2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 35

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:44:42.72 ID:zROU+eeN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
Rainbow Six Siege Japanese VC Group
http://steamcommunity.com/groups/R6S-JPVC/

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 34
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473045443/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:45:48.80 ID:zROU+eeN0.net


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:45:53.09 ID:zROU+eeN0.net


4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:47:02.86 ID:zROU+eeN0.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:50:11.79 ID:zROU+eeN0.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:50:20.12 ID:zROU+eeN0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:50:58.64 ID:zROU+eeN0.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:51:04.55 ID:zROU+eeN0.net
ほしゆ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9071-1gdI):2016/09/13(火) 04:51:20.95 ID:zdObPJHU0.net
>>1乙を設置

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:52:41.50 ID:zROU+eeN0.net
ほすほ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:52:47.09 ID:zROU+eeN0.net


12 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 04:53:32.96 ID:gv25e16Gp.net
てす

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 04:53:50.79 ID:OEZst8De0.net


14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-Te6E):2016/09/13(火) 04:55:30.03 ID:4hfEYtSG0.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 04:56:22.98 ID:gCE3GNuja.net
ほーほー

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:58:44.22 ID:zROU+eeN0.net
パッチノート
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/updates/skullrain/reinforcements.aspx

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 04:58:53.68 ID:zROU+eeN0.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Te6E):2016/09/13(火) 04:59:40.99 ID:b+dxr/eh0.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 05:00:24.29 ID:zROU+eeN0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 05:01:10.03 ID:zROU+eeN0.net
手伝ってくれた人サンクス

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-ltVM):2016/09/13(火) 05:13:05.86 ID:0TOqoMnr0.net
もしかするとショックドローンで準備フェーズ中にキルできる可能性もあるのか

22 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 05:16:41.63 ID:bRh/hjHXp.net
なんか変なゲームになりそうで怖いアプデだな
βモードで試してみたりすりゃ良いのに

23 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 05:17:51.31 ID:gv25e16Gp.net
準備フェイズ中に人質殺せそうだな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/13(火) 05:18:41.40 ID:oLS5GV/d0.net
大会とかでのピック率大幅にあがる事はないだろうけど野良は上がりそう
開幕ガジェット展開し辛くなるし色々じゃまできるのはいいな
アーマーパックとか早めにとっとかないとぶっ壊されそうだな

25 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Lg6+):2016/09/13(火) 05:22:55.72 ID:5Z4dZBJna.net
日本のE-sports JCG主催で最近行われた国際交流戦にて台湾チームが遅刻を理由に失格処分とされた。
台湾チーム側は別のE-sportsに参加しており決勝進出した時点でその大会を辞退し至急国際交流戦に向かう事を提示し、JCG側もそれを認める。
だがJCG側は25-30分の遅刻を快諾したのにも関わらず「21分」の遅刻を理由に台湾チームを失格処分とした。
これに台湾チームは猛烈にJCGを批判、加えて日本一位チーム「父ノ背中」の民度の低さ、各国代表チームとの練習試合を相手の了承を得ずYouTubeに無断配信を繰り返し行う行為も非難した。
又、かねてより「父ノ背中」主要メンバーの一人であるFox-Rabbitには「チート疑惑」が他国チームより度々指摘されており今回その事についても言及した。
チート疑惑については同チームメンバーであるkenkiは「実際にFoxさんと何度もあったことあるけどいい人なのでチートはしてない」と言うだけで明確な証拠も出さず有耶無耶にするだけであった。
韓国インドネシアチームはマナーの悪さに今後日本チームとは関わらない事を検討中
台湾チームは二度とJCGと父ノ背中とは関わらないと明言

台湾代表チームの抗議批判動画
日本語翻訳して字幕つけるほど憤慨
https://www.youtube.com/watch?v=GlNekbDUjT0

・遅刻を許可したJCGが約束を反故にし台湾チームに責任転嫁
・父ノ背中主要メンバー kenkiは無許可で練習試合をあげている
・チームメンバーのチート疑惑に言及したら証拠ではなく「彼はチートはしてない」の一言
・対戦相手の国籍を間違えて指摘されても無視
・日本トップチームは民度が低い

26 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Lg6+):2016/09/13(火) 05:23:14.82 ID:5Z4dZBJna.net
父ノ背中副クラン長 teacher-kenki
過去にグリッチで優勝をかっさらったチームのリーダーでもある
YouTuberを名乗っているが相手チームに無許可で動画を載せ続ける

加えて信者にAmazonギフトを乞食
http://i.imgur.com/aQqggMU.png
http://i.imgur.com/QZDpQKr.jpg

そしてハードウェアチートとまで言われ忌み嫌われているCS機でマウスが使えるコンバーターXIM4を購入
CS版レインボーシックスのJCG大会に出場
http://i.imgur.com/tcB9lsn.jpg

アフィ乞食特有の気持ち悪いサムネ
http://i.imgur.com/sIry6bB.jpg

27 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Lg6+):2016/09/13(火) 05:23:36.74 ID:5Z4dZBJna.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fr6MsLNfjDlPESlHGUQxoRiR3yChpewKQAlsOHXG5A8/htmlview

テンプレ終わり

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c582-j70e):2016/09/13(火) 06:07:56.15 ID:e7GnoFur0.net
次スレ立ってないのに書きかみ続けるやつなんなの

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-MZUU):2016/09/13(火) 06:11:05.03 ID:Q9LiJ6Dr0.net
ひょっとして準備フェイズ中にカメラまで壊せるようになるの?
恐ろしい事になるな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-sMwW):2016/09/13(火) 06:13:53.56 ID:PfAn066L0.net
マイナーバグはちゃんとしたパッチノートに載るのかな
例のガジェット消えるバグが何とかなってないとさすがに怒るぞ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-ltVM):2016/09/13(火) 06:36:41.23 ID:0TOqoMnr0.net
書いてないから今まで通りアーマーは闇の中だよ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dcc-qkPe):2016/09/13(火) 06:40:40.14 ID:AnYrp4810.net
準備中のヴァルキリーにストーキングするショックドローン

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-j70e):2016/09/13(火) 06:41:17.05 ID:xsynI/TF0.net
ブラックビアードさんのシールド800HPって
作った奴何考えてんだよ
150だってオペレーターの体力超えてるし
撃ち合いで負ける事は考えられないな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb32-Lg6+):2016/09/13(火) 06:54:13.22 ID:3iVF8Ne20.net
自分が使うと飛び出してる頭頂部に当てられてワンパンという現実

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2760-BWVR):2016/09/13(火) 07:10:45.54 ID:29LopGTs0.net
けっこうなアップデートだなぁ
ベアードがnerfされすぎてワロ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-tq+X):2016/09/13(火) 07:15:16.86 ID:iP1C04+l0.net
タチャンカさんのbuffは?

37 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 07:29:55.97 ID:eriRNjBNK.net
不人気銃強くして使われてない銃差別化して
スモークがC4取り上げられてルークが工事器具手に入れて
攻めクレイモアで敵の裏取り咎められて
シールズ二人大型弱体化
シールド組の貫通ヘッドショット直した?おせえよ馬鹿!
モンタの展開と収納が早くなるとかも地味に

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-1gdI):2016/09/13(火) 07:34:37.34 ID:/bFxIn4Q0.net
ルークにグレネードくるのが嬉しい

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-YUog):2016/09/13(火) 07:40:27.52 ID:nvBLlljR0.net
クレイモア置く時腕が伸びてるように見える

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-kmR7):2016/09/13(火) 07:51:24.90 ID:XsIJF5FJ0.net
俺フロスト使ってずっとSMGでやってるけど現状で別に不満もないんだが・・・むしろ強いとさえ思ってるんだけども
これ以上強くしていいの?俺無双しちゃうかもよ?俺みたいなのでも無双できちゃうかもよ?

41 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j2C9):2016/09/13(火) 07:54:16.59 ID:fZFXJ8lra.net
調子乗って飛び出てクレイモアで飛んでしまえ

42 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 07:54:17.44 ID:4GCFCxBEr.net
Twitch強化のおかげ設置形ガジェットオペレーターは相対的ナーフって感じなのかな
タチャンカのやつ壊されないならワンちゃんいけるか?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-Cm0x):2016/09/13(火) 08:15:34.21 ID:Jh37Xxb70.net
これはガラッとゲーム変わるな
攻撃側クレイモアに防衛側の1secグレか

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-XNJE):2016/09/13(火) 08:16:18.80 ID:PfxaplrR0.net
パッチノートにあるトゥイッチのドローン操作ループ見てたらこれアレか、
他のオペレーターが何故か出来ない、ドローン2台を切り替えての同時展開も
こいつだけ出来るようになってる感じ?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c83-Te6E):2016/09/13(火) 08:36:29.94 ID:RVnTD7Lw0.net
トゥイッチは2台目出しても1台目消えないってパッチノートにも書いてあるね

46 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j2C9):2016/09/13(火) 08:39:36.69 ID:JT1fXd4ua.net
数を減らされた有刺鉄線とC4どちらも持つバンディットのピック率も上がりそう

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a14b-aH0+):2016/09/13(火) 08:45:22.66 ID:9SlnC0ze0.net
カメラ見てる奴を検知できないIQちゃんなんとかしてくれ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd5-1gdI):2016/09/13(火) 08:47:34.87 ID:Y8vT8uID0.net
そんなの逆パルスやん

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98ff-Ex9u):2016/09/13(火) 08:56:02.53 ID:UGElu/0y0.net
あれ、スモークはC4とりあえげられるのですか?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a4-j70e):2016/09/13(火) 08:57:34.34 ID:1kQu7h6g0.net
遊撃するからしばらくクレイモアで死にまくるだろうなあ
>>49
取り上げられるのです
代わりにインパクトグレネードがもらえるのです

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a4-j70e):2016/09/13(火) 08:58:43.08 ID:1kQu7h6g0.net
前スレで貼ってくれたアプデ情報
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/updates/skullrain/reinforcements.aspx

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98ff-Ex9u):2016/09/13(火) 08:58:55.72 ID:UGElu/0y0.net
なるほど、ありがとう

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-j70e):2016/09/13(火) 09:30:06.85 ID:xsynI/TF0.net
IQちゃんの探知が皆に共有できれば良いんだけどな
今のままじゃ単なる尻ヒロインだぜ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49a8-j70e):2016/09/13(火) 09:30:22.82 ID:ssgG3/M00.net
ミニスカポリスとか居たらドローンで超追い掛けまくってパンツ覗き込みまくるんだけどなぁ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3267-MZUU):2016/09/13(火) 09:38:43.75 ID:Q9LiJ6Dr0.net
澤か吉田のアネキみたいなアジアンビューティー? がくるんじゃないの

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-1gdI):2016/09/13(火) 10:01:42.38 ID:4/CsKM/T0.net
サッチャー、トゥイッチ、テルミットのスタン取り上げが一番ショックだ
愛用してたのに…

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-tq+X):2016/09/13(火) 10:07:12.52 ID:pqXebtmB0.net
テルミ色んな物奪われてくな
投擲くらい好きなもの持たせてやってくれや

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/13(火) 10:17:47.21 ID:Wt357e0y0.net
もうきてるのかと思ったら違った
フロストのSMGかなり強いと思ってたんだが

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323e-AlK9):2016/09/13(火) 10:36:47.75 ID:fF8wxy/Z0.net
テルミはどこへむかうのか

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-XNJE):2016/09/13(火) 10:38:53.57 ID:rsA6TKU60.net
テルミのブリーチングチャージが無くなるのは逆にありがたい
勝つ為とはいえラウンドの大半が穴開け仕事って結構やるせないんだよな・・・

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/13(火) 10:40:34.47 ID:E+aIoRUr0.net
ルークのグレネードとかいらんからあみあみかえして、サッチャーのスタングレネードもかえして

62 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 10:41:08.98 ID:B9cQRpPxr.net
トゥイッチが必須オペ入りか

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a9-tq+X):2016/09/13(火) 10:41:15.44 ID:vHtsykG/0.net
ルークが盾持ち殺すマンになったはでかいね

64 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 10:42:12.15 ID:vGIyS6l0d.net
鉄線欲しけりゃバンディやれ

65 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 10:45:44.92 ID:eriRNjBNK.net
開幕ミュートなら準備フェーズショックドローンを足止めする事も可能だ!
MP5kも威力アップするしC4持ちが貴重な分ミュートが活躍する時代がようやく…!
ん…!?ミュートC4のままだよね?インパクトじゃないよね?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-Te6E):2016/09/13(火) 10:45:58.63 ID:+fWfqwOS0.net
所持ガジェット差し替えは訳分からんな
プレイングの強要とかやめろよ
選択の幅を広げさせろ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-ltVM):2016/09/13(火) 10:48:58.76 ID:0TOqoMnr0.net
たぶん防衛グレは盾持ち一発で仕留められないんじゃねえかな

68 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 10:49:23.44 ID:eriRNjBNK.net
>>63
インパクトグレネードは盾持ちに投げるとどうなるんだろうね、死ぬのかな
盾持ちからするとルークは貴重な有利取れる相手だったから強くなられると困るんだけどな!

69 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 10:49:46.27 ID:vGIyS6l0d.net
スタンよりもブリーチ持ち減らしてキャッスルを多少でも有用にすれば良かったのに

70 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 11:00:23.17 ID:tV73bt74a.net
>>66
幅広げてもどうせいつも同じのしか持たないじゃん

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-XNJE):2016/09/13(火) 11:11:50.97 ID:rsA6TKU60.net
あのスピードで飛んでくるグレが即死ダメージだったら盾には相当脅威っていうか無理ゲーだな。2個持ちだし

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/13(火) 11:26:35.10 ID:Wt357e0y0.net
さすがにそこはニトロと差別化するんじゃない?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 11:30:31.23 ID:WtHoH0V60.net
準備フェーズにショックドローンこわさないとカメラが次々と壊されるのか
外のカメラに届くのかどうか

74 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 11:33:19.55 ID:elaW1xr1a.net
>>73
あー準備フェーズにカメラ壊されるとツライね

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c70-eyxN):2016/09/13(火) 11:43:54.12 ID:BNeBJAg80.net
ヴァルやるときは大体一個残しで中盤から後半に投げたりしてたけどどうしたものやら

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ad-j70e):2016/09/13(火) 11:53:41.15 ID:EXvMTa600.net
このゲームいくら?

77 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 12:03:00.91 ID:V+X4ranca.net
は?照美ちゃんブリーチングリャージ取り上げられるの?
ならフラググレネード返せよ

78 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 12:06:27.93 ID:elaW1xr1a.net
スモーク欲しいと思いながら代わりでスタン使ってた俺的にはうれしい
さらにあんまり使ってなかったブリーチがクレイモアになって神アプデ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 12:11:26.50 ID:WtHoH0V60.net
対遊撃マン用クレイモア
上の階取られたら裏取り無理そうだ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a14b-aH0+):2016/09/13(火) 12:12:27.36 ID:9SlnC0ze0.net
ヨット4階外にクレイモア置いてたらホイホイだろうな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fd-j2C9):2016/09/13(火) 12:27:04.94 ID:4pujnf9Z0.net
テルミットがさらにディフューザー特化になってて立ち回りやすくなるな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-j70e):2016/09/13(火) 12:43:45.11 ID:xsynI/TF0.net
>>76
鍵屋で2980円ぐらい

83 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 12:48:44.45 ID:ul9fDu78a.net
G2AのUプレイ版なら1932円だぞ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-DKFm):2016/09/13(火) 12:53:29.47 ID:8TAyp1vb0.net
テルミット君はいい加減サッチャーにEMP貸してもらえよ
サッチャーは引退しろ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/13(火) 13:03:57.44 ID:PnEunpoX0.net
インパクトグレネードはアッシュぐらいの威力じゃねえかな
わからん

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-YUog):2016/09/13(火) 13:04:04.84 ID:Ms22ge450.net
https://www.youtube.com/watch?v=NKjKFQzaxJ0
100%理解する英語力ないけどいろいろやばくない

87 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 13:08:49.85 ID:X+bOw4bya.net
むしろ誰かにヒートチャージ渡して引退してくれたほうがいい

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/13(火) 13:15:40.10 ID:Auo0e4aM0.net
新グレの威力がどんなもんか気になる

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-tq+X):2016/09/13(火) 13:27:15.29 ID:4hfEYtSG0.net
あくまで壁壊し用でダメージは大したこと無いんじゃないか
じゃなきゃC4持ちを限定した意味がない

90 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 13:28:35.86 ID:X+bOw4bya.net
あまり威力高かったら防衛始まってすぐ自爆テロする奴出てきそうだし大した威力なさそう

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-sMwW):2016/09/13(火) 13:31:15.43 ID:PfAn066L0.net
gifだとインパクトグレネード2つ持ってるから威力控えめじゃないの
キャッスルやルークがダメージ源持てるのはかなりゲーム変わりそうだな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 13:32:11.18 ID:Y3NTyDu40.net
1発40ダメ位かな?
BF4の着発信管グレネードも威力低めの設定だよね
使いやすくて好きなんだけど

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/13(火) 13:33:52.83 ID:PnEunpoX0.net
このゲームアプデで数値調整だけじゃなくて新しいモデル作ってくれるから好き

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-xrUw):2016/09/13(火) 13:36:04.53 ID:/2Wx5HEN0.net
テルミットのスタングレネード無くなるのかよ・・・
SG持ちでブリーチング&フラッシュと組み合わせられるからフラグより好きだったのに残念だ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 13:39:23.56 ID:PpZZ5any0.net
ヘビーバレル416Cにもつくのかよ
これ以上威力上げてどうするんだ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/13(火) 13:49:30.41 ID:Wt357e0y0.net
肝心のアプデは来週だっけ?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fd-j2C9):2016/09/13(火) 14:04:40.94 ID:4pujnf9Z0.net
今日じゃないの?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1rMK):2016/09/13(火) 14:04:53.33 ID:QzUp7x3+0.net
相変わらずロシア勢は放置か・・・

99 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 14:09:31.72 ID:X+bOw4bya.net
タチャンカにも1枚くらいライフルシールドあげればいいのに

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fd-j2C9):2016/09/13(火) 14:11:00.36 ID:4pujnf9Z0.net
さっきメンテ時間をTwitterで告知してたな
PC勢は13日の25:00~25:30

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/13(火) 14:12:11.88 ID:Wt357e0y0.net
ほぼ明日じゃないですかー

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d51-Lg6+):2016/09/13(火) 14:14:02.06 ID:VzbaIspL0.net
>>92
BF4だと一発80ダメなんですがそれは

103 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 14:17:51.52 ID:sQS2Kklfd.net
グレネード盾にも効くとかだと本格的に盾持ち終わるな
それはないだろうけど
スモークとかは実質弱体化か

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c582-j70e):2016/09/13(火) 14:55:48.20 ID:e7GnoFur0.net
カプカンやってて盾野郎が正面から突っ込んできたらどう対処すればいいの?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 14:56:14.94 ID:Y3NTyDu40.net
>>102
パッチで結構性能変わったじゃない
俺がやってた頃は80もなかった
数も変更あったのかな?
威力100超えで3つ持てるのが人気でそればっか見た記憶がある

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-tq+X):2016/09/13(火) 14:57:36.34 ID:Rth+7iHP0.net
>>104
頭の位置うちながらこっちも突っ込んでナイフ

ところで盾殴りって体感ナイフよりリーチあるようにおもえるんだが実際どうなの

107 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/13(火) 15:03:19.63 ID:EwxIOxhgM.net
C4って本当ならフロアの壁全部吹っ飛んで
投げた方も無事じゃ済まないよね・・・

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c582-j70e):2016/09/13(火) 15:11:16.09 ID:e7GnoFur0.net
>>106
なるほど突っ込めばいいのか

109 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 15:11:42.79 ID:vfiif5Cga.net
>>107
C4は火力もさることながら爆薬の量や形を簡単に調整できるから便利なんですよ
レインボーの持ってるのは室内で使うように丁度いい感じに調整してあんじゃないですかね

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 15:16:28.10 ID:PpZZ5any0.net
>>108
間違ってもブリッツ相手にそれはやるなよ
フラッシュでかわされて撃たれるぞ
そういう手合いには常に頭のところに照準合わせておいて盾どけた瞬間にぶち抜くのがベター

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69d-tq+X):2016/09/13(火) 15:29:25.88 ID:17dgqssA0.net
そして腰撃ちHGで殺されると・・・

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69fa-tq+X):2016/09/13(火) 15:31:00.19 ID:jV3rf/SH0.net
twiのドロ準備フェイズもショックドローンになるのは強いと思うけどジャンプできないから使い勝手は悪くなりそう

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-tq+X):2016/09/13(火) 15:36:58.98 ID:1dmEb4W10.net
準備フェイズでカメラとガジェをある程度潰せればお役御免!

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-tq+X):2016/09/13(火) 15:40:24.07 ID:4hfEYtSG0.net
アップした移動速度でどれだけ準備妨害しながら生き延びられるか
ドローンの立ち回り技術が要求される

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 15:41:13.96 ID:PpZZ5any0.net
トゥイッチのためだけに展開型シールドを使わざるを得なくなるというのもあるのか
ショックドローン壊せなかったら準備の段階で壊されるとかきっついなぁ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 15:41:35.95 ID:Y3NTyDu40.net
壁設置とかの邪魔出来るよな
階段や通路で待ち構えてたら作業する時間が減るし
結果として突ASHとかの脅威も増える

117 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 16:13:48.09 ID:X+bOw4bya.net
ジャマーにドローン引っかかってるからって放置してたらジャマー壊されるってこともあるんだろうなあ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/13(火) 16:14:34.20 ID:oLS5GV/d0.net
現状でもジャマーぶっ壊すアホがいるから変わらんよ

119 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/13(火) 16:18:36.83 ID:EwxIOxhgM.net
フラッシュバンって決まったときとそうでない時が判らんから使い勝手悪いんだよな
コッドみたいにヒットマーク出して欲しい
それか敵が大げさに悲鳴上げるとか…そうしないのはゲームらしさを排除した結果なのかね

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-j70e):2016/09/13(火) 16:40:56.03 ID:GYHBoG5s0.net
パッチはいつ来るの?

121 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/13(火) 16:43:44.48 ID:ekrtTMo0p.net
>>119
これはホント思う
専用ボイスが無理ならヒットマークでいいからつけてほしい
このせいでフラッシュバン殆ど使ってないし

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 16:49:57.42 ID:Y3NTyDu40.net
食らったらうおっまぶしボイス追加だな

123 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-ltVM):2016/09/13(火) 16:50:49.81 ID:OJaCsxZNd.net
まぶしいときは顔隠すアニメーションになってるじゃん

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-tq+X):2016/09/13(火) 16:54:22.22 ID:4hfEYtSG0.net
ヒットマークややられボイスなんてつけたらぶっ壊れになるでしょ
光るまでのラグ無くなって現状でも使えるガジェットなのに

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/13(火) 16:59:29.84 ID:TffAVNUd0.net
Counter-Strikeだってヒットマークなんて出ないけど
使い方が判ってないからといってゲーム側の不備にしちゃダメでしょ

126 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 17:07:51.16 ID:jZbkCSlUa.net
最初期のランクのポイント表示なしキルカメなし面白かったんだけどなー

チーターを発見しやすくするとかいう名目でなくなってしまった・・・

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-1gdI):2016/09/13(火) 17:12:40.86 ID:4/CsKM/T0.net
スタン現状で十分強い
個人的にはテルミットと相性が良かった
スレッジとかもそうだが壁破壊ガジェット+投擲物の組み合わせはシンプルに強い

128 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 17:13:27.39 ID:6eNEFGsva.net
攻撃フェーズに移行するまでもなくショックドローンという攻撃手段が得られるのか
ルーク狙ったろ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-1gdI):2016/09/13(火) 17:31:31.84 ID:Cwipo67v0.net
意図的なtkは処罰してくれないかなぁ
tkでレポートって出来ないのが嫌だわ

130 :UnnamedPlayer (JP 0H22-Te6E):2016/09/13(火) 17:32:01.10 ID:tcGh0KbhH.net
>>127
これからはひとりで壁破壊→スモーク炊き→爆弾設置のコンボ出来るで!

