2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Paladins: Champions of the Realm Part8

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 08:14:53.57 ID:jTY1wQcy0.net
Hi-Rez開発のヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のスレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSmttcZ03BJQUme33Erh6nA
twitch Paladins配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Paladins
日wiki
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/
英wiki
http://paladins.gamepedia.com/Paladins_Wiki
サーバーメンテ状況
ttp://status.hirezstudios.com/
プレイヤー戦績閲覧
http://masterpaladins.com/

前スレ
【FPS】Paladins: Champions of the Realm Part7 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476451204/

次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
また次スレを立てる人は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行目に追加でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 08:15:42.25 ID:jTY1wQcy0.net
よくある質問
Q.googleアカウントを普通のアカウントに変えたい
A.ログイン不能(Can't Login?)選んでパスワード再設定

Q.鯖変えたい
A.ホーム画面のPLAY押した後のゲームのモード選択の右端のREGION

Q.ルールがわからない
A.まず拠点の上に立って100キャプチャーポイントを貯めると制圧。制圧したらオブジェクトポイントが+1され
ペイロードが出るからそれをPUSH(側にいる)して相手のリスポンまで押し込む。押し込んだらオブジェクトポイント+1
制圧されてしまった方は防衛、ペイロードの側に居ると進行を静止でき、敵が居ないと押し返せる 守りきったらオブジェクトポイント+1
4ポイント先取で勝利。だが防衛側は3ポイントの状態で防衛成功させても点が増えないからリーチかかったら全力で拠点取りに行け

Q.woohooってなに?
A.プレイ中にVEWと押してみよう 味方といい試合ができたらVVGGだ

Q.ELIMINATIONSってなに?
A.直接キルした数とアシストした数の合計の数字 SOLO KILLは一人で相手チャンプの体力削りきった数 STREAKは死なずにキルした数

Q.ランクマッチはいつ開放されるの?
A.12体のチャンピオンをレベル4にすると開放される

Q.リプレイの見方がわからない
A.チャット欄に/replayの後に半角スペースとマッチIDを入力して発言
(例)/replay 1234567
カメラ水平操作WASD、高さEQ、加速 Shift、早送りPageUp、巻き戻しPageDown
テンキー0〜4と5〜9 で各選手の視点での観戦
上級者のゲーム画面を再現できるので非常に為になる

※試合中コマンド
F7でサレンダー(ロビーに戻る)
F9でping、fps表示

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 08:17:10.87 ID:jTY1wQcy0.net
本来のpart8は即死してしまいました

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:17:59.24 ID:n0ksSLVA0.net
チュッチュー

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/20(木) 08:20:05.97 ID:PiWoTq7b0.net
ゴブリンは盾おじと組んで被弾上等の砲台やってる時が1番強いな
一人で盾役やったらすぐ溶けるけど

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:20:08.55 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:20:34.20 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:20:51.30 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:21:27.74 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:22:24.47 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:22:53.62 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:23:25.21 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/20(木) 08:25:35.70 ID:Yr4KVoVS0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:25:38.55 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/20(木) 08:26:00.40 ID:Yr4KVoVS0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:26:53.22 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/20(木) 08:27:10.84 ID:Yr4KVoVS0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/20(木) 08:27:52.72 ID:Yr4KVoVS0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:28:04.34 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/20(木) 08:28:26.97 ID:Yr4KVoVS0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:28:59.77 ID:n0ksSLVA0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/20(木) 08:29:54.35 ID:n0ksSLVA0.net
おわり

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/20(木) 08:30:35.17 ID:Yr4KVoVS0.net
汚い初音ミクしかいないのか
>>1 乙Woohoo

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/20(木) 08:34:03.05 ID:QRgUSGab0.net
うあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
あ゛い゛む゛た゛あ゛あ゛ぁ゛い゛

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 08:44:57.53 ID:jTY1wQcy0.net
パラパパッパパーオーアイムダーイ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-Cm2F):2016/10/20(木) 08:49:52.86 ID:Cu20/EAL0.net
ボムキン以下のキル与ダメしか出せんDDFKは一切いらん

27 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 08:56:26.26 ID:oERq0+j3r.net
ボムキンなんか異常にウルト貯まるの早いときない?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/20(木) 09:14:32.44 ID:QRgUSGab0.net
攻撃が確実に当たり続ければどんなキャラでもULT溜まるんじゃないの

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 09:15:14.00 ID:jTY1wQcy0.net
>>26
ttp://i.imgur.com/bl88c1z.jpg
全員いらない

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 09:17:17.69 ID:jTY1wQcy0.net
全員はいいすぎたわオブジェクトもあるし
でもマコア以外普通ボムキンは超えるよね

31 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 09:22:42.31 ID:2Ni1i5sNa.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー(ブブブブブ)
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!(プシィィィィ)

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/20(木) 10:21:03.38 ID:VdLnrX2E0.net
>>1
awesome!
woohoo!
woohoo!
woohoo!
attack!
woohoo!

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/20(木) 10:35:37.78 ID:3Teg9cs50.net
Quiet!

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 10:45:14.31 ID:jTY1wQcy0.net
一昨日あたりから鯖北米からアジアに変えてランクマ通ってるけど糞pick率が半端じゃねえな
相手にもいればいいんだけど運悪くこっちに偏ってるから負け続きじゃ
steamに来たやらアジア鯖立ったやらで増えた新規が条件満たしたからカジュアルの代わりにとりあえず行くみたいなのが多い時期なのかねえ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-AIfR):2016/10/20(木) 10:54:21.38 ID:LLevUICr0.net
ダメフラをピックする機会が全くと言って良い程ないから、ランクマの解放条件が変わるまで参加できそうにないわ
薔薇おじ、タレおじが15、亀とpipと木が10越えたおにダメフラは未だに一桁前半と―ばっかり

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/20(木) 11:07:25.86 ID:VdLnrX2E0.net
pipだけ名前なの笑う
狐かこいつ?犬か?

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 11:13:27.63 ID:jTY1wQcy0.net
>>35
カジュアルなんて練習なんだし勝つ構成なんかにせんでもいいぞ
もしランクマ解放条件変わってダメージとか上げなくてよくなったとしても選ばざる得ない場面で俺そのキャラ使えないからって言って糞pickされるほうが困る(実際いる)
たった今ノータンクサポピップのみという奇跡の構成で奇跡の勝利してきたところだ5番目のやつタンク使えないって言ってイーヴィ選びやがったよ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 193e-AIfR):2016/10/20(木) 11:14:29.29 ID:hITuCjru0.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwibuIfZp-jPAhViwVQKHZGYDcUQ_AUICCgB&biw=1665&bih=916

こいつだと思う

39 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/20(木) 11:21:28.40 ID:IE61Vb3Ga.net
vulpenって種族だから十中八九キツネだと思う
ちなみに旧pip
http://hydra-media.cursecdn.com/paladins.gamepedia.com/archive/6/6e/20150812214510!Pip.jpg

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95d4-856M):2016/10/20(木) 11:25:15.31 ID:s0Vcastg0.net
アンドロさんのUltの時「こんにちわぁあ〜」って言ってるけど、ほんとは何て言ってんだろう

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/20(木) 11:32:40.52 ID:VdLnrX2E0.net
>>39
い、今のになってよかったっすね…

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/20(木) 11:35:49.75 ID:CbslBAtr0.net
ランクマはチームの戦略性を高める為にも仲間の希望チャンプが分かるようになって欲しいな

43 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:38:37.81 ID:eHze+GqCa.net
カジュアル練習だから勝敗どうでもいいとか言う輩いるけど
戦績バッチリ未来永劫残るから負けまくってると勝率5割切ったりして悲惨だよ
勝率3割の奴なんか誰もパーティ誘わないだろう

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-vevC):2016/10/20(木) 11:42:56.25 ID:jJhuHzfm0.net
希望チャンプもそうだが勝率も表示されんかねぇ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/20(木) 11:48:33.77 ID:WhGtZJ8w0.net
masterpaladinsでカジュアル+コンパチ合計での総合勝率はわかるよ
NPC戦は戦績に反映されない、履歴には残るけど試合数にはカウントされない

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 12:05:33.01 ID:jTY1wQcy0.net
適当といっても相手だって同条件だし実力が伴ってれば5割は維持できるとは思うがね
どうせ気にするなら勝率だとソロ専とパーティよく組む奴で大分変わってくるしレーティング見たほうがいいんじゃないの
他人のレートはリーダーボード載ってないと見られないっけ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-AIfR):2016/10/20(木) 12:19:29.77 ID:LLevUICr0.net
>>39
俺はこのverの方が好きかもしれん

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-vevC):2016/10/20(木) 12:34:51.85 ID:LqIDLSPe0.net
FrozenGuardでボムキンに変なとこに吹っ飛ばされてスタックしたわ最悪だ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/20(木) 12:36:18.31 ID:Jd5PlDdH0.net
>>43
まともな対戦ゲームでカジュアルの戦績気にしているやつなんて居ねー
ランクオンリーだよ

50 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd39-rNyd):2016/10/20(木) 12:39:57.83 ID:MDjU+hQHd.net
>>40
ですあうぇいちゅーおーる
だぞ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/20(木) 12:40:11.72 ID:hgC8hXkW0.net
言うほどカジュアルとランクマに差はない

52 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/20(木) 12:41:39.72 ID:8e9wC4BIa.net
そういや外人からフレ申請飛んできたとき皆どうしてるんだ

53 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 12:44:29.30 ID:ITa22xxap.net
そもそも飛んでこないです…

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/20(木) 13:05:11.28 ID:Sm4eQzvn0.net
サポフロやってたらすーぐ飛んでくるぞフレ希
インちゃん奴隷にする気ですよ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 13:06:11.15 ID:jTY1wQcy0.net
フレンドは全部承認してるけど一度もパーティ組んだことないエアフレ状態

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-CGyA):2016/10/20(木) 13:25:20.15 ID:Z5CrKVev0.net
丁度今イン使いとフレンドになったばかりだ
ランクマッチでちゃんした人と当たったの初めてかも知れない

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/20(木) 13:25:49.45 ID:VdLnrX2E0.net
始めた頃フレ登録したけどそれ以来オンラインになってるの見たことない

58 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:26:10.89 ID:eHze+GqCa.net
>>49
カジュアルのみ、ランクマのみってわかるん?
合計勝率しかわからんのだが

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/20(木) 13:33:07.96 ID:LHDwGAmQ0.net
今んとこ6〜7人ほど承認しているけどログアウトかログインしているかわかる程度の関係

60 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 13:35:32.97 ID:ZNfMp4sOa.net
昨日フルパーティーでカジュアル行ったんだが、結果をmasterpaladinsで見たら、相手のチームもフルパーティーとはいかなくても4人PTとかと試合してたわ。パーティーはパーティーでマッチングされるんだな。

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/20(木) 13:38:12.88 ID:WhGtZJ8w0.net
正直
http://masterpaladins.com/
に記録させたくないんだよな
消すことってできんのかね

62 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:43:14.52 ID:eHze+GqCa.net
>>60
ソロでも普通に何度もフルパや4人パと当たるよ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/20(木) 13:44:09.99 ID:76r9bapq0.net
テンプレからリプレイ見る方法を外してるし
さりげなく残念な日wiki仕込んでるし凄いわwww

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/20(木) 14:00:33.32 ID:3Teg9cs50.net
リプレイ見る方法は載せとけよ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/20(木) 14:01:39.33 ID:jX6Zr8cK0.net
>>2にあるやんけ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-AIfR):2016/10/20(木) 14:09:22.13 ID:LLevUICr0.net
ロードアウトから上手い人のビルドが見れるってのも載せて良いんじゃね
というか以前のスレでテンプレに入れようって出てたけど削られちゃったんだな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/20(木) 14:31:34.14 ID:3Teg9cs50.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-vevC):2016/10/20(木) 14:44:29.23 ID:jJhuHzfm0.net
開始早々クラッシュで落とされて戻ったら
afkだレポートだと騒いで試合放棄した挙句
終わった後も騒いで敵チームにレポートさせるカスアメ公まじうぜぇわ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/20(木) 15:38:15.36 ID:WhGtZJ8w0.net
一人読み込み遅い奴居ると5vs4になって開始早々タイトルに戻されたりするよな
開始直後にLOADOUT選んですぐQUIT、再ログインすると被害抑えられる
ゴミスペの奴淘汰されねーかな

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-YT5Q):2016/10/20(木) 15:52:30.33 ID:Nu24fTCl0.net
>>69
あー言われてみればタイトルに戻される時はロードが異常に遅いやつがいるな
時間取らせるだけじゃなくゲーム自体壊すのか

71 :UnnamedPlayer (JP 0Hc5-vevC):2016/10/20(木) 16:01:54.29 ID:8o8b+ZOtH.net
汚いミクとかいうイビルちゃんの悪口はやめろ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/20(木) 16:08:46.68 ID:QRgUSGab0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!が悪い

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/20(木) 16:09:53.59 ID:qKJXG6ps0.net
>>69
これテンプレに入れてもいいぐらい
落ちるのまって速復帰してもだいたい死んでるし出撃途中なら馬から下ろされて復活とかほんと糞試合になる

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 193e-AIfR):2016/10/20(木) 16:15:26.33 ID:hITuCjru0.net
ろぎんぎんから進まんのやが

75 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/20(木) 16:32:24.05 ID:xp8TEVura.net
>>59
じゃあ適当に承認しといて問題なさそうだな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 16:33:17.69 ID:jTY1wQcy0.net
>>63
950かなんかでテンプレ更新してる奴がいたから脳死で使わせてもらったけどやっぱあかんかったかなあ
アフィじゃないならいいけどアフィなら消すべきかもな見てないからわからんリプレイは>>2に入ってる

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1783-YT5Q):2016/10/20(木) 16:45:55.20 ID:3KQUysph0.net
途中抜けは復帰前提としても
裏でカウントされてそうでやりにくい

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/20(木) 16:51:59.33 ID:Y41Sh10v0.net
オーバーウォッチとどっち面白い?
マッチ時間とかも出来たら教えて欲しい

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/20(木) 16:55:19.66 ID:QRgUSGab0.net
こっちは日本語対応してないけど割と簡単に無料でキャラや衣装解放できる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/20(木) 17:01:02.58 ID:Y41Sh10v0.net
こっちもかじってみようかな
ありがとう

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 17:02:19.18 ID:jTY1wQcy0.net
どっちが面白いかなんて個人の感性次第だし知らんがな
フルプライスなんだしOWのほうが面白いんじゃねえの
マッチは最大カジュアル5分ランクマ10分ってところ北米鯖でいいならもっと短い

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eba-h21L):2016/10/20(木) 17:03:07.11 ID:yM27Ncld0.net
>>76
君は何一つ悪くないで
諸悪の根源はランクマッチでぼこぼこにされたから
次スレ建てないとか言い出した糞雑魚なめくじ君や

83 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-IXeA):2016/10/20(木) 17:05:49.24 ID:WtEmMhpid.net
ランクマってレートなんぼから強い人って言える?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-AIfR):2016/10/20(木) 17:12:37.29 ID:KG7H/PLv0.net
シージよりペイロードのほうがやっぱり実力差がはっきりするな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 17:27:23.26 ID:jTY1wQcy0.net
>>82
そいつ980踏んでないぞ980が安価指定してないから誰かが宣言して立てていく場面で俺はやらんって言ってただけの奴だ
日wikiが追加されてることには気づいてたからちゃんとアフィか確かめるべきだった今確かめたらアフィなのなテンプレからはずさんと

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-YT5Q):2016/10/20(木) 17:35:22.49 ID:pE9MRL3J0.net
オバチンと比べてこっちはキャラをある程度カスタムできるのが大きい
カードの追加次第で広がりも出てくる
と思いたい。
蔵落ちしやすいのは勘弁してほしい

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/20(木) 17:37:43.15 ID:CbslBAtr0.net
>>63>>85
前スレでテンプレ更新した者だがここアフィなの?広告見当たらなかったし日本語のwikiもないゲームは人増えないと思って貼ったんだが
あと>>2の静止はミスだから次スレでしてくれ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 17:41:17.16 ID:jTY1wQcy0.net
>>87
ubrock切って見てみたら左下に広告あったよ。たぶんメニューバー最下部となる位置
FC2のwikiなんて使ったことないからアフィの仕様がどうなってんのか詳しくは知らんけどさ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-AIfR):2016/10/20(木) 17:42:36.92 ID:KG7H/PLv0.net
キネッサに2フランクとかAIMしっかりしてればそれでもいいんですけどね・・・
まともな試合がやりたい

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/20(木) 18:01:33.33 ID:CbslBAtr0.net
>>88
ああ本当だ PCとスマホどっちもブロックしてたことすら忘れてた
ってか英wikiも同じタイプの載ってるから消したほうがいいのか?
日wiki無しは残念だがよく分からないし他の人に任せるわ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/20(木) 18:08:00.87 ID:Sm4eQzvn0.net
とりあえず各カードの翻訳さえすぐに確認出来りゃ最低限遊べるとは思うんだが

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 18:14:51.24 ID:jTY1wQcy0.net
>>90
アメリカのアフィ事情わからんからそっちはなんともいえんな本家はどこのスレでも乗せてるもんだとは思うけど
日本語wikiはわざわざ2chにテンプレにしなくてもggrば上のほうに表示されるくらいにはなってるみたいだし英語読めない奴は自分で調べて辿り着けるだろう

フランク型ボムキン恐ろしく強いわ。勝てるなあ程度に思って戦績確認したら7戦7勝だった
何が強いって後衛を不意突ければ(大抵突ける)有利取れるのに狩り終わったら前線を後ろからシールド割った上でフロントというかでかい的を溶かせるところ
フランクみたいに敵がいなくなったら片道切符の馬下ろし係なんてこともせずに済む

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/20(木) 18:17:45.30 ID:plJLMmQm0.net
なんか病的な人がいる

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-AIfR):2016/10/20(木) 18:36:16.43 ID:b9ft4Y3c0.net
日wikiはちゃんと翻訳出来てないのあるしクソビルドしか載せてないから英wikiだけで良いと思う

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/20(木) 18:39:36.27 ID:0hyzcwsK0.net
日本のはwikiじゃないけどほぼ全部訳載せてるところあるんだからそこでいいだろ
カードの並びがバラバラなのが欠点だが訳してくれるだけで神様だな
蛇も速攻訳してくれたし

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/20(木) 18:42:07.89 ID:ydgplwKi0.net
神プレイのIDまとめとかほしいな。

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/20(木) 19:11:08.89 ID:DLZwLvhD0.net
>>85
980が安価指定してないから誰かが宣言して立てていく場面で俺はやらんって言ってただけの奴だけどフォローありがとなw

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/20(木) 19:17:48.17 ID:QRgUSGab0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dff-9S67):2016/10/20(木) 19:24:30.26 ID:g9Df3YdZ0.net
GrohkのULTが豚ミンパワー!にしか聞こえない

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/20(木) 19:35:00.34 ID:0hyzcwsK0.net
もうそれでよくね。豚だし

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-vevC):2016/10/20(木) 19:35:57.54 ID:pIy56I1s0.net
荒れるんならwikiなんて載せなくていい
どうせここに載せても載せなくても
アクセス数なんて1%も増減しやしないしな

洋ゲーやるような奴はwikiくらい自分で探すだろうし

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-vevC):2016/10/20(木) 19:59:36.48 ID:n0ksSLVA0.net
https://www.instagram.com/p/BDO3KKKpy6N/
グロークの初期デザイン案ですって

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-AIfR):2016/10/20(木) 20:04:01.58 ID:LLevUICr0.net
週末ゴールド2倍か
つってももうゴールドは溢れてるんだよなあ…
チェストもゴールドで買えるようになったら使い道が出てくるんだけど

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/20(木) 20:07:23.08 ID:VdLnrX2E0.net
やっとキネッサの使い方がわかってきたぞぉぉぉ
あとはエイム力だけだ
今まで足を引っ張ったみんなすまんかった…

しかしキネッサというだけで露骨にフランクダメ勢が執拗に狙ってくるの笑える

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e86-b5os):2016/10/20(木) 20:07:23.50 ID:ckVNJgAP0.net
ゴールド2倍うれしいなぁ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/20(木) 20:18:48.65 ID:dVtBIvjg0.net
チーターの名前まとめほしいな
Kim○○のキネッサしかわからん

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdc-AIfR):2016/10/20(木) 20:34:33.27 ID:oW9NIi910.net
10月21日のWEEKEND:ダブルゴールド
10月28日のWEEKEND:ダブルXP
11月4日のWEEKEND:無料結晶

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc1b-YT5Q):2016/10/20(木) 20:46:02.95 ID:5dDuk83z0.net
キネッサにキレてるyingの回復が2万以下で草

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/20(木) 20:47:23.41 ID:3Teg9cs50.net
張り切ってんな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-YT5Q):2016/10/20(木) 20:48:31.80 ID:GLCfwGz50.net
こいつチーターかよと思って名前で検索かけると配信してる別ゲーのチャンプだったりするからあまりこいつチート使ってるぞとは大声で言えない

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/20(木) 20:51:09.79 ID:Q6bpWgAJ0.net
○○, rejuvenate.って何だろ
オメー活性化させてんな!って意味かな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-vevC):2016/10/20(木) 20:53:34.66 ID:n0ksSLVA0.net
大人気SKorean先生

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/20(木) 20:56:05.42 ID:jX6Zr8cK0.net
>>111
rejuvenate買えってことだろ・・・

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/20(木) 21:02:17.33 ID:Q6bpWgAJ0.net
>>113
ohワロタ
これ買ったことないけどバリクでクロノスより優先するべきなのか

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/20(木) 21:19:01.07 ID:VdLnrX2E0.net
ヒーラーが優秀ならいいけどね
バリクだと自分でもある程度回復できるしなぁ…どうだろね

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc1b-YT5Q):2016/10/20(木) 21:21:23.62 ID:5dDuk83z0.net
asiaサーバー人少なすぎるな

117 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 21:27:01.97 ID:JwB4fAR7a.net
指示厨は無視でいいよ
基本的にnoobだから

118 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 21:37:25.38 ID:2PiYXIP0R
ヒゲはcauterize安定だと思うんだ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/20(木) 21:30:38.84 ID:qKJXG6ps0.net
>>116
少ないよね・・・90分で3回同じ敵PTにぼっこぼこにされた
でも亜鯖じゃないと魔女の氷とか絶対ににげられないしな・・・

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/20(木) 21:35:52.84 ID:8yNcbw800.net
ラグの少なさだけはOWを見習って欲しい

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/20(木) 21:42:46.56 ID:Sm4eQzvn0.net
OWは謎の技術でラグ上手く誤魔化してるよね、あれは素直に凄い

122 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/20(木) 21:43:41.13 ID:hfxxItdta.net
ランクマは知らんけどそんなに少ないとは感じないけどなあ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/20(木) 21:44:20.59 ID:DLZwLvhD0.net
それは同意

124 :UnnamedPlayer (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 21:45:45.91 ID:URjfdwPVa.net
paladinsは普通に「はい次こんなキャラ追加するよー」って雑に新キャラ追加してくのが助かるわ
やっぱこの手のゲームはキャラが多ければ多いほど楽しい

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e86-b5os):2016/10/20(木) 21:49:11.37 ID:ckVNJgAP0.net
ランクマでBAN導入してバランス無視してがんがん新キャラ投入してほしい

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/20(木) 21:51:58.95 ID:8yNcbw800.net
試合のダルさ、ULTぶつけ合うだけのしょうもなさ、マッチングのクソさは見習わなくていいよ(警告)

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-aczQ):2016/10/20(木) 21:56:24.07 ID:99TNoORx0.net
アイテムはアタック以外好きに取ればいいと思う

128 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 21:57:04.52 ID:rV6ZsS+dd.net
>>124
めんどくさいARG?だかをやらないからいいよね

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-7LPj):2016/10/20(木) 22:02:09.75 ID:anQpPdz20.net
FL無しの攻撃特化構成に苦戦するのはPS不足なんだろうか
弄ばれ続けた挙句パッとしない勝ち方するだけだからモヤモヤが残る

130 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/20(木) 22:11:36.18 ID:6+2hQwyla.net
>>110
実際にプロは吸い付くようなAIMぢから持ってたりするから、高ランクに行くと見分けが付かなくなったり…?恐ろしいねぇ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/20(木) 22:22:39.10 ID:v6tx4ItB0.net
黄色アイテムってどれがいいか分からん
何となく馬買ってるけど

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/20(木) 22:27:11.18 ID:QRgUSGab0.net
スキルクールダウン短縮ばっかり買ってる

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 22:39:51.42 ID:jTY1wQcy0.net
とにかくスキルが強い、重要ってキャラはクロノス。ボムキンとかバリクとかドラゴ
ウルトが強いキャラはモラル。ドラゴヴィクターあたりだけど最優先で取るもんではない
ニンブルはヴィクターキャシーあたりで取れば気持ち避けやすくなるかも
馬は開幕フランクと陣地築くのがちょっと楽になるかな殺されまくる場合も一応あり
ぶっちゃけクロノス以外は他の買い終えて買うのに迷い始めてから選択肢に入れる程度でいい

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-AIfR):2016/10/20(木) 22:40:00.79 ID:b9ft4Y3c0.net
ult強いキャラはMorale Boostだな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca0-7LPj):2016/10/20(木) 22:53:59.94 ID:c6eBm0yt0.net
三大糞ultってグロークとイーヴィとあと誰だろ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/20(木) 22:57:23.94 ID:qKJXG6ps0.net
フェルおじもクソult
VCでもやってなければ周りに残る味方なんていない

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-Cm2F):2016/10/20(木) 23:05:22.17 ID:Cu20/EAL0.net
スカイやろ
いまや移動スキル使うだけでカスだめ以下

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/20(木) 23:05:50.12 ID:dVtBIvjg0.net
今リプレイ見られる?
チャット入力されて終わりなんだけど

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/20(木) 23:09:31.10 ID:jTY1wQcy0.net
蛇のウルトも弱いと思うけど即時広範囲スタンって考えると中々のものに聞こえる気がする
一番の問題はそれを活かせるほどの火力が本人にないことかボムキンあたり近くにいれば最低一人は狩れると思うけど

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/20(木) 23:15:47.06 ID:A8X3+a6D0.net
スカイのウルトめっちゃ弱くなってたけどどうした?

