2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1

1 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:10:17.28 ID:O+6fvyYC.net
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com
■BF1関連スレ
本スレ: 【BF1】 BATTLEFIELD 1 で検索
■PS4版、XboxOne版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/
※次スレは>>970が宣言して建てること

2 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:10:35.45 ID:O+6fvyYC.net


3 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:14:46.88 ID:CS7Zbnyc.net
>>1
家庭用ゲーム
http://shiba.2ch.net/famicom/

4 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:17:44.46 ID:vd1UK5Hl.net
はい

5 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:18:33.54 ID:vd1UK5Hl.net
せめて20レスくらいしとけよ

6 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:23:27.58 ID:xZY4GPDq.net
おつ

7 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:36:31.99 ID:xjSOdQhq.net
そくしするぞ

8 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:43:16.43 ID:O/dVBWJ+.net


9 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:43:25.70 ID:O/dVBWJ+.net


10 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:43:42.76 ID:O/dVBWJ+.net


11 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:43:56.36 ID:O/dVBWJ+.net


12 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:44:10.51 ID:O/dVBWJ+.net


13 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:44:16.79 ID:O/dVBWJ+.net


14 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:44:29.83 ID:iY0TzK0A.net


15 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:44:41.49 ID:/kTmi4tc.net


16 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:44:47.57 ID:/kTmi4tc.net


17 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:45:07.66 ID:91xNusVv.net


18 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:45:14.17 ID:91xNusVv.net


19 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:45:30.05 ID:91xNusVv.net


20 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:45:39.50 ID:91xNusVv.net


21 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 20:11:17.49 ID:bWPoOwwF.net
nice保守

22 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 20:38:50.91 ID:5UMurwSM.net
飛行機役に立つ?
ベータだと歩兵をチマチマ殺せるだけで対戦車も威力低すぎて微妙だったんだけど

23 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 23:11:06.71 ID:vd1UK5Hl.net
落ちたな・・・

24 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 23:18:40.86 ID:RaCAPsX7.net
日本アマゾンは鯖持つかな?やっぱり激混み?

25 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 01:27:45.59 ID:7rm9AAw6.net
では初心者からの質問です
コンクエってフレンドと出来ますか?

26 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 01:28:32.22 ID:PyL6a7Q1.net
なんで出来ないと思ったのか

27 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 01:46:24.43 ID:nRMLGowW.net
リザルト画面で△ボタン押して部屋抜けようとするとロード終わらなくなるんだけど俺だけかな

28 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 02:05:00.33 ID:+GZkBIJY.net
スレタイにPCって入れるべきだったな

29 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 02:07:42.91 ID:PyL6a7Q1.net
いやPCAスレに建ててるんだから勘違いするやつが頭おかしい

30 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 02:08:08.89 ID:PyL6a7Q1.net
PCA板な

31 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 02:51:37.86 ID:EYo2xyi9.net
ゲーム終了後のリザルト画面のスコアって、プレミアム持ちだと2倍とかなってるの?

32 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 08:06:39.32 ID:/fO1BSR+.net
60FPS 固定なんだけどどこで制限解除するの?

33 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 10:07:43.18 ID:G9QQATWo.net
トライアルでインストールした人は鍵屋で買っても日本語で出来る?

34 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 16:15:03.32 ID:p1OIiUAg.net
ジョイスティックの設定が出来ません。
パッドしか認識できないのですか?

35 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 17:35:06.99 ID:wLain0vf.net
ウォーポンドってどうやって貯めるん? あとキャンペーンは好きな順に進めていいんか?

36 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 17:36:52.55 ID:T2C9JE2K.net
>>35
ランク上げるかバトルパックから出たものを取得するかウォーポンドに変えるかを選べる

37 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 17:38:16.90 ID:wLain0vf.net
>>36
ありがとう!

38 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 17:56:34.61 ID:vfIeZOid.net
チーデスとコンクエを交互にプレイしてるはずなのに、コンパニオンアプリで戦績確認したらコンクエのスコアしか反映されてないんですよ。
しかも兵科が一度もランクアップしないんです。合計キル数100でプレイ時間4時間いかないくらいですけど、さすがに兵科がランクアップしてないってのは不具合ですかね?

39 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 18:24:14.46 ID:9Zq/iKDK.net
起動できないです

40 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 18:24:41.31 ID:PyL6a7Q1.net
>>32
コンソールに
gametime.maxvariablefps 好きな数値

41 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 18:33:56.35 ID:p78KaHya.net
設定でボイスチャットOFFにしたのに、リザルト画面で自分の名前の横にスピーカーの
マークが付いたままなのですが、どうすれば消せるかご存知の方いますか?
他の人に声が筒抜けになっているのではと不安なもので

42 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 19:12:10.70 ID:3lAm2wem.net
鯖名って入るとき以外にどこかしらで確認出来る?

43 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 21:06:06.68 ID:Rii5e2b9.net
日本語版BF1欲しいならアマゾンか日本originで買えばおk?

44 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 21:28:01.80 ID:NCeuraDG.net
>>43
はい。

45 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 22:08:54.41 ID:qbvVqImC.net
5年前のPCでRADEON HD6950ではプレイできませんか?
BF4はプレイできていますが…
ドライバが古いとインストールできない?

46 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 22:14:07.28 ID:PyL6a7Q1.net
プレイできても糞ほどフレームレート低いだろうからいい加減買い直せ貧乏人

47 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 22:17:26.11 ID:Rii5e2b9.net
>>44
ありがと

48 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 23:07:21.57 ID:xU+XbsXh.net
DX12でグラボと内蔵グラフィクスの共存て可能ですか?

49 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 23:39:24.63 ID:TOxg/0gK.net
980ti
i7-5930k
なんですが、右に出る黄色いマークが頻繁に出るんですが
client low frame rateってやつなんですが特に機にする必要はないですか?

50 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 00:54:28.20 ID:leC5+41Y.net
可能よ
CPUがAMDのAPUでかつグラボがラデRシリーズでクロスファイアが組めればね

51 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 02:30:09.90 ID:bPfwGQqw.net
武器のアンロックって鯖に入ってカスタマイズするしかないのでしょうか?
試合画面じゃなくオフラインの場面でゆっくり検討したいのですが・・

52 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 02:52:06.55 ID:S/FBUYpb.net
しゅ?

53 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 03:11:34.32 ID:Qvtd9V3K.net
>>49
ネットワーク関係で不安定だったりと思うけどまあどうしようもないし気にしない
設定でoffにもできるネットワークインジゲータみたいなの

>>51
そんなあなたに使い勝手悪いけど
https://www.battlefield.com/ja-jp/companion
ログイン後上タブのキャリアからいける

54 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 03:15:13.79 ID:e71QH7f+.net
>>53
親切にありがとう。
色々といじってみてビデオ設定でGPUのメモリを制限するをオンにしたら頻繁に点滅しなくなった。
表示しないやり方もあるんですね。

55 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 03:45:45.16 ID:oKeAPqXg.net
i5-6600、gtx960でカクツク奴他におる?

56 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 04:17:34.79 ID:ZwuhoQxc.net
マウスのサイドボタンて何を設定したら便利ですか?

57 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 04:26:00.95 ID:nX5ZAb7V.net
BF4でいう射撃演習場ないの?

