2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part27 【PC】

1 :UnnamedPlayer(スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 18:25:08.97 ID:lqglQiskd.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part26 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476282216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:27:03.34 ID:WUf3Iih10.net
アハッ!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:27:29.49 ID:WUf3Iih10.net
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:27:53.74 ID:WUf3Iih10.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd9-Oa01):2016/10/14(金) 18:28:30.43 ID:6ouVFdd30.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:29:03.03 ID:WUf3Iih10.net
サカタハルミジャン

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:29:54.20 ID:WUf3Iih10.net
コンボラ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:31:36.15 ID:WUf3Iih10.net


9 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 18:32:18.15 ID:0OTwtYqrd.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:32:52.04 ID:WUf3Iih10.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:33:27.28 ID:WUf3Iih10.net


12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:34:09.19 ID:WUf3Iih10.net
4とHLにM1911のスキン貰えるミッションがある
10時間使い果たしたらGO

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:35:13.94 ID:WUf3Iih10.net
コンボラ!

14 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 18:35:32.23 ID:IdCGf5Aia.net
アハッ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:35:51.24 ID:WUf3Iih10.net
パンツァ!

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:36:23.53 ID:WUf3Iih10.net
デデンデンデデン

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:36:56.57 ID:WUf3Iih10.net
おぱはんど

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:37:35.78 ID:WUf3Iih10.net


19 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/14(金) 18:38:21.31 ID:qadhgY+RM.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 18:38:33.13 ID:WUf3Iih10.net
震えて眠れ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-8qPS):2016/10/14(金) 18:40:11.55 ID:P+rEiyXd0.net
1秒も無駄にするな 再び

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e8-8qPS):2016/10/14(金) 19:01:17.92 ID:jimrnbSE0.net
マップがクソ
ミニマップの仕様もクソ
銃もクソ
モードが気に入らない
だけど昔の武器や兵器を使って戦うのが楽しい
SWBFと同じじゃんw
WW1好き以外受け付けないぞこのゲームw

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/14(金) 19:02:17.16 ID:HxnFsQFu0.net
回遊ゴリラがお怒りです

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 19:02:49.75 ID:eZ1ddO3O0.net
ワッチョイ付いててよかったよ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-pg89):2016/10/14(金) 19:03:30.27 ID:cu465I3w0.net
回遊ゴリラはコッドでウホウホやってろよ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 19:03:46.72 ID:cwOZd5CE0.net
WW1好きでもセミオートやらフルオートが当たり前というバランスで萎え萎えですが

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-Oa01):2016/10/14(金) 19:03:56.54 ID:ClJnoT7x0.net
批判は一切許さないマンが荒ぶってるな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 19:03:56.92 ID:9ToqBRXg0.net
誰か俺に10時間の権利譲ってくれ
500円で

29 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 19:04:01.25 ID:IdCGf5Aia.net
間違いだらけのクソクソ攻撃
アレもクソクソクソ
コレもクソクソクソ

30 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 19:05:08.88 ID:o1Lo4lYOr.net
これはマジで過疎るのはやいかもしれん

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-pg89):2016/10/14(金) 19:06:24.41 ID:cu465I3w0.net
これだけのビッグタイトルがすぐに過疎るわけないだろ
ネガ奴はもう少し頭使え

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 19:06:47.88 ID:WLKnlcXk0.net
過疎の速さSWBF越え来るか

33 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 19:07:43.18 ID:Eg7szJGId.net
>>31
BFH知らんの?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/14(金) 19:08:44.46 ID:lcVPX8Ec0.net
>>26 
俺と一緒にRO2戻るぞ あと6時間もったいなくて今日はやめた

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-Oa01):2016/10/14(金) 19:08:57.00 ID:ClJnoT7x0.net
インターフェースから戦闘までこれじゃない感が拭えない
プレイしてれば慣れていくのかね

36 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 19:09:15.23 ID:wqov0NpZd.net
4でスキンもらえるといっても今更再インスコする気も起きないわ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/14(金) 19:10:14.23 ID:ueqAscLu0.net
今作の出来次第でBFが「ビッグタイトル」に残れるか、あるいは中堅に落ちるか決まるよ!

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71b-8qPS):2016/10/14(金) 19:10:44.37 ID:zrTdruHJ0.net
お前ら落ち着け!
やられまくりで悔しいのは分かるが
エスケープキーが取れるくらいキーボードを叩くのはやめろよw
代わりにチロルチョコをはめとけ

39 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 19:11:01.65 ID:o1Lo4lYOr.net
これで面白い面白い言ってる層ってどんな連中なのか気になる
チョンFPSしかやったことなさそう

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 19:12:28.03 ID:6GBTdAvz0.net
マジでBFHの方が面白かった

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b89-jChb):2016/10/14(金) 19:13:50.47 ID:DnBV61SW0.net
俺は強いから楽しめてるよ
ただ競技性が全くないからすぐ過疎るだろうな

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-Oa01):2016/10/14(金) 19:13:52.34 ID:ClJnoT7x0.net
別に綺麗になっただけの焼き直しでよかったのになぁ
何故WW2にしなかったのか

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/14(金) 19:14:22.34 ID:lcVPX8Ec0.net
アラさがしは慎重にな しっかり叩けないとネガティブな印象持たせられないぞ〜ネガがんばれ!

44 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 19:15:13.16 ID:YIBFj0eSp.net
すげぇな昨日とスレの流れが真逆なんだけど

45 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 19:15:38.20 ID:gj6Hcbyfp.net
>>952
競技性とかe-sports()とか求めてる奴はCSGOとかOWやればいいよ俺はお祭りゲーできるならそれでいいや

46 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 19:15:56.32 ID:gj6Hcbyfp.net
謎の安価ついたな失礼

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/14(金) 19:16:19.11 ID:KQw7G9C90.net
石器時代とかでもよかったで
対戦物で現代、未来とww2とかも飽き気味ではあるからな
中世物も結構数出回ってきたし

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/14(金) 19:16:46.06 ID:l3exJ3wB0.net
>>42
WW1が不人気なのって日本くらいだぞ
世界的に見ればかなり人気ある

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 19:16:47.36 ID:eZ1ddO3O0.net
>>44
昨日は元からスレに居た人の流れ
今日はアクセスが始まった事を嗅ぎつけてやってきた奴の流れ

まぁあぼーんしとけば問題ないけど

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/14(金) 19:16:49.09 ID:iEkvmQVq0.net
このグラフィックでこの軽さ980ti@75Hzモニター
http://i.imgur.com/sqyCIjO.png
http://i.imgur.com/ofhORPv.jpg
http://i.imgur.com/LXIDK2n.png
http://i.imgur.com/tAwnIFP.jpg
キャンペーンおもしれーーーー

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 19:17:01.19 ID:WLKnlcXk0.net
雰囲気なゲームなら塹壕だろ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-8qPS):2016/10/14(金) 19:17:02.40 ID:GOPfSSak0.net
BFで競技性とか言ってた層はOWにいった印象

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 19:18:03.03 ID:yvHOzsEM0.net
さっきと流れ違うけど、これが人気ゲームか

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/14(金) 19:18:27.32 ID:KQw7G9C90.net
なんだかんだで今作は結構いけてるとおもうけどねぇ

55 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/14(金) 19:20:23.53 ID:8yi7y2WGa.net
戦車増やしてくれや
サンシャモンとか乗りたいねん

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/14(金) 19:20:24.33 ID:lcVPX8Ec0.net
>>50 スクショの取り方教えてくれー

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/14(金) 19:20:55.58 ID:ACNg4Ksi0.net
今から買うならアマゾンかなー。
特典どんな感じなのよ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ed-DI90):2016/10/14(金) 19:24:19.71 ID:nNLNR4DO0.net
1,320万人ベータやるぐらいのタイトルなんだから楽しめよ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/14(金) 19:24:48.02 ID:iEkvmQVq0.net
>>56
ゲフォExperienceのshare機能の中のスクショ撮る機能

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/14(金) 19:25:46.31 ID:iEkvmQVq0.net
ちょっとなんでこんなに軽いのか驚愕なんだけど

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/14(金) 19:26:40.68 ID:ueqAscLu0.net
>>57
武器スキン&武器スキン&DLC先行プレイ権

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b89-jChb):2016/10/14(金) 19:28:29.06 ID:DnBV61SW0.net
ドミネやったけどクラン戦じゃ盛り上がりそうもないし分隊オブリ追加してくれないかな
ゲームとしては面白いから勿体無いところはある

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 19:29:14.06 ID:eZ1ddO3O0.net
>>60
あまりに軽いからハードメーカーが怒りそうなレベル

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 19:29:26.26 ID:Eoq7xBrI0.net
暇つぶしに始めたHLがそこそこ面白い
と言っても目新しさからなんだろうなぁ

65 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 19:29:46.24 ID:Eg7szJGId.net
クラン戦なんだから64コンクエストでやれよwwwwwwwwwwwwわざわざBFでドミネってwwwwwwwwwwww

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 19:30:26.11 ID:IdCGf5Aia.net
こんだけのタイトルになれば何しようと絶対叩かれるからな
焼き直しにしたらBF4.1と叩かれ
ボルトアクションメインにしたら地味すぎと叩かれ
競技性を高めたら別タイトルでやれと叩かれ
WW2にすれば現代戦で良かったと叩かれ
ベトナムにすれば中途半端と叩かれ
現代戦にすればまたかよと叩かれ
未来戦にすればCoDかよと叩かれ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbad-Oa01):2016/10/14(金) 19:33:14.15 ID:GFFKDDXE0.net
機銃や迫撃砲操作できなくなるバグどうにかしてくれ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/14(金) 19:36:37.32 ID:lcVPX8Ec0.net
>>59 
標準では撮れないのか…設定フォルダにscreeenshotのフォルダあったから俺が設定見逃してるだけかと思ってた

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-tRHD):2016/10/14(金) 19:36:41.19 ID:yf0LJiNU0.net
お馬さんのキー設定できるようになった?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-2yk0):2016/10/14(金) 19:38:24.80 ID:BmXlHUR00.net
あれ?シナイ砂漠最初からあったっけ

71 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-2yk0):2016/10/14(金) 19:38:27.68 ID:tr7GHbCTM.net
とりあえず落としたから遊んでみたけどクソつまんねーな
こんなクソゲーが面白い奴ってまともなFPSで遊んだ事無いだけだろ?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a343-DI90):2016/10/14(金) 19:39:07.04 ID:6HYixniv0.net
>>21
懐かしい

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/14(金) 19:43:00.15 ID:+kr8Fp+v0.net
もしかしてオペレーションってランクマッチ的な存在なのか
それなら鯖ブラで選べないのも少し納得する

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d6-DI90):2016/10/14(金) 19:44:52.39 ID:j53I6Kll0.net
ブーイモなんて初めて見た

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-dAUv):2016/10/14(金) 19:46:48.35 ID:XBX/UR380.net
あいかわらずマップがゴミの山だなw
何考えてるんだか・・・

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-0aVf):2016/10/14(金) 19:47:17.10 ID:Ech47L+O0.net
結局β版と同じく、というか他のFPSと同じく上手い人は楽しめて下手な人(煽りじゃなく)は楽しめないってことなんだろ
正直苦手な人は楽しめるかわからないから買わなくても...

って言おうとしたけどBF1は弱い人でも楽しむには最高の雰囲気お祭りゲー感はあるし、よくわかんね

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcd-2yk0):2016/10/14(金) 19:48:33.47 ID:BmXlHUR00.net
マジでうまいやつしか楽しめないゲームなら過疎一直線なんですけども

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/14(金) 19:50:37.46 ID:D+5SQ7Fp0.net
合う合わないはあるにしろ、キルデス至上主義になりにくいBFで楽しめなかったらそもそもFPS向いてないと思うわ
雑魚は雑魚なりに仕事できるじゃん、仕事するかどうかは別にして

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-8qPS):2016/10/14(金) 19:51:41.71 ID:9CPobMyG0.net
CSとか引き合いに出して「FPSじゃない」とか言われてもふーんとしか思わないよね
そもそもそのCSに興味ないし
ていうか別にFPS好きじゃないし

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 19:52:26.06 ID:eZ1ddO3O0.net
上手い下手っていうか赤丸頼み、スポット連打、強武器厨みたいな楽しかしてなかった様な奴は苦しむ感じだな
ちゃんとクリアリング、索敵、状況に応じた武器、撃ち方等の基本ができていればなんだと言う事は無い

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-T+O+):2016/10/14(金) 19:52:31.72 ID:MqOE1jsU0.net
SWBFもトレーラーの時は騒がれてたけど発売したら速攻で過疎ったよな
だからDICEのゲームは信用ならない

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/14(金) 19:54:28.17 ID:+kr8Fp+v0.net
SWBFは発売後実際そこまで過疎ってなかったんだが
マッチングがクソ過ぎる&鯖ブラ廃止のせいで本当に過疎ってしまった感がある

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/14(金) 19:54:46.11 ID:WLKnlcXk0.net
diceじゃなくてEAの販売サイクルが悪すぎなんだよこれ

84 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 19:55:13.50 ID:Eg7szJGId.net
普通にスクショ撮れるだろ

85 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 19:55:31.59 ID:gdj3SaBQd.net
撃ち合いガーとか抜かしてるのはAEKとかアバカンばっか使ってましたみたいなのなんだろうな
若しくは自分が勝てないから悔しくてシステムのせいにしてるか

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 19:55:33.95 ID:cwOZd5CE0.net
WW1物に競技性を期待する奴なんていないと思ってたけどいるんだなw

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 19:58:19.83 ID:WUf3Iih10.net
バカ正直に撃ち合う必要はない
建物ごと吹き飛ばせ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/14(金) 20:04:36.72 ID:+aLPTAZZ0.net
今作でもキルレ既に2超えてるし撃ち合い云々言ってる人は立ち回りがアレなんだと思う

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 20:07:59.38 ID:idUZQRCt0.net
はいBFでキルレ気にしちゃうアホ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/14(金) 20:09:51.77 ID:d8AnctBz0.net
もっと建物ぶっ壊す手段が欲しいなこのゲーム
ダイナマイトとか全クラス共通でいいんじゃね?

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 20:10:52.21 ID:cwOZd5CE0.net
>>90
死体から拾えば?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/14(金) 20:12:05.90 ID:WUf3Iih10.net
>>90
爆発物の威力はまだしも効果範囲が狭すぎるんだよな
まあ広すぎてもBC2のカールグスタフみたいになっちゃうけど

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/14(金) 20:13:21.15 ID:IDpmAuWf0.net
戦車乗ってるだけでキルレ10、スコア1位とか簡単に行くゲームなのにね
CODでいったらチートでずっとキルストリーク出してるようなもんだからな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jChb):2016/10/14(金) 20:13:26.87 ID:sjjWE/x90.net
TF2おもしろいな

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 20:14:09.64 ID:yvHOzsEM0.net
>>90
迫撃砲撃ちまくってどうぞ

96 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 20:16:43.63 ID:FI2r9+bDd.net
ブルースクリーン発生したわ
ベータの時も20時間やって一回発生したけどなんでや

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-kYqr):2016/10/14(金) 20:18:08.80 ID:gtknYDPp0.net
>76
下手くそなオッサンだけどBF4より楽しんでるぜ。
問題はボッチなことくらいだ。

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 20:23:51.10 ID:S1CFm1q10.net
ダイナマイトよえーなー(引っ付かないから)って思ってたけれど
あいつ適当に投げても判定はいるし、兵器も2個つければほぼ壊せるから結構エグイよな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/14(金) 20:25:21.70 ID:7ihyEv1F0.net
BF4でM1911のミッションやろうかと思っていったら
カービンつかってるのにヘッショ決まりまくりでワロタ
ちなM1911はほとんど使わなかった

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-8qPS):2016/10/14(金) 20:26:11.56 ID:BAY+P2Yl0.net
>>96
ここ数世代のOSでブルスクってやばくね?
パーツのどっかイカれ始めてるんじゃ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 20:28:27.41 ID:yvHOzsEM0.net
今夜が最後の戦いだな(オリジンアクセス)

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/14(金) 20:30:40.40 ID:ACNg4Ksi0.net
アルチメット今かう価値あるかな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/14(金) 20:31:42.30 ID:S1CFm1q10.net
デラックスか通常版かってあとでプレミアム入ればいいと思う。

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/14(金) 20:34:39.89 ID:lcVPX8Ec0.net
>>84 
マジかwin10のxboxアプリでゲームバー使って無理やりスクショ撮ってたわ
時間が惜しくて設定いじる暇すら惜しいので後でやってみるありがとう

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 20:37:17.71 ID:cwOZd5CE0.net
http://i.imgur.com/O5SKPGL.jpg
俺が買うゲームはなぜか過疎かクソゲーになる
不思議だな〜

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/14(金) 20:37:58.53 ID:QEAG3hzo0.net
10時間プレイ終わったけど不具合は蘇生後に武器を構える動作がおかしくなるのだけだった
視点を左右にしか動かせなくなったときは再出撃しないと直らなかったけど
他は武器を持ち替えるだけで直った
βで悩まされたメモリリークは修正されてるし蔵落ちなどは一切無し

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/14(金) 20:39:10.37 ID:yvHOzsEM0.net
>>105
KST…?

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 20:42:59.46 ID:cwOZd5CE0.net
>>107
詳細出してもなぜかKST
http://i.imgur.com/G2SuvZ3.jpg

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 20:44:34.15 ID:eZ1ddO3O0.net
>>106
やっぱ蘇生後に武器が変になるのは再現性有るのか
他に特にバグは無かったけど、強いて言うなら相変わらず終了して戻るとChromeのウィンドウサイズが変わる事位だな

110 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/14(金) 20:45:47.31 ID:gdj3SaBQd.net
KSTねえ…

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/14(金) 20:47:35.69 ID:+kr8Fp+v0.net
suezただの屋外ロッカーだな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-8qPS):2016/10/14(金) 20:51:20.77 ID:GOPfSSak0.net
>>108
4のとき韓国のvpn使ったせいとか見た気が

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 20:53:24.63 ID:cwOZd5CE0.net
>>112
4を返品してハードラインを買った俺には無縁っぽいな

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 20:56:58.60 ID:9ToqBRXg0.net
スエズは裏とりできるだろーが!!
ロッカーの横道を両側にしてさらに太くしたバージョンだよ!!
そして市街地掃討戦が以上に楽しい、これを楽しまずしてBF1を語るなというぐらい

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-8qPS):2016/10/14(金) 20:57:31.19 ID:i2TqNomS0.net
回線を朝日ネットからOCNに変えてもKSTだわ、なんぞこれ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8qPS):2016/10/14(金) 21:00:05.50 ID:O0GrmaKg0.net
単にoriginがアジア圏にはKSTを採用したってだけだろ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 21:02:55.20 ID:9ToqBRXg0.net
>>116
わけかんねーこと言うなよ、キチガイ
思わず自分のオリジン確認しちまったじゃん

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/14(金) 21:05:16.38 ID:Qq4P5EMM0.net
オリジンってくそ(´・ω・`)

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/14(金) 21:08:56.02 ID:9ToqBRXg0.net
まあこういう捏造レスが多用されることから分かるように、分かってる人間からはハア?と思うようなことを平気で言うんで
もしこのスレを見ている若い子がいるんなら、さっさとこんなスレを綴じて、自分でプレイして思った気持ちを大事にするように

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/14(金) 21:12:54.64 ID:6GBTdAvz0.net
何処の誰だよ所構わずガス投げてる馬鹿野郎は

121 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 21:17:27.58 ID:ZpVsEgo1a.net
>>105
バッドカンパニー2は名作じゃん

122 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-tncL):2016/10/14(金) 21:25:49.03 ID:KGZpTk3aM.net
首が伸びないBFはBFではない

123 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 21:29:20.56 ID:beahT/FOd.net
>>114
ビークル厨だから全く楽しくない

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/14(金) 21:30:47.85 ID:FPsxBiCY0.net
BF4のM1911ミッション、なぜか96キルでゲージが動かなくなったんだが、いつリワードくれるんだよ!クソが!

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/14(金) 21:33:20.67 ID:3igQnSRf0.net
やたらKST気にするがそんなに問題か?ここって嫌韓なの?

126 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 21:33:31.68 ID:FI2r9+bDd.net
>>100
8月にパーツそう取っ替えしたからそれはないと思うけどなぁ。
過去ログ見たら他にもなってる人いるみたいだし、エラーコード記録できなかったからもうちょっと様子見しよ。

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/14(金) 21:39:42.21 ID:+kr8Fp+v0.net
戦艦出てくるマップ楽しい
戦艦対抗用の魚雷船も楽しい

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/14(金) 21:41:07.99 ID:CDFLpJfQ0.net
ビークルとかの操作がカクカクになる現象、originから修復選んでもまた起きたぞ
一応サポートに送ったが発売日にはなおしといて欲しいわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f97-Oa01):2016/10/14(金) 21:47:00.41 ID:hdiIYE1J0.net
bf1もコケたらヤバない? そんなことないか…

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xEJm):2016/10/14(金) 21:47:41.88 ID:iXSE1ClV0.net
屋上芋ってるの迫撃砲で屋根毎ぶちぬく
威力弱い悲しい

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/14(金) 21:48:03.13 ID:+kr8Fp+v0.net
BAR使いたさに援護兵ばっかやってるけど先遠すぎワロタ
ていうか鯖の設定に武器制限あったしSR限定鯖絶対出るだろうな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/14(金) 21:55:28.20 ID:ueqAscLu0.net
>>127
即殺されるの覚悟でひたすら特攻してるボート見てると神k・・・うっ頭が

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-xEJm):2016/10/14(金) 21:56:20.38 ID:Ech47L+O0.net
ultがAmazonで売ってたらそれ買ったんだけどな

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/14(金) 22:01:25.11 ID:/lfCKwLP0.net
M1911終わったけどこれあと何かする必要ないの

135 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 22:02:00.47 ID:YIBFj0eSp.net
まず服を脱ぎます

136 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-YFBq):2016/10/14(金) 22:02:31.07 ID:EFi+1Uztd.net
そしてまたきます

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 22:03:19.09 ID:eZ1ddO3O0.net
次に震えます

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/14(金) 22:04:01.20 ID:ulBqYsQ40.net
>>50
シネコンサイズ?ええのう

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/14(金) 22:06:10.94 ID:ulBqYsQ40.net
>>42
1の次は2
つまりそういうこと

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-kYqr):2016/10/14(金) 22:31:47.90 ID:twGPTBKJ0.net
馬での一騎当千楽しすぎて連携忘れてイカンなこれ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8qPS):2016/10/14(金) 22:33:14.98 ID:/GvjOhzd0.net
プレミアムの優先キューって今回もあるの?

