2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part34

1 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:10:19.50 ID:S1ebBhCx.net
人気サンドボックスツール『Garry's Mod』の作者として知られるGarry Newman氏が手がける
オープンワールドのマルチプレイヤーサバイバルゲーム『Rust』のスレッドです。
現在アルファ版がリリースされています。

本作は『S.T.A.L.K.E.R.』や『DayZ』、『Minecraft』などの要素を併せ持つゲームとなっており
プレイヤーは素材や食料を集めたりクラフトしたりしながら、サバイバル生活を行う事ができます。

デフォルトのゲーム起動では『Experimental』(新Rust)が立ち上がります。

紹介記事
http://www.gamespark.jp/article/2013/06/21/41618.html
http://doope.jp/2014/0131686.html

2013/12/12より、Steamで購入できます(有料:19.99USD)。

FAQは日本語Wikiを参照
http://seesaawiki.jp/rust-game/d/FAQ

次スレは>>980、進行が早い時は>>950を書き込んだ人が「立てる宣言」
立てられなかった場合は引き継ぎ指定をお願いします

【公式】
http://www.playrust.com/

【日本語Wiki】
 http://seesaawiki.jp/rust-game/
【海外Wiki】
 http://playrustwiki.com/wiki/
 http://play-rust.wikia.com/wiki/
 http://rust.gamepedia.com/Rust_Wiki

■前スレ
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part33
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469531781/

2 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:11:25.95 ID:S1ebBhCx.net
ほしゅ

3 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:13:15.34 ID:S1ebBhCx.net


4 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:14:20.26 ID:S1ebBhCx.net


5 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:15:14.27 ID:S1ebBhCx.net


6 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:17:05.60 ID:S1ebBhCx.net


7 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:17:26.33 ID:VZjTddIM.net
ほしゆ

8 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:17:32.10 ID:KiS4OMzj.net
あげてくぞ

9 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:18:04.54 ID:VZjTddIM.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:19:07.48 ID:S1ebBhCx.net
ほしゅ¥

11 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:19:47.29 ID:S1ebBhCx.net


12 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:20:02.86 ID:VZjTddIM.net
保守

13 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:20:54.88 ID:VZjTddIM.net
チーターしね

14 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:20:57.95 ID:S1ebBhCx.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:21:19.04 ID:VZjTddIM.net
☆彡.。

16 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:22:29.59 ID:VZjTddIM.net
おやすみ

17 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:24:46.09 ID:VZjTddIM.net
あとちょっと

18 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:25:17.59 ID:S1ebBhCx.net
a

19 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:25:58.10 ID:VZjTddIM.net
髪の毛実装はよ

20 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:26:46.53 ID:VZjTddIM.net
保守おーわり

21 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 00:39:46.59 ID:S1ebBhCx.net
スレ立てミスったっぽい
こっちが本スレです

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473175541/

22 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 11:17:38.56 ID:tCB6SO20.net
これはくっそ面白そうだったけど。なめくじの脱出ゲみたいになっててつまんない
ソロがあればいいのにって思う。大体素材を集めたあたりでオタ名のやつが狙撃してくるのと
いけそうなかんじになったらごはんが拾えない感じ。普通に遊べる気がしない

23 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:20:14.80 ID:bG7OFOfn.net
>>22
鯖を選べば個人でもやれる
ただし拠点を攻めにも来ないのであきる

24 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 02:06:39.85 ID:MFPTfgVr.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

25 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 02:51:35.49 ID:7l6mU0dr.net
テスト

26 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 11:43:13.15 ID:ah0uyh4L.net
かぼちゃ

27 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 02:06:27.42 ID:QIGoB5dx.net
スレ37あったけどレスが伸びなくて過去ログに成ってた

28 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:17:01.57 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

29 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 20:26:01.22 ID:pnjZ5R59.net
まぁ、終わったゲームなんでしょうな。

30 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 01:29:29.61 ID:PXeMc8FF.net
http://steamcommunity.com/groups/rusttokyo
Admin http://steamcommunity.com/id/nuhohonn STEAM_0:1:79746098
http://steamcommunity.com/id/mokachii STEAM_0:1:59780448
http://steamcommunity.com/profiles/76561198116079698 STEAM_0:0:77906985
http://steamcommunity.com/id/tiger510 STEAM_0:1:79903351

癒着鯖でした
http://imgur.com/FmFayEL.jpg
http://imgur.com/CPhJIWz.jpg
http://imgur.com/aN5kvFS.jpg

31 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 01:44:02.24 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

32 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 01:48:02.93 ID:fI34nZyM.net
次スレここでおけ?