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-tq+X):2016/09/13(火) 17:46:10.91 ID:bLnzpIu90.net
フラグ持ちはフラグ以外選択肢としてありえんよな
只与えるのもこういうやつらにしとけばよかったのに

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/13(火) 18:06:18.85 ID:PnEunpoX0.net
準備期間中にショックドローンでキルしたらTKと勘違いされて蹴られるバグが発生しそう

133 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/13(火) 18:17:33.57 ID:R4kSZ2MGa.net
オペレーターのセールって何曜日更新?

134 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 18:21:53.73 ID:lgJv74O9a.net
前の試合でボコボコにしたクラン3人と同じチームになったら見事に除外されてワロタ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc4-1gdI):2016/09/13(火) 18:24:45.32 ID:bDZEUolh0.net
TCKだろ

136 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 18:43:25.90 ID:eriRNjBNK.net
「HK416-Cにヘヴィーロングバレルを装着する」という何とも言えない気持ち悪さ

さび抜きで注文した寿司にわさびをつけて食べるような…
冷製パスタをレンジでチンするような…
冷やし甘酒を温めてから飲むような…

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/13(火) 18:49:46.90 ID:PnEunpoX0.net
ゾゴックだな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 18:49:55.42 ID:PpZZ5any0.net
そういえばSMG-11については未だにノータッチなんだな
スモークはC4取り上げでOK的な発想なのか

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/13(火) 18:54:55.92 ID:oLS5GV/d0.net
SASには全員SMG11持たせろよ
特にミュート君

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7f-j70e):2016/09/13(火) 19:02:46.22 ID:E5Lg7HPy0.net
あれミュート側だけこっそり威力減衰増えてる気がするんだが

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1rMK):2016/09/13(火) 19:12:36.29 ID:QzUp7x3+0.net
SMG11は一応1回nerfされてるし
弱体化前は文句なしに最強だった

142 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Lg6+):2016/09/13(火) 19:15:46.85 ID:kwbqeDY6a.net
スモークは絶妙なピック率になったでしょ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 19:18:10.14 ID:PpZZ5any0.net
うーんチャレンジ終わらんぞ
あと7勝を2時間でやれだなんて

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 19:18:40.82 ID:WtHoH0V60.net
SMG11がある限り現役

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1cf-j70e):2016/09/13(火) 19:20:03.57 ID:0Vbk6cww0.net
アメリカンスナイパー見てると主人公がブラックビアードに見えてきた…
これ、映画からもキャラ作ってんのか?

146 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 19:21:10.85 ID:eriRNjBNK.net
インパクトグレネードの性能次第ではかえって強くなってるかもしれん

147 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 19:26:17.15 ID:eriRNjBNK.net
中東圏に出征する米兵やシールズ、グリーンベレー等の特殊部隊は髭を伸ばす
顔つきを判りづらくしたりいざという時に髭をそって即席の変装をする為だそうで

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-j70e):2016/09/13(火) 19:29:25.47 ID:C3pRYRlK0.net
ショックドローンは駄目だと思う
準備フェイズってのはお互い干渉できない見ているだけの絶対的安全時間であって
このゲームの醍醐味の工事だったりオペレータのガジェットを使った要塞の設営って点が崩れちゃいそうで

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 19:34:26.24 ID:WtHoH0V60.net
準備フェイズでドローンにキルされる放置

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-BWVR):2016/09/13(火) 19:41:56.69 ID:+fWfqwOS0.net
これからミュートの階段封鎖とか運河のCCとCGの渡り廊下の封鎖とか角度考えないとtwitchに壊されるんか
めんどくせえええ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-/y1X):2016/09/13(火) 19:42:21.60 ID:RzW0PEBT0.net
DOC先生やっちゃってくださいよぉ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-j70e):2016/09/13(火) 19:42:41.42 ID:xsynI/TF0.net
タチャンカにこそHS耐性付けるべきだったんだよなぁ
選ぶだけでlol言われるキャラなんて可哀想すぎる

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 19:43:06.31 ID:zROU+eeN0.net
ドク使いには積極的に媚びてかないとな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 19:45:37.77 ID:WtHoH0V60.net
回復しなかったDOCにはSGをお見舞い

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-tq+X):2016/09/13(火) 19:49:22.00 ID:iP1C04+l0.net
通常時40回復は強すぎる予感

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 19:52:13.48 ID:PpZZ5any0.net
アーマーそのままで回復するなら立ってるうちに使っちゃうな

157 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 19:52:38.65 ID:eriRNjBNK.net
準備フェーズ中に外カメラ全滅させられると敵の開幕位置を予測しづらいマップがいくつか
一番はじめに破壊されたカメラがどれかで敵の位置わかる事が多かったし

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 20:02:33.90 ID:PpZZ5any0.net
飛び出しでの迎撃も先にクレイモア置かれてたら即爆死だし防衛に厳しくなるな
元々外飛び出して撃ちに行くのが想定していない遊び方とでも言いたいのか

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-/y1X):2016/09/13(火) 20:03:59.45 ID:RzW0PEBT0.net
いやまぁそうじゃない?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-ws0Q):2016/09/13(火) 20:11:27.28 ID:TxYKG4sW0.net
の割に初期は外出たらスポットまで5秒なお陰でクラン連中はすーぐお外出てコルビュー&スポーンキルしまくってたんだよなぁ〜

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 20:12:33.06 ID:Y3NTyDu40.net
想定はしてるけど場所によっては強力過ぎるから対抗措置付けたんでしょ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-XNJE):2016/09/13(火) 20:31:37.60 ID:PfxaplrR0.net
絶好の狩り場だった民家の子供部屋側階段外が
確定で髭とグラズのボーナスステージ化してしまうのは辛い…
1回ロックされた上で前に盾持ちガードまで合わさると
正直打つ手なしになるんじゃないかな廊下のライン

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/13(火) 20:36:02.15 ID:mVnNvXlR0.net
ヴァルカメは減らされるしクレイモアは仕掛けられるしラペ狩りしづれーわ
防衛に引きこもっててほしいなら窓際にポイント配置すんな糞ubi

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 20:38:04.16 ID:gv25e16Gp.net
クレイモアは正直微妙だよな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 20:43:16.07 ID:PpZZ5any0.net
外もそうだけど室内にも設置可能だからカプカンよりよっぽどタチ悪く見えるが
そこは所持数で調整してるんだろうが

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 20:43:50.44 ID:Y3NTyDu40.net
攻撃はツイッチドローンとクレイモアっていう強化に対して防衛はルーク達にコンカッショングレネードが追加されただけ?
頼りになる機関銃持ちが必要だな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/13(火) 20:46:01.08 ID:oLS5GV/d0.net
タチャンカがまた自演してる

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69d7-JEAZ):2016/09/13(火) 20:56:04.63 ID:seKTZo3f0.net
タチャンカってあんな顔覆ったヘッドギア?着けてまともにADSできんのか

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d6b-eyxN):2016/09/13(火) 20:56:16.66 ID:b+EnWkOx0.net
映像見る限りクレイモアは所持数一個っぽいな
何個も持てたらnerfおばさんやカプカンさんが憤死してしまう

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/13(火) 21:10:42.42 ID:PnEunpoX0.net
トゥイッチは強化しすぎたかもしれん
ただでさえ準備期間は慌ただしいのに

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-niGz):2016/09/13(火) 21:16:04.86 ID:yyGcfQHv0.net
準備フェーズ中のツイッチドローンだけスピード遅くするとか、調整は必要な気がする

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 21:21:44.69 ID:Y3NTyDu40.net
>>168
出来ないよ
ロシアの90年代以降に作られた奴はバイザー対応のストックがラインナップにあったりする
グリップの下からストックが生えてたり
GIGNのバイザーも当然狙えないのでMP5にB&T製のバイザーストックが付いてたりする
P90みたいに銃側を弄れない物は照準器のマウントを高くして対応する

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-sMwW):2016/09/13(火) 21:22:43.72 ID:PfAn066L0.net
「準備フェーズで敵撃ったら撃たれた奴がTKしててワロタ」
と書き込まれる未来が見える

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 21:29:28.86 ID:AHQyRMlNa.net
A「stop shooting friendly!! hey!」
B「what?thats not me. moron!!」
A「fu ck you」

ズドン

こうですねわかります。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-ws0Q):2016/09/13(火) 21:34:18.24 ID:TxYKG4sW0.net
トゥイッチ君「これでおっちゃん(タチャンカ)を眠らせて…」パシュッ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb32-tq+X):2016/09/13(火) 21:35:41.27 ID:d/E00HsR0.net
ギスギスシージ開幕

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 21:41:14.59 ID:zROU+eeN0.net
全裸待機

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-j70e):2016/09/13(火) 21:41:38.81 ID:/NA2iC7/0.net
突然フリーズして落ちた
良いとこだったのになあ

179 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 21:43:55.37 ID:xUXL3aaUd.net
ごめんうちも落ちちゃった
生きてたから尚の事

180 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/13(火) 21:47:44.51 ID:R4kSZ2MGa.net
これ攻撃側にトゥイッチいることを想定して毎回ミュートなりピックしないと相当やばない?
特にマップの構造熟知してる高レベル帯は開幕ラッシュかけたら攻撃側がめちゃくちゃ有利だと思うんだが

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-Cm0x):2016/09/13(火) 21:47:56.67 ID:Jh37Xxb70.net
カジュアルだったけど
走って突撃してドア撃ってぶち破ったら
そのまま人質殺しちゃって蹴られた
勢い余ったんだすまんな

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb32-tq+X):2016/09/13(火) 21:49:46.78 ID:d/E00HsR0.net
また強くなりすぎてパルスみたいに強化前より使いづらく滅茶苦茶にnerfされて戻ってくるパターンかな

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/13(火) 21:53:14.96 ID:PnEunpoX0.net
ルークスモーク辺りの仕事ない民に全力でドローン破壊待機させるか

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9375-j70e):2016/09/13(火) 21:56:35.30 ID:JinNpB2F0.net
ツイッチの準備フェイズ干渉はリスキルの準備させないって指の意図なのかもしれない

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-j70e):2016/09/13(火) 21:57:52.84 ID:xsynI/TF0.net
パルスの心拍センサーで倒されると無茶苦茶腹が立つんだけど
一応ドローン2体持てる攻撃側と釣り合いが取れてるってことか?

186 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/13(火) 22:09:20.92 ID:Odc0UNpBa.net
クレイモアのお陰で運河3階に攻めてる時に反対側のビルをいちいち警戒する必要も無くなりそうだな

187 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 22:13:31.13 ID:sQS2Kklfd.net
速度アップがどんなもんかわからんがショックドローンがでかくてジャンプ出来ないのはかわらんし
目標付近ならルーク辺りに全力でショックドローン処理をやってもらえばなんとかなるかな
準備フェーズ内で壊せればショックドローン一個だけで通常ドローンもないしそこまで怖くはなさそう
準備フェーズでひたすらカメラ壊しに徹せられたりすると厄介か

188 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DKFm):2016/09/13(火) 22:13:34.02 ID:UdwwYTr9d.net
クレイモアもどのくらいの範囲なのかで驚異になるな

189 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/13(火) 22:24:09.03 ID:+l2WeV5za.net
ルーク君だって落とし戸塞いだり鉄線撒いたりで忙しいんだぞ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/13(火) 22:24:25.55 ID:zROU+eeN0.net
まぁ射程強化や所持数増加はともかく準備フェーズ中の展開はやり過ぎだなw
何が準備フェーズだよと

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/13(火) 22:30:16.13 ID:PpZZ5any0.net
>>187
今日やってたけど結局側面の窓から出てくるかもしれないから油断ならない
2個置くものあれだし

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/13(火) 22:39:09.74 ID:oLS5GV/d0.net
ツイッチ君ショックドローン2つでドローン持てなくなるの?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 22:44:46.68 ID:WtHoH0V60.net
クレイモア2個置き
相手は死ぬ

194 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 22:45:11.96 ID:wRdOJ1dAa.net
パッチはいつ来るの?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/13(火) 22:48:40.11 ID:Y3NTyDu40.net
今日メンテだからその時じゃない?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/13(火) 22:58:21.06 ID:PnEunpoX0.net
これからのルークくんはインパクトグレネード持つから……

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-1gdI):2016/09/13(火) 23:01:57.97 ID:4/CsKM/T0.net
実際準備フェイズのショックドローンはインパクトグレ投げてでも破壊しないとまずそう

198 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/13(火) 23:06:10.21 ID:eriRNjBNK.net
家庭用でダウンロード終わったらしい
インパクトグレネード足元に投げたら50ダメージも入ったらしいぞ

盾は死ぬ運命から逃れられない
(´;ω;`)

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-YUog):2016/09/13(火) 23:21:18.79 ID:nvBLlljR0.net
盾持ち選ぶだけで暴言はかれそう

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/13(火) 23:25:59.50 ID:Auo0e4aM0.net
領事館二階からポイポイグレなげるの楽しみ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 23:26:56.16 ID:WtHoH0V60.net
空中で爆発するぞたぶん

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/13(火) 23:28:42.41 ID:oLS5GV/d0.net
ブリッツとモンタが何をしたってんだよ現状ですら糞雑魚なのに

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-ws0Q):2016/09/13(火) 23:31:25.57 ID:TxYKG4sW0.net
>>202
一時期、盾展開したまま射撃できた。よってもんたは死刑。

204 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/13(火) 23:32:18.14 ID:ekrtTMo0p.net
計画メンテまであと30分だって
25:00から30分じゃなかったのか

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-XNJE):2016/09/13(火) 23:35:18.08 ID:PfxaplrR0.net
ほぼノーモーションかつ無音で放り込める事と引き換えに
本来なら致命傷不可避な位置のジャストミートで50なら
通常のプレイだと恐らく30そこらを2発分・・・

普通に壁開けに使いそうなもんだけどどうだろう

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/13(火) 23:38:21.22 ID:WtHoH0V60.net
これからは準備を早く済ませないといけない
チンタラやってると速攻を食らう

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/13(火) 23:49:17.54 ID:Auo0e4aM0.net
ヴァルのカメラ1個減ってその上建物内部の監視カメラも壊されるとなると確かに速攻増えそうで怖いな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-3DIy):2016/09/14(水) 00:12:57.59 ID:qmBczGhY0.net
オーバーヒールワロタ…

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-BWVR):2016/09/14(水) 00:14:13.72 ID:y8mX11d90.net
steamにパッチきたな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 00:15:25.07 ID:xGnf+MFK0.net
さっそくドク使ったけどつえ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11f-j70e):2016/09/14(水) 00:22:24.92 ID:O1/dAJCi0.net
本当に準備フェーズでカメラ壊せてワロタ
ブラックアイがますます重要になるな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 00:28:53.82 ID:xGnf+MFK0.net
マズブレ強すぎ、mp5のバレルはマズブレ一択

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/14(水) 00:35:04.67 ID:+TNcTfzS0.net
ルークで無双出来ました星5です

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 00:35:48.35 ID:gy3xKsxX0.net
マズルブレーキってフラッシュハイダーの見た目変えただけでしょ?
初弾のリコイル抑えるってんだから性能も同じだと思うけど
マズルフラッシュ消す効果は無くなったのかな?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 00:38:09.07 ID:SaXa54UK0.net
バイバイサッチャー
ウェルカムトゥイッチ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babb-1gdI):2016/09/14(水) 00:39:53.91 ID:C7unQEfF0.net
トウィッチいいな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babb-1gdI):2016/09/14(水) 00:41:15.21 ID:C7unQEfF0.net
盾は相変わらず弱いのかよ
昔の仕様に射撃戻しても文句言われないんじゃね

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-1gdI):2016/09/14(水) 00:44:50.58 ID:PZ8W7ejn0.net
完全に神ゲーと化したな

219 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 00:52:18.75 ID:wejXtlQRa.net
やりたいけど明日早いから寝るわ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11f-j70e):2016/09/14(水) 00:52:42.34 ID:O1/dAJCi0.net
インパクトグレは二層式の壁だとグレ側の壁が壊れないことがあるね

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 00:54:34.42 ID:xGnf+MFK0.net
>>214
打ち比べてみればいい、少なくともmp5はマズルのほうがリココンがかなりしやすい

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-tq+X):2016/09/14(水) 00:55:56.33 ID:1LS1B1kQ0.net
オレも今触れないけどインパクトグレネードは盾持ち一撃死なん?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 00:57:46.58 ID:SaXa54UK0.net
PMMにマズルブレーキつけれるじゃん

224 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/14(水) 01:01:24.52 ID:6VmAwSkXa.net
MP5はコンペンセイター着けられないし、フラッシュハイダーに比べて左右のブレも軽減するっぽいからマズルブレーキ一択かも

225 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 01:05:33.88 ID:02GdeJKWK.net
ハンドガンにマズルブレーキ載せると精度に笑う

226 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-BWP2):2016/09/14(水) 01:08:57.20 ID:Q9h9mFqba.net
髭のシールド簡単に割れるな
というか髭ってわかってるなら胴撃ちの法が相変わらず早くていいわ
ラペリング?知らん

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-YUog):2016/09/14(水) 01:10:47.16 ID:WlbEsG/70.net
アタッチメントアンロックだるい

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/14(水) 01:11:04.49 ID:qfPaT9ZVp.net
DOC蘇生も出来るのな
これはいい

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-j70e):2016/09/14(水) 01:12:26.32 ID:+TNcTfzS0.net
スティムピストル5発ってマジ?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 01:16:52.22 ID:SaXa54UK0.net
こうなるとモンタチャンカの調整にも期待したいが

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-yIW+):2016/09/14(水) 01:21:35.28 ID:1dxEFNhA0.net
>>229
3発だね
でも十分強いわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 01:28:20.28 ID:xGnf+MFK0.net
smg11のヘビーやばいな

233 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/14(水) 01:31:07.40 ID:6VmAwSkXa.net
P90に拡張バレルつけると強いかも

234 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/14(水) 01:33:39.92 ID:qfPaT9ZVp.net
DOCもTwitchもかなり強くね?
これはモンタに全周シールドとタカちゃんにミニガンくるな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15f-tq+X):2016/09/14(水) 01:34:37.98 ID:L4a2b1b/0.net
ハンドガンにマズルブレーキつけれるから盾が使いやすい

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-1gdI):2016/09/14(水) 01:35:25.60 ID:PZ8W7ejn0.net
バックのARにマズルブレーキつけたら今までのが嘘みたいに無反動になってヤバイな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 01:36:57.32 ID:SaXa54UK0.net
面白い形の盾強化だな

238 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 01:43:37.52 ID:02GdeJKWK.net
盛り上がっている所に本当に申し訳ないと思うが
お前等に悲しいお知らせをしなければならない

沿岸警備オフィスの床のバグが直ってない

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 01:45:48.56 ID:gy3xKsxX0.net
あとはハンドガンにドットサイト載せれれば完璧だな

240 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-BWP2):2016/09/14(水) 01:45:52.68 ID:etAxhsK5a.net
>>238
マジか
大型アプデでまとめてFixするからバグ取り後回しになるのがここの悪いクセだよな
アーマー消えバグが無くなるのはSAT追加の時かな

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 01:46:16.84 ID:xGnf+MFK0.net
全員強化されていいアプデ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-Te6E):2016/09/14(水) 01:53:24.36 ID:SMmIZ2YC0.net
ヘビーバレルいいな
防衛で普通に撃ちあえるわ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 01:54:31.69 ID:SaXa54UK0.net
そう言えばFUZEのLMG攻撃力上がったんだっけ……

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 02:00:44.51 ID:xGnf+MFK0.net
マズル全体的にどの武器にも有能だけどダサいな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4949-1gdI):2016/09/14(水) 02:01:02.18 ID:53iBnj1J0.net
556にヘビバが無いのは解せないな
1番輝くと思うのに

246 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 02:10:54.80 ID:02GdeJKWK.net
一部の銃が「パッド操作で発砲したときのみ反動が激減する不思議仕様」になってて笑う

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-Te6E):2016/09/14(水) 02:19:59.23 ID:SMmIZ2YC0.net
パッドエイムつらいから別々に調整してんのは別に不思議でもなんでもないが

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-Te6E):2016/09/14(水) 02:20:15.91 ID:SMmIZ2YC0.net
パッチノートにも書いてるし

249 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 02:22:28.74 ID:02GdeJKWK.net
家庭用で検証が盛んみたいだが盾にインパクト投げられても20ダメージで済むらしい

250 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 02:30:16.83 ID:02GdeJKWK.net
>>247
いや、こんなに違うのか!ってくらい性能差出してきたからビックリしてね

しかしはしゃぎすぎた、流石に寝ないと

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 02:32:06.91 ID:SaXa54UK0.net
インパクトぶつからないと当たらないのかー……
スポーン地点に遠投できんじゃね?