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/14(金) 22:40:28.98 ID:7hS/0C7a0.net
今のところはプレミアムにキュー優先権はない

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/14(金) 22:41:14.46 ID:eKsTxzLj0.net
本作のセミオートライフル強すぎるな
4でDMRをメインで使ってた俺歓喜

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-xEJm):2016/10/14(金) 22:44:26.57 ID:Ech47L+O0.net
ハンドガン100キルミッション正直ゴミイベントだわ
アサルトならまだしもハンドガンで100ってハンドガン鯖使ったから楽だけど
特定の鯖使わないとめんどくさすぎるミッションにするなよ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2e-8qPS):2016/10/14(金) 22:44:27.00 ID:kEHLnub40.net
アクセス入ってアルティメット買うとプレミアムパスも10%offで買えるのか
て事はアクセス+アルティメットがお得な感じがする

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/14(金) 22:47:18.28 ID:eKsTxzLj0.net
明らかに暴利なおかげでアクセス込みでお得に感じてしまうとなぁ…
今後のゲームはアクセス商法が当たり前になるぜ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-8qPS):2016/10/14(金) 22:48:39.27 ID:49vJOHP/0.net
シナイ砂漠の糞っぷりときたら・・・
気候変動とかいらないだろ。前見えないFPSとかねーわ
少しならいいけど、すごい長いし

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-IkMv):2016/10/14(金) 23:00:38.97 ID:SB9xZeSx0.net
>>147
視界悪くなるのは裏どりしやすくなるからあってもいいと思うけどな
天候変化つっても視界が悪化するものしかないのはどうかと思ったが

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/14(金) 23:07:34.21 ID:Eoq7xBrI0.net
HLのガバ高性能すぎワロタ100キル余裕だわと思ったらクッソ辛い
BF4でやるわ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba6-8qPS):2016/10/14(金) 23:15:52.24 ID:M55wCi5I0.net
ガス、ガス、ガス!ってなんやねん

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-7aZL):2016/10/14(金) 23:23:38.69 ID:zvQO7njX0.net
http://i.imgur.com/aOx8Fxq.jpg
震えが止まらん

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b42-8qPS):2016/10/14(金) 23:25:30.27 ID:3fovNsbj0.net
fps表示できないってマジなの?
新グラボに換えた時の性能アップ実感するために
先行トライアルで現構成の性能を図るのもいいかなーと思ってたんだが

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-DI90):2016/10/14(金) 23:31:04.44 ID:+oA+3roG0.net
ハーフライフかと思ったらハードラインか

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/14(金) 23:32:06.53 ID:d8AnctBz0.net
【朗報】 ワイ、今日BF1我慢することに成功 残り7時間

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/14(金) 23:41:34.62 ID:eZ1ddO3O0.net
>>152
Geforce experienceで表示してる

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/14(金) 23:41:37.93 ID:eKsTxzLj0.net
>>152
Afterbunnerの4.3.0 Beta14でD3D12のOSD対応してる
スクショも撮れるぜ
http://i.imgur.com/39NzREO.jpg

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Oa01):2016/10/14(金) 23:42:11.93 ID:D4NeGn3a0.net
セールまで様子見で良さそうなゲームだな

158 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/14(金) 23:45:17.03 ID:EoFUpZtXa.net
>>125
俺らが嫌韓で無くてもチョンが必ず反日なのが問題なんだが

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-Oa01):2016/10/14(金) 23:57:16.11 ID:UM9CEC1M0.net
待ちきれなくてサブ垢でも登録してしまった

160 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/14(金) 23:59:07.37 ID:beahT/FOd.net
アルティメットの先行って18日からだよね?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-Oa01):2016/10/14(金) 23:59:46.59 ID:n7Uatr2T0.net
せやで

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/15(土) 00:00:06.03 ID:i8/9ako80.net
やっぱ本格的にコンクエ以外が出来るのは発売日以降だよな
オペレーションはよやらせてくれ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/15(土) 00:03:00.34 ID:mWyJ7bJ/0.net
>>158
ネトウヨ視野狭すぎ定期

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 00:03:16.37 ID:wr9tdJFG0.net
>>162
一応キャンペーンはやったけどオペレーションとかは製品版待ちだな
ところでそろそろ製品版のプリロードが近いのか

165 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 00:04:23.31 ID:lrC9uvnGd.net
>>161
たぶんトライアル明日終わるから3日は出来ないのか
震える

166 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 00:05:03.98 ID:lrC9uvnGd.net
トライアルと製品版のファイル違ったら嫌だなあ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/15(土) 00:12:18.93 ID:3pxkbrt20.net
プリロード2時からだっけ

168 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 00:14:51.06 ID:qe7K8afud.net
アルティメット買うかスタンダード(尼)+プレミアムパスを買うか悩みどこだな
どうしようかしら…

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/15(土) 00:19:29.74 ID:5iYYgmDv0.net
>>156
アフターバーナーのグローバルスクリーンキャプチャーホットキーズ
あるじゃん?
オススメのホットキー組み合わせ教えて(´・ω・`)

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/15(土) 00:22:34.15 ID:5iYYgmDv0.net
>>168
俺はどうせ先行アクセスには諸事情により間に合わないし、スタンダードエディションを買うぜ。

ところで、、プレミアムは要らなくね?

171 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 00:28:00.26 ID:93eybhz9a.net
日曜まで強制お預け状態だけど楽しみ過ぎて震えてきた
トライアルやって満足度で買うやつ決める

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 00:31:17.60 ID:wr9tdJFG0.net
アクセス版で順番待ちしてると優先キューがどうのこうのとか言うメッセージが出る事があるのが気になる
アルティメット買ったから優先キューが実は有るとかだと嬉しいが

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-8qPS):2016/10/15(土) 00:32:41.73 ID:r4CMAbve0.net
迷った挙句に、スタンダード+civ6を買うことにした

174 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 00:32:44.01 ID:qe7K8afud.net
>>170
せっかくオリジンアクセス契約してるからついでに買わないともったいなくない?
尼スタンダードとプレミアムならオリジンでデラックス買うのとそんなに金額差ないし

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DI90):2016/10/15(土) 00:35:07.87 ID:BsEgCgG90.net
面倒くさいから
BFHLもSWBFもアルティメット買ったが
今作BF1もアルティメットだなこりゃ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b42-8qPS):2016/10/15(土) 00:35:24.35 ID:QN0RVDfm0.net
>>155-156
thx
それでやってみっか

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd5-2yk0):2016/10/15(土) 00:48:01.51 ID:4nR+/jGf0.net
fps表示出来ないってことはcfgいじれないってことか

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 00:50:47.26 ID:wr9tdJFG0.net
>>177
一応メインメニューとかリザルト画面では表示される

179 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 00:51:46.12 ID:P06srd4ka.net
βの時はできたで

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7e-Oa01):2016/10/15(土) 00:54:37.19 ID:S4RRhS9v0.net
accessに入るのにpaypal経由でvプリ使って支払いできないんだけどできた人ってpaypal側で小額取引して返金するカードの確認した?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/15(土) 00:57:54.60 ID:DU/axAqS0.net
>>174
俺はついでにウォッチドッグス2ゴールドも買うけど
フォアオナーとゴーストリーコンも買おうか迷う

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/15(土) 01:00:10.94 ID:gPglYfWv0.net
vプリカでpaypal出来ないって人はpaypal登録済ませてちゃんとカード登録してんのかな
まぁpaypal側で反映されてないみたいな感じで出来ないことはあったけど
新しいvプリカ登録するときは前のvプリカ消してるけどそういうのやってみたら?
使えないvプリカ優先で取引とかしてるんじゃない?どういう仕組みかよくわからんけど

183 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 01:00:28.83 ID:KwV4PZUld.net
Fallout4大辞典がついにリニューアルオープンか
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-xEJm):2016/10/15(土) 01:22:41.97 ID:xFuCe3HX0.net
>>180 してないぞ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fb-xEJm):2016/10/15(土) 01:27:31.08 ID:sEeVf7Hv0.net
ひょっとして10時間消化した奴がいるかもしれないと一縷の望みを賭けて
BFHに今から行ってみるぜ。

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-vjb2):2016/10/15(土) 01:30:39.02 ID:A7Cy5ctq0.net
1ゲームごとにサーバー切断される
βではこんなことなkったのに

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-Oa01):2016/10/15(土) 01:50:42.77 ID:jCoGwuj80.net
1ゲームごとに部屋追い出されるのって仕様だと思ってたけ
とんでもない糞仕様だと思ってたけど違うのか

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8d-DyQB):2016/10/15(土) 01:52:58.98 ID:y9OsEg+u0.net
連続プレイしているけど追い出されたことはないな

189 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/15(土) 01:58:27.68 ID:FK3UHK/Wd.net
たまーにリザルトで固まって鯖と切断されたとは出るな
毎回ではない

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-Oa01):2016/10/15(土) 02:01:46.18 ID:1rZQdDud0.net
10時間終わったけど1試合毎とかなかったな
一度落とされて並んで順番来たら入れずまた落とされて並んでまた落とされたことならあったけど

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-Mjzk):2016/10/15(土) 02:02:11.45 ID:nqyfSkNK0.net
プリロードきた

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-8qPS):2016/10/15(土) 02:03:46.12 ID:ldf/Vcgx0.net
プリロード来てるな

193 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/15(土) 02:04:48.86 ID:FK3UHK/Wd.net
いよいよで震える

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/15(土) 02:05:16.13 ID:bysd2/jt0.net
プリロードはええよ
震えてきた

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8d-DyQB):2016/10/15(土) 02:06:38.46 ID:y9OsEg+u0.net
新規ダウンロード無しということはトライアルとデータ一緒なのね

196 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/15(土) 02:07:51.10 ID:jzNGuQQQM.net
引き継げる言うてたなそういや

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/15(土) 02:11:53.70 ID:5iYYgmDv0.net
>>174
あー、オリジンアクセスがあるんならそれでも良いかもなー
俺はオリジンアクセスの契約もしてないので、スタンダードを買うよ
スキンとかあんまり興味無いしな。。バトルパックはちょっとしたブースト程度だしね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/15(土) 02:21:41.50 ID:NRaeiFG20.net
なんとかBARまでいったけど、BARがちゃんとBARしてるわ
これ楽しい

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-Oa01):2016/10/15(土) 02:24:15.31 ID:LLmaugIN0.net
プリーロード=トライアルか

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ed-8qPS):2016/10/15(土) 02:25:28.45 ID:hvS3MrKy0.net
PS4のコントローラーL2トリガーを航空機に設定すると、設定した機能に加えてズームも同時にボタンに設定されてしまうのは何故なんだ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-Oa01):2016/10/15(土) 02:25:44.41 ID:UWAK0FdH0.net
結局DX12はうまくコア使えるようになったの?
自分i5だから関係ないけど気になる

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8d-DyQB):2016/10/15(土) 02:31:23.54 ID:y9OsEg+u0.net
DX12だと遅延が発生してマルチプレイで使えませんわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-DDQn):2016/10/15(土) 02:33:46.12 ID:KF+gH+9c0.net
サクッとプリロード終わった
もっと阿鼻叫喚だと思っていたのだが…

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ed-8qPS):2016/10/15(土) 02:34:05.30 ID:hvS3MrKy0.net
>>200
ちなみに、ズームをキー設定から解除していても何故か強制的にL2にズームが設定されてしまう
他のビークルの設定に影響を受けているのかと、すべてのキーアサインを解除して 最初にL2を設定しようとしても
なぜか「既に設定されています」と表示されて、ズームになってしまう

DS4toolの設定もデフォからいじってないし、確認してもL2はちゃんとトリガーとして設定されてる
ベータの時もおんなじような不具合があったんだけどどうしたらいいのやら

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ed-8qPS):2016/10/15(土) 02:37:54.63 ID:hvS3MrKy0.net
ついでに、ベータのときのは十字キーの下を押すと何故かズームが発動した
その時からDS4toolの設定はいじってないからソフト側の異常ではないはず

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/15(土) 02:45:14.01 ID:NRaeiFG20.net
>>203
当日組に期待

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-8qPS):2016/10/15(土) 03:07:41.94 ID:ldf/Vcgx0.net
>>203
快適に終わるのは良いことじゃないか
手が震えてきた

208 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/15(土) 03:08:46.53 ID:jzNGuQQQM.net
ゴム化も無く無難な立ち上がり

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e4-2LHc):2016/10/15(土) 03:09:42.97 ID:X7JyiTys0.net
なんつうか淡白だ高揚感が湧いて来ない

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-Oa01):2016/10/15(土) 03:14:52.06 ID:1rZQdDud0.net
ゴムバンは無かったけど航空機はラグ感じる人多かったな

211 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 03:37:53.48 ID:cIqawiOZR
あれだけクソマップ扱いだったシナイ砂漠が一番楽しいのは俺だけだろうか?
それにしてもやっぱり戦場に響くドイツ語はシビれるなぁ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/15(土) 03:23:23.48 ID:pXSBdTGD0.net
シングルが面白ければマルチはどうでもいい
どうせこの手のゲームのマルチは有象無象のお祭り乱闘だし

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/15(土) 03:40:06.14 ID:gPglYfWv0.net
シングルとかいくら面白くても何回できるんだよ・・・
マルチ神ゲーなら続編でるまで1000時間とか普通に出来るんだよ?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-dAUv):2016/10/15(土) 03:41:47.19 ID:UsXJcdhw0.net
これは過疎るなw
マップが全然学んでない
BF4から進歩ゼロのゴミマップ揃いw

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/15(土) 03:45:12.26 ID:uEfJj/Qa0.net
あの糞砂漠MAP選択した無能誰だよあれさえなければかなり盛り上がってただろうに

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-Oa01):2016/10/15(土) 03:50:01.08 ID:LLmaugIN0.net
砂漠マップは基本ごみ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/15(土) 03:51:37.22 ID:xZa7QTir0.net
禿げてるより生えてる方がいいよね
あ、樹木のことです

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/15(土) 03:58:14.89 ID:gPglYfWv0.net
世界の禿げを敵にまわしたなお前

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-pg89):2016/10/15(土) 04:13:04.04 ID:RpVBDnH00.net
今回ってBF4とちがくて兵器の数だけアイコンがあるわけじゃないから
もしかしたら鯖設定で兵器数とか調整できるようになるかもね

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-8qPS):2016/10/15(土) 04:27:15.15 ID:7a97u3WJ0.net
10時間やったしすることないのでコルトガバメントのイベントも終わらせた
18日まで正座待機

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/15(土) 04:35:30.06 ID:zzQ9V2RL0.net
航空機乗るときって運ぶコンでやってる?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-Oa01):2016/10/15(土) 04:48:19.32 ID:PrEPILEN0.net
オープンベータがamiensだったら評価だいぶ違ったはず

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-8OG1):2016/10/15(土) 05:59:06.24 ID:z1BxB6Jk0.net
マルチプレイヤーをインストール厨です 0%で進まんのやが震えが止まらん

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8qPS):2016/10/15(土) 05:59:14.48 ID:DU/axAqS0.net
今回遊べたシングルの内容は
全体の何分の一ぐらいなんだろう?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3e-8qPS):2016/10/15(土) 06:16:14.66 ID:NEprz+yW0.net
もう4時間もプレイしちゃったよどうしよどうしよ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/15(土) 06:19:59.98 ID:zzQ9V2RL0.net
>>221
箱コンでやってる?
だった

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-8OG1):2016/10/15(土) 06:23:40.13 ID:z1BxB6Jk0.net
とりあえずシングルやるのもったいないからマルチでランク上げ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-8qPS):2016/10/15(土) 06:58:55.92 ID:r3YCZ0Um0.net
本腰入れて連続でやってたら早々に10時間使い果たして震えてきた

229 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 07:20:04.26 ID:+qio8mgCp.net
迫撃砲って空中炸裂の方が当たりやすくていい気がしてきた

230 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 07:25:26.01 ID:WalOkS3/d.net
やたらねちっこい迫撃砲がいるのはグリッチのせいか?
人が必死に旗降ろしてるのに遠くからヌクヌクと…
生の喜び知りやがって…

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Lzu8):2016/10/15(土) 07:30:17.41 ID:LJUnksVW0.net
プリロードって圧縮ファイルを落とすだけ?
それともインストール?
ドライブ指定できないんだがな

232 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 07:36:26.64 ID:+qio8mgCp.net
インストール先はオリジンの方で設定するんじゃ?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-pg89):2016/10/15(土) 07:45:09.49 ID:zxMCZTdG0.net
10h使い果たして震えてる奴が増えてきたな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Lzu8):2016/10/15(土) 07:53:15.39 ID:LJUnksVW0.net
>>232
できた

235 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-b9Bt):2016/10/15(土) 07:57:28.77 ID:FK3UHK/Wd.net
あと2時間しか無いけど援護と偵察使ってない

236 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 08:04:19.85 ID:WalOkS3/d.net
メディックしか使ってないわ
中距離無敵で回復ゾンビで蘇生チャージ不要
これはストレスフリーですわ

ガバ極めたら更に快適やろうな

237 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/15(土) 08:12:23.39 ID:hzp/NJg9M.net
迫撃砲で偏差打ち楽しすぎワロタ
セルフ無限補充で馬馬

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-2yk0):2016/10/15(土) 08:19:19.50 ID:CEcZdFfE0.net
誰かマウスの加速の切り方知ってたら教えてくれ〜

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8336-Oa01):2016/10/15(土) 08:25:51.76 ID:t6NoyBjc0.net
なんであんなにゴミを散らかしたマップだらけなのな

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-pg89):2016/10/15(土) 08:36:01.41 ID:tLn1I0gs0.net
飛行機同士でぶつかるのおもしれえw
拠点維持し続けるとポイントが加算されていくものいいな
拠点占拠が重要になる。
正直BF4より面白い

241 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 08:40:49.37 ID:DXQ5ZKc2d.net
軽戦車で突破口開きならバリバリ進むの楽し過ぎる

242 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 08:45:33.36 ID:WalOkS3/d.net
市街地マップがおもろいけど旗下ろすの時間めっちゃかかるのに
リスポン速度が速すぎるんだよな
今はいいけどみんな慣れてきたら泥沼になるわ

243 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-b9Bt):2016/10/15(土) 08:46:44.52 ID:A8bNjvRad.net
RPGみたいにホイホイ撃てないからリアルで「戦車だー退避退避」ってなる

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/15(土) 08:50:05.53 ID:zUI10j9R0.net
泥沼じゃない戦争とは

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-pg89):2016/10/15(土) 08:50:54.20 ID:tLn1I0gs0.net
わかるww
戦車とか見ると士気が超絶に下がる

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/15(土) 08:52:20.88 ID:zUI10j9R0.net
外人の配信でレベル35って人いたけど10時間で最高どこまであがる?

