2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 39

1 :UnnamedPlayer(JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:33:29.47 ID:3kHChBW8H.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
Rainbow Six Siege Japanese VC Group
http://steamcommunity.com/groups/R6S-JPVC/

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 38
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475553325/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:33:53.29 ID:YtfX1XR7d.net
あああ

3 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:34:14.29 ID:YtfX1XR7d.net
たかちゃん

4 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:34:25.89 ID:3kHChBW8H.net
p

5 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:34:44.59 ID:3kHChBW8H.net
l

6 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:34:50.10 ID:YtfX1XR7d.net
そういやたちゃんかの盾まだなん

7 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:35:01.52 ID:3kHChBW8H.net
e

8 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:35:13.14 ID:YtfX1XR7d.net
s

9 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:35:28.30 ID:3kHChBW8H.net
a

10 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:35:29.79 ID:YtfX1XR7d.net
e

11 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:35:37.73 ID:YtfX1XR7d.net
x

12 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:35:47.43 ID:3kHChBW8H.net
e

13 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:36:00.86 ID:YtfX1XR7d.net
s

14 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:36:04.74 ID:3kHChBW8H.net
b

15 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:36:22.41 ID:3kHChBW8H.net
u

16 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:36:26.26 ID:YtfX1XR7d.net
u

17 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:36:39.55 ID:3kHChBW8H.net
f

18 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:36:57.40 ID:3kHChBW8H.net
f

19 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:37:06.01 ID:YtfX1XR7d.net
f

20 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:37:15.45 ID:3kHChBW8H.net
T

21 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:37:18.81 ID:YtfX1XR7d.net
20

22 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:37:33.28 ID:3kHChBW8H.net
A

23 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:37:39.11 ID:YtfX1XR7d.net
otu

24 :UnnamedPlayer (JP 0H85-xaNP):2016/10/12(水) 15:38:01.53 ID:3kHChBW8H.net
PLEASE BUFF TACHANKA

25 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:38:25.19 ID:YtfX1XR7d.net
NO!

26 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pRvE):2016/10/12(水) 15:49:46.73 ID:/eYTq04oa.net
日本のE-sports JCG主催で最近行われた国際交流戦にて台湾チームが遅刻を理由に失格処分とされた。
台湾チーム側は別のE-sportsに参加しており決勝進出した時点でその大会を辞退し至急国際交流戦に向かう事を提示し、JCG側もそれを認める。
だがJCG側は25-30分の遅刻を快諾したのにも関わらず「21分」の遅刻を理由に台湾チームを失格処分とした。
これに台湾チームは猛烈にJCGを批判、加えて日本一位チーム「父ノ背中」の民度の低さ、各国代表チームとの練習試合を相手の了承を得ずYouTubeに無断配信を繰り返し行う行為も非難した。
又、かねてより「父ノ背中」主要メンバーの一人であるFox-Rabbitには「チート疑惑」が他国チームより度々指摘されており今回その事についても言及した。
チート疑惑については同チームメンバーであるkenkiは「実際にFoxさんと何度もあったことあるけどいい人なのでチートはしてない」と言うだけで明確な証拠も出さず有耶無耶にするだけであった。
韓国インドネシアチームはマナーの悪さに今後日本チームとは関わらない事を検討中
台湾チームは二度とJCGと父ノ背中とは関わらないと明言

台湾代表チームの抗議批判動画
日本語翻訳して字幕つけるほど憤慨
https://www.youtube.com/watch?v=GlNekbDUjT0

・遅刻を許可したJCGが約束を反故にし台湾チームに責任転嫁
・父ノ背中主要メンバー kenkiは無許可で練習試合をあげている
・チームメンバーのチート疑惑に言及したら証拠ではなく「彼はチートはしてない」の一言
・対戦相手の国籍を間違えて指摘されても無視
・日本トップチームは民度が低い

27 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pRvE):2016/10/12(水) 15:50:17.73 ID:/eYTq04oa.net
父ノ背中副クラン長 teacher-kenki
過去にグリッチで優勝をかっさらったチームのリーダーでもある
YouTuberを名乗っているが相手チームに無許可で動画を載せ続ける

加えて信者にAmazonギフトを乞食
http://i.imgur.com/aQqggMU.png
http://i.imgur.com/QZDpQKr.jpg

そしてハードウェアチートとまで言われ忌み嫌われているCS機でマウスが使えるコンバーターXIM4を購入
CS版レインボーシックスのJCG大会に出場
http://i.imgur.com/tcB9lsn.jpg

アフィ乞食特有の気持ち悪いサムネ
http://i.imgur.com/sIry6bB.jpg

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5023-xaNP):2016/10/12(水) 15:51:15.61 ID:sqdkAz8s0.net


オペのウィークリーセールまだかよ

29 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pRvE):2016/10/12(水) 15:53:09.11 ID:/eYTq04oa.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fr6MsLNfjDlPESlHGUQxoRiR3yChpewKQAlsOHXG5A8/htmlview

Q.まだ人いる?
A.いる

Q.マッチングどれくらい?
A.だいたい1分

Q.盾に勝てない
A.ニトロを使うか、接近して殴ると隙ができます

Q.窓にブリーチングチャージを貼ったら打たれて死んだ
A.音でバレています、銃で撃って破ると良いでしょう

Q.ヒートチャージを貼ったら消えた
A.バンディットが焼き切りました、フェイントを掛けたり、ドローン穴からフラグを投げ込んでもらいましょう

Q.いきなり敵に発見されたと画面に出てきた
A.カベイラの能力で仲間が尋問されるとこうなります

Q.シールドの下にフロストのトラップが有って通れない
A.飛び越える際に下を向いて銃を撃てば壊せます

Q.誰もキャッスルのバリケードを壊せなくて攻められない
A.12回位殴れば誰でも壊せます、ただし足元に注意

30 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pRvE):2016/10/12(水) 15:53:54.16 ID:/eYTq04oa.net
Q.人質の近くでクラスターチャージ(FUZE)を使ったら負けた
A.人質の近くでは絶対に使わないでください(予想外の跳ね方をするので隣の部屋でも注意)

Q.人質戦で時間切れなのに勝っていない
A.人質を攻撃側が持っている場合、時間が切れても試合は続きます(他のルールも同様)

Q.爆弾のルールでAとBの間を強化壁で塞いだら怒られた
A.AB間は塞がないで通れるようにしましょう、絶対に塞がないようにしましょう(設置された際解除に行けなくなるから)

Q.デフューザーを解除しようと殴っているのに解除できない
A.殴るのではなくFを長押ししましょう

テンプレ終わり

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21fd-t9dS):2016/10/12(水) 16:30:45.15 ID:eFMTl8Y00.net
あと敵が人質を撃ったときは放置する

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a4-xaNP):2016/10/12(水) 16:31:26.05 ID:EhJjS4370.net
>>1と保守乙
早く日本オペの情報来ないかな〜

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-lsIp):2016/10/12(水) 16:37:01.55 ID:VSxWFqa+0.net
本日23時から約1時間、4.3パッチの為のメンテあり

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-lsIp):2016/10/12(水) 16:43:28.82 ID:cgktcv+Z0.net
>>29-30はともかく、>>26-27って必要なの?死ぬほどどうでも良いんだけど

35 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 16:44:23.95 ID:KcSoybrga.net
見かけた瞬間NGでいい

36 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 16:47:23.52 ID:qejz6QYPa.net
>>1
たておつ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-xaNP):2016/10/12(水) 18:02:40.16 ID:C+vp180B0.net
第五条ってノーマル以外テロハンできないよね?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-Nuoi):2016/10/12(水) 18:04:55.96 ID:4pWxkk2R0.net
もう攻撃側やりたくない
防衛だけやってたい

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 122e-Nuoi):2016/10/12(水) 18:07:55.82 ID:taUqWd9I0.net
>>34
熱烈なアンチ(?)の人には好きの反対は嫌いじゃなく無関心ってのを理解して欲しいわ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-Nuoi):2016/10/12(水) 18:29:22.51 ID:i2S3YRJB0.net
俺は攻撃側だけやりたい
というかフラッシュバン投げたい、サブガジェットの選択肢2枠上限撤廃してフラッシュバン戻してくれ

41 :UnnamedPlayer (ガラプー KKc2-8dJd):2016/10/12(水) 19:00:22.86 ID:dTjKEFTLK.net
ストリートファイター4はスバ4になったときウルトラコンボを2種類からの選択制にした事でゲーム性がさらに奥深くなった
だから既存のキャラのままスペシャルガジェットの種類を増やせばあと一年は余裕で遊べるのになあって思ってる

42 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 19:01:30.41 ID:KcSoybrga.net
つまんなさそう

43 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-XUlN):2016/10/12(水) 19:49:26.83 ID:i0YvneYbd.net
テルミをスモークもちにしたら
爆弾ルールで結構勝てる場面が出来てなんかフラグとられたりブリチャとられても別にええやんってなった

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b31-Nuoi):2016/10/12(水) 20:09:04.54 ID:+3iIOjuL0.net
カベイラ楽しすぎ
まぁ下手くそなんだけどね

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69d-lsIp):2016/10/12(水) 20:16:22.37 ID:jyA6g3Aa0.net
>>44
ズンパス入手してからちょくちょく使うけど分かるわ
でも何とか尋問しようとしたりルイソン使うために接近して撃ち負けたり上手くいかない事が多いわ
無理にキル狙いにいくべきじゃないんだろうけどついつい狙ってしまう

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e8-lsIp):2016/10/12(水) 20:34:00.13 ID:Ip9hAvJr0.net
前から買おうか迷ってたけど、
Starter Editionってやつは買いですか?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-pu+C):2016/10/12(水) 20:47:36.97 ID:jYYoZ5vo0.net
新規参入にはもってこいだとは思うけど、面白いしプレイヤーもまぁゴールデンタイムには困らないので、個人的にはフル製品をお勧めする。

48 :UnnamedPlayer (ガラプー KKc2-8dJd):2016/10/12(水) 21:12:33.24 ID:dTjKEFTLK.net
スターターエディションは
「安く売るし無料でオペレーターもつけるから気になったら買ってみて!合わなかったらさよなら!
でも安く売る代わりにゲーム内のオペレーターの金額をバカみたいに高くするよ!楽をしたかったら課金してね!」

っていう商売

確実に気に入って長くやる自信があるなら通常版勝った方が遥かに楽

49 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-gefQ):2016/10/12(水) 21:25:20.33 ID:Q8NAHWbRa.net
性格によるな
なんだあの敵オペ強すぎねーか俺も使いたい!とか、飽き性だからあのキャラもこのキャラも全部使ってみたい!
って思っちゃう人にはスターターは向いてない

ご褒美(オペのアンロック)をモチベにコツコツ出来るタイプには割とおすすめ

確かにオペのアンロックには相当時間かかるけど、オペ一人とっても使い勝手が全然違うから使いこなすには時間かかるし、ゲームのセオリーを学ぶのにも結局時間はかかる
普通に遊んでたらそこそこ揃ってくるから俺は気にならないな

ただ初めの内は他の人とオペかぶって新兵しか選べなくて申し訳なくなることは度々あるから注意

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-UMne):2016/10/12(水) 21:37:18.36 ID:nQGwVCxe0.net
ランク100だけど後は防衛のカベイラ、フロスト、キャッスル、パルスだけだ後
新オペの開放が辛いだけで既存オペはセール時に買えばそんな辛くない気がする

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 21:37:28.57 ID:YEwtg1Jja.net
俺は25000 名声貯めながらコツコツ解除してる
買って3ヶ月だけどベアードで最後
あと1 万や

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 702a-uhyd):2016/10/12(水) 21:41:12.02 ID:+O4oK7sq0.net
メンテ23時からなのか

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab65-HnFw):2016/10/12(水) 21:49:24.58 ID:/nmlkVSf0.net
カベイラの尋問途中抜け見たことないけどなあ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-lsIp):2016/10/12(水) 21:59:03.74 ID:o+TevuMi0.net
>>53
尋問するより普通に撃ったほうが早いし安全だからねぇ・・・

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-xaNP):2016/10/12(水) 22:11:26.78 ID:NTSNM4630.net
FAKE酷すぎワロタ…
途中抜けカスってのは聞いてたけどこれは流石に
罪状 試合開始前にsry bb と一言いって途中抜け
FAKE Melton
FAKE Neko

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-xaNP):2016/10/12(水) 22:16:25.08 ID:NTSNM4630.net
http://imgur.com/OLx00nO.jpg

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-xaNP):2016/10/12(水) 22:35:32.04 ID:NTSNM4630.net
http://imgur.com/vRu68vr.jpg
野良一回目のPT構成にも関わらず一戦もせず逃亡 しかも相手はそこまで猛者ではない

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/12(水) 22:43:41.10 ID:edGh6xQa0.net
開始前なら気にしねーし2人も抜けたら俺も抜ける
一番うんこなのはマッチポイント取られてラウンド中に死んだからって途中抜け
その後ラウンド取ってお互いマッチポイントだけど抜けたやつのせいで人数差ができてる状況

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-lsIp):2016/10/12(水) 22:46:00.06 ID:srBS7X+H0.net
晒しは荒れるだけなので他所でやってちょ

60 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-HnFw):2016/10/12(水) 22:48:55.31 ID:m2WBCYr7d.net
直撮りキッズEros_Eros_Eros君

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/12(水) 22:54:30.92 ID:edGh6xQa0.net
ファベーラよくわかんないまま次のDLC来ちゃいそう
新しいMAPほど選ばれる確率が減るからしゃーないか

62 :UnnamedPlayer (ガラプー KKc2-8dJd):2016/10/12(水) 22:58:52.49 ID:dTjKEFTLK.net
スカルレイン初期はとのマッチにいってもファベーラ地獄だったろ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab65-HnFw):2016/10/12(水) 22:59:30.88 ID:/nmlkVSf0.net
>>61


64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/12(水) 23:02:17.59 ID:edGh6xQa0.net
>>62-63
あ、直後は優先されてたのか
微妙に期間開けちゃったからかあ・・・次は気をつけよ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-Nuoi):2016/10/12(水) 23:05:09.43 ID:4pWxkk2R0.net
正直ファベーラはあんまり好きじゃないから当たってくれないほうが助かる…

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-gefQ):2016/10/12(水) 23:06:11.42 ID:Q8NAHWbRa.net
おまいらはどのマップが好きなん
俺はなんだかんだ民家が一番やりやすい
マップがシンプルだからなー

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70eb-lsIp):2016/10/12(水) 23:10:02.27 ID:/4/aYg4L0.net
準備中に一度人質負傷させてから、起こしてる人何人か居たんだけど
あれなんか意味あるんですか?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-Nuoi):2016/10/12(水) 23:13:24.69 ID:i2S3YRJB0.net
敵の1発誤射で負傷するように人質体力の調整を試みて行き過ぎたんだと思う
人質体力は蘇生すると全回復するから一度負傷させておくメリットは多分ない

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-a2Ek):2016/10/12(水) 23:15:47.93 ID:o5ns3Hlt0.net
民家嫌い ファベーラ嫌い 飛行機嫌い ヨット嫌い
クラブハウス大好き 山荘まぁまぁ好き カフェ好き それ以外どうでもいい

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70eb-lsIp):2016/10/12(水) 23:21:57.34 ID:/4/aYg4L0.net
なるほど、敵に負傷にさせるため予め人質の体力削っておくのも面白そうですね

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f2-lsIp):2016/10/12(水) 23:22:59.99 ID:JU6o8vap0.net
ゲーム起動したら防衛側だけ全部装備が初期化されてしまってるんだがなんの嫌がらせだふざけやがって

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 702a-uhyd):2016/10/12(水) 23:25:27.64 ID:+O4oK7sq0.net
ぼちぼちメンテだな
ファヴェーラはヴァルとパルスが下手ならサイレンサーglazの狩場状態になる事多いかな
カジュアルの話だが

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c26-Nuoi):2016/10/12(水) 23:27:37.30 ID:Boi14RfZ0.net
メンテ終わんのいつ?

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 702a-uhyd):2016/10/12(水) 23:35:56.61 ID:+O4oK7sq0.net
>>33

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-yd9a):2016/10/12(水) 23:41:10.08 ID:DdA8t3+60.net
アジア以外の鯖でも実質的にプレイできる?ping的に

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1270-pu+C):2016/10/12(水) 23:48:28.59 ID:HjnOfCxg0.net
今E3で発表した時の動画?トレイラー見てたんだけど、全然違うくてワロタ
すげーリアルでおとしろそう

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21fd-t9dS):2016/10/12(水) 23:49:12.34 ID:eFMTl8Y00.net
>>75
アメリカはまだなんとかなるけどヨーロッパはドローンを撃って壊れまで0.5秒ぐらい間がある

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d5f-lsIp):2016/10/12(水) 23:51:34.66 ID:9j1R18wb0.net
めるとんです!よつばです!
今日は途中抜けの裏技についてやっていきたいと思います!

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-Oa01):2016/10/13(木) 00:04:09.56 ID:YYDE46lW0.net
攻撃側で窓から突入で五人抜きウマー
レベル30でやっとMVPとれたわ

まぁカジュアルやしたまたまだけどなw

うまい人とPT組むと申し訳ない気持ちになる。

野良でやってて敵味方分からずたまに攻撃してしまったり…

しかし良く出来たゲームだわ。
フレに感謝。

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-xEJm):2016/10/13(木) 00:17:01.48 ID:RwC+aVJI0.net
メンテ終わんね

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f8-Oa01):2016/10/13(木) 00:17:22.00 ID:oLAlC9I20.net
>>76
ubiのゲームはE3で盛大に詐欺るからなぁ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f49-2yk0):2016/10/13(木) 00:17:59.26 ID:YAT6DOkZ0.net
繋がらんぞ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-8qPS):2016/10/13(木) 00:26:47.58 ID:BQXE6mlM0.net
つながった

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-OHnu):2016/10/13(木) 00:44:12.64 ID:xIh+erka0.net
caveira以外の修正はなし?tachankaはどうなったんだ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-dAUv):2016/10/13(木) 00:49:34.87 ID:Aklk9YzQ0.net
http://forums.ubi.com/showthread.php/1506674-Patch-Notes-Update-4-3

86 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 00:50:09.61 ID:NYstCFfca.net
>>58
その状況に良くなるんだけど
勝てるパターンが多い
敵の油断と見方のふざけるなってモチベで勝てる

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-2yk0):2016/10/13(木) 01:04:09.00 ID:9wx0IrlR0.net
バックのスケルトンキーがバリケード2発で壊せる様になってるな
そして前よりマシになったが骨組みは残る

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/13(木) 01:06:42.36 ID:dXkQyGgY0.net
最初ルークとかまともなオペ選択しといて時間ギリギリで新兵に変えるアホ死んでくれ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Oa01):2016/10/13(木) 01:36:53.03 ID:wylLGvXm0.net
でも死んだら4vs5だよ?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/13(木) 01:52:03.97 ID:Cl6PUKLX0.net
クラブハウス地上階だいすき クラブハウス地下だいっきらい

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/13(木) 01:57:27.15 ID:7Regl33k0.net
ファベーラ3階と民家子供部屋はもう嫌ですわ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-dAUv):2016/10/13(木) 02:09:27.06 ID:Aklk9YzQ0.net
クラブハウスの2Fベッドルームすき
2F作業室きらい

93 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-Zcdf):2016/10/13(木) 02:26:02.55 ID:2s/SDBCwa.net
プロリーグでも毎回防衛側勝利で延々と繰り返されるオレゴンというマップがあってだな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879b-8qPS):2016/10/13(木) 03:24:20.01 ID:qLshTOLN0.net
パッチ後だからか人おおいね

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/13(木) 03:35:28.93 ID:dXkQyGgY0.net
俺全然マッチングしない

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b6a-2yk0):2016/10/13(木) 03:54:02.82 ID:OWG+nC6g0.net
タチャンカはどうなったん?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 04:03:41.82 ID:GWWeo6jN0.net
ブースト1週間分きてる

98 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/13(木) 04:16:43.19 ID:VIxqg/Hid.net
>>55
前ファベーラで抜けられたけどマップによって抜けてんのかね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/13(木) 04:21:00.49 ID:7Regl33k0.net
ブースト来てないわ
鯖落ちの最中に繋ごうとした人限定で貰えるのか?

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879b-8qPS):2016/10/13(木) 04:35:02.96 ID:qLshTOLN0.net
この時間でも即マッチ神

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb9-2yk0):2016/10/13(木) 05:50:14.61 ID:hVGxFE9N0.net
負傷させたら即抜けられた...

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-DI90):2016/10/13(木) 06:00:46.22 ID:XFOADbsz0.net
内部レートが上の方になると中々マッチングしないから困る

103 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-YKfV):2016/10/13(木) 06:03:10.07 ID:AChfAOMya.net
それはないわ
サブ垢クリアランスレベル0でwus行ったら敵は全員200以上だった俺がソース

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/13(木) 06:37:27.35 ID:dXkQyGgY0.net
テルミのARって反動キツイほうだっけ?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-DI90):2016/10/13(木) 06:54:44.92 ID:XFOADbsz0.net
>>103
そりゃ内部レート定まってない状態なんだから当たり前やろ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-DI90):2016/10/13(木) 06:57:40.63 ID:XFOADbsz0.net
ついでに何か勘違いしてそうだけど
クリアランスレベル高くても下手なら下位層とマッチするし
低くても上手けりゃ上位層とマッチする
あんなもんプレイ時間の指標でしかない

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-Oa01):2016/10/13(木) 07:20:36.21 ID:hBcS+o8w0.net
バックのar使ってるからそんなに反動強く感じないけど中程度じゃないのかな?
ただ、マズブレつけるとm字に跳ねるようなきはするが

108 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 07:38:27.45 ID:15uEnOXFa.net


109 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 08:09:20.84 ID:hj4w7aYga.net
内部レートなんて関係ないだろ
過疎ってるから手当たり次第上級者から初心者までマッチするわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-8qPS):2016/10/13(木) 08:34:00.60 ID:mZqZam+j0.net
ゴールデンタイムならまだそれなりにマッチングする…それなりに

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 08:45:11.18 ID:GWWeo6jN0.net
バックはARの反動が酷いから使わない
バックARは上手い奴でも5回に1回は撃ち負けるからな HSと遠距離がキツイってのはそれぐらい辛い

112 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 09:10:36.20 ID:3GkLgKf4a.net
なんだろ
サブ垢言い出されるとイライラする

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 09:56:37.50 ID:GWWeo6jN0.net
やっぱこの時間帯のwjaは楽だな
ほとんどがランク無しorシルバーしかいねえ たまにそこに200超えがまじるぐらい

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 10:11:29.37 ID:n6H4KVFv0.net
この時間から俺が野良で無双できるようになってくるんだよなあ
初心者相手に勝ってもしょうがないんだけど一番楽しい時間ではある

115 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/13(木) 10:56:56.32 ID:VIxqg/Hid.net
この時間ニートしかいないから猛者ばっかだと思ってた

116 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-DI90):2016/10/13(木) 11:16:15.13 ID:PlHkLMyJd.net
wjaの猛者(ニート)は午前中はオネムだから午後からだよ

117 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/13(木) 13:01:33.45 ID:VePCWlKFa.net
どの時間帯でも私は猛者の餌です(半ギレ)

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e8-z2Kp):2016/10/13(木) 13:18:56.14 ID:+NaOHtzD0.net
試しにやってみたら敵にだけランクマッチ勝率5以上の奴がごろごろいるじゃねーか

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/13(木) 13:25:15.00 ID:dw16gGQp0.net
朝は弱い奴ばかりだという書き込みを見てシージーを起動した>>118
だがそれは上級者ニートによる罠だった!

