2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall Part67【Titanfall2】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:17:58.01 ID:SWGuv5TL0.net
前スレ
Titanfall Part66
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1471352817/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:19:12.80 ID:SWGuv5TL0.net
ほしゅ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:23:46.02 ID:SWGuv5TL0.net
一時間以内に20レスまで行かないと落ちるらしいので適当に保守レス

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:25:05.31 ID:SWGuv5TL0.net
titanfall2ではマルチプレイに加えてシングルプレイが導入されている

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:26:58.01 ID:SWGuv5TL0.net
タイタンは前作の3体から6体に増えたが迷彩のカスタマイズはできるものの
武装や機能のカスタマイズは不可能となっている

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-2H+q):2016/10/11(火) 00:29:32.10 ID:t7ZjFt7E0.net
武装はともかく前作のkit相当のものは残ってるぞ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-2H+q):2016/10/11(火) 00:31:01.07 ID:t7ZjFt7E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tMKe0PvXV1s
ロードアウト紹介動画
各武器のMODまでは見ていないので、マッチトリガーやスタバなどの固有MODはが存在するかは不明

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:31:02.86 ID:SWGuv5TL0.net
titanfall2も前作と同じsource engineが使用されている

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:33:31.35 ID:SWGuv5TL0.net
>>6
ありがとう
副武装もカスタムできないからそう書いたが、よく考えたらイジェクト回りとかダッシュ関連の項目あったね

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:34:11.20 ID:SWGuv5TL0.net
■ 最小動作要件

OS:Win 7/8/8.1/10 64bit
CPU:Intel Core i3-3600t またはそれと同等のもの
RAM:8GB
HDD:45GBの空き容量
GPU:NVIDIA Geforce GTX 660 2GB、AMD Radeon HD 7850 2GB
DirectX:11

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:35:54.59 ID:SWGuv5TL0.net
公式サイトによれば、最低動作環境でも全ての設定をlowにする必要はなく
ある程度余裕を持って設定しているとのこと

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:37:14.16 ID:SWGuv5TL0.net
■ Ultra動作要件 (4K/60FPS)

OS:Win 7/8/8.1/10 64bit
CPU:Intel Core i7-6700k またはそれと同等のもの
RAM:16GB
HDD:45GBの空き容量
GPU:NVIDIA Geforce GTX 1080 8GB
DirectX:11

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-2H+q):2016/10/11(火) 00:39:29.49 ID:t7ZjFt7E0.net
有名Twitch配信者が先行テストを行ってるプレイ動画が配信されてるので、製品版と同程度の動画は実はもう見られるゾ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:47:10.70 ID:SWGuv5TL0.net
消耗戦やLTSにCTF、パイロット限定戦、拠点戦などが続投する模様
新モードとして賞金稼ぎ戦があり、1vs1のモードもある模様。

1vs1のコロシアムは勝つと外見カスタマイズアイテムが報酬として供与されるらしい

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:51:24.47 ID:SWGuv5TL0.net
パイロット周りは結構変わってるみたいだけどよく理解してないので誰か教えてね
アンプ武器とかスマピとかが使えるようになる機能も良く分からない

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:53:43.07 ID:SWGuv5TL0.net
titanfall2ではマップの販売はされず、全て無料アップデートで追加する予定とのこと
現在シーズンパスのようなものは販売されておらず、DLC展開がどうなるのかは不明

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:55:24.93 ID:SWGuv5TL0.net
前作にあったcoopに関しては現在のところアナウンスは無い

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:59:19.36 ID:SWGuv5TL0.net
バーンカードは廃止された模様
カードのうちのいくつかはパイロットの機能に統合されたらしいが詳しい人よろしく

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 01:00:16.36 ID:SWGuv5TL0.net
もう開発は終了しているのでよほどのことが無い限り延期は無いと思われる

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-2H+q):2016/10/11(火) 01:04:52.95 ID:t7ZjFt7E0.net
カード機能はBoostに変わった
>>7の動画の最後の方でBoostも紹介されてる
各アビリティの強化版や、特殊技能を使用可能
スマピもこの枠に入り、プライマリから降格されてる
実際にスマピ使ってる動画は↓
https://www.youtube.com/watch?v=aM31rwmOMTw

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 01:06:43.25 ID:SWGuv5TL0.net
発売前の週にはBF1発売
発売後の翌週にはcod発売という大作に挟まれた発売日

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee5-Ebxw):2016/10/11(火) 02:04:20.23 ID:7lHD5htl0.net
今作は一人でBOT撃ちできるのかな?
キャンペーンより一人でプラベ出来た方が嬉しいんだけど

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbc-WOJJ):2016/10/11(火) 02:10:16.72 ID:goCyhtgf0.net
革 新 的 な D L C

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-XUlN):2016/10/11(火) 04:13:41.11 ID:MT5zCs2i0.net
遠 征 ス レ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3016-lsIp):2016/10/11(火) 16:33:23.94 ID:QabQJ0+K0.net
全世界153人

過疎過疎

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f931-lsIp):2016/10/11(火) 17:15:09.78 ID:KAMukf2S0.net
買おうか迷ってるとこだったが、様子見に落ち着きそう
最初の3〜7日くらいは盛り上がるだろうけど、その後急加速的に人が減りそうなんだよなぁ
この秋発売の多くのタイトルの中で、最も強気な価格なのも・・

開発者インタビューでハイテンションバカ笑いだった彼も、リリース後1ヵ月もする頃には真顔になってそう

27 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-XUlN):2016/10/11(火) 18:35:36.32 ID:SKzlIuTSM.net
ステルスキットー!2でも登場してくれー!

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bd-T5T6):2016/10/11(火) 20:13:43.65 ID:nnNNib5a0.net
夜なのに日鯖消耗26人とFD2人しかいないのか…
ちょっとだけ2が心配になってきた

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-2H+q):2016/10/11(火) 21:16:53.28 ID:t7ZjFt7E0.net
急速に湧く単発ネガキャン

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-uhyd):2016/10/11(火) 22:04:43.99 ID:8KXofkCa0.net
実績コンプ厨としてはもうちょっと発売の間隔空けて欲しかったとは思うな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-lsIp):2016/10/11(火) 22:18:34.46 ID:jDiuKbEG0.net
単発ネガキャンも何も単発じゃないほうが珍しい

32 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 22:26:19.97 ID:r4Jvn0vSd.net
どうせfor honorまでのつなぎだからクソゲでも問題ない

33 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-WOJJ):2016/10/12(水) 12:36:22.19 ID:ztviC50Xp.net
単発じゃないのはお前くらいのものだ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5e0-hgF0):2016/10/12(水) 14:56:28.42 ID:hWDvpeaB0.net
プレイ動画みてるとフェイズシフト便利すぎない?
早々にナーフされそう

35 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 15:57:28.29 ID:npUoLArad.net
効果が強力な分効果時間が短い
クロークが撃っても解除されなくなったし塩梅取れてんじゃないの

36 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9b-xaNP):2016/10/12(水) 16:25:42.77 ID:qYW7kZ2mM.net
予約で早期アクセスとかないのが辛い
シングルだけでもやらせてくれ待ちきれんぞ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-xaNP):2016/10/12(水) 18:10:25.34 ID:HUJC3bYs0.net
サブウエポン廃止は衝撃的だなあ
ゲーム性が劣化しなければいいんだが

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3049-lsIp):2016/10/12(水) 19:04:11.39 ID:+BtLOHK10.net
クソみたいなプラズマチャージライフルと中距離でも食うセミオートショットガンのほうが衝撃的だろ

開いた口がふさがらない・・・

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14d-lsIp):2016/10/12(水) 21:04:04.98 ID:WVVvO6bx0.net
そんな名前の武器はタイタンには存在しない

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b5sh):2016/10/13(木) 01:15:05.28 ID:WOPR5rE40.net
1すら未プレイってはっきり分かんだね

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-XnCm):2016/10/13(木) 09:00:07.66 ID:DWCkboag0.net
サブウェポン廃止って対タイタンとサイドアームが同じ枠って事?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe5-SKGS):2016/10/13(木) 12:54:23.09 ID:kek+2y660.net
>>41
そうだよ
>>20の動画冒頭でもわかるけど6:05辺りを見ると同じ枠って事がはっきりわかる

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1a-dAUv):2016/10/13(木) 21:20:57.01 ID:q/QYwibI0.net
フェイズシフトの回避率高そうだよな
周りからどう見えてるんだあれ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4d-8qPS):2016/10/14(金) 00:03:23.71 ID:eikOsejH0.net
発動した場所で白いもやが出てあとは完全消滅
どこにワープするかも見えない

45 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:23:09.40 ID:QE37iVFXd.net
1が糞だったから当然2は買うか躊躇するな
買った人のレビュー待ちが無難だわ

46 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 15:39:17.62 ID:n+qIgP4ad.net
おう、俺がボロクソに書いてやるから待っとれや

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 15:47:05.83 ID:K5bHvaus0.net
>>45
いや、無印は俺的に神ゲーだった
ただ、βテストでなにか不安を感じて様子見に変更したけどw

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/14(金) 17:22:27.02 ID:XXuBKp9i0.net
もう購入したから俺が存分にレビューしてやろう

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb3-Oa01):2016/10/14(金) 17:34:29.62 ID:vn5nEQGC0.net
>>45
>>46
自演楽しいでちゅか?

50 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 19:37:02.31 ID:XgA1m/hCp.net
45 名前:UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01) [sage] :2016/10/14(金) 13:23:09.40 ID:QE37iVFXd
1が糞だったから当然2は買うか躊躇するな
買った人のレビュー待ちが無難だわ

46 名前:UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01) [sage] :2016/10/14(金) 15:39:17.62 ID:n+qIgP4ad
おう、俺がボロクソに書いてやるから待っとれや

うーんこのキッズが遠征に来てる感じ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5706-QR+e):2016/10/14(金) 20:25:03.07 ID:n+Rfh41t0.net
自演でもええやん。
こんな人が少ない板なんだから、自演でも何でもして
盛り上げてほしいわ。

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-Oa01):2016/10/14(金) 22:18:25.91 ID:3c8cp/7k0.net
恥ずかし過ぎる自演キッズが湧いても全くスレが進まない

本当に発売を2週間後に控えたゲームのスレとは思えない程の過疎っぷり
CS版の方のスレはそこそこ盛り上がってるのかな、怖くて確認できない

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877e-dAUv):2016/10/14(金) 22:20:59.03 ID:9p03yFz80.net
BF1みたいにOβテストでもしないとネタないしな

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe5-SKGS):2016/10/14(金) 22:45:37.53 ID:3mpozU+a0.net
>>52
ここと比べ物にならないくらいレス付いてるよ
楽しそうに話してるところを見て買いたくなっちゃってからPC版スレに帰ってくると買う気失せる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Oa01):2016/10/14(金) 22:50:14.15 ID:D4NeGn3a0.net
自演じゃないぞ?何でワッチョイ同じになるん?

56 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 22:53:49.69 ID:hczms3e3d.net
今度からIPも入れるか

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 23:16:00.02 ID:Rfk1MxOZ0.net
まぁ日本人少なくてもマッチングに困らない程度に人が定着すればそれでいいかなって

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe5-SKGS):2016/10/14(金) 23:31:19.22 ID:3mpozU+a0.net
スップとかスフッってドコモの地域違いだっけ?
文字列同じでもワッチョイ自体はかぶってないっしょ

59 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 00:07:18.46 ID:eCUgZLpKp.net
くっさいくっさいキッズであることに変わりはない

60 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 00:43:09.10 ID:KwV4PZUld.net
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

61 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 01:35:43.92 ID:OaMv/efDd.net
>>58教えんなよ楽しんでたのに

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a357-XnCm):2016/10/15(土) 02:04:49.77 ID:luodZTzL0.net
しかし高いなぁ…
amazonのDLだとBF1は値引きされてんのにTFは値引きなしという

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b31-8qPS):2016/10/15(土) 05:38:22.46 ID:n/I9yEkD0.net
高いよな
6000円くらいが妥当な気がする

ShadowWarrior2を買ったけど、SingleとCoopだからジャンルはちょい違うが
かなり面白いし値段も並み居る今秋発売のタイトル群の半額という満足度の高いゲームだわ
しばらく遊べそう

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-2yk0):2016/10/15(土) 08:18:37.29 ID:VqRDbD7B0.net
今回もすぐ過疎りそうな予感しかしない

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 09:13:29.78 ID:0LAwIia/0.net
なんで強気価格なんか理解不能
誰もが過疎ってすぐに値下げセールすると思ってるから、予約入れてる奴は少なそう

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/15(土) 10:15:46.17 ID:XsT8on1C0.net
ああいつの間にか尼のDL販売の予約開始していたのか
これはもうちょいしたら値引きになる可能性がある
登場したての商品は値下げが反映されないことがちょくちょくあるから

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-T+O+):2016/10/15(土) 10:56:26.46 ID:kBScxs0u0.net
BF1が結構、面白いから人は流れてこないんじゃないだろか

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/15(土) 14:56:05.54 ID:YjpMPpyU0.net
マルチしか興味ないから海外版で良いかな?
特に問題ないよね?

69 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/15(土) 15:35:47.93 ID:tQ6XfIrLa.net
>>67
こういうゲームは、購買層も被るだろうに
なんで看板タイトルを同じ時期にぶつけたのか、非常になぞ
Titanは急いで出した感もあるし、謎は深まるばかり

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/15(土) 15:51:12.79 ID:XsT8on1C0.net
こんな状況なのに開発者が自信満々でハイテンションなのも更に不安を誘う

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/15(土) 16:40:41.41 ID:XfFVPt+J0.net
発売数カ月前のテストで
アルファ名乗って逃げ道作ってる時点で察しちゃうよ
買うけどね

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a357-XnCm):2016/10/15(土) 16:41:17.02 ID:luodZTzL0.net
シングルに対する自信満々の解説はBFBC2を思い出す

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 17:04:47.55 ID:z3Nf95Fo0.net
開発が同じFPSでも毛色が違うからBF1とはプレイ層はそんな被らないと思うって言ってたけどそんなわけないよねぇ
PCに関しては最新ゲームが動くPC持っててかつFPSゲーマーっていうそもそもの分母がなぁ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b5sh):2016/10/15(土) 17:21:59.34 ID:pslVlWkp0.net
FPSプレーヤーって時点で被ってるんだよなぁ…
EAのマーケティング部門は猿でも雇ってんのか

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/15(土) 17:30:34.74 ID:XsT8on1C0.net
このスレの住民だって2だけじゃなくBF1にも興味があるって人結構いるでしょ?
EAのマーケティング戦略の意味不明さはなんなのか

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/15(土) 17:31:30.99 ID:XfFVPt+J0.net
オーバーウォッチを潰すための犠牲となったのだ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 17:35:20.58 ID:0LAwIia/0.net
素人の俺がEAのプロデューサーなら、同じFPS系統はズラすわな
つーか、大抵の人は被れば売上落ちると判断してズラすと思うんだがw

なにか俺らに分からない勝因でもあるのかね?

たぶん、爆死すると思うぞ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 17:44:40.66 ID:z3Nf95Fo0.net
でも多分人口が一番多いのってリリース当初だよね
快適にマルチするには爆死覚悟の上でハナからやらざるを得ないのだ
泥船はほったらかすとただの泥になって乗りようがないからな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-2yk0):2016/10/15(土) 17:54:49.95 ID:VqRDbD7B0.net
前作で大爆死してるから今回成功する未来がまず見えない
なのにBF1とあえて時期被せて価格も高めの設定
悲観的な事ばかり言いたくないけど最初だけ盛り上がって一気に過疎ると思う

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/15(土) 17:56:01.63 ID:XsT8on1C0.net
まぁ過疎っても今の1の人口よりは多いんだろうし
俺個人としては十分楽しめるから頑張るよ
まだ1やっているくらいだからな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 17:57:20.76 ID:0LAwIia/0.net
>>79
新規ユーザーはそんなに増えないと思う
旧作を遊んでる、それもかなりジャンキーな極一部が買うだけじゃないかな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/15(土) 19:11:48.16 ID:z/yBL+iw0.net
CoD:IW爆死の可能性が浮上

TFはトレーラー見る限りでは神ゲーなんだけどなー

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-2yk0):2016/10/15(土) 19:24:59.02 ID:VqRDbD7B0.net
EAはPV作る事に関しては一流

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877e-dAUv):2016/10/15(土) 19:36:15.70 ID:Y7DWt1fC0.net
プレイ動画見ると、IWってCoDの名前付いてないとSF系のネタFPS扱いでスルーされそうな感じ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 19:45:03.65 ID:z3Nf95Fo0.net
bo3と変わらないなら後はガチャ要素で評価が分かれると思う
ただPC版に関してはガバガバすぎる最適化とか不安定な鯖とか
視野角広げるほどADS時のセンシが下がる仕様()とか内容以前の問題だね

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-Oa01):2016/10/15(土) 19:55:53.97 ID:helnzhll0.net
BF1とタイタン両方やってるのが大多数だろうな
FPSってたけで別ゲーだし

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d795-8qPS):2016/10/15(土) 19:59:46.32 ID:wBnbUw180.net
マジレスすると前作タイタンが発売週120万セールスからの累計1000万突破とかいうよくわからん伸び方したので
EAは長期的なたとえばセールによる販売とか、そういうのを狙ってるんだろ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/15(土) 20:06:57.12 ID:XfFVPt+J0.net
1v1が過疎らなきゃいいや

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-robd):2016/10/15(土) 20:09:08.65 ID:L+65g8ZN0.net
公式ホームページ見てたら「オーディオファイルは一言語分を収録し、ダウンロードとインストールの容量削減」て書いてあるけどこれってjp版には英語吹き替えないってことかな?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d795-8qPS):2016/10/15(土) 20:14:08.30 ID:wBnbUw180.net
英語版しか入ってないor日本語しか入ってない
PV見る限り、後者だとおもうが

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-mhHL):2016/10/15(土) 20:33:15.09 ID:jxRtTImS0.net
>>87
それは\500とかヤケくそ価格で投げ売ったからじゃね?
スキルマッチでクソ雑魚掴まされるの腹立つから俺も2つ垢あるし
そんでその1000万のうち残ったのは幾らだ?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 20:48:29.83 ID:0LAwIia/0.net
>>87
970円とかで買った別垢2つあるぞ
合計3アカ持ってるし

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/15(土) 20:51:17.13 ID:SP1tW5Vx0.net
速攻過疎るのが目に見えてるしキャンペーン興味ないから安い海外版でいいかな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 20:52:08.32 ID:0LAwIia/0.net
鍵屋で買えば4,000円ぐらいで買えるよな

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-8qPS):2016/10/15(土) 20:52:28.58 ID:bFbdgDdK0.net
無印と同じよに一部のエリートパイロットだけが残る修羅場になるだろうよ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 20:55:13.98 ID:0LAwIia/0.net
>>95
もう、初心者は絶対寄り付かないよなアレw

天下一武道会に世界中のエリートだけ集めて戦ってるようなもんだし

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 20:57:43.48 ID:z3Nf95Fo0.net
ミニオン狩ろうとちょっと銃撃ったらしばかれて泣いた
大人しく2待機勢になった

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-8qPS):2016/10/15(土) 21:46:37.26 ID:bFbdgDdK0.net
現状の無印は完全に超人オリンピックと化しててなぁ
2もそうなるやろさすがに

99 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 22:07:24.17 ID:tGcmuDKud.net
フロンティアディフェンスで遊ぶのも手やで。

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5706-QR+e):2016/10/15(土) 22:27:24.06 ID:Ssy8sA1q0.net
>>63
だまされたと思ってShadow warrior2買ってみたらめちゃ面白かった。
何なんだあの世界観は。
不細工な女ばっかりだけど、グラサン似非忍者サイコー。

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-XnCm):2016/10/15(土) 22:29:18.60 ID:8OYUb6Bk0.net
俺も去年に半年空けただけで全く付いていけんから
今年はもはやFDしかやってねえ

102 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 23:20:19.78 ID:eCUgZLpKp.net
現状というかここ1年くらいはトップレベルの人口は圧倒的に少なくなったよ。
ただ野良に紛れる雑魚もかなり少ないから強い人が目立つだけ
そして超人オリンピックになり得るのは超人たちの集まったプラベだけです

かつてのトッププレイヤーたちとまた戦えると思うと胸が高鳴るぜ!

103 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 23:43:29.81 ID:zd1LeCgPd.net
くっさ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bf-8qPS):2016/10/15(土) 23:54:58.60 ID:C7b/Ppka0.net
一年以上前とかアークキャノンが流行する前のクソヌルヌル環境やんけ
そんな環境でトップレベルとか言われても反応に困るわ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8785-8qPS):2016/10/16(日) 00:07:53.80 ID:zQzebOdC0.net
>>104
はいエアプ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4d-8qPS):2016/10/16(日) 00:17:50.54 ID:/OwfGF2L0.net
一年前じゃまだ「アーク?弱武器だろw」とか言われてたレベル

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Lzu8):2016/10/16(日) 00:19:35.00 ID:wwb+9Lwb0.net
余裕でキャパアーク流行してただろ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8785-8qPS):2016/10/16(日) 00:21:37.27 ID:zQzebOdC0.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443876337/
1年前のスレだがアーク使いのPTカスが暴れてた時期ってわかるかなエアプガイジ共

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-8qPS):2016/10/16(日) 00:22:39.85 ID:uFR4Ys5i0.net
そこで名前挙がってる強いヤツが現状いるヤツと一切変わらないんだけど
トップレベルとは一体

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d722-8qPS):2016/10/16(日) 00:23:27.01 ID:BUi3JNSa0.net


111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bf-8qPS):2016/10/16(日) 00:24:14.54 ID:z1JJYvRm0.net
Sylghnとかすっかりスマピに狩られるだけの雑魚と化してるし
むしろ全体的なレベルは上がってる

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Lzu8):2016/10/16(日) 00:25:11.52 ID:wwb+9Lwb0.net
スマピに狩られるって下がってるんじゃないですかね…

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d722-8qPS):2016/10/16(日) 00:27:29.51 ID:fs4eV6f70.net
どっちかというとPT組まないとオラつけないヤツのPTが成り立たなくなって、その結果として実力が露呈しただけじゃ
1年どころか2年間くらいメンバーほとんど変わってないし

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d722-8qPS):2016/10/16(日) 00:29:51.09 ID:fs4eV6f70.net
ところで今、i7でGTX950でメモリ24GBなんだけどタイタン2も60fpsくらいで動きますかね・・・

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bf-BUHh):2016/10/16(日) 00:42:14.68 ID:a+d5BQW40.net
出てないからなんともいえんがFHDは無理じゃね
多少落としてHDならば60安定くらいいけるのでは
ベンチマークだけでもしたいから先行体験版出して欲しいわ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71f-8qPS):2016/10/16(日) 00:53:47.64 ID:Odpb63KK0.net
ゲフォ公式のタイタンフォール特集を見る限り900pならば問題ないだろう
やはり今作もVRAMがネックだ
http://www.geforce.com/whats-new/articles/titanfall-2-pc-system-requirements-and-4k-video

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/16(日) 00:55:10.38 ID:1m9XyH760.net
i7 4790k gtx970でBF1フルHDマックスセッティングで60FPS出てびびるわ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-Oa01):2016/10/16(日) 03:10:10.44 ID:175Ad/LC0.net
>>117
自分は4690kだけど同じく60は安定してる
最適化が素晴らしいからなのか?

