2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part27 【PC】

1 :UnnamedPlayer(スップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 18:25:08.97 ID:lqglQiskd.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part26 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476282216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/16(日) 00:59:54.97 ID:crqzOWQU0.net
明確に見えてるのに飛行機すらまともにスポットできない現象はそのまま?

557 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcf-b9Bt):2016/10/16(日) 01:01:24.84 ID:RW7o/jLwd.net
調子こいて低空飛行してくる爆撃機に戦車主砲撃ったら直撃してワロタ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Oa01):2016/10/16(日) 01:03:26.88 ID:8vO1jEUy0.net
シフト離した後にもダッシュの判定伸びてるからなのかな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-8qPS):2016/10/16(日) 01:13:45.20 ID:/PfKnxwU0.net
手が震えてきた

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-xEJm):2016/10/16(日) 01:15:17.11 ID:moXNbngn0.net
もう製品版が上がってるらしい

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 01:16:39.19 ID:mnlhauMo0.net
>>560
まあ毎度のことだよな
カスタム要素がこれだけなのか確認したいんだけど、どこで見てんだ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-8qPS):2016/10/16(日) 01:19:52.98 ID:m9fBgwlb0.net
ちょっとまってちょっとまて
サプレッサーつけるだけならまだ理解できるけど
製品版ではグリップとかつけたりするのか

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-OHnu):2016/10/16(日) 01:21:49.10 ID:7PcYn/2n0.net
新しいOrigin勝手に消えてバックグラウンドだけになって操作できなくなるのまじどうにかならんのか
DLの進捗が見れないだろうが!
というか一個前のやつだったらDL進捗だけの窓があったろ・・・なんでなくしたんだよ・・・

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-OHnu):2016/10/16(日) 01:24:10.34 ID:7PcYn/2n0.net
というか製品じゃ鯖借りられるのかな

565 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 01:31:14.57 ID:1X3P+nrla.net
>>562
グリップ二種類あるよ
4と効果同じ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:32:13.22 ID:4vHB+gwW0.net
メディックは武器何つかってる?
中距離で戦う感じだから
初期武器を1.5スコープにしてる

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/16(日) 01:35:19.29 ID:18j/N4tY0.net
>>566
M1916光学照準 クソ強い

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-6gF+):2016/10/16(日) 01:35:45.03 ID:iU+nDubW0.net
初期武器の光学仕様1.5倍だな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 01:39:28.90 ID:ummaZT700.net
てか、BFって双眼鏡って全兵科標準装備じゃないのが謎

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87dd-2yk0):2016/10/16(日) 01:41:22.25 ID:fUDWOtqn0.net
震えが止まらないんでファンから何からエタノールで徹底的に清掃してCPUグリースの塗り替えまでやった
メンテは今のうちだぞ震えて眠れ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 01:42:11.45 ID:FhX3XAmx0.net
あの時代に光学の標準機ってあったの?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:47:01.33 ID:4vHB+gwW0.net
>>569
まともな双眼鏡は第一次大戦くらいなら
士官しかもってない貴重品じゃないかな?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 01:48:09.84 ID:UWSX6A4w0.net
コントローラー慣れしてるとマウス照準がきついな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:50:08.62 ID:4vHB+gwW0.net
>>567
>>568
光学はドットが使いやすそう

ビームとT型のちがいって何?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf2-3yzm):2016/10/16(日) 01:50:32.08 ID:mnlhauMo0.net
>>565
自分ソース乞食いいっすか
このロシアのおっさんはしかめ面が普通なのかな

576 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF4f-Oa01):2016/10/16(日) 01:55:00.98 ID:cdHkq9VrF.net
重戦車より軽戦車のほうが強いのワロタ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Oa01):2016/10/16(日) 01:58:05.96 ID:viYweQ6i0.net
軽戦車一人でなんでも出来るのに対して重戦車3人位乗らないと火力無きに等しいからね

