが一番悪いんだと思う。
3の人はモンスターもレベルデザインもやってる超人だからね

初代作ったロメロとかエイドリアン・カーマック(もともとのモンスターデザイン)とか、
もう全部抜けてるからね。
初代のスピリッツを再現ってのは、人材的に難しいんだろう

クライテックの賃金未払いによって、最強クラスのプログラマーを多数確保して
エンジンは地上最強レベルに仕上がったが、レベルデザインのセンスは退化してきた感じだな。

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-gQUj [126.77.149.157]):2017/01/31(火) 22:52:42.25 ID:AG7eheF+0.net
>パシフィック・リムのデザイナー
そうそう。新規の人には喜ばれてる印象あるけど旧作ファンにはどうなんだろって思ってる
DOOMGUYとか個人的に仮面ライダーのSICシリーズかよって思った

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-hVwu [222.12.22.148]):2017/01/31(火) 23:49:17.73 ID:S+Af0EdC0.net
>>426
俺、今回のドームガイは嫌いだわ
スパイダーマスターマインドも、物凄くダサイと思ってる。
doom3のほうが、デザイン的にはdoomしてると思うな。

死体消しは、仕方ないんだろうね。
同一リソースマルチ開発で、下限がxboxだからさ。
それにあわせてデチューンしちゃう。家ゲメインのタイトルで、
PC版はQuakeチャンプのテストなんだろう。

428 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-1eU6 [182.250.251.193]):2017/02/01(水) 00:38:04.67 ID:tnrXc4EWa.net
3てもっさりびっくり箱のあれやろw

429 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-Ewp/ [182.249.244.152]):2017/02/01(水) 12:34:23.55 ID:43LHhasXa.net
3は面白くないとは言わんが普通にDOOMじゃない
それにレベルデザインは然程良くないと思う、基本的にビックリ系お化け屋敷で初見はともかく2回目以降はって感じだし
2016は言うほど悪くないどころかリブートとしては過去最高の部類だろ
少なくともメタルに乗せてショットガンをぶっぱなす爽快感は再現されてるし攻略法も幅広いからリプレイ性がある

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b84-y5A3 [118.243.231.73]):2017/02/01(水) 12:39:24.36 ID:6+DsDxI70.net
3と2016のどちらがDOOMかと言われれば圧倒的に2016だわ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9700-TKOH [210.146.161.9]):2017/02/01(水) 21:40:08.90 ID:Yh/UsbPl0.net
>>430俺もそう思う
2016は武器が揃う後半が楽しいからな
とはいえ言われてる不満点も分かるけどね

3は3で当時流行のホラーテイストで
懐中電灯と武器の入れ替えが面倒でしょうがなかったなあ…
当時はもう撃ちまくるだけのFPSは古臭いって時代だったし
(DOOMがやりたければSerious Samがあるしねってid側言っちゃうぐらいだし)
路線変更はやむなしだったと思うよ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-R94c [175.135.50.50]):2017/02/01(水) 22:07:43.90 ID:3dZ4RJGL0.net
はやく
シングルの
DLC出して

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-9LUS [119.105.128.184]):2017/02/01(水) 22:21:37.86 ID:NQiPeI2i0.net
結局のところ、クルクルマップを回っていれば敵の攻撃全然食らわないから、実際には避けて撃つ楽しみってほとんどないよ今回。
武器を使い分ける必然性もないし、敵の配置も適当なのもそれに拍車をかけてる。

原点回帰したのは移動速度の速さと敵の見た目だけで、結局カジュアルDOOMになってるのが残念。

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-gQUj [126.77.149.157]):2017/02/01(水) 22:28:18.90 ID:wVceLiPW0.net
新規層を取り込むには成功してると思うけどね。
適度に今と昔のスタイルを取り入れてる感じはするし、バランスはいい。
3と比べたら本作のほうが旧作に近いのも間違いない
ただBrutalDoomがある以上、あえてこっちをやろうとは思わない

435 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-sH4g [1.75.10.89]):2017/02/01(水) 23:14:29.54 ID:7rBelb1hd.net
グルグルで避けられるのは前からだろ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-qyQw [126.4.201.83]):2017/02/01(水) 23:26:42.22 ID:t5c3+Mtc0.net
敵がやたらシュッとしてカッコイイのがね
もっと人間のダメな部分汚い部分が凝縮して具現化したようなのだったら
獣の足もリアルな動物みたいなのじゃなくて旧作同様膝から下だと
見た目人間とは逆に折れ曲がってる違和感が悪魔っぽくなったかもなあって思う

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-9LUS [119.105.128.184]):2017/02/01(水) 23:31:44.65 ID:NQiPeI2i0.net
>>435
狭いところでヘルナイトと一騎打ちとか、通路で大群に追いつめられるところとかいろいろあっただろ。

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9a-rhAi [211.7.96.163]):2017/02/02(木) 00:59:14.89 ID:Q7a6s3/y0.net
3は本質が打ちまくるFPSだからチグハグだったなあ
撃ちまくる地獄パートのほうが楽しいとはっきり言われるぐらいだし
なによりシリアスサムは障害物や地形で戦うというより
平地で全方位からの敵を捌くゲームだからDooMとは違ってた(それがいいんだけども)
旧DooMはやろうと思えばサムみたいなマップもできるしサシの戦いもはっきりしてる分違うゲームだと思う

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-I7GZ [113.154.217.229]):2017/02/02(木) 08:07:29.42 ID:geV36ZH/0.net
>>433
それが最大の不満点。敵の配置や、出現パターンは一つのポイントですね。
旧doomやdoom3で、お化け屋敷なみに
ドアがばか〜って開いたら、いきなりバロンとか
キーアイテム取ったら、いきなり前後左右にホッピシが大量に出現とか
心臓(まじに心臓)が1兆万倍胸の向こうに飛び出すほどビックリしたことがあったよ。
自分の心臓の存在を感じたのは、この時ほどなかった。
doom2016では、この点では甘いね〜、ただ進化は可能だと思う。
ここまでやるなら、ドア類の開閉の煩わしさ無くすのが先
ポータル転送のスピード強化、敵出現パターンの多様化
弱ってゴア打撃(明滅で教えるのはは興ざめ)でなしに、死ぬ間際までこちらに攻撃してこないと
ここまで執拗にやってこそdoom

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-I7GZ [113.154.217.229]):2017/02/02(木) 08:17:33.90 ID:geV36ZH/0.net
すまん追伸
ドアの向こうにサイバーいるの、いちいち教えるのかハイデンは
サイバーの進化もうざい

441 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-M5FO [182.249.244.157]):2017/02/02(木) 14:47:12.03 ID:A6G6zZbZa.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1459591747/
旧age新sageしたいだけならこっちで語れば?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-AGuT [222.12.22.148]):2017/02/02(木) 15:00:35.11 ID:j+vjcBxg0.net
>>433
Quake4の足早くなってからの展開は、スピード感も、敵の配置も、
かなり練られててよかったと思う。

Quake4やってない新規さんたちは、ぜひやっておくべきだな。
避けて撃つって部分が本当に良くできてた。


RAGEも、いくつかの武器縛りをすれば、シューティング部分は結構面白いな。

443 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa7-SSFP [126.247.147.198]):2017/02/02(木) 15:22:54.34 ID:+d4BW8Xbp.net
Quake4楽しかったわw
DOOM3が残念だったから発売から数年スルーしてたけど
なんとなく秋葉で中古の買ってやってみたらビックリするくらいオモロかった

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f67-TODy [219.107.194.244]):2017/02/02(木) 15:54:45.12 ID:KtobUKC00.net
RAGEは自分も好きだわ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-JGbm [150.31.4.27]):2017/02/02(木) 18:57:25.94 ID:FH1pno5G0.net
Quake5なりリブートはでないのかな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-I7GZ [113.154.217.229]):2017/02/02(木) 19:05:00.19 ID:geV36ZH/0.net
>>441
じゃなくて、doom2016さげてないよ。
そこではシングルがいいので、進化すると言っている。大いに可能性があると言っている。
旧doom、doom3、doom2016、分け隔てなく全て大好きだよ。
もし気に入らなければ、マップ作って、改造してしまうよ、俺は。

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-TODy [119.105.128.184]):2017/02/02(木) 20:19:54.29 ID:gl4Nw8Ak0.net
>>441
原点回帰を謳っていた以上、旧作を熱心にやりこんだプレイヤーから不満の声が上がるのは普通の流れでは?

別に旧作を持ち上げているわけではなく、単に比較するとこういうところが不満だということを述べてるだけ。

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-4SR0 [175.135.50.50]):2017/02/02(木) 22:06:19.17 ID:m6V2H4xa0.net
DLCまだですかい

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-WiyK [126.77.149.157]):2017/02/03(金) 01:49:56.23 ID:dTYUxYo60.net
っていうか逆に不満の声がほとんど聞かれなかったからここ見て安心した

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3da-SXKM [222.14.213.249]):2017/02/03(金) 14:59:52.59 ID:F6wlxxjd0.net
シングルクリアした

でマルチ行こうと思うんだけどcoopってなんかツール入れないとできないん?

このゲーム世界観的に対人してる場合じゃないと思うんだけど

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-AGuT [222.12.22.148]):2017/02/03(金) 15:12:04.21 ID:udTcu2IS0.net
>>450
良いこと言うね。
マルチが流行ってないのって、この世界観で対人は意味不明な行動だからなんだと思う。
Quake3とか、一応壮大なバックストーリーがあるからな

452 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-M5FO [182.249.244.135]):2017/02/03(金) 15:21:17.23 ID:izBAyDZra.net
>>451
Quakeはマルチメイン、対してDOOMはシングルメインだしマルチが設定無視のオマケなのは当たり前じゃない?
その割に公式はマルチに力入れたがってるのが意味分からんけど

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0384-yene [118.243.231.73]):2017/02/03(金) 15:28:08.51 ID:FfsX9Hfq0.net
そりゃマルチが優秀なら経年的に売れるからね
シングルメインだと動画勢とかはプレイせずにプレイ動画だけで満足して買わないじゃん?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-8ExJ [210.146.155.220]):2017/02/03(金) 22:57:51.13 ID:Pp18oNZS0.net
俺は逆だと思うがね
マルチメインゲーはどんなゲームも人がいなくなるからな
長い間評価されて新規もつくのロングセラーなのは
結局良いシングルプレイのゲームだと思う

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3da-SXKM [222.14.213.249]):2017/02/04(土) 00:28:29.52 ID:CT2M1oEf0.net
キリングフロアみたいなマルチはできないの?

456 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-M5FO [182.249.244.165]):2017/02/04(土) 00:38:31.53 ID:xq5BbHH0a.net
>>454
だよなあ
マルチメインゲーなんか毎年何本も似たようなのが出てるし少しでも古くなったらいくら面白かろうとわざわざそれを買おうとは思わんが、シングルが面白いなら20年前のゲームだろうが買う

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-0MWP [202.226.218.193]):2017/02/04(土) 08:15:43.88 ID:R737zTeL0.net
FPSのシングルを動画で見て満足する層なんて少数の少数派だよなぁ
ずっと売れるマルチなんてCSやStarcraftみたいなものばかりだろうし

458 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-SU7p [182.250.251.193]):2017/02/05(日) 21:02:24.65 ID:oof0Phuda.net
暴れ足りない

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0384-yene [118.243.237.157]):2017/02/05(日) 23:48:57.63 ID:7uClBune0.net
>>457
おまえそれyoutubeだのニコ動だのの存在を認識してて言ってるの?
仮にストーリーメインのゲームだったら動画出されてしまうってのは企業にとってかなり痛い事なわけで

となると儲けようと思ったらマルチかMODで個々人の環境を整えられるゲームになってくるわけだが

460 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-M5FO [182.249.244.142]):2017/02/06(月) 00:54:49.76 ID:KxqHKt+Ja.net
少なくともこのゲームに関してはストーリーだけ見たところで仕方ないと思うが
それに動画勢はたとえ動画がなくてもゲーム買ったりしないだろ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c36c-SXKM [60.45.212.24]):2017/02/06(月) 02:09:16.77 ID:ZbZ9f7hZ0.net
ストーリー系はプレイ動画が痛手ってTwitch見ても同じ事言えるんか?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-UQ1Q [111.103.10.119]):2017/02/07(火) 23:15:49.75 ID:YsZJD2Uy0.net
ロボ博士
主人公から変な剣奪って
また会おう!また会おう!
って消えたけどあれで終わりなんか
中途半端やなあ
DLCで完結するんか?