58 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 05:22:05.59 ID:CJDzI/zX.net
>>45
解像度1440×900
i5 3650
radeon7950
みたいなスペックでも最高画質でプレイできる

59 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 07:12:05.81 ID:3EcSsAzh.net
兵科ランクってどこで確認出来るの?

60 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 09:36:30.02 ID:f5B4se9d.net
大戦の書が5/6で止まってるけど未クリアのチャプター知る方法ありますん?

61 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 10:03:30.85 ID:6OvUKzCR.net
音が鳴らないんだけど(´・ω・`)

62 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 11:47:45.95 ID:WSRmfYR0.net
観戦モードってどうすれば見れるのでしょうか?見当たりません

63 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 12:23:58.96 ID:w/BMn4Xs.net
質問です。
航空機のみゲームパッドを使用しているのですが、エースコンバット同様の操作にしようとしたところ
スロットルダウン、左ヨー関連を押すとスロットルダウンでズーム、左ヨーで修理が出てしまいます。
キー割り当てを削除して外部ツールで認識させようと試みましたが、キー割り当てを削除しても同様の症状が出現します。
使用しているゲームパッドはxbox controller for windowsです。
解決策はあるでしょうか。

64 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 12:49:25.15 ID:g83MTXz1.net
医療箱と弾薬箱の設置の仕方を教えて下さい
ポーチしか出ない・・・

65 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 13:29:28.69 ID:g83MTXz1.net
カスタマイズからアンロックできた なんで戦闘中だけやねん

66 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 13:33:07.75 ID:Qvtd9V3K.net
>>56
キーの誤爆がおおいからガスマスクとナイフ入れてる
>>57
ありません
試してないけどマルチの人がいない鯖に入ってみるとかどう?
>>59
起動してメインメニュー内兵士→メインウェポン でマークの横に数字があるんでそれ

67 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 13:51:32.50 ID:1hl2/rdy.net
>>55
fx8350、gtx970でくっそカクつく。
ドライバが合わないのかな?
一応最新版なんだが。

68 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 14:22:00.12 ID:I83Mgb2r.net
質問スレあったとは知らず本スレで聞いてしまった・・・改めて質問させてください
「サーバーから切断されました」と出てトップメニューに戻ることがあるのですが、これは蹴られたってことですか?

69 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 15:22:28.71 ID:lFFBBGNP.net
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】バージョン
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】



EA Battlefield 1 ヘルプ
https://help.ea.com/jp/battlefield/battlefield-1/

70 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 15:36:01.42 ID:Y82xRS7h.net
>>63
俺も謎のキーバインドが発生して、コントローラーが使えないw
PS3のコントローラーでmotioninjoy のXbox360 Emulator

71 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 16:16:19.43 ID:0t9ZhRHC.net
オペレーション中に途中離脱した場合に経験値はどうなるん??

72 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 16:23:09.09 ID:60pyXRhI.net
マウスでの視点移動がものすごく遅くなるバグの対処法ってないですか?
遅くなるっていうかまるで誰かに勝手に操作されてるような感じに視点移動がすごい遅くなるバグ

73 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 16:24:49.48 ID:1x2TsGnX.net
BF4で確か全乗り物、武器が練習できるモードってあったよね
無人鯖とかじゃないやつ あれBF1じゃないんかな?
アレのおかげで4は買ってから2ヶ月マルチやらずに飛んでた

74 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 16:27:32.29 ID:1hl2/rdy.net
fpsの表示出したいんだけど何かいい方法ありませんか?

75 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 16:45:59.46 ID:aMNq1ahN.net
>>50
有難うございます!これでなんとかbf1できそうです

76 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 18:21:29.64 ID:oNqMrDAK.net
>>74
シャドウプレイは?

77 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 19:14:58.64 ID:lmFQlY8L.net
上の方でも質問されてる方いるんですが自分も質問します
ジョイスティックが使えません 路地のエクストリーム3Dプロなんですが
どなたか使ってらっしゃる方いませんか?

78 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 19:37:10.69 ID:uXoXsNsu.net
グラバターのアイコンは使えないのですか?

79 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:13:52.68 ID:ZLeFjNMr.net
メモリー8Gなんだけど問題無くやれそう?

80 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:14:17.74 ID:YD7plLti.net
BF1どのぐらい容量食います?

81 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:14:33.88 ID:w/BMn4Xs.net
メモリなんかよりもっと大事なCPUとグラボは何よ

82 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:30:49.89 ID:ZLeFjNMr.net
2600kとgtx960やねん

83 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:32:13.80 ID:HPKew0sO.net
>>78
BF1からはEA垢の画像になるっぽい
オリジンからマイプロフィールを確認でブラウザのほうに飛ぶからそっちから設定

84 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 20:55:43.65 ID:O504hmW8.net
金払いたくないからトレント
自分で調べたらわけわからんpassついてた
いそげ

85 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 22:36:58.39 ID:zb+mna+j.net
DDR3の32GからDDR4の64Gにしたが何の意味があったのかわからんな

86 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 23:08:17.59 ID:6rj1jeAR.net
ガジェットって武器の切替みたいにホイールでできないんですか?

87 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 23:12:55.55 ID:bPfwGQqw.net
ゲーム終了した後選択画面が続けるしかなく抜ける事が出来なくて
次のラウンドが始まった後抜ける事が多いです、おそらく終了画面がどこかにあって見落としてるのだと思うのですが・・

88 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 23:13:05.98 ID:UNoLqQsN.net
できるよ

89 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 23:49:16.82 ID:lFFBBGNP.net
>>87
普段は左下に表示されてるけど、バグかなんかで途中で消える
修正待ち

90 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 23:52:10.44 ID:8aTEMI7E.net
エンブレムはどこで設定するのかしら?

91 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:03:48.02 ID:qR6KUAI4.net
cpuとgpuどちらかだけグレードアップするとしたらどっちがいいんでしょ?

92 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:04:57.79 ID:cqVfkO2X.net
GPU

93 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:11:05.24 ID:HpEPgFwd.net
オペをプレイ中に画面右上に出ているオレンジ色のマーク達はどういう意味があるんでしょうか?
メーターや長方形?のマークなどです

94 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:11:32.31 ID:qR6KUAI4.net
>>91
cpuがfx6300にigpuがついたくらいのレベルでgpuがr7370です

95 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:25:55.11 ID:xsM2U30l.net
>>90
公式サイトのキャリアからか、バトルログアプリ
https://www.battlefield.com/ja-jp/companion

>>93
モードとか関係ない。現在の鯖か蔵の状況をアイコンで注意(オレンジ)、警告(赤)してくれる
ちなみに設定から非表示にもできる
http://doope.jp/media/15q3/img4872_01.jpg
時計はhighping、四角はfps値低下

96 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:29:37.36 ID:cqVfkO2X.net
>>94
GPUだっつってんだろ

97 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:31:38.20 ID:HpEPgFwd.net
>>95
レスありがとうございます
ついでと言っては何ですがマークは結構な頻度で出るものなのでしょうか?

