2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 64tame目

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ f0e9-tq+X):2016/09/14(水) 22:07:54.58 ID:be86LR3W0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
(注:スレ立ての際は一行目を改行して二回貼り付けてください)
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 63tame目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473378415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

879 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-aBDa):2016/09/23(金) 11:36:35.36 ID:rPzLbX+qM.net
メモリリークって言いたいだけちゃうんかと

880 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/23(金) 12:04:41.81 ID:kVpMZoPGM.net
>>877
DPSとかはダイアウルフに軍配上がったような
焦土だとkibbleの関係でサーベルタイガーはほぼ産廃だね

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 12:10:10.30 ID:0YwO81dc0.net
マンモスは新機能追加で復活するらしいね

882 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 12:16:26.56 ID:NcUTQb5Zr.net
まるで今マンモスがいないみたいな言い方だな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3e-9GKV):2016/09/23(金) 12:17:16.06 ID:Dd9Sgbdv0.net
狼はDPSと群れると攻撃力あがる仕様がある、数をそろえるなら狼
なんだけど鞍がない分ダメージ軽減率は低いから途中で仲間が倒れてDPS低下ボーナス低下もよくあること
正直使い勝手は悪いが序盤に乗るならラプトルのサドルにポイント割くぐらいならよっぽど優秀

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3e-9GKV):2016/09/23(金) 12:18:38.23 ID:Dd9Sgbdv0.net
ていうか初期からいる既存の恐竜にもなんかてこ入れしてやれよ
ラプトルなんて今じゃなんの役にも立ちやしない

885 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 12:23:00.75 ID:YGdL0l0ld.net
狼は紙装甲な代わりに体力と攻撃力が高い上にテイム時間も比較的短いから序盤の肉と皮集めでは優秀だよね

虎よりは倒せる敵が多いけど体力回復に時間がいるから連戦は苦手なのが難点だが

886 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 12:30:19.23 ID:NcUTQb5Zr.net
たまにはパキケファロサウルスのことも思い出してあげてください

887 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 12:31:30.76 ID:YGdL0l0ld.net
>>886
ベリーぐらい集めさせてやって欲しいなw

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d531-5q76):2016/09/23(金) 12:31:32.79 ID:QsnhrQmf0.net
>>874
これな。
まあ、環境やドライバ云々以前にisland・Center・SEのどれなのかprimitive+なのかそうでないのか位書けよとか思う。
これすらすっ飛ばして俺はメモリリークが起きる、俺は起こらないお前の環境が悪いとか言い合いしてて、ほんとアホかと思うわ。

889 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/23(金) 12:32:02.24 ID:kVpMZoPGM.net
熊がいない焦土では唯一うちの火力担当です>狼

890 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 12:32:18.81 ID:OYNL81/yr.net
>>878
最南端は難しいって意見前にも見たけど、移動速度140%あればmob無視して駆け抜けるだけにならない?
クレートに向かう道のさらに奥に、帰り道へのショートカット用崖があるから、俺はいつもダッシュしてる

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 12:34:26.05 ID:n/L7Quvh0.net
ラプトル相対的に弱くなったよなあ
テイムする価値が全くねえ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 12:35:45.77 ID:n/L7Quvh0.net
>>886
それ追加されたの数ヶ月後だから初期という感覚はないんだよ

893 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 12:45:05.20 ID:NcUTQb5Zr.net
https://mobile.twitter.com/bubblywums/status/779162907422621700
今週末全ての公式鯖で経験値収穫量テイム速度2倍だって

ブリーディングも2倍にしてほしかった

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 12:48:40.70 ID:0YwO81dc0.net
>>882
テイム対象としては今はいないも同然でしょ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 12:53:42.66 ID:0YwO81dc0.net
>>893
珍しい企画だね。以前もあったかな(・・?
何をテイムしようかなー

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-Px3x):2016/09/23(金) 12:56:15.98 ID:B3b6ujZg0.net
ケツァ使いながらやるならマンモスが木材効率最高じゃないの?

