2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part26 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/12(水) 23:23:36.01 ID:G+f3t45c0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part25 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475665025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/12(水) 23:25:17.05 ID:G+f3t45c0.net
保守
しといて

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-xaNP):2016/10/12(水) 23:25:50.11 ID:ic/b8A+n0.net


4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-T5T6):2016/10/12(水) 23:26:40.67 ID:awKoBT6E0.net
ho

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c83-xaNP):2016/10/12(水) 23:26:46.01 ID:lClg1fCP0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/12(水) 23:26:55.17 ID:G+f3t45c0.net
ほしゅドライバが古いってけられた

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-xaNP):2016/10/12(水) 23:26:58.41 ID:ic/b8A+n0.net
ほしゆ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c83-xaNP):2016/10/12(水) 23:27:15.85 ID:lClg1fCP0.net
うんち

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c83-xaNP):2016/10/12(水) 23:27:48.42 ID:lClg1fCP0.net
ちんこ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab22-pu+C):2016/10/12(水) 23:28:03.83 ID:V5cL79CY0.net
スレ立て乙

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d243-Nuoi):2016/10/12(水) 23:28:06.02 ID:STiBqtcn0.net
DL 遅えw

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-xaNP):2016/10/12(水) 23:28:57.38 ID:ic/b8A+n0.net
ほしゅULT版しか表示されず先行入手のボタン見つからなかった勢だけどブラウザからオリジン行ったら落とせた

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-XUlN):2016/10/12(水) 23:29:06.14 ID:iIbpO7V50.net
相変わらずOriginの回線は遅いな

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ded-lsIp):2016/10/12(水) 23:29:44.62 ID:h+Mqvl/m0.net
アクセス過多で弁当鯖が悲鳴を上げてるのか単に回線が糞なのかわからねぇ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6da-yPqA):2016/10/12(水) 23:29:54.33 ID:gIkW+c7S0.net
今日はもう寝るか
明日アクセス入ってアルティメット買おう

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab22-pu+C):2016/10/12(水) 23:29:56.84 ID:V5cL79CY0.net
速度上がって二倍になったv
1M→2M

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/12(水) 23:30:01.54 ID:G+f3t45c0.net
デデンデッデデンデン

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d243-Nuoi):2016/10/12(水) 23:30:45.05 ID:STiBqtcn0.net
こりゃ徹夜コースだな

19 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/12(水) 23:31:04.80 ID:Oj7pyYfip.net
>>12
うおおおマジだ
ありがてぇありがてぇ困ってたんだ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-lsIp):2016/10/12(水) 23:31:17.13 ID:M9W7V0+00.net
コンボラ!

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05b2-vM92):2016/10/12(水) 23:31:47.83 ID:Tfmwqw2I0.net
20m出てたのが8mまで下がって草

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-xaNP):2016/10/12(水) 23:32:13.90 ID:CiIzoyMZ0.net
20時間だと…

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa9-IG4E):2016/10/12(水) 23:32:31.63 ID:6EZ+riJ50.net
動画観てるが迫撃砲この仕様強すぎるだろ!
早く使いてえ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c83-xaNP):2016/10/12(水) 23:33:20.51 ID:lClg1fCP0.net
4〜9を行ったり来たりでプレイ可能時間が参考にならん

25 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/12(水) 23:34:34.68 ID:TRypWrcRp.net
ちゃんとSSDに入れろよ
俺は間違えてHDD入れてたから遅くなってた

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05b2-vM92):2016/10/12(水) 23:36:16.25 ID:Tfmwqw2I0.net
試しにBF4のDLC落としたらこっちは爆速で落ちるじゃないか
なんだよこれ…

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab22-pu+C):2016/10/12(水) 23:43:59.80 ID:V5cL79CY0.net
>>25
あああああああああブリブリブリ!?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-lsIp):2016/10/12(水) 23:47:35.73 ID:NJtQaiTa0.net
迫撃砲やべーな。
しかも砲弾の視点になるから、どこに敵がいるかが一目瞭然。
いいんかこの仕様?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-xaNP):2016/10/12(水) 23:48:18.06 ID:DcIX8haq0.net
33%からプレイしてるやつおらんの?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c670-xaNP):2016/10/12(水) 23:49:29.04 ID:CcUGDV0y0.net
芋用盾と生首わろた

明日仕事終わったら生首沢山たてるために芋やって生首ガジェット解除するんだ・・

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b148-xaNP):2016/10/12(水) 23:50:54.59 ID:ReJEKijG0.net
戦艦の主砲はあの仕様でいいかもしれんが
迫撃砲は砲弾視点じゃないほうがいいと思うんだよなぁ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ded-lsIp):2016/10/12(水) 23:51:17.61 ID:h+Mqvl/m0.net
33%超えて起動したらいきなりキャンペーンが始まるからそのままやってるやつ多そう
俺はオプションだけ変更して落としたが

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d243-Nuoi):2016/10/12(水) 23:53:29.98 ID:STiBqtcn0.net
>>32
音声は変更できる?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-lsIp):2016/10/12(水) 23:53:42.83 ID:iv8sXceJ0.net
キャンペーンも面白いな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f9-uhyd):2016/10/12(水) 23:55:17.93 ID:kl61nxsg0.net
おれも キャンペーンちょっとして 落としたわ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-lsIp):2016/10/12(水) 23:55:29.00 ID:iv8sXceJ0.net
マルチも参加出来るぞ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05b2-vM92):2016/10/12(水) 23:58:03.04 ID:Tfmwqw2I0.net
DLようやく終わった
マルチもできんのかな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-pu+C):2016/10/12(水) 23:58:21.74 ID:QggRtBqS0.net
よし、お前らの人柱を参考にさせてもらうか

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/13(木) 00:01:16.13 ID:wt9VQoPr0.net
>>33
日本語版としてインストールしたけど音声は言語が10種類くらい入ってて変えれる
字幕は日本語のまま

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 00:01:53.41 ID:8DohOnN10.net
518円今払ってきたけど、もしかして遅かった?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1d-vjb2):2016/10/13(木) 00:01:57.09 ID:XjkkHkiT0.net
徹夜コースとかいうから急いで入会したのに絶好調やんけ
http://i.imgur.com/Qc5Skb3.jpg

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a3-xEJm):2016/10/13(木) 00:02:50.73 ID:2gP/qwF90.net
>>41
俺の90倍とか化け物かよ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-xEJm):2016/10/13(木) 00:03:46.39 ID:+ijPWqWp0.net
マルチプレイどの鯖も0/64なんだが

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-ydN0):2016/10/13(木) 00:03:52.68 ID:5+A3z5YY0.net
>>41
速すぎてワロタ羨ましい

45 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/13(木) 00:04:34.19 ID:9GUFxlYtd.net
都民で早いやつおるのか?
てか全員俺以外PC落として寝ろ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/13(木) 00:06:07.12 ID:Uo+N4Og/0.net
おいDLできるやんけ!
仮眠とっててよかたわああ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-c7dp):2016/10/13(木) 00:06:42.91 ID:Q60YBuHp0.net
音声は設定から英語に変えられるな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/13(木) 00:06:45.52 ID:upsjMpUf0.net
お前等早すぎ。@1時間10分・・・
もうマルチできるの?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fb-Oa01):2016/10/13(木) 00:06:58.65 ID:/YQ9TSC40.net
steamをHDDに移動中
SSDの容量ケチった俺を殴りたい

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2322-DI90):2016/10/13(木) 00:07:35.40 ID:4xS4H5/n0.net
あと9時間だが
だが?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/13(木) 00:10:09.62 ID:Uo+N4Og/0.net
1時間かー寝てまうわ

52 :sage (ワッチョイ ef1d-vjb2):2016/10/13(木) 00:12:11.89 ID:XjkkHkiT0.net
マルチのサーバー普通に入れたけど人数全部0人になってるからプレイできないようになってるのかな?
日本鯖それなりに数ありそうでよかった

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf4-Oa01):2016/10/13(木) 00:14:23.01 ID:gnAFGVjn0.net
>>41さん程ではないけど、
そこそこ出てるわ。スピード

http://i.imgur.com/SYJAyrh.jpg

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 00:16:12.34 ID:JP7qQJtM0.net
>>53
俺もそのくらいだわ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 00:17:03.03 ID:ifKr9dja0.net
>>52
入れるけど人いないね

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-b5sh):2016/10/13(木) 00:17:19.69 ID:efsQSnQq0.net
オペレーションモードや新マップ、キャンペーンを含む「Battlefield 1」の新たなゲームプレイ映像まとめ
http://doope.jp/2016/1058818.html

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-b88/):2016/10/13(木) 00:17:34.12 ID:Jn+JjixK0.net
騎兵の装備をカスタマイズできる?
ライフルをレバーアクションSGに変更したりとか
騎兵にアンロック要素ある?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 00:23:02.86 ID:JP7qQJtM0.net
ついに漏らした

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-8qPS):2016/10/13(木) 00:24:52.89 ID:X7DByOHT0.net
思ってたより盛り上がりそうで良かった

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-xEJm):2016/10/13(木) 00:27:27.28 ID:+ijPWqWp0.net
さっき2/64人なって遊んでたけど他に誰も入ってこねえ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-ydN0):2016/10/13(木) 00:28:38.43 ID:5+A3z5YY0.net
待機画面音楽いいなあ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a3-xEJm):2016/10/13(木) 00:28:55.85 ID:2gP/qwF90.net
キャンペーン最初だけプレイしたけど臨場感あったわ
てか、βやった時から思ってたけど今作SMGの腰だめ強いわ
アイアンサイトでADSが見辛かったからそう感じるだけかもしんないけど

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/13(木) 00:30:23.41 ID:2BHsgEnn0.net
生首ってどんなの?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 00:32:45.49 ID:JP7qQJtM0.net
遊ぼうと思ったらグラボのドライバで弾かれてワロタ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf4-Oa01):2016/10/13(木) 00:33:52.26 ID:gnAFGVjn0.net
>>60
俺もそうやけど、大多数の人は
まだダウンロード中だからじゃない?
人が少ない件

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DI90):2016/10/13(木) 00:33:54.38 ID:7wABj0Ol0.net
>>60
この時間帯だと
北米朝方
欧州夕方

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 00:34:15.97 ID:pqtcMIpw0.net
あかん眠くなってきた

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d715-DI90):2016/10/13(木) 00:39:14.21 ID:9PiryYrf0.net
今北、一体何がはじまるんです?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-2yk0):2016/10/13(木) 00:39:59.29 ID:foFqee5J0.net
Twitchも普通にマルチ配信多くなって来たね。
21スタンダード予定だったけど、OWの味方ガチャのストレスがあまりに酷いからからアクセス行くかな

70 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/13(木) 00:40:45.53 ID:VYWyH6n0p.net
>>39
やったぜ。

71 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-8qPS):2016/10/13(木) 00:41:03.60 ID:LXK0xkbBa.net
スタンダード組だけどやっぱアクセス入ろかなwwwww

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/13(木) 00:41:05.99 ID:ByXdgHV60.net
今マルチやっても人いないし時間勿体無いな

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba3-Oa01):2016/10/13(木) 00:41:08.29 ID:JgexXRJj0.net
無料回線だから12Mちょいしか出てないわ…

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 00:42:31.03 ID:ifKr9dja0.net
人居なかったんでBF4やってる
増えてきたら起こして

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-BUHh):2016/10/13(木) 00:43:13.68 ID:zuTryss20.net
アクセス組み今日からかーいいのう
連休前だったら参加してたが18日まで待つわー
ヨーロッパ組がそろそろ来る時間帯だけど
待機時間もったいないから、キャンペーン進めた方がいいかもね

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-8qPS):2016/10/13(木) 00:46:28.40 ID:mBG3pKN80.net
デラックス買ったならアクセス入っとけば特典の10%OFFで500円浮いたのに入らなかったのか

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 00:46:36.75 ID:xydx01p20.net
10hの持ち時間をどう分配するか…
人多いだろう土日まで我慢できん

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-2yk0):2016/10/13(木) 00:54:00.85 ID:cMCwCaHG0.net
>>77
今マルチは誰もいないからやめとけ。土日まで待つべき
シングルやりたいよって人は別として

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-8qPS):2016/10/13(木) 00:54:56.98 ID:BkZ0cCGI0.net
>>56
R6Sの設置シールドみたいなのあって草

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/13(木) 00:56:05.22 ID:H8lYTBhD0.net
マルチは 人足りなくて できねえな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-BUHh):2016/10/13(木) 00:56:18.84 ID:zuTryss20.net
デラックス予約、アルティメット発表される、DX予約取り消し
Ult予約、その後アクセスアーリー発表とかだったからめんどくてなw
タイタンフォール2もアクセス入れてくれたら入ったんだけどねー

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb16-tRHD):2016/10/13(木) 00:57:40.59 ID:PvEfUkzA0.net
マルチやりたいから鯖指定してくれよ〜
そこ行くから

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/13(木) 00:58:14.01 ID:TihKG6lE0.net
シングルのプレイ時間も
10時間に含まれるの?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 00:58:24.31 ID:XvhUJIuB0.net
さばうめろやかす

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/13(木) 00:58:33.81 ID:BuAFiBXD0.net
取り敢えず今更ながらアクセス入ってダウンロード開始
ついでに10%オフでアルティメットを予約
これで後は待つばかり

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/13(木) 00:59:05.55 ID:yDwDRkhx0.net
シングルも面白いな
あとはマルチしよう

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-2yk0):2016/10/13(木) 01:00:15.62 ID:cMCwCaHG0.net
>>83
どっかで残り時間見れればいいんだがなあ

88 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/13(木) 01:03:42.86 ID:VYWyH6n0p.net
字幕ちっせえw
なんとかならんのかこれ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-8qPS):2016/10/13(木) 01:05:20.34 ID:QYOPWyra0.net
ゲーム詳細を表示で見れないか_

90 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 01:08:26.03 ID:pDZIo16Xd.net
ところでアクセス版の進捗状況って製品版に引き継げるんだっけ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/13(木) 01:12:26.30 ID:TihKG6lE0.net
>>87
不明なのか。
どこかにタイマーないのかな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-Oa01):2016/10/13(木) 01:12:54.93 ID:+8dINAt/0.net
鳩すごE

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-8qPS):2016/10/13(木) 01:12:55.36 ID:iJXo6P1T0.net
>>90
引き継げる。
ただし、アクセス版と製品版のeditionが違ったら、ちょっとややこいことになる

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-XnCm):2016/10/13(木) 01:13:14.43 ID:Z/rwlIHS0.net
マルチは出来るようになった?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-8qPS):2016/10/13(木) 01:16:58.44 ID:eFBv+iUN0.net
ホイールで視点クルクル なんやこれ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-8qPS):2016/10/13(木) 01:17:18.30 ID:jzOzMCBW0.net
やる気満々だったけどみんな明日の夜からなのかな?

97 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 01:19:48.28 ID:pDZIo16Xd.net
>>93
アクセス版にエディションなんか有ったの?
製品版はアルティメットなんだが

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/13(木) 01:20:38.22 ID:iPOEBa/70.net
人が多い土日にやるわ

99 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/13(木) 01:21:24.01 ID:9GUFxlYtd.net
自分はキャンペーンすすめておしまい

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8qPS):2016/10/13(木) 01:23:17.24 ID:Tr9aTunp0.net
>>97
ない

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-ydN0):2016/10/13(木) 01:23:46.94 ID:5+A3z5YY0.net
序盤のキャンペーンこれ死にイベントなのかな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 01:24:09.47 ID:xydx01p20.net
目玉が光る生首デコイと設置型シールド笑える

しかし迫撃砲強いな
射程は長くないけど超連射だから4の迫撃砲の修正前よりか強い

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 01:25:27.45 ID:2CUHku7D0.net
やるなら休日前の明日の夜からかな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-2yk0):2016/10/13(木) 01:26:34.80 ID:cMCwCaHG0.net
これマルチに参加制限かけてんのか単純に人が少ないのか分からないな

105 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 01:31:26.63 ID:pDZIo16Xd.net
>>104
人が少ないんでしょ
まだダウンロード終わってない人も多いし、終わってても今日は寝るだろうし

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-b88/):2016/10/13(木) 01:38:41.40 ID:7vcL3P0T0.net
トライアル10時間しかできないからなぁ、どうせなら人が多い曜日にやりたいね

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-XnCm):2016/10/13(木) 01:43:30.75 ID:Z/rwlIHS0.net
土日とは言わず明日のお昼からマルチやろうよ
俺は13日をわざわざ仕事を休みにしたんだよw

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-Oa01):2016/10/13(木) 01:48:13.58 ID:YFtsr9Rk0.net
マルチできるじゃん
アジアで満員1つと25人くらいの鯖あるぞ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-BUHh):2016/10/13(木) 01:49:02.60 ID:zuTryss20.net
アクセスはで遊んでた(今回のBF1はアルティメット扱い)
アクセスやめた
スタンダードを買って遊ぶ
この場合デラックスより上のバージョンのスキンとかタグとかが無効になる
拡張先行特権もなくなる

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/13(木) 01:50:13.39 ID:ByXdgHV60.net
日本は世界で2番目に平均ダウンロード速度が早い国ってのは知っててもいい
まだダウンロード終わってない人もかなり多いだろうしマルチやるならアジア鯖ぐらいだな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/13(木) 01:51:00.70 ID:QZ3KFOxt0.net
最適化がきちんとされてるから最高設定でも軽い

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DI90):2016/10/13(木) 01:56:08.10 ID:7wABj0Ol0.net
>>111
俺のGTX680-4Gでも大丈夫そうかな?
流石にCPUはヤバそうなので920から6700kに変えといたが

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 02:00:14.77 ID:ZjgX1nt+0.net
DL途中でもプレイ可能って出てたけどトライアルでプレイ可能な部分だけ先行してDLしてんのかね

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-Oa01):2016/10/13(木) 02:08:40.75 ID:CP4mi0/f0.net
>>41
どこの回線つかったら
こんな速さでるんですか

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 02:09:14.07 ID:pqtcMIpw0.net
トライアルをお楽しみください.丸々10時間ゲームをお楽しみいただけます.
本当にすばらしい特典ですよね.


本当にすばらしい特典ですよね. ←!!!?!??!??!

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-DI90):2016/10/13(木) 02:09:33.17 ID:fKHvM4Q60.net
迫撃砲でまったり敵ぶっ飛ばしてたけど雪崩のように敵がきてボコボコにされたから今日はもう寝る

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-BUHh):2016/10/13(木) 02:12:49.43 ID:zuTryss20.net
>>112
ベータの時ちょうどVGA壊れ中でリリーフでつけた
560Tiでもメッシュ以外最低にしてたら60FPS出てたから大丈夫だと思うよー

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-Oa01):2016/10/13(木) 02:14:04.02 ID:zVnm4CNb0.net
生首とか盾とか面白そうなワードが

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/13(木) 02:15:13.73 ID:Ki5SgZvi0.net
戦場の凄惨さを俯瞰で見せたかったんだろうが鳩のケツで吹いてしまった

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/13(木) 02:16:02.64 ID:Uo+N4Og/0.net
神ゲー確定
橋のある町は確実に盛り上がる

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/13(木) 02:17:51.80 ID:Uo+N4Og/0.net
CoD:UOを思い出した

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/13(木) 02:19:25.02 ID:wt9VQoPr0.net
トライアルの残り時間はゲーム中Shift+F1を押せばオーバーレイが生えてくるからそこで確認できるゾ
あとキャンペーンを丁寧にやってたら最初のシナリオのセクション3あたりで2時間くらい掛かったから
やるならずっとキャンペーンかマルチオンリーくらいに決めておかないとどっちも半端になると思う

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-tncL):2016/10/13(木) 02:21:23.28 ID:tmXB4CsJ0.net
いろんな人の配信見てるがセーヌみたいなマップ糞面白そうだな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 02:22:26.94 ID:pqtcMIpw0.net
グラがヤバイ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d1-Oa01):2016/10/13(木) 02:25:44.70 ID:VIbshm450.net
初FPSなんだけどグラすごいな
キャンペーンやってるけど楽しい

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 02:27:13.76 ID:XvhUJIuB0.net
ハードライン死んだな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-GZGd):2016/10/13(木) 02:31:28.72 ID:AOOi6P9g0.net
生まれてすらいないだろ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-Oa01):2016/10/13(木) 02:37:29.99 ID:YFtsr9Rk0.net
ああーやっべえ
楽しい

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 02:47:41.72 ID:HjFkEmVN0.net
プレイ出来てるヤツは、cpuとグラボを明記した上で感想をレスしていけよ!!!ヽ(`Д´)ノ
1060でもある程度画質を上げてプレイ出来るのか?ヽ(`Д´)ノ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba3-Oa01):2016/10/13(木) 02:49:09.17 ID:JgexXRJj0.net
コンクエしたいけど人がいない…
明日まで待つかな

131 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-IVR+):2016/10/13(木) 02:52:15.83 ID:CodiU+IVa.net
え、なにもう発売してんの?

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Mjzk):2016/10/13(木) 02:52:32.34 ID:LnjJoNZq0.net
キャンペーンやってみてたけど
最初のタレットとその後話進んで戦車のったときに
マウスで照準がまともに動かせないバグが発生してる
なんだか変な引っ掛かりがある感じだ
マウスはG502で特にマクロとか使ったりしてないんだけどな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f65-eLW+):2016/10/13(木) 02:53:16.14 ID:LF9Uq8ZK0.net
>>131
EA Accessメンバーのみ今日から10時間プレイ可能

134 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-IVR+):2016/10/13(木) 02:54:27.66 ID:CodiU+IVa.net
>>133
なんやそら
一般人は21まで指咥えてるのは変わらんのね

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7f-8qPS):2016/10/13(木) 03:04:14.50 ID:1nZDDup30.net
>>121
いいね
CoDで一番マルチやったわ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-XnCm):2016/10/13(木) 03:18:25.75 ID:Z/rwlIHS0.net
これは面白いな
騎馬兵でのサーベル一騎打ち最高!

