2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】Heroes & Generals Part12【F2P】

1 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 23:44:28.35 ID:IjWOEtpZ.net
RETO-MOTO開発のFPS
舞台はWWUのヨーロッパ戦線
陣営はアメリカ、ドイツ、ソ連の3つから選べる
Steamにて2016年9月23日よりオープンβを終え正式にリリース

■公式サイト
http://www.heroesandgenerals.com/
├ steam版 http://store.steampowered.com/app/227940/
└ ブラウザ版 http://game.heroesandgenerals.com/

■前スレ
【WWU】Heroes & Generals Part9【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1461247626/
【WWU】Heroes & Generals Part10【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465563946/
【WWU】Heroes & Generals Part11【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1471620667/

■関連サイト
公式Twitter http://twitter.com/heroesngenerals
メンテ情報 http://twitter.com/HGserverstatus
公式wiki(英語) http://heroesandgenerals.gamepedia.com/
非公式wiki(日本語) http://hag.s wiki.jp/

■次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

2 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 23:51:05.15 ID://nWPUk4.net
スレ建て乙です!!

3 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 23:55:58.02 ID:YcrXur2y.net
こっこれは乙じゃなくて曲がった砲身がぐんにゃりしたPTRDなんだからねっ

今日ソ連強いなぁ
チャットでどっちのルートが早く終わるか煽りながら競争してたわ

4 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:04:11.92 ID:VzUryDK4.net
前スレ 991 GJやで

兵士のヘルメや軍服の着せ替えできないかな
冬にトレンチコート着てる兵士とかかっこええやん?

5 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:07:15.46 ID:FGE7rz5r.net
20レスないと落ちるぞ

6 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:11:27.98 ID:FGE7rz5r.net
PVは過去の動画切り貼りした感じ

7 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:20:43.48 ID:VzUryDK4.net
公式ページの背景の中央右側で空飛んでる自転車乗り君ほんとすこ

8 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:22:26.50 ID:vsBgZsv8.net
20スレたってなくねぇ!?

9 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:22:50.59 ID:vsBgZsv8.net
とりあえず1乙!

10 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:25:29.49 ID:vsBgZsv8.net
個人でスレって何個まで行けるのだろうか・・・

11 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:26:18.15 ID:lMKKNMqw.net
てかなぜおれがスレ立ててくれと指示されたのかw
立ててくれた人有難うございます

12 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:27:34.88 ID:vsBgZsv8.net
また皆が遭難いちまうぞ・・・

13 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:29:13.71 ID:a48DeeaJ.net
20まで保守

14 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:29:26.20 ID:vsBgZsv8.net
13

15 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:29:30.16 ID:a48DeeaJ.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:29:41.47 ID:a48DeeaJ.net
ホシュ

17 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:29:48.32 ID:vsBgZsv8.net
16

18 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:30:03.58 ID:vsBgZsv8.net
19

19 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:30:18.84 ID:vsBgZsv8.net
おほぉかみあわねぇ

20 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:30:40.30 ID:vsBgZsv8.net
20

21 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:30:47.24 ID:VzUryDK4.net
拠点の対空機銃みたいに
マップ各所に対戦車砲出してほしいね
歩兵の携帯できる対戦車兵器は近接用か、もしくは弾道のせいで遠距離狙うの至難の業だから
戦車の主砲みたいな感じで狙えるけど、移動できない対戦車砲なんてどうだろうか

22 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:31:04.74 ID:Nf46uA5J.net
自転車減らすならSTAGEDの車とバイクの台数倍くらいに増やしてほしいな
前のマップですら自転車取り合いになってたのに減らすとは

23 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 00:34:20.76 ID:vsBgZsv8.net
ドイツ→8.8cm Pak
アメ →M5 3in
ソ連 →1k 37mm
Retoならこうするだろうな

24 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 01:37:31.16 ID:l9T2G7Hr.net
>>11
踏み逃げしてるじゃん

25 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 01:48:51.84 ID:FGE7rz5r.net
>>11
>>1>>980踏んだやつが立てると書いてあるだろ

26 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 02:10:27.51 ID:lMKKNMqw.net
>25
悪い
立て方しらんのだ。すまんかった

27 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 02:20:31.36 ID:l9T2G7Hr.net
スマホの専ブラでも使って、どうぞ

28 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 03:05:51.47 ID:iJyxCcFd.net
最近すごくラグいんだけどおま環なだけ?
ワープしまくりでストレス溜まるわ

29 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 03:22:37.40 ID:l9T2G7Hr.net
>>28
たぶんおま環かと…
一度通信環境見直してみては?
あとバックグラウンドで何か悪さしてるかもしれない。

30 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 04:43:35.80 ID:l9T2G7Hr.net
入った瞬間これでマジキレそうになった(戦闘開始一分ほど)
http://i.imgur.com/TQpqezq.jpg

31 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 05:51:49.42 ID:K4+EpQXh?2BP(1000)

正式キタから6スレぶりにきーたよ!
約一年ぶりだ
MG42で無双できますか!

32 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 10:26:23.16 ID:UFHDnFPQ.net
あいかわらずのクソゲーだった

33 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 11:23:07.07 ID:vsBgZsv8.net
>>28おれもスペック的にも全く問題ないはずなのに異常に重いときがある。
けど、キーボードの入力は効いてるんだよなー画面だけが止まる。

34 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 11:24:45.26 ID:l9T2G7Hr.net
たまにチャットでも重いって言ってる人いるね

35 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 11:57:32.18 ID:qj6fZQZd.net
転科機能消えたっぽい?

36 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 12:00:02.71 ID:5IHB/z0S.net
昨日の発表で何か変更点あるの??

37 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 12:10:51.06 ID:9fgj7jbp.net
なんにも βから正式版に移行してトレイラーが若干カッコよくなっただけ
生放送の内容もお祝いでGOLDばら撒きして完

38 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 12:31:43.12 ID:vsBgZsv8.net
平均FPS40なんだけど、定期的にFPSが下がってるんだよな・・・時折70とか弾き出して無茶苦茶なめらかだったり、酷いときは16とかまで落ちたり、
これってこっちの問題?向うの問題?大体10分〜15分を超えると発生しだす。チャットで聞いたら皆lagいつってた。

39 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 12:33:33.67 ID:vsBgZsv8.net
あとなんかRetoがTwitchで生ってねぇ?

40 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 12:40:19.01 ID:CGggcfAr.net
今日からデビューしました
回復役やらせてください

41 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 12:46:18.51 ID:vsBgZsv8.net
?
衛生兵なんぞこのゲームには無いぞ?

42 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 12:56:53.50 ID:vsBgZsv8.net
>>35以前までに作成した兵士は転科付いてるけど、このアップデートきてから作った兵士(初期歩兵も含む)は転科できないみたいだなー
Wikiは誰が編集したか知らんが、誤情報に騙されぬよう注意!
証拠画像下記添付
http://i.imgur.com/IaL3Uyb.jpg 「アプデ前に作った兵士の階級画面※ドイツ」
http://i.imgur.com/0V2ST9N.jpg 「アプデ後に作った兵士の階級画面※ソ連」
階級が6になっても戦車兵が現れずロビーの兵士を見ても右上のオプション自体がないため転科機能は無くなった。

43 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 13:07:02.14 ID:FGE7rz5r.net
>>35
>>42
プレイヤーレベルでの解放が必要があるんじゃないのか?

44 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 13:26:29.45 ID:duyX3KrT.net
恐らくPlayerLevelで兵科アンロック
ただし転科は出来なくなって、兵自体の購入のみ
これでwiki編集しとくか

45 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 13:37:28.87 ID:qj6fZQZd.net
>>42情報ありがとう。
ところでこれ一段とキャラ育成マゾくなってない?

46 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 14:04:12.93 ID:duyX3KrT.net
古参の証
ソ連以外のppsh
ドイツソ連の粘着爆弾
転科できる兵
あと成績のscoped武器くらいか

47 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 14:09:38.49 ID:QlnByS84.net
SMGのクリスマス迷彩は意外と見るんだよね…
まぁ最近って言ったら最近かもだけど

48 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 15:21:52.20 ID:O4/2PtT/.net
えっ粘着爆弾独ソで入手できなくなったのか

49 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 15:34:03.98 ID:FGE7rz5r.net
>>48
吸着地雷はどの陣営も使えるが粘着爆弾はアメリカのみになった

50 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 16:13:35.59 ID:9fgj7jbp.net
>>46 その当時ですら全く見なかった、独米のDP28君もよろ

てか・・・今ガチで転科もできなくなっTENNO?
マゾすぎて笑えねぇ・・・新参君可愛そうやな
まぁでも今は大体の兵科10万チョイ出せば買えるしある意味良心的かもしれん

51 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 16:15:16.04 ID:9sO7xVEQ.net
昨日記事見てインスコしたけどバランスどうこうよりマッチング遅すぎて折れそう

52 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 16:16:31.95 ID:QlnByS84.net
淫夢実況上げたゾ(ステマ)

53 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 16:25:02.15 ID:9dFyEeB+.net
そういうのはステマって言わない

54 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 16:27:29.87 ID:O4/2PtT/.net
ダイマ証券

55 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 16:35:22.93 ID:QlnByS84.net
まぁオープンβ終わったって言っても運営も「まだまだこれから」って一応言ってるから大丈夫でしょ(希望的観測)
個人的にはスカーミッシュ(大)とか
せめて32人対戦とかほしいなぁ…

ツイッター見た感じ結構日本人も関心持ってくれてる人多いから期待したいところ
まぁ公式リリース前に更に初心者に厳しくしたのは理解に苦しむけど

56 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 16:53:44.74 ID:9fgj7jbp.net
今も16vs16で32人じゃないの?
32vs32ってこと? 確かにアサルトとかはマップの広さの割りに
若干少ない気もするから試験的にやってみてほしいね
ただ、防衛線ガッチガチに貼られると今以上に突破しづらくなりそうだけど

57 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 17:11:40.57 ID:UDQC9EZW.net
グラフィックボードGT340でこのゲームってキツイですか?

58 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 17:54:39.89 ID:5IHB/z0S.net
>>57
そんな産廃グラボ使ってんじゃねーよ
大人しくグラボ買い替えるか自作でもBTOでもいいから新品pcに変えなさい

59 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 17:55:48.97 ID:IZfCJRVN.net
戦闘開始すると数秒でゲームが落ちちゃうんだけど何が原因なんだろう

60 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 17:57:01.79 ID:NH2hdYHJ.net
GTX670なら今安く手に入れれるんじゃない
壊れるまでは670でやってたけど 最高画質で40-60fpsキープ出来たよん

61 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 17:58:42.86 ID:C9wKe8ay.net
>>57
GTX750とかコスパいいぞ

62 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 18:06:29.75 ID:vTJpol7f.net
>>57
750tiなら9000円くらいで買えるしオススメですよ!

63 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 18:20:03.25 ID:pGDIiHTd.net
ブラウザ版でやったほうが気持ち軽いよ

64 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 18:36:40.46 ID:xU9RrRt+.net
このゲームめっちゃつまらんな

65 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 18:49:26.96 ID:vsBgZsv8.net
このゲームは会う合わないでメッチャ別れると思うぜ、ただSteamの評価が最近になって上昇し始めたがな・・・

66 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 18:55:21.02 ID:qF9KpUtS.net
スカーミッシュで輸送機落とす手段ないから降下猟兵ゲーすぎる
本当に長い事テストやってたのかってレベル

67 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 18:55:42.88 ID:nAoBQQMC.net
拾ったSRで芋捗るぅ〜
分隊も優秀で至れり尽くせり,あと1キルしたかったかな^^
コレで出費が249だから堪らんです

http://i.imgur.com/1MuBVAq.jpg
http://i.imgur.com/Pg9oPwc.jpg
http://i.imgur.com/cjm5kzO.jpg

68 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 18:59:22.72 ID:vsBgZsv8.net
三つ巴って本当に膠着するからReconの腕で勝敗が決まるといっても過言じゃないんだよな〜
特に見てると戦車無いみたいだし、ドイツよりソ連狩ってました〜って感じだろうか・・・

69 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:03:30.56 ID:n1VYO9m6.net
>>57
そのグラボでpcゲームってコンシューマ機のほうがよくね?

70 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:05:45.82 ID:K4+EpQXh?2BP(1000)

2年前より明らかにグラが良くなってる気がする
特に空が
お陰で敵が全然見えねーぜ

71 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:05:50.48 ID:9fgj7jbp.net
GT340なんて乗ってるPCだからCPU周りも相当古そうだな・・
場合のよっちゃゴッソリ買い換えないと動くことすら難しいかもね。
てかそこまで古いと最近のゲームじゃ動くものの方が少なそう

72 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:22:21.45 ID:C9wKe8ay.net
>>66
SPAAが涙目でお前を見てるぞ

73 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:28:56.51 ID:qF9KpUtS.net
いい加減各車両専門兵科の人数ぐらい合わせてから戦闘開始したらどうですかねこのゲーム
開発は対等な試合の実現なんて頭にないのは分かるけど限度があるでしょw

74 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:29:53.47 ID:FGE7rz5r.net
このゲームってそんなにスペック要求されないよな
i7 2600 メモリ8GB GTX650の5年くらい前のスペックでも特に困ったことない
ただメモリ推奨4GBとかだった気がするけど、流石に4GBは航空パイロットやってるときにカクついた

75 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:37:25.67 ID:FGE7rz5r.net
バランスモードだろうがWarだろうが戦場は不平等というのを忠実に再現したゲームだぞ
戦車兵しかいないのに兵科揃って数でも勝る相手にスタート直後は耐えて味方の参戦を望むゲームだぞ

まあ開始直後の人数差はどうにかしたほうがいいな

76 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:44:03.84 ID:UDQC9EZW.net
>>71
ソ連実装前に初めてそこそこキル出来てたが最近のアプデでスカミくらいしかまともに動かなくなった
マウント&とかOWくらいだったら普通に出来るけどもう8年くらい使ってるし買い替え時かな

パイロットで同時6キルできたのにフリーズした時は泣いた

77 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 19:50:10.46 ID:qF9KpUtS.net
パイロットの人数1:5とか戦車兵1:3の戦場とかで何を楽しむんですかねぇw
BF来るまで正式祝いに復帰しようかと思ったが悪い意味で何も変わってなく逆に安心した

78 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:03:22.62 ID:xU9RrRt+.net
BF1942よりひどい

79 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:21:48.74 ID:UDQC9EZW.net
BF1942より酷いなんてあたり前でしょ

80 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:25:24.74 ID:2iDOxmLi.net
新兵だけどこのゲームってBOTいる?全員プレーヤー?

81 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:30:00.79 ID:2iDOxmLi.net
あとこのゲーム重力おかしいね月にいるみたい行ったことないけどね

82 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:44:32.76 ID:9fgj7jbp.net
>>78
そこらへんの同人作家と手塚治虫比べるようなもんやぞ。

>>80
セミオートライフルしか持ってない低ランクの味方はみんなBOTだと思っていいよ。

83 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:47:58.76 ID:D4hXWx7s.net
正直敵戦車にころころされるのにも馴れた。味方のジープにころころされる
のにもなれた。だけど途中で突然追い出されたり回線が切れたりするのだけ
はどうしても納得できない。せめて試合させておくなんし・・・

84 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:55:19.87 ID:LLonRI4j.net
>>77
それはゲームのせいではなくて 頭の悪いプレイヤーのせい
戦車や歩兵系の重要兵科は常にサブスロット入れときなさい

85 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 21:57:25.33 ID:pGDIiHTd.net
メンテ来たようだ

86 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 22:00:41.47 ID:nvWNxsB/.net
無料新参ドイツ兵です
気付いたら射撃されています

87 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 22:05:01.39 ID:D4hXWx7s.net
>>86落ち着いて周りを良く見て、安易にただッぴろいところを通らない。
棒立ちにならず必ず遮蔽物に隠れる。などなど
突撃厨の俺がいえるのはこれくらいか

88 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 22:08:21.68 ID:l0TOH6Wm.net
ぜんぶスコープが悪い

89 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 22:27:13.91 ID:QlnByS84.net
全部Retoが悪い

90 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 22:28:35.71 ID:lMKKNMqw.net
>>86
敵の気持ちを考えてプレイすれば最良の立ち回りができる。
エイムは落ち着く
これで大体は解決する

91 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:13:09.06 ID:P4NhhNpS.net
なんで鯖落ちたんだろと思って公式ツイッター見たら
正式サービス開始と同時にあまりの数のユーザーが押し寄せてきたので対応できず
一旦落ちましたって書いてあって、運営の怠慢なだけだろwww
と思って接続数見たら2万近くいてワロタwwwwww 快挙すぎるwww
WTよりもおるぞ!!! いや〜2014年のサービス開始当初はこんなク○ゲー
すぐ過疎って終わると思ってたから・・・・ウレシイ・・・ウレシイ・・・

92 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:15:00.23 ID:QVV9op7o.net
最近重い理由だったりするのかな?

93 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:15:33.74 ID:PwxpkujO.net
正直二万人もマゾが居ると思うとゾッとするな。そして自分がそのマゾの
一員かと思うと・・・

94 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:16:27.71 ID:WeXAmsuD.net
新規いっぱいきてるんだろうけどどれくらいが生き残るかな

95 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:19:55.43 ID:mv1PqoOc.net
WT飽きたから参戦した新参兵だけど、今のところはこのマゾゲーおもしろいです

96 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:22:24.07 ID:yaOsIpqJ.net
warのドイツが大変な事になってるな……
ふと思ったんだが、このままドイツ滅亡したら、ドイツ兵は今のwar期間はwarできなくなるの?

97 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:26:39.26 ID:zKFnhrjU.net
Evolveも無料化で同接2万まで跳ね上がったけどもう見る影もないで

98 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:26:47.04 ID:kZGiseUm.net
わーおログイン待ちになってるわ
アサルトマップがアンロックされたあたりが挫折ポイントだろうなぁ

99 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:27:16.92 ID:5FQKTmIZ.net
WoTからきましたが糞aimすぎて死にそう死んだいっぱい死んだ

100 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:31:59.79 ID:WeXAmsuD.net
wikiもここも新兵やっぱいるな
新兵の皆さんはソ連だけが使えるPTRD入手できれば戦場で大活躍間違いないで
https://www.youtube.com/watch?v=fGylcrbZyeI

101 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:37:37.69 ID:m/dUBUaB.net
いばらのみちをおすすめするでない

102 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 00:57:28.87 ID:m8AyfdS7.net
http://i.imgur.com/AUFtnUZ.jpg

103 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 01:00:06.55 ID:m8AyfdS7.net
間違えた
3500人待ちのやつ貼りたかったんだが

104 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 01:35:52.89 ID:m/dUBUaB.net
4倍スコ MG42 バドミントン
ルクス パンター ティガー2

HEROES AND GERMANS

105 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 01:45:03.20 ID:m8AyfdS7.net
ルクスはもう少し弾バラけるくらいがちょうどいいんじゃないか?あれ
愛用してるけど

106 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 01:52:47.34 ID:QVV9op7o.net
火炎放射器・バイポッド・変なマスクと色々言われてたけど、全くもって実装する気配が無いのは気のせいか?
あとMosin-Nagantの騎兵タイプにスコープ付けてパラに持たせてやれるようにしてください!

107 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 01:59:33.45 ID:eS3r+SX0.net
>>105
遠距離だと充分バラけてるし バランスはとれてるんじゃない?

新規多すぎて プレイヤーの質落ちたね
勝てる試合で負けるとしんどい

108 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 01:59:35.31 ID:CfUwgeNt.net
>>87,89
ありがとう、すこしはましになりました
特に遮蔽と落ち着いてエイム大切ですね

109 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 02:01:01.49 ID:w6/Z1dUl.net
>>102
これって今ログイン数が凄いから1440人待ちってこと?自分も今同じ状況なのですが...
このゲームそんな人いたのか

110 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 02:14:39.12 ID:xzlR499S.net
karのアイアンサイト使ってみようと思うんですが、初期かfield adjusted sightsかmatch sightどれがいいですか?

111 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 02:18:04.56 ID:zKFnhrjU.net
落ちまくりでどうにもならんね

112 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 02:20:09.23 ID:txt2RVnY.net
サーバーとの接続に時間がかかってるよ(;^^)
もう一度ログインしなおしてね(^ω^)

サーバー弱杉やろ

113 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 02:24:41.57 ID:rU43Rv1S.net
>>110
デフォでおk

114 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 05:18:53.32 ID:95imw0DU?2BP(1000)

Steamのストアページに有る画像よりゲーム内のほうがきれいに見えるという
グラ強化したんやなって

115 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 06:57:37.54 ID:zKFnhrjU.net
メンバーシップが付与されてんのはなんでだろう

116 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 07:09:02.98 ID:95imw0DU?2BP(1000)

たぶんメンバーシップは右上にあるプレイヤーレベルの報酬やで
12レベまでいってれば2日分もらえるから

117 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 09:51:39.05 ID:jJz/dRpY.net
>>84
分隊システム導入で複数兵科無理なんじゃねーの?

118 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 10:06:51.89 ID:CTDCEFdQ.net
>>117
どこからタイムトラベルしてきたか知らないが分隊ポイント貯めれば分隊長が複数の兵科枠を持ってくることができるゾ
分隊長になるか信頼できるフレンドのもとでプレイすることでその枠を使えたりする
野良ならほぼ使えないことのほうが圧倒的に多い

119 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 10:57:17.04 ID:8AhSecXk.net
>>118
ゲームに参加するさいに分隊長として参加するか分隊員として参加するかの制度を決めないRetoの100%責任です

120 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 11:23:44.98 ID:J4Bjrub3.net
Networks tryingto catch up. とか出てリスポンできないが俺だけ?

121 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 11:28:33.44 ID:U5hcONtO.net
文字の意味そのままだよ
殆どの場合自分の通信状態が悪い
まれにマッチごと落ちてるみたいなことがある

122 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 11:46:57.76 ID:J4Bjrub3.net
>>121
ありがとー

ネットワーク自体は問題ないんだよなー他ゲーいけるし

123 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 11:58:58.90 ID:xzlR499S.net
H&G人多すぎー
だけど、このマゾに嫌気さしてまたすぐ元の人口に戻るんだろな

124 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 12:21:22.00 ID:sX1pnhza.net
二ヶ月ほどやってなかっただけでかなり変わってて困惑してる

125 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 13:22:58.60 ID:YJkScc9h.net
全員が定住はしないけど人口は確実に増える
確かにマゾいけどハマる人はハマるし一時より鬼畜じゃない、買い切りは無かった事に

126 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 13:28:29.40 ID:xzlR499S.net
買い切り復活してくれー
全部買うからー

127 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 13:31:45.76 ID:jJz/dRpY.net
ドイツをメインにした新規以外はことごとくやめていくでしょ

128 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 13:32:06.88 ID:WeXAmsuD.net
1日で100レス消費したことに驚く

129 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 14:58:20.07 ID:txt2RVnY.net
このゲームの雰囲気的には
対戦車兵器に手榴弾束ねたりした奴も欲しい

130 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 15:06:16.76 ID:eS3r+SX0.net
>>127
Auxスロットの存在しら知らなかった人がゲームのバランス語るのか...

131 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 15:39:50.34 ID:jJz/dRpY.net
>>130
ドイツの車両と武器の性能が他と比べて明らか尖ってるのはこのゲームがっつりかじるまでもなくわかるでしょ
市街戦で自動小銃、アサルトでタイガー2を見ない何てことはほぼ無いし

132 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 16:03:57.44 ID:czw7Rwup.net
二極化しててつまらないMAPも変わっているし
日本からだとPINGの差があるしtier2になったらやめる人多いだろうね

133 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 16:18:01.08 ID:zKFnhrjU.net
偵察兵アンロックしたけど20万ださないと使えないのかよ

134 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 16:20:45.88 ID:WeXAmsuD.net
転科する項目が出てこないなら20万だして買うしかないな

135 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 18:07:00.56 ID:rU43Rv1S.net
ルガーP08の鉄十字のスキン欲しいけど高い

136 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 18:10:21.50 ID:U5hcONtO.net
FG42って対戦末期は地上でも使われてたみたいなんだけどそこらへんは適当なんだな

137 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 18:23:38.01 ID:eS3r+SX0.net
>>131
そうだね(チャーフィー P-38 PTRD m1/m2

138 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 18:36:34.22 ID:kZGiseUm.net
歩兵の迷彩って基本高い方がいいの?それともデザインで選んじゃってもあまり変わらない?
33万37万27万があるけど期間限定のも出たりするんだっけ

139 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 18:48:42.86 ID:WeXAmsuD.net
>>138
単色じゃなかったら好きなの選べばいい
強いて言えば、このゲーム暗いから暗い緑っぽいのが合うんじゃないかな
まあデフォでも茂み隠れてると中々見つけにくいし買うもの揃えてからだけど

140 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 18:52:04.27 ID:P4NhhNpS.net
特に効果もないんだから完全に好みだな。
ドイツなら安くて警察服っぽい色あいで拳銃もってポリスメンplayできるブルーとか
安く目立ちたいなら10万で買えるtan
多少お値段してもいいなら最近追加されたやつで着てるやつ皆無なSumpfmuster 44かな

141 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:01:44.79 ID:kZGiseUm.net
>>139
>>140
どうもー
もう買う物ないからそろそろ迷彩買おうかと思ってたんで

142 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:02:31.11 ID:KxYMA4oa.net
ドイツ歩兵だがsmg解放からが長すぎませんかね

143 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:04:49.75 ID:P4NhhNpS.net
って33,37,27だったら露助の迷彩か
自分は37万の来てるけど発色明るくていいし好きよ
目立ちすぎて最早迷彩の意味ないけど
でも正直27万のでもいいと思うよ
取りあえず柄ついたやつ着とけば上級者ぶれる(適当)

144 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:08:06.62 ID:gYEb02ZK.net
迷彩はマジで趣味だから買わない方がいい

145 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:09:11.65 ID:U5hcONtO.net
前は暗めのが一番だったけどアプデで明るめになったし(夜戦は以前暗いが)マップにはそれぞれの迷彩で隠れやすい色の草むらが用意してある
まぁ自分は偵察兵以外かっこよさだけで選んでるね
個人的にはこれが一番好き
http://i.imgur.com/f43FEEa.png

146 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:10:11.94 ID:P4NhhNpS.net
買うなら課金して金で買う事進めるで
なぜか車両にせよなんにせよ迷彩関係はなぜか
GOLDで買った方がかなり割安なことが多い
露助だったら一番高いのも1000円だせば買えまっせ。

147 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:11:50.47 ID:U5hcONtO.net
>>142
ひたすら2確G43か一撃()KarでInfリボン上げるんやで(ニッコリ)
個人的には2確G43

148 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:13:26.32 ID:U5hcONtO.net
迷彩は昔兵科間で差があったとき一度だけ偵察兵のやつシルバーで買いましたね…
まぁ迷彩なんて「課金兵士やぞおらおら!」みたいなもんやしな

149 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:16:16.84 ID:P4NhhNpS.net
>>142
BA買って空撃ちマップ端で空撃ちしたらきれいサッパリになるよ(暗黒微笑)

150 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:31:12.34 ID:U5hcONtO.net
空撃ち推奨は冗談でもやめてくれよ…
ただでさえ人数少ないのに端で空撃ちされる味方の身にもなってみろよ…

151 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:38:31.77 ID:KBZMf44u.net
地雷一つで戦車に挑みかかるソ連兵の鑑
http://i.imgur.com/EynrG0w.jpg

152 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 19:52:55.45 ID:J4Bjrub3.net
このゲームサーバー選べるの?
英国になってるけど

153 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:07:14.89 ID:PwxpkujO.net
>>151 真のソ連兵はスコップで立ち向かう。

154 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:12:45.57 ID:YJkScc9h.net
空撃ちする奴って平気で割れとかしそう、暗黒微笑とかマジで見てて恥ずかしいから真で

155 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:16:56.62 ID:P4NhhNpS.net
キャラ事きれいさっぱり(BAN)になるよって意味で言ったつもり
だったんだけど空撃ち推奨したように聞こえたのね。
言葉足らずだったわ、すまんの許しておくれ

156 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:18:45.50 ID:rU43Rv1S.net
乗り物についてる機銃をいつまでも何もない所に空撃ちしてるチンパンにイライラする

157 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:28:32.14 ID:KBZMf44u.net
公式のスクショ風にしてみた
http://i.imgur.com/ZOLLck6.jpg

158 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:31:12.75 ID:uokpK6jQ.net
本当に人増えたな(良い意味でも悪い意味でも)
でもまだベータから抜けるべきではなかったと思うんだよなぁ

159 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:34:34.40 ID:KBZMf44u.net
>>158
ベータから抜けるって言ってもまだまだこれからって公式も言ってたダルォォン?