463 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-M5FO [182.249.244.147]):2017/02/07(火) 23:26:16.23 ID:rMZVvTRna.net
>>462
そう思ってたけどこれだけ経ってもシングルDLCの情報が何もないからな
普通にフルプラで続編出るんじゃないだろうかと信じてる

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-1ST5 [124.208.53.161]):2017/02/07(火) 23:55:10.91 ID:qKvrVURR0.net
マルチが糞だったからまたフルプライスで続編出されてもええー…てなるわ
DLCなら許せるんだが

465 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-M5FO [182.249.244.131]):2017/02/08(水) 01:27:57.67 ID:X5WL3EbDa.net
元々マルチはオマケだと思って買ったから2016には大満足だしシングル続編はDLCだろうがフルプラだろうが大歓迎だわ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3da-SXKM [222.14.213.249]):2017/02/08(水) 01:43:43.21 ID:Drc+Hmtv0.net
bloodなんちゃらってDLCはシングルだと思ってたけど違うのか?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-8V3i [153.206.40.6]):2017/02/08(水) 10:42:15.74 ID:gkXiBm5U0.net
マルチは客が求めていたDoomでもQuakeですら無くて、中途半端なアリーナ…Haloの超絶劣化板って感じなのが

468 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-M5FO [182.249.244.146]):2017/02/08(水) 12:33:39.85 ID:reO7F599a.net
>>466
Bloodfallのこと?
あれも普通にマルチDLCだぞ

469 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-SXKM [202.214.230.150]):2017/02/08(水) 13:17:32.36 ID:5Fr7xYp4M.net
>>468
まじか

買おうと思ってたから助かったわ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-0MWP [122.18.179.41]):2017/02/08(水) 13:38:47.55 ID:VitRszr+0.net
完璧にDLCの方向性間違えたゲームだよね

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b8-8ExJ [222.228.8.212]):2017/02/08(水) 22:33:44.75 ID:tg7jCm1n0.net
みんなの求めてるDLCはシングルの続編
出してくるDLCは今の所マルチプレイ用のコンテンツのみ
このズレがな…

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-I7GZ [113.154.217.229]):2017/02/08(水) 23:41:20.00 ID:PNEmsyZx0.net
このシングルはきっと進化する。俺は、次のシングルDLCに期待してるよ。
今年出ればな。

マルチに関しては・・・
これ、BOT戦はできないのかな?(コンピューターBOT)
UTのBOT設定みたいなの。

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-CIv3 [118.241.20.76]):2017/02/10(金) 15:51:00.26 ID:ofevChXy0.net
マップが複雑すぎて、気持ち悪くなってくる

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3 [126.103.179.215]):2017/02/10(金) 22:51:14.78 ID:SphuR1Xe0.net
今序盤だが、これ動き回ってボタン押してれば簡単にクリア出来そうだね。
買わなきゃよかったかも。

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f9-tHVK [153.204.200.205]):2017/02/11(土) 08:42:57.77 ID:y2Pp83UB0.net
動き回ってボタンを押してれば大抵のアクションゲームはクリア出来るんじゃね?
動き回らずボタンを押さずにクリアできるアクションゲームを俺は知らないが。

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9264-CIv3 [115.163.186.94]):2017/02/11(土) 09:10:48.68 ID:6aBEugyV0.net
安い時に買ったが、自分の下手くそ加減に呆れている。

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9264-CIv3 [115.163.186.94]):2017/02/11(土) 09:12:23.07 ID:6aBEugyV0.net
https://twitter.com/bethesda/status/826868579953934336/photo/1

478 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-+cI9 [182.249.244.158]):2017/02/11(土) 11:58:45.43 ID:aXjByWUEa.net
>>474
序盤だからそりゃそうだろ、せめてクリアしてから言えよ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d320-ENO3 [58.3.113.40]):2017/02/11(土) 16:40:12.88 ID:fLqqwYRm0.net
日本語字幕英語音声できなくなってるな

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-ESkH [113.154.217.229]):2017/02/13(月) 20:50:49.42 ID:iPZI0A3x0.net
火星のドームガイも、発掘されたスーツでなく、そろそろマッチョに脱がないと
デッドスペースみたいになるよな
続編では素顔見せるかな?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a5-IbQK [222.228.133.221]):2017/02/13(月) 22:34:53.34 ID:Tcn9XLLq0.net
どうせスーツの中身はB.J.ブラスコビッチなんだろ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-S0So [175.135.50.50]):2017/02/14(火) 00:14:42.85 ID:2o/9W7fG0.net
今作のガイは人じゃない可能性も多いにあり得るし…
他のデーモンに負けず劣らずな凶悪な容貌でもおかしくない

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22af-ENO3 [101.50.34.152]):2017/02/14(火) 00:44:25.49 ID:eEmmZHdK0.net
人ガイってか

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe9-MDcJ [150.31.4.27]):2017/02/14(火) 01:04:50.72 ID:7m7F2XwH0.net
開始時にマッチョな体うつるだろ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-3cRu [61.198.126.49]):2017/02/14(火) 17:42:18.83 ID:GtTJ6g0M0.net
新作情報
http://www.4gamer.net/games/371/G037152/20170214074/

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1e-P9CU [118.241.20.76]):2017/02/16(木) 21:51:14.26 ID:6OVwoDco0.net
なんか達成表示の不整合が起きてやる気無くなった

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff5-Vuaq [119.24.180.89]):2017/02/20(月) 19:43:52.31 ID:dwKSgyYI0.net
死んでからチェックポイントからロードすると音出なくなるんだけど

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bdc-yLxG [220.208.100.41 [上級国民]]):2017/02/21(火) 15:19:35.00 ID:Hqs3qZpi0.net
フォトモードってどうやるんだろう?
https://steamcommunity.com/app/379720/discussions/0/351660338715209462/
https://www.youtube.com/watch?v=PHtjKk5LGuQ
ここの通りナイトメア未満の難易度でゲーム中にフォトモードにチェック入れて\(日本語キーボードだと¥)を押すけど何も起こらない
日本語特有の問題かな?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-KQy9 [113.154.217.229]):2017/02/27(月) 15:53:57.57 ID:KVJ4YfMP0.net
もうすぐ3月で春になったぜ、そろそろシングルの新しい情報ねえか?

490 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-liLG [182.249.244.129]):2017/02/27(月) 18:25:31.00 ID:ZLkDwNIia.net
E3で何かしら来て欲しいな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2764-WLWd [120.74.234.243]):2017/03/01(水) 00:16:39.04 ID:fiUGTiBZ0.net
スナップマップ色々出来て楽しいのに全然人気出ないね・・・

492 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 15:06:04.52 ID:e2MyYvkG0.net
前にこのスレで紹介されてたDark Soulsを4人でやってみたいわ
1人だと大変すぎる

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-Ijm/ [113.154.217.229]):2017/03/02(木) 19:55:42.24 ID:JITuEk/70.net
久しぶりにシングルしたが、そろそろ続編出さないと腐っちまうというか
久しぶりに改めた気持ちでやると、迂回して、逃げられることにやっと気づいたわ
え〜なにこれ、遅すぎですよね?(爆)

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-2BvX [101.50.34.152]):2017/03/02(木) 22:36:49.34 ID:LWBWXXuy0.net
ガウスガン超カッケー

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Dvh/ [124.210.114.8]):2017/03/05(日) 15:22:44.39 ID:UgHQTJ9q0.net
CPU、FX4300からFX8150にしてやっと面白さがわかってきた
FX9590にいこうか悩む
ちなみにやっとBFG?確保できた
スレ汚しすまん子デーモン

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-BJNc [122.16.150.146]):2017/03/05(日) 15:28:19.38 ID:r62W3QbY0.net
FX9590いくんじゃなくRyzenいけよ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Dvh/ [124.210.114.8]):2017/03/05(日) 15:41:51.89 ID:UgHQTJ9q0.net
CPUは
熱くないと
DOOMERじゃない!
いや
ただ、ハイエンドCPUクーラーに出番まわしたいのさ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb93-n7ZK [60.32.230.113]):2017/03/05(日) 18:51:45.98 ID:6x2TfALm0.net
デカイの載せてると何となく使いたくなるよな

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-BJNc [124.154.3.166]):2017/03/05(日) 20:29:15.43 ID:RQgT4poZ0.net
なんという地球に優しくない奴らだ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb6-BJNc [202.226.215.131]):2017/03/05(日) 21:06:19.18 ID:Xvj9ON7q0.net
真のDOOMerはCPUクーラーがなかった時代の人間?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Dvh/ [124.210.114.8]):2017/03/05(日) 22:37:23.04 ID:UgHQTJ9q0.net
こいつらを使い切ってやりたいのさ

http://uproda.2ch-library.com/lib962919.jpg.shtml

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-BJNc [124.154.3.166]):2017/03/05(日) 23:06:47.92 ID:RQgT4poZ0.net
>>501
重さでマザーボード割れるんじゃねえのかこれ…

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Dvh/ [124.210.114.8]):2017/03/05(日) 23:39:57.27 ID:UgHQTJ9q0.net
そのために予備資材 マザー2枚あります
こんなんちょしてるからいつまでたってもDOOMOうまくなりません

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef44-NqFr [111.101.61.253]):2017/03/06(月) 12:30:11.88 ID:FCwTYERA0.net
>>501
扇風機の風を直接当てた方が良さそう。

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-Ijm/ [113.154.217.229]):2017/03/08(水) 14:14:43.53 ID:F3xEk2ot0.net
ドライアイスで冷やせ!!!!、オーバークロックで極限までやれ!!!!
煙が出るまでやれ!!!!
その後は、後はしらんWWW

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4b-BsIf [222.12.22.148]):2017/03/08(水) 15:01:15.10 ID:asWqiVrO0.net
続編キタッッ!!!!

https://quake.bethesda.net/en/signup

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-prdN [175.135.50.50]):2017/03/08(水) 18:38:31.35 ID:Z+FZfExw0.net
>>506
マルチだけになってそう

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0695-kSUr [1.33.47.161]):2017/03/09(木) 15:33:39.28 ID:U3Iwl4iv0.net
先端研究施設の道中のルーントライアル2個目を後回しにしたら
ルーントライアル2個こなすチャレンジが埋まらなくなっちゃったんだけどどうすればいいんだろう。
ミッション中に確認するとクリア済みだが、ミッション選択画面では未クリア扱いになってて気持ち悪い。

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0695-kSUr [1.33.47.161]):2017/03/09(木) 22:00:45.96 ID:U3Iwl4iv0.net
自己解決、と言うか解決不能。
ベセスダのフォーラムでも同じ問題が見つかったけど
そのセーブデータではどうしようもないみたい。

ちなみに再現するための詳細は、
1個目のルーンをミッション中にクリア
→2個目のルーンは触るだけに留めて、ミッションをクリア後にメインメニューのルーントライアルからクリア。
これでミッション中のルーンがすでに壊れた状態になってクリア不能になる。

2個目のルーンに触ると「このトライアルを開始すると現在のミッションが中断されます」みたいな特殊な警告が出たので後回しにしたんだが、ひどい罠だった。

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-2hGO [124.154.3.166]):2017/03/11(土) 02:54:34.03 ID:pTEJxbnS0.net
>>506
QuakeなのにidTechじゃないというのが受け入れ難い…

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-tVHN [113.154.217.229]):2017/03/11(土) 08:11:20.05 ID:Hp0ArOw60.net
1、map上に散らばる礫死体の肉片を消えなくするcfgは見つかったか?
(そもそもdoom2016では、礫死体の個々の肉片はアクターなのか?)
消えない方がいいよね。

2、また、弾の属性とかシングルゲームを、スナップではなしに
開発者モード(dev mode)で改造できるのかな?
シングルゲームを改造出来たら面白いよね

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-xX7A [27.81.26.31]):2017/03/15(水) 09:07:26.89 ID:2KRGi81z0.net
1、検索したか?
2、見つかったか?
見つからなかったならねえよ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0364-vMT/ [122.135.156.190]):2017/03/16(木) 16:35:44.84 ID:vtSs8cTC0.net
昨年末あたりから忙しくなつてゲームから離れていたが、まだシングルのストーリー追加ないのかw
steamこれ専用になってるんだから早く出してくださいよ〜
タイトル画面の

「お楽しみに」

の文言がむなしいw

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-vpQl [153.228.65.216]):2017/03/16(木) 19:14:14.38 ID:SQSwpGmV0.net
開発は何故マルチを諦めないでマルチDLCばかり出し続けるのか…

515 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa57-hW8u [182.249.244.139]):2017/03/16(木) 21:32:10.01 ID:YAL2mMmGa.net
まあシングルはちゃんと続編で出すつもりなんだろ
E3楽しみだわ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-vMT/ [218.251.34.223]):2017/03/20(月) 13:21:44.85 ID:lecCg6/q0.net
今更で申し訳ございません
起動した後に出てくるロゴやら注意事項やらを飛ばす方法ってありますか?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-tpgq [124.154.1.2]):2017/03/20(月) 16:39:40.22 ID:YnJgxMdE0.net
>>516

>>422

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdd-tpgq [221.188.49.58]):2017/03/20(月) 17:19:02.81 ID:15JfECzj0.net
MAPエディタで大型ボス出せるようになった?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/rzO [126.4.201.83]):2017/03/21(火) 00:17:41.82 ID:0G6ZuIvP0.net
>>424
>高低差がある上に点在して出てくるから密度が感じられない。

ほんとこれ
平地にズラーっと並んだ敵をバリバリ殺したい

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-12+v [124.208.53.161]):2017/03/21(火) 01:02:20.33 ID:H1zBcjGs0.net
シナリオ追加マダー?
新生DOOM2で出すとか止めてくれよ?そうしたらマルチ死んでるのにこの値段てがっかりしちまう

521 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 01:39:14.47 ID:eX5lOHoZ0.net
マルチはガチでつまらんよな

522 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa57-hW8u [182.249.244.167]):2017/03/21(火) 09:13:47.40 ID:t9muTrO1a.net
まあ普通に2をお楽しみにだろうな
次はDLCもシングルメインで、マルチはなしかおまけでいいわ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a9-12+v [118.21.84.120]):2017/03/21(火) 13:12:35.78 ID:fvkI4HLC0.net
このゲーム近くの音しか聞こえなくて
敵のいる場所全然わからないんだけどこんなもん?

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-ZJfL [126.36.146.13]):2017/03/22(水) 02:05:01.81 ID:WHUm845U0.net
ゲームにおける高低差ってステルスゲーしか機能してないと思うんだけど活かしてるfpsあんのかね

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b6-tpgq [202.226.215.131]):2017/03/22(水) 07:40:42.58 ID:w1RmkJ9Q0.net
マルチじゃ高い方が有利だけど、シングルじゃあ確かにステルスしかないかもしれないなぁ
パッと思いつかん

526 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr97-TYuy [126.161.125.72]):2017/03/22(水) 12:26:23.10 ID:egC3mxflr.net
crysis2

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-ndK9 [119.105.128.184]):2017/03/22(水) 12:42:06.25 ID:MNuvLPlx0.net
アクション系FPSの高低差は、単純に、照準を水平方向+上下方向に向けさせることによって、シューティングが単調になるのを防ぐ効果があると思う。
DOOM2016は高低差がある場面多いんだけど、敵が降りてきちゃうんだよね・・・。意味ないじゃん。

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-hkeS [124.210.114.8]):2017/03/23(木) 15:11:27.09 ID:PTK1fEeC0.net
バロンがカコデーモンに乗って降りてくる
sssp://o.8ch.net/rr7d.png

529 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-yM3W [182.249.240.27]):2017/03/23(木) 19:42:15.33 ID:DHAaJxm8a.net
バローンファイト!

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Pkok [124.154.202.138]):2017/03/24(金) 13:54:52.71 ID:sbNxLBzq0.net
シングルではたまにデーモン同士で戦ってるシーンあるけど、
インプvsその他しかない気がするな。
どういう派閥になってんだろう。

531 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 18:56:45.67 ID:/w0LM45o0.net
派閥というかヒエラルキーじゃね?