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba4-8qPS):2016/10/15(土) 08:54:12.55 ID:PiQClQ/P0.net
10時間終わったんでFIFA17のトライアルで震えを抑えてる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-8qPS):2016/10/15(土) 09:00:36.09 ID:EaT2w+0W0.net
10時間しか遊べないクソゲーじゃねえか
1日持たねえぞ
サイコロ仕事しろ

249 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 09:23:09.19 ID:WalOkS3/d.net
10時間超えたらBFHやれや

スレの住民たちがこれ以上次スレ立てても先がないから安楽死させようと決めて
もうスレは金輪際立たないことになったが
BFの歴史に残る傑作だからHは

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3e-8qPS):2016/10/15(土) 09:25:14.43 ID:NEprz+yW0.net
結構面白かったけどなBFHは

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/15(土) 09:25:27.24 ID:d2BXoQ+h0.net
>>202
これ萎えるマジデ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-8qPS):2016/10/15(土) 09:28:05.67 ID:XKaWELTk0.net
実際に買って遊んでたプレイヤーの評価はそんな悪くないよねBFH
ブラッドマネーとか逆輸入して欲しい面白いゲームモードだと思う

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-Oa01):2016/10/15(土) 09:30:52.36 ID:1rZQdDud0.net
BFHはK10とアーマーが糞過ぎた

254 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 09:37:52.49 ID:WalOkS3/d.net
Hはメレー武器に個性があってよかったわ
尋問できる警棒、即死のハンマー、コマンドーできるナイフ

1も尋問させろ〜
あとハンマーよこせ

255 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 09:41:15.88 ID:Oh8yjI8Aa.net
bf1も武器性能三種類に分かれてるがな

256 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-8qPS):2016/10/15(土) 09:45:40.57 ID:0aXaUNYwa.net
>>233
完全にヤク中じゃねぇかワロタ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-T+O+):2016/10/15(土) 09:46:43.97 ID:kBScxs0u0.net
狙撃銃の精度の悪さに時代を感じたww
長距離スナイプは困難な仕様だね

258 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 09:52:02.56 ID:WalOkS3/d.net
頭じゃないのに狙撃で即死するときあるよな
即死距離が設定されてんだろうか

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/15(土) 09:53:48.33 ID:Z6HFABMd0.net
なんだ このクソガキ どもは

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/15(土) 09:59:29.46 ID:4qXthIea0.net
突撃兵のレート早いやつをガスグレポンポンしてマスクして腰撃ち運用すると楽しい突っ込みまくれる

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/15(土) 10:03:02.69 ID:Z6HFABMd0.net
なんだ ガスグレ ポンポンって
腰撃ち? とりあえず その状況を 動画でみせてくれ

262 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 10:04:29.67 ID:0Hhmv3y6a.net
わいモンゴリアン
箱コンのキーバインドは自由に設定出来ますか?
βはプリセットしか無かったので

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-kYqr):2016/10/15(土) 10:05:09.48 ID:Z6HFABMd0.net
しるか カス きえろ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb48-Oa01):2016/10/15(土) 10:11:49.36 ID:NdrlOAhG0.net
俺様、土日に備えて10時間残していた模様

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-8OG1):2016/10/15(土) 10:12:19.50 ID:z1BxB6Jk0.net
わざわざクソエイムのパッドでやる意味がわからん

266 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 10:16:08.69 ID:ArsDedwEd.net
モンゴリアンだからエイムはマウスじゃねえの
キーボードに慣れろよとは思うが

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fb-Lzu8):2016/10/15(土) 10:16:25.07 ID:0jbprk+10.net
モンゴリアンスタイルはマウスでエイムだぞ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-8OG1):2016/10/15(土) 10:18:55.18 ID:z1BxB6Jk0.net
箱コンってとこしか目に入ってなかった

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/15(土) 10:26:44.12 ID:bysd2/jt0.net
エリートコンならモンゴリアンスタイルも良さそう

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-0aVf):2016/10/15(土) 10:31:35.64 ID:xFuCe3HX0.net
あー残り3時間勿体無くてできねえ

271 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-b9Bt):2016/10/15(土) 10:36:03.09 ID:A8bNjvRad.net
そこでサブ垢よ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5e-Lzu8):2016/10/15(土) 10:36:21.21 ID:CSKOdtaC0.net
>>262
箱コンでキーバインドどうこう言うくらいならエリートヴィノムあたり使っとけw

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b4-kYqr):2016/10/15(土) 10:37:18.39 ID:4Cj3DYGL0.net
兵科みんなバランス良く使ってるな
砂だらけとかそういうのあまり見ない

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-8qPS):2016/10/15(土) 10:38:44.51 ID:EaT2w+0W0.net
はー1万払って10時間とかクソゲーすぎる

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-PPYT):2016/10/15(土) 10:40:06.26 ID:akNUFvR10.net
残り8時間は18日からにしようかな、他のモードもできそうだし
ベータもランク33までで後半インしなかったけど面白かったからスタンダード買うよ!

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Lzu8):2016/10/15(土) 10:44:38.22 ID:LJUnksVW0.net
BFHはストーリーが面白かったな

277 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 10:58:26.25 ID:WgsFSl/Kd.net
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-vjb2):2016/10/15(土) 11:07:20.00 ID:FMojw90l0.net
パス予約してたのに失敗になってる、金返せ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/15(土) 11:07:32.14 ID:5WHmb7OH0.net
よく上がってるガバメントって4とHLに最初からある武器?
1はPCでやるんだけど4とHLはPS3なんだよね。。実績共有されるんかな?

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-8OG1):2016/10/15(土) 11:18:21.83 ID:z1BxB6Jk0.net
マルチプレイヤーをインストール中
0%までゲームをインストール完了

てなってプレイできんくなって震えてきた

281 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 11:25:41.55 ID:cZtoe++sd.net
今ダウンロードしようと思ったらBF1がゲームライブラリから消えてて注文履歴見ると失敗しましたってなっててわろた
一昨日くらいまでマイゲームにあったんだけどなにこれ? ツイッターとかで調べると結構同じ状況の人多いんだけど誰か解決策知りません?

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 11:26:49.84 ID:+318iXW70.net
何回再起動させてもoriginが「接続が切断されました:重要なアップデートが必要です originクライアントを再起動しログインしなおしてください」って出てログインすら出来ないからプリインストールもできない・・・
せっかく予約したのにこれじゃ意味ないじゃないか・・・
ただでさえ17日から10日間出張入って萎えてたのに・・・

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe1-Mjzk):2016/10/15(土) 11:29:51.30 ID:Ru4bP+Ks0.net
入力の遅延なのか何なのか、
マウスゆっくり動かさないと、照準が動きすぎて狙えないんだけど。
そんなことない?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/15(土) 11:30:57.65 ID:+sNXVb/x0.net
決済で失敗してるかも 
俺originクライアント変わる前にpaypalで予約してて、安心してたら4日前に決済失敗してたのに気が付いて再購入したなぁ
それからは起きてないけどな このOriginクライアントのせいかもしれんからできるならブラウザで買ったほうがいいんじゃないかな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Lzu8):2016/10/15(土) 11:33:30.18 ID:LJUnksVW0.net
>>283
PCのレイテンシが高いんじゃね

286 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 11:35:14.87 ID:cZtoe++sd.net
>>284コンビニ払いなんだけどつい先月まではマイゲームにあったのにいきなり消えたんですけど

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 11:36:07.49 ID:+318iXW70.net
ブラウザからもoriginにサインインできないんだけどひょっとしてorigin自体に問題起きてる?

288 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 11:37:01.63 ID:MUgjDQDYa.net
このスレバイブ多すぎ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 11:38:15.60 ID:hNdYcKJA0.net
まあそういうときはちょっと時間置いてみろ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 11:40:48.45 ID:+318iXW70.net
>>289
実は朝7時からずっと時間をおいて試してるんだよ・・・

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-kYqr):2016/10/15(土) 11:46:33.44 ID:Pzb738oZ0.net
>273
それは俺も思った。少なくとも衛生兵で出撃する人が思ったよりかなり多いおかげか、
蘇生が飛んでくる割合が思ったよりずっと多い。

蘇生可能時間がだいぶ長い?のか分からないが、死んだから飲み物・・・とかやってると
知らない間に生き返っててビビる時ある。

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe1-Mjzk):2016/10/15(土) 11:46:43.69 ID:Ru4bP+Ks0.net
>>285 4やHLでは起きないから、PCの問題じゃない気はしてるんだけど。
ちなみに、レイテンシってどうやったら下がるんだ?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/15(土) 11:51:47.40 ID:Gqzh9icY0.net
トリガーハッピーの人はこのゲームきついだろうな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-G+84):2016/10/15(土) 11:52:06.63 ID:wIqNJYRH0.net
CPU:i7-2600k グラボ:GTX780 メモリ:8GB でBF1やってみたが、
オール最高設定+FHD でFPS平均60(min48-max70)で以外に軽くてびっくりした。
CPU使用率平均80% メモリ使用が7.3GB/8.0GBでメモリが若干足引っぱてるかな。
6700k+GTX1070+RAM16GBのPC新調しようと思ったが、金かかるから
今のPCにSSD増設+メモリ16GBに増設くらいにしようか迷ってるけどどうかな。

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/15(土) 11:53:50.02 ID:lnaLcLNw0.net
結局武器のアタッチメントはあるのかないのか
海外フォーラムでは不満出てると思いきや、解析ではあったっぽいし
まさかまだ未実装版なのか

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79e-Oa01):2016/10/15(土) 11:55:31.32 ID:Su2+mhW30.net
cpu2600k グラボ980 メモリ16GB
設定中でシングルフリーズするぞ…

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-0aVf):2016/10/15(土) 12:00:24.67 ID:xFuCe3HX0.net
>>293 LMGなら撃てば撃つ程精度良くなるしそんなことはなくないか

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 12:00:34.87 ID:hNdYcKJA0.net
別にアタッチメントはいらないなあ
スコープ選べるならホロかコブラとかあるけど、そんなものはないし

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/15(土) 12:03:50.18 ID:lnaLcLNw0.net
既出だろうが、一応解析のソース
ttp://wccftech.com/battlefield-1-gets-detailed-list-weapons-attachments-sights-customization/

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-kYqr):2016/10/15(土) 12:09:15.99 ID:Pzb738oZ0.net
武器のコンフィグでサイトやレティクルのカスタムできたりするけど、
倍率っていうのは何だろう?変えても特に違いがわからん。

301 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 12:10:07.19 ID:y+m8a6lid.net
>>294
予算制約あるならGPUとメモリに回した方が方がいいよ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe1-Mjzk):2016/10/15(土) 12:11:50.17 ID:Ru4bP+Ks0.net
>> 291 解決した。
V-SYNCをOFFにしたら遅延なく動くようになった。

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DI90):2016/10/15(土) 12:12:03.26 ID:Gqzh9icY0.net
>>297
突撃兵の初期武器しか使ってなかったけどそうなのか
今度使ってみるわサンクス

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c4-Oa01):2016/10/15(土) 12:17:44.22 ID:DA6OJi6A0.net
高層ビルなくなったのはいいけど
それでも4の方がおもしろい

305 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/15(土) 12:23:56.09 ID:eqgKWEVja.net
残り2時間しかないやばい震えてきた

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 12:23:56.77 ID:+318iXW70.net
ウイルスチェックもしたし時間もおいてやってるけどいまだに重要なアップデートを適用するため一時的に接続が切断されましたって出続ける・・・
何回再起動しても治る様子ないし・・・
同じ症状出た人誰かいないですか?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 12:30:37.06 ID:hNdYcKJA0.net
>>306
よくわからんけど、再インストールはしたんだよね?

308 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 12:33:55.63 ID:rCxV3LQ1p.net
オリジン開いたらBFのダウンロードできたから今やってるんだが
いつからプレイできるんだっけ?これ
早期アクセスできるらしいんだが

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 12:34:57.49 ID:+318iXW70.net
>>307
まだ再インストールはしてないんだけどそもそもブラウザのoriginの方もサインインできないんだよね・・・
だから最初はorigin自体が落ちてるとかだと思ったけどみんな問題なく使えてるみたいだし・・・

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 12:42:36.83 ID:+318iXW70.net
>>307
一応再インストールしてみたけどやっぱりログインすら出来ないわ・・・
どうなってんだホントに・・・

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/15(土) 12:45:25.98 ID:G0YLcxlx0.net
ログインすらできないっておま環ですわ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 12:49:42.58 ID:+318iXW70.net
EAには普通にサインインできるし他のオンラインゲームは普通に動いてるしでoriginだけがサインインできないんだよ・・・
環境が原因でoriginのみサインインできなくなるってあるもんなの?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 12:54:53.29 ID:hNdYcKJA0.net
先日まで出来てたんなら、状態の回復試してみれば

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 12:56:39.71 ID:+318iXW70.net
ごめん、サインインとかログインとか言葉がごっちゃになってた。
origin自体はちゃんと過去に買ったものとかは表示とかされてて俺のアカウントの画面なんだけど「重要なアップデートを適用するため一時的に接続が切断されました。originクライアントを再起動しログインし直して下さい」って表示される状態。
オフライン状態ならちゃんと俺のアカウントの画面のoriginのクライアントが表示される。
でオンラインにするってのをクリックするとさっきの文章が出る。
クライアントの再起動も何回かかけたし再インストールもしたけどoriginがオンラインの状態にならないってことでした・・・

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b9e-AiQR):2016/10/15(土) 12:58:06.07 ID:bLHst+Y/0.net
プリロードしたけどまだプレイできないのか

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-G+84):2016/10/15(土) 12:59:35.44 ID:p0CURa730.net
>>301
サンクス PCについてはまたしばらく考えてみるよ。

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/15(土) 12:59:47.42 ID:AyxhmzIR0.net
こういうガイジがいりゃしりゃ糞ゲーが存在するわな

318 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/15(土) 12:59:48.42 ID:2VPDvbbLp.net
パス間違ってるんじゃねw

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 13:05:10.64 ID:+318iXW70.net
>>313
openbetaやってたときの状態まで回復させたけどやっぱり同じ文章がでてきてオフライン状態になってしまう・・・

>>318
一応ログインは成功するけどoriginだけがオンライン状態にならないって状態なんですよ・・・

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/15(土) 13:06:09.42 ID:G0YLcxlx0.net
>>314
最新版のOriginクライアントインストールしてるよね?
久しぶりにorigin起動したってのなら前のoriginはもう使えないぞ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-pg89):2016/10/15(土) 13:14:04.54 ID:zxMCZTdG0.net
ルーターの再起とかもしてみたら?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe0-cHEd):2016/10/15(土) 13:21:02.42 ID:+318iXW70.net
>>320
>>321
申し訳ありませんでした!
openbeta以来BF4もやってなかったんでクライアントが変わってたの知りませんでした・・・
さっきまで再インストールしてたのは前のバージョンだったみたいで今最新版をインストールしたら正常にオンライン状態になりました・・・
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした・・・

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/15(土) 13:24:04.55 ID:G0YLcxlx0.net
解決して何より

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/15(土) 13:25:19.83 ID:5iYYgmDv0.net
予約特典のM1911って、今originで買っても間に合う??

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-Oa01):2016/10/15(土) 13:29:47.55 ID:rVbZ6Q9z0.net
Amazonでスタンダード版買ってOriginAccess + Originでプレミアムパス
が最安?

326 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 13:30:45.92 ID:cZtoe++sd.net
>>281これはEAに問い合わせるしかないのかな? 土日で電話対応すらしてないしメールだと返信に4日かかるしEAJ本当無能やね

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/15(土) 13:33:06.15 ID:1qSz3nes0.net
それってβ版とごっちゃにしてるんじゃないのか
おとといって事は13日だろ?

328 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 13:36:28.49 ID:cZtoe++sd.net
>>327βはもうアンインストールしてる ツイッターとかでも同じ症状の人いるし不具合だと思う マイゲームにプリロード15日って書いてあったけど急に消えた感じ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/15(土) 13:51:26.74 ID:GZzg+ffh0.net
残り2時間未満になっちまた
週末もたねえ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/15(土) 13:57:38.76 ID:vt1n25of0.net
早くプレイしたくて震えるからしばらく前にもらったMoH PAで時間潰そう
取っといて良かった

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 13:59:02.94 ID:hNdYcKJA0.net
やばい
馬乗るだけでK/Dがもりもり上がる
いや、K/Dなんてどうでもいいんだが、とにかく面白いうま

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 14:02:56.48 ID:39jI6g9e0.net
>>331
後ろから辻斬り楽しすぎるな
戦車の駆動音より馬蹄音に敏感になるわ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/15(土) 14:04:50.44 ID:JiaVmhFX0.net
(゚д゚)ウマー

334 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/15(土) 14:08:59.43 ID:5mI7MMKqa.net
βみたいな異次元吸い込みサーベルじゃなくなったけどそれでも強いな

335 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 14:23:23.52 ID:rCxV3LQ1p.net
馬のコツってなんかある?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8qPS):2016/10/15(土) 14:26:50.75 ID:82h122o50.net
ただの乗り物だと思うな
お前の命を預ける仲間だ
お互いを信じる心をもて

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/15(土) 14:28:33.32 ID:xZa7QTir0.net
馬が合わない

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/15(土) 14:28:36.97 ID:kT/tkwcl0.net
ロード画面から先に進まんなあ……なんだこれ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 14:29:50.89 ID:39jI6g9e0.net
>>335
サーベル突撃中は止まらないこと
騎兵銃の照準に慣れること

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-Oa01):2016/10/15(土) 14:29:51.86 ID:LLmaugIN0.net
馬でロードキルしようとして左側に避けられた時の絶望感

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/15(土) 14:33:09.16 ID:kT/tkwcl0.net
モードで検索中
マップを検索中
地域で検索中

までいくんだけど、そこから先にチェックが入らず、
マッチングだけで30分くらい経ってるんだが……

こういう仕様なん?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/15(土) 14:36:20.77 ID:dHyp/4Mk0.net
サーバーから探せよ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/15(土) 14:45:44.82 ID:aukjLdaK0.net
マルチやらずにキャンペーンだけならハードラインやるのはあり?

344 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 14:51:00.74 ID:5UsOW33sp.net
今作には前作メトロッカーの様な屋内マップありますか?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/15(土) 14:57:21.97 ID:YjpMPpyU0.net
キャンペーンは興味ない場合は海外版で良いかな?
特に問題ないよね?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8d-DyQB):2016/10/15(土) 14:59:08.42 ID:y9OsEg+u0.net
日本語音声で騎兵に乗って日本軍ごっこするのが面白い

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/15(土) 15:00:40.63 ID:mWyJ7bJ/0.net
BBlog使えないと糞鯖ブロックできないじゃん

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-8qPS):2016/10/15(土) 15:10:39.09 ID:P4aJFLUC0.net
おもしろいのか!おもしろくないのか!どっちなんだい!!

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Oa01):2016/10/15(土) 15:15:42.57 ID:G0YLcxlx0.net
>>343
BFHの薬莢投げシステムがBF1に受け継がれているので一度プレイしてもいいかもね

350 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 15:16:10.68 ID:2d94Jnm9d.net
つまらんけど予約組が必死すぎて寒い

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Oa01):2016/10/15(土) 15:18:42.61 ID:5BQoQss80.net
なんだかんだいってくっそオモロいなこれ!
こまかなバグにイラつくとこもあるが、改善されるだろ。
10時間使い切ってもBF4に戻る気が全く起こらないからアンインストールしとくか。

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-tncL):2016/10/15(土) 15:23:34.01 ID:6sUrBw0c0.net
震えてきた

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-Oa01):2016/10/15(土) 15:24:56.51 ID:wsI0u2Dp0.net
お前いつも震えてるな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xgkj):2016/10/15(土) 15:27:45.39 ID:N2N3jX6k0.net
>>341
日本の地域だと、
マックスになるサーバーが1,2程度で、
常時マックス状態

だもんで、空き待ちで延々止まる
ブラウザの方から選んだ方がいい

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef22-DI90):2016/10/15(土) 15:33:07.97 ID:FO/ik9eU0.net
シングルのプロローグ泣いた

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/15(土) 15:35:16.59 ID:kT/tkwcl0.net
>>342 >>354
ありがと。参加できた。
殺されまくったけど楽しいな。

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c7-dAUv):2016/10/15(土) 15:37:40.67 ID:CRkqrXBM0.net
緊急地震速報

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71b-pg89):2016/10/15(土) 15:38:23.22 ID:GjuSf5B10.net
俺も震えてきた
まるでニンテンドー64の振動パックみたいに震えてきた
プルプルパック

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/15(土) 15:42:14.76 ID:1qSz3nes0.net
あんま震わせすぎると外れるけれどなアレw

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-c8UT):2016/10/15(土) 15:44:18.91 ID:MAM5qoNG0.net
Sinaiは問題外だけど
SuezとFaoなんとかの二つも相当酷いなこれ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 15:44:56.86 ID:wr9tdJFG0.net
GBカセットをさすパックを何かにぶつけて通信エラーになった思い出

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/15(土) 15:52:17.74 ID:NL6c1bs90.net
なんか優先キューとかいうのが出てきたんだが

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/15(土) 16:00:56.85 ID:aukjLdaK0.net
>>349
あれってMGSの空マガジンと同じ効果かね?
1のキャンペーンは10時間制限のこと考えてたらステルスやめて普通にランボープレイになってしまってた

364 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 16:05:05.56 ID:+osP8o9ua.net
>>325
GMGでクーポンVIP5適用

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/15(土) 16:06:12.51 ID:1qSz3nes0.net
シナイって普通に良MAPだろう?
基本はC、D狙いで前線築いてたまにGを占領ついでに車両湧き狙うってわかりやすいし
岩場がーって連中はそもそも旗絡んでない野郎

366 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 16:07:39.42 ID:+osP8o9ua.net
そういう立ち回りに頭使うのが嫌なロッカー厨には向いてない

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 16:09:36.70 ID:wr9tdJFG0.net
>>362
たまに出るよね
やっぱ優先キューが存在するのだろうか

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87dd-2yk0):2016/10/15(土) 16:15:42.61 ID:ADwD7am10.net
聞き慣れない トルコ語に〜 頭ドゥルンドゥルン〜♫
ガッタガタのカラダで 会いたくて 会いたくて 震えてる〜♩

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 16:20:02.60 ID:n9k7m0o+p.net
おまいらどのバージョン買った?
スタンダードかアルティメットで迷ってる

370 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 16:23:24.03 ID:6hVPKScDd.net
なんとなくUltimate

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c4-Oa01):2016/10/15(土) 16:27:04.08 ID:DA6OJi6A0.net
このうんちみたいな日本語ボイスでマルチやるやつおる?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-PPYT):2016/10/15(土) 16:33:26.18 ID:akNUFvR10.net
>>369 スタンダード買ったよ
人多くなりそうな18日〜20日はアクセスの残り時間で遊ぶ予定

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 16:36:02.44 ID:hNdYcKJA0.net
originで買ったのに英語字幕英語音声にしたやつならおるよ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0733-Oa01):2016/10/15(土) 16:36:48.56 ID:3+lbO0tn0.net
男なら先行志願者ダルォ?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/15(土) 16:44:02.02 ID:gFoY2NyE0.net
英語にはない日本語だけの戦況報告がはいっとるかもしれないので
最初は日本語でしばらく遊んで後から英語に切り替えるかな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b20-Oa01):2016/10/15(土) 16:47:19.04 ID:mTX/wZ/Q0.net
Amiensは神

377 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 16:48:05.04 ID:n9k7m0o+p.net
これの為にビデオカードを480にしたから、フルに遊ばないとな
アルティメットの一番安いのは緑男?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-b5sh):2016/10/15(土) 16:51:29.82 ID:Zz25NkYB0.net
あーあ時間切りきたわ
18日まで何するか…

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-pg89):2016/10/15(土) 16:52:45.92 ID:RpVBDnH00.net
来週前半は上司が出張でいないから会社休める!