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-2yk0):2016/10/16(日) 04:44:19.12 ID:ulF1ireR0.net
BF1が軽いのは建物だらけの現代戦と違ってマップがスカスカだからだよ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1a-dAUv):2016/10/16(日) 07:31:02.01 ID:e4tE1tNm0.net
60じゃ満足できんのじゃ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-tncL):2016/10/16(日) 09:45:23.36 ID:Itl/A26Y0.net
そういや2はネットワーク機能のお陰で気軽に野良をPT誘えるようになったんだよな
楽しみだわ

122 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 11:08:11.13 ID:xkLioZBDp.net
野良専キャパアPTのことなんてトッププレイヤーとか言ってないよね
もちろんそのスレにでてる名前の中に何使わせても本当に強い人もいるけどね
1年半前くらいまでは、週末声をかければ強い人のみでプラベに集まって楽しい紅白戦がまだ出来てたのよ

野良消耗戦を前提に話すから強いの定義が違うんだよ。まぁ今の野良がレベル高い()とか言ってる人達には絶対理解できないと思うけどね

123 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-tncL):2016/10/16(日) 12:08:24.96 ID:Rfj1N2WaM.net
>>もちろんそのスレにでてる名前の中に何使わせても本当に強い人もいるけどね
俺かな???

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5706-QR+e):2016/10/16(日) 12:24:03.10 ID:N5Ot3K4q0.net
いや、俺だろ。

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/16(日) 12:55:36.29 ID:1PxRa5RS0.net
俺のプラベのほうが強いよ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bf-pg89):2016/10/16(日) 13:03:41.33 ID:z1JJYvRm0.net
>>122
キミは変態糞親父にロデオキルされまくって顔真っ赤になってたPT集団の一人かな????

127 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 13:34:26.36 ID:9poMn/fBd.net
たかが2chで顔真っ赤な奴らが多いのを見るに懐かしの面々が戻ってきたのを感じますな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-XnCm):2016/10/16(日) 14:00:26.35 ID:aUJn0yZS0.net
そいや2ってFDはまだ予定ないんだっけ
過疎ってもブランク空けまくっても気兼ねなくマルチ遊べる貴重なモードだから
発売後でいいから実装しといて欲しいわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-2yk0):2016/10/16(日) 17:39:18.98 ID:ulF1ireR0.net
面白そうだけど明らかに過疎るの分かってるのに
金ドブに捨てて買う勇気俺にはなかった

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-d21S):2016/10/16(日) 17:43:36.53 ID:EprtzfGg0.net
1が過疎ったのってバランスの悪さももちろんだけど
その上武器が少なすぎたのも原因だろうな
そこら辺は改善されてるから1ほどの過疎にはならないと思ってる

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/16(日) 18:17:45.45 ID:1PxRa5RS0.net
kill取れないと楽しくないゲームは流行らないんだよ

132 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb7-tncL):2016/10/16(日) 21:00:31.14 ID:5YnzrmdtM.net
その為のミニオンとタイマー制タイタンだった訳だが?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-Oa01):2016/10/16(日) 21:02:04.30 ID:CshUOW890.net
今んとこミニオンがカスって情報しかないから尼でセールしてるBF1に傾いてる
PS4版はセールしてんのに

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 21:31:43.23 ID:V1zJiw5y0.net
新しいモノ好きだからとりあえず買うけどBF1に呑まれて短期間で過疎るのは目に見える

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b5sh):2016/10/16(日) 22:02:35.76 ID:GMYuVIb60.net
武器が好き無いって文句言うやつ多いけど武器多くて人増えるか?
CoDもBFも最終的に最適解に落ち着いて特定の強武器が叩き対象になってるのしか見ないんだけど

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/16(日) 22:18:04.13 ID:1m9XyH760.net
カウンターストライクみたいに色んな武器使わざるを得ないシステムならともかくねぇ
よっぽどバランスがよくて使用率が分散するならともかく使われない武器はハナからないのと同じだし

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-d21S):2016/10/16(日) 22:21:05.67 ID:EprtzfGg0.net
>>132
タイマーは復活するし消耗戦もあるんだろ?
あのクソブログに侵され過ぎなんだよ

138 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 22:28:28.03 ID:9poMn/fBd.net
>>136
使われてる武器だけみてもパイロットとタイタン合わせたらこっちのほうがおおいやん

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/16(日) 23:07:26.87 ID:1m9XyH760.net
多分GOと無印titan比べてるんだろうけど2で武器が増えたことに対する意見だから無印のバランスは関係ないし
カウンターストライクシリーズみたいにシステム的に一個の武器を使い続けることができないとかしないと肥やし枠がでるよねって話で
まぁ結局のところ武器の種類の豊富さに惹かれてこれ買うって奴ほとんどいないだろうし過疎云々はあんま関係なさそう

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Lzu8):2016/10/16(日) 23:08:25.87 ID:wwb+9Lwb0.net
PTレイプに対してCoDほど個人で対抗できないのが過疎っていった原因だと思うけどな
いくらキルしてもタイタンの建造は止められないしタイタン戦は多対1じゃどうやっても勝てないし
タイタン戦以降はずっと動きが制限されてポイント稼ぎづらくなるから消耗戦じゃほとんど勝てないし戦績も微妙になっていく
でPTが増え続けて野良が楽しめない気楽にできない環境の結果過疎っていったと思うわ
そもそもの人口が少なかったしな

141 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 00:57:39.64 ID:NwpJGwiqa.net
この子pingからして日本人だと思うんだけど、これはなんて言いたかったんだろう…
まさかByeじゃないよな…そもそもboterじゃなくてbotterだよな…

http://imgur.com/GhaqQ6n.jpg

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b5sh):2016/10/17(月) 01:01:18.86 ID:NAWu578U0.net
ルーシューナンって読むとしたら中国人っぽくも感じるが

143 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb7-tncL):2016/10/17(月) 01:21:24.17 ID:MtF9J55+M.net
>>137
1の過疎った理由に対するレスみたいなもんだから2は関係ないです

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-Oa01):2016/10/17(月) 01:30:40.09 ID:jHSD1Tzc0.net
ん?

始めたばかりですが一緒にやってくれる方募集中です。Skyp/eIDはrusyunanまでお願い致します。m(_ _)m -- 一緒にプレイしてくれる方募集中 2014-05-11 (日) 15:11:13

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b5sh):2016/10/17(月) 01:36:28.81 ID:NAWu578U0.net
あらやだ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/17(月) 07:46:16.35 ID:+9ATr3Sm0.net
結局PC版のβは無しで発売するのかね?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-XnCm):2016/10/17(月) 08:13:46.87 ID:oCdTwrsZ0.net
もう発売間近だしな

148 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-Oa01):2016/10/17(月) 08:23:18.75 ID:d2PgDWwvM.net
そもそもβはやらないんでしょ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/17(月) 08:26:36.84 ID:Sax7pJ2A0.net
PCでテストするとプログラム解析して良からぬことする奴がいるから、やらないって言ってた

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/17(月) 09:16:40.52 ID:+9ATr3Sm0.net
1はβあったのにね

151 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Xzwm):2016/10/17(月) 09:22:48.18 ID:r29koWwWa.net
自信ないんやろなあ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a357-XnCm):2016/10/17(月) 10:01:00.60 ID:7XWJqbPQ0.net
codもやってないよね?
3作のうちBF1しかPCでβやってない

153 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/17(月) 10:09:13.97 ID:aVRxxaEzM.net
これオリジンアクセスやんないの?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1e-8qPS):2016/10/17(月) 10:45:47.55 ID:mAfzj9CU0.net
つーかcodの新作は壁系パルクール結局無くなったのかアレ?
やっぱパッド勢というかライト層にはウケ悪いんかな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/17(月) 10:47:31.45 ID:UVGul6Ni0.net
対象外って書いてるでしょおじいちゃん

156 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-Oa01):2016/10/17(月) 10:58:35.88 ID:d2PgDWwvM.net
壁走りは強化されて速くなったよ
ぴょんぴょんジャンプはちょっとゆったりになった

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/17(月) 11:20:56.07 ID:Sax7pJ2A0.net
最新の動画見てると下手すると無印よりスピード速く感じる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/17(月) 11:45:32.78 ID:UVGul6Ni0.net
ここにきて滅茶苦茶楽しみになってきた

159 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 12:16:24.97 ID:M7+3J2uKp.net
それはねーよCODは当たればほぼ即死だから試合展開が速いだけで、プレイヤー個々の速度はタイタンフォールの方が圧倒的にはやいわ。

160 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 13:53:19.68 ID:5yepXIeBa.net
瀕死で逃げ切ったとき脳汁すごいから体力多めが好き
BFみたいにワラワラするなら少なくないとクソゲー不可避だけど

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-2yk0):2016/10/17(月) 14:10:30.46 ID:KClMlLNT0.net
ミニオンもっとたくさんワラワラさせればいいのになんでしないんだろう ハードの限界か?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/17(月) 14:38:31.62 ID:Sax7pJ2A0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H08EIFM

PS4 6,881円
XBOX ONE 6,881円

PC 8,424円

なんでPCだけ高いんだろ
値段下げろや

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-2yk0):2016/10/17(月) 15:02:14.91 ID:ScFKXeDt0.net
またどこか翻訳で儲けようとしてる糞会社がおるのか?

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-XnCm):2016/10/17(月) 15:32:16.21 ID:oCdTwrsZ0.net
ただの強気価格かと思ってたらPCおま値かよ
マルチ評判良かったら鍵屋にしてシングル評判良かったら投売りまで待つわ…

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/17(月) 15:52:04.72 ID:Ixg+39m80.net
デラックスエディション予約僕高みの見物

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-Oa01):2016/10/17(月) 16:46:31.00 ID:jHSD1Tzc0.net
高見…のままで要られるといいな、頼むよほんと…

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-Oa01):2016/10/17(月) 16:57:25.32 ID:jHSD1Tzc0.net


168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-Oa01):2016/10/17(月) 16:58:02.32 ID:jHSD1Tzc0.net
高み

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-Lzu8):2016/10/17(月) 17:32:45.02 ID:DeGhVy/x0.net
おちつけ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b31-8qPS):2016/10/17(月) 19:36:04.48 ID:FwhZTuJ10.net
ああん?free for allを用意するとかぬかしてるのか
ほんと頭悪いな やばいぞこれ
皆分かってると思うが、モード増やせば増やすほどプレイヤーが分散して過疎ってくってのによ
開発はOWをよく研究してこい
色々なモードをウィークリーで回せばいいんだよそれくらい分かれや・・

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bf-pg89):2016/10/17(月) 19:48:11.55 ID:4/Zg7HxG0.net
人気ないとルール選択から消滅するから安心しろ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-pg89):2016/10/17(月) 19:48:33.11 ID:gAohPULj0.net
無印みたいに半端に人が残ったルールはルールごと抹消されるとおもう

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-8qPS):2016/10/17(月) 20:03:40.12 ID:WtFjw3+R0.net
どうせ多かろうが少なかろうが3ヶ月もすりゃ消耗戦オンリーになるよ

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 20:23:56.39 ID:IeVb3Gq0a.net
なーにおま値でもすぐに投げ売りされるよ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe5-SKGS):2016/10/17(月) 22:12:37.24 ID:12B0wF0/0.net
まずは11月中に48時間無料にならないかな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-pg89):2016/10/17(月) 23:13:55.98 ID:6vXPs41V0.net
originって発売日の0時からダウンロードしてプレイできるの?
それともゲームによる?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1e-8qPS):2016/10/17(月) 23:18:46.64 ID:mAfzj9CU0.net
>>170
ホントこれ
消耗以外はバラエティですら過疎るっつーのに
モードなんてプラベ限定で選べりゃよくて、野良は完全ランダムバラエティモード一択にするか
あるいはマリカーみてぇに投票とランダム組み合わせてたまには一番人気以外のモードもやれるようにしてくれりゃいい
とにかくモードで分散させるのだけはやめろと

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b5sh):2016/10/18(火) 01:30:37.82 ID:kq+HbOEM0.net
ルールもマップも完全ランダムでええよなぁ
OWでもR6Sもそれで評判良いんだし

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-2yk0):2016/10/18(火) 01:46:01.08 ID:JhvgnCnp0.net
個人戦と消耗戦と拠点だけでいいよ 他はいらん

180 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 02:01:46.35 ID:bAk/qaaRd.net
bf1神ゲーらしいな
じゃあなお前ら

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1a-dAUv):2016/10/18(火) 02:04:57.53 ID:+RglGOlk0.net
消耗戦はこのゲームでやる必要ないよなー

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-tncL):2016/10/18(火) 05:18:04.68 ID:+BEeVN0c0.net
この中でどれだけまともに他ルール遊べたのやら

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bed-8qPS):2016/10/18(火) 11:15:05.58 ID:O/YJzDIK0.net
2も人がいるうちにチャレンジ埋めとかないと
クリアできなくなるだろうね

184 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 20:29:18.99 ID:WAOfFBmId.net
しばらくオーガ使ってたんだが、ウォールチェインガン+スレイブドかマルチだと普通にストライダーメタになって強いよなこれ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-pg89):2016/10/18(火) 20:33:50.15 ID:LgETsooK0.net
オーガ使うならパーティクルウォールとチェインは鉄板

186 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 23:09:05.88 ID:8qF5LTYCp.net
アジア鯖でオーガ使ってる奴見た事ないわ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-pg89):2016/10/18(火) 23:10:04.81 ID:aITumNdA0.net
日本鯖になら普通にゴロゴロおるけどな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-Oa01):2016/10/18(火) 23:46:36.65 ID:imNUN5Ff0.net
と言うか西日本でもアジアでも同じ相手とマッチングするんだが

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b5sh):2016/10/19(水) 00:54:23.36 ID:HVFdP9sB0.net
じつはプレイ人口にからくりがあってな
日本鯖入って38人居るとしよう
一度出てアジア鯖に行くと38人居るんだ
もう一度出て東南アジア鯖行くとそこも38人なんだ

190 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 01:20:15.17 ID:U3sw7eBhr.net
せかいはひとつ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-Oa01):2016/10/19(水) 02:05:47.97 ID:Sc8oQhGm0.net
タイタンは何故アクセス割効かないのか…

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-mhHL):2016/10/19(水) 02:19:57.02 ID:aiA58xUe0.net
そんなもん無くても売れるから利益が出る価格を設定してるんやで
事実、君らは予約したんやろ?

193 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 02:23:19.66 ID:UNSPgZHPd.net
勿論bf1予約しました!

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/19(水) 07:25:45.98 ID:NE27MplG0.net
どのトレイラーみても同じシーンばっかりだけど
シングルのボリュームちゃんとあるよね
この価格だし

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-XnCm):2016/10/19(水) 08:51:38.64 ID:IZ5u0DH20.net
この15年で最高とか言ってるんだし寄り道無しで20時間は欲しいな
ぶっちゃけCoD4って当時は尺短すぎるって印象だったからそこは踏襲しなくていいわ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/19(水) 11:07:22.78 ID:Zjdyhg9m0.net
9時間程度って言ってなかった?
これより短いまであると思うけど

197 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:08:20.47 ID:OU0qfQUvd.net
対戦ゲームのキャンペーンが20時間も遊べたらすごいわ

198 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-Oa01):2016/10/19(水) 13:08:54.75 ID:TEHRHBJZM.net
チュートリアルも兼ねてるらしいし長すぎてもねぇ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-T+O+):2016/10/19(水) 15:41:22.56 ID:uz8TbqGI0.net
よし予約完了!!!

BF1だけどな

ゴメンなお前等〜

200 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 15:45:27.38 ID:y1mSIdIWd.net
BF1もう予約受付してねえ和由

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/19(水) 16:19:40.56 ID:lPguqfmK0.net
投げ売り来たら買うでw

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jChb):2016/10/19(水) 16:23:15.99 ID:9NwA77gn0.net
>>170
CoDAWでは途中からほぼランダムでモードが回されるモードがあったな
結果TDMとそれで下手に分散 もともとほぼTDMにしか人居なかったのになあ
今では全く人と当たらない

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe5-SKGS):2016/10/19(水) 17:33:01.71 ID:l/Iz34nK0.net
ここ数年のFPSで「最高の体験」「プレイヤーのために」とか何とか、自身に満ちたワードは何度も見てきたけどみんなクチだけだったわ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/19(水) 18:18:41.47 ID:odunFt9p0.net
自分でBF1のTF2の購入層被りは少ないからヘーキヘーキとか言いながらBF1とコラボキャンペーンってあほなん?
しかももらえるのはタイタンのスキンだけでBF1の特典は一切なし
それほど影響力ないだろうけど人口流出するだけじゃん

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d722-pg89):2016/10/19(水) 19:27:18.75 ID:/+l+39p70.net
バトルフィールド1をプレイしたタイタンパイロットに「レッドバロンタイタン」を配布
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038766.jpg

206 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-tncL):2016/10/19(水) 19:38:59.27 ID:9WQWRZXtM.net
赤いタイタンは裏切り者の証か

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/19(水) 20:03:01.89 ID:Zjdyhg9m0.net
タイタン2に恨みでもあるのかと言いたくなるくらい扱いが酷いな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74d-pg89):2016/10/19(水) 20:04:14.22 ID:AyS8IPrK0.net
BFにしか特典がないならともかくタイタンにだけ特典あるんだから逆だろ
実際BFスレではタイタン優遇しすぎ言われてるし

209 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FFbf-Xzwm):2016/10/19(水) 20:06:00.92 ID:kRbtL/hxF.net
BFでタイタン落とせるようにしたらいいんちゃう(適当

210 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:20:35.59 ID:CmL6RG2Dd.net
タイタンフィールドでみんな幸せ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-DI90):2016/10/19(水) 20:26:35.50 ID:MgM0/v6V0.net
第一次大戦に溶け込むタイタンフォール要素なんてほぼないからね仕方ないね

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/19(水) 20:26:52.27 ID:odunFt9p0.net
特典の有無だけで見たら確かにそうなんだけどさ
スキンなんかよりも安定した人口の方がよっぽどほしいわけで
そういった意味では特典は真逆でも良かったとすら思うわ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/19(水) 20:27:39.03 ID:Zjdyhg9m0.net
>>208
いや、タイタン2購入者にしか特典がないからタイタンやっている人がBF1も買うってことだよ?つまり多少の人口流出の可能性が生まれるわけ
逆にBF1専の人がタイタン2買う理由がないわけで、つまりこの特典によってBF1からタイタン2へ人が流出してくる可能性が生まれない
これは大して影響力ないと思うけど、それでもタイタン2が過疎る方向へのキャンペーンだぞ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4d-pg89):2016/10/19(水) 20:30:47.23 ID:CL5cvjQT0.net
その程度で移るヤツが最初から残るようなゲームじゃないから安心しろ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-pg89):2016/10/19(水) 20:31:18.48 ID:YTRxUWVl0.net
違いねえ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe5-SKGS):2016/10/19(水) 20:35:03.64 ID:l/Iz34nK0.net
このへぼスキンが欲しくてわざわざBF1を買うって奴もいないだろ
最初から両方買おうとしてる奴がもらえるだけ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/19(水) 20:35:59.05 ID:Zjdyhg9m0.net
つーかBF1から人が移るようなキャンペーンしろってことだよ
相対的にみてタイタン2の人口増加に寄与しない特典なのは明白でしょ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/19(水) 20:37:54.91 ID:odunFt9p0.net
まぁ実際たかがスキン一つなのは確かだからね
BF1所持者はTF2半額とかでいいんじゃない?(適当

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-8qPS):2016/10/19(水) 20:40:36.85 ID:Zjdyhg9m0.net
そうだよ(割と本気で)

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe5-SKGS):2016/10/19(水) 20:44:56.44 ID:l/Iz34nK0.net
BF1の試合中にTF2のサブリミナル映像入れてくれ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-7aZL):2016/10/19(水) 21:13:39.35 ID:Q80wlXvV0.net
GMGの安いけどVPNなしで登録できるんだっけ?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-kYqr):2016/10/19(水) 21:26:10.06 ID:4eo4ofGD0.net
スナイパーライフルのバリエーショとしてクレーバーくらい実装してくれればいいのにな
半年振りに1をプレイしていてなんかカクつくなーこんなもんかな?と思いながら3週間目にして60fpsの設定でプレイしてる事に気付いたw
推奨設定で144fpsに戻したら何だこの美しく滑らかな世界はwww自分の攻撃も当たる当たるwwwww
早く気付けよ俺…

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-vjb2):2016/10/19(水) 23:49:49.56 ID:NE27MplG0.net
60fpsはガクガクして気持ちよくないよなぁ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-Oa01):2016/10/19(水) 23:56:44.77 ID:rTKEHZYH0.net
BF1の武器は全てあの時代に実在したものだからタイタンの架空武器は入れられん
出来てもせいぜい家の中にブリスクの顔写真が飾ってあるくらいだな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/20(木) 02:05:49.88 ID:vd1UK5Hl0.net
144から60になってるのに3週間も気付かないってヤバくねえ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/20(木) 04:25:16.02 ID:cdinIlEp0.net
移動速度速いゲームほど恩恵デカイからな
BFとかやってて気がつかないなら分からんでもないが

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/20(木) 13:26:53.49 ID:E4/sDPbM0.net
60fpsでやっていた時はそれでなんとも思わなかったんだけどね
144fpsから60fpsに戻すのが辛い

228 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 13:35:23.57 ID:igp8Knpba.net
一度144Hzモニターから応答速度5msで60Hz駆動のテレビに変えてプレイしたら滅茶苦茶気持ち悪くなった思い出
他の動きそんなに速くないゲームだとそこまで支障ないけどTitanfallはむり

229 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:59:25.96 ID:rzWCVdtkd.net
origin詳しい人に聞きたいんだが、28日午前12時からプレイ可能てつまり昼間ってこと?