160 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:42:17.30 ID:uokpK6jQ.net
>>159
早速鯖パンクしてたりする現状なのに、まだまだこれからとか言われてもなぁ
もう少し色々試行錯誤しても良かったんじゃないかってことを言いたいんだわ

161 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:46:10.14 ID:KBZMf44u.net
>>160
鯖は運営も予想外だったんだろ
まぁアプデはまだあるだろうから大丈夫でしょ(改悪されないとは言ってない)

162 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:46:36.87 ID:YJkScc9h.net
>>157
それっぽいからもっと欲しい

163 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 20:52:11.04 ID:uokpK6jQ.net
>>161
ぶっちゃけ改悪も怖いポイントよなw
Retoに賭けるしかないわw

164 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:03:53.50 ID:gYEb02ZK.net
スコープ消して対戦車nerfしたらいいんでねーの

165 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:12:37.59 ID:uokpK6jQ.net
>>164
歩兵のスコープブッ飛ばすと今度はリコンが暴れそうでなぁ
手投げ対戦車兵器は改善したほうが良いと思うけど。
H3や地雷くらいで実際丁度良いと思うけどダメなんかな。

166 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:24:00.06 ID:gYEb02ZK.net
H3がちょうどいいとか冗談やめろ
あとリコンは芋しかいないので消すべき

167 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:26:23.81 ID:haSwuNeq.net
>>151
lol

168 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:28:09.39 ID:lPyQ3vXV.net
歩兵のスコープはともかく、リコンなんて初期の初期からいるんだから消すわきゃない

169 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:38:45.81 ID:QVV9op7o.net
ドイツの4倍だけ問題な気がする。
一番対処してほしいのは、ドイツのMG42特攻が強すぎる。アメの時はM1/M2あるからいいけど、
ソ連の時はPPSHといいPPSといい連射下げられた時点で死刑宣告でしかないわ

170 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:38:51.00 ID:KBZMf44u.net
>>162
HUD消してとったスクショあんまりないんだよね…見つけたら作ります

スコープ廃止は厳しいから歩兵のスコープを一律2倍にして終わり!

171 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:40:39.66 ID:flpZ2ajx.net
リコンってなんの役にたつの?wiki見てもいまいちわからず…

172 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:42:26.39 ID:gYEb02ZK.net
いやがらせ
勝ちには貢献しない

173 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:46:33.32 ID:QVV9op7o.net
>>171拮抗した戦場の後始末。
基本的には歩兵や戦車兵を狙った悪趣味なリソース(lives)減らしが目的。長引く三つ巴などでは主戦力になり、早々に消耗しきった軍は大体負ける。
8倍スコープによる遠距離からの狙撃や戦車等のスポッティングがメインのお仕事。IFVを用いた先行偵察や拠点防衛。戦車が殺しきれなかった敵戦車の後始末など・・・etc

174 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:58:03.56 ID:KBZMf44u.net
安全圏からリスキルして嫌がらせする兵科
空挺兵とは対を成す

なお一番嫌われるのはリコンもどきの芋歩兵の模様

175 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 21:58:35.51 ID:KBZMf44u.net
嫌がらせで一致して草生える

176 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 22:02:48.85 ID:WeXAmsuD.net
偵察兵は勝ちには直接貢献しにくいな
大体後ろから援護したり、敵戦車スポットしたりだからキャプチャは基本歩兵と空挺任せ

177 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 22:07:17.51 ID:rU43Rv1S.net
自陣キャプと敵陣キャプの間を見渡せる位置でのこのこ歩いてる敵とかを食い続ける
敵の波がとまって味方がキャプに走ったら追いかけて一緒にキャプチャする
次のポイントに走るの繰り返し

178 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 22:19:32.28 ID:QVV9op7o.net
またサバ落ちたよ・・・

179 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 22:34:30.81 ID:TSYvA/Kt.net
鯖が貧弱すぎる

180 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 22:43:31.22 ID:PwxpkujO.net
鯖が貧弱貧弱ゥ!

181 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 22:51:23.08 ID:Wv6pl0a4.net
私の肛門も墜ちそうです

182 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 00:35:33.36 ID:TZ5pZmJG.net
これマジ?
http://i.imgur.com/f0XoGXb.png

183 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 00:38:46.39 ID:TZ5pZmJG.net
えぇ…(困惑)
http://i.imgur.com/leqlsWo.png

184 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 00:50:51.33 ID:9Ny4OB8k.net
虹六やWT超えてるのか...(困惑)

185 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 00:53:30.65 ID:bEVmpL4T.net
ベータからやってるがマジでクソゲーだな
書き込みも同じIDの奴ばかりだし一部しかやっていないのがわかる

186 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 00:56:38.79 ID:uJxD/rcy.net
そこまで美味しくないけどたまに行く近所のラーメン屋が突然行列できてるのを目撃した気分だわ

187 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 00:59:14.67 ID:TZ5pZmJG.net
2chなんてROM専のほうが多いんだよなぁ…

188 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 00:59:53.13 ID:Gz0cGXIu.net
一体何が起こってるんだ・・・
正式サービス前のプレイヤーが戻ってきつつ新規増えてるってこと?

189 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:03:01.17 ID:KY3Rh83S.net
割と知られたゲームにこのゲームが並ぶときがくるとは思いませんでした

190 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:03:12.60 ID:4h34cnRp.net
ドイツ新兵→残るかもしれない
アメリカソ連新兵→残らない

HEROES AND GERMANS

191 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:05:20.27 ID:a5wlRWXl.net
Steamから接続してるWT民はあんまり居ないんじゃね
ゲーム内表示だと大体50000人居る

192 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:07:51.64 ID:KY3Rh83S.net
wikiの方も1000超えてんな

193 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:08:10.85 ID:MolEgZjQ.net
>>187
2chroomでも適当にチャット打っても、見てないんだろうなと思いながらも明らかに反応ないしな

194 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:10:48.26 ID:gSAlqdjL.net
この人数を出来れば持続してほしいな

195 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:10:56.87 ID:MolEgZjQ.net
明日休みだからいくらかやろうかと思ったのに一向にログインできない

196 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:15:33.16 ID:XB84cDaR.net
>>183
それよりもCSが上位にあるのに驚いた
15年以上前のゲームでしょ...?

197 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:17:32.68 ID:TZ5pZmJG.net
>>193
まぁあれは一回ゲーム落としたりすると履歴も残らないから会話はしづらいよね
たまーに分隊募集とか愚痴とか言うけどどっちもツイッターでできるしなんとも言えない

198 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:26:09.36 ID:RXGJ4m4K.net
wikiに乗ってないトラックが売ってるけどリスポーンポイントにはならない?

199 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:31:23.00 ID:TZ5pZmJG.net
なるよ
最近?追加された

200 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:32:04.12 ID:KY3Rh83S.net
それapc枠だからリスポーンできるぞ

201 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:32:06.67 ID:Gz0cGXIu.net
ソ連には載ってるぞ?アメ・ドイツには載ってないね・・・

202 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:32:07.35 ID:a5wlRWXl.net
「2chroom」と「2ch」がある理由
まずチャットに「2ch」部屋を適当に立てた
2chroomで小隊掛け合おうぜってここに書いたところ新たに「2chroom」が立つ
なんやかんや賑わう
ファンキーな露助もくる
月日が経ち面倒くさがって皆ROM専になる←今ここ

203 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:38:48.27 ID:RXGJ4m4K.net
あれ?じゃぁあの枠の車両全部可能になってる感じなのかな?
やっとこさワーゲンアンロックして買おうと思ったところで気が付いたんだけど買うならトラックかなぁ

204 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:40:26.74 ID:Gz0cGXIu.net
KV-85って130両しか生産されてないのに実装されて、
BT-7Aって155両製造されてるのに実装されないのね・・・
KT-28積んでるから実質T-28の火力持った足速いBT-7・・・チャフィー対抗に出してもいい気がするんだが・・・ドイツのためなのかね?

205 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 01:46:47.31 ID:7uTOuMlS.net
>>203
トラックはあくまでリスポン地点用で、移動用にワーゲンとかジープを用意するのは必須って言ってもいいと思うよ

206 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 02:03:36.71 ID:yms+jTTY.net
頼むから輸送トラック買う前にキュベルワーゲンかジープを先買ってくれ
下手が使うとでかい図体で邪魔だし
味方が湧くからそこでリスキル始まってチケット減る。
あと本当に必要なときのapcチケットがなくなる。頼むからやめてくれ。

207 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 02:17:44.68 ID:AKbAMjMi?2BP(1000)

昨日のピークからまた4000人位増えてるな
同時接続2万人か

208 :るふたん:2016/09/26(月) 03:01:44.17 ID:7/Vtd7nQ.net
最近流行ってるみたいなのでコテハンデビューします。

209 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 04:08:09.94 ID:jCgM1Fqf.net
余計なことすんな

210 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 04:40:16.08 ID:NaKPYaby.net
すげーなドイツ
あいつらのSTG44って200発マガジンが標準なんだ
一人二人がチートしてんのかと思ってたら今月だけで100人以上見た

211 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 04:48:40.60 ID:gnh9NxI3.net
これだけドイツ、ドイツ言われているならフォーラムでも言われているだろうし、さすがにretoでもそのうち修正してくれるでしょう。
例えばモシンナガンの長い銃身からくる100ダメージの延長とか・・・ppsをちょこっとだけbuffとか

212 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 05:00:41.35 ID:KY3Rh83S.net
m1m2カービンに比べりゃstgは普通
ソ連のなんとか36は知らん

213 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 05:28:20.64 ID:7QuRGFRN.net
ドイツで米バズーカを購入しようとすると65000とシュレックより高いのですが
高いのは購入費だけですか?維持費も高いのですか?

214 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 07:40:36.27 ID:TZ5pZmJG.net
AVS先輩は1919やJohnsonみたいに50をちょっと超えるようにすればいいのに…
あとFGって威力最大にしても50行かない感じ?グラフめっちゃきわどいんだけど

215 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 08:00:32.97 ID:i/bBtgkV.net
>>208
え、るふたんってあのYouTubeとかに道がとか上げてる方ですか!?

216 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 08:10:02.37 ID:i/bBtgkV.net
>>208
誤字ってたのでもう一度、、、
るふたんってluftangreiferって名前で動画上げてる方ですか??

217 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 08:27:18.77 ID:8UDvvfiZ.net
自分で たん とか名乗る、きめえアニメ厨は戦場に出てくんな

218 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 08:31:11.67 ID:pTFf7RIc.net
>>208
やめなされ・・・やめなされ・・・

219 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 08:36:29.03 ID:gunazcdi.net
>>217なにこいつきめえ

220 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 08:47:55.68 ID:oPGgLahU.net
コテハンとか荒れるから辞めろよ…
まぁ酉すら付けてないが

221 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 08:59:25.17 ID:ZlPNDIu9.net
戦車をスポットしてくれって英語でなんて言ったらいいんだろうか

222 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 09:01:51.80 ID:laKbSTTn.net
>>221
適当にneed tank spotって言えば通じるよ
基本単語並べときゃ伝わる

223 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 09:09:34.05 ID:ZlPNDIu9.net
>>222
なるほど ありがとう

スポットしてくれないと敵がどこにいるか全くわからんな

224 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 09:30:53.76 ID:oPGgLahU.net
あと芋戦車に殺されたら湧いてマップの座標見てG8 enemy tank on mapとか言っときゃアンチタンク兵が喜んで突っ込んでいく

225 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 09:33:30.04 ID:gunazcdi.net
>>224 彼らは採算度外視でやってくれる仕事人だからな

226 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 09:54:36.63 ID:Kw1Hl86R.net
ヒャッハー
新鮮な戦車だぜ!(H3&シュレック装備兵)
対戦車特化プレイ大好きです

227 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 10:13:11.35 ID:7uTOuMlS.net
本人じゃないから勘弁してくれ

228 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 10:27:39.55 ID:oPGgLahU.net

巧妙なアンチかな?

229 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 10:35:59.25 ID:ZlPNDIu9.net
三陣営きらい

230 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 10:49:01.45 ID:gunazcdi.net
そろそろ枢軸VS連合にしてくれたほうが良いと思うんだけどなぁ
Warはやった事ないから仕方ないとしても野良で遊んでる分にはぶっこんで混ぜても
いいとおもうけど

231 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 11:01:54.40 ID:oPGgLahU.net
ソ連追加した時点でその可能性は潰えたんだよなぁ…
南アフリカ戦線(英米独伊)太平洋戦線(米英日)くらいならwarで追加して…くれないか

太平洋なんて海軍作らなくても上陸艇作ってりゃいいだろ(ハナホジ)
BF1943みたいな島での戦い面白そうなんだけどな
まぁ完全にwarとstagedは別物なんだならもう少しstagedの方の自由度(モードとか)高くしてもいい気がするんだよなぁ…

232 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 11:15:43.03 ID:Gz0cGXIu.net
KV-85ってアメリカには割と戦えるなーただ、ドイツのティーガーは2発で沈まないから辛い。

233 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 11:52:56.79 ID:zU9a36fs.net
>>227
え、でももしかしたら本物かもしれないじゃないですか

234 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 11:59:59.61 ID:oPGgLahU.net
何だこいつ

235 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 12:01:36.65 ID:9KWupDUi.net
208のコテハンつけた方
本物だったら新兵がやる気失うのでここでその名前を出して書き込まないでください。。。
毎度いっしょにプレイしていただきありがとうございます

236 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 12:01:58.37 ID:1Op5Dikp.net
>>234 ごめんなさい 結構動画見ててファンなんですよ...

237 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 12:04:31.16 ID:9KWupDUi.net
>>235
続き
本物じゃないんかい!
じゃあ本物の方へ
私はあなたのプレイを真似できない!
これからも動画投稿と分隊プレイお願いします

238 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 12:16:57.60 ID:9KWupDUi.net
面白い(敵にとって悪夢、NDKプレイ含む)プレイスタイルを教えて下さい

ドイツメインでやってますが
戦車猟兵プレイも飽きたし
ナイフプレイもCQCリボンが最後までいきました。
次は鹵獲プレイでもやろうかなと思ってますが
他に面白いプレイを教えて下さい

239 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 12:37:18.30 ID:oPGgLahU.net
ロードキル縛りの戦闘機プレイ

240 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 13:01:13.89 ID:Zw3Y8x4j.net
とりあえずはドイツメインとかいう甘えから辞めようか

241 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 13:09:10.30 ID:Gz0cGXIu.net
>>238ドイツ辞めてソ連に入り、パンターをT-34で撃破しまくったらドイツからすりゃ悪夢だと思うぞw

242 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 13:09:37.78 ID:Gz0cGXIu.net
T-28ならなお良し

243 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 13:17:59.34 ID:7ptuFlSv.net
T28ってパンター抜けるんですかね…?

このゲーム実況ってニコ動は40件くらいだしつべがその倍か3倍くらいしかないからなぁ
もっと盛り上がればいいんだけど

244 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 13:18:40.59 ID:5N9BT0ph.net
4号とパンター相手ならT-34よりT-70の方がやり易い気がする

最後の手段として後ろに回りこんで下車して対戦車手榴弾ぶち込めるし

245 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 14:15:11.90 ID:NaKPYaby.net
味方は佐官以上
敵は米もソも尉官がせいぜい
やっぱドイツは一度滅ばんとバランス取れんな

246 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 14:40:36.52 ID:KY3Rh83S.net
階級は買えるから飾り

247 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 15:05:59.25 ID:7ZJIoLis.net
ドイツドイツ卑下する奴多いねw

パンター導入前とか不遇の時代もあったのに

248 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 15:15:48.69 ID:1Op5Dikp.net
このゲームのgeneralsのほうやってる人いる?

249 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 15:36:19.10 ID:+Dn/xZ0z.net
そう言えばアプデ以降自分の戦車にスポーン出来なくなった?それとも条件でも出来たのか?
中身だけって滅多に死なないからよくわからん。

>>248 やってるよー

250 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 15:49:15.04 ID:7ptuFlSv.net
>>249
勘違いかもしれないけど戦車分隊で入ると戦車に入り直せるけど歩兵分隊とかの戦車枠だと湧けなかったような…
要検証だね

251 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 16:12:33.36 ID:+Dn/xZ0z.net
>>250 あ、それっぽいな。
確かに歩兵分隊で戦車だしてたわ。ありがとう

今度時間ある時に検証してみる

252 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 16:36:26.25 ID:UtkXLSRi.net
>>249
generalsっておもしろいですか??
warfundsが余ってきてやってみようかと迷ってて...

253 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 17:06:28.80 ID:pTFf7RIc.net
generalとかrank12以降の歩兵のレベル上げにしか使ったことないわ
歩兵以外待ち時間長すぎるし個人的に楽しくない。
レベル上げの用途だったらホント激ウマだから重宝するけど

254 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 17:48:17.30 ID:RXGJ4m4K.net
金が貯まらなくて歩兵しかできねえ

255 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 18:02:55.99 ID:gy0MjVdi.net
ドイツならmp34だけ買っても初期ライフルと合わせて一戦で戦えるから出費抑えつつ貯めよう。米ソは初期smgがクソザコだから経済的余裕できるまで初期ライフル使ってろ。
ちなみに歩兵卒業したから金が溜まるなんてことは無い。

256 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 18:03:08.49 ID:7ptuFlSv.net
なんだかんだ歩兵が落ち着く

257 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 18:37:27.45 ID:gunazcdi.net
サブマシ片手に突撃するのが一番簡単で、感謝されて、戦局に貢献できて
点数も稼げて、パーツが最低限でいいからコスパもいいから
やっぱり歩兵が一番です。

258 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 18:58:42.23 ID:7ptuFlSv.net
僕も最近はSMG+グレ+対戦車グレ
にダイナマイトラバーとヘビセで脳死突撃前線押し上げマンやってるな

259 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:03:56.65 ID:0aWKaHkj.net
やっぱsmg突撃マンしたほうがいいのかな
でもスカーミッシュとアサルトだとマップ広くて飛行場とか泣けるんですがどうしたら
歩兵二人買う金も勿体ない気がして

260 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:08:40.22 ID:Kw1Hl86R.net
>>259
育成中の歩兵はそのままにして
新たに一番安いパラトルーパー買って
ショップのサブマシの入ってる近接武器セット装備させてやれば
拠点吶喊用smg兵のできあがりですよ

261 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:12:43.45 ID:7ptuFlSv.net
パラはバンドル買えないゾ(小声)

262 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:16:30.98 ID:RXGJ4m4K.net
ようやっと戦車兵買えたけど武器や双眼鏡も使い回せない上に給料下がるんだな
このゲーム予想よりキビシイデス

263 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:41:13.89 ID:KY3Rh83S.net
運営による新兵いじめ
課金の場合リボンを無視して武器兵器を買えたのを出来なくした
大半の武器兵器のアンロック条件を延長
転科廃止

264 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:50:39.61 ID:pTFf7RIc.net
初心者は1000円突っ込んで給与が良いrank12の歩兵買っとけば
あとは適当にやってるだけで金溜まっていくやで
更にそいつで貯めた金で稼ぎやすいrank12の戦車兵買えばもうウハウハや
軽の戦場はマズいから中重だけチェック入れて安い戦車使えば丸儲け

265 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:06:52.90 ID:0c3ZNW13.net
なおドイツ限定

266 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:09:38.38 ID:4el3COxS.net
勝ちたいならドイツ
試合を楽しみたいならアメリカ
マゾならソ連

267 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:23:09.93 ID:7uTOuMlS.net
ドイツ以外で金儲け出来ないのなら それはプレイヤースキルの問題
負けることはあっても 収支は3陣営どれもガッポガポですやん

268 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:26:39.42 ID:0c3ZNW13.net
パンターだらけの中にleeとかソ連の初期中戦車だしても稼げないが

269 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:38:13.46 ID:7ptuFlSv.net
出すほうが頭悪いんだよなぁ…

270 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:44:49.68 ID:Gz0cGXIu.net
パンターだけならT-28でもがんばれば勝てなくは無いぞ!問題は迫り来る吸着・粘着爆弾持ちの歩兵からHTの速さでどうやって逃げるかなんだよ!

271 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:47:22.40 ID:qewynWIL.net
>>252
戦車及び歩兵小隊長だが
ひたすらバイク小隊を買う
以上

272 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:51:02.34 ID:0c3ZNW13.net
米ソで中戦車出すよりH3もってる歩兵だしたほうがよっぽど稼げるわ

273 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 21:39:11.79 ID:pTFf7RIc.net
lee君は最低限の性能は確保してる上に安くて乗ってて楽しいから問題なし。
だがT-28てめぇはダメだ、返品できるなら返品するから金返せ

274 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 23:24:03.88 ID:Zw3Y8x4j.net
>>247
ここまでくるとどうしてRETOカスはバランスというものを振子のように振り回せるのかとある意味感嘆に近い溜息が出てしまうよ
パンターが出るあたりまではドイツなんてご自慢の機甲師団は何処へ消えたのですか?って状態だったのにな
今じゃソビエトとマッチしたドイツとメリケンが大喜びするカモになってるしな
ただしP-38だけがソビエトとマッチングすると顔が引きつる模様

275 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 23:34:36.25 ID:0c3ZNW13.net
パンター前もスコ優遇でドイツ最強
だったけどな

276 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 23:40:43.03 ID:gSAlqdjL.net
generalsってやり方わからないんだけどwiki見たらわかる?

277 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:01:44.04 ID:zfNzcvhn.net
ドイツに毎回レイプされてりゃここで愚痴吐きたくなるのもしゃーなし

278 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:08:17.36 ID:fxKRv5g6.net
>>277 そんなものは革命精神でなんとかなるから問題ない。

279 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:09:42.21 ID:aDZabGnR.net
>>276
とりあえず兵士を最低でもrank12まで育てるか
rank12以降の兵士買わないとgeneralsは参加できないよ

280 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:13:19.17 ID:3gRWJY7I.net
>>279
レベル12以上の兵士は3人います!
ということはできる資格はあるみたいなので分からないなりにもやってみます

281 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:25:14.49 ID:H4qaHc9Y.net
まぁここでグチグチ同じ不満いい続けても 何も改善されんし鬱陶しいだけだから
要望あるなら 少しでも運営に見てもらえる可能性のあるフォーラムでどうぞ

282 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:27:29.44 ID:aDZabGnR.net
>>274
ドイツは人口が多いゆえに装備揃ってるやつ多いのとプレイヤーの質も高いのがね・・・・
ソ連なんて10人いたら6人くらいは初期ライフルだし
これじゃ仮にretoがソ連pushしてくれてもどうしようもないわ

283 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:30:30.88 ID:ShZYqzmc.net
しっかしwar結果見てもretoは何にも思わないのかね

284 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:37:28.97 ID:0p71N40S.net
世界初の量産四輪駆動車「くろがね四起」が復活!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474756709/

http://www.sankei.com/images/news/160926/wst1609260046-p6.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160926/wst1609260046-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160926/wst1609260046-p4.jpg

【動画】 昭和初期の名車「くろがね四起」修復完了し初の一般公開
https://www.youtube.com/watch?v=RuRiu4D-7zA

・修復前
http://www.sankei.com/images/news/160926/wst1609260046-p7.jpg

285 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:44:41.15 ID:klU0Lgxn.net
他所だとソ連の戦車はOPって常識になってたから意外ですわ

286 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 00:49:19.55 ID:aDZabGnR.net
german bias !!