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/15(土) 17:09:15.47 ID:NJSKBuP90.net
この糞フォント早く直してくれ
BF3のフォントは格好良かったんだけどなぁ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/15(土) 17:11:17.69 ID:5iYYgmDv0.net
>>374
家に帰ってこれないかもしれないんじゃ仕方ないぜ
先行アクセスも意味が無い

予約特典のM1911って、アンロックじゃ手に入らないのか??

382 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 17:12:10.65 ID:qSVT+6SRa.net
ふぉんとにねー

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-pg89):2016/10/15(土) 17:16:20.07 ID:zxMCZTdG0.net
空耳的な奴ある?

384 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 17:21:05.10 ID:lBZN4TPqd.net
チョットマッテ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/15(土) 17:28:01.69 ID:1qSz3nes0.net
てか、なんかPCでも回復とか補給すると勝手にありがとって言うよね。
そういうので連携を、って感じなのかな?確かに悪くはないけれど

386 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 17:30:46.85 ID:qSVT+6SRa.net
「良い」はトルコ語で iyi(イイ)

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-b5sh):2016/10/15(土) 17:34:58.74 ID:Zz25NkYB0.net
チョットマテー!

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a704-8qPS):2016/10/15(土) 17:41:14.32 ID:j7BOjBxD0.net
BF4と比べてどお?
バランス良くなった?

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/15(土) 17:42:05.20 ID:NRaeiFG20.net
日本語の棒読み感が半端ない

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/15(土) 17:43:58.89 ID:zzQ9V2RL0.net
ズーム倍率どれくらいにしてる?
できるだけ大きくしてるけど小さいほうがいいの?

391 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 17:44:31.94 ID:pL0c8zcTd.net
看護兵って単発だから至近距離だと打ち負けするな

392 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-8qPS):2016/10/15(土) 17:45:40.03 ID:I2pw5Faka.net
βで銃声が気に入ってたんだけどこの手のゲームで音のクオリティは良い方なん?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-8qPS):2016/10/15(土) 17:49:43.35 ID:Zphsa22L0.net
BF4発売時、ココア鯖みたいな初心者鯖は平日昼も満員になるくらいいたのかな。
夜やれないから迷ってる。

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-DI90):2016/10/15(土) 17:50:14.81 ID:N+ViB7A00.net
他のゲームと比べても悪くはないと思うよ(リアル系は除く

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-Lzu8):2016/10/15(土) 17:51:30.26 ID:r4CMAbve0.net
中距離もレートでゴリ押しだった人には厳しいかもね

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a704-8qPS):2016/10/15(土) 17:52:32.34 ID:j7BOjBxD0.net
一番音に力入れてるのはarma3かな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/15(土) 17:53:21.43 ID:NRaeiFG20.net
>>391
Vを押してみな?大暴れするけどオートになるぞ

398 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/15(土) 17:56:05.65 ID:CQnYUoD7p.net
ホース!パラカッパカラッ!チョットマテ!

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-b5sh):2016/10/15(土) 17:56:10.34 ID:XKWNzPc+0.net
つまんねぇな
BFBC2やろっと

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 18:01:33.29 ID:hNdYcKJA0.net
あのアーーッていう銃剣突撃の声、敵か味方かわかりにくくて怖い

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/15(土) 18:05:05.02 ID:rWUWyKpG0.net
>>392
BF3並みにはいい気がする、4は劣化というか好みじゃなかったし…
>>400
てか、銃剣突撃に足音消えるバグあっていきなり刺されてビビる

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/15(土) 18:06:48.07 ID:gPglYfWv0.net
配信で見たけど日本語字幕ダサすぎだなこれ英語に出来ないの?
てかEAJはぼったくり価格設定しといてフォントで金出さずに余った金懐に入れる糞ってことでいいの?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 18:12:59.98 ID:vpEjuVaW0.net
>>402
DLするときの言語を英語にすればいいと思うぞ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-b5sh):2016/10/15(土) 18:13:31.24 ID:iKEYfzoE0.net
英語出来る奴は英語版買った方が良いぞ
外国製ゲームを翻訳した日本語版は基本ぼったくりだからな

405 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/15(土) 18:16:31.62 ID:FUeUqvULa.net
>>364
シールド込みでもG2Aのが安くない?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/15(土) 18:17:10.14 ID:NJSKBuP90.net
日本語音声のアナウンスがナノスーツっぽくて笑える

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/15(土) 18:17:45.48 ID:NJSKBuP90.net
もっとそれっぽいノイズ乗せたりして雰囲気出せよなぁ
ほんまつっかえ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-GZGd):2016/10/15(土) 18:19:44.00 ID:tQImy3IH0.net
>>406
萎えるよな…
なんで女なんだ馬鹿かと

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/15(土) 18:20:27.28 ID:VJrKrUAS0.net
英語読むことはできても聞けんからな
キャンペーン代で4000円とられてるのと同義

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/15(土) 18:21:13.31 ID:zzQ9V2RL0.net
>>408
男にできるよ

411 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 18:21:39.81 ID:ruQPTNG9d.net
>>409
そんな価格差あるの?

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba6-2yk0):2016/10/15(土) 18:24:16.80 ID:LmGPRp2M0.net
男も女もアナウンスひどいわ

ww1の”ドキュメンタリー番組”のナレーションをお手本にしたんじゃねーのw

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/15(土) 18:26:10.17 ID:b4wIfjN40.net
あーもうどうすっかなあ
アルティメットでいいか
もう悩むのも辞めたいし

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 18:28:41.12 ID:hNdYcKJA0.net
さて、ちょっくらBFHでセミオートのリハビリしてくるわ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/15(土) 18:29:20.55 ID:VJrKrUAS0.net
>>411
まぁ鍵屋も最安と比較したらね
普通に米尼で買えばそうでもないが

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f18-T+O+):2016/10/15(土) 18:31:31.45 ID:w1QD0Zo90.net
やっとこさgtx580から1060に換装したんだけど、肝心の日本語版のソフトって尼が一番安いん?
危うく鍵屋でグローバル版買うところだった やっぱ咄嗟のラジオチャットは日本語のほうがいいよね

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-8qPS):2016/10/15(土) 18:37:01.96 ID:Bz5PtgCc0.net
>>412
オープンβの時にやったDOOMを思い出せば大抵は許せる

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Oa01):2016/10/15(土) 18:37:54.25 ID:ZxwEO1zk0.net
GTX1070 最高設定フルHDで60FPSいってない
メモリが8GBなのがいけないの?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 18:42:53.82 ID:vpEjuVaW0.net
CPUじゃね?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Oa01):2016/10/15(土) 18:43:53.69 ID:ZxwEO1zk0.net
>>419
CPUは無印の6700だけどこれじゃ足りんか…

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 18:46:42.16 ID:vgR8PG480.net
メモリも原因かと思う。たぶん7Gぐらい消費してカツカツだと思う。

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Lzu8):2016/10/15(土) 18:47:26.41 ID:LJUnksVW0.net
ベンチマークのまとめないの_?
5820K 4Ghz
R9 390X 8G
メモリ 126gb
CPU問題ないんかな?
SWBFはちょっともっさりしてたが

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/15(土) 18:47:55.47 ID:rWUWyKpG0.net
>>418
当たり前だろ、BF1だけで8GB以上喰いたいのにカツカツやぞ

424 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-pg89):2016/10/15(土) 18:47:56.84 ID:ZbfYBEDua.net
糞回線なのでプリロードのこり10時間。。。

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd3-8qPS):2016/10/15(土) 18:48:16.70 ID:9LvByXqP0.net
日本語オペ子の声かわええな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Lzu8):2016/10/15(土) 18:48:18.98 ID:LJUnksVW0.net
まちがえた
メモリ16GB

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd3-8qPS):2016/10/15(土) 18:49:27.32 ID:9LvByXqP0.net
PS4でインフィニットウォーフェアのダウンロードしてるわ
個人的に1週間すればいくらでもできるものを500円払ってでも先攻プレイする価値なし

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Oa01):2016/10/15(土) 18:49:44.69 ID:ZxwEO1zk0.net
アカンか
明日アキバにでも行くか…

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/15(土) 18:50:54.87 ID:rWUWyKpG0.net
パパパパッドでCoDでオンオンオーンボーイも湧いたし滅茶苦茶だよ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-8qPS):2016/10/15(土) 18:51:01.41 ID:TRDqkZY10.net
これほど強がり

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/15(土) 18:51:04.07 ID:JiaVmhFX0.net
500円払っとけば一週間先にできて10%OFF
ってことなんだけど理解してるか?
originで買わないやつは話が別だが

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd3-8qPS):2016/10/15(土) 18:53:38.35 ID:9LvByXqP0.net
CoDもPCでやりたいけどお通夜だからCoDに関してはPS4でやる

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8d-DyQB):2016/10/15(土) 18:54:33.91 ID:y9OsEg+u0.net
>>418
シングルプレイだとメモリー使用量はこんなもん

ttp://imgur.com/xvnebr9
ttp://imgur.com/ePenfdE

i7 6700K + GTX 980 Ti
1920x1080 最高画質で130 FPSくらい

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1e-nNFA):2016/10/15(土) 18:56:14.36 ID:WVQukmhW0.net
なんかBF4辺りからPCに疎い質問増えたな
ユーザーが増えてる証か
PC動作検証スレ作った方がいいかや

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a704-8qPS):2016/10/15(土) 18:57:57.22 ID:j7BOjBxD0.net
CoDはほんとPC勢少ないんだよなぁ
BFはCSでやるとキッズ大量でエグいことになるしこっちはPCでいいんだけども

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-8qPS):2016/10/15(土) 19:02:12.21 ID:z/yBL+iw0.net
>>400
ボイスチャットであああああーーー!!言ってたら俺な

437 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 19:04:53.32 ID:jx9yeQyya.net
なんかおまえらみてたら楽しそうで良かった
配信とか見ててもcod色よりお祭り感の方が強い印象うけた

438 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 19:06:53.47 ID:KJRY6dU6d.net
アクセス加入してもチンチンホール2は対象外とかマジでやる気あんのか??
そんなに鍵屋行ってほしいのかこのサイト

どうせ日本だけだろ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/15(土) 19:08:06.20 ID:AvPEUa/U0.net
>>418
1070 4790K 16GB
FHDで80〜100くらい
ただしデュアルディスプレイで片方ネットサーフィン用にしてるから一枚ならもう少しあがるとは思う

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-Mjzk):2016/10/15(土) 19:08:15.60 ID:RgeIVqwG0.net
このゲームとVRのためにgtx1080にしたのに
どっちも購入してないという・・

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/15(土) 19:08:39.45 ID:rWUWyKpG0.net
>>438
タイタンフォールは世界で割引対象外やぞ
たぶんあそこのスタジオとの契約が他とは違うんでしょ、そのうちEA以外のパブリッシャーとも手を組みそう

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/15(土) 19:09:33.19 ID:gFoY2NyE0.net
ちんちんってAI混じってるんだっけ?
過疎っても大丈夫系?

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 19:20:57.98 ID:wr9tdJFG0.net
ところで今更だがアクセス版ダウンロードしてればプリロードは不要って事でいいのか?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8375-Oa01):2016/10/15(土) 19:23:07.18 ID:EMjtgxd20.net
砂漠マップはβでやった時より面白く感じた
理解してる人が増えたからかな?
あとバイクが追加されてるね

445 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 19:24:50.80 ID:fFFTrGk8a.net
>>405
発売日にちゃんと届く正規代理店の話
どっちにしてもG2Aの方が高いように見えるけど

446 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-tncL):2016/10/15(土) 19:25:27.75 ID:eredsQeTM.net
すいません!
10時間アクセセはキャンペーンも出来ますか?
出来そうですがちなみに10時間でクリアした人いますか!?

447 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/15(土) 19:26:02.60 ID:0451p3y/r.net
結局おもしろいのかい!面白くないのかい!
どっちなんだい!!!!!!!!!

448 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/15(土) 19:28:39.79 ID:0451p3y/r.net
オペの違和感は戦場感が一切ないからなんだよな
ガンダムのオペレーターより戦場に出てる感じしない

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-Oa01):2016/10/15(土) 19:30:13.74 ID:ZxwEO1zk0.net
>>446
キャンペーン途中までしかできないぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 19:31:07.64 ID:wr9tdJFG0.net
>>446
できそうって言うか第一章までしか解放されないし
それも1時間強でクリア出来る

451 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-tncL):2016/10/15(土) 19:33:20.90 ID:eredsQeTM.net
>>449
>>450
ありがとうございます!
この御恩は一生忘れません
流石に途中までしかできないんですね
マルチ9時間キャンペーン1時間が
正しい割り振り方ですかね

452 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 19:34:34.33 ID:g4V0af1Up.net
>>408
お前はオプションの内容も読めない馬鹿だけどな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-2yk0):2016/10/15(土) 19:35:11.83 ID:wHOPLvAR0.net
映像の世紀見てゲームの準備せんと

454 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 19:36:58.34 ID:KJRY6dU6d.net
無機質なアナウンスといい
変に未来的で、そのくせ使いにくいUIといい
謎の宇宙から見た地球といい
ド無能が混じってるのは間違いない

遊び心というものが一切感じられない

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/15(土) 19:38:17.67 ID:lnaLcLNw0.net
>>453
2は当然として、3・6・9章がオススメやで

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 19:39:04.91 ID:wr9tdJFG0.net
しかしWQHDだと途端に重くなるもんなんだな
いっそ解像度はFHDに落とそうかな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd3-8qPS):2016/10/15(土) 19:40:41.55 ID:9LvByXqP0.net
CoDの予約キャンセルしたわ
BF1だけで良い

458 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/15(土) 19:42:28.56 ID:0451p3y/r.net
WQHDって解像度実感できるん?
4Kくらい一気に上がるならともかく
1920→2560ってあんま変わってなくないか

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-8qPS):2016/10/15(土) 19:44:20.53 ID:CEcZdFfE0.net
マウスの加速お前ら全然気にならんの?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/15(土) 19:45:12.93 ID:JiaVmhFX0.net
そんなの起きてない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/15(土) 19:46:10.14 ID:knnKq+oX0.net
おま環

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 19:49:02.71 ID:vgR8PG480.net
てめーのマウスの環境を確認しろ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-tRHD):2016/10/15(土) 19:49:06.79 ID:mWyJ7bJ/0.net
>>412
EA「オカマアナウンスを追加しました」

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/15(土) 19:49:25.43 ID:zzQ9V2RL0.net
>>418
1060でも60で安定してるよ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-pg89):2016/10/15(土) 19:50:12.19 ID:jXVvMOrr0.net
BF4だと戦車湧き時間でデフォルトで60秒だったけど
BF1だと兵器は何秒で湧くんだ?

466 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/15(土) 19:58:16.95 ID:tnXoH2Nep.net
Raw input オンにしろ
windowsのポインタの精度を高めるをオフにしろ
マウスのドライバの設定のアクセラレーションをオフにしろ
最低でもこれだけやってから質問しろ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-8qPS):2016/10/15(土) 20:01:22.46 ID:hNdYcKJA0.net
分隊長解任と兵器の沸き時間わからなくなったのは明らかにBFHからの劣化だと思う
救急パックや弾薬をむしり取る機能がなくなったのは改悪かと思いきや、
衛生兵やサポートがQキー一つで補給できるようになっているので、連携感的に決して悪くない変更だと思う

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2d-Oa01):2016/10/15(土) 20:03:59.79 ID:tW12NgIJ0.net
ちょいと知ってたら教えて欲しいんだけど、
兵士のスタッツってどうやって見るの?

k/dが分かんなくて困ってるんだけど、、

ベータの時は
http://battlefield.com/careerで見れたんだけど
今見たら404になってる

469 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-vl5n):2016/10/15(土) 20:07:59.87 ID:3GnK1G2Lr.net
開発者の趣味なんだろ>無機質なフォントやアナウンス

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff43-2yk0):2016/10/15(土) 20:08:12.86 ID:D7/ZPvNN0.net
KDなんか見てどうするんだよ

471 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/15(土) 20:10:12.07 ID:CHKbn8opa.net
あのアナウンスは、NHKの朝ドラのナレーションみたい
戦争には参加してないメタ的な語り手って感じ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/15(土) 20:10:46.38 ID:6gfBpYZ80.net
あかん AMIENSの時だけ異様に重い。クオリティー低にしても変わらないんだが

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2d-b88/):2016/10/15(土) 20:16:16.72 ID:tW12NgIJ0.net
bf1のstatsなんだけどフォーラム読んだらまだ未実装って書いてあった

https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/36120/where-can-we-see-more-detailed-stats

ただ、メインメニューで左下のプレイヤーアイコンクリックするとbf4/bf1合わせたstatsが表示されるらしい

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-8qPS):2016/10/15(土) 20:16:26.71 ID:GbyjwGAn0.net
タイトルのデデンデッデデンデンを聴くだけで震えてきた

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f15-G+84):2016/10/15(土) 20:18:14.46 ID:V02oFdOL0.net
ロイヤルスキンって何スクラップになる?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a3-xEJm):2016/10/15(土) 20:20:29.23 ID:F/o6DFDS0.net
>>468

>>473の言ってる通り、後々実装らしいけど、
どうしても気になるんなら、BF1のキャリアを開いた時、
ほんとに一瞬だけどBF1のみのKDやSPM、KPMが見れるよ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/15(土) 20:34:51.37 ID:i8/9ako80.net
とりあえずBAR解除出来たし満足だな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/15(土) 20:36:32.38 ID:njQMUSi+0.net
ハニセレスレに誤爆した奴出てこいw

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe1-Mjzk):2016/10/15(土) 20:37:13.95 ID:Ru4bP+Ks0.net
>>459
自分のとこだとマウス回りの挙動は垂直同期OFFにしたら治ったが

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/15(土) 20:44:10.48 ID:NRaeiFG20.net
>>478
刃にセレって何

481 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-b9Bt):2016/10/15(土) 20:53:38.19 ID:A8bNjvRad.net
やっぱり拳銃はリボルバーだね
精度良いから中距離でも当たって気持ちいい

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-xEJm):2016/10/15(土) 20:54:15.68 ID:xFuCe3HX0.net
あと30分しかできねえ

483 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 20:54:15.73 ID:EwFS1Zevd.net
サーバー内じゃないと装備の変更とか出来ないの?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/15(土) 20:55:06.68 ID:SP1tW5Vx0.net
>>458
良く見ても違いが分からないほど変わらないよ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4d-Oa01):2016/10/15(土) 20:55:25.87 ID:GESoBzf/0.net
>>480
ハニーセレブスレ。

震えてきた

486 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/15(土) 20:59:40.48 ID:QaFQ2rqrp.net
>>433
おぉ、やっぱりこのくらい喰うか
16GBだが、他に動画流しっぱなしとかにしたらギチギチだなぁ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/15(土) 21:07:05.60 ID:b4wIfjN40.net
買おうとしたらEAアカウント要求された
でもoriginのでいけるしなんだこれ

488 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/15(土) 21:12:59.62 ID:OlYIXWKSM.net
ガジェット1.2をマウスのホイールスクロールに
すると微妙な横視点移動になるんだけど同じ人いる?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/15(土) 21:13:29.38 ID:JiaVmhFX0.net
>>483
過去スレにURLあるよ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 21:19:22.13 ID:vgR8PG480.net
メモリ64gも積んでるの?

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/15(土) 21:29:18.16 ID:b4wIfjN40.net
ああ一緒なのか

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 21:30:35.71 ID:wr9tdJFG0.net
お馬さんをキルすると何故か罪悪感を覚える

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/15(土) 21:31:36.08 ID:aukjLdaK0.net
>>489
βの時のアレ使えるのか

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/15(土) 21:31:40.21 ID:i8/9ako80.net
LMGの中だとBARが一番強い気がする
まあ他の銃器が軒並み戦前に設計されたからなんだろうが

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/15(土) 21:38:16.46 ID:lTsnDZcS0.net
急にマッチングしなくなって自分だけ一人で戦場に生かされて悲しい

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/15(土) 21:40:50.80 ID:NRaeiFG20.net
弾幕張っていても芋多すぎてBAR安定って感じだなー

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71b-DI90):2016/10/15(土) 21:45:00.80 ID:rHLMBjhc0.net
8gbで足りないのか?
マジかいな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 21:57:15.28 ID:wr9tdJFG0.net
8GBなんかBFじゃなくても足りないんじゃね

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/15(土) 22:03:10.09 ID:zUI10j9R0.net
21日まで暇なのでamazon購入履歴を眺めてたらamazonで初めて注文した商品がBF2だった。
運命を感じるな。

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b16-8qPS):2016/10/15(土) 22:06:05.23 ID:KEfl4M9Z0.net
Originクライアントが応答しなくなるの頻発するんだけど俺だけ?
あんまOrigin使わないからわからんけど

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-lTCb):2016/10/15(土) 22:06:45.02 ID:gEfvMQ/P0.net
10時間やった感想
1ヶ月後はBF4やってる気がする

502 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 22:06:53.59 ID:F/8+Az1kd.net
仕様です

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/15(土) 22:08:26.39 ID:ezB7C20V0.net
Originクライアントが死ぬのはOrigin in Gameのせいだな
クライアントで無効にしてあるのになんでBF1だけ設定無視で有効にされるんだろう…

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 22:08:28.37 ID:vgR8PG480.net
ニコ生で配信してたやつは、圧倒的にBF4より面白いと言ってた。
どっちだよ。

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/15(土) 22:08:48.46 ID:EY0kHI6j0.net
>>500
20時間やって、1回だけかな応答停止したの

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-Oa01):2016/10/15(土) 22:10:32.54 ID:wsI0u2Dp0.net
自分でプレイして判断しろや

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef59-Oa01):2016/10/15(土) 22:11:36.61 ID:CGawcoho0.net
ううーん
立ち止まっててもエイムが即解除される
やはりバグなのか?
しかもトグルとか切り替えてもやはりダメ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-2yk0):2016/10/15(土) 22:11:37.66 ID:UUqQizwI0.net
製品版はまだマップ増えるのかね

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/15(土) 22:13:21.79 ID:EY0kHI6j0.net
クライアントが日本語になってるから、symthic見ても どの武器かわからねー
無駄に武器名変えやがって・・・

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/15(土) 22:14:10.92 ID:zUI10j9R0.net
BF4とBF1は別ゲーだから比較にならないだろ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-8qPS):2016/10/15(土) 22:15:53.35 ID:NRaeiFG20.net
>>500
おま環って言いたいけど
オリジンクソすぎてわっけわかんねぇ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/15(土) 22:19:57.70 ID:zUI10j9R0.net
大まかな層分け的には
BF4はCoD系とかそっち系でBF1はRUSTやH1Z1系(適当)

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/15(土) 22:23:35.30 ID:EY0kHI6j0.net
そういえばBFH、頻繁に応答停止してて、ググって色々やってみたけど効果なかった
なんとなくマザボのBIOSアプデしたら、たまになる程度になった
ASUSのZ170-A

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/15(土) 22:26:33.68 ID:zUI10j9R0.net
てか、価格コム見てたら8Gx2の値段がいきなり高騰してるけどBF1の影響?(なわけないか)

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f15-G+84):2016/10/15(土) 22:27:28.81 ID:V02oFdOL0.net
単純にメモリ自体が値上がりしてる

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xgkj):2016/10/15(土) 22:28:02.87 ID:2SzRT0av0.net
残り4時間はキャンペーンやるか
どうせ正式後殆どやらんだろうし

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 22:34:30.01 ID:vgR8PG480.net
BF1のためにOCメモリ16G揃えるのに1万円ぐらいしたわ。

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/15(土) 22:38:07.46 ID:zUI10j9R0.net
毎度のごとくクリスマス前にはまた下がるし。

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Oa01):2016/10/15(土) 22:39:53.53 ID:5BQoQss80.net
origin起動してると、デスクトップの右下部分に長方形に何かのウインドウが隠れて表示されてて、他のアプリのウインドウが最全面にあるときでも、その部分だけクリック出来なくなるよね??