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/20(木) 23:28:49.20 ID:PiWoTq7b0.net
メッチャ強すぎたから調整したらメッチャ弱くなった
ラムレザルみたいだな

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 193e-AIfR):2016/10/20(木) 23:29:38.55 ID:hITuCjru0.net
範囲外でも食らうバグ修正するだけでよかったのに
固定ダメージ+距離減衰にnerfされた

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/20(木) 23:35:22.74 ID:6p+IA2050.net
>>136
あれあと10秒ほどもたせれば勝ちとか仲間が来るとかそういう状況の時はとてもお役立ちだぞ
そもそもフロントの周りに誰もいないって相当糞チームでは

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/20(木) 23:39:19.67 ID:6p+IA2050.net
>>142
範囲外でも当たるのはラグだろうし修正は無理じゃね

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-CGyA):2016/10/20(木) 23:56:45.67 ID:ynA9+p0f0.net
カジュアルやっててなんか久々にイライラしたわ
今日はもうやめとこう

オブジェクトの側で常に1vs3にされるとか怖い
group up待っても真ん中に誰も来ないから辛い
木ですら来てくれないから辛い

146 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 00:03:11.96 ID:byoSC3V2a.net
低スペのゴミをさっさと排除して欲しいわ
何で低スペゴミが混ざると落とされるんだよおかしいだろ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/21(金) 00:04:57.19 ID:YDcOaTfM0.net
>>143
ペイロやCPの周りにいるチームならあのultを使おうが使うまいが勝てることが多いし
ドラゴのultに対してもこっちのultの方が短いとかあふぉかとかといってぎりぎりに出せば向こうが早く動けてHP30%まで減らされる始末仲間がいなければほぼアウト

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/21(金) 00:17:21.97 ID:s2WgSduL0.net
蛇のultは結構強いと思うんだが

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/21(金) 00:24:05.94 ID:rlaPROX30.net
スカイのチッキンは本当に弱くなったね
発動からチャージ使わずにのろのろ逃げてもノーダメだったのには流石に笑ったわ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/21(金) 00:24:39.71 ID:MSanFT+H0.net
蛇ultはpipと似てるけど食らってる間操作できないからそのまま狩られる率高い
あと毒沼みたいのが地味にウザい

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-aczQ):2016/10/21(金) 00:40:35.60 ID:dj92JnA10.net
蛇Ult中に殺されたことないわw
ニンブルは地雷撒キネッサで便利

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/21(金) 00:47:07.07 ID:em/6WFTf0.net
敵のユーチャレンジマコア!?を悉くドラゴンパンチで沈めるDrogoz先輩頼りになりすぎぃ!

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-AIfR):2016/10/21(金) 00:48:49.01 ID:j5mG3AZR0.net
やっとリーダーボードに載れた
正直チーム運がでかいなこれ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-CGyA):2016/10/21(金) 00:54:19.92 ID:M6Lqs5sd0.net
immortalってtime bombとかdragon punchみたいな即死技に対して使う物なんじゃないの

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/21(金) 01:09:37.85 ID:YDcOaTfM0.net
>>154
さっきも書いたけど敵の苦し紛れの一発なら食らおうがult使おうが勝てるけど
負け気味の試合でフェルおじのultをやって状況が良くなったことがない
さらにドラゴパンチなんてフェルおじult誘発させて別のやつ倒しにいけちゃうし

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/21(金) 02:12:56.17 ID:s2WgSduL0.net
瀕死の奴等が固まってたところで効果が切れた瞬間全滅する未来しか見えない

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/21(金) 02:14:40.09 ID:s2WgSduL0.net
一番のドラゴパンチ対策はイリュージョン

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/21(金) 03:04:01.92 ID:uiawX+8m0.net
「最初にアンドロ選ぶやつは地雷」ってえいごでいうにはどうしたらいいですかおしえてください。よろしくおねがいします。

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/21(金) 03:06:28.51 ID:beGaP+vm0.net
don't first pick Androxus

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/21(金) 03:34:16.48 ID:s2WgSduL0.net
せいかいをおしえてください

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-aczQ):2016/10/21(金) 04:23:21.28 ID:IaSDmoQ10.net
それは当然ランクマッチで言うつもりなんだよな?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/21(金) 04:44:59.05 ID:2keQCtPN0.net
saisyoni andro erabuyatu zirai

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d20-rbu2):2016/10/21(金) 04:48:26.56 ID:0XQjlJ2Z0.net
前衛が全員芋ってインちゃんが前線に突っ込む酷い試合だった
http://i.imgur.com/8RsJiyO.jpg

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/21(金) 05:13:43.89 ID:31ScQLbB0.net
>>155
でもねえ
限定的とはいえ無敵技なんだから弱いわけねえじゃん
盾おじが弱いんじゃなくてそのチームが弱いだけだろ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 594d-7LPj):2016/10/21(金) 05:39:49.36 ID:CbZWP7JK0.net
NO ANDROXUS OR FEEDING

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4002-vevC):2016/10/21(金) 06:13:28.38 ID:FM+IypHH0.net
薔薇おじの勝率がほんと酷い
味方の糞構成の埋め合わせにいつも使ってゴメンよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-Cm2F):2016/10/21(金) 06:41:09.86 ID:36AcZw5X0.net
fukin noob wanna pick useless flanks however at first

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/21(金) 06:50:28.06 ID:uiawX+8m0.net
フェルナンドとバリックのULTは味方が全力で集まれば超強力。
グロークのULTにも範囲回復がついてることを味方が理解して活かせればプッシュ力は随一。

まあ単独ブッパで座禅組んでピカピカ光りながら突っ込んでおっ死ぬオモシロインディアンしか見ないけど

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-vevC):2016/10/21(金) 07:29:58.24 ID:7CBaweN90.net
違和感を感じてキネッサつかいこんでみたけど
はるか後方で芋っさ掘られてますっての以外批判対象じゃねーな
他のプレイヤーをサポートする気がない
チームワークは一緒に敵を倒すこととしか思っていない
裏取りは何度されても放置
1vs1が弱いキャラのサポートをしない
そんな中でキネッサがまともに役割がこなせるわけがないわけだ
むしろ一番たちが悪いのはYingプレイヤーだった
分身だして絶え間無く爆破
FL死なせておいて負けた腹いせに結果の数値で文句言いまくり
ボムキンでQボム出さずに通常ばっか投げてたやつとか
毎回FLの後ろから正面だけうち続けてるやつがいるけど
数字で語る文化だとこうなるわなと思った

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-Cm2F):2016/10/21(金) 07:31:10.76 ID:36AcZw5X0.net
てかトレモがくっそ使いにくい
カードはチャンプにあわせて変更しねえし
エモートもそう
なんでこんなクソなの

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/21(金) 07:39:31.11 ID:2keQCtPN0.net
>>169
役に立てなかった言い訳並べるよりもっと上手くなれよ
だからいつまでもゴミッサなんだよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/21(金) 07:53:09.25 ID:BvM6SB4K0.net
>>169
ほんとそれ
チーム総合力というものを理解してない奴ばかりよ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/21(金) 08:22:24.55 ID:AZ5XVdP60.net
>>169
FLの後ろから正面だけ打ち続けてるとは言うが 左右のアタッカー排除(特に高台乗った奴)はキネッサとかの役目だと思うんだが?
倒せないなら別にそれで構わんけど追い返すぐらいしないとそりゃ前線持たん気が
てか他に例に出してる回復しないサポート 技使わないアタッカーなんて限定的すぎる話だしな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-Cm2F):2016/10/21(金) 08:24:54.12 ID:36AcZw5X0.net
なんで拠点という一番危険なところを踏む気もないカスネッサの護衛をしてやらにゃならんのかと
単に自分のド下手の言い訳やろ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-vevC):2016/10/21(金) 08:25:09.49 ID:7CBaweN90.net
ちゃんと読んでくれ…

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-Cm2F):2016/10/21(金) 08:30:02.66 ID:36AcZw5X0.net
周りが俺をたすけないからキネッサが使えないんだとかほざいてんだろ
黙れよks

177 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 08:30:28.66 ID:JzfFL4Jbp.net
俺もだけどみんな意外と英語出来ないもんなんだな
ちょっと安心

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/21(金) 08:36:42.19 ID:31ScQLbB0.net
実際キネッサは護衛すべき優先順位としては後ろの方なので諦めてください

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/21(金) 08:43:47.07 ID:AZ5XVdP60.net
裏取りフランクで困ってるなら積極的に拠点踏みに行くしかないと思うが
イン以外のサポートは集まれば効率が段違いで良くなるし集まって単独フランクなんて全員でボコればいい
別にバランス考えてピックしてるならキネッサ全否定じゃないが他にフランクともある程度戦えて火力出るアタッカーいるしな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-aczQ):2016/10/21(金) 08:53:04.15 ID:dj92JnA10.net
地雷でカービンの威力上げればフランクも返り討ちですわ
そもそも拠点後ろに張ってるのが間違いだけどもな
薔薇おじや髭おじの盾を考えて横〜裏を移動するのが正解

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-YT5Q):2016/10/21(金) 09:13:13.04 ID:uiawX+8m0.net
>>169
それはキネッサの弁護じゃなくて、ありふれた他プレイヤーの愚痴だろ。

透明になったり吹っ飛んだりするフランクの迂回を止める方法があるわけがない。
高台とか超後方とかよりも、FLを盾にできる位置、ヒールの届く位置にいる方が生存率は上がるしなにより敵フランクのリスクが上がる。

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 09:14:52.77 ID:ZDvPnQ+Z0.net
>>169
他のプレイヤーをサポートする気がない
チームワークは一緒に敵を倒すこととしか思っていない
裏取りは何度されても放置

お前の事じゃん

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/21(金) 09:25:19.61 ID:nXhuhl+A0.net
敵フランクが強いなら前線に出てフロントやサポと一緒に行動するのが1番の対策になる
キネッサ使いはaimとか反応速度とか以前に立ち回りが下手すぎる
良ポジション取ってそこから狙撃するならわかるけど遥か後方で1か所だけ見て芋ってるから役に立たない
スコープ封印して前線に出て敵サポの後ろにマインばら撒いてカービンぺちぺちしとけばいいんだよ
キネッサのダメージがスコアで明らかに低い人はそもそも攻撃する機会を作れてない
立ち回りが下手な人はスコープ封印しろまじで

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/21(金) 09:30:38.07 ID:BvM6SB4K0.net
>>169はいもっさを否定してるじゃん?
その上で味方キャラの強みを活かせるような行動を推奨してるんだろ、回復しないインとかQ置かないボムキンとかそういうのを否定してる
キネッサも前衛やフランクが仕事してるとマインをまいて援護しつつ甘い動きをしてるサポとかぶち抜けてすごく展開が良くなるんだよね
盾からはみ出てる奴とか障害物に隠れきれてない奴とかね

自分はフランク追っかけてくるの予想してワープで逃げて1発与えて後は味方に倒してもらってるよ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/21(金) 09:34:22.09 ID:BvM6SB4K0.net
す、すまんなんか言いたいことがごっちゃになってわけわからんこと言ってしまった…
あんまり突っ込まないで(懇願)

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-YT5Q):2016/10/21(金) 09:39:13.63 ID:uiawX+8m0.net
お前らが見かけた良いキネッサ挙げてけ。

187 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 09:41:56.60 ID:mQOOy/A4d.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 09:47:41.96 ID:CVf3vjPg0.net
ひたすら虫イーヴィ忍者に狩られてる芋ッサ見るとほんま殺意わく

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 09:58:49.11 ID:H2PhQLAj0.net
フランクが仕事しないせいで芋が功を奏してるやつ以外でスコア伸びてるの見たことないかもしれん程度にはゴミしか見ない
ランカーの動きとかもっと見てみたいわ俺糞AIMだからマネは無理だけど
Timber Millで上に飛んでいけるやつがいないと鬼みたいなスコア出されたりするけどあそこの形もうちょっと何とかして欲しいわ徒歩じゃ上が遠すぎる

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:53:54.89 ID:0Yezco0ca.net
イーヴィ使っててキネッサがいると本当楽しいから相手にいる分には大歓迎です

191 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:55:38.87 ID:mQOOy/A4d.net
たしかに相手にいる分は助かる
5vs4だし

192 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 10:57:24.07 ID:WIL/vPXia.net
>>186
体力半分くらいのを仕留めてくれて、ワープ駆使してオブジェ周辺に地雷ばら撒いて帰っていくキネッサ
なおオブジェクトタイム負けした模様

193 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 11:01:38.75 ID:V8n2prsLa.net
もうキネッサは使用したら晒すのルールでいいんじゃないの

194 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/21(金) 11:04:36.58 ID:z2mnX/xpa.net
そんな変なルール制定しようとする前に2ちゃんのルールを守ってほしいかな

195 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 11:05:12.65 ID:CcMlB8COr.net
ハゲで鈍足化させて処理はキネッサに任せるんやぞ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/21(金) 11:08:02.94 ID:8D4i76vA0.net
うまいキネッサ今までで見た事ないや

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e12-OF98):2016/10/21(金) 11:20:38.83 ID:L0deP/8W0.net
うまいキネッサは動画で見た

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/21(金) 11:27:01.20 ID:uiawX+8m0.net
キネッサのメイン武器は地雷だと思う。

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/21(金) 11:27:53.23 ID:2izPO0ew0.net
ペイロードのキネッサはS tier

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q):2016/10/21(金) 11:51:40.31 ID:MZ1CmmpB0.net
キネッサとボムキン両方チームにいると攻撃力不足

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/21(金) 11:59:28.27 ID:uiawX+8m0.net
わかる、キネッサ、ボムキン、フランク系には正面を抑える力は無い。
チクチク攻撃してライン戦してる敵に下がりたいと思わせる圧力は重要。

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/21(金) 12:01:53.09 ID:Z5h/G+fh0.net
上手いキネッサはちゃんと見えてる敵の人数や種類、リスポンを把握して自衛や逃走のタイミングも考えてるからな
ジャンプ撃ちの技術も大切で置き撃ち対策や一瞬しか姿を表さない効果は大きい
地雷率が半端なく高いのも事実だけど上手いキネッサは存在するよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/21(金) 12:06:51.24 ID:rlaPROX30.net
キネッサ防止マンやろうとしてミスってそんまま出撃した時は割り切って敵バリックのタレットやインの幻影をひたすらぶっ壊してたわ、流石に止まってりゃ当たる
まあ負けたんすけどね

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/21(金) 12:12:27.51 ID:a8sxWKRv0.net
蛇おじの比じゃないくらい池沼率高いからなキネッサは

205 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 12:49:26.77 ID:70LLvn8Pa.net
キネッサ使う時はマイン型でマインばらまいてスコープは捨ててるわ
複数ビリビリさせると殆ど棒立ちに近いレベルまで鈍足なるから笑える

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 12:51:48.57 ID:H2PhQLAj0.net
二日くらい前からボムキンの潜在能力について熱く語ってるのに全然理解されずいらない子扱いされてて悲しい
ヴィクターもキャシーもフロントもサポも狩れてきついのなんてバックとロクサスくらいなのに

207 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 12:55:58.36 ID:JzfFL4Jbp.net
リプレイ貼ってよ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/21(金) 13:03:02.12 ID:IlFNRQvN0.net
たいてい長文だから流し読みしてるけど
なんつーかうまく行ったときの切り抜きでさも強そうに語られてる感じがするんだよね

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/21(金) 13:07:43.48 ID:nOVoBEau0.net
Q置いといて範囲内に飛ぶようにF使えば大体狩れるだろ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4ec-A7+C):2016/10/21(金) 13:08:38.46 ID:o8IxG9iL0.net
今日の朝10:00頃に公式配信でLIL_MADNESSたんがやってたボムキンは見てて面白かったよ
ポピーで裏取りに行って、また帰ってきてって簡単にできてるのが凄かった。
あと敵キネッサにメチャクチャ粘着しててワロタ。キネッサ絶対殺すウーマンやで。
「キネッサ!(怒)キネッッッッッサ!(怒)」

あと同じく公式配信のprettyhairもボムキン使うと露骨にポピーで敵をホームランしようとしてて見ていて面白い。
ゲラ笑いしながらめっちゃ楽しそうにホームランするで。

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/21(金) 13:09:22.52 ID:RR4dJJUZ0.net
>>206
弓おば怖くないならハゲとピストルおじなんてもっと楽勝だと思うんだが

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/21(金) 13:16:07.56 ID:oZSdpNWJ0.net
俺がフランク特攻で真っ先に後方芋ッサ狩りに行ったら、敵前線が総力上げてくっついてきてワロタw
その間にお仲間がキャプチャー完了ですよっと

213 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 13:17:28.66 ID:70LLvn8Pa.net
ボムキンホームラン決まると楽しいけど大してスコアに反映されないんだよね
できるマップは結構限られるし

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 13:18:44.96 ID:H2PhQLAj0.net
>>211
ハゲはHPでごり押されるんだよボムキンでかいから相手はあてやすいの5発で沈めてくるのにこっちはあて辛いの5発もあてる必要ある
ロクサスはFが下手ならなんとかなるけど上手いと大きくない高軌道の的に3発必要だから結構辛いイーヴィは2発でいけるおかげで辛くない

北米でもちゃんと当てられるか不安だけど今からリプレイ撮ってくるわ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 193e-AIfR):2016/10/21(金) 13:23:52.24 ID:Q1+dB8R70.net
図体でかいボムキンなんか
弓おばに近づいたら1コンボで即死やぞ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/21(金) 13:27:10.01 ID:RR4dJJUZ0.net
>>214
ult以外で高い高いしてるピストルおじってゆっくりアイキャンフライしてるし良い的じゃね?
あいつ体力ないし、弓おばやFPSおじが喜んで撃ちそうだしタレットの良い的だよ
ultで飛んでても美味そうにしか見えないのに

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/21(金) 13:30:17.16 ID:3L4/RgYI0.net
>>214
アジア鯖もリプレイ見れるようになったよ

218 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 13:34:42.39 ID:70LLvn8Pa.net
弓おばコンボ…
それは近づいた者に秒間3000ダメージを叩き込む驚異の暗殺スキル…
噂によると弓おばは犠牲者の体力を吸い取るという

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/21(金) 13:44:44.10 ID:bUrJqguI0.net
弓コンボってどうやるんだ?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/21(金) 13:44:45.02 ID:e1e+Ilqt0.net
PIPってビルドとアイテムによっちゃあ3秒スロウの範囲攻撃を4秒に一回撃てる超性能なのにあんまり話題にならないな
ネットのCDが10秒近いハゲ丸が不憫だ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 13:45:45.11 ID:H2PhQLAj0.net
http://i.imgur.com/VNQa0EY.jpg
24344060
一対多の状況多すぎて全然思うように動けんかったがまあこんな感じで動く
しかし豪語しておいて散々なリプレイになってんな恥ずかしいちょっとこのあとも挑戦するわ

>>216
仲間の支援が受けられる位置にロクサスが突っ込んできてるなら地上にもっと狙うべき別の敵がいるだろうよ
タイマンで飛ばれたとしてもF一回分くらいの高さならまだ当てられると思うけどそれ以上となるとさすがに辛いポピーCD終わってるならわざわざ相手するようなやつでもないし

222 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 13:51:26.37 ID:70LLvn8Pa.net
なんかスコアだけ見ると相当な地雷noobっぽいけど家に帰ったら見てみようかな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/21(金) 13:56:27.44 ID:rlaPROX30.net
敵の弓おばが化け物過ぎるってコメントしか出てこない

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 14:01:56.81 ID:H2PhQLAj0.net
>>222
正直基本的な動きを見せるだけで細かい動きはnoobだと思う
ボムキンというかフランクで劣勢だと何をすればいいのかわからなくなるんだよね・・・

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-AIfR):2016/10/21(金) 14:13:23.55 ID:j5mG3AZR0.net
>>221
replay_failが出てリプレイ見れないわ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/21(金) 14:28:07.55 ID:RR4dJJUZ0.net
>>221
リプレイみれへん
ボムキンでフランクってプロレベルだから許されるんであって普通はやめたほうがよくね?
ICEMINESって狭いし裏取りルートそんなないっしょ
中央はポピーぶつければホームランできるんだし、グランピーでタレ破壊できるドワおじだし
妨害に徹した方が良かったんじゃない?

味方の虫がnoobなのは置いといて、並以上の弓おばは近づいてはいけないキャラ
デス数トップって酷いぞ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/21(金) 14:37:54.92 ID:bUrJqguI0.net
ボムキンほんとわかんねえな
デカボムは黄色でも食らうわ、ボム貼り付けられたからドッジしたのに剥がれてないわ
ただただイライラさせられるキャラ

228 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 14:43:11.43 ID:uEr2rduOa.net
黄色で食らうのはラグ
紫おばと一緒

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 14:43:12.13 ID:H2PhQLAj0.net
ちゃんと北米でプレイしたんだがおかしいな俺も見れんわ
というかラグが思った以上にきつくて中々仕事が捗らない

>>217
昨日8時時点のリプレイは見ることできないけどいつ見られるようになってた?

>>226
リザルトのマップ名は毎回おかしくなるよ実際はFish Market
活動拠点はあくまでもオブジェクト周辺例えばICE MINESでペイロード出す前ならあの天井のある部分より奥へは絶対に行かない。窓みたいなところは横から撃つけど
Qはオブジェクトかその後ろで撃ってる奴らのどっちか近いほうに投げる
デス数は反省せんとな・・・オブジェ時間見ればなんとなくわかるけど止めるため進めるために無駄に突っ込みすぎたわQ置くだけすら許されず追撃死してた

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/21(金) 14:54:20.06 ID:3L4/RgYI0.net
ほんとだ見れないね。試しにランクマッチ入力してみたら見れたわ
カジュアルはリプレイ保存しなくなったのかも?
プレイ人口増えた影響で

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/21(金) 14:54:57.52 ID:oZSdpNWJ0.net
フランク勢をチョイスしたら糞亀に罵られまくったでござる
合計ダメージが最低で一番死にまくってる奴に言われとうなかったわ
一生頭隠してろ、薄ノロ!

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/21(金) 14:57:15.36 ID:3L4/RgYI0.net
ってか元からランクマッチだけだったのかな
有名人のリプレイはほぼランクマッチだろうし

233 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd39-rNyd):2016/10/21(金) 15:07:54.57 ID:anO2fokyd.net
FLが死にまくるってことは仲間のダメージとフランクが敵の数をろくに減らせてなくて
CP付近のFLが集中砲火を浴びまくってたってことだろ

234 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/21(金) 15:08:21.22 ID:z2mnX/xpa.net
そもそもフロントたる亀にダメージ数を求めもっとも前線に出るであろうフロントのデス数を咎めるのは間違い

235 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 15:10:19.31 ID:uEr2rduOa.net
亀は火力ないからダメ低くても仕方ない
鎖で餌を引っ張る役だし1人でFL務めるのは難しいキャラ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 15:10:34.25 ID:H2PhQLAj0.net
カジュアルアジアでもやってきたけどやっぱ見られないねえ
せっかくやられすぎずやりすぎずな試合になったんだがキネッサいたけど

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-AIfR):2016/10/21(金) 15:40:25.24 ID:j5mG3AZR0.net
キネッサは体力削り過ぎだな
2500あったらもう少し活用の幅広がるんだが
まぁスナイパーが強かったら強いで散々文句言われるんだろうが

238 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:49:11.63 ID:0Yezco0ca.net
ランク戦だととアンドロクサス難しいなー 得にバックに粘着されるときつい
俺じゃ劣化キャシーみたいな動きしか出来ないわ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/21(金) 15:49:56.40 ID:H2PhQLAj0.net
ランクマアジアでもやってきたけどやっぱリプレイ撮れねえよ
ちなみにその試合のリザルトがこれだけど
http://i.imgur.com/TQzrKI7.jpg
インのデスのうち4,5回は俺のキルだ
これで都合のいい試合を張ってるだけって言うならもうなんとでも言ってくれ流石に疲れた

亀はヘルスで受けることも多いからオブジェ張り付くにはヒーラーというかインがいないとかなり辛いな
蛇は亀無視して狩られるだけだし他のは複数集まってなんぼなやつらだし

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/21(金) 15:58:56.65 ID:AZ5XVdP60.net
亀は引き寄せた敵をアタッカーがちゃんと倒せるかが重要だし
シールドも攻撃されない場合が多いしでなおさら数値に出にくいから勘違いされやすいけど
デス抑えてオブジェクト制圧高ければイケてる亀

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 193e-AIfR):2016/10/21(金) 16:17:50.92 ID:Q1+dB8R70.net
場外に次々と放り投げていく亀は良心が痛まないのか!?
ボムキン引っ張ったら逆にポピーで場外に吹っ飛ばされてたのは笑ったけど

242 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 16:58:37.67 ID:sH9zgd7za.net
自分クソ下手だから役割とか立ち回りとかしっかり覚えて初めてランクマ何戦かやってきたけどひでぇな
ルール分かってんのか分かってないのかオブジェクトから離れるFLの多いこと多いこと
あと後ろで芋芋して回復怠るサポもいるし
ダメフラはなんか頑張れ
カジュアルと変わんねーじゃん

もうカジュアルだけでいいや...

