2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part54

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 0d88-/X8g):2016/10/11(火) 23:12:50.12 ID:pVVQYv+C0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-gb/home/
■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Prat1
 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458646749/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>980が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
Tom Clancy's The Division Part53 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473925028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-/X8g):2016/10/11(火) 23:13:59.24 ID:pVVQYv+C0.net
歯用面会!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ebf-6xkV):2016/10/11(火) 23:43:14.73 ID:xus5Fl6D0.net
乙&保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c2-vpxr):2016/10/11(火) 23:54:01.24 ID:NzLuf3Sb0.net
一応張っておくかな

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c2-vpxr):2016/10/11(火) 23:54:12.48 ID:NzLuf3Sb0.net
ツイッター公式 メンテ・アップデート情報など
https://twitter.com/TheDivisionGame

Reddit(開発も稀に書き込む)
https://www.reddit.com/r/thedivision

Division tracker
http://divisiontracker.com/

リアルDPS計算機
http://www.divisiondps.com/

販売中の設計図リスト
http://darkzoned.com/

各種アイテムの最低値〜最大値一覧(Update 1.3対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JTLivI7FDB0HeHIX0GePMLJd4bD-xarH3ZpNxPCX218/pubhtml#

報告済みバグ・ステータス (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1233-Known-Issues

メンテナンス告知・変更点 (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1167-Changelogs

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-e98X):2016/10/11(火) 23:56:29.92 ID:pVVQYv+C0.net
なにかかこー!w

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-e98X):2016/10/11(火) 23:56:55.60 ID:pVVQYv+C0.net
今夜はロシア勢の猛威だったw

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c2-vpxr):2016/10/12(水) 00:02:57.51 ID:IJArDyto0.net
ダークゾーンならぬワープゾーン

https://www.youtube.com/watch?v=ZdDcDx7aDvo&feature=youtu.be

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ebf-6xkV):2016/10/12(水) 00:03:00.53 ID:/xgd8WEZ0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:10:27.91 ID:MZWNz1wqa.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 60b6-e98X):2016/10/12(水) 00:13:07.68 ID:naFANs4W0.net
ここ最近また粘着爆弾?が猛威だが何なんだよあの違法な威力はw

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 60b6-e98X):2016/10/12(水) 00:14:49.65 ID:naFANs4W0.net
今年の年越しがまさかDZの中になるとはちょっと想像したくないわなww

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:32:08.87 ID:EhJjS4370.net


14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:32:41.23 ID:EhJjS4370.net


15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:33:15.05 ID:EhJjS4370.net


16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:33:57.27 ID:EhJjS4370.net


17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:34:34.61 ID:EhJjS4370.net


18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:35:09.96 ID:EhJjS4370.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:35:58.25 ID:EhJjS4370.net


20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 00:36:31.99 ID:EhJjS4370.net


21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ebf-6xkV):2016/10/12(水) 02:45:22.93 ID:/xgd8WEZ0.net
まだ保守は必要か?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-Atj3):2016/10/12(水) 05:18:02.55 ID:26xPYTYX0.net
通常運転

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c2-vpxr):2016/10/12(水) 05:54:25.45 ID:IJArDyto0.net
PTS week2でMG5をBPから作れたのは手違いだったのね

MG5 Light Machine Gun

Many of you have noticed the MG5 blueprint that was implemented in Week 2 of the PTS.
This was a mistake and is not being added with Update 1.4. We’ve seen several discussions that would like to see it added into the game with the Update,
however our focus is on improving the current weapon systems in the game and implementing a new weapon would take time away from that.
It might make an appearance in a future update however!

http://forums.ubi.com/showthread.php/1506480-October-6-2016?s=6f724d1f441be3421047fc266e92e514

24 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 07:08:54.00 ID:lKLzEufZa.net
どこまでもクソだなw

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-/X8g):2016/10/12(水) 09:49:08.82 ID:d9rS/cE20.net
MP7のBPを見てみたいもんだ…(トオイメ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e11d-TInN):2016/10/12(水) 11:54:07.36 ID:98IIDseF0.net
PTSをやってて思うのは
エージェント、NPC、スキル全てが弱体化してるせいで
1.3に比べスケールが小さくなっちゃったなぁと感じる
前にも出てたけど、ドロップ緩くしてSG威力下げるだけで良かったんじゃないかね

人間の作るものだからバグが多いのは百歩譲って許すとしても
迅速な対応は必要だったんじゃないかとも思う
ナーフばかりでユーザーの声を柔軟に聞き入れる度量の深さもないし
これに加え納期も守れないんからMASSIVEだけじゃなく
UBIの管理能力も疑問を感じる
この世界観とTPSは好きだからなんとか頑張ってほしいんだけどね

27 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 12:07:16.61 ID:bnD89Oxup.net
すべてが弱体化ならそれはただの弱体化じゃなくてバランス調整だろ

28 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 12:20:09.95 ID:xFNanzPqd.net
SGってつよいのか

29 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 12:32:34.74 ID:bnD89Oxup.net
というか1.4はコミュティの声反映してこれだからな
もう1.3のvPもvEもスマカバ張り付きゲー、BFB,SGワンパン、リクレイマーハメ、PSなにそれデッドアイはやってられん
ダメージ数値のスケールダウンは残念だが概ね満足だわ

30 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 13:00:32.52 ID:yTSZfVmWa.net
正しくはスケールダウンだろうな
だから速さや刺激、爽快感といったものがすべてナーフされる、予定

俺はもうこのゲームは割りきって楽しんでるから何がどうなろうがDZが存在していればそれでいいやw

次回作があるなら、その時はファーミングを伴わないDZでのpvpを期待するわ

31 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 13:39:54.43 ID:aQGuIqevd.net
>>30
お前の意見はどうでもいい

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-lsIp):2016/10/12(水) 13:40:07.95 ID:QMww2zVm0.net
俺はPTS版1.4は割り切って楽しめてるよ
そんなことよりはよ1.4来て欲しいな
じゃないと現行鯖でいまやっても1.4で無駄になることあるし
PTSやっててもどうせ消えるから何か集めようなんて気になんない
はよ1.4きてきちんと再ビルドさせてほしい

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e11d-ex3k):2016/10/12(水) 14:10:23.42 ID:98IIDseF0.net
PTSだと1.3で再調整してた3ステが最高値の1008になってるが
1.4に移行した時も同じなのかね
だとしたら今の内に3ステ再調整しとくのが得なんじゃね?

34 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 14:14:56.72 ID:kDZpnjLpa.net
>>32
今は過渡期だからカネだけ集めるのがよいね
もし本当に次来るなら、そんときはそのバランスに体馴染ませるしかないからなー
それがUBIの答えなら俺は甘んじて受け入れてみるが

人間は工夫できる生き物だから、また新たなエキサイティングな楽しみをそこでも見つけてしまうのだろう

35 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 14:16:44.11 ID:kDZpnjLpa.net
>>33
その時の再調整費用がどうなるか、そして数値の取得加減がどうなるかだな

今やるに越したことはないけどね
ちなみにできるやつはすべて終わってるw

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21d9-xaNP):2016/10/12(水) 15:23:45.17 ID:unVBBxBj0.net
割り切ってPv楽しむくらいなら端からPv主軸のFPSなりTPSやればいいだろうに
弱体もバグも少なくてアウアウ君的にも思う存分その神AIMを活かせるぞ?

37 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 15:45:28.94 ID:LgH4ZQN/a.net
>>28
敵NPCが使ってるやつな

38 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 17:32:11.75 ID:bnD89Oxup.net
>>36
極論だがフェアな対人したいならそれが一番だな
でもdivisionは自分で装備組み合わせて工夫できる(はずだった)ところが面白い

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c2-vpxr):2016/10/12(水) 17:38:42.37 ID:IJArDyto0.net
ショットガンは強い
けどライフルの方がさらに強かった

https://www.youtube.com/watch?v=RQmUWFxBpI0&feature=youtu.be

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-lsIp):2016/10/12(水) 18:23:40.83 ID:QMww2zVm0.net
1.4入る前に再調整机だけHUBに来て欲しいな〜
再調整のためだけに歩くのがダルすぎる

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-/X8g):2016/10/12(水) 19:03:29.18 ID:frqug4vR0.net
今時間あったから、普段やらないミッションをやってきた
ロシア領事館ヒロイック

ソロでも普通に?出来るもんなんだね
昔のチャレンジとかに比べて難易度調整されてるのこれ?
1度も死なないで30分ぐらいかね

ビックリしたのはいきなりshowstopperでやがったw
電子無いから俺には無用の長物だがサウンドいいねこのショットガンw

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c2-vpxr):2016/10/12(水) 19:04:33.19 ID:IJArDyto0.net
>>40
HUBにくるといいのう

http://i.imgur.com/qigaHOM.jpg

43 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 20:01:54.09 ID:bnD89Oxup.net
情弱は罪である

44 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 20:02:38.48 ID:LgH4ZQN/a.net
>>37
ただし、背中がアホなおじさんも付いてきます

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-rnDR):2016/10/13(木) 01:40:36.66 ID:XPXG9arA0.net
あらら、week3で終わりじゃなかったのね
week4がくるそうな

PTS Week 4 goes live tomorrow.

https://twitter.com/TheDivisionGame/status/786238249404477440


PTS Week 4 Patch Notes

http://forums.ubi.com/showthread.php/1506906-PTS-Week-4-Patch-Notes?p=11998049#post11998049

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff75-xgkj):2016/10/13(木) 02:15:10.86 ID:ha8VBhbL0.net
キチガイクレイモア修正
やったぜ。

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-rnDR):2016/10/13(木) 13:58:05.90 ID:XPXG9arA0.net
The Public Test Servers will shut down for maintenance on Thursday, October 13th at
09:30 AM CEST
03:30 AM EDT
00:30 AM PDT

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/575hin/weekly_maintenance_october_13th/

http://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=Weekly+Maintenance+PTS&iso=20161013T0930&p1=293&ah=3

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74c-8qPS):2016/10/13(木) 19:07:28.34 ID:8Yl/RxRA0.net
ズンパス買ったのアホ臭くなる…

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-rnDR):2016/10/13(木) 19:46:44.20 ID:XPXG9arA0.net
ファーストエイドのクールダウンだいぶ長くなった
スキルパワー95,640

http://i.imgur.com/AszV171.jpg

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-Oa01):2016/10/13(木) 19:50:03.12 ID:35GDd/LA0.net
展開範囲と射程の逆になってね…?

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 19:55:18.11 ID:7IS95zpda.net
笑うわこんなん

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-8qPS):2016/10/13(木) 20:01:04.91 ID:tryhp2wA0.net
射程が誤差レベルw

53 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/13(木) 20:04:20.82 ID:xPqkDwpPa.net
何も学習していない

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-ByRo):2016/10/13(木) 20:19:03.72 ID:6lUEOkg30.net
もう投げたほうがいいレベル

55 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 20:41:17.12 ID:SNin+veha.net
DEKEEEEEEE

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-GY7f):2016/10/13(木) 21:25:08.62 ID:ZZ2SFdqe0.net
>>48
基地の彼の言葉の重みがようやく理解できたようだなAgent

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/13(木) 21:44:02.10 ID:0QSkb/K80.net
これセット装備増やしすぎてもう調整とかどうにもならなくなってない?
いっそセン、スト、タク、リクは今よりちょっと弱くして、そのセット取れるのは有料DLC購入者だけ、
とかにしたほうがいい気がする。

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-Oa01):2016/10/13(木) 21:48:48.54 ID:35GDd/LA0.net
装備格差で上位行けなくて人が離れたのにまた格差つけてどうすんだ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74c-8qPS):2016/10/13(木) 21:55:00.88 ID:8Yl/RxRA0.net
セット装備出さないほうが良かった気がする

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff75-xgkj):2016/10/13(木) 22:04:48.14 ID:ha8VBhbL0.net
個人的にはもっと面白いセット増やして欲しい
1.2のセット好き

61 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-fFbs):2016/10/13(木) 22:06:12.99 ID:62cOOQQUd.net
>>59
×出さない
○出すな
だわなこれだと

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-8qPS):2016/10/13(木) 22:09:05.59 ID:R697BsMs0.net
黄色タレントの追加のが調整楽だったろうなあ
セット装備で役割決めるより兵種選択制にした方がよかったな

…それじゃデッテニーか

63 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 22:12:25.62 ID:Ik6wzsRMp.net
>>59
確かに。
セット装備より色んなタレント増やして個人で色々な特色を出せるほうがいいよね。

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/13(木) 22:47:45.27 ID:INHq0Ud60.net
せっかくTPSのハクスラ風なんだからロール縛りみたいのガチガチにするのはよくない

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Oa01):2016/10/13(木) 23:34:26.42 ID:hMFNs/PG0.net
制作者はMOと思ってるから溝は埋まらないね。

しっかしスタッフの大幅入れ換えでもあったのかな?この大変更に時間かけすぎ。

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-fF30):2016/10/14(金) 00:03:50.44 ID:KUtWHb/K0.net
大変更だから時間かけるのは自然だと思うんだが
4回に分けてフィードバック更新していくのは以前から通知されてたし

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff75-xgkj):2016/10/14(金) 00:22:02.98 ID:nHmTHSU90.net
3回じゃなかったか

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-rnDR):2016/10/14(金) 00:35:24.15 ID:KpXxIM9N0.net
セット装備はバランス取るよりパッチ毎にメタを変えればいい
武器も猫も杓子もSMGからAR(G36 → LVOC or M4)もしくはLMGと変化させてきて

1.4以降もセントリーかタクティ使う人もいるだろうけど

https://www.youtube.com/watch?v=RQmUWFxBpI0&feature=youtu.be

この動画みたいなSGストライカーとかファイヤクレスト火炎タレットみたいなビルド
も出してメタを固定させないのが良いんじゃないかな

けどハンターズクリードだけはマジで何をさせたいのか分からん(白目)
http://i.imgur.com/COThCyq.jpg

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-Oa01):2016/10/14(金) 01:13:10.90 ID:/j+1xgSo0.net
ハンターのセット使ったことないけど連射だとずっとアーマー付くのか?
文面だけだとSG相手にマシンガン打ってればPTには良さそうだけど

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff75-xgkj):2016/10/14(金) 01:23:49.16 ID:nHmTHSU90.net
セントリー3セットボーナス10%
ハンターズクリード3セットボーナス20%

???

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-Oa01):2016/10/14(金) 01:57:58.88 ID:/j+1xgSo0.net
MASSIVE「4setでマーク付ければ+15%だぞ(ニッコリ)」

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/14(金) 02:50:13.11 ID:MgKUJ9ED0.net
>>65
むしろ夏休みのことも考えたら仕事早くなったと思うんだけど
この一ヶ月でPTSで潰したバグの数と以前の1.2や1.3の実装時に潰したバグの数比較したらどれぐらい違うんだろ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-91jg):2016/10/14(金) 06:35:11.90 ID:EsK2gYMh0.net
>>70
目立つ。
セントリー3セットボーナス10% → 8%
ハンターズクリード3セットボーナス20% → 12%
の変更を予想

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-8qPS):2016/10/14(金) 07:32:22.71 ID:pzAKyLmX0.net
てかベータ版でやるべきことを発売後に
PTSでやらせるマッシブもユーザー舐めきってるよな

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 07:42:18.09 ID:Vi0XJwgep.net
このペースだと1.4実装は28日ぐらいかな?

76 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 07:45:45.36 ID:fFc4ifRJr.net
>>72
本当に夏休みだったのかな?その時に社内で大改編あって以降の方針決めてたとか。バグフィクスとリバランスでいいのに余計なことしまくり。それ以前の方針全否定するようか勢力入ったとか。

PTSはあくまでテストだし、一般プレイヤーは1.3以降放置だから。みんな辛抱強く待ってると思ったらおお間違え。ワクワクなくなったらもう帰ってこないよ。

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-yBJO):2016/10/14(金) 08:25:43.66 ID:nWhClKCB0.net
>>68
ハンターズはライフル好きのための支援向きギアじゃないのん?
セットボーナス見ると、そうとしか考えられない

>>76
Divisonの最大の問題点は、マッシブ的にはバグでもぶっ壊れバランスでもなく、
ユーザーが居つかないことだろうからねぇ。
先日の40%オフでピーク接続数(Steam)が約5300まで伸びたのに、それからたったの
10日間でもう40%減の約3000だからね・・・新規がまったく居ついてないw

いかにしてユーザーをハマらせ、DLCを買わせるかが最大の目的なんじゃね
そのための施策が「バグフィックスとリバランス以外の変更点」なのだと思うわ。

78 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 09:07:51.36 ID:26lwyrPXd.net
迷彩が倉庫圧迫するのと装備ロック機能がついてないせいでクレ集めすら面倒くてやらんくなった

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-rnDR):2016/10/14(金) 09:36:29.55 ID:KpXxIM9N0.net
ご新規さん獲得とDLCの販促はクライアントのセールが一番効果的

1.4でリバランスされた難易度のスケーリングとloot(アイテムドロップ)の改善で週末プレイヤーを含むライト層の拡大もしくは復帰を促して
DLC2弾目の「survival」http://ur0.biz/z0D5 実装、個別販売直前にクライアントセールを行えば人が増える(よく使われる手法)

増えても新規ユーザーが定着してくれるかどうかは分かんないけど(汗)

80 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 09:51:27.58 ID:L48LJEzea.net
コミュニティが育ってないからなぁ
ゲームがまともになったとしてどれだけが執着してくれるやら

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-rnDR):2016/10/14(金) 12:02:06.83 ID:KpXxIM9N0.net
公式放送くるそうな
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/786605062802042880

STATE OF THE GAME: OCTOBER 13TH, 2016

13/10/2016 05:00 PM

http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/news/detail.aspx?c=tcm:154-271414-16&ct=tcm:148-76770-32

82 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 12:14:37.99 ID:Vi0XJwgep.net
さすがに実装予定日の発表はまだなんてことはないよな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-fF30):2016/10/14(金) 12:23:42.14 ID:KUtWHb/K0.net
>>81
これは「今日のState of the Gameの内容は記事読んでね」って意味でしょ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-rnDR):2016/10/14(金) 12:26:54.53 ID:KpXxIM9N0.net
>>83
in the written form!
だから、そうだわw早とちり失礼

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/15(土) 07:04:40.17 ID:cKS85/mv0.net
この吸い込む瞬間が好き

https://youtu.be/IY39ENpNfio?t=12m29s

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/15(土) 12:20:27.58 ID:HEUsOCSi0.net
聞き取りが弱いんだがその動画のTierは主が思う扱いやすさを言ってるのか?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f37-8qPS):2016/10/15(土) 13:59:40.70 ID:kCqp24ID0.net
格付け(相対評価)かな Tier1 が上で Tier4 が下の4段階評価
どんな装備でもDZ PvPの評価を交える、
安定性に振ったLMG中心でMRとSGをあまり重要視してないように見える、
多くの場合ソロでグループ結成してもDZ PvP、
だからあくまで参考だと思う

そのせいでタクティシャンの評価が辛目で、プレデターの評価が甘目な気がする
弾薬漁る時の装備変更が無くなってライマシ使うなら
リクレーマーの評価はもうちょっと上でもいいと思うけどバンシーと比較してなんだろうね

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/15(土) 16:46:11.57 ID:HEUsOCSi0.net
なるほどPvの評価か
なんかかなりズレがあるなーと思ったわ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-fF30):2016/10/15(土) 17:08:21.71 ID:34o0PDUo0.net
>>88
動画みたけどMarcoStyle個人の評価なのはあってるが、特にvPでの強い弱いで決めているってことはない
サポート職とかダメージ効率みて、どんな運用になるかという点を丁寧に考察してる

例えばファイアクレストは今までの使い方とは全く別物になりそうと言ってる
一人がファイアクレストで炎上運用するよりグループみんなで着て
全力で炎上狙うのが効率いいから、強いけどソロ向けの装備にはなりにくいといった具合

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbc-Oa01):2016/10/15(土) 17:54:48.24 ID:GfG5DbeZ0.net
PS4組です、セルプリって弱体化してますか?
教えてください

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/15(土) 18:11:33.84 ID:cKS85/mv0.net
弱体化してます

1.3に比べると1.4は敵に与えるダメージが減少して自キャラのスタミナが増大(HPが12万や13万を超える)
しているので仮に一発6万(クリティカル)ダメージ与えたとしても回復するのはその3%(6万*0.03=1800)
http://i.imgur.com/7cm92sW.jpg

回復してる・・けど少なっっていう焼け石に水状態

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ce-vYzL):2016/10/15(土) 19:50:23.25 ID:Jn6Qt9wT0.net
あとクリティカルそのものが出難くなっているよね
modもタレントもパルスも数値低くなってしまったから
安定してクリティカル出るようにする為には犠牲にするものが多い気もする

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/15(土) 22:25:53.25 ID:cKS85/mv0.net
>>90
1.4での回復はキル時HP回復とプレダトリー使うといいかもしんない

http://i.imgur.com/Fo2yV3J.jpg

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-2yk0):2016/10/16(日) 03:05:52.55 ID:ykU9U76u0.net
ここ2週でレス無さすぎだな
PTSやってないけど、この過疎っぷりが出来栄えを物語っている訳か

Civ6にBF1にStallarisDLCにと色々出るし、こんなクソゲ今や誰も気にしてないか

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-Oa01):2016/10/16(日) 04:35:36.01 ID:9uwheAF70.net
PTSやる気ないからなぁ
アプデあったらとりあえず触るけど

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/16(日) 04:43:06.64 ID:Xk1HdsqT0.net
PTS参加してる人も、もう流石にやることないのよね
少し前に修正が入ったモバカバ爆破(クレイモア)みたいなことでも無ければ
1.4本サバに実装はようってモードに入ってる

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/16(日) 05:09:30.51 ID:KanJAFIC0.net
PTSやりすぎてもな
1.4実装されたときに飽きてましたなんてつまらないし

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-8qPS):2016/10/16(日) 12:37:22.84 ID:bXupx/Ab0.net
俺の神ヘビーマガジンスプリング(装弾数105% 連射29%)がPTSではゴミになってるんだけど・・・
装弾数11%とか・・・ 連射消えてるし
武器MODやばいなこれガラッと変わりすぎ

こんなん1.4はいってから今持ってるのが何に変わるかわからんな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/16(日) 12:57:31.36 ID:DWDGW6300.net
MODは名前で特性が固定化したっぽい
ざっとしか見てないけど同じ名前のものは大体同じ特性ついてる
たまに例外もあるけど確率で変わるのかよく分からん

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-Oa01):2016/10/16(日) 13:15:09.46 ID:9uwheAF70.net
クソみたいなUIと合わさってごちゃごちゃしてるから良い変更かもしれないな
メインとサブ特性がごちゃごちゃするから並べ替え意味なかったっていう

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-GZGd):2016/10/16(日) 18:47:13.02 ID:ha+pSOnB0.net
っーかホントもっと倉庫拡張しろコラ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/16(日) 19:02:18.48 ID:Xk1HdsqT0.net
倉庫拡張もして欲しいし別キャラ同士でポイントとか素材の共有もさせて欲しい

http://i.imgur.com/9vxjW1W.jpg

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-2YNt):2016/10/16(日) 19:24:46.43 ID:L2gAtiN10.net
dz鍵ゼロって、、、
この画面見るだけでどんなdivision agentか判断できちゃうのもスゴいことではあるw

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-b5sh):2016/10/16(日) 19:29:18.48 ID:aioNNNs70.net
サブキャラであまり遊ばないから鍵拾ってもすぐ使ってあまり残らないとかそんなんじゃないの?
テックはそれなりにあるしDZ全く行かないってわけでもないだろう

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/16(日) 19:49:31.16 ID:Xk1HdsqT0.net
ああ、そういう処見てるのねw
DZランクは99で鍵は>>104さんの言ってる通りすぐ使ってます

http://i.imgur.com/5f560Up.jpg

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ba-310H):2016/10/16(日) 19:52:40.34 ID:zob6FRjf0.net
最後のDLCいつでんの?