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8qPS):2016/10/15(土) 22:41:34.33 ID:/mOePElX0.net
キー割り当てなんやけど

・ガジェット1
・ガジェットを選択

ってのがあってその下にまた
・ガジェット1
・ガジェット2
があるんだけどこれはそれぞれどういう意味なん?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/15(土) 22:53:31.99 ID:DU/axAqS0.net
>>441
UBIは割引対象なのにな。
タイタンフォール2はoriginアクセス対応外のPS4に配慮したと言われているが

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3e-8qPS):2016/10/15(土) 22:55:12.64 ID:NEprz+yW0.net
BARまで遠いよカーチャン

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-8qPS):2016/10/15(土) 23:06:15.10 ID:GbyjwGAn0.net
弾薬箱2種持ってデリバリープレイしとけばすぐ上がる

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4d-Oa01):2016/10/15(土) 23:10:13.70 ID:GESoBzf/0.net
PC版かps4かどっち買おう?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/15(土) 23:12:57.63 ID:lnaLcLNw0.net
突撃兵ランク10も中々やけどパイロット10は草も生えない
それで貰えるのがダブルバレルSGて

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/15(土) 23:17:18.02 ID:NL6c1bs90.net
やっぱこれ優先キューあるな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/15(土) 23:19:56.65 ID:wr9tdJFG0.net
さて最後の1時間使うか

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/15(土) 23:26:01.62 ID:SP1tW5Vx0.net
COD IWは爆死らしいよ
βやって予約キャンセル続出らしい

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/15(土) 23:41:13.13 ID:lTsnDZcS0.net
分隊に入ってみんなで並んでるのに、いざ戦闘が始まると緑の点の表示が無いのはなんでなの?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/15(土) 23:44:33.16 ID:BWYJ3sYq0.net
いいよなぁサクッとメモリ増設したりグラボ替えたりできて訳あってゲーミングノート()勢だからすごい憧れる
3年前くらいのだけどスペックはギリギリ満たしてる+つべにほぼ同じ構成のPCでのテストプレイが上がってて常に50〜60FPSくらい出てるから多分大丈夫だろうけどベータ未参加で自分で試せてないからちゃんと動くかまだ不安だ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/15(土) 23:48:39.09 ID:NJSKBuP90.net
ガキはもう寝ろ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-8qPS):2016/10/15(土) 23:51:56.18 ID:TRDqkZY10.net
最新のノートグラボは普通のグラボとそれほど変わりない程に進化したら買い替えるべき

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-OHnu):2016/10/15(土) 23:52:01.86 ID:K3Sf/1OZ0.net
半日で50%とか・・・Originうぜぇ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/15(土) 23:52:36.22 ID:GZzg+ffh0.net
湧き待ちでなくて?
みんなで本部に湧いてもしょうがないし

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/15(土) 23:53:05.90 ID:vgR8PG480.net
なんかノートでも、外付けでグラボつけれるの、NVIDIAあたりで出なかったっけ?
まだ出たばっかで凄い高そうだけど。

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-8qPS):2016/10/15(土) 23:53:17.89 ID:TRDqkZY10.net
×進化したら買い替えるべき
〇進化したから買い替えるべき

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b78-tRHD):2016/10/15(土) 23:54:14.14 ID:JiaVmhFX0.net
>>535
外付けじゃなくても普通にデスクトップ版1080載せてるのあるから

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/16(日) 00:07:32.93 ID:IN7dNnKl0.net
ビークル突然動かなくなることがあったけどなんなんだ
W押しても動きゃしない
3回くらいキーバインドしなおしたら突然動くようになったけどホンとなぞ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-OHnu):2016/10/16(日) 00:09:01.12 ID:7PcYn/2n0.net
半日で50%とか・・・Originうぜぇ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-Lzu8):2016/10/16(日) 00:09:29.41 ID:39Mp0ksb0.net
これ兵士の詳細なスタッツはKPMとSPMだけなのか

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/16(日) 00:11:05.04 ID:Lp5g4ayM0.net
これいまブラウザ版のバトルログ生きてる?
使ってた入口が404になってるんだが

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/16(日) 00:16:23.08 ID:J6Aj1sZT0.net
これ敵の戦車鹵獲しても自分が戦車兵じゃないと修理どころか発砲も出来ないんだな

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-DI90):2016/10/16(日) 00:18:26.66 ID:xkFJ0N000.net
発砲はできるぞ
乗ったまま修理はできないが

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 00:22:48.61 ID:8sZ+xRbu0.net
援護兵のリペアツールもってれば降りて修理はできるんじゃないかな

545 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 00:23:35.87 ID:6kJqyLORa.net
>>448
ほんとこれ
βだけの取り敢えず用かと思ったら変わってなくてビビった
なんであれそのままなんだ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/16(日) 00:27:54.19 ID:J6Aj1sZT0.net
味方の援護兵に修理はしてもらったから砲塔破損ではないはずなんだけどね
てかレティクルも表示されてたんだけどそれでも発砲出来なかったのはバグだったのか

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 00:28:17.36 ID:mnlhauMo0.net
拠点とられると周りから怒声は聞こえるんだけど
アナウンスがクッソ冷静すぎてWW1のシュミレーションやってるんじゃないかと錯覚する

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 00:41:12.02 ID:iU+nDubW0.net
トライアル終わっちゃった
敵兵がミッチリ詰まった重戦車ぶっ壊してマルチキルウハウハだったのに

549 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 00:42:34.33 ID:5jtm499Xa.net
あのアナウンスのせいで一気に萎える
不明瞭なオッサンのダミ声とかでいいじゃん
妙に近未来みたいで嫌だ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 00:43:32.77 ID:m9fBgwlb0.net
だからアナウンスは切れよ!

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-8qPS):2016/10/16(日) 00:44:20.65 ID:oLnu/aBI0.net
バトログの代わりのキャリアって奴みれなくね

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 00:49:05.47 ID:ummaZT700.net
もともとあの時代はNHKアナウンスみたいなのばかり

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Oa01):2016/10/16(日) 00:55:54.24 ID:8vO1jEUy0.net
adsしたら直後に解除されるのが多発してるんだけどみんな?

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-Lzu8):2016/10/16(日) 00:57:04.15 ID:39Mp0ksb0.net
>>553
これはあるな、ホールドに設定が変わったのかと思って
何度も確認してしまった

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Oa01):2016/10/16(日) 00:57:52.06 ID:8vO1jEUy0.net
>>554
ベータの時よりひどくなってる気がする

ゲーム自体は最高なんだけども

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/16(日) 00:59:54.97 ID:crqzOWQU0.net
明確に見えてるのに飛行機すらまともにスポットできない現象はそのまま?

557 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-b9Bt):2016/10/16(日) 01:01:24.84 ID:RW7o/jLwd.net
調子こいて低空飛行してくる爆撃機に戦車主砲撃ったら直撃してワロタ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Oa01):2016/10/16(日) 01:03:26.88 ID:8vO1jEUy0.net
シフト離した後にもダッシュの判定伸びてるからなのかな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-8qPS):2016/10/16(日) 01:13:45.20 ID:/PfKnxwU0.net
手が震えてきた

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-xEJm):2016/10/16(日) 01:15:17.11 ID:moXNbngn0.net
もう製品版が上がってるらしい

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 01:16:39.19 ID:mnlhauMo0.net
>>560
まあ毎度のことだよな
カスタム要素がこれだけなのか確認したいんだけど、どこで見てんだ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 01:19:52.98 ID:m9fBgwlb0.net
ちょっとまってちょっとまて
サプレッサーつけるだけならまだ理解できるけど
製品版ではグリップとかつけたりするのか

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-OHnu):2016/10/16(日) 01:21:49.10 ID:7PcYn/2n0.net
新しいOrigin勝手に消えてバックグラウンドだけになって操作できなくなるのまじどうにかならんのか
DLの進捗が見れないだろうが!
というか一個前のやつだったらDL進捗だけの窓があったろ・・・なんでなくしたんだよ・・・

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-OHnu):2016/10/16(日) 01:24:10.34 ID:7PcYn/2n0.net
というか製品じゃ鯖借りられるのかな

565 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 01:31:14.57 ID:1X3P+nrla.net
>>562
グリップ二種類あるよ
4と効果同じ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:32:13.22 ID:4vHB+gwW0.net
メディックは武器何つかってる?
中距離で戦う感じだから
初期武器を1.5スコープにしてる

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/16(日) 01:35:19.29 ID:18j/N4tY0.net
>>566
M1916光学照準 クソ強い

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 01:35:45.03 ID:iU+nDubW0.net
初期武器の光学仕様1.5倍だな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 01:39:28.90 ID:ummaZT700.net
てか、BFって双眼鏡って全兵科標準装備じゃないのが謎

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87dd-2yk0):2016/10/16(日) 01:41:22.25 ID:fUDWOtqn0.net
震えが止まらないんでファンから何からエタノールで徹底的に清掃してCPUグリースの塗り替えまでやった
メンテは今のうちだぞ震えて眠れ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 01:42:11.45 ID:FhX3XAmx0.net
あの時代に光学の標準機ってあったの?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:47:01.33 ID:4vHB+gwW0.net
>>569
まともな双眼鏡は第一次大戦くらいなら
士官しかもってない貴重品じゃないかな?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 01:48:09.84 ID:UWSX6A4w0.net
コントローラー慣れしてるとマウス照準がきついな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:50:08.62 ID:4vHB+gwW0.net
>>567
>>568
光学はドットが使いやすそう

ビームとT型のちがいって何?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 01:50:32.08 ID:mnlhauMo0.net
>>565
自分ソース乞食いいっすか
このロシアのおっさんはしかめ面が普通なのかな

576 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF4f-Oa01):2016/10/16(日) 01:55:00.98 ID:cdHkq9VrF.net
重戦車より軽戦車のほうが強いのワロタ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/16(日) 01:58:05.96 ID:viYweQ6i0.net
軽戦車一人でなんでも出来るのに対して重戦車3人位乗らないと火力無きに等しいからね

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:58:17.54 ID:4vHB+gwW0.net
>>576
軽戦車は歩兵相手だけど
重戦車は軽戦車と重戦車倒すためのもんだからじゃないの?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/16(日) 02:01:53.80 ID:crqzOWQU0.net
軽対重だと白兵戦で目の前に現れると引くしかないけどね軽は
フル搭載の重の制圧力は素晴らしい
それ以外じゃ重は軽の的だけど

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-8qPS):2016/10/16(日) 02:02:34.39 ID:TjDLtWq30.net
重戦車は車両殺すマンする為に存在してるんだろうけど
ランドシップで突撃兵の湧き場所作った方が良さそう

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 02:17:26.01 ID:ummaZT700.net
ダイナマイト・プランジャーって有線よね?
線が無いように見えるけど

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-E1SJ):2016/10/16(日) 02:24:15.08 ID:7PcYn/2n0.net
ダイナマイト貼り付かないからなかなか慣れなかったなぁ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-TdOn):2016/10/16(日) 02:24:51.93 ID:JKqtk/jl0.net
ごめんスレ全く見てないんだけどやり始めた。
ゲーム性とか見る暇なくやってるけど
雰囲気最高じゃないか?セーヌを複雑にしたようなマップ
もう雰囲気だけで興奮しっぱなしだったんだが

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 02:29:48.46 ID:ysVRVBwV0.net
ひっつき爆弾使えよなマジで

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/16(日) 03:03:45.41 ID:XzuvJjIT0.net
ダイナマイトのがダメージ範囲的に勝っていたりするから・・・

まあ、一番は4のエレベータらへん(今作にはないが)みたく、ひきこもる用に使われるのを避けるためでしょ
バグ利用で色々悪さできたのが大きいのかな?
C4特攻ができなくなったのは痛手だが

586 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 03:11:49.40 ID:Ecl0VW8lr.net
銃剣突撃のマァァアアアアアアア!って敵にも聞こえてんの?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/16(日) 03:17:16.71 ID:sJ1D/UjX0.net
Amazonのスタンダードって、19%も安いのか・・・
先行アクセスに間に合わないって人はAmazonが良いね

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-Oa01):2016/10/16(日) 03:18:07.12 ID:175Ad/LC0.net
originのポート解放してる人いる?
解放した方がpingよくなるかな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 03:24:27.63 ID:4vHB+gwW0.net
>>587
まじかよ
アマゾンで買えばよかった!

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-DI90):2016/10/16(日) 03:25:45.45 ID:MZK3btvT0.net
pingってプロバイダーに左右されんじゃねーの?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/16(日) 03:39:48.23 ID:18j/N4tY0.net
ping100近い鯖入るとpingが5とかになる

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/16(日) 03:48:35.72 ID:sJ1D/UjX0.net
>>589
Amazonでスタンダードを買い、必要に応じてoriginでプレミアムを買えばいいさ
そのかわりプレイは21日以降だ

と、言っても、俺がプレイ出来るのは来月かもしれんがな・・・

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 03:59:10.47 ID:4vHB+gwW0.net
>>592
すでにAccessに入って
Standard予約してるからなー

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-8qPS):2016/10/16(日) 03:59:54.88 ID:e1WRIu2I0.net
BF初めてやってるんだけど 戦車が出てきたら銃を撃っても殺されるんですが
RPGとか対戦車平気は何かあるんでしょうか・・・?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe8-mTS8):2016/10/16(日) 04:03:00.11 ID:AF4oTu5J0.net
実際数日の差がそんなに致命的になるゲームでもないしなぁ
平日はどうせ数試合もできないしそんなに必要性に迫られないな
スタンダードでいいやって思うわ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Lzu8):2016/10/16(日) 04:05:16.05 ID:P740P9VF0.net
>>594
突撃兵が対戦車ライフルと対戦車爆弾を持ってるよ

597 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 04:09:53.86 ID:fU7j/B3La.net
窓から顔出してペチペチ撃ってくる砂に対戦車ライフルぶち込むの楽しい
てか今作は建物倒壊で殺してもちゃんと着るになるのな、素晴らしい

598 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 04:19:17.51 ID:e9tE4GpJd.net
個人的にはBF4より面白く感じた
あと、発砲時マップに映らない仕様に戻したのは正解だったと思う

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-tncL):2016/10/16(日) 04:23:43.14 ID:dpoyP0dl0.net
マップどう?
βのマップは無駄な部分多すぎて微妙だったけどあそこも改善されたかね

600 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-9sHX):2016/10/16(日) 04:25:18.40 ID:NK8UetWGa.net
やればいいんでね?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-tncL):2016/10/16(日) 04:26:56.73 ID:dpoyP0dl0.net
1週間待ってくれや

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 04:32:12.13 ID:UkcCem0r0.net
1マッチごとに酔うな……
OWは平気だったのに、BFに向いてないのかオレ。

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/16(日) 05:14:38.49 ID:rHX8gLR/0.net
PayPalエラー出て登録できねぇ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-Oa01):2016/10/16(日) 05:26:50.26 ID:7yJ4R3HW0.net
FPS酔いはfov弄ればマシになるかもよ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-pg89):2016/10/16(日) 06:39:21.33 ID:gYlwvAgb0.net
震えるやつは居ても突撃の真似する奴は居なくてよかったよ

606 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-gc30):2016/10/16(日) 06:41:26.05 ID:2OcCakqMd.net
迫撃砲強すぎない?
これ半分チートだろ(´・ω・`)

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-ylJm):2016/10/16(日) 06:51:00.16 ID:DQrZdlmV0.net
ハンドガンは全兵科共通だと思ってたけど兵科ごとに使えるモノは違うんだな今作

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-dAUv):2016/10/16(日) 07:16:15.66 ID:yAVRVTZI0.net
対戦車武器がわかんね〜〜〜〜

609 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 07:39:25.08 ID:dHf0pTGJa.net
>>588
心を解放しろ

610 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 08:12:07.89 ID:QKrlwoPlp.net
>>606
榴弾で軽戦車や重戦車を行動不能にするの快感すぎて笑う

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4b-Oa01):2016/10/16(日) 08:13:20.85 ID:wXmmPp620.net
戦場の設定が古過ぎて面白そうに見えないんだよね
マニアの人達なら最高なんだろうけど

なんかBFHみたいになりそう…

612 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 08:16:22.62 ID:ON9MFoROa.net
多分君はなんでbfhにあんまり人居ないのか分かってない

613 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/16(日) 08:21:53.56 ID:wNzZ7jMCa.net
βの時は批判多かったけどここ見てると早期アクセスで評価持ち直したな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff43-2yk0):2016/10/16(日) 08:31:05.07 ID:h8tA6qZ40.net
また発売日にはアンチ湧いて荒れるから大丈夫

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-8qPS):2016/10/16(日) 08:32:40.06 ID:mIteX9xE0.net
そらOriginAccess加入してまでやろうとするやつは一番濃い連中だろうしな
当然調整したり直して欲しい部分はあるけど期待してるから大文字で頼む

616 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/16(日) 08:42:08.77 ID:wNzZ7jMCa.net
なるほどその通りだな
触った感想としては雰囲気も良いし全体的には期待もあるんだが
コンクエストのマップ構造がアンバランスなところが多いのが不安だ
陣営分かった時点で勝敗ほぼ確定のところがいくつかある
マップ構造はそう簡単に変えられないだろうしSWBFが陣営バランス調整下手過ぎたのも過疎の原因になったし怖い

617 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 08:47:50.86 ID:ygiZrz5Ma.net
満足してるしBF4から移住しようとも思うけど
メトロみたいな頭悪いマップを体の何処かで求めている

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 08:53:10.41 ID:6XeLtM050.net
スエズはメトロと言うには裏取りできすぎるからな
でも、レイプ気味で三拠点目取り合いしてるときの市街地戦大好き

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 08:58:20.81 ID:ik6HYjxp0.net
>>617
何も考えずにただただスコア稼げるからめんどくさいときとかにやると楽しい
でも常にメトロッカーやってる奴だけはわからん

620 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/16(日) 09:04:37.37 ID:XLzc2gjha.net
>>618
あの右からも左からも上からも敵が来る感じ嫌いじゃない

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 09:07:30.87 ID:6XeLtM050.net
>>620
それそれ
発砲で赤点見えないのと白兵戦すぎて、マップが役に立たない、ランボー気分を味わえる
めちゃくちゃアツイ

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 09:10:45.85 ID:dHf0pTGJa.net
23日までは全くやる暇ないから、お前ら羨ましいな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-vjb2):2016/10/16(日) 09:15:00.44 ID:hKkXC8Sb0.net
松屋のブラウンハンバーグ食べに行こうと

624 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 09:26:47.38 ID:QKrlwoPlp.net
うーんBAR確かに強いけど使いにくいな
弾が20発しか入ってないから敵がまとまってる時に弾切れしちゃう
MGの軽量が2142の頃の援護兵っぽくて一番しっくりくるわ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 09:30:42.31 ID:ik6HYjxp0.net
>>623
豚テキ定食頼む

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-Oa01):2016/10/16(日) 09:31:43.24 ID:J9uyKm5M0.net
>>592
アクセス入ってAmazonでスタンダードでいいじゃん

627 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 09:32:06.58 ID:8akwV1gRd.net
早期アクセスでも芋スナイパーって涌くんだな

628 :UnnamedPlayer (JP 0Hd7-DI90):2016/10/16(日) 09:35:15.31 ID:wsgPP1OLH.net
早期アクセスはまあお試しのやつもいるだろうしな
1番熱いのが18から21までだと思うわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-2yk0):2016/10/16(日) 09:59:43.68 ID:SRinToV+0.net
買わないつもりだったけど時間できたからスタンダードだけでも買うか

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-8qPS):2016/10/16(日) 10:16:34.42 ID:7yJ4R3HW0.net
芋スナはクソだけど、発砲でマップ映らない分信号弾強いから偵察兵は欲しいよな
K弾で航空機の羽壊せるし

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-ylJm):2016/10/16(日) 10:21:53.21 ID:DQrZdlmV0.net
偵察兵の初期武器スコープ付きしかないのかなぁと思って敬遠してたけど、エンフィールドのロレンス仕様があるからアイアンサイト厨の俺でも安心だったな
信号弾打ち切ったら万歳チャージで敵陣突っ切るの楽しいです

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/16(日) 10:25:05.61 ID:LwR1Bisx0.net
バンザーイ!
皆殺しだぁぁぁ!
日本語音声にはこれ入れてほしいわ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/16(日) 10:43:30.75 ID:ULk9UkVz0.net
我々の陣地を守れ!は入ってた

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-PPYT):2016/10/16(日) 10:52:54.81 ID:iZShkvW30.net
>>632
そのセリフ、らいじんぐすとーむれっどおーけすとら2思い出した
アクセス残り時間は18日まで我慢して、今日は赤い毛糸のキャラのゲーム遊ぶ!