252 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/14(水) 02:33:29.58 ID:6VmAwSkXa.net
無理。空中で爆発する

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-1gdI):2016/09/14(水) 02:40:10.73 ID:2s+cAXhD0.net
アタッチメント迷うなあ
HS一発はやっぱりいい塩梅になるわ
たまに発狂しそうになるけど

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-Te6E):2016/09/14(水) 02:59:53.54 ID:SMmIZ2YC0.net
メインウェポン2種類あったやつは人気なかったほうが強化されてて迷うし
アタッチメントもちゃんと差別化されてて迷う
楽しいわ

255 :UnnamedPlayer (JP 0H4d-tq+X):2016/09/14(水) 03:04:36.24 ID:366Cdh8dH.net
DOCで味方回復させてもポイント入らないのかこれ?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2760-BWVR):2016/09/14(水) 03:09:13.14 ID:4giI1Se40.net
ルークに投擲追加とバックのAIMが素直になって大変満足です

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fd-j2C9):2016/09/14(水) 03:10:32.74 ID:Lq1GOFuv0.net
インパクトの持ち方かっこいい

258 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 03:23:14.55 ID:rLRlZYGup.net
ヘビーバレルダサすぎだろ
もうちょっと手心加えられなかったのか

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69d-tq+X):2016/09/14(水) 03:36:53.20 ID:qAFRYuW20.net
ツイッチのドローン即行破壊されてばっかで笑う

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-MXHb):2016/09/14(水) 03:41:51.95 ID:dMD+P2av0.net
シングルファイアの武器のリコイルがすごいことになってて草

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-1gdI):2016/09/14(水) 03:46:53.67 ID:rfuOaWq+0.net
マズルブレーキ付けたグラズ狙撃銃めっちゃ軽快だな
同じくマズルブレーキで撃ちやすいPMMやクレイモアも増えたし結構な強化かも

262 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 03:47:44.54 ID:rLRlZYGup.net
ショックドローン楽し過ぎワロタ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb32-tq+X):2016/09/14(水) 03:51:50.99 ID:1+bd5Xht0.net
表彰画面で銃撃てる糞バグは前からあったか?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-z5Gc):2016/09/14(水) 03:55:27.48 ID:3fjwEyRX0.net
ショックドローンで勘違いからの同士討ち誘発と見せかけた意図的な殺人が捗るな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/14(水) 03:56:52.72 ID:/zTzm4Th0.net
それ糞noobの烙印押されるだけだと思うが

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 04:00:08.75 ID:WlbEsG/70.net
準備フェーズのショックドローンにジャマーめっちゃ壊されて腹立つ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-XNJE):2016/09/14(水) 04:11:22.64 ID:3fjwEyRX0.net
マズルの反動減完全上位互換ぶり見てるとCODみたいな路線で新規取り入れに力入れてるんだろなあ

268 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 04:39:43.30 ID:rLRlZYGup.net
トゥイッチ、スポーン地点から一歩も動かない問題

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-1gdI):2016/09/14(水) 04:40:57.81 ID:rfuOaWq+0.net
性能比較の為にテロハンやってるけど自爆ボマーにクレイモア便利だな

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69d-tq+X):2016/09/14(水) 04:49:52.93 ID:qAFRYuW20.net
クレイモアってC4みたいに確殺って訳ではないのか
アーマーつけてたか分からんし引っかかった時の状況見てなかったけどダウンになってたな
でもこれディフューザー設置後の通路の曲がり角にしかけたりすると結構凶悪だな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a8-nmVa):2016/09/14(水) 04:54:03.29 ID:AhvAjVXC0.net
マズルつける武器迷うな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3e-tq+X):2016/09/14(水) 04:55:33.33 ID:Mqso07Sa0.net
久々にTwitchで配信見てたらクラスめっちゃ増えてるのなー
一緒にやるフレいないし他にやるゲームあったからプレイしなくなっちゃったけど
やっぱこのゲームは良いよな〜

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/14(水) 05:15:42.93 ID:/zTzm4Th0.net
どう見ても強化壁の向こうでバンディットが待機してんのにピン打ちつつwtf連呼すんなよ糞noob
マジイラつくわサポートくらいしてから文句言え

274 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-BWP2):2016/09/14(水) 05:25:25.27 ID:uxg5+Bf/a.net
ウィーニード サーマイって言いながら自分はモンタ
ウィーニード ルークって言いながら自分はチャンカ

wusあるある

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-XNJE):2016/09/14(水) 05:31:18.98 ID:3fjwEyRX0.net
twitchビーム銃撃で普段出ない声出てやばいな
ルークとかで食らうと「ア゛ァ゛ーーーーッ」て叫ぶの凄い痛そう

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 05:45:15.73 ID:ysU14wnv0.net
ドローン穴にインパクトグレネードって通る?
山荘のガレージとかで使えないかな

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 06:03:22.60 ID:SaXa54UK0.net
バグ修正のおかげかマズルのおかげか知らんがブリッツ君がクソ強くなってら

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-kmR7):2016/09/14(水) 06:05:58.50 ID:2uwSmRXS0.net
完全に黒髭死んでワロタ なんだこの脆さは

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 06:14:50.79 ID:SaXa54UK0.net
ぶつかった時点で爆発するから穴通しはまず無理だろう

280 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 06:18:49.59 ID:rLRlZYGup.net
全体的に盾持ち強くなったよな
ブラビは…

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-++Sv):2016/09/14(水) 06:20:36.92 ID:rfuOaWq+0.net
>>266
今確かめたけど通ったぞ
スモークで画像のように煙幕デバイスを設置して検証したが壊せた
これなら多分テルミットチャージも破壊できるだろう
http://i.imgur.com/BpiVoxc.jpg

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-1gdI):2016/09/14(水) 06:21:17.02 ID:rfuOaWq+0.net
ミス
>>276

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 06:27:42.62 ID:xGnf+MFK0.net
>>281
マジ?照美さん可哀想

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 06:28:20.99 ID:ysU14wnv0.net
>>281
わざわざthx
ほんと便利アイテムが来てくれたw

285 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 06:33:32.96 ID:rLRlZYGup.net
テルミットのピック率下げたいなら投げ物取り上げてないで他に強化壁壊せるやつ追加しろってんだよ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 06:34:41.86 ID:SaXa54UK0.net
ブラビは追加オペ試用期間終わったんだろ
スペアもあるんだ300もあれば十分だろう

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69d-tq+X):2016/09/14(水) 06:34:50.31 ID:qAFRYuW20.net
モンターニュでインパクトグレ2つ受けてみたけど結構痛いな
殺すのは無理でも完全ガード出来ないブリッツあたりになら有効に使えそう

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/14(水) 06:37:45.47 ID:qossgh6b0.net
スペアとかいらねえからひとつでHP300にして欲しかった

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1rMK):2016/09/14(水) 06:37:45.59 ID:lxGxc/O40.net
壁に当たるとギリギリで人が通れる穴空くな、こりゃ便利だ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-j70e):2016/09/14(水) 06:40:58.04 ID:BjOe742m0.net
日本オペに突破口開けるガジェットが来るのかな?
それとも、強化壁を破壊しなくても攻め込める方法をもっと探せ、という事なのか

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 06:47:36.71 ID:SaXa54UK0.net
日本の次がオーストラリア部隊でオーストラリウム使えるからテレポーター設置できるんでしょ(適当)

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-XNJE):2016/09/14(水) 06:55:17.86 ID:3fjwEyRX0.net
日本人はKATANAで鋼斬れるので

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db33-tq+X):2016/09/14(水) 06:57:23.43 ID:ylb9lQnk0.net
壁貫通の近接攻撃ですか

294 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/14(水) 06:57:38.12 ID:IG5QA59Hd.net
ミニスカポリスなんだよなぁ

295 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 07:23:56.20 ID:M4AXd//Ma.net
テルミットに恨みでもあんのかよ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-XNJE):2016/09/14(水) 07:25:39.15 ID:Cz/TcAS70.net
モンスターボール使ってみたがスモークはC4のが良かったかなー
攻撃的な使い方する場合だと2人以上で投げる感じがいいのかもね

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-ltVM):2016/09/14(水) 07:26:50.80 ID:HGY6v9Xo0.net
ここまでIQの話無し

298 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 07:33:19.58 ID:02GdeJKWK.net
強化壁の上部に穴があくヘレフォード地下や運河一階、クラブハウスガレージなんかは上に投げればヒート破壊いけるのかな
餅つきならぬ玉入れ競争

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-kmR7):2016/09/14(水) 07:43:51.28 ID:2uwSmRXS0.net
>>296
スモークは強オペだから実質のnerfって事だろう
そして使いづらいと言われてきた武器達をbuffすると。素晴らしいね
俺はバックとフロストメインでやってきたから逆に使いやすくなりすぎて困ってるくらいなんだけども

300 :UnnamedPlayer (アウアウ Sade-j70e):2016/09/14(水) 07:47:44.18 ID:Ommcc+Rha.net
トゥイッチうざすぎる

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9375-j70e):2016/09/14(水) 07:55:25.26 ID:gkWUpLWb0.net
元々ドローンが攻撃側の大きなアドバンテージっていうデザインを詰めた結果のツイッチ強化なんだろうか

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-XNJE):2016/09/14(水) 07:56:56.27 ID:Cz/TcAS70.net
>>299
遊撃・拠点防衛・土木工事なんでも来いだからな
JTF2は強くなったね。プロはともかく野良ではあんまし見かけなかったけどこれから増えるかもだなー

303 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/14(水) 07:57:26.45 ID:0pDWma4Hr.net
ツイッチ取れば他が弱くなるわけだしまぁバランス取ってるつもりなのでは?

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9375-j70e):2016/09/14(水) 08:40:51.63 ID:gkWUpLWb0.net
バランス取れてないと思うならどうぞ言ってください
俺はまだ触ってないのでわかりません

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-j70e):2016/09/14(水) 08:44:00.71 ID:o7oLTrUu0.net
準備フェーズでショックドローン出されたら電撃やジャマーが役立たずじゃん
どういう調整なのよこれひどすぎる

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69d-tq+X):2016/09/14(水) 08:46:59.32 ID:qAFRYuW20.net
言うほどジャマーとかの破壊簡単じゃないけどな・・・

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/14(水) 08:52:18.80 ID:0K4P35pS0.net
ジャマーはもうブリーチング対策で割り切るわ

308 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-ltVM):2016/09/14(水) 09:06:11.18 ID:PCVpoFAbd.net
無理に中のやつ狙うより外カメラ壊して回る方がいいか

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 09:06:32.01 ID:SaXa54UK0.net
個人的に序盤に設置物破壊よりカメラ破壊されるほうが辛い

310 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/14(水) 09:16:08.38 ID:6VmAwSkXa.net
外のカメラは仰角制限と射程の関係で壊せないのたくさんありそう
まだそんな触ってないけどいくつかは壊せなかった

あとジャマーはバリケードの直下じゃなくて外から見えない位置に置くと壊されないし侵入も防げる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1rMK):2016/09/14(水) 09:16:24.45 ID:lxGxc/O40.net
ジャマーは死角に置けば余裕
ジャンプも出来ないし

312 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 09:21:36.62 ID:jYnsz9U/d.net
階段上のジャマーも壊せないよな?
ショックドローン相手ならまだミュート側が有利な気がするが

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/14(水) 09:30:09.40 ID:0K4P35pS0.net
使ってみたけど動き遅いしジャンプできんしで準備フェーズで使うのは結構不憫
つーわけでカメラ壊して回るけど時間と機動力の都合上大したカメラは壊せず
まぁ結局動いてからが本番だな、でもそれだとサッチャーの方がまだ早い気もする

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-Te6E):2016/09/14(水) 09:45:59.87 ID:SMmIZ2YC0.net
準備フェーズのショックドローンに文句あるやつは一回自分で使ってみ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 09:47:22.39 ID:5Ic9pjPH0.net
光らないから結構見つけにくい
音も全然だし

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c4-Te6E):2016/09/14(水) 09:50:58.76 ID:fIw82Xeo0.net
初めてディフューザー破壊したんだけど知らないで格闘キー連打してたわギリギリで気づいた

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-j70e):2016/09/14(水) 09:51:06.83 ID:8+Ht8exr0.net
ここでショックドローンでは壊せないウェルカムマットが輝くわけか

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-ltVM):2016/09/14(水) 09:52:45.62 ID:HGY6v9Xo0.net
デカイから見つけやすいしジャンプ出来ないから予想外の場所に隠れたりもしないし今のところ脅威とは感じないな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/14(水) 09:57:28.87 ID:qossgh6b0.net
バックたのしい

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 09:59:51.79 ID:5Ic9pjPH0.net
バックすきになった

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 10:00:51.04 ID:SaXa54UK0.net
バックどっちにするか悩む

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-DKFm):2016/09/14(水) 10:03:48.91 ID:nT2g/vai0.net
ドクで自分を回復ってどうやるの?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 10:04:40.52 ID:5Ic9pjPH0.net
もう一回ガジェットキーを押す

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-DKFm):2016/09/14(水) 10:09:33.86 ID:nT2g/vai0.net
つまりホイールクリックか
サンクス

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9071-j70e):2016/09/14(水) 10:10:06.60 ID:JjVQNRuA0.net
パッドでやってる人いる?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-3DIy):2016/09/14(水) 10:21:03.59 ID:qmBczGhY0.net
いない

327 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-Cm0x):2016/09/14(水) 10:23:21.71 ID:jz0tMT1aM.net
ルークのインパクトはどのくらい強かった?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 10:30:35.12 ID:SaXa54UK0.net
盾フューズがそれなりに強い

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 10:42:33.20 ID:5Ic9pjPH0.net
モンターニュつっよ
投げ物見てからHS余裕でした

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5da-j70e):2016/09/14(水) 10:55:16.90 ID:lwX104Q90.net
準備フェーズでほとんどカメラ壊されてて酷い

331 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/14(水) 11:06:03.38 ID:IG5QA59Hd.net
グレって拾って投げ返せるよなぁ。いまだかつて出来た試しがないけど。空中キャッチ出来ないものかね

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-Te6E):2016/09/14(水) 11:23:43.38 ID:ltTPM9at0.net
新しく追加されたバレルってどう?

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-ltVM):2016/09/14(水) 11:25:07.19 ID:HGY6v9Xo0.net
自分で使って確かめろよ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a14b-kTMA):2016/09/14(水) 11:26:16.65 ID:tNt89kYP0.net
>>297
バックやトゥイッチのマークスマンライフル強くなったのにIQちゃんのマークスマンライフルは何も変わってないんだぜ?
すごいだろ?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-ltVM):2016/09/14(水) 11:31:20.31 ID:HGY6v9Xo0.net
マークスマンライフルの定義とかよく知らないけどIQは元々持ってないだろ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/14(水) 11:39:02.33 ID:qossgh6b0.net
テルミットはやっぱブリちゃないとだめだわ
ブリチャをかえしてっ!

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bd-tq+X):2016/09/14(水) 11:39:06.81 ID:AC8TtssU0.net
IQがもってるのはLMGだね

338 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-gmIW):2016/09/14(水) 11:59:25.72 ID:i81fxzsza.net
M4のヘビバレacogアホみたいに強い

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 12:18:48.23 ID:5Ic9pjPH0.net
これもう新しく出たバレルに全部換装でいいな
上位互換すぎる

340 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j2C9):2016/09/14(水) 12:25:14.83 ID:SEdaotDca.net
カプカンで罠を設置した瞬間に破壊すんの悲しくなるからやめてくれ

341 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-Cm0x):2016/09/14(水) 12:27:14.17 ID:jz0tMT1aM.net
>>338
でもエグい反動なんでしょ
もともとブレるから気にならない?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-BWVR):2016/09/14(水) 12:27:50.38 ID:y8mX11d90.net
跳ね上がりの分布図みたら分かるかと思うけど
ビッタリ跳ね上がり防いでくれるね

343 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 12:33:26.21 ID:U8p61rkEd.net
ルールもわかってない初心者多過ぎ死ね

344 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-Cm0x):2016/09/14(水) 12:47:26.49 ID:jz0tMT1aM.net
ルールわかってない奴とマッチング奴

345 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/14(水) 12:53:51.07 ID:0pDWma4Hr.net
>>340
カプカンわろた

346 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:07:53.15 ID:U8p61rkEd.net
>>344
カジュアルだぞ?ガイジか?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 13:09:20.64 ID:5Ic9pjPH0.net
ADSをセット
もうガイジの心配はいらない

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/14(水) 13:11:33.09 ID:cjrDV5ps0.net
バレルつけたP90いいな
リコイルしやすいままでADSも早い

349 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:11:39.90 ID:U8p61rkEd.net
ランクマもこっち全員1桁相手3桁とか勝てるわけねーだろしね指糞

350 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 13:12:55.95 ID:qMttI/C1a.net
ガイジ隔離されてイライラ

351 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:15:12.46 ID:U8p61rkEd.net
死ね死ね

352 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:15:45.77 ID:U8p61rkEd.net
死ね死ね死ね

353 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:16:03.43 ID:U8p61rkEd.net
死ね死ね死ね死ね

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-BWVR):2016/09/14(水) 13:16:28.47 ID:y8mX11d90.net
特定のキャリアをNGにする方法
正規表現でNGIDに以下を追加で末尾0以外を抹殺
8の後ろの()の中身のアルファベットがNGしてる末尾なので
表示したい末尾があるのならそれを削除すれば見えるようになる

.{8}[dDaprxEeFMWXKQoH]$

d=ドコモ スマホなど、D=ドコモ mopera、a=au スマホ・WiMAX2+など、p=ソフトバンク iPhone、r=ソフトバンク Androidなど
x=ソフトバンク アクセスインターネット、E=Y!mobile EMNet、e=Y!mobile emb、M=MVNO(一部)、X=GoogleChrome SPDYプロキシ
W=WiMAX1(一部)、K=ガラケー、Q=ガラケー フルブラウザ、o=WILLCOMの一部機種、0=その他(固定回線など)

355 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:16:28.59 ID:U8p61rkEd.net
死ね死ね死ね死ね死ね

356 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/14(水) 13:18:05.50 ID:4FlFh49Ha.net
ランクならべつにクリアランスレベル関係ないじゃん・・・
認定戦ならそんなもんだから潔く負けとけよ

357 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:21:05.57 ID:U8p61rkEd.net
>>356
そうなの?じゃあ適当に流すわ

358 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-Cm0x):2016/09/14(水) 13:21:54.58 ID:jz0tMT1aM.net
煽り抜きでカジュアルでも初心者とはマッチングしないよ
ちなレベル200手前k/d1.5↑ランクplat
だから継続してやってれば初心者とマッチングしなくなると思うよ

359 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 13:23:47.89 .net
ガイジに理屈は通じない

360 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:25:23.47 ID:U8p61rkEd.net
>>358
ガジュアルってレベルで分けられるの?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27cf-eyxN):2016/09/14(水) 13:26:05.40 ID:UEdhrpQK0.net
ディフューザーを格闘で殴っていたり周りでうろうろしている初心者ちゃんにf押せって言っていたのが懐かしい

362 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/14(水) 13:27:09.36 ID:4FlFh49Ha.net
>>360
勝率とかそんなんで分けられてた気がする

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7f-j70e):2016/09/14(水) 13:27:48.69 ID:viD2P5rW0.net
レベル40にもなってディフューザーにナイフ振ってたアホを昨日見たんだが

364 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-3DIy):2016/09/14(水) 13:29:07.69 ID:U8p61rkEd.net
>>362
ほーん上手くなるよう頑張るわ

365 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 13:32:28.33 ID:qMttI/C1a.net
よくこんな奴相手してられるな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/14(水) 13:35:49.89 ID:nBb4TrwY0.net
なぜ下手糞は自分を棚に上げて他人を非難してしまうのか

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 13:40:26.07 ID:5Ic9pjPH0.net
イスラム国の処刑人が火炎放射器で人質を焼き殺そうとしたその瞬間、SASスナイパーが放った1発の銃弾が燃料タンクを撃ち抜いた…! [無断転載禁止]©2ch.net [895142347]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473661952/

368 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 13:45:03.26 ID:Mq/Apuvua.net
>>366
自分を棚に上げるからヘタクソなんでしょ
勉強できないのは集中できない環境が悪い
うだつが上がらないのは実力を発揮できる場を提供しない上司が悪い
モテないのはお前らが悪い

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-tq+X):2016/09/14(水) 14:03:17.47 ID:1p6XW/s60.net
もこっち関係ねえだろ糞禿

370 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-Cm0x):2016/09/14(水) 14:03:45.76 ID:jz0tMT1aM.net
俺は逆に初心者とマッチングしたいよ
敵でも味方でも強い奴がきすぎて疲れたよ
サブアカ買おうかな

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/14(水) 14:20:45.58 ID:qossgh6b0.net
200帯の奴らどいつもAIM力がイカれてる
こんなやつらとやってられるか!

372 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DKFm):2016/09/14(水) 14:51:12.01 ID:DgMStFL8d.net
ランクで味方全員一桁とか言っちゃうやつにかまうな

373 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j2C9):2016/09/14(水) 14:56:05.86 ID:U7oqZ9Eda.net
HS1発なんだから敵が動き回るときはリコイルしながらヘッドライン横薙ぎしたら死んでくれるよ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-sMwW):2016/09/14(水) 15:10:08.01 ID:x8pRYg9/0.net
インパクトグレネードは武器としては微妙だな
引き際にばら撒くとか、破壊用かとどめ用には便利

375 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 15:11:15.05 ID:02GdeJKWK.net
リコイルコントロールの事を「リコイル」って言う奴嫌いだわ、大っ嫌いだわ
リコイルしながらってなんなんだよ
マズルブレーキの事をマズルって言う奴も嫌いだわ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1rMK):2016/09/14(水) 15:12:52.63 ID:lxGxc/O40.net
すまんな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69d-tq+X):2016/09/14(水) 15:20:06.34 ID:qAFRYuW20.net
ダウン直前にインパクトグレ持ったらダウン後に目の前に壁に投げつけて華麗に自殺しちまった・・・悲しい

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f067-MZUU):2016/09/14(水) 15:39:24.07 ID:CvAWrKhh0.net
こっちを見ながら壁にピン連打するのやめてくれ
テルミはもうクレイモアしか持ってないんだ、、

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/14(水) 15:41:35.46 ID:cjrDV5ps0.net
普通のチャージ取り上げられたのが微妙にこたえる
ますますサッチャーかトゥイッチが近くにいないといけなくなった

380 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/14(水) 15:51:21.01 ID:TUD0Yeu/a.net
トゥイッチ強化されてもサッチャーに居場所はありますよね?ね?
最近プロリーグでもピック率低いらしいし

381 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-ceEG):2016/09/14(水) 16:41:58.44 ID:0w1WtVy4a.net
プロやチーム戦はともかく、ミュートさえいればトゥイッチは大した脅威じゃないな
ブリーチングも防げるしミュートはやっぱopだわ

ミュートされたりドローン壊されること考えたらなんだかんだサッチャーとテルミットのコンビが強いと思う

382 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 16:43:16.67 ID:36KFyl1pp.net
>>378
カジュアルなら屈伸しながらヒートチャージで壊して差し上げればいいんでない
木壁なんだろうけど。
ランクなら無視

383 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-ceEG):2016/09/14(水) 16:46:02.89 ID:WopBoxePd.net
クレイモア置いてやれ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27cf-eyxN):2016/09/14(水) 16:48:01.72 ID:UEdhrpQK0.net
かつてはフラグを投げていた
フラッシュバンだって投げた
木壁のブリーチングだって

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-1rMK):2016/09/14(水) 17:04:58.05 ID:lxGxc/O40.net
音が静かなせいかヌルヌル感がある

386 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-Cm0x):2016/09/14(水) 17:09:03.05 ID:jz0tMT1aM.net
知ってるか?
テルミットだけが連射できるショットガンなんだよ
ブリーチングチャージはいらないよな?

387 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 17:26:24.87 ID:5JKKzyusK
3アーマーに対して48ダメージって噂聞いた
2個で死なないらしいよ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-DUPf):2016/09/14(水) 17:16:28.49 ID:fMbLVzLl0.net
キャッスル強くね?
強化バリケードはって敵がチャージ張ったり殴りだしたら手持ちの新グレ投げる
着弾と同時に爆発するからバリケード壊そうとしてた敵は致命傷か死亡する

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11d9-tq+X):2016/09/14(水) 17:22:58.72 ID:FyFIvBKS0.net
足撃ったほうがいいでしょ

390 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-gmIW):2016/09/14(水) 17:23:30.41 ID:i81fxzsza.net
精々50ダメ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-XNJE):2016/09/14(水) 17:25:34.57 ID:AeO9iR4E0.net
>>386
すまんのう、ワシはブリーチ代わりのショットガンしか持っておらん、
目もよう見えんし、戦闘や遠距離は若いもんに任せるぞい…

テル美はフラグやブリーチどころか
か弱い女の子属性まで取り上げられて
要介護のジジイにまで叩き落とされるとかひどい

392 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-j2C9):2016/09/14(水) 17:25:41.05 ID:U7oqZ9Eda.net
クレイモア壊せなくね?

