2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part264

1 :UnnamedPlayer(オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:03:40.04 ID:OqZw9F9/r.net

Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
-
※前スレ
【FPS】Overwatch Part263
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474315933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:05:24.04 ID:OqZw9F9/r.net
はい

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b5-wJFc):2016/09/21(水) 03:08:37.75 ID:9DiX4tUZ0.net


4 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:10:00.48 ID:OqZw9F9/r.net
前スレの話引っ張って恐縮だけど
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6)
はレートのスクショID付きで上げてくれ
俺も3000オーバーのスクショ上げるから

どうしても納得できん

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-mGWo):2016/09/21(水) 03:12:54.20 ID:x99cwV3l0.net
なんでオーバーバフのテンプレ貼らなくなったんだ?

6 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:14:07.85 ID:OqZw9F9/r.net
>>5
前スレで無かったからな
落ちたの立て直しただけだし
さすがに過去スレから引っ張ってくるのは面倒くさかった

7 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:18:27.64 ID:OqZw9F9/r.net
>>4
いやこれ無視してくれ
さすがにスレ越してまで話続けるのはしつこいわ
すまんな

8 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:19:26.61 ID:OqZw9F9/r.net
とりあえず>>900はスレの流れ的に必要ならすまんが過去ログからテンプレ引っ張ってスレ建ててくれ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 03:22:30.93 ID:OXtT/QEA0.net
こわい

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 03:26:45.81 ID:HyX1e7Iy0.net
ちょっと待ってて

11 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 03:27:39.83 ID:U34hUtK9d.net
もしくは尻の穴の画像はって

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-mGWo):2016/09/21(水) 03:28:17.33 ID:JPGJUPFw0.net
今さっきオーバータイムが一生終わらず負けたわ。
tomorowland(スペルそのまま)とかいうやつが一人だけ屈伸しながら
「hahaha」「me」とかさわいでたからこいつのチート?かなんかなのかなー

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-gTM0):2016/09/21(水) 03:33:24.37 ID:Dm+1DpOZ0.net
ジャンクラットがそこらへんの茂みに寝っ転がってたんだろ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 03:33:27.39 ID:yfdCKjPj0.net
よく同じレート帯だからお前も同じとか言ってるけど
同じレート帯でも良し悪しの差がはっきりでてるからな。

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 03:33:49.31 ID:pt6BhAdA0.net
ma

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 03:33:50.24 ID:OXtT/QEA0.net
一生終わんないならまだ試合中だよね

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 03:34:34.78 ID:pt6BhAdA0.net
hosyu

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 03:35:49.62 ID:HyX1e7Iy0.net
>>4
http://i.imgur.com/dSc87Tl.jpg

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-T71y):2016/09/21(水) 03:36:39.37 ID:rKhTFyFS0.net
世界はヒーローを求めている

20 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:38:01.97 ID:OqZw9F9/r.net
>>18
はい。ありがとうございました。
謹んでお詫び申し上げます。

その上でさっきの話3000から上がるために聞きたいんだけど
どういう判断基準でやってるの

21 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:38:36.79 ID:OqZw9F9/r.net
>>18
必要なら3000ちょいの貼るけど
恥の上塗りにしかならねえ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 03:39:18.84 ID:yfdCKjPj0.net
同じレート帯でこうも違いが出るのはレート判定に欠陥があるのか
それとも、他の何かがあるのかそれを知りたい

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30a-chWY):2016/09/21(水) 03:39:27.44 ID:e3eOocE+0.net
3000から上がるためってなんで3000以下が書き込んでるんだよ質問するなら自分のレートも晒せよ

24 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:40:35.72 ID:OqZw9F9/r.net
>>22
さすがに500違うと平伏するしかない
旧レート10違うわけだし
ヘボの自分の間違った考えだった訳だ、、恥ずかしい事に

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 03:41:19.98 ID:OYXUdSZ50.net
>>14
対戦してるんだから優劣がでるのは当たり前じゃん
で自分がいる方の勝率が高くないなら同レート帯の人たちと大差ないって事
これが「同じレート帯だからお前も同じ」の意味

26 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:41:58.65 ID:OqZw9F9/r.net
>>23
それはさすがに文章まともに読んでくれとしか言えない
3000頭からそのレートに行くために判断の一部でも教えてくれたらって意味

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 03:43:03.90 ID:HyX1e7Iy0.net
>>20
いや、ホントに敵のルシオの吹っ飛ばしとかも考慮してこのくらいまではこの影で待てるかなくらいにしか考えてないし
ホントに待てて数秒だからそんなに違いはないと思うけどね
確固で撃破されるよりは待てるだけ待った方がってだけ、待てない場面では待たない
別に画像はいらない

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 03:43:27.22 ID:yfdCKjPj0.net
立ち回りとか実の部分の差のこと

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fea-DCBT):2016/09/21(水) 03:46:10.31 ID:FxWnpFE50.net
>>27
あーなんだじゃあ考え方は同じで安心したわ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 03:47:02.47 ID:pt6BhAdA0.net
0〜1,999 エンジョイ勢の世界
2,000〜3,000 魔境
3,000〜3,500 魔界
3500〜     天界
このゲーム、クソだと思って魔境から這い上がると魔界へ入る稀なクソゲー

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-mGWo):2016/09/21(水) 03:47:34.85 ID:JPGJUPFw0.net
>>16
防衛側でやってたんだけど、タイムが0になってもオーバータイムのゲージが減らなかったんだよね。
向こうはオーバータイムとかなしに陣地とれば勝ちだからオーバータイムが一生終わらないって表現した。

32 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:48:09.02 ID:OqZw9F9/r.net
>>27
焦ってるときこそ冷静になって計算して動けってことか

いや、ほんと悪かった
親切に教えてくれてありがとう

33 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 03:49:19.18 ID:U34hUtK9d.net
>>27
強者の余裕すき

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cd-NmdU):2016/09/21(水) 03:50:14.71 ID:TMITNlup0.net
>>30
魔界中盤うろうろしてるけどマジでここ魔界

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 03:50:28.44 ID:OXtT/QEA0.net
ペコペコバッタかわいい

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 03:51:27.58 ID:n4+I1+7/0.net
xqqが3500超えてない時点でランクマ崩壊してることははっきりわかんだねアジア鯖は悲惨だな そりゃnaでやれば3500行くんだろうけどさ

37 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 03:51:59.02 ID:U34hUtK9d.net
おらぁ!3500様のお通りやぞ
道を開けろ!頭を垂れろ!

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 03:52:44.03 ID:pt6BhAdA0.net
3500様のプレイ動画よりも
500様のプレイ動画がみたいです

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/21(水) 03:54:25.22 ID:L+CognI00.net
今回近くにソルジャーいたのに入らないからオーバータイム切れたって話なんじゃないの?
待てるなら待つけど、ペイロードにルシオ張り付いてて近くにソルジャーがいて
そんでそのままオーバータイム終わったっていうなら入れよって思うわ。勝つために待つんだろうけど待った結果試合終わってるじゃん今回

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 03:54:45.20 ID:yfdCKjPj0.net
グラマスって4000からがほんとよね?
配信の人が言ってた

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 978f-wJFc):2016/09/21(水) 03:57:12.26 ID:ddz85/oi0.net
ランク高くても自慢にもならねぇ
リアルレートの自慢しろ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 03:58:28.07 ID:OXtT/QEA0.net
リアルでは冷蔵庫勝手に開けると母親にキレられるわ
まじ魔境

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afcd-chWY):2016/09/21(水) 04:02:30.90 ID:yBe2Iia80.net
xqずっとゲンジなり使ってるならともかくメイとかビョーンとかジャンクラ大好きだし
あれじゃなかなか上がらんやろ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe1-chWY):2016/09/21(水) 04:09:19.70 ID:9R7l60dg0.net
これほんと同感

945 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc)[sage] 投稿日:2016/09/21(水) 02:20:03.72 ID:OXtT/QEA0 [7/9]
オーバータイムでひとりポイント付近にいるからってそいつが踏みに行ったところでどうすんのって場面のが多い
先にコロコロ死んどいて「お前が踏まんかったから負けた」とか言いがかりつけるやつの多いこと多いこと
時間考えて皆で入っていかん時点で終わってる

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-dO9q):2016/09/21(水) 04:10:35.71 ID:T6fXZ3tl0.net
>>44
とは言え足並み揃えて行くのかと思えば行かない奴も多そうだけどなwww

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 04:17:08.60 ID:/CuHXfn/0.net
信頼度の違いやな
もっとも上げようなんて微塵も感じないわけだが

47 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 04:19:35.08 ID:U34hUtK9d.net
大体バラけて死ぬようなメンバーでルシオやってるバカが悪い
ファラで蹴散らしてたら勝ってた

48 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 04:20:51.91 ID:CiZU4lYSd.net
リグループできそうならする
無理そうなら先に一人で行って裏がリグループして入る
ゼニヤッタならult使って入ったりする
選択肢はそれくらい
リグループしたりゼニultでギリ入ったときはワンチャンある

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-dO9q):2016/09/21(水) 04:30:47.18 ID:T6fXZ3tl0.net
>>47
デメリットだらけのヒーラーやってくれてるだけでありがたいよ
俺がルシオの場合でもバラバラのチームの場合は業を煮やしてオフェンスに変えるが

50 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 04:33:20.55 ID:U34hUtK9d.net
てか火力足りないのわかっててのんびりルシオでじわじわ回復してる場合でもなかろ
そんなんもうヒーラーなしで神風する気持ちでIKEA

51 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 04:36:52.91 ID:ESqNmXM+p.net
どっかへフラフラと飛んでいっておきながらI need healing連打するファラさん勘弁してください

52 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 04:43:19.10 ID:A41EVoICd.net
ジャンクラガイジってやっぱゴミだわ
trust meじゃねえんだよカス直撃狙えない様なゴミはジャンクラ使うな

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-T71y):2016/09/21(水) 05:00:21.42 ID:rKhTFyFS0.net
>>50
ペッ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-mGWo):2016/09/21(水) 05:01:51.71 ID:jHFNsSfw0.net
ゲンジのウルト中斬ったエフェクトでてんのに斬れてないのどうにかしてくんねえかなー
届いてないなら届いてないでエフェクト出すなよって話だ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30a-a0dx):2016/09/21(水) 05:02:18.61 ID:28enH1o40.net
NA鯖、切断されまくり。
運良く復帰しても、また強制切断。
他プレイヤーも棒立ちのままだった。

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 05:02:49.44 ID:s9X+qM1/0.net
top500ファラに苦戦して第一ポイント総崩れ、味方の4人PTがどう対策するかと思ったらソルジャーがメイに変えてファラガン無視はじめた
何やってんだと思いつつもメイが地上戦を完全に抑えてそのまま勝った
こんな戦略もあるのかと目から鱗だった

57 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 05:06:37.83 ID:A41EVoICd.net
アジアもNAもつながらねー
糞ジャンクラガイジと2連続で当てられて連敗確定してたし良いや
寝よう

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-dO9q):2016/09/21(水) 05:09:03.37 ID:T6fXZ3tl0.net
>>56
神がかったメイちゃんやなー

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-wJFc):2016/09/21(水) 05:10:53.00 ID:UOlYXVBf0.net
メイで壁待機してたら全然入ってこないもんだから無操作状態が〜って表示されて
ちょっと動いたらその瞬間入ってきて慌てて壁出したら隙間空いてて糞noobなのがバレた
責任取れ糞鰤

60 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 05:23:29.32 ID:/Q9kcGqpp.net
>>56
それコントロールでしょ?
地上戦が乱戦でファラ狙える状況じゃなかったんだなきっと。
狭いマップだとソル出しても上見上げるには狙われていない必要があるし

61 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 05:28:28.83 ID:E073mBbca.net
マーシーさんの座りエモーションが完全に男を誘っててワロタ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-chWY):2016/09/21(水) 05:29:11.20 ID:wdeodZPH0.net
誰がババアに欲情するんだよ

63 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 05:36:02.89 ID:6vjqpKeIa.net
昨日スレに出てた自称女のグラマス配信みたけど声変じゃない?気のせい?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-NmdU):2016/09/21(水) 05:36:11.07 ID:A4HMOcFd0.net
外人の配信見てるとゼニよりアナのほうが多いんだな

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-jsoS):2016/09/21(水) 05:40:50.55 ID:yjpsDxFc0.net
ライバルマッチでよく一緒になる金メダリストディーバがうざい

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 06:02:08.21 ID:E073mBbca.net
>>62
jkだぞ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-wJFc):2016/09/21(水) 06:06:00.98 ID:UOlYXVBf0.net
老いたマーシーのスキン欲しい
若きマーシーのスキンだけでは物足りない

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-DCBT):2016/09/21(水) 06:21:22.77 ID:6cexDAGK0.net
マーシークソ楽しいんだけど ルシオなんてやってらんねえな
モリモリ溜まるし、2人死んだくらい時にultでいいよな?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-chWY):2016/09/21(水) 06:25:26.28 ID:PsakyRbJ0.net
ライバルマッチで一番ウザいのは元3000代で2000代まで落ちてるダイヤモンド君やろ
プライドだけ高いくそ雑魚とかマジでいらんわ順調に上がってるプラチナ君のほうがマシ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 06:35:31.57 ID:vx+yfPwV0.net
プライド高いかtrollピックでふざけるマンのどっちかだからな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 06:39:39.36 ID:/CuHXfn/0.net
trollしなくても
アタッカー即ピックで玉砕されて帰ってくる
つまり周囲に担がれてきた役立たずってのが分かっていない例

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-wJFc):2016/09/21(水) 06:46:08.77 ID:9oSAt8NF0.net
ルシオとマーシー難易度に差がありすぎる

73 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 06:48:54.76 ID:U34hUtK9d.net
ここ10年ほどひきこもってfpsしてたんだが今散歩いってきたら立体感とかテクスチャとかやっぱ現実てすげぇなって思った

74 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 06:53:49.42 ID:A41EVoICd.net
はぁ…ディフェンスマンほんとええ加減にせえや
敵が一人落ちて六対五にならなかったら完全に負けてたわ
有利になったからって一人のんきに動く床にタレット置いて遊んでやがるし頭おかしいんじゃねーのか

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-chWY):2016/09/21(水) 07:01:06.48 ID:PsakyRbJ0.net
>>71
負け確定なのがオフェンス即ピックマンからの遠征プラス回復連呼という役満
そういうのに限ってヒーラータンクやらないマンだったりするからもう苦笑いですよ

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 07:10:44.07 ID:/Q9kcGqpp.net
味方にマクリーいるときは基本スピブにしてくれや

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f8-josj):2016/09/21(水) 07:11:14.05 ID:Gm/alF340.net
このゲーム懲罰マッチあるの?
3100から2900までノンストップで落とされたんだけど…メダリストじゃないけどルシオで4金の時は頭モルテンコアしそうだったわ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 07:21:46.22 ID:s9X+qM1/0.net
ほんとにモルテンコアしときゃワンチャンあったんでねーの…
ルシオで4金とかサポートやってる場合じゃねえ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-mGWo):2016/09/21(水) 07:24:47.06 ID:x99cwV3l0.net
おこぼれ待ちのヒーラー、特にルシオなんて文句言う資格ないからな
渋々ヒーラー買って出たならまだ分かるけど
連敗したくないならアタッカー使ってキャリーしろはげ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f8-josj):2016/09/21(水) 07:27:36.77 ID:Gm/alF340.net
しぶしぶヒーラー使わざるをえなかったにきまってるよ……
そもそもアタッカー代われって言っても変わらない自己中しかいないし…

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e0-lA2/):2016/09/21(水) 07:32:55.78 ID:VRD1b7Ba0.net
ヒーラーの押し付け合いの現状
ヒーラーはレート上がりやすくしてもらわんと割に合わない

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 07:35:16.74 ID:/CuHXfn/0.net
マスター級のとび抜けたウマさのアタッカーと
ダイア以上安定のタンクサポに囲まれた環境にいたのが

ダイアから落ちてきたソロ君、statsを見てもプラチナとほぼ同等なのが特徴

83 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 07:36:08.03 ID:U34hUtK9d.net
>>81
下界を救うのが天使の役目

84 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 07:38:25.11 ID:/Q9kcGqpp.net
>>81
S2プレイ時間ルシオゼニヤッタハルトザリアばっかやってる他人任せ民は文句言う資格なんかない

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f8-josj):2016/09/21(水) 07:43:07.59 ID:Gm/alF340.net
でもルシオゼニヤッタいなかったらいなかったでplzする奴多いからやはり誰かが犠牲にならんといけんのよな

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-wJFc):2016/09/21(水) 07:45:40.99 ID:spNwR19o0.net
アプデしたらマッチ失敗すんだけど

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-DCBT):2016/09/21(水) 07:46:15.59 ID:6cexDAGK0.net
やりたくないこと押し付けといて文句言うな っていうのを押し通そうとすることが出来る素晴らしいゲームだよ OWは

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-chWY):2016/09/21(水) 07:46:59.01 ID:PsakyRbJ0.net
マッチングおかしくなったかこれ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf37-wJFc):2016/09/21(水) 07:47:02.05 ID:ivd7/1zG0.net
鯖の不調で相当減ってそう人
今もなんかおかしいし

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 07:47:22.18 ID:pTN9Q/eT0.net
カスタムもできない

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-chWY):2016/09/21(水) 07:48:41.32 ID:PsakyRbJ0.net
これは無料版OWに行ってろっということか
まああれ糞つまんなかったけど

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-mGWo):2016/09/21(水) 07:49:01.91 ID:x99cwV3l0.net
ヒーラーの押し付け合いなんてクイックだけだわ
ランクマでそんなことは滅多にない

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-wJFc):2016/09/21(水) 07:50:41.37 ID:spNwR19o0.net
金返せや

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 07:50:58.26 ID:vx+yfPwV0.net
文句言わないでやるけどルシオ余らせチームでは極力負けるよう頑張ってるぞ
残り時間2分くらいでultを絶妙な場面で無駄撃ちした時とか最高の気分だわ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf37-wJFc):2016/09/21(水) 07:51:40.15 ID:ivd7/1zG0.net
MOBAウォッチってまたかよ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73a-CZPW):2016/09/21(水) 07:53:51.85 ID:eNwdxm+L0.net
THE 糞ゲー

97 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 07:54:21.78 ID:U34hUtK9d.net
ブリザードからメール来てるだろ
チェックしてみろ

98 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 07:54:43.23 ID:D9sdmKbIr.net
>>91
パラディンは開発が6年前スタートだけあってDX9を使った時代錯誤のゲームだからな
クローズドも2年以上やってやっとアーリーだし

99 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 07:59:15.26 ID:bcLrdygqr.net
なんかもう全員DPSのゲームでいいじゃんって思ったらそれ所謂普通のFPSだった
結局普通のFPSが一番って事だ

100 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-4JDy):2016/09/21(水) 07:59:31.19 ID:ACma5ir+r.net
ゼニ即ピックは迷惑かなと思ってたけど意外とやりたい人いない?

101 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 08:00:08.45 ID:U34hUtK9d.net
>>99
ひーらーやりたいです

102 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 08:01:08.23 ID:U34hUtK9d.net
てか全員火力しかしなくて自分もしたいならやっちゃえばいいじゃん
何でそこでルシオ選んで中途半端なことすんの

103 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 08:02:41.55 ID:U34hUtK9d.net
全員火力でタンクないとかとかだったら効率考えてヒーラーしたくても自分も火力選ぶことあるよぼかぁ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f9-NmdU):2016/09/21(水) 08:06:50.68 ID:nEuOcUBz0.net
ゼニヤッタのヒール量とダメージ量のバランスの良い感じが好きです

105 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 08:14:40.68 ID:5zYu45JQa.net
ゼニULTで無理矢理突っ込むみたいな話あるけど論外すぎる
つか勿体無い
多段大ダメージ系ULTのアンチ筆頭なのにただ拠点に入るために使うのはないわ
ゼニULT終わったら全滅してる未来しか見えない

106 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 08:25:45.68 ID:/zIPCb3oM.net
>>105
どうせそれしなきゃいけないチームって普通にやっても取れないんだろうしまだワンチャン狙いのがいいんじゃない?

107 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 08:28:59.04 ID:Kr54gqVUd.net
野良で特攻ゼニULTは味方の尻叩いて前に出させるのが目的なんよ
速攻制圧するための号令に使うと一気に試合が片付いて便利なんよ

108 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-4JDy):2016/09/21(水) 08:29:18.95 ID:+yvU86Wer.net
マクリーultに心頭滅却で密着して視界奪うの楽しい

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-Ol12):2016/09/21(水) 08:35:59.62 ID:d7Cs3yQg0.net
しばらくやってなかったけど、まだ鯖切断おこってるのかw

110 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 08:39:21.21 ID:iNiDpwYJa.net
>>107
それならルシオのULT+スピブで良いし効果もあるわ
敵は確実にゼニULT警戒して自分のULTを保持してるのに先手で出したら後手で相手張り切ってULT展開させまくるだろうよ
後手後手ばかりになるよりはマシだろうが相手のULTゲージによっては全滅させられるからあまりやりたくない

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 08:56:52.56 ID:s9X+qM1/0.net
>>84
オフェンス専にこう思われてんのか
これから即二枠埋まったら被せるわ

112 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 08:58:48.54 ID:iNiDpwYJa.net
>>84
全員オフェンスになるがよろしいか?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-chWY):2016/09/21(水) 08:58:50.58 ID:zXnazQJT0.net
オフェンスに文句言うやつに限ってヒーラー専だったりタンク専だったりするからな
仮にこいつらがオフェンスやってたとして状況が覆せてたのかっつう話だよ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oib7):2016/09/21(水) 09:04:26.19 ID:6cexDAGK0.net
>>113
状況覆せないお前がなんでオフェンスやってんの?

