2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part19 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ブーイモ MM5f-wh/5):2016/09/06(火) 02:32:04.40 ID:FU65j7imM.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part18 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1472999384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-JXyZ):2016/09/06(火) 02:33:49.63 ID:OsiXsTWYa.net
問題児の掃き溜めBYCMを抱えるDetonatioNの悪行

盗難カードで購入したゲームを販売している悪質サイトG2Aと癒着
http://team-detonation.net/g2acom
https://damonge.com/p=17104

PCデポのような情弱ぼったくり商売をしている詐欺プロバイダも宣伝
http://team-detonation.net/news/7864
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1470195292/

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633c-RETc):2016/09/06(火) 02:44:02.05 ID:/xhL0oqY0.net
(ワッチョイ e374-wh/5)
踏み逃げしたうえに999まで書き込む糞

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-FA7T):2016/09/06(火) 02:48:25.14 ID:4IpYBcDP0.net
こっちにするの?

5 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-wh/5):2016/09/06(火) 02:50:13.08 ID:C5HdaK58a.net
いちおつすまんな
前々スレも踏み逃げされてんのな

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/06(火) 03:03:04.93 ID:TlfOPveG0.net
>>2
こいつ毎回ご苦労だな言いたいことはわかったからもうええで

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/06(火) 03:03:37.88 ID:ZuCaG/HD0.net
いちおつ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/06(火) 03:04:27.70 ID:ZZjB4ufH0.net
ワッチョイ無し建てるために
よくやる手だからな

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-wh/5):2016/09/06(火) 03:08:02.52 ID:yLyPEwun0.net
爆撃機乗ってる時に下手な奴が銃座乗り込むと苦痛すぎて辛い
10分間もすり鉢飛行して0キルとか30秒もあるのに後ろの戦闘機落とせないとかチンパンジーでもありえんわ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/06(火) 03:12:03.35 ID:pwD6mys80.net
なんやかんや楽しいわ
今んとこ気になるのは銃の精度が悪いから遠距離の砂にイライラするのと腰撃ち強すぎってとこやな

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kcnE):2016/09/06(火) 03:16:05.15 ID:0Q02IGgh0.net
ワッチョイだからこっちかな?
現状だとジャンケンみたいに距離で差別がつきすぎてんな
AT地雷の攻撃力に気付いたからATロケットは現状維持でいい気がする

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/06(火) 03:21:45.64 ID:NG4a8EkL0.net
とりあえずSRさえいなくなりゃどうでもいいかな
リスポーンからの即死のコンボほど萎えるものはない

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7a-10NS):2016/09/06(火) 03:24:52.17 ID:nZN3DeaS0.net
バランス取るためだろうけど爆撃の範囲狭くね?
歩兵相手でも直撃じゃないと死なないよな
慣れたら当てれるようになってきたけど焦土にできるような爆撃したいわ
自分が爆撃されても近くで爆発してやべぇ!ってなっても無傷とかよくあるし

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-wh/5):2016/09/06(火) 03:27:24.00 ID:5QLLSevO0.net
BF4では芋戦車にはSLAMたくさん貼り付けてあげてるけど、今回はそういうのある?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/06(火) 03:42:40.96 ID:ZuCaG/HD0.net
>>11
ロケットはミドルロングの対人対車両に使い勝手いいからね列車出てきたらガジェット入れ替えればいいし
ランク0でもアサルト初期装備のATマインを使ってキル取れない芋砂も兵科変えて大爆発に参加しよう

>>14
アサルトのくっつかないダイナマイトがあるけどジープのフロントグリル部分に撒くと無理矢理運べるんやで
蛇行運転すると落ちるがC4ジープ特攻は一度だけ成功した

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 03:45:12.13 ID:NC8CQB0T0.net
ATロケット打つよりATマインピザを宅配した方が破壊できる気がする
今回どの武器でも誘爆できるから3個おいてプライマリで自爆が捗る

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 03:45:18.57 ID:dHYTy24D0.net
>>1乙です

スレ立て出来ないor立てる気ないなら書き込むな言ってんのにまた馬鹿が踏み逃げだよ
クソクソ連呼してる奴が踏み逃げクソ野郎とか笑えねぇ
BF1がクソなんじゃなくてプレイヤーにクソが多いだけのような気がする
スレ立て出来ないなら他の人に立ててもらおうとお願いするのがまともな人間だろ
それすらできずに>>999に書き込んじゃうクソがまともにプレイしてるとは思えない

とりあえず即死回避で20まで保守しましょ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kcnE):2016/09/06(火) 03:47:04.46 ID:0Q02IGgh0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/06(火) 03:48:11.41 ID:VDG625rd0.net
移動。攻撃機強いが、クソエイムに乗られて後ろ取られたら終わるな・・・
一つだけ言っておくが、後部銃座は指切りすんな。打ち続けた方が精度は上がる

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/06(火) 03:51:04.65 ID:VDG625rd0.net
>>14,15
くっつき爆弾のプライベートライアンも第二次大戦だしな・・・あの頃はそういう発想が無かったんだな

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-wh/5):2016/09/06(火) 03:51:10.94 ID:60jY/A6P0.net
初めて列車に乗ったが先頭車両の主砲でも軽戦車に45ぐらいしかダメージいかないのな
硬すぎだろあの戦車

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kcnE):2016/09/06(火) 03:51:11.82 ID:0Q02IGgh0.net
芋砂も軽戦車にK弾撃って回復させないようにするとかやってくれれば多少役立つんだろうけど
もしくは見えてる敵は絶対殺すマンくらいにならないと正直邪魔だな
Dで敵に後ろから殺されたときにされにその後方で味方のレンズが光ってたときはあきれるわ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-wh/5):2016/09/06(火) 03:54:17.91 ID:5QLLSevO0.net
>>15
おぉ特攻できるんか!そりゃよかった。「ごちスラ」見てからハマってて。

というか書き方が悪かった。SLAM貼り付けてる芋戦車は味方の芋な。
なんとかして嫌がらせあるいは撃破したい。

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-wh/5):2016/09/06(火) 03:54:28.50 ID:7bx/2AGi0.net
ハイスコア取ったのに何故か俺の半分ぐらいしか取得してない人がハイスコア枠でハイライトされてた。

やっぱ乗り物で無双しても「ハイスコア」には加算されないみたい。

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kcnE):2016/09/06(火) 03:56:00.88 ID:0Q02IGgh0.net
>>21
周りにアサルトがいれば列車で半分けずれば殺ったも同然なんだけどな
あと地味に爆撃機の攻撃が直撃すれば即死する

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/06(火) 04:03:14.91 ID:ZuCaG/HD0.net
>>23
あーお仕置きか
マイスバスティング(これをやったらどうなる?)系の動画で見たけどATマイン1、ダイナマイト1で巨大なクレーターが出来て味方の馬、車両は地盤が沈むから地面しか狙えなくなる筈

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-wh/5):2016/09/06(火) 04:03:20.58 ID:7bx/2AGi0.net
https://gyazo.com/868f04ddceb57644546c0d25bb0f3904

勝利側UKの6番がハイスコアでハイライトされてた。
意味わかんねー、ハイスコアって一体なんだよ。
こっちゃ死ぬほど旗取って指示出して戦車最大活用して頑張ってたのに。

はぁ次は歩兵でシコシコ頑張ろう。

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/06(火) 04:08:51.60 ID:ZZjB4ufH0.net
>死ぬほど旗取って指示出して戦車最大活用して頑張ってた

そんな相手がいたのに
勝利に導くような いいプレイしたんだろ
素直に称賛してやれ
負け側で2万超えてるお前も きっとすごいと思われてるぞ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ba-wh/5):2016/09/06(火) 04:12:18.11 ID:ifbqMYcj0.net
航空機にATロケットを当てやすいとはいえさすがにダメージが低すぎないかな
戦闘機や攻撃機みたいなのには50くらいで爆撃機には20ちょいしかダメージでなかったけど
当たりどころが悪かっただけなのかな

>>27
分隊長がハイスコアにならない気がする
分隊スコアのところでも断トツスコアの分隊長がハイスコアになってないし

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/06(火) 04:13:32.25 ID:0Rl08IEr0.net
気付いてしまったけど、これってEに篭って近づいてくる兵器や歩兵を対戦車ライフルで、
近づいてくる航空機を対空砲で破壊してEを死守するだけで勝率ぐっと上がる?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-wh/5):2016/09/06(火) 04:16:31.96 ID:rKOoHjd80.net
メディックだけまったくアンロック出来ないんだが

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-T2zX):2016/09/06(火) 04:28:14.61 ID:2f9z9yah0.net
BFシリーズだとスコアボードは全部合算なんだけど
内訳としては純スコアとボーナスの二つに分けられるんよね
相手側の6番、deathが上回ってるのに6番目のハイスコアって所見ると
拠点とりまくってたのかもしれない、スコアのpersonalでどうなってたか
たぶんそこら辺で判断されてるんだと思う
でもほんと27が負け側であのスコアはすばらしいと思います

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/06(火) 04:31:19.14 ID:NG4a8EkL0.net
誰かこのゲームの楽しみ方を教えてくれ
B地点取られてる戻ろうスナイパーCが一番熱いなかけつけようスナイパー戦車いるじゃんATロケットだスナイパー
市街地なら安全だろ屋上からスナイパーずっと同じとろこにいる芋砂を後ろからほってやろうスナイパー
本当にお前らこのゲーム楽しめてるの?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 04:34:57.91 ID:NC8CQB0T0.net
敵のスナイパーにはイラつかないけど味方のにはイラつく
特にすぐそこの拠点のゲージ減ってるのに旗に入らないで芋ってる奴

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/06(火) 04:38:50.55 ID:izn88VTr0.net
スゲー楽しい戦場ゲームだと思うけどなこれ
BF3BF4からだと仕様が違いすぎて嫌がる人が多いのは仕方ない

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/06(火) 04:42:02.89 ID:5GCkN1x00.net
過疎らなきゃなんだかんだ遊べるんだよ過疎らなければ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-wh/5):2016/09/06(火) 04:45:12.38 ID:myFStbn20.net
歩兵で大いに楽しんでますが?あんだけ地面ぼこぼこでなんでスナに撃たれるとこ走るわけ?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/06(火) 04:45:13.41 ID:pwD6mys80.net
今んとこラッシュが面白くないのが辛い

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 04:45:43.85 ID:z73Ar89R0.net
旗入ってくる敵を迎撃してる(出来るとは言っていない)んだよマン
援護する(出来るとは言っていない)からお前が旗下入れマン
死ぬの怖いから動きたくない(壁ごと爆殺or相手SRのおもちゃ)マン
旗って何?俺はスナイパー(スカウトですけど?)やりたいマン
スナイパーうぜー俺もやろマン

こいつら全員同じ分隊で固まるプラグインはやく

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-y9+U):2016/09/06(火) 05:00:37.37 ID:QC1l7Ych0.net
マップ構造的にどう考えても砂が強いし
対車両攻撃もできるし、わざわざスナ以外を使う理由がわからんわ
スナウザいって奴はスナ同士の撃ち合いで勝てないエイムうんこマンだろ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/06(火) 05:07:40.06 ID:VDG625rd0.net
芋虫は攻撃機のスコア上げに大いに役立ってくれてるよ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/06(火) 05:10:07.01 ID:0Rl08IEr0.net
SR使ってもいいけど旗取らないし対戦車意識も低いやつばかり
だから敵でも味方でもウザいのよね 戦車乗るとK弾撃ってくるのあんまり居ないし

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/06(火) 05:11:10.04 ID:NG4a8EkL0.net
マップ構造的に(キル稼ぎは)どう考えても砂が強いし
対車両攻撃(アサルト頼み)もできるし
こうですかわかりません

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-y9+U):2016/09/06(火) 05:18:39.51 ID:QC1l7Ych0.net
砂の対車両弾すら撃たないような奴は
アサルトや他の兵科使っても何の役にも立たなそうだけどな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-wh/5):2016/09/06(火) 05:21:57.18 ID:YvJTF9wc0.net
車内修理なんていうダイス渾身のアホ仕様が有るから、偵察の徹甲弾みたいな微々たる車両攻撃はチリツモという訳にはいかんのだよな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 05:22:42.38 ID:eDUH5jZG0.net
でも1ダメージでも食らえさせれば修理中断させられるから・・・どっちにしろ無意味か

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 05:25:37.75 ID:z73Ar89R0.net
スカウトは必要
スナイパーは一部の変態なら必要
射的したいだけの奴は不必要(敵にいたら有り難い
これに尽きる

まぁ名物でもあるが

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-wh/5):2016/09/06(火) 05:29:59.60 ID:hRMZDxVr0.net
>>34
これだよこれ
敵のはどうでもいいけど味方の芋がマジでいらん
スカウト自体はつえーけどな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/06(火) 05:30:42.56 ID:0Rl08IEr0.net
勘違いしてる人いるけど偵察兵の徹甲弾ってとても対戦車出来る代物じゃないぞ
戦車に乗れば分かるけどあんなもの数発撃たれようが無視できる
しかしATロケットは違う 数発貰うだけで撤退のノロさ考えると終わり
近づかれるとATグレネード2発放り込まれるしな

数人がかりで撃ってきたら厳しいけど、それがATロケットなら即死レベルだしやっぱりK弾(笑)

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-10NS):2016/09/06(火) 05:40:15.27 ID:6x/GbEYF0.net
アサルトのATロケットは隙が多すぎるんだよな、あれは遠距離から狙うもんだわ
近距離なら自己補給しながらグレポンポン投げれるサポートのがいい

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-433O):2016/09/06(火) 05:43:20.06 ID:RZbbEPON0.net
そもそもあれは修理してそうな戦車を狙うものだし

52 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 05:47:17.29 ID:fvBqjpi4d.net
200キル越えいてワロタ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633c-RETc):2016/09/06(火) 05:52:33.40 ID:/xhL0oqY0.net
十傑集走りしてて草

https://youtu.be/B0uICBhJb1g

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ce-RETc):2016/09/06(火) 05:55:11.67 ID:9ZrdYwDN0.net
>>27
戦車何乗ってた?Light Tank?

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 05:55:18.34 ID:z73Ar89R0.net
K弾撃たれて無視出来るのは威力ペナ入る場合か重戦車ってのはあるが
遠距離ならATロケしかないからな
さすがに近場でせこせこ準備するような場合や建物から撃ちおろすなら
K弾叩きつけたほうがDPSで見れば上だからちょっとアレな部分もある
やっぱ置いとくだけで問答無用で爆散させハンドガンですら誘爆するATマイン先生最強

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/06(火) 05:59:52.04 ID:0Rl08IEr0.net
何もかも人間やめてるBF兵士の癖に立射出来ないATロケットが悪い

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-wh/5):2016/09/06(火) 06:08:06.04 ID:60jY/A6P0.net
WW1の戦車のくせにチハよりも装甲がぶ厚そうなのは気のせいだろうか

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/06(火) 06:12:43.32 ID:NG4a8EkL0.net
エイム上手いし強いんだろうけどさ
このMAP広いしリスポンしていざ前線って時に辿り着く前に殺されるのはさあ
もっと上手い立ち回りもあるってのはわかるんだけどかなり萎えるんだよ

59 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-433O):2016/09/06(火) 06:16:07.55 ID:uqgTRv6Jd.net
下手くそなだけじゃん
文句タラタラ書き込むだけなら悪いことは言わんとっととアンインストールしろ
イライラは髪にもよくないぞ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-RETc):2016/09/06(火) 06:18:11.72 ID:lxYw1SYt0.net
>>50
あれは

建物を破壊するもの

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/06(火) 06:19:45.57 ID:6C+Prig50.net
ベータやってクソと思った層は買わないから安心しろ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-RETc):2016/09/06(火) 06:20:34.43 ID:lxYw1SYt0.net
爆撃機で

開幕どんどん 建物を破壊しろ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-wh/5):2016/09/06(火) 06:21:37.31 ID:yUserCO90.net
チーター大増殖してるな
地上戦歩兵オンリーでK/D40超えが1マッチ2,3人はいるわ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-RETc):2016/09/06(火) 06:22:17.87 ID:lxYw1SYt0.net
>>58
おまえ

間違いなくランクあげて武器解放してないわ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-wh/5):2016/09/06(火) 06:24:21.61 ID:yUserCO90.net
10人で立ち向かって全員1人のチーターに虐殺されてるのは笑えるwwww
何だこの糞ゲー

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3342-wh/5):2016/09/06(火) 06:25:03.52 ID:cAgl3RbJ0.net
うわ・・・win10って一度半角でコンソール出しちゃったらゲーム落とすしかないってマジかよ・・・

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7300-lXan):2016/09/06(火) 06:31:01.49 ID:RyuTWbJc0.net
>>66
ソースは?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-iG4w):2016/09/06(火) 06:32:43.79 ID:Y8Qvge1j0.net
普通に消せるぞ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ba-wh/5):2016/09/06(火) 06:35:19.06 ID:ifbqMYcj0.net
Eに車で向かったとき砂丘のところで車が消えるバグに二度遭遇したわ もういかねえ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-wh/5):2016/09/06(火) 06:36:43.87 ID:7bx/2AGi0.net
>>54
ヘビー

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/06(火) 06:43:38.66 ID:NG4a8EkL0.net
もうハゲてるからどうでもいいや
>>64
ランクだけは45だぞなんでそう決めつけたのかは知らんが

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f89-10NS):2016/09/06(火) 06:45:46.79 ID:3F6JMOMM0.net
>>66
どんなことでも調べもせずにwin10の所為にする情弱乙

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 06:51:51.08 ID:z73Ar89R0.net
洋ゲーやる上でコンソール開けるゲームするとか
コード書いたり記号配置が気に入らない奴は物理的に英語配列だろうから関係ないだろうけど
まぁ日本語配列使っててもIMEにUS追加くらいしとけとは思うが
2byte文字使ったパスにインストールしてトラブルに見舞われるアホと同類

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/06(火) 06:55:56.13 ID:/e9EyqXB0.net
芋山の岩橋を崩した後、普通によじ登れるのを確認

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 06:57:09.60 ID:z73Ar89R0.net
>>69
ED間のE寄りもっこり平地とDG間のG寄り段差はビークル消滅する魔のポイントがある
割と再現性があるから報告は既にされているが
Eからだとな・・・

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-wh/5):2016/09/06(火) 07:00:31.60 ID:7bx/2AGi0.net
スナ使ってみたけどこいつマジでつかえねーな。
フレア沢山使えるなら有りかもしれんが。

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-6goY):2016/09/06(火) 07:16:25.58 ID:M1MINFB40.net
マップで馬選択してさあ行くぞ〜って思ったら馬居なく装備だけ馬様になってたわ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-wh/5):2016/09/06(火) 07:23:47.90 ID:Kkp2pw7B0.net
>>73,>>74
そりゃPC版BF4経験者ならしてあるだろうし調べりゃ回避方法も出ては来るけど
日本語配列でも再起なしでコンソールから脱出出来りゃいいだけなのに
BF4からずっとこのままとか対応するの難しいのかこれ?w

やる気がないか、気が利かないだけにしか見えんw

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/06(火) 07:24:42.43 ID:pwD6mys80.net
日本にやる気出す必要ないからしゃーない

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 07:26:23.73 ID:GZVlOp4u0.net
コンソールなんてみんな長い付き合いだろ
英語追加しておけ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f89-10NS):2016/09/06(火) 07:27:02.78 ID:3F6JMOMM0.net
日本関係ないしね
2byte4byte文字使ってる国の方が多い

82 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 07:27:39.22 ID:4uOPSncFd.net
>>73
言いたい事は分かるが日本語不自由過ぎ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-wh/5):2016/09/06(火) 07:35:13.08 ID:Kkp2pw7B0.net
まあよく考えたら今は向こう蔵のオープンβだしユーザー側が対応するのは当然か
テンプレでもありゃいいんだろけどもう期間終わるしなw

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/06(火) 07:38:58.61 ID:0Rl08IEr0.net
マルチバイト圏のプレイヤーのことを配慮しないなら他言語版出すなよって思わなくもない
せめてexitとかで消せれば誰も文句言わないと思う

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732b-iG4w):2016/09/06(火) 07:46:15.69 ID:fcm8lbhx0.net
ATロケットを糞芋にぶち込むのすきだよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-RETc):2016/09/06(火) 07:51:52.41 ID:8e1Bsrd00.net
戦車はROみたいに細かい弱点部位あるのかね
それとも全面側面でダメージに差がつく程度?
ATでエンジン狙いたい

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-IPsc):2016/09/06(火) 07:56:40.56 ID:C8QNEQbP0.net
RO程精密に作られてるわけではないよ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/06(火) 07:59:13.27 ID:44cxZNRU0.net
>>74
マジかよ・・・

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-wh/5):2016/09/06(火) 07:59:57.45 ID:rKOoHjd80.net
メディックの強い武器ってmondragon?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-433O):2016/09/06(火) 08:06:14.46 ID:RZbbEPON0.net
岩山も厄介だけどAの岩場の奥に籠られるのも厄介だな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc1-Xy1C):2016/09/06(火) 08:06:23.67 ID:XB1PdD7t0.net
兵科別ランクの上げ方を教えてくれ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-10NS):2016/09/06(火) 08:11:09.76 ID:G/E5Fmt70.net
一応エンジンと履帯の判定もある
上手くやればエンジン壊せる

93 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 08:17:16.63 ID:xoN9wvhPd.net
ライトタンクのケツは装甲固くてダメはいらんぞ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-mafU):2016/09/06(火) 08:32:23.08 ID:547alrXK0.net
昨日見たチーター君

・スナイポライフルで58kill58HS
・戦闘機でHS連発している馬鹿
・WH使ってスナイポライフルで無双している馬鹿。Eから歩いている分隊がBの奥の山の上から狙撃されて全滅とか。

もう終りすぎて製品版始まらない

95 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-mFH2):2016/09/06(火) 08:39:21.12 ID:rOugCwxHa.net
チーターチョンばっかじゃん

96 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 08:40:15.50 ID:f2xexGe/M.net
チーター報告とかいらないから

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/06(火) 08:44:44.08 ID:pwD6mys80.net
どこの鯖とかタグ名とか書いてくれよ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e3-RETc):2016/09/06(火) 08:45:48.94 ID:AqX3tE3F0.net
チーター嫌だからPS4版買うわw

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 08:46:44.40 ID:z73Ar89R0.net
>>89
どっちもどっちだが
Selbstladerが20発マガジンでリロ速度高だが低レート
Mondragonが10発クリップでリロ速度遅だが高レート
Factory素状態 Artillery謎サイト付き Sharpshooter(Marksman)スコープ付き
Spread値に関してもサイトよりスコ付きのが良い

100 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 08:48:01.54 ID:/0qKZkn8d.net
BFHと同じ道辿りそう

101 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-AQMB):2016/09/06(火) 08:55:53.28 ID:ShpZxc83M.net
>>96
よおチーター

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/06(火) 08:58:05.78 ID:2++8z9hS0.net
ありゃ970踏んでたか すまんな

103 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/06(火) 08:59:53.21 ID:ON9/SZuTa.net
体力値高すぎ
もっと紙装甲でいいんだけど
あんな軽装の見た目なのにシージの重装甲奴より高いやんけ
あと妙に頭が小さく感じる

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-433O):2016/09/06(火) 09:05:48.98 ID:RZbbEPON0.net
シージと比べる意味がわからない

105 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 09:17:49.65 ID:f2xexGe/M.net
ここで言ったってどうにもならんだろうに
やられて顔真っ赤だなとしか思わん

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/06(火) 09:20:02.07 ID:VDG625rd0.net
>>89
空き鯖で試した方が早い