98 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:37:54.58 ID:qR6KUAI4.net
>>96
回答ありがとうございます!!cpuが大事とは聞いていましたがやはり一番大事なのはgpuなんですね

99 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 00:39:42.22 ID:cqVfkO2X.net
>>98
どう考えてもそれよりそんなCPUとGPU積んでるんじゃメモリのほうが心配だけどな

100 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 01:44:39.94 ID:9QP9Weel.net
起動時にinteldriverをupdateしろって言われるのでupdateしたけどまた出てくる場合って起動できないですか?
使用pcはREGZA PC D712です

101 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 01:52:03.28 ID:5/uJh6fN.net
>>100
廉価CPUのセレロンで更に内蔵GPUでできるほどヤワなゲームじゃないから、やりたいならPCから買い換えないと無理

102 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 01:55:42.76 ID:9QP9Weel.net
ありがとう
おとなしく買い換えることにします

103 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 03:46:19.94 ID:evjWMrWx.net
ホイールをクルッと前後どちらかに回してハンドガンに切り替えたいんだが、クルクル回りすぎて、メインサブメインサブ・・・
となってしまう
サブで止めるにはどうしたら・・・

104 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 04:17:26.40 ID:cqVfkO2X.net
どうしたらってお前ホイールがキッチリ止まるマウスに変えろよとしか

105 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 04:26:37.43 ID:s/VKY7eh.net
BF1から始めたばかりの初心者なんですが、どの兵種から始めるのがオススメでしょうか?
FPSはあまり経験がなく、OWを少しやっていた程度です。

106 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 07:18:28.17 ID:64e2Gnbt.net
>>103
普通にホイール回転↑をメイン ↓をサブに設定出来るぞ
あれ、そういう事ではないのかな

107 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 08:20:32.11 ID:RY68IrvQ.net
>>103
苦手ならいっそサイドボタンに割り当てればいい

108 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 08:32:43.81 ID:oWFWYrVA.net
>>105
OWでレート4000台でマクリーバリバリ担当できますレベルのAIM持ってるなら突撃兵。

それ以外なら指示くれる分隊長の下に付いて看護か援護でメディパックと弾巻きながら動き覚える

109 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 08:41:21.32 ID:SO1PFqqT.net
ゲーム中、FPSを表示する設定はゲーム内にありますか?

110 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 08:55:35.08 ID:cqVfkO2X.net
無いからコンソールにPerfOverlay.Drawfps 1を打ち込む

111 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 08:57:25.85 ID:ZVOK3GG2.net
>>95
ありがと
アプリなんだね
パソコンでやらしてほしわ。

112 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 09:05:10.34 ID:SO1PFqqT.net
>>110
ありがとうございます。助かりました

113 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 09:06:30.15 ID:SO1PFqqT.net
>>111
貼ってあるURLはwebブラウザで開いてアプリと同じようにエンブレムの作成できますよ

114 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 10:56:13.84 ID:jyAUbrWy.net
クラン的なのってまだ無いの?
BF4で使ってたクランのエンブレムが半透明なんだが……

115 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 11:05:30.29 ID:BMDpxGhf.net
PCのDL版とソフト版ってどっちが良いのでしょうか。
ソフト版を選んでも、マツリ対戦するとき、毎回ディスクを入れないといけないってことはないですよね?

116 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 12:01:46.54 ID:q2qaThmE.net
今回ってキャンペーンクリアしても何もないの?

117 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 12:15:58.64 ID:9gouJU2R.net
bf4ではマウスホイール上下での装備の切り替えでガジェットやナイフに切り替えられましたが
今作だとマウスホイール上下ではメインとサブ武器の切り替えしかできないんですが、bf4のように設定はできないのでしょうか?

118 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 12:29:35.32 ID:98krDMr1.net
ベスが動いてくれない!動けよ!この野郎!戦うための兵器だろうが!このこの

119 :115:2016/10/23(日) 12:44:06.30 ID:BMDpxGhf.net
すみません。
PC版ってダウンロード版しかないんですね・・・?

120 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 13:03:56.84 ID:xsM2U30l.net
>>116
各章のコーデックスチャレンジ全クリアと全フィールドマニュアルを集めると武器スキンがもらえる

121 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 14:28:23.61 ID:A4GryvLN.net
BF1てps4一台で何人までできる?
画面分割でネットもぐれる?

122 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 14:29:59.13 ID:aRoJQCeg.net
板違い
>>1
http://shiba.2ch.net/famicom/

123 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 14:45:14.47 ID:7ZcMrlZ8.net
左手小指がないのですけどキーボードのキー配置はどうした方が使いやすいでしょうか?

124 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 14:55:15.06 ID:aRoJQCeg.net
ゲーミングマウス買ってそれの横ボタンあたりに割り当てるのがいいんじゃないの

125 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 15:20:19.16 ID:Z7wN6yta.net
固定機関銃とか 戦車の銃座に乗ると銃がカクカクして動きずらいんだけど同じ人いない?

126 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 15:26:00.70 ID:DoZ3BsU5.net
コンソールの出し方としまい方って何処で説明されてますかね?

127 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 16:13:19.04 ID:ERVPPiJk.net
試合後のロード画面でPCフリーズするんですけど要因としては何が考えられそうですか
i5-4690 DDR3:4*2G gtx970

128 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 16:54:12.78 ID:s9ZVsDwt.net
Ultimate Deluxe. Standardと3つあるけど、どれ買えば良いんだ?
追加マップすぐに来るならUltimate買った方が良いのかな

BF3や4はずっとやってたから永く遊ぶとは思うのだが

129 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 16:59:11.67 ID:51EmzayC.net
先行プレイとかもう終わってるからスタンダードではじめてもいいんやで得点は迷彩もらえるパックとか
色違い武器とかだからあんまいらない

130 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 17:17:27.20 ID:XADUmuGr.net
>>126
英語キーボードにして半角ボタン
俺の環境はそれでも治らんからALT+SHIFT押してから半角ボタンで治る

131 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 17:23:40.20 ID:s9ZVsDwt.net
>>129
アザース
さっそくスタンダード版を購入しました!

132 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 18:14:24.23 ID:iqA4eR8G.net
>>125
マウスのポーリングレートを下げたら直ったって話聞いたことある

133 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 18:45:06.52 ID:s/VKY7eh.net
>>108
そんな神マクリーじゃないから、おとなしく看護兵してるわ。
つか、指示もへったくれもなく、分隊単位で行動するの見たことない。

134 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 19:02:17.91 ID:FeWmre2N.net
キーバインド弄ってたら武器が拾えなくなったんだけど原因わかる人いませんか?
インタラクトのところを色々変えてみたけど拾うマークは出るけど押しても全く拾えない…

135 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 19:47:36.48 ID:uBohhBez.net
>>119
パッケージが欲しいの?

136 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 20:39:59.99 ID:7ZcMrlZ8.net
>>124
ありがとう、便利になった。やっぱり指一本ないと不便だな。

137 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 20:57:11.14 ID:oWdmPn76.net
今作はスコープの反射は何倍からでしょう?

138 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:03:11.12 ID:NwLl0YW7.net
smgでヘッドショット取れない
メダルも取れん
10人とか無理

どうすれば?

