2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall Part67【Titanfall2】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 8b57-T5T6):2016/10/11(火) 00:17:58.01 ID:SWGuv5TL0.net
前スレ
Titanfall Part66
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1471352817/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-7M8e):2016/10/27(木) 00:21:16.72 ID:jIlE+7qn0.net
>>544
ggrks

できるよ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5739-IeZh):2016/10/27(木) 00:23:01.62 ID:Yq1gQfNh0.net
できないよ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-7M8e):2016/10/27(木) 00:26:16.97 ID:ZvAU+czr0.net
どっちだよ
マジで教えろ

548 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 00:32:25.59 ID:ES0qNmGSd.net
できますよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-QpRP):2016/10/27(木) 00:33:14.14 ID:A+++knKO0.net
できますん

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/27(木) 00:33:19.91 ID:CuH14whp0.net
出来るわけねえだろボンクラ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-O9pn):2016/10/27(木) 00:39:55.94 ID:wf2MXvZO0.net
調べもしないキッズと煽り目的ネガキャン野郎に構った時点でお前らの負けだ
おとなしく発売時間まで待ってようぜ…あー楽しみだ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/27(木) 00:40:50.91 ID:CuH14whp0.net
あと24時間切ってるからなあ
マジで何やってよう

553 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 00:44:27.26 ID:ES0qNmGSd.net
>>551スレでもゲームでも勝って申し訳無いのう

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-QpRP):2016/10/27(木) 00:44:40.22 ID:A+++knKO0.net
1はサーバーテストのせいで何故か発売時間より早くプレイできたの思い出したわ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 00:47:09.39 ID:TcuPuSWB0.net
ニートの俺は昼間で起きて日が変わるまで寝るぜ
これで金曜は文字通りぶっとおしだ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-O9pn):2016/10/27(木) 00:47:38.85 ID:wf2MXvZO0.net
>>553
勝ち負けとか言ってるとガチもんのガイジに見えるからやめましょうね〜おやすみ。

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/27(木) 00:52:09.30 ID:3uPD7gS+0.net
NZのVPNで20時から遊べるはず

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdd-WjTj):2016/10/27(木) 01:11:29.72 ID:/UfS593l0.net
このゲームって寄生獣の後藤みたいに飛び跳ねて襲ってくるスナイパーがいるよね マルチだと

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 01:31:17.49 ID:4zyYq7Il0.net
曲芸染みた変態は極稀にいたな
今いるのはもうスマピ持って飛び回る変態だけだけど

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/27(木) 02:06:34.25 ID:F9AQtfP20.net
これとdf1どっちにするか結局決められずに発売日を迎えてしまった

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-MxoT):2016/10/27(木) 02:16:14.05 ID:jcLYarK60.net
変態スマピなんて何処いんだよ
クソザコスマピならよく見かけるが

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 02:28:26.64 ID:4zyYq7Il0.net
侮蔑の意味での変態って言いたかった
すまんこ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/27(木) 03:41:29.75 ID:0z8X2XLB0.net
予約してしまった
結局BF1もこれも買ってしまった
EA氏ね

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/27(木) 05:55:04.83 ID:3uPD7gS+0.net
BF1徐々に飽きて来たから丁度良かった
あと18時間待ちきれない

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637d-corf):2016/10/27(木) 06:31:26.96 ID:/rWQyQ0E0.net
28日の午前12時って表現が馴染めない
28日の午前10時って明日の朝の10時だろ?その2時間後じゃないのか?
子の刻は午前0時、午の刻は午後0時って統一しろよ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/27(木) 07:12:23.84 ID:khB48wF20.net
今originからTF2買えない件

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 07:28:01.86 ID:TcuPuSWB0.net
正午だから午後12時定期

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/10/27(木) 07:29:35.49 ID:MQwXPYwZ0.net
結局どっちなの

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-yDtl):2016/10/27(木) 07:55:20.22 ID:WyWoiuQS0.net
表記通りなら正午だけど、担当者の間違いだと思いたい

570 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-QpRP):2016/10/27(木) 08:02:36.73 ID:+WbCj0nTM.net
昨日も今日も明日も残業確定、土曜日も出勤確定の俺からすりゃ、羨ましい話題だわ
勤務中スマホぽちぽち病を注意しても一向に治らない、病欠勤大杉の糞新人
全員残業してる中で、進捗の報告もしないで定時で帰る禿げ親父

こいつらのせいで土曜出勤とかマジで糞
ガッツリ査定最悪で評価してやったからな
ボーナス楽しみにしとけよクソが

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/27(木) 08:12:47.39 ID:VMcYcb8s0.net
ニートのわい、全裸待機中