33 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 16:31:06.27 ID:lkstNYwU.net
ここでいいよ
さぁ癒着鯖の話をしようか

34 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 13:58:18.76 ID:RE7sBTOl.net
stylishjapanの鯖缶の一人csgoのプロゲーマーじゃん

35 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 19:41:26.89 ID:FKNaCIe0.net
生活+貯蓄+将来設計できるようになったらプロと名乗れよ?
自称プロゲーマーじゃ銀行いっても金貸してくんねーぞ

こんだけ叩かれたらその癒着鯖どうせすぐ閉鎖するだろwww

36 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 20:01:30.33 ID:tygj6lvu.net
別にプロの定義なんて企業に活動支援してもらったらってだけでよくね
てか今実績無しプロ無駄に増えすぎてプロだから何って感じなんだけど

37 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 09:45:15.10 ID:yJdpcai/.net
ワイプ来たけど4季目にして飽きてきた
基本やること一緒だしな

38 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 19:42:38.56 ID:B21Ruxh/.net
まあもう鯖云々よりRust事態オワコンになりつつあるからな
しかたないよこの仕様じゃ

39 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 07:38:26.73 ID:IEUMLxOt.net
施設追加するのもいいんだけど
とりあえずシーリングライトや焚き火の光が
石の壁をすりぬけるのなんとかしてほしいわ

40 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 09:45:47.43 ID:eScUWSB5.net
ASAサーバーの管理人って蟻だったのかよ
過去にSUTEKIとかいうサーバーで思いっきり癒着してたやつじゃねーか

41 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 18:22:12.09 ID:sFIj0Elv.net
>>40
ASAとSUTEKIは同時期にあったからそれはない
ってかその難しい感じの奴誰だよそれwww

42 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 07:14:13.62 ID:x4AtZE5Q.net
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
釣りか?小卒か? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


43 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 07:31:41.90 ID:LOE76AJN.net
スタイリッシュ鯖Dosばっかで全然プレイできねーじゃんwww

44 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 09:10:50.56 ID:aPa5rSZz.net
SURUGAかASAに移住してこい
スタイリッシュ以外人がすくねぇ

45 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 10:44:26.25 ID:O4nC83Bq.net
スタイリッシュも鯖缶グループに過去に癒着鯖の一員だったやつがいる時点であ・・察し・・って感じ

46 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 17:53:03.10 ID:LOE76AJN.net
次のワイプでASA戻ろうかなw
前にWiki鯖立ててた奴が今回もadminでしょ?
前癒着バレて時間がないので閉鎖しますとかいってたけど
結局こいつらと癒着してたのかw

47 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 01:36:14.86 ID:XzjGW1zH.net
今ASA鯖は中国人チームしかプレイしてない

48 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 16:20:53.11 ID:E5X4b3bh.net
ゴミDos鯖ひどすぎwww
ゴールデンタイムに落ちるし週末遊べないしで草しか生えないwww

49 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 11:08:32.74 ID:Uy5ZN5WP.net
みんなどこの鯖でやってるの?
日本の鯖は重要ないからkorea1でやってるんだけど抜かれると他の鯖も行きたくなる
korea1の次にPING小さい公式鯖のUS とかかね?

50 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 23:19:53.22 ID:2JaTaUX8.net
そもそももう皆Rustやってないから
君も仕事さがしたほうがいいよ

51 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 11:00:18.94 ID:pYiS7hyy.net
FPSが60固定になっちゃうんだけど原因分かる人いない?