139 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:13:59.82 ID:BMDpxGhf.net
>>135
はい・・・となるとps4とかしかないんですよね・・・

140 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:25:30.14 ID:KreCNJ8E.net
パッケージ版に何もアドバンテージないだろ

141 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:33:42.47 ID:oWdmPn76.net
コレクション気質かね
俺もあるが流石にハード変えるほどじゃない

142 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:35:37.25 ID:BMDpxGhf.net
ダウンロードでゲームを買ったことがなくて、少し抵抗があるんです。
しかし、今回はPC版はダウンロード版しかないということなのであきらめます・・・

スタンダード買うことにします

143 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:36:09.23 ID:OW853TAh.net
パッケージ飾るの?持ってたいの?それともあとで売るとか?PC版は売れないけど。

144 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:45:12.14 ID:CjUyvbvI.net
俺もプラモの箱は全部取っといてるしわかる・・・と思ったらDL購入したことなかったのね
DLでも容量取る以外不都合ないし安心してもいいと思うぞ

145 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 21:47:06.88 ID:HGkaMNZn.net
Q長押しで出る命令申請などにマウスカーソル合わせてQ離しても左上のチャットに表示されないんですが
仲間には表示されてるんでしょうか?台詞は喋るのでやり方はあってますよね?

146 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 22:40:36.54 ID:KipHGc8/.net
エンブレム作りたいけど
画像をトレースする方法ある?
BBlogのBF1対応を待った方がいいのか?
ちなみにBF4は持ってない

147 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 22:40:47.75 ID:yxitpx5L.net
むしろ再インストールするときにパッケージ探さないといけないとかすごく不便だろ

148 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 22:51:41.97 ID:JZM3Hz8b.net
>>134
リセットしてみたら?
パッドのバグもあるし、バインド系の不具合なんとかしてほしいな

149 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:01:56.61 ID:Qa2F7dtB.net
兵科カスタマイズは戦闘中以外にできないのは仕様?
アプリ使わないでカスタマイズは無理なのかな

150 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:04:39.22 ID:hvxnB1mC.net
航空機って見回しボタンありますかね?

151 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:12:33.84 ID:5x0zPpVX.net
>>132
ありがとう! 治った

152 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:13:50.43 ID:JYa76bwZ.net
昔のBFみたいに武器もガジェットもマウスホイール一括で変更って今はできないんでしょうか?

153 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:22:51.81 ID:EAm0IUW7.net
プレイ中に太陽の方向とかが激しく光って何も見えなくなったりするんだけど改善方法は無いかね?
赤くなったり、青くなったり、あげく真っ暗になったりするくせにABCのアイコンは正しく表示されてたりなんだよね しかもその一方向だけしかそのバグがおきなくて他方向は大丈夫なんだよね
一応グラボのドライバは更新したけど効果ない もうグラボの寿命なんかね?

154 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:23:30.40 ID:aRoJQCeg.net
グラボとドライバのバージョン書いてよ

155 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:23:32.13 ID:EAm0IUW7.net
sageわすれたすまん

156 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:25:31.21 ID:EAm0IUW7.net
グラボはAMD Radeon R9 270でドライバは16.10.2のRadeon Software Crimson Edition

157 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:26:14.24 ID:aRoJQCeg.net
むしろこのスレはagaってたほうが本スレに質問しに来なくていい

158 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 00:01:30.40 ID:Pr4q6AiB.net
マルチプレイヤーをインストール中ってのが出てキャンペーンも出来ないのですが、解決法はありますか?

159 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 00:11:43.19 ID:99MAC4Fq.net
amazonのBF1って1500円ぐらい安くて怖いのだけど
本家のoriginと内容は全く同じですか?日本語がないというトラックなのですか?

160 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 00:13:45.47 ID:yfDw6p7D.net
>>159三菱フソーだよ 買ったけど大丈夫だったよ

161 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 00:58:42.45 ID:R5AEjj15.net
>>123
キーボードでどうにかするより フットスイッチとかの方がいいんじゃないかな?
shiftとctrlが使えればいいのだから2スイッチ式で済みますよ?

162 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 01:12:43.52 ID:e3jPKhoD.net
>>132
マジかよ、知らなかった・・・

こういうのまとめたの欲しいな。。wikiとかないのかね

163 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 01:19:17.24 ID:Ya3RZLOa.net
>>156
マップはアミアンでしょ?バグ。ゲーム側の修正待ち

164 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 01:19:21.97 ID:/XtkL7Jv.net
>>161
なるほど、足を使えばいいってことですね。
そんなのがあるなんて知らなかった。

165 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 01:25:02.91 ID:4mDstzgP.net
>>156
グラボの設定の見直し
グラボ側で最適化するような設定とか自動になってる設定があったら
可能な限りアプリケーション優先にするかOFF、または手動に切り替え

166 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 02:25:04.43 ID:Ry6xqJ8g.net
オペレーションの中央上の数字上がり下がりするけど何か法則があるの?

167 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 02:36:07.54 ID:68HKXEhM.net
ガスグレと火炎放射くらったら操作不能になるんだけど同じ症状の人いる?
ガスグレで死にまくってヤバイ

168 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 02:55:18.78 ID:qqMjuhwB.net
重戦車等にについてる2番で打てるシェルっぽい奴の使い道を教えてください。
ぱっと見歩兵用に見えますけど対歩兵でも主砲の方が強いのですが・・

169 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 02:57:18.82 ID:M3xVghVl.net
ショットシェルやな
まあしっかり狙えれば歩兵はこっちのほうが個人的には倒しやすいけど別に主砲でも全然問題ない

170 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 07:27:45.56 ID:3fCD6hrS.net
これって何で蘇生させなかったの?蘇生にも不文律的な物が有るとか?
(KUNって人の動画だから閲覧注意)
ttps://youtu.be/IJApZpXziWY?t=255

171 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 10:15:06.70 ID:Ydoot/Ix.net
>>56
ワイはサイドボタン3つあるので、奥から順にリロード、ナイフ、グレネード

172 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 10:19:13.75 ID:w1oHzRS1.net
i7 4790K 4.6GHZ DDR-3 32GB GTX-670SLI でBF4をほとんど最高設定で快適に動いてたが
BF1マルチするとかなり設定を落とさないとダメだった。
670も時代遅れなので思い切って1080入れたら最高設定でヌルヌルいけたよ。
マザボやCPUやメモリも変えないととなると新しく組んだ方が早いけど安く済んだ。
1080が7万円台で買えるんだもんな。

173 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 11:25:35.35 ID:M1PhJ7wv.net
鯖に入る前だと試合の進行状況とか分からないよね?
途中参加嫌だからせめて待ち人数の多いところに並んでるんだけど

174 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 11:33:49.08 ID:taRDk4uf.net
スプリントはクリック
ADSはクリックで右クリ割当

走った後ADSしたらADSがすぐ解除されちゃう。
右クリをしっかり押せば大丈夫そうだけど慣れないから困るんだけど皆そう?

175 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 11:41:59.25 ID:taRDk4uf.net
デイリーでレイスとかやめて。
使う気せんから。

176 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 13:11:20.02 ID:UO5ZG3S0.net
>>148
リセットしてみたら治りました!ありがとうございます!

177 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 13:34:11.43 ID:NlK8kgFx.net
試合終わってMVPとバトルパック抽選が終わった後にその鯖から出る方法ってないの?
ロード終わって次のゲーム始まるまで出られないん?

178 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 13:40:26.23 ID:nzDT4/Oq.net
鯖レンタルしたらバランサーとかのプラグイン導入できる?
それともマップローテとか弄れるたけ?

179 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 14:24:45.59 ID:wjajE8kR.net
バトルパック で同じガバ1911ばかり出るんだが、なんか意味あるの?
無くなったりするのか?
同じ物が出たら即スクラップでおk?