572 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 08:20:04.38 .net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

oooop@@@o@o@

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/27(木) 08:31:15.14 ID:khB48wF20.net
あと15時間ってカウントされてるから普通に28日の0時解禁でしょ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5783-Jz20):2016/10/27(木) 08:52:12.34 ID:eSYEY1Jk0.net
タイタンの耐久力1の2倍位になってないかな
せっかく呼んだのにアッサリ破壊されると悲しいし

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-corf):2016/10/27(木) 08:53:20.60 ID:hj3HZYeC0.net
動画見るとわかるけど、結構すぐやられちゃうようになった。

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/27(木) 10:00:31.36 ID:jAe4YqFw0.net
耐久力自体は変わらんけど、シールド回復要素がなくなったんだっけか
味方歩兵に敵からバッテリー取ってきてもらうのは面白い要素だと思うんだよね…1のシステムに馴染んだ人には嫌なのかもしれないけど

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/27(木) 11:04:50.17 ID:NAsZ1juW0.net
ロデオのリスク高すぎてそこまでして他人タイタンにシールド供与するかなという感じ
対人戦はやや不利になるがシールド引っこ抜きに特化したキットとかを期待したい

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 11:22:27.32 ID:T0+3pHnia.net
週末のためにお仕事頑張ってます

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-w6vv):2016/10/27(木) 11:23:37.47 ID:XXZep+Rp0.net
野良の味方がそんなに有能ならだれも苦労しないんだよねえ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 11:35:37.01 ID:6IGAE8Ep0.net
俺タイタン乗るのあんま好きじゃないからシールド係になってやろう

ひたすら興奮剤でシールドを集めまくるンダ

581 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/27(木) 11:40:54.85 ID:R6ufETEVa.net
タイタンの武器変えられないってのがなぁ
バランス調整めんどくさかったか

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/27(木) 11:42:00.10 ID:VMcYcb8s0.net
パイロット戦は苦手でタイタン戦になると強い俺は苦労しそうだな
一度、キャパアークストライダー乗ると最後まで乗ってること多いし

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/27(木) 11:55:40.13 ID:jAe4YqFw0.net
>>581
パイロットもそうだけど、できるだけ固定することでMOBA的なバランス方向に持っていきたかったんじゃないかね

外部購入組は届いたらプリロード言語に日本語ないかチェックしてみてくれ、たぶんないけど

584 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:12:16.34 ID:0uTt3Autd.net
経験上これだけは言える
武器固定したロボゲに面白いものはなかった
ロボゲ好きはカスタマイズすることそのものが好きだからだ
パイロット戦好きな人は残るかもしれないがタイタン戦が好きだった人は残らない可能性が高い

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 12:13:54.57 ID:6IGAE8Ep0.net
タイタンごとに個性が出たほうがよくね?
スコーチマニアとかローニンマニアとかさ
俺はこのタイタンよわっちいけど使うぜ!的な
シングルの動画で相棒感をマシマシにしてるからなおさらそう強く感じる

オラ、ドラム缶を愛でるんだよ

586 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 12:33:04.07 ID:/MN44BKDa.net
武器固定じゃないロボゲって数えるほどじゃね
まぁロボゲじゃないけど

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 12:40:57.99 ID:UWvjeUOQ0.net
2のファイルって1のアンパッカーで開けるんかな
可能ならまたグローバル版の音声だけ日本語化できるんじゃないかと

588 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-wgQT):2016/10/27(木) 12:41:56.21 ID:s4pSYRcGr.net
固定ならバランスも調整しやすいんでない
選択肢の多さは魅力だけども
武装含めて個性的にできるし

589 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-wVix):2016/10/27(木) 12:51:31.11 ID:VUUYG34Dd.net
武器固定のロボゲと聞くと
サイバーボッツが浮かぶ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/27(木) 12:54:48.89 ID:nbKQiWkN0.net
>>582
キャパアーク乗ってりゃ当たり前だろ
スマピ使って歩兵戦が強いんです!って自慢してるバカと同レベル

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/27(木) 13:08:52.83 ID:TEr2qzolp.net
タイタンよりパイロット派だから2は楽しめそうだわ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30a-yDtl):2016/10/27(木) 13:10:52.05 ID:5bunXvkY0.net
メインのロボ戦が固定武器でワンパターンだとTF2の先は見えたな…

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-0DI1):2016/10/27(木) 13:11:51.70 ID:Kj82o2qV0.net
HAWKEN…

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 13:30:07.70 ID:vO7/9jKu0.net
どっちかってーとメインはパイロット戦だと思うが

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/27(木) 13:36:28.77 ID:NAsZ1juW0.net
PC版のhawkenは時間によっては全世界80人とかで細々とやってるな
最近までやってたけど夜は日本鯖が満員になるのが救いだった
あれも次のアプデで武器固定になるとか・・・