115 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 09:07:40.17 ID:r0xOW9T2d.net
ゼニult特攻しなきゃならないような状況になる場合は
味方のルシオがヒールだけでスピブしない、裏取り居ない、誰も前に出ようとしないという糞みたいな状況だから
ゼニがult特攻しなきゃならないのは味方がどうしようもない時がほとんどだから一か八かの賭け
突っ込んで全滅させれる時もあるけど、大抵は誰もついてこない
意図がわからん状況な人がいるからこんな事になるわけだからな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-chWY):2016/09/21(水) 09:08:03.04 ID:zXnazQJT0.net
>>114
相手の方が上手けりゃそりゃ状況は覆らないだろ
そういう時にタンク専ヒーラー専がオフェンスに変えたとして状況が変わるのか?
それを内心わかってるのかタンク専ヒーラー専も文句は言うが変われとは言わないし
なんにせよ負けてる時に敵のほうが強いだけと考えずにすぐ味方のせいにする奴はゴミだよ

117 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 09:10:49.10 ID:FoiOWtCWp.net
>>91
素人が頑張った作りだけどアサルトエスコートは攻防決まってなくて面白かったぞ
スキル買えるのもいい
OWの拡張期待

118 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 09:11:47.28 ID:eqKmE14Nd.net
>>116
黙って変わるか
クソザコなんで誰か変わってくださいと言え

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbb-NmdU):2016/09/21(水) 09:13:47.10 ID:Z2cGw3sn0.net
いまだにルシオultにスピブしないカスがいるんだけど注意するのも疲れる

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-chWY):2016/09/21(水) 09:14:32.44 ID:zXnazQJT0.net
>>118
オフェンスでランク上げてきた奴が無理な状況なのにタンクヒーラーで上げてきたやつが変えれるの?
オフェンスに自信あるやつはすぐに変わってくれって言ってくるしそういう時に任せてるよ

121 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 09:16:21.94 ID:/Q9kcGqpp.net
>>111
俺プレイ時間1位ラインハルト2位マクリー3位ゼニヤッタっていうFlexだけどな。
ろくにプレイしてないヒーロー使うと戦犯だからせめてクイックで10時間はプレイしとけよ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oib7):2016/09/21(水) 09:16:33.74 ID:6cexDAGK0.net
>>116
どんぐりの背比べ というか目くそ鼻くそのくせに自分からオフェンスやってる奴が文句言うな
ってのはどういうことだ?って言ったんだけど

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 09:16:45.56 ID:s9X+qM1/0.net
てかオフェンス文句言われてる時ってオフェンス専がタンクかサポートを渋々引き受けてる時が多くね?
サポタンで文句言う奴ほとんど見ない

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 09:18:54.02 ID:/Q9kcGqpp.net
>>113
それそれ。
そもそもオフェンスが活きない可能性なんてヒーラーが孤立して刺されたり、タンクが周り見えずに突っ込んで前線崩壊ってパターンもあるのに自分を棚上げしてアタッカーを戦犯にするタンク専ヒーラー専はくそ。
アタッカー専でタンクやヒーラーに叩くやつも同様にクソだが、圧倒的に前者の方が多いんだよな

125 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 09:19:47.34 ID:WbpeyEeHa.net
あーマーシーと子作りしたい

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-chWY):2016/09/21(水) 09:24:17.49 ID:zXnazQJT0.net
>>122
何が言いたいのかわかんねえわ
ゲームなんだから自分より上手いやつなんていくらでもいるだろ

>>123
普通にいるぞ
偉そうにゴミだの使えねえだの言ってくるから戦績見たらルシオ専とか
オフェンス出来るやつはすぐ変われって言うか攻守交代の時に黙ってオフェンスに変えてくる

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-eXu6):2016/09/21(水) 09:26:01.22 ID:y1J5BVPv0.net
センシの話だけどマウスのドライバでDPI1100
ゲーム内20なんだけど、4400の5とかにした方が同じ速度で正確って認識であってる?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oib7):2016/09/21(水) 09:27:42.17 ID:6cexDAGK0.net
>>126
自分より上手いやつなんていくらでもいる ってのは敵チームの奴等限定なのかな?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-chWY):2016/09/21(水) 09:32:47.11 ID:zXnazQJT0.net
>>>128
オフェンス出来るやつは早々に変わって欲しいって言ってくるよ
そういう時は変わってるよ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 09:34:03.62 ID:jOO5xPDw0.net
サポタンがオフェンスに文句言うときってサポタンが金3枚ぐらい持ってるときなんじゃね?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 09:34:07.24 ID:s9X+qM1/0.net
>>126
マジでいるの?
俺何でも屋でどれも本職より下手クソだら他人に文句言おうとは思わんのだけれど
自分が出来ない事を他人に文句付ける発想が無かった

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-chWY):2016/09/21(水) 09:40:05.62 ID:zXnazQJT0.net
>>130
その手の文句受けたこと無いからわからない

>>131
それが普通の感覚だよな
普通は自分が出来ないのに人に文句言おうなんて思わないよね
でも何故か何がなんでも味方のせいにしかがるクソ野郎がいるだよな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbb-NmdU):2016/09/21(水) 09:42:21.09 ID:Z2cGw3sn0.net
>>130
あとは不破つけてるのにマクリーがファラ撃ち落とさないとか言う

134 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 09:49:33.33 ID:4lIbbTY4p.net
アタック専でモンク言ってるのって、ゼニでアタッカー倒せ言ってるようなやつだろ。
ヒール範囲無視してヒールしろ。
裏取りは勝手に対処しろ。ヒーラーならできて当然みたいな。

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-chWY):2016/09/21(水) 09:52:33.96 ID:yoHXekkx0.net
アタッカー2人が裏取り行くと勝てねえな盾割れないし
あいつらは裏からultぶっぱで楽しいのかもしれないけど

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-Ol12):2016/09/21(水) 09:55:33.48 ID:d7Cs3yQg0.net
勝手に一人で突っ込んだり横道で死んだ奴いると「はぁ・・・」って思いながら
20秒以上下がって集合連打して交戦拒否するの超だりい

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-chWY):2016/09/21(水) 09:56:28.37 ID:PsakyRbJ0.net
勝手に孤立が許されるのはゲンジぐらいだってそれ以外で勝手に孤立するのやめーや

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-T71y):2016/09/21(水) 10:00:04.06 ID:C7acriRM0.net
別に文句は言わないけれど、高台の裏取り行ったマクリーが
残った全員がレイプされているのに「ヒールこないんだけど〜」と
言った時は苦笑いを返すしかなかったな
タンクか何かが代わりにぶち切れて「お前が殺さんからじゃ」くらい言ってた
基本高台はどのヒーラーもヒールが届かない、特に物陰に隠れると
またレイプ中は目の前の相手に必死だから上を見ている余裕も無い

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 10:00:08.75 ID:yfdCKjPj0.net
負け試合後速攻抜ける人はたいてい仕事できてない人たちが多いな。

140 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 10:00:15.52 ID:95oH2l6Za.net
サポはオフェンスじゃねぇぞ?
ルシオで敵のオフェンスとやり合えってか?
冗談だろ?
こっちはタンク盾にして生き残る為生き残らせるために必死
その間に敵のサポぐらいやってきたらどうだ?
すぐに死ぬサポは知らんけど、生き延びてるサポでサポの仕事してるサポに文句いうのは八つ当たりもいいところ
調和不和欲しければ投げるし危ない時はスピブで逃がすかヒルブで回復してるわ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 10:01:26.63 ID:yfdCKjPj0.net
なんか言われる前に逃走だろけど

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbb-NmdU):2016/09/21(水) 10:01:28.96 ID:Z2cGw3sn0.net
高台行ってビール欲しい時にちゃんと下からの視線意識できないアタッカーは多いな
まあ見殺しにするんだけど

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-chWY):2016/09/21(水) 10:01:32.61 ID:28YX3Uu50.net
味方が途中で抜けたときって最後まで残る意味ってある?
ペナ無し状態になったらすぐ抜けていいのか?
最後まで残ったほうが減るポイント量が少ないとかあるんだろうか

144 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 10:01:54.24 ID:YKY+IBOCr.net
>>139
次試合に行くためにさっさと抜けるんやぞ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-I6VW):2016/09/21(水) 10:02:49.56 ID:+QcWyW/G0.net
>>113
タレット壊せずに死にまくるならラインハルト代わってくれ
拉致があかないからDvaに代えてタレット壊してたらラインハルトのままなら勝ててたとか言い出すまでが様式美

146 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 10:04:51.53 ID:p/ekuK4ip.net
ゴリラ始めた頃に使ってすぐ死ぬし火力ないクソキャラ!
って思ってたけどちょっと上手い人の真似したら楽しいわ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 10:05:51.27 ID:s9X+qM1/0.net
>>143
戻ってくる可能性もあるし5対6ならワンチャンある
昨日防衛残り1分で離脱者出たけど守り切ってそのままABとって勝てた

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 10:06:14.77 ID:yfdCKjPj0.net
高台タレットはファイヤーストライク
盾付き平地タレットは、近くまで詰めてチャージやってるな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-chWY):2016/09/21(水) 10:06:18.20 ID:PsakyRbJ0.net
いつまでももじもじして突っ込まないからゼニからアナに変えたら
ゼニルシオ信仰してる糞からやめろとか言われる始末そもそも刺さってないのに使い続ける方が勝てないって
気づけやアホがゼニからアナに変えて突破できたこと多々あるわアナが糞キャラだとでも思ってんのかよ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-chWY):2016/09/21(水) 10:06:58.95 ID:fZYYC/hq0.net
ちょっと劣勢になるとすぐgg言い出す奴うぜぇ

151 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 10:08:22.51 ID:95oH2l6Za.net
>>146
ゴリラ強いけどリーパー豚ゼニが連携取ってくるとすぐ溶かされるわ
トレゲンジなら有効だから使うけど上の三体が連携して来たらゴリラ出すのためらうな…
やっぱ出すべきなのだろうか?
マップにもよるけど

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-chWY):2016/09/21(水) 10:09:43.41 ID:IZ3xPZnD0.net
チンパンのおかげで1500くらいのスタートだったがようやく2300
チームに二人は絶対にいたガイジが1か、運良ければ0になりつつある。
頼むぞー

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 10:09:48.17 ID:lrjkN6Kp0.net
チャージってタレット掴めんの?
初めて知ったわ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-chWY):2016/09/21(水) 10:10:24.64 ID:RJN04NAB0.net
ポイントキャプチャーのチョークポイントを打開する時のアナは強力だけど
味方がピックするとこいつ大丈夫かなって不安の方がでかい

155 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 10:11:19.61 ID:95oH2l6Za.net
>>149
アナのULTは溜まり早いし当てる自信があるなら回復のポテンシャルは高いんだけどね
ただアナULT使う前にゼニを先に始末したいところ
ゼニULTやられたら瓶で対抗せざるを得ない

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-NmdU):2016/09/21(水) 10:11:40.28 ID:HB+Gaaud0.net
敵のルシオがドーピングで光ってる時申し訳ない気持ちになる

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 10:14:16.04 ID:yfdCKjPj0.net
>>156
それ一度されたときあるけど
え?どうしよどうしよってなって
とにかく暴れまわったw

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d1-wJFc):2016/09/21(水) 10:14:44.28 ID:kk3aX2vV0.net
>>151
リーパー豚2枚出てるなら出さないわ生存できる自信ないし
ゼニザリアが介護してくれても火力負けしやすい

159 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 10:16:00.49 ID:p/ekuK4ip.net
ドーピングゼニヤッタにこっち半分くらい駆逐されたことあるわ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-UOoE):2016/09/21(水) 10:22:08.88 ID:UM9cSEJq0.net
アナ構成はAを簡単に取れても
リスポンが近くなると粘られ続けて苦労するんだよな

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 10:23:00.25 ID:/Q9kcGqpp.net
>>131
マジでいるよ。
ミルクみたいな名前の人とか、パイみたいな名前の人とか。

162 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 10:23:34.10 ID:1mzgFYYJp.net
ブーストリーパーのウルトすごい

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-chWY):2016/09/21(水) 10:24:50.83 ID:PsakyRbJ0.net
あとあれだ当たり前みたいにハルトばかりにブーストする糞アナは死ね

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30a-chWY):2016/09/21(水) 10:25:01.69 ID:e3eOocE+0.net
>>124
プラチナの時これよく見たな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-eXu6):2016/09/21(水) 10:25:10.25 ID:/8osqZ3v0.net
敵のアナは強いんだけどな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-NmdU):2016/09/21(水) 10:25:52.12 ID:4j00k6u50.net
>>156
ゼニヤッタやってるときもう1人のヒーラーがアナやってて周りにアナ止めて言われてno zenyatta noobみたいな事言ってた人がultでゼニヤッタ強化してきて笑ったわ
反省したのかそのあとルシオにしてたけど

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-T71y):2016/09/21(水) 10:27:05.56 ID:rKhTFyFS0.net
サポ専だけど自分が何故サポ専なのか理解してるからミカタガーは言わないな
共通認識を持って対応するのが前向きなんで敵の狙いだけチャットに流す
大方は縦割りの差と遊撃への対応が疎かだしね
ピック変更する人もいるしホッグの鎖が明らかにそいつ狙ったりする

168 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 10:27:24.10 ID:cp2/zUNid.net
既にtop500の日本人10人位いるな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-NmdU):2016/09/21(水) 10:27:26.49 ID:4j00k6u50.net
>>159
それ俺じゃね?
あのとき最終ポイント直前までキルダメダブル金だったわ

170 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-F2No):2016/09/21(水) 10:30:16.79 ID:y6THfq7yp.net
ダイヤ以上になると逆にサポ専多くて困る
必要なのはダイヤ以上でもソロキルできるオフェンス専

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbb-NmdU):2016/09/21(水) 10:30:46.40 ID:Z2cGw3sn0.net
ハルトよりリーパーにかけた方がいい結果出る気がする

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f99-dO9q):2016/09/21(水) 10:31:11.47 ID:RxyZ6Z7e0.net
ID:PsakyRbJ0
文句しか言ってないね
こーゆーヘイト溜め込んでる人が煽りチャットして負けの流れ作ってんだよね

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 10:32:17.11 ID:OXtT/QEA0.net
>>142
高台でビールとかめっちゃ美味そう

174 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 10:32:21.55 ID:/Q9kcGqpp.net
>>167
まぁでもサポ専でも提案はして良いと思うよ。
noobとかwhere is attacker?みたいに煽らず
winston keep getting me. help plzとか
don't rush until teamup.
みたいな事言えばアタッカーやタンクが気を使ってくれるはず。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/21(水) 10:32:31.67 ID:rn/lHyz+0.net
ハルトにかけるとハルトがいなくなるから他のオフェンスが殺されることもあるからなぁ
リーパーなら早くなってもエイムしやすいし、ナノリーパーがベストな気がするわ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-9vqT):2016/09/21(水) 10:34:50.89 ID:jOO5xPDw0.net
ハルトにアナULTかけるのはかなり限定された状況だけだからな
リーパーより優先される状況はまずない

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d1-wJFc):2016/09/21(水) 10:36:57.46 ID:kk3aX2vV0.net
変なタイミングでナノブされてしゃーない出るかと思って突っ込んだら
後ろが壊滅してた事があって目の前の一人落して盾構え直す事も増えたわ
敵を半分以上落としても味方死んでたら意味ないわな

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-NmdU):2016/09/21(水) 10:38:48.35 ID:Hd+UJye60.net
味方煽る奴は勝ちたいのか崩壊させたいのか謎

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-NmdU):2016/09/21(水) 10:39:55.53 ID:HB+Gaaud0.net
士気ダダ下がり

180 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 10:40:42.33 ID:TL8NI47fd.net
アナで回復し続けるのは別ゲー感があって好きだけどナノブーストの使いところがわからん

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178a-CZPW):2016/09/21(水) 10:41:56.13 ID:kaVay2O80.net
認定7勝3敗、連敗無の後半5連勝で勝利ボーナスもあるはずなのに2250スタートなんだが…
ちなみにゼニとルシオがメインで時々タンク、バス一度程度

182 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 10:48:15.72 ID:cp2/zUNid.net
>>181
season1のレートが低い

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 10:50:33.02 ID:s9X+qM1/0.net
>>170
2500〜3000あたりはサポートやらない人がかなり多い
そこでサポート枠埋める様な人は割と楽にダイヤまで来れるからそうなってるんだと思う
構成優先するだけで簡単にサポ専風な使用時間完成しちゃうから本人はサポ専のつもりがないって人も多いと思う

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-iU0R):2016/09/21(水) 10:51:13.54 ID:s4a0pHrA0.net
>>182
俺S1やってないけど7勝3敗で3250くらいだったはず
基本ザリアリーパーだったな
1戦目負けて6連勝したらその後韓国鯖飛ばされてS1top500アイコン複数いる状況で戦ってた

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-T71y):2016/09/21(水) 10:51:32.02 ID:C7acriRM0.net
自分はやらないが本来サポートがチームの指示を出すべきだと思うよ
裏取り以外のチームの様子を一番把握していて
変な話だがいざとなると「落とす味方」を選別しているのもここ
強力なアタッカーで全員とは言わず半壊させるだけの能力があるなら別なんだけど

186 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/21(水) 10:51:37.88 ID:KBx6XABlM.net
3000までは下手くそにサポートやらせた方が勝てる
3000からは下手くそにオフェンスやらせてサポート自分でやった方が勝てる
この違い

187 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 10:54:02.78 ID:MpN0YCv2M.net
>>181
S1のレートが低かったんじやない?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 10:54:17.59 ID:3jSaA16+0.net
>>181
内部レートが低いだけ
クイックでも周り低レートばっかだったろw

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-Ol12):2016/09/21(水) 10:55:56.29 ID:d7Cs3yQg0.net
NAの高pingで遊べば簡単に3000以上いけるし日本鯖は3000以上は固定メンツしかいないし
このゲームのランクやる意味あんのかねぇ…

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-iU0R):2016/09/21(水) 10:56:01.13 ID:s4a0pHrA0.net
>>186
ねーよ
むしろよりオフェンスが重要になってくるから
雑魚がオフェンスピックしたらどうにもならない
相手オフェンスにボコられておしまい

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 10:57:23.34 ID:3jSaA16+0.net
>>190
かといって雑魚がサポートやるとそのオフェンスの戦闘力の底上げが出来ず負ける

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-T71y):2016/09/21(水) 10:59:38.83 ID:rKhTFyFS0.net
>>174
煽りは何も生まないもんね
勝ちたい欲求が強すぎると目前の判断を曇らせる事もあるし
勝てて当たり前なのに味方は何してんの?っていう思考に繋がりやすい気もする
ロールは違えど関係性はイーブンだから互いのフォローが勝つ為の最善でありたいかな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/21(水) 11:00:51.08 ID:rn/lHyz+0.net
結局のところ雑魚を引いたほうが負けるんだよ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-iU0R):2016/09/21(水) 11:01:08.36 ID:s4a0pHrA0.net
>>191
マスターになるようなトレーサーゲンジマクリーあたりのオフェンス専はそんなの関係なく敵殺していくから
相手にそのレベルのオフェンスがいてこっちにいなかったらまず負ける
サポ専タンク専が複数いたら(よくある)無理ゲー
大体ソロでマスターいってるやつってマクリーかゲンジ専なんだよな
3200くらいからは普通にマスターも混じってくるから困る

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-chWY):2016/09/21(水) 11:01:24.80 ID:/zhIJKkX0.net
ソロの定義

196 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 11:06:54.40 ID:ZJWWedBIa.net
昨日ラインハルト二人でずっと回してるやついたけど交代で盾はりながら片方が完全にオフェンスでめちゃくちゃ強かった
あんな作戦もありなんだな

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fea-DCBT):2016/09/21(水) 11:09:36.50 ID:FxWnpFE50.net
>>196
ないぞ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-T71y):2016/09/21(水) 11:10:48.85 ID:rKhTFyFS0.net
>>185
サポは各戦闘を把握しやすいし敵味方の理解度の差も見えてくるから提案は意識したいね
理解度の高い人だとサポの動きから察する人もいてよく見てるなーと思う
それが楽しくてサポ専は止められん

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-chWY):2016/09/21(水) 11:11:47.00 ID:vk4vFeHQ0.net
最初は2500がS1レート60のボーダーって言われてたけど今は3000なん?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 11:23:41.66 ID:OnOOih4k0.net
クイックってもう練習場と化してて練習にすらならんな
誰も勝つ気がない
どれだけ負けても勝っても5割マッチで調整される
ランクマッチも勝てるキャラが固定してるし
他に楽しめるコンテンツもない
開始数か月で行き詰った感がすごいわ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-YU38):2016/09/21(水) 11:26:59.05 ID:C2egL3a00.net
勝手に裏取り行って死にまくってるマクリーに調和1回もくれなかったとか言われたんだが
マジで死んでくれ

202 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 11:27:57.94 ID:sCzu5tBsd.net
クイックまで面白くないヒーラやらやりたくないしな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 11:28:16.74 ID:s9X+qM1/0.net
本当にもっと早く苦手キャラ練習しとくべきだったわ
クイックでやっても練習にならんし苦手キャラはBot撃ちで練習してるけど、使用時間に加算されないからピックすると怒られる悲しみ

204 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 11:29:16.93 ID:+NRgxpNpa.net
鯖そろそろ平気かな
帰ったらいい加減プレースメント終わらせたい

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 11:29:44.57 ID:lrjkN6Kp0.net
オフェンスタンクまともに使えないサポ専が指示出すとか頭おかしいわw
各ロールを一定水準以上に使える奴がサポート出して指示するならわかるが

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-9vqT):2016/09/21(水) 11:30:45.05 ID:qpuLLRyR0.net
1チーム10人くらいにしないとキャラ固定されたまんまだろうな

207 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-yBwC):2016/09/21(水) 11:31:30.04 ID:5QashITmd.net
>>205
そいじゃタンク50時間ランクでつかってるわいが100時間やってるサポートで指示だしますねー

208 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 11:31:53.27 ID:3M+gm+UDa.net
>>205
それ逆も然りだろ
結局全キャラ触れてからランクマ来いが結論だな

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-wJFc):2016/09/21(水) 11:33:06.07 ID:spNwR19o0.net
あびつんと同じマッチだった

210 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 11:33:31.57 ID:+NRgxpNpa.net
そろそろレートの分布が気になってくるな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 11:33:33.62 ID:OnOOih4k0.net
>>201
Ultも溜まってないのに開始早々に裏取りに行く奴は
味方の事を自分が楽しむ為の囮と回復薬と思い込んでるからな
タンクかまともな人に調和つけた方が良い

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d0-lEnQ):2016/09/21(水) 11:34:48.13 ID:lNwpFBlU0.net
メンテくるのか

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 11:38:57.79 ID:3jSaA16+0.net
>>203
サブ垢で100時間あるから任せてって言えば?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-T71y):2016/09/21(水) 11:40:00.91 ID:rKhTFyFS0.net
>>205
まともに使える使えないは技量の差だけどその意見も十分に分かるね
サポ専といえどもいろんなキャラに触れた結果の選択でもあるかな。
ちな私は各ロール計100hサポ専300h

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-chWY):2016/09/21(水) 11:42:04.97 ID:wdeodZPH0.net
4金で50キルで勝っても25しか増えなくなった

最初の頃は50とか増えてたのにこのレート帯にとどまりすぎたからか…

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-T71y):2016/09/21(水) 11:42:18.88 ID:rKhTFyFS0.net
なんか日本語おかしかったわゴメン

217 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/21(水) 11:43:09.94 ID:KBx6XABlM.net
全キャラ触れと言われても今のウィドウだけは死んでも触りたくねぇわ
ハンゾーが強すぎてもう霞んでる
もちろん性的な意味では触れたいよハンゾーもウィドウも

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 11:45:22.09 ID:qFwHTEzv0.net
もし知ってる人いたら教えてほしいんだけど、
ルシオの右クリって例えば真正面にいる敵の頭に向けて撃つか胸に向けて撃つかで敵の吹っ飛ぶ角度や距離って変わる?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-YU38):2016/09/21(水) 11:45:28.58 ID:C2egL3a00.net
銭の調和は基本ダメージ受けてるタンクにつけてult使ってるオフェンスがいたらそっちにつけるようにしてるけどこんなんで大丈夫なんか?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-9vqT):2016/09/21(水) 11:45:56.78 ID:qpuLLRyR0.net
今から触ってないキャラ触るから勘弁してな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 11:46:05.74 ID:jOO5xPDw0.net
このゲームにスナイパーなんて要らなかったんだよな
ウィドウとかどう調整しても糞キャラから脱するの無理でしょ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 978f-wJFc):2016/09/21(水) 11:47:51.22 ID:ddz85/oi0.net
クイックでマクリーの練習してたら
芋邪魔o(^o^)o
みたいなファンメきたわwww
なんだあいつwww

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-chWY):2016/09/21(水) 11:48:25.51 ID:/zhIJKkX0.net
最初に調整されたのがウィドウだよ
launchしてから>>221
そっからバランスが崩れてきたんだよ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/21(水) 11:48:39.15 ID:rn/lHyz+0.net
>>218
かわらない
sm29258965

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-mGWo):2016/09/21(水) 11:48:59.33 ID:2s6aSMdz0.net
もう味方ガチャうんざり・・・・・
糞ゲー過ぎる

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 11:50:23.20 ID:qFwHTEzv0.net
>>224
ありがとう。助かった。

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 11:50:31.18 ID:s9X+qM1/0.net
>>213
嘘はなあ…
けど本当にサブ垢買うって手もあるな

ウィドウだけは全然使えないから敵にウィドウいると射線も強ポジも分からんから被弾しまくる
敵に対応する意味でも色んなヒーロー触るのは本当に大事だと思う

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c706-9vqT):2016/09/21(水) 11:51:06.45 ID:qikAca2x0.net
負けたら「何も得るものがない」んだよこのゲーム

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 11:51:48.90 ID:3jSaA16+0.net
>>219
大丈夫じゃない

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-chWY):2016/09/21(水) 11:52:30.66 ID:RJN04NAB0.net
ultはかなり重要な要素なのにウィドウのultは盤面に一切触らないってのはキツイし
もしそれが気にならない程に素の性能が高かったらクソゲー感ハンパない
このキャラどうしようもなくね?

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-iU0R):2016/09/21(水) 11:54:01.99 ID:s4a0pHrA0.net
>>219
基本前に出て混戦中のやつにつけるのが強い
前に出るゴリラゲンジ撃ちあってるマクリー最優先って感じだな ファラいたらファラにもつける
life減ってるやつにというよりはこれから減るような前出てるやつにあらかじめつけるのがいい
後ろの安全なほうでヒール待ってるようなやつのヒールはもう一人のサポに任せてもいいくらいだ
コントロールの開幕はゴリラにつけとくのが鉄板
その後はゲンジいたら常にゲンジにつけとくのがいい
上手いゲンジはhp200の割りに糞しぶといから秒間30しかないゼニャのヒールも相対的にかなり大きいhpだけ高いタンク回復するよりもね

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c706-9vqT):2016/09/21(水) 11:56:05.67 ID:qikAca2x0.net
>>320
マクリーと撃ち合って勝てる
フラパンの代わりにULTで裏取り防げる

つまりウィドウはマクリーと撃ち合いして勝てるULTの無いマクリー

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 11:59:37.02 ID:yfdCKjPj0.net
勝ちに比べて負けの損害が大きい仕様だから
勝ちまくってもレート上がらないからな
6割近くまで勝率あげてるのに・・・

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-chWY):2016/09/21(水) 12:00:34.86 ID:bB+NNK/g0.net
>>222
家庭用はスレチだぞ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-chWY):2016/09/21(水) 12:00:40.07 ID:wdeodZPH0.net
12時からメンテとか言われてるけどランクマしないほうがいい感じか?

