2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 37

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ d5fa-5q76):2016/09/25(日) 18:09:42.71 ID:IljpfyRC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
Rainbow Six Siege Japanese VC Group
http://steamcommunity.com/groups/R6S-JPVC/

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 36
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474197756/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa4e-lXAx):2016/09/25(日) 18:11:47.70 ID:Z0BoSFyVa.net
いちおつ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:13:48.82 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:13:57.48 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:14:31.79 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:14:39.18 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:15:21.52 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:15:37.84 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:16:06.33 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:16:18.20 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:16:37.71 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:16:51.66 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:17:09.34 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:17:23.91 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:18:08.20 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:18:37.36 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:19:55.99 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:20:16.43 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:20:34.43 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカすき

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/25(日) 18:20:51.57 ID:UdOIHTqx0.net
タチャンカきらい!!!!!

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5fa-5q76):2016/09/25(日) 18:21:00.31 ID:IljpfyRC0.net
!aku3

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-xdvH):2016/09/25(日) 19:04:44.39 ID:TZ4+PXea0.net
すききらい懐かしいな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5q76):2016/09/25(日) 19:06:54.56 ID:9H48jsXo0.net
敵にヴァルキリーパルスいないのに「位置を知られた」ってでるんだけどなんで?カメラも壊したはずなんだけど

24 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-gX/P):2016/09/25(日) 19:09:09.93 ID:8W80JDjKa.net


25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f65-p0hI):2016/09/25(日) 19:09:41.88 ID:V1LY5Gh40.net
イライラ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/25(日) 19:09:42.54 ID:/3whOTLm0.net
タチャンカのLMGがタレット代わりになってる
モタモタしてると遠隔操作で蜂の巣だぞ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-5q76):2016/09/25(日) 19:11:05.16 ID:nKcbyH8C0.net
>>23 ピエロが敵を殺しただけで共有可能な千里眼発動させて見つけてくるから







カベイラ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5q76):2016/09/25(日) 19:15:03.92 ID:9H48jsXo0.net
>>27
なにそれ初耳こわい

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/25(日) 19:23:37.93 ID:CrYljbDo0.net
位置を知られたはカベイラの尋問を味方がくらったから

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-CbVd):2016/09/25(日) 19:26:00.19 ID:+o92+Y7V0.net
エロい尋問ならよろこんで!

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5q76):2016/09/25(日) 19:32:13.80 ID:9H48jsXo0.net
そっか、ダウンしてカベイラに手もたれて何かされてんなと思ったらアレ尋問だったのか

すげぇな・・・

32 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/25(日) 19:45:41.22 ID:YNrI3xENK.net
こっちが正規スレか

カベイラ使うとオペレーターの特性上アッシュが尋問食らってくれる機会が多いんだが
なんか背徳感がある

33 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/25(日) 19:53:44.07 ID:I0a3wgnMa.net
カベイラの尋問成功してるの見たこない

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-+c6w):2016/09/25(日) 19:54:09.73 ID:mTGW+6Jv0.net
情報吐いたのに殺されるなんて酷すぎる

35 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/25(日) 19:59:09.53 ID:YNrI3xENK.net
むしろあの短時間で味方の位置を的確に伝える尋問される側もすごい

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/25(日) 20:04:55.77 ID:CrYljbDo0.net
そもそも尋問されて簡単に味方の位置漏らすようなやつがなんで特殊部隊入れてんの

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-5q76):2016/09/25(日) 20:06:54.22 ID:+v8zCALF0.net
>>36
前のスレの方でも言われてたけど
そもそも「さっさとゲロっとけ」って感じで言うほうが普通らしい

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/25(日) 20:10:46.00 ID:/3whOTLm0.net
設定上演習だしな
テロハントでも尋問できたら楽なのに

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/25(日) 20:14:31.48 ID:mL68yk5R0.net
頭から血が噴出す演習

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bd-5q76):2016/09/25(日) 20:14:52.36 ID:wyKOXkmm0.net
だよなぁ。出来ないんじゃカベイラ選ぶ意味が

41 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/25(日) 20:22:31.05 ID:YNrI3xENK.net
ちなみに尋問用ハンドガンのルイソン
ダウン直後の奴に勢い余って撃ち込んでも死なないようにサイレント修正されてる

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/25(日) 20:23:52.95 ID:/3whOTLm0.net
尋問したい時はサイレントダッシュで全員殴るに越したことはない

43 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-XZAp):2016/09/25(日) 20:39:18.91 ID:dcCSbE/Ya.net
日本のE-sports JCG主催で最近行われた国際交流戦にて台湾チームが遅刻を理由に失格処分とされた。
台湾チーム側は別のE-sportsに参加しており決勝進出した時点でその大会を辞退し至急国際交流戦に向かう事を提示し、JCG側もそれを認める。
だがJCG側は25-30分の遅刻を快諾したのにも関わらず「21分」の遅刻を理由に台湾チームを失格処分とした。
これに台湾チームは猛烈にJCGを批判、加えて日本一位チーム「父ノ背中」の民度の低さ、各国代表チームとの練習試合を相手の了承を得ずYouTubeに無断配信を繰り返し行う行為も非難した。
又、かねてより「父ノ背中」主要メンバーの一人であるFox-Rabbitには「チート疑惑」が他国チームより度々指摘されており今回その事についても言及した。
チート疑惑については同チームメンバーであるkenkiは「実際にFoxさんと何度もあったことあるけどいい人なのでチートはしてない」と言うだけで明確な証拠も出さず有耶無耶にするだけであった。
韓国インドネシアチームはマナーの悪さに今後日本チームとは関わらない事を検討中
台湾チームは二度とJCGと父ノ背中とは関わらないと明言

台湾代表チームの抗議批判動画
日本語翻訳して字幕つけるほど憤慨
https://www.youtube.com/watch?v=GlNekbDUjT0

・遅刻を許可したJCGが約束を反故にし台湾チームに責任転嫁
・父ノ背中主要メンバー kenkiは無許可で練習試合をあげている
・チームメンバーのチート疑惑に言及したら証拠ではなく「彼はチートはしてない」の一言
・対戦相手の国籍を間違えて指摘されても無視
・日本トップチームは民度が低い

44 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-XZAp):2016/09/25(日) 20:39:38.80 ID:dcCSbE/Ya.net
父ノ背中副クラン長 teacher-kenki
過去にグリッチで優勝をかっさらったチームのリーダーでもある
YouTuberを名乗っているが相手チームに無許可で動画を載せ続ける

加えて信者にAmazonギフトを乞食
http://i.imgur.com/aQqggMU.png
http://i.imgur.com/QZDpQKr.jpg

そしてハードウェアチートとまで言われ忌み嫌われているCS機でマウスが使えるコンバーターXIM4を購入
CS版レインボーシックスのJCG大会に出場
http://i.imgur.com/tcB9lsn.jpg

アフィ乞食特有の気持ち悪いサムネ
http://i.imgur.com/sIry6bB.jpg

45 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-XZAp):2016/09/25(日) 20:39:57.28 ID:dcCSbE/Ya.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fr6MsLNfjDlPESlHGUQxoRiR3yChpewKQAlsOHXG5A8/htmlview

テンプレ終わり

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ab-xjL4):2016/09/25(日) 20:43:48.68 ID:1ykgE6H90.net
お前そのgoogleドキュメント貼っとけばいいだろうとか思ってないか

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-xdvH):2016/09/25(日) 21:23:26.76 ID:07DHnyxy0.net
このスレの1も間違っちゃった1も両方乙ー

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-xdvH):2016/09/25(日) 21:23:40.90 ID:07DHnyxy0.net
このスレの1も間違っちゃった1も両方乙ー

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-xdvH):2016/09/25(日) 21:24:16.86 ID:07DHnyxy0.net
連投ごめんー

50 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 21:27:25.75 ID:nDIo8dXHa.net
またバトルアイの更新があるところを見るに
チート対策には本腰を入れているみたいだな

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/25(日) 21:43:34.52 ID:I0a3wgnMa.net
初期は見られた瞬間ヘッドショットみたいなの多かったよなぁ…今やるとKD比上がる上がる

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-rS6/):2016/09/25(日) 22:32:52.04 ID:cgL+ez5F0.net
見られた瞬間なんかよりスポーンした瞬間ドンパチ始まってとっても刺激的だったよ(白目)

53 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/25(日) 22:45:33.10 ID:YNrI3xENK.net
攻撃陣がスポーンした瞬間C4で死ぬ時代あったな
ゲームにならなかった
ヨットのスポーン地点そのまま狙えるとか、リスキル回避不能なカフェの糞スタート位置とか

懐かしい

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e83-aBDa):2016/09/25(日) 23:19:00.47 ID:8KRmqEB50.net
当時それでも楽しんで結構やってたが今考えるとやばいな
クソゲーか

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f1-NoHY):2016/09/25(日) 23:22:14.71 ID:uMeSGoVe0.net
今もカフェや銀行で開幕飛び出してくるよな
開幕の陣形や味方の行動次第で誤射が起こりそうで怖い

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-5q76):2016/09/25(日) 23:35:11.75 ID:A8b3l70c0.net
タチャンカさんの機銃は一発一発がニトロと同じ威力でいいぞ

57 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 23:39:48.29 ID:IepayxUYa.net
ドローンでハシゴ登れなくなったの?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-/dHs):2016/09/26(月) 00:09:48.64 ID:NmeXh0P70.net
さっきランクマの3-2で途中抜けしてすまねえ
腹痛がひどすぎて抜けるしかなかったんだ
連携とれてた野良だったから悲しいな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-+c6w):2016/09/26(月) 00:17:45.87 ID:ce6ogMam0.net
おむつはけよ
遊びじゃねえんだからよ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/26(月) 00:32:23.68 ID:L9BmVZ6Y0.net
おむつなくても漏らせばよくね?

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-aBDa):2016/09/26(月) 00:39:35.46 ID:DJExXLz+0.net
途中抜けしてトイレに行く腑抜けた覚悟でFPSしてんじゃねえよ

62 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 00:40:26.87 ID:+R2Bt5O4p.net
カフェのクソスタート位置無くなったな
知らない人に言うとカフェ正面を見て左だった

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfd-bL2d):2016/09/26(月) 01:02:34.50 ID:H4taOJWg0.net
漏らしてんのにFPSやめれないんだけどwwwww

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-rx+a):2016/09/26(月) 01:17:07.17 ID:iR1bbWfc0.net
リアルの特殊部隊って任務中うんこしたくなったらどうするんだろ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eeb-5q76):2016/09/26(月) 01:24:08.30 ID:PQf1hR9U0.net
オムツを着用する、もう臭いの心配はない

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-rS6/):2016/09/26(月) 01:25:52.67 ID:Hr0TghoW0.net
ペットボトル前と後ろに刺してないの?
Siegeは遊びじゃねーんだよ!

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-Bpik):2016/09/26(月) 01:33:31.73 ID:IQUkLtZ60.net
すまんな

68 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa4e-lXAx):2016/09/26(月) 01:36:57.35 ID:AaAhCx/Na.net
>>63
まぁ地震よりはマシだな

69 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 01:47:43.23 ID:drDlvzhpa.net
>>64
前にv6岡田が主演のSP物のドラマが流行した時にテレビで特集されていたけど
spの場合は警護前に断食するんだって

「警護中にしょんべん行きたくなったら困るから水すらほとんど飲めないのが辛いっす」って言ってた

特殊部隊はいつ出動するかわからんからシフト制で断食でもしてるんじゃないすか(適当)

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-OfTA):2016/09/26(月) 01:57:23.45 ID:JjHmfme00.net
マジレスするとおむつしてる

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 02:17:08.67 ID:b0iAcruH0.net
便意vs空腹

72 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 02:32:03.85 ID:oAbIHobEa.net
オムツしても小ならいいが大だけは嫌や

73 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 02:32:57.95 ID:oAbIHobEa.net
話変わるがG430 に千円クーポン付いてたからポチった
楽しみや

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2e-aBDa):2016/09/26(月) 03:16:30.57 ID:7Y3ZvTbZ0.net
>>64
ベトナム戦争で3日間匍匐前進のみで移動して敵の将軍狙撃した伝説的な狙撃手はその間糞尿ズボンに垂れ流しだったよ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f1-NoHY):2016/09/26(月) 03:31:02.41 ID:gzrcvRvF0.net
奴らは便所へ行ければ生き残れると思っている
パンツをおろし、排泄物を出し、ケツを拭く
だが最も基本的なルールを忘れてはいけない

真のハンターはうんこを垂れ流す

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-gfYs):2016/09/26(月) 03:34:42.96 ID:oO5VX7tm0.net
caveiraの尋問決まりまくってたのしー

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-Bpik):2016/09/26(月) 04:08:42.88 ID:IQUkLtZ60.net
またBattleEyeが本気出してるけど一度banされて買い直すも再び検知されてる奴大量にいそう

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/26(月) 05:46:05.50 ID:zvu1Z4/Q0.net
最近わざと防衛で新兵選ぶ奴多ない?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5q76):2016/09/26(月) 06:11:53.99 ID:Z77QPL6z0.net
カベイラの尋問決まって位置情報バレるのって味方全員でその情報共有できるの?それともカベイラにしかわからないの?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-5q76):2016/09/26(月) 06:26:23.96 ID:qkrXQrBb0.net
>>79
情報共有できるけど数秒だし個人的に旨味無いと思ってる
遊撃が他にも居たらイイかもね

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-M2Pa):2016/09/26(月) 06:27:00.70 ID:5lN7vUJ00.net
>>79
尋問後は防衛側全員にリアルタイムで分かる
攻撃側にもカメラでの発見と同じく「位置を知られた」という表示が全員に出る

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/26(月) 06:28:48.21 ID:zvu1Z4/Q0.net
二トロ取り上げられたカヴェイラとスモークいらない

83 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/26(月) 06:46:39.62 ID:YISLIDDWK.net
ところがインパクト使うと天井ヒート防げポジションあってな
流行るぜ、餅つきならぬ玉入れ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-OfTA):2016/09/26(月) 06:54:26.59 ID:JjHmfme00.net
そんなことしてる暇あったらだな……

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bec4-Px3x):2016/09/26(月) 07:36:57.16 ID:WFW2rXWG0.net
このゲーム勝てない時は時間の無駄だな
途中抜け責められないわ

86 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-XZAp):2016/09/26(月) 07:42:42.74 ID:+wyJe7LEa.net
と思うkenkiであった

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/26(月) 07:50:10.37 ID:L9BmVZ6Y0.net
そりゃどうしてもこのチームダメだわってときはストレス貯めるぐらいたら別に抜けてもいいとは思うが(ペナルティもないし)、どうせカジュアルならすぐ終わるしぼくは抜けずに頑張る
味方が入れ替わって逆転することもあるのでやめられない

88 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 08:06:53.33 ID:j3qEER1Ed.net
最近途中参加で萎えてたら、0-2とかからよく逆転勝ちあるんで、これはこれで面白いね。

89 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-KI9H):2016/09/26(月) 08:14:14.15 ID:IGeGDkARd.net
萎え落ちしてたやつが味方の邪魔してて自由に動けるようになった結果逆転勝ちってのは深読みしすぎですかね

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-5q76):2016/09/26(月) 08:30:23.54 ID:sZyMTQNG0.net
このゲームまだ人いる?

91 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 08:41:54.88 ID:+R2Bt5O4p.net
この質問多いからマッチング1分位でするとかテンプレに書いとけ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-5q76):2016/09/26(月) 08:44:45.46 ID:sZyMTQNG0.net
いるんだな安心した
セール来たら買うわ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e67-pbYT):2016/09/26(月) 08:44:54.91 ID:1bn8jaXd0.net
カジュアルならどの時間帯でも3分あればマッチングするかと

94 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 08:47:57.13 ID:pXj7wfW1a.net
ただし高頻度の鯖落ちは考慮に含まないものとする

95 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 09:01:16.35 ID:en5SBW3Wa.net
1ラウンド終わっただけでたまに一人抜ける
無限ロード入ってクライアント落としたのか萎え落ちなのか分からん

96 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 09:02:52.97 ID:j3qEER1Ed.net
>>89
色んなケースあると思うよ。このゲーム集中力に左右されるんで。上手いひとは、負けそうになってから本気だしてるのよく見かける。それまで、疲れてるか武器のテストなんかしてんだろうかな。

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e83-aBDa):2016/09/26(月) 09:13:05.00 ID:K202jtjp0.net
>>77
ブリザードみたいにハードウェアバンしろよ

98 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 09:21:58.16 ID:CSbpTWDBp.net
大して上手くないくせに猪みたいに突っ込んで返り討ちにされるやつが抜けないことを見たことがない

99 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-p0hI):2016/09/26(月) 09:24:20.78 ID:IvtHN9j2d.net
そんなやつとマッチングするとかレベルが知れるな

100 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 09:25:43.92 ID:en5SBW3Wa.net
2ラウンド終わってスコア25でキルもアシストも0で2デスしてた奴が
最終的に負けてたけどキルもスコアも相手チームで突出してた
舐めプなのか普段使わないオペレーター使ってたのか

101 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 09:37:53.25 ID:MSYaiXFkp.net
ブラビのたてよわくなったからタチャンカのLMGでぶっ壊してくる

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6fb-Px3x):2016/09/26(月) 09:45:16.14 ID:22jGHqWX0.net
そこにはブラビにヘッドショット一発で殺されるタチャンカさんの姿が

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e83-aBDa):2016/09/26(月) 09:47:07.48 ID:K202jtjp0.net
DMRで頭抜かれる未来しか

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-5q76):2016/09/26(月) 09:59:58.83 ID:Vrp5pImf0.net
もんた使ってて視線下げると頭狙われそうで怖いからと思って足元見ずに居たら味方のカピタオの火に気づかず焼け死んだ
noobじゃねえか俺最終的に8キルしてて勝ったけど・・・

105 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 10:04:50.66 ID:d+U4v8jDa.net
盾持ちはほんと足元見ないようでカプカンに高確率で引っ掛かってくれる

106 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 10:38:28.41 ID:MSYaiXFkp.net
カプカンはドア壊して進むときに全く見えずに通るから意識して通らないと死ぬ

107 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 10:44:50.03 ID:7UqWDGDLa.net
壊そうとして近づいたら味方が気づかず突っ込んで巻き込まれた時は笑った

108 :UnnamedPlayer (JP 0H4e-xdvH):2016/09/26(月) 11:00:28.82 ID:XLpfFmrpH.net
お前らの成績を直撮りID付きでみせてよ^^ これだけ愚痴ってるんだからさぞかし上手いんだろ、参考にしたいからさ。

109 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 11:04:26.92 .net
2chにすらこういう陰湿でいつまでも精神年齢キッズの煽り厨が来るくらいだし
ゲームでも煽りは絶えない

110 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-gX/P):2016/09/26(月) 11:04:38.36 ID:5Av6S+dGa.net
成績見て参考になるとかブラジル女の千里眼でも持ってんの

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-OfTA):2016/09/26(月) 11:57:17.41 ID:JjHmfme00.net
まぁね(得意気)

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/26(月) 11:57:48.48 ID:zvu1Z4/Q0.net
>>108
くっさ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a32-5q76):2016/09/26(月) 12:03:44.83 ID:/JZnv6Km0.net
JPって99割キチガイだけど何からの書き込みなの?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-+c6w):2016/09/26(月) 12:12:18.05 ID:ce6ogMam0.net
J-PHONE

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-gfYs):2016/09/26(月) 12:14:32.41 ID:oO5VX7tm0.net
99割?99%って意味で言いたいのかね。ちょっと頭が悪いのかな キチガイとか言っちゃうし

116 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:17:46.87 ID:EX1Ibnndr.net
ネタにマジレスに釣りとはこれいかに

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/26(月) 12:17:48.82 ID:zvu1Z4/Q0.net
いいいいいいいいいいいいいい感じに荒れてきたああああああああああ

118 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 12:18:32.28 .net
素人丸出しでいっちょ前に指摘した気でいる
これは恥ずかしい

119 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 12:21:03.66 ID:/Cf7MwS6p.net
>>90
今ならスターターバージョンが2000円もしないから早く買ってデビューしな

120 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 12:23:14.52 ID:en5SBW3Wa.net
尋問たのしーみたいなレスから察するに
知能レベルは不登校の小学生くらいかな

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 12:24:09.03 ID:fsHlwyFK0.net
素で間違えたくせに「ネタでしたー」って言う奴たまにいるけど、恥ずかしくないのかな?素直に過ちを認めればいいのに

122 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 12:27:15.04 .net
99割なんて素で間違えると思っているのかよ
脳みそハッピーセットかよ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2e-aBDa):2016/09/26(月) 12:27:47.81 ID:7Y3ZvTbZ0.net
http://kyoko-np.net/2016062901.html

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-gfYs):2016/09/26(月) 12:29:11.43 ID:oO5VX7tm0.net
あ。これ見てわかったわ 確かに99割キチガイだな

125 :UnnamedPlayer (JP 0H25-gX/P):2016/09/26(月) 12:29:24.29 ID:4jiujoDnH.net
虹6マルチ並の殺伐感いいゾ〜これ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 12:29:34.28 ID:fsHlwyFK0.net
間違いを指摘されたら逆ギレとかガキだな

127 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-wJVB):2016/09/26(月) 12:32:03.59 ID:HSEBHiT2M.net
https://r6stats.com/stats/uplay/teacher_kenki

128 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-XZAp):2016/09/26(月) 12:38:29.32 ID:4WkEadb7a.net
kenkiは99割ハゲてる
残念だがこれは紛れもない事実
http://i.imgur.com/Ysmqmyn.jpg

129 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 12:39:30.38 ID:en5SBW3Wa.net
こんなに耐性無い奴らがすぐ沸いてくるんじゃ故意のTKなんか無くならんわな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-OfTA):2016/09/26(月) 12:40:55.78 ID:JjHmfme00.net
えへへ///

131 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 12:47:58.43 ID:MSYaiXFkp.net
煽り耐性なさすぎてTK起きまくる
それがwja鯖

132 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/26(月) 12:48:22.72 ID:YISLIDDWK.net
(●◎● ) ジィピィエスサテラーィ ウンマンドゥルーン フォッキンレイズーサイ

133 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-CbVd):2016/09/26(月) 12:55:17.26 ID:v6jEmA7Cp.net
夕チャンカ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 13:09:54.20 ID:fsHlwyFK0.net
自分の間違いを人のせいにしてるってことは、ゲーム内でも自分のミスを味方のせいにしてるんだろうな
そして直接言えないから2chでグチグチ言うしかないと

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-OfTA):2016/09/26(月) 13:11:43.01 ID:JjHmfme00.net
いやさすがにそれはブーメランじゃないかなぁ
90割なんて使い古されたネタだし

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa4e-lXAx):2016/09/26(月) 13:13:45.24 ID:AaAhCx/Na.net
>>129
このドヤ顔である

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-gfYs):2016/09/26(月) 13:15:41.80 ID:oO5VX7tm0.net
>>134
上手い奴はここ見てないと思うよ。煽り耐性とか言ってる時点でお察し まぁ俺も下手だけどね

138 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 13:17:34.86 .net
読解力なさすぎて辛いわ〜
一体どこで自分のミスを他人のせいにしてるのか分からんわ〜

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6fb-Px3x):2016/09/26(月) 13:32:11.08 ID:22jGHqWX0.net
>>125
マルチだったらもうTKで試合崩壊、除外投票で人消えてるからここまで殺伐な状況は続かない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 13:35:55.82 ID:b0iAcruH0.net
ネタをネタだと見抜けない人は(ry

141 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 13:46:10.84 ID:lUZBYNZYa.net
荒らしに反応するのも荒らしの法則に基づくと
煽るやつも煽られるやつも双方クズ

142 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-Px3x):2016/09/26(月) 13:46:43.17 ID:UUcG8N1Md.net
タチャンカ専だけどランクのKDは4.5あります

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1d-aBDa):2016/09/26(月) 13:50:03.85 ID:joTyE/lI0.net
Afk?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/26(月) 14:02:01.50 ID:L9BmVZ6Y0.net
ネタをネタとして見抜けないアホがいて悲しい、Caveiraの尋問は決まったら楽しいよ
ただカジュアルでしか使えないキャラ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 14:08:46.77 ID:fsHlwyFK0.net
素で間違えたのに言い訳ばかりしてたら社会で通用しないぞ

146 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 14:11:13.08 ID:lUZBYNZYa.net
>>145
いつまでも同じ事ネチネチ言ってると世間から疎まれるぞ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/26(月) 14:12:29.22 ID:L9BmVZ6Y0.net
これはひどい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 14:20:32.51 ID:fsHlwyFK0.net
こいつら本当に人間として終わってんな
うまくいかないと全部人のせいにしてそう

149 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-p0hI):2016/09/26(月) 14:24:56.20 ID:h0rIdbZ5d.net
ゴミの掃き溜めでなにいってんだこいつ

150 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 14:25:21.40 .net
どうにかして上手いこと「人のせい」って言いたいみたいだけど頭悪すぎて訳分からん文章しか書けてないなコイツ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/26(月) 14:25:53.24 ID:zvu1Z4/Q0.net
ID隠してんじゃねーよヴァカ

152 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 14:34:20.40 ID:/+a2hMR+a.net
なんやこいつ...