897 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/23(金) 13:09:38.05 ID:kVpMZoPGM.net
焦土は生肉ベリーテイムせざるえない連中テイムしつつ
プライムミートジャーキー集めだな

898 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:12:05.23 ID:YGdL0l0ld.net
オフィシャルでもプライムミートを大量に集められる場所ないかな
ハゲワシ使って剥ぎ取り0とか多くて脱糞しそう

899 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/23(金) 13:19:27.83 ID:kVpMZoPGM.net
バランス的にモロクトカゲがプライムミート出しても
良いのじゃなかろうか……

というぐらい選択肢少なくて辛いな

900 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 13:22:56.55 ID:qihMZfu1d.net
公式でテイム半分てきくとなんかすげぇワクワクするな
おかしいな昔はテイム5倍鯖とかで遊んでたのにいつの間にか公式に慣らされちまった

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 13:30:48.52 ID:n/L7Quvh0.net
>>895
聞いたことないな
今まではグループを対象に公式鯖を設定してきたけど
反響が良くないって認識し始めたのかな

902 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 13:36:41.36 ID:7SR3Fvked.net
プラケツの背中にビーバー5匹くらい載っけてくのが効率いいよ
掴みと違ってプラの上に乗せた動物のインベントリの重さ何故か加算されないし

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 13:48:15.27 ID:0YwO81dc0.net
公式Centerで高レベ・スピノをテイムしたいけど
まだキブルが足りない

904 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/23(金) 13:52:47.26 ID:6tMHhFGPM.net
>>903
今週末なら1/2だ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 13:55:16.17 ID:0YwO81dc0.net
>>904
そうなんだけど、まだ11個しかない
前に援助してくれた人から借りようかと思ってる

906 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/23(金) 14:00:59.92 ID:6tMHhFGPM.net
そういやテイム2倍ならLV100モロク用の
kibbleに必要なキチンが1150個で済むのか……


うーむ……

907 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 14:03:14.25 ID:+ERl6seVd.net
>>880
DPSも高いし、何よりサーベルより攻撃範囲が少し広いのが優秀で、結果的に受けるダメージ少なかったり完封出来る敵もいるなと
ただガチ殴り合い相手だとクラ分の守備力で劣るかな?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 14:07:59.52 ID:n/L7Quvh0.net
モロクトカゲ高レベルテイムしてなにに使うんだ
低レベルを作業台代わりにして放置するくらいだろ
どうせテイムするならカンガルーがいいぞ
Rexも狩れるようになる

909 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/23(金) 14:15:24.84 ID:6tMHhFGPM.net
>>908
いや、なんかモレ卵が溜まったので使おうかなと

まあ、キチン足りなさすぎで延期中なんだが……
適当に妥協したやつ2匹ぐらいの方が良いのかな?

910 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-RMtM):2016/09/23(金) 14:18:24.67 ID:x7Rum0A1a.net
アジア公式SE鯖が来るまでアジア公式鯖にはSEのペット連れてこれないよね?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1d-wVFe):2016/09/23(金) 14:26:09.07 ID:BW8J5ZDA0.net
NAやEUから持ってこれる
キャラロスト修正中らしいから鯖移動は控えたほうがいいよ

912 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 14:31:55.17 ID:YGdL0l0ld.net
>>910
PvPとPvE鯖間は相互にキャラおよびペットの移動ができないけどPvE内、PvP内それぞれのくくりなら制約はないよ
NAだろうがEUだろうがAsiaだろうが関係なく移せる

913 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/23(金) 14:32:55.07 ID:6tMHhFGPM.net
P+焦土から移動したらエングラムどうなるんだろ?

ぶっちゃけファブリケータ禁止されてるだけなんだけど

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a9-+c6w):2016/09/23(金) 14:34:13.66 ID:NBdVYfIY0.net
ハゲワシってどんな感じの建物に閉じ込めればいいの?