180 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 14:33:15.24 ID:e3jPKhoD.net
>>179
おk、おk。何度も同じの出るしな

181 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 14:35:09.24 ID:e3jPKhoD.net
BF4のバトルログにあったバトルフィードの代わりになるものって無いのかな?
アレ、みんなに一斉に質問とか出来て便利だったんだけどな・・・( ´ω`)

182 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 15:17:36.66 ID:/GHintrE.net
>>177
esc押したら出れないか?

183 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 15:28:08.30 ID:nzDT4/Oq.net
>>182
escapeキー効く?

184 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 15:54:20.08 ID:gq/t/5if.net
いつも通りに起動したらキャンペーンとコンフィグのデータが全部飛んでたんだけどこれどうにもならない?
クラウドで保存されてる(だろう)マルチプレイのデータだけ残ってる
誰か同じような症状になった人いないだろうか

185 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 15:58:19.08 ID:JEx/FAlA.net
>>170
動画見てないが、敵に囲まれてる状況なら無理に蘇生しようとすれば自分が死ぬ
そうじゃないなら、実況でもしてる奴なら話に夢中になってプレイがおろそかになってるか

186 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 16:16:27.54 ID:gq/t/5if.net
あえて助けられるけど蘇生しないのは裏取りで隠れてる時とそいつを蘇生すれば自分が死ぬ時
あえて危険でも蘇生するのはそいつを殺した相手がどこにいるか分からない時かな

187 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 17:25:20.18 ID:/GHintrE.net
>>183
esc利かなかった
前ラウンドクリックして終了クリックで出れる

188 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 17:32:41.69 ID:3fCD6hrS.net
>>185-186
ありがとう蘇生は重要じゃなさそうですね、回復パック&グレで行くことにします

189 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 17:40:37.81 ID:JEx/FAlA.net
めちゃくちゃ重要だと思うけど。
「なんでコイツ蘇生しないの」って質問に対して蘇生しない状況をこたえただけで、蘇生キットの是非に答えたわけじゃない

190 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 18:02:38.59 ID:KhYcEKzZ.net
>>184
俺もキャンペーンのデータ一回消えた
また消えたら悲しいから、もうちょっとアプデとかで安定してきたらキャンペーンやるつもり

191 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 18:17:44.48 ID:UBDaDRMe.net
BF4で3回くらいデータ飛んだからキャンペーン二度とやらない

192 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 18:19:47.27 ID:ehHmYzoN.net
>>191
ここは家庭用ゲーム板じゃありませんよ

193 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 18:22:37.25 ID:7xceJPN6.net
今回のキャンペ中々熱くて良かったぞ
あといくら撃たれても死なない味方が居なかったのは良かった

194 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 18:52:06.76 ID:BDgQjvn9.net
今作もスコープ反射4倍以上?
個人的にはもっと少なくしてもいいとおもうが

195 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 20:38:06.04 ID:P4/UK5+p.net
兵科ランク10から全く上がらないんだが
おれだけ?

196 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 20:41:49.86 ID:bR3fS/eY.net
スクリーンショットどこからとれるの?

197 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 20:44:07.14 ID:2xL2lWhQ.net
サウンドブラスター使ってるけど
設定にあるサウンドプリセットってどれを選択したらいいの?

プレイ中は、ヘッドホン使ってるけど
設定は、違うの選ぶんだっけ?

198 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 20:44:26.02 ID:fUgHGM5a.net
ウォービジョンで鳩もったらどうすればいいんだ・・?

199 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 22:55:29.74 ID:yfDw6p7D.net
生きろ

200 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 22:59:12.96 ID:epeh1ET2.net
CURRENT OBJECTIVE
    生き抜け

201 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 23:07:05.30 ID:opveGJO7.net
オリジンのフレンドリストの矢印から飛んだら鍵付き二人分隊になる?
コミュ障なんで押す勇気ないんですが

202 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 23:17:16.35 ID:99MAC4Fq.net
右クリックを話したらズームが解除される。
されないようにするにはどうしたらいいのでしょう

203 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 23:58:43.17 ID:68HKXEhM.net
>>198
ハト持った状態で動いててもゲージは溜まるが静止してるともっと早くゲージが溜まるぞ

204 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 02:29:22.30 ID:4ohOQm2s.net
>>201
いや、鍵なしに合流するだけだ
フレを小隊から引き抜くようなBF4仕様じゃないから安心しろ

205 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 02:51:48.18 ID:DC6aQkcn.net
gtx960
i5-6600
設定を全て低にしても試合移行の際や試合を抜けた時に必ずカクツいて最悪固まるんだけど
探してたらfpsレートを上げるのにコンフィグファイルを弄ると変わるらしいけどどうなの?

206 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 03:16:27.69 ID:clUvEwYn.net
画面右側に出てくるrateだのminmaxavgといったグラフが邪魔で仕方ないです
これの消し方教えてください

207 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 04:04:31.04 ID:OoBuJA4P.net
設定ぐらい見てから質問しろカス

208 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 04:05:03.82 ID:PJQVkn2E.net
オペレーションやストーリーの一部のムービーが止まる症状の人いる?
止まってる最中音声は流れてるんだけど・・・。
やっと動いたと思ったら止まってた所が早送りになって再生される。
HDDの読み込み速度の問題も考えられるのかな・・?

209 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 05:29:29.28 ID:mMdvNH3R.net
>>205

dx12付いてたら消したら軽くなる
そうじゃなけりゃ知らん
ssdにしろ

210 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 05:46:30.06 ID:FTiW2NDb.net
試合終了後のリザルト画面からトップメニューに戻るにはどうしたらいいんでしょうか
もしかしてあの間何もできないの?

211 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 05:53:03.69 ID:syuy0lKp.net
初プレイです
一番最初に戦車兵になったりして確定で死ぬストーリーモード?みたいなので死守しろって出てくるのですがこれどうすりゃいいのですか?何度か死ぬとめっちゃ遅くなって敵のたまが当たらないモードになります

212 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 07:00:24.40 ID:yfbKUPtd.net
>>208
同じ。他には不具合まったくないんだが。

213 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 07:32:56.40 ID:kIPu1aGK.net
>>208
俺もなる。使用率見張ってたけどHDDではなさそうで、どっちかっつうとCPUかなあとも思う・・・

214 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 09:36:31.43 ID:as50yiEE.net
>>208
>>212
>>213
かなり前の本スレで、映像はEAからストリーミングで再生してるって言ってた人がいた
それが本当ならそれによる遅延かな

215 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 10:54:34.90 ID:fgvCAdWQ.net
i7 950(定格)
GTX960
メモリ12G
SSD120G
と5年以上も前のPCで、AVAに飽きてきたのでこの際BF1やろうかと
思ってるんですが、低設定ぐらいならマルチで行けますでしょうか?
冬のボーナスでるまではお金がない。

216 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 10:57:47.96 ID:fKpvFbMF.net
CPUキツそう

217 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 11:01:01.74 ID:UH2AdZHa.net
プレイはできるかと思う。設定やマップによっては快適に遊べるかどうかは難しい
月額518円払うと1回限り最大10時間だけBF1フルゲームお試しプレイできるのでそれで試すのもあり
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/origin-access/trials

ちにみに50GBちかくHDD容量は喰うよ

218 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:10:31.79 ID:C8uD7Vso.net
まあlow設定ならいけんこともないやろ
解像度スケールは75くらいまでおとしたほうがいいかもな

219 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:17:45.09 ID:77mMiEpN.net
解像度スケールだけは落としたくないでござるよ!!