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afa-5Mbg [61.198.124.44]):2017/03/26(日) 03:22:37.77 ID:dcHb5H6l0.net
「プリンを食ったのは誰だ!」
「俺じゃないっスよ!!」
という戦い

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-HNw4 [180.32.149.86]):2017/03/26(日) 19:59:47.13 ID:8j7vSpEf0.net
近年で1番面白いゲームだった
ただもう少し武器追加して欲しかった気がしないでもない。
前作と余り代わり映えしなかったのは少しだけ残念。45kgのミニガンを持てるDOOMGUYなら100口径重機関銃とかもっとぶっ飛んだ武器が有っても良い。なんならクリア特典武器でも

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a8e-6tpp [61.204.247.193]):2017/03/29(水) 06:56:34.13 ID:l9JkdKpo0.net
強くてニューゲームみたいのって実装された?前やってたときは一応チャプター毎にできてもセーブが上書きされないとかいう使用だったんだけど

535 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-VTch [1.75.240.31]):2017/03/30(木) 15:01:57.78 ID:iNa+JldId.net
皆さんこれ買う予定?
http://store.steampowered.com/app/480490/

536 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-FAdf [126.211.125.201]):2017/03/30(木) 18:01:43.75 ID:7Y9rDMPTr.net
日本語あるのか
買うわ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31a-D6lx [202.226.199.160]):2017/04/08(土) 20:40:25.55 ID:My2xpNgs0.net
しげるっ!?

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-D6lx [114.170.32.40]):2017/04/08(土) 22:01:43.76 ID:ZzVacalA0.net
タイトルを同じにしてしげるは無かった事に
アレの続編をやりたかったんだがな

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7251-rPtM [61.198.124.44]):2017/04/12(水) 01:09:45.95 ID:TJeml5ob0.net
愛のメモリー歌わなかったから降ろされたんか

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff0-pneq [119.24.180.89]):2017/04/14(金) 07:10:48.23 ID:kb1pFRUu0.net
最近ちょいちょい音が出なくなるんだよなあ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f78-b+DE [121.82.69.253]):2017/04/19(水) 05:45:22.29 ID:bFvSr2a40.net
新しいPreyはUIがDOOM2017クリソツだな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d5-YnnC [36.8.25.85]):2017/04/20(木) 07:02:58.61 ID:85QebtWI0.net
demoPCだけ仲間はずれとか
最適化してないのバレバレ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a14-bWff [61.205.209.139]):2017/04/22(土) 12:05:49.17 ID:sNQUP43E0.net
>>541
でもcryengineなのね

544 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 22:26:16.41 ID:V2iL8zwn0.net
ryzen7だけど動くかなあ?

545 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 10:52:32.00 ID:sK2utyHs0.net
doomそろそろやりたいんですけど最安はいくらですか?

546 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 13:46:24.13 ID:IpwuN7p50.net
1500円くらいじゃね?
詳しく見てないから知らんけど

547 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 16:14:34.32 ID:sK2utyHs0.net
ありがとうございます!
1900円ぐらいで見つけたので購入します

548 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 16:26:40.24 ID:IpwuN7p50.net
G2Aで1650円ってのがあるよ
https://www.g2a.com/doom-steam-cd-key-preorder-global.html

549 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 07:42:37.65 ID:IDKX97fq0.net
ブラックフライデーセールだったか去年のそれでクーポン込み$15だったのが一番安かったな

550 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:08:50.38 ID:HY+Mfoe10.net
シングル追加きた?
もうこの際DOOM2017とか別アプリでもいいよ

551 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:52:03.74 ID:g6+Q/wso0.net
strafeっていうのがdoom好きにはいいかも、今月9日リリース

552 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:16:44.15 ID:kqGGXVmSa.net
>>550
E3で追加来そうな空気はある

553 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:11:54.53 ID:xzyJGta50.net
既に続編作ってそう

554 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:15:50.14 ID:LfNCJGol0.net
せめて追加シナリオDLCは2000円以内に収めてくれよ
マルチプレイDLCは本当にいらない。シングルを充実させてくれ

555 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 07:32:39.81 ID:zDJwQJkL0.net
1200円前後まで下がったか
デッドスペース買うつもりだったけどこっちの方が良いかな?

556 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:53:00.45 ID:oFC7Pgm/0.net
両方とも無料になるまで何年でも待ってなよ。たいしてやりたくないんだろ。

557 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:11:30.11 ID:of4iPdrq0.net
gmgで15ドルだったから買ったよろしくね

558 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:07:25.32 ID:wfESPFHl0.net
>>556
これなんだよなぁ

559 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:01:58.71 ID:lDTMALiU0.net
セリフの音声が早送りの様にになるのですが、どうすれば直せますか?

560 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 03:07:53.00 ID:sBiW1fI70.net
使用しているサウンドデバイスのサンプルレート下げればいいと思った

561 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 03:45:43.96 ID:lDTMALiU0.net
ありがとうございます

562 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:08:39.99 ID:su+PDawo0.net
PhenomIIでまさかの100fps超え
思ったよりPCに優しいゲームだ

563 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:27:50.91 ID:Kvt3n7+A0.net
しばらくやってなかったけどたまに衝動的に殺したくなる
デーモンを

564 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:28:27.21 ID:je9CkRfd0.net
うむ、気分はガンツの大阪組
doom guyがまさにそれなんだろうが

565 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 04:59:00.66 ID:814nrPRs0.net
今更だけど4のゲームデザインってパシフィック・リムの人だったんね…
楽しめたけどもう二段階くらい暗いというかジメッした雰囲気が良かった。

566 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 06:22:31.68 ID:w/ly5VoW0.net
4?

567 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 07:07:03.70 ID:P/tHw+lH0.net
浮遊する肉団子かてえなぁ
真正面から殴り合いしてるんだけど被弾しない上手い立ち回りあるのかな

568 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:24:09.57 ID:LMSqfK+f0.net
肉団子は初段回避しながら溜めガウスしてたわ

569 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:57:03.07 ID:kpct6IVg0.net
地味に目玉にHS判定あるんだよなカコたん

570 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:42:27.36 ID:DsJVWhMF0.net
E3で新情報来るかね
シングルDLCマジで頼む

571 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:10:26.10 ID:WCI7R+3aa.net
>>570
少なくともDOOM関連の発表はあるっぽいぞ
DLCは流石に遅いからVRか続編だろうけど

572 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:28:40.95 ID:z9jmLf5Hr.net
doom vrの続報が来るんかな

573 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 03:39:28.30 ID:Exp7ZK030.net
続編でソウルキューブとかアーティファクト出ないかな
でもソウルキューブは今作のBFGとだいぶ被っちゃうな

574 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 13:40:22.41 ID:1ou3Y6vN0.net
VRだけじゃねえかよ!

575 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:38:45.61 ID:cpNjCuHJd.net
でもスレチだがwolfensteinの新作は嬉しい

576 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:19:13.97 ID:1ou3Y6vN0.net
もうid開発じゃないけどシングルモノとしても良好だろうし嬉しいね
idはQUAKEで忙しい感じなんかな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570a-BXAu [180.20.155.238]):2017/06/17(土) 19:58:02.74 ID:tB5f/E3O0.net
E3でDOOM新作来るとワクワクしてたのに…
QUAKEもナチおじさんもいらないからマリーン返して

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-0l8p [124.208.53.161]):2017/06/17(土) 21:45:10.60 ID:z1BPdVxu0.net
早く博士の顔面にBFGぶちかましたい
逆にあの銃弾効かないナイスバディな巨体で腹パン食らいそうだけど

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-uf70 [122.103.188.17]):2017/06/17(土) 23:08:07.40 ID:smOKGRGg0.net
ChampionsよりDoomシングル新作のが売れるのにな
というかQCスレもう既に腐敗臭漂っとる

580 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-H4RH [126.186.179.193]):2017/06/18(日) 20:33:36.33 ID:lbOxGA7Mr.net
VRの新作来るじゃん
早く等身大の悪魔どもをこの手でぐちゃぐちゃにしてやりたいわ

581 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-BA31 [61.205.84.238]):2017/06/22(木) 07:20:38.96 ID:sIx+SAZDM.net
4つ数える 4つ数える

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-Acq/ [27.141.25.153]):2017/06/24(土) 19:53:53.79 ID:eBL8PK+90.net
今日セールで購入したのですが、タイトル画面でローディングの進行度が00%のまま進まない状態になっています
それらしいワードで検索しても情報が出てこず、この症状の解決方法を知っている方がおられましたら教えてくださると幸いです

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d36-V97R [126.22.28.225]):2017/06/25(日) 17:05:11.93 ID:Q/Gn1wta0.net
トリガーハッピーに撃ちまくるだけのストレス解消ゲームかと思ってたのに
地味にマップが複雑でイライラする…

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a2-Vkeh [61.211.181.198]):2017/06/25(日) 18:58:40.31 ID:8Sw48IeU0.net
俺も2回迷ってイライラしてプレイ動画見たわ
それを除けば楽しいゲームなんだけどな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-KgOQ [121.82.223.99]):2017/06/26(月) 12:43:01.29 ID:C/mKl6Gy0.net
元のシリーズが割りと探索ゲーだからね仕方ないね

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba7-7Pq8 [223.218.109.175]):2017/06/26(月) 13:04:44.79 ID:MF3pM4JR0.net
マルチプレイは、過疎?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a2-Vkeh [61.211.181.198]):2017/06/26(月) 17:22:18.57 ID:aQNoDlPV0.net
>>586
アメリカが夜になる日本時間で朝〜昼しか人いないと思う
平日、家にいないなら土日しか出来ないと思っていい

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d0a-Kgho [180.20.155.238]):2017/06/26(月) 22:27:10.76 ID:kpyjHi3J0.net
マルチ担当はぶん殴らないとな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-rgA/ [124.208.53.161]):2017/06/27(火) 00:27:45.67 ID:25pf3/EU0.net
まず対人戦向けのシステムじゃねぇから色々とボロあって直ぐ飽きる

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd07-LvKX [118.243.64.3]):2017/06/27(火) 00:32:07.54 ID:1A4Op1hz0.net
ポゼッションとかしょうもないルールもあるしな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3eb-Mruq [211.7.117.10]):2017/06/27(火) 23:42:19.45 ID:0GRHBC040.net
このシリーズにおいてのマルチは息抜き

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b32-LvKX [153.171.218.73]):2017/06/28(水) 00:53:46.46 ID:t6yxlgaL0.net
シングルは作るの時間かかるうえに、作ったところで極まったDoomer共がすぐ攻略して動画をYoutubeに投稿しやがってくださるからな
同じ時間でマルチのなにがしか作って対戦してもらうほうがお得って判断なのかもな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd07-LvKX [118.243.64.3]):2017/06/28(水) 01:52:57.05 ID:CyaqXb0+0.net
それ同じような事書いた奴が過去スレで叩かれてたな

「動画投稿するやつがいるからシングルゲーは売れ行きが悪くなる」

「は?動画勢とか大したこと無いしコアなゲーマー(Doomer)は買うに決まってんだろ黙ってろにわか」

みたいな流れだった気がする

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a2-Vkeh [61.211.181.198]):2017/06/28(水) 03:36:56.02 ID:IBpwOk4o0.net
もしかしてマルチ楽しいと思ってるのは俺だけ?
いまはQuakeも出たしやる機会減ったけど

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd07-LvKX [118.243.64.3]):2017/06/28(水) 03:44:54.64 ID:CyaqXb0+0.net
コアなDoomer()は楽しめないんじゃねーの?知らんけどw

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3eb-afhd [211.7.117.10]):2017/06/30(金) 01:08:15.10 ID:yskfH7jO0.net
コアなDoomerならSnapmapで作って遊んだ方が幸せではある

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc3-HpRm [111.217.21.246]):2017/07/02(日) 09:22:22.23 ID:k3upGTFZ0.net
英語音声日本語字幕できなくなってるな
セリフが無音になってしまう
みんなどうでもいいのかな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8d-MtvO [121.82.223.99]):2017/07/04(火) 00:26:58.15 ID:ajjK4CJ20.net
日本語割りと良かったわ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-7yCS [119.173.66.112]):2017/07/06(木) 02:17:25.74 ID:LbELxpVV0.net
サマーセールで買ったけど、ノイズも酷いしセリフも早口すぎるんだが

とりあえず再インストールしてみるけどめんどくせぇな

600 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMbd-3wXU [110.165.136.240]):2017/07/06(木) 06:12:14.18 ID:Vn8fOmdGM.net
>>599
とりあえずこのスレを「音」で検索しろガイジ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-7yCS [119.173.66.112]):2017/07/06(木) 14:19:37.71 ID:LbELxpVV0.net
>>600
もう返金処理したから大丈夫だわw

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-rvkC [221.94.5.162]):2017/07/07(金) 18:06:57.43 ID:yl35Mugi0.net
サマセで開発したが、音声ファイルのすり替え最近ダメになったのかw
英語版のクールなサミュエル様に会いたいんじゃが

603 :UnnamedPlayer (US 0H15-HjqC [192.186.9.130 [上級国民]]):2017/07/07(金) 22:23:29.56 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c301-Xm5V [222.10.169.102]):2017/07/19(水) 22:43:35.68 ID:xzv8RSbp0.net
ベガコアマップ、最後アキラだよな

605 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-Djxg [106.133.124.159]):2017/07/20(木) 06:02:25.40 ID:MV8zQpbha.net
Doom update 6.66 unlocks all multiplayer DLC and overhauls player progression

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ab-E/h9 [219.102.205.54]):2017/07/21(金) 00:19:27.71.net
マルチプレイ一度もやってねえな
ところでDLC買った人にはなんか補償とかした方がいいんじゃないかこれ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f918-AQOX [124.208.53.161]):2017/07/21(金) 00:22:15.27.net
マルチが末期だからって無料化早過ぎだろ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a901-k/cA [222.10.169.102]):2017/07/21(金) 04:01:44.55.net
doomスイマセン(´・ω・`)

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c98d-g0zu [180.145.185.96]):2017/07/21(金) 15:05:51.75.net
34GBのアプデがあって何事かと思ったらDLC解禁されてたのか
まあマルチやらないんですけどね…

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59dc-Iydu [118.241.149.78]):2017/07/21(金) 16:02:24.97 ID:eCWam+6e0.net
34gbとかヤメチクリー、マルチやんないよ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2f-pqVL [119.171.32.7]):2017/07/21(金) 16:02:33.82 ID:6aGZ3KKG0.net
35GB位のアップデート来たからトータル100GB超えるかと思ったけど、アップデート完了したらトータル67GBに減ってる。

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5956-Siar [118.86.145.242 [上級国民]]):2017/07/22(土) 01:54:54.21 ID:xPKecE4j0.net
無料だからDLしようと思ったら66GBくらいで目を疑ったわ
そこまでボリュームあるゲームだっけ?

