2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part20 【PC】

1 :UnnamedPlayer(アウアウ Sa0f-Od+U):2016/09/07(水) 16:40:23.61 ID:OFSICR11a.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part19 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473096724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 16:47:46.28 ID:yWE4Yq690.net
>>1
保守がてらBF1前提知識
レゾリューションスケールは42がネイティブ
メモリリークするバグがある
兵科ランクが上がらないバグがある
乗り物系のキーコンフィグが上手くいかない場合がある

3 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-eESp):2016/09/07(水) 16:55:03.50 ID:w6t98l5YM.net
じゃあ俺も。
trenchモデルのSMGは腰ダメ射撃の精度が高く、むしろ腰ダメの方が当たる。
装甲列車の一番席は移動だけでなく、支援砲撃のような強力な主砲をうてる。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 16:57:12.22 ID:HqS7W6sP0.net
>>1

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-E5EB):2016/09/07(水) 17:03:21.84 ID:ztq2Ecjz0.net
>>1hey塩よくやった

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4774-UQms):2016/09/07(水) 17:03:21.84 ID:SQqjhOZQ0.net
updateあった?

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-E5EB):2016/09/07(水) 17:05:08.94 ID:ztq2Ecjz0.net
弁当起動してみろ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 17:06:51.23 ID:6RbaBIpq0.net
新マップ早くしろ
間に合わなくなっても知らんぞ

9 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-RETc):2016/09/07(水) 17:08:31.49 ID:mA0T+l6vM.net
一箇所にじっとしてると
カミナリが落ちてくれば良いと思います

10 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 17:08:55.61 ID:8ReuvuWea.net
気持ちよく戦車でドライブしてたら落とされた

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-10NS):2016/09/07(水) 17:09:25.04 ID:T4V7fiN+0.net
落とされたね

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 17:09:41.19 ID:28pnD6su0.net
一定時間旗の範囲に入らなかったら毎秒スコアが100減っていくとかどうだ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:10:21.18 ID:5sv5/t+c0.net
もうちょいでベヒモス壊せたのに落とされた

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/07(水) 17:10:28.85 ID:zGkwa/H30.net
空爆という名のカミナリ落としてるよ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-FA7T):2016/09/07(水) 17:10:35.61 ID:9v0Q5q2l0.net
>>12
芋はスコアなんて気にしてない

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/07(水) 17:10:49.28 ID:zGkwa/H30.net
ベータ早めの終了か

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b7-wh/5):2016/09/07(水) 17:11:11.73 ID:yGT4rMeX0.net
落ちたのオレだけじゃなかったのか
せっかく調子こいてた敵タンクぶっ壊せるとこだったのによお

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4774-UQms):2016/09/07(水) 17:12:00.69 ID:SQqjhOZQ0.net
BF1つまらーん
みんな4に戻ろうよ!

19 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 17:12:41.13 ID:b8WXvMAkM.net
マップ追加はよ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 17:13:07.53 ID:6RbaBIpq0.net
落ちたと見せかけてサプライズの新マップ追加だろ?
俺は分かってるぜEA

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 17:13:27.17 ID:HX26SIg10.net
スポットじたいいらない赤点も前線にいると常に晒されやすくなるし複数やりづらくなる
PTと当たったら少数対多数になりやすいからそのじてんでさばけなくてお終い強いチームが余計に有利になる
列車とか実装する暇あったら削除しろよって思う

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:13:39.35 ID:5sv5/t+c0.net
アプデ確認したら100MBほどのファイルが落ちてきた

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b40-RETc):2016/09/07(水) 17:14:01.59 ID:rPuqGVp10.net
Battlefield ‏@Battlefield
We'll be deploying a BF1 update on PC starting on Sept 7 at 1A PT/8A UTC/10A CEST with up to 10 minutes expected downtime.

24 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 17:14:20.48 ID:wYFfKrS/d.net
市街地マップきてるじゃん

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-IPsc):2016/09/07(水) 17:14:50.42 ID:CQddLo9/0.net
すぐやんけ

26 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 17:14:57.36 ID:8ReuvuWea.net
あぷで来てるな

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 17:15:08.16 ID:28pnD6su0.net
マップきたああああああああああ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 17:15:24.09 ID:5PXVshCK0.net
飛行船が出るやつ?

29 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 17:15:56.31 ID:8ReuvuWea.net
やるじゃんEA
スタンダード予約します

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:16:05.52 ID:rUm8OwHg0.net
うおおおお

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:16:07.56 ID:uswZAc7X0.net
GO ONLINEから進まないんだがみんもうできてる?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 17:16:35.86 ID:u93DlsXU0.net
>>21
BFといえばスポットみたいな感覚でいるからスポットの効果がほぼない今作はがっかりだわ

33 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 17:16:54.72 ID:b8WXvMAkM.net
マジできたのか
製品版買います

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-IPsc):2016/09/07(水) 17:17:25.77 ID:gALLJ3mY0.net
神マップじゃねーか!!!

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/07(水) 17:17:27.03 ID:G1+Y0ImW0.net
Originって自分でマイゲーム右栗からアップデートの確認しないとアップデートされないの?
お前らのアプデの話聞いて初めて気づいたわ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-wh/5):2016/09/07(水) 17:17:27.33 ID:nwfrMJjA0.net
アプデ後無効なライセンスで起動出来なくなった

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RETc):2016/09/07(水) 17:17:44.55 ID:Pl6ierdQ0.net
飛行船きたか

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/07(水) 17:17:54.26 ID:Zk8J0r2J0.net
新マップ112.75MB
さすがだぜ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-10NS):2016/09/07(水) 17:19:09.52 ID:tXsui8Cp0.net
軽戦車の3番って何?履帯に十字みたいな奴

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 17:19:19.60 ID:wAlCTO/W0.net
延長来ちゃった形?なんか認証画面が出てきたんだけど

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 17:19:32.34 ID:6RbaBIpq0.net
>>38
You know

42 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:20:14.02 ID:P0IEO7h0d.net
>>32
スポット弱体化した時点でスコープ覗いての仕事は無くなったと言っていいレベルだわ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/07(水) 17:20:56.34 ID:surSg+W50.net
一応フレアガンとかいう偵察用のガジェットがあるだろ
使い方よく分かんないけど

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 17:22:39.89 ID:5PXVshCK0.net
>>43
敵の近くに撃てば勝手に完全にスポットしてくれる
包囲された時に真上に撃てば楽しい

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-RETc):2016/09/07(水) 17:23:34.22 ID:TZQEAzz/0.net
なんかできねーぞ、クソゲーだわ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-R3iF):2016/09/07(水) 17:23:44.55 ID:hw+hyGJY0.net
>>1
>>43人に撃てばよく燃えて楽しいぞ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-RETc):2016/09/07(水) 17:23:54.12 ID:JUYkllZ60.net
マジで新マップ来たのか?やるじゃん

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/07(水) 17:24:11.14 ID:Zk8J0r2J0.net
入れないクソゲー

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-RETc):2016/09/07(水) 17:24:22.03 ID:l5lNMGw30.net
フレアガンは範囲がいまいちわからんあと壁越しとかだとスポットされないのかな?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b7-wh/5):2016/09/07(水) 17:24:47.27 ID:yGT4rMeX0.net
サーバーつながんないんですけどー
ロビーサバー落ちたの?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-FA7T):2016/09/07(水) 17:24:48.74 ID:9v0Q5q2l0.net
フレアガンって敵味方どっちの弾かわかるもの?
ピンチかチャンスかわからんちん

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:24:59.41 ID:HqS7W6sP0.net
100MB級のアップデート来たけどログインできねー

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RETc):2016/09/07(水) 17:25:00.13 ID:Pl6ierdQ0.net
せっかくアプデ来たのに繋がらない

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 17:25:03.83 ID:6RbaBIpq0.net
すまん
まだ新マップ入れない雑魚おる?w

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-wh/5):2016/09/07(水) 17:25:09.93 ID:tCFQpkMZ0.net
アプデは用意したけど鯖は用意してなかったのか

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 17:26:00.55 ID:wAlCTO/W0.net
メンテなのか?明日からっぽい?入れない・・・

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 17:26:20.58 ID:u93DlsXU0.net
>>54
まだ会社にいる雑魚ならここにおるで

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-wh/5):2016/09/07(水) 17:26:27.17 ID:nwfrMJjA0.net
無効なライセンスで起動できねー

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:26:44.92 ID:5sv5/t+c0.net
「GO ONLINE」

カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ(`・ω・´)

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 17:27:09.82 ID:Yh9KHrfC0.net
フレアガンそんな効果あったのか
敵に当てて燃やす糞weaponだとばかり

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-NQmv):2016/09/07(水) 17:27:18.80 ID:Be8YBnWh0.net
>>42
通常スポットを弱体化、潜望鏡スポットを一応強化して差別化しようとしたんでしょ

問題は偵察兵がライフルしか覗いて無かったり
芋芋が多すぎて旗取り要員が少なかったりするわけだが

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-FA7T):2016/09/07(水) 17:27:33.73 ID:eIEXu5Me0.net
>>54は入れたのか、いいな。

でも他の人は入れないとボッチフィールドだね。

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-RETc):2016/09/07(水) 17:28:18.94 ID:TZQEAzz/0.net
やべぇ!市街地マップ面白すぎ!

てかbやべえな(笑)

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 17:28:22.84 ID:28pnD6su0.net
はいれたぞ、新マップはない模様

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 17:28:30.91 ID:JWHPg2K20.net
入れたけど新MAPないな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-wh/5):2016/09/07(水) 17:28:42.44 ID:vJ9kZWMO0.net
>>54
底辺エアプ乙

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-wh/5):2016/09/07(水) 17:28:47.13 ID:tCFQpkMZ0.net
おいこら砂漠しかないぞ…

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:28:48.26 ID:rUm8OwHg0.net
まじかよ・・・ワクワク返して・・・

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:28:50.51 ID:uswZAc7X0.net
同じく接続できたが新MAPは見当たらない

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:29:04.63 ID:HqS7W6sP0.net
フィルターにシナイ砂漠以外のマップ無いんだが

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/07(水) 17:29:18.07 ID:C3bLbwEo0.net
>>60
分隊か前線に4のグレポンみたいな音立ててる砂いたら積極的に弾撒いてやって欲しい
そのチームは絶対勝てるから

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-vSVO):2016/09/07(水) 17:29:21.68 ID:6qJR4THB0.net
>>59
俺もやってて草
アプデいつまで?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 17:29:23.37 ID:JWHPg2K20.net
まだだまだ公式サーバーで新MAP立ててないだけ・・・フィルターにも砂漠しかないや

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-RETc):2016/09/07(水) 17:29:23.97 ID:l5lNMGw30.net
新マップないじゃねーか

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-IPsc):2016/09/07(水) 17:29:30.81 ID:CQddLo9/0.net
そもそもMAPが100MBちょっととかありえねーだろ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673c-10NS):2016/09/07(水) 17:29:32.94 ID:+lssuaCj0.net
入れたけど、新マップなしですね。

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b7-wh/5):2016/09/07(水) 17:29:34.25 ID:yGT4rMeX0.net
アンケまで取って新マップないととかうせやろ!?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RETc):2016/09/07(水) 17:29:43.15 ID:Pl6ierdQ0.net
なんのアプデだったんだろ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-RETc):2016/09/07(水) 17:29:56.32 ID:w9VtTcke0.net
数百メガのマップなんてあるわけ無いやろ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:30:00.26 ID:5sv5/t+c0.net
あ、つながった

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-wh/5):2016/09/07(水) 17:30:51.53 ID:tCFQpkMZ0.net
メモリリーク直ってるくらいかしら

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-40XY):2016/09/07(水) 17:31:01.81 ID:Zk8J0r2J0.net
本気で新マップ来たと思ってたの人いる?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 17:31:45.64 ID:6BJX8qlm0.net
>>82
はい

84 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 17:31:47.90 ID:iqIxvNkHM.net
EAJ最低だな
キャンセルします

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 17:31:55.71 ID:wAlCTO/W0.net
あ、マッチングはできるようになっとる

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 17:31:56.87 ID:u93DlsXU0.net
>>82
いるよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんのパッチだったんだよくそがああああああああああ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:31:58.21 ID:5sv5/t+c0.net
新マップ、なし!w

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/07(水) 17:32:08.99 ID:G1+Y0ImW0.net
おいおい新マップくると思ってた奴いんのかよ

89 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 17:32:12.94 ID:8ReuvuWea.net
EA最低だな
予約キャンセルした

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:32:41.30 ID:uswZAc7X0.net
なんのためのアンケだったんや

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-FA7T):2016/09/07(水) 17:32:56.22 ID:LOWr1m8a0.net
くっそ、一瞬のワクワク……

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 17:33:23.32 ID:wAlCTO/W0.net
ファアアア!?
武器が全部アンロックされとる

93 :UnnamedPlayer (ガックシ 061f-RETc):2016/09/07(水) 17:33:26.54 ID:LZsY4T+X6.net
お前らって勝手に期待して勝手に自滅するよね

94 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 17:33:41.46 ID:iqIxvNkHM.net
なんだかんだ楽しみにしてて草

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 17:33:48.18 ID:JWHPg2K20.net
結局なんのアプデだったの

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a4-wh/5):2016/09/07(水) 17:33:53.76 ID:LPN7Wgpi0.net
BF1どお?
4と比べてMAP良かったりする?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-IPsc):2016/09/07(水) 17:34:04.47 ID:gALLJ3mY0.net
新マップ無しだったな 予約取り消しだ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-TKs0):2016/09/07(水) 17:34:04.68 ID:Ih/fLXit0.net
ガックシ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-E5EB):2016/09/07(水) 17:34:18.74 ID:ztq2Ecjz0.net
Mapは明日だろ?今回はチート対策とバグフィックスじゃないのかい?

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 17:34:40.00 ID:swqEJIu/0.net
>>96
ベータは一マップしかない
この一マップで言うなら糞

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-R3iF):2016/09/07(水) 17:34:55.30 ID:D9dkBw9B0.net
>>96
糞みたいな砂漠しかない

102 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 17:35:02.37 ID:iqIxvNkHM.net
>>96
神マップやぞ
ultimate予約しとけ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 17:35:21.90 ID:8RjrkWS00.net
>>93
そういうつつ自分もガックリしとるやんけ!

104 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:35:40.99 ID:P0IEO7h0d.net
なんだお前らまだ来てもないのに新マップ新マップ言って狂喜乱舞してたのか

105 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-wh/5):2016/09/07(水) 17:35:53.85 ID:6SSSDA0ha.net
お前ら最初から予約してないのにキャンセルするなよ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a4-wh/5):2016/09/07(水) 17:35:54.94 ID:LPN7Wgpi0.net
>>100-101
そっかまだ1MAPしか無いのか

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-ZaMc):2016/09/07(水) 17:36:15.03 ID:zfL0HDxJ0.net
BF4やめてBF1移るから...

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:36:45.41 ID:uswZAc7X0.net
新マップの砂漠クソすぎやん

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f36-wh/5):2016/09/07(水) 17:37:25.83 ID:Jw6khA5V0.net
メモリリーク治ってないか?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 17:37:40.93 ID:u93DlsXU0.net
>>108
その新MAPがどうすれば楽しく遊べるか考えようぜ
E遠すぎワロタwww

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cf-wh/5):2016/09/07(水) 17:37:42.51 ID:6MobzAXA0.net
やっぱ分隊湧きを修正すべきだよな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:38:23.65 ID:uswZAc7X0.net
Eは航空機でもとれるから航空機でええんやないの

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/07(水) 17:39:00.66 ID:oRsgE8Fd0.net
マップ来たとかマジかよ早くやりてえ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-RETc):2016/09/07(水) 17:39:30.24 ID:l5lNMGw30.net
最初の移動手段ふやしてくれえ

115 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:39:39.02 ID:P0IEO7h0d.net
>>108
旧マップの砂漠も糞だったよ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:40:26.62 ID:uswZAc7X0.net
>>115
BF1って砂漠しかないのかよクソやん

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-iG4w):2016/09/07(水) 17:40:48.71 ID:C3bLbwEo0.net
砂漠マニア歓喜やな…

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-40XY):2016/09/07(水) 17:41:04.74 ID:Zk8J0r2J0.net
砂漠フィールドだぞ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:42:44.89 ID:uswZAc7X0.net
Desertfield1かよやるゲーム間違えたわ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 17:42:59.32 ID:zOofagGc0.net
大抵の場合ベータででてくるマップは
出来がいいほうのマップやで

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b85-kcnE):2016/09/07(水) 17:43:09.64 ID:u93DlsXU0.net
>>119
中国あたりで出てそうなタイトルだな

122 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:44:30.77 ID:P0IEO7h0d.net
BOTTOM FIELDだぞ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 17:45:17.04 ID:JWHPg2K20.net
>>121
兵士がみんな遊牧民族にトラウマ抱えてそう

124 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/07(水) 17:46:26.50 ID:pdPmpIScM.net
4のβは上海じゃなかったっけ?w

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 17:46:54.66 ID:FtZYS1N70.net
飛行船強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 17:49:25.75 ID:BEbjnrPVd.net
装甲列車で汽笛鳴らしまくって進まな奴wwwwwwwwwwww


最初はみんなやるやろ?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-iG4w):2016/09/07(水) 17:50:50.99 ID:0wArrBA+0.net
ぬーまっぷきたのか!

128 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-10NS):2016/09/07(水) 17:52:14.50 ID:1Vs51M2VH.net
飛行船って中身水素じゃねーのかよATロケット食らってもちょっとしか食らわないじゃん

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-mASB):2016/09/07(水) 17:52:35.76 ID:MHrG8lX10.net
上海を糞マップとか評価してるやつはどこかズレてる
どう考えても一番レボリューションの出来がよく乗り物も多く初心者さんが観光できるすべてを詰め込んだ良マップ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 17:53:25.49 ID:6BJX8qlm0.net
>>129
アレを良マップとするお前の思考回路がズレてるよ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-iG4w):2016/09/07(水) 17:53:56.48 ID:oRsgE8Fd0.net
新マップ来てないじゃねえかカプコン絶対に許さん

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:54:16.57 ID:uswZAc7X0.net
>>129
わかる
てか4やるときも上海オンリー鯖しか入らんわ

133 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:56:27.86 ID:P0IEO7h0d.net
上海ってあれか
ラッシュ開幕ヘリでビルの屋上に張り付いてキルだけ稼いで爆破せずに終了したり
これまたラッシュで防御側が地下に戦車入れて誰も抜けなくて終了したりしてた
あの上海か

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 17:56:32.46 ID:HX26SIg10.net
この砂漠馬の体力かなり減ったけどかわりにいっぱい配置されてみんなでうぉぉぉぉっていいながら拠点突っ込む神マップになってる
ライトタンクは乗った瞬間自爆するようになったしスナは弱体化でかなり数減ってるメディとサポート増えて協力プレイするのめっちゃ楽しいさすがサイコロ

135 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 17:56:34.67 ID:iqIxvNkHM.net
上海好きだよ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 17:56:38.24 ID:u06xEjIn0.net
(4のマップ全体と比べると)上海はいいマップ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-TKs0):2016/09/07(水) 17:57:04.11 ID:Ih/fLXit0.net
ロッカーシャンハイはすぐ満員になるマップ
その他、ゴミ!w

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 17:58:10.62 ID:JWHPg2K20.net
4しらないけど3のメトロみたいなもんか

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 17:58:20.81 ID:uswZAc7X0.net
>>137
ロッカーはなにが楽しいのかわからん
せめて爆発物なしにしてくれ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wh/5):2016/09/07(水) 17:59:08.32 ID:ZvybGp7n0.net
メトロッカーはゴミだろ

141 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/07(水) 17:59:47.40 ID:wosKjZcoM.net
なるほど好みってあるんだなやっぱりw
上海嫌いロッカーは好き
で、砂漠けっこう好きw

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-10NS):2016/09/07(水) 17:59:55.83 ID:tXsui8Cp0.net
>>92
マジやん

143 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 17:59:58.39 ID:P0IEO7h0d.net
ロッカーやるくらいなら3のメトロやるわ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 18:00:19.80 ID:zOofagGc0.net
ロッカーはメトロよりはまし
メトロは撃ち合いにならない

145 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-wh/5):2016/09/07(水) 18:01:21.66 ID:6SSSDA0ha.net
部屋ごとクラッシュして全員落とされるのまだあるのかよ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 18:01:22.00 ID:uswZAc7X0.net
>>138
4のメトロ枠はロッカーだと思う
4にもメトロあるけどやっぱりつまらんで

147 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/07(水) 18:01:23.60 ID:wosKjZcoM.net
結局新マップきてんの?
どれがガセかわからんw

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 18:02:02.47 ID:6BJX8qlm0.net
上海好きな人多いのか・・・マジかよ

>>141
上海もロッカーも嫌いですわ
って思ったけど好きなマップがほぼ無かったわ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/07(水) 18:02:26.21 ID:surSg+W50.net
自分の目で確かめろ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-fJrm):2016/09/07(水) 18:03:06.27 ID:RUOTDNmZ0.net
BF4最良マップはゴルムドだから

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-TKs0):2016/09/07(水) 18:03:09.05 ID:Ih/fLXit0.net
ロッカーやらメトロやらはどっちかというとレベル上げレシオ上げアンロック向けマップだし
BFにステータスとかの概念がなくなればゴミと化すんじゃないかな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 18:04:31.17 ID:uswZAc7X0.net
>>150
ビークル乗り?