393 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-gmIW):2016/09/14(水) 17:27:04.59 ID:i81fxzsza.net
>>341
25m位も敵が3〜4発で沈んでたからフルオート射撃する事がないし特に気にならなかった

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69d-tq+X):2016/09/14(水) 17:30:48.14 ID:qAFRYuW20.net
キャッスルのバリケード越しにクレイモア置いたらバリケードの向こうの相手はひっかかるのかな?それとも爆風遮られるのか・・・
持ってないから試せないやと思ったけどそもそもクレイモアって攻撃側だけか・・・

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j70e):2016/09/14(水) 17:31:24.21 ID:xGnf+MFK0.net
m4って誰の武器だ、思い出せないが

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-DUPf):2016/09/14(水) 17:33:35.67 ID:fMbLVzLl0.net
ルークくん呼んで来て2人で投げれば確実に倒せそうだし結構よさそうだけどなぁ
アッシュスレッジ居ないと場合によってはマジで詰むぞ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-tq+X):2016/09/14(水) 17:34:34.87 ID:dPfeUwzp0.net
場所にもよるがグレで吹っ飛ばせるからな

398 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-gmIW):2016/09/14(水) 17:41:35.79 ID:i81fxzsza.net
>>395
ごめんr4だったね
形状だけ見てずっとm4だと思ってた

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ab-XNJE):2016/09/14(水) 17:44:34.00 ID:NlWuadH40.net
>>395
バックさんの持ってるあれだな

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 17:54:04.67 ID:Zj0RFIoi0.net
M4に1番近いのはバックさんのC8
R4と416Cもあるからどれの事か分かり辛いw

401 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 18:07:27.03 ID:02GdeJKWK.net
H&Kが作ってる416はM4とは言わないが
C8はカナダで生産されてるM4じゃなかったか?
R4はレミントンだっけ?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b024-Te6E):2016/09/14(水) 18:09:20.18 ID:y8mX11d90.net
クレイモアは国境の2階の窓にしかけると面白いくらいに掛かるな
もう3回くらいごっつぁんしちゃった

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fd-j2C9):2016/09/14(水) 18:09:45.25 ID:Lq1GOFuv0.net
クレイモア撃っても撃ってもぜんぜん壊れないんだけど何これ強すぎだろ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69fa-tq+X):2016/09/14(水) 18:09:52.53 ID:VxOpq/Qt0.net
どこの窓?

405 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-CnfE):2016/09/14(水) 18:11:46.47 ID:9Ozg+a2oa.net
>>370
サブ垢(Lv30ちょい)持ってるが
低レベル同士でマッチングすると思ってるなら間違いだ
普通に150以上のフルパと当たるよ
というか敵味方全員100以下とか見た事ない

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c678-j70e):2016/09/14(水) 18:14:58.12 ID:ejTBt9Sf0.net
最高回復は瀕死にしてから素手蘇生して注射でいいんかな?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/14(水) 18:17:11.43 ID:qossgh6b0.net
つよれべの奴らほど外に出ようとするから面白いほど引っかかってくれる

408 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 18:18:28.98 ID:9cy7IR3Qd.net
>>403
普通に撃てば壊れるだろ

409 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-CnfE):2016/09/14(水) 18:19:45.12 ID:O6DQ0E1Xa.net
クレイモアおもろいな
ヘレフォード地下のハシゴ下とかに置いてたら遊撃から帰ってきた裏取り野郎が勝手に飛んだり

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/14(水) 18:33:48.42 ID:0K4P35pS0.net
やっちまったぁ・・・
爆破で設置されて慌てて敵味方無差別に撃っちまった・・・

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 18:35:41.11 ID:Zj0RFIoi0.net
最後に立ってるのがお前なら問題ない

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-tq+X):2016/09/14(水) 18:36:50.24 ID:dPfeUwzp0.net
トゥイッチさんでカメラ壊せるのはデカイな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fd-j2C9):2016/09/14(水) 18:46:16.22 ID:Lq1GOFuv0.net
>>408
1マガジン全弾撃ちきっても壊れなかった
それも1回だけじゃなくて遭遇したクレイモアが全部無敵化してる
武器の種類も関係ない

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7f-j70e):2016/09/14(水) 18:52:38.44 ID:viD2P5rW0.net
そんな数見たわけじゃないけど、全部普通に撃って壊せたんだよなあ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-Te6E):2016/09/14(水) 19:02:20.90 ID:IHF9Hp8A0.net
インパクトグレが結構床の穴あけにいいね
ショットガンいらない

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f067-MZUU):2016/09/14(水) 19:06:46.04 ID:CvAWrKhh0.net
腹いせに味方とクレイモアをディフューザー周りにこれでもかと置いてやったら
敵さんギョッとして固まってたな 南無

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-xrUw):2016/09/14(水) 19:09:35.63 ID:N/Wmq5Jn0.net
もし防衛側が人質動かせたのなら壁際に放置してテルミ君にバクサツしてもらうのに... そうでなくてもプレイの幅が広がりそうだけどね

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-tq+X):2016/09/14(水) 19:09:53.84 ID:0K4P35pS0.net
途中抜け多いなぁ
糞回線と糞メンタルは今すぐゲームやめてPC捨てろ

419 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/14(水) 19:11:14.04 ID:/WARbgShM.net
マルチの練習しようと思ってテロハン防衛やってもみんなガンガン突っ込んでいくから練習にならないのな
ハードとかリアル行けば違うのかな?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-XNJE):2016/09/14(水) 19:11:32.52 ID:Cz/TcAS70.net
クレイモアの安心感やべーな。下手な味方よりよっぽど背中を任せられる

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-Te6E):2016/09/14(水) 19:27:34.99 ID:IHF9Hp8A0.net
クレイモアやばいな
一撃死じゃなくてダウンにしてほしかったな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-Te6E):2016/09/14(水) 19:37:30.06 ID:vIX5+wOe0.net
ヘビーバレルって拡張型バレルの事?

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 19:39:14.40 ID:Zj0RFIoi0.net
拡張型バレルってなんだ
レールでも付いてんのか?

424 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ws0Q):2016/09/14(水) 19:42:44.11 ID:cmxjncWHd.net
どうだ俺のヘビーバレルは。ボロン

425 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdad-RG0E):2016/09/14(水) 19:44:15.92 ID:UH7/AXIHd.net
>>424
その粗末なデリンジャーしまえや

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-Te6E):2016/09/14(水) 19:47:08.40 ID:vIX5+wOe0.net
>>423 ump45にもヘビーバレル追加されてるはずなんだけどヘビーバレルなんかなくて変わりに拡張型バレルってのが増えてる気がする

427 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 19:48:57.31 ID:1g4uI21yp.net
拡張型バレルってのであってるよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-Te6E):2016/09/14(水) 19:55:58.17 ID:vIX5+wOe0.net
>>427 ありがとう

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-xrUw):2016/09/14(水) 20:07:45.08 ID:N/Wmq5Jn0.net
幾度のアプデを迎えようがタチャとモンちゃんの使用率も利便性も一向に上昇しない
そろそろ強くなってもいいじゃん

430 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 20:10:00.32 ID:1g4uI21yp.net
モンターニュはなんだかんだ強いと思う
相手にいると結構ウザい

431 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 20:11:41.63 ID:02GdeJKWK.net
ヘヴィーロングバレルに換装するんじゃなくてバレルを付け足して長くするから拡張バレルなんだろう
英語表記もEXTENDED BARREL

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 20:13:19.35 ID:SaXa54UK0.net
タチャンカみたいな固定砲台は変にいじると途端にぶっ壊れるから
モンターニュはC4ダメージ半減にすればいいんじゃない?

433 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 20:21:40.42 ID:02GdeJKWK.net
モンタは拡張と収納が恐ろしく速くなった
あと収納直後のADSが速い
マズルブレーキ併用で秒感3発程度の連射ならほぼワンホールショットとハンドガンも使いやすくなっとる
モンタを極めし者がこの前「一瞬だけシールドを展開して敵の殴りを耐える」(収納を終えるまで殴り耐性があるのを活用)
という荒技を披露してた

434 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 20:29:48.77 ID:02GdeJKWK.net
タチャンカはいっそデグチャレフを手持ちで運用すればいい
もしくはバイポッドでプローン射撃できるように設置できれば

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/14(水) 20:49:59.48 ID:qossgh6b0.net
shadowplayが使えねえ

436 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 21:20:30.34 ID:jYnsz9U/d.net
モンタは地味だけど結構な強化されたと思うぞ今回
なれた人ならヘッショかなりとりやすくなってんじゃないかな
ニトロ持ちが減ったのも地味にでかい

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d0a-tq+X):2016/09/14(水) 21:28:14.07 ID:kt13Bikg0.net
マズルブレーキ強く内?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 270a-XNJE):2016/09/14(水) 21:35:37.84 ID:TppwtoKv0.net
ちょっと強力にしすぎ感がある > マズブレ

439 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/14(水) 21:38:47.57 ID:qfPaT9ZVp.net
なおタチャンカ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-tq+X):2016/09/14(水) 21:39:00.64 ID:5Ic9pjPH0.net
別にええやろ
アレがないと盾が終わる

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 21:41:56.54 ID:SaXa54UK0.net
いっそのことハンドガン専用で良かったのではってレベルで強い

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-j70e):2016/09/14(水) 21:55:51.98 ID:o7oLTrUu0.net
UBIは追加要素を最初とことん優遇して
対戦データ集まったらばっさりナーフするイメージがある

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-1gdI):2016/09/14(水) 21:59:33.37 ID:2s+cAXhD0.net
「中間」とはなんなのか
盾微強化されたしそろそろタチャンカさんには盾貫通くらいあげていいと思う
どうせまともなAR持ちに見つかったら頭ぶち抜かれて終わりだしそれくらいの伏兵になれないとつらそう

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a9-tq+X):2016/09/14(水) 22:04:25.16 ID:Zx3fplAz0.net
最近仲間とボイスで協力して飛行機中央のベッド裏からバカスカ抜いて倒しまくるタチャンカがいた
もしかして抜ける壁が壊し易いのは視界が開くのでタチャンカにとってマイナスなのでは・・・

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0d-uvyF):2016/09/14(水) 22:07:01.68 ID:RMsTmSHb0.net
中間(いいとこ取り)

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f9-+TA7):2016/09/14(水) 22:24:00.16 ID:/zTzm4Th0.net
なんでARがこんな強い言われてるのかわからん
リココン下手な俺からすると使っててSMGのが反動少なくてヘッショ入れやすくてつえーと思うんですけど
遠距離の話?

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Te6E):2016/09/14(水) 22:27:55.48 ID:Zj0RFIoi0.net
今回の調整でBB.DOCはいい感じになったと思う
ツイッチは今後調整かな
ファマスが多少弱体化するかもしれん
でもRPM高けりゃ多少反動増えてもそれほど弱くはならんから難しい

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-1gdI):2016/09/14(水) 22:53:45.48 ID:2s+cAXhD0.net
しかしMP5K強くなったな、偶然とはいえ4人抜きできてビビった
Twitchの強化もあるしピック率増えるだろうなこれは

449 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-lQ7D):2016/09/14(水) 22:55:30.96 ID:02GdeJKWK.net
俺も同じ事書こうとしてたよ
MP5kがかなり優秀になって3人抜きとか出来た

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Pp2I):2016/09/14(水) 22:56:59.14 ID:RsiA7n9i0.net
クレイモアやんけ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-tq+X):2016/09/14(水) 22:58:28.32 ID:mFnsaGaD0.net
ルークでこもることしか出来なかったけど、緊急用の逃げ道作れるようになっていい感じだ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-4ZAe):2016/09/14(水) 23:06:58.34 ID:SaXa54UK0.net
タチャンカはLMGを5台設置できるようになります

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-tq+X):2016/09/14(水) 23:23:22.98 ID:b065aHtb0.net
クレイモアいいな
ヨットの最上階攻めの時とか横に飛び出されるのが分かっていても攻めざるを得ないから
結局うまい奴にワンマンされてたけど味方と結託して飛び出しポイントにクレイモア置きまくったら
おもしろいように引っかかっていく

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-j70e):2016/09/14(水) 23:33:24.36 ID:KMqsev2b0.net
モンタのピック率が上がってる気がする
後ろで構えてないでガンガン肉薄してね!

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-/y1X):2016/09/14(水) 23:36:19.82 ID:4Zs7E7950.net
その夜ブリッツは泣いた

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-ws0Q):2016/09/14(水) 23:44:56.99 ID:Qeghdwar0.net
>>454
という夢を見たのさ・・・

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a349-NmdU):2016/09/15(木) 00:05:58.82 ID:5HHmGGDP0.net
拡張バレル強いな
明らかに効果実感できるわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/15(木) 00:12:24.83 ID:Lf2u8hhb0.net
アーマー2の胸で4発の武器が、手足でも4発になったみたいな?
マズルブレーキも良いらしいし迷うな

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb75-wJFc):2016/09/15(木) 00:42:04.74 ID:AGphgbKl0.net
これでタチャンカ強化に伴う大きな調整がもう一回くらい来ることが確定したな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/15(木) 00:46:09.66 ID:Lf2u8hhb0.net
patch4.3 タチャンカの機関銃が盾を貫通する
patch4.4 モンタージュの盾がタチャンカの機関銃を防ぐ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-wJFc):2016/09/15(木) 00:48:19.04 ID:USjLNY4e0.net
マズブレのせいでリココンが簡単になりすぎるような…
初心者に対して敷居が下がるのは良いことだけどさ

462 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-kkRH):2016/09/15(木) 01:49:56.19 ID:a7ZZKogia.net
バンディットかイェーガーで走りまくるタイプだからクレイモア踏みまくって悲しい
逆に攻撃側の時は裏取り阻止のクレイモア置いてるとホイホイ飛んでくれるから楽しい

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abcf-SKU/):2016/09/15(木) 01:58:54.00 ID:2qMVPQfU0.net
今のところ俺以外でクレイモアを踏んだ奴を見たこと無いけど役にたつのか?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-mecg):2016/09/15(木) 02:00:40.82 ID:MxDmky0s0.net
イェーガーといえば、複数のADSが同時に1つの投擲物を破壊することはなくなったみたいね
2つ置けばフューズのクラスターチャージが完封できて嬉しい

465 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 03:11:33.81 ID:3jXZ5KIhd.net
2+2でどうやって5を完封すんの

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-jsoS):2016/09/15(木) 03:13:23.03 ID:n3AMNEcI0.net
>>465
3+3だろ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4798-v35A):2016/09/15(木) 03:13:45.74 ID:I1DruiY20.net
同期ズレで味方もろとも自爆して負けた
味方にお前マジ?って言われるし敵にはよくやった!と言われるしやっぱUBIってクソだわ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-9vqT):2016/09/15(木) 03:39:37.85 ID:I15dUJfn0.net
>>466
え?イエーガーって3発防げんの?
2発と記憶してたんだけど

469 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 03:44:35.84 ID:uNVlHrWwd.net
>>466
え?

470 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-kkRH):2016/09/15(木) 03:53:28.68 ID:EBZimlfka.net
ADSは2発防ぐとシャットダウンするよ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/15(木) 04:12:09.26 ID:lheTuxtt0.net
まだクレイモアに出会ってないんだが3本レーザーに触れると爆発だよね?
バリケード外にレーザーがバリケードの方を向くように設置したらバリケード割った途端爆発するの?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/15(木) 04:38:11.02 ID:Lf2u8hhb0.net
defのエリア内の盾を利用してクレイモア置いたら最悪なコンボになりそうだな
マットと違って的が小さいから破壊は難しそうだし

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-xEJY):2016/09/15(木) 04:54:59.43 ID:H+uOmvLh0.net
丁寧にクリアリングする振りしてるけどバレバレやんけなんでAIMがこっちの頭にスーッと向くんだよワロタ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/15(木) 04:57:09.93 ID:U5gV/5Rw0.net
趣味でサプ付けてるけど
拡張とマズブレ追加で付けてるだけで蹴られそうだな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/15(木) 05:09:26.96 ID:gTBJl7EW0.net
サプ付けてもワンパンヘッドすればどうということはない

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/15(木) 05:54:25.12 ID:lf0M9czv0.net
>>123
完全にみえない真っ白になってなくてもあのポーズとるよ
あのポーズとりながらうってくるしw

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/15(木) 06:22:47.46 ID:gTBJl7EW0.net
真っ白状態でも適当にぶっ放してるとわりと殺せてたりする

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-eXu6):2016/09/15(木) 06:28:38.67 ID:kTp3hyCX0.net
マクロで連射マークスマンやばくね?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/15(木) 06:43:16.69 ID:lf0M9czv0.net
前からちょくちょくみるよスクリプトバック

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/15(木) 06:47:39.74 ID:0WrCCHcm0.net
>>478
気づいてしまったか…

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-fjqU):2016/09/15(木) 06:52:54.48 ID:pLJTTEqG0.net
テルミット以外クレイモアいらないだろ
窓下とか置かれて中から壊せなかったら防衛側つらくないか

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/15(木) 06:57:39.05 ID:gTBJl7EW0.net
飛び出しづらくなったのはゲームデザイン的にありだろう

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-wJFc):2016/09/15(木) 07:06:02.69 ID:Y8W+QARS0.net
今回のアプデからGPU使用率が50%前後だったのが98%とかに倍増してプレイしてて暑い
オペレーターのバランス調整以外も入ってたのか

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-chWY):2016/09/15(木) 07:38:12.42 ID:fKh4e88G0.net
開幕直後アーマー置かなかったり寧ろアーマー置くことすら全くしないROOKは何がしてえんだ・・・

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-eXu6):2016/09/15(木) 07:47:28.19 ID:iwPnnJpv0.net
忘れてるだけしゃないか?教えてやれば済む話だが

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a4-wJFc):2016/09/15(木) 08:02:51.15 ID:WvDsb5Mh0.net
インパクトグレネード投げて壁が壊せなくて、どうなってんのか良く見ようと近付いたらヘッドショットされた
一緒にやってたフレンドからは穴空いてるように見えてたみたい
このバグはいくらなんでも酷すぎる

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9783-eXu6):2016/09/15(木) 08:12:50.86 ID:qoq7WN1n0.net
確かマクロ使用は禁止って明言されてたよな

488 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 08:41:18.98 ID:SkyuGRAHd.net
クレイモアってあの赤いセンサーみたいなとこ通過すると起爆すんの?
範囲は結構広いのかな?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fd-X2sa):2016/09/15(木) 08:47:31.07 ID:mEvOiyvV0.net
クレイモア置いて味方がいるところでわざとウェルカムマット踏んだらフロストが突撃しに来てくれたわ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/15(木) 09:37:44.60 ID:zbREa5oo0.net
クレイモアってのも面白いんだろうが
侵入がキツイってのは痛いわ
カルガモ親子侵入しろってことかえ?

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/15(木) 09:47:17.67 ID:v5WyKQAo0.net
侵入しやすくなっただろ
準備フェイズにカメラ壊せるし
ブラックアイも減った

492 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-lA2/):2016/09/15(木) 09:58:49.20 ID:+xhz+uEIM.net
そして恐ろしい裏取りもクレイモアでドンよ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/15(木) 09:59:13.64 ID:zbREa5oo0.net
その視点はなかったわ サンクス

カフェの天井落とし戸開けたくてしゃーないのよね

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/15(木) 10:04:49.24 ID:zbREa5oo0.net
最上階の落とし戸ね

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/15(木) 10:10:09.35 ID:zbREa5oo0.net
何言ってんだ?俺
屋上ねw まぁ、イイやスルーしてくれ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/15(木) 10:50:18.58 ID:PI3rImGk0.net
1レス目で伝わってるから大丈夫だ

サーマイトにインパクトグレネード持たせて手に負えない存在にしてほしい

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4767-L21w):2016/09/15(木) 10:56:21.59 ID:JGSqChN00.net
インパクトクレって盾に直接投げつけてもダメージ通るの?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/15(木) 10:58:16.40 ID:v5WyKQAo0.net
モンターニュで展開して受けたけど20くらい

499 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-++CR):2016/09/15(木) 11:04:39.51 ID:Z3lBo05Ra.net
実際グレネードって盾でガードできるもんなのかな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/15(木) 11:06:33.57 ID:0WrCCHcm0.net
できるわけ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 275f-chWY):2016/09/15(木) 11:15:23.27 ID:zSc5NZGF0.net
メルトンです!よつばです!

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/15(木) 11:21:55.41 ID:v5WyKQAo0.net
カエレ!

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-wJFc):2016/09/15(木) 11:27:03.57 ID:4ydAZlrI0.net
uffがカジュアルにフルパで来ててワロタ

504 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 11:27:41.74 ID:o2EPwKY0a.net
>>498
展開モンタで2発くらって残り16まで減らされたんだが

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/15(木) 11:29:14.66 ID:0WrCCHcm0.net
>>503
諦めなければ勝てる

506 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 11:29:40.60 ID:o2EPwKY0a.net
オレゴンのベッドルーム対岸の2階建の建物の2Fから階段手前くらいの距離で

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b6-ONuV):2016/09/15(木) 11:29:52.84 ID:Ll2Zuo2w0.net
昨日銀行1Fでヒートチャージ使ったんだけど爆破音だけして壊れない現象が起きたんだけど、2回同じ場所につけたのに
これバグ?

508 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 11:31:03.41 ID:o2EPwKY0a.net
ルークにインパクトで殺されてこれはもう盾は無理だわと思った

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-wJFc):2016/09/15(木) 11:34:04.92 ID:4ydAZlrI0.net
>>505
たしかにそこまで強い気はしなかったけど野良の集まりではやっぱり厳しいな
1-3で負けた

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/15(木) 11:37:52.72 ID:PI3rImGk0.net
まぁ向こうも気楽にやってるだろうよ

511 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-lA2/):2016/09/15(木) 11:41:57.45 ID:+xhz+uEIM.net
インパクトは完全に直撃しないとダメージでないよ
少しでも離れてると10とか20しか食らわない
盾に直撃は42dmg
盾を背中に片付けた状態で47dmg

たぶんね

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/15(木) 11:45:56.64 ID:v5WyKQAo0.net
インパクト投げてくれる方がまだいい
ADSするのを待ってる奴は無理

513 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 11:53:29.80 ID:o2EPwKY0a.net
やっぱ盾に当たると42くらうよなー
展開モンタ早くなって喜んでたのに辛すぎんよ

514 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-lA2/):2016/09/15(木) 11:55:38.01 ID:+xhz+uEIM.net
>>513
展開しててもしてなくても
盾に直撃すると42dmgだからなぁ
展開して安全に様子見したいモンタにはつらいなこれ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/15(木) 11:57:48.63 ID:v5WyKQAo0.net
カバーしてくれる味方とかいらっしゃらないんですか?