287 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:00:19.29 ID:32vlAQrY.net
降下兵が出せるときは分隊設定で降下兵を設定しよう
使わないと相手より歩兵100人位損してることになる
チケットが同数のstagedでは大きい差なんだけどあんまり設定してる人いないんだよね
多分降下兵自体持ってないからだと思うけど

288 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:06:35.57 ID:FR1ehATw.net
>>287 単純に利用価値が低い。戦車・戦闘機・偵察載せてるけど、いずれもパラより貢献できる。それに警戒されたらなんの役にも立たなくなり始める。
なんにせよドイツ相手にパラ使ったらMGと狙撃の嵐だからなぁ・・・パラシュート開いた段階で撃ち落とされて、地面にポヨォーンってなるのがオチ。

289 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:15:16.10 ID:3gRWJY7I.net
generalsやり方分かんねー

290 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:16:28.82 ID:zfNzcvhn.net
芋偵察兵よりはパラのほうが仕事する

291 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:23:36.08 ID:cNp0/zym.net
突偵察は?

292 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:26:08.85 ID:vxM3lHs8.net
パラ軽視してるやついるのな
勝敗に直接左右するからきちんと歩兵と連携取れてりゃすごいデカイ
そもそも警戒されるってことはその分歩兵も動きやすくなるってことだからな
単純に前線押し上げるから重宝してるわ

まぁガン待ち、やたら多いパラ関係のバク、制空権の喪失による輸送機リスキル、地上に降りてからの移動手段の無さとか色々あるけどね

293 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:32:59.33 ID:FR1ehATw.net
>>290 はなから援護に徹する兵科と、突撃する兵科を仕事する・しないで分けるのはどうかと・・・
それにまともな偵察ならチャンと占領にも行く。基本的に敵の湧き潰しとか、遠距離の敵を排除するのがお仕事なのに芋るなと言う方が酷。
俺的には歩兵科の癖にスコープ付けて偵察紛いのことして、Killもとれずに芋る奴の方がよっぽど害悪に見えるがな・・・

294 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:41:03.19 ID:FR1ehATw.net
>>292 決して軽視しているわけではなく、単純に限られた場面でしか活躍できない等の扱いが難しくて使いづらい。
仲間がいるならまだしもパラが単騎だけでは何の価値も無いに等しい。
基本的には3〜5人はパラが居て、なおかつ制空・地上部隊が有能でないと機能しない。追い打ち専門の兵科。
まぁ稀に対戦車グレ装備してロクな働きもしないボンクラもいれば、一人で降り立ちワンマンアーミーする奴もいて侮れない時もある。

少なくとも敵の地上部隊が優秀又は敵の戦闘機が優秀の時は出さないのが鉄則。

295 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:42:11.85 ID:zfNzcvhn.net
>>293
少なくとも勝ちに拘るならパラ
お互いの仕事内容が相違してるから一概に比べられないが
偵察兵の性質上拠点のキャプチャとディフェンスに絡みにくい

296 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:44:28.32 ID:ShZYqzmc.net
むしろパラ歩兵以外一切必要ない

297 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 01:56:11.58 ID:p4qqn3jd.net
ちょっと前のレスで偵察兵は嫌がらせ専門で直接勝ちにつながりにくいって言われてたぞ

298 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 02:11:51.76 ID:FR1ehATw.net
だから直接勝ちにつながるかではなく貢献(戦闘におけるチーム内のバランス調整)になるかならないかを>>288で書いたつもりだったんだが・・・
それにIFVも出せるし、WarやStagedにパラがリソースになくて偵察だけってパターンも多いから・・・

299 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 02:13:13.57 ID:zfNzcvhn.net
まあ偵察兵は間違いなくヘイト集めに関しては一番だよ
ただでさえ攻めるやつが少ないから、一人でも多く拠点に行ってくれる方が助かることが多い
そいつが上手いとか下手だとかは置いといて

300 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 02:18:24.81 ID:32vlAQrY.net
なんか降下兵と偵察兵のどっちがいいかみたいな話になってしまっているけど、
自分が言いたかったのはリスポンできる人数の話
リソース全部消費する持久戦みたいな展開で、戦車も飛行機も無くなってそれでも降下兵が全く使われず残ってるのはもったいないって言いたかった
降下兵は他の兵科と違ってリソースがなくなってもどうにでもなるから味方の歩兵を浪費せずに敵歩兵の数を削ることができる利点があまり使われないなぁって

301 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 05:35:15.49 ID:vxM3lHs8.net
まぁ一番大事なのはこの兵科使ってこの状況を打開したい!って思ったときに果たしてその兵科が自分の分隊で使えるのかって話だよな
分隊システム導入からだいぶ経ったのにろくに兵科も持ってこず、指示も出さないやつも多い
どうかここの自称古参兵兄貴たちは模範的分隊長の姿を見せてほしい

>>299
凸砂はこのゲームやりやすいゾ
クイックショットでキルしまくると気が狂うひど気持ちええんじゃ

302 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 05:36:57.00 ID:zYeoKOu3.net
降下兵に頼ってる時点でリソース以外の面で負けてる気がする

303 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 05:47:42.01 ID:q2gh6wos.net
降下兵が隙を見ては拠点に突っ込んでくるって相手に意識させて
敵兵が前線行く前に空見たり、場合によっちゃパラ待ちかまえたりして拠点にキャンプするやつもいるから
前線正面の味方にとっては負担が減ってると思うんだけどね

一人で拠点に降下して建物に籠城してるとき
俺一人の為に敵さんが7人とかもっと集まってくれてるの見ると満足感があるは

こういうとき数的優位に立った味方がそろそろ突破してキャプに来てくれるはずなんだけど
糞芋ばかりの戦場だとマーケットガーデンの如く・・・

304 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 05:47:50.00 ID:zYeoKOu3.net
・・・でも、新規には歩兵か降下兵かしか選択肢が無いんだよな
偵察兵、新兵で作っても208000creditだぜ?

305 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 08:08:47.65 ID:aDZabGnR.net
パラちゃんは敵がa3取ろうとした矢先にa2に降りたってライン消して憤怒させる兵科やで
やっぱ地上のスナとか戦車が貼ってる防衛網をガン無視で拠点直行できるのはデカい
まぁ対空に専念されたらフリフォールで地面の直接ダイブしとけばええよ
チームに2~3人いると安心なのでみんなドンドン降下兵やってね!

306 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 10:31:33.52 ID:MKw+Hkh+.net
ナイフプレイができれば
スコープついたワンパンボルト装備して広いマップ行けばめちゃくちゃキルとれる
さあみんなもレッツナイフプレイ

307 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 11:36:48.05 ID:vxM3lHs8.net
ナイフとかスカミだけにしてくれよな〜

308 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 12:07:08.87 ID:KBw29a9n.net
その前のスコップが苦行

309 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 12:17:14.46 ID:Z5FkVqiA.net
グレネードの消費がマッハでやばいです。
女子高生だけどどうしたらいいですか

310 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 12:18:50.21 ID:Z5FkVqiA.net
かっこいい…ジュン
http://thumbnail.egloos.net/800x0/http://pds13.egloos.com/pds/200907/19/23/d0056023_4a62e2557f997.jpg

311 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 13:09:39.63 ID:NCeEMAIZ.net
手投げ対戦車兵器弱体化しろ

312 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 13:19:19.72 ID:MKw+Hkh+.net
>>308
スコップはスカミで2時間もあればナイフ買える金も経験値もたまる

313 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 13:20:12.63 ID:MKw+Hkh+.net
>>307
俺アサルトいってナイフプレイしてるけどけっこう厄介なやつの処理に向いてるぞ

314 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 13:28:38.46 ID:9EEzubxk.net
厄介なやつの処理ってなんだ?戦車の砲塔に乗って顔出すの待つのか?大裏取って芋兵士を刈るのか?ガン待ちLMGに大和魂で突っ込むのか?屋根裏にこもってるやつのところまでワープしてナイフ刺しに行くのか?

315 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 16:04:39.43 ID:5XRtE7+c.net
自分も厄介な奴になれば良いんだよ

316 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 16:18:36.09 ID:HLkz/ars.net
ソ連の偵察兵か空挺どっち買うか迷うなぁ
特に空挺なんて目玉の武器ないし昔みたいなクソでか背嚢もないし…
というか今でも腰とかの装備が壁から貫通してるし早く背嚢戻してほしい…
特にドイツ降下猟兵とか外観しょぼすぎでしょあれ

317 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 16:48:52.37 ID:FR1ehATw.net
>>316ソ連の空挺遠くからパッと見たらス○レッチマンなんだよなー
「ス○レッチパワーが ここに 溜まってきただろう〜」

318 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:28:07.66 ID:zfNzcvhn.net
むしろソ連の空挺のデザインのほうがダサくないか

319 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:34:32.50 ID:cZMj4DR0.net
というか全般的にソビエトの見た目はダサいし!!
何がダサイかというと頭と目は隠すのに口は隠さないこと
忍者みたいに頭と口は隠して目を隠すかいっそ口も隠せばまだかっこよかった
つまりソビエト兵はガスマスクつけてればかっこいいという結論になるわけだ

320 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:51:09.41 ID:cNp0/zym.net
口隠したら咄嗟にウォッカ飲めなくなるだろ
ちょっとは頭使えよな

321 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:51:10.25 ID:FR1ehATw.net
本当は綿フランネルとか粉塵対策に巻いていたようだけどねー

322 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 18:19:42.50 ID:cZMj4DR0.net
>>320
放射能被ばく対策かな?

323 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 18:47:30.12 ID:3OxwgUmR.net
ゴールドで武器ショートカットアンロック無くなったんかこれ
デイリー報酬でゴールド溜めて新兵用に安い対戦車地雷買ってたのが出来なくなってて驚いた
今人増えてるけど無課金〜軽課金ぐらいでやろうって人は対戦車装備揃えられずやめていくんだろうなぁ

324 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 19:22:59.06 ID:klU0Lgxn.net
ソ連のジープワンパンライフ超楽しい

325 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 19:41:30.18 ID:zYeoKOu3.net
ドイツイラネ

326 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 19:47:46.94 ID:aDZabGnR.net
最近実装された、ランク制ちゃんと機能してるのか? 
明らかに3〜4試合しかやってないような装備のやつが
普通にマッチングがゴールドの場所にいっぱいいるんだけど・・・
そんなにプレイヤーランクって上がるの早いのかな?
セミカス初心者がMG42とかになぎ倒されてるの見ると萎えてやめないか心配になる

327 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 20:01:07.17 ID:zfNzcvhn.net
あれってランク違う同士で分隊組まされると高い方のランクでマッチングされるって書いてなかったっけ

328 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 20:12:43.67 ID:SgO36Oee.net
リーコンが楽しいです

329 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 20:16:40.38 ID:klU0Lgxn.net
150超えの高ping覚悟してたけど50以下は殆どだね
チャットと名前のへんな文字見て察したけど

330 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 20:20:18.48 ID:9EEzubxk.net
初心者がもうPTRD手に入れてるのかたまげたなぁ…

331 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 20:37:54.12 ID:3OxwgUmR.net
アサルト専でSVTスコープ解除したソ連歩兵いるけどまだH3にも届いてないんですがそれは...
地雷弱体化入ってから対戦車リボンの進みがかなりゆっくりになった

332 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 21:35:00.73 ID:FR1ehATw.net
SVTのスコープって1日あれば解除できますが・・・

333 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 21:52:15.69 ID:3OxwgUmR.net
アサルトのみでSVT使って一日500キルは流石に普通は無理かと...w
ベテランだとスコアボーナスで普通にいけるのかね?

334 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 23:17:30.59 ID:FR1ehATw.net
>>333相手も似たような装備だし、1戦20Killくらいして、1試合10分かからないから連戦でひたすら殺しまくったら行けるじゃないか?
ベテラン使うまでも無いと思うが・・・

335 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 23:18:30.83 ID:FR1ehATw.net
>>334ごめん書き忘れスカミね?

336 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 23:22:34.49 ID:aDZabGnR.net
セミカス使って10分の試合で20キルってどんだけプロプレイヤーなんだよw
そんなん敵に居ったら チャット欄でhacker連呼するわ

337 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 23:57:26.63 ID:H4qaHc9Y.net
2確で対人芋に徹したら10分15-20はいけると思うけど

338 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 00:13:51.49 ID:MgokJtUP.net
10分の試合で20キル出来ない奴いんの?

339 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 00:16:47.26 ID:LzOc3fr9.net
人口増えるのはいいんだがスレが殺伐とするのは勘弁

340 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 00:24:47.56 ID:bYn0hWqn.net
頭狙えばSMG以外1発ですぞ?

341 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 00:26:51.65 ID:pNv9+ObX.net
ヘッドショットはどれも1発じゃね

342 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 00:27:32.50 ID:ihEl3W/X.net
過疎ってた時期のほんわかしてたH&Gのスレが懐かしいな
人口増えると意見の食い違いで対立が増える増える

343 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 00:29:54.24 ID:piTkeQdz.net
level8でゴールドマッチングになってつらい

344 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 00:56:38.00 ID:iYwTZT8L.net
対空手段が少ないせいで降下猟兵ゲー、防衛でスナイパーに陣取られると射程差から一方的に狩られる上に進撃ルートが限られてるマップ多し(マップ改良したつもりなんだよね?)。
スモークグレネードは何故か無いので突破口なし。アンロックは苦行としか言えない仕様のおかげで取れる選択肢も狭い。
戦車のパワーバランスはボロボロ、そもそもマッチングシステムもボロボロ、てか秀逸と言える各陣営要素ごとのバランス無し。

次のアプデ来たらまた遊びにきますw

345 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 01:25:26.76 ID:Bnm/2c29.net
セミオートのスコープ一日で解除とか無理なんだよなぁ…

346 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 01:44:20.47 ID:MgokJtUP.net
セット用意してくれてるとかこの運営優しすぎな

347 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 02:00:58.97 ID:Bnm/2c29.net
小火器のバンドルか?歩兵と偵察兵しか購入できないけどな
結局一番階級低い歩兵とバンドル買って空挺または偵察兵に転科ってできなくなったのか?

348 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 02:16:00.84 ID:pNv9+ObX.net
http://i.imgur.com/nGDajon.jpg 
狙撃四兄弟

349 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 02:36:03.97 ID:Bnm/2c29.net
>>348
草生える
フラグスリーブ投げ込みたい
SMGとかトリガーとボルトしかいじってないけどそれ以上つけると維持費ヤバそうな気がしてつけてない(貧乏並感)

350 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 02:36:17.29 ID:kmB1/SvN.net
>>348 絶対その先のドアから入りたくねぇw

351 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 02:40:14.45 ID:K3nYfYCq.net
>>348
これは突破できない(確信)

352 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 03:08:12.48 ID:TmzpCton.net
体力4倍くらいある中国人がいて震えた

353 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 03:31:32.54 ID:K3nYfYCq.net
解体用のデカいナタ持ったムキムキマッチョ中国人想像して震えた

354 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 08:55:24.98 ID:2cINx4pX.net
体力とか武器の威力などは 運営側の管轄だから変更できんよ
メニューのゴールド10000000にしても 実際には何も買えないのと同じ

大方腕にでも当たったんでしょ

355 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 10:58:14.80 ID:ZdrUKWtA.net
ビギナー、お金貯めたい方へ
自動修理、補給を解除すれば、同じ金額でそのパーツの耐久1回分余分に使えます。
お金貯めたいのでしたら自動修理にチャック入っていたら外しましょう。

356 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 10:59:40.49 ID:ZdrUKWtA.net
>>314
リーコン狩り
m1m2狩り
拠点防衛してるLMG狩り
音が本当にちょっとしか出ないから便利

357 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 11:18:05.23 ID:3MTOnt9n.net
拠点防御用の野砲とか機関銃とか追加されないかな

358 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 11:31:23.59 ID:OaEB04Xw.net
Twitterにチート臭い動画上がってたけどあれ大丈夫なのかな

359 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 12:16:08.29 ID:JAKiFhd0.net
久しぶりにやってみたらずっと夜戦ばっか当たるんだけど何かイベント中?
糞ゲーすぎる

360 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 13:02:28.33 ID:ZdrUKWtA.net
いつになったら銃剣装着できるんだろう。。。

361 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 13:04:57.73 ID:Bnm/2c29.net
ライフルに銃剣つけて近接戦闘能力付加してスコープ廃止or一律二倍な

362 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 13:05:46.25 ID:3E/NVAuH.net
>>359
4時間サイクル

363 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 17:32:25.14 ID:M4ecEVSY.net
なんか人口が増えたせいかアホプレイヤー多過ぎない?
敵スナイパーが多いとか、戦車がいるから無理とかチャットで喚く雑魚が結構いる
いままでどんなゲームしてきたか知らんけど、マップが広いこのゲームで迂回しようとかいう考えは浮かばないのか?
周囲の確認めっちゃする手強い敵でも稜線なんか利用して裏取りすれば対処出来ない訳じゃ無いのに、ただただ最短ルートで毎回やられて文句だけ吐いて学習しない馬鹿ばっか
味方の進軍に合わせて突撃することも必要だし、迂回ばっかして戦闘に貢献できないのも問題だけど、自分のプレイスタイルにも考えを至らして欲しい

アニメキャラのプレイヤー名の奴が、チャットで散々日本語で愚痴吐いてるの見て、長々と書き込んでしまった。
みんなの気分害してしまったらすまん

364 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 17:50:04.02 ID:JpkbFskB.net
こんどからはその文コピーしておいて本人に言ってあげようね

365 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 18:01:32.20 ID:JAKiFhd0.net
まぁ心配しなくてもすぐいなくなるから大丈夫だよ

366 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 18:24:53.44 ID:dRpD9d1C.net
迂回しようにも自前の乗り物もないから糞なんだろ

367 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 18:36:43.34 ID:kERaFHM1.net
最近はじめたマゾくて楽しいけど開始までの待ち時間長すぎ。
でも確認なしでワンクリックいきなり購入になるのは勘弁して欲しい…

368 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 18:39:38.67 ID:hzng9C5q.net
金や経験値で育成するってのと
このゲームの戦闘システムが噛み合ってないと思うわ

killと占領で稼げて死んでもペナルティないなら突っ込むし
マップ広くて乗物もなかったら迂回なんてしたくないでしょ
するとしても空き巣で占領するぐらいかな

369 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 19:32:29.69 ID:u9BMDqef.net
正直マゾゲーだからこのゲームは面白いところがある。普通に遊べるなら別ゲー
でいいし、第二次大戦モノもないわけではない。むしろバランスはこれでいいのだ。
不具合さえなければそれでいい・・・いいんだよ。

370 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 19:36:09.24 ID:dRpD9d1C.net
凸砂楽しすぎワロチ

371 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 19:44:04.62 ID:yEv2xcD+.net
拠点に直接突撃以外は基本歩く走るだな
迂回だろうと裏取りだろうと足だな
乗り物なんか危なくて乗ってられない

372 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 19:57:46.17 ID:dRpD9d1C.net
えぇ…遠足かな?

373 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 20:03:55.64 ID:VmxYvbzP.net
俺自身が乗り物となることだ

374 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 20:08:56.45 ID:pNv9+ObX.net
まあ敵が居る拠点に真正面から直接車で攻めるのはなあとは思う

375 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 20:22:08.99 ID:4y0QZhOY.net
新参だけどキューベルワーゲンで単身狙撃たのしいです
距離を保てば意外と刺されないし

376 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 20:45:40.19 ID:dRpD9d1C.net
いい的なんだよなぁ…(砂並感)

377 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 21:54:31.87 ID:TmzpCton.net
武器のアンロックが兵ごとに別ラインである事を知った時は驚愕したよ

378 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 21:56:02.81 ID:JpkbFskB.net
ソ連の偵察兵がパイパンだと知った時は驚愕したよ

379 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 22:10:52.10 ID:u9BMDqef.net
>>378 ソ連漢女説浮上

380 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 23:11:15.57 ID:l+nljLgp.net
>>363
むしろ味方が芋虫すぎて困ることのほうが多い
見えない何かと闘ってるのか自分独りがいくら奮闘しようが敵陣地で常に1VS3なんてことがザラ
敵が着てないから早く助けにきてくれとチャットで要請してものほほ〜んと定点からの芋砂
流石に戦車でひき殺したくもなるわ

381 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 23:15:10.71 ID:JpkbFskB.net
KDA気にしすぎて前出れなくなってるクソカスは粛清
キャプチャーしねえとかてねえんだよクソカス共が
そしてキャプチャーした後前線押しあがるまで拠点で耐えろクソカス
キャプチャーしたあと気が抜けて散り散りになって各個撃破されてんじゃねえぞ
そしてそのままさっき取った拠点取り返されてんじゃねえぞクソカス粛清すんぞハゲ

382 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 23:26:26.82 ID:tGtEGhjx.net
>>381
KDAってなんぞ?

383 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 23:55:24.26 ID:u9BMDqef.net
>>382 きるですあしすと? もしくは政治将校的な存在か?

384 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 01:13:02.64 ID:Pd9DNNEr.net
馬追加してくれないかな馬上でスコップ振り回して
敵兵をアイィーしたい

385 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 01:22:23.72 ID:TKBfgTv9.net
Tiger II > IS-2 > Tiger > M26 > KV-85 > M4A3E2 Sherman Jumbo
Panther > M4A3E8 Sherman > M18 > StuG III > Pz.Kpfw.IV > T-34-85 > M10 > M4A1 > 38(t) Hetzer > T-34-76 > M3 Lee > SU-85 > Pz.Kpfw.III > SU-76 > T-28
Pz.Kpfw.II(Luchs) > M24 > Pz.Kpfw.38(t) > T-70 > M5A1 > Pz.Kpfw.II(C) >BT-7 > M2A2 > T-26 > T-28 > Pz.Kpfw.I
SDKfz 222 > BA-6 > M8 > BA-64B
Type82 > Jeep > GAZ
SDKfz 250-3 > M3A1 > BLITZ TRUCK > CCKW VARGO TRUCK > GAZ-AAA GARGO
SdKfz 7/1 > M16 MGMC > GAZ-AAA M-4 MAXIM
P-38 > BF-109E > Yak-9

俺的 使用感 順位

あとRetoの失敗見つけた。
http://i.imgur.com/uvydPdi.jpg

386 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 01:24:54.83 ID:Udrd8fDs.net
あれ2出るらしいね
カルラディアに帰りなさい

387 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 01:26:13.43 ID:F9IcaoET.net
>>385 T-70は38tより上じゃね?って事以外異議なし

388 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 01:30:36.70 ID:TKBfgTv9.net
>>387 迷ったんだけど、なぜか分からんがT-70は20mmまでなら殆ど弾くけど、38tの方が50mmまでの弾をはじくこと多いんだよ。

389 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 02:19:37.97 ID:TKBfgTv9.net
戦闘機についてなんだけどデバコン使うとヨーの操作ってできないよね?
AとDが旋回に変わると思うんだけど、何か使う気が起こらん。

390 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 02:25:27.08 ID:sLBaiq0f.net
あまり語られないけど38t異様に強いよな
>>381
言いたいことはわかる
動画でも少し愚痴ったけど、守備側でこっちのライン人少ないから押し上げよう!って分隊員と攻めまくっていざ最終拠点あたりまで来たら過剰な量の味方が来たりするんだよな
おいお前らあっちのラインにいただろ!って突っ込むけど所詮彼らは目先の占領ポイントにしか目が行かないからなぁ…
>>389
別に使わなくてもいいゾ
このスレで紹介したときも絶対使わないマンいたけど戦場で結局使ってて草生えたんだよなぁ…

391 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 05:44:42.17 ID:Tp5wblR6.net
APCR装備のSU-85はもっと強い
というか怖い

392 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:27:05.71 ID:5FSPij1h.net
>>345
そうか?
ふつうにできるだろ

393 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:31:30.97 ID:5FSPij1h.net
>>361
それはだめでしょ
ドイツは4倍
ソ連は3.5倍
これでいい。
アメリカはなんでもできる優秀なガーランドちゃんがあるじゃろ?

394 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:36:50.11 ID:5FSPij1h.net
ハンドガンでHSキルの場合の追加経験値もらえなくなってて驚いた。。
お陰でc96買ってワルサーアンロックまで6時間かかった。。。
俺ってnoobだと実感した1日でした

395 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:39:13.68 ID:8MVIwxSU.net
デバコンってロックできない?
あと加減速ができなくなって困ってる

396 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:47:06.15 ID:MYRVMbO7.net
>>385
Yak-9がBF109より下だとは思えない
BF109は一見すると爆弾が魅力的だが、あいつは結局戦車を一撃で葬る力がないのでいつも決定打に欠ける
機銃も非常に当てづらく空対空ならまだしも空対地での機銃は最悪といえる。
結果的にHE弾を半強制させられるハメになり空対空の足すら引っ張るようになる

一方YAK-9は爆弾は非力だがこれを対歩兵を中心に使い、対戦車にはAPCRと爆弾を組み合わせて使えば重戦車以外はなんだかんだで対処できる

BF109は現状、ナチスRETOーMOTOにおける汚点の一つといえる

397 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:54:28.73 ID:/zgaIePx.net
両翼に主武装があるのはいいんだけど
戦闘機の翼内武装って普通は少し内側に角度が付けられてるんだよね。200m先で弾道が交差するっていう感じで

Bf109にはそれがなく、一直線だから当てずらい

398 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 13:48:25.64 ID:sLBaiq0f.net
>>392
一日を24時間と捉えるのかベテランに入ってるのかとか色々あるだろうけど自分は無理でしたねぇ!

>>393
M1Gはどこから来たんですかね…(困惑)

399 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 13:51:14.22 ID:dW9ARNR7.net
一律2倍でいいよ

400 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 14:19:18.55 ID:8MVIwxSU.net
デバッグコントロールってロック不可能なら一時的に仕様して使い分けてんの?