107 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/06(火) 09:22:46.42 ID:ON9/SZuTa.net
>>104
体力が高いって話してんの
別にシージじゃなくてもいいわ
いちいち噛みつくなら安価でもつけたらどうだよ
弱気に見えるぞ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077d-iG4w):2016/09/06(火) 09:23:39.28 ID:EqW+KB5L0.net
今日のガイジ役か

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/06(火) 09:24:58.20 ID:lmvgqI5G0.net
>>107
小動物みたいでかわいい

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-R3iF):2016/09/06(火) 09:28:50.85 ID:a5JIRZLG0.net
>>107
他ゲーと比べる意味が分からない

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-433O):2016/09/06(火) 09:30:24.20 ID:RZbbEPON0.net
なんだガイジか

112 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 09:31:29.22 ID:eBRx8VlYd.net
ガイジおるやんけ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ba-wh/5):2016/09/06(火) 09:33:40.42 ID:ifbqMYcj0.net
人のいる鯖に入る→名前を覚えてるチーターが暴れてる→他の鯖へ移動する→名前を覚えてるチーターが暴れてる
これの延々ループなんだが
北米鯖にでもいってみるか

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-wh/5):2016/09/06(火) 09:33:56.87 ID:JRjFMUYx0.net
>>107
兵士の体力はゲームによって様々だけどシミュレーター寄りになればなるほどヘルスが少なく移動速度が遅くなる傾向にある
CoDやBFは万人向けのFPSだからすぐ死なないようにヘルスが高いし自動回復もするように設定されてるから
それが変に感じるなら製品版で出るだろうハードコアモードかRed Orchestraあたりをやると想像通りの体力なんじゃないかな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 09:41:46.17 ID:1wqJyAhe0.net
>>17
>>8
わざとらしいぞ

116 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/06(火) 09:49:40.88 ID:gohj7Ua8a.net
>>114
自動回復は譲ってもあんだけ撃って腹に撃ち込んでピンピンしてるのみるとリアルに寄せてるわりに岩みたいな体力で個人的に少々残念な気がする
製品版ではそういうモードは出るだろうがまあよくわかったよ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effa-wh/5):2016/09/06(火) 09:51:12.66 ID:B6WAA1lD0.net
お馬さんの辻斬りで何とかキル取れるようになった
砂漠なんだからお馬さんとラクダだけ乗り物にして車両禁止にすればクレイジーで面白いマップだったかもしれん
戦車きたねえ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-wh/5):2016/09/06(火) 09:51:42.34 ID:JRjFMUYx0.net
>>116
たぶん今作は射程距離の問題もあるからね
人が硬いというより豆鉄砲になる距離で撃ってる人も多いんだと思う

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c733-RETc):2016/09/06(火) 09:56:35.18 ID:052JgEGb0.net
>>103
モンターニュでジリジリ詰め寄るの好き

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 09:58:53.43 ID:GZVlOp4u0.net
俺、製品版出たらハードコアモードでMGSVごっこやるんだ・・・
怪しいと思ったら適当にスポットでバレなくなったのはでかい

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 10:14:09.52 ID:1wqJyAhe0.net
昨日の糞アプデから接続が切れること増えた

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 10:26:26.77 ID:8QJAHzcO0.net
列車の耐久値上がったのかな
線路に地雷を3つ置いておけば300ダメージ入ってたのが120になってる

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/06(火) 10:26:54.75 ID:cpGGrneE0.net
騎兵って馬を降りた時の方が防御力高くね?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-wh/5):2016/09/06(火) 10:28:49.22 ID:MSeNEfBb0.net
SPOTが弱いぶん、チームでプレイしているという感覚が薄いな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 10:30:28.93 ID:GZVlOp4u0.net
それよりビークルが馬軽戦車と一人乗りなことが多くて
それが分隊の意味を半減させてる
まあわけたらわけたで問題だけど

126 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 10:32:15.54 ID:hVdkFanHp.net
>>9
わかる

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-wh/5):2016/09/06(火) 10:36:27.48 ID:MSeNEfBb0.net
やっぱ馬は二人乗りでないとなあ

キャンペーンでお姫様救出とかできないだろ(´・ω・`)

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-AQMB):2016/09/06(火) 10:37:03.80 ID:mwBGPtDS0.net
チーター多すぎ
Wallhackで60キルとか

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077d-iG4w):2016/09/06(火) 10:43:23.31 ID:EqW+KB5L0.net
>>124
これは思った

130 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 10:55:46.47 ID:MIY3CCwfa.net
メディックやっててもチームプレイしている感全くない
対車両ガジェットの存在を忘れたCoDみたいに突撃バカと芋砂まみれが拍車をかける

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 10:58:54.49 ID:GZVlOp4u0.net
>>130
少なくとも3,4とメディックでチームプレイしてる感は感じられなかった
組成や救急でチームプレイを感じるのは不可能だと割り切ってやるのがBFシリーズだと思う

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-AQMB):2016/09/06(火) 10:59:35.29 ID:mwBGPtDS0.net
敵味方チームの半分以上が芋砂のゲームだからね
SRどうにかしない限り糞ゲー過ぎて買わん

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 11:03:03.30 ID:1wqJyAhe0.net
>>131
流石にBF3でメディックを持ち出すのはエアプ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 11:05:44.18 ID:GZVlOp4u0.net
>>133
いや、俺は4より3の方が好きなんだが
手当たり次第リバイブだろ、3の蘇生は まあ4も同じだけど
少なくとも、メディックでチームプレイっていうのは、ああBF2あたりから来てくれたかなって感じ

135 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-433O):2016/09/06(火) 11:07:28.80 ID:sF97MeIBd.net
そんなにチームプレー感じたいならお友達集めて一緒にやれよ
これだからぼっちは

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 11:10:50.49 ID:MIY3CCwfa.net
と芋砂が仰ってます

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-wh/5):2016/09/06(火) 11:13:24.72 ID:s2bL5s5c0.net
スポットも弱いけど、今のマップだと砂漠と服が同化しちゃって辛いっす

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 11:13:29.12 ID:1wqJyAhe0.net
3と4を一緒にしている辺りやっぱりエアプなんだな
しかも比較として持ち出すのがBF2の蘇生とか

139 :UnnamedPlayer (ガックシ 061f-10NS):2016/09/06(火) 11:13:50.14 ID:PkxtnLFR6.net
3、4で言われてた修理したり弾巻いてチームに役立ってる感を得る事はBF1では出来なそう

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 11:15:28.70 ID:GZVlOp4u0.net
くっだらね
エアプしか罵倒語持ってないのか、低脳w

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 11:18:25.81 ID:iRj569Ut0.net
戦車とかのビーグル修理だけど最初の搭乗時に1番席に乗った奴しか修理できないよな?
それとも途中からでも1番に一瞬でも座れば修理できる?

後航空機にのってx修理とかでてくるけど、x押してもまったく回復しないんだがとんでもない勘違いしてる?

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-wh/5):2016/09/06(火) 11:19:32.98 ID:5QLLSevO0.net
>>141
ちゃんとたくあんの神様にお祈りしながら押してる?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 11:20:14.58 ID:8QJAHzcO0.net
まともな日本語が使えるようになってから出直せ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-mafU):2016/09/06(火) 11:22:29.01 ID:547alrXK0.net
>>134 蘇生チームプレーは1942からあったろ。

BF1なんて旗取り中に救急箱おこうものなら何故か味方のメディック数人+そこら中の味方がウンコにタカる蠅の如くよってくる。

つかね、メディックなんだったら自分で体力復活できるのにマジなぜ?状態。
頭おかしいにも程がある奴多すぎ

145 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 11:23:27.59 ID:dMIFwMOxa.net
>>137
迷彩服だし多少はね?

146 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-10NS):2016/09/06(火) 11:23:40.26 ID:HPhxiaqiH.net
いちいちスレに書かんでEAに報告しろや
機能2人申告したったけど今夜も居るかな
BANまでどんくらい掛かるんだろ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 11:29:13.61 ID:iRj569Ut0.net
すまん

出撃画面から戦車に乗ったとして、降りたときはレンチ持ってるよね。
降りて修理できる。


例えば味方のひし形戦車が居て自分が2番席に乗り込む→1番席の奴が3番席に移動→自分が2番席から1番席に移動後降りる
この場合レンチ持ってるのかなと。

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 11:31:54.89 ID:etc4fBmp0.net
やってみりゃええやん

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 11:34:35.26 ID:iRj569Ut0.net
戦車の1番席から動いてくれる人いないんだよね。

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-FA7T):2016/09/06(火) 11:36:21.89 ID:4IpYBcDP0.net
無人鯖でやりゃあいいだろトンチキ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-RETc):2016/09/06(火) 11:40:15.22 ID:7KGoIKNz0.net
サポートで無限対戦車グレたのしい
ライトタンク相手なら1人で半分以上、うまくいけば破壊まで持ってけるな
すれ違う奴に弾薬まきまくってればスコアもおいしいしサポート最強おまえらもやれ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-mafU):2016/09/06(火) 11:53:24.25 ID:547alrXK0.net
>>151 大半「え?サポートって弾薬補充できるの?嘘つくなよ!」

馬鹿ばっかりじゃん。今のBFプレーヤー

153 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 11:58:23.74 ID:MIY3CCwfa.net
違うな
大半「サポートの銃は弱いからヤダ」だな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-wh/5):2016/09/06(火) 12:00:27.27 ID:c33Zuyfh0.net
大判「タップ撃ちしても、全くあたらねぇw糞武器」

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 12:02:33.07 ID:etc4fBmp0.net
押してても2発目でないんだけど()

156 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 12:03:03.65 ID:wgaS4tX9a.net
V

157 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-433O):2016/09/06(火) 12:04:40.01 ID:sF97MeIBd.net
>>154
大半な
おおばんじゃないぞ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-RETc):2016/09/06(火) 12:05:41.40 ID:dMMMhM5C0.net
>>141
長押ししてる?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb01-RETc):2016/09/06(火) 12:10:14.13 ID:9NOuMHO60.net
移動しながらリロードしつつ中から装甲修復できる超兵器ライトタンクすき

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 12:16:50.81 ID:etc4fBmp0.net
ペラペラな装甲のくせに絶対に中に貫通しないしビスも飛んでこないからな

161 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 12:17:05.35 ID:OZpUchBXM.net
ライトタンクのnerfって具体的にどうなるか分かってるの?

162 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 12:18:45.15 ID:f3Noc2kua.net
ライトタンク分隊でスカッドハイライト全部一位とってダイブルスコアで圧勝して楽しい
チームプレイしたければフレンド作ってVC使え野良の奴らにチームプレイ知ろって方が間違い

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 12:18:58.05 ID:hIwIQTSU0.net
機関銃のエリートクラスでヘッドショット連発のクソチーターが居て笑えた
出会った瞬間に死んでた

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 12:20:55.60 ID:0zM0//pX0.net
トゲ棍棒で装甲列車叩き続けたけどダメージ入らねぇ
ヒットマークは出てるんだけどさすがに装甲が厚すぎるか

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/06(火) 12:21:48.42 ID:1CLodzC40.net
対装甲ライフルエリート兵ってどこで拾えるん?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d7-10NS):2016/09/06(火) 12:21:54.52 ID:l4F3JVfN0.net
なあwest usって西アメリカじゃん?
んで、pingがアジアの次に良いからよく行くわけだよ

ふと、そういや西アメリカって何処なんだって思って、ネットで地図の画像見たわけよ

これ遠くね??
下手したらアフリカの方と同じ距離ない?
誰か仕組みを教えてくれ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/06(火) 12:22:15.72 ID:cpGGrneE0.net
試合終了後左下のReturn to Main menuだったか押したら出撃画面にいったんだけど

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-wh/5):2016/09/06(火) 12:23:01.09 ID:5QLLSevO0.net
>>163
そういうの通報してもBANされるんかな?

ストレスだけ与えてくるサイコロも含めて
せめて「処しました」くらいの報告は通報者にしろよ

たまにはチーターを莫大な損害賠償請求で吊し上げイベとかやってくれないと溜飲が下がらなくてゲームやめちゃう系男子

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 12:23:45.21 ID:etc4fBmp0.net
>>164
マークついてるやつ使え
>>166
アメリカの西海岸だぞ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-wh/5):2016/09/06(火) 12:24:17.83 ID:5QLLSevO0.net
>>166
地図に示されてる太平洋の大きさはSCP財団の情報操作で、実は日本海くらいの幅しかない

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 12:24:30.78 ID:hIwIQTSU0.net
>>165
拠点Eかな?砂漠のど真ん中の拠点のところに落ちてた

172 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM4f-RETc):2016/09/06(火) 12:24:52.42 ID:tIP5kYoHM.net
>>166
ぶっとい光ファイバー通してるからだよ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/06(火) 12:25:08.44 ID:1CLodzC40.net
ぐぐったらEだった。
ありがとう

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/06(火) 12:25:53.66 ID:RSrCNVFB0.net
今のβテスターたちってファンクションキーで座席移動できることも知らなさそう
それくらいレベルが低い

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-wh/5):2016/09/06(火) 12:26:24.56 ID:AcscywTM0.net
蘇生リクエスト未だに出す人少ないからだんだん蘇生マーク無くても蘇生するのに慣れてきた

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 12:26:26.81 ID:etc4fBmp0.net
βのプレイヤーレベルに文句言うとか
わかりきってんだろそんなの

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d9-wh/5):2016/09/06(火) 12:26:41.37 ID:f1N1/ikI0.net
>>166
国家間が太い光通信ケーブルで結ばれていて無駄に中継点が少なければPingが良くなる
と何も知らない俺が想像で語ってみる

178 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 12:26:54.31 ID:wgaS4tX9a.net
7月から西海岸へのpingが爆速になったな
fasterのおかげだ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/06(火) 12:26:54.65 ID:1CLodzC40.net
てかE武器一回拾ったことあるけど使い方わからないままサイドアームでたたかってたな。
バイボット式だったのね。

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d7-10NS):2016/09/06(火) 12:27:15.47 ID:l4F3JVfN0.net
>>169
西海岸って、北米?の海沿いで良いんだよね?

>>170
まじ?アメリカそんなに近いの?

>>172
太さがpingに影響してるわけではないよね?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 12:27:53.58 ID:hIwIQTSU0.net
>>180
経由地点が少ないから早くなる

182 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 12:28:04.43 ID:MIY3CCwfa.net
サンプル無料プレゼントとか蝿みたいに乞食が群がるだろ?
今そういう状態

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d7-10NS):2016/09/06(火) 12:28:19.38 ID:l4F3JVfN0.net
>>177
あー、陸を経由しそうなアフリカの方はping悪くなるとかありそうだよね

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/06(火) 12:28:20.58 ID:1CLodzC40.net
よし、今度から速攻馬でEへ向かうぞ!

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 12:29:17.44 ID:etc4fBmp0.net
>>183
そもそも海底ケーブルなんてないしクソみたいな設備をいくつも通るからな

186 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 12:29:49.00 ID:ShMb/ft5a.net
FASTERでググったらいいジャン
日本とアメリカは直接光ケーブルで繋がってるぞ
しかも運用開始は最近

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d7-10NS):2016/09/06(火) 12:30:57.20 ID:l4F3JVfN0.net
結局のところ、西海岸は距離は地図で見るより近く、経由地点も少ないからって感じかー

みなさんありがとう、長年の疑問が解決した
スレ汚しすまぬ

188 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-mafU):2016/09/06(火) 12:32:20.76 ID:5rj0zkRFH.net
>>166 の地図がすごい件について。

つか、海外旅行行った事すらないのか。
LA直行便で10時間ちょい
ドバイ直行便で12時間ちょい
偏西風の関係もあるが、大体の距離感は掴めるだろ。

アフリカはドバイの更に向こう側。
あと、日本からカイロまで直行便が飛べない位距離がある。

豆な。

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-wh/5):2016/09/06(火) 12:33:51.69 ID:MSeNEfBb0.net
>>180
遠かったら江戸時代に外輪船とか帆船で行き来できないだろ

190 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 12:33:59.24 ID:OZpUchBXM.net
詐欺に簡単に引っかかりそう

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f305-RETc):2016/09/06(火) 12:34:43.18 ID:ckCTzxhj0.net
え?アメリカまで日本海ぐらいしかないてこま?

192 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 12:35:36.80 ID:OZpUchBXM.net
富士山の頂上からアメリカ大陸見えるぞ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-FA7T):2016/09/06(火) 12:36:01.64 ID:4IpYBcDP0.net
>>191
浮き輪で行けるから頑張れ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RETc):2016/09/06(火) 12:37:51.89 ID:aqmEnDHx0.net
新しいエリート兵に風船おじさん実装

195 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 12:38:02.86 ID:GNYCfoPHd.net
>>191
だから本土爆撃食らいまくったんだろうが
学校で習わなかったのか?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b40-RETc):2016/09/06(火) 12:42:06.54 ID:SiissZPW0.net
風船爆弾の実装はよ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077d-iG4w):2016/09/06(火) 12:45:58.45 ID:EqW+KB5L0.net
リメンバーパールハーバー

198 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9f-eESp):2016/09/06(火) 12:46:03.05 ID:0V0IWRNCM.net
>>195
本土爆撃はサイパン陥落後なんだよなぁ….

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-FA7T):2016/09/06(火) 12:46:31.07 ID:4IpYBcDP0.net
マジレスカッコイイ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 12:46:59.18 ID:TdNgdAXj0.net
今日はためになるレスが多いな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 12:48:28.41 ID:iRj569Ut0.net
>>142

すまん、連打してた・・・

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 12:50:02.30 ID:etc4fBmp0.net
軍ヲタキモ

203 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-eESp):2016/09/06(火) 13:04:05.53 ID:vI3AypLFM.net
>>202
こんなの高校どころか中学の教科書に載ってるレベルだゾ

204 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 13:05:28.15 ID:MIY3CCwfa.net
隙あらば知識語りするからキモいって言われてんだぞ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-wh/5):2016/09/06(火) 13:07:56.61 ID:5QLLSevO0.net
>>204
「さらにその知識がネットソースでしか確認できない」も追加で

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-wh/5):2016/09/06(火) 13:08:51.71 ID:s2bL5s5c0.net
銃の個別カスタマイズとか出来なくて最初寂しかったけど、慣れた
こんくらい大雑把なゲームなんだとおもってやると

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 13:11:25.37 ID:xO+2J4FE0.net
カスタマイズに関しては製品版でも出来ないの確定?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 13:13:55.28 ID:0zM0//pX0.net
>>207
なぜ出来ないと思ったのか
カスタマイズ画面の英語を読みたまえ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-wh/5):2016/09/06(火) 13:19:00.25 ID:s2bL5s5c0.net
>>208
あ、ホントに??出来るんだ?これは失礼
英語わからないからすっ飛ばしてました

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 13:33:09.87 ID:hIwIQTSU0.net
この程度の英語もわからないとか小学生かよ
真面目にドン引きする

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-433O):2016/09/06(火) 13:35:11.69 ID:9Oz+H6cU0.net
ヘッド60キルとかBF終わってるわ
チートをどうにかしろよ

212 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 13:37:48.83 ID:FcM/ZXiHa.net
お前ら頑張って流行らせろよ
流行ったら買うから

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 13:44:33.91 ID:FChI9t6p0.net
いや正直これは・・・

214 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 13:45:33.73 ID:kM3rVghJd.net
アプデあったの?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-wh/5):2016/09/06(火) 13:51:53.23 ID:c33Zuyfh0.net
地雷って1個ずつ置いた方がいいかな?それとも固めて3つ?
全然キルした試しがない

216 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 13:52:16.51 ID:8ESDiCvLd.net
こんなクソゲ買うかよバカじゃねぇの

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/06(火) 13:54:21.88 ID:EKIPVlqj0.net
EA「チート?知らんわwww^^お前ら金蔓は文句言わずに金だけ落とせよ^^」

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34a-iG4w):2016/09/06(火) 13:54:53.68 ID:mmBWvkqv0.net
側だけ変えた低予算ゲーだし売れなくても問題なし!!

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-RETc):2016/09/06(火) 14:02:48.11 ID:sx5BHQz10.net
装備変えたいのに全然アンロックする様子がない
レベルどんだけ上げたら双眼鏡装備出来るようになるの

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 14:04:09.80 ID:hIwIQTSU0.net
>>219
各兵種ごとのレベルを上げなきゃダメだぞ
どうやれば上がるのかはイマイチわかってないがその兵種らしい働きをすればいいらしい

221 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-JXyZ):2016/09/06(火) 14:05:12.37 ID:7NCo6LGXa.net
多利薄売する気満々の価格設定だもんな
作ってる側も流行らす気ないだろ

222 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 14:07:58.61 ID:MIY3CCwfa.net
偉大なる先駆者たちがここが面白いから購入したぜ!みたいなポジティブキャンペーンで流行させてくれるはずだからその時を待つ
俺はBFHより人が居るくらいしかいいところ見つけていない

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-433O):2016/09/06(火) 14:09:59.72 ID:9Oz+H6cU0.net
騎兵強すぎて笑うわ
降りて戦った方が強いな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-RETc):2016/09/06(火) 14:13:17.36 ID:jZcqxGOK0.net
スペックだけでけっこうな人数が脱落するのに値段も高くてそんなに出来がいいわけでもないからな…
それを乗り越えて残るのは変態だけよ

225 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-bl/H):2016/09/06(火) 14:14:18.34 ID:xjyHaJZ3M.net
見た目エコなデモリション兵だからね
M1911片手に走り回れるスピード重視の

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/06(火) 14:15:04.10 ID:eocSc8Sr0.net
まとめて8000円だったら買ったかな
15000円は高すぎるだろ
値段に驚く

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-RETc):2016/09/06(火) 14:18:18.28 ID:sx5BHQz10.net
シーズンパスは途中で飽きることも考えたら買わない方が良いな
SWBFなんてバグ多いのにUltimate買った人可愛そうだわ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d0-RETc):2016/09/06(火) 14:19:18.37 ID:Ip4osYKV0.net
値段が高いからバンドルされたビデオカードが売れそうではある

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/06(火) 14:20:00.19 ID:sb7eLozG0.net
ゲーム内ではやっと上がったアサルト1ランクがブラウザでは0のままほんと糞

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 14:21:23.67 ID:NC8CQB0T0.net
勝ち確定の時にSR使ってみたけどカウンタースナイプボーナスなんてあるんだな
BF4のマークスマンもそうだったけど芋にポイント渡すなや

231 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 14:22:51.86 ID:OZpUchBXM.net
雑魚が買わないと俺つえー出来ないから買ってくれよな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-zHZT):2016/09/06(火) 14:22:57.64 ID:R6a/J15I0.net
信者は名前さえ入ってれば内容関係なしに脳死で買っちゃうからな
そりゃ殿様商売になるわな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 14:23:27.85 ID:8QJAHzcO0.net
>>223
硬いからゴリ押しサーベルで無双できるよな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 14:25:25.65 ID:xO+2J4FE0.net
別にそんな固くないです
しっかりエイム出来る人間にはあっさりやられるよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e0-wh/5):2016/09/06(火) 14:26:44.81 ID:+QG9Ughf0.net
6000円でも買うの迷うわこの出来だと
発売前からセール待つとは思わなんだ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/06(火) 14:28:59.87 ID:ZZjB4ufH0.net
信者はいくらまで出すのか
試してるのかもしれない

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-433O):2016/09/06(火) 14:29:37.26 ID:9Oz+H6cU0.net
>>233
ハンドガン撃たれても耐えるからサーベルゴリ押し出来て笑うわ
スナのレート高いし近遠両方いける
弾もあるからグレで兵器壊せるし
最強の兵科だわ

238 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 14:33:12.56 ID:gohj7Ua8a.net
MP18トレンチで中距離から1ショットキルされるしな
所詮βだしチートは放置なんだろうが糞マップに要調整SRといいβ次第で買うかもって奴にはセルフネガキャンになってるだろうね

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfee-wh/5):2016/09/06(火) 14:38:34.38 ID:2KKmYt2M0.net
このベータで購買意欲があがったやついるのかね

240 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 14:39:54.94 ID:MIY3CCwfa.net
タイタンフォール2といい大失敗じゃないかな
仲良く爆死しそう

241 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 14:39:56.22 ID:kM3rVghJd.net
いいところが一つもねーなこのゲーム

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 14:40:30.58 ID:NC8CQB0T0.net
もっと酷いと思ってたから上がったといえば上がった

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 14:43:58.89 ID:r9m6uqT10.net
慣れれば慣れるほど面白くなってきたからベータしてから購入する気になったわ
他のデフォマップにどれだけ良マップがあるかでシーズンパス買うか決める

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-wh/5):2016/09/06(火) 14:45:00.92 ID:s2bL5s5c0.net
え!普通に買うけど!
え!信者なん俺!え!
購買意欲?え!わかんない!うん上がったかも!買う!え!

