2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 64tame目

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ f0e9-tq+X):2016/09/14(水) 22:07:54.58 ID:be86LR3W0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
(注:スレ立ての際は一行目を改行して二回貼り付けてください)
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 63tame目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473378415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e9-chWY):2016/09/17(土) 17:48:49.94 ID:CClU3NYq0.net
速度を活かした遁走

327 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 17:49:36.42 ID:xyrShkmJd.net
そんな事より樹液がですね
islandで入手手段少なくないかなーとですね

てか焦土で釣りしてたら黒真珠とか吸収性基盤出た

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-qrXn):2016/09/17(土) 17:52:45.37 ID:sCmgmKS90.net
プテラ+銃持ち同伴いたらワイバーンに勝機はないな

>>327
焦土は釣りを含めればほとんどのアイテムを入手できるよ
手間かかりまくりだけど

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/17(土) 17:53:13.44 ID:ZZh/Ofg60.net
>>325
200%同士で倍以上の速さなんだぜ
プテラじゃ近寄れないんじゃね
マップの端から端までダッシュで飛んでもスタミナ10%も減らん性能

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db22-chWY):2016/09/17(土) 17:53:31.90 ID:/XhI1D3r0.net
やっぱりプテラ様は最強だぜ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-qrXn):2016/09/17(土) 17:55:10.43 ID:sCmgmKS90.net
>>329
その常に暴走してる機動性でどうやって攻撃するんですかね…
プテラと違って旋回半径でかすぎてブレスも噛み付きもろくにあたらねーぞ200%もあったら

332 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-pKz8):2016/09/17(土) 17:57:31.16 ID:ZWfSvivba.net
ワイバーン側は素早さ初期値か少しあげた程度だろうし(あげすぎると対地攻撃できなくなる)
ある程度素早さ鍛えた対空仕様のプテラで終わりだろ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/17(土) 17:57:33.82 ID:ZZh/Ofg60.net
実際戦ってみたらいいんじゃないの

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-qrXn):2016/09/17(土) 18:06:58.48 ID:sCmgmKS90.net
ちなみに検証動画あるけどワイバーンは石以上にはダメージ与えられないです
ブレスに至っては藁の壁ですら防げる、あとadobeは石判定だから耐久度のわりにはノーダメージになる相手が多い
https://www.youtube.com/watch?v=m-DGEBFfIzE

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/17(土) 18:13:23.23 ID:ZZh/Ofg60.net
昨日公式PvPのニコ生でみたけど
HP200程度ならファイアのブレスがかするだけでDoTで即死してたな

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-chWY):2016/09/17(土) 18:14:37.03 ID:QNQN56lg0.net
プテラってそんなにHP低くなったのか

337 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 18:14:57.52 ID:yifA+bBCd.net
>>319
ちゃんとミルクも集められるようにしたから大丈夫だと思う

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-qrXn):2016/09/17(土) 18:18:04.50 ID:sCmgmKS90.net
HP200って普通に低いと思うんですがそれは

339 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 18:23:22.75 ID:xyrShkmJd.net
最近ずっと焦土しかしてないから覚えてないんだけどプテラとかってそんなにHP低かったっけ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3e-qrXn):2016/09/17(土) 18:30:52.61 ID:wclra+I70.net
プテラLv1のヘルスは210で1レベルごとに野生で+42あがる
100レベルならどれぐらいのヘルスになるかぐらいわかるよね?もちろんそこからテイムしたらテイミングボーナス&テイムによる上昇補正(+5.4%)はいるわけで

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3e-qrXn):2016/09/17(土) 18:39:34.20 ID:wclra+I70.net
防御側と攻撃側のワイバーン対策

チェーンボーラを放つ→なるべく近寄らず止まらない
タレット・銃座を展開する→ワイバーンではタレットや鉄類銃座にダメージ与えられないので近寄らない
プテラノドンで迎撃する→インファイトに備え護衛ペットをつける
対空塔を建てて銃窓から攻撃する→対処法なし

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3c-Npx8):2016/09/17(土) 18:42:48.51 ID:XgDnpubr0.net
wyvernミルクも転送ストレージで無限保管できるのん

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3e-qrXn):2016/09/17(土) 18:44:33.86 ID:wclra+I70.net
>>342
できるけどストレージ自体に要領限界値がある

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a7-wJFc):2016/09/17(土) 18:45:21.15 ID:4WjguhRY0.net
無限(有限)