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a2-yhOO [61.211.180.101]):2017/07/22(土) 02:02:20.63 ID:PT2d6EH/0.net
25GBぐらいがシングルで残りはマルチのデータだと思ってる

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b45-rAMZ [153.204.44.247]):2017/07/23(日) 08:17:35.92 ID:49Fbu0hE0.net
ぶっちゃけマルチは楽しいのか?

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a2-+pPP [61.211.180.101]):2017/07/23(日) 14:23:37.23 ID:Pl1zZRGM0.net
俺は好きだけどこのスレだと結構人気ない印象

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-/jiT [221.31.254.53]):2017/07/23(日) 15:40:53.70 ID:XUe2AUIz0.net
Doomマルチは体験版の時からそんなに人気なかったしな
俺は初代doom派だけど、シングルプレイ+wadのような存在(少し違うけどスナップマップのユーザー作成ステージ等)
が楽しみたいというのが大きな理由。スポーツ系の対人ならQuake Championsみたいな無料ゲーで十分だと思う

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6918-Cl+W [36.8.25.85]):2017/07/23(日) 16:01:55.99 ID:qYHQ6zPL0.net
あれ単なるopenβ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a901-k/cA [222.10.169.102]):2017/07/24(月) 18:14:23.09 ID:1S1RXhhP0.net
マルチはやらず嫌いいるだろ、俺とか

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31ec-QK4i [218.221.35.208]):2017/07/24(月) 18:31:09.64 ID:cFIeOBWD0.net
俺が呼ばれた気がしたので、すっ飛んで来ますた (´・ω・`)

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb51-E/h9 [119.26.196.51]):2017/07/25(火) 01:45:23.60 ID:3SZXdJ150.net
マルチ目当てでやり始めたよ
シングル興味ないから放置中だけどマルチ面白いよ
ライトFPSプレイヤーだけどowとかtf2より好き

621 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-yWBp [182.249.246.4]):2017/07/25(火) 09:49:49.73 ID:HuJ0Srxpa.net
>>620
シングルが9割の価値を占めるゲームだぞ
とりあえずやるだけやってみろ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ab-E/h9 [128.28.240.184]):2017/07/25(火) 13:18:34.77 ID:nK9iWYGF0.net
マルチばっかり遊んでDOOMすいません

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 094b-iZN3 [14.9.90.224]):2017/07/26(水) 00:08:13.98 ID:RrHnCyyK0.net
日本から快適に遊べる鯖ってあるの?
マルチプレイ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a2-+pPP [61.211.180.101]):2017/07/26(水) 00:50:16.55 ID:5dYhlmCt0.net
アジア鯖ないっぽいけどそんなにラグ感じないよ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc3-VyTT [111.217.21.246]):2017/07/26(水) 01:17:28.81 ID:orzKP2IC0.net
なんか日本語字幕英語音声はもうできないということなのか
なんでこんなことするかねベセスダは

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-qMsK [27.141.25.153]):2017/07/26(水) 01:25:04.49 ID:U6+QNSHG0.net
ベセスダが というよりはそういうライセンス契約なんじゃないかね
日本のゲームなのにあえて日本語すっぽ抜くのも別途で使用料がかかるからだし(ただの嫌がらせでやってるところもあるが)

627 :UnnamedPlayer (コンニチワ 0822-VWuU [113.151.165.165 [上級国民]]):2017/07/31(月) 01:12:27.15 ID:4tu3Dnkt8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

628 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:13:36.62 ID:mSCADOnd0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

629 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:41:15.48 ID:eFnrhNU40.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

630 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:07:17.08 ID:KTrJb4OB0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

631 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 15:40:01.98 ID:Epd3585c0.net
なんかアップデートが来たけど今回はGB単位じゃなくてホッとしたぜ

632 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 18:34:23.37 ID:SMkcTYZU0.net
新シナリオ追加まだー?

633 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 21:33:34.18 ID:NlUZWgE90.net
そういや全然やってないんだけど、スナップマップで面白いのってなんかある?

634 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:19:39.81 ID:DwOz74iP0.net
キャンペーン終わってはじめてマルチやったら普通に楽しくてビックリ
ガツッとしたTeam Fortress 2みたいな感じ

635 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:43:00.74 ID:+lRqtrOg0.net
自分もマルチ少しやってみたけど、かなりテンポ良くてサクッと遊べて悪くない

636 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:10:54.58 ID:k72KYwfN0.net
マルチ主体で最近遊んでるけど、欧州とかしか人居ないから、ラグで殺される。
0.5秒ほど前の世界で戦うから絶対一発は先にもらう。特にボルテックスライフル、cs/ssgコンボとか天敵。射線遮っても以前にいた場所で食らってることになるし…。頭空っぽでできておもしろいんだが、そこだけ不満だわ。

637 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 14:35:10.81 ID:iOFWExbd0.net
このマルチのサーバーってUSしかないみたいな話なかった?
EUもあるんだっけ

638 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 23:44:34.36 ID:fvXzYhwo0.net
>>637
たまたまアジア太平洋でマッチングできたけど真っ赤だったからそっちにしか無さそうね
リージョンの意味とは一体

639 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 11:10:41.59 ID:QIR39K7Z0.net
33分でクリアしてるスピードラン動画見たけどさっぱりわけがわからなかった
なんで最初のステージで特大ジャンプできるんや・・・

640 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:55:16.33 ID:rcKkg51O0.net
無職脱出して化石560Tiから1080TiのPCに買い替えて
このゲームはじめますた
久々にFPSやったけど思ったほどグラ進化してない?
もしくは進化が凄すぎるレベルで細かすぎて、もはや老眼入った
目では気付かないだけかな・・・(´+ω+`)

641 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:05:01.03 ID:SfuYil9mr.net
いつぶりのプレイなのか知らないけど技術的にはだいぶ進化してる
技術的解説はコチラ
『DOOM』(2016)-グラフィックス研究 – 前編
http://postd.cc/doom-2016-graphics-study-1/
後編
http://postd.cc/doom-2016-graphics-study-2/

642 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:47:01.53 ID:Fs7Az7lQ0.net
>>641
ありがとう。記事読んだ上で、ゲームそっちのけで背景監察したり
モデルビューワで最初で見れるインプをまじまじと観察してたら
すんげぇことに気付いた(´+ω+`)

643 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:01:37.38 ID:kbHb0CUw0.net
スナップマップにはまったのですが、作ったマップが難しいのか簡単なのかわからなく
なってきました。サーバにアップしたので、難易度について感想を知りたいのですが、
ここで募集してもいいんでしょうか?

644 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:15:00.39 ID:ZynvoJTF0.net
いいぞ

645 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:30:57.26 ID:kbHb0CUw0.net
マップIDは FUP32CKV です。DOOM2のhurt me plentyくらい、程よい難しさを
イメージしました。マップ中にシークレットが3つありますが、無視してもクリアには
問題ありません。難易度以外の点でも感想などあればお願いします。

646 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:42:38.60 ID:w1FsDK510.net
VRはどうかなあ

647 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 08:16:41.76 ID:Zz8hmMe90.net
ps4版だとマッチングできないレベルで過疎ってるらしいんですけどpc版は余裕でマッチングしますか?

648 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 08:55:48.23 ID:GGNLfIuHd.net
時間帯は限られてるけどマッチングするよ
でも海外鯖でラグいし同じ人をよく見かけるので人は少ない

649 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:11:22.37 ID:8VbywUX60.net
DOOMの世界に入り込み、敵をなぎ倒す
「DOOM VFR」発売日が12月21日に決定
http://ascii.jp/elem/000/001/585/1585217/

650 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:12:00.04 ID:C64i74GBa.net
知るか早くシングルDLC出せ

651 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:50:02.84 ID:UPcBkwVu0.net
あと10年もすると神経接続されて
実体験できるようになるんだろうなあ…
なんかこええ

652 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:39:52.40 ID:4BOvCc470.net
既に出てるVRシューターをいくつかやってるけど
ちゃんとした遠近感のある世界で実物大の怪物を
この手に持った銃や殴るタイプの武器でぶち殺すのは中々気持ちいいしそんな悪いもんじゃないで
というわけで早くsteamVR版を出してくれ

653 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:07:04.00 ID:9EctaUioM.net
おま国なければsteamの方が早かったんじゃ

654 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:08:35.34 ID:iMz/J8YO0.net
steamおま国で遅れるの?

655 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:42:35.79 ID:DCXyj55g0.net
Steamのは今は12月1日になってるね

656 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 22:05:34.43 ID:SXGM4PzC0.net
キャンペーンはもちろんマルチも十分に面白いのは大変良い事なんだけど、DLCはキャンペーンに注力してほしかったよ

657 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:40:57.76 ID:ntoO7z4A0.net
ファンの期待と完全にずれてたよな
多分商売人としてはマルチを盛り上げたほうが儲かるってことなんだろうが

658 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 14:50:46.60 ID:kLIG7/A30.net
>>645
まだ見てるかな?プレイしてみたよ
難易度は丁度良いくらいで、目指したものになっていると思う
ただ、最後の地獄がちょっとあっさりしすぎかな
チェーンソーがあれば楽勝だしね
あと「逃げろ」というタイトルの割に地獄にデーモンぶっ殺しに行っているようにしか見えないのがクールだな!

659 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 00:49:17.76 ID:b4F8DaV5a.net
>>658
どうもです。弾薬の配置が難しかったので、次善策としてチェーンソーを置きましたが、
ボスまで温存されることを考えてませんでした。やはり自分だけじゃ見落としがありますね

660 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 00:59:51.26 ID:b4F8DaV5a.net
ちなみに最近公開した2作目は戦闘少な目のホラーアドベンチャー風ですが、こちらは
評価が真っ二つ。最後までクリアした人も半分くらいなので、途中でやめた人がどこで
躓いたかわかるともっと参考になるのですが。退屈なのか、難しいのか、何をしていいか
わからないのか。

661 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:14:21.20 ID:oDItrhmh0.net
新しい方もやってみたよ

途中で止めている人は多分スイッチ4つ並んでいるところだと思う
このゲームは基本的に存在するスイッチは全て押せばOKだからね
中央に行くことが目的なのが分からないのもよろしくない
壁の絵と文章を読めばなんとなくわかるんだけど、見ずに押してよくわからんで止めるとかがかなりありそう
パズルをやるのであれば、目的と手段をきっちり提示しないとだね

電源を入れるところは特に投げ出すようなとこは無いと思う

ホラー物としてみた場合、電源を入れた後は全部基地に戻ってないとおかしくない?
廊下が地獄のままだったんで違和感があったよ
あと、正直エンディングのゾンビ行列はよくわからんかったよ…

662 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 20:10:00.45 ID:ql9j3vV00.net
マルチ面白いんだが、俺はおかしいのか?
スポーツ系FPSが初めてだから新鮮で面白く感じるだけで、もっと面白いスポーツ系あるの?

663 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:07:47.46 ID:ql9j3vV00.net
というか今DOOMよりまともに遊べるスポーツ系どんくらいあるの?

664 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 02:51:45.89 ID:iKd0YgAr0.net
人口的な問題?
そうじゃないなら、DOOMのマルチよりまともに遊べるスポーツ系は山ほどある
DOOMのマルチの質は下の下

665 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 02:57:34.28 ID:SXdTKNj90.net
DOOMのマルチはゲーム性以前にサーバーがアジアにないしネットコードがひどい

666 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 07:26:17.74 ID:ZTQoJzYc0.net
>>664
マジ!?
DOOMくらいの画質の無い?

667 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 13:59:49.83 ID:9n/VIQRSD.net
>>666
Quake Championsはみた?

668 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 14:35:47.62 ID:ZTQoJzYc0.net
>>667
見たー
でもあれ三千円くらいするけどいずれ基本無料になるっていうし

今の段階だと人いるのあれ?

669 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 18:11:29.79 ID:/Ezerq/oa.net
>>661
どうもありがとう
まだ「このくらいならわかってもらえるだろう」という思い込みが潰しきれていませんね。
今後の参考に役立てます

670 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 09:40:42.60 ID:LsmmKvzY0.net
なんか異常に重いんだが何これ
gpu半分くらいしか使用してくれないんだけど
他のゲームは正常なのに

671 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:26:08.15 ID:Moqu+gQK0.net
Now Available on Steam - DOOM VFR
http://store.steampowered.com/news/35078/

672 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 14:46:41.43 ID:I8KW8uev0.net
DOOMもう10ドルで買えるのか

673 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 15:59:36.33 ID:Moqu+gQK0.net
VFR買おうと思ったら、ゴーグルが無かった事に気づいたorz

674 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:11:36.44 ID:+DtQaJjf0.net
スマホ無いの?

675 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:30:23.40 ID:Moqu+gQK0.net
>>674
スマホ用で大丈夫なの?
よーワカラン。

676 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 00:39:32.58 ID:4hLthR1f0.net
1ヶ月ぶりに再インストールして起動したら0%のまま読み込まない・・・

677 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:07:01.81 ID:S1VW7ReN0.net
ネット情報に頼らずちびちびやっててようやく全マップのチャレンジや
シークレット全部埋めたぜ。もうゴールしていいよね・・・

678 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:32:07.74 ID:3Mu1He4N0.net
>>670
よく分からんがramかvram不足だとスワップ多発でガクガクになる

679 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 05:00:13.62 ID:p315YIG30.net
vfrはなんかパッとしなかったな
やっぱVR向けに1から作った物の方が面白い

680 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:42:11.66 ID:d0kuXUso0.net
ベセがVRにご執心みたいでidも大変だな

681 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:58:32.13 ID:qVzm8dyT0.net
むしろカーマックがいた頃はrageすらvr化しそうな感じだったみたいだけど

682 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 23:00:23.62 ID:tw2CL6nRa.net
VRもマルチも要らない
消化不良のメインどうにかしろDLC出せ

683 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:04:49.76 ID:4Kg8qn6i0.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

VSY78BPQ89

684 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 12:45:09.49 ID:oeCyDyg20.net
一昨年くらいに買ったきりずっと積んでいて元旦からやり始めたけど
メッチャ面白いなこれ
Deadspaceが好きな俺にはドツボだったわ
こっちの方がアクション性が高い分好きかも
ここ数年で一番のゲームになったよ

作中で語られるdoomslayerの過去話って旧作の話?
Doom初めてだから聞きたい

685 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 13:59:32.46 ID:oQ2jErV10.net
公式いわく本作はリブートだから
旧作と関係あるといえばあるといえるし
関係ないといえばないともいえる
ようはどっちにも受け取れるような作品ってことだ

686 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:39:21.98 ID:PDu+DAYL0.net
Play 'Doom' with motion controls on Nintendo Switch
https://www.engadget.com/2018/02/20/doom-motion-aiming-nintendo-switch/

687 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:57:49.98 ID:25gonFG60.net
なんかクッソ文字読みにくいけど設定ミスってる?