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jChb):2016/10/13(木) 03:24:36.59 ID:HBy4qOBy0.net
バランスはどんな感じだい?砂ゲーとかもうないよな?
わしゃ騎馬戦がしたいんじゃあああああああああああああ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-XnCm):2016/10/13(木) 03:30:11.92 ID:Z/rwlIHS0.net
コンク絵やってみたが接戦で面白かったぞ
旗色が目まぐるしく変わる感じ

BF2や2142以降はグラだけ進化してゲーム内容はつまらなくなっていった
印象だったが、BF1はグラもゲームも良くなったと思う
βではラッシュも良かったから期待できるんじゃないの?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 03:37:06.86 ID:HjFkEmVN0.net
みんな!おい!プレイ出来てるヤツは、、ちゃんとcpuとグラボの報告してくれよ!参考にしたいからさ (´;ω;`)

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Mjzk):2016/10/13(木) 03:45:04.49 ID:LnjJoNZq0.net
マウスのバグはビデオ設定いじってたら直った
おそらく解像度をモニターの解像度と揃えたら直ったっぽい
ほかにはレンダースケールを80%に落としてみたりとかもしたけど
あまり関係ないかも

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 03:47:15.70 ID:pqtcMIpw0.net
キャンペーンたのしい

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 03:47:55.59 ID:pqtcMIpw0.net
>>139
gtx970
i7 3770
16g

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-8qPS):2016/10/13(木) 03:48:53.81 ID:mBG3pKN80.net
https://twitter.com/i/web/status/786250118999736321
24時間(迫真)

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 04:07:25.60 ID:pqtcMIpw0.net
キャンペーンで敵に近づきすぎるとメーレーできなくない?

145 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-kYqr):2016/10/13(木) 04:11:00.70 ID:WavUZmaRH.net
ads感度がスコープの倍率ごとに変化するの直すの設定のどこいじればいいの?
デフォルトだと2倍スコープだと1倍スコープの半分の感度になるっぽい。
こんなのaim合わせられないでしょ。

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 04:13:37.12 ID:pqtcMIpw0.net
確か倍率ごとの感度は設定にあった気がする
ところでキャンペーンの明け方の村の奴の雰囲気がすきすぎてヤバイ

147 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-kYqr):2016/10/13(木) 04:22:57.48 ID:WavUZmaRH.net
まじかよ。全部の倍率スコープごとに感度設定するのか...誰得なのこの仕様。
誰も倍率スコープごとに感度変えないでしょ....

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b42-8qPS):2016/10/13(木) 04:24:29.60 ID:vCXDM2iK0.net
お前らー
もうすぐダステルさんが戦慄の61キル動画うpすると思うからよ
震えて待ってろ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/13(木) 04:25:12.08 ID:fQFsNJhw0.net
こんなのaim合わせられないでしょとかいうやつがいるからわざわざ設定作ってくれてるんじゃないかな

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 04:25:49.96 ID:pqtcMIpw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L5imeZNwBgo&feature=youtu.be
キャンペーンちょっとだけプレイ切り取ってみた
全体暗めな印象でごまかしてる感はあるけどBF4から入った身としてはかなり力はいってると思うんだけど
古参的にはどうなんだろう?

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-8qPS):2016/10/13(木) 04:37:04.14 ID:ZGinaorL0.net
>>142
で、FPSのほどは?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfa-xEJm):2016/10/13(木) 04:46:28.69 ID:PtT91dSS0.net
需要ないかもしれませんが、F1キーとLeftShiftキーを押せば
プレイ可能時間が見れるはずです。
10時間有意義に過ごしましょう。

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 05:06:04.96 ID:ZjgX1nt+0.net
1ラウンド30分くらいかかって長い
800チケくらいで20分くらいがいいな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 05:08:59.08 ID:aeE/V3rP0.net
新ルールやったやつ感想教えて

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 05:09:22.58 ID:pqtcMIpw0.net
>>151
キャンペーンだと70か80

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 05:12:23.22 ID:pqtcMIpw0.net
キャンペーンは今のところブラックベスの話しか出来ないみたいだな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 05:13:16.79 ID:ZjgX1nt+0.net
アジア鯖に人いないから北米いくか
ATロケットが初期装備になったのと軽戦車が豆腐になったからすぐ壊せるな

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/13(木) 05:16:14.16 ID:0P2wq4C60.net
このタイミングでBF4のXP2倍やってんのかよ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-8qPS):2016/10/13(木) 05:19:03.89 ID:ZGinaorL0.net
i7 970位でマルチどのくらいFPS出てるか頼む

160 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 05:24:15.17 ID:v/Qb+av3d.net
フリッツヘルメットって100年前からあったんだな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2322-DI90):2016/10/13(木) 05:24:49.67 ID:4xS4H5/n0.net
知らんがな
設定下げて納得のいくfpsでるようにすればええやん

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-8qPS):2016/10/13(木) 05:27:40.62 ID:/T3Silqj0.net
軽戦車は暴れすぎた

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 06:22:32.53 ID:XvhUJIuB0.net
感想を一言述べるとすると、BF4に比べてたぶんいい意味でかなり大味になったな
お祭りゲーっぽさを感じる…戦術がわかってきたらどう変わるかわからないけど
とりあえず大多数の環境で致命的なバグもなく快適に動いてるのでローンチはまともそう

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 06:31:07.55 ID:vDBx5bgt0.net
メディックの蘇生マーカーはβと変わらず?
サポートの弾薬パックの超速グレ補充も相変わらず?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/13(木) 06:33:33.50 ID:fQFsNJhw0.net
両方とも修正されてるから安心しろ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 06:38:47.04 ID:vDBx5bgt0.net
なるほどサンクス

もう知ってる人いると思うけど、BF4・HLでBF1用のM1911のスキン貰えるチャレンジやってるよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 06:43:59.76 ID:mVA1COrd0.net
永久グレネード機関できんのか

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-8qPS):2016/10/13(木) 06:54:52.88 ID:jbXUqFMp0.net
匍匐中にちょっと障害物に脚が当たったぐらいですいーと前に滑るの勘弁してくれ

169 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 07:02:24.74 ID:10Z5WYvVp.net
アレなかったら壁から突き抜けた脚に弾飛んできて死ぬぞ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/13(木) 07:10:20.79 ID:fudI7LU60.net
>>166
詳しく

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-8qPS):2016/10/13(木) 07:12:02.98 ID:LncWjH5S0.net
オリジンアクセスで今BF4入れてたまに遊んで今月契約解除
500円セールあるだろうから(?)その時に購入して続きからプレイは可能?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 07:15:23.70 ID:XvhUJIuB0.net


173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/13(木) 07:25:30.33 ID:0P2wq4C60.net
まだDL中だからだろうかキャンペーンは音声言語が英語なのに日本語しゃべってる…

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 07:27:17.18 ID:vDBx5bgt0.net
>>170
Battlelogに出てるコミュニティミッションってやつ

BF4もしくはBFHLでM1911で100キル達成でドックタグとBF1用スキンと達成した方のバトルパック貰える

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/13(木) 07:29:54.40 ID:QZ3KFOxt0.net
最高設定でもヌルヌルだな
1080買う予定だったけどTiまで待てるわ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 07:32:07.34 ID:HjFkEmVN0.net
>>175
いや、今現在何使ってヌルヌルなのか書かないと分からないよw

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-DI90):2016/10/13(木) 07:35:49.33 ID:XFOADbsz0.net
ヌルヌルって個人差あるからFPS幾つで安定してるとかじゃないと情報としてはあんまり

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 07:39:51.15 ID:HjFkEmVN0.net
>>166
記事は発見したが、参加の仕方が分からない・・・
とりあえずBF4マルチで、M1911の100キルすればいいのか?

まだBF1買ってないけど、大丈夫なのかコレ

179 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/13(木) 07:40:03.04 ID:tyT9y+G5M.net
遅延感をヌルヌルと感じる人もおる

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f00-2yk0):2016/10/13(木) 07:40:19.09 ID:/WekILYH0.net
もうプレイ出来るん?何時解禁やったん?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 07:41:39.18 ID:XvhUJIuB0.net
つーかそんな気になるなら自分でプレイして確認してどうぞ

182 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-0ypE):2016/10/13(木) 07:41:56.87 ID:Wy/cosiNr.net
昨日の夜11時過ぎ位に解禁されてたよ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/13(木) 07:43:57.09 ID:fudI7LU60.net
>>174
サンクス
久しぶりに触ってみるかな

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/13(木) 07:44:29.74 ID:Uo+N4Og/0.net
>>159
今までどのゲームもほぼ高設定で120は出てたと思うけど
今作はオール中で120
たぶん

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 07:45:00.34 ID:vDBx5bgt0.net
>>178
マルチでなんでもいいからとにかくM1911で100キルすればOKなはず
100キルするとリワードを獲得ってボタン押せるようになるよ
ピストル鯖でやるのがオススメ

こっちは終わらせてみたけどドックタグ見つからなくて絶賛困惑中だわ、反映が遅いだけならいいんだが…

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 07:47:05.72 ID:FeU4ACpI0.net
なんかnvdiaのサイト重すぎてドライバ更新できへんわ
くそが

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ba-8qPS):2016/10/13(木) 07:49:42.43 ID:bTDEFiU00.net
外国人の配信を見た感じだとパンツァーが強すぎて取り合いになってるな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-vjb2):2016/10/13(木) 07:59:05.48 ID:tvAYSjdU0.net
フルオートくん 元気ないじゃん

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ba-8qPS):2016/10/13(木) 08:01:21.15 ID:bTDEFiU00.net
クッソ上手い外人がノンスコで飛行機打ち落としてたわ、上手すぎやろ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 08:05:04.79 ID:ZjgX1nt+0.net
スエズがベヒんもス出るまで手抜きしてるほうがいっつも勝つんだけどなんとかならんのか
ベータの砂漠マップはマップ中央に列車が通るからみんな破壊してたけど
スエズは端っこ走ってるから逆転負けするまでいつも生き残ってるわ

191 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/13(木) 08:05:07.90 ID:ishdlGOkM.net
仕事行きたくないよぉ
マルチ早くやりたくて震える

192 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 08:09:41.62 ID:bsYPWVFNa.net
今日は2限で帰れるからお前ら震えて待っとけよ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 08:13:39.43 ID:HjFkEmVN0.net
>>192
違う意味で震えてくるわ
昼飯くらいママに頼らず、自分で作ってからプレイするんだぞ

194 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 08:18:20.35 ID:pDZIo16Xd.net
起きてダウンロード完了したの確認したら無性にやりたくなったので会社はズル休みしたぜ
10時間は土日まで持たないぜ

195 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 08:19:06.03 ID:kv/e0rgza.net
スタンダード俺、嫉妬に震える

196 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 08:21:12.92 ID:sXnGyrFMd.net
オリジンアクセスに加入してどうぞ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 08:23:22.87 ID:ZjgX1nt+0.net
地雷設置して死んだ後に兵科を変更したんだけど
暫くしてから巨大兵器にダメージみたいなのがでてポイントが入った
マップからは地雷マークが消えてたと思うんだけどもしかしたら残ってるのかね

198 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 08:25:15.60 ID:V9XpnnRMd.net
>>159
俺、i7 970+12GB+RX480の
組み合わせだから
プレイしたら報告するわ。

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 08:35:52.23 ID:HjFkEmVN0.net
>>198
お、楽しみに待ってるぜ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/13(木) 08:43:03.32 ID:2BHsgEnn0.net
ストレス感じるぐらいなら500円払った方が楽

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b16-8qPS):2016/10/13(木) 08:46:01.08 ID:RiNBTvHv0.net
今GeForceのドライバダウンロードできる?
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
このページ開けないんだが

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-2yk0):2016/10/13(木) 08:48:44.07 ID:cMCwCaHG0.net
メディックのフルオート増えてるといいなぁ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 08:51:06.47 ID:ZjgX1nt+0.net
>>201
504 - Gateway Timeout

204 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/13(木) 08:56:17.21 ID:wN6iEq/OM.net
アルティメット購入者は時間制限無しくらいの特典があってもよかったな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-kYqr):2016/10/13(木) 08:57:23.28 ID:AAYqZk180.net
>>201
ここからDLできたで
http://www.geforce.com/drivers

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 09:04:34.81 ID:pqtcMIpw0.net
>>194
ナカーマ

207 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-JbT4):2016/10/13(木) 09:05:10.70 ID:JMtQ7b/kd.net
ADSトグル式に変更したいんだけどオプション内にある?見当たらないんだが

208 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 09:13:35.56 ID:Yx+igl0qa.net
くそー昨夜早寝しちゃって出遅れたわ
帰るまでおあずけだとりあえず笹食ってくるわ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/13(木) 09:15:06.51 ID:EW28gz+T0.net
ADSのトグルが解除されるの直ってる?

210 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-0ypE):2016/10/13(木) 09:15:30.27 ID:Wy/cosiNr.net
>>207
ADSトグルは設定にあるよ。アドバンスオプションかどうかは忘れたが。

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 09:24:34.83 ID:FeU4ACpI0.net
これオペレーションもっと鯖探しやすくならんの?
全然マッチしないんだが

212 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 09:36:27.84 ID:bsYPWVFNa.net
メモリリーク問題はどうなってる?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 09:40:31.53 ID:ZjgX1nt+0.net
>>212
βのときメモリリークしてたけど今は問題ないね
蘇生直後にADSできなかったり左右にしか動かせなかったりするバグに何度か遭遇してるけど
他に目立ったバグは自分はまだないな

214 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-JbT4):2016/10/13(木) 09:43:14.51 ID:JMtQ7b/kd.net
>>210
サンキュー探してみます

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/13(木) 09:47:17.02 ID:EW28gz+T0.net
トライアルをお楽しみください。丸々10時間ゲームをお楽しみいただけます。
本当に素晴らしい特典ですよね。

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b11-2yk0):2016/10/13(木) 09:53:12.54 ID:ZkIvhr6o0.net
予約組だけ?

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/13(木) 09:54:38.05 ID:Wv6N5Tm90.net
鳩操作できてワロタ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-xEJm):2016/10/13(木) 09:57:08.48 ID:gvItkhyg0.net
10時間500円って考えると安いよなぁ!?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a342-8qPS):2016/10/13(木) 09:57:28.74 ID:wqitTkNV0.net
トライアルのプレイ時間が試合時間じゃなくて起動時間だったら離席で一時間分くらい浪費してそう。

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a342-8qPS):2016/10/13(木) 09:58:22.65 ID:wqitTkNV0.net
というかカスタマイズ画面で武器とか眺めてるの好きだからそれで二時間はつぶれる

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-8qPS):2016/10/13(木) 10:07:43.98 ID:foFqee5J0.net
2560×1440 4790KOC4.8G GTX1080 16GB以下省略
ブラーとかABO切ってるけどそれ以外最高で100維持できん。たぶん平均70くらい。
マルチ特化厨じゃないので設定高めから落とす気ないが
120オーバー維持は双発必須の模様。

222 :UnnamedPlayer (バックシ MM8f-Oa01):2016/10/13(木) 10:10:39.38 ID:9Y3STRmWM.net
EA accessメンバーだとしても外部で鍵買う場合まだ届かないからプレイ出来ないってことでいいんだよね

223 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 10:11:15.83 ID:3GkLgKf4a.net
わかんないならそれでいいんじゃね

224 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-0ypE):2016/10/13(木) 10:11:33.56 ID:Wy/cosiNr.net
>>221
120張り付き希望者は設定は撃ち合いに必要なもの以外は低設定だから10801枚で十分なんじゃない?1070でも張り付きではないが120出てたし。βでは。

225 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 10:14:40.96 ID:UHzJRuL0a.net
10時間って試合時間じゃないのか
どうやって使うか悩むな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/13(木) 10:19:51.74 ID:EW28gz+T0.net
キャンペーンでDL時間潰そうと思ったけど著しく速度が低下するからやめた

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-k2LF):2016/10/13(木) 10:21:30.17 ID:tskA9u2H0.net
ストーリーとか大してないけど、
キャンペーンもなかなか面白いな
つか、グラフィックが凄すぎるw

228 :UnnamedPlayer (バックシ MM8f-Oa01):2016/10/13(木) 10:22:29.83 ID:9Y3STRmWM.net
>>222
すまん勘違いだった忘れてくれ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a342-8qPS):2016/10/13(木) 10:23:44.23 ID:wqitTkNV0.net
普段PCでゲームしないから急遽安物のイヤフォンつなげてやったら臨場感0だった。
なんか音の遠近が変。逆に砲撃で耳が遠くなったと考えればリアルか。
サラウンドもサラウンドヘッドホンでしか知らないけど。

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 10:24:02.55 ID:JP7qQJtM0.net
アジア鯖全然人いねーじゃん

231 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 10:25:25.33 ID:bsYPWVFNa.net
ってかPC版プレイヤーもそもそもOriginaccessのこと知らない人いるしな
平日の昼間ってのもあるだろうし
明日の夜からが本番か

232 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/13(木) 10:25:43.52 ID:DaW9aOltp.net
みんな仕事か学校だろうよ
それにひきかえここの奴らは…

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d4-GZGd):2016/10/13(木) 10:29:32.30 ID:0OXqDR460.net
>>230
アンチなの?池沼なの?

234 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 10:29:49.15 .net
学校にも仕事にも行かず
500円払えば試せるのに試しもせずこの環境で動きますか?だの
平日昼前にアジア鯖人が居ない〜だの
頭の出来が知れる

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 10:35:23.28 ID:JP7qQJtM0.net
北米鯖のpingよすぎワロタ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-b5sh):2016/10/13(木) 10:44:56.60 ID:bwNH4V940.net
鍵屋で買ってやるよ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 10:46:40.83 ID:FeU4ACpI0.net
お馬さん左側も攻撃できるようになってるw

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8397-Oa01):2016/10/13(木) 10:57:42.51 ID:FPVZJWQY0.net
>>237
あーあ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-tRHD):2016/10/13(木) 11:01:57.28 ID:KaULc0et0.net
お馬さんキー設定はできるようになったの?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 11:02:49.75 ID:pqtcMIpw0.net
反動の向き選べるって面白いな
真下一択だが

241 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-2yk0):2016/10/13(木) 11:03:27.29 ID:F5ZJwwVjM.net
開けたマップが相変わらず砂だらけで安心したぜ。
胴一発こそなくなったけど当分芋だらけなのは変わらんなこれじゃ。

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 11:20:12.26 ID:JP7qQJtM0.net
早速レイプゲーばっかじゃん

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/13(木) 11:23:56.94 ID:EW28gz+T0.net
×レイプゲー
○自分だけ殺されまくった

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 11:25:51.72 ID:JP7qQJtM0.net
拠点全部制圧されて自軍陣地から一切出れないのにレイプゲーじゃないのか・・・

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d4-GZGd):2016/10/13(木) 11:26:42.89 ID:0OXqDR460.net
>>243
正解w
まあ馬鹿雑魚狩りまくってストレス発散できるは

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-0aVf):2016/10/13(木) 11:27:52.89 ID:+ijPWqWp0.net
今のBF4のコンクエなら大体1位取れるけど、
4試合ほどやったらどれもk/d1前後にしかならない
俺の立ち回りがBF1に合ってないのか、トライアルやってる奴が上手い人多いのか
まぁどっちもだな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 11:30:24.06 ID:pqtcMIpw0.net
馬が溺れた(笑)

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 11:34:25.34 ID:cqZet52t0.net
originとEA会員だけどアマゾンで買うぅお!
先行プレイなんかしたくないんだからねっ!

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-XnCm):2016/10/13(木) 11:36:14.15 ID:Z/rwlIHS0.net
右クリックでズームしっぱなしって何処で設定するんですか?

1時間くらいやってたら、酔って気持ち悪くなったんですが
設定で直せますか?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 11:38:28.31 ID:cqZet52t0.net
特典スキンやパックはもう入ってるのかな?
動画あればうPお願いします。
よさそうなら今からアルティメット買う!