220 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:32:59.08 ID:x3dEiYxW.net
i7 3770k
16GB
GTX1070
DX12有

最高設定で'''ヌルヌル

221 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:35:28.98 ID:yyV3Y3Zy.net
>>211
たまの当たらないモードは知らんがあそこは死ぬことで話が進むんよ

要は一兵士の命はすぐに散っていったすんげぇ戦死者の多いから総力戦の戦争やったんよってのを表現したかったんかな

222 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:44:49.52 ID:tQG9XXhx.net
PCのDL版をプレイしています
このシリーズには説明書がないようですが、ゲームの操作はともかくシステムの詳細等はどうやって知ればよいでしょうか

以下のことがわからず困っています
・武器の倍率はアイアンサイトでは意味がないのか
・バトルパックで重複した武器を取得した場合どうなるか
・バトルパックで入手した武器が見当たらない(これは勘違いかもしれません)
・武器をアンロックするポイントの入手法

223 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:50:23.44 ID:HUnFtCck.net
>>222
倍率変えて試していないからわからない無人鯖で試してみたらいいかも
x2という表示で複数もてるが1つあればいいので重複したのはスクラップにすればいい
入手できるのはその武器のスキン(見た目)なので武器カスタムでスキンが変更できる
ランクが上がれば貰えるのでコンクエストなら積極的に旗奪取しにいってスコア稼いでランクを上げる

224 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:53:58.66 ID:4HGWyWCk.net
オリジンがないとこのゲームってプレイできないのでしょうか?
友人がなにやってもエラー出てオリジンに登録できなくてプレイできません

225 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:58:24.46 ID:rgAn/Z76.net
>>224
エラーの種類を言え種類を
ゲームコードのエラーなのかインストールのエラーなのか
アカウントのエラーなのか

226 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:59:45.32 ID:UH2AdZHa.net
>>222
> ・武器の倍率はアイアンサイトでは意味がないのか
ある。BF1の兵士は超人なのでカスタマイズからアイアンサイトの倍率も変えれば有効射程もかわる
> ・バトルパックで重複した武器を取得した場合どうなるか
武器ではなく武器スキン。不要なら専用通貨「スクラップ」に交換し、それを貯めることでよりレアな専用バトルパックが買えるようになる
https://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-1/battlepack
> ・バトルパックで入手した武器が見当たらない(これは勘違いかもしれません)
試合終了後「入手した」っていうのはバトルパックアイコンの横に表示されているプレイヤーのみ
> ・武器をアンロックするポイントの入手法
各兵科毎に兵科スコアを稼いで兵科ランクを上げる

>>224
そのなにをやっても、というのがわからないので答えようがないが、origin必須

227 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 13:01:29.35 ID:k7cdkdX9.net
>>224
エラー出てるならそのメッセージ読むか張るかしてくれないとこっちからは何も言えない
PCあるならそのメッセージをググれば解決法もでるよ 

228 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 13:04:30.42 ID:tQG9XXhx.net
>>223
回答ありがとうございました
もう一度アイアンサイトの倍率を確認してみましたが、画面の拡大率(目の近づけ方?)が上がっていました

しかし説明書なしとは公式サポートで逐一問い合わせろということなんでしょうか・・・

229 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 13:07:52.00 ID:tQG9XXhx.net
>>226
ありがとうございます。
>ある。BF1の兵士は超人なのでカスタマイズからアイアンサイトの倍率も変えれば有効射程もかわる
射程も変わってたんですね。超人というより超科学っぽい感じですが

230 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 13:09:03.15 ID:HUnFtCck.net
>>228
まぁDL版で説明書なしで公式サイトでも詳細ないからね
でもユーザーが情報追加編集するwikiサイトがあるから
そこ見ればだいたいの疑問は解決するよ
wikiは複数あるけど検索して一番更新が多くて人がたくさん見ているとこがいい

231 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 13:10:22.90 ID:UH2AdZHa.net
>>228
説明書はあるよ。一番下からPDFをDLできる
https://help.ea.com/jp/battlefield/battlefield-1/>>228

あと有効射程ってのはあくまで目視のことね。データで武器性能数値まで変わるって意味じゃないよ。念のため

232 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 13:10:40.24 ID:kntorAYW.net
>>228
この手のFPS(と言うか洋ゲー)は説明書無しが多い
試して覚えろってのが多いかな
マイクラとかもそうだし海外産のアクションゲームとかも
wikiとかも充実はし易いから、無人鯖で試したり動画見てみたり色んな方法で情報収集してみるといいかも

233 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 14:41:53.17 ID:DC6aQkcn.net
>>209
directx12だけどオフってゲーム内で設定出来るよね?
そうじゃないとしたら
ssdが原因っぽいけどやっぱ殆ど食われてるメモリを空けた方がいいのかな

234 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 14:57:46.65 ID:DFWaQcQV.net
Day One Edition というのを見かけたんですが、これと通常版の違いってなんですか?

235 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 15:15:05.04 ID:UH2AdZHa.net
予約特典の有無。発売後の通常版には以下のものは含まれない

Hellfighterパック(武器3種とエンブレム1種)
12月に予定にしている無料追加マップの7日間先行プレイ権

236 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 15:40:41.72 ID:iKd6dVFQ.net
今回初めてグラフィックボードと電源を変えてBF1を始めましたが定期的に以下の画面が出て強制終了してしまいます。
他の症状として電源を入れて起動しようとしてもモニターに出力されず起動しないこともあります。
恐ろしいので解決する方法や疑うべき場所などあったら教えてください。

http://iup.2ch-library.com/i/i1730308-1477377230.jpg

237 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 15:50:54.14 ID:UEk6+Ige.net
>>236
メモリ不足か仮想メモリの設定が悪い予感

238 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 15:51:36.84 ID:0AZc2YPC.net
>>236
メモリのトラブルって書いてある
一度刺しなおしてみて
じゃなければメモリの故障

239 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:04:06.05 ID:t4okoQGI.net
環境書かないとわからないよ

240 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:04:43.62 ID:M4AUzCON.net
騎兵の武器アンロックの方法知りませんか?
companionでも馬種変更しかない。

241 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:14:57.30 ID:1xOAWyZq.net
BF1の日本語版最安値ってAmazonJP?

242 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:17:50.49 ID:PQO1wUBZ.net
>>237
>>238
ありがとうございます
取り敢えずメモリの抜き差しやってみます
ゲーム中はメモリ使用量など見てましたが最大で80%行かないくらいでした
ちなみにddr3の12gです

>>239
何を書いたらいいでしょうか?

243 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:17:56.23 ID:C8rwEGPL.net
>>241
うん

244 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:19:01.35 ID:1ZtIPxux.net
>>240
騎兵って武器ほかにあるの?
インゲームのカスタマイズボタン出てないから無いものとばかり思ってた

245 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:22:14.94 ID:M4AUzCON.net
>>244
ゲーム内メニューの兵士tabの騎兵にLV3でアンロック可能なライフルとピストルがあるんだよね・・・。見えてるのワイだけ?