230 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:05:52.74 ID:rzWCVdtkd.net
BFも同じ表記だけど日付変わった瞬間できたらしいから深夜解放みたいだ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/20(木) 15:14:01.03 ID:5go+KyFH0.net
店で並ぶ必要がないなんて良い時代だよな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/20(木) 15:43:11.38 ID:ao163aNH0.net
>>231
昔はたくさんあったゲームショップとか全部消えたわ

ゲーム置いてるの、ゲオツタヤぐらいだな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/20(木) 15:54:27.63 ID:vd1UK5Hl0.net
午前って普通夜でしょ
昼の12時は午後だよ・・・

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-OF98):2016/10/20(木) 16:29:26.18 ID:Vkyu2kXq0.net
2はパッケージ版ないのかな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/20(木) 17:10:18.92 ID:ZtPOahxv0.net
DL版の割引ってアメリカだと3機種で行なわれてるけど日本だとPC版のみ定価販売なんだな
買う気でいたけどさすがに様子見するぞ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/20(木) 17:47:10.54 ID:6pITbgSi0.net
>>69
ハロウィン商戦に合わせたんだろうな
どちらかはクリスマス商戦にズラせなかったのだろうか

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bf-l6JH):2016/10/20(木) 20:00:25.03 ID:W6Ebnr+n0.net
https://youtu.be/zlsXF5nISSM
シングル面白そう

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804d-K3Kh):2016/10/20(木) 20:06:04.64 ID:Bi9/3tLj0.net
ええやん

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/20(木) 20:10:11.91 ID:5go+KyFH0.net
紅い奴速そうだよね

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/20(木) 20:17:26.92 ID:F/FI28Ju0.net
>>236
とにかくCODよりも先に出したかったんだと思う

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf8-6L7f):2016/10/20(木) 20:20:39.74 ID:jaRgFOoZ0.net
これシングル面白そう

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/20(木) 20:30:37.74 ID:P+ZlVCgw0.net
>>237
登場権ってなんだよ(笑)

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961e-AIfR):2016/10/20(木) 21:15:17.49 ID:0cwd+HWz0.net
シングルとかほぼ興味なかったけど、まぁテーマは悪くねぇわ
ロボットAIとそのマスターものとかニクいとこついてくるじゃねぇか

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/20(木) 21:54:40.76 ID:Mp2kWTy+0.net
>>240
CoDコケるの分かってたんだろうね

245 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 23:01:11.45 ID:Uw9+hpIsd.net
そして自分もコケるという...

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-Qbkx):2016/10/20(木) 23:02:17.69 ID:s95SQV0t0.net
不吉なこと言うな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/20(木) 23:10:14.96 ID:LYjgcv1T0.net
盛り上がっても2週間ちょっとだろうな
1もそんな感じだった

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/20(木) 23:51:52.86 ID:P+ZlVCgw0.net
CoDvsBF より CoDvsTF2だよな
開発チーム的に

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-Emck):2016/10/20(木) 23:53:48.08 ID:cdinIlEp0.net
興味歩けどBFあるしちょっと待つかって人クソ多そうなんだけど
あーEAしね

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/21(金) 02:32:05.77 ID:PyL6a7Q10.net
俺はBFもTF2も買ったけどね
BFも好きだしTFも好きだから両方一番高いやつ買っちゃって俺の財布は今月ちょっとやばげ

251 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-vevC):2016/10/21(金) 09:37:32.02 ID:vor2eQCEM.net
はやくBTに俺のジャックを出し入れしたい

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4a5-YT5Q):2016/10/21(金) 10:19:36.40 ID:+W7SETLy0.net
2のネガキャンしてる1部の前作プレイヤーどもが何でテックテスト初日のパッチ内容叩いてテスト最終時点でのパッチに目通さず、顔面スコーチで叩いてるのか謎
叩くにしてもまず自分で全部目通して情報整理してから叩けよ…

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/21(金) 10:50:22.58 ID:WJI5TsXY0.net
前作と比較して叩いてる流れでもないのに突然どうしたの

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/21(金) 10:52:04.02 ID:Yp9jjttD0.net
カルシウム足らないんだろ

最近、突然キレたりする奴とか増えたらしいしw

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/21(金) 11:14:56.60 ID:8j2in8zL0.net
PCでやってもいないテストなんか知らんがな
おま値は気に食わないけど内容は滅茶苦茶楽しみだぞ

256 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-XpQG):2016/10/21(金) 11:44:55.61 ID:8JNmDzmsp.net
でもテストしたらしたで売り上げ落ちそうな気もするな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 11:45:27.60 ID:itm3/VdL0.net
海外版予約しよ

258 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 13:50:38.65 ID:l1FCmh5Ka.net
買うけどすぐじゃないのは許して
色々重なりすぎなの

259 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 14:21:52.01 ID:kB+N9YsId.net
>>252
擁護1レスあたりいくらもらえますか?

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961e-AIfR):2016/10/21(金) 15:04:53.70 ID:vWVWgewk0.net
>>249
散々既出だけど、カブらねぇとかマジねぇよな
BFの評判が予想外に良さ気で迷うわ。こっちが3〜4月に出てりゃ両方買ってたんだが
ホント色々出るし、グラボも買い替えちゃったしでそうホイホイ何本も買ってもらえると思うなよっていう

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 15:25:24.02 ID:itm3/VdL0.net
僕は新作は発売日に買わないと気が済まないタイプなのね大作ラッシュは全部買います

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/21(金) 15:42:29.81 ID:G40tfu5E0.net
僕SF好きTF2とIWを攻める

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1914-f5N6):2016/10/21(金) 18:09:05.08 ID:hc9G1vjF0.net
GeForce Game Ready Driver 375.57 WHQL

Windows 7 64-bit, Windows 8.1 64-bit, Windows 8 64-bit
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/109384/jp

Windows 10 64-bit
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/109438/jp

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/21(金) 23:17:23.93 ID:TmWmsEnv0.net
遂にタイタン2用ドライバか
てかもうすぐって楽しみすぎる

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804d-l6JH):2016/10/21(金) 23:48:07.38 ID:yisf8xbn0.net
これ入れればいいのか?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bf-l6JH):2016/10/21(金) 23:48:56.55 ID:2eBf8Csh0.net
あっぶねえ950はギリギリサポート内か
焦ったぜ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-YT5Q):2016/10/22(土) 02:07:16.23 ID:TrVvn4Ym0.net
どうしよBF1個人的に最高だから
こっちも面白いんじゃないかと思い始めてる
かなりスピード感あるけど操作慣れるかな?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/22(土) 02:33:52.75 ID:DN2LTGto0.net
返金制度あるし試しにやってみるといいさ
それで無理だと思ったらBF1に戻ればいい
しかしBF1は評判いいな。タイタン2買ってしばらくしたら乗り込むわ

269 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 02:44:40.72 ID:o5nOf2+Md.net
bf1のオペレーションがtfのキャンペーンの正当進化でなかなかの出来だな

270 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 04:29:12.70 ID:iQiRG/Yxa.net
TF2も良作になれば未来と過去を行き来して戦いまくれるから頑張ってくれ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-CGyA):2016/10/22(土) 06:47:30.02 ID:cC4kjAjg0.net
もうすぐ発売か
βなかったからなんか変な感じだ
評判見てから買いたいところだが・・・予約特典欲しいから予約しちゃう

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/22(土) 08:24:18.69 ID:AW/qf/AF0.net
今回シーズンパスもないとこ見るとDLCも出さずに即効でサポート切る気かと邪推しちゃう
頼むよリスポン・・・

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/22(土) 11:24:59.15 ID:SCbeUywR0.net
>>272
君は本当にTitanfall2の情報追ってんの?
http://www.pcgamer.com/titanfall-2s-dlc-maps-will-be-free-because-ea-wants-you-to-be-happy/

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/22(土) 11:32:09.69 ID:SCbeUywR0.net
何だったらこれ6月時点の情報だよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/22(土) 13:20:02.03 ID:AW/qf/AF0.net
そういやマップはフリーで出すっていってたな
ただ追加の有料コンテンツについてのアナウンスを聞いてないし、長期サポートに不安を感じててな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bf-l6JH):2016/10/22(土) 14:01:16.71 ID:u0IfDkoY0.net
パイロットスキンとかモーションと色違い機体とかを有料で出すって言ってただろ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/22(土) 14:20:46.97 ID:ZSzsLVJb0.net
アクセサリー課金だっつてんだろ
目の前の機械とネット環境は飾りか

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dd9-YT5Q):2016/10/22(土) 14:27:31.71 ID:WibUenm90.net
何も調べてないのに不安を感じるのか……

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-1JQM):2016/10/22(土) 14:27:55.61 ID:crjvOO580.net
http://doope.jp/2016/1058958.html
ついでに武器も無料追加だってさ
全部かは知らないけど
マップが無料なのはプレイヤーが分断されるのを防ぐためなんだとよ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-9S67):2016/10/22(土) 14:31:06.71 ID:EfOaJnFt0.net
いくら開発がプレイヤーの分断を防ごうとしてもBFとCoDに挟まれてる時点でプレイヤーは分断されているんだよなあ?!

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 14:33:34.84 ID:KATMqx270.net
買う気はあるんだが、PC版だけのおま国価格やめてよ
せめてCSと同じ価格にしないと

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/22(土) 14:41:49.41 ID:ZSzsLVJb0.net
1500円くらいでしょ?
もっとひどいおま国あるしそんな気になるもんかね

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bf-l6JH):2016/10/22(土) 14:49:44.43 ID:u0IfDkoY0.net
完全吹き替えされてるならしょうがないかなと思う派だな。タイタンとかセリフクソ多いし
英語だけなら死ね

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e5-NJIp):2016/10/22(土) 16:50:39.93 ID:r+jXRVZ90.net
そもそもCSと同じ価格じゃね

285 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMf4-YT5Q):2016/10/22(土) 16:53:04.34 ID:C06fdG7+M.net
>>284
CSは尼で割り引きしてる

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bf-l6JH):2016/10/22(土) 17:04:00.90 ID:u0IfDkoY0.net
そら単にアマゾンの企業努力じゃねーか

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-1JQM):2016/10/22(土) 17:17:40.18 ID:crjvOO580.net
未確定だけどCS版は日本語音声のみっぽいし
PC版は日本語と英語両方入ってるんじゃないの

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/22(土) 17:33:09.34 ID:ZSzsLVJb0.net
まぁたかだか1500円で買うの渋る層はどうせ定着しないでしょ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/22(土) 17:34:55.42 ID:tpQR6iBR0.net
この間ゲオ寄った時にCS版の宣伝見かけたけど予約で6400円ぐらいだったな
前作はPC日本語版も吹き替え音声のみだった

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9618-l6JH):2016/10/22(土) 18:30:05.23 ID:L9Nh8VJf0.net
みんなのゲームの起動ディレクトリって高速SSD?
しかし最近のゲームって容量大きすぎですわ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/22(土) 18:36:42.92 ID:tpQR6iBR0.net
明らかにロード早くなるゲーム以外はHDDのままだわ
512GBだからゲームまで全部入れてたらとても足りない

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 18:37:12.10 ID:KATMqx270.net
>>290
音声データーが容量のほとんど食ってる
処理速度向上のために無圧縮で扱ってるから

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/22(土) 19:56:54.10 ID:DN2LTGto0.net
この前SSD500GBに加えて750GB追加したから大体のゲームはSSDに入っているな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 21:08:30.76 ID:eGyXyXiF0.net
日本語いらないから海外版予約しようと思ってるんだけどマルチには問題ないよね?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4d-l6JH):2016/10/22(土) 21:19:49.28 ID:XKxVQWnW0.net
特にはないんじゃね?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9618-l6JH):2016/10/22(土) 21:29:27.65 ID:L9Nh8VJf0.net
最新の高速なSSDをゲーム購入にあわせることはしなくても良さげですね
古いけどHDDよりは高速なSSDで遊んでみる
みんなどもありがと

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961e-AIfR):2016/10/23(日) 05:09:44.74 ID:Tqrf11q00.net
タイマンモードとかまたくそしょーもないもん入れてきたな
あんなもんピョンピョンするミニオン配置してのBOT撃ちモードにでもしてくれた方がまだいいわ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-7LPj):2016/10/23(日) 10:02:50.61 ID:DlftTixf0.net
現在、1の全世界プレイヤー数538人
bf1発売で大幅に減るかと思ったがそうでもないな

まあ西日本鯖としては17人なんですけどね(白目)

299 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:26:38.51 ID:uiathfoEd.net
>>297ここまでセンスないモードも珍しい
優秀な人はここの開発辞めたんやな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-9S67):2016/10/23(日) 10:40:23.75 ID:YFmVhU0Z0.net
マーク フォー デスは入らんか
あれ楽しかったのにな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 11:06:46.28 ID:iDxsnqvT0.net
>>298
いつもの固定メンバーばっかだろ?
ある程度、名前覚えてしまったわ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/23(日) 11:33:52.65 ID:5v/iuRL30.net
動画見てる限り
初代を超えてくる気しかしない

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-1JQM):2016/10/23(日) 11:42:49.24 ID:P+oqcGbs0.net
アークキャノンが消えただけでも初代よりずっといい
存在が完全に抹消されててワロタw

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 11:49:37.07 ID:iDxsnqvT0.net
>>303
ぶっ壊れた性能だったしな
当たり判定ガバガバでダメージでかいし、最強武器だったわ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-CGyA):2016/10/23(日) 12:49:05.00 ID:r5jMppux0.net
たしか前作はHDDとSSDでほとんどロード時間変わらなかったよね
それでSSDの上にタイタンフォールしてぶっ壊してるコラ画像作られてた気がするw

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7d-l6JH):2016/10/23(日) 13:35:45.05 ID:ktSdwO8n0.net
買うの決めてる人はビデオカードはどれくらい使ってるのかな
必須環境のGTX660ってストレスないのならいいけど
不安でGTX1060でも買おうと見てたら今GTX10?0ってメモリやらで問題起きてるの?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 13:38:26.94 ID:i/SoTQW50.net
その前に近々GTX2000シリーズの発表がある

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/23(日) 13:44:50.32 ID:nRJAR62B0.net
詐欺TX970です(半ギレ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19c8-CGyA):2016/10/23(日) 13:58:22.10 ID:qRuTI0MF0.net
このゲームの為にグラボ新調は勿体無い

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4d-l6JH):2016/10/23(日) 14:02:37.36 ID:bVCv25mB0.net
今買うタイタン用ミドルスペックなら950だろうけど
近いうちにもうちょい良いのが出るから微妙

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-b5os):2016/10/23(日) 14:03:04.28 ID:eOByTa810.net
そもそもグラが凄いゲームじゃないしな
未だに魔改造ソースエンジンだし

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7d-l6JH):2016/10/23(日) 14:14:00.93 ID:ktSdwO8n0.net
それじゃGTX660でいきます
ここの人はみんないい人だなー

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 14:28:47.87 ID:i/SoTQW50.net
最安がGMGの$48.99なんだけど他に安いとこある?
ドラゴンボールゼノバース2も買いたいから出来るだけ安く買いたい

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-aczQ):2016/10/23(日) 15:12:43.48 ID:cjHrwnSU0.net
GMGのHalloween 4 Game Packに10% voucherが付いてるけど
これをTitanfall2に使えるのか気になるところ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/23(日) 15:26:31.57 ID:I/hpVcsM0.net
>>312
http://www.titanfall.com/ja_jp/news/pc-specs-jp/

これすごく参考になるからみてみよう
最低環境だと1600*900で設定がミディアムくらいでも平均71fpsだから、
FHDで同じ設定にすると余裕で平均60fps下回ると思われる
自分がどの程度の設定とフレームレートを求めるかで決めた方がええと思うで

てかGTX660ってことはCPUも古い世代なのかな?
Sandy以降なら問題ないけども、もしそれより古かったらCPUも変える必要が出てくると思う

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4d-l6JH):2016/10/23(日) 15:36:36.47 ID:bVCv25mB0.net
最低環境がやけに厳しいと思ったら、FHDで60fps出すためのパワーってことか
なるほどな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4d-l6JH):2016/10/23(日) 16:01:12.30 ID:c4ByQqbQ0.net
ソースエンジンだし、無印から劇的に変わることは無いと思うよ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/23(日) 16:03:34.76 ID:5v/iuRL30.net
新規は優しく迎え入れ、ちゃんと手ほどきもしてあげる

そして殺すのがロボゲー民の習わし

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 16:21:48.79 ID:i/SoTQW50.net
>>314
24日から始まるHalloweenセールで使えるんだっけ?
Halloween 4買ってあるからTF2に使えるか試してみる

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 16:27:04.01 ID:i/SoTQW50.net
>>314
All titles are Steam codes
10%バウチャーはsteamコードのみだって

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-aczQ):2016/10/23(日) 16:43:56.58 ID:cjHrwnSU0.net
>>320
それってHalloween 4 Game PackのすべてのタイトルはSteamコードって注意書きだと思うんだけど

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-b5os):2016/10/23(日) 17:12:25.86 ID:eOByTa810.net
https://www.youtube.com/watch?v=H6ajjAXspwA
この動画見る限り1よりゲームスピード速い…速くない?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/23(日) 17:14:29.03 ID:5v/iuRL30.net
スライドのおかげで早いと思うよ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4d-l6JH):2016/10/23(日) 17:18:37.43 ID:c4ByQqbQ0.net
興奮剤も最高速度が上がったおかげでとんでもねーことになってるぞ
https://twitter.com/doglamagnum/status/790070688254074880

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-XpQG):2016/10/23(日) 17:30:06.03 ID:1YvVdWI/0.net
ワイ予約勢、そっと予約を取り消し、引退を決意
PCのスペックが足りても人間のスペックが不足する時代になってしまった…

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/23(日) 17:53:53.13 ID:I/hpVcsM0.net
とんでもない人は本当にとんでもないからねこのゲーム
特にカービンの撃ち合いで差がはっきりと感じられる
俺も最上位の人との壁を感じているけど、打破できるように頑張るよ
2はソロでもカスタムゲームが作れればいいんだけどな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/23(日) 17:59:21.32 ID:nRJAR62B0.net
実際の所CoD BO3くらいのスピードが万人向けだとは思うわ
俺も自信ないけどチャレンジしてあまりについていけなかったらIW検討する

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7e-Cm2F):2016/10/23(日) 21:55:19.17 ID:DusLQQVu0.net
>>324
1の時ってこんな感じじゃなかったけ?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4d-l6JH):2016/10/23(日) 22:00:14.50 ID:rqSH5UmS0.net
いやぁここまでじゃないぞ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-7LPj):2016/10/23(日) 22:04:32.79 ID:DlftTixf0.net
ピョンピョン不規則にカエル飛びしてるのに無造作にクレーバー決め撃ちしてくる人とかいるからな
嘘くせー、どうせaimbotだろとか思ってもキルカメでちゃんと狙って撃ってるの見せ付けられるからぐうの音もでない

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-tZnL):2016/10/23(日) 23:18:08.31 ID:GQdwMA3i0.net
発売まであと1週間を切ったのに皆んなsageだなんて、
奥ゆかしいのか、あきらめてるのか・・・。
ガンガンageるぞー。

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/23(日) 23:32:15.76 ID:nRJAR62B0.net
各タイタンごとにキーバインド変えれたりしないもんかね
軍需品と防御アビリティーはともかく戦術は設置系とホバリングにダッシュだからすごい誤爆しそう
実際なんたらウォッチだとダッシュ系使った後に癖で走ろうとしてあらぬところに罠おきまくったわ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-YT5Q):2016/10/23(日) 23:53:28.54 ID:mljaMKU50.net
1が糞過ぎて2は暫く様子見だわ
BF1も評判良かったけど自分には合わなかったから返金システムは助かる

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 00:06:26.64 ID:6sWxP81E0.net
返金してんだから様子見じゃなくて同じように買ってみればいいのでは?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/24(月) 00:09:43.64 ID:TOaltDZH0.net
明日からの悪魔の5連勤を生き延びられる気がしない

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-CGyA):2016/10/24(月) 06:36:39.87 ID:EeGA1uQm0.net
>>322
ヴォー
めっちゃ楽しそうやん
こういうスピーディーで目見開いて集中しちゃう感じが好きなんだよ
ドライアイ不可避

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961e-AIfR):2016/10/24(月) 08:10:50.05 ID:eUfPh4pX0.net
>>322
つーか今回HIPでもあんま弾散らなくなったん?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-b5os):2016/10/24(月) 09:30:19.42 ID:Ct7D5ZTY0.net
GMGのに日本語があれば…と思うが入ってなさそう?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/24(月) 09:59:09.05 ID:V9UaUsvk0.net
BF4から日Originと日尼以外は日本語無い仕様になったよ
BF1も外部キーは日本語無い

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/24(月) 10:26:31.31 ID:BFXPv6CQ0.net
titanfall2もBFHみたいに何故か紛れ込んでくれればよかったのにな
というか何であれだけoriginグローバル版に日本語あるんだ

341 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 10:56:10.66 ID:OGhRipNwa.net
おれのPCはgtx780tiの1枚差しなんだけどtf2できるかしら?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-aZE5):2016/10/24(月) 11:55:05.94 ID:3zk3QwWN0.net
プレイ中のBGM無しなのか?無いと淡々としてて嫌だな

343 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 11:55:09.11 ID:XVyY3XDRa.net
2から始めようと思いますのでよろしくお願いします🙇⤵

344 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-YT5Q):2016/10/24(月) 11:55:45.68 ID:cxk21Pn5M.net
ちょっと上に書いとるやろがい
そもそも公式見れば一発やん

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-7LPj):2016/10/24(月) 12:53:37.46 ID:cmhuLuJl0.net
あれ、ファイアチームエリートのタイタン勲章一度取ったのに数日経ってから見たら取ってない事にされちゃってる!?
チャレンジが更新されちゃうと戻されちゃうバグなのかな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1700-kcLf):2016/10/24(月) 15:54:29.46 ID:E76XtHXD0.net
TF2って略されるとTeam Fortress 2しか思い浮かばない

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dd9-YT5Q):2016/10/24(月) 16:06:01.59 ID:alqVpN/A0.net
あーんやだー

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/24(月) 16:42:29.04 ID:/GulDEk20.net
ゲームエンジンも同じだな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ad-CGyA):2016/10/24(月) 17:55:57.77 ID:ZwMZ6pb90.net
>>346
それな

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/24(月) 18:45:27.76 ID:meRPSG7u0.net
だからタイタン2って言っているわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fee-l6JH):2016/10/24(月) 19:25:09.13 ID:YkAxbGrw0.net
サイドワインダー スモールミサイルランチャー
https://www.youtube.com/watch?v=oKM-S4GUzPE


これやばくね?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8015-K3Kh):2016/10/24(月) 19:29:27.48 ID:l9DTqWBy0.net
爆風でパイロットを2キルして・・・見えるのは私だけでしょうか?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/24(月) 19:29:40.54 ID:DLv9r0QC0.net
フリフォーオールやりたい
そんで自力で敵タイタンをたくさん倒したい

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4002-YT5Q):2016/10/24(月) 19:34:20.34 ID:sPOM8E0I0.net
>>351
これいいよなー
こればっかり使いそうだわ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 806f-l6JH):2016/10/24(月) 19:35:45.17 ID:F1RMY5bq0.net
サイドワインダーはスマピ枠だろうな

356 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-vevC):2016/10/24(月) 19:35:53.18 ID:Vfnt1wAcM.net
>>351
ポンッポンッ…ジーッ…ポンッポンッの再来か胸が熱くなるな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/24(月) 19:46:32.47 ID:BFXPv6CQ0.net
今回のサイドワインダーってグレポン扱いなんだっけ
ソフトボールだかも気になるわ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/24(月) 19:48:15.36 ID:meRPSG7u0.net
テックテストの頃はどうかと思ったけどPC版のプレイ情報見る度にめっちゃ面白そうで震える
スティムでガンガン飛び回って撃ちまくりたい