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/16(日) 20:01:23.09 ID:DWDGW6300.net
DZファームでバリバリ回ってれば鍵余らないよなあ…

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-ByRo):2016/10/16(日) 20:14:11.26 ID:LrAxXZZC0.net
鍵って言うほど余るか?
取られるの怖いから手に入れたら速攻使うんだけど

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/16(日) 20:49:02.26 ID:KanJAFIC0.net
対人すると貯まってく

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b6-2YNt):2016/10/16(日) 21:22:59.22 ID:WSbuh/KF0.net
1800個前後常にあるけど…

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b6-2YNt):2016/10/16(日) 21:24:00.24 ID:WSbuh/KF0.net
もちろんptでファームする時は俺が常に鍵開け当番

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-GZGd):2016/10/16(日) 21:27:22.72 ID:ha+pSOnB0.net
ローグ狩りしてると開けても開けても開けきれないくらい貯まる

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-b5sh):2016/10/17(月) 01:53:36.03 ID:BFwEHJbO0.net
率先してローグを狩りに行く感じじゃないからNPC倒して適度に箱開けつつ少しずつ増えていく感じだな

頻繁にはやってないけど700個前後で止まってるわ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f2-8qPS):2016/10/17(月) 02:14:12.62 ID:rug6HlZZ0.net
パーティ組んでDZ行ってたときは一杯持ってたけど
フレがどんどん辞めていってソロでやるようになったら鍵なくなったわ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/17(月) 05:22:30.82 ID:VXGP6s+e0.net
新キャラ作った時の密封増えてる?

http://i.imgur.com/VqkEKH9.jpg

116 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/17(月) 07:18:55.55 ID:rVmjaV8Cr.net
>>103
PKじゃないとそんなものだわ。野良でいって誰もないことも珍しくない。おれもゼロだ。文句あっか?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/17(月) 14:29:25.88 ID:uOFNQLlL0.net
DZ格差は1.4になっても改善されないんだろうなあ 一番おもしろいコンテンツなのに無能

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/17(月) 16:10:32.08 ID:P48S9nex0.net
ローグでやられたらワザとPT分けてこっちのローグ誘うように射線塞いだり
近くでスポーンして粘着ゾンビローグゲーになったりが非常にダルい
こっちはファームしたいだけなんだがなあ

119 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 17:47:10.34 ID:Q3NzKvvwd.net
80hぐらいやって秋田
やっぱぼっちじゃ楽しめない

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Lzu8):2016/10/17(月) 18:12:43.66 ID:X2l2ggfF0.net
ローグになる過程に問題があるように思う
いっそのことFF無くしてボタン1つでローグになるシステムが欲しい

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-eoJ0):2016/10/17(月) 18:24:51.46 ID:NFFIODCk0.net
誤射誘発合戦の不毛さ加減とめんどくささときたら
ローグで死んだら別鯖行く位しろよ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/17(月) 19:24:41.91 ID:VXGP6s+e0.net
1.4きたらDZ人口減りそうね
DLC(地下)無しでも簡単に装備揃うから

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/17(月) 19:45:28.60 ID:P48S9nex0.net
まあファーム目的が無くなって完全にPvマップになるんでね?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-ByRo):2016/10/17(月) 20:03:53.11 ID:1/4ajt5q0.net
久々にPTSじゃない方を起動したら全然マッチングしなくてワロタ
早く1.4来てくれ

125 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 20:08:50.24 ID:IeVb3Gq0a.net
もうすぐ調整入って集め直しになるトレハンゲーをわざわざ今やらないだろうしなぁ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/17(月) 22:05:46.42 ID:P48S9nex0.net
服買いに行く服は必要だから一応ウイークリーはやってるわ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/18(火) 01:48:54.70 ID:076zchK00.net
どーやら今週らしい

End of Update 1.4 PTS

http://forums.ubi.com/showthread.php/1508355-End-of-Update-1-4-PTS

128 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-V6B5):2016/10/18(火) 01:55:33.36 ID:psZf9DY1p.net
>>127
さぁて幾つバグ残って新たに産まれるか見ものだね
密封で倉庫パンパンだから助かるわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-Oa01):2016/10/18(火) 02:17:41.65 ID:sJ+cNYxV0.net
先行プレイ始まっちゃってるとはいえBF1出る前か助かった

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-ByRo):2016/10/18(火) 02:26:51.32 ID:tCEWjb9p0.net
とっとと1.4出してくれ
早くしないとBF1買っちゃいそう

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/18(火) 05:17:31.63 ID:rkbYkgFP0.net
>>130
もうBF1買って遊んでいるよ。面白いよ。
でもDivision大好きだからパッチ来るの楽しみだ

132 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-2YNt):2016/10/18(火) 07:02:59.52 ID:ldhTHvjNa.net
>>127
何が今週だって?
今日のptsとしての最後のアプデのことしか書いてないよな?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-yBJO):2016/10/18(火) 08:38:28.31 ID:W6QttR8m0.net
1.4は来週火曜のメンテ時に導入かね
過去の大規模アプデも火曜じゃなかったっけ?

134 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-V6B5):2016/10/18(火) 08:51:57.37 ID:psZf9DY1p.net
>>132
128だがすまない勘違いしてたわ
PTSが終わるって事だな
ハミッシュの予想通り10/25(火)濃厚っぽいな

135 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 11:25:11.92 ID:+ISN9Xf0a.net
結局発売ラッシュ始まってからかよアタマッシブだな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d70d-2yk0):2016/10/18(火) 12:05:25.35 ID:MXp2A4XL0.net
さすがにギアーズ、bf1、COD、TF2来てるのにもう手遅れやろ

137 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 12:12:52.47 ID:kJTe0FwPa.net
1.4アップデート失敗でデータ吹っ飛んでサービス終了でいいよ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-GZGd):2016/10/18(火) 14:42:51.04 ID:N3d1Lola0.net
背中がアホになって終了

139 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 15:09:28.56 ID:zIyMHQEhd.net
鎮痛剤やるよ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-GY7f):2016/10/18(火) 15:18:41.67 ID:N2AY/pF90.net
PTSが終わることと1.4正式導入は別だろう
そもそもあのバグ祭り状態から来週に本導入できるとは到底考えられないのだが????

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74c-8qPS):2016/10/18(火) 15:46:35.56 ID:ufWsLR9k0.net
まぁバグ取り修正に期間あるのはしょうがねぇが、もう大作ラッシュに突入

142 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 17:27:17.73 ID:EsBup2mAp.net
バグあっても1.3より全然いいから早く来てくれ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-Oa01):2016/10/18(火) 17:47:07.00 ID:sJ+cNYxV0.net
カレー味のうんことカレー味よカレー位違うからはよ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-Oa01):2016/10/18(火) 18:15:36.05 ID:bZtkpZ4S0.net
>>137
そう思う


the crewくらい引っ張りたいんだろうけど放置長すぎだわ

145 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 20:40:46.92 ID:SYK0yrVFa.net
フォーラムより
>As we wrap things up, we want to thank everyone for your involvement in making the PTS a huge success.

huge successとかおめでたいなあ!

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff75-xgkj):2016/10/18(火) 21:19:24.11 ID:c9t10amG0.net
大成功したんだし1.4はプレイヤーたくさん復帰するだろうなぁぁぁ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b6-2YNt):2016/10/18(火) 23:15:39.91 ID:lR+IkUdB0.net
RIP 1.4

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-8qPS):2016/10/18(火) 23:18:17.14 ID:suCYuqsI0.net
ない、帰ってきた試しがない

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/19(水) 00:20:31.55 ID:Q/re0ma/0.net
1.3 HVT ローンスターローンスター
1.4 HVT びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛

https://youtu.be/B7vJc7sGwWs

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-Oa01):2016/10/19(水) 01:14:17.11 ID:zGF9VCJN0.net
後に控えてるサバイバルが持ち込みなしなら装備集めもゆっくりで良さそうだな

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-8qPS):2016/10/19(水) 06:19:42.51 ID:JB+3drX20.net
結局ソロとかVC出来ない野良PTでも何とかなりそうなの?

152 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 07:24:52.93 ID:Z+WdM4H9r.net
そっちの方向の調整だからね。DZもあえて行かなくてよくなるし。

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-Ey04):2016/10/19(水) 07:53:16.60 ID:Q/re0ma/0.net
Weekly HVT Solo とか出来てるから大丈夫なんじゃない

https://youtu.be/USsgZx0rK70?t=1m4s

154 :UnnamedPlayer (ガックシ 061f-Mjzk):2016/10/19(水) 10:34:14.13 ID:zHWNLChZ6.net
PTSでのスキルに関するアンケート
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/583d8s/pts_skills_survey/

今更だがPTSでプレイヤーのタレントが調整どころかバグ増やしただけって

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-b88/):2016/10/19(水) 14:44:01.45 ID:SAkrFjKl0.net
>>154
マンハントを袋小路に追い詰め
「もう逃げ場はないぞ観念せい」っと思ったのに角曲がったら
仕掛けられてたクレイモアで一撃死した時は声出して笑ったわ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-eoJ0):2016/10/19(水) 15:20:19.38 ID:GmVcp7290.net
なにその超楽しそうなシチュエーション

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-6RN6):2016/10/19(水) 15:52:35.94 ID:Q/re0ma/0.net
まさに只

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-GZGd):2016/10/19(水) 19:09:25.82 ID:u89YX6Ry0.net
CTEの報せから久々に戻ってきたんだが細々と難易度も追加されとんのな
難民キャンプのチャレンジで難民が居なくなってたり、クリーナーズ特製ラジコン爆弾使ってきたりは
ビビった

159 :UnnamedPlayer (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 10:08:28.25 ID:tn9JrIPda.net
今日パッチ1.4ってマジ?

160 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 10:29:54.32 ID:HJzTqIKWa.net
明日

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd86-vevC):2016/10/20(木) 11:15:51.17 ID:nlICHf9X0.net
まだやり続けてる奴いるの?

162 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:22:33.36 ID:n6Ysiq++d.net
いないよ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/20(木) 11:40:44.88 ID:91xNusVv0.net
今日は公式放送あるのかなっと

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/58cbqe/weekly_maintenance_october_20th/

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-MC0r):2016/10/20(木) 18:24:12.82 ID:XP1TKO380.net
公式に来てるぞ!

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/20(木) 18:37:12.33 ID:91xNusVv0.net
やっとくるかー長かった

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/20(木) 18:42:48.83 ID:DoFmsUPU0.net
25日に実装予定だってさ
長かったなぁ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/20(木) 19:48:02.84 ID:91xNusVv0.net
PTSで遊んでたのに随分待った気分だわ

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/58frad/state_of_the_game_october_20th/

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/20(木) 19:52:34.60 ID:XP1TKO380.net
むしろ戦いはこれからだろ
とんでもないバグにまみれることになろうw

169 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 19:55:21.59 ID:pMH4qS14a.net
起こりうるバグ
・1.4になってない
・PTSWeek2くらいの内容のまま

ちょっと考えて見たけど多すぎて書ききれんな

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/20(木) 20:37:33.44 ID:8EXrIOEO0.net
とりあえず鍵屋で本体買ったんだけどシーズンパス買うべき? スケジュール通りに出てないからちょっと不安なんだけど

171 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 20:38:32.99 ID:pMH4qS14a.net
絶対に買うな
つかこのゲームの鍵なんてさっさと返品しろ

絶対に後悔する

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/20(木) 20:46:00.58 ID:cdinIlEp0.net
俺らは買っちゃったから遊んでるだけでしてね

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-AIfR):2016/10/20(木) 20:53:09.56 ID:tyX3e1130.net
最低でもサバイバルのPTSまではズンパス買うのはやめとけ
プレイするのも1.4が来る25日まで待っとけ
というかほんと出来るなら鍵返して来い

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/20(木) 21:34:18.96 ID:+sVZaa1j0.net
ズンパスだけは今はもう絶ッ対に買うな。ネタじゃないぞ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-9S67):2016/10/20(木) 21:39:14.74 ID:k4bq0wlY0.net
え? アンインスコしてたのを1.4来たら再開して新規にキャラ育てなおそうかと考えてたけど
おとなしくBF1やったほうが良さげかね?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/20(木) 21:43:07.60 ID:8EXrIOEO0.net
本体のキーは登録しちゃったんで返品できないんですがズンパスは買ってないので様子を見てみます
色々教えてもらってありがとうございます もし良ければ何があったのか教えてもらえますか?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-AIfR):2016/10/20(木) 23:22:28.19 ID:ZB7WLIF+0.net
>>176
http://doope.jp/2016/1059093.html
数千規模のバグfixを導入することが判明しています。

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/21(金) 00:24:44.88 ID:oOKdGydN0.net
>>176
今までエンドコンテンツで遊んでた人がそれ程多くなかったけど
次のパッチで「ライト層でも楽しめるように」変更、調整並びに

>>177さんが張ってるけどバグが大量にfix(良くなる)される予定

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/21(金) 00:28:12.11 ID:Z7RM0v2H0.net
むしろ今までなんで数千規模のバグを放置してるんだよって思うわ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/21(金) 00:47:07.31 ID:mJld8qfW0.net
凄まじいスパゲッティコードだったんだろうな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-AIfR):2016/10/21(金) 01:17:31.05 ID:j+Ng5kJ+0.net
25日か・・・
その日はダクソ3のDLC配信日だしBF1の通常版も発売されたしどれくらい人が残るんだろうな
まぁソロでも十分遊べるようになるから問題無いか

182 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 02:06:29.15 ID:N/PcEfRoa.net
BF1やってダクソ終わったらやるか……

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-CGyA):2016/10/21(金) 02:26:10.08 ID:ACTSIw6P0.net
はー

BFにCivにStellarisにSkyrimに飲み会にと忙しいんじゃー
1.4は1ヶ月早ければよかったのにこの時期に当てるとか完全にアホ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d51-AIfR):2016/10/21(金) 02:38:45.24 ID:SZSumESm0.net
別にお前にやってくれとは頼んでないw

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/21(金) 02:50:23.07 ID:oOKdGydN0.net
サバイバルきてから遊ぶのもいいかもね

https://youtu.be/XfIgeal2v9U?t=1s

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-YT5Q):2016/10/21(金) 03:03:12.89 ID:x3pWos1B0.net
むしろ人が減ってもいいようにソロも出来るようにしたんだろ
ソロで黙々とやるのが好きなユーザーも居つくように

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/21(金) 08:05:03.68 ID:2tVEgQpB0.net
WW1が嫌いでBF1買わんかったから25日待ち遠しすぎる
ソロでシコシコ装備集めるんじゃ〜

188 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 08:21:10.69 ID:5xD1VfKqd.net
ソロやりやすくなんのかぼっち俺歓喜

189 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/21(金) 09:37:01.74 ID:j71G737ed.net
もう半年起動してないけど1.4でソロが楽しめるならやってみようかな

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 09:44:04.78 ID:f9pp7cBaa.net
ソロ向け調整だかんね
というか人減りすぎてPT推奨がストレスでしかなかったというか

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-YT5Q):2016/10/21(金) 10:24:49.40 ID:x3pWos1B0.net
でもエリートが増えるとドロも増えるから野良でもPTが美味いことには変わりないけどな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/21(金) 11:04:57.21 ID:oOKdGydN0.net
PTだと美味すぎてすぐ装備揃いそう

193 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 11:15:47.47 ID:PfFSTC6Gr.net
アイテム枠増やしてくれないとどもこもならんね

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa37-9S67):2016/10/21(金) 11:42:25.96 ID:DZL/K6/f0.net
アーロンキーナのアパートでもいいから、どっかに自分のアパート持てるようにして
レキシントンから拾ってきた多数のマネキンを設置し装備着せられるようにして
今付けてる装備とマネキンの装備を総入れ替えする・・・みたいなシステム作ってくれんかな

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/21(金) 11:43:50.73 ID:oOKdGydN0.net
それいいね、装備一括変更は欲しい

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a071-YT5Q):2016/10/21(金) 16:12:08.14 ID:OaSjk/oU0.net
このゲーム凄いやりたいんだけど買うなら1.4来てからがいい?
今買ってやったデータって無駄になる?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/21(金) 16:14:07.01 ID:Z7RM0v2H0.net
無駄ではないけど1.4来てからのほうがいいぞ

198 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-dqFB):2016/10/21(金) 16:33:29.51 ID:8mTI8dxla.net
>>196
やりたいなら今すぐやり始めろ
男ならそうあるべき

199 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 16:37:25.25 ID:XFmNYbIGa.net
LV30までは遊んでいいよ
30過ぎたら1.4まで待った方が色々お得

200 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 16:50:47.12 ID:PfFSTC6Gr.net
問題あるのはカンスト後だから買ってもいい。

201 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 16:59:38.36 ID:ZtYRq4SYr.net
30までは楽しいんだけどね
そのあとが…

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/21(金) 17:51:09.00 ID:mq4MomSK0.net
>>194
装備でビルド楽しむゲームでもあるからそれが無いのは意味わからんよね
でもマッシブがそんなの実装しようとしたら入れ替えバグって装備ロスト不可避だわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/21(金) 18:35:25.79 ID:Z17JjNNh0.net
多分1.4来てからプレイ始めた方が捗ると思う
UI自体も改善されるし

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa37-9S67):2016/10/21(金) 18:59:25.87 ID:DZL/K6/f0.net
このゲームは致死性の高いウィルスの蔓延によるよくあるポストアポカリプス世界を
ゾンビともインフェクテッドともエイリアンとも戦わず、「人間」と戦う珍しいゲームだけれども

最高難易度は敵の顔面に銃弾百発ブチ込んでようやく倒せるような(またはビクともしないような)、
敵の銃弾1発で瀕死になるような(または即死しそうな)「化物」と戦う珍しくないゲームだから
そこの所誤解してプレイすると騙された!って気分になると思う

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/21(金) 19:29:32.93 ID:mJld8qfW0.net
RPGだからなぁ
1.4から大分まともになるけどここまで長かった……

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fefa-AIfR):2016/10/21(金) 19:56:28.89 ID:iPD6VVt10.net
戻ってくる人もそこそこいるんじゃないの?
外人のフレも1.4で戻るって言ってる。
自分もズンパス持ちだし、1.4で復帰予定。

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/21(金) 19:59:22.01 ID:DR8FknD80.net
じゃあ1.4で戻るか俺も、無料のthe crewも飽きたし

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/21(金) 22:55:01.49 ID:oOKdGydN0.net
シューターでリアリティを選択するとHS一発になるからRPGにならないお
敵の武器にバットとかゴルフクラブとか斧があるんだZE?

銃で戦う世界観に剣と魔法を持ち込む並みの違和感(HSで中々倒れない)には目を瞑ってください

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-AIfR):2016/10/22(土) 00:25:05.47 ID:U2OLn8Bb0.net
RPGだと思ってるから、HS一発で死なない敵はこんなもんだろうって割り切ってるが
Lv35の敵はソロじゃ無理ゲー

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d750-AIfR):2016/10/22(土) 00:32:09.50 ID:3zEMWWfA0.net
RPGって言っても会心の一撃が無効のHp100くらいあるメタルスライムがうじゃうじゃ出てきてメラゾーマ連打してきたらやる気なくすよな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/22(土) 01:52:02.57 ID:Fc5Atk280.net
全部中ボスみたいなのだからな
まじアホくさかった

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 05:38:29.74 ID:3zUhuET50.net
今のうちに1.3でやっておくべきことある?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/22(土) 06:33:01.54 ID:MegqAtm80.net
クレジット貯めておくと店売り密封爆買いが出来るかも

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/22(土) 09:12:56.41 ID:DqcAWE1P0.net
>>212
一回ぐらいdz出てマンハン頑張ってこいや無能

215 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 09:39:03.96 ID:yQKURpUPr.net
1.4になったら更に誰も来なくなるからな。一人でやってろ(笑)

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/22(土) 10:15:57.53 ID:MegqAtm80.net
1.4のDZはPvP好きしかいなくなりそうね完全に

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-AIfR):2016/10/22(土) 12:31:04.08 ID:U2OLn8Bb0.net
格下相手に俺tueeeeしてた連中も消えるだろうな>DZ

218 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:36:15.87 ID:jJEJjp6Ea.net
aimbot野郎また復帰してんぞ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-fvH9):2016/10/22(土) 13:24:31.67 ID:MegqAtm80.net
そういう所でCS版はちょっと羨ましい
平和そうで

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b6-MC0r):2016/10/22(土) 19:07:57.37 ID:lSzdq9+u0.net
>>216
いいね!

221 :UnnamedPlayer (US 0H5c-MC0r):2016/10/22(土) 19:11:15.68 ID://WBIbpBH.net
>>217

rpmハカー>俺氏>中韓・TW・北米・欧州・ロシア系>>>>>>>>>>>>ジャップ

モウマンタイww

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/22(土) 21:17:36.47 ID:tB/E4JYa0.net
1.3が始まったあたりからプレイしてなくて久しぶりに来たんですけど、このスレで「お前の意見はどうでもいい」とか言ってたおっさんっていなくなりましたか?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 21:36:16.76 ID:fzClfXKR0.net
>>222
すぐ上にいるじゃん

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/22(土) 21:54:05.29 ID:DqcAWE1P0.net
>>222
なんか用か
恋しいのか?
とことんお前もマゾだよなーw

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/22(土) 21:55:04.02 ID:DqcAWE1P0.net
>>223
別人だボケ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/22(土) 21:56:36.26 ID:tB/E4JYa0.net
あぁまだいたのか
じゃあBF1に戻ります

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/22(土) 23:51:53.89 ID:DqcAWE1P0.net
そういうカジュアルゲーがお似合いだ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/23(日) 01:27:03.23 ID:Xx501+al0.net
Divisionもたいがい見た目はカジュアルだろ
中身はどんくさいが

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-AIfR):2016/10/23(日) 01:40:56.17 ID:d/xjPqv20.net
たかがゲームなんだから素直に楽しめよ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 02:00:26.85 ID:wtoxUUIC0.net
e-sportsでもないのに勘違いしてるアホがいるだけ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e12-LJ0k):2016/10/23(日) 03:38:57.20 ID:oJB0sUVs0.net
>>227
勘違いしてるアホだって
言われちゃったね(;・∀・)

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/23(日) 15:31:25.50 ID:qsdm5xya0.net
自分で煽りちらして嫌われに行ったのにスレで叩かれて逆ギレしてんだもんなあ
頭DZかよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd7-YT5Q):2016/10/23(日) 19:41:42.82 ID:Qj+PEmMZ0.net
>>232
そのくらいじゃないとDZ楽しめないんだろうな
キチガイの巣窟ってことだ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/24(月) 00:08:04.07 ID:yZbfB1iO0.net
1.4がくるとDZもファーミングとPvPを同時に備えた場所としての存在感が薄くなるから
完全に対人目的のゲームモード導入した方がコンテンツとして、この先生きのこれそう

デッテニーはそこを上手くやってるかも

https://youtu.be/AZqjIPS98U0

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/24(月) 00:20:04.29 ID:yZbfB1iO0.net
twitchでの、この差を見ると凹む

http://i.imgur.com/NCzVPkx.jpg

DZエージェントちょー頑張れ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-AIfR):2016/10/24(月) 00:20:05.99 ID:U0GF05tE0.net
同系統の他タイトルと比べると、どうにもDivisionは地味さが拭えないな
現代戦で都市でハクスラってのは特徴的なんだが

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/24(月) 00:44:29.46 ID:6/SFXdZS0.net
上手くやればPCでのデッテニーのポジションに立てたのにもったいない

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2dd-vTub):2016/10/24(月) 00:44:30.58 ID:X0Np0JX20.net
エージェントはISACじゃなくてゴーストを使えばいいのに
光を操ってよ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 400d-CGyA):2016/10/24(月) 01:11:32.19 ID:NRale0IY0.net
デッテニは敵がSFだからどんなに硬くても違和感ないがこれは現代戦であの硬さなのが違和感なんよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-ECoa):2016/10/24(月) 02:53:50.24 ID:7fOfPwsi0.net
1.4で予想されるバグ

「割り振られていないスキルがある」表示が消えない(再発)
スキルが使えなくなる
ファーストエイド大遅延
デイリーが更新されない
ごめwwwヘッドショットやクリダメがやっぱり乗算になってましたwww

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/24(月) 03:39:37.95 ID:0PpUxqDF0.net
1.4大穴予想

ゲームサーバーに致命的な不具合が発生し、ゲームデータ復旧が不可能となりサービスが終了

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/24(月) 03:51:00.25 ID:1syS/44Y0.net
>>241
チョンゲーの日本サービスで本当にそんなのあったよなあw
それはバックアップがなかったんだけどマッシブはもっとすごい理由で終了しそうだ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/24(月) 04:46:34.49 ID:sypzV+6I0.net
HDD全消ししたpso2に比べりゃ
なんてことはない

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/24(月) 07:12:48.26 ID:B3P4iE7i0.net
アークスにもエージェントいんのかよ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/24(月) 07:15:32.87 ID:0PpUxqDF0.net
>>243
HDDに削除痕跡なかったけど補填でQUOカード貰ったわ

フェニクレ以外に補填あっても良いんじゃないの
UBIゲーの割引券でもいいからさぁ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/24(月) 08:00:35.16 ID:yZbfB1iO0.net
今PSO2人多いの?(脱線

247 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 08:19:35.58 ID:/QmxzhzYp.net
同じミッションを周回するのが嫌な人もいるからDZが廃れることはないだろうけど
対人したい派としたくない派の争いは終わらないだろうな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa37-9S67):2016/10/24(月) 08:27:07.54 ID:igmexC520.net
今までは装備やMOD設計図漁りたいから仕方なくDZに行く層と
対人したいからDZに行く層がDZで衝突すると
「PvPゾーンなのにサバイバーで逃げるな玉無しカス」「知った事か快楽主義者の暇人カス」
とお互い不満だらけの煽り合いだったから

今回のアプデでPvPやりたくないのにDZに行かざるを得ない人が居なくなったら少しはマトモになると思う

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 08:36:08.46 ID:u4QpFp3W0.net
DZ行かせたかったんだろうけど目的違うの無理矢理合流させてもお互い不満しかでないよな

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/24(月) 08:48:05.59 ID:yZbfB1iO0.net
1.3でも一応ドラネス、ファルコン、地下でファーミング出来るけど、どうにも飽きてくるし
DZはバンシーの効果をもうちょっと変えて貰えるといいんだけどね

バンシー着てたらGTAで言うところのパッシブになるでもいいのよ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954d-aZE5):2016/10/24(月) 08:58:31.05 ID:5dd6A5kU0.net
ディスティニーはやりたがったが今時30fpsとか無理だわ。PCでも出てればね