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-5q76):2016/09/26(月) 16:03:11.32 ID:qkrXQrBb0.net
ホントバカみたいに真正面から突っ込みやがって・・・
俺もやるけどw

154 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 16:14:06.77 ID:bh54lmeoa.net
この理不尽な荒れ方も特殊部隊は適応しなければ戦場では生きていけない

155 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 16:18:54.99 ID:z5xg1SEla.net
超多国籍部隊+変人しかいないレインボーってよく持ってるよな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eeb-5q76):2016/09/26(月) 16:25:43.14 ID:PQf1hR9U0.net
足引っ張り合ってTKが発生して部隊崩壊してるじゃん

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/26(月) 16:45:29.11 ID:b0iAcruH0.net
イエーガーのガジェットなんでアッシュのブリーチング弾は止めるのにカピタオボルトはだめなんだろ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-Px3x):2016/09/26(月) 16:57:34.43 ID:TEAZ8G0a0.net
使い古されたネタに対して首級をあげたごとく狂ったように喜んでるやついて笑った
docさんに治療してもらったほうがいいんじゃ

159 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-V5wN):2016/09/26(月) 17:06:46.58 ID:72BgOHTsa.net
既存のオペに邪魔されない
新オペ特権

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/26(月) 17:32:55.06 ID:zvu1Z4/Q0.net
このゲーム基本テルミサッチャールークミュート辺り使えるようにしとけば困らないよね

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ee9-xdvH):2016/09/26(月) 17:34:17.31 ID:8AORtj2z0.net
奴隷の完成である
自分がテルミルーク選ばないと二人がゲームから消える不具合やめろ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-5q76):2016/09/26(月) 17:35:09.16 ID:ffr1X9Yq0.net
ショックドローンはマップに左右されるおかげで汎用性が無いね

163 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wJVB):2016/09/26(月) 17:36:03.94 ID:c40i9jBwM.net
ミュートとかいう元カスの名が
そこに並んでいるということに感動

164 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/26(月) 17:43:19.35 ID:YISLIDDWK.net
ちょっと前までミュートなんて糞の役にも立たん産廃オペレーターと言われてたはずなんだが

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/26(月) 17:49:09.49 ID:zvu1Z4/Q0.net
クルツにもACOGほしい、ほしくない?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/26(月) 17:49:11.23 ID:K+tpce8J0.net
カピタオは試用期間ブースト中だから
試用期間切れたブラビアは盾弱体化されたからな

と言うかカピタオのアレは撃ち落とすとそこで爆発しそう

167 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 17:50:56.41 ID:jzaEtg1Ma.net
連携しないと活かせないオペレーターだと思う

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/26(月) 17:55:57.13 ID:L9BmVZ6Y0.net
カピタオは銃が強くて足も早いし、グレネード持てるので選択肢に残り続けるでしょ

169 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 17:56:01.06 ID:ZsKS84/sa.net
テルミルークが必須すぎるよね
正直削除でいいと思う
特にテルミン削除でプリーチャーにブリムストーン分け与えろよ

170 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 17:57:00.10 ID:U9ZJg0w4a.net
pcのマッチング時間はどれぐらいでしょうか?
日本のやつが出てきたら始めるつもりなのですが、人口とか諸注意を教えておら得ると嬉しいです

171 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 17:58:24.01 ID:ZsKS84/sa.net
カジュアルばっかやってるけど日本優先してるOWと同じくらいの速度だよ
その分中国韓国その他アジアゴチャ混ぜだけど

172 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-gX/P):2016/09/26(月) 18:35:47.14 ID:5Av6S+dGa.net
シナはシナコリアンはコリアン同士マッチさせろ

173 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-Px3x):2016/09/26(月) 19:00:07.47 ID:UUcG8N1Md.net
早ければ十数秒、掛かる時は二、三分位かな
ランクマは知らん
諸注意はタチャンカは壊れてる

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f65-p0hI):2016/09/26(月) 19:03:02.39 ID:vHWrOMnY0.net
望んでもないのに前のゲームと同じチームとマッチングするのやめてくれ
何のための再戦投票だよ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-aBDa):2016/09/26(月) 19:10:08.34 ID:I/1KD+qh0.net
補強持てるの一個にして外に面してる柔い壁を無くせばちょっとはマシになる気が

176 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 19:27:14.74 ID:+R2Bt5O4p.net
>>170
このスレ最初から読み直せよ

177 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 19:33:15.53 ID:LLA+c7XEd.net
このスレを「人」とか「マッチング」で検索すれば今朝の全く同じやり取り出てくるのにな

178 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-p0hI):2016/09/26(月) 19:35:49.81 ID:h0rIdbZ5d.net
強化壁はオペ毎に所持数変えていいと思う
足の速さと逆の枚数とかさ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5q76):2016/09/26(月) 19:51:54.54 ID:Z77QPL6z0.net
10月に新オペくるんだっけ?
どういう能力になるんだろ
個人的には攻撃側でもバリケード貼れるとありがたいなーなんて思ったり

あるいは守備側で天井にもジャマー貼れるオペ、もしくは天井を階段登って上に行かなくても下から強化できるオペ

180 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-rS6/):2016/09/26(月) 20:00:49.64 ID:63ri19Hwd.net
2月、5月、8月だからシーズンファイナルは11月じゃねーの?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/26(月) 20:18:07.24 ID:tgjndXIM0.net
フレと一緒にやろうと思ってるんだけど今から買っても楽しめる?

182 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 20:18:46.19 ID:/B6FjOFDa.net
もちろん

183 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 20:24:58.02 ID:9KQ8yq/7a.net
とうとう日本人オペレーターなんだよね
どんなのくるのか楽しみ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-/dHs):2016/09/26(月) 20:39:23.85 ID:NmeXh0P70.net
なんかUplayにログインできねーぞ
いまメンテなの?

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-xdvH):2016/09/26(月) 20:40:28.71 ID:EH6HIG4B0.net
pc版初心者だから教えてほしいんだけどfpsってどんくらい出るようにシージの画質みたいなところ調節すればいい? 一応モニターは144hz対応してる あと画質の設定で下げちゃいけないやつとかあげた方がいいやつってある?

186 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 20:41:56.49 ID:U9iKRJIKa.net
>>175
補強できず最初からヒートチャージでのみ破壊できる壁があればいいんだけどな
バンディットはショックを置けないけとわミュートは妨害できるからまたミュートの重要度が上がるが

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e78-xdvH):2016/09/26(月) 20:52:48.28 ID:CaJiarTl0.net
アホそう。

188 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 21:07:32.05 ID:CH3Y8DrKa.net
昼フルボッコ連敗
夜フルボッコ連勝

何なんやこの違い
昼にキルレ落として夜戻す俺

189 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/26(月) 21:15:50.73 ID:YISLIDDWK.net
平日真っ昼間にゲーム三昧の人間がどういう人間なのか察しが付きそうなものだがね
格ゲーのオンライン対戦もそうだったよ
平日の昼間や日付変更後の連中にPP吐き出して土日のゴールデンタイムに回収するのは常だった

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9969-NoHY):2016/09/26(月) 21:27:38.98 ID:WFHQK3JZ0.net
10時過ぎたぐらいから相手が弱くなる感じがする

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/26(月) 21:37:57.64 ID:K+tpce8J0.net
日本のマップのイースターエッグがあるんじゃないかと思ってファベーラ散歩してたら気がついたが
このマップ中央の部屋とか包装室の落とし戸スレッジで下から破壊できるな

192 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 21:49:25.97 ID:EX1Ibnndr.net
煽るわけじゃないがディーラーとか病院勤務とか一部平日が休みの人間もいてだな…
まぁ、絶対数としてはニートが多数を占めてるのは分かってる

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-5q76):2016/09/26(月) 21:58:53.79 ID:Z7uSvw0g0.net
どうでもいいや
遊べる人数がいればソレでいい

194 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/26(月) 22:00:36.93 ID:YISLIDDWK.net
確かな事はどんな時間帯にも不自由しない程度に人がいてくれて有り難いということだ

時間帯によってはまたお前かオンラインになるけど

195 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-2Ntr):2016/09/26(月) 22:27:37.31 ID:YISLIDDWK.net
特定オペレーターを使わせろとVCでねだるのはよく見るが
ちゃんと結果を残す奴はかっこいい

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e67-pbYT):2016/09/26(月) 22:34:32.88 ID:1bn8jaXd0.net
初めてダイヤランクと一緒にやったけど、クリアリングしていく速さが半端ねーな

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-5q76):2016/09/26(月) 22:37:36.01 ID:Z7uSvw0g0.net
俺は牛歩でいく
故に盾をピックする

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-Px3x):2016/09/26(月) 22:38:33.36 ID:Og8JjIRp0.net
なんかしゃがみと匍匐出来なくなるバグない?

199 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 22:44:59.44 ID:EX1Ibnndr.net
そうだね
結局かそりすぎなければ遊べるんだし

>>198
攻撃プリ尻ちゃんを使ってたら一回なった。ドローン一個投げて普通の画面に、もう一回ドローン見ようとしたら見れない。ガジェ、ブリチャ、ドローン、匍匐、全部が使えなくなったな
んで、ドローン回収したら治る

あとはアーマーバグでもあるよ

200 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa4e-lXAx):2016/09/26(月) 22:48:20.26 ID:QXykUWtha.net
時々なるし、昔からあるなそのバグ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a8-PW2+):2016/09/26(月) 23:01:12.97 ID:/KBL1od80.net
バリケード一発で乗り越えたいけど上手くいかない

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b2-Px3x):2016/09/26(月) 23:13:08.05 ID:Og8JjIRp0.net
>>199
防衛側でバクるともう直せないのかな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-xdvH):2016/09/26(月) 23:25:07.45 ID:XLpfFmrp0.net
やはりFPSの2chのスレに常駐してるやつなんて雑魚しかいないんだな
そもそもFPS上手い奴ってずっとそのジャンルをやり続けてるような奴だからこんな雑魚スレにいる意味もないしな
クッソ上手い奴が弱そうな書き込みをしてるここにいるイメージがない

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/26(月) 23:26:12.58 ID:mG5EhUsW0.net
そう…

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/26(月) 23:27:05.15 ID:K+tpce8J0.net
アーマーバグは負傷してから復活したら治ったりすんのかな

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1649-5q76):2016/09/26(月) 23:51:20.22 ID:kR7yhCOp0.net
プラチナの集団に惨殺された
なんでカジュアルにきてんだよ
https://i.imgur.com/ksUhERO.jpg

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/26(月) 23:57:12.27 ID:L9BmVZ6Y0.net
>>206
くそわろた

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eeb-5q76):2016/09/27(火) 00:01:30.71 ID:kjg9ay/00.net
ベテランの新兵(意味不明)

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c85-xdvH):2016/09/27(火) 00:03:59.55 ID:GxeSbvGE0.net
全員ショットガンとは
よほど実力差あるようだな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-xdvH):2016/09/27(火) 00:08:21.25 ID:UwjAqCWw0.net
なんでカジュアルに来てんだよw
プラチナなんてカジュアルにいくらでもいるわ阿呆

211 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 00:15:56.20 ID:R53QHTk+a.net
右から2番目は556xiじゃね?
スペツナズだけ肩になんかついてるのな
心なしかガタイもいいし

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ce8-5q76):2016/09/27(火) 01:02:51.05 ID:IsQs2kFp0.net
25000点とか一生貯まる気しないんだけど・・・
このままオペレーターだれも触れず過疎りそう

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdd-5q76):2016/09/27(火) 01:12:04.03 ID:+kqGwAVZ0.net
ランクマ1ゲーム500前後として50ゲーム
あとデイリーとかあるし結構すぐ溜まるんじゃね

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/27(火) 01:16:23.84 ID:ZlAYUisS0.net
テロハントノーマルクラッシックやってりゃすぐ溜まるだろ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-5q76):2016/09/27(火) 01:30:35.31 ID:QFcORI9s0.net
>>212
お金払えば無料

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-KI9H):2016/09/27(火) 01:30:41.73 ID:iQK+Gvbm0.net
セッション参加中から動かないんだがサーバ落ちてる?

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-Px3x):2016/09/27(火) 01:34:39.78 ID:wgE3Lmxh0.net
デイリーチャレンジをコツコツやれば名声結構すぐたまるぞ
負け試合でも名声だいたい150くらい貰えるから途中抜けしないほうがいい

218 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 02:27:29.03 ID:qBSxjOi2r.net
>>212
25000って新オペか?
どっちみちそんなかかるもんでもないよ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-Px3x):2016/09/27(火) 02:32:12.15 ID:k2Nva2Op0.net
ブースト使って強い味方見つけたら続ければ早く溜まるから味方ゴミだと抜けたほうが時間と精神的にもいいかもね
このゲーム頑張っても勝敗でスコアと名声が違いすぎる

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-gfYs):2016/09/27(火) 03:16:30.87 ID:Z2pdHrpD0.net
capitaoは確かに強オペだけど窒息ガスボルトはほぼピンポイントに撃たないと当たらないからnerfはないんじゃないの
スモークはネームショットができないから強いと思うけども

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a32-XZAp):2016/09/27(火) 03:37:09.39 ID:KpA/oFgr0.net
>>220
ネームショットって何だよ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-aBDa):2016/09/27(火) 03:44:08.43 ID:8w2jy3Gg0.net
IM復活しねえかなあ
あそこまでカリスマ性のあるクランも中々無かったよなあ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa8-5q76):2016/09/27(火) 03:50:07.28 ID:IkhhU8aK0.net
>>178
キャッスルは3枚とかなればピック率も変わってきそうだね
バンディットとかは一枚になりそう ただ調整がすごく面倒そうだからやらないだろうな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa8-5q76):2016/09/27(火) 03:52:42.53 ID:IkhhU8aK0.net
>>185
とりあえず最低設定にして色々試したらいいとおもうけど
Field Of View(視野角 はこのゲームに関しては上げればいいってもんでもないので
60-80くらいで自分の見やすい値に調整したらいいとおもう
FOV広すぎると一部のスコープの視認性が悪いとか画面端っこの敵がみづらいとか

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-gfYs):2016/09/27(火) 04:19:18.09 ID:Z2pdHrpD0.net
>>221
スモークグレネードだったら照準合わせりゃ名前出るやろ それで撃つって事
capitaoのスモークは照準合わせても名前が出ない

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-xdvH):2016/09/27(火) 04:19:54.85 ID:UwjAqCWw0.net
IM?ああ堂々とグリッチ使ってたカス共ね

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-5q76):2016/09/27(火) 04:31:59.19 ID:YGQTvjOq0.net
一人称視点ゲーやると殆どのゲームはfovマックスまであげちゃってるなぁ
とは言え大抵どのゲームも120程度かとは思うけど
低い方が良いこともあるのかな・・・俺もちょっと下げて試してみるか

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa8-5q76):2016/09/27(火) 04:37:40.17 ID:IkhhU8aK0.net
>>227
俺もシージ以外はそんな感じだけどFoV広すぎいくない聞いてから
下げてみたら確かに見やすくなったようなきはする 
あとこのゲームのfov60は他のゲームより狭くない気がする

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c85-wJVB):2016/09/27(火) 05:25:22.87 ID:GxeSbvGE0.net
見えるならPOV高いほどいいでしょ
遠距離を等倍のサイトでは見えないから
POVを見えるとこまで下げればいいんだよ
ちな74

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-5q76):2016/09/27(火) 06:50:21.92 ID:YGQTvjOq0.net
fov60は狭すぎる感じだが70位は結構良いな・・・前より敵を発見しやすくなった気がする
ただし撃ち勝てるとは言っていない

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/27(火) 06:50:53.15 ID:RMsuKmo30.net
マッチング改善せんな
10人も集まらないほど過疎というわけでもないだろうに
もう発売から1年経つのにこれかよ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-xdvH):2016/09/27(火) 06:56:03.17 ID:LHbHyw/y0.net
ニコ生見ながらのんびり松よろし

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bec4-Px3x):2016/09/27(火) 07:49:14.23 ID:14Y2syyH0.net
fov90くらいないと疾走感がなくてダメだ
ただ低倍率のサイトがきつい

234 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 08:20:13.09 ID:gv7e+JrRa.net
そこまで詰めるなら等倍サイトで来いって人をよく見る

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-xdvH):2016/09/27(火) 08:22:55.11 ID:sBIkPkYY0.net
ps4でなれちゃってるからfov変えられないわ 変えた方がいいんか?

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/27(火) 08:29:39.38 ID:6QTPPRHr0.net
このゲームADSしたときにFOV低くならないし、だからこそACOG人気なんだよな

237 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 08:41:24.17 ID:7rfaIWqma.net
FOV低くすると吐きそうになるわ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/27(火) 09:12:21.76 ID:3yZna6UY0.net
最初はACOG慣れなかったけど
AIM安定してきてから改めて使ったら頭が狙える狙える
ただPDWはともかくARで近距離ばったり遭うと悲惨

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-5q76):2016/09/27(火) 11:04:27.53 ID:QIazOl7E0.net
最近スターターパック買ったんだけど
セット割引ってどれくらいでローテーションするものなの?
安くなってるFBIセットは買ったんだけどロシアとドイツも今買うか迷う

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a32-5q76):2016/09/27(火) 11:06:47.68 ID:KpA/oFgr0.net
>>239
通常版とシーズンパスも今買ったほうがいい

241 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 11:08:27.45 ID:YfezaNIta.net
気に入ったのならスターターパックだけでやっていくのは辛いと思う

242 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 11:12:11.26 ID:swTlGHf+p.net
週替わり

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-5q76):2016/09/27(火) 12:04:35.97 ID:QIazOl7E0.net
週替わりですかどうも

244 :UnnamedPlayer (JP 0H99-5q76):2016/09/27(火) 12:14:17.46 ID:NHZREo/xH.net
ブラックビアの海賊っぽいヘッドギアつけとる人たまにみるけど
あれどうすれば手に入るの?

245 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 12:17:55.14 ID:O1BU36zGK.net
長くやるなら通常版にズンパスが結局の所一番いいんだけどね
スターターは気に入ったら追加課金しろっていう商売だし

前のスターターで買った人が未だに全オペ揃ってないって聞くし大変そうだよね

246 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 12:22:16.22 ID:O1BU36zGK.net
>>244
デジタルコンテンツの有料DLC

247 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-Px3x):2016/09/27(火) 12:30:43.50 ID:6bjJ/Z6kd.net
>>246
名声でも買えるよ

248 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 12:35:35.00 ID:O1BU36zGK.net
あっそうだっけ
ごめん
じゃあショップの「セット」タブだな?

最近課金癖がついてるからなんでも有料ポイントで買っちまうからわかんない時がある
まったく指の思うつぼだ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4b-Dv5Z):2016/09/27(火) 12:43:59.61 ID:uCa8UGXN0.net
自己責任だが鍵屋が一番安いわ
グローバル版とシーズンパス合わせて3500円だし

250 :UnnamedPlayer (JP 0H99-5q76):2016/09/27(火) 12:45:19.64 ID:NHZREo/xH.net
探したけど見つけられんかった
オペレーターの利用可能ヘッドギア一覧の中にもないんだけど
なんか出現条件でもあるのか?

251 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 12:49:19.77 ID:O1BU36zGK.net
あれ?
先日メニュー画面でデカデカと広告うってたから買ったんだが
そんな数日の限定アイテムだったのか?