243 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/21(金) 17:01:08.84 ID:z2mnX/xpa.net
ぶっちゃけ自分からじゃ他人のスキルのクールタイムとか自動回復の状態とかよくわからんからあんまりとやかく言うもんでもない
特にフロントとか死にそうな時は自動回復の為に物陰入った方が結果的に良かったりもする
死んだらリスポ待ち+前線までの時間がかかっちゃうので

244 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 17:15:26.06 ID:sH9zgd7za.net
ああ、すまん離れるってのはオブジェクト周りを制圧出来たのに馬に乗ってくる敵を攻撃しに行って囲まれて倒されたりとかのあからさまに意味のない行動とかのことね
そんなのはフランクに任せておけと...

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/21(金) 17:30:26.98 ID:gxQYQEOG0.net
>>168
クソワロタ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/21(金) 17:42:49.75 ID:gxQYQEOG0.net
>>239
これで都合がいいのですかそうですか

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/21(金) 17:47:39.94 ID:5MynmvjL0.net
ランクマの参加条件クリアまで遠すぎる
カジュアルほんましんどいわ

248 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 17:57:12.13 ID:dSOZzyd6a.net
ランクマにあまり夢見ない方がいいよ、、、

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/21(金) 18:00:42.78 ID:oZSdpNWJ0.net
ランクマってPT組んでないと遊べないんか?
3分待ってもキューが回ったまんまやで

250 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 18:02:15.77 ID:lqUP0ATsa.net
3分?
せめて10分待って下さい

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/21(金) 18:05:59.32 ID:oZSdpNWJ0.net
マジかよ!
眠っちまうぜ…

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/21(金) 18:08:54.07 ID:8D4i76vA0.net
ランクマでペイロードやりてぇ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/21(金) 18:12:54.60 ID:a8sxWKRv0.net
DOUBLE GOLD(大嘘)

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9586-b5os):2016/10/21(金) 18:22:51.05 ID:UBPQoebD0.net
ゴールド2倍まだー?

255 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 18:23:54.55 ID:aowblZFva.net
今思ったんだけどボムキンのultに
木のツタをぶつければ無傷で
阻止出来るんじゃないか?

知ってる人教えてクレメンス

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-7LPj):2016/10/21(金) 18:55:44.47 ID:cYokRXal0.net
ランクマもゴミだらけだし味方の引きゲー感やばい
開幕回復阻害も盾割りも取る奴自分だけとか見ると絶望するわ

257 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 19:01:25.64 ID:lqUP0ATsa.net
>>256
そうだよ、だから基本カジュアルならキネッサ封じたりしないとね
ランクマは諦めてパーティ組む

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/21(金) 19:04:08.40 ID:L04mDUPS0.net
上にキネッサの地雷のスロウが重複するって書いてたけどしないよな?
トレモバグってるからトレモで試してもあってるかどうかわからん

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/21(金) 19:13:51.12 ID:bUrJqguI0.net
ランクマで相手の五人目がキネッサ取ったな、と思ったら試合始まっても敵二人しか来なくてワロタ
仲間割れでもしてたんだろうか…

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/21(金) 19:16:27.70 ID:YDcOaTfM0.net
結局トレーニングルームでFPSおじ以外ロードアウト変えれないままだよね?
あそこ天井とか妙にひっかかる出っ張りとか使いづらいにもほどがある

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-7LPj):2016/10/21(金) 19:19:26.73 ID:cYokRXal0.net
259>>変えられるくない?トレーニングモード始めてからチャンプ選択画面自由に出せるの見たけど

262 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 19:22:51.29 ID:r2fJ5yAya.net
ロードアウトの文字が見えていないのだろうか

263 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 19:31:21.79 ID:lqUP0ATsa.net
>>259
海外でも相当嫌われてるんかなキネッサ
選んだ奴は晒されるレベルのキャラと成り果てたか

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-AIfR):2016/10/21(金) 19:32:06.73 ID:j5mG3AZR0.net
糞Drogozを見よ
24416260

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/21(金) 19:40:08.26 ID:3yWLC8yJ0.net
リプレイ見れても>>2のテンキー0〜4と5〜9 で各選手の視点での観戦が効かないしリスポーンから出れないんだよなぁ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1184-AIfR):2016/10/21(金) 19:44:16.05 ID:uloGr3XM0.net
キネッサ選ぶのキリのいいLV5になるまで許してくれ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/21(金) 19:52:38.49 ID:gxQYQEOG0.net
リプレイ見られた
見られない条件がわからん

268 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/21(金) 19:52:58.32 ID:nM5txB6da.net
フロントだらけの相手チームでない限り、キネッサを出す旨みは無い気がする

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-f5N6):2016/10/21(金) 20:16:33.20 ID:O3vGLJ9B0.net
DOUBLE GOLDはじまってる?

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/21(金) 20:21:56.92 ID:AZ5XVdP60.net
キー効かない場合はスペース押しながら観戦したいキャラクリックで飛べなかったっけ?

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6800-YT5Q):2016/10/21(金) 20:23:51.49 ID:Brg/ck7m0.net
>>265
キーボードによるかと思うけど基本Numlockキーで
本来のテンキーの機能をon/offして使うんやで
経理とかエクセルで数字扱う人しかあんま使わんけど

って何年も前に自分もどっかで聞いて教えてもらったこと
なんか思い出したぐらい存在の薄いnumlockさんのせいの事だと思うわ

建物消えるは巻き戻しは効かない?は、一回見たり一戦したりして
HOME戻るとシステムチャット消えてたりするしリプレイ不具合多いわ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-AIfR):2016/10/21(金) 20:24:30.04 ID:Mt1fL6nh0.net
Androxus使ってダメージ10kのキル0が味方にいてびっくりだよ俺は

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/21(金) 20:36:09.66 ID:2keQCtPN0.net
>>265
これ

274 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 20:55:24.02 ID:JzfFL4Jbp.net
どんなにうまいキネッサでも変態ハゲには勝てない

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-f5N6):2016/10/21(金) 20:56:14.06 ID:O3vGLJ9B0.net
ゴミッサとボムキンの2人がそろうと火力足りない

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/21(金) 21:01:41.97 ID:YDcOaTfM0.net
だがキネッサ選ばれると練習キャラピックになる悪循環

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/21(金) 21:05:56.03 ID:s2WgSduL0.net
相手のevieが強いのはわかるけどハゲに処理頼んでも勝てない追いかけっこになって5v4になるだけだぞって愚痴

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/21(金) 21:54:59.61 ID:8D4i76vA0.net
Gold二倍もう始まってる?

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-MrzR):2016/10/21(金) 22:08:32.96 ID:IaSDmoQ10.net
600もらえたし始まってるんじゃないかな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/21(金) 22:09:02.02 ID:a8sxWKRv0.net
gold二倍21日から(大嘘)

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/21(金) 22:23:37.79 ID:xPwa34xe0.net
レベル20で一切アイテムを買わないゴミッサがいるからすごい

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/21(金) 22:26:55.85 ID:Z5h/G+fh0.net
例のアイテム買えないバグになってるのかもしれんぞ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9586-b5os):2016/10/21(金) 22:27:54.55 ID:UBPQoebD0.net
俺もアイテム買えないバグになったことあるから許して

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/21(金) 22:36:15.73 ID:oZSdpNWJ0.net
地雷キネッサやってみたけどマジで相手の怒り買うだけじゃねーか!
集中砲火あびるわ!
もう、ばら撒いた後は海の中に潜っていたい…

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-YT5Q):2016/10/21(金) 22:37:19.94 ID:3cV3DYwI0.net
キネッサよりアンドロがいると負け率すごくない?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/21(金) 22:41:08.23 ID:MSanFT+H0.net
アンドロは上手下手の差が激しい
イーヴィとおんなじ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/21(金) 22:44:26.98 ID:YDcOaTfM0.net
ロクサスはエイムガイジには難しいだけで
内部レート?だだの総合Lv?が高くなれば弓おばやFPSおじさんクラスのたたき出すのごろごろ出てくる

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-AIfR):2016/10/21(金) 22:45:35.08 ID:j5mG3AZR0.net
うまいアンドロに俺のDrogoz完封されたわ
スラスト使っても完全に照準合わせてくるの

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-vfy8):2016/10/21(金) 22:54:42.80 ID:ZZriWuaT0.net
>>280
Enjoy double gold on match rewards, now through Sunday.
21:38 - 2016年10月21日
ttps://twitter.com/PaladinsGame/status/789445757166170114
日本時間で考えたらアカン

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1992-AIfR):2016/10/21(金) 22:57:08.20 ID:YDcOaTfM0.net
>>288
ドラゴはロクサスに相性悪いよね
空中3段ブリングでまとわりつかれると直当てする腕がないとほぼ負ける

291 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 22:59:01.71 ID:ZtOw9VVOa.net
アジア鯖でマッチングしないの俺だけ?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/21(金) 23:21:59.95 ID:oZSdpNWJ0.net
俺もやで
たぶん、土人鯖は人少なすぎ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/21(金) 23:24:29.40 ID:kSg/W+X50.net
カジュアルなら1分も待たないけどランクは集まらんな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/21(金) 23:27:05.46 ID:3yWLC8yJ0.net
つっても5分も待てば大体マッチしないか?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/21(金) 23:30:54.09 ID:31ScQLbB0.net
ヒール型のバリククソ強いな
なんで今まで使わなかったんだろ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9586-b5os):2016/10/21(金) 23:40:18.38 ID:UBPQoebD0.net
ワールドチャンピオンの配信者とaimbotが何回も戦っててワロタ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/21(金) 23:42:15.70 ID:xPwa34xe0.net
http://paladins.guru/
smite guruのpaladins版?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-AIfR):2016/10/21(金) 23:45:35.06 ID:j5mG3AZR0.net
世界チャンピオンSK○rean

299 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 23:47:01.61 ID:75Fv89sqa.net
チーターSKorean死ぬべき

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/22(土) 00:01:04.12 ID:ueTaCeVv0.net
コリーアサイドってのはペア相手かな
俺の時もセットで居たんだけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/22(土) 00:06:13.32 ID:ueo/q2Vq0.net
お金二倍だわーい

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95d4-IXeA):2016/10/22(土) 01:04:26.58 ID:2RHJ7f720.net
>>296
どっちが勝ってる?

303 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 01:12:15.23 ID:aApxljuza.net
aimbotチーター完全放置の糞運営
OWはチーターにかなり厳しくて良運営なのにな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 01:14:06.96 ID:sa21iGjY0.net
profile1ページ目ののmountって馬のスキンのこと?

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9586-b5os):2016/10/22(土) 01:24:04.73 ID:2GogoAq40.net
>>302
俺は3回戦ってるのみて
2回botが勝ってた

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95d4-IXeA):2016/10/22(土) 01:25:09.77 ID:2RHJ7f720.net
>>305
一回勝つのがすごいわ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-oW2v):2016/10/22(土) 01:35:45.74 ID:SazQpgMm0.net
一緒にduoしてるK〜SIDEもそうなのかな?

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/22(土) 01:55:53.02 ID:hdHw9TLz0.net
>>297
おお、MasterPaladinsより細かく見れていいねえ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/22(土) 02:06:55.21 ID:QBPhgUEO0.net
>>303
わざわざ比較かます時点で

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/22(土) 03:31:44.33 ID:ueTaCeVv0.net
いやいやチーター野放しは相当イメージ悪いよ
上のレスの配信の上位ランカーは試合終わったらしっかりレポートしてたし、何百と通報来てて放置とか意味不明でしょ
しかも現在ランク1位だしなw
こんな目立つの24時間も保たないのが当たり前なんだが

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/22(土) 03:40:50.46 ID:HNCgjoXu0.net
owと比べる意味は無い

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 03:59:19.71 ID:sa21iGjY0.net
無いか?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9df9-aCZS):2016/10/22(土) 04:33:05.72 ID:yWCUNb5Q0.net
イーヴィとボムキングってなんであんなにnoobに人気なの
上手いやつにやられて自分も同じ事出来ると思っちゃったのか

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-AIfR):2016/10/22(土) 05:35:03.29 ID:44qXR9wY0.net
ハゲ、弓おばさん、クロークおばさん、ボムデブ、とかいう編成でフェルナンドやってたけど
誰一人裏取りにもいかずに相手との対面で後ろから芋って撃ってるだけとか何なの

こっちも好きにプレイしてやるよと思って、騎士で裏取りに行くプレイしたら
なんか文句言われたんだけど?騎士にキル数負けるようなボムデブの指図なんて誰が聞くかよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/22(土) 05:50:48.87 ID:IUyY4cAu0.net
悔しかったんならその場で言い返せよ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-AIfR):2016/10/22(土) 05:58:58.38 ID:44qXR9wY0.net
(´・ω・`)英語むずかしいから打つのめんどくさいの

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a3-tsrf):2016/10/22(土) 06:00:04.70 ID:zqOm9xnr0.net
言い訳になりま千円 stfuってうて

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-AIfR):2016/10/22(土) 06:13:56.85 ID:44qXR9wY0.net
Fuck Youとだけ言ったの
そしたらなんか長文で返されたから読むのめんどくさいなと思ってその後一人でなんか
4回くらい長文でなんか喋ってワイに何か伝えようとしてたみたいだけどワイには伝わらなかった模様

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9df9-aCZS):2016/10/22(土) 06:22:44.09 ID:yWCUNb5Q0.net
please Japaneseとだけ言えばいいよ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/22(土) 07:05:27.61 ID:LPuRg4ga0.net
脳死している馬鹿ってFLがCPに入らないと罵倒するけど
FLがCPに入れない、入っても追い出される状況って物を考えないで言ってるんだよな

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/22(土) 07:17:50.44 ID:V8Uf7oUR0.net
盾より前に出る盾からはみ出るそもそも盾の後ろに行かないやつばっかでオブジェ完全制圧されてるとやることないからなフロント
視界の邪魔なのはわかるけど盾の意味を理解してくれよ・・・

322 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/22(土) 07:26:58.84 ID:4Qws+8gPa.net
チーターチーター騒いでも仕方ないよ

チーターは糞だけど、一人ヤバいのがいたら挟撃するのはいつもと変わらないから、チーム力でなんとかするしかないね…

運営に期待するよりは、一致団結したほうが現実的かも

323 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 07:27:55.36 ID:Iuw6aZSid.net
いや仕方なくないだろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 07:35:46.26 ID:sa21iGjY0.net
意味不明すぎな

325 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/22(土) 07:51:22.57 ID:4Qws+8gPa.net
意味不明じゃないじゃん

ここの運営はチーター対処は後回しなんだから、ここでチーターがどうのって騒いでも仕方ないんだし、折角のチーム戦なんだからチームワークでなんとかする方法も考えてみたら?って言ってるのさ

チーターチーター騒いでるけど、みんなにどうしろと?みんなだって出会ってるはずだけど、愚痴らずに我慢して遊んでるじゃん

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-AIfR):2016/10/22(土) 08:18:37.49 ID:kxsUpyCu0.net
チーターを受け入れる懐の広さを見せよう

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/22(土) 08:27:04.35 ID:LPuRg4ga0.net
Starwars BattleFrontは運営がCheatを放置しまくった結果、発売3ヵ月経たずに崩壊したぞ
相手チームのCheaterを殺す為に自分のチームからもCheaterが出てくる阿鼻叫喚のゲームだった

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/22(土) 08:34:04.40 ID:AY8Lg20O0.net
チーターかどうか判断するまでにやられてんだからそっからどう巻き返すんだ?
裏取りしてる間に他の奴は倒されてるだろうしチーターだけ見てればいいわけでもない

329 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/22(土) 08:37:23.81 ID:4Qws+8gPa.net
>>327
なんかヤバいターミネーター来たからこっちもターミネーターで対抗しようみたいやね…

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-AIfR):2016/10/22(土) 08:37:36.49 ID:44qXR9wY0.net
フォースがともにあらんことを

331 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 09:03:43.59 ID:dRyo/wuha.net
チーターは
チャットで糾弾
複数人で死体撃ち
そいつがよく使うキャラを先に横取りする

で良くねチーターなんだしいいだろあんな屑に
運営が野放しにするのが悪い
とことん不快にさせてやりたい

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/22(土) 09:21:00.38 ID:V8Uf7oUR0.net
チーターチーター叫びながら本人とPC担いで本人はそっと下ろしてPCを地面にぶん投げてやれ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/22(土) 09:48:36.98 ID:WjPKsmtC0.net
通報されたらわかるの??

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/22(土) 10:18:44.90 ID:WjPKsmtC0.net
ロクサスの反射って結構判定残ってるのね…ラグかもしれないけど

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/22(土) 10:51:45.54 ID:An5TndRM0.net
ハゲ選んだら「ざっけんな、通報してやるぞ!」って叫ばれたんだけど何なの
外人ってガイジが多いの
そもそも、それ何の通報なんだよ…

336 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/22(土) 10:59:36.97 ID:4Qws+8gPa.net
>>335
ハゲのレベル見て怒ったんじゃない?レベル低いだけで超絶役立たず確定のキャラは確かにいるからさ(ボムキンとかハゲとか砂とか…)

でも、初心者はなに選ぼうと最初は戦力にならないのはどれも一緒だし、カジュアルなら何使おうと自由だしいいんでない?ランクマだと話は別として

ハゲのレベル高くても文句言われたなら、なんかトラウマでもあるんじゃない?初心者ハゲ引きまくったとか

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/22(土) 11:02:25.83 ID:n5zAhxnT0.net
1行目と2行目の繋がりがわからないんだが
お前はガイジか

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/22(土) 11:02:50.00 ID:n5zAhxnT0.net
>>335に対してな

339 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 11:03:42.47 ID:yOluAJd+a.net
リポートなんて運営は見てないから無視でいいよ
世界チャンプがaimbotのゲームなんだから

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/22(土) 11:06:05.72 ID:X7VVRH5I0.net
通報した

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-OUy2):2016/10/22(土) 11:23:18.36 ID:xWzr2zjq0.net
最近やり始めたけど信じられないくらい下手なやつ多くね?
基本的にPTにいないクラス選んでやってるんだが、ヒーラー盾選んだ場合でも
火力クラスが俺よりダメージ与えてないことが割りとある。
センターを占領しないなんてほぼ毎試合見かけるわ。
まぁ野良なんですけど。

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e74-l6JH):2016/10/22(土) 11:29:48.89 ID:hw6dfGZU0.net
ハゲというだけで差別はやめましょう

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/22(土) 11:38:59.80 ID:Mjq8xGoA0.net
チーター放置のオワコン確定ゲーなんだからマジになったら負け

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/22(土) 11:49:24.73 ID:fF1oJHA+0.net
グロック使ってるだけで1日1回はaimbot言われるゲームだからな
キルカメ見てチートチート騒ぐFPS初心者が多すぎる

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/22(土) 11:52:30.19 ID:hdHw9TLz0.net
>>341
>>344
F2Pだからしゃーないやろw

346 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 11:54:11.00 ID:yOluAJd+a.net
チートじゃないなら別にええやん
問題はフォーラムに名前が挙がる明らかな有名チーターですら完全放置され続けてること

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/22(土) 12:05:13.89 ID:fF1oJHA+0.net
ネトゲでチート対策なんて出来ないからな
WindowsのOSさえ割られちゃうようなネット世界でたかがF2Pのゲームがチート対策する金はない
ツールを配布してる中国人たちを現実で捕まえないと無理
アカウント削除のいたちごっこなんてなんの意味もないんだから今のように晒し上げでいいよ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1783-YT5Q):2016/10/22(土) 12:11:34.54 ID:91nr9AoK0.net
>>341
カジュアルはキャラの練習場なので我慢が必要

踏むか踏まなかはクラスや状況によるし
盾でダメージ出せてるなら(凄く上手くないなら)数字には出ないが裏でがんばってる人がいる可能性が高い

349 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 12:12:20.88 ID:tpIZViz+p.net
smiteはチート対策してたからそのうちするだろ
ただまぁそんなにマジになってやるゲームじゃない気はするわ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/22(土) 12:20:52.76 ID:IUyY4cAu0.net
>>349
もう少ししたらsmiteと同様に大幅に対策するらしい(動画17:35辺り)
https://www.youtube.com/watch?v=ZMHnh2zEfGQ
oβ36で対策するかわからんけどね

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/22(土) 13:03:16.49 ID:ueTaCeVv0.net
対策もクソもなく手動でBANすべき案件だろw
ランク1位にさせとくって恥さらしすぎるw

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/22(土) 13:10:39.21 ID:ueo/q2Vq0.net
キック投票とか欲しい

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-YT5Q):2016/10/22(土) 13:11:34.86 ID:J2b5mHHD0.net
ボムキン選ぶ初心者多すぎない?
派手だから活躍できてるような気になるんだろうか

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-f5N6):2016/10/22(土) 13:21:18.12 ID:ahM7c36t0.net
>>353
あいつらCPにグランピーボムなげてりゃいいのに
裏取ろうとして負けてんだぜ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/22(土) 14:46:34.58 ID:n5zAhxnT0.net
>>354
あいつらって何だ
お前はそんなに上級者なのか
リプレイ見せてみろよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/22(土) 14:47:11.97 ID:HNCgjoXu0.net
かわいそうだからやめてさしあげろ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/22(土) 15:11:22.56 ID:SmXNDG1e0.net
フランクはハゲ安定な感じあるな
ほかは体力低くて味方がヘイト稼いでくれないとキツい

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/22(土) 15:13:59.61 ID:QBPhgUEO0.net
ボムキンのフランク運用は上級者のみに許されたプレイングよ…

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/22(土) 15:21:56.43 ID:V8Uf7oUR0.net
盾の後ろでフランクに殺されるまでQ連打するよりはマシ程度の動きなら割とすぐできたよ
横移動しながら撃つ奴は横に立てばぼっ立ちとほぼ変わらんしくっつきの範囲が思ったより広いから接近すれば結構直撃させられる

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/22(土) 15:34:49.01 ID:Mjq8xGoA0.net
野良で勝つのきつすぎ
地雷三人混じりとか相手がサポ無しじゃなければ100%負けるわこんなん
http://i.imgur.com/TWTivMD.jpg

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e74-l6JH):2016/10/22(土) 15:38:54.33 ID:hw6dfGZU0.net
>>360
ある程度上手くなれば余裕で勝てるよ

362 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 16:19:29.82 ID:qhlSlxkta.net
>>360
みんなオブジェ関わってくれてるし、pipがちょっと弱いくらいでこんなもんよ

ところでキャラの枠ってランク戦勝つとプラチナで上位に行くとダイヤで合ってる?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/22(土) 16:19:50.33 ID:HNCgjoXu0.net
地雷が3人いても勝てる俺スッゲーって言いたいんだから褒めれば良いんだよ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/22(土) 16:32:12.82 ID:hdHw9TLz0.net
Drogozで地表をスイスイーって移動するのどうやるん?
上手くできねえ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/22(土) 16:41:15.64 ID:V8Uf7oUR0.net
着地する前にブースト吹かすだけだよ
着地直前じゃなくて早めに吹かしてもそのまま慣性で着地するからそれで高速移動できる
あとPropelのカードが必須

366 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 16:44:02.05 ID:KM0tEjaKa.net
>>360
味方FPSおじが相手FPSおじの半分の性能
虫とPIPが何もしてない
これで勝ってるって不思議なスコアだな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/22(土) 16:50:02.13 ID:hdHw9TLz0.net
>>365
サンクスやってみる

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4086-b5os):2016/10/22(土) 16:50:06.22 ID:BS1FS/3U0.net
相手のダメージは盾にあててるだけで味方のダメージはキルにつながってたんじゃない?
あんまりスコアあてになんないよ酷いの以外は

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/22(土) 17:43:07.00 ID:n5zAhxnT0.net
サバ落ちた

370 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 17:47:20.99 ID:TvGjhoNja.net
鯖動いてるけど?