516 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/15(木) 11:59:22.53 ID:vRDyWj5+K.net
盾を強化してくれんかのう
正面の爆発物威力半減
武器チェンジは右手の出し入れにしてくれ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/15(木) 12:10:52.00 ID:lheTuxtt0.net
爆発耐性つけたらエリ確隅っこ展開モンタの処理ができなくなるわ

518 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-4aHJ):2016/09/15(木) 12:19:08.79 ID:Fk0vPHFda.net
ブリーチ持たせてない人が増えた今キャッスルのバリケードが強い
アッシュ、ハンマーハゲ死んだの確認してから貼ればガンガン殴ってるやつばかりになってる
足をチマチマ撃って逃げられて時間切れ

519 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/15(木) 12:36:30.50 ID:vRDyWj5+K.net
カピタオ「俺たちを」
バック「忘れて貰っては」
新兵「困りますな」

キャッスルバリケードはフラグで壊れないようにするべき

520 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-alNB):2016/09/15(木) 12:43:35.46 ID:qWBxbhvJd.net
グラズでも壊せるしな

521 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 12:45:30.15 ID:CKVnIUwia.net
この時間はwusでやることが多いけど
早口英語で長々と指示されると全く理解できないな

sledge, can you hit here?
とかその程度ならわかるけど

522 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 12:53:50.17 ID:y8gUcSiAa.net
ブースト付けてたらVCでなんか言われて何言われてるのかわからず泣きそうになったことはある

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/15(木) 12:54:58.13 ID:U5gV/5Rw0.net
なんか言われたらとりあえずfuckって返してる

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-4/d2):2016/09/15(木) 13:25:57.02 ID:5x40vvlz0.net
キャッスルバリケードって素直に本陣に設置してもすぐ壊されるし
迂回ルート塞いで相手がまっすぐ来てくれるようにするのが効果的な気がする

525 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 14:54:41.66 ID:j1iLPW2vp.net
未だに盾弱いとか言ってるやつ雑魚かよ
今回のアプデでかなり強くなったわ

526 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/15(木) 15:01:24.86 ID:IFwdW66sM.net
敵キャッスルのアーマーパネルがあるとラペリングでブリーチ貼り付けてる最中に撃ち抜かれる心配が無いんで安心する

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-wJFc):2016/09/15(木) 15:03:14.73 ID:USjLNY4e0.net
そしたらc4でドーンよ

528 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 15:48:16.39 ID:lJy4AjaCa.net
アーマーパネルは剥がす時間が長いのがな
普通のバリケより剥がすの早くてかつ無音だったらけっこう強そう

529 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 16:03:51.17 ID:tbRAdlvBd.net
みんなマズブレ強いっていうから試してみたけどそうは思わんかったな
縦はいいが横にブレまくる

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-chWY):2016/09/15(木) 16:12:20.56 ID:0ACmzNzh0.net
ボロ負けしてるチームに途中参加させられてからの逆転劇が脳汁溢れる

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/15(木) 16:15:03.53 ID:OZ6UkgQ50.net
お前らにとっておきの必勝法を教えてやる
オナ禁しろ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/15(木) 16:18:44.14 ID:U5gV/5Rw0.net
>>531
無理!
小4から続けてきた日課なんだ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-mGWo):2016/09/15(木) 16:25:10.61 ID:zY4NdC910.net
ふと思ったんだけど
uplayでR6Sやってる時do not disturb て他人からはどう見えるの?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/15(木) 16:38:53.66 ID:PI3rImGk0.net
ゲームを起動してるのは分かるが何を起動してるかは分からない
ステータスにDo not disturbと表示される

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-mGWo):2016/09/15(木) 16:40:51.49 ID:zY4NdC910.net
>>5341thx

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975f-mGWo):2016/09/15(木) 16:40:51.54 ID:zY4NdC910.net
>>5341thx

537 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-gTM0):2016/09/15(木) 17:09:26.10 ID:zrB1uAe8d.net
>>531
確かにオナ禁してたときのがキル出来てる気がする
最近抜きまくってるからキルとれん

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-chWY):2016/09/15(木) 17:14:45.85 ID:vqIsRExW0.net
たまにちょっと画面から離れてると目の前にいてびっくりする
http://ecoss.ty.land.to/uploader/data/nocomment.jpg

539 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/15(木) 17:16:24.59 ID:vRDyWj5+K.net
>>538
なんだ
どうした

540 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-qiMX):2016/09/15(木) 17:36:51.34 ID:ExyjTlxwa.net
新キャラでしょ(適当)

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-chWY):2016/09/15(木) 17:38:52.05 ID:vqIsRExW0.net
思いっきりスレ間違えたからこれで見逃して!
http://i.imgur.com/nvKLp7r.jpg

542 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 17:50:53.02 ID:7LQx3Ot1p.net
山荘とか国境で床抜いてキルできるようになれればすげえカモれるな

543 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-++CR):2016/09/15(木) 18:00:12.13 ID:0FCbRqU4d.net
セーフハウスナイトメアかな?

544 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-jsoS):2016/09/15(木) 18:20:11.98 ID:xyUXKqYid.net
>>525
c4以外の対抗手段が増えてむしろ弱くなった感ある

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/15(木) 18:53:15.76 ID:2DenPb9c0.net
さすがにBBのシールド壊れるの早すぎでしょ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-6CFd):2016/09/15(木) 18:54:57.86 ID:qF8l1PwJ0.net
2枚合わせて半分以下とかやりすぎじゃね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/15(木) 19:05:06.10 ID:vjUJTiTU0.net
以前は違ったけど今は勝敗が決定した瞬間に抜けてもちゃんと名声入るようになってるな
いつこうなったのかは知らんが

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cd-wJFc):2016/09/15(木) 20:04:44.90 ID:edBzJdao0.net
移動トーチカだったビアードパパが居なくなって戦場がマッタリしたわ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-UmMt):2016/09/15(木) 20:26:22.69 ID:/ChpaoJa0.net
このゲーム過疎ってるの?
この時間帯でもカジュアルで全くマッチングしないんだけど

マッチングに3分以上かかるって異常でしょ

550 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:30:52.41 ID:b+GYVQqJa.net
なんかおかしいな
5人集まってもマッチングしない

また鯖イカれたか、さすがUBI
bf1に潰されろ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-jgz+):2016/09/15(木) 20:30:54.07 ID:EDG/0nI00.net
俺今5人揃ってるけど6分経過してるwjaだめだなこりゃ

552 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:31:05.92 ID:Q/gpmyaCa.net
カジュアルはわからんけどランクやと運悪いと3,40分くらいマッチせんときあるで
抜けたり再起動したりしてもダメだしマッチする見方も同じやつら

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:31:37.88 ID:Q/gpmyaCa.net
PS4版も今マッチしないって言ってるからこれは鯖死んでるな

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/15(木) 20:32:29.17 ID:vjUJTiTU0.net
マッチングしなくなったな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc5-MoAq):2016/09/15(木) 20:32:34.96 ID:BbdINOgV0.net
今は全然マッチングしないわ
変な不具合でも起こってるんじゃね?

556 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:34:05.41 ID:b+GYVQqJa.net
助けてブリザード!
UBIが何度も同じ失敗を繰り返すの!!

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-eXu6):2016/09/15(木) 20:35:38.56 ID:P8OABvOj0.net
マッチングしねー

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/15(木) 20:35:51.36 ID:gTBJl7EW0.net
>>556
OWみたいに20 tick rateにして鯖の負荷減らすスタイルでいいか?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/15(木) 20:36:43.79 ID:zmCLoT9y0.net
くそEAのゲームやってた自分からしたらUBIって結構良心的だと思うんだけど

560 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:38:34.00 ID:b+GYVQqJa.net
>>558
嫌です・・・

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-chWY):2016/09/15(木) 20:44:03.42 ID:toHUdtEa0.net
テロハンソロはプレイできるからマッチング鯖が死んでるっぽいね
また詫びブーストくれるんかな?

562 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/15(木) 20:47:38.91 ID:lvs6vWjYp.net
なんかラグいと思ってたけど鯖調子悪いのか
監視カメラがほんの少し遅れて壊れる

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/15(木) 20:48:52.63 ID:0WrCCHcm0.net
20分経過

564 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-++CR):2016/09/15(木) 20:51:24.89 ID:Gpp7ezl7a.net
レベル帯にもよるとおもうけどこの時間ならカジュアルで2分以内には試合始まるよ

たまに鯖がトラブってマッチングしなくなるから、45分待っても試合始まらなかったら鯖の不具合疑ったほうがいい

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b382-wJFc):2016/09/15(木) 20:54:23.78 ID:wqLCyyTR0.net
そろそろカジュアルも差別化してほしい
ランクで集まらないからか上の奴らが流れてきて気軽にやりにくいわ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-chWY):2016/09/15(木) 21:08:29.11 ID:oALr/Dct0.net
4.2パッチ更新履歴 翻訳版
https://ubisoft-support.jp/info/info-66/

567 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 21:11:01.06 ID:j1iLPW2vp.net
今日はもうマルチできない感じか?
テロハンはマッチするな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cc-ZOS0):2016/09/15(木) 21:11:37.43 ID:TWMKuFia0.net
またブースト配るのか

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-chWY):2016/09/15(木) 21:21:31.65 ID:0ACmzNzh0.net
身内カスタムぐらいUBI通さないで出来るようにしてほしいわ

570 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 21:21:59.16 ID:j1iLPW2vp.net
テロハンからも追い出されたわ
もう駄目だな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-chWY):2016/09/15(木) 21:23:04.76 ID:yl43tmH50.net
今日メンテするって言ってたからその関係で障害起きてるのかな

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb75-wJFc):2016/09/15(木) 21:25:30.65 ID:AGphgbKl0.net
タチャンカがセントリー置けるようになるらしい

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-eXu6):2016/09/15(木) 21:25:49.49 ID:ZgW8Xj1D0.net
ps4でできなかったらpc版も同じくできなかったorz

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/15(木) 21:32:58.78 ID:2DenPb9c0.net
味方までは見つかるけどその後のマッチングがさっぱりだな
UBIェ…

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-dKB2):2016/09/15(木) 21:34:12.16 ID:g8Zf/8Ro0.net
タチャンカ強化しないからだよ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-WqFk):2016/09/15(木) 21:34:25.60 ID:P1P20QC70.net
まったくマッチングせんな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-eNTy):2016/09/15(木) 21:52:57.70 ID:x2YFw+es0.net
もう秋だがSAT追加まだかよ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/15(木) 22:04:49.85 ID:2DenPb9c0.net
敵が割って覗いてきそうなバリケにクレイモア置いとくの凶悪だな
ファベーラ屋上とか特によく引っかかる

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-dKB2):2016/09/15(木) 22:09:13.74 ID:nUXR42Tr0.net
23:00からメンテナンスだと

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-wJFc):2016/09/15(木) 22:15:11.07 ID:PnBvYXkS0.net
totsugeki_kunとか言う途中抜けの下手くそさっさと死ね

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-dKB2):2016/09/15(木) 22:18:30.65 ID:g8Zf/8Ro0.net
わかりました

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/15(木) 22:21:34.13 ID:2DenPb9c0.net
久々にwja戻ってみたらやっぱりレベル高すぎてきついっす
kd1いければ御の字レベルだ

583 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-chWY):2016/09/15(木) 22:21:37.58 ID:UdGGDmA5H.net
ランクマッチ10回やってとりあえずランクついたと思ったらまたランクなしになって
ランクが決定するまでのマッチ数残り9とか出てるんだけどなにこれ?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/15(木) 22:23:30.49 ID:0WrCCHcm0.net
wjaでやんないやつってどこメインでやってんの?

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/15(木) 22:25:22.48 ID:2DenPb9c0.net
wus

586 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 22:25:57.47 ID:tbRAdlvBd.net
wjaレベル高いか?
時間帯にもよるんだろうけどwusの方が余程レベル高く感じるわ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf32-chWY):2016/09/15(木) 22:30:44.13 ID:ltQuXGet0.net
時間帯間違えるとwusは修羅だよな
プラチナやダイヤモンドやLv250前後がゴロゴロと出てくる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cd-wJFc):2016/09/15(木) 22:35:02.92 ID:edBzJdao0.net
ランクマはマッチング遅いし勝てないから全然やってないわ
ほんとサーバーの貧弱さで損してる
あとwjaは日本人より中国人が多い気がする

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-eNTy):2016/09/15(木) 22:41:40.57 ID:x2YFw+es0.net
eas一択だろ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2321-chWY):2016/09/15(木) 22:47:16.51 ID:0feEpwXK0.net
>>589
eas,seasはチーター多いぞ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cc-ZOS0):2016/09/15(木) 22:54:10.41 ID:TWMKuFia0.net
ランクマがちゃんと機能してるなら10分は待てるかな

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-eNTy):2016/09/15(木) 22:55:22.48 ID:x2YFw+es0.net
>>590
糞雑魚だからeasで無双してるが1回もチーター会ったことないぞ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf32-chWY):2016/09/15(木) 23:00:46.08 ID:ltQuXGet0.net
糞雑魚はチーターとマッチングしないから安心しなさい

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-9vqT):2016/09/15(木) 23:36:38.83 ID:A9kGBvH/0.net
メンテ終了まで3時間とか書いてあったけどもう終わってるのか
メインメニューの表記適当すぎだろ

595 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/15(木) 23:38:58.83 ID:WDF0JiIfp.net
トゥイッチのせいでドローンフェイズ終わる頃にはカメラが半壊してる

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/15(木) 23:39:01.34 ID:4nlfkPRm0.net
30分と書いておきながら3時間待たされるよりはいいだろ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-chWY):2016/09/15(木) 23:41:40.99 ID:toHUdtEa0.net
メンテ終わってる

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/15(木) 23:45:10.43 ID:WNZIjhUA0.net
マッチングできた

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-eXu6):2016/09/15(木) 23:54:58.10 ID:/ChpaoJa0.net
もうねるじかんだよ
今日プレイできなかった分詫びブースターくーださい

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/15(木) 23:58:40.46 ID:vjUJTiTU0.net
鯖落ちだとまたブースターよこせ言われるからメンテと言うことにして誤魔化した説

601 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 00:26:43.55 ID:pZrLg5xLp.net
インパクトグレのおかげで壁とか床に穴開けやすくなったから強ポジ作りやすくなったな
え?ショットガンだって?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-1gsh):2016/09/16(金) 00:26:43.59 ID:5icOZ/400.net
ゲーム終了画面でエスケープになってて全員回線切れマーク出てる時は誰の責任?

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-1gsh):2016/09/16(金) 00:27:33.61 ID:5icOZ/400.net
間違えた私はガイジです。

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/16(金) 00:39:33.00 ID:FZjBkkIv0.net
ADSをセット
もうガイジの心配はいらない

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-9vqT):2016/09/16(金) 00:48:06.36 ID:u86t5X4c0.net
>>601
床にインパクトグレネード使っても天井部分が残ってるのが玉にきず

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fd-X2sa):2016/09/16(金) 00:55:03.80 ID:7ceyjCXu0.net
インパクトグレでTKしてる敵がいたんだが、事故っぽかったしどうやったら死ぬんだ?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-chWY):2016/09/16(金) 00:56:28.33 ID:3JFnr/ab0.net
>>606
ドクがスティム撃とうとしたら間違えて投げたとか?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/16(金) 00:58:01.41 ID:41CypYng0.net
ドクは持ってねえよエアプ

609 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 01:08:07.27 ID:znodMRuIr.net
>>603
おうキラーから逃げる作業に帰るんだよあくしろよ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-wJFc):2016/09/16(金) 01:09:35.19 ID:r/xAceV60.net
アジア1位をよく分からないクランが名乗ってるけどあの最強だったIMはどこいっちゃったの?

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fd-X2sa):2016/09/16(金) 01:13:08.35 ID:7ceyjCXu0.net
IMは解散して一人があのよくわからないクランに入った

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a797-NmdU):2016/09/16(金) 01:20:38.18 ID:ALMUo6aE0.net
なんか当たり判定おかしくなってない?

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-wJFc):2016/09/16(金) 01:21:43.48 ID:r/xAceV60.net
>>611
サンクス

614 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/16(金) 03:51:47.04 ID:3sfJL0Cxp.net
ロードアウト選択時間内にロード終わらない奴ってなんなの?

615 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-lA2/):2016/09/16(金) 04:29:43.70 ID:oae6jaMWM.net
フロッピーディスクいれかえてロードしてるんだけど
なかなか間に合わないんだよな
迷惑かけてすまんなあ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-jsoS):2016/09/16(金) 04:33:52.90 ID:xOGzM2jB0.net
最近始めたばかりでHDD使ってたがロードクッソ長いからSSDに変えたよサックサクでヤバイ今まで待たせてごめんな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/16(金) 04:38:16.61 ID:0ofyUgxp0.net
待ってない

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/16(金) 04:43:49.64 ID:uRjqN/RY0.net
ハードの問題よりもネットワーク環境だってさんざ語り尽くされてるわけだが

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/16(金) 04:58:19.50 ID:Uel/JY4i0.net
SSDに変えてないのに1秒もかからなくてすまんの

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-jsoS):2016/09/16(金) 05:12:02.64 ID:xOGzM2jB0.net
俺の場合はHDDが遅い原因だったぞ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-eXu6):2016/09/16(金) 05:31:04.00 ID:pnfTywK90.net
HDDの時はロード長くて待たせて申し訳なさ半端なかったけどSSDにしてから爆速で自分が一番早く終わることもザラになったわ

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/16(金) 05:36:11.17 ID:en1i972Ma.net
ネットワークが原因で十何秒も差が出るわけねーだろ
そんな状況だったらネトゲ全般まともに遊べねーよ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/16(金) 05:38:02.93 ID:YBJYBYoi0.net
でもHDDだからって何十秒も掛からないでしょ?
あれはネット関係の問題じゃないの?

624 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 05:42:48.97 ID:I5k8MElJp.net
どんだけボロくさいHDD使ってんだよ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/16(金) 05:46:30.15 ID:0ofyUgxp0.net
環境、スペックによって人それぞれ
はい解散

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-YMFR):2016/09/16(金) 06:43:22.69 ID:tjcfsnQc0.net
$15で買えるのか

627 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/16(金) 08:04:43.63 ID:aALUVRj1a.net
スターターエディションまたやるのか
新規が増えるのはいいことだ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b382-wJFc):2016/09/16(金) 08:08:56.42 ID:wqnl4IDl0.net
新規増やすなら低ランク向けマッチング考えて欲しい
最近始めたけど経験違いすぎてマップ覚えろnoobと言われてもな
すべて覚えるとかすぐには無理だし

629 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-X2sa):2016/09/16(金) 08:18:52.27 ID:4CSn8Q6/a.net
暴言吐くやつは無視でいいんだよ
ランクならマップ覚えていないは迷惑だけどカジュアルで初心者に文句言うのはおかしい

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/16(金) 08:33:56.83 ID:QYI7PZcz0.net
カジュアルは初心者で埋め尽くしとけ
慣れた奴はさっさとランク回しに来い

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-gTM0):2016/09/16(金) 08:35:55.06 ID:Bk79M9/P0.net
ランクマ長いから集中力切れちゃう

632 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 08:38:04.76 ID:pZrLg5xLp.net
ウェルカムマットに引っかかる奴がまた増えるのか

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/16(金) 08:41:07.15 ID:ACQlCl610.net
とりあえず遊撃で全滅できるようになるまではランクいかない

634 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 09:10:25.25 ID:SBCQi8Qxa.net
防衛で裏取りとか遊撃って必須なのかな?

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/16(金) 09:28:40.02 ID:WE0IBSUm0.net
別に構わないけどポンポン死んで1vs3以上になったらほぼ勝てないから文句言わないでね
敵がアホな事にかけて勝ちを狙いにはいくけど

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-chWY):2016/09/16(金) 09:29:28.74 ID:d/1SpNlm0.net
全然必須って訳ではないと思うけどマップの守備位置によっては動かないと何も出来ないまま死ぬ事もあると思う
そういう時に裏取りとか能動的に動けないと直ぐ死ぬと思う
キルカメラ見ると結構時間かけて人質にエイムしてる癖に撃つ奴は何なんだ・・・勝てるって時にやられると堪らんな

637 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/16(金) 09:34:56.63 ID:AGjyIyB7M.net
>>635
このパターンで文句言うやつ多いよな
独りよがりで遊撃したいなら他のゲームやれよと

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4764-a0dx):2016/09/16(金) 09:39:28.77 ID:pxWfDzrr0.net
アーマー置いたぞ!→あれー誰もいねー
攻撃側「全員で来ました 人質ください」

639 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-X2sa):2016/09/16(金) 09:41:48.54 ID:4CSn8Q6/a.net
遊撃でもドローンだけ壊して帰ってくるのも結構効果ある

640 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 09:42:02.50 ID:pZrLg5xLp.net
全員こもってたら防衛で勝てないしまず5人分のポジションが爆弾でもない限り無いんじゃね
だから何人か遊撃してもらってキルしてもらう方がいいという彼らを信じる人の意見

641 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 09:43:58.26 ID:35sa3FNWd.net
最近の流れ的には遊撃1、2人はいた方がええんでないか
3人以上はファベーラとか変なマップ以外では要らないと思うけど
>>635については超同意

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-eXu6):2016/09/16(金) 10:06:53.89 ID:O5KmyMhU0.net
裏取りして1.2人キルしたら戻るとかの方が効果的?

643 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 10:09:11.61 ID:pZrLg5xLp.net
敵減らしたら人数差利用してこもった方が強いよなぁ
5v3とかで逆転される原因が各個撃破だし

644 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/16(金) 10:10:14.09 ID:7SjsWeXsp.net
ルーク選んでアーマー置かない奴何なんだよ仲間にアーマー置け言われてもガン無視だし次の防衛戦でも速攻ルーク取るし挙げ句の果て仲間にtkされてんの

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-eXu6):2016/09/16(金) 10:15:59.83 ID:O5KmyMhU0.net
爆弾だと穴開ける壁とかどこに篭るとかイマイチ悩む

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-eXu6):2016/09/16(金) 10:23:50.68 ID:WYCB/Clz0.net
バグで消えたり、誰かが壊したりしてる可能性もあるからなぁ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/16(金) 10:32:22.06 ID:54m/lfFq0.net
>>644
直接言えばいいのに
こんなとこで愚痴言ってもなにも変わらないよ??