153 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:04:48.33 ID:P0IEO7h0d.net
俺はDawnbreakerが一番好きかな

154 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 18:05:10.54 ID:O98MdGfAa.net
BF3あんまりやってないけどメトロはAEDで蘇るゾンビまみれだった記憶しかない

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/07(水) 18:05:20.00 ID:5sv5/t+c0.net
Dの段差くらいさっさと修正しろハゲ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-BNzE):2016/09/07(水) 18:05:46.20 ID:tV6f/0SJ0.net
スポットしやすくなってる?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 18:07:40.52 ID:6BJX8qlm0.net
BFらしさが味わえるのはゴルムドだろうな 高速戦闘艇以外全部の兵器出るし

上海は建物の屋上へビーコン設置されるとヘリ以外誰も対応できず、上から延々とランチャー撃たれて地上兵器棺桶&無限拠点降下
ヘリも輸送ヘリと攻撃ヘリの二つだけ

兵器も歩兵もするプレイヤーからすると糞としか言えない

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b40-RETc):2016/09/07(水) 18:10:43.08 ID:rPuqGVp10.net
結局武器アンロックのアップデートだったみたいだな

159 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:11:25.88 ID:P0IEO7h0d.net
>>157
ダムも好き

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 18:11:55.12 ID:u06xEjIn0.net
BF4のロッカーはBF3のメトロ
BF4の上海(てか面白いマップ)はBF3の全マップ
BF4は有料のクソDLC

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/07(水) 18:11:55.78 ID:zGkwa/H30.net
機銃席乗ってきて、背後の索敵もろくに出来ずにちょっと機銃掃射されたらハイさよならーって逃げる部隊員
いくらEA、サイコロが頑張ったってこれじゃあねえ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 18:12:05.42 ID:Yh9KHrfC0.net
ザボッドがすき
上海はヘリが強すぎて💩

163 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/07(水) 18:12:46.96 ID:wosKjZcoM.net
あーコンクエはゴルムドだな一番楽しいの
ロッカーはTDMやりに行ってた
砂漠もコンクエに関しては良マップだと思うんだけどな
砂ってだけで
SWBFっぽいって言われてるのも砂と岩の外観のせいじゃないかと思うんだが

164 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:13:22.96 ID:P0IEO7h0d.net
>>162
コンクエのザボッドは好きだけどラッシュだと最後で詰まるから少しマイナス
最終拠点までは好き

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 18:13:35.68 ID:iuEcqjRl0.net
なになになんかあったの

166 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:13:58.58 ID:P0IEO7h0d.net
>>165
新マップの砂漠が追加された

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 18:14:04.90 ID:u06xEjIn0.net
何もないがあったよ

168 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 18:15:38.66 ID:iWQNiHi0a.net
新スレ建ててからしばらく見ないうちにすごい加速してるから何事かと思ってみてみれば何事もなかった…

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-FA7T):2016/09/07(水) 18:15:55.33 ID:9v0Q5q2l0.net
新しい砂漠は砂の質が違うな

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f0-wh/5):2016/09/07(水) 18:16:24.39 ID:iiazUZq+0.net
やっぱクソゲーやんこれ
絶対買わねーわwwww

171 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:16:45.36 ID:P0IEO7h0d.net
>>160
ウザス持ってまたカスピアンボーダーの野山を翔け巡りたい

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 18:19:15.63 ID:Yh9KHrfC0.net
bf3の調整前ウサス見たいなバカ武器出てこねーかなぁ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-RETc):2016/09/07(水) 18:19:29.22 ID:4OrPkPch0.net
MG15って威力低くね
気のせいかな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 18:20:58.91 ID:6BJX8qlm0.net
>>173
思ったより弾が散るからなぁ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/07(水) 18:21:31.80 ID:84tXw8NU0.net
砂嵐じゃなくて霧になっただけ?w

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 18:22:09.74 ID:Yh9KHrfC0.net
どっちも元々ある気候じゃね
航空機が死ぬ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-wh/5):2016/09/07(水) 18:22:10.52 ID:hBDvPb980.net
終わり間際にサーバが落ちるのやめてくれねえかな

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a4-wh/5):2016/09/07(水) 18:22:18.76 ID:LPN7Wgpi0.net
ロッカーみたいなMAPてBFみたいな動きが硬いゲームだとただただつまらないんだよなぁ
レベリングにはいいかもしれいないけど楽しんでる人居るのかな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 18:22:40.90 ID:zOofagGc0.net
>>173
連射が遅い上に精度悪いから敵がすりぬけていく
メディックの銃のほうが至近距離除いて安定する

180 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 18:22:41.51 ID:bC81CoGqr.net
まだやってないけどまた砂漠なの?
マジなら糞笑うが

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e2-BNzE):2016/09/07(水) 18:22:56.74 ID:fBhPxHoe0.net
芋山の橋って壊れるんだ知らなかった

182 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:23:12.56 ID:P0IEO7h0d.net
>>178
マウントしてる方はまあ楽しいんじゃないかな

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/07(水) 18:23:21.95 ID:G1+Y0ImW0.net
LMGは2秒くらい撃ち続けてからが本番

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-40XY):2016/09/07(水) 18:23:58.97 ID:Zk8J0r2J0.net
起動してしばらく面白いかもと思うがすげぇ退屈になるなんだろうかこれは

185 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:24:24.64 ID:P0IEO7h0d.net
>>179
メディックの銃はたまに全く当たらない時があるな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 18:25:15.90 ID:Yh9KHrfC0.net
芋山なんて気にならんやろ
射角低いより高い方が有利だし

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 18:25:17.15 ID:u06xEjIn0.net
なんか初日はgg言ってる人結構いたのに全然居なくなった

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/07(水) 18:25:47.93 ID:surSg+W50.net
>>178
何のゲーム性もなくてもただ増えていく数字を見ていれば楽しいって連中もいるんだよ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 18:26:41.28 ID:F0FHluxw0.net
何が変わったんだ?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fe-wh/5):2016/09/07(水) 18:27:21.80 ID:JNJwC9Ot0.net
コンクエストの占領拠点数でポイントが増えていくのいいなこれ
BF4に逆輸入して欲しい

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 18:27:42.32 ID:6BJX8qlm0.net
>>189
新マップ「砂漠」が追加されたぞ!

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/07(水) 18:30:03.04 ID:kiSdxrtY0.net
武器全部使えるようになってんな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 18:30:56.30 ID:XoVFjsZD0.net
アプデ来たんだ?

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-wh/5):2016/09/07(水) 18:31:29.86 ID:tCFQpkMZ0.net
AとG地点は列車にとって脅威だな進行側が地雷の処理しないと丘の上の安置で地雷の効果待ちの
アサルト兵がわんさかいるし旗取り中にもATランチャーが山ほど飛んでくる

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 18:32:15.60 ID:F0FHluxw0.net
>>187
20チケ以内の差なら基本撃つようにしてるが確かに少ないな
リザルトに入るとチャット打てなくなってるのも原因だと思うが

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 18:33:29.15 ID:zOofagGc0.net
糞試合だったのにべヒモスがでて一応チケット差が
縮まっていい試合にみえるのが逆にムカつく

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 18:34:08.48 ID:wAlCTO/W0.net
戦場で電車に突っかかってE連打して「なんで乗れねぇんだよ!?」
って思ってたら違ったのね・・・(;´・ω・)

198 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 18:34:32.30 ID:P0IEO7h0d.net
>>196
別にいいじゃねえか

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 18:35:20.17 ID:F0FHluxw0.net
>>197
それで乗れるよ
人いない箇所だったらね
先頭車両は走ってる時点で無理だと思う

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RETc):2016/09/07(水) 18:35:20.33 ID:Pl6ierdQ0.net
ベヒモスは線路に地雷仕掛ける奴が二三人にんいたらあっという間に壊れるなぁ

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 18:35:56.86 ID:n8nGRZlAa.net
地雷って仕掛けた後に死んでも残るの?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-zHZT):2016/09/07(水) 18:36:19.35 ID:uswZAc7X0.net
糞試合の救世主ベヒモスたんのおかげで逆転できることあるやん
アイドルやん

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/07(水) 18:36:21.38 ID:XpEuyJNV0.net
新マップきた?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-RETc):2016/09/07(水) 18:36:42.68 ID:tCFQpkMZ0.net
残らないから丘の上で待つんだよ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 18:36:51.54 ID:5PXVshCK0.net
>>203
来たよ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-RETc):2016/09/07(水) 18:40:09.77 ID:LRnJBKEa0.net
スポーンポイントとして使えるかと思いきやそういう使い方できないからな、ベヒモス
ホント微妙

207 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 18:43:01.75 ID:n8nGRZlAa.net
>>204
やっぱりそうなのか
僕は今後も列車まで万歳突撃、地雷を3つセット後に自爆で稼ぎます

208 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 18:48:53.39 ID:k36/ELSDa.net
汽車から降りてくることないから線路のすぐ横で寝そべってるわ
ロケットの弾も切れたら射角に入ってピョンピョン殺してアピール

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/07(水) 18:49:31.11 ID:XpEuyJNV0.net
>>205
アップデートちぅ(;´д`)ハァハァ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-wh/5):2016/09/07(水) 18:52:13.58 ID:TniYrW3q0.net
次のラウンド始まっていっつも兵器がないって人は
試合終わって全体図が出てる時にEsc連打すると次の試合に速攻で入れるよ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a4-wh/5):2016/09/07(水) 18:55:44.80 ID:LPN7Wgpi0.net
SSDゲーだからなぁ
SSD無いと開幕確実に乗れないよな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-y9+U):2016/09/07(水) 18:57:15.25 ID:36f22vDq0.net
SSDにすると早すぎて感動する

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 18:57:38.50 ID:wAlCTO/W0.net
Cの高台で戦車は芋るわ屋根に砂とかMG湧くわ・・・ほんとになんでRPGとかないん?( #゚Д゚)
弾速くっそ遅い対戦車(笑)ランチャーとかいらないんで、ほんと・・・

214 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 18:57:40.74 ID:92wfcM6Bd.net
アプデ来てこの延びっぷり…
新マップ来たのかと期待したのに…

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/07(水) 18:58:42.54 ID:XpEuyJNV0.net
さてと風呂入ってスマホのホーム画面でもカスタマイズすっか
新MAPもそうだけど早くβ延期発表してくれ

216 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 18:58:48.47 ID:n8nGRZlAa.net
>>213
囲んでATロケット撃ちまくればあっという間に溶けるんだよなぁ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-iG4w):2016/09/07(水) 18:58:54.53 ID:Ek4OhCAT0.net
列車って全員ずっと乗るよりも1座席はリスポーン拠点として使えるようにした方がいいんじゃね

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-y9+U):2016/09/07(水) 18:59:06.38 ID:36f22vDq0.net
やっぱ分隊長だと楽しいわー
指示しないやつは何がしたいのか

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e78d-RETc):2016/09/07(水) 18:59:30.42 ID:OOg4dFHb0.net
FHSWでパンツァーファウストになれてたお陰でこっちのロケランが神に見える

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 18:59:41.05 ID:Yh9KHrfC0.net
砂嵐でも遠距離から飛行機砂ピュンピュン飛んできておかしいと思ってたが
砂嵐は全員同時に起こるんじゃなくて
クライアント事なのかwww

221 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/07(水) 18:59:46.95 ID:XMuqJAXaa.net
期待しながら起動したら新マップきてないじゃないか……

222 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 19:01:38.48 ID:E3EoFC6oa.net
>>220
まじかよクソ過ぎるだろ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-zHZT):2016/09/07(水) 19:01:53.85 ID:CX8Fl2yv0.net
BF4が本当にクソならBFの人口が多いはずなんだよなあ・・・

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-zHZT):2016/09/07(水) 19:02:18.89 ID:CX8Fl2yv0.net
BF3

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 19:02:37.01 ID:wAlCTO/W0.net
>>216
まず味方の頭の中に連携って文字がないのよ、F行ったりね。
そして最後はたいてい岩場付近で芋っているのよ

226 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 19:03:43.89 ID:r5+oZ+nya.net
>>220
嘘やろ?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 19:04:21.40 ID:wAlCTO/W0.net
>>220
そマ?
つまり道の真ん中で周りが見えなくてウロウロしてたら敵からは挙動不審な馬鹿な奴に見えるのか・・・

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0351-JXyZ):2016/09/07(水) 19:04:26.25 ID:iopzA3Cr0.net
メディックのm1916の威力下がってない?

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 19:05:32.51 ID:HX26SIg10.net
よくわかんないけどパイロットのライフルが全くあたらん

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-wh/5):2016/09/07(水) 19:05:34.76 ID:mnesmkHY0.net
>>220
いくらなんでも釣りだろ?信じないぞ俺は

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 19:06:08.40 ID:tFMqozmx0.net
初動でcd行かないカスは氏ね

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-RETc):2016/09/07(水) 19:07:12.36 ID:l5lNMGw30.net
>>220
ぽいなフレが1人だけ砂嵐で何も見えんって言っててなにいってだこいつってなったがそういう事か

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c743-iG4w):2016/09/07(水) 19:07:26.62 ID:x63DIBSk0.net
新武器の使い心地はどんなもん?
今帰ってきてワクワクしてんぞ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ce-RETc):2016/09/07(水) 19:08:29.09 ID:Go/yfQKr0.net
>>178
ラジオとか消化するのには捗る

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c8-vSVO):2016/09/07(水) 19:08:33.50 ID:pfVKQPZ90.net
今更だが分隊長の時は笛吹くのな
味方が勢いづいて5、6人位で拠点に突っ込んで行く時とかに笛吹くと突撃の雰囲気でるわ
進軍ラッパとかあったらもっとお祭ゲーっぽくなるかもな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34a-wh/5):2016/09/07(水) 19:08:43.40 ID:mIrnkzth0.net
https://www.reddit.com/r/gaming/comments/5117et/battlefield_ones_weather_system_is_client_side/?st=issqrtx1&sh=0a880386

バグやぞ!BF1を続けろ!辞めることは許されない買え

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 136c-wh/5):2016/09/07(水) 19:09:38.99 ID:4+aeBjf80.net
チーターをどうにかしてくれ
くっそ萎える

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 19:10:03.28 ID:HX26SIg10.net
だから砂嵐で一方的に見えないのに撃たれてたのか

239 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/07(水) 19:10:39.39 ID:XMuqJAXaa.net
砂嵐の同期取れるのが仕様で、発動してないやつがいるのはバグだぞ
フレンド4人とやって全員同じタイミングで砂嵐起きてたから間違いない

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c743-iG4w):2016/09/07(水) 19:10:43.43 ID:x63DIBSk0.net
さすがに製品版では直すだろ
ベータやってよかったな

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-wh/5):2016/09/07(水) 19:10:57.05 ID:mnesmkHY0.net
マジなのかよクソすぎんだろwwww

242 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 19:11:09.70 ID:obIHKTkHd.net
>>235
実戦では笛吹いたら目立つと思うんだけど実際にやってたのかね?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 19:12:30.15 ID:Yh9KHrfC0.net
はい砂嵐のフレンド同士の動画
https://gfycat.com/CooperativeWigglyAmericanblackvulture

244 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 19:13:06.22 ID:P0IEO7h0d.net
>>216
囲まないからな
コンクエでもそうだからラッシュなんて無理ゲーになる

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/07(水) 19:13:51.25 ID:ijcJBcfK0.net
騎馬兵堅いときと堅くないときあるんだけど

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 19:13:54.77 ID:iuEcqjRl0.net
砂嵐蔵毎とかマジすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/07(水) 19:14:01.83 ID:Zk8J0r2J0.net
ちょっと笑えないバグ多いんだけど大丈夫なのか本当に

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 19:15:46.16 ID:u06xEjIn0.net
ていうかさっきのアプデって武器開放なのか?
なんかβ終盤の雰囲気あるけどマップ追加&延期あるんだよね?DICEさん

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c8-vSVO):2016/09/07(水) 19:17:14.13 ID:pfVKQPZ90.net
>>242
乏しい知識だから間違ってるかもしれんが
少なからず1970年代のベトナム戦争くらいまでは一斉突撃の際には一部でも使用していたようだ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 19:17:59.21 ID:wAlCTO/W0.net
>>243
まじかぁ・・・もういっそ天候システムはいらないんじゃないかなぁ・・・

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 19:19:37.48 ID:28pnD6su0.net
>>213
遅くないだろ今までのBFでの対戦車兵器で最速だぞ

252 :UnnamedPlayer (アウアウ Sacf-czkp):2016/09/07(水) 19:20:21.46 ID:95LD0WKAa.net
武器全部アンロックされるパッチはいってるやん...昨日必死にランク上げしてたのに

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e78d-RETc):2016/09/07(水) 19:21:25.51 ID:OOg4dFHb0.net
>>242
ホイッスル自体が19世紀に従来の喇叭や笛の変わりに当時の特殊部隊で歩兵を指揮するのに使われたのが起源だし
学校の体育の授業で先生がホイッスルを使うのも体育が軍事教育の一環だった時代の名残だな
>>247
まあベータでこれならまだ安心
歴史ゲーでは消費者に有料ベータをさせるタイトルなんて腐るほどあるから

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d9-wh/5):2016/09/07(水) 19:21:33.70 ID:1nSRTWpH0.net
砂嵐で見えない敵から一方的に撃たれた事無いけどな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-RETc):2016/09/07(水) 19:22:01.98 ID:Zk8J0r2J0.net
さっきやったら何も解放されてなかったけどまじかよ
ATロケ使わせろ

256 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/07(水) 19:22:05.19 ID:aL5lMKNCM.net
なんだかんだ言って追加マップにwktkしてるおまえら好き

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-wh/5):2016/09/07(水) 19:22:48.38 ID:28pnD6su0.net
>>242
目立つことより連携取れないことの方が致命的
特殊部隊じゃないんだからそもそも場所ばれてるし

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3cf-wh/5):2016/09/07(水) 19:28:56.63 ID:6MobzAXA0.net
>>243
これは酷いwwwwww

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-dyuG):2016/09/07(水) 19:29:12.64 ID:Xs432wq/0.net
馬同士のタイマン面白れぇ

260 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/07(水) 19:30:59.00 ID:wQwxcSawp.net
>>259
二回やって二回とも同士討ちだったわ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc2-wh/5):2016/09/07(水) 19:32:00.50 ID:hAwekBls0.net
アプデで武器全部解放されたらしいな
さあお前ら一緒に戦車をぶち壊せ!
奴らの天下は今日で終わりだ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 19:33:18.82 ID:HX26SIg10.net
>>261
隊長スナしかいません!

263 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 19:37:08.73 ID:zCtlUxV5a.net
>>262
総員K弾一斉射撃!
理論上は一瞬で灰やで

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-wh/5):2016/09/07(水) 19:38:22.22 ID:mnesmkHY0.net
芋がスコープピカらせる以外の事をするはずがない

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-RETc):2016/09/07(水) 19:39:31.56 ID:4OrPkPch0.net
ギリギリ旗に入らない馬鹿はなに考えてんだ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc2-wh/5):2016/09/07(水) 19:39:48.02 ID:hAwekBls0.net
いやほんまちょっと前のスレでも言ってたけどさ
芋ってる奴がK弾撃つなり潜望鏡使うなりすれば全然戦況違うのにな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 19:39:52.17 ID:iuEcqjRl0.net
お馬さんが通り過ぎてから2秒後くらいに突然死ぬのなんとかならん?

ラグか射程がおかしいのか知らんがびびるわ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 19:39:54.91 ID:XoVFjsZD0.net
>>265
なんにも考えてない

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-qO6A):2016/09/07(水) 19:40:19.91 ID:PIfQlAMP0.net
>>243
確信した
これKOTYに入れても良いレベルのクソゲーだわ

270 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/07(水) 19:40:22.60 ID:wQwxcSawp.net
スコープ付きは構えるの体感遅いからきらい

271 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 19:40:45.25 ID:P0IEO7h0d.net
>>263
そういや砂ばっかりって事はK弾で灰にできるのに意外とそうならないな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-RETc):2016/09/07(水) 19:41:31.29 ID:Pl6ierdQ0.net
K弾撃つようなまともなスカウトならアサルトに変えてるし

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/07(水) 19:42:48.59 ID:kiSdxrtY0.net
砂のスコープの反射がないやついるけど何なの

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30a-wh/5):2016/09/07(水) 19:43:41.71 ID:QlWZckic0.net
>>243
製品版では修正されることはもう公表済み
いちいちこんなバグで叩くなよ
βテストってこと忘れて無料で製品版やらせてもらってる気になってるのか?
そのうち金返せとか言い始めそうだな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 19:44:07.89 ID:HqS7W6sP0.net
日陰の暗がりがピカーッと光る
三つ目の化け物かと思ったらお芋さん軍団でした

276 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 19:45:34.77 ID:XIkcDAugp.net
>>273
低倍率スコープ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc2-wh/5):2016/09/07(水) 19:45:39.11 ID:hAwekBls0.net
>>273
スコープ付いてないライフルも一つあるからそれじゃね

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 19:46:27.22 ID:iuEcqjRl0.net
>>274
むしろこんな一回プレイすりゃ分かるレベルのバグ残ってる時点で恥ずかしくないの?