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-wJFc):2016/09/21(水) 12:01:54.76 ID:XgEBKkQQ0.net
やっと25なって認定行ったら10分待ちでワロタ
クイックやるわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 12:02:10.19 ID:yfdCKjPj0.net
何回も連勝しまくってるのにあがらん

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 12:03:49.98 ID:OYXUdSZ50.net
今更認定やってる奴なんてごく少数だからな
しかもこんな時間帯だから特にね
マッチングにも時間かかるさ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:04:36.31 ID:54RgHvGm0.net
俺は勝率自体は5割切ってるけど3000〜3500ぐらいまでは上がったな
とりあえず負け確試合でも得意ヒーローピックするから勝率厨に「お前の○○勝率48%じゃん」とか言われて困ったわ
ほんま低レート(2500-2700)乗り切るの大変だった、ここで数日停滞した

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c706-9vqT):2016/09/21(水) 12:05:35.81 ID:qikAca2x0.net
偏差値レートがあかんのだわ
これのせいでわかってないのに味方ガチャで高レートの奴が居たりする
さすがに500戦もすりゃ収束するだろうが、
そもそも何百時間もゲームする前提のレートを全員に適用するのがおかしい

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 12:05:37.08 ID:yfdCKjPj0.net
8連勝しないと+にならないとかどんだけハードル高いんだよw

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:06:28.05 ID:54RgHvGm0.net
>>240
しかも日本鯖は人がいないから収束するまで他のサーバーよりとんでもなく時間がかかるんだよな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 12:07:42.09 ID:yfdCKjPj0.net
勝ってても減りの方が大きいから余計勝たないといけない
それも連続で

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:07:56.98 ID:54RgHvGm0.net
>リーダーのYamatoN選手からコンタクトがありまして
Yamatonって2900ぐらいウロウロしてた印象だけどプロチームのリーダーだったのかあいつ…
スタヌーとかYamatonとかソロでやってるのよく見たのに俺より遥かにレート低くてびっくりしたし(3500以上の試合連れ込んでもいい動きするだろうし)
凄い過疎力を感じるなこれ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-85BK):2016/09/21(水) 12:08:19.14 ID:ctYSEiXw0.net
それだけ認定がガバガバってことだろS1レート50のやつがマスターになってて震えたわ、オフェンス即ピックでultもろくに使わずボロ負け

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c706-9vqT):2016/09/21(水) 12:08:53.58 ID:qikAca2x0.net
TDMしかやらない地雷だと勝率40%でもレート上がったりするぞ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-chWY):2016/09/21(水) 12:10:11.22 ID:vk4vFeHQ0.net
鯖落ち激しいから最近クイックしかいってねーぞ

ナノブーハルトにメイULTで凍らせて目の前でモーションすんのタノッシ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:10:55.77 ID:54RgHvGm0.net
>>246
内部レートや活躍システムがあるから、自分以外にオフェンスやらせて自分がサポートやって勝つより、
自分がオフェンスやってスコアバンバン稼いで負ける方が結果的に内部レートのほうが上がるからレートも上がりやすくなると感じてる
目先のレートより内部レート上げること考えないとこれレートあがらないシステムだからな
ま、勝ちたい奴がサポートやりゃええねん

249 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-bacV):2016/09/21(水) 12:11:55.13 ID:MhpAZLaMd.net
積み重ねたクイックでの糞ピックボロ負けのせいで内部レートが糞ってるのかレート上がらない

250 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 12:12:34.31 ID:+NRgxpNpa.net
s1高かった奴はなんだかんだうまいよな
s2もそろそろあてに出来そう

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979d-wJFc):2016/09/21(水) 12:13:01.73 ID:1Ja+5Cc40.net
ダイヤでもハンゾーメイ即ピックしといてオフェンスなしでやらせて負けたら味方雑魚とか言う奴いるんだな
あと一人で突っ込んで人数不利作るゲンジとか絶対ピック変えない◯◯専とか
リア友用のプラチナ垢と両方でランクマやってるけど正直大差ねーわ

252 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 12:13:13.00 ID:BKmLSkLxM.net
s1レートで判断するのやめてくれや、s1は42フィニッシュだけどシーズンオフで144Hzモニタ買ってマクリー練習したらクッソ当たるようになってやっとダイヤ寸前なんだよ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-chWY):2016/09/21(水) 12:14:02.35 ID:/zhIJKkX0.net
S1では60〜63あたりをキープできてたな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 12:14:37.95 ID:jOO5xPDw0.net
速攻でA地点取ってから抜けられると試合時間でしか判断されてないからゲーム終わりになるの意味不明なんだけど

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:14:40.33 ID:54RgHvGm0.net
S1ってなんだかんだ言って

50代=ザコ
60前後=ゲーム理解全然足りてないけど基本的なAIM等はそこそこ出来る
65=ちゃんとしたゲームになる(集まる、Q合わせる等ができる)
70〜=以上に合わせてAIMが格段に違う+個人技でゲーム持ってくやつが増える

って感じよ
S2はなんか3200以上も3000以上もそんな差ないよな
NAで上げてる奴も多いし

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 12:16:02.95 ID:OnOOih4k0.net
>>217
ハンゾーが強いとか情弱すぎんよ
ランクマッチならトレーサーより10キルも下、貢献タイムは半分以下
どのオフェンスよりキル数も貢献タイムも下
糞雑魚キャラがハンゾー

257 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 12:16:54.08 ID:+NRgxpNpa.net
平均線えて上位25%とか入ってりゃ十分強い部類でしょ
3σ兄貴たちは大会で日本が強いの証明してくれや

258 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-gN44):2016/09/21(水) 12:17:16.25 ID:0/O+enPSH.net
ほんとスナイパーどうにかしてくれないとトラブルの元だわ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 12:17:19.16 ID:jOO5xPDw0.net
>>255
S1で40〜60ぐらいだったやつがごっそりOWやめちゃって60以降が3000周辺に凝縮されてるからマッチングがガバになっちゃってランクが機能してねえからな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-iU0R):2016/09/21(水) 12:17:58.53 ID:OYXUdSZ50.net
まだ始まったばかりのS2と3か月やってランクも収束したS1を比べてるところが笑いどころ?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-85BK):2016/09/21(水) 12:18:04.68 ID:ctYSEiXw0.net
S2のレートが全くアテになんねえからS1レートみて判断されるのはしょうがないことだから諦めろ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:18:18.81 ID:54RgHvGm0.net
>>256
スナイパーキャラの用途わかってなさげな発言してるな君
スナは安全な位置から攻撃してるんだからキルもダメージも金で当然!とか言っちゃう情弱タイプっぽい

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 12:18:44.72 ID:yfdCKjPj0.net
そもそも、このゲームはスナイパー系は向かない仕様だしな

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:19:21.88 ID:54RgHvGm0.net
>>260
内部レートって知ってる?
S2の最初の認定後レートって、S1の内部レートに基づいて配置されるんだけど

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 12:19:28.52 ID:3jSaA16+0.net
S1レート全然あてにならないよ
もうS1の最終レートなんて1ヶ月以上前の話だし
S1で70オーバーでもくっそ雑魚なやつ普通にいっぱいいる

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:20:26.39 ID:54RgHvGm0.net
極端な話、1キルしか取れなくても、その1キルがみんながQたまってる時に敵のゼニ抜いて
こっちがQ叩き込んで勝てばそれで勝つってゲーム性だからなあ…

267 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 12:20:36.94 ID:+NRgxpNpa.net
鯖酷くてランク避けてる層結構いると思うわ
クイックにs1の70台とか結構見る
前なんか良くて50台複数人いれば勝てるようなとこだったのに

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-YU38):2016/09/21(水) 12:21:10.64 ID:C2egL3a00.net
>>231
マクリーとゲンジはそんなにしぶとく戦ってくれるのか…
ゴリラとファラにはよくつけるがその2人は勝手に裏取り行って死んでるイメージしかなかったわ
まあ俺が魔境民だからかもしれんが

269 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 12:21:52.97 ID:TL8NI47fd.net
アナってひょっとしてスコープOnだと判定大きくなる?

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 12:22:16.73 ID:yfdCKjPj0.net
広大なマップで森の中でモリゾーするゲームならまだしも

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:22:23.05 ID:54RgHvGm0.net
>>265
S1にあった連勝ボーナスは下手でも運よければ勝手に上がるからそれはそれで機能してなかったけどね…
特にチームでよくやる人に多いね、基本的な能力とレートがかみあってない人

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a7-v7HZ):2016/09/21(水) 12:22:57.99 ID:Htn78/rJ0.net
息抜きのためにクイック行ってるのに最近は1000上のレートの人らが敵にいることもザラで相手の息抜きにしかなってねえ
味方に凄腕いたらそれはそれで自分はほぼ見てるだけになるしなんだかな

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 12:23:06.53 ID:qFwHTEzv0.net
>>269
即着弾だとはきいたけど。。

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 12:24:11.24 ID:OnOOih4k0.net
>>262
このゲームでスナイパーキャラの用途って?
オフェンスよりキルとれないのに
前に出ないから前線に負担をかける上に目標にも絡めない
スナイパーキャラはこのゲームではゴミ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 12:25:07.55 ID:s9X+qM1/0.net
>>265
感覚的に信頼出来るのはS1の70後半からだな
70前半は俺みたいなのがいるし
構成のバランスを取るメインロールが無い様なタイプじゃ上がれない所からが本当に上手いレベルだわ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:25:39.22 ID:54RgHvGm0.net
>>274
別にオフェンスよりキル取れなくていいよって言うかキルの奪い合いするだけだから意味ないなww
単に君がゲームの理解足りてないだけやんけ
まーた目標に絡めないとか中身のないこと言い出す人かー

277 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-gN44):2016/09/21(水) 12:27:16.71 ID:0/O+enPSH.net
スナイパーキャラの用途ってなんですかw

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-chWY):2016/09/21(水) 12:28:15.95 ID:/zhIJKkX0.net
>>277
確実にキルして
策敵だよ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 12:29:55.59 ID:yfdCKjPj0.net
スナイパーなのにギリースキンないし

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-chWY):2016/09/21(水) 12:30:15.71 ID:d0HgHJLK0.net
ステンバイ…

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2320-chWY):2016/09/21(水) 12:30:27.96 ID:28YX3Uu50.net
勝ってるのに抜けるやつ多すぎじゃね

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f20-chWY):2016/09/21(水) 12:31:54.32 ID:dVlY0/gS0.net
ddos食らってるから多分そいつのせいじゃない

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 12:32:18.10 ID:s9X+qM1/0.net
スナはラッキーでも何でも一人以上減らしてから仲間が攻撃開始するのがメインの運用方法じゃない?
Aのリスポが近いキングズローとかなら稀に見る

284 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:33:22.46 ID:FcEBK5KQd.net
ルシオゼニヤッタ積極的にやってたけどラインハルトザリアに切り替えたら安定して勝てるようになってきたわ
1000後半から2000前半って攻撃の起点になるヒーロー使いたがらないんだよなあ自分がキルした方が楽しいんだろうか
ゼニでいくら敵のult潰してもまとめてキル出来る状況が無いから押せない事が多い

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-chWY):2016/09/21(水) 12:34:43.80 ID:fZYYC/hq0.net
防衛で最近裏取ったりライン上げたりするやつすくねぇから拠点で集団ウルト合戦になって面白くねぇ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 12:35:12.35 ID:yfdCKjPj0.net
キングズローで敵も味方でもよく見るけど
まったくもって役に立った試しない
普通にスナ警戒した立ち回りしてるし

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979d-wJFc):2016/09/21(水) 12:35:21.54 ID:1Ja+5Cc40.net
XQはハンゾーを人数有利作るためにアサルトAとかで出すって言ってたぞ 普通のaimだったらマクリーの方が安定するし人数有利作れないならわざわざ出す必要ないぞ

288 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:35:42.02 ID:nEyOHEMCd.net
スナイパーの仕事はルシゼニの処理じゃないか
狙ってというか八割方たまたま事故るパターンだけど

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-iU0R):2016/09/21(水) 12:35:46.37 ID:OYXUdSZ50.net
そういえばS1終盤でもこれは適正じゃないんだーって言ってる雑魚いたよね
まだ始まったばっかりとは言っても一向に上がれる気配のない奴が「S2は適正じゃない!」って
現実逃避したい奴が少しずつスレにも湧き出したってとこか

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 12:35:52.91 ID:OXtT/QEA0.net
スレオンラインの時間が増えてきた

291 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:36:42.63 ID:r8Gnpyped.net
ボッチでマイクもないけどパーティ組みたい
お前らリアルにゲーマー友達いんの?それともゲーム内友達?

292 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 12:37:00.77 ID:FoiOWtCWp.net
kr66ジブの攻撃開始直後に2キルしてくれるウィドウならok
すぐ変えて欲しいけど

293 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:37:17.53 ID:1N38pZPsd.net
ハンゾーはタンクキラー
ラインハルトの盾も速やかに破壊できるのでええで

294 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-bacV):2016/09/21(水) 12:37:33.54 ID:MhpAZLaMd.net
スナイパーは一回乱戦するにあたり最低でも初手で一人二人は落としてほしい
できないならいらない

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 12:38:52.34 ID:nmsizlEe0.net
>>294
そんなやついたら4000まで一直線だぞ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 12:39:17.48 ID:lrjkN6Kp0.net
スナイパーがこのゲームではゴミってナーフ前のウィドウ知らんのやろ
今のウィドウが微妙なのは純粋に強すぎてナーフされたからだよ

297 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 12:40:13.33 ID:MxrZOy0wa.net
>>291
おう組もうぜレートいくつや

298 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:40:24.41 ID:1N38pZPsd.net
ウィドウは上手い人がいると敵の動き鈍るね
まぁでも決定力ないしファラで圧す方が早い安い旨い

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 12:41:07.30 ID:wYvQr9O10.net
強い弱いの話ならスナはだいぶ強いんだが
ヘッド1発だからうまいやつが使うとやばい

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 12:42:42.86 ID:nmsizlEe0.net
味方にウィドウでたらキルログまってから押せばいいのに
プロの試合や3タンクみたいな押し方するから機能しないんだよな

301 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:43:48.70 ID:1N38pZPsd.net
>>300
いつまでたっても進めなさそう

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 12:44:16.45 ID:lrjkN6Kp0.net
>>289
S1で認定50から40まで落ちたフレがいて魔境はまじクソ抜け出せないからもうやらない
S2で適正になったらまたやるとか言ってたんだけど
S2認定2000で笑ったわ
きっちりレートが1000離れてくれたので一緒にランクマ行けなくなってくれてありがたい

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 12:44:23.14 ID:jOO5xPDw0.net
リアルに友人が居てもその友人と同じ時間にOWが出来て、なおかつ同じようなスキルレートに居なきゃいけないのは難易度高すぎなんだよな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcf-9vqT):2016/09/21(水) 12:45:11.51 ID:d/bjTFzp0.net
ぴょんぴょんルシオにヘッド決められる人だけ、スナイパー使って下さい

305 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:45:15.90 ID:1N38pZPsd.net
>>302
その友人というのはもしかしたら....

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 12:45:17.86 ID:OXtT/QEA0.net
リアルに友人作るとか難易度高すぎなんだよ

307 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:47:04.78 ID:1N38pZPsd.net
ウィドウのフランススキンあったしウィドウ専でもはじめますかぁ!

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-alNB):2016/09/21(水) 12:47:05.19 ID:731Seysi0.net
味方に合わせるってことは味方に頼ってるってことだからな
そんなんじゃレート上がらねーぞ
オフェンスが二人いようがサポートがいなかろうがオフェンス選択するぐらいじゃないと上がらん
俺はこれでソロ3600まであげた

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 12:47:09.70 ID:nmsizlEe0.net
>>301
それしないとウィドウの射線切れるから5VS6で戦うことになるんよな
余計に進めない、スナニ限らず味方の射線合わすように動かないと火力負けしやすい

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-a0dx):2016/09/21(水) 12:47:59.43 ID:RBZfNE/r0.net
外したら篭られるだけだろ
そこに残りの味方が突入しても人数差で潰される
一番最初の遭遇で100%頭ブチ抜ける奴だけがウィドウを使っても良い

311 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-lA2/):2016/09/21(水) 12:48:08.46 ID:9eaOGKTzM.net
>>152
俺も雑魚ながら2300到達したばっかだがガイジはかなり減った
まともなピックで試合始まる事が増えてきて楽しい

312 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 12:48:23.14 ID:FoiOWtCWp.net
>>309
そりゃ位置変えないウィドウが悪い

313 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:49:56.06 ID:1N38pZPsd.net
>>309
つまり下手くそなウィドウ引いた時点で相当終わっているということですな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 12:50:05.60 ID:nmsizlEe0.net
昼間はFPS初心者みたいなのしかいないな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-chWY):2016/09/21(水) 12:50:17.48 ID:fZYYC/hq0.net
ウィドウピックしただけで癇癪起こす奴なんなんw

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 12:50:42.45 ID:nmsizlEe0.net
>>313
全ヒーローそうだろ?ウィドウに親でも殺されたのか

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:50:51.13 ID:54RgHvGm0.net
>>294
考え方が逆だ
スナイパーが人数差作ってから乱戦はじめればいいの

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 12:51:20.38 ID:nmsizlEe0.net
6人でやるかソロなら味方のピックみて動かないと駄目だよ

319 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:52:33.64 ID:1N38pZPsd.net
>>316
マクリーとウィドウには迷惑被ってるうえ特にウィドウはそこそこ使えるっていうレベルですら非常に少ないので親の仇より嫌い

320 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:53:33.73 ID:nEyOHEMCd.net
>>317
大体が乱戦してるとこに、自分だけ一方的に狙いたいメンタルのやつ多そう

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 12:54:58.27 ID:OXtT/QEA0.net
ウィドウの見た目がメイだったら誰も使わんくなるぞ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:55:07.78 ID:54RgHvGm0.net
スナイパーの役割は人数差作ることでチャンスを作ることと同義
キル金とかどーでも良いんだよなぁ
乱戦はじまってから味方が全滅してから取る3連続キルより
敵が移動してるところでちゃんと射貫ける1キルのほうが何百倍も価値がある

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-chWY):2016/09/21(水) 12:55:22.16 ID:vk4vFeHQ0.net
リコンバイザーばんばん炊いてくれれば文句はないな

324 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:55:48.43 ID:1N38pZPsd.net
メイちゃんがあんな刺激的なかっっこうしてたら間違いなく勃起する

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f76-chWY):2016/09/21(水) 12:55:49.20 ID:LiCNbn170.net
最近できてなかったが鯖の調子今悪いってまじ?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 12:56:16.00 ID:OnOOih4k0.net
>>317
スナイパーが人数差作るのを待ってる間に試合が終わりそう
スナイパー自身が味方にマイナス1の人数差を作ってるようなもんだし

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-eXu6):2016/09/21(水) 12:56:23.88 ID:/8osqZ3v0.net
ウィンドウとゼニの実績取れねぇなぁ

328 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:56:26.17 ID:nEyOHEMCd.net
状況見ないで、拠点への攻撃指示するのはマクリーかスナイパー
自分の砂ポイントに敵欲しいだけw

329 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 12:56:42.40 ID:MxrZOy0wa.net
メイがあんな格好してたら尻肉のたるみがすごそう

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 12:56:45.60 ID:54RgHvGm0.net
で、よく聞く「スナは目標に絡めない」の意味がマジでわからんのだけど
どういう文脈で使ってんのみんな…
キャプチャー踏む性能が単体で低いって言うなら200属みんな単体で低いだろ…

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 12:56:50.97 ID:nmsizlEe0.net
敵にウィドウいたら顔真っ赤でゴリラに着替える奴多いのに
このウィドウピック駄目!感なんなの
城攻め開幕とか凄い居てほしいくらいだわ、他はキングスロウくらいかな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-wJFc):2016/09/21(水) 12:57:28.86 ID:t1MuWM750.net
>>291
いいよやろうぜ

333 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:58:51.11 ID:1N38pZPsd.net
>>330
キャプチャーポイント乱戦中に敵が来ない通路延々眺めてるのはクイックでまれによく見る

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 13:00:57.79 ID:54RgHvGm0.net
>>326
アメフトフィールドみたいに常に全力のぶつかり合いしてるわけじゃないしAoE持ちも一杯いるんだから
そんな単純な計算する考え方は大間違いだなぁ…
よくヌーンバーニー2階突破しようと6人で突っ込んでも敵3人ぐらいしかいないのにボコられることあるでしょあれと一緒

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 13:01:30.74 ID:3jSaA16+0.net
ジャンクラメイハンゾーウィドウが許されるというかアリなポイントというのがある
それを知っているやつがそこで使っているかどうかというのが一番重要

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 13:01:38.16 ID:54RgHvGm0.net
>>333
それは「目標に絡もうとしないスナ」であって「スナは目標に絡めない」じゃ断じてないwwww

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-chWY):2016/09/21(水) 13:02:11.55 ID:nmsizlEe0.net
>>330
BFみたいな糞広いマップなら分かるんだけど
これくらいならここロング抜ける人欲しいなってなるんだが
FPS経験少ない人が糞芋の噂だけで思い込んでるんだろうな

338 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:03:37.35 ID:1N38pZPsd.net
>>336
個人的には絡めると思いまっすー

339 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:04:08.03 ID:1N38pZPsd.net
ちゃんと絡む人が少ないんだけどね

340 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:04:50.51 ID:lwqUDW0Jd.net
2300くらいから今3100くらいまで来たけどこれグラマス狙えるわ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 13:05:59.39 ID:54RgHvGm0.net
>>339
そもそもどういう意味で言ってるか分からん、スナは目標に絡めないって言ってる人は
前言ってた人はオーバータイム発生させるために残り時間少ないのに踏まない人がいるからスナは目標絡めないとか言ってたけど
そんなアホなこと言ってる人他におらんだろうし
その割には言ってる人が多いのがこれ


342 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:06:58.89 ID:1N38pZPsd.net
>>341
弾当てられない
敵に圧力全くかけられてなくて空気
そういうの

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 13:07:22.67 ID:lrjkN6Kp0.net
>>305
君がサポメインなら俺のフレだな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 13:07:51.66 ID:OnOOih4k0.net
>>336
>「目標に絡もうとしないスナ」

だから↓みたいになってんの?

ttps://www.overbuff.com/heroes/hanzo?mode=competitive
ttps://www.overbuff.com/heroes/widowmaker?mode=competitive

345 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/21(水) 13:08:01.09 ID:KBx6XABlM.net
ドラド攻撃はハンゾーがめちゃ輝ける

346 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:08:15.32 ID:1N38pZPsd.net
>>343
やったぜ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 13:08:40.32 ID:54RgHvGm0.net
>>342
結局スナ(ヒーローの性能)の話じゃなくて、能力低い人の話にしかならんのだよな…
よくある主語が大きくなる人と一緒で(自分がやってる→みんな言ってる!)下手なスナがいる→スナは目標に絡めない!
の理論展開と一緒かなぁ

348 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:09:37.03 ID:MxrZOy0wa.net
あれもだめこれもだめ公然と罵り合い狭い狭い遊びの幅
人が減るのも当然だわな

349 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:09:37.28 ID:1N38pZPsd.net
>>344
これは....全体的に目標絡めてないですねぇ...