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 14:45:17.78 ID:hIwIQTSU0.net
マジでこの秋冬は何のシューター買えばいいんだよ
EAのは2つとも期待外れもいいとこだわ

246 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 14:46:34.35 ID:OZpUchBXM.net
普通に買うが

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-wh/5):2016/09/06(火) 14:49:34.63 ID:myFStbn20.net
買うけどここ見てる感じだと後からCODキッズ向けの調整しないか不安だわ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 14:49:35.54 ID:eDUH5jZG0.net
>>238
MP18でワンショットキルって無理じゃね?
まさかもう威力いじったチーター出始めてたりするのか

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34a-wh/5):2016/09/06(火) 14:50:31.97 ID:mmBWvkqv0.net
やるゲームないから買うけど売れずに過疎るやろな
シーズンパスはちょっと・・・

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 14:50:36.96 ID:8QJAHzcO0.net
BF1が駄目な奴は元々BFに向いてないか、3と4のCoDもどきなBFでなんか勘違いしちゃった子達だろうな
BFBC2以来の久々に楽しいBFだと思うわ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 14:50:52.66 ID:FChI9t6p0.net
一応キャンセルはした

ぶっちゃけ糞なのはマップだから初期マップ全部見てから決める
4みたいな糞しかないならちょっと無理

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 14:51:16.80 ID:eDUH5jZG0.net
BF4はともかくBF3は普通にBFしてただろ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-RETc):2016/09/06(火) 14:51:28.91 ID:QyYlcnLz0.net
他マップ見たいから買う

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-IPsc):2016/09/06(火) 14:53:16.20 ID:C8QNEQbP0.net
BF3も色々と叩かれる所はあったけど
BF3は面白かったよ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 14:53:56.05 ID:8QJAHzcO0.net
>>252
え、司令官なし、分隊VCなし、前田マップか回遊ゴリラマップしかないBF3がなんだって?w

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 14:53:57.44 ID:dHYTy24D0.net
買うは買うけどHでプレミアム買って泣きを見たから
とりあえずデラックス買ってプレミアムは後から様子見て買う

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 14:56:21.14 ID:r9m6uqT10.net
本気で合わないと思ってる人以外は発売後もスレ見てソワソワしてるよりは
買って発売直後の祭り楽しんだ方が精神衛生上良いと思う

>>252
BF3はBF3で楽しんでたけど、俺含むBF2の正当続編だと期待してた人達からすれば
完全にCOD路線に走った様な出来だったでしょあれ

258 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 14:57:00.26 ID:iUl2w2r3r.net
まぁでも過疎る事はないんじゃね、流石に飽きたしbf4には戻れないわ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-RETc):2016/09/06(火) 14:57:26.20 ID:sx5BHQz10.net
G2Aで買えば半額やぞ
オリジンのキー売ってるかどうかは忘れた

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-IPsc):2016/09/06(火) 14:58:48.75 ID:C8QNEQbP0.net
G2Aとかいう無法地帯

261 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 14:59:33.76 ID:MIY3CCwfa.net
唐突に現れるG2A宣伝員

262 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-iG4w):2016/09/06(火) 15:00:06.31 ID:OZpUchBXM.net
とりあえずやってみたいならオリジンで買って返品すればええやん

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 15:00:35.43 ID:etc4fBmp0.net
仕事しない司令官も使われない分隊VCもある意味ないだろ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/06(火) 15:01:03.44 ID:ZZjB4ufH0.net
雰囲気はよくて つまらなくはなかったけど
ライト向きのゲームのわりに ww1
でも史実の要素はガワだけ
大規模謳う割に64人
スコアハイライトするわりに 守るとまずいEとかつくるし
方向性定まってないというか
これといって強みが無いというか

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 15:01:20.78 ID:8QJAHzcO0.net
BF3は、あれはあれで面白かったような気もするが
発売前に散々、これはBF2の続編で、PCゲーミングへと帰還だとか煽っておいてあれだったからな
しかもβがメトロのラッシュのみだったから本スレの荒れ具合が酷かったわ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:01:57.68 ID:r9m6uqT10.net
ちなBFHも買わずに貶してる奴多そうだけど、あれも面白かったよ
BF4が無料DLCぶつけて食い合わせたのが意味不明だった
ブラッドマネーってモードは他のFPSでもポピュラーなモードになって欲しいくらいだった

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-wh/5):2016/09/06(火) 15:03:19.81 ID:Ry4H1YyA0.net
やってるうちに若干評価は上がったが何でこんな強気の値段設定なのか分からない

268 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:03:59.37 ID:iUl2w2r3r.net
bfとは方向性が違うswのスコアハイライトとか適応するのが悪い、普通に従来のリボン祭りと素っ気ないスコアボードだけで楽しいじゃねぇか

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/06(火) 15:04:33.13 ID:eocSc8Sr0.net
ロシア版安いな
英語いれる方法とかでないかなこれ
日本の値段では買えないわこれ

270 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:06:11.55 ID:MIY3CCwfa.net
BFHはカーチェイス云々言ってあの出来だし
コンクエストとかしゃーなしに作ったのか知らんけどバランス崩壊だし
崩壊したバランス調整放置したし
勝手に自爆した感じ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-mASB):2016/09/06(火) 15:07:23.06 ID:/Y7YqBIe0.net
BFHが決定的に面白くなかったのは破壊表現がなかったから
破壊表現が有るとマップバランスが保てないようなマップを作るのが悪
そしてCS機ユーザーがbf4のときに負荷やべぇwwwwと騒ぎ立てたのが悪い

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-8XzF):2016/09/06(火) 15:08:14.06 ID:9tcsTsyR0.net
BF4飽きたからBF1買うよいつまでも同じゲームやってられんわ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:09:14.67 ID:0zM0//pX0.net
>>265
BF3βは途中でカスピMAPコンクエが追加されたじゃないか

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-lXan):2016/09/06(火) 15:10:26.70 ID:n1A781Tj0.net
味方9人相手21人とかわけ分からん状況に陥るのやめてほしい
もうちょい均等にチーム割り振れないのか

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc1-Xy1C):2016/09/06(火) 15:12:03.14 ID:XB1PdD7t0.net
スコア3位の奴がトップスコアになってるのだが......

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 15:12:13.04 ID:eDUH5jZG0.net
マジで砂漠mapにしたのが謎
普通にクローズで使ったフランスのマップでよかったじゃん

277 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:12:19.68 ID:WUhfyl4Nr.net
Hardline、CoD好きな俺にとっては楽しかったけどBFとしては死んでたしアナウンスも調整も遅くて終わってたよ
安いからコスパはいいんじゃない

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-wh/5):2016/09/06(火) 15:12:38.91 ID:NgDiAXIu0.net
家ゲのスレ荒れてるけどまとめ界隈の争いか?

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:12:56.30 ID:0zM0//pX0.net
出撃MAPのD右下に居ないはずの分隊員緑マークが固定されてるバグ解消はまだかね
紛らわしいんじゃ

280 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:13:20.58 ID:MIY3CCwfa.net
家ゲスレなんか覗いている奴が何言ってんだ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 15:14:24.80 ID:NC8CQB0T0.net
なんで本拠点から軽車両で沸けないんだよ
だから裏取り対処するのがめんどくさくて誰も行かないんだよな

282 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:14:40.78 ID:WUhfyl4Nr.net
ひとつだけ言いたいのはBF3から続いたアサルトライフルと回復持った最強ゴリラスタイルが死んだのは評価したいね
あとバースト射撃が強かったのを弱くした点かね

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-RETc):2016/09/06(火) 15:14:43.04 ID:iyC5gOUh0.net
シリーズの中で一番好きかもβでこの出来なら十分過ぎる
最近どんどんCod寄りになってきててHLはβ触りもしなかったおっさんゲーマーだけど今作はBFっぽくて良い

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:15:41.74 ID:dHYTy24D0.net
>>279
あっ、それ俺だけじゃなかったんか

285 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:16:17.18 ID:WUhfyl4Nr.net
ほんとやってて思うけどおっさんにはウケても若者には不評になりそうな感じしかしない
他のマップも広そうだし期待しない方がいいよ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-RETc):2016/09/06(火) 15:16:45.68 ID:7KGoIKNz0.net
たまにドクロマークがマップ上を飛び回ってるの見ると笑える

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 15:20:12.25 ID:8QJAHzcO0.net
狭いマップでテンポよくやりたいんならCoDもtitanfallもあるんだからBFはこれでいい

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-wh/5):2016/09/06(火) 15:22:11.42 ID:rjXCNBbj0.net
好き嫌い分かれる感じだよな
まあ楽しめる奴だけでプレイするからβで合わないやつは買わなくていいと思うぞ

289 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:22:50.45 ID:MIY3CCwfa.net
時代錯誤のおっさんを飛び越えた偏屈爺による熱い擁護をみるが
どこがいいのかを伝える気が全くないな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-WDzd):2016/09/06(火) 15:30:19.48 ID:Fwf48kdu0.net
俺はSWBFにしか見えないBF1を買うかと聞かれれば1万5000円の価値は無い
個人的にはTF2のほうを買うかな

291 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:30:30.59 ID:WUhfyl4Nr.net
どこをいいと言われてもな、βやり込んで個人が判断すればいいよ
UIが良くないとは思うけど、あとスポットあるならもう少し入れやすくしてほしい

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 15:32:42.48 ID:FChI9t6p0.net
なんか110チケ差で勝ってるんだけど相手ガチアスペじゃないこれ

CとDの間の市街地に軽戦車二台入り込んでて笑った
なんで普通の道じゃなくて歩兵が通りそうな狭いところにいるんだよw

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 15:32:47.03 ID:1wqJyAhe0.net
BF1は4より楽しめてはいるがアプデ後の状態のままなら予約はしないな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 15:35:14.29 ID:8QJAHzcO0.net
titanfall2をTF2と略す奴は家ゴミかガイジもしくは両方

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-wh/5):2016/09/06(火) 15:35:52.28 ID:3JiRvcH60.net
BF1を割引してほしい
PC版だけ割引なしとか無いわ〜

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:36:00.68 ID:sf0MOxbB0.net
titanfall2とBF1どっちもシーズンパス買って2万6千円だった
貧乏って罪だわ

297 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:36:15.35 ID:gohj7Ua8a.net
G2Aの宣伝はあれだ
デトネーションとかいうプロゲーマー()の業務なんだろ
鍵屋で新作なんて大航海時代の船乗り並みのギャンブルする位ならVPNかまして露版買うわ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:36:43.80 ID:s2bL5s5c0.net
TF2と略すのはさすがに・・・
原理主義者が多いからなTF2プレイヤーは

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/06(火) 15:38:53.58 ID:cpGGrneE0.net
MG15のサプレッサー強すぎだわ
撃ち続けてリコイルコントロールすると中距離程度頭だけ出してる砂にも当てられる
撃ち続ける癖がついて他のFPSやるときに影響でそう

300 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:39:26.93 ID:WUhfyl4Nr.net
Titanfall2は面白そうだけどPCもテストしてくれないのが

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-wh/5):2016/09/06(火) 15:40:02.08 ID:HC14+4Lc0.net
そろそろPC注文しようと思うんだけど何か注意する事ある?

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:42:06.86 ID:sf0MOxbB0.net
titanfall2はPS4のうんちパッドでベータだったからなんとも言えない
まぁ駄目だったとしても1万円だし投資だと思うわ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:42:50.28 ID:sf0MOxbB0.net
>>301
BTOか?

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/06(火) 15:42:50.90 ID:srqwNTIU0.net
>>299
LMGにスコープは邪道だと思います!

305 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:43:01.47 ID:WUhfyl4Nr.net
>>301
メインメモリは16GB以上にしろ
SSDは便利なので512GB以上積んどけ
GPUのVRAMはこれからを考えて4GB以上のはアタリマエ

自分で組め

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 15:43:17.19 ID:1wqJyAhe0.net
>>301
PCデポはやめとけ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:45:33.89 ID:sf0MOxbB0.net
BTOなら20万ぐらい出せばある程度ゲームできるやろ
ケチると絶対後悔する

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 15:45:46.72 ID:FChI9t6p0.net
20万もいらねーだろw

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 15:47:07.21 ID:sf0MOxbB0.net
いや電源とかグレードアップさせたらそれぐらいいくんちゃう?

310 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:47:34.94 ID:MIY3CCwfa.net
電源とマザボに金かけとけ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 15:48:20.93 ID:1wqJyAhe0.net
メモリは8GBでいいぞ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 15:48:58.44 ID:8QJAHzcO0.net
OCするんでもなけりゃ電源やマザボなんてアマゾンで適当に安いの買っとけばいい
てかBTOなんてカマ臭いことしてないで自作しろ自作
プラモみたいなもんだから楽しいぞ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 15:51:58.85 ID:FChI9t6p0.net
弾見当違いの場所から飛んできすぎじゃね?

普通に後ろからペチペチされてるように見えたから振り向いたら誰もいなくて結局キルカメラは斜め前

314 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:53:17.39 ID:P1EUr0R2a.net
BF1楽しい
スポット機能弱体化と赤点出なくなったから敵の側面とか背後を簡単に取れてキル取れて楽しい
敵味方分かりにくいって言うけど慣れれば白か黒か判断するだけで問題ない
芋はこもる場所決まってるから死角一杯あるから慣れればやられること無い
ライトタンクは自動修理もできるし安全な道沢山あるし歩兵に会わせて動けばキルもスコアも拠点も取り放題で楽しい
野良でやっててこれだけ楽しいんだからフレと分隊組んだらもっと楽しいだろ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/06(火) 15:53:58.81 ID:TlfOPveG0.net
俺のPCは30万だぜ雑魚どもだが何かムカつくからズンパス込みのは絶対買わないわ死ねEAJ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/06(火) 15:54:14.29 ID:6C+Prig50.net
年単位で使うなら金はかけといたほうがいい
高いものが最良とは言わんけど、安物買いの銭失いも事実

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/06(火) 15:55:03.86 ID:PE5sxf/I0.net
なんか透明なプレイヤーいないか?

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-10NS):2016/09/06(火) 15:55:55.59 ID:6BqiMO/A0.net
対戦車グレネード直で当ててんのに爆発しないこと多すぎだろ

319 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 15:56:22.64 ID:WUhfyl4Nr.net
>>315


320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 15:56:49.71 ID:hIwIQTSU0.net
>>317
チーターまみれだよ
エイムボットや無敵、酷い時には拠点がいきなり全て取られた

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af20-wh/5):2016/09/06(火) 15:58:20.59 ID:0hFAQ8xO0.net
今からデビューするんで見にきtけど荒れてないようで安心した

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-wh/5):2016/09/06(火) 16:00:25.01 ID:HC14+4Lc0.net
皆ありがとうBTOです
18万ぐらいで見積もりしてる。BTOは2台目、これ以上はスレチなので控えます。

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-3STv):2016/09/06(火) 16:00:52.81 ID:iEu0jMd30.net
戦車乗ってたらメディックアンロックできた
ようわからん

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 632e-wh/5):2016/09/06(火) 16:00:57.50 ID:SnS/k7Az0.net
買う買わないかはβ後の禁断症状次第
BFBC2 3 4 H swも糞々言いながら禁断症状が出て購入してるからな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 16:02:34.09 ID:1wqJyAhe0.net
>>322
おうメモリは32載せとけよ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/06(火) 16:02:37.85 ID:PE5sxf/I0.net
>>320

サンキュ
まだベータだからチーターいないと思ってたんだがもういるのか

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-wh/5):2016/09/06(火) 16:04:51.46 ID:rjXCNBbj0.net
>>326
βだからこそチーター沸くってだけだよBANされても損害無いから
製品版だとBANされるたびに8000円だしまあよっぽど金持ってないとできないだろうな
それかチート業者のテストか

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 16:06:20.91 ID:NC8CQB0T0.net
つーかせっかく箱も電源もそのままあるのに新しくもう一台なんてアホで金持ちだな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-wh/5):2016/09/06(火) 16:07:25.95 ID:rjXCNBbj0.net
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

330 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:07:39.54 ID:MIY3CCwfa.net
4のβはゴムゴムガクガク選民のC崩壊とクソ要素まみれだったのに3から間が空きすぎてて買ってしまったな
禁断症状が出るかどうかとはうまいことを言う

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 16:07:44.81 ID:eDUH5jZG0.net
日本経済に貢献してるのでセーフ

332 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 16:08:09.90 ID:WUhfyl4Nr.net
>>327
ハッカーもβテストで作るからね、まぁDICEもβでチート泳がせてるのもあるしいたちごっこだが

電源は少しでも不安になったら買い換えような

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-wh/5):2016/09/06(火) 16:08:45.75 ID:HC14+4Lc0.net
>>328
前回組んだの6年も前なので一新したいなと・・
たしかに自分でも勿体無いと思ってるけど不器用すぎるししゃーない

334 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 16:17:23.35 ID:WUhfyl4Nr.net
>>333
一応言っとくが、PCなんて馬鹿でも組めるぞ
プラモデルより簡単なんだから

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 16:19:12.01 ID:r9m6uqT10.net
簡単か簡単じゃないかより面倒か面倒じゃないかだよね
一式全部ってなったら面倒だしBTOで組むわ

336 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:21:14.93 ID:nwcQMi0Qa.net
どこのBTOで組むかも重要

337 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:25:14.88 ID:TfMy1hw8a.net
βの時点でメモリ爆喰いするしメモリも安くなったから16GBぐらい積んどきゃ他のスペックはそこそこで良いだろうな
マウスとかディスプレイとか周辺機器に金かけりゃいい

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 16:26:33.81 ID:FChI9t6p0.net
ドスパラかマウスがいいぞ(ゲス顔

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 16:28:40.43 ID:hIwIQTSU0.net
PCデポにお願いすればいい

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-wh/5):2016/09/06(火) 16:31:47.78 ID:rjXCNBbj0.net
ドスパラはクソクソ言われてるけど俺がドスパラで組んだのは今年で5年持ってるしそんなに悪くないと思うぞ

341 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 16:32:46.97 ID:+x87YqqTa.net
MP18autiなんちゃらってやつつえーな
中距離の撃ち合いでほとんど負けねぇ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 16:43:23.06 ID:hIwIQTSU0.net
戦闘機で攻撃機にドッグファイト仕掛けたら尾部銃手に毎度毎度殺されるんだけどなんだよこれ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 16:46:52.79 ID:xO+2J4FE0.net
チーター見ないがな
BF4の方が多いだろ正直

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-wh/5):2016/09/06(火) 16:47:25.39 ID:myFStbn20.net
下から撃つかロケット当てよう

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-lXan):2016/09/06(火) 16:49:15.85 ID:n1A781Tj0.net
銃剣突撃の一連の流れが必死すぎて笑ってまうわ
走ってるときの叫び声もそうだし終わったあとの息切れが面白すぎてプレイに支障が出るレベル

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 16:50:18.24 ID:8QJAHzcO0.net
それよりもグレネード投げたときの本間秀雄!が面白い

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 16:50:48.53 ID:0zM0//pX0.net
ボンバディオルボンバ!

348 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:51:35.40 ID:TfMy1hw8a.net
サーバー選択して入ったらわりとチーター見るような

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/06(火) 16:53:27.62 ID:sb7eLozG0.net
チーターみたいならラッシュおすすめ
なんの武器でもワンショットワンキルしてくるからね

350 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 17:00:25.58 ID:5bDnT4uIr.net
https://m.reddit.com/r/battlefield_one/
連日redditに投稿されてるgif見るとやっぱりBFは最高の馬鹿ゲーだと感じますわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/06(火) 17:01:26.92 ID:eocSc8Sr0.net
一応ランク55になったけど
チーターと思った相手いないな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 17:02:18.58 ID:FChI9t6p0.net
戦車くん馬にふっとばされてて草

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937e-wh/5):2016/09/06(火) 17:03:41.27 ID:hrkXiQ0D0.net
>>188
pingの話しで偏西風が出てきて草不可避

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937e-wh/5):2016/09/06(火) 17:04:13.91 ID:hrkXiQ0D0.net
>>301
電源ユニットとメモリーに拘れ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937e-wh/5):2016/09/06(火) 17:06:50.12 ID:hrkXiQ0D0.net
>>301
店で買うとどうしても電源やメモリーで価格を抑えるから拘れって言われても実質皆無なんだよね。
自分で組むか、サポートが手厚い所で買うしかない。
近くに店舗があるならツクモの「PCパーツ3点以上同時購入で、PC組立代行 3,000円引きキャンペーン」ってのもいいかもしれない。

356 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 17:07:25.20 ID:UjQLQ+MWp.net
>>351
俺も55位まで上げたがチートにもたまにしか起きないバグにも遭遇してないわ
運の問題なんだろうな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-czkp):2016/09/06(火) 17:10:12.12 ID:DvfEZmK40.net
チートなんか使わなくても軽戦車がチートレベルだし

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-wh/5):2016/09/06(火) 17:10:45.88 ID:BAKcoE6s0.net
今さらな質問ですまんがRevive Requestってどうやって押すんだ?
死亡画面ではスペース以外効いてる気配がないしスペース押してもSkip Rviveが微妙に早まるだけに見えるんだが

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 17:12:55.95 ID:FChI9t6p0.net
Qじゃねーの?