うろ覚えだが「やあみんな!今度の休日を海賊として過ごしてみないかい!」みたいなサムいノリの見出しだった
ちなみにカピタオの方はめっちゃカッコ悪い

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e67-pbYT):2016/09/27(火) 12:49:51.56 ID:UbgDFCvD0.net
セットの一覧の真ん中くらいにキャプテンBBとキャプテンCAPITAOがあるよ

253 :UnnamedPlayer (JP 0H99-5q76):2016/09/27(火) 12:58:42.85 ID:NHZREo/xH.net
見つけられた
ありがとう

254 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 13:03:19.48 ID:YP7p9rzNd.net
黒髭のベーコンセットってまだ売ってるの?
スキンはふざけてるのにヘッドギアは正統派でかっこよくてすき

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-OfTA):2016/09/27(火) 13:23:05.38 ID:pNUDlDl00.net
要らないオペ除けば割と速攻で全部開けられると思うぞ
スターター組で課金しなくても

256 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa4e-lXAx):2016/09/27(火) 13:24:29.20 ID:0xu08dwFa.net
スターター、無課金で今合計10オペ
うち一人だけ新オペ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-5q76):2016/09/27(火) 13:26:48.96 ID:YGQTvjOq0.net
スターター購入して今ランク70位だけどまだオペ開放出来てないの沢山・・・
少し課金してまだ14人開放って所かセール対象2人じゃなくて4人位にしてくれてもいいんだぜ・・・

258 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-wJVB):2016/09/27(火) 13:29:40.18 ID:70+xBJEHM.net
スターター+課金が一番安いんやろ?
ランク100まではチュートリアルやから
ちょうどいいアンロック具合やな

259 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa4e-lXAx):2016/09/27(火) 13:30:05.45 ID:0xu08dwFa.net
>>256
あ、これはクリアランスLv60くらいでの話ね

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-xdvH):2016/09/27(火) 13:34:00.70 ID:R3r2TY2S0.net
そういや2周目のズンパって本当に出るのかな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-OfTA):2016/09/27(火) 13:35:35.12 ID:pNUDlDl00.net
10オペもあれば後は正直いらんしな
一番大変なのが新オペのヴァルか
後はバックだのタピオカだの重要度も考慮して好きなの順次開放してけばいいし

262 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-p0hI):2016/09/27(火) 13:47:45.31 ID:qWHgn67vd.net
ズンパス持ってねえけどオペレーターバック以外解除してあるしSAT用に5万溜めてあるし余裕だわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-5q76):2016/09/27(火) 13:55:38.09 ID:/JPs4Rl+0.net
>>260
UBIがこのゲームを長期的にやっていくことに決めたとか言っているからありえるよ
ディビジョンがよっぽど不振だったんだろうか

264 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 13:55:41.13 ID:swTlGHf+p.net
スターター無課金だけどレベル100で残り通常オペ2人にDLCオペ3人だよ

265 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-l2Ey):2016/09/27(火) 14:11:10.26 ID:uA6Pfbrya.net
ランク100までチュートリアルなのか
発売一ヶ月後に買ったけどまだチュートリアルだったか

266 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 14:20:25.15 ID:ukelJg+ca.net
>>263
くそげより推すべきなのはこっちだよなぁ…

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-5q76):2016/09/27(火) 14:27:02.88 ID:1pQ3dvOa0.net
動画配信者たちの観てるとたまに200FPS越えてたり
するけど、どうなってんの?あれ。

268 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 14:27:13.48 ID:YP7p9rzNd.net
the crewも発売から相当経ったのにまた新拡張でるらしいしsiegeも長くアプデ続けてくれるだろう

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-OfTA):2016/09/27(火) 14:32:26.54 ID:pNUDlDl00.net
どうなってんのって言われても数値上越える事はあるけど実際には限度以上のfpsにはなってないよ
ソフトとハードの違い

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-5q76):2016/09/27(火) 14:35:53.35 ID:1pQ3dvOa0.net
表示は200とかになってても実際は144ってことか
サンクス

271 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:58:02.32 ID:mmnDyZnIa.net
このゲームのポテンシャルはそれこそCSGOとかと肩並べられる出来だと思うけど
鯖運営が最高に糞なのが勿体無い

272 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 15:11:38.51 ID:ifuzF5Mzp.net
こないだズンパス買ってレベル30くらいで全オペ解放いけたな

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/27(火) 15:18:13.24 ID:3yZna6UY0.net
このゲームオペの性能ちょい偏ってるけど
全く見ないオペがいないってのは好感持てるよね
どっかのラジコン忍者みたいに増やすだけ増やして
産廃逝きみたいなのが今のとこない

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-5q76):2016/09/27(火) 15:21:36.29 ID:YGQTvjOq0.net
>>270
ASUSから最高180Hzのモニタ出たばっかりだし144ではないな

275 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 16:14:52.22 ID:pAF2oPqda.net
>>273
タチャンカ

276 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-rx+a):2016/09/27(火) 16:15:58.85 ID:o7rpugByr.net
>>273
タチャンカ「おう」
IQ「そうだな」

277 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:20:54.42 ID:GiEp5eTPa.net
IQとタチャンカを一緒にするのはおかしい
タチャンカなんて防衛側が3人くらい切断されてヤケクソになって選んだんだろうなって時くらいしか見たことない

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-5q76):2016/09/27(火) 16:24:20.00 ID:gyIImbyw0.net
うるせぇ機銃で穴だらけにすんぞ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16eb-5q76):2016/09/27(火) 16:33:19.26 ID:t9U8FWX70.net
防衛二人抜けて、勝ち確信した攻撃が適当に突撃したら
タチャンカ先輩が怒りのトリプルキルしてたのは受けた
負けてたけど…

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-M2Pa):2016/09/27(火) 16:50:18.99 ID:GH+8jxm30.net
最近Starter買ってハマってるんだけど、オペレーターアンロック辛くて課金したくなってきた
Uplayの方でシーズンパスが3割とか半額とかのセール対象になったことってあるんですかね?
セールがあるならそれまで粘ろうかと思うけど、これまでUplayで買い物をしたことがなかったのでよく分からない

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-Bpik):2016/09/27(火) 17:02:51.74 ID:EXpg5iJR0.net
>>280
以前はやってたけど最近シーズンパス買う人増えたのかしばらくセールされてない
鍵屋に抵抗がないならそっちで買った方が安い

282 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 17:11:16.77 ID:oFtPxc8Ad.net
やっぱなんやかんやでwusに落ち着くわ

283 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 17:23:28.49 ID:WMBWWNRga.net
wusはマイクであれこれ指示する人が多いから嫌い

wjaみたいにある程度自由にプレイしたい
ピンとチャットだけで適当に連携とれれば十分

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/27(火) 17:32:23.82 ID:6QTPPRHr0.net
>>283
そりゃむこうの人は基本的に皆英語通じるから喋って伝えてくれるんやで…?
話したくなくても聞き取れるならテキストチャット使ったり、理解してより楽しめるかと

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f65-p0hI):2016/09/27(火) 17:32:38.51 ID:SrbKXc0D0.net
IQもタチャンカも結構いるように感じるけどな
フューズパルスあたりがさっぱり見なくなった

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1d-xdvH):2016/09/27(火) 17:33:11.67 ID:6QTPPRHr0.net
要はwusでも味方の情報生かして自由にやればいいんじゃないのってことです、すまんな

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/27(火) 18:07:22.30 ID:Elvw2NzO0.net
前にカヴェイラのヘッドギアセット知らなくて損したから
セット販売はもっとアピールしてくれ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-5q76):2016/09/27(火) 18:07:56.97 ID:bushNWm/0.net
スモーク見ないな 使い勝手悪すぎるわ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/27(火) 18:22:27.75 ID:Elvw2NzO0.net
フューズとスモークは設置と起爆分けてほしい

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/27(火) 18:23:35.06 ID:3yZna6UY0.net
というより役割が薄い
ほぼ遊撃よりの性能でカヴェイラよりは使えると思うけど

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-M2Pa):2016/09/27(火) 18:28:13.23 ID:GH+8jxm30.net
>>281
thx。鍵屋はちょっと抵抗感あるんだよなぁ。秋の間にセールの気配が無ければ考えてみます

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-5q76):2016/09/27(火) 18:32:33.30 ID:bushNWm/0.net
SMGは超性能なんだけどな
オブジェガン無視バカ遊撃で戻ってこないような奴と一緒なら多少活きるか?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-5q76):2016/09/27(火) 18:36:48.53 ID:YGQTvjOq0.net
スモークは完全に連携出来るチーム向けな感じがするなぁ
適当にカジュアルとかで使うと投げた後そこに突っ込んでくる味方居たりして使うのに躊躇しちゃう

294 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 18:50:32.91 ID:O1BU36zGK.net
スモークは開通工事役…だったんだが
ルークがインパクトでさっさと工事済ますようになったからな
でも皆まだまだ使ってるよ

まあ高性能SMGとショットガン共用と足止めに万能な毒ガス、強いっちゃ強いし

295 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-zCtV):2016/09/27(火) 18:53:04.80 ID:zLaj7zTFd.net
体感だけどwusとwjaのランカーの腕前差って
wja Shilver = wus Goldって感じやんな
wusが一段階弱い感じある、ダイアまでいったらもう差は無いんだろうけど

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5q76):2016/09/27(火) 19:00:27.44 ID:L1HTTTxF0.net
みんなマッチ始まるまで何してる?オレH動画みてる
一息ついたころ戻ると大体新兵でゲーム始まってる

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-5q76):2016/09/27(火) 19:01:19.50 ID:DWHzgtqp0.net
カベイラで味方のHP1にして回るのが最近のマイブーム
息抜きにお勧め キルしてないからペナルティをくらう心配も一切なし



ADSセットしろ

298 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-V5wN):2016/09/27(火) 19:02:55.20 ID:JQkcASqTa.net
俺ホモビデオ見てる
新兵で始まってる

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-5q76):2016/09/27(火) 19:08:25.67 ID:YGQTvjOq0.net
>>296
適当に動画見たりスレ見てるかな

最近shadowPlay使い始めたんだけどこれ仮想フルスクだと録画できねえのめんどいな・・・
Aero有効でデスクトップの録画許可するとシャドウモードで常に録画してHDD死にそうだし
ウィンドウモードだと枠が気になってゲームに集中出来ないし
そしてフルスクリーンでやってると画面暗転してそのまま真っ暗のままになるの何だこれ・・・もうPCの寿命かな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-M2Pa):2016/09/27(火) 19:11:23.24 ID:ggCGt8Lj0.net
shadowplay使いたいからフルスクでやって携帯やタブレットいじってる
たまに忘れてて新兵になってることあるけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5q76):2016/09/27(火) 19:19:53.06 ID:L1HTTTxF0.net
どうせ新兵スタートで一本とられても次のラウンドとればいいだけだし〜

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-CbVd):2016/09/27(火) 19:25:06.87 ID:Z2pdHrpDp.net
録画はplaystvが便利だぞ
仮想フルスクリーンでも録画できるぞ

303 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 19:41:17.24 ID:swTlGHf+p.net
二階から一階に向けてクラスターチャージ起動して上で待ってたらクラスターが上まで貫通してきてダウンさせられたんだけどこいつ範囲おかしくないか

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-5q76):2016/09/27(火) 19:42:47.41 ID:DWHzgtqp0.net
クラスターチャージでTKするのも最近面白い
これだと罰則受けないから最高

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/27(火) 19:43:11.29 ID:Elvw2NzO0.net
オブジェクトとか台とかに乗っかったりすると悲しいことになるぞ

上下での距離減衰ってどうなってんのかな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a4-xdvH):2016/09/27(火) 19:44:03.85 ID:C+vMxsQX0.net
alt+enterでウィンドウモードにすれば音で始まったか分かる
と前にここで教えてもらった

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-/dHs):2016/09/27(火) 20:26:30.03 ID:DHGaEcQ10.net
さっきトゥイッチでショックドローン操作し直しと同時に潰されたら
武器の切り替えや視点移動ができなくなったわ
なぜか伏せになったあとだけ前後に動ける
これバグなんかな

308 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 20:32:23.69 ID:O1BU36zGK.net
ドローン操作と破壊のタイミングが悪くて行動不能になるバグ結構報告されてる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-/dHs):2016/09/27(火) 20:33:41.34 ID:DHGaEcQ10.net
やっぱバグだったのか
教えてくれてありがとう
途中抜けしてしまったから味方に申し訳ないわ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-5q76):2016/09/27(火) 21:58:14.69 ID:N9txWsaP0.net
昔のクラスターチャージは変なはね方してたよな
今はなんか改善されたように見えるが

311 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 22:05:15.35 ID:O1BU36zGK.net
メンテナンス告知…?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88ff-PXFN):2016/09/27(火) 22:16:22.79 ID:pVwjovvB0.net
メンテなのかー・・

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb2-Px3x):2016/09/27(火) 22:21:46.63 ID:wgE3Lmxh0.net
>>296 俺と全く同じw 動画が凄いいいとこでマッチが始まる時がよくある

314 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 22:29:39.87 ID:r0F5Pajgt
いい加減メンテ時刻ばらせよ。毎回俺のアクティブ時間帯とかぶらせんな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/27(火) 22:27:18.40 ID:ZCZ9Nduo0.net
H動画ってなんです?
よくわからないのでリンク張ってもらえるとありがたいです

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-+Ogl):2016/09/27(火) 22:32:24.97 ID:oSuInZwo0.net
一月に何回メンテするんだよ糞が

317 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-rx+a):2016/09/27(火) 22:33:32.06 ID:o7rpugByr.net
神ゲーなのに鯖がクソ残念だな

318 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 23:02:26.68 ID:r0F5Pajgt
シーズンパスの特典をプレミアム鯖優先案内とかにすれば
もっと集金できるのでは

319 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 23:06:10.76 ID:r0F5Pajgt
連投すまん
アプデ何が変わったの?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16eb-5q76):2016/09/27(火) 22:40:42.09 ID:t9U8FWX70.net
またサッチャーが鯖にEMP投げ込んだってまじ?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-5q76):2016/09/27(火) 22:42:39.26 ID:gyIImbyw0.net
ハッカー湧いた
中華きらい

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9770-aBDa):2016/09/27(火) 22:49:29.06 ID:mNQi8ix+0.net
チート広がってないか?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-5q76):2016/09/27(火) 22:52:59.72 ID:gbonZSzH0.net
ウィークリーチャレンジ、GSG9で30勝ってなんですか

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-5q76):2016/09/27(火) 23:01:55.66 ID:i7lonM+/0.net
メンテいつまで?
ちなみにチャレンジ知らずにルークで5勝くらいしちまった勿体ねえ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/27(火) 23:05:47.31 ID:ZlAYUisS0.net
メンテか

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5951-XZAp):2016/09/27(火) 23:08:24.26 ID:6thrMsiC0.net
パッチ来てる

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1da-xdvH):2016/09/27(火) 23:10:35.79 ID:CckBv1va0.net
2-0で勝ってたのに逆転負けしてマジかーと思ってたら試合終了と同時に敵がバトルアイで除外されてワロタ

328 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 23:14:06.44 ID:O1BU36zGK.net
メンテナンスはbattleeyeの更新だったらしいからな
いい感じ

329 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:16:49.39 ID:WYEPcwoCa.net
はぁ・・・

330 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/27(火) 23:17:00.35 ID:O1BU36zGK.net
つうかまた国旗チャレンジかよ、20ラウンド?
どうりでやたらブリッツだのIQが動員されてると思った
GSG9防衛組とかもともと人気だし大変だな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-5q76):2016/09/27(火) 23:18:02.08 ID:/JPs4Rl+0.net
新兵でも一応達成できるよ
キレた味方にTKされなければだけどまだGSG9の新兵は優秀な方だから勝てないこともなさそうだし

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5fa-5q76):2016/09/27(火) 23:18:36.84 ID:k2am7VNp0.net
20分間のメンテってなんやったんや

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-5q76):2016/09/27(火) 23:21:32.00 ID:i7lonM+/0.net
GSG9ってドイツだったか
攻撃では使えないからイェーガーで稼ぐしかねえな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-Px3x):2016/09/27(火) 23:27:11.88 ID:yyDqisE90.net
さて、消灯だ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5909-xdvH):2016/09/27(火) 23:31:26.69 ID:zkh3Bp+40.net
なんか赤いんだけどなんだこれ
ちなみにSS撮ると普通
http://i.imgur.com/Zct5klW.jpg

336 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 23:33:56.38 ID:DgXAi0xVr.net
だいたいグラボに異常があるのがよくあることやがどうですかな?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16eb-5q76):2016/09/27(火) 23:41:45.51 ID:t9U8FWX70.net
あー、似たようなことになって急に画面映らなくなって焦ったな、グラボ死んでた
俺の場合そうなってすぐ壊れた気がする

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-/dHs):2016/09/27(火) 23:47:40.75 ID:DHGaEcQ10.net
この画面なるときはほぼグラボのメモリがイッてる

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5909-xdvH):2016/09/27(火) 23:52:44.26 ID:zkh3Bp+40.net
出力画面変えて戻したらとりあえず直った
6月に買ったばかりの1080だから壊れてたらショック
米尼だから修理だるいし…

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16eb-5q76):2016/09/28(水) 00:03:55.30 ID:wnkWZH1l0.net
残念だったな(無慈悲)

341 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 00:08:03.26 ID:jbWmHdzga.net
ASK 「だから言ったやろ」

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9770-aBDa):2016/09/28(水) 00:09:05.82 ID:8IlT5cpk0.net
アプデ後はプレイ快適ですね
みんなチート使ってるんすね

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2e4-xdvH):2016/09/28(水) 00:37:02.99 ID:kd4VljrZ0.net
ranked途中抜け多すぎて辛いよ
遊撃で敵殺しまくる腕がないときつそう

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-Px3x):2016/09/28(水) 00:38:52.47 ID:r8SYGwuM0.net
俺は仲間を信じている

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/28(水) 00:53:28.14 ID:FjQ5U7kM0.net
俺も仲間を信じて拠点に籠ってH動画見てる

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d775-xdvH):2016/09/28(水) 00:54:58.93 ID:fzAY5Wpf0.net
今回のメンテでマズブレのアプデがクラに来たのかえ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/28(水) 00:57:09.31 ID:IQvT8bmM0.net
マジでバックのARマズブレ前のアプデ時の状態に戻してくんねえかなぁ
コンペとかよりはマシだけど今のもやっぱひどいわ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-aBDa):2016/09/28(水) 01:19:57.52 ID:47FIczJA0.net
このゲーム開幕数秒で死んだ癖に最後に残った奴をnoob呼ばわりしてキックする奴ら多すぎじゃね

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa8-5q76):2016/09/28(水) 01:25:02.50 ID:t7CuX0x40.net
同じゲームにいるやつがバトルアイに蹴られた場合って
バトルアイに除外された  じゃなくてただの除外表示だったりするん

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f65-p0hI):2016/09/28(水) 01:27:46.37 ID:afd8ers10.net
クラブハウスガレージ側2階防衛どうやって守んのここ
バー上取られて詰むんだが

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f65-p0hI):2016/09/28(水) 01:29:17.43 ID:afd8ers10.net
>>349
普通にbattleeyeが〜を除外しましたって出るよ
表示されてから実際に除外されるまで若干の時間差はあったけど

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2e4-xdvH):2016/09/28(水) 01:36:29.64 ID:kd4VljrZ0.net
ガレージの二階に根暗穴作ってガレージ側から覗くと強い
上取られるのはしょうがないから射線通るところは捨ててがんばる

353 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 01:50:16.71 ID:vJsy1JKep.net
スモークはC4取り上げられただけでなんでこんなに弱く感じるのか

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa8-5q76):2016/09/28(水) 01:54:56.44 ID:t7CuX0x40.net
>>351
さすがにそうだよね キック投票にしては変なタイミングで蹴られたやつだったから
もしかしてチート検出除外なのかとおもったわ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be6a-5q76):2016/09/28(水) 02:03:30.18 ID:x2EC12JM0.net
クラブハウス2階は足速いオペレーターでキッチン側から梯子上って裏取りすると意外とキル取れるぞ試したことないけど

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfd-bL2d):2016/09/28(水) 02:43:39.30 ID:ZzI5wuRy0.net
あとはクラブハウスからの飛び出し、開幕ラペ中を倉庫から飛び出して撃つとか。外から中がだいたい見えるから飛び出して倒さんと厳しいんだよな
でも今はクレイモアがあるから裏取りでバリケード壊すと即死する時があるから怖い

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa8-5q76):2016/09/28(水) 03:03:37.10 ID:t7CuX0x40.net
>>356
バリケードに照射状態のクレイモアがあるバリケ壊すと壊した時点でアボン?

358 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa6a-eM2j):2016/09/28(水) 03:15:31.71 ID:B91c2g1Oa.net
あぼん
何故か負傷になるのは知らん

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-xdvH):2016/09/28(水) 03:16:53.70 ID:ng2I+nCq0.net
元々スモークのSMG自体かなり弱体化食らってるからそこまで強くない

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-wJVB):2016/09/28(水) 04:33:04.91 ID:lzoj3SMw0.net
アーマー着てるから負傷するとかじゃなくて?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfd-bL2d):2016/09/28(水) 05:19:06.16 ID:ZzI5wuRy0.net
負傷はアーマーのおかげだろうな
バリケードは最初から開けとくか銃で壊す。もしくは壁をインパクトグレで壊してクレイモアを置かない場所から出るのがいいんだろうな

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a32-XZAp):2016/09/28(水) 06:52:04.08 ID:rPWptqLt0.net
クレイモアで負傷したドクに逃げられると悔しい

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-5q76):2016/09/28(水) 08:10:02.38 ID:aul8a61h0.net
深夜ずっとやってたけど当たる相手がほとんど全部パーティだったわ
1時くらいまでは野良同志で無双できたのにそれ以降は全然勝てない
過疎ってるからパーティがランクから降りてきて野良が結成され次第マッチされてくんだろな
時間の無駄だから鯖変えたほうが良さげかねえ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-5q76):2016/09/28(水) 08:12:41.78 ID:bxArgTWO0.net
>>363
やっぱそうか・・・ 全然ダメだわ今日w
味方カメラ見ていても結構動ける面子だよなぁーとは思っていたが

365 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 08:39:20.58 ID:l5ahgP3ta.net
深夜までやるなら同志集めてパーティ組めよボッチが
というUBIの心意気

366 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 10:17:39.38 ID:l9TsC+1bp.net
スモークのセカンダリのSMGは中距離以降仕留めきれない場面多いし近距離以外は微妙だな
メインウェポンのほうのSMGがサブだったら強かっただろうに

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4b-1Tgx):2016/09/28(水) 10:42:00.80 ID:06yjofyo0.net
>相手がほとんどパーティだった

これどーやってわかるの?
クランタグとかじゃねえだろ?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5f-5q76):2016/09/28(水) 10:44:09.20 ID:FUa/B+Ce0.net
ガイジを発見距離を取れ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/28(水) 10:45:23.13 ID:jT0UA0GO0.net
>>366
胴撃ちマン乙
MAC11はあのレートでほとんどまっすぐ飛ぶからHS率が段違いなんだよ
だからカタログスペック以上の評価されてんだろ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ad-5q76):2016/09/28(水) 10:46:03.96 ID:9Obg7oSK0.net
そうやって思わないと耐えられないのさ

371 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 10:49:37.89 ID:JF5Gaw2ta.net
俺が勝てないのは相手の息が合っているから
相手の息が合っているのはパーティだから
CoDでよく見る

372 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 11:00:46.08 ID:l9TsC+1bp.net
>>369
縦方向のブレが割とあるんだけどこれマズルブレーキやめたほうがいいん

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/28(水) 11:13:15.69 ID:jT0UA0GO0.net
サプしか使ってないから知らん
でも横はともかく縦は生かすべきでしょ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7f-xdvH):2016/09/28(水) 11:13:51.40 ID:sWSrjseE0.net
>>369
そのHSも遠距離だと死なねえんだよなあ…

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-Px3x):2016/09/28(水) 11:15:49.00 ID:r8SYGwuM0.net
SMGは拡張バレルつけてるゾ(知将)

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2e-aBDa):2016/09/28(水) 11:24:20.82 ID:FMVgumlR0.net
縦の反動を生かせってそっちの方が胴撃ちマンじゃないですかやだー!

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5f-5q76):2016/09/28(水) 11:41:27.73 ID:P2T0gj9A0.net
初弾は真っ直ぐ飛ぶだろ!
エアプか?!

378 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 11:42:53.41 ID:i90uHNHyp.net
SMG-11にグリップACOG拡張バレルつけてオマケにチャームもつけた時のアホみたいな外見ほんとすき性能もすき

379 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 11:43:37.93 ID:hF8RBqCMa.net
20勝してもただのドイツ国旗チャームしか手に入らんかった
これ30勝頑張る必要あるんか?もっとええもん出してくれよ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-OfTA):2016/09/28(水) 11:50:08.88 ID:mJEeYrSb0.net
初弾はまっすぐ飛ぶってそれほぼ全武器に言えるじゃないですかやだー!

381 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/28(水) 12:14:33.97 ID:MTFGu8QqK.net
昔のSMG11はレートの割にリコイルが少なくしかも縦方向にしか跳ねなかったため
体の正中線にさえ合わせれば勝手にヘッドショットが入った
「自動ヘッドショット機能」とまで言われた
覗き込みも速く照準の戻りも速く瞬間火力もぶっちぎり、弾数意外は最強武器だった

そりゃ今のびっくりリコイルのSMG-11なら初弾のヘッドショット狙うか胴に入るぶんだけ最速でぶち込んで殺すかだろうけど

382 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 12:14:49.30 ID:vJsy1JKep.net
盾使っててハンドガンめくら撃ちしてる時にたまたま頭に入ると本当に申し訳ない気分になる

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ee9-xdvH):2016/09/28(水) 12:16:26.47 ID:OINRpbyC0.net
いまのSMGでも最低威力が12ある以上体の中心にあわせてとんでもレートで全弾ぶちこめばヘッショなくても死なないか?

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/28(水) 12:16:57.65 ID:EPXU34Ita.net
caveiraのハンドガン以外でHSで死なない武器ねえから

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-OfTA):2016/09/28(水) 12:21:29.36 ID:mJEeYrSb0.net
P226とかサプつけて遠距離なら死ななそうだけど

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ee9-xdvH):2016/09/28(水) 12:24:39.81 ID:OINRpbyC0.net
最低威力自体は12に設定されてるから絶対1撃だよ
ヘッショは威力10倍だから
ただし貫通とかを含めるとたま〜に負傷で終わることもある

387 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-KI9H):2016/09/28(水) 12:25:08.76 ID:4nYXzf+Rd.net
そもそもお前らの言う遠距離ってどのくらいよ...
具体的に例あげてみて

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1d-aBDa):2016/09/28(水) 12:27:22.47 ID:0/zNm5V50.net
>>378
俺の煙様と金槌様をディスってんのか?