688 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:25:23.27 ID:PkiXTnAR0.net
>>684
真のDoomはこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=9YoADewX12E
Brutal Doom v21 - OPEN BETA Trailer

スイッチ版Doomのオフ会をやりたい。

689 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 00:05:04.51 ID:KOF3x5un0.net
デッドスペースが話題になってこれは微妙にマイナーなのは良く分からない
楽しいのに

690 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 08:55:35.63 ID:/mJGUpsva.net
そういや昔無料アップデートで追加されたフォトモードって結局どうなったんだ?久しぶりにインストールしてそういやそんなのあったなと思って設定項目漁ったんだが、それっぽい項目が全然見つからない…

691 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:01:51.78 ID:omSpukQq0.net
Nintendo Switch版「DOOM」レビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1109776.html

692 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:05:56.79 ID:H7x8jmmW0.net
GTAとかCoD、BFじゃなくてDOOMかよ
どう見てもファンタジーなのに

米大統領、「暴力ゲーム」で意見聴取=フロリダ州高校乱射受け
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031000195&g=use

693 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 07:59:01.23 ID:3/VDJAbsp.net
>>692
リアル系は軍隊がアドバイスとかしてて選挙に影響あるとかかな?

694 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 04:15:56.63 ID:vr5kwurH0.net
The next 'Doom' movie won't play in theaters
It might go directly to streaming services instead.
https://www.engadget.com/2018/04/22/new-doom-movie/

映画作る位なら、ゲームの新作はよ。

695 :UnnamedPlayer :2018/04/25(水) 21:05:45.81 ID:rvelkodc0.net
E3を待て

696 :UnnamedPlayer :2018/04/26(木) 12:20:13.67 ID:c93N0wVnd.net
続編よかキャンペーンのDLCをな?

697 :UnnamedPlayer :2018/05/02(水) 20:02:31.95 ID:Ek6bL/lV0.net
なんかウルトラナイトメアのセーブデータにDEV MODEとか表示されて読み込めないんだが

698 :UnnamedPlayer :2018/05/13(日) 18:33:04.01 ID:U4lysImS0.net
一度でもチート使うとやり直すかチート使ったまま終わるまで続けるかの選択しかできない

699 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 22:29:09.68 ID:K7eP50Al0.net
使ってないしウルトラナイトメアはチート使えないんですがそれは

700 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 00:45:27.43 ID:PhXOPNXi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=W2WG03jhobI
この動画が凄い
ウルトラナイトメアの最初から一周する間に全てのシークレット、チャレンジ、ルーン強化、武器MODマスタリー、コーデックを集めて更にタイムも追求してる
見応えあるし攻略にも役立って最高だった
武器チェンジ射撃とか凄い参考になったわ

701 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:12:35.52 ID:xLnAh0jL0.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L5BZK

702 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:16:08.90 ID:mLc+O2a7a.net
最後の方までいったのに勝手に再起動起こってデータ破損しちゃったSteamで適合性だかチェックしたらゲーム起動できなくなったから再インストール…

703 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:10:46.44 ID:by92H2mfa.net
あーほんとむかつく
最初からか…やる気しねえ…

704 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:51:33.17 ID:KHtEnAtya.net
やっと破損したとこまで行けた

705 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:01:39.02 ID:e5rkKD4z0.net
これ面白いからやってみて欲しい
https://goo.gl/xMc79j

706 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:15:28.59 ID:dYoPBB6/0.net
進まなくなるバグ多すぎるだろこれ

707 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:18:20.47 ID:dYoPBB6/0.net
前作同様やっぱ苦痛になってきた
苦行だわ
ワンパターンでつまんね

708 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 01:29:12.57 ID:EumBrBMg0.net
この間から何のゲームやってるんだろこの人

709 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:06:09.95 ID:3uI7Ok8LM.net
DOOM3すら化石というのに

710 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:04:07.29 ID:rPiFgA9I0.net
なんか最近頻繁にマルチロビーから強制退出させられる。根気よく何度も入ってやっと
1戦できても次のマッチの接続中に追い出される。同じような状況の人いない?
マルチ実績もう少しで終わりそうなのに・・・

711 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:22:21.13 ID:rPiFgA9I0.net
つけ足しておくとこんなに接続悪くなったのはつい最近でそれまでは普通に快適にプレイはできてた

712 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 09:25:07.15 ID:a2PHeST/0.net
やっぱり今日もダメだ・・・でもわかったぞ
10分くらい間をおけばまたマッチできるな。だから1戦やったら一旦ロビー抜けて10分後に
また入ってを繰り返しておけばいいんだな。でもなんで急にこんなことになったんだろ?
ここ見てる人はちょっとマルチやって確かめてみてくれ

713 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:52:47.51 ID:a2PHeST/0.net
他にも色々バグりはじめたから再インストールしたら治った・・・
こんな簡単なことどうしてすぐにやらなかったのか俺の頭カコデーモン

714 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:35:27.95 ID:a2PHeST/0.net
ちくしょうまたマッチング駄目になった
嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

715 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:41:40.28 ID:Ddttr1Tr0.net
つたない英語力を頼りにフォーラムのぞいてみたら似た症状の奴結構おるな
中にはいくらマッチしても経験値が獲得できない人もいるっぽい
本当にひどいなこのゲームのマルチ・・・

716 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:44:17.97 ID:bArESbPk0.net
完全にわかった。今更リージョン変更できることに気づいて試しに北米につないだら支障なく
普通にできたわ。単にアジア太平洋鯖が糞だっただけみたい。
いやあこのゲームのマルチは素晴らしいですね!(テノヒラクルー)

717 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:50:33.01 ID:sy1m0cWi0.net
DOOMのマルチ嫌いじゃないが今やるならQCのほうが楽しいぞ

718 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:52:29.99 ID:bArESbPk0.net
まあ半ば実績のために義務でやってるし
でも割と楽しい

719 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 15:39:04.46 ID:TrS2yb28d.net
DOOMのマルチは実際楽しい
ただDLCやアプデはキャンペーン重視してほしかった

720 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:05:08.91 ID:zl3NROtj0.net
>>719
だな
キャンペーンがあんなに良く出来てるんだから追加エピソードが来たら喜んで購入するのに

721 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 21:58:42.66 ID:S36kxJkz0.net
新作のドゥームってそんなに面白いのですか?

722 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 23:48:00.79 ID:xLfWW3cm0.net
んなもん個人の嗜好によるからなんとも言えんわ
幸いどんなノリのゲームかはトレイラーとかプレイ動画見れば一目瞭然だから
ちょっと見てみて気に入ったら買えばいい

723 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 23:09:04.04 ID:pTH7LsmJ0.net
>>706
http://i.imgur.com/22iouTS.jpg

724 :UnnamedPlayer :2018/06/11(月) 12:00:33.84 ID:NNgOUoM+0.net
新作
https://youtu.be/_oVwrpfo_QA

725 :UnnamedPlayer :2018/06/11(月) 12:02:43.62 ID:qhJv+AUS0.net
エターナルうおおお

726 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 03:57:08.50 ID:2eku4rMCM.net
もしかして半袖になった?

727 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 07:46:36.43 ID:2BqvJbJj0.net
地獄が地球に来ちゃうのか?

728 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 13:39:57.51 ID:uq/LDNg70.net
Doom(2016)がほぼDoom1に近いシナリオだから2はやっぱり地球だろう
ハイデンのやろう結局やらかしてんじゃねーかよ

729 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 13:41:57.08 ID:gh6P5975M.net
ドゥームガイ本人も変わってなさそう

730 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 13:53:18.30 ID:xqiqsRCCd.net
アーチバイル苦手だから今からビビってる

731 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 14:06:03.30 ID:pbFpNH2N0.net
アラクノトロン、アーチヴァイルにペインエレメンタルと映ってるんだな
クソ熱いじゃん

732 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 15:00:42.97 ID:gh6P5975M.net
Foよりこっちの方早くやりたい

733 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 17:55:13.52 ID:2BqvJbJj0.net
DOOM(2016)的なシングルが楽しい作りで是非お願いしたい
欲を言えば初期DOOMみたいな広い場所で絶望的な数と戦う場面も期待

734 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 18:30:27.64 ID:pbFpNH2N0.net
もうちょっと敵のAI弱くして数増やす調整だと理想的よね

735 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 20:30:09.20 ID:2eku4rMCM.net
都市部で大量のデーモンを一人で殲滅とかしちゃうのか

736 :UnnamedPlayer :2018/06/12(火) 22:51:44.21 ID:Gd8vuGRn0.net
次作でマルチで使えた武器出すんだろうな

737 :UnnamedPlayer :2018/06/13(水) 12:56:42.19 ID:pH0p/aBx0.net
この辺で戦闘してください 敵を全滅させれば次に進めますよ

って作りが延々と続くのだけは直してほしいかも

738 :UnnamedPlayer :2018/06/13(水) 18:01:45.12 ID:NOTe3th8H.net
doomって悪魔どもが弱者でdoomguyをいかに殲滅するかってストーリーなんだな妄想だけど

ガンツの大阪組ノリっぽくてほんと楽しみだわ

739 :UnnamedPlayer :2018/06/13(水) 19:29:00.45 ID:y3PTm3KH0.net
>>738
え?

740 :UnnamedPlayer :2018/06/13(水) 19:34:51.99 ID:38RBbh76a.net
>>738
悪魔も平気で虐殺やるぐらいには強い
ガイが規格外なだけ

741 :UnnamedPlayer :2018/06/13(水) 21:38:03.10 ID:9zEqTCrP0.net
血みどろグッチャグチャな施設を見てもデーモン共が弱者言うんか

742 :UnnamedPlayer :2018/06/13(水) 22:26:50.26 ID:j3EEsIv3M.net
蟻の社会でアリクイが無双してたらティラノサウルスが乗り込んできた感

743 :UnnamedPlayer :2018/06/14(木) 18:34:37.50 ID:aSBbo2o9a.net
悪魔を殺す制止不能のキチガイを相手に
ひたすら我慢強く理性的に接して道を指し示し
最後に見事出し抜いたサイボーグ博士は大した人物だと思った

744 :UnnamedPlayer :2018/06/14(木) 23:38:50.80 ID:7OG73AGL0.net
で、その博士の尻にBFGを何時ぶち込めるんだね?

745 :UnnamedPlayer :2018/06/15(金) 00:08:11.64 ID:/9riWCVH0.net
スパイダーマスターマインドは出ちゃったしラスボスは何になるんだから
例の顔か

746 :UnnamedPlayer :2018/06/15(金) 00:31:56.97 ID:ySboDAu20.net
>>744
冒頭でDoomguy解放直後にグローリーキルされると思う

747 :UnnamedPlayer :2018/06/15(金) 01:58:02.32 ID:znEEyv6T0.net
>>745
シークレットの仕掛けとしてもう出演しちゃってるンだよなぁ・・・
まぁ別物と捉えればいっか(´・ω・`)

748 :UnnamedPlayer :2018/06/15(金) 03:43:17.52 ID:eroPaNe70.net
>>741
(doomguyから見れば)弱者
DOOMSLAYERがどれくらい恐ろしい存在かは地獄での語りで聞かされるからな

749 :UnnamedPlayer :2018/06/15(金) 03:44:42.57 ID:eroPaNe70.net
>>745
パワーアップした例の顔というパターンも
https://youtu.be/4_q4GpV_gsQ

750 :UnnamedPlayer :2018/06/16(土) 17:05:31.44 ID:r8ZCpjKz0.net
エターナル楽しみだよーん

751 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:33:23.45 ID:2B3xq6eza.net
換装してないPS4のリトライ時のロードの長さに閉口して
高難易度挫折した過去があります
PC版をSSDインストールでやった場合、ロード時間はどんな感じですか
ゲーム自体は大好きだったので再挑戦したいのです

752 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:46:25.22 ID:FiYN8tp30.net
>>751
SSD入れればクソPCでもかなり早くなるよ

753 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 21:12:30.15 ID:ETQznZyz0.net
キャンペーンとマルチの切換えはやたら待たされるよね
それ以外は特に不満がないレベル

754 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 10:06:19.95 ID:Y+XkMmoka.net
うーん、買います!
ありがとう

755 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 14:52:37.12 ID:W9RcfwPQ0.net
Doom(4)はグラフィックに対して滅茶苦茶軽いから家のクソPCでも満足できて良かった

756 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 06:44:09.95 ID:GAKu2kXA0.net
エターナルのトレイラーに出てたワームみたいなエネミーが気になる。

757 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 21:03:24.54 ID:j2mwDfBl0.net
俺もDOOMエターナルにかけては本気出す
4k50インチ貯金を開始した

758 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:07:04.83 ID:sYVXiXs8a.net
大画面モニター持ってる人ってメーカーどこの使ってる?
PCゲーム飽きて来たから据え置き機買おうと思ってるんだが
FPSゲームやらなくなったしでかいの買おうと思ってる

759 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:07:54.46 ID:LlSmstpjH.net
DOOM、やめちゃうのか?