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 01:58:17.54 ID:4vHB+gwW0.net
>>576
軽戦車は歩兵相手だけど
重戦車は軽戦車と重戦車倒すためのもんだからじゃないの?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/16(日) 02:01:53.80 ID:crqzOWQU0.net
軽対重だと白兵戦で目の前に現れると引くしかないけどね軽は
フル搭載の重の制圧力は素晴らしい
それ以外じゃ重は軽の的だけど

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-8qPS):2016/10/16(日) 02:02:34.39 ID:TjDLtWq30.net
重戦車は車両殺すマンする為に存在してるんだろうけど
ランドシップで突撃兵の湧き場所作った方が良さそう

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 02:17:26.01 ID:ummaZT700.net
ダイナマイト・プランジャーって有線よね?
線が無いように見えるけど

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-E1SJ):2016/10/16(日) 02:24:15.08 ID:7PcYn/2n0.net
ダイナマイト貼り付かないからなかなか慣れなかったなぁ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-TdOn):2016/10/16(日) 02:24:51.93 ID:JKqtk/jl0.net
ごめんスレ全く見てないんだけどやり始めた。
ゲーム性とか見る暇なくやってるけど
雰囲気最高じゃないか?セーヌを複雑にしたようなマップ
もう雰囲気だけで興奮しっぱなしだったんだが

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/16(日) 02:29:48.46 ID:ysVRVBwV0.net
ひっつき爆弾使えよなマジで

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-8qPS):2016/10/16(日) 03:03:45.41 ID:XzuvJjIT0.net
ダイナマイトのがダメージ範囲的に勝っていたりするから・・・

まあ、一番は4のエレベータらへん(今作にはないが)みたく、ひきこもる用に使われるのを避けるためでしょ
バグ利用で色々悪さできたのが大きいのかな?
C4特攻ができなくなったのは痛手だが

586 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 03:11:49.40 ID:Ecl0VW8lr.net
銃剣突撃のマァァアアアアアアア!って敵にも聞こえてんの?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/16(日) 03:17:16.71 ID:sJ1D/UjX0.net
Amazonのスタンダードって、19%も安いのか・・・
先行アクセスに間に合わないって人はAmazonが良いね

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-Oa01):2016/10/16(日) 03:18:07.12 ID:175Ad/LC0.net
originのポート解放してる人いる?
解放した方がpingよくなるかな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 03:24:27.63 ID:4vHB+gwW0.net
>>587
まじかよ
アマゾンで買えばよかった!

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-DI90):2016/10/16(日) 03:25:45.45 ID:MZK3btvT0.net
pingってプロバイダーに左右されんじゃねーの?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-Mjzk):2016/10/16(日) 03:39:48.23 ID:18j/N4tY0.net
ping100近い鯖入るとpingが5とかになる

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-2yk0):2016/10/16(日) 03:48:35.72 ID:sJ1D/UjX0.net
>>589
Amazonでスタンダードを買い、必要に応じてoriginでプレミアムを買えばいいさ
そのかわりプレイは21日以降だ

と、言っても、俺がプレイ出来るのは来月かもしれんがな・・・

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-Oa01):2016/10/16(日) 03:59:10.47 ID:4vHB+gwW0.net
>>592
すでにAccessに入って
Standard予約してるからなー

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-8qPS):2016/10/16(日) 03:59:54.88 ID:e1WRIu2I0.net
BF初めてやってるんだけど 戦車が出てきたら銃を撃っても殺されるんですが
RPGとか対戦車平気は何かあるんでしょうか・・・?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe8-mTS8):2016/10/16(日) 04:03:00.11 ID:AF4oTu5J0.net
実際数日の差がそんなに致命的になるゲームでもないしなぁ
平日はどうせ数試合もできないしそんなに必要性に迫られないな
スタンダードでいいやって思うわ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-Lzu8):2016/10/16(日) 04:05:16.05 ID:P740P9VF0.net
>>594
突撃兵が対戦車ライフルと対戦車爆弾を持ってるよ

