2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC win10】Gears of War 4 Part2【GoW4】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 20:05:12.82 ID:Rvgin2l2.net
前スレ
:

公式 https://gearsofwar.com/en-us/games/gears-of-war-4
海外Wiki http://gearsofwar.wikia.com/wiki/Gears_of_War_4
公式Twitter https://twitter.com/gearsofwar

PC版、Xbox One版(Coop,Hordeモードはクロスプラットホーム)ともに2016年10月11日発売
UE版には先行アクセスあり

購入方法
https://www.amazon.com/dp/B00G05QHC4 でポイント買うとシリアルコードが送られてくるので
https://www.microsoft.com/en-us/store/p/gears-of-war-4-ultimate-edition-pre-order/9nblggh4t8z9 にて"Preorder>Add a way to pay>Redeem a gift card" で適用

関連スレ
【XboxOne】Gears of War 4 Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1470824873/

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473784347/

957 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 00:40:47.05 ID:GBsW6OHi.net
うむ、ソロのことは念頭になかった。
ソルジャースナイパーって一番つらいwave44-50であまり利点がないような気がするってこと
有人タレットであれば、マークブーストとタレットにボーナスのつくヘビー選んだほうがいいし
ソルジャーのグレネード強化したりするとこの辺の敵にも役に立ったりするんかな

958 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 00:42:13.08 ID:z06KY3St.net
そう言えば戦歴で、グローバルのランキングみたら目を疑った。桁が全く違う。
5倍、10倍どころの違いじゃなかった。

959 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 00:46:11.24 ID:z06KY3St.net
ソルは前半はいてくれると助かるよね。
後半はカバーダメージ軽減あるからスカウトの次くらいにメディックになるのではなかろうか。

スナイパーは前半輝くけど後半はどうしても地味になる気がする。個人的には他のクラスが二人いた方がいいような。

960 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 02:38:29.97 ID:le+mHoXVp
ホードの話ばかりだから需要あるか分からないけど
不定期で金or土の21時以降にプラベ対戦やるっていったら誰かやるかね?

961 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 02:33:05.93 ID:UrbLFpzj.net
前半にソルジャースナイパーがいるおかげで後半の為の用意ができるんだよ

962 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 03:38:02.16 ID:JnDeIn0A.net
アクリロつけたランサーめちゃめちゃ強いぞ

963 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 10:27:00.70 ID:HasLhqdH.net
ソルスナが役に立たないってハード以上の話?
ソルは知らんが、スナならノーマルまでは雑魚一撃で葬れるから十分強いぞ
ボス戦は他のがボスに集中してる間に雑魚処理する役だし

964 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 10:36:01.83 ID:uYM3vFZZ.net
え、インセインでこそ主たる火力だろ
最後にスナストかドーン連発したことないのかよ
インセインでもタレットが暇そうに眺めてるだけでろくに撃つことなく1分以内に敵が残り数体になるが
やってるゲームが違うのかな

965 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 10:56:15.30 ID:Th8B2ilZ.net
>>964
やってるゲームが違うからもうレスしなくて良いよ

966 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 12:36:32.29 ID:PfoWJACE.net
ソルとスナイパーは安定性が高くヘビーより遥かに死ににくい
現状だと篭りとサルボで安定性確保できるからヘビーの脆さが表に出ないけど、敵セットやマップギミックが変わるとかなり厳しくなるはず

967 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 18:59:18.67 ID:dSic3HfV.net
たぶんカバーブースとPリロの強さが分かってないんだろうな

968 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 19:16:32.10 ID:JnDeIn0A.net
インセなんてレベ4タレットとウェーブ50用にパワーとっとけばクリアできる。
身内5人なら50で10数万残ったからな

969 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 21:42:44.30 ID:rWfOo/aV.net
バウンティーで獲得できるXPはホードのクラスとはまた別物ってことでいいんだよな

970 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 22:08:19.40 ID:9P1VEXoO.net
いいよ

971 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 02:05:05.59 ID:9mKNW9m7.net
ホードの何が楽しいのか分からんわ俺には
単純なモグラ叩きをタレットでするだけの脳死ゲーじゃんこれ
それを延々とwave50まで続けたがもう途中から目が死んでたわ俺

972 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 02:48:07.33 ID:RxWfOBwc.net
ストーリーインセインとかホードは基本マゾゲーだからな

973 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 03:35:19.25 ID:deGo5GCn.net
インセインもモグラ叩きでクリアできるなら大したもんじゃないの?

974 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 03:37:34.09 ID:LgihC+Bd.net
ストーリーインセは少しでも面倒臭がって急ごうとすると、動画サイトによくある実況動画のDIEジェスト並のテンポで死ぬから逆に笑いが出てくる。

975 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 19:03:52.08 ID:FT4eDy4F.net
チャットONにしてもチャットが表示されないんだがどうすればいいんだこれ

976 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 19:56:41.31 ID:9mKNW9m7.net
マジでホードって以前からこんな感じで人気あったのか?
今の時代じゃ考えられないゲーム性だと思うんだがこれ
タレット使ってこっち来る前に敵全滅
逆にタレット使う奴が自分以外に二人くらいいたら自分は何もする間もないくらいにたんたんとwaveが消化される

killing floorも同じようなもんだがあっちはそれ踏まえてもうちょっと難易度高かったが・・・
やっぱ今の時代、対人じゃなくこうやってCPU相手って時点でもうこんな悲惨な状況になっちゃうってことか?