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 806f-l6JH):2016/10/24(月) 19:49:40.40 ID:F1RMY5bq0.net
>>357
グレネーディア系
https://www.youtube.com/watch?v=cRzDMwbLc8w&t=133s
ソフトボールは直撃1撃キルらしい
てかグレネード全部かなり強そうに見える

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804d-l6JH):2016/10/24(月) 19:51:30.67 ID:fssBGZEp0.net
R-6カッコいいな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 806f-K3Kh):2016/10/24(月) 19:53:26.00 ID:TZUzWdZy0.net
2は普通のマシンガンですらADS無しでもまっすぐ飛ぶからこれくらいやらないと誰も使わないだろう

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-AIfR):2016/10/24(月) 19:55:13.42 ID:T2NWguIj0.net
1に比べて武器インフレしまくってるからな

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/24(月) 19:55:15.02 ID:BFXPv6CQ0.net
>>359
サンクス
見ててなんとなくcrysisのLTAG思い出してしまった

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/24(月) 21:14:47.21 ID:iZ/Iv1Lc0.net
PC買い換えて前から興味あったから2から始めてみるよ。動画見てるけどワクワクする

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4002-YT5Q):2016/10/24(月) 21:21:16.45 ID:sPOM8E0I0.net
とんでも挙動のプレイヤーが襲い掛かってくるんだろな。

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbc-CGyA):2016/10/24(月) 21:42:48.17 ID:S8Bxn9Rt0.net
やべえめっちゃ楽しみになってきた けど値段が高けえよ、、、

367 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 21:51:20.65 ID:i7MtP0Vxd.net
安くなってから買えばいいじゃん
2年後くらいに

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ed-AIfR):2016/10/24(月) 21:58:20.14 ID:4XdhWKhl0.net
そんで西日本じゃ17人くらいしか残ってないと

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/24(月) 22:07:03.77 ID:/GulDEk20.net
codもtitanも日本語環境でやろうとすると8500円もしてつらい

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/24(月) 22:13:21.99 ID:iZ/Iv1Lc0.net
CoDは日本語じゃなくてもなんとかなったけどこのゲームは無理そうだな・・・

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/24(月) 22:21:53.49 ID:iZ/Iv1Lc0.net
とりあえず購入して合わなかったら返金しよう

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/24(月) 23:03:53.49 ID:vjQH340i0.net
後3時間でプリロードって信じられないぜ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804d-l6JH):2016/10/24(月) 23:11:09.48 ID:AVY1Jr2g0.net
いうてシングルプレイもできないでデータ落とせるだけだろ?
さっさと28日ならねえかな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4002-YT5Q):2016/10/24(月) 23:16:15.69 ID:sPOM8E0I0.net
うちは回線細いから、かなり助かるわ。
タイタンフォール1の時は24時間以上掛かったからな(泣)

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/24(月) 23:32:45.27 ID:vjQH340i0.net
信じられないが世の中には上りだけじゃなくて下りも規制するプロバイタとかもあるしな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-aczQ):2016/10/25(火) 00:20:20.56 ID:BCz8B0UG0.net
GMGのハロウィーンセール始まったか
10%バウチャー使えるかこれ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/25(火) 00:30:53.34 ID:nfA0devH0.net
今確認したけど使えない
つーか24日なのにハロウィンセール始まってない

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-vevC):2016/10/25(火) 01:29:48.32 ID:PjPFzlWM0.net
>>341
無理1080ti買え

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/25(火) 02:10:31.16 ID:nfA0devH0.net
GMGの10%バウチャーはハロウィンセールのみ使用可能だとさ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/25(火) 03:03:09.57 ID:OoBuJA4P0.net
プリロード始まってんのに全然レスなくてワロタ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dd9-YT5Q):2016/10/25(火) 03:12:47.45 ID:5RGmm35b0.net
パイロットは黙ってプリロードするからな
騒ぐやつはグラント

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/25(火) 03:13:42.24 ID:OoBuJA4P0.net
そうか・・・俺もまだグラントだったみたいだわ パイロットに殺されてくる

383 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 04:17:58.76 ID:ucRzcSvia.net
いや買うんだけどさ時期がねほんとね

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 06:15:38.09 ID:QK2deijd0.net
買ってこ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-7LPj):2016/10/25(火) 07:26:04.80 ID:egRojLEn0.net
俺今9Gだから,10Gになってタイタン勲章ほぼ全部取った頃にはちょっと安くなってるでしょ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/25(火) 07:33:25.00 ID:5nWl7okS0.net
海外レビューめっちゃ評価高いな

387 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 08:42:16.13 ID:fKpvFbMFa.net
日本過疎かなあ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/25(火) 09:09:05.61 ID:nfA0devH0.net
GMGで10%バウチャー使えなかったしどこで予約すっかな

389 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-Sf6C):2016/10/25(火) 09:40:13.60 ID:leaUhZHpd.net
BF,Titanと立て続けに高評価だな。これはcodが楽しみですね()

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/25(火) 09:49:50.44 ID:GIWGCUlr0.net
一通り3機種のレビュー呼んだけどみんな大体同じ事書いてあるな

・マルチは前作の正等進化。キャンペーンは質が高く、やや短いもののリプレイ性も感じた。
・2年間待ったファンの期待に応えられる仕上がり

点数は90には届かないが80点台後半の評価が多い

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4b-pG+n):2016/10/25(火) 11:01:02.27 ID:9n4eYA640.net
行けない場所が無いぐらいパイロットの機動力がすごくてほんと疲れそうだな

392 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-YT5Q):2016/10/25(火) 11:29:36.67 ID:pUDXayASM.net
自称無印ファンのネガキャン野郎共はどうするんだろうね
中には搭乗シーンが一人称じゃないと買わない()とか言ってた奴もいたな

393 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 11:59:54.85 ID:wOsi0KQ0d.net
1人称じゃないの不満だよ買うけど
DLCでもいいから切り替えさせてくれ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/25(火) 12:09:40.36 ID:nfA0devH0.net
予約したで
海外版4200円だった

395 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:24:03.52 ID:QnKUqW1zd.net
あのテックテストと修正内容じゃたいして変化してないだろうからレビューする会社に金払っただけやろな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 12:27:02.29 ID:QK2deijd0.net
おっそうだな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961e-AIfR):2016/10/25(火) 12:45:40.71 ID:xIm5msNP0.net
スタンダードで8400円かよ。海外差額酷いな
俺も海外版でいいかな

398 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:49:40.43 ID:sbZEUCU/d.net
このゲームは日本語でやらないとだめだろ

タイタンフォールレディよりも
タイタンフォール準備完了!!
うるせえぞ!!ドロップシークエンス開始!
のが興奮する

399 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:07:24.78 ID:kMcjaH8Ca.net
高評価かやった
BFで泥臭く戦ってこっちでレッドバロン乗り回すぞ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/25(火) 13:17:43.16 ID:nfA0devH0.net
シングルも楽しみたいなら日Originか日尼で
マルチのみなら外部で

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/25(火) 13:30:12.34 ID:nkIuABJl0.net
>>398
大尉→艦長とか変なミスはちらほらあったけど
うるせーぞとか社畜とか面白い吹き替えしてたよなw
日本語版で感心したゲームはmetro2033以来だったわ

402 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-4U4X):2016/10/25(火) 13:31:29.73 ID:qenxdSiPd.net
シングルの評価も高いのが予想外だ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 13:39:19.14 ID:X0M3pbEO0.net
BF1のシングルも良かったしEAどうしたんだ
クソシナリオ連発してたのに

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/25(火) 13:42:01.91 ID:GIWGCUlr0.net
そういえばミニオンのなかに艦長がたまに混じってたっけ
誤訳だけど艦長がmob兵に混じって降下してると思うと笑える

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-9S67):2016/10/25(火) 13:43:59.64 ID:dPZMxsd/0.net
>>402
レビューにもあるけど、これが前作にも必要だったとおれも思うよ
テンプレな世界観とは言え、それをちゃんとユーザーに浸透させる役割もシングルにはあるはずだし
前作はそこら辺横着しすぎ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/25(火) 13:50:37.84 ID:HqHOBqJv0.net
pc版英語音声日本語字幕できる?

407 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:24:01.74 ID:sbZEUCU/d.net
本来ならこんなゲームにシングルいらなかったけど
なまじ面白い世界観だったから残念感が半端なかった

でもいらないよなー

408 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-Sf6C):2016/10/25(火) 14:31:32.46 ID:leaUhZHpd.net
そういやレッドバロンの特典はEAアカウントが紐付いていればプラットフォームが違っても問題ないかな

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961e-AIfR):2016/10/25(火) 15:00:28.28 ID:xIm5msNP0.net
商業レビューとかホントカスじゃね。まぁ高いぶんには構わないって言いたいトコなんだが、
前作のモード少ないって低レビュー真に受けて糞モード増やして高評価とかホントやめて欲しいんだが

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 15:09:45.98 ID:X0M3pbEO0.net
低かったらまずクソゲー不可避なんで一応朗報だろ

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 15:46:15.16 ID:7onn3NqLp.net
俺自身は一人称でも三人称でもどうでも良いんだが一応ちゃんと作り込みはしてるんだし切り替えできても良いと思うわ
http://i.imgur.com/cLbaePFl.jpg

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/25(火) 16:23:18.74 ID:XeSrDyj20.net
プリロード完了したわ
はー楽しみ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40c7-Cm2F):2016/10/25(火) 17:35:31.50 ID:Ej6FyERU0.net
くそ・・年休が却下された

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/25(火) 17:41:17.96 ID:bVRmYsMz0.net
日本語版かうね!!

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/25(火) 17:43:57.56 ID:bVRmYsMz0.net
オリジンにあがってるシングルプレイの動画かっこええなぁ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-hXSP):2016/10/25(火) 18:33:15.90 ID:iO7jzME90.net
すごくやりたいんだけど値段と過疎が怖い

417 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 18:33:58.48 ID:s7j1+mGRd.net
発売前情報をほとんど見ずに見切りデラックスパック購入
さて俺は後悔するのか

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/25(火) 18:38:20.11 ID:GIWGCUlr0.net
24時間は返品可能じゃなかったっけ
マルチが合わなきゃシングルだけやって返品と言う鬼畜の所業ができるな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/25(火) 18:39:19.31 ID:XeSrDyj20.net
返品してもいいからみんな突撃しましょう

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 18:41:49.02 ID:aiHGjfl/0.net
1ってなんで過疎ったん?
俺はスマピのバグに萎えてやめたけど

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/25(火) 18:42:07.71 ID:bVRmYsMz0.net
今日はヤフー占いが買い物は慎重にしろ って書いてあったから今日は買わないぞ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 788d-l6JH):2016/10/25(火) 18:51:16.60 ID:ZUxwmKAB0.net
アークストライダー厨が過疎の原因

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/25(火) 18:56:05.94 ID:4FElf0+X0.net
>>420
スマピとキャパアークストライダーとPTと野良の糞マッチング

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804d-l6JH):2016/10/25(火) 19:07:53.78 ID:zZzy0wqR0.net
スマピはショボいことになったしアークは存在ごと抹消された。ついでにマッチングはテックテストでサクサクだったので
あとの不安はPTだな
まあ最大の不安要素でもあるわけだが

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/25(火) 19:08:50.08 ID:XeSrDyj20.net
糞マッチングが一番だったと思う
その次に初心者のパルクール阻害要因となったスマピ
梱包祭りや初期SGも酷かったけどね
アークは比較的無双時期が遅かったからそれでトドメを刺した形かな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8015-l6JH):2016/10/25(火) 19:10:07.63 ID:JVRSFvpu0.net
PTはまあタイタンのシールドがなくなったから1よりはマシなんじゃね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/25(火) 19:11:05.36 ID:XeSrDyj20.net
バッテリー抜き差しの協力やトーンの集中ロックオンなど
PTだと糞強そうだけどね

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fee-l6JH):2016/10/25(火) 19:12:14.35 ID:9YzSA/Cf0.net
トーンのPTマルチロックはデマ
ついでに電池は引っこ抜くと20秒間抜いたやつの位置がタイタンから見えるからよっぽどじゃないと生き残れない
というケチがついたぞ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/25(火) 19:13:16.79 ID:XeSrDyj20.net
そうなんか
それなら割と大丈夫そうね

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fee-l6JH):2016/10/25(火) 19:14:51.34 ID:9YzSA/Cf0.net
シールドとキャパアークストライダーの特性が絶望的にかみ合ってたからなぁ
むしろ無印より悪くなりようがないんじゃねw

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/25(火) 19:17:30.64 ID:XeSrDyj20.net
タイタンが相対的に弱体化しているから人間性能高い人なら1以上に無双できそうだ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d9-b5os):2016/10/25(火) 19:29:33.80 ID:gEmBhWAG0.net
タイタンでの、どっちがより芋ってられるか対決がなくなりそうで何より

433 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-aZE5):2016/10/25(火) 19:32:58.57 ID:LRYekqySM.net
タイタンvsタイタンは確実につまらなくなったけどなあ…
2の仕様のLTSとかやる気起きねえ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8015-l6JH):2016/10/25(火) 19:34:18.67 ID:Gm6UEV2n0.net
俺はアークキャノン使わないからアルファの時点で2のほうが楽しかったわ
アークキャノン使う人はどうか知らないけど

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/25(火) 19:35:55.23 ID:bVRmYsMz0.net
2からはじめる人間なんだけど1のwikiとか読んどいたほうがいいかな?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/25(火) 19:36:09.84 ID:XeSrDyj20.net
読まなくてOK

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/25(火) 19:40:05.61 ID:bVRmYsMz0.net
了解

438 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-4U4X):2016/10/25(火) 19:43:38.22 ID:qenxdSiPd.net
キャパアークが流行る前にはもう過疎ってたわ
オートマッチングがなかった事に加えて、やはりPTによるレイプゲーが主な原因になり
皆萎えて離れていった

439 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-4U4X):2016/10/25(火) 19:46:10.21 ID:qenxdSiPd.net
オートマッチングじゃなくてオートバランスだわ

440 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM76-YT5Q):2016/10/25(火) 19:57:25.57 ID:SWjlOEb5M.net
PTだと一斉にタイタン出したり出来ちゃうからなぁ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-OUy2):2016/10/25(火) 20:03:17.99 ID:GIWGCUlr0.net
野良で上手いプレイヤー同士がフレンドになってPT組んだりするので
それと戦うチームは悲惨なことになる

知ってる人と遊ぶと野良よりずっと楽しいから気持ちはわかるけどね・・・

442 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMe1-YT5Q):2016/10/25(火) 20:13:12.02 ID:g9S0TNHkM.net
タイタンやったことないけどデラックスぽちった
BF1とうまく共存できますように

443 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/25(火) 20:27:01.59 ID:WFZdjet5M.net
>>441
FPSっつーか集団対人ゲーなんて大なり小なりどれもそうでしょうよ
それが嫌なら、集団の割合が少なくなるような、FEZみたいな大人数の対人ゲーやるか
それすらも嫌ならもう集団対人ゲー絶望的に向いてない
ま、FEZも一時期は自軍50人中45人身内で埋めるゲーが流行ったけどw

444 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 20:50:07.15 ID:xhbXdMzLr.net
バーンカードなくなったのは評価したい

445 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 20:50:47.39 ID:xhbXdMzLr.net
補足しておくと俺はあのアホみたいなカード好きだったけどね、ゲームらしいというか
バランス的にはいらないとは思った

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/25(火) 20:54:42.14 ID:ruBBevPa0.net
俺も無印まともにやってない新兵だけどフロンティアで生き残れるだろうか

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/25(火) 21:06:26.18 ID:OoBuJA4P0.net
無印久々にやるかなと思って落としてんだけど他のゲームに比べて落ちてくるスピードが遅え
なんだろ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-EGqg):2016/10/25(火) 21:08:30.45 ID:OCyvDJjs0.net
>>443
そこで1on1ですよ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-b5os):2016/10/25(火) 21:22:30.85 ID:Z2+BmZlZ0.net
タイタン乗り込みが三人称ってまじ?

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4002-YT5Q):2016/10/25(火) 21:38:54.76 ID:jwn+RMWo0.net
またその話題掘り返すのか

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-b5os):2016/10/25(火) 22:32:56.68 ID:Z2+BmZlZ0.net
すまn
動画みてたらキャンペーンで一人称乗り込みしてるから無事変更されたのね。
予約するわ。これがネックだった。

452 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 22:37:40.96 ID:1wndrxKHd.net
クソゲ掴まされて泣きわめくお前らを想像するだけでもとは十分とれたなw

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-CGyA):2016/10/25(火) 22:37:46.01 ID:+Y/v8d2A0.net
キャンペーンではね

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 806f-l6JH):2016/10/25(火) 22:38:40.44 ID:lL84PcBK0.net
今見たらメタスコア88とかクッソワロタ
高すぎィ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4cd-AIfR):2016/10/25(火) 22:40:41.52 ID:QanXWwLF0.net
うるせえぞ!!ドロップシークエンス開始!

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/25(火) 22:49:50.96 ID:nkIuABJl0.net
一応初日の反応見てからにするけど
この調子だとたとえおま値でも十分価値はありそうかも、期待して待ってる

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/25(火) 23:01:43.40 ID:OoBuJA4P0.net
うーんTF1やってたけどやっぱパーティカスにあたってクソつまんねぇわ
なんとかならねえかな

458 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 23:09:58.69 ID:63JAZkaQp.net
この過疎ぷり見てどこが価値ありそうに見えるんだ?CSならまだわかるが

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-l6JH):2016/10/25(火) 23:15:22.72 ID:QtIYNCF+0.net
パパパパッドでタイタンフォールwwwwwwwwwwwwwwww

460 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-aZE5):2016/10/25(火) 23:17:02.54 ID:5RLcatvgM.net
1は今でも面白いし、動かすだけで楽しいのは貴重
百人も残れば楽しくプレイできるよ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ed-AIfR):2016/10/25(火) 23:17:46.24 ID:brhgIsux0.net
バカ食いの無印よりインスコサイズが減ってるね

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-l6JH):2016/10/25(火) 23:27:46.76 ID:QtIYNCF+0.net
ウソつけ追加パッチきたら同じくらいになるゾ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4d-l6JH):2016/10/26(水) 00:04:53.62 ID:dBuLuWfq0.net
ツイッターみてると信じられんほどPC版タイタン買うつってるやつ多いんだよな
俺が思うにただでさえ2ch全体が過疎ってるのに、その中でもPCアクションとかいう過疎板を見つけられるやつが少ないんじゃないかそもそも

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/26(水) 00:10:50.58 ID:RbZwacU70.net
つまりTF2は過疎知らずってことか

やったぜ。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-4U4X):2016/10/26(水) 00:12:01.14 ID:ugsh/qD80.net
大会とか開かれるかな?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/26(水) 00:13:20.68 ID:RbZwacU70.net
またこいつかよ…
ボコったろ…
みたいな田舎のゲーセンよりひどい顔見知りゲーム

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-tZnL):2016/10/26(水) 00:20:43.76 ID:VodKLfIi0.net
田舎のゲーセンってそんな感じなんだ・・・。

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/26(水) 00:24:07.43 ID:jmkUHaYa0.net
ゲーセンあるとか都会かよ

469 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 00:34:37.75 ID:xbAbW9zKp.net
オープン1週間後には過疎っ過疎になってる気がする。まぁ買うけどな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/26(水) 00:39:44.87 ID:NRet4KJs0.net
言うてもPC版BO3よりマシでしょ(希望的観測

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/26(水) 00:46:50.06 ID:0H7asKo70.net
自分のおもしろそう遊びたいって思いをネットの誰かもわからない人たちの評判で抑えて一番楽しめる時期逃すのもったいないよ
特に必死にワッチョイつけられたがらない連中とかうようよしてる場所の評判とかさあ
好評だろうが悪評だろうが自分のサイトに誘導できるような書き込みと見出しつくれればいいようなやつばっかりだよ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-1JQM):2016/10/26(水) 00:50:44.33 ID:xGRRtosI0.net
地域で分けられて対戦できない某超ヒットFPSと違って
西アメに繋げばping150程度で対戦できるしな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e32-Cm2F):2016/10/26(水) 02:21:40.49 ID:j5OOIb0b0.net
久々に1やってみたら相変わらずG10スマピッピのキャパストライダーが一人暴れててなんか安心した
2はこの手の連中はどうなるのかな
同じようなもん見つけて同じようなことすんのかな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84db-9S67):2016/10/26(水) 03:05:16.47 ID:jZwRyh820.net
そういや28日の正午にプレイできるって書いてあるけど、
BF1の場合はは正午表記なのに実際は深夜0時からできたって聞いたけどほんと?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dd9-YT5Q):2016/10/26(水) 03:35:42.14 ID:u08BFrSQ0.net
午前12時=午前0時じゃないの?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/26(水) 03:37:47.56 ID:iUP2GZCN0.net
まーた午前12時が正午だと思ってるバカが居るのか
正午は午後だぞ中卒

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/26(水) 04:02:30.37 ID:gMR+dvlm0.net
PCシージくらいに人定着してくれー!