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bec4-Px3x):2016/09/28(水) 12:29:11.32 ID:354agexR0.net
鯖落ちしてる?

390 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 12:50:51.55 ID:Hg6agsvba.net
ショットガンのペレット1個だけ頭に入った時とかも死なないはず
そもそもHS倍率違うんだったかな

391 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 12:50:53.94 ID:s8KsForba.net
スレッジのメインにARかSGどっちがいいんだろ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7f-xdvH):2016/09/28(水) 12:59:23.89 ID:sWSrjseE0.net
>>386
その筈なんだがな、SMG11はスモークのだけ妙に遠距離で威力低いんだわ
前に貫通もなしにHS負傷になったから不思議に思って検証してみたらスレッジに比べて距離減衰キツくてHS即死じゃないのよ、4.1の話だからヘビーバレル付けたらどうなるのかは知らない

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5f-5q76):2016/09/28(水) 13:00:50.65 ID:P2T0gj9A0.net
スレッジはARでいいです
サブでダウンさせた後追撃するときにSGだとね

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfd-bL2d):2016/09/28(水) 13:08:55.06 ID:ZzI5wuRy0.net
>>387
遠距離って言ったらだいたい民家のシャワーから桟橋とかオレゴンのタワー3階から食堂外枠ぐらいの距離になるんじゃないか?
あとは飛行機の翼の先端にいるグラズとか

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-5q76):2016/09/28(水) 13:45:28.66 ID:IQvT8bmM0.net
Secret〜って強いな〜って思ってたけどこいつらチーターだったんだな
昔のスクショ漁ってたらバトルアイ実装直後に撮った面白い画像出てきた
http://i.imgur.com/h48iTfW.jpg

396 :UnnamedPlayer (JP 0H05-Px3x):2016/09/28(水) 13:47:25.26 ID:+runblwmH.net
僕がマシンピストル使うとじゃじゃ馬レベルで跳ね上がるので使えないです(小声)
ただヘッド狙うならコンペ付けてそれ以外は胴撃ちでもいいよって上手い人に教えてもらった

397 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 15:29:09.00 ID:bi7IrI3Kr.net
smg使えないってのは脳死フルオしてるからじゃないんか?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1d-aBDa):2016/09/28(水) 15:41:27.61 ID:0/zNm5V50.net
高速指切りするとかなり使える
まぁ、ニアミスした時とかは驚いてフルオしちゃったりするんだけどね

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a4-xdvH):2016/09/28(水) 15:51:06.67 ID:Wo7yJgQ10.net
フラッシュハイダー付ければ4発ぐらいは反動小さい
だからタップ撃ちしながら頭に合わせていくと強い

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-OfTA):2016/09/28(水) 15:55:12.15 ID:mJEeYrSb0.net
タップしながら撃ち合うほど長い時間体曝しながら交戦とかしないしどうでもいいや

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-xdvH):2016/09/28(水) 16:03:25.23 ID:ng2I+nCq0.net
糞エイムだと悲惨なことになるSMG11

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/28(水) 16:34:14.06 ID:NeRUXFpe0.net
スペツナズのリフレックスサイトがかっこよくて好き

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-5q76):2016/09/28(水) 17:20:35.79 ID:jT0UA0GO0.net
今更だけど、スレッジって他のSAS組と違って頭部覆わずガスマスクつけてるけど
あれって意味あるのか?
耳や皮膚から毒吸収するんじゃ

実際スモークの毒にやられてるってのはまた別でね

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-xjL4):2016/09/28(水) 17:23:01.58 ID:zP2HwAi60.net
壁ぶち割った時の破片・粉塵対策なドカチンスタイルと考えればよろし

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-OfTA):2016/09/28(水) 17:24:14.67 ID:mJEeYrSb0.net
皮膚からも吸収される毒ガスならボマーみたいな装備しなきゃ意味ないし

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ab-xjL4):2016/09/28(水) 17:29:00.38 ID:yWxZqfu70.net
SMG11は誰だよあれにACOG付けられるように決めた奴はってイメージ

407 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 17:35:37.39 ID:vJsy1JKep.net
ランクマ勝っても+18くらいしかポイント貰えないのに負けると-68くらい持ってかれてしんどい

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ed-xdvH):2016/09/28(水) 18:28:03.30 ID:lorPd4E00.net
>>403
あいつだけガスマスクじゃなく防塵マスク
建物の解体作業する時なんかに着用する

409 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/28(水) 18:33:19.57 ID:MTFGu8QqK.net
>>403
他の人も言ってるけどガスマスクならあれでいいと思うが
皮膚から吸収するような毒ガスなら防毒スーツじゃないと駄目かと
スモークはああ見えて実は全身ピッチピチに密閉した防毒装備だし

第5条なら全オペレーターがお揃いの防毒スーツで出動するよね

410 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/28(水) 18:38:03.25 ID:MTFGu8QqK.net
というかSASのガスマスクは覆面代わりの身元隠し用だとか

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-5q76):2016/09/28(水) 18:41:49.92 ID:kUwxnVqr0.net
このゲームって高画質設定と逆ならどっちが敵を判別しやすいかな

412 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 19:08:37.31 ID:O00ttCV8a.net
キリングハウスは実弾撃ち過ぎて鉛で空気悪いからマスクしてるらしい

413 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 19:39:14.56 ID:17BGklxmd.net
>>411
レンズ効果と反射は一番低くていい
後は誰かが答える

414 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/28(水) 19:58:48.62 ID:MTFGu8QqK.net
ホストプロセスアンチエイリアスだがTAAは一見綺麗だが遠景がボケて不評
マシンスペックに関わらずFXAAが人気

他の項目は別な人が答える

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-M2Pa):2016/09/28(水) 20:16:28.21 ID:oQsZo1kk0.net
>>411
影はできれば入れたほうがいい
割と有効な場面が多いんで

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-xdvH):2016/09/28(水) 20:25:45.75 ID:lhstF/6+0.net
テクスチャはは高い方がいい



って聞いたけど実際はどうなのか誰か教えてください

417 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-p0hI):2016/09/28(水) 20:28:13.13 ID:vIUnMK5ed.net
解像度1×1がさいきょうだよ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f4-xdvH):2016/09/28(水) 20:36:40.87 ID:6N08uRCS0.net
面白くないから二度と書き込まなくていいよ

419 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6a-2Ntr):2016/09/28(水) 20:40:50.67 ID:MTFGu8QqK.net
チャレンジ目的のにわかブリッツとは一味違うとこ見せてやんよ!と選んで糞ムーヴを連発する恥ずかしい俺
よくよく考えると普段からそんなに活躍出来てたわけではない

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-5q76):2016/09/28(水) 20:49:12.10 ID:++1k1Miq0.net
wusだと盾相手がつらい
頭だしたらHSしてやるぜと構えていたら
即ダウンさせられキルカメみると棒立ちの僕

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-M2Pa):2016/09/28(水) 20:53:26.46 ID:oQsZo1kk0.net
まじめに書けばエフェクト類は邪魔だから全部切る
他の設定はベンチマークの最低FPSがモニタのヘルツ数以上になるようにて調節ってのが普通なんじゃねえの
あとはゲフォ公式のR6Sのグラフィック比較とベンチのサイトあるんで参照
http://www.geforce.com/whats-new/guides/tom-clancys-rainbow-six-siege-graphics-and-performance-guide

422 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 21:02:43.58 ID:w0sIjPfEp.net
980Tiなんで設定最高で余裕すわ
と言いたいけど144FPSたまに切る時がある

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ab2-Px3x):2016/09/28(水) 21:13:51.91 ID:cxq17mDh0.net
今フレとやろうとしたんだけど指のフレンドが接続中のまま動かないんだよね俺だけ?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ab2-Px3x):2016/09/28(水) 21:22:34.26 ID:cxq17mDh0.net
すまん、待ってたら治ったわ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b420-fjLq):2016/09/28(水) 21:41:34.10 ID:IzTjCFDi0.net
>>422
俺も980tiだけど最近の4万切る価格に落ち込んでる

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-5q76):2016/09/28(水) 21:51:30.75 ID:MbpON0kx0.net
カスタムのプレイリストバグ早く直せよ糞UBI

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8897-Px3x):2016/09/28(水) 21:54:38.60 ID:g6gTEzir0.net
テンポラルフィルタリングかけて余裕とか言ってるんじゃねーだろーな?

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b420-fjLq):2016/09/28(水) 22:43:51.68 ID:IzTjCFDi0.net
俺はWQHDにしてからAAオフで気にならなくなった
IPS WQHD 144Hzにボッタクリ価格支払ったような
約一年前だが選択肢がASUSしかなかった

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc2-aBDa):2016/09/28(水) 23:24:41.74 ID:ZCXoNPym0.net
鯖落ちた?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-Px3x):2016/09/28(水) 23:28:55.22 ID:r8SYGwuM0.net
uplayがあやしいな

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-pPqH):2016/09/28(水) 23:34:13.96 ID:NeRUXFpe0.net
またウィークリー落ちてんじゃーん
ドイツチャーム配布しろ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-RPp1):2016/09/29(木) 00:03:35.27 ID:Ll4K8uNm0.net
GSG9チャレンジ進まんなぁ
アーマー1苦手なんだよ

433 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 00:26:39.21 ID:3EIaRtzQp.net
そこにブリッツがいるだろ?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-RPp1):2016/09/29(木) 00:32:17.80 ID:Ll4K8uNm0.net
アーマー2スピード2ください(切実)
なんでこう尖ったのしかいないんだ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4feb-RPp1):2016/09/29(木) 00:38:43.26 ID:5d3X3gzJ0.net
4・5人抜き多いのはスピード3だ、個人的に強い!

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/09/29(木) 00:45:35.18 ID:FTTgdqqX0.net
撃ち合いだけで抜けるのはnoob相手だけだからね 強者相手に連続で抜くには立ち回りで殺るしかない
スピード3は立ち回りがしやすい

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4feb-RPp1):2016/09/29(木) 00:50:38.55 ID:5d3X3gzJ0.net
5v1で囲まれて、どうせ無理だと思い切ってスピード3で走り回ってたらいつのまにか5人倒してたときは味方も笑ってた

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-RPp1):2016/09/29(木) 00:55:08.01 ID:Ll4K8uNm0.net
スピードを生かして動くまではいいんだけど咄嗟の出会い頭に相手見失って負けるんだよね
等倍サイトでも同じ状況に見舞われるしそういう立ち回りが根本的に向いてないような気がする

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-fN+R):2016/09/29(木) 00:57:06.01 ID:4C+h/BNC0.net
なんかパッチきてるな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4feb-RPp1):2016/09/29(木) 01:04:30.30 ID:5d3X3gzJ0.net
人数差あると、相手もまさか突っ込んでくるわけがない
どこかで待ち伏せてるはずだと思うのか、後ろ警戒せずにじっくり拠点詰めてくる
待ち伏せても1人2人倒したところでカバーに入った敵に殺されるのがオチ、だから待ち伏せてるわけねえのに

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b09-rzru):2016/09/29(木) 01:05:40.46 ID:v7o6wGkq0.net
>>335だけどどうやら60Hzより上に設定すると赤くなるみたいだ
144Hzの意味ないじゃん…

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/09/29(木) 01:33:04.76 ID:FTTgdqqX0.net
米尼でPCパーツ買うのか…

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-rzru):2016/09/29(木) 01:41:55.61 ID:Ft1brxVG0.net
ASK社員か?
そうなら死ね

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c780-rzru):2016/09/29(木) 01:47:25.07 ID:iOV2sWB/0.net
誰も米尼の話してなくない?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f32-RPp1):2016/09/29(木) 02:08:25.50 ID:Z5vKaFNe0.net
ASK社員もプレイする人気ゲーム

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9771-rzru):2016/09/29(木) 02:19:25.82 ID:RHsvTq550.net
このゲームでチートって可能なの?
TKしてる人いたからみんなでそいつ撃ちまくっても全然死なん

wusサーバーのfmustang202 ランク135

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-P90z):2016/09/29(木) 02:30:09.75 ID:twlSMWeo0.net
不可能だったらbattleyeなんて導入するわけないじゃん

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9771-rzru):2016/09/29(木) 02:34:57.54 ID:RHsvTq550.net
ちなみに仲間全員殺した後、1人で無敵になったまま完全勝利した
相手からめっちゃhacker言われてたけどこんな明らかにバレる事して何が目的だろ
引退前にストレス発散でもしたのかな

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/09/29(木) 02:37:10.50 ID:FTTgdqqX0.net
ダイヤモンド同士の煽り合いとか初めて見たかも

450 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 02:39:04.49 ID:Um9LY0+qa.net
アプデ後は昼でも勝てるようになった
昼の奴らチーターだったのか?

451 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5f-DkBg):2016/09/29(木) 02:39:48.58 ID:/9rs7W/Ea.net
PS4からPCに鞍替えしたんだけどテンプレのVCグループ過疎ってるなあ
どこかでフレ募とかしてないのです??

452 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 02:40:07.59 ID:Um9LY0+qa.net
>>188
あ、この自己レスにたいしてね

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f32-RPp1):2016/09/29(木) 02:44:14.24 ID:Z5vKaFNe0.net
>>451
PS4のフレンドをPCに鞍替えさせるのです

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/09/29(木) 03:02:39.53 ID:so75Vfob0.net
バトルアイにはじかれた場合ってIPバンなの?
一度でもチートツール使ったような輩は二度とこないでほしいわ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/09/29(木) 03:10:11.90 ID:so75Vfob0.net
連投スマソ
今スチームチェックしたらアッシュのウォッチドッグスセットみたいなのあったんだけど
これって見た目変わるだけで特に性能が変わったりしないんでしょ?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9qEq):2016/09/29(木) 03:28:48.31 ID:I6XEuVv10.net
変わってたら今頃このゲームは人いないだろう
Payday2のアレですら大変なことになったんだから

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc3-+y5M):2016/09/29(木) 03:39:54.63 ID:NMbo5UZn0.net
俺はこの招き猫がラッキーヘッショを受けるのを防いでくれると信じている

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/09/29(木) 03:52:00.44 ID:f6IF1wmY0.net
>>441
CTRL+T やってみた?
http://forums.ubi.com/showthread.php/1363339-Blue-Red-screen-Forums

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-7Sel):2016/09/29(木) 04:03:54.02 ID:b/OI1VWA0.net
バトルアイからbanされた場合の処遇に関してはそれぞれのゲーム毎の方針によるでしょ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-P90z):2016/09/29(木) 05:30:33.26 ID:twlSMWeo0.net
このゲームはアカウントだけだったはず

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/09/29(木) 06:17:47.93 ID:81c1NdiF0.net
最近レベル低いの多いのはバンされた後買い戻してるのかな
動きいいわけじゃないから本物の新規か

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-RPp1):2016/09/29(木) 07:58:07.96 ID:6XMrd1mh0.net
光源処理が眩しすぎて何も見えない時があるのですが、バグでしょうか?
夜間のマップで電光掲示板などがもの凄く眩しくてプレイに支障をきたしています。

太陽を背にして戦う戦闘機パイロットのごとく、必死に光を背中側に当てるようにしてプレイしてますが正直不便です。

http://i.imgur.com/4h2D14n.jpg

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-RPp1):2016/09/29(木) 08:01:41.01 ID:wGKzkvaa0.net
ひでえなあ
ライティングの項目下げればこんなことにはならないと思うが

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-RPp1):2016/09/29(木) 08:26:27.98 ID:cfvpbSvo0.net
>>462
なんだこれw全然見えねえな
俺は画質設定下げまくってるからなったこと無いが設定次第でなるのかな

465 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5f-36HP):2016/09/29(木) 08:35:04.50 ID:wGc0yHsZa.net
ウルトラでやってもこうはならんぞ

466 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 08:42:12.36 ID:RPSC4hB4a.net
一回インストールし直して設定諸々含めて初期化した方が良さそう

467 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 08:45:47.35 ID:Sj46s4dIp.net
>>462
だからレーシックはやめとけって言っただろ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-7Sel):2016/09/29(木) 08:55:52.19 ID:SZK2xvBX0.net
>>462
画質設定は関係ない、バグ
こうなるとマップを再ロードするまで治らない
夜マップで建物全体が発光してた時もあったな

469 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 09:07:52.34 ID:fKph9TYZp.net
>>462
今までパイロットで戦ってきたなら凄いわ
レベルいくつ?

470 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/09/29(木) 09:56:14.96 ID:OOhuYulOa.net
>>462
俺もなったことあるけどその時はゲーム再起動で治ったな

471 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 10:20:17.46 ID:q6C+n8Ina.net
無限ロードと光源異常のドッチがマシなんだろうな

472 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 10:20:37.31 ID:n2kMbS1ya.net
運河の一階の部屋でルークのアーマーとか消えるバグ治ってないのね…

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/09/29(木) 10:22:42.17 ID:j58N1U4w0.net
遊撃二人居るならルーク要らねぇー気がしてきた
壁強化した方がマシだわ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a370-7Sel):2016/09/29(木) 10:27:49.26 ID:uP+JS+Ay0.net
運河どころか山荘図書室で消えたわ
バグが広がってないか?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/29(木) 10:59:25.19 ID:XNGSw8j60.net
最近味方蘇生時銃が消えるバグが流行ってるようで

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477f-rzru):2016/09/29(木) 11:02:39.28 ID:S+3E6KTM0.net
運河沿岸警備オフィスと山荘図書室
どっちも床に紙が散らばってるんだが単なるテクスチャじゃなくて、わざわざ当たり判定付きのオブジェクト用意してあるのが原因みたいなんだよな

477 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 11:09:55.17 ID:n2kMbS1ya.net
致命的なバグだよね

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe9-rzru):2016/09/29(木) 11:17:28.12 ID:3PyDgWzF0.net
けど修正は可能だと思うんだよな
前はオレゴンの会議ホールあるホワイトボードにADSはりつけると付近のオブジェクト殴ると必ず消滅したんだが
いつの間にか修正されてたし

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/09/29(木) 11:21:53.24 ID:pUr1Mi/z0.net
次のパッチで直すんじゃねーの
置く場所さえ気を付けりゃ済む話で致命的なものじゃないし

480 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-I5ee):2016/09/29(木) 11:27:04.01 ID:AoKlMFytd.net
割と今更なんだけど、ルークのアーマー着用時って移動速度下がるっけ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-7Sel):2016/09/29(木) 11:33:43.77 ID:b/OI1VWA0.net
そんなの自分で試せばいいだろ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f32-RPp1):2016/09/29(木) 11:35:46.25 ID:Z5vKaFNe0.net
動画勢に無理を言うなよ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Xr8z):2016/09/29(木) 11:57:58.72 ID:KmNWVvkr0.net
割りと今さらなんだけど、タチャンカって強いの?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-E1Cz):2016/09/29(木) 12:02:31.45 ID:JLOPTn010.net
ヘルメットでヘッドショットを1回防いでくれるからつよいよ(嘘)

485 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 12:02:53.53 ID:q6C+n8Ina.net
使おうとすると除外投票されるくらいの強さ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-RPp1):2016/09/29(木) 12:14:47.76 ID:nrd3rGqN0.net
>>483
これまでも強すぎるという理由で皆から敬遠されてきた経緯がある
来る10月のアップデートで無慈悲にも更に強化されるのだが、その情報が今週でる予定だ
{ - }7 < 心して待っておこう!おじさんとの約束だっ!

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/29(木) 12:30:50.47 ID:XNGSw8j60.net
戦争のプロ過ぎて後方で機銃担当させられてるタカチャン
若い絵描きの癖に目の良さを買われて攻砂に抜擢されるグラズ

タカチャンはそんな年下のグラズを尊敬してる

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Xr8z):2016/09/29(木) 12:31:43.23 ID:KmNWVvkr0.net
壁に中途半端に穴を開けるとブリーチ出来なくなるってグリッチが発覚した時はタチャンカ兄貴キラッキラに輝いてたのになぁ〜…

489 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 12:50:29.46 ID:fKph9TYZp.net
強すぎて選ぶとキックされるからね

490 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 12:54:53.29 ID:Z5GCMWbMd.net
日本人オペの名前がkenjiってマジ?

491 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 12:58:46.93 ID:l4frG/VFd.net
>>488
あれグリッチなん?
なんだよリポートしとけばよかったわ

492 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 13:10:51.20 ID:3KDNZgyEa.net
>>491
餅つきのためです

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/09/29(木) 13:21:24.47 ID:pUr1Mi/z0.net
餅つき用のじゃなくて強化壁裏からヒートチャージ撃って壊すやつだろ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/09/29(木) 13:22:12.54 ID:uXpNP8zW0.net
あれ修正はされたけど、ブリーチ貼れるだけのスペース作れば良いだけだったし
グリッチってほどでも無かったよね
対処法知らない初心者が困るかも知れないから修正自体は良いと思うけどね
今でも点々と穴空いて壊れてるとちょっと貼り辛くなるから強化する前に壊してからやるといい

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/29(木) 13:23:45.17 ID:XNGSw8j60.net
もうネタ割れてるから引っかかるテルミ自体いないけどね・・・

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/09/29(木) 13:24:25.69 ID:uXpNP8zW0.net
>>493
それじゃなくてそもそもスペース作らないと貼れなくする方でしょ
穴開ける用にタチャンカピックされてた時期あったし

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-rzru):2016/09/29(木) 14:14:51.36 ID:7JSq7fm+0.net
チャレンジ頑張ったのにプレッツェルってなんだよ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-RPp1):2016/09/29(木) 14:41:47.90 ID:BDOuWf230.net
頑張ったわりに付けるか迷うレベルのしょっぽさだよな
まあIQブリッツの練習にはなったが

499 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 15:05:27.07 ID:Hf8HgbMia.net
チャレンジってなに?
名声200貰えるやつ?