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-Mjzk):2016/10/16(日) 10:57:08.02 ID:Dmjz/Ooj0.net
お前ら予約してると思うけどスタンダードかデラックスかアルティメットどれ買った?
正直スタンダードでもいいけどなんかデラックスとか特典あるらしいじゃん

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 10:57:20.78 ID:UWSX6A4w0.net
ライジングストームの癖が付いてると、敵の硬さに驚愕する

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-Oa01):2016/10/16(日) 10:57:59.54 ID:J9uyKm5M0.net
>>635
頭の悪いレス

638 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/16(日) 11:03:11.02 ID:LKD9ao3WM.net
漢は黙ってアルティメットエディション

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/16(日) 11:07:06.88 ID:lLrf74rp0.net
なんでオリジンに書いてあることもわからないやつがいるの?
そういう奴って普段生きていけるの?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 11:10:44.70 ID:vu8EKkdH0.net
スタンダードじゃダメなん?
他高杉

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/16(日) 11:13:15.07 ID:crqzOWQU0.net
ガイジまみれで笑う

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 11:14:45.39 ID:ummaZT700.net
アイアンサイトとスコープだと狙うスピードがアイアンの方が早い気がする

643 :UnnamedPlayer (JP 0Hb7-DI90):2016/10/16(日) 11:15:55.80 ID:a5BuHubKH.net
優先キューあるから順番待ちしたくないなら
アルティメット買おう

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cd-Oa01):2016/10/16(日) 11:18:00.87 ID:3wKMbU6u0.net
結局あるのか

645 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/16(日) 11:18:54.27 ID:LKD9ao3WM.net
>>643
キュー待ちの時優先って出てたけどアルティメットの人だけなんか?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/16(日) 11:20:08.00 ID:DQrZdlmV0.net
>>636 硬いけど交戦距離短いからまだいいよな
旗取るときに開けた場所でこもったりなんかするとスモーク巻きたくてしょうがなくなる

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 11:22:44.74 ID:NI4DPJMtp.net
スタンダードとデラックスの差額で何が出来るか考えたが
ちょっとうまい飯食えるくらいの差しかないしデラックスにしたわ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/16(日) 11:24:58.07 ID:Uq21IuQo0.net
アアアアアアアーーッッって味方兵士が突撃しててVCでもアアアアアアーーーッッって言ってる外人?がいて
そばで見てたら、どっからか砂のHS食らって倒れるのほんとに笑う

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-b5sh):2016/10/16(日) 11:30:57.44 ID:fS4M1TvV0.net
鍵屋からですら買うのを考えるレベル

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/16(日) 11:32:55.33 ID:Lp5g4ayM0.net
乗り物が操作できなくなるバグどうにかならんのかね
飛行機乗ってる時にやられると墜落するまで見守るしかできなくなる

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 11:33:53.44 ID:ik6HYjxp0.net
アルティメットじゃなくてプレミアムでしょ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xgkj):2016/10/16(日) 11:39:23.95 ID:tzt2arYR0.net
ping 14-25くらいでも、
同期取れてないワープ飛行機が大量でのるのやめた
何でこんな同期取れてないんだ
ベータの時こんなこと起きてなかったんだが

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/16(日) 11:44:39.35 ID:lLrf74rp0.net
スキンかっこいいの多くていいな
ガチャとしてはまとも

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-2yk0):2016/10/16(日) 11:46:15.61 ID:LdH/O0G/0.net
優先Qってどこかに書いてたか?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-r+Xm):2016/10/16(日) 11:46:44.96 ID:S6v7TK/f0.net
鯖のパフォーマンス悪すぎ

656 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-b9Bt):2016/10/16(日) 11:51:02.48 ID:6iRfnMQ4d.net
>>654
鯖に並んでると優先キューに入りましたと出るな
アルティメット買ってるからなのか、単にアクセス版は全員出るのかは分からないが
少なくとも優先キューが実は有りそうなのは間違いなさそう

657 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 11:54:02.19 ID:t/+vmK7Fa.net
優勢キュー表示はトライアルだから出るのかプレミアじゃないから出るのかっつーのは気になる

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 11:54:48.98 ID:sFN8EfXG0.net
今回サーバー建てる人いるのかな
modは当然として、プラグインすら使えるか怪しいんでしょ?
まともなバランサーと鯖をEAが用意してくれればマッチングでもいいんだけどねぇ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-G+84):2016/10/16(日) 12:01:52.09 ID:/ivW8OLj0.net
兵器だけは砲撃したらマップに写って欲しい

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-Oa01):2016/10/16(日) 12:03:49.61 ID:IN7dNnKl0.net
待ち伏せされてると全然わからん
4k20dとかでて顔真っ赤だわ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 12:06:56.91 ID:ummaZT700.net
マップはほとんど見てないから左下のスペース邪魔だから消したい
マップ見てもどうせ目視で確認するから意味ないし

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 12:08:18.65 ID:UWSX6A4w0.net
オリジンってゲームが安いとかタダってSteamに無いのが売りらしいけど
BFは別格として、その観点で見たら微妙なラインナップだな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-8qPS):2016/10/16(日) 12:09:47.16 ID:cw4aLyBc0.net
サーバーはEAって時点でゴミ確定なんだから妥協しないとね

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 12:10:05.37 ID:ik6HYjxp0.net
まあsteamと比べてしまうと範囲がとても見劣りするのは事実よな

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 12:13:48.69 ID:iU+nDubW0.net
まぁプレミアムやアルティメットに入ってるのかは別として、あのEAが優先キューなんて人気商品を売らない訳がない

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/16(日) 12:18:48.07 ID:7S79U6Gi0.net
男は黙ってUltimate Edition

667 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tRHD):2016/10/16(日) 12:18:49.98 ID:kSJgj1ska.net
>>657
もしかしたらaccess勢だから出るんじゃないか
プレミアムは売り切り5000円だけど、accessなら廃れるまで数年毎月500円取れるし

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-kYqr):2016/10/16(日) 12:19:27.32 ID:y2mdG1+i0.net
>611
俺もWW1ってどうなんだよ知ってる銃も少ねぇし・・・って思ってたんだが、
10時間プレーし終わって震えが止まらなかったんで別垢でaccess入った。

そしてWW1の兵器や銃に非常に興味が沸いてきた所。

669 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 12:29:36.59 ID:QIgj4A7Ta.net
>>667
いまやってる奴はアクセス勢しかいないだろ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-c7dp):2016/10/16(日) 12:29:40.45 ID:OoQmF/+d0.net
>>660
俺も正面から突っ込むとそんな感じだった
BF2を思い出してコソコソ拠点を裏取りする癖付けたら15k5dぐらいまで減った
ただスエズみたいに狭くて拠点少ないマップでは突っ込むしかないかも

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-8qPS):2016/10/16(日) 12:34:51.33 ID:FewfQz4s0.net
アクセスは10時間のトライアル版じゃないの?
先行アクセス版はプリロード出来るけど、プレイがクリックできぬ

672 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 12:37:20.55 ID:NI4DPJMtp.net
突っ込んで死ぬのが世界大戦系のゲームの醍醐味だろう

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 12:42:30.08 ID:ik6HYjxp0.net
いやだからエディションじゃなくてプレミアムパスだろ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/16(日) 12:59:07.82 ID:EjTqisX30.net
先行プレイのマッチングどう人いる?あと銃とかアタッチメントって全部解放されてる?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 13:05:43.43 ID:ummaZT700.net
10%引いても結局会費代でチャラだから微妙

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/16(日) 13:10:40.37 ID:cS2n0VZP0.net
目視重視とはいえもっとスポットして欲しいわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 13:14:52.86 ID:ummaZT700.net
芋スポッター職人をやる人が居れば解決

678 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 13:15:45.17 ID://zhtjkXa.net
オーバーウォッチとかもやってるからレスが鯖なのか鰤なのか一瞬わからんくなる

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b20-Oa01):2016/10/16(日) 13:18:10.61 ID:XjZd02Yw0.net
鯖は味噌煮以外糞 鰤は醤油で煮付けても刺身でもうまい
鯵が最強

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 13:20:41.50 ID:V1zJiw5y0.net
pingの差を感じるな
北米行くとやたら敵が固い

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-vYzL):2016/10/16(日) 13:22:53.01 ID:BR7PXhvS0.net
なんか今回まともに命令くれる分隊長がいなさすぎじゃない?
ゲーム自体は面白いのにここからさらにライト層が増えると思うと。

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 13:23:53.07 ID:ummaZT700.net
各兵科の役割あるけど大半の人が各兵科(突撃兵)

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/16(日) 13:25:33.60 ID:QLDDCEuH0.net
分隊長やってると拠点前で待機しても全く分隊沸きしてくれんしな
アクセス勢はベータ勢と変わらんレベルの低さだわ
はよデラックス勢と戯れたい

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-8qPS):2016/10/16(日) 13:28:41.33 ID:mIteX9xE0.net
状況別指示が詳細になった分選んでる最中の隙が大きくなったからなぁ
初期設定の拠点スポットするだけで指示入る方式は誤爆がくそうざいし

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 13:31:45.94 ID:Zk2d9Wr60.net
>>683
俺ももうちょっとレベルの高い人とやりたいんだけど鯖が無個性だし難しそう

686 :UnnamedPlayer (バックシ MM8f-Oa01):2016/10/16(日) 13:35:23.92 ID:QSxzD772M.net
分隊員3人で命令リクエストしまくっても一切命令出さない分隊長いて笑ったわ
まあ命令くれない分隊に当たったらちゃんと命令出してるとこに移るだけだしな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 13:40:47.23 ID:ik6HYjxp0.net
>>683
500円でできちゃうわけだしまぁそうだなぁ・・・

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 13:46:36.42 ID:UWSX6A4w0.net
PS4のベータの時よりはハードル高いから、一応みんな目標には向かってる感じ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/16(日) 13:53:09.36 ID:EjTqisX30.net
命令出さない分隊長がいれば命令出してもガン無視する分隊員もいる
命令出しても分隊員が全員バラバラで違うとこいる何してるのは知らんそういうゲームやで

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/16(日) 14:09:43.42 ID:viYweQ6i0.net
BF1はフィールドアップグレードないから命令出てなくてもスコアに響くくらいじゃん?まあ、出さない分隊長はとっとといなくなって欲しいんだけど
BF4の時は露骨に能力変わったから出さない奴見てると頭湧いてんのかなって思ってたわ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/16(日) 14:10:15.45 ID:QLDDCEuH0.net
今作は蘇生される機会が多くなったおかげか、一度バラバラになると集結するのが難しいのもあるんかな
脳死ゾンビプレイしてる方がK/Dもポイントもりもり上がるからやめられないのも確かだ…

692 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 14:10:28.50 ID:dHf0pTGJa.net
つまりお前らがぼっちな俺と一緒に遊べば解決って事だろ?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-8qPS):2016/10/16(日) 14:12:23.16 ID:mIteX9xE0.net
交戦中でもないのに分隊員から湧けなくなったりするのはバグなのか

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-8qPS):2016/10/16(日) 14:17:57.95 ID:4evgJ6Mh0.net
交戦地域でもないのに交戦中はBF4からあった

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-Oa01):2016/10/16(日) 14:21:17.12 ID:7HkM/lPf0.net
4と同じなら沸こうとしてる味方が湧いた直後なんじゃないか

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-xEJm):2016/10/16(日) 14:26:03.86 ID:L0H59Yur0.net
origin access加入してさあプレイしようと思ったら0人の鯖しかないんだが
みんな10時間使い切ったのか・・・

697 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-b9Bt):2016/10/16(日) 14:27:51.31 ID:6iRfnMQ4d.net
>>696
空きスロット条件で絞らないと

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-xEJm):2016/10/16(日) 14:31:21.41 ID:L0H59Yur0.net
>>697
おお!本当だサンクス
存分にプレイしてくるわ
戦場で会おう

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 14:34:16.55 ID:4vHB+gwW0.net
蘇生されるの拒否できないの?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d6-DI90):2016/10/16(日) 14:35:06.83 ID:Cj4Y2dOm0.net
そういやBF2の時に本体のショートカットと一緒に今すぐプレイとか言う名の対人地雷もデスクトップに置かれてたの思い出した

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-PPYT):2016/10/16(日) 14:35:26.75 ID:iZShkvW30.net
>>696
時間残してるよ
18日から予約の人が来るから残り時間は18日から使うよ
3時からBF4の最後の大会まったり見る

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/16(日) 14:36:34.65 ID:QLDDCEuH0.net
BARは強いのかと思ったが、LMGの中じゃかなり産廃だったんだな
撃ち続けないと精度が上がらない仕様のおかげでまともに当てられるのは後半の10発くらいになってしまうのがつらいな

703 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 14:37:52.12 ID:MKYsHd39d.net
今作ってIFVみたいな歩兵戦闘車ってあるの?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 14:41:26.81 ID:FhX3XAmx0.net
第一次世界大戦だぞ。あるわけねーだろ。

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3e-8qPS):2016/10/16(日) 14:43:19.73 ID:yva275NP0.net
とおもーじゃん?

706 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 14:44:01.10 ID:FHlZY3Hmr.net
>>702
そうかな、確かに打ち続けないといけないので辛いけど元の連射精度が優れてて楽しいぜ…20発なのがな…
LMGはバイポッド付きを使いこなせば楽しいし、くっつき爆弾とか射程が短くて動きながら使う迫撃砲があって援護兵楽しいわ(リペアツールもあるし)

兵科バランスはなかなかよいと思うわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-Oa01):2016/10/16(日) 14:49:01.25 ID:yfbdInLE0.net
10時間しか遊べない欠陥ゲー
クソ仕様ですわ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-8qPS):2016/10/16(日) 14:54:44.24 ID:qDhIfp7O0.net
今作かなり兵科バランス良いな
どの兵科も長所と短所があって分隊とかチームとかで協力しないと厳しい
ちゃんと味方と連携取れるチームが勝てる良いバランスだと思う

709 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 14:55:33.25 ID:FHlZY3Hmr.net
これで武器がもっと増えたら神ゲーなんですけど…拳銃とかはやたらあって最高
まぁプレミアム買えば1年後には20武器追加されてるわけか

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/16(日) 14:57:02.80 ID:P740P9VF0.net
射撃演習場ほしいなあ
兵器とか独特で、試してみないと戦場での使い方がよくわからん

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77a-+ynv):2016/10/16(日) 15:01:12.25 ID:CPJ/Qhj20.net
ドミネでエリート兵科はマジで無双出来るな
ずっと回復してくれる衛生兵いると全然しなねぇ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 15:13:14.02 ID:Bp3IXA4g0.net
>>711
エリート兵科は弾補充不可にすべきだな
4のバトルピックアップみたいな仕様

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/16(日) 15:16:00.42 ID:ULk9UkVz0.net
>>702
流石にBARが産廃は無いだろ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 15:16:44.37 ID:mnlhauMo0.net
エリート対戦車おじさんはもうちょいライフルの威力高くても許されると思うんやがな
垂直に当てないとアカんわあれ あとダブルバレルSGじゃなく普通にピストルにしてほしい......

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-d1LE):2016/10/16(日) 15:20:49.15 ID:n7DusSiV0.net
ロシア鍵で参戦する

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 15:31:36.39 ID:3pekhFIB0.net
あと32時間か・・・

717 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 15:38:28.92 ID:FHlZY3Hmr.net
流石に体が震えるどころか胸が痛くなってきた

718 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 15:42:10.34 ID:0jSd8vjRa.net
落ち着け

719 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 15:51:25.00 ID:PB7d51+fd.net
今日資格試験があったから明日有給にしたけど明後日にすれば良かった…

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-8qPS):2016/10/16(日) 15:55:14.90 ID:4evgJ6Mh0.net
子供のようだ
ゲーミングPC買えるんだからそれなりに年行ってるだろうに

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-DI90):2016/10/16(日) 15:55:33.03 ID:gBWNzRDG0.net
こいついつも震えてんな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Lzu8):2016/10/16(日) 15:59:32.68 ID:rKIvWWG50.net
いつまでも少年の心を忘れない大人の鏡

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/16(日) 16:01:07.13 ID:18j/N4tY0.net
>>717
震えネタつまんねぇからそのまま死ね

724 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 16:01:21.12 ID:FHlZY3Hmr.net
こっわ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/16(日) 16:03:44.40 ID:LQwLV0bi0.net
キルレ発言してるおじさんが怖くて震える

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f5f-tncL):2016/10/16(日) 16:07:52.52 ID:KCOo6x2b0.net
棒立ちの相手より震えてる相手の方が狙いにくいからな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 16:11:54.81 ID:ummaZT700.net
キルレが男のたった一つの勲章だってこの胸に信じて生きてきた
島おじさん

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/16(日) 16:13:10.74 ID:rHX8gLR/0.net
くそぉ、エラーコード0048で詰んだ・・・
1000円分残ってたのに

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-GZGd):2016/10/16(日) 16:13:51.98 ID:NEeyuYPR0.net
まーんまーん満足一本満足

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 16:17:45.33 ID:mnlhauMo0.net
キャリアページまで発売日に合わせる必要ねーだろDICEさんよお
それともまだ未完成なのか

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-8qPS):2016/10/16(日) 16:22:22.60 ID:8AdYW+XD0.net
アンロックってどうやるんだこれ
ゲーム内通貨使ってアンロックするっぽいけどメニューの武器とガジェットから選択しても何も反応しないんだが

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 16:35:29.87 ID:mnlhauMo0.net
やはりこれ以上のカスタマイズやアタッチメントは無さそうだけど
その代わりにコーデックス(読み物)が充実してんのね これで時間潰してねってか

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-GZGd):2016/10/16(日) 16:45:05.79 ID:NEeyuYPR0.net
BAR

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/16(日) 16:45:25.90 ID:oDIGXnoO0.net
あばばばばばあー

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-8qPS):2016/10/16(日) 16:46:19.02 ID:wkD2tGQQ0.net
慣れてくるとこれはこれでアリやな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-GZGd):2016/10/16(日) 16:49:51.01 ID:NEeyuYPR0.net
ID:oDIGXnoO0この子だけ有能
その他おまえらうんこは無能で草

737 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 16:52:38.31 ID:dXKrC43ud.net
PS4でコントローラーに調教されて、マウスキーボードプレイが上手くいかん
せっかくゲームPCにしてディスプレイも144にしたのに、PS4版買いそうな自分が居る

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd1-8qPS):2016/10/16(日) 16:58:25.78 ID:xR2xCaTh0.net
xbox oneコン買うか
もう少し待てばSteamでPS4コントローラー使えるようになるから待て

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/16(日) 17:00:08.11 ID:LQwLV0bi0.net
そういう問題じゃないだろ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-2yk0):2016/10/16(日) 17:01:26.95 ID:SRinToV+0.net
>>737
2、3時間もやれば充分人並みになる
慣れれば間違いなく戻れなくなる

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-2yk0):2016/10/16(日) 17:01:43.26 ID:SRinToV+0.net
>>740
2、30だ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 17:02:24.50 ID:8sZ+xRbu0.net
少人数対戦ものじゃなければ一人や二人養分が混じってても問題ないだろ
とりあえず前に出てくれれば囮にはなるし

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 17:04:50.98 ID:UWSX6A4w0.net
慣れるまで30時間は必要だろうなあ
いまだに格闘、手榴弾、乗降ボタンの配置で悩む

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd1-8qPS):2016/10/16(日) 17:07:07.89 ID:xR2xCaTh0.net
いや、どういう問題だよ
マウス+キーボードなんてFPSかRTSくらいだろ
PCゲーマーはコントローラ使わないとでも思ってんの?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-8qPS):2016/10/16(日) 17:11:47.11 ID:7xGWpg1a0.net


746 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 17:12:17.31 ID:ArGd+1SEa.net
ガチのやつで草

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/16(日) 17:12:35.25 ID:oDIGXnoO0.net
コントローラーでプレイしてます主張なんてしないでいいから
おとなしくプレイしろよん
人のプレイスタイルなんてどーでもいい

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-8qPS):2016/10/16(日) 17:13:33.55 ID:8AdYW+XD0.net
>>744
いやPCゲーマーは基本コントローラーなんて使わないだろ…
フライトシムとかレースゲーする人が専用パッド使うぐらいで
あとは家庭用ゲームの移植系(和PRGとか)ぐらいじゃね

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8319-vjb2):2016/10/16(日) 17:18:57.91 ID:v8LZjVk30.net
ヤクザとかの反社会勢力の人らもBF1プレイするんかな

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 17:23:01.87 ID:8sZ+xRbu0.net
コントローラーでFPSやる奴て何でわざわざ宣言するんだろうな
黙って使って、黙って狩られてればいいのに
弱い言い訳は先に言っておきたくなるのかな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 17:26:26.59 ID:3pekhFIB0.net
xboxコン使えば僕も今日からエースパイロット!と思ったけど全然だめでした

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 17:30:42.43 ID:ummaZT700.net
コントローラーは基本設計がマリオ、テトリス、ジッピーレースがあった時代から変わってないからしかたない

753 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-xgkj):2016/10/16(日) 17:34:27.90 ID:ilrYsezha.net
>>748
1942の頃から、航空機の操作だけはパッド、コントローラー使ってるわ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/16(日) 17:37:05.91 ID:LwR1Bisx0.net
>>749
反社会人勢力だけどプレイしてるよ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbdd-fVEp):2016/10/16(日) 17:39:07.60 ID:J7sXB0870.net
たまにマウス+股間の操縦桿握ってプレイしてるから一概には言えない

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 17:40:45.80 ID:UkcCem0r0.net
ゲーマーからは忌み嫌われてる商売だけど、プレイしてるな……

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 17:41:45.11 ID:ummaZT700.net
ISISの人たちもやってるくらいだからやってるだろ。
てか、兵士に送り出されるのはそういう人とかばかりだし(下級兵士)

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 17:42:28.08 ID:ik6HYjxp0.net
>>754
ニート乙

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc0-pg89):2016/10/16(日) 17:45:23.35 ID:97m3O82W0.net
このゲームをアマゾンで買ってもオリジンに登録できるんですか?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8319-vjb2):2016/10/16(日) 17:47:09.80 ID:v8LZjVk30.net
>>754
ちょっとワロタ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efac-8qPS):2016/10/16(日) 17:50:04.37 ID:PXVrLLK20.net
>>759
安心して買え

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/16(日) 17:50:48.38 ID:FaTD7q1U0.net
アマゾンのページに書いてあるだろ普通

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-8qPS):2016/10/16(日) 17:54:41.85 ID:IN7dNnKl0.net
戦艦が出てくるMAPってどれ?
まだ一度も見かけてないんだけど

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc0-pg89):2016/10/16(日) 17:54:58.36 ID:97m3O82W0.net
>>761,762
ありがとうございます

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/16(日) 17:55:59.77 ID:Tlc/kzeL0.net
反社会的なアフィカスもプレイしてるらしい

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 18:01:52.25 ID:iU+nDubW0.net
禁断症状で早速サブ垢作りたくなってきた

767 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 18:03:31.52 ID:YOClknqgd.net
Amazonでスタンダード買ったんだがダウンロードコードどこにもないんだが
どこにあるか分かる人教えてください。

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 18:05:40.76 ID:ummaZT700.net
コードは当日にメールで届くってかいてなかった?