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 09:05:53.05 ID:u4QpFp3W0.net
何だかんだやってたら慣れるぞ
60に超したことはないけど

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fedc-YT5Q):2016/10/24(月) 09:47:01.52 ID:OkzvrqD20.net
>>251
最強装備がレイド前提なのが嫌だ。野良でストライクとか対戦やるのが楽しいのに。

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/24(月) 10:39:29.94 ID:Hhnj87/60.net
hamishはともかくとして他のスタッフはDivisionやってみて実際に楽しかったのかどうかだけは本心で色々聞いてみたい

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954d-aZE5):2016/10/24(月) 10:49:18.26 ID:5dd6A5kU0.net
>>252
慣れも大きいのはわかるが144hzモニタなんで普段から低くても100くらいは出る設定してるんで流石に今更30はツラい。というか正直論外…

>>253
PT強要?面倒いな

256 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 10:52:27.63 ID:bqUARfPla.net
流石に30はちょっと...
デッテニー2はPCも出るらしいしそちらに期待

えっ、Division2?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-bDOo):2016/10/24(月) 10:59:54.31 ID:mDOINZ5R0.net
いくらフレームレート高くても低解像度じゃねーw

258 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 11:36:16.81 ID:I76LFS/Fa.net
今のDestinyはレイド装備とかほぼ普通のレジェンダリー装備の強化素材だぞ
Divisionも1.4でなるけどソロでも問題なくなるようにどんどん緩和してる
人口維持してるからか3人居ないと進まないクエストとか最近あったが
というか今時vEコンテンツメインのネトゲはソロでも遊べないとウケないわ

259 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:14:29.32 ID:/QmxzhzYp.net
>>257
対人なかったらフレームレート犠牲にして画質優先してもいいんだけど、対人のこと考えると画質を犠牲にしてしまう

260 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:18:54.78 ID:3BqbFiLBd.net
fps144じゃないと満足できない

261 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 12:19:10.11 ID:I76LFS/Fa.net
完全なvPゲーはやっちゃうなぁ
流石にBF1は暫く60で楽しんでから設定落としてfps上げるけど

262 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:23:30.25 ID:3BqbFiLBd.net
divisionウルトラで144出るpcってあんの?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:31:56.08 ID:5jjf/YPk0.net
アプデに合せてセール来るかな
ソロ向けに調整されるようだし、そろそろデビューしたい

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/24(月) 12:37:35.25 ID:yZbfB1iO0.net
セールはついこの間uplayで40%オフあったからどーだろ
鍵屋に抵抗無ければそれでも

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/24(月) 12:42:42.05 ID:6/SFXdZS0.net
この間セールやったばっかりなんだよなぁ
なんであのタイミングでやったのかは不明だが

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 13:01:59.82 ID:u4QpFp3W0.net
テスト参加してね!ということだったのか

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-CGyA):2016/10/24(月) 14:41:04.58 ID:N7rKgOhE0.net
survivalがまた対人なるんだろ?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/24(月) 15:31:26.33 ID:1syS/44Y0.net
ほんとにDAYZみたいなそのゾーン専用ルールのvPのDLCになるんか?
おれはあのエージェント狩りジェイソンもどきが追っかけてくるのを
逃げながらなんとかするvEのDLCだと思ってるんだが

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/24(月) 15:34:32.49 ID:B3P4iE7i0.net
別ゲーであった4vs1で殺人鬼から逃げながら脱出するシステムだったら笑う

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 15:35:33.82 ID:u4QpFp3W0.net
vPだったけどやべーと思ってvEに作り直してるんじゃないかと思ってる

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-AIfR):2016/10/24(月) 16:11:13.82 ID:U0GF05tE0.net
きちんとしたPvPなら遊ぶけど、DZみたく装備格差の格下狩りやPKの温床になるような
胸クソ悪い連中が得するようなPvPなら要らね

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/24(月) 16:40:22.95 ID:yZbfB1iO0.net
マンハントとDZ初級者の差は例えるなら
Namedエリートvsノーマルの敵みたいなもんよ(汗

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-MC0r):2016/10/24(月) 17:13:16.68 ID:fFNoadGF0.net
>>271
負け犬の遠吠えとはまさにこのこと

274 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDc8-aZE5):2016/10/24(月) 17:23:08.88 ID:sZiyuaSDD.net
胸糞クズが挙手してるな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/24(月) 17:54:31.14 ID:1syS/44Y0.net
DZはギアーレベルの階層わけがおおざっぱすぎんだよ なんで255オンリーがねえんだ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcc-AIfR):2016/10/24(月) 17:58:59.48 ID:Zn0RnMHn0.net
地域ごとのスコアに合わせて装備の性能劣化させればいいのに

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-AIfR):2016/10/24(月) 18:41:22.86 ID:U0GF05tE0.net
vEにしてもvPにしても、もうちょっと遊びの幅広げないと駄目だわ
やっと下方修正ラッシュが無くなって、今までがしんどすぎた装備集めが普通になった程度だし
装備整えたとしても、残ったコンテンツはDZという名の猿山&報酬的に旨みの無くなった侵略っていう

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 18:52:25.44 ID:tA/0pli9p.net
今日は侵略系はやめといたほうがいいよね

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/24(月) 18:53:00.56 ID:B3P4iE7i0.net
ウイークリーがリセットされるかわからんから今日はやめとくか

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-AIfR):2016/10/24(月) 19:06:14.79 ID:rV/rNkv/0.net
>>275
1.3の現状で本当に強い人のGSは251やで
255なんてPvやるひとはしてないだろ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-FVM+):2016/10/24(月) 21:54:53.15 ID:retq/QOW0.net
本当に強い俺は厳選も終わってからはログインしてないが?

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/24(月) 22:18:15.16 ID:Hhnj87/60.net
それって強いの?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-AIfR):2016/10/24(月) 23:03:28.74 ID:aE3cp+4u0.net
装備は強い、プレイヤーは弱いの典型だろうな
宝の持ち腐れ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/24(月) 23:54:25.63 ID:6/SFXdZS0.net
このゲーム、期間限定イベントとか一切やらんよな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-AIfR):2016/10/25(火) 00:30:34.20 ID:bm5lU2+V0.net
そのうちダブルXPとかやるんじゃないの?
密封とかレベル上げれば貰えたり買えたりするし

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/25(火) 00:48:48.73 ID:12BAYBAz0.net
ついに今日が来たわけだが何時実装なんだろ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f3-AIfR):2016/10/25(火) 01:14:58.92 ID:xu04WFuK0.net
16:30-19:30までメンテ
http://forums.ubi.com/showthread.php/1511112-Maintenance-October-25th
まあログインオンラインかな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-YT5Q):2016/10/25(火) 01:31:05.29 ID:A3OWRwmG0.net
お前ログインオンラインの意味分かってないだろ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/25(火) 01:45:14.05 ID:IuJGW3XW0.net
7時半ぐらいに、メンテまだ伸びるよツイート
11時半ぐらいに、ロールバックするよツイート

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 01:55:37.99 ID:mL7qd9Fn0.net
朝になってサービス終了ツイート

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/25(火) 01:59:05.60 ID:IuJGW3XW0.net
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/news/detail.aspx?c=tcm:154-271342-16&ct=tcm:148-76770-32

しかしまあパッチノートの長いこと長いこと
UBIジャパンさん頑張ってください

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/25(火) 03:42:09.91 ID:ojZw0KtS0.net
いやあ楽しみだなあ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 04:45:16.23 ID:X0M3pbEO0.net
さて何GBアプデになるのか
グラフィックや音声は弄ってないしそうでもないのかな?

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-zrjL):2016/10/25(火) 05:38:19.47 ID:B6MGU2or0.net
待機列解除は、恒例23:00の模様。

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 08:00:41.32 ID:mL7qd9Fn0.net
列できるほど人いんの?

296 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-dqFB):2016/10/25(火) 08:05:10.77 ID:fGBECuZ0a.net
いるかよバカw
残党は俺と海外のvp勢だよほとんど

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd86-vevC):2016/10/25(火) 09:27:30.38 ID:KwrIUnPC0.net
みなBF1やってるよ
タイタンも出るし
しかしこのゲームって本当に売れたんだな…

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-bDOo):2016/10/25(火) 10:19:48.00 ID:XxusFhnW0.net
BF1はエンジンがSWBFと同じだし
ガワ変えただけという認識だからやる気が起きない

299 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-FVM+):2016/10/25(火) 10:33:32.41 ID:YF+1+VulD.net
今日はデルタとマイクどっちが強いの?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1711-P8xx):2016/10/25(火) 12:00:40.38 ID:zxzCDS9E0.net
>>298
エリート兵科とかいうジェダイ要素もあるよ!

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954b-YT5Q):2016/10/25(火) 12:28:04.29 ID:x3dEiYxW0.net
youtubeで日本人配信者を見たけど
暴言しながら俺つえーーってやってる連中が多い多い
内容は、体力の我慢比べなんだけどね

あれ見たらますます戻る気も無くなったわ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 12:34:36.24 ID:O1bh9WcZ0.net
外人配信も大概だよ
フレンドリーに話しかけながら脳天にSGかましたり
検問所張付いてひたすらリスキルしたり

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 12:52:44.65 ID:X0M3pbEO0.net
SWBFはどうしてあんなことになったんだってくらいBF1面白くてな
いやマジで何だったんだあのゲーム

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:55:40.38 ID:e2oDv68W0.net
1.4でいちばんきたいしてるのはさいちょうせいがはぶにくることそれだけです

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/25(火) 12:59:33.07 ID:ojZw0KtS0.net
>>303
前者はBattle FrontであってBattle Fieldシリーズじゃないからな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 13:35:33.52 ID:sPJq6UU+0.net
>>299
ロメオかもしれん

http://techfaqs.net/wp-content/uploads/2016/03/Romeo-20310358.jpg?x15373

307 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 14:02:20.92 ID:Cc3rT1kpr.net
watch dogs 2面白そうだな〜。鼻ほじ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-AIfR):2016/10/25(火) 14:12:48.88 ID:dy8YQDir0.net
年末ぐらいにはBF1買うわ
多少値下がりするだろうし

309 :UnnamedPlayer (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/25(火) 15:21:17.05 ID:teNeQCyka.net
はやく1.4やりたいな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/25(火) 15:58:59.01 ID:12BAYBAz0.net
結局火炎タレットセット弱体入ったん?

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-AIfR):2016/10/25(火) 16:09:19.86 ID:hSS5Cdg60.net
>>303個人的にはブラスターと実銃の違いだと思ってる。軽い感じであんまり撃ってて楽しくなかった。
3か月後過疎ってなかったらかな。SWBFなんてバグとチートで過疎ったような物らしいし、同じ制作な以上同じ轍を踏みそう。
まぁ、今夜のDivision次第じゃ買うけど。

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 16:15:08.09 ID:sPJq6UU+0.net
>>310
めっちゃ炎伸びる

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/25(火) 16:20:45.60 ID:12BAYBAz0.net
>>312
ptsで超絶強化入ったのは体験したんだけどその後どうなったのかなあって
あのままliveにくるのかな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 16:58:07.34 ID:sPJq6UU+0.net
>>313
変更のアナウンスもないからそのままかも

さーてメンテ終わったら会いに行くか

https://twitter.com/TheDivisionGame/status/790819348415909889

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/25(火) 17:15:08.67 ID:H+ic0Urw0.net
アプデ中

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/25(火) 17:16:47.40 ID:H+ic0Urw0.net
3.8GBもあるよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/25(火) 17:18:54.89 ID:13xqeub90.net
アプデ日なのに鯖増やしてなくてデルタ連発だと思ってるので明日以降やるか
過疎っててそうでもないならそれはそれで快適だし

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-l6JH):2016/10/25(火) 17:40:39.90 ID:oiW0wurm0.net
入れない

319 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 17:48:22.32 ID:6q7fqUwMd.net
はいれないってまだメンテおわってねーだろ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-l6JH):2016/10/25(火) 17:49:45.43 ID:oiW0wurm0.net
>>319
ごめんボケてたわ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-YT5Q):2016/10/25(火) 18:48:16.04 ID:g4fIO/bY0.net
ストライカー最強伝説が始まる

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/25(火) 18:56:46.03 ID:13xqeub90.net
2セットがノマド、タクあたりになって
4セットがアルファ、ストライカ、プレデターあたりが主流になんのかな
ハンターのHS20%も魅力だけど4の効果がよく分からん

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 19:00:38.20 ID:mL7qd9Fn0.net
ストライカー維持むずくない?おれがへたなだけ?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 19:01:06.29 ID:sPJq6UU+0.net
ファイクレもいいお

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/25(火) 19:03:59.48 ID:13xqeub90.net
SG使えばそう難しくない。動き遅いデブとかにMR使う感じ

黄色ロバストやラピッド、サベッジ、インベンティブなんかも選択に入るんだろうか

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/25(火) 19:09:56.09 ID:12BAYBAz0.net
そんであと何時間待ったらできるんすか

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 19:10:55.30 ID:sPJq6UU+0.net
黄色バックパックの特殊もかなりスキルパワー上がるからいいかも

328 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 19:14:46.64 ID:NqxUCrQia.net
1.4からファイクレにしよ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/25(火) 19:17:57.16 ID:13xqeub90.net
>>327
それDPSとタフネス積んでないと上昇低いしその状態でスキルパワー上げても誤差レベルだったんでインベンティブのが電子マンでも使えて良いかなーと思った
ずれてたらすまん

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/25(火) 19:22:09.06 ID:13xqeub90.net
つかハンター3プレデター3でも合計28%いくから
セントリーマーク3つつけて合計25%がかなり微妙化するな…
PTに乗るとは言え敵柔らかくなったし

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 19:25:28.89 ID:sPJq6UU+0.net
>>329
たしかに、電子マンだとインベンティブの方がいいかも

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 19:26:46.10 ID:sPJq6UU+0.net
あ、はいれちゃった

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-Walz):2016/10/25(火) 19:33:25.64 ID:y58x043e0.net
公式twitterのバレットキングの肖像画がイカス

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/25(火) 19:33:41.15 ID:1prdlJJg0.net
入れるね。

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 19:53:31.70 ID:O1bh9WcZ0.net
カクカクではないけど重くね?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 20:10:14.60 ID:mL7qd9Fn0.net
なんかヒット音しょぼくなってる気がする

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-YT5Q):2016/10/25(火) 20:11:09.18 ID:xvJ09rRH0.net
ストライカーの武器変えたら貯めたのリセットされるの治っててほしいな。お、入れた。

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/25(火) 20:14:13.18 ID:D4k6C0D20.net
てか204武器リセットされてない
ラッキーw
でもえらく威力下げられたなー

+4だとアーマー40%しかないんだが
これ、どうしていけばいいの?
上限は?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e03d-AIfR):2016/10/25(火) 20:15:59.78 ID:/Z8fEI7V0.net
gtaやろうとしてネットの調子悪いと思ったらこれのアップデート始まってた
1.4だかサバイバルだかがやっと来たのか
やらんけどw

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 20:19:15.06 ID:O1bh9WcZ0.net
つか音割れとナビ音声めっちゃ早口じゃね?www

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 20:29:09.87 ID:3FFdSkJr0.net
>>340
PCどっかぶっ壊れてるんじゃねぇの?
今のところそういう症状は起きてないけど
パーツのどれかがいかれてて不具合起こしてそう

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 20:34:38.15 ID:O1bh9WcZ0.net
>>341
Divisionだけだわジラジラっと重いのと音おかしいの
再インスコかなこりゃ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-CGyA):2016/10/25(火) 20:35:04.36 ID:7LfmaTEt0.net
クラス4のウォーレンゲート今終わったけど緑やら33のmodめちゃ落ちるけどええんかこれ?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 20:36:07.92 ID:sPJq6UU+0.net
>>338
アーマー1万越えで50%以上軽減を目指す
上限は70%

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-b5os):2016/10/25(火) 20:36:52.51 ID:V/a9OT6I0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jXoF1G-Fq9s

>>340
この症状だろ おれもだ
おれはPTS時に1.3と同時進行してたし1.4の問題だわ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/25(火) 20:40:53.99 ID:D4k6C0D20.net
>>344
d

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 20:46:47.79 ID:O1bh9WcZ0.net
>>345
まんまソレだったw
ファイルチェック掛けたけど直んないし後で再インスコしてみるわ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-b5os):2016/10/25(火) 20:50:42.51 ID:V/a9OT6I0.net
>>347
PTS時に発症してた環境面の相性不具合だろうから再インスコは無駄だぞ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 20:54:58.03 ID:O1bh9WcZ0.net
>>348
マジかパッチ待ちかじゃあ
とりあえずサンクスだわ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-YT5Q):2016/10/25(火) 21:01:06.32 ID:xvJ09rRH0.net
旧ギア、パフォーマンスmodスロットないじゃん(涙)

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/25(火) 21:11:43.67 ID:PX1z8rwD0.net
ロジのG13使ってる奴いるか?全く反応しないんだが

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/25(火) 21:15:32.02 ID:X0M3pbEO0.net
あれ?面白くね?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a071-YT5Q):2016/10/25(火) 21:16:37.40 ID:3MDs/c/V0.net
どの辺が面白くなった?帰宅したら買おうと思ってる
感想教えて

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-1JQM):2016/10/25(火) 21:27:17.33 ID:ll8hL2Xo0.net
武器MODショップとかただの設計図ショップとか消えた?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 21:31:17.48 ID:O1bh9WcZ0.net
DZ01〜06真っ赤っかでなんかウケた
久々に活気有るのみたわ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/25(火) 21:34:13.09 ID:ojZw0KtS0.net
お前らのおすすめ装備セット頼む

DZ

ワールドクラス4

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-YT5Q):2016/10/25(火) 21:36:05.45 ID:xvJ09rRH0.net
旧ギアでバンクいっぱいなんだか。これスロット少ないのいらないよね

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-CGyA):2016/10/25(火) 21:36:40.17 ID:7LfmaTEt0.net
DZ普通に中華ぽいの暴れてるんだがww

人多いな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 21:40:06.06 ID:sPJq6UU+0.net
>>353
今まで渋かった装備ドロップが大幅緩和
中々倒れなかった敵がサクサクで爽快感うp
PT前提のバランスからソロでもカジュアルプレイ可能

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-aczQ):2016/10/25(火) 21:49:43.81 ID:hqxVTPMC0.net
クリティカル率が付いた古いAUGがクリティカルダメージに変わってた
まあそうなるよな…

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-VTD/):2016/10/25(火) 21:52:03.54 ID:rHwH9Wxn0.net
まともにゲーム出来ないくらい重たい(*_*)

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b6-MC0r):2016/10/25(火) 21:56:30.48 ID:mzyyiw6N0.net
>>360
ん?俺の204MP7はクリ率25%のまんまだけど?
おかげでまだ巣の状態で45.5%のクリ率あって最強だわwww

これからもオメーラ瞬殺なw

と言いたいところだがDMGがかなりナーフされてて萎えるな

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcc-AIfR):2016/10/25(火) 22:12:06.96 ID:TPZRlFal0.net
フェニクレやアイテムの入手がかなり緩和されて
サクサク倒してポイポイとアイテム漁る感じが出てきてよさげな感じ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 22:14:34.67 ID:3FFdSkJr0.net
>>362
ん?
http://i.imgur.com/6kH7VFG.jpg

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/25(火) 22:19:15.34 ID:X0M3pbEO0.net
最初からこれなら……これなら……

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/25(火) 22:25:30.94 ID:nlZFQ8jN0.net
自分でもちょっと遊んだ上でお前らに聞くけど、これって改善だよな

元がアレすぎて何が普通なのかもうわからなくなっちまってさ…

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/25(火) 22:28:01.41 ID:A9jTyQwR0.net
一応改善されているとは思うけど

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-aczQ):2016/10/25(火) 22:28:14.64 ID:hqxVTPMC0.net
タクティカルリンク使ってみたらレート上がりまくって笑った

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 22:28:35.13 ID:sPJq6UU+0.net
ファームに関してはもー1.3には戻りたくねって思うぐらい

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/25(火) 22:39:32.81 ID:X0M3pbEO0.net
なんか日刊で急に一定間隔でガックガクになりだしたんだが
セッション終わって戻ったら治ったけど雪が悪いのか
前はこんなことなかったぞ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcc-AIfR):2016/10/25(火) 22:46:34.01 ID:TPZRlFal0.net
最初から予定の内だったかどうかはともかく
元が糞だったとは言え、改善されたのは間違いないんでなかろうか

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/25(火) 22:59:54.00 ID:O1bh9WcZ0.net
厳選しながら処分してかないとバックもBOXもパンパンだわ
なんか色々ナーフされてて前よりミッションクリア速度落ちたな
まぁ敵の攻撃痛くないから良いけども

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/25(火) 23:04:50.87 ID:IuJGW3XW0.net
みんなtire1234どれにいるの?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 23:10:07.95 ID:mL7qd9Fn0.net
5だよ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-aczQ):2016/10/25(火) 23:21:09.22 ID:hqxVTPMC0.net
敵の攻撃痛くなくなったけど
前より敵を仕留めるのにかかる時間がむしろ長くなった気がするぞ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-9S67):2016/10/25(火) 23:25:55.67 ID:qYSk/6kx0.net
もしかしてサブキャラに持たせてた武器スキンって移せない?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 23:26:33.05 ID:sPJq6UU+0.net
遅くなった人はベスト、マスク、グローブでエリダメ上げてみ
武器にレスポンとフェローシャスもつけると尚良し

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-9S67):2016/10/25(火) 23:31:10.32 ID:dPZMxsd/0.net
これを期に再インストールしようとしたが、今DLできないんだな
いまだPTS表記だし
ホント、こういうところが糞だわ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-aczQ):2016/10/25(火) 23:32:27.17 ID:hqxVTPMC0.net
>>378
>PTS表記
それ別のゲーム

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 23:37:34.72 ID:3FFdSkJr0.net
>>375
今のメタに合った装備を厳選してから判断するとよろしい

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/25(火) 23:40:52.30 ID:sPJq6UU+0.net
1.3の感覚でヘッショダメ、クリダメ上げてもいまいち与えるダメージ上がんないからね

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/25(火) 23:42:09.11 ID:X0M3pbEO0.net
ファイアークレスト面白いけどダメージそのものはいまいちだな
デバフは結構強いけどあんまり怯まなくなってるからおもったより強くはない

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b6-MC0r):2016/10/25(火) 23:46:46.42 ID:mzyyiw6N0.net
>>364
なに?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-AIfR):2016/10/26(水) 00:10:57.73 ID:M/iEVLTk0.net
ティア4だけど、そこらの雑魚からノーマッドだけど緑229が出てびっくり。

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/26(水) 00:14:50.83 ID:xbjxnArI0.net
ノマド結構使えるくね?
とりまバンシーズとプレデター集めるけども

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/26(水) 00:19:00.36 ID:jmkUHaYa0.net
ネームド復活するし倒して回ってから寝るか

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-1JQM):2016/10/26(水) 00:34:59.21 ID:SZ/pXUuF0.net
268装備なくなって高難易度でファームする意味なくなったし即飽きそうだな 1.3のほうがまだ長期間楽しめた

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/26(水) 00:39:12.69 ID:NMqrJQKF0.net
新要素追加したわけじゃないからな
さっさとサバイバルの情報を出すんだよマッシブ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/26(水) 01:08:15.41 ID:rrsCZvAJ0.net
1.4はどこうろつくのがいいの?