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-YT5Q):2016/10/22(土) 18:34:00.43 ID:6WUWhLEY0.net
このゲーム初心者なんだけど誰からロック解除するのがおすすめとかある?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/22(土) 18:36:29.19 ID:QBPhgUEO0.net
>>371
キャラ解放する前に一通り最初からいる奴を触っていけそうな奴のカードを買おう

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/22(土) 18:39:33.72 ID:aebuKVWE0.net
ランクマするんなら12キャラLV4にする必要あるから
とりあえず最初から使えるのをLV4にしつつよさそうなのを解除すればいいよ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/22(土) 18:49:55.94 ID:AhUW5AP40.net
>>371
使いたいやつを解除すればいい

375 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:50:12.42 ID:TvGjhoNja.net
使いやすく強い初期キャラ(キネッサ除く)をマスターすりゃいいよ
FPSおじ弓おばでゴミスコアなら薔薇おじかインや木を極めるべき

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-b5os):2016/10/22(土) 18:57:21.85 ID:7BMXgiX50.net
キャラ選択画面で紫の枠で囲まれてる人はなんなの?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-f5N6):2016/10/22(土) 18:59:45.88 ID:ahM7c36t0.net
ランカー

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-YT5Q):2016/10/22(土) 19:00:54.37 ID:CLC0Vjr10.net
>>376
ランクマやったらプラチナ(紫枠)になる

マスタリーレベルで
ブロンズ→シルバー→ゴールド
そっからランクマのレートで
→プラチナ→ダイヤモンド→マスター
になるみたい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9531-AIfR):2016/10/22(土) 19:02:27.67 ID:kgJ218CA0.net
マスターって枠の色どんななんだろ
水色と紫はカジュアルでもしょっちゅう見かけるね

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-b5os):2016/10/22(土) 19:06:31.49 ID:7BMXgiX50.net
>>378
サンキュー

381 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:06:49.07 ID:TvGjhoNja.net
masterpaladinsって公式なんかな?
非公式なら勝手に戦績収集して迷惑なんだが

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-YT5Q):2016/10/22(土) 19:17:23.04 ID:6WUWhLEY0.net
>>372>>374
ありがとう、そんなにこれやっとけって感じではないのね
とりあえず色々触ってからしっくりくるキャラ探すわ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/22(土) 19:19:30.66 ID:IUyY4cAu0.net
>>381
公式ってかHi-rezの公開APIを利用してるんじゃなかったっけ?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e28-CGyA):2016/10/22(土) 19:24:16.13 ID:ejHVsFoz0.net
これってずっと無料なの?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/22(土) 19:33:01.32 ID:V8Uf7oUR0.net
>>379
リーダーボードで上の人の枠見えるからそれでどんなんかわかるよ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/22(土) 19:33:16.65 ID:aebuKVWE0.net
なんで俺スルーされたの・・・

387 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/22(土) 19:35:09.29 ID:pE0zPv1la.net
安価してないから

388 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:36:24.46 ID:TvGjhoNja.net
>>383
非公式なのか
カジュアルは好き勝手に遊びたいんだがなー
勝率変動するの糞過ぎる

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/22(土) 19:36:24.68 ID:O/kKECO90.net
蛇難しいな・・・FLにべったりだといつの間にか蜂の巣だし
ちょっと下がった所にいると裏取りに1vs1でも先制攻撃からやられるし
移動スキル距離上げるのとその後スピード30%カードも入れてるけどまったく逃げられない

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/22(土) 19:38:47.73 ID:Mjq8xGoA0.net
ヘビは移動時無敵っぽくて紫おばの地雷回避できるのが唯一の強みだと思ってる

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/22(土) 19:40:35.66 ID:hdHw9TLz0.net
>>388
気にしなきゃいいだけでしょ
>>297のほうならCasualとRankedの勝率別々に見れるよ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9531-AIfR):2016/10/22(土) 19:43:21.72 ID:kgJ218CA0.net
>>385
なるほどサンクス 見てみるわ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/22(土) 19:52:47.78 ID:HNCgjoXu0.net
なに、履歴書にpaladinsの勝率でも書くつもりなの

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-b5os):2016/10/22(土) 19:53:31.01 ID:7BMXgiX50.net
>>390
逃げるの早すぎて爆発くらうまでがワンセット

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/22(土) 19:55:00.13 ID:LPuRg4ga0.net
フレンド申請送ってきた奴の戦績見るのに使ってるな
WinRate40%のDamage使いとかは即拒否

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-vevC):2016/10/22(土) 20:04:43.54 ID:xiRp+p1L0.net
木みたいなサポートキャラ結構好きだから強化してほしいわ
コータライズがぶっ壊れだし現状最弱キャラだろこいつ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/22(土) 20:06:16.51 ID:3AU+umy+0.net
>>389
そのまんまの答えだけど蛇使いはFLの少し後ろが安全地帯だと思う シールド出してない時でも壁として使って
下がったら一緒にスキル使って下がっておけばいい
対フランクは逃げる事を考えたらほぼ確実に逃げれないから
スレ違いざまにスタンとって左クリ+仲間に応援呼べば割りとなんとかなると思う

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/22(土) 20:21:29.67 ID:zbnNfE/z0.net
かわいい女の子のフロントキャラが欲しいです。
そしたら、きっとみんながフロントをしてくれるようになると思うの。

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/22(土) 20:26:07.42 ID:SmXNDG1e0.net
D'vaみたいな機械に乗ってるあいつって女の子じゃないのか

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1184-AIfR):2016/10/22(土) 20:27:54.49 ID:GD51EV6I0.net
女騎士を熱望する なんなら盾おじのコンパチキャラでもいいけど

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803b-CGyA):2016/10/22(土) 20:33:12.78 ID:1rbXEvQj0.net
蛇も使いこなせば、脳死インちゃんより活躍できるんだろうか

402 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/22(土) 20:34:40.20 ID:pE0zPv1la.net
女タンクってどうしてもザリアみたいになりそう

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-hXSP):2016/10/22(土) 20:44:04.56 ID:JtP4xJXj0.net
>>400
SmiteからSylvanus(の乗り物)が移植されたみたいに人気高いBellonaもワンチャンあるかもね
ttps://youtu.be/5mVYnfJS73U
要望あったら2chじゃなくHome画面からPatch Feedbackに直接書くほうがいいぞ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/22(土) 20:55:33.63 ID:QBPhgUEO0.net
FPSおじで移動中スプリントしないってどういう運用だよ
ただの徒歩で裏取りってなんやねん
さっき初めたみたいな初心者でもスキル説明読めば分かるだろ

405 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:57:51.34 ID:A6oTSPZld.net
今日から始めたんだけどLOLみたいに最初の方カジュアルって敵AI?3戦くらいやったけどめっちゃ弱いんだけど

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 20:57:54.29 ID:sa21iGjY0.net
直接言えよ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/22(土) 21:00:37.79 ID:hdHw9TLz0.net
>>405
レベル5まで全部AI戦

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/22(土) 21:13:52.40 ID:zbnNfE/z0.net
なぁなぁ。フレンドってなんかいいことないの?
今、260ぐらいいるんだけど、なにかいいことないの?
特典とかくれないの?

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4086-b5os):2016/10/22(土) 21:15:53.75 ID:BS1FS/3U0.net
>>408
リファラーしか特典ないですん
フレンドいっぱいいる自慢やめてさい俺は0人なんですよ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/22(土) 21:33:20.05 ID:WjPKsmtC0.net
フレンドの数だけなら適当に申請してればどんどん増えるぞ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-MrzR):2016/10/22(土) 21:39:32.43 ID:LyhY6J/z0.net
>>405
プレイヤーLV5以下ならカジュアルを選んでもAI戦選択者として混ぜられる
本番はLv5以降

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-YT5Q):2016/10/22(土) 21:46:31.25 ID:zgKjEqRg0.net
敵の構成が酷いと可愛そうだなと思う

413 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:46:45.56 ID:A6oTSPZld.net
>>407
>>411
ありがとう そんなにヌルいわけないよなとは思ってたけど

414 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:47:52.47 ID:v8hwkwdbd.net
どおりで最初の頃はマッチが早かった訳だ。
最近マッチおせぇと思ったらそういう事だったのか。

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/22(土) 22:09:06.68 ID:V8Uf7oUR0.net
お前らってフランクを積極的に倒すときどう動く?
結構フランクどうにかしろって言うヒーラーいるしどうにかするべきだけどフランクって行き当たりばったりで狩ること多くて積極的に探して追ったりしないよね
やっぱ後ろで音が聞こえたダメージが振り向いて攻撃するのが正解でこちらがイーヴィというか機動力あるとしてもサーチアンドデストロイしに行くのは愚策かな

416 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 22:12:26.83 ID:iEnri1Qpa.net
フランク狩るのはダメージ(FPSおじ弓おば)の役割だと思ってる

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/22(土) 22:14:43.46 ID:n5zAhxnT0.net
そもそもフランク勢って基本的に移動力高すぎるし
同じフランクじゃないと削りきるのはキツイ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/22(土) 22:18:09.03 ID:3AU+umy+0.net
探しに行くっていうかチョロチョロ攻撃して来たら複数で体力減らして追い返して
そのあと機動力あるフランクが追う感じでいいんじゃないかね
まあアタッカーも範囲内なら対処出来るだろうけど大概のフランクって機動力やばいからね

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q):2016/10/22(土) 22:19:20.73 ID:r9yYjUE10.net
flankには高台のキャシー、ビクターとボムキンを止めて欲しい

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/22(土) 22:24:15.50 ID:V8Uf7oUR0.net
やっぱそんな感じになるよなあ
結構会う気がする鬼ロクサスがいるとなんとかしなくちゃって思うけど何もできずに崩壊するのがすごい悔しい
ダメージその他が気づいて削って逃げたのをフランクが止めって野良じゃ結構ハードル高いよね結局逃げる前に殺しきるしかなさそうな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/22(土) 22:26:03.76 ID:O/kKECO90.net
すまん・・・フランク使ってて弓おばに勝てる腕がない・・・
フランク勢の移動スキル音でか過ぎてすぐにドッチからのコンボで昇天させられる

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/22(土) 22:30:41.47 ID:zbnNfE/z0.net
インちゃんならフランク一匹ぐらいなら自衛で撃退できるでしょ。
グロークピップエレキバンインディアン蛇はあんまり使ったことないから撃退できるかどうかはわからん。
それより、味方フランクには裏取りしてもらいたいかも。

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-YT5Q):2016/10/22(土) 22:36:03.05 ID:CLC0Vjr10.net
盾おじMakoaYingDrogozAndroxus

ぼくが考えた最強のピック

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/22(土) 22:40:15.65 ID:3AU+umy+0.net
>>421
弓は右クリのあたり所によって吹っ飛ぶ方向や勢いが違う訳じゃない(一定の吹っ飛び方する)からやばいよな
正直確実に当ててくる人だと相当きついってのは分かる

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-YT5Q):2016/10/22(土) 22:42:25.89 ID:zgKjEqRg0.net
ヘビはリロード中のスタンヘビ当てられるならフランクでも勝てる

426 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 22:45:40.09 ID:iEnri1Qpa.net
弓おばコンボに敵うフランクはいないよ
aimbotロクサスが背後先制でもしないと無理

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/22(土) 23:05:15.00 ID:n5zAhxnT0.net
ロクサスならQでカモフラージュしたり
Fで飛んで3回まで的外せるじゃん

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/22(土) 23:08:43.68 ID:O/kKECO90.net
ロクサスのブリング移動距離が結構短くて弓おばに肉薄するまでに結構回数つかっていることが多くて
残りのブリングじゃドッチ&ふっとばしに届かないんだよね・・・
結局前線が崩壊したときぐらいにしか弓おばをしとめられないことがおおい

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/22(土) 23:17:38.73 ID:An5TndRM0.net
魚市場でボムキンに吹っ飛ばされたと思ったら、ご本人様が綺麗な弧を描いて水没なされた…ナムサン
あれ、見ていて楽しいな
うまいやつは狙って場外に落としてくるから恐ろしい

430 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 23:21:21.93 ID:x94g5imua.net
ランクマで一番目の味方がレベル5キネッサ選びやがった死ね

431 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 23:24:26.69 ID:iEnri1Qpa.net
>>427
Q→弓おばコンボフル回復!→無事脂肪

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-YT5Q):2016/10/22(土) 23:40:08.07 ID:rCpq6cdP0.net
パーティーってハッカーと対して変わらんな
過疎の原因

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-9S67):2016/10/22(土) 23:41:05.43 ID:/5Wp5zyG0.net
お前もPT組め

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4086-b5os):2016/10/22(土) 23:42:10.73 ID:BS1FS/3U0.net
このゲームPTはPTとあたるようにマッチングシステムなってるのかな?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-YT5Q):2016/10/22(土) 23:42:26.51 ID:rCpq6cdP0.net
お前もハックしろと変わんないんだよなあ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/22(土) 23:43:46.79 ID:O/kKECO90.net
それはさすがに言いすぎな気もするけど
どっちも運営が早めに対処しないと今後に響くことは確か

437 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 23:44:43.75 ID:iEnri1Qpa.net
チート対策してないし、そのうちツール扱いみたいになってaimbot使用前提ゲームになるかもな

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/22(土) 23:45:27.54 ID:Mjq8xGoA0.net
ソロで普通にフルパと当たるよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebd-VTD/):2016/10/22(土) 23:48:33.31 ID:UEaNFX2S0.net
imgurなんか開かないからgyazoだけどひどいものができた
https://i.gyazo.com/7bf5782962f29a5d79ecc43fd5af3f44.png

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/22(土) 23:51:55.69 ID:vLM9G9vv0.net
PTがハッカーと変わらんとか笑わせんな

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/22(土) 23:56:11.31 ID:WjPKsmtC0.net
カジュアルってリプレイ見れないんだっけ?どうだっけ
ID25153427
oから始まるボムキン、スーパープレイではないけど強みを活かせた気がする

相手がnoobだった感は強いけど…

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 23:56:53.19 ID:sa21iGjY0.net
やっとランクマ出来るようになったけどカジュアルと酷さ大して変わらんな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/22(土) 23:58:31.95 ID:zbnNfE/z0.net
回復量12万弱って少ないんだろうか?
試合中に仲間のボムキンにneedhealing連呼されたうえ、お前は良くないヒーラーだって言われたんだけど。
思わずneedhealing連呼仕返してしまった。

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea9-YT5Q):2016/10/22(土) 23:59:21.54 ID:Bvsru0lQ0.net
このスレにはPTを親の敵みたいに思ってる勢がいるからな
多分一緒に回るフレがいないが羨ましいコミュ障だよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-YT5Q):2016/10/23(日) 00:02:56.32 ID:QGjJFBka0.net
PTの何がダメなのかイマイチ理解できない

446 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 00:03:02.63 ID:ga8rH2SJa.net
>>443
時間にもよるけど普通じゃね
木で20万行ったことはある

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/23(日) 00:03:45.10 ID:TFtucboq0.net
雑なのにもほどがあるだろ

嫌いじゃないけどさ・・・

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 00:05:25.89 ID:fsLhZNcW0.net
>>443
3-3までもつれ込んでもそんだけ出てりゃ十分だと思うよ一応20万くらいは出せたりするけど仲間次第だわな
というかボムキンはFで自陣に吹っ飛べば自動回復できるしヒール優先度低いしそいつがnoobなだけ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/23(日) 00:07:10.89 ID:TFtucboq0.net
>>445
プレイヤーはまったく悪くないよ悪いのは運営
やられる側はレイプ試合になりやすくて楽しくないしPT側も練習すらままならない

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/23(日) 00:11:18.01 ID:s3o4aSKY0.net
FLとHealerは一番損な役回りやぞ
実際の結果や数値がどうであれCPを取られたらFLのせい
Healerと歩調を合わせないで勝手に特攻して死んでも回復がとろいHealerのせいだからな
FLとHealer同士で罵倒し合ってることも良くあるが大抵オフェンス職が敵を減らせてないのが諸悪の根源

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-YT5Q):2016/10/23(日) 00:11:25.04 ID:+r2Zal8a0.net
運営に言いたいのはパーティーはパーティーどうしでやっててほしい
野良で俺TUEEEEされても相手から見ればハッカーと変わらないですし

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4086-b5os):2016/10/23(日) 00:14:10.33 ID:NH45lcAD0.net
お互いのダメージとフランクがぶつかって負けたほうが負けてるとしか感じなくなった
なのでダメージフランク使うときは勝敗の結果は自分のせいだと感じる

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/23(日) 00:24:26.38 ID:7SAxF+zc0.net
>>451
ハッカーと同一と考えられるのは
お前の頭がスポンジで出来ているからか?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/23(日) 00:28:05.51 ID:b6f7OIMt0.net
>>439
ざっけんな、貼るならこういうのを貼れ
ttps://img.fireden.net/vg/image/1450/04/1450046698544.jpg

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-YT5Q):2016/10/23(日) 00:28:47.26 ID:QGjJFBka0.net
>>449
それはわかるんだけど>>451みたいにハッカー?(チーターって言いたいのかな?)という考えに至るのがわからない

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-vevC):2016/10/23(日) 00:32:06.23 ID:DoJa/f4C0.net
PT嫌ならタイマンゲーやればいいのに
なんでわざわざこれやってんの

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/23(日) 00:34:19.10 ID:S4Edl+kh0.net
PTを叩くのは間違いだわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/23(日) 00:40:38.61 ID:QSG/PMwV0.net
まあでもパーティーならパーティー同士やってろとは思う

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/23(日) 00:41:12.44 ID:UFdNDfwR0.net
パーティーがハッカーとかいう暴論でワロタ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 00:41:41.08 ID:fsLhZNcW0.net
For honorってタイマンゲーがちょうど発売する?した?じゃんね

リスポが噛み合わなかったり盾がやりすぎではないが少し突込み気味で死んでばっかの時にneed healingされると
申し訳なさと同時に憤りを感じる
インちゃん分身守るように置くとちょっと奥に突っ込まれるだけで射線切れるんだよ・・・

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/23(日) 00:43:00.18 ID:cLJd/q7l0.net
カジュアルでやってて楽しかった試合は味方全員にフレンド申請してるけど
別に上手くもないのにたまにパーティ勧誘くるぞ
しいて言えばよく喋ってはいるけど

基本的にはあんまりガチに考えてパーティ組んでる人は少ないと思うけどな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-YT5Q):2016/10/23(日) 00:49:44.71 ID:+r2Zal8a0.net
パーティー対野良が過疎の原因になるのが理解できないのかねえ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 00:53:49.23 ID:fsLhZNcW0.net
ゲーム内でパーティかどうか確認できてサレンダーがすぐできるなら別にあってもいいよソロ派が多いならサレンダーだらけで勝手に淘汰されるだろうし
ただランクマでパーティは二人までとはいえ勘弁してくれ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/23(日) 01:00:54.50 ID:LInqIM8b0.net
>>446>>448
よかった。安心できた。ありがとう。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/23(日) 01:07:02.45 ID:LInqIM8b0.net
パーティ戦と個人戦を分ければ解決するね。

まぁ、相手がパーティで、自分のチームが野良ばかりでも仲間が上手で立ち回りもしっかりしてればだいたい勝てる。
負けるのは相手がパーティだからじゃなく、好き勝手に行動する自分のチームのせい。
連帯責任だね。
仲間に自分の行動に合わせてもらうか、自分が仲間に合わせるかするしかないと思う。
それが嫌なら自分もパーティ組めばいいじゃない。

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-MrzR):2016/10/23(日) 01:07:37.91 ID:A/TpBSvP0.net
パーティに関してはPT組めば相手もPTに当たる感じではある
キャラ毎のランクだから仕方ないけどプラチナにマスターが3,4人でキャラLv18とか相手にいるのに対して
こっちは金枠にすらなってないキャラ殆どとか見た目ヒドイ偏りは何度も見たPTじゃなかったけど

467 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 01:11:09.70 ID:ga8rH2SJa.net
パーティもだがBLがないってのが苦痛

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/23(日) 01:12:02.79 ID:XzAMWGsX0.net
>>460
ぶっちゃけ破壊されるの前提で前に置いた方がいいと思う

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/23(日) 01:14:05.56 ID:b6f7OIMt0.net
BLって聞くとフェルナンドxビクターの薄い本しか思い浮かばねぇな
まぁ、正直な話、BL機能は欲しいよね
チーター疑惑の嫌われ者と組まされたときは苦痛でしかない

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/23(日) 01:17:28.82 ID:8UViuP5b0.net
芋ッサをBLに登録する作業したいわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 01:18:25.47 ID:fsLhZNcW0.net
>>468
言ってから気づいたけど耐久4スプリング3積んでるからそれでよかったな
気づいてAIM合わせるのに1秒壊すのに1.5〜2秒スプリングで1.5秒と考えると非常に優秀なデコイだ
ラウンド進んで単発攻撃系がブルドーザー取ってるようなら隠すのを考えるって感じかな

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 01:22:44.71 ID:fsLhZNcW0.net
クライアントホストタイプじゃないゲームのBLってチャットが見えなくなるだけじゃねえの
ホストタイプだと自分の部屋にはいれないそいつの部屋が見えない他人の部屋で一緒になったら警告が出るって感じだけど
BLに入れたやつと自動マッチングしないようにするってゲーム見たことないけどそういうことってできるんか

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/23(日) 01:24:11.44 ID:QSG/PMwV0.net
viktorおじさん銃覗くのに右ボタン押し続けないといけないのどうにかならんのかな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4086-b5os):2016/10/23(日) 01:36:54.50 ID:NH45lcAD0.net
BLにいれるとマッチングしないシステムは何かであったなぁ忘れたけど
それでランカーがみんなにBL入れられてて全然マッチングしなくて困ってた

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/23(日) 01:40:45.25 ID:7SAxF+zc0.net
これか
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/22/66797.html
Kaplan氏によれば、世界中の『Overwatch』プレイヤーの中でも卓越したスキルを持つ“ウィドウメイカー”の使い手のひとりが
100人以上のプレイヤーから“Avoid This Player”として指定されていたのだとか。決して悪質なプレイヤーではなかった模様ですが、
多くの回避指定を受けた結果、彼はよりレベル差が開いた初心者プレイヤーとマッチングするようになってしまったとのこと。
この件を重く受け止め、開発チームは“Avoid This Player”の取り下げを決心したようです。

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/23(日) 01:54:07.65 ID:8R7suQ/+0.net
アンドロクセスのリバーサルは小学生のやるタンマみたいなものか、かわいいじゃん。

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/23(日) 01:58:39.77 ID:8UViuP5b0.net
>>475
一人のプレイヤーのためにやることかよ・・・
糞運営だな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 02:06:50.24 ID:fsLhZNcW0.net
>>475
技術的な問題じゃなくてこういう弊害が出てくるからどこも実装してないのか
同じく無料でロールが大事なLOLとかはどうやって解決してんだろうね糞pick問題やらパーティ問題

479 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 02:07:33.51 ID:ETRqda3jd.net
>>477
一人のためじゃないでしょ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/23(日) 02:08:06.02 ID:XzAMWGsX0.net
>>477
ランカーとやることになる初心者が困るし他のランカーも同じことにならないとは言えないんですけど

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-MrzR):2016/10/23(日) 02:15:38.28 ID:A/TpBSvP0.net
>>478
たいしたLoLプレイヤーじゃないがランクマッチのクソPickは上位陣だろうが放送見てても少量ペナルティ覚悟でdodge(Pick時点でゲームを落として部屋解体)する
そしてPT問題はLoLはプレイヤーの数がとんでもないからPT人数を優先でマッチするよ
4人PTなら4人PTないし3-2人PTな感じだからPT組むとマッチングは少し待たされる

482 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 02:32:39.57 ID:qM7RXthYa.net
クソピックはカジュアルならキネッサ先取りで僅かに対策できるけど
正直開始せずすぐサレンダーしたいレベルでやる気なくなるな
ランクマでもあるから困るわ、こっちは対策しようがないから終始芋ッサに泣かされて終了

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 02:33:56.53 ID:fsLhZNcW0.net
>>481
パーティのほうは人口的に同人数マッチ余裕そうだなとは思ったがやっぱそうなんだこっちじゃマネしづらいな
糞pickはちゃんとした解決法なしか・・・こっちで言うとpickしないかゲーム落として15分ペナ食らう感じかな

484 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 02:38:56.15 ID:qM7RXthYa.net
ピックなしは15分ではなく最低30分になってるよ
しかも回数重ねるごとに60分、120分と伸びていく凄まじい糞仕様

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/23(日) 02:40:07.33 ID:UFdNDfwR0.net
サレンダーって味方もやらないとできないのか?

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/23(日) 02:48:12.68 ID:7SAxF+zc0.net
>>484
当たり前じゃん

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/23(日) 03:04:16.22 ID:8R7suQ/+0.net
芋るやつは技量以前に頭が悪いよなあ
盾とかヒーラーよりダメージ量低い理由を考えれば、接敵してる時間が違うってことに気づくはずだろ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-AIfR):2016/10/23(日) 03:19:01.34 ID:g3LBCmn10.net
ランクマはduoできるんだから組んでおくにこしたとこはない
まともなフレ1人くらいなら作るのは簡単だろう

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/23(日) 03:44:19.99 ID:TFtucboq0.net
フレとかめんどくさいからこそゲームやっている人も結構いると思うんだけどなぁ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/23(日) 03:47:11.34 ID:b6f7OIMt0.net
Copmetitive、マジでどうなってんの?
やってみたいのに80分過ぎても始まらないよ
今、90分超えた
タスケテ
http://i.imgur.com/KKlCvId.jpg

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/23(日) 03:47:48.45 ID:b6f7OIMt0.net
>>490
あ、オージー鯖です

492 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/23(日) 03:50:20.66 ID:/w3rW/V1a.net
>>484
常識的なシステムだと思うよ

493 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/23(日) 03:55:43.91 ID:/w3rW/V1a.net
野良でパーティとやりたくないとか色々言ってる人いるけど、mobaはどのタイトルでもpt推奨な造りだから仕方ないよ

フレンドが全然インしてないとかもあるだろうけど、根気よくフレンド集めて幽霊部員消してってやるしかないね

僕のフレも幽霊部員ばっかだ…

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/23(日) 04:03:14.91 ID:8R7suQ/+0.net
適当に見かけた上手い人にフレンド申請しておいて、承認してもらった人を適当にPT誘って参戦すればいいじゃん
無言でもなんら問題ない。

野良の双方チームワークの無いカオス状態でだけ戦いたいという人は狩猟採集民かなにかなの?