401 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 14:29:28.44 ID:xKOcp2OW.net
>>400
そうですよ自分はaltに割り振ってるんでそこまで苦じゃないですね
まぁ慣れかと

402 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 14:40:10.19 ID:8MVIwxSU.net
>>401
うわやっぱそうなのかぁ
じゃぁWTに影響でそうなんでやめときます
17万ドブに捨ててもうた

403 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 15:55:19.69 ID:og5kqNrW.net
正直このゲームのドッグファイトに深みなんて微塵もないから格闘戦の面白さ求めてるならやっちゃあかん

404 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:13:13.03 ID:Pd9DNNEr.net
このゲームの戦闘機は数ありゃ勝ちとか言う糞ゲー
味方がある程度の制空権取ってなきゃ出すことすら出来ん
昔50万払って買ったが木にぶつかりまくったり、グルグル回り続けて
ドックファイト終わらんかったりと自分がヘタクソなのもあるが楽しくなかったから殆どやってない
戦闘機はニュータイプ専用だな

405 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:13:59.99 ID:yryp/BQL.net
エイムがクソすぎて中距離で背後を取っても打ち負けます
どうしたらいいですか

406 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:28:22.52 ID:TKBfgTv9.net
戦闘機も上級者だと中級者3人分、初心者50人分ぐらいに匹敵するからなー
ベテランVSベテランになると最終ちょっとした実力差で優劣が決して負けたほうが戦闘機辞めて地面走ってるパターンもよく見る。
ただ部屋に3人以上の戦闘機いると下からすれば害悪でしかないんだよなー・・・特にただフワフワ飛んでてろくにKillもスコアも稼がず、木に突っ込んでる奴見ると・・・
俺的にはドイツのほとんどが中級者が占めててたまに上級者、アメリはほとんど上級者と中級者、ソ連は初心者か上級者の2択で安定しない博打なお、大半は初心者。
ベテラン中のベテランであるニュータイプは後ろとっても巻き返してくる強者で中級者5機相手にできるから注意しろ〜

407 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:33:12.97 ID:og5kqNrW.net
上級者が中級者5人相手にできるって所はちょっと面白かった

408 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:35:24.95 ID:xKOcp2OW.net
でも敵に後ろを付かれるも木の間を縫って低空で逃げ、森の切れ目で一気にターン、そのまま上空に逃げて相手の様子を見て急降下して仕留めたりすると楽しいよ
まぁ完全に数的不利で湧いてしまったら味方の負担減らすためにマップの限界までひたすら一直線で逃げるが。これ意外に2.3機釣れるから面白い

409 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:36:55.80 ID:8AO5fr7K.net
>>405
まずは落ち着け、背後取ったならこっちが撃つまで相手に(ふつうは)バレないんだから、動かない奴ならヘッドショットを、緩急つけたりジグザグに移動してる奴でも立ち止まったり等速直線移動するのを待ってゆっくり狙うべし
それから背後取ったからと言って安心せず、しっかり木の幹や岩、茂みに隠れてから攻撃すれば、初撃で仕留め損ねても、相手がこっちの位置を特定するまで多少なりと時間の余裕が出来るから2撃目以降を加え易いと思う
中距離戦でなら初期のカスタムしてないセミオートや次に手に入るサブマシじゃ不利だろうから、セミオートを2発キル出来るようカスタムするか、ボルトアクションや機銃が使えるようになれば撃ち負けるのも減るのではないでしょうか

410 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:42:08.75 ID:TKBfgTv9.net
ちなみに格付け↓こんな感じ、2個以上で初級、3個で中級、5個で上級 全部できる奴はニュータイプ
1. 撃墜・ヘッドショット以外で墜ちない・死亡しない。
2. 輸送機を機関砲を用いず、機銃のみで落とせる。
3. 戦車を機関砲で撃破できる。
4. 地面を走るジープ系車両を機銃・機関砲で殺せる。
5. 爆装を目標付近に当てることができる。
6. 室内爆撃を行うことができる。(入口付近・窓枠抜き・壊れた天井からのピンポイント爆撃)
7. 戦闘機を追従できる。(追い越してしまわず、邪魔が入らない限り永遠と追尾できる。)※対象者が衝突死した場合自分は回避できる。
8. 戦闘中戦闘機とも戦いながら、一度も撃墜されず、30分から最長6時間飛び続け、生還する。
9. 後ろを敵機に取られても取り返すことができる。(カウンターマニューバ)
10. 必要とあらば敵戦闘機のパイロットを機関砲のHEを用いずに、すれ違いざまに撃ち殺す。
11. 輸送機から降下するパラを撃ち殺す。なお、パラシュートを開かれていても撃ち殺す。

411 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:45:14.89 ID:sZcbN6yO.net
地上の敵をロードキルがないぞ

412 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:46:37.14 ID:5rog5g0v.net
>>410
俺でも上級なのか(困惑)

413 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:48:13.32 ID:xKOcp2OW.net
あと前々から言おうと思ってたんだけど戦闘機の対格闘戦時のHEって弱体化された?
唯一ドイツだけHE使ってたんだけどこの間ペロハチの後ろとっても前みたいに簡単にやれなかったんだが…

パラは開いてるほうが殺すの難しいんだよなぁ…(下手糞)

414 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:52:16.71 ID:TKBfgTv9.net
ロードキルは4.に含むかな?
あと御免、書き忘れ
12. 弾を切らした時に空に漂うパラや地面スレスレを飛び、地上を走る歩兵を撥ね殺す。(衝突し、墜落してしまう場合は当てはまらない。)

415 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 16:54:39.88 ID:MpsRwlwT.net
このゲーム装備とか車両の性能差でマッチングとかしないの?
そりゃ楽しかったら課金もするけど
いきなり糞ゲーやらされたら萎えるわ

416 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 17:00:58.67 ID:xKOcp2OW.net
たま切らした時は素直にマップの端で芋ってるわ

>>415
されない
新兵時代に耐え難きを耐え忍び難きを忍んで狩る側に回れなければクソゲー

417 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 17:03:16.05 ID:28xGqF+C.net
>>413
Bf109しか使ってないから分からんけど
自分的にHEめっちゃ弱体化されたと思ってる

P-38が完全にコックピットこっちに向けてる状態で撃ち込んでも パイロット本体には当たりにくい気がする
それがBfの両端機関砲ゆえなのか 単なるHE弱体化なのか フラックジャケットなのかは分からん

418 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 17:03:56.83 ID:sZcbN6yO.net
今マッチングのグループあるけど期待できるようなもんじゃない

419 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 17:46:41.44 ID:ZMRWtq6Y.net
このまえ戦車乗ってたら味方一人残して全員リコンとかあったわ

420 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 17:48:23.26 ID:gwfyul7C.net
モシンナガンが当たらなくて蜂の巣にされます。
アメと独のボルトアクションってやっぱ使いやすい?あとスコープ
高すぎない?!

421 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 17:50:44.09 ID:KlrETbaV.net
メッサーの20mmは2こか3こ前の大型アプデで急に弱体化されたっけな
ただでさえ狙いにくい翼内機関砲なのに威力無くなって一時期パイロットキルが全然できなかったわ

422 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:06:22.42 ID:2YNbRqcp.net
分隊ポイントってボッチ分隊だと8が最大?

423 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:10:40.70 ID:TKBfgTv9.net
>>420 落ち着いて狙う、頭を狙う、できればファスリロ(ゴールドならなお良し)付ける。
しゃがんで狙う、腰だめでも割と当たる。主観で狙うなら偏差をちゃんと図る。
スコープ高い。高階級になるまではそのままでもいいかも・・・

424 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:34:15.57 ID:h3CewF0q.net
>>409
ありがとう、帰ったらら試してみます
背後とっても遮蔽と落ち着きですね

425 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:45:19.72 ID:MYRVMbO7.net
晒し目的ではないが、戦闘機界隈でこいつやべぇ!って奴っているの?
俺はこいつやべぇ!って奴がいたら戦闘機諦めてすぐに歩兵に逃げるようにしてるけど

426 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:45:24.60 ID:vhNds7qY.net
遮蔽がなければ茂みから撃つのもgood

427 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 18:59:41.25 ID:dW9ARNR7.net
jinsokimいたら飛行機は出さない

428 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 19:03:24.07 ID:8MVIwxSU.net
飛行機しか出せない新参は抜けといたほうがええか

429 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 19:05:02.71 ID:dW9ARNR7.net
飛行機は慣れだよ
ただex seatに歩兵はいれといた方がいい

430 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 19:12:52.76 ID:YJ6lscrp.net
jinsonkimうまいけど最近見ないな…
ドイツパイロットはぱっとしないの多いけどこの間分隊組ませてもらったペロハチ乗りなんて三つ巴といえども60機以上(パラ機も含むが)撃墜してて笑った

431 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 20:14:33.71 ID:Pd9DNNEr.net
最近露助のスナがみんなヴァシリ・ザイツェフみたいなやつでツライ
こっちにもケーニッヒ少佐を派遣してくれよ

432 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 21:08:08.75 ID:Tp5wblR6.net
>>425
自分の名前出て欲しくてウキウキしながらレスしたんだろ
正直に言え正直に

>>422
10じゃない?
ボッチだと分隊長になれる確率かなり低いから あまり意味ないけど

433 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 21:11:38.70 ID:og5kqNrW.net
もう同接1万きったな。予想より少し早かった

434 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 21:41:10.52 ID:mPgXO1cK.net
>>433
これマジ?なんか安心しますね…

435 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:06:00.80 ID:8MVIwxSU.net
正直導入部分がこんなつまんないゲームそうそうないからね

436 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:07:05.11 ID:2YNbRqcp.net
>>433
ピーク2時くらいだからまだ・・・

437 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:13:39.51 ID:mPgXO1cK.net
RO程度のチュートリアルあってもいいと思うがな
なぜか正式リリース前に消されたし意味分からない

438 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:34:33.15 ID:VFEQ5lNs.net
たまたま見つけてすっごい面白そうなんだが日本語版ないんかえ

439 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:35:31.09 ID:MYRVMbO7.net
>>432
自分の実力が知名度的にはどの程度なのか気になってましたごめんなさい。
風のうわさ程度には知名度欲しいです><

440 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:38:27.67 ID:MYRVMbO7.net
>>438
日本語版はないがBFやほかの兵器が出てくるようなFPSやったことある人なら日本語が必要じゃないレベル
1日もすれば基本的な流れはわかると思うよ

441 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:45:18.14 ID:VFEQ5lNs.net
>>440
心配だけどやってみるありがとう
有志の日本語化MODとかないんかな

442 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:54:27.83 ID:mPgXO1cK.net
日本人で上手いやつなんてあいつしかいないだろ

443 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:04:42.43 ID:VFEQ5lNs.net
なんかログイン画面?で英語分からんからやめた

444 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:06:49.72 ID:sZcbN6yO.net
ぐっばい戦友

445 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:10:29.34 ID:mPgXO1cK.net
正直このレベルの英語も理解できないとか学校で何してたのレベルなんだよなぁ…

446 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:11:46.78 ID:+dc2UvLS.net
どこに英語が必要なんだ…?

447 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:27:38.96 ID:VFEQ5lNs.net
英語ばっかやん

448 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:33:32.83 ID:tUDxCHU7.net
join matchがわからないのでは?

449 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:38:19.56 ID:2YNbRqcp.net
今弄ってる機器は何のためにあるんでしょうねぇ・・

450 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:39:24.80 ID:oM2OHMC+.net
>>445
英語アレルギーなだけじゃね

451 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 23:46:05.05 ID:+ZRIQ8GW.net
あかうんと名入力
めあど
ぱすわーど
登録ポチーよ

452 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 00:13:02.66 ID:cWpwnsmZ.net
接続数1万はまだ維持してるけど少しずつ確実に減ってることは確かだな
最近はずっとWTに対してリードしてたのに普通に抜かれてるわ
やっぱ序盤がうんこすぎるのがデカいんだな・・・
レビュー欄もアンロックガーって意見多いし、もう少しリボン経験値は緩和すべきだわ
ついでに武器のリボンもBFみたいにキル数で解除とかにすれば空撃ちマンも減って良いと思う

453 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 00:20:39.32 ID:4Ko06e9G.net
兵科ごとに個々の兵士を作る必要があってしかも戦闘中に所持してる武器を弄ることも許されない
のにもかかわらずゲームが面白くなってくるのに必要なアンロックまでが遠すぎる。
これじゃP2Wとか言われてもぐうの音もでんわ。

454 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 00:22:17.35 ID:3OjGbYcJ.net
だからWT自体の接続は50000+と

455 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 00:46:41.09 ID:jfRlF1xl.net
見えないとこから4倍OHKでやられたらそりゃ新規なんていなくなりますわ
最初に持ってるのはクソザコセミオートだけだし

456 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 00:58:31.29 ID:XWmS3ZTm.net
>>445
同意
日本語化出来ないストーリーゲーは敬遠するにしてもこのゲームは関係無いからなあ

457 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 01:15:31.13 ID:ytNoPG0f.net
真面目に戦闘してたらリボンなんかゴンゴン解放されるじゃないか・・・空撃ちしてるやつ見つけたら通報入れてるけどねー
まぁ人のことあんまり言えないけど、前半5分くらいにメッチャ協力して一人で方ルート潰しつつ20人くらい軽くブッ転がしてTOPとった後にMAP端でひたすらSVT空撃ちしてたけど、
勝ち確で狩りゲーだったのに、それでもTOP持っていかれなかったって言うね・・・約30分間(25分)空を向いていたが・・・怒られなかったz

このゲーム努力次第で課金に頼らずやっていけるからP2Wでないと気付く奴が少ないのよね・・・
それに課金しても執着点につくまでの時間が短縮されるだけで、決して大差もつかないし。
何にせよ本人のやる気と根気だけでかなりできるからなー

まぁソ連の育成あらかた終わったし、他国の兵器を集めることにしましょーかねー

458 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 01:36:40.22 ID:IuzVtUY6.net
もう全然うち勝てないし、銃撃戦楽しくないからオープンブリッツ(ドイツ軍トラック)乗って走り回ってる
うまいこと拠点に潜り込んで仲間がバンバン湧いて制圧するの見てるの楽しすぎ…
正直車両が一番楽しいわ

459 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 02:28:03.05 ID:t1HxB/iK.net
歩兵ダメだと思ったら戦車でもやるといい

460 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 09:51:00.93 ID:yCjGwQfp.net
セミオート苦手なら頑張ってSMGで稼ぐんや!

461 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 10:28:14.23 ID:2gAd+kd+.net
正直セミの時代が一番キツイ、けどSMG解禁してある程度活躍できるようになったら
そこから徐々に面白くなってくる。ただトラック野朗になるのもおもしろいよね。

462 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 10:28:21.71 ID:z0JgS8tP.net
>>460
だいたいセミオート苦手とかいってるやつは
まず弾買ってトリガーを買って、連射しまくって「あたらねぇーーーーー!」いってるやつが大半(経験談

463 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 10:44:38.01 ID:4Ko06e9G.net
>>457
それをこのゲーム初めて右も左もわからない連中にそうしないお前が悪い
っと言ったところで説得力には欠けるっしょ
セミカスしかもっておらずどういう立ち回りをしていいかもわからない初心者の視点でものを見る事ができないのであれば
なおさら上級者が初心者に追い打ちをかけてるだけなんだよね

>>459
大抵の初心者は戦車兵にたどり着く前に辞めるわ
>>460
大抵の初心者はSMGにたどり着く前に辞めるわ

464 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 10:50:01.63 ID:yCjGwQfp.net
なんかキチガイ湧いて草
怖いな〜とづまりすとこ
とりあえず大抵の初心者がSMG・戦車兵解除前にやめるというソースを出して、どうぞ

465 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 11:02:53.30 ID:z9lqbkfg.net
>>464
過敏反応する方が信憑性増しちゃうよ?スルーできないの?

まあ463はその内ログイン数ガッツリ減るから
それをソースとか言い張りそうだ

まあSMG解除できても、ARやLMG欲しい人は
まだまだセミオート地獄で心折れていくんだよなぁ

466 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 11:16:39.73 ID:yCjGwQfp.net
ベルリン近郊にて孤立無援でも戦うドイツ軍の鑑
http://i.imgur.com/d6zGnJ4.jpg
http://i.imgur.com/AupSAI1.jpg

467 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 11:17:22.76 ID:2gAd+kd+.net
まー正直つまなくなってやめちゃうのは仕方ない。
これをきっかけに新しいものを始めるのもいいだろうし、腰すえて
やられながら続けるのもいいでしょ。

468 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 12:34:22.85 ID:TxHPaLfF.net
>>466
ジェネラル画面初めてみたは、見る限りはちょっと面白そうだけど…

469 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 12:51:12.66 ID:NmgM0oIZ.net
ジェネラルのやり方はイマイチ分からん

470 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 13:02:12.48 ID:yCjGwQfp.net
自分も暇なとき少し部隊動かすだけだけどAT買って前線に一番近い大都市に配置、順番待ちが終わって動かせるようになったら有利な戦場かいい勝負してるところに動かす感じ(でいいのかな?)
正直よくわからないから都市に配置したあとの指揮権移譲したいんだよなぁ…

471 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 13:14:30.45 ID:HBXlWx3E.net
ベテラン
「初期武器強すぎる
ダブルタップで敵が死ぬなんてなんという素晴らしき性能!」

初心者「ふざけるな!お前らいっつもワンパンボルトつかって1発で俺らのこと殺すじゃないか!接近すれば蜂の巣にされるし!
こんな雑魚武器つかってられるか!」

BA育成中「セミオートライフル羨ましすぎる」

こうも評価が別れる武器を出すゲームは他にないとおもう。

472 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 13:27:03.99 ID:ytNoPG0f.net
大概の初心者は捨て台詞にクソゲーとかP2Wって言いながら消えてくからねー

473 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 13:36:11.07 ID:dZLttDbu.net
そもそも運営が人増やしたくないんじゃないかと思うわ
ゲームシステムいじらなくても説明とかチュートリアルで離脱率下げれると思うんだけどな
個人的には戦車兵買うまで初期戦車、戦車リスト見れないのは糞だと思った

474 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 14:37:33.88 ID:IuzVtUY6.net
トラックとジープのクレートが全開放されたんだが、みんな何が積んであると一番嬉しい?
弾薬とパンツァーファウストの箱かな?このゲーム撃たれたらあんまり生き残れないし、医療箱は微妙だろうか

475 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 14:39:24.50 ID:HBXlWx3E.net
>>474
俺は絶対医療箱がいい

476 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 14:49:46.64 ID:ytNoPG0f.net
PTRD使う→弾薬
戦車絶対殺すマン→弾薬
通常歩兵→医療箱安定

477 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 14:53:33.36 ID:nP3kPuGa.net
>>474
医療箱一択でしょ

478 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 15:46:17.85 ID:yCjGwQfp.net
ただでさえマップから救急箱なくなったからな。
積んで拠点に凸ればみんな使ってくれる

479 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 17:23:22.94 ID:cWpwnsmZ.net
INFANTRYアサルトのリボンをどの武器使用しても上がるようにすれば
良いと思うんだけどな。 このリボンは他武器への分岐点になるから他のと桁違いに重要なのに
現状クソザコセミオートかそれ以下のノンカスBAでリボン上げを強いられる地獄
せめてSMG使っても上がるようにしてほしい。SMGだったら大してストレスないから

480 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 17:27:08.55 ID:2gAd+kd+.net
>>479
っていうか最初にどれに経験値入れれるかとか決めさせてくれたら
それが一番だとおもわれ。

481 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 18:56:04.23 ID:WQ3+v7ky.net
>>479
SMGつかってあげられるようになったら大迷惑
戦線の膠着が増え、突撃厨が増え。
ただでさえ銃の撃ち方も立ち回りもろくにできない新兵がライフルでさえ大迷惑をかけてるのに近距離特化のSMGで乗り物つかって突撃しまくられたらチケットなくなる。
せめて最初はライフルから教わるべきと考える。

482 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 19:30:23.27 ID:yCjGwQfp.net
突撃するだけ芋歩兵よりマシなんだよなぁ…

483 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 19:49:39.89 ID:kMRLBcfO.net
>>482
突撃するだけ芋歩兵?????

484 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 19:53:10.94 ID:yCjGwQfp.net
>>483

http://lang-8.com/25551/journals/156616152246062318700111910483311005434

485 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:01:16.00 ID:A7bn4UcQ.net
>>483
お前大丈夫?

486 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:04:16.07 ID:ihJ3FcX2.net
>>473
鯖飛ぶしなー

487 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:04:24.26 ID:SfuiDj+q.net
芋ばっかりだと攻め手のとき負けちゃうからねぇ
早く人減らないかなこの糞(神)ゲー

488 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:07:03.93 ID:hBR260nb.net
逆、逆

489 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:08:03.97 ID:ihJ3FcX2.net
言うても双方歩兵も戦車も茂みのかで動かないゲームが基本ですやんこれ

490 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:20:59.29 ID:SfuiDj+q.net
>>488
勢力によって大分違ったりするから語弊があったらスマソ

491 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:50:45.41 ID:Orr1h0bs.net
>>484
プレイ人口増えたから
日本語勉強中の小学生も混じってんだろ

492 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 20:59:17.41 ID:ytNoPG0f.net
単純なデスマといいますか・・・リスースの削りあい見たいな戦いもしたいな
なぜに拠点ばかり攻めなくてはならぬのか・・・

493 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 21:04:27.84 ID:ihJ3FcX2.net
スモークでも炊けりゃいいんだけどね

494 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 21:15:44.27 ID:hBR260nb.net
>>490
ソ連は独の捕虜を徴用すべきだわw
減らすんじゃなくてゲームあたり64対64に増やしたらいろんな意味で祭りゲーになるんだろうけど、鯖がね…

495 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 21:15:49.09 ID:14PXdNEG.net
砲兵支援呼べたらクソゲー?

496 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 21:28:28.88 ID:cAQRuwFO.net
今の人数で砲撃できても微妙じゃないの
擲弾筒ぐらいならいいかも

497 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 21:47:03.72 ID:h4IWwy6W.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1019692.bmp
なんだこのクソバグは・・・開幕のスポーン直後に戦車の上に乗ってた

498 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 21:53:17.69 ID:XudBb2ek.net
稀によくある

499 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 21:58:37.79 ID:ytNoPG0f.net
死んでないだけマシ

500 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:07:33.42 ID:RqEVE2kL.net
マッチングもっと早くならないかな…五分たっても開始しないときがある

501 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:12:30.04 ID:cWpwnsmZ.net
そんなに長いか?ある程度マップ絞ったりしなきゃ長くても2〜3分でマッチしない?
仮に長かったとしても慣れてしまったからか大して長く感じない
むしろ別ゲーやってたら もうマッチングしたのかよ!!って忙しなく感じる

502 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:50:12.21 ID:yCjGwQfp.net
マッチング遅いから油断して違うモニタで動画見てたりしたら気づいたらマッチに入っててスカーミッシュなのにパイロット持ってきてたなんてこともあるしな…

503 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:52:25.31 ID:XudBb2ek.net
マッチング中General見てたら兵科変えれないのがつらい

504 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:54:29.96 ID:Orr1h0bs.net
始めたばっかっでエンカウンターやスカーミッシュしか
選べてないと時間かかるけど
ふつうに大規模マップ選んでりゃ1分そこらでマッチすんべ

505 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:55:28.71 ID:HO6+zSIj.net
セミオートライフルが強いってのはわかるけど、かなりの時間初期武器をずっと使わせられるのは初心者からすれば苦痛以外の何物でもないでしょう。
兵器をやろうにもどれも高価でなおかつ周りはアンロックの終わってる人達ばかり。F2Pではあるけど課金しないプレイヤーはただの餌ですと言わんばかりの現状じゃ新規増えないのは当然。

506 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:06:27.57 ID:ytNoPG0f.net
CODとかBF見たいな王道FPSと比較しちゃダメ!長時間初期武器だろうがH&G(Germans)ではこれが普通と思わなくちゃやっていけない。
戦車にしてもWTと違ってドイツ戦車最強だし、122mmHE食らっても軽戦車でピンピンしてられるし、搭乗員死亡とか面倒臭い部分ぜんぶ除いてくれてるんだからさ?
WOTみたいに金弾制度あったりとか、履帯壊されてイライラしたりとかもないし、
定着できる人だけ残るぐらいでいいよ、人数多くなると貧弱なサーバーがスグ落ちるし、現状今もlagやばいっすもん。急にFPS落ちて三つ巴とか確定カクカクやで?
メモリも8GあるしHDも1Tだし、グラボもGTX 650あるから俺のPCのせいではないと思うんだが・・・

507 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:10:35.08 ID:HO6+zSIj.net
色んな意味で怖すぎでしょ

508 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:14:47.55 ID:CDS6/VGy.net
ノンカスセミオート渡されても糞でしかないんだよなあ

509 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:19:00.64 ID:i+rKM1lT.net
このゲームT2Wだからね
単純に緩和すると廃人が激怒する

510 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:24:00.78 ID:IuzVtUY6.net
>>475-478
はえ〜医療箱大人気っすね…パンツァーファウスト一択だと思ってました、じゃあ医療箱最優先で積んどきます

あともう一つ、トラックってどんな立ち回りをすればいいですかね…?
仲間を乗せたまま拠点に突っ込むか、囮になりながら拠点の周りを走り回るとか
それとも、拠点近くで撃たれない所でひっそり隠れるのがベストですか?
APCなら突撃して機関銃で歩兵の支援をすべきなんだろうけど、トラックだし敵に撃たれ始めたら全力で離脱すべきだろうか

511 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:31:11.91 ID:ytNoPG0f.net
え?トラックに積むの?トラックって3つとも乗せられたと思うんだが?
APCなら1個だけだけどねー
トラックは抜かれやすい上に耐久無いし、カバーのお蔭で見つかりやすいし、すごく深いブッシュの中とか
建物の裏とか、かな?
まぁ前にソ連のトラックを据え置きのトラックと入れ替えたら気付かれずに戦車3台くらいにスルーされたりしたけど・・・

512 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:37:57.02 ID:cWpwnsmZ.net
基本APC系はちょっと離れたところや茂みに隠して存在そのものを悟られないほうが長生きしやすいね。
拠点周辺をぐるぐる回りながら無理矢理に味方を沸かせる場合は装甲付きのほうが良い

513 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:51:50.08 ID:yCjGwQfp.net
最初にトラックとジープって言及してるじゃんアゼルバイジャン
APCは敵砂とかに見つからずなおかつ拠点の近くに配置しなきゃならないから難しいんだよなぁ…
拠点の中に入れてもいいけど自分が死んじゃうとまずAPC守ってくれる人いないからな

だだっ広いところに放置して自分が凸って死んでいくってのはよく見る光景

514 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 00:38:23.56 ID:HUxzUprd.net
>>510
状況次第ではOK
・仲間を乗せたまま拠点に突っ込む→既に占領中のときは有効

やめてほしい
・囮になりながら拠点の周りを走り回る→バズーカおいてある拠点だと速攻つぶされる、リスポンした歩兵が無駄死にする
・突撃して機関銃で歩兵の支援→走行中に敵の車に後ろを取られたときぐらいしか使わない

運転席にいるとエンジン音でばれるし、動いてると飛行機に見つかりやすいから基本隠しておくもの
あとチャンスでもないのに毎回出撃するのもNG

515 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 02:13:22.05 ID:B/0ejqlA.net
あーだこーだ言いつつも人口1万付近は維持してるし日本人らしき日本語ネーム
も結構な頻度で見かけるから、なんだかんだで今までで一番脂がのってますな。
只ドイツはまだしもUSとか露助が独の戦車やベテラン兵に徹底的にシバキ倒されてるの見てると
やっぱり脱落する奴も多いんだろうなと思うわ

516 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 02:33:14.91 ID:p+cySU0O.net
隙あらばドイツ叩き

517 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 07:46:00.58 ID:vDCowu8i.net
war結果見たらそんなこと言えなくなるわ

518 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 08:27:57.89 ID:4Yk+oRGh.net
久々にwarやったらキルログがm2カービンばっかりで草生えた
やっぱり室内とか不意の遭遇が多いマップだと強いなぁ

519 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 11:54:01.62 ID:bdd4h8zx.net
新兵から二週間、やっと戦車兵が買えた。
T号戦車きた!これで勝つる!…あれ?