915 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 14:36:55.23 ID:NcUTQb5Zr.net
>>913
P+間は移動できるけどバニラには移動できない

916 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/23(金) 14:38:37.97 ID:6tMHhFGPM.net
>>915
マジか……

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 14:50:23.52 ID:n/L7Quvh0.net
アルファワイバーンって騎乗中プレーヤーは無視するんだな
降りたら火吹かれたけど
つか、谷にしかPOPしないと勝手に思ってた

http://gyazo.com/31506e5d0f160b863baec5090a3924e7.jpg

918 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 14:51:59.90 ID:+QK4aPQAd.net
タペヤラで仲間と一緒にアルファ狩りとか楽しそう

仲間の実装はよ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-KpIa):2016/09/23(金) 14:53:35.59 ID:cFWcG6Oq0.net
>>884
ラプトル「プ、、プシャー!!」

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-5q76):2016/09/23(金) 14:55:29.62 ID:NspHogEu0.net
>>917
さすがにαは巣にしか湧かないと信じてたけどまじかよ・・・

921 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 14:56:44.10 ID:+QK4aPQAd.net
ラプトルは最序盤で皮集めるくらいかな
テイムスピードいじってるなら普通にカルノテイムした方がいいけど

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-KpIa):2016/09/23(金) 15:05:23.80 ID:cFWcG6Oq0.net
>>918
ちみ、一人なの?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 15:07:03.79 ID:n/L7Quvh0.net
周りの野生居なくなったらこっちに反応してきた
PC>野生>テイムペット

こんな感じで反応優先順位が設定されてるんだろうか
ハゲワシはプレーヤー狙ってくるし

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-KpIa):2016/09/23(金) 15:08:38.53 ID:cFWcG6Oq0.net
描画の読み込み最近クッソ遅くて、拠点に出入りするたびにペットが床にめり込むんだけど、なにか対策ある?たまに野生恐竜が鉄ゲートすり抜けても来る。

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 15:30:45.00 ID:n/L7Quvh0.net
>>917ワイバーン、
がたがたのロケラン(攻撃110%)5発で倒せた
火矢は無効
このアルゲン赤サドルつけてるからデスワームから一噛み12ダメしか受けないけど
炎ブレス受けだけで50台ダメx6or8ぐらい食らってた
自分も1回炎Dotついたけど白品質ギリーでHP200でもなんとか耐えれた
数人で協力して倒すにはちょうどよい難易度じゃないかな

926 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 15:50:47.19 ID:YGdL0l0ld.net
ワイバーンってタレットの上をトレインしていたらすぐ殺せるんじゃないっけ

927 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-Px3x):2016/09/23(金) 15:54:35.25 ID:STAAco9WM.net
公式のキャラデータ転送まだ怖くて試せてないけど
TRAVEL TO ANOTHER ARK!で
転送かけると元サーバのキャラは選べなくなるんですかね?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 15:58:01.62 ID:0YwO81dc0.net
キャラ行方不明事故があったらしい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-KpIa):2016/09/23(金) 16:02:10.75 ID:cFWcG6Oq0.net
>>927
この前試したけど元キャラは消えたよ。

930 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-Px3x):2016/09/23(金) 16:04:57.80 ID:STAAco9WM.net
>>929
Thanx。完全に移動になるのか

931 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-RMtM):2016/09/23(金) 16:14:07.76 ID:jDLdzYIOa.net
>>911
>>912
オベリスクに生物のダウンロードの欄無かったから公式SE来るまで出来ないと思ってた
帰ったらもう一度見てみるわありがとう

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 18:57:17.43 ID:n/L7Quvh0.net
もう蜂きたのか
タペヤラとかと同じように焦土は後回しなのかな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 19:01:10.05 ID:0YwO81dc0.net
ピラーの湧き潰し効果無くなった?
アプデ後の一時的な復活か

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-5q76):2016/09/23(金) 19:04:49.44 ID:FFYiIRVz0.net
>>876
仮想メモリ手動にしてみたけど幾分メモリリークましになった
メモリリーク自体はなくなっていないけど

935 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-Px3x):2016/09/23(金) 19:12:20.45 ID:41DwVpEcM.net
>>932
今そんな空飛ぶ厄介そうなもの来たら
地球防衛軍のウィングダイバーみたいになっちゃうよ(;´・ω・)

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-PXFN):2016/09/23(金) 19:29:35.76 ID:z3DJdvNL0.net
明日はいっぱいテイムしよう。