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/23(日) 04:09:54.07 ID:EMZn0XaE0.net
入れねえと思ったらダウンしてるのか

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/23(日) 04:10:25.09 ID:LInqIM8b0.net
日本人とパーティ組みたいです。
日本語で意志疎通がしたいです。

誘ってくれるのは外人ばかり。
断るにも英語でなんて言ったらいいのかわからなくて結局パーティに参加してしまう。

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/23(日) 04:42:59.65 ID:ivUey5Wm0.net
noobってバレるから嫌です

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/23(日) 04:44:52.63 ID:GFglymtd0.net
日本語って打てたっけ

499 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/23(日) 04:46:49.36 ID:/w3rW/V1a.net
試合開始直前に落とされるのはいつものことだけど、戻れなくなったのは初めて

既存のバグかな?

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/23(日) 04:56:46.74 ID:hIHWCcRb0.net
大会やってるな
https://www.twitch.tv/paladinsgame

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/23(日) 05:11:08.69 ID:cLJd/q7l0.net
トップクラスの氷おばは一人称視点で見てるはずなのにどう動いてるのか意味がわからん

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/23(日) 05:18:44.13 ID:UFdNDfwR0.net
あれリプレイ見れなくなっとる

503 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 09:40:46.63 ID:D4GRfuCBd.net
サイト覗くのって切り替えできないの?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/23(日) 10:25:26.98 ID:5rKhAHbr0.net
同一人物かしらんけどなんでそんなに右クリが嫌なんだ
大抵のゲームで同じ操作だろうに

505 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/23(日) 10:31:54.73 ID:x/9EKrvzp.net
トグルってご存知?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/23(日) 10:37:19.15 ID:5rKhAHbr0.net
知ってるけどなにか?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 10:45:06.96 ID:cLEDJRYa0.net
大体のFPSでは長押しとトグルどっちも設定できるやろ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/23(日) 10:47:31.51 ID:S4Edl+kh0.net
デフォでトグルのゲームも少なくないし

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/23(日) 10:49:03.11 ID:vHDV+Oii0.net
ふぇるなんどぅはおしっぱにしなくてよくなったのにな
ついでにヴぃくたーにもやってほしかった感

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-YT5Q):2016/10/23(日) 12:09:23.38 ID:jnzHhT2n0.net
BF1942からやってるFPSerだが上手い人の動画みたく当てれないわ
俺には向いてないみたいだからアンインスコ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/23(日) 12:17:24.99 ID:RZjwAlRw0.net
歳だろ
このヒットボックスガバガバゲームで当たらないなら他のFPSできねえよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/23(日) 12:36:42.85 ID:DGuOzmLP0.net
bfとかいう立ち回りだけでなんとかなっちゃうゲーにはAIMなんていらん

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 12:38:58.46 ID:fsLhZNcW0.net
ヒットボックスがでかいのは相手も同じだから撃ち勝てないとあてられないは別になるけどね
糞AIMでも立ち回りが上手ければ活躍できるのが嬉しいところそのせいでキネッサはもちろんキャシーアンドロ使えないけど

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-YT5Q):2016/10/23(日) 12:49:54.13 ID:jnzHhT2n0.net
よく考えたら俺伝説の工兵だったわ
撃ち合いに向いてるわけなかった

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-Cm2F):2016/10/23(日) 13:07:33.89 ID:z2FQml2A0.net
1,942の工兵は単発狙撃銃だからエイム必須だったんだが

516 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 13:08:39.91 ID:ng9GonLUa.net
撃ち合い下手でも薔薇おじという最強キャラの一角を担えるじゃん
タレが勝手に攻撃してくれるドワおじでもいいし
亀は鎖当てる必要があるけどさ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/23(日) 13:11:24.04 ID:s3o4aSKY0.net
伝説の工兵ならタレ爺使ってどうぞ

518 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 13:12:42.72 ID:AvNwXFcZa.net
ブリィィッッチチク

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/23(日) 13:14:05.62 ID:S4Edl+kh0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/23(日) 13:18:51.30 ID:xAzOzWFQ0.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/23(日) 13:41:33.09 ID:M1V6zTuN0.net
亀でフェルナンドがどや顔、盾展開した瞬間に亀の錘で引き寄せてバリア不発させる遊びほんとすこ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 13:56:48.93 ID:fsLhZNcW0.net
それやろうとしても結構盾に判定吸われて泣ける
盾鎖とかドラゴ鎖とか上手く決められる人ってかっこいい
オーバータイムで圏外の敵引っ張って延長させたりボムキンのスタン直後を引っ張る亀は死ね

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/23(日) 14:18:35.90 ID:ZorqSLyQ0.net
ドラゴンも引き寄せると直撃食らうから体力によってはやばいけどね

524 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 14:46:58.03 ID:UoTj2Bmud.net
ほんとすこってなんですか?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/23(日) 14:54:24.11 ID:xAzOzWFQ0.net
誤字じゃないの

526 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 15:05:38.04 ID:xEpAcQcfr.net
ほんとすこだw

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e12-OF98):2016/10/23(日) 15:07:01.23 ID:F7M9m1E50.net
とうふさんすこ?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/23(日) 15:20:53.74 ID:LInqIM8b0.net
フロント女騎士はよ!

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/23(日) 15:22:46.23 ID:xAzOzWFQ0.net
新キャラってどれくらいの感覚で出るんだろ
2〜3ヶ月ぐらいかね

530 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 15:30:56.80 ID:T3gY+RFGd.net
くっさ

531 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa27-AIfR):2016/10/23(日) 16:22:54.41 ID:ffZbY/M9a.net
次キャラは弓使うスナイパーってRedditに書いてあった気がする

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-l6JH):2016/10/23(日) 16:26:12.43 ID:Y3vWs7a60.net
もういるじゃん

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/23(日) 16:26:41.16 ID:nq4aGYAX0.net
女FLはよこい

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/23(日) 16:27:39.24 ID:DcOei5wU0.net
味方に2スナイパーで戦うとか夢が広がるな!

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-AIfR):2016/10/23(日) 16:29:16.81 ID:UhD4hBJC0.net
ゴリマッチョロシア女子がお望みかな?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/23(日) 16:33:55.49 ID:s3o4aSKY0.net
プロテインのんでるか?
が口癖の♀ゴリラはNG

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/23(日) 16:38:03.89 ID:xAzOzWFQ0.net
女性人外はよ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/23(日) 16:45:54.03 ID:ivUey5Wm0.net
新キャラ全部インちゃんのグラ使い回しでええで

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/23(日) 16:59:13.43 ID:8UViuP5b0.net
弓おばで相手盾一枚20分で16万ダメージって普通くらいだよな?
そりゃプロには全然敵わないが外人にlow damage noobって言われたわ…

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/23(日) 17:02:25.88 ID:b6f7OIMt0.net
何だ、今の時間だとCompeは10分にマッチングするのな
3〜4時に100分待ってた俺はなんだったんだ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9586-b5os):2016/10/23(日) 17:15:15.02 ID:Woe2MB5W0.net
ごーるど2ばいいつまでですか?

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-vWYk):2016/10/23(日) 17:34:02.69 ID:b6f7OIMt0.net
アンドロ「2バイ!2バァイ!」
北米時間で週末23日いっぱいおっぱい

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/23(日) 17:43:33.64 ID:ZorqSLyQ0.net
日本時間だと24日の朝4時前後って所だと思う

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9586-b5os):2016/10/23(日) 17:55:47.43 ID:Woe2MB5W0.net
ありがとう

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/23(日) 19:02:10.45 ID:8R7suQ/+0.net
味方の活躍を認識できないnoobがlow damageなりmore healなり文句行ってくるのはゴミのように死んだ腹いせだから気にする必要はまったくない。

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1700-DrBp):2016/10/23(日) 20:17:31.08 ID:bOLq52+Q0.net
コンペどういうマッチングしてるんだ?
4700弱でもなにも分かってないクソ雑魚と味方になるんだが
それで文句言ってくるからまじでイライラする

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 20:25:59.57 ID:fsLhZNcW0.net
3700しかないのにランカーと同じチームになったしレートで区分分けなんてしてないと思うよ
してたらマッチングに数倍の時間かかりそう

548 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/23(日) 20:37:54.51 ID:gH/eqjg0a.net
ボムキンでなぜ亀を飛ばすのかと言われたらそりゃあボムキンだからとしか言えない

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/23(日) 20:38:06.02 ID:DcOei5wU0.net
配信者がランクマにキュー入れたあと10分ぐらい別ゲーやってるのがデフォになってきてるしなw

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/23(日) 20:57:58.63 ID:M1V6zTuN0.net
弓おば「私だって飛ばす技においてはボムキンに負けませんよ」

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/23(日) 21:19:09.31 ID:b6f7OIMt0.net
ハゲ「自爆吹っ飛びなら負けねぇよ」
虫&トカゲ「俺たち…もしかしてチームの中で浮いてる!?」
イビィ「ちゅっちゅー」

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 21:35:53.52 ID:fsLhZNcW0.net
ここまでのレイプゲーは流石に初めてだが何が悪いんだろうな
ttp://i.imgur.com/ofJ3gOQ.jpg
蛇がちゃんと回復してればバランスはいいチームのはずそれでなくともここまで一方的になるとは思えんし
こっちのフェルナンド出発が遅くて開幕2秒くらい遅れてて相手もちゃんとフランク以外midに見えてなおこの様
しいて言うならラッカスの制圧射撃で顔が出せない相手を2,3人で追ってぼこぼこにしてた感じだったけど後学のためにちゃんとリプレイ見てみたいわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e74-l6JH):2016/10/23(日) 21:39:22.33 ID:jnOShugX0.net
勝った後ロビーチャットみてると
下手糞な奴ってすぐ人のせいにしてるから見ていて面白いよね

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-YT5Q):2016/10/23(日) 21:43:00.80 ID:6e2NWkyG0.net
フェルナンド自身の固さとラッカスのQが合わさりインのヒールも備わる神構成。
ドラゴンとボムキンでシールド割りつつ吹っ飛ばすしかないわ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/23(日) 21:46:49.58 ID:7SAxF+zc0.net
>>552
多分相手がCPに全然触れようとしてないんじゃないかな
相手の方が全体的にスコア上なのにどうしてぼろ勝ちしたんだろうと
思ったらCPに触れる気ゼロだったのがよくある

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 21:48:40.88 ID:fsLhZNcW0.net
>>554
ラッカスの相棒としてフェルナンドは特に相性がいいとは思ってたけどそこまで凶悪だったか
Qは上手く回せた自覚あったけどそれでここまでなるなんて恐ろしいなほんと

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/23(日) 21:54:57.39 ID:ZorqSLyQ0.net
>>552
ゴブもボム金も盾に強いだろうしね 弓おばも純粋に攻撃力高いしで火力で押し切れるタイプっぽいが
相手の構成は亀とバリクは薔薇おじのサブ的役割で双方シールド力弱いのと
盾展開中撃てる人が少ないから火力というかシールド突破力高いキャラ多めにピックするべきなんだろうけど
そういう構成でもないしで相手は手も足も出なかったんじゃない?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/23(日) 21:56:45.46 ID:XzAMWGsX0.net
>>552
亀がオブジェ0なのは酷い

559 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 22:00:56.49 ID:enMdXZEba.net
たまに亀で固定砲台やる奴居るからそのタイプだろ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/23(日) 22:04:53.19 ID:XzAMWGsX0.net
ランクマで固定砲台亀には遭遇したくねえな…

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/23(日) 22:04:55.17 ID:hIHWCcRb0.net
ってかフェルナンドの天敵がロボだから。フェルナンドの火力じゃシールド割れずに回復されまくって絶対タイマン勝てない
だから味方に両方揃えるってのは有り。そしたら相手はそういう重厚戦車に強いボムキングやドラゴンを取る必要がある
相手チームは爆発系のキャラ取ってないのもバランス悪い。必ず1人は入れないといけない

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/23(日) 22:10:27.59 ID:2wJiSyu50.net
この編成だと亀がイン引き寄せてぶっ殺さない限り押され続けてレイポーになっちまうな…

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 22:11:06.33 ID:fsLhZNcW0.net
>>557
なるほど盾突破力かヴィクターが悪くないけどあまりやりたくない役回りだわな
シールドの値見た感じ亀が全然シールド張ってねえのかなあ姿は見えたしシールドは最優先で壊してたけどこの値じゃあな
ステージ実際はジャガーフォールであの一歩後ろのT字路に陣取ってて前に出ようって意思は見えてたよ

たった今偶然にも同じくフェルナンドラッカスイン(自分)の構成にあたったけど今度はぼろ負けしたわ
ラッカスがレッカーも取らないQのためにオブジェクトに入らないでどんどん崩れてったしそこがターニングポイントのひとつなのは間違いなさそうね
耐久とスプリング4積んでるとはいえデコイのために分身を前に出しすぎたのも原因かもしれんあと相手にドラゴいたからフェルナンドがめくられてたかも

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/23(日) 22:11:47.11 ID:b6f7OIMt0.net
>>558
ほんとだ
亀でCP0なんてBOTでもやらないぞ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/23(日) 22:16:32.74 ID:utR5uruV0.net
構成の差というか単純に中の人のプレイヤー性能の差だな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/23(日) 22:41:56.60 ID:s3o4aSKY0.net
>>552
http://i.imgur.com/5kmIKI6.jpg
こっちのレイプゲーのほうが悲惨だと思うよ
リザルトだからシールドとオブジェクトタイムは表示されてないけど

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/23(日) 22:44:28.98 ID:QSG/PMwV0.net
>>566
晒していいレベルのクソPIPだな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/23(日) 22:46:35.72 ID:ZorqSLyQ0.net
>>563
めくりというかドラゴいたらフェルナンドでも数秒でシールド消し飛ぶからね
インの分身はドーザー持ちの弓とかFPSおじとかの火力がいたら一瞬で消えるから
ドーザー持ち相手にいる場合耐久は当たり前だけど置く場所も考えたほうがいいとは思う

569 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 22:46:47.64 ID:enMdXZEba.net
PIPは動いてる方じゃね?
弓おばのが酷い
ヒーリングならPIPに期待する方が間違いだし、PIPならサポ無しだと思わないと

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-oW2v):2016/10/23(日) 22:48:20.20 ID:OIxRA9u/0.net
俺が見た最低クレジットは120

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-MrzR):2016/10/23(日) 22:49:23.87 ID:A/TpBSvP0.net
Pipくんヒールは自己ヒールもカウントされるんじゃない?
足元投げすらしてないならちょっと

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/23(日) 22:52:25.06 ID:DcOei5wU0.net
自己ヒールはカウントされてないはず
たまにシールドないキャラに500ポイントとかちょっとついてることあるけどアレなんだろうね?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 22:52:26.99 ID:fsLhZNcW0.net
ピップに限らず自己ヒールはリザルトに載らないと思うハゲもヒーリングステーションバリクも0だし

>>568
流石にドーザーいたら隠すけど始まったばっかでその辺のキャラでもまだ壊すのに2発必要だったから過信して前に置いてたんだよね

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/23(日) 22:53:59.75 ID:fsLhZNcW0.net
>>572
盾おじのDire need
シールド張った瞬間近くにいるキャラにバリア付与する

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/23(日) 22:56:14.00 ID:b6f7OIMt0.net
ランクマで出撃前フリーズ→ログイン画面戻り
更に復帰後、CPで蜂の巣死亡→画面ブラックアウト
強制終了して戻ったら、またブラックアウト

安定した時には0vs3で相手ペイロが自陣残り1キャラ分まで迫ってた
どうしろって言うんだよww

576 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 23:15:40.58 ID:enMdXZEba.net
フリーズとか一回もないけどな
ゴミスペのカスが混ざって勝手にタイトルに戻されることはあるが

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/23(日) 23:33:36.75 ID:M1V6zTuN0.net
1回だけ入ったらラグラグで移動もぎこちないという激重の戦場があったが
あれは俺のPCスペの問題なのだろうか、それとも海外勢のときに日本接続が俺だけだったから
俺だけラグラグだったのだろうか、それとも他の人もラグラグのままプレイしてたのだろうか

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 23:35:21.92 ID:enMdXZEba.net
ラグチートあるよ
ラグドールを大量に出してラグらせるチート

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/23(日) 23:54:01.91 ID:DcOei5wU0.net
>>574
なるほどありがとう

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/23(日) 23:55:32.66 ID:M1V6zTuN0.net
あれ今Steam死んでる?

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/23(日) 23:56:03.05 ID:RZjwAlRw0.net
調子悪いみたいだな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/23(日) 23:56:36.81 ID:s3o4aSKY0.net
>>572
カードの効果でHPが低くなるとシールドを貼る効果のものがあるから
その分のシールド値だと思う

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 00:04:20.66 ID:KFb/vhJw0.net
ボムキン選んだら最終的に相手がフェルナンドラッカスバリクヴィクターグロークってガチガチ構成になったんだけど
ガンガンシールド割ってでかい的主にラッカス爆発させまくってエリミダメージ共にトップっていう素晴らしいcarryができたわ
ボムキンがチャットで賞賛されるなんて珍しいもんも味わったが嬉しいものね
逆に言うと堅そうに見えるのにボムキン一人に崩されちゃうんだな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9586-b5os):2016/10/24(月) 00:04:40.46 ID:qDdum8hL0.net
お金いっぱい手に入ってカードとチャンピオン充実した
まぁいずれ揃うんだろうけど

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/24(月) 00:07:03.14 ID:yjtqokLS0.net
キネッサは疫病神だな
チームにいると負ける
ランクマでキネッサ選ぶアホがいるとは流石に思わなかったよ

586 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 00:08:03.77 ID:2IAOqwL8a.net
>>583
ゴブリンはボムキンと相性悪いからな
その場合、相手のFPSおじがnoobだったんだろう

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/24(月) 00:08:54.66 ID:Ub6lDzsc0.net
アホはお前だろ
使えるようにしてるのは運営なんだから
フォーラムで意見を述べてこい
それが嫌ならゲームやめろ

588 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 00:10:23.74 ID:LXQCc4F+a.net
公式にチートがいかに問題なのかを分からせるにはどうした方がいいんだか
ツイッターで複数人が要望しても意味ないだろうし多分要望聞くところでもダメだと思う
なんでこんな能天気なの

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/24(月) 00:16:28.70 ID:hGGkSW+U0.net
いい加減どのキャラが〜で文句言うのやめた方がいいよ?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 00:16:59.29 ID:w66ZV8oV0.net
ゴブリン使ってて一番ゲロいのは亀の鎖

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 00:21:13.95 ID:KFb/vhJw0.net
>>586
横から攻撃されてることに気づいたら咄嗟にポピーで逃げてたよ
こっちのフランクもヴィクターもあまり見かけなかったからたぶん押さえ込んでてくれたんだと思うこの構成じゃヴィクター最優先だしね

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/24(月) 00:26:55.58 ID:LfKa3r6u0.net
敵にFlankがいない時のボムキンなんて好き勝手できるからね

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/24(月) 00:30:09.07 ID:yjtqokLS0.net
ダメージが仕事しないといくら守っても意味が無いんだよね
http://i.imgur.com/R1kb9VZ.jpg

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 00:35:25.15 ID:LOrZAYPO0.net
キネッサで文句言いたくなる気持ちはわかるわ
トーテムやヘビも似たようなもんで使い手でかなり変わるからな
まともな使い手は2割くらいしかいないし

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/24(月) 00:37:25.39 ID:RmGV2taf0.net
キネッサ即ピックして残り5秒くらいで開放したらピックされた
案の定芋ッサだった

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/24(月) 00:46:12.14 ID:+mgQVs9S0.net
キネッサは弱いキネッサと強いキネッサがいる。
強いキネッサは本当に強い。
弱いキネッサは本当に弱い。

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/24(月) 00:47:58.64 ID:fgSbXMJ60.net
(ワッチョイ 950d-AIfR)

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/24(月) 00:49:57.87 ID:yjtqokLS0.net
体力が減った相手の止めを差すのがキネッサの役割だと思う
だからリザルトではエリミネーションを一番見るかな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/24(月) 00:51:45.36 ID:s+hCq4p+0.net
イン絶対捕まえる亀マン

600 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 00:52:27.13 ID:2IAOqwL8a.net
キネッサのエリミは地雷で取ってるんだよ
4ダメージでエリミ入るからね

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/24(月) 00:55:03.45 ID:VOz/teNE0.net
Yingたそ何であんな可愛いの
バタ臭さもあまり無いし衣装エロいし強いしダブルピースだし

Pipきゅんも可愛いよア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 01:03:46.95 ID:e2aeewye0.net
>>599
亀はな、そのでっかいブツでインちゃんにアヘ顔Wピースさせるんが仕事やで

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/24(月) 01:06:06.08 ID:Kxh36cMS0.net
yingの赤色スキン好き

604 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 01:09:02.63 ID:2IAOqwL8a.net
回復インは可愛いけど回復量ヘビ未満の脳筋インは憎たらしい糞ビッチ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 01:09:06.80 ID:KFb/vhJw0.net
必要に迫られてnoobの自信がある亀使ったけど誰を掴めばいいのかやはりわからん
仲間が一瞬で溶かしてくれるなら後衛誰でもよさそうだけどそうじゃない時とか盾張ってるフェルナンドやバリクは引っ張るべきなのか
仲間が揃ってなくてすぐ逃げられるなって時は鎖温存したほうがいいのかな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/24(月) 01:12:19.24 ID:VOz/teNE0.net
前線に出てしまったYingたそが亀の銛に引き寄せられる(隠語)
パコパコパコパコチュッチュ-
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/24(月) 01:13:59.49 ID:052DzIGP0.net
>>593
http://i.imgur.com/R8MflAz.jpg
こんくらい仕事すれば文句いわれんやろ…
火力職達がCPに関わられると不味い敵を優先的に減らしたり
敵の注意を引かないとCPに居るFLとサポートがきつすぎるよね

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/24(月) 01:15:50.28 ID:QAvnPzxI0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/24(月) 01:24:58.69 ID:yjtqokLS0.net
>>607
ドラゴンでこんなダメージいくのか
すげーな
是非リプレイを見せてもらいたい

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/24(月) 01:30:58.32 ID:0WKYt8/z0.net
>>605
盾張ってるやつらに錨投げるのは盾の判定にぶつかりかねないので亀に慣れてない自覚があるなら止めるのです
亀の本体火力はみそっかすだから相手がフランクとかじゃない限り錨は止めといた方がいいな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 01:30:59.05 ID:LOrZAYPO0.net
ヒール全然ねーなと思ったら3-3までやってインの回復量が2万・・・
脳筋インが絶滅する日はいつになるやら

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/24(月) 01:34:17.05 ID:0WKYt8/z0.net
>>610
最後の錨やめといた方がいいっていうのは仲間がいないときな

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/24(月) 01:34:34.18 ID:5SeLooHU0.net
相手も絶望状態だったろうな
ドラゴのPropelがかなり速いから弓かFPSさんじゃないと倒すのほんと難しいんよね
しかし23万て凄いな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cc-NERT):2016/10/24(月) 01:41:58.34 ID:8ysVPoIx0.net
ドラゴってフランクに粘着されるもんじゃないのか?