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-0aVf):2016/10/13(木) 11:40:59.95 ID:+ijPWqWp0.net
>>249 esc押してオプションで直せる

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/13(木) 11:42:48.41 ID:BuAFiBXD0.net
早速やりたいけど人が居そうな夜まで温存しようかな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-DI90):2016/10/13(木) 11:44:37.66 ID:vM0KLQdb0.net
ゲーム中ならちょっとは自分で設定いじって探せや
なんでも他力本願すぎ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-/asf):2016/10/13(木) 11:45:05.75 ID:eyKngw8c0.net
普通に負荷高くて草
GTX1080でもきつそうw
gtx1070 or gtx980ti以上必要だわ cpuがi7でも旧世代はアウトだわ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b3-dAUv):2016/10/13(木) 11:49:48.27 ID:IRQFRaVT0.net
HDぐらいまでなら軽くね?
見た目は設定、中あたりでも十分だし

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/13(木) 11:51:02.95 ID:PhCEsHof0.net
設定弄ってても時間減ってる。ちね

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 11:52:56.34 ID:FeU4ACpI0.net
ああああああ
鉄条網はジャンプ出来るくせに木柵はジャンプできずに減速するっておまえワーホースかよ本当にいいいいい

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 11:53:19.73 ID:ouXr4gPe0.net
>>254
マジか。
ベータと比べて、軽くなってると信じてたのに・・・。

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-2yk0):2016/10/13(木) 11:55:39.17 ID:YNJJAKHa0.net
時間制限つきかよ
人の多い時間にやるべきか

260 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 12:02:42.11 ID:lYpuTME1a.net
撃ってもマップに映らんから索敵がマップ頼りのやつはキツイだろうな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 12:04:19.23 ID:FeU4ACpI0.net
>>260
結構なストレス

つーかモーター強すぎだろこれ

262 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 12:07:10.09 ID:Oo4k3mT+d.net
>>246
動画みた感想だけど平均レベルは高そうだな
まだみんなmapも把握してないし何より発砲でmapにうつらないから兵器のりじゃないとkdかなり高いのはきつそう

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 12:07:12.14 ID:FeU4ACpI0.net
うーむ、このゲーム市街地戦が死ぬほど面白い
お馬さんごっこは製品版来てからやろう

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-c7dp):2016/10/13(木) 12:11:03.95 ID:Q60YBuHp0.net
サブマシンガンってこんなに反動強かったっけ
拳銃と銃剣メインになってるわ

265 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-8qPS):2016/10/13(木) 12:11:08.89 ID:Ypwkc6ica.net
もう一垢分の時間使いきった奴おるん?w

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 12:11:12.34 ID:JP7qQJtM0.net
わかるわ市街地戦めちゃくちゃ面白い

267 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 12:15:05.90 ID:STt9pgEBa.net
accessなら返品できるの?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/13(木) 12:16:06.78 ID:CRcw8jeq0.net
サバイバル系やarma3層には隙は無かった。

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d4-GZGd):2016/10/13(木) 12:20:20.52 ID:0OXqDR460.net
目標の呼称がアップルやバターなんか
第一次の時代はそう言ってたんかの

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/13(木) 12:24:58.48 ID:UfqRvFQq0.net
>>269
第一次というか当然だが国と時代によって違う
アルファやブラボーだって英語圏だけだからな
ちなみにアップルやバターはWW1のイギリス海軍式

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/13(木) 12:26:22.61 ID:CRcw8jeq0.net
>>260
近年のマーカーゲーに慣れてる人は目や耳が退化してるんだろな。

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/13(木) 12:26:25.25 ID:wt9VQoPr0.net
日本だとなんていうの

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 12:29:06.40 ID:JP7qQJtM0.net
>>272
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E8%A1%A8

274 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 12:29:09.11 ID:8DEf4UnAp.net
>>272
和文通話表で調べればでるぞ

275 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-2yk0):2016/10/13(木) 12:29:50.60 ID:F5ZJwwVjM.net
音声ドイツ語プレイがカッコええ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 13:05:31.66 ID:xydx01p20.net
パンツァ!

277 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-jVza):2016/10/13(木) 13:05:41.09 ID:b7FTu0u4d.net
モーターのあの仕様は強いだろうなあ
一発撃って索敵、ピンポイント攻撃でしかもミニマップ仕様でカウンター砲撃は来ないときた
βで大量発生してたシナイ市街地の屋上芋とか息できてないんじゃない?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/13(木) 13:09:53.59 ID:QZ3KFOxt0.net
そんなに重いかこれ?
最高設定4790 980で余裕だけど

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-gc30):2016/10/13(木) 13:15:35.18 ID:IKL7ppMR0.net
そりゃ980なら重くないだろ

280 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/13(木) 13:15:47.53 ID:8EMETPo1a.net
FullHDが低画質の時代だからな
4Kでやってるのかもしれない

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/13(木) 13:16:12.69 ID:EW28gz+T0.net
FHDで60Hzなら余裕

282 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 13:18:46.05 ID:5ym567/ea.net
映画見る気かってくらい高解像度求めるやつ居るよな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/13(木) 13:27:12.29 ID:iPOEBa/70.net
今マルチ人いる?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 13:28:35.00 ID:FeU4ACpI0.net
死ぬほどいる
つーかホットワイザーくん射角90度に制限されてて産廃化

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/13(木) 13:37:25.17 ID:BuAFiBXD0.net
人居るならもう始めようかな
でも勿体無いし迷う

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b16-8qPS):2016/10/13(木) 13:42:29.64 ID:RiNBTvHv0.net
先行トライアルは500円投入でコンティニューできないの?
複垢作るしかないのか?

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-8qPS):2016/10/13(木) 13:43:25.89 ID:foFqee5J0.net
まあ焦るな
すでにチーターおる

288 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 13:43:51.11 ID:5ym567/ea.net
試食試供品に何回も並ぶようなみっともない真似しなさんな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-8qPS):2016/10/13(木) 13:44:36.75 ID:FeU4ACpI0.net
はー戦車が超絶nerfされてテンション下がってきた
ホットワイザー弱くしすぎだろ・・・・

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 13:46:04.87 ID:JP7qQJtM0.net
ホットワイザーってなんだよHowitzerのことか?
ハウザーって読むんだぞ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 13:53:51.62 ID:cqZet52t0.net
特典はどんな感じなのかな、、
まだスタンダードとアルティメットどっちしようか迷ってる。

292 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 13:59:11.06 ID:ti9JA3pna.net
デラックス組は相変わらず18日からで良いんだよね?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d4-GZGd):2016/10/13(木) 13:59:17.74 ID:0OXqDR460.net
マップ隔離になっちゃうからスタンダードはDLC第一弾まで遊ぶ人用
続けるならアルチ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/13(木) 14:01:24.02 ID:iPOEBa/70.net
プレミアムは鍵屋で買うわ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/13(木) 14:01:42.36 ID:Oj8VYuGV0.net
>>293
codじゃないんだからそんなわけないじゃん
後からプレミアム入るなりDLC個別に買えばいいだけでしょ

296 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 14:05:03.19 ID:5ym567/ea.net
Standard…安くすませたい
Deluxe…プレミアムを買わない覚悟がある
Premium…貰えるものは全部貰う

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 14:05:43.27 ID:cqZet52t0.net
もし第二弾の追加きてもアルチなら無料とかなら確実にアルチするけどね

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/13(木) 14:08:01.49 ID:DifpaYl/0.net
先行のくせに配信ショボすぎだろ

299 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/13(木) 14:09:19.39 ID:ishdlGOkM.net
明日までガッツリできないわ
辛い

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 14:12:01.94 ID:JP7qQJtM0.net
プレミアムパスのこと勘違いしてるやつ多すぎない?
5000円払って一つ2000円のDLCが4つ全部タダになるんだぞ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fb-2LHc):2016/10/13(木) 14:12:06.72 ID:mAmGr6s80.net
誰かキャンペーンやった?期待できそう?

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/13(木) 14:12:14.16 ID:Oj8VYuGV0.net
第一弾DLCは3月だしプレミアムはよく考えて入った方が良いかもね

303 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 14:13:06.87 ID:5ym567/ea.net
18日からやりたいけどDeluxe買う気はないからプレミアム入ったわ

304 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 14:13:12.63 ID:iMwH+Lcra.net
clientlowframerateでイライラ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a342-Oa01):2016/10/13(木) 14:14:14.75 ID:wqitTkNV0.net
あーCoDが全追加マップ無料とかやってくんないかな。
そしたらEAも追従すんだろ。商人気質だし。

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 14:16:32.22 ID:xydx01p20.net
>>305
Titanfall2はDLCの追加マップだけは無料らしいな

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-8qPS):2016/10/13(木) 14:19:13.85 ID:ZGinaorL0.net
>>198
i7とgtx970でどのくらい出るか教えてって聞いたんだけど
あんがとな!

308 :UnnamedPlayer (ガックシ 066f-YFBq):2016/10/13(木) 14:24:41.92 ID:PIWtkBeC6.net
というかプレミアムじゃなくてDLC買うやつなんているのかね

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8397-Oa01):2016/10/13(木) 14:25:43.42 ID:FPVZJWQY0.net
500円でアクセス入れば今すぐプレイ出来て購入時10%オフなのに待ってる男の人って

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 14:26:58.50 ID:ifKr9dja0.net
まあでも最後の方のDLCとかよく覚えてないレベルだしキュー優先権もないしで個別に買うのも悪くないかもしれない

311 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 14:30:36.20 ID:QEaWq2our.net
バグ少なくてつまらないんだが

312 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 14:33:15.84 ID:8k+JTeXUa.net
腰につけてるポーチがぎゅるんぎゅるんしちゃうバグも無くなったの?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 14:34:34.45 ID:XvhUJIuB0.net
12月に1マップ無料配信されるけど、その次の有料DLCが3月ってかなりあくな!
焦ってプレミアム買う必要もなさそう、その空いてる期間でゲーム調整するんだろうけど

314 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 14:34:42.40 ID:kcI3dUq1d.net
ちょっとだけ時間あったからキャンペーンやろうとしたらムービー後に無限ロード入ってプレイできないわ。
ゲーム修復で治らんかたら再インストールしなきゃいかんのかな。

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b42-8qPS):2016/10/13(木) 14:39:48.64 ID:vCXDM2iK0.net
ところで現在までに確認されてるマップ数っていくつ?
SWBFみたいに少なくないよな?

316 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 14:40:47.37 ID:vkBBDc+ud.net
戦車操縦してたと思ったら
いつのまにか鳩になってた

317 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 14:42:00.56 ID:aA3chIfGr.net
よくわからんが、通常版購入予定だがまだ予約してない俺は、500円のaccessに登録するのが吉?
10時間って一日?
それとも発売、購入までの累計?

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 14:43:27.09 ID:XvhUJIuB0.net
>>315
デフォルト9マップ+無料追加1マップ

319 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 14:44:42.54 ID:pDZIo16Xd.net
>>317
累積だぞ
アクセスに入ると全商品10%オフだから入ってから予約すべし

320 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 14:44:55.47 .net
>>317
そんなことも決められないのになんでゲームなんかするの?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/13(木) 14:45:00.45 ID:iPOEBa/70.net
4と同じか

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5740-dAUv):2016/10/13(木) 14:47:15.81 ID:pxbAMQZL0.net
さすがに750tiだとプチフリーズするね

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 14:47:19.67 ID:XvhUJIuB0.net
BF3,4と予約購入特典でDLC1パックぶん(4マップ)配布してくれてたから、グレードダウンしてるかもしれないけど1年かけて16マップも配信されると考えるといいのかね

324 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/13(木) 14:49:25.24 ID:vwUQoXfda.net
>>320
すっこんでろカス

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/13(木) 14:57:04.93 ID:wt9VQoPr0.net
どうせみんなバニラになる

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 15:00:53.34 ID:cqZet52t0.net
>>300
これまじかなら8000円のが5000になるのか。BFしかやらないと思うから普通に18日にアルティメット買っとこうかな。

327 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 15:06:50.30 ID:mK22Kw+9r.net
どう?面白い?
うんこ過ぎてユーザーBF4に出戻りなんて事態にはならなさそう?

328 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-tncL):2016/10/13(木) 15:07:52.41 ID:yqvbLXAqM.net
やりたすぎて幼稚園抜け出してきた!

329 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 15:13:37.82 ID:3mCEKNIqa.net
ぼくもだよ!

330 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 15:14:13.15 ID:pDZIo16Xd.net
墜落してきた飛行船で圧死してワロタ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 15:15:12.23 ID:ifKr9dja0.net
>>317
アドセンスクリックお願いします!

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b42-8qPS):2016/10/13(木) 15:16:48.88 ID:vCXDM2iK0.net
>>318
サンクス 
安心したわ

333 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 15:23:27.39 ID:vkBBDc+ud.net
クイックならすぐマッチングするわ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a3-xEJm):2016/10/13(木) 15:25:41.60 ID:2gP/qwF90.net
外鯖だけどVCでめちゃくちゃはしゃいでるおっさんいてワロタ
蘇生してあげたらアイラブユーいただきました

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 15:33:20.61 ID:ouXr4gPe0.net
戦艦、産廃じゃね?
魚雷艇で魚雷打ち込みまくったらすぐに沈むわ。
列車砲の方が強いような。
魚雷艇が強すぎるかも。

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-G2YV):2016/10/13(木) 15:35:18.76 ID:n8LGmnx/0.net
プレイヤーいなさ過ぎてマッチングできないんだが隔離されたんかこれ…

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb16-tRHD):2016/10/13(木) 15:38:38.56 ID:PvEfUkzA0.net
現代のですら魚雷打ち込まれまくったら普通に沈むと思うんですが・・・

338 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 15:43:59.22 ID:1hV7rxVUp.net
後ろとってずっと魚雷打ち続けたがなかなか沈まなかったぞ
20本以上撃っても自分1人では20%も減ってない

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-8qPS):2016/10/13(木) 15:46:57.25 ID:V0/fP4ax0.net
配信でスカウト多すぎじゃね?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-Oa01):2016/10/13(木) 15:47:28.87 ID:x1W5phzT0.net
wowsのおかげで魚雷で沈むのにはなれている
どうということはない

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/13(木) 15:56:33.54 ID:QZ3KFOxt0.net
残り4時間w

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/13(木) 15:58:38.93 ID:Pevc5gaO0.net
仕事からマッハで帰ってきたらダウンロード全然終わってなかった

朝からPCつけっぱなのに10%しか進んでない…
いったい何が起こったというのか…

で、お前らどうよ?
日本鯖満員になりそう?

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb16-tRHD):2016/10/13(木) 15:59:17.30 ID:PvEfUkzA0.net
NFのお陰で魚雷回避するのに慣れてる

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-DI90):2016/10/13(木) 16:03:36.26 ID:FtAKt0TX0.net
ハトでフラフラ飛んでいるうちに満腹感が出てきた

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-F9da):2016/10/13(木) 16:06:13.59 ID:BuAFiBXD0.net
取り敢えずコンクエ2時間やったが面白すぎてウンコ我慢してたせいでパンツに少し付いた
i7 3930k GTX980SLI 32GBRAM Win7の高設定で100fps位で安定で気持ちいい

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/13(木) 16:13:53.52 ID:wt9VQoPr0.net
鳩を航空機みたいに機敏に動かそうとして地面に突っ込んだり範囲外に飛んで行って撃ち落とされたりしたやつは俺以外にもいるはず

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 16:17:12.43 ID:JP7qQJtM0.net
戦艦出てくる砂漠のマップだけ異常に重いわ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 16:18:35.41 ID:cqZet52t0.net
◆新しいオペレーションや新ゲームモードで新たなゲーム
スタンダードにはなくてアルティメットならあるゲームモードってなんなんだろう。
過去にもモードも追加購入だったから色々不安なってきた

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/13(木) 16:19:19.90 ID:H8lYTBhD0.net
K/d どこで 確認するんだ?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/13(木) 16:22:08.52 ID:QZ3KFOxt0.net
Ping悪過ぎて打ち勝てねー

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/13(木) 16:32:33.70 ID:EW28gz+T0.net
ホットワイザー君どうしたの?急に黙って

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/13(木) 16:34:49.23 ID:DifpaYl/0.net
マッチングが……

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-2yk0):2016/10/13(木) 16:55:05.79 ID:BvcLHed/0.net
なんか文字がぼやけてんな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/13(木) 17:00:22.98 ID:PwUjFMVK0.net
まだエンブレム的なものは設定できないんやな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/13(木) 17:02:29.76 ID:KaULc0et0.net
Origin accessで砂漠以外のマップ遊べるんだよな?
ほかのマップ次第で買うか決めようと思ってるんだが

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-2yk0):2016/10/13(木) 17:04:22.65 ID:BvcLHed/0.net
おもすれー

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-tncL):2016/10/13(木) 17:06:04.74 ID:tmXB4CsJ0.net
今小学校から帰宅した
一日中震えが止まらんかったわ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/13(木) 17:11:54.45 ID:DifpaYl/0.net
ただドンパチしてるだけだぞ
目新しいものはないよ
これで喜べるのは難しいなあ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 17:12:02.18 ID:pqtcMIpw0.net
1垢め終わった
終わってしまった

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-8qPS):2016/10/13(木) 17:15:15.21 ID:Jt3XQhhW0.net
アクセスはいってStandard予約購入したけど先行プレイできんわ
どっからDLするんだ?
OriginAccessのとこからBF1トライアルおしてもストアに飛ばされておわるんだが

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 17:16:29.60 ID:cqZet52t0.net
今からaccess入ってスタンダードとプレミアム買おうと思うんですが、プレミアムも10%ですか?ちなみに項目が見当たらないんですがプレミアムはどこから購入すれば、、?

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-8qPS):2016/10/13(木) 17:16:41.29 ID:ZGinaorL0.net
>>345
うpできないか?パンツ
見せてほしい

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1e-nNFA):2016/10/13(木) 17:17:31.42 ID:/uw8DYA50.net
震えてた人は止めといた方がいい
十時間なんて1日で終わる
発売までプレイできない反作用で死ぬ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-8qPS):2016/10/13(木) 17:18:47.22 ID:Jt3XQhhW0.net
>>361
プレミアムパス単体は今ないっぽい
俺は様子見したいからあとでプレミアムパス出てから買うつもりだけど
今からどっちも買うならUltimate版でいいんじゃないか?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/13(木) 17:19:25.20 ID:x1W5phzT0.net
もったいなくて未だにプレイできない
10時間か

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 17:20:10.29 ID:pqtcMIpw0.net
1時間50円やぞ!

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 17:21:03.82 ID:JP7qQJtM0.net
>>364
単体あるぞ

368 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/13(木) 17:22:27.32 ID:DC5T8YnUa.net
10時間超えてしまったらBFHLもできるぞ!!

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-Oa01):2016/10/13(木) 17:22:56.80 ID:z3+7m8Iz0.net
>>363
別垢でまた登録すればいい

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-8qPS):2016/10/13(木) 17:23:29.80 ID:mY/dKaJJ0.net
>>364
あるよ。ちなみにメンバー割引で単体で買うほうが1円安いw
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/battlefield/battlefield-1/addon/battlefield-1-premium-pass

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 17:23:32.04 ID:cqZet52t0.net
>>364
ひと押ししてくれてありがとう。
今からaccess登録してアルチ買おう。
引き落としがいつか調べてもでてこないからダウンロード開始したら解約でokかな

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 17:24:09.44 ID:ouXr4gPe0.net
10時間終わったらかっそかっそのBFHに遊びに来てね

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 17:24:19.24 ID:cqZet52t0.net
やばい色んな意味で落ち着かない

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-Oa01):2016/10/13(木) 17:24:22.91 ID:zX94VaDN0.net
フルスクリーンにならないのですが

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-8qPS):2016/10/13(木) 17:25:29.51 ID:Jt3XQhhW0.net
>>371
すまん上にあるようにプレミアムパス単体もあるみたいだ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 17:27:30.01 ID:PHDboc1B0.net
10時間終わらせたらBF4かBFHでガバメントキルチャレンジをすればいいのさ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 17:27:32.82 ID:cqZet52t0.net
いちばんお得な買い方調べてくる。

378 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 17:28:53.97 ID:YLyAWkyLd.net
迫撃砲や艦砲射撃の弾道カメラだとスポットされてないやつも映るのか
wotみたいに味方から視認されてない敵は表示されないと思ってたから強いよなこれ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/13(木) 17:29:05.98 ID:cqZet52t0.net
>>376
PS4と箱に4とHLあるんだけどEAで共有されるのかな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-DI90):2016/10/13(木) 17:29:48.55 ID:oLOz7OdR0.net
DX12に設定するとOBSのゲームキャプチャー反応しねぇ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 17:31:07.79 ID:PHDboc1B0.net
>>379
PS4とPCしかないからわからんけどどうなんだろね
アカウント連携自体はできるけど、チャレンジ進行はハード持ち越せるのかどうかがわからん

382 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 17:35:08.97 ID:++OtqH0wa.net
>>346
あれ、ムービーかと思ってコーヒーをのみながら眺めてたら、エリア外に出て突然戻れって言われてから操作するものだと気がついた。

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3f-8qPS):2016/10/13(木) 17:36:54.23 ID:8E8Hddho0.net
残り時間はShift + F1で見れる朝からやってるから10時間あったい馬だったわw

384 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 17:38:47.04 ID:pDZIo16Xd.net
今更だがfps表示どうやって出すんだ
ベータの時は出てたのに

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-8qPS):2016/10/13(木) 17:40:50.51 ID:Jt3XQhhW0.net
>>360は自己解決した
過去ログあさったらブラウザからならいけるってあったからそれでできたわ

386 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/13(木) 17:43:36.96 ID:DC5T8YnUa.net
GMGかAmazonでスタンダード版 + OriginAccess + Originでプレミアムパス
が最安か

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 17:44:24.95 ID:ouXr4gPe0.net
今回、シングル、気合入ってるね。
いつもより演出に力いれてる。
一般兵士で絶対死ぬようになってるところとか、
https://youtu.be/uLW4k0a2G8A?t=93
の動画みたいに鳩操作するとか。

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-2yk0):2016/10/13(木) 17:46:14.46 ID:BvcLHed/0.net
なんかひっかかる

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/13(木) 17:48:15.71 ID:0P2wq4C60.net
>>384
BF1インスコフォルダ(bf1.exeのあるフォルダ)でテキストに以下のコンソールコマンドを書き込んで、user.cfgで保存
perfoverlay.drawfps 1

ついでに、
パフォーマンスグラフ表示
perfoverlay.drawgraph 1
レンダリングデバイス情報表示
render.drawscreeninfo 1

これらもお好きにどうぞ
Origin in Gameでもオーバレイでfps表示できたような気もする

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 17:51:50.52 ID:JP7qQJtM0.net
>>389
BF4と同じ?っぽいね

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-xEJm):2016/10/13(木) 18:04:40.16 ID:tjWleF2h0.net
今回兵科レベル全然上がらなくない?
スコープ解除したいけど十時間じゃ絶対無理や

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/13(木) 18:04:51.36 ID:upsjMpUf0.net
突撃兵弱くね?MAP的に射程がやばい

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b16-8qPS):2016/10/13(木) 18:06:39.72 ID:RiNBTvHv0.net
キャンペーンで固定機銃や戦車でマウスが効かなかったり撃っても単発だったりするんだがバグ?
再起したら直ったり直らなかったり

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-F9da):2016/10/13(木) 18:09:57.83 ID:BuAFiBXD0.net
ベータで砂漠ばっかやってた反動か市街地戦が面白い
銃剣突撃の便利さが良く分かる

395 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 18:10:53.19 ID:7iSpS6AOd.net
銃弾は嘘つきだが銃剣は正直だ
という至言がよくわかるな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-ydN0):2016/10/13(木) 18:11:17.14 ID:5+A3z5YY0.net
>>393
マルチでなったなそのバグ
キャンペーンでもなるのか

397 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/13(木) 18:12:27.86 ID:pDZIo16Xd.net
>>389
前と同じか
どーも

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/13(木) 18:17:25.75 ID:l9rduplz0.net
そういえば重戦車だっけか感度がバグってた奴
あれ直ってましたか?