597 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 04:09:53.86 ID:fU7j/B3La.net
窓から顔出してペチペチ撃ってくる砂に対戦車ライフルぶち込むの楽しい
てか今作は建物倒壊で殺してもちゃんと着るになるのな、素晴らしい

598 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 04:19:17.51 ID:e9tE4GpJd.net
個人的にはBF4より面白く感じた
あと、発砲時マップに映らない仕様に戻したのは正解だったと思う

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-tncL):2016/10/16(日) 04:23:43.14 ID:dpoyP0dl0.net
マップどう?
βのマップは無駄な部分多すぎて微妙だったけどあそこも改善されたかね

600 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-9sHX):2016/10/16(日) 04:25:18.40 ID:NK8UetWGa.net
やればいいんでね?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-tncL):2016/10/16(日) 04:26:56.73 ID:dpoyP0dl0.net
1週間待ってくれや

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-8qPS):2016/10/16(日) 04:32:12.13 ID:UkcCem0r0.net
1マッチごとに酔うな……
OWは平気だったのに、BFに向いてないのかオレ。

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-Lzu8):2016/10/16(日) 05:14:38.49 ID:rHX8gLR/0.net
PayPalエラー出て登録できねぇ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-Oa01):2016/10/16(日) 05:26:50.26 ID:7yJ4R3HW0.net
FPS酔いはfov弄ればマシになるかもよ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-pg89):2016/10/16(日) 06:39:21.33 ID:gYlwvAgb0.net
震えるやつは居ても突撃の真似する奴は居なくてよかったよ

606 :UnnamedPlayer (スププ Sd4f-gc30):2016/10/16(日) 06:41:26.05 ID:2OcCakqMd.net
迫撃砲強すぎない?
これ半分チートだろ(´・ω・`)

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-ylJm):2016/10/16(日) 06:51:00.16 ID:DQrZdlmV0.net
ハンドガンは全兵科共通だと思ってたけど兵科ごとに使えるモノは違うんだな今作

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-dAUv):2016/10/16(日) 07:16:15.66 ID:yAVRVTZI0.net
対戦車武器がわかんね〜〜〜〜

609 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 07:39:25.08 ID:dHf0pTGJa.net
>>588
心を解放しろ

610 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 08:12:07.89 ID:QKrlwoPlp.net
>>606
榴弾で軽戦車や重戦車を行動不能にするの快感すぎて笑う

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4b-Oa01):2016/10/16(日) 08:13:20.85 ID:wXmmPp620.net
戦場の設定が古過ぎて面白そうに見えないんだよね
マニアの人達なら最高なんだろうけど

なんかBFHみたいになりそう…

612 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 08:16:22.62 ID:ON9MFoROa.net
多分君はなんでbfhにあんまり人居ないのか分かってない

613 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/16(日) 08:21:53.56 ID:wNzZ7jMCa.net
βの時は批判多かったけどここ見てると早期アクセスで評価持ち直したな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff43-2yk0):2016/10/16(日) 08:31:05.07 ID:h8tA6qZ40.net
また発売日にはアンチ湧いて荒れるから大丈夫

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-8qPS):2016/10/16(日) 08:32:40.06 ID:mIteX9xE0.net
そらOriginAccess加入してまでやろうとするやつは一番濃い連中だろうしな
当然調整したり直して欲しい部分はあるけど期待してるから大文字で頼む

616 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/16(日) 08:42:08.77 ID:wNzZ7jMCa.net
なるほどその通りだな
触った感想としては雰囲気も良いし全体的には期待もあるんだが
コンクエストのマップ構造がアンバランスなところが多いのが不安だ
陣営分かった時点で勝敗ほぼ確定のところがいくつかある
マップ構造はそう簡単に変えられないだろうしSWBFが陣営バランス調整下手過ぎたのも過疎の原因になったし怖い