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/07(水) 19:47:04.63 ID:qhCaYgNw0.net
手鏡で太陽光反射させて信号送ってきてるのかというぐらい光る謎のスコープ
まぁ、お前を狙っているぞという信号なんだけど

280 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 19:47:14.90 ID:KRl0BvMwa.net
バグではないと思われますが

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc2-wh/5):2016/09/07(水) 19:48:21.77 ID:hAwekBls0.net
光ってる場所に超遠距離から戦車が曲射で芋駆逐してるの見て吹いたわ

282 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 19:48:32.64 ID:c1nO2M+Cp.net
>>271
32人の中に10人スナがいてその中でスポットするのが4人さらにその中でK弾使うのが2人って感じ

283 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 19:48:33.60 ID:3ozp/3d7a.net
こっちが視界全然見えねーのにバンバン撃たれるのは>>243のせいだったんだな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 19:48:43.83 ID:XoVFjsZD0.net
クソゲーに時間無駄にしたから時給1200円としてその分の金返してくれ

285 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/07(水) 19:49:32.62 ID:XMuqJAXaa.net
スコープはかなりのバグ含みだぞ
高台から見たら地面から光ってたくらいだから、
自分だけそいつの反射が見えてなくても不思議はない

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 19:50:14.04 ID:F0FHluxw0.net
>>243
砂嵐になったら馬で喜んで特攻してた俺はアホに見えてたのか
自分も周り録に見えない状態なのに

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-RETc):2016/09/07(水) 19:50:39.14 ID:b9TbDj1a0.net
まあ最近は匿名掲示板のネガキャンも重要なマーケティングだしな
Codの対抗馬だしクズエニが色々やってるだろ
OWの時も酷かったからな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/07(水) 19:50:49.89 ID:qhCaYgNw0.net
βだからって黙ったままより文句言ってきたほうが開発としては助かるだろうな
世界規模の人海戦術デバッグ作業

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 19:51:39.12 ID:XoVFjsZD0.net
そりゃそうだが既に判明してて修正中のバグに対して騒がれても困る

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 19:51:50.27 ID:XoVFjsZD0.net
そりゃそうだが既に判明してて修正中のバグに対して騒がれても困るだろ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b7-wh/5):2016/09/07(水) 19:52:00.73 ID:yGT4rMeX0.net
武器開放されたはいいが選んだ武器と違うのになるんだが?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-mysB):2016/09/07(水) 19:52:43.40 ID:jSra5LTn0.net
メーデーメーデー、
BSジャパンで8時から「コマンドー」

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-wh/5):2016/09/07(水) 19:52:47.30 ID:S8E15j6z0.net
バグで製品版で直るんだったら別にいいわ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 19:52:49.00 ID:iuEcqjRl0.net
なぜ急に連投そして前のレスとの温度差よ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 19:53:20.07 ID:JWHPg2K20.net
>>265
C地点のそれが一番ひどい
全体MAPみると15人ぐらいいるのに3人しか入ってなくてリスポンした敵に殲滅されるやつ
10人でも入れば一瞬で制圧できて敵もリスポンしないのにさ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc1-Xy1C):2016/09/07(水) 19:54:05.64 ID:Bkm3rlhX0.net
アップデート準備中から進まねー

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c8-vSVO):2016/09/07(水) 19:54:32.16 ID:pfVKQPZ90.net
「砂嵐に紛れてD取ったろ!」とか思って突っ込んでいってた俺って只の間抜けだったのか・・・

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe3-wh/5):2016/09/07(水) 19:58:28.69 ID:Akh09w3f0.net
>>243
マジでクライアントごとの判定だったんかよ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-RETc):2016/09/07(水) 19:59:31.61 ID:tCFQpkMZ0.net
地面に突っ込む奴多いと思ったらクライアント毎の砂嵐だったのか
とんでもない位置で逆中しはじめるやつとか見えてなかったのね

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-JXyZ):2016/09/07(水) 20:00:14.24 ID:XoVFjsZD0.net
>>294
エラー出されたけど書き込まれてた
前のレスを本気で言ってるわけ無いだろ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-dyuG):2016/09/07(水) 20:02:37.47 ID:Xs432wq/0.net
>>243
こらやられるわけだわ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-RETc):2016/09/07(水) 20:03:48.54 ID:n9qfSWlX0.net
今日から参戦するんだけど、セオリー教えて

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-mysB):2016/09/07(水) 20:06:12.38 ID:jSra5LTn0.net
スパス12…

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-285Z):2016/09/07(水) 20:06:34.58 ID:Zk8J0r2J0.net
>>302
砂でぱんぱん

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 20:07:36.16 ID:u06xEjIn0.net
やっぱフラグトップ取れると神ゲーかと思っちゃうわ
ロケラン?開放されたお陰で楽しくなったし初期装備にした方がいいと思うの

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7300-lXan):2016/09/07(水) 20:08:54.25 ID:pmbphMPU0.net
無双できれば神ゲー
できなければ糞ゲー

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 20:11:08.77 ID:hX2Q28ob0.net
つながんねー

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 20:11:43.01 ID:u06xEjIn0.net
ていうか300チケになったせいで早めに電車来ちゃうことあるし勝ってる方は全力で壊しにくるわで電車壊した後の負け側がお通夜みたいになるな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-wh/5):2016/09/07(水) 20:11:55.55 ID:6RbaBIpq0.net
マップ追加されれば神ゲー
追加されなければ糞ゲー

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 20:12:47.92 ID:F0FHluxw0.net
まあ一方的なレイプ試合で萎えることが減ったのは素晴らしいと思う
4はそんなのばっか
100チケ差程度ですらほんとレアとか

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-WbFx):2016/09/07(水) 20:13:17.69 ID:6PZHhwFn0.net
マップ追加きてねぇよ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-WbFx):2016/09/07(水) 20:14:34.42 ID:6PZHhwFn0.net
>>310
装甲列車すら秒殺されるようじゃ正直最後まで残ることが減ったけどなw
完全に敵の養分になるのは勘弁と途中離脱が圧倒的に増えた味方全員雑魚過ぎぃ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf1-wh/5):2016/09/07(水) 20:15:48.79 ID:xjHHqFCy0.net
開発は司令官の命令によって各分隊が組織的に動いて
戦略的に拠点攻防を競い合うというのがコンクエの位置づけだけど
現実は拠点無視の糞芋キャンパーやキル厨に
拠点奪取はしても防衛はしない回遊カスばっかで
司令官が敵位置情報教えてもレイプゲー加速させるだけで
決してそれを元に各分隊が連携したりすることは無かった

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba8-RETc):2016/09/07(水) 20:17:25.80 ID:mlOey/Ye0.net
動画実況者の動画貼って申し訳ないけど砂嵐のバグはこの動画でガセの可能性出て来たよ
3分28秒から
https://youtu.be/yLyKImkjlnU

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 20:17:47.26 ID:u06xEjIn0.net
司令官とかいうモードは一生消えてくれ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-285Z):2016/09/07(水) 20:19:31.86 ID:Zk8J0r2J0.net
なんで実況動画って良い感じの声だそうと努力してんの

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-czkp):2016/09/07(水) 20:21:01.66 ID:dnvgKcDv0.net
活用されずに戦線無茶苦茶になるだけの分隊システムいつまでもつけてるのが悪い

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 20:22:22.13 ID:F0FHluxw0.net
装甲列車に関しては糞が運転してるとほんと酷いからな
拠点ろくに取らずに動き続けてた時は絶句した

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 20:27:03.99 ID:HX26SIg10.net
司令官ていうかUAVずっとだせるCODのお手軽キルストリークみたいなのだったな
片方しか司令官いないこともしょっちゅうだったしなやばすぎた

320 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 20:29:37.22 ID:h8nIfrJ9a.net
襲われてるわけでもないのにAAを対地攻撃に使ってるバカはなんなんだよ
お前の頭の上に攻撃機が飛んでるんだが

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-wh/5):2016/09/07(水) 20:30:36.70 ID:xi85OA+I0.net
>>314
正常に動作しないと砂嵐が描画されない
という不具合でしょ
不具合が起きなければみんな砂嵐になるさ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c8-vSVO):2016/09/07(水) 20:46:42.13 ID:pfVKQPZ90.net
アプデ後兵科に人数制限入った?
1ゲームずっと突撃兵しか選べなかったんだが

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-wh/5):2016/09/07(水) 20:47:39.47 ID:F0FHluxw0.net
突撃兵に制限入れる必要なんてないんだがな
突撃兵なら全員突撃兵でも全く問題ない

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 20:49:58.72 ID:iuEcqjRl0.net
鯖ブラ画面でのこの悲しいBGMなんなのwwwww

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c8-vSVO):2016/09/07(水) 20:50:38.05 ID:pfVKQPZ90.net
>>323
しょがないから戦車や装甲車を狩りながら中・遠距離で援護兵や偵察兵のカモにされるお仕事を満喫したから別に良いが

326 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-10NS):2016/09/07(水) 20:51:51.97 ID:hsiK7/9yH.net
このスレにいる低学歴じゃシナイ半島がどこにあるのかも、なぜ英軍とオスマン軍が戦っているのかもわかってないだろう

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ce-RETc):2016/09/07(水) 20:52:03.67 ID:Go/yfQKr0.net
>>266
なんかエロいな

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 20:52:12.80 ID:g/5UFihJ0.net
うん 興味ないし

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-wh/5):2016/09/07(水) 20:57:47.06 ID:n9qfSWlX0.net
なにしたらいいかさっぱりわからんな
敵も味方も回りにいなくて、さびしくてひたすら走り回って砂にやられるゲームかな?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 20:59:11.86 ID:5PXVshCK0.net
>>329
そうだからさっさとアンインストールして

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-IPsc):2016/09/07(水) 21:00:06.12 ID:4LsZrZ5F0.net
AA車両は爆撃機の爆弾直撃でもない限りぶっ壊せないし味方戦車がちょっと出向けば壊せる位置で打ち上げ花火上げまくってて壊しに行く良戦車なんて稀だし野良では強すぎ

332 :UnnamedPlayer (ガックシ 061f-RETc):2016/09/07(水) 21:00:08.51 ID:LZsY4T+X6.net
いきなり関係ない話題が飛び出してくるあたり香ばしい

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-wh/5):2016/09/07(水) 21:00:31.81 ID:7F57Fr2Z0.net
Eが取られかけてるから沸く
死闘の末潜んでいた敵を倒し再奪還に成功する
車も馬もないE拠点からDに向かって走る・・・

あんな僻地に拠点置くなら非武装でいいから常に軽車両置いといてくれよ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 21:01:17.26 ID:8RjrkWS00.net
>>333
REDEPLOY

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-RETc):2016/09/07(水) 21:01:52.74 ID:ZRKUpq+00.net
アサルト多いほうが勝つゲー
キルデス拘って芋砂やると試合自体は負ける

336 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 21:01:56.62 ID:oWF0ChrBa.net
>>333
再出撃しろ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-Bgut):2016/09/07(水) 21:02:28.28 ID:ztq2Ecjz0.net
>>329 ひたすら拠点とるゲームだよこれ 間違っても芋って敵パンパン撃つゲームじゃない
デスは戦況にほとんど影響ないんだから拠点キャプチャー死に銃剣突撃で突っ込むゲーム

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-wh/5):2016/09/07(水) 21:03:22.57 ID:iuEcqjRl0.net
アジアが軒並みping50くらいになったなぜだ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-RETc):2016/09/07(水) 21:03:37.32 ID:4OrPkPch0.net
戦車排除しようとしないチームは負けるな
毎度のことか

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 21:04:35.10 ID:g/5UFihJ0.net
適当に戦車が通りそうなところに地雷撒くだけで勝手に爆発四散するのにな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-RETc):2016/09/07(水) 21:04:41.84 ID:32l2Ow4M0.net
>>329
最初に人数の多い分隊に加わる
味方がBやF取ったらそこから湧いてCに向かう
常に動き回って砂に頭を狙わせない

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-RETc):2016/09/07(水) 21:05:31.47 ID:tCFQpkMZ0.net
アジア鯖なのに乗り物がラグってチョロ9みたいな動きだぜ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-RETc):2016/09/07(水) 21:05:57.49 ID:EN1qfB2p0.net
アップデート後は勝手ない武器も全部使えたんだが

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/07(水) 21:06:25.77 ID:8mPMHGQ30.net
【Overwach】ライバル・プレイで少しでも勝率を上げる方法

ふたりでPT組んでゼニとルシオを即ピックする

おわり

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-WbFx):2016/09/07(水) 21:06:35.43 ID:6PZHhwFn0.net
レイプ試合あるある
負けてる側は必ず全員一か所を攻める←コンクエストなの忘れてる?w

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-RETc):2016/09/07(水) 21:08:04.71 ID:ysiPTU+h0.net
EどころかCD基準でBも遠く感じる

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-wh/5):2016/09/07(水) 21:10:35.86 ID:8RjrkWS00.net
BもFも遠いよな・・・
馬乗ってても遠く感じる
AGと大差ない感じ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 21:11:07.90 ID:5PXVshCK0.net
軽戦車一台に手間取ってるクソチームはまず負けるな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-kcnE):2016/09/07(水) 21:13:40.07 ID:qXTOaROC0.net
レイプゲーで終わる時はEがずっと同じ色

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-ZaMc):2016/09/07(水) 21:16:47.96 ID:zfL0HDxJ0.net
あそこは激戦区だからほかは手薄のはずだ!
or
あそこは激戦区だからいっぱいkillできる!

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/07(水) 21:17:58.31 ID:G1+Y0ImW0.net
たまに爆撃機のF3の席の弾道が見えなくなるときない?射撃音も無くなる

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 21:20:48.55 ID:g/5UFihJ0.net
>>351
あるけど普通に狙えば当たるからマシ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-10NS):2016/09/07(水) 21:21:09.06 ID:yF4tXuCr0.net
>>335
全てのFPSがそうだよ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 21:21:14.26 ID:u06xEjIn0.net
無駄に広くて全然接敵しないことあるわ
CSかよ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jfEU):2016/09/07(水) 21:23:51.90 ID:SAPDjdzl0.net
公式が追加マップアンケートとったんだろ?
つまりやるんだろ?あくしろよー

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 21:24:43.80 ID:zOofagGc0.net
裏どりしようにも乗り物が少なくて中々できない
歩いてCDからでると芋スナと戦車と飛行機の的になる

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-wh/5):2016/09/07(水) 21:24:50.39 ID:d3gA4kBT0.net
Eが光る、自殺してEにリスポン、確保して自殺、そして前線に

358 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/07(水) 21:25:39.70 ID:XMuqJAXaa.net
一回終了してアンケート取ったマップでもう一度やる可能性もあるんじゃないか?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-RETc):2016/09/07(水) 21:25:59.01 ID:K3T8aukG0.net
もう明日でβ終わり?延長は無いのか

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 21:28:06.32 ID:g/5UFihJ0.net
15日からβ2やりますー とか言い出しそう

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f50-wh/5):2016/09/07(水) 21:28:38.00 ID:OkzQt1E20.net
OBTの参加人数が少ないだろうから延長するかもな

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-wh/5):2016/09/07(水) 21:30:30.14 ID:tq3LnJZ00.net
新マップで延長ほしいな
記念ドッグタグがランク15と4日ログインで
明日終わりだと1日足りない

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7300-lXan):2016/09/07(水) 21:30:58.91 ID:pmbphMPU0.net
というか全部のアジア鯖日本にあるっぽいね

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-czkp):2016/09/07(水) 21:32:08.07 ID:dnvgKcDv0.net
ping50とかのやつって韓国台湾中国じゃない?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-Caq2):2016/09/07(水) 21:32:55.44 ID:RwH8NiSq0.net
新mapでないの


俺だけ?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-wh/5):2016/09/07(水) 21:33:41.05 ID:tq3LnJZ00.net
今日は米サバいくかな
同じサバだと兵科のランク上がらないバグあるってみた
ランク13なのに各兵科ランク0のままだわ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032a-iG4w):2016/09/07(水) 21:33:49.45 ID:KxysX0To0.net
アタックプレーンの旋回が鈍くなってる気がするんだが気のせいか?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b7-wh/5):2016/09/07(水) 21:35:40.66 ID:yGT4rMeX0.net
序盤からフルボッコにされてたら突如こっちにチーター沸いて大逆転して草

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 21:35:46.64 ID:u06xEjIn0.net
別に武器開放されたし引き継ぎも無いんだし兵科レベル上げる意味ってなくない?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bd-wh/5):2016/09/07(水) 21:39:51.55 ID:aDP4/GWo0.net
味方も敵も砂ばっかのゲームに出会ったけど本当に酷かった。

進むことが出来ないので旗が取れない。
無理に進めば敵戦車か砂に殺される。
前に進む味方が居ないのでどうする事も出来なかった。

371 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 21:40:58.86 ID:XIkcDAugp.net
そんな時は航空機で遊ぶ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-wh/5):2016/09/07(水) 21:42:15.23 ID:ZvybGp7n0.net
つまらない試合の時は砂の邪魔する

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-FA7T):2016/09/07(水) 21:42:18.40 ID:dhobCCFm0.net
アサルトがほんと弱いよな
注射器の方が対戦車強いってどんなバランスだよwww

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 21:45:12.22 ID:u06xEjIn0.net
アサルトぢか使ってないわ
地雷ぽいぽいロケランで戦車も食える

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a4-wh/5):2016/09/07(水) 21:47:33.82 ID:v9T7DRn50.net
4と比べると相手結構地雷にかかりやすいよな

376 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 21:48:50.83 ID:P0IEO7h0d.net
今入ったラッシュサーバ
攻め側なのにみんなBの周りを取り囲むようにライフル構えてて頭おかしいのかと思った

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-wh/5):2016/09/07(水) 21:51:55.92 ID:2bE2w6b80.net
>>243
ガチで最悪の糞ゲーだったw
こんなんまともな対戦にならんわ

378 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 21:53:16.22 ID:MZnTi0uSd.net
試合終わり際とかは潜望鏡使って遊んでるわ
普段使ってるヤツいないせいかスポットボーナスばんばん入る

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/07(水) 21:56:43.21 ID:kiSdxrtY0.net
出撃地点選択画面でマップ拡大できないのムズムズする

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-xKfy):2016/09/07(水) 21:59:44.85 ID:KhttAlsC0.net
列車逆転つまんねー
糞みたいな立ち回りしてる奴らが更に脳死プレイで勝ちまで持ってくとか糞ゲーすぎない?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7300-lXan):2016/09/07(水) 22:01:44.37 ID:pmbphMPU0.net
>>278
このバグ1回やりゃわかるレベルなのか
確かにそんな1回やりゃわかるレベルのバグ残してベータとか頭おかしいよな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-RETc):2016/09/07(水) 22:01:57.33 ID:otd62JI10.net
シナイ砂漠、広々してて良いマップだと思うけどなぁ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 22:05:30.62 ID:HX26SIg10.net
砂嵐いらねえ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-eESp):2016/09/07(水) 22:06:24.43 ID:NhYlvCZf0.net
装甲列車ちゃんかわいい
地雷何回も踏みにいって学習してないのかわいい
破壊すると近くの味方巻き込んじゃって9キルぐらいもらえるのかわいい

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c743-iG4w):2016/09/07(水) 22:06:52.72 ID:x63DIBSk0.net
製品版が発売されたらシナイ砂漠は良マップになると思うで
他のマップと比較してだが

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/07(水) 22:09:49.62 ID:XpEuyJNV0.net
そういやまだ装甲列車乗った事ないな
お、きたなと思ったらいつも満員

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-RETc):2016/09/07(水) 22:10:37.07 ID:jn5kKzoH0.net
やっぱりSPM制限って必要なんだな
こんなひどい味方に囲まれたの初めてだわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 22:12:47.83 ID:HX26SIg10.net
序盤アサルトで頑張って安心出来そうな差ついたら
後半メディとか戦闘機乗ったり好きなことしたいのに最後までアサルトを強いられる
んで一回真っ赤になるとしんどくてたまらなくなるデスばっかで前進めなくなったりあと音楽ずっと鳴っててうざい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 22:16:54.27 ID:u06xEjIn0.net
線路に地雷仕掛けようとしてる時に付いてくれる分隊員だけがこのゲーム唯一の救い
神分隊パッチどんどん入れてください

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc2-wh/5):2016/09/07(水) 22:17:14.19 ID:hAwekBls0.net
>>388
分隊選びが重要だよ
味方がアサルトばかりのわかってる分隊なら
積極的にサポートやメディックで味方を援護してるわ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-10NS):2016/09/07(水) 22:17:40.35 ID:3t3r57DQ0.net
「コンソール」っていうチャット欄開いちゃって、操作できないんだけど、閉じ方教えろください

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 22:18:34.51 ID:HqS7W6sP0.net
>>391
ゲーム再起動

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/07(水) 22:18:50.87 ID:QHuTsRxu0.net
砂漠は地形の高低差がほぼ無いのがなあ
適当に平坦な地面作ってその上に岩山とか家をぽんぽん置いただけみたいなマップだし

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-10NS):2016/09/07(水) 22:19:12.77 ID:5PXVshCK0.net
>>391
USキーボード配置にしてコンソール出したキーを押す

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5c-eESp):2016/09/07(水) 22:19:38.86 ID:nj7S+RbI0.net
>>391
プレイする前にキーボード設定を日本語から英語に変えてからプレイしたら消せるようになるよ。

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-wh/5):2016/09/07(水) 22:21:38.03 ID:tq3LnJZ00.net
サバ変えてもランクあがらね
初期にアンロックできる武器だけだとつまらんな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-10NS):2016/09/07(水) 22:22:11.51 ID:3t3r57DQ0.net
>>392,394-395
ありがとうございます、US配列にします

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f3-RETc):2016/09/07(水) 22:22:40.68 ID:kiSdxrtY0.net
>>391
書き込むをクリックする前に検索するをクリックした方が早い

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-wh/5):2016/09/07(水) 22:26:09.17 ID:tq3LnJZ00.net
今ランク上がったわ
これで色々と武器使えるな

400 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/07(水) 22:26:48.37 ID:SUNDi/nSp.net
敵に全然合わないと思って前線上げると今度はどこから湧いたのか大群が押し寄せてくる

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-wh/5):2016/09/07(水) 22:27:16.81 ID:D58fIpn+0.net
制限時間無し300チケのせいで列車強すぎるふざけんな

402 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 22:28:30.13 ID:XMJBsYbld.net
新マップまだすか?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-iG4w):2016/09/07(水) 22:29:02.23 ID:qzbijqHp0.net
普通に兵科ランク上がるようになってないか?
まだアサルト2だけど

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7773-RETc):2016/09/07(水) 22:32:15.67 ID:EuECb0OT0.net
上がったところで全アンロック済みだから意味ないというね

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-Caq2):2016/09/07(水) 22:34:00.73 ID:RwH8NiSq0.net
全武器解放されてるな


メディクのスコープアサルトライフルがクソ強い

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/07(水) 22:34:53.50 ID:zGkwa/H30.net
やっぱ汽車ゲー

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 22:36:43.36 ID:u06xEjIn0.net
列車は壊す物
みんな線路に地雷撒こうな

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/07(水) 22:38:32.38 ID:QHuTsRxu0.net
装甲列車の前後席が地雷まで爆破する有能だったら太刀打ち出来ない

409 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 22:40:27.96 ID:SKsqCm+Fd.net
今日からブチフリノイズ入るんだが
パッチの影響かな?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 22:44:38.69 ID:HX26SIg10.net
好き勝手やってるやつが多いチームにご褒美と言わんばかりに列車くるのが最高に萎える
何で頑張るのか解らなくなる仕様

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/07(水) 22:45:32.39 ID:DP6Ee36kp.net
このクソマップ飽きたんだが
予約キャンセルしようかってレベルだわ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 22:49:32.26 ID:5sEHA3Uq0.net
さっさとキャンセルしてこいボケ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-dyuG):2016/09/07(水) 22:49:43.68 ID:6LhocJNN0.net
エリート装備の沸く時間ってわかりますか?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c4-iG4w):2016/09/07(水) 22:50:07.15 ID:eUmLz+c70.net
>>385
購入判断にも繋がるβで、わざわざクソマップを出す必要はないもんな

開発的には自信を持って見せられるマップがこれってことだわ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-K4iw):2016/09/07(水) 22:54:20.62 ID:mqW/voL10.net
スナイパー総数規制必要やろ。引きこもってて何の役にも立たないやつをサーベルで刺したい

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-vSVO):2016/09/07(水) 22:54:37.54 ID:HX26SIg10.net
ベータ中に新マップこなそうだな全部のマップで勝ってると逆に
列車みたいなボスキャラ相手にしなきゃいけなさそうで怖いな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-kcnE):2016/09/07(水) 22:55:01.87 ID:qXTOaROC0.net
敵戦車のドア開けて手榴弾放り込みたいわ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-10NS):2016/09/07(水) 22:56:10.99 ID:vO3SYpTO0.net
ベータは今日で終わり?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-285Z):2016/09/07(水) 22:57:11.24 ID:Zk8J0r2J0.net
ていうかPVみたいに馬と車と戦車がもりもり侵攻する感じだったら砂漠も楽しいと思うんだけどさ
実際はポツポツあるだけだし詐欺だろ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-kcnE):2016/09/07(水) 22:57:11.43 ID:qXTOaROC0.net
総数規制だと芋が席取ったら増々調子乗るから
1分以上一定範囲から動かなきゃ常時スポットとかでいい

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 23:00:07.59 ID:u06xEjIn0.net
>>418
予定は8までで
一応マップ追加&期間延長らしきことを言ってたはず