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf2-kYqr):2016/10/13(木) 14:05:37.02 ID:+dvN5h6F0.net
このゲームどうやったらVC使えんの?
ボイスチャット録音LVが0に張り付いてて何度変えても0に戻るんだけど....

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb92-8qPS):2016/10/13(木) 14:25:10.75 ID:LALCbi560.net
>>118
こうどなじょうほうせん

122 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 14:57:30.47 ID:F2AJ8H86d.net
負傷になる条件って何なの足でも撃てばいいの?

123 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/13(木) 15:19:03.56 ID:WMl/Uj4uK.net
負傷になるのは
ダメージの総量が100以上120未満になった段階(120を超えたらダウンにならず死ぬ)
それを知らずに攻め側で味方を負傷させようとしてハンドガンで撃ち殺す奴が結構いる
高いところから飛び降りた時もダウン

ルークアーマーなら120を越える超過ダメージもグレネードもクラスターも必ずダウンで済む

124 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 15:20:25.99 ID:5ym567/ea.net
ただしヘッドショットは除く

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/13(木) 16:09:08.13 ID:dXkQyGgY0.net
AIM事故増えた・・・
ゲームに慣れてくると何故かAIM悪くなる・・・

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834d-8qPS):2016/10/13(木) 16:25:18.53 ID:fQMDxMfW0.net
立ち回りによる死因が減るから相対的にAIM負けが増えるだけだろ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/13(木) 16:26:41.38 ID:dw16gGQp0.net
そもそもAIM事故って何?

128 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/13(木) 16:27:20.87 ID:dRoPIMsdd.net
射線に入る馬鹿

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 16:28:26.42 ID:GWWeo6jN0.net
AIM事故じゃなくて普通に撃ち負けましたでいいだろ
クソエイムも実力の内

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 16:30:25.87 ID:XvhUJIuB0.net
AIM事故で笑う

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/13(木) 16:38:42.82 ID:dXkQyGgY0.net
うるさいうるさい俺が事故だって言ったら事故なの!

132 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/13(木) 16:45:49.21 ID:Z+VGvgKka.net
わかる、わかるぞ
ドローンで位置特定して華麗に攻め入って撃ち始めたら敵から照準が2mmくらいズレてたりするんだな
わかりすぎて辛いよ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/13(木) 16:48:01.31 ID:dw16gGQp0.net
自分の下手さを認められない人って大変だなぁと思いましたまる

134 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 16:57:56.04 ID:stiTdBbAa.net
でもAIMって妙に調子いい時あるよね

135 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 17:04:17.19 ID:5ym567/ea.net
吸い付くように頭に当たる天然チート入る時はある
勝ちに不思議の勝ちあり

136 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-tncL):2016/10/13(木) 17:26:26.67 ID:IBWwRY1Dr.net
適当にばら撒いたらなぜか当たって勝ってしまった

137 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 17:28:27.38 ID:9aOKP5K8a.net
4連続HSとか時々あるんだけどその時は自分だけ低pingのことが多い
関係あるのか分からんけど

138 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 17:28:40.99 ID:lxUZqISva.net
ラペリング音がしたので閉まってる窓に向けて適当にP90撃ったら初弾で貫通HS刺さってビックリした
あれぜってえWHだと思われてた

139 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 17:30:01.11 ID:5ym567/ea.net
バリケード貫通HSは決めた側もポカーンってなる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 17:40:05.65 ID:Lf35LF3D0.net
慣れだしてから勝てなくなるのはお前が不調なんじゃなくて単に相手が強くなっただけじゃねえの

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Oa01):2016/10/13(木) 17:46:02.65 ID:4bhrti5q0.net
バリケード貫通して壁も貫通してHSはあったな
やられた相手はholy shit言いまくってた

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 17:56:07.36 ID:GWWeo6jN0.net
壁抜きはそこにいるって確信がなくても積極的にするべきだぜ
キル出来る確率は低いといえどできたらかなり有利になる

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/13(木) 17:58:06.48 ID:34ickuxB0.net
放置して名声稼ぐこと出来なくなってるな

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-8qPS):2016/10/13(木) 18:03:54.01 ID:9SEL20PN0.net
牽制で適当に壁撃ったらHSでたときなんかやっちまったって感じになる
チーター多いらしいからそう言われるんじゃないだろうかと、民度低い中国人どもは発狂してなんかいってきそうだし

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-8qPS):2016/10/13(木) 18:35:57.41 ID:QWk5U3pJ0.net
めるとんです!よつばです!
今日は途中抜けの裏技についてやっていきたいと思います!

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-8qPS):2016/10/13(木) 18:36:31.72 ID:ePqtveUj0.net
堂々としてりゃいい

147 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/13(木) 19:36:02.66 ID:WMl/Uj4uK.net
【悲報】今回のパッチでwindows10環境のプレイヤーがボイスチャット不可能になるバグが追加されている

148 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 19:42:49.30 ID:vueEYZ0nr.net
まぁ幾度が使ってないだろしそのうち直るでしょ。
外部使ってるだろうし。

149 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/13(木) 19:44:32.00 ID:WMl/Uj4uK.net
なお今夜hotfixが配信される模様
バグ取りすると新しいバグ追加する伝統芸もうやめて欲しい

「ミュートのジャマー強化しました!」→「バグで効果範囲が実は拡大してませんでした!」はレジェンドだが

さっき沿岸警備オフィスの紙吹雪が綺麗に掃除されてて小綺麗になった床に笑った

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-DI90):2016/10/13(木) 20:03:29.14 ID:pxbJgcpt0.net
Windows7でもVC使えないんだが?
野良でやるときに困るんだが

151 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 20:16:55.78 ID:vueEYZ0nr.net
じゃあサポートに言ってこい
ここで嘆いても意味ないぞ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/13(木) 20:23:41.87 ID:bzli+0jP0.net
>>120
日本人で同じ現象の人はじめてみた。日本ubiのサポートに聞いたら、報告は受けてるけど解決方法不明って返信きたし、英語で検索してら報告はあるけど、解決方法はとくになしっぽい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 20:57:16.22 ID:GWWeo6jN0.net
バグで有名なUBIだぞ
深く考えても仕方ない

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/13(木) 21:39:41.83 ID:iKfHoljN0.net
さいきん始めたんだが反動の表みかたがわからない
縦軸と横軸はそれぞれなにを表してるんだ?

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4b-YKfV):2016/10/13(木) 21:49:02.73 ID:7bjhAV3H0.net
>>120
おれもそれ
サウンドカードが悪さしてるのかと思いオンボにしたがダメだった

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/13(木) 21:57:48.18 ID:Bd+zsbwO0.net
>>154
例えば、左に片寄っていれば実際に撃ったときは左上に跳ね上がる。
中心から離れれば離れるほどその方向に反動が強くなる。

157 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 22:18:29.31 ID:RdOiLCnXd.net
チームキルに厳しくなりすぎじゃね?
絶対に故意じゃない人質キルもキックして次のラウンド4vs5とかでやらされんのやめてくんねーかな

158 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 22:42:50.20 ID:fqo0OsGTp.net
うるせえよ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/13(木) 22:45:04.38 ID:INHq0Ud60.net
>>120
>>152
>>147
>>149

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-DI90):2016/10/13(木) 22:46:13.85 ID:pxbJgcpt0.net
shadowplayの配信や録画がオンにならないんだけど!俺もユーチューバーの真似事したいんですけど!!1

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/13(木) 22:46:45.97 ID:s3oj3oCK0.net
どうせ再生一桁行っても2桁程度だからしなくていいよそんなこと

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 22:48:26.32 ID:Lf35LF3D0.net
NVIDIAアカウント作るなりドライバの再インストールしろ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-Oa01):2016/10/13(木) 22:49:25.78 ID:bT8c4mco0.net
買ったはいいもののドローンフェイズに限って攻守共に数秒間のフリーズが多発して困ってます
gtx系統で安定動作してる方、ドライバのバージョン教えて下さい…
今使ってるのは373.06です

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/13(木) 22:52:26.81 ID:KaULc0et0.net
そりゃあ人質殺したらクビでしょ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/13(木) 22:54:56.55 ID:iKfHoljN0.net
>>156
あーなるほど!そういう見方なのか!ありがとうございます

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/13(木) 22:55:36.06 ID:s3oj3oCK0.net
>>163
gtx1070/372.90で特に問題なく動いてる

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5c-8qPS):2016/10/13(木) 23:12:24.29 ID:0H+Ela3A0.net
この時間にメンテすんな。
昼間やれ昼間。

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-Oa01):2016/10/13(木) 23:17:44.15 ID:bT8c4mco0.net
>>166
ありがとう!クリーンインストールして暫く様子見てみます

169 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 23:17:48.57 ID:RbA32Enep.net
なんかマッチングしないと思ったらメンテか

170 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/13(木) 23:18:17.33 ID:kjVgICKra.net
モントリオールは昼前だよ

171 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 23:48:41.60 ID:9aOKP5K8a.net
>>167
アメリカじゃ今昼前くらいだろ

172 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 23:49:40.03 ID:9aOKP5K8a.net
もう書かれてた
既にメンテ終わったみたいだな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-Oa01):2016/10/14(金) 00:14:08.86 ID:FVOHKNzS0.net
>>163
ちょっと前に突然そんな感じになったけどSSDのトラブルだったわ
音声が途切れたりはしない?

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-Oa01):2016/10/14(金) 00:22:30.69 ID:l9LD5RBn0.net
>>173
音声はフリーズ中以外は大丈夫です
ゲームデータもHDDに入れてますが、SSDの問題って何が原因でしたか?

175 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-tncL):2016/10/14(金) 01:06:29.42 ID:2YmKqabSM.net
steamで買って意気揚々とインストールしたら起動しないんやけど(´・ω・`)
クラウドでセーブゲームを同期、まで進むとエラーメッセージすら吐かずに終了するんやけど(`;ω;´)

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-8qPS):2016/10/14(金) 01:08:30.70 ID:hZ2ArVbT0.net
諦めろ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DI90):2016/10/14(金) 01:11:48.24 ID:dGNiIUyg0.net
バトルアイのエラーやなぁ...

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 01:12:05.45 ID:n5J6HlzS0.net
今ならまだ間に合う早く売れ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/14(金) 01:36:27.79 ID:qCW66j7n0.net
オーバーレイ切って管理者起動

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-8qPS):2016/10/14(金) 01:47:10.48 ID:C73A7bNS0.net
ボイスチャットバグってまだ治ってない?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/14(金) 01:58:43.38 ID:yjRXzTuy0.net
シーズン5ではオペレーターのガジェットもカスタムできるようにしろ
バックはグレネードランチャーつけられたり
ドクは回復パック置いたりミュートは天井設置型とかにできたりしていいぞ

182 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 02:09:29.74 ID:/ATAj+Snp.net
カベイラやっと解除したけどこいつの武器弱すぎ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-2yk0):2016/10/14(金) 02:11:28.73 ID:h42/Ez3o0.net
ゲーミングマウス買っちゃったけどsteamがDS4に対応してくれるんだな

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 02:14:07.49 ID:n5J6HlzS0.net
何故そこまでマウスを拒むのだ。慣れれば圧倒的にパッドよりも有利なのにさ 一ヶ月あれば確実だぜ頑張れよ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879b-8qPS):2016/10/14(金) 02:14:50.06 ID:x7kDomBA0.net
いやマウスやん

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/14(金) 02:17:12.01 ID:qCW66j7n0.net
ずっとコントローラだとキーボード操作は面喰らうからねしょうがないね
未だにマウスの握り方に急に違和感出たりするから困る

187 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-tncL):2016/10/14(金) 02:25:28.01 ID:2YmKqabSM.net
>>179
だめみたいっすね…(´・ω・`)

188 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 02:36:35.39 ID:RvOI/f68a.net
モンゴリアン最強

189 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 02:45:08.70 ID:RvOI/f68a.net
あbf スレとまつがえた

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 03:46:05.48 ID:D7zTM5Iya.net
二千円の無線マウスをマウスパッド敷かずに使ってるけど環境整備したら強くなるんだろうか
変わらないだろうな

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-Oa01):2016/10/14(金) 03:53:18.96 ID:qCsMuvpr0.net
それ最低限のスタートラインにすら達してなくない
机も痛むしマウスパッドだけでもあった方がいいよ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-8qPS):2016/10/14(金) 03:55:16.21 ID:p/wSvAxc0.net
めるとんです!よつばです!
今日は途中抜けの裏技についてやっていきたいと思います!

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/14(金) 04:01:07.45 ID:XHOYLcgY0.net
>>187
システム監視系のソフトが動いてるとbattleeyeが起動しなかったりする(アンチウイルス除く)
怪しいのは全部終了させてみよう

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-2yk0):2016/10/14(金) 04:17:17.63 ID:FtAZzbkc0.net
なんかゲーム中急にガクッとfpsが落ち出す症状が出る様になったなぁ
スペックは余裕すぎるほど足りてるし何が悪いんだろか

195 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 04:41:50.48 ID:OfaMHaZPd.net
スペックの問題でテクスチャー低でやってるけど
これのせいか視認性に難がある
全体的に霞んでる感じ
グラフィックあげてたらクッキリ見えるもん?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5740-Oa01):2016/10/14(金) 04:55:58.73 ID:zBqk3Qor0.net
そりゃ画面全体にモザイク掛けてるようなもんやし
でも上げ過ぎるとリアル過ぎて視認性が微妙に下がるのはFPSのお約束

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 05:04:46.79 ID:r4JHkyPf0.net
スターターなんちゃら買って初めてやったんやがPS4と比べて操作むずいなぁ
こつとかないん?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5740-Oa01):2016/10/14(金) 05:13:46.16 ID:zBqk3Qor0.net
間違いなく言えることは自分にぴったり合うマウス感度を探すことかな
これだけで相当違うよ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Oa01):2016/10/14(金) 05:21:37.62 ID:q7NGDfv90.net
明るいところから暗いところとか、その逆が非常に見にくいけど、それそれ以外は問題ないわ
テクスチャー低で逆光が見やすくなるなら設定変更するけどそんな上手くいかないよな?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-2yk0):2016/10/14(金) 06:33:53.81 ID:h42/Ez3o0.net
マウス操作はなんとなく慣れたけどC4とか咄嗟に投げられないんだよなー

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-8qPS):2016/10/14(金) 06:44:14.63 ID:xdL8p+ED0.net
咄嗟に入力したいのはマウスボタンに割り当ててる

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/14(金) 07:52:02.41 ID:p2aRX3k50.net
サイドボタン付きマウスは使うとなしの物には戻れなくなるよなブラウザ操作でも戻る進む無しとか一生戻れないと思う
俺はG700sでサイドに殴り ガジェット グレ スポットの4つ割り当ててる
意外とスポットが快適でドローンの移動しながらのスポットが凄いやりやすくなった

203 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 08:07:03.45 ID:EMMzXxp+a.net
ガジェットはグレ誤爆してからキーボードに移したが不便

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-Oa01):2016/10/14(金) 08:43:45.49 ID:uqUHFiKV0.net
>>190
100均のマウスパッドでメッサ変わるで

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/14(金) 09:21:22.32 ID:xGTwMJaB0.net
このゲームどのwikiにも吹き替え纏められてないけど
公表しちゃいけないお約束?
唯一ドクだけはわかったんだが・・・
洋画見てる人ならどれが誰かわかってそう

206 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 10:16:52.48 ID:vxZYQQOha.net
フロストちゃんの中の人は誰かな?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/14(金) 10:25:38.44 ID:p2aRX3k50.net
>>205
クレジット見てみたけどキャラごとには乗ってなかった・・・どっかの国はキャラ毎に乗せてたみたいだけど
そっちの方が例外っぽい
一応これが一覧だちなみにレコードの会社はエンタライズ株式会社っていうゲームのローカライズ専門の会社のようで情報無いかな
正直三石琴乃以外分からん
http://i.imgur.com/VK5cVIg.jpg

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/14(金) 10:27:11.84 ID:XHOYLcgY0.net
プロリーグのリプレイ見てみたけどゲーム壊れるレベルのバグ連発しすぎてて笑えん

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-xQpD):2016/10/14(金) 10:44:20.35 ID:OrgRuL0G0.net
今エラーでゲームできんの俺だけ?

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/14(金) 10:50:24.64 ID:xGTwMJaB0.net
>>207
おおーサンクス

聞いたことある名前がちらほらあるな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be4-jChb):2016/10/14(金) 11:14:56.70 ID:JNVKbpeq0.net
スクワッド作成中から進まん、なんやこれ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/14(金) 11:22:33.38 ID:xGTwMJaB0.net
鯖落ちてんじゃないの?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 11:57:14.32 ID:n5J6HlzS0.net
>>192
そいつらの動画見たけど男の過度な馴れ合いが気持ち悪かったわ ホモかよと

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef60-Oa01):2016/10/14(金) 12:02:06.58 ID:uuVN1dox0.net
FPSやってるやつはホモっぽいのが多い

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/14(金) 12:03:17.27 ID:xGTwMJaB0.net
大体ファッションホモのなんJ民だからそれ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/14(金) 12:16:01.44 ID:IEG8PGv30.net
じゃあ前らオススメの動画教えろよ
もちろん日本人な

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-tRHD):2016/10/14(金) 12:19:57.25 ID:yf0LJiNU0.net
アフィとヂル

218 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 12:22:02.93 ID:uzpD8xUEd.net
動画 日本人 ホモ でggrks

219 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/14(金) 12:27:12.71 ID:ui6mpxsoK.net
どれもクソ

220 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/14(金) 12:50:58.63 ID:7A+TydY6a.net
淫夢実況でも見てろ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-KiBM):2016/10/14(金) 12:57:40.39 ID:nxLvGaZe0.net
ここで宣伝なんかするわけないだろハゲ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-8qPS):2016/10/14(金) 12:57:48.01 ID:sppOtOke0.net
まだNGしてない連中がこんなにいるんか

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834d-8qPS):2016/10/14(金) 13:20:04.18 ID:IwEO6+u+0.net
日本のR6Sは正直淫夢実況が一番盛況だよな
まあ下手なのも多いし、なによりニコニコの糞画質がひどいけど
上手い連中Youtubeにも動画あげねえかなあ

224 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:30:45.39 ID:qbl1uEQUd.net
SATいつだよ

225 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 13:36:23.39 ID:OoBtws6aa.net
>>223
だいたいは下手糞なのを自ら笑いに変えてるだけだからな
実際その作戦に見事に引っ掛かるんだけど

226 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-tncL):2016/10/14(金) 13:38:25.60 ID:iZYfEm/kd.net
禁止処分結構いるな

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb3-Oa01):2016/10/14(金) 13:39:12.82 ID:vn5nEQGC0.net
satは今度のUBIのイベントで発表だろうなぁ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/14(金) 13:39:49.00 ID:HddbzGRs0.net
VCできない現象きたわ
ヘッドセットマークすらつかなくなった

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d730-82u6):2016/10/14(金) 13:46:06.62 ID:k+6RJNY80.net
尋問途中抜けとかより萎え落ちにペナルティ課せよ
ゲームになってねーぞ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-8qPS):2016/10/14(金) 14:03:54.15 ID:xGTwMJaB0.net
途中退出2回以上で数時間マルチできなくなるとかしろ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/14(金) 14:43:07.92 ID:IEG8PGv30.net
途中抜けはほんと罰則きつくしてほしい
>>230
それやって欲しいわ
人数揃わないと楽しくない

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 14:45:28.73 ID:r4JHkyPf0.net
傾き長押しにするか迷う…

233 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-58Ki):2016/10/14(金) 14:46:20.61 ID:5BSdVgOOa.net
傾き長押しは無駄に力むからやめとけ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/14(金) 14:50:13.51 ID:IEG8PGv30.net
>>226
禁止処分ってチート使い?
なんかかなりいるよね

235 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 16:02:43.71 ID:GjCrrRTka.net
ADSをトグルにしようかなあ

236 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/14(金) 16:04:48.05 ID:PPgQMnUua.net
このゲームでリーンの喜びを知ると他のゲームでもやりたくなるから困る

237 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 16:23:20.03 ID:qbl1uEQUd.net
>>229
ランクやれよ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-Mjzk):2016/10/14(金) 16:31:13.87 ID:cVaIl/jr0.net
アプデの後VC使えなくなったんだけど誰か解決方法しらない?

239 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-DI90):2016/10/14(金) 16:37:33.46 ID:MpUsR/Xxd.net
よっしゃ週末だ
ヘッショでキルしまくってやるから
皆んなでヤろうよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/14(金) 16:38:03.60 ID:l3exJ3wB0.net
>>225
実際動画ってめちゃくちゃ上手いやつかめちゃくちゃ下手なやつしか需要ないでしょ
中間層の見ても面白くないし

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-8qPS):2016/10/14(金) 16:40:31.42 ID:Q66G14cc0.net
>>238
既知の不具合
最新のwinアップデートが原因のようでおそらく次の4.4パッチ(10月末か11月初め)で修正

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-Mjzk):2016/10/14(金) 16:49:54.91 ID:cVaIl/jr0.net
>>241ありがとう

243 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 16:58:45.44 ID:La6YX9O3p.net
プレイ中いきなりFPSがガクッと落ちてカクつくのなんとかならないかな

244 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 17:08:47.61 ID:m/VKJKJVa.net
>>231
途中抜けなのか、回線落ちなのか、それとも停電でPS4が落ちちゃったのか
判別できないなら途中抜けペナルティは追加されないと思うな

245 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-tncL):2016/10/14(金) 17:11:42.70 ID:iZYfEm/kd.net
ps4?

246 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 17:16:40.32 ID:I7WUEJdPa.net
ここPCAスレだぞ
板違い

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/14(金) 17:25:51.43 ID:3pKXpyzR0.net
家ゴミが当然の如く書き込んでるのか

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/14(金) 17:28:16.61 ID:yf0LJiNU0.net
サーバー接続エラーでペナルティ食らってランクマできないと嘆いていたプラチナがカジュアルに降りてきていたし
ペナルティつけたらつけたで悲惨なことになるんじゃないかな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/14(金) 17:39:13.25 ID:cFmbgFVA0.net
途中抜け嫌いな奴は他罰的だよな
んなことしたら過疎るっての

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8370-2yk0):2016/10/14(金) 17:42:22.33 ID:RRVemBN90.net
マッチングしないんだが…
vcバグで敬遠されてるとかあるんか

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 17:47:17.71 ID:r4JHkyPf0.net
雑魚を鍛えてくれる猛者おるか?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pNtH):2016/10/14(金) 17:50:01.09 ID:KgAZ49dz0.net
武器のカスタムって最初どこらへんに手を入れるのがお勧め?
最近初めてズンパス買ったりしてる内にキャラも揃ってきたしそろそろ武器のカスタムにポイント使うかと思ってるんだけど
パーツ多いからどれ付ければいいかワカメ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-DI90):2016/10/14(金) 17:54:50.19 ID:hZ2ArVbT0.net
>>251
鍛えてあげるから住所と電話番号教えて

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 17:57:52.42 ID:r4JHkyPf0.net
>>253
ぼくおんなのこだからそんなことこわくてできないふええぇ

255 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/14(金) 17:59:28.94 ID:LKod5+7Nx.net
パーツならサイト、グリップ、バレルの順番かな…
ただ、サイトもとうばいでいいならグリップ、バレル、サイトで

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/14(金) 18:02:49.72 ID:hg67kKRS0.net
サイトは等倍でも必要でしょ・・・

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/14(金) 18:03:13.78 ID:0b9+Ord60.net
サイトはACOG以外選択肢無い様なもんだしACOGが付けれる物はACOGにして
無いものは好きな奴
後バレルやグリップ系は個人的には反動抑制ばっか付けたほうが安定する

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-8qPS):2016/10/14(金) 18:04:42.66 ID:ugrdo2p+0.net
ACOGが鉄板とか
ホロがおすすめねだまされないで

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-9p6m):2016/10/14(金) 18:05:02.42 ID:j8/Z6OmM0.net
人質救出して窓から逃げたら外からショットガンで撃たれたんだけど
人質ごと撃たれたから人質キルで勝って敵の人は除外されてて何か気の毒だったわ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb3-Oa01):2016/10/14(金) 18:05:11.90 ID:vn5nEQGC0.net
つまり好みで良いと

261 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-58Ki):2016/10/14(金) 18:05:42.16 ID:Dc8gs7Zca.net
そうだよ

262 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 18:06:29.55 ID:BXtCfzP6a.net
ホロは枠に敵が丸ごと隠れてた時に使うのをやめた
等倍で精密射撃するならドットで多少ズレてもいいならリフレックス使ってるわ

263 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 18:08:17.53 ID:mRITbUBda.net
>>252
・サイト
頭一つとかは見えにくいからほぼACOGでいい。見える人は等倍どうぞ。等倍ならホログラフィックがオススメ。次点でリフレックス
・バレル
一番好み分かれるところ。自分の打ち方によって決めると良い。フラハイとマズブレは単発とタップ打ち時の反動軽減、コンペンはフルバの時反動軽減。トリガーハッピーしてるならコンペンでいい
・グリップ
バーティカルグリップ付けれるやつは全部付ける。エルゴノミックグリップはいらない子
・サイト
ショットガンには付ける。あとはいらない。ハンドガンにはお好みで

こんな感じ?