246 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:24:32.74 ID:fm/FSYhh.net
>>242
一応精密機器だから、電源コード抜いて、水道とか触って静電気抜いてからやれよ

247 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:27:19.68 ID:HUnFtCck.net
>>236
あとはグラボ初期不良の可能性
グラボがGeForce場合ドライバ375.57は不具合で消されたので
最新の375.63か1つ前の373.06で試してみる

>>240
騎兵のアンロック武器のピストルはP08 Pistolで
共通武器なので他の兵科でアンロックできる
ライフルは何かわからないがこれも他兵科と同じで騎兵専用じゃない

248 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:27:34.15 ID:x3dEiYxW.net
バトルパックを貰える条件って何んですか?

249 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:37:11.84 ID:l/wAZbcF.net
>>245
見える見える
名前的にはデフォルトとたしか同じだったからバグみたいなものだと認識してる

250 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:39:31.83 ID:LQGdnqkR.net
コンパニオンで装備変更しても
リセットされるのは仕様ですか?

251 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:50:11.90 ID:M4II/J/o.net
今作はhyperthreadingオンオフどっちや

252 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 16:53:04.94 ID:h2HBpd3G.net
「Red Baron Pack」パック
「Lawrence of Arabia」パック
ビークルスキン3種

これなんなん?
どういうときに使えるアイテムなんか教えてくれ

253 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:05:13.95 ID:HUnFtCck.net
>>252
パックの中身は性能が他のと同じで見た目が変わる武器や馬のスキンと限定のエンブレム
エンブレムはビーグルや自分の服にそのマークがつく
ビークルスキン3種は装甲列車、ドレッドノート、飛行船の見た目が変わるスキン

254 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:33:01.08 ID:syUkQOH3.net
あれ?FPSってベータは表示されていたけど製品版はなしですか?

255 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:43:17.78 ID:cpkK1NRk.net
飛行船にリスポンした瞬間にKIAって出て死ぬんだけど何なの

256 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:46:49.88 ID:+pJAwcrd.net
援護兵で(軽量)と(制圧)の選択肢がある武器について、パラメーターだけだと制圧は軽量に比べてメリットのみのように見受けられます。

軽量に比べて制圧のデメリットは無く、(バイポッド有無の見た目の好みはともかく)軽量を選ぶ意味は無いのでしょうか。

257 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:52:01.93 ID:M4AUzCON.net
>>247
了解。共通の武器名で探して他兵科でアンロック出来るか探して見ますわ。ありがとう

258 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:54:38.95 ID:1xOAWyZq.net
>>243
ありがとうございます

259 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:57:13.70 ID:fm/FSYhh.net
>>255
飛行船に押しつぶされるとなるからちょうど銃座壊れたとか?

260 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:05:59.07 ID:g/80cGyX.net
>>204
なるほどサンクス

261 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:09:45.19 ID:cpkK1NRk.net
>>259
飛行船登場の開幕だったから壊れてはいないはずなんだよなあ
押しつぶされたのが死因ということでバグとして納得しました

262 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:25:10.80 ID:b02Sj3lA.net
メダルのウルフレギオン章の分隊スポットってなんですか

263 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:39:31.60 ID:MCd/0LNK.net
DirectXの11と12の変更はどこで出来ますか?

264 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:53:51.52 ID:4JWwX9A5.net
武器のステータスの精度とコントロールってどんな意味なんでしょうか?

265 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:56:05.91 ID:lwBZzOt2.net
>>264
精度は玉がバラけるかバラけ無いか
コントロールは多分リコイルかな?

266 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:57:31.34 ID:F0lMtboo.net
ガス弾は味方にダメージいかないけど焼夷弾って味方は燃えますか?

267 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:58:55.13 ID:4JWwX9A5.net
>>265
早急な回答ありがとうございます。

268 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:59:52.11 ID:lwBZzOt2.net
>>266
自分は燃えるけど味方は大丈夫

269 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:02:18.06 ID:F0lMtboo.net
>>268
なるほど、ありがとうございます

270 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:03:43.93 ID:BvPD9jOT.net
初めてのFPSなんですがまったく勝てない
後ろをとって先に撃ってても向こうの一発でやられます
近くで対峙したときPSの場合撃つときはL2押さない方がいいのでしょうか

271 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:07:39.36 ID:KFClm35/.net
いっぱい遊んでたらいつの間にか強くなってるで
それかエリート戦車兵になるか

272 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:09:11.40 ID:BvPD9jOT.net
>>271
ありがとうございます
たくさんやってみます

273 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:37:26.97 ID:ldb2ZIDF.net
新パッチ来たけど、originの「ゲームをアップデート」
からで良いんだよな?
最新版ですって言われるんだが、本当に最新版なのかな・・・

274 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:40:10.88 ID:JDzdgEoT.net
BF1に限らないんだけど
最近の大作FPSってパッドとマウス&キーボードで住み分けってしてる?
パッドでやりたかったらCS行けって感じ?

275 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:45:54.99 ID:KxuaL7gu.net
鯖は同じなのにどうやって住み分けるんだ

276 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:49:29.89 ID:JDzdgEoT.net
>>275
公式でパッド鯖とか立てたりしてくれてないのかなーと思って…

277 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 19:55:59.61 ID:KxuaL7gu.net
鯖選択にパッドのみ設定がない以上、マウスと区別つかないから無理だろう
BF以外でもパッドのみ鯖なんて見たことない

278 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:01:28.51 ID:6HdgMiId.net
>>276
BFは競技性のあるFPSでもないし、自分のやりやすい環境で遊んだら?
お祭りゲーだ、気軽にやろう

279 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:08:37.86 ID:JDzdgEoT.net
>>277
>>278
パッドありきなゲームはPCで遊ぶことあるんだけど
FPSなんかはCS機で遊んでました
BF1もPS4で購入済みなんだけどちょっと気になりまして

ありがとうございました

280 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:12:52.84 ID:eaTL5tt/.net
キルログの武器に表示されてる★2とか★3って何ですか

281 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:14:38.79 ID:WZXCIe27.net
プレミアムって継続してメリットあるの?
BF1以外やる予定ないけどBF1で得点あったりするのかしら

282 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:16:40.34 ID:UEk6+Ige.net
>>280
飛行機の撃墜マークみたいなもん

283 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:22:21.39 ID:uvkKXoOC.net
fpsやったこと無いけど買っても遊べるもんなん?
マウスとキーボードがあれば操作環境はおkなん?

284 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:25:34.80 ID:75tJCHB3.net
>>283
そもそもそんな質問してる奴はスペックが心配

285 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:25:35.87 ID:h2HBpd3G.net
>>253
ありがとう
スキンを変更してても
パックを持ってる人にしか見えないんだよね?