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-RETc):2016/09/07(水) 23:02:49.99 ID:dxBD7p7U0.net
気のせいかもしれんけどこのゲーム医療バック置きにくいような気がするわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbf-wh/5):2016/09/07(水) 23:04:02.16 ID:surSg+W50.net
単純にスナイパーライフル弱体化するだけで十分だろ
適当にパスパス撃ってるだけで倒せるからどんどん増えるんだよ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-10NS):2016/09/07(水) 23:05:09.23 ID:vO3SYpTO0.net
>>423
どのルールでも役に立ってないのにね

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-wh/5):2016/09/07(水) 23:09:13.02 ID:zGkwa/H30.net
戦闘機搭載の対戦車砲つえーなあ。これさえありゃ軽戦車弱体化なんて
しなくてもいいじゃん。
と思って久々に軽戦車乗ったら50キル余裕でしたww
こりゃやっぱダメだわ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-IPsc):2016/09/07(水) 23:09:32.32 ID:4LsZrZ5F0.net
軽戦車同士で2〜3発先に当ててるのに敗けることあるんだが場所によってそんなダメージ変わるのか

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c743-iG4w):2016/09/07(水) 23:10:07.64 ID:x63DIBSk0.net
クソ弱かったBF4でもそれなりにいたし弱くしてもクソ芋どもは減らないと思うけど

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 23:10:37.48 ID:u06xEjIn0.net
砂は不要って意識をもっと植え付けて欲しい
スポットの仕様的に砂優遇する気まんまんな気もするが

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-wh/5):2016/09/07(水) 23:13:23.43 ID:6BJX8qlm0.net
BFは偵察兵であってスナイパーじゃないのに何故スナイパーライフルが存在するのか
精々DMRぐらいを専用武器にしておけばいいのに

SR自体はピックアップアイテムとか今作で言うエリート兵科や騎兵とかにしとけばいいよ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-wh/5):2016/09/07(水) 23:14:59.32 ID:tCFQpkMZ0.net
潜望鏡スポットって他の人にも輪郭までちゃんと赤くなってんのアレ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/07(水) 23:18:22.90 ID:qhCaYgNw0.net
第1次世界大戦のバトルフィールドってどんなの?
こんなの つ(βテスト)
なるほど雰囲気は理解した、もういいや

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-xKfy):2016/09/07(水) 23:20:26.40 ID:KhttAlsC0.net
砂漠のど真ん中で悠長に芋ってる奴らをトレンチファイターで潰してくのオモロー

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 23:22:09.10 ID:u06xEjIn0.net
リスする時の画面を紙の地図っぽくするだけでかなり昔の戦争感出るのになんであんな画面にしちゃったの

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1393-RETc):2016/09/07(水) 23:22:14.14 ID:aIyGeK+10.net
何かパッチの後めちゃくちゃ重い
1070のOCモデルで設定lowにしても安定して40FPSすら出ねえ

正式版になったらping100以上の海外orゴミ回線は弾く日本鯖出ないかな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-vSVO):2016/09/07(水) 23:23:20.08 ID:w4cg4gGM0.net
リスポーンポイントにもなる5人乗り装甲車の天敵はスカウトなのに誰一人としてKバレットで装甲車撃たない
旗から少し離れたところでパシパシやってるのはよく見るけど旗踏むスカウトも誰一人いない
本来スカウトとかの玄人向け兵科はルールを熟知してから使うものだからな?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-wh/5):2016/09/07(水) 23:24:46.54 ID:G1+Y0ImW0.net
スコープ無くせばいいよ
偵察兵はアイアンサイトのみで

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 23:26:03.26 ID:g/5UFihJ0.net
アイアンサイトにして更に精度下げてどうぞ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-10NS):2016/09/07(水) 23:26:11.57 ID:DFYfWua50.net
>>435
知らんけど、そんなんビギナーがわかるわけないだろw

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-wh/5):2016/09/07(水) 23:26:38.05 ID:D58fIpn+0.net
クソ芋共はKbulletの効果すら知らんだろ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 23:27:18.05 ID:g/5UFihJ0.net
そもそもKバレットを知らない砂が多すぎる件について

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-10NS):2016/09/07(水) 23:27:29.64 ID:DFYfWua50.net
スナイパーを選ぶとクラインアント側の処理で砂嵐が定期的に発生します。

442 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/07(水) 23:27:59.12 ID:XMuqJAXaa.net
偵察兵使ってるけど旗取りか防衛のどっちかが毎回3位以内には入ってるな
近距離は銃剣最強、ピストルもそこそこ使えるし、中距離もスナで一発入れてハンドガンで大抵の敵に撃ち勝てる
遠距離は偵察兵かチーター以外敵じゃないから万能な兵種だと思うよ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-10NS):2016/09/07(水) 23:28:47.93 ID:DFYfWua50.net
全体のバランスが良ければ買いたくなるのになー
個々の素材はいいのにもったいない

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 23:31:48.49 ID:zOofagGc0.net
正直マップの復活地点とかも糞だよね
何もないとこで復活するからすぐ殺される
Dなんか酷い
遠巻きに囲まれて復活しては殺されての繰り返しになってる

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-WbFx):2016/09/07(水) 23:32:33.05 ID:wAlCTO/W0.net
今作デフォルトのサイトの倍率が低いからQS当てやすい。
よく凸ってるわ。


というかスコープって変えられるの?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ba-6goY):2016/09/07(水) 23:32:33.73 ID:J195A4ow0.net
明らかにダメージ量がおかしいやつらがいる
チーター大杉じゃね?

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030d-wh/5):2016/09/07(水) 23:33:55.93 ID:HqtaUZta0.net
うえのほうでマップ追加か?ってあったけど結局追加されなかったっぽい?
流石に延々砂漠じゃ飽きるよな…

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e78d-RETc):2016/09/07(水) 23:34:43.93 ID:OOg4dFHb0.net
このくらい活躍するなら芋ってもいいよ
http://nico. ms/sm1088085

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ce-RETc):2016/09/07(水) 23:35:49.36 ID:Go/yfQKr0.net
DAMAGE DROPを7mか出来れば10mくらいまでは100にして100m以降はストンと落ちるような曲線にしていただきたい
これだけでもScoutやる層かなり変わるはず

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 23:36:20.85 ID:zOofagGc0.net
旗周りの障害物少なすぎる
隠れる場所がほとんどない
マップデザインに疑問感じる

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-IPsc):2016/09/07(水) 23:36:25.08 ID:y2w/AuR40.net
WW1に超精度、超威力のスナイパーライフルぶっ込んでくるアホDICE死ね

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f383-RETc):2016/09/07(水) 23:40:48.22 ID:l5lNMGw30.net
凄く不安定で2試合に一回ぐらい中断させられるんだけど俺だけかな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-lXan):2016/09/07(水) 23:42:25.23 ID:u06xEjIn0.net
>>451
ほんとこれ
SRだけ時代が違うわ
この制度にするならARも精度上げてくれ、そしたら狩れる

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f351-wh/5):2016/09/07(水) 23:47:06.96 ID:XpEuyJNV0.net
明日で終わりなのに延期も新MAPもこにいいいいいい
SWBFと全く同じ雰囲気じゃねーか

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 23:47:24.32 ID:JWHPg2K20.net
この時代の狙撃ってよくて100mとかの世界だっけ
シモヘイヘとかの話でも狙撃って100mぐらいの話だったと思うけど

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-wh/5):2016/09/07(水) 23:48:51.24 ID:zOofagGc0.net
スナイパーの体撃ちは45ダメでHS一発
これでいいのに
遠距離でも70とか80ってあほかと

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 23:49:47.79 ID:g/5UFihJ0.net
と言うかスポットしても周りがソレを攻撃しないから望遠鏡使っても意味ないとか言う

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/07(水) 23:50:10.45 ID:QHuTsRxu0.net
>>455
シモヘイヘは300m程度なら余裕で頭抜けたぞ
しかもスコープ無しとかいうリアルチート

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c714-10NS):2016/09/07(水) 23:51:21.41 ID:N4oF6/zr0.net
>>433
出撃画面とゲーム画面が一体になってる演出好きだけど、WW1には似合わんよな。
この演出のせいなのか、出撃画面拡大できないし。

460 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 23:51:34.60 ID:cxmI0m7Gd.net
マップに各分隊長のいる場所表示しろや…

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-wh/5):2016/09/07(水) 23:52:37.12 ID:tq3LnJZ00.net
8424円はやっぱり高いな
4800円なら即買いだったわ

韓国のBLACK SQUADが10月にハンゲでCBTやるみたいだし
BF1買わないでこれやるかな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-WDzd):2016/09/07(水) 23:52:41.90 ID:Ji/6bwLH0.net
>>458
偉大なるスナイパーと比べられてもさ
スコープ反射で場所特定が素やすくなったのがほんと救い

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-wh/5):2016/09/07(水) 23:52:58.45 ID:JWHPg2K20.net
>>458
BF1ではスコープを外すと補正によってシモヘイヘを体感できるシステムを導入致しました。

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-wh/5):2016/09/07(水) 23:53:17.54 ID:8mPMHGQ30.net
分隊長の位置どころか
どこの分隊なのかもわからない

シリーズ出すたびに劣化する
神ゲー

465 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 23:53:40.23 ID:EbNiyREmr.net
200発LMGめっちゃ強いやん

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-RETc):2016/09/07(水) 23:55:28.77 ID:BpEhnOpG0.net
あれ35発くらい連続で撃つとすぐオーバーヒートしない?
なかなか使いづらい

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-10NS):2016/09/07(水) 23:56:20.42 ID:EgdSZlPr0.net
Cα招待プレイしたけど
αは丘陵地帯で比較的狭い近距離系活躍マップだった
βマップはBFらしい広い乗り物マップで好感持てた
スナイパーウザいと言っても遮蔽物は結構有るから一呼吸出来るな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-wh/5):2016/09/07(水) 23:56:47.95 ID:QHuTsRxu0.net
>>462
いやシモヘイヘの話題が出たからレスしただけなんだが…
文盲にも程があるぞ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-RETc):2016/09/07(水) 23:57:00.99 ID:ncuRtr1n0.net
砂嵐マジでゴミすぎる

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e78d-RETc):2016/09/07(水) 23:58:05.06 ID:OOg4dFHb0.net
>>455
第一次世界大戦後の各国陸軍の分析によるとライフルを支給された一般兵の戦闘距離は従来から大きく縮んで300m前後とされた
戦間期〜現代までの一般兵から選抜されたマークスマンはそれよりも遠い(400m〜600m)くらいが戦闘距離
専門の教育を受けた狙撃兵はもっと遠い

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-wh/5):2016/09/07(水) 23:59:24.85 ID:g/5UFihJ0.net
望遠鏡のスポット時間が短いのとスナイパーがそもそもクソ強いのとでスカウトがスカウトじゃなくてタダの狙撃兵になってる

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-tq+X):2016/09/08(木) 00:01:16.58 ID:wYSgF8t/0.net
メディックがリペアツール持つ予定らしいけど今のところ持てないから
列車って修理しようがないよね

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc73-j70e):2016/09/08(木) 00:01:25.60 ID:floXfhTF0.net
航空機は風に煽られるのにSRの弾は真っ直ぐ飛ぶのがおかしい

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 00:01:52.12 ID:70poXJ520.net
装甲車で爆走中に装甲車が突然消失するバグやめろや
5人で投げ出されてWTF連呼だったぞ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d183-j70e):2016/09/08(木) 00:03:04.15 ID:7ng9RPkE0.net
>>468
うんち

476 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 00:03:13.34 ID:Fx465mnLd.net
>>455
WW1からざっと100年前のナポレオン戦争でも600m先の将軍とその副官に連続でヒットさせた人がいるし(無論スコープなんてない)
南北戦争や普仏戦争でも800mや900m級狙撃をやった記録はある

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-1gdI):2016/09/08(木) 00:04:10.32 ID:7ptzlGZl0.net
18ランクになったけど、メダル?みたいなヤツくれないよ!!どうして!!!

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 00:05:19.00 ID:FDsb+JY30.net
>>475
ROMれ池沼

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 00:05:52.31 ID:70poXJ520.net
>>477
リボンもメダルも武器カスタムもBETAでは機能停止してる
Rank15の4日間のBETA参加賞ドックタグなら10/21に貰える

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/08(木) 00:06:42.66 ID:FJ1ekYfj0.net
武器とか当時の世界感の再現は分かったけど、ゲームとし面白くない問題はどうするの?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-tq+X):2016/09/08(木) 00:06:54.06 ID:OX+XTyK40.net
新マップ出るならやっぱαの飛行船なんだろうか

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-tq+X):2016/09/08(木) 00:08:05.18 ID:eUhYdqlA0.net
味方の芋にはガスグレでも投げてやれ
なに、手が滑っただけだ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0d-tq+X):2016/09/08(木) 00:10:47.52 ID:HnkeLVOC0.net
>>463
カルロス・ハスコックごっこしたいんですがどうすればいいですか…?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d183-j70e):2016/09/08(木) 00:12:48.04 ID:7ng9RPkE0.net
>>478
うんち?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-Te6E):2016/09/08(木) 00:13:34.49 ID:k7chJ2/T0.net
>>481
αの飛行船は的の印象だった
まあαで集まる様な知ってる野郎は獲物来た感じで集中攻撃するんだろうけど

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-AlK9):2016/09/08(木) 00:14:59.79 ID:RPzisltR0.net
>>482
それいい!うけるwww

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-XNJE):2016/09/08(木) 00:16:53.05 ID:Ctgm7dc10.net
敵戦車と撃ちあってるときは敵の歩兵も対戦車兵器ぶっこみまくってくるのに逆の状況だと味方が蜘蛛の子散らして居なくなるの辛い

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a11-tq+X):2016/09/08(木) 00:18:01.81 ID:GDRH1W9P0.net
歩兵はなんだかんだでサポでLMGをバリバリ撃ってるのが一番楽しいわ
でも制圧射撃で旗が下せないのはおかしい

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-tq+X):2016/09/08(木) 00:21:26.56 ID:vp2ItEHN0.net
ダイナマイトって軽戦車にどのくらいダメ入るんだろ?
3つ置いたつもりだったけど、ピンピンしてたわ

490 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 00:22:08.81 ID:ZEgNeAp+a.net
>>488
それな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4967-j70e):2016/09/08(木) 00:24:14.69 ID:UT5jE/JX0.net
>>489
豆タンクの後ろ付いていってふたつ仕掛けて起爆したら50だったわ
ATロケ一択だわ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b1-+BKb):2016/09/08(木) 00:25:30.63 ID:mX/zJTQp0.net
アップデートでガジェット開放されて、慣れてきたらスゲー楽しくなってきたわ
もう乗り物に不当に怯える必要もないし
列車をATマインで止め刺した時は思わず叫んでしまった
ポイントもモリモリ入るし

493 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-Te6E):2016/09/08(木) 00:26:43.88 ID:fQXgI9GDd.net
>>488
制圧射撃で敵旗を降ろすには旗の真ん中撃たないと駄目なんだよ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6993-j70e):2016/09/08(木) 00:26:59.57 ID:7dUo7uZW0.net
βだからか強いのは強いけど、弱いのは底抜けて弱いな
いつもはkd1.5とかの自分が旗元攻めに行って4人くらい倒せるわ
…まあ誰も付いてきてくれなくて旗下ろせないけど

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-j70e):2016/09/08(木) 00:28:44.27 ID:9BFFCIG10.net
PC壊れたから試しにi7搭載のノートPCでやったら物凄く弱くなってワロタ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bce2-1gdI):2016/09/08(木) 00:29:35.29 ID:GvYlItfl0.net
そこそこ楽しめてはいるが、このゲームはBF4みたいに長く遊べるゲームになるかな
BFHみたいに速攻過疎るなら8000円出したくないが

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-AlK9):2016/09/08(木) 00:29:39.66 ID:RPzisltR0.net
>>493
なるほど!そうだったのか
これからは俺のエイム力で旗の中心を撃ちまくるわ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-Te6E):2016/09/08(木) 00:30:26.07 ID:q1VQ2KdZ0.net
>>491
ATとアンチタンクグレネードの1択だわな
てかほんと3人くらいでATぶっ放せばタンク倒せるのになんでアサルト選ばないかねぇ
圧勝してない限り麻以外いらないわ

499 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 00:30:36.22 ID:ZEgNeAp+a.net
>>497
ちゃんとフルバーストで撃てよ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bc-sMwW):2016/09/08(木) 00:31:30.97 ID:nNrV2bd+0.net
アサルト欲しいって言ったり蘇生欲しいって言ったり弾欲しいって言ったり注文多杉ィ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-tq+X):2016/09/08(木) 00:33:15.79 ID:eUhYdqlA0.net
列車が来た!地雷セット!ついでにロケットもくらえ!
よし、撃ちつくした!誰か弾をくれ!・・・誰もいない、みんなどこ?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-tq+X):2016/09/08(木) 00:35:04.32 ID:vp2ItEHN0.net
フルオートだろ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a11-tq+X):2016/09/08(木) 00:35:34.03 ID:GDRH1W9P0.net
まぁ回復と弾は馬乗ってるときにまるでうんkみたいにポロポロ落とせるから死なせないように連れて行けば割と捗る

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 00:35:35.15 ID:8PHa/mCv0.net
>>243
えぇ・・・
いや、BF1プレイ配信とかに凸ってる時に、俺も他の凸メンも「砂嵐見えねーwww」「きついwww」とか感想共有してたんだけどな・・・
バグだと思いたいわ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-AlK9):2016/09/08(木) 00:35:46.22 ID:RPzisltR0.net
BF4も飽きてきたし、今日予約したわ
BF2に通じる馬鹿ゲー要素もあるし、意外とラッシュが面白い
BF2が好きで、それ以降いまいち物足りなかったベテラン兵士にはお勧めだと思うぞ
俺はリッチだからウルチメイトを予約した
貧乏でヌーブな君たちも昼飯を3回抜いて予約したまえ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-tq+X):2016/09/08(木) 00:36:48.30 ID:vp2ItEHN0.net
地雷って、死んだら消えない?
消えなくていいと思うんだけどなぁ。置いてる間に殺されること大杉

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Te6E):2016/09/08(木) 00:39:12.81 ID:p6kNOrzB0.net
>>505
普段どんだけランチにカネかけてんだよ
世田谷マダムじゃねぇんだぞ10日抜いてようやくだわブルジョワめ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 00:42:43.63 ID:70poXJ520.net
>>506
設置系は死んでも消えないけどリスポンしたら爆発して消える
同じ兵科でリスポンして消えるかは分からん

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-Te6E):2016/09/08(木) 00:44:46.49 ID:q1VQ2KdZ0.net
>>508
いや消えないだろ
ラッシュラストでワイヤートラップよく使うが死んで他の兵科に変えても残ってるぞ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-DUPf):2016/09/08(木) 00:47:39.31 ID:S8CKLR2j0.net
騎兵勝負のみのモード用意してくれや
他は糞だけどこれだけは面白い

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d00-tq+X):2016/09/08(木) 00:48:59.97 ID:K4+Qv/1U0.net
これ猶予1ヶ月程度で改善されるんですかね・・

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 00:49:15.21 ID:2y3baYIM0.net
>>510
てか

素直に中世時代バトルフィールドやりたいよな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-DUPf):2016/09/08(木) 00:51:07.51 ID:S8CKLR2j0.net
芋スナがビビって背中見せる所を背後からサーベルで切りつけると脳汁がすごい
祖先は間違いなく騎兵隊所属だったと思うくらい

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1e2-Te6E):2016/09/08(木) 00:51:14.08 ID:ItQekTng0.net
戦車だ!→逃げろ!→スカウトだ!の精神見習いたい

515 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-Te6E):2016/09/08(木) 00:51:36.63 ID:fQXgI9GDd.net
晩酌しながらBFで運転してたら怒られたけど
馬は飲酒しても大丈夫だよね?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b9-j70e):2016/09/08(木) 00:54:55.82 ID:O54mRNGD0.net
馬も軽車両扱いなので飲酒運転はNG

517 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 00:54:58.84 ID:IlnY9Izkr.net
馬も飲酒運転なので不可

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Te6E):2016/09/08(木) 00:55:39.76 ID:p6kNOrzB0.net
>>515
日本の法律だと馬は軽車両扱いだから捕まる
しかしここは戦場死人に口なし

519 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-Te6E):2016/09/08(木) 01:01:24.60 ID:fQXgI9GDd.net
アル中カウボーイ気分でやろうと思ったけど
やっぱ怒られるのかw

520 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF28-j70e):2016/09/08(木) 01:04:29.35 ID:7W7OiI4pF.net
>>512
むしろ近世やりたい
ビークルのかわりに戦列歩兵を率いたりして

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-j70e):2016/09/08(木) 01:05:13.35 ID:q8bF9uPc0.net
列車出したもん勝ちになってるのは気のせいだろうか

522 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF28-j70e):2016/09/08(木) 01:05:44.50 ID:7W7OiI4pF.net
列車とか集中砲火してればわりとすぐ壊れるじゃん

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-j70e):2016/09/08(木) 01:06:33.05 ID:9BFFCIG10.net
>>510
フランス軍の騎兵はぜひこれにして欲しい
http://i.imgur.com/KlhdLfi.jpg
※ナポレオン時代ではありません
後ドイツ軍のポーランド人ウーランみたいな槍騎兵も追加で

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0d9-j70e):2016/09/08(木) 01:09:45.31 ID:LZMbyu+C0.net
日本時間でだいたい今日の夜くらいにβ終わるか

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0d-tq+X):2016/09/08(木) 01:11:51.80 ID:HnkeLVOC0.net
結局マップ追加無かったね
αでは他のマップ出てた感じなのかな?
どうなんだろう他…

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/08(木) 01:27:16.44 ID:Q0n2wYQi0.net
とうとうランク70まで来てしまったw

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-j70e):2016/09/08(木) 01:27:29.23 ID:m1GhkgUa0.net
>>522
逃げ回る砂ばっかやぞ

528 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 01:32:15.98 ID:gzfdGQv5a.net
やっぱKD表示は糞だな
みんなで列車撃てば多少の犠牲はあれどあっという間なのに

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-ltVM):2016/09/08(木) 01:32:49.39 ID:XC0UlQe10.net
戦車そこまで強くないな
4より弱い
アサルトが少なすぎるだけ

530 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF28-j70e):2016/09/08(木) 01:32:57.13 ID:7W7OiI4pF.net
列車は地雷が結構有効なんだよね
線路上に置いておけば必ず踏む

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-1gdI):2016/09/08(木) 01:34:11.06 ID:7ptzlGZl0.net
>>479
サンクス!
でも、連続ログインじゃなかったかも・・・omg