264 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 18:12:21.26 ID:mRITbUBda.net
>>263
エルゴノミックグリップじゃなくてアングルフォアグリップだった

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f8-Oa01):2016/10/14(金) 18:34:29.00 ID:U+9qR/uh0.net
ランクマのマッチングおかしくねえか
ボクゴールドなのにダイアモンドとかプラチナとあたるんだけど

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/14(金) 18:53:56.18 ID:hg67kKRS0.net
>>263
最後のはレーザーサイトのことか。一瞬判らなくてびっくりした

267 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 18:56:34.10 ID:6ubTEdT3a.net
今までPV 詐欺はサイコロと思ってたけど
UBI のE3 動画と発売後の比較動画見て唖然とした
これ何て別ゲーやんけ
サイコロ今まで文句ばっか言ってすまんかったな

268 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 18:59:46.10 ID:6ubTEdT3a.net
あ、この動画ね
http://youtu.be/xNter0oEYxc

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-2yk0):2016/10/14(金) 19:00:11.91 ID:FtAZzbkc0.net
>>267
そのPVと同時に今のゲームとおなじプレイアブルデモ出してるから詐欺じゃ無いぞ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/14(金) 19:00:33.75 ID:yf0LJiNU0.net
やんけの起床時間

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 19:02:03.41 ID:idUZQRCt0.net
レーザーサイトって曲がり角だとまるわかりだから絶対つけたくないわ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8d-b5sh):2016/10/14(金) 19:05:24.11 ID:5U7Orttq0.net
当時のプレイアブルはいまいちなー
https://www.youtube.com/watch?v=yz46vAY-Ssk

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-DI90):2016/10/14(金) 19:10:08.97 ID:hZ2ArVbT0.net
フルバってなに?フルバースト?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/14(金) 19:11:36.51 ID:3pKXpyzR0.net
フルバーストバカの略だよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d730-82u6):2016/10/14(金) 19:14:07.97 ID:k+6RJNY80.net
家ゴミ用に最適化するわけだから割を食らうのはPCゲーマー
超絶グラだったら今度は重いとかカクカクとか言い出す

276 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/14(金) 19:18:24.41 ID:+oJLY+8Yp.net
フューズは選べるメインに幅があって楽しいな
でも人質だと気が引けてしまう…

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 19:21:57.81 ID:idUZQRCt0.net
別に人質部屋に5人揃ってるわけじゃないし
有効に使えるならFuseでいいんだよ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/14(金) 19:45:24.55 ID:cFmbgFVA0.net
フューズは足遅くてな
他のオペの気分でやってると痒い
んもぉー鈍臭いぃーってなる

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-8qPS):2016/10/14(金) 19:49:58.93 ID:ugrdo2p+0.net
最近通路の角でシールド置いてこもってる

280 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-tncL):2016/10/14(金) 19:59:48.76 ID:pLoQuHvsr.net
最近キャピタオが楽しすぎてヤバい
足元が突然燃えてさぞビビってるだろうなキヒヒ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-8qPS):2016/10/14(金) 20:06:54.70 ID:ugrdo2p+0.net
範囲が狭すぎて笑われてるよ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/14(金) 20:06:57.25 ID:cFmbgFVA0.net
>>280
落とし戸フラグで割ったりしてモクモクするの楽しいよねw

283 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 20:09:16.97 ID:xWqp1vbgd.net
あれ?フルオートでも縦反動はフラハイのが軽減されると思ってたけど、コンペって横ブレだけちゃうのん?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/14(金) 20:15:33.19 ID:0b9+Ord60.net
コンペンは全体的な反動の抑制
普通に使いやすい
フラッシュハイダーとどっち使うかは好みじゃね

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-KiBM):2016/10/14(金) 20:18:14.85 ID:nxLvGaZe0.net
フラハイはバースト中の反動軽減だからタップとか初弾の跳ね上がり自体は軽減されない
コンペは初弾の跳ね上がりが若干軽減されるのと横ブレも無くなる感じ
フラハイも横ブレは軽減されることはされるけど

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/14(金) 20:19:23.64 ID:iw4txblg0.net
銃毎に適したアタッチメントリストみたいなの拾ってそれ通りつけてるけどあかんのか

287 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 20:23:09.25 ID:La6YX9O3p.net
あとフラッシュハイダーとマズルブレーキは照準が跳ね上がってから戻る速度を速めてくれるんじゃなかったっけ
それでフラッシュハイダーよりマズルブレーキの方がその効果が高いと聞いた

288 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-gc30):2016/10/14(金) 20:31:56.41 ID:0pRueHZed.net
晒したら一緒にやってやってもいいぞ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/14(金) 21:03:44.52 ID:iw4txblg0.net
なんかラグい気がする サーバー安定してる?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/14(金) 21:10:09.78 ID:IEG8PGv30.net
>>286
はよ

291 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 21:16:38.10 ID:K6FoDRWip.net
暴れる銃にはホロやリフレックス反動が大人しい銃にはACOGって認識だけど合ってる?
あとフューズのLMGで壁抜き楽しいな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77a-8qPS):2016/10/14(金) 21:42:38.34 ID:Yg4WGXQn0.net
今更だけどなんでこれ防衛側テロリストにしなかったんだろ
テロリストを美化しちゃいけないとかそういうアレか

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8370-2yk0):2016/10/14(金) 21:43:57.34 ID:RRVemBN90.net
これ今日ラグいっすね
2勝してた敵が一気に抜けたのはランクマ行ったからじゃなくてコネクションエラーっすね多分

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/14(金) 21:52:18.88 ID:ulBqYsQ40.net
>>292
予行練習やぞ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-8qPS):2016/10/14(金) 21:53:24.30 ID:xdL8p+ED0.net
>>292
別にテロリストでいいよな、なんで特殊部隊同士で殺し合ってんだ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-8qPS):2016/10/14(金) 21:58:52.95 ID:NhufCmRg0.net
下手なテロリストよりテロリストっぽいスペツナズ防衛

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f8-Oa01):2016/10/14(金) 22:14:32.92 ID:U+9qR/uh0.net
同じキャラ同士で殺し合うowよりましやろ

298 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-tncL):2016/10/14(金) 22:15:24.00 ID:iZYfEm/kd.net
テロリストの装ガジェットがすっげぇ絞られるからじゃね

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-8qPS):2016/10/14(金) 22:19:00.72 ID:VBvI/+JD0.net
タリバンとかイスラム国とかオウム真理教とか色々バリエーション作れるだろ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/14(金) 22:27:30.96 ID:iw4txblg0.net
http://i.imgur.com/yW7Ah27.jpg
拾いもんやから俺に文句言わないでね

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-Mjzk):2016/10/14(金) 22:32:51.33 ID:M55wCi5I0.net
なんでPING値表示の上限が100で固定されてんだ?
なんか攻撃側からは明らかに開通してない壁なのに
(インパクトが不発で薄皮が剝がれたような壁になってた)
当然のように目視して撃ってきたルークもいるし
こんな訳の分からん同期ずれはめったに無かったのにさ

なんか色々おかしいぞ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-Mjzk):2016/10/14(金) 22:35:37.32 ID:M55wCi5I0.net
ああPING値はなんかの間違いだったみたいだわ

303 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/14(金) 22:42:29.19 ID:glXQAkMga.net
今日は解散ですか?

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/14(金) 22:44:08.24 ID:hg67kKRS0.net
そうだよ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DI90):2016/10/14(金) 22:56:09.92 ID:dGNiIUyg0.net
通常とコンペだと反動パターンに変化感じないんだよなぁ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-Oa01):2016/10/14(金) 23:05:34.08 ID:pIEtk+0f0.net
>>301
そのインパクトグレネードの同期ズレは実装時からあるよ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 23:07:53.49 ID:bKFjoXQf0.net
ダイヤモンドの養分になるの辛いわーマジで辛いわー
シネ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7e-Oa01):2016/10/14(金) 23:08:25.23 ID:C9dMnPgT0.net
>>301
前からあったと思うよ3日程前にも攻撃側で味方がいる方から来た敵にやられてなにやってんだよと思って味方見てたら壊された強化壁が見た目は壊されてない状態だったりしてそこから敵が普通に出入りしてたよ
その見過ごした味方もpingが100超えてたからラグがヒドいと同期ズレ起こすんじゃない

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/14(金) 23:36:21.57 ID:idUZQRCt0.net
>>300
これどうなの?自分はだいぶ違ったけど

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/14(金) 23:37:49.43 ID:iw4txblg0.net
>>309
この画像確か動画の最後に出てくるやつで その動画は武器毎にバレルの違いを比較してる動画で その最後にまとめとして出た画像
だったはず

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77a-8qPS):2016/10/14(金) 23:39:39.11 ID:Yg4WGXQn0.net
自分で試すのめんどくさいから鉄板構成知りたいわ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/14(金) 23:41:31.82 ID:idUZQRCt0.net
>>310
マジか
解説してるの見てみたいな

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-Oa01):2016/10/14(金) 23:57:19.80 ID:jY6bYJ6P0.net
初めて鯖に落とされた…
準備フェーズでかくつくな…と思ってたらこれかよ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 23:57:30.00 ID:bKFjoXQf0.net
ただでさえ強えダイヤモンドがパーティ組んできたらどうしようもねえわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb20-RkdO):2016/10/14(金) 23:58:33.68 ID:SuQWKk9S0.net
これやってると喫煙頻度が増える

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 00:01:22.65 ID:WMlqMhbb0.net
シルバーぐらいなら圧倒できるからゴールドは行けるかなと思ってたらシルバーだった
なにがなんだか分からない

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/15(土) 00:04:22.42 ID:mWyJ7bJ/0.net
>>300
これマズル修正前のやつじゃね?

318 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 00:05:23.17 ID:1amZdBfNa.net
これたしかマズルブレーキ修正前だったはず

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/15(土) 00:09:14.86 ID:N73AVQD80.net
修正後もマークスマンライフルはマズルブレーキ一択だな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-ByRo):2016/10/15(土) 00:15:09.31 ID:nnSmXWfy0.net
今日ばとるあいから禁止処分を受けましたってやつみたんだが
いままでキックされましたって感じじゃなかったっけ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f49-8qPS):2016/10/15(土) 00:15:13.70 ID:n/Ad3IBu0.net
>>314
こういうことになるからな
https://i.imgur.com/ksUhERO.jpg

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/15(土) 00:20:36.08 ID:WH5HVxWM0.net
即新人ピックした奴に釣られて完全野良なのに全員新人ピックすること極稀にある

323 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/15(土) 00:28:49.03 ID:haF5hmOIK.net
その表は「ワンマガジンをフルオートでバラまいた際の弾痕だけを見て考えなしにただ順位付けしただけのクソ動画」の結果表
初弾リコイル低減効果やショートバーストによる集弾率向上効果、マズルブラストの有無による視認性、照準の戻りのスピードなんかは全く考慮してない
ほんとにただフルオートでバラまいただけの時の優劣しかつけてない

グダグダ人の意見気にしてないで撃ち比べれて好みの奴を選べばいいだけの話だよ!人の意見聞かなきゃアタッチメントも選べんのか!

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-Oa01):2016/10/15(土) 00:33:02.20 ID:yHloRrfQ0.net
今日は解散だなこれ

325 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 00:35:39.23 ID:7it1LEzua.net
マズルフラッシュが嫌だから俺はセミオートをのぞいてフラハイ一択です、はい

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-8qPS):2016/10/15(土) 00:49:02.55 ID:oZL0Mw8V0.net
Battleeye云々出たわビビった
ただのエラーかよ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Oa01):2016/10/15(土) 02:43:25.63 ID:5p9B1wl/0.net
ほいマズルブレーキ修正後のやつ
前まではフルオートしか検証してないクソ動画だったけど今回から指切りも比較してるから参考程度にはなる

https://youtu.be/-cov6N2YLH0

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-2yk0):2016/10/15(土) 02:44:21.70 ID:mgaRre7Q0.net
>>323
アプデ後の方の動画はタップ撃ちもやってたよ
まあ見てて「え?そっち?」ってのもちらほらあったし自分で納得いくまで試す方がいいよね

329 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-s25Y):2016/10/15(土) 02:45:39.40 ID:X5tLqWyaa.net
長いわ
産業で頼む

330 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 04:14:06.06 ID:2SaVwwvlp.net
個人的には大体全部フラッシュハイダーで安定なんだけどカベイラのやつだけ何つけるか迷う
取り敢えず威力弱すぎるから拡張バレルつけてるけどサプレッサーにするかフラッシュハイダーにするか迷う

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-Oa01):2016/10/15(土) 05:07:13.15 ID:HULTGNK10.net
近距離で誰かと遭遇して位置的に裏だった場合とか、やっぱりオペ見て瞬時に敵か味方か判断してる?
パッチも来たし間違えたくはないんだけど、間違えてダウンさせてしまって申し訳ない。。
今のところ、撃たれる覚悟で考えるしかないわ。

332 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-s25Y):2016/10/15(土) 05:10:31.91 ID:mlN1SDkea.net
それタクティカルリアルだろ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/15(土) 05:19:15.47 ID:IzgkJWmw0.net
ADS中に視界外から味方が降ってきて誤射はたまにやらかす

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/15(土) 05:30:44.73 ID:JYGZhR8a0.net
>>331
裏取りとかしてて味方がいるはずのない場所で何故か同じ場所に背後からやって来る初心者もいるからなあ
遠慮なく撃ち殺してる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-Oa01):2016/10/15(土) 05:43:29.20 ID:PrEPILEN0.net
今度はuplayエラーかよ
ほんと意味わからんエラー頻発してんなあ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-pg89):2016/10/15(土) 06:13:04.29 ID:26zrj4HK0.net
クラッシュしやがった
いい加減にしろ
こいつら本当にオンラインゲーム作る能力あんのかよ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/15(土) 08:08:02.77 ID:N73AVQD80.net
http://i.imgur.com/N99jMsg.jpg

誰だこいつ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DI90):2016/10/15(土) 08:44:07.91 ID:V8bLyTTV0.net
どうみてもフューズなんだよなぁ

339 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-58Ki):2016/10/15(土) 08:55:14.62 ID:SANCyVS4a.net
Uplayエラー頻発するな
ランクマで毎ラウンド双方1人ずつ落ちてずっと4vs4になるレベル。しかも落ちてるのが毎回違う人っていうね

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-OHnu):2016/10/15(土) 08:57:26.87 ID:KY5SW24X0.net
blackbeardはnerf食らってもOPだった HS重要なゲームでこの性能はダメだ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-tncL):2016/10/15(土) 09:29:05.17 ID:WUE3rVsZ0.net
一発でもHSを無効化できる時点でかなり強いな

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-ByRo):2016/10/15(土) 10:13:27.76 ID:nnSmXWfy0.net
Uplayエラーはでないけど戦績が保存されないな
これサバが逝ってるのか

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-Oa01):2016/10/15(土) 10:16:42.51 ID:NrEuCA/s0.net
>>321
俺もこの間野良で新兵5人でやったけど楽しかったわ
新兵5人だと何故かチームワークが良くなって不思議

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 10:18:03.59 ID:WMlqMhbb0.net
>>343
なんも能力無いしアタッチメントも付けらんないから
連携するしか勝ちに行ける道がなくなるからでは
普通にオペレーター使ってるときでもそうなってくれりゃあ有り難いんだけど野良でそれを要求するのは・・・って感じ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-tgdF):2016/10/15(土) 10:19:43.33 ID:j0YoxT7k0.net
雑魚に限って死体撃ちだけは一流なんだよな
イライラ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f8-Oa01):2016/10/15(土) 10:21:19.52 ID:DKH7Vzq90.net
相手のスコア一番下が試合終了後イージーとか煽ってるの見るとティーモのコラ思い出す

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 10:22:59.25 ID:WMlqMhbb0.net
相手ラス1で俺がFrostの時にウェルカムマットで殺して終わったらEasyって言う

348 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-58Ki):2016/10/15(土) 10:25:12.43 ID:SANCyVS4a.net
味方のトップが11killしてんのに1killの外国人がez言ってるのには笑った

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/15(土) 11:39:32.52 ID:GwB2+ErF0.net
自分が何もしなくても勝てるって点ではまあeasyで合ってるかもしれない
クソ野郎には変わりないけど

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-Oa01):2016/10/15(土) 12:38:20.54 ID:xb2+DBDR0.net
ezの煽りは特に活躍もしてないジャップネームがよく使ってるよね

351 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 12:42:08.35 ID:mjqnxBmod.net
中国人や韓国人がよく言うイメージ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/15(土) 12:43:55.57 ID:4OSjDWqj0.net
kkkが韓国人で
zzzが中国人だっけ?
どっちか忘れるわ

353 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/15(土) 12:53:06.16 ID:2VPDvbbLp.net
名前の後ろに数字が並んでるのは大体チャイナ何故皆んな数字入ってるのか気になる何処かでアカウント買ってるんだろうか

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-2yk0):2016/10/15(土) 13:09:26.62 ID:mgaRre7Q0.net
>>353
語呂合わせやってんじゃない
日本語だと単語ぐらいしか出来ないけど向こうだと文章に出来る

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-2yk0):2016/10/15(土) 13:31:42.67 ID:t0fJEC/o0.net
僕が隙間を覗く
敵も隙間を覗く
僕が弾を撃つ
敵も弾を撃つ
僕の弾が敵の肩に当たる
敵の弾が僕の顔に当たる
( ^p^)

356 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-58Ki):2016/10/15(土) 13:34:24.54 ID:EOf/6LbBa.net
>>355
アマチュアめ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Lzu8):2016/10/15(土) 13:36:41.88 ID:EDuM5SJZ0.net
最近スターター買った組だけど攻撃オペセット半額って買い?
最安値だったら買うわ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-8qPS):2016/10/15(土) 13:40:29.37 ID:oZL0Mw8V0.net
>>352
6666は韓国だったかな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 13:43:20.33 ID:WMlqMhbb0.net
>>358
666666も中国人だよ
中国の人間に言わせりゃあ「カッコイイ」とかいう意味らしいがさっぱり分からん

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DI90):2016/10/15(土) 13:45:39.40 ID:V8bLyTTV0.net
つけたら見えなくなるヘッドギアあって大草原

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-ByRo):2016/10/15(土) 13:49:18.66 ID:nnSmXWfy0.net
なんかサバに繋がったり繋がらんかったりするな
しかもUplayエラーでてもなぜかそのままマッチングして試合できてるし
不安定ってレベルじゃねえぞ

362 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-tncL):2016/10/15(土) 14:16:19.48 ID:slves+Rzd.net
>>360
これのせいか?
敵が二人透明化しやがってクソ萎えたわ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/15(土) 14:19:18.43 ID:4OSjDWqj0.net
昼にシージやるもんじゃねぇな
こっちランク50前後で向こうは150前後とか

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 14:20:53.86 ID:WMlqMhbb0.net
昼にやってまともにゲームできるマルチプレイヤーゲームってあんまり知らねーなあ・・・
昼にプレイするたびにやっぱりやるなら夜やなと思うわ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/15(土) 14:37:53.07 ID:8CLYrXSo0.net
>>359
いい意味だったのか
てっきり死ねよみたいな意味かと思ってたわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-DI90):2016/10/15(土) 14:47:04.39 ID:8ya9kOCd0.net
数字スラングは大体中国語だね

367 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 15:00:48.27 ID:5vVftfA6a.net
>>365
ファインプレイとかした味方に使ってるだろ
なんで死ねなんだよw
やるじゃんみたいな感じ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/15(土) 15:04:17.91 ID:IzgkJWmw0.net
あいつら豆腐で会話しやがるから怒ってんのか笑ってんのかすらわからん

369 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/15(土) 15:09:15.32 ID:haF5hmOIK.net
66666は中国人が誉めてる
22222は中国人が笑ってる
kkkkkは韓国人が笑ってる

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6a-8qPS):2016/10/15(土) 15:23:43.93 ID:Z6HFABMd0.net
日本人は無言だし中韓は豆腐文字
このゲームって味方との情報共有がかなり重要だと思うんだがアジア系は何故こうなのか

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/15(土) 15:25:51.09 ID:mWyJ7bJ/0.net
アジアクオリティ

372 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-s+Ql):2016/10/15(土) 15:27:27.61 ID:K/ZNLvL3d.net
一方アメリカはクソどうでもいい会話を垂れ流す

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/15(土) 15:29:31.04 ID:IzgkJWmw0.net
US鯖とか人数差あったらナイフ縛りとか相手してくれるのにアジア鯖ときたら全力で狩りにきやがる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/15(土) 15:39:24.10 ID:M95NaFp60.net
なーにがナイフプレイだよ
映画ロボコップの冒頭のように全員で蜂の巣にしてやるのが正しいプレイだよ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/15(土) 15:45:21.90 ID:8gWOpcTu0.net
強化壁が貼ってない?じゃ撃て
びっくりするほどHSだ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/15(土) 15:46:14.70 ID:WH5HVxWM0.net
1vs5の時全員一斉に外出てきて屋外戦始まったときは面白かった

377 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 15:48:30.26 ID:5vVftfA6a.net
日本の無言こそ美徳でチャットしてるだけで香ばしいやつ扱いなんなの
VCなんてもはやキチガイ扱いだなw
だから変人気取りしかVCやチャット使ってない
無言連携限界あるやろ、使ってもいいだろ変人扱いすんな

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-9p6m):2016/10/15(土) 16:09:00.77 ID:Ks5TDsty0.net
無駄に煽ったり暴言吐いたりするやつがいて
そういう頭おかしい奴見てたらまともなやつなら野良では無言になる
結果野良では頭おかしい奴しかチャットやVCしない

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-xEJm):2016/10/15(土) 16:09:33.41 ID:E9GSOsrT0.net
二階に○人いる、とかどこどこの部屋に敵がいる、みたいな情報だと信用するし俺はピンをよく打つぞ
豆腐やら謎言語は知らん

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/15(土) 16:14:46.84 ID:aEd5ykYu0.net
テロハント入ろうとしたら永遠とチーム参加に失敗するんだが この前のメンテ以来ずっと

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-b5sh):2016/10/15(土) 16:18:35.55 ID:LHIh4Mmx0.net
状況をひっくり返した上手い人のASHを、次ラウンドで即Pickした上に即効死んだnoob、戦犯。

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/15(土) 16:19:07.34 ID:8gWOpcTu0.net
準備フェーズでオブジェ位置知らせたいのか
開幕(裏取り)警戒したいのかわからね
マジでラジオチャットくれよ

383 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 16:20:03.11 ID:5vVftfA6a.net
>>378
なんで悪質なプレイヤーが使ってるからと言って全ての使用者をひとまとめに判断しようとする
悪質なプレイヤーが使ってるからまともなやつは使わないだろうって可笑しくないか?
不正行為じゃないんだぞ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/15(土) 16:22:54.55 ID:wLRDN5FG0.net
>>383
お前がまともじゃないのはわかったわ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/15(土) 16:23:11.26 ID:aEd5ykYu0.net
あとメンテ以来ping値が250ぐらいになってる全員 おかしいだろ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-b5sh):2016/10/15(土) 16:28:22.78 ID:LHIh4Mmx0.net
丁度英語で、"味方チームnoobすぎlol"みたいなことをチャットて吐いた直後、
リスキルされて"fuck" "shit"連呼して発狂した奴みてわろた。

387 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 16:39:44.47 ID:5vVftfA6a.net
さっき言ったこと何が間違ってるのか分からないけど
日本ではチャットやVCはキチガイ向けコンテンツと言う認識で使用者は発言内容に関わらずそういう扱いを受けるってことが
ここでも常識ってことね、一部で全てを判断するのがなんでなのか分からないけどやはり使わないようにしよう
でもやってることは差別と同じだぞ、アジア人だからって海外で理不尽な扱い受けても文句言うなよ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5740-Oa01):2016/10/15(土) 16:44:51.62 ID:4EYvtsQi0.net
典型的な海外コンプこじらせ君だなあ…
日本だけ叩いたりアジア人とか言ってる辺り生粋の日本人ですらなさそう
リアルでもゲームでも早く大好きな海外に行って今みたいに顔真っ赤にしてfuckfuck言い合っててくれ
幸い鯖は指定できるしね

389 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 16:54:59.85 ID:5vVftfA6a.net
日本人じゃなかったらどうするんだ
差別するのかどうぞどうぞ
納得できるようなまともな反論なんかしないで次は人種叩きですか
VCやチャット利用者を全て変人扱いする全うな理由は結局ないんだろ差別じゃん
差別は良くないと思わないの?