500 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-jNzg):2016/09/29(木) 15:13:43.82 ID:/GNzsBoDK.net
・タチャンカで壁をボコボコにしよう!ヒートが貼れなくなるよ!シーズン1

・壁にボコボコ穴を開けよう!音が聞きやすくなって餅つきしやすくなるよ!シーズン2

・壁にボコボコ穴を開けよう!裏から撃つとなんか燃えてるヒートを壊せるよ!シーズン3

・バグ無くなったしとりあえず壁をボコボコにして餅つきすんべ

今ボコボコ穴開けてる奴はバンディットの聞き用だろうけど空けなくても聞けるけどね
意味分かってないでとりあえず壁ボコボコにしてる奴は数パーセントいそう

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-fN+R):2016/09/29(木) 15:24:56.47 ID:4C+h/BNC0.net
たまになぜかスレッジがハンマーで壁の向こう叩き割ってくれて
聞きやすくしてくれるんだよな
なぜわざわざ防衛に有利なことをしてくれるのか

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/29(木) 15:30:40.82 ID:XNGSw8j60.net
ハンマーはあくまで隠密用だとわかってないんちゃう

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-7Sel):2016/09/29(木) 15:32:31.23 ID:SZK2xvBX0.net
テルミットチャージがすっぽり収まる穴を作ってチャージを強化壁本体に貼ると貫通破壊バグを防げるというのがあったな
それにスレッジが便利だったらしい、そう考えるとあのバグはバンディットと相性良かったんだな

504 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 15:33:00.52 ID:a03rDBxGa.net
中韓のプレイヤーって本当に甲斐性ないよな
途中抜けがひどい、俺の思い込みかもしれないが

505 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 15:44:01.66 ID:a03rDBxGa.net
なぜいつまでたっても途中抜けで数分間マッチング不可のペナルティを課さないのか

途中抜けするより死後観戦したほうが早くプレイできると思わせて躾をしないと
いつまでたってもカジュアルの途中抜けは減らない

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/29(木) 15:54:06.04 ID:XNGSw8j60.net
中の6666666666とか数字言語うざい

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/09/29(木) 15:54:47.49 ID:j58N1U4w0.net
あーアイツ多分萎え抜けたなぁーってのもあるからなぁー

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-RPp1):2016/09/29(木) 16:07:18.64 ID:bvx5xSNx0.net
死んで抜ける奴はそうだろうね
そしてこういう人種がキレて物に当たるクラッシャー

509 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 16:08:14.79 ID:Ze06LBzza.net
PCに当たってマシンが物理的にクラッシュしているのかもしれない

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Xr8z):2016/09/29(木) 16:08:24.31 ID:KmNWVvkr0.net
VC駄々漏れバグの時のジャップの民度も大概ガイジ動物園やったけどな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f32-RPp1):2016/09/29(木) 16:16:44.69 ID:Z5vKaFNe0.net
正直アジア人は日本人含めて目くそ鼻くそ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/29(木) 16:17:21.59 ID:XNGSw8j60.net
途中で放置してそのままかえって来ない奴いい加減にしろ
せめて抜けろ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-co0z):2016/09/29(木) 16:45:32.20 ID:sYrRttN60.net
未だに途中抜けで罰則付かないってのは
UBI的にはカジュアルで文句言う方が間違いって考えなんだろ

514 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 16:54:57.84 ID:FBhdSmKXd.net
予定だと日本オペももう来月頃か

515 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 17:11:04.29 ID:bm1I6KaPa.net
わい仕事の電話受けたりお客さん相手してよく放置する
ゆるせ!!!

516 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 17:12:52.20 ID:iG6/NI/1d.net
ランクに人集められりゃあらゆる不満が解消するんだからOW丸パクリの報酬システムでいいから何かやれって思うんだよな
今のランクチャームだけじゃ弱すぎる

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/29(木) 17:16:50.14 ID:XNGSw8j60.net
定期的にOWの名出す奴いるな

通報するわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4feb-RPp1):2016/09/29(木) 17:27:46.00 ID:5d3X3gzJ0.net
カジュアル酷い民度だ、途中抜けが一人もいない試合がないくらいだし
準備フェーズ中に5人いた敵が、仲間割れのTKや萎え落ちで1人になってたりするし

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a370-7Sel):2016/09/29(木) 17:35:29.42 ID:uP+JS+Ay0.net
チート復活してないか?
2日ももたないってどうなっちゃってるんすか!!

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/09/29(木) 17:36:51.57 ID:FTTgdqqX0.net
毎日何時間もやってるが8月開始ぐらいに一人見たぐらいでそれ以来一度もハッカーらしき奴とはあってない

521 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 17:37:44.43 ID:iG6/NI/1d.net
ランクマッチシステムが比較的成功してるゲームの名を例で上げただけだろ
siegeはソロじゃランクのマッチングが極端に遅いのは事実なんだし他のゲームの模倣でも良いからランクに人集められる要素を増やせって言ってるんだよ
ランクマッチにいつまでbetaの表記付けるつもりなんだよ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ff-Re4D):2016/09/29(木) 17:40:03.92 ID:FOKgXvBJ0.net
途中抜けの対策ももちろん必要だけど
マッチング格差もなんとかしてほしい
こっちは野良で、相手は高レベルで組まれたクランメンバーとか試合にならない

523 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/09/29(木) 17:41:49.03 ID:x95kP4jUa.net
2年目から正式版としてすごい出来になってリリースされる可能性が微レ存・・・?

524 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 17:57:05.08 ID:a03rDBxGa.net
ランク評価を適正化してくれないと2度とランクマはやらない

勝敗が重要なのはわかるけど
個人戦績をもっと反映させてくれよ

そうすれば相手がクランだろうが頑張ってランクを上げるモチベーションは保てる

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/29(木) 18:20:40.26 ID:rQwJGrxz0.net
ランクマッチのマッチングシステムは素晴らしい
ほとんどの試合が延長戦まで行く

カジュアルはほとんど3-0か0-3 盛ったわけでもなくほとんどが3-0か0-3

ランクマッチのマッチングシステムをそのままカジュアルにも適用してくれ...

526 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-I5ee):2016/09/29(木) 18:22:30.74 ID:AoKlMFytd.net
ランクマッチングまともに機能してるとは思えないんだけど...3、4回に1回は4-0終了するぞ、俺のマッチング運がないだけか

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/09/29(木) 18:27:48.12 ID:uXpNP8zW0.net
なんだかんだ実力があるならソロでも上げていけるから
マッチングガーって言ってるよりは、どうやったら上手くなれるか、勝てるのか考えてた方がマシよ
ランクマッチのメリット増やして人口増やすのと
カジュアルの萎え落ち対策はやって欲しいけど

528 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 18:33:14.71 ID:1QF6g5Ica.net
カジュアルではほぼ勝ちでスコアトップ取れるのにランクでは全く勝てん
ランクの敵強すぎやろ

529 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 18:43:53.40 ID:5rQToon3a.net
>>520
俺は毎日やるわけじゃないのに目の前で除外された奴を2人は見てるんだが

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/09/29(木) 18:49:12.36 ID:FTTgdqqX0.net
うん、まぁ運とやってるレベル帯が違うんだろうな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-pT6S):2016/09/29(木) 19:11:45.48 ID:35T9crWO0.net
カジュアルを廃止するという案

532 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 19:14:26.65 ID:l1pGgwbxa.net
どんなゲームでもパーティ対野良は野良が不利なんだから諦めろ
VCチャットで連携しろ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-rzru):2016/09/29(木) 19:21:59.38 ID:66N0pqBg0.net
ランクをVC無し又はソロでやるのキツいのは仕様だしなぁ

534 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 19:24:29.20 ID:Z5GCMWbMd.net
俺声出ないからピンの種類増やすかラジオチャット実装して

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-rzru):2016/09/29(木) 19:27:27.73 ID:66N0pqBg0.net
>>534
ラジオチャットみたいのほしいよな、ピン建てられるのは医員だけど

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/09/29(木) 19:30:57.53 ID:uXpNP8zW0.net
声出なくてもタイピングは出来るでしょ

537 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 19:33:49.76 ID:SZK2xvBXa.net
油断したら即死ゲーだからボタンひとつで報告できないと

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/09/29(木) 19:36:45.41 ID:so75Vfob0.net
カベイラ使ってダウンした敵を尋問しようとしたらナイフキルしちゃったんだけどなんで尋問できないの?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-rzru):2016/09/29(木) 19:40:25.65 ID:jjz5KyIo0.net
近接キー押したからだろ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-RPp1):2016/09/29(木) 19:41:10.64 ID:DE3hEwZh0.net
確か24時間のアクティブユーザー数が数万人でBEやFFのBAN人数が数千人とかだった気がするから、10人で対戦をやる以上、2,3ゲームに1回はチーターがいるんだよな
Evolveも同じようで毎ゲームに1人くらいの割合だったはず
まあ、毎日プレイしないユーザーも多いと思うのでもうちょっと下がると思うが、それで数時間に一回くらいは出会ってるんじゃなかろうか

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a35f-RPp1):2016/09/29(木) 19:46:34.44 ID:JmBUkTAQ0.net
チーターはレート高いからな強い人しか当たらない
雑魚はチートいないと叫ぶのも分かる

542 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-E1Cz):2016/09/29(木) 20:05:16.64 ID:YiiMTNwwr.net
真面目にやってカッパー2ですゆるして

543 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 20:17:13.35 ID:Sj46s4dIp.net
カジュアルなら5人抜きもできることあるし楽しいから一生シコってるわ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-LGiF):2016/09/29(木) 20:19:01.10 ID:2FgxUm9K0.net
こっち初心者の群れ
向こう全員100越え
みたいなマッチングはやめてほしい
開始数秒で2.3人持っていかれるから苦痛すぎる

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/29(木) 20:24:46.39 ID:rQwJGrxz0.net
>>544
ランクマッチの方がカジュアルだよ
スキルベースマッチングだからシステム的な実力は同じ

何より接戦になりやすいから楽しい

カジュアルは >>525 >>543

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/09/29(木) 20:27:01.22 ID:zuiJYMTK0.net
カジュアルといいつつスポーンキル推奨ポジに全員放り込まれて始まるからな
出撃位置個人で決めれるランク仕様にしないの未だに理解できんわ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-rzru):2016/09/29(木) 20:28:25.16 ID:wGKzkvaa0.net
一応カジュアルもスキルマッチ機能してるけどな
自分より弱いやつと組んでいくとよくわかる

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/29(木) 20:31:55.43 ID:rQwJGrxz0.net
ランクのバッチは自分と激しく実力の離れたプレイヤーとのマッチングを避ける
魔除けの紋章みたいなものだと思ってるわ

どんなランクだろうが恥ずかしがることはない 逆に実力にあった良い環境を与えられているからな

549 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 20:33:07.03 ID:fKph9TYZp.net
>>546
自分の好きなところに湧けないのは本当に意味不明だわ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/29(木) 20:35:38.72 ID:rQwJGrxz0.net
>>547
それが駄目なんだよ

初心者4プラチナ1 VSシルバー2ブロンズ2カッパー1のカジュアルの試合に入ったことがあったが
最終的にプラチナが13キルして3-0で圧勝

足して10になるなら0.1×4+9.6でも良いよねっていう単純なカジュアルのマッチングはあてにならない

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ff-Re4D):2016/09/29(木) 20:39:11.36 ID:FOKgXvBJ0.net
たしかに、そういう組み合わせになることもあるね・・・

552 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/29(木) 20:39:11.86 ID:mdLaBRt7r.net
別に好きな方やればいいんだよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-LGiF):2016/09/29(木) 21:32:07.57 ID:2FgxUm9K0.net
>>545
なるほどね、100になるまで行かないようにしようと思ってたけどそれならちょっとやってみるかな
クソ雑魚だけどもしマッチングしたらよろしくね

554 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 21:34:58.49 ID:bm1I6KaPa.net
ぬーぶちーむって煽る奴が0k3dって
沼かな?

555 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 22:01:06.30 ID:Z6m35AM2d.net
>>548
プラチナゴールドの人は敵にブロンズいても抜けないことの方が多くないか

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ed-LGiF):2016/09/29(木) 22:03:23.29 ID:P7Zb5f3h0.net
流石にちと人口減ってきた感あるな
秋の新作揃いでいよいよかね
チョイチョイとやりたくなる良ゲーなのは間違いないが

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef67-49T3):2016/09/29(木) 22:05:45.60 ID:ra56+EZT0.net
ゴールドで固めた相手とやったら粘って2-2に追いついた時点で4人逃げちまった
そんなにカジュアルで勝率下がるのが嫌なのかね?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/29(木) 22:08:08.67 ID:rQwJGrxz0.net
>>555
ランクマッチの話ね

カジュアルだと無双したいからそりゃ抜けないでしょ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/29(木) 22:09:05.51 ID:rQwJGrxz0.net
良くキルレは飾りだ って言う奴がいるけど







立派な飾りが欲しくないか?

560 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-E1Cz):2016/09/29(木) 22:10:20.68 ID:xPaa1qgxd.net
ダイヤパーティーに負けたけど1ラウンドで4人抜いたのは気持ちよかった

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-co0z):2016/09/29(木) 22:11:12.82 ID:sYrRttN60.net
勝率高いのにキルレ低いのが一番悲惨
たまに勝率10でキルレ0.3とか凄まじいのがいる

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/09/29(木) 22:21:31.75 ID:vC9KnSVM0.net
>>561
最初に特攻で死んでカメラに専念してる可能性が微レ存(震え声)

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-RPp1):2016/09/29(木) 22:29:16.36 ID:ON57wrmm0.net
頭いっただろって言いたいくらいな判定が多すぎなんだけど腹立つわ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a35f-RPp1):2016/09/29(木) 22:34:09.11 ID:JmBUkTAQ0.net
ダイヤパーティーはわざと手抜いて接戦に持っていくからな
キル稼ぎだよ

565 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 22:39:36.86 ID:vUXyqeDsp.net
中韓とやりたくないからwusでやってるのに出張ってくるなよ
スポーンキルばっかりでほんと面白くないわ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/09/29(木) 22:48:37.88 ID:Nr4yJwa10.net
リスキル嫌ならこのゲーム辞めるしかないと思うが

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-rzru):2016/09/29(木) 22:49:09.19 ID:z+rY/rWj0.net
ジャマーの音と共にクラッシュ
良いところだったのに残念

568 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 22:54:42.69 ID:Y83CxUWFa.net
リスキルってそんなにダメなのかな?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-E1Cz):2016/09/29(木) 23:09:56.42 ID:JLOPTn010.net
建物すら入れず頭撃ち抜かれてあと観戦するだけってのは気分良いもんではない

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be5-rzru):2016/09/29(木) 23:12:08.80 ID:a+MQuY5b0.net
クソスポーン位置はいまだにあるっちゃあるが基本的にはされる奴が悪い
カジュアルで見るスポーンキルされてるやつの9割はラウンド開始後窓も見ずに即走って行くやつだった

571 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 23:17:24.09 ID:Y83CxUWFa.net
>>570
やっぱりそうだよね
最初は余裕かまして走ってたけど今はある程度警戒するようになったし、逆にリスキルしに来たのをやり返したり出来るからそんなにダメな事じゃないと思う

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/09/29(木) 23:21:26.07 ID:Nr4yJwa10.net
リスキルダメって俺ルールでしょ

573 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 23:24:52.96 ID:a03rDBxGa.net
カフェの裏口スポーンで階段のバリケードを突き破ってリスキル狙われるとほぼ防ぎようがない

スポーンと同時に丸見えで狙えるから修正してほしい
返り討ちにするかことも可能だが必ず1人はやられる

574 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 23:29:39.40 ID:m2LD3Fsua.net
ドドゥンって音がして操作効かなくなり一方向に走り出すんだが接続きれてるの?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-4KPn):2016/09/29(木) 23:33:09.03 ID:eBtadVQ50.net
ダメではないけど2,3人でスポーンキルされると迂闊に物陰から出る事すらできないから嫌
野良じゃ見かけないけどさ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a35f-RPp1):2016/09/29(木) 23:35:36.17 ID:JmBUkTAQ0.net
相手がチームだと完全に撃ちおろし食らって終わり
反撃すら許されない

577 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 23:38:47.97 ID:a03rDBxGa.net
スポーン位置を選択できればすべてが解決

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-7oJY):2016/09/29(木) 23:39:58.22 ID:orqrdvyba.net
カジュアルでも自分で選択出来るか、せめて5人バラバラな位置で開始させたらいいのに何でしないんだろうな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-RPp1):2016/09/29(木) 23:56:14.54 ID:6XMrd1mh0.net
>>469
52だよ
バグが発生するのは夜間でしかも稀になんで、ハズレを引いた時以外は普通にプレイできてるよ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/09/29(木) 23:56:22.48 ID:81c1NdiF0.net
カジュアルでスポーンバラバラにするとバカがゲームの基本覚えないし…

581 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/29(木) 23:56:47.05 ID:mdLaBRt7r.net
まぁ建物からの撃ち下ろし、防衛や飛び出しスポーンキルがこのゲームのコンセプトを損なっているのは事実だと思う
ただ実際それをかぎりなくゼロにするには結構ななにかを新しくする必要があるわけだし、こちらも対策できるのでそれをして遊ぶしかないよ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b09-rzru):2016/09/30(金) 00:12:59.05 ID:lEORPaXq0.net
>>441だけど結局原因はモニタだった
グラボじゃなくてよかったけどどっちにしろ修理めんどくせー

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d1-RPp1):2016/09/30(金) 01:07:46.62 ID:+MBG+fOH0.net
スポーンキル多発するところはもっとオブジェクト増やそうぜ
運河とかスポーン直接見えるところを知らない子が開始1秒でキル取られてるの見ると萎えて止めないか心配になるわ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9qEq):2016/09/30(金) 02:06:57.45 ID:Lz4nzDmt0.net
でも一部のスポーンキルは本当に理不尽だよなあ
銀行の裏口とか領事館正面とか

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-j11C):2016/09/30(金) 02:12:27.12 ID:+Sfe8toP0.net
銀行の正面玄関とかカフェの削除されたスポーンと変わらないよな

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/09/30(金) 02:36:27.78 ID:s/8IW9JZ0.net
銀行裏口も正面も警戒さえしとけば圧倒的に攻撃有利でしょ
理不尽って言えるのもう修正されたヨットや銀行駐車場のポイントみたいに
湧いた瞬間から見られてたとこくらい

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c4-7Sel):2016/09/30(金) 02:58:46.49 ID:sF8BZaom0.net
Fakeのゴミが外人の動画でボコられててワロタ

588 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 03:13:31.56 ID:aJeELP5Xd.net
レベル差ある時とかに調子乗ってリスキルしてきたやつ抜いて数削って勝てるかもしれないラウンドにできたりするから一概に無くせとも言えない

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/09/30(金) 03:24:06.58 ID:qHA+qtcp0.net
>>554
ggをezっていう奴多すぎ 彼らには相手を敬う文化がないんだね

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/09/30(金) 03:25:18.22 ID:qHA+qtcp0.net
>>556
秋の新作飽きた頃についにSAT追加が理想
シーズンファイナルなんだしモード追加くらいないのかねえ
もしかして発売当時に言ってた「驚きの新モード」って
リアルなんちゃらっていうハードコアモードの事だったのかな・・・・・・

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-RPp1):2016/09/30(金) 03:59:33.54 ID:Mq5DWLx30.net
前から面白そうだと思いながらも参戦を迷ってたんだけど、今ならスターターとシーズンバスでほぼ完全になる感じなのか?
steamセールでもパス込みでここまで安くなる事は無いだろうし買っておこうかな

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-RPp1):2016/09/30(金) 04:41:08.13 ID:9VddsgFf0.net
なんかサーバー調子悪いみたいだな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/09/30(金) 04:45:08.85 ID:zm2zppPM0.net
上手いやつでもどうしても防げないリスキルってのはいくつかあるからな
クラブハウスのナイトクラブ湧きの開幕C4でリスキルだったり

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/09/30(金) 04:45:12.58 ID:qHA+qtcp0.net
https://twitter.com/UBIJTECH/status/781579303188246528

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-rzru):2016/09/30(金) 04:50:07.38 ID:E8CZOGd00.net
>>587
その動画みたい!
なんて動画?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/09/30(金) 04:58:44.98 ID:eMVKWMeP0.net
相手のping高くないのに隠れた後に撃たれ負けるのはこっちのせいなのかな?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/09/30(金) 04:59:36.38 ID:ta6X0Q220.net
satで防御側もドローン使えるとかになったら便利そう

598 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/09/30(金) 08:04:23.23 ID:+OtxjtEda.net
防衛ドローンで見た目同じだったら凶悪だろうな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-rzru):2016/09/30(金) 08:19:03.04 ID:ZoPrBQqY0.net
セールいつくんの?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/09/30(金) 08:22:55.06 ID:hqU/1edh0.net
メンテ中かっていうくらいマッチングしないんだけど
この時間アジアでプレイしてるの100人もいないのか?

601 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 08:49:27.08 ID:+bJhoNX1r.net
あなたのスキルレートにもよるけど、この時間そんな多くないからしづらいんじゃない

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/09/30(金) 08:52:18.97 ID:EUQ+C8ls0.net
>>600
そいう時は再起動 もしかしてしばらくやってないんじゃない?

603 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 09:13:08.94 ID:kScuMvNna.net
平日朝8時からゲームしている人間なんてだいぶ限られるし
さらに自分と同じゲームしている人間なんてそれこそ天文学的確率だと思うわ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-I5ee):2016/09/30(金) 10:39:46.49 ID:IXjMXo0b0.net
昨日初めてランク行って見たけど良いときは4-5とかになって負けたけど楽しいねwしかし中国語飛び交いすぎだろw

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-4KPn):2016/09/30(金) 10:54:07.01 ID:pkkRP2Zv0.net
ある特定の人物がって言葉を頭につけたらそら天文学的確率だろうけどさすがにプレーヤーがこんだけいるゲームでそれはない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-LGiF):2016/09/30(金) 11:20:46.83 ID:vLUlKCud0.net
運河の3f攻撃の時に強化壁壊さないテルミットに会ったんだが壊さないほうがいいのか?