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/24(月) 01:47:08.94 ID:5SeLooHU0.net
基本ほとんど飛んでるだろうから多分アンドロさんかね 天敵は

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 01:50:16.49 ID:KFb/vhJw0.net
>>612
そんな感じかちゃんと使えるように腕を磨くわサンクス

ちょっと前にリスポで自殺できる雪のステージなくなったよねって話題あったけど
ある程度進んで左に曲がる木のステージも出なくなってることに実績が増えてて行ったチュートリアルで気づいた

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 01:58:47.87 ID:e2aeewye0.net
インたそのおっぱいで心が癒される

618 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 02:00:24.49 ID:2IAOqwL8a.net
>>607
これ敵にドラゴズ落とせるようなキャラ一人も居ないな、やりたい放題だったろ?
敵がよく頑張ったと思う

619 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-rNyd):2016/10/24(月) 02:06:54.43 ID:NVDfejf7d.net
drogozやってると突然飛んできて機動力を落としてくるわ
耐久力ある上に回復吸収するわのハゲが一番きつい
機動力が落ちて着陸したところを確実に殺される

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 02:09:02.02 ID:LOrZAYPO0.net
ドラゴズのアンチキャラは弓おば、FPSおじ、虫、一応棺桶や紫おばあたり?
迷ったときは最強キャラ弓おばさえ入れてればほぼ安泰

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 02:09:46.05 ID:w66ZV8oV0.net
跳びあがり際を鎖でとっつかまった時が一番ゲロ吐く

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/24(月) 02:12:20.63 ID:s+hCq4p+0.net
弓おばは殺そうと近づいたらローリングで逃げるし 遠距離からピュンピュン飛ばしてくるしでうざさが半端ない
弓おばは見つけたら殺さねばならない

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 02:15:46.09 ID:w66ZV8oV0.net
鎖でつかまってゲロ吐いてばかりだった
普通に考えると弓おばとかFPSおじ虫あたりじゃなかろうか
棺桶って誰?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/24(月) 02:22:28.46 ID:+mgQVs9S0.net
10人対10人の試合がしてみたい

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 02:28:40.50 ID:KFb/vhJw0.net
一応イーヴィとボムキンも着地地点にひとっ飛びして刈り取れるな有利ついてるとは言い難いが
あと一応真上じゃなければキネッサも狙いやすいけどドラゴを集中して狙えるほど後ろだと大抵フランクの餌になってる

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 02:31:49.52 ID:w66ZV8oV0.net
キネッサ自体ドロゴの的な気がする
下手なフランク使うより倒しやすい

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/24(月) 02:34:14.24 ID:Ub6lDzsc0.net
虫って誰やねん

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/24(月) 02:35:42.63 ID:0WKYt8/z0.net
どうやらロクサスらしい
どこらへんが虫なのかはよくわからない

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/24(月) 02:40:23.49 ID:052DzIGP0.net
>>607のゲームは敵のBuckが上手くてスコア程やりたい放題は出来なかった
ゲーム中は常にBuckに追いかけられながら戦ってた感じだったな
あのショットガンと減速デバフがDrogozには結構効く
今PaladinsGuruで調べたらBuckの人はELOレート2250以上のベテランプレイヤーだったわ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/24(月) 02:53:26.31 ID:+mgQVs9S0.net
>>628
おそらくあの頭から生えてる触角が虫の由来かと。

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/24(月) 02:58:38.35 ID:LfKa3r6u0.net
頼むからキャラ名で語ってくれ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:06:20.09 ID:+mgQVs9S0.net
薔薇おじ、盾おじ→フェルナンド
タレおじ→バリク
ゴブリン→ラキス
オーク→グローク
fpsおじ→ビクター
虫、ロクサス→アンドロクサス
芋ッサ→キネッサ
ドラゴン→ドラゴズ
弓おば→キャシー
ボムキン→ボムキング
ハゲ→バック
魔女っ子→イーヴィー
紫おば→スカイ
亀→マコア
ダブルピースちゃん→イン

他にもあるだろうか?
テンプレに貼ったほうがいいだろうか?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:07:50.46 ID:+mgQVs9S0.net
木→グローバー

こいつ忘れてたわ。

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:09:51.72 ID:+mgQVs9S0.net
蛇→マルダンバ

こいつも忘れてた。


ピップってそういやあだ名ないのな。

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cc-NERT):2016/10/24(月) 03:31:45.97 ID:8ysVPoIx0.net
まず本名とあだ名逆のほうが見やすい

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/24(月) 04:07:18.04 ID:yjtqokLS0.net
弓お姉さんだろォ!?誰がおばやねん!

637 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/24(月) 06:43:43.80 ID:nPPMT14qa.net
ハゲだけあからさまな悪口で笑ってしまう

Pipはいつも猫って呼んでるけど、あれなんの生き物だろう…?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/24(月) 06:54:13.34 ID:052DzIGP0.net
Evieに対する「汚い初音ミク」って渾名好き

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 07:03:11.95 ID:KFb/vhJw0.net
マコア大体掴めたこれ全キャラの中で一番味方の中の人に左右されるな
ラッカスみたいに味方のpick次第で使えるキャラになりそうでも実際はわからないから性質悪いわ
CDがきついもののいざ発動した時の支援性能がトップクラスのスキルをふたつも持ってるからこれの発動中味方がどう動くかで全て変わる
シールドの範囲的に開幕オブジェ踏みづらいからここで押し負けるときつい展開が続くしとにかく味方に頼るしかないなこの亀

逆に連携取れてると鎖あたった時点でフロント以外は死亡と言っても過言ではないしバリアリーフ積めばシールド張ってる間周辺を自由に動けるから強い

640 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-rNyd):2016/10/24(月) 07:23:45.08 ID:NVDfejf7d.net
MakoaはULTの性能が終わってるんだよなぁ
ULTを使うとOWのラインハルトと同じような近接攻撃が出来ますってだけだしな
発動中は移動速度に超buffがかかるとか錨のCD短縮くらいは欲しい

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 07:39:12.53 ID:KFb/vhJw0.net
マコアのウルトは地味だからわかりづらいけどめっちゃ範囲広いよ
というかあれ制圧用であって敵倒すもんじゃないから範囲攻撃に即時全回復+オーバーヒール、長い持続時間とフロントらしいウルトに収まってると思う
Fで接近あるいは目の前で発動スキルで逃げた敵を鎖で捕まえるってやれば後衛一人は落とせるし一人落とせれば攻撃ウルトとしても上等だろう

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/24(月) 07:55:49.33 ID:5SeLooHU0.net
>>639
味方もだけど敵によっても大きく変わってくるから平均的にカード選ばないといけないよね
バリアリーフ全部積んで放置されると一枚全くの無駄になるからバリア関連は持続と一緒に2:3や2:4上げが基本になるのかね

643 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 07:58:14.68 ID:rjzqAMs8r.net
エリミでCD短縮カードの強さに気づいた

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 08:05:42.53 ID:KFb/vhJw0.net
>>642
無駄ではないだろうバリアリーフあるから割らないでおこうってことで持続時間が延びるんだから
まあそれにしてもそういう抑制力としては2か3あれば十分だと思うしその分を持続のほうに割り振ればバランスいいと思うけど
あえて割られずに射線が塞げてる数秒で味方がどれだけ展開できるかが重要になってくる
ただ相手が割ってくるかどうかは初手のレッカー、チャンプくらいしか判断材料ないからデッキ選びが難しいんだよね・・・

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/24(月) 08:25:49.02 ID:IHrmRZGj0.net
おじおばつけてる奴ってどのスレの住民?
くっそキモいんだけど

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/24(月) 08:31:02.94 ID:5SeLooHU0.net
>>644
あと体力もセットで上げてるひと結構な割合で見るけど
あれはシールドリチャージ中耐えるのもそうだけど+シールドアイテムの効果最大180前後?上げる為って認識であってるの?
前までは最大600だしあんまり体力気にしてなかったんだがそういう副次的効果も狙ってのカードピック率なんかね

647 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 08:35:22.38 ID:rjzqAMs8r.net
>>645
おじさんおばさんの略称なだけで特に何処かのスレ民ってことはないんじゃないかな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 08:58:51.53 ID:KFb/vhJw0.net
>>646
コータライズ考慮するとシールドorスピンの自己ヒールよりは数値少ないものの安定はするけど特別欲しいとは思わんなあ
ランカーがちょいちょい4にしてるけどマコアnoobなもんで意図がわからんこいつ600程度増えたところで耐えられるようになるキャラじゃないし
もしかしたら鎖に合わせてくれるまともな味方と組む前提のビルドかもしれん反応してくれるダメージが一人いりゃ後衛はほぼ確実に落とせるから
あるいは二人目のタンクとして割り切ってるのかもね相手がフェルナンドバリク取るとメインタンクにならざるを得ないけど

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/24(月) 09:07:36.29 ID:1rZSMR8t0.net
生き延びさえすればあっという間に全回復というシステムだから、最大ライフは重要なのかもしれないね

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/24(月) 09:09:12.18 ID:VOz/teNE0.net
ロクサスってゴキブリ感あまり無くね
普段隠れているし高速で移動するし遠距離からじゃあまりダメージ与えられないし触覚生えてるし

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-YT5Q):2016/10/24(月) 09:14:07.41 ID:CfizK+ou0.net
厨二っぽいよな神殺しが二つ名だし
キャシーは狩人の娘とかで普通なのに

652 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 09:16:58.57 ID:rjzqAMs8r.net
狩人の娘強すぎ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 09:28:51.22 ID:KFb/vhJw0.net
しかもあの弓ロングボウですらなくショートボウなんだぜ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-AIfR):2016/10/24(月) 09:33:09.86 ID:5SeLooHU0.net
>>648 >>649
自分もシールドに振る割合大きかったから数値的にスピンかシールドヒール優先して余ったポイントで1.2体力振りはしてたけど
そういえばultも一応体力に影響されるわけね ありがとう味方に合わせて色々試してみる

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 594d-7LPj):2016/10/24(月) 09:44:46.46 ID:pNY1xZxa0.net
FLやってるときにボムキンのFで散々粘着されるのホントストレス溜まる

656 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 09:47:53.00 ID:OiR8P7d6p.net
亀は体力に1振り分けてもたったの150だし、600増えるまでやってるわ
てか600増えるなら十二分でしょ

657 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 09:50:19.08 ID:7vFfZZJUd.net
亀さんの大砲どうにかならんのか

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/24(月) 10:08:22.79 ID:hGGkSW+U0.net
増やすなら増やす、増やさんなら増やさんと割り切った方が良さそうだよね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-YT5Q):2016/10/24(月) 10:16:33.22 ID:vCQEt9Vc0.net
シールド張らないで火炎放射しか撃たない奴なんなの?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/24(月) 10:59:11.24 ID:s+hCq4p+0.net
1、シールドはってもすぐ壊されるor壊されたのでスキルCOOLタイム中
2、シールド発動と同時に亀の銛が飛んできて発動キャンセルさせられたorされそうなので様子を見ている
3、そういうガイジプレイを楽しんでいる

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 11:05:02.04 ID:KFb/vhJw0.net
フェルナンドの左とコータライズ相性いいからヒーラーを仕留めるまではそれで阻害しまくるっていう手も
それでも素直にシールド張ったほうが安定するとは思うけどね

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-CGyA):2016/10/24(月) 11:08:51.89 ID:RIwg2elp0.net
Androxusはdogって言われてるの見たことあるなあ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 11:23:19.55 ID:LOrZAYPO0.net
薔薇おじは味方次第で動いてるわ
脳筋インとかPIPならベテランで前線荒らすのを第一にしてる
正面からやりあうのがきつい場合(盾+ゴブリンみたい場合)は裏から行ってゴブリンに着火
体力減ったらシールド張って回復しながら突進で脱出
野良だとフランクする奴が少なすぎて自分で対処しないと無理な事が多い

664 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/24(月) 11:35:08.76 ID:wbFJwI3qa.net
いやあ盾おじで裏取りは勘弁してほしい

665 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:35:57.71 ID:oAJsthfja.net
いきなりアグレッションかリロ取るインは不安しかない
そしてその不安は的中する
イン以外もアグレッション取ってると不安、たまにドワおじもいないのにブルドーザーの奴も居るし

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 11:47:28.10 ID:LOrZAYPO0.net
>>664
俺も普通は裏取りなんかしないししたくないよ
でも野良はそうせざるを得ない事が結構あるんだわ
芋ッサならぬ芋虫や芋おじもかなり居るから

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 11:47:52.24 ID:KFb/vhJw0.net
最近俺の中ではレジリエンスが熱い
ボムキンのスタンが短くなるおかげで後衛でQ食らっても死亡確定しなくなるのはもちろんだけど
ピップの減速とウルトも短くなるからこの二人がいるときは取るとすごい楽になる
ただピップのウルト90%カットすると0.4秒のはずなんだけど1秒前後ひよこのままだし何か補正あるのかな

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd16-aV7M):2016/10/24(月) 11:48:50.52 ID:xh6f0Ky10.net
というか何でこのスレはキモイあだ名でキャラを呼ぶんだよ
それだけならまだしもスレ内でも統一されてないし
普通に簡潔で覚えやすいキャラ名だろ・・・

669 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-rNyd):2016/10/24(月) 11:52:36.78 ID:NVDfejf7d.net
Skyeが居ないのにイルミネートをMaxまでとった奴はみたことがある
何で買うんだ?って聞いたら何故買わないのか逆に聞かれて困惑したわ

670 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:54:54.88 ID:oAJsthfja.net
>>668
呼び方なんて人の自由勝手だろ、何様だよてめーはよ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 11:57:23.50 ID:LOrZAYPO0.net
>>669
俺もあるわ
何なんだろうなあれ、ハンデのつもりなんだろうか

672 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 12:00:24.00 ID:0hNUHXBQa.net
最近のビクター武器持ってなくね?
無から弾発射しててシュール

673 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 12:05:09.50 ID:pq0CMEP4p.net
おわかりいただけただろうか
いるはずのないSkyeが画面に写り込んでいるのを

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/24(月) 12:07:39.21 ID:s+hCq4p+0.net
恐怖、あなたの背後に紫おばさん

675 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:09:30.76 ID:7vFfZZJUd.net
アグレッションは地雷でしかないわ
キネッサ即ピック即アグレッション…

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 12:10:03.15 ID:LOrZAYPO0.net
>>672
キャラの髪がなくなってハゲてる現象もあった
ハゲだらけのゲーム

677 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:20:35.56 ID:LXQCc4F+a.net
>>668
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

678 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/24(月) 12:32:03.28 ID:wbFJwI3qa.net
>>668
スプリングハズカァム

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 594d-7LPj):2016/10/24(月) 12:32:18.66 ID:pNY1xZxa0.net
>>672
ttps://i.gyazo.com/52e659513c7f730e398d511f50385d49.png
こういうの何度か当たってるけど確実にlagだのなんだの言うから、回線遅いヤツが銃のロードできなくてこうなったんじゃないかって感じ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 12:41:31.14 ID:e2aeewye0.net
イビィちゃんが右クリ氷状態で馬に乗ってるのなら見たことあるよ
最近はラッカスがテクスチャハゲで真っ黒になるわ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-MrzR):2016/10/24(月) 12:41:36.25 ID:QKZhA+130.net
https://gyazo.com/2668890895dde517f9a96c9e3880532e
ステルスした後の紫おばさん髪の毛が半透明にって禿になってるのもよく見る
ビクターはたまに禿げるしインちゃんもごくたまに禿げてるけど見たくない

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1184-AIfR):2016/10/24(月) 12:46:09.23 ID:pTeZHaey0.net
おもしろいバグなら歓迎だ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 12:49:12.58 ID:e2aeewye0.net
>>681
そのクラゲ乗ってるの、新コスチュームかと思ってたわ
全身半透明の黄金色になってるSkyeもいた
クリスタルボーイかっての

684 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/24(月) 12:50:49.39 ID:wbFJwI3qa.net
>>680
一回ゴブリンが馬に乗ったまま片手ミニガン撃ってたけどあれはなんだったんたろう

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95d4-856M):2016/10/24(月) 13:17:56.71 ID:sHxdWsA20.net
俺も味方のボムキンがずっとキングボム状態でゴロゴロ回りながら攻撃してた時あったな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/24(月) 13:27:03.69 ID:hGGkSW+U0.net
キルカメラでおかしくなってることは多いな

後この間ボムキンで通常ボムが投げられなくなって困った、クリックしても手を高速でバタバタするだけで投げてくれない
結局死なないと直らなかった

687 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 13:40:45.13 ID:BXqbTi1+a.net
タイムチキィン

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/24(月) 13:43:21.34 ID:0kJxVFPI0.net
>>686 俺もあったわ

689 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:47:56.89 ID:7vFfZZJUd.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

690 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 13:48:22.14 ID:BXqbTi1+a.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-CGyA):2016/10/24(月) 15:18:01.30 ID:N7rKgOhE0.net
Giganticはwin10で発売予定のままだししばらくこれだな

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/24(月) 15:44:06.17 ID:yjtqokLS0.net
>>650
後ろの二行がゴキブリそのものなんだがw

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cyPE):2016/10/24(月) 16:11:54.72 ID:u1ZMOmeP0.net
私見でキャラの使い方とかお勧め書いてもいい?

694 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:17:59.00 ID:2vT64z/5d.net
>>678
これ日本語だったらなんて言ってると思う?

695 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 16:20:04.98 ID:P/I8HqoFa.net
春が来た 春が来た どこに来た

696 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:20:45.50 ID:2vT64z/5d.net
>>693
いらない
初心者スレ立ててそっちでやって

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 16:33:36.38 ID:e2aeewye0.net
>>694
春やでぇ、アヘアヘア〜

698 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:35:12.86 ID:2vT64z/5d.net
>>697
腹立つわほんま

699 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/24(月) 16:43:06.57 ID:Yd20Rq8Ma.net
>>693
現状大した有益な話題ないしやってもいいよ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 16:48:21.25 ID:KFb/vhJw0.net
ランクマにパーティは二人までってのは知ってたけど二組入ることあるのな
こっち一組に対して相手二組だったせいかかなり粘ったもののずっと劣勢だった
相手にマスターランクのグロークいたけどボムキンがまともだったら勝ててたかもしれない

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea9-YT5Q):2016/10/24(月) 17:03:59.06 ID:IBgcQyJx0.net
>>693
暇だしええよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-oW2v):2016/10/24(月) 17:04:10.43 ID:esh3E8fi0.net
忘れがちな事
タレ爺はタレットが狙ってる敵を攻撃するとボーナスダメージ有り

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 17:10:42.39 ID:e2aeewye0.net
やっとレベル上がったって言うのに、3つとも600Goldなのはやめて欲しい
カードかエモーションをくれ!
http://i.imgur.com/iM3BFqW.jpg

704 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 17:28:22.01 ID:nbhUC/G1r.net
かなしぃなぁ

705 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 17:29:38.21 ID:7vFfZZJUd.net
ゴールドばっか貯まりすぎだわ
エモートよこせい

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/24(月) 17:39:39.05 ID:5Fu5pWy30.net
>>702
バリアに撃ったら何も無し?

707 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 17:39:49.96 ID:ITSXi8PMa.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチューって言いながら開けたらevieのemote出たのは笑った

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 17:47:02.46 ID:e2aeewye0.net
>>707
うらやまけしからん
俺の600Gと交換してくれよw
カードアンロックでさえ1枚1200Gかかるんだから、宝箱の600Gは絶対にハズレだと思うわ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/24(月) 17:47:33.94 ID:VOz/teNE0.net
俺もココッコケー!とか叫んだらPipのエモーションとか出ないかな

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 17:49:49.32 ID:erUbd5Qj0.net
お金良いよね
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org386687.jpg
レイアウトなんかおかしくなってるし

711 :sage (ワッチョイ 2174-VTD/):2016/10/24(月) 18:21:26.45 ID:60NHhRMZ0.net
replayが見たいけどID入れても?INT?Tgclient.DemoRec.replay_fail?って出るんだけどみんな普通に見れてるの???

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/24(月) 18:30:47.19 ID:iTnSLIio0.net
ゴブリン買おうと思ったけど弱キャラなのかコイツ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a0-YT5Q):2016/10/24(月) 18:38:29.90 ID:yxDFVZSQ0.net
ゴブリン強いぞ
ヒール支援なくてもある程度自分で回復できる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/24(月) 18:39:15.33 ID:1rZSMR8t0.net
カードダブリがお金になってるだけでしょ
元々ハズレ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-AIfR):2016/10/24(月) 18:46:22.12 ID:sOyIMgm50.net
ハロウィンイベントないの?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/24(月) 18:51:43.08 ID:UrPA0bDw0.net
>>711
亜鯖でカジュアルやってるけど今まで自分のリプレイが見れたことはない

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/24(月) 19:06:09.85 ID:Ub6lDzsc0.net
>>714
そういうことだったのか
お金3連が2回も来ておかしいなと思ったら

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/24(月) 19:07:58.04 ID:1rZSMR8t0.net
アジアの18日のは見れた
それより古いのも新しいのも駄目だね

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 19:20:27.25 ID:erUbd5Qj0.net
黄色猿に使わせるリプレイ鯖はねぇ!

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/24(月) 19:29:58.90 ID:hGGkSW+U0.net
ボムキンほんと楽しい

721 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 19:34:38.23 ID:Yzg5MpzNa.net
イエェーース!
アーハッハッハー!
ハッハッハー!

722 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 19:47:01.14 ID:tce5WD3Ap.net
ちょうど試合が終わる時に使ったのかわからんけど
ドラゴンのultがずっと出っ放しだったのは笑った、ってか超うるさかったわ
待機中も交戦中もずっと背中のジェットが出っぱなしでほんと迷惑だった

723 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/24(月) 19:51:15.97 ID:IKkIAslPa.net
最近、アジアに異様に強いptが出現してて、オーストラリアやアメリカに逃げてる

ランクマがあれなせいでカジュアル来てるのだろうか…ランクマテコ入れしてくれないかな

724 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 20:03:19.41 ID:Yzg5MpzNa.net
アジア鯖ってだけでチーターの温床のイメージ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-b5os):2016/10/24(月) 20:11:05.43 ID:Tc/vNkm40.net
http://i.imgur.com/EuZAWc4.jpg
悲しい結果だったけど弓ババアさえどうにかすれば勝てたかも知れないだけに悔しい

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/24(月) 20:14:09.99 ID:yjtqokLS0.net
なんだこのクソpick
しかもゴミッサ付きとか
負け試合だな

727 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 20:16:33.20 ID:Yzg5MpzNa.net
>>725
キネッサのダメージにクソワロタ

728 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 20:17:41.76 ID:nbhUC/G1r.net
>>725
お前がタンクすれば

と思ったけど普通に無理だな
このゲームの闇を呪え

729 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 20:19:41.67 ID:TD2/AYkka.net
このキネッサやる気あんのか

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 20:21:47.80 ID:erUbd5Qj0.net
少なくとも死ぬ位置にはいるみたいだからやる気はあるんだろう

731 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 20:25:46.59 ID:ZiGh/uhXa.net
キネッサpickした後破棄する運動流行ってほしい

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-9S67):2016/10/24(月) 20:27:23.77 ID:05K1mHgZ0.net
pickの時点で適当にやるわなこれ
ゴミッサはbotの方が仕事するレベル

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/24(月) 20:27:33.96 ID:Ub6lDzsc0.net
想像だがskyeにストーキングされてた気がするw

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/24(月) 20:33:00.01 ID:LOrZAYPO0.net
この手のヤバさだと多分AIなんじゃね
鯖落ちで3人くらいAIなってることあるよ
バグって一人は復帰すらできない5vs4になる

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/24(月) 20:48:09.70 ID:e2aeewye0.net
鯖はじきでAIが担当してくれるなら、まだ良い方だよ
ずっと固まったまま5分以上拠点で馬にまたがってるやつは何なんだ
回線繋がったままフリーズしてる系なのかね?

736 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa27-aV7M):2016/10/24(月) 20:48:46.81 ID:kKGGwPOsa.net
>>733
タイムチキィン

737 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 20:52:34.52 ID:nXP7AkGya.net
まあFLなしでQUITしてAIになってる可能性が一番高いな
QUITするとAIになる、当然AIはクソ雑魚

738 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 20:58:37.17 ID:nbhUC/G1r.net
キネッサ選んでおいて萎え落ちとか余計にダメだろ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/24(月) 21:01:17.60 ID:yiY+SqDJ0.net
AIがゴミなのはもちろんのことスタックするのが更にゴミ
岩陰とか段差でその場で走り続けている姿を見ると悲しくなってくる

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-YT5Q):2016/10/24(月) 21:20:28.56 ID:CfizK+ou0.net
ヴィクターとキャシーって中距離は互角かね?

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 21:28:27.84 ID:KFb/vhJw0.net
キャシーのが上
サイト覗いてるといくらか足遅くなるしヴィクターのスキルは機動力&複数重視に対して弓は単体重視だし
でもAIM力次第で覆せる程度の差

742 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 21:40:12.01 ID:nXP7AkGya.net
体力チューチューできる時点で弓おばのがかなり上だよ

743 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 21:45:15.46 ID:TD2/AYkka.net
ア゛ァ゛ッ!! チュッ!!

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/24(月) 21:53:46.68 ID:erUbd5Qj0.net
信用ならんPickのときにFLいないからってFLするもんじゃないな
ストレス半端ないわ

745 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 21:54:41.89 ID:7vFfZZJUd.net
ア゛ァ゛ッ!!