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-tq+X):2016/09/08(木) 01:35:03.03 ID:1if820fb0.net
北米鯖行ってきたけど偶然か日本鯖よりアサルト多いな
日本人っぽい名前も多いし砂に辟易してるやつは日本鯖でプレイしてなさそう

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 01:38:16.17 ID:8PHa/mCv0.net
>>521
列車出したもん負けだろ

534 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 01:39:13.51 ID:gzfdGQv5a.net
外人も大概芋ばっかじゃない?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-tq+X):2016/09/08(木) 01:39:43.11 ID:ViWZGDjR0.net
全体的なランクじゃなくて兵科ランクを15なのか?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-j70e):2016/09/08(木) 01:40:14.38 ID:vQSKVPlq0.net
>>479
メダルは取れるぞ
取りたいメダルを選択しとかなきゃいけないけど

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 01:42:54.02 ID:8PHa/mCv0.net
あのメダルシステムは本当にクソだと思うけどな・・・やる事上から順番限定とか

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-tq+X):2016/09/08(木) 01:53:05.43 ID:M9C9hC8B0.net
戦況を冷静に報告する女性の声と、その直後に響く「拠点が取られたー!」みたいな叫びを聞くと、
『西部戦線異状なし』的な意味での司令部と現場の距離の大きさを感じてしまう。

539 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 02:00:21.05 ID:Cb4XZJ1xa.net
ヘビータンクのセンシが異常に高いバグも直して欲しかった

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-ltVM):2016/09/08(木) 02:08:24.17 ID:XC0UlQe10.net
SMG弱すぎてスラッグのSG使うしかないわ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-tq+X):2016/09/08(木) 02:29:04.63 ID:d/dYCHts0.net
>>539
わかる
外人が発狂してた

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 02:32:05.32 ID:aCXB/+ya0.net
車両ないとカスタマイズできないのもうんち

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c176-tq+X):2016/09/08(木) 02:36:39.74 ID:B03zp5zp0.net
アサはいい
スナもスポスコがあるからまだいい
メディとサポとか(特に旗取りで)スコア献上するだけでまるで役に立たないのは何なんだ
これでΛ3まで取れとか頭禿げるわ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 02:37:55.50 ID:8PHa/mCv0.net
>>542
BF4方式で良かったのに何でわざわざ削るんだろうな

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e72-tq+X):2016/09/08(木) 02:40:05.41 ID:RX9izvV+0.net
数日前に初めて シナイ砂漠なんだこのクソマップ
と思ってたけど今日までやっててバランス自体はいいんだなと評価を改めた
装甲列車さんのおかげでどんなレイプ試合も拮抗試合に変わる

装甲列車は地雷撒けばそのうち吹っ飛ぶけどそれでも結構時間かかるのがいいねえ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/08(木) 02:40:28.53 ID:r+c1LjB60.net
山の上の砂うざいな
あそこにこもる奴いるだろうなと思ってたけど

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6993-j70e):2016/09/08(木) 02:41:17.18 ID:7dUo7uZW0.net
PCアップグレードしてから、初めてCPU全コアフル回転させたかもしれん
ターボブーストもほぼ上限まで掛かって温度も安定してるし
ただ、その割にGPUがまだ遊んでるんだよなあ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-tq+X):2016/09/08(木) 02:43:01.63 ID:p6kNOrzB0.net
>>543
パック撒けよ
それだけでモリモリスコア入るだろ
特にサポートのアモパックは一瞬でATロケット補充させられるトンでも性能だぞ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-j70e):2016/09/08(木) 02:43:32.37 ID:7N41DzVw0.net
ラッシュで攻撃側味方8人くらい砂で芋ってんだがゴミクズ死ね

550 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 02:53:35.87 ID:gzfdGQv5a.net
>>548
爆発物が一瞬で補填されるのは公式チート

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1c8-GoLj):2016/09/08(木) 02:57:43.60 ID:PErzi4eQ0.net
騎兵で敵騎兵2騎を連続で後ろから切り倒して
更にAとEの間の砂漠のど真ん中でタイマン挑んできた騎兵を斬った時は脳汁出たわ

騎兵連続キルした後とタイマン勝利の後に同じ歩兵に撃ち殺ろされた時は口から魂出たが

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 03:02:20.84 ID:fdg4ic7R0.net
Cで向き合って打ち合いになったところを騎兵で二人斬り殺しつつ裏とって、
そのまま6人斬り殺せたちょうたのしい!
最後は撃ち殺されたけど、そのまま走っていった馬が撃ったやつを轢き殺してワロタ

553 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 03:02:21.13 ID:CMhUrf8Fd.net
もう序盤に意味もなくアーチ状の橋ぶっ壊してるわw二回神風で確定

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-ltVM):2016/09/08(木) 03:06:45.27 ID:XC0UlQe10.net
メディックの銃は精度と拡散値酷い
もうちょっと強くしないとダメだろ
蘇生の仕様が悪いから銃ぐらい強化していいだろ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-tq+X):2016/09/08(木) 03:08:59.00 ID:d/dYCHts0.net
はよフランスの市街地マップもってこいや
なんでアルファテスターだけなんだよ俺にもやらせろ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-BWVR):2016/09/08(木) 03:09:55.34 ID:Q0n2wYQi0.net
軽戦車の4で弾薬箱救急箱撒きまくると、1試合で4万EXP以上稼げるよw

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-tq+X):2016/09/08(木) 03:10:33.30 ID:vp2ItEHN0.net
近距離のアサルト
中距離のサポート
遠距離のメディック
かなりバランスがいいと思うぞ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-j70e):2016/09/08(木) 03:12:17.53 ID:vA/NORr10.net
>>557
サポートとメディックは武器によっては中と遠距離どっちもいける派じゃね?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1c8-GoLj):2016/09/08(木) 03:13:26.20 ID:PErzi4eQ0.net
>>552
キルされた後も馬が敵を轢き殺すのは笑うよなw

複数の敵に追い立てられながら必死に角を曲がった目の前にヘビータンクがいたときの終わった感

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-j70e):2016/09/08(木) 03:17:47.38 ID:5gLqlJM20.net
飛行機マウスでやると難しすぎんだけど

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-yKMa):2016/09/08(木) 03:20:26.92 ID:Bd8i4MPk0.net
本間秀夫

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a9-yKMa):2016/09/08(木) 03:21:31.76 ID:Bd8i4MPk0.net
ボンバオナラ

563 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-tq+X):2016/09/08(木) 03:24:56.11 ID:svdchVZNa.net
>>557
マップキラキラのスカウトが抜けてる

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-Te6E):2016/09/08(木) 03:42:34.39 ID:q1VQ2KdZ0.net
>>563
敵にも味方にも要らない子

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/08(木) 03:55:04.23 ID:isxgQt+u0.net
アプデ来てから初めてコンクエやったけどくっそだるくなってね、長すぎだろあれ…

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-j70e):2016/09/08(木) 04:02:48.71 ID:7N41DzVw0.net
やればやるほどダイスに腹立ってくる

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-tq+X):2016/09/08(木) 04:09:58.43 ID:eUhYdqlA0.net
バランスのいい兵科になってるかもしれないが
この砂漠マップでは集団行動というのがあまりない・・・

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-tq+X):2016/09/08(木) 04:15:33.71 ID:pJjbNCz60.net
戦車が強すぎるからなあ。

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4967-j70e):2016/09/08(木) 04:20:36.69 ID:UT5jE/JX0.net
だから戦車増やせ
もう全員戦車で良い

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-XNJE):2016/09/08(木) 04:21:01.02 ID:FzJZvyhF0.net
PS3でやる俺なんのその

571 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 04:21:09.14 ID:egjfAyAJd.net
WoTでもやっとけ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4967-j70e):2016/09/08(木) 04:22:48.96 ID:UT5jE/JX0.net
戦車は我慢するから馬くれ
騎兵になれなくて良いから馬くらいもっとくれ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-DKFm):2016/09/08(木) 04:25:14.84 ID:uUMedPUp0.net
馬ほしいよな
なんの為の砂漠だよ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 44ba-tq+X):2016/09/08(木) 04:28:59.56 ID:Q5WLqzKm0.net
GG鯖の元管理人さんってどうなったんだろ
久しぶりにみにいったら一年以上更新されてないしBF4とかの芋蹴りプラグインとか稼働してるのかな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-NQ4H):2016/09/08(木) 04:30:24.51 ID:4/RvSiGS0.net
HS倍率が1.6倍くさい

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 04:32:00.00 ID:aCXB/+ya0.net
これアシストキルでスナやってると遠距離でも
一発当てただけで80ダメ出るからキル入るんだよね?
美味しすぎない?あとほとんど弾落ちないねこれ何でこんな仕様にしたんだろう

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 44ba-tq+X):2016/09/08(木) 04:35:54.66 ID:Q5WLqzKm0.net
拳銃が強いんだし狙撃銃の近距離威力はもっと下げてもよさそうだよな

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-GoLj):2016/09/08(木) 04:40:55.35 ID:3h9HA9Du0.net
飛行機にのって乗り捨てると、装備がパイロット独自の物になってる仕様はGOOD。
芋スナ目的のタクシー乗り捨て厨が涙目w

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f6-tq+X):2016/09/08(木) 04:51:41.69 ID:NDOvjld90.net
ATロケットが設置式にしたのは理解できん
ATなんて撃って即隠れてを繰り返して何ぼなのに
対人はクソザコナメクジで良いし弾速ももっと遅くて良いから設置式やめてくれないかなあ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-NQ4H):2016/09/08(木) 04:55:31.04 ID:4/RvSiGS0.net
>>579
個人的には今のままでも良いけど、静止しないといけないのをゆるくしてほしい。
伏せたり窓際で位置調整に移動しながらここだって位置でポーンとすぐに撃ちたい。

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b7-tq+X):2016/09/08(木) 04:58:59.78 ID:WGYk6Ms80.net
装甲列車は絶妙な調整で面白いな
列車処理に手間取ってる間になぜか流れ変わってそのまま逆転ってのが稀によくある

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/08(木) 05:05:50.82 ID:isxgQt+u0.net
とりあえず存在自体がギャグになってるメディックの修正はよ
スポーンキャンセルしたら即スポーン出来るようにするかスポーンキャンセル自体なくすかの2択にしねえとマジで意味ない兵科No.1

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-tq+X):2016/09/08(木) 05:08:20.54 ID:DT3oBOhJ0.net
開幕歩兵は全員騎馬でE辺りになんか重要なもの置けば手前で騎馬戦出来て楽しそう

584 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-3DIy):2016/09/08(木) 05:11:57.96 ID:TlQ2bnSsa.net
メディックは普通に強いぞ
中近どちらでも十分戦える上に回復早いから連戦可能
上手い奴が使うと手が付けられなくなる

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 05:12:26.93 ID:Xg5Nry4Z0.net
>>582
スポーンキャンセル??
文章として滅茶苦茶になってるぞ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f6-tq+X):2016/09/08(木) 05:19:15.12 ID:NDOvjld90.net
時代設定古くすると武器のバラエティが狭くなりそうだな
現代戦だとATロケット一つ取っても無誘導からLAWみたいなセミ誘導からジャベリンみたいな完全誘導から
「技術が発達したから」という言い訳で好き放題の設定のガジェットでバランス取れたけど
まあ無駄に多いだけなのも意味ないけど

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-tq+X):2016/09/08(木) 05:19:53.33 ID:1if820fb0.net
メディックはフラグライフルHEもあるしかなり強いけどな
対人対兵器もこなしつつ回復箱もおけるしセミオートライフルのおかげか弾の消費も緩くて継戦能力高め

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 05:22:52.91 ID:aCXB/+ya0.net
これスナ慣れたら糞強いな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca9-sMwW):2016/09/08(木) 05:24:24.67 ID:dmtLjH+W0.net
今すげえ強い相手と戦ったわ
戦車で行ったら周りアサルトが3人くらい来て引きながら戦ってんのに
スカウトのK弾のせいでどこにいても回復できなくて即死した
スカウトに追いかけられると何も出来んわ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5edd-j70e):2016/09/08(木) 05:26:57.98 ID:ehcKgBvA0.net
ライフルグレネードって着弾即爆発じゃないの?
使いにくいな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-tq+X):2016/09/08(木) 05:29:56.15 ID:pJjbNCz60.net
毎回トップ取ってるけどメディックは微妙。
フラグ戦で不利なんだよ。
接近戦出来ないから室内でかち合うと負ける。
拠点間の距離が短いから中距離が得意な利点もそれほど生きない。

アサルトでマシンガンぶっぱしながら凸って旗にチャレンジしてく方がトータルでは強い。

このゲーム、フラグとってなんぼだからシナイ砂漠ではそれに直接貢献できるアサルトが有利な気がする。

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-tq+X):2016/09/08(木) 05:33:05.92 ID:GfulVbik0.net
パッチ来たけどメモリリーク治ったの?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-KNbI):2016/09/08(木) 05:34:28.91 ID:kcsN79JG0.net
そりゃCでだけ戦うならアサルト最強だよ

594 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-3DIy):2016/09/08(木) 05:45:10.97 ID:TlQ2bnSsa.net
>>591
メディックでも室内戦それなりにやれるだろ
出会い頭にヘッドショット数発貰う事故以外、アサルト相手でも二人くらいまでなら撃ち勝てるぞ
同じくらいのAIM力だとアサルトが圧倒的に有利なのは否定しないけどな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5edd-j70e):2016/09/08(木) 05:45:34.65 ID:ehcKgBvA0.net
サポート最強だぞ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcd7-Te6E):2016/09/08(木) 05:50:45.33 ID:6qXQXMEw0.net
あらたに、9月8日にベータ終わりってゲーム内に表示されてるね

よってマップは来ない

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcce-j70e):2016/09/08(木) 05:58:59.32 ID:EqbwnKf00.net
>>580
あと斜線通ってるのにその場で爆発とかな、それさえなくしてくれりゃ俺もそのままで構わん

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-tq+X):2016/09/08(木) 06:03:41.55 ID:1if820fb0.net
メディックに対しての考察はいいんだけど”毎回トップ”って言われると急に信ぴょう性がなくなるな

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 06:06:51.06 ID:wTc4QyNua.net
メディックのセミアサルトとか三発当てただけで中遠距離も殺れるのに当てやすい近距離で弱い訳がないだろ、回復も対戦車もそつなくこなせる装備揃ってるし万能だよ
注射器は無音で一撃しかもBF4みたいに長いチャージ時間無いから割と使える

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcce-j70e):2016/09/08(木) 06:06:54.62 ID:EqbwnKf00.net
>>583
あーわかるわ
BF4で一番面白かったのがゴルムドのラウンド開始直後のタンクもヘリも歩兵もみんなして列車(Dだっけ?)取りに行くあの感じだわ
あそこで一気に両チームともに何人も死ぬのがいいんだわ

とは言え重要なものって言ってもなかなか思いつかないな、こちらが先取したら40ポイント差でベヒモス呼べるようになるand敵は60ポイント差がつかないとベヒモス呼べなくなるみたいなものならどうだろう、あんまり意味ないかな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f131-tq+X):2016/09/08(木) 06:14:42.38 ID:eG6GtVsg0.net
あれ?BF1終わった?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-tq+X):2016/09/08(木) 06:35:34.96 ID:pJjbNCz60.net
>>598
(´・ω・`)言い過ぎたわ。
大体上位に訂正する。

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d183-j70e):2016/09/08(木) 06:37:12.77 ID:7ng9RPkE0.net
すぐ盛るからなー

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-tq+X):2016/09/08(木) 06:38:42.93 ID:/9hVSYm10.net
LT使えば毎回トップ、は盛ってないのがやばいところ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-MXHb):2016/09/08(木) 06:41:09.29 ID:GSDjNxpX0.net
何がタンクだロケットでばらしてやるよ

606 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 06:45:01.27 ID:pZkWJgfna.net
メディックのどの銃が強いんだよ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-m6mP):2016/09/08(木) 07:02:34.58 ID:CYzC5Eh40.net
Fの近辺の岩場の橋と直上の木の橋壊すだけでFの防衛のやり易さは全然違うな
F上の岩場から撃たれるととても厄介だし

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-DUPf):2016/09/08(木) 07:09:38.67 ID:S8CKLR2j0.net
接続が切れたわけでもなしに突然部屋から追い出される時があるな・・・バグか

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-tq+X):2016/09/08(木) 07:13:17.97 ID:sK/3veQY0.net
鯖に入ったと思ったら、全拠されてて萎えてしまった。時間見たら
開始後8分位で、ちょうど装甲列車が出てたんで破壊されるまで乗って抜けた

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1d9-tq+X):2016/09/08(木) 07:17:12.17 ID:jM3dbvnh0.net
早々に列車出るなら今の所逆転も不可能では無い
まともな運転手と油断した敵という条件があってだが

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-tq+X):2016/09/08(木) 07:20:37.10 ID:1if820fb0.net
敵戦闘機に延々落とされ続ける爆撃機攻撃機
一人ぐらい戦闘機ででればいいのに1〜2キルのために1回だけの爆撃を意地でもやるやつが多すぎる

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-tq+X):2016/09/08(木) 07:21:15.43 ID:N58N2JDW0.net
毎回思うが体力50程度になった5人乗りの戦車じゃない乗り物は
一番席と二番席以外は確実に逃げてくれ
一番席運転すること多い経験上マルチキル献上が多すぎる
50程度だとAT戦車砲一発で沈むこと多いんだが複数乗ってると一番席降りづらいんだよ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c683-1gdI):2016/09/08(木) 07:26:10.32 ID:yxmAUy9E0.net
今回は地雷が素早く3個置き出来るから戦車に近付きさえすれば3個置き即グレ投げで重戦車だろうが瞬殺出来るな
C4ペタペタしてたBF4よりよっぽど速く壊せるわ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db96-tq+X):2016/09/08(木) 07:31:18.20 ID:CBhLNM+t0.net
50で乗り捨てて

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fa-tq+X):2016/09/08(木) 07:36:10.23 ID:QfHh/He+0.net
アンロック解除きたん?
戦車を手りゅう弾ぽいので倒せとかいう無茶ぶり終わって
みんなでATミサイル打ち込む動く棺桶になったんけ?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1151-tq+X):2016/09/08(木) 07:39:48.96 ID:GBXJV5FK0.net
DICE「OβでやってみたいMAPを募集し議論すると言ったな、あれは嘘だ」

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-BWVR):2016/09/08(木) 08:06:09.61 ID:Zi8NEIwC0.net
唯一埋まってるコンクエサーバーがチーターいて散々なことなってるやんけ、一応レポートしといたが効果あるんやろか

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-GoLj):2016/09/08(木) 08:07:08.80 ID:N9+X+vaC0.net
機関銃砲塔を持つ装甲車、あんなに小さい見た目なのに5人も乗れるから予想外のマルチキルっぷりに笑っちゃうことがある

援護兵の良いところは中距離以遠で複数人の敵と出くわしたときに一人目に撃ち勝ったらそのまま撃ちっぱなしでエイムだけ二人目に合わせなおすとあっという間にマルチキルできるところだな
戦闘中の敵集団の横取れると強いのなんの
やっぱり拡散値の仕様変更が効いてるのかな

619 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 08:11:00.28 ID:T3RzmyS1a.net
>>150
石川カスピ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Te6E):2016/09/08(木) 08:18:46.43 ID:CjWOjA5T0.net
結局追加マップなしで終わるのか

621 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-1gdI):2016/09/08(木) 08:33:21.92 ID:FqEh7NYTM.net
おわりそうやね
ベータ2弾ないかなぁ1ヶ月以上何すればいいんや

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-tq+X):2016/09/08(木) 08:34:34.23 ID:GfulVbik0.net
サポで一番強い武器ってMG15?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 08:58:39.27 ID:y31bsEGa0.net
アサルトのショットガンとか以外似たり寄ったりだから好きなの選べ

624 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 09:03:53.17 ID:pM8BWvXwd.net
ラッシュだと航空機居ないから、引くこと覚えてる戦車乗りと少数の随伴歩兵居れば戦車無双だな
接近されるとちょっと怖いけど

ところで焼夷グレって戦車に当たると、戦車の上で燃えて戦車にダメージはいる?

625 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 09:08:12.89 ID:1JjScYp+a.net
戦車が大丈夫でも中の奴がシャレにならなそう

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Te6E):2016/09/08(木) 09:19:39.26 ID:0ApGSVat0.net
>>624
戦車にも乗員にもダメージないからゴミだよ
当然だが降りてきたやつは燃える

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 09:20:35.14 ID:8PHa/mCv0.net
列車メダル取れた奴おんのかね。相当なマゾかと思うけど

628 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-3DIy):2016/09/08(木) 09:22:43.40 ID:CW9wkxURa.net
マップ募集って結局なんだったんだろうな
延長を前提としてるとしか思えないタイミングだったが

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 09:24:02.13 ID:8PHa/mCv0.net
BF4だと地面が燃えてるとこに戦車で突っ込むと中の人焼け死んでたな
こっちの火炎放射キットで走行車両に炎撒いても全然平気な面してるのはがっかりした

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efb-tq+X):2016/09/08(木) 09:50:22.26 ID:jCHIOYRS0.net
ディスカッションにβ延長と新マップのお知らせ来てるな

631 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 09:53:00.65 ID:1JjScYp+a.net
もう騙されないぞ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ed-Lg6+):2016/09/08(木) 09:55:12.76 ID:+e4ZE0OX0.net
なんかアプデ来たケドこれか?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Te6E):2016/09/08(木) 09:55:30.75 ID:CjWOjA5T0.net
公式が8日で終わりって昨日告知したから追加なしで終わるよ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 322c-tq+X):2016/09/08(木) 09:56:23.62 ID:bpfNDN5T0.net
あー終わった・・・

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b1-j70e):2016/09/08(木) 09:56:26.94 ID:iQCBl25n0.net
今日の夜まで?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-tq+X):2016/09/08(木) 10:13:29.00 ID:N58N2JDW0.net
終わるのはアメリカ時間だろうから日本は9日に突入してもおかしくはない

637 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 10:17:04.94 ID:7BIsm//2d.net
火炎放射器戦車使えんやん

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 10:18:33.58 ID:+FDf5v5o0.net
まだβでバランス未調整バグ満載なのにBF4よりは楽しめてるわ

639 :UnnamedPlayer (JP 0Hde-qxJK):2016/09/08(木) 10:23:11.36 ID:fQFoJdlyH.net
しかし、β史上最も酷かったな。
・溢れかえっている糞チーター、おそらくBF史上最高の密度
・アホみたいに強力なスナイパーライフル
・チュートリアルもマニュアルもないので何もできない/何もしないBOTみたいな糞プレーヤだらけ

β(含demo)からの期待感だと

BF2>BF3>BFBC2>>>>>>BF4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BF1

DICEってマジアホなのかと思ったわ。

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 10:24:09.88 ID:gO65yC7y0.net
太平洋標準時の日付が変わるタイミングで終了なら日本時間だと9日の16時までだな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-Te6E):2016/09/08(木) 10:24:16.40 ID:q1VQ2KdZ0.net
ベータは21日まで追加と新マップ来るみたいだな
新マップ来る日は分からないが

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 10:26:21.96 ID:y31bsEGa0.net
スナが修正されて新マップが良かったら買うかな

643 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 10:32:27.99 ID:e0/WwJ5kM.net
アフィカス沸いてんなあ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 10:33:24.87 ID:/fjVeBq00.net
β史上最もむごかった?
お前だけじゃねそれ?