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77e-JJ20):2016/10/27(木) 13:36:29.11 ID:07qJcxnP0.net
どうせ特定の組み合わせしか使わなくなるんだから固定でいい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/27(木) 13:39:34.13 ID:jAe4YqFw0.net
ポジティブな面としては固定武装だしタイタンごとのバランスとりやすいんだよね、弱いタイタンが確実にいるだろうが強化もしやすいと思う

598 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 15:14:59.14 ID:cnorxi+Ir.net
4000円弱のcdkeys.comが在庫有りですぐお届けになったよ

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 15:31:19.73 ID:KYpJ9vSka.net
BF1みたいに日本語対応してないんじゃないの?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 15:37:53.81 ID:0z8X2XLB0.net
よく読め
無いです

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/10/27(木) 15:41:59.50 ID:3uPD7gS+0.net
キャンペーン興味ない人は安い海外版で十分

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 15:53:31.81 ID:0z8X2XLB0.net
キャンペーン遊んだ後返金して海外版やる人絶対出ると思う

603 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 15:58:18.83 ID:cnorxi+Ir.net
それええやん、

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 16:47:08.22 ID:UWvjeUOQ0.net
おま値の日本語版は感じ悪いからグローバル版にしたわ
DL27GB、インストール36GB

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 17:29:46.16 ID:UWvjeUOQ0.net
実績見てたんだけどシングルのBTってコアアビリティ選択できるんだな
スマートコアでプラレール拾ったらどうなるんだw

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/27(木) 17:30:52.09 ID:F9AQtfP20.net
あああ不安しかないけど結局買ってしまった・・・タイタンフォールスタンバイ・・・
それにしてもorigin使いにくいなー
SimsとBFしか売るもんないくせにストアばっかり見せんなよ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-0DI1):2016/10/27(木) 17:36:51.62 ID:/AFGCu9Q0.net
>>606
あんまここじゃ話題になってなかったけど、糞ウゼー上にわかりづらいよなw
こういうビジュアル&宣伝優先にしてもウゼーからなるべくsteamで買おうって気持ちが強くなるだけなのに

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 17:38:17.31 ID:0z8X2XLB0.net
Steamにないから仕方なく使ってあげてる状態でしかない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 17:45:07.85 ID:4zyYq7Il0.net
Steamで出した未来を見てみたかった

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/27(木) 18:01:19.70 ID:heVorXdD0.net
俺の求めてるFPSはやっぱりTFだわ
BFのゲーム性は俺には合わないな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/10/27(木) 18:17:09.76 ID:nbKQiWkN0.net
>>606
ショートカット作って直接起動がオススメ
正直Originはランチャーとしては失敗作だから

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfa-0DI1):2016/10/27(木) 19:02:18.12 ID:5e3uSGfO0.net
苦手なんだよなあ、Origin

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7da-O9pn):2016/10/27(木) 19:02:53.73 ID:8EipvJpK0.net
今回クレカやばいわ
BF1、タイタンフォール2、マフィア3、CoD IW
毎月4万以上使うと嫁に怒られる・・
月になんなかんやで2万以上は定額支払いで、それにゲーム代
現金ではCSのパッケで毎月3万程
でも買っちゃうのよな〜

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/27(木) 19:13:23.09 ID:EY+gIyVD0.net
踏み倒しちゃえ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-JJ20):2016/10/27(木) 19:19:18.29 ID:4zyYq7Il0.net
嫁の拳骨フォール待ったなし

616 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/27(木) 19:23:45.39 ID:MFbiW/R4a.net
何でbfと思いっきり競合するこの時期に出したんだ
ちょっと発売時期ずらせば売り上げ全然ちがうだろうに

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 19:24:20.28 ID:0z8X2XLB0.net
オススメはゲーム情報を遮断すること
明確な好みの奴以外も調べちゃうとやりたくなる

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 19:29:22.52 ID:6IGAE8Ep0.net
ビーフ1はアンロック要素なんて無いに等しいし
だらだら遊べるゲームだから別に食ってるわけではないと思う
現に俺はもう飽きつつあるしw
分隊長クビが復活するまで寝かせとこ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 19:37:44.58 ID:vO7/9jKu0.net
個人的にはTF・CODみたいな小規模FPSとBFみたいな大規模FPSは別腹