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/15(土) 17:00:16.38 ID:M95NaFp60.net
ガイジをセット

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 17:01:40.44 ID:WMlqMhbb0.net
ガイジをセット 気を付けろ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/15(土) 17:02:52.53 ID:6wjAUGdv0.net
一部のやつが差別的な事を言っただけでさも当然のようにこのスレの総意みたいに思い込んじゃって
匿名掲示板で差別はんたーい!とか言い出すような奴がキチガイっぽいって言うまでも無いんだよなって事に気づいて

393 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 17:15:04.08 ID:5vVftfA6a.net
まとめて変人扱いしてる人に差別だと言っている
スレの総意とまでは思っていない、反対のほうが多いので多数派とは思っているが
理由が聞きたいのだが、もはや俺叩きしかでないだろうね理屈じゃないんだ差別だから

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/15(土) 17:15:55.18 ID:wLRDN5FG0.net
お前もうスレつぶしで通報するわ、覚悟しとけ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 17:19:00.86 ID:WMlqMhbb0.net
変人ガー差別ガー
だからなに?って感じ どうでも良いわ、それで相手の位置分かれば良かったなとは思うし
何も喋んなかった所で足音なりで位置自分で把握出来るし
ただVCはやめてほしいかな、音聞いてんのに無駄にうるっせえ音ぶっかまされて耳壊れる

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/15(土) 17:21:35.16 ID:S3RaX7VJ0.net
ガイジはまとめてミュートしとけばオッケー

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb48-8qPS):2016/10/15(土) 17:27:23.70 ID:Uw+DWOon0.net
上でアジア圏の数字チャットの話が出てたから便乗するけど
良く見る「23333」ってのはどういう意味なんだ?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef60-Oa01):2016/10/15(土) 17:27:56.45 ID:BzV/HG0m0.net
何か会話が噛み合ってないよな
もうちょっと普通に話してみるといい

399 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 17:36:48.86 ID:5vVftfA6a.net
VC煩かったらミュートにしたらいいだろう
VCで敵の位置教えたり、こうしようとかって言っただけで相手が言うこと聞かなくても暴言なんか吐いてないのに基本変人扱い酷いと除外やTK
なんでと聞いたらそれも黙ってる人多いけど答える人はVCは香ばしいだのTKもされる、そういう風潮おかしいよねって言いたかったんだけどなぜか俺が間違えてるみたいな扱いでショックだよ
一部でも賛同してくれた人はありがとう

400 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 17:40:29.71 ID:w13Ucfimd.net
>>399
うるさいと思われたから除外されてんだろ
普通vc繋いだぐらいじゃ蹴られない
変人扱いじゃなくてお前が変人なだけ
このスレだけでも変人扱いされてるぞ
自覚しろ

401 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-DRJL):2016/10/15(土) 17:42:18.12 ID:NFTKM4DRM.net
vcなんてどうでもいい話やめろ
仲良しこよしで仲間内で話してろよ
俺みたいな孤高のランボーはvc音量ゼロ
連携は不要だしマイクも持ってない

ランボー(ブロンズ)

402 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/15(土) 17:44:23.61 ID:haF5hmOIK.net
>>397
「大爆笑」

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-9p6m):2016/10/15(土) 17:45:44.29 ID:41HceT9Q0.net
VCなんて外人がしゃべってるのしか聞いたことないぞ
たまーに日本人しゃべったと思ったらガイジの暴言だし

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b01-ACZo):2016/10/15(土) 17:46:00.46 ID:uNCVUUWo0.net
>>399
自分が正しいと思ってるなら頭の中お花畑

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/15(土) 17:49:30.32 ID:6wjAUGdv0.net
>日本ではチャットやVCはキチガイ向けコンテンツと言う認識で使用者は発言内容に関わらずそういう扱いを受けるってことが
>ここでも常識ってことね、一部で全てを判断するのがなんでなのか分からないけどやはり使わないようにしよう

ここでも常識って思いっきりここの総意みたいに書いてるよな
別に俺もそういう風潮があるってのは分かるし俺は差別してないけどぶっちゃけ馬鹿だから英語分からんし
ましてやチョン語なんて余計に分からんし誰もが経験あるだろうけどゲーム内VCって人によって音量滅茶苦茶すぎて
常用するには耐えられない物なんだよ日本人にとっては言葉の壁って部分が特に大きいと思う
賛同してくれた人ありがとうって何だお前選挙に立候補した政治家か何かかよそういう事を匿名掲示板でやる意味無いっての

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/15(土) 18:03:02.18 ID:8gWOpcTu0.net
VCやると主導権ってのかな?そいつがリーダーになるから恨み買うんだろうな
楽しい感じならイイんだけど
ちょっと説教臭かったり他罰的な奴だと俺は嫌だね
んでもどんどん使えばイイじゃんとは思う
俺は使わんけど

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/15(土) 18:04:55.67 ID:aEd5ykYu0.net
便所の落書きとVCしてろ

408 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/15(土) 18:06:32.84 ID:haF5hmOIK.net
VC使う方が楽な時はVCで済ましてる、簡単な英語で
VCじゃないと間に合わない事も多いし
「ありがとう」「ごめん」「スナイパーがいる」「黒髭だ」「盾だ」
「ディフューザー落ちたぞ」「解除されてる!」「設置してる!」
「○階に○○」「○○方向」「サッチャーorテルミット、来てくれ」
除外、ましてTKなんてもらった事もない


まあ一度アメリカ人に「下手くそな英語しゃべんじゃねえ」って怒られて別のアメリカ人に「そういうこと言うなよ、コールアウトは大事だろ?」と庇ってもらったことがある

409 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 18:17:07.20 ID:5vVftfA6a.net
日本人は無口過ぎる
おまけに積極的にコミニュケーション取ろうとする人を
少し変人扱いし過ぎではないかと言いたかっただけだよ
TKについてはヘルプって言っただけの外人殺してる動画を日本人が上げててコメントもVC使いうざいから仕方ないとかそういうの多かったよ
俺がたまたま極端なのに連続で当たっただけかもしれないしそうじゃない人がいるなら言い過ぎだったかもしれないが、そういう風潮はあるだろう

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/15(土) 18:19:02.70 ID:wLRDN5FG0.net
>>409
だれもそんな話してない
俺らが話してんのはお前がうるさいってことだけだ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/15(土) 18:20:24.39 ID:IzgkJWmw0.net
うむ

412 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/15(土) 18:32:22.21 ID:5vVftfA6a.net
そもそももう少し別の意思疎通手段があればうるさいと思われなくて済むのに
チャットはリスキーで積極的には使えないしVC使ってない人は、ピン立てれるだけでよく平気だな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87dd-8qPS):2016/10/15(土) 18:33:04.29 ID:EXk5i8p90.net
>>412
うるせえよ黙ってろや

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/15(土) 18:35:58.80 ID:M95NaFp60.net
ずーっと同じ話
リスキル(笑)ガー、VCガー、クランガーを繰り返す辺りお前らはやっぱりガイジなんだーなぁと思いました

VCなんて五月蝿かったらミュートしろで終わったやん

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-OHnu):2016/10/15(土) 18:39:17.60 ID:KY5SW24X0.net
そんなことよりSATの情報いい加減出てもいいと思わないか?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-2yk0):2016/10/15(土) 18:42:26.48 ID:kFUR98S60.net
来月のプロリーグ決勝まで公式発表はないよ多分

417 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/15(土) 18:45:17.17 ID:/odRcbuYp.net
それより聞いてくれよ
先日スターターで始めた新兵だが新OPも近いしお布施のつもりでカレンシーパック買おうとしたらゲームが終了するだけで買えないんだけど何がいかんのだろうか?

418 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-gc30):2016/10/15(土) 18:54:49.17 ID:bV3x1BvUd.net
裸踊りをYouTubeにうpれば動くようになるよ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-pg89):2016/10/15(土) 18:56:46.99 ID:26zrj4HK0.net
>>381
これわかる
バンディピックしたらnoob奴がバンディ使わせてくれっていうから
オペ変えたらそいつリスキルしに行って返り討ちにされた

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-Oa01):2016/10/15(土) 18:56:49.99 ID:HULTGNK10.net
>>381
人によって持ってるOP違うこともあるしCSでやってるわけじゃないんだよボク

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831c-Lzu8):2016/10/15(土) 18:57:40.61 ID:Nex8pkJi0.net
ちょうど今朝SATのリリースが12月に延期される夢を見たぞ
俺の夢は当たる

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/15(土) 19:07:07.47 ID:aEd5ykYu0.net
バリケードの隙間からリスキルする奴はいい加減返り討ちにあいやすいことに気付こう
バリケードおもっきし開けて位置バレ前に1人やってバリケード貼って帰れ

423 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 19:08:19.45 ID:2SaVwwvlp.net
それバリケード貼ってる間にやられるだろ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/15(土) 19:11:26.88 ID:S3RaX7VJ0.net
昨日マンコ臭いとかいう直球ネーム奴いてワロタ

425 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 19:18:06.69 ID:mjqnxBmod.net
みんなfovいくつ?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-DI90):2016/10/15(土) 19:37:35.18 ID:45tInm3R0.net
自分は相手が日本語通じるか分からないから片言英語でここ敵いるとか、味方一人で奮闘して負けちゃった時とかナイスファイトとか言ったりするけど、変な奴って見られてるのかなぁ
やっぱVC使うのはやめた方がいいのかねぇ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-b5sh):2016/10/15(土) 19:40:55.33 ID:8wmRKazx0.net
得てして草生やすような感じだったり
無闇矢鱈に口数多いポンコツスピーカーだったりするから厭われるわけで
必要な時に必要な要件のみ伝える分には問題なかろ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-Mjzk):2016/10/15(土) 19:54:02.56 ID:LmGPRp2M0.net
>>425
FOVがいくつがいいのか意見は分かれるかもしれんが
FOV90からFOV60にすると画面中央のズーム倍率がこれだけ違う↓
http://i.imgur.com/q3Su5Ts.jpg

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73e-Oa01):2016/10/15(土) 19:55:45.48 ID:Vq5M6lk80.net
FOVで倍率変わるのか・・・

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 19:58:44.57 ID:WMlqMhbb0.net
個人的にはfov110が良いからR6Sの上限が90なのは少し悲しい

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/15(土) 20:04:58.36 ID:ArvHXQYC0.net
>>331
壁の向こうで透けてる味方と敵が重なってるとマジ無理な時があるな
あとグラズは敵っぽい格好してるから被TK率高そうw統計とってほしいな
>>334
俺もそういういるはずないと思いこんでる時に後ろから味方がいきなり
走ってきたらTKしちゃうなあ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/15(土) 20:15:20.68 ID:wLRDN5FG0.net
SASは3人ほぼ同じ格好だから見分けつかないことある

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-2yk0):2016/10/15(土) 20:18:31.75 ID:uctLUf2/0.net
このゲームのFOVって垂直FOVなの?
水平FOVのつもりで高くしすぎると、とんでもなく見づらいのかな

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/15(土) 20:28:47.54 ID:ArvHXQYC0.net
>>433
>>428
みたいなのもあるし画面端の表示が狭くて索敵不利にもなるんだとか
実際普通のゲームのFOVとは作用が違ってるようで60でも平気だなこのゲームは

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-dAUv):2016/10/15(土) 20:59:26.38 ID:EQiTBnGc0.net
ダットサイト愛用者は低fovのがいい
逆にACOGとかの使用者は高fovのが都合いい

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32e-Mjzk):2016/10/15(土) 21:06:36.87 ID:LmGPRp2M0.net
http://i.imgur.com/tao5aND.jpg
理屈の上では解像度の上下を潰せば潰すほど水平視野角は稼げるわけだが
それでゲームがまともにプレイできるかどうかとは別問題だ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-Oa01):2016/10/15(土) 21:07:38.90 ID:HULTGNK10.net
人にeeeとか言っときながら開幕いきなり四人死んでチャットで笑ってるやつ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e2-2yk0):2016/10/15(土) 21:11:14.30 ID:OYvOVvb80.net
VCで情報くれる奴はウザいと思わないけど、音が重要なゲームだし頻繁に喋られるとミュートするわ
日本人はシャイだからVCアレルギーが多いのは諦めろ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/15(土) 21:12:13.14 ID:mWyJ7bJ/0.net
>>436
ウルトラワイドモニタかな?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/15(土) 21:57:10.97 ID:ArvHXQYC0.net
また障害でてるし 最近ひどくない?

441 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-tncL):2016/10/15(土) 22:10:45.83 ID:gJi4tNwid.net
開幕しゃべれる人いますか?でそのあと要所要所で情報くれるとやりやすいね

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879b-8qPS):2016/10/15(土) 22:14:45.97 ID:jiyT8XMb0.net
んあー いま無理な感じか

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-JbT4):2016/10/15(土) 22:15:26.18 ID:2/rWyash0.net
スクワッド作成中から進まない。今日は出来ない感じかや?

444 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 22:22:44.08 ID:w5qdCMC+a.net
今出来てるよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-JbT4):2016/10/15(土) 22:35:55.45 ID:47jGc6yM0.net
3日前ぐらいからやってなくてなんかアプデ入ったけどなんのアプデ?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb48-8qPS):2016/10/15(土) 22:52:51.11 ID:Uw+DWOon0.net
ゲームできねー

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073b-vjb2):2016/10/15(土) 22:57:35.54 ID:4vFwpBVc0.net
スクワッドを作成中のままエラーも出なくて進まないんだけど何が原因?

448 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 22:59:59.12 ID:TH3BMed9p.net
大は小を兼ねる言うしfov最大でいいよ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/15(土) 23:27:39.31 ID:c1CnFQyP0.net
このゲームに関してはfov75だな
あんま左右広く見える意味ないし

450 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 23:35:00.91 ID:j4Ro4sKsa.net
ゲーム性以外の部分で天下を取れないゲーム

それがrainbowsix siege

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/15(土) 23:42:03.06 ID:GwB2+ErF0.net
前に誰かが「プレイヤーの評価とUBIの熱量がすれ違ってるゲーム」って表現してて本当その通りだなと
CS版でディビジョンとの抱き合わせ商法までされるくらいだし…まだじわ売れしてんだっての

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73e-Oa01):2016/10/15(土) 23:44:08.27 ID:Vq5M6lk80.net
まだまだR6Sは終わらないのか?

453 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 23:49:54.08 ID:2SaVwwvlp.net
抱き合わせられてんのはディビジョンの方だし…

454 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 23:58:11.51 ID:mjqnxBmod.net
SAT以降追加オペが無いようなら俺は遊ばなくなるかな…
新しいシーズンがあるのかどうか気になる

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-tgdF):2016/10/16(日) 00:12:05.70 ID:68nDyAIe0.net
アプデが無いとなると遊ばなくなる人多いのかな
続編は出ると思うけどね
このタイプのFPSは替えがない

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73e-Oa01):2016/10/16(日) 00:32:40.27 ID:4shNMHVb0.net
そうかボリュームアップして続編の可能性もあるのか…

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/16(日) 00:34:29.83 ID:QwSBcybg0.net
シーズン2パスがあるなら買うくらいには好きなゲームだ
ディビジョンとかいうクソゲーに割いてるリソースこっちに回せ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-DI90):2016/10/16(日) 00:41:56.79 ID:d1Q9WXW50.net
UBIにログインすらできないんだけども今なんかやってんの?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jChb):2016/10/16(日) 01:44:08.91 ID:u4QyKFV70.net
リロード中のBBのシールド壊してHS叩き込んでるのに全部シールドに吸われた事になってて辛い

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/16(日) 02:27:37.29 ID:9tX79YeT0.net
divisionは大規模パッチのおかげで大分人戻ってる
まぁそれでもR6Sの4分の1以下なんだが

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/16(日) 02:32:24.23 ID:QwSBcybg0.net
さすがにディビジョンの方が多いと思ってた…
消費者って正直だな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834d-8qPS):2016/10/16(日) 02:33:21.66 ID:J6DSgD4q0.net
控えめに言ってかなり面白いからな
ARMAみたいなのともCoDともCSとも競合しない立ち居地のゲームはこれしかない

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-xEJm):2016/10/16(日) 02:42:31.96 ID:AhixudAe0.net
初期のCOOPメインっぽいムービーから考えると
手間かかるキャンペーンを削って対戦メインにしたら
たまたま良いものが出来ちゃった系なのかなこれ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/16(日) 02:53:53.74 ID:QwSBcybg0.net
そんなムービーあったか?と思ったがパトリオットのことか

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-DI90):2016/10/16(日) 02:58:49.06 ID:g+wIDz2v0.net
物体破壊をプレイヤー間で完全同期させる技術をずっと研究してたらしいからな
それが完成して上手くかみあってゲーム性的には神ゲーになってる
技術的に他がおいそれと作れないからまじで代替がなくて、その分ゲーム性以外のクソさが際立つんだよなー

発売日からやっててシーズンパスも課金スキンもPS4版もPC版も買って応援してるから頑張ってほしいわ

466 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-9sHX):2016/10/16(日) 03:25:23.84 ID:OAFR4fJWa.net
神ゲーだよな
だからフレに薦めて買わせたんだがそいつクリアランスレベル3のままずっとログインしなくなった…

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-2yk0):2016/10/16(日) 03:34:41.59 ID:RpaqBLXM0.net
>>465
当たり前のようにプレイしてるけど
よく考えたら凄いことだよな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/16(日) 04:38:12.68 ID:Z82WAxYR0.net
BFみたいな迫力重視の破壊はあれど、ここまで戦略性に密接に絡む破壊表現は他に類を見ないと思う
強化壁やらドローンやらあるしシンプルとは言えないから相当作り込まれたんだろうね
強気な値段設定さえなきゃもっとスタートダッシュ掛かってたかも

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73e-Oa01):2016/10/16(日) 04:41:45.15 ID:4shNMHVb0.net
シリーズ化して定番ゲームになって欲しい

470 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DYJB):2016/10/16(日) 04:46:50.43 ID:pl7q9j46a.net
やっとゴールドに上がれた
確実にゴールド報酬欲しければ放置安定?
それともOWみたいに一回上がれば落ちてもいいんだろうか

471 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-82u6):2016/10/16(日) 05:53:47.83 ID:n/87oWWja.net
放置でいいよ
金6チャームゲットだぜ
誰も付けてないがな

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-dAUv):2016/10/16(日) 06:02:58.12 ID:xxeaOKpk0.net
これってCSっぽくね?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 06:05:02.48 ID:oCdScmqf0.net
>>465
bfとかでも物体破壊の同期が行われてなかった?
壁壊してそこで待ち伏せとかBCの頃から行われていた気がするけど
そういうのとはまた仕組みが違うの?

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-xEJm):2016/10/16(日) 06:35:24.01 ID:AhixudAe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SMyorqmzk00
俺はこのオペレーターに個性が無い状態のままだったら絶対にやらなかったな
OWもそうだけどキャラクター性って大事だと思う

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-8qPS):2016/10/16(日) 07:20:35.12 ID:6Vrqn8gU0.net
なんか関連動画に出てきたから見たらワロタ
https://youtu.be/xNter0oEYxc?t=5m57s

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-OHnu):2016/10/16(日) 07:43:03.44 ID:VEk/i0a20.net
きっとあんまり緊張感出しすぎたら戦いにくいと思って作り変えたんだろ・・・w

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/16(日) 07:47:37.37 ID:QwSBcybg0.net
キャラクター制入れたのはいいけどそのせいで対テロ設定できなくなったんだろうし残念なところだ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-tncL):2016/10/16(日) 08:58:15.95 ID:dCVNg/uh0.net
テロリスト操作するのはいろいろまずいんじゃないの
と思ったけどCSがそうだったわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5740-Oa01):2016/10/16(日) 09:06:40.74 ID:muEn4TSI0.net
寧ろ特殊部隊の精鋭の一部(防衛側)がテロリスト化したもんだと思ってた、世界に同時展開出来る凶悪集団みたいな話だったし
防衛はスモークとかバンディットとかダークな感じの人達多いし、ドクやルークは真面目過ぎるからテロ任務の命令に疑い無く取り組んでる的な…

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbd-tncL):2016/10/16(日) 09:09:19.03 ID:2p+qZlGq0.net
次回作が出るとして5vs5のままなんだろうか
もう少し多くても良い気もする

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-8qPS):2016/10/16(日) 09:14:22.96 ID:6Vrqn8gU0.net
オーバーウォッチみたいな短編ストーリー欲しい

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/16(日) 09:16:31.07 ID:Er0W9yxD0.net
>>480
多くても精々6人かな
8人とか行っちゃうともう緊張感が無くなって別ゲーになる気がするわ
5vs5でマップが狭いから上手いこと受け入れられてる感じがする

483 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 09:20:31.58 ID:SLz6f01Fa.net
人数増やすと脳筋速攻ゲーになるし重くなるからこれが最適
一人six入れて指揮させてもいいけど

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-DI90):2016/10/16(日) 09:39:47.53 ID:L1seUhn/0.net
UBIは他ゲーもこれくらいの完成度で出してもらいたいけどなぁ。

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afa4-Oa01):2016/10/16(日) 10:07:35.04 ID:Gx09aSaQ0.net
テロリスト関連削ったのは同年起きたテロじゃないかなぁ
あれ発売後だっけ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 10:11:01.17 ID:94dN8m1/0.net
10vs10のリスポンありにして空飛べるようにしよう

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/16(日) 11:44:06.10 ID:QwSBcybg0.net
>>485
発売直前でフランスでテロあったから対テロだったら多分出せてないわ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-xEJm):2016/10/16(日) 11:48:36.38 ID:AhixudAe0.net
結果的に各国精鋭の運動会みたいな感じになって正解だな
SATもFPSで現代日本の部隊が出るのは珍しいから楽しみ

489 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 11:53:26.84 ID:YuSDDJVva.net
そういえばレインボーシックスシージのシックスって6人編成だからと思ってた
なんでシックスなんだ?