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 01:10:32.41 ID:dR7GeZQH0.net
地下ハードチャレ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/26(水) 01:18:27.68 ID:OKpKZX0q0.net
そのへん

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-CGyA):2016/10/26(水) 01:20:01.28 ID:O179F6hm0.net
地下のあのエア梯子無くなってない?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/26(水) 01:21:47.92 ID:OKpKZX0q0.net
229揃ってたらやることなくね?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-AIfR):2016/10/26(水) 01:41:01.18 ID:2k1crnkU0.net
さっきDZで野良にはいったら4人の内、俺入れて3人日本人だった
やっぱ復帰してる人多いんかねぇ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-AIfR):2016/10/26(水) 02:05:45.84 ID:M/iEVLTk0.net
カンスト後の経験値でフィールドマスターキャッシュがもらえるのね。
中身は色装備2個とフェニクレは確定っぽいね。

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/26(水) 04:15:28.91 ID:gMR+dvlm0.net
>>393
パフォーマンスmod穴あいてないよ旧防具

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/26(水) 04:16:31.64 ID:gMR+dvlm0.net
これ侵略ヒロイックやる意味自己満足しかないのはまずくねえか 部位厳選ならチャレでいいし

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/26(水) 04:36:15.17 ID:jmkUHaYa0.net
強力すぎないユニーク装備とか侵略に追加したらちょうど良さそう

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa37-9S67):2016/10/26(水) 06:22:21.06 ID:ZSgLckWv0.net
>>393
グローブ以外は陳腐化同然だから逆にやる事多すぎて途方に暮れる人が多い

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 07:00:43.17 ID:dR7GeZQH0.net
lv30以降で遊ぶ人増やす為の難易度のリバランスと装備ドロップのカジュアル化が目的のパッチだから
侵略とDZに関してのテコ入れは1.5からかな

401 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 07:47:29.17 ID:5WvRNyiqr.net
パフォーマンスmod 穴って何々についてるの?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 08:04:03.21 ID:dR7GeZQH0.net
パッド、バックパック、ホルスター

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/26(水) 08:37:03.18 ID:xbjxnArI0.net
1.4ホルスターの穴ってパフォMODだけ?
これ装備とパフォの2穴ってあんのかな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 09:54:10.07 ID:dR7GeZQH0.net
>>403
ホルスターは1つだけみたい

http://i.imgur.com/Jt0RU5W.jpg

405 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 10:32:52.26 ID:SQ6mFiOGa.net
とりあえずアーマー上げとmod設計図か

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/26(水) 11:06:13.64 ID:WMGn/HvW0.net
これCTの仕様変更でクールヘッドが必須化したなあ
クールヘッドが発動するALL3098以上とブルータル等が発動の銃器3900辺りを確保しつつ、残りタフネス盛りで30万超えると安定してどこでも行けるな

侵入ヒロ回ってきたけどクリアスカイ機銃が痛くなりすぎてワロタ
経路にサポステ置いてエイド焚きながらゴリ押ししたわ
ファルコンは左下が爆撃当たるようになってたけど意外と簡単だったな
ファイナルメジャーで少し前出てAPCの爆撃誘導して解除してた
まあ厳選ならチャレで良いな…

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/26(水) 11:16:09.88 ID:cMHz88xS0.net
えぇー左下爆撃食らうのか

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1d-Cm2F):2016/10/26(水) 11:22:18.40 ID:NmBw8f8y0.net
侵略ヒロイックもDZもホントに「行きたい人だけ行く」ってコンテンツになったな。
FF14同様、「装備レベルXを取りに行くには装備レベルX以上が必要」って状態だと廃人様やドロップ運激強奴以外は萎えて辞めちゃうわな
そんな俺はソロでアマーストハード周回ですわ
これを半年前にやっとけばなー

409 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 11:28:34.60 ID:5WvRNyiqr.net
しかし薄毛にクールヘッドはなくなってしまったんやで

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1d-Cm2F):2016/10/26(水) 11:38:20.37 ID:NmBw8f8y0.net
火炎タレットがMOBに対してめちゃくちゃ強くなってるな
レキシントンチャレンジ周回したら結構使ってる人いたわ
これPVE専奴ならファイアクレストも充分アリなんじゃねーか?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-AIfR):2016/10/26(水) 11:52:05.58 ID:t4Tm3Sbi0.net
>>409
アパートはクリアタイムが4分かからんくらいだからボスドロ狙いでもイケルで

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a3-AIfR):2016/10/26(水) 12:05:20.26 ID:nquN6rN20.net
今更な話で申し訳ないんでが、Uplay版って日本語入ってますか?

413 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-LJ0k):2016/10/26(水) 12:28:29.02 ID:9gL9+zpAp.net
>>412
入ってる

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 12:36:14.14 ID:dR7GeZQH0.net
薄毛にクールヘッドは言い得て妙だな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:42:26.78 ID:to5Uvb/f0.net
手榴弾の爆発するの早すぎね?カバーゲーなのにカバーしてらんないんですけど

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a3-AIfR):2016/10/26(水) 12:43:59.06 ID:nquN6rN20.net
>>413
thx
パッチ配信セールをやっていたので欲しかったんですがそこだけが心配でした

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/26(水) 12:45:58.92 ID:xbjxnArI0.net
>>404
何個か拾ったけどパフォーマンスMODだけっぽいなぁ
装備MOD穴使いたいんだったら1.3以前の使うしかないか

つかMk20 SSRってのがバカみたいにDPS上がってるなw

418 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 12:52:02.37 ID:X5eS62A7a.net
DZは行かなくてもいいんかな?DZでしか手に入らんやつあるなら仕方ないけど

419 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/26(水) 12:55:22.52 ID:fwCPbwHEp.net
DZはpvpしたい奴が行くとこやで
http://doope.jp/2016/1059245.html
プロフィール画面出来たんやな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 12:56:36.03 ID:dR7GeZQH0.net
DZはPvPに興味無ければ行く必要性がなくなってしまわれた

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b6-bDOo):2016/10/26(水) 13:14:24.23 ID:Fg1GhEMO0.net
ジャップには無縁だし、いつもいつもギャーギャーウルせーから
二度とDZは出入りしなくていい、ってか来るな

ジャップと分かったとたん全員ブチ殺すから

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/26(水) 13:16:58.44 ID:kFBwX1mw0.net
ずっと緑装備ガチャやってるわw
100クレで買えるから楽しい

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-AIfR):2016/10/26(水) 13:20:07.10 ID:8sCmAO6i0.net
というかDZ行くか侵略行かないと、229のハイエンドが手に入らない仕様がおかしかった
どっちもかなり人選ぶコンテンツだし

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/26(水) 13:27:24.44 ID:cMHz88xS0.net
4人前提じゃないと取れない難易度ってのはまだわかるけど、ある程度の装備が揃ってないとPT蹴られるわ、揃ってても2,3発食らったら床ペロってのがおかしかったね
カバーアクションが魅力の一つだろうに、体力ゴリラのワンパンマンが詰めてきたりミサイルやら迫撃砲やらでカバーから追い出されまくってたし

これは別に日本だけじゃなくてSkill Upが言ってたこと

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954b-Cm2F):2016/10/26(水) 13:29:44.60 ID:OzrQeO230.net
何時まで有料βやってんだこのゲームはw

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/26(水) 13:30:40.27 ID:k44Csms70.net
久しぶりに起動したけどなかなか面白いな
こんな面白かったけ?w

427 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 13:33:57.50 ID:WRS2TpUSa.net
>>425
有料αテストがやっと終わったとこだよ
これからは有料βテストが始まるよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 13:35:00.02 ID:dR7GeZQH0.net
1.4でやっと人にも勧められるゲームになった感じ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/26(水) 13:46:24.86 ID:kFBwX1mw0.net
まあ俺はこの頃も好きだったよ
http://i.imgur.com/yeK9QHP.jpg

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/26(水) 13:56:37.00 ID:gMR+dvlm0.net
>>429
技術的には可能なのをバグで披露とかマッシブすぎるわなあ
多人数raid入れないのかな

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e23-AIfR):2016/10/26(水) 14:05:59.81 ID:EhEpoaLg0.net
小型レーザーポインタの紫あるんだな

432 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-FVM+):2016/10/26(水) 14:07:53.50 ID:WoJdXtvpD.net
エントリーするのにpcの前に並んでた頃が一番楽しかったよ
いまはスト4セン2で命中と安定盛ってる

433 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-FVM+):2016/10/26(水) 14:09:15.55 ID:WoJdXtvpD.net
黄色小型レーザーポインターが DZに売ってるぞ

434 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 14:22:49.58 ID:5WvRNyiqr.net
しかしもうワクワクがなくなっててギア集め直しがダルい件。

1.3の装備そのままだとセントリーよりストライカーのがまだ使える印象

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/26(水) 14:29:20.45 ID:cMHz88xS0.net
1.2末期あたりのタンクティシャンのままですわ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-MC0r):2016/10/26(水) 14:29:46.29 ID:U1YEujBF0.net
>>433
DZのどこかぐらいかけよ無能

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd7-YT5Q):2016/10/26(水) 14:31:01.72 ID:/YPbNVD50.net
地下がマッチしないのって俺だけ?
それとも既知バグ?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/26(水) 14:33:17.76 ID:jmkUHaYa0.net
ホストになったら爆速だったわ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd7-YT5Q):2016/10/26(水) 14:35:23.03 ID:/YPbNVD50.net
>>438
同じ名前の奴が辞退繰り返すんだよね

440 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 14:36:44.80 ID:63mfzM5Ha.net
ランダムマッチとか時代遅れなんてレベルじゃない

441 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 15:27:47.00 ID:iZphuXtDd.net
保管庫少な過ぎでイライラするわ

442 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-7rwy):2016/10/26(水) 15:30:07.30 ID:9gL9+zpAp.net
>>421
ゲームの世界でしか居場所がない 哀れなチョーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwww

443 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 16:48:34.70 ID:s5dOQI51d.net
>>432
おまおれ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-AIfR):2016/10/26(水) 17:31:34.73 ID:gMR+dvlm0.net
>>432
>>434
1.4で初めてスト使ってみたけど話には聞いてた以上にゲージ貯まらない 武器なにつかってる?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/26(水) 17:51:20.56 ID:WMGn/HvW0.net
ストは近距離でSGやSMG使うと貯めやすいぞ
SGでためてからMRでもいい
使いにくいならプレデター3ハンター3なら無条件で28%だから良いかも

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/26(水) 17:54:48.97 ID:WMGn/HvW0.net
よく考えたらセントリー3ハンター3ならHS30%かこっちのが武器選ばす汎用性あるかな

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/26(水) 18:03:17.72 ID:U1YEujBF0.net
>>442
発狂してるけどアタマ大丈夫か?w

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/26(水) 18:04:18.24 ID:jmkUHaYa0.net
でもセット効果発動させないのもなんか面白くないよなぁ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-9S67):2016/10/26(水) 18:05:43.31 ID:cMHz88xS0.net
一旦セット効果の味をしめちゃうと防具タレントじゃ物足りない…

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1d-Cm2F):2016/10/26(水) 18:18:37.28 ID:NmBw8f8y0.net
>>433 お前、みんなから陰で「無能君」ってあだ名付けられてるぞ

>>436 DZ5西側検問所だよこのデカマラ野郎。
176,418 DZC。あと60時間でリセットされるから急いだほうがいい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-YT5Q):2016/10/26(水) 18:26:04.47 ID:9hc8kGjD0.net
無能君とかデカマラとか、語彙が乏しすぎでしょ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e8a-8S6p):2016/10/26(水) 18:36:04.90 ID:u43mDYpr0.net
2か月ぶりくらいに復帰するつもりだけど今までの装備品は全部Mod穴無くなってるって認識でいいの?

453 :UnnamedPlayer (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/26(水) 18:40:16.45 ID:LD+CINXja.net
SCAR-HのDPSが30万超えるんだけどバグ?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-dqFB):2016/10/26(水) 18:48:08.22 ID:U1YEujBF0.net
>>450
d
急ぐわ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-AIfR):2016/10/26(水) 18:55:20.45 ID:t4Tm3Sbi0.net
>>453
うちもそんなもん
35万とかウッソだろお前w

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/26(水) 18:55:38.84 ID:jmkUHaYa0.net
>>452
Mod穴が全部統一されたんで装備箇所で決まった数空くようになった
旧装備は一応空いてるけど下位互換だから新しいの手にはいるまでの装備

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 18:58:49.74 ID:dR7GeZQH0.net
>>452
1.3の防具の穴の数はそのままで1.4の仕様に合わせたスキル特性値に変化してる
1.4からドロップした防具はパッド、バックパック、ホルスターにパフォーマンスMOD専用の
穴が追加されてる

上が1.3防具で下が1.4防具、1.4防具にはスキル特性無しで
パフォーマンスMODで特性を付ける

blob:http://imgur.com/bdd7b4a4-5fdc-4408-b9fb-eb4ad44253a1

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 18:59:43.64 ID:dR7GeZQH0.net
失礼、張り間違え

http://i.imgur.com/Kp2NgAb.jpg

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-b5os):2016/10/26(水) 19:04:50.86 ID:GgpH+2Nj0.net
>>345
このsound bug問題 フォーラムで192KHzから 96KHzへサンプリングレート落とせと
何だかなぁ

460 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 20:01:40.72 ID:5WvRNyiqr.net
>>444
前はショーストでがんがん貯まったが今はダメだね。ARで敵アーマーダメ上げて近距離で撃つとガンガン削れる。

461 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-9szV):2016/10/26(水) 20:13:46.25 ID:SQ6mFiOGa.net
pp19の弾ゆっくりだなww なんじゃこりゃ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/26(水) 20:24:40.63 ID:jmkUHaYa0.net
デブの攻撃シールドで余裕で防御できてワロタ
いや求めてたのはこれだけど変わりすぎだろ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/26(水) 20:35:00.62 ID:WMGn/HvW0.net
PP19はサブマシンガンの皮を纏ったLMGだな
弱体化したしMP5に切り替えた
扱いやすさ優先でACR、SASG12、SVD、M60、MP5で揃えたけど
LVOA-Cってまだ強い?1.4から拾えてなくてさ
LMGも何が無難なんだろ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-mWdf):2016/10/26(水) 20:44:37.75 ID:dR7GeZQH0.net
>>463
強いけど安定性上げないと凄い暴れる君
LMGはL86かトリガーハッピー用M60あたりかな

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/26(水) 20:50:05.21 ID:NMqrJQKF0.net
1.4だとプレダトリーめっちゃ便利ね

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a071-YT5Q):2016/10/26(水) 20:55:53.76 ID:MPi2iQLo0.net
今日買ったんだけどキャラメイクで悩んでて進まない
髪型とピアスって後から変更できる?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/26(水) 20:56:04.36 ID:WMGn/HvW0.net
>>464
L86か集めてみるわ
LVOA-Cはやっぱり跳ねるか

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9605-OF98):2016/10/26(水) 20:59:08.43 ID:NMqrJQKF0.net
>>466
出来ないです

469 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 21:06:40.91 ID:5WvRNyiqr.net
つかバンク一杯、サブキャラも全員持ち物一杯で何する気力も起きない。全部売ればいいのかあ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-AIfR):2016/10/26(水) 21:08:58.31 ID:leHZIeSr0.net
1.4来たから久しぶりにやったけど敵固ってぇwww
SGに耐えれるようになったのはいいけどキルタイムは間違いなく伸びたわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e8a-8S6p):2016/10/26(水) 21:19:11.73 ID:u43mDYpr0.net
みんな今どこ行ってるの?ファルヒロ?地下?

472 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/26(水) 21:19:55.25 ID:rNOV43cGr.net
>>463
今日、久しぶりに遊んだけど基地にlvocの229が売ってるよ。

いや〜久しぶりすぎて変わりすぎて楽しかったw

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fedc-YT5Q):2016/10/26(水) 21:34:30.47 ID:S6wNXTco0.net
>>459
一度96KHzでテストして戻せば直るよ

474 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 22:11:59.80 ID:5WvRNyiqr.net
ファルコンと地下まずマッチングしないね。ストーリーミッションでいいのでるからかな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-AIfR):2016/10/26(水) 22:16:27.79 ID:leHZIeSr0.net
ミダス持っとるやつおる?
武器特性がクリ率のまんまなんだけど

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b6-MC0r):2016/10/26(水) 22:25:35.25 ID:SOqgRins0.net
>>475
ほかの204もそうだよボケ
ありがたく有効活用せい

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-OF98):2016/10/26(水) 22:49:36.59 ID:dXZmAfw20.net
ファルコンロスト初期セット装備限定ドロやめたんだな
知らなかったよ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e8a-8S6p):2016/10/26(水) 22:49:49.61 ID:u43mDYpr0.net
ファルヒロやってみたけど左下の階段安地潰されてるのね・・・、榴弾が来たら逃げ回らないといかん

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-YT5Q):2016/10/26(水) 23:17:14.97 ID:WMGn/HvW0.net
左下から少し前の緑のゴミ箱?のとこにいれば手前の柱に弾がぶつかって安全よ
一応一人ファイナル役いるとより安全
まあ右二階の柵でも同じことできるけど左のが補給と設置が楽かなと

480 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-9szV):2016/10/26(水) 23:22:42.08 ID:FzkL1vVnp.net
モバイルカバーちゃんは息を吹き返しましたか?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df99-l6JH):2016/10/26(水) 23:34:22.80 ID:xbjxnArI0.net
あんだけ余らしてたフェニクレが足りないなんて・・・

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b6-dqFB):2016/10/26(水) 23:34:36.31 ID:JzATyr490.net
>>466
そんな君にピッタリのエロゲがあってだな

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0b6-dqFB):2016/10/26(水) 23:36:01.13 ID:JzATyr490.net
MODがアイテムレベル33追加になるなんて言われてたっけか?
全部やり直しじゃねーかこれ

そんでもって設計図は無いという

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-OUy2):2016/10/26(水) 23:41:17.77 ID:oh2esaFE0.net
自分のワールドクラスが低くてもホストが高ければ一緒に進められるのだろうか

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-9szV):2016/10/26(水) 23:46:02.61 ID:rrsCZvAJ0.net
フレンド募集すんのにどっかいいとこなーい?
周りはみんな辞めちまった…

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a071-YT5Q):2016/10/26(水) 23:48:00.33 ID:MPi2iQLo0.net
アンダーグラウンドってシーズンパス買わないとできないの?
買った方がいい?後、個別に売ってるコスチュームってシーズンパスに入ってる?

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/26(水) 23:51:53.87 ID:eL0NrX1r0.net
Divisionで知り合った女の子に金曜日会う事になりました。
これもVer1.4のおかげです。

488 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-9szV):2016/10/26(水) 23:55:35.99 ID:X5eS62A7a.net
>>483
設計図ないの?ターミナルにあるの32か

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-FrRS):2016/10/27(木) 00:10:10.72 ID:izRklRFG0.net
>>485
俺がなろうか?
dzスパルタ教官だけどw

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-FrRS):2016/10/27(木) 00:11:13.53 ID:izRklRFG0.net
>>486
できない
入ってない
買う必要はない

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-FrRS):2016/10/27(木) 00:19:32.29 ID:izRklRFG0.net
>>488
dzセーフハウスには無かった
基地2階に居たショップ店員居ないよな?どこいった?w

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-4vFW):2016/10/27(木) 00:19:32.52 ID:fr+voqNg0.net
ほーんとこのゲームズンパスの存在意義が疑わしくなるレベルだわ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/27(木) 00:21:44.92 ID:RJKiv0A70.net
買う必要ないってのは単純につまらないから?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-FrRS):2016/10/27(木) 00:22:36.64 ID:izRklRFG0.net
>>493
どうしても興味があればいいが
今更感だね
このあとサバイバル来るからそれを買えば良いよ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/27(木) 00:33:16.57 ID:RJKiv0A70.net
>>494
なるほど 今日買って今レベル5になったとこまで進めたんだけど今のとこ凄い面白くてどハマりしそーなんだよね
だからとことんやるならパスとコスチュームも買って見ようか迷ってる

最初だけかな?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-0DI1):2016/10/27(木) 00:34:39.61 ID:cmL4V3qI0.net
Lv30までは文句なく楽しい
それ以降はクソゲーだったけど、25日のアップデートで緩和された

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/27(木) 00:39:26.12 ID:nRL2PAql0.net
装備集めるだけならズンパスは要らんね
今のところアングラとドラネスとサプライしか利点ない上にドロ緩和でドラネスファームも要らなくなったし

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-H6d/):2016/10/27(木) 01:00:08.77 ID:81k2kSQT0.net
>>495
であればまずは本編シナリオをクリアすることとレベル30まであげるのを先にやったほうがいい
そのあとでどうするか改めて検討すればいいよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-yDtl):2016/10/27(木) 01:29:58.36 ID:ofBj/jlW0.net
>>489
地下来る前のDZでならpvpならずっとやってたから問題ないんだけど装備ねえのよ
んでけっきょくレキシ周回してるとこだ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-0DI1):2016/10/27(木) 01:34:55.81 ID:xxUE5sse0.net
今日から復帰したタクティ電子マンだけど、タクティがクソ雑魚になっててワロタ…
これは装備集め直しかな
タフネスも凄い減ってるけど、みんなどれぐらいなの?30万ぐらい?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-corf):2016/10/27(木) 02:08:57.16 ID:HJ88LkBl0.net
銃器4kくらい確保しつつタフネスは300k↑に残りを電子って感じが無難かな

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-JJ20):2016/10/27(木) 02:14:53.77 ID:fVayRu2u0.net
地下ランクの表示バグってる?
なんか俺、ランク4935なんだけど
次のランクに必要な経験値は「0/1」って表示されてる
1.4前は39だったのになんだこれ?

503 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 02:23:47.52 ID:cWhT48PMr.net
セントリ3➕ハンター3なかなかいいね。

嘘みたいに物落ちるようになって掘りゲーとしてはいいけどバンク一杯すぎて辛いわ。

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-JJ20):2016/10/27(木) 03:04:39.02 ID:vyigF3T60.net
うろ覚えで申し訳ないが、FF14のシークレットブーツ履いてるP/Dだったかが
「今のアイテム枠で足りない人は枠をどれだけ増やしても(捨てないから)結局意味がない」
みたいな事を言ってたな。
嘘つき能無し運営のクズエニにしてはなるほどと思わされたわ。
そんな俺はもうタクティ、ノーマッド、リクレ、デッド☆愛あたりは229の良ステが出ても即売りしてますわ。

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-JJ20):2016/10/27(木) 03:05:08.85 ID:vyigF3T60.net


506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-JJ20):2016/10/27(木) 03:05:18.56 ID:vyigF3T60.net
ds

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/27(木) 03:14:23.98 ID:nRL2PAql0.net
彼は消されたか…

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-WjTj):2016/10/27(木) 03:37:31.49 ID:xMAND0F00.net
まぁぶっちゃけると今持ってるセットをテキトーにつけてテキトーにMOD差し込んで
オール3100にしてタレントと相談してオール3900前後にして
テキトーな武器3種にテキトーなMODブチ込んだ後・・・

残り全部捨ててもいいくらいだ、どうせ1日もせずにパンパンになる
今地下HUBに売ってる銃器・電子33設計図は無理してでも買え
フェニクレ無くても貯めて買え

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/27(木) 03:48:05.46 ID:nRL2PAql0.net
まあクールヘッドは重要度が増したから迷ったらまずオール3100だな
そこからスタイルに合わせて延ばす
スタミナMOD設計図次来るかなあ、アーマー付き大量にほしいわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1):2016/10/27(木) 03:52:04.04 ID:X5LYGGsR0.net
お前ら何を見てるんだミートロッカーに小型ポインタの黄色売ってるじゃないか
DZまでいかなくていい

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/27(木) 03:54:25.92 ID:/ouApBLN0.net
3枠目にクールヘッドつければ良いのでは

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/27(木) 04:01:11.32 ID:nRL2PAql0.net
理想はそうだが手持ちの単発武器全ての3つ目にクールヘッド付くような豪運は無くてな…
他2タレントの兼ね合いもあるから、気長に厳選していけば追々そうなるだろうけど

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/27(木) 04:07:35.35 ID:krdnXOrZ0.net
以前のドロップだとそこまでの厳選はあまりやる気にはならんが今ならいけるだろうな

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/27(木) 04:31:53.66 ID:RJKiv0A70.net
気になったんだけどuplay shopで売ってるのは日本語入ってるやつ?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/27(木) 05:08:30.50 ID:CNy3qoMU0.net
>>510
まじじゃんサンキュー 他のセーフでもいい黄色売ってるのかな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/27(木) 05:12:10.42 ID:A9YFtaIU0.net
インストール時に言語選べるしその辺気にする必要ないと思うんだけど違ったのか

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/27(木) 06:22:48.75 ID:UcSt/JhR0.net
そういや今回のアプデでずーっと残ってたECHOが消えてくれたわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/27(木) 07:22:00.20 ID:9pGY6gFd0.net
電子マン、スキルヘイスト爆上げ、クールヘッドで
スキル連打マンになれるだろか

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 09:25:47.27 ID:0z8X2XLB0.net
スキル関係で埋めたら露骨に火力落ちたからそれはそれで辛い

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/27(木) 09:31:50.56 ID:krdnXOrZ0.net
229ケウス出たけど今更感が半端ない

521 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 09:37:21.55 ID:yPyn/Cy5a.net
毛薄はもうゴミだからなぁ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/27(木) 11:00:02.78 ID:9pGY6gFd0.net
次のパッチでユニーク武器のテコ入れきて欲しい

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/27(木) 11:28:03.72 ID:krdnXOrZ0.net
ユニーク武器の全然ユニークしてない感じ
ちゃんとしたユニーク武器を侵略に行けば出るようにすれば通い詰めるのに
いま侵略行く意味ないし、というかファルコンですらマッチングしねぇ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3feb-CfX4):2016/10/27(木) 11:35:42.58 ID:tOCIvz3y0.net
ショースト強くなったらしいけど
どこでドロすんの?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5399-FrRS):2016/10/27(木) 11:54:17.61 ID:1/driv/20.net
>>524
ロシアヒロイック一人でやったら一発でドロした

526 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 12:34:51.28 ID:2yeH/1gDa.net
>>525
ヒロイックってもうないでしょ?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-Jz20):2016/10/27(木) 12:49:13.49 ID:LuOo0qln0.net
ひどいエアプをみた

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-4vFW):2016/10/27(木) 12:50:37.01 ID:fr+voqNg0.net
通常ミッションのヒロイックがなくなってたのは気のせいじゃなかったんか

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-Jz20):2016/10/27(木) 12:51:49.02 ID:LuOo0qln0.net
アーマー上げるの大変になったなー
バックパックとマスクのスキルパワーをアーマーに変えた方がええんかな
スキルパワー10万あってももういみないよね?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/27(木) 12:55:46.71 ID:9pGY6gFd0.net
スキルパワーの算出が電子の3倍になったから
電子マンでもなけりゃアーマーがいいかも

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/27(木) 13:20:13.46 ID:CNy3qoMU0.net
ファイアークレストでもスキルいらないかな?
スキル伸ばしてもタレットのHPとダメージの変化なんて雀の涙?