648 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/16(金) 10:34:12.70 ID:NzqeoRaVK.net
遊撃というか要所で要撃して欲しい
本陣に敵が進入するまでに色んな効果的なポジションで敵を減らしたり裏取ったり狙撃したり、
それを警戒させて時間稼ぎするのはもちろん重要だからやるべき
全員で立てこもってノーリスクで本陣を完全包囲させるのは愚策

ただ本陣攻められたり遊撃のアテが外れたり自分の所にもうこないと思った時点で戻るかポジションチェンジして欲しいのよね
人質ルールで最終ライン突破されてんのに頑なに本陣に戻れない強ポジ()で裏取り()待機してる奴は何がしたいんだかわからない

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cd-wJFc):2016/09/16(金) 10:37:55.53 ID:MG1SpFOe0.net
ロード長い人はグラボのVRAM足りてないのに
HDテクスチャ入れていちいちHDDから読み込んでる人だと思う

650 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/16(金) 10:41:32.61 ID:xILfLe//a.net
久しぶりに復帰するんだけど、ブラジル部隊のスニークはこのスレの評価的にはどうなんだ?
昨日ちらっと使ってみたけど敵の後ろ取ってもついSPASを撃ってしまう

651 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 10:44:25.95 ID:p+tFzWeoa.net
vram8gでも初回ロードはHDDからだから最高設定だとロードなっがいの許してね☆

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-4/d2):2016/09/16(金) 10:50:19.57 ID:9IMrILaX0.net
カヴェイラは固まってる奴らに全力で連続でCQC決めるオペだぞ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-chWY):2016/09/16(金) 10:50:31.20 ID:AhFwh+s90.net
「言われても置かない」→「言えよ」
対話ができないやつがいるということを皮肉にも自分で証明してしまっているなw

654 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/16(金) 10:52:23.47 ID:NzqeoRaVK.net
>>650
産廃のサブマシンガン、威力最弱クラスのショットガン、頼みの最強ハンドガンも威力減衰激しく近距離線でしか使えない
C4まで取り上げられ、サイレントステップも静かな所で全力疾走したら足音バレバレで万能ではない、プロリーグでは採用率0

ただ…隠密は楽しい…尋問楽しい…
試合終盤で尋問成功して不利をひっくり返した時は最高の気分
サブマシンガンもロングバレルカスタムにする選択肢も出てきたし

655 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-alNB):2016/09/16(金) 10:54:25.93 ID:0GBnEVNVd.net
「仲間に」が読めない文盲がいるらしい

656 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 11:04:46.32 ID:pZrLg5xLp.net
俺は仲間を信じている

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4764-a0dx):2016/09/16(金) 11:05:33.46 ID:pxWfDzrr0.net
カベイラはロマン枠
タチャンカはマスコット枠

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/16(金) 11:10:48.74 ID:54m/lfFq0.net
>>653
「仲間に言われても」
自分は何も言わずにここで愚痴ってることに対して言ってるんだけど
馬鹿は書き込まないでね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-4/d2):2016/09/16(金) 11:17:45.49 ID:9IMrILaX0.net
アッシュとテルムの二人組連続で殴ってゆっくり尋問した時は快感だった

660 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/16(金) 11:19:00.97 ID:NzqeoRaVK.net
毎ラウンド最速ピックするのにアーマー置かないルークを味方全員で追いまわして
俺含めてVCとチャットで「アーマー置け!」「マウスホイールを押せ!」と怒鳴り散らすも逆上してTK始めたルークを俺も見た
一概に>>644を責められん

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/16(金) 11:21:33.22 ID:41CypYng0.net
という妄想

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-4/d2):2016/09/16(金) 11:22:56.16 ID:9IMrILaX0.net
もしかして俺たちの知らない仕様がアーマー置かないルークに隠されているのではないか……
アーマー五枚分の耐久になるとか……

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-4/d2):2016/09/16(金) 11:27:23.12 ID:9IMrILaX0.net
全身にショックワイヤーを装着した改造電気人間バンディットロンガーのブリーチング電キックは絶大です

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-eXu6):2016/09/16(金) 11:42:46.47 ID:O5KmyMhU0.net
5人身内でやれば問題ないやろ

665 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/16(金) 11:43:20.90 ID:xILfLe//a.net
おっけ
ランクマ以外で初期からマスコットのタチャンカくんと蚊ヴぇーら使い続けて極めるわ
タチャンカで機銃グルングルンするわ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-chWY):2016/09/16(金) 11:47:01.67 ID:AhFwh+s90.net
>>658
仲間が言って聞かないんだから別の仲間に言われて聞くわけ無いだろ? 何言ってんだ?

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/16(金) 11:48:36.12 ID:41CypYng0.net
たまたまそいつらをミュートにしていただけかもしれないから可能性はゼロではない

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5f-chWY):2016/09/16(金) 11:49:35.90 ID:gAxl24cg0.net
UBI鯖どにかしてよ
またマッチングしないし

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/16(金) 12:26:01.19 ID:WE0IBSUm0.net
>>663
すき

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-NmdU):2016/09/16(金) 13:14:23.68 ID:f1M6dcnV0.net
ドクのオーバーヒールでクレイモア耐えるんだな
こういう風に使えって事か

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/16(金) 13:15:39.74 ID:FLTc1c7e0.net
準備フェイズでみんながアーマー来てると、目標発見されそうだから
終わるころに置いてるんだけど、即置きのほうがええの?

672 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 13:18:07.63 ID:p+tFzWeoa.net
>>671
目標なんて何したって発見されるし、されなくても場所はバレてるから最初においてくれ
上階の落とし戸塞ぎに行ったらタイミング的に戻れなくなったとか、そのまま遊撃に出るとかあるから

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb70-NmdU):2016/09/16(金) 13:18:36.18 ID:VkX0vU/h0.net
即置きせなイカンでしょ
塔やccで張る味方もいるし天井強化行ってくれる味方もいるわけで

674 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/16(金) 13:56:37.24 ID:1BV5beAga.net
>>671
それめっちゃ嫌がられるやつやぞ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/16(金) 14:02:21.55 ID:R3fowvyk0.net
見つかってなくても消去法でバレるから意味ない

676 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-alNB):2016/09/16(金) 14:08:40.28 ID:q4rjxQpFd.net
今は即置きよりドローン侵入口やバリケード外から直接見えない位置に出来るだけ素早く置くのが正解

677 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-vB/Q):2016/09/16(金) 14:11:00.72 ID:oWL6QUrIM.net
>>676
結局もたもたするだろうから準備フェーズの土木工事なりに時間かけたほうがマシ

678 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 14:19:06.30 ID:p+tFzWeoa.net
即置きでいいです

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/16(金) 14:22:17.19 ID:FLTc1c7e0.net
即置きしとくか

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3dc-mGWo):2016/09/16(金) 14:26:50.84 ID:gYR2Vjev0.net
即置きした後にピンを撃ちながら数歩下がってスペースを広げた後に自分も着るのが最強だと俺は信じている

681 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 14:28:30.80 ID:pZrLg5xLp.net
即置きした後アーマーバックが消えないことを俺は信じている

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/16(金) 14:30:09.46 ID:vVEv5Wi80.net
カベイラはC4取り上げられた上クレイモアまで追加されて完全に死んでる

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-chWY):2016/09/16(金) 14:30:09.96 ID:3JFnr/ab0.net
今のところインパクトグレは工事以外で使ってないけどショットガンなくても床開けられるって便利だな

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-chWY):2016/09/16(金) 14:30:25.40 ID:AhFwh+s90.net
民家二階で廊下においてあるアーマー着ようとしてるバンディットあたりが撃ち殺されてるのを時たま見るからちょっとは位置気にしたほうが良いと思うぞ
2秒走るだけで安全なところに置けるから

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4764-a0dx):2016/09/16(金) 14:32:56.04 ID:pxWfDzrr0.net
アーマー即置きしてほしいのは分かってるから置くときに前に密着しないでくれ!
置けねえ!

686 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 14:34:41.41 ID:0GlUbNPua.net
>>685
めちゃくちゃ気持ちわかる

687 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/16(金) 14:38:34.20 ID:1BV5beAga.net
左下のローディングアイコン消えて画面が暗転したときにマウス中クリックしたら味方が反応するより早く即置きできるんやで

688 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 14:38:54.33 ID:znodMRuIr.net
アホみたいにロードながいやつはキックしてやれよ、アホに付き合わされて待たされてる他のプレイヤーが可哀想だわ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/16(金) 15:10:56.04 ID:7WQ57ve10.net
>>660
以前追いかけまわしたあとルークが準備フェーズ終了直前に置いた事があったが
運河で拠点から見て別棟に置かれてとりにいけなかった事あったぜ…

690 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 15:22:51.10 ID:dGXmk9Qda.net
>>687
勉強になります。ありがとうございます。

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-chWY):2016/09/16(金) 16:00:36.64 ID:V+12QjFF0.net
ブラックビアードにインパクトグレ直撃させて殺すの気持ち良すぎ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb70-NmdU):2016/09/16(金) 16:12:58.87 ID:VkX0vU/h0.net
俺はインパクトグレを直撃させたと信じている
2発目も当てたと信じている

693 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/16(金) 16:20:43.30 ID:l7Xzewaja.net
俺はこの展開型シールドが、目標地点から飛んでくるインパクトグレネードを止めてくれると信じている
自分は身動きせず、ダメージも受けないと信じている
UBIを信じている

694 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-X2sa):2016/09/16(金) 16:22:10.22 ID:K4D0k+u9a.net
防衛で国境の武器庫ロッカーにあるガラス窓のある小部屋のフェンスを利用すると強ポジ作れるな
ただし隙間が小さいからACOGと一瞬で撃てる集中力がいるけど

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-wJFc):2016/09/16(金) 16:28:59.28 ID:rwk/nk8j0.net
もうルークピックされてたらデフォルトで足下にアーマー配置でいいよねこれ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/16(金) 16:41:33.92 ID:LdgqKQKu0.net
そういやフロストのSMGのスプラッタってスキン前からあったっけ
欲しいけど高いな

697 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-umYm):2016/09/16(金) 16:47:13.89 ID:lT9eZHcMa.net
CG2Fとかアーマー消える部屋以外なら即起きやろなあ

698 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-X2sa):2016/09/16(金) 17:09:29.37 ID:+eQCAwU5a.net
飛行機2階前方とかオフィスに置くと取りにくいから会議室に置いた方が安全だし時間差無しで別の作業ができる

699 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/16(金) 17:13:14.32 ID:HlkOdDBGa.net
久しぶりにやったら新マップ覚えにくすぎ笑った

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-vB/Q):2016/09/16(金) 17:21:28.17 ID:QYI7PZcz0.net
>>695
もう最初から装着状態でいいよ

701 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/16(金) 17:40:12.80 ID:ipQic2XWM.net
準備時間外でも余ってたらルークだけアーマー重ね着できるようにしたらいい

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-chWY):2016/09/16(金) 18:04:34.23 ID:V+12QjFF0.net
五枚装備したら移動速度が立ち状態で匍匐レベルになりそう

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a4-eXu6):2016/09/16(金) 19:31:30.68 ID:TyJiDAaS0.net
このゲーム買ったばかりの初心者で アーマー置くだけで仕事するルークをよく選ぶんですが
PS4と違ってPCのFPSだと基本ヘッドショットもらってアーマーの有無関係なくやられる事が多いです
本当にルークって必要なんでしょうか

704 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 19:37:10.38 ID:0/C9Rk9ca.net
>>703
最終的にはヘッドで死んだからキルログはヘッショだけど
胴体からリコイルで上がってった結果ヘッショになってるだけでアーマーなければその前に死んでるってパターン割とあるで

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/16(金) 19:42:44.98 ID:0ofyUgxp0.net
家ゴミに帰りなさい

706 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 19:45:12.45 ID:I5k8MElJp.net
ブリッツ君が楽しすぎて他のオペレーター暫く使ってない

707 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/16(金) 19:53:48.69 ID:NzqeoRaVK.net
ドクのソロテロハン防衛が別ゲーみたいで楽しい

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a4-eXu6):2016/09/16(金) 19:56:05.55 ID:TyJiDAaS0.net
>>704
そうなんですね FPS初心者でしかも乗り遅れた自分からしたらほぼヘッドショットでやられてる様に見えてました

あと自分はPS4版というかPS4すら持ってないのでPS4とPCはエイムにかなりの差があると憶測で思ってました
すみませんでした

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3dc-mGWo):2016/09/16(金) 19:57:01.96 ID:gYR2Vjev0.net
体力がギリギリで遊撃から帰ってくることも結構あるしフラグで即死しなかったりとアーマーの有用性を俺は信じる

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/16(金) 19:59:12.38 ID:LdgqKQKu0.net
攻撃側下手な奴って何すりゃいいんだろう
照美についてってEMP投げてあとは味方が勝つか負けるかの人任せスタイルはそろそろ卒業したい

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-qrXn):2016/09/16(金) 20:01:31.37 ID:Tj4pazTr0.net
R6Sが飽きない面白さな反面
なんでDivisionはR6Sチームがやらなかったんだろうという疑問がふつふつと

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ab-9vqT):2016/09/16(金) 20:03:15.58 ID:k/ttiC/s0.net
よく敵が通る通路を押さえておくとか

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/16(金) 20:20:10.76 ID:FLTc1c7e0.net
相手がどいつもこいつも負傷になるのは攻撃側としてはイライラするんじゃないか結構
まあ俺はヘッショで殺されまくってるけど
CoDみたいに頭しか出してなければなかなか当てられないと思ったのが当てられまくってビビる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-chWY):2016/09/16(金) 20:29:45.28 ID:7vQ+IdJW0.net
立ち回りが下手なのか撃ち合いが下手なのかで違う
立ち回りは経験と練習次第だけど撃ち合いならTqitchやSledge、Fuseを使うといいと思う
単純な銃撃戦がダメでも周囲から攻めたりガジェ破壊できれば貢献できるし
それかモンタ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/16(金) 20:35:34.63 ID:LdgqKQKu0.net
>>714
正面から撃ち合ったらまず勝てないしそうしないようにする立ち回りもできない
今日それなりに試合やったはずなのにKD1越えた覚えないし本当嫌になってくる
盾練習するか

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a4-wJFc):2016/09/16(金) 20:35:56.30 ID:drB+TQhk0.net
なんかempの炸裂遅くなった?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fd-X2sa):2016/09/16(金) 20:48:44.28 ID:7ceyjCXu0.net
>>715
ドローンを活用すると結構生き残れる
準備フェーズでドローンで突っ込んで壊されてる人いるけど、索敵しないで敵陣に突っ込むのはよほどレベル差ないと無理だよ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-NmdU):2016/09/16(金) 20:54:40.05 ID:f1M6dcnV0.net
サッチャーでテルミについてくとは言っても強化壁が室内なら前に立って露払いするような事は最低限しないと駄目だぞ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-wJFc):2016/09/16(金) 20:55:51.99 ID:dPXoyjih0.net
>>718
わかるわ、結局EMPよりテルミット死んだら終わりだもんな

720 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/16(金) 20:57:37.52 ID:vMDLTEzca.net
チャージ貼る動作中は無防備になるから最低限一人はカバーしてほしい
山荘とか怖くてガレージ以外迂闊に貼れないわ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-wJFc):2016/09/16(金) 20:59:38.59 ID:dPXoyjih0.net
場所とかマップによるんだろうけど、正直テルミットに関してはピック安定してるのがこのゲーム唯一のつまらんところかなぁ…
防衛側は各自強化壁1枚にしてテルミット削除しても面白いと思う

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/16(金) 21:03:50.45 ID:LdgqKQKu0.net
>>717
それは意識してるつもりではいる
ただここに敵がいるからじゃあこうしようとかグダグダ考えてると味方が全滅してたり逆に全部終わらせてたりして
自分の存在価値がまるでないってのはけっこう堪える

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/16(金) 21:19:48.38 ID:vVEv5Wi80.net
全員のpingが2000超えてるぞ
まーた鯖落ちか

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb75-wJFc):2016/09/16(金) 21:22:26.49 ID:ug6rPrM50.net
ヒートチャージ作動中にEMP投げてもヒートチャージ壊れないよね?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/16(金) 21:23:07.42 ID:LdgqKQKu0.net
壊れない
ただクラスターは壊れるらしいけどもう修正されたかな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-umYm):2016/09/16(金) 21:28:55.37 ID:NqcSQ4H20.net
新規が増えてるようで何より

727 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/16(金) 21:40:04.65 ID:HlkOdDBGa.net
最近OWばっかだったけど久しぶりにやるとやっぱ楽しいねこれ
定石はあっても展開が無限に変わるからゲームとして懐広いわ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-chWY):2016/09/16(金) 21:55:06.17 ID:w77gRXB20.net
wus繋いで久しぶりにランク遊ぼうと思ったけど全然マッチングされなくて諦めたんだけど、今鯖おかしいのかね。

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb75-wJFc):2016/09/16(金) 22:06:36.55 ID:ug6rPrM50.net
あざっす
そもそもなんだけどそのタイミングでEMP投げて餅つき予防できるの?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-wJFc):2016/09/16(金) 22:17:29.64 ID:SxFADoOR0.net
なんかテロハンリアル難しくなってるような
今夜2時間やって1度しかクリア出来なかった
調子の問題かな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-mecg):2016/09/16(金) 22:17:35.79 ID:EQ71bFVa0.net
最近テルミットよりもサッチャーの方が重要な気がしてきた
テルミットはセオリーさえ覚えれば誰でもできるけど、サッチャーは上手い奴がやると違うわ
基本的にテルミットがやられないようカバーできなきゃいかんし、テルミットがブリーチングチャージ持てなくなったのもデカい
あと何よりテルミットをサポートする時以外でEMP投げない奴多すぎ そのジャマーやADSを破壊してくれればどれだけ楽なことか

732 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 22:24:53.33 ID:UKeV94pJa.net
ヒートチャージを貼る音
ヒートチャージを起動する音

この2つの音を聞いて餅をつくわけだから
これらの音より、ちょっと前にempを投げれば防げる

野良では無理

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/16(金) 22:25:38.54 ID:FLTc1c7e0.net
テルミットよりサッチャーのほうがが重要なの?
テルミットもサッチャーもいなかったらサッチャー選んだほうがいいのか

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-chWY):2016/09/16(金) 22:27:53.32 ID:AhFwh+s90.net
テロハンは2,3個前くらいのパッチで難易度調整入ってたはず

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-dKB2):2016/09/16(金) 22:30:08.42 ID:7xsSYvfB0.net
攻撃側で一番要らない子ってIQ?

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/16(金) 22:32:07.46 ID:R3fowvyk0.net
たて

737 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 22:38:47.71 ID:35sa3FNWd.net
>>722
撃ち合いに自信無いけど立ち回りの理解はできてるのであればいっそテルミットをやってみては
強化壁二枚割るまでは基本介護してもらえて撃ち合いはほぼなしのはずだし
キルレ低くても強化壁さえ確実に割れば格好はつく

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-chWY):2016/09/16(金) 22:39:12.79 ID:7vQ+IdJW0.net
>>715
俺も上手くはないけど、そんな俺でもへたくそだと思うプレイヤーにありがちなのが
歩きとしゃがみと伏せでばっか行動してて移動速度がとにかく遅いパターンだな

739 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 22:51:34.20 ID:35sa3FNWd.net
>>733
いやテルミットはセオリーさえわかってれば腕の差は出にくいが
サッチャーはセンスの差が出るから上手いやつがやった方がいいってことやろ
実際サッチャーって戦闘向けキャラって訳でもないのにテルミットの前に出て偵察や戦闘しつつ強化壁までは死なないって中々要求レベル高い

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/16(金) 23:19:36.25 ID:vVEv5Wi80.net
なお実際は一個も投げず窓に張り付きすぐ死ぬテルミサッチャーばかりの模様

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-wJFc):2016/09/16(金) 23:19:52.78 ID:rwk/nk8j0.net
フレとやってる時自分だけ一日に何度も接続失敗で落ちるんだけど何が原因なんだろ
エラーコード末尾b005だけどググっても出ないし

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-WqFk):2016/09/16(金) 23:24:15.25 ID:8olgL/ll0.net
文句ばっかいうやつに限ってテルミもサッチャーもやらずに
適当に突っ込んでタヒるんだよな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/16(金) 23:26:48.49 ID:LdgqKQKu0.net
>>737
確かに求められる要素多いサッチャーよりもテルミットの方がいいかも
ただ強化壁壊してそのままその穴から敵何人も倒してる凄腕テルミット見てるとやっぱりちょっと気が引ける

744 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/16(金) 23:42:07.46 ID:1BV5beAga.net
>>722
クソエイムな俺でも時々10キル12キル取れるゲームやでこれ

敵の位置を把握するのがクソ重要、つまりマップの構造を理解しなきゃいけない
でもそれにはやり込むしかないんだよな
音を気にするようにしたらだんだん敵の位置分かるようになる
ヘッドホンおすすめ

745 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/16(金) 23:44:35.08 ID:HlkOdDBGa.net
野良のクイックとかテルミいない事よくあるし
とりあえず自分でテルミ使って味方と行動してたらそうそう無力感に襲われる事もないと思う

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-wJFc):2016/09/16(金) 23:47:51.68 ID:r/xAceV60.net
エイムより予測と決め撃ち大事

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/17(土) 00:12:46.49 ID:ae466AsQ0.net
ありがとう、それなりに動けるようになるまでテルミで味方の後ろ見張ってることにする
レベル60にもなってこんなんだからいつになるやらわからんけど…

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/17(土) 00:13:04.50 ID:J75gUnwV0.net
キル多い時ってそもそも撃ち合いに勝ってきたというより
主に決め打ち不意打ち先制攻撃で仕留めてて撃ち合いにすらなってない気がするなあ
下手に撃ち合うと体力自然回復するわけじゃないから限界あるな
体力自然回復系FPSなら撃ち合い強いだけでも無双できたのに、下手に撃ち合えんからマップ覚えるまで大変や
今日もここ最強やろって思ったら天井から強襲されてしんだわ、そこにハッチあるなんて知らんのや

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/17(土) 00:15:17.19 ID:8IGlFER+0.net
いい加減テロハントはモード選べるようにしろよ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/17(土) 00:16:27.70 ID:5+IeY/+C0.net
設定で選べるはず

751 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/17(土) 00:16:53.96 ID:atbdz7P7a.net
ゲーム設定から選べるやろ…

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf32-chWY):2016/09/17(土) 00:18:23.72 ID:EU5YbtKn0.net
>>747
レベル100まではチュートリアルだから気にすんな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/17(土) 00:27:18.78 ID:dXvjIMlH0.net
決め撃ちって最近聞くようになったけど、敵が居ると予想して壁抜きする事で合ってる?
それても敵が顔出すと予想した場所を狙っとく定点待ちの事?

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/17(土) 00:31:17.14 ID:N1Mupiv60.net
決め撃ちは敵が居ると予想というより敵が居ると仮定してそこに撃ち込むだけだよ壁抜き云々は関係ない
定点は普通に置きとか言う

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/17(土) 00:32:25.97 ID:oIPxdgWL0.net
>>545
>>546
パッチ後まだ壊された事ないなあ 壊されるくらい撃たれたらこっちが先に頭抜いてる

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/17(土) 00:34:02.99 ID:dXvjIMlH0.net
>>754
上手い人の動画で何もない空間にショートバーストして隠れてってのを見るけど、これが決め撃ちか

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/17(土) 00:41:27.10 ID:ys//c2Wd0.net
韓国人から誘いきたから暫くランクマ一緒にやってたけど、あいつら撃ち合いだけはほんとに上手えな、俺が見てた奴が特別だったのかもしれないがまだ50lvなのに恐ろしいほどHS決めてくな、案の定立ち回りゲーだから突っ込み気味だったしそこまで活躍してた訳ではないけど

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c0-eXu6):2016/09/17(土) 00:42:14.82 ID:kd7sfdNc0.net
うまいドクのプレイ見てるとヤク中にしかみえねえ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5f-chWY):2016/09/17(土) 00:47:08.14 ID:K5nFxUUl0.net
途中参加で活躍できて氣持ちいい
脳汁でる

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-v35A):2016/09/17(土) 00:52:20.94 ID:ifDgS7GY0.net
wjaのカジュアル池沼大杉ない?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-v35A):2016/09/17(土) 00:52:41.03 ID:ifDgS7GY0.net
wjaのカジュアル池沼大杉ない?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/17(土) 01:07:24.93 ID:J75gUnwV0.net
>>756
例えば部屋の角に敵が待ち伏せてる分かってる部屋に侵入するときいちいち見てから撃たずに撃ちながら侵入したり
いろいろあるけど敵が見える前から撃つこと全般じゃないかな

763 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/17(土) 01:26:37.05 ID:2BVnlJmpK.net
薬中ドクが遊撃で幅利かせ始めてるね
攻撃側はヘッドショットする意外に黙らせる方法が無い
多少被弾させてもすぐヒロポンぶち込みながら逃げて無傷で戻ってくる
MP5もP90も性能良くなってかなりの脅威になってる

そしてドクは持久戦、ルークはモンスターボール、盾が美味しく喰ってた相手がどっちも殺せん!