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-dAUv):2016/10/13(木) 18:29:29.96 ID:L+C7kg4Z0.net
鍵屋の最安はどこ?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb20-2yk0):2016/10/13(木) 18:39:26.81 ID:AqtJh2vs0.net
オリジンアクセスって今知ったんだが毎月500円程度でBF1も遊べるの?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-0aVf):2016/10/13(木) 18:41:46.86 ID:+ijPWqWp0.net
やべえ
1000:999の勝利チームの1位になれた
めちゃくちゃ楽しい

402 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/13(木) 18:42:11.57 ID:elqlyp5JM.net
最近のBFシリーズは初期マップ以外を回す鯖ほとんど無いからなあ 回ってたのはBF4のセカンドアサルトぐらいかなあ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-Yt+t):2016/10/13(木) 18:45:00.91 ID:43fvN5V80.net
ハードコアモードとかあるのかな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-xEJm):2016/10/13(木) 18:51:28.84 ID:kG83xArS0.net
BF4今回ってるのDLC鯖ばかりなような

405 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 18:54:28.37 ID:mr/24187d.net
すまんβプレイしてないから教えて欲しいのだが
敵のことスポットすればマップに赤点映るの?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d4-GZGd):2016/10/13(木) 18:54:33.05 ID:0OXqDR460.net
>>404
DLC全部タダだったから

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/13(木) 18:55:59.12 ID:ZcOOVqjW0.net
結局今回のキャンペーンもメタルギアかい

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/13(木) 19:02:12.05 ID:ByXdgHV60.net
キャンペーン結構力入ってんな

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-b5sh):2016/10/13(木) 19:02:14.60 ID:GuycC/NP0.net
当然だけどオペレーションはマッチングせんな…

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/13(木) 19:04:37.28 ID:Rt0YnJnW0.net
BF1買うために銀行口座とクレカ用意するのマンドクセー

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/13(木) 19:05:33.42 ID:KIvEg4jW0.net
キャンペーンのために日本語版買ったけど
日本語ダサすぎるわ
メニューとか全部英語にできないの?

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/13(木) 19:05:47.13 ID:upsjMpUf0.net
拠点3つのMAP糞すぎない?
メトロッカーだろこれw

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 19:07:45.10 ID:JP7qQJtM0.net
>>411
DLするときの言語英語にすればなるんじゃないの

414 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/13(木) 19:08:59.85 ID:dooPgiSta.net
設定から音声の言語を日本語を英語に変えたら英語にできたぞ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71b-8qPS):2016/10/13(木) 19:11:38.69 ID:/NNCJ9Rl0.net
てか、武器の変更やカスタマイズってゲーム中以外で出来ないの??
ゲームしてる途中で変更したりカスタマイズしてる時間がもったいない

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/13(木) 19:16:27.32 ID:H8lYTBhD0.net
あー 10時間おわった サブ垢でやるぞー

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/13(木) 19:21:06.27 ID:QZ3KFOxt0.net
SLIって対応してる?

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 19:26:01.39 ID:10Z5WYvVp.net
楽し過ぎて横隔膜が震える

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-8qPS):2016/10/13(木) 19:26:56.90 ID:OKzwvHZZ0.net
あんまり盛り上がってないな
ハズレか?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/13(木) 19:28:24.88 ID:vDBx5bgt0.net
盛り上がってるも何も皆がみんなOriginaccess加入してるわけじゃないし

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/13(木) 19:29:41.44 ID:KYEzSJDf0.net
今やってるのは月500円組でしょ
一気に来るのは18日と21日

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/13(木) 19:29:56.98 ID:H8lYTBhD0.net
心配するな 今作は あたりだ

423 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 19:30:30.12 ID:5ym567/ea.net
相手すんなよ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-F9da):2016/10/13(木) 19:35:32.04 ID:BuAFiBXD0.net
毒ガス範囲内に入った時の「ガス!ガス!ガス!」が可愛くて笑う

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-DI90):2016/10/13(木) 19:37:47.07 ID:XFOADbsz0.net
やべーめっちゃ楽しい

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/13(木) 19:40:40.43 ID:ouXr4gPe0.net
>>419
まだ発売日迎えてないんですが・・・。

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-Oa01):2016/10/13(木) 19:44:26.48 ID:C4KKnf4k0.net
攻撃機の戦車砲nerfされてないよな?
何か当たり判定小さくなった気がするけど下手になっただけかな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 19:51:48.80 ID:jCOG9GoK0.net
どうせこれも
飛行機無双になるんでしょ?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d70c-b5sh):2016/10/13(木) 20:11:00.87 ID:NbcIUikN0.net
今回は戦闘機無しか

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/13(木) 20:11:19.66 ID:QZ3KFOxt0.net
ヤバイ
10時間前に飽きて来たw
ギアーズ4やって来る

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 20:25:13.49 ID:JP7qQJtM0.net
面白すぎてもう6時間もプレイしたわ
HLでお茶を濁そう

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-kYqr):2016/10/13(木) 20:34:43.83 ID:zKnEES1v0.net
Oβの時はなかったのに製品版になって何故かマウス加速がヤバイほど効いてる
何処でoffればいいんだこれ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-8qPS):2016/10/13(木) 20:36:20.43 ID:4fsYe6nu0.net
今できるのってorigin accessでできるトライアル10時間だけってことでいいの?
トライアルで上げた階級とかシナリオのクリア状態って引き継ぐのかね

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb48-Oa01):2016/10/13(木) 20:38:57.67 ID:NmpkYBNO0.net
めっちゃちっちゃい銃ワロタ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/13(木) 20:39:00.88 ID:CRcw8jeq0.net
同じ日本語でも1942の方がよかったな。

436 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-Oa01):2016/10/13(木) 20:39:43.57 ID:CXnnzliyM.net
originのマイゲームの所の
プリロード15日 って書いてあるのは 何の事?
オイラ15日にプレイ出来るの

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-8qPS):2016/10/13(木) 20:44:02.78 ID:4fsYe6nu0.net
>>436
15日からダウンロード(遊ぶ準備)ができる
先行の18日の開始と同時にダウンロードじゃ混雑するからすぐ遊べるようにする対処
それより今できるトライアルの扱いがわかんねぇ。ただの体験版なのか?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb48-Oa01):2016/10/13(木) 20:46:34.19 ID:NmpkYBNO0.net
アクセスで進めたデータは残せるよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/13(木) 20:52:12.59 ID:CRcw8jeq0.net
橋マップ見てるとセーヌに似てるな

440 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-Oa01):2016/10/13(木) 20:56:19.16 ID:CXnnzliyM.net
>>437
ありがとう
18日か
週末しかゲームしない俺は予約した意味が無かったわ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-8qPS):2016/10/13(木) 21:02:03.43 ID:4fsYe6nu0.net
>>438
マジか。キャンペーン終わらせてできるだけ階級あげとくかー

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/13(木) 21:02:08.13 ID:H8lYTBhD0.net
だなー プレイ中 セーヌの思い出が 蘇ってきたわ
呪いが なければいいけどな

443 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 21:13:27.94 ID:fixUCUgZr.net
なんか全然盛り上がってないな
地雷か

444 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/13(木) 21:13:58.87 ID:ti3Ipc/Xa.net
もしかしてキャンペーンは血と泥濘の先にだけ?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/13(木) 21:16:19.91 ID:ZcOOVqjW0.net
装甲列車に地雷効かなくなってるな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 21:18:45.99 ID:HjFkEmVN0.net
垂直同期をオフにしてるのに、フルスクリーン、ボーダレスだとfps60に制限されてしまうんだが、まず何を疑ったら良い?
ウィンドゥモードだと、fps120超えてるんだが・・・

447 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 21:19:41.47 ID:d9ZWNh/fp.net
今回はメトロみたいな血みどろマップありますか?

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-F9da):2016/10/13(木) 21:19:47.39 ID:BuAFiBXD0.net
取り敢えず今の所特にバグはなさそう
蘇生後にADS出来なくなる時が稀にあるけど、武器を持ち変えれば直るし

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-8qPS):2016/10/13(木) 21:20:04.25 ID:5zj4GKlg0.net
OriginってVプリカ使えないんだっけ?

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-b5sh):2016/10/13(木) 21:22:12.27 ID:GuycC/NP0.net
壁貫通して遠距離から確実にアサルトでHSしてるやつがいるんだけど…
早速チートとか本当萎えるわ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/13(木) 21:24:29.34 ID:H8lYTBhD0.net
設定の 解像度選択のところに hz選択なかったか? 

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/13(木) 21:26:00.75 ID:pqtcMIpw0.net
今後武器類がどんぐらい増えていくかが気になるな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb48-Oa01):2016/10/13(木) 21:26:20.63 ID:NmpkYBNO0.net
>>449
Vプリカ→paypalでいけるけど
コンビニ決済でプリペイド買うつもりであれば
2000円からしかないから
クレジットカードで払う場合の約四倍損することになる

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/13(木) 21:26:27.46 ID:ByXdgHV60.net
>>449
paypal経由なら使えるらしいが

キャンペーンは2章の戦車だけだな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/13(木) 21:28:45.52 ID:poTmQvaY0.net
鯖joinとかで試合開始待機時間吹っ飛ばせるやつどうなってる感じ?

456 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 21:29:05.49 ID:Xgrv3tQya.net
家帰ってはよやりてえ
朝ダウンロードしておいた

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-F9da):2016/10/13(木) 21:32:28.55 ID:BuAFiBXD0.net
そういやキューに入る時に「優先待機にはいりました」みたいなメッセージ出るけどアクセスはコレが普通なのか?
てっきりアルティメットのおかげかと思ったけど

458 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 21:33:26.24 ID:MgUg2/J/d.net
>>456
ダウンロードが終わっていない呪いをかけた

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/13(木) 21:36:39.04 ID:HjFkEmVN0.net
>>451
いや、解像度選択のみだなぁ・・・
俺、なんか違うとこ見てるんだろうか
まいったなぁ、ずっとウィンドウモードかよ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/13(木) 21:41:24.49 ID:upsjMpUf0.net
落ちた

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/13(木) 21:43:01.33 ID:x1W5phzT0.net
キューいれると優先〜とか出るけど優先って付いてるものなの?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-8qPS):2016/10/13(木) 21:44:45.17 ID:XFOADbsz0.net
>>459
解像度の隣に--Hzって出てないの?
まさかディスプレイ自体のリフレッシュレート60Hzのままとかないよね?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-JbT4):2016/10/13(木) 21:45:23.01 ID:H62Gx9VD0.net
このゲーム鳥になれるのかwwwwwwwwww

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/13(木) 21:46:19.64 ID:ZcOOVqjW0.net
崩壊した市街地マップが一番面白いな
ていうかオペレーション誰もいねえ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-Oa01):2016/10/13(木) 21:46:37.12 ID:MrCVTXEE0.net
>>443
やればええやん

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0783-Oa01):2016/10/13(木) 21:50:26.71 ID:LlddkXa80.net
ガジェットホイールにしたら何故か視点クルクルになる…

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/13(木) 21:52:38.94 ID:jCOG9GoK0.net
>>465
飛行機なければな
軽戦車つよかったし 落ちてる大砲もたのしい

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 21:52:41.29 ID:XvhUJIuB0.net
オペレーション面白いのにやらないやつとかおる?

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/13(木) 22:03:17.59 ID:2BHsgEnn0.net
燃えたら走らずに伏せると良いらしいよ

470 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/13(木) 22:04:21.53 ID:ti3Ipc/Xa.net
フリーズして落ちたわ
βじゃこんなことなかったのに

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/13(木) 22:05:40.09 ID:Ki5SgZvi0.net
優先の仕組みがよくわからんな
予約以外はみんな同じ状況のはずなんだけどな

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/13(木) 22:05:50.13 ID:XvhUJIuB0.net
これオペレーションできなくね?皆で決まったところいかないと無理そう

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb32-8qPS):2016/10/13(木) 22:06:40.52 ID:QuOu+lgG0.net
見た感じだとオペレーションは始まる前と終わったあと解説みたいなのはいるのかな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/13(木) 22:08:59.71 ID:0P2wq4C60.net
オペレーションは一人でゲーム開始できないもんなぁ
時間制限あるのにのんびり待ってられるかよ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/13(木) 22:09:39.34 ID:yvElbOg20.net
バトルログの3と4の時めっちゃ鯖ログインに時間かかったけど今作サクッと入れるな
BF毎回面白くて買ってるけどこの時間が待てなくて結局30時間程度しかやってなかったけど
BF1は廃人までいけそうや

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/13(木) 22:16:25.87 ID:Pevc5gaO0.net
あーメディックたのしいわ
BF2でL85でパスパスしてたあの頃を思い出す

あと、お前らあんまやりすぎんなよ
土日やることなくなんぞ!!

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/13(木) 22:30:58.12 ID:iPOEBa/70.net
3時間やった
今日は満足だわ あとは日曜日に取っておこうかな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/13(木) 22:31:31.65 ID:ZcOOVqjW0.net
ATロケットが初期開放なのはいいな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-Oa01):2016/10/13(木) 22:34:26.56 ID:9gKsT9T30.net
これ走るときってshiftしかだめなの?
ワイW2回押し派なんだが走ってくれない

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-8qPS):2016/10/13(木) 22:40:54.57 ID:oKKa3V7V0.net
もしかしてoriginアーリー版500円買えばアルティメット版が1500円引きされて事実上1000円引きで買えたりする?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-vjb2):2016/10/13(木) 22:43:30.51 ID:tvAYSjdU0.net
なんかさーニコ生の動画って汚いよね 今更だけど。

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/13(木) 22:44:57.65 ID:iPOEBa/70.net
>>479
設定で変えられるから変更して、どうぞ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-8qPS):2016/10/13(木) 22:45:00.34 ID:Bg5M7JRf0.net
対戦車はどうなん?
まともなガジェット出た?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-Oa01):2016/10/13(木) 22:45:47.49 ID:tt10gMUo0.net
バトルパック獲得
と表示されたのに一個も持ってないことになってるんだけど
バグかな?

485 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 22:47:20.91 ID:XBjwI6MKd.net
バトルフィールドコンパニオンとやらはどこにあるの?
Battleログアムでは1表示できない

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/13(木) 22:48:00.44 ID:ifKr9dja0.net
本スレかと思ったら知恵袋だった

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8qPS):2016/10/13(木) 22:48:51.42 ID:Tr9aTunp0.net
ガスグレポイポイ楽しすぎワロタ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/13(木) 22:49:41.40 ID:ZcOOVqjW0.net
オペレーション全然やれんな
ていうか出来たやついるのか

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-b5sh):2016/10/13(木) 22:53:45.68 ID:GuycC/NP0.net
>>484
バトルパック獲得の横にプレイヤーのポートフォリオが並ぶだろ?
そいつらがゲットしたよってこと

490 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 22:53:56.43 ID:n3sOpmS5r.net
BFやったことないんだけど
バランス調整とかしてくれるの?

491 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/13(木) 22:54:58.97 ID:QJoGtu4XM.net
俺もバトルパックとお金獲得表示出たのに増えてなかった
本番までお預けかな?

492 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/13(木) 22:55:32.43 ID:QJoGtu4XM.net
>>489
そういうことか

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/13(木) 22:57:18.56 ID:Ki5SgZvi0.net
オペレーションは鯖ブラから選ぶわけじゃないのか
人が居るかどうかも分からないってことか

494 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/13(木) 23:01:26.41 ID:VYWyH6n0p.net
お前らあんまりやりすぎると制限きちゃうぜ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb48-Oa01):2016/10/13(木) 23:06:56.10 ID:NmpkYBNO0.net
いつからアカウント一つだと錯覚していた?

496 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 23:10:23.45 ID:MgUg2/J/d.net
おっせぇ

http://i.imgur.com/dm2XwC2.jpg

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/13(木) 23:11:04.40 ID:poTmQvaY0.net
呪い跳ね返ってんじゃねーか

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/13(木) 23:12:14.39 ID:yDwDRkhx0.net
ATグレベータの時より遠くまで投げれないか?
ライトタンク柔すぎて前出ると速攻潰れるわ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-XnCm):2016/10/13(木) 23:16:00.70 ID:Z/rwlIHS0.net
タンクが大量に沸く大型マップは無いのかな?

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d727-gc30):2016/10/13(木) 23:16:15.29 ID:a/cSm8TI0.net
キャンペーンってやっぱ糞FOVなの?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/13(木) 23:17:15.90 ID:yDwDRkhx0.net
>>500
キャンペーンも設定で変えれるで

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/13(木) 23:19:41.45 ID:iPOEBa/70.net
456 : UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90)2016/10/13(木) 21:29:05.49 ID:Xgrv3tQya
家帰ってはよやりてえ
朝ダウンロードしておいた

458 : UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01)2016/10/13(木) 21:33:26.24 ID:MgUg2/J/d
>>456
ダウンロードが終わっていない呪いをかけた

496 : UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01)2016/10/13(木) 23:10:23.45 ID:MgUg2/J/d
おっせぇ

http://i.imgur.com/dm2XwC2.jpg

可愛い

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/13(木) 23:20:35.64 ID:Pevc5gaO0.net
バトルバックは各ジャンルのスペシャリストしかもらえん感じかな
二位や三位は何回獲っても意味ない

地べた這いずり回ってフラッグ防衛でようやくバトルバック
シビアやで

504 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 23:22:51.61 ID:6xjUFJjhd.net
クラン募集はどこみてる?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d727-gc30):2016/10/13(木) 23:23:53.65 ID:a/cSm8TI0.net
>>501
マジか
すげーなBF1

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-Oa01):2016/10/13(木) 23:27:27.46 ID:9gKsT9T30.net
>>482
設定いったらすぐ見つかった
ありがとう

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-2yk0):2016/10/13(木) 23:29:10.01 ID:cMCwCaHG0.net
人全然いねえ
みんなどこでマルチやってんだ?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/13(木) 23:29:20.83 ID:TvB23NQ/0.net
コンクエ全然まっちんぐしねぇ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf4-Oa01):2016/10/13(木) 23:34:31.10 ID:gnAFGVjn0.net
>>307
やっぱそうですよね。i7-970を
使ってる人なんて殆ど居ませんし。
勘違いでした。すみません。
あと、遅レスでごめんなさい。

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/13(木) 23:37:05.50 ID:x1W5phzT0.net
背景に溶け込んで全然敵見えんわ
全くキルできずに旗をとることしかできない

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-Oa01):2016/10/13(木) 23:40:54.75 ID:tt10gMUo0.net
>>510
4より見やすくない?
オール最高だけど

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/13(木) 23:42:06.87 ID:H8lYTBhD0.net
503 レベルあがった 時にもらえると 思ってたわ
メインと サブ垢で レジェスキン でたでー がんば

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/13(木) 23:42:08.10 ID:ZjgX1nt+0.net
鯖ブラウザで検索するとき空きスロットでもフィルターかけないと0人鯖ばかり表示されるから
人のいる鯖が表示されなくなるよ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/13(木) 23:43:56.47 ID:x1W5phzT0.net
4はPSでやってたからわからないけどモニタの設定かな
設定いじってみる

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-Oa01):2016/10/13(木) 23:44:35.86 ID:tt10gMUo0.net
>>512
サブってなんのためにあるの?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DI90):2016/10/13(木) 23:45:00.39 ID:fzBSJDTE0.net
ダイレクトエックスは11のが軽い??