760 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 02:25:38.83 ID:p6VVYxo20.net
後悔はたくさんあります

761 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 06:19:13.23 ID:AIYJIKHt0.net
48K

762 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 13:00:53.18 ID:8ngA/lyT0.net
DOOMとかシングルFPSだと大画面のが迫力あっていいと思うわ
まあそんな視力よくないから4Kとかきっと違いわかんないと思うんですね

763 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 14:03:07.96 ID:UYIweLNv0.net
据え置き機とかで座ってプレイするなら画面が大きいほうがいいに越したことはない
PCでデスクに座ってプレイする俺みたいな人にはあまり大きくないほうがいいかな

764 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:44:00.81 ID:RK6ufshM0.net
GMGサマーセールでDOOM 2016が72%OFFの8.47ドル、残り6時間、Steamキー
ストアページで67%OFF、ログインしてカートまで進めると72%OFFに
Summer Sale 2018 | Green Man Gaming
https://www.greenmangaming.com/summer-sale
https://www.greenmangaming.com/games/doom/

765 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:00:27.38 ID:kBF8BfSR0.net
エターナルはよ

766 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:15:24.29 ID:lS/BVOHv0.net
裏設定とか練り込んでありそうだしドゥームマリーンの素性もほぼ作中で語られてるのに
「ストーリーなんてありません!ただ暴れるだけ!w」って紹介しかされないの悲C

767 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 18:42:39.14 ID:k75F+v0q0.net
>>766
いや、昔からのプレーヤーも製作者も多分ストーリーとかどうでもいいと思ってるんじゃないかな?
デベロッパーとかは売り込むために欲しがるだろうけど

768 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 18:44:35.19 ID:k75F+v0q0.net
✕ デベロッパー
○ パブリッシャー

769 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 18:45:36.18 ID:k75F+v0q0.net
すまん、変な記号使ってしまった
バツ デベロッパー
マル パブリッシャー

770 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 22:03:52.35 ID:Dbn7KYSC0.net
作り手と広報だね

ベセに限らず殆どのゲーム会社の後者はクソの掃き溜め

771 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 19:24:51.92 ID:E05UH48A0.net
ゲーム内でちゃんと語られてるのに製作者がどうでもいいと思ってるって事はないでしょ
コーデックス見なくても問題ない形式だったからレビューではストーリーなんてないってやたら言われてるけどそっちの作り込みもホントよく出来てるよね
ドゥームスレイヤーの生い立ちも何となく想像出来るし武器の設定とか読んでるだけで楽しかった

772 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 19:27:33.43 ID:9g5pM9PNM.net
要らないマルチDLCアプデ押し付けてくるのがデベロッパーだって?

773 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 16:06:07.37 ID:3bMnIZ8Q0.net
>>771
俺もステージ説明(というか職場案内)と武器説明読んでて楽しめたヨ

774 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 19:20:35.51 ID:WPNmj1sPp.net
バーサーカーに触れた人間は凶暴になって精神に異常をきたすとか
ヘイストに触れると心拍数が上がりまくって最終的に心臓が破裂して死ぬとか
解説読んでるとドゥームガイがいかに人間離れしてるのかよくわかるよな

775 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 19:35:10.15 ID:HGd9jrLz0.net
ラスボスはクローンドゥームガイとかどうよ

776 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 19:41:45.71 ID:ym4N0sk8a.net
威力もビジュアルも実用性も糞な通常近接攻撃はエターナルで改善されるのか

777 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 21:13:02.88 ID:iSJEr4Jo0.net
project brutalityみたいにパンチ繰り出すとかナタとか持ち出してくれるとちょうどいいんだがな
あくまでモーション代替出会って派生要素はゲーム変わっちゃうからコンボは入れなくていいや

778 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 14:17:34.35 ID:GfjCvusc0.net
あと二週間で発表だな
E3で発表されたゲームの中で一番楽しみになってるわ

779 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:35:58.86 ID:GuE6jYJB0.net
VFRのラストに怪しげな人(?)物が現れるから次回作もしかしたらそいつが出るかも

780 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:25:36.36 ID:TtGCB2jZ0.net
今度のDOOM Eternal、ネーミングがTeamTNTの伝説級WADのEternal DOOMとかぶってややこしいな

781 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 23:31:10.07 ID:cIVTD4my0.net
>>780
なに
みんな思ってる

782 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 13:43:05.26 ID:lgFSMNPH0.net
DOOM(2016)はIntel HD Grahics 4600@i7-4770Kでは無理だったんだね。
https://steamcommunity.com/app/379720/discussions/0/357286663677090376/
金ができたらNVIDIA GeForce GTX1050TIあたりでも買おうかな。これで動くんですか?

783 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 14:02:01.78 ID:lgFSMNPH0.net
Vulkan,VRも考えたらGTX1070, 1080あたりかな。年末まで買えないよ。

784 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 16:38:02.12 ID:lrd/0y+X0.net
数年前のGTX1060,3Gだけどらくらく遊べる
DOOM2016って見た目の割に軽い印象

785 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 19:37:00.74 ID:lgFSMNPH0.net
>>784
どうも情報ありがとうございます。
CPUも古いi7-4770Kなので、安ければ GTX1060, GTX1070あたりを買ってみます。
http://ascii.jp/elem/000/001/180/1180424/
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/6awhju/i7_4770_gtx_1070/
もうすぐ1180, 2080が出るみたいですね。

786 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 20:15:47.34 ID:lgFSMNPH0.net
調べているうちに注文してしまった。
NTT-XでGEFORCE GTX1070 GAMING X 8G 44,980円(税込)

787 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 00:20:12.82 ID:aHRIehOa0.net
DOOM Eternalプレイ動画お披露目土曜1時からなので見ようね
https://www.twitch.tv/bethesda

788 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 09:39:03.92 ID:+juiRQLd0.net
GTX11xxシリーズが出たら1000シリーズ少しは安くなるだろうし、待つのも悪くないと思う

789 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 02:06:54.53 ID:5Rbk1dTJ0.net
グラップリングフックやブースト移動とかダクソみたいな侵入PvPやらなんやら増えてて思ったよりも新鮮にプレイ出来そう
プラズマライフルのデザインが旧作風になってていいね

790 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 02:19:07.17 ID:9G7V7irS0.net
カコデーモンにフック引っ掛けて飛び回ってるの笑ったわ
前作でも二段ジャンプで大概縦横無尽に飛び回れてたのにそれ以上とか神ゲー確定やん…

791 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 02:22:13.88 ID:9G7V7irS0.net
ゾンビ兵士やらマンキュバスやら敵のモデルも旧作風になってるのも良かったね
アーチヴァイルが大物みたいな登場してたのは笑った確かに強いけども

792 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 04:56:27.26 ID:KM2LccIi0.net
生存者の扱いは今までとは随分違うな。ハードの制約がなくなったからだろうけど。

793 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 07:53:39.41 ID:zXTw1Mtzd.net
チートの使い方がいまいちわからないのだけれどもどうすればいい?

794 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 12:34:04.60 ID:cUCA54LvH.net
doomguyめちゃ強くなってるな
フック用と化したカコデーモン、頭がボディにめり込まされるお笑い用ゾンビ
マルチでデーモンとして参加できるみたいだが不利じゃないか?面白そうだけどw

795 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 13:30:24.09 ID:fe+PHYE3d.net
プレデターっぽいなって思った

796 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 13:40:18.12 ID:Kl6AWHDkd.net
デザインは2016スタイル維持して欲しかったなぁ

797 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 17:13:27.93 ID:RTgbcH/q0.net
phobosって言ってたけどquakeにいたオレンジの彼もちょろっと出たりしないかな

798 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 17:48:31.78 ID:5Rbk1dTJ0.net
フォボスって初代DoomのE1の舞台でしょ?
quakeと繋げるのは無いんじゃないかな

799 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 18:14:04.27 ID:NGzVDdXba.net
宇宙基地の所で出てたクソデカBFGはあれ自分で撃てるのかな…

800 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 18:16:11.43 ID:iWBe90AP0.net
めっちゃテンションあがったけど、うまく言えないんだが2016と比べるとかなりポップなかんじだな
より多くの人の関心を意識してるような

801 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 18:32:27.04 ID:pq5tUnZ20.net
ポップは言いすぎな気もするけどなんとなく言いたいことはわかるかも

802 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 21:30:49.66 ID:0hCrSHmF0.net
2016では唯一BGMが物足りなく感じた
旧作みたいにメロディがはっきりしたノリノリにしてほしい

803 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 22:17:58.64 ID:xzVRRahjd.net
キーカードのシーンで殴って奪う展開を期待しちゃったw

804 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 22:25:54.50 ID:A1bcTpA10.net
分かる
あと兵士から銃取る時も奪うかと
扱いが雑とはいえ生きている人間に危害を加えない辺りデーモンみたいな殺戮狂って訳でも無い可能性

805 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 23:03:21.34 ID:3rTX52Zi0.net
ドゥームガイはデーモン絶対殺すマンだけど
人間の事はドアを開けるツールや歩く武器ストック程度にしか感じてないのだろう

806 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 23:16:54.51 ID:9G7V7irS0.net
最後のクルーシブルソードっぽいの柄の部分が金属でシュッとしてるけど別物なんだろうか

807 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 09:34:54.24 ID:Q3yPuEPy0.net
サミュエルが寝言言ってるときも死体みて明らかにキレてたし死体の扱いがひどいだけで人並みに人命は尊重するんじゃないかなと

808 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 11:51:39.91 ID:RQKTBJEN0.net
都市のデザインが全然未来っぽくないな。
宇宙とデザインを差別化するためだとは思うけど。

809 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 14:07:48.93 ID:Zlrj38L00.net
>>808
フォボス編は逆に宇宙戦争だしな
生活区域とは明確に差をつけてると思う

810 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 02:09:34.79 ID:D1gye2ym0.net
一応人類守る為に一人地球に残ってそのあとも人類守る為に一人地獄に残って地獄の門を閉めた男だし
乱暴だけど人命は大事にしてるでしょ

811 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 22:20:22.81 ID:DmquL4e70.net
動画見てたら楽しみ過ぎて気が狂いそうなんだけどどうしよう

812 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 23:10:46.73 ID:G8c6E3my0.net
動画内で見る限りの今作の武器の変更まとめた

コンバットショットガン
爆破ショット クロスヘア下の点3つから3発までチャージできるようになった?
ガトリング アイコンがチャージバーストと一緒な所からバーストの代わりか

スーパーショットガン
フックを飛ばすMODが追加

ヘビーキャノン
ヘビーアサルトライフルの後継か
スコープMOD

プラズマライフル
旧作の物に似たデザインに
敵を倒した時電気を纏って吹っ飛ぶ

バリスタ
弾アイコンがプラズマライフルと同じな所からガウスキャノンの後継か?弾も1射撃で15発使ってるっぽい
着弾後時間経過で爆発するMOD

ロケットランチャー
デザイン変更

ショルダーキャノン
グレネード発射していたので今回のガジェットはこれで発射するようだ
火炎放射 燃えている間に撃ち込むとアーマーがドロップ サイフォンボムのようなもの?スタンの機能もある?

あとはスーパーショットガンとバリスタでみれるけど残弾表示が1射撃で使う分で割られて表示されるようになってるっぽい

813 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 23:18:07.75 ID:G8c6E3my0.net
ブラッドパンチってのは取る玉に同じ刻印付いてるしルーンの後継の一部なんかね
もしかしたらルーンチャレンジは無くなってるかもな

グローリーキル後近接攻撃強化ってのは中々面白いな
見た感じ結構広範囲の敵吹き飛ばしてるしインプ散らしに良さそうだ

814 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 02:38:30.43 ID:8bwSlRje0.net
DOOM2016で極秘の試作段階だったBFGが大型BFG砲台として稼働していることから
DoomGuyが同一人物だとしても飛ばされてから結構時間が経ってそうだな

815 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 10:30:25.32 ID:Cz/bAY7f0.net
マンキュバス云々のデザインが旧作準拠に戻ったのは良いけど何かしらの説明は欲しい

816 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 18:04:12.62 ID:b3uPiifA0.net
新作楽しみだな

817 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 22:22:57.20 ID:/LADqlzS0.net
トレーラー見て思ったけど結構デーモン同士で戦ってるよね
昔のdoomみたいにあえてわざとさせてる訳じゃなさそうだしこのデーモンとあのデーモンは仲悪いとかあるのかな

818 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 22:31:40.76 ID:VGCz6uox0.net
デーモンの中でも地位が違うとかの世界設定あるぞ
地獄いくと喧嘩してるのも観れる

819 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 22:57:58.38 ID:E+m4gwM90.net
ネクロポリスの中間くらいの場所は休憩ポイントだよね

820 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 23:46:01.85 ID:xisT0iFWa.net
めちゃくちゃ面白そうだった
クルーシブルはロボ博士から取り返したのかね

821 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 23:54:51.42 ID:nfMyUGD+0.net
ヘルガーディアンからカツアゲした物とは別じゃない
なんか金属質だったし

822 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 00:18:53.52 ID:ifIDKG5Rd.net
ベガはインストールされたままなんだろうか

823 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 19:36:11.22 ID:v6bM/iZ80.net
動画見て思ったんだけどグローリーキルでアーマーアイテム出てこないのは仕様なんだろうか
だとしたら近接のメリットが薄くなるんだが

824 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 19:55:51.37 ID:P7koMGSf0.net
>>823
ルーン装備しないと出ないよ

825 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 19:56:12.21 ID:SRF+n6Bap.net
さてはエアプだなおめー

826 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 23:23:42.24 ID:v6bM/iZ80.net
ああごめんすっかり忘れてた
もう長い間やってなかったから・・・

827 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 10:10:53.88 ID:HQ6hliTD0.net
ガジェットが肩のショルダーキャノンに以降したって事はホログラムリストラかな?

828 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 12:50:49.65 ID:IzO+pIlR0.net
ホログラム投影機を射出するとかもありえるかも?
最初はレヴナントみたいで笑ったけど手空くし中々良い装備だね

829 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 05:21:14.32 ID:+q7oNcoQ0.net
DOOMの映画なんてあったんだな

830 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:14:44.68 ID:yC4YV5Fi0.net
ちゃんと原作ゲームを意識したFPS視点のシーンがあって面白かったよ
気が向いたら見るといい

831 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 02:14:13.60 ID:4IFolW6F0.net
>>829
https://www.youtube.com/watch?v=MYK4OrIHdO0&feature=youtu.be&list=RDMMMYK4OrIHdO0&t=240
全米が泣いた。

832 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 22:44:50.11 ID:cavfoS8o0.net
実績の不具合があるのは前スレでも書き込まれてて知ってたけど、まさか自分にも起きるとは
一周、普通にプレイしてから収集物を集め始めたんだけど、
ルーンを全部集めるコンプリートサークルがアンロックされない
ルーンを全てアップグレードするIDDQDはアンロックされてるのに、何故?
これどうすりゃいいんですかね?

833 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 04:35:03.85 ID:3r66HYzu0.net
別データなら解除されるだろうから他の難易度を遊ぶと思ってもう一回集め直すしか無いんじゃない
ルーンは場所知ってるなら全部解除するだろうし

834 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:49:33.45 ID:aCyocOKh0.net
それしかなさそうですね。やってみます
あと、ルーンってミッション選択から集めるとチャレンジは後でやれって言われて
マップ画面右下の目標ウィンドウでは発見した事になるのに、マップ上のアイコンは未発見の白アイコンのままだったんですよね
これがカウントされてない理由だったのかな?