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-wJFc):2016/09/17(土) 01:30:43.49 ID:C8od6xZV0.net
盾って今どうなの?
前は大会で全くピックされなかったけど

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4764-a0dx):2016/09/17(土) 01:44:21.71 ID:C54LXEiV0.net
盾は黒髭に全部役割取られてた プロリでもS2までは盾人数制限あったし
今パッチから代わればいいけどね

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d7-H2oQ):2016/09/17(土) 01:57:40.80 ID:0JEqI0Dr0.net
なんかアプデ来てからすんげー飛び出し有利になってるような・・・
気のせいか

767 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/17(土) 02:08:41.28 ID:2BVnlJmpK.net
>>764
盾を貫通する不思議ヘッドショットはなくなり、モンタが強化された
マズルブレーキはハンドガンに恩恵が高く精度は著しく向上した

ただC4が減ったから楽になっただろうかというと答えはNOで
スモークはガスがあるから近寄れない、カベイラらC4とかそういう問題ではそもそもない
ルークやキャッスルがインパクト使ってノーモーションでゴリゴリ体力削ってくるし食らうと耳なりが凄くてかなりやりずらい
結果かなり辛いまま

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-wJFc):2016/09/17(土) 02:17:42.97 ID:WjlCXmyS0.net
ドクで一時的に120になるってことはヘッショ耐えれるのか?
確かヘッショ入ったら120ダメで即死だからそのラインはあがってるんかね?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-wJFc):2016/09/17(土) 02:18:06.25 ID:WjlCXmyS0.net
ミスったあくまでも体力120でヘッショは10倍ダメやっけ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d9-chWY):2016/09/17(土) 02:18:32.19 ID:SRNMAmGZ0.net
今でもたまに真正面のブリッツにぶっ放してると頭撃ち抜けたりするからな

771 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-lA2/):2016/09/17(土) 02:22:14.98 ID:PsDd4DYcM.net
このゲームのヘッショは10倍
たしか攻撃側に距離減衰で12以下になる武器はない
よって薬中もヘッショは死ぬ

772 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-lA2/):2016/09/17(土) 02:23:28.89 ID:PsDd4DYcM.net
それよか薬中状態はクレイモア生き残るのがいいぞ

773 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/17(土) 02:24:20.41 ID:2BVnlJmpK.net
「クレイモアを設置」って防衛の時聞こえるんだ
ガジェット系の音声は敵にもれない事になってるはずだから多分修正対象だよねこれ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/17(土) 02:30:55.89 ID:N1Mupiv60.net
いや普通に聞こえるでしょ

775 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/17(土) 02:31:13.60 ID:2BVnlJmpK.net
>>771
昔から貫通弾ヘッドショットでダウンする奴が稀にいたよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-wJFc):2016/09/17(土) 02:31:19.25 ID:WjlCXmyS0.net
>>771
なるほど さんくす攻撃側の距離減衰云々を知らんかったから勉強になったわ
クレイモアを耐えるためか…

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/17(土) 02:33:20.75 ID:N1Mupiv60.net
いやそんなしょうもない目的のために使うなよ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-chWY):2016/09/17(土) 02:44:09.72 ID:ZeEssnZg0.net
悲しいなぁ…
https://gfycat.com/DampHardtofindAurochs
https://gfycat.com/BewitchedBogusDugong

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/17(土) 02:57:28.58 ID:J75gUnwV0.net
>>778
跳ねえってきて味方マルチキルやられたわw
跳ね返ってきたの確認したところで避けれないんだよな…
ほんと一人で死ぬだけならまだいいけど、味方がすぐ近くにいたらグレ投げるの慎重になってほしい

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-D0fg):2016/09/17(土) 03:01:09.22 ID:BGhAKXkh0.net
>>778
ラウンド終了時にこんなの映されたらチームチャットでめちゃくちゃ言われてそう

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832e-NmdU):2016/09/17(土) 03:31:54.84 ID:pIY0+9uB0.net
1枚目はカピタオならボウガン打ち込むだけなのに
やっぱバックってゴミだカピ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/17(土) 03:39:23.59 ID:52xClqR20.net
窒息ボルト範囲狭いしあそこ通っても何もないとこで燃えるだけじゃね?

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-jsoS):2016/09/17(土) 04:12:33.24 ID:Fu4VJnfA0.net
負けそうになったから抜けてったシルバー連中また同じマッチになったよwどうやら5人組チャイナだわwww

784 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 05:52:28.24 ID:uwcKfCBBa.net
>>671
これマジでくそ
遊撃とかリスキル行きたいやつの動きがかなり制限される
二度とルーク選ぶなよアホが

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/17(土) 05:57:09.23 ID:MCNndXzE0.net
クレイモアのダメージってどれぐらいなの
HP100でもワンパンされるならスティムピストルでHP底上げしても意味なくね?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cc-ZOS0):2016/09/17(土) 06:41:29.53 ID:hLl2nDr40.net
無音でバリケード破壊してぇなぁ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-chWY):2016/09/17(土) 07:31:31.95 ID:z5S3SOib0.net
クレイモアってやっぱアーマー着てると負傷になるのかでもほいほいひっかかってくれるの多くてこれはこれで良いな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/17(土) 08:04:51.30 ID:IAh1+hDm0.net
クレイモア撃ったら爆発してくれんかのぅー
消えやがるのw

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-wJFc):2016/09/17(土) 08:26:59.80 ID:2MDqbKfx0.net
>>785
オーバーヒール状態なら耐えるらしいぞ
使いみち全然ないが

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-+iqG):2016/09/17(土) 08:27:54.10 ID:nPaR2Jz80.net
気にしてなかったから気づかなかったけどMP7と416Cのレートが上がってMPXのレートが下がってた
元々MP7と416C強かったのに何故buffしたのか

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 08:55:31.05 ID:G60odKWg0.net
つーかこのゲームヘッドの判定緩い?
MP5系とかMP7みたいなこうレート銃だと胴体AIMの俺でも
勝手にHS量産するんだけど

792 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-X2sa):2016/09/17(土) 09:02:13.19 ID:9x6GlNvQa.net
反動が強いからたまたま頭まで跳ね上がってるだけ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 09:19:34.62 ID:G60odKWg0.net
反動だけのせいじゃないきがすんだよなぁ・・・
しゃがんで丸まった背中撃ってんのに初発HSとか出る

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-+iqG):2016/09/17(土) 09:24:04.56 ID:nPaR2Jz80.net
実際このゲームの当たり判定緩いから適当に撃ってても頭に入ったりするよ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/17(土) 09:30:07.00 ID:MCNndXzE0.net
逆に頭当たってるのにHS判定じゃなかったりとかな
HS確信して一旦集中切るからすごく焦る

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-4/d2):2016/09/17(土) 09:37:54.89 ID:VtjWVD2+0.net
ユーバーチャージって叫んでドーピングして突っ込むの楽しすぎ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-chWY):2016/09/17(土) 09:52:55.23 ID:4WjguhRY0.net
StarterPackがUPlayで再販らしいんで久々にUplay立ち上げたんだけど、ここのどこで売っているんだっけ?
そもそもストアがないんだけど

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cd-wJFc):2016/09/17(土) 09:57:34.64 ID:FA4+YEcc0.net
スターターパックってオペ解除に一万名声ポイントいるんでしょ?

799 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-X2sa):2016/09/17(土) 10:08:10.91 ID:9x6GlNvQa.net
スターターパックから通常版へ35ドルで移行できるらしいから、600クレジットとランダム2種アンロックされてさらに通常より安く買えるんじゃないか?
G2Aとかに抵抗がある人はいいかもしれない

800 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/17(土) 10:09:25.67 ID:yPJ4N2Q8a.net
スターターパック常に売ってていいよ
人がいないと始まんないしね

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-chWY):2016/09/17(土) 10:32:16.93 ID:4WjguhRY0.net
で、買えないんだが?
そもそもUplayってどうやって買い物するんだっけ?ストアらしきものがないんだけど
2段階認証しないんとストアでてこない?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-chWY):2016/09/17(土) 11:01:10.77 ID:ZeEssnZg0.net
webショップ、Uplayともにトップページにおもいっきりでてるけど
http://store.ubi.com/rainbow-six-siege-starter-edition.html

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-wJFc):2016/09/17(土) 11:05:07.95 ID:4WjguhRY0.net
そこ、なぜかかえない
日本から購入弾いているっぽい
クレカの認証で止まる

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 11:08:19.62 ID:G60odKWg0.net
クレカが原因の可能性

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-iU0R):2016/09/17(土) 11:44:50.13 ID:L/6habGD0.net
外人さんがやってるシリーズ 都市伝説検証班 パッチ4.2
https://www.youtube.com/watch?v=k14qO0E3DZA

黒髭の「シールドを殴る」と死ぬ?:事実
(パッチ以前だと殴りを防いでいた シールドも体の一部として判定されている 大幅弱体化)
オーバーヒールするとクレイモアを耐える?:事実
オーバーヒールするとヘッドショットを耐える?:嘘
インパクトグレネードはライフルシールドにダメージを与える?:嘘
穴を開けた壁越しにクレイモアは反応する?:事実
(うまく設置するとレーザー一本しか見えない位置でも起爆)
クレイモアのすぐ後ろに立っててもダメージはうけない?:事実(完全に指向性爆発)
複数のADSの範囲内にグレネードが接近すると、「置いたADSの順番通りに起動する」:事実
攻撃オペレーターが体でレーザーを塞ぐとクレイモアが起動しない?:事実

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3dc-mGWo):2016/09/17(土) 12:05:06.82 ID:y7Ch45zb0.net
以前ルークを近接でしばいたらよろめいていたんだけど武器にナイフが当たったらよろめく仕様じゃなかったのか

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bbc-chWY):2016/09/17(土) 12:09:43.78 ID:7gjPuPqa0.net
??

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/17(土) 12:29:35.66 ID:MCNndXzE0.net
テロハンリアルソロより難解だな…

809 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/17(土) 12:54:00.87 ID:xgKDzoTfa.net
スターター買って今55Lvくらいだけど、やっと9オペ解除出来たくらいだわ
ヴァルだけDLCオペで他は通常オペ、出来るだけセール対象のやつ買ってるけどなかなか時間かかる

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb04-NmdU):2016/09/17(土) 12:54:30.43 ID:9JBSbLIs0.net
>>796
もうマイナークソゲのネタなんて誰にも通じないからユーバーじゃなくてナノブーストって言った方がいいぞ
関係ないけど鰤がモントリオールスタジオとシージの権利買い取って実質シージ2なゲーム作ってくれないかなぁ
今のクソダサ世界観からOWの世界観に変更して作ってくれるとなおベスト

811 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/17(土) 13:14:27.11 ID:kT/KkXOja.net
OWの世界観の方がクソダサな気が…

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e5-wJFc):2016/09/17(土) 13:17:26.18 ID:mGQnbPBU0.net
レス乞食に釣られんなや

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-wJFc):2016/09/17(土) 13:20:17.46 ID:WjlCXmyS0.net
全然マッチしねぇ…

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/17(土) 15:42:35.81 ID:oIPxdgWL0.net
>>773
聞こえるのはともかく字幕がでるの酷すぎるww

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-6CFd):2016/09/17(土) 16:04:30.95 ID:vLXPtNxM0.net
>>810
全くの別ものなんで面白くない

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-+iqG):2016/09/17(土) 16:04:41.26 ID:nPaR2Jz80.net
レベルだけ上がっていくせいで見えた瞬間HS決めてくるようなキチガイとばっかりマッチする 勝てる気がしない

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/17(土) 16:23:15.04 ID:J75gUnwV0.net
>>784
だからこれから即置きするって言ったろ
なんだ始めたばかりでも1度でもミスったら2度と選んだらいけないのか
アホとか2度とやんなとかこのゲームも初心者排他なんか

818 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/17(土) 16:24:47.96 ID:210cxkk0a.net
だれでも失敗しながら上手くなっていくもんやで

819 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-chWY):2016/09/17(土) 16:25:56.27 ID:kO+Nd+X0H.net
P90もヘビバレつけられるけど
https://ubisoft-support.jp/info/info-66/
これにのってなくね?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-+iqG):2016/09/17(土) 16:31:40.46 ID:nPaR2Jz80.net
結局どの距離でもHS一発だからヘビーバレルはむしろ反動増加するだけでメリットがないと感じた

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 16:35:01.02 ID:G60odKWg0.net
HSされて困るならHSされない方法を模索するのさ
顔出す位置工夫するとか、積極的に背後をとるとか
何もまともに向き合う必要はない
AIMだけでは限界がある

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/17(土) 16:48:54.24 ID:ae466AsQ0.net
まともに正面から撃ち合ってたらやってられんからな攻撃側は
手負いの敵に胴体撃たれて殺されたりもするし

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-chWY):2016/09/17(土) 16:56:51.56 ID:qEqZTQth0.net
kenkiとかいう奴がなんで叩かれているか分からなかったけど
https://www.youtube.com/watch?v=JTBEaZr-dgk
これ見たら嫌いになったわ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 17:01:28.46 ID:G60odKWg0.net
ホンマつっかえんわ〜、やめたら、この仕事?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 17:02:02.56 ID:G60odKWg0.net
誤爆

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/17(土) 17:09:07.92 ID:ys//c2Wd0.net
大会組の特徴として特定のマップが強い。ほんとにただそれだけ、パパのしぇなかのFox、teru、りんごとかいうやつなんて味方や敵野良でもあったことあるけど糞雑魚だからな、やつらのサブ垢も糞雑魚

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-wJFc):2016/09/17(土) 17:15:59.38 ID:cfFC9ElJ0.net
きみたちすきだね、ファン?
どうでもいいです

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-WqFk):2016/09/17(土) 17:23:01.38 ID:TZXy3I8g0.net
大会出てる人って普通に強いと思うけどな
ただカジュアルでフルパでよく来るFAKEとかJCLは相手が強かったら途中抜けするところがな・・・

829 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:26:40.66 ID:H/AD3D8hd.net
>>825
しょうがないさ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/17(土) 17:34:33.91 ID:pc35y6qW0.net
>>823
Youtube内でも叩かれてんのかよワロタ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/17(土) 17:50:56.06 ID:5+IeY/+C0.net
ほんとゆーちゅーばーの話するの好きだな
スレ立ててそっちでやれ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-chWY):2016/09/17(土) 17:51:51.94 ID:qEqZTQth0.net
>>831
申し訳ないがスレチではない限りここに書き込み続ける

833 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/17(土) 17:56:43.99 ID:Unj4sxMta.net
大会で勝てないからここで雑魚とか言ってるの?惨めだねぇ

834 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/17(土) 18:01:05.44 ID:2BVnlJmpK.net
臭え

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-wJFc):2016/09/17(土) 18:07:13.19 ID:cfFC9ElJ0.net
スレ違いじゃん?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cc-ZOS0):2016/09/17(土) 18:09:24.30 ID:hLl2nDr40.net
スレ立てて良いよ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/17(土) 18:20:59.98 ID:ae466AsQ0.net
何を勘違いしてるのか知らんけど思いっきりスレチ
ヲチ板でやれ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-+iqG):2016/09/17(土) 18:25:05.83 ID:nPaR2Jz80.net
>>823
強いのはわかるけど舐めプして相手をおちょくってるから人としては糞以下やなこいつら
大体強いクランの奴等ってのは自分らが強いのわかってるから人を見下してんだよね
もうちょいこう紳士的な態度でやれば叩かれないだろうに自分で評判落としてるわな

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cd-wJFc):2016/09/17(土) 18:26:11.92 ID:FA4+YEcc0.net
ビアードパパ使ってみたけどつえーのなんの
正面なら2人相手にしても軽く倒せるからバーサーカーかよって思う

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/17(土) 18:40:11.33 ID:oIPxdgWL0.net
>>839
弱体の影響ほとんど感じないもんな
いまんとこ正面から二人同時に撃たれた時だけだな割れたの
しかもその時も勝ったし

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/17(土) 19:04:16.98 ID:N1Mupiv60.net
基本ヘッドラインに合わせてるような強者帯での戦闘でかつBBだってばれてないかつ出会いがしらの戦闘でしょ強いの
noobいっぱいのカジュアルなら胴撃ちマンしかいないからすっとろいBBは意外ともろいし

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 19:16:35.07 ID:G60odKWg0.net
素直に強いって認めろよ見苦しい

843 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-gTM0):2016/09/17(土) 19:24:06.62 ID:2S3/oZxwd.net
>>823
前も話題になったけど
リスキルに全員出てくるのはクソゲーだっての
このゲームで大会1位とったチームがこんなことしてるって
ホントにありえん

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-chWY):2016/09/17(土) 19:33:05.23 ID:qEqZTQth0.net
>>843
コメント欄の一か月前のコメントより

視聴者
このゲームは屋内での緊張感ある銃撃戦や仲間との連携を楽しむものじゃないのか?リスキルするのを悪いとは言わないが本質的には間違ってる気がするなぁ

kenki
おれもそう思う。というかこのゲームのリスキルはとても不利なのでよっぽど力量差か不意をつかない限りはやらないほうがいいです。?


なのに動画は削除しない

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/17(土) 19:34:08.06 ID:tJMRR0dW0.net
大会1位になるような腕なら相手次第でそんなもんなんじゃね?
リスキルに出てったり、一気に突っ込んだり
別に1位でなくとも5人PTってそういう事やってくるし

846 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/17(土) 19:35:39.52 ID:6WnjGt9Cp.net
スポーンキル狙ってくるのジャップと中・韓人ばっかりだよな
wjaのランクマ野良で回してたときはほぼ毎回スポーンキル狙ってくるやついたわ
今はwusで野良でやってて普段はそんなにされないけど、たまにスポーンキルされたときは大抵豆腐文字で煽ってくる

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-wJFc):2016/09/17(土) 19:37:05.19 ID:C8od6xZV0.net
リスキル返り討ちにしたときは気持ちいいぞ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/17(土) 19:42:08.99 ID:oIPxdgWL0.net
まあそういう事なんだよね 返り討ちにすれば以降露骨には狙ってこないでしょ
スポーンキルで勝てる相手ならさっさとそれで試合終わらすのがお互いのためなんじゃ
カジュアルでそこまでやんなって意見も尊重はするが

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/17(土) 19:44:57.40 ID:ys//c2Wd0.net
格上相手でも場所によってはリスキルは通用する

850 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/17(土) 19:45:08.11 ID:6WnjGt9Cp.net
一人や二人が狙ってきたんならともかくクラン全員で突撃されたら殆ど壊滅するしなあ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-vB/Q):2016/09/17(土) 19:49:54.95 ID:pc35y6qW0.net
>>846
ケンキキッズがわざわざアメリカ鯖にリスキルしに行ったのはアジア人がリスキル対策に慣れてるからだろうね

852 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/17(土) 19:51:29.46 ID:210cxkk0a.net
>>841
なんで胴撃ちされる位置どりしてる前提なんだ?
ビアードなら頭ちょい出しで戦うだろ
低レベル帯なら強ポジ知らなくても窓や物陰からのリーンで十分有利に立てる

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/17(土) 19:59:30.88 ID:N1Mupiv60.net
頭だしポジにずっと居座るBB君かな
頭だししてるBBと撃ち合うバカなんて見ねーわ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/17(土) 20:02:07.60 ID:fz523XSU0.net
3とか1とか0とかあり得ない低ランクの奴らとばかりマッチングするんだがセールでもあったの?

855 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/17(土) 20:03:33.05 ID:6WnjGt9Cp.net
混戦中にシールド入れ替えてる暇ないしブラビは使わなくなったわ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-wJFc):2016/09/17(土) 20:08:04.29 ID:GfWDGQlj0.net
スターターエディションSteamにありませんが、皆さんはありますか?

857 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/17(土) 20:28:12.64 ID:210cxkk0a.net
>>853
位置バレしてるのに一箇所に留まり続けるnoobかな?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-C/rS):2016/09/17(土) 20:30:58.90 ID:N1Mupiv60.net
意味わからん事言い始めてわろたなんだこいつ

859 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/17(土) 20:37:26.51 ID:awcBXhlYp.net
だからドローンで偵察してから建物の中には入れよオラァン!