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 13:10:08.41 ID:yfdCKjPj0.net
スナの一撃処理よりハルトのFSの方が処理早い
近いから簡単に当てれるし

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 13:10:56.87 ID:54RgHvGm0.net
>>344
何が言いたいかよくわからんけどハンゾーはマクリーゲンジとほぼ一緒のOBJ KILLでウィドウが頭一つ低いって感じやん

352 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:11:41.44 ID:1N38pZPsd.net
>>347
能力による結果の差が出やすいキャラなの単発点射撃
スコープ使ってて連写できないってなると顕著ね

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-chWY):2016/09/21(水) 13:12:21.13 ID:4rvG/6rC0.net
相当上手くないとスナイパー系のキャラクターって使いづらいし
味方にも負担かかること多いからきついよね

354 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 13:14:09.65 ID:/gSAWLHtd.net
昼間っからゲームなんてしないで勉強しろよ。
プロゲーマーみたいになっちゃうぞ。

355 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:14:16.55 ID:1N38pZPsd.net
つまりだね
下手くそはシャッガン使えと

356 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:16:29.14 ID:ulRNNqBcr.net
下手くそなのでフュージョンキャノン連射します

357 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 13:18:07.47 ID:tmPrPhi+d.net
>>355
だからと言ってaim糞なリーパーだとコア外してるからカスダメしか出せない。
そういう人はメトラかゴリラを使うしかないね。

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 13:18:27.99 ID:OnOOih4k0.net
>>351
スナイパーキャラは味方に負担掛ける割に
オフェンスに比べて良いところがないよね

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-chWY):2016/09/21(水) 13:18:45.02 ID:/zhIJKkX0.net
FPSは調子が悪い時もあるから
トータルで見なきゃだめだよ
PTでやれって言ってんだ

360 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:21:11.92 ID:1N38pZPsd.net
さすがにリーパーでカスダメしか出せないとかはもうゆるせるぞおい

361 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:24:20.76 ID:ulRNNqBcr.net
たまに居るんだよなぁショットガンなのに引き撃ちしかしないリーパーが

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-Ol12):2016/09/21(水) 13:24:22.04 ID:d7Cs3yQg0.net
>>358
一撃でキルまでもっていけるから攻撃チャンス作れる
オフェンスキャラは誰一人として出来ない

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 13:28:18.69 ID:1+TGfK1a0.net
>>44
俺もくそ思う
99-99なら入ってやらんでもないが
1ラウンド目は0-100で負けて
2ラウンド目も0-99みたいな状況で負け確なのに入らなかったら切れてくる奴いるけどアホかと

お前の方が色々と分かってないやろと

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 13:32:21.24 ID:7RjHMEZZ0.net
延々とスカーミッシュやりたいんだが

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7e-chWY):2016/09/21(水) 13:34:54.10 ID:obf2/K610.net
そろそろミステリーもどってこーーーい

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 13:36:22.62 ID:lrjkN6Kp0.net
コントロールなら99%から取り返してそっから勝ちもあるからな
流石に入れる状態で入らないのはゴミだよ
時間に余裕があるならギリギリまで粘って人数合わせていくべきだけど

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-Ol12):2016/09/21(水) 13:38:51.82 ID:d7Cs3yQg0.net
ID:OnOOih4k0って結局自分からはスナが目標に絡めないの説明する気はないのね

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-iU0R):2016/09/21(水) 13:39:40.05 ID:2qyj7GE90.net
このゲームの砂ヘイトが高いのは単にobjに絡まないとか芋ってるという従来の見方とは別に、
基本的に敵の視界外で戦う訳だから敵の攻撃に晒される残りのタンクとオフェンスの負担が大きくなる
味方が敵を引き付けてる間に砂が敵を減らせるかどうかがカギなんだが、それができないのが多すぎるから問題

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 13:42:17.96 ID:vx+yfPwV0.net
>>363
逆に踏まないと負けるのに踏み行かない理由って何だ?
戦績気にしまくりのプライドガイジ?

370 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-bTlG):2016/09/21(水) 13:44:23.04 ID:JmfSK3TNp.net
ほぼウィドウでレート4000超えてるKephriiさん()

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 13:44:31.86 ID:3jSaA16+0.net
オーバータイム終わりそうなのに踏まないのこそ負け確なんだよなぁ

372 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 13:44:49.41 ID:/Q9kcGqpp.net
リーパーで引き打ちは本当許せんよな。
あとトレーサーやDVAもだが、高台から遠距離ピュンピュンも…

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-chWY):2016/09/21(水) 13:45:08.85 ID:7pI/9SLW0.net
当てられない奴でも前線にいれば盾や囮にはなるけど
スナイパーで当てられない奴は何の役にもたたんからな
スナイパーで役に立つかどうかは相手にプレッシャーを与えられるかどうかだと思う

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 13:46:41.82 ID:s9X+qM1/0.net
ビリビリ光ってるフルパ相手とかヤメテ
2しか減らなくて笑ったわ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 13:47:23.35 ID:vx+yfPwV0.net
>>374
チームの誰かが連勝ボーナスつきそうだったんだろ

376 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:50:04.68 ID:JxupXehDd.net
上位数%しか使いこなせないヒーロー出されてもなあ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-chWY):2016/09/21(水) 13:51:47.58 ID:vk4vFeHQ0.net
スナはポイントを踏まないからダメというのはちょっと違う
そもそもスナが上手ければ他に踏む味方が居ないなんて状況にはならん

378 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 13:54:51.04 ID:/Q9kcGqpp.net
溜めを長くして良いから昔のwidowに戻してくれや

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 13:57:21.07 ID:wYvQr9O10.net
何で芋ってる味方いるのにポイント踏まなきゃいけないんだ?
って思う味方はいるんじゃないか

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-UOoE):2016/09/21(水) 13:59:23.19 ID:UM9cSEJq0.net
上手いスナがいたとしてもそのレート帯には
そのスナを簡単に処理する敵も同時にいるから意味ないんだよな

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-iU0R):2016/09/21(水) 13:59:54.44 ID:2qyj7GE90.net
砂に限らず、オフェンスだって理想的にはポイント踏まずに敵を片付ける事だけどね
敵だって当然抵抗してくるし、鉄火場でult出し合って残った数が多い方が勝つってのがこのゲーム
攻撃側のディフェンスが嫌われるのは、性能的にこの鉄火場に入っていけない、居ても意味がないのが多いから
そういう混戦乱戦を他人任せにして自分の位置からチクチクポンポンしてるだけだからそりゃ嫌われる

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 13:59:58.29 ID:yfdCKjPj0.net
10発撃っても一撃キル

383 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-krGk):2016/09/21(水) 14:00:20.52 ID:3M+gm+UDa.net
砂が目標に絡まないというのは
文字通り目標に入らない
なのか
目標に防衛もしくは攻撃しに来た敵とは全く別の方向を見てるのか
だと思うが
少なくても前者なら砂以外の味方が機能してないから砂が入ったところで意味はない。時間稼ぎぐらいだろ
後者なら論外

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 14:04:39.11 ID:zEIOclqGa.net
フレとデュオで結構やってるけどゼニならオフェンスのフレより稼げる
フレがしょぼい可能性大だけど

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-chWY):2016/09/21(水) 14:05:27.66 ID:fZYYC/hq0.net
豚とマクリーがいんのにトレーサー使うガイジ氏寝よ
びびって裏で荒らせないとかお前いる意味ねーから

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-wJFc):2016/09/21(水) 14:07:06.45 ID:qdLqsFFk0.net
聞きたいんだけどありがとうとかラジオチャットっていっぱい出してたら迷惑かな?
むやみに連打するわけじゃなくてチェックポイント通った時のありがとう
援護のお陰で倒せたor助かった時のありがとう
みたいに本当に感謝したい時に使ってて
今まで文句を言われたことないけど内心邪魔と思われたりしないかなと

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-NmdU):2016/09/21(水) 14:07:28.87 ID:4j00k6u50.net
トレーサーで豚は全然苦じゃないんだよなぁ…
ゼニヤッタの方がきつい

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-chWY):2016/09/21(水) 14:08:34.10 ID:/HADeh2D0.net
過度のありがとうはいらない。
それよりも先の戦況を考えてありがとう撃ってる暇があるなら先に動けってことだな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-chWY):2016/09/21(水) 14:10:15.10 ID:/HADeh2D0.net
俺なんかハンゾーつかってたらペイロードの先頭いくけどな。
先頭いってQで相手の場所まず知らせるから

ハルトなんていたらすぐ盾割るよ。

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 14:12:10.24 ID:lrjkN6Kp0.net
回避スキルないハンゾーで先頭なんて行くなよ
てめぇは死なずにDPSたたき出してキルとっとけや

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437e-chWY):2016/09/21(水) 14:12:14.55 ID:ucqj3tPu0.net
一撃で敵を倒せるからそれが何?と思う
逆に一撃で倒さないと敵に逃げられてしまうのがスナイパーの弱い所だし
他のオフェンスは逃げても追撃という選択肢があるから強い

まあ役に立ちさえすればスナイパーだろうが何だろうか別にいいと思うけど

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 14:17:49.57 ID:p5mgbfXQ0.net
>>388
動きながらでも一つボタン押すくらい出来るだろ
ありがとうで味方の士気が上がるならいいんでない?
誰も返事しないなら黙っておけばいいし

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-iU0R):2016/09/21(水) 14:19:36.96 ID:s4a0pHrA0.net
PL攻め側道中やアサルトAでウィドウ出すのはいいが
最終はまじでやめてくれ
押し切れないんだよぉウィドウじゃ
継続的に短時間で殺し続けないと延々と続くわ
リーパー頼むぜ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-chWY):2016/09/21(水) 14:20:03.54 ID:RJN04NAB0.net
スナイパーは距離を取って撃つことに特化して近距離で撃ち合う能力が低いから
いざって時にキャプチャーを踏みにいったりペイロードを止めて粘るって戦いができない事を絡めないって言ってるんだと解釈してる
そういう感覚でいうとバスティオンもそうだけどバスティオンはいらないとまでは言われないな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-a0dx):2016/09/21(水) 14:22:19.72 ID:RBZfNE/r0.net
このゲームで重要な数値は時間のみ
タイムを悪化させる行為は問答無用で悪
キル数など表示させる必要すら無い

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a0-dO9q):2016/09/21(水) 14:22:35.73 ID:Lkj8yTKz0.net
テンショット・・・ワンキィル・・・

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 14:22:44.34 ID:wYvQr9O10.net
一人で粘って守っても後続に負担がかかることは分かってほしい
とくにペイロでぴょんぴょんしてるルシオ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-iU0R):2016/09/21(水) 14:23:16.06 ID:2qyj7GE90.net
砂だけど俺は凸砂だから前線でキルしまくってる、だの
ナイファーだけど旗絡んで奪取数稼いでる、だの
そういう、自分は特別で他の地雷と違います〜アピールもすっかり聞き飽きたわ
前線に立つなら砂じゃない方がいいに決まってるし、射程ゼロのナイファーが旗に入るなって話よ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-dO9q):2016/09/21(水) 14:30:24.28 ID:xLErnTjV0.net
マクリーのキル時ボイスに「おw次wはw誰wだwww」って半笑いで言うのあったっけ
追加?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 14:33:46.80 ID:p5mgbfXQ0.net
>>393
押し込みやオーバータイムでもウィドウ替えない人はこのゲーム向いてないと思うわ
どこから敵が来るかなんてわかりきってるからまずultは使えない
敵を一掃できる能力もない

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-chWY):2016/09/21(水) 14:35:28.24 ID:wdeodZPH0.net
ABITUNオフェンスカスすぎんだけどどうにかしてくれない?

プロゲーマーなんだろ?なんで2800代おんねん

402 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 14:36:16.97 ID:PuL2Qak1K.net
バスティのタレットモードやってる間にゴールしてるのもよくみる

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cd-D0fg):2016/09/21(水) 14:37:18.47 ID:x6xXo4IN0.net
>>399
たぶん○連続キルじゃね?
4か5くらいで「ちぎっては投げ〜」とも言ってたな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-NmdU):2016/09/21(水) 14:40:06.90 ID:p/1iUZYg0.net
3000いってないのは発言権なし

405 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 14:42:53.66 ID:FoiOWtCWp.net
2000以下はエンジョイの世界じゃなくて残留思念の世界だよ
引っ張って殺されてる豚
落ちていくDva
裏取りジャンクラとか自爆霊

406 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 14:44:09.33 ID:eds1zKBBa.net
ランクマで味方が三人棒立ちになって絶望したんだけど、鯖側の要因で落ちずに棒立ちってあんの?
うち2人は終盤で戻ってきたけど、さすがに負けたが。

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 14:49:12.69 ID:p5mgbfXQ0.net
>>406
稀によくあるなあ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f52-chWY):2016/09/21(水) 14:49:47.88 ID:9Q7NhnGM0.net
ウィドウって全然見ないけど
見ると大抵がずっと使い続けるウィドウ専な上に
Ultが全員復帰中に使ってまったく意味無かったりするから変なのしかいないイメージだわ
まぁ今使う必要が全くないからな、正直ちゃんと切り替える当たりが存在するジャンクラの方が安心するわ

409 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 14:51:50.66 ID:D57UGijed.net
>>406
あるよ
しかもキャラピックされたままだから、
そのキャラ使えないっていうね

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-9vqT):2016/09/21(水) 14:54:42.03 ID:jOO5xPDw0.net
>>406
ある
敵が四人その状態になって笑ったことあるし
しかも無操作状態による切断すら起こらない謎の仕様してるからな

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 14:56:23.91 ID:FoiOWtCWp.net
キャラ未選択の状態でゲーム終了するのも稀に見る

412 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-fjqU):2016/09/21(水) 14:56:44.06 ID:6mQCDy5Wd.net
ウィドウにそんな文句出るのってよっぽどレート帯低いとこだろ
2500〜程度でもまずウィドウ自体見ないんだけど
NAなら話は別だが

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-eXu6):2016/09/21(水) 14:56:48.39 ID:/8osqZ3v0.net
ウィンドウはワイヤーさっさと修正汁

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f52-chWY):2016/09/21(水) 14:59:27.14 ID:9Q7NhnGM0.net
まったく見ないから、見たときの印象が強く残るって話だわな

415 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:07:27.65 ID:r0xOW9T2d.net
ライバルマッチっていつまで?今月末?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-wJFc):2016/09/21(水) 15:07:44.07 ID:t1MuWM750.net
>>407
???

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-wJFc):2016/09/21(水) 15:08:11.48 ID:t1MuWM750.net
>>415
11月26日まで

418 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:09:00.86 ID:GoYdGdFCr.net
ゼニのプレイ時間と勝率が圧倒的過ぎるせいで他ピックしててもゼニやれと言われる
そしてまたゼニのプレイ時間だけ増えてく無限ループ

419 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:10:07.35 ID:csqCqxuKa.net
もうレート上がらないしわざと負けるようにするわ
どれだけ下げられるかなあ

420 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 15:11:04.95 ID:T4GHleUba.net
そんなにウィドウに存在意義があるならプロもコンペティションでよく使うはずなのにあれ?
使用率がほぼゼロだぞ??
大体何をそんなにスナイパーってのにロマン抱いてるんだか分からんが、Nerf後のウィドウなんて使う価値ねーだろ、5対6しんどいんだわ正直
大人しくオフェンスピックしとけや

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-iU0R):2016/09/21(水) 15:11:12.80 ID:s4a0pHrA0.net
>>419
5000まで下げられるぞ(事実)

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-NmdU):2016/09/21(水) 15:11:36.41 ID:4j00k6u50.net
キルログ全く出さないウィドウジャンクラ2人組マジで糞すぎた

423 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:12:51.52 ID:r0xOW9T2d.net
>>417
さんきゅ
結構あるな、ゆっくり3500目指すか

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-iU0R):2016/09/21(水) 15:13:08.52 ID:OYXUdSZ50.net
>>421
修正されたでしょ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f52-chWY):2016/09/21(水) 15:15:34.85 ID:9Q7NhnGM0.net
普通のFPSなら強いけど
普通のFPSじゃないからスナイパーって存在が微妙だからなあ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-chWY):2016/09/21(水) 15:17:37.31 ID:/zhIJKkX0.net
ジャンケンゲームで固有のキャラ使い続けるのは
馬鹿だろ

427 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:18:17.68 ID:8bi55fPTd.net
マクリーウィドウがぶっ壊れだった時代もありましたね…

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 15:18:21.86 ID:jOO5xPDw0.net
http://i.imgur.com/mI5uOyL.jpg
さすがにこのマッチングは草

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-wJFc):2016/09/21(水) 15:18:59.94 ID:spNwR19o0.net
攻めきれなくて守りウィドウトールとかやられると萎える

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-L21w):2016/09/21(水) 15:20:16.80 ID:cEpi4VGI0.net
>>428
syakekeが1000差のマッチ画像上げてたぞ

431 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:20:56.37 ID:Xj7Foq4td.net
捨てゲーするやついなければ勝てたじゃんって試合は結構あるよね

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-chWY):2016/09/21(水) 15:21:12.73 ID:wdeodZPH0.net
500以内って順位も表示されるんだね

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 15:22:29.08 ID:lrjkN6Kp0.net
何度もめんどくせぇなぁ
ウィドウがこのゲームに合ってないんじゃなくて
ナーフで微妙になっただけって言ってんだろが

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-chWY):2016/09/21(水) 15:25:23.62 ID:GNJMdvli0.net
その頃とメタも変わったから何とも言えんな
ゲンジ使用率上がったし

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oNsZ):2016/09/21(水) 15:28:57.62 ID:aFWchjFu0.net
ランクマのペイロ防衛ノンストップで負け
俺ルシオ、キル1で金
誰にチェンジ言えばよかったんや
ハルト・DVA・メイ・マクリー・ゼニ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b3-iU0R):2016/09/21(水) 15:32:19.84 ID:UY8jcI/R0.net
あんまウィドウ悪く言うと
また池沼のブリが謎の強化して悲惨な事になるぞ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1c-9vqT):2016/09/21(水) 15:32:22.31 ID:LK17xiNj0.net
相手のピックにもよるからなんとも言えんね

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-chWY):2016/09/21(水) 15:33:34.81 ID:YAJVS2UG0.net
3100以下はゴミが混ざりすぎて運すぎだな

439 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 15:34:04.57 ID:1mzgFYYJp.net
ルシオがヘタクソだとどうにもならん時ある

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-chWY):2016/09/21(水) 15:35:22.67 ID:IZ3xPZnD0.net
>>397
えっ?
1秒でもキープしたほうがよくね

441 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:35:34.22 ID:WhFS97B8r.net
>>117
素人(大手開発)

442 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 15:36:29.46 ID:PuL2Qak1K.net
ウィドは弱いからな

443 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:37:26.37 ID:D57UGijed.net
>>435
ハルト:突っ込まないで!
Dva:ザリアにかえて!
メイ:ペイロードに張りついて!
マクリー:エイムの練習してきて!
ゼニ:不和あてて!

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f8-josj):2016/09/21(水) 15:38:56.46 ID:Gm/alF340.net
負け試合の4割ぐらいが味方の鯖落ちとか自分の鯖落ちとかなんだがこれいちおう大手の会社のゲームだよね?
金返せとはいわんが早く治してほしいな…

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-chWY):2016/09/21(水) 15:40:41.71 ID:RJN04NAB0.net
>>435
火力不足でマクリーの負担が重そうだから火力がもう一枚あったほうがよさそう
D.vaをザリアに変えてメイをリーパーでいいんじゃないっすかね

446 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 15:40:58.36 ID:1T6wSd/Ea.net
的役の雑魚どもの声が大きいゲームほどスナイパーは弱くなる傾向があるからウィドウ強化は諦めよう

普通に使えるレベルにとどめてくれたブリに感謝しろ

447 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 15:41:11.01 ID:z5/fPEMFa.net
Top500の日本人誰いる?

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 15:42:18.80 ID:YBjkOtoE0.net
これ前もかいたんだけどウィドウのスコープについて
現状はのぞきつづけることで攻撃力あげてるけど
おれは逆に下げたほうがよいとおもうんだよね

のぞき続けたら逆に下がる仕様にすれば、QSできるようになるし
凸砂もできてマクリー以上にエイム必要になるけど、かなり面白いキャラになるとおもう

はるか後方で目標からみにくいキャラとかもいわれなくなる

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 15:42:52.21 ID:OXtT/QEA0.net
★もない認定終わったばっかですって感じの人がキルレ0.6のマクリー即ピックしてソンブラになった

450 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:42:56.73 ID:cya7spsAd.net
実はルシオが1番の地雷でしたとかありそう

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-wJFc):2016/09/21(水) 15:43:34.11 ID:spNwR19o0.net
Aimbotのトレーサーに試合壊されて切れそう

452 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-T71y):2016/09/21(水) 15:43:59.20 ID:LRJ/GvtHa.net
それ近距離で絶対HS入れないといけない激ムズキャラやん
それにただのマクリーの下位互換で終わり

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba3-2ogg):2016/09/21(水) 15:44:27.08 ID:nzJuaeX30.net
即着シンプル砂はうざいしowにあわない
何か別のセクシー要員以外の仕事与えるべき ウルトも全替えで

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 15:44:58.45 ID:qFwHTEzv0.net
>>448
同感だわ。
あのためは地雷になっている原因の一つだと思うし。
凸って行こうと思ってもいけないし。

455 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 15:47:22.98 ID:eds1zKBBa.net
ところでエイム向上のための何かいい練習ない?OWでFPS始めたnoobなんだ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 15:48:56.42 ID:qFwHTEzv0.net
>>455
マウスパッドとかかえるとか。
あ、練習じゃないか。

457 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:49:34.59 ID:D57UGijed.net
>>455
エイムヒーロー
OWの感度を設定できるからおすすすめ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 15:50:38.22 ID:p5mgbfXQ0.net
>>448
凸スナするならキャラ替えろってこったな
臨機応変に替えよう

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 15:51:04.17 ID:YBjkOtoE0.net
>>454
だよね
もうキャラ仕様からして「芋ってください」っていわんばかりだしw

>>455
カスタムゲーム、マクリー使用
敵は全員アナでHS限定でやるといいよ
自分はさらに体力あげ、と攻撃力下げでやってる

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03da-eXu6):2016/09/21(水) 15:51:18.77 ID:dloeIbwA0.net
スナイパーを砂って言うのホンマに嫌い、凸砂とか言うのもホンマに気持ち悪い
どこのFPSで出来た言葉なの?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-chWY):2016/09/21(水) 15:52:01.18 ID:fZYYC/hq0.net
ウィドウは毒ガス強化しろ!

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 15:52:28.87 ID:YBjkOtoE0.net
>>458
凸砂ってできそうなのハンゾーしかいねぇじゃんw
ハンゾーで凸っても不利やし

>>460
知らないけどだいぶ昔からだな

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-chWY):2016/09/21(水) 15:52:34.04 ID:yOgVsC1N0.net
鯖落ちちょっとは治った?ランク出来なくてつまらん

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f99-dO9q):2016/09/21(水) 15:52:35.44 ID:RxyZ6Z7e0.net
BF1942の頃には砂と言ってる人はいたな
それ言うなら関西弁も不快のうちにはいるよ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-chWY):2016/09/21(水) 15:52:48.09 ID:PQlMhYGM0.net
ウィドウみたいなああいうもろなスナイパーはこのゲームにいらないから削除していいと思う。

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 15:53:17.61 ID:qFwHTEzv0.net
>>461
俺もそれ思った!
クレイモア並みの即死ダメ与えるようじゃないと全くつかいものにならない。

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 15:54:00.39 ID:3jSaA16+0.net
韓国製FPS用語でしょ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 15:54:38.22 ID:qFwHTEzv0.net
>>455
FOVを最初は狭めるとか?