360 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 17:14:01.21 ID:UjQLQ+MWp.net
でっかくQって表示されてるだろ…

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-wh/5):2016/09/06(火) 17:15:03.68 ID:BAKcoE6s0.net
ああそういうことだったのか
スポットを無変換に割り当ててるから何も表示されてなかったわ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/06(火) 17:17:05.73 ID:aWSoIzsW0.net
>>351
武器どんくらいアンロックしたの?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 17:20:00.12 ID:hIwIQTSU0.net
>>344
今作も航空機はNT専用か…

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-WDzd):2016/09/06(火) 17:25:15.25 ID:Fwf48kdu0.net
あと4日弱でβも終了だしそろそろ買うか決めるか

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-RETc):2016/09/06(火) 17:37:09.27 ID:sx5BHQz10.net
いやでもBFBC2が最高でそこから下がり続けてると思う

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 17:40:15.36 ID:dHYTy24D0.net
>>365
128人にしろっていう奴いるけど結局32人でラッシュが一番面白いってか?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 17:41:44.76 ID:GZVlOp4u0.net
BC2はモリゾーがモーションセンサー投げてフルオートショットガンで突撃するゲームだった

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cc-wh/5):2016/09/06(火) 17:43:05.01 ID:NWQYj+9p0.net
列車って射角足りなくて先頭か後方にライトタンク張り付かれるとどうしようもないな
運転手が離れようとしてくれないし

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-R3iF):2016/09/06(火) 17:46:05.63 ID:a5JIRZLG0.net
なんだ、馬に襲われたら咄嗟に伏せれば安全なのか

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cc-wh/5):2016/09/06(火) 17:48:36.34 ID:NWQYj+9p0.net
そして馬に轢かれる>>369であった

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 17:48:59.80 ID:NIWlCXmS0.net
amdでインテルにも負けないcpuが出ると聞いてワクワクスッぞ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/06(火) 17:49:27.08 ID:NG4a8EkL0.net
チートっていうかラグじゃないの
ピストルですら一発で即死してるように感じるぐらいだし

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 17:51:41.44 ID:dHYTy24D0.net
>>371
なんかそれいつも聞いてる気がする
インテルより速い
nVIDIAより凄い
実際は…

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/06(火) 17:52:23.99 ID:TlfOPveG0.net
俺があったのはPING70くらいのやつだったからそれは無いだろうね

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 17:54:27.49 ID:NIWlCXmS0.net
>>373
安いから許す
今日ベータいれてみたんだけどまだmap1つしかないの?動画では他のも見たけど

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 17:56:32.63 ID:hIwIQTSU0.net
地上目標の列車ですらこれなのに戦艦とか出てきたらどうなるんだか

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-czkp):2016/09/06(火) 17:57:57.67 ID:DvfEZmK40.net
どう見ても射線通ってない敵に殺されるしケツ向けてた敵がワープしてきてバックスタブしてくるし
見えてるものは信用しない方がいい

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/06(火) 17:58:41.25 ID:NG4a8EkL0.net
asiaでこれだしPINGも信用ならないな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776c-wh/5):2016/09/06(火) 17:59:31.80 ID:MiOly4g/0.net
相手と1秒はズレてると思ったほうが良い

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-10NS):2016/09/06(火) 18:02:18.59 ID:G/E5Fmt70.net
装甲列車は地雷で壊せるしツェッペリンは対空砲の餌だろうけど
戦艦はどうするんだろうな魚雷と爆撃以外に攻撃方法ない気がするんだが

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776c-wh/5):2016/09/06(火) 18:03:27.78 ID:MiOly4g/0.net
PVだと艦戦ぽいのが魚雷落としてたな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-wh/5):2016/09/06(火) 18:07:45.41 ID:+VU02aHS0.net
さて、そろそろ本作の空耳アワー大賞を決めようか

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/06(火) 18:08:17.23 ID:sb7eLozG0.net
魚雷も一応アンロックできたはずだから砂漠に魚雷おとしてくりは

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/06(火) 18:08:48.27 ID:ag9UleX8a.net
一番金落とすのはチーターだよね
BANされて購入の繰り返しだろ
それでどれだけの人がやめるのかは知らんが

385 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 18:08:50.49 ID:dPC3ThY3a.net
>>364
終わって禁断症状の具合で決めるって手も有る。

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/06(火) 18:09:41.89 ID:G/E5Fmt70.net
どうせ発売数日前にどうしても欲しくなって買うよ
俺はそのせいで地雷だとわかってるゲームを何本も買った

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/06(火) 18:10:15.59 ID:5GCkN1x00.net
タイタン踏む予定だからBF1は我慢するわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/06(火) 18:10:37.15 ID:eocSc8Sr0.net
正直今いいFPSゲーないしね

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/06(火) 18:13:16.26 ID:G/E5Fmt70.net
タイタンはPS4のβなければ買ってたな
正直あれはBF1 CoDIW以下だわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-wh/5):2016/09/06(火) 18:14:34.88 ID:BAKcoE6s0.net
Torpedo bomberが日本語訳すると雷撃機になるらしいが他の手段はあるんだろうか
固定砲台や工兵のロケットでチマチマ削るんだろうか

391 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 18:14:53.02 ID:1zU74yY4p.net
今鯖の負荷テスト中でラグラグなんじゃない?

392 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 18:15:52.93 ID:1zU74yY4p.net
海マップには魚雷艇も出るよ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1389-6goY):2016/09/06(火) 18:18:19.05 ID:sHDMihFy0.net
まあβだし製品版までには色々調整するだろ
戦車は確定で砂も間違いないだろ
砂は役にも立たないからいらん

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 18:23:04.93 ID:GZVlOp4u0.net
兵器厨だから弱体化して欲しくないけど、正直LT強すぎる
自己修復+ガジェットの緊急修理ってアホかと

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-dyuG):2016/09/06(火) 18:23:33.13 ID:tBKUXReZ0.net
砂嵐やめちくり〜

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wh/5):2016/09/06(火) 18:24:06.72 ID:UkBkDp920.net
援護兵にトンカチもたせよう

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/06(火) 18:25:16.52 ID:5GCkN1x00.net
随伴歩兵やりたいのに戦車さん強すぎ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/06(火) 18:31:30.41 ID:izn88VTr0.net
>>394
LTはβ開始前から弱体化決定してるから…

戦艦出るマップは両チーム共に戦艦出現するそうなのでご期待ください

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 18:32:43.01 ID:etc4fBmp0.net
空母に着艦したい

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/06(火) 18:33:36.73 ID:44cxZNRU0.net
>>389
それだと分かりにくい
タイタン1以下な

401 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 18:36:59.84 ID:Ujg7k2J3a.net
>>398
陸海空全部楽しめるマップだったら評価違ったかもしれないのに

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 18:38:36.86 ID:FChI9t6p0.net
まずこのクソマップ一個で何をテストしたかったのかが分からん

クソコロ最近頭おかしいし仕方ないが

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/06(火) 18:40:53.19 ID:aWSoIzsW0.net
BF5のために犠牲になってもらうしかない
RIP BF1

404 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 18:43:25.16 ID:EHRlHPned.net
>>366
C4車につけてオブジェクト爆破させたりラッシュおもしろかった
BFBC最高だったな
芋には今以上に腹立ったが

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f50-wh/5):2016/09/06(火) 18:43:46.21 ID:iqvk7CTq0.net
今年はすげーぞ
1070買ったはいいが糞ゲーばっかでやるゲームがないな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 18:45:28.66 ID:etc4fBmp0.net
>>405
Hive買ってこい
体験してきたけど音ゲー楽しかったぞ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-qO6A):2016/09/06(火) 18:47:00.51 ID:xCawR1Wh0.net
地雷ゲーは避けてきた俺でもコレは買う
BF4に縛られるのはもううんざりじゃい

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e78d-RETc):2016/09/06(火) 18:54:28.30 ID:v6qB6zVR0.net
>>405
ジャンル違うけどtotal warシリーズはいいぞお(ステマ)

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 18:57:48.90 ID:FChI9t6p0.net
ARMA3面白そうだしやろうか迷う

410 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 19:01:08.68 ID:1zU74yY4p.net
30分何も無いとこ走って前線に到着したと思ったら敵の銃弾1発で死ぬゲームだぞ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 19:01:57.50 ID:etc4fBmp0.net
当たらなければどうということはない

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-RETc):2016/09/06(火) 19:02:06.06 ID:qht/wY8C0.net
bf4に縛られるのが嫌なら何故hをやらなかったのか
初bfがhだった俺はなんの不満もなく楽しめたのになぁ
流石に人少なすぎて4に移ったが

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 19:02:25.81 ID:NIWlCXmS0.net
>>410
エアプ発言すぎ
>>409
一緒にEXILEmodやろーや

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7773-RETc):2016/09/06(火) 19:05:21.96 ID:PHi33GUY0.net
チーター多いのは西海岸?
アジアでやってるけど見たことない

415 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-wh/5):2016/09/06(火) 19:07:22.88 ID:BnVZizhLa.net
1時間経つとエラー表示もなく突然蔵落ちするわメモリ16GBなのに

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 19:08:55.77 ID:GZVlOp4u0.net
>>412
BFHは歩兵同士撃ち合いするだけならBF4より遙かに面白いしちゃんとできてるんだよなあ
歩兵でパンパンに興味ない俺でも楽しめたわ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/06(火) 19:11:30.58 ID:xO+2J4FE0.net
私はむしろ逆でBFHは歩兵戦がメインなのになぜかBF4より殺された時理不尽感多かった
多分いきなり飛んできて即死するグレのせい
BF1はこれらより全然いい

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 19:16:07.43 ID:FXLHsgoRp.net
すげーチータがいる
HonDa_kgawa ってやつ
それはいいんだけど一応報告しとくかと思って試合終了まで待ってたら結果画面がロードのまま進まなくてそのまま新しく試合が始まった
報告すらできねーww

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 19:17:47.10 ID:0zM0//pX0.net
>>380
ガリポリの戦いがモデルだから沿岸砲と機雷があるんじゃないかな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-wh/5):2016/09/06(火) 19:22:02.21 ID:+VU02aHS0.net
BF4はビルというビルの屋上に芋砂さんだらけの状況はもういい加減辟易だろ
ヘリ無くして屋上行けなくしてって感じで調整が行われれば正直β見ただけのBF1よりは続けたいとは思うが
現代武器の見た目好きだしね

まぁ武器の見た目に関してはβやってる間にww1時代の物も格好いいと思うようになっちゃったけど

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/06(火) 19:32:37.02 ID:6cY0RIo20.net
BF1は武器の精度悪いから出会い頭に頭撃ち抜かれるってのが無くてストレス感じない
反応速度とAIM力で負けて誰にもぶつけられない敗北感を味わう事が無いだけで全然違うわ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wh/5):2016/09/06(火) 19:35:48.51 ID:KQ5aNUWj0.net
時間制の手軽さを知ってしまうと、ポイント制の長さが気になるな
流石に1ゲーム30分越えは重い

423 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 19:37:06.17 ID:/t//M04ra.net
F,G地点の崖の上に航空機を乗り捨てタクシーにして登るクソ芋死ねよ

424 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 20:32:52.40 ID:XT/aZ4IuG
BF4も乗り物乗ったらカービン強制にしたら芋砂減って神ゲーになるかもしれんな

425 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 19:46:40.03 ID:jY+JTOsBa.net
戦車乗り捨てカスいたらもう勝てねえな
30分苦痛でしかない

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 19:47:22.87 ID:etc4fBmp0.net
乗り捨てカスより先に奪え

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-iG4w):2016/09/06(火) 19:48:18.20 ID:Y8Qvge1j0.net
>>417
エクセレント!

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-wh/5):2016/09/06(火) 19:48:47.93 ID:keMGFOBX0.net
FairFight BANNEDでボロボロ蹴られてたけど働き始めた?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7300-lXan):2016/09/06(火) 19:49:08.75 ID:RyuTWbJc0.net
SRの胴体一撃は無くしていいんじゃないですかね
あと公式でVotekick機能追加してくれよ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 19:50:43.00 ID:NIWlCXmS0.net
五年前組んだオンボロパソコンでも普通に動くな ありがてぇじかどりだけど

http://i.imgur.com/vSMKYM9.jpg

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/06(火) 19:50:58.55 ID:m473N3aM0.net
日本鯖でプレイしてるけどやっぱりスポットする奴がまるでいない。もちろん芋だらけ
ちゃんと分隊指示出してくれるチームなんて10回やって1〜2回あるかないか
普段偉そうにご講釈垂れてチームに貢献()してるプレイヤーのはずのお前らはどこにいるんだ?www
ほんと口だけだな糞ジャップ死ね。北米鯖のほうがマシ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/06(火) 19:51:38.57 ID:0TNdxpQ90.net
>>350
笑ったわ
https://gfycat.com/GenuineUnconsciousAmericanblackvulture

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 19:52:46.66 ID:etc4fBmp0.net
>>431
ベータでユーザーに期待するの?
アホだろ

434 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 19:54:11.36 ID:0sl95Lqea.net
i5 4690Kだけど、プレイ始めるとCPU使用率100%〜97%で張り付いて固まること多いわ。
OCしてやっと固まること減ってきたけど。

Skylake世代じゃないとあかんのかね。
それともVGAがRadeonだからか

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 19:56:08.69 ID:0zM0//pX0.net
スポットしてるけど失敗する上にスポット時間が短すぎて萎える
せめて兵器だけは3Dスポットにすべきだな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/06(火) 20:02:12.57 ID:sb7eLozG0.net
双眼鏡のスポットならシルエットになるんすよ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-wh/5):2016/09/06(火) 20:04:51.36 ID:60jY/A6P0.net
グレネードはあんなに遠投できるくせにダイナマイトに関しては乙女みたいなションベン軌道なのはなんなんだよ
あとインパクトグレネードとフラググレネードの違いってなんなんだ?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 20:05:25.68 ID:etc4fBmp0.net
グレネードは投げるもの
ダイナマイトは設置するもの

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/06(火) 20:05:55.96 ID:9sOqrrQD0.net
そもそもダイナマイトって今作のC4ポジだろ

440 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 20:09:06.46 ID:Mmaf/6/3p.net
C4みたいに落ちないようにしてくれよ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-wh/5):2016/09/06(火) 20:09:36.74 ID:RxHZBo360.net
立ったままロケラン打てないとか欠陥品もいい加減にしろ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-wh/5):2016/09/06(火) 20:11:26.07 ID:BJv1L6wA0.net
みんなシュワちゃんじゃないんだよ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 20:17:48.68 ID:0zM0//pX0.net
ATロケットは軽戦車に当てても25で当たり所が悪いとそれ以下になる
軽戦車弱体化で最低でも25出るようにして欲しいね

444 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:19:14.60 ID:xoN9wvhPd.net
>>437
インパクトは当たった瞬間に爆発する
おめーのちんこみたいにな!

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-IPsc):2016/09/06(火) 20:20:15.22 ID:e5Ig1YMI0.net
ミニグレ最強なんだよねぇ・・・

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfee-wh/5):2016/09/06(火) 20:21:20.72 ID:2KKmYt2M0.net
BF4あきたからBF1買うみたいなやつちょいちょいいるけど
別にBFシリーズに拘らんでもええやろ。ライジングストームとか

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 20:21:24.05 ID:TdNgdAXj0.net
三こすりはもつだろ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034f-wh/5):2016/09/06(火) 20:26:40.17 ID:JZTbpnPs0.net
拠点を遠巻きに取り囲むだけの味方シンボル見ただけで回れ右したくなるわ
見てるだけならスポットくらいしろよウジ虫、ほんとリアルでもゲームでもつかえねーな
生きてて楽しいか?

449 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-wh/5):2016/09/06(火) 20:27:07.42 ID:msrRtwKaM.net
オリジンアクセスでオープンβテスト参加できたけどクライアントが英語でわけわかめ加えてFPS経験ほぼ無しだからどうしたら良いのか全くわからん
馬に殺されたり戦車に殺されたりあれこれしてるうちに死ぬ
せめて日本語化出来ないんだろうか

450 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-RETc):2016/09/06(火) 20:27:29.83 ID:8RRRLqUrH.net
>>443
この時代はでかいから装甲が厚いわけじゃないし

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/06(火) 20:28:16.69 ID:lmvgqI5G0.net
>>448
かっこいい
レスの端々から孤高の戦士って感じがする

452 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 20:28:47.34 ID:TioMvSA/r.net
>>449
釣りですか?

453 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-wh/5):2016/09/06(火) 20:29:17.05 ID:msrRtwKaM.net
>>452
マジです

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 20:30:17.45 ID:dHYTy24D0.net
>>449
ツッコミどころ多すぎてなんでレスしたらいいのかわかんないの

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-10NS):2016/09/06(火) 20:30:29.75 ID:AYkZViPk0.net
これのためにグラボアップデートしたのにBFつけるとドライバー停止したとかエラー出まくって遊べなくなった
インストール失敗してるんかこれ

456 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 20:31:07.32 ID:TioMvSA/r.net
>>453
えぇ…オープンβだからアクセス必要なかったよ
英語なのは日本語wikiなり機械翻訳使って頑張れ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-dyuG):2016/09/06(火) 20:32:22.88 ID:tBKUXReZ0.net
新兵はひたすら突っ込んで死んで覚えろ

458 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-wh/5):2016/09/06(火) 20:35:14.24 ID:msrRtwKaM.net
>>456
アクセス必要なかったんか
まぁBF1目当てで登録したわけじゃないから良いけど
ありがとう、とりあえずwiki読んで死んで覚える

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-IPsc):2016/09/06(火) 20:36:57.50 ID:C8QNEQbP0.net
英語なんて単語さえ覚えときゃ大体書いてる事理解できるねん

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-wh/5):2016/09/06(火) 20:37:28.26 ID:CS1wREIA0.net
初心者でPCのバトルフィールドやったけど、敵のヘッドショットが正確すぎて
スナで隠れて撃つ以外に相手にかてない・・あれ打ち合いでどうかつんだ?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-kcnE):2016/09/06(火) 20:37:47.64 ID:+zV8Mnwr0.net
スポットの仕様大幅に変わってんのにスポットしろって言ってる奴多そう

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 20:40:02.51 ID:FChI9t6p0.net
やべえこんなおもろいgif見たらバグ探したくなるやろw

463 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 20:41:00.60 ID:n1+iUVCgd.net
>>460
止まると殺られる突撃あるのみ

464 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 20:41:08.60 ID:TioMvSA/r.net
とりあえずスポットしろ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 20:41:21.93 ID:r9m6uqT10.net
>>458
基本的なルールややることはwiki見るなりして
実際にどうやって動くのが良いかはツイッチようつべニコなんでもいいけど
動画や配信みて覚えるのが簡単かも
この人上手い気がするって思ったらわかんないとこ配信のコメントで聞けば大抵は答えてくれる
操作は数こなして慣れるしかないけどね

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/06(火) 20:41:28.15 ID:RSrCNVFB0.net
>>460
撃ち勝てないからってスナばっか使ってると撃ち合い上手くならないよ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-RETc):2016/09/06(火) 20:43:05.06 ID:y3r45rX70.net
>>460
SR捨てろ
メディックかサポートやれ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 20:43:47.33 ID:r9m6uqT10.net
仕様変わってようがボタン一つで全体に位置共有出来る強行動
とりあえずやっとけ以外にないんじゃ?

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/06(火) 20:44:01.77 ID:TlfOPveG0.net
スポーンしたときのこの全拠点の白い輪っか表示は何なんだ地味に毎回うざいな
もしかして拠点はここですよって教えてるつもりなんか?どんだけおせっかいだよ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 20:44:10.89 ID:FChI9t6p0.net
勝ち負けはコンクエなら旗ラッシュならボカンなんだけど何と戦ってるんだろう

お前のしょぼい撃ちあいなんて勝ち負けに影響ないんやで

471 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 20:44:28.52 ID:GNYCfoPHd.net
ATロケットは移動しながら撃てるようにしろよ
ちょっと段差あるだけでもう射線通らなくなるじゃねえか
EA馬鹿だろ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/06(火) 20:45:53.99 ID:6cY0RIo20.net
>>460
側面か背後とにかく視界の外から撃てば勝てる正面から撃ち合うのはAIMに自身のあるやつか馬鹿
それでも勝てないのは最低限のAIMが無いだけ
だけどBFは10年以上FPSやってるおっさんとか多いから負けて当然勝ちたければとにかく前に出てひたすら撃ち合えば自然とAIMは良くなる

473 :UnnamedPlayer (ガックシ 061f-RETc):2016/09/06(火) 20:46:07.35 ID:V9ORUigY6.net
BFは打ち勝つゲームじゃなくて集団で叩くゲームだぞ
ピクミンだと思ってやれ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RETc):2016/09/06(火) 20:46:50.38 ID:XtQPWFZJ0.net
これ、PCの日本語版発売しないほうがいいんじゃないか?
キッズ避けになるだろ。キッズは家ゲでやってろって感じで

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-wh/5):2016/09/06(火) 20:49:12.34 ID:c33Zuyfh0.net
砂は、弾速と落下減衰を大きくしてほしいね
下手くそでもポンポン当てられるし

476 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 20:50:24.34 ID:GNYCfoPHd.net
>>473
今は前線に出ようとする歩兵を砂が集団で叩くゲームになってるな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-dyuG):2016/09/06(火) 20:50:45.23 ID:tBKUXReZ0.net
下手くその狙撃なんか一番いらないぞ
死に際に敵に入れた一発のがよっぽど価値があるぞ

478 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 20:52:12.89 ID:iUl2w2r3r.net
部屋の中か屋上に芋ってるやつ多すぎてATロケットで家もろともぶっ壊すの楽しすぎる、やっぱこういうのだよなbf

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/06(火) 20:52:46.25 ID:lmvgqI5G0.net
全然家壊れなくね?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-wh/5):2016/09/06(火) 20:54:15.32 ID:Ry4H1YyA0.net
>>478
そこはマジで良い点だと思う

481 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 20:58:23.41 ID:lcnn8xIGa.net
戦闘機に乗ってる俺をHSで叩き落すとかおかしいよなぁ!?