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1):2016/10/27(木) 19:45:45.70 ID:9FyprbFg0.net
別腹だけど時間は別腹にはならんのだ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/10/27(木) 19:47:26.71 ID:sWp4zfrF0.net
サイフも別腹にはならんのだ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-+uWU):2016/10/27(木) 19:49:29.20 ID:wi06aFnb0.net
twitchで既にゲーム始めてる外人さんいるんだけどどゆこと?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/27(木) 19:50:00.43 ID:C22oZs2t0.net
>>606
知ってるとは思うが、originアプリのストアからゲームを買ったらダメだぞ?
買えなかったり、買った事にならなかったりするからな・・・
不具合が起きやすい

必ずブラウザのoriginからアクセスすべし。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/27(木) 19:54:24.71 ID:3uPD7gS+0.net
そろそろニューシーランドのIPで起動出来るで

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-Sgth):2016/10/27(木) 19:54:43.35 ID:wi06aFnb0.net
というか今気づいたんだけどゲームのプロパティから日本語や英語とかのゲーム内言語選べるみたいだぞ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 20:01:56.89 ID:UWvjeUOQ0.net
vpn大丈夫なのか
originゲー滅多にやらんから基準がわからなくて怖いな

627 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:03:38.86 ID:cnorxi+Ir.net
>>625
日本Origin以外に日本語ありまつか?

628 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:05:40.08 ID:cnorxi+Ir.net
>>626
Origin自体をVPN使ってから起動することは公式が容認してたよ
ただ、その状態だとその接続先のOriginストアで買い物できるけど物価に合わせてる国もあるので買ったらBAN対象

629 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-ikdV):2016/10/27(木) 20:11:30.97 ID:DapgPOOEa.net
多分日本語無いと思うけど外部購入の人の報告あると嬉しい

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579a-0+qa):2016/10/27(木) 20:15:49.05 ID:UqmHbFX30.net
>>629
鍵屋で買ったキーは日本語なし

NZのVPN繋いだら
Playのボタンは出てきたんだが
グレーアウトして押せないな

日本からだとPlayボタン自体が出ないから
変化はしてるんだが

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 20:19:51.98 ID:6IGAE8Ep0.net
FREEのVPNありませんかねえ
フライングに10ドル払いたくねえなあ!

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-geF8):2016/10/27(木) 20:20:29.23 ID:UWvjeUOQ0.net
>>628
vpn起動自体はセーフなのかthx

633 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-ikdV):2016/10/27(木) 20:20:56.66 ID:DapgPOOEa.net
>>630
サンクス
やっぱり無いか
起動は流石に素直に待たないと無理臭いな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/27(木) 20:23:45.91 ID:F9AQtfP20.net
twitch見る限りもうプレイできてる外人いるみたいだな
うらやま

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/10/27(木) 20:26:02.85 ID:NAsZ1juW0.net
数時間程度だから超良心的と思っちゃう
1週間とか数ヶ月が当たり前の世界だからな・・・

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/10/27(木) 20:38:07.57 ID:WyWoiuQS0.net
仮眠取ろうと思ってたがもうすぐできるのか
そういや前作もVPN使ってちょっと早くから遊んでたな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b57-zTvh):2016/10/27(木) 20:39:10.64 ID:IyEQzD+D0.net
BF1の時もそうだったがKST12時と書いてて結局深夜0時に解禁したんだよな
今回もそうであってくれたら嬉しいんだが

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-yrVC):2016/10/27(木) 20:39:23.76 ID:MQwXPYwZ0.net
もうプレイできるの?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/10/27(木) 20:47:27.87 ID:3uPD7gS+0.net
twitchでPC版の配信が一気に増えたけどどっこのip使ってんのかね?
ニュージー、オーストラリア、ロシアはダメだった
アメトークでキン肉マン芸人やるから0時でっもかまわないけど

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/10/27(木) 20:49:52.91 ID:6IGAE8Ep0.net
http://i.imgur.com/SsVU1g1.jpg

もうとっくにプレイできるやんけ!
例の著名VPNの無料トライアル、オーストラリアな
名前は絶対に書くなよ ころすぞ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-yrVC):2016/10/27(木) 20:51:07.76 ID:MQwXPYwZ0.net
>>639
使えねーやつだな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/10/27(木) 20:52:28.45 ID:TcuPuSWB0.net
開発が格ゲー的な読みが生まれるって言ってたしMOBA要素をミニオンだけじゃなくてさらに追加したんでしょ
一目見ただけでローニンだから距離とらなきゃって分かるし新規にもやさしいんじゃない?
カスタムできても大概結局装備の最適化が進んで皆似たり寄ったりなること多いし俺は固定化良いと思う

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-Jz20):2016/10/27(木) 21:02:47.53 ID:5EObWzyS0.net
結局日本での解禁は正午なんか?日付変わった瞬間なんか?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d9-Jz20):2016/10/27(木) 21:04:02.25 ID:sPSKR0tr0.net
>>643
明日の正午だよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200