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-8qPS):2016/10/13(木) 23:45:46.02 ID:JmbAg3U/0.net
撃って当たる感じはBF4よりBFHの感じに近いかな

518 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/13(木) 23:53:14.14 ID:hLqPjwGWa.net
クイックマッチしたら10人にも満たないメンバーで始まったわ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/14(金) 00:02:15.95 ID:XPskA1+/0.net
オペレーションは1番左のだけ出来た

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc0-dAUv):2016/10/14(金) 00:13:58.18 ID:e3ai1p3m0.net
>>510
BFHやバトルフロントもそんな感じだったような

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/14(金) 00:35:02.46 ID:31DLzEhA0.net
最高設定で遊んでるんじゃないだろうな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1b-8qPS):2016/10/14(金) 00:35:38.40 ID:KL1HhjLS0.net
マジ背景に溶け込んで敵見えないな
霧とかマジいらんわ
正直今のところ微妙。面白いMAP1つしかないし
あとなぜかロジのマウスのLEDがバグる

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-Oa01):2016/10/14(金) 00:36:26.06 ID:n7Uatr2T0.net
それはおま環なのでは

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 00:36:56.06 ID:WUf3Iih10.net
1発勝負のマルティニ・ヘンリー狙撃銃めっちゃ強いな
これとショットガンのピストル持って突撃すると楽しい

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-DI90):2016/10/14(金) 00:46:17.44 ID:fxoPuat60.net
>>522>>
LEDはバクじゃなくて、BF1の演出だと思われ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-2yk0):2016/10/14(金) 00:46:32.35 ID:x4gsGyqG0.net
>>521
何設定にしてるの?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b51-b88/):2016/10/14(金) 00:59:26.67 ID:hcR3oYKd0.net
マルチで援護兵がしゃがんで迫撃砲ポンポンしてる所に銃剣突撃しても当たり判定無いのが気になる
素通りしちゃってお互いビックリだよ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 00:59:46.96 ID:eZ1ddO3O0.net
キャンペーン終わったけど一章でも随分長いな

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/14(金) 01:06:27.20 ID:ZoHQqVKw0.net
車両とか迫撃砲乗るとマウス動かしてるのにスムーズに動かないでカクカクカクカク動くんだけどなにこれ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/14(金) 01:08:36.64 ID:ZoHQqVKw0.net
というかマウスのRAW INPUTをオンにしないとマウスホイールが左右のカクカク視点移動になる

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-Oa01):2016/10/14(金) 01:20:25.63 ID:jn7zeZCi0.net
>>530
キー設定イジればいいだろ

532 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 01:21:06.54 ID:jX1bUTddd.net
面白くて必要以上に銃剣突撃を狙ってしまうな
そこそこの距離なら蛇行銃剣突撃で意外と刺せるし

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 01:25:46.96 ID:WUf3Iih10.net
>>532
後ろから絶叫が聞こえて来たからヒョイと避けたらそのまま突っ走ってって草
みんな好きすぎだろ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/14(金) 01:27:54.34 ID:ZoHQqVKw0.net
>>531
設定いじって治るんなら聞かんよ
デフォルトでも治らないし固定機銃すらまともに使えねぇ
ベータではこんなバグ無かったんだけどなぁ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/14(金) 01:31:43.65 ID:CDFLpJfQ0.net
>>529
全く同じ現象起きた
バグだなこれ

536 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 01:36:33.40 ID:KXW0PyIja.net
>>533
なぜ彼らは突撃するとき絶叫してしまうのか…
まあ、ゲーム的には必要だろうけど

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jChb):2016/10/14(金) 01:38:44.60 ID:aRGl1Gmf0.net
http://doope.jp/2016/1058888.html
イースターエッグ?コリブリ

538 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/14(金) 01:46:47.71 ID:kT0EDOUha.net
マウス感度は操作設定のアドバンスで統一照準をオンにして100%にするとマトモになるぞ
というかなんだよこの設定

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/14(金) 01:48:48.40 ID:ObcwogGD0.net
乗り物のアンロックなくなったん?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/14(金) 01:50:47.29 ID:ZoHQqVKw0.net
>>535
自己解決した

オリジンから修復すれば車両がまともに動かせないのとマウス関連のバグが治るのを確認した

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/14(金) 01:53:57.69 ID:HxnFsQFu0.net
>>537
なんだこれw

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 02:05:31.14 ID:1gy/smth0.net
よく敵が見えないとか言う人いるけど
丸見えのゲームばかりやってたのかな?
両者とも同じ条件で見えない中先に索敵した側が有利なのだから
索敵退化してる人にはつらそう

543 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/14(金) 02:07:04.34 ID:Sof2nNmZa.net
>>540
それ単に一回抜けたからじゃね?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-8qPS):2016/10/14(金) 02:08:22.73 ID:bk5ReByK0.net
>>541
2mmだか3mmだかの直径の弾を撃つピストル

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-Oa01):2016/10/14(金) 02:08:29.17 ID:d8AnctBz0.net
BF4はほんと見えなくてキレそうだったな
特にパラセルとか最悪だった
あいつら同化してるぜ

1は見やすいのう

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/14(金) 02:12:14.30 ID:ZoHQqVKw0.net
>>543
何回も別のサーバーで試したから関係ないと思う

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 02:14:36.14 ID:D+5SQ7Fp0.net
今までミニマップとにらめっこしてるプレイずっと続けてた人は余計辛いだろうな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/14(金) 02:16:56.10 ID:m9d9JBdl0.net
コリブリ普通にサイドアームに有ったよ、普通の拳銃が32に対し4の威力だったw

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-Oa01):2016/10/14(金) 02:18:26.21 ID:d8AnctBz0.net
みんな頼むからスモーク使ってくれ
どんな拠点も落ちるぞ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/14(金) 02:41:16.37 ID:ObcwogGD0.net
AA乗っていやがらせしたかった

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/14(金) 02:43:20.72 ID:t3LD4DsZ0.net
テストの時から俺もスクロールすると視点が左右に動くだけで武器変わらんわ
Logicoolのマウスだからかとか考えたが諦めた

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd9-Oa01):2016/10/14(金) 02:46:39.70 ID:6ouVFdd30.net
アラビアのローレンスのなんたら面白いほどよく当たるな

553 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/14(金) 02:48:05.03 ID:PIpmuaVBM.net
列車誰も攻撃してくれない

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 02:57:05.10 ID:4mhcD6pD0.net
ガリポリのFとG近すぎだろ馬鹿か

555 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 03:33:01.55 ID:P7c+2+SDd.net
>>437
アクセス向け体験版ってのはなくて今やってるのはゲーム本編のうちの一部だけが遊べるだけで、ダウンロードしたファイルはbf1製品版らしいよ。
つまるとこアクセス加入者は先にプリロード済ませてかつ少しだけ遊べるってことらしい。

556 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 03:34:02.07 ID:j5draZBUd.net
suez糞ゲー過ぎる

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-Oa01):2016/10/14(金) 04:37:51.73 ID:8oTRgpnv0.net
なんかかくかくするなと思ったらcpu使用率100じゃねえかよ…
4690k4.4もうダメか

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-Oa01):2016/10/14(金) 04:40:05.30 ID:a7qCvFLE0.net
i5 4670
gtx1060
ですべて最高でまったく問題ないよ
メモリは16Gだけど

559 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF4f-Oa01):2016/10/14(金) 04:42:26.44 ID:qOtBZfNXF.net
砂漠以外のマップどうよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/14(金) 05:26:44.30 ID:eKsTxzLj0.net
車両や固定兵器の操作バグは適当な乗り物に乗って座席移動を連打したらなおったよ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-ylJm):2016/10/14(金) 06:30:55.81 ID:lcVPX8Ec0.net
まだDL終わらないよぅ…
みんなー今回兵科共通武器はなにがあるのん?
ライフルのアイアンサイトはすぐ使える?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-8qPS):2016/10/14(金) 06:31:59.71 ID:+MN0ohmI0.net
>>560
固定兵器バグといえばBC2で固定機銃の視界が全部シールドに覆われてたの思い出した
あれ大分長い事その状態だったけど結局直ったの?

563 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 06:44:52.94 ID:EgtzuIz5d.net
980使ってるけどフリーズしやがる、βはぬるぬるだったのに。設定低でもダメだ。復元したらOS起動しねーは何て日だ!

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8qPS):2016/10/14(金) 06:56:52.83 ID:/GvjOhzd0.net
directXエラーが頻発するんだが、グラフィック設定上げすぎが原因かなあ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-tncL):2016/10/14(金) 07:12:39.40 ID:0PDtpkLn0.net
俺はトライアルとかいう姑息な手段は使わない
21日から正々堂々と始めて糞雑魚スレ民を狩ってあげるのでよろちくび

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-DI90):2016/10/14(金) 07:14:36.75 ID:ixN4QnDh0.net
トライアルのマップ悪くないし戦場の雰囲気良いし
適度にバカゲーっぽさもあってかなり今作当たりじゃないか?
この調子でWW2作ってくれれば最高なんだけど

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-Oa01):2016/10/14(金) 07:18:45.42 ID:n7Uatr2T0.net
バトルパックの仕様が残念だけどな

まぁ元からそんな重要なもんじゃないが

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 07:19:29.39 ID:9ToqBRXg0.net
馬のサーベル当たらなくなったな
βの感覚でやると相当スカる

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 07:24:00.75 ID:yvHOzsEM0.net
>>566
わかるわ、お祭りゲーって感じよな
第二次対戦のBF待ってるわ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb48-Oa01):2016/10/14(金) 07:24:33.32 ID:q+2VNtEm0.net
あと三時間しかねぇ…

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f8-8qPS):2016/10/14(金) 07:26:56.14 ID:RWLJK5Km0.net
βでクソクソ言われてたのはやっぱマップが悪かったのか

572 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 07:26:59.79 ID:FmGsaCfVa.net
BF 1最安値はいくら?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 07:27:55.89 ID:7YBxKJJ10.net
キャンペーンでスニークに拘ったせいで変に時間掛かってしまった…
マルチに回せば良かった…

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 07:28:28.65 ID:yvHOzsEM0.net
>>571
正直、市街地マップもあるしシナイ砂漠もバランス的には悪くないと思うわ
ローテに入ってないからやりたくなってきてる

575 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/14(金) 07:38:12.62 ID:PIpmuaVBM.net
砂漠だけ延々やりされりゃ嫌になるわな

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 07:39:59.40 ID:9ToqBRXg0.net
正直馬も戦車もβの方が面白かったんで戻してほしい

577 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 07:41:22.88 ID:KLAwPKBap.net
馬と戦車はnarf妥当だった 今のが適正

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 07:43:21.94 ID:6GBTdAvz0.net
メッシュクオリティ上げれば遠くの敵が見やすくなるぞ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/14(金) 07:45:27.62 ID:lQwIYuqX0.net
ベヒモスを放置したらどのMAPでもうんこになる特にスエズ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 07:45:42.36 ID:yvHOzsEM0.net
戦車は今でも強い兵器だし馬は今のバージョンのはわからんな

シナイ砂漠が最大って聞いて考えてたけど、今回コンクエスト4マップやって思ったことがある
今作コンクエストのマップが今までに比べて基本狭めだわ、オペレーションのモードをメインに考えてるのかもしれないけど

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/14(金) 07:46:06.59 ID:qIqftG/F0.net
>>572
開始直前直後は強気セールがお決まりの流れだから、4800前後
2ヶ月前くらいは 3000円くらいで買えた

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-Oa01):2016/10/14(金) 07:49:34.50 ID:B4iddF7u0.net
>>581
鍵屋か???
アマゾンだと6800円だが

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/14(金) 07:52:19.07 ID:qIqftG/F0.net
>>582
最安の話になると鍵屋の話は避けられない
自己責任でな

俺が 3200で買ったのはグリーンマン

584 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 07:56:36.69 ID:RKkffAu9r.net
日本語入ってないだろうけどある程度まともな鍵屋だったら4400円で通常版買えるので、21日以降でよくて責任持てる方はそれでいいんじゃない?
ぼくは我慢できないのでOriginデジタルデラックス買います

585 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-xgkj):2016/10/14(金) 07:59:11.97 ID:VaelU1O3a.net
>>584
jpn入ってるわい
eaに確認済み

586 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 08:01:05.86 ID:RKkffAu9r.net
>>585
やっぱ今回入ってるんかね、某鍵屋にもJapanese記載されてるんだよな
そこも含めて自己責任ですな

587 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 08:01:59.63 ID:KLAwPKBap.net
鍵屋で買うのは犯罪に加担してるようなもんやし

588 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 08:03:09.24 ID:lQJbVCyJa.net
鍵屋の安さは魅力的だけど片棒担いでる可能性を考えると悩む
オリジンデラックスでいいかな

589 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 08:04:47.23 ID:jX1bUTddd.net
鍵屋どうこうはさておき今時のPCゲーは大体全言語共通だろ
プロパティで弄ると変わるタイプ

590 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/14(金) 08:06:06.53 ID:ChajlD4Ya.net
http://gamegpu.com/action-/-fps-/-tps/battlefield-1-test-gpu
DX12でのRADEONの優位性となんだかんだ言って前世代ハイエンド980の底力が印象に残る

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-DI90):2016/10/14(金) 08:07:17.10 ID:IUKurqRn0.net
>>551
Raw Mouse Input をonにすれば治る

592 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-xgkj):2016/10/14(金) 08:07:47.02 ID:VaelU1O3a.net
平日18日から始まってもなぁ
どうせ金曜の夜からしかできないし、
他得点も別段欲しくないから、通常版でいいな

593 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-xgkj):2016/10/14(金) 08:13:39.18 ID:VaelU1O3a.net
特定業者はオフィシャルからちゃんと権利購入してる
ゲームによっては公式からリンクはってるとこもあるくらい、
今ではちゃんとした正規販売ルートの一つ
偶に、おま国トラップがあるけど、
未だ鍵屋というだけどアレルギー反応しめす老害は黙っていただきたい

594 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 08:14:53.62 ID:RKkffAu9r.net
あの話題だしといて突っ込むのもあれだけど、鍵屋と正規取扱店の差くらいわかるようになろうな?

595 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/14(金) 08:20:11.41 ID:Aq5UEWryM.net
オペレーションはまだマッチングしない?
コンクエアジア鯖は昨日3鯖くらい満員になってたけど

596 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-baXh):2016/10/14(金) 08:27:13.99 ID:8ld4YZSAa.net
マップ見せてもらって戦術考えたいけど自分で見てwktkしたい感情もあってつらい

origin access使わずにアルティメットかったワシは負け組

597 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-JbT4):2016/10/14(金) 08:30:09.81 ID:O2q02O0Sd.net
オペレーションやりたいけど人いないね
今夜全員一斉にオペレーションにジョインしてみようぜ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-8qPS):2016/10/14(金) 08:32:05.11 ID:9CPobMyG0.net
>>590
RX480いけるやん
バンドル版はよ

599 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/14(金) 08:39:45.93 ID:Aq5UEWryM.net
>>597
人いないかぁ
今夜か週末できればいいな

600 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 08:40:35.72 ID:RKkffAu9r.net
土日にはやる気おじさんのオリジンアクセス切れてるし絶望だと思うよ

601 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 08:41:02.81 ID:lX2nRj+ad.net
これAmazonでスタンダードかってプレミアム別で買ったほうが約4000円安いじゃねーかよ

602 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-0aVf):2016/10/14(金) 08:43:05.64 ID:EG/6cbfNd.net
k/d見れなくね?
キャリアってとこだとBF4の戦績が出るし戦士ってところでも載ってない

603 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 08:44:09.73 ID:jX1bUTddd.net
あと5時間しかなくて震える
無くなったらヤク中の禁断症状みたくなりそう

604 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 08:46:46.67 ID:0UbEMUI+a.net
>>593
鍵屋は蔑称だろ
公式で鍵を売ってるのはただの販売店

605 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-baXh):2016/10/14(金) 08:47:38.52 ID:8ld4YZSAa.net
日本語ださくね?

606 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-8qPS):2016/10/14(金) 08:48:05.34 ID:VAlR8bSta.net
ジャップださいよね

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-8qPS):2016/10/14(金) 08:50:10.25 ID:chE7jRVT0.net
あと15分しかないんですが(震え)

608 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 08:52:28.81 ID:RKkffAu9r.net
>>607
早く散ってこい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 09:00:11.66 ID:9ToqBRXg0.net
オペレーションはなんで64人と40人で分けたのか謎
マップもたくさんあってそこから選ばせる意味もわからない

610 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/14(金) 09:13:06.70 ID:zk9iOZTba.net
fps表示がちゃんと出ない?
ううーん

611 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 09:14:47.91 ID:EiLkePkbd.net
で?面白い?レビュー頼む

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/14(金) 09:15:37.73 ID:wahByARF0.net
>>389やったけどタイトル画面ではfps表示されるけど
肝心のゲーム中になると消えるななんだろう

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0733-Oa01):2016/10/14(金) 09:16:21.13 ID:/HZjJ2aT0.net
鍵屋はリセラー(reseller)とでも呼んでおけばいいさ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Oa01):2016/10/14(金) 09:17:22.77 ID:hyPrVVTm0.net
コンクエのSuez酷すぎ、必ずワンサイドゲームになる

615 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/14(金) 09:19:13.96 ID:JhZ1jfE6a.net
エイムをトグルにしてるんだけど、右クリしても即解除されることがあるのはバグなの?
ベータでもあったんだけど仕様だときつい

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/14(金) 09:21:43.80 ID:e7RNEM1U0.net
期待してたわりにはそこまでハマらなかったな
いまい盛り上がらないし
とりあえず鍵屋で買っとくか

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/14(金) 09:31:48.20 ID:QEAG3hzo0.net
10時間終わってしまった
市街地のAmiens、風車のあるSt. Quentin Scarは面白かったけどFao FortressとSuezは微妙だった
特にSuezはベヒモスがマップの端を走行するから破壊にいく人は少ないし
ひたすら砲撃され続けるからだるかったわ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 09:32:41.67 ID:9ToqBRXg0.net
でもスエズの市街地戦は掃討戦みたいで好き
つーかシナイでやったからか戦車戦マップが一つもない

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 09:37:20.47 ID:yvHOzsEM0.net
スエズ3拠点で面白いとは思うけどな、正直オペレーション向きかも
Fao Fortressが一番微妙かも、なんかミニチュア感のあるマップだし

620 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-8qPS):2016/10/14(金) 09:40:40.89 ID:VAlR8bSta.net
BF1大失敗という総評ですかね

621 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/14(金) 09:42:14.25 ID:FJ64jX7sa.net
オペレーションってやった事無いんだけどどんなの?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-dAUv):2016/10/14(金) 09:43:37.70 ID:XBX/UR380.net
半年は持つと思うけど・・・
打ち合いが楽しくないんだよw

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 09:44:10.69 ID:WLKnlcXk0.net
ほんとに塹壕MAPなかったな
開発はやる気ねーよ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/14(金) 09:45:33.75 ID:ACNg4Ksi0.net
xboxパットでやる予定なんだけどミニマップを拡大するコマンドありますかね?
その操作くらいならキーボードでもいいんだけど。

625 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 09:46:49.42 ID:jX1bUTddd.net
>>624
有る

626 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 09:47:29.77 ID:lX2nRj+ad.net
仕事無いやつはええな

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-vjb2):2016/10/14(金) 09:49:07.94 ID:JBv3FuS10.net
森マップがあるじゃないですか

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 09:49:36.74 ID:Eoq7xBrI0.net
まだマップ制限もある先行アクセスの段階なのにオワコンと騒ぐアホがいると聞いて

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/14(金) 09:52:26.51 ID:ACNg4Ksi0.net
>>625
サンクスフォーユー
21日からよろしくね☆

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d3-8qPS):2016/10/14(金) 09:56:08.74 ID:AOo2wSVZ0.net
ドライバーで雇われたのにスニーキングさせられるエドワード君にわろた

>>624
パッドはキーアサイン自由に弄れる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 09:58:25.71 ID:JceOXYPQ0.net
突撃兵の銃が全然当たんねえ
すげぇブレるな今作は

632 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 09:59:20.83 ID:jX1bUTddd.net
>>630
でもスネークばりのステルスキルで片付けちゃうエドワード君

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-Mjzk):2016/10/14(金) 10:03:40.60 ID:OlYTSNvF0.net
βとくらべてどうなった?
俺購入するの12月だけど・・

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 10:06:21.91 ID:9ToqBRXg0.net
BFHやBF4のRPM至上主義の感覚で指切りすると全く当たらない
それでクソゲーと言うのはやめておくように

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-Oa01):2016/10/14(金) 10:09:12.74 ID:B4iddF7u0.net
ちなみに公式販売の鍵屋はどこよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 10:10:08.81 ID:1gy/smth0.net
h1z1でxboxパッドを使ってた人いたけど0キルだった。

637 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-JbT4):2016/10/14(金) 10:12:23.69 ID:O2q02O0Sd.net
>>611
個人的には2の続編がやっと出たなって感じがして面白いんだけど撃ち合いが楽しくないって意見には同意
楽しくないというか撃ち合いがめんどくさい気がする

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 10:18:17.92 ID:WLKnlcXk0.net
かけひきのない出会い頭だからな
それでいて視認しずらいし

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/14(金) 10:21:23.13 ID:lQwIYuqX0.net
BF的には真正面で会敵する時点で立ち回りをトチってる気がするが

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 10:26:02.27 ID:yvHOzsEM0.net
撃ち合いに関してはタップすると逆に連射精度悪化するようになってるからシンプルなはずなんだけどな
特に突撃兵のSMGは撃ち続けるか1点撃ちのどちらか
援護兵に関しても連射2,3発目から精度上昇するので基本フルオートだし

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 10:27:11.87 ID:yvHOzsEM0.net
まぁ前作の4と比べると色々と変わりすぎてるので、慣れるまで時間掛かるし気に入らない人が出るのは仕方ない

642 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 10:27:36.84 ID:QAT9rMuma.net
ぼくはとても好き!!!!