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-AEGc):2016/09/23(金) 19:30:31.58 ID:ITv+3cLO0.net
明日は休日出勤だよ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3af9-5q76):2016/09/23(金) 19:33:21.74 ID:ZwQmpYHS0.net
>>933
そもそもピラーの沸きつぶしは直下のみやろ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-XYPt):2016/09/23(金) 19:36:25.99 ID:0YwO81dc0.net
>>938
いや、今月初めから今朝まではピラーに湧き潰し効果あった

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-AEGc):2016/09/23(金) 19:46:19.70 ID:ITv+3cLO0.net
>>938
この前から沸き潰しするようになったんじゃろ?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3af9-5q76):2016/09/23(金) 19:51:40.68 ID:ZwQmpYHS0.net
それはすまんかった
たしかに今月あたまくらいから中国人にRAIDされて焦土にそかいしてたからわからんかったわ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d15-5q76):2016/09/23(金) 21:31:15.47 ID:BgWgPRKM0.net
資源が復活した
この仕様の方がいいよほんと

943 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-AEGc):2016/09/23(金) 21:47:17.17 ID:pUexYPdba.net
PVEだと他人の家の中にリスポンしたら死ぬまで出れないんだな
あと旋盤とかまどは起動だけなら他人のでも出来るっぽい

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-bNNk):2016/09/23(金) 22:44:11.50 ID:uYhU8TPv0.net
同盟の組み方ってどうしたらいいんでしょうか? お互いにトライブ名入力してもチャットの共有にならないんですけど・・・。

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-5q76):2016/09/23(金) 22:48:25.55 ID:fgnH16nu0.net
キブル用に狭い場所に大量のカマキリをパンチで押し込んでたら1匹地面に埋まって消えちまった

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/23(金) 23:16:03.77 ID:n/L7Quvh0.net
未だにカマキリが卵産んだことないわ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-1JA/):2016/09/23(金) 23:26:27.26 ID:FuKMN5PB0.net
確かにピラーの湧き潰しの範囲が戻った感じだな
どういう目的なのか、ダムポイントにピラー刺しまくってるのが居たからこっちのが助かる

948 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/24(土) 00:55:08.35 ID:8xkWogr4M.net
なんかみんな明日に備えとるのか

949 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/24(土) 01:44:20.19 ID:w0jOIigIa.net
>>944
トライブ名入力がよくわからないけどトライブは組めてるの?チャットはトライブチャットでやってるの?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-PXFN):2016/09/24(土) 02:33:35.90 ID:jWml7Pvi0.net
テイム速度2倍ってことはキブル消費半分でいいのか?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51cf-KpIa):2016/09/24(土) 07:32:31.34 ID:OkMnMVLL0.net
いいお。

952 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 07:48:13.26 ID:KkmmtM7Jd.net
公式では単発の土台も何故か撤去されたな

953 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-aBDa):2016/09/24(土) 08:20:10.67 ID:y8tCPQQUM.net
洞窟で初めてムカデに会って汁掛けられて裸にされたんだけど
あいつとどうやってやり合えばいいのか

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7222-5q76):2016/09/24(土) 08:22:21.43 ID:L91V5Fh80.net
アルマジロもこうやって目の前で消えていった
ttp://imgur.com/OhSnmai.jpg

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5d4-hkcN):2016/09/24(土) 08:29:57.06 ID:dUrroOO60.net
>>953
火矢

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-5q76):2016/09/24(土) 08:30:02.92 ID:GoJ+7FnA0.net
泥沼に浸かってるのかな?www

957 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 08:54:58.21 ID:aHgN7PXvr.net
流砂だ!
敵ヒロインと一緒に落ちればフラグたつで

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a9-+c6w):2016/09/24(土) 09:12:48.15 ID:JQCV3gT50.net
ネバーエンディングストーリーだな

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a9-+c6w):2016/09/24(土) 10:03:44.66 ID:JQCV3gT50.net
今ログインしたらなぜか外にいて、ハゲワシ数羽も外に出てた
おまけに外においてた収納箱が消えてた、何故だ