607 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/09/30(金) 11:47:12.50 ID:pWwgTRAra.net
朝昼はwusの方がいいぞ

608 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 11:59:30.25 ID:+Ej8LyTYa.net
おいちゃんたち仕事は

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/09/30(金) 12:02:22.19 ID:+Sfe8toP0.net
Youtubeにアフィ動画をあげて信者からアマギフを乞食する簡単なお仕事です

610 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-jNzg):2016/09/30(金) 12:11:12.84 ID:b5LwgWPrK.net
飛び出しが怖いのにカバーが貰えないから諦めたとか
外周の足場から責めた方が楽そうだったとか
バンディットがいてめんどくさかったとか(尤も、あそこの餅つきはもうトレンドじゃないらしいが)
あるいは単に役目忘れてたか

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/09/30(金) 12:15:03.80 ID:nVXwiZBa0.net
>>593
あんなん湧いて5秒待つだけで当たらないわ

612 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 12:17:19.53 ID:uCqtuzlca.net
下からグレネードで吹っ飛ばされるかもしれんからバンディットもカバー欲しかったりするな

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-fOXl):2016/09/30(金) 13:18:39.86 ID:Qg5FrQCt0.net
ヴァルキリーまじ強いわ これで武器とガジェットnerfされたとは思えん

614 :UnnamedPlayer (スップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 13:25:37.31 ID:H05XRhBSd.net
MPXにacog付けたい
サイト格差無くしてくれ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/09/30(金) 14:14:24.43 ID:EUQ+C8ls0.net
この時間帯は下手糞ばっかだなw
四時以降になれば楽しくなってくるんだけど

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/09/30(金) 14:16:02.88 ID:+Sfe8toP0.net
Steamの2000円スターターエディション再販きたぞ
ここ見てるセール待ちエアプ勢は今のうちに買っておけよ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/09/30(金) 14:16:15.05 ID:NOJWeNwX0.net
バックのマークスマンライフル楽しい

618 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 14:34:03.89 ID:DD559mp3p.net
サイトといえばちょっと前にも話題にでてたけどスペツナズのTの形したやつかっこいいから他でも付けたい

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-4KPn):2016/09/30(金) 14:41:05.75 ID:pkkRP2Zv0.net
T字ってグラズの?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2e-7Sel):2016/09/30(金) 14:48:03.56 ID:7t58kOw00.net
>>618
NATOのピカニティレールとロシアのアクセサリーレールは規格が違うっぽいから無理なんじゃない
と思ったらロシアの正規軍でもアメリカ製のホロサイト使ってる奴がいたりで分からんな

621 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-E1Cz):2016/09/30(金) 14:54:18.26 ID:M6MIpxR2d.net
リフレックス

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/30(金) 15:23:43.22 ID:5h21CBWq0.net
イヤホンしてるんだけど壁越しの相手の屈みや歩きの移動音が全然聞こえない
至近距離に来てようやく聞こえる、俺の耳がおかしいのか?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-36HP):2016/09/30(金) 15:26:43.70 ID:TDrwwhf50.net
環境による

624 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-7oJY):2016/09/30(金) 15:45:25.63 ID:ejZ7mkr8a.net
通常版がG2Aで2200円で買えるんだし今スターター買うメリットほとんどない

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-ETlQ):2016/09/30(金) 15:48:43.17 ID:CTD3BcaA0.net
G2Aなんてゴミの話すんな

626 :UnnamedPlayer (JP 0Hb7-rzru):2016/09/30(金) 15:51:30.43 ID:a9gG6/BeH.net
まぁG2A=鍵屋って意味じゃろ?
Uplayキーでリスク背負える人はまぁ2000円ちょっとで買えるからそっちでいいだろうね、かなりお買い得だと思うよ
発売したころのNVIDIAキーが一番お買い得だったけど

627 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 16:07:24.97 ID:c2cCV/e5r.net
>>622
ある程度のヘッドセットじゃないと聞こえんぞ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/09/30(金) 16:26:08.25 ID:OG27kpl90.net
g350程度でもちゃんと聞こえるから
ゲーム用買ってみ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-RPp1):2016/09/30(金) 16:31:02.76 ID:G+sojGw80.net
オーテクの8万のやつ使ってるけど聞こえてるのかよくわからん

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-4KPn):2016/09/30(金) 16:32:58.35 ID:3pKoYCQQ0.net
聞こえすぎて距離感掴めない時もあれば場所によってはあまり聞こえなかったりよくわからんち

631 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 16:48:08.90 ID:Dk1Cj/7Zd.net
satいつ来んねん

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abab-YdjZ):2016/09/30(金) 16:53:14.04 ID:0RA7+RtR0.net
再来月

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/09/30(金) 17:14:24.62 ID:hqU/1edh0.net
マッチングしないからデフォルトにしたらping300台のとこばかり入れられてゲームにならん

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/09/30(金) 17:26:03.28 ID:EUQ+C8ls0.net
>>633
ping200以上が混じると明らかにおかしい

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/09/30(金) 17:29:56.98 ID:5h21CBWq0.net
マジ最悪、自分から相手のHS射線に入りまくってんだけど
変な死に方多くて萎える

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/09/30(金) 17:32:42.66 ID:jq+dI1Ru0.net
>>622
俺もイヤホン勢だけど全然聞こえるわ
どうしても上下が分かりにくいけど

637 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 18:20:23.33 ID:Ioe3WpvPa.net
スターターまた発売されるのか
ディフューザーの壊し方知らないnoobとfuzeで人質を殺しちゃうnoobが増えるな

638 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-jNzg):2016/09/30(金) 18:25:12.02 ID:b5LwgWPrK.net
このゲームの音の効果はとても良くできていて穴のない壁は音を遮断する
そして行き場の無い音は出口から放出され、壁を反射して聞こえるように設計されている
壁の向こうの敵が自分より右側にいても、ドアが左にあるなら左から聞こえる

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-P90z):2016/09/30(金) 18:30:42.70 ID:gAJ4VIe/0.net
普通に壁の方から音するけどな・・・

640 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-jNzg):2016/09/30(金) 18:56:21.43 ID:b5LwgWPrK.net
まあ穴の無い壁越しでも遮断されてるとはいえ近距離なら多少くぐもった音は聞こえるけど

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/09/30(金) 19:07:45.97 ID:hqU/1edh0.net
自分が倒されて人のプレイ見てたら、明らかに右から音してるのにプレイヤーは分かってないとかあるけど、ヘッドホンの質の問題か?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4feb-RPp1):2016/09/30(金) 19:11:18.25 ID:qpAFns4d0.net
音に関しては水平方向の位置はすごいわかるけど
上下がわからなくて困る

643 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 19:33:30.88 ID:SqBTraxXd.net
やっぱゲーミングヘッドセットじゃないと足音だけ大きく聞こえるようにいじるとか出来ないのけ
髪崩れんの嫌だし干渉しないやつ使ってるけどこのゲームで足音って超重要だしなぁ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a370-7Sel):2016/09/30(金) 19:34:31.21 ID:kKy9HF0/0.net
前に誰かが言ってたから確証は得られんが、他人カメラの時は音もしっかり聞こえるし陰影もマイルドに姿が見やすくなってるらしい
だから観戦してると口出したくなるんだと

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-7Sel):2016/09/30(金) 19:37:02.65 ID:E7FpTfOB0.net
銃声は回折して聞こえるけど足音は壁とか床通って聞こえる仕様
ちなみに人間は外耳部の振動パターンで音が上下のどっちから発生してるか無意識的に判断してるからイヤホンやヘッドホンで再現するのは難しいだろうな
サラウンドも上下にこだわった規格とか無いでしょ現状

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-j11C):2016/09/30(金) 19:40:56.46 ID:+Sfe8toP0.net
観戦で音かわるのやめてほしい
最後の一人で死んだ時に味方からヘッドホンしてんのかとか耳ついてんのかとか総叩きにされて悲しくなった

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/09/30(金) 19:42:42.04 ID:ED2Y8ujs0.net
他人カメラの時は違うところから音聞こえたりするわ

648 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 19:53:12.85 ID:45IT+oQea.net
>>643
サウンドカードとか最近のオンボなら色々いじれるぞい

649 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 20:12:42.69 ID:SqBTraxXd.net
>>648
まじか、さっそくググってくるわ
まだ900円のヘッドセットにも希望はあった

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17eb-RPp1):2016/09/30(金) 20:17:39.11 ID:MU86cQg70.net
ノイズの一切のらないUSBオーディオインターフェースがいいぞ
今までどれだけノイズが流れつづけてたか気づくはず
イコライザー機能あるやつとかあるし

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-rzru):2016/09/30(金) 20:22:43.47 ID:QJvRT6c30.net
安いサウンドカードと普通のヘッドホン使ってるけど上下が分からん
どうすればいいんだろ

652 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-jNzg):2016/09/30(金) 20:58:52.76 ID:b5LwgWPrK.net
上下の区別がピンとこない時は
天井や落とし戸の階下にC4投げて目を瞑って視点を上下に振ってみよう
前後感を使って区別されてるのが何となくでも解ると思う

んで慣れてきたら目を瞑ってマウスをめちゃくちゃに振り回してから音を頼りにC4を探してみる
左右はすぐ解る、その後に上下方向が合ってるか合ってないかがちゃんとわかる
きちんと調整された音環境と慣れた耳なら目を開けた時にちゃんとC4が目の前にある

653 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 21:37:55.46 ID:c2cCV/e5r.net
サウンドカードなんかなくても7:1chのヘッドセットを使えば世界変わるぞ
まじで敵がどこから来るか分かるからね

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc0-LGiF):2016/09/30(金) 21:43:15.60 ID:Ea5tt7An0.net
あんま言われないけど英語音声のIQの声くっそ喧しくて好き

655 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-jNzg):2016/09/30(金) 22:47:34.52 ID:b5LwgWPrK.net
ばいおーはっざーどこんてぃなーろけいてーっ!

近くでやられるとほんとにうるっせえんだアレ

656 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 23:03:08.53 ID:0+YJqTU2d.net
Buck「作戦は無しだが臨機応変に行け」
IQ「作戦無しには乗り込まない」
えぇ・・・

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-LGiF):2016/09/30(金) 23:05:29.69 ID:jBw9VnX/0.net
今やっとgsg9のチャレンジ終わったんだけどめっちゃプレッツェルしょぼくない?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-RPp1):2016/09/30(金) 23:08:35.91 ID:OBBP/Pr40.net
>>656
IQにサッチャーが「俺はお前が生まれる前からこの仕事をやっている」とか言うのもあるぞ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-4KPn):2016/09/30(金) 23:16:23.34 ID:3pKoYCQQ0.net
それサッチャーのセリフじゃ……

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2720-1Qt/):2016/09/30(金) 23:21:35.40 ID:XlyfccF/0.net
>>651
前に上下のサラウンドはないって教えてもらった
自分でも調べたらサラウンドは水平方向で上下方向は課題らしい

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/30(金) 23:22:58.32 ID:vFq30zcj0.net
カベイラで開幕味方に接射してHPを限りなく減らすの面白いぞ
勘違いでTK合戦が起こったりHP回復しようとしてTKした奴がいたら
不審な報告&除外投票で何も悪くないのに除外されていくのが面白い
ダメージ与えてるだけだからペナルティを受けないのも良い

外人がVCで騒ぎ出すのが一番面白い

もしドクで回復されたりしたら遠距離から撃ってHP調節
味方のHPを1に近づけるゲーム

息抜きにどうぞ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Xr8z):2016/09/30(金) 23:31:17.84 ID:iJtQGqmX0.net
TKガイジやスポーンキルに唯一対抗出来るのは何とモンターニュだけ!
モンタは神!!!初心者はよく頭に叩き込んでおけよ

663 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 23:33:27.71 ID:IWQS7QeZd.net
>>659
文盲かな?

664 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-7WrL):2016/09/30(金) 23:35:30.76 ID:Ckazdd0pd.net
開幕ダッシュして頭抜かれるモンタが見える

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/10/01(土) 00:04:00.58 ID:bPGb74Vw0.net
カフェ東側の2階と3階の間の階段の小窓から外飛び出してきてリスキルされたんだが防ぎようなくね?

666 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-7oJY):2016/10/01(土) 00:10:39.86 ID:WfJzFH2+a.net
>>661
こういうやつってリアルでも周りから空気読めないって思われてるの気付いてないんだろうな…

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a375-rzru):2016/10/01(土) 00:23:22.71 ID:SvxW1YiS0.net
素晴らしい
ランク全然待たない

668 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 00:25:58.93 ID:4nTfaKOOp.net
>>665
なんのためにクレイモアがあると思ってるんだ

669 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/10/01(土) 00:27:17.78 ID:gnIDBavXd.net
>>658
久々のテロハンだったからあの噛み合わないセリフに困惑してた
一応仲間だよね?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f78-rzru):2016/10/01(土) 00:48:37.88 ID:EdKBTIA50.net
>>661
はいNG行き

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/10/01(土) 01:06:45.61 ID:zqUEUXOO0.net
マルチでテロハントとか一回か二回しかやったことないからわからんのだけどキャラ同士で会話することとかあるの?

672 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 01:21:30.69 ID:UL579sR3a.net
マジで人質でポンポン持ち出すのやめろよ負けたやんけ
今度見たらTKするぞ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-P90z):2016/10/01(土) 01:27:23.82 ID:2kOZgKXS0.net
カジュアル途中参加ばっかりじゃないか・・・
途中抜けしすぎだろ

674 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-7WrL):2016/10/01(土) 01:36:07.49 ID:CEkfGN/md.net
ブラビの盾を割った弾は盾が割れた時点で消えるの?
それとも貫通する?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/10/01(土) 01:52:15.36 ID:bPGb74Vw0.net
>>668
開幕と同時にクレイモア設置できるってすごいなお前

676 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 02:01:40.37 ID:UL579sR3a.net
盾かグラズで応戦

677 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 02:02:46.61 ID:rG8TRPdJa.net
侵入後に窓の前に置いたクレイモアを回収してから屋内に置きに行って撃たれる
あると思います
実際爆弾でディフューザー仕掛けた後に道中にクレイモア置かれると対処難しくなるから保険に置きたいんだよね

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/10/01(土) 02:08:27.43 ID:Hb159wS40.net
準備フェーズ終わるまで防衛側も外に出られないわけで
屋内からならともかく屋外に飛び出してくるやつに開幕やられるのは単に腕の問題

679 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 02:13:35.79 ID:UL579sR3a.net
こんなのあるやん
https://twitter.com/Apple_Gaming33/status/777977862380851200

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-I5ee):2016/10/01(土) 02:29:44.23 ID:hvqLmeLa0.net
スレチだったら言って欲しい。
今までsteamにショートカット設定して(steamで買ったわけではない)そこから起動してればブロードキャストできたんだがいつからか出来なくなった...

いろいろいじってできないか試したんだけどできない...いい方法知ってる人おらん?

681 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 02:36:00.89 ID:s+A79U4kp.net
一概には言えないでしょ
沸き位置は固定なわけだからリスキル側が有利だと思うわ

682 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5f-mTb0):2016/10/01(土) 03:01:52.55 ID:E89PkIt0a.net
カフェはどこで湧こうとすぐに左に移動しろ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/10/01(土) 03:27:32.16 ID:Loq5OFMK0.net
>>678
故に強制CODやらされるのがクソってことじゃない?
>>679
なんかは警戒してないほうが悪い典型とはいえ全員でみてても一人二人やられる可能性は高い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-j11C):2016/10/01(土) 04:31:12.82 ID:RDc7XqWl0.net
>>679
こればかりは動いても動かなくても湧いた瞬間に撃ち合いを強いられるから糞

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-rzru):2016/10/01(土) 05:37:57.14 ID:f35S5bWD0.net
>>680
バトルアイのせいでスチームオーバーレイは使えなくなった

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-LGiF):2016/10/01(土) 05:47:41.25 ID:rM+vqLSq0.net
>>679
なんかパッドみたいなスイーって動きみたいに感じるけどpcでこんな動きできるか?

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/10/01(土) 06:03:34.00 ID:npNqYAx/0.net
>>679
この馬鹿どもは大会でもこれやるのか?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-RPp1):2016/10/01(土) 06:19:47.35 ID:czPjfGrm0.net
カジュアルだから出来る芸当でしょ
沸きが全員同じ所じゃないと出来ないでしょ普通

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-rzru):2016/10/01(土) 06:23:12.65 ID:umLr9V/90.net
初心者相手に分からん殺しして俺つえーかよ。情けない。

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-Wl+/):2016/10/01(土) 06:23:36.16 ID:f1iXNoUr0.net
チーター多いなぁ
一撃でビアードの盾壊される

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/01(土) 07:13:28.91 ID:EZqkRxJH0.net
頭悪そうなレスばっかりで苦笑い

692 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-j11C):2016/10/01(土) 08:09:29.85 ID:r+09jjD0a.net
と思うkenkiであった

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/01(土) 08:30:44.76 ID:EZqkRxJH0.net
高学歴高収入、アジア大会優勝、シージの腕は一流、フツメン、YouTubeで何十万も稼いでる、リスナーJDとパコパコ、まぁ充分な嫉妬対象だなw

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-E1Cz):2016/10/01(土) 08:36:55.75 ID:byUL1yqD0.net
ランクでやたらに強いやついて何でかと思ったら勝利直前で抜けて調整してやがった

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-rzru):2016/10/01(土) 08:40:19.50 ID:i1Jg1gWC0.net
乳の背中って背中みたい胸って意味なの?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/10/01(土) 08:42:32.86 ID:cNw64ACA0.net
そこまで褒めるならフツメンじゃなくてイケメンって書いてやれよ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/01(土) 08:51:30.82 ID:EZqkRxJH0.net
事実の中にイケメンだなんて嘘を一つ混ぜてどうなるんだよ
俺はやつの家に行ったことあるからな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-I5ee):2016/10/01(土) 09:19:38.95 ID:hvqLmeLa0.net
>>685
そうなのか、知らなかったはありがとう!

身内向けにスカイプのsteamのブロキャスみたいなもんないかなあ..

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-I5ee):2016/10/01(土) 09:36:40.21 ID:hvqLmeLa0.net
>>698
スカイプのは余計

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be5-rzru):2016/10/01(土) 09:44:28.40 ID:SnwgJFSw0.net
twitchの素顔ヘッドギアのリークが結構前に出てたけどいまだに実装されないな
釣り画像には見えなかったけど

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-rzru):2016/10/01(土) 10:35:21.21 ID:tLFZm4Qx0.net
マッチング全然しない。。。wus,wja

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/01(土) 12:04:22.23 ID:vAkZJ9/K0.net
バリケードの向こうに敵、撃ちまくれ>ビアードでした
角に居る、飛び出してHS>ビアードでした
遠距離で敵視認、狙撃する>ビアードでした

もうね・・・

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-YdjZ):2016/10/01(土) 12:11:58.90 ID:0TzjkdDm0.net
遠距離は運が悪いのを引いたとしか言えないが
上2つはヒゲ使ってる方の狙い通りに動いてくれてるってなもんじゃないか

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-RPp1):2016/10/01(土) 12:20:31.73 ID:f35S5bWD0.net
>>699
ブロードキャストの設定で
『このコンピューターのすべてのアプリケーションから録画する』
『このマシン上のすべてのアプリケーションから音声を録音する』
の2つにチェックを入れる
そしたら『uplay.exe』を非Steamゲームとして追加
後はリストからuplay起動してシージ起動で配信できる

ブロードキャストじゃなくてもいいならTwitchとかyoutubeで配信したほうがいいんじゃない

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/10/01(土) 12:26:28.68 ID:cNw64ACA0.net
BBって音で分かんないから辛いんだよな
盾持ちなら音でかいしどう殺すか事前に計画立てられるんだが
マジで盾持ちなんとかしようぜ…

706 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 12:35:05.40 ID:4tpu2WQWa.net
ファーストコンタクトはさいつよなんだからBBは盾付けてるときは音出ていいよな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/01(土) 12:43:32.50 ID:vAkZJ9/K0.net
>>703
ほんまそれ
まずBBがいるかいないか警戒しないと俺の腕じゃ芋るしかできなくて辛い・・・
外で見てるだけの小心BBならまだいい
うまいBBは相手が見たくなる場所を把握してそこからジワジワ攻めてくるから怖い

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-RPp1):2016/10/01(土) 12:45:27.73 ID:24Gjkc5s0.net
展開シールド置くとビアードにも有利になっちゃうから置く場所も考えないとなあ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-rzru):2016/10/01(土) 12:53:23.35 ID:/thSJ99R0.net
基本的に展開シールドは目標部屋の入り口には置かないほうがいいね
おくなら小部屋とかその辺

710 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 13:39:12.62 ID:4nTfaKOOp.net
最近のブラビは正面から撃ち合っても普通に勝てるじゃん

711 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 13:50:35.80 ID:+EOEn5TYa.net
それは相手が下手なだけ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-4KPn):2016/10/01(土) 13:57:38.92 ID:Ck6YpV8w0.net
髭のシールド耐久実験してた時に真正面からヘッショ何発も貰った時は笑った
確かに的は小さくなるからかなり有利だけど無敵ではないぞ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/10/01(土) 14:02:34.94 ID:bPGb74Vw0.net
>>709
フロストカプカンとの兼ね合いもあるから目標部屋入口に置くかどうかは難しいな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-LGiF):2016/10/01(土) 14:13:52.71 ID:u27nu1wc0.net
castleのバリケード張ってたら、
カプカンに、俺の罠のとこ張って!って、窓にピンさされました。

ブリーチを強いりがちなバリケードに、罠張っても効果薄いよね?
スレッジ対策?だとしても他に分散すべきだよね!
ねー?!

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-RPp1):2016/10/01(土) 14:23:13.61 ID:8O81Ywpg0.net
一応12回殴れば壊れるからあえて警戒されない位置に仕掛けるつもりだったのかもしれない
アーマーバリケードにやるならむしろ外の腰の高さに仕掛けた方がレーザー見づらいしブリーチ貼る時に引っかかりそうだが

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/01(土) 15:02:44.67 ID:AEVu4M2/0.net
窓EDDで中から触れて死ぬのをよく見るし面白い

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/10/01(土) 15:14:41.07 ID:cNw64ACA0.net
目標の窓やドアは射撃で開けてくる人ばっかりよね

718 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-7WrL):2016/10/01(土) 15:16:35.57 ID:uPdODYGmd.net
攻撃側スタート直後にいろんな窓に1発ずつ撃つ人よく見るけどあれは何をやってんの?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-RPp1):2016/10/01(土) 15:19:32.67 ID:8/Oncske0.net
>>718
相手が窓から覗いて撃ってくるの警戒して撃ってるか相手が除く事を警戒させる為に撃ってるんじゃない?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-rzru):2016/10/01(土) 15:21:20.26 ID:tpRgdX3A0.net
録画と配信同時にできるソフトってある? shadowplayは軽いからいいんだけど同時にできないから困ってる

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-fN+R):2016/10/01(土) 15:21:22.72 ID:9x0AnIuj0.net
カジュアルとはいえリスキル一回されたのに
また警戒せずに突っ込む人ってなんでなんだろうか
しかも他の人がチャットで3Fリスキル狙ってるから気をつけてって言われてるのに
全く見てないし、よくわからんな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/01(土) 15:52:14.43 ID:AEVu4M2/0.net
>>720
obsでも使えば?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/10/01(土) 16:08:59.42 ID:Loq5OFMK0.net
>>721
UIに表示される情報全く見てない、見れない人って存在するよ
当然チャットも見てないだろう 文字通り視野が狭い
そんな人なのでまた突撃したら狙撃されるかな?とかも思わない

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-RPp1):2016/10/01(土) 17:06:18.88 ID:jt1S555B0.net
uffとマッチするとかカジュアルじゃねぇ!

725 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 17:20:31.12 ID:B7io0bPlr.net
マガジン0になった時自動リロードするの設定で変更できない?これで手間取ってデフューザー壊せきれなかったんだけど

726 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-ewSS):2016/10/01(土) 17:22:56.28 ID:M9TXFfm+a.net
いまからながらシージかったんだけど、これなんかテクスチャぼやけてない?
あとマウスの動きがヌルヌルして気持ち悪いw

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-co0z):2016/10/01(土) 17:25:04.91 ID:TY80uPK00.net
>>726
クッキリ表示する設定方法上の方に書かれてる

728 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-7oJY):2016/10/01(土) 17:45:03.82 ID:z6R/lpt0a.net
>>725
武器切り替えでキャンセルできなかったっけ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/01(土) 17:47:58.87 ID:vAkZJ9/K0.net
休みのせいか萎え落ちばっかだわ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/10/01(土) 17:57:39.64 ID:t+AJETzY0.net
タチャンカの盾実装おせーぞ早くしろムービー作り直してんのか
ついでに追加オペのムービーも追加していいぞ

731 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-7oJY):2016/10/01(土) 18:11:30.18 ID:z6R/lpt0a.net
ヴァルキリーのムービーなら見てみたい
他はいらないかな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-LGiF):2016/10/01(土) 18:20:45.25 ID:u27nu1wc0.net
自分のケツに何個もカメラぶち込ながら「私の腸壁の色は血の色だ」でフェードアウトな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-RPp1):2016/10/01(土) 18:22:33.33 ID:d1ITRTyV0.net
フロストはショットガンで狙撃するムービーだろと言われていたあの頃

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-RPp1):2016/10/01(土) 18:52:35.28 ID:TTfGQoTW0.net
今日間違ってショップに並んだ追加チャームと追加武器カモ
http://imgur.com/a/MxP53
http://imgur.com/a/OIRpB
差し戻されたけど買ってしまった人は後程ちゃんと有効になるってさ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/01(土) 18:58:04.88 ID:vAkZJ9/K0.net
窓越しの撃ち合いが何故か勝てない・・・

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f78-rzru):2016/10/01(土) 19:20:33.23 ID:EdKBTIA50.net
>>734
こま

737 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 19:27:45.64 ID:F/v+Wk4Ya.net
>>702
ようやく25000 溜まったからビアードにするわ
そんなに強いのか

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/01(土) 19:29:20.65 ID:AEVu4M2/0.net
http://allian.wikiwiki.jp/?plugin=ref&page=%C9%F0%B4%EF%2FMG4KE%20T-REX&src=MG4KE_T-REX.jpg

似てんな

739 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/01(土) 19:40:35.52 ID:TNcJRSEAp.net
>>738
AVAなつかしいな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-HVO3):2016/10/01(土) 19:42:32.35 ID:4i++RipE0.net
だが違った

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-RPp1):2016/10/01(土) 19:55:21.23 ID:d1ITRTyV0.net
>>734
フロッピー、UBi fuckかと思ったら違った

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-LGiF):2016/10/01(土) 20:35:20.36 ID:CgPFwXgY0.net
ホストに接続されてないってでてからゲームやめるとペナつくのやめろ

743 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 20:41:45.90 ID:sYPIiTiSp.net
>>730
だから追加オペのムービーは別にプロモが有るんだからぁ
それで満足してつかぁさいや

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c780-rzru):2016/10/01(土) 20:44:45.19 ID:rQVQ1HlL0.net
>>720
youtube

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-fOXl):2016/10/01(土) 20:52:16.22 ID:oOvyLaEU0.net
frostって実質のアンチオペがいないんだよな・・・そりゃnerfばっかされるわけだ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-rzru):2016/10/01(土) 21:02:07.20 ID:f35S5bWD0.net
初期フロストのショットガンはマジでやばかったからな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b86-RPp1):2016/10/01(土) 21:12:39.02 ID:c0qGHVYM0.net
よしSATのオフェンスはガジェットをハードキルするためのスティンガーグレネード使いで行こう!