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/26(水) 04:55:18.49 ID:jmfv58Pi0.net
ゲームがよくて対応もよけりゃ勝手に定着するんですけどね、1から学べるかなここ
スタートは間違いなくいいだろうね

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/26(水) 07:03:42.77 ID:ugsh/qD80.net
どのレビューでも指摘されてるのが大抵キャンペーンの短さぐらいで
どこも評価良くて逆に不安になるわ

480 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 08:05:24.51 ID:WExzk7Zid.net
大金ばらまいたんやろw

481 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 08:06:57.93 ID:sRpIn7hrd.net
発売前の高評価やなんか受賞したりするのはフラグな気しかしない

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-CGyA):2016/10/26(水) 08:10:24.92 ID:hMazlKtp0.net
どの道過疎は避けられないよ
楽しむなら発売直後しかない

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-CGyA):2016/10/26(水) 08:21:51.17 ID:hMazlKtp0.net
年末辺りに発売ならまだ望みはあったけど
今はBF1やCiv6と時期が被ってて どうやっても人はそっちに流れる

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/26(水) 08:58:30.06 ID:jmfv58Pi0.net
今時、金でレビュー点数上げるとこなんてないんだよなぁ…
普通に面白ければ過疎らんよ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/26(水) 09:59:11.71 ID:k44Csms70.net
シングル興味ないから海外版予約した
明日の夜0時解禁だけどそれまでにコード届くか心配

486 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-4U4X):2016/10/26(水) 11:47:02.03 ID:vmo0MFztd.net
シージ並みだと困る
もう少し人が定着してほしい

487 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 12:09:26.75 ID:A143WjUca.net
今日SSD買ってきてゲームも買うね

488 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 12:28:34.21 ID:41dzlTLTr.net
シージ以上を望むのは無理じゃないの、あれだってアジア勢多いからマッチング快適だしな

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-9szV):2016/10/26(水) 12:35:35.96 ID:hMazlKtp0.net
>>486
高望みしすぎ、Siegeすら超えられんよ

490 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-XpQG):2016/10/26(水) 12:35:37.66 ID:tDVx2c5Xp.net
シージのこと舐めすぎだろ
評価とか関係なくこのゲームでは抜けないと思うぞ

491 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-4U4X):2016/10/26(水) 12:43:02.59 ID:vmo0MFztd.net
siegeはカジュアルやる分には十分だけど
ランクやクラン戦の相手見つからなくて苦労したからさ

492 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 12:44:25.28 ID:SiaFsg83p.net
スレチな。
あとなんかpc版プリロード終わったやつ追加アップデートきてんぞ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-9szV):2016/10/26(水) 12:54:56.42 ID:hMazlKtp0.net
>>491
それは単純にランクが不人気なだけ
twitchのプレイ人数見てもずっと安定して中間辺りにいるし

494 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-XpQG):2016/10/26(水) 13:10:17.97 ID:tDVx2c5Xp.net
ランクはともかく、クラン戦できないのは人脈とコミュ力の問題で人口は関係ないじゃん
スレ違って怒られるからもう触れないけど

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/26(水) 13:12:25.63 ID:/L7MBi6d0.net
あと二日か

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/26(水) 13:28:25.78 ID:k44Csms70.net
あと35時間

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdba-YT5Q):2016/10/26(水) 14:22:50.79 ID:FDiibT5W0.net
>>492
マジで
見てくる

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7d-l6JH):2016/10/26(水) 14:45:04.87 ID:r6lphmu00.net
ORIGINでTITANFALL2が準備中の表示でプログレスバーみたいのが
ぐるぐる回ってるけどこれがそう?
って聞いて書き込み押そうと思ったら完了になってアップデート終わった

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/26(水) 14:48:25.96 ID:tLlI7JmR0.net
ニートなのに買ってしまった・・・
手が震えてるよ・・・・


おまえら、戦場で会おうなw

500 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/26(水) 16:07:44.74 ID:q4yPt4GOd.net
>>463
R6Sもこんな感じやった
過疎ると思ってPS4版も買ったのにずっとPC版できてる

501 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 17:14:11.76 ID:6FqT17jpa.net
SSDどれぐらいの買えばいいかな?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-OUy2):2016/10/26(水) 17:19:30.10 ID:/L7MBi6d0.net
他にもソフトとかゲーム入れるなら最低でも500GBはあった方がいいかと

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40c7-Cm2F):2016/10/26(水) 17:21:55.96 ID:qCZFKwW10.net
最近じゃ1万数千円で480GBのSSDが買えるな

504 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 17:23:00.28 ID:6FqT17jpa.net
タイタン以外だとバイオショックが好きだから480gbのやつ買います ありがとうございます

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/26(水) 18:12:32.68 ID:nkyM/q5V0.net
ゲーム発売前にワクワクするの久しぶりだわ
明日の0時回ったらプレイ出来るという実感がわかない

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/26(水) 19:06:35.12 ID:LYJ61Emg0.net
SSD買ってきて取り付けたよ!サンディスクのウルトラなんとかっての1万5千で買えたから。タイタンはデラックス買うね!

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/26(水) 19:18:36.15 ID:ugsh/qD80.net
SSDにするとマルチで何かアドバンテージあるかな

508 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 19:23:02.09 ID:GmIIKtOja.net
途中参戦するのが早くなるくらい?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdba-YT5Q):2016/10/26(水) 19:23:38.72 ID:FDiibT5W0.net
>>506
首洗って待ってろよジャック

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-AIfR):2016/10/26(水) 19:38:34.59 ID:rPaA6J710.net
マルチメインで日本語いらないけど
結局どこで買うのが一番安くて確実なんだ
GMGの$48?

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/26(水) 19:44:15.70 ID:nkyM/q5V0.net
日本語いらなくて確実性求めるならGMG以外ないと思うよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-9szV):2016/10/26(水) 20:13:52.81 ID:hMazlKtp0.net
GMGは最近Civ6でやらかしてるからな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/26(水) 20:25:16.28 ID:k44Csms70.net
GMGは有効化出来ないCiv6を売って未だに放置してるらしい

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/26(水) 20:25:23.68 ID:WhYQ8QEV0.net
ゲーム容量何ギガ?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-l6JH):2016/10/26(水) 20:27:15.32 ID:t8zVdypO0.net
36.7
ちなDL版

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/26(水) 20:28:13.27 ID:iUP2GZCN0.net
>>514
DLCで増えるだろうが
https://i.gyazo.com/2adc2c709d54d3b81e1e71be5113141a.png

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/26(水) 20:38:07.63 ID:NRet4KJs0.net
無印アンインスコしたら容量空きまくりよぉ!

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-AIfR):2016/10/26(水) 20:56:07.74 ID:nkyM/q5V0.net
BF1が大丈夫だからタイタン2も大丈夫じゃない?>GMG
というかGMGで買った人おらんのかね
俺はORIGIN直で日本語版買った

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-l6JH):2016/10/26(水) 20:59:24.48 ID:t8zVdypO0.net
タイタンはアニメチックな演出が好みだから日本版を買った

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-aczQ):2016/10/26(水) 21:14:10.56 ID:zvFyBu460.net
>>394
最安ぽいけどどこだろ?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e5-NJIp):2016/10/26(水) 21:31:05.11 ID:+IO1ZJ2g0.net
日本語またジャギジャギなのかね

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/26(水) 21:35:25.47 ID:iUP2GZCN0.net
流石にそりゃないでしょー

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/26(水) 21:50:54.15 ID:WhYQ8QEV0.net
>>515
>>516
約40ギガか。
1よりも少ない気がする

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR):2016/10/26(水) 21:51:00.42 ID:us9Dd93L0.net
デラックス予約したぜ
楽しみですわ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-Emck):2016/10/26(水) 21:57:15.06 ID:jmkUHaYa0.net
我慢我慢と思ってたが結局買いそうだし予約しちゃおうかなとギリギリまで迷って買ういつものパターンに陥っている

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/26(水) 22:12:49.55 ID:RbZwacU70.net
動画見てると欲しくなってくるな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/26(水) 22:19:22.91 ID:NRet4KJs0.net
予約特典に恵まれたスコーチ君オブジェクト争奪戦じゃないと運用難しそう
あのスキンすきなんだけどな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/26(水) 22:27:17.62 ID:LYJ61Emg0.net
調子に乗ってキーボード新調しそう

529 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 23:00:54.87 ID:M5wHxqGKd.net
発売直前になって書き込み増えたの見るに皆気にしてたんだな
俺もその口でデラックスパック買ったけどな!
あー早くやりてぇ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-AIfR):2016/10/26(水) 23:02:46.12 ID:3DM5sgNq0.net
迷ったけどお前らのレビュー待ち
BF1とCiv6無ければ迷わず買ってたんだが

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7d-l6JH):2016/10/26(水) 23:30:07.68 ID:r6lphmu00.net
このゲームってとりたてて有名とか上手い人って居ないんですよね?
有名になりたいから買ってみたんですが
シングルのFPSはそれなりにしてますので初日が楽しみです

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/26(水) 23:30:54.01 ID:iUP2GZCN0.net
Bf1もcodもtf2も全部予約購入しました・・・
civ6は拡張出揃ってからで良いかなと思ってる BEでさえ2コ出たし

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/26(水) 23:32:09.41 ID:iUP2GZCN0.net
このゲームが上手い連中はわざわざ動画とか上げねえからなあ、大会ねえから自分の知名度なんて上げた所で意味ないし
正直シングルしかやってないんじゃボコられて飽きて終わりだと思うよ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-1JQM):2016/10/26(水) 23:35:14.87 ID:xGRRtosI0.net
箱1版のプレイヤーだけどGamesagerってアメリカの人が上手くて割りと有名だな
タイタンフォール2のスーパープレイ動画はだいたいこの人
タイムアタックで20秒出したり30キル1デスとかやってた
https://twitter.com/Gamesager/status/770803362501529600

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7d-l6JH):2016/10/26(水) 23:37:08.88 ID:r6lphmu00.net
>>533
そこに目を付けたのですよ
でもボコるほどの腕前の人って大したことないでしょ?
シングルしかしてない者でも太刀打ちできるんじゃ?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c85-AIfR):2016/10/26(水) 23:39:02.33 ID:mlj/NME10.net
>>535
日本最強になったら動画あげてくれや

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/26(水) 23:40:03.51 ID:iUP2GZCN0.net
botとプレイヤーじゃ挙動が全然違うんだから出来るわけ無いでしょ
所詮AIなんだよシングルゲーなんて

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/26(水) 23:41:36.56 ID:ugsh/qD80.net
大会無いなら開きたいが糞めんどくさそう

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4002-l6JH):2016/10/26(水) 23:42:29.32 ID:Za1ca/BC0.net
とにかくマルチやって体感するといい^^

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-1JQM):2016/10/26(水) 23:45:11.07 ID:xGRRtosI0.net
https://twitter.com/e_sports_eLBA/status/790702518078582784
大会開く予定はあるみたいだよ
日本での普及的にPS4版でやるんだろうけど

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/26(水) 23:46:36.97 ID:iUP2GZCN0.net
まあFPSで日本で開かれてしかもPC!なんてえの最近じゃBFかOWくらいのもんだしなあ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-tsrf):2016/10/26(水) 23:58:16.32 ID:ugsh/qD80.net
パッドで大会たぁ良い度胸じゃねえか

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/27(木) 00:05:03.56 ID:3uPD7gS+0.net
コード届いてプリロード中
27.21GBって少ないね

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-7M8e):2016/10/27(木) 00:16:37.78 ID:ZvAU+czr0.net
PCとPS4で一緒に遊べるの?っと

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-7M8e):2016/10/27(木) 00:21:16.72 ID:jIlE+7qn0.net
>>544
ggrks

できるよ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5739-IeZh):2016/10/27(木) 00:23:01.62 ID:Yq1gQfNh0.net
できないよ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-7M8e):2016/10/27(木) 00:26:16.97 ID:ZvAU+czr0.net
どっちだよ
マジで教えろ

548 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 00:32:25.59 ID:ES0qNmGSd.net
できますよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-QpRP):2016/10/27(木) 00:33:14.14 ID:A+++knKO0.net
できますん

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/27(木) 00:33:19.91 ID:CuH14whp0.net
出来るわけねえだろボンクラ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-O9pn):2016/10/27(木) 00:39:55.94 ID:wf2MXvZO0.net
調べもしないキッズと煽り目的ネガキャン野郎に構った時点でお前らの負けだ
おとなしく発売時間まで待ってようぜ…あー楽しみだ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/27(木) 00:40:50.91 ID:CuH14whp0.net
あと24時間切ってるからなあ
マジで何やってよう

553 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 00:44:27.26 ID:ES0qNmGSd.net
>>551スレでもゲームでも勝って申し訳無いのう

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-QpRP):2016/10/27(木) 00:44:40.22 ID:A+++knKO0.net
1はサーバーテストのせいで何故か発売時間より早くプレイできたの思い出したわ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 00:47:09.39 ID:TcuPuSWB0.net
ニートの俺は昼間で起きて日が変わるまで寝るぜ
これで金曜は文字通りぶっとおしだ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-O9pn):2016/10/27(木) 00:47:38.85 ID:wf2MXvZO0.net
>>553
勝ち負けとか言ってるとガチもんのガイジに見えるからやめましょうね〜おやすみ。

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/27(木) 00:52:09.30 ID:3uPD7gS+0.net
NZのVPNで20時から遊べるはず

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdd-WjTj):2016/10/27(木) 01:11:29.72 ID:/UfS593l0.net
このゲームって寄生獣の後藤みたいに飛び跳ねて襲ってくるスナイパーがいるよね マルチだと

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 01:31:17.49 ID:4zyYq7Il0.net
曲芸染みた変態は極稀にいたな
今いるのはもうスマピ持って飛び回る変態だけだけど

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/27(木) 02:06:34.25 ID:F9AQtfP20.net
これとdf1どっちにするか結局決められずに発売日を迎えてしまった

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-MxoT):2016/10/27(木) 02:16:14.05 ID:jcLYarK60.net
変態スマピなんて何処いんだよ
クソザコスマピならよく見かけるが

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 02:28:26.64 ID:4zyYq7Il0.net
侮蔑の意味での変態って言いたかった
すまんこ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/27(木) 03:41:29.75 ID:0z8X2XLB0.net
予約してしまった
結局BF1もこれも買ってしまった
EA氏ね

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/27(木) 05:55:04.83 ID:3uPD7gS+0.net
BF1徐々に飽きて来たから丁度良かった
あと18時間待ちきれない

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637d-corf):2016/10/27(木) 06:31:26.96 ID:/rWQyQ0E0.net
28日の午前12時って表現が馴染めない
28日の午前10時って明日の朝の10時だろ?その2時間後じゃないのか?
子の刻は午前0時、午の刻は午後0時って統一しろよ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/27(木) 07:12:23.84 ID:khB48wF20.net
今originからTF2買えない件

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 07:28:01.86 ID:TcuPuSWB0.net
正午だから午後12時定期

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/10/27(木) 07:29:35.49 ID:MQwXPYwZ0.net
結局どっちなの

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-yDtl):2016/10/27(木) 07:55:20.22 ID:WyWoiuQS0.net
表記通りなら正午だけど、担当者の間違いだと思いたい

570 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-QpRP):2016/10/27(木) 08:02:36.73 ID:+WbCj0nTM.net
昨日も今日も明日も残業確定、土曜日も出勤確定の俺からすりゃ、羨ましい話題だわ
勤務中スマホぽちぽち病を注意しても一向に治らない、病欠勤大杉の糞新人
全員残業してる中で、進捗の報告もしないで定時で帰る禿げ親父

こいつらのせいで土曜出勤とかマジで糞
ガッツリ査定最悪で評価してやったからな
ボーナス楽しみにしとけよクソが

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/27(木) 08:12:47.39 ID:VMcYcb8s0.net
ニートのわい、全裸待機中

572 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 08:20:04.38 .net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

oooop@@@o@o@

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/27(木) 08:31:15.14 ID:khB48wF20.net
あと15時間ってカウントされてるから普通に28日の0時解禁でしょ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5783-Jz20):2016/10/27(木) 08:52:12.34 ID:eSYEY1Jk0.net
タイタンの耐久力1の2倍位になってないかな
せっかく呼んだのにアッサリ破壊されると悲しいし

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-corf):2016/10/27(木) 08:53:20.60 ID:hj3HZYeC0.net
動画見るとわかるけど、結構すぐやられちゃうようになった。

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/27(木) 10:00:31.36 ID:jAe4YqFw0.net
耐久力自体は変わらんけど、シールド回復要素がなくなったんだっけか
味方歩兵に敵からバッテリー取ってきてもらうのは面白い要素だと思うんだよね…1のシステムに馴染んだ人には嫌なのかもしれないけど

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/27(木) 11:04:50.17 ID:NAsZ1juW0.net
ロデオのリスク高すぎてそこまでして他人タイタンにシールド供与するかなという感じ
対人戦はやや不利になるがシールド引っこ抜きに特化したキットとかを期待したい

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 11:22:27.32 ID:T0+3pHnia.net
週末のためにお仕事頑張ってます

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-w6vv):2016/10/27(木) 11:23:37.47 ID:XXZep+Rp0.net
野良の味方がそんなに有能ならだれも苦労しないんだよねえ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 11:35:37.01 ID:6IGAE8Ep0.net
俺タイタン乗るのあんま好きじゃないからシールド係になってやろう

ひたすら興奮剤でシールドを集めまくるンダ

581 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/27(木) 11:40:54.85 ID:R6ufETEVa.net
タイタンの武器変えられないってのがなぁ
バランス調整めんどくさかったか

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/27(木) 11:42:00.10 ID:VMcYcb8s0.net
パイロット戦は苦手でタイタン戦になると強い俺は苦労しそうだな
一度、キャパアークストライダー乗ると最後まで乗ってること多いし

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/27(木) 11:55:40.13 ID:jAe4YqFw0.net
>>581
パイロットもそうだけど、できるだけ固定することでMOBA的なバランス方向に持っていきたかったんじゃないかね

外部購入組は届いたらプリロード言語に日本語ないかチェックしてみてくれ、たぶんないけど

584 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:12:16.34 ID:0uTt3Autd.net
経験上これだけは言える
武器固定したロボゲに面白いものはなかった
ロボゲ好きはカスタマイズすることそのものが好きだからだ
パイロット戦好きな人は残るかもしれないがタイタン戦が好きだった人は残らない可能性が高い

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 12:13:54.57 ID:6IGAE8Ep0.net
タイタンごとに個性が出たほうがよくね?
スコーチマニアとかローニンマニアとかさ
俺はこのタイタンよわっちいけど使うぜ!的な
シングルの動画で相棒感をマシマシにしてるからなおさらそう強く感じる

オラ、ドラム缶を愛でるんだよ

586 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 12:33:04.07 ID:/MN44BKDa.net
武器固定じゃないロボゲって数えるほどじゃね
まぁロボゲじゃないけど

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 12:40:57.99 ID:UWvjeUOQ0.net
2のファイルって1のアンパッカーで開けるんかな
可能ならまたグローバル版の音声だけ日本語化できるんじゃないかと

588 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-wgQT):2016/10/27(木) 12:41:56.21 ID:s4pSYRcGr.net
固定ならバランスも調整しやすいんでない
選択肢の多さは魅力だけども
武装含めて個性的にできるし

589 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-wVix):2016/10/27(木) 12:51:31.11 ID:VUUYG34Dd.net
武器固定のロボゲと聞くと
サイバーボッツが浮かぶ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/27(木) 12:54:48.89 ID:nbKQiWkN0.net
>>582
キャパアーク乗ってりゃ当たり前だろ
スマピ使って歩兵戦が強いんです!って自慢してるバカと同レベル

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/27(木) 13:08:52.83 ID:TEr2qzolp.net
タイタンよりパイロット派だから2は楽しめそうだわ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30a-yDtl):2016/10/27(木) 13:10:52.05 ID:5bunXvkY0.net
メインのロボ戦が固定武器でワンパターンだとTF2の先は見えたな…

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-0DI1):2016/10/27(木) 13:11:51.70 ID:Kj82o2qV0.net
HAWKEN…

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 13:30:07.70 ID:vO7/9jKu0.net
どっちかってーとメインはパイロット戦だと思うが

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/27(木) 13:36:28.77 ID:NAsZ1juW0.net
PC版のhawkenは時間によっては全世界80人とかで細々とやってるな
最近までやってたけど夜は日本鯖が満員になるのが救いだった
あれも次のアプデで武器固定になるとか・・・

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77e-JJ20):2016/10/27(木) 13:36:29.11 ID:07qJcxnP0.net
どうせ特定の組み合わせしか使わなくなるんだから固定でいい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/27(木) 13:39:34.13 ID:jAe4YqFw0.net
ポジティブな面としては固定武装だしタイタンごとのバランスとりやすいんだよね、弱いタイタンが確実にいるだろうが強化もしやすいと思う

598 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 15:14:59.14 ID:cnorxi+Ir.net
4000円弱のcdkeys.comが在庫有りですぐお届けになったよ

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 15:31:19.73 ID:KYpJ9vSka.net
BF1みたいに日本語対応してないんじゃないの?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 15:37:53.81 ID:0z8X2XLB0.net
よく読め
無いです

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/27(木) 15:41:59.50 ID:3uPD7gS+0.net
キャンペーン興味ない人は安い海外版で十分

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 15:53:31.81 ID:0z8X2XLB0.net
キャンペーン遊んだ後返金して海外版やる人絶対出ると思う

603 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 15:58:18.83 ID:cnorxi+Ir.net
それええやん、

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 16:47:08.22 ID:UWvjeUOQ0.net
おま値の日本語版は感じ悪いからグローバル版にしたわ
DL27GB、インストール36GB

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 17:29:46.16 ID:UWvjeUOQ0.net
実績見てたんだけどシングルのBTってコアアビリティ選択できるんだな
スマートコアでプラレール拾ったらどうなるんだw

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/27(木) 17:30:52.09 ID:F9AQtfP20.net
あああ不安しかないけど結局買ってしまった・・・タイタンフォールスタンバイ・・・
それにしてもorigin使いにくいなー
SimsとBFしか売るもんないくせにストアばっかり見せんなよ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-0DI1):2016/10/27(木) 17:36:51.62 ID:/AFGCu9Q0.net
>>606
あんまここじゃ話題になってなかったけど、糞ウゼー上にわかりづらいよなw
こういうビジュアル&宣伝優先にしてもウゼーからなるべくsteamで買おうって気持ちが強くなるだけなのに

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 17:38:17.31 ID:0z8X2XLB0.net
Steamにないから仕方なく使ってあげてる状態でしかない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 17:45:07.85 ID:4zyYq7Il0.net
Steamで出した未来を見てみたかった

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/27(木) 18:01:19.70 ID:heVorXdD0.net
俺の求めてるFPSはやっぱりTFだわ
BFのゲーム性は俺には合わないな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/27(木) 18:17:09.76 ID:nbKQiWkN0.net
>>606
ショートカット作って直接起動がオススメ
正直Originはランチャーとしては失敗作だから

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfa-0DI1):2016/10/27(木) 19:02:18.12 ID:5e3uSGfO0.net
苦手なんだよなあ、Origin

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7da-O9pn):2016/10/27(木) 19:02:53.73 ID:8EipvJpK0.net
今回クレカやばいわ
BF1、タイタンフォール2、マフィア3、CoD IW
毎月4万以上使うと嫁に怒られる・・
月になんなかんやで2万以上は定額支払いで、それにゲーム代
現金ではCSのパッケで毎月3万程
でも買っちゃうのよな〜

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/27(木) 19:13:23.09 ID:EY+gIyVD0.net
踏み倒しちゃえ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 19:19:18.29 ID:4zyYq7Il0.net
嫁の拳骨フォール待ったなし

616 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/27(木) 19:23:45.39 ID:MFbiW/R4a.net
何でbfと思いっきり競合するこの時期に出したんだ
ちょっと発売時期ずらせば売り上げ全然ちがうだろうに

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 19:24:20.28 ID:0z8X2XLB0.net
オススメはゲーム情報を遮断すること
明確な好みの奴以外も調べちゃうとやりたくなる

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 19:29:22.52 ID:6IGAE8Ep0.net
ビーフ1はアンロック要素なんて無いに等しいし
だらだら遊べるゲームだから別に食ってるわけではないと思う
現に俺はもう飽きつつあるしw
分隊長クビが復活するまで寝かせとこ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 19:37:44.58 ID:vO7/9jKu0.net
個人的にはTF・CODみたいな小規模FPSとBFみたいな大規模FPSは別腹

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1):2016/10/27(木) 19:45:45.70 ID:9FyprbFg0.net
別腹だけど時間は別腹にはならんのだ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/10/27(木) 19:47:26.71 ID:sWp4zfrF0.net
サイフも別腹にはならんのだ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-+uWU):2016/10/27(木) 19:49:29.20 ID:wi06aFnb0.net
twitchで既にゲーム始めてる外人さんいるんだけどどゆこと?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/27(木) 19:50:00.43 ID:C22oZs2t0.net
>>606
知ってるとは思うが、originアプリのストアからゲームを買ったらダメだぞ?
買えなかったり、買った事にならなかったりするからな・・・
不具合が起きやすい

必ずブラウザのoriginからアクセスすべし。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/27(木) 19:54:24.71 ID:3uPD7gS+0.net
そろそろニューシーランドのIPで起動出来るで

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-Sgth):2016/10/27(木) 19:54:43.35 ID:wi06aFnb0.net
というか今気づいたんだけどゲームのプロパティから日本語や英語とかのゲーム内言語選べるみたいだぞ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 20:01:56.89 ID:UWvjeUOQ0.net
vpn大丈夫なのか
originゲー滅多にやらんから基準がわからなくて怖いな

627 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:03:38.86 ID:cnorxi+Ir.net
>>625
日本Origin以外に日本語ありまつか?