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/06(火) 21:01:27.46 ID:6cY0RIo20.net
>>478
CG厨思い出すわw

483 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/06(火) 21:05:28.48 ID:yaXNPDIpa.net
SPMとかキルレとかどこで見れます?
メニューの所探してもわからない

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-10NS):2016/09/06(火) 21:08:45.89 ID:fBI6f7DT0.net
BF1は完全に壊れる建物少ない気がする

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/06(火) 21:09:36.34 ID:lmvgqI5G0.net
少ないっていうかほぼないよ

486 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/06(火) 21:10:54.54 ID:zNetjjBka.net
たまたま上飛んでたからたまらず撃ったたまが飛行機野郎のどたまにたまたまあたったわ
たまにはそういうこともあるさ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-10NS):2016/09/06(火) 21:11:20.17 ID:G/E5Fmt70.net
完全に壊れたら戦車が建物突っ切って更地にして戦車ゲー加速しそう

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 21:11:40.18 ID:r9m6uqT10.net
完全に壊れられても困るだけだしな
でも細かく当たった箇所ごとに壊れてくから破壊表現は進歩してると思う

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 21:12:02.54 ID:1wqJyAhe0.net
>>483
PCデポで聞け

490 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 21:13:43.71 ID:UjQLQ+MWp.net
>>460
銃剣突撃しろエイムは関係ない
銃剣突撃だけで10連キルした俺が言うんだから間違いない

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/06(火) 21:14:06.96 ID:9sOqrrQD0.net
開幕攻撃機で敵の戦車潰すの楽しい

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 632e-wh/5):2016/09/06(火) 21:15:10.66 ID:SnS/k7Az0.net
>>474
その為のOrigin価格設定だと思えば安い買い物だな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ff-wh/5):2016/09/06(火) 21:15:35.18 ID:QM+XiX7w0.net
サポートでひたすらガスグレ投げる糞プレイ楽しい
味方の人ゴメンな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-RETc):2016/09/06(火) 21:17:23.99 ID:+VU02aHS0.net
>>471
位置取り考えろよハゲって事だよ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 21:19:09.77 ID:z73Ar89R0.net
>>434
BF1はBF4やHからSWBFでテストした分マルチスレッド化が進んでてDX12に向けた部分もあるけど
DX11でも最低で8C/8Tまで使えるようになってる(メインで使ってるのは6C分くらいだが)
ただCPU100%でも固まるのはCPUのせいじゃないスレッド食いつぶしてもfpsが低下するだけ
フリーズ周りはメモリ関連

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/06(火) 21:20:11.65 ID:6cY0RIo20.net
新マップ来るらしいぞ
ツイッターでアンケートとるって

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/06(火) 21:20:45.71 ID:G/E5Fmt70.net
ATロケットをバイポット立ないでもうてるようにしろって言ってるやつは
今までのランチャーの感覚で近距離で使ってるんだろ
今回のATロケットはアウトレンジから複数人で使って反撃させずに戦車溶かすものだぞ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/06(火) 21:22:29.51 ID:6cY0RIo20.net
https://forums.battlefield.com/en-us/categories/battlefield-1

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f8-wh/5):2016/09/06(火) 21:24:18.22 ID:C0SRbpHo0.net
もう後二日か三日で終わるのに新マップか
クソマップじゃなければBF1の評価は変わるのかな・・・

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-RETc):2016/09/06(火) 21:26:08.08 ID:+VU02aHS0.net
>>497
ああいう使い辛い物を使いこなして良い気になってるタンクをぶっ潰してこそ面白いのにな
なんでも簡単にしろ簡単にしろって人はそもそもFPS向いてない気がする

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 21:26:55.09 ID:GZVlOp4u0.net
マジかよ
太っ腹だな(錯乱

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-kcnE):2016/09/06(火) 21:27:05.39 ID:L/UqG+sr0.net
30-0 ON OUR team lol hackmuch
No hes in a tank

つまり軽戦車は公式チート

503 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 21:27:26.87 ID:TioMvSA/r.net
>>499
誰かが言ってたけど8日終了予定だから次の週末まで延長&マップモード追加が予想できるのさ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bdd-10NS):2016/09/06(火) 21:31:14.95 ID:vDIzusAW0.net
>>494
ただでさえ不利な歩兵を更に不利にせんでもいいだろ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/06(火) 21:32:23.03 ID:eocSc8Sr0.net
>>460
今のスナの9割は止まってる相手にしかHSできない雑魚しかいないぞ
こっちが止まってるから正確にHS決められるんやで

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-RETc):2016/09/06(火) 21:32:56.68 ID:zDwtAA060.net
無人鯖でのレベル上げ出来なくなってんのな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/06(火) 21:34:13.69 ID:6cY0RIo20.net
31日から毎日やってるけど日に日にプレイヤーのレベルが上がってる
軽戦車乗ってるときに飛んでくるグレとかATロケットの数が増えてくるし空戦なんか試合そっちのけで観戦したいレベル
屋上で芋ってるとファイターの機銃で撃ち抜かれたりするしビーグルに爆弾直撃させられたりとか脱帽だわ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 21:34:34.00 ID:FChI9t6p0.net
まぁ歩兵が一対一で戦車の相手できるのもおかしいがな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 21:36:03.43 ID:GZVlOp4u0.net
おまえんちのビーグルすげえな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-10NS):2016/09/06(火) 21:36:22.61 ID:uWlaaoFu0.net
初心者だけど6k20dとかになってしまった
すげー申し訳ないわ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 21:38:07.62 ID:etc4fBmp0.net
全く問題ないぞ
誰も損しないから

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/06(火) 21:39:19.32 ID:G/E5Fmt70.net
>>510
今回は死ぬことでデメリット無いから何回死んでもいいぞ
100dしたって旗とれば戦犯じゃない

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/06(火) 21:39:22.60 ID:GZVlOp4u0.net
k/dなんか気にするな
つーかkdなんか表彰するな
LTで無双して表彰されても困るわ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 632e-wh/5):2016/09/06(火) 21:40:17.73 ID:SnS/k7Az0.net
>>510
チームに申し訳ない気持ちが大事だよ
チーターとか空気台無しにする奴が一番の厄介者

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ff-wh/5):2016/09/06(火) 21:41:31.14 ID:QM+XiX7w0.net
D数表示はいらんよな
芋量産するだけだわ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/06(火) 21:43:27.77 ID:9sOqrrQD0.net
新マップ追加マジで頼む
もうクソ砂漠やりたくないんじゃ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-10NS):2016/09/06(火) 21:43:29.38 ID:uWlaaoFu0.net
相手に点数入らないのか
旗取りに行ってボコボコにされてるけどもうちょい頑張るわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34a-wh/5):2016/09/06(火) 21:45:17.55 ID:mmBWvkqv0.net
BattlelogにSPMとか命中率とか手当たり次第に表示されるの実はあまり好きじゃない

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/06(火) 21:46:09.36 ID:ydmJprWJ0.net
>>495

>>434だけども
メモリは32積んでて、使用率見てても10〜14ぐらいの間なんだよね。
fps低下しか起きないとなると別原因か・・・ちょっと探ってみないとあかんね。

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-RETc):2016/09/06(火) 21:50:15.12 ID:+VU02aHS0.net
>>510
死んでばかりで倒せないから、って言ってスナイパーライフル持ち出したりしなければOK
どんどん突っ込め
倒せなくても役立ちたいなら弾とか回復パック撒け

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/06(火) 21:53:18.37 ID:NIWlCXmS0.net
あの軽戦車動いてるの海外の番組で見たが
徒歩より遅いし詰んでる弾も小さいし
bf1の戦車は超絶強化されてるなーと思った

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/06(火) 21:55:25.86 ID:G/E5Fmt70.net
>>521
動きはともかく弾の大きさは砲塔の種類で変わる

523 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 21:55:39.90 ID:gf3EL4gBa.net
jp鯖でチーター大暴れしとる…

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/06(火) 21:58:35.65 ID:z73Ar89R0.net
>>519
GPUドライバだったら色々あるからしょうが無いけど
現状積んでるメモリ最大値に対してキャッシュ取るようになってるから16GB以上あるなら関係はないだろうけど
(8GBじゃ75%程度確保することになるんで他に何か起動してると仮想設定してない限り固まる)
結局メモリリークするから長時間やってるとブラックスクリーンかフリーズ現象に見舞われる
後はDX12はまだテスト段階で(ラデなら多少マシだが)CPUバウンドしまくって所謂スタッターが酷いからDX11のがよい

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 22:02:03.35 ID:FChI9t6p0.net
しかしATロケットくっそ当てやすいな

第一次なのに近代より当てやすく威力もそれなりとは

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7315-BNzE):2016/09/06(火) 22:04:33.10 ID:soqRf1vz0.net
4とどっちが面白い?

527 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/06(火) 22:05:31.40 ID:53PnVve3a.net
メモリめちゃくちゃ積んでるけど最大15.8GBつかってたな
製品版では抑えられるんかこれ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/06(火) 22:06:05.25 ID:etc4fBmp0.net
>>526
人による

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cf-wh/5):2016/09/06(火) 22:07:26.82 ID:HE7fHruK0.net
でもサポの連続ATグレのほうがダメージ与えられるんだよなぁ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-wh/5):2016/09/06(火) 22:07:57.64 ID:JRjFMUYx0.net
CoD:MW2に対するBOと同じで何も考えず走り回って爆発物撃つ奴が好きなのが4 頭を使った撃ちあいとオーソドックスなガジェットが楽しめるのが1

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-wh/5):2016/09/06(火) 22:08:27.30 ID:7W5ZoD560.net
>>510
キルデスはどでい
スコアが高ければ0キル100デスでも問題ない(´・ω・`)

スコア高い アリ
スコア低い キリギリス

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-IPsc):2016/09/06(火) 22:10:48.28 ID:e5Ig1YMI0.net
赤点出ないのはすごくいい

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-xKfy):2016/09/06(火) 22:18:22.02 ID:U09np8e00.net
航空機で武装変えると視点が一々元に戻ったり下方カメラに変わったりするのどうにかならないの?

534 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 22:24:24.82 ID:n1+iUVCgd.net
>>526
WWIの主戦場の勉強すればBF1が俄然と面白くなるよ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/06(火) 22:24:32.82 ID:0zM0//pX0.net
装甲列車が序盤で出ると糞ダルイな
今まではシカト出来たけど時間制限が無くなったから破壊必須になった

536 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-JXyZ):2016/09/06(火) 22:24:41.68 ID:ChQ89qF5a.net
砂祭り状態は製品版ではどうにかなる見込みなの?
いまのところプレオーダーする気にならないんだけど

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b7-Xv0C):2016/09/06(火) 22:32:56.54 ID:A+imnVCL0.net
全く倒せない死んでばっかり
FPSはほとんどやった事無かったけど
練習すればうまくなるんでしょうか
ゲームパッド使ってるようだとダメなん?マウス操作必須?

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/06(火) 22:33:46.77 ID:lmvgqI5G0.net
当たり前だろ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/06(火) 22:34:01.37 ID:SvdWllEn0.net
>>537
PC版やろ?
マウス最強やで

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/06(火) 22:35:09.39 ID:1wqJyAhe0.net
>>537
ペンタブを使おう

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-wh/5):2016/09/06(火) 22:36:34.86 ID:JRjFMUYx0.net
>>536
あれってプレイヤーの問題だからアホが減らない限り無理でしょ 
リコンとして機能してる奴なんてごく僅かで大半のスナイパー気取りは全く戦況に影響してない

サポート使えば崖の上から撃ってくるようなやつは殺せるし
他の兵科なら建物間を縫って移動すれば撃たれないし開けた場所でも煙で逃げれるからホント無意味なのにな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-hPHQ):2016/09/06(火) 22:37:18.64 ID:+zQhQPAw0.net
マウスでもパッドでも要は慣れだよな

543 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 22:37:46.09 ID:n1+iUVCgd.net
>>537
マウスに慣れるとパッドは面倒臭い存在になると思うが
航空機はパッドとか考えた事もあるが
それだったらフライトジョイスティックの方が楽

ところで今作はフライトジョイスティック使えるのかな?

544 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 22:41:52.44 ID:FGugLYPSd.net
馬超死にやすい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b1-5Cjm):2016/09/06(火) 22:45:26.74 ID:YtPrBlap0.net
>>544
五虎大将軍を馬鹿にするなよ

546 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 22:46:30.02 ID:slbXIMBjd.net
radeon HD6900あかんか……俺もついにPS4に移住かぁ

547 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 22:47:22.32 ID:4YUeMvAOa.net
戦闘機で敵機を殲滅したら次のが来るまで暇なんだけどみんなどうしてます?
一応対地装備もあるけど凄え弱いよねこれ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-kcnE):2016/09/06(火) 22:47:41.38 ID:+zV8Mnwr0.net
爆撃機の焼夷弾面白い
敵が燃えてる感がポイントの入り方から伝わってくる

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-eWV5):2016/09/06(火) 22:48:07.83 ID:RU8pEYB50.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=VOCBvfRQ7JI
この曲なんのヤツだっけ?bc2?3?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0351-JXyZ):2016/09/06(火) 22:51:38.05 ID:Boxrza100.net
爆撃機一番席の投下爆弾って三人称視点か見にくい一人称視点で勘で落とすしかないよね?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63dd-wh/5):2016/09/06(火) 22:51:52.70 ID:L+etstu30.net
双眼鏡面白いなwスポットしてると味方がなだれ込んだり戦車の砲撃飛んで来たり

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-RETc):2016/09/06(火) 22:53:15.04 ID:O9opHrvb0.net
>>418
LMGで遠距離バシバシ抜いてたわ

553 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 23:01:12.17 ID:1zU74yY4p.net
>>550
1人称で右クリックしてみろ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 23:02:07.00 ID:dHYTy24D0.net
>>549
今作の一番最初のトレーラーだよバーカ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-wh/5):2016/09/06(火) 23:02:14.43 ID:VsehfLO80.net
新マップ追加?メトロとロッカーだな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471b-wh/5):2016/09/06(火) 23:03:19.02 ID:tFoAj4Z90.net
本田香川ってやつすげーなー
150キル1デスって、、、

557 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 23:03:31.26 ID:awYTJy7Ia.net
>>555
メトロ内に装甲列車乗り入れは可能ですか?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b7-iG4w):2016/09/06(火) 23:10:31.87 ID:wn2tT7HV0.net
銃剣当てにくいわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-RETc):2016/09/06(火) 23:10:38.40 ID:zDwtAA060.net
チーターってもうバレてもいい前提でやってんのかな
リザルト一人で総ナメとかいくらなんでもやりすぎだろ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/06(火) 23:10:42.41 ID:9sOqrrQD0.net
今更だけどSMGのtrenchタイプはADSより腰だめの方が精度良いんだな
元から中距離以遠は捨ててる武器だしこっち使った方がいい気がする

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3376-mASB):2016/09/06(火) 23:11:01.94 ID:+sn+UmHW0.net
透明のやつに何度かやられたんだけど
チーター滅びんかな

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 23:11:26.17 ID:FChI9t6p0.net
そらまぁ何も引き継がれんし

563 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 23:12:40.77 ID:FXLHsgoRp.net
>>556
これぞチーターっての始めて遭遇したからちょっと興奮したw

隊長中心に半径50m以内にいたらヘルス最大値+20とか鯖の設定で出来ないのかな?
過去にもそういうのなかった?から無理なのかなぁ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 23:16:42.83 ID:dHYTy24D0.net
>>563
それやるとクソ隊長だった場合詰むからな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/06(火) 23:18:22.88 ID:QsrFI/oi0.net
こっちが拠点多数占拠している状態で接戦だったんだが
299対299になってリスポーンを控えないルールわかってない馬鹿のせいで相手が300になって負けたわ
ルールわかってないならBFやるなよチンパンが

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/06(火) 23:19:19.74 ID:dHYTy24D0.net
>>565
はいはき面白い面白い

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-IPsc):2016/09/06(火) 23:19:26.83 ID:6ng/bSPm0.net
>>565
ルールというより仕様分かってる?

568 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 23:19:32.85 ID:FXLHsgoRp.net
>>564
抜けちゃえばいいじゃん
最初はそんな事あるだろうけど時間がたてばうまく連携とることが大事って動機になると思うんだけどなぁ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/06(火) 23:21:47.60 ID:9sOqrrQD0.net
>>565
これは綺麗な特大ブーメラン

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-kcnE):2016/09/06(火) 23:22:04.91 ID:+zV8Mnwr0.net
>>559
http://i.imgur.com/0vaVs8O.jpg
そらそうよ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/06(火) 23:22:21.52 ID:N/n+ZToP0.net
>>565
これはレート43
魔境民の書き込みだは

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-10NS):2016/09/06(火) 23:24:20.30 ID:uWlaaoFu0.net
>>531

キリギリス以下のクソ雑魚なめくじなんだ(´・ω・`)ごめんね

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 23:24:35.61 ID:hIwIQTSU0.net
>>565
おっ、そうだな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 23:25:00.29 ID:FChI9t6p0.net
>>565
おっそうだな(優しい世界)

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f745-T4ZI):2016/09/06(火) 23:25:49.19 ID:D2eFk58J0.net
ほかのプレイヤーの兵科も簡単に見られるようになったけど
偵察兵多すぎで笑えない…

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebad-wh/5):2016/09/06(火) 23:26:25.89 ID:0U5vfZ9f0.net
ATロケット銃は2142のパイラムみたいだわ。パイラム教団は喜んで良いよ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/06(火) 23:28:32.57 ID:lmvgqI5G0.net
最初はクソだと思ったATロケットが時間が経つにつれて神武器に思えてきた
反比例するようにATグレネードは使い道がないように思えてきた

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 23:28:41.86 ID:awYTJy7Ia.net
>>576
人に向かって撃てということですね?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 23:31:13.49 ID:FChI9t6p0.net
まぁクソみたいに遠い位置にいる建物芋にも対抗できるしなAT

遠くから撃ってきたからお返しに壁粉砕してやったら超焦って逃げ惑ってて草生える
リロード時間かかるからそのまま狙った方がいいのにな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1383-IPsc):2016/09/06(火) 23:33:19.24 ID:xoe3NMcU0.net
>>512
え?そうだったんか、3k15デスで順位は11位で
なんか申し訳ないと思ってたけど、まじでデスっても相手に得点入らないの?

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/06(火) 23:34:27.78 ID:hIwIQTSU0.net
>>579
壁ごとぶち壊してやるぜ!って撃ったら頑丈な壁くんに阻まれて
カウンタースナイプを貰う流れを何回も経験してるからもうやだ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-kcnE):2016/09/06(火) 23:39:24.49 ID:oLuSoIqi0.net
一人鯖で航空機練習してたらブルースクリーンになった
絶対最適化できてないじゃん

583 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 23:42:22.78 ID:NSOBwBrFd.net
そらお前の環境なんて誰も興味ないし

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/06(火) 23:44:05.24 ID:Zw2ACwP50.net
建物に篭ってる敵に仕返しをと思って
窓にグレネード投げても中々入らないのが困る
俺も老眼になったか

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-wh/5):2016/09/06(火) 23:47:27.13 ID:+VU02aHS0.net
グレネード枠って小型ATグレしか選択肢がない気がしない?
兵器に対抗出来るようになって、当然ながら人にも効く
他のグレネードを解除する気がおきないんだが

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/06(火) 23:48:55.22 ID:FChI9t6p0.net
まぁラッシュでスモークそれ以外はATグレですわな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b46-vSVO):2016/09/06(火) 23:49:37.46 ID:tLOkLb/V0.net
ライトタンクグレしか使ってないけど他のグレだと車両にどれくらいダメ入るんだろ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/06(火) 23:50:06.12 ID:hSnmntr50.net
固定の対空しかなくて萎える・・・歩兵もっと飛行機撃って(´;ω;`)

というかC4特攻できないせいで戦車の遠距離芋が大量に沸いてウザイ、クソゲー、もうFPSゲーは終わりなんだなぁ・・・・

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-wh/5):2016/09/06(火) 23:52:13.54 ID:yLyPEwun0.net
ATグレが万能なのは分かるけど援護兵だと焼夷グレ使ってるわ
ばら撒くと相手があからさまに焦りだすのが面白すぎる

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/06(火) 23:52:58.12 ID:+gol9vBu0.net
理解者で軽戦車分隊組むとスゲー強いな
攻め側圧倒的有利のRUSHでも余裕で最初か2番目の防衛ラインで勝利できちゃうw

戦車が落としていく補給物資が地味に強すぎる

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b46-vSVO):2016/09/06(火) 23:53:07.21 ID:tLOkLb/V0.net
>>588
フリールックで撃ってくる奴見えるから真っ先に狙われちゃうよ
車両カスタマイズでAA仕様にできるからそれ使ってみたらどう?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-IPsc):2016/09/06(火) 23:54:55.62 ID:FJSV0Zmh0.net
延々と迫ってくる歩兵をリロードカツカツの散弾で殺し続けてると一人だけゾンビゲーしてる気分

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/06(火) 23:55:43.61 ID:TlfOPveG0.net
戦車はもう最近は無視してるなスナ多すぎるし自己修理でゾンビみたいだし
近かったらグレ一個だけ投げてやられる前に逃げて他の拠点いってるわ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e2-10NS):2016/09/06(火) 23:58:53.47 ID:XkZOWRj60.net
>>593
こういう奴ばっかだから戦車が好き勝手やるんだよなって感じのレスありがとうございます

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-wh/5):2016/09/06(火) 23:59:21.92 ID:hRMZDxVr0.net
ラッシュも芋多いのな
特に攻撃側の芋は何やってるんですかね?床オナ?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-RETc):2016/09/07(水) 00:00:12.39 ID:b2pppV5M0.net
移動AAも固定並の射程距離?どんだけ空が嫌いなんだよサイコロは申し訳程度なら要らないんだが

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-IPsc):2016/09/07(水) 00:00:42.36 ID:CQddLo9/0.net
38時間やったし卒業します
予約してるけどブラックフライデーで半額やったら激怒すっからな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 00:01:29.40 ID:wjzbk2nO0.net
すまんかった
ルール理解してないチンパンは俺だった
だからポイントが減るんじゃなくて増えていくようになってたのね

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 00:02:12.03 ID:HqS7W6sP0.net
リザルト画面のRETURN TO MENUで再出撃させるの止めて貰えませんかね・・・

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 00:05:30.80 ID:wjzbk2nO0.net
戦車は突撃兵で地雷特攻してるわ
見晴らしの良い砂漠だと近づく前に殺されるが

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 00:05:49.26 ID:GB2mpNyv0.net
ラッシュで初期装備じゃないほうの照明弾を設置場所にうちこんどくと眩しくて区別がわからなくなるからおすすめ(ゲス)

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/07(水) 00:07:46.61 ID:XpEuyJNV0.net
『バトルフィールド 1』OBT用新マップのリクエストを海外公式フォーラムで受付中
http://www.gamespark.jp/article/2016/09/06/68449.html

やっぱ海外でも糞MAP認定されてんだなw

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-10NS):2016/09/07(水) 00:09:14.29 ID:PIfQlAMP0.net
このゲームの良いところって何?
正直ドンパチヒーローお祭りゲーのSWBFより糞だと思うんだが

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 00:09:32.97 ID:HqS7W6sP0.net
装甲兵器は装甲兵員車の砲手席みたく一人称視点onlyでいい
そうすれば第一次大戦らしくなる

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-wh/5):2016/09/07(水) 00:13:54.53 ID:7F57Fr2Z0.net
戦闘後のリザルトでアニメアイコンが並ぶと「うわぁ」ってなる

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 00:14:45.82 ID:EgdSZlPr0.net
>>603
使いづらい兵器を酷使する
WWIのロマンですよ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-10NS):2016/09/07(水) 00:14:48.18 ID:tqtmQGiU0.net
もしかしてBFシリーズって時代遅れなのでは。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6382-wh/5):2016/09/07(水) 00:15:19.23 ID:hw9yVRSe0.net
チンパンにはわからないだろうけどSWBFなんてクソゲーとは比較にならないぐらい
コンクエのルールは良く出来てる

分隊湧き、多分隊と連系とれるようになれば良ゲーが量産される好システム

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-RETc):2016/09/07(水) 00:15:56.87 ID:mlOey/Ye0.net
>>607
確かに時代古いな
WW1だけに

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-10NS):2016/09/07(水) 00:16:29.61 ID:QsclF/j50.net
戦車で人に向けて榴弾?撃ってるのみるとああ・・・ってなる

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cc-wh/5):2016/09/07(水) 00:17:04.89 ID:UaWqY/Lv0.net
rushの乗り物で特攻してAB地点破壊はあり?なし?
一瞬で壊れるけど乗り物も壊れる

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-wh/5):2016/09/07(水) 00:17:41.05 ID:85KhBh5U0.net
>>580
現在のβ仕様だと減らない模様
そもそも、BF4ですら1デス=1チケだから、よっぽど接戦じゃない限り、拠点取りに行ったほうが良い

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cf-wh/5):2016/09/07(水) 00:18:14.43 ID:6MobzAXA0.net
チーター多すぎだろ
萎えるわ・・・

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-IPsc):2016/09/07(水) 00:18:57.00 ID:4LsZrZ5F0.net
歩兵が走ってく建物に砲撃で穴開けてあげるとそのまま入って行ってかわいい

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 00:19:14.54 ID:wAlCTO/W0.net
>>591
そいつが砂漠の真ん中で芋ってるのよ、攻撃が来ると芋って逃げるのよ・・・もうほんとうざい・・・

というか爆撃って偏差いるの?サークルの中央に当たるの?まったく意味が分からないから対戦車弾しか使えないんだけど。

BF1唯一のいい武器だと思うわ、飛行機の対戦車弾。対空対地対人なんにでも使える。BF4にも来ねぇかなぁ・・・

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-wh/5):2016/09/07(水) 00:19:36.62 ID:hBDvPb980.net
チートはまだ見た事ないけどフェアファイトBANはちょくちょく見るな
チーターをちゃんと排除してくれりゃいいよ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb9-wh/5):2016/09/07(水) 00:19:48.01 ID:LG234jrN0.net
>>496
β延長ってことですかね?だったらいいな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 00:24:40.99 ID:F0FHluxw0.net
後一日しかないのに来るのか?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-10NS):2016/09/07(水) 00:25:04.99 ID:DFYfWua50.net
火炎放射器じゃなくて、水放射してる人がいたけど、既出?