746 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/24(月) 22:13:15.46 ID:rJqNOEx+a.net
>>741
アサルトおじ使い込んでる身としては、弓子とロクサスは僅差で弓子

アサルトおじだとグレコンで先手取ったうえでガッツリ当てないと、簡単にダメージ覆される事になってしまう

弓子とは距離を問わずきついね

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/24(月) 22:21:14.59 ID:0WKYt8/z0.net
未だに弓子が使えない
スキルからして自己完結してる優秀な奴なのは分かるけどどうにもいかせない

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-YT5Q):2016/10/24(月) 22:34:33.76 ID:CfizK+ou0.net
ヴィクターランク一位がアジア鯖にいてさ、僕のキャシーちゃんでは止められなかったのよ
ローリングからの奇襲しかないか

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 22:35:21.00 ID:KFb/vhJw0.net
AIMってすぐ上達するもんじゃないからな
ドッジ後の初撃と右クリの命中率に全てがかかってる

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-b5os):2016/10/24(月) 22:38:04.44 ID:LBmm5v+G0.net
カジュアルはもうptにひき殺されるだけになってきたな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/24(月) 22:43:33.94 ID:LfKa3r6u0.net
nerfくる前にランク戦でフェルナンドとインやっとけ
pickするだけで勝率が上がる壊れだぞ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/24(月) 22:46:53.83 ID:hGGkSW+U0.net
カモーンwwwwグランピーボーイwwww

753 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 22:48:05.62 ID:7vFfZZJUd.net
サポはインと木以外は攻撃により過ぎなんだよな

754 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 22:51:10.95 ID:nXP7AkGya.net
薔薇おじはすでにナーフされなかったっけ?
HP300下げられてね?
インは逆にバフされたな…

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe6-OUy2):2016/10/24(月) 22:51:47.34 ID:pO0Sb7bk0.net
(Skye):need healing
(Grohk):quiet

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 22:57:11.37 ID:KFb/vhJw0.net
(4番目):plz tank
1,2,3番目がインやヴィクターなど確保
skye(4番目):fuck

4,5番目でタンク命令してくるやつのフランクpick率は異常

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-YT5Q):2016/10/24(月) 23:01:10.25 ID:vCQEt9Vc0.net
ボムめっちゃ強くね?
すげぇたのしいぞ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a0-YT5Q):2016/10/24(月) 23:08:44.99 ID:yxDFVZSQ0.net
ボムキングはうまい人ほんと強いな
チェインで敵が溶けるし

759 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:26:41.05 ID:7vFfZZJUd.net
ビガーン

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/24(月) 23:26:53.61 ID:VOz/teNE0.net
ボムキンもキネッサも確実に当てれば強いよね

確実に当てれば

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/24(月) 23:41:39.04 ID:UrPA0bDw0.net
ボムキン計100試合超えた当たりからピヨリボム誰もくらわなくなってまったく勝てなくなってきたw

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/24(月) 23:50:34.88 ID:KFb/vhJw0.net
もうランクマで盾サポやりたくねえ
つまらないんじゃなくてダメージフランクがゴミ過ぎて全く押し返せなくて負ける展開多すぎる

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-YT5Q):2016/10/24(月) 23:59:14.28 ID:vCQEt9Vc0.net
やっぱボムキン難しいわ
全然あたんねぇ

764 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 23:59:38.58 ID:HjBgVPLea.net
晒せよ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/25(火) 00:00:59.85 ID:mYbIiBS+0.net
>>763
エイム慣れてない時はグランピーとポッピー主体で立ち回った方がいいと思う
スタンはペイロードに投げつけるだけでも敵が逃げていくし

766 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 00:51:01.92 ID:DR9uY6tLa.net
最近凄まじいnoob増えた気がする
木よりダメージ出してない紫おばやハゲを初めて見たわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea9-YT5Q):2016/10/25(火) 00:57:41.17 ID:0Z6eSxkX0.net
そんなのよくいるだろ
凄まじいってのは上のゴミッサみたいなやつだぞ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/25(火) 01:04:05.68 ID:A6MB9zRZ0.net
新規ちゃんがFPS下手なのは仕方ない
でもオブジェクトルールを理解せず偏狭でTDMしてるの見ると頭が悪いんだろうなと思ってしまう

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/25(火) 01:07:12.45 ID:mPC/giuN0.net
盾おじでフランク追い回すの楽しい
前線で盾はってるより積極的に殺しに言ったほうがいいね

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cyPE):2016/10/25(火) 01:15:53.07 ID:KY8FFhHJ0.net
個人的な意見であんまり参考にならないかもしれないけど
FLからで
フェルナンド:スタンダートなタンク。
基本的な立ち回りは中央で敵との陣地の取り合いに終始することになる
ただし、ヒーラーがいない場合、もしくはflankしか味方がいないなどの特殊な構成の場合は
先にサイドからアタックをかけてアタッカーを倒してから行く必要があるがあまり良い手段ではない
勘違いしやすいのはいきなり盾を構えるのは基本的にはNG。盾を壊された後の再起が難しくなる上、ダメージも出せず
結果として味方に依存する結果になる。最初はとにかく攻撃をして死なない程度のタイミングでシールドをかまえながら
チャージで安全な場所に避難することが必要となる
お勧めloadoutはlast standとsafe travelこの二つはほとんどの場合入れておいていい

マコア:ややテクニカルなタンク
とにもかくにもフックを当てて敵を倒すことが重要になる
単純に敵の攻撃を支える能力はフェルナンドに比べると低いため味方の援護が期待できない場合は
まずは退路を意識しつつ最前線に立つか、サイドから敵アタッカーを処理してから入るかの選択を考えること。
ただし、後者の選択をする場合なるべく味方にラジオチャットでflankする旨を伝えるとベター
いきなりヒーラーが食われるという事故が起きる可能性をつぶしたいので。
マコアはシールドを使用時、戦闘状態にならないのでveteranを装備して後方の角に飛びながらシールドを張れば
再起が可能。とにかくタンクはくらったら戻って回復するの繰り返しが求められるので最低限この立ち回りは覚えておきたい
ただし、シールド内部に入られて射撃されると普通に死ぬのでそうならないように調整することが大事。
spinカードによる回復で再起は安定性に欠けるためお勧めはあまりしない。
基本的には追撃、退避用のスキルと考えるべきだと思われる。
お勧めloadoutは人によってかなり異なるタイプだが個人的にはsalvage1~2 strongram leviathan

クソ雑魚ナメクジみたいな意見だと思ったらごめんね!

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/25(火) 01:32:15.71 ID:76FVyfy50.net
>>盾を壊された後の再起が難しくなる上、ダメージも出せず
結果として味方に依存する結果になる。

元々フェルナンドにダメージなんて皆あまり期待してないと思うんだが

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/25(火) 01:35:51.64 ID:cvMjceTl0.net
フェルナンドは総受け

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a0-YT5Q):2016/10/25(火) 01:40:08.52 ID:Lzohgxgb0.net
フェルナンドの火炎放射はyingとかが前出てきたら狩れるくらいには強いな
火球撃つと回復ダウンするんだっけか
あんまり攻撃には回らないほうがいいのかもね

774 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 01:41:12.61 ID:1OLOFARBd.net
まあ状況にもよるけど盾しか出さずにウロウロしてるのは初心者かな
中級者以上は>>770みたいに前線を上手く荒らして戻ってくる感じ
ある程度ダメージ出すのも必要だぞ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cyPE):2016/10/25(火) 01:44:00.42 ID:KY8FFhHJ0.net
攻撃は基本的にヘイトを集める目的でするのと回復を邪魔する目的で使います
また、盾を使って後方に下がるときに敵のHPが減っていれば追撃を避けやすい。
どちらにしてもいきなり盾を構えると立ち回りが後手に回ってしまうので
個人的には好みません

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/25(火) 01:47:06.14 ID:76FVyfy50.net
いや攻撃を出すのもある程度ダメージだすのもわかるけど”ダメージ自体を”フェルナンドには期待しないだろ”元々な”

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cyPE):2016/10/25(火) 01:47:18.65 ID:KY8FFhHJ0.net
>>770追記
フェルナンドはlaststandでHPを半分まで回復できるので
攻撃をした後の再起も兼ねてタンクができるし、safetravelでアーマーも付与すれば
かなりの防御力が期待できます
ただし、盾解除後しばらくは盾を構えなおせる時間まで攻撃は控えつつ
回避に専念するか敵を倒しきるかの選択をします。

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-AIfR):2016/10/25(火) 02:24:32.24 ID:zKMSsfdx0.net
キャラ情報を書くのはいいけどあまり断定的な書き方は遊びの幅を狭める。

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 02:35:49.26 ID:MZYrSOu90.net
誰も当てにしないだろうし好きにやらせとけ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/25(火) 02:38:40.45 ID:voVqitNM0.net
グロークとか擁護しようの無いゴミは改善してやって欲しい
せめてウルトに無敵あればな
サージインパワーとか叫んで普通に瞬溶けだからなw

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-YT5Q):2016/10/25(火) 02:43:09.55 ID:1NFrf9Mc0.net
変に突っ込んで死なれるよりシールド張って囮になってくれる方が助かる

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/25(火) 02:48:10.24 ID:SZPlWxOP0.net
思ってたより変更多いな36パッチ
http://forums.paladins.com/showthread.php?17106-Open-Beta-36-Patch-Notes-October-26th-2016

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/25(火) 02:49:00.35 ID:A6MB9zRZ0.net
攻めてくるフェルナンドよくいるけど無視すればいいだけだぞ
前線にフロントいないんだからこっちはキャプチャー取り放題
ぬーぶはフェルナンドに構うから焼き殺される
PTでやってる時は友達に囮になってもらって終わらない鬼ごっこさせてるよ
盾貼らせてサポが後ろから攻撃するのがどう考えてもダメージ効率がいい

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a0-YT5Q):2016/10/25(火) 02:53:20.56 ID:Lzohgxgb0.net
フェルナンド次のパッチでchargeのクールタイム増加するな
突っ込むとすぐに死ぬぞ(笑)

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/25(火) 02:58:04.10 ID:8UocCEFE0.net
At the end of every match, players will now see the Top Play from that match.
これどこかで見たような

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8064-9S67):2016/10/25(火) 02:59:04.60 ID:H2eEfwDT0.net
インとフェルナンドの弱体か。まあ妥当だろうな
自分で使ってても、強すぎて大丈夫かこれって感じだったし

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/25(火) 03:01:19.36 ID:8UocCEFE0.net
Mal'dambaのGourdくそ強くなるな
Increased healing from 200 to 280 per second.
Increased damage from 100 to 200 per second.
床の上に乗ってるだけで溶けて区レベルだ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/25(火) 03:01:48.48 ID:SZPlWxOP0.net
Yingのイリュージョンが12秒→8秒なって更に脳死Shatter淫増えなきゃいいんだが。。

>>785
まぁあっちのPotGみたいなもんだろねw

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/25(火) 03:04:38.28 ID:cvMjceTl0.net
積極的なインちゃんも嫌いじゃないよ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a0-YT5Q):2016/10/25(火) 03:07:13.06 ID:Lzohgxgb0.net
yingはイリュージョンの時間伸ばすカード必須かなー

791 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 03:07:23.33 ID:OcnAPu3xa.net
一番活躍したプレイヤーのプレイが見れるってこと?
ボムキンじゃ殆ど無理だな…

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/25(火) 03:09:53.40 ID:76FVyfy50.net
嫌いじゃないよ ドスッ(キル)

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 03:12:31.06 ID:MZYrSOu90.net
ロールの仕事してもらえるクレジット2倍なるのか

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/25(火) 03:48:12.57 ID:voVqitNM0.net
はぁ〜キネッサほんまつっかえ
pickした瞬間からロビーではこれは負けたとか外人連呼してたけど予想通りだわ
ダイヤモンド以上のヤツなら良いけど
ゴールドだからね

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/25(火) 05:22:19.65 ID:76FVyfy50.net
俺様の狐の回復するタイミングで横切るHP満タンハゲ
よし、ハゲが近くにいない!あっ味方が危ない!って回復使おうとすると神タイミングで目の前飛んできて着地してポーション不発させるハゲ
フェルナンドが危険だ!今ポーション投げるから待ってろってスキルボタン押すタイミングでぬるっと後ろから出て来る味方ハゲ
僕はハゲが1ゲームで嫌いになった

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-vevC):2016/10/25(火) 05:49:48.47 ID:89mouY5Q0.net
盾おじよく使うけど徹底してキャプるのは味方が有能な場合だけだな
野良じゃコータライズ積んで攻めた方がキャリーできるし楽しい
まぁそれも次のパッチで終わりかもしれんな
強すぎたしnerfは妥当だね
chargeのCD増加とかボムキンしんどいな

てかまた弓おばnerfなしかよ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/25(火) 06:31:39.75 ID:9Uff8gkr0.net
パーティ組むと金と経験値増えるって正気か

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea9-YT5Q):2016/10/25(火) 07:21:47.97 ID:0Z6eSxkX0.net
10%増えるみたいだな
ちゃんとフレ送ってボッチ卒業しろとの運営様のお達しだ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/25(火) 08:07:09.65 ID:0wpR1zmy0.net
ボムキンのパンプキングスキンええなぁ…顔が気に入らないけど…

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/25(火) 08:22:38.61 ID:mPC/giuN0.net
盾おじ前もnerfされたし、弱くしすぎじゃね
チャージビルドで焼き殺すの楽しいのにチャージのクール長くなるのはまじつらいわ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 08:25:09.45 ID:XtM27IBL0.net
ポイントで暴れるのもよしフランク追っかけて焼き殺すのもよしと使いやすすぎた感は否めない

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-f5N6):2016/10/25(火) 08:27:52.21 ID:4vPu8N0x0.net
サポートおっかけて倒すのが楽しかったのに

803 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:50:19.79 ID:g3Zpt5Cfd.net
弓おば使い俺
ひっそりほくそ笑む

804 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 08:51:05.59 ID:oosJV/SSr.net
Twitchの大会じゃFLはマコアとフェルナンドしかいなかったし弱体化は残当

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/25(火) 09:07:40.18 ID:76FVyfy50.net
唯一の盾らしい盾を弱体化とか正気ですかねぇ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/25(火) 09:32:00.22 ID:0wpR1zmy0.net
盾らしくなかったから盾らしくしたんだろ
盾しかなくなったともいえる

807 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/25(火) 09:35:22.02 ID:gBfINvLza.net
>>800
だって、ベテラン積んでたらほんの数秒下がるだけで6000が盾回復して戻ってくるやで…?

808 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 09:43:20.77 ID:E9U/C6d/p.net
1000ダメ吸収するとチャージのCD減少するカード使えってことかな

809 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 09:52:29.98 ID:CB/1/QtNd.net
まあちょっと万能過ぎたかな
他をバフして欲しいけど

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/25(火) 10:04:36.57 ID:IZJd2DoE0.net
複数でオブジェクト行動しても早くならなくなるのとロールにあった行動するとクレジット2倍もらえるようになるのはけっこうな変更だな
この辺初心者でもすぐ理解できるようになってるといいけど

811 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/25(火) 10:10:22.00 ID:gBfINvLza.net
弓子は開発のお気に入りなのかもしれないけど、長距離大ダメージとか常軌を逸した性能を乗っけたまま、他キャラどんどん弱体化してくなんて信じられない

ここの開発なんかおかしいなとは思ってたけど、寝糞と同じ臭いがしてきた…

盾おじは蛇の強化と合わせて、だいぶ弱体化するね

812 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 10:46:42.77 ID:oosJV/SSr.net
ヘビは今までが…

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/25(火) 10:52:28.10 ID:mYbIiBS+0.net
あれ
蛇の瓢箪とボムキンのグランピーボム交互に敵に投げつけたら前進できないんじゃね

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/25(火) 10:55:50.16 ID:ZyC+ICR30.net
寝糞とか別次元すぎるから比べるもんじゃない

フェルナンドは突っ込み防止なのかも知れんけどセーフトラベルの頻度減るのが痛いな
インってカードに比較的余裕あるしcarry on積むだけじゃねえのこれ

815 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 11:12:52.90 ID:CBNPTVG6a.net
ボムキンの大ボム判定ズレどうにかして下さい
あれ食らったら即死級なのに理不尽判定はキツい

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/25(火) 12:12:19.56 ID:ZyC+ICR30.net
インで回復全然出せてないとすげえ申し訳なくなるな
相手にまともなコータライズもブルドーザーもいなかったし回復する間もなく溶けていってるって程でもない感じだったのに

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 12:44:17.68 ID:MZYrSOu90.net
クレジット増加で後半アイテム潤沢になってヒーラータンクきつくなりそうだな

818 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/25(火) 12:55:50.68 ID:xQjp4qFCa.net
>>810
複数でCP踏んだりトロッコ押す必要なくなったの?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 13:00:07.97 ID:MZYrSOu90.net
なくなったよ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/25(火) 13:09:18.84 ID:IZJd2DoE0.net
>>818
36のパッチがあたったらね

821 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:16:58.13 ID:70su95jWa.net
え、そもそも車って複数ボーナスあったの?
キャプチャだけだと思ってた

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/25(火) 13:45:39.19 ID:cvMjceTl0.net
複数で押してるとめっちゃ移動が速い印象はあった。

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/25(火) 14:04:37.21 ID:HfuRHXxD0.net
複数人で押せる方がいいなあタンクしか入らなくなるだろうし
わざわざ分散させる必要性が分からん

824 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:25:16.34 ID:g3Zpt5Cfd.net
実力差開いたら一人が押してのこり4人で拠点レイプが捗るな

825 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:36:20.92 ID:d+xuuB6Ra.net
やっと特攻フェルナンドがいなくなるのか

826 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/25(火) 14:36:30.24 ID:xQjp4qFCa.net
複数ボーナス付いてた方がこういうルールには向いてると思うんだがなあ

827 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/25(火) 14:36:42.05 ID:xQjp4qFCa.net
>>825
むしろ更に増えます

828 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 15:04:28.07 ID:0A9EnG3la.net
他ゲームモードはよ

829 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 15:34:05.72 ID:cuzc7hzoa.net
>>794
ヘビと芋ッサはピック時点で負けを確信してる
そして予想通り負ける
ゲーム始める前から結果がわかるゲームだよなこれ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/25(火) 15:39:22.04 ID:E7rKTlNE0.net
インの弱体化思ったよりたいしたこと無かった
今後もpaladinsの姫として皆を癒すわ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-9S67):2016/10/25(火) 15:40:46.72 ID:b/6KoKKE0.net
やったけど全然面白くねえ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dff-9S67):2016/10/25(火) 15:41:05.17 ID:ffagNuw40.net
\i'm taking damage!/

833 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 15:49:13.71 ID:d+xuuB6Ra.net
フェルナンドとインがいるから勝ち試合だと思ったらどっちも役割を果たさい糞だからわからんぞ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/25(火) 15:52:08.29 ID:cvMjceTl0.net
R.I.P VIctor
こういう表示バグ、Patch36では治ってくれてるかなぁ
http://i.imgur.com/rBsxI4R.jpg

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/25(火) 15:52:22.08 ID:E7rKTlNE0.net
不人気ロールにインと薔薇おじみたいなお手軽強キャラがいるのほんとありがたい
こいつら二人のレベルばっか上がってるわ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e31-AIfR):2016/10/25(火) 15:54:10.03 ID:vB3ybsPB0.net
cpu戦で経験値入るようにならんかなあ
対人戦で煙たがられるキャラ使ってまでレベル上げすんのしんどいわ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-7LPj):2016/10/25(火) 16:05:13.36 ID:aRDugu1X0.net
ちゃんと使えてればなんでもいいんじゃないか
キネッサやボムキンなんかは敵の構成とマップ次第で普通に戦えるみたいだし
個人的に運用が絶望的なのはゴブリンぐらいだと思うわ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/25(火) 16:11:41.35 ID:E7rKTlNE0.net
ゴブリンよくわかんねえけど一緒に薔薇おじとインが揃った状態で3人一緒になって動くと余程の事がない限り前線崩されねえわ
少し硬いDPSロールみたいなもんだあいつ

839 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 16:19:29.51 ID:cuzc7hzoa.net
ゴブリンは薔薇おじと組めば相手に並以上のボムキンいない限りは強い

840 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 16:22:04.34 ID:d+xuuB6Ra.net
ボムキン上手い人はsticky bomb直接当てられるのかな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/25(火) 16:27:39.07 ID:A6MB9zRZ0.net
ゴブリンは味方フランクが上手いか敵ダメージが下手で前線に留まれるなら無双できる
不利をひっくり返す事はできないが勝ちを盤石なものにできるキャラ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/25(火) 16:38:26.38 ID:ZyC+ICR30.net
味方にラッカスいる時は大半の時間撃ってて足遅い的だから全力でフェルナンドで介護していきゃいいよ
ボムキンがいるだけでフェルナンドとのコンビでも危うくなるけど
相手にいるなら撃ってる間はただの木偶だからあたれば強い単発系の攻撃で溶かしてやれ一番がボムキン次点でドラゴキャシーイーヴィ

843 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 16:38:34.27 ID:E9U/C6d/p.net
読んでたらやりたくなってきたぞ糞

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a0-YT5Q):2016/10/25(火) 16:51:23.60 ID:Lzohgxgb0.net
ゴブリンはライフ吸収で銃撃ちながらひたすら回復してるわ
あっさり溶けやすいから難しい

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-pI6D):2016/10/25(火) 17:01:25.97 ID:NIpEgH8p0.net
味方に薔薇おじ居るなら
表は薔薇にまかせて
ゴブは裏から無双できる

裏から1人ずつタイマン勝負なら100%負けない
スカイの攻撃なんてフルコンボ食らってもシールドに小傷が付く程度

しかし、どのゲームでもロボは人気無いよね

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/25(火) 17:02:50.29 ID:0wpR1zmy0.net
中身がゴブリンじゃなきゃ使いたかったんだが…
ボムキンみたいに純粋ロボな感じが良かったな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-8GQo):2016/10/25(火) 17:05:04.73 ID:Wy1+DVKx0.net
蛇が弱いっていうか性能活かし切れてない人が多すぎるだけだろアレ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-pI6D):2016/10/25(火) 17:12:04.44 ID:NIpEgH8p0.net
ゴブあれだけHPあってシールドまで使えるのに
あっさり溶けやすいから難しいとかないんじゃないの
そんな事言ってたら他キャラは即死じゃん

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-pI6D):2016/10/25(火) 17:15:34.14 ID:NIpEgH8p0.net
他サポと比較したら蛇は弱いでしょ
攻撃力も回復力もインと木に負けてる気がするけどな
蛇だからこそのメリットが何も無い

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dff-9S67):2016/10/25(火) 17:17:40.89 ID:ffagNuw40.net
右クリのヒールがもうちょっと強くなれば

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/25(火) 17:23:02.25 ID:E7rKTlNE0.net
死ぬほどエイム磨いてやっと味方に当てた蛇の回復ツバがその辺に設置したインのダッチワイフに先に回復されてんだもん
もうインは回復ビーム届く範囲縮小して、これも範囲増加カードとして組み込むべきだよ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-8GQo):2016/10/25(火) 17:23:19.09 ID:Wy1+DVKx0.net
範囲回復で言ったらying以下だけど単体回復はyingより上だぞ 右クリ当てるのが難しいけど
火力は

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-8GQo):2016/10/25(火) 17:24:06.34 ID:Wy1+DVKx0.net
シューティングレンジで試せば分かるけど蛇のほうが上 これも物凄く当てにくい
レーザーあるからyingの方が汎用性が高いから火力あるように見えるんだと思う

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-AIfR):2016/10/25(火) 17:25:44.25 ID:QMdEwuJj0.net
FLしか回復しない蛇なら他のサポでいい
遠くで戦ってるFlank等に的確にヒールできるなら強いはず

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dff-9S67):2016/10/25(火) 17:27:26.17 ID:ffagNuw40.net
減る前にかけとく使い方できるのも強みだよね
単体に効果重複したら熱いのにな

856 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:31:25.12 ID:AZcm6ybJa.net
盾おじのimmortal使うと味方が離れてくんだけどなんで?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/25(火) 17:34:32.23 ID:mPC/giuN0.net
ゴブリンってOWのDvaとバスティ足して2で割ったような性能だよな
最近はアンドレがマクリーとゲンジのいいとこ取ったようなキャラで強いように感じるわ

858 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:37:50.97 ID:mFJu23Pda.net
今一番やってほしいnerf
ruckus minigunの玉150にしてダメージ35に下げろ あとemote最高にキモいから消せ

cassie 弓のダメージ600に下げて回避のクールダウン1秒ぐらい長くしろ

viktor 走るやつにゲージ追加してゲージ切れたら自動回復にしろ

ying メイン武器の最後のダメージブーストいらないと思うよyingちゃん

skye メインと右クリの奴玉の量共通にして右クリは5初でクールダウンにしろ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/25(火) 17:55:10.67 ID:mPC/giuN0.net
マルダンはリロード積んでスタンしまくると強いんじゃない
サポートと言うかフランクよりなきもするが

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/25(火) 17:58:52.61 ID:W1fAebMI0.net
>>855
するでしょ?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-AIfR):2016/10/25(火) 18:02:08.31 ID:BFeiEvA30.net
イヴィーはトレーサーとメイとファラの3Pだよな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/25(火) 18:16:26.55 ID:E7rKTlNE0.net
ピップも大概なんちゃってサポート枠だよな、実質フランク
自衛力低いキャラにジャンプでまとわりついてスロウぶち当てて死にそうになったら回復投げて・・・
ハゲとやってること変わらんやんけ!