617 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 08:47:50.86 ID:ygiZrz5Ma.net
満足してるしBF4から移住しようとも思うけど
メトロみたいな頭悪いマップを体の何処かで求めている

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 08:53:10.41 ID:6XeLtM050.net
スエズはメトロと言うには裏取りできすぎるからな
でも、レイプ気味で三拠点目取り合いしてるときの市街地戦大好き

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 08:58:20.81 ID:ik6HYjxp0.net
>>617
何も考えずにただただスコア稼げるからめんどくさいときとかにやると楽しい
でも常にメトロッカーやってる奴だけはわからん

620 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/16(日) 09:04:37.37 ID:XLzc2gjha.net
>>618
あの右からも左からも上からも敵が来る感じ嫌いじゃない

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/16(日) 09:07:30.87 ID:6XeLtM050.net
>>620
それそれ
発砲で赤点見えないのと白兵戦すぎて、マップが役に立たない、ランボー気分を味わえる
めちゃくちゃアツイ

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 09:10:45.85 ID:dHf0pTGJa.net
23日までは全くやる暇ないから、お前ら羨ましいな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-vjb2):2016/10/16(日) 09:15:00.44 ID:hKkXC8Sb0.net
松屋のブラウンハンバーグ食べに行こうと

624 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 09:26:47.38 ID:QKrlwoPlp.net
うーんBAR確かに強いけど使いにくいな
弾が20発しか入ってないから敵がまとまってる時に弾切れしちゃう
MGの軽量が2142の頃の援護兵っぽくて一番しっくりくるわ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 09:30:42.31 ID:ik6HYjxp0.net
>>623
豚テキ定食頼む

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-Oa01):2016/10/16(日) 09:31:43.24 ID:J9uyKm5M0.net
>>592
アクセス入ってAmazonでスタンダードでいいじゃん

627 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 09:32:06.58 ID:8akwV1gRd.net
早期アクセスでも芋スナイパーって涌くんだな

628 :UnnamedPlayer (JP 0Hd7-DI90):2016/10/16(日) 09:35:15.31 ID:wsgPP1OLH.net
早期アクセスはまあお試しのやつもいるだろうしな
1番熱いのが18から21までだと思うわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-2yk0):2016/10/16(日) 09:59:43.68 ID:SRinToV+0.net
買わないつもりだったけど時間できたからスタンダードだけでも買うか

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-8qPS):2016/10/16(日) 10:16:34.42 ID:7yJ4R3HW0.net
芋スナはクソだけど、発砲でマップ映らない分信号弾強いから偵察兵は欲しいよな
K弾で航空機の羽壊せるし

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-ylJm):2016/10/16(日) 10:21:53.21 ID:DQrZdlmV0.net
偵察兵の初期武器スコープ付きしかないのかなぁと思って敬遠してたけど、エンフィールドのロレンス仕様があるからアイアンサイト厨の俺でも安心だったな
信号弾打ち切ったら万歳チャージで敵陣突っ切るの楽しいです

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-GZGd):2016/10/16(日) 10:25:05.61 ID:LwR1Bisx0.net
バンザーイ!
皆殺しだぁぁぁ!
日本語音声にはこれ入れてほしいわ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-8qPS):2016/10/16(日) 10:43:30.75 ID:ULk9UkVz0.net
我々の陣地を守れ!は入ってた

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-PPYT):2016/10/16(日) 10:52:54.81 ID:iZShkvW30.net
>>632
そのセリフ、らいじんぐすとーむれっどおーけすとら2思い出した
アクセス残り時間は18日まで我慢して、今日は赤い毛糸のキャラのゲーム遊ぶ!