532 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:44:23.22 ID:efV0qistd.net
>>531
タレットより4効果で殺した方が楽じゃね?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/27(木) 13:46:43.53 ID:9pGY6gFd0.net
上でも書かれてるけどクールヘッド使いたいエージェントさんは電子3100確保
(3つ目に持ってくる人はこの限りではない

タレットのダメージはそんなに伸びないけどタレットHPはそれなりに伸びる
良かったら参考に

https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pm482-pt1uD-JLWB0KH_stQ7Oseh4DwNqYY00KW4Dc/edit#gid=1255374922

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/27(木) 13:48:49.18 ID:A9YFtaIU0.net
3枠目クールヘッドFirst Wave M1Aあるけど182なんだよな…
ダメージソースじゃなくてスキル用と割り切るのが良さそう

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb99-corf):2016/10/27(木) 13:55:09.00 ID:YWCaU5na0.net
スキルに対してのSP上限知らないけど
SP8万とSP16万だとパルスでクリ率6%、クリダメ9%くらいの差だな
アタッカーだったらSP10万くらいあればいんでないかな
スキルヘイストのが重要な気がするは1.4

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-0DI1):2016/10/27(木) 14:11:05.54 ID:blCFXlvn0.net
初日以降こんなにマッチングしないもんか
ってくらいマッチングしなくなったな
というか4人目が来ない

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/27(木) 14:14:29.97 ID:9pGY6gFd0.net
何かマッチング自体おかしい気がする
地下でもロビーに人いるのにマッチしにくい

538 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:25:40.39 ID:BhsVLTZdd.net
ソロのが楽

539 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 15:01:31.60 ID:GXal90sHa.net
ヤバイ射程の火炎放射で昔ほどではないが怯みとデバフだからかなり強くなったな
ダメージその物も頼りにはならんが以外とあるし

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-Jz20):2016/10/27(木) 15:06:51.16 ID:LuOo0qln0.net
ドラゴンの何がきついかってファーストエイドが使えないってとこDZでやられたらウザイ

541 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/27(木) 15:12:08.33 ID:z6fI+xx+a.net
survivalはmap上が全てDZになるんだろ?

今のうちに装備集めやり込まなきゃまた酷い目にあうな

542 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-FrRS):2016/10/27(木) 15:19:08.92 ID:c3ySAEnga.net
>>526
先週の話

一昨日から無くなったんだ?
試しにやっただけでミッションはもう興味無いから知らんけど

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb99-corf):2016/10/27(木) 15:20:53.28 ID:YWCaU5na0.net
サバイバル中に装備集めてジャガーノートから生き延びるんだと思ってたんだが

544 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-FrRS):2016/10/27(木) 15:21:51.28 ID:c3ySAEnga.net
>>541
日本人には無関係のDLC
それがサバイバルだよ
最後のラストスタンドも無関係になりそうだなw

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/27(木) 15:25:18.13 ID:krdnXOrZ0.net
サバイバルはイヤーワン トレーラーでローグうんぬん言ってたからPvPあると思うんだが
昔のアレなんで変わっててほしいが

546 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 15:33:35.71 ID:pm96tXyZa.net
あのトレイラーは参考にならんよ
クリアスカイもDZに潜入して、コロンバスサークルが追加云々言ってたけど
蓋を開ければあの侵略だったし、アングラも広大な地下エリアと言ってて
蓋を開ければ(ry

547 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 15:37:33.03 ID:6a3u7S2qa.net
>>546
クソみたいなコンテンツを増やしまくって組み合わせは無限大!って宣伝するのはクソゲの常套手段だよな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 15:50:23.26 ID:0z8X2XLB0.net
作り込んでから使い捨てていくマップの無駄遣いっぷり凄い

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/27(木) 16:19:49.48 ID:9pGY6gFd0.net
>>545
これ見ると確かにPvP要素ありそう

Tom Clancy’s The Division - Year One Trailer

https://www.youtube.com/watch?v=xbpjzGXNPFA

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/27(木) 16:20:36.42 ID:nRL2PAql0.net
そもそもDZのローグって意味じゃなくて本来の意味の方かもしれんし、全然違うかもな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/27(木) 16:50:06.17 ID:A9YFtaIU0.net
とりあえず本来の悪党とかゴロツキみたいな緩い意味で捉えておけば過度な期待はせずにすむだろう

552 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:44:28.42 ID:BhsVLTZdd.net
ズンパス分のアップデートってもう出尽くしたの?

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-ikdV):2016/10/27(木) 18:12:17.82 ID:DapgPOOEa.net
3/1がやっと出て3/2は詳細すら出てません

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-0DI1):2016/10/27(木) 18:23:54.69 ID:ppm29N3Z0.net
1.4のDZは56じゃなくても229とか33のMODでるから56いかなくてもいいな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1):2016/10/27(木) 18:28:51.02 ID:X5LYGGsR0.net
金さえあれば全て買える、そう店売りガチャがある限りね、フェニクレまで出る
だから俺は装備にXP増加をそっと添えるんだ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-NS29):2016/10/27(木) 18:46:41.52 ID:Wgfjbfz50.net
>>549
確かに、そのPVだとPvP要素アリっぽいように思えるね。
生き残るためにマップに落ちてるアイテムを集めるか、それともローグになるか・・・
といった感じのナレーションが入ってる。
別PVの内容からすると、ほかのプレイヤーとは別々に一人かつ拳銃一丁で専用マップに放り込まれて、
共闘するか敵対するかはプレイヤー次第。
で、最終的にはボス敵倒してアイテムゲット、といった感じなのかね。

・・・楽しそうじゃないw がぜん興味が湧いてきた

557 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 18:48:32.25 ID:uYe0VBBWa.net
敵対する意味あるの、それ
どうせ良いものはボスドロだし、ボスドロ落としたところでボッチ袋叩きすんの?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/27(木) 18:50:38.66 ID:0z8X2XLB0.net
なにそのMMOなら晒し不可避のキチガイプレイ推奨みたいなの

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-iTHC):2016/10/27(木) 19:40:29.63 ID:/myik96o0.net
さすがにその路線は不評だと気付いただろう。マッシブも

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/27(木) 19:53:10.17 ID:CNy3qoMU0.net
この惨状でDZの拡張みたいなDLCだしてきたらすごい

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-iTHC):2016/10/27(木) 20:34:11.18 ID:/myik96o0.net
結局、いまどんなギアがポピュラーなんだろう?
自分的に何日か遊んだ感じではアルファ4+ロンスタ2で武器にプレデタ
絡ませるのが気に入ったけど。

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-iTHC):2016/10/27(木) 20:38:17.73 ID:/myik96o0.net
プレダトリーだった

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/27(木) 21:32:36.58 ID:nRL2PAql0.net
まだ実装して間もないし手探り期間だろうな
俺はDPS装備はラピッドサベッジスト4で
侵略用の支援装備はタク2ファイナル4のスキルヘイストMOD盛りになった
カバーの多い場面ならロバストも良さそう

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-yDtl):2016/10/27(木) 21:44:29.03 ID:957IFM5g0.net
ノーマッドの時代はまだ?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-0DI1):2016/10/27(木) 22:00:57.76 ID:ppm29N3Z0.net
セントリー3 ハンター3

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/27(木) 22:04:41.17 ID:OPkHGqLI0.net
スト4、ノマド2、セルプリ2でやってるわ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcc-0DI1):2016/10/27(木) 22:25:06.56 ID:Z/yCTYfk0.net
ノマド2の+15%キルHP回復が地味に便利で手放せない

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/27(木) 22:47:56.71 ID:krdnXOrZ0.net
今までより回復しにくくなったからプレダトリーとノマド2が俺の中で必須になってしまってる

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-xrnu):2016/10/27(木) 23:04:55.90 ID:YgaLGQeW0.net
DZクレジットかクレジットでうまいことフェニクレを稼ぎ出す手法誰か知ってるか?
10秒で2,000が吹き飛んだ

なんか方法あったら頼む
カネで何か買って、売ってフェニクレGetみたいな仕組みある?

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/27(木) 23:07:49.82 ID:krdnXOrZ0.net
密封買えばええやん

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-xrnu):2016/10/27(木) 23:16:47.01 ID:YgaLGQeW0.net
あれ?密封ってフェニクレで買うんじゃなかったっけ?
俺の勘違いか?
買うならUGのとこが内容物的にはいい感じ?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/27(木) 23:18:48.89 ID:krdnXOrZ0.net
>>571
作戦基地とかセーフハウスで売ってる密封を買うんだぞ
20万クレジットで買える

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-xrnu):2016/10/27(木) 23:21:01.78 ID:YgaLGQeW0.net
サンクス

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-lCKD):2016/10/27(木) 23:28:16.15 ID:3D4n8gih0.net
>>515
洞窟のパフォーマンスMODがパルス持続+だった

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/27(木) 23:36:27.41 ID:/ouApBLN0.net
レーザーポインター普通に敵からドロップした・・・

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/28(金) 01:06:28.42 ID:ydX6N25x0.net
地味にクラフト素材の一括変換ができるようになっておる
これはありがたい…

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/28(金) 01:10:54.10 ID:ydX6N25x0.net
http://i.imgur.com/RT4mZ8j.png
リストアって削除されたんじゃなかったっけ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/28(金) 01:11:34.80 ID:+FuMKe/u0.net
クイーンズトンネルのデイリーチャレンジをソロでやったら増援で5人くらいショットガンナーが出てきて焦ったわ
いくらショットガンが弱くなったって言ってもアレはキツイ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-0DI1):2016/10/28(金) 01:24:07.21 ID:vl16QmE90.net
武器の命中率って上げると具体的にどういう影響するんだ?
てっきり反動が抑えられるのかと思ったら、それは安定性っぽいし

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/28(金) 01:28:13.51 ID:ydX6N25x0.net
>>579
銃を連射すると反動とは別に弾が散るけど
その弾の拡散が弱くなるよ

タレントの戦術的前進がカバーから移動する度に効果が再発動して
時間延長できるようになってる…とてもありがたい…

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/28(金) 01:39:09.79 ID:7rjCv80w0.net
SRで命中上げると分かりやすい

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/28(金) 01:44:37.35 ID:ydX6N25x0.net
メイン特性でアーマーとエリート防衛どっち付けた方が効果大きいんだろう
喰らったダメージの数値でないから比較しにくい

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-0DI1):2016/10/28(金) 01:50:32.21 ID:vl16QmE90.net
>>580-581
成程、詳しくありがとう

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 01:54:35.09 ID:kqzuOCgv0.net
>>582
エリートスナから攻撃食らえばええんちゃう

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/28(金) 02:02:41.98 ID:ydX6N25x0.net
>>584
d
とりあえずクイーンズトンネルいってくる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-Jz20):2016/10/28(金) 02:54:30.50 ID:jLX+yWIg0.net
Uplayで40%off

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/28(金) 03:30:12.06 ID:7rjCv80w0.net
またきたね

http://i.imgur.com/i59AuzN.jpg

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-WjTj):2016/10/28(金) 04:38:11.34 ID:yo1WuVTl0.net
>>578
あれは面白かったな、サーバールームの戦いはボスの所より盛り上がったわ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-corf):2016/10/28(金) 06:19:28.51 ID:MPuq8ZcF0.net
スト4でサイガがめっちゃ強いな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-FrRS):2016/10/28(金) 07:58:59.57 ID:OnQxu+460.net
>>589
サイガとは?

591 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:20:10.58 ID:wyxDITsvd.net
1.3でもつよかったような

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/28(金) 11:40:32.07 ID:vu83Eg1B0.net
ソーセージだよsaigaは

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-tJz/):2016/10/28(金) 12:20:24.69 ID:7rjCv80w0.net
いやいやこれじゃないの

http://shinrabansho.com/tss/tss_images/chara_details/main/cdm_008.jpg

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073d-0DI1):2016/10/28(金) 14:31:59.06 ID:0bbIxc5p0.net
先生もう一度ディビジョンがしたいです....

アングラアップ後1ヶ月で地下レベル40で止めてたんだけどどうすれば良い?
試しにそのまま電子で地下チャレソロやってみたけど時間は掛かるけどしょっぱなの敵は排除できた
取り合えず地下で新仕様の装備を集めればいいの?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/28(金) 14:42:36.01 ID:pBqbKCzk0.net
ソロなら地下ハードでいいんちゃうか あと地下にこだわる意味が1,4はそれほどない

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/28(金) 14:53:18.61 ID:+FuMKe/u0.net
早く地下マッチングの不具合直してくんねぇかな
ソロで回れるって言ってもたまには複数人でプレイしたいんじゃ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073d-0DI1):2016/10/28(金) 14:56:42.24 ID:0bbIxc5p0.net
>>595
そうなんだありがと

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 16:00:36.48 ID:qZAvQgj70.net
ようやくLv30になったからDZに行ってみようと思うんだけど、あらかじめ野良PT組んで突入するのってどこかのセーフハウスでマッチングして行くのかな?

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-FrRS):2016/10/28(金) 16:38:02.86 ID:OnQxu+460.net
俺に声かけてくれればいつでも
ヒールだけしてくれればいいやw
ワールド4の敵は手強いぜ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 16:39:12.79 ID:kqzuOCgv0.net
>>598
マップ開いてセーフハウスを選んでG
マッチメイキングは複数同時に行えるから適当にDZ周りのセーフハウス全部選べ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/28(金) 16:49:13.67 ID:eDmAHYJ60.net
レベル10になったからミッションのマッチメイキングしてるけど30分待っても全く人来ない
DZってとこしか人いないのこのゲーム?
PS4版買えば良かったかな。。

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-HGPX):2016/10/28(金) 16:54:19.92 ID:Ac0SrSLu0.net
ソロでやるならノマド4+アルファ2も便利だね。メディキットが少ないから
アルファ2は重宝する感じ。

地味なバグはまだ残ってるな。武器modの装弾数の表示が付け替え画面で
反映されない。カバーのスキルが戦闘中設置不能になる。まだまだあるんだろうな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 16:54:33.06 ID:kqzuOCgv0.net
経過時期を考えろよ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 16:57:24.57 ID:kqzuOCgv0.net
ちなみにゲームクリア後のデイリーチャレンジ対象のミッションや侵略ミッションだったら即4人揃う

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-HGPX):2016/10/28(金) 16:57:46.08 ID:Ac0SrSLu0.net
>601
とりあえず30まで上げたまえ。低いうちは複数で行った方が難易度上がって
難しくなるし、以前からあんまりマッチしない。Tier4以外は相当人少ないんじゃ
ないかな。

L30後ディビジョンな日々が始まるお

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-yDtl):2016/10/28(金) 17:02:58.22 ID:CWasKNlC0.net
今日もデイリー消化とレキシ周回をするのであった…

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 17:09:16.66 ID:qZAvQgj70.net
>>600
ありがとう、じゃPT作ってその後DZ行くかは話合いなのかな。
ここのセーフハウスでマッチングするとDZに行くPTって感じの暗黙の了解的なのがあるのかと思ったよ。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-IfuI):2016/10/28(金) 17:27:11.05 ID:Q1lWkAi/0.net
セントラルパークのサバイバルってもう北?

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 17:29:13.33 ID:kqzuOCgv0.net
>>607
いや、やってみりゃ分かるけど
フリーロームとダークゾーンでちゃんと目的別マッチメイク出来る

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/28(金) 17:37:48.38 ID:pBqbKCzk0.net
>>601
半年以上前のゲームで新キャラ育てる意味も希薄なゲームでなぜ低レベル帯に人がいるとおもうのか

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/28(金) 17:46:38.76 ID:vu83Eg1B0.net
まぁ最近買ったってくらいだし、それ以前のDivisionの酷さは知らなかったんだろ こればっかりは不幸だとしか言いようが無い
Lv30になるまで付き合ってあげたいけど、それまでのお使いがだるいんだよなぶっちゃけ

612 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:54:18.92 ID:wyxDITsvd.net
2キャラ以上作ってる老害的意見による熱いネガキャン

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/28(金) 18:17:47.15 ID:7rjCv80w0.net
マッチしないしにくいのはマッチングの仕様が変わったせいもあるかもね

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-HGPX):2016/10/28(金) 18:30:27.22 ID:Ac0SrSLu0.net
いや、みんな4キャラ持ってるだろ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb99-corf):2016/10/28(金) 18:39:50.20 ID:evjSr1nH0.net
スキンや装備持たせるために作った倉庫キャラも今では4キャラレベ30なんですが

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/28(金) 19:22:59.30 ID:7rjCv80w0.net
これだけ装備落ちるなら断捨離の為にガンガン溶かしてもいい気がす

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3feb-CfX4):2016/10/28(金) 20:40:47.19 ID:o46nEuSR0.net
ネームドマラソンしてたら初毛薄ドロったけど
思った以上にゴミだった

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/28(金) 20:54:41.99 ID:g0PUgcoq0.net
DPS系は絞られつつあるけど支援とか考えたスキルマン構成ってどうしたらいいんだろうな
タク2ファイ4、タク4ファイ2、リク4タク2あたりか…?
タク4が使いづらくなりすぎて捨ててもいい感あるけどな…
ファイアはDPS装備だよな?スキル一個潰れるし

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/28(金) 21:19:38.46 ID:7rjCv80w0.net
1.4のスキルパワーによる効果上昇曲線のことがあるから
リク4タク2でスキルパワー上げつつタク2のスキルヘイスト付けて
スキル効果とクールダウン早めたサポステ、パルスでいいんじゃないかな
※消耗品は状況に合わせて

https://i.imgur.com/8pBLfYd.jpg

ファイヤクレストはジャマー兼DPS装備かな

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/28(金) 21:49:43.02 ID:g0PUgcoq0.net
上昇曲線ってスキルパワーの効果の事なのな
電子上げまくるとスキルパワーが伸びるが良くなるのと勘違いしてた
リク集めるてみるよ、サンクス
バックパックとマスクの特性は相変わらずスキルパワーで良いんかね

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-corf):2016/10/28(金) 22:06:14.43 ID:MPuq8ZcF0.net
バックパックのアーマー上昇値結構高いから俺はアーマー上げてるよ
てかそうしないとタフネス300k超えるのちょっとキツい

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-yDtl):2016/10/28(金) 22:15:07.99 ID:CWasKNlC0.net
あれ?LMGにスキルドってつくんだっけ??

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-yDtl):2016/10/28(金) 22:15:39.91 ID:CWasKNlC0.net
あ、クールヘッドと勘違いしてたわ、すまぬ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/28(金) 22:16:00.73 ID:7rjCv80w0.net
スキルマンに徹するなら
マスクはスキルパワーでバックパックはスキルヘイスト(クールダウンの為)でいいかもしれない
両方スキルパワーでも可

https://i.imgur.com/4xxOmII.jpg

スキルパワーによる効果上昇値が確認出来るようなサイトがあるので
スキルパワー(効果上昇とクールダウン減少)とスキルヘイスト(直接的なクールダウン減少)のバランスを探るといいかも

https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pm482-pt1uD-JLWB0KH_stQ7Oseh4DwNqYY00KW4Dc/edit#gid=1290445926

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/28(金) 22:28:00.24 ID:vu83Eg1B0.net
そういや粘着BFBってNPC相手にダメージ増えたりしたんかな
タレット火炎が前よりマシになったのは使ってて確認したけど粘着の存在をすっかり忘れてた

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/28(金) 23:14:16.82 ID:LtRD1JBx0.net
火炎タレットはソロだと一匹くらいなら普通に焼き殺して違和感すごい
自分にしか効果ないとは言えダメージデバフ与えてクールダウンも投げてから開始とか優秀になったなぁ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/28(金) 23:15:39.48 ID:+FuMKe/u0.net
タレットもそのうち壊れてからのクールダウンになりそう

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/28(金) 23:21:32.92 ID:7rjCv80w0.net
マインちゃんも投げてからクールダウンだったのに

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/28(金) 23:28:50.94 ID:LtRD1JBx0.net
スキル13万位でDZリーダー系のアーマー4つ位減らした気がする
威力上限消えたらしいけどスキル極降りタクティだと一撃行けるんだろうか

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1):2016/10/28(金) 23:30:49.12 ID:csvQhJ8x0.net
アルファ*2の100%回復って何を意味してるの?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/28(金) 23:45:37.78 ID:u/8qLPlu0.net
こうやって見ると結構な人がPTS触らなかったんだね

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 23:52:25.30 ID:kqzuOCgv0.net
DLCもタダで遊べたのに

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/29(土) 00:00:34.04 ID:PYDdw6Eb0.net
DLめんどくさい
データ残らないダルい
そこまでは思い入れない等々

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/29(土) 00:29:32.40 ID:EUTZVixY0.net
チーミングにチートに今日もDZは平和だな〜

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/29(土) 01:15:40.78 ID:crf+tx0Z0.net
ハングリーホッグってやっぱりDZにしか出ない?
アレほしいけどアレのためにDZ行く気がなかなか出ない

636 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp7f-Cdwi):2016/10/29(土) 02:13:46.19 ID:IqAH1E/Jp.net
>>618
固定PTでしか試してないけど
タク3ヴィゴサベ特殊
銃器3900電子はホルスターのみ残りスタミナ振り
ヴィゴが一番だけど少しでもエイド回したいならラピッド
カバーをよくするならロバスト
試してないがタク3そのままでホルスターをタフネスにするのも良いかも

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/29(土) 02:14:25.27 ID:Lmm4wHsw0.net
俺はDZでしか拾ったこと無いな
まだ人が居た頃、仮初のBANでチーターが減り始めた頃に拾えたので運よかった

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-yDtl):2016/10/29(土) 02:15:02.15 ID:Ec3qIxbb0.net
リクレーマー4で焼夷弾、炸裂弾使ってんのに効果出ないわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/29(土) 03:13:26.17 ID:j1H4dVTj0.net
>>638
ダメージ追加だけのゴミ消耗品になっちゃったのよ ソーダか水でも飲もう(泣

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/29(土) 03:17:34.83 ID:PYDdw6Eb0.net
火炎タレットは燃え始めに一応怯むけど焼夷弾だとひるまないよなこれ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/29(土) 03:28:19.94 ID:feZKhmQ10.net
SMGってまだ使ってるやついるの?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-yDtl):2016/10/29(土) 03:41:33.46 ID:Ec3qIxbb0.net
>>639
燃やしたり爆発無くなったんだ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-srTX):2016/10/29(土) 04:37:23.47 ID:jLGGP0id0.net
致命的なバグまだまだ残ってるなwエイドの反映が遅かったり仲間復活出来なかったりシグネでも無理とか終わってんなw

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-N6GB):2016/10/29(土) 04:52:32.52 ID:MceHTK8u0.net
リュック容量可変式マジ困る
55のはずが背負うと40てなんの嫌がらせよ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/29(土) 04:57:05.92 ID:EUTZVixY0.net
整理整頓の大事さを学べるゲーム

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/29(土) 05:59:13.38 ID:l8rAqbR40.net
>>630
HP自動回復2倍

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/29(土) 06:44:22.40 ID:2AKiPOd40.net
>>643
起こそうとして何かで中断されると自分では起こせなくなるバグなら1.3からあるな
シグネとエイドはラグじゃないかね?1.4から鯖が重い気はする

そいやアルファのHP回復二倍って流石にプレタトリーやサポステは乗らんよな?
あくまでケージ毎の自然回復だけよな?