628 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:05:40.08 ID:cnorxi+Ir.net
>>626
Origin自体をVPN使ってから起動することは公式が容認してたよ
ただ、その状態だとその接続先のOriginストアで買い物できるけど物価に合わせてる国もあるので買ったらBAN対象

629 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-ikdV):2016/10/27(木) 20:11:30.97 ID:DapgPOOEa.net
多分日本語無いと思うけど外部購入の人の報告あると嬉しい

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579a-0+qa):2016/10/27(木) 20:15:49.05 ID:UqmHbFX30.net
>>629
鍵屋で買ったキーは日本語なし

NZのVPN繋いだら
Playのボタンは出てきたんだが
グレーアウトして押せないな

日本からだとPlayボタン自体が出ないから
変化はしてるんだが

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 20:19:51.98 ID:6IGAE8Ep0.net
FREEのVPNありませんかねえ
フライングに10ドル払いたくねえなあ!

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 20:20:29.23 ID:UWvjeUOQ0.net
>>628
vpn起動自体はセーフなのかthx

633 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-ikdV):2016/10/27(木) 20:20:56.66 ID:DapgPOOEa.net
>>630
サンクス
やっぱり無いか
起動は流石に素直に待たないと無理臭いな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/27(木) 20:23:45.91 ID:F9AQtfP20.net
twitch見る限りもうプレイできてる外人いるみたいだな
うらやま

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/27(木) 20:26:02.85 ID:NAsZ1juW0.net
数時間程度だから超良心的と思っちゃう
1週間とか数ヶ月が当たり前の世界だからな・・・

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 20:38:07.57 ID:WyWoiuQS0.net
仮眠取ろうと思ってたがもうすぐできるのか
そういや前作もVPN使ってちょっと早くから遊んでたな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b57-zTvh):2016/10/27(木) 20:39:10.64 ID:IyEQzD+D0.net
BF1の時もそうだったがKST12時と書いてて結局深夜0時に解禁したんだよな
今回もそうであってくれたら嬉しいんだが

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-yrVC):2016/10/27(木) 20:39:23.76 ID:MQwXPYwZ0.net
もうプレイできるの?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/27(木) 20:47:27.87 ID:3uPD7gS+0.net
twitchでPC版の配信が一気に増えたけどどっこのip使ってんのかね?
ニュージー、オーストラリア、ロシアはダメだった
アメトークでキン肉マン芸人やるから0時でっもかまわないけど

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 20:49:52.91 ID:6IGAE8Ep0.net
http://i.imgur.com/SsVU1g1.jpg

もうとっくにプレイできるやんけ!
例の著名VPNの無料トライアル、オーストラリアな
名前は絶対に書くなよ ころすぞ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-yrVC):2016/10/27(木) 20:51:07.76 ID:MQwXPYwZ0.net
>>639
使えねーやつだな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 20:52:28.45 ID:TcuPuSWB0.net
開発が格ゲー的な読みが生まれるって言ってたしMOBA要素をミニオンだけじゃなくてさらに追加したんでしょ
一目見ただけでローニンだから距離とらなきゃって分かるし新規にもやさしいんじゃない?
カスタムできても大概結局装備の最適化が進んで皆似たり寄ったりなること多いし俺は固定化良いと思う

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-Jz20):2016/10/27(木) 21:02:47.53 ID:5EObWzyS0.net
結局日本での解禁は正午なんか?日付変わった瞬間なんか?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d9-Jz20):2016/10/27(木) 21:04:02.25 ID:sPSKR0tr0.net
>>643
明日の正午だよ

645 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 21:09:37.98 ID:cnorxi+Ir.net
しかし直前なのにホント盛り上がってないな、日本人の人口少ないから仕方ないけど

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/27(木) 21:17:42.15 ID:3uPD7gS+0.net
オーストラリアVPNで起動できたわ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xVgD):2016/10/27(木) 21:26:34.66 ID:A+/VPXdd0.net
VPN組にききたいんだけどソロでAIパイロット相手にプラベって出来る?

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-yDtl):2016/10/27(木) 21:28:36.21 ID:WyWoiuQS0.net
前作はリリース直前に割と盛り上がってたんだがな
bfとかぶっちゃいかんわやっぱ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-M7/P):2016/10/27(木) 21:42:40.17 ID:rbJEcHLL0.net
>>645
これでも普段の3倍くらい盛り上がってるぞ
そもそも日本人プレイヤーが初代の時点で100人残ってないからな

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/27(木) 21:47:59.63 ID:3uPD7gS+0.net
>>647
出来ない
プラベは相手がいないと始まらない仕様になってる

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xVgD):2016/10/27(木) 21:52:55.28 ID:A+/VPXdd0.net
>>650
ありがとう

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-d7wh):2016/10/27(木) 22:02:53.12 ID:fsjMWIea0.net
予約特典のスコーチ先輩用の特別ウォーペイント
やはり特別な存在か

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 22:04:24.64 ID:TcuPuSWB0.net
アイアンマンスキンいいよね…

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-Jz20):2016/10/27(木) 22:13:46.02 ID:6IGAE8Ep0.net
お〜い
全然マッチングできないゾ…

はようクロークスマピッピまみれになろうや

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/27(木) 22:16:41.98 ID:3uPD7gS+0.net
1とほとんど変わりない

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-corf):2016/10/27(木) 22:17:51.80 ID:ArcOq5Je0.net
まだ大多数の人間はカウントダウンまちだろw
あと2時間まて

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-yDtl):2016/10/27(木) 22:21:52.20 ID:WyWoiuQS0.net
ずっとガントレットやってるわ
なんとか教官は超えられたけど20秒台とかどうやるんだこれ・・・

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-yDtl):2016/10/27(木) 22:22:08.85 ID:A+++knKO0.net
頼むからオーストラリアのVPNどれか教えてくれよ〜

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-corf):2016/10/27(木) 22:22:47.75 ID:ArcOq5Je0.net
なんでもフラググレネードの爆風で加速するらしいぞ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-yDtl):2016/10/27(木) 22:30:22.16 ID:WyWoiuQS0.net
マジでいってんのかそれ
いやさすがに?どんだけ上手いのよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-corf):2016/10/27(木) 22:32:20.11 ID:ArcOq5Je0.net
マジよマジ
youtubeに動画あった

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-Jz20):2016/10/27(木) 22:40:18.01 ID:6IGAE8Ep0.net
データセンターをシドニーにしたらピン280だけど遊べるようになったぞ

グラップリングとショットガンで駆け回るの楽しいんじゃ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 22:40:48.73 ID:WyWoiuQS0.net
ようつべ見てきた、25.4のやつがグレ加速だったわ
見つけた範囲での最速は22.8だったけどこっちはグレ加速使ってなかったな、無駄をひたすらに減らした感じ
変態度はグレ加速使った方が上だったし再生数も多かったがw
いやーしかし皆上手いんだねぇ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 22:54:23.82 ID:UWvjeUOQ0.net
流石に夜通しゲームは持たないから明日から参戦するわ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8731-0DI1):2016/10/27(木) 22:56:21.63 ID:5Y0ZfpW30.net
悩んだが買っちまった
パイロット1人追加だ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6369-Jz20):2016/10/27(木) 23:01:27.34 ID:kOHHvusI0.net
うるせえ!

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 23:02:55.26 ID:TcuPuSWB0.net
ドロップシークエンス開始!

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-IfuI):2016/10/27(木) 23:03:25.39 ID:ke6hnn4R0.net
おいらも参加するでー
1やってたのずいぶん前だからリハビリ兼ねてキャンペーン先にやってから
マルチ行きますねー

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-corf):2016/10/27(木) 23:07:22.62 ID:UeuW1IAG0.net
それがいいだろうな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-WjTj):2016/10/27(木) 23:08:09.45 ID:sWp4zfrF0.net
15分ほどでDL終わった

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/27(木) 23:23:50.38 ID:CuH14whp0.net
>>663
パルクールの話だよね?俺の見た中ではこれが最速
https://twitter.com/Gamesager/status/770803362501529600

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-corf):2016/10/27(木) 23:28:50.58 ID:UeuW1IAG0.net
210 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 875d-zTvh 投稿日:2016/10/27(木) 23:26:59.94 ID:z9ZkiQzG0 [7/7]
>>207 PC版スレなんかあるの?前探してみたけどなかったんだが(´・ω・`)



PCアクション板なんて分かるわけねーよなそりゃ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-p8ij):2016/10/27(木) 23:35:46.20 ID:SzuK8JHr0.net
元Quakeやってたおじさんだけど本当に期待している

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-0DI1):2016/10/27(木) 23:39:03.97 ID:MEOZGbtS0.net
ダウンロード中にオリジン弁当が毎回クラッシュしていんすこ終わらん

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 23:39:13.05 ID:WyWoiuQS0.net
>>671
こっちのが早いな
前作では着地即ジャンプするだけで速度維持できたけど
今作では着地スラで、着地一回だけ速度維持できる感じかな?壁経由したらリセットで
着地スラ使ってなかったからこれ使えば俺も20秒台くらいは行けそうだ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637d-corf):2016/10/27(木) 23:48:04.71 ID:/rWQyQ0E0.net
>>673
ウォーソーしてたオレに謝れ
ところでみんな新規参入よろしくな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-Jz20):2016/10/27(木) 23:50:22.60 ID:6IGAE8Ep0.net
賞金首のルール未だにわかんね

とりあえずバンク閉鎖しとくか

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb3-0DI1):2016/10/27(木) 23:56:15.07 ID:n8mx50wL0.net
お支払い保留中のまま数時間経つんだが他でコード買ってくりゃよかった・・・

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 23:59:50.01 ID:4zyYq7Il0.net
うるせーぞ!ドロップシーケンス開始!

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 00:00:20.00 ID:gXTXWssi0.net
乗り込めええ得ええええええええええええええええええええええええええ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-yDtl):2016/10/28(金) 00:00:34.09 ID:d2TXslFM0.net
行くぜ!

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-Irzd):2016/10/28(金) 00:02:01.86 ID:GxDeh8Fs0.net
きたあああああ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fcc-heVs):2016/10/28(金) 00:02:32.85 ID:YlLaz9LE0.net
お、起動できた。

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-MxoT):2016/10/28(金) 00:06:04.69 ID:97Nd16K60.net
プレイできるのに勢い少なくてちょい悲しい

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 00:06:05.37 ID:tTW7uo5x0.net
発売日前にpc壊れたアホだ
Titanfallやってたパイロットだがお前らと一緒に始められなくて残念だ

とりあえず

うるせぇぞ

686 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 00:10:06.92 ID:BJiY8lMnd.net
発売したのに40.3とかクソワロタw

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d9-Jz20):2016/10/28(金) 00:10:22.01 ID:E8nB8BK40.net
設定変えてもゲーム閉じると初期化されるんだけど俺だけ?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-Jz20):2016/10/28(金) 00:11:14.31 ID:4lhbJtwq0.net
タイタンは初めてだから挙動覚えるので
まずはキャンペーンクリアしたほうが良いかな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ba-Jz20):2016/10/28(金) 00:11:30.68 ID:ju1aAc990.net
音声だけ英語にしたいんだけどできる?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-0DI1):2016/10/28(金) 00:13:52.99 ID:ZvUbckEs0.net
FPS表示とかどうやんの?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/28(金) 00:13:56.25 ID:V07qcTV/0.net
イオン、ノーススター、スコーチは初期アンロックだけど残りの3機は別途アンロックなんだな
ただしいくらか解除費用を渡されるので3機のうちどれかは解除できる

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 00:14:39.97 ID:gXTXWssi0.net
800dpiだけどマウス感度高すぎだろふざけんな
0.001だけどビュンビュンだぞ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-Jz20):2016/10/28(金) 00:16:14.73 ID:gSD9HDo30.net
アトラスくんは民間払い下げで農家行きなのか…?

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 00:22:37.02 ID:gXTXWssi0.net
マウス加速ついてただけでした許して

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 00:27:02.05 ID:nVniGHPY0.net
ちょいまてえーい
音声英語ないんかい?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/28(金) 00:29:06.85 ID:Gmw10Ezx0.net
よくわかんないけど二回もタイタンに乗れた‼おやすみなさい

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/28(金) 00:29:29.70 ID:Gmw10Ezx0.net
日本語版買ってよかった

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-lCKD):2016/10/28(金) 00:30:11.83 ID:9+BVfOw40.net
ずっとデータセンター検索中なんだけど俺だけ?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-WjTj):2016/10/28(金) 00:30:58.05 ID:BcgrgcEV0.net
人いる? 過疎ってなければ買うんだが・・・

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/28(金) 00:35:38.94 ID:LtRD1JBx0.net
アンパックできたらDLし直して入れ替えでどうにかなるだろうけど音声別にDLするタイプか

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/28(金) 00:36:14.49 ID:8P/ookJJ0.net
消耗戦マッチしないんだけど
みんな賞金首やってんの?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 00:37:14.64 ID:nVniGHPY0.net
あ、origin側の設定でゲーム内の言語変えればいいだけか

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/28(金) 00:41:56.48 ID:Gmw10Ezx0.net
ワイヤーアクション!

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 00:43:24.46 ID:OoTxSrhJ0.net
武器のデザインとかアクションは確実にこっちの方が好きだし綺麗なんだが、肝心のゲームが大味すぎるな。
せっかく買ったけどなんだかんだやはりゲームとしてはBFのほうが面白そうだから帰るわ。
せっかく買ったのにすまぬタイタンよ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/28(金) 00:45:02.58 ID:8P/ookJJ0.net
タイタンが思ったより硬いのな
っていうか硬すぎて展開が遅すぎ、タイタンの武器もなんかショボいし、思ってたのと違う

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-Jz20):2016/10/28(金) 00:45:45.83 ID:Ue3v3AY10.net
あかん気付いたらガントレットだけで30分経ってた
やっぱこのスピードが病みつきになるわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-Jz20):2016/10/28(金) 00:46:27.41 ID:HI83jVb90.net
狙撃銃弱すぎるいい加減にしろ!

こんなもん当たるわけねーだろ!

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8b-O9pn):2016/10/28(金) 00:49:01.50 ID:lqAo01w40.net
鍵屋はグロ版安いけどおま言語か…
なんでこんなに高いんだ…

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6700-zTvh):2016/10/28(金) 00:53:10.08 ID:UYx/Shl40.net
バニホのやり方教えてくれ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/28(金) 01:01:12.43 ID:9WVJNG4S0.net
タイタン硬いな
なかなか倒せない

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1c-Jz20):2016/10/28(金) 01:03:19.65 ID://ViLDin0.net
みんないいなー今はできないぜー
何人ぐらいいるかわかる?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-0DI1):2016/10/28(金) 01:04:15.35 ID:VuAaDp760.net
うわああ酔った・・・

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-Jz20):2016/10/28(金) 01:05:34.78 ID:HI83jVb90.net
ずっとスコーチくん使ってレベル10になりました

やっぱ、ゴミだわw

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-p8ij):2016/10/28(金) 01:05:48.90 ID:S3KIFZ1k0.net
https://twitter.com/doglamagnum/status/790070688254074880

こういうプレイ製品版でもできるんか?

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-MxoT):2016/10/28(金) 01:08:31.83 ID:97Nd16K60.net
なかなかマッチングしないのは発売されたばかりだからだよね・・・
っていうか前作のパイロットがいっぱいいるっぽくて皆強いんだけどw

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-0DI1):2016/10/28(金) 01:15:37.72 ID:VuAaDp760.net
ガントレット繰り返してたらクッソ酔った、キツイ・・・

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/28(金) 01:24:44.07 ID:HI83jVb90.net
LMGも相変わらずよえーな
ロデオからぶちこむこともできなくなったし
リスポンはマイナー武器たちを一体どうしたいんだろうか

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/10/28(金) 01:27:50.12 ID:12O6ubg00.net
買おうかと思ったけど古参兵の独壇場ぽいからやめとくわ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/28(金) 01:29:00.10 ID:9WVJNG4S0.net
北米鯖ってどこ?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij):2016/10/28(金) 01:34:49.01 ID:J1XpYNLo0.net
一方、1の現在の全世界プレイヤー数;601名
あれ…むしろ増えて…る…?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-WjTj):2016/10/28(金) 01:44:47.65 ID:4lhbJtwq0.net
キャンペーンでバッテリー3個目探してるんだけど
敵船の中でドコモ行くとこなくなってんだけどバグ?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-O9pn):2016/10/28(金) 01:45:51.46 ID:4PIA0it40.net
チェックポイント長すぎひん?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe9-0DI1):2016/10/28(金) 01:52:49.76 ID:uMmpVmsp0.net
>>721
たぶんダクト的な場所見つけられてないんだろう
天井付近に上るところあるからそこから先に進める

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-IfuI):2016/10/28(金) 01:54:24.00 ID:xj+C/Fv30.net
やだキャンペーン楽しい

>>721
上とか見てると上がれる所あると思うす、排気口的なヤツ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 01:56:20.10 ID:lGlh/SmG0.net
購入したいが人口が怖くてな。
BF1と客層が被らないから、とか言ってほぼ同時期に出しやがったEAはくたばってくれ。

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ba-Jz20):2016/10/28(金) 01:56:25.31 ID:ju1aAc990.net
やばい……キャンペーンくっそ熱いやんけ
明日有休取っときゃよかったわ……とりあえず今日はおやすみ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-Jz20):2016/10/28(金) 01:56:51.59 ID:vF5sp5qE0.net
今何人くらいやってるん?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ceot):2016/10/28(金) 01:57:34.60 ID:LwNyQ7/+0.net
このスレには俺とお前しかいない
つまりそういう事だ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 01:58:43.34 ID:gXTXWssi0.net
俺も居るがまずはキャンペーンだ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/28(金) 01:58:59.91 ID:HI83jVb90.net
・とりあえずシングルはまぁまぁ面白い
・マルチもまぁまぁ面白い
・とりあえずぶっ壊れ武器やぶっ壊れタイタンは見当たらない
・どうせ40mmゲーだろ!と思ったけど案外使いにくい
・スコーチはゴミ
・ショットガンはつよい

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876f-corf):2016/10/28(金) 02:00:34.63 ID:EgG/LKQM0.net
ローニンつえーよなこれ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/28(金) 02:02:45.01 ID:9WVJNG4S0.net
マッチングしねー
みんなキャンペーン?
時間も時間だし寝るかな
しかしタイタン硬てー

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7NaI):2016/10/28(金) 02:07:45.17 ID:01eFFVtw0.net
ずっと消耗戦やってるけどふつうにマッチングするぞ
それにしても普通にミニオン大量に湧いてくるな
ミニタイタンも湧いてきて賑やか

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb73-yDtl):2016/10/28(金) 02:15:22.01 ID:AVdVPKMR0.net
キャンペーン楽しいけど酔うし明日も仕事だし
おやすみケインくん

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xVgD):2016/10/28(金) 02:17:27.90 ID:pScmvkKE0.net
GMGで買った人は問題なかった?

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-yDtl):2016/10/28(金) 02:25:20.65 ID:d2TXslFM0.net
ノーススター結構強いやんけプラレールも使いやすくなったなあ そして興奮剤の気持ち良さアップしてて変えられんわこれ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-Jz20):2016/10/28(金) 02:32:41.29 ID:vF5sp5qE0.net
>>735
まだ来てないやで

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-O9pn):2016/10/28(金) 02:39:14.01 ID:4PIA0it40.net
キャンペーンの途中データ保存されてないね

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876f-corf):2016/10/28(金) 02:43:32.84 ID:EgG/LKQM0.net
スマピないだけでこんなに面白くなるとはwwww

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/10/28(金) 02:53:40.86 ID:rD9w3+6A0.net
>>738
エラーで落ちたけど再開したらちゃんとチェックポイントからロードしたよ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/28(金) 03:00:17.61 ID:gc8ablg20.net
キャンペーンの出来が良い
ベタだけど手堅い

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe9-0DI1):2016/10/28(金) 03:09:28.57 ID:KJtG/IDT0.net
エラーでキャンペーン落ちたら最初っからになったわ
くそ萎えた

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 03:17:55.09 ID:gXTXWssi0.net
キャンペーン限定であろうパイロットアビリティめっちゃおもしろいな
マックス設定でやってると時折プチフリかますんだけど詐欺TX970のVRAMじゃ厳しいってことか

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-Jz20):2016/10/28(金) 03:49:04.25 ID:gSD9HDo30.net
キャンペーンどこ行きゃいいのか分かりにく過ぎるわ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7NaI):2016/10/28(金) 03:52:03.06 ID:01eFFVtw0.net
>>744
タブ押すと目標経由地点が表示されるよ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-O9pn):2016/10/28(金) 03:52:03.79 ID:Cb62ZM3z0.net
VRAM8Gでも90%台行くことあるから3.5Gだと厳しそうだね

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/28(金) 04:07:13.20 ID:Wtkm8PAe0.net
キャンペーン終わった、うんうん面白かったわ
プレイ部分もいろいろ工夫して楽しんで貰おうって感じでよかったね
途中某ブレイクみたいになるのはさすがに予想外だったけどw
さてちょろっとマルチやって寝ますか

748 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 04:07:59.58 ID:BJiY8lMnd.net
これは売れないわ
タイタンがタイタンである理由がない
しかも強引にフック使わせたいがためにマップまでクソになってやがるw

749 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 04:10:08.90 ID:REHIEdHNa.net
アフィ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d7wh):2016/10/28(金) 04:20:33.85 ID:hCcxB+v20.net
PC版の設定が起動する度に初期化されるんですけど直す方法ってありますか?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 04:28:24.12 ID:cJ/umchh0.net
キャンペーンハードスタッフロールも終わったー
休憩抜かすと4時間くらいでクリアできたよ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 04:33:04.82 ID:gXTXWssi0.net
9時間って聞いてたのに早すぎでしょ…
エリートパイロットだとそんなもんなのか

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-yDtl):2016/10/28(金) 04:34:57.00 ID:Wtkm8PAe0.net
記念すべきマルチ初戦で落ちた
悲しい

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7NaI):2016/10/28(金) 04:36:09.59 ID:01eFFVtw0.net
敵兵が結構いろんなことを言うのですぐ殺さないで聞いてると時間かかるな
あといろんな選択肢見たりヘルメット探したりとか
機動力があるから無視して進むとすぐ終わりそうではある

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xVgD):2016/10/28(金) 04:37:33.49 ID:pScmvkKE0.net
>>752
美しい景色と入念に作り込まれたフィールドのスクショを撮りながら歩いて9時間

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-WjTj):2016/10/28(金) 04:47:48.45 ID:1ISSLPzP0.net
風景はマジできれいだった
見てる暇なかったけど

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-Jz20):2016/10/28(金) 04:48:50.99 ID:DJjhCmL/0.net
やっぱりこの開発はシングルプレイキャンペーン作らせてなんぼだと思った。
やっぱりキャンペーン楽しいわ。

ただ、マルチプレイのマップだけはどうしてもいただけないんだよな。
前作のマップはほとんどのマップが地面に一歩も足を着けずに一周できるように丁寧にオブジェクトが配置してあって、そこに開発チームのこだわりを感じたんだけど、今作のマップはただ建物を配置しただけだったりしてせっかくのウォールランが完全に死んでる。
マップのジップラインも無くなってるし、なんかがっかり。
あとマップ数9個は前作と比べて減りすぎじゃないか?
前作のマップそのままでいいからエンジェルシティ以外も移植してほしい。

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0DI1):2016/10/28(金) 04:49:51.17 ID:lZ4VbVYx0.net
G2Aで買ってしもた...日本語入ってないんか...