52 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 22:42:43.02 ID:ZxQsu62+.net
むしろ固定する方法が知りたい
いつもファンが唸って困るわ

53 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 23:27:21.53 ID:Ei8a3Un6.net
>>51-52
コンソールに
fps.limit "数値"

54 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 10:12:27.42 ID:KiRzrqra.net
>>49
korea以外で人多い所だとUSくらいしかないよなぁ
あとはオーストラリア、シンガポールとか?
ただPING130前後だとショットガン同士で普通に撃ち負けそう

55 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 22:26:56.61 ID:hFu/0D0M.net
>>53
おお、ありがとう!
これでグラボの寿命が幾分伸びる

56 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 20:24:00.90 ID:yngodVxx.net
数分かと見間違えたわ

57 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 09:53:16.86 ID:+FNWMz9l.net
us westでやってる人いる?
korea1に比べて重いんだけどpingとfpsって関係する?
定期的にかくつくから気になる
ram8が原因ですかねkorea1は快適なんだけど

58 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 20:14:58.45 ID:C7pQFHkU.net
>>57
Ping高い時のカクつきは少し特徴的だからわかるよ

59 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 11:03:41.54 ID:R700bYzG.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

60 :UnnamedPlayer:2017/09/27(水) 19:14:31.27 ID:LaCItVj4.net
起動時エラーで立ち上がらなくなった

61 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 09:47:21.26 ID:U7WYScl3.net
次のワイプから新BPシステム実装かぁ
糞コンポの終わり

62 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 10:27:49.29 ID:eCL3gmdq.net
BPシステム廃止後に始めたからどうなるのか興味ある
チームやスタートダッシュがさらに有利になる気がするけど

63 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 15:11:41.29 ID:yt1Btywg.net
ニートが有利なのは変わらないんだから
どーでもいいわ

64 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 16:01:07.18 ID:5P6tfseh.net
kunの動画おもしろいぜって露骨な宣伝

65 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 00:13:45.74 ID:kLlEDvxY.net
春に始めたんだけどBPってざっくり言うとどんなシステムなの?

66 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 06:24:46.20 ID:zJ7I8/rF.net
Wipe後ほとんど何もクラフト出来ない状態でスタート
ドラム缶とかからBPとかレシピが出る。

例えば石壁とかAKとか
初心者とかでもいきなりAKレシピとかを拾えると
作成後原人の群れを一層できたりする
現物を入手した場合はリサーチテーブルでレシピを作成する事が可能
BP(ブループリント500枚で100%成功?とかだったと思う)の枚数により成功率変化
レシピを複製する事でクラン内で共有可能

BPは集めると 紙 本 辞典?みたいなやつになって
アップグレードすればするほどレアなレシピになる
ドラム缶が湧く施設付近にそこそこのタワーを立てると
原人狩りが出来るし、
バンディットポイントとして施設が殺伐とするのでクソ楽しい

前のBPは大体こんな感じ

67 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 12:25:31.85 ID:bFEzLcVV.net
1年ぶりにRUST再開したんですが、不思議な事があったので質問させてください。

自分と友人の2名しか登録していないタレットを3階建ての屋外に
2つ置いていたんですが、タレットは登録者しか動作を止める事はできないし、
ましてや部外者がリスト解除して自分だけ登録なんて不可能ですよね?
タレットの仕様が変わったのかと思ったのですが調べてもそれらしい件は出てこず…。

68 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 14:02:37.25 ID:YWZqrh+W.net
その仕様じゃソロが武器作りにくくなってクランが強くなるだけじゃね
施設を盛り上がらせるのが目的だったとして
結局チームで張られたら近づけないし全ユーザーにとって面白くなるかは疑問だな
レシピがロストしないならRPG的な楽しさはあるんだろうけど
コンポに慣れた層がそれをどう感じるのか

69 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 23:46:05.87 ID:wBxaWkDb.net
>>67
説明が足りてなくて回答に困る

70 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 01:31:39.30 ID:pFqJghlx.net
BPって何の略?