520 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 12:07:21.34 ID:4Yk+oRGh.net
>>519
対歩兵なら案外強いから…

521 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 12:15:51.11 ID:B/0ejqlA.net
>>519
2号まで行ってAPCR乗っければまともに対戦車も出来るようになるから頑張れ
一応、初期戦車だけ歩兵倒すだけで戦車潰すときの2分の一も
経験値貰える仕様だから、他の戦車買うのに要る
tankアサルト上げやすいから経験値稼ぎ用と割り切って使い続けるのもいいよ

522 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 12:16:20.35 ID:urkRgZ3g.net
>>519戦車はどの車種もAP(もしくはAPCR)買ってからが本番だから頑張れ
あとやられてもお財布には優しいからガンガン出撃して貢献すればいいよ
一号がお財布に優しいという評価はランクの高い戦車に乗れるようになれば
なるほど実感するから

523 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 12:45:41.14 ID:1rh7/HgA.net
このゲームベテラン殺しだ。。。
せっかく作った戦車絶対殺すマンが陽の目wp見なくなった。。。

524 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 16:20:12.38 ID:g65TOoFU.net
対戦車兵の装備は何を持っていくのが正解何だろ
レンチ持って暇なとき味方戦車とか修理した方がいいのかな?

525 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 16:21:22.18 ID:+w8wXzWx.net
対戦車専用兵ではなく 全ての兵士に対戦能力をもたせるのだよ

526 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 16:42:39.61 ID:87FKC6oj.net
米帝空挺M1Gで50キルしたから褒めてください!
しかも1ライン落としてからの逆転劇だったから少し感動した
ホント味方GJだわ

527 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 16:45:19.93 ID:IAB71m1h.net
レンチって偉大だよなーパラを除く全兵士に常備してるわ〜
対戦車グレで脅かして引きずり下ろした戦車長殺して、戦車奪っても修理できるし、
見方戦車がボロボロで修理するの手伝ったり、壊れかけの敵ジープ鹵獲して修理したり、
対空砲わざとダメージ入れて修理しまくってスコア稼いだり・・・
いもってる砂の頭カチ割ったりマジで万能すぎる!これで重量も1だから最高だわw

528 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 17:17:46.37 ID:0EuuVYvh.net
ジープや兵員輸送車に乗って勝手に機銃乱射しまくるアホ分隊員どうしたらいいんや
他の味方なら4キーで撃たせないようにできるから良いんだけど
英語で止めろと言っても聞かないし、バズーカもなかったから
ジープに乗ったままひたすら虚空に向かって機銃乱射するゴミ分隊長を森に放置して
みんなで歩いて拠点に行く羽目になった

529 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 17:43:15.18 ID:IAB71m1h.net
>>528 敵拠点に放置して虚空撃たせてりゃよかったのに・・・

530 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 20:12:23.93 ID:urkRgZ3g.net
>>528 時々誰と戦っているのか判らない奴がいるよねw

531 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 21:49:14.77 ID:9dtrmzKC.net
パラリボン必死こいて上げてるときに思ったんだけどさ地面スレスレで傘開いたときたまに3xpじゃなくて28xp貰えるときあるんだけどいまいちタイミングがつかめないんだよなぁ…
コツとかないですかね?

532 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 21:51:33.25 ID:KHXlMOMl.net
>>531
着地時に時飛行機がぶっ壊れてると加点

533 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 21:58:29.52 ID:9dtrmzKC.net
>>532
えぇ…(困惑)意外な理由だった
だから戦闘機はいっつも28もらえたのか…
ありがとうございます

534 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 22:01:24.99 ID:IGFbfaKj.net
武器の詳細ページの右上にあるマッチメイキンググループって武器ごとに違うんだけどプレイヤープロフィールのレベルとは別なのかな
セミオートライフルはゴールドだけどSMGとLMGはシルバーだった
プレイヤープロフィールは12なんだけど

535 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 22:10:20.99 ID:a6BwuhxN.net
少しくらい武器増えて欲しいと思ってるのって俺だけかな?

536 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 22:24:17.26 ID:B/0ejqlA.net
でも今年の3〜4月にあったチャーチルアプデのジョンソン機関銃やワルサーみたいに
大して中身ないような趣味武器追加されるのも考え物なんだよな。
やっぱ旧ppsみたいなゲームバランスを一気に変えるようなのが欲しい

537 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 23:18:52.14 ID:urkRgZ3g.net
ジョンソンは装備に必要なポイントが少ないから趣味ではないでしょ

538 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 07:22:11.69 ID:/BksA6PV.net
ソ連のSMG弱体しすぎなんだよなぁ・・・それにPPSって3つ目のSMGなんだから強くて当たり前だと思うんだが・・・他国にはMGいっぱい有るんだからSMGくらい譲れよ

539 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 07:39:33.18 ID:20YUGd/s.net
今思えばソ連歩兵はSVTかパラパラ銃かってなくらい人気だったよな

高レートかつ扱いやすいthompson・m1/m2、高威力な1919・Johnson
やっぱりアメリカがナンバーワン!

540 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 09:01:34.25 ID:rIcD6OGf.net
ドイツ滅べー 独逸イラネー 独逸滅べ〜 ドイツイラネ〜
もう歴史から消えていいよ
ソーセージとか排泄物にしか見えなくなってきたし

541 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 09:13:06.86 ID:20YUGd/s.net
ペロハチほんと強いですね…
アッ!(木に引っかかり死亡)

542 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 10:23:14.18 ID:xCFmxgGN.net
ppsは今でも強いだろクソガイジ

543 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 10:34:56.48 ID:/BksA6PV.net
>>542 レートが下がって威力も下がって弾も抜かれてんのに良く言えるな・・・
PPD・PPSH・PPSは別に劣化させる必要がなかったって言ってるんだよ
他ゲームでも常時1000はレートある武器が600ってどんな不良品だよ・・・
PPDですらレート800だって言うのに・・・400とか下げ過ぎなんだよなぁ・・・
そのくせMP40とか500の癖にカスタムで700たたき出すし・・・これをHeroes&Germmansといわずしてなんと言おう

544 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 10:53:36.73 ID:mIvR7vR0.net
PPD/PPSHは弾数多いからレート我慢しろ
PPSは目立って強いわけじゃないが、普通に使える良武器ですわ

あとGermansな
その程度のスペルくらい覚えようぜガキンチョ

545 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 11:20:02.32 ID:/BksA6PV.net
>>544 我慢しろって意味が分からんですわ・・・弾多いとか言ってる時点で「使ってないです」発言なんだよなぁ・・・
弾をばら撒く武器だから命中とか手ぶれとか元から最低レベルな上に予備マグ減らされてるの知らないのか?
その癖レートもガッツリ下げる意図が分からん。ソ連死ねとしか取れねぇよ・・・装備にまともな機能くらい付けて下さいよ、パンターみたいに!

あと語尾にガキンチョだのクソガイジだの付ける本当に変なの増えたな・・・

546 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 11:33:56.83 ID:mIvR7vR0.net
>>545
じゃあ場所考えて使えよ
PPDでもPPSHでも拠点内の交戦距離なら普通に当たる。エアプエアプ言ってないで自分のプレイスタイル見直せよ

ガキンチョって言ったのは悪かったが、German程度スペル出来ないのは流石に中高学生レベルだぞ

547 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 11:41:26.93 ID:DPDCsTIA.net
中高生に熱くなりなさんな

548 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 11:51:33.16 ID:m3Cg4d1Z.net
M2ってnerfされた?
昨日購入したけど鹵獲してたのと比べてコレジャナイ感があるんだけど

549 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 11:57:52.66 ID:517maLI/.net
変なのはお前だけクソボケ

550 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 12:09:16.36 ID:/BksA6PV.net
場所や距離云々は言ってないし、拠点内で使うにあたっての弾の数なんだよなぁ・・・10人くらい連続で殺したら弾切れ寸前になるのがつらい。
まぁ>>546はエアプ否定もしてないし、スペル程度でいらだつ度量らしいし、10人殺せるプレイスタイルを見直せと強要じみてるし・・・

「Germmans」にしてもGermanのmを1個タイプミスしただけ、ニートと違ってキーボードも常につついてるわけじゃないし・・・
それに英語って言うのはスペル云々より伝わるか伝わらないかだと思うぞ?Germanに直して頂ける程度に伝わってるみたいだし別段失敗でもないと思うのだが・・・

551 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 12:41:58.14 ID:20YUGd/s.net
M2は確かPPSと一緒に弱体化されなかったか?
まぁ自分はレート最低強化弾スコープでやってるけど笑えるほどHSできるよ

552 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 12:51:19.44 ID:NvhwaV53.net
どうせドイツのぬるま湯しかつかったことのない奴だろ

553 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 12:59:34.89 ID:+wGhI2GM.net
>>550
ガキを相手にするときは手加減を弁えてやるのが大人のマナー

554 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 13:03:17.58 ID:mIvR7vR0.net
>>550
否定しても信じないのにどうしろって言うんだよ..

事あるごとにドイツドイツ文句言うと気を悪くする人がいるの分からないの?レートに関して文句言うなら、なぜ800いくトンプソンに突っかからずドイツのMP40なの?

555 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 13:06:00.61 ID:NvhwaV53.net
MP40ってなぜか弾代がやたら安いんだよあ
レートで頭おかしいのはMG42だけど

HEROES AND GERMANS

556 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 13:19:52.53 ID:20YUGd/s.net
SMGで弾変える必要性はどこ…?ここ…?

557 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 13:51:05.82 ID:mdfVLjZI.net
やっぱ人増えると荒れるな〜 一旦書き込みボタン押したら消せないんだから
みんな落ち着いて書き込もうず。

>>555
MP40もやたら弾代安いけどMG42も中々のもんじゃない?
1試合で平均1000発近く撃ってるけど毎回150〜200以内に収まるから
コスパ良すぎて感謝感激ですわ

558 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 13:58:39.69 ID:mdfVLjZI.net
>>548
m2カービンって他人が使ってると OP過ぎだろって思うが
いざ自分で使うと至近距離で撃ち負けたり 
ブレてと威力の低さが仇となって、中距離で普通に撃ち負けたりと
コレジャナイ感があるよな まぁ自分がガバガバaimなのが一番デカいと思うけど。
あとカービン君のペイントのカーボンブラック買ったけど見本の見た目と全然違う訴訟。

559 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 14:03:26.59 ID:LcyZJhjJ.net
新規は陣営煽りするとこまで続かん

560 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 14:16:28.28 ID:rIcD6OGf.net
目に見えぬ国家格差を知る前に散っていくからな

561 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 14:16:51.27 ID:DntKATvv.net
Twitterでエゴサしてたら新規がMP34よりグリースガンのほうが精度ガバガバなのはおかしい!BFみたいに統一しろ!みたいなこと言っててこの先の受難を想像して微笑ましくなった

562 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 15:20:39.60 ID:+wGhI2GM.net
気を悪くさせてる最大の責任者はバランス調整ガバガバでアップデート入るごとに何が強くて何が弱くなるかわからないRETOの気まぐれだけどね
去年の強者(ソビエト)が気づけば最弱なんてこともザラ
ちなみに去年の弱者はドイツだった。T-34/76に2発で沈められる4号や無双PPDやPPSHの前に対抗できるのはMG42のみ(STG44すらなかった時代)
とまぁ悲惨だった。
そういう目で見ると、なんだかんだで安定した強さがあるのはアメリカなのかもしれない。

563 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 15:31:40.51 ID:75BX2nHO.net
>>557
昔はどちらも弾代がクソ高かったんだけどな
初期弾はそうでもないけど

564 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 15:59:38.95 ID:DPDCsTIA.net
ライト軍オタとしては史実っぽさが良く再現できててアンバランスさもまた楽しい

565 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 16:02:56.37 ID:/BksA6PV.net
>>562まぁ確かにT-34/76に2発で炎上くらいで沈めらてたけど4号も2発で沈め返せたからそんなに弱くないんだよなぁー当時の方がバランス取れてた気がする。
どちらかというとT-34ある戦場の方が珍しかったからねぇ最近になってやっと戦場に見かけるようになりだしたけど、MG42だけで猛威振るってた時はソ連SVTだらけでろくに太刀打ちできな・・・あ、今もそうか・・・

>>554否定しても信じないってことはないぞ、試しにPPDかPPSHもってわんさかキューベルで乗り付けてくるドイツ兵転がしてみな?
10人くらい相手してたら補給どころじゃなくなって弾切れ起こすと思うけど、>>554が「俺は10人全員にヘッド決めれますドヤ〜」的なSS張ればいいんじゃないですかね?
まぁそんな事態になったらお前にしかできないだろ!って落ちで方がつくと思うけど?

566 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 16:57:04.77 ID:+wGhI2GM.net
>>565
いや、4号は普通に3発だったよ。当たり所が良ければ2発で炎上だったのだろうけど
当時のT-34/76どこ当てても有効であれば2発で4号を炎上させてた

567 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 17:16:21.22 ID:20YUGd/s.net
自分も各国に特色あっていいと思うけどな
隣の芝生はなんとやらって言うけど別に一つの陣営しか使えないわけじゃないのにドイツガーソ連ガーとかあほくさ
まぁ一番強いのはアメリカなんですけどね、初見さん

568 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 17:20:13.83 ID:/BksA6PV.net
>>566ん?85は3発だった気がするけど76も3発だっけ?記憶違いだっただろうか・・・

569 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 17:20:47.37 ID:eNixzzl6.net
ソ連実装前に勝てないだの、バランスだの嘆いていたのはどこの陣営だったかなあ

570 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 17:33:26.56 ID:NvhwaV53.net
アメリカがほんとに強ければwar勝利数があんな酷いことにならないんだよなあ

571 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 17:35:26.14 ID:mIvR7vR0.net
>>565
弾切れ起こすなら 弾薬パウチ余分に持って行けよ..
携行弾数で文句言うならMP40やトンプソンはどうなるの?

パウチx1で
MP40は128
トンプソンは120
PPD/PPSHは142だぞ?

マガジン内の弾数多くて 携行弾数も他陣営と比べて多いんだから
安定性やリコイルでペナルティーがあるのは当たり前だと思うのだけど??

572 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 17:36:48.59 ID:Be/SWaMg.net
弱かった陣営の下に更に弱い陣営が出来て威張ってるだけだぞ

573 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 17:44:33.96 ID:20YUGd/s.net
あ、Warの話なのねwwwごめんなさい

574 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 19:11:38.05 ID:mdfVLjZI.net
su85や3凸でも確2で倒せない上位戦車をいとも簡単に2発で沈める下位戦車のm10って何物なんや・・・
ソ連のアイドルSU-76君にも2確砲くだちぃ・・・ 見た目は好きなのに
これでもかというぐらいにゴミ過ぎて使い道がない

575 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 19:21:02.12 ID:20YUGd/s.net
Retoはそろそろ砲身とか追加装甲とかそこらへん追加してくるんじゃないか?(希望的観測)

576 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 19:24:30.33 ID:mdfVLjZI.net
そういうの追加されるなら 追加装甲とか砲身とかを割と高いrankに置いて
HEとかは必用rank下げてほしいね。 HEないと障害物の裏に隠れたやつが
倒せなくてムズ痒いから、他の戦車使うと毎回上げるために時間かかってしんどい

577 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 19:27:35.24 ID:eNixzzl6.net
戦車色々追加したから、航空機の追加が先と予想

578 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 19:36:15.93 ID:mdfVLjZI.net
まぁretoも前々回ぐらいの生放送で航空機は全然なにも追加されない!!
戦車とか歩兵ばっかり!!存在忘れてんじゃないの?ってコメに
航空機に対しても私たちは開発を続けています。みたいなコメしてたから
まぁ航空機が一番来そうだね。

579 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 20:03:03.85 ID:20YUGd/s.net
戦 犯 リ ス ト
http://i.imgur.com/7vL1HVn.jpg

580 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 20:06:01.81 ID:HAjjG0Hy.net
俺が載ってないんだが??????????????

581 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 20:57:57.38 ID:+wGhI2GM.net
>>575
いい加減WTやWoTみたいに戦車や戦闘機の砲塔やエンジンを改造して速度や火力をいじれるようにしてもいいと思うんだよね
T-34/76と85の区別とか4号のH型とかやってないで、自分が望む形に改造した結果出来上がったのが4号のH型とかにしてほしい

582 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 21:16:43.13 ID:m3Cg4d1Z.net
>>581
そこまで史実ガン無視のは要らん
シュルツェン付けるとか木材括りつけるとかならいいと思うけど

583 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 21:18:45.85 ID:E2X8iQlb.net
>>579
下の遺影はなんなんですかね…

584 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 22:01:07.58 ID:20YUGd/s.net
>>583
過酷な労働下で殉職したんでしょ(適当)

585 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 22:31:07.43 ID:JuHxLsr0.net
このゲームやってから他のFPSやるとaim力凄く上がっててたのしー

586 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 22:37:12.38 ID:AJMsss5j.net
>>584
retoって過労死するほど仕事してなくね

587 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:09:16.70 ID:20YUGd/s.net
>>586
迷彩の柄を考えるのに苦労してノイローゼになったかもしれない()

588 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:11:24.42 ID:uZzFKJKX.net
【朗報】DLする前にこのゲームを糞ゲーだと見抜く猛者現る
http://i.imgur.com/Q2Q5kAj.jpg

589 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:16:55.23 ID:eNixzzl6.net
そういや英語だから諦めた人がちょっと前にいましたなあ

590 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:25:42.99 ID:26G2Mojr.net
ハゲばっかやんけ!
や禿糞

591 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:29:25.95 ID:20YUGd/s.net
Hage&Germans

592 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:34:07.52 ID:cMP+SukH.net
Heros
And
Generals
E

593 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:36:16.15 ID:NvhwaV53.net
スコープが一律になったら起こして

594 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:37:51.62 ID:20YUGd/s.net
Reto「すべての武器にスコープをつけられるようにしたぞ」

595 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 23:55:17.62 ID:eNixzzl6.net
ドイツのスコープ4倍だから優遇言われるけど、stgだとめっちゃ使いくい
どの倍率も選べるようにすればいいと思うわ

596 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 00:01:10.32 ID:+KbXdxkA.net
>>592
EはEarly accessだったんだろうな

597 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 00:11:10.83 ID:kEPuTWKv.net
>>596
うまくて草

598 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 01:55:38.42 ID:RtJ+HSwr.net
>>571 だれがx1で困ってるっつったよ?パウチ最大まで追加してに決まってんだろ?追加して71*3だからな?
まともに狙っても当たらないから1人殺すのにマガジン半分消費するんだよ、そもそも重量1も増加してるのに、マガジン+1とか愚劣すぎんだよなぁ・・・
結局エアプも否定しねぇし、信じてやっからつべこべ言わずに10人に補給受けずに拠点防衛してみろや、できるんならx1でも構わんぞ?

これで最終Hoarderリボンで解決してたら?なんて頭悪いこと言いださんでくれよ?

599 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 03:11:19.76 ID:nyBHMhHY.net
やっぱりドイツは滅亡するべき
ドイツ滅亡したら5万円入れるわ

600 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 03:49:12.69 ID:OYQF5Mdy.net
そういうと>>599はウルフェンシュタインを起動しはじめたのであった

601 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 06:45:04.74 ID:NI3/JhWg.net
ウルフェンは名作

602 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 07:48:56.92 ID:asoPTkdR.net
小カトーかな?

603 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 11:04:49.15 ID:YlvOTpkL.net
かなりの糞エイムだけどどの国の兵器も戦車も全部使う人間の問題だと思うぞ
遭遇戦に強いとか中距離に強いとか複数人に強いとか差はあるけどどうしようもない
国ってのはない。
使い手、乗り手、味方の強さの問題だよ

ただしソ連中戦車の俯角、テメーは駄目だ

604 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 12:14:20.12 ID:CBh8a/L2.net
ソ連にいままでドイツでやってたベテランプレイヤーが大量に流入してる。。。
雑魚が増えたドイツで勝つのはほんとに難しくなってしまった
1キル20デスとかやらかすやつが4人もいてどうやって勝てと。。。

605 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 12:55:11.49 ID:a4JDROCX.net
>>598
流石に35発も使って1キルは使い手の問題もある思うんだけど..

自分も603に同意だな
ドイツは長いことプレイしてる人が多いから ストレス溜まりにくいってのはあるかも。でも上手な人はどの陣営でもいいスコア出せるんだよね

SMG使ってる時は 中距離以遠の敵は基本無視した方がいいよ。建物やキャプ内に入ればこっちのもんなんだから

606 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 14:13:13.62 ID:7Q9uyC9P.net
>>59810人対1人っていうレアケース持ち出して性能云々語るのはどうかと
そんなんMGでも負けるわ。

607 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 14:45:34.77 ID:RtJ+HSwr.net
>>606ソ連で拠点防衛したことないのか?わんさかキューベルでドイツ乗り付けてくるからレアケースではないんだよなぁーむしろよくある。
MGでもまけるっていうか立ち回りでカバーするのが当たり前、必要とあらば制圧射撃もするし、複数人に同時相手しなきゃならんこともある。
でもその時に弾薬箱まで行く時間はないし、粘って回復しても予備マグ2個しか持て無いってメッチャきついぞ?
とにかく今のままじゃじり貧なんだよなぁ・・・武器を鹵獲するにしても弾が切れてたりするから宛にならんし、リスクでかいし・・・
鹵獲武器で屋内で戦うと味方の戦車にわかりずらいからHEで吹き飛ばされたなんてこともザラだからなぁ・・・

608 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 15:00:28.54 ID:7Q9uyC9P.net
>>607
弾薬にしろ武器性能にしろ波状攻撃に耐えられるだけの性能が欲しいって
時点で意図してなくても俺TUEEしたいって言ってるのと変わらないから
辞めといたほうがいい。兵士は弾薬箱じゃないんだからして

609 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 15:08:07.28 ID:k0Wisvwf.net
なんか死んだ兵士から弾薬回復できるようになる
バッヂがあったような・・・
めったに話題に上がらないし俺も使ったことないからよく知らないけど

610 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 15:11:05.90 ID:+ZA5PB2A.net
スカベンジャーだっけ?あれ確か同種の武器しか無理だったような

611 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 15:13:05.04 ID:DIv4ooRd.net
>>610
そうだよ
あれ付けるならホーダーの方がいい

612 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 15:18:27.24 ID:+ZA5PB2A.net
>>611
ホルダーは結構使うけどスカベンジャーとか完全に忘れてたわ
あれで縛りプレイとか面白そうやな

613 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 15:54:57.11 ID:3SDGDlTk.net
ベテランつけててもつけない、つけたことないバッジが多いのがなぁ

614 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:21:44.08 ID:YlvOTpkL.net
>>607 元も子もないけどホルダー付けたら駄目なの?

615 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:30:51.18 ID:YlvOTpkL.net
>>607 連投すまん
味方戦車のHEの件はどう考えてもその戦車兵の質が悪いから
その戦車兵に怒ってどうぞ
鹵獲武器使うのは全然ありだと思うよ。

616 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:40:38.55 ID:RtJ+HSwr.net
>>615PPSHとかPPD使うならファスリロは必須、ベテランなかったらホルダー付けないし、
ベテランあってもダイナマイトとかヘビセとかカーシーフとかもっと有意義なの付けれるからなぁ・・・
鹵獲武器は周りの人も驚かせちゃうし、自分は極力拾わないようにしてる。
少なくとも拾ったときに弾倉が空だと隙を突かれるし、室内だと見方アイコン見えないし、占領中って出てたら戦車も敵と勘違いするから、
一概に戦車兵の質だけじゃないんだよなぁ・・・文句言ったところで紛らわしいもの使う方が悪いとか言われる。

617 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:41:52.34 ID:X/hMwA5e.net
>>612 スカベンジャー結構面白いぞスナイパーやってて弾がなくなって来たら敵のスナイパがいそうな所に行って拳銃でしばいて弾もらう。
武器ごと貰ってもいいけど自分のカスタムで使えるし何より盗賊みたいで楽しい

618 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:51:52.61 ID:YlvOTpkL.net
>>616 あぁ、確かにファスリロは欲しいね。
他のバッチつけるなら欠点として諦めるしか無いやなぁ・・・

寧ろパルパル使った方が良いかもよ?
最上位SMGとしては微妙だけど2番めのSMGだと思って使えば性能は良いし。

元々戦車兵がメインだけど室内にHE撃つ時には正に敵が拠点に入ってったって状況でもない限り
Map見て味方の位置確認するのは当然だし、援護射撃で味方倒してたらどうしようもないから
完全に味方の戦車の質が低い。
TeamKillした後に紛らわしいのが悪いは悪質だからスコアからTeamKillで報告していんでない?