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-chWY):2016/09/21(水) 15:55:37.83 ID:RJN04NAB0.net
ベノムマイン踏んでも70そこらだからそうなんだーで終わりだし
どういう意図であのアビリティ持たせたのかよくわからん

470 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 15:56:21.20 ID:/Q9kcGqpp.net
>>463
この時間帯でも鯖落ちしてるよ

471 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 15:56:26.07 ID:If4PmSFCd.net
チョンゲーが流行るはるか昔から砂って言われてたような

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-chWY):2016/09/21(水) 15:56:49.36 ID:yOgVsC1N0.net
>>470
NAもまだ落ちてんの?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 15:56:55.76 ID:qFwHTEzv0.net
>>469
味方に悪くてベノムマインの実績解除はできそうにないよ…

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oNsZ):2016/09/21(水) 15:57:26.00 ID:aFWchjFu0.net
>>450
ルシオチェンジが正解だったんやな
絶対誰か言うだろうなと思ってたw

475 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:59:02.16 ID:D57UGijed.net
>>469
あれは敵を攻撃するためじゃなくて、
敵がきたことを教えてくれるセンサー

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 16:01:14.40 ID:jOO5xPDw0.net
センサーならシンメトラのタレット並に置けてよくね?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 16:03:36.37 ID:p5mgbfXQ0.net
>>462
前出るなら素直にオフェンス使おうか

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-chWY):2016/09/21(水) 16:04:28.46 ID:RJN04NAB0.net
ウィドウの実績解除無駄に難しいな
キャラの実績なんてみんなラインハルトくらい簡単でええやろ

479 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 16:04:44.67 ID:fKlps+RRr.net
>>460
海外は知らんが少なくとも日本はゴールデンアイ007が起源だと思う

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-NmdU):2016/09/21(水) 16:07:14.07 ID:YNOz4/1o0.net
nosound クソ雑魚なのに日本語チャットだけは元気なアホ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 16:08:01.11 ID:qFwHTEzv0.net
>>478
毒ガスじゃない方はジャンプしたらスコープはずれちゃうし、試せば試すほど味方にご迷惑を…

482 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 16:08:46.92 ID:QEguV5etM.net
実績はアナルシゼニがクリアできん
やっと昨日リーパーワンマガジン3キルできた

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 16:10:55.98 ID:qFwHTEzv0.net
>>482
リーパー、あれ相当でしょ。
運良くHP低いキャラまとまってないとだもんね。
ルシオをウォールライドに至っては意味すらわからない(笑)

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-chWY):2016/09/21(水) 16:12:58.14 ID:GNJMdvli0.net
起源も糞もないと思うがな
頭文字2文字で略され、それに漢字があてられるなんて
見慣れ過ぎた現象

485 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 16:15:34.33 ID:/Q9kcGqpp.net
>>478
落下中の方は小さい段差から落ちるときでもOKだから無理にフックで飛ぼうとか思わないで良いぞ
俺はスコープ覗きながらファラ狙撃してたらいつのまにか取れてた

486 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 16:16:20.35 ID:/Q9kcGqpp.net
>>483
ザリアに協力してもらえ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 16:16:51.48 ID:qFwHTEzv0.net
>>486
なるほど。

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-NmdU):2016/09/21(水) 16:17:26.52 ID:YNOz4/1o0.net
>>480
また会ったんだがそれに加えて指示厨だった…

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-chWY):2016/09/21(水) 16:18:20.45 ID:PQlMhYGM0.net
>>480
どのレート帯?

490 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-lA2/):2016/09/21(水) 16:18:28.19 ID:9eaOGKTzM.net
ウィドウはペイロードなら乗って鬼エイムでバシバシ撃ち落とせるけど
pキャプチャーの乱戦だと相手は拠点から標的が1つ減るって事だよな?
拠点踏んでる味方の負担が増えるからごちゃごちゃした乱戦時に平気でHS2〜3連発できないと使い物にならんような気がする…
見た目は断トツに好きなんだが

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-chWY):2016/09/21(水) 16:18:58.68 ID:RJN04NAB0.net
グラビトンサージってダメージ入らないんだっけ?
ヘルファイアショットガンで単独キルが条件だったからメイで凍らせたらアウトだったよね

492 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 16:19:22.06 ID:PuL2Qak1K.net
ツイッチもっとレート3500ぐらいの人配信してくれんかな
上手いひとのは参考になる

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 16:19:23.84 ID:qFwHTEzv0.net
>>491
22くらいはいると思うよ。

494 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/21(水) 16:20:12.75 ID:MJrqwcHRd.net
>>493
自分で言って矛盾を感じた瞬間(笑)

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-9vqT):2016/09/21(水) 16:20:22.99 ID:lR+g9CrY0.net
リーパーのワンマガジンの方はとどめがデスブロッサムでも解除できるゾ
だから適当に体力満タンの敵3体にばんばん撃ってデスブロッサムで絞めると解除できる

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 16:21:04.27 ID:s9X+qM1/0.net
>>484
鯖とか鰤とかも慣れるまでは違和感凄かったわ

497 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/21(水) 16:22:00.95 ID:MJrqwcHRd.net
>>495
あーだからキルカメみてると上から少々打ってからウルト使ってんのか。
あれは実績狙ってやってるのもあるんだな。

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 16:22:27.05 ID:3jSaA16+0.net
凸砂とかいうのは韓国FPSで出来た言葉だと思う

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 16:23:15.49 ID:YBjkOtoE0.net
>>477
前でるならタンクやな



これ前からおもってるんだが
オフェンスって攻撃力が強い、キルバンバンとれって思われがちだが
キルとる能力だけならタンクのほうが実は若干上だとおもってる
キャラ毎、マップ毎、相手の編成とかでだいぶ変わるけど、最前線にいるの基本タンクやし

ザリヤでエネルギー貯まりまくるとキル能力はんぱない
DVAは単独キルはすくないけどキルレだけみると5狙えそうなぐらいだわ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b3-iU0R):2016/09/21(水) 16:23:39.60 ID:UY8jcI/R0.net
ザリアやっててぐんぐん前線下げる腰抜けハルトと一緒だとほんと萎える
バリアで守るんだから押せ押せで一緒に壁作るんだよボケ

501 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 16:23:39.75 ID:iXeMI/hVa.net
こち亀の両さんは突スナ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-NmdU):2016/09/21(水) 16:24:18.48 ID:YNOz4/1o0.net
>>489
魔境

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 16:27:09.29 ID:YBjkOtoE0.net
>>500
前にでないハルトはマジでいらないなw

最近きづいたんだが、盾はってるハルトにバリアはると意味ないかとおもったんだが
前にはみ出した部分にあたると普通にたまるんだね

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 16:29:35.63 ID:OXtT/QEA0.net
笑わせにくるのやめーや

http://i.imgur.com/0DwM5X3.png

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-D0fg):2016/09/21(水) 16:32:03.65 ID:NOFdFtVf0.net
>>503
ほんとこれ
自分が前線になってるを自覚してないの勘弁して欲しい
ペイロ防衛で盾貼りながら下がるハルトが全員下がらせたりしててもうね

ただチャージ単機突撃チンパンもやめてね!

506 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 16:32:04.47 ID:q9Y9ToOoa.net
>>503
そんでも中心部分狙われないとチャージにならんし
できるハルトは貼られた間は盾解除したりファイアストライク撃ったりする

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-chWY):2016/09/21(水) 16:33:53.28 ID:HB+Gaaud0.net
つ、綴り難しいし・・・

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 16:34:00.13 ID:uErEf3yc0.net
ランク1000以下を目指してるけど相手がnoobだと中々厳しいな。

509 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 16:35:57.98 ID:vqqN/Muua.net
下位にいるのも一種のセンスだから下位もランキング500つけてやれよ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 16:37:08.78 ID:1+TGfK1a0.net
>>369
不満でも負けるし
デスしたら不快なんだよ
気にしまくりじゃないけど意味のないデスとか増やしたくないわ

当然2-2の99-99みたいな状況ならかなり死にそうでも踏みに行くぞ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-WqFk):2016/09/21(水) 16:37:25.00 ID:71XJ2Ibb0.net
レート三桁見たい

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3de-chWY):2016/09/21(水) 16:37:30.13 ID:wjYimjeo0.net
始めたばっかりでようやくランクマできるようになったんだけど
マッチ途中で抜ける奴多くて困る
抜けても罰則ないんか?

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-chWY):2016/09/21(水) 16:38:05.97 ID:vk4vFeHQ0.net
>>406
ログインし直すと落ちたその場から復帰するから始めはびっくりする

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 16:38:37.61 ID:7RjHMEZZ0.net
>>504
なんかおかしいか?

515 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 16:41:34.14 ID:hOPuuG6Up.net
懲罰マッチ連続で当たって萎えた
味方オフェンスが全くキルしてくれない。ザリアもいないから迂闊に突進すると死ぬ。向こうはメイとゼニヤッタでハルトを介護してる。味方ソルジャー時間かけて裏取りして高いところからパチパチ打ってて誰も殺さず倒される
そんな状況でラインハルトなんかやりたくねぇ…

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 16:42:04.65 ID:OXtT/QEA0.net
>>514
えぇ....

517 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 16:44:05.78 ID:+PEvOdCma.net
ttps://dexofpsblog.wordpress.com
ランクマやってる奴はこのブログ見て動き方やセオリーを学んでくれ
書いた本人じゃないし宣伝乙と言われるかもしれないがそれでもかなり有益なことが書いてあるから
ここではキャラ性能やピック構成の議論はされるけどマップごとの動き方の議論はあまりされないから参考になると思う

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 16:45:47.05 ID:7RjHMEZZ0.net
>>516
ガチでわからんのやがラインハルトの表記の話か?
普通にローマ字で入力しただけの話やろ?

519 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 16:47:49.49 ID:FRv7nVbsa.net
>>514
kuraudoさんも違和感覚えなさそう

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979d-wJFc):2016/09/21(水) 16:48:42.89 ID:1Ja+5Cc40.net
アビツンと当たったけどダイヤいってなくてワロタ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834a-NmdU):2016/09/21(水) 16:48:55.92 ID:UZ6UNAA60.net
>>518
えぇ....

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 16:51:09.81 ID:7RjHMEZZ0.net
もうええわ 解説もできねえのに選ぶってんじゃねえぞオタク
一生えぇ…えぇ…言ってろ

523 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 16:52:49.92 ID:5MzUtRn8d.net
マインは移動速度低下とかデバフがあってもいいと思う

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-gTM0):2016/09/21(水) 16:55:36.35 ID:Dm+1DpOZ0.net
一人だけ戦略把握してても意味ないから

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-chWY):2016/09/21(水) 16:56:14.72 ID:yOgVsC1N0.net
今ランクやって大丈夫そう?

526 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-T71y):2016/09/21(水) 16:58:06.17 ID:LRJ/GvtHa.net
ハリウッドであびつんと一緒になったやつおる?敵のオフェンスにいたんだが全然存在感が無くてわろた
ほんとにプロゲーマーかよ

527 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 17:01:32.87 ID:DH41N4s1d.net
>>522
某MMOで外人相手に移動狩りを「ido kari」と伝えた人物を思い出した

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 17:02:28.67 ID:7RjHMEZZ0.net
>>527
もうレスしなくていいよ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-wJFc):2016/09/21(水) 17:02:37.90 ID:OfhZ4JUN0.net
ローマ字表記は世界共通だからね仕方ないね

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-wJFc):2016/09/21(水) 17:04:43.46 ID:gPBYLP4Y0.net
>>508
豚で死なずに瓶飲みまくっていけた
それかD.vaでずっと生身でうろうろしてればトロールってバレないぞ

http://i.imgur.com/XDMH6Jq.jpg

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-eXu6):2016/09/21(水) 17:05:22.53 ID:ehvMEL1c0.net
>>526
数回一緒になったが弱かったな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-chWY):2016/09/21(水) 17:06:15.96 ID:3jSaA16+0.net
>>517
宣伝乙

533 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 17:06:36.35 ID:D57UGijed.net
正直ローマ字でも外国人に伝わるから何も言わない奴より全然マシ
最悪なのは何も言わず終わってから愚痴る奴と、
まだ後攻残ってるのに喧嘩始める奴
終わったことより今から勝つための話をしろと

534 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 17:10:21.87 ID:tmPrPhi+d.net
ランクマやりたいけど最近買った友達とシルバーしかいない。
一応プラチナだけどこの友達と組んで勝っても2負けたら70減るんだよね?

535 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 17:12:42.32 ID:8bi55fPTd.net
sinme shine

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-eXu6):2016/09/21(水) 17:13:39.90 ID:/8osqZ3v0.net
シーズン2の報酬とか公式探し辛いんだけどどっかある?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb21-CZPW):2016/09/21(水) 17:21:09.76 ID:NrKV9D7Z0.net
これはやばい、、

http://goo.gl/hf0l1d
http://goo.gl/ehu4CI

538 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/21(水) 17:22:33.54 ID:9CPx1krPM.net
abitunなら一緒にやったけど味方に暴言吐いて途中抜けしてたわ
ファンボーイだと思ったけどTwitch放送してたから多分本人やろ

539 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 17:23:19.96 ID:8bi55fPTd.net
>>537
uirusu

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-NmdU):2016/09/21(水) 17:25:19.11 ID:X7p8OkkR0.net
>>530
レベル252ですよね
いつも監視してます

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-mGWo):2016/09/21(水) 17:28:24.95 ID:x99cwV3l0.net
>>530
嫌がらせにここまで時間かけるって凄いな
相当つらい人生送ってきたと思われる

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 17:32:58.09 ID:p5mgbfXQ0.net
>>541
わざと下げてるってことにしたいんだよ
実際は適正なのにさ…見守っててあげよう

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ad-eNTy):2016/09/21(水) 17:35:52.27 ID:CWEyofO90.net
5人PTの+1人枠組み込まれたんだが
そのPT共はドラド 最終ラウンド攻めで とんでもねえ地雷プレイをしやがった
まず飛ばないゴリラ ハルトみたいにペイロードに乗って被弾するだけ
次に狭い坂道を強引に突破しようと何回も失敗するとトレーサー
おまけに試合後俺のザリアにバリア足んねえんだよと暴言
これが3000付近の試合とか魔境すぎ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-wJFc):2016/09/21(水) 17:39:19.68 ID:t1MuWM750.net
俺もサブ垢下げようかな
トロールってbanされないの?

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 17:40:18.25 ID:uA40qV9d0.net
>>448
クイックショットさせないためのチャージでしょ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-chWY):2016/09/21(水) 17:40:39.12 ID:d0HgHJLK0.net
下げて何するの

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-wJFc):2016/09/21(水) 17:40:40.62 ID:t1MuWM750.net
スピブのみルシオでどれだけ下がるかやってみるわ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-L21w):2016/09/21(水) 17:41:14.31 ID:cEpi4VGI0.net
XQコントロールでタレ爺か・・・
なんでトール?って聞かれても使いたいからとか言ってるし
付き合わされる野良の人はかわいそう

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c751-kzNJ):2016/09/21(水) 17:42:40.13 ID:A4qgVjeb0.net
下手と区別が付きにくいプレイをすれば平気なんじゃない
四六時中モニターの前で味方の足を引っ張って罵倒チャットを見てるうちに脳みそがBANされそうだけどw

550 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 17:44:07.60 ID:yENi0ZJiM.net
フルHDの解像度でやってるやつ
dpicpiの値とゲーム内感度の設定値おしえて

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 17:47:48.04 ID:yfdCKjPj0.net
よく低ランク相手だから余裕でキャリーだぜとかいってるやつ
一気に雪崩れ込んで味方全滅轢き殺しにキャリーも糞もないぞ
なんもできんw

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-wJFc):2016/09/21(水) 17:48:18.14 ID:gPBYLP4Y0.net
腰痛で寝たきりゲームパッドプレイだから許してや
下げるメリットはボトムズの観察と実績解除し易いくらいかな

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 17:49:03.66 ID:yfdCKjPj0.net
シーガルでも無理

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-iU0R):2016/09/21(水) 17:50:02.43 ID:OYXUdSZ50.net
>>548
自分がやられたら不満グチグチ言うか不機嫌になって黙るのによくやるよな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ad-eNTy):2016/09/21(水) 17:51:42.50 ID:CWEyofO90.net
>>548
XQレベルなら大歓迎だろ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afcd-chWY):2016/09/21(水) 17:52:40.35 ID:yBe2Iia80.net
そもそも全勝しろというのは無理だからな
全勝しなくても勝ち越せばレートは上がる

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ad-eNTy):2016/09/21(水) 17:53:44.84 ID:CWEyofO90.net
>>553
シーガルなんてトッププロの中でもキャリー能力疑わしいレベルだからな
いっつも専属マーシーやサポついてる

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 17:54:05.45 ID:yfdCKjPj0.net
勝ち越してますがなにか?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-wJFc):2016/09/21(水) 17:54:35.04 ID:t1MuWM750.net
普通に勝ったんだが
ルシオじゃだめだな

560 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/21(水) 17:57:39.95 ID:9CPx1krPM.net
taimouルシオとかいうオフェンス能力ビンビンのサポート
ファラ居ようが御構い無しにヘッド当てまくりであんなサポート居たらチートだよう

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oNsZ):2016/09/21(水) 17:57:54.52 ID:aFWchjFu0.net
>>548
野良の人はDTNの人と一緒になったときに同じこと試してみればいいんじゃない

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 17:58:38.05 ID:yfdCKjPj0.net
ちなみに、ランキングでトップ勝率の人が
4207、173勝9敗、95.05%

563 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 17:59:40.28 ID:9wlMSCqta.net
オールラウンダーな配信者おらんのか
マジで全キャラ使えるプロとかみてみたい

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ec-jsoS):2016/09/21(水) 17:59:45.90 ID:USGYiFHT0.net
XQ本当にディフェンス大好きだな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 18:01:45.42 ID:YBjkOtoE0.net
みてるけどジジイ役に立ってるようにはみえんなw
そして攻撃はやっぱゲンジにかえたな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 18:03:52.52 ID:s9X+qM1/0.net
「攻撃でピックする程じゃないんだよな」って言ってるし防衛は真面目に可能性を感じてるのか

567 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:03:54.81 ID:cp2/zUNid.net
ランキング見る限りソロなら勝率50%前半でもtop500いけるんだよな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-zMvp):2016/09/21(水) 18:04:04.80 ID:1IKaDPQZ0.net
>>557
そう言われて気にしてか最近はソロでやってるじゃん

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe9-wJFc):2016/09/21(水) 18:06:27.63 ID:Z473wmA90.net
>>566
マジかよこれがプロ()か

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-L21w):2016/09/21(水) 18:06:46.07 ID:cEpi4VGI0.net
「攻めれないのはメイがいるのに何も考えずラインハルト出してるヤツのせい」
こんな事を配信中にプロが言っていいのか XQ自身はヌンバニ守り最後までトールだったのに
マジで野良の人勝手に配信で煽られてかわいそう
デトファンボの俺を失望させないでくれ・・・

571 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-T71y):2016/09/21(水) 18:07:20.99 ID:LRJ/GvtHa.net
XQひでぇな守りではタレ爺とかいうtrollかましておきながら、攻めで自分のゲンジが刺さらないと味方にバカだのアホだの暴言吐きまくり
みんなドン引きですよ

572 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 18:07:24.39 ID:UzQTdsf0p.net
城とか花村の門前で壁作るメイってどうすればいいの?ハルトやってると壁が怖過ぎて前に行けないし、かといって進まないとお見合い状態になっちゃうし

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fa-chWY):2016/09/21(水) 18:08:48.87 ID:K8EWmNx90.net
シーズン2っていつまでなの
1みたいに1か月半くらい?

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 18:09:18.32 ID:uErEf3yc0.net
最高値で報酬決まる方式だし、ある程度行ったら目標なんて無くなったで。
自分の腕前で4000台とか無理やし、パンチだけの縛りプレーとかのが楽しめる。
そうやってたら下の数値ってどの位まで下がるかの方が楽しい。

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-NmdU):2016/09/21(水) 18:09:25.34 ID:m7ROoCZ30.net
プロゲーマーはそのゲームの中だけで仕事とプライベートを割り切っていかなくちゃならないからしょうがないね
エンジョイ勢とマッチングしたくない人はパーティって選択肢もあるし

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 18:09:56.46 ID:YBjkOtoE0.net
XQは正直陰気すぎるな
言葉遣いも悪い

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-chWY):2016/09/21(水) 18:10:14.40 ID:bB+NNK/g0.net
実際メイが刺さってるのにハルトずっと続ける奴って
頭使ってないんかって感じでイラっと来るときはある

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oNsZ):2016/09/21(水) 18:10:34.37 ID:aFWchjFu0.net
>>568
専属マーシーついてたのって2月くらい前の話だし、あの人はただの素人でチームマネージャーでしかないからなあ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30a-chWY):2016/09/21(水) 18:10:40.88 ID:e3eOocE+0.net
XQってゲンジナーフされたら何も出来ないだろ

580 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:10:51.85 ID:H0OHfFzhd.net
>>572
ハルト使わないけど、味方のハルトを孤立させられて、あれはすごく悔しい

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-chWY):2016/09/21(水) 18:11:06.05 ID:PQlMhYGM0.net
>>572
https://www.youtube.com/watch?v=h7jrzt6_PQE

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb1-wJFc):2016/09/21(水) 18:11:08.97 ID:frQHfSXB0.net
>>572
・スピブで全員一気に門を通過
・ゴリラやD.IVAだけで門入って壁作らせてから飛んで戻りその後突撃
・こっちもメイを出して壁作って敵メイの視線を塞いでGO

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 18:11:50.04 ID:s9X+qM1/0.net
>>570
あんなストレート進行されてたらオフェンスピックした所で変わらんよ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 18:12:03.46 ID:WBOjxriX0.net
XQは顔がきもちわるい

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 18:13:42.49 ID:YBjkOtoE0.net
ボソボソしゃべるのは我慢できるけど
煽り口調なのはよくないよな
DTNの人注意したほうがええとおもう

586 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 18:14:01.09 ID:ZNka5hubd.net
>>571
前からそういうやつだったし
BF4の頃もチータークランに在籍してたから疑われてゴミ箱に晒されたわけで

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73d-9vqT):2016/09/21(水) 18:14:02.22 ID:5ifcmnt60.net
>>577
シールド出して隙を見てチャージ一発当てるだけで倒せるんだから悪いとは思わんな

588 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:14:10.22 ID:RjRRs0iad.net
メイちゃんいるにラインハルト使ってお仕置きされたい願望はある

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 18:14:53.99 ID:uA40qV9d0.net
>>550
800 5

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba6-wJFc):2016/09/21(水) 18:15:07.14 ID:PEldMDpE0.net
>>586
流石にそのごみ箱フォローは無理がある

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71b-eXu6):2016/09/21(水) 18:15:49.63 ID:L78kIaoJ0.net
ウィドウって肛門開きっぱなしだよな
くさそう

592 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-bacV):2016/09/21(水) 18:15:56.63 ID:MhpAZLaMd.net
>>590
でもチーターと組んで俺つええだろ?チンカスやん

593 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:16:28.84 ID:RjRRs0iad.net
>>591
まじで

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73d-9vqT):2016/09/21(水) 18:16:58.47 ID:5ifcmnt60.net
>>572
壁なんてバスティオンで破壊すればいいだけ
即破壊してやれば壁出す意味なくなるのにやらないやつ多すぎね?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f52-chWY):2016/09/21(水) 18:17:47.56 ID:9Q7NhnGM0.net
やっぱり性格の悪さは顔に出るんだなって

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-wJFc):2016/09/21(水) 18:18:35.00 ID:t8tmCZGm0.net
お前らの顔やばそうだもんな

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-mGWo):2016/09/21(水) 18:18:37.15 ID:x99cwV3l0.net
>>542
きっかけはそうなんだろう
運で上がったレートから適正レートに落ち、恥ずかしい思いをしつつ
なお大して活躍もできないからネタプレイに走っちゃうと
まあ分かる気はする
むしろ運が悪かったんだな

598 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 18:20:39.42 ID:6/R4rzVma.net
seagullもよくディフェンスピックの動画あげてるな
プロシーンでのピック率均等化のために運営からお願いでもされてるのだろうか

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 18:20:47.08 ID:vx+yfPwV0.net
俺もxqqと出会ったらビョーン使うか

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-chWY):2016/09/21(水) 18:21:47.26 ID:PQlMhYGM0.net
じゃあ俺はハンゾーかな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-wJFc):2016/09/21(水) 18:22:50.47 ID:gPBYLP4Y0.net
落ちた

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oNsZ):2016/09/21(水) 18:22:50.90 ID:aFWchjFu0.net
じゃあわたしはシンメトラ!