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/17(土) 18:45:56.62 ID:ZZh/Ofg60.net
50個までだな
αの落とす数と同じだから別に気にすることもない

346 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-eXu6):2016/09/17(土) 18:46:09.08 ID:rpcHxojDM.net
サプライドロップの転送ストレージの使い方まだよくわからんかったり

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/17(土) 18:48:30.59 ID:ZZh/Ofg60.net
オベリスクと全く同じ
時間制限があるってだけ
単に出張版オベリスクってだけだよ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8364-DCBT):2016/09/17(土) 18:57:10.97 ID:XQaTqO+U0.net
焦土のボス戦やった人います?いたらなんの恐竜連れてけるのか教えてください・・・

349 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-eXu6):2016/09/17(土) 19:24:00.39 ID:0zfsf8tIM.net
>>347
オベリクは遠すぎて行ったことないけど
サプライはなんか普通に開けるメニューしか無い

もしかしてプリミティブ+焦土って別鯖に出れない?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3e-qrXn):2016/09/17(土) 19:27:47.13 ID:wclra+I70.net
プリミティヴ+自体あんま話題にならんからな
オベリスクによる輸送ストレージでプリミティヴ+のアイテム持ち込めたら面白そうだけどTCだから無理そうだな

351 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-eXu6):2016/09/17(土) 19:29:36.84 ID:0zfsf8tIM.net
通常鯖に移り住みたいけどあかんのかな(´・ω・`)

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-chWY):2016/09/17(土) 19:38:47.24 ID:8TqxRsas0.net
オベリスク、ビーコンのキャラ転送(アイテムではない)の可否ってどうなってるのかな?

公式←→非公式
公式←→ローカル
非公式←→ローカル

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33e-qrXn):2016/09/17(土) 19:49:17.16 ID:+8s8kcL90.net
身内鯖で野生恐竜強化&凶暴化してPvEに刺激を与える計画の一環でmodで武器追加したいんだけど
なんかいい武器追加modないかな?なんか調べても管理者武器みたいなチート火力とかでバランス完全崩壊するようなのばかりで…

354 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-pKz8):2016/09/17(土) 20:06:19.83 ID:S/GXjZ3ka.net
外人ってほんと超火力で一方的な無双が大好きだからな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-s5do):2016/09/17(土) 20:38:33.34 ID:ZZh/Ofg60.net
日本人も同じだろ
ただ成し遂げられないってだけで

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33e-qrXn):2016/09/17(土) 20:51:09.73 ID:+8s8kcL90.net
むしろ成し遂げた具合では世界三大大国(イギリス・ロシア・アメリカ)に喧嘩うった世界唯一の国で
しかもその内2国に勝利してんだから俺tueeee系主人公に近くないか日本

357 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-pKz8):2016/09/17(土) 20:53:49.37 ID:E/EJCpLfa.net
イギリスは大国か?と思ったけど植民地もってた頃は普通に世界屈指の大国だった

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/17(土) 20:59:56.53 ID:O+jSsPap0.net
タイマンの格ゲが廃れてソシャゲが流行ってる時点で日本人なんてどこよりも無双tuee好きでしょ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-s5do):2016/09/17(土) 21:46:55.11 ID:ZZh/Ofg60.net
PKありのMMOが日本で流行らないのは
どこよりも蹂躙好きだから
蹂躙され始めたらつまんねーって言って逃げるのが日本人
だから一方的に蹂躙が蔓延して過疎っていくだけ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2331-chWY):2016/09/17(土) 21:59:19.29 ID:EeHyfIkg0.net
神位置に落ちてくれてマジ助かったぜケツさん
前の一匹はマンタの群れの犠牲になったけどなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1005762.jpg

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-chWY):2016/09/17(土) 22:02:35.34 ID:QNQN56lg0.net
日本人に自信ニキ

362 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-On3Q):2016/09/17(土) 22:23:46.62 ID:6MGFxIExd.net
アプデしてから日本語打つと落ちるようになった
弄っても落ちるしmod入れてないんだけど何が干渉してるんだろう?
俺環?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-chWY):2016/09/17(土) 22:49:29.14 ID:8TqxRsas0.net
>>362
>>44

MS-IMEならGoogle-IMEにしたら安定すると思う

Google-IME ならデフォルトのトライブチャット「/」キー入力後必ず落ちてたけど
スレで聞いた通りに基本設定でトライブチャットを「Delete」キーにしたら治ったというか落ちなくなった
トライブチャットでなければわからん