619 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:56:54.05 ID:7Q9uyC9P.net
>>616 味方が居る屋内でHEどかどかかましてくる戦車兵とかバカ以外の
なにものでもないでしょ。敵兵が見えたならともかく。
屋内に突入した兵はともかく戦車兵からは名前がみえるんじゃないの?
鹵獲武器で驚いたり別にしないよ普通は。独り占めされたらハナシは違うけどさ

620 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 17:06:27.02 ID:DIv4ooRd.net
拠点の占拠メーターが拮抗してる時なんかはHE撃たないな
至近距離にいるならマップで味方の位置確認してから撃つなんてこともするけど

鹵獲する際はそんなに気にしなくてもいいよ
確かに後方から敵の武器聞こえたらビクつくけど、だからなんだって話

621 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 17:24:26.29 ID:YlvOTpkL.net
そういや皆に聞きたいんだけどSMG持ってある程度広い場所(室内)で敵と遭遇した時に
腰だめで左右に動いて撃つ派?直ぐにしゃがんで撃つ派?

体力満タンでトプソ、MP40、パルパル持ってると仮定して。

622 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 17:32:01.06 ID:7Q9uyC9P.net
>>621
横に回りこむように移動しながら肉薄して胸の当たりを狙う。上手く行くと手数かヘッショ狙える

623 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 18:11:49.60 ID:kEPuTWKv.net
動きながらしゃがんでADSかなぁ…
上半身狙ってあわよくばHSって感じですね〜

624 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 18:22:41.58 ID:ZZQW7IS0.net
>>621
トンプソンなら止まってしゃがんで腰だめ
MP40なら止まってしゃがんで胸か頭をサイトで
ppshはとまって立ってサイトで胸
俺ならこうする

625 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 18:57:52.47 ID:ZZQW7IS0.net
突撃厨はやめてくれ。チケットがなくなる。
キルできない芋砂はもっとやめてくれ。実質的な戦闘参加人数が減る。
だがもっとやめてほしいのは
グレネードを一方的なコミュニケーションみたいに味方になげつけるやつだ

626 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 19:23:16.86 ID:kEPuTWKv.net
チケットよりもたいてい時間切れでゲーム終わるんですがそれは認識していらっしゃるんですかね…?

627 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 19:30:02.95 ID:ZZQW7IS0.net
>>626
俺の場合だいたい半々なんだ
すまぬ

628 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 19:31:25.77 ID:ZZQW7IS0.net
>>626
ごめん
片方全滅+拠点占領 5割
時間切れ 5割
ミスってすまぬ

629 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 19:50:24.27 ID:kEPuTWKv.net
あとこのゲーム守備側なのにやたら必死こいて1ライン潰そうとするやつ多いよな
昔より戦術的価値も下がってるのにどうして主目標の守備を投げ出してまで深追いするのか理解できない
チャットで「両方のライン押し上げていこうぜ」って言ってるのになぁ…

630 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 19:57:10.02 ID:ZZQW7IS0.net
>>629
1ライン潰すのは戦略的に大きな意味と価値がある。分散させてじり貧になるより片ライン完全防衛で片ラインを潰せば今後戦うはずの戦力を半減させられる。
流石にO1、O2、O3が攻められてる時は考えものだがそうでなければ片ライン潰すのは上策

631 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 20:12:42.25 ID:kEPuTWKv.net
>>630
たしかにそれも一理あるが昔と違ってチケットが均等に半減だから航空機ATを潰しに行くみたいな明確な理由がない今はそれほどの危険を犯して攻める意味があるのかということ。
多分ここはそこそこやりこんでるやつが多いからよく経験してきたと思うが、1ラインにこだわるあまり主目標を失って占領してたラインがチャラになるみたいなことは結構あったと思う。
極端な例だろって思うかもしれないが写真みたいなことを平気でする奴らばっかりだぞ(ドイツは最近やってないからわからないが)
特にこの様な2ラインが1つの主目標から伸びてるマップで付け根の部分失ってそのまま負けるって展開がすごく多い
まぁ開幕人数差で1ライン取るor取られるってのはゲームの問題だからなんとも言えないけど…
http://i.imgur.com/adTJbnN.png

632 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 20:39:03.48 ID:ZoyHmaYg.net
アイム>>621
>>622〜4
ありがとう、一定以上強い奴に撃ち勝てなくてね
参考にしてみるよ

633 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 22:56:30.90 ID:Q92oEwYG.net
取得難易度・有用性・人気からみた超偏見と独断に基づくコンバットバッジのランク付け
http://i.imgur.com/uFhFO9o.png

634 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 23:15:19.78 ID:ZoyHmaYg.net
異議なし

635 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 23:17:20.89 ID:7gJcwv4f.net
ギリーは全然使わんな
Panzerwurfmineでアイアンフィストとダイナマイトラバー使うのオススメ

636 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 23:28:05.91 ID:Q92oEwYG.net
ギリーは戦車兵がつけると脅威ってとこで有用性を見てS-にしました
自分はまだブロンズくらいなので付けられてないですが…

637 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 01:02:11.42 ID:J1Gd1fHv.net
アイアンフィスト君は公式wikiに書いてたけど金だとH3、
1個で軽戦車爆死させられるんやで。
実際やってみたらチャフィーだけは何故か耐えるけどな。

638 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 02:11:45.37 ID:PH0ktB3/.net
ギリー、スポットしてポン!って音がしてもmap見る頃にはマーク消えてるからな
カモフラと合わせると無双出来るが装填短縮が使えなくなるのが難点

639 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 02:51:46.47 ID:iHtSN/i+.net
おはよう
ドイツ滅んだ?
ドイツビールとかも無くなっていいよ

640 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 06:38:16.27 ID:hhvMD12b.net
>>639
そんな簡単に滅ぶなら第二次大戦は起こらないからさっさと仕事に行け。
あと文化を否定する奴は文化の一端たるゲームをする価値ナシ

641 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 06:40:50.96 ID:PH0ktB3/.net
ソーセージは何してもうまい
冷えてもうまい
最強

642 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 07:37:32.94 ID:qfKcPsZh.net
カリーヴルスト最強

643 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 09:26:59.38 ID:VG8grGPi.net
俺のソーセージはでかいぞ

イギリスのこいつ、追加されないかなぁ…

644 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 09:28:18.15 ID:VG8grGPi.net
途中で送ってしまった…
消音だけどボルトアクションだしピストルの弾だからそこまでバランスブレイカーになり得ないと思うんだけど
http://i.imgur.com/BxrySgf.jpg

645 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 11:03:45.17 ID:H91maeFz.net
懐かしのドイツ君の別バージョン出てきて草

646 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:32:33.58 ID:pSPjEVJA.net
いつまで経ってもLAUNCHが押せずゲームが始まらないんですけどこれなんなんですかね?

647 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:36:44.27 ID:OLjGa3u7.net
>>646
前のゲーム閉じた?

648 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:38:40.70 ID:pSPjEVJA.net
>>647
一度も参加してないのでなんとも・・・
今readyに表示が代わったので押して見ましたがしばらくキュー探した後またLAUNCHに戻りました・・・

649 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:39:51.61 ID:aJhDUbjL.net
分隊組んでてたまに

650 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:41:00.53 ID:OLjGa3u7.net
>>648
前の試合閉じてないと押せないけど
初ならサイログですね

651 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:44:10.11 ID:pSPjEVJA.net
>>650
Squad is in battle表記になった後何をすれば良いんですか?

652 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:46:30.21 ID:OLjGa3u7.net
>>651
ウィンドモードにはなってないよね?

653 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 12:53:16.09 ID:pSPjEVJA.net
>>652
ウィンドウモードになってますね
最大化押したら戻りました

654 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 13:01:38.83 ID:OLjGa3u7.net
>>653
解決ですね
良かった
頑張ってください

655 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 13:49:03.10 ID:M/4gOlUz.net
>>651
それまんまじゃん
分隊抜けないと組んだままだからだよ。
一度抜けないと

656 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 14:12:50.24 ID:hhvMD12b.net
>>646->>654
久々の穏やかな書き込みに感涙を禁じえない。

657 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 18:53:44.85 ID:iHtSN/i+.net
>>640
仕事行って帰ったよ!明日は休みだよ!
焼き鳥丼作ったよ! そういえばシュバシコウって美味しいのかな
と こ ろ で 独 逸 滅 ん だ ?

658 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 19:01:25.80 ID:NM54bNuh.net
はいはい大カトー大カトー

659 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 19:52:18.81 ID:zor93XId.net
中々新しい情報出ないね
エースタンカーの専用カモフラ欲しいな

660 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 20:17:06.25 ID:rcnAWrhT.net
T-28とか言う産廃の砲塔をBT-7に譲って152mmの化け物くだせぇ・・・

661 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 23:12:08.35 ID:jiXWe8vK.net
消音効果付きの銃が上に挙がってたけど、
イギリスのステン機関銃にもサイレンサー付きがあったらしいぞ

「鷲は舞い降りた」という小説に出てきたんだが、
ドイツ降下猟兵たちが主人公だからパラトルーパー好きにおすすめだぞい

662 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 23:38:42.62 ID:J1Gd1fHv.net
人口増えて鯖増強とかの対応に追われてるのか
今回は明ら蟹 アプデの情報公開遅いな。
いつもなら大体なに追加するか程度はわかってるんだけどな

663 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 23:41:06.88 ID:/vjlViGd.net
WARで最近ソ連が勝ち始めてるから何故かなと思ったらドイツもアメリカもプレイヤーが多すぎて部隊の配置が間に合ってない様子
一方ソ連は歩兵や戦車の補充がスラスラで、一日もあれば補充ができる

664 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 23:44:08.21 ID:zor93XId.net
それは前々から問題になってたことだけど、どういう風に直すつもりなんだろうね
AT待機待ちが長すぎて 待ってる間に攻め込まれる

最近じゃWarはソ連の勝利ばかりだな

665 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 00:04:30.66 ID:qsXpgXFd.net
最近(マップ大幅改変後)買った歩兵はランクいくつになったらリーコンとかに転科できるんですか?

666 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 00:14:23.68 ID:iw0YVm78.net
スレの上の方で転科出来ないって結論でなかったか?

ドイツでAT動かそうとしたが前回のwarでは歩兵部隊2つとと軽戦車部隊 1つしか動かせなかった…

667 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 00:36:37.37 ID:MNl3yQ5b.net
最近のソ連マジでどうかしてるわ・・・何もしてないのにリスポ直後から仲間にH3貼り付けられて殺されるを連続3回重戦車だからコストも高いのに・・・
その後違うやつにパンツァーシュレック1発撃ちこまれて・・・てっきり敵の車両を撃とうとした誤射だと思ったから引いた所で降りて修理してたら追っかけてきて、
シュレック俺に直当てで殺して戦車奪おうとしてさっきの敵にそのまま殺されて戦車奪われるとか・・・
もうFFで失った車両については自己負担じゃなくて殺して来た奴持ちにしてもらえませんかねぇ・・・

668 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 01:01:14.66 ID:1X/BD0da.net
ソ連だけじゃなくてそんな奴どの陣営にもおるで
独でtiger乗ってたら 寄越さねぇと潰すぞ!!って言いながら
地雷片手に粘着された事あるけどその時はあんまりにもしつこいから
仕方なくもう来るなよと言ってから1台上げたらすぐにスクラップにして
もう一個くれ言われたからな 相手にするだけ無駄
こればっかりは運が悪いとあきらめて兵科買えるなり別のマッチ行くしかない

669 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 04:36:37.11 ID:wJXE7hkP.net
馬鹿は存在そのものがコスト
H&Gだけでなくゲームでもましてやリアルでも言えること

670 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 05:49:17.14 ID:M9TeRi2x.net
そこで渡しちゃうから付け上がるんだよ、ダダこねる子供にお菓子上げちゃ駄目

671 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 06:49:30.16 ID:s4m+cRbN.net
>>667
さすがにそれはリアル殺意が芽生えるな

672 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 10:34:40.15 ID:rbJpP5xy.net
俺もTiger2乗ってたときにやられた
以か。
相手「Tiger2よこせ」
俺 「無理!」
そいつからファウスト飛んできた。
俺「やめろ。俺の戦車撃つな。」
相手「お前がくれればいい」

次弾 HE装填
面白いくらい飛んでいくもんやな。

これが正しい方法

673 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 10:35:24.15 ID:rbJpP5xy.net
訂正
俺もTiger2乗ってたときにやられた
以下要約
相手「Tiger2よこせ」
俺 「無理!」
そいつからファウスト飛んできた。
俺「やめろ。俺の戦車撃つな。」
相手「お前がくれればいい」

次弾 HE装填
面白いくらい飛んでいくもんやな。

これが正しい方法
※報告忘れずに

674 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 10:47:22.44 ID:MNl3yQ5b.net
FF判定入った時点でF1押しつつ、みんなに通報入れてもらったけど・・・
クレクレ言ってくれるならまだしも無言でいきなりだからなぁ〜・・・
>>673これをやると自分が通報されかねない・・・

675 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 10:49:39.89 ID:rbJpP5xy.net
>>674
無言なら逃げるしかないね。
もうどうしようもなくなるもんね。

676 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 11:32:13.27 ID:WzqXvslL.net
相手のを奪うのに命賭けてる連中が居る一方でそんなどうしようもない奴も
居るってのが悲しいね。

677 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 11:44:22.74 ID:m63oW+T2.net
その手の連中にいまだ出くわしたことがない俺は運がいいのかな…

678 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 12:01:18.06 ID:WzqXvslL.net
間違いなくな、蜂の巣にされてしななかったくらい

679 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 15:44:36.85 ID:XTRVQ+o/.net
過疎が酷いと思ったらメンテしてたのね

680 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 18:04:29.25 ID:774P+ZrA.net
>>666
ガチで転科できないのか。。。
どうしよう。。。

681 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 19:24:06.36 ID:JHvwU6WM.net
>>680
あきらめてナイフしてなさい

682 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 20:46:52.45 ID:iw0YVm78.net
またピストル100mヘッドショット&ナイフプレイ推奨マンかこわれるなぁ

683 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 21:07:25.85 ID:SxheFjFz.net
歩兵スクワッドで、戦車兵のみで戦ってたらクレジットは戦車兵の時給が反映されるのかな?

684 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 21:25:49.15 ID:1WXyTs+4.net
そう

685 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 22:49:40.23 ID:7sn4wshq.net
>>681
あ、w
レンチ頑張ります

686 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 22:54:40.07 ID:7sn4wshq.net
>>682
あのね。。。
ピストル
ナイフ
これだけで十分キルできるしキャプできるし。
MG42とかM1M2は別として、室内戦なら返り討ちできるし。
野外はどうせ車乗って移動してる方がドイツは多いから運転マシなら最大の泣き所の遠距離狙撃の可能性は結構低くできるし。
バカにしてるひと多いかもしれないけど、ピストルはまじで強いよ??ナイフも含め。

687 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 23:22:37.72 ID:spQoTAQH.net
>>686
そこまでピストルとナイフが強いならもっと戦場で見かけるはずなんだが・・・
活躍できるにしても人やプレイスタイルに依るところが
大きいと思うし、あえて新兵に勧めるのはいかがなものかと

688 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 23:30:36.42 ID:4lXtUOLU.net
動きも戦術も芋ポジもよう分からん初心者に薦めるもんではないわなw
ハンドガンの有効射程なら大体SMGとか連射の利く武器が強いはずだろうし。

689 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 23:34:55.63 ID:iw0YVm78.net
やっぱりwikiに湧いてたやつと同じか

690 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 00:16:31.00 ID:upriyVg6.net
どうあがいたってセミかボルトアクションに勝てるかどうかってくらい
なんだから贔屓目に見たって初心者に勧める装備じゃないよねw
ってかバンドルかなんか買わないと初心者じゃそもそもナイフと拳銃買えない
じゃないかw

691 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 00:18:03.30 ID:8I74onZq.net
ハンドガンとかコスト高いし、ボルトアクションのお供か戦車兵・航空兵用であって
本格的に使用する奴って大体ダメな空挺と対戦車武器満載のクズ。
何にしてもナイフとハンドガンだけって状況に対処しきれないパターンが多いから拠点取りよりも周りに湧いてるスナとか芋とか狙ってる奴が多い。
防衛にしてもSMG・MG相手に撃ち負けてるパターンとか良くて2・3殺して殺されてるのが殆どだと思う。
>>686の理論で行くと、ハンドガンとレンチ持った戦車兵は降りて戦った方がまじで強いか?バカにしてるというより行為がバカなんだよなぁ・・・

692 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 00:42:13.80 ID:8cd9liy1.net
こういうのは自分の個性をアピールしてるだけだから相手にしたらいかん

693 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 02:04:43.16 ID:fnHngZSX.net
初心者には確かに進めてはいけないかもしれないが、
サイレントキルはほんとにでかい。

余談だが
さっき村スカいってきた。
レンチで16キル
モシン(おびきだしで使用) 2キル
4デス
試合時間はたぶん30分弱だったかと。
これでバカプレイといえるか?
普通に近代武器持ってる軍人さんにドイツ軍のコスプレメカニックは勝てるのよ。
ちなみに俺よりキル多いやつはドイツに一人 22/2ってやつがいた。敵方ソ連はいいとこ15キルレベル。
あのね、どんな武器も立ち回り次第で化けるのよ。アホプレイバカプレイとかクズとか言うやつは武器・道具に失礼だ

694 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 02:07:35.17 ID:fnHngZSX.net
あ、
あとね。
数戦ナイフプレイした後にワンパンボルトとかに持ち替えて広めのマップいってみたらどう?
たぶんいろいろ実感できるよ。

695 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 02:13:08.54 ID:JQmzGhMo.net
これエンジョイ勢とか言い始めてもう末期の奴じゃないの
ナイフ1本でチームが勝つならいいけど、そうでもないなら
ちゃんと歯磨いて寝たほうがええぞ
アゲカスは何処でも碌な事言わんよなぁ

696 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 02:23:53.23 ID:8I74onZq.net
スカミで30分もやって16Killって少なくねぇ?
昔ファスリロ金のトカレフ・ナガン・レンチ装備で似たようなことしたことあるけど・・・普通に20Killは毎回とれたぞ?ドイツ相手に、
単純にスカミのソ連は質が低いし、ドイツにまわったらG43で30Killはノンカスでも取れたからなぁ・・・
戦車がいるいないとかリーコンいるいないでデス数は変わってくるけど、基本死なないようにプレイしてたらデスは最大限抑えられるし、それなら拠点張って防衛して上げるのが仲間のためでしょ
結論から言うとドイツはほっといても勝手に勝つし、十分にバカプレイ

697 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 02:25:24.40 ID:JQmzGhMo.net
>>696
すまん俺もついアレコレ言いたくなって言っちゃったけど
ここらへんにしとこうw

698 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 03:10:54.90 ID:SQLzf61L.net
2chで連レスとかどんだけ必死なのかと

699 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 03:15:57.15 ID:L7ChuYs6.net
こ、これが自分語りってやつですか・・・・ゴクリ(新兵並みかん)

700 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 03:17:46.37 ID:WGxSBi9g.net
どいつ至上君(故)
コスパ魔人
名前アレルギー君
スコープ消せマン
レコンでも突っ込めマン
アンチドイツ君 (NEW)
ナイフ君 (NEW)

701 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 03:20:20.59 ID:WGxSBi9g.net
このスレも随分と濃い人増えたね

702 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 03:21:16.69 ID:WGxSBi9g.net
個人的にはドイツ君とアンチドイツ君の不毛な争いが見てみたい

703 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 06:17:06.54 ID:CYj+U798.net
おはよう、出勤中です。ところで
独 逸 滅 ん だ ?

704 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 06:23:23.80 ID:Wwmar1St.net
>>702
数十レス前に充分やりあってるからもう勘弁

Retoはユーチューブの有名チャンネルに幾らか払って宣伝してもらってるみたいだけど、あれってどれ位出してるんだろうね

705 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 07:28:33.10 ID:0TZ6MeJB.net
ドイツは戦車の強さいい感じにしたら許す

706 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 08:40:29.46 ID:0L57qkSr.net
強い人はナイフピストルプレイでもつよいです
でも
SMG・LMGもったらもっとつよいです
それだけ言いたかった

707 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 08:44:07.32 ID:upriyVg6.net
>>703
おはようアンチドイツ君、豚の塩漬けとキャベツの漬物と黒パンを用意したから
お昼にでも食べるといいよ!あと黒パンの付け合せにクワルクチーズもどうぞ

708 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 08:47:51.27 ID:70EAJyxy.net
要するに僕強いですすごいでしょってことをここでもwikiでも書きまくってたってことね

709 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 09:53:25.44 ID:fnHngZSX.net
>>706
それは間違いないね。
ただSMG LMGが強い人がナイフ強いかというとそうとも言えない。

710 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 09:56:00.10 ID:fnHngZSX.net
>>705
駆逐はアメさん最強だからドイツ許して

711 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:07:42.84 ID:X+XtEvEX.net
有志でこのゲームの翻訳とかできないのかな…

712 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:18:20.96 ID:8rsmtLn2.net
ここ英語音痴しかいないだろ
Heros & Germmansだぞ

713 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:28:07.26 ID:upriyVg6.net
>>712そろそろ勘弁してやれよw

714 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 15:07:40.00 ID:Mf254au2.net
なんでwikiの武器紹介の説明がゲームの使用感ではなく現実の話についてかかれてるんだ...
そんなの求めてないんだよ...

715 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 15:28:23.85 ID:JQmzGhMo.net
>>714
とうとう出てしまいましたか・・・申し訳ない。
一部ゲーム内での使用感に書き換えたりしてるんですが、どうも色々と不備のある編集が多すぎまして。
ちまちまとやっているので気長にお待ち頂ければなと思います。

716 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 15:37:50.73 ID:JX3gt2c8.net
個人的にはWar Thunderのwikiみたいにゲームでの使用感、その下に兵器、武器の話(史実)があると嬉しい
MP34とかマイナーすぎてこのゲームで初めて知ったし

717 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 15:47:45.38 ID:JX3gt2c8.net
どうでもいいけど、なんで絶対レンチだけアメリカ製なんだろうな
ソ連もドイツも自国のレンチくらい開発されてるだろ…

718 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 15:55:01.15 ID:vq4XZZL9.net
それを言うなら双眼鏡も

719 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 16:03:18.61 ID:wN/unTQD.net
Wikiはそういうところ凝る以前にまだ作ってないページや情報が古いページとかとりあえず英語wiki機械翻訳したページとか多いからそれなんとかしないと

720 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 16:15:35.41 ID:8I74onZq.net
>>718双眼鏡は国別やで?

721 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 16:21:33.93 ID:JQmzGhMo.net
>>719
アプデのページなんか適当に英文はっつけて放置してあるだけですからね・・・

722 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 17:04:47.20 ID:SQLzf61L.net
どの兵科もレンチまで相当長いのが辛い

723 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 17:43:59.69 ID:XtOCCyCf.net
対戦車グレネードとバズーカ一緒に持っていきたいけどメイン武器が拳銃になってしまう

724 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 18:08:03.64 ID:upriyVg6.net
>>722
最近一から育てなおして気付いたけど車までも意外と長くて辛かった。
だってトラック乗るかぱくるしかりぼんのびないんだもの

725 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 18:54:01.70 ID:btPExk8s.net
>>723
もう完全に拳銃主武装の対戦車用の歩兵作ったら?

726 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 23:02:45.86 ID:sxeD+SDC.net
>>717
ドイツ人「11inchってなんやこれ!?」
ムリカン「ドイツ人は単位も読めない馬鹿」
ドイツ&フランス&日本「メリケンはSI単位も採用してない大馬鹿やろが」

727 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 23:17:22.66 ID:xH7ij9BC.net
インチ使いはレンチンしたくなるのでNG

728 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 23:42:20.25 ID:SQLzf61L.net
駆逐戦車の有用性ってなにかな

729 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 23:43:20.78 ID:iCkshlWi.net
>>727 え?

730 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 23:48:15.87 ID:L7ChuYs6.net
正直アメカスブリカスの主砲やらなんやらがポンドやインチだと分り辛いし
WW2にもなって砲弾の重量で大砲そのものを呼ぶとか頭沸いてんだろってレベル

ヤード・ポンド系使い続けたあげく、サブマシなんかはインチ系の銃弾使いつづけて
一部の兵器の表記だけメートル系にしたせいで
シャーマンとかの76.2mm砲やブローニングの7.62mmみたいなクッソ半端な口径になってるし
結局現代でもヤード使い続けて火星探査機おしゃかにしても未だに使い続けてるとかアホちゃう?

731 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 00:12:44.77 ID:8tHt27JU.net
どうでもいい人手ーあげて
はーい!!

そういやパンターの照準が8.8なの修正されたっけ

732 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 01:56:43.18 ID:9V+rX80R.net

https://gyazo.com/2337f4c0b26934f1a3b8868c2a0e263f

733 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 06:22:38.14 ID:9jxKdLln.net
エクストリームやな

734 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 06:28:37.57 ID:LYVV8+OY.net
>>731
IS-2の照準が8.8なのはいまだに修正されてない
もう一度いう、IS-2の照準機は未だに8.8cmと表記されている。

735 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 14:51:08.62 ID:ec/2qu5m.net
あれH3ってめっちゃ重いのな!1個当たり3500gってSVTが3900gだからほぼ変わらんのだってよ!
RPGって1500gで大きさも半分くらいなのにH3と同じ重量なのか〜ってつくづく思う。
H3って重いもんだから戦車貼り付けに行くときもバケツに水張ったのはこぶみたいに持ってって戦車近くで動かない奴にヨイショして乗せるみたいにしてたのね・・・
とてもじゃないけど片手で扱えるものじゃない・・・H&GのH3は劣化が必要だと思うわ・・・

736 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 15:17:33.21 ID:p4m/YT+q.net
天板、車体の上面に設置されないだけマシだと思うしかない

737 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 16:21:35.98 ID:aEFdXQnd.net
>>735
スターリングラードって映画の中では片手で持ってたぞ
うまくくっつかなくて自爆してたやつもいたけど

738 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 16:33:24.59 ID:ec/2qu5m.net
>>737水はったバケツくらいの重さだから片手に持つことはできるけど・・・なんかゲーム内では軽々と貼り付けたり紐使って信管起動したりしてない気がする・・・

739 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 16:53:00.73 ID:ZniMsPik.net
>>732
そういやこのゲームトライアスロンできるんだな

740 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 17:15:31.70 ID:kI5gMW++.net
機銃手のみ攻撃可能とかルール付けてやったら面白そう

741 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 18:20:03.32 ID:uAqwXO9Q.net
>>738
そんなのH3に限ったことでもないのに..
STなんて本来ぱかっと割れて中から球体のゴキブリホイホイが出てくるんだぞ

742 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 18:58:00.51 ID:ec/2qu5m.net
>>741STなんぞそもそも対戦車武器とカテゴライズしていいのか疑問な武器なんだよなぁ・・・
ガラス入りの時はたたきつけても行けたとか行けないとか、そもそも中だしたら服にへばり付いたとか、
それ以上に戦車に有効なダメージにならないとか、戦車の表面に付いた泥でくっつかなかったとか・・・
対戦車地雷とかを履帯の上に乗せる方が効果的だったとか言われるレベルなんだよなぁ・・・
なんでこのゲームは産廃を史上最高の兵器に見立てるのが好きなのだろうか・・・

743 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 22:55:40.69 ID:MjGHT2nU.net
実際の戦場を知らない奴が多すぎる...