769 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 18:07:12.36 ID:YOClknqgd.net
>>768
確認したら書いてました。すみません
ってことはaccess登録しても先行プレイはできないんですね

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 18:08:41.78 ID:mnlhauMo0.net
WW1って言えば塹壕戦なんだろうけど、その代表のソンムの戦いは遊ばせてくれないのな

771 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 18:18:19.55 ID:K/1rsiuPE
必要スペック高すぎて人口少なかったりして...

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 18:11:12.69 ID:iU+nDubW0.net
>>769
先行プレイは出来るだろ

773 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 18:13:04.40 ID:YOClknqgd.net
>>772
勘違いしました。accessの先行プレイは購入したかしてないかは関係無いんですね
すみません、ありがとうございました。

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-8qPS):2016/10/16(日) 18:13:31.84 ID:UxlIJQyK0.net
>>769
先行は本体買わなくてもできるぞ
販促だ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-8qPS):2016/10/16(日) 18:16:14.65 ID:WlAbrWio0.net
だいぶ早い時期にDeluxe Editionを予約
→ 後から先行アクセスなるものがあるのを知り、さっき登録
→ だけど、ライブラリのBF1は相変わらず「18日リリース」の表示のまま遊べない

どこか間違ってる??お金払って先行アクセスに登録した時点で10時間遊べるものと理解してた

776 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 18:16:26.40 ID:/m8TGvkTa.net
塹壕マップ特集みたいなDLCくるんじゃねーの

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-Oa01):2016/10/16(日) 18:18:34.36 ID:m9qU7xjm0.net
Amazonでスタンダード買ってプレミアムパス買っても21日からしか遊べないのか?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-xEJm):2016/10/16(日) 18:19:02.15 ID:EjTqisX30.net
>>775
たぶんBF1(トライアル)っていうのダウンロードしないとダメなんじゃないの?

779 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 18:20:54.30 ID:Xm3OedRTa.net
こんだけ頭悪い奴多いとゲーム内でもなにも考えてないチンパンばっかりなのは納得だな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-8qPS):2016/10/16(日) 18:23:43.43 ID:WlAbrWio0.net
>>778
ゲームライブラリに追加されてたんだな、今気付いたよありがとう
Origin Accessから「今すぐプレイ」を押すと、予約してたverに飛ぶから混乱してた

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8319-vjb2):2016/10/16(日) 18:23:52.63 ID:v8LZjVk30.net
敵の移動方向を予測せずに敵の後ろばっかりを追いかけていく奴は大抵地雷プレイヤーだと思ってる

782 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 18:24:04.11 ID:+voBg81oa.net
今やってる10時間トライアルと
先行アクセス権は全くの別物だぞ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-8qPS):2016/10/16(日) 18:27:02.91 ID:5RBZD3GK0.net
>>781
予測して角でウキウキ待ち伏せしてたら撃ち負けました

784 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 18:29:01.33 ID:X8BPx077a.net
塹壕戦やりたい

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8319-vjb2):2016/10/16(日) 18:29:12.86 ID:v8LZjVk30.net
>>783
悲しいなぁ・・・

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 18:35:11.02 ID:ummaZT700.net
FT17見てたらWoTティア1やりたくなったので21日まで繋ぐか。

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/16(日) 18:35:18.36 ID:QLDDCEuH0.net
アンロック要素がどうなってるのか気になる
4のクソみたいな任務は無くなって代わりにバトルパックガチャ地獄?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-DI90):2016/10/16(日) 18:37:04.77 ID:ACWCWq9U0.net
cod見たいになってるっぽい

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1e-nNFA):2016/10/16(日) 18:44:26.81 ID:XbhU/hja0.net
自分で購入済みした物を理解出来ず2ちゃんで質問するってどうなんよ
早くプレイしたい気持ちでワクワクして書き込んだなら解るが

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/16(日) 18:46:29.01 ID:XzuvJjIT0.net
鱈は知らないけれど、階級あがった実績解除?時とかにマネーもらえて
それを使って武器を買う系。
ただし、武器にはそれぞれランクがあってある程度その職を進めておかないと買えないものも。

ガジェットなどにはそれがないから役割はβより果たしやすい

791 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 18:49:23.64 ID:cevqM5M6a.net
間違ってコンソール出してしまった時、IMEを英語にしても消えなくなってしまったな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ee-Oa01):2016/10/16(日) 18:51:57.04 ID:MGAMPRdL0.net
>>789
自分で分かってんじゃん

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 18:53:51.68 ID:iU+nDubW0.net
兵科ランクもそんなに苦労しないしアンロックは今の所楽だな
突撃兵とか戦車破壊厨になればすぐ

794 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 18:55:04.16 ID:cevqM5M6a.net
音声を英語にしても日本語のままなんだなこれ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-IkMv):2016/10/16(日) 19:01:39.88 ID:vl1zCPeU0.net
トライアル版と昨日のプリロードって容量一緒で40GBだった?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-8qPS):2016/10/16(日) 19:02:51.22 ID:HXhGDrK60.net
さて、10時間の闇に踏み入れる時が来たようだ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a312-GZGd):2016/10/16(日) 19:04:24.31 ID:UBIlecOy0.net
>>796
どうするの?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 19:06:33.82 ID:mnlhauMo0.net
>>797
君Divisionスレとかに行けば神になれるで

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a312-GZGd):2016/10/16(日) 19:14:06.88 ID:UBIlecOy0.net
いやディビジョンは糞MMOだろ
お前が勝手に行ってろ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a2-8qPS):2016/10/16(日) 19:14:57.24 ID:MlKAyHdA0.net
>>799
お前のIDが糞なんだよ!!

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd9-Oa01):2016/10/16(日) 19:15:43.07 ID:nr7WtSPW0.net
バトルログ的なのってある?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a312-GZGd):2016/10/16(日) 19:15:57.43 ID:UBIlecOy0.net
ほう… おれはディビジョンスレで神になるぜ
じゃあの

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-8qPS):2016/10/16(日) 19:22:24.04 ID:UxlIJQyK0.net
>>802
おい家庭用ゲーム板いったんじゃないだろうな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-DI90):2016/10/16(日) 19:27:00.89 ID:MZK3btvT0.net
まぁ東京勢の一桁pingが最強なんすね

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-8qPS):2016/10/16(日) 19:38:07.00 ID:SdZ+ljnt0.net
なんかもう飽きてきたぞ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DI90):2016/10/16(日) 19:39:38.27 ID:Uf2ByaK50.net
トライアル楽しかったから緑男で予約したった

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a343-DI90):2016/10/16(日) 19:49:08.17 ID:kEe/8BzQ0.net
あかんわ
注射恐怖症だから蘇生使うたびにストレスたまる
もう蘇生しないことにするすまん

808 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 19:50:36.14 ID:48wvJ8jJp.net
お前ら蘇生とグレポンどっち使ってる?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/16(日) 19:52:31.99 ID:18j/N4tY0.net
蘇生 蘇生 蘇生

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 19:57:17.45 ID:iU+nDubW0.net
蘇生一択

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b89-jChb):2016/10/16(日) 19:59:33.29 ID:2XFkTtJh0.net
コンクエめちゃ楽しかった 雰囲気いいってのは一番だな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/16(日) 19:59:36.49 ID:LwR1Bisx0.net
蘇生だな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 20:03:53.48 ID:mnlhauMo0.net
砲撃で舞い上がった泥の雨を切り込んで行くのは確かに楽しい
それができるのはこのゲームくらいだ

814 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 20:05:06.91 ID:48wvJ8jJp.net
皆蘇生なんだな
3、4とずっとグレポン持ってたわ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/16(日) 20:07:11.71 ID:cS2n0VZP0.net
蘇生しないメディックは存在価値なし

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 20:10:23.24 ID:mnlhauMo0.net
ワイグレポン派無事死亡
篭ってる奴にはこれしかないってくらい最高なんだけどな
突撃兵のは気軽に使えないし

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-8qPS):2016/10/16(日) 20:10:26.05 ID:O43VWxH10.net
初プレイなんだが、初心者鉄板のMAP、モード、職種、プレイスタイルを教えてー

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 20:11:27.99 ID:UWSX6A4w0.net
グレポン誰でも使えるロッカーみたいな面も無いし、そのロッカーですら蘇生大活躍だったからなあ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-8qPS):2016/10/16(日) 20:11:40.10 ID:7xGWpg1a0.net


820 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 20:13:39.80 ID:48wvJ8jJp.net
鉄板なんて無い
走り回って死んで兵科の特性とMAPを覚えろ
芋砂と兵器乗り捨てだけはやめろ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 20:14:24.94 ID:3pekhFIB0.net
>>817
なあちょっと自分で試行錯誤してみろや
どんなプレイも結構楽しめるからさあ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 20:16:20.63 ID:iU+nDubW0.net
こういう鉄板がどうとか言って過去作で強武器だのしか使わなかった奴が撃ち合いが面倒だなんだとか寝言言ってるんだろうな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-8qPS):2016/10/16(日) 20:17:15.23 ID:Q1HaqPW50.net
蘇生一択とか
ジャップのゴミ拾い好きと共通点ありそうだな

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 20:19:04.65 ID:V1zJiw5y0.net
21日0時解禁だよね?
じゃ21日有給取って3連休にしようかな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 20:19:39.82 ID:m9fBgwlb0.net
デラックス買えよww

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-Lzu8):2016/10/16(日) 20:22:22.99 ID:cNdQ+Rux0.net
WASDだけスティックってのもアリかもしれない

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/16(日) 20:26:02.44 ID:rHX8gLR/0.net
メディック、ランク2まで上げるのが苦行だった
スコープないときつい

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 20:26:39.15 ID:m9fBgwlb0.net
旗貢献ポイントがめっちゃ美味しいから
敵のスケベ裏取り分隊をLMGで壊滅させてると
すぐ一位になれる素敵なゲームだわこれ

灰色になった旗を取り返しにいくのが楽しくてしょうがない

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/16(日) 20:26:42.34 ID:GTqct0Qf0.net
うううぅぅぅぅぅぅx
発売日まであと5日!!!!

CIV6買うから安くなったら教えてくれ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Oa01):2016/10/16(日) 20:26:52.05 ID:BLhv2+5c0.net
1時間以上ゲームしたら嫁に怒られる。
好きなだけBF1出来る独身ニートが羨ましぃぃぃいいいい!!!!!

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-8qPS):2016/10/16(日) 20:26:55.56 ID:O43VWxH10.net
衛生兵で回復ってどうやんの?
説明なさ杉で無理だ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-8qPS):2016/10/16(日) 20:28:39.98 ID:ooiXfpZ20.net
ベータしかやってないけど衛生兵のグレポンは糞弱かった気が

833 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 20:32:42.23 ID:48wvJ8jJp.net
>>831
そこからかよww
デフォなら3キーで回復パック4キーで蘇生
無人の鯖入って一通りガジェット試してみろ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 20:35:39.95 ID:mnlhauMo0.net
>>832
まあ仕留め損ねた相手への追い打ちやね 単体では弱いわダメ低いし
SUEZやAMINESとかなら輝けるで

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-8qPS):2016/10/16(日) 20:40:04.22 ID:d0QUYQ0Z0.net
やっぱbfといえば兵器と立ち向かうのが最高だよな
さっき大型戦車一人で潰したとき脳汁ドバドバだったわ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-8qPS):2016/10/16(日) 20:40:56.48 ID:8AdYW+XD0.net
マジでガジェットとか武器のアンロック方法わからん
光学照準とか設置型の医療バッグとかどうやって使うんだ?たまに使ってる人いるけど
メニューのUI使いづら過ぎる上に説明も無いから全く分からん

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 20:41:43.25 ID:3pekhFIB0.net
>>836
カスタマイズしたい兵科を選んで、左の方のカスタマイズを選ぶ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-8qPS):2016/10/16(日) 20:42:30.05 ID:xkFJ0N000.net
>>834
そのマップで使うなら迫撃砲でよくないか

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-DI90):2016/10/16(日) 20:45:28.84 ID:mvYohz/N0.net
>>830
隠れてやれ、隠れて

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8704-XnCm):2016/10/16(日) 20:48:06.18 ID:QaoPVXiQ0.net
10時間終わってしまった・・・・
ところで、BF1のコンクエは、防衛ちゃんとするかどうかが
勝敗の分かれ目だな 旗取りグルグルやり始めると、防衛を
ちゃんとやってる陣営に押しきられる

俺は防衛大好きだから、ビルや民家に潜んで敵がくるのを
待ち伏せしたりするがいつもみんなどっかに行っちまうから
孤立して後ろからグサッとやられるw

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 20:53:54.55 ID:mnlhauMo0.net
>>838
わかる

ところで格闘武器の項目にある安定性って攻撃速度でいいのかな
サバイバルナイフは100でつるはしは40なんだが

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 20:55:00.64 ID:m9fBgwlb0.net
ナイフめっちゃ強いよなぁ
サクッ!サクッ!

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/16(日) 20:57:52.78 ID:J6Aj1sZT0.net
防衛に旨味がもっとないと回遊魚が湧くからな
でも3や4に比べて戦線は出来やすくなってる気はするね
膠着状態から穴が開いて一気にバランス崩れる様はやる方もやられる方でもレイプとは違ってまた楽しい

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-Lzu8):2016/10/16(日) 20:58:19.19 ID:39Mp0ksb0.net
防衛の意識とまでは言わないが
旗取ったら、潜んでる残敵が居るかどうかを確認してから移動しような
そんなに回遊マラソンが好きなのか

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 20:59:06.56 ID:4vHB+gwW0.net
同じ種類で強い武器と弱い武器ってどういう見極め方してるの?
素人だから違いがわからない

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-8qPS):2016/10/16(日) 21:00:37.72 ID:FXm5sERZ0.net
レートが高くて威力が高い銃が強い

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 21:00:43.60 ID:3pekhFIB0.net
>>844
今作は、占領したけどまだ敵いますよっていうのが直感的に分かりやすくなってると思う
まだみんなゴリラ回遊魚意識が抜け切れていないけど、もうちょっと浸透してくるんじゃないかな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d6-DI90):2016/10/16(日) 21:00:45.60 ID:Cj4Y2dOm0.net
撃って敵に当たれば強いよ
当たらないヤツは弱いよ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 21:01:01.54 ID:mnlhauMo0.net
>>842
サバイバルナイフはパイロットが持ってるやつで、歩兵のはコンバットナイフだな
安定性は90だった

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 21:02:26.34 ID:m9fBgwlb0.net
BARといううんち銃使ったあとはどれも神武器に見えるわ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 21:04:31.86 ID:iU+nDubW0.net
中距離以遠が絶望的な突撃兵にとってリボルバーピストルはADSすれば狙撃も出来る良い武器

なんだがリロードが致命的に遅いのはご愛嬌

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-8OG1):2016/10/16(日) 21:04:42.88 ID:6lXdFFAF0.net
AmazonのDL版って予約特典は付かないの?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-FSuf):2016/10/16(日) 21:05:26.28 ID:CKiCd6LJ0.net
PSVR買えなかった腹いせに買った1080が今日届いた
960から換装して最高画質で残りのトライアル楽しんでみるぜ!!

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0c-8qPS):2016/10/16(日) 21:06:02.15 ID:1eislrxs0.net
あー歩兵戦が多くて大満足ですわ
何か拮抗してる試合ばっかりだし楽しい

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Lzu8):2016/10/16(日) 21:07:19.10 ID:rKIvWWG50.net
最近のゲームはお高いですね

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-FSuf):2016/10/16(日) 21:12:43.87 ID:CKiCd6LJ0.net
オープンβの時は歩兵で突っ込みまくって1,2位とか結構取れてたんだが
トライアルになって四方八方から殺されまくって全然戦績が揮わない
これってオープンβの砂漠が敵に囲まれにくかっただけ?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-Lzu8):2016/10/16(日) 21:14:01.01 ID:39Mp0ksb0.net
まぁ単純に、無料で暇つぶしにやる奴と
500円とは言え、金を払って遊ぶ層の違いなんじゃないですかねぇ?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 21:15:12.76 ID:3pekhFIB0.net
>>856
交戦距離が明らかに短くなってるから、そのせいだと思う
シナイは砂漠か市街地戦だったけど、アクセスのマップはその中間がある

859 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 21:15:33.59 ID:JPm6Qzs+d.net
戦車で湧いた取られかけの拠点制圧したらそのままキャプるべきなのかな
味方全然来なくて一人でキャプってたけど戦車で前線行かないのは馬鹿みたいだよな

860 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 21:15:57.66 ID:JPm6Qzs+d.net
制圧って敵を排除したってことね

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-XnCm):2016/10/16(日) 21:16:28.15 ID:nFEBh8LA0.net
他にも解らん人が居ると思うから代表して聞きます。

トライアルをダウンロードしたらプリロードはしなくても良い?

ズームを右クリックでしっぱなしにするのはオプションの何処を変更?

862 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 21:18:56.63 ID:bvpY4kf6d.net
装甲列車は強いけど
ドレッドノートは大したことないな
飛行船に関してはなんの効果あるのかわからん

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-pg89):2016/10/16(日) 21:21:10.80 ID:biiOhiea0.net
4の万能工兵みたいなのがない感じかなぁ
個々の役割があって良い気がする

発売して、ある程度経ったらまた変わってくるかな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 21:21:57.72 ID:iU+nDubW0.net
>>862
墜落して押し潰されたわ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe5-b5sh):2016/10/16(日) 21:22:28.97 ID:n6crVjMz0.net
>>859
少なくとも中立にはしとかないとどんどん敵沸くからまだ最前線だぞ
そして中立にさえすれば増援は減るしその後のキャプも早いから結局キャプれって話になる

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/16(日) 21:22:35.28 ID:ULk9UkVz0.net
10時間終了した後に他ゲーやってたら何か無性にやりたくなってきた

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 21:27:42.78 ID:V1zJiw5y0.net
サブ垢作れば?
うちも残り3時間だから20日までサブ垢でまたやる
21日0時解禁だしギアーズ4とサブ垢トライアルで繋ぐ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-HI5K):2016/10/16(日) 21:30:47.04 ID:dsTIY0GT0.net
週末にアマゾンで買うかあ。

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 21:32:19.22 ID:iU+nDubW0.net
俺もサブ垢検討してるけどどうせ18日解禁だし別に良いかなって気もしてきた

でも手は震える

870 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 21:33:04.60 ID:JPm6Qzs+d.net
>>865
なるほど

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Lzu8):2016/10/16(日) 21:33:37.60 ID:rIKHLDGY0.net
結局戦艦は1942みたいに自由に操作できるの?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 21:38:49.38 ID:UkcCem0r0.net
今日から始めた新兵なんですけど、すぐ殺されてしまって何をしたらいいのかわかりません。
オススメの兵種とかありますか?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 21:40:23.77 ID:4vHB+gwW0.net
>>867
サブでもアクセス入るの?

874 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-DI90):2016/10/16(日) 21:45:07.73 ID:O/qtpdInd.net
調子良い時に限って10時間制限で強制終了
続きはアルティメットでやるか

875 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 21:48:07.58 ID:adiHPvpxr.net
4と比べるとゴムラグないだけで神ゲーに見える

876 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-DI90):2016/10/16(日) 21:52:46.19 ID:O/qtpdInd.net
今日ランク41とか居たけど
10時間で達成できるもんなのかな?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xgkj):2016/10/16(日) 22:00:02.70 ID:sINFBhoU0.net
>>876
既にファーム鯖が、、、

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 22:00:34.91 ID:dqHZlzvS0.net
分隊向けにマイク買ったんだけどどの程度の音量が適正なんだ?

879 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 22:02:10.26 ID:ak0Lmnbmd.net
>>877
公式のサーバーじゃないやつってこと?
BANとかされないの?