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-O9pn):2016/10/28(金) 04:54:04.53 ID:s57Se/0N0.net
キャンペーンまだ序盤だけど元になったエンジンの影響もあってか所々Portal2っぽい雰囲気が

760 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 05:02:09.68 ID:3B/An4QYd.net
人口はどんなもんなんですかね…

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-yDtl):2016/10/28(金) 05:02:34.79 ID:Wtkm8PAe0.net
タイタン久しぶりで全然目が追いつかねえ
はやくすべてがうまくハマるあの感じに戻りたいわ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8731-0DI1):2016/10/28(金) 05:04:08.91 ID:8YZ1MIWR0.net
まだ3試合くらいマルチやっただけだが、最初の1分で分かった



これおもしろいやつだ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d9-Jz20):2016/10/28(金) 05:07:02.85 ID:E8nB8BK40.net
>>750
パソコン再起動したら直ったよ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 05:18:22.37 ID:cJ/umchh0.net
マルチは1と違いすぎてとまどうね

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0738-7M8e):2016/10/28(金) 05:21:58.74 ID:DsIytXSf0.net
すげー面白い

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/28(金) 05:26:25.21 ID:Wtkm8PAe0.net
初期ARは前作ほどの信頼性はないな

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-IfuI):2016/10/28(金) 05:34:32.89 ID:xj+C/Fv30.net
やだBTかわいい
めっちゃいいとこだから、完徹で終わらせよう
うんで今日の夜からみんなにボコられよう

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 05:43:01.45 ID:gXTXWssi0.net
5〜6時間くらいでクリアしたわ
どうせDLCタダにするならキャンペーンに追加エピソードほしいくらい面白かった

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-O9pn):2016/10/28(金) 05:47:03.33 ID:KJjYdPw80.net
キャンペーン終わったわ
これエンディング1個だけなのかな

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-corf):2016/10/28(金) 05:50:55.21 ID:6qOwJpx40.net
PC版でデータセンターが検索中になっててマルチ出来ないんだけどみんな普通にマルチ出来てるのか

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 05:54:01.18 ID:cJ/umchh0.net
シングル短いけどめっちゃ面白かったよ
マルチは賞金稼ぎが面白い。人も多いね

772 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 06:05:38.52 ID:rvjnayElp.net
脳汁やばい。
中毒性増して帰ってきたよタイタンフォール
これはまじで神ゲー以外に表せる言葉がない

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 06:07:51.88 ID:gXTXWssi0.net
マルチ面白いじゃないですかこれ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 06:07:59.68 ID:cJ/umchh0.net
マップが残念だけどねえ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b31a-JJ20):2016/10/28(金) 06:09:00.71 ID:UIXO683D0.net
キャンペーン楽しむにはoriginから買うしかない?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/10/28(金) 06:10:22.14 ID:jadlBfN90.net
キャンペーンが泥臭い感じからメタルギアの超常現象ボスパラダイスみたいになってるのだけは首をかしげざるを得なかった
つーかブリスクなにやってんだよ

777 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:12:41.05 ID:BJiY8lMnd.net
ストーリーもタイタンもマップもクソ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/28(金) 06:32:26.85 ID:4oFQ9pdf0.net
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)はゲーム買ってなさそう

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 06:40:17.39 ID:gXTXWssi0.net
無印やってボッコボコにされたから心配だったけど2だとそこそこ活躍できてそれだけでも楽しい
前作やってるかどうかで評価大きく変わりそう

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/28(金) 06:43:45.97 ID:Gmw10Ezx0.net
2から始めた人間だけど忙しくて面白いなぁ まだなにやってるかわかんないから敵のタイタンの蓋開けてます

781 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:46:46.80 ID:HQ+mgGKCd.net
ストーリーが完全に僕の考えた最強のsfレベルで糞つまらん
小学生が考えたストーリーかよ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-l31s):2016/10/28(金) 06:50:57.05 ID:+TaLKn1T0.net
演出はやっぱりいいね
ポータルみたいなステージは楽しい

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-p8ij):2016/10/28(金) 06:54:26.76 ID:u9G+1MOG0.net
i5-2500k(OC@4GHz)にGTX660 Mem8GBの最低構成でやってるんだが、1600×900の設定中で普通に60FPS出るのなビビったわ。

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/28(金) 06:55:54.58 ID:S2gjNyOB0.net
次作はタイタンが空とか飛ぶのかなと思ったら、本当に飛んだ
3があったら合体変形頼みます

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-d7wh):2016/10/28(金) 07:20:14.23 ID:hCcxB+v20.net
>>763
ありがとうございます試してみます

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfa-0DI1):2016/10/28(金) 07:26:54.19 ID:qGX8x1SD0.net
タイタンのレベル20超えたら勝手にG2.0とかいう表記に変わったけど
前作の世代と同じ感じなのかな?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 07:28:12.39 ID:B59ENghF0.net
ゲフォのドライバ更新した?やっていいかね?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/28(金) 07:29:26.17 ID:Tf0RmSQA0.net
とりあえずキャンペーンマスターでクリアして(大体4時間30分くらいだった)マルチちょっとやってたけど
滅茶苦茶面白いね、TF1の悪い点が殆どすべて解消されてる様に思う

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-O9pn):2016/10/28(金) 07:43:08.05 ID:KJjYdPw80.net
勝率とかってどこで見るんだこのゲーム

790 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 07:51:56.79 ID:wwYgDHdpp.net
シングルすげー楽しかったな。結構背景とか細部の細かいところまで作られてるし、ストーリー展開はちょっとビックリだけどまぁゲームならではのトンデモ感があって良いな。
ただマルチのバランスはクソでやる気しないな。
シングル好きなら間違いなくオススメの一品。ガチガチのFPS対戦やりたい人にはクソゲーだろうけどSFお祭りドンパチ対戦したいならかなり楽しめそうでオススメ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 07:58:25.87 ID:gXTXWssi0.net
マッチングおっそいなマジで

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-p8ij):2016/10/28(金) 08:01:03.99 ID:u9G+1MOG0.net
上にもあるけど正直マルチは現時点では前作から劣化してる気がする。
ウォールランできるところは開けすぎてて走ったら的だし結局COD的な立ち回りになる
COD的なクソリスもあって事故ゲーの一言

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 08:04:59.38 ID:cJ/umchh0.net
マルチはマップが単純すぎてねえ
ほんとCODっぽい感じになっている

794 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:07:20.54 ID:pfTeMd2gd.net
そろそろ僕のタイタンもフォールしていいですか?

795 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/28(金) 08:08:56.54 ID:OCmPMA9oa.net
マップ覚えてないからかもしれないけど近距離遭遇戦になることが多い印象
バニホで高速移動しながらSMGかランチャー腰だめが最適解か?

796 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:27:31.42 ID:HQ+mgGKCd.net
5000円台のゲームだよな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 08:27:35.64 ID:cJ/umchh0.net
今の所消耗戦と賞金稼ぎでトップ取れることが多いけど
1の方が面白い印象だなあ

798 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Iz4y):2016/10/28(金) 08:33:50.72 ID:J29ptAR3d.net
1に続きまた過疎りそうな感じか?BFと重ねたのは明らかに悪手だろ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/28(金) 08:35:22.37 ID:S2gjNyOB0.net
マルチ劣化してるのマジそうやな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 08:42:39.62 ID:cJ/umchh0.net
パイロットもうちょい固くしてもいいんじゃないかと思う
タイタン戦はマップが単純すぎて単純な撃ち合いにしかならないことが多いから1の方が楽しい
1が凄く好きだって人ほどつまらなく感じそうな出来具合

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 08:45:38.57 ID:ApxW2dmQ0.net
バウンティ数試合やってみたけど
たしかにマップ開けすぎなのと道が少ないような…?
でもタイタン戦は文句抜きに面白い、早くLTSに人来ないかな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/28(金) 08:56:59.22 ID:4oFQ9pdf0.net
1やってた玄人向けにしたかったわけではないのはインタビューとかでよくわかる、マップがCoD化したっていってもここCoD作ってたところだしな

803 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 09:20:36.47 ID:FiqKngicn
COOP戦アプデで追加してくれないかなぁ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij):2016/10/28(金) 09:10:54.44 ID:J1XpYNLo0.net
TF1、現在全世界プレイヤー数431人
時間帯も考えればそれほど激減していないかな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-WjTj):2016/10/28(金) 09:12:30.36 ID:BcgrgcEV0.net
日本語版で8400円以下で買えるところある?

G2Aなら4800円で買えるが日本語無いしなぁ・・・

ぶっちゃけ日本語いる??

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/28(金) 09:14:54.49 ID:4oFQ9pdf0.net
そのくらい自分で考えたら

807 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:15:00.49 ID:r36HT79Ad.net
どうでもいいけど絶対1作った有能退社しとるわ
マップタイタンストーリーすべてが劣化しとる

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 09:18:41.80 ID:nVniGHPY0.net
どうでもいいのにわざわざ書き込む奴

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/28(金) 09:19:17.81 ID:4oFQ9pdf0.net
(スフッ Sdff-Jz20)
(スププ Sdff-Jz20)

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07dd-geF8):2016/10/28(金) 09:19:59.93 ID:Z+SGygzC0.net
マップは違和感あるけど劣化呼ばわりする程酷いかね

811 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 09:21:47.97 ID:ebQm9Xclr.net
評判見に来たら買ってもなさそうな人がいて草

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/28(金) 09:23:09.49 ID:9WVJNG4S0.net
マッチング遅いというか金貯めるモードしかマッチングしない

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 09:23:52.50 ID:cJ/umchh0.net
消耗戦もマッチングするよ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/28(金) 09:24:15.53 ID:zjPZojrA0.net
マッチングおっせえ

815 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:26:23.40 ID:q9rq5UuMd.net
マップはウォールランの研究進んだらまた印象変わるだろ

グラップリングもうまく使えば加速できそうだし

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07dd-geF8):2016/10/28(金) 09:26:40.95 ID:Z+SGygzC0.net
誰かLTSマッチングできた人いる?
オーストラリアですらまだ全然ダメだわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 09:27:48.50 ID:nVniGHPY0.net
あれ?鯖落ちとる?

818 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:34:10.70 ID:r36HT79Ad.net
褒めてる奴こそ1やっとらんやろ
褒める点皆無やでこのクソゲ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/28(金) 09:35:32.00 ID:S2gjNyOB0.net
>>807
実際、初代メインで作ってた人退社してたような

820 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:39:59.93 ID:3B/An4QYd.net
発売初日から過疎ってるのか…どうしようもないな

821 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-M7/P):2016/10/28(金) 09:43:06.60 ID:0+oIIupjp.net
マッチが遅いのは仕方がない
もともとのプレイヤー数が少ないんだから贅沢は言えないじゃん

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-Jz20):2016/10/28(金) 09:46:51.70 ID:kv+VaqVw0.net
まあこのアクションの気持ちいい軽快さはタイタン以外じゃ味わえないな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8b-O9pn):2016/10/28(金) 09:46:54.99 ID:lqAo01w40.net
>>818
無印は如何にタイタンにカッコよく乗るかしか考えて無かったぜ。
配信とかみてると拠点の部屋にこもって張り付きクロークとかしてる人いないな…
別ゲー感凄い。

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07dd-geF8):2016/10/28(金) 09:49:39.18 ID:Z+SGygzC0.net
過疎っていうか欧米は解禁してそんな経ってないだろ、日本もまだ一晩だけどさ
まだ人いないのはしょうがない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 09:50:41.42 ID:nVniGHPY0.net
そりゃまあUSAがまだアンロックされてないし

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 10:02:26.70 ID:HPGbnULmp.net
キーバインド設定できないの?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 10:03:46.78 ID:cJ/umchh0.net
楽しいか楽しくないかで言ったらまぁ楽しいけど
シールドの奪い合いはいらんかった気がしないでもない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07dd-geF8):2016/10/28(金) 10:07:27.96 ID:Z+SGygzC0.net
米まだなのか
てことは西海岸の鯖にいるのはvpn組か

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-corf):2016/10/28(金) 10:14:19.09 ID:Hxzf6DyH0.net
グレネードランチャー使ってる人いたけどミニオン掃除性能やばそうだな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij):2016/10/28(金) 10:16:28.33 ID:J1XpYNLo0.net
ああ…やらかした…初代9G、再生に残りチーム内MVP30回
努力で成し遂げようと頑張ってたのに…
うっかり偽造認証押してしまったwwwポチった瞬間から僕10Gwwww最強世代wwwww射出中の敵をキルも頑張って自分の力でクリアしたのにwwwwwww
はあ…なんか自己嫌悪よりも虚無感が半端無い…
アホな俺のことをお前らなじってくれない…?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/28(金) 10:17:14.74 ID:Tf0RmSQA0.net
>>820
そもそも今日は平日だぞ

832 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-M7/P):2016/10/28(金) 10:41:32.26 ID:0+oIIupjp.net
釣りかよってくらいクサい奴が湧いてるやん

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-Jz20):2016/10/28(金) 10:56:51.62 ID:KKK9xq4j0.net
勢いなさすぎwwwwwwww

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-d7wh):2016/10/28(金) 10:57:33.75 ID:YD2BXC0L0.net
発売前のプレイ動画でよく見たケツ焦がし高速移動のやり方わからんな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07dd-geF8):2016/10/28(金) 10:58:29.59 ID:Z+SGygzC0.net
今回って乗り降り中もダメージ食うのか?
前作と違って搭乗中によく吹き飛ぶ

836 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 11:28:47.32 ID:wwYgDHdpp.net
>>834
グレの爆風使うやつじゃなくて?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/28(金) 11:33:17.60 ID:9WVJNG4S0.net
この時間帯ならどのサーバーがいいの?
東京だと全然マッチングしないんだけど

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 11:34:03.39 ID:cJ/umchh0.net
東京でめっちゃマッチングしてるよ
消耗編と賞金稼ぎ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07dd-geF8):2016/10/28(金) 11:46:33.50 ID:Z+SGygzC0.net
ノーススター気に入ったわ
ビッグパンチとダッシュコアないから機動性はアレだけど
まんま前作の使い心地

840 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 12:06:13.01 ID:RtMPZP2Tr.net
まだ敵が動けてないからかスコーチ割りと強く感じる、自分の炎にダメージ食らうのはカッコ悪いけどもw

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/28(金) 12:07:37.54 ID:LtRD1JBx0.net
今のうちにレッドバロン乗り回すんだ……

842 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 12:07:47.17 ID:8/YQo3kPa.net
面白いよ 喧嘩しないで

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 12:11:46.46 ID:cJ/umchh0.net
パルクールとバニホ上手い人が強いゲーになりそうだわ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-0DI1):2016/10/28(金) 12:21:30.30 ID:trukiJQJ0.net
なんどやっても92%くらいでoriginクラッシュしてだめだわ
41%でプレイ可能になってちょっとやってみたけどガントレットまでしかできない

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 12:47:03.24 ID:cJ/umchh0.net
なんかもうチートが出てきている気がする
消耗戦でタイタンもパイロットもミニオンもそこまで狩っていないのに
スコアが序盤で100超えていたのが怪しかった

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 12:49:21.87 ID:n50/9T6u0.net
鏡のドームがある基地マップ壁走りやすくて楽しいな
そこそこ狭いから壁ぴょんぴょんしつつ敵に近寄りやすい

847 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:49:24.86 ID:q9rq5UuMd.net
ダブルキル!やるわね
トリプルキル!素晴らしいわ!

とりあえずトリプルキルまではやった
それ以上、上はあるのか

わたし気になります

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-WjTj):2016/10/28(金) 12:50:43.03 ID:ZjetSoKS0.net
1と比べてこのゲームマルチどうなのさ
楽しいなら買おうかなと迷ってるんだが

849 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Iz4y):2016/10/28(金) 12:51:15.72 ID:J29ptAR3d.net
ばよえ〜ん

850 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 13:03:07.14 ID:hebbofqVp.net
スレの勢いがヤバいな
発売したばかりのゲームとは思えん
前作同様速攻でかそって終わりかな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/28(金) 13:03:47.06 ID:8P/ookJJ0.net
>>848
タイタン同士の戦いはもっさり

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/28(金) 13:03:59.16 ID:LtRD1JBx0.net
CS行けば勢いあるんじゃね?
俺は行かないけど

853 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 13:06:02.56 ID:rvjnayElp.net
荒らしが常駐してるからしょうがないね
過疎ってるとか劣化とか言ってる2IDは荒らしだから関わるなよ調子乗ってさらに荒らされるぞ

楽しいと思う人だけ残ってくれればいいや…

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xVgD):2016/10/28(金) 13:09:07.46 ID:pScmvkKE0.net
ダウンロード完了まであと100分
とりあえず設定とプレイ可能な部分だけ今やって2時から午後ロー見て4時から参戦するわ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-O9pn):2016/10/28(金) 13:12:26.65 ID:WA0xPKEZ0.net
ヘルメット全然集まらねえ酔った

856 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 13:15:41.65 ID:9clPlmOUp.net
マルチは特にやる気ないけどシングルは今の所思ってたより楽しい
個人的には専用機じゃなくてボトムス的にどんどん壊しては乗り捨て〜が良かったけど
ヘルメットって集めるとなんか意味あるのかな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 13:18:55.92 ID:cJ/umchh0.net
恐らく1が好きな人からは微妙
2がはじめてで今までCODやってきたような人からの評価が高いと思う

858 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 13:23:17.19 ID:rvjnayElp.net
1も1000時間以上やり込んでたけど2も楽しいぞ
立ち回りやロードアウトの定石が作られたら多分いい環境になると思うよ

859 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:32:20.93 ID:LDThfsV5d.net
さっきタイタン2を初めてやったが、猛者ばかりだなw見覚えのある名前がチラホラでレイプゲーだったぞ。

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/28(金) 13:43:49.90 ID:9WVJNG4S0.net
2面白いけどマッチングの遅さをなんとかしてほしい

861 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-satl):2016/10/28(金) 13:44:57.92 ID:mMXVsgfZd.net
オリジン初めて使うのですが、もしゲームがうまく動かなかったりスペックが足りなかった時は返金制度とかありますか?
pc版買おうと思って一応確認しておきたくて…

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/28(金) 13:45:32.43 ID:9WVJNG4S0.net
これ面白くないって言ったらIWはこれの数倍つまんないよ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/28(金) 13:48:13.74 ID:S2gjNyOB0.net
>>861
時間制限あったけど返金は出来たような

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/28(金) 13:48:57.06 ID:LtRD1JBx0.net
起動してから24時間以内
起動してないなら一週間以内
後はヘルプ読め

865 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-satl):2016/10/28(金) 13:52:32.12 ID:mMXVsgfZd.net
ありがとうございます。
まず起動してから調べてみますね、あとこれからよろしくお願いします。

866 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 13:53:09.01 ID:a0U+9ymda.net
マルチは望んでるものによって評価が別れると思う。
ゲームバランスは良くなってるけど、お祭り感が減ってCoD寄りのゲームになってる。
自分はがっかりだったけど、今後追加されるモードとマップによっては評価変わるかな。

867 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Iz4y):2016/10/28(金) 13:57:11.64 ID:J29ptAR3d.net
COD寄りとかいうネガキャン

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-WjTj):2016/10/28(金) 14:01:23.63 ID:kjYXI4XH0.net
なんでグローバル版日本語ねーのよ

869 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:01:39.56 ID:q9rq5UuMd.net
ひどいマップとか山の中のアレくらいだろ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 14:08:18.52 ID:n50/9T6u0.net
1時過ぎたら米国も開始だっけ?