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-D0fg):2016/09/17(土) 23:04:32.47 ID:+pVqLuk70.net
>>362
なぜかフルスクリーンじゃなくてウインドウ表示だと落ちないぞ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-chWY):2016/09/17(土) 23:08:50.23 ID:8TqxRsas0.net
石・メタル・木・草など資源類の再湧き時間って決まってる?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-SOVl):2016/09/17(土) 23:11:47.27 ID:YhsXZktJ0.net
焦土の方に始祖鳥とか来るって聞いたけどいつ来るかわかる人おる?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d8-I6VW):2016/09/17(土) 23:35:23.81 ID:6DF0utKQ0.net
ワイバーンの育成かなり時間がかかるな。
もしかして幼児以上でもミルク与えたほうが早い?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fd-R5I0):2016/09/17(土) 23:35:29.49 ID:Hf2XDcHN0.net
タペヤラのテイム投げ縄当たらんし一度逃げ出すと高高度へ行くから無理ゲーって思ってたけど、ギリスーツあれば簡単に近づけて縄当てやすいからホント助かる
ギリスーツは盲点だった

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33e-qrXn):2016/09/17(土) 23:37:34.54 ID:+8s8kcL90.net
ギリースーツは対恐竜ならテイミングでも大活躍だよね
カマキリ相手でもかなり接近できるから手渡しできるし
対人でも防御こそ低いけど迷彩効果高いし

370 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-On3Q):2016/09/17(土) 23:56:27.46 ID:6MGFxIExd.net
>>363
>>364
上のも含めて色々原因確認しながら弄ったんだけど結局謎だった
何回か再起動かけてみたら多少安定したけど上空では日本語入力控えた方が良さそうかな
お二方助言ありがとう

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e9-chWY):2016/09/18(日) 00:16:51.86 ID:TfY6vAsv0.net
ハゲワシアレなめたらあかんな
恐竜乗ってても問答無用でプレイヤーに攻撃してくるわ
ティラノすら平然と殺るんだもん

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfeb-chWY):2016/09/18(日) 00:39:57.76 ID:Zx3d2LgU0.net
問答無用ってかアルゲン同様に周囲に死骸があるのが条件じゃなかったっけ?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/18(日) 00:57:20.24 ID:tdvbgp/e0.net
フルスクリーンで日本語チャットって最小化しちゃってうんこみたいじゃなかったっけ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-eXu6):2016/09/18(日) 02:39:23.15 ID:V1J2s6IH0.net
有効化するMODの読み込み優先順位って
変えられない?
一旦全部一覧に戻すというか読み込み一覧から
消さないと無理?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-NmdU):2016/09/18(日) 06:13:54.56 ID:jEh8D7h60.net
日本語でわざわざ打つのめんどくない?
英語で打つ方が変換とかしなくていい分早い

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-chWY):2016/09/18(日) 06:46:33.07 ID:B3ra8JDH0.net
焦土でPVEだとワイバンのステってどんくらいいるもんなんやろ
今現在毒ワイバンLv96孵化でHP7,000、攻撃300程度なんやけれども

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3c-cdYG):2016/09/18(日) 07:48:30.62 ID:ccz2+qw80.net
焦土の卵を産む頻度が少ないってのはバグなの?
場所によっては床抜けて落ちていっちゃうとかforumで書いてる人居るけど

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfeb-chWY):2016/09/18(日) 08:09:49.63 ID:Zx3d2LgU0.net
ピラーの上に立てた鳥小屋から毎回卵が下に落ちてるから
床抜けるのは間違いないと思うわ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-KR8I):2016/09/18(日) 08:41:54.01 ID:x9yDbDEF0.net
卵が床下に落ちるのなんて卵が実装された時からずっとだろ
何をいまさら

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/18(日) 08:56:40.33 ID:pK91V3te0.net
焦土はPCが土台に埋まりやすいし床も抜けやすいんだろうな
卵が半分ぐらい埋まってるの良く見る
つか、体が少し埋まって身動きできなくなるのは明らかなバグだよな
fly使えない鯖とかめちゃくちゃ不便してるんじゃね?

381 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 08:58:32.16 ID:/+bBKbV+r.net
この世界の卵は存在が不安定だからな
床や地面ぐらい平気で突き抜ける

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a7-wJFc):2016/09/18(日) 08:59:07.85 ID:0Uhv0gh30.net
>>380
え?