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87dd-8qPS):2016/10/16(日) 11:54:36.63 ID:F0Yi1krE0.net
指揮官

491 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 11:57:29.19 ID:YuSDDJVva.net
あっ

492 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/16(日) 12:09:58.99 ID:cbNb+q37K.net
「シックス」は「指揮官」って意味って前スレでもやった

493 :UnnamedPlayer (ガラプー KKf7-Y5Ck):2016/10/16(日) 12:45:24.75 ID:fLrbKhxGK.net
>>355
これって元ネタなんだっけ?思い出せない。

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-Oa01):2016/10/16(日) 12:59:36.86 ID:bdnGNPRI0.net
大人数やりたいならbfいけよ…
少人数だからこそこの緊張感やゲーム性があるんだから人数増えたら糞ゲー化するだけ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/16(日) 13:06:26.44 ID:ucn62+Qx0.net
狭い施設内に数十人で攻めこんで爆死させられる特殊部隊(笑)

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4b-82u6):2016/10/16(日) 13:12:36.14 ID:jkGdgzo90.net
BFHのレスキューなかなか面白かったけどな
少人数でリスポンなしだったし(遠い目

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/16(日) 13:21:12.95 ID:wlYprKeD0.net
ヒーローズか?そんなのもあったな(遠い目

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/16(日) 13:36:56.20 ID:ucn62+Qx0.net
最近テルミのARが使いづらく感じてつらい

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-DI90):2016/10/16(日) 13:37:06.21 ID:g+wIDz2v0.net
>>473
BFとかはだいたい壊せるものが決まってて決まった通りに壊れる

シージは殴って作った覗き穴の1つから銃で撃った小さな穴の1つまで同期されてるし、壊すものの材質とかそういうのも考慮されてる

俺の説明よりは
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/749178.html
これとか読むといい

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/16(日) 13:47:33.04 ID:Pi90Ywm9p.net
指揮官がシックスなのとあと元々の設定では6カ国の特殊部隊が合同で作戦にあたる部隊がレインボーシックスだからじゃなかったっけ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77a-8qPS):2016/10/16(日) 14:10:32.54 ID:jQwouIFc0.net
次回作があるとしたら対テロでやってほしいね

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-9p6m):2016/10/16(日) 16:00:17.73 ID:W7yOvw0I0.net
5条みたいなストーリータイプのも少し欲しい、ずっと演習だけやってるレインボーチームもあれだし

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-tgdF):2016/10/16(日) 16:09:34.87 ID:eWARHKes0.net
マップ等を使ったかなり具体的な指示をリアルタイムでだせるような指揮官役があればやってみたい
負けた責任を間違いなくなすりつけられるだろうけど、無能指揮官除外投票とかくらったら落ち込みそう

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/16(日) 16:10:36.60 ID:i+SrHbR/0.net
BFHかな?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/16(日) 16:11:24.39 ID:Z82WAxYR0.net
BF見てる限りそれはあんまり良い方向にはならなそうな…

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/16(日) 16:13:22.82 ID:l1PwseZh0.net
サーバー落ちてる?
繋がらないゾ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/16(日) 16:15:04.50 ID:BOR9DTcF0.net
>>506
繋がるゾ?
アップデートしてないのかもよ?再起動だぜ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f37-Oa01):2016/10/16(日) 16:22:37.72 ID:utA7R2JM0.net
>>501
次回作は各国のテロ組織からオペレーターを出すのか?

509 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 16:23:58.50 ID:6rR0RiCzd.net
日本からはオウム参戦か

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-tgdF):2016/10/16(日) 16:25:24.13 ID:7Eoy5FKy0.net
DLCで日本赤軍とかオウム登場したら不謹慎すぎ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/16(日) 16:25:58.89 ID:i+SrHbR/0.net
そういうのは銃撃たねぇから登場出来ないでしょ
テロ組織だからって何でもかんでも登場する訳じゃあない

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/16(日) 16:28:48.88 ID:ucn62+Qx0.net
つかオウムって日本じゃ認知されてるけど他国じゃカルトであることすらすら知らんだろ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/16(日) 16:32:52.36 ID:BOR9DTcF0.net
まーた仲間割れTKかよー
まぁ見境なくやるバカよりマシか・・・

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-Oa01):2016/10/16(日) 16:33:21.02 ID:ogRFccTZ0.net
昔CSGOでバスク分離派に似たの出しただけで問題になったからなあ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3b-Oa01):2016/10/16(日) 16:43:23.03 ID:VbG7wkkI0.net
国毎に分けなきゃいけない決まりでもないし
レインボー部隊とテロ組織っていう大きいくくりにすればいいよ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/16(日) 16:48:24.85 ID:ucn62+Qx0.net
スパイってほんとにうるんだな・・・
kill稼ぐだけ稼いで勝ち試合なのに意味不明行動して負けてそそくさ出て行ったやついたわ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-Oa01):2016/10/16(日) 16:49:03.10 ID:FxBomwJY0.net
昨日くらいのパッチからゲーム中に落ちるようになったけど、俺だけ?

518 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-tncL):2016/10/16(日) 16:52:05.62 ID:w4XHOkZDM.net
やっぱり起動してくれない(´;ω;`)
なんかポート開放ができてないのが原因ぽいけど、とりあえず返金リクエストしましたお…

519 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-DRJL):2016/10/16(日) 17:19:41.05 ID:ymjwOjauM.net
ポート解放とまったく起動しないのは無関係に思えるけどな
起動しない関係はバトルアイ系のトラブルしか聞いたことないわ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877f-Oa01):2016/10/16(日) 17:28:20.28 ID:htn3zNY00.net
>>518
そもそもスペックは足りてるのか、ドライバは入れ直したのか、ランタイムは入れてあるのかっていう

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/16(日) 17:42:37.42 ID:Tlc/kzeL0.net
>>518
解決策知りたいならちゃんと詳細書け
知らない方がいいなら勝手に黙って返金しテロ

522 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 17:48:32.17 ID:GpBjNop+d.net
赤軍で思ったけど日本オペクレーン車とかだったら迫力ありそう

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-Oa01):2016/10/16(日) 18:09:10.36 ID:ZL06/XHe0.net
そんなのいらねえよ、秋…

524 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 18:43:13.31 ID:J+vZijhIp.net
鉄球のブリーチング力…

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-tgdF):2016/10/16(日) 19:04:11.86 ID:eWARHKes0.net
>>524
ついでに人質も殺しそう

526 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/16(日) 19:54:07.43 ID:cbNb+q37K.net
バグ直ったはずなのにVCが動かねえけど解決法も見つからん
俺だけかと思ったら全員VCマーク点灯してないし割と困るな…

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/16(日) 20:10:28.47 ID:RpaqBLXM0.net
>>517
いきなり落ちたりするな
負荷そこまでないし他にも落ちてる人見る

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-9p6m):2016/10/16(日) 20:27:06.46 ID:W7yOvw0I0.net
ランクマでチーム相手とかほぼ無理なんだからソロマッチとチームマッチ分けて欲しいわ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 20:32:12.93 ID:94dN8m1/0.net
>>528
負けるのが嫌ならチーム組めってことだと思うよ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-KiBM):2016/10/16(日) 20:34:33.83 ID:Sc/bNTsZ0.net
別にそういうの否定するつもりもないけど
人少なくなる原因だよね
なんのためにランクマとカジュアルで分けてるんだよっていう

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/16(日) 20:35:38.80 ID:nV7x8KfU0.net
ぼっちでできるFPSも現状軒並み死んでるしなあ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-tgdF):2016/10/16(日) 20:47:00.41 ID:eWARHKes0.net
非PT限定のCoDのマーセナリー過疎ってたし、そういうマッチ設けないといけないほどソロマッチプレイヤーは多いわけじゃないって判断なんじゃない
俺もほしいけど、あっても結局そのモード凄まじく過疎ってそう…

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/16(日) 20:52:58.18 ID:wlYprKeD0.net
パーティー組んだ所でVCないとやっぱり限界はあるんだが、VCアレルギーのお前らどうすんの?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd4-xEJm):2016/10/16(日) 20:54:22.12 ID:oH4mGLCd0.net
とりあえず味方がパーティを組んでるかどうかの表示をしてほしい
さっさと抜けるから

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/16(日) 20:54:38.25 ID:i+SrHbR/0.net
またVCの話して荒らすの?
インゲームボイスチャットが嫌いなだけで外部ソフトウェア使ったVCはむしろ歓迎だから、でもSkypeは問答無用でNG

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-tgdF):2016/10/16(日) 21:14:45.17 ID:eWARHKes0.net
パーティは組まないVCもNGチャットもほとんど使わない、他人との関わり合いを出来るだけ避ける孤高のローンウルフが多いね
ただ単純にコミュ症が多いのかも知れない、普通にコミュニケーション取ってたらなんか勝手にパーティに誘われる、VCも自分ができないから聞くしかできないからうるさいだけとか
それか気軽にやりたいときにやってすぐやめる感じだから一人のほうが気楽だとか、俺はそんな感じでパーティでもやるけど一人が多い

537 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 21:17:25.64 ID:/Vzv54lwd.net
ホント荒らしはボイチャの話題が好きだな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/16(日) 21:29:37.81 ID:wlYprKeD0.net
実際使った方が圧倒的有利だからね
ソロで文句ばっか言ってる奴より建設的だと思っただけよ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/16(日) 21:38:23.99 ID:BOE5oYEZ0.net
野良からフレンド依頼来てフレンドになってみたけどさ
誘われたかなんて全く気づかないわ

野良フレとやる人ってuplayのチャットとかでやりましょうとか言ってんの?

540 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/16(日) 21:44:48.45 ID:2akaICaQp.net
つまりVC使ってフレ一緒にやること前提のゲーム仕様にしてんじゃねーよ、ぼっちプレイヤーのことも考えろってことですね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-JbT4):2016/10/16(日) 21:46:30.04 ID:szKlhpv50.net
こっち野良ゴールド5人、相手クラン5人(ダイア3、プラチナ2)
ほんとくそ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 21:49:07.25 ID:94dN8m1/0.net
PTと当たるの嫌なのに野良でランクマやってる人の気持ちがわからん

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/16(日) 21:51:09.28 ID:Tlc/kzeL0.net
インゲームだろうが外部だろうが通話相手次第だろ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/16(日) 21:54:53.48 ID:wlYprKeD0.net
>>539
通知off?にしてない限りは小窓でチャット飛んでくるはず
万一見落としたらUplayのフレンド欄に受信メッセージのアイコンが残る
TC勢はゲーム情報ローマ字でくれるもんでラウンド中解読するのが辛いw

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-8qPS):2016/10/16(日) 21:56:37.55 ID:soy+iehm0.net
VC使いない問題ってまだ解決してない?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-tgdF):2016/10/16(日) 21:56:38.82 ID:eWARHKes0.net
>>539
招待された通知もでるけどやりませんかって誘われる、誘われた先で知らない人が居ればまた知り合いが増える
その知り合いの知り合い…的な感じで一人のフレンドからでもどんどん増えていく場合がある

勝ちたかったらパーティ組んだほうが有利だから、文句言うより自分もなんとかパーティ組めるようにしたほうが建設的じゃね
相手に勝てないだろパーティ組むなってちょっとわがままじゃない、そういうゲームなんだし仕方ないよ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc1-Oa01):2016/10/16(日) 21:59:06.90 ID:XKGwJ1xo0.net
ランクはmobaみたくパーティ人数制限欲しいわ
フルパなんかでやって適正ランク付くわけがない

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/16(日) 21:59:06.92 ID:ucn62+Qx0.net
ブーメラン

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/16(日) 22:00:28.00 ID:BOR9DTcF0.net
>>547
だわな 適正なランクじゃねぇーよなそういう意味では

550 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/16(日) 22:05:40.43 ID:cbNb+q37K.net
>>545
VCに対するhotfixパッチ配信したはずなのに使えないんだこれが

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/16(日) 22:33:02.01 ID:7Y4qcNFZ0.net
日本のオペレーターはレインボー神拳の使い手です
ブリーチング空手は壁伝いに人質を避けテロリストだけを攻撃します

552 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-tncL):2016/10/16(日) 22:41:47.19 ID:w4XHOkZDM.net
>>520 >>521
スペックはそこそこ…グラボがしょぼい…(´・ω・`)
OS:Windows 7 Professional
CPU:Core i7-2600K @3.40GHz
メモリ:16GB RAM
グラボ:AMD Radeon HD 6800
ストレージ:SSD空き45GB HDD空き390GB

必要なランタイムて何かあるの?
一応DirectXは11だけども

症状としてはuplayでR6Sをプレイするとランチャーみたいなのが起動して、 クラウドでセーブゲームを同期、まで処理が進むとエラーも何も表示せずにランチャーが終了する

uplayもR6Sも再インストールしたけど改善なし…
オーバーレイ切ったりオフライン起動したり管理者権限でuplay.exeを起動したりしてみたけど進展しないお…

ランチャーが起動している間はプレイ時間と見なされるみたいで、起動を試す度にsteamのプレイ時間は1〜2分ずつ加算されてる

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 22:58:38.06 ID:30pgf/me0.net
ドライバ再インストールしろ

554 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 23:01:35.90 ID:cWCDflrPa.net
ランクマッチ初めてやったけどボコられたから一回きりにしとこうと思ったらランクのキルレ出て恥ずかしい
一回でつくのかよこれ早く消したい

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/16(日) 23:06:07.15 ID:qP38g7m80.net
ランクは90超えてから来てくれ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/16(日) 23:06:33.07 ID:Z82WAxYR0.net
>管理者権限でuplay.exeを起動
管理者権限で起動するのはR6Game.exe(うろ覚え)って名前のゲーム本体のexeファイルだろ
それやった上で聞いてるならわからん

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/16(日) 23:07:39.05 ID:ucn62+Qx0.net
>>555
いや200だろ

558 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-310H):2016/10/16(日) 23:08:36.87 ID:BgQ67wM7d.net
そもそも6800なんてあったっけ?
昔、HD6850が安くてそこそこで評判やった記憶あるけども

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/16(日) 23:18:17.66 ID:BOR9DTcF0.net
>>555
自分200以上だけど
カジュアルで楽しめるようになるのがその付近な気がするw

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc1-Oa01):2016/10/16(日) 23:19:56.85 ID:XKGwJ1xo0.net
200とかプレイ時間凄そう
100から全然レベル上がんない

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-Oa01):2016/10/16(日) 23:25:21.40 ID:SumDUdSy0.net
>>551
鉄拳チンミの通背拳は中国オペまででないって聞いたよ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/16(日) 23:28:38.18 ID:i+SrHbR/0.net
>>558
AMDは68xx番台だと6800Seriesと表示するからな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b69-Oa01):2016/10/16(日) 23:34:23.49 ID:NX5dwX6B0.net
またbattle eyeでBANされる奴が増えてきた気がする
特にこのゲームでチートなんかしても楽しくないと思うのに

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8375-Oa01):2016/10/16(日) 23:39:17.52 ID:O44iioIK0.net
日本オペきた

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-Oa01):2016/10/16(日) 23:42:37.85 ID:bdnGNPRI0.net
外国の変なノリに付き合ったけども案外楽しいな
いつも真面目にやるだけじゃなくて楽しんでるって感じだわ

566 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 23:43:14.19 ID:XYs+AUKra.net
周りから見せかけのスキルの高さを褒められて気持ちが良いからチートを使う
迷惑行為をして他プレイヤーを困らせるのがたのしいからチートを使う
他プレイヤーを圧倒することで優越感を得られて気持ちが良いからチートを使う

チーターの考えなんてこんなもんだろ
もしくはこんなことすら考えられないかもしれない

567 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-tncL):2016/10/16(日) 23:43:39.07 ID:w4XHOkZDM.net
>>558
デバイスマネージャ上だと6800だけど言われてみれば確かに6850でした
買った当時は15000円くらいだった気がする
http://i.imgur.com/5vQzJjf.jpg

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-d1LE):2016/10/16(日) 23:45:52.61 ID:Q4GrUIQW0.net
レベル100以上から本番とかやめてくれよ
わりとお前だけだと思うのは俺だけか

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8375-Oa01):2016/10/16(日) 23:47:01.64 ID:O44iioIK0.net
日本人だとスクワッドで戦犯になりたくないから使うもある

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/17(月) 00:03:45.48 ID:VzC1LR4X0.net
>>568
上手い奴らも飽きちゃったんでねぇーかと
一時期よりもレベル下がってる気がするわ
まぁ、新規さん増えてるってことはイイこと・・・なんだろうな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-KiBM):2016/10/17(月) 00:09:15.85 ID:QTCZm6nq0.net
やりこんでた連中が飽きたとしても他に代わりになるゲームがないから結局はチマチマやりに戻ってくるから完全に離れるってことはないんじゃない

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b15-Lzu8):2016/10/17(月) 00:19:59.07 ID:Ll+02LWG0.net
伏せ撃ちしてるつもりなのに足が見えているような気がする……

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/17(月) 00:27:34.93 ID:2Mvi5a4N0.net
>>562
なるほど

>>567
問題解決の方法はわからんけども
最低動作環境のGTX460と同等程度の性能な様子なので今回はそのまま返品が無難
一応Youtube見た限りでは画質all低+低フレームで動いてるようだが…
PCゲーやるなら推奨動作環境越えないと駄目やで

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/17(月) 03:29:20.88 ID:uOFNQLlL0.net
>>570
これでレベルオチてるとかやめてくれよ・・・(絶望
数ヶ月のブランクから復帰後勝率3割もなさそうだわ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b69-Oa01):2016/10/17(月) 03:30:27.20 ID:houSQBGD0.net
防衛時に外にいると敵に見つかったと言われるが具体的に赤ピンでもつけられるのか?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d1-8qPS):2016/10/17(月) 03:32:06.06 ID:ohNCe4SW0.net
新規増えてるのGMGのセールで2500円になってるからか?
俺もフレに1個投げたけど、昨日くらいからやたら一桁当たるよね

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/17(月) 03:38:13.59 ID:uOFNQLlL0.net
>>575
赤ピンどころか引っ込むまでリアルタイムで位置バレし続けるよ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/17(月) 03:59:13.92 ID:aITMeJKF0.net
レベル1桁でもサブ垢多いから本気でやってるわ
すまんな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-Oa01):2016/10/17(月) 05:08:32.25 ID:Inl+xSgs0.net
>>567

同じHD6850だが最低設定+HD解像度でゲーム中50くらいは出てる。

580 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-tncL):2016/10/17(月) 05:53:18.25 ID:vJP6XsbDd.net
知り合いにデュアルディスプレイでやるとグラボがしょぼくてR6S動かなかったやつならいたけど違うか

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/17(月) 08:18:49.04 ID:AiDe+hkc0.net
なんかゴムバンド酷くなってね?
回線が悪いのかね

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/17(月) 09:25:13.50 ID:6FMkYyam0.net
2500円ポンと出してくれるフレほしー

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/17(月) 10:09:29.53 ID:9Np6gf/b0.net
サブ垢で低レベに乗り込んでくるやつうざい

584 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-DRJL):2016/10/17(月) 10:45:18.56 ID:lYrSdT3SM.net
サブアカの奴マップ把握しすぎだからすぐわかる
aimがいいやつでも迷子になるからすぐわかるよ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-KiBM):2016/10/17(月) 10:50:38.76 ID:QTCZm6nq0.net
ランク50未満ならわからなくもないけど5060くらいで大体マップ把握できる奴も普通におるでしょ

586 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-DRJL):2016/10/17(月) 10:56:36.69 ID:lYrSdT3SM.net
天井ブリーチして鉄骨から撃ってくるとか
ほかの奴とは動きが違うんだよ
ただマップ把握してるだけじゃないんだよ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/17(月) 11:29:48.73 ID:2Mvi5a4N0.net
近いランク帯でマッチ()するため戦術を把握してる130位から常に息の抜けないマッチになる
疲れる→半引退→復帰したら腕は落ちたままなのにハイランクマッチで勝てない
→でもゲームは面白いのでサブアカ。多分これ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/17(月) 12:06:33.25 ID:+XqzPwQA0.net
勝てないのは俺も嫌だけど自分より弱い奴ボコっても面白くない
サブ垢作ってまで勝とうとは思わないわ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/17(月) 12:09:52.16 ID:WtJncC8V0.net
色んな強さの人達と対戦出来るから面白いんだよなと思うけど楽しみ方は人それぞれだなぁ
煽るのが楽しくてやってるようなのも居るし
チートじゃなければバグとか平気で使うやつとかわんさかいるしなサドンアタックとかいうクソゲーやってたから
マナーの悪さに関してはかなり寛容になった気がする

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-d1LE):2016/10/17(月) 12:12:33.19 ID:HnuA58Ma0.net
レベル80ぐらいの時から100から200にボコボコ当たるけど

591 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/17(月) 12:23:50.48 ID:3Y5j6koyK.net
スキルマッチは多少してるだろうけど一時期に比べればずっとゆるいからね
「スキルマッチをカジュアルにも導入しました」とアナウンスがあった直後は大変だった

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-2yk0):2016/10/17(月) 12:35:02.90 ID:8nCu+/1U0.net
なんか最近ゲームの最中で突然クライアントが落ちることが増えたんだが俺だけか?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-2yk0):2016/10/17(月) 13:00:39.81 ID:qxFo+jCW0.net
>>512
人類史上初の組織的バイオテロやった集団だぞ

594 :UnnamedPlayer (JP 0H97-Oa01):2016/10/17(月) 13:01:40.53 ID:81Tb7xrDH.net
なんか最近めちゃくちゃラグいのは俺だけなのだろうか

595 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-2yk0):2016/10/17(月) 13:06:30.90 ID:uQahgEbUd.net
スターターエディションからの完全版アップグレードってどこからできる?

596 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-82u6):2016/10/17(月) 13:29:58.43 ID:pUeKLdxza.net
できねえっての

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/17(月) 13:41:30.12 ID:9Np6gf/b0.net
いきなり落ちる原因がわからない

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/17(月) 13:50:40.92 ID:9Np6gf/b0.net
というかみんな落ちまくってるな
何も起きてないのに抜けまくり

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/17(月) 13:51:36.78 ID:AiDe+hkc0.net
>>594
俺も
1ラウンド中に1回は時を戻されるわ

600 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AIHU):2016/10/17(月) 13:53:03.07 ID:u1xvmPUZa.net
スッと、何事もなかったかのようにゲームが落ちるようになったアプデから
そこまで再現性はないが忘れた頃に落ちる

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/17(月) 14:04:38.01 ID:+XqzPwQA0.net
俺は一度もおきた事ないから回線じゃない?
プレイしてる鯖にもよりそうだな

602 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/17(月) 14:29:39.62 ID:mVcOJHwcM.net
この前のパッチから唐突に落ちる wja鯖でやってるけど関係なさそう

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-dAUv):2016/10/17(月) 15:58:18.84 ID:jbcywvUO0.net
セール来ないかなあ
8000円は高いぜ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/17(月) 16:33:20.55 ID:+XqzPwQA0.net
テルミのARがうまく使えないんだがこれ遠距離は全部タップの方がいんんか?