748 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 21:14:55.55 ID:fJTYivn4p.net
>>732
カメラでみるチームメイトかわいそう

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/10/01(土) 21:57:19.02 ID:7rxfrs890.net
>>734
なにこれ? そのうち配信されるの?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-YdjZ):2016/10/01(土) 23:39:59.42 ID:7YkNY9yL0.net
野良Teamで連携取れると気持ちいいな
簡単なチャットでも分かり合えるってステキ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b09-rzru):2016/10/01(土) 23:46:50.85 ID:lI+XDCja0.net
パーティー死ね

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-rzru):2016/10/01(土) 23:49:04.36 ID:PpkClPtU0.net
タグ揃えるのは理解出来んわ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/10/02(日) 02:00:28.41 ID:si/4aPZ20.net
>>737
STILL OP言われてんな 盾割られるようになったけどマズルブレーキ追加でMRのほうが使いやすくなったなあ

754 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-j0Cu):2016/10/02(日) 02:14:44.45 ID:AssSFB8ra.net
こっち金4相手ダイヤ2白金3っておかしいだろそれよぉ!

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bbc-I5ee):2016/10/02(日) 03:26:02.66 ID:VUSjlJKd0.net
やっぱりP90って産廃なのかな
MP5に勝る点が僅かな連射速度しかないように思えるんだが
メイン武器の癖に威力も集弾性も酷すぎかねえかこれ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-I5ee):2016/10/02(日) 03:32:20.62 ID:1/RI8t3H0.net
こっち全員ゴールド42221で相手プラチナ4人とゴールド4とかふざけんな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-fOXl):2016/10/02(日) 03:33:42.92 ID:OfizDRW70.net
黒髭はnerfされたけどまだかなり強いと思う 近距離はSMGのほうが火力があるからすぐ盾割られるしすぐ死ぬけど
SR25を超連射できる指があれば近距離も余裕で勝てると思う。ただ弾少ないからあんまり無駄撃ちはできんけども

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a375-rzru):2016/10/02(日) 03:39:58.44 ID:GXuyIn110.net
スクワッド組んでやってる方が挙動怪しい奴多いわ
仲間のために仕方ないよーとか戦犯なりたくないよーとか負けて気まずくなりたくないよーとか
単純に勝ちたいよりもそういう言い訳の方が目を逸らしやすいメンタルガイジ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/10/02(日) 03:57:23.05 ID:JkySxehk0.net
ちょっと何言ってるのかわからないですね・・・

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 04:20:23.40 ID:XZiRm/2m0.net
だめだぁ、格差試合ばかりでダレる・・・

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/02(日) 06:25:24.67 ID:t02jzA0N0.net
相手がプラチナでもダイヤでも勝てる時は勝てるんだよ
頑張りたまえ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/10/02(日) 07:34:30.69 ID:/VVmj8el0.net
もうちょっと強化壁やらグレの受け渡しとか出来ればなぁー
ぼくのかんがえたてっぺきべや を構築できるんだけど
まぁ、時間がねぇーだろうな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-rzru):2016/10/02(日) 07:41:13.29 ID:17lI+rjQ0.net
鉄壁のマイ陣地を築きたいよな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-JF6f):2016/10/02(日) 08:27:03.22 ID:QeArzwtf0.net
そんなあなたにタチャンカ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/10/02(日) 08:30:53.23 ID:5ISkZopE0.net
頑なにタチャンカ強化しないのはネタ化されてるのを面白がって雑魚オペとして定着させるためなのかな

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/10/02(日) 08:42:40.42 ID:/VVmj8el0.net
タチャンカはむしろ貼らん方が美味しい場所がある
んでも教えなぁーい

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-RPp1):2016/10/02(日) 10:32:39.62 ID:w0RZzQRa0.net
階段の踊り場を狙えると強いんだよタチャンカ
2発当てれば倒せるし

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/10/02(日) 10:51:22.21 ID:/VVmj8el0.net
タチャンカはとっても可愛い
ドクで治療してあげるからね

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-RPp1):2016/10/02(日) 11:09:34.55 ID:w0RZzQRa0.net
イェーガーADSで守ってあげる

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-RPp1):2016/10/02(日) 11:58:22.01 ID:cHrSrojs0.net
正直タチャンカが弱いっつーより普通の銃で十分ってのが・・・
ドクやイェーガー完備のタチャンカよりイェーガーやスモークが待機とかでもいいというか・・・

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-P90z):2016/10/02(日) 12:07:15.54 ID:vfRypEWY0.net
味方がタチャンカLMG相手に死んでると無性に腹が立つ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-rzru):2016/10/02(日) 12:33:35.44 ID:o0p4RbSA0.net
オペレーターってどれ買えばええの?

773 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/10/02(日) 12:45:40.96 ID:VxzMwL97a.net
防衛だとルーク、攻撃だとアッシュが扱いやすいんじゃないかな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-rzru):2016/10/02(日) 12:47:25.27 ID:o0p4RbSA0.net
>>773
ありがとー買ってみます!

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-7Sel):2016/10/02(日) 12:52:15.50 ID:LuDPDq0Z0.net
アッシュは上手い人がすぐ取ってくことも多いのがな
仕事わかりやすくて役に立ちやすい、尚且つあんまりピックされないサッチャーとかいいと思う
丸眼鏡おじさんのテルミットにとにかくついていけ

776 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 12:54:40.90 ID:JN9awUS3a.net
サッチャー大好き
適当にEMP投げてりゃ仕事してる感出せるし味方もキル期待してないし

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/10/02(日) 12:55:13.46 ID:OvAPSji80.net
スターターで最初にもらったのがその二人だわ
ルークはやること少ないから初心者でも安心!

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/10/02(日) 12:56:20.76 ID:/VVmj8el0.net
>>776
何だよてめぇーw
仕事してる感ってw しっかり働けw
んでもサッチャーやってると痒い所に手が届かんこと多いな

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/10/02(日) 12:59:59.86 ID:OvAPSji80.net
ADS壊したいけど近すぎると撃ち落とされるし
かと言って壁裏で爆破させても範囲が狭い

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-+y5M):2016/10/02(日) 13:00:02.45 ID:rZvw3azs0.net
テルミが死んだ、俺は自由だ!

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/10/02(日) 13:02:10.02 ID:/VVmj8el0.net
>>780
あるある過ぎる

782 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 13:06:04.53 ID:JN9awUS3a.net
>>778
ちゃんとテルミ応援団やってるよ
こいつどこ行きたいんだろとか思いながらw
脳死でいいから楽すぐる
>>780
しかしEMPと糞銃じゃ突破口は開けない…

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/10/02(日) 13:13:46.34 ID:JkySxehk0.net
AR33は知らんけどL85はちゃんと頭狙っていけばかなり強いっしょ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/10/02(日) 13:20:03.89 ID:/VVmj8el0.net
L85試してみるわ
ゴメン、落ち着いてプレイするわ
お前らいつも真っ先に死んでゴメンな
脳筋がやめられん

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/10/02(日) 13:41:08.95 ID:OvAPSji80.net
改めて思う スレッジ強すぎ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-rzru):2016/10/02(日) 13:49:02.57 ID:JNBrNdIz0.net
Buckも強いお

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-I5ee):2016/10/02(日) 13:56:48.20 ID:1/RI8t3H0.net
twitchがさいつよだろ!

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-7Sel):2016/10/02(日) 13:58:02.20 ID:LuDPDq0Z0.net
IQ「」

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/02(日) 14:33:53.90 ID:t02jzA0N0.net
IQのAUGは強いよ
攻撃でフルオートの集団率で見るならAUGがトップじゃないか?
とにかくHSがめちゃくちゃ狙いやすい

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-rzru):2016/10/02(日) 14:35:03.93 ID:JNBrNdIz0.net
IQはパルス絶対殺すマンとして有能

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 14:47:26.18 ID:XZiRm/2m0.net
IQはツール起動しなくても音探知するようにしてほしい
そうすれば外の黒目探す手間も省けると思うんだが
ヴァルキリーアンチだけでも価値あるんだし

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-7Sel):2016/10/02(日) 14:51:50.75 ID:a2R1h38L0.net
戦犯から脱出したいんだけど立ち回りとか解説してるとこない?

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 14:57:47.00 ID:XZiRm/2m0.net
そういやこのゲームのwikiとか攻略情報でおすすめのサイトってあるんだろうか
軽くググったけどどこもMAPが更新されてない

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-I5ee):2016/10/02(日) 15:01:24.40 ID:1/RI8t3H0.net
このゲーム、某csgoみたいな1戦ごとの戦績見れるようにしてくれないかなぁ...

某avaみたいにランクポイントの変動履歴も見たい

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-JF6f):2016/10/02(日) 15:02:42.55 ID:QeArzwtf0.net
>>792
英語ならyoutubeにたくさんあるが

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/10/02(日) 15:33:04.94 ID:JkySxehk0.net
>>793
ここは知っとくと便利
https://sites.google.com/site/r6infocenterjpn/

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 15:40:43.68 ID:XZiRm/2m0.net
>>796
そこ知ってる
見やすくていいなぁと思ったけどそこもMAPが・・・

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2e-7Sel):2016/10/02(日) 15:50:30.00 ID:58XGds510.net
公式がいつまで経ってもタクティカルボード更新しないのが悪い

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-rzru):2016/10/02(日) 15:51:34.62 ID:bvUszEij0.net
マップデータはタクティカルボードのを拾ってるだけだからUBIが更新しない限りどこも出ない

800 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-rzru):2016/10/02(日) 16:17:10.10 ID:60U9bahva.net
iqちゃんは画面開いたり閉じたりする時のパキャッで位置バレするからなあ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/02(日) 16:19:39.35 ID:O7dk6wLV0.net
鯖ksすぎだろ
今日だけで3回蹴られたぞ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 475f-RPp1):2016/10/02(日) 16:36:55.46 ID:fVliWfP/0.net
>>791
そうじゃないとIQちゃんは罠踏んじゃうからな
特殊部隊なのに

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-rzru):2016/10/02(日) 17:02:07.98 ID:cMz+lVlg0.net
パツキン美女でおっちょこちょいとか最高やん

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Xr8z):2016/10/02(日) 17:24:28.69 ID:l439XpUw0.net
でもおばさ・・・

805 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 17:34:34.94 ID:EO2CFqOPp.net
最高設定だと中々だぞ!マスク外したらどんな顔なのかは知りたくないが

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/10/02(日) 17:36:30.37 ID:+ud5FtU80.net
4KでIQを鑑賞するゲーム
シージ2ではVRにも対応するかもしれない

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a375-rzru):2016/10/02(日) 17:50:30.12 ID:GXuyIn110.net
お姉さんだルルォ!?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-+y5M):2016/10/02(日) 18:01:40.42 ID:rZvw3azs0.net
体重と年齢をよく見るんだ
筋肉隆々なおばさんだぞ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-4KPn):2016/10/02(日) 18:14:16.44 ID:JEuleo5P0.net
筋骨な

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 18:14:19.76 ID:XZiRm/2m0.net
某ゲームでは三十路の人妻エロが流行ってるし多少はね?

8000円のゲーミングイヤホン買ったけど効果実感できない^p^

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-7Sel):2016/10/02(日) 18:15:14.98 ID:LuDPDq0Z0.net
ゲーミングイヤホンってそれまた地雷臭漂う代物を
5000円くらいの普通のヘッドホンのがまだマシじゃないか

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 18:17:03.58 ID:XZiRm/2m0.net
ヘッドホンは耳が痛くなるから嫌いなのよ・・・
評価とか色々調べて一番よさそうなの買ったわ
もっといいのだと12000以上とかするし

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-RPp1):2016/10/02(日) 18:28:59.91 ID:w0RZzQRa0.net
安物買いの銭失い

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-co0z):2016/10/02(日) 18:31:13.42 ID:tAhtAwo00.net
モニターイヤホンいいぞ
er-4sr使ってるけど近くで撃ち合ってる中バリケードに貼られたブリチャの音も余裕で聞き分けられる

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-LGiF):2016/10/02(日) 18:32:40.43 ID:waANDTXJ0.net
10月になったんですが日本オペの情報はまだですか

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/02(日) 18:38:44.56 ID:u7a/vAnL0.net
サウンドカード買ってイヤホンだけど音聞き取り余裕

817 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-ewSS):2016/10/02(日) 18:48:00.68 ID:IwJxQhUra.net
ゲーミングイヤホンて…

818 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-7oJY):2016/10/02(日) 18:54:51.33 ID:0uo78cRPa.net
ヘッドホンやスピーカー買ったあとはプリメインアンプ買うといいぞ
ゲームだけじゃなくPCで聴く音楽も素敵になる

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/10/02(日) 18:56:40.50 ID:+ud5FtU80.net
ヘッドホンも耳痛くなるのとならないのがあるから色々試してみるといいよ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-RPp1):2016/10/02(日) 18:59:09.01 ID:HL8vSXm70.net
最近G933買ったわ
ワイヤレスで結構いい感じ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-RPp1):2016/10/02(日) 19:05:54.31 ID:SgiYlw/C0.net
G933ってドライバだかソフトが糞だかで評判微妙だった気がするんだけど解決して良くなったんか
俺はUSB接続のSoundBlasterRecon3Dだったかそんな名称の使って適当なイヤホンやヘッドホン使ってるな
俺の部屋エアコンつけられないからこの季節はヘッドホン辛い

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 19:08:40.86 ID:XZiRm/2m0.net
なんかゲーミングイヤホンに反応してる人いるけど
進めたのここの住人だからね?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477f-rzru):2016/10/02(日) 19:10:12.86 ID:Kc8hhehT0.net
4スレぐらい遡ってみてもゲーミングイヤホンの話題なんて無かったんだが

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/10/02(日) 19:10:15.60 ID:+ud5FtU80.net
もう少し我慢すればPCがエアコン代わりになる季節だ

825 :UnnamedPlayer (JP 0Hb7-rzru):2016/10/02(日) 19:17:56.55 ID:2IYMoPf+H.net
>>822
アホ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/02(日) 19:33:32.29 ID:t02jzA0N0.net
耳糞が原因の時もあるよ
何年も掃除してないやつは耳鼻科行けばいい スッキリするし音の聞こえが良くなる

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/02(日) 19:34:46.89 ID:XZiRm/2m0.net
>>825
なーんでよ俺悪くないもん

828 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0f-7WrL):2016/10/02(日) 19:41:27.20 ID:f4rBrcDYd.net
ダウン直後の無敵時間なくならねえかなあ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17eb-RPp1):2016/10/02(日) 20:03:25.47 ID:hBqZjd/I0.net
ヘッドホンに関してはゲーミングとつくと無駄に高くなる上品質もいまいちだったり…
そこそこの普通のでいいと思う、それよりまずオーディオインターフェースにこだわれ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f78-rzru):2016/10/02(日) 20:06:06.24 ID:urROyJ0S0.net
>>828
あれに5発ぐらい吸われちゃう。ビア子とかだと結構痛い。



日本オペは設置型セントリーと天井張り付きでよろ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-YdjZ):2016/10/02(日) 20:14:48.66 ID:gBTxzvfw0.net
PC版のレインボーシックスシージ買ったんだがBatlle Eyeをインストールするのに失敗しました
って出て開始出来ないんだが解決方法教えて欲しい
試したのはファイルの整合性確認、windowsのアプデート、ubisoftとcommon fileのbattle eyeのexe消去してから整合性確認
common fileの方は何故かフォルダが空だったから友人からexe貰って起動してみたけど2つのうちR6Sじゃないほうのexeが勝手に消される
色々試したが全然できない助けて

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c780-rzru):2016/10/02(日) 20:19:22.50 ID:yveGKpf00.net
ゲゲゲゲーミングイヤホンwwwwww

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-7Sel):2016/10/02(日) 20:20:28.30 ID:LuDPDq0Z0.net
HyperXとかいう名ヘッドホン

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-L6U8):2016/10/02(日) 20:30:42.57 ID:TIh6YxKr0.net
ゲーミング〇〇増えすぎ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-L6U8):2016/10/02(日) 20:30:42.62 ID:TIh6YxKr0.net
ゲーミング〇〇増えすぎ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-E1Cz):2016/10/02(日) 20:36:29.84 ID:UUvvbZKh0.net
>>831
そのレスをそっくりそのままサポートに送れ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Xr8z):2016/10/02(日) 20:44:32.34 ID:l439XpUw0.net
>>834
ゲイミングチェアー見つけたときは驚いた。節操なさすぎ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-rzru):2016/10/02(日) 20:47:51.73 ID:17lI+rjQ0.net
ゲーミングボディに鍛え上げれば5人抜きも余裕よ

839 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 20:52:51.17 ID:eLW8XTxCa.net
酒飲みながらやると全く勝てないね

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-rzru):2016/10/02(日) 21:02:49.42 ID:JNBrNdIz0.net
ゲーミングダイナマイトボディ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b86-RPp1):2016/10/02(日) 21:08:02.36 ID:l5RVVl360.net
ゲーミングフィジカルとゲーミングメンタルは実際必要

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/10/02(日) 21:10:51.18 ID:+ud5FtU80.net
ゲーミングプロバイダという全くゲームに向いていない詐欺ISPがあってだな…

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-RPp1):2016/10/02(日) 21:12:59.32 ID:HL8vSXm70.net
>>837
思ってたよりも座りやすいのもある
でも必要かと言われるとね
まあヘッドホンとかもそうだけど

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-tkWy):2016/10/02(日) 21:24:15.54 ID:Eu9vY5p90.net
ゲーミンググローブとかないかな

845 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-ewSS):2016/10/02(日) 21:24:53.29 ID:OZ1oWPJOa.net
ゲーミングヘッドフォンは足音に合わせたイコライザ設定がデフォであったり7.1chだったりとそこらへんがゲームよりだね
だからがっつり音楽聴くという用途にはそこまで適してなかったりするかな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17eb-RPp1):2016/10/02(日) 21:24:57.66 ID:hBqZjd/I0.net
特別優れたものじゃなくてもゲーミングとつければ売れるからしょうがないね

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/02(日) 21:38:34.48 ID:u7a/vAnL0.net
ピュアオーディオかな?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/10/02(日) 21:43:13.12 ID:+ud5FtU80.net
99割がゲーミング名乗ってるだけのゴミ製品だから
ちゃんとゲーミングに相応しい機能と性能があるかどうか見てから買うんだな
名前だけ見て買うのはドローン見ないで突っ込んで死ぬバカと同じ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-rzru):2016/10/02(日) 21:48:55.64 ID:cMz+lVlg0.net
ゲーミングザブトンは長時間やると疲れるわ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-rzru):2016/10/02(日) 21:55:24.62 ID:hSfFsK7q0.net
baufutte?の座椅子?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-rzru):2016/10/02(日) 21:57:04.01 ID:hSfFsK7q0.net
>>844
あったんじゃないかな
SSとかが出してたよ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1764-JF6f):2016/10/02(日) 22:05:31.77 ID:QeArzwtf0.net
>>831
公式FAQの真ん中あたりに載ってるぞ
https://www.battleye.com/support/faq/

853 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 22:06:43.36 ID:xWchy8Fpp.net
1vs5で爆弾設置すれば良いのに全員で狩りに行って、同じ場所で5人全員抜かれた君たち
何がしたかったんだ?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/10/02(日) 22:42:30.43 ID:1InpR2Dj0.net
boseの3~4万くらいのヘッドホンいいぞ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/10/02(日) 23:00:57.15 ID:5ISkZopE0.net
千円ヘッドホンでじゅうぶん

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-HVO3):2016/10/02(日) 23:12:29.53 ID:TIh6YxKr0.net
音なんていらねえだろ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/10/02(日) 23:23:08.93 ID:I0L2Aer00.net
新オペレーターが追加されるのはsatで終わりなの?
satで終わりなら名声を使いきりたい

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-fOXl):2016/10/02(日) 23:31:33.36 ID:OfizDRW70.net
来年もサポート続けるって言ってたしもしかしたら新オペも作るかもしれんよ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/02(日) 23:58:28.39 ID:t02jzA0N0.net
何マソもするヘッドホンは音質は確かにいいんだけど、7kで買えるコスパ最強のhyperXcoreがある限り微妙なんだよな

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-4KPn):2016/10/03(月) 00:00:11.47 ID:SkBth0wy0.net
hyperX+G430USBがコスパ最強で良い環境整えることができる

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-rzru):2016/10/03(月) 00:01:02.91 ID:8tLo6Q7U0.net
皆使っているみたいだけど
ハイパーなんたらそんなにいいのか?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/03(月) 00:07:46.46 ID:SbSvA/pf0.net
同価格帯の中じゃズバ抜けてるんじゃないか?高いのと比べればそりゃ劣るけどサウンドカードやusbdacと併用するともっと良くなるよ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17eb-RPp1):2016/10/03(月) 00:11:49.77 ID:c2TGs1Hw0.net
何年か前にいくつか買ったゲーミングヘッドセットはどれもすぐ壊れる上
耳から血が出そうなほど付け心地最悪なものがあったりいい思い出がないけど、いまはいいのあるのかな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-rzru):2016/10/03(月) 00:14:23.99 ID:nwzES/mn0.net
Hyper Xの定番のやつはいいと思うよ、お値段以上のヘッドセットかと
ただG430の流用ではなく、もっといいサウンドデバイスで鳴らしてあげてどうぞ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-RPp1):2016/10/03(月) 00:43:10.68 ID:1tAMSiwG0.net
フリーウィークエンドでアンロックした後スターター買ったら全部払い戻しになるの?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-JF6f):2016/10/03(月) 00:56:03.15 ID:6GlZ7Sfw0.net
以前フリー期間中に遊んでて最近スターター買ったけど、オペレーターの払い戻しはなし(多分。フリー期間中にいくら持ってたかなんて覚えてない)
で、持ってたオペレーターも消滅して攻防一人ずつ貰える感じだった。ただし各武器のアタッチメントだけは残ってたが

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-RPp1):2016/10/03(月) 01:03:10.65 ID:1tAMSiwG0.net
なくなってたのか
チュートリアルみたいなやつ全部クリアして10時間くらいプレイしてたから結構持ってた気がするんだ
またやりなおしか

868 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-rzru):2016/10/03(月) 01:11:50.24 ID:4vooWsKCa.net
初めてアッシュのグレネードが敵に突き刺さった
爆散はしないんだね

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/10/03(月) 01:18:26.16 ID:dueaFzom0.net
旅客機だけやりたいのにマッチメイキングポンコツ過ぎて困る

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0b-rzru):2016/10/03(月) 01:35:30.14 ID:OvkoDZOP0.net
このゲーム一人でやっても楽しめますか?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d1-RPp1):2016/10/03(月) 01:41:12.08 ID:fGeWC8u20.net
FPSセンス良くても20時間くらいはマップも把握できずボコられるんじゃないだろうか
その間一人で耐えられるなら大丈夫、俺はフレと二人でやってなかったら続かなかった自信がある

872 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 01:45:44.52 ID:URqzhRRTa.net
ロジのG633使ってるけどなかなかええで

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-HVO3):2016/10/03(月) 01:49:23.65 ID:imejaLA30.net
一人で100時間近くやってるが楽しいぜ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 01:59:04.04 ID:s1Z8CUjl0.net
Steam版フリーからuplay版完全買った時にオペレーター引き継がれてたのは何だったんだ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-rzru):2016/10/03(月) 02:00:34.45 ID:dQ9k0TP90.net
マップ覚えてもやればやるほど面白い戦略やポジションを覚えられるからやめられない
スルメゲーの至高

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Xr8z):2016/10/03(月) 02:00:52.87 ID:pXs0rVt30.net
>>870
大した手間なくフレンド依頼送れるにも関わらずそれをしないで
クランガーパーティーガーなんて文句垂れてるコミュ障根暗ボッチ野郎が発売初期からたくさんいる
つまりそういうこと

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-RPp1):2016/10/03(月) 02:22:12.43 ID:e2JPBZdh0.net
今更ながら始めようと思うんですけど初心者が気を付けたほうがいいことってありますか?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/03(月) 02:49:25.97 ID:7cYsMUdA0.net
とりあえずマルチやる前にシチュエーションやって最低でも攻撃と防御一人ずつはアンロックしてほしいかな
後は味方撃たないように気をつけながら死んで覚えていけば良いと思うよ

879 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 02:51:06.72 ID:sEu1E2Skd.net
サッチャーのAR33って持つ意味ある?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-4KPn):2016/10/03(月) 03:03:36.67 ID:F/PrmXf30.net
レートがわずかに速いからお互いに初弾をミリ外ししたときのリカバーでわずかに有利
結論から言うとLA85使え

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-RPp1):2016/10/03(月) 03:05:55.35 ID:e2JPBZdh0.net
>>878
ありがとうございます、シチュエーションっていうのをとりあえずやってみようかと思います(`・ω・?)ゝ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-I5ee):2016/10/03(月) 03:30:02.98 ID:phoWEEfM0.net
獲得名声が0なんだがバグか?俺以外もなっとるみたい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/10/03(月) 03:37:52.11 ID:tgBl7vQU0.net
しょっちゅう起こるから気にすんな

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-I5ee):2016/10/03(月) 04:24:39.13 ID:phoWEEfM0.net
ランク行っても8/10から変わらなくて困るわ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb9-7Sel):2016/10/03(月) 04:36:41.34 ID:0SgkhKLD0.net
隙間から敵見えるから頑張って撃てないかうろちょろしてやっとハッキリ見えて撃ったら人質だった
っていう夢を見た
夢ですらクソnoobか俺は

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4d-rzru):2016/10/03(月) 05:03:32.92 ID:0NT/haUd0.net
正夢だよ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/10/03(月) 05:45:05.92 ID:6k+FFlLk0.net
このスレからのVCグループでかなり遊んだおかげで今でも楽しめてるな
新マップはマジでわかんねえのでこれ完全ソロは辛いだろうなーと思うの

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-vTrj):2016/10/03(月) 05:47:26.16 ID:1XHHq+Mx0.net
12/1発売日組のVCグループ勢だがいい奴多かったな
変な奴は3人ぐらいしかいなかったし

889 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 09:11:26.95 ID:aU34i69Va.net
最近始めたんだけど今でも動いてるグループないのかなあ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afa4-rzru):2016/10/03(月) 10:15:06.72 ID:YQwjhMSZ0.net
>>879
アングルグリップつくからADSがL85より速い
レートも高くグリップによる反動軽減がない分リコイルコントロールがL85より難しくなるから慣れないうちは素直にそっち使っとけ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c375-rzru):2016/10/03(月) 10:16:34.94 ID:DXVcVtlN0.net
嫌儲r6s部行ったら?