645 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 10:38:45.88 ID:UpOXFl2+a.net
BF3以前知らないくせに知ったかぶって名前出してるキッズが一番嫌い

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 10:39:12.99 ID:DFdACYlF0.net
まぁでも300チケ制にしたのは糞

あとマップも糞

647 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-3DIy):2016/09/08(木) 10:39:40.24 ID:vlf3ut86a.net
BF4より撃ち合いで勝てるようになったってやついる?ネットコードの違いなのかな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 10:43:38.81 ID:h6m7RQFs0.net
・amo create
・amo pack

の違い教えてください

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ed-Lg6+):2016/09/08(木) 10:45:22.89 ID:+e4ZE0OX0.net
やーだよ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efb-tq+X):2016/09/08(木) 10:45:35.18 ID:jCHIOYRS0.net
BF4のβ経験したことのある奴ならBF1が最も酷いなんて言えないはずなんだけどな

651 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 10:48:03.61 ID:BuZYzR+1M.net
チュートリアルもマニュアルも無いBFww

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-tq+X):2016/09/08(木) 10:49:03.83 ID:N58N2JDW0.net
>>647
今のBF4に残ってるのはそれなりの人間だけだから
それより質が悪い1で勝てるのは当たり前かと

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 10:49:33.76 ID:9gPaKETn0.net
BF4のbeta酷かったなぁ
アレを超える酷さはなかなかないぞ まともにプレイ出来るだけマシ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 44ba-tq+X):2016/09/08(木) 10:50:45.64 ID:Q5WLqzKm0.net
ビルが倒壊するたびに数十人落とされたり
道路上にアタックボートが出現したりタンクの砲弾がまっすぐ飛ばなかったり
D周辺が激重だったり色々な不具合はあったな
キチガイじみてるなーと思ったのは誘導RPG
ヘリがことごとく誘導RPG一発で落とされるのは酷かった

655 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 10:51:50.32 ID:pM8BWvXwd.net
>>626
マジか。
燃えたあとに戦車が爆発したから
ダメージ受けるのかと思ったんだけど、味方がどこからか味方が支援しててくれたのか
当時のガソリンエンジンなら、簡単に炎上するんだし、効いても良さそうなんだけどなあ

656 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 10:52:27.17 ID:1JjScYp+a.net
誘導RPGは最高に頭悪かったな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 10:53:52.71 ID:9gPaKETn0.net
誘導RPGとか最初信じられなかったな なお実際に発生するサイコロクオリティ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-j70e):2016/09/08(木) 10:54:56.91 ID:PYfh6M260.net
このスレにもう予約したアホおる?

さすがにきっついよなこの出来は
このSystemとグラで現代戦やりたかったわ

659 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 10:58:21.48 ID:UpOXFl2+a.net
言っちゃ悪いけどこのβで購入決めた人間は誰もいないと思う
βとして提供されたものすべてが酷くて何も評価できる点がない

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 10:58:46.80 ID:y31bsEGa0.net
おるで ただしこのまま製品版になるなら返金してもらうから無問題

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 11:00:48.01 ID:egsmyNmL0.net
分隊は突撃3回復1援護1がいいと思います。突撃減らして回復が二人でもいいかな
ていさつ?ウーム・・・・

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e66b-j70e):2016/09/08(木) 11:01:54.59 ID:RP2LFNrk0.net
確認なんだけど製品版になっても
武器のカスタマイズは今作はないんだよね?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 11:02:38.59 ID:DFdACYlF0.net
キャンセルならしたぞ

挙動とか色々悪くないのにマップが糞すぎるのがいけない
一番不透明だから予約買いは無理

664 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:05:25.88 ID:1JjScYp+a.net
塹壕戦でスコップの殴り合いしてそこに火炎放射流し込まれるようなカオスが出来るなら買うわ

665 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 11:09:44.71 ID:mZCdqiqEM.net
「【悲報】BF1のβが酷すぎると話題に」みたいな感じでまとめられるんやろなあ…

666 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:12:29.63 ID:UpOXFl2+a.net
酷い点をまとめられるならやってみろって感じ
具体的にじゃなくて全体的にクソなのに

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-tq+X):2016/09/08(木) 11:13:55.68 ID:ieHSx8jh0.net
アンチは騒いで購入層は無言で購入
声のでかい少数派

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 11:15:29.69 ID:h6m7RQFs0.net
地雷って、機銃や銃で壊せないの?

669 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 11:15:40.27 ID:yjY0BfqSd.net
好きなゲームやったらいいじゃない

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9376-XNJE):2016/09/08(木) 11:20:18.20 ID:CO7BOwE00.net
酷い点
・クライアント判定の砂嵐と霧
・SRが何故か現代の銃と同じ仕様、酷い時は一撃で死ぬことも
・味方の場所にスポーンする時、現在の状況がわからない
・そもそもスポーン画面で衛星写真みたいなのは必要だったのか
・建造物が倒壊せず、一部分だけ残る
・看護兵でプレイする時、蘇生マークが出ないから蘇生可能か否の判断が出来ない
これぐらいか?

671 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:21:55.07 ID:UpOXFl2+a.net
クライアント
マップ
UI
プレイヤー

こんなもん

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 11:25:55.63 ID:+FDf5v5o0.net
βで建物の破壊を確認しただけで4よりは破壊表現期待したくなる
欲を言えば更地にまでしたいが
4βはプレイすら初期はまともに出来なかった上ほとんどのビルが破壊・侵入不可で3より退化していてガッカリだった

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c683-1gdI):2016/09/08(木) 11:30:30.08 ID:yxmAUy9E0.net
>>629
死ななくない?
オイル溜まってたり着火で草燃える所に平気で突っ込んでたぞ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-ZI4d):2016/09/08(木) 11:33:33.18 ID:qGifJm+K0.net
>>670
相変わらず糞芋が跋扈する糞マップ

675 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-j70e):2016/09/08(木) 11:33:51.27 ID:vIVN7FfwM.net
βテストをタダで最新ゲームが出来ると
勘違いしてる が多すぎ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d83-tq+X):2016/09/08(木) 11:34:37.95 ID:fdg4ic7R0.net
そういやBF1だと火が付くとダメージだけじゃなく普通に燃えるエフェクトが付くのが新鮮だと思った
火炎放射器で焼かれると黒焦げになるのもBFとしては攻めてんなと
流石に頭や手足が吹っ飛んだら別ゲーになるけど…

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-tq+X):2016/09/08(木) 11:35:17.13 ID:zKvMws/n0.net
砂の大幅弱体化さえあれば個人的には買い
現状戦場がスッカスカに感じるのは芋が多いせいだし

678 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-1gdI):2016/09/08(木) 11:38:01.32 ID:FqEh7NYTM.net
実際製品がクソなら返金すればいいだけで予約キャンセルってのが分からん

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 11:39:40.39 ID:+FDf5v5o0.net
部位欠損のあるBFとかクッソ面白そう

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e636-tq+X):2016/09/08(木) 11:40:54.53 ID:UJIarHRh0.net
砂漠が悪いんだ砂漠が
緑地なら神ゲーかもしれん

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/08(木) 11:41:57.69 ID:k99ig/xJ0.net
森マップが楽しみだ

682 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:43:13.82 ID:OUZONjZGa.net
SR弱体化してSRは弱いって認識が広がれば芋も執拗に叩くやつも減って健全になると思う

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 698d-tq+X):2016/09/08(木) 11:43:56.41 ID:XNT9rrTv0.net
>>679
手足を失っても注射器で蘇生とな

684 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/08(木) 11:44:58.52 ID:EoTZn7iTM.net
PS4PROでBF1が4k60fps確定ってマジ?

また俺たち負けるのか…ORZ

685 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-kqXK):2016/09/08(木) 11:45:06.54 ID:mX30FBj0a.net
みんな言ってると思うけど、つまんなくはないんだけど、価格がね。
フルセットで買うと15kとか高すぎやん。
本体5,000円プラスDLC3000円なら即買ってたなぁ。

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-DUPf):2016/09/08(木) 11:45:24.26 ID:iT7Burfw0.net
今回対空兵器強くて航空機つまんねーな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-MXHb):2016/09/08(木) 11:47:03.60 ID:GSDjNxpX0.net
その辺の物も燃えるとは知らなかった
まじかよ最高だな

688 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:48:51.46 ID:UpOXFl2+a.net
PS4本体価格にも満たないようなウンコPC使ってる人と一緒にしないでください

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 11:50:44.60 ID:9gPaKETn0.net
SR自体いらない
エリート兵科か兵器扱いでシステム側で強制的に2〜3人までに減らすべき
偵察兵はDMRを渡しとけばいいだろう

690 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:51:23.77 ID:1JjScYp+a.net
ハイエンドユーザー以外は流れそうだからBF以外のゲームの人口のが心配だけどな

691 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 11:56:50.09 ID:ap5oG6x2M.net
画質云々よりプレイヤーの質でCS機でやりたいとは思わない

692 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:59:39.60 ID:UpOXFl2+a.net
βプレイヤーみたいなのが製品版でもそのまま居て
チャット無いからボイチャでピネガキの声が流れてくるんだろ?
おかしくなりそう

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-tq+X):2016/09/08(木) 12:00:00.29 ID:N58N2JDW0.net
正直500円課金食らってるPSの方が質量ともにいい気が・・・

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e670-tq+X):2016/09/08(木) 12:00:20.52 ID:13dRre2j0.net
乗り越えモーションが最優先されるのが糞だと思う

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 12:02:58.03 ID:+FDf5v5o0.net
>>683
倒された騎兵を蘇生したらバグで馬が動くようになりそう

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Ex9u):2016/09/08(木) 12:03:37.33 ID:LlyaNy070.net
Dのあの段差越えられなくて敵に撃たれて死んでる味方見ると悲しくなる
いや、俺も死んだけど

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0e6-tq+X):2016/09/08(木) 12:03:43.37 ID:4yoz/DKL0.net
https://i.imgur.com/ka6Z0da.jpg
上手い爆撃機パイロットの3番席乗せてもらっておいしい思いさせてもらった
ただこれでもチケット30差くらいの接戦

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a281-qxJK):2016/09/08(木) 12:05:37.65 ID:YXNeBnmY0.net
>>690 アメリカ実際にそうなっている。

ゲームするならPS4で十分って判断でな。
アメリカのゲームしている層っつーのがB層メインなんで金が無い。
金が掛かるPCプラットフォームが買えず、PS4って選択肢になっている。
GTX10801枚でPS4 Pro2台買えるからPCのコスパは最低だ。

あとPS4にはチーターが存在し得ないって理由で選択肢になっている。

699 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 12:10:23.72 ID:4DJDYcuWa.net
取り敢えずメダルやリボン周りを4と同じにしてくれないかな
あのゴチャゴチャと色々表示されるのはチームに貢献できてる感じが出てすごく楽しかったよ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e636-tq+X):2016/09/08(木) 12:12:17.88 ID:UJIarHRh0.net
回復と弾薬箱と蘇生の量が明らかに減ってるのはよろしくないね
ここだけでもUI表示復活してもらいたい

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-tq+X):2016/09/08(木) 12:12:24.28 ID:IA1AP9HA0.net
>>697
こんだけ暴れてるのがいたら落とそうとなるもんだが・・・

702 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:25:17.28 ID:UpOXFl2+a.net
スレチなんでPS4推すならPS4スレ行ってくれませんかね

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 12:25:19.02 ID:9gPaKETn0.net
なんでPCAでPS4の話が出て来るのさ

704 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-5UB0):2016/09/08(木) 12:27:53.97 ID:vJLO2d29M.net
>>647
一人に勝ててもすぐ死ぬかんじ
というか移動中や撃ち合い長いからSRに殺されることのほうが多い

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 12:29:00.82 ID:DFdACYlF0.net
K10みたいなズバババってレート高い銃だと撃ち負けることないなほぼ

なお近距離に限る

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 12:30:52.58 ID:70poXJ520.net
>>705
シャッガンドーン

707 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 12:33:51.23 ID:4DJDYcuWa.net
芋山から砂でパスパスしたら打ち負けないぞ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 12:34:01.67 ID:DFdACYlF0.net
シャッカン持ってるやつほぼ見たことねーぞ!

709 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-5UB0):2016/09/08(木) 12:34:24.12 ID:vJLO2d29M.net
>>677
はげどう
スカスカだから敵探してると遙か彼方の糞芋から一撃死食らうのは納得できない
こっちの銃もダメージ大きいならいいけど豆鉄砲だし

710 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:36:34.54 ID:1JjScYp+a.net
>>708
腹立つ砂にますます無力になるからな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb01-j70e):2016/09/08(木) 12:41:14.91 ID:8/cePLFX0.net
芋嫌いならスポットしてくれよ
俺が殺しにいくからさ

712 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 12:42:32.76 ID:SR/wU3zmd.net
範囲内の糞芋に爆撃するガジェットまだかよ

713 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:44:31.35 ID:rGb8FVhNa.net
bf4の司令官モードは芋プチれて楽しかったな

714 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 12:44:42.55 ID:4DJDYcuWa.net
>>711
遠すぎて出来ないんだわ
俺も攻撃機乗ってる時に分かれば殺しまくってるけど迷彩が上手い具合に溶け込んで見えない

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-tq+X):2016/09/08(木) 12:45:44.22 ID:PYfh6M260.net
3とか4は指切りでレーザービーム撃てるから
ある程度の距離ならカウンタースナイパー余裕だったけど
今回そんなことできる奴いねえからな
LMGにバイポッド返してよ!!

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 12:45:50.46 ID:DFdACYlF0.net
つってもなんか実際飛んできてる方向と違う気がするんだよな画面に映る弾の軌跡

屋外芋ならスポットできるが屋内は暗いしかなりスポットしづらいわ
ATで建物ごと粉砕よー

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 12:46:55.03 ID:9gPaKETn0.net
>>715
あるぞ ただLMGで敵をキルするより先にSRが射抜く方が早い気がするけど

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 12:52:48.70 ID:+FDf5v5o0.net
>>713
はいBAN

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-tq+X):2016/09/08(木) 12:56:28.12 ID:sK/3veQY0.net
>>711
自分アサルトしかやってないけど、遠くの芋なんかスポットしようにもできん。
メディックのスコープ付きのライフルだったら、なんとかスポットできるのかな?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a9-tq+X):2016/09/08(木) 13:03:27.16 ID:/G3CYJWt0.net
>>703
新型APU(GPUはRX470下位モデル相当)が載ったアップグレード版PS4(従来機の2倍性能)が今日発表されたから
PCでは個人のスペック差なんてごく当たり前なことなんだけど、CS機界隈では久しくアップグレード版なんてでてなかったからより酷い不毛な争いが起こると思う
PCユーザーは微笑んで静観しよう

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ed-Lg6+):2016/09/08(木) 13:04:31.56 ID:+e4ZE0OX0.net
構う必要ないんだけど?
やりたいならあっちいってヲチしてこいよ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-tq+X):2016/09/08(木) 13:05:41.96 ID:ZlguJup70.net
まずCSの情報に興味ねえよ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 698d-tq+X):2016/09/08(木) 13:08:10.04 ID:XNT9rrTv0.net
ところで,遠方から見ると反射光で位置が割れるのはオプティカルサイトだけですか?

724 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-yhNJ):2016/09/08(木) 13:09:01.65 ID:ksyVBLYja.net
スカスカなのはゲームよりプレイヤーの問題だと思うけど。
芋砂多いくそチームは負けるしバランスはとれてるだろ。

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebf-tq+X):2016/09/08(木) 13:11:31.32 ID:dB8p/pAU0.net
>>715
サプレッション効果が大したことないからLMGで弾ばらまいても撃ち抜かれるだけだぞ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 13:12:24.32 ID:70poXJ520.net
β未登場の要素としては戦艦ベヒモスと魚雷艇と迫撃砲とサイドカーくらいか
あとはテイクダウン予防の為っぽいランドクルーザー用の屋根

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ead-tq+X):2016/09/08(木) 13:12:45.02 ID:I90/GgyM0.net
起動すると最小化してタスクバーに入ってクリックしても一瞬BGMが聞こえてまた最小化してしまうんだがなんとかならんでしょうか
windows10 gtx980tiでドライバ最新です

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-DKFm):2016/09/08(木) 13:16:06.88 ID:ElH/Nmi/0.net
>>639
DICEが悪いの2番目だけやんけ
とりあえず芋の胴体一撃をなくすのと精度悪くしてどうぞ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-XNJE):2016/09/08(木) 13:23:26.72 ID:qyV/BPRk0.net
もっと単発ライフルで撃ち合ったり銃剣で刺したり塹壕でスコップ持ったりしたいんだがこんなゲームで大丈夫か?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-m6mP):2016/09/08(木) 13:23:27.95 ID:CYzC5Eh40.net
なんかアイアンサイトのライフルのほうが精度悪いけどあれかスコープ付きは選別品だからなのか?そんなにリアルなのかBF1恐れ入ったな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-hRrR):2016/09/08(木) 13:24:35.40 ID:ePhOc30K0.net
チーター多すぎるやろ。。
100キル10デスとかあふれ返ってるぞ 公式はこの現状について何もコメントしてないし
無料とはいえ短い期間でこれだけ増えたら製品版間違いなくオワコン

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ed-tq+X):2016/09/08(木) 13:26:30.36 ID:kAJwcWxR0.net
列車出すためにわざと劣勢を演出して列車で勝利

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 13:26:36.14 ID:9gPaKETn0.net
>>730
それ気に喰わないよな
なんか同じように狙ってもアイアンサイトの方が弾が変に逸れていく感じがしてスコープ付き選んでしまうわ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-DKFm):2016/09/08(木) 13:27:35.45 ID:ElH/Nmi/0.net
>>731
βでチーター対策とかするわけ無いだろ
後々の為にデータは取るだろうけど

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-hRrR):2016/09/08(木) 13:30:30.84 ID:ePhOc30K0.net
>>734
いやいや、普通チート対策するでしょ
チーターあふれてると購入者激減するのわかりきってる 売上減るんだから対策するの当たり前でしょ。
対策してこの現状だと思ってるけど

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-XNJE):2016/09/08(木) 13:33:41.10 ID:qyV/BPRk0.net
スナイパーライフルとかSMGは分隊スコア稼がないと持てないようにしてくれや
これでWW1らしくなるだろ多分

737 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 13:37:45.05 ID:5LgRgYqJp.net
>>729
同意
ボルトアクションやセミオートライフルくらいで基本ドンパチし、サブマシガンは分隊長のみ使用可能くらいに数を絞ってほしいくらい。
大味過ぎて購入見送り確定

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 13:38:47.08 ID:/fjVeBq00.net
ps4推してる馬鹿は何?
たぶんここでps4勧めて誰も買わないと思うぞ。
ps4proは知らんけど、普通のps4のgpuなんてHD7870以下の低スぺなんだし。

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 13:39:32.47 ID:fdg4ic7R0.net
>>737
かと言って今更そういうゲームしてもつまらんってなる人が多そう

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-j70e):2016/09/08(木) 13:40:59.19 ID:77nmc9Un0.net
ステマとアフィ臭いのは無視

741 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 13:42:39.88 ID:UpOXFl2+a.net
PS4新型出たからアフィガキッズが各地で暴れてんのか

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-tq+X):2016/09/08(木) 13:43:19.82 ID:kDzFTYsL0.net
初心者だけど、メディックが一番あつかいやすかったな武器

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-DKFm):2016/09/08(木) 13:44:47.10 ID:ElH/Nmi/0.net
単発銃ばっかりのコンクエなんて死んでもやりたくねえな
勘違いしてる奴多いけどWW1のBFじゃなくてBFのWW1だから

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9843-1gdI):2016/09/08(木) 13:45:19.82 ID:AUw5KGgD0.net
そういえばPS4発売時も相当うざかったな
ハイエンド並だーとか大ボラ吹きまくってたのは覚えてる

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1gdI):2016/09/08(木) 13:47:18.84 ID:I6z+RRbu0.net
スレチの話を引っ張るのは荒らしか

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9843-1gdI):2016/09/08(木) 13:47:27.57 ID:AUw5KGgD0.net
>>743
単発銃って前装式や後装式のことだけど

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-XNJE):2016/09/08(木) 13:48:11.91 ID:CKhhcNEs0.net
芋ライフルの精度が良すぎなのが原因
もっとバラければ芋も減るやろ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4967-j70e):2016/09/08(木) 13:49:08.40 ID:UT5jE/JX0.net
PS4の名前出た瞬間元気になっててクソワロ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0dd-1gdI):2016/09/08(木) 13:49:29.06 ID:gug6nvdS0.net
>>732
マップ見て序盤でほぼ真っ赤ならさっさと取らせて蹂躙するのよな
相手が低ランク多めで地雷すらないとか酷い試合経験したわ
列車乗ってたんだが併走ビークルか飛行機乗り捨てて来たのか知らんけど随伴修理奴隷してくれてた人がいてrepaired by 〇〇って表示されっ放しで草生えた

本編はメディックで空中修理出来たらいいな

750 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 13:51:28.57 ID:UpOXFl2+a.net
他の銃は野暮ったいのにスナイパーライフルだけ妙に近代的なんだよな

751 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-1gdI):2016/09/08(木) 13:51:32.85 ID:bdc2nFcKM.net
ここにもアフィの対立煽りあるんか

752 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Lg6+):2016/09/08(木) 13:53:59.67 ID:D2BbXdRLa.net
マジかよアフィテル最低だな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9843-1gdI):2016/09/08(木) 13:54:56.00 ID:AUw5KGgD0.net
>>750
ボックスマガジン装填じゃないけどそれでも近代的なの?

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49dc-tq+X):2016/09/08(木) 13:55:12.21 ID:gICfRT1P0.net
βテストですでに体消してる奴いるんだが・・・勘弁して

http://imgur.com/a/yMaUW

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/08(木) 13:57:46.12 ID:k99ig/xJ0.net
ボルトアクションやセミオートライフルとやらを撃ちたくてしょうがない奴が何故Red Orchestraをやらずにこんなところに居るんだ
そういう奴がここのスレに現れるほど多いならBotだらけにならずに毎日満員で遊べるはずなんだがな
WW1ネタもそうだけど結局口だけで本当にそういうゲームがしたいわけじゃないんだろ?