605 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 16:43:33.18 ID:6OMHGs0cd.net
ちょっと前にスターターエディションの再販してたのになぜ買わなかったのか

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/17(月) 16:45:41.95 ID:Wv+57Oz30.net
個人的にはいつでもスターター売っててくれと思う
みんなもっとこのゲームやれ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/17(月) 17:10:18.40 ID:+XqzPwQA0.net
まぁもうすぐBF1くるからどちみち人減るけど
DLCあくしろよ

608 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 17:13:18.04 ID:LBrOspb2a.net
BF1に流れるか?
まだCoDの方がユーザー層近くないか?

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/17(月) 17:14:51.90 ID:6P+PdPmM0.net
BFは元々破壊があるから似通ってるでしょ
CoDはそういうの全然無いじゃん Ghostsの一部のマップにはあったけど
と言うかCoDやってる奴らがR6Sに合うとは思わない

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879b-8qPS):2016/10/17(月) 17:17:49.76 ID:Urc817Su0.net
BFはMAPひろすぎ
CoDはMAPせますぎ

CoDとか3秒立ち止まると背中から打たれるの謎だわ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/17(月) 17:19:59.94 ID:/u5seZLA0.net
最近FPS出てないしBF1買うやつは多いんじゃね
移住になるかは別として

612 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/17(月) 17:30:19.35 ID:2BERwiKvx.net
bfの破壊とかタワーや家が崩れる大きな破壊であってr6とはまた違うんだよなぁ…

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/17(月) 17:31:06.03 ID:9Np6gf/b0.net
bf1はライバルが自滅してるし一強になるだろうな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8d-b5sh):2016/10/17(月) 17:42:44.90 ID:Qr5M5/WL0.net
もう壁や床に穴開けないと気がすまないようになってしまった

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/17(月) 17:47:26.08 ID:/u5seZLA0.net
R6SのあとBFやるといかにも撃ち抜けそうな薄い壁でも銃弾じゃ抜けないからモヤモヤ
まあ撃たれるときはそれを利用して立ち回るんだけどね

616 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 17:55:19.50 ID:LBrOspb2a.net
CoDって爆弾解除モードあるから似てるのかと思ったが違うのか

617 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-duvH):2016/10/17(月) 17:55:45.68 ID:T5nxodl3a.net
L85ってコンペじゃなくてマズルブレーキ使うべきなの?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-dAUv):2016/10/17(月) 18:05:58.48 ID:iKd33l610.net
>>603
さっさとスターター買えばよかったのに

619 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/17(月) 18:16:51.97 ID:voZavCLDa.net
satの情報遅くないかな

620 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-duvH):2016/10/17(月) 18:19:03.04 ID:T5nxodl3a.net
>>619
それな
てか新マップってくるんだっけ

621 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DYJB):2016/10/17(月) 18:19:51.46 ID:V0OvG45xa.net
>>603
どことは言わんけど鍵屋がubiフェアやってて2500くらいになってるぞ

622 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 18:23:30.64 ID:LpMUSdDId.net
>>619
11/3にUBIがイベントやるからソコで発表するんじゃね

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afa4-Oa01):2016/10/17(月) 19:28:11.48 ID:UsuucMLS0.net
>>617
全ては撃ち方次第

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-8qPS):2016/10/17(月) 19:47:53.34 ID:5ATEEyDV0.net
めるとんです!よつばです!
今日は途中抜けの裏技についてやっていきたいと思います!

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-tgdF):2016/10/17(月) 20:03:08.05 ID:cZ/QQ/Fl0.net
ほんとあいつら弱い

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Lzu8):2016/10/17(月) 20:07:28.89 ID:MQUMIZrt0.net
Nekoなんちゃらって最近加わったやつ?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DI90):2016/10/17(月) 20:29:38.18 ID:HcU5T4u50.net
今日のメンテは何があるんや

628 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/17(月) 21:02:51.30 ID:3Y5j6koyK.net
とりあえずVC問題のホットフィックス来て欲しい

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-tgdF):2016/10/17(月) 21:33:50.40 ID:3Z3/3JPF0.net
返り撃ちにあったりしてるのになんでそんなにリスキルに拘るんだろうと思ったら
即効リスキルされた味方萎え落ちしていってる、そういうことか
ただの1キルでも次のラウンドのプレイヤーを削ってるに近い、馬鹿馬鹿しいけど困ったことに途中抜け多いから通用しまくりだな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-ByRo):2016/10/17(月) 23:10:09.81 ID:uzVBm0pk0.net
またメンテかよ
どんだけカスみたいなサバ使ってんだよ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-DI90):2016/10/17(月) 23:12:02.60 ID:rRp4Vo5e0.net
名前にnekoだのnyanだの入れてる奴は糞

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ff-vYzL):2016/10/17(月) 23:26:49.68 ID:6X6PoLEe0.net
もうパッチきてるっぽい

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ff-vYzL):2016/10/17(月) 23:27:59.88 ID:6X6PoLEe0.net
あれ、違うかもごめん

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-8qPS):2016/10/17(月) 23:35:59.04 ID:5ATEEyDV0.net
めるとんが日本人プレイヤー最強だろ
動画見たら誰だってわかるわ、けんきなんかよりよっぽど強いわ
けんきとか雑魚プレイヤーだろ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Lzu8):2016/10/17(月) 23:38:19.60 ID:MQUMIZrt0.net
kenkiはどんなやつだろうと見た動画で
ちょっと負けそうなんで本気だしまーす、はい勝ちました
って言ってるの聞いて鳥肌立った

636 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 23:42:32.32 ID:Ich1llVap.net
母ノお腹

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb9-2yk0):2016/10/17(月) 23:43:46.03 ID:F88n5scI0.net
めるとん君?

638 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-DI90):2016/10/17(月) 23:46:49.36 ID:0Ps76gWsd.net
乳の背中ってどっちなんだよ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-2yk0):2016/10/17(月) 23:51:33.44 ID:GRqoyFHT0.net
>>602
エラー表示も無く落ちる感じ?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc1-Oa01):2016/10/18(火) 00:02:31.41 ID:UJoHF1AD0.net
あの大会って実質三チームしか出場しなかったようだけど予選とかあったの?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-2yk0):2016/10/18(火) 00:03:07.62 ID:pEcGRf6P0.net
ケンキくんマジ強いよ
お前らは5人でも勝てないレベル

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-b88/):2016/10/18(火) 00:06:27.49 ID:16i2eSkw0.net
5人でも勝てないとか盛りすぎだろ。

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-dAUv):2016/10/18(火) 00:08:28.42 ID:wA/uEyl70.net
バトルアイ更新だけかな?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-b5sh):2016/10/18(火) 00:10:25.73 ID:YRX/POnO0.net
けんき君はマザコンだよ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/18(火) 00:10:38.58 ID:5qAJ6HsS0.net
>>602
今まさに落ちたわ いきなりデスクトップ
何日か前のアプデ以来落ちまくるなあ フレとやってる時によく落ちるけどそれはフレと回線の相性良くないだけかもわからんが
一人でやっててもよく落ちる なんかおかしいぞ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb9-2yk0):2016/10/18(火) 00:11:33.20 ID:5QVR4JEt0.net
さっきのメンテ後からもう5回も落ちてる
エラーなしで唐突にだからビックリする

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/18(火) 00:12:09.52 ID:5qAJ6HsS0.net
エラー表示なし

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/18(火) 00:12:58.48 ID:5qAJ6HsS0.net
鯖wjaとdefault関係ないよな

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-2yk0):2016/10/18(火) 00:13:40.11 ID:I680RyIN0.net
だめだ、落ちまくってテロハンすらまともに出来ない

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-d1LE):2016/10/18(火) 00:16:13.94 ID:vBMeLqmQ0.net
uplay接続エラーで落ちた
ついでにuplayでキルレみたら0.64でワロタ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f49-Lzu8):2016/10/18(火) 00:20:25.09 ID:4vgWKbFb0.net
俺も落ちたわ
くそメンテの成果か?

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/18(火) 00:21:36.26 ID:5qAJ6HsS0.net
みんなはソロのマルチで落ちてるの?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-b88/):2016/10/18(火) 00:22:09.29 ID:16i2eSkw0.net
ボイチャ治ってないのかよ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d1-8qPS):2016/10/18(火) 00:26:36.25 ID:AAnPTB5H0.net
2-0で勝ち確部屋から味方3人抜けてワロタ
落ちやすいのはホントみたいね

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-2yk0):2016/10/18(火) 00:31:06.06 ID:I680RyIN0.net
落ちまくってマルチを5分以上プレイ出来ないんだが
BF1に移っていいという運営からのメッセージか?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-8qPS):2016/10/18(火) 00:52:52.41 ID:CPFe5tW10.net
BF1でお前が満足するなら行ってみるがよい。という運営からの挑戦状かもしれん。

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-JbT4):2016/10/18(火) 00:56:31.43 ID:MWI15+GP0.net
なんの予兆も無しでフッと落ちるよね。アプデ重ねるたびにグダグダになってく感じ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbd-tncL):2016/10/18(火) 01:30:15.82 ID:y4gLBKnc0.net
SAT来るのって11月末?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/18(火) 01:40:13.14 ID:341gUpCJ0.net
teacher kenkiってつべで配信してるけどバカなんだから余計なこと喋らず要点だけにすればいいのになw
ボキャ貧が少ない、だのカピタン(ポルトガル語表記を日本語読みするとこうなる)のことキャピタオつってみたり中卒程度の英語すらロクに知らなかったり
無知にも程があんだろ
文学的だの言ってっけどボキャ貧が少ないとか言ってる奴に文学語られたくねーわ
喋るにしても原稿書いて現行通りに進行しろよな低能 

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/18(火) 01:40:39.56 ID:CoCfC6lA0.net
味方が試合始まった途端抜けたと思ったらバトルアイで禁止処分だかなんか食らっててワロタ

661 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 01:43:03.08 ID:R9VBzJKXa.net
>>659
「ボキャ貧が少ない」とか言ってるお前も五十歩百歩だぞ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/18(火) 01:44:50.07 ID:341gUpCJ0.net
>>661
言ったのは俺じゃなくてteacher kenkiな。ヴァルキリーの解説動画で言ってたわ。
こいつは頭痛が痛いとか平気で言うんだろうな。

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/18(火) 01:47:33.60 ID:CoCfC6lA0.net
日本語不自由のガイジをセット。

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-tgdF):2016/10/18(火) 01:48:55.02 ID:K1lcUJJ+0.net
文句あんなら本人に直接言って下さいね

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d1-DYJB):2016/10/18(火) 01:54:52.22 ID:AAnPTB5H0.net
色々晒しながらの動画投稿者と匿名掲示板じゃ勝負にもなってないけど
俺もあれの動画は間違って開いたら閉じる、喋りが気持ち悪い

666 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-RTdi):2016/10/18(火) 01:55:02.68 ID:AYdk1+Aua.net
とりあえず低評価ポチっといく所から始めようや

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc1-Oa01):2016/10/18(火) 01:57:57.06 ID:UJoHF1AD0.net
そんな気持ち悪いのか
気になるからスルーしてたけど見てみるわ

668 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 02:00:19.77 ID:0r8opR3kp.net
けんきって誰だよ
対して知られてもいねえクソ雑魚の名前だしてくんなよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/18(火) 02:07:10.86 ID:fIMZ1voQ0.net
nekoだのkenkiだの本人に言ってきな

670 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-DRJL):2016/10/18(火) 02:07:16.20 ID:6+uGX0JGM.net
ハゲの話はやめろって言ってんだろ
話に出すとお前らもハゲる呪いをうけるぞ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-tgdF):2016/10/18(火) 02:07:59.62 ID:OMzFYLvD0.net
kenkiカジュアルでキルされて相手をハッカー認定www

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/18(火) 02:08:05.84 ID:fIMZ1voQ0.net
でも俺も見ないわ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb32-tRHD):2016/10/18(火) 02:27:11.51 ID:MPzWLXBa0.net
一度だけケンキとマッチングしてチャットで煽られたけど
中学レベルの英語間違えてて悲しくなった

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-8qPS):2016/10/18(火) 02:30:36.97 ID:P3h+y2xO0.net
エリア確保でラストモンターニュとイェーガーの一騎打ちになって延長タイムのBGM鳴る中3分ぐらい追いかけっこしててクソワロタ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-b3/2):2016/10/18(火) 02:43:10.67 ID:25FdjzLN0.net
くっそ落ちまくるんだけどなんなん?バグかなんかなん?

676 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tgdF):2016/10/18(火) 02:44:59.82 ID:67Px8GwYa.net
エリア確保で双方がずっとエリア内に居たままの場合、最大何分延長され結果どちらの勝利になるの?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/18(火) 02:55:30.46 ID:8rl8hwld0.net
無限に延長する
だから大会じゃエリア確保は対戦ルールに用いられない

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-b3/2):2016/10/18(火) 02:55:34.58 ID:25FdjzLN0.net
>>675
https://youtu.be/MR4K_P2pw48?t=148
これ見ると人質の場合だと時間切れから2分までは延長されるっぽいから多分エリア確保も2分

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-b3/2):2016/10/18(火) 02:57:28.55 ID:25FdjzLN0.net
と思ったらエリア確保は無限なのか、知らなかったスマン

680 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 03:02:36.13 ID:0r8opR3kp.net
むしろ人質は時間決まってたのかよ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/18(火) 03:03:35.24 ID:8rl8hwld0.net
人質はお腹空いて死んじゃう

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834d-8qPS):2016/10/18(火) 03:05:09.38 ID:GT1smUXf0.net
ああいうのってニコ生とか見てるのと同じ層でしょ
本質的に囲い気質っていうか、サル山の下に居たがる連中

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/18(火) 03:23:35.65 ID:kjX/p6b90.net
人質の回収地点テロハンみたいに指定でいいと思うんだがなんで全体に回収地点設けて確保したらほぼ勝ちみたいにしたんだ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-2yk0):2016/10/18(火) 03:45:20.53 ID:rXNnq1KU0.net
>>683
防衛側強すぎるでしょ

685 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tgdF):2016/10/18(火) 03:49:30.36 ID:67Px8GwYa.net
無限延長なんですか・・・
それって双方とも飛び出たほうが負けみたいな状況だと一向に終わらないじゃないですか、頭おかしいですね
負けず嫌い同士そうなると大変なことになりそう、自分が見たのは5分くらいだったけどもっと長い人いるかな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/18(火) 04:16:34.83 ID:VLidu79y0.net
>>685
カジュアルならどっちかが妥協して決着するけどランクマはなあ・・・・・・
本当エリア確保はサドンデス開始いつまでも追加しないのが疑問だわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-Oa01):2016/10/18(火) 04:29:20.37 ID:U7BAoNzL0.net
ああいうガイジ系実況プレイヤーってCSのガキ共にすげえ人気あるよな
ひたすら低レベルな煽りをしてくるキッズが量産されてるしほんと害悪だわ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/18(火) 05:04:47.13 ID:kjX/p6b90.net
>>684
そうかな?
防衛は外出たら特定されるし場所によっては人質取ってほんの数秒で終わるような配置もあるし防衛側に少しでも可能性与えるためにもいいと思うんだけどなあ
防衛側の位置によっては1人死んだだけで終わることもあるし

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-8qPS):2016/10/18(火) 05:06:04.70 ID:P3h+y2xO0.net
PC版でも人質爆殺するフューズいるんだな
「え?お前レベル100だろ?w」
「CODに帰れ」
みたいなチャットでワロタ

690 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-RTdi):2016/10/18(火) 05:09:52.38 ID:2TCDTqcDa.net
BF1アルティメットの3日前アクセス組ワイ
そっ閉じでシージに回帰

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-8qPS):2016/10/18(火) 05:15:02.37 ID:DZ/MPV+e0.net
まあkenkiはyoutubeで顔晒してるキチガイだからな
自分がプロゲーマー()気取りになってるんだろうが、笑われてる事を自覚しろよw

692 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 05:24:34.29 ID:pmeXIW9td.net
実際シージでアジア一位ってどれぐらいすごいのか?
井の中の蛙って言葉が凄く似合う気がする

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835d-8qPS):2016/10/18(火) 05:27:09.56 ID:NN3WDzpU0.net
これが受けるならl4d2も流行っていいんだけどなあ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Oa01):2016/10/18(火) 05:30:27.49 ID:yrzgmA+N0.net
浦島太郎か何かか?
そもそもジャンルが違うだろ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76a-8qPS):2016/10/18(火) 05:37:34.21 ID:qBIzCX+O0.net
民家2Fの防衛でミュート使う時、
2F階段を両方塞ぐのと1Fのメイン出口とキッチン出口塞ぐのどっちがいいだろうか

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/18(火) 05:40:53.88 ID:8IhlBU6e0.net
>>693
L4D2はもう流行って無料配布とかまでしてブーム過ぎただろう
FPSで長い間息し続けるのってそこまで多くないと思うぞ

人質救出ミッションってシチュエーション的には人質を連れて立てこもった犯人対特殊部隊じゃないのか?
立てこもりで外に人質連れ出されてる時点でもう駄目だと思うんだけど

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835d-8qPS):2016/10/18(火) 05:42:02.29 ID:NN3WDzpU0.net
対戦な
これのシステムもいいけどあっちは流動的に有利ポジ変わるし瞬時の判断と頭の回転必要だし

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-8qPS):2016/10/18(火) 05:48:43.46 ID:VLidu79y0.net
>>697
対戦も充分流行ったよ クラン戦もやってた

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Oa01):2016/10/18(火) 05:52:28.64 ID:yrzgmA+N0.net
まぁ7年前だからなぁ…FPSだとMW2が出た頃だろ、流石にもうユーザーは増えないでしょ
そもそも売り方が下手くそだったしね、初代がウケたからって何を思ったか1年で続編出すし
ごめんね、スレチだからもうやめるわ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-8qPS):2016/10/18(火) 06:10:20.22 ID:DZ/MPV+e0.net
けんきさん火消し乙wwwwwwwwwwww

701 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 06:23:37.00 ID:0r8opR3kp.net
人質フューズで爆殺してCODに帰れなんて訳わからない煽りされる訳ないだろ

702 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/18(火) 06:56:51.72 ID:ANXAt76ca.net
知らないけどCODは人質殺して勝利って事じゃないの?

703 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 07:01:24.28 ID:rrum2jH/a.net
日本一と聞いて動画見たら初心者をリスキルで殺したり肝心の試合ではみんなでラペリングして飛び出しに誰も警戒せず普通に撃ち殺されるレベルだったから参考にならんかった

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-DI90):2016/10/18(火) 07:07:18.41 ID:nk1nGsKl0.net
強いのはわかるけど反復横跳びしながら撃ち合ってるのほんとダサい
オナニーだけどかっこよくプレイしたい

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb48-8qPS):2016/10/18(火) 07:30:59.15 ID:yfE4gsZ90.net
ラペリングから窓に突入する時に、事前にブリーチングチャージつけて同時爆破で突入してる人いるけど
あれどうやるの?
それともパッチかなんかで今は出来ないのかね

706 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/18(火) 07:35:01.33 ID:ANXAt76ca.net
>>705
ブリーチ貼って突入ボタン押したあとにタイミングよく起爆
起爆しなかったら弾かれる
ブリーチ貼れば突入モーション取れる様になるのかな確か

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Oa01):2016/10/18(火) 07:35:16.17 ID:yrzgmA+N0.net
Gでブリーチ付ける→スペースで突入→G押す
今日から君もスタイリッシュ特殊部隊だ!

708 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/18(火) 07:39:00.44 ID:ANXAt76ca.net
あれさぁ、なんで目の前で爆発してんのにダメージ一切受けないんだろって、いつも思う
ダメージ受けると思ってキルカメラでやってるの見るまで使った事無かったわw

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Oa01):2016/10/18(火) 08:04:30.46 ID:yrzgmA+N0.net
プラスチック爆弾は指向性あるから大丈夫…なのかもしれない
動画見た感じラペリング中にちゃんと振り幅付ければなんとかなりそう?
まぁゲームだからね…

https://youtu.be/ZyWWrcYj8-o

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/18(火) 08:31:34.51 ID:kyjqi4iZ0.net
日本兵の攻撃はカメラジャミングとかどうっすかねぇ?

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/18(火) 08:46:11.80 ID:dfTPQwz00.net
カピタオってカピタンっていうのか知らなかった フレとやっててもなんも考えずにカピタオって言ってたわ 気をつけよ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-OHnu):2016/10/18(火) 08:55:34.92 ID:49GZOmfj0.net
>>710
要らない。既にドローンフェイズでカメラ壊せるtwitchがいるし
対ブラックアイにしてもそこまでして無効化したいかって言われるとそこまでじゃないし、一応IQっていうアンチオペレーターいるし。
オペレーター枠一つ使ってまで取りたい能力じゃない

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/18(火) 09:38:55.19 ID:aB6QSmkH0.net
SAT防衛はスレッジとバックのアンチになるとバランスよさそう
具体的に思いつかないが

714 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/18(火) 09:44:55.07 ID:yylO4uhUx.net
キャッスルよりも強力なバリケードか床を指定の場所以外鉄板か…

あれ?キャッスルいらなくね?

715 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 09:47:14.80 ID:YsyUpNAba.net
もう他に味方が使用しているオペレータのガジェットを個数減らして使えるとかでいいよ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/18(火) 09:53:41.15 ID:aB6QSmkH0.net
SATの強化ガムテープは破壊可能な壁やバリケードを強化します。
粘着性のあるテープは壁の破片が吹き飛ぶのを抑え、覗き込みを不可能にさせます。
可燃性・爆発性のブリーチでないと耐久度や弾丸を著しく減らすことになるでしょう。

717 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-Oa01):2016/10/18(火) 09:54:39.80 ID:rRmMuK0UM.net
>>711
ブラジルのサンパウロって州の綴りみてみ。カピタンもそれと同じ。

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-dAUv):2016/10/18(火) 10:08:21.44 ID:wA/uEyl70.net
むき出しの配線から相手のカメラをジャックして映像を盗むスキルとかありそう

719 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 10:08:23.12 ID:k9IgGj7Ja.net
日本兵がダクトテープ使うのか

720 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/18(火) 10:09:22.72 ID:ANXAt76ca.net
>>709
まあ、同じ組織の隊員同士で殺しあってる謎と比べたら些細なもんだね
それに関してはよくOK出したなって感じ、たかがゲームでも意味不明すぎるごまかせないだろ
防衛がテロリストでも別に構わなそうなのも余計に、カウンターストライクもテロリスト使ってるしテロリスト使うこと自体問題ないし

721 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 10:12:22.69 ID:YsyUpNAba.net
カメラやドローンを覗いているスマホを爆発させて使用不可にするガジェットを思いついたが
隣の国が先に実装してしまった

722 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 10:30:41.67 ID:pfxLvFYKa.net
攻撃側でカメラハックはパッと思いつくけど出したら色々と破綻するからないか

723 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 10:37:22.97 ID:UZ7yZ9Taa.net
日本オペまだかなぁ

724 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/18(火) 10:42:56.48 ID:9SD520NWd.net
亜人に殺されそう

725 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-58Ki):2016/10/18(火) 10:44:11.71 ID:2hnZzwI0a.net
死んでも数秒後に完全復活

726 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-JbT4):2016/10/18(火) 10:45:07.51 ID:SvpSUGltp.net
破壊するまで足音がなり続けるデコイ

727 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 10:46:51.52 ID:YsyUpNAba.net
後ろを付いてくるNPCが追加

728 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/18(火) 10:50:55.01 ID:ANXAt76ca.net
忍者のごとく無音ラペリングとか…地味すぎるか
デコイはありそう、ヤク中の拳銃くらって死ぬしアーマーは1かな

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-Lzu8):2016/10/18(火) 10:59:33.59 ID:5+J4C86m0.net
刺股で突撃だろ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/18(火) 11:09:55.14 ID:8IhlBU6e0.net
日本で特殊部隊っぽいとかで直ぐ浮かぶイメージだと催涙弾とか・・・?
銃を持たず盾のみで盾を構えたまま体当たりとか・・・?