835 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:49:29.00 ID:87kXwA6X0.net
それはなった事無いけど原因っぽい感じあるね
このゲーム細かいバグ結構あるからね...
アーマートークン使ったら選んだものとは別のカテゴリで使われるバグはよく遭遇する

836 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:36:25.78 ID:4mPfiMOX0.net
扉軽くくぐってやっぱりアイテム集めようとマップ回って戻ってきたら扉が閉まって進行不能っぽくなってしまった
くぐったら閉まる系のドアだったのかな
チェックポイントからリロードしても開いてない
これはやり直しでしょうか
ちなみに場所は地獄のここ
https://i.imgur.com/PCPHet1.jpg
https://i.imgur.com/vykESuz.jpg
https://i.imgur.com/S3UnB77.jpg
目標は黄色
https://i.imgur.com/qblmh7w.jpg

837 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:38:18.68 ID:4mPfiMOX0.net
カディンガー至聖所です

838 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:13:28.17 ID:CHNP45R60.net
ミッションからやり直してこの扉通ったら閉まったので、最初開きっぱなしだったのがバグだったんだなと思いました

839 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 18:13:38.41 ID:F1ZbQBZ80.net
バロンが逆足じゃないのが納得いかない

なんか格好いいでしょ?みたいな感じでリメイクされたモンスターが
着ぐるみ通して中の役者が透けて見える
5歳児向けのステージショーみたいな

もうちょっとがんばってくれ…

840 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 18:56:20.28 ID:wq8izXC00.net
>>839
ほんとこっちの生き物とは違う感じ出てて好きだったんだけどな
今のほうがリアルなんだろうけどちょっと動物感出すぎというか

841 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 19:44:17.42 ID:t/FJ4fgt0.net
デザインはやっぱ3がずば抜けてたな
パッケージにもなってるヘルナイトとかサイバーデーモンとか
痺れるほどかっこよかった

842 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:14:53.48 ID:+byHLXqsK.net
>>830

馬鹿やろう クソ映画じゃん
FPSはDOOMしか認めんが これはDOOM3ぐらいに黒歴史
こんなやっつけ仕事しかしないから認知度下がるんだよ
ハリウッド版のゴジラとかドラゴンボールみたいに

843 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:32:43.61 ID:1tLEl3sd0.net
>>842
なにか勘違いしているようだが前半90分は本編じゃないぞ?
あの映画は10分のショートムービーなのだ

844 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:43:16.56 ID:+byHLXqsK.net
>>843

おめでたい奴だな
制作サイドは都合がいいだろ

845 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:23:20.34 ID:UGvsbMIQ0.net
まあでもちゃんと観たのはえらい
観ないで批判言う奴おるからなたまに

846 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:39:22.63 ID:G6YtEXzi0.net
あのFPSシーンはトレイラーでみれちゃうけどな

847 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:55:17.32 ID:xuS2qh2d0.net
お前らエターナルの話を

848 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:35:58.85 ID:NP4yBzxE0.net
一人称シーンもアサルトライフルしか使わねーし銃口あっちこっち向けて鬱陶しいしジャンプで敵飛び越えるとかふざけてるの?って感じだったな
エターナルのフォボスのとことかそのまま映画にしてほしい

849 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:49:07.48 ID:BIdk0Zhja.net
エターナルのSSGは殴りでリロードモーションスキップできるっぽいので2016みたいに武器チェンジしまくる必要ないな
SSG>ガウス>SSG>ってやるの超強かったけど

850 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:47:02.14 ID:j1eT6ckwa.net
>>841
インプのデザインが一番キレてて好き
眼球がたくさんあって暗い環境でもよく見えるとかいう設定

851 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:09:57.53 ID:BK2uzMOda.net
エターナルは3のモンスターもリバイバルされて出るのかね
正直どっちでも良いけど

852 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:25:47.46 ID:gmSQWNGt0.net
下半身戦車ボスに似た奴のコンセプトアートはあったな
手が鎌で羽付いてる奴は3のレイスに似てるなと思ったけどレイスは羽付いてなかったわ

853 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:17:48.05 ID:KsK09TUx0.net
マンキュバスも初代の形状に原点回帰したしメカニカルなデザインのデーモンも追加されるのかね
2016のSFチックなデザインも好きだけど

854 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:55:52.83 ID:cQzotnoy0.net
今更お恥ずかしいですがセーブデータはどうやって削除したらよろしいんでしょうか
キャンペーンを最初からやり直したいけどゲーム内からセーブデータを削除するとかニューゲームとかの項目がないから困る

855 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:58:05.40 ID:dyfqES0X0.net
データ選ぶ所でRを押すと消せるよ
(実を言うと下に書いてある)

856 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:36:31.86 ID:cEWknwns0.net
>>854
これはお恥ずかしい
ありがとうございました

857 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:43:02.52 ID:SumpzB4h0.net
>>856
どう致しまして。

858 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:07:38.56 ID:c/41PHf30.net
ちょっと
Doom4つくり雑すぎないこれ?

乱戦でもここにこう行けばみたいのなくて漫然と走り回ってる
難易度あがるとちがうのか

あるだけで親切なんかもしれんがMapみづらいしDoomの雰囲気ちがう
とったアイテムと未取得の区別もできないし
とった鍵がMap画面に出てこないとか
Mapぐりぐり回す方法が操作方法に出てきてなかったりとか

好きなとこでセーブもできんし

天下のベセスダができないはずがないことが欠けてる

859 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:07:43.38 ID:Y1RXTb9P0.net
走り回ってなんで敵を倒さないのか

860 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:11:48.01 ID:GfA2+3n5a.net
走るのが好きなんでね?

861 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:48:27.94 ID:psLhabSg0.net
無関与じゃ無いとは思うけど、ベセスダが作ったゲームだと思ってる時点で

862 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:30:51.87 ID:9YwTAtm4M.net
いずれにせよDOOMを名乗っていいゲームではないな

863 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:31:06.55 ID:THNoLCAB0.net
DOOM4…なんて劣悪なゲームなんだ…
2016を見習え

864 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:35:54.68 ID:3IuAArSd0.net
えっ

865 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:37:13.71 ID:lnbl+DxP0.net
次のエターナルは通路移動して大広間で撲滅戦を延々と繰り返しする展開じゃなければいいなあ
3の時に言ってた「昔のdoomやりたければシリアスサムやれ」を再現しなくていいから…

866 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:27:36.26 ID:B//THEsda.net
今ならシリサムじゃなくてDUSKだよな
懐古やろうは買っとけよ〜レビューくさいから見ずにすぐ買え

867 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:52:39.59 ID:tVrWj/Ci0.net
買おうと思って忘れてた
ホリデーセールで買うわ

868 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:41:46.40 ID:knFaVcyW0.net
英語音声日本語字幕でゲーム内のデジタル機器のuiを英語表記でプレイできる方法ない?

869 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:02:07.50 ID:+Qku+pfq0.net
>>865
倒すの面倒臭かったり無視できる敵は無視したいよな
敵自体を次エリアへのキーにするにしても中ボスメインで雑魚は放置できるようにしてほしい

処理負荷軽減のために一時的に非表示にしてもいいんだし

870 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:53:55.74 ID:UdFiHci4d.net
毎回セーブデータ破損で続きから出来ないんだけどDドライブだから?

871 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 08:39:20.63 ID:eEKiMGRBp.net
うちもDドライブに入れてるけどセーブできるよ
整合チェックしてもダメ?

872 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 11:22:29.25 ID:C4Lgdws50.net
セーブデータってユーザーフォルダだっけ
ユーザー名に2バイト文字使ってたりして

873 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:22:50.17 ID:BgZj3yiWd.net
ガウスキャノンのチャレンジでヘルナイトのヘッドショットが一回もできないんだがなんかコツある?

874 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:25:10.36 ID:ZWOEaoLLp.net
ドスドス真正面から走ってくるからそのままドタマブチ抜け
シージモードでもスコープでも良い

875 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 07:06:31.94 ID:nByhAm2t0.net
困った時のスタンボムよ

876 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:27:18.40 ID:CFZH6Pm10.net
画面のモヤだか霧が濃過ぎる場面があるんですけど仕様かな?
特にミッション2、資源運用のオリビアの放送が始まるスイッチの通路とミッション4、アージャント施設の前半全体
設定で治るなら誰か教えて

877 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:18:31.08 ID:CFZH6Pm10.net
キャンペーンって死んでリスタートしたら難易度少し下がってる?
気持ちデーモンの湧きが少なくなって殲滅が早い気がする

878 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:52:11.69 ID:YsUuP9WY0.net
>>868
だいぶ前のアプデで英語音声日本語字幕自体ができなくなってる
直接音声ファイルや字幕ファイルを置き換えても適用されず無効化されちゃう

879 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 07:43:12.28 ID:hzu18GXf0.net
外人のSpeedrun動画でガウスキャノンのプライマリでカコデーモンが一撃死してたけど、何か知ってる人いる?

880 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 12:58:09.14 ID:aNNlzUG4p.net
EternalにDaisyちゃんは出てくるのか

881 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 01:03:58.07 ID:DNteoqPC0.net
>>879
UN100%のだったらその人が解説動画上げててそれによると他武器でMODボタン押しっぱなしにしてガウス持ち替え即発射でシージモード溜め無しで撃てるんだって

882 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:11:45.69 ID:60Dbt83O0.net
>>881
スッキリした、ありがとう

883 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 12:23:15.88 ID:X+OF4bE1x.net
サイバーデーモン二体同時に相手するMODとか出ませんかね?

884 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 22:56:34.61 ID:Fa2Lec8F0.net
武器持ち替えによるコンボのキーマップってどんな設定にしてる?
ナイトメアとかコントローラーでは結構無茶と思う

885 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:26:13.47 ID:MZPL6zfIx.net
サイバーデーモン一体だけだとパターン入るからさすがに弱すぎなんですよね (^^;)

886 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 23:39:35.10 ID:BJ6MAGFA0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=rNRJMYZUzjA
Google Stadiaお披露目中に出た新プレイ動画
HUD少し変わってたりヘビーキャノンのマイクロミサイルとロケットランチャーの遠隔起爆っぽいものを使ってたり
あとスレイヤー君が旧作みたいに被ダメで喘いでる?

>>884
武器持ち替えでガンガン撃ちまくるの強いし楽しいよね
押しやすい1〜5やQRZXVに適当に割り当ててるわ
このゲームはリロード無いから武器キー割り当てれて良い

887 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 16:01:48.02 ID:AZj2Dzip0.net
左利きなんであんまり参考にならんかもしれんが右利きに置き換えてくれ
マウスホイールの上にガウス、下にショットガン、中クリにスタン用プラズマ、サイドボタン2個にガジェットと格闘

ENDにスーパーショットガン、PageDにロケット、Deleteにヘビーアサルト
チェインは使わないけどHOME、ピストルはNum4
チェーンソー、BFGはマウスのホイール後ろにボタンが2個あるんで割り振ってる

888 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:20:07.59 ID:QuO1C48w0.net
エターナルは頼むからルーントライアルみたいなテンポ悪くなるどころか完全停止するやつは入れないで‼

889 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:37:26.06 ID:XoImX2Hpr.net
ルーントライアルはすぐ終わるから別にいいけど、道中の敵が少なくて、ゴアネストによる実質Wave制みたいになってるところを改めてほしい
有利な地形に誘い込むとか同士討ち誘発とかがあまり出来なくて戦略面で退化しとる

890 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:38:08.32 ID:QfKJsbn30.net
エターナルは恐れていることが一つだけ
ゲームプレイトレーラーの中にちらって写ってた1UPアイテムの存在
残機制にされたら堪ったもんじゃない

891 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:36:47.11 ID:qdA60MEG0.net
あれはアーケードモードじゃねえの

892 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:39:22.72 ID:A6a5eV33M.net
>>890
この前でた新ゲームプレイよく見てみ
体力無くなった時にその場で1UP使って復活してるから

893 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:39:01.69 ID:MISPv8u60.net
2016にもセービングスローとかあったけどそれ使わなくてもなんとかなったしそんな残機前提な調整はされないんじゃないかと思いたいね

894 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:43:41.65 ID:JyXlSG2Z0.net
>>892
セービングスローみたいな保険みたいなもんか
なら良いけど

895 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:02:42.36 ID:sxBzUCePM.net
エターナル出てもここ使うの?
2016の上位互換っぽいので期待はしてる
でも、トレーラーがピークで2016のDLCで良かったんじゃね疑惑も少しある

896 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:11:50.90 ID:KDzDYsgwr.net
ゲーム内容は楽しみけど
id tech 7のパワーにも期待してる
ゼニアジが余計なことしなければいいが

897 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:31:56.65 ID:6iilUfdb0.net
>>897
RAGE2とwolfensteinのyoungbloodが表現規制ありが確定してるからな
DOOMも規制が入る恐れあり

何がPC版は家庭用の規制が適応されませんだよ
wolfenstein2は見事に騙し売りしやがって>ゼニアジ

898 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:31:59.36 ID:uIJIZUvg0.net
>>897
もう俺は買わないわ

899 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:06:16.58 ID:EHxocQ0Ud.net
侍じゃなくてシャドウウォーリア位のグロ期待!

900 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:12:52.16 ID:7vs15CjK0.net
RAGE2にBFG9000出てくるな。

901 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:38:02.18 ID:YYSRyhZ+x.net
みんな大好きBFG、全てをなぎ倒す。

902 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:41:02.39 ID:4MK2DbRv0.net
Rage 2: The BFG 9000 and 11 Minutes of Awesome New Gameplay - IGN First
https://youtu.be/79y2sKDijO4?t=653

903 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:48:59.86 ID:eb7sP2/yp.net
正直別IPに出す意味なんかあるの感

904 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:51:08.29 ID:4MK2DbRv0.net
quakeにもBFG10000(10K)ての出てくる

905 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:01:08.00 ID:edagIkeH0.net
出す意味とかつまんないこと考えるな
フロムの月光みたいなもんだろう

906 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:56:08.66 ID:4MK2DbRv0.net
あの武器出てこないとidぽさが感じられない

907 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:14:17.41 ID:qa+cXkq3r.net
ぽさというならスーパーショットガンかな

908 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 19:21:17.36 ID:Fnu7icR40.net
Rage前作にもBFGあったろ

909 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 23:36:34.66 ID:MJIT7S/x0.net
お前ら急いでグローリーキルしろ
https://slayersclub.bethesda.net/ja/event/3DtNNCAD8kc8aj7SAWtrWp/april-community-goal-one-ugly-mother

910 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 00:05:44.94 ID:RhytZacj0.net
いいなこういうイベント
好き

911 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 00:43:14.82 ID:Y8AA74KU0.net
タカハシのグローリーキル

912 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 12:54:05.78 ID:vifU36700.net
Rage2 ってgamesplanetから購入したら日本語版どうなるんだろ

913 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 03:25:37.76 ID:9H2SxJdf0.net
次のDOOMは地味にスナップマップ実装されないのが結構辛い
あれCODのランダムボックス再現出来たりほんと色々出来て楽しかったんだけどなぁ・・・

914 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 14:56:10.94 ID:cWFy95cN0.net
されないんだ、残念
DLCもまたマルチばっかなのかな
キャンペーン拡充してほしい

915 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:21:44.10 ID:yykABS2a0.net
今回はシングルのDLCやりたいって言ってたよ

916 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 18:08:57.83 ID:5YZpKLft0.net
確かにスナップマップは良く出来てるがDOOMに居るか?って話だわな

917 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 18:28:21.93 ID:azL1jlqA0.net
>>915
取り敢えずハイデンとデーモンを殴らせろ

918 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 13:35:44.90 ID:foBSXxe90.net
最近doom2016を買ったんだが120万?ステージクリアしろだろのイベントは
DOOM Slayers Clubに入ってないと参加出来ないの?