383 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/18(日) 08:59:27.06 ID:kkllFPOTd.net
トカゲの卵もラクダの卵もまだ一度もみてないや
サソリだけは普通に溜まっていく

384 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 09:09:00.36 ID:EpZiFwVCd.net
鯖移動ってSE➡Island or center ➡SE
じゃないと出来ないん?

385 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 09:11:20.12 ID:EpZiFwVCd.net
文字化けすまん

SE からcenter or islandに飛んでそこから SEに移動しか出来ないんだけど直接SEからSEには移動出来ない?

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-On3Q):2016/09/18(日) 09:15:23.19 ID:I9Wktn0j0.net
>>375
日本勢全員が英語読めるわけじゃないしなぁ…
ローマ字でチャットは個人的に抵抗があるから消去法で、かな

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-SOVl):2016/09/18(日) 09:26:52.93 ID:i7lDFuEh0.net
>>385
Travel to Another Arkは事故が起きる可能性があるみたいだよ
まだやらない方が良いと思う

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/18(日) 10:31:00.74 ID:pK91V3te0.net
>>382
土台の切れ目とかでしゃがんでみ?

389 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-8nkt):2016/09/18(日) 10:34:40.44 ID:rHUIox0Od.net
>>388ならないな
一回だけ洞窟で嵌まってグラップリングでも抜けなくなった人はいたな
気絶させた瞬間に洞窟の壁まで飛んでったよ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0315-chWY):2016/09/18(日) 10:56:31.56 ID:GBuLeu4d0.net
ベヒモスの材料って石900もあったっけ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1b-neIk):2016/09/18(日) 11:02:27.34 ID:Uwoe8xSw0.net
メモリガバガバなのは直ってないのか
1時間ごとに再起動とかめんどすぎる

まさかこれは高橋名人リスペクトとか

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f22-chWY):2016/09/18(日) 11:07:26.22 ID:ZlvjzNDt0.net
アルマジロが地面に埋まって消えてしまった・・・
焦土はほんとよく埋まる

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-SOVl):2016/09/18(日) 11:33:00.14 ID:i7lDFuEh0.net
>>390
少し前に増えた

394 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 11:39:18.48 ID:EpZiFwVCd.net
すまん。もうひとつ質問

SEのDLC買ってない人は鯖移動できないんです?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/18(日) 11:40:18.87 ID:pK91V3te0.net
焦土だけかもしれないけど
焦土の地底はエリア外扱いで即死なんだよな
床に落ちたのを救出ってのが出来ない

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a7-wJFc):2016/09/18(日) 11:40:19.51 ID:0Uhv0gh30.net
>>388
起こらないよ?

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcf-imQ8):2016/09/18(日) 12:23:00.81 ID:87K9oQIa0.net
タピヤラはどのキーで壁に張り付くの?後、パブリックサーチってなんだ??

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33e-qrXn):2016/09/18(日) 12:43:40.79 ID:2AkiGWTb0.net
今日の夜9時にNHKでREXさん特集やるから見とけよ見とけよ〜
ttp://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586769/index.html

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-SOVl):2016/09/18(日) 13:40:18.02 ID:i7lDFuEh0.net
>>397
持ってないけど、Tらしい

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33e-qrXn):2016/09/18(日) 13:56:40.84 ID:2AkiGWTb0.net
あれ?昏睡状態になってから復帰した恐竜って満腹度回復しないのかな
捕獲用囲いにうっかりガリ放置したままで昏睡から目覚めちゃったから再度寝かせたけど
空腹度がめっちゃ下がってて凄い勢いでキブル食いはじめてテイミングエフェクト99%でテイムできたわ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c75e-n3/D):2016/09/18(日) 14:06:48.45 ID:XO5+i3ii0.net
>>399
スペースだったような気がする

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-chWY):2016/09/18(日) 14:47:17.09 ID:C8OyvT2a0.net
>>400
満腹度リセットされるのはペットになったあとだったと思う

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcf-imQ8):2016/09/18(日) 15:02:51.63 ID:87K9oQIa0.net
>>399
ありがとう。スペースだったわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcf-imQ8):2016/09/18(日) 15:03:31.72 ID:87K9oQIa0.net
>>401
ありがとう。切れる木にはひっつけないんだねー。

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-SOVl):2016/09/18(日) 15:49:59.80 ID:i7lDFuEh0.net
>>401
あっ、そうだ(^_^;)
スペースと思いながらTと書いてしまった
やっぱり自分で持ってないとダメだね