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e5f-DKFm):2016/09/08(木) 13:58:20.14 ID:7lCN29wO0.net
せっかく敵の戦車とかに登れるんだからそこから何かアクションが欲しいよな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 14:02:03.25 ID:9gPaKETn0.net
>>756
敵戦車の扉をこじ開けて中にライフルねじ込んで撃ちまくる映画さながらのアクションを・・・

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-tq+X):2016/09/08(木) 14:03:39.49 ID:WJk1/qwi0.net
BFVRならPS4でもありかなって思う
PCでいいもの出ればそっちでやるけど

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-DKFm):2016/09/08(木) 14:07:09.60 ID:ElH/Nmi/0.net
>>755
そういえばBFなのに塹壕とか言ってた奴もいたな
今作のフルオート銃も全部WW1に存在していた武器なんだけどね
そこまで現実の戦争をリアルに再現したい、体験したいのならBF、コンクエというモードは欠陥だから別ゲー行けという話

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a9-tq+X):2016/09/08(木) 14:07:45.53 ID:/G3CYJWt0.net
>>756-757
手榴弾投げ込んで中の人倒すアクションがαにはあった。ほぼ未実装だったけどね

761 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 14:09:38.11 ID:UpOXFl2+a.net
全く毛色の違うタイタンフォールとほぼ同時に出すのに
共倒れになりそうな匂いがしてるのがたまらん

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-tq+X):2016/09/08(木) 14:09:49.83 ID:hQpZO6AG0.net
せっかくWW1を題材にしたのに
今のままだとBF4からスキンかえただけのゲームにしかなってない
すぐ過疎るだろうね
まぁ一番安いの買うけど

763 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 14:10:40.72 ID:Fx465mnLd.net
>>743
BF1942のBF1918っていうWW1MODだと機関銃手以外のメインウェポンはボルトアクションライフルだけなんだけど
機関銃は伏射以外はレティクルが拡散して殆ど使えなくて
ボルトアクション小銃はレティクルが点で移動しようが移動しようが飛び跳ねようが
全くレティクルが拡散しない仕様なお陰で歩兵がアクティブに動けるようになってて
アクション寄りのゲームバランスと史実の装備を両立させてたな

764 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 14:20:21.59 ID:5u10T/mqa.net
>>754
銃だけ浮いてて体透明って4のころからあるバグでしょ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1c8-GoLj):2016/09/08(木) 14:23:57.44 ID:PErzi4eQ0.net
不満な点:お馴染みのBFBGMが無い

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-D+BV):2016/09/08(木) 14:24:52.16 ID:jghEcwDn0.net
BF1クソゲーって評価の人はrising stormやったら発狂しそう

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9843-1gdI):2016/09/08(木) 14:26:34.13 ID:AUw5KGgD0.net
youtubeで聴けるよ
あんまり好きなアレンジじゃなかったけど

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-DKFm):2016/09/08(木) 14:28:24.74 ID:ElH/Nmi/0.net
>>762
何勘違いしてんのかわからんけど
BF1942から全部グラ変わっただけで同じことやってるから

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-tq+X):2016/09/08(木) 14:31:27.26 ID:hQpZO6AG0.net
>>768
普通新作だすときはその売りってやつを押し出すから
4なら破壊表現とかな
WW1は見た目以外特徴がないってこと

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 14:32:08.62 ID:70poXJ520.net
クローズドβにあった歩兵で敵戦車によじ登ってタッチダウンしたい
でもシナイ砂漠MAPはひらけ過ぎててそもそも近寄れないというね・・・

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 14:33:28.95 ID:Qa4q7PM60.net
4の売りが破壊表現ねえ(苦笑

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-DKFm):2016/09/08(木) 14:34:46.68 ID:ElH/Nmi/0.net
>>769
WW1の兵器武器が使えるということが最大の特徴でしょ
なにを望んでんだよ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-tq+X):2016/09/08(木) 14:35:11.17 ID:GXk/gFD80.net
>>769
わかったから4に戻ってろよ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb7-tq+X):2016/09/08(木) 14:35:46.56 ID:Lg75id3S0.net
>>769
馬がすべて

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9843-1gdI):2016/09/08(木) 14:36:05.05 ID:AUw5KGgD0.net
4ってビル倒壊だけでしょ
後はクソうざい司令官モードぐらいかな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 14:36:49.19 ID:Qa4q7PM60.net
ワッチョイ変わったからか妙な不等号野郎と変なのがわくな

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1e2-Te6E):2016/09/08(木) 14:37:43.52 ID:ItQekTng0.net
>>646
>300チケ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 14:54:01.75 ID:9gPaKETn0.net
BF4の売りは上海のビル崩壊でプレイヤーが落とされることだろ 物理的に

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e4-GoLj):2016/09/08(木) 14:57:50.16 ID:8uVMrc8c0.net
βってまだ終わってない?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/08(木) 15:04:17.45 ID:isxgQt+u0.net
sg初めて使ったけど10m程度の距離も胴体確殺出来ねえの?産廃かよ?
なんでSRは胴一撃あってsgが胴一撃ねえんだよ、びっくりだわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ed-Lg6+):2016/09/08(木) 15:05:44.15 ID:+e4ZE0OX0.net
>>778
リアルのプレイヤーに直接ダメージ与えられるとかBF4すごすぎ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-D+BV):2016/09/08(木) 15:09:58.72 ID:jghEcwDn0.net
胴体一撃あるよ
BF3のUSASでも使ってろ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-ZCY1):2016/09/08(木) 15:10:11.88 ID:3h9HA9Du0.net
>>697
鯖民が糞なだけだろwww

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-1gdI):2016/09/08(木) 15:20:15.61 ID:EWDWJ0LX0.net
β終了は厳密に何時まで?

785 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 15:21:49.25 ID:IlnY9Izkr.net
あのショットガンは確かにひどい

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-tq+X):2016/09/08(木) 15:30:16.43 ID:vp2ItEHN0.net
落ちた

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c1-WIZW):2016/09/08(木) 15:30:17.31 ID:uRiOK79M0.net
このスナイパーゲー絶対に買わねー

788 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-Y9Va):2016/09/08(木) 15:31:08.47 ID:pleBbt2Wd.net
兵科ごとの鉄板武器を教えて欲しい

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-tq+X):2016/09/08(木) 15:34:18.88 ID:YYXtIHB+0.net
>>788
ANTI TANK GRENADE

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bc-tq+X):2016/09/08(木) 15:36:33.46 ID:Ph17/0BE0.net
援護兵で無限ガスグレ マスク付けてピストルと近接メインで特攻

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-tq+X):2016/09/08(木) 15:37:07.75 ID:bKq3jqsC0.net
>>727
デスクトップ右クリックで画面解像度→解像度を元に戻す

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-j70e):2016/09/08(木) 15:58:56.31 ID:RRpXLBmd0.net
レートは低いがダメージでかいLMGがレート低ダメージ低になっちまった
接近戦打ち負け中距離逃げられ遠距離砂返り討ちクレイモアもだいたい一撃で仕留められんグレ即補充だけ
ホイホイ兵ですわ

793 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/08(木) 16:02:50.50 ID:HG7GiwZ1p.net
Cでガスグレ投げまくってまみれになろうや

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 16:05:03.35 ID:Xg5Nry4Z0.net
ボンバーマンで相手の車両は死ぬ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-tq+X):2016/09/08(木) 16:12:54.69 ID:eUhYdqlA0.net
列車が現れたら動きからATロケット撃ってるだろう味方のところに湧いてパックホイホイ
破壊後はすぐにはぐれて味方どこ〜?とさまよった

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-DKFm):2016/09/08(木) 16:13:01.25 ID:uUMedPUp0.net
BF3>>BF4>BF1>>>>>>BFH
こんな感じ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 16:14:04.81 ID:70poXJ520.net
サポートの対人地雷は榴弾より焼夷弾の方が強い
榴弾は80ダメージだけど焼夷弾は時間掛かるけど100ダメージ入る

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 16:16:00.80 ID:DFdACYlF0.net
正直弾補充してくれるより地雷やらダイナマイトのゾンビアタックのが多分早い

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-tq+X):2016/09/08(木) 16:16:17.33 ID:vhPbb7Wo0.net
>>792
それ君の立ち回り方が駄目なだけじゃないの?
少なくとも中距離ならしっかり殺せるし
位置取りちゃんとすればまとめて3人4人殺せる分差別化出来てる
あとクレイモアは火炎のやつにするといいよ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-KNbI):2016/09/08(木) 16:18:28.19 ID:kcsN79JG0.net
アマチュアが作ったBF1918ですら
ボルトアクションと塹壕メインにしてコンクエでちゃんとゲーム成立させてるんだよなぁ・・・

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-RG0E):2016/09/08(木) 16:20:11.35 ID:MFlsRfXP0.net
メディックのプライマリ移動しながら撃つと拡散値無茶苦茶高くならない?
照準と明後日の方向にとんでってやりずらいったらありゃしないんだが

802 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 16:20:32.53 ID:14asR1jqd.net
結局PC版って過疎るの?初めてだから分からん

PC信者の人は無視してください

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 16:21:23.36 ID:/fjVeBq00.net
だから塹壕はそれ用のモードで実装するっていったろう。
まっとけや。

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 16:22:02.97 ID:/fjVeBq00.net
>>802
BFH、SWBFは過疎った。
BF3、BF4は最後までそれなりに人はいた。

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f115-tq+X):2016/09/08(木) 16:23:49.37 ID:imSGfTmH0.net
オープン終わってたんかいなw
今3vs3くらいで遊べたけど人少ないと思ったわ

806 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 16:26:01.21 ID:14asR1jqd.net
>>804
Ps4とどっちが多いん?

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-tq+X):2016/09/08(木) 16:26:03.49 ID:GfulVbik0.net
待ちで伏せて戦うなら強いと思うよサポート
完全に防衛用

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e5f-DKFm):2016/09/08(木) 16:27:45.86 ID:7lCN29wO0.net
衛生兵の武器強ない?他の兵科だとトントンが精一杯なおれでもキルデス2くらいとれたんだけど

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1gdI):2016/09/08(木) 16:30:29.62 ID:nRE2i3420.net
芋スナゲーで糞つまらんな
マップが悪いだけだと思いたい

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-KNbI):2016/09/08(木) 16:32:55.28 ID:kcsN79JG0.net
Cの接近戦もSMG持って犬みたいに追いかけあってるだけだし

811 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-Te6E):2016/09/08(木) 16:35:39.24 ID:bdKTXD8id.net
それでお前らは製品版買うの?

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 16:36:29.13 ID:+FDf5v5o0.net
砂嵐が過ぎた後には砂に埋もれ息絶える芋砂達の姿が

813 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 16:39:42.53 ID:BazEP51Va.net
もはやサイコロの中に芋砂推奨派が居ると疑いたくなるマップ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-tq+X):2016/09/08(木) 16:41:49.23 ID:8YIpE6Vf0.net
待ち時間なしにバイポットを自動展開してくれるLMGくっそ強い
レートも絶妙な低さだから指切りとか考えずに撃っても当たるから楽

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b7-tq+X):2016/09/08(木) 16:47:20.03 ID:Gi48QxR00.net
結局新マップ無しなのかよ
意外と楽しかったから新マップで買おうか決めようと思ってたのによ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 16:52:54.75 ID:9gPaKETn0.net
進歩したのはグラ
面白いゲームを作ろうとする気持ちはここ最近の作品を見る限り感じられない
うーんこの

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-DKFm):2016/09/08(木) 16:54:03.32 ID:uUMedPUp0.net
rip Codとか煽ってたらCOD以上にアレだったな

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4967-EATc):2016/09/08(木) 16:55:43.19 ID:UT5jE/JX0.net
CoDはMWのリメイクだろ
おまけにIW付くけど
買わんが

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 16:56:27.17 ID:Qa4q7PM60.net
マップは別に悪くないと思うがなあ
芋砂強すぎるのは確かだけど、芋砂繁殖=マップが悪いっていうのはちょっと同意できない

820 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 16:56:31.42 ID:BazEP51Va.net
面白いゲームというか
上が勝手に決めたコンセプトに合わせてムリヤリゲームを作らされた感じ
面白いかどうかは二の次で

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1gdI):2016/09/08(木) 16:57:55.65 ID:nRE2i3420.net
芋スナポイントが大量にあるんですがそれは

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-tq+X):2016/09/08(木) 16:58:52.51 ID:C6VxWlb80.net
芋が多いほうが負けるのはシリーズの伝統

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/08(木) 16:59:48.15 ID:isxgQt+u0.net
マップデザインも大概じゃね…
射線通りまくってるせいでスナイパー歓喜だし、なんか妙に引っかかる段差がちょくちょくあるし…
市街地マップやってみない事には分からないけど、砂漠はクソだと思うわ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 16:59:51.30 ID:Qa4q7PM60.net
そりゃこれだけ広けりゃ芋砂が繁殖しそうなところもできるさな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-tq+X):2016/09/08(木) 17:00:11.56 ID:OX+XTyK40.net
>>820
元はDICEの方からEAのお偉いさんにWW1をテーマにしたBFを提案したんだぞ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-KNbI):2016/09/08(木) 17:01:04.09 ID:kcsN79JG0.net
どうみても意図的に作った芋砂ポイントがあるんだよなぁ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 17:03:36.88 ID:+FDf5v5o0.net
新マップ無しとかやる気あんのか?
タイマー廃止で面白さ減ったし予約買いは避けようかと思ってきたぞ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ed-Lg6+):2016/09/08(木) 17:04:14.85 ID:+e4ZE0OX0.net
>>821
定期的にレボリューションで土砂崩れ起こしてで全員埋めていいと思う

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-DKFm):2016/09/08(木) 17:05:58.88 ID:uUMedPUp0.net
最終日だしチャットでfuck dice連呼してこよ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 17:06:29.88 ID:9gPaKETn0.net
開発は芋天国を予想できなかったのか?出来ないなら無能だろ
これだけ開けた地形をしてて、SRの威力も弾道も弾速もレートも覗き込み速度も速くて、
加えて複数乗りの兵員輸送向けの車両も乏しく開けた砂漠でマラソンを強いられる

これでマップが悪く無いってのはちょっと無理がありますわ 拠点間の移動用に移動特化の車両が配備されてるならまだしも
そしてC屋上はともかくF-G間の岩場で上へ芋られるBF4の悪夢の再来 今回ヘリないしキツイ 迫撃砲はあるんだろうか・・・

831 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-3DIy):2016/09/08(木) 17:08:22.90 ID:kiCGlTIta.net
あれ、期限切れって出るけどβ終わった?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a19b-tq+X):2016/09/08(木) 17:09:06.42 ID:iQTNlXCZ0.net
ATロケットの仕様を変えない限り買わん、せめてしゃがみにしろや

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 17:10:22.92 ID:h6m7RQFs0.net
ベータって終わった?
入れないんだけど・・・

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 17:10:43.31 ID:70poXJ520.net
起動しなくなったな
ライブラリもアイコンが薄くなって期限切れ表示になってる

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 17:11:20.74 ID:9gPaKETn0.net
新マップ来なかったのか

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 17:12:10.75 ID:h6m7RQFs0.net
マジでおわっちゃったのか・・・
延長するとかの噂どうなったんだ?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 17:12:13.97 ID:Xg5Nry4Z0.net
マジで盛り上がらないベータのまま終わるのか、面白かったけどな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-tq+X):2016/09/08(木) 17:13:04.35 ID:8YIpE6Vf0.net
さっきまでやってたけどサーバーは60分後に再起動されます(?)とかなんかメッセージが表示されてたよ
今遊べてる人もタイムリミットが近いと思う

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 17:13:21.48 ID:Xg5Nry4Z0.net
Gamespotとかの海外メディアまでオープンβ用のマップのアンケートやってるぞと流したのはなんだったのか

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 114a-tq+X):2016/09/08(木) 17:14:28.84 ID:CdlErdVw0.net
cod馬鹿にしてた割にはなんというか団栗の背比べ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 17:14:43.31 ID:+FDf5v5o0.net
>>832
何らかの設置場所があれば撃てただろ

842 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-3DIy):2016/09/08(木) 17:15:09.05 ID:kiCGlTIta.net
これってアメリカの8日0時くらいだよな?
日付は予告してたとはいえ、文句でそうな唐突な終わり方だな
何日かおいてマップ追加してもう一回やりそう

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-Te6E):2016/09/08(木) 17:15:10.56 ID:q1VQ2KdZ0.net
やっとベータ終わったか
これで詰んでるゲーミ片付けられる

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1cf-tq+X):2016/09/08(木) 17:15:31.82 ID:rIsHSwdV0.net
お疲れ様でした
楽しかったね
どうしようか迷う

845 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 17:16:35.02 ID:BazEP51Va.net
もう一回βあるなら次は予約購入者限定でいいよ
まともな試合させてくれ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0e6-tq+X):2016/09/08(木) 17:18:26.71 ID:4yoz/DKL0.net
次はγや!

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-tq+X):2016/09/08(木) 17:19:00.42 ID:YYXtIHB+0.net
攻撃機の対地攻撃は面白かったよ
攻撃機の対地攻撃はね

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1gdI):2016/09/08(木) 17:20:02.96 ID:nRE2i3420.net
結局codが覇権か

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 17:21:39.13 ID:aCXB/+ya0.net
復活時間表示ないよねこれ

てかまたチーターいるな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 17:22:25.17 ID:9gPaKETn0.net
ゲージっぽいのはあるけどな
出撃ボタンの後ろに薄っすらとゲージがある

851 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 17:23:27.13 ID:U4+Mi88/a.net
取り敢えず文句ばっかいってるやつは買わんでいいよ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Te6E):2016/09/08(木) 17:26:33.55 ID:p6kNOrzB0.net
このゲームスルメゲーだと思う
β開始から時が経つにつれ好評価なレスが目立ってきたし
なんだかんだでBF3からBF4の時くらい人は移ると思うよ
あと1週間もすれば禁断症状が来てあれほどクソゲー言ってたBF1を待ち焦がれるようになるはず

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df3-j70e):2016/09/08(木) 17:27:19.26 ID:Ykuv92QN0.net
いや限度はあるにせよベータ版は文句言われるのが目的だろ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 17:27:52.33 ID:aCXB/+ya0.net
勃起王つえーなこれ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 17:28:14.24 ID:Xg5Nry4Z0.net
スルメゲーなのは認めるし俺は好きなBattlefieldだが、色んなシステム変更やらマップに絶望してやめてった層がたくさんいるだけだと思うよ
回りのフレンドも半分以上は1の新しさについていけてなかった(β初期で脱落)

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 17:28:57.28 ID:Xg5Nry4Z0.net
2chだろうとつまらないゲームでずっと文句書き込み続けるのは一部の人だけだし

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e8-FvVa):2016/09/08(木) 17:29:46.25 ID:FqHFu+vj0.net
とりまスタンダード購入は視野に入れとくか
まだ発売までの日程があるから2次βが来るとありがたいな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0a-tq+X):2016/09/08(木) 17:29:59.98 ID:hQpZO6AG0.net
本当にいなくなる層は黙って消えてくから

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ed-tq+X):2016/09/08(木) 17:30:22.42 ID:kAJwcWxR0.net
おっ、ベータ終わったか

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-j70e):2016/09/08(木) 17:30:49.35 ID:pgPP0FRk0.net
下手くそが文句いって買わねーとかいってるのは笑えるわ

861 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 17:31:32.32 ID:BazEP51Va.net
ここには文句言いながらやる層か煽りエアプしかおらんやろ
信者はここには来ないし失望したやつは黙って去る

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 17:31:34.34 ID:Qa4q7PM60.net
俺もスタンダードまで
DLC商法はデフォマップが糞になるのが問題だが、BF1は俺的には問題なさそう

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 17:32:01.96 ID:aCXB/+ya0.net
実際ベータってこともあって良くないとこはいっぱいあるわけで仕方ないね

864 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM28-tq+X):2016/09/08(木) 17:32:38.78 ID:JxzWnHhSM.net
最後に戦車でKD50取って負けたわ
半額になったら買うかも

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 17:33:14.20 ID:9gPaKETn0.net
今のところ不満点も多いけどいいところも多いからな
不満の大半はSRの性能と芋推奨マップなところだけど これさえどうにかなったら上出来

866 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 17:33:24.84 ID:BazEP51Va.net
マップだけは無料で追加しないと過疎る一方なんだけどな
なんかいいDLC商法は無いかね

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0dd-1gdI):2016/09/08(木) 17:33:48.36 ID:gug6nvdS0.net
>>845
これ位期間が経つと味方にイライラして途中抜けする高ランクが増えて来てるな
AMMOすら読めない人が目の前にいるのか分隊長解任出来ないわで確かにストレス溜まる頃よ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-KNbI):2016/09/08(木) 17:34:55.70 ID:kcsN79JG0.net
BFHとSWBFが失敗だったから今回過疎るかどうか微妙だな

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a64-j70e):2016/09/08(木) 17:36:00.08 ID:RxB8srVu0.net
ナンバリングタイトルだからHほどかそらないでしょ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-AlK9):2016/09/08(木) 17:37:10.94 ID:B8/jTBrX0.net
今日で最後らしいから一試合遊んでおこうかと思ったんだけど
マッチメイク使ってもjoin失敗で鯖ブラウザ見てもどこも0人なんだが…

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 17:37:38.84 ID:9gPaKETn0.net
>>866
DLCは武器の追加だけでいいと思うな
マップだけは無料で開放するべき いくらDLCに金払ってもプレイできないって本末転倒

>>867
目の前のサポートを殴り殺して死体から弾薬奪いたくなるよな
味方のアサルト二人で戦車を攻撃してた時にリクエストだしても弾薬出さずに窪みに隠れてたサポート見た時は特にな

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-tq+X):2016/09/08(木) 17:38:48.22 ID:vwHPMBNA0.net
>>870
そりゃもう終わってるし

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8142-tq+X):2016/09/08(木) 17:38:50.08 ID:yRu71+zK0.net
一試合終る度に鯖から出されるんだけどなんだこりゃ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-D+BV):2016/09/08(木) 17:39:54.81 ID:jghEcwDn0.net
BF1結構楽しみ
目的ないのに永遠とβやってたから結構楽しめてるから買う

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/08(木) 17:40:24.84 ID:isxgQt+u0.net
メディパック撒かないわ、弾薬撒かないわ、戦車いるのにアサルトに変更しようとはしないわアホばっかかよってなれば抜けたくなる気持ちも分かる

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 17:40:36.82 ID:Xg5Nry4Z0.net
new map?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-Ex9u):2016/09/08(木) 17:40:57.77 ID:jvAmwPsW0.net
一万六千は高杉