960 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa25-RMtM):2016/09/24(土) 10:11:27.73 ID:OnNCF35/a.net
公式のPvE→SE→PvEとキャラ移動したけどトライブペットその他もろもろ移動前のままでSEで会得したエングラムも覚えたままだった
SEでペットやアイテムを転送するとSEでは引き出せなくなり1日以内にアイランドかセンターで引き出さないと消滅
あと発生条件は分からないけどペットのダウンロード時に増殖バグが存在して全く同じステータスのLv103ハゲワシが3羽出てきた

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da7-xdvH):2016/09/24(土) 10:21:37.76 ID:6QpxOsnC0.net
ゴーレム増殖されたら終わる

962 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-AEGc):2016/09/24(土) 10:41:54.38 ID:jc2RsD9Ea.net
次スレのこれも書いておいて欲しい

暗すぎる→gamma 3 or 4
眩しすぎる→r.bloomquality 0
        r.lightshafts 0

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-KI9H):2016/09/24(土) 11:02:58.75 ID:2C6ZkRbu0.net
誰にやられたかわからないんだけどペットのHPが徐々に減ってってるんだけど、これどうやって治すんですか?
Leechedってアイコン出てるけどググってもよくわからない

964 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/24(土) 11:13:19.96 ID:/JlRnq8Jd.net
たいまつで殴れ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-KI9H):2016/09/24(土) 11:20:37.08 ID:2C6ZkRbu0.net
E長押しでアイコン消えたしHPも減らなくなったわ
なんの攻撃食らったんだろ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da7-xdvH):2016/09/24(土) 11:23:30.85 ID:6QpxOsnC0.net
>>962
せっかく実装されたんだから
オプションからチェックボックス外しなよ

967 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 11:24:35.55 ID:W+m1hOm3r.net
>>965
Leechってその単語でわかると思うんだが

968 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/24(土) 11:25:42.27 ID:/JlRnq8Jd.net
日本語WIKIの更新が止まってるから新規ちゃん本当に何も知らないし調べる事もできないのか

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da7-xjL4):2016/09/24(土) 11:29:26.40 ID:6QpxOsnC0.net
https://i.gyazo.com/49da4d91ea59d13ec0851c7b9fd115f5.png
ブルーム効果とライトシャフトはオプションから外せるようになってるから
いちいちコンソール使ってる人は外せばいい

970 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 11:35:51.56 ID:KkmmtM7Jd.net
公式wikiを翻訳サイトにコピペで投げるだけでもかなり分かるんだけどそれをしないんだよなー

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352e-e7L+):2016/09/24(土) 12:02:11.38 ID:vNfZeTyX0.net
>>960
公式サバ間の移動で元のサバに戻ったのかな
最初のサバに戻らないで次々と別サバに移動できる?
サバA→サバB→サバCと

972 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-6r4F):2016/09/24(土) 12:18:53.33 ID:M3uA3kMma.net
>>963
本当にググったのか?
Leechでググって察しがつかないのならark leechでググれ
それでも分からないなら知らん

973 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 12:20:11.07 ID:Nm/XCQ99a.net
>>963
ヒルじゃない?ペットならE長押しで取れた気がする

974 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-R92H):2016/09/24(土) 12:35:11.34 ID:IjNy5pVyM.net
>>960
転送時にバグで同じキャラ増えるってスタートレックのエピソードみたいだな...
どうでもいいけど

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-Px3x):2016/09/24(土) 12:36:21.87 ID:DlBDQMOG0.net
アルゲンタビス釣ってる最中に砂嵐でペットごと死んだwww

もう辛いお(;´・ω・)

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-5q76):2016/09/24(土) 12:36:54.21 ID:TAqCX0pc0.net
一応ネズミ肩に乗せとくと天候変化わかるぞ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63c-oY3y):2016/09/24(土) 12:49:12.78 ID:vcSxpDWw0.net
もうTame速度2倍になってるの?
なったら教えて

978 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 12:51:48.56 ID:2TbpKillr.net
どうやって教えるんだよwwwwwwwwww

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200