977 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 19:58:33.62 ID:ClCqveOU.net
それは>>767とかが答えになってないのか

978 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 20:00:11.93 ID:ClCqveOU.net
あれ?レス番飛んでる。
>>977>>975

979 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 20:09:45.88 ID:kK23px0W.net
アクティブユーザー7000キャンペーンホード70%対戦が30%
対戦が不人気なだけだよ

980 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 20:22:15.88 ID:FT4eDy4F.net
>>978 すまん説明不足だったわ
チャットも開けるし、チャットも出来るんだけど、
肝心の他の人に見えてないって事を言いたかったんだ

981 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 20:41:50.67 ID:AofUitvG.net
>976
マジレスすると3とJでマニア向けになりすぎたから4はマイルドに戻して初心者が入れるようにしてる
あとタレットが強いというより敵が弱い
端的に言うと接待されてる
サルボ供給を減らして、敵にシールド持ちが出てくるだけでかなり困るはず

982 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 22:07:27.89 ID:SVNSH+1b.net
今回何でこんなに楽なんだろうと思ってたがシールドいないな確かに!
納得いったわw

983 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:36:21.80 ID:PjcACLCK.net
モーラー、フレイマー、ボルトックに相当する敵キャラが欲しい

984 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:37:17.30 ID:PjcACLCK.net
特に、ふと気付くと隣でカバーしてるボルターさんが欲しい

985 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:48:05.33 ID:y0r8ar1+.net
シールド持ちも後に現れたりしてな、ラームの影的な追加DLCで

986 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 06:38:43.17 ID:tHJDeknf.net
ガーディアン「えっ」
センチネル「シールド狙えって言ってんだろ」

987 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 11:01:26.86 ID:eQL5T0zc.net
うん、無いなコレ
UEもそうだったけどスピード感の欠片も無い
マルチのゾンビとかイラね。だから?って感じだろみんな
わかってたけど買わなきゃよかった

988 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 11:05:22.89 ID:6fpmmQ33.net
唐突な構ってちゃんか?

989 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 15:47:12.57 ID:9imniGGl.net
シングルインセおわったけどやっぱマウスだとなりきり感というか
一体感が薄れるな

990 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 17:59:22.58 ID:jgcFmgC7.net
>>989
こんな簡単だっけ?って思った
やっぱコントローラーだったから難しかったんだなと

991 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 22:11:44.28 ID:TB4JJXw7.net
爆発物弱点の敵(地上シールド持ち)と狙撃弱点の敵(火炎放射)が
火力の役割分担の為に欲しいな〜

パワーローダーもホードで使ってみたいw

992 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 23:37:18.67 ID:YntZ09//.net
今更だがストーリーcoopが出来ない人って Xboxアプリ>設定>ネットワーク のNATタイプが「Teredoによる評価不可」になってない?
そんでIPv6接続がオフライン

993 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 16:47:56.22 ID:LcnXhPHH.net
期待して買ったけど操作性悪いわ
そして全体的に古くさい

994 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 16:56:48.76 ID:62btgtVC.net
ソーシャルマッチで一回も新マップできないんだけど。
バグかな?仕様?

995 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 21:29:46.97 ID:JxhYA7x/.net
マウスとコントローラーじゃ全く違うんだなぁ

996 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 01:34:58.86 ID:ovxuRSqn.net
まぁ基本が10年前に完成してて、悪くいえば大して進歩無いしな

997 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 10:12:55.79 ID:fe3LOc8j.net
ぐっはー
買ったのにこれWindows10じゃないと動かんの?
もうXPの時代は終わったのか・・・

998 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 10:20:07.99 ID:sYiNpjaU.net
さすがに今時XPは無理がある
これを機に買い換えろという啓示だな

999 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 10:35:38.36 ID:ISydN4Lj.net
7や8ならともかく、XPは流石に・・・

1000 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 11:08:18.37 ID:fe3LOc8j.net
まじかー。パーツとかだけはかなりハイスペなんだけどな。
おとなしくOS 買い換えるか・・・ありがとう

1001 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 17:10:42.63 ID:sow4Csij.net
最新ゲームそれなりにやるならXPは今時無いな

1002 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 17:20:20.27 ID:Ppju+YGk.net
アレコレとサポート切れ寸前の7もやめとけ

そのうちソフトウエア側もサポート対象OSから外し始めるぞ

1003 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 17:56:35.84 ID:tEw0/YVO.net
XPだともう最新のパーツとかだと性能引き出せないしな

1004 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 18:01:02.83 ID:zIM1UkHp.net
どうせ新OSは使いづらいだとか安定しないだとかで情強ぶってただけだろ。
カッコつけてないでさっさとWin10買え。

1005 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 18:05:53.78 ID:FfjL07gR.net
Win10嫌だのクソだの言ってる奴の
8〜9割ぐらいは情強ぶりたい情弱だからなぁ

1006 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 19:24:49.91 ID:/dytDaJZ.net
XPでハイスペ・・・パーツ構成がかなり気になるな

総レス数 1006
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200