648 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 07:18:00.38 ID:5DwBDsI4r.net
>>647
サポステなら以前からのってなかったか?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-WjTj):2016/10/29(土) 07:32:48.72 ID:Se4fwDWu0.net
ファイア3ノマド3でやってるけど楽しいね
火炎タレットがこんなに射程伸びるとは知らなかった

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/29(土) 08:35:32.57 ID:2AKiPOd40.net
>>648
まじかアルファ使ってなかったから知らんかった

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/10/29(土) 08:59:56.62 ID:Fr9fLwLa0.net
>>649
俺はファイクレ4ノマド2でやってる
ソーダ中毒でパルスキメる事しか考えてないリクレ4タクティ2の奴とペアしてるから
タレットばんばん回せて楽しすぎる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdc-Jz20):2016/10/29(土) 09:21:51.54 ID:6/dLOf2t0.net
>>649
俺はリクレ4タクティ2でやってる
タレット中毒で燃やす事しか考えてないファイクレ4ノマド2の奴とペアしてるから
ソーダーばんばん飲めて楽しすぎる

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-xrnu):2016/10/29(土) 10:12:02.64 ID:Vjxe3rxV0.net
今パフォーマンスGearModのILV33設計図って売ってる?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-yDtl):2016/10/29(土) 10:29:08.87 ID:1K9bZFGC0.net
久々に起動してみたんだが軽くなってないか?
気のせいかな

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-+nUx):2016/10/29(土) 11:13:02.15 ID:Ec3qIxbb0.net
>>653
33のパフォーマンスとスタミナないよね

アーマー付きのやつ作りたいんだけどなぁ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-xrnu):2016/10/29(土) 11:25:36.14 ID:Vjxe3rxV0.net
>>655
あーやはり無いか
まいったねー
World4でまだArmor50%しかいかねーw
ってかストライカーの更新装備まだ出たことないわ
ドロップ内容は相変わらずクソだな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-+nUx):2016/10/29(土) 11:32:24.46 ID:Ec3qIxbb0.net
>>656

同じだわ 70%まで持っていくのなかなか大変

いっぱい拾えるけど再調整が相変わらずボッタクリだもんね

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1):2016/10/29(土) 11:43:38.55 ID:aIaee5Hb0.net
ドロップが気にくわないならガチャやれよ、フェニクレ100かクレジット200000

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-xrnu):2016/10/29(土) 12:01:11.70 ID:Vjxe3rxV0.net
>>658
もちろんやってるよw
ただ俺の場合はDZクレジットが2,000万あるんで検問所の50,000のやつな
しかもこっちのほうがフェニクレMax20出るぞ
通常マネーは再調整で重要だからな600万前後は常に貯金しておきたいところ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/29(土) 12:01:27.97 ID:nhlU2r2S0.net
セット防具一式揃えていったら倉庫50圧迫逃れられないな・・・
70とか半端じゃなくてとっとと100まで行け

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/10/29(土) 12:04:33.78 ID:Fr9fLwLa0.net
システム的に難しいとか書いてあったけどどんなシステム組んだんだって突っ込みたくなるよね

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-TTwf):2016/10/29(土) 12:09:04.38 ID:0MjQAkZ00.net
>>653
今週のHUB設計図売り場、参照。

>>661
クライアント処理のデータ負荷は簡便してほしい。とのこと。

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/29(土) 12:10:00.36 ID:l8rAqbR40.net
すぐ一杯になるから断捨離しないと速攻満杯になる

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/29(土) 12:33:40.40 ID:Lmm4wHsw0.net
1.2まではガチガチのタクティシャンでスマカバかけてめっちゃ固く・攻撃力も上げるスタイルだったんだけど、1.4になってからあんまり恩恵ないのね…悲しい

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/29(土) 12:58:07.45 ID:2AKiPOd40.net
更新されて基地にスタミナMOD設計図売ってるぞ
スタミナアーマー結構作れたんでバックに良ステついたアーマー特性に更新できれば60%は超えそうだ
そしたらマスクとベスト、グローブでエリダメ盛れば大体完成かね

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/29(土) 13:16:46.62 ID:l8rAqbR40.net
フェニクレ残してて良かった

http://i.imgur.com/PFRImkz.jpg

667 :UnnamedPlayer (CA 0H7f-FrRS):2016/10/29(土) 13:25:01.66 ID:EzJ4A1EsH.net
>>665
それクリ率やら何やら犠牲になるよね?
バルドの方向性が違うのか

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-+nUx):2016/10/29(土) 14:10:24.46 ID:Ec3qIxbb0.net
>>665
お〜 買ってこよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-Ooee):2016/10/29(土) 14:11:08.50 ID:qw0JJS6J0.net
お前さん、天空の城でも堕とすつもりかい?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/29(土) 14:35:21.93 ID:Lmm4wHsw0.net
基地のダークゾーンベンダーでコマンディング・デストラ・クールヘッドのM44売ってるのか
基地のパカーンしばらく見向きもしなかったけど229武器になってたのね

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/29(土) 15:24:27.60 ID:Lmm4wHsw0.net
アンフォ・スウィフト・クールヘッドのSCAR-Hできたので、ブルータル・ヴィシャス・クールヘッドのFWM1Aに別れを告げました

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-Jz20):2016/10/29(土) 16:30:19.33 ID:vxDWyx8w0.net
ミッションチャレンジってアングラチャレンジと比較して難易度高くない?

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/29(土) 16:42:22.72 ID:l8rAqbR40.net
なかなかスタッツがいいノマドニーパッド in HUBショップ

http://i.imgur.com/DiIghdx.jpg

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-0DI1):2016/10/29(土) 17:24:38.86 ID:Y89qQcIV0.net
>>673
よくやったエージェント、ラウをファックしていいぞ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-0DI1):2016/10/29(土) 17:26:02.54 ID:Y89qQcIV0.net
買おうと思ったけどスタミナMOD買ったからフェニクレ足らんわ!
歴史ってくるか

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-+nUx):2016/10/29(土) 17:56:49.54 ID:DvvfrtJx0.net
ハングリーホッグ前はボロボロ落ちてたけど今ってそんな落ちないの?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/29(土) 18:45:28.62 ID:j1H4dVTj0.net
>>646
どうりでエイド変化ないとおもったわ・・ 

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/10/29(土) 18:46:57.80 ID:j1H4dVTj0.net
>>659
DZマネーついに使いみちできたのかよかったな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-FrRS):2016/10/29(土) 19:03:25.27 ID:MsJWCgtA0.net
>>678
そうだなw

こういう>>674ところで差が出るなw
フェニクレがサクッと500、600貯められるのは有り難いよ
装備も売れるからカネには困らん

やっとアーマ防御が60%超えてきたわ
クリ率少し犠牲にしたが55%もデフォでありゃ困らんだろ

あとは武器だな
流石にMP7の弱体化が痛すぎる
NPCには使えるが秒殺必須のvpだと回復入れさせるスキが出来てしまった

研究を続けるわ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-FrRS):2016/10/29(土) 19:08:52.24 ID:MsJWCgtA0.net
しかしあれだな、スケーラビリティをかなり弄ったから本当に既存のプレーヤーにとっては感覚つかむのが難しいわ

DZ6での敵がサクサク死んでくのはアレでいいのか?w
ゾーン分けすら破棄したってことじゃねーか実質よー

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-0+qa):2016/10/29(土) 19:18:03.70 ID:zEhDk5lN0.net
相変わらずマッチング遅いな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/29(土) 20:09:59.10 ID:2AKiPOd40.net
>>667
クリ率はグローブでクリ、クリだめ、エリダメついてるのを厳選する
スキルパワーはクールヘッドのために電子3100は振ってるからそれでカバー、足りないなら特殊バック背負う
流石に三部位エリダメ盛ると25%上がるから敵がよく溶けて楽しいぞ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/29(土) 20:32:08.00 ID:l8rAqbR40.net
その上にレスポン、フェローシャス積むとPvEはサックサク

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-xrnu):2016/10/29(土) 21:26:00.43 ID:Vjxe3rxV0.net
>>682
そんな感じだと思った
ただ俺はPvPのみに的を絞ったビルドなんでさw
エリダメとか無用の長物(もちろんファーミングの時はありゃ越したことないがw)
で二の次なんだよ
やっぱpvp系は海外情報漁らんと出ないか

1.4下での大方の日本人のビルド方向が見えたんでタメになった

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/29(土) 21:30:53.72 ID:feZKhmQ10.net
そんな感じだと思った
ただ俺はPvPのみに的を絞ったビルドなんでさw
エリダメとか無用の長物(もちろんファーミングの時はありゃ越したことないがw)
で二の次なんだよ
やっぱpvp系は海外情報漁らんと出ないか

1.4下での大方の日本人のビルド方向が見えたんでタメになった

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/29(土) 21:47:13.29 ID:2AKiPOd40.net
そりゃPvPならそれ専用にビルドするだろ
エリダメ要らんし即殺ビルドになるし
日本人ってくくる意味が分からんけど、PvEなら支援以外は大体皆こうなるよ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/29(土) 22:09:25.68 ID:Wpky7rmS0.net
18くらい超えたら敵の強さ固定になるのって仕様?
警察学校行あたりから初めの方も右MAPの方も敵のレベルが25固定で雑魚で死にまくってるんだけどどうすりゃいいのこれ・・・

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/29(土) 22:18:25.04 ID:EUTZVixY0.net
>>686
触るなアウアウだ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-FrRS):2016/10/29(土) 22:34:05.98 ID:Vjxe3rxV0.net
コピペすんなよ
気持ちわりーなーw

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-FrRS):2016/10/29(土) 22:36:18.30 ID:Vjxe3rxV0.net
それにしても相当俺の事を気に掛けているようだが本当は好きなんだろ?
あまりにも強過ぎて本当は弟子入りしたいくらいなんだろ?w

カワイイやつ(^^)

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/29(土) 23:05:21.63 ID:td5Q8VJI0.net
>>687
サイドクエストとか回してればレベルも上がってメインクエストもやりやすくなるよ
あと基地をアップグレードすれば色々強くなって楽しいからサイドクエストおすすめ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/29(土) 23:15:36.19 ID:Wpky7rmS0.net
>>691
それが自分まだ19なのにマップ見てもどのエリアもすべて敵レベル25になってるのよ・・・
見つかると遠距離ピストルでもほぼワンパンでダウンさせられるし、昨日の18レベルまでは敵レベルも適正地域で18前後だったのが急に跳ね上がったもんでちょっと難易度高すぎじゃない?と思って

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/29(土) 23:19:08.98 ID:2AKiPOd40.net
アウアウ君そろそろコテハンつけてくれんかなあ
そしたら凄く目立つしかっこいいよー?

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/29(土) 23:30:51.34 ID:Wpky7rmS0.net
なんか死んでセーフエリアとエンカウント往復するの繰り返してたら急に敵レベル普通に戻った
何が原因だったのか分からないけどこれバグだよね?30どころか20なるまでに挫折するかと思った・・・w

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/29(土) 23:34:45.60 ID:Lmm4wHsw0.net
さすがに聞いたことのない症状だしバグだと思うw
いろいろと優しくないゲームだけどそこまでは酷くないw

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-0DI1):2016/10/29(土) 23:35:49.52 ID:NfKjWIzA0.net
レベル高い人と組んでたとかじゃなく?

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/29(土) 23:48:29.84 ID:Wpky7rmS0.net
このゲームってマッチングすると一番高い人に合されるんでしたっけ?
一応メインミッションでマッチングは毎回してみるんだけど一度もマッチした事ないんで結局全部ソロ状態でしかやってないんだけど
もしかしてこれオートマッチ選んで誰ともマッチせずにそのまま放置してクリアしちゃうと不味いのか

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/29(土) 23:55:54.22 ID:td5Q8VJI0.net
もしかして他の人のインスタンスに入ったままなんじゃない?
一回再起動とかしたら治るかも

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/29(土) 23:59:30.08 ID:2AKiPOd40.net
>>697
たぶん誰かのセッションかLv引き継いだままだったんだろうな
リログすれば直るで

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/30(日) 00:05:29.75 ID:J7kZeiKc0.net
まじで?分隊組めてなくてもそんな現象おこることあるのね
次同じ状況なったらリログや再起も試してみます、ありがとう

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-xrnu):2016/10/30(日) 00:05:59.89 ID:m72KHCbs0.net
>>693
俺はお前に付けてもらいたい
つけろよ、な?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-wjsV):2016/10/30(日) 00:18:20.46 ID:olZ0XFRd0.net
ならもういっそ全員コテハン付けちまおうぜ
どうせ少人数で回してんだからその方が分かりやすくていいだろ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-xrnu):2016/10/30(日) 00:47:43.92 ID:m72KHCbs0.net
何を識別したいのかわからん
誰が何を言おうが、情報が交換できればそれでよいだろ?

何が不満なのだ一体w
こんな便所の落書きで変に思念を持ち込むことのほうがおかしいと俺は思うぞ
もっとカジュアルに楽しめよ、まさに1.4でこのゲームもカジュアル志向になっしまったしな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/30(日) 00:50:40.52 ID:KeK1G7gD0.net
レス番が飛ぶたびにちょっぴりにやける

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/30(日) 00:53:35.35 ID:nWInnrPa0.net
>>701
誰と勘違いしてんのか知らんけど目立ちたいなら付けたほうが住み分け出来て良いだろ?
進んでそういうキャラ演じてるなら付けなよ
それともNGされて見えなくなるのが寂しいの?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/30(日) 00:56:06.01 ID:5Azo7UN70.net
情報を…交換…?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/30(日) 01:06:00.03 ID:1Y1xIUeW0.net
ゲームに関係した雑談するところ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-corf):2016/10/30(日) 02:55:25.11 ID:S45j3FPG0.net
ロシア領事館チャレって何気にヘッショ系のスコープよく落ちない?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/30(日) 03:45:37.50 ID:wi7q4QjE0.net
未カンストキャラでカンストした人と一緒にDZ出来るみたいだぞ

710 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/30(日) 08:07:50.96 ID:QPXiWjiar.net
すごい鉾盾だな

711 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-FrRS):2016/10/30(日) 09:31:43.38 ID:ux/MqVvoa.net
新生DZもなかなかオモロイやんw

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/30(日) 09:44:08.66 ID:Q6p3ua0s0.net
次のパッチで本当にくるかどうか分かんないけど
どーやらPvPでのSGに調整入るみたいよ

https://twitter.com/Thylander/status/791907470281146368

713 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-FrRS):2016/10/30(日) 09:55:15.10 ID:ux/MqVvoa.net
そりゃそうだろw
veに対しては一撃云々言っといてvpではそれ許してんだから
まぁ俺のも2撃で確実に落とせるヤツだがw
シャッガンは間合いが独特だからリズム感狂うんだよなー

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb99-corf):2016/10/30(日) 10:22:06.40 ID:Ly7piuN/0.net
vPではSGワンパンだものな

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-4vFW):2016/10/30(日) 12:23:08.95 ID:80N7Uqu00.net
昔は領事館はセントリー狩りのための場所だったけど1.4でチャレンジあるところならどこでも出るようになった・・・?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/30(日) 12:33:38.11 ID:tAV/D3it0.net
そこら辺の暴徒が落とすけど

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/30(日) 12:43:00.75 ID:5Azo7UN70.net
手に入れようと思えば領事館じゃなくても良くなった感じはするね。ドロップの偏りがあるかどうかまでは調べてない
フェニクレは欲しいから領事館とかレキシントン通うけど

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-xrnu):2016/10/30(日) 14:02:13.93 ID:m72KHCbs0.net
例えば領事館でフェニクレいくらもらえんだっけ?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-0DI1):2016/10/30(日) 14:31:20.27 ID:N9ugB8s+0.net
ブラインドショットが機能するようになったな
LMGデブ相手に撃ったら一発も手を撃たれなかったわ
拡マガで200発にしたLMGを好きなだけ撃ちこめて気持ちいいww

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-0DI1):2016/10/30(日) 16:33:49.70 ID:X2oRbvqK0.net
武器のダメージを固定値で上げる特性あるけど、あれって有用なの?
クリダメ30%で5%上げるのと固定値+1000するのどっち強いだろうか。
武器はLMGで現在の基礎ダメが17K

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/30(日) 17:40:39.10 ID:nWInnrPa0.net
それは自己のクリ率次第だから計算してみ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b20-0DI1):2016/10/30(日) 18:41:52.66 ID:lQWv8iLU0.net
計算式探したらあったから計算してみたけど、そもそもクリダメが30%しかないからクリ率25%→30%の5%程度誤差だったわ。

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/30(日) 20:23:19.37 ID:5Azo7UN70.net
率をガクッと下げられてからクリティカル狙いが本当に弱くなったからなぁ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/30(日) 20:33:18.39 ID:Q6p3ua0s0.net
これだけSMGのダメージ減らすなら
元のクリティカル率に戻しても良かったんじゃないかな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-+nUx):2016/10/30(日) 21:04:57.07 ID:ELPqEuGW0.net
弾薬フルにして終わってもまた入ったら減ってるし
FTしても減るわ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdc-Jz20):2016/10/30(日) 21:22:33.34 ID:2rOpWIuc0.net
>>725
これなんだろうな?
多分バフ分なんだろうけど弾薬数上がるバフなんかあったっけ?

727 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-hMcj):2016/10/30(日) 21:35:44.10 ID:rMnIy/oed.net
クリティカルセーブってPTSからのバグ引き継いで効果出ないままなんかね
もしくは効果はあってマークが出てないだけなのか

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/30(日) 21:43:12.03 ID:Q6p3ua0s0.net
>>725
PTSの時からあるね
補充してる弾数からみてワンマガジン分減ってる

http://i.imgur.com/1RGj3DZ.gifv

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/30(日) 22:18:44.71 ID:nWInnrPa0.net
ターミナルから郵便局への地下通路の門くぐるとファイナルメジャーのアイコン点くのなんなんだろな
装備を付け直しでもされてるのか
あと初日にベストのMOD勝手に外れるバグ残ってたけど最近起きてないな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-+nUx):2016/10/30(日) 22:20:27.38 ID:ELPqEuGW0.net
>>726
>>728

俺だけじゃなくて良かった
まぁそんなに困るもんでもないか

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/30(日) 22:22:12.16 ID:CYBl9eTj0.net
侵略ってのはDLC買わないとできないの?
アンダーグラウンド買えばできるよーになる?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/30(日) 22:25:53.27 ID:nWInnrPa0.net
>>731
アンダーグラウンドは地下のDLC
侵略は3つあってファルコンロスト、クリアスカイ、ドラゴンズネストのうち前2つは無料、3つ目がDLCになってる

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/30(日) 22:31:22.33 ID:CYBl9eTj0.net
>>732
なるほど シーズンパス買った方が限定コスも入ってるからそっちのがお得だよね?
今uplay shopでセールだから今のうちに買った方がいいかな

734 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/30(日) 22:34:51.32 ID:yQH39oMEr.net
>>733
限定コスって初回予約特典の事なら今、買ってもついてこないよ。

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/30(日) 22:36:12.28 ID:Q6p3ua0s0.net
安いうちに買っておいた方がいいかも

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/30(日) 22:38:08.96 ID:nWInnrPa0.net
>>733
このゲームが気に入っててすべてのコンテンツを遊び尽くしたいなら買ってもいいと思うけど、装備集めるだけならズンパス無くても揃うようになってるよ
今後控えてるDLCの詳細が明らかになった上でセールきたら買うのもアリ
俺は詳細待ち

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/30(日) 22:41:21.00 ID:5Azo7UN70.net
このゲームは先走って得すること何にもないからなぁw

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/30(日) 22:59:45.30 ID:jnPWYR6R0.net
スキル発動出来なくなるバグってまだ残ってんのかよ…
いい加減に直してくれよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-srTX):2016/10/30(日) 23:12:30.69 ID:ttW2qC/E0.net
エイドもフラバンも打てなくてイライラいつの間にか治ってて更にイライラ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-+nUx):2016/10/31(月) 00:11:38.72 ID:zYXv5Yrm0.net
>>738
スキル連打してるとなおったりするけど早くなんとかしてほしいよなー

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-+nUx):2016/10/31(月) 00:50:23.52 ID:V+BoxNRZ0.net
Eにエイド入れてるけどイライラして連打でキー壊れそだわ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/10/31(月) 01:24:24.03 ID:ABwWDl800.net
人増えてラグってんじゃないかね

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-srTX):2016/10/31(月) 01:54:37.65 ID:829Kcc6k0.net
人増えるも何も昔からエイドとかは足元に打ったのが5秒以上遅れて発動とか構えるだけで打てないバグがある、回避するには連打で自分中心で発動しかないんよはよ直せってw

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e5-Jz20):2016/10/31(月) 03:48:07.03 ID:ElJ3Ss6R0.net
地下のロビー人結構いるのにまっっっったくマッチングしねえ
どうなってんだ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/31(月) 04:12:48.36 ID:UiLsd6TA0.net
メニュー開いて装備選択する時キャラと背景がシルエット見たいになってちゃんと表示されない時あるのはバグ?
プレビュー見たくてもたまになるからイライラするんだけど

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-srTX):2016/10/31(月) 04:30:53.10 ID:829Kcc6k0.net
ひらけた所でメニュー開かないと真っ暗になるね、多分一生治らないだろうな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/31(月) 06:50:32.31 ID:dlHfn3pX0.net
スキル即使うキー新設されたけど、あれもあかんのか?

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/10/31(月) 07:03:07.97 ID:sUNFz1BUa.net
>>744
ロビーにしか用事は無いからだろjk

749 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 08:20:42.53 ID:Ld6EHNDPd.net
>>747
もともとあるだろ。。。

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/31(月) 08:31:57.27 ID:/7YdWPL30.net
>>744
マッチングの条件変えたりするといいお

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-+nUx):2016/10/31(月) 12:22:09.13 ID:zYXv5Yrm0.net
dzメインでローグありで一緒にやる人おらんかー

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/31(月) 12:53:32.40 ID:ReefPd880.net
カスタムM870のアデプト・レスポンシブ・デストラクティブ拾ったんで使ってみたけど気持ちいいくらいアーマー溶かせるね

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/31(月) 12:53:51.65 ID:ReefPd880.net
(アデプトは使わないから有効にしてない)

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-Jz20):2016/10/31(月) 12:53:57.70 ID:aftgsIm60.net
バックパックが出ません
俺のdivisionにはバックパックが入ってないようだ
dz行っても密封30個開けてもバックパックだけ出ない他の装備ばっかそろってバックパックだけ未だに1.3仕様のスキルパワーなんでアーマーきつい

755 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/10/31(月) 12:57:35.21 ID:QhnBu84ma.net
>>754
まだまだ修行が足りん
いずれ腐るほど出る日が来るよ
確率論から言えばな

今たまたま出ないだけ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1):2016/10/31(月) 12:58:52.20 ID:jsPw7UAH0.net
ガチャ30個ごときで「出ない」って、桁が1つか2つ違うっしょ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-JJ20):2016/10/31(月) 13:07:27.34 ID:4OIuZLx+0.net
>>745 >>746
あれでも何回か修正してるのに、まだ駄目だな。
素人目には、あの時だけ周囲の環境に係る処理をオフにして
斜め上方くらいに光源一個置くだけでいいような気がするんだが
難しいことなのかね?

758 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/10/31(月) 13:10:39.92 ID:QhnBu84ma.net
難しいわけ無いだろ
あくまでもその場所でのリアルな雰囲気や環境最優先

日本の非現実離れした利便性機能性追求とはわけが違う

見にくいなら他の場所へ移れ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-JJ20):2016/10/31(月) 13:19:18.03 ID:4OIuZLx+0.net
開発者も駄目だと思ってるから何回も修正してるんだろうが
明るい部屋の中に居るのに角度によって真っ黒につぶれるとか
どこがリアルな雰囲気だ

760 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/10/31(月) 13:38:06.76 ID:QhnBu84ma.net
逆光って知ってるか?

761 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 13:38:26.90 ID:Ld6EHNDPd.net
みんなどこ周回してるの?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/10/31(月) 13:44:44.31 ID:ReefPd880.net
照り返しのない完全な真っ黒はさすがに逆光じゃ説明つかないんだよなぁ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1):2016/10/31(月) 14:02:31.00 ID:jsPw7UAH0.net
>>762
ただ前にPCが通ったってだけでしょ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1):2016/10/31(月) 14:08:35.37 ID:jsPw7UAH0.net
前と言うか後ろか

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-Jz20):2016/10/31(月) 15:09:30.19 ID:aftgsIm60.net
俺は別に30個も開けたぜって自慢してるわけではなく
30個開ければバックパック1個は出るでしょ?っていうことを言いたいだけ
300個も開けないとバックパックは1個もでないのか?

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-0DI1):2016/10/31(月) 15:19:19.25 ID:ktIddWPY0.net
リアルマネーでやる訳じゃねーし金もすぐ溜まるんだから
30個程度でいちいち愚痴ってんじゃねーよ

767 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-0+qa):2016/10/31(月) 15:24:33.88 ID:XTsOdDQn6.net
武器と武器タレントのバランスのアンケート
ttps://www.reddit.com/r/thedivision/comments/59wzrh/survey_weapons_and_weapon_talents_after_update_14/

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-+nUx):2016/10/31(月) 16:00:51.17 ID:zYXv5Yrm0.net
でないならでるまでやりゃいいだけだろー、文句たれてもバックはでないぞ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-srTX):2016/10/31(月) 16:15:24.17 ID:829Kcc6k0.net
クリアスカイかどっかでバック確定してるだろそこ行け

770 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/10/31(月) 16:18:09.73 ID:QhnBu84ma.net
>>762
基本的に、現状は環境光の中で単純に画面を表示してるだけだから
改善としてはバックライトを照らす処理を入れればすぐに改良はできる
ただバグではなく仕様だから他に優先すべき事項は山ほどあるのも実情

日本のソフトなら無地の壁紙でもはさみゃすぐ出来るが、それは美的センスが許さん
俺もそれは許さんw

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-JJ20):2016/10/31(月) 16:48:33.69 ID:4OIuZLx+0.net
処置無しだな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/10/31(月) 17:06:52.72 ID:/7YdWPL30.net
年内にsurvivalがリリースされるなら
そろそろ続報こないとPTS挟むこと考えたら時間なくないかね
明日はもう11月よ

http://doope.jp/2016/1057658.html

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a9-uxjK):2016/10/31(月) 18:04:17.77 ID:ZaTI7yJ30.net
doope.jpとか糞アフィブログURLいちいち貼るなよ自演乙

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/31(月) 18:35:55.21 ID:xt+JSvVh0.net
1.5のPTSはあるだろうけどDLCはさすがにやらないだろ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/31(月) 19:26:21.38 ID:XzXIQjFE0.net
1はゼロってきいてないのかよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-Jz20):2016/10/31(月) 20:20:37.25 ID:b5J+4A2s0.net
ライトウエイトM4使えるな
連射気持ち良すぎる

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-0DI1):2016/10/31(月) 21:30:49.82 ID:7I+cp9XT0.net
>>775
逆でしょ発動率が高すぎる

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-Jz20):2016/10/31(月) 21:43:23.68 ID:UiLsd6TA0.net
uplay shopでセールしてるから買おうと思ってもカートに入れてcheck outしたらブラウザ起動してログインしても真っ白画面で何も反応ないんだけど日本からじゃ買えないの?ちなみに他のブラウザにurlコピペしても相変わらず


779 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-srTX):2016/10/31(月) 22:20:40.71 ID:hOa79fpJp.net
1は0もそうだけどHSでpulse効果のコレもダメージ変わらなかったんだが気のせい?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/31(月) 22:22:34.93 ID:xt+JSvVh0.net
そういえばずっと気になってたんだけど
そのHSでPulseのやつって相手がコンシール状態だと初弾も効果なしになるの?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/10/31(月) 22:26:32.71 ID:SqkkZh2B0.net
HSでパルスはダメージとかじゃなくて赤くなるやつのことじゃないの?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb99-corf):2016/10/31(月) 23:11:25.57 ID:Bynumprk0.net
昔からただのマーキングだと思ってたわあれ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/31(月) 23:54:39.75 ID:xt+JSvVh0.net
あれはmod無しパルスが乗るはず

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 00:35:36.54 ID:F9uigegS0.net
実質威力upか

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-Jz20):2016/11/01(火) 03:48:37.50 ID:CNppt6PH0.net
>>778
日本からでも買える
自分はUplay上で同じことが起きたけど、ブラウザ(Chrome)でUplay Shopを開いてそこから買った
ちなみにUplayポイント?を使うと更に10%offになるよ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/11/01(火) 07:07:08.47 ID:NoNQYDSj0.net
Skill Upが威力アップ乗るって言ってたね

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-WjTj):2016/11/01(火) 09:11:07.00 ID:OFf+BB3Q0.net
LMBのメディック硬いなと思ってたけど意図してやってたのね
あれってあいつが置くサポステが敵全体を硬くしてるって事なのかい?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/11/01(火) 10:16:32.27 ID:OKceKIRI0.net
敵のサポステは回復力が異常

789 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 11:06:43.79 ID:pQBtrJHRa.net
基本プレイヤーより強いのは変わってないっていう

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/01(火) 11:08:25.18 ID:zwIjgPtW0.net
1.4からやたら逃げ回ったり篭もるもんだからファルコンのラストが面倒くなったよな
ファイナルタンクでAPCタゲカバー役やってて
かつ味方に火力無いとC4持ってる奴がサポステでガンガン回復しやがる

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/11/01(火) 11:38:35.97 ID:OKceKIRI0.net
先にサポステ壊そうとしたら撃ちにくい位置に置かれてて草生えることが多々

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-0DI1):2016/11/01(火) 12:16:29.99 ID:HxRn/WJg0.net
メディックのサポステ、アーマー部分も回復するようになったからファルコン終盤なんかはかなりダルいね
一箇所にスマカバ張って籠る時代よりは楽しいけど

793 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 12:57:29.28 ID:NsDG3kUKa.net
あいつら賢くなってない?