731 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-tncL):2016/10/18(火) 11:15:43.56 ID:AAfqYJPXr.net
カプカン罠に突っ込むカミカゼ

732 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DYJB):2016/10/18(火) 11:24:11.56 ID:45qvc4o4a.net
野良でIQのピック率上げるために日本のディフェンスオペはIQでアンチされるガジェットになんねーかな

733 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-gc30):2016/10/18(火) 11:28:29.52 ID:erLuCLahd.net
現状ほとんどのガジェットはIQでアンチできるだろ
にも関わらずIQは選ばれないつまりそういうこと

734 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 11:31:43.15 ID:Vq+pPQHFa.net
他のFPSのようにジャンプ出来るとか

735 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 11:35:47.66 ID:40258emxa.net
IQは時間制限つけていいから味方にARモードで場所教えられるとかじゃないと使わん

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DI90):2016/10/18(火) 11:38:11.49 ID:yTN4e7ym0.net
壊せはしないからアンチになってないんだよなぁ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/18(火) 11:50:28.59 ID:kyjqi4iZ0.net
場所わかってればサッチャートゥイッチでアンチでくるし
フラグやグレポンで邪魔できたりするもんなぁ

738 :UnnamedPlayer (フリッテル MMdf-DI90):2016/10/18(火) 11:52:34.88 ID:/XloIjnnM.net
satのDLCの名前レッドサンなんかな?

739 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-310H):2016/10/18(火) 11:57:40.09 ID:QHvNO3Rpd.net
轟太郎

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-2yk0):2016/10/18(火) 12:03:29.59 ID:hBI3G8rH0.net
Jagerさんの416の先っぽに何つけてる?

741 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-DI90):2016/10/18(火) 12:15:26.13 ID:F0pxZ7t+M.net
エラー表示なく強制終了されるんだが
どうにかならないかなぁ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc1-Oa01):2016/10/18(火) 12:19:36.03 ID:UJoHF1AD0.net
けんきの声ホント耳障りやな滑舌も酔ってるみたいな悪さだし
ただ内容は普通に有益だったわ勉強になる

743 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/18(火) 12:49:55.03 ID:AJBrMWgoK.net
日本オペのガジェットなあ
今のところスプセルブラックリストのマルチプレイのガジェットと丸被りしてるのよね
スティッキーカメラ、毒ガスグレネード、EMPグレネード、トロフィーシステム(ADS)、EMS(IQのやつ)、モーションセンサーマイン、シグナルディスラプター(スーツだけど)、ボウガン(スタンガンだけど)…

被ってないのは飛行自爆ドローン、弾薬箱、アドレナリン注射、モーションセンサー、デコイ、サーマルゴーグル、ソナーゴーグル

744 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/18(火) 12:54:34.74 ID:AJBrMWgoK.net
あっ足音消すガジェットもあったな

745 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 13:06:05.78 ID:kJS21/FJa.net
途中抜けする気はないんだけど
味方がやべえくらい弱くて相手がチームだったりすると
勝ち目があるわけないから途中抜けてしまう
1ラウンドやればどちらの力量も分かるのでそれくらいで
野良はやっぱ厳しいねえ

746 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 13:09:37.72 .net
勝てないならやめるくらいなら最初からプレイしないでほしい

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-2yk0):2016/10/18(火) 13:10:14.21 ID:pEcGRf6P0.net
天井にに貼り付けるとかでいいじゃん
二階に行かなくても壁貼れて待機もできる

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-8qPS):2016/10/18(火) 13:29:12.49 ID:0nteRSEG0.net
攻撃は落とし戸とか壁に梯子かけて小さい音で上れるようになるとかでいいだろ

749 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 13:30:35.04 ID:EXt+zNwPd.net
カジュアルで2本取られててそのラウンド明らかに負けそうなら抜ける
というか抜けない理由がない
ランクは抜けたことないから安心しろ

750 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-tncL):2016/10/18(火) 13:40:04.45 ID:/i6lWzFNd.net
防衛はシールド貫通ガジェットでブラビアンチにしてほしい

751 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 13:40:09.15 ID:AvKa0oYZa.net
2ラウンドやって自分以外0キルだと流石に抜けてる
それ以上無駄にイライラしたくないし

752 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 13:44:08.85 ID:6dIOCJqja.net
150程度のしょぼい名声でも惜しい俺からすれば途中抜けする理由がない
スターター組だったらなおさらだろうな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-l76m):2016/10/18(火) 13:52:01.31 ID:zXXRpcoT0.net
途中抜けされたら名声50%アップにしろ

754 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 13:54:42.94 ID:W390e8KRa.net
途中抜け率でマッチングしてくれれば解決
はやくしろ

755 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/18(火) 13:55:16.02 ID:+60Qv64Mp.net
カジュアルって明らかに力量こっちが劣ってて0-2でも何故か後半一気に盛り返して3-2になって勝てること比較的ある方だと思うけど
ランクに比べりゃ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-2yk0):2016/10/18(火) 14:00:00.93 ID:pEcGRf6P0.net
むしろ抜けるような腑抜けがいなくなってからまともな人が入ってきて逆転とか結構ある
逆に相手がそうなってこっちが負けることも

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb09-Oa01):2016/10/18(火) 14:01:13.28 ID:Qd1zFm820.net
>>755
せいぜい20回に1回だろ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef60-Oa01):2016/10/18(火) 14:06:21.01 ID:TNyjQPVs0.net
>>757
勝てるかはともかく延長まで持ってけるのはもうちょいあるだろ

759 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 14:21:10.66 ID:j5fASVtoa.net
変なの居ないほうが勝てることあるしな
重要オペレーターピックして仕事せずにすぐ死ぬ、塞いだら不利になるところを補強する、
味方の射線を塞ぐ、味方の近くでドタドタ音立てる、そいつが見てるはずの方向から敵に撃たれる等
味方の邪魔になる要素は沢山ある

760 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 14:29:30.79 ID:Gzlw+vNNa.net
そんな勝敗こだわるならランクマ行けよ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/18(火) 14:30:42.79 ID:L+ZULTwi0.net
2日ほど前から急にゲーム中に何のエラーの表示もなく突然クライアントが落ちる
再インストールも修復も試したけどダメだった
何が原因なんだろう

762 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 14:31:02.06 ID:FaPgcjlQa.net
カジュアルに来て勝てそうにないから抜けるとかもうね
猛者ならランクマに引きこもってろ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/18(火) 14:31:30.10 ID:KR+drnKe0.net
流石にカジュアルの途中抜けなんかに愚痴言ってる奴なんていないだろ

764 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 14:36:09.04 ID:gXZZunoZa.net
途中抜けの枠に入れられるのもクソだし
途中抜けされてんのに補填されない時もクソ
つまり途中抜けシネマ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/18(火) 14:37:42.77 ID:wggesAL/0.net
開幕スポーンキル狙うも返り討ちされて即抜けてくキムチマンと同じ臭いがする

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/18(火) 14:41:42.08 ID:8IhlBU6e0.net
人数不利で防衛始まった時とか誰かに強化癖の数+1ずつ割り振るとかして欲しいなぁ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/18(火) 14:44:32.03 ID:KR+drnKe0.net
途中抜けなんて仕様変えない限り無くなるわけないのに、なにいつまでネチネチ言ってるんだろ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-Mjzk):2016/10/18(火) 14:45:54.24 ID:NxWC20gs0.net
>>761
俺も同じだ
前回のWindowsUpdate時期と被るのか・・?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/18(火) 14:48:28.06 ID:kjX/p6b90.net
パッチ4.3からじゃねーの

770 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 14:51:06.60 ID:SyB2wKswp.net
SAT
攻め側:万歳チャージ
守り側:腹巻ダイナマイト

こういうので欲しい
海外の人ならやってくれるはず
でもニンジャ要素の方がついいんだろうなぁ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/18(火) 14:55:25.43 ID:a2OdBnGC0.net
>>768
redditにあったけど先日のwinアプデ以降Xbox DVR(以前からログインして使っているなら)がデフォでオンになっているらしく
それ切れば安定するって書いてた
どう?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/18(火) 15:08:25.96 ID:L+ZULTwi0.net
XboxDVRってなんだ?

773 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 15:15:27.27 ID:FY2KGwE8d.net
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=6239-DZCB-8600
ここに切り方載ってたけど一部のゲームがいまだに安定しねえや

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb09-Oa01):2016/10/18(火) 15:28:20.35 ID:Qd1zFm820.net
俺は基本的にランクしかやらんぞ
何回やっても同じメンバーに入れられるときだけ時間置くためにカジュアルやる

775 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 15:31:51.46 ID:rrum2jH/a.net
ライジングストームかな?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Oa01):2016/10/18(火) 15:43:57.80 ID:yrzgmA+N0.net
レッドアラート3ぐらい吹っ切れてくれても良いのよ

777 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 16:39:40.69 ID:SyB2wKswp.net
ジャイアント合体ロボでヘレフォード基地ごとぶっ壊そう
心に中の9歳児が踊り立つ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-Lzu8):2016/10/18(火) 17:12:54.59 ID:qw8rWgCC0.net
SATはガジェット無しの漢気オペレーター

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6c-xEJm):2016/10/18(火) 17:21:37.12 ID:/jlrCQcY0.net
好きな共通ガジェット二種類を通常の三倍ほど持てるとかならそれでも強そう

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/18(火) 17:29:22.52 ID:pEcGRf6P0.net
>>773
winアプデは糞すぎるな
強制だから回避すらできない

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-b3/2):2016/10/18(火) 17:42:07.12 ID:25FdjzLN0.net
>>771 >>773
俺も落ちるからDVR切ってきたけどダメだ。どうにもならんのかこれ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/18(火) 18:01:18.29 ID:L+ZULTwi0.net
>>773のURLで説明されてる通りにオフにしてみたけど改善されんなぁ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-b3/2):2016/10/18(火) 18:11:32.26 ID:25FdjzLN0.net
http://forums.ubi.com/showthread.php/1508504-PC-Crash-to-Desktop-Workaround
海外フォーラムでも落ちる落ちる言われまくってるな。
見てる感じGTX10シリーズ使ってるやつだけ落ちてる?
俺もGTX1070だしグラボの関係かね

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-tgdF):2016/10/18(火) 18:12:27.37 ID:P3E+BlqR0.net
一度もリスポーンしてないのに、敗北になるのなんなのひどすぎない?
どうせ抜けるなら即抜けろ、敗北リーチ掛かってから抜けるなよ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-b3/2):2016/10/18(火) 18:20:38.37 ID:25FdjzLN0.net
http://forums.ubi.com/showthread.php/1508440-Game-crashing-randomly
今のとこBIOSからハイパースレッド向こうにしたら直ったって意見が結構あるから試してみたら治るかも?
俺もやってくるわ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-9p6m):2016/10/18(火) 18:21:53.49 ID:MTbFUZZS0.net
俺は落ちるっていうか画面だけ止まって音はちゃんとなる現象が多いんだけどなんだろう

787 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-58Ki):2016/10/18(火) 18:23:14.92 ID:Ci1NH5z4a.net
>>783
俺GTX960だけどUplay接続エラーって出てよく落ちるぞ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/18(火) 18:24:54.15 ID:8UW994pF0.net
>>787
エラーもなんも出なくていきなりフッとゲームが落ちる
ソフトウェアが何事もなかったかのように終了する

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/18(火) 18:31:04.42 ID:pEcGRf6P0.net
>>788
俺もそれ
xboxなんちゃらやってもなる
つい最近まではこんなこと全く起きなかったんだけどな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/18(火) 18:46:40.84 ID:L+ZULTwi0.net
970で落ちるな
早く修正パッチでねえかなぁ

791 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-DI90):2016/10/18(火) 18:54:51.82 ID:LTSnQzsVx.net
お前らが落ちる落ちる言ってるから、エラーで落ちまくる虹6にキレる夢見ちゃったじゃん

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/18(火) 18:56:07.94 ID:5qAJ6HsS0.net
絶対ニートやん

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-kYqr):2016/10/18(火) 18:59:27.88 ID:H3p8IUUV0.net
途中抜けする奴とマッチングした時点でVOTEかけるようにしてるわ
こいつ負けそうになるとドロップアウトするよって説明いれて
名前覚える程印象に残ってる奴はそうそういないけどさ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8375-Oa01):2016/10/18(火) 19:12:00.17 ID:Zb55whdZ0.net
俺GTX1070だけどthe crewも原因不明で落ちてまともにできない
fuck ubi

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-b5sh):2016/10/18(火) 19:14:05.91 ID:kXlwAx+t0.net
俺GTX650だけど出来るよ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb32-tRHD):2016/10/18(火) 19:15:47.16 ID:MPzWLXBa0.net
>>793
おまえとそいつがいると高確率で負けるってことだからお互いの為になるな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-8qPS):2016/10/18(火) 19:16:44.79 ID:DZ/MPV+e0.net
けんきは自分でイケメンだと思ってるナルシストだろ

798 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 19:16:52.73 ID:V7tc61Q5a.net
エスケープ押すつもりが半角押してフリーズで強制再起
が俺の途中ぬけする場合だな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-Mjzk):2016/10/18(火) 19:27:05.51 ID:NxWC20gs0.net
>>771
dクス

Regeditから適用して起動してみたけどロビーから落ちて意気消沈ですわ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-gbFP):2016/10/18(火) 19:27:34.50 ID:0JWECBgQ0.net
アプデ後からどのマップ選択されたか分からんままゲーム始まるわ

801 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 19:28:38.58 ID:EoKACzU7a.net
PCゲーやる時くらいIME日本語切り替えろよ

802 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 19:28:39.89 ID:OB+SXLzKd.net
だめだ 落とされてゲームになんねえ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb32-tRHD):2016/10/18(火) 19:43:35.19 ID:MPzWLXBa0.net
アマチュアME

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/18(火) 19:44:39.88 ID:8UW994pF0.net
だめだこれ
落とされまくってソロすらできん

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Mjzk):2016/10/18(火) 19:47:02.38 ID:zB8NAU9w0.net
俺もアップデート後からプレイ中に落ちるようになった
昨日、今日で5・6回は喰らった
ちなみにGTX960

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/18(火) 19:52:30.31 ID:5qAJ6HsS0.net
鯖なのかパッチなのかWindows updateなのか

807 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 20:03:12.25 ID:0r8opR3kp.net
途中抜けはまだいい
最悪なのは急に発狂しだして開幕ニトロセル起爆していくクソ野郎だ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-JbT4):2016/10/18(火) 20:08:21.38 ID:MWI15+GP0.net
全然ダメだね。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Mjzk):2016/10/18(火) 20:14:37.16 ID:zB8NAU9w0.net
これメーカー把握してんのかな
だったらツイッターとかでコメント出すべきだよな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/18(火) 20:29:24.08 ID:dfTPQwz00.net
昨日のアプデからまじで落ちまくって話にならねえわ まじでなんなんこれ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/18(火) 20:31:05.73 ID:8UW994pF0.net
ゲームが落ちるまで何分耐えられたかを競うゲームになってるわ…

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DI90):2016/10/18(火) 20:31:24.63 ID:yTN4e7ym0.net
画質最低にしたら落ちなくなるゾ

813 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 20:38:40.48 ID:V7tc61Q5a.net
>>805
俺も960 だけど全く問題ない
win7

814 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 20:52:36.60 ID:V7tc61Q5a.net
ちょっとBF1 のDL 終わったから暫く留守にするわ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Mjzk):2016/10/18(火) 21:05:04.01 ID:zB8NAU9w0.net
>>813 俺はwin10
とりあえずサポートに不具合の報告しといた
ここから出来るからみんなもやってくれ
https://ubisoft-support.jp/inquiry/

816 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 21:08:46.79 ID:DPBbg431d.net
落ちる人達はイベントログにも何もないの?

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/18(火) 21:22:20.26 ID:L+ZULTwi0.net
おそらくwin10特有の不具合だなぁ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/18(火) 21:24:24.43 ID:dfTPQwz00.net
win10だけど落ちるやつ落ちないやつの違いはなんなんだ 俺はめちゃくちゃ落ちるけどフレは全然落ちてないっぽい

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-Oa01):2016/10/18(火) 21:24:33.54 ID:AAXxsGsl0.net
ワイwin10のgtx970だけど何の問題もない
おま環じゃねーの

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-HfI1):2016/10/18(火) 21:24:39.22 ID:8UW994pF0.net
>>816
ファイル システム フィルター 'BEDaisy' (バージョン 10.0、?2016?-?10?-?02T16:06:55.000000000Z) は正常にアンロードされました。
これしかないな落ちたときは

これってでもBattleEyeが正常に終了しましたってことだよな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cd-2yk0):2016/10/18(火) 21:26:53.43 ID:FQUZwE4g0.net
win10 GTX780でHT有効で落ちまくるからDVR無効にして今やってみてる

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-HfI1):2016/10/18(火) 21:30:13.93 ID:8UW994pF0.net
ちなみに環境は

Windows10 最新アプデ適応済み
CPU:6700K
メモリ:32GB
GPU:GTX1080
ドライババージョン:373.06(最新)


つい先日あったRS6のアプデ以降なんのエラー表示もなくすっと落ちるように…

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cd-2yk0):2016/10/18(火) 21:30:35.91 ID:FQUZwE4g0.net
1ラウンド目で落ちたからこれもうわかんねぇなぁ…
HT絡みでもなくてやっぱアップデートが原因かな?
昨日までは3,4時間やって度々(3回)落ちたくらいだけど今日から何かおかしい

824 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 21:38:30.48 ID:REJTopNud.net
>>822
俺のに環境近い
エラーイベントログ出ないから分からんよねえ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/18(火) 21:43:42.24 ID:kyjqi4iZ0.net
画質下げてみたら?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-JbT4):2016/10/18(火) 21:44:07.76 ID:MWI15+GP0.net
Windows7でも頻繁に落ちますよ。

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-Oa01):2016/10/18(火) 21:53:01.77 ID:6QOtLr7K0.net
落ちはしないんだけど
プチフリみたいな事は起きる
ドローンフェイズの貴重な時間が失われるの辛い

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf1-xEJm):2016/10/18(火) 22:00:57.17 ID:4QUJRsEP0.net
前のアプデのときはプレイしてたらモニタが真っ黒になってシグナルを受信しませんとか出たわ
虹6をインストールし直したら治ったけどここのアプデはどうなってるんだよ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/18(火) 22:04:51.68 ID:KR+drnKe0.net
PCゲームやるなら、問題出たとき自分で調べて自分で対処できるのが当たり前だよ
できないならゲーム機買った方がいいと思う

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebba-8qPS):2016/10/18(火) 22:57:33.77 ID:9TbnD+Sk0.net
CPU6700Kの人がよく落ちてるっぽいけど
よく落ちる人は石なに積んでる?

831 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 23:00:05.17 ID:UbcM5VF9d.net
6700k
よく落ちます

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd4-b88/):2016/10/18(火) 23:04:02.08 ID:osgO82+C0.net
Win10
6700K
GTX1080
だけど落ちまくるわ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb64-7aZL):2016/10/18(火) 23:04:15.46 ID:4CVusQA50.net
俺も6700kGTX970で落ちまくるわ
win10

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-Oa01):2016/10/18(火) 23:05:08.74 ID:lo78kEzh0.net
>>832
同じく

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cd-Mjzk):2016/10/18(火) 23:32:49.01 ID:FQUZwE4g0.net
Win10 6700K GTX780

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-JbT4):2016/10/18(火) 23:34:44.22 ID:MWI15+GP0.net
6700
980ti
Windows7 64 更新は最新
今日は落ちまくり

837 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 23:36:49.95 ID:REJTopNud.net
ゲフォとintelくらいしか共通点ねえ

838 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/18(火) 23:44:24.83 ID:4PbBr+2sa.net
バトル愛アップデートの度に調子悪くなるしほんとうにもうね

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb64-7aZL):2016/10/18(火) 23:47:12.28 ID:4CVusQA50.net
HT無効にしたら安定してる

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/18(火) 23:57:45.33 ID:L+ZULTwi0.net
win10 6700 970
昨日から落ちるようになった

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/18(火) 23:58:03.96 ID:L+ZULTwi0.net
ハイパースレッド試してみるかねぇ

842 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 00:02:01.58 ID:J63N5iuEd.net
HT切って今のところ落ちてない

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1e-xEJm):2016/10/19(水) 00:03:52.83 ID:9lPgF54l0.net
俺も今日から落ちるようになったわ
ここでみんな同じだってわかって安心したわ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/19(水) 00:04:54.86 ID:tmHfrre/0.net
僕は落ちないよ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-HfI1):2016/10/19(水) 00:08:58.99 ID:InN3ddIO0.net
HTきるとそれはそれでパフォーマンス低下しそう

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8375-Oa01):2016/10/19(水) 00:12:56.51 ID:frU0eeHn0.net
やっぱりubi製ってことが一番の汚点じゃないか

847 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 00:14:52.47 ID:J63N5iuEd.net
元々解像度低めにしてるからht無くても144切らないわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Mjzk):2016/10/19(水) 00:44:28.90 ID:N0fu00t10.net
パッチきてから色々変えても落ちまくってどうしようもない…
しばらくゲームできないのかな

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/19(水) 00:48:48.69 ID:InN3ddIO0.net
おれもHT切ったらおちなくなった
だが当たり前だけどシネベンチのスコアが400ほどさがった

850 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 00:49:40.00 ID:dPc/kCTad.net
初心者だけどガンガンマルチやっても平気かい?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/19(水) 00:52:08.15 ID:Ca9WBo350.net
時間迫ってるのに行動起こさなくて負けとかそういうルール知らないプレイしない限りは
すぐ突っ込んで死んだとしても俺は何も思わない

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-9p6m):2016/10/19(水) 00:54:32.23 ID:Ofw8myQi0.net
ルール知らないんじゃなくて迷ってたり敵がどこにいるかわからなくて怖くて進めないだけなんだぜ
ソースは俺

853 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 00:59:24.03 ID:FfHntf/Na.net
CTDは無いけどフルPTでやってたらエラーで全員部屋抜けた事はあったな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-pg89):2016/10/19(水) 01:01:09.95 ID:Ca9WBo350.net
>>852
時間切れ=負けなのに外でウジウジしてタイムオーバーするのは
いかなる理由があろうと俺の中では「ルールを知らない」に該当する
確定負けよりも0.1%でも良いから勝とうとする動きを見せてほしい
このゲームキルストリークとか無いんだから

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-b5sh):2016/10/19(水) 01:07:20.25 ID:litjVPlG0.net
レベル100越えててもそんなことしてるやついるからねぇ
体感で日本人が多いわ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf1-xEJm):2016/10/19(水) 01:09:44.93 ID:w8ETPAVM0.net
不利な状況から勝利をもぎ取ったときの興奮は麻薬だ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-DI90):2016/10/19(水) 01:10:53.14 ID:w/WYUNJZ0.net
みんな良いCPU使ってるんだな
2600kじゃきつくなってきたわ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/19(水) 01:11:50.78 ID:InN3ddIO0.net
>>857
ダブルグリスバーガーをセットするぞ!