71 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 04:32:34.91 ID:F5ZjrSq8.net
>>69
何が知りたいですか?
なぜこのような事を書き込んだかというと、動作中のタレットの
全てが部外者によって登録抹消→raid者のみ登録しなおされてたという事があったからです。

動作中のタレットはたとえ弾薬が尽きても、動作停止は設置者とリスト登録されている者しか不可能だったはずです。
それは例えタレットの位置が屋外でも屋内でも、何階建ての建物にあっても同じだと思います。
動作中のタレットが他人に乗っ取られる経験をしたのは初めてです。
正直Hackerと疑ってかかってはいますが、仕様が去年と変わったのかなと思い質問しました。

72 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 04:37:30.71 ID:F5ZjrSq8.net
>>70
BPはブループリント、設計図の元になるもの。
昔のRUSTは、何かクラフトするにはレシピが必要だったんだよ。

特定枚数集めたBPをアイテム使用することで、ランダムでアイテムレシピが手に入った。
BPの欠片を集めた枚数に応じて、BPページやBP本にクラフトして使ってた、欠片の枚数が多いほどレアなレシピがランダムで手に入った。

73 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 06:40:15.47 ID:yKtqE0Tv.net
>>71
仕様は変わっていませんよ。
建築権限は奪われていなかったんですか?
タレットを破壊して再度置いた可能性もないとは言えない...

74 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 06:46:53.68 ID:YpM81IPw.net
>>68

いやBPのほが100倍面白いし
ソロでも十分楽しめる

BPは普通に小屋襲えば結構手に入るし
基本施設に来てるやつは弓原人

複数で原人狩りに来るガチ装備勢が来たら他の施設に移動
どこもかしこもガチ勢いる時は資源採取

公式で200名の状態だとクソカオス状態の施設がおもしろい
セミオートのレシピをいち早く手に入れる事が最初の目標になる

序盤は現物が出るエアドロの下はもう・・・想像つかないだろうな

75 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 07:54:46.61 ID:F5ZjrSq8.net
>>74
俺もBPシステムの方が好きだったかな〜。
あのRadTownを渡り歩いて、近くの茂みに寝袋と箱隠して、近くに資材集め専用小屋作ったりもした。
稀に銃のレシピゲットできたらwipe直後からやってる古参プレイヤーを追い抜くことすら出来た。
wipeがMap wipeだけなのか、BP wipeもされるのかという、「強くてニューゲーム」か「みんな1から」かみたいな所は良かった。
まあ今は今でラクだけど、Rust独自からありふれたサバイバルゲームのシステムになったね。

放射能汚染された犬の石像が佇む砂漠の殺風景な景色が忘れられんのう。

76 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 08:03:07.93 ID:F5ZjrSq8.net
>>73
建築権限は奪われてないと思います。
9x9マス(その外周に△床配置のポピュラーなアレ)の板金壁の家で、
1F中央に鋼鉄の扉と板金壁で固めた1マスの中にタンス入れてました。

いつの間にか敵に屋内に入られていたのも謎ですが、天井はまだ塞いでませんでした。
そうは言っても平地3F建てなので敵が上からきたとしたらFly Hackだし、
建築権限もないのにタレットを置けるわけもなく、セーフリストに登録できるはずもなく…。
しかもものの10分、食料探しに家を離れた隙に乗っ取られていたのでわけわかめです。

まあどんな理由で家を乗っ取ったにしろ、タレットの件だけは納得いかないですね…。

77 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 09:45:53.41 ID:O+0/0s4t.net
気がついてないだけで、上から入られてたのパターンのような気もするけどな。

あとはチートや、コミュ鯖なら管理者権限のすり抜けも有り得るが。

1つ言えるのは、そんな事で納得できないとか騒ぎたてるような奴にはこのゲームは向いてないって事だな。

78 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 15:47:03.92 ID:lqDXkkd0.net
Fortniteやったほうが数倍楽しめるぜ
PUBGにRustを足した無料神ゲー

79 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 16:57:27.30 ID:+WWjpFle.net
Fly HackやSpeed Hackは結構な頻度で見かけるからなぁ
コードハックとか致命的なの食らったら流石に引退するけど
とりあえず天井は塞がんとね

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200