744 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 23:02:23.99 ID:RPhxvKsj.net
>>743
そうだよな
俺なんてMG42に蜂の巣にされてすっげぇ痛かったゾ〜

745 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 23:11:51.81 ID:a/bMx4c9.net
成仏しろ

746 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 23:49:33.70 ID:30Zpsln6.net
>>743たしかにな初めてZ旗を見た時は興奮したもんさ

747 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 00:01:52.95 ID:lBFLUa0c.net
分隊3人で仲良死
http://i.imgur.com/pxPQJx5.jpg

748 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 00:09:15.17 ID:ekQ5AOLh.net
>>747あ、察死

749 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 06:48:03.34 ID:obwlkdCp.net
おにぎりがうまい、土日は出勤だ
ところで独滅った?

750 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 08:49:22.20 ID:0wcgRgpk.net
>>749
仕事が帰りにビールでものんでリラックスしな

751 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 10:13:17.78 ID:BBmwpG0q.net
おう、働け下級国民

752 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 11:26:26.05 ID:0wcgRgpk.net
>>751
下級程度で済ますとか優しいんだな。

753 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 12:44:50.27 ID:0wcgRgpk.net
サブマシンガンになれるとセミの使いにくさがYABEEEEE!
エイムの酷さがいかに連射で誤魔化されてたかがわかる・・・

754 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 17:08:31.06 ID:g7xHIrIE.net
1年ぶりくらいにスレに来ましたが、まだソ連優遇ゲーですか?

755 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 17:13:22.43 ID:yWJSDd0n.net
ん?
ソ連優遇されたことがあったの?

756 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 17:22:39.46 ID:0wcgRgpk.net
>>754
パンターが無かった時代の話か?もうとっくにソ連にはシベリアの嵐が来てるよ
独ソ戦はドイツの勝利で歴史がかわっとるから安心せい

757 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 17:51:45.06 ID:lBFLUa0c.net
戦車で言えば4号1弱時代はまぁ…優遇されてたかな…?
初期中戦車もT-34-76で他よりまともというか普通に強かったし
まぁ新陣営だから何かしらの目玉がないと厳しいよね(今は微妙だとは言ってない)

758 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:28:18.32 ID:98VjVrti.net
ソ連は昔も今も豪雪ですぞ?セミカス・俯角無しの産廃戦車・76mm主砲は弱体を受けアメリカ・ドイツには戦車でまともに太刀打ち出来ず、武器はほとんど微妙
いまだに人は集まらないし、歩兵は狩られ続け下手くそしかいない能無し軍隊ですが何か?

759 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:38:36.04 ID:QOsKOG08.net
>>何か?
何もないよ
頼むからそのままソ連に引きこもっててね。君みたいな人はアメリカでプレイしようがドイツでプレイしようが文句垂れるどうしようもない子だから

760 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:45:50.27 ID:98VjVrti.net
>>759お前に言ってねぇよ

761 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:47:40.49 ID:Kjx+aYNw.net
>>754
russian biasなWTとスレ間違えてるぞ
H&Gは今も昔もドイツばんじゃーい\(^o^)/ 
露助もメリケンもMG42でハチの巣じゃ^^〜

762 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:52:25.82 ID:nRv9jEHq.net
などとぬるま湯ナチは述べており

763 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 19:08:25.92 ID:6fAhkibx.net
>>743
あのときの今川軍の法螺の音は今でも忘れられんのぉ

764 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 19:35:33.20 ID:G1fKWZF9.net
>>756>>761
いや。今でもpps43がチート武器なんでしょ。

765 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 19:58:50.44 ID:yWJSDd0n.net
pps43が?
m1m2やmg42、thompson使ったことある?

766 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 20:05:06.58 ID:kdBGSxmz.net
pps43なんてとっくに弱体食らったぞ
強かったのは実装された当初で以降ナーフされっぱなし

767 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 20:51:52.39 ID:Kjx+aYNw.net
去年の冬頃のpps

パパパパパパパパパパwwwwwww
うぇ〜いwwwwブwwレwwwなwwいwww全部HSwwwww
俺TUEEEEEEEEwwwwwwwww

現在

は?なにこれ?ザッコ、ppshでええやろ

768 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 21:35:47.42 ID:AUivnQbe.net
今のうちにやっとかないとすぐに煽り合うレスもなくなるからね

769 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 22:16:38.28 ID:NoDNGeiU.net
待機画面で勢力変えたとき勝手に固定のキャラが選択されるのウゼェ
毎回違ったりするし
分かるかなぁ この気持ち
素直に戦闘のキャラのとこ選択しといてくれ

770 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 01:19:00.90 ID:9ENuhKuZ.net
歩兵のバッチって何付けてます?
反動が強い武器の兵士はグリップバッチ?(武器反動低下)、それ以外の兵士はアーマーを付けてるんですが、SMGだったら反動制御とかリロード高速化の方がいいのかな?

771 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 02:23:25.35 ID:75z/39yx?2BP(1000)

MG42で無双できなくなっててつらい

772 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 02:46:53.86 ID:iMNHP+Jr.net
>>771 え?できるよ?

773 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 03:51:39.37 ID:LKxANSBl.net
セミカスで近距離5人抜きに成功したことがあるからMGなら20人抜きくらい余裕

774 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 04:02:16.75 ID:zYieDAn7.net
そう…(無関心)

775 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 12:46:55.02 ID:r78JOw/5.net
スコープの所にあるアイアンサイトって換えたら覗いた時に変わるの?

776 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 13:04:25.83 ID:japItbbY.net
変わらない

777 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 13:36:43.13 ID:LBUhDXc3.net
ゲームは飽きたから実際の戦場で戦いたい、アサルトライフルと芋は禁止な

778 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 14:07:19.11 ID:WtuxuuyX.net
むしろ実際の戦場なんてみんな芋みたいなもんやろ
全員リソース1やぞ

779 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 17:18:52.26 ID:jG47SA5W.net
なんで待機時間ながいのかね

780 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 18:23:04.07 ID:iMNHP+Jr.net
サーバーとの接続が切れたとかってマッチングの途中で出てくるのなんとかならんのかねぇ?
未だにFPS下がる戦場あるし・・・

781 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 18:50:41.79 ID:r78JOw/5.net
>>776
変わらないならなんであるんだ...

782 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 18:54:28.77 ID:zYieDAn7.net
数値的に変わるでしょ馬鹿なの死ぬの?

783 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 18:57:17.49 ID:5LxfqwjN.net
まぁサイトの説明読めば分かることなんだけど

784 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 19:26:18.28 ID:+XvyFCPK.net
>>770
困ったらヘビセでオッケー
反動はバッジで対応するよりも、反動自体に慣れた方がいいと思う。SMGなら対戦車武器とか持ってるだろうし、ダイナマイトラバーとか着けるかな

785 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 19:32:21.60 ID:/6joGUOz.net
>>781
>>782
775は覗いた時にフロントandリアサイトの見え方について
尋ねたんじゃないのか、だから776は”変わらない”と
答えただけじゃ?

786 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 19:48:37.90 ID:zYieDAn7.net
>>785
いや知ってますよ

787 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 19:49:06.98 ID:4dQwXgiQ.net
先日あたりから馬鹿みたいにコネロスしてゲームどころかマッチングすらできずにリログ強制されるのは俺だけ?

788 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 20:16:56.92 ID:5nOK8hiq.net
>>787
me too
2試合目が必ずloadingしなくなる

789 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 21:07:05.39 ID:WtuxuuyX.net
そんなことより、俺のTiger2を見てくれ。こいつをどう思う?

790 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 21:23:15.44 ID:Kd0LFG2u.net
>>787
おれも

まともに走れないEDポルシェティガーはお帰りください

791 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 22:21:44.88 ID:iMNHP+Jr.net
ロストコネクトしかしなくなった。これサバ墜ちたのと変わらんのじゃねぇ?

792 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 22:44:21.80 ID:5LxfqwjN.net
ここ数日、ずっとロスト続くときあるね

793 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 22:57:40.01 ID:kBSNdYMA.net
接続失敗多すぎ

794 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 22:58:40.17 ID:g+k5O+AQ.net
そうねー、マッチングまち→突然ロスト→マッチング待ち→突然ロストってのが
繰り返されて面倒くさい

795 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 01:04:28.83 ID:BgM9Ok73.net
コネクト失敗は自分が分隊長になったときだけかと思ってたけどそうじゃなかった
おかげで今日一回しかプレイできなかったわ

796 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 03:27:35.67 ID:fgKyb7eh.net
東京サーバーメンテが原因と見た!

797 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 11:07:00.84 ID:IevIzgqD.net
>>778
戦争経験したじいさんにFPSやらせたら最初から最後まで匍匐してたって話思い出した

798 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 17:22:24.06 ID:PlVODJid.net
>>797
誰も突撃命令出さないからね、しょうがないね

799 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 17:46:20.35 ID:8QamT/Z2.net
火炎瓶実装あくしろ〜

800 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 18:31:32.03 ID:k+FY7dCo.net
接続失敗で遊べないか戦闘始まってもラグが多すぎい

801 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 18:34:44.37 ID:hp0aw0mq.net
PTRSよこせー
PTRDにx8スコープのっけろー
バイポッドを置けるようにしろ!

802 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 21:31:39.18 ID:FWRgjamA.net
軽機関銃のバイポッドや三脚は
展開、収納に時間がかかるうえ、展開中は移動不可で狙われやすくなる反面
集弾アップ、反動ダウンで遠距離も狙いやすくなるとかだといいなぁ

正直ジョンソン君とFG42なら別段問題ないけど、
ブローニングやMG42なんかのガチの機銃を腰だめ撃ちできたらあかんでしょ
(ソ連はデグチャレフしかないけど別にええやろ)

803 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 21:47:26.46 ID:8QamT/Z2.net
あーマッチ入らせろ糞reto

804 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 22:01:32.83 ID:8QamT/Z2.net
ブラウザ版でとスタンドアローン版でも変わらないか
全く入れないままベテランが消化されていく…

805 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 22:11:08.50 ID:VeuK56UU.net
>>802
MG42は汎用機関銃でM1919は重機関銃
つべ見てみるとMG42を立ったま連射してるやつ結構いるけどM1919はセミオートで撃つやつくらいしかいない
まあ着弾地点は無茶苦茶だろうけど

806 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 02:44:55.60 ID:KVLKbKOS.net
火炎瓶とか三脚とかの前に実装するものがあるだろ、ゾンビ出すんだよ

807 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 02:48:25.20 ID:DG0E8xY8.net
ゾンビゲーやりたきゃいくらでも他にあんだろ

808 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 11:11:25.16 ID:6rcy4Aqc.net
ゾンビ相手に戦いつつ、連合国と枢軸国の対戦をするってゲームあったら
欲しいけどな。戦略ゲーとFPS混ぜたような奴。

809 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 11:24:13.25 ID:yMrqq0mb.net
どいつ☆ほろんだー?

810 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 11:32:06.39 ID:hJ5qZTbJ.net
とりあえずゾンビ出しとけみたいなCOD脳は出ていけぇ!♂

811 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 11:47:48.48 ID:6rcy4Aqc.net
なんていうかゾンビゲーって基本現代とかだから第二次大戦か
それ以前くらいの武装でやりたいってのがあるんだよなぁ

812 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 12:03:20.57 ID:+bsUfq1T.net
AIとかは欲しいよね、広大なMAPの割に銃声と爆音が少なすぎる。
ただ前にあったチュートリアルのバズーカ兵は勘弁な、強すぎ

813 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 14:57:17.19 ID:La0OxjOC.net
俺だけかもしんないけど、スキミッシュなら結構入りやすいね
もう入りにくい時間すぎただけか?

814 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 15:47:00.58 ID:d9pG/i/U.net
木を切り倒して石斧作ってゾンビ殴り倒すゲームなんてクソほどあるぞ

815 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 16:57:49.31 ID:6rcy4Aqc.net
>>814 そこまで言ったら別ゲーじゃないかw

816 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 16:58:40.73 ID:+bsUfq1T.net
>>811 COD WAWというゲームがあってだな?

817 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 17:17:35.97 ID:5O46pQhu.net
質問
FG42アンロックする「パラシュート」?とかいうリボンあるけど
これどうやったらたまるのか教えてくれ。
ggrksとか言わないでね

818 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 17:21:14.13 ID:AqrtU3Pa.net
>>817
下の説明読んだら書いてあるゾ
「ひたすら降下しまくって、どうぞ」

819 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 17:33:46.66 ID:SYqf9e0z.net
ソ連の歩兵で使う武器として、PPSHかDP28で迷ってるんだけど、どっちのほうが使い勝手が良いかね?同じ値段で威力もDP28のが高いし、使っている人が居たら教えてくれ。
最近はじめたばかりで、モシンナガンをカスタム無しで使ってるけど辛くなってきた

820 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 17:43:30.42 ID:+bsUfq1T.net
>>819 中距離で大勢を相手にしたいか拠点を防衛したいならDP
マルチロールに立ち回りたいならPPSH
いずれにせよ重量も関係するから気を付けて

821 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 18:08:11.69 ID:fpJbY+1D.net
wikiにもマルチポストしてるやつ相手にするなよ

822 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 18:39:11.77 ID:SYqf9e0z.net
ああ、すまんね。

なるほど、重量のことを考えてなかった。DP28は見た目も好きで悩んでたけど、PPSHにするわ
ありがとう!

823 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:34:19.16 ID:AYpFzBIu.net
Retoの対応おそすぎない?マッチにまともに入れないんだが

824 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:35:27.17 ID:La0OxjOC.net
急にLMGやらアサルトライフル、戦車とか戦闘機出てきて
なんも出来ずやられるんだけど、そういうもんなの?

825 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:39:51.03 ID:fpJbY+1D.net
>>824
ようこそ、理不尽に殺される戦場へ

恐らくプレイヤーレベル上がってマッチンググループがあがったから
これからは自分より強い武器持ったやつやベテラン相手と戦うことになる
今までの相手は所詮自分と同じ程度の経験と装備のやつだよ
とにかく雑魚武器しか持ってないなら、武器を拾え

826 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 20:30:32.96 ID:L4PLymvf.net
reto気づいてもいなさそうだな

827 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 21:34:52.58 ID:La0OxjOC.net
滅入ってたけど、地雷さえ持ってれば、それなりに楽しめてきた

828 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 21:41:34.92 ID:XlzZX585.net
戦車を買うんだ、捗るぞ

829 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 21:52:09.38 ID:83nvWmDH.net
人数比率が2人程度違うだけで、戦闘中4、5分も待たされるのだけは
まじでくそ仕様だわ

830 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 22:06:09.24 ID:La0OxjOC.net
戦車ってまず戦車兵になるだけでも高額じゃん
見た感じ中戦車ゴロゴロいるなか高額な車両とか買える気しないわ
トラック乗るだけでも楽しいわw

831 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 22:37:11.52 ID:3al8zJ+M.net
軽戦車は軽戦車としかマッチングしないよ

832 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 22:41:24.24 ID:SYqf9e0z.net
モシンナガンをカスタム無しで使ってたせいか、PPSHがチート武器に思えてきた。
まあ用途もレンジも違うから比べるのはおかしいが、モシンナガンでガンガン拠点突撃してた私からすると選ぶ武器を間違えてたよ
シモヘイヘに憧れてたけど、現実はそうあまくなかった

833 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 22:44:10.16 ID:fpJbY+1D.net
モシンも胴体一撃までカスタマイズすれば近距離も強い
ハンドガンもあれば心強い

834 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 23:02:14.92 ID:FTc89RN8.net
一撃カスタムして突撃する歩兵はいるけどカスタムなしはきつい
やるなら手榴弾投げて相手のHP減らしたり工夫する

835 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 23:38:12.19 ID:6rcy4Aqc.net
15分以上まってもマッチングミスってばっかりか・・・

836 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 23:46:38.61 ID:La0OxjOC.net
これってプレイヤーレベルが12になったら
2人目作れたり、兵科変えれたりするんですか?

837 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 00:01:23.12 ID:oyVBfh9I.net
>>836
二人目の兵士自体は金があればショップで買えるはず

兵科の変更は8月以降始めた新兵の場合は出来なくなった
なのでこれもショップで欲しい兵科を買う
プレイヤーレベルのツリーみたら何レベルで何の兵科が解放されるか分かる

838 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 00:07:25.02 ID:MhqSCgTa.net
先月24日からの新兵だけど対戦車兵器すら買わず、一直線で戦車兵ばっかりやってる
ヘッツァーたんでT-34やらシャーマンやら喰うのたのしいです
勿論、沢山ぶちころされるけど…駆逐戦車なんてそんなもんだよね
やっとW号が解放されたけど、お金たまらないなぁ

839 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 00:31:19.58 ID:KNra3sBL.net
戦車は稼げても 死にまくってたら修理費高いしね
敵戦車が出なくて 歩兵キルばかりしても経験値美味しくないし

でもそういうマゾっ気がある838みたいな人にはお似合いだぞ
なんだかんだ楽しいし強いしね

840 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 01:06:48.68 ID:sJt4xdup.net
頼むから
あまりにも卑猥、下品な分隊名やめて。。。
やってて萎えるし恥ずかしすぎる。。。

841 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 01:08:35.62 ID:RixxoBQR.net
ぜんぜん試合はじめられないんですけどー

842 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 02:05:31.94 ID:/2lnwazx.net
対戦車ロケットって一発の値段がやたら高いけどこれって元取れるの?
手榴弾も元取れなさそうなんだがスコアあたりで加算される報酬ってどれぐらいなんだ

843 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 06:12:14.34 ID:/bma/7IZ.net
始めたばかりなんだけど車両に乗っても助手席にしか座れない
スキル的な物が必要なのか

844 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 06:20:37.25 ID:R8Rdq/O3.net
>>843
他人の車の銃座だったら許可されてなかったら乗れんよ
もし乗れたとしても戦車とかには撃たないようにな

845 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 07:47:08.60 ID:oNUrtLUd.net
>>839
そして真の敵は歩兵(戦車絶対殺すマン)

846 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 07:54:24.86 ID:RixxoBQR.net
>>844
planetsideみたいな感じなのか
どうもです

847 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 08:59:05.99 ID:Ix3pLaF1.net
>>842
軽戦車相手でも対戦車ロケットはお釣りくると思うよ
ジープとかに無駄撃ちしない限り心配しない

どう足掻こうと赤字になるのはAP地雷くらい

848 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 09:53:24.38 ID:7T2Vqi6f.net
マップにいっぱいパンツおいてあるからそれも併用すべし

849 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 10:19:24.68 ID:3vKWzyRS.net
>>848
パンツって何の事かと思ったw
ジープの処理は無料のロケット使わないと赤字だよ・・・やべえくらい。

850 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 10:21:11.84 ID:7T2Vqi6f.net
>>849
まぁ自分はバズーカ一本で戦場に行くこともあるがなHAHAHA

851 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 10:51:43.62 ID:PZnCufhc.net
トラック買ったのに出せなかったりするんだけどなんでなの?

852 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 11:03:41.56 ID:oyVBfh9I.net
出せない場合はその戦場にトラックのリソース(チケット)がないから
普通の車なら大体の戦場で出せるけどAPC枠のトラックとかは出せない場合も多い

853 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 11:06:05.38 ID:f/O+oxQ1.net
>>840
そういえば、○んぽ〜 ○んぽ〜 とかいうスクワッドとか見るなw
日本人なのは嬉しいが、それと同時にハズカシイ

854 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 11:09:24.77 ID:7T2Vqi6f.net
リソースの問題
車でもバイクでもトラックでもそもそもリソースがなければ自分が購入してても出すことはできない

855 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 11:17:12.71 ID:PZnCufhc.net
>>852
即回答ありがとう。車買うことにするよ
バズーカも欲しいなぁ

856 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 11:40:53.76 ID:f/O+oxQ1.net
みんなやっぱりあれなの、ランクの高い兵士買ってたりするの?
ランクの高い兵士の違いはお給料くらいなのかね

857 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 12:33:50.37 ID:KEBdm4AX.net
ランク高いの買うメリットとしては
まず時給が倍近くあるのと、AT(アサルトチーム)買えることぐらいじゃないかな

自分は新兵買うときはランク12を買ってる

858 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 13:03:53.96 ID:QvsCYg7P.net
>>856
時給18500くらい
これくらい階級高い兵士いると 30分の勝利試合・ベテ垢ありで15000-25000ほど稼げる
出費はは3000-5000

859 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 13:17:01.20 ID:LnfumB5L.net
自分はランク高い兵士買う金をカスタムのショートカットとかに回すから新兵買ってる

860 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 13:18:00.95 ID:LnfumB5L.net
メンテでマッチのやつ治るといいが

861 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 13:59:16.83 ID:2fQKqsOHU
治らないに1クレジット

862 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 14:17:24.57 ID:PZnCufhc.net
そろそろかー
うまく進んでるといいが

863 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 16:21:03.58 ID:anMUcxzm.net
ロードは進むようになったけど今度はまたFPSが安定しない・・・

864 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 19:10:17.60 ID:f/O+oxQ1.net
メンテからまだ5戦しかしてないけど、かなりマッチング早くなった気がする。
始めてまだ4日の新兵だけど、この4日間に比べれば早いしちゃんと入れるし。
FPSが安定しないというのは私は感じなかったかな

ランク高い兵士買うためにお金貯めてるけど、シンドイ

865 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 19:21:39.09 ID:iXXg+aIH.net
steamで整合性確認すると毎回数ギガダウンロードし始める

866 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 20:46:49.68 ID:LnfumB5L.net
久々にまともにできて僕は満足だよ…
あとFPSの変化は一切見られなかったのでおまかんってことで。
ベテラン返してくれないかな〜チラチラ

867 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:24:53.86 ID:EpKN5eCl.net
誰か俺とPanzer vor!しないか?
軽戦車鯖の27才♂、175cm71kgのポッチャリ系だ!
APCR抱えて、吸着地雷まみれでやりまくりたいぜ。
38(t)で同軸機銃を解放してるのが目印だ。
みんな、個人チャット待ってるぜ。

868 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:35:50.58 ID:PZnCufhc.net
バグなのか試合が終わった後もLAUNHが出て
入っても戦闘終了画面なんだけど
スカッド解体する方法とかありませんか?

869 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:37:34.70 ID:pWMeZRQe.net
同じく
分隊組んでたやつ落ちてんのに分隊組んだまま

870 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:40:06.39 ID:Avx/2ykx.net
チャット見たらretoが何かしてるみたいだ

871 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:54:45.56 ID:2fQKqsOHU
さっきベテランアンロックしたのにこれかよ・・・
retoくたばれ

872 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 22:05:59.59 ID:PZnCufhc.net
メンテ1時間かー

873 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 22:41:49.42 ID:f/O+oxQ1.net
メンテとは知らずにログインしたら、もう入れたよ

874 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 00:21:44.02 ID:zh6mCsue.net
ソーセージ野郎どもを正義のPTRDで殺しまくったぜ
こんな変態親父と糞遊びしないか!

875 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 04:34:07.68 ID:vueRPpPhN
あぁ^〜口笛煽りむかつくんじゃぁ^〜

876 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 13:48:48.19 ID:sccKv9qx.net
バッジのIron Fistって、やっぱり航空機に対して効果ないよね?

877 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 14:00:47.22 ID:qYeK8aqL.net
>>876あるよ

878 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 14:34:04.90 ID:sccKv9qx.net
あるんだ、ありがとう

879 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 15:19:45.79 ID:6f2+v6of.net
Iron fistは戦車専用だよ
装甲が15mmいかのソフトスキンはInfantryFirst
だから航空機もInfantryFirst

880 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 16:27:29.54 ID:sccKv9qx.net
なるほど、そうなのか。通りで全く実感ねーと思ってた
InfantryFirst 付けてみたけど、ちょっと航空機落としやすくなったかな...?程度だなw

881 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 16:48:39.19 ID:fxYu3+ou.net
ゴールドだと2-3発で落ちる

882 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 16:49:23.71 ID:fxYu3+ou.net
って、よく分からんけどPTRDの話だよね?
対空AAとか戦車砲は関係ないぞ

883 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 17:46:54.17 ID:cmHib1dY.net
航空機にムカついたらPTRD持って弾薬箱付き対空トラックに乗って航空機狩りへ行こう

884 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 18:20:32.87 ID:lqc+oJrV.net
いつか戦車砲で飛行機落としてやりたい

885 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 18:21:35.92 ID:sccKv9qx.net
質問ばかりで申し訳ないけど、ソ連の初期Tank用地雷は重戦車とかには効かないのか?
2つ上に置いて撃っても煙すら出なかったんだけど

886 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 18:24:14.51 ID:d2565Vee.net
中戦車でリスポンしたらちょうど目の前にリスポンキル狙いで真正面から接近してきた飛行機がいたので真正面から主砲撃ち込んだことがあったけど撃破できなかったな
直撃の衝撃でバランス崩れて墜落したけど

887 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 18:26:26.50 ID:UtVXytEM.net
>>885
普通に地面において使えばいいだけ

888 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:11:41.04 ID:qYeK8aqL.net
>>885ソ連に限らず全国共通
ちなみに以前は近くにおいて爆破させることで戦車を1撃で破壊できた。近くで爆発すればノーダメではない。今は軽2中2重3〜4食らわせないと壊れん、
あと軽装甲車両?であればHEの誘爆でもダメージが入って破壊できる。APCは地雷直近で3〜4個いる。もちろん踏めば1撃
地雷と吸着地雷の音はほぼ同じなので、自爆覚悟で真ん前か後ろ置くと驚いてバックするとかで大概死んでくれる。
まぁ接近するなら動かず正射してるのを狙って周りに仕掛ける。砲撃音に合わせて仕掛けるとバレづらい。
設置指南
http://imgur.com/NDHARLu

ところでSU-76乗ってたらM10にHE撃ちこまれてダメージ入ったんだが、HEでもダメージ入るように仕様変わった?