880 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 22:02:33.95 ID:P2Veb6+Qd.net
>>878
マイクにスピーカー?

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe8-mTS8):2016/10/16(日) 22:03:04.15 ID:AF4oTu5J0.net
歩兵がこれだけ楽しめれば乗り物が多少強くてもいいわ
やっぱ現代に近くなればなるほど乗り物ゲーになるからな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8704-XnCm):2016/10/16(日) 22:03:14.47 ID:QaoPVXiQ0.net
>>876

そいつは間違いなくチーターだな
俺もやられた
遥かかなたから、狙撃兵でもないのにパシュンパシュンと
壁の陰にいてもHSやられたw

製品版になれば、PB効くからいなくなると思うが

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 22:03:39.57 ID:dqHZlzvS0.net
>>880
うん
ヘッドセットつけたくないから

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-8qPS):2016/10/16(日) 22:05:30.14 ID:UxlIJQyK0.net
>>883
叫んで家から追い出されんようにな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-8qPS):2016/10/16(日) 22:11:13.54 ID:HXhGDrK60.net
今HDDでやってるんだけどロードに1-2分程度かかる
SSD勢の方々はロード時間どのくらい?

886 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 22:11:35.74 ID:Wly3QWrid.net
>>883
マイクがスピーカーの音拾うから
相手にうるさいっていわれない?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-2yk0):2016/10/16(日) 22:13:17.30 ID:8+wixcO30.net
DX12だと落ちないけどDX11だと強制終了食らう仲間いるか?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-8qPS):2016/10/16(日) 22:19:45.24 ID:snB3G9mG0.net
おいチーターがいるとか
発売前に終了してんじゃねぇか

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 22:20:34.58 ID:V1zJiw5y0.net
>>873
サブ垢でもアクセス入らんとダメだよ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 22:21:18.92 ID:4vHB+gwW0.net
Atmosでやってるからヘッドセットはつかいたくないけど
連携もやってみたいというジレンマ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-8qPS):2016/10/16(日) 22:21:49.59 ID:wCp7aYlQ0.net
ダステルが速攻でチーター扱いされてるんだよなぁ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-8qPS):2016/10/16(日) 22:22:35.74 ID:FXm5sERZ0.net
ダステルはチーター扱いする側だよな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 22:24:42.62 ID:dqHZlzvS0.net
>>886
なんの問題かわからんが、さっきフレと分隊だった時は聞こえないみたいだった
あと基本オフで、なんか伝えたいときだけオンにするから常時煩いとかはないと思う

やっぱフレ使って合わせるしかないか

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 22:26:42.83 ID:uTY4q7kS0.net
乗り物が動かせなくてキャンペーンが進められないんだけど、これって直し方知ってる人いる?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 22:27:38.74 ID:m9fBgwlb0.net
スピーカーでやってるハゲとかフレンドに感謝しとけよほんと
クッソうるさいからな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7a-8qPS):2016/10/16(日) 22:29:19.94 ID:wCp7aYlQ0.net
>>892
言われてみると確かに

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/16(日) 22:30:07.86 ID:LwR1Bisx0.net
マジでスピーカーでやってる奴はうるさすぎる

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-8qPS):2016/10/16(日) 22:30:29.27 ID:aPd+/ZRC0.net
あぁクッソ楽しい…

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 22:31:29.08 ID:4vHB+gwW0.net
>>893
たまにトランシーノみたいに雑音混じりで交信してくる外人はそれなのか

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 22:31:44.72 ID:4vHB+gwW0.net
トランシーノじゃなくてトランシーバー
誤変換した

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 22:31:56.89 ID:m9fBgwlb0.net
ドレッドノート出てくるマップでショットガン担いで突撃〜
突撃トップスコアでました

なお、キルの8割は銃剣突撃の模様

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-G+84):2016/10/16(日) 22:32:28.77 ID:/ivW8OLj0.net
相変わらず味方はガイジだらけだし
弾速遅すぎてつまんねえ

903 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 22:32:37.95 ID:L+wn+yiPd.net
特定のid検索して観戦とかできるの?
そもそも観戦のやり方がわからない

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 22:33:03.02 ID:dqHZlzvS0.net
>>899
そうじゃないかな?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/16(日) 22:36:04.17 ID:rHX8gLR/0.net
スエズが一番の糞MAPだね
メトロ、ロッカー枠
100%必ずレイプゲーになる

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 22:39:01.37 ID:iU+nDubW0.net
メトロッカーと違って回り込みが発生するだけマシ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 22:39:48.39 ID:dqHZlzvS0.net
フリーソフトでノイズキャンセラとかあればまだマシになるかな
まぁ不評みたいだし素直にヘッドセット使うか

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-8qPS):2016/10/16(日) 22:41:04.23 ID:O43VWxH10.net
コンクェストよりRushのほうがいいのか?
何したらいいかまったくわからん

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xgkj):2016/10/16(日) 22:41:17.72 ID:sINFBhoU0.net
何となくpsvrつかってプレイしてみたけど、fpsはきついな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/16(日) 22:46:40.01 ID:7WvQoDU90.net
βやってなかった人多いのかな
10時間やってて蘇生してくれってアイコン出してる人数人しか見なかったな
死んだときQキー押せば優先して蘇生するぜよ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d1-Oa01):2016/10/16(日) 22:47:13.67 ID:Cktz6jhm0.net
>>908
少しは自分で調べろガキかお前は

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-b5sh):2016/10/16(日) 22:48:12.69 ID:zVDU14dh0.net
蘇生しまくるぜぇ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 22:50:20.25 ID:uTY4q7kS0.net
ヴィークルが動かないBug?はロジクールのゲームソフトウェア消したりつけたりすると直るのなんでなんやで・・・

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbdd-fVEp):2016/10/16(日) 22:50:24.03 ID:J7sXB0870.net
>>910
ベータやってなくて18日組だけど覚えておくわ
他に4と大まかに違うことってある?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 22:51:27.22 ID:mnlhauMo0.net
>>905
流石に100%はない 装甲列車出てこないくらいの接戦になったことはある
裏取りが有効って分かるやつ増えればもう少しマシになるんじゃないかな

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-BUHh):2016/10/16(日) 22:51:28.84 ID:6Tlhe38T0.net
キーボードの配置とか操作方法は4と同じでしたか?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/16(日) 22:51:37.24 ID:Sp3eh56b0.net
「〜アジアジャパニーズ」ってボイス聞こえたけど何言ってんのかな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/16(日) 22:55:57.16 ID:viYweQ6i0.net
βだとメイン・サブ・ガジェットの切り替えホイールで一括に出来なかったけど、出来るようになった?
4の時は出来たこと出来なくするのはやめてほしいわ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0746-8qPS):2016/10/16(日) 23:02:14.58 ID:z9sYqBIU0.net
>>892
捏造する側だからw

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/16(日) 23:05:30.74 ID:P740P9VF0.net
コンクエでチケットの増える条件って何?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 23:05:48.39 ID:Bp3IXA4g0.net
あはっ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd3-8qPS):2016/10/16(日) 23:06:15.28 ID:NmzApp600.net
今作からは敵を倒してもチケットには一切影響しない
拠点の支配でしか増えない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-8qPS):2016/10/16(日) 23:06:19.70 ID:aPd+/ZRC0.net
楽しすぎる 10時間終わったら+500円でサブ垢おかわりするか

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-Oa01):2016/10/16(日) 23:08:37.15 ID:gVWO/yPW0.net
正直面白いのかよくわからん
個人的には楽しめてるけど過疎りそうな気もするから
コンプリート買うのは怖い

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/16(日) 23:11:51.07 ID:7WvQoDU90.net
>>914
修理の仕方かな?戦車とか車外に降りずに乗ったまま修理してた気がする。
試してないから正確にはわからんけどw

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-8qPS):2016/10/16(日) 23:12:03.43 ID:snB3G9mG0.net
3〜4割程度の"面白い"はアフィ業者の工作だからな
クソでは無いだろうがあまり鵜呑みにはすんな

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-8qPS):2016/10/16(日) 23:15:16.39 ID:aPd+/ZRC0.net
つまんなすぎる 500円で10時間しかプレイできない
もっとやらせろカス

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-Oa01):2016/10/16(日) 23:15:59.03 ID:LQwLV0bi0.net
あふぃ!

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 23:19:26.96 ID:UWSX6A4w0.net
ある程度近距離なら狙いつけないほうが撃ち勝てるのね
スターウォーズ思い出す

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-Lzu8):2016/10/16(日) 23:20:23.19 ID:39Mp0ksb0.net
それにしてもスエズは糞マップ過ぎないか

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbdd-fVEp):2016/10/16(日) 23:21:50.71 ID:J7sXB0870.net
アミアンの動画見て予約したんだ…神ゲーであってくれよ!
なんかわからんが突撃兵で旗下ろしまくるプレイしてれば良いんだな

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-Lzu8):2016/10/16(日) 23:22:47.72 ID:78HjS9MD0.net
砂漠の離れたところにある拠点は削除してどうぞ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1e-nNFA):2016/10/16(日) 23:23:03.42 ID:XbhU/hja0.net
スピーカーマイクはマジで勘弁してくれ
ヘッドホンによっては耳に刺さるんだ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/16(日) 23:23:42.42 ID:cS2n0VZP0.net
>>922
仕様変更で反映されるんじゃなかったっけ?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/16(日) 23:30:01.33 ID:P740P9VF0.net
>>922
今現在そうなのかね
チケット990ぐらいでもどんどんリスポンしていいのかな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/16(日) 23:32:32.10 ID:cS2n0VZP0.net
公式に拠点の確保とキルを稼ぐことってあったわ
キルで加算されるっぽいな

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-8qPS):2016/10/16(日) 23:38:23.11 ID:d0QUYQ0Z0.net
市街地のマップが裏取りもはかどるし良マップかな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 23:39:23.78 ID:8sZ+xRbu0.net
βの時はキルはチケットに関係なかったけど
そのあと変更されたんじゃなかったか

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/16(日) 23:41:11.29 ID:ULk9UkVz0.net
ボルトアクションライフル+アイアンサイトと銃剣突撃オンリー鯖とか出ないかね
ルール守らないやつが出てきて結局廃れそうだが

940 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 23:52:02.47 ID:JPm6Qzs+d.net
>>871
操作してみたけどよく分からん
前後移動は確実に出来るけど左右の舵が効いてるかはよく分からなかった

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 23:55:04.49 ID:mnlhauMo0.net
分隊長になって笛ピーピー吹くの楽しすぎわろた(過去)
あく着剣しろよほらほら

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/16(日) 23:58:35.57 ID:ULk9UkVz0.net
戦艦は旋回も前後移動も出来るけど巨体過ぎて操縦主からはあまり進んでるように見えない
そして砲主からはボートが見えにくいから結構早めに魚雷で轟沈する
マップがあと10倍くらい広かったら艦隊戦も出来ただろうなあ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-Oa01):2016/10/17(月) 00:03:03.99 ID:1EygRxEw0.net
>>929
弾速遅いからマジでスタウォーズだぞ
SRも理不尽に強いし

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-8qPS):2016/10/17(月) 00:03:39.60 ID:1q5KkW5N0.net
残り7時間になってしもうた

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/17(月) 00:09:29.65 ID:YylZzUyG0.net
>>936
じゃあ拠点とらなくてもキル稼ぐのは
チーム勝利に貢献していると言えるのか

946 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/17(月) 00:12:30.89 ID:UnuD9OsLr.net
>>943
おっそうだなん

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/17(月) 00:13:01.81 ID:/D13Upac0.net
ようやく射程長めのショットガン取れた
強すぎィ!

レベル20+強ショットガンでスタートできるとか
これだめだろEA

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/17(月) 00:14:04.71 ID:rIDDOM8R0.net
>>719
俺もAP受けてきたぜ
明後日から思う存分やってやる

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/17(月) 00:16:32.06 ID:qIEopPcF0.net
>>947
すぐに追いつく

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/17(月) 00:18:29.71 ID:tdewmgJQ0.net
その程度のリード誤差範囲だろ
10時間なんて将来的に見れば一瞬と言って良いレベル

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/17(月) 00:19:18.38 ID:qIEopPcF0.net
そういえば思い出した
BFBCのスラグSGで敵の拠点までスナイパーしてたなw

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-8qPS):2016/10/17(月) 00:20:33.92 ID:uTU1FwVa0.net
極端かもしれんがキルでポイント変わらないのは良い点だと思うけどな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/17(月) 00:20:56.52 ID:AKs+W4ds0.net
これ 
正直デラックス買う人の気が知れない

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/17(月) 00:24:00.61 ID:zPWJERTJ0.net
ボートの二番席以降で戦艦向けて撃ちまくる奴が湧くとあっけなく返り討ちにされるね
てかダメージ通ってるのかあれ?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-2yk0):2016/10/17(月) 00:24:58.84 ID:uGUV5OV20.net
>>945
そりゃ拠点確保の方が大事よ
キル稼ぎするにも拠点絡まないとポイントまずい

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/17(月) 00:27:23.59 ID:tdewmgJQ0.net
そういやフレア銃って一応攻撃判定あるんだな
一回だけ直撃食らって丸焦げになって死んだ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-Oa01):2016/10/17(月) 00:30:40.40 ID:EVvFPYsh0.net
>>830
厳しいおかんみたいなお嫁さんだな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/17(月) 00:32:56.94 ID:Ttk/dGE40.net
4の頃から糞だなと思ってたけど待機中に兵器の兵装変えさせないのなんなんだよクソダイス

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fb-xEJm):2016/10/17(月) 00:42:57.54 ID:+6P7IWJK0.net
バトルパックから出た武器ってどうやって使うんだ?ずっと調べてるんだがよくわからん・・・。

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-QR+e):2016/10/17(月) 00:44:04.70 ID:n1XjEBrG0.net
とりあえず今発売前にわかってるのは勝率80%あるから俺は歩兵の神らしいということだけ
え?戦車乗ったりパーティー組んでやらんのかって?それは三下がやること神はそんなことやる必要がない

961 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-b9Bt):2016/10/17(月) 00:45:48.80 ID:MCEvcQnSd.net
>>959
武器じゃ無くてスキンだ
カスタマイズから選べる

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-8qPS):2016/10/17(月) 00:48:19.09 ID:g+QcHAK80.net
トライアル楽しいけど、BFHとSWBF経て過疎化大丈夫かなと言う点だけが怖い。
大丈夫だよな…。

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37f-GZGd):2016/10/17(月) 00:50:35.92 ID:9qG8V0/40.net
1は大丈夫とおもう
むしろ4が過疎で終わってしまいそう

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-Oa01):2016/10/17(月) 00:52:12.59 ID:dsJP+q1C0.net
スタンダードとプレミアムパス買えばアルティメットっと同じになるの?
何か違いがあるん?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-Oa01):2016/10/17(月) 00:53:10.92 ID:JrRtb4Rw0.net
ライブラリに表示される画像

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/17(月) 00:59:42.16 ID:w+bIsJoQ0.net
今更だがβもうみんな消した?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b96-tnoQ):2016/10/17(月) 01:05:06.44 ID:5i8rpNPU0.net
フレンドから合流するとよく分隊入れない作れないってバグに遭うんだが
誰か同じ症状になった奴いない?

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-Oa01):2016/10/17(月) 01:05:18.71 ID:kKV7Yb3M0.net
>>958
BC2でさえ出来てたのにね

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 01:32:46.77 ID:Gjvea9V50.net
ショットガンが鬼強い近中くらいならほぼ撃ち負けないし敵が溶けてくな

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-2yk0):2016/10/17(月) 01:39:04.65 ID:PJPghfaG0.net
今回パッドだとエイムアシストあるのか
今までPC版はなかったのに

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-Lzu8):2016/10/17(月) 01:42:06.40 ID:W9L/NSCz0.net
アクセスの時点で分隊命令出せない人多すぎ
はやく分隊長剥奪実装してくれよー

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8319-vjb2):2016/10/17(月) 01:45:37.13 ID:5pj5Tm5a0.net
こんなにおもろいゲェムが出来るなんてぼくちゃん最高
EAは神はっきりまんこ舐めたいんだね

973 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/17(月) 01:47:16.29 ID:V26L8uS7M.net
EAは女だった…?

974 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 01:53:24.62 ID:H2mOfjcZa.net
ビークルのカスタマイズどこからすればいいんだよ
まさかスタート時のビークル選択してるときだけじゃないだろうな

975 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/17(月) 01:55:31.81 ID:yHKjOToRa.net
サポートに問い合わせしても返信帰ってこないし気分次第だからEAはメス

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-Oa01):2016/10/17(月) 02:01:32.58 ID:d89x0UAX0.net
様子見するつもりだったけどスレ見てたらやりたくなったからオリジンアクセス入ったわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-8qPS):2016/10/17(月) 02:05:26.13 ID:TpY564870.net
今作のアンロックの条件って何だろう?
バトルウォーとかいうのを集めないといけないみたいだけど

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Oa01):2016/10/17(月) 02:07:22.02 ID:YylZzUyG0.net
終了後にリボンがデンデン出てこないのが物足りないな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2d-Oa01):2016/10/17(月) 02:07:59.81 ID:p8d26We80.net
先行者プレイの開始日時、オリジン見ると
10/18 12:00am
ってあるんだけどこれ深夜0時なのか昼の12時なのか分かんないよな?

前者なら明日帰宅後夜にもうプレイできるってことで
震え止まらないんだが

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2332-8qPS):2016/10/17(月) 02:09:00.97 ID:+UuxGjv60.net
これオペレーション人集まるの?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-QR+e):2016/10/17(月) 02:09:17.96 ID:n1XjEBrG0.net
なんでカスタマイズが基本ゲーム中なのかこれほんとわからん仕様なんだよな
こいつらは自分らで作っててこれが不便に思わないんだろうからガイジなんだよな
終わった試合のスコア眺めてる時間が一番無意味なんだからそこでやらせろや
普通はこれが効率的だって気づくだろチンパンジーは俺のキルガー俺のスコアがーってほんまガイジ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-8qPS):2016/10/17(月) 02:10:50.55 ID:COVUA+b+0.net
EAはガイジの複合産業帯だから仕方ないね

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-QR+e):2016/10/17(月) 02:17:04.01 ID:n1XjEBrG0.net
勝ったか負けたかこれで終わるのにスコアガーとか中2レベルなんだよね
その無駄な戦績見せてる間にカスタマイズやらせろや

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8319-vjb2):2016/10/17(月) 02:21:07.72 ID:5pj5Tm5a0.net
ガイジによるガイジの為のガイジ
sssp://o.8ch.net/i096.png

985 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 02:21:08.50 ID:NOs4c8E4d.net
乗り物操作不可能になるバグだけでも正式リリース日までに直してくれ
ほんと最悪過ぎる

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 02:22:52.25 ID:Gjvea9V50.net
操作不能もそうだけど消えるバグもない?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-rRFK):2016/10/17(月) 02:23:53.38 ID:Lasu5ETf0.net
中東の配信者が製品版をフラゲしててもう普通にプレイしてる
ランク異常に高い人はそういうのじゃないかなと思う

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-DI90):2016/10/17(月) 02:30:16.07 ID:uMTnrILB0.net
PC版はフラゲとかできるのかな
改造exeとかあればできそうだけどあるんかな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-dAUv):2016/10/17(月) 02:33:04.80 ID:6fHiFOnd0.net
>>979
12:00=PMだぜ・・・・・・ORIGINあほか?

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8319-vjb2):2016/10/17(月) 02:34:24.44 ID:5pj5Tm5a0.net

sssp://o.8ch.net/i09g.png

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/17(月) 02:34:35.23 ID:vvwT4PQV0.net
>>910
蘇生アイコンは勝手に出るんやで

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/17(月) 02:45:08.37 ID:Ttk/dGE40.net
馬が楽しすぎる
β並の亜空切断はできなくなったとはいえ右も左もザクザク斬り倒していく様は無双ゲームのようだ

993 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 02:46:22.43 ID:Q1wvqhd6a.net
>>910
ベータは蘇生希望にQ押さないといけなかったじゃん

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/17(月) 02:46:28.73 ID:cP7X8s3J0.net
DLCでウマシュペ希望

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8773-Oa01):2016/10/17(月) 02:48:21.45 ID:zPWJERTJ0.net
色違いとはいえ敵のドクロマークも表示されるから混乱するメディックも多いと思う
蘇生待ってると左下の数字見ながらスイカ割りの外野やってる気分になるし

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/17(月) 02:49:30.97 ID:QLD+J3ih0.net
>>989
am12:00は昼の12時であってるぞ
詳しくはぐぐれ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/17(月) 02:51:59.08 ID:q7Cf6gtg0.net
馬兵硬すぎだろ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-QR+e):2016/10/17(月) 02:53:18.42 ID:n1XjEBrG0.net
馬はラグ過ぎ意味わからん射程で切り殺されるから
たぶん簡単に誰でも殺れるようにもともと当たり判定ガバガバで
そこに実際のラグが合わさって糞みたな射程になってるんだろうな

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/17(月) 02:57:05.99 ID:Ttk/dGE40.net
ラグなら馬より飛行機の方が酷いわ
敵機が物理的にありえない動きするぞ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Mkyl):2016/10/17(月) 03:09:02.20 ID:3v0h4J4Q0.net
まだ28スレが立ってないけどどっか再利用するの?

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-QR+e):2016/10/17(月) 03:12:12.11 ID:n1XjEBrG0.net
てか前から思ってたけど同じフィルターなのに何回も更新して全く違う鯖がでてくるのほんまなんなん
64人いっぱいの鯖ないなって思って更新してるといきなり64人待機10人との鯖出てきて
普通に鯖あるやんてなってまた更新するとその鯖なくなるしまた更新すると出てきたりほんま糞過ぎ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/17(月) 03:13:28.26 ID:E+nSqawP0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part28 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476641587/

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200