919 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 17:22:34.02 ID:omk1LS3Q0.net
ラスボスはハイデン確定だろうな。

920 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 22:20:36.46 ID:QaoyFQ360.net
>>918
ゲーム内でログインする事は出来ないから進捗への参加は全員してると思う
達成度のポイントを貰おうと思うならSlayers Club入っとかないと駄目だね
入っとけばイベントのポイントは何もしなくても貰えるから早めに入っとく方が得

921 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 11:48:02.48 ID:vHcj/rUN0.net
>>920
レスありがとう、一応登録はしといたけど日本はプレゼント応募出来ないみたいだ
当然と言えば当然か

922 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 23:09:26.51 ID:wbz/sS8D0.net
難易度ナイトメア、クリア出来る気がいまだにしねえ
小アイテムの回復量が1って…
難易度ランクなら洋ゲーでも割と上の方ではないかい?

923 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:24:22.27 ID:ruv1ddEL0.net
ナイトメアきついよね最初から最後までずっとインプが辛いわ
でもヘルス少なくなると敵倒した時にヘルスアイテムドロップするって仕様のお陰で結構どうにかなる良い調整なんだよね

924 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:56:39.00 ID:Xkf+g/8E0.net
弾が減ったらそれも出てくるし
連中の体はどうなってるんだろうな?

925 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:20:42.92 ID:rs0VOA6Z0.net
多分悪魔のエネルギーを弾丸に変換してるんじゃないかな
BFGの弾すら出てくるわけだし

926 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:38:16.09 ID:r9O8a8xY0.net
>>919
ハイデンはQuakeリブートで出てくると思う

927 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:41:45.93 ID:u/VSDuAW0.net
DOOM3の要素も少ないけどあるんだよね
ガトリングに使われている30mmタングステン弾は3のガトリングの弾と同じ規格だしどっかの部屋にヘルキューブが置かれてたり

928 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:14:45.37 ID:44rgTCHJ0.net
quakeリブートは多分quake championsからlore拾いそうなんだよな

929 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:35:25.52 ID:qRX7RQpZa.net
eternalにも3の敵居るしな

930 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:57:42.10 ID:RJ1mMTb80.net
カミカゼがたくさん出てくるwadはありますか?

931 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:20:20.36 ID:u6vPbYDSp.net
ハイデンを早く殴らせろ

932 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:34:44.48 ID:R7E9x6im0.net
去年から続くベセスダE3前の巨大広告でETERNALの壁画が作られてる
https://i.redd.it/hs7q6xzn29131.jpg
https://i.redd.it/xzpgyt7v0g131.jpg
https://i.redd.it/id4tfzixfm131.jpg
https://i.redd.it/e5zrm3un20231.jpg
https://www.reddit.com/r/Doom/comments/bw0u7z/extremely_talented_people_working_hard_to_make/

933 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:56:11.44 ID:Nmb+9xaO0.net
e3の目玉扱いやわこれ
ゲーム的にも正当進化だしな

934 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:15:26.14 ID:jLp3uaHw0.net
寧ろエターナルが最後の希望
78は見える地雷だったしウルフェンシュタインニューコロッサスやRAGE2は規制酷いわバランスも悪いわで

935 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:42:25.40 ID:SrXq9PUJ0.net
Doom3は今思うと延期というか開発長すぎたね
当時売りのリアルタイムな光源シャドウもSprinterCellが派手にやっちゃったし、バンプマッピングも他がやってた気がする…

あと初代xboxで出すせいで今で言うトレイラー詐欺ぐらいの劣化

936 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:05:14.67 ID:wKuRRCa+0.net
正直世界観がコアすぎて
最早マニア向けのタイトルになってしまってる気もするけどな
シューターとしての秀逸さはそういう感性の壁さえも越えてしまうのだろうか

937 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:34:56.63 ID:SrXq9PUJ0.net
世界観なんて悪魔絶対ぶっ殺すマンのDoomguyが火星と敵本拠地で虐殺しまくるって超絶シンプルに感じるけど
もしdoom初見からしたらコアに感じてしまうのかもなーとは少し分かる

938 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:39:27.02 ID:M/Fxd/GX0.net
頭悪いように見えて他に類似したアイデアのゲーム無いしな
クエイクの雛形

939 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 19:27:59.45 ID:2Tak3y1Y0.net
今回の投票わらってしまったわ
https://slayersclub.bethesda.net/ja/polls/5xAeV54XvxBMzHKIMA2Mo0/may-29-poll

940 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 11:46:48.31 ID:XxFQCIFy0.net
スタディアのローンチタイトルになったな

941 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 02:45:35.52 ID:tCLg4mjT0.net
https://twitter.com/DOOM/status/1136618744480845824
もうすぐだぞ
ベセE3は月曜9時30分から
(deleted an unsolicited ad)

942 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 16:16:15.69 ID:sQ6hw4fa0.net
Quake II RTX
https://store.steampowered.com/app/1089130/Quake_II_RTX/

943 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 16:59:43.53 ID:Ha4ZuPdA0.net
数か月前に動画見たけど、まさかsteamにくるとは

944 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:08:31.65 ID:G5nlICue0.net
11/22

945 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:15:17.37 ID:9W6UfNSO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vrXkFJhi5jc
https://www.youtube.com/watch?v=2HOClc6Svg4
11/22発売だとよ。秋まで暇だなあ。
あと1050Tiじゃ無理かなあ。

946 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:56:54.43 ID:gmt7D8zB0.net
https://store.steampowered.com/app/782330/DOOM_Eternal/
STEAMストアページ来てるよ
予約も出来るけどおま値ひっでえな相変わらず

947 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:16:47.63 ID:uUprUPW2p.net
鍵屋だねやっぱ

948 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:46:49.28 ID:4rsrgqKY0.net
難易度なんだろうって思うけど地味にダメージバランスキツ目だな
死闘感ある

というか動画撮るまでの間に何回か死んでるやろこれ

949 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:56:18.40 ID:gmt7D8zB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bWGcvxM6XmY
E3の試遊プレイ動画と感想が上がってた
見た感じ色々遊べるみたいだからデモとして欲しいね

950 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:00:18.82 ID:gmt7D8zB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Nc8YEjvmbS8
これも
今まで出てた動画と結構変わっとるね

951 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:00:40.66 ID:tAtOmvJja.net
ベセスダだから過去作の発売日に合わせました!!!とかな馬鹿馬鹿しい遊びをやってくるかと思ったけど
直近で色々コケまくったから、安定をとったんだろうか

952 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:10:44.10 ID:4rsrgqKY0.net
>>949
ちょっとしたことだけどとんでもないネタバレ入ってて笑った

953 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:28:26.44 ID:uUprUPW2p.net
イキリ博士胴体切断されてて草

954 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:04:03.64 ID:ugbig2Wx0.net
スレイヤーが解放されたのは、無理だったからなんとかして!な理由だったのか

955 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:28:35.62 ID:sUmMlskO0.net
https://www.greenmangaming.com/games/doom-eternal-pc/
GMGに来たけどRAGE2の例の如くベセランキーだな
おま値かクソランチャーの二択を迫られる

956 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:15:46.87 ID:LECmIDfw0.net
前作と比べてすごい明るくてカラフルになったきがする
UIとかエフェクトが

957 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:25:35.80 ID:+yPCQ9fWa.net
地獄感薄れてちょっとファンタジーなような気がする

958 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:43:34.82 ID:HBExhnLT0.net
>>955
GMGでe3コード使うと結構安いな
悩むわ

959 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:07:25.11 ID:dJvKElWpp.net
天使っぽいのも出てきたな
地獄と天国グチャグチャにしてぇ

960 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:12:13.54 ID:+yPCQ9fWa.net
E3コードって?

961 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:22:03.36 ID:HBExhnLT0.net
>>960
カートに入れてEnter Your CodeってとこにE3て入れると25%オフになる

962 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:30:22.29 ID:+yPCQ9fWa.net
>>961
サンクス。得した

963 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:19:37.43 ID:ShOO9c6v0.net
天使も悪魔もdoomslayerの前だと等しく悪魔でしかない

964 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:25:16.45 ID:qLMtVpNT0.net
とりあえずハイデン博士生きてるようでよかったw
またあの悪魔を殺すキチガイに振り回される役どころなんかな

965 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:54:11.70 ID:gINHMGlU0.net
僕には真似できない
彼はよくやってるよ

966 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:28:53.02 ID:qcoH+RH10.net
そもそもハイデンは生きてるというのか?

967 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:34:34.88 ID:R3ATATkE0.net
クラウドでデータバックアップしてて再登場するんじゃないか

968 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:38:29.06 ID:CkxRa825p.net
それはベガの方

969 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:04:31.07 ID:tEDR+U9a0.net
とりあえず長ったらしい会話シーンがなければそれだけで良い

970 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:18:23.08 ID:yOeIniqL0.net
steamの発売日23日になってるけどどういう事なのか

971 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:54:22.50 ID:9XkVB+wS0.net
>>970
https://www.youtube.com/watch?v=R0jHXZb49Ec&feature=youtu.be
This Moment

972 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:12:56.11 ID:k6j6XMju0.net
E3のHUDダサくなってない?

E3
https://i.imgur.com/gYoWPQY.jpg
E3前
https://i.imgur.com/liH9NxY.jpg

973 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:16:45.68 ID:nXB/yu+M0.net
うわ...ほんとだ...

974 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:18:06.08 ID:OpGn4+tEM.net
俺は上の方が好き

975 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:57:31.53 ID:ioxWWacK0.net
HUDは前作とほぼ同じでないとストレス感じてしまうかも

976 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:55:18.14 ID:v4Ca7qBq0.net
文字小さすぎ問題が無ければいつか慣れるからいいよ
色がはっきりしてるから見やすいだろ、たぶん。

977 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:17:51.82 ID:klm+F5KU0.net
デモ配布ほんと頼む
発売が待ちきれねえ

978 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 06:33:41.57 ID:HYG3lmGp0.net
デザイナーの俺から言わせてもらうと上の方が良いんだよ
UI系のデザインは何だかんだで見やすさだから
まぁ、下の方がカッコいいってのは分かる
でもゲームデザイン的に表示すべきものが増えると
下のデザインだと苦しくなってく可能性があるね

979 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:11:33.71 ID:LoVzp/YL0.net
言うてそんなに情報量多いか?
HPとアーマー
武器の残弾とMOD
チェーンソーとBFG
ガジェットとなんか新規要素のパワーぐらい

むしろE3版の方が見辛い

980 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:01:22.56 ID:CQbKd+/e0.net
俺は下が好き

981 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:43:21.71 ID:kJOCt9p30.net
多分追加で情報増えたからその分で変更かけてるのかな
あともう一悶着しそう

982 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:49:23.41 ID:05wu/+TV0.net
>>971
いい!

983 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:41:52.00 ID:K6/YjztE0.net
今回1upとかあってアーケードゲーム色強いから、そっちのイメージにUIも寄せたのかなと

984 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 05:46:20.87 ID:DA2QhxVv0.net
今作武器が話の節目にリセットの可能性ちょっとありそうだなと思う
序盤から結構強力なのバンバン出してるし
チャプター1で強力なの出すのも前作からのおさらい兼ねてそう

985 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 09:27:14.51 ID:9Ov0hy60M.net
武器強化は楽しいよりめんどくさいの方があったしなあ

986 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 11:34:41.43 ID:LeRe4uu1p.net
寄り道要素にアージャントや武器MODみたいな強化要素あんまり絡めないで欲しい
探索面倒

987 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 22:36:21.06 ID:fJAu+xe40.net
これたまに画面がおかしくなって強制終了するしかなくならないですか?
画面の上半分にプログラムのソースコードみたいのが表示される。

988 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 06:00:29.73 ID:SUzHdKYl0.net
一番最初のミッションの3つ目のフィギュアみたいのが見つからないんですけどどのへんにあるんでしょうか?

989 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 07:40:42.02 ID:ZOVSOyDv0.net
>>987
コンソールは半角全角キーで出したり消したり出来る
>>988
人形はどこも2つずつしか置かれてないよ

990 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 12:40:36.78 ID:SUzHdKYl0.net
ESC押そうとして全角半角押してたのか。
?三個だから人形も三個かと思ってました。と言ってもなにか一個が見つからないわけだけど。

991 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 17:47:08.71 ID:iUUquqSTa.net
>>990
人形以外にもシークレットがある

992 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 20:58:08.98 ID:ZOVSOyDv0.net
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkm5SlMsOiM3ybSHfWJw3QC4J2PjDLJuP
シークレットはこの人の動画がマップ表示もしてくれてわかりやすかった

993 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:29:45.79 ID:neaN2qSF0.net
ステージ5のタワーを登るで詰まってます。タワーの内壁を回転してるところから上に上がれません。
どうやって上がるんでしょう。>>992の動画を見てもわかりません。

994 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:41:14.60 ID:neaN2qSF0.net
なんとか上がれました。失礼しました。

995 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 07:06:55.26 ID:8/yoG6Ve0.net
次スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1562967386/

996 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 10:49:37.01 ID:+WywxVwxd.net
うめ

997 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 12:10:01.18 ID:+WywxVwxd.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 13:08:07.06 ID:W7Z6Fyfqa.net
次のも楽しい奴だと良いねうめ

999 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 17:11:15.18 ID:+WywxVwxd.net
999

1000 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 17:11:31.93 ID:+WywxVwxd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200