相変わらずたまに躓いてこけたりするけどw

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/11/01(火) 13:14:46.36 ID:eVCujJvd0.net
突っ込んできてエージェント素通りしてそのまま後ろ取ったりな
なんちゅう動きしてんねんって最初思ったわ

795 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 14:11:12.07 ID:TfXyc8sFd.net
>>793
わかるわ
えげつない置き方してくる

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-0DI1):2016/11/01(火) 15:31:59.32 ID:PaGPeD6K0.net
変わってて訳わからんな
取り合えず昔のリクレーマー4と買った密封からゲットしたファナル2でデイリー行った
引け目感じて後ろから付いて行っただけだが凄い面白かった
操作も忘れてて火炎弾すら出せなかったけどw

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/01(火) 16:06:47.48 ID:t+Pn/RS60.net
ちゃんとワールド4にしたか?
密封はよっぽどの事が無けりゃ買わんでいいぞ。そこら辺の暴徒でもポンポン緑や新武器落とすからな
それと火炎弾はほぼゴミと化した

798 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 16:23:02.12 ID:vIDQd8Hka.net
>>797
横からスマンがリクレーマーゴミになったんか?
今日出張からの帰ってきて久々にやろうかなと思っているんだが

799 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 16:29:23.74 ID:2t3R42BXa.net
セット装備に何か期待する時代はもう終わったよ、特に攻撃系

もちろん例外としてストライカー4だけは健在なw

800 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 16:42:32.99 ID:VDcpSl+kp.net
ストライカー が今度は弱くされちゃうのかな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-0DI1):2016/11/01(火) 16:49:59.44 ID:PaGPeD6K0.net
リクレーマー未だにアイテム複数使用出来るんだな
仕様なのかw

802 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 16:58:14.58 ID:jj1VvGu+a.net
>>798
焼夷弾と爆発弾が弱体食らったからリクレーマーは水かソーダ飲んでる人になった

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/11/01(火) 17:04:02.56 ID:NoNQYDSj0.net
・ストライカー 4セットはまだ現役
・ノーマッド PvEで4セットの蘇生を狙うくらいならリカバリーリンク自動発動のほうがいい 2セットのキル時回復はまだ美味しい
・タクティシャン 敵がフツーに死ぬようになったので4セット効果が大損害。スマカバも以前ほど守ってくれなくなり、普通になったとも言えるかも 2か3セットが無難
・セントリー 以前と変わらずお好みで2-4セット
・バンシー 安全にDZ行きたい人向け 失うものが無い人間は強い
・ファイナル インカージョン御用達
・アルファ 武器タレント・防具のアーマー厳選できたらもうこれで終わりで良いんじゃないかな…
・プレデター だいぶ強化されたというか前が弱すぎた リロードスピードとダメージ8%増加が嬉しい
・ハンター とりあえず敵に弾をばら撒くことで防御職になった。味方の防御だけを主眼に置くならヘッドショットにこだわらなくてもok
・ファイアクレスト 火炎タレットがかなり強化され、4セットのダメージ増加も美味しくなった 蹴り壊されないところに配置すれば安定して+15%ダメージが狙える
・ローンスター あまり運用は変わらないが敵が比較的もろくなったのでLMG垂れ流しで倒せる実感は増す?
・デッドアイ マークスマンでバシバシ当てられる人なら良いと思うが、殲滅速度や押さえ込みを考えると別のギアのほうが良い
・リクレイマー 前がおかしかった

1.4で戻ってきた人をちょこちょこ見るんで感想を並べてみたので参考に
他の人の感想も見てみたいけどそういうのをここで求めちゃダメすか

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-WjTj):2016/11/01(火) 17:33:10.09 ID:Z/DF/fPp0.net
>>797
初日は何処の敵もぼろっくそに落としたが、最近は明らかにシブくなってる
密封はフェニクレ両替機だからガンガン買ったほうがいい

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-0DI1):2016/11/01(火) 17:58:39.32 ID:PaGPeD6K0.net
>>803
プレイスタイルの幅が出来たんだ
バンシーをやたら所持してたけどどっから湧いたんだ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/11/01(火) 17:59:56.80 ID:eVCujJvd0.net
>>805
BLIND

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-0DI1):2016/11/01(火) 18:00:32.57 ID:J2U5ykCC0.net
>>803
1.4から復帰したので助かる

ステータスがかなり変わってるし、まずは装備集めしないとなー

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3d-0DI1):2016/11/01(火) 18:05:31.99 ID:PaGPeD6K0.net
>>806
あったね
地下やってた時タクちゃん4BLIND2にしてた気がする
思い出したわありがと

809 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 18:11:49.76 ID:lE3azaSta.net
めちゃくちゃ久々なんだが何がどう変わったか日本語でまとめたサイトってある?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 18:14:30.85 ID:F9uigegS0.net
公式

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-WjTj):2016/11/01(火) 18:15:10.58 ID:Z/DF/fPp0.net
>>803
んじゃ書くけど、滅茶苦茶偏ってるから参考程度に

・ストライカー 初心者救済装備、4セットでもハンターと3−3でも。狙いやすく初心者にオススメ
・ノーマッド クリアスカイハードでライフサポートやリカバリーと合わせた生存戦略用
・タクティシャン ゴミ、即売り
・セントリー ストライカーかハンターと3−3にするためだけの装備
・バンシー 初心者救済装備、死ぬリスクを避ける代わりに強さを捨てる、最初は頼っていいがいつかは脱却すべし
・ファイナル 普段は全く使わない、クリアスカイやファルコンロストで皆と足並みそろえる為に持っておいて損はない
・アルファ 問答無用で強い・・・と思えるには相当武器を厳選し終わった後
・プレデター 無難に普通に優れている、初心者も復帰組も迷ったらとりあえずこれでもいい
・ハンター ストライカーかセントリーと3−3にするためだけの装備
・ファイアクレスト 見た目は派手だが地味に弱い、ただし皆で燃やせば恐ろしく強い
・ローンスター ハードでのショットガン二刀流が安定する、射程の違う武器を2丁持ってる場合は効果が薄い
・デッドアイ ゴミ、即売り
・リクレイマー ゴミ、即売り

タクの事をゴミ即売りと書いたが、2セットのスキルヘイスト10%は初心者や復帰組にはありがたいはず
エイドなどの常用スキルは1.4移行後すぐは「たまりが遅く感じる」がすぐ慣れるし
パフォーマンMODの効果時間やディターミネーション、クールヘッドで補える
タク2付けるならもっと有用な装備を探すほうがいい

812 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 18:25:52.81 ID:erfHWopQa.net
>>803
有能

813 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 18:28:38.17 ID:erfHWopQa.net
>>811
有能

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-4vFW):2016/11/01(火) 18:30:38.39 ID:BV8Pwpyo0.net
セントリー5より別のつけた方がいいってことか・・・

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 18:32:34.97 ID:AH97mUcC0.net
ダメージ8%増加そんなつよいの

816 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 18:35:34.46 ID:GBfADL8La.net
セントリー5は流石に釣りすぎる

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/11/01(火) 18:37:38.04 ID:NoNQYDSj0.net
んー今>>803を見返したら「結局どれがいいんだよ」ってレスをいつかもらいそうな書き方してたなぁ
>>805の言う通り「幅広いプレイスタイルで遊べるようになった」のが個人的に嬉しくて、あまり特定のギアを貶めるようなことは言いたくなかったからああいう書き方になった
なおデッドアイは本当に擁護するの難しいしリクレイマーは味方の依存度が高すぎるゆえ…
なんかスマン

>>811
確かに武器のタレント厳選しやすくなったからクールヘッド狙いやすいぶんタクティシャン2の恩恵はそんなに大きくないかもしれないね
マークスマン使わない+そんなガンガン詰める性格でもない人には悪くないと思ってる

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-WjTj):2016/11/01(火) 18:44:58.29 ID:Z/DF/fPp0.net
>>814
5セット装備は無くなったよ、しかしセット装備の2セット効果が全て微妙になったので
黄色防具の優位性は1.3よりむしろ上がっている

>>815
強いとも弱いとも言えない、1.4からクリティカル率&クリティカルダメージでダメージが稼ぎづらくなっている
敵が弱くなって同じ敵とずっと睨めっこする事がなくなったのあって、クリティカル率を底上げするために
色んなMOD部位やタレント枠、防具の効果枠を複数奪われるより
ヘッドショット、アーマーダメージ、素のダメージ増加などのクリティカル率に左右されないダメージのほうが
信頼性が上がっていると感じた(偏っているので参考程度に)

俺なんかの意見を聞くより、色んな武器防具持って射撃場に籠ったほうが絶対いい
1.4は武器も防具も「あちらが立てばこちらが立たない」ようになってる

819 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 18:46:13.10 ID:AHNAmvVha.net
あ、それと
ショットガンで最強のはなに?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-0DI1):2016/11/01(火) 18:51:28.78 ID:eCdTQ3GD0.net
>>811
vEで水飲みリクは強いよ
炸裂はダメ10%up

あとハンターの効果だけど1発被弾で効果消失って説明書きあるんだけど
あれ被弾してもマーク消えないんだよなどうなってんだろ?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-0DI1):2016/11/01(火) 18:56:37.68 ID:J2U5ykCC0.net
電子マンだった俺は1.4では用無しって事かな・・・
PTに入ればあれだけ有難がられてたのに、一気にクソザコに転落とは悲しい

とりあえず、ストライカーとセントリー集めるか

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/01(火) 18:59:47.56 ID:t+Pn/RS60.net
非戦闘時とか弾薬箱の前でとかで良いからそろそろ、プリセット登録が欲しい

823 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 19:01:18.90 ID:NwF6iOfzH.net
いま電子を活かすなら何だろうタレット?シールド?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-4vFW):2016/11/01(火) 19:08:42.89 ID:BV8Pwpyo0.net
マスクの再調整ってスキルパワーじゃなくてもよくなったってこと?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-E+D/):2016/11/01(火) 19:21:29.34 ID:cyqUx3Zo0.net
個人的にはアルファ4が確実に強い気がする、弾切れに困らなければ。
タレントの厳選も前より確実に簡単だし、扱いやすい素体にタレント6つつくことになるんだぞ!
vEはわからんけど

826 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 19:31:45.11 ID:OldC15loa.net
>>825
アルファがvpで強いと言ってる?
タレント例えばなによ
どれを積んでも3つ以上の攻撃力アップに繋がるのあるの?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-WjTj):2016/11/01(火) 19:35:59.05 ID:Z/DF/fPp0.net
>>821
スキルマンって1.3だと個人の嗜好でやったり、火力を出せる装備の厳選が
終わってない人がやったりしてたけど、1.4のスキルマンは「上位職」だと思っている

1.4はソロでも進めるような難易度に調整してるので(侵略除く)
グループ人数による敵の物量が顕著になってる(侵略除く)
スキルマンは一人前の火力とタフネスを出した上で余力をスキルパワーに振ってるくらい頑張らないと
「お前居なくて3人で行ったほうがよくね?」って話になる(侵略除く)

じゃあ何をもって「一人前」かって話になるけど、ほんと個人的な感想なんでアテにしてほしくないんだけど
【銃器3900、スタミナ4200、タフネス300k、HP130k ダメカット50% 電子3100、スキルパワー100k】
これを満たす装備は復帰組なら早くて1〜2日、運が悪くても1週間以内に絶対揃うと思う
(スタミナ上げてもタフネス上がらない人は防具と防具MODにアーマー値が足りてない)

ここから電子犠牲にして殲滅力上げるため銃器に振る人、生存力上げるためタフネス上げる人が居る中、
スキルパワー150kを超えてる人が上位職「スキルマン」だと思ってる

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/11/01(火) 19:39:09.80 ID:NoNQYDSj0.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/5ad5u0/guidedz_14_pvppve_gear_sets_weapons_useful/
この人はコンソールだけど

> Alphabridge rules the dz. The possibility to stack your talents is crazy and with a little chance you can obtain a cannon (not a gun..)
> and shmelt everything, really (shotguns, oh man). With my M870 122k base smg with savage gloves and brutal, responsive,
> deadly, vicious, sustained, predatory I simply kill anything, anyone.

だってさ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/11/01(火) 19:50:00.20 ID:OKceKIRI0.net
ストライカー4以外のセットはそれほど火力上がらなくなったから
アルファで武器タレント盛りも楽しいね

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-E+D/):2016/11/01(火) 19:59:53.98 ID:cyqUx3Zo0.net
>>826
単純に、状況に拘らずプラスの効果が常時発動してるのが強いよ。
ARかSGでスウィフト、デッドリー、ブルータル、アンフォーギビングまたはヴィシャス、レスポンシブとか、普通にダメージプラスになるタレントつけてクリ率15%〜積むようにすれば全然vPで戦えるよ。

831 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 20:02:14.84 ID:OldC15loa.net
>>828
うーん…

832 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 20:05:31.06 ID:OldC15loa.net
>>830
確かに常時それ発動は強いかもな
金利で言うと固定か変動かみたいな

ストライカー90%前後まで貯まった状態の強さを捨てきれないんだよな

まぁでもアルファ集めてみるか
(取り敢えず蔵出しして試してみるわ)

833 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/01(火) 20:08:50.94 ID:OldC15loa.net
>>827
一応聞いておきたいが
いまだとスキルマンでなにできんの?

ドラゴンフレアの威力とか?
あれ地味にウザくてな
早くも中韓が皆使い始めてるし

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 20:14:24.45 ID:pA+rTfCj0.net
PvPでストライカー90%維持できる猛者がいると聞いて

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-E+D/):2016/11/01(火) 20:28:46.63 ID:cyqUx3Zo0.net
>>832
ストライカーはかなり前に使ってたけど、溜まってる状態、もしくはためながら、ためた状態をキープする、しながらvpで戦うのは俺は無理。
もしそれがキープできるなら強いけど、まず無理でしょ。
90%ためるのなんて盾持ちデブ打ち続けないときついもん…
だから不確定要素のないアルファがいいってことに落ち着いたのよね。

836 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 20:30:53.24 ID:K8KW7kwVa.net
不確定要素の無い…セントリー…

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-FrRS):2016/11/01(火) 21:14:38.22 ID:pG7zNA/V0.net
>>835
確かにキープは無理だな
1.3まではそれでもアルファは弱かったが今となっては逆転かもしれん

ビルドしてみるわ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/01(火) 21:26:14.72 ID:zwIjgPtW0.net
黄色で有用なタレント(4セットと組み合わせてどうぞ)
ロバスト:カバーが多い場面にどうぞ
ラピッド:エイドのCT短縮が嬉しい
ヴィゴラス:サポステにもオーバーヒールが適用される強い
特殊:電子一切振ってない人にはおいしい
インベンティブ:電子マンだと特殊より伸びかいい
サベッジ:値が下がったとは言えクリアップはまだ強い

よく見るセット組み合わせ
スト4ノマド2:敵に接近戦を挑みながらサクサク狩れる。SG,SMGのお供に
リク4タク2:支援装備。ソーダや水飲みまくってパルスとサポステ撒きまくる
セン3ハン3:安定して30%のだめアップを狙える無難装備。ハンをプレにしても良い
ファイナル4タク2:侵略用。支援しつつ味方の近くで爆撃の被弾を減らせる
ノマド4ファイナル2:侵略用。クリアスカイの機銃が痛くなってるので運び役で事故対策
プレ4他:敵が柔らかくなったため出血の恩恵を感じにくい。出血すると走れなくなるのでPv向けか
ハン4他:攻撃と防御のバランスは良いが1.4ではいまいち地味か
ファイクレ4他:スキル主軸になるが実はDPS装備。CTを意識してヘイストを盛ると良い
アルファ4他:既に武器の厳選が終わっているなら安定して強い。ノマドかローンと組み合わせる人が多い
ローン4他:1.4で弾薬が増えたので価値は減った2セットでアルファと組み合わせ向けか
バンシー他:DZの無難装備。慣れたら別のものに切り替える人が多い

異論は認める

839 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 22:04:08.87 ID:qSCT68Yud.net
聞いてないのに語り出す奴おおすぎわろた

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/11/01(火) 22:04:48.88 ID:eVCujJvd0.net
めっちゃ早口で言ってそう

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/01(火) 22:07:47.41 ID:zwIjgPtW0.net
>>840
なまむぎなまごめなまたまご

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/11/01(火) 22:07:55.36 ID:EoGUpTTe0.net
こういう時固定兼vE専だと反応に困るな
野良だとみんな空気を読んで装備合わせたりしてるの?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/11/01(火) 22:09:35.03 ID:OKceKIRI0.net
野良は被ってるスキル変えるくらい

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/01(火) 22:10:13.95 ID:zwIjgPtW0.net
外人は基本DPS装備品しか持ってないことが多くて侵略いくときはまず支援装備で行くなあ
1.3でもいつもタクかファイナル役だったわ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/11/01(火) 22:11:23.26 ID:EoGUpTTe0.net
ありがとう
結構空気読みスキルいるのね

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/01(火) 22:17:38.87 ID:zwIjgPtW0.net
外人からよくフレ登録は貰うけどそれ以降全く関わりないから固定が逆に分からんわ
DZ篭ってたときに台湾人によく誘われたくらいか

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/11/01(火) 22:22:04.67 ID:EoGUpTTe0.net
固定というかリアフレだから普通にスカイプでしゃべりながらやってるだけ
気分で武器変えたり装備変えたりするから着替えが遅いとヤジが飛ぶ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-E+D/):2016/11/01(火) 22:47:29.46 ID:5IMG4q5d0.net
1.4なってからファルコンのヒロイックはどうなん?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/01(火) 23:09:51.75 ID:t+Pn/RS60.net
バンシーはデイリーDZで暴徒10人が出ちゃった時の衝突事故保険

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/01(火) 23:15:03.12 ID:zwIjgPtW0.net
>>848
ヒロはそもそもマッチングが減ったな
ダメが痛いんでサポステを二人で交代して回せるとこっちがゾンビゲーになって楽
一人ファイナル役がいると安定する

1.4から右二階の砲撃が柱に当たる安地誰か試した?
左のゴミ箱のとこはズレて降ってくるようになってたわ
あれがまだ有効なら右でスマカバサポステで篭もるのが良いのかね

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-0DI1):2016/11/01(火) 23:24:23.01 ID:J2U5ykCC0.net
>>827
なるほど、参考にさせてもらうわ
このゲームに限らず、支援系が好きだから装備揃えて支援出来るように頑張るわ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-0DI1):2016/11/01(火) 23:26:40.13 ID:eCdTQ3GD0.net
>>850
右の柱の安地は健在
スマカバのクールダウンの仕様が変わったから
リクでソーダがぶ飲みしながらロバストとタフネスで耐えたわ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/01(火) 23:36:16.75 ID:zwIjgPtW0.net
>>852
あーその手良いなあ
野良でも意思疎通できるならそっちが良いか

854 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 23:37:31.28 ID:qSCT68Yud.net
なおクリア報酬は

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/11/02(水) 01:37:32.63 ID:N50Nxtes0.net
キャラクリのアジア顔、もうちょっとどうにかならなかったのか
リアル過ぎてツライ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-TTwf):2016/11/02(水) 03:42:03.53 ID:pKIsTTxJ0.net
>>852
( ´∀`)人(´∀` )缶詰よりもソーダ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-lCKD):2016/11/02(水) 12:38:35.42 ID:mUfo3oSF0.net
ステーブル付きのAR持ってるんだけどいまいち効いてる気がしない

858 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-E+D/):2016/11/02(水) 12:39:26.16 ID:zKzP6C5Jd.net
ソロだとターゲット指定出来るんだけどcoopになると指定出来ないんだがラグのせいなのかな?
同じ症状の人いない?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-lRIu):2016/11/02(水) 13:11:44.06 ID:UE7wnW0d0.net
ステーブルが効いてるかどうかは
スト2の安定性うpと比べると分かりやすいお

ステーブル有り無しとスト2の安定性うp有り無しで

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/02(水) 13:35:30.07 ID:029GDFyc0.net
そもそも1.4でステーブルが全く効果がないバグ直ったん?
1.3では全然効果が無かったはずだが

861 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-FrRS):2016/11/02(水) 13:43:00.84 ID:/5ONg4z+a.net
DZ楽しいッス!
装備はゴミばかりッス!
だから当たり散らすようにマンハン三昧ッス!