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71b-eXu6):2016/09/21(水) 18:23:00.60 ID:L78kIaoJ0.net
今日もそろそろ予期していけ

604 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 18:23:03.03 ID:RxyZ6Z7ea.net
また落ちたのかよ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a7-wJFc):2016/09/21(水) 18:23:08.64 ID:seHa2ZFm0.net
今日は勝てる日

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72f-chWY):2016/09/21(水) 18:23:18.02 ID:iNm/sb9g0.net
いきなり切断された
不安定だなー

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-wJFc):2016/09/21(水) 18:23:26.90 ID:OfhZ4JUN0.net
このゲーム終りすぎだろ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cd-chWY):2016/09/21(水) 18:23:43.58 ID:TMITNlup0.net
予期できなかった今回は

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 18:23:57.36 ID:OnOOih4k0.net
この時間帯で予期しないエラーかよ
もうランクマッチとか絶対無理だろ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833e-9vqT):2016/09/21(水) 18:24:02.19 ID:WHiKalmq0.net
コントロール2:2の後半で落ちたわ・・
予期出来ねーよ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-chWY):2016/09/21(水) 18:24:11.02 ID:PQlMhYGM0.net
ゲームバランス以前の問題だよ最近の不調は

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 18:24:19.04 ID:yfdCKjPj0.net
初めて落ちた

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 18:24:35.62 ID:WBOjxriX0.net
DTNは全員若干知恵遅れな顔してる

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 18:26:14.72 ID:yfdCKjPj0.net
絶対落ちないと思われた私でさえ落ちるほどの鯖か・・・

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 18:26:20.08 ID:wYvQr9O10.net
エラ落ちからランク下げられてペナルティー食らってる

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 18:26:47.58 ID:OXtT/QEA0.net
予期してるのを予期されてるからその上で予期してかないと生き残れないぞ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oNsZ):2016/09/21(水) 18:27:08.54 ID:aFWchjFu0.net
我慢の限界だわ
そろそろ俺らスレ民総力をあげてddosやってるpoodlecorp潰すか

618 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 18:27:55.48 ID:q4LdR49Dr.net
プロゲーマーて日本でこれから浸透させようと思ってんだろ?
もう少し見た目に気を使ッテもいいんじゃないのとは思う
デトネーターとか顔載せてるの逆効果だからやめたほういい

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-chWY):2016/09/21(水) 18:28:05.47 ID:AmplJdRj0.net
イエローモンキー鯖また落ちてるんかよ
こりゃ白人様鯖で遊ぶしかねえな

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fe-WqFk):2016/09/21(水) 18:28:52.73 ID:+Wft8Ovg0.net
もうここ1週間近くランクマやってねーわ
早く鯖なおせ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe9-wJFc):2016/09/21(水) 18:28:55.39 ID:Z473wmA90.net
ddos受けてまーす(大嘘)

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f05-NmdU):2016/09/21(水) 18:29:23.85 ID:BAZYwjPK0.net
鯖落ちすぎて、さすがに萎えてきた

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-chWY):2016/09/21(水) 18:29:32.46 ID:zwJgyrnH0.net
【Overwatch】Jeff Kaplan氏がミニマップについて言及、現状での実装は予定していない様子 http://overwatcher.info/2016/09/21/post-1483/

「ミニマップで覚えるよりも数回プレイしたほうが早く覚えられるだろう」
味方の位置とか戦況確認がしやすくなるってのが一番の利点なのにやっぱこいつガイジなんだな
マッチングシステムといい、ソロ冷遇が露骨すぎる

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 18:29:34.44 ID:R7OMZZcT0.net
ハースストーンも落ちたからbattlenet自体が完全に逝ってんな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-vICd):2016/09/21(水) 18:30:27.51 ID:fzQ9PKhA0.net
・・・俺が最初に落ちなくてよかった
鯖変えようと思ったらbattle.netに繋がらなくなった

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-eXu6):2016/09/21(水) 18:31:11.99 ID:XVYspN8E0.net
ホーム画面で放置してたら落ちなかった

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 18:31:40.78 ID:wYvQr9O10.net
鯖やられるのはともかくランク減らすのまじでやめてくれ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 18:32:35.92 ID:yfdCKjPj0.net
poodlecorpって色んな国が混ざった組織っぽいね。
ハングルやアラビア文字もみかける

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-U8h4):2016/09/21(水) 18:33:04.96 ID:yLLPkQhq0.net
>>623
退行しかしないレーティングシステムみりゃ開発が一番の害悪なのは明白だろ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 18:33:15.02 ID:OnOOih4k0.net
もうダメだろ
すぐ味方が落とされて何もできんぞ
自分もだけど・・・

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 18:33:37.94 ID:yfdCKjPj0.net
ランチャーそのものがオフラインになってたな。

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 18:34:40.36 ID:54RgHvGm0.net
ほんとはプレイヤーがみんなワイワイ楽しめるならそれで完結するんだがな
競技性あるゲームもソロじゃなくてチーム自分たちで作って勝手にクラン戦すれば良い

633 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 18:35:14.06 ID:GfxvCxlUa.net
FPSで味方に文句言わなくなったりキレたりしなくなったらその時はゲーマーとして終わりだぞ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97dc-chWY):2016/09/21(水) 18:36:09.27 ID:zRN+TKRt0.net
ランチャー時点で繋がらなくなったもうダメポ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba6-wJFc):2016/09/21(水) 18:37:29.94 ID:PEldMDpE0.net
俺とウィンストン以外全落ち、この時間やばくね毎日

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 18:38:21.93 ID:wYvQr9O10.net
暴言吐くことがFPSの本来の姿なのかもしれないなあ

637 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 18:38:41.54 ID:GfxvCxlUa.net
また落とされてるのか
バトルボーン移住も視野に入ってきたな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-U8h4):2016/09/21(水) 18:39:14.61 ID:yLLPkQhq0.net
>>637
死んだ子の歳を数えるのはやめよう

639 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-chWY):2016/09/21(水) 18:39:16.99 ID:5MmGgndNa.net
ランチャーすらまともに起動しなくなってんだが

640 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 18:40:06.45 ID:6/R4rzVma.net
EDFのアーマー稼ぎでもやろう

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f02-eXu6):2016/09/21(水) 18:40:26.83 ID:K1gnqhg20.net
>>633
だからお前はダメなんだよ

642 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/21(水) 18:41:23.94 ID:9CPx1krPM.net
そろそろ訴訟されても知らんぞ
こんなのソンブラたそ実装してくれないとまともに遊べない代償として足りない

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/21(水) 18:41:28.95 ID:17J0t51A0.net
NAもダメだ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-eXu6):2016/09/21(水) 18:43:18.33 ID:xXmIMOPA0.net
NAも途中で落とされまくる。
ゲームはできるけど終わる前に戻される。

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-U8h4):2016/09/21(水) 18:43:27.69 ID:yLLPkQhq0.net
勝手に遊ぶからDedicated鯖ソフト配布してくれませんかね

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-R5I0):2016/09/21(水) 18:43:51.83 ID:OnOOih4k0.net
>>637
バトルボーンって人口多いのか?
パッとしないイメージだが

647 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 18:44:49.01 ID:GfxvCxlUa.net
鯖を動かすリソースすらソンブラに費やしてる説あるな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71b-eXu6):2016/09/21(水) 18:44:59.72 ID:L78kIaoJ0.net
>>618
まだ気を使ってる方に見える
他ゲーとかキモオタコミュ症プロ気取り多いで

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-chWY):2016/09/21(水) 18:45:11.64 ID:zwJgyrnH0.net
>>629
地雷を引く可能性を減らすために大人数でパーティー組んで似たり寄ったりのテンプレ構成でULTメンコ返ししてレートを稼ごう!
これが開発の望むOWの理想形だからな〜
もうダメだわ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-wJFc):2016/09/21(水) 18:45:16.14 ID:gQWEaGcR0.net
対策する気あんのか糞鰤

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 18:45:59.53 ID:yfdCKjPj0.net
犯人はスパム攻撃が得意とするジャンクラ使い

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb1-wJFc):2016/09/21(水) 18:46:28.99 ID:frQHfSXB0.net
最近ランクマでヒーラーpickされなかったりオフェンス先に取られたりしてルシオばかりやってる
別に得意キャラでもないから怖い

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe9-wJFc):2016/09/21(水) 18:47:31.47 ID:Z473wmA90.net
>>650
実は攻撃なんて受けてないけど受けてるってことにして落としてるだけなんだよ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff1-dO9q):2016/09/21(水) 18:48:24.13 ID:skfcl/zC0.net
まーたそうやってジャンクラットを悪者にしようとする勢力がいるな

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-chWY):2016/09/21(水) 18:48:26.16 ID:AmplJdRj0.net
鯖落ちさせまくった挙句最終的にペナ押し付けてきたわ
マジ鰤って頭おかしいのな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-oNsZ):2016/09/21(水) 18:49:08.10 ID:aFWchjFu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QxkCYrkOWq8

高ランカーがサポでキャリーする方法
お前らも真似していいぞ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-NmdU):2016/09/21(水) 18:50:12.09 ID:Hd+UJye60.net
PoodleCorpがまた犯行声明出してる

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 18:50:13.97 ID:yfdCKjPj0.net
気の毒だがまとめて道連れで

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 18:50:29.85 ID:lrjkN6Kp0.net
>>504
ほんま今更レスでどうでもいいかもしれんが
名称だからアジア内で使う分にはこれで問題なく通じるんじゃないかと

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c751-kzNJ):2016/09/21(水) 18:50:54.04 ID:A4qgVjeb0.net
もうそろそろランクマボイコットするべきなんじゃね
妙なレートシステムに敵に味方に接続不良
プロレベルが張り付いてようやく上げられるようなモードだぞ
大体なんだよTierって。これさえなけりゃもっと気楽にできたのに。あほくさ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 18:51:22.36 ID:yfdCKjPj0.net
>>656
サポでキャリーはしたことあるぞ
稀だけどさ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f8-josj):2016/09/21(水) 18:53:43.19 ID:Gm/alF340.net
2日で3100から2800まで落ちたわ…負け試合の7割ぐらい敵味方鯖落ちからの不毛な戦い…
もう終わりかもしれんな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-chWY):2016/09/21(水) 18:57:04.18 ID:qzqvx9tZ0.net
このゲームテンポ悪くてかなわん

マッチング5分⇒ゲーム5分⇒まけた側の萎え落ち多くて解散⇒マッチング5分・・・

これの繰り返しや・・・

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-W7+i):2016/09/21(水) 18:57:31.78 ID:/EHZzLLp0.net
ヤバイ
2000中盤まで行って少しはマシなチームで出来るようになったと思ったら、地雷チームに連続マッチした上にコレかよ

2000下層は既に魔境と化しているのに・・・

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 18:57:53.81 ID:vx+yfPwV0.net
入れてみたら予期せぬきたわ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe9-wJFc):2016/09/21(水) 18:58:26.09 ID:Z473wmA90.net
このゲーム単純にマッチングも糞だしなんだかなあ
自分が3200とかあるのに平均レート2800同士になるようなチームにぶちこまれても
もうどっちがどうゴミを抱えるかじゃん

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc4-wJFc):2016/09/21(水) 18:58:41.47 ID:68jmg4pT0.net
すっごい落ちる

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-mGWo):2016/09/21(水) 19:01:36.09 ID:731Seysi0.net
>>570
これに限らず
配信で味方に文句言うやつって頭おかしいの?w
自分から敵作っていくのは意味不明すぎるだろ
そりゃ普通にやってれば味方にイライラしたりすることもあるかもしれないけどさぁ
チャットや配信では言わないよね

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-D0fg):2016/09/21(水) 19:02:06.02 ID:NOFdFtVf0.net
>>664
おう2400の俺と一緒に地べた這いずり回ろうや
ルシオ奴隷は今日も忙しい

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-chWY):2016/09/21(水) 19:02:07.90 ID:zwJgyrnH0.net
>>666
人口しか取り柄がないくせにpingでガッチガチにマッチング絞ってるからな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/21(水) 19:03:11.87 ID:17J0t51A0.net
今までアジアでダメならNAとやってきたが全部がダメになったのは初めてだ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 19:03:48.55 ID:pt6BhAdA0.net
予期する前に落ちてた
せーふ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dc-mGWo):2016/09/21(水) 19:03:54.70 ID:tJ08qT7V0.net
>>668
別にお前その他の上げ足とる連中のためにゲームも配信もしてるわけじゃないしいいんじゃない
まともにやってる人がセオリーわかってないやつやクソピックに文句言う権利くらいある

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-mGWo):2016/09/21(水) 19:05:12.54 ID:731Seysi0.net
>>673

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-NmdU):2016/09/21(水) 19:06:21.87 ID:Hd+UJye60.net
battlenetが攻撃されてるんだろな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 19:06:39.71 ID:vx+yfPwV0.net
攻めれないのこいつのせいってのはチャットで言えよ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-NmdU):2016/09/21(水) 19:08:00.50 ID:dI/zeVZA0.net
ラインハルトっざけんなよ!
サーバーダウンほんまやめろ!!

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c751-kzNJ):2016/09/21(水) 19:09:25.16 ID:A4qgVjeb0.net
2800↑だけどマッチングで46レベルくらいの初心者を引かないかに勝敗がかかってる
相手に二人もいれば多少こちらがクソピックでも余裕を持って勝てる事が多い
NAだと星つけた味方がそいつらに歯が立たず負けることも多々あるがな

ただ人によって作れる時間に限界があるから仕方ないのに、こうして邪険にしなければならない現状って絶対おかしい
敗者でも場合によっては上がる、現状維持できるならまだ余裕を持てるのに

679 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:11:15.81 ID:4nkHMMd0d.net
落ちるの怖いから、最近ランクマをやっていない
3連続で影響があって、呆れてしまった

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178b-wJFc):2016/09/21(水) 19:11:52.36 ID:+3wtvUs40.net
クイック回しまくって金星付ければ最強って事か

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 19:14:16.78 ID:WBOjxriX0.net
まだなおってないの

損害賠償ものだなこれは

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177e-wJFc):2016/09/21(水) 19:14:32.32 ID:DtkJpnYQ0.net
スタイリッシュヌブとダステルが確執あるってマジ??
スタイリッシュヌブさんかわいそう

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 19:17:39.44 ID:PA3keDyZ0.net
予期せぬエラーでログインすることすら出来ない
バカバカしいよ
クソゲー以下でしょ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 19:19:44.76 ID:WBOjxriX0.net
高レート

やべゲンジいるよ手ごわいな

低レート

やべゲンジいるよピックかえろよゴミ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-chWY):2016/09/21(水) 19:20:52.53 ID:AmplJdRj0.net
これはゲームだけどやってることは軍隊式調教そのものだけどな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 19:21:27.56 ID:pt6BhAdA0.net
高レート 
ゲンジ S1の勝率6割超えじゃんS2だと5割か上忍だな
魔境
ゲンジ S1の勝率4割じゃん、S2だと3割? え、防衛ゲンジとアナ?氏ね

687 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 19:22:01.36 ID:GfxvCxlUa.net
PoodleCorpいい加減にしろや
これ以上攻撃続けるならお前らがソンブラ実装しろ
カップ麺作ってそうな名前しやがってふざけんなよ

688 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 19:23:39.42 ID:UzQTdsf0p.net
>>582
って事は普通の構成で突破するにはルシオのスピブしかないの?
てかスピブ使っても全員通るの難しいでしょ
仮に2、3人通れたとしても人数差で負けるし
最近メイ増えたせいでハルト使いのワイ、大困惑してるんだが こいつ天敵過ぎるわ いつも攻撃の時は相手にメイがいませんようにって祈ってるわ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 19:23:50.10 ID:p5mgbfXQ0.net
さっさと対応しろよなー
このままだと積みプラモ崩すことになるぞ!早くしろ!

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-T71y):2016/09/21(水) 19:24:33.53 ID:C7acriRM0.net
前線近くでスナイパーをやるんだったら
アナで良くない?
あれなら攻撃で出せばそれなりに活躍できる
覗いて速攻で撃ってもダメージ固定だし
敵味方を撃ちまくって滅茶苦茶忙しいロールだけど

691 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-bTlG):2016/09/21(水) 19:27:09.24 ID:GfxvCxlUa.net
メイの壁は2〜3人いれば割とすぐ出入りできる隙間作れるからもっと攻撃しろよお前ら

リーパーとかいればハルト救出とか余裕だぞ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 19:27:37.68 ID:WBOjxriX0.net
すべてのヒーローに言えるけど

そのヒーローがゴミなんじゃない

使うお前がゴミなんだ

きづけくず

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-9vqT):2016/09/21(水) 19:28:01.22 ID:jOO5xPDw0.net
ハルトが孤立した瞬間から攻撃したとしても壁割れる前にハルトは死んでると思うけど…

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 19:28:39.41 ID:pt6BhAdA0.net
そこでバスティオンの登場ですね

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8383-NmdU):2016/09/21(水) 19:28:48.26 ID:ZSAbl2z80.net
やっと10戦終わって2300のゴールドだった、マクリーとかゼニャ全く使えないんだがレート上げたいなら練習しなきゃだめだよな?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 19:30:04.78 ID:pt6BhAdA0.net
どうしてもハルト使いたいなら凍る前にチャージしてCPに乗りに行ったほうがいいと思うわ
大抵その前にゼニヤッタの不和で調理されるけどさ

697 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:31:01.70 ID:r8Gnpyped.net
シルバー帯だけどゼニを速ピックすると2ヒーラー構成になる確率が高い(体感)
速ピックは不安を煽るのだろうか

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 19:31:34.20 ID:lrjkN6Kp0.net
>>683
どうしてもハルトでなんとかしたいなら
氷張られるギリギリの所でジリジリやってりゃ大体のメイは我慢できなくなって氷はるよ
そうなると大体悪くても足元に氷がくるぐらいなので
それ見たら後退して割れたら一気
一度張るとクール長いからね

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf83-4/d2):2016/09/21(水) 19:33:33.52 ID:obFfT5Mz0.net
おっ復活したかと思ったらまた落とされた

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-a0dx):2016/09/21(水) 19:34:46.61 ID:56Wc6yOS0.net
遊べね―なんだこれ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-iU0R):2016/09/21(水) 19:35:38.00 ID:IEK57e4u0.net
DDoSも知らない情弱がたくさん

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 19:37:05.89 ID:HyX1e7Iy0.net
DDoSされてたら遊べないのを受け入れないといけないのか…

703 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (ワッチョイ 23a9-a0dx):2016/09/21(水) 19:37:21.12 ID:9WIw8mn90.net
DDoS攻撃ってやる側に何の利益があんの?

704 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/21(水) 19:38:10.42 ID:9CPx1krPM.net
Dドラド
Dディフェンスサイド
Oオフェンスが多すぎます
Sスナイパーが多すぎます
だろ

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 19:38:24.11 ID:UzQTdsf0p.net
>>698
入るフェイントかけたりすればいいのか
ハルトでうまくいかないって時はどのタンクに変えればいいの?
ザリアとDVAも壁に閉じ込められて死ぬっての何度も見た事あるし
てかどのタンクもメイの壁対策にはならなそうだな
まじでメイ出す対策しようがないのか

706 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 19:39:05.44 ID:iGi8CH/ya.net
>>701
知ってたら文句言わないの?w

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 19:39:18.58 ID:WBOjxriX0.net
ふぁ〜あ

あくびがでる

708 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 19:39:38.98 ID:TGr40DqXp.net
>>705
×メイ出す対策しようがない
⚪︎メイ出すしか対策しようがない

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-chWY):2016/09/21(水) 19:39:43.75 ID:7jAlpI0w0.net
>>706
情弱言いたいだけの馬鹿にかまうなよw

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178b-wJFc):2016/09/21(水) 19:40:14.27 ID:+3wtvUs40.net
>>703
いい気分になる

711 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:40:21.61 ID:t7HbHJbgd.net
チョンゲより鯖も悪いとか驚きだよな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-eXu6):2016/09/21(水) 19:41:14.48 ID:xXmIMOPA0.net
>>703
人の迷惑が快感なんだろ。
ゲームにならん途中抜けの嵐で構成も糞もいわ。

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 19:41:33.17 ID:7RjHMEZZ0.net
よきしないえらーでる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-9vqT):2016/09/21(水) 19:41:50.94 ID:jOO5xPDw0.net
流石にDVAでメイの対策にならないはないぞ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71b-eXu6):2016/09/21(水) 19:41:54.64 ID:L78kIaoJ0.net
デディケート鯖の解放が待たれている

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974f-mGWo):2016/09/21(水) 19:42:13.71 ID:VriZCUbZ0.net
サーバーウォッチ

717 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 19:42:20.93 ID:TGr40DqXp.net
城の門前の防衛はメイとジャンクらいると勝てる気しないわ

718 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:42:24.83 ID:r8Gnpyped.net
>>297
>>332
おぉ…まさか乗ってくれる人がいるとは思わなんだ
レートは今1900辺りです

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 19:42:41.58 ID:WBOjxriX0.net
お前らさんざんメイはくそだとかいってなかったっけ?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 19:42:55.69 ID:pt6BhAdA0.net
暴走族のネット版

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e3-chWY):2016/09/21(水) 19:43:07.46 ID:f+hkAjAa0.net
もう多くのユーザーも運営もエラー出るのわかってるから
予期してたエラー表示に変えろ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 19:44:22.49 ID:pt6BhAdA0.net
>>717
門が低いからファラでスパムしつつ誰かが裏取ればどうにでもなる

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-NmdU):2016/09/21(水) 19:46:10.08 ID:HB+Gaaud0.net
右側から崖をぐるっと回れるしな

724 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (ワッチョイ 23a9-a0dx):2016/09/21(水) 19:46:36.20 ID:9WIw8mn90.net
>>710
>>712

えぇ・・・
ただの池沼やんけ
その時間使ってランクマでもやる方がマシだわ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 19:47:43.40 ID:OXtT/QEA0.net
>>697
2ヒーラーになるだけいいんじゃない
1000台の配信見てると1ヒーラー0ヒーラーで笑うわ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 19:47:45.08 ID:WBOjxriX0.net
いや勉強とかしろよ

ばかなの

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-NmdU):2016/09/21(水) 19:47:46.96 ID:HB+Gaaud0.net
暴言も同レベルだけどね

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-eXu6):2016/09/21(水) 19:49:17.51 ID:z7F1m1hr0.net
Twitchで見てたらパーティでやってる3600のマーシーより2500でやってるソロマーシーの人のほうが上手に見えた
3600の方は敵も味方もきちんと集合して全員で攻めるからヒールしてult溜まったら隠れて蘇生狙ってるだけのようにしか見えなかったけど
2500の方は裏取りが簡単に通ったり敵も味方も一部がバラバラに突っ込むから裏取りに対応してたりヘイト稼がないように生き延びてヒールし続けてたり仕事量多かった

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 19:50:56.74 ID:q029zARXp.net
2500マーシーさんの自演かな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 19:51:28.66 ID:vx+yfPwV0.net
レート低い方が上手く見えるのは相手の動きのせいだぞ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-chWY):2016/09/21(水) 19:51:33.31 ID:bB+NNK/g0.net
2500で生き延びるより3600で生き延びる方が断然難しいだろw

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-D0fg):2016/09/21(水) 19:52:43.05 ID:Vt3wzhbr0.net
2500のチンカスオフェンスから逃げるのとマスタークラスのゲンジトレーサーから逃げるのでは難易度ケタ違いやろ・・・

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 19:54:49.12 ID:1+TGfK1a0.net
>>152
羨ましいな
2800から2500に落ちたらもう画面中ガイジまみれや

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-eXu6):2016/09/21(水) 19:55:13.54 ID:/8osqZ3v0.net
>>635
weeklyで久々にトール使ったけどショットガンとかはつえーんだよなぁ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-mecg):2016/09/21(水) 19:56:14.17 ID:IA+f5dML0.net
ユーロ接続で1戦できた
Ping280でダメージ発生がかなり遅れるけれども、一応命中する

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Dmih):2016/09/21(水) 19:56:26.68 ID:L78ugddC0.net
落ちてる間に少し触ってみたparadinsが割と面白くて草

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 19:56:55.87 ID:pt6BhAdA0.net
アーマー来たトールビョーンビョーンは弱くはない

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-a0dx):2016/09/21(水) 19:56:59.48 ID:56Wc6yOS0.net
アナマジでなんとかしてくれ
なんでゼニは必須レベルにまで強化されて未だに必須キャラなのにアナはずっとうんこなんだよ
アナが味方にいると100%負けるんだよ
タンク以外だとヒールすらしてもらえない

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 19:57:10.09 ID:s9X+qM1/0.net
PTだとマスタークラスの護衛もついてるから…

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bdd-eXu6):2016/09/21(水) 19:58:01.89 ID:1+M9JSQe0.net
ログインできないんだけど俺だけ?