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 10:30:08.66 ID:9yUkUsdt0.net
すっげー今更気づいたけどLMGって撃てば撃つほど精度上がっていくのな
BF4の感覚である程度距離あったら2〜3点くらいで運用してたら当たらなくてワロタってなったけどそういう事か

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 10:30:36.10 ID:eZ1ddO3O0.net
視認しにくいなんて事は全く無いけどな
精度が悪くて当たりにくいってのも舞台設定を考えれば妥当だし、だから近接戦が発生しやすくなる訳だしな

645 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-0aVf):2016/10/14(金) 10:30:42.22 ID:EG/6cbfNd.net
>>615 走ってるからではなく?
自分もトグルでやってるけどその現象はないな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/14(金) 10:34:44.56 ID:vyrquBvR0.net
>>643
β始まった直後にここに書かれてたな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 10:35:55.75 ID:yvHOzsEM0.net
僕も好きだよ、1
ただスポットが入りづらかったり連続できないっぽいのが操作性の面ではストレス溜まるし不満かな…
開発としてはスポット連打ゲーやめさせたいからこうなってるんだろうが

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 10:35:59.99 ID:i2z65+jv0.net
今作はW二度押しでダッシュってなくなったの?
キー設定みても長押ししかない…

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/14(金) 10:37:43.31 ID:vyrquBvR0.net
このスレくらい読んでから質問しろ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-yPPv):2016/10/14(金) 10:39:09.35 ID:fQd+LTYw0.net
装甲列車戦艦動かさない障害者が多すぎる

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/14(金) 10:40:49.42 ID:vyrquBvR0.net
今は全部noob鯖みたいなもんだし仕方ない

652 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/14(金) 10:42:46.49 ID:shWa7Mrsa.net
>>645
無意識でダッシュしてるのかなぁ
意識してやってみるわサンクス

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 10:45:05.98 ID:eZ1ddO3O0.net
スポットが決まりにくいのは確かだが、それが良いのか悪いのかはまだ分からないな
ただ敵も味方も死んだ地点は分かるから、間接的に位置が分かる方が面白いと言えば面白い

654 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-0aVf):2016/10/14(金) 10:46:23.21 ID:EG/6cbfNd.net
BF4と同じく結構1位取れるようになってきたからめちゃくちゃ楽しい
スタンダードキャンセルしてult買うか迷うな

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd9-Oa01):2016/10/14(金) 10:49:52.95 ID:6ouVFdd30.net
アクセス先行の期限切れてもアルティメットの俺はまた18日には出来るのでホクホク

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-kYqr):2016/10/14(金) 10:50:38.33 ID:twGPTBKJ0.net
致命的なバグも特に見ないし
団体行動してくれるし
ベヒーモスやらなんやらもいいスパイス
今のところ文句ないわ
ただしスエズは糞マップ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/14(金) 10:51:43.98 ID:ZvK3d3440.net
蘇生してって言えやコラ!

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/14(金) 10:52:51.36 ID:6iW73/tX0.net
617 同意見だわ Suezは 完全なゴミマップ
Fao Fortressも プレイしてて 楽しくない

654 Ult買えよ 

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 10:53:59.88 ID:yvHOzsEM0.net
注射器蘇生強いし俺がいたら蘇生しまくってるけどな
>>653
そうだよな、スポットに関しては悪かったらこれから調整されるだろうし…
死亡位置マップに表示されるのは便利よね、殺したんだってわかるし

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-2yk0):2016/10/14(金) 10:54:15.57 ID:BmXlHUR00.net
BF4くらいには売れそう?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 10:56:11.99 ID:yvHOzsEM0.net
Starwarsもバカ売れしたんだし余裕だろ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-GZGd):2016/10/14(金) 10:56:33.26 ID:o5PRSMVi0.net
4より売れるかはわからんけど
人口は1の方が安定してそう

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e9-Mjzk):2016/10/14(金) 10:57:59.16 ID:QaF/9MVZ0.net
俺もADSがすぐ戻されるの気になる
ダッシュした後、止まってADSって時なんだけど、今までの感覚で止まると即ADS解除される

ちょっと思い返したんだけど
通常→shift トグルでダッシュしてADSするとダッシュ解除される。
って気がするんだけど、BF1はトグル状態でのダッシュ中にADSしてもダッシュが解除されないのかな?
って思ったんだけどそんなことないっけ?
いずれにせよ慣れなきゃいかんよなぁ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 10:58:38.93 ID:1gy/smth0.net
3の時は右クリにスポット+覗きのマウス設定してたな。

665 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 11:00:27.51 ID:jX1bUTddd.net
死んだ位置表示は良いシステムだわ
ドクロが大量に並んでると最前線感が有るし

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 11:03:13.01 ID:1gy/smth0.net
メイン武器注射器

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/14(金) 11:07:25.35 ID:e7RNEM1U0.net
当たり前だけどOriginと尼以外は日本語無し確定だって

668 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 11:08:03.11 ID:m92yROiTd.net
とりあえず無能分隊長をリストラ出来る機能は早急に必要
カスがいらねえんだよ!

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/14(金) 11:15:32.86 ID:CDFLpJfQ0.net
前線でバカスカ死ぬから蘇生プレイが捗る
やってる層が全く違うのかβとは別ゲーになってるな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 11:18:24.02 ID:1gy/smth0.net
火炎放射器で丸子げになった死体も蘇生できます。
こういうところは剣と魔法のMMO的だな。w

671 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 11:18:57.40 ID:AaYZaXq9a.net
>>641
前作…?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-xEJm):2016/10/14(金) 11:19:02.65 ID:DPLpuMF30.net
動画で観たけどBARギラギラ輝いててカッコイイなあ
WW2の武器ってイメージだったけど、M"1918"だし一応WW1でも使われてたんだな

673 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/14(金) 11:21:09.92 ID:9eQBzkatM.net
>>534
ベータでもあったぞ

674 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 11:21:57.54 ID:jX1bUTddd.net
>>670
戦車主砲でヘッドショット食らっても注射一発だし

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 11:23:53.30 ID:1gy/smth0.net
首なしミンチ蘇生

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-8qPS):2016/10/14(金) 11:25:04.47 ID:B4iddF7u0.net
その公式のカギ屋教えてよ

カギ屋て 胡散臭い奴以外にあるの???

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/14(金) 11:27:56.10 ID:is1BBoj40.net
濃霧の中、小さい丘を越えたらそこには敵兵が数十いたりしてほんとに楽しいわ
全然がちゃんとできてる

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/14(金) 11:28:31.72 ID:is1BBoj40.net
前線な

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/14(金) 11:28:56.85 ID:is1BBoj40.net
>>676
GMGは正規の卸売店

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-8qPS):2016/10/14(金) 11:29:51.06 ID:B4iddF7u0.net
>>679

ここか?

本当に大丈夫なの?

なぜ正規なのに格安にできるの?

https://www.greenmangaming.com/

681 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 11:33:52.31 ID:AHWPHXlId.net
>>672
BARはWW2では既に時代遅れなんだよなあ
物量と火力でゴリ押ししたけど

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-GZGd):2016/10/14(金) 11:34:57.86 ID:o5PRSMVi0.net
>>679
嘘つけマヌケ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-8qPS):2016/10/14(金) 11:35:49.65 ID:ixN4QnDh0.net
不安ならoriginかamazonで買っとけよ

684 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 11:40:04.01 ID:w7406eqDr.net
どこで買ってもいいけど自分で調べて責任とれるように買うの当たり前なんだよなぁ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-tRHD):2016/10/14(金) 11:40:13.51 ID:yf0LJiNU0.net
鍵屋はセールで買い溜めたキーを安く売ってるとかいうけど
なんで発売前のゲームまで安く出せるんだよ
そもそも公式でキーの販売なんてしてないのにどこから仕入れてるのか

686 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-tncL):2016/10/14(金) 11:41:54.13 ID:oA0b40f0M.net
ロシア版買ったら日本語入ってなかったんだが
誰か日本語ファイルアップしてくれないか?

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-GZGd):2016/10/14(金) 11:42:02.15 ID:o5PRSMVi0.net
クレカ詐欺で買って鍵屋で捌いてる
鍵屋とは個人売買する場所を提供しとるだけ

688 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 11:44:20.55 ID:w7406eqDr.net
発売まで鍵屋は犯罪とかの話題ループしてそう、自己責任で使ってね

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 11:44:32.02 ID:7YOA2cKE0.net
>>681 んなことねーだろ。
ベトナム戦争でも古参兵に大人気だったじゃん。
参戦してたフィリピン軍への供与品BARをフィリピン人に金掴ませてゲットしまくる話とかマジ有名。
構造が単純で整備も楽、引き金引けば確実に弾が出る上に、命中精度も悪くない。
M16A1が大量に配備され、.30-06の補給が途絶えるまで取り合いになるくらい兵隊さんの間じゃ大人気だった。

で、安く買う方法教えろ

690 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 11:47:41.26 ID:w7406eqDr.net
一秒も無駄にするな

691 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF4f-Oa01):2016/10/14(金) 11:49:49.80 ID:y0pu+vVFF.net
>>689
そりゃナム戦初期までは全分隊員の装備をM14で統一するという狂ったことやってるから・・・
「連射すると二発目は火星に飛んでいく」
と言われたM14では実質BARを取り上げられたWW2の米軍分隊と変わらん

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-8qPS):2016/10/14(金) 11:50:28.96 ID:tTbP1VUk0.net
マルチで日本語版のフォントがクソダサいな・・・やっつけ仕事だろこれ・・・

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 11:52:39.07 ID:t4CuqxQxp.net
鍵屋で安く買って日本語あるの?コード有効?途中でゲーム消されない?って不安になるくらいなら2〜3000円出してオリジンで買った方がいいよ
オリジン版と違う点あり+返金なしでも授業料と割り切れるならお好きな鍵屋でどうぞ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/14(金) 11:53:27.38 ID:is1BBoj40.net
>>685
パッケージにキーが付いてる
そして店に卸される時は定価よりも安い、そうじゃないと儲けでないからな
そして定価よりも安く売って大量販売する事で利益を得出してるのがGMG

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-Oa01):2016/10/14(金) 11:53:46.52 ID:B4iddF7u0.net
>>693
アマゾンで買うコードは大丈夫?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-Oa01):2016/10/14(金) 11:54:56.05 ID:B4iddF7u0.net
つうかアマゾンで買いたいけど

パッケージじゃなくてコードのみなんだよな

ps4はパッケージなのに

697 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 11:56:03.34 ID:gqHVd66Ra.net
やばい滅茶苦茶面白い
BF4とはなんだったのか

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0783-wtNA):2016/10/14(金) 11:56:40.34 ID:vke5c7q20.net
http://i.imgur.com/fwKJ9Wb.jpg

699 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 12:03:48.51 ID:QE37iVFXd.net
>>637
サンクス
てかFPSで撃ち合いが面倒てダメじゃない?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/14(金) 12:07:23.06 ID:yf0LJiNU0.net
>>694
G2Aも同じ?

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e9-Mjzk):2016/10/14(金) 12:09:26.51 ID:QaF/9MVZ0.net
撃ち合いめんどくさいなんとなくわかる
銃の性能、サイトの視認性、マップの赤点無し、霧とかの環境での視認性
この辺りが全部まとまって過去作と比べるとめんどくさい感

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-GZGd):2016/10/14(金) 12:10:33.47 ID:o5PRSMVi0.net
ネタ武器ぞw
https://youtu.be/pLwcLxW79hU?t=462

703 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-JbT4):2016/10/14(金) 12:11:08.60 ID:9AuMTNnGd.net
上の方にVプリカ、paypal経由ならいけるるとかあるけど無理だから騙されるなよ

704 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 12:14:03.21 ID:jX1bUTddd.net
>>701
それが面倒くさいかは個人の感性だな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/14(金) 12:15:34.62 ID:6iW73/tX0.net
701 ただ単に プレイヤーの スキルで
差が出るように なっただけだ 
今まで強いと 勘違いしていた層が 狩られるだけ

706 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 12:17:21.36 ID:w7406eqDr.net
>>701
えぇ、このゲーム絶対向いてないゾ…

707 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 12:17:34.72 ID:m92yROiTd.net
【朗報】
指切りでどの銃でもレーザービーム撃てたBFに慣れたゆとり
BF1でひとりも殺せず発狂

708 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 12:18:11.45 ID:gqHVd66Ra.net
これまでのBFにあったエイムゲー要素が減って
立ち回りドンパチ寄りになった感じ
戦線出来やすくなった

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b89-jChb):2016/10/14(金) 12:20:09.00 ID:DnBV61SW0.net
撃ち合いはBF4が面白いけど他はBF1がいいね
感度設定が細かいからしっかり見直すといい

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 12:22:40.92 ID:yvHOzsEM0.net
発砲で赤点出ないのもBattlefieldならいいかなって思うよ
そのぶん足音聞こえるので相手が動いてさえいればわかるし、ただ今までの仕様慣れちゃってる人は苦しくて当然

711 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-b9Bt):2016/10/14(金) 12:25:36.87 ID:dJFVSIE6d.net
発砲で赤点出ないのも射撃精度が低めなのも全ては近接戦を誘発する為でしょ
スポットが効きにくいのもその一環だろうし

712 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-0aVf):2016/10/14(金) 12:25:42.09 ID:EG/6cbfNd.net
>>703
ガセで人少なくしようとするんじゃねえ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 12:27:16.17 ID:1gy/smth0.net
補正ゲーが身体に染みてる人の配信観てると照準合わせのズレがあるな。

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/14(金) 12:29:18.88 ID:6iW73/tX0.net
全ては近接戦を誘発? バカ? 

715 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 12:29:40.76 ID:oO6zoUK3a.net
マップに頼り切って足音も聞けないゴミが発狂してて面白い

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 12:31:06.70 ID:1gy/smth0.net
後、高い位置にいる敵に合わせるのがぬるっと合わせる感じで遅い気がする.
横は体動かして合せれるけど上だとスティックは無理があるな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 12:33:40.17 ID:WLKnlcXk0.net
沸いてる沸いてる
これは糞だよ

718 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 12:34:12.05 ID:m92yROiTd.net
どの銃も発射レートがBF4の半分くらいだから
今まで適当にスプレーしとけば近距離は殺せたけど
今回はしっかりエイムしないと更に発狂することになる

指切りレーザービームの廃止
近距離スプレーの廃止
赤点の廃止

もうチンパンは一生狩られる運命

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/14(金) 12:34:31.35 ID:6iW73/tX0.net
ID:1gy/smth0 なんだ おまえ

720 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 12:35:31.79 ID:gqHVd66Ra.net
BF4は隔離鯖として需要残りそうだ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d751-8qPS):2016/10/14(金) 12:36:09.01 ID:cR6/dLL70.net
BF4のAEKあたり使って一生ドミネ(笑)してたような連中は
アホだから適応できなくて、BF1つまんねーよなぁ??って同意を求めるネガキャンマンに変身します

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-kYqr):2016/10/14(金) 12:36:40.06 ID:twGPTBKJ0.net
BFにおいて撃ち合いなんて一要素で
メインは連携自体なゲームだと思ってるから
赤点ナシ、スポット難、視界悪い、なんてのもCODじゃともかく
連帯感を出す上で良い感じに作用してると思うね現状

723 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-JbT4):2016/10/14(金) 12:37:28.99 ID:9AuMTNnGd.net
>>712
ガセじゃないんだよなぁ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/14(金) 12:38:32.69 ID:1gy/smth0.net
売れてるゲームってそういう補正無しの方が多いよね。
インディー系とか

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-kYqr):2016/10/14(金) 12:39:24.88 ID:gtknYDPp0.net
迫撃砲、榴弾が飛んでくのをカメラで追ったらかっこよくね?って仕様なんだろうけど、
適当に1発遠くに撃って索敵できてしまうのは強すぎるように感じたな。

3・4でnerfされたような要素をわざわざ戻すのなんでだろな。

726 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-0aVf):2016/10/14(金) 12:39:29.93 ID:EG/6cbfNd.net
分隊長は一定期間指示しなかったら自動的に交代するようになってほしい

727 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-0aVf):2016/10/14(金) 12:40:56.45 ID:EG/6cbfNd.net
>>723
俺vプリカでpaypal通してoriginaccess登録したぞ
実際プレイできてるし

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/14(金) 12:41:37.20 ID:6iW73/tX0.net
正直 旗のポイント増加で 回遊ゲー加速するかなと 思っていたが
実際は 前線が結構できて いい感じだ 

729 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 12:42:53.65 ID:w7406eqDr.net
WW1なんて砲撃強烈だったろうし今作コマンダー砲撃もないから強くしたんでね?
援護兵のガジェット、トリップワイヤもなくなって微妙だしな
建物どんどん壊せるのきもちいいっす

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/14(金) 12:43:42.75 ID:is1BBoj40.net
>>725
もう10時間プレイしたからバラすが
今バグってて連打すればずっと俯瞰視点で弾道調整出来るしな
これ結構やばいぞ

731 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 12:44:16.63 ID:w7406eqDr.net
よくよく考えるとマップ上にデカい大砲いっぱい置いてあんのに、小さい援護兵の迫撃砲で撃ってるの面白いよな

732 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 12:45:13.94 ID:8RVbJrRMa.net
>>730
それがデフォだと思ってたわ

733 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-JbT4):2016/10/14(金) 12:45:19.78 ID:9AuMTNnGd.net
>>727
俺はダメだった、といってもBF4の時に試した限りだけど。
公式サポートに問い合わせしてNOって言われたから決済できない可能性のものは広めない方が良いでしょ

今は完全に対応してて失敗しないならええんだが

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e9-Mjzk):2016/10/14(金) 12:45:31.30 ID:QaF/9MVZ0.net
わかってる
だからなんとなくわかるって話。その要素は恐らくこれだろ?ってことね
あくまで過去作と比べてめんどくさいと感じるであろう部分をあげただけですお

でも正直赤点無しだけは俺にはきついですはい
みんなは赤点無しは歓迎?

735 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-b9Bt):2016/10/14(金) 12:45:32.59 ID:dJFVSIE6d.net
安価も出来ない上に変な空白開けるキチガイがゲーム語ってもな

736 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 12:46:11.46 ID:w7406eqDr.net
にむくん、でぃすられててわらう

737 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 12:46:35.75 ID:gj6Hcbyfp.net
窓からチラッと頭見えたから狙われてるって思ったら敵の生首ガジェットだった
道端に植えてあるとすぐわかるけど絶妙な位置に植えられると一瞬わからなくなるなだから何だって訳じゃないが

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/14(金) 12:47:42.23 ID:9XLv0RHU0.net
>>686
BF3露助の流れを思い出して笑っちゃうからやめろ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8qPS):2016/10/14(金) 12:48:31.87 ID:a9K+oWZZ0.net
>>733
Origin Accessの登録も予約もできて普通に決済されたぞ
BF4いつ買ったのか知らんけど対応したんだろ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/14(金) 12:48:56.85 ID:e7RNEM1U0.net
βとは明らかにあたり判定が厳しくなってるよね
適当AIMじゃ撃ち勝てない

741 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 12:49:04.06 ID:DqkVlVwcd.net
ID:6iW73/tX0みたいな書き込み方すごい気持ち悪い

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/14(金) 12:49:37.94 ID:dnIE0wnJ0.net
生首遭遇できなかった
悲しい

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/14(金) 12:50:14.08 ID:is1BBoj40.net
>>731
ああいうのも全部使えるようにしてくれればいいのにな
ゲームバランス的な問題なんだろうか

744 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-0aVf):2016/10/14(金) 12:50:38.48 ID:EG/6cbfNd.net
>>733
そうだったのか
なら微妙だなぁ

トライアルやらない奴でクレカ持たずにoriginで買おうとしてる奴はvプリカじゃなくコンビニ払いにした方が安定かな

745 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 12:50:55.99 ID:8RVbJrRMa.net
>>733
俺もできたぞ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d751-8qPS):2016/10/14(金) 12:51:07.65 ID:cR6/dLL70.net
nimは変な空白開けるキチガイじゃなくて
変なキチガイ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/14(金) 12:51:36.12 ID:is1BBoj40.net
盾おいてそこに生首生やしまくるの楽しいぞ
盾は同時に二つ生首は六つおけるはず

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-DI90):2016/10/14(金) 12:52:18.78 ID:b1l1ILl30.net
>>728
なにこいつ久しぶりに香ばしいな

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/14(金) 12:52:32.08 ID:e7RNEM1U0.net
Vプリカ云々の前にクレカ作れば?
PCゲーやっててクレカ持ってないって不便でしょ

750 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/14(金) 12:52:42.68 ID:yONI/qn0a.net
安心しろ俺もvプリカから経由でaccessだ

751 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd57-JbT4):2016/10/14(金) 12:54:28.54 ID:9AuMTNnGd.net
>>739
>>744
>>745

みんな買えてるのか
BF4買った(買い換えた)の、4ヶ月前だから対応しててもおかしくないな

結果的にガセですまんかった

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-Mjzk):2016/10/14(金) 12:55:03.70 ID:ADEFgnLX0.net
おい!昨日これやったけどめちゃ面白いやん
誰だよBF1オワコンって言ってたの

753 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 12:55:56.20 ID:DqkVlVwcd.net
>>715
未プレイだけど中距離の歩兵の足音とかも聞こえるのか?周りで乗り物とか走ってても

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/14(金) 12:56:12.43 ID:6iW73/tX0.net
734 視野がせまいんだよ 自分の近くしか 把握できていない
落ち着いて Tabおして マップ広げて 音を聞いてみろ

同じ情報が もとでも プレイヤーによって 理解力の差が 数倍ある
それが お前が 負ける理由だ 

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-GZGd):2016/10/14(金) 12:56:52.17 ID:o5PRSMVi0.net
クレカ持ってても結局はPayPal支払いですわ
originなんて危なくてとてもとても…

756 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 12:58:00.76 ID:zsk1n63jd.net
ボルトアクションの精度めちゃくちゃ高いな

757 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 12:58:34.02 ID:9h9wiqnZp.net
まあ赤点あろうがなかろうが戦績の差は必ずでる
その差の理由は結局上手いか下手かでしかない

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8qPS):2016/10/14(金) 12:59:37.17 ID:a9K+oWZZ0.net
Tab押したら戦績画面出ました><

759 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 13:01:21.50 ID:xTPUz/E/p.net
普通にベータの時点でBF4よりはるかに面白かったわ

760 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 13:01:48.65 ID:8RVbJrRMa.net
>>758
ちょっと笑った

761 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 13:04:10.58 ID:m92yROiTd.net
ベヒンモス出てくるマップで拠点内に隠れてる奴を探しだすの面白すぎ
ガスグレネード投げてガスマスクつけてショットガンで突撃〜

WW1の写真多めの資料とか買っちまったぜ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/14(金) 13:07:08.80 ID:6iW73/tX0.net
Tabは ただ戦績が 載ってるだけじゃねえよ 
味方の状況 敵の要注意人物 見方が死んでる原因(歩兵なのか兵器なのか)
優勢 劣勢な理由 その対抗策 なんかが分かる
 

763 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 13:12:11.66 ID:oO6zoUK3a.net
>>753
それは無理
でも近くの足音は聞こえるからマップと照らし合わせて味方か敵か位は分かる

764 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:12:44.83 ID:DqkVlVwcd.net
2chの書き込み方で要注意人物かどうか分かるな

765 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:13:32.11 ID:DqkVlVwcd.net
>>763
それだと4と同じじゃないか

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-8qPS):2016/10/14(金) 13:13:41.43 ID:9CPobMyG0.net
なんかリリース直後にしてはかつてないほど穏やかなスレだな
過去作はもっと荒れまくってたのに

767 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 13:15:18.91 ID:xTPUz/E/p.net
>>766
まあ、先行ですし
発売日になったらアンチやら情弱やらでごった返すよ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-kYqr):2016/10/14(金) 13:18:28.84 ID:twGPTBKJ0.net
まあ今んとこはここ5年くらいに出たBFの中じゃ一番不満ないよ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-GZGd):2016/10/14(金) 13:20:09.98 ID:o5PRSMVi0.net
>>768
これテンプレ入れてもいいよ

770 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 13:20:57.98 ID:oO6zoUK3a.net
>>765
それをして来なかった人達がマップが〜とか赤点が〜とか言ってるんじゃないの
少なくとも俺はBF4の時もそうやって行動してたから今の所は困ってないし、むしろ楽しと思うわ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b16-8qPS):2016/10/14(金) 13:21:10.70 ID:c7SHLGSJ0.net
トライアル残り時間が表示されなくなった?