他の仲間も不思議がってたせいか、その人撃ってた。

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 00:25:45.24 ID:5PXVshCK0.net
>>618
延長だ
最近のβはいつもそう

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 00:26:52.88 ID:wAlCTO/W0.net
糞砂漠いがいならどこでもいい・・・

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-xKfy):2016/09/07(水) 00:27:27.83 ID:KhttAlsC0.net
なんかβで遊びつくしてしまいそう

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 00:28:47.13 ID:rUm8OwHg0.net
PVで飛行船が墜落してるマップやりてぇなぁ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 00:29:41.18 ID:5PXVshCK0.net
>>619
燃料じゃないの
どうやったらなるかは知らんが何度か見た

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-wh/5):2016/09/07(水) 00:30:47.90 ID:S5jAx1Zl0.net
いつになったら軽車両、馬、航空機2番席のキーアサインがデフォルトから変わってくれないバグはなおるの

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-RETc):2016/09/07(水) 00:34:39.08 ID:aDP4/GWo0.net
>>608
出来てないから速攻で過疎化したんだと思うの。

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 00:36:01.49 ID:wAlCTO/W0.net
突撃キルしようとしてFキー押す→スピードが足りなくて?すり抜ける
近距離なんでメレーキルしようとしてFキー押す→走って近づいたせいで突撃モードになりすり抜ける

BF3みたいに正面メレー効くようになって個人的評価上がったのに誤爆多すぎてどん底におちました・・・

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/07(水) 00:37:26.09 ID:QHuTsRxu0.net
装甲列車ってもうただの稼ぎ場だよな
急ブレーキ利かないせいで目の前に地雷置かれまくって一分足らずで沈黙するただの棺桶と化してる

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 00:37:26.37 ID:PPRqkv+D0.net
メレーってなんだと数秒考えてしまった

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e2-10NS):2016/09/07(水) 00:38:05.37 ID:8Sw7t9ko0.net
>>626
クソマッチングとボウガンの意味不明な強さが原因だと思う

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 00:38:53.19 ID:DFYfWua50.net
>>624
消火活動できるのかね。
火炎放射器対応しか使いみちない気がするけど。

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 00:39:51.27 ID:DFYfWua50.net
>>629
meleeの言い方をこだわる人はメレー

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-RETc):2016/09/07(水) 00:40:27.74 ID:aDP4/GWo0.net
>>570
バン前提でアカウント取得して画像用意してプレイしてって手間を考えるともうチーターというよりかまってちゃんだな。

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 00:43:19.54 ID:DFYfWua50.net
なんやかんやでランク30になったけど、もう少しバランスとれないかな。

お祭りバカゲーでいいのに、リアルによりすぎて、ゲーム性が損なわれてる気がする。

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/07(水) 00:43:24.15 ID:G1+Y0ImW0.net
ミニマップでよくあるヒットインジケータみたいに赤いバーがミニマップの縁に表示されるのは何だ?
ミニマップの表示圏外のスポットされた敵?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 00:44:26.83 ID:PPRqkv+D0.net
軽戦車乗ってると歩兵達がわらわら寄ってきてATばらまいて死んでいく様は紛れもなくバカゲーだぞ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/07(水) 00:47:30.42 ID:wil7IRqV0.net
BF1942やBF2を楽しめていた奴らは問題なくBF1楽しめているだろうな
原点回帰しただけや

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-RETc):2016/09/07(水) 00:50:01.64 ID:iAIX+lOC0.net
bf2からの復帰だけど確かに楽しいわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e2-10NS):2016/09/07(水) 00:50:11.81 ID:8Sw7t9ko0.net
>>634
お祭バカゲーになれるのに沢山の馬鹿がいのちをだいじにするからクソゲーになってるんだろ
みんなが銃剣突撃してたら勝手にお祭バカゲーになるわ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-FA7T):2016/09/07(水) 00:51:52.80 ID:eIEXu5Me0.net
俺チーターだけど全然ぬるい上にチートする必要ないくらいヌルゲーなのにチートチト騒ぐやつって鴨なの雑魚なの?にわかなの?だっさqwwww

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/07(水) 00:53:25.29 ID:QHuTsRxu0.net
>>639
オペレーションは司令官の笛を合図に攻撃側が一斉に銃剣突撃するらしいぞ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/07(水) 00:53:27.96 ID:l5Domuhh0.net
BF2rpとか目標地点まで行くまでが旅
今みたいにあっという間に戦線に着いて即戦闘とかなかったし。

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e2-10NS):2016/09/07(水) 00:55:41.67 ID:8Sw7t9ko0.net
>>641
なにそれめっちゃ面白そう
意味不明な場所で突撃させられたらむかつきそうだけど

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 00:56:08.15 ID:DFYfWua50.net
BF1942は、誰かが暴れてても、兵器も十分あってすぐに対抗できる手段があったからな。

兵器同士、戦車同士、戦闘機同士でやりあったり、戦車vsロケラン、戦艦vs戦闘機とか。

BF1ある程度五分五分の戦いがしにくのが残念。

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 01:00:45.92 ID:DFYfWua50.net
お祭りバカゲーは褒め言葉ね。
神経すり減らすタイプじゃなくて、どっかんどっかんやりあえるの。

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-+65t):2016/09/07(水) 01:04:03.49 ID:bGERCcF60.net
>>547
爆撃機を攻撃する為のロケット使えば人とか馬なら倒せるよリロード遅いけどね
機銃でも一応倒せるけど、頭撃たないと1回じゃ倒せないな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-xKfy):2016/09/07(水) 01:08:24.62 ID:KhttAlsC0.net
戦闘機の足元になんか落とす奴詰んで暇なときに戦車に落としてるんだけど1ダメとかで涙が出てくる
暇なときは空中散歩かアクロバットの練習に限るな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-kcnE):2016/09/07(水) 01:08:45.52 ID:qXTOaROC0.net
野砲とAA消し飛ぶのはやめて欲しい

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/07(水) 01:10:01.29 ID:l5Domuhh0.net
駆け引き読み合いが雑仕様だからな

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 01:17:40.00 ID:EgdSZlPr0.net
海戦がどうなるかが一番の関心
陸海空入り乱れるBF1942の感動を再び味わえるかどうか

ガリポリマップには期待してる

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-wh/5):2016/09/07(水) 01:24:37.30 ID:dvinimMS0.net
βだから仕方ないかもしれないけどインターフェース改善してほしいな
武器、似たようなの多すぎるから従来のカスタマイズ式にしたほうが分かりやすいし
乗り物の種類も分かりにくいよ。覚えれば済む話ではあるけど

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-wh/5):2016/09/07(水) 01:25:19.55 ID:qNgzVPNA0.net
ニコニコのBF1動画で、ゆかりんがショタで
小さいチンコいいとか勝手に子宮が下りてくるとか
言ってた動画知らない?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 01:27:41.54 ID:PPRqkv+D0.net
カスタムはよくも悪くも不要だろう
正直俺もウザイと思ってたしパッケージ形式の方がバランス調整も楽だろう

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-wh/5):2016/09/07(水) 01:28:25.22 ID:HqtaUZta0.net
>>650
次回作で第二次世界大戦してくれないかなぁ…
PCスペックも開発技術も向上してるだろうしやってみたい

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 01:33:06.73 ID:EgdSZlPr0.net
>>654
まあその内出るんだろうけど
開発陣も原点作の失敗は許され無いだろうから
WWIIは慎重にやってくると思う

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7773-RETc):2016/09/07(水) 01:35:50.99 ID:EuECb0OT0.net
ビークル同様に銃火器もパッケージ仕様でいいよな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/07(水) 01:38:21.01 ID:surSg+W50.net
>>652
何言ってんのお前
頭大丈夫か?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 01:39:20.13 ID:HqS7W6sP0.net
>>650
ガリポリで英海軍は機雷踏みまくった上に水雷艇と潜水艦にボコボコにされた
つまり敵の潜水艦を発見!

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-RETc):2016/09/07(水) 01:40:55.11 ID:mlOey/Ye0.net
>>657
ニコ厨が頭悪くないと思うのかお前は

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-6goY):2016/09/07(水) 01:44:28.53 ID:NFyFdK8j0.net
優勢だったのが味方がスナだらけで最後の最後で逆転負け

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-RETc):2016/09/07(水) 01:45:13.09 ID:jn5kKzoH0.net
これ無理に時間引き伸ばしてベヒモスすごいだろ?ドヤしてるだけじゃねーか

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/07(水) 01:47:07.26 ID:l5Domuhh0.net
最近のって緊張感が無いよね。

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cf-wh/5):2016/09/07(水) 01:53:37.63 ID:6MobzAXA0.net
防衛がほぼ無意味になってるしな

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 01:54:34.26 ID:EgdSZlPr0.net
>>658
水雷艇とかw
ガリポリはフィリピン侵攻作戦に近いマップになりそうだな

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/07(水) 01:55:01.93 ID:l5Domuhh0.net
未だに脳裏に焼き付いてるのが
敵に囲まれた土手の草むらに潜んでて道路で瀕死の野良の知らない仲間が必死に土手を登ろうとしてるのを
降りて助けるべきかどうか悩んだ戦況があって未だに亡くなったあの人の名前覚えてる
(実話日記)

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 01:59:19.46 ID:HX26SIg10.net
おれも毎回必死にDの段差登ろうとして亡くなってるわ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/07(水) 02:01:48.21 ID:l5Domuhh0.net
まあ今は死んでもすぐにリスポンできるから気楽でいい

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 02:05:22.23 ID:HqS7W6sP0.net
リスポンのクールタイム終わって出撃画面から出撃クリックしても中々出撃できないことがある
分隊員の体力が減ってるとそもそもリスポンポイントとして選択できないから違うし

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/07(水) 02:07:00.99 ID:yWE4Yq690.net
>>668
ちゃんと右下Deployになってる?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e78d-RETc):2016/09/07(水) 02:07:57.89 ID:OOg4dFHb0.net
>>658
ガリポリの上陸用舟艇はこれなんだよなあ
http://i.imgur.com/lle3YXs.jpg

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 02:12:05.49 ID:HqS7W6sP0.net
>>669
なってる
拠点とか青MAXの旗を選んで出撃しようとEnter連打してもブォンブォン音が鳴るばかり
かと思えば即出撃出来ることもあるから謎

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 02:12:11.16 ID:JWHPg2K20.net
ABCDEまで占拠すると味方が一気にSRに変身して逆転される現象

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 02:14:28.09 ID:EgdSZlPr0.net
>>670
これは見事なウェーク島の座礁作戦ですね

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/07(水) 02:16:57.36 ID:yWE4Yq690.net
>>671
なんでやろね
俺はなったことないな
ちなみにスペースキーで湧けるからわざわざ手動かしてエンター押す必要ないぜ

675 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-433O):2016/09/07(水) 02:17:59.20 ID:fnQPckx9d.net
死んだ直後の味方を蘇生しようとしたら出来ない事が稀によくあるんだけどなにこれ
煽ってるみたいに思われそうだわ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 02:19:55.68 ID:JWHPg2K20.net
戦闘機で爆撃機と攻撃機落としまくってるとスコア伸びないな
味方からすると爆撃機攻撃機で対地攻撃に加わってくれたほうがいいんかな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-hPHQ):2016/09/07(水) 02:20:54.87 ID:e3dsVDs20.net
軽戦車つおすぎ40/0でトップです

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-6goY):2016/09/07(水) 02:21:42.83 ID:NFyFdK8j0.net
しゃがんでスポットをしようとするとデスクトップに戻っちゃうんだが何処をどう弄ったんだかわからんwてか味方がスポットしない奴ばっかりだと負けるな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/07(水) 02:25:32.13 ID:yWE4Yq690.net
>>675
普通に蘇生不可攻撃食らって死んだ奴なのでは?

>>676
落としまくってるなら別にいいでしょ
暇になったらトレンチファイター撃ったりスポットフレアまいたりすれば地上の援護も出来る

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 02:27:30.34 ID:TCj99E110.net
>>676
戦闘機冷遇されてるよな
小銃でタンクにダメージ入るなら戦闘機の機銃でもタンクにダメージ入るようにしてほしいわ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/07(水) 02:31:44.37 ID:C3bLbwEo0.net
絶対に旗絡む凸砂やってるんだけどスポットフレアのアシストポイントをもっと高くしてくれないかなあ
気持ち4のモーセンより効果時間長いから常に2発撃っておけば味方がミニマップ見ながら殲滅してくれるのよね
野良馬拾って味方の砂にも無限弾薬と回復パックを適宜補給しつつやると司令官状態よ
移動中に味方の前出て撒きまくってるとパックがウンコみたいで可愛い

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-vSVO):2016/09/07(水) 02:55:14.57 ID:vvMMXYhY0.net
>>676
敵の航空機をすべて蹴散らせる腕がある戦闘機乗りが一人いるなら、他は爆撃機攻撃機でやりたい放題だぜ。
ドッグファイト厨な自分は戦闘機は現状の強さで十分だなぁ。

683 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/07(水) 03:02:39.23 ID:TPBFUIKha.net
断末魔の声が汚い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732b-iG4w):2016/09/07(水) 03:04:24.65 ID:+1UixygA0.net
>>670
これで上陸とか頭おかしい・・・

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-wh/5):2016/09/07(水) 03:08:21.74 ID:yYXR4xMB0.net
最初戦闘機のってつえーしてたけど勝利に対する貢献度が低すぎてやめた
というか空軍全部がそう
楽しいけどね

686 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-wh/5):2016/09/07(水) 03:10:43.13 ID:YdH+9yJdM.net
初FPSだけど結構おもしろいしオリジンアクセス割引あるから特典いっぱい付いてるUltimateエディション予約購入しようと思うんだけど
これ日本語対応してるのかな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-T2zX):2016/09/07(水) 03:11:47.24 ID:wGwyyDPG0.net
今戦闘機乗りさんが敵味方集まったのか
味方の後ろに敵がいてその後ろに味方がいてその後ろから敵が〜
の状況でさらに2番席同士の打ち合いも激しく
おそらくその状況つかんでる人達での拠点Eの攻防も激しいという
制空権完全になってもお互いリスポンポイント付近まで行かない
なんとも飛行機乗りパラダイスな状況だった

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-433O):2016/09/07(水) 03:21:48.20 ID:+eHtaYdT0.net
ほとんどのやつが壊れる寸前に逃げるから破壊のポイントしか貰えなくてつらい
鹵獲もできないし

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kcnE):2016/09/07(水) 03:30:38.88 ID:wmzjc0NG0.net
スポーン画面に移行する直前に蘇生されたら出撃出来なくなるバグが直ってないな

690 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-wh/5):2016/09/07(水) 03:30:41.59 ID:YdH+9yJdM.net
あ、対応言語に日本語って書いてあった
脳が退化してる

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ba-wh/5):2016/09/07(水) 03:41:11.46 ID:K/kSurWL0.net
オリジンアクセスに一ヶ月だけ加入してUltエディションを購入すれば差し引き千円安くなるのか

692 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 03:59:46.82 ID:x2ZQpOV2d.net
>>688
頭狙おうぜ…

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 04:27:55.88 ID:Li10rkeo0.net
戦車はもうちょっと音大きくしてほしい
電気で動いてるのかってくらい静か

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e3-RETc):2016/09/07(水) 04:36:54.61 ID:KBYhUUlP0.net
チーター嫌ならPS4版買おうぜ
人も多いし最高だぞ
グラも言うほど差がないし

695 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5f-RETc):2016/09/07(水) 04:38:19.39 ID:Q7sKL1tvM.net
何しに来たの君

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-+65t):2016/09/07(水) 04:40:05.78 ID:bGERCcF60.net
>>685
それ戦闘機しか乗ってないか自分のスキルの問題じゃ?

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 04:43:32.72 ID:F0FHluxw0.net
航空機は上手い人増えてきたって明らかに感じる
馬に乗ってて殺されること多くなった
後Fのクソ砂共のうざさが半端ない
終始FGに圧力かけられる

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-wh/5):2016/09/07(水) 04:45:55.73 ID:aDP4/GWo0.net
5人分隊に入ったが俺以外全員砂だった。
F上に陣取ってるのに誰もおりてこないから俺が突っ込んで殺されるを繰り返してた。
途中で俺以外全員芋だと気が付いて抜けた。

でも他の分隊も似たようなもんだった。
なんでみんなスナイパーばかりやりたがる。

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-wh/5):2016/09/07(水) 04:52:51.96 ID:xSPNIuuR0.net
>>694
マウス使えないし今チーター多い以外は基本劣化版じゃん

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-RETc):2016/09/07(水) 04:53:50.09 ID:b2pppV5M0.net
攻撃機砲使い多くなってきた
今まで一撃で航空機を葬り去ってきたけどいざ自分が葬られる側に回ると結構びっくりするなw

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-y9+U):2016/09/07(水) 04:55:14.47 ID:S1ebBhCx0.net
自分がスナイパー使わないと相手のスナイパーから一方的に撃たれるって状況が多すぎるから
スナイパーを使わざる負えないんだよ
現状、兵器とスナイパー以外やってもストレスしかたまらないだろこのゲーム

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/07(水) 04:55:53.79 ID:hw+hyGJY0.net
俺が活躍した時に限ってハイライト無限読み込みで終わるのは何故だぜ?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 04:57:44.06 ID:6RbaBIpq0.net
>>699
製品版はPCのソフトウェアチーターよりPS4でマウス使うハードウェアチーターの方が多そうだしな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 04:58:19.49 ID:F0FHluxw0.net
>>699
マウス使えるし人が多い時点で劣化版はありえないんだよなぁ
PCは人がいなくてまともに遊べない事だって二作起きてるのに

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/07(水) 05:00:06.41 ID:hw+hyGJY0.net
戦闘機はトレンチファイター装備一択だな
フレアで俺UAV、対人バーストを敵機の真上で使えば問答無用即死

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/07(水) 05:02:12.11 ID:n+L8qp8k0.net
>>694
フレームレートの差は酷いし鯖もプラグインないでいらないっす

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/07(水) 05:03:40.93 ID:hw+hyGJY0.net
CS?テキストチャット出来ない時点で無いです

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-wh/5):2016/09/07(水) 05:07:35.70 ID:z3jBxpBY0.net
>>704
マッチングで不便感じたことなんてないわ
そもそもFPS安定しないガクガクのゲーム機でやる気はない

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 05:12:14.80 ID:F0FHluxw0.net
BF4ですらコンクエ以外ろくな鯖がないPC
BFHに至ってはぎりぎりで64人プレイ出来る程度DLCマップなんて無料配布されても出来ない
マッチングすらろくにしないSWBF

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/07(水) 05:18:56.26 ID:n+L8qp8k0.net
コンクエスト以外にも鯖ありましたけど?
そもそも鯖が終わってるし

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/07(水) 05:22:25.26 ID:Zk8J0r2J0.net
そもそも買うのやめたら悩まなくてすむな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e772-RETc):2016/09/07(水) 05:25:29.99 ID:RnbINEfn0.net
出撃画面で分隊カメラつけてほしいわ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7343-y9+U):2016/09/07(水) 05:45:20.17 ID:IOLEgbCz0.net
ソフトウェアチートはBANされるからまぁ安心だけどハードウェアチートはBANされないしキルカメないBFじゃ致命的過ぎる

714 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/07(水) 05:50:54.90 ID:HGvDebeIa.net
>>712
遥か頭上からじゃ、そこで何やってるかわかんねーんだよなぁ
沸いたら死ぬ寸前とか普通にあるわ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 06:00:42.40 ID:u06xEjIn0.net
湧いたら戦車と目が合うみたいのムカつくわ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-RETc):2016/09/07(水) 06:48:18.23 ID:10UeulG+0.net
たまに表示されるFairfight BannedってのはチーターBANなの?
あのメッセージが出る傍ら遠距離からLMGで一撃死させまくる透明人間とかあからさまなのが平気で暴れ回ってるんだけど
じゃああれは何をBANしてる訳?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 06:52:32.30 ID:6RbaBIpq0.net
>>716
OβなのでBAN回避は数分でできる
チート検出は数分ではされない
つまりそういうこと

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-RETc):2016/09/07(水) 07:03:29.05 ID:g5qThtBT0.net
蘇生した時に銃でシコるのやめろ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7343-y9+U):2016/09/07(水) 07:11:28.24 ID:IOLEgbCz0.net
>>718
欲求不満すぎぃ!

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7775-lXan):2016/09/07(水) 07:13:52.94 ID:vOlvxBk/0.net
飛行機って箱コン以外使えないの?
サイドワインダーが使いたいんだが

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/07(水) 07:16:45.92 ID:hw+hyGJY0.net
使えばいいじゃん

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 07:24:15.75 ID:5PXVshCK0.net
WW1の航空機って半分偵察機みたいなもんでしょ
航空機からスポットしたらマップに載せていいんじゃないか

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f746-wh/5):2016/09/07(水) 07:34:30.93 ID:3QG6D97F0.net
>>720
よっぽど変なやつじゃないなら動くよ

724 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 07:34:56.19 ID:d8jlr5yvd.net
馬のったら、日本語でなんかいってない?

725 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 07:46:42.14 ID:ZmZkbKq7a.net
チョットマティ!

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/07(水) 07:46:54.23 ID:hw+hyGJY0.net
攻撃機で自分で後部銃座乗ると8割ケツ掘られるんだが、あいつらもしかして

727 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 07:58:23.30 ID:VaQwxI2Kd.net
チーター暴れ過ぎや、チーター来たらみんな抜けてゲームにならんくなったわ死ねパソコン爆発しろ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c3-wh/5):2016/09/07(水) 08:12:37.73 ID:ULJAVAgq0.net
>>716
あれはチートっていうよりそのグリッチ系だった気がするけどどうなんだろう

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c8-vSVO):2016/09/07(水) 08:15:09.10 ID:pfVKQPZ90.net
さっき「Diccccck」とかいうチーターが援護兵で134キル12デスで暴れ回ってたわ
スナでも豆粒にしか見えん遠距離でもマシンガンやサブマシンガンで一発ヘッショとかバカらしいな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e2-10NS):2016/09/07(水) 08:17:05.50 ID:8Sw7t9ko0.net
>>729
そいつ3日位前に不正報告したんだけどまだ動いて無かったのか

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-AQMB):2016/09/07(水) 08:27:59.58 ID:XuMHlVWa0.net
チーターだらけで売れなそう

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7cc-wh/5):2016/09/07(水) 08:32:13.50 ID:TeJd93aa0.net
チーターがよくOriginプロフィールに使ってるダウン症みたいなハゲは誰なんだろう

733 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 08:34:21.61 ID:fvpcwFUoa.net
>>729
エリートの機関銃で無双してたな

734 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 08:37:23.14 ID:R8U7kabjp.net
チーターに負けるとか初心者かよ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1d-T2zX):2016/09/07(水) 08:39:41.71 ID:dTvFT7pk0.net
チーター多すぎ nobunagaslだったけな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/07(水) 08:41:55.31 ID:oRsgE8Fd0.net
>>648
あれ消し飛んだ後復活しないのかと思ったらちゃんとリスポンしてるのな
もしかするとリスポンしてもただの障害物扱いで使えないのがバグなんじゃね?
Bの野砲で装甲列車攻撃しようとしたら無反応だった時のガッカリ感よ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 08:41:59.10 ID:g/5UFihJ0.net
なんでこういうゲームでチートする輩って絶えないんだろう

738 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/07(水) 08:45:15.15 ID:egNeGRFWa.net
あからさまなやつはまだ良いよ
チートか判断に困るくらいの微妙なチート使う奴が一番厄介

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-vSVO):2016/09/07(水) 08:54:11.45 ID:l5Domuhh0.net
ベーターの間だけしかチート使えないから今のうちに使ってるのかな?

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ce-RETc):2016/09/07(水) 08:59:54.41 ID:Go/yfQKr0.net
歩兵で80k10dくらいの人いて上手いのかなーと所持ゲーム辿ってみたらBF1βと無料で配ってるNOXくらいだった
あれはなんらかのツールを使っていたのだろうか、10dが割と微妙な数値なんで反応に困る

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e2-10NS):2016/09/07(水) 09:00:01.11 ID:8Sw7t9ko0.net
無料だからBANされたって痛くもかゆくも無いからやりたい放題なんじゃ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-wh/5):2016/09/07(水) 09:04:15.89 ID:aohxSGqS0.net
βいつまで?
金曜の15時までだっけ?