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71b-eXu6):2016/09/21(水) 19:58:26.13 ID:L78kIaoJ0.net
お前だけ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bdd-eXu6):2016/09/21(水) 19:58:45.03 ID:1+M9JSQe0.net
そっか

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-IkLj):2016/09/21(水) 20:00:30.31 ID:YtY6caRd0.net
魔境だとタンクが多い方が大体勝ってるイメージ
アタッカーがアタッカーとして機能してない

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 20:00:52.25 ID:pt6BhAdA0.net
魔境はゴリラが暴れていてもリーパーに変えずにゲンジィィィファラァァァァァメイィィィぃを続けるからな
サポートが死にまくっても判断が遅いのが魔境

745 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 20:01:24.65 ID:3iqcR36rd.net
高レート帯の人達は低レート帯の野良に放り込まれても1人で試合運びとか出来るのかな。明らかに上手い人が同レベルの低レートだったり、地雷が何故か高いレートだったりするとそういうわけじゃ無いのかな。

自分より何百とレートが高い防衛でゲンジ選ぶ地雷(同一人物)と3連続マッチして思ったよ。その後レート2000切ってたけど。

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-eXu6):2016/09/21(水) 20:02:04.83 ID:xXmIMOPA0.net
マジでゲームにならん腹立つわ。
落とされるわ味方は固まって動かなくなるわ
糞ピックより鯖が糞な事のほうがありえん。

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 20:02:10.63 ID:s9X+qM1/0.net
メイはゴリラのアンチだと思います!
魔境レベルだとゴリラに狩られるのか…?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 20:03:41.80 ID:pt6BhAdA0.net
>>747
高レートの世界みたいに集中攻撃でゴリラ処分する事がないんやで

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83df-WqFk):2016/09/21(水) 20:04:07.73 ID:sLs+P3sL0.net
>>740
俺もできない
だめだこりゃ

750 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 20:04:18.14 ID:3iqcR36rd.net
>>744
魔境だとゴリラ相手にリーパーが逃げるから

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcf-wJFc):2016/09/21(水) 20:04:27.41 ID:H0KuSo5S0.net
希少生物だからな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-a0dx):2016/09/21(水) 20:05:12.32 ID:56Wc6yOS0.net
ゴリラにメイはありだろ
ゴリラはメイみたら逃げるしか無いからな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-eXu6):2016/09/21(水) 20:05:12.80 ID:bB+NNK/g0.net
タイマンでもゴリラに負けることはまず無いと思うけどなメイ
引き分けはまああると思うけど

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-C/rS):2016/09/21(水) 20:06:13.58 ID:yp01XiJK0.net
ツイッチで配信すくねーと思ってついに過疎かと思ったら定期鯖落ちかよ
仕事から帰ってきてこれは本当萎える

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 20:06:46.51 ID:pt6BhAdA0.net
魔境のメイはお前らの知っているメイとは別人

756 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 20:09:14.85 ID:3iqcR36rd.net
>>755
ゴリラで逃げようとしたら壁貼ってあったりするよ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-chWY):2016/09/21(水) 20:09:58.90 ID:bB+NNK/g0.net
魔境メタは煽りとか抜きで一般的なメタと違いそうだから
同列に語るのは難しいなほんと

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 20:10:07.48 ID:WBOjxriX0.net
サブつくって魔境いってみろよ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-n7OT):2016/09/21(水) 20:10:37.92 ID:YtY6caRd0.net
ゴリラ側からすると、メイで怖いのはつららを頭に直当てしてくる奴だけ

760 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 20:10:39.61 ID:ucBPGxQ5d.net
裏取りゲンジをメイちゃんで戦慄させるのクソ楽しい
退路塞いでるのに必死で後ろ走りされたらもうたまらない
冷やしゲンジが出来たら後は戦線に戻ってラインハルトとかルシオを孤立させて凍らすお仕事

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-eXu6):2016/09/21(水) 20:11:51.94 ID:s9X+qM1/0.net
楽しそうな魔境に行ってみたくなってきた

762 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 20:15:17.89 ID:PuL2Qak1K.net
魔境のメイは門にアイスウォール
味方ハルトの前にアイスウォール
あとはつららをうちっぱなし

死にそうになったらすぐ凍結

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 20:16:01.09 ID:wYvQr9O10.net
タイマン前提のゴリラならリーパーすら倒せるんだけどね

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72f-chWY):2016/09/21(水) 20:16:08.20 ID:iNm/sb9g0.net
コントロール面白くないから
手抜いてたら
糞下がったw

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9746-chWY):2016/09/21(水) 20:16:15.74 ID:9Ac3Isyo0.net
>>738
使ってるやつが下手なだけだろ
もっとレート上げろ

766 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 20:16:23.19 ID:PuL2Qak1K.net
敵のハルトを孤立させるなんて技術はしらない
とにかくなんでもかんでも門にアイスウォールをするだけ
ソースは俺

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 20:16:55.75 ID:1+TGfK1a0.net
>>459
なんでアナ?
アナムカつくから?

768 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 20:17:38.97 ID:PuL2Qak1K.net
しかしまあ不和が弱くなったせいで
ゴリラとハルトとけにくくなったな
前は不和ついてたら三発で 楽勝だったのにな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-a0dx):2016/09/21(水) 20:17:57.46 ID:56Wc6yOS0.net
ゴリラに負けるリーパーとか病気疑ったほうがいいレベル

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 20:18:33.40 ID:pt6BhAdA0.net
上手いアナはすぐUlt貯めて発動しまくるからやばい
ゴミは遅すぎてどうにもならない

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-wJFc):2016/09/21(水) 20:19:08.56 ID:oYe50xrQ0.net
ゴリラと豚無視して裏取りばっかりやってるリーパーとか普通にいるからな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-eXu6):2016/09/21(水) 20:19:30.34 ID:xXmIMOPA0.net
最近のプレイヤー死んだな見れなくなった。

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 20:22:26.45 ID:jOO5xPDw0.net
NAはまだ繋げるのね
サーバーエラー予期しながらランクマやるか

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 20:22:32.11 ID:7RjHMEZZ0.net
>>448
ゲーム的には面白いかもだがキャラ崩壊するやん(´・ω・`)

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 20:23:00.82 ID:lrjkN6Kp0.net
>>705
別のタンクでもいいならディバでもゴリでも凍り壁張らした後スキルで味方の元に戻ればいいだけだが

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 20:23:27.21 ID:WBOjxriX0.net
ざわざわ

ざわざわ

くるぞ

句読点基地外がくるぞ!

句読点つけると病気のやつがくるぞ!!!!


ざわざわざわ


、ll、l、、。、。、。、、。、。、。、。、。、。、、、、。。、。、。、

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfa-chWY):2016/09/21(水) 20:24:33.08 ID:dphJcN3r0.net
あー予期してなかったわー

778 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 20:26:20.40 ID:TGr40DqXp.net
>>775
メイに凍らされてスキル使う前に死んじゃうだけじゃん
エアプは黙ってろ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-NmdU):2016/09/21(水) 20:26:50.48 ID:X7p8OkkR0.net
鯖落ち予期して出張で回避

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-Wz99):2016/09/21(水) 20:27:14.27 ID:Z1vOXd3z0.net
アジア入れた

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 20:27:57.69 ID:pt6BhAdA0.net
代わりに別のクソゲー鯖が死んだ

782 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 20:29:11.66 ID:ucBPGxQ5d.net
プレイヤーが予期するようになってきてる予期せぬサーバーエラー

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 20:30:46.49 ID:OXtT/QEA0.net
>>782
こっから先は読みあいの勝負だから
いかに相手の裏を読んで予期するか落とすかの闘い

784 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 20:31:04.84 ID:TGr40DqXp.net
結局お前らの一番好きなマップって何?
俺は断トツでキングスロウかな 何度やっても飽きないしよく出来てるマップだわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 20:31:06.01 ID:lrjkN6Kp0.net
>>778
低レートのメイは一瞬で凍らしてくるのか
お前が凍らされるまでシフトも押せない障害者なのかどっちだ?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-a0dx):2016/09/21(水) 20:33:05.95 ID:56Wc6yOS0.net
また煽り合いが始まった
このスレいつも誰か喧嘩してるね

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 20:33:07.26 ID:OXtT/QEA0.net
>>784
イリオス
イリオスの俺が本当の俺

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 20:33:49.66 ID:vx+yfPwV0.net
治ったと見せかけてまた落ちると見せかけて数時間は落ちないな
その後また落とすと予期してる

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 20:34:20.85 ID:54RgHvGm0.net
メイはトレーサーを凍らせられるからメイはトレーサーのアンチ

トレーサー邪魔ならゴリラ出して対応しろ

攻めでハンゾーはやめろ

みたいなのが低レートの認識だからまずは知識得たほうがいいと思うの
って定期的に言ってるんだけど低レートって謙虚さが無いからこういうこと書いても理解出来ないんだよな…

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 20:35:01.04 ID:WBOjxriX0.net
、、。。、、。、。、。、。。、、。。、
、。、。、。、。、。。、、、。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

、。、。、。、。、。、。、。。。、、。、。。、

wwwww

今頃ふるえてるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。。。

791 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 20:36:08.53 ID:TGr40DqXp.net
>>785
え?
一瞬で凍らしてくるからこそ高レートなんだろ
低レートの雑魚aimだとスキルで逃げ切れるかもな
低レートにいるのはどっちだか笑

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 20:36:14.57 ID:HyX1e7Iy0.net
ゴリラってよほどバリア上手く使うかザリアのバリアもらうかしないと次のジャンプパック復活までに凍らされて袋叩きだろ…

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 20:36:58.12 ID:WBOjxriX0.net
低レート確認しました

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdc-wJFc):2016/09/21(水) 20:37:32.51 ID:Kpubrvcy0.net
俺はどっちが低レートかわかった

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-n7OT):2016/09/21(水) 20:39:18.86 ID:YtY6caRd0.net
そもそもゴリラ対処にメイなんて発想が出てくる時点でお察し

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-chWY):2016/09/21(水) 20:40:22.89 ID:8lYGP96O0.net
シーガルの魔境動画おもしろいな
NAのが全体的にレベル低いってのほんとかもしれん

[Overwatch] Solo Queue ELO Hell (Genji, some Ana)
https://www.youtube.com/watch?v=BRUDZGDIQLQ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/21(水) 20:41:31.57 ID:17J0t51A0.net
で、まだ落ちてんの?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 20:41:42.51 ID:lrjkN6Kp0.net
>>791
こいつほんまもんのあほやんけ
メイがどんだけAIM良くても凍らせるのに2秒近くかかるの知らんの?
脳内高レートエアプ様はすげぇや

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-eXu6):2016/09/21(水) 20:43:03.03 ID:HyX1e7Iy0.net
前提が違った

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 20:43:30.95 ID:jOO5xPDw0.net
ランク4000ぐらいまで行くとメイにダメージブーストとアナULTが掛かって1秒以内に凍らせてくるのかもしれない

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/21(水) 20:48:20.69 ID:17J0t51A0.net
>>796
始めたばっかだからどこが魔境なのかわからん
ultがダメな感じか?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72f-chWY):2016/09/21(水) 20:48:33.41 ID:iNm/sb9g0.net
ヘッショだと凍るスピード上がる
とか?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-9vqT):2016/09/21(水) 20:51:39.41 ID:lrjkN6Kp0.net
メイのメインにHS判定はねぇよ
ID:TGr40DqXp
まじでこのゴミがどんな言い訳するのか楽しみだわ
>>800みたいな事言い出したら流石に笑う

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-n7OT):2016/09/21(水) 20:51:51.96 ID:YtY6caRd0.net
凍らせるのにもaim必要な上に射程も短いからな
そんな面倒な事してる間にマクリーなら2人くらい殺せてるで

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b9-mecg):2016/09/21(水) 20:53:00.00 ID:mP9PeSCU0.net
アジアとアメリカだめだったから唯一入れたヨーロッパいってみた
ランクマ勝てたけどやっぱりラグいな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 20:55:15.04 ID:WBOjxriX0.net
NAはレベル低いだろどう考えても

繊細なプレーしないもんあいつら

ランクあげたかったらNAいけよ

いけばわかる

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-C/rS):2016/09/21(水) 20:55:50.53 ID:yp01XiJK0.net
http://f.xup.cc/xup8bfsbeak.png
鯖復活早々だから闇と出会った

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 20:56:06.54 ID:pt6BhAdA0.net
NAはTF2の延長でやっている感が半端ない
ジャンクラの数的に

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-Wz99):2016/09/21(水) 20:57:25.80 ID:Z1vOXd3z0.net
>>807
何が彼をそうさせたのか。

810 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 20:58:49.82 ID:qN+03df7a.net
退出されまくってんのに普通に負けた時と同じだけレート下がるの何とかしてくんないかなー

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf64-a0dx):2016/09/21(水) 20:59:42.17 ID:Zo/UbL2U0.net
>>807
オムニッククライシス

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-chWY):2016/09/21(水) 21:00:48.84 ID:8lYGP96O0.net
>>801
うん、サポのultは目立つね

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 21:01:01.78 ID:pt6BhAdA0.net
認定マッチでバスティを使えばDMGが出て…高レート開始になるかもしれない(適当)

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-NmdU):2016/09/21(水) 21:01:11.26 ID:YmKdRD990.net
常に変なところにいてゼニヤッタに回復負けるルシオはいないのと一緒だと思うの

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-C/rS):2016/09/21(水) 21:02:54.62 ID:yp01XiJK0.net
>>809
>>811
まあ攻めも守りもバスだったよね

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 21:05:38.38 ID:wYvQr9O10.net
まずAIMの右下あたりから攻撃でてるから

817 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 21:06:05.65 ID:3iqcR36rd.net
レート認定どうなってんの

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-9vqT):2016/09/21(水) 21:10:40.99 ID:vx+yfPwV0.net
ザリアのビーム出てる位置おかしいよな
レティクルガン見してる訳じゃないから感覚狂う

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-NmdU):2016/09/21(水) 21:14:10.23 ID:X7p8OkkR0.net
あれビームじゃなく半田ごてだからな
根性焼き入れる気持ちで狙うんだよ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 21:14:41.63 ID:/CuHXfn/0.net
OwakonWatch

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-fv+N):2016/09/21(水) 21:21:58.42 ID:wYvQr9O10.net
>>818
いやほとんどのキャラ真ん中からじゃないぞ
武器真ん中に表示されてるやつと近接は真ん中
ジャンクとかファラとかも若干ずれてる
TF2からそれはかわらん

822 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 21:22:14.04 ID:3iqcR36rd.net
はやくTitanFall2出ないかな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-eXu6):2016/09/21(水) 21:24:07.03 ID:xXmIMOPA0.net
>>822
どうせマッチングしないくらい過疎だぞ?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833e-uCEM):2016/09/21(水) 21:29:18.02 ID:cgiV95nV0.net
バスティオン強化されてくれーあとシンメトラ、タレ爺辺りも
CPで使えねーって言われてる奴は防衛でもほとんど存在感無い 使えないってことはないのは分かるけど出す理由が無さすぎるし、防衛でしか使えないとか練習も兼ねて攻防どっちもこなせるオフェンスやったほうが良いに決まってる

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 21:29:50.28 ID:q029zARXp.net
あの出方でなんで照準の真ん中にだけ判定が飛ぶのかな

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fea-chWY):2016/09/21(水) 21:30:16.64 ID:FxWnpFE50.net
メイに一瞬で凍らされる高レート様どこいったオラァ!

827 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 21:32:03.84 ID:3iqcR36rd.net
>>823
それでもいい
>>825
近くだと武器持ち上げてなかったっけ
気のせいかな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-9vqT):2016/09/21(水) 21:32:56.66 ID:jOO5xPDw0.net
ザリアは普通にズレてるんだよなあ
あのビームの出方をマスターしてからやっとザリアを使う権利が与えられる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c751-kzNJ):2016/09/21(水) 21:33:05.77 ID:A4qgVjeb0.net
最近消費型オンラインゲームばかりだからすぐ過疎って遊べなくなるよな
PCは特に

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-wJFc):2016/09/21(水) 21:34:43.33 ID:yXGu62dx0.net
BF4はまだ鯖に並ぶぐらい人いるけどな

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72f-chWY):2016/09/21(水) 21:35:20.91 ID:iNm/sb9g0.net
ゲンジで手裏剣の飛びが変だけど
最終的に真ん中に当たるから
そういうもんだろって考えるようにした
正確なエフェクトにするとかっこよくないし

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 21:35:54.39 ID:/CuHXfn/0.net
リージョンだけはアホみたいに分割されてるからな
ping無視すりゃ半年はいける

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 21:39:50.59 ID:7RjHMEZZ0.net
Battlenetにログインできねえ DDoS攻撃やめてクレメンス…

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf8-mGWo):2016/09/21(水) 21:40:24.75 ID:gWDXJAUN0.net
クイックで、構成1ヒーラーでルシオが
「ヒーラーしてください、そうじゃないとスピブしかしません」とか言われた。
そのルシオがずっと集合連呼してるのに、ルシオのPTのリーパーは一生裏とりしてた。

そういうもんなのか?

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc4-wJFc):2016/09/21(水) 21:43:49.41 ID:68jmg4pT0.net
>>834
負けパターン

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-R5I0):2016/09/21(水) 21:45:31.36 ID:WYqqRG4t0.net
配信見てたけど上位勢ってやっぱPT開幕解散でポイント稼ぐバグ使ってるんだな
2連続でバグ使いPT当たってたけど別PTだったけど順位1桁とかも普通にいたし

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-wJFc):2016/09/21(水) 21:46:51.85 ID:qFwHTEzv0.net
話が戻るが、ウィドウのスコープ、倍率変更できる仕様にしたらどうだろ。
×8と×16とか。

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 21:47:05.56 ID:yfdCKjPj0.net
学校で同じ学年に頭のいいこと悪い子が居る状態と同じだな
クラスで0点ばかり取る子と100ばかり取る子が入り乱れてる

839 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 21:47:45.70 ID:VBDn6lrPd.net
>>834
うざいなw
そんなん言われたらサポ専の俺ですら垂れ爺選ぶわ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-wJFc):2016/09/21(水) 21:49:24.92 ID:OXtT/QEA0.net
>>834
完璧なスピブ見せてもらうしかないわ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 21:50:23.35 ID:54RgHvGm0.net
プリメが文句言ってる時って大体「まずお前のプリメに○○やらせてから野良に文句言えよ」で完結するから困る

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 21:51:55.68 ID:yfdCKjPj0.net
学校で同じクラスでも脳みその作りはちがうのです。

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf8-mGWo):2016/09/21(水) 21:53:00.92 ID:gWDXJAUN0.net
>>835
ご名答、普通に負けたよ。途中でオフェンスがゼニに変えてくれたんだけどね。

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-chWY):2016/09/21(水) 21:53:46.99 ID:mtU4AIjs0.net
>>841
ディフェンスとか選んでない限りは多少は許して
3人とかで周りに合わせてるととサポタンしかやれないことが多々ある

845 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 21:55:31.81 ID:R7VELZ1hp.net
2サポって条件下でしか絶対サポートはやらねぇ
1サポでイラつくぐらいなら0サポで遊ぶ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 21:56:30.90 ID:yfdCKjPj0.net
サポタンがオフェンスとか出す状態になる時は面子がかなりひどい状況だからな。

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-eXu6):2016/09/21(水) 21:58:40.21 ID:17J0t51A0.net
ディフェンスがいらんってどこからきたんだ?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 21:59:22.88 ID:54RgHvGm0.net
例えば1ヒーラーとかノーヒーラーになったときに「誰かルシオやって」とか「ヒーラーいないと勝てないよ」とか言い出してるの噴飯する

849 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:00:33.21 ID:VBDn6lrPd.net
>>848
状況わかってらっしゃらないから困る

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 22:00:36.70 ID:yfdCKjPj0.net
よくあるパターンでマクリーからジャンクラに切り替える人はまず信用できない。

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 22:02:27.32 ID:yfdCKjPj0.net
追い込まれた切り替え先がバスジャンクラとか変える人は
中の人が駄目なケース

852 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:03:38.68 ID:VVbCHihfr.net
ペイロード防衛のゴール付近でバス出してくる奴がいる時は8割諦めてる

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 22:04:27.49 ID:yfdCKjPj0.net
選択具合で中の人が察しがつく

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba6-wJFc):2016/09/21(水) 22:05:35.37 ID:PEldMDpE0.net
グループ組んで解散したりするとレート上がりやすく下がりにくい仕様になるらしいやん
レポートしたろ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-NmdU):2016/09/21(水) 22:06:16.59 ID:X7p8OkkR0.net
既出だぞ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-eXu6):2016/09/21(水) 22:06:36.10 ID:9YYaY1mD0.net
500位以内なんて、自分から見たら神のような存在なのに、あんなセコイ方法でレート稼いでるの見るとなんだかなぁ。
勝ちやポイントに貪欲だからこそあのレートなんだろうけど、同じレート帯でやるからにはやらなきゃ損みたいな感じなのかもね。

857 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 22:06:39.36 ID:3iqcR36rd.net
ピックに拘らない奴はともかく、下手なのにピックピックうるさい奴も何なんだろう。重要なポジション潰してくれちゃって。

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 22:08:28.47 ID:yfdCKjPj0.net
上手いとはいえシーガルもせこいw

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-PUi/):2016/09/21(水) 22:08:50.49 ID:ctYSEiXw0.net
バグの悪用みたいなもんだから下手すりゃBANもあるかもしれないのによくやるよな

860 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 22:12:06.62 ID:R8EpUeGVa.net
どうやってBANすんだ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-L21w):2016/09/21(水) 22:12:09.96 ID:cEpi4VGI0.net
ptネタ今更感あるけどウキウキで真似すると
どんな処罰あるかわからんぞ
プレイ禁止はないにしてもレート下げられるとかはありそうじゃね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-dO9q):2016/09/21(水) 22:13:08.93 ID:T6fXZ3tl0.net
水曜日のオーバーウォッテ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 22:13:41.86 ID:54RgHvGm0.net
内部レートシステム&評価システムでサポやるだけ無駄
でも誰かがルシオ奴隷やらないと成立しないゲーム性
しょうがないとは言えやたらと切断されるサーバー
過疎だからNAでレート上げる人が多くて
グループ解散でレート上げる人が多くて

こんなんランクやる気なくならない?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177e-wJFc):2016/09/21(水) 22:15:29.47 ID:DtkJpnYQ0.net
ゲンジが弱体化されずにいる時点でやる価値なし

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-chWY):2016/09/21(水) 22:16:07.54 ID:jOO5xPDw0.net
>>859
ありえんありえん
鰤は暴言AFKグリッチあらゆることをしていてもBANしてこないから

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f48-eXu6):2016/09/21(水) 22:16:27.31 ID:2pi0/mgx0.net
いやこんなサーバー不安定な時期に必死になる必要ないだろ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-kv7u):2016/09/21(水) 22:17:23.88 ID:5hBsfOpo0.net
1900台のやつがめっちゃ文句垂れてたけど「俺は悪くない全部お前らのせい」みたいなこと言っててワロタ
ファラ撃ち落してるジャンクラットに変えろとか言ってたけどそいついなかったら壊滅だったわ
このゲーム怖い

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-UBvU):2016/09/21(水) 22:17:43.47 ID:6+XS51mP0.net
このゲーム、OWパクリすぎって思ったらOWより前にできたゲームらしい
https://www.twitch.tv/bxxgamot
いや何やってんのブリザード

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-chWY):2016/09/21(水) 22:19:20.47 ID:9WF+JG+70.net
攻撃側でジャンクラとメイとか何がしたいんだよ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 22:20:00.51 ID:/CuHXfn/0.net
DDosにこれだけ対応に遅れてるってことは
もう内部にも人居ないんじゃねとかしか

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-wJFc):2016/09/21(水) 22:20:24.17 ID:lFYgkeBO0.net
>>864
エアプ?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-L21w):2016/09/21(水) 22:21:08.27 ID:cEpi4VGI0.net
>>863
フォーラムにもS2リセットしろよ滅茶苦茶じゃねーかって書き込み結構ある

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 22:21:12.64 ID:yfdCKjPj0.net
HAWKENってゲームもあったし

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-eXu6):2016/09/21(水) 22:21:34.68 ID:xXmIMOPA0.net
ジャンクは事故勝ちが快感でやめられない人が多い。

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-wJFc):2016/09/21(水) 22:22:30.20 ID:9oSAt8NF0.net
味方にサポートを要求していいのはハルトだけ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 22:24:24.23 ID:yfdCKjPj0.net
サポタンやってるから構成が気になる。

877 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 22:24:54.69 ID:eoFBTvGmp.net
ゆーてDDoSへの対抗策なんか鯖の増強しかないんじゃなかった?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 22:25:15.34 ID:PA3keDyZ0.net
>>868
正直鯖落ちまくりアプデ遅すぎのOWやるよりこっちやったほうがいいかも

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c751-kzNJ):2016/09/21(水) 22:26:10.11 ID:A4qgVjeb0.net
ランクマがクソ過ぎて俺も参加したいわ
とりあえず公式サイトでF5二回押し!