860 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/17(土) 20:38:19.99 ID:2K0EvEAia.net
なんだ子供か。ちゃんと国語の勉強しような

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b382-wJFc):2016/09/17(土) 20:43:34.04 ID:ZVhSJgrF0.net
リスキルについてはできるルールなのが問題なんだよな
システム的な欠陥というか

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/17(土) 20:46:52.43 ID:6ur5m7y+0.net
カジュアルでも開始地点選べるようにすればリスキルも減るのに

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/17(土) 20:49:47.79 ID:oIPxdgWL0.net
>>854
スターターパック販売再開 新規増えとるのか ええな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-1gsh):2016/09/17(土) 20:52:48.29 ID:LAh8xrBg0.net
ゲームデザインとしてスポーンキルの戦術があるんだから警戒しろよ
開幕ノコノコ出て行って学習もせずやられて文句垂れてる奴はガイジとしか言いようがない

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-WqFk):2016/09/17(土) 20:55:52.08 ID:TZXy3I8g0.net
一回はともかく
同じ相手に二度目もリスキルされてるやつはいくらなんでも学習しなさすぎ
銀行の裏路地スポーンばっかりだったら仕方ない部分もあるけどさ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-wJFc):2016/09/17(土) 20:56:09.36 ID:7+9XMNua0.net
もうこの流れ50回ぐらい見たわ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/17(土) 21:00:16.74 ID:lqkX6X860.net
新しく来た人が同じこと書いていくんだろうね
喜ばしい事だ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-SOVl):2016/09/17(土) 21:04:09.29 ID:9U+9M55j0.net
>>854
humbleで25ドル

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-f0Hl):2016/09/17(土) 21:04:21.36 ID:hhZwXX0a0.net
結局マズルブレーキってレートの低い武器につけるのが正解なのか?
高レートの武器につけても横ブレ増えるだけな気がするんだが

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/17(土) 21:25:43.26 ID:ys//c2Wd0.net
お前がそう思うならつけなければいい

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-chWY):2016/09/17(土) 21:26:27.12 ID:qEqZTQth0.net
UMP45に拡張バレル必須だな
使えるレベルになる

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-t/Ee):2016/09/17(土) 21:29:56.03 ID:6ur5m7y+0.net
とりあえず初心者は爆弾マッチで攻撃側になったらF長押ししてくれ
置けばほぼ勝ち確定なのにディフューザー持って一人どっか行ってるせいで負けた試合ここ数日増えすぎ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/17(土) 21:30:58.83 ID:ys//c2Wd0.net
胴撃ちマンなら必須なのかもな
明らかに変なブレ方するからHSしにくくなってゴミだけど

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-jgz+):2016/09/17(土) 21:32:30.87 ID:OGE7OrhG0.net
サーバー接続で切れたけど途中参加出ないでそのまま普通にPT組み始めたんだが
これって試合自体消えたのかね…接戦でいい試合だったのになぁ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/17(土) 21:36:31.66 ID:fz523XSU0.net
野良で黄ピンで意思疎通してマルチキルできると気持ちいいな
願わくばカウンターストライクみたいなラジオチャットを実装してブリーチと壁強化ははっきりと伝達してーわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-wJFc):2016/09/17(土) 21:38:27.44 ID:C8od6xZV0.net
ラジオチャットは欲しいな

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-NmdU):2016/09/17(土) 21:43:14.65 ID:ae466AsQ0.net
UBI「音声の収録めんどくさい」

878 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/17(土) 21:56:03.63 ID:GwXtqEWRa.net
ディビジョンはPTS導入するしこっちもやればいいのに
いきなりパッチ出して適応しろ!は良くないよ

879 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 22:30:13.24 ID:U5wM54RDa.net
カジュアルPTマジ害悪

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-wJFc):2016/09/17(土) 22:35:02.89 ID:C8od6xZV0.net
2人までは許して

881 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 22:52:47.43 ID:U5wM54RDa.net
マルチ対戦は拮抗した試合展開が面白いのに

PTで一方的にぶん殴り続けて何が楽しいのか本当に不明

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/17(土) 22:58:04.90 ID:ys//c2Wd0.net
今日の雑魚ガイジ

883 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 23:18:40.91 ID:U5wM54RDa.net
>>882
俺がPTで一方的にぶん殴り続けるほうだから

ランクマだろうとカジュアルだろうとつまらない
PTと野良は分けないと

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-chWY):2016/09/17(土) 23:18:48.52 ID:vBbXjaRW0.net
マジかよハゲガイジ最低だな

885 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 23:28:21.78 ID:U5wM54RDa.net
だからと言って野良ではやりたくない
自分が信頼できるプレイヤーでなければプレイしていてつまらない

886 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/17(土) 23:29:58.49 ID:2BVnlJmpK.net
ヘイローみたいに個人参加限定プレイリストとパーティー参加用プレイリストを分離する方法もあったろうが
プレイリスト毎に人が分散する事が多いし

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d9-chWY):2016/09/18(日) 00:09:57.51 ID:iKj/Swg70.net
何が楽しいのか分からないのにPTでボコるのか・・・

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/18(日) 01:28:38.06 ID:guyXGG310.net
銀行1階にあるあの通ったら音鳴る機械
あれ鳴るときと鳴らない時あるのはなぜなの

889 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-n/ou):2016/09/18(日) 01:31:24.05 ID:Ta3LQVw8a.net
鳴るとき、鳴らないとき、鳴りっぱなしのとき、無音のとき、音が小さいときなど様々よ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2733-gTM0):2016/09/18(日) 01:33:07.74 ID:HaFU1HRk0.net
一方から通るとか関係ないっけ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177f-wJFc):2016/09/18(日) 01:35:57.92 ID:kxTtE45i0.net
あれICカードをタッチするみたいに殴ると音鳴らなくなるって動画があって、試してみたらその時は出来たんだが最近出来ない
修正されたのか、そもそも偶然鳴らなかったのを勘違いしたのかは分からん

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba4-wJFc):2016/09/18(日) 01:53:47.27 ID:8xNmyVyG0.net
1回鳴ったあとはしばらくならないことしかわからん

893 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 01:57:03.66 ID:AKg3BWu+K.net
気になったから銀行のローカルマッチで検証した
一度引っかかってから35秒間検知されない
35秒後もう一回通ると警報が鳴る
35秒に何の意味があるのかは不明

894 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 02:01:47.71 ID:AKg3BWu+K.net
ちなみに国境のゲート型金属探知機(税関、武器庫に設置)の検知周期は15秒

895 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-vB/Q):2016/09/18(日) 02:03:55.00 ID:QDf4zdtaa.net
>>893,894
You Know

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-wJFc):2016/09/18(日) 02:21:51.08 ID:0R7/oGR80.net
>>824
唐突なカーリーに草

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-jsoS):2016/09/18(日) 05:18:47.44 ID:Bt4cUEsf0.net
カジュアルなのに何でゴールド5人と戦わされるん俺まだ30レベルなのにw仲間にレベル0の新兵も居るしマッチング可笑しいだろ

898 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-alNB):2016/09/18(日) 05:20:53.50 ID:1x6DjHn1d.net
毎日こんな時間までゲームしてるのもまあまあおかしいけどな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-+iqG):2016/09/18(日) 05:23:52.81 ID:Ghxbbe6w0.net
外人フレのVCに呼ばれたんだが何言ってんのかさっぱりわからん ファッキンファッキン言い過ぎワロタ

900 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 07:18:25.01 ID:/E839lLnd.net
アーマー消失しゃがみ不可バグうっぜえ
めちゃくちゃ頻繁に起きるんだけど早くなんとかしろよubi

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 07:19:43.21 ID:o5Ll5/Ek0.net
なんか始まって速攻抜ける奴いるけどそれが原因か?
ルークはよく使うんだが滅多に会わない

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-jsoS):2016/09/18(日) 07:33:55.96 ID:Bt4cUEsf0.net
そういったバグにはまだあったことないな明らかに腕なのにヘッショ一撃死は良くあるが

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/18(日) 09:19:04.81 ID:guyXGG310.net
>>893
サンクス

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/18(日) 09:42:00.21 ID:O6/eIEjM0.net
猛者共五人VS初心者二人混じり 無理ッスw

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b382-wJFc):2016/09/18(日) 10:10:49.89 ID:bvmf3aqz0.net
だから無理ならランク行けよ
初心者を歓迎しない風潮はだめだろ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-chWY):2016/09/18(日) 10:15:41.15 ID:O6/eIEjM0.net
>>905
LOLですよそこは

ランク行ったら行ったでちょっとしたミス許さねぇーんだろ?
面倒臭いわ

907 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/18(日) 10:18:22.19 ID:KMIKpFmra.net
相手が格上だったら1ラウンドは取れるように頑張るな
それも無理そうだったらせめて1キル
学べるところがあれば盗む
味方が途中抜けするのが辛いところだな

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/18(日) 10:30:17.90 ID:eLhFxwyT0.net
https://youtu.be/ZaCvLPzFc94

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-dKB2):2016/09/18(日) 10:48:17.07 ID:C0p/fDtA0.net
すげえ気持ちよさそう

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 11:31:23.24 ID:o5Ll5/Ek0.net
MAPの構造は覚えたけど
カメラの場所がどうしても覚えられない、特に外カメ
どこのカメラがどこを写してんのかすぐわからないの辛い

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-chWY):2016/09/18(日) 11:39:22.72 ID:bn0Cha100.net
>>823
https://www.youtube.com/watch?v=B3IFiXsRz0Y

2大kenkiのおごりたかぶり傲慢プレイ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4724-eXu6):2016/09/18(日) 11:57:16.32 ID:abbb8Agv0.net
もうクズなのはわかったからリンク張らなくていいよ

913 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-wJFc):2016/09/18(日) 12:06:56.05 ID:tDxc4mzgM.net
kenkiびびってんのか

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b382-wJFc):2016/09/18(日) 12:14:19.81 ID:bvmf3aqz0.net
糞動画貼るなよ誰も見ねえから

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 12:38:13.48 ID:o5Ll5/Ek0.net
次貼ったら通報ね

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-chWY):2016/09/18(日) 12:42:36.69 ID:Z/vOIapB0.net
まだNG入れてなかったのかお前ら・・・呆れるわ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-jgz+):2016/09/18(日) 12:58:51.65 ID:omtb3mZc0.net
5vs5の人数しかいねーのにマッチングに時間かかりすぎだろ

918 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 13:06:01.42 ID:AKg3BWu+K.net
10人集めてから内部キルレートが平均取れるように振り分ける方式にすればいいだけなんだがなあ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb70-NmdU):2016/09/18(日) 13:08:55.34 ID:1XjgdxZl0.net
パーティー組んでるやつもいるから10人集めてからじゃ都合が悪いんかな?
パーティーと野良専で分けるとかでいいじゃんと思うが

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 13:13:39.77 ID:o5Ll5/Ek0.net
技術がないんだと思われ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4764-a0dx):2016/09/18(日) 13:15:41.21 ID:MXZksENC0.net
チーム制FPSで人数集めてから振り分けってのはいくつもあるけど文句でなかった試しがないと思うぞ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-alNB):2016/09/18(日) 13:20:46.97 ID:ydmmVysi0.net
数合わせで野良が数人犠牲になってるけど一応パーティはパーティとマッチングするようになってるじゃん

923 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 13:21:13.64 ID:IaKdm38La.net
マッチングに時間かかりすぎ
お前らが嫌いなCODのマッチングを見習ってください

もっともPC版はデディ鯖でのプレイが中心だけど

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-WqFk):2016/09/18(日) 13:32:47.26 ID:2UPZZQ2l0.net
カジュアルはまだマシやん
ランクとかソロでいったら10分待ちとか当たり前だからな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 13:34:50.23 ID:o5Ll5/Ek0.net
ランクマがアレなのが問題なんだよなぁ・・・

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-chWY):2016/09/18(日) 13:37:18.86 ID:Z/vOIapB0.net
待ち時間もそうかもしれんけど待機人数とかそういった数字が一切不明なのは誤魔化されてる感じがして嫌だな

927 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/18(日) 13:37:26.46 ID:9brGe/G9a.net
もうPTでやるのが当たり前みたいな風潮あったりするんですかね

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 13:42:14.87 ID:o5Ll5/Ek0.net
いつだってボッチが損するのは当たり前よ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-lA2/):2016/09/18(日) 14:07:50.97 ID:ST3uNZyX0.net
ボッチもたくさんいますよ
俺はボッチでランクやり続けてるよ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-jgz+):2016/09/18(日) 14:08:03.55 ID:omtb3mZc0.net
そして過疎まっしぐら

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/18(日) 14:08:30.15 ID:hWaEkxoR0.net
シージの場合ボッチはマッチング時間が一番つらそう

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb75-wJFc):2016/09/18(日) 14:11:01.04 ID:PYYrMYmo0.net
自分が野良をキャリーするくらいの勢いでikea

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c774-chWY):2016/09/18(日) 14:15:22.79 ID:qaedIv430.net
いつの間にか武器変わってた
クレイモアだのあたって爆発するグレネードだの

いつから?

934 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/18(日) 14:31:45.23 ID:VLwAdMk8a.net
うちの環境だとOWアジア鯖よりは早いんだが

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-chWY):2016/09/18(日) 15:09:00.62 ID:Hq3KJpMr0.net
テロハンってスモークグレ有効なのな
爆弾解除で自分の足元にスモーク焚いてディフューザー囮にして一網打尽してたわ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 15:52:54.88 ID:o5Ll5/Ek0.net
このスレで餅つきできる人ってどんぐらい居る?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-WqFk):2016/09/18(日) 15:58:44.84 ID:2UPZZQ2l0.net
結構いるというと練習すれば
グレかガス矢やられる場所以外なら出来ると思うよ
ヘッドホンして壁にちゃんと穴あけたら貼る音くっきり聞こえるからね

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/18(日) 16:00:43.97 ID:8I5UTpo+0.net
大人になってから一度もやってないから急にやれと言われても厳しいかもな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 16:05:15.87 ID:vecQVUqq0.net
こねる方の手が潰されそうでいつ見ても怖い

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/18(日) 16:05:20.75 ID:hWaEkxoR0.net
カジュアルだと10試合に一人もいるかあやしいな 餅つき

941 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 16:07:14.49 ID:AKg3BWu+K.net
壁に穴なんてあけなくても邪魔さえされなければまず失敗しないよ

942 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 16:08:01.53 ID:AKg3BWu+K.net
(あっごめん空気読み損ねた)

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4764-a0dx):2016/09/18(日) 16:09:25.40 ID:MXZksENC0.net
毎年やってるけどもち米蒸すときのさじ加減が難しいんだよあれ

944 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 16:11:56.73 ID:i3pqIOy+d.net
しばらくついたら捏ねるときにちゃんと餅全体を裏返しにする感じで臼に餅が着かんようにするんやで

あとつき始めはドンドンついてくれんと餅米の形残ったままになるから初心者の人でも遠慮なくドコンバコンやってええんやで

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/18(日) 16:15:24.31 ID:R0SascH30.net
SLEDGEが餅ついたら臼ごと破壊されそう

946 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 16:31:54.08 ID:i3pqIOy+d.net
マジレスするとカジュアルならサッチャーどころテルミいない時もある

一応ヒートしてくるの確定的な強化壁に事前にビリビリ置いて、試合開始直後遊撃リスキルと攻撃側の湧きポイントと編成読み、からのビリビリ壁への対処で敵編成を大体判別、保険一つだけビリビリ残しておくな

これで俺はリスキルしようとして殺されることが6割増えた

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-eXu6):2016/09/18(日) 16:42:12.92 ID:k4KR/W270.net
>>946
くそやんけw

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b3-D0fg):2016/09/18(日) 17:10:17.33 ID:TYJXdug40.net
カジュアルで文句言いたくないんだがあえて言わせてくれ

テルミ選択したなら強化壁壊してくれ、サッチャー選択したならガジェット壊してくれと

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-wJFc):2016/09/18(日) 17:11:08.29 ID:l9KbzWKc0.net
>>946
最後のオチほんとうにすこ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 17:17:12.36 ID:o5Ll5/Ek0.net
>>949
出来る限り単独で動かないでくれも追加で

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 17:17:49.63 ID:o5Ll5/Ek0.net
miss >>948

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/18(日) 17:19:58.95 ID:hWaEkxoR0.net
テルミからフラグとりあげフラバンとりあげたのは
そういう突撃マンが選ぶクラスじゃないよっていう開発からのメッセージなんだろうな

953 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-alNB):2016/09/18(日) 17:24:58.36 ID:6wQyAix0d.net
テルミ以外に1枚でいいから強化壁破れるオペが欲しい

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/18(日) 17:31:41.62 ID:hWaEkxoR0.net
テルミとそいつ同時に選ぶとお互いチャージは1枚ずつになるとか
なにかしら工夫すれば強化壁破壊オペ増やせるとおもうんだよねえ
責任分散にもなるし

955 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/18(日) 17:37:05.65 ID:m1Rz8USra.net
誰かがテルミピックした時のサッチャー選ばないと感は半端ない
あと速攻アッシュ選ぶマンの多さも半端ない

956 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/18(日) 17:38:01.98 ID:TKqppeD+a.net
>>936
音さえ聞いてれば簡単だよ

957 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/18(日) 17:45:13.02 ID:5zbKqyXsp.net
>>952
そんならテルミがいる事前提でバランス取るのやめろって話だよな
そもそも強化壁無くしてテルミも完全に別能力にするなりすれば良かった
鰤みたいな思い切りのいい変更が全くできないよねUBI

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-qiMX):2016/09/18(日) 17:45:38.86 ID:qJivKIid0.net
Twitch強化された今サッチャーなんて余程ドローンで侵入するのが難しい部屋以外いらないんじゃないのか?
アプデ来てからこの話題出てそうだけどさ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-qiMX):2016/09/18(日) 17:46:12.45 ID:qJivKIid0.net
下げわすれsry

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb70-NmdU):2016/09/18(日) 17:50:50.37 ID:1XjgdxZl0.net
テルミはほぼ必須だけどみんな選ばないから…

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-chWY):2016/09/18(日) 17:52:29.70 ID:Z/vOIapB0.net
追加されたクレイモア先に死んでも仕掛けておけば後のディフューザー設置後の保険としても役に立つと思ったけど
1対1の状況で味方に完全無視されその味方はディフューザーガン見して監視し敵に撃たれディフューザーも無事解除された
丁度味方を殺すために出ないと行けない入り口の真横に仕掛けておいたから有効な位置だと思ったんだけどな・・・
味方視点にも思いっきりクレイモア映ってたのに無視されてて凄く悲しい

962 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-++CR):2016/09/18(日) 17:53:02.88 ID:m1Rz8USra.net
ショックドローンはオブジェクトが最上階で相手にミュートがいるとほぼ無力
最上階でなくてもミュートがショックドローン意識したジャマーの配置してたら無力

トゥイッチ強化でミュートのピック率上がってるし流石にサッチャーの代わりにはならないな

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-NmdU):2016/09/18(日) 17:56:43.09 ID:nEpGHUoE0.net
どういう役割とか関係なく生き残り組がどうにかしてある場所を突破しなければ勝ちようがないシチュエーションは多い
性質上テルミットは他より生き残る事が多いからフラッシュバンは凄く頼もしかった

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-bTlG):2016/09/18(日) 17:57:21.98 ID:UM3Hvwqu0.net
誰かショックドローンでubi鯖落した?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ff-R5I0):2016/09/18(日) 17:59:34.05 ID:J8IrdwWk0.net
鯖死亡・・・

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-chWY):2016/09/18(日) 17:59:50.97 ID:R0SascH30.net
なんか毎日サーバールーム襲撃されてんな

967 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 18:00:40.67 ID:AKg3BWu+K.net
(●◎● )<消灯の時間だ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-jgz+):2016/09/18(日) 18:03:46.61 ID:omtb3mZc0.net
ほんと安定しないな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 18:06:35.34 ID:o5Ll5/Ek0.net
uplayに実績の同期失敗とかでた・・・

970 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 18:08:41.82 ID:JdNkfIN6d.net
テルミしか強化壁壊せないのにテルミからいろいろ取り上げる終わったゲーム

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-qiMX):2016/09/18(日) 18:10:36.17 ID:qJivKIid0.net
鯖落ち経験初めてだけど何分ぐらいで復旧すんのこれ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 18:16:16.23 ID:o5Ll5/Ek0.net
DDoSだった場合1日掛かる場合も

973 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/18(日) 18:24:14.56 ID:TKqppeD+a.net
テルミはブリーチだけ戻してくれよ

974 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 18:44:27.42 ID:AKg3BWu+K.net
詫びブーストがどんどん貯まるぜ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b65-jgz+):2016/09/18(日) 19:19:27.36 ID:omtb3mZc0.net
強化壁貼られた場合突入ルート増やす手立てがテルミしか居ないってのがなぁ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-chWY):2016/09/18(日) 19:30:18.41 ID:1++anNWO0.net
元々テルミでブリーチ殆ど使ってなかったからクレイモアになって良かったわ
あるとないとで死角の安心感が段違い

977 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 19:32:17.14 ID:AKg3BWu+K.net
5人が10枚貼るときっちり目標を閉鎖出来るようにわざわざ計算してあるデザインがよくないんだよなあ
ファベーラ並みとは行かなくても強化する部分を取捨選択しないといけないぐらいがらいい
どこかに穴があるなら防衛も攻撃も駆け引きになる
その上で「どうしてもここの穴開けたい!」って所にテルミットが出てくるぐらいがちょうど良い立ち位置

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-chWY):2016/09/18(日) 19:59:30.65 ID:hWaEkxoR0.net
>>958
そのうちバンディットもミュートもショックドローンx2撃破するまでは
自分のガジェットから離れなくなりそうだけど そうなるとサッチャー必要

つかショックドローンのせいで余計餅つきの価値あがってんのはクソだわ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-chWY):2016/09/18(日) 20:02:40.33 ID:UBsdsU0s0.net
次スレ大丈夫かね?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 20:03:05.83 ID:o5Ll5/Ek0.net
意味わからん途中抜けほんとやめろ、イライラするわ
糞回線糞メンタルはゲームやるな

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-qiMX):2016/09/18(日) 20:05:40.72 ID:qJivKIid0.net
ハゲが筋トレして補強壁壊せばいいじゃん

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-qiMX):2016/09/18(日) 20:06:38.89 ID:qJivKIid0.net
970だった、このランク終わったらスレ立てます

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-chWY):2016/09/18(日) 20:21:33.13 ID:UC2P1RV40.net
shadowplayが使えないってマジかよ、、、

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-qiMX):2016/09/18(日) 20:24:18.55 ID:qJivKIid0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474197756/l50
たてまつた
保守よろ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-mGWo):2016/09/18(日) 20:29:30.95 ID:qJivKIid0.net
PCの人すまん
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474197756/

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832e-NmdU):2016/09/18(日) 20:29:31.97 ID:jVEFW1dJ0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474197756/
ここかな

987 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 20:34:58.26 ID:AKg3BWu+K.net
「シャドウプレイ」は廃止したんじゃないか?
クライアントアップデートしてメンバー登録しないと録画機能使えなくなってるぞ
名前は変わってるが使い勝手は一緒

988 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-vB/Q):2016/09/18(日) 20:43:32.50 ID:jst/2eY6a.net
ゲフォは調子乗る一方だな
ラデユーザーにはもうちょっと頑張って買え支えてもらわんとゲフォユーザーが不便を強いられてしまう

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/18(日) 20:44:21.33 ID:guyXGG310.net
NVIDIAアカウント持ってるけど不具合で起動しない
動作軽くなったらしいけど使えねえんじゃ意味ねえっての

990 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 21:01:56.64 ID:AKg3BWu+K.net
とりあえずうめるか

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-chWY):2016/09/18(日) 21:06:55.44 ID:UC2P1RV40.net
>>987
アプデ前も後も症状は一緒だったしメンバー登録も済ませてある

インジケーターは録画キーを押した一瞬だけ点くだけで録画もされてない
他のゲームは問題なく録画できるのに何故このゲームだけダメなのか、、、

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-chWY):2016/09/18(日) 21:11:17.33 ID:vecQVUqq0.net
>>991
ディスプレイ設定がボーダーレスになってるのに気づいてないとか
ボーダーレスフルスクリーンだと撮れないよ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-NmdU):2016/09/18(日) 21:21:09.06 ID:0+gafrMF0.net
CS版やってて今からPC版やろうと思うんだけどキツイよねー?
過疎は大丈夫?

994 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-X2sa):2016/09/18(日) 21:24:18.94 ID:2Fm4Lqxza.net
大丈夫

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-chWY):2016/09/18(日) 21:29:47.08 ID:UC2P1RV40.net
>>992
フルスクリーン以外だとそもそもインジケーター自体が反応しないと思う

うーんなにが原因なんだろうか、、、このゲームだけなんだよね

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-NmdU):2016/09/18(日) 21:34:20.71 ID:0+gafrMF0.net
>>994
野良で会ったらよろしくね

997 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eNTy):2016/09/18(日) 21:35:06.27 ID:4td+J9vza.net
CSよりガチのやつが多いから許されてたことが許されないぞ

998 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 21:35:29.21 ID:MbJaMqydd.net
イギリス英語の様に通る声だったから褒めたら居なくなってしまった
ゲイだと勘違いされたのだろうか···

999 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-X8iQ):2016/09/18(日) 21:36:24.69 ID:AKg3BWu+K.net
ボーダレスだとプライバシー設定で許可出さないと録画できないからパニクった

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-qiMX):2016/09/18(日) 21:37:15.74 ID:qJivKIid0.net
うて

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832e-NmdU):2016/09/18(日) 21:39:11.65 ID:jVEFW1dJ0.net
1000ならタチャンカ据え置き(機銃だけに)

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200