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fd-R5I0):2016/09/18(日) 15:57:46.19 ID:6DJpmMrM0.net
>>404
切れる木にひっついてる動画見たことあるぞ
どの動画だったかは忘れた

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0336-eXu6):2016/09/18(日) 16:15:58.04 ID:VdWaaOMf0.net
そういやプリミティブ+サーバの焦土でもちゃんとサプライドロップに転送できたわ

やり方知らんだけでした(´・ω・`;)

408 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 16:23:24.28 ID:8NG5zmtma.net
>>374だけど無理なんか…

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-chWY):2016/09/18(日) 16:36:51.47 ID:C8OyvT2a0.net
>>408
書いている順に読み込むから優先度上げたいなら最初に書き込むんだ:D

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-On3Q):2016/09/18(日) 16:39:09.92 ID:I9Wktn0j0.net
>>400
ガリ二回昏睡させてよくキルしないですんだなw
ナルコティックとか持たせてたらロストしちゃうけど空腹値はそのままのはず(修正が入ってなければ)

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5b-wJFc):2016/09/18(日) 16:41:22.79 ID:rxYVt/oD0.net
その方法やれば普通にやるよりレベル稼げるのか?

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-chWY):2016/09/18(日) 16:51:17.55 ID:taP9pDYJ0.net
別にそんなことはないよ、ボーナスが下がるタイミングは食事と同時だから食事回数が変わらなければ同じ
二回昏睡させる手間と対象の体力があるなら一度目にStim食わせまくって思いっきりボーナス落として空腹にさせてからやれば大幅な時間短縮になる
ただそれだけ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/18(日) 17:55:52.26 ID:pK91V3te0.net
1個目を食べ始めないとボーナスは落ちないだろ
わざわざ起こす必要はない

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b00-+X9y):2016/09/18(日) 18:21:36.03 ID:MkL1zToX0.net
ミスって殴ったりかじられたりしたら餌与えたときすでに下がってなかったっけ?

415 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 19:02:23.15 ID:6Qsk7S6Dd.net
p+ってタペヤラはいるけどサドルは未実装なんだなw
prime肉で必死にテイムしたけど置物にしかならねぇ

416 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 19:03:55.03 ID:6Qsk7S6Dd.net
テイム餌食べさせる前でも昏睡直後からテイムボーナス下がる行動はカウントされるぞー
さっき猫に絡まれて120のがゴミになった俺が言うんだから間違いない

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-On3Q):2016/09/18(日) 19:22:31.78 ID:I9Wktn0j0.net
囲いの中で別の奴に攻撃される心配が無いならまだマシだけど狙ってやる利点は無いな
餌食った回数の他に他から殴られた分だけボーナス減る
下手したら二回目昏睡させる時にキルしちゃうし、結局起きるまで放置するって事は時間使うし
起こさずに管理しながらテイムした方がリスク少ないし早い

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-D0fg):2016/09/18(日) 20:21:57.42 ID:qbbu79BI0.net
2回気絶とかにわかかよ
lv1からやり直せやゴミが

419 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 20:22:33.36 ID:1wkoEQW5p.net
テイムボーナス下がるくらいなら1回起こせばいい

420 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-pKz8):2016/09/18(日) 20:30:41.25 ID:QE3Ul3Sha.net
最高の個体を見つけたのに事故でテイムボーナスが下がった時は
柵で囲って起こして体力が戻った頃に再度昏睡したほうがまた探すよりは早い
起きるまでと回復するまでの間別のことする余裕もできるしな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-chWY):2016/09/18(日) 21:59:46.56 ID:C8OyvT2a0.net
鯖側の設定で野生恐竜リセット出来ないもんかな
わざわざログインしてコマンドうつのめんどい

422 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-eXu6):2016/09/18(日) 23:12:54.45 ID:VX92UIKwM.net
>>409
やっぱ今セットしてある奴は順番変えられないのね
メモってリセットして再度セットしなおすわ
サンクス

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d4-RDpg):2016/09/18(日) 23:32:04.21 ID:pK91V3te0.net
最近マインドワイプ薬作れなくなった?って書き込み何回か見たから
試しに作ってみたけど普通に作れるじゃん

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/18(日) 23:37:46.76 ID:ZywF8A3s0.net
なんで外周の砂漠では農業できないだ…日差しなんて足りすぎてるだろ…

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-eXu6):2016/09/19(月) 00:01:56.18 ID:xbm/HxFu0.net
>>424
そこ最後は「足りすぎてるべ」だろ
打ち間違えか?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200