880 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:26:52.91 ID:VBDn6lrPd.net
2chの粘着嵐もそうだが人間ってカスが多すぎるよな
浄化の炎で地球洗浄してくれよ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-chWY):2016/09/21(水) 22:27:34.49 ID:KEmTCinC0.net
ばるでるはトップ500か
ほかに日本人も結構いそうだな

デトネーターは個が雑魚すぎてランク低過ぎて情けなすぎる

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 22:27:51.04 ID:/CuHXfn/0.net
>>868
おもろそうじゃん
公式url頼むわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 22:28:47.37 ID:yfdCKjPj0.net
S1からリセットしてほしいは
そもそも、S1S2ってアルファベーター

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 22:29:38.71 ID:PA3keDyZ0.net
トップ500とか別ゲーだったら風呂入ってないクソヒキニートの称号でしか無いのに
キッズだらけのOWだとここまで崇められるのか

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-NmdU):2016/09/21(水) 22:30:14.04 ID:X7p8OkkR0.net
公式は鯖落ちの苦情とクソレートシステムへの文句で
もはや誰もソンブラの話をしなくなった

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-chWY):2016/09/21(水) 22:30:22.57 ID:pt6BhAdA0.net
LV100-150くらいで区切ってNewbieランクマと分けて欲しい

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-UBvU):2016/09/21(水) 22:31:58.25 ID:6+XS51mP0.net
>>882
これかな
http://store.steampowered.com/app/444090/
見れば見るほどOW

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-9vqT):2016/09/21(水) 22:33:19.62 ID:NnVCoxQ90.net
>>884
対人ゲーのTOP500とかランキング入りプレイヤーってそのゲームに精通している人なら憧れる存在だろ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Dmih):2016/09/21(水) 22:33:45.56 ID:L78ugddC0.net
>>887
それ地味に面白いぞ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 22:35:44.03 ID:/CuHXfn/0.net
>>887
サムネにタレ爺とパイロと何かが混ざってるのがいてわろたわ

891 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:37:27.78 ID:VBDn6lrPd.net
レートシステムの文句って半分以上自分の下手くそ差の自覚なくて俺のレート上がらないおかしいとか言ってそう
オフゲじゃねんだからさぁ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 22:37:56.65 ID:PA3keDyZ0.net
http://jp.ign.com/paladins/7657/news/paladins
これは鰤やってしまいましたなぁ

>>888
いや普通に臭いが
どのゲームでもそうだけど所詮ニートでしょ
キッズにしか人気ないって

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba3-2ogg):2016/09/21(水) 22:37:59.24 ID:nzJuaeX30.net
パラディンとかいうのも結局糞ラグで落ちまくってんじゃねーか
もうtfクローンやりりたくないよ tf3はよ hl3が先か

894 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 22:39:43.91 ID:4dnXBVX5a.net
うんこバケツニートに憧れるってキッズマジ?

895 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 22:40:27.57 ID:PuL2Qak1K.net
トップ500ってキャラによるんでしょマクリとゲンジとか マーシーとか無理やん

896 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9OGD):2016/09/21(水) 22:42:21.14 ID:PuL2Qak1K.net
ランクマは一週間火曜のメンテ開けに一回リセットできるようにしないと 一ヶ月に一回は認定マッチもう一回できるとか
最初から二ヶ月
落ちたままじゃやる気でないわ

897 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:44:44.70 ID:VBDn6lrPd.net
>>896
下手くそに下手くそってはっきり突きつけてしまうからショックでみんな頭おかしなってるんやろな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-wJFc):2016/09/21(水) 22:46:56.29 ID:uA40qV9d0.net
>>884
尊敬する

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-UBvU):2016/09/21(水) 22:47:38.07 ID:6+XS51mP0.net
面白ければいいのかも知れないけど
パクったもの勝ちってのはなんだかなあ、ちょっと残念
パラディンズの開発にも金かかってるんだろうに

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 22:47:38.47 ID:/CuHXfn/0.net
やっぱFPSの鮮度って大事だわ
もって3ヵ月で別のに乗り換えるぐらいが気分が良い

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-9vqT):2016/09/21(水) 22:48:20.00 ID:NnVCoxQ90.net
>>892
だったら君の場合対人ゲームやらん方がいいよ
どんなジャンルでも負けたら負けたで相手がどうせたぶんニートだから勝って当たり前とかで片付けてお終いでしょ
現実とゲームの区別をつけずにゲームを純粋に楽しめないようならやるべきではない

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c1-chWY):2016/09/21(水) 22:48:33.51 ID:18gERGwL0.net
884 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY)[sage] 投稿日:2016/09/21(水) 22:29:38.71 ID:PA3keDyZ0 [3/4]
トップ500とか別ゲーだったら風呂入ってないクソヒキニートの称号でしか無いのに
キッズだらけのOWだとここまで崇められるのか


コンプレックス丸出しの書き込みで草
素直に雑魚で悔しいって言えよw

903 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:49:02.42 ID:wcLSs94Rd.net
日本人top500
J4SPER yutapon Nasty だいりてん
Shinobi Hei BaLDeL TankingNeko

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-chWY):2016/09/21(水) 22:49:56.04 ID:/CuHXfn/0.net
スレ建てできんかった

>>910 お願いします

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 22:50:19.30 ID:CTG+95yNp.net
これ稲妻走ってるランクはなんなんだ?

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 22:50:23.51 ID:4dnXBVX5a.net
>>901
>>902
キッズくっさw
大好きなニートが叩かれて顔真っ赤とか終わってるわ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177e-wJFc):2016/09/21(水) 22:52:22.06 ID:DtkJpnYQ0.net
ゲンジをオーバーウォッチから消し去れ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-chWY):2016/09/21(水) 22:53:10.24 ID:BDE54FML0.net
できませんでしたじゃなくて実際に建てようとしたならテンプレ貼るところまでが仕事

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-chWY):2016/09/21(水) 22:53:19.35 ID:KEmTCinC0.net
レート低い=実力がないからださい お荷物 キャリーしてもらってる存在

マスター以下はそのへんの一般人と同じレベルだからな

このOWはニートで時間があればランク500になれるゲームじゃねーしな

海外のグラマスのハルト見てたらファイアースライクで龍神ゲンジ狙って殺せるのが当たり前レベルだし
ランクは嘘つかないんだなぁ

そんな奴がいないレートしょぼい奴同士の戦いしてるのにいまだに上にあがれないとか実力不足で可哀想

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-9vqT):2016/09/21(水) 22:54:50.96 ID:LK5zO/6v0.net
鯖直った?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf4-dO9q):2016/09/21(水) 22:55:33.56 ID:T6fXZ3tl0.net
糞レーティング糞サーバー糞マッチングゲーをやめてPaladinsやってみようかなwww

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 22:55:47.90 ID:PA3keDyZ0.net
サウスパークとかでも取り上げられてたように
どんなゲームでも廃人とかニキビまみれの色白豚って馬鹿にされてんのに
キッズが多いゲームだとここまで擁護されるんだな
ネトゲ板とかとは年齢層が全く違うことがよく分かる

>>910踏んだらスレ立てしてみる

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-9vqT):2016/09/21(水) 22:56:50.82 ID:LK5zO/6v0.net
踏んだみたいだしスレ立ててみる
ワッチョイ付いて以来やったことないから出来るかわからんが

914 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 22:57:15.21 ID:4dnXBVX5a.net
>>911
糞パクリ糞キッズゲーでもあるぞ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-W7+i):2016/09/21(水) 22:57:49.86 ID:/EHZzLLp0.net
>>909
>>807コレ見ても同じこと言えるの?ww

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-chWY):2016/09/21(水) 22:59:53.97 ID:8lYGP96O0.net
おうPaladinsの感想待ってるぞ
見た感じもっさもさだが

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-chWY):2016/09/21(水) 23:00:21.68 ID:KEmTCinC0.net
>>915
実力通り2685の雑魚レートに落ち着いてるじゃん
糞キャラでも糞上手い奴って居るからな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-+iqG):2016/09/21(水) 23:00:27.93 ID:WBOjxriX0.net
お前らずいぶんゲームに本気なんだな


ほかにやることないか?

気持ち悪い顔してニヤニヤニヤニヤ

必死で反論しなくてもいんじゃないか?ゲームだし

ぷwはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

919 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:01:40.54 ID:DkXeyzJJa.net
yutaponってLoLの?

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-W7+i):2016/09/21(水) 23:02:16.99 ID:/EHZzLLp0.net
>>915
レートが実力通りならそもそも3500にならんだろ?
レートなんてそんなもんだよ。実力だと思いたいんだろうけれども。

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-chWY):2016/09/21(水) 23:03:34.90 ID:n6+5+lu+0.net
数十時間プレイしてきてマクリーはAimが無理であきらめてたんだけど
設定いじってfps300出るようにしたらアホみたいに当たるようになってワロタ
これでやっとジャンクラガイジ卒業できるわ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-9vqT):2016/09/21(水) 23:03:58.72 ID:LK5zO/6v0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474466559/
次スレ
一応テンプレも直しておいた

923 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:04:05.92 ID:4dnXBVX5a.net
つかこのスレガチでリアル厨房いるだろ
2chでニート崇めてないで受験勉強か就活でもしとけな
底辺真っしぐらだぞ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-mGWo):2016/09/21(水) 23:04:34.47 ID:54RgHvGm0.net
上のレートに行ったのはたまたま
下のレートに行ったのはSJR(真の実力レート)がそこだから
という理論

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 23:05:12.06 ID:PA3keDyZ0.net
>>922


926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-chWY):2016/09/21(水) 23:06:52.70 ID:KEmTCinC0.net
>>920
最初10戦で連勝したらなるっしょ
バスってキャラをみるかぎりキル稼いだんだろう
試合数みてもそこから負けて落ちて適正に落ち着いてるだけ

927 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:09:04.33 ID:R8EpUeGVa.net
>>926
煽りでもなんでもないんだけど、君のレートはいくつなの?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-W7+i):2016/09/21(水) 23:09:10.35 ID:/EHZzLLp0.net
>>926
それに巻き込まれた人たちのレートとか考えないのかな君は

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-eXu6):2016/09/21(水) 23:11:17.89 ID:oOz0qfX00.net
最近普通にプレイしてたらUIが点々になるバグ起きるんだけど原因わかる人いる?

930 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:13:55.99 ID:R8EpUeGVa.net
>>929
自分のとこで一回しか起きてないから因果関係は不明だけど、フルスクリーンで最小化から戻った時になったような気がする

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-NmdU):2016/09/21(水) 23:14:24.92 ID:mXChw3UY0.net
>>921
お前ジャンクラ使えないだろ

932 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-MvWh):2016/09/21(水) 23:18:21.10 ID:YASNrxT1d.net
野良で同人物の地雷ゲンジが3連マッチした上にサーバー切れて完全に魔境に突入した。

キルカウントが参考になると思ってる突撃しては死ぬリーパーが暴言吐いたりしてヤバイ。あんなに死ぬリーパー初めて見たよ。

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-9vqT):2016/09/21(水) 23:18:35.54 ID:LK5zO/6v0.net
おい保守しろ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f4-T71y):2016/09/21(水) 23:19:14.88 ID:XTUl4NnQ0.net
タイトル画面でいつもチャットログ流れてるから/hidechatにしてる…。

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 23:20:09.62 ID:7RjHMEZZ0.net
D.VAのULT成功した時の脳汁ぱないな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe1-NDGG):2016/09/21(水) 23:21:17.51 ID:74hIBxrr0.net
レート4000いったら十分うまいんだろうけどプリメ組んでたらあんまあてにならない気がする

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff9-9vqT):2016/09/21(水) 23:21:24.83 ID:kkWO6xgM0.net
野良だと特にそうなんだけど、オフェンスが死に物狂いでヒーラー倒したのに
前線のタンクその他が合わせて突っ込まないとか多すぎ
そういうの減らすためにも、突っ込め!と退け!ぐらいの簡易チャットも欲しい
結局個人プレーではseagull級に上手くない限り無双できないんだから、
もっと歩調を合わせるように仕向けるようなシステムがあってもいいよな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-chWY):2016/09/21(水) 23:23:46.38 ID:9WF+JG+70.net
ジャンクラ基地外多すぎ
特に攻撃側で選びたがる奴は何がしたいのか

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c1-chWY):2016/09/21(水) 23:24:26.00 ID:18gERGwL0.net
ジャンクラはむしろ攻撃だろ

940 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:24:55.68 ID:Rg/f2Vada.net
>>892
鰤って結構パクり多いよね
韓国人の社員が多いからかな

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-chWY):2016/09/21(水) 23:26:55.97 ID:66QO56Rh0.net
>>892
この記事よく分からないな
ベータ始まったのpaladinsの方が遅いの?

942 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:30:24.72 ID:4dnXBVX5a.net
あとキッズはこれだけは覚えとけな
もしお前がこのゲームのtop500()に入ってもまともな奴は誰も尊敬しちゃくれんし
お前は学校じゃ暗い底辺オタクの1人のままだからな
ゲームがお上手なだけで自分が偉くなったと思い上がって
チャットで暴言とか吐いてたら一生脳みそがガキのままだぞw

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf56-V29J):2016/09/21(水) 23:30:42.57 ID:9zFG8qnu0.net
>>941
去年の12月にはもう始まってたよ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-chWY):2016/09/21(水) 23:32:24.27 ID:66QO56Rh0.net
>>943
オーバーウォッチのベータが10月らしいからオーバーウォッチの方が早くない?
記事の中にも書いてあるけど

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 23:34:44.43 ID:yfdCKjPj0.net
Paladinsは前々からやってた人いたな。
知ってる人は知ってる知らない人は知らないで
知名度が無かっただけ

946 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:36:33.31 ID:F84OF4yAa.net
キツネと葡萄って話があってだな

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-chWY):2016/09/21(水) 23:37:27.43 ID:7jAlpI0w0.net
>>942
キッズが発狂しててワロタ
必死だなキッズ君w

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-MvWh):2016/09/21(水) 23:38:49.28 ID:/EHZzLLp0.net
なんてこった
Overwatchはパクリゲーかよ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-mecg):2016/09/21(水) 23:39:25.18 ID:pd6GZ4Nt0.net
ガキは常にキッズを叩くってのはゲームの現実も変わらんな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-dO9q):2016/09/21(水) 23:40:08.19 ID:7RjHMEZZ0.net
TF2のパクリだろ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-NmdU):2016/09/21(水) 23:40:18.75 ID:X7p8OkkR0.net
OWのβの頃、region詐欺で一度OWのβで遊べた後に
日本だけβ出来ないからPaladins試して駄目だこりゃって思ってたな

952 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:41:10.07 ID:4dnXBVX5a.net
>>947
単芝付けてその返しは流石に頭悪いからやめとき

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 23:41:54.07 ID:yfdCKjPj0.net
HAWKENの事も偶には思い出してやってください。

954 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:42:18.14 ID:Rg/f2Vada.net
>>941
2010年にリリースしたTF2フォロワーよグローバルアジェンダってゲームをファンタジー風味にしたのがpaladins
でそのpaladinsの殆どが6年以上前のグローバルアジェンダの流用なのにoverwatchのパクりって言われるのがおかしいってことだろ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 23:42:37.58 ID:PA3keDyZ0.net
ワロタ(真顔)
いいから次スレ保守しろよ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0381-chWY):2016/09/21(水) 23:43:17.66 ID:6rvjXPtN0.net
2Kのあのゲームも思い出してあげてください

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 23:44:04.83 ID:yfdCKjPj0.net
HAWKEN=DVA

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b3-iU0R):2016/09/21(水) 23:44:47.00 ID:UY8jcI/R0.net
PTRの頃は新マップハルトに脚光が当たって良かったねって思ったけど
いざ本番が始まったらハルトを強要されてる感じが本当嫌いだわ
少し前のゼニOP問題と言いピックを強要する流れが出来るのはゲームとしての欠陥

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-wJFc):2016/09/21(水) 23:45:32.10 ID:uaU/dZG60.net
風呂入らないでtop500行けるなら入らないわ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-chWY):2016/09/21(水) 23:46:08.74 ID:66QO56Rh0.net
>>954
見た目が似ちゃった説明になってない気がして
海外でのスタンダード的な外見なのかな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-NmdU):2016/09/21(水) 23:47:49.71 ID:X7p8OkkR0.net
バスティオンにセルフバリアやトールでジャンク拾って通常時でもLv3タレット作れてた頃だな
PaladinsはOWより全然キャラ少なくて微妙デザインで流行んねーなと確信してた

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-NmdU):2016/09/21(水) 23:48:01.35 ID:mXChw3UY0.net
門とか隘路が少ないマップ用意するとハルトのピックは減るんだけどね
鰤にセンスがないだけ

963 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:49:56.91 ID:Rg/f2Vada.net
>>960
見た目はあんまり似てない
あまり類を見ないクラスfpsの肝であるスキルが酷似してるからキッズがパクりと暴れたらまさかのパクりはOWでしたってだけの話

964 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:50:23.30 ID:4dnXBVX5a.net
IGNに対して鰤がどう答えるか見ものだわ
2010年のゲームからパクって利益あげといてどんな言い訳するんだろうな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-9vqT):2016/09/21(水) 23:51:10.50 ID:NnVCoxQ90.net
スマホ馬鹿ってソースもろくに読めねえのな

966 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:52:19.60 ID:4dnXBVX5a.net
>>965
キッズは眼科に行くことをお勧めするよ

967 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:52:38.89 ID:Rg/f2Vada.net
>>965
反論したいならもっと論理的にどうぞ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-chWY):2016/09/21(水) 23:53:34.14 ID:66QO56Rh0.net
>>963
トールビョーンいない?

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mGWo):2016/09/21(水) 23:54:28.91 ID:yfdCKjPj0.net
虹6とかUBIじゃないところが作ったらもっとよくなってただろな。

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3719-chWY):2016/09/21(水) 23:55:54.36 ID:PA3keDyZ0.net
ニートを尊敬するキッズは日本語の記事も読めねえし保守もできん
これだから嫌だわ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b2-chWY):2016/09/21(水) 23:58:43.79 ID:GNJMdvli0.net
トールビョーンはそもそもWoWのドワーフだしなぁw

972 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:58:46.03 ID:Rg/f2Vada.net
>>968
見た目の話ならドワーフが鍛冶職人って別に珍しくもないモチーフでタレ爺が初と言うわけでもない
むしろゲームデザインを拝借してるのが鰤側

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 883a-7Ev9):2016/09/22(木) 00:00:03.90 ID:Yomh4c020.net
OWも開発期間あるわけだしどっちがパクりとかはない気がする

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-NoHY):2016/09/22(木) 00:00:37.93 ID:xhpoTzkw0.net
モルテンコアと言えばWoW

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-5q76):2016/09/22(木) 00:01:58.91 ID:g6qq9FAu0.net
しかしDDoSも、やったもん勝ち状態ではどうしようもないな
これ足がつくような犯罪なら、巨額の賠償金請求する訴訟になるだろ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-xjL4):2016/09/22(木) 00:01:59.50 ID:2wbiKbXy0.net
>>967
※Paladinsは2015年11月17日、オーバーウォッチは2015年10月にクローズドベータに入っている。

どっちみち記事のインタビューでPaladinsはTeam Fortress 2にインスパイアを受けていると明言してるし
こっちのインスパイア(パクリ)はセーフでOWのインスパイア(パクリ)はアウトってがまず叩きたいだけでしょ
そもそもパクリ論争自体くだらなさ過ぎてどうでもいいからスマホ抱えて死んどけ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be17-shTc):2016/09/22(木) 00:04:11.65 ID:veOtcB3l0.net
>>976
クローズドベータ出す前にも公開されてる情報っていっぱいあるんやで・・・

978 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 00:04:18.90 ID:PYY1mIoCa.net
このゲームの前身はタイタンってMMO
そのMMOの企画が頓挫して開発用チームがクラスシューターに舵取りした
確か動画にあったけどQUAKEやらTF2からインスピレーションを受けたと言ってたけど実際はpaladins及びグローバルアジェンダからネタを拝借したんだろうね

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-IzLy):2016/09/22(木) 00:06:12.17 ID:P/mcSm1W0.net
>>944
オープンベータが1か月遅いってだけで開発開始が2012年だから1、2年パラディンズの方が早い

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5946-Px3x):2016/09/22(木) 00:07:12.45 ID:nyjgO8JR0.net
paladins持ち上げるのはさすがに無理があるぞ
やったらわかるだろうけど全てがチープすぎる

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca0-pbYT):2016/09/22(木) 00:07:58.80 ID:iph+4L440.net
はあサポタン出来ませんって奴なんなの

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a15-5q76):2016/09/22(木) 00:08:35.83 ID:Ndsm5jHT0.net
両方の意見が出揃ってないから今の所分からないね

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-5q76):2016/09/22(木) 00:09:53.18 ID:pFdrucAE0.net
別にスキルなんて特別真新しいの無いしねぇ
FPSでは無いってぐらい

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be17-shTc):2016/09/22(木) 00:10:00.55 ID:veOtcB3l0.net
>>979
Blizzardはめちゃくちゃ金も技術者も持ってるから後からでも十分追いつけるだろうしね。
現実見れない人が必死に擁護してるけど、事実は事実として受け止めたほうがいいよ。


TF2の派生版とは思っては居たけど、別ゲーを大きくパクってるとは結構ショックだわ。

985 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 00:10:12.03 ID:LqdTwhpwa.net
>>976
もしかしてお前のワッチョイって常に上位4桁の下2桁に28付いてんの?

986 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 00:11:04.38 ID:3DMQ7G2da.net
売れたモン勝ちですよ。

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b419-5q76):2016/09/22(木) 00:11:54.39 ID:7izCYsDy0.net
記事見る限りとりあえずIGN怒ってるっぽいからそれの結果待ちだな

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-5q76):2016/09/22(木) 00:12:54.42 ID:Sf6G8cRn0.net
>>952
906 名前:UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-eXu6)[sage] 投稿日:2016/09/21(水) 22:50:23.51 ID:4dnXBVX5a [2/8]
>>901
>>902
キッズくっさw
大好きなニートが叩かれて顔真っ赤とか終わってるわ

ガイジじゃん……

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-IzLy):2016/09/22(木) 00:13:36.09 ID:P/mcSm1W0.net
>>980
OWはコンシューマ展開前提で、PS4を生かし切れるグラじゃないと叩かれるからあのレベルにしただけで
PCゲームにそこまでグラは求められてない
グラ多少落とした方がプレイ可能な人数も多くなるし

990 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 00:13:37.19 ID:PYY1mIoCa.net
>>983
他人のアイディアだからね
側だけweebo向けに変えたら馬鹿が騙されるんだから楽な商売だよ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-5q76):2016/09/22(木) 00:13:51.84 ID:pFdrucAE0.net
ultも源流辿れば、warcraft3に行きつくという

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc8f-xdvH):2016/09/22(木) 00:14:51.64 ID:w779Eb9V0.net
低レート見下して馬鹿にしてるってだけでお察しだわな
まぁ学生かニートでしょ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591b-5q76):2016/09/22(木) 00:15:26.90 ID:a1bR4g7K0.net
一番最後にキッズっていったやつの勝ちな!!

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be17-shTc):2016/09/22(木) 00:15:31.12 ID:veOtcB3l0.net
そりゃ怒るだろ

ドデカイゲーム会社が何年も頑張って作ったゲームをパクって潰すとか、悲しすぎる。
開発に金も時間も掛かってるんだし。

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd0-zp1s):2016/09/22(木) 00:15:50.76 ID:6CkPu3dd0.net
ときどきULT声聞こえないんだが

996 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 00:16:58.41 ID:LqdTwhpwa.net
>>988
チャットで暴言してると一生ガキやぞって正論言ったら脳死でキッズ連呼してきたからその返ししたんやで

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-5q76):2016/09/22(木) 00:17:45.20 ID:pFdrucAE0.net
単にTF2クローンが二つあって、片方の方が出来が良かった
ただそれだけの話

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be17-shTc):2016/09/22(木) 00:18:09.59 ID:veOtcB3l0.net
OWはパクリゲー

999 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 00:18:56.59 ID:PYY1mIoCa.net
>>997
見た目だけね
中身は韓国もびっくりのパクりまみれ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b419-5q76):2016/09/22(木) 00:18:58.72 ID:7izCYsDy0.net
はよ次スレ保守

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200