772 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:23:13.61 ID:DqkVlVwcd.net
BFHのような悲劇は無いって感じでおk?
それなら買ってもいいな
bf4ぐらい人が居着けばいいんだけど

773 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 13:23:38.77 ID:m92yROiTd.net
問題はゲームモードがしょぼすぎる

ヘイスト、ホットワイヤ、ブラッドマネー、CTF
やりたい放題だったBFHを少しは見習って欲しい
手抜きと言っても過言ではない

774 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 13:23:45.17 ID:8RVbJrRMa.net
>>767
発売前から情弱ばっかりだぞ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 13:24:35.08 ID:4mhcD6pD0.net
>>762
ぷっw
BF如きでマジになっちゃうお山の大将くん可愛そうw

776 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:25:32.96 ID:DqkVlVwcd.net
>>770
別に責める訳じゃないけどbf4と同程度しか音聞こえないならやっぱりmapにうつりにくい分索敵は大変って事じゃないか

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ed-DI90):2016/10/14(金) 13:27:16.23 ID:63zFxPeK0.net
>>773
鳩がいるだろ!!!!🐦

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-8qPS):2016/10/14(金) 13:27:19.29 ID:XGNVK5Fx0.net
やりたい放題だったBFHはどうなりましたか・・・?(小声)

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-2yk0):2016/10/14(金) 13:27:46.60 ID:BmXlHUR00.net
自分も索敵されにくいから脳筋猪プレイが捗る
敵の真ん中でもしゃがんで角待ちしてれば割と生き残る

780 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 13:28:24.98 ID:xTPUz/E/p.net
>>778
マトモにプレイすら出来ないです...

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-8qPS):2016/10/14(金) 13:28:51.75 ID:9CPobMyG0.net
CTFもオブリタレーションも遊ぶのは最初だけだったし
別にイラネ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-xEJm):2016/10/14(金) 13:28:52.03 ID:DPLpuMF30.net
別に索敵が大変なのは相手も同じだから気にならんな
索敵の重要度が上がっただけ

783 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/14(金) 13:30:06.78 ID:Aq5UEWryM.net
にむくん知らないあたりお客様増えたな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-kYqr):2016/10/14(金) 13:30:09.73 ID:twGPTBKJ0.net
豊富なゲームモードはプレイヤーの分散と表裏一体だからな
CTFとか確かに楽しかったがね

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8qPS):2016/10/14(金) 13:30:09.95 ID:a9K+oWZZ0.net
>>778
天国で見守ってるよ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-2yk0):2016/10/14(金) 13:31:59.70 ID:BmXlHUR00.net
まあBFHの異常な過疎り方はゲームモードがどうとかそんな問題じゃない気がするけど

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-Mjzk):2016/10/14(金) 13:33:33.09 ID:AuqtxDQl0.net
発売後速攻過疎ったSWBFと比べてどう?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-kYqr):2016/10/14(金) 13:35:43.88 ID:gtknYDPp0.net
>787
SWBFの過疎はゲーム内容もともかう、マッチングシステムの不出来もあったと
思うんだよなぁ。少なくともサーバーブラウザがある。それだけで評価に値する。

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-8qPS):2016/10/14(金) 13:38:20.68 ID:XGNVK5Fx0.net
SWBFは他のFPSと明確に差別化出来てるのにあのざまは正直BFH以下としか・・・

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jChb):2016/10/14(金) 13:40:33.63 ID:HxmlU2Dk0.net
位置付けとしてはミリオタ向けのゲームなのかこれは?
撃ち合ってて面白さを感じねえ・・・

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5d-lTCb):2016/10/14(金) 13:40:59.70 ID:ZRg5HPRK0.net
今のtickレートの仕様っていくつなん?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 13:41:50.05 ID:7ihyEv1F0.net
これ10時間終わったらアクセス解約しちゃっていいんだよぬ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-b5sh):2016/10/14(金) 13:43:35.45 ID:MkSGexwn0.net
オペレーションやれないんだけど…
せめて何人いるかとかそういった表示が欲しい

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 13:45:19.71 ID:9ToqBRXg0.net
SWBFのこのオペレーションみたいな感じの糞マッチングだったので
過疎るのは当然

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/14(金) 13:51:01.28 ID:kTArktZA0.net
俺、21日参加なんだけど、もうだいぶみんなと差が開いちゃったかな・・・(´;ω;`)

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/14(金) 13:51:46.54 ID:CDFLpJfQ0.net
GMGで買ってOriginでアップグレードしてもグローバル版のままなんだっけか

797 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/14(金) 13:59:21.53 ID:Sof2nNmZa.net
>>795
ウォーピジョンは誰もやってないからまだ希望はあるぞ

798 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 14:06:20.49 ID:CqgZ44VFa.net
>>700
G2Aはマーケットプレイスだから出所は不明だ。GMGは最近明記するようになったんだっけか。Authorized Distributerってあるから、どっかの仕入れから分けてもらってるようだ
書いてないけど、Gamesplanet(Metaboli)なんかは多分EAから直接キーをもらってる。今はまだ掲載だけで売ってないけどな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 14:06:49.17 ID:WUf3Iih10.net
ツェッペリンが吊り下げてるタレットって部位破壊として壊せるのか
そういや装甲列車の車両も壊せたな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ed-DI90):2016/10/14(金) 14:08:15.23 ID:63zFxPeK0.net
SWBFはライト層向けでやり込み要素はなかったんだから
即過疎って当たり前
bfhもかなりライト層向けだった。というより初期銃の数があまりに少なすぎた
bf1もちょっとデータ量が少ない気がするから飽きてしまいそうな。。。

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1e-nNFA):2016/10/14(金) 14:11:04.17 ID:BQ7sMhDg0.net
サプ付けて動いてた俺には不利になる仕様だな
ってもサプつけてた段階で立ち回り重視だったから特に文句も無い

802 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-gc30):2016/10/14(金) 14:15:15.86 ID:8bJ3HyXTd.net
オペレーション面白そうなんだから流行れよ流行れよー

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-DI90):2016/10/14(金) 14:15:40.59 ID:uz6T28060.net
ウォーピジョンやたら期待されてるけどなんなの?
伝書鳩を奪い合うって一見新鮮に思えるけど
鳩は単なるマクガフィンでやることはオブリタレーションと大差ないじゃん

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Oa01):2016/10/14(金) 14:18:07.83 ID:ffvEKCTI0.net
>>201
getaway

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-8qPS):2016/10/14(金) 14:19:47.21 ID:XGNVK5Fx0.net
オブリがなぜ流行らないのかっていうと
爆弾取りに行くやつよりそいつら狩るガン待ちが多いからなんだよね

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-Mjzk):2016/10/14(金) 14:24:00.48 ID:ADEFgnLX0.net
BF1ってK/Dなくなったんやね

807 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-b9Bt):2016/10/14(金) 14:24:47.18 ID:dJFVSIE6d.net
他のモードも気になるけど時間制限付きだと普通のコンクエスト優先になっちゃう

808 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 14:27:01.69 ID:gj6Hcbyfp.net
ロッカーオブリとかいう沼

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/14(金) 14:27:21.99 ID:49vJOHP/0.net
>>663
俺もそれ思ってたわ。
ダッシュからのADSの解除率が、BFHに比べてすごいある
マジでシビアだわw ホールドにするか悩むな
ダステルって今どっちでやってるんだっけ?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 14:28:53.49 ID:idUZQRCt0.net
ゴミ箱の名前出すなよボケ

811 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 14:32:30.37 ID:PnroW3zSd.net
弱体化されたとはいえ軽戦車強すぎて笑った

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/14(金) 14:41:02.75 ID:o+pWFlxH0.net
銃剣つけてても○じゃなくて^なんだけど
どっか設定がおかしいのかな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/14(金) 14:42:09.26 ID:wahByARF0.net
遠距離散弾はかなり弱体化されてるね軽戦車
βの時はすげー遠距離まで即死でやばかった

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-8qPS):2016/10/14(金) 14:46:29.55 ID:qJVyEZvD0.net
キャンペーンとマルチの違いはどれぐらいですか?

BF4みたいにシステムそのものが違ってたりする?

815 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 14:47:07.27 ID:k3Nv1FkFa.net


816 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 14:47:11.74 ID:9h9wiqnZp.net
>>809
多分バグだから後々修正されるとは思う
まあでも対策としてはちょっと長押し気味にすれば解除されない

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-Oa01):2016/10/14(金) 14:49:17.19 ID:a7qCvFLE0.net
ダッシュはトグルにしたけど
w二度押し はメジャーなの?

しゃがむやADSもトグル?

818 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 14:53:09.05 ID:IoaWnq9fr.net
面白くないな

819 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 14:58:22.83 ID:5zxfwzPPp.net
面白いな

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-DI90):2016/10/14(金) 14:58:47.45 ID:l3exJ3wB0.net
>>818
>>819
どっちだよ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-DI90):2016/10/14(金) 15:00:16.82 ID:uz6T28060.net
>>817
W二度押しでダッシュはFPSだとBFとチョンゲでしか見たことない
俺はShiftダッシュトグル
Ctrlチョン押しクラウチ長押しプローン
ADSホールドでやってる

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 15:00:43.19 ID:4mhcD6pD0.net
CSGOとこれどっちが面白い?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-xEJm):2016/10/14(金) 15:08:07.66 ID:DPLpuMF30.net
ジャンル違うレベルで別ゲーだ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 15:09:36.42 ID:4mhcD6pD0.net
頭悪いの?
どっちが面白いのか聞いてるんだけど

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 15:10:03.08 ID:7YOA2cKE0.net
>>822

CSGO→お仕事、プロフェッショナルの集
BF→池沼のプレーグラウンド

プレーヤの質もゲーム運びも↑差がある

826 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 15:10:41.64 ID:8qOmooBNa.net
自分でやって判断しろ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-xEJm):2016/10/14(金) 15:11:39.93 ID:DPLpuMF30.net
面白さの軸が違いすぎるから比べられないって意味で言ったんだよ
自分の文章力が低くて理解できなかったらしくとても申し訳ない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 15:12:21.10 ID:2PtPpSN+0.net
そもそものジャンルが違うから人によるって言ってんだろお前のあたまんなかは何が詰まってんだよ

お前らアイアンサイトのズーム倍率いくつにしてる?
初期のままだけど武器によって変えたりとかはしてる?

829 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-b9Bt):2016/10/14(金) 15:13:11.41 ID:dJFVSIE6d.net
>>827
単に向こうが池沼なだけだぞ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 15:16:05.49 ID:7YOA2cKE0.net
>>829 BFプレーヤが言っても説得力が無い。

パック撒けない、スポットできない、旗からまない、寝そべってスナイパーエリートごっこ、決戦兵器で芋ってチームに迷惑掛ける上等

ほとんどのBFプレーヤがこんなのですからね。

831 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/14(金) 15:16:42.50 ID:Sof2nNmZa.net
こんなところで人間力の差を見せつけられるとは

832 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:17:17.89 ID:UCyh4rvsr.net
>>734
芋がなー

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-e+9X):2016/10/14(金) 15:18:29.82 ID:xqPGSzsm0.net
一次大戦を忠実に再現したのはわかるがそれによって全てが恐ろしくつまらないものになったな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 15:19:00.87 ID:4mhcD6pD0.net
誰もBFの面白さを教えてくれないんだね
なんでこのゲームやってんの?

835 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/14(金) 15:20:06.57 ID:zz0J9Mapa.net
ベータでつまらなかったと感じてる人もマップ解放されて楽しくなった?
ベータ40レベぐらいまでやったけどマジでつまらんかったマップのせいだと思いたんだけど

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-c7dp):2016/10/14(金) 15:20:19.58 ID:B06ztKRa0.net
明るさ50にしたらだいぶ無駄死しが減った

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-e+9X):2016/10/14(金) 15:21:02.37 ID:xqPGSzsm0.net
>>835
ベータから何も良くなってないぞ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-2yk0):2016/10/14(金) 15:21:53.52 ID:BmXlHUR00.net
市街地の建物占拠集団マジきついっす
こればっかりは赤点のありがたさを思い知る

839 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-b9Bt):2016/10/14(金) 15:22:45.66 ID:dJFVSIE6d.net
>>835
完全に砂漠漬けのせい

840 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 15:23:28.08 ID:m2sBZKIIa.net
>>834
いいかげんキモいぞ構ってちゃん陰キャクソ眼鏡
お前の顔のニキビ全部つぶしたろか?
ちゃんと学校行って友達作れよな

841 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:23:39.14 ID:M4aZb/kjr.net
全然盛り上がってないな・・
やっぱり地雷だったか

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf9-e+9X):2016/10/14(金) 15:24:58.14 ID:xqPGSzsm0.net
メタスコアで何点つくか楽しみだな
予想だと85点くらいでユーザースコアは60点代

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-8qPS):2016/10/14(金) 15:25:26.37 ID:cu465I3w0.net
今のFPSプレイヤーって基本的にコッドボーイみたいな奴らでしょ
そりゃあBF1には合わないわ
さっさと消えてくれ

844 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:26:52.36 ID:UCyh4rvsr.net
自分が糞つまらんプレイしてるだけなんだよなあ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 15:28:27.00 ID:7YOA2cKE0.net
>>834

やさしい俺が書いてやる
CSと比べBFの面白いところ
・マップが広いのでアホでも参加し存在続けられるのでアホにとって楽しいと感じられる
・プレーヤー数が64人と比較的多いので池沼が混ざってアホプレーしても2chで曝されないので池沼にとってとても楽
・兎に角自分勝手な馬鹿が多いので同類が多く池沼ほど馴染める
・馬鹿が多いので上手い人はサクサク馬鹿を狩ってストレス発散できる
・CSと比べ温いのでORESAMATUEEEEEEEEEEEEEEしやすいので楽しい。

>>825で解からんお前も相当アレだな。

846 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 15:29:15.73 ID:o5YqP0j2d.net
>>840
レス的な意味でもニキビ的な意味でもそんなもんさわらない方がいいぞ

847 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:29:51.09 ID:M4aZb/kjr.net
結局クソゲーなのか
BF4再インスコしなきゃ

848 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-b9Bt):2016/10/14(金) 15:30:53.38 ID:dJFVSIE6d.net
ワッチョイ大活躍だな

849 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:31:25.84 ID:v7WocGQPr.net
うーん、BFHの悪夢再来だな
これ速攻過疎るから買うの待った方がよさげ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 15:32:55.08 ID:S1CFm1q10.net
これスレの流れ横から見ててめっちゃ笑えるww

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 15:33:11.67 ID:4mhcD6pD0.net
>>845
なんとなく分かったよ
鍵屋で二千円くらいになったら買うわ

852 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:33:13.24 ID:v7WocGQPr.net
いいかげんまともな移住先用意してくれませんかね・・・
あと何年BF4をやらせる気なのか

853 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 15:34:21.16 ID:RUKnbI6Sa.net
突然ネガキャン増えてきたな
そういや今夜オペレーションやる奴らいる?
やってみたいんだが

854 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 15:34:23.93 ID:o5YqP0j2d.net
NG推奨ワッチョイ一覧
UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01)
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01)
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr)

855 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 15:34:26.25 ID:8qOmooBNa.net
やりもしないのに何言ってんだか

856 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:34:50.18 ID:v7WocGQPr.net
EAに金おとしたくない!鍵屋使う!とか普段言っといて
否定的なレスにはマジギレとか頭おかしない?

857 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/14(金) 15:34:51.25 ID:zz0J9Mapa.net
ここで楽しいって言ってる勢はベータでも楽しんでた勢か
俺には合わないらしいな配信見ても楽しそうに見えんし

858 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/14(金) 15:36:50.93 ID:Aq5UEWryM.net
EAがクソなのとBFの内容は全く別問題なんだが?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 15:38:10.57 ID:7YOA2cKE0.net
ま、本来は

・友達で分隊組んでTS等でやりとりしながら積極的なゲーム運びをする
・分隊員の兵科/装備を見たり/TS等でやりとりしながら互いに補完して敵に対処する一体感
・分隊員と兵器がTS等でやりとりして効率良く戦線を維持する
・蘇生、弾配付など積極的に行い、チームプレーによる一体感
・他分隊と連携して戦略的に旗を取り、チームを勝利に導く

あー、BF2以来こんな感じで戦ってないわ。
特に他分隊の位置見て行動する奴とかBF3以後ほとんどみねーな。

だから未だにBF2を越えるBFがないように感じるわけだ。

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c4-Oa01):2016/10/14(金) 15:40:04.59 ID:36gHgCU/0.net
必死に面白いアピールしてるのは全部入り買ってしまった早漏だろうな
いくらステマしても過疎るんだから諦めなさい

861 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 15:41:50.89 ID:UCyh4rvsr.net
>>854
前からガイジとワッチョイ被って迷惑なんだが

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/14(金) 15:42:05.31 ID:CDFLpJfQ0.net
クソなのはEAJだが

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/14(金) 15:42:29.12 ID:zMfGF/SS0.net
俺ちゃん強いから楽しめてる

864 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-b9Bt):2016/10/14(金) 15:43:30.14 ID:dJFVSIE6d.net
>>860
事場逆にしたら完全にネガキャン君へのブーメランだな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 15:43:44.70 ID:7YOA2cKE0.net
>>862 EA本社も大概だろ。
BF4で何件集団訴訟されてんだよ。

株主、ユーザにも訴えられた前代未聞の糞っぷり。

866 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 15:44:50.64 ID:gdj3SaBQd.net
そろそろ鬱陶しくなってきたから次からIP表示でも良いレベルだな

867 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 15:46:31.59 ID:PnroW3zSd.net
スエズクッソつまんね

868 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 15:47:24.35 ID:o5YqP0j2d.net
>>861
どんまい

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 15:47:27.06 ID:S1CFm1q10.net
>>859
それ普通に話しながら分隊プレイできるフレンドいなくなっただけじゃ…

分隊関連のシステムは2もかなり粗削り感。
4はへっぽこ、Hのがそこそこよかったけれど、残念ながらβの感じだと4ライクって感じだから
そこらへんがどうなるかってのは分からん話だけども

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/14(金) 15:48:53.54 ID:HxnFsQFu0.net
次スレからIP表示で頼むわ

871 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/14(金) 15:49:55.15 ID:xvsIGQGVa.net
ほとんど携帯回線だしIP表示にしてもノーダメージな気しかしないが
黙ってNG入れとけよ

872 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 15:50:27.23 ID:qWVSNr9Wa.net
Vプリカでアクセスってやつは2000円払ったのか?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-GZGd):2016/10/14(金) 15:50:40.76 ID:Lgm0fPDs0.net
出たーIP表示厨w
こいつ荒らし業者だわ