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-TART):2016/11/02(水) 14:11:59.85 ID:UE7wnW0d0.net
ステーブルについての検証があったから張ろうかなっと

http://thedivisionclanaus.com/index.php?threads/weapon-stable-talent-in-1-4.13393/

https://www.youtube.com/watch?v=iFjidny3-uo&feature=youtu.be&t=4s

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20):2016/11/02(水) 14:35:00.39 ID:029GDFyc0.net
やっぱりまだバグってんのか…
計算が加算じゃなくて倍率になってるのか、そもそも効いてないのか

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 15:01:34.89 ID:9Mojkrtm0.net
ステーブルだけだと効果あるけどスト2と組み合わせると効いてない感じかな

865 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:03:13.13 ID:4GT9RGh7a.net
ステーブル付きACR スト2 mod安定全部盛りすると59発撃ちっぱなしでも頭に8割当たるからかなり安定してると思ってたけど意味ない部位があったのか…
帰ったら試してみよ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-WjTj):2016/11/02(水) 16:54:05.13 ID:rZk+WGs30.net
クオリティがアンステーブルなの面白すぎるでしょw

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-0DI1):2016/11/02(水) 19:01:56.43 ID:HW5Irc6+0.net
セントリー3 ハンター3でMRのDPSがアホみたいに跳ね上がるんですがw
ARとかだと25万くらいしか行かないんですけどね

ttp://i.imgur.com/Fyjy7rk.png

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-TART):2016/11/02(水) 21:51:32.11 ID:UE7wnW0d0.net
バグだけどこれはセット武器実装もありえるってことなのかな

http://oi67.tinypic.com/16lcsc3.jpg

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-wAQt):2016/11/02(水) 22:04:47.65 ID:ZxlaMC6U0.net
>>868
UIがかぶってるだけ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 23:11:19.48 ID:vKv6PtHm0.net
エッ、郵便局の左下の電子パーツ置き場のオフィス、外の窓から入れなくなってないか?
それとテーブルの上に乗らないと取れない箱が消えてる

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/02(水) 23:19:57.04 ID:MCXAW3aw0.net
ドラゴンズネストが全然マッチしないんだけど、人気ないのか?
他2つはそこそこマッチするのに

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/11/02(水) 23:30:34.27 ID:QxZRKR9h0.net
報酬良い訳でもないのにDLCかつ糞だるい侵略だからな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f015-DGmA):2016/11/03(木) 00:18:50.18 ID:JzGvWwaj0.net
スイッチ同時押しが面倒くさい

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-DGmA):2016/11/03(木) 00:50:44.06 ID:zHXBo/gw0.net
地下3フェーズやるとバッグがパンパンになっちまうから、2フェーズまでがベストだな。

875 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 07:58:05.77 ID:whdmL9ETa.net
皆アーマー70%行ってるのか?55%から中々上がらんわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9071-DGmA):2016/11/03(木) 08:53:43.19 ID:sywE4HUA0.net
アーマーの上限70いくのはカバー中などのスキル条件満たした時しかいかないって

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/03(木) 09:29:09.19 ID:jTnRefRT0.net
MODと特性で60くらいは行けるけど70はタレント使わんと無理だなあ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-8n5s):2016/11/03(木) 10:02:50.25 ID:cnLUvpZx0.net
現状アーマー値装備・Mod全て最高のもの引いても11800弱ぐらいで、軽減率でいうと61%あたり
Tier 4で70%はロバストアーマーやタフネスホルスター併用しないと無理

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/03(木) 10:43:43.64 ID:jTnRefRT0.net
そういや70ってアーマー値いくつあれば良いんだ?
ロバストやタフネス使うなら逆算して無駄のないようにMOD入れないと勿体無いよな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/03(木) 11:07:54.96 ID:WGGBXzN40.net
ワールドクラス別のキャップ値みっけたよん

http://i.imgur.com/RhJKhcQ.jpg

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/03(木) 11:38:19.68 ID:jTnRefRT0.net
サンクス
タレント込もあって助かる

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/03(木) 16:53:24.93 ID:WGGBXzN40.net
今日は19:30からState of the Game

http://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=State+of+the+Game&iso=20161103T1130&p1=293&am=30

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/03(木) 16:54:49.74 ID:WGGBXzN40.net
こっちがいいか

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/5arw8s/weekly_maintenance_november_3rd/

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb6-2Ft2):2016/11/03(木) 16:58:58.85 ID:eWugRGm00.net
あれ?なんで今日サーバーダウンするの??
1730からいつまでだよクソがw

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/03(木) 17:52:28.35 ID:W174nib60.net
情弱ってほんとかわいそうだな

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3d-8n5s):2016/11/03(木) 18:17:38.15 ID:bICwmbfJ0.net
オワコンゲームスレで煽るなよ
数少ない仲間なのに馬鹿じゃねえの(笑)

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-8n5s):2016/11/03(木) 18:52:30.87 ID:rMRuIbuK0.net
SCAR-Hがクソつええな
スト3ハン3でまたアホみたいなDPSになった
ttp://i.imgur.com/uk2cg7a.png

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-2Ft2):2016/11/03(木) 19:10:53.30 ID:xXfZnWnr0.net
それセントリーになってるけど?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/03(木) 19:15:03.31 ID:jTnRefRT0.net
でも跳ねるし命中収束遅いからSVDのが連射して当てやすい
基礎ダメSVDとほぼ変わらんのに高いのはマガジン分なのか?
1.4からDPSにマガジン含まないとか記述見た気がするんだが

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-8n5s):2016/11/03(木) 19:34:48.85 ID:rMRuIbuK0.net
>>888
あ、スマン
セン3ハン3です

>>889
たしかにSVDのほうがめっちゃ使いやすいし一発一発のダメージも
SVDとそんな変わりないんですよね
ステみてもHSダメージも290%くらいでSVDとそんな変わんないから
マガジンの弾数がDPSに反映されてるんだと思う

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-8n5s):2016/11/03(木) 19:38:13.57 ID:uVdk+a+U0.net
>>889
パッチノート見ると装弾数、リロード速度、命中率およびヘッドショットダメージを考慮しないように変更
ってあるけど全部DPSに加算されてる気がする

俺もSCAR-Hの実DPSはそんな高くないと思う
リコイルと拡散デカすぎやアレ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9863-m5qj):2016/11/03(木) 19:50:59.07 ID:FgSuMHBt0.net
セン3ハン3にするとSVDの最適射程の短さも補えるのもいいんだよな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/03(木) 19:59:37.28 ID:WGGBXzN40.net
serious faceわろた

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-DGmA):2016/11/03(木) 20:33:26.54 ID:zHXBo/gw0.net
メンテ終了

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/03(木) 20:54:50.30 ID:WGGBXzN40.net
1.5で敵アーマーダメージの仕様が変わりそうね

Update 1.5 / Survival teaser
Will be released in 2016
Enemy Armor damage will be tested in PVP on the Update 1.5 PTS
So Assault Rifles and the Destructive Weapon Talent could become important with 1.5
Enemy Armor Damage will scale differently in PVP than in PVE and they will test it out to find the sweet spot.

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/5avr4l/state_of_the_game_november_3rd/

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e05-7tG6):2016/11/03(木) 21:00:07.65 ID:Z7qWHglm0.net
ClearSky Phoenix Credits farming in World Tier 2 is OK at the moment, but they will look at the scaling of the rewards in 1.5.

Tier 2のクリア・スカイでフェニクレファーミングって初めて効いたけどそんなに美味いんかコレ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Xqtn):2016/11/03(木) 21:09:27.82 ID:c8Lo3c1A0.net
>>896
10分切りで100クレくらい稼げるって話じゃなかったっけ?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/03(木) 22:13:26.13 ID:jTnRefRT0.net
よく外人がやろうぜって全体チャットで騒いでるの見たな
t4だとアイテムも美味いからわかってる人揃えば10分くらいで回せるで

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/03(木) 22:20:13.84 ID:Ns+EghRz0.net
あんまり今はたいした設計図ないけど集めやすいから今のうちに黄色素材増産してる

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/03(木) 22:48:37.79 ID:WGGBXzN40.net
知ってる人も多いと思うけどワールドクラス1にしてショップ覗いたら
黄色MODが安く売られてるから買って溶かして素材貯めるのもいいよん

http://i.imgur.com/LYzady5.jpg

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 22:57:52.17 ID:7mAHqswS0.net
今久々にuplayにログインしたらまったく知らない奴のアカウントに入ってるみたいなんだがどうしたらいいんだ
リログしても同じ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 23:07:15.90 ID:7mAHqswS0.net
もしかして乗っ取られて名前変えられてフレンドも全部切られたのかな?

903 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 23:13:21.64 ID:7lrNsHzYr.net
クリアスカイって1.2の頃に戻った感じなのかな?1.3になってみんな芋るようになったのでクリアできる気しなくなって行かなくなった

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/03(木) 23:15:31.69 ID:WGGBXzN40.net
それはもう、スクショ取って今どういう状況か記述したメールを
サポセンに送らないとね

905 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:33:14.87 ID:BkR2mE68R
今のTier2クリアスカイはフェニクレ目当てのGSカンストしてる人達ばっかりと当たるから効率いいよー三人いれば10分余裕。お祭りみたいで楽しいよ
フィールドなんとかも結構貯まるから密封も貰えるしね
ヒロイックはそもそもやる意味がないけど1.3よりはマシになってるんじゃないかな

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 23:28:07.04 ID:7mAHqswS0.net
とりあえずゲームに入ってみたら装備とか服は変わっていたが明らかにキャラが俺の造形だったんだけど
これはもう乗っ取り確定だよね?
よくわからんがパス変更して知らないフレンド切っておけば大丈夫かな?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-Lu4H):2016/11/03(木) 23:44:04.07 ID:cMWaWSbO0.net
ジャップwwwww
もちっとしっかりしろよー

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/04(金) 00:07:20.62 ID:08U+OD3Z0.net
>>906
2段階認証をONにしておけ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/04(金) 00:19:53.44 ID:9It+L+560.net
登録メアドに数日前にパス変更の申請みたいなのきてたわ
メアドのパスまではバレなかったみたい
ディビジョンは半年以上起動してなかったのにどっから漏れたんだろう・・

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/04(金) 00:47:12.10 ID:8A45p61l0.net
ログイン状態の保持してたんじゃないかな
パスワードをPC内に残したままだとパスワード窃盗型のトロイで盗まれるよ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e05-7tG6):2016/11/04(金) 00:59:50.18 ID:ZZ2wu5PE0.net
Tier 2のクリアスカイで敵無限湧きを倒して続けて素材ウハウハやって思ってたけど敵装備ドロップしないのね

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/04(金) 01:06:04.58 ID:nWsUTse50.net
無料でもいいからアンチウイルス入れてしっかりスキャンするんだぞ
なんだかんだ最新の以外は防げるぞ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-8n5s):2016/11/04(金) 01:31:04.81 ID:HM4F7UcR0.net
ズンパス買ったんだけど地下ってまず何すりゃええの?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-8n5s):2016/11/04(金) 01:35:12.88 ID:zef64U0g0.net
地上と同じ事

915 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Lu4H):2016/11/04(金) 07:09:55.34 ID:pbDeffe6a.net
>>909
まずクリーンインストールをオススメするよ
これ鉄則な

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-eI/M):2016/11/04(金) 07:15:53.61 ID:aF4yhXNj0.net
知り合いが保管庫の中身整理てから暫くして見たら知らん装備で中身いっぱいで他人の保管庫?っぽいから全部売っぱらったって言ってたなwなんかのバグかね

917 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Lu4H):2016/11/04(金) 08:41:32.46 ID:iD+WTyJka.net
ハッキングでないならバグだな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdc-DGmA):2016/11/04(金) 09:48:40.76 ID:ByO8Oohv0.net
何時も思うけど、再生出来ないエコーがあります、ではなくて、データーが破損しているエコーがあります、だよな。

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-m5qj):2016/11/04(金) 10:11:06.41 ID:bU/PdXHR0.net
しばらく見ないうちに、ゴミステ、ゴミ装備だらけになったような
プレイヤー人口が減ったんだから、倉庫の容量を今の10倍にしろや

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/04(金) 10:27:44.93 ID:8A45p61l0.net
10倍になるかはともかく取り組んでるみたいよ

Stash Size increase
They are working on a solution for that issue
but nothing final has been announced or when it will be deployed

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/5avr4l/state_of_the_game_november_3rd/

いつ実現するか分かんないけどね(汗

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/04(金) 10:54:03.16 ID:08U+OD3Z0.net
来年の今頃かな

922 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 12:46:05.37 ID:2s2OBfhCa.net
ゴミステというか前がおかしかったというか

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-6WlR):2016/11/04(金) 13:24:13.02 ID:1DR+Nngt0.net
スカルキャップのグレーてあんのかな?

なかなか拾えん

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/04(金) 13:27:02.48 ID:C1Xcyqtp0.net
どのゲームでも言われるけど倉庫増やすのってユーザーが思ってる以上に大変みたいね

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4551-8n5s):2016/11/04(金) 13:29:05.51 ID:mzMQqES90.net
ユーザーが思ってる以上に開発がバカの間違いだろ

926 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 13:30:49.81 ID:ISkrgPMLr.net
>>909
パスワード使い回ししてどっかで漏れたとか

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/04(金) 13:51:46.44 ID:8A45p61l0.net
倉庫についての迷言
「足りない人はどれだけ増やしても足りなくなる」

異論は大いに認める

928 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 13:53:00.54 ID:KdmoDGn3a.net
ダクソ3くらい倉庫大きければそれでいいよ

929 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 13:54:36.64 ID:2s2OBfhCa.net
これクライアントセーブならいくらでも増やせるんだけどこれやるとPCの場合複製改造余裕なんだよな
だから全部鯖側でやってるんだけどそのしわ寄せ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/04(金) 13:59:07.65 ID:iVsLx4M50.net
まぁギアセットの数の割には少ないよね
全部で13種類?もあったら全部位*13用意したくなるのが普通(デッドアイみたいな産業廃棄物がなければの話)

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/04(金) 14:01:34.02 ID:C1Xcyqtp0.net
おれはそれよりプリセット機能欲しいわ
大体使う組み合わせ決まってるし五個くらいで良い
いちいち手動でつけ直すのダルい

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be8-M9UC):2016/11/04(金) 14:06:03.23 ID:7rdcinGw0.net
dzマネーが全然貯まらない
武器高すぎで買えない

933 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Lu4H):2016/11/04(金) 14:33:36.26 ID:xRTEoUTJa.net
>>932
俺のところに修行に来いw
カネに苦労しなくなるぞ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/04(金) 14:46:17.31 ID:iVsLx4M50.net
バンシーつけて適当に回ってればそこそこ貯まる

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-Xqtn):2016/11/04(金) 14:58:00.79 ID:FRdXV55H0.net
>>927
早速異論だけど

その言葉はMMOのように自由にトレード、または売買ができるMMORPGにおいて
課金でストレージを拡張できるゲームが流行った頃から頻繁に言われるようになった言葉で
それらのゲームでは概ね当を得ているが

一緒に組んだ人と落としたモノしかトレードできず、セット装備やユニーク装備がコレクションアイテムでもあり
ついこの前にバージョンアップで武器や防具のステータスの評価が一変したこのゲームで言うのは
的外れも甚だしいと思うよ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/04(金) 15:27:58.28 ID:8A45p61l0.net
>>935
セット装備やユニーク武器のコレクションについては
その人、個人が任意に選択するもので倉庫若しくは所持品として
保管しておくか処分するかの必要性は各々の裁量で判断されております

1.3から1.4へのバージョンアップで装備の更新をする際についても
スキル特性が付いている1.3防具を採用するか1.4防具を採用するか否かは
こちらも、装備の保管の話と同様に各々の裁量で判断されております

つまり、必要がないものは売るか若しくは素材に変えるという方法で
倉庫を圧迫してしまうアイテムの整理整頓が可能になっております

一緒に組んだ人としかトレード出来ない欠点については、おっしゃる通り

937 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 16:38:16.06 ID:ISkrgPMLr.net
おお、サポセンの方だ!

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be8-M9UC):2016/11/04(金) 16:52:10.35 ID:7rdcinGw0.net
4人グループに戯れに殺されるのでdzはクソ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/04(金) 17:27:25.07 ID:C1Xcyqtp0.net
>>933
名前教えてくれたらフレ申請するよ

940 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 19:09:16.28 ID:KMfyTbOCd.net
しかしCSチャレフェニクレ美味いな
1.3ハードより簡単で100クレとか修正きそう
Tier2は20クレくらいにされそう

941 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 19:34:49.89 ID:9LZx9Jtur.net
>>940
1.5まではそのまま楽しんでくれってマッシブが言ってるね

942 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 19:37:40.41 ID:KMfyTbOCd.net
>>941
マジか太っ腹やな
さんくす

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e05-7tG6):2016/11/04(金) 19:39:56.81 ID:ZZ2wu5PE0.net
>>940
そんなに美味いなら行ってみたいけど野良ですぐにマッチングする?

944 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 19:48:18.28 ID:KMfyTbOCd.net
>>943
外人の動画配信者のお陰もあってかこのマッチング微妙な現在でもそこそこマッチする

945 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 21:39:30.75 ID:cYCr2inqd.net
DZファームし易くなったからかプレイヤーしばいてもなかなか鍵落とさないし効率悪いな
外のネームドがDZ並みのサイクルでリスポーンするなら外でのファーミングが熱そうなんだがどうなんだろ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b99-KjJO):2016/11/04(金) 21:49:50.82 ID:IANF3bWg0.net
NMのリポップ4時間とか言ってなかったけか

947 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 21:56:03.79 ID:cYCr2inqd.net
>>946
4時間か…今試しに周ってるけどさすがにDZと同じなら美味すぎるわな

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-8n5s):2016/11/04(金) 22:02:40.40 ID:haFYYJ+t0.net
4時間は流石に長いからデイリーキングで済ましてる

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/04(金) 22:11:31.20 ID:08U+OD3Z0.net
キングと左上2人と右上2人、右下1人だな

950 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 23:39:58.54 ID:5sN+vzHZd.net
http://i.imgur.com/H9eIlPB.jpg
まだ他にいたっけ?
ggっても半端なのとかサブミッションの懸賞金のネームドも混ざってややこしい

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e05-7tG6):2016/11/04(金) 23:43:59.89 ID:ZZ2wu5PE0.net
タートルベイの上の方に1体おる

952 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 23:54:13.39 ID:5sN+vzHZd.net
http://i.imgur.com/zE4H9v8.jpg
こんな感じか

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/04(金) 23:57:21.02 ID:8A45p61l0.net
レキシントンのちょい北にも一体

https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/division/1476831629001.jpg

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/05(土) 00:03:17.07 ID:kBYflp110.net
左下にも手頃なのが2体居たのか

955 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/05(土) 00:04:06.91 ID:4GOd709/d.net
>>953
ネームドマップ完全版あるやないかーい
ただスレ汚しただけやないかーい
すまそ

956 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 00:34:04.65 ID:1don10Ogd.net
ネームド巡りだけでもいっぱいドロップ拾えるし、道中気持ちよく倒せる赤雑魚でも黄色や緑ポロポロ落とすし、フィールドマスターで密封もらえるし、個人的には超楽しいわ。

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/05(土) 01:01:12.11 ID:WTlwsOJl0.net
1.3以来だけどどこでトレハンすればいいの?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/05(土) 01:29:02.71 ID:vV2nqveo0.net
>>957
その辺で適当に

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/05(土) 01:55:20.83 ID:yO+y8S/D0.net
>>955
いやそういう姿勢が助かるよ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c00-KjJO):2016/11/05(土) 01:59:05.24 ID:c1Y1wLbD0.net
LVOA反動大きくて使い難いけど代わりにM4が低反動でクッソ使い易くなってるのな
倉庫に眠らせておいたプレダトリ、ブルータル、ヴィシャスで攻撃力がG36並のポリスM4がめっちゃ強いわ
ヘッショ系のサプ付けるとポポポポポーて感じの音が気になるけどw

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-eI/M):2016/11/05(土) 02:35:17.80 ID:5rREdRpu0.net
M870出過ぎやろ1時間で5個は見るわええ加減にせい

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/05(土) 03:26:59.95 ID:yO+y8S/D0.net
ARはACR愛用してるなポリスも使ってみるか
M870はやたら外人が絶賛してる会話見るな
俺的にはSGSAがリロードと連射込で使いやすいと思うが

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/05(土) 03:51:50.02 ID:FR8F3wlE0.net
>>959

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/05(土) 08:13:11.50 ID:ZhE3zUmt0.net
とうとうM4の強さがバレだしたのう

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babe-8n5s):2016/11/05(土) 10:15:21.86 ID:C+mmoyX60.net
クリティカルセーブってダメージ耐性あがって?
一瞬でアイコン消えるし

966 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-B69z):2016/11/05(土) 10:31:46.94 ID:NWTqHTmbd.net
>>965
動画見た感じではアイコン消えてても効果は出てるっぽい

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 11:43:49.57 ID:o5O6a3xR0.net
M4系が強いのは1.3の時点で周知の事実だったんだが

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-6WlR):2016/11/05(土) 12:01:14.51 ID:eqrgxgJt0.net
クリアスカイファーム上手いな
密封ガンガン貯まるし素材集めにもいい

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-6WlR):2016/11/05(土) 12:19:27.37 ID:CZsSYlSn0.net
武器のスキン一つで全部使えるの今知ったわ

1.4なる前から?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-8n5s):2016/11/05(土) 12:57:16.74 ID:XwrRCqky0.net
1.4〜

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/05(土) 13:00:45.79 ID:/upS6yx30.net
いままで装備圧迫してたんだぜ信じられないよな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/05(土) 13:11:44.22 ID:ZhE3zUmt0.net
フェニクレ美味しいのはいいけど2000以上貯めたい

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e05-7tG6):2016/11/05(土) 14:49:57.84 ID:ewJevx+b0.net
クリティカルS&D受けたのに報告するときに普通のS&Dに変わってるのなんとかならんのかね
チンタラしてんじゃねぇってことなのか

974 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 15:12:55.68 ID:2/ZWRqD+a.net
ビール飲みながらマッタリとS&Dとネームド狩りするかな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4551-8n5s):2016/11/05(土) 15:28:49.90 ID:RjW31bLF0.net
>>953
ツイに上がってるMAPよりわかりやすい有能
よくやったぞエージェント

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-8n5s):2016/11/05(土) 15:36:29.95 ID:XwrRCqky0.net
ミッション初めに何気なく自分の顔見てたら
今までは誰かから無線入ってると思ってたのに自分が喋ってたのか

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-8n5s):2016/11/05(土) 19:17:48.39 ID:+k5nw0Ef0.net
スーパー90で念願の100K DMG来た、嬉しい

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-8n5s):2016/11/05(土) 19:35:37.28 ID:/n155QVR0.net
>>976
口パクパクさせてるやつ?
あれってミッション終わりにも口パクパクさせてるよな
若干笑顔な気もする

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/05(土) 22:08:36.97 ID:ZhE3zUmt0.net
ミリタリーAKの設計図

http://i.imgur.com/iqDZnJU.jpg

これがM4だったらね

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdc-DGmA):2016/11/05(土) 22:49:07.96 ID:VDDt1Pdx0.net
FPS60を2, 3FPS下回るだけで操作遅延が起こるのって普通?
タレットとかの火炎放射で10FPS位落ちるんだけど、どこの設定弄れば直るんだろう。

そもそもi5 4690kのGeforce 1080のFullHDで60FPS切るとは思わなかった。

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/05(土) 22:55:03.76 ID:RYnDA0sK0.net
操作遅延が起きるのはさすがに何かおかしいと思う、少なくとも普通ではない
グラボというよりCPUがちょっと力不足だったりしない?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-8n5s):2016/11/05(土) 23:15:18.97 ID:lvbCGx4R0.net
ttp://doope.jp/2016/1159517.html

敵アーマーダメージがvPにも適用とかマジで言ってんのか
マッシブはいろんな装備使わせたいとか言っときながらこれじゃまたSMGのときみたく
ARにディストラティブ一辺倒になるんじゃね?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdc-DGmA):2016/11/05(土) 23:23:05.95 ID:VDDt1Pdx0.net
>>981
レスありがとう。

操作遅延というか、60を割った時に一秒と無いんだけど視点が回転し続けたりして気持ち悪いんだよね。
例えば右の敵を狙いたくてレバーを右に倒しているのに左に視点が回ったり。すぐ直るんだけど。
30, 60, 120FPSに張り付いて居るときはヌルヌル操作通り動くんだけど、1FPSでもそこから落ちるとこの現象がでる。

現状120FPS貼り付きは無理だから60で我慢したいけど、直らないかな。
CPUにHTが無いせいかな?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-xW+y):2016/11/05(土) 23:33:58.38 ID:3WT9LECm0.net
>>982
vPのスケーリングにより、ARのダメージアップが10%〜15%ならアリ。
M4+ディストラティブの良品はキープ。

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/05(土) 23:35:13.91 ID:ZhE3zUmt0.net
垂直同期させてる?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-FomG):2016/11/05(土) 23:38:22.97 ID:ZhE3zUmt0.net
CPUはi5で問題無い、HT有り無しで比べてもパフォーマンスに大差ないから

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdc-DGmA):2016/11/06(日) 00:30:35.65 ID:OL+c2a6D0.net
>>985
オートだった。同期にしてみる。サンクス

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-8n5s):2016/11/06(日) 01:51:16.38 ID:CHFQ5bYi0.net
CSチャレンジやってたらメドベジってユニークSGでたんだけど
これって前からあったっけ?

まぁお察しのとおりチャレンジなんで182で即売りしたんだけど

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-8n5s):2016/11/06(日) 02:21:03.41 ID:2XGLtUYN0.net
>>984
上限つけるより倍率かけるほうで調整すると思うけど
0.75倍〜0.6倍ぐらいで調整入るんじゃないかな?

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/06(日) 02:37:42.04 ID:MMb1sI3K0.net
>>988
SAIGAユニークだよね?それなら既出
あまりにも目立たないから多くの人から存在を忘れられてるユニークだなw

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/06(日) 02:38:29.21 ID:MMb1sI3K0.net
あーすまん、昨日>>981とったの俺なんで次スレ立てますわ
ちょっと書き込みはおまちください

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/06(日) 02:41:39.40 ID:MMb1sI3K0.net
Tom Clancy's The Division Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478367630/

次スレ立てました。
一応自分で保守作業やれるだけやります

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-yb8o):2016/11/06(日) 02:49:21.95 ID:J3e/LKKb0.net
支援埋め

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 901b-Xqtn):2016/11/06(日) 02:53:24.11 ID:MMb1sI3K0.net
次スレ(>>992)、計20保守レス(1含む)しておきました
あんまり仕様よくわかってないので20じゃ足りないとか言う話でしたら埋めてやってください。

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-DGmA):2016/11/06(日) 09:42:57.09 ID:e6IEKnGb0.net
マップ左下のHUBに弄ればそこそこなタフネスホルスター売ってる

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-8n5s):2016/11/06(日) 10:41:24.38 ID:CHFQ5bYi0.net
ライトウェイトM4でグリップつけてないとコスタ持ちになるのな
このゲームこのへんはすげー凝ってるんだよな

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/06(日) 10:43:19.11 ID:STN5CzJx0.net
グラフィックサウンド面は凄まじい出来だよ
グラフィックサウンド面は

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 10:52:39.30 ID:K3QiHn/M0.net
>>992


999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcd7-DGmA):2016/11/06(日) 11:20:49.65 ID:MWHA17bJ0.net


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Xqtn):2016/11/06(日) 12:38:53.30 ID:tmwLw4qm0.net


1001 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM75-DGmA):2016/11/06(日) 13:07:15.44 ID:PA9BcDFfM.net
1000なら明日サバイバル実装

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200