892 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-7WrL):2016/10/03(月) 10:45:34.93 ID:1W4uX5DSd.net
ヘレフォード駐車場から2階の人質誤射は結構やらかすわ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/03(月) 11:04:48.85 ID:blicIEkH0.net
人質誤射して何も言わず即抜けたBBを俺は忘れない

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/10/03(月) 11:27:38.89 ID:6k+FFlLk0.net
嫌儲とかキチガイの数半端なさそうで怖いし…

>>879
マズルブレーキ使うと反動制御がすごく簡単
サッチャーテルミはあんま前出るオペレーターじゃないと思ってるからAR33でマズルブレーキ二発バースト運用してるよ

895 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 12:00:54.31 ID:7OcOEH2Rd.net
ar33はレートが早い以外は特に利点ないよな?
でもこのゲームでレートってすげぇ重要な気がするしl85とどっちにするかいつも迷うわ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-LGiF):2016/10/03(月) 12:04:41.96 ID:SwboEH2h0.net
ブースト使ってるのに名声貰えないバグとか勘弁して欲しい

897 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/10/03(月) 12:07:07.05 ID:4rV2tOIua.net
ar33は見た目好きだから使ってるわ

898 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 12:13:32.88 ID:i3rEKGwTa.net
それもあるわ
L85はダサい

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-E1Cz):2016/10/03(月) 12:16:18.34 ID:W249lxqs0.net
2点バーストにすると超使いやすい

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba3-+y5M):2016/10/03(月) 12:26:22.32 ID:vfG8desS0.net
敵を先に見つけて弾をぶち込めば勝てるから扱いやすさ優先で選べばいいんじゃないの?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2720-1Qt/):2016/10/03(月) 12:26:51.90 ID:Uzdx5/Mh0.net
>>854
Boseヘッドホンは音質がダメ
好みだけどshureかsennheiserがおすすめ
SRH1540やHD25はかなり音が正確で高音質を実感出来る
イヤホンなSE535がお手頃で音源を聞き取り安い

902 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 12:38:37.11 ID:ezJltSM1p.net
追いかけてくる敵には反転して伏せると強いなこれ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-LGiF):2016/10/03(月) 12:45:15.64 ID:SwboEH2h0.net
未だにroccat kaveとかいう重いヘッドセット使ってて買い換えたいんだけど似たようなのないかね?
サウンドカードはsound brasterz

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/10/03(月) 12:46:05.29 ID:tgBl7vQU0.net
ggrks

905 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/10/03(月) 12:47:51.48 ID:4rV2tOIua.net
上にも出てるけど安定してるヘッドセットだったらhyper xシリーズがおすすめ

906 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-Xr8z):2016/10/03(月) 12:51:11.74 ID:3wBTE6Uzd.net
ちょっと上でお勧めされたからといってゲイミングイヤホン買ったせいで小バカにされてる奴がいるのにどうして他人の意見を参考にしようとするのか?
ガ◯◯かな?

907 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 12:53:30.59 ID:ezJltSM1p.net
音響の仕様上音源から離れてたら音は通路から聞こえる
隣の部屋とか小さい音も見逃したくないなら壁に穴開ければええんちゃう(適当)

908 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-I5ee):2016/10/03(月) 12:55:06.21 ID:NKFWttAup.net
高めだけどFPSやるならゼンハイザーがオススメ ゼンハイザーとFPSプロ集団がコラボした奴使ってるけど前後左右上下全部わかるわ

909 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-7WrL):2016/10/03(月) 12:57:53.76 ID:lgmbVDOBd.net
上下ねぇ

910 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM37-rzru):2016/10/03(月) 12:59:12.95 ID:NawhNqC4M.net
これって2000円のと8000円のあるけどどう違うの?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/10/03(月) 13:01:09.06 ID:tgBl7vQU0.net
こっちでやれ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474210919/

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-RPp1):2016/10/03(月) 13:16:34.45 ID:hY0OZTCr0.net
>>910
Starter Edition FAQ
https://support.ubi.com/en-GB/faqs/000025116/Starter-Edition-FAQ

PC版「Rainbow Six Siege」の入門に適した安価なスターターエディションが期間限定で発売 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2016/0654652.html

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2720-1Qt/):2016/10/03(月) 13:26:00.28 ID:Uzdx5/Mh0.net
ヘッドセットか…
俺いつも野良だけどみんなボイチャで連携とってるの?
日本人の声たまにしか聞かない

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/10/03(月) 13:39:25.31 ID:nYIbKl0y0.net
>>901
長時間つけてると耳が痛くなるからってことだからそれ推したんじゃが

915 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 14:18:39.59 ID:QinoNwjGa.net
ヘッドホンイヤホンより自分自身をゲーミングイヤーに改良してから出直せ

916 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 14:42:26.38 ID:k26s+QWAa.net
>>913
友達いないの?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/03(月) 14:43:55.01 ID:blicIEkH0.net
友達なんていらねぇんだよ!

918 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 14:46:33.86 ID:UV3RPg8qa.net
自クランのTSに行って5人分隊作って通話しながらやったら楽しいぞ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/10/03(月) 14:57:33.51 ID:dueaFzom0.net
パルスの日本語音声がサウスパークのランディにしか聞こえないからパルス使えない
英語音声にしてるけど

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-LGiF):2016/10/03(月) 15:18:13.67 ID:SwboEH2h0.net
pcでやってる友人なんて皆無だな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c375-rzru):2016/10/03(月) 15:22:39.86 ID:DXVcVtlN0.net
リアフレでやってるやつはなかなかいないよな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/03(月) 15:59:38.72 ID:blicIEkH0.net
糞回線マジでゲームやめてくれませんかねぇ
萎え落ちとかわらないんだよなぁ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-RPp1):2016/10/03(月) 16:10:50.62 ID:I2gmMrh10.net
糞回線を装った萎え落ちかもしれない

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-rzru):2016/10/03(月) 16:36:47.38 ID:icKz0ZhH0.net
>>704
できなくない?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2720-1Qt/):2016/10/03(月) 17:09:08.26 ID:Uzdx5/Mh0.net
>>914
確かにBoseは付け心地いい
>>916
大体グラボって言葉を知ってる友達がいない
サバゲーやってる友達に勧めたらPS4買ってた

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/03(月) 17:31:31.15 ID:SbSvA/pf0.net
そもそもPCゲーなんて人にすすめるようなものではない

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971d-RPp1):2016/10/03(月) 17:42:57.14 ID:blicIEkH0.net
んなこと言ってからキッズが増えてわけわかんないことになるんだろうが
ローカライズはともかくハード広げる必要なんてなかったわ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc0-LGiF):2016/10/03(月) 17:44:26.18 ID:qX0QQAuP0.net
クソ回線もそうだけどロード長いやつも辞めて

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-RPp1):2016/10/03(月) 17:52:18.46 ID:uJFuwtUf0.net
>>903
まじかそろそろ頭頂部に穴あくんじゃない?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/10/03(月) 18:13:46.29 ID:njp4pAyo0.net
マッチング時代とかコミュニティ出来づらい頃にPCゲー始めたやつは確かにフレンド作りにくそうだな 

931 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-Xr8z):2016/10/03(月) 18:22:30.71 ID:3wBTE6Uzd.net
>>927
昔のゲームのようにPC版とコンシューマーでタイトルこそ同じで中身は実質別物にしてくれればいいんだけどね。
ゴーストリコンとかスプリンターセルとか

932 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 18:47:32.56 ID:+MxJrLwma.net
CSキッズがピーチクパーチク言ってくるから今さら出来んだろうな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/10/03(月) 18:48:02.22 ID:W4fIX9iH0.net
このゲーム落ちてる銃の弾拾えるんかよ
知らなかった

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-RPp1):2016/10/03(月) 18:49:39.18 ID:uJFuwtUf0.net
鯖選んでた頃は普通に挨拶から始まってたからね

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-rzru):2016/10/03(月) 19:13:30.82 ID:gHgjl8/y0.net
タクティカルリアリズムやってる奴おるん?

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-HVO3):2016/10/03(月) 19:34:52.17 ID:imejaLA30.net
いると思うのかね?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-RPp1):2016/10/03(月) 19:35:56.90 ID:xxXBy/+20.net
いるけど?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-j11C):2016/10/03(月) 19:55:53.94 ID:I2gmMrh10.net
>>903
360gまで軽量化されてXTDがある
クッションも柔らかくなって体感的には天と地の差
聞こえ方は旧kaveと変わらん

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-RPp1):2016/10/03(月) 20:04:35.97 ID:L27rgjKY0.net
タクリズムやると「どうして同じチームなのに衣装を統一しないのか…(´・ω・`)」ってすげぇ思う

940 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 20:34:23.93 ID:KGG5SFARa.net
ドク初めて使ったけど見方が動きまくって全段外した
だからみんな近寄って撃つのか

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-RPp1):2016/10/03(月) 20:35:12.04 ID:xxXBy/+20.net
そこがまた面白いと思うんだけどね

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-RPp1):2016/10/03(月) 20:38:33.36 ID:sqaj5AZ+0.net
相手の位置にピン打てば止まってくれる人もいる

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-RPp1):2016/10/03(月) 21:03:46.45 ID:ezibh6ON0.net
ショットガン以外脳死でacog付けてるけどみんなどんな感じなん?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/10/03(月) 21:20:21.52 ID:njp4pAyo0.net
やっぱり角で鉢合わせドン!の時ACOGきついからレッドドットも使ってる

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-RPp1):2016/10/03(月) 21:27:29.18 ID:q5aGTvXr0.net
>>940
弾速無いんだよねぇ・・・
遠くのダウンに撃った時ワンテンポ遅れて刺さる感じ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-rzru):2016/10/03(月) 21:27:58.35 ID:GgN0uLXx0.net
まじでハイピンうぜえ
何回もhsしてんのに当たってない、向こうのはずれてるのに当たる

これハイピンだとお互いにラグいの?それなら仕方ないことと諦められるけど

947 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/03(月) 21:35:34.16 ID:Z2vO3s7oa.net
…抜ければ?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-RPp1):2016/10/03(月) 21:41:46.32 ID:uJFuwtUf0.net
>>940
全弾自分に撃つのもアリかなって思ってる

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-RPp1):2016/10/03(月) 21:43:13.92 ID:uJFuwtUf0.net
今日はカクツキひどかったけどおま環?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-RPp1):2016/10/03(月) 22:31:25.43 ID:uiNmQBiM0.net
レインボー起動するとアイコンが二個に分裂するんだけど一個にまとめる方法誰か知りません?
初期の頃は一個だったのにいつの間にか増えるようになってた
http://i.imgur.com/biwZp7R.jpg

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c780-rzru):2016/10/03(月) 22:47:38.63 ID:1h38u5lw0.net
>>925
いやゲーム仲間と言うか集まってvcしながら遊んだりは…

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TpZH):2016/10/03(月) 22:52:53.96 ID:dueaFzom0.net
即死したら意味ないし基本的には自分に使いながら安全なときに仲間に使うのがいいかと

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-rzru):2016/10/03(月) 22:53:50.74 ID:S0b02Rgv0.net
今日途中抜け大杉
1時間で5人とか

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-fN+R):2016/10/04(火) 00:03:24.39 ID:JODLyy/j0.net
勝率1.2 キルレ0.9のプラチナ見たんだが
こんなのでなれるって相当格上ばっかと当たってないと無理だよね

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c375-rzru):2016/10/04(火) 00:12:41.64 ID:TmtlnZ5B0.net
プラチナにいくに連れてキルレは1に近くなっていくんじゃないか?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-RPp1):2016/10/04(火) 00:12:43.51 ID:caSaadCg0.net
そんなのなー
それだけで判断できんしなー
少しずつ上げていったのかもしれしなー

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-co0z):2016/10/04(火) 00:16:08.60 ID:qtJ4dPr60.net
最初キルレ0.3とかでも慣れていくうちに圧倒的に上手くなる人いるし
K/Dレートもシーズンの度にリセットすれば良いのに

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a375-rzru):2016/10/04(火) 00:45:36.98 ID:MeKnK0x20.net
K/D0.8勝率35%で自分でもちょっと引いた…

959 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 00:51:31.39 ID:5ISC2FIBp.net
リボルバーは話にならないしモンタのピストルもっと威力上げてくれないかな
フューズのピストルの威力が高くて盾使いとしては凄い使いやすい

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-4KPn):2016/10/04(火) 00:53:53.75 ID:OxKyQHzI0.net
盾はヘッショ狙うもんであって威力なんてなくていいFN57みたいな連射効いて弾数多い奴くれ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/10/04(火) 01:00:27.29 ID:KreFMXvH0.net
盾ずっと弱いまま放置されてるけどどうすんだろうな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-E1Cz):2016/10/04(火) 01:01:53.35 ID:rPjFE9VX0.net
GIGN組リボルバー持たせてるけどもしかしてあんまり強くない?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-rzru):2016/10/04(火) 01:02:47.53 ID:RhZoMzzP0.net
モンタのP9は距離減衰が弱い
ブリッツのP12は距離減衰は中程度
フューズのPMMは距離減衰強い

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-RPp1):2016/10/04(火) 01:03:23.78 ID:BPtq7Z5R0.net
やっぱ盾ってADSしないほうがいいんかね

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tkWy):2016/10/04(火) 01:05:22.16 ID:oKxrnkRa0.net
盾が寝そべってる敵に向かってピストル連打しながら近づいて密着するまで敵死ななくて逆に殴り殺されててワロタ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7Sel):2016/10/04(火) 01:06:20.37 ID:KreFMXvH0.net
BBはADSがそのまま強さにつながるのに盾は…

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 01:09:12.50 ID:5ISC2FIBp.net
リボルバーは弾数少ない上にリロード長くてなあ
相手がC4投げてきたり背中向けて逃げようとした隙に攻撃するのに威力高いほうが強いんだよ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-fN+R):2016/10/04(火) 01:47:39.88 ID:JODLyy/j0.net
お、サバ落ちか

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/04(火) 01:53:37.08 ID:nFIwHQbS0.net
いや落ちてないけど

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-rzru):2016/10/04(火) 02:06:46.04 ID:4nKARXEy0.net
今やってっけど萎え落ちほんとひどいな、2人でもやり続ける俺を見習ってどうぞ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/10/04(火) 02:29:04.42 ID:3X4XOp4Q0.net
スコア0-2の状態で4人抜けたとこに途中参加させられたけど
残ってた一人と最後まで2対5のまま3-2で逆転勝ちとか出来たし二人いりゃ勝てる可能性結構あるよね

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-4KPn):2016/10/04(火) 02:29:51.71 ID:OxKyQHzI0.net
いやないです

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-RPp1):2016/10/04(火) 02:30:09.14 ID:caSaadCg0.net
ないない

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4365-7WrL):2016/10/04(火) 02:33:54.53 ID:TxE0P4+I0.net
まあご丁寧に一人ずつやってくるチームもいるからな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-RPp1):2016/10/04(火) 05:08:40.80 ID:mGWoxMQ20.net
一対一を70回やって吉岡皆殺しにした武蔵を見習おう
人数差できると舐めプで外でてくるやつ多いから外で少し待つのおすすめ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/04(火) 05:58:55.35 ID:uhbDBEOp0.net
>>973
次スレ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/04(火) 06:01:59.26 ID:uhbDBEOp0.net
前スレ、前々スレといい踏み逃げ多過ぎなんだよ 
平気でするな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 475f-RPp1):2016/10/04(火) 06:19:05.89 ID:2lUuFgSg0.net
踏み逃げしたやつは全員でワッチョイごとNGにぶち込むくらいやらないからふみ逃げはなくならない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-sPDw):2016/10/04(火) 06:42:22.52 ID:DvEPpEtK0.net
あんま意味ねえだろそれwwwwwwww

980 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 08:05:16.58 ID:qzoA0+0Or.net
踏み逃げの前にそれこそ新参だっているかもしれないぜ…

981 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 10:22:42.78 ID:Tn/7Rm2za.net
第5条の続き見たい、見たくない?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-RPp1):2016/10/04(火) 10:31:16.87 ID:QpBXo7dY0.net
第5条のムービーから大学が舞台かと思ったら山荘やらされたでござる

983 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-P90z):2016/10/04(火) 11:06:04.61 ID:bwxDK+G0a.net
第5条の続きで初期マップ巡ったら良い感じの長さでストーリー作れそうなのに

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c375-rzru):2016/10/04(火) 11:10:59.32 ID:TmtlnZ5B0.net
第5条のマップでマルチプレイしたい

985 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM37-rzru):2016/10/04(火) 11:56:27.56 ID:baUBkYUvM.net
オペレーターのアンロックがキツすぎる
ずっと新兵なんだけど
最初はこんなもん?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477f-rzru):2016/10/04(火) 12:03:29.34 ID:L/7O0Lqo0.net
チュートリアルの動画見たりシチュエーションクリアしたりしたら攻守2人ずつぐらいは解放できただろ確か
別にすぐマルチやるのはいいけど流石に新兵のみは勘弁して

987 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 12:06:02.21 ID:EbS1nRd6d.net
スターター買ったのならそれは廉価版のさだめだし仕方無い
もう数百円ゲーム内課金して有用オペを2,3人解除するとぐっと楽になるだろうからそれもあり

988 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 12:06:56.56 ID:uVIUjWzta.net
スターターなら何か二つ貰えるはずだよな?
そうじゃないならチュートリアル飛ばしてるとか?
後者なら叩かれても文句いえないぞ

989 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM37-rzru):2016/10/04(火) 12:09:55.33 ID:baUBkYUvM.net
スナイパーと壁の向こうに攻撃できる?みたいなのはアンロックしたけどそれ取られたら新兵しかなくなっちゃう

990 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 12:11:28.31 ID:NL/ZA2/Ka.net
新兵のほうがマシなオペレーターだな…

991 :UnnamedPlayer (ガックシ 062f-7Sel):2016/10/04(火) 12:17:29.30 ID:nxgZhyVB6.net
毎試合他人に取られるようなオペレーターじゃないから丁度いいかもね
クレイモアとかちゃんと置けば感謝される

992 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 12:21:38.12 ID:fEX4wBgmd.net
防衛の方が新兵辛いのに攻撃側しか解放してないのか…
しかも解放済みが初心者が使うと地雷になりやすい2大オペて、まあfuzeなら人質さえ気を付けてたら大丈夫だろうけど

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-YdjZ):2016/10/04(火) 12:23:47.09 ID:om9+3SAc0.net
エイム練習・ウォーミングアップついでで
日替わりミッションの内のテロハン絡み分を消化しながら
毎日2回3回とクリアしながら回してりゃ
10日…よく見ても2週そこらでセールオペ1人分にはなるだろう

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb51-6F3Q):2016/10/04(火) 12:31:27.72 ID:OXPHLf0E0.net
テロハントしかやらないつもりだけど、買ってもええの

995 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 12:36:46.40 ID:wqFfKbO/a.net
防衛側で解除するなら超強いタチャンカを解除するといいぞ

996 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 12:37:00.41 ID:0hhfFenka.net
テロハン目的ならやめとき

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1724-ETlQ):2016/10/04(火) 12:37:04.92 ID:uTAcrdYb0.net
>>985
シュチュエーションで名声稼げ

998 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-jNzg):2016/10/04(火) 12:37:16.30 ID:xYBrJNEzK.net
スターターは確かランダムで2人、任意で2人分のクーポンついてくるがオリジナルオペレーター勢でも万単位のポイントがかかるんだろ確か
通常版ならチュートリアル動画みてシチュエーション全目標完遂して1日遊べば10人くらいあっというまに揃うけど

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-RPp1):2016/10/04(火) 12:38:19.17 ID:3X4XOp4Q0.net
ガチの初心者にタチャンカみたいなネタオペ勧めるのやめろ

1000 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:53:02.88 ID:5ISC2FIBp.net
スペツナズのみんなは強すぎてプロリーグで自主規制されるレベルだよ

1001 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 12:54:10.80 ID:NL/ZA2/Ka.net
次スレ無さそうだしたててくる

1002 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 12:56:08.17 ID:NL/ZA2/Ka.net
立てた
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 38 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475553325/

1003 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-j11C):2016/10/04(火) 13:03:35.03 ID:+WGDA7MOa.net
1000ならkenki引退

総レス数 1003
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200