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-Mjzk):2016/10/16(日) 10:57:08.02 ID:Dmjz/Ooj0.net
お前ら予約してると思うけどスタンダードかデラックスかアルティメットどれ買った?
正直スタンダードでもいいけどなんかデラックスとか特典あるらしいじゃん

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-8qPS):2016/10/16(日) 10:57:20.78 ID:UWSX6A4w0.net
ライジングストームの癖が付いてると、敵の硬さに驚愕する

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-Oa01):2016/10/16(日) 10:57:59.54 ID:J9uyKm5M0.net
>>635
頭の悪いレス

638 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/16(日) 11:03:11.02 ID:LKD9ao3WM.net
漢は黙ってアルティメットエディション

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/16(日) 11:07:06.88 ID:lLrf74rp0.net
なんでオリジンに書いてあることもわからないやつがいるの?
そういう奴って普段生きていけるの?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DI90):2016/10/16(日) 11:10:44.70 ID:vu8EKkdH0.net
スタンダードじゃダメなん?
他高杉

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-b5sh):2016/10/16(日) 11:13:15.07 ID:crqzOWQU0.net
ガイジまみれで笑う

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/16(日) 11:14:45.39 ID:ummaZT700.net
アイアンサイトとスコープだと狙うスピードがアイアンの方が早い気がする

643 :UnnamedPlayer (JP 0Hb7-DI90):2016/10/16(日) 11:15:55.80 ID:a5BuHubKH.net
優先キューあるから順番待ちしたくないなら
アルティメット買おう

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cd-Oa01):2016/10/16(日) 11:18:00.87 ID:3wKMbU6u0.net
結局あるのか

645 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/16(日) 11:18:54.27 ID:LKD9ao3WM.net
>>643
キュー待ちの時優先って出てたけどアルティメットの人だけなんか?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-XP3v):2016/10/16(日) 11:20:08.00 ID:DQrZdlmV0.net
>>636 硬いけど交戦距離短いからまだいいよな
旗取るときに開けた場所でこもったりなんかするとスモーク巻きたくてしょうがなくなる

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 11:22:44.74 ID:NI4DPJMtp.net
スタンダードとデラックスの差額で何が出来るか考えたが
ちょっとうまい飯食えるくらいの差しかないしデラックスにしたわ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/16(日) 11:24:58.07 ID:Uq21IuQo0.net
アアアアアアアーーッッって味方兵士が突撃しててVCでもアアアアアアーーーッッって言ってる外人?がいて
そばで見てたら、どっからか砂のHS食らって倒れるのほんとに笑う

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-b5sh):2016/10/16(日) 11:30:57.44 ID:fS4M1TvV0.net
鍵屋からですら買うのを考えるレベル

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/16(日) 11:32:55.33 ID:Lp5g4ayM0.net
乗り物が操作できなくなるバグどうにかならんのかね
飛行機乗ってる時にやられると墜落するまで見守るしかできなくなる

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/16(日) 11:33:53.44 ID:ik6HYjxp0.net
アルティメットじゃなくてプレミアムでしょ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-xgkj):2016/10/16(日) 11:39:23.95 ID:tzt2arYR0.net
ping 14-25くらいでも、
同期取れてないワープ飛行機が大量でのるのやめた
何でこんな同期取れてないんだ
ベータの時こんなこと起きてなかったんだが

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-E1SJ):2016/10/16(日) 11:44:39.35 ID:lLrf74rp0.net
スキンかっこいいの多くていいな
ガチャとしてはまとも

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-2yk0):2016/10/16(日) 11:46:15.61 ID:LdH/O0G/0.net
優先Qってどこかに書いてたか?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-r+Xm):2016/10/16(日) 11:46:44.96 ID:S6v7TK/f0.net
鯖のパフォーマンス悪すぎ

656 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-b9Bt):2016/10/16(日) 11:51:02.48 ID:6iRfnMQ4d.net
>>654
鯖に並んでると優先キューに入りましたと出るな
アルティメット買ってるからなのか、単にアクセス版は全員出るのかは分からないが
少なくとも優先キューが実は有りそうなのは間違いなさそう

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200