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d40-tq+X):2016/09/08(木) 17:41:03.02 ID:ZncBcCl90.net
>>866
実際の戦場()をモデルにしてるから下手にキャラModも売れないしな
無料だとEAがやる気失うし有料だとそもそも人居なくなるし
詰んでる

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-AlK9):2016/09/08(木) 17:41:42.87 ID:B8/jTBrX0.net
>>872
飽きるのはえーよw
しょうがないから一人で散歩してるけどグラ凄いな
4も結構ビックリしたけどさらに衝撃度高いわ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-tq+X):2016/09/08(木) 17:42:06.26 ID:vwHPMBNA0.net
高いと思うなら買わなければいい妥当だと思うなら買えばいい
商品ってのはそういうもんだ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 17:43:17.87 ID:Qa4q7PM60.net
それこそアバターかなんか作ってそういう層から搾り取れよ
俺は絶対買わないけど

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-tq+X):2016/09/08(木) 17:43:38.37 ID:vwHPMBNA0.net
>>879
飽きるとかじゃなくてもうオープンβが終わってる

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e65e-tq+X):2016/09/08(木) 17:44:15.29 ID:BZwC+l4s0.net
飽きたらホースオンリーやろうぜ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-DUPf):2016/09/08(木) 17:44:36.79 ID:S8CKLR2j0.net
自分は買わないけど騎兵楽しかったからそっちの方面のゲームを探すことにしたよ
悪いゲームではない色々といい経験はさせてもらった

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f033-tq+X):2016/09/08(木) 17:44:50.95 ID:oGjCHVL30.net
>>876
17時にシステムメッセで60分後にサバメンテでリスタートっ出ていたな
Oβ終了なら専用メッセほしいわ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 17:46:28.75 ID:aCXB/+ya0.net
DLC商法はおれも嫌いだなタイタンフォール2は無料だっけ?
もし過疎ってプレイあんま出来なかったら最悪だしなDLC商法おいしくてやめられないのかな?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 17:47:31.94 ID:Xg5Nry4Z0.net
>>885
リスタート?
18時から新しいクライアントでまたβやるんやろなぁ(適当)

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4f-tq+X):2016/09/08(木) 17:49:13.33 ID:F7dswLO+0.net
カネ取るのは別にいいけど
それでクソみたいなもんしか追加されねー前科があるからな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-tq+X):2016/09/08(木) 17:51:37.43 ID:kSQBDgPG0.net
まあそこそこ面白かったよ
そこそこな

890 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM28-tq+X):2016/09/08(木) 17:56:32.25 ID:JxzWnHhSM.net
>>885
[ADMIN]SYSTEM NOTICE: Server will be restarted in 60 minutes at end of round!
http://i.imgur.com/KXOev7F.jpg

what?とかwtfとか言われてるだけだったわ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8142-tq+X):2016/09/08(木) 17:56:40.16 ID:yRu71+zK0.net
最後の悪足掻きもここまでのようだ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 17:58:27.33 ID:aCXB/+ya0.net
orってなんだよ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52e-tq+X):2016/09/08(木) 17:59:59.65 ID:0Jw+zrE+0.net
これから禁断症状患者のスレに変わります。

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 18:00:36.55 ID:9gPaKETn0.net
ライトタンクガー

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ed-tq+X):2016/09/08(木) 18:01:44.41 ID:kAJwcWxR0.net
遊びたくて手が震えてきた

896 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-3DIy):2016/09/08(木) 18:02:44.36 ID:kiCGlTIta.net
>>890
これ、一時間後(18:00)もしくはラウンド終了後にリスタートを掛けるってことだから、
全部のサーバーが終了した18:00からメンテ開始ってことなんじゃないか?

897 :UnnamedPlayer (アウアウ Sade-1gdI):2016/09/08(木) 18:03:18.55 ID:PwpO0TMia.net
爆撃機乗って、各フラッグを爆撃しながら巡回してるんだけど、
ガンナーとして同乗してきた奴にセンスねーわクソがって煽られる

どうすりゃいいんだ?

あとベヒモスの運転手がポイント取ること考えずに確保中のフラッグの前通り過ぎまくったり、
無意味に何もないところで止まって戦車の標的になったりして最悪だったわ
何考えてんだ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 18:04:35.22 ID:Xg5Nry4Z0.net
日本時間16〜18時にいつもアップデート告知なりしてた公式Twitterがだんまりしてるのが不気味なんですけど、終了アナウンスはしないんですかね

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0dd-1gdI):2016/09/08(木) 18:04:47.12 ID:gug6nvdS0.net
>>871
>>875
HLのもぎ取りシステムは良かったな
死体になるまで味方に補給しない馬鹿でも突っ立ってりゃポイントとメダル稼げてチームの継戦能力上がって何とかなる部分があった
もぎ取りシステムが無い4の歩兵戦でも被レイプ側はだいたい箱とパックの数が足りない

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9a-j70e):2016/09/08(木) 18:06:08.95 ID:JbE5RcXG0.net
DLCで青島の戦いが出るのを期待しても良いのだろうか?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 18:06:14.15 ID:Qa4q7PM60.net
あと分隊長解任システムもなぜ無くしたし
BF1にかなり好意的な俺でもUIやシステムがBFHから劣化してると認めざるを得ない

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e636-tq+X):2016/09/08(木) 18:06:17.41 ID:UJIarHRh0.net
あぁATでクソ芋吹き飛ばしたいんよ・・・

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 18:07:13.71 ID:aCXB/+ya0.net
60分で再開ってことか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-tq+X):2016/09/08(木) 18:08:51.49 ID:vwHPMBNA0.net
確かに19時再開ならいつものUTC/A10ではあるな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d40-tq+X):2016/09/08(木) 18:09:27.53 ID:ZncBcCl90.net
>>897
実際べヒモスでどうしたら正解なの?
ちゃんとアサルトに変えてくる奴多かったらフラッグ箇所とかマインと戦車多すぎて怖いんだけど?
てかそもそも場所バレすぎてどこ行っても戦車待ち構えてるでしょ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 18:09:30.62 ID:aCXB/+ya0.net
UIはマジで劣化してる今まで積み重ねてきたシリーズはなんだったのって感じ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 18:10:20.08 ID:+FDf5v5o0.net
空戦やりてぇ
BF1は音ゲー馬ゲー空戦ゲー

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fb-DUPf):2016/09/08(木) 18:11:11.56 ID:kZ4M0JLW0.net
UIに関しては製品版では改良してもらいたいね
そのためにみんなでフィードバックしとこ

909 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 18:13:46.06 ID:n4Gs6lKBp.net
フィードバックしたくても英語出来ないクソザコです

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 18:15:21.56 ID:+FDf5v5o0.net
銃剣突撃は楽しかった 似たような表現もっと増えろ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-j70e):2016/09/08(木) 18:15:38.14 ID:vA/NORr10.net
>>907
戦車「あの」

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 18:16:46.81 ID:Xg5Nry4Z0.net
ランドシップやわいけど操縦してて楽しいし、ガンナーに喰わせるの面白かった

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f033-tq+X):2016/09/08(木) 18:16:54.15 ID:oGjCHVL30.net
>>897
攻撃機いいぞ
銃座1つあるけどほとんどこないから一人で気軽にできる

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-tq+X):2016/09/08(木) 18:22:40.91 ID:EHX0mYJq0.net
あれーいつの間にかβ終わってる
しょうがないBF4やるか…

915 :UnnamedPlayer (アウアウ Sade-1gdI):2016/09/08(木) 18:23:18.28 ID:PwpO0TMia.net
>>905
どっちにしろ攻撃されるなら、フラッグないところで止まって戦車の的になるだけより、
フラッグやキル稼ぎに行ったほうがいいと思うんだけど
戦車の的にならないように、フラッグとる直前から次の場所に全速力で加速してさ
俺一回運転した時10回以上フラッグとれた気がするぞ

>>913
そういえばまだ一回も乗ってなかった
フラッグのためには爆撃機のほうが戦力になるかと思ったけど、フライト楽しみたいし攻撃機も乗ってみるわ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bce2-1gdI):2016/09/08(木) 18:24:55.96 ID:GvYlItfl0.net
BF3→BF4の時と同じくらい人移るって言ってる人いるけど、それは無いと思うわ
正当進化した続編じゃなく、あくまで外伝的な作品だと思った

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-tq+X):2016/09/08(木) 18:26:58.78 ID:SLysIypm0.net
BF1Oβの海外UserReviewがどうなってんのか気になるな
検索ワードが悪いのか全然見つからん、公式フォーラムは砂についてあれこれ議論してたが

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bc-tq+X):2016/09/08(木) 18:27:37.03 ID:Ph17/0BE0.net
UIに関してはなんとも思わない
騎手を殺した後で馬に轢かれるのは無くして欲しい あと赤点復活
俺はこの二つだけ修正して欲しい

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebf-tq+X):2016/09/08(木) 18:29:48.03 ID:dB8p/pAU0.net
>騎手を殺した後で馬に轢かれるのは無くして欲しい

過去作からずっとそうだから今更変わらんだろ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 18:30:24.58 ID:8PHa/mCv0.net
とりあえず地上の高射砲はスナイパーのゼロインみたいに
起爆時間調定付けろや。あの時代まだ近接信管とかねーだろ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 18:31:00.60 ID:Xg5Nry4Z0.net
その二点関しては仕様だし機能してるので、改善されるべきはUI関連がマストだと思います

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 18:31:35.43 ID:DFdACYlF0.net
まぁ人が乗ってない車が当たってもダメージは同じだしな普通

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 18:32:12.53 ID:9gPaKETn0.net
>>920
BFの兵士ともなればあの連射の最中に砲弾の信管調停なんてよゆーよゆー

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bd-1gdI):2016/09/08(木) 18:33:38.93 ID:7ptzlGZl0.net
>>862
うむ。
ズンパスを買うかどうかは、最初のDLCが出る時に判断すれば良いと思うよ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-tq+X):2016/09/08(木) 18:33:49.96 ID:8bM34Wrk0.net
なんか終盤バグで援護兵で出ると武器持たず撃てず気をつけの姿勢のまま走ることしかできなくなってたわ
気分はペンギンの行進よ 敵もびびるのか弾外しまくってきたし

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/08(木) 18:34:32.16 ID:isxgQt+u0.net
そういえば騎馬でやられたときの敵の体力表示バグってね?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-tq+X):2016/09/08(木) 18:34:59.97 ID:vwHPMBNA0.net
UIがどうだろうがゲーム性は変わらないし優先順位低いだろ
ゲームバランスがマストだと思うぞ

928 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 18:36:17.22 ID:OqLDfZi0M.net
早く製品版やらせろ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bc-tq+X):2016/09/08(木) 18:37:04.60 ID:Ph17/0BE0.net
UIこそどうでもよくね?w

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 18:40:01.91 ID:+FDf5v5o0.net
β終わってもBF4に戻る気しねー
やっぱ改めて思うわ 4は欠陥ゲー

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d40-tq+X):2016/09/08(木) 18:44:28.11 ID:ZncBcCl90.net
>>915
一回だけかよw
フラッグとったとこでコロコロ移動してちゃ意味なくない?
取るのDとAだけでいい気がするんだよね Gまで行くとATマイン設置の時間稼がせるし

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd3-tq+X):2016/09/08(木) 18:44:49.80 ID:QK0PXmHn0.net
BF1のグラフィックを体感すると今更4はな・・・

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9375-j70e):2016/09/08(木) 18:46:20.73 ID:lL4puWGm0.net
BattleNonSenseのβネットコード動画出てるな
未完成でもOWやCSGOを超えてるし期待出来そう
ネットコード担当がDICE LAで本当に良かった

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fb-DUPf):2016/09/08(木) 18:46:48.08 ID:kZ4M0JLW0.net
製品版でまだグラあがるんでしょ?
楽しみ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-j70e):2016/09/08(木) 18:47:22.08 ID:pgPP0FRk0.net
>>919
馬の場合死んだあとも操作できるから轢き殺しやすい
そこは修正いるね

936 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 18:50:37.56 ID:CMhUrf8Fd.net
新マップきた

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 18:51:39.95 ID:2y3baYIM0.net
>>930

4やってないが

どのあたり酷いの?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-tq+X):2016/09/08(木) 18:52:19.37 ID:vhPbb7Wo0.net
>>916
むしろBF3とBF4が外伝くらいでBF1の方がBF2よりになってると思うんだけどな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 18:52:49.99 ID:+FDf5v5o0.net
>>937
おうアフィカス PCデポで聞けや

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 18:53:36.36 ID:2y3baYIM0.net
最初 BF 1クソだと思ったんだが

建物は破壊できるし

爆弾で地形に大穴はあくし 面白いわ

間違いなく爆弾で塹壕作るのがポイントになる

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6983-XNJE):2016/09/08(木) 18:55:00.39 ID:UsafTSZF0.net
やろうと思ったら終わってて、アンインストールしちゃったんだけど
復活する可能性も微レ存なのか?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 18:55:54.68 ID:2y3baYIM0.net
>>939
いきなりアフィカスとか

てめえがしねやこのやろう

デポに連れてってやるから

SD 16GBをクレカで買ってこいや!

一年後に7500円引かれるからな

誰に絡んどるとおもとっっんじゃコイツは

943 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/08(木) 18:55:57.52 ID:L1YxsqnpM.net
BFは3からが正史なんだが?
それ以前のものは懐古厨がが過大評価してるだけだし

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 18:56:25.28 ID:2y3baYIM0.net
>>939
おい しゃぶれや

しゃぶれコノヤロウ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-tq+X):2016/09/08(木) 18:56:53.68 ID:vwHPMBNA0.net
1942→BF2→BF1の系譜

BF3→BF4の系譜

BFBCシリーズ、BF2142、BFVで分かれてる感じだよな






BFH

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-GoLj):2016/09/08(木) 18:56:55.55 ID:6CGlIzl80.net
航空機不遇気味で3すくみが機能してたのはシリーズとして新鮮だったしマップ次第で化けるとは思うけどな
もちろん狙撃銃と戦車の調整は大前提

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e8-FvVa):2016/09/08(木) 18:57:09.75 ID:FqHFu+vj0.net
>>943
え?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 18:57:32.64 ID:2y3baYIM0.net
>>943
は?

BF 2から大ヒットしたんだぞ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fb-DUPf):2016/09/08(木) 18:57:53.99 ID:kZ4M0JLW0.net
ここにはアフィカスとデポカスしかおらんの

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 18:58:37.30 ID:9gPaKETn0.net
BF3大好きマンだけど3が正史だとは思わん

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 18:58:42.94 ID:2y3baYIM0.net
>>945
3 4はやってないけど

やはり2の系統なのか

バカゲーで盛り上がりそうだなwwww

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 18:59:56.32 ID:2y3baYIM0.net
>>939
おい 出てこいオラッ!

部屋から出てこいオラッ!

肉体労働者なめんじゃねえぞおら

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-j70e):2016/09/08(木) 18:59:57.64 ID:9BFFCIG10.net
>>948
その2も1942の現代戦MODを作った人たちが作ってるんだよな
MOD入れるなら1942は今でも普通に遊べる

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-tq+X):2016/09/08(木) 19:00:47.57 ID:+FDf5v5o0.net
改行君来たしまた転載されるんだろうな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 19:01:55.36 ID:2y3baYIM0.net
>>953
まあ1942はやったことあるけどさすがにグラがねえ

BF1はその辺りと比べると神ゲーだわ

最初はww1とかて思ってたが

956 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 19:02:27.63 ID:zymzKlm4d.net
>>945
???
BF2から一気に広がったしGOTY取ったのもBF1942だけだぞ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 19:02:42.70 ID:2y3baYIM0.net
>>954
転載てどこにされるんじゃ

こんなクソレス

958 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 19:03:30.92 ID:Qe3PxV2sd.net
新マップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

959 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 19:03:55.56 ID:zymzKlm4d.net
>>943>>956
安価ミス

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-GoLj):2016/09/08(木) 19:05:41.31 ID:aCXB/+ya0.net
新マップきったあああああああああああああああ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-j70e):2016/09/08(木) 19:05:55.88 ID:vJEkpOhm0.net
延長+新マップマダー?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52e-tq+X):2016/09/08(木) 19:06:59.88 ID:0Jw+zrE+0.net
既に患者が数名居ますね。

963 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 19:07:35.54 ID:FuldauMWd.net
注射して楽にしてあげないと

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6983-XNJE):2016/09/08(木) 19:08:07.81 ID:UsafTSZF0.net
オリジンで期限切れっての見てアンインストールしたんだから
新マップ&延長来たら切れるよw

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 19:08:11.88 ID:DFdACYlF0.net
え発表??もうきた??

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-tq+X):2016/09/08(木) 19:08:32.27 ID:kSQBDgPG0.net
お薬の時間だね

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f144-Lg6+):2016/09/08(木) 19:09:10.27 ID:0iyq8gl/0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

968 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 19:09:21.23 ID:hanGsUIyp.net
マジで新マップきてるじゃん
新しいクライアントで再ダウンロード必要だから気をつけろよ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ed-Lg6+):2016/09/08(木) 19:09:38.17 ID:+e4ZE0OX0.net
マジできてワロタ
アンインスコしなくてよかった

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 19:11:33.68 ID:2y3baYIM0.net
>>964
オリジンは

またテストやるよ

新マップで

EAは客の声は大事にする

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-tq+X):2016/09/08(木) 19:12:00.55 ID:DFdACYlF0.net
なんだよ嘘かよ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-3DIy):2016/09/08(木) 19:12:14.60 ID:2y3baYIM0.net
すまん

>>980スレ任せた

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 698d-tq+X):2016/09/08(木) 19:12:55.45 ID:XNT9rrTv0.net
転載用の糞レスお疲れ様です

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 19:15:20.69 ID:Xg5Nry4Z0.net
公式で終了アナウンス出てるので、別のマップ遊べるのは製品版または次のテスト(クライアント)ですね

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c83-j70e):2016/09/08(木) 19:23:18.47 ID:Azd+5Vkr0.net
>>972
あほくさ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-AlK9):2016/09/08(木) 19:26:33.13 ID:B8/jTBrX0.net
さっき一回だけ63人のコンクエスト入って遊べたわ
飯食って戻ってきたら期限切れになってた、ほんとギリギリだったんか…

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-tq+X):2016/09/08(木) 19:27:28.33 ID:9gPaKETn0.net
マップ投票とは何だったのか

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-ZI4d):2016/09/08(木) 19:31:03.27 ID:8PHa/mCv0.net
なんやコレ
http://i.imgur.com/VLxj6ph.png
なめとんのか

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 447a-tq+X):2016/09/08(木) 19:33:05.48 ID:nCdRW0Kf0.net
SWの時はあったのに延長やらんのね
やる気ないんか

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/08(木) 19:34:05.74 ID:Xg5Nry4Z0.net
思ったより市場の反応が悪くて困ってそう

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b7-tq+X):2016/09/08(木) 19:34:56.43 ID:Gi48QxR00.net
マップ追加と合わせて各種調整もあるから一旦時間取ってるんじゃない?
はい、希望的観測です

982 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 19:36:48.89 ID:hO6iQULda.net
βマップが悪すぎたせいで買う気がなかなか起こらん

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c582-tq+X):2016/09/08(木) 19:37:51.21 ID:CyLm+RT20.net
BF2142とかは全体マップで分隊がどこにいるか分かるから連系とか容易だったんだけど
この点は改善してほしいね

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1d1-tq+X):2016/09/08(木) 19:39:04.76 ID:EuQ9+3J20.net
あれ? もう終わってたのかよw

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-YUog):2016/09/08(木) 19:39:44.42 ID:SKN764R80.net
酷評されてるけど、正直めちゃくちゃおもしろかった・・・
発売日まで暇だから、BF4に人いるなら買おうと思ってるんだけど
まだマルチに人いるのかな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ed-Lg6+):2016/09/08(木) 19:41:11.91 ID:+e4ZE0OX0.net
まだいるのか
http://bf1stats.com

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/08(木) 19:45:59.51 ID:isxgQt+u0.net
正直ボロクソ言われるような出来だったし客の反応悪くても自業自得じゃね
つまらないかって言われるとそんなことないけど、かと言ってめっちゃ面白いってわけでもないし

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 19:49:04.63 ID:Qa4q7PM60.net
こうやって2chに情報だけ取りに来た人種が少数のクソゲー連呼を真に受けて帰って行くんだなあ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-tq+X):2016/09/08(木) 19:49:46.91 ID:GnhN08Yu0.net
β終わっちゃったのかー面白かったから製品版買うわ
発売日まで暇なんだけどなんかおすすめ教えて

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/08(木) 19:53:16.23 ID:gO65yC7y0.net
>>985
わざわざ買わなくてもOrigin Accessに月500円払えば十分じゃないの?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-GoLj):2016/09/08(木) 19:55:07.39 ID:6CGlIzl80.net
steam無料プレイのHeroes&Generalsってゲームが旧BFっぽいBF1とゲーム性似ててそこそこ遊べる
ただP2W気味なのと戦績に拘るよりはデス数重ねてでも勝ちに行く動き求められたり少し玄人向けなのが弾に傷

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-imjc):2016/09/08(木) 19:55:43.34 ID:vtS8bn9e0.net
自分の考えに合わない奴を少数だと思う奴ってどんな生活してるんだろうね

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-tq+X):2016/09/08(木) 19:58:32.49 ID:Qa4q7PM60.net
いや、「酷評されてるけど」ってこのスレのどこにそんな酷評あんねん、っていう
そりゃ合わなかった、クソゲーだったと思う奴はいくらでもいるだろうが

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-tq+X):2016/09/08(木) 19:59:25.72 ID:ZlguJup70.net
俺は最初酷評したが今では良評価です

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-raFG):2016/09/08(木) 19:59:48.11 ID:4IPwF2h00.net
マップそんなに糞だったか?
砂嵐が同期してない事を除けば良マップだったと思うが

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-j70e):2016/09/08(木) 20:03:30.02 ID:9BFFCIG10.net
次スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part21 【PC】©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473332595/

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fb-DUPf):2016/09/08(木) 20:04:08.32 ID:kZ4M0JLW0.net
砂嵐ってまじで同期してないの?
普段フレンド5人分隊でやってるけどちゃんと砂嵐出てた気がする

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1e2-Te6E):2016/09/08(木) 20:04:15.01 ID:ItQekTng0.net
乙ゥ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/08(木) 20:04:16.19 ID:k99ig/xJ0.net
>>996
素晴らしい

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-tq+X):2016/09/08(木) 20:04:58.23 ID:SLysIypm0.net
>>989
男は黙ってRimworld
フリーゲームで有名なELONA
10月21日発売civilization6
あとタイトル忘れたが韓国のMMOでなんか凄いのが出る

総レス数 1000
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200