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/25(火) 18:22:25.52 ID:cvMjceTl0.net
ピップきゅんは1発が強いけど撃たれ弱いからAIM力が問われる
ハゲは糞AIMer用。リロード取って散弾撃ちまくれ。それなりに耐えるから

864 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 18:24:41.58 ID:E9U/C6d/p.net
タンク4+木のチーム組みたい

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-vevC):2016/10/25(火) 18:33:50.16 ID:89mouY5Q0.net
ロボとか木と並んで最弱候補だろ
味方だけでなく敵の構成にも左右される糞キャラ
ハマれば強いんだけどね
グローバーは回復阻害でただの的

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/25(火) 18:36:50.34 ID:voVqitNM0.net
蛇は次のパッチで強化されるんでしょ?
練習しとこ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/25(火) 18:38:19.05 ID:1+wKLwsN0.net
10分待ったコンペがすぐ落ちてクソ

868 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 18:52:08.16 ID:sTAyDwCMa.net
木はアグレッション取るチンパンジーが多過ぎるからまだ生きてる感じ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/25(火) 19:01:23.22 ID:mPC/giuN0.net
ほんまゴミッサ率高くて萎えるわ
なんで奴らは下手くそなのにスナイパー使いたがるんですかね

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-IXeA):2016/10/25(火) 19:20:44.98 ID:L+82qJMn0.net
木はキャラに蔦付けられるのを忘れないようにしたい
上手いフロントと一緒になれれば磐石の物となる

やたらと最弱キャラとか言い出す人いるけど使いやすいキャラと使いにくいキャラがいるだけで修正前スカイとか極端なのじゃなければキャラ自体の強弱は所詮プレイヤー性能でしかない

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-AIfR):2016/10/25(火) 19:26:47.37 ID:ZwAsmVKV0.net
OWと比べたら滅茶苦茶キャラバランス良いな

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/25(火) 19:29:45.79 ID:8UocCEFE0.net
>>870
キャラに飛べたんだ
知らなかった

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-AIfR):2016/10/25(火) 19:36:11.13 ID:UQSHdssm0.net
構成に左右されるハマれば強いキャラもプレイヤーに左右されるも同じようなキャラの認識な気がする

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/25(火) 19:37:04.02 ID:SZPlWxOP0.net
>>870
わかる。チャンピオンの個々の能力だけ語られてもね。。
もっとシナジーとかメタの話が聞きたい
個々の能力だけで○○がゴミとかOP言いたいなら格ゲーのが向いてると思う

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/25(火) 19:57:28.06 ID:uNyotgDh0.net
キネッサはゴミだけど最初キネッサピックして残り1秒くらいで変えるやつで味方に合わせないで好きなキャラ使うやつはもっとゴミ

876 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 20:19:39.71 ID:sTAyDwCMa.net
芋ッサ居なくなる分マシだと思うが

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/25(火) 20:22:01.97 ID:YWF21adO0.net
キネッサ「キネッサはゴミだけど最初キネッサピックして残り1秒くらいで変えるやつで味方に合わせないで好きなキャラ使うやつはもっとゴミ」

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-YT5Q):2016/10/25(火) 20:32:18.63 ID:voVqitNM0.net
>>871
もっとやり込めばゴミチャンプ見つけられるぞ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/25(火) 20:45:20.01 ID:A6MB9zRZ0.net
ピックされてがっかりするのは狐と木くらいだろ
敵フロントが2人いるのにドラゴズボムキン選ばないとか1番最初なのにインフェルナンド選ばないとかのほうががっかりする

880 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 20:46:23.83 ID:sTAyDwCMa.net
なんかマッチングがおかしいんだが

881 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 20:52:23.63 ID:1+bMTpCzd.net
>>877
弓おばとfpsおじとボムキンハゲくらいしか使わん

882 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 21:02:12.87 ID:j1AgOREEa.net
紫ばばあしねボムキン使ってるときに時に来るな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813c-YT5Q):2016/10/25(火) 21:08:39.94 ID:vPJlpiJQ0.net
紫ババアってボムキン撃退しやすい方じゃね?
ロクサスのほうが嫌

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1184-AIfR):2016/10/25(火) 21:12:28.29 ID:IgYKhLTr0.net
狐って誰だよ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-b5os):2016/10/25(火) 21:15:34.24 ID:BcJx9T1o0.net
アンドロはカード恵まれてるなあ
苦手だけどフリックショット練習するかなあ

>>884
普通にPipじゃないの

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/25(火) 21:15:41.82 ID:uNyotgDh0.net
pip

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6813-YT5Q):2016/10/25(火) 21:16:38.20 ID:uNyotgDh0.net
俺はハゲのほうが好き
一時的とは言え前線で戦えるのは安定しない野良では貴重

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/25(火) 21:32:30.42 ID:1+wKLwsN0.net
ハゲは地味すぎる
ショットガンを前のに戻せ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/25(火) 21:32:51.66 ID:cvMjceTl0.net
今さ、ランクマッチでチャンプ選びの画面まで行くも即戻されるよね?
2回連続で起こった
20分無駄にした

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-YT5Q):2016/10/25(火) 21:37:49.99 ID:Kk8K0A910.net
パーティー機能ほんといらね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba67-AIfR):2016/10/25(火) 21:38:14.77 ID:NclX9bjI0.net
カジュアルでさっき遊んでたとき何回もそれあったわ
鯖がおかしいんじゃないか

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/25(火) 21:46:26.41 ID:YHjvLOyN0.net
マッチングしたと思ったらこれだからな笑うよな
http://imgur.com/EE1fW1I

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803b-CGyA):2016/10/25(火) 22:15:40.88 ID:eURFyIpW0.net
マッチングおかしいね
瞬間移動しまくるpipがいてびっくり

894 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 22:29:19.31 ID:sTAyDwCMa.net
それは多分チーター

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-MrzR):2016/10/25(火) 22:33:59.25 ID:kpivbLQE0.net
ハゲショットガンの見た目は前の大砲のほうがマッチョの意味もあっていいよな
巨大な見た目の割に鏡の謎ビームより弱いって笑われそうだが

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/25(火) 22:39:08.96 ID:mPC/giuN0.net
ピップは上手い人が使えばすげーうざいんだが
弱くはないでしょ。木もそれほど弱くはないと思うが味方が雑魚だと地獄だが
一番微妙なのはオークのおっさんじゃないっすかね

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/25(火) 22:40:51.01 ID:mYbIiBS+0.net
日本語の方のwikiみたら和訳込みで何人かのキャラの設定が書いてあった
そしてPipきゅん含めてみんなゲスい事ばっかりやってる

Pip:戦争や公益から守られてきた液状炎の技術をパクる
Ruckus:エルフの王の魂が宿った剣を鋳潰してボルト製作
Fernando:女の子ナンパ
Evie:ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-AIfR):2016/10/25(火) 22:43:17.79 ID:9Uff8gkr0.net
オークは複数回復ならインより上だし運用しだいじゃね

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/25(火) 22:45:10.18 ID:YHjvLOyN0.net
3vs3の熱い展開になった所で落とされて笑うわ
なんだこのクソゲー

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df86-b5os):2016/10/25(火) 22:48:01.58 ID:U0JNKE/n0.net
俺レベル17くらいなんだがBugzyのPTと戦ったわ
5分で負けた
Bugzyってレベル200とかだよね?
カジュアルマッチングどうなってんのよ・・・

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bd-ECoa):2016/10/25(火) 22:50:14.37 ID:bfbSroaC0.net
お互いダメージソースがドラゴしかない試合やって思ったけど
全員ドラゴにしたら相当楽しいんじゃないかこれ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-vevC):2016/10/25(火) 22:57:43.12 ID:89mouY5Q0.net
ドラゴンパンチでぶつかり合ったら両方死ぬの?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ECoa):2016/10/25(火) 23:01:18.45 ID:SZPlWxOP0.net
>>900
へーEU鯖で遊んでんのか君 ほーん

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 23:06:32.18 ID:yE5hUXBD0.net
>>902
両方死ぬ
一回互いにフロント落とそうとしてぶつかった

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bd-ECoa):2016/10/25(火) 23:08:00.27 ID:bfbSroaC0.net
>>902
狙ってるけどなかなか難しい
ボムキンとは相打ちだった

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/25(火) 23:14:27.57 ID:0N9Y4Poa0.net
トレーニングでボムキン使うとチーム最高ダメージとエリミ叩き出して
一緒にやってた奴からPT勧誘飛んでくるけど
あれは相手がCPUだから出来るだけであってだな…

やってみりゃわかるけどどんな糞AIMでも大活躍出来るからな対CPUのボムキン

907 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 23:17:19.68 ID:sTAyDwCMa.net
AIはアホみたいに全員CP集まるからな

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/25(火) 23:19:51.75 ID:MC7+7qVc0.net
>>902
相手のドラゴパンチの声聞いてから発動で2回勝ったことがある良くわからんが瀕死
動く前だと100%負けてる

ボムキンは相手の爆破よりも先に突っ込めば勝ちなんじゃないのかな?体力600ぐらい残って

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-YT5Q):2016/10/25(火) 23:21:05.78 ID:E7rKTlNE0.net
>>897
薔薇おじは初見でナル男臭してたし可愛いもんだ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803b-CGyA):2016/10/25(火) 23:21:29.10 ID:eURFyIpW0.net
俺もボムキンとドロゴズは相打ちだったな

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/25(火) 23:32:19.12 ID:0N9Y4Poa0.net
お、ワッチョイかぶり初めてだ
IDはちょくちょくあったが

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/25(火) 23:33:04.06 ID:S2MlDRxA0.net
MalDambaのultでも敵のultキャンセルできるようにならんかな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/25(火) 23:45:59.94 ID:cvMjceTl0.net
ボムキンは敵にある程度近づいたら先に左クリック自爆じゃね?
ult近距離発動させて即左クリックすれば殺される前に撃破できた
逆にゴロゴロ転がったまま何もしなかったら魚市で海の中に落っこちたわ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-AIfR):2016/10/25(火) 23:52:27.99 ID:MC7+7qVc0.net
ああ判りづらいけど<<907はどっちもドラゴ視点

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-IXeA):2016/10/25(火) 23:53:52.38 ID:mBg6J7x/0.net
オークってダメージとして見れば中々イケてんだな
移動スキルはないしウルトに無敵は欲しいけど

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/26(水) 00:23:01.50 ID:xIvGhL4l0.net
オークのおっさんは上手に使えば強いんだろうが大部分がこんな感じ
http://i.imgur.com/YlbqlLs.jpg

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/26(水) 00:30:54.92 ID:yDDiXK920.net
インジェクド
インジェ-クド
ホホホホホホwwwww

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/26(水) 00:31:33.81 ID:j3l+PwWS0.net
>>916
敵チーム酷いな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/26(水) 00:43:34.54 ID:pyVA/8xC0.net
蛇をまともに使ってみようと思ったけどこいつ攻撃してる暇ねえな
一番の長所が離れた味方を回復できることだから前衛は基本Qに任せて後衛回復重視にしたら結構よさげだったけど視点がめっちゃ忙しい
ボイチャ使って後衛が適宜ヒールとでも言ってくれれば必要以上に視点を回転させなくて済むし化けそうボイチャあればフランク対策にもなるし

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/26(水) 00:44:23.47 ID:lzAU01On0.net
i need chicken !
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=785852675

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-YT5Q):2016/10/26(水) 00:46:06.52 ID:Jwaavfsx0.net
マッチングしねぇわ
みんなどこの鯖でやってんの?

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-YT5Q):2016/10/26(水) 00:46:44.47 ID:j3l+PwWS0.net
MMORPGみたいな味方HP一覧が欲しい

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-OUy2):2016/10/26(水) 00:49:43.44 ID:iONOIuOR0.net
逆に敵のHPは見えないようにしてほしい

924 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-pohC):2016/10/26(水) 00:54:36.63 ID:Ih6BA/kha.net
上にあったけど俺もbugzyのptと当たった当然レイプされた
サーバーはNAで俺のレベルは21
カジュアルソロキューだった
マッチングって単にキューいれた人くっつけてるだけなの?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-OUy2):2016/10/26(水) 00:59:44.46 ID:xIvGhL4l0.net
stolzeyにレイプされたりbugzyにレイプされたりなんて良く有ることさ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc1b-YT5Q):2016/10/26(水) 01:08:48.04 ID:tFcLPG830.net
パーティーavoidはやくしろ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/26(水) 01:20:39.85 ID:lo+jlJrQ0.net
Paladinsの総人口なんてたかが知れてるわけで、内部レートがあったとしたって格差マッチくらいしょうがねーだろ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/26(水) 01:24:52.42 ID:pyVA/8xC0.net
一応steam経由のやつだけでも今は35000人いるみたいだけどそんなにいるように思えないよなあ
何でマッチングこんなに時間かかるやら

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-YT5Q):2016/10/26(水) 01:34:57.74 ID:Jwaavfsx0.net
マッチングしねーーー

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-oW2v):2016/10/26(水) 01:36:10.69 ID:g7ipuEKr0.net
曜日時間帯とかあるだろ

931 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 01:40:15.30 ID:FOr+9uB6a.net
平日休日こんな感じだろ

932 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 01:55:56.28 ID:HmKgXLrga.net
味方蛇の時の勝率が1割でわろた
パッチ36で上がるといいな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59c1-YT5Q):2016/10/26(水) 02:00:43.89 ID:N1PaQQ3r0.net
ヒール量はしっかり右クリ当てれば他のヒーラーの2倍は出るんだけど逃げスキルと通常攻撃が残念すぎる

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/26(水) 02:11:27.81 ID:EJI9vxVm0.net
ボムキンってカードで相手を飛ばす距離伸ばす奴とかあるの?
だいたいMAPの端から端まで飛ばされてぐぬぬってなった

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/26(水) 02:21:13.64 ID:6jNtw6vu0.net
あるよ

936 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 02:21:40.52 ID:HmKgXLrga.net
40%アップあるよ
ちなみに鎖取られると死にスキルになる模様

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/26(水) 02:30:18.28 ID:pyVA/8xC0.net
レジリエンスはReduce the durationだから飛ぶ距離関係なくね
投げてくるやつあまりいないから記憶が怪しいけど普通に吹っ飛んだ気がするんだけど

938 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 02:32:11.70 ID:HmKgXLrga.net
騙されたと思って取ってみ
ジャンプする程度まで吹っ飛ぶ距離下がるから

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/26(水) 02:36:40.16 ID:pyVA/8xC0.net
ほうちゃんと実証済みか記憶違いすまん
最近ボムキンが相手にいる時はレジリエンス取る機会多いけどまた取る理由が増えた

そういやさっき食らったんだけどマコアのウルトってピップのウルトで無効化されるんだな
マコアが食らうってことはバックも可能性あるかなあいつスタン耐性もフック耐性もないし

940 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 03:03:12.99 ID:HmKgXLrga.net
マコアはあれ別に無敵じゃないからくらうのはわかる、ハゲもヒヨコになる
ボムキンのゴロゴロに撃ったらどうなるか知りたいわ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/26(水) 03:17:06.21 ID:lzAU01On0.net
ラッカスのultはボムキンultでも無傷だったよ…スタンもしなかったすたん(´・ω・`)

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/26(水) 03:35:34.64 ID:lo+jlJrQ0.net
次スレは>>297>>1のMasterPaladinsの下にでも入れてくれないか

943 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/26(水) 04:28:21.83 ID:HovSzWmqa.net
>>915
Twitchで19分12万ダメージ出してたオーク使いの外人さんいたよ

回復は全くやってなかった

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804f-SmgD):2016/10/26(水) 05:35:18.01 ID:EW34p+z70.net
このゲームのレートってほとんど意味ないよね?特にタンクばっかやってるとアホらしいわ
タンクとサポート選べってチャットするのに限ってレベル高いだけで金枠のままのダメージフランクやん・・・

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804f-SmgD):2016/10/26(水) 06:49:11.80 ID:EW34p+z70.net
味方の運要素でかいという意味で意味ないと書いたけどダイヤvsプラチナで酷いレイプになったしやっぱ意味あるわ(適当)

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-9S67):2016/10/26(水) 08:02:27.87 ID:YV3XOq0e0.net
マスタリー4にするのくそだるい
ヒール実装されてないyingとかキャプチャ何それな芋砂とかもう疲れた

947 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 08:08:11.63 ID:7p6lzrBQr.net
ティアリング酷い
G-Syncでも改善しねぇ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-AIfR):2016/10/26(水) 09:59:42.82 ID:gEbWFu/k0.net
蛇面白いな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-6rxq):2016/10/26(水) 10:02:04.39 ID:bKWRoyPW0.net
蛇強いな

950 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/26(水) 10:03:27.08 ID:TlO2hXjGa.net
あと三分の一経験値貯めればダイア…しかし微妙に遠いなぁ

物凄く経験値貯まるの遅いよね

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9531-AIfR):2016/10/26(水) 10:04:36.63 ID:ddIhVqmv0.net
蛇瓶のシャァァァ…って音 なんかゾワゾワする

952 :UnnamedPlayer (JP 0Hc5-IXeA):2016/10/26(水) 10:08:45.30 ID:sloXxh5XH.net
>>941
ゴブのウルトは決して無敵じゃないから普通にスティッキーつけて殺した方がいいかも

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/26(水) 10:32:51.61 ID:yDDiXK920.net
>>951
漏らしたか

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/26(水) 10:59:37.67 ID:lzAU01On0.net
インちゃんのお漏らし、嫌いじゃないよ?

>>952
やってみる

955 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-IXeA):2016/10/26(水) 12:09:25.03 ID:3XvVQZCdd.net
キャラの縁の色が水色アンランク、4以上金、ランク勝利でむらさきは分かるけどダイヤとかプラチナはどうやったらなれるの?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-AIfR):2016/10/26(水) 12:13:25.05 ID:ghtisD+T0.net
おそらくだがキャラレートが3500~3999がプラチナで4000~4499がダイアそれ以上がマスター

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/26(水) 12:17:31.70 ID:UmUnXaVL0.net
ゴブリンのultは全然無敵じゃないだろ
発動中はCC受け付けないかもしれないが、ult中動けなくなるし
適当に使うとult中にすぐ死ぬ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/26(水) 12:40:29.63 ID:pyVA/8xC0.net
ラッカスのウルトって使われるとすごい強い気がするのに自分で使うとそんなでもない
無敵でもない固定砲台だから劣勢の巻き返しに使うもんではないなすぐに殺される

959 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:39:22.27 ID:EoU/7JG6d.net
的でしかない

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-AIfR):2016/10/26(水) 13:44:29.58 ID:gEbWFu/k0.net
イヴィ、芋ッサ、ボムキン これがPTにいるだけでイラっとくるようになってきた

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/26(水) 13:47:24.49 ID:TfGYt8bQ0.net
このゲームやめれば?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-AIfR):2016/10/26(水) 13:49:05.30 ID:gEbWFu/k0.net
>>961
そうだね
君はどんなPTでもイラっとこないんだね

963 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:55:28.03 ID:EoU/7JG6d.net


964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/26(水) 13:57:13.11 ID:TEp4HeRX0.net
理想のPTで遊びたいならフレンドと組めばいいじゃん
ぼっちなのかな?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-AIfR):2016/10/26(水) 14:01:58.05 ID:gEbWFu/k0.net
いやすまんすまん、みんな野良で不満なくプレイしてるんだな
ん?イライラさせる側だからかw

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea9-YT5Q):2016/10/26(水) 14:06:12.38 ID:OTBDj9ra0.net
本日の盛り上げ担当が来たようだな
だが早過ぎる夕方に出直してこい

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 14:08:55.32 ID:EEJ4Zu89p.net
いやフレとやってるけど

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804f-SmgD):2016/10/26(水) 14:10:29.42 ID:EW34p+z70.net
まあただ好きなキャラ使いたいだけならそれ専用がある訳で・・・
一応12キャラ4レベ上げてのランクマかつキャラ選択も考えて選べよって形態取ってる以上は勝ちに拘って欲しいってのは当たり前じゃ?
ランクマやってるかどうかでもそこらへんのストレス変わるし

969 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/26(水) 14:13:11.23 ID:PFZO+uXZr.net
ストレス溜めてまでゲームやる必要ないよね

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/26(水) 14:25:48.62 ID:EJI9vxVm0.net
偉い人は言いました、味方に文句言ってるうちは雑魚のままだと

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804f-SmgD):2016/10/26(水) 14:26:00.86 ID:EW34p+z70.net
そう思う人はフツーの方やって、協力して勝ちたいって人がランクマやってんでしょ?
いいじゃん、住み分けできて、勝ちたくないならゲームやる必要ないとは言われたくないっしょ?

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-vevC):2016/10/26(水) 14:31:37.11 ID:+RlPu8SE0.net
ランクマはマッチング酷すぎるからpt組んでカジュアルが一番楽しい

973 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 14:34:29.41 ID:f0Lc3sH4a.net
aimbot完全放置の糞運営だからマジになるだけ無駄なゲームだよ
ガチならBFかOWやるべき

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/26(水) 14:38:27.59 ID:TfGYt8bQ0.net
BFってバトルフィールド?あれこそお祭りゲーじゃない?違ったらすまん

まずい状況でもなんとか打開できないかめちゃくちゃ考えてやってるから味方に文句言ってる暇がないんだよね
思考してると自然といらつきがなくなるというか真剣になるというか

AFKかフィードじゃなきゃいいや

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-l6JH):2016/10/26(水) 14:45:52.82 ID:EJI9vxVm0.net
いやお祭りゲーだぞ
戦車が異常に無双したりするバカゲー

戦略とかへったくれもないぞ、数ゲーだからな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 804f-SmgD):2016/10/26(水) 14:49:32.34 ID:EW34p+z70.net
おし980まで加速したな、後は頼んだ
Blinkで逃げる

977 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 14:49:33.42 ID:qZIzYO2pa.net
BFなんて対戦中にチーム変更出来るしな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa73-aczQ):2016/10/26(水) 14:50:37.59 ID:emhLSZLl0.net
個人の力量ではなくチームプレイが前提の最近のe-sportsっぽいゲーム達は仲間集めから
よくあるMOBA系の5vs5なら5人集めて初めてガチでやれる
なんでチーム戦のゲームが流行るかってガチっぽい事しながら負けてもチームのせいにできるからだ
そういうのが嫌なら格闘ゲームでもやればいい

979 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:53:33.18 ID:NkcOd/6Cd.net
チームバランスいい→勝たなきゃ
悪い→俺がその分頑張れば勝てるかも
というポジティブ思考

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-f5N6):2016/10/26(水) 15:04:10.22 ID:oJVWzDnf0.net
アグレッション馬鹿がいなくなればもっと楽にFLを倒せるのになぁ
効果が微々たるものなのに

981 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 15:08:30.65 ID:NkcOd/6Cd.net
敵の最初のbuyとロードアウト見て厄介なやつ沈める弾数が1発少なくなるときとかは強い

982 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 15:18:10.20 ID:NkcOd/6Cd.net
【FPS】Paladins: Champions of the Realm Part9 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477462573/

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/26(水) 15:40:33.02 ID:UmUnXaVL0.net
自分より上手いやつは全てチーター
自分の殺されたときのキルカメラみたたら多分ラグのせいだと思う

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-z20k):2016/10/26(水) 15:48:11.77 ID:SWelWPLB0.net
androxusが虫って、クワガタ?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/26(水) 16:01:33.90 ID:TfGYt8bQ0.net
正直虫には見えないけど、上の方に外人は犬って言ってるらしいっていうのを見てからまじまじと顔を眺めたら確かに犬っぽいなと思った

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ed-vevC):2016/10/26(水) 16:10:45.67 ID:hzRh+WDe0.net
パグみたいだよな

987 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-Fa6f):2016/10/26(水) 16:14:40.09 ID:Pk9qcLNva.net
>>956
これ経験値じゃなかったんだ…レートの方が知らない内に上がってたのか

988 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa27-AIfR):2016/10/26(水) 16:24:59.07 ID:V0dKV9t3a.net
Androxusは神殺して呪われた元人間でIllidanみたいなやつだよ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 223b-YT5Q):2016/10/26(水) 16:36:48.59 ID:DnxwR2mm0.net
Drogozのレート一時4600ぐらいまでいってそっから下がって今4200ぐらいだけどマスターのままだぞ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b5-YT5Q):2016/10/26(水) 16:36:51.21 ID:fBbk+qcK0.net
かっけえ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-vevC):2016/10/26(水) 17:08:55.75 ID:TfGYt8bQ0.net
そんなかっこいい設定だったのか…

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-2q0o):2016/10/26(水) 17:12:11.44 ID:uigL5ji90.net
薔薇おじの盾をサクサク割るの楽しいから初手レッカーbombkingばっかやってる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcdc-AIfR):2016/10/26(水) 17:16:41.65 ID:hBsYEsXD0.net
亀でシールド展開している薔薇おじの後ろに行って鎖で引っ張ってシールド消す作業面白い

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-b5os):2016/10/26(水) 17:28:10.78 ID:pyVA/8xC0.net
レッカーがいないならいいけどまともな盾割り役がいるなら普通に後ろ引っ張ったほうがいいと思うよ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-AIfR):2016/10/26(水) 17:38:52.43 ID:Bo//bhWZ0.net
最後のCPで粘ってるおじさん引っこ抜いて勝つと気持ちいいよな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a0-YT5Q):2016/10/26(水) 17:42:10.86 ID:UAtu+pC/0.net
yingは引っ張っても逃げやすいからなるべく他狙った方がいいよな
木は引っ張るとキルしやすい

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-tsrf):2016/10/26(水) 17:44:20.56 ID:lzAU01On0.net
木だけに切るのか

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-K3Kh):2016/10/26(水) 17:45:19.69 ID:UmUnXaVL0.net
薔薇おじフランクが最近強く感じる

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/26(水) 17:48:08.14 ID:lo+jlJrQ0.net
それが強すぎたから現在調整中なんだよなぁ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-f5N6):2016/10/26(水) 17:51:19.23 ID:oJVWzDnf0.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-l6JH):2016/10/26(水) 17:51:59.04 ID:LM68QTlW0.net


総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200