>>868
前作もなかったからしょうがない
でもひょっとすると今後音声だけは前みたいに差し替えできるかもしれん

871 :UnnamedPlayer (バックシ MMff-Jz20):2016/10/28(金) 14:14:40.36 ID:L4bBYzetM.net
TDMの当てもなくマップをうろつく感じが苦手で初代はハードポイントばっかやってたんだけどバウンティはどう?
敵味方集まってワーワーする感じ?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/28(金) 14:27:24.97 ID:gXTXWssi0.net
タイタンの声変えられなくなっちゃった感じ?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/28(金) 14:40:27.85 ID:pBqbKCzk0.net
>>871
降下ポイントっていうnpcがわくとこがAとB
賞金首npcタイタンがやっぱり二箇所わくからどっちにいくかって感じ
敵味方綺麗にわかれると全然pvpにならんことも

いまんとこ定石がよーわからんから適当にみんなやってるね
これ敵のバンクと味方のバンク同じなの? それならそこで待ってたらよさそうだが

874 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:44:41.87 ID:QpXxCa9Jd.net
結局どのモードが一番人いるのかな?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bce-JJ20):2016/10/28(金) 14:46:39.06 ID:B/+vi7Fd0.net
このゲームどうやったらマルチできるんだ?
いくら待っても
マルチプレイヤーはrespawnのサーバーにアクセスしています...
データセンターは検索中....
から動かないし

876 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 14:48:34.01 ID:rvjnayElp.net
いや普通にマッチしまくってるが

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 14:53:05.74 ID:cJ/umchh0.net
>>874
今は賞金稼ぎ
ついで消耗戦って感じ
CTFは現在20人という悲しみを背負っていたのでまたスレで募集になるのかな…

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abe9-0DI1):2016/10/28(金) 15:05:21.34 ID:GJ+yKDjr0.net
GMGいつじゃあ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/10/28(金) 15:09:58.02 ID:cJ/umchh0.net
キャンペーンが思いのほか楽しかったなあ
ストーリーはともかくマップが豊富で導入としてはかなり良かったと思う
1もああいうのがあればもっと人口がいたのかも

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/28(金) 15:19:02.86 ID:pBqbKCzk0.net
>>875
前作でもマルチできない環境の人がいたな ルーターdmzにするとかその辺見直したら

>>877
なんか隠しメニューみたいなほうにバラエティー入ってるし・・こんなの人集まるわけない

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/28(金) 15:21:37.78 ID:qtxacCNl0.net
スリケンの使い道がいまいち分からん

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-O9pn):2016/10/28(金) 15:23:31.57 ID:KJjYdPw80.net
ストーリーには素晴らしい秘密が隠されてるって書いてあったけど2個目のエンディングとかあるのかな
https://www.titanfall.com/ja_jp/news/tech-test-note/

883 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:23:57.14 ID:r36HT79Ad.net
なんで前作みたいな人間味溢れるキャラいないんやろな
2はつまらんハリウッド見せられてる気になるわ
しかもimcのキャラ全員あれやし

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 15:41:15.78 ID:n50/9T6u0.net
ちょっとキャンペーンもやってみたら
炊飯器がかませの中ボス扱いでワロタ、塗装はめっちゃカッコいいのに

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-Guws):2016/10/28(金) 15:41:36.89 ID:GxDeh8Fs0.net
火手裏剣はタイタンに投げると意外とつおい

886 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:42:47.10 ID:r36HT79Ad.net
正直titan2と言われるよりawだったかのゴライアス?みたいな名前のやつがタイタンになったCoDって言われた方が納得できるな
これは事実上のAW2やで

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff0-O9pn):2016/10/28(金) 15:44:56.64 ID:jcAV5o3n0.net
アンダーソンさんの扱いが酷すぎる

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-p8ij):2016/10/28(金) 15:47:14.44 ID:g/6nye9W0.net
やっぱり旧IWはキャンペーンが面白いな
マルチプレイヤーは・・・いつも故意にバランス壊すよな

889 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 15:49:24.31 ID:BI5lBFbLa.net
CoDヒットさせた連中が作ってるから名前は違うが中身はこっちのが昔のCoDの続編なんだよな

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/28(金) 15:55:23.49 ID:S2gjNyOB0.net
初代出たときも、こっちがCODの本流って言われてたしな

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xVgD):2016/10/28(金) 15:57:49.24 ID:pScmvkKE0.net
>>534
これ序盤からスピードが50出てるけどどうやってるの?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 15:58:35.96 ID:B59ENghF0.net
なんてこんなに勢いないの?大丈夫ですか?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 16:05:24.32 ID:n50/9T6u0.net
チャージライフルにインスタント付けて撃ちまくってたら弾切れた
前通り無限でいいだろこれw

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-yDtl):2016/10/28(金) 16:09:44.23 ID:d2TXslFM0.net
今作バニホできなくね?皆出来る?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bce-JJ20):2016/10/28(金) 16:17:18.87 ID:UfHsaH/10.net
>>880
dmzを試してみたけど駄目だったよ
返品機能があってよかったと思った

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-yDtl):2016/10/28(金) 16:17:22.82 ID:d2TXslFM0.net
それにしてもステージ少ねえ、、前作のまんま入れてくれよ

897 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:25:57.41 ID:8MNIu7/ad.net
前作のマップでもライズとか砂漠はやりたくない

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-geF8):2016/10/28(金) 16:29:01.97 ID:ygfLUMXP0.net
キャンペーン終わったけどアッシュの扱いとグレーブスが存在すら出てこなかったのはちょっと悲しかった

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-MxoT):2016/10/28(金) 16:29:45.72 ID:bpzsCDqQ0.net
同じくチェックポイント保存されてないわ
ラストのラッシュで死んだら最初からだからマジでハードモード

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 16:36:38.21 ID:n50/9T6u0.net
東京でもLTSまだ全然揃わないな
バウンティと消耗以外もやろうや

901 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:39:37.92 ID:r36HT79Ad.net
>>898ビッシュやろが

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff0-O9pn):2016/10/28(金) 16:47:00.57 ID:jcAV5o3n0.net
アッシュってスペクターの一種じゃないのか
処刑出来た事にも驚きだけど血が出てたぞ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cb-0+qa):2016/10/28(金) 16:47:26.45 ID:XBnkb5/Q0.net
データセンター検索中オンライン

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-geF8):2016/10/28(金) 16:50:25.41 ID:ygfLUMXP0.net
>>901
トレイラーで大物感だしてた上に派閥リーダーのロボのほうだ
ビッシュは今回登場してすらないだろ…

905 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:03:10.54 ID:xJzJioBCd.net
こんなんバトルボーンの二の舞ですやん

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 17:11:19.91 ID:n50/9T6u0.net
何か一旦試合中に人抜けると最後まで補充入らんな
マッチメイキングのバグかね

907 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/28(金) 17:28:19.84 ID:onyVSXaAp.net
>>849
ボクっ娘なのか

908 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-gkGV):2016/10/28(金) 17:55:52.85 ID:2bylfFHdK.net
1は今もプレイしてるけどぶっちゃけ2はどうなの?
βで平地増えたりタイタン乗り込み視点改悪で買う気がしない

909 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 18:05:08.04 ID:a0U+9ymda.net
平地マップしかなくてやばいよ
開発チームは多分前作未プレイだと思う

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/28(金) 18:05:58.35 ID:8P/ookJJ0.net
敵方の女キャラのおっぱいが素晴らしいな
エンディング後のスタッフロールで見れるけど
アッシュは巨乳だし、もう一人の方は貧乳だけど形が良くてgood

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-corf):2016/10/28(金) 18:10:21.45 ID:Gmw10Ezx0.net
帰宅!新兵がんばります

912 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 18:16:17.84 ID:9clPlmOUp.net
電気スモークの回数が一回増えるってアビリティがあるんだけど、今回電気スモークって回数制限あるの?

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 18:19:01.96 ID:nVniGHPY0.net
データセンター検索オンラインでマルチできなくったんだがなんでだ
今朝はできてたのに

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/28(金) 18:20:36.74 ID:UQM+JqAv0.net
前作やってないヤツは養分になってフィニッシュですか?(´;ω;`)

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-corf):2016/10/28(金) 18:21:02.38 ID:Gmw10Ezx0.net
とりあえずプラベ開いて どういう挙動とか調べるところからはじめるよ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-corf):2016/10/28(金) 18:21:20.97 ID:Gmw10Ezx0.net
>>914
俺もその口だけど頑張ろう

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Jz20):2016/10/28(金) 18:22:01.49 ID:QNzVrYLS0.net
キャンペーンとマルチのキャラの挙動は同じですか?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yDtl):2016/10/28(金) 18:25:49.32 ID:qLKQ1v650.net
すれの勢いやばない?
別の意味で…

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 18:28:30.36 ID:nVniGHPY0.net
10分ほど放置してたらいけたわ
なんなんだ一体

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-0DI1):2016/10/28(金) 18:36:26.38 ID:Fq8mRNR20.net
>>918
一応様子見てから買おう思ってたんだが、2出る前とロクに変わってねぇよなw

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/28(金) 18:38:56.86 ID:LtRD1JBx0.net
日本PC勢少ないのわかってんだしCSスレ行けば感想は聞けるんじゃね

922 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 18:41:27.79 ID:9clPlmOUp.net
>>914
前作g5くらいまでやってたけど今の所ずっと養分になってる俺みたいなのもいる

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-corf):2016/10/28(金) 18:43:17.08 ID:6qOwJpx40.net
>>919
同じ症状出たから再インストール始めちまったよ
待っとけばよかった

924 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:43:47.98 ID:q9rq5UuMd.net
養分ばっかだから俺自身がパイロットになった気分に陥る

飛び蹴りキモティカ?
もっと食らわしてやるからな(^^)

925 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 18:45:28.45 ID:PSJsGl2Ya.net
賞金首モードとか意味わからんわくそすぎ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-LwMx):2016/10/28(金) 18:47:07.27 ID:zosE2bWO0.net
マルチクソすぎないですかね?
返金処理したわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/28(金) 18:48:41.48 ID:qtxacCNl0.net
もう興奮剤が無いと生きていけない
地面に長時間触れているとアレルギー反応が出る

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 18:50:36.32 ID:nVniGHPY0.net
>>923
データセンター出るまで5分ぐらい
そこからリスポーンサーバーに接続中のまま5分ぐらい待ってたらできるようになったぞ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/28(金) 19:09:24.41 ID:8P/ookJJ0.net
なんか爽快感に欠けるんだよね
1の消耗戦でミニオンキルガリガリやってるだけでも楽しかったのに
2だと兵士もなんか硬いし、タイタンも武器固定だからチューンする楽しみってのが無い

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/28(金) 19:23:15.19 ID:pBqbKCzk0.net
家庭用スレ行ったら絶賛の荒らしでわろた ここエアプしかいないじゃん

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f9-0DI1):2016/10/28(金) 19:28:27.78 ID:LkIZQbND0.net
賞金首は中立MOBを殺すと金入る
殺されると半分減って敵に金も奪われる
MOB湧きタイムはMOB奪い合いながら殺し合い、
入金タイムが来たら入金ゾーンのエリア確保で殺し合い
って感じでポイントポイントで戦い合う感じ

ぶっちゃけ消耗戦の方が楽しかったかなぁ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 19:38:17.29 ID:n50/9T6u0.net
まだ2の消耗は行ってないんだけど
バウンティのミニオンは場所も固定で少ないからちょっと存在が微妙ではあるよな
AIのボスタイタンは気に入った

933 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 19:38:21.57 ID:5cUCiHPba.net
初代の方は2600時間位やったが、2はどのくらいやり込むかな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-geF8):2016/10/28(金) 19:41:35.83 ID:ygfLUMXP0.net
消耗戦は派閥とミニオンが固定じゃないせいか、毎回どっちが味方のミニオンか一瞬悩むな
サラに命令されつつミリシアの兵士を殺していくのはすごい良心が痛む

935 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 19:43:54.36 ID:e1EYNAwMd.net
普通におもろない?マルチそんな嫌いなんか?

936 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 19:44:17.62 ID:9clPlmOUp.net
普通のフロンティアディフェンスがやりたい

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/28(金) 19:44:27.75 ID:V07qcTV/0.net
スペクターは今回もハッキングできるんだな
前作みたいに付いてきたり分隊ごとハックは出来ないっぽいが

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/28(金) 19:53:07.06 ID:pBqbKCzk0.net
>>931
わかりづらいけど入金しなくてもチームスコアは貯まってくよね
あくまで入金するとボーナス+敵に奪われないって事なのかな
まあ入金しない選択肢ないから結局はバンク確保になるが

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/28(金) 20:01:51.64 ID:UQM+JqAv0.net
>>916
>>922
俺を養分に吸ったヤツを倒すべく頑張ります(´;ω;`)

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/28(金) 20:07:08.01 ID:Wtkm8PAe0.net
発売後初のゴールデンタイム、しかも金曜の晩
これでスレの勢い100超えなかったら相当あれですな
初代はしばらく1000は超えてた気がする

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc2-0DI1):2016/10/28(金) 20:12:25.68 ID:47tZX8At0.net
今作はシングルにも力を入れたということでキャンペーン目的で購入を検討してるけど

正直買いですか?それともセール待ちでも問題ない?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/28(金) 20:15:52.49 ID:V07qcTV/0.net
キャンペーンはストーリーやキャラはひねりもなく平凡なもの
ただしプレイの幅もあるし新鮮な仕掛けもあるので楽しめる

マルチを楽しみたいのなら今すぐに買うべきだが
シングルだけならセール待ちでok

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/28(金) 20:17:34.53 ID:9cvQ1ahD0.net
明らかにBF1に食われてんな
なぜ被せた

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/28(金) 20:18:23.38 ID:8P/ookJJ0.net
キャンペーンは面白い
MWみたいな演出が多くて懐かしかった

945 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-O9pn):2016/10/28(金) 20:22:44.33 ID:mYIJMpoKM.net
シングルからなんとなく滲むCrysis感

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-d7wh):2016/10/28(金) 20:25:26.09 ID:YD2BXC0L0.net
シングルすごく面白かったけど短かったんだよな
ハードで普通にやって4時間で終わったぞ

947 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-O9pn):2016/10/28(金) 20:26:22.71 ID:mYIJMpoKM.net
宇宙モノでクーパーってインターステラーかよ
あと他ゲームでもそうだけど、ヘルメットはちゃんと顎ヒモしないとスッポ抜けるぞ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 20:27:11.53 ID:nVniGHPY0.net
キャンペーンはひねりがないからこそのド直球な展開でめっちゃ燃えたわ、マジBT萌え
でも短いからキャンペーンだけというならセール待った方がええよ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/28(金) 20:34:43.78 ID:HI83jVb90.net
【悲報】
発売日当日にもかかわらずTF2スレ 何度リロードしても新着レスがつかない

950 :新レス (ワッチョイ 1374-JJ20):2016/10/28(金) 20:39:13.27 ID:7yryY3G+0.net
TF2いらね

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-Fu4O):2016/10/28(金) 20:49:12.22 ID:GxDeh8Fs0.net
サンダーボルトって武器買ってみたけどこれ威力なさ過ぎて微妙じゃね?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc2-0DI1):2016/10/28(金) 20:49:30.65 ID:47tZX8At0.net
>>942

>>948

レスどうもです。短いなら無理して買わずセール待ちしますえ。

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Jz20):2016/10/28(金) 20:49:47.40 ID:QNzVrYLS0.net
買ったけど下手すぎてつらい

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/28(金) 20:50:35.74 ID:V07qcTV/0.net
明日以降は予約組みの返品期限なのでさらに人口減りそうなのがまた・・・

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/28(金) 20:51:08.02 ID:9cvQ1ahD0.net
こだわりがないなら家ゴミでやったほうがいいかもな
過疎ることはないだろうし

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/28(金) 20:52:23.77 ID:HI83jVb90.net
返品するクソザコパイロットはこのスレにはいないって俺は信じてる
BTも悲しむぞ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-O9pn):2016/10/28(金) 20:55:26.09 ID:s57Se/0N0.net
「もう、プレイヤーを失いたくありません。」
それはそうとクレーバー続投知らんかったからマジで嬉しい

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfb-Jz20):2016/10/28(金) 21:09:56.01 ID:P6aQQXy30.net
>>943
TF1トライアルplayして面白かったがスペック少し足りなかった

PC買い換えていっちょやるかと思ったらBF1にどっぷり浸かっちまった

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-Jz20):2016/10/28(金) 21:18:45.48 ID:QKhJ3owS0.net
マルチプレイ データーセンター検索中から何分待っても進まない

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d9-MxoT):2016/10/28(金) 21:19:24.14 ID:L4RGTRlT0.net
パルクールと空中戦の邪魔になる長距離武器マジでいらねえわ
そういうゲームじゃねえからコレ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-O9pn):2016/10/28(金) 21:23:17.18 ID:QwRak1S+0.net
さっき確認したら消耗、賞金ともに1000人くらいしかいない
日本なのかアジア鯖なのか分からんけど発売翌日でこれは
PC版は大爆死と言わざるを得ない。
なんでBFとぶつけるんだよバカだろ

962 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-wlhc):2016/10/28(金) 21:24:44.18 ID:+3e95z1Sa.net
正直1は飽きたけど楽しかったし2も迷ってはいるけど…このスレの勢い見たらなんか買う気無くなってきた

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-O9pn):2016/10/28(金) 21:25:56.89 ID:QwRak1S+0.net
確かにスレの勢いが物語っている。俺は普通に面白いと思ったけど
すぐに過疎って遊べなくなりそうで残念。

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 21:26:12.05 ID:lGlh/SmG0.net
俺はやりたいから買った。
人口は...まあ、別にいいや。GoW4の人口ですらプレイするのには困らなかったし

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d785-0DI1):2016/10/28(金) 21:26:12.28 ID:P+wn1end0.net
さーてダウンロード終わったし二日やって返金してもらうかな

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/28(金) 21:29:15.86 ID:nVniGHPY0.net
>>961
それはデータセンターという名の鯖でいっぱいわかれとるからだろが

>>959
すすまないねえ
さっき放置してたらできるようになってたんだが今度は30分待ってもだめだ
他のマルチ(BF1、オーバーウォッチ)は問題なくプレイできるのに原因がよくわからん

967 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 21:41:00.02 ID:1Rlc7fIed.net
しかしまあここまで勢い無いとはな
正直言うと発売前にした予想に裏切られたかったが

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/28(金) 21:43:12.84 ID:S2gjNyOB0.net
> しかしまあここまで勢い無いとはな

PC番だけのおま値が影響してるかな
たぶん、過疎ってすぐにセール来ると思うしそれまではBF1でいいやって感じとか

969 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-M7/P):2016/10/28(金) 21:46:08.48 ID:0+oIIupjp.net
>>966
アクセス数を複数の鯖の統合で水増ししてるから
アジア圏、少なくとも東アジア全域で2000人ほどって認識であってると思う

まぁ、数ヶ月で半額セールとか来るだろうしストーリーだけ気になる人はそこを待てばいいんじゃないかな

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8715-corf):2016/10/28(金) 21:56:36.14 ID:zDAmPZXf0.net
内容についてはツイッターで語ってるからスレで書き込むことがない
シングル面白かったーとか言ってもネタバレになるだろ?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0738-wVix):2016/10/28(金) 22:00:00.10 ID:DsIytXSf0.net
fpsもコンシューマでやる時代だから

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-O9pn):2016/10/28(金) 22:00:09.10 ID:4PIA0it40.net
2も1みたいに保存先をDドライブに入れてると
オプションの設定とシングルの保存がされてないかんじね

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/28(金) 22:00:40.95 ID:HI83jVb90.net
興奮剤でマップ高速で走り回って飛び蹴りかましながらアークグレ投げて
SMGで3人抜きするゲームなのにパッドでやるとかまぢむりだし…

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8715-corf):2016/10/28(金) 22:01:26.56 ID:zDAmPZXf0.net
この爽快感はPCでこそだよなぁ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-0DI1):2016/10/28(金) 22:04:48.61 ID:Gmw10Ezx0.net
おもすろい・・明日も仕事が残念

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f9-0DI1):2016/10/28(金) 22:10:00.41 ID:LkIZQbND0.net
マルチ6時間くらいやった感想はマップが狭いってことだな
結局初代みたいにタイタン戦は物量だから固まりがちなのに
細道多くてつっかえやすい。
特に鍾乳洞みたいなステージはまじ引っかかりすぎてつらい

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-0DI1):2016/10/28(金) 22:19:29.98 ID:ArbPlJx/0.net
データセンターに繋がらないんだけど、鯖死んでるのか?

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/28(金) 22:28:54.62 ID:qtxacCNl0.net
窓枠こんなに引っかかりやすいもんだっけ
飛び出そうとしてよく詰まる

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-MxoT):2016/10/28(金) 22:30:17.23 ID:bpzsCDqQ0.net
つーか今日から三日間シングルこなしてそれからマルチって奴が多いだろうから
本番は来週以降だろ

ただチェックポイント記録されない不具合っぽいのは直して

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-O9pn):2016/10/28(金) 22:32:59.34 ID:QwRak1S+0.net
>>966
気持ちは分かるが現実を知ろう、現状過疎ってるよ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/28(金) 22:33:05.96 ID:4oFQ9pdf0.net
今回日本だとマジでBattlefieldというノイズに書き消されてしまってるな…
PC版のCoDもなんだかんだで発売日にはかなり盛り上がってるのになぁ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 22:34:31.29 ID:n50/9T6u0.net
東京LTSが6人から先に進まねえ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 22:34:55.96 ID:lGlh/SmG0.net
さっきから過疎過疎言ってる奴はなんだよ。
そんなに過疎が嫌ならBFやっとけよ。目障り

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-XIhM):2016/10/28(金) 22:37:42.25 ID:GxDeh8Fs0.net
なんかサイドワインダーいうほど強くないね
地上を走り回ってる奴には有効なんだけど飛んでるパイロット相手にするとまじで当たらん

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/28(金) 22:40:40.65 ID:n50/9T6u0.net
>>984
ちゃんと壁走るカービンかCAR相手だと完封されるよな
1から変わりすぎて面白いからずっと使ってるけど

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-MxoT):2016/10/28(金) 22:40:43.14 ID:bpzsCDqQ0.net
まあ威力が異常とはいえ元は対タイタン武器ですし

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-Jz20):2016/10/28(金) 22:53:37.27 ID:HI83jVb90.net
451人がマッチ中

ひえっ…
DOMすらまともに遊べんのか…

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874d-corf):2016/10/28(金) 22:57:46.34 ID:ggUq7+xp0.net
消耗戦が1300人
バウンティが950人
ドミネが450人

てかタイタンのドミネって不人気だろ

989 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 22:59:34.42 ID:9clPlmOUp.net
なんかロデオしにくくなった気がする
1では乗れてた位置でも空振りよくする

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-WjTj):2016/10/28(金) 23:00:23.24 ID:LGZGKbsC0.net
東京鯖でその人数ってことだよな…?
そうだと言ってくれ

991 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 23:01:46.89 ID:xJzJioBCd.net
発売日の金曜夜にこの勢いは悲しみしかない

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-wjsV):2016/10/28(金) 23:03:47.31 ID:ebD195i+0.net
キャンペーンはまあまあって言ってたやつ、マジか
さいっこうだろうが!

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-corf):2016/10/28(金) 23:04:42.32 ID:njlvHM3O0.net
>>990
そりゃそうだ
そもそも北米じゃまだ発売されてない

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-corf):2016/10/28(金) 23:05:30.66 ID:ufC8WRU50.net
アメリカのゲームなのにアメリカの発売日31日らしくて笑う

995 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 23:09:05.33 ID:9WxHjPbEd.net
データセンター繋がらんなぁ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff0-O9pn):2016/10/28(金) 23:09:26.85 ID:jcAV5o3n0.net
バウンティは結果で自分のデスが表示されないからいいな

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/28(金) 23:12:40.85 ID:LtRD1JBx0.net
>>994
おま国されない側ってこんな気持だったのかな
いやおま値だけどな

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d785-0DI1):2016/10/28(金) 23:31:37.94 ID:P+wn1end0.net
画面が賑やかすぎるし一々サウンドも気に入らないんだよな
クソゲーだこれ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/28(金) 23:37:58.33 ID:HI83jVb90.net
開始時のメスゴリラどうにかならん?

うるせえぞおじさん返してよマジ…

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-lCKD):2016/10/28(金) 23:42:14.80 ID:9+BVfOw40.net
データセンター繋がらないってやつは
コマンドラインに「-novid」を入れたらできるかも
イントロカットするやつだけど俺はなぜかこれでいけた

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/28(金) 23:43:08.26 ID:V07qcTV/0.net
雇用勢力変えればブリスクでもロボおねいさんでも変化するっぽいよ

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200