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/19(水) 01:26:17.48 ID:OKdlp6UA0.net
落ちた?

860 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 01:26:38.93 ID:FfHntf/Na.net
なんだ落ちたぞ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-Oa01):2016/10/19(水) 01:26:45.20 ID:kziLBo/y0.net
落ちるな
駄目だこりゃ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b1-b5sh):2016/10/19(水) 01:26:46.60 ID:0TH9mBTQ0.net
>>854
俺様理論w

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb04-2LHc):2016/10/19(水) 01:27:10.58 ID:UJREmMtd0.net
fuck ubi

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4b-pNtH):2016/10/19(水) 01:28:05.29 ID:5EmMQmZk0.net
また鯖かよ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/19(水) 01:28:13.23 ID:TmUg2QtJ0.net
急に他の奴ら落ちた

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff67-8qPS):2016/10/19(水) 01:28:20.14 ID:yiIVnVm50.net
昨日メンテしたばかりで今日落ちるとか
何やってんだ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/19(水) 01:29:22.27 ID:RPJnKIA10.net
バトフィー

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b49-2yk0):2016/10/19(水) 01:29:47.67 ID:W+wEay5I0.net
なんで一気に2人も抜けんねんって思ったら落ちたわ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-DI90):2016/10/19(水) 01:30:18.38 ID:4eT0yPne0.net
落ちたんだかこうゆうのって大体どのくらいで回復するの?
すぐに出来ないなら寝ようと思うんだけど

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-kYqr):2016/10/19(水) 01:34:01.37 ID:bz1dEM3/0.net
ええーせっかく勝ったのに鯖落ちとか

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5c-8qPS):2016/10/19(水) 01:34:11.36 ID:mlYvLeyN0.net
くっそー勝ってたのに落ちやがった

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-FSuf):2016/10/19(水) 01:34:49.95 ID:ySp/zv1w0.net
今からやろうと思ったら鯖の調子悪いのか。
食いモンくってくるか。

873 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-DRJL):2016/10/19(水) 01:37:13.76 ID:+i1THrVZM.net
鯖が何分で復旧するかはわからんよ
数分で復活したことも過去にはあるけどね

ビビって部屋に入らずにタイムアップなんて
ノーチャンスのプレイされると苛立つのはわかる
撃ち合いで負けるとか迷子とかはいいんだけどね

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5c-8qPS):2016/10/19(水) 01:37:26.89 ID:mlYvLeyN0.net
オフラインでテロハントってできないの?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-DI90):2016/10/19(水) 01:44:50.73 ID:s5ZEpRE+0.net
できますん

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/19(水) 01:46:47.24 ID:69af3O8l0.net
Twitterで発表出たな
全プラットフォームで接続障害か

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/19(水) 01:48:19.85 ID:7UwhvRJQ0.net
詫びブーストは一週間でいいぞ

878 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 01:50:45.79 ID:ozlGgFq7d.net
すまん俺がこのゲーム始めたばっかりに

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5740-Oa01):2016/10/19(水) 02:01:08.55 ID:InECuscB0.net
鯖にEMPグレネードでも投げられたんか

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5771-Oa01):2016/10/19(水) 02:02:33.92 ID:fWsENXPt0.net
30分くらい前からこのゲーム以前にuplayランチャー自体がオフラインでしか起動できなくなったんだけど自分だけ?

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb32-8qPS):2016/10/19(水) 02:21:37.85 ID:l0jcP+Wx0.net
EAにサーバーカツアゲされたんだろ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/19(水) 02:22:49.95 ID:FkEJD5xY0.net
防衛側の最後の一人がダウンしても即終了にならない状況ってある?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/19(水) 02:24:20.71 ID:gEUZIrxn0.net
そいつがドク

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/19(水) 02:26:08.51 ID:pq4hP7Rf0.net
>>880
https://twitter.com/UbisoftSupport/status/788406329354358784
https://twitter.com/UBIJTECH/status/788419683217137664

>>882
ドク

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/19(水) 02:29:15.06 ID:FkEJD5xY0.net
ドクかあ自己蘇生するよなあ
ブリーチングチャージで1キルの実績解除したいのになかなか機会がなくてな

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8375-Oa01):2016/10/19(水) 02:32:29.61 ID:frU0eeHn0.net
詫びオペはよ

887 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 02:41:00.71 ID:ozlGgFq7d.net
この障害が復旧したかて強制終了は直らんやろなあ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-Oa01):2016/10/19(水) 02:41:00.88 ID:QAPWaEYJ0.net
エリア確保とか爆破の設置後も忘れるな

889 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DYJB):2016/10/19(水) 02:42:10.71 ID:2JtuOgzya.net
攻撃側が人質負傷させてると防衛ダウンしても終わらないぞ

890 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-RTdi):2016/10/19(水) 02:42:54.77 ID:sRZ4YWGfa.net
>>885
ダウン取って横に貼って起爆するのが早いんやで

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/19(水) 02:44:26.56 ID:TlhAYG0q0.net
重すぎてきれそ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/19(水) 02:44:38.79 ID:69af3O8l0.net
この障害治すついでにSATの情報解禁してくんねぇかなぁ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-2yk0):2016/10/19(水) 02:48:48.81 ID:OEAE0lv10.net
UBIのゴミクソっぷりは未来永劫変わらんだろな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-FSuf):2016/10/19(水) 02:56:58.11 ID:ySp/zv1w0.net
>>890
その手があったか。
俺はもう達成してるからいいけど、これで885が実績とれるといいね。

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/19(水) 03:22:23.80 ID:7UwhvRJQ0.net
ファベーラ3Fの反対側入り口はブリーチ貼っとくといいぞ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/19(水) 03:26:18.32 ID:wKGlyLKn0.net
どゆこと?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/19(水) 03:27:38.57 ID:69af3O8l0.net
階段上がって窓から覗き込んできた敵を爆破するんでしょ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/19(水) 03:29:35.90 ID:8Dop4Oop0.net
>>887
復旧ついでに直してくれてもいいのにな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-8qPS):2016/10/19(水) 03:29:45.18 ID:abpBJxks0.net
民家地下の時の1Fダイニングルーム窓、ヨット3Fのラウンジにある階段横の窓もお勧め

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebad-8qPS):2016/10/19(水) 03:29:46.47 ID:SdXLIagr0.net
3枚ぐらい一気に貼って一気に爆破してみたい

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebad-8qPS):2016/10/19(水) 03:30:38.02 ID:SdXLIagr0.net
いや3枚一気に貼るのはシュールすぎた

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/19(水) 03:32:03.56 ID:8Dop4Oop0.net
窓に貼っても一発目の近接でブリーチング壊れない?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/19(水) 03:34:14.55 ID:7UwhvRJQ0.net
位置による

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-8qPS):2016/10/19(水) 03:35:34.97 ID:abpBJxks0.net
ドローンで監視してタイミング良く爆破するのよ
そんなことする暇あったら普通に攻めて撃ち殺せよとは思うが成功すると嬉しい

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/19(水) 03:38:59.68 ID:7UwhvRJQ0.net
外れても目の前で爆発とか丸見えとかでほぼ確実にパニックで退却するから美味しい

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/19(水) 03:44:59.01 ID:KriviHj2a.net
時間切れまで攻めないで負けておいて、相手にフルパには勝てねえだの因縁つけてるやついた
そういう問題じゃないだろ、そんな闘い方じゃ無駄に遊撃にくるアホ共にしか勝てないだろ
そもそもフルパじゃなさそうだったし、負けたこと相手のせいにするやつってほんと自分のプレイが見えてないんだな
負けたら自分の反省点をまず探すやつと比べて一向に成長しないんでいつまでも相手に文句言ってるんだろうなみっともない

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/19(水) 03:51:03.37 ID:GFlxcUWa0.net
まあ落ち着けや

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd1-jChb):2016/10/19(水) 03:57:21.43 ID:jUr3HNKV0.net
ていうか復旧した?

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/19(水) 04:00:58.04 ID:GFlxcUWa0.net
俺は問題なくプレイできるが。

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb9-2yk0):2016/10/19(水) 04:04:53.09 ID:3wa6Qe5u0.net
普通にマッチして試合できるぞ
落ちるけど

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd1-jChb):2016/10/19(水) 04:14:47.13 ID:jUr3HNKV0.net
thx
装備整えようとしたら鯖落ちしたから気になってしょうがなかったんだ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834d-8qPS):2016/10/19(水) 04:30:01.25 ID:6iYG0+Hh0.net
スクワッドを作成中・・・
じゃねーんだよボケ
UBIって底辺プログラマーしかいねえのか?

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/19(水) 04:34:15.40 ID:GFlxcUWa0.net
詫びブーストは1日じゃ済まんぞゆび

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/19(水) 04:59:42.02 ID:GFlxcUWa0.net
ちょw今オペ全解除になってるんだがw

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/19(水) 05:00:41.79 ID:2N7nobjU0.net
1時間くらい前にはできたのに今はできんな
まあお陰様で詫びブーストゲットですわ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-tgdF):2016/10/19(水) 05:06:47.37 ID:0e1PS3Mr0.net
これは誠意を見せて貰わんといかんなぁ(ブースト

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/19(水) 05:39:03.56 ID:GFlxcUWa0.net
長い間いろんなfpsやってきたけど、さすがにアプデの後毎回トラブルで、通常版steamで8000円で売ってるのにこんなの頻発のゲーム見たことないわw

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-tgdF):2016/10/19(水) 05:44:44.33 ID:0e1PS3Mr0.net
あれ?おかしいね、詫びブースト来てないね

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-Oa01):2016/10/19(水) 05:58:33.73 ID:JpHiL6Gi0.net
あっという間に味方が死んで1人になった時は時間切れまで攻めないのオススメだぞ
雑魚はそれで抜けるからその後勝ちやすくなる

920 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 05:59:10.39 ID:6cV5E3kua.net
スクワッド作成中から進まないんだが俺だけか?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/19(水) 06:08:56.73 ID:OKdlp6UA0.net
uplay再起動したら動いた

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/19(水) 06:51:39.27 ID:kwInVTda0.net
あー 上手い奴が萎え抜けたw
わかるよーその気持ちぃー

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Mjzk):2016/10/19(水) 06:57:56.48 ID:VFHXy4Pa0.net
誠意とは何かね?

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/19(水) 07:08:00.68 ID:FkEJD5xY0.net
ブーストとかいらないから詫びスキンくれ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/19(水) 07:09:56.26 ID:OKdlp6UA0.net
前の1週間ブーストって何があったんだっけ?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-Oa01):2016/10/19(水) 07:18:24.75 ID:GFlxcUWa0.net
まさかブーストなし…?

927 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 07:26:40.06 ID:Y+xisQ51d.net
鯖落ちが何だ平常運行だぞ

928 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 08:53:29.55 ID:6cV5E3kua.net
間違いなく詫びくるだろうけどそんな直ぐじゃないだろ
少し待たれよ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/19(水) 09:06:41.26 ID:gpj2Cg480.net
今更だろうけどなんでこのゲームのGSG-9はあんなラフな格好なのか

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-310H):2016/10/19(水) 09:15:09.22 ID:RPJnKIA10.net
詫び詫びって貧乏人のスターター組は民度が低くて困る
スマホゲーでもやってろよ。今までに詫びブーストした事なんて3回程度しかねーよ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/19(水) 09:19:31.29 ID:TmUg2QtJ0.net
つーかブーストとか正直いらんわ
一通りオペレーターとスキンとヘッドギア買い揃えたけどそれでも名声余ってて使い道ないのに

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-tgdF):2016/10/19(水) 09:21:09.31 ID:0e1PS3Mr0.net
最近8000円で買ったけどクソ高いオペいっぱいあるからブースト貰わないとやってられんぞコラ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-pg89):2016/10/19(水) 09:24:50.59 ID:gpj2Cg480.net
半額期過ぎてからパス付き買いました(大馬鹿

934 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 09:42:20.62 ID:ngFt1DBPa.net
まあ定価でも十分元が取れるから気にすんな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8370-2yk0):2016/10/19(水) 11:01:32.60 ID:rNQrEju00.net
壁バグ直ってなくね?
塞がってるように見える壁をすり抜けてこられたんだが

936 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:03:35.21 ID:OU0qfQUvd.net
日本語音声から英語音声に切り替えようとすると落ちるんだが俺だけ?

937 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:05:41.71 ID:OU0qfQUvd.net
あ、切り替えられたわ
なんなんだろう

938 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 11:17:38.25 ID:bOVIVByNa.net
詫びスターターをギフトでくれ
配ってやるよ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-Oa01):2016/10/19(水) 11:37:09.33 ID:/21sqnS+0.net
日本オペ12月もあるんじゃない?
もう来月の線薄いでしょ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-Lzu8):2016/10/19(水) 11:56:11.28 ID:QZMip2K50.net
VCバグ治ったの?
さっきやったら自分以外みんなVC使えてた

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/19(水) 13:18:20.39 ID:InN3ddIO0.net
HTバグ早く治してくれ…

このゲームのためにHTきるとかめんどくさすぎるわ
いいとこまで行って落ちるから萎えまくる

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff67-Oa01):2016/10/19(水) 13:24:05.21 ID:vqqdDEqX0.net
テロハン人質防衛で名声稼ぎできなくなってる?

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-Oa01):2016/10/19(水) 13:28:43.04 ID:an98Ex+I0.net
チンパン脳死突して○んで抜けるガイジはまじで猿だろ
ようつべに上がってるようなのはたまたまか相手との力量差が大きすぎるときじゃないと出来ないからね
そんな事も判断できない猿はテロハンイージーに籠ってろ

944 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 13:32:07.96 ID:iNenKJVXa.net
死んで抜けるくせに味方が弱いから勝てる気しない試合は時間の無駄とか言うからな
付き合った残り9人の時間と割を食う途中参加者の事すら考えられない奴にチームプレイのゲーム向いていないからPCの角で頭打ってくたばれ

945 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 13:44:03.73 ID:A2TyhL1Da.net
ランクマで初めのランク付けの10回やって9回も勝ったからこりゃゴールドだなって思ったらシルバーだった。なんなんこれ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-OHnu):2016/10/19(水) 13:47:00.89 ID:Oh/qp0Od0.net
KDが低すぎたんじゃね

947 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-7TGe):2016/10/19(水) 13:47:59.96 ID:p9xWGs/Nd.net
Ps4版だけじゃ満足できなくてpc版来たいんだけど、pc持ってない場合初期投資いくらぐらいかかりますか?pcでゲームやったことないんで具体的に必要なスペックとかわからないです

948 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 13:49:29.95 ID:iNenKJVXa.net
お店に行って聞いてください
確実です

949 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-7TGe):2016/10/19(水) 13:51:12.00 ID:p9xWGs/Nd.net
>>945
10戦の内戦った相手のランクとか関係するっぽいよ。
俺も10勝したけど開始シルバー4だったし。キルレは2強だった

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-2yk0):2016/10/19(水) 13:51:48.23 ID:GzeTtjOu0.net
>>929
実際のGSG9がそうだし
http://i.imgur.com/oz6meQm.jpg
http://i.imgur.com/t1PPlVp.jpg

951 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-7TGe):2016/10/19(水) 13:57:21.95 ID:p9xWGs/Nd.net
>>948
そういうとこだとubiの公式hpに書いてあるスペックをそのまま伝えられそうなんだけど…
大抵の場合起動に必要な最低限のスペックでそれでゲームやるとストレスたまるゾッて知り合いの兄ちゃんに言われたぞ。おすすめの女優教えてあげるから教えてくれ( ^∀^)

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/19(水) 13:58:08.27 ID:8Dop4Oop0.net
20万ぐらいかな

953 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 13:58:59.30 ID:A2TyhL1Da.net
>>946
ランクのポイントってKDにも依存するん?じゃあスコアとかにも依存するんだろうか

>>947
虹6の推奨スペック表持って店で聞けば?これ満たすパソコンくれって 店の相場とか知らんけど全込み込みで10万あれば足りるんじゃないの

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b15-Lzu8):2016/10/19(水) 14:00:24.92 ID:JU/DyJCT0.net
なんで下はジーンズなの?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-AIHU):2016/10/19(水) 14:01:08.85 ID:InN3ddIO0.net
>>951
同じ型番でもピンキリだからな値段
20万あればまちがいはない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/19(水) 14:02:58.41 ID:69af3O8l0.net
>>947
マウスとかヘッドセットとか込みで全部揃えるなら15、6万あったら十分じゃないか?

957 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 14:04:54.49 ID:iNenKJVXa.net
モニター毎揃えたら20万コースだろ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc1-Oa01):2016/10/19(水) 14:05:50.61 ID:AK8+Btmn0.net
ランクマで10戦中6戦味方が途中抜けしてカッパーになりました

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/19(水) 14:09:03.92 ID:8Dop4Oop0.net
ついでに虹6も合わせたら20万8000円かな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-8qPS):2016/10/19(水) 14:09:04.38 ID:dfGYx9vy0.net
カジュアルのノリで抜けるクソ中華が多すぎて次シーズンまでランクマはやらないことにした

961 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-7TGe):2016/10/19(水) 14:13:27.18 ID:p9xWGs/Nd.net
10万で足りるかなって思ってたけど、結構かかるんだね。モニターとヘッドセットはpsで使ってたからもう少し安く押さえれそう。バイトしてpc買ったら参戦するからそんときはよろしくね( ^∀^)
女優はスレチになりそうだからやめとくよ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/19(水) 14:15:18.87 ID:keEHpf3u0.net
このゲーム60fpsで動かすなら10万もいらんだろ本体は

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/19(水) 14:16:14.27 ID:5NCV/d+U0.net
まあまず間違いなくこのゲームだけじゃ収まらないだろうから
ある程度高いスペック積んどいたほうが良いのは間違いない

964 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-7TGe):2016/10/19(水) 14:19:26.72 ID:p9xWGs/Nd.net
大学生という無駄な時間をあと四年以上ゲームに費やせると思うとわくわくする

965 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-DI90):2016/10/19(水) 14:22:54.41 ID:9rad7fbWx.net
何かこう大学生らしくない書き込みだね…

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-2yk0):2016/10/19(水) 14:23:43.18 ID:keEHpf3u0.net
>>964
そんならなるべくいいの買っといた方がいいな
その後グラボだけ変え続ければ長持ちするだろうし

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/19(水) 14:24:28.46 ID:8Dop4Oop0.net
1050もでるしな

968 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 14:33:42.78 ID:A2TyhL1Da.net
pc版もっと人増えて栄えて欲しいねぇ 出来れば日本人が増えて意思疎通できたらもっと面白くなると思う

今は適当な英語をカタカタ打って報告してるだけだし

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/19(水) 14:45:59.20 ID:8Dop4Oop0.net
まだ報告がわかるだけマシ 豆腐は勘弁してくれ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-Oa01):2016/10/19(水) 14:57:23.69 ID:/21sqnS+0.net
>>950
実際にジーパン軍団か

971 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/19(水) 14:57:32.84 ID:0vtf778Qa.net
連戦でクランと当たるけどなんなん
疲れる

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-2yk0):2016/10/19(水) 15:24:55.79 ID:GzeTtjOu0.net
>>954
アレルギー持ちの国民、諸外国向けへのこんだけ武装してるけど軍じゃないですよアピール

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-KiBM):2016/10/19(水) 16:11:01.83 ID:N6oLcJwS0.net
軍隊っぽくはなくなるけどテロリストとかそこら辺の野蛮なPMCにしか見えないね

974 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdf-xpNU):2016/10/19(水) 16:18:37.97 ID:xWhN5gpbK.net
SASは軍隊なので出動したら皆殺しだそうだ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/19(水) 16:24:49.48 ID:KgUY5uXU0.net
shadowplayで録画した時にdiscordで通話してるフレの声を録画で入らないようにする方法ってある? あるなら教えてほしいんだけど

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/19(水) 16:27:33.40 ID:5NCV/d+U0.net
無いよ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/19(水) 16:28:12.68 ID:69af3O8l0.net
>>975
スピーカーを分けるぐらいしか思い付かない

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb32-8qPS):2016/10/19(水) 16:35:49.08 ID:l0jcP+Wx0.net
>>975
フレの家にESP投げ込む

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/19(水) 16:37:33.83 ID:5NCV/d+U0.net
>>978
EMPでしょ・・・

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-KiBM):2016/10/19(水) 16:37:36.33 ID:N6oLcJwS0.net
エスパー投げ込んでどうすんだよEMPだろ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5740-Oa01):2016/10/19(水) 16:40:01.11 ID:InECuscB0.net
ギター投げ込むんでしょ。

982 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 16:55:22.56 ID:PBGEIQSXa.net
>>970
次スレ

983 :sage:2016/10/19(水) 18:01:09.96 ID:f7wUKhiNI
全体チャットで暴れてるハセカラ淫夢厨は無視していいのかなぁ・・・

984 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 18:01:33.61 ID:f7wUKhiNI
sageみすった恥ずかしい

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-Oa01):2016/10/19(水) 18:02:34.25 ID:/21sqnS+0.net
>>982
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476867718/

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/19(水) 18:06:50.70 ID:8Dop4Oop0.net
おつ
マジでこのゲームだけのためにHT切るとかめんどくさすぎ パッチ早くしてくれ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-Oa01):2016/10/19(水) 18:28:03.78 ID:L2UItXmu0.net
新人無双クソ萎える
マッチングの意味ねえ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/19(水) 18:39:53.02 ID:7UwhvRJQ0.net
テロハント放置できなくなってんじゃねえか

989 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-7hAA):2016/10/19(水) 18:50:28.40 ID:u2mG9+bMa.net
HTってなんですか

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-Oa01):2016/10/19(水) 18:54:53.90 ID:L3fJ2jmD0.net
intel HT

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-8qPS):2016/10/19(水) 18:56:25.11 ID:tG6r8xTZ0.net
上にハイパースレッドで書き込んでる人普通にいるがな
今まで発生してなかった事なんだしその内パッチ来るだろうと思ってはいるだろうがいつ頃対応してくれることやら

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd9-Oa01):2016/10/19(水) 19:01:37.96 ID:QAPWaEYJ0.net
テロハン放置するやつってマジでいるの?
馬鹿すぎるでしょ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-8qPS):2016/10/19(水) 19:04:42.33 ID:OKdlp6UA0.net
テロハン放置って何?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-58Ki):2016/10/19(水) 19:26:44.64 ID:69af3O8l0.net
敵が撃った人質にとどめさすとこっちの負けになる?怖くて試せない

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d724-DI90):2016/10/19(水) 19:33:40.82 ID:s5ZEpRE+0.net
とどめさしたら負けになるから放置しよう

996 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/19(水) 19:36:03.34 ID:CO0Oc0TWp.net
たしか人質に最後にダメージを与えた側が負けになるはず

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b82-2yk0):2016/10/19(水) 19:38:53.49 ID:L2UItXmu0.net
>>992
有名な技だろ

998 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 19:54:23.74 ID:FfHntf/Na.net
たておつうめ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-Oa01):2016/10/19(水) 20:09:51.75 ID:Dt2BZGVk0.net


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-8qPS):2016/10/19(水) 20:16:54.31 ID:kwInVTda0.net
やっぱping150以上が混じるだけでおかしいな
120でギリな気がする

1001 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-tncL):2016/10/19(水) 20:40:49.59 ID:hx0T51Lad.net
質問いいですか?

1002 :UnnamedPlayer (ガックシ 066f-DI90):2016/10/19(水) 20:45:46.21 ID:cG5O5l/b6.net
1000

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200