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-wh/5):2016/09/07(水) 09:09:13.15 ID:QsclF/j50.net
リペアツールはキットに実装されないのかなあ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-RETc):2016/09/07(水) 09:11:42.74 ID:4OrPkPch0.net
SRおかしいだろ精度かダメージおとせ

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 09:27:14.74 ID:HNw1QHVnp.net
馬はタンク扱いだからATロケット

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 09:29:24.19 ID:5sEHA3Uq0.net
>>694
両方やってるけどグラ差あるよ。
特に解像度とフレームレートの安定さに差がある。
ちゃんと管理してくれる鯖ならそこまでチーター気にする必要ないし、
俺はPC版買うよ。

747 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 09:29:31.54 ID:WMmfwwz5a.net
別にスナイパーええやん
同じとこで芋ってるやつは死ね

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-iG4w):2016/09/07(水) 09:33:23.51 ID:XVSWgg7G0.net
チーターがいない快適なBFライフを求める貴方へ。特別サービスは月々$5から、、、とかそのうち始めそう

749 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 09:34:52.98 ID:OFSICR11a.net
スナイパーは所持弾数を極限まで削ってベースに行かないと補給できないようにしよう

750 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 09:40:44.17 ID:kkfLRjFpa.net
しょっとがん使えるようになると面白くなってきたけど
今回兵科毎のアンロックめんどくさすぎ

751 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-wh/5):2016/09/07(水) 10:03:18.54 ID:YdH+9yJdM.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけどアサルトのミニグレネードとかスモークグレネードとかってどのキーで投げるんですか?

752 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 10:06:11.25 ID:QUy+Mz46M.net
マップ追加週末まで延長頼むぞ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30c-iG4w):2016/09/07(水) 10:06:44.28 ID:NuDGe3v70.net
>>713
ハードウェアチート(笑) 貧乏コンシューマ勢はCSスレ行って、どうぞ

サラウンドヘッドセット、144hzモニター、回線、キーボードマウス、マウスパッド、机、椅子
あれれ?環境が平等じゃないんならこれらもハードウェアチートになっちゃうよぉ?

氏ね

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-R3iF):2016/09/07(水) 10:09:21.59 ID:D9dkBw9B0.net
>>749
ベース付近から動かなくなるぞ

755 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 10:13:40.15 ID:OFSICR11a.net
>>754
じゃあネガティブペナルティを設けよう
SPMやデス数が極端に少ないとキックされる感じで

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 10:14:17.36 ID:u06xEjIn0.net
SRは弾数減らすだけでだいぶ辛くなりそう
ていうか他の武器の精度が悪いから遠距離狩るのムズいってのにSRだけ現代戦仕様なのなんやねん

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 10:15:17.34 ID:g/5UFihJ0.net
砂は胴撃ち3発HS2発くらいまで威力下げて精度と射程をもうちょい下げればいいと思うんだが

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 10:25:19.72 ID:5PXVshCK0.net
なんで俺が乗る攻撃機には銃手が来ないんだよ
戦闘機にボッコボコにされるわ
おかしいだろ

759 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD8f-RETc):2016/09/07(水) 10:31:50.13 ID:SL+iHbU6D.net
ESDF派なんだけどBFだと設定変更に時間がかかりすぎてつらい
歩兵とビークルとでWASDとESDFを入れ替える人とか居ないんだから簡易化してくれ

しかも何かうまくいかないし

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 10:32:47.03 ID:HX26SIg10.net
戦闘機はいつもタクシーに使ってるわいつもありがとねじゃあね

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc1-Xy1C):2016/09/07(水) 10:34:34.81 ID:Bkm3rlhX0.net
F,Gの芋砂は気持ち悪いな。特にGだと両方から狙われてよく2発で殺られる

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-wh/5):2016/09/07(水) 10:38:34.39 ID:TniYrW3q0.net
ATロケットあるある
窓枠で構えようとして時間がかかり敵歩兵に撃たれる
地面で構えようとしてもぞもぞ動きバレて戦車に撃たれる
ここは大丈夫だろと思う場所で地面撃ち

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d9-wh/5):2016/09/07(水) 10:40:20.88 ID:1nSRTWpH0.net
装甲車両でFかGに乗り込めばすぐ取れるでしょ
執拗にFとGを狙っていれば芋はいなくなる

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1b-8h5k):2016/09/07(水) 10:41:04.87 ID:V7va01Ty0.net
>>576
癖がないんじゃパイラムじゃねー
by教団員

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-RETc):2016/09/07(水) 10:42:56.96 ID:0D1ZC0440.net
オープンベータって何日までなん?

766 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/07(水) 10:45:51.21 ID:2aIkTgyFM.net
>>765
8日までだけどマップ追加されて伸びるかもって話

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-RETc):2016/09/07(水) 10:47:26.67 ID:0D1ZC0440.net
ありがと〜

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-mafU):2016/09/07(水) 10:48:16.85 ID:iLy2jMw+0.net
>>737 荒しが目的なんだとよ。
おまえ等がアワワしたり、怒ったり、ゲームが成立しなくなる様をみてそれを楽しんでストレス解消してんだと。
一種の気狂い。
Banされてもまたストレス解消するまで何度も製品買い直しておなじこと繰り返す。
ロシア、アメリカ、中国、韓国に多い。
特に中韓は日本の鯖で愛国無罪で荒す事だけを目的に使っている奴が多い。

日本人に多いのは「注目願望」だね。
多いのがスナイパーで無双して俺、神aimすごいでしょ!ってプレー動画をyoutubeに上げて自慢する系の馬鹿。
うん、そんだけの神aimなら大会出て賞賛浴びた方がいいよ、でもチーターだから顔出しのリアル大会に絶対に出れない。
チート使って無双しても誰も賞賛しないのに、その事実にすら気づけない池沼系。

とどのつまり、チート使っている奴って池沼か気狂い。

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c3-wh/5):2016/09/07(水) 10:51:26.89 ID:ULJAVAgq0.net
>>737
チート開発業者の潜在チート使用者に対するマーケティングが上手くいってるから

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/07(水) 10:54:22.21 ID:zGkwa/H30.net
二人乗りの飛行機に1人で乗ってタンクと屋上芋と爆撃機の掃除が楽しすぎるわ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/07(水) 10:56:19.27 ID:zGkwa/H30.net
>>758
F2押してお掃除しなよ
ヌルすぎる戦闘機だとスピードダウンに間に合わずに突っ込んできてやばいけど
1人乗りだと死ぬのも納得出来るしストレスレスだわ

772 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 11:05:16.86 ID:vIu/GWMqd.net
>>704
世界大会でps4版のBFとかあったっけ?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 11:07:31.19 ID:u06xEjIn0.net
CSでFPSとかやりたくねーわ
4HLの過疎はDICEが悪い
神ゲーを作れ

774 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 11:07:32.02 ID:sA4ehOW7a.net
>>771
ちょっと怖いけどやってみるわ

775 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 11:08:15.12 ID:vIu/GWMqd.net
>>768
チーターに親殺されたの?

776 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 11:11:13.56 ID:OFSICR11a.net
新しいのが来たらすぐ群がるCSに媚びた売り逃げ品ばっか作ってるからユーザ維持できないんだよ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 11:12:10.70 ID:K0T2ajAB0.net
延長するならメモリリークも修正してくれい

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/07(水) 11:17:57.97 ID:kiSdxrtY0.net
撃墜される瞬間に脱出して、砂漠のど真ん中で孤立してる敵を馬で倒しに行くの楽しすぎだろ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-wh/5):2016/09/07(水) 11:20:07.54 ID:xi85OA+I0.net
>>753
ハードウェアチートは
コンシューマ機でのエイムアシストがある状態でのマウス利用者に対して言われるね
あとはモニタに赤点でスナイパーライフルでのクイックショット

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34a-wh/5):2016/09/07(水) 11:20:20.90 ID:mIrnkzth0.net
脱出してパラシュートで降下してるやつって飛行機で轢けるんだぜ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 11:21:12.03 ID:XoVFjsZD0.net
脱出したら直後に襲ってきたファイターに空中で轢き殺された

782 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 11:26:06.70 ID:gTmlOklwa.net
飛行機操縦中に席移動できるとかいろんな意味で面白い

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 11:27:47.84 ID:HqS7W6sP0.net
爆撃機で後ろを取られたら目いっぱい減速するとたまに追突されて翼が挟まって草
道連れですわ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 11:28:29.28 ID:g/5UFihJ0.net
空中でひっくり返ってる時に前方の銃座から後方の銃座まで行くとか言う謎の身体能力

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e0-wh/5):2016/09/07(水) 11:31:37.98 ID:7w+HrIEx0.net
アイコン小さすぎやしませんかね? たまにズレてるし
コモローズも畳みすぎてて使いづらい
UIデザインをAppleにでも委託したんか

786 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 11:33:36.63 ID:92wfcM6Bd.net
火炎放射器で点火しないで燃料だけばら蒔くのってどうやるんだ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 11:34:42.86 ID:XoVFjsZD0.net


788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 11:35:38.68 ID:HqS7W6sP0.net
出撃画面でドクロが高速回転してるのはあれか
プロペラから地面に墜落した飛行機に乗ってて物理演算バグで機体が回転してるせいだな

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 11:35:52.58 ID:TCj99E110.net
攻撃機をつっついてると後部座席に移ってくるのが見えてなんかホンワカする
まぁそれを確認したら前に回って攻撃するだけですが

790 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 11:38:11.83 ID:d8jlr5yvd.net
透明な奴はじめて遭遇したけど、武器だけみえとった
バグかどうかもうこれわかんねーな

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/07(水) 11:45:17.49 ID:C3bLbwEo0.net
>>782
羽にも乗れる
馬も乗せようとした人もいる
5人乗り輸送車の運転手は注射器でキル出来る
岩橋は飛行機2機突っ込ませるとレボリューション
https://youtu.be/5aarcSHPoMw
https://youtu.be/vVeoHQwn0wk

792 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/07(水) 11:45:28.42 ID:FztvmRezp.net
そういや、騎馬兵のレベルが上がったんだがこいつもカスタマイズできる予定なんだな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-RETc):2016/09/07(水) 11:47:35.30 ID:ZRKUpq+00.net
キルデスの表示はなくさないけどスコアに全然直結してないのがいい
無意味な芋キル取ってるやつがひと目でわかる

794 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 11:51:31.33 ID:92wfcM6Bd.net
>>787
右クリだとズームしかしなくね
実は自分から見えないだけってこと?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 11:51:34.91 ID:u06xEjIn0.net
ラッシュがマップゴミすぎてマジでおもんないわ
本編期待できるんかこれ…

796 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 11:53:32.86 ID:OFSICR11a.net
β限定でいいわこのマップ
本編から消してくれ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 11:54:10.05 ID:HX26SIg10.net
体力いくつなんだ列車は全然わかんねえな部位ごとに体力あるんか?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 11:54:17.97 ID:iuEcqjRl0.net
ラッシュはマップがどんだけ糞でも楽しめるよ

マップがどんだけ最高に良くても味方が糞だとどうしようもないだけ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 11:55:42.55 ID:HX26SIg10.net
ラッシュはキャンペーンなんか作ってる暇あったら専用マップ作れよって思うわ4のときも糞マップいっぱいあったしな

800 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 11:58:14.60 ID:/UrhFwK1d.net
アサルトのちょい後ろを付かず離れず、遮蔽物やら高台に半身隠して
こっちが遠距離の敵をスポットすると的確に潰し
分隊指示をこまめに出すそんな神分隊長に出会って、楽しかったわ

VC有りでやりたいけど、対人FPSゲーやるフレが居ない

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/07(水) 11:58:53.00 ID:oRsgE8Fd0.net
>>792
車両乗る時のカスタマイズ画面もそうだけどパイロットの武器変更出来るみたいだから馬も銃や補給パックを変えられるのかもね
馬の尻から地雷垂れ流したり出来るといいな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 11:59:20.78 ID:u06xEjIn0.net
ラッシュのこのマップは拠点ごとの変化無さすぎでしょ
BF3のラッシュは面白かった

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 12:01:06.90 ID:HqS7W6sP0.net
>>797
装甲列車は攻撃を車両に集中しても分散しても計2000くらいで破壊される
6両編成の各車両はそれぞれ500くらいでPartなんたらのメッセージが出て大破して砲モジュールが使用不能になる
2両目の動力車が大破すると走行不能になるけど、地雷踏んで先頭の大砲車が真っ先に大破する事が多いな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/07(水) 12:07:44.19 ID:C3bLbwEo0.net
思えばインサイダーメンバーに先行開放されてた日は命令出さない分隊長や前線で誰も弾回復撒かないなんて事なかったが一般開放されてからはカオスだねえ
特にラッシュは成立してない試合が多い気がする

列車ATマインは連鎖しない程度に間隔空けて置くのが大ダメージ入れるコツよね
固めて置くと3回分の判定吸われてしまう

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-pIcq):2016/09/07(水) 12:10:50.52 ID:voj3v3Wd0.net
デスでチケット入らないみたいな話あるけど、拠点防衛キルはチケット獲得になってるよね?

806 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 12:12:32.37 ID:221ZP9Bpd.net
ダステル先生が絶賛してたから神ゲーやろ。
具体的に何が面白いとか言ってないけど。

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 12:12:34.11 ID:XoVFjsZD0.net
>>794
うっそぴょーん

ヘビータンクたちにベースレイプされたわ

808 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 12:16:26.06 ID:OFSICR11a.net
予約購入者だけβ延長してくんねーかな
もう無料サンプル乞食の猿とプレイしたくない

809 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-eESp):2016/09/07(水) 12:19:38.66 ID:exdK0kMfM.net
インサイダー期間の方が楽しかったな。
芋も少なかったし、ATライフル解禁してないやつ多かったから戦車に対抗しにくかったけど、皆でグレネード投げまくって倒したときは爽快やったわ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 12:20:45.03 ID:u93DlsXU0.net
>>804
今なんてそもそも援護と看護が戦場に1づつしかいないとかそんな糞っぷりじゃない?
いても蘇生なんてしないパック撒かないプレイをお楽しみのようだからいなくても変わらんけど

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 12:24:03.91 ID:PPRqkv+D0.net
そういう意味でも安くなる前に旬を楽しみたいもんだ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 12:25:58.13 ID:u06xEjIn0.net
マップが悪いわ
町中ですらまったく敵と接敵しない時がある
無駄な部分多すぎやねん無駄に旗位置散らしてさ
もっと市街地メインにすべきじゃねーんか

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/07(水) 12:26:10.44 ID:C3bLbwEo0.net
>>810
昨日凄いメディックがいて自分が瀕死なのに隅っこでパック出さずに自動回復待ってたのは流石に爆笑した

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-IPsc):2016/09/07(水) 12:26:37.16 ID:yQYXYGVR0.net
ダステルとかいうoverwatchで凡百の成績しか出せないプロゲーマー(笑)なんて出すなよ

815 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 12:28:37.15 ID:vIu/GWMqd.net
昔になればなるほど好きとか石化時代まで戻ってマンモス乗ってろよ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 12:30:18.19 ID:u93DlsXU0.net
>>813
BF4の時は弾や回復で困ることなかったんだけどBF1から参入した人なのかね
蘇生はアイコン見づらいとかあるけど弾やヘルスパック撒くのはボタン1つなんだからやってほしいわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 12:34:12.19 ID:HX26SIg10.net
ベータってこともあるけど単純にスナが多すぎなだけだろ
スコアボードでアイコン見てみろよ半分以上スナとかなのに
期待するほうがおかしい期待したいが・・・無駄

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 12:37:17.00 ID:HX26SIg10.net
あと乗り物の座席も多すぎて乗りまくってるし戦場スッカスカ弾回復なんて無理

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777e-FA7T):2016/09/07(水) 12:37:47.85 ID:himG4zCF0.net
注射もってないメディの動画あったし兵科の役割をこなす気はないんだろう

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 12:38:41.57 ID:u93DlsXU0.net
>>817
BF4みたいな砂の性能にしちゃえばいいんだよ
砂漠なんてだだっ広くて高台もあったらそりゃそういう奴も出てくるよねって感じ
身内で遊ぶと楽しいけど野良で遊ぶととんでもないクソゲーに感じるもの

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 12:40:21.27 ID:5sv5/t+c0.net
スナの上限さえ設けてくれればそれでいい

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 12:41:32.43 ID:HqS7W6sP0.net
なんでこんな糞マップをβにしたんだか

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/07(水) 12:42:06.88 ID:oRsgE8Fd0.net
>>805
過半数の拠点取られてるのにポイント入ってるから何事かと思ってたがそういう事か

824 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 12:42:56.54 ID:KYr/1/uZr.net
スポットしたときのuh-huhって声好き
見つけたぞ!みたいな感じで

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/07(水) 12:42:58.17 ID:C3bLbwEo0.net
>>816
俺がメディックの時はフラットデザインし過ぎてアイコン点滅が確かにわかり辛かった
でも彼は1試合中瀕死でかくれんぼしてたから野良馬で回復パック出してあげてたよ
おそらくロードアウト画面の英語読めなかったんだと思う
常にフレアスポットマンとして砂やってるとぶっ壊れた家屋等に隠しておいた野良馬が命綱ですわ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 12:43:43.64 ID:XoVFjsZD0.net
馬隠すなよ氏ね

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 12:44:39.36 ID:HX26SIg10.net
あと蘇生は表示されないんだろQ押さないと
近くにメディいるか確認して押してって言う操作のせいでどっちも意識も低くなってると思うよ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 12:46:06.53 ID:XoVFjsZD0.net
押したら蘇生できなくなるようにしてほしいわ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 12:46:32.81 ID:u06xEjIn0.net
なんかまったく味方と一緒に戦ってる気がしないわ
ほんとにBF最新作?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 12:48:51.15 ID:iuEcqjRl0.net
4より味方と一緒感ある気はする

芋は死んでよし

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 12:49:21.92 ID:HX26SIg10.net
サイコロは自分らがプレーしてないからこうすればいいってのがわかってないんだろ
一部の勝手に蘇生されるのがやだっていうやつの苦情聞いた結果だろうな俺からしたら意味わからない意見だけど

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f333-wh/5):2016/09/07(水) 12:49:32.86 ID:QO9RcxMO0.net
>>817
・SRの性能が高い(弾速が速い、弾落下少ない、RPMが高い)
・見晴らしが良いスナが有利なマップ
・発砲によるミニマップへの表示が無い

これだけの要素あれば、そりゃスナだらけにもなるわ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 12:50:38.25 ID:g/5UFihJ0.net
おまけにハンドガンがそれなりに強いからやっとこさ有利な射程に入ったと思っても砂1発でも当たってりゃほとんど負けるしな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-czkp):2016/09/07(水) 12:50:47.25 ID:Mp0SdSV/0.net
UIは信じ難いほどのクソだったBF3から回を重ねるごとに大分よくなってきてるし
システムも34Hの奇形的な部分を是正しようという姿勢が評価できる
今のところマップだけが不満だが今回は買いだな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 12:51:01.09 ID:u93DlsXU0.net
>>829
蘇生とか弾薬補給の機会が減ってそれぞれが砂持ってあっちこっちで撃ってるからそう感じるんじゃね?
どうせ単発銃使うなら砂でいいじゃんってなっちゃうゲームシステムとか

836 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 12:51:05.06 ID:1PFCRuCfd.net
死んだらとりあえずQ押してるけど蘇生されたのは分隊の奴から1度だけなんだよなあ
近くに敵居るときは仕方ないけど、Q押したらメディック近寄ってきたのにそのまま通り過ぎてジープ乗ったときはむしろ笑った

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 12:51:33.05 ID:5PXVshCK0.net
>>833
これはある
やっと懐に入ったと思ったら砂を一発喰らってそのあとピストルで殺される

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 12:53:55.10 ID:zOofagGc0.net
>>740
メディックで60/12くらいならだせたことあるから
途中で戦車のったり上手い人なら絶対に無理って数字ではないけど

839 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 12:55:23.59 ID:9VZTxLF9d.net
メディは武器が悪すぎる

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 12:55:28.52 ID:rzynm4Qx0.net
援護兵でC→B間の平地特攻する時とかガスグレまき散らしながら特攻したりしてるけど迷惑かなw

ガスまき楽しいからこの場面では勘弁してほしいってのを教えてほしい

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RETc):2016/09/07(水) 12:57:54.99 ID:LRnJBKEa0.net
蘇生アイコンデフォ表示じゃないのと死体の判定がどっか行ってるのと即死とそうじゃないのが判別出来ないのがクソ
蘇生しようがないわ

842 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 12:57:58.42 ID:9KjHq3hlp.net
>>805
入らないぞ
>>823
システム勘違いしてるぞ過半数かどうかは関係ない
自チームがとってる拠点の数で増える速度が変わるだけ
例えば自チーム1拠点、敵7拠点だとしても
自チーム1拠点、敵1拠点だとしても自チームの増える速度は同じ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-wh/5):2016/09/07(水) 12:58:52.93 ID:M+ziy1qA0.net
北米鯖でライトタンクで91K1D出したら
糞Japやハッカー、親や姉妹を犯してやる、広島に核を落としてやるだの
挙げ句の果てに分隊員からダイナマイト投げられるし草が生える

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-wh/5):2016/09/07(水) 12:59:15.16 ID:TniYrW3q0.net
ガスマスク付けるとADSできないから一部の兵科には効果絶大だけど
喜んでマスク付けて突撃してくる兵科もいる

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 13:01:19.96 ID:HqS7W6sP0.net
エリートの火炎放射兵はマスク被る
エリートの機関銃兵が甲冑を被らないのはバグか?
視界まっさらなのにHS食らってカンカン音が鳴るのは笑えるわ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 13:01:52.18 ID:u06xEjIn0.net
腰撃ち強いからなぁ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 13:03:10.88 ID:zOofagGc0.net
機関銃と火炎放射が戦うと火炎放射が勝つよね
よく開幕Cで鉢合わせする

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 13:04:13.90 ID:u93DlsXU0.net
>>847
火炎放射撃たれてると前全然見えないんだもの

849 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 13:04:35.07 ID:P0IEO7h0d.net
メモリ増設7500円程度の被害で済んで助かった
グラボ新調しなくて良かったわ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 13:04:44.15 ID:rzynm4Qx0.net
機能鹵獲した単座の飛行機をキコキコ直して砂漠の端っこにかくして置いたんだけど、
BF2だかBC2の頃は勝手に壊れて再スポンされてたんだが、BF1も同じかなぁ

複座鹵獲したなら崖上に着陸して沸きポイントにでもなろうかと思ったけど
そもそも戦車とかでなければ鹵獲放置は意味ないかな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 13:05:12.67 ID:HqS7W6sP0.net
火炎放射に向かって銃剣突撃してブスッと刺して焼け死ぬ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c7-FA7T):2016/09/07(水) 13:07:10.78 ID:4Uihe1Qd0.net
最近のBFはβは面白くて製品版になると一気にクソ化するのは何故だろう?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-RETc):2016/09/07(水) 13:07:35.68 ID:0D1ZC0440.net
2時間やってみたが弾速遅くて弾のバラツキ酷くて、かなり微妙
どっかでやったバランスだなと思ったら大爆死したSwbfだったわ....
購入はBF4で当分様子見だな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 13:07:40.51 ID:HqS7W6sP0.net
>>850
一度でもプレイヤーが乗った兵器は無人の状態で放置されると時間経過で勝手に壊れる
馬も兵器扱いだから突然死する

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 13:10:02.52 ID:rzynm4Qx0.net
>>854
やっぱりかぁ、ありがとう

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 13:10:23.33 ID:n1qC25bW0.net
>>834
3のUIの方が好きだわ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-IPsc):2016/09/07(水) 13:12:31.95 ID:yQYXYGVR0.net
>>851
まるで火炎放射兵に突っ込む日本兵のようだぁ…

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/07(水) 13:15:29.67 ID:oRsgE8Fd0.net
>>845
火炎放射兵がマスクの上からマスク被れるのも謎
食らった事ないから分からんが2重にマスク被らないとガスグレネードの影響受けるのかね

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 13:21:16.98 ID:HX26SIg10.net
このswbfみたいなUIはほんと嫌いしかもめっちゃ雑に簡単なので済ませてるし

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-10NS):2016/09/07(水) 13:23:48.93 ID:28pnD6su0.net
アサルトは中距離に敵見えたら銃撃つんじゃなくて突撃にすれば戦績上がるし楽しくなるぞ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-pIcq):2016/09/07(水) 13:31:32.61 ID:voj3v3Wd0.net
>>842
んー勘違いだったか?