889 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:12:22.50 ID:tgrH19CN.net
なんか最近クソラグいんだがなんだコレ
急にpingが激上がりしたりもとに戻ったりと不安定になるわ

890 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:30:27.70 ID:sccKv9qx.net
>>888
なるほど、凄くわかりやすかった。
とにかく踏ませれば一撃なんだな!
まってろよ、くそパンツァーどもめ

891 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:32:43.55 ID:5iVZHg17.net
>>888
前から
ペラい車両はHEでもちょっとダメージ食らう
ヘルキャットとかもそう

あと地雷は対人対物どちらも 乗り物に設置された時点で無効になるよ

892 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:37:31.46 ID:Cqyzj1zk.net
>>891
対物地雷ってなんか新しいな

893 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:49:59.44 ID:lN50/ldz.net
直撃食らっても衝撃なんて喰らわないぞ

894 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:55:41.25 ID:lN50/ldz.net
あとペロハチにアハトアハト二発ぶち当てても煙すら吹かないことあったからそういうゲームだと思ってやったほうがいい

895 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 20:14:14.94 ID:sccKv9qx.net
PTRDほしさにタンク壊すリボン集めてるんだけど、めちゃくちゃしんどいな...

896 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 20:15:54.55 ID:K1QqOv2P.net
それはさすがにラグだぞ

897 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 20:21:53.52 ID:lqc+oJrV.net
ヘッツァーたんに乗ってたら、歩兵を主砲で排除するようになってきた

898 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 20:22:39.54 ID:5iVZHg17.net
ラグというか、飛行機は翼とか一部ダメージ判定が無いところがあるだけ
運が悪い時は3回命中させても 爆発エフェクトだけでダメージ入らないとかある

899 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 20:37:39.85 ID:lqc+oJrV.net
羽布張りなら貫通だけで済むから…(英国並感)

900 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 00:30:43.80 ID:KgAZ49dz.net
砲弾や銃弾はもちろん戦車のラムアタックにすら平気で耐える
木を使って木製のT-34を大量配備すればソ連が最強になれると最近思うねん

901 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 00:47:32.56 ID:KgAZ49dz.net
それにしても今回アプデ遅いな
ようやくHアプデの名前募集か、来週の18日頃終わるみたいだから
来週に生放送で名前&アプデ内容発表 その後 早くて一週間遅くて2週目くらいにアプデかな
まぁどんだけ早くてもでも今月の末までは何もナシか
このゲームも最近のMMOで多い 週ごとのセールとかイベントをやってくれたらいいんだけどな
如何せん ある程度金貯めて兵士と装備そろえるとモチベが持たない

902 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 00:55:26.34 ID:CVhaURMk.net
>>901やめろよ!変なもの思い出しちゃったじゃないか!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/zeppan/woodstalin/

903 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 00:56:34.14 ID:CVhaURMk.net
>>902ごめん枝つけミスった>>900当て

904 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 11:53:44.32 ID:SbFKzv5s.net
昨日、1日中初期地雷で戦車壊しまくってたけど踏ませれば軽〜重ともに一撃なんだね。
全部の戦車試したわけではないけど、踏ませさえすればいいのね。
踏ませるのが難しくてタノシイ

905 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 13:13:09.79 ID:HNkOmxeT.net
>>904
結構楽しいよね、値段的にも優しいし。
ところで時々室内に設置している奴見かけるんだけどなんで?

906 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 13:19:50.42 ID:hSo10v/z.net
戦車兵になったところなんだけど
すごい視界狭くて難しいね。
ちょっとした立ち回りというか、手ほどきを知りたい。

907 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 13:41:33.54 ID:/3Qz3216.net
>>905
室内に仮置きしておいて、その後的がその部屋に侵入してきた時に撃つor手榴弾投げると簡易HE弾になる

908 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 15:45:39.35 ID:E/QUtYEF.net
>>906
今まで歩兵で戦っていた時に敵戦車にやられた、もしくはこの場所に陣取られて困ったところが戦車としての立ち回りポイント
初期戦車の場合は装甲が薄く対人用なので拠点近くに隠れて敵歩兵を狩って経験値を稼ぐ
もし上位の戦車を見つけた、見つかった場合は逃げるか真後ろに回って攻撃する
ずっと同じ場所にいるとマーキングされるからこまめに移動する

リスポン地点はリスキル狙いがいる可能性があるから顔を出すときは警戒する
敵歩兵が裏回りできるような場所では顔出さない

909 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 15:56:38.15 ID:CVhaURMk.net
>>906頭は安全な場所(見方がいる場所)以外は絶対に出さない。敵スナイパーの音や戦場のキルログにボルトアクション系が映ったら味方陣営でも頭は出さないこと。
自車輌のエンジン音と敵のエンジン音の区別をつけられるようにする。また、敵の移動時に黒い噴煙が上がったり砲撃時に発射音、マズルフラッシュや煙が上がるので位置を特定、砲撃する。索敵の際は藪に隠れた状態で砲撃視点をお勧めする。
基本は覗き窓視点で、移動する。撃たれてもむやみに頭は出さずに冷静に対処(反撃)する。敵が見えない場合速攻で藪の中に逃げ込み姿をくらまし、前線から離れて修理する。
エンジン音を立てたくない場合戦車から降りて上にのぼり望遠鏡で索敵後自戦車に乗って攻撃も有り

自車輌がたとえ初期軽戦車でも鹵獲されると自分にとっても仲間歩兵にとっても脅威になるため、基本は戦車と心中を心に置く。
慣れたら走りながら敵戦車撃って撃破できるようになるのでがんばってください。

910 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 16:00:24.89 ID:rN5LwpjS.net
対戦車地雷はコスパ威力共に最高の対戦車兵器だからね

ちょっとリスポン速度遅くなるけど

911 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 16:35:44.75 ID:hSo10v/z.net
>>908>>909
ありがとう、参考に頑張ってみるよ

912 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 16:37:59.24 ID:SbFKzv5s.net
>>910
なるほど、だからみんなより出撃が遅くなったのか。納得した。

913 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 18:17:03.36 ID:crE7pGmR.net
地雷室内に置きまくるのだけは勘弁してほしいわ
敵の手榴弾で誘爆して普通に迷惑だし
一個置いてガン待ちとかならわかるが部屋中ドクロマークにしてんじゃねぇよ

すまないがいつも除去させてもらってるよ

914 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 18:43:07.26 ID:IwnXlFf5.net
>>913
私も同意、いつも破壊してますw

915 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 18:53:49.12 ID:m/C7DAoU.net
戦車は慣れてきたら積極的に頭を出す事を推奨するかな。
定期的に一瞬だけ頭を出すことで、対戦車兵器を持った歩兵に気づけたり、木陰からこちらを狙う敵戦車を発見できたり。
あとは建物から斜めに正面装甲を出して、側面をカバーしつつ装甲の傾斜を稼ぐとか。
後は格上戦車を喰うには視界を回り込んで接近戦、体当たりも旋回を邪魔できて有効。

916 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 18:59:39.20 ID:crE7pGmR.net
>>914
たまに置いてる瞬間に撃ったり…(ニヤニヤ)

917 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 19:00:15.19 ID:m/C7DAoU.net
あと、稜線を越えたら直ぐ砲弾がとんで来るような場合(丘向こうの遠距離から狙われているのは確かだが、敵戦車位置が不明な場合)
は戦車を置いていって稜線向こうの確認、視角外から丘を登って反撃、ってのもあり(906で既出だけど)

918 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 20:30:47.74 ID:CVhaURMk.net
>>915これはドイツだけの優位特権なんだよなぁ・・・一理あるけど真に受けて頭は出さないように。特にパラとかリーコンとか厄介な兵科が多いので、できる限り音で判断!あとドイツを相手取る場合の4倍歩兵スコープも要注意です。
ついでに言うと一か所にとどまって砲撃し続けるのは良くない。少なくとも1人でも殺したら連続して殺せそうでも一時撤退を心がけて相手に場所を特定させないことが重要。
初期軽戦車なら最初は弾を解放するところまで頑張ってください。どの国の初期軽戦車も上位戦車を相手取れるだけの性能を秘めてます。
欲はかかず見方戦車の撃ち漏らしや、積極的にステキルも狙ってください。
後ほど痛い程分かると思いますが、自分だってほかの人にキル奪われることが多々出てきます。なのでそこはいいっこなしで、悪いと思いつつ早めに味方のために処理して上げましょう。

919 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 20:46:08.41 ID:SbFKzv5s.net
修理費高そうで戦車は手を出したこと無いんだけど、初期戦車でどんなもんなの?修理費

920 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 21:07:42.20 ID:CVhaURMk.net
Wikiならドイツに大概乗ってる。大体他国も似たり寄ったり、参考にはなる。ただ、BT-7てめーはダメだ

921 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 21:24:02.44 ID:crE7pGmR.net
BTくんはもっと足早くしてボラ

922 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 21:30:23.88 ID:SbFKzv5s.net
意外と出撃コスト低いな、私も今日から戦車乗りになろう

923 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 21:31:36.50 ID:HNkOmxeT.net
既出かもしれないんだけどレンチで修理したポイントってなにに還元されているの?

924 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 23:05:06.67 ID:E/QUtYEF.net
ルパン三世カリオストロの城ってptrsが出てくるアニメってイメージだったけど敵もppshっぽいの持ってるのに気付いた

925 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 23:17:23.97 ID:m/C7DAoU.net
>>918
ほー、頭出しはそうなんだ。
他国はどんなかんじ?ドイツ兵の砂そんなに沢山?

926 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 23:18:23.68 ID:m/C7DAoU.net
>>922
意外と安いのよね。軽戦車ならそう赤字にはならない

927 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 23:41:42.48 ID:SbFKzv5s.net
そういえば、スコープって修理せずに最大までゲージ減ったらどうなるのかな?

928 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 23:44:19.96 ID:kzXAfErc.net
基本的に頭は出さないこと、敵戦車のエンジン音がしたかな?と思ったら降りたり機銃席に移って確認するのもあり

929 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 00:42:14.13 ID:jHSEKP9w.net
各国の歩兵士の特徴
独:Kar98スコープワンパン持ちが多く3〜4割、稀にGw43にスコ付け2確と初心者1〜2割。
 拠点取りに行くMG42・MP40持った猛者4〜5割。
 H3とワーフ持ってハンドガン武装の戦車絶対殺すマン。
米:不思議とワンパン持ち少なくガランドにスコ付け2確が多い3〜4割。
 トンプソン・BAR・M1/M2持ちが多く大半が拠点攻め4〜5割、三つ巴時は大概真っ先にリソース食いつぶす。
 STとH3持ってたまにバズーカ持ったリボルバー武装の戦車絶対殺すマン。
 M1911とナイフ持ったバカとスコップだけのアホ。
ソ:モシンの大半はカスタムほぼ無し稀にスコ付1割、ほとんど車無しのSVTのカスタム無し5〜7割。
 頭のおかしい何がしたいか分からん奴2割強。
 ※以下いるかいないか不安定
 拠点防衛にPTRD持ち1割、
 PPD車無し1割
 PPSH持ち0.25割
 PPS持ち0.25割
 DP持ち0.5割
 AVS持ち0.5割

930 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 00:43:16.68 ID:HRVbAmj7.net
これマッチンググループって何個にわけられてるの??

931 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 01:28:15.26 ID:8MxCFaUO.net
サイドで他兵種使えること知ったんだけど
戦車兵をサイドにするときは他分隊も合わせなきゃいけないのか
合わす合わさない以前にサイドで使える機会はそもそもないのか知りたい。

932 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 02:19:00.52 ID:ccGJ/gvH.net
ドイツの初期戦車よええええ
敵戦車に対して逃げるしかできねえ

933 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 08:59:50.86 ID:92AOR6sJ.net
>>932
7・92mmで装甲車両に対して何が出来ると思ったのか。
AP積んだらある程度は戦えるようになるから頑張れ

934 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 10:55:45.75 ID:sNv4g222.net
>>932
チャフィーぐらいなら勝てる



こともある

935 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 11:09:19.87 ID:92AOR6sJ.net
>>934
こちらは二確なんですがそれは・・・

936 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 12:19:03.24 ID:69AUkVtV.net
>>935
当たらなければどうということはない

937 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 12:57:22.38 ID:8dWPzDwY.net
アメリカの照準器はガバガバだからな
あれに何度か助けられたよ

938 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 13:05:43.21 ID:CyFupW5Z.net
アメリカ戦車って砲弾結構外してるイメージ有る特にチャーフィーとか
もしかしたら精度に関したらソ連以下か

939 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 13:06:55.42 ID:v+Kzw37I.net
ガバマン!?

940 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 13:42:56.50 ID:jHSEKP9w.net
一番ひどい照準器はソ連だと思うぞ、せめて照準器くらいはまともな方つけてくれってつくづく思うよな。
チャフィーに関しては乗ってる奴がnoobなだけな気がする

941 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 14:20:43.22 ID:BKi32xPH.net
アメリカの照準はスペースで合わせると必ず頭の上こすようになってるからな…
知らずに使うと3発目からやっと命中みたいなことになる

942 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 14:33:50.67 ID:rQ09eaBL.net
T-34-76の照準器が個人的には酷いな
同軸機銃に切り替えると明らか上の方に発射されるっていう
主砲はしっかり飛んでいってくれるのが救い

943 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 16:37:59.73 ID:JibO8l86.net
Deutschland、滅びましたか?

944 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 16:44:43.15 ID:v+Kzw37I.net
戦闘開始まで早くて1分、長いと数分待たされて始まったらどちらかの占領ゲージが半分超えてる
みたいなのばかりですがドイツでプレイしてるせいでしょうか

945 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 17:39:33.15 ID:ccGJ/gvH.net
ソ連のT26とBT7だったらどっちのがいいのかね。
なんかあんまり変わりが無い気がするんだが...初心者戦車乗りに教えてくれ。いえ、ください。

946 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 17:45:40.23 ID:BKi32xPH.net
戦車兵買ったら速攻金で最上位軽戦車買うのが賢明(ときすでに遅し)

947 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 18:12:13.37 ID:zPbuUES2.net
>>945
基本的な戦闘スタイルは一緒だけど BT7の方が早いからBT7でいいよ

948 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 19:20:17.59 ID:GGmOYWXW.net
loadingしない現象再発?

949 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 19:57:05.51 ID:Tkqsvzlf.net
ろしあんすないぱーをみました 
それんにじょせいへいしをついかしてほしいですまる

950 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 21:47:42.19 ID:v4UFAAVy.net
>>945 T26だよ、貫通力よし、弾薬数多い、機動力並み、装甲柔い、コスト格安
BT-7は性能に対してコストかかりすぎるから金貯まらん。
T-70にリボンが届くまでT26使うのが新兵さんにはおすすめ。
スリッパもAP積んだらなかなか強いけど立ち回り上手くないとただの的だから対戦車には微妙
歩兵処理に使うと経験値がめっちゃおいしい

951 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 22:15:24.00 ID:fFirieEX.net
凄い体勢でうつんだな
http://i.imgur.com/Ssjh8JG.jpg

952 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 23:45:27.73 ID:sNv4g222.net
>>951
ヘッツァの機銃座に乗ったら見てるだけで腰が痛くなった

953 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 00:00:00.50 ID:AsK4CwQa.net
戦闘始まると手榴弾はともかくスコップの存在を忘れてレベルが上がらない
射殺したほうが早いやん・・・

954 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 01:21:14.02 ID:piTYihIS.net
rikusentaiさんか。航空機の扱いが上手なイメージのお方だ。
ちなみに私は、pekun 林のランチパック たかしくん だ。
見かけたらよしなに頼むよ

955 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 01:53:51.03 ID:t+7o3Bpt.net
>>954
で?
他人の名前出すとか頭おかしいんちゃう?

956 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 01:59:35.35 ID:ABw0tcEH.net
ここで名前だすと荒れるからゲーム内でやれ

957 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 02:12:20.19 ID:piTYihIS.net
ああ、それはすまんかった。頭の悪いガキんちょだと思っておくれ。

T-70使えるようになったけど、まだまだへたくそすぎて修理費たけえ!
軽戦車は軽戦車としかマッチングしないのかな?

958 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 02:41:14.89 ID:995aLlV+.net
>>957
素直に謝れるのは偉いで

基本的に軽戦車は軽戦車としかマッチングしない
Warっていう違うゲームモードだと軽戦車Vs重戦車とかある
けどアジアはあまりWarする人いないから そんなに気にしなくていい

959 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 04:29:09.79 ID:BxXKl0qm.net
ルクス弱すぎる

960 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 09:09:01.45 ID:OD//Z7bo.net
テッパチにも買った迷彩が反映されるようになりました?

961 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 10:31:50.83 ID:CayZAuzg.net
ルクスが弱いとか…
まぁ遠距離なら弾かれまくるからなぁ
ルクスは機動力活かして間合い詰めて全弾当てて炎上、または炎上寸前まで持っていけるのが強みだよん
まぁ連射するから位置バレしやすいのがアレだけどね

962 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 11:43:27.68 ID:D9pG+3va.net
ルクスくんの独特の発射音にビビるPz38乗り
ヘッツァーもハマると強いが、装甲が薄くて大変

963 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 14:39:22.89 ID:O3OfsqzT.net
2週間ぶりぐらいにやってみたけどソ連どうしちゃったの?
弱体化されちゃう><

964 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 15:57:09.37 ID:CmU9lWTA.net
ソ連は時間いっぱいで戦ってもバイクのリソースがほとんど減ったないことがあったりするしランク低い歩兵が多くて攻めきれん

965 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 16:31:11.17 ID:Ko6gR6Bh.net
なんかドイツって歩兵リソース底着かせて勝つみたいな動きの奴多いな
占領ゲージ負けするんだけどね

966 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 16:34:29.14 ID:AsK4CwQa.net
セミオートライフルの改装が終わったと思ったら
戦車とかマシンガンとかアサルトライフルとかヘッドショットじゃないのに即死する銃とか出てくる戦場に入れられるようになって無事死亡
どうすんだよこれぇ・・・

967 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 16:55:09.27 ID:ABw0tcEH.net
そこからがスタート

968 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 16:58:09.99 ID:wJQ/CYAL.net
>>965
3陣営のときによくあるけど、
ベテランが多いと主要なポイントはおさえつつお互いを消耗させつつ歩兵なくなったと同時に進撃し始めるのが体感では多いかな。それて今のところ負けたことはないや。

969 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 18:20:20.51 ID:995aLlV+.net
>>966
それが嫌ならヘビセつけること
ブロンズあったら大抵の一撃ボルトは耐えられる

970 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 18:49:28.41 ID:yOv2X5bC.net
短い祭りであった

971 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 19:57:02.21 ID:SGf+yuIO.net
ドイツの戦車工場の地下では、捕まったソ連兵たちが
泣きながら戦車を作る仕事をさせられている。
ソ連兵たちの給料は1日1丁のAVSだけ。
ドイツの偵察兵は、ソ連兵たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
MG42を乱射したりする。
ソ連兵のほとんどは新兵で、「早く祖国に帰りたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとAVSの弾を減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、ドイツ軍は
安くてOPな戦車をみなさんに提供できるのです。

972 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 21:44:11.63 ID:zYFGHxCA.net
>>966
俺もそれで泣いてたが、まずは武器をアンロックすることを最優先に戦うといい
最終的に使いたい武器を決めて、EncounterでひたすらセミオートライフルのKill稼ぎ
勝ちが目的ではないので、旗があるCQCエリアには立ち入らず中距離からただひたすらに敵を殺せ

ARかLMGが手に入れば戦場でもやっていけるよ

973 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 23:36:00.41 ID:WWfTWG0N.net
>>971
ソ連プレイが辛すぎて壊れちゃったのかな?

974 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 02:10:26.50 ID:8HqNA302.net
なんて言うかM10乗ってる奴っていい鴨過ぎるな
かなり練度が低いのか一度やられた位置にノコノコ戻ってくる奴が多い印象

975 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 11:15:05.95 ID:EEka5tFk.net
>>971
かっぱわろた

976 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 12:16:11.83 ID:FNmAaFBd.net
>>975元ネタがあるのかw

977 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 12:47:12.50 ID:4F/1Vp6L.net
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

978 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 14:11:46.87 ID:YIjwmILB.net
ドイツの戦車って中、重に高額強戦車がいるってだけで
軽、中は基本散々なのな。

979 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 14:54:53.68 ID:CO1Z1Ze0.net
言ってること無茶苦茶じゃないか

980 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 17:14:37.77 ID:JWKHvHwH.net
ドイツ戦車はほとんど糞強いぞ

981 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 17:52:22.60 ID:kt5QyxY7.net
強い戦車
Tier1軽 : どれも大差なし
Tier2軽 : C型近距離強い・T-26遠距離強い 米同格無し
Tier3軽 : どれも大差なし
Tier4軽 : チャーフィー>ルクス>T-70

Tier1中 : 使い易さでは3号 T-28は間違いなく最弱
Tier2中 : どれも大差なし
Tier3中 : パンター>E8=T-34/85
貫通力とダメ共にT-34/85が一番大きいけど、射角取りにくい

Tier1駆 : M10最強 次点でヘッツァー 最後にSu76M
Tier2駆 : 足早く砲塔持つM18最強 三突とSU85大差なし 三突は装甲、SU85は貫通力

Tier1重 : 狙い良ければジャンボが一番安心
ティーガーは2倍ズーム
ジャンボ=ティーガー>KV85
車体隠せばKV85は強いけど、そもそもそんな地形あまりない
Tier2重 : キンタ>パーシング>IS-2
正味重戦車は戦車-戦車間の戦いではなく 戦車-歩兵なのであくまで参考程度

982 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 19:38:33.99 ID:9ZGGXE0P.net
>>981 SU85は貫通力とジャンボ=ティーガー>KV85以外を除けば大体あってる。
重戦車最弱はジャンボ抜けない砲と硬い車体では戦力的にただのデコイ
ティーガー>KV-85>ジャンボ だと思うぞ?
KV-85ならアメ戦車相手なら2確でほとんど炎上させられるし、ジャンボも抜ける。
ティーガー相手だと泣いても笑っても3発ぶち込まないといけない上に85mmじゃ抜けるか抜けないかのギャンブル強いられる。
なんにせよソ連にしてみればアメリカ相手するならKV-85だけで事足りるけど、ドイツ相手するならIS-2出さないと勝てないってなる。
ジャンボの場合KV-85に2確炎上できないことが多いから、3発いる。

983 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 19:49:06.67 ID:CO1Z1Ze0.net
あとジャンボは窓?が他の戦車と反対だから少し慣れないなぁ
KV-85は個人的にフォルム好きだから乗ってみたい(ソ連戦車兵新兵)

984 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 19:49:49.12 ID:CO1Z1Ze0.net
あ、スレ立てか。
失敗したら>>990に任せるか

985 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 19:51:18.70 ID:/OS8gGNM.net
勃った♂

【WWU】Heroes & Generals Part13【F2P】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476701443/

986 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 19:52:40.90 ID:4RVFuEfI.net
連投できないから20まで埋めといてくれ

987 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 20:06:23.90 ID:6RXjxyjD.net
1ヶ月経たずに次スレか

988 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 21:13:49.15 ID:9ZGGXE0P.net
http://imgur.com/J4m0VuA
http://imgur.com/galx73s
これで消費が4000だから驚きだよね!パーシングもジャンボもごちそうさまです。

989 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 22:28:27.12 ID:PXWWBNgX.net
>>982
SU85は貫通力じゃなくて弾速が早いだった スマン

正直Tier1重は好みの問題だと思う
ジャンボは無能戦車兵には絶対的な防御力持ってるから、敵の破壊に2-3発かかろうと問題ない気がする
きちんと狙ってくる相手は知らんけど

990 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 23:03:21.80 ID:M+eGdcU5.net
重戦車までやってたらねえ

991 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 23:11:36.24 ID:rIUNk/he.net
>>981
嘘みたいだろ…?
維持費が一番高いのはIS-2なんだぜ?

個人的にはT-70は弱いとは言い難い。これはチャーフィーにはなかなか真似できない
というのも、加速度が高く肉薄した戦いになると敵にまわりをグルグル回りながら一方的に攻撃するという戦法がとれる
こうなると軽戦車よりもむしろ中戦車のほうが手も足も出なくなる。幸い、WARでもない限りそういうマッチングは無いが

992 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 23:42:20.62 ID:YIjwmILB.net
戦車情勢聞きたくてネガレスしてごめんね
色々勉強になったよ ありがとう古参のお兄さんたち。

993 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 00:29:46.29 ID:nTbipjnn.net
ドイツは航空機以外全部優遇だから覚えとき

994 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 01:20:07.63 ID:Qyl/bBen.net
>>985
ここまで来て乙もなしか
スレ立て乙

995 :るふたん:2016/10/18(火) 09:35:00.16 ID:qIKdQJUn.net
>>985
スレ立て乙です!

996 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 11:58:58.63 ID:xjMdrKE8.net
このゲーム、パッド対応予定とかある?

997 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 16:45:27.82 ID:UunhWFyR.net
>>982
スレ立て乙

998 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 01:22:31.20 ID:DQ8VnJjl.net
最近スレ消費ペース早くなってない?

いいことだけどさ

999 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 01:27:13.91 ID:zEm6rbyX.net
そういや思ったんだけど、装備重量低いやつで落とす順番変わらない奴のいた?

1000 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 02:43:02.91 ID:xRyuu1gHY
Урааааааааааааа

1001 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 04:22:24.84 ID:KrKf1h5b.net
あの

1002 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 06:03:40.01 ID:kdeuRC7W.net
ドイツ戦車乗りは二極化してる
アメリカは雑魚が増えた
ソ連は。。。。もともと少なかったからどうもこうも。
ただ初期軽戦車に乗ってるソ連兵は一気に警戒するようになったな。

以上体感レポートでした。
前レス埋めろといわれたので

1003 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 07:06:27.72 ID:KrKf1h5b.net
質問

1004 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 07:06:37.27 ID:KrKf1h5b.net
いいですか

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200