874 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 15:52:22.68 ID:o5YqP0j2d.net
ワッチョイ被った被害者には申し訳ないがとりあえずこれで我慢しとけ
NG推奨ワッチョイ一覧
UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01)
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01)
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr)

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 15:52:32.41 ID:7YOA2cKE0.net
>>869 いや、おるんよ。ゴールデンだと2分隊できる位。

で、俺等だけが旗からんで残りの池沼はスナイポ大会。
いやね、BF2にも芋虫いたが、BF4以降は旗に絡まない池沼が劇的増えてね。
アレレ感満載じゃん。
あと分隊員以外に蘇生されるとTSで「おお、今蘇生されたよ!何この奇跡」って発言が出るくらい誰も蘇生しないじゃん。
分隊員以外で弾撒いている人みると「お、神発見!助かったわ」とか感嘆の言葉がでるとか。
マジ今のBFプレーヤ終ってる。

876 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 15:54:10.18 ID:o5YqP0j2d.net
>>875
鯖のレベル低すぎるんだろそれ
まぁフレンド固まれる鯖はそんな所ばっかだけど

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-b0/g):2016/10/14(金) 15:56:23.17 ID:7YOA2cKE0.net
>>876 BF4のホモ鯖でも蘇生してくれるのホモな人除いたらほとんどおらんよ。
それくらい稀じゃん。

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-b5sh):2016/10/14(金) 15:59:12.34 ID:MkSGexwn0.net
1は45よりまとまって動いてるプレイが多く感じる
たぶん移動手段が徒歩メインだからだけど

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 15:59:17.93 ID:S1CFm1q10.net
近年の作品だと確かにガチ芋多いけれど
大体、ああいうのってアジア系の、もっというと中国人じゃん。
単純に連中が増えてるだけだと思うけれどな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 15:59:24.03 ID:9ToqBRXg0.net
俺は今BF1で死ぬほど蘇生されてきたわけだが

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 16:00:04.53 ID:9ToqBRXg0.net
あと感じたのは和鯖(つーかアジア鯖)はレベルが低い
製品版来ればまた変わるかも知れないが

882 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/14(金) 16:01:21.70 ID:xvsIGQGVa.net
めんどくさいからクイックマッチしかやってないわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/14(金) 16:02:52.69 ID:kTArktZA0.net
>>875
なんか、ラップみたいな文面だな

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-8qPS):2016/10/14(金) 16:03:26.44 ID:B4iddF7u0.net
なんか

建物内のテクスチャがしょぼくない?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c4-Oa01):2016/10/14(金) 16:05:17.65 ID:36gHgCU/0.net
βであんだけボロクソだったのに
製品版で評価裏返るわけないじゃん

886 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 16:08:25.55 ID:97a4y1AZd.net
bf4に戻るわw

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 16:09:46.13 ID:yvHOzsEM0.net
合わない人は他のゲームやればいいけど4はないだろ、3年前のゲームやぞ

888 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 16:10:12.94 ID:o1Lo4lYOr.net
海外フォーラムでも糞ゲー言われまくっとるな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-GZGd):2016/10/14(金) 16:10:34.79 ID:Lgm0fPDs0.net
BF1流行らせたきゃワッチョイやめて勢いつけろ
やらなきゃ終わるぞ
次は無しで立てるから

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-Oa01):2016/10/14(金) 16:11:27.78 ID:roBjbfTW0.net
BF4に戻って来てもらわないと困る人たちがいっぱいいることは分かった

891 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 16:11:36.34 ID:o1Lo4lYOr.net
BF4よりよくなったもの
・画像

BF4でできなくなったこと
・いっぱい

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9731-Mjzk):2016/10/14(金) 16:13:17.23 ID:lXW4a9Fz0.net
4とか3みたいなマウスクリックゲー好きと
一緒にやりたくないからそのまま篭っててくれ

893 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/14(金) 16:16:36.84 ID:xvsIGQGVa.net
βでお馬さん最高だと思ってたけど、シナイ砂漠以外じゃ使えないな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 16:17:01.39 ID:9ToqBRXg0.net
どうでもいいよ
いちいち盛り上がりとなんとか、他人の目を気にしなきゃゲームもできない小心者のことは

895 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 16:17:28.10 ID:RUKnbI6Sa.net
お馬さん乗る人が強い
お馬さん降りて回復と弾薬補給しながらウィンチェスターとショットガンとか

896 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 16:17:41.80 ID:UCyh4rvsr.net
>>877
やっぱホモって神だわ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8qPS):2016/10/14(金) 16:23:39.02 ID:a9K+oWZZ0.net
騎兵にならなくていいから移動用のお馬さんもっと配置してほしい
2人乗りできるとなおいい

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-8qPS):2016/10/14(金) 16:27:17.17 ID:chE7jRVT0.net
10時間使いきってしまった。
BF3,4と比較してる人がいるが、時代背景も銃も違うんだから当たり前やがな。
それ込みで楽しむんやで。

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-Mjzk):2016/10/14(金) 16:27:25.89 ID:OlYTSNvF0.net
やっぱりクソゲーかよ・・・・・
買うのやめようかな
BFH SWBFの再来か

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-8qPS):2016/10/14(金) 16:29:01.75 ID:cu465I3w0.net
まあ先行プレイする奴なんて極少数だから
もう少し待てよ

901 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/14(金) 16:30:41.41 ID:ezpAHh4UM.net
4690k(4Ghz)GTX970でメッシュ最高
他は低で140前後でてるから安心した

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/14(金) 16:32:22.62 ID:l3exJ3wB0.net
ネガキャンに流されて購入やめるくらいの熱意の奴は買ったってすぐ辞めるから買わなくて正解だと思うよ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 16:34:17.87 ID:S1CFm1q10.net
というか軽戦車とかが強かったのもあるけれど
自動追尾もっさりな上、戦車も反応装甲弱体化で兵士一人でも戦車やれうる4に毒されてんだよ

ひいこらしながら分隊と組んで相手の車両をぶっ飛ばすから面白いんじゃないか

904 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 16:36:35.18 ID:U07oxGued.net
戦車乗りだけど相手が全然壊しに来てくれない

905 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/14(金) 16:36:45.82 ID:Aq5UEWryM.net
車両破壊のポイントもうまくなったな

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-8qPS):2016/10/14(金) 16:38:29.83 ID:gvsKsI6la.net
bf1は大不評という事で記事にして拡散してくるアフィね!

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/14(金) 16:39:03.91 ID:e7RNEM1U0.net
今はギアーズ4のマルチにハマってるけどBF1の後にタイタンフォール2が控えてるから忙しいな
CODの新作は流石にスルー
もう騙されない

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 16:39:09.17 ID:yvHOzsEM0.net
スレがめちゃくちゃで高みの見物

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 16:39:50.80 ID:yvHOzsEM0.net
>>907
CoD:IWは神だからあなたも買おう

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 16:40:52.42 ID:6GBTdAvz0.net
cod新作は面白そうだけどなcod4rも付くし
未だに未来アレルギーの奴いるのか?

911 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMf7-Oa01):2016/10/14(金) 16:41:24.84 ID:0xvGEIqIM.net
BF1の発売を期に煙草部屋が復活しないかなあ
野良の連携本当に凄かったんだよ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-8qPS):2016/10/14(金) 16:44:33.25 ID:kCHHz0mf0.net
文句言われても知りません外部ツール使って対処してくださいとか言い出したPC版CoD買う奴おりゅ?

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/14(金) 16:45:41.21 ID:e7RNEM1U0.net
新作CODにつく4のおまけって13,932円のDigital Deluxe版買わんと付かないんでしょ?

914 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 16:45:56.27 ID:gdj3SaBQd.net
>>907
騙されないも何も最初から全力でウンコ投げつけてるんだから騙す気なんて毛頭無いだろ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 16:46:16.28 ID:2PtPpSN+0.net
コリブリの動画あったけどあれどうやったら使えるんだ?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/14(金) 16:46:23.23 ID:iEkvmQVq0.net
シングルのグラすげーわ
http://i.imgur.com/Mxy8toP.png

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 16:47:16.63 ID:yvHOzsEM0.net
>>913
間違ってるゾ、一応ひとつしたのLegacy Edition(11,772円安い!)で付いてくる
スレチ失礼しました

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-GZGd):2016/10/14(金) 16:47:17.54 ID:34kkVvs70.net
暗くてよく分からんだけじゃね

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d751-8qPS):2016/10/14(金) 16:47:33.71 ID:cR6/dLL70.net
ほんっっっとお前らBF4好きだなwwwwwwwww

920 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 16:48:10.82 ID:w7406eqDr.net
BF4とBFHが至高!ありがとう!!!

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 16:57:40.95 ID:6GBTdAvz0.net
最初の負けイベントクッソつまんねーな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/14(金) 16:59:53.64 ID:lcVPX8Ec0.net
スレいきなりすごいスピードで加速したから何かと思ったらネガキャンの人が来たんだな
いらっしゃい

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/14(金) 17:00:14.01 ID:e7RNEM1U0.net
>>917
そんでも12000円すんのね
タイタンフォール2も出るしそのあとにディスオナード2や見る犬2も出るし新作CODはスルーかな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-8qPS):2016/10/14(金) 17:02:05.35 ID:/coozVSa0.net
MW2リマスターは内容見てからの方がいいぞマジで

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-8qPS):2016/10/14(金) 17:02:23.02 ID:/coozVSa0.net
MWリマスターだった

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/14(金) 17:05:50.29 ID:l3exJ3wB0.net
MWリマスターは単体販売されるって噂あるからまだCoDは買ってないわ
単体来たら買うこなかったらIWかう

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 17:06:25.16 ID:6GBTdAvz0.net
来ないんじゃないか?絶対IWのディスク必要みたいだし

928 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 17:07:23.32 ID:w7406eqDr.net
1年ぐらい待てるなら単体出るだろうが待てないわ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-b5sh):2016/10/14(金) 17:07:24.99 ID:5Q1sV7ay0.net
こなかったら買わないだけだ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-tncL):2016/10/14(金) 17:09:23.50 ID:0PDtpkLn0.net
今時ニム君知らない奴いんのかよ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-8qPS):2016/10/14(金) 17:09:37.37 ID:chE7jRVT0.net
不評な2MAPについて
FAO FORTRESSはまだバランス的にセーフ
SUEZは一度3拠点制圧されたら
逆に1拠点でも取り返すことが非常に困難な点でバランス的にクソ
もうちょいなんとかならんかね

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 17:12:20.44 ID:6GBTdAvz0.net
シナイ砂漠よりクソなマップがあるのか

933 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 17:12:31.41 ID:w7406eqDr.net
SUEZ楽しいから許して、あそこは列車じゃなくて飛行船でよかったかもね

934 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 17:13:00.99 ID:w7406eqDr.net
シナイ砂漠自体、別にクソじゃなかっただろ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-Oa01):2016/10/14(金) 17:13:07.73 ID:B4iddF7u0.net
>>916
スペックは?

936 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/14(金) 17:13:37.89 ID:MzlUIpRfa.net
なんかいかにも外国人がローカライズしましたって感じの日本語じゃない?
フォントもすげー安っぽいし。

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 17:14:21.45 ID:S1CFm1q10.net
わりと真面目にβやって砂漠がクソって言ってる奴はどんだけ負けてんだよとww

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 17:16:32.12 ID:eZ1ddO3O0.net
シナイ砂漠も別に問題ないけどな
ベータで延々とやるのがアレなだけで

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-tncL):2016/10/14(金) 17:16:55.40 ID:0PDtpkLn0.net
フォントの安っぽさはヤバイ
MSゴシックかよ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 17:17:41.72 ID:yvHOzsEM0.net
ゑ?MSゴシックでしょ、それになんか太字だし安っぽさ加速してるよね

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 17:18:48.84 ID:6GBTdAvz0.net
>>937
負け云々とかじゃなくて単純につまらないでしょ
中央下のクソ離れてる拠点とかなんの意味があって置かれてるんだよ
高台だらけで芋大量だったし

942 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 17:19:37.99 ID:m92yROiTd.net
え…日本語版CoD買う情弱ジャップとかおるの…
二倍近い値段にクソダサフォント、センス皆無の翻訳
あんなもん買うだけでダーウィン賞ノミネートやぞ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-Oa01):2016/10/14(金) 17:20:51.44 ID:zGtZHxTs0.net
3, 4と同じフォントだとさすがにWW1の雰囲気には合わないとは思うけど
もうちょっと違うのにしてほしかった

944 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 17:23:05.11 ID:CFUwUv1Md.net
拡張で日露戦争だしてくんないかな
旅順攻防戦203高地とかおもしろそう

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 17:24:26.31 ID:cwOZd5CE0.net
トライアルあと2時間しかないわ
どしよ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-n555):2016/10/14(金) 17:26:27.86 ID:GkbBrCSZ0.net
>>944
なんで日露戦争が出てくんだよ
普通に青島で良いだろ

947 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 17:27:16.30 ID:Lun+cpT0d.net
どうせあと4日でまた先行始まるし震えて待て

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba6-2yk0):2016/10/14(金) 17:28:28.53 ID:M55wCi5I0.net
名前とかは丸っこくてかわいらしいフォントなのに日本語部分がダサすぎる
もうちょっと馴染ませろよw

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 17:34:14.09 ID:eZ1ddO3O0.net
いつものcfgファイル置く方法だと本編中でfps表示されないんだよなぁ
結果画面とかメニューでは出るのに

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-8qPS):2016/10/14(金) 17:35:09.67 ID:chE7jRVT0.net
トライアル版って終わったらアンインストールしていいんだよな?
製品版ではまた最初からインストールしなきゃだよね?

951 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-IkMv):2016/10/14(金) 17:36:24.19 ID:SrhhZFNBd.net
>>950
ダウンロードした40GBってトライアル版のみの容量なの?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/14(金) 17:36:59.07 ID:ueqAscLu0.net
>>936
ホーム画面で「おはよう、◯◯◯◯」とか「いい日だね、◯◯◯◯」とかも英語だと特に違和感ないんだろうけど、日本語にして無機質な書体にすると寒い
そもそもこのメッセージの存在自体が意味不なんだけど

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-8qPS):2016/10/14(金) 17:43:45.13 ID:chE7jRVT0.net
>>951
Originライブラリでは別物扱いだからそう思ったんだけど
違うならそっちのほうが楽でいいんだけどね

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/14(金) 17:44:07.60 ID:FPsxBiCY0.net
>>949
afterburnerとか、fps表示するソフトなんかいっぱいあるんじゃないのか

955 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 17:44:25.63 ID:CFUwUv1Md.net
>>946
時代近いからおまけでだしてほしいなって

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 17:44:52.97 ID:S1CFm1q10.net
>>941
基本Cらへんで争ってて裏取りとかで取るようだろう?
あと一部の兵器関連はあそことってないと拠点から出れないんだっけか

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 17:48:55.65 ID:D+5SQ7Fp0.net
βのラッシュはそこそこ面白かった
コンクエは砂がいなけりゃ楽しかった

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba6-8qPS):2016/10/14(金) 17:49:39.68 ID:M55wCi5I0.net
>>943
今よりはマシじゃないかな・・・
http://i.imgur.com/T47rzjr.jpg

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c4-Oa01):2016/10/14(金) 17:53:31.67 ID:36gHgCU/0.net
これ先行でやらせない方が売れてただろうな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/14(金) 17:54:29.64 ID:ueqAscLu0.net
フォントのライセンス料をケチったんだろ
1つ3万円くらいするし不景気だしね・・・うん

961 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 17:55:40.79 ID:FOH0Gw+Wp.net
ちなみにBF1に使われてるフォントは実際にWW1の時代にあったものだから
BF1に使われてるのは当たり前だぞ

962 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 17:58:08.60 ID:xTPUz/E/p.net
いやなかなかよくね?フォント
日本語版は

963 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 17:58:28.03 ID:K5tbAIF1d.net
>>958
Simciryかな

964 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-YFBq):2016/10/14(金) 18:03:07.20 ID:EFi+1Uztd.net
キャンペーンのフォントは諦めたけど、マルチは気にならないけどなぁ

965 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 18:03:20.22 ID:qWVSNr9Wa.net
>>963
ワロタ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 18:07:57.59 ID:Eoq7xBrI0.net
>>961
日本語もなんか?

967 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 18:12:40.36 ID:IdCGf5Aia.net
考えたら当時は凝ったフォントなんてあるわけないからこれで正しいのかもな
明朝体とゴシック体くらいだろ存在したの

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-b88/):2016/10/14(金) 18:17:29.56 ID:a7qCvFLE0.net
EAオンラインに接続出来ませんって出るんだけどサーバー落ちてる?

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 18:17:45.78 ID:6GBTdAvz0.net
控えめに言ってつまらないわ
βが悪かったわけでもシナイ砂漠が糞だったわけでもなかった
bf1がゴミだった

970 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 18:19:37.12 ID:lqglQiskd.net
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/71/5c/41/715c4132acaa3de64280d8acca7aa514.jpg

こんな感じのフォントなら雰囲気出そう

971 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 18:20:30.08 ID:lqglQiskd.net
スレ立てたほうがいいかな?

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 18:21:15.13 ID:WLKnlcXk0.net
塹壕にしてあるMAPぐらいだしてもいいのにな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-n555):2016/10/14(金) 18:21:21.62 ID:GkbBrCSZ0.net
気になるなら、もういっそのこと
「タシ保確ヲ標目」とかにしちゃえよ

974 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 18:22:28.79 ID:IdCGf5Aia.net
>>971
立てて
IPはいらんからねワッチョイだけ
今の流れでIPつけたら間違いなく分裂してめんどくさい事になる

975 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/14(金) 18:22:29.36 ID:SziHezO0a.net
もしかして、やってもやらなくても買ってから10時間で終わりなの

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-b88/):2016/10/14(金) 18:24:56.70 ID:a7qCvFLE0.net
>>975
いや、純粋なプレー時間が10時間

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d751-8qPS):2016/10/14(金) 18:25:33.20 ID:cR6/dLL70.net
このフォントは嫌だわプレイしてて目が悪くなる

978 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 18:25:42.27 ID:lqglQiskd.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part27 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476437108/

ほい

979 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 18:26:52.26 ID:IdCGf5Aia.net
>>978
hey塩

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 18:27:58.33 ID:9ToqBRXg0.net
10時間終わった
面白かったわ 弱体化されたけど騎兵も戦車も丁寧に使えばキル量産でけますわ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 18:28:30.75 ID:eZ1ddO3O0.net
あと5時間をどう使おうかな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/14(金) 18:35:02.68 ID:CDFLpJfQ0.net
あと3時間ちょっとしかない
恐怖で震えてきた

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-Oa01):2016/10/14(金) 18:35:30.99 ID:ClJnoT7x0.net
うーん、このためにPC新調したのに買う気揺らぐわ
絵だけゲーじゃないかこれ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-Oa01):2016/10/14(金) 18:41:35.83 ID:Mt5VI4eo0.net
そう思うなら買わないでいいんじゃない?

985 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 18:41:53.50 ID:Eg7szJGId.net
ぶっちゃけどんなに糞でも他にやるゲームないから買うしかないんだけどな
いい加減BF4も飽きたし

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f5f-tncL):2016/10/14(金) 18:42:57.24 ID:Qj7TwXJE0.net
悩んでる奴は500円払えばいい
それで合わなかったら損しなくて良かったで終わる

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 18:45:25.28 ID:9ToqBRXg0.net
あと撃ち合いつまんねーってやつは、だまされたと思って単発銃使ってみろ
面白いから

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 18:45:43.24 ID:S1CFm1q10.net
1に文句つけたら4なんて10はつける所あるし
今更4やるっていうならバグとか少なくてゲーム性も近い3やれよって話よ。

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-pg89):2016/10/14(金) 18:46:22.32 ID:cu465I3w0.net
β中も微妙な評価から一気に神ゲー評価に変わったからな
他ゲーのネガキャンに騙されるなよ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-8qPS):2016/10/14(金) 18:50:01.17 ID:GOPfSSak0.net
回遊ゴリラゲーと1は全然違うだろ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 18:51:17.94 ID:WLKnlcXk0.net
WW1っていう設定でこれだと
肩透かし喰らう人は多いだろうな

992 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 18:53:25.19 ID:gdj3SaBQd.net
何言っても無駄だろう
叩くのがお仕事なんだから
アクセスはおろか製品版すら予約してない方々なんだし

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 18:53:59.17 ID:eZ1ddO3O0.net
うめ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 18:56:01.62 ID:cwOZd5CE0.net
ボルトアクションが主力と思ったらオート射撃ができる銃ばかりという
BF1の兵士は皆精鋭だな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/14(金) 18:58:12.17 ID:yf0LJiNU0.net
>>986
500円損しました

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 18:59:32.04 ID:cwOZd5CE0.net
TENGA一個分損したと思えばそれほどでもない?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/14(金) 18:59:43.50 ID:lcVPX8Ec0.net
originってスクショ撮れないんだなぁ…お馬さんの壁から頭突き出るバグ見つけたから生首で飾ってあげようかと思ってたのに撮れねぇ
頼みの綱のAMDGamingEvolvedもまだ録画機能してないし・・・

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-Oa01):2016/10/14(金) 19:00:34.68 ID:B4iddF7u0.net
4はチートが多すぎてなあ

999 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 19:00:57.66 ID:Eg7szJGId.net
>>986
500円損した!金返せ!

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b16-8qPS):2016/10/14(金) 19:01:05.39 ID:c7SHLGSJ0.net
ロード画面でWWIはボルトアクションライフルが主力だったって自分で言ってるからね

総レス数 1000
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200