リザルトのチケット内訳には
FLAGS CAPTURED / 拠点奪取
MOST FLAGS CAPTURED / 全拠点制圧?
FLAG DEFENCE KILLS / 拠点防衛キル
ENEMIES KILLED IN VEHICLE / 敵兵器搭乗員キル

って出てるからした2つはキルでのチケット獲得だと思ってたんだけど。

862 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 13:34:23.63 ID:0FWiuMoxa.net
新しいゲームなんだけど古臭く感じてしまってワクワクしないなこれ
時代背景に思い入れがないからか

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1b-8h5k):2016/09/07(水) 13:38:11.70 ID:V7va01Ty0.net
メディックの場合
グレラン持つと 救急箱か注射の2択があるから
使う機会の少ない注射を持たなくなるな。

864 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 13:41:21.72 ID:a//miAFdr.net
ラッシュもやればやるほど楽しくなってきたが、やはり敵のタンク二体を12人で対応しろってのは無理な話だな
乗った奴ほぼ死なずにキルレ20とかいく以外は満足

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-dyuG):2016/09/07(水) 13:47:09.46 ID:Xs432wq/0.net
注射器外してグレランにしてるわ
大体蘇生しても即死かもう沸きなおしてる

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 13:48:01.00 ID:PPRqkv+D0.net
コンクエで蘇生は蘇生するぞするぞって用意してないと使えないな

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-wh/5):2016/09/07(水) 13:48:52.06 ID:pKxesgH/0.net
>>808
俺も予約した選民だから同意だわ
それとバイシムとかキモイオタク共とも4でお別れしたいから1に来ないでね

868 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 13:49:14.20 ID:gTmlOklwa.net
大抵狙撃でやられてるから蘇生してもまたすぐ死ぬんだよな
敵倒して注射打っても起き上がってこないし注射いらんわ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 13:49:17.90 ID:iuEcqjRl0.net
タンク一体につき3人で対処すればいけるいける

相手のタンクが慎重だときつい

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-lXan):2016/09/07(水) 13:49:23.48 ID:ovh0hXJV0.net
みんなどうせスペースキー押してるし蘇生キット使う暇なんてねえわ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/07(水) 13:52:50.30 ID:kiSdxrtY0.net
>>790
チーターだぞ 俺も遭遇した

872 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 13:52:59.86 ID:hSdmWWz6M.net
蘇生は4の仕様で良かった

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RETc):2016/09/07(水) 13:55:43.97 ID:LRnJBKEa0.net
蘇生キャンセルしても再出撃まで待たされるからキャンセルする意味がほとんどないのもクソ
だったらキャンセルできる意味なくね?って思うわ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 14:00:09.43 ID:S8E15j6z0.net
>>858
火炎放射兵ガス食らうよ
こいつマスク被ってるのにガス食らうのかよって思ったから覚えてる

875 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 14:01:32.62 ID:a//miAFdr.net
せめてこいつ注射したら蘇生できるよってマークを明確にしてほしいわ
蘇生リクエストとかいらんやろ、ドクロマークで蘇生出来る奴出来ない奴がいるのほんとややこしい

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 14:02:04.73 ID:n1qC25bW0.net
今作の蘇生クッソ強いよな
2や3の蘇生厨思い出すレベル

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 14:03:02.23 ID:g/5UFihJ0.net
代わりに蘇生できるか出来ないかが分かりづらくて仕方がないがな

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-lXan):2016/09/07(水) 14:06:46.28 ID:ovh0hXJV0.net
ガスマスクつけてもハンドガンのADSはできるだろ
何でできないんだよ
家にあるガスマスクで試したけど普通にできたぞ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 14:12:13.07 ID:u93DlsXU0.net
>>878
試さなくてもわかる定期

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-TKs0):2016/09/07(水) 14:12:55.89 ID:Ih/fLXit0.net
リアリティという最大のバランスを無視して蘇生(笑)できたり見えないパワードスーツ着てるような近未来WWIにするDICEが全部悪いから仕方ないね

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-433O):2016/09/07(水) 14:13:27.59 ID:+eHtaYdT0.net
銃座→運転席の移行中に運転操作できるのは知ってたけど運転席→銃座の移行モーション中でも機銃撃てるのな
エスパーかよ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 14:14:57.03 ID:K0T2ajAB0.net
メモリ不足にならない方法わかった
仮想メモリ設定でページングファイル自動でつくるにチェックしたら明らかにならなくなった

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 14:15:22.97 ID:S8E15j6z0.net
リアリティという最大のバランス(笑)

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 14:15:36.10 ID:c1nO2M+Cp.net
>>878
WW1のガスマスクは性能低いからな

885 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 14:16:02.05 ID:OFSICR11a.net
そら仮想メモリにガリガリ書き込んでるから不足せんわ

886 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 14:17:10.02 ID:YplI6nBka.net
運転席から機銃に移動する時点でおかしすぎるから

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 14:17:26.12 ID:n1qC25bW0.net
>>882
PCデポで教わったのかな?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 14:17:53.17 ID:HX26SIg10.net
>>881
swbfのフォースみたいな位置づけなんだろうな
戦車の自己修復機能はswbf2くらいから出てくる超未来兵器を示唆してる

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/07(水) 14:21:05.45 ID:n+L8qp8k0.net
>>873
ほんとだよな、蘇生リクエストも意味不明だし
CoDみたいにリスポン早くならないと…
衛生兵的にも得しないし

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d5-qO6A):2016/09/07(水) 14:22:17.89 ID:u7+vum910.net
FとGの間にある岩場の坂道が壊せるらしいんだけど条件が分からない
知ってるやつおらんか

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 14:24:46.48 ID:5PXVshCK0.net
>>890
航空機で体当たりを何度か

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-vSVO):2016/09/07(水) 14:25:45.50 ID:vvMMXYhY0.net
MAAの射程距離が固定AAの1.5倍くらいないか?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wh/5):2016/09/07(水) 14:30:36.98 ID:ZvybGp7n0.net
>>890
タンクで撃ちまくった後に航空機体当たりで壊れた

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-RETc):2016/09/07(水) 14:31:17.46 ID:iSZZUv/R0.net
>>768
神AIMのスナイパーで思い当たる人いるけど、その人のエイミングが
不自然に感じる時があるね。
スコープ覗いたら、ど真ん中に敵を捉えてる時とか。
しかもスコープでも豆粒にしか見えない敵なんだよね。スレ違だから
ここまでにしとく。

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d5-qO6A):2016/09/07(水) 14:37:58.46 ID:u7+vum910.net
列車砲打ち込みまくったりしても駄目だったが、そうか航空機の体当たりか
試してみる

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7300-lXan):2016/09/07(水) 14:39:10.29 ID:pmbphMPU0.net
現状チートは使ったもの勝ちだから
だけど疑わしきは罰せずが原則
開発がどれだけチート対策に力を入れられるかが大事

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/07(水) 14:41:21.04 ID:XpEuyJNV0.net
まだ新MAPきてないみたいね
明日かな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b46-vSVO):2016/09/07(水) 14:41:36.25 ID:zqirBll40.net
汽車の総HP誰かわからない?
試合時間長くなったんだし汽車が別拠点行ってる間に他拠点間の線路に地雷置いとけばすぐ壊れそうなんだけどなぁ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 14:42:00.09 ID:XoVFjsZD0.net
このスレ読めよ無能

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-10NS):2016/09/07(水) 14:42:37.74 ID:3OVhGtZ80.net
ファイターいらないなこのゲーム
アタッカーでケツにつかれても複座に移って
迎撃できるし
ボンバーに至っては空気
航空機に限れば、糞だった4と同じぐらいゲーム性が微妙
3みたいに廃人二人がホーネット乗るだけで勝敗が決まるのもあれだけど

901 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 14:46:02.34 ID:92wfcM6Bd.net
3のゴリラと比べたら全然大人しいはずなのにそれ以上に蘇生関連の仕様が酷いからグレメディックが繁殖するんだな

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 14:46:58.38 ID:iuEcqjRl0.net
いや明日でβ終わりちゃうん?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33e-wh/5):2016/09/07(水) 14:49:50.95 ID:ac84Xvbl0.net
自分はクソボッチプレイヤーなんだけども
どう?フレとやってる人たちは分隊プレイ楽しめてるの?

904 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM4f-RETc):2016/09/07(水) 14:50:35.46 ID:L8MPJoARM.net
潜水艦は!潜水艦は出るんですか!!

905 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 14:51:16.51 ID:hSdmWWz6M.net
追加マップのリクエスト受け付けてるらしいで

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 14:51:38.52 ID:HX26SIg10.net
俺は糞ボッチやで友達いたらここには来ないだろうな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 14:52:04.40 ID:rUm8OwHg0.net
>>905
どこどこ?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/07(水) 14:52:56.89 ID:n+L8qp8k0.net
>>900
ボンバー制空権さえあればくっそつよいぞ、ヒントは3番席の機関砲

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/07(水) 14:53:29.75 ID:n+L8qp8k0.net
ていうかボンバーじゃなくてボマーか

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 14:54:40.00 ID:u93DlsXU0.net
未だに買うかどうか迷ってる奴おるん?
俺もだよ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-433O):2016/09/07(水) 14:55:01.35 ID:+eHtaYdT0.net
アタッカーのケツ取って逆にやられるファイターって下手くそが乗ってるだけだろ
ボマーもアタッカーもロケットで瞬殺出来るというのに

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-10NS):2016/09/07(水) 14:56:12.00 ID:yWE4Yq690.net
トレンチガンで上から蜂の巣にもできるのに

913 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 15:01:54.19 ID:b8WXvMAkM.net
>>907
海外フォーラム

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/07(水) 15:02:36.94 ID:qhCaYgNw0.net
なんにしても乗り手次第

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 15:03:59.18 ID:XoVFjsZD0.net
>>907
https://twitter.com/Battlefield/status/772815687051948032

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 15:07:40.72 ID:rUm8OwHg0.net
>>913,915
サンクス

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 15:18:15.17 ID:Yh9KHrfC0.net
>>694
中高生多過ぎて嫌

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-WDzd):2016/09/07(水) 15:18:48.02 ID:Ji/6bwLH0.net
>>910
本体だけなら買ってもいいかなただズンパスは保留
civ6も来るし様子見かな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-wh/5):2016/09/07(水) 15:20:11.08 ID:QsclF/j50.net
すぐセールしそうだし待てる人は待ってもいいかもね

920 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 15:21:03.85 ID:OFSICR11a.net
BFHやSWBFはいつ安くなったっけ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 15:21:31.66 ID:PPRqkv+D0.net
俺も相当楽しみだけど買うのはスタンダード
BF1っていうかDICEのDLCを始めから買うのはやめとけ

922 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 15:24:30.33 ID:OFSICR11a.net
正直に言うと全然待ち遠しくない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-R3iF):2016/09/07(水) 15:26:53.78 ID:D9dkBw9B0.net
BFH最後にやったあとだから新しい戦場に行くのがめっちゃ待ち遠しいわ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-iG4w):2016/09/07(水) 15:29:36.90 ID:Ek4OhCAT0.net
ベータやってみたけど見送るよ、近代戦か近未来戦のが来たら呼んで

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 15:30:09.45 ID:u93DlsXU0.net
>>922
シナイ砂漠のクソっぷりと砂大量発生に戸惑っちゃってβだけでお腹いっぱいになった感覚なのよね
スポットもする意味無くねってくらいあっさりしてるしスタンダードだけ買うか

926 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 15:31:35.29 ID:b8WXvMAkM.net
とりあえず新マップに期待

927 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 15:34:06.60 ID:oNDp1JPPd.net
正直1942のリメイクで良かったんだよな・・・

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-lXan):2016/09/07(水) 15:35:14.76 ID:ovh0hXJV0.net
次WW2のBF出すとしたらどうなるんだ
BF1944になんのか

929 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 15:43:01.12 ID:Ldami0a3a.net
これ中盤に装甲列車出せたら時間の関係で逆転簡単にできるな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 15:43:22.79 ID:yWE4Yq690.net
>>928
枢軸国圧倒的不利で連合国JOINが流行りそう

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 15:43:28.61 ID:28pnD6su0.net
これだけスナ多かったら1942のリメイクでも普通にクソゲーだろ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 15:44:14.28 ID:PPRqkv+D0.net
とりあえずもうβはやめて製品版出して欲しい
芋砂多すぎてゲームにならん

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 15:46:04.34 ID:u93DlsXU0.net
>>932
ゲームにならないゲームの製品版が出たら何か変わるんですかね

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-wh/5):2016/09/07(水) 15:46:50.17 ID:gIBoz2cS0.net
製品版になったらプレイヤーがますます成績主義に傾倒して一面の芋畑に
なるんじゃないのかしら

935 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 15:47:47.39 ID:oNDp1JPPd.net
今はβ版でマップも1つしかないから判断に困るよな
せめてもう1マップ追加してもらいたい

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 15:48:11.99 ID:3RWd78yw0.net
>>932
製品版になると砂がいなくなるという根拠は?

ないですよね、わかります

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 15:48:29.60 ID:PPRqkv+D0.net
>>934
かもしれん
だが無料乞食よりはなんぼかマシだろう

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 15:49:21.51 ID:PPRqkv+D0.net
それと、SRの弱体化な

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 15:49:30.39 ID:6RbaBIpq0.net
>>935
これ
このマップ遊んで予約したいとは思わない

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RETc):2016/09/07(水) 15:51:12.73 ID:LRnJBKEa0.net
コンクエだったら拠点防衛・攻撃時のキル以外スコア入らなくすればクソカス芋は判別出来るんじゃね?
少なくとも旗絡む場所でキル取るようになればまだマシになるんじゃなかろうか

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 15:51:21.06 ID:n1qC25bW0.net
砂漠だからまだ問題点が顕在化していないが
マップによってはゴリラ集団による回遊魚ゲーの再来になると思う

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 15:51:52.05 ID:S8E15j6z0.net
サーバープラグインが充実してきたら
スナイパーリミットとかも出てくるだろうから少なくともβよりはマシになるんじゃない
サーバーによって上手いプレイヤーが集まるところとか住み分けも出来てくるだろうしね
BFの良いところは殆どのマルチFPSがオートマッチングだけになるなか鯖選んで入れる所だし

943 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 15:52:49.51 ID:b8WXvMAkM.net
芋虫はスコアなんかどうでもいいから芋ってるのでは

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RETc):2016/09/07(水) 15:54:32.13 ID:LRnJBKEa0.net
じゃあもうTDM以外からはK/Dなくすしかないな
こんなこと散々言われてんだろうけど

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 15:55:25.25 ID:n1qC25bW0.net
>>942
DICEがバランス調整放棄して鯖で仕方なく砂人数に制限かけるような糞ゲーになったら終わりだろ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-wh/5):2016/09/07(水) 15:56:38.26 ID:6Lg38+Z/0.net
芋は既に減ってきてる

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 15:57:21.75 ID:u93DlsXU0.net
>>945
HLは知らんがBF4は制限鯖あったしむしろ始まるだろ
現状が酷すぎてゲームとして成立してない

948 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 15:57:53.12 ID:b8WXvMAkM.net
SR弱体化でいいと思うわ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 15:58:08.89 ID:n1qC25bW0.net
>>947
BF4が糞ゲーだと読めなかったのか

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/07(水) 15:59:04.49 ID:hw+hyGJY0.net
ところでこれ戦闘機のキルログが不明扱いだったり、CAREERに戦闘機のスタッツが無かったり
イカロスメダル取れないってオチ無いよな?

951 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 15:59:52.42 ID:oNDp1JPPd.net
>>948
いや、むしろ他の銃を強化すべき
2、3発で死ぬくらいでちょうどいい
1942のFHぐらいの調整希望

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 16:00:15.90 ID:28pnD6su0.net
でもBF4が本当にクソゲーだったのならBF4からBFHに人が移らなかったように
BF3からBF4に移らなかったはずなんだよなはずなんだよな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 16:00:34.55 ID:u93DlsXU0.net
>>949
BF4は楽しんでたし今でもたまにやるからお前の気持ちはわからんわ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035f-lXan):2016/09/07(水) 16:00:45.12 ID:ovh0hXJV0.net
相変わらず芋はゴミクズだけどレンズの反射光が見やすくなったから位置の特定はしやすくなったよね
だからといってこちらの武器が当たるわけではないけど

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 16:02:28.88 ID:u93DlsXU0.net
>>954
あっちから撃ってんのか→味方のレンズ光でしたー

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-WDzd):2016/09/07(水) 16:04:02.46 ID:Ji/6bwLH0.net
次はBF2や2142を今の技術でリメイクして欲しいな
そしたら本気出す

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 16:04:10.93 ID:n1qC25bW0.net
何気にBF3はBFHより人いるから困る

958 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 16:04:29.61 ID:P0IEO7h0d.net
2142やりたいわ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 16:06:16.92 ID:uswZAc7X0.net
砂人数制限してもらって構わないわ
どうせ使わないし前線の兵士の数増えてより撃ち合いが楽しくなりそう

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-wh/5):2016/09/07(水) 16:07:43.55 ID:n1qC25bW0.net
BF3から4に移動した人はあまり知らないな βはやる人多かったが
当時の有名どころはCS:GOに行くのが多かった

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 16:08:09.56 ID:28pnD6su0.net
砂のところを馬にして馬をスナにするっての割とありだと思うんだが馬ゲーになるか

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-wh/5):2016/09/07(水) 16:10:26.40 ID:qrqwxJY20.net
>>951
2〜3発なら待ちが有利ゲーすぎだろ
BFHは瞬殺ゲーすぎて、ライトゲーマ居なくなった

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 16:11:46.23 ID:6BJX8qlm0.net
馬は兵士の2倍ぐらいのHPにしてもっと数を増やす
今までの馬枠にスナイパーを置けばいい で今のSRは高倍率スコープ取り上げればいい

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 16:11:46.50 ID:uswZAc7X0.net
体感だけど4に比べてHS判定小さくないか?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 16:12:15.73 ID:6BJX8qlm0.net
>>964
4がでか過ぎな気がする

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 16:13:19.54 ID:u93DlsXU0.net
>>964
4と比べて撃ちあう距離が遠いのもあるんじゃね

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/07(水) 16:20:25.69 ID:surSg+W50.net
>>960
有名どころ()

968 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 16:21:16.71 ID:92wfcM6Bd.net
β延長でマップ追加されて手のひらクルクルされて欲しい

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-4HcC):2016/09/07(水) 16:24:59.50 ID:4FICfxbD0.net
20はワッチョイなしの20スレを利用するの?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-wh/5):2016/09/07(水) 16:26:34.79 ID:M+ziy1qA0.net
してくれないと安心して買えない

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c7-FA7T):2016/09/07(水) 16:27:46.78 ID:4Uihe1Qd0.net
BF1買うから2142のリメイク出しておくれよ・・・

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230c-IPsc):2016/09/07(水) 16:28:42.40 ID:efZmqgNq0.net
codみたいになりそう..

973 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 16:29:10.09 ID:oNDp1JPPd.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part19【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473096622/

実質part20として再利用しよう
次のスレはワッチョイで

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 16:30:51.54 ID:uswZAc7X0.net
3から4の流れはわかるけど4から1は時代は違うし別ゲーすぎて意見が割れるよね
5はどうなることやら
HL?知らない子ですね

975 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 16:32:21.58 ID:P0IEO7h0d.net
みんな前線出て戦えばこの人数でも過疎過疎しないし
もっと楽しめると思うんだが
BF含め世のFPSが頑なに砂兵科を廃止しないのは何故なんだぜ?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 16:34:52.97 ID:yWE4Yq690.net
>>973
削除依頼出しときますって書いてあるから使うのはまずいんじゃね?

977 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 16:35:56.75 ID:OFSICR11a.net
んじゃワッチョイありで建てようか?

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-RETc):2016/09/07(水) 16:36:32.46 ID:n+L8qp8k0.net
はよたてて

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 16:38:15.09 ID:Yh9KHrfC0.net
スナ楽しすぎワロ
スナ下手くそしかおらんから夢想し放題やん

980 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 16:38:41.25 ID:oNDp1JPPd.net
>>976
削除依頼出てんのか、見てなかったわすまん

981 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 16:39:28.66 ID:OFSICR11a.net
んじゃ建ててくる
ちょい待ち

982 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 16:41:42.16 ID:OFSICR11a.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part20 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473234023/

おまたせ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 16:42:12.24 ID:yWE4Yq690.net
>>982
ヘイ塩

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/07(水) 16:48:18.80 ID:Zk8J0r2J0.net
あー手のひらくるっくるさせてくれよ

985 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-lXan):2016/09/07(水) 16:48:49.48 ID:nIUGOgwsd.net
>>975
スカウトなんて双眼鏡とピストルだけで十分だよな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 16:51:43.10 ID:5PXVshCK0.net
スポットすらせず前線の遥か後方に引きこもってる斥候とは一体…

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-NQmv):2016/09/07(水) 16:53:07.35 ID:Be8YBnWh0.net
まさにスカウトしてやるぜーって
BとDの間の岩陰で潜望鏡持ってBの敵スポットしまくって
たまに、自分で撃てそうな敵いた時だけ顔出して殺して芋芋してたら
何が気に食わなかったのか、味方の一人が目の前に伏せてこっち撃ってくるの

スカウトのスポットってアウトラインも出るから、結構役に立ってるんじゃないの?

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RETc):2016/09/07(水) 16:53:25.48 ID:LRnJBKEa0.net
4のScoutEliteみたいなのが初期デフォでスコープ覗いて安定するまで1秒以上かかるとかだったら今ぐらいの威力・弾速でも許せる

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/07(水) 16:55:07.69 ID:Zk8J0r2J0.net
仕事してても理解してない芋死ねマンが文句いってきたりもするからな
負の連鎖

990 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 16:55:13.30 ID:b8WXvMAkM.net
18時にアプデか?

991 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:00:55.75 ID:P0IEO7h0d.net
>>985
ピストルは勘弁しろよ
カービンと無線ビーコンとC4持って出撃するからさ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 17:03:13.58 ID:zOofagGc0.net
>>987
別にどんなプレイしてもいいけど
芋ってスポットは正直いらない

993 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:03:56.10 ID:P0IEO7h0d.net
>>989
芋で仕事する奴は他の兵科でも仕事するだろうから
砂兵科っていらないと思うんだよな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 17:03:59.53 ID:6BJX8qlm0.net
まだベータだけど全兵科で使える汎用武器がなくて偵察兵はSR持って前線へ行かないといけないのがな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 17:06:10.11 ID:GB2mpNyv0.net
きのうはわきポイント選ぶ場面でドクロが縦横無尽に飛び回ってるの見て笑っちまったぜ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 17:06:16.60 ID:28pnD6su0.net
ん?メンテか?まだ時間には早い気がするが

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 17:06:50.83 ID:Yh9KHrfC0.net
なにいいい

998 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 17:07:15.25 ID:qK88VVikd.net
きた

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b40-RETc):2016/09/07(水) 17:07:25.62 ID:rPuqGVp10.net
落とされたわ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-iG4w):2016/09/07(水) 17:07:27.67 ID:0wArrBA+0.net
ぬーまっぷくるー

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b46-vSVO):2016/09/07(水) 17:07:31.44 ID:zqirBll40.net
全身赤くなってるスポットって偵察兵の潜望鏡だったのか

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200