286 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:28:31.71 ID:uvkKXoOC.net
>>284
i5 6600 16GB SSD500GBに1080ですぜ

287 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:28:36.23 ID:KxuaL7gu.net
PC版は買う前に必ず必要、推奨環境を確認
満たしてないならパーツ追加するか買い換え

288 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:29:58.53 ID:KxuaL7gu.net
むしろそのスペックで今まで何をしてたのか

289 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:33:16.76 ID:C8rwEGPL.net
マインスイーパガチ勢かも知れない

290 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:36:53.02 ID:uvkKXoOC.net
>>288
いや最初はゲームする気が無くて1080を抜いた空湖の私用PCを作ったんだけど
ひょんなことから暇潰しが必要になってゲームやるかで1080を追加したって形
だから1080でi5という変な構成になったw

291 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:42:46.47 ID:TaIrhKjf.net
マウスキーボードあればOK
最初は死にまくると思うけど看護兵で味方回復しまくるか援護兵で弾配りまくれ
日本語有りで安いのはAmazon
無しでいいなら色々あるから調べなされ

292 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:47:01.01 ID:uvkKXoOC.net
>>291
ありかとう
尼が安いなぁってのは調べてて思った
つーか公式高いね
キャンペーンあるみたいだけどこっちで練習の方がよくない?
ガチの素人

293 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:50:51.60 ID:C8rwEGPL.net
>>292
FPS初めてなら全部で6つあるキャンペーンをある程度(少なくて全体の半分くらい)終わらせてからオンラインに行ってもいいと思う
対人の練習にはならないけど、じっくり操作を覚えるのにはいい

294 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 20:52:26.25 ID:uvkKXoOC.net
うっす
んじゃその方向で行ってみます
ありがとう
では

295 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 21:28:59.65 ID:VL54RIcU.net
win7
i7 3770
gtx970
メモリ8G
のPCなのですが高設定にすると60fpsは出るんですがcpu使用率が80、90%を行ってしまいます
このスペックだとそんなもんなのでしょうか?

296 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 21:39:59.26 ID:75tJCHB3.net
そんなもん
CPU使用率高いよ今作
あと8GBだとプチフリしないか?

297 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 21:49:43.48 ID:VL54RIcU.net
>>296
やっぱそうなんですね
返答ありがとうございます
ちなみに対戦中はプチフリは全く起こらないですがキャンペーンやオペ開始時に始まるムービーなどはちょくちょく止まりますね

298 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 23:02:36.12 ID:DFWaQcQV.net
win7
i7 3770
gtx1070
メモリ16G
で画質ウルトラでキャンペーンのみやってるんですがフリーズもだけどブルスクになったりする・・・
どうすればいいですかね?グラボの性能は悪くないと思うんですが、画質最高なのを下げたほうがいいんですかね?

299 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 23:06:21.37 ID:mMdvNH3R.net
マザボかえろ

300 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 23:34:41.54 ID:u3fr5FY7.net
援護兵だけど死にまくる
伏せたとたんに遠距離から芋にやられる
自分はMG15の制圧使ってる事が多い

どういう立ち回りがいいんだ?
ちなみに1942と3を経験してる

301 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 23:39:15.98 ID:fm/FSYhh.net
>>300
芋の位置覚えて迫撃砲

302 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 23:45:53.41 ID:AATkJ7gH.net
ドッグタグ「#FridayNightBattlefield」は金曜限定で入手可能?

303 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 00:12:57.09 ID:iUP2GZCN.net
説明になんて書いてあるかすら読めないの?

304 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 03:20:54.00 ID:DUUawLG4.net
>>242
勿体無いからってバラバラのメモリを継ぎ足すな

305 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 03:48:02.64 ID:TfSU1FW5.net
>>125
全く同じ!キーボードを英語に変えたら改善したけど、たまになるとははエスケープなり押して一度違う画面でなおった。

306 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 05:08:31.70 ID:JO9vtNHi.net
今作からpc版に変えてやってるんだけど、しゃがみとスポットが押しづらいから、オススメのキー配置とかってある?
他にもこれはここに当てはめとけみたいなのってある?

307 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 05:15:56.74 ID:+9+zN0m/.net
メニュー内でマウスポインタが消えるバグありますか?

308 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 06:17:16.58 ID:wjjTIvS+.net
>>306
俺も今作からPCに移って来たけど四苦八苦してる
ここ数日やってみた感じだと
ダッシュはW2回押しにして
スポットはマウスのサイドボタンに
しゃがみ/伏せはスクロールボタンにした
はじめはあまり設定変えずにやった方がいいと思う
色々変えてやってみたけどアドバイス受けてデフォルトに戻したし

309 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 11:07:07.02 ID:ajxnSd2N.net
>>306
スポットはAIMと同じ右クリックにしとくと狙うと同時にスポットできるからおすすめ。
しゃがみはCかXでやってるな。

310 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 11:15:50.66 ID:5ofilYli.net
BF4ではなかった気がするけど1はスポットするたびに必ず指差して動作遅れない?
撃ち合ってる時にスポットボタン連打してると指差して撃ち負けたり

311 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 11:29:34.42 ID:DPFIMzSZ.net
>>309
良いこと聞いた

312 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 11:51:47.88 ID:kiaY+Odl.net
キャンペーンの最初、どんなに頑張っても最後は爆撃で殺されるんだな・・・

313 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 12:12:48.42 ID:B0e7oMx3.net
>>309
なるほど

314 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 12:27:09.66 ID:X0jIRGC7.net
>>309
近距離だと、敵発見!とかの叫び声が敵に聞こえるんじゃないの?

315 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 12:29:09.34 ID:6lJ6wqs1.net
>>55
全く同じだけどオペの初めのムービーの所がかくつく程度でゲーム中は全く問題無いわ

316 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 14:00:45.09 ID:vyKIHFYZ.net
スポットって、オーバーヒートあるだろ?
肝心な時にスポットしない時あるから、右クリは辞めたほうがいいと思うけどな
デフォルトQか、無変換がいいと思うけどね

317 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 14:35:42.72 ID:xbGBACYj.net
スポットするとき指さして撃つのやめるときあるよね

318 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 14:50:53.72 ID:B4/QgEys.net
ADSホールドだからスポットを右クリックにするとコモローズ開いてしまうわ

319 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 15:09:39.18 ID:QdGiJYq2.net
爆撃の練習ってどうやったらいいの?
いまいちどこに着弾してるのかわからない

320 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 16:02:27.35 ID:kiaY+Odl.net
投弾したらコクピット視点に戻して、左にヨーしながらフリールックキー押下、左下を観るようにすれば着弾見えるぞ

321 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 16:35:31.41 ID:+bIQy7Gs.net
今作で薬莢投げることできるけどなんか意味あんの?
既出だったらすまん

322 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 16:47:24.33 ID:xbGBACYj.net
>>321
キャンペーン用

323 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:15:03.62 ID:Dq4WEle6.net
スポットは無変換。
ワイにはこれが自然。

324 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:20:16.65 ID:b38d6ez1.net
スポットしようとして勢い余って半角全角キー押してしまった時から割当変えてる

325 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:34:04.17 ID:kiaY+Odl.net
スポットは普通にミドルクリックでいいんじゃないの

326 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:36:50.04 ID:ocjMpMEM.net
昨日しょーもない質問したfpsズブの素人だけど
これ難しいね
キャンペーンの最初は何のチュートリアルも無く戦場に投げ出されて
操作法もわからず何もできず死んで先に進んで
キーコンフィグ見つけて対応キー理解したけど
キーボードで移動やら全く慣れなくて動こうとする度に押すキー視認して
トロい移動する始末
みんなあれで普通に素早い移動とかしてんだよね?

んで尼でゲームパッド見てたんだけど
Wiiのヌンチャクみたいなの+マウスみたいなの売ってたけど
アレってbf1でも使えるん?
移動で躓いててきつい

327 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:38:02.45 ID:iUP2GZCN.net
PCでパッド使うぐらいなら今すぐ売り払ってコンシューマ買ってこい

328 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:55:15.54 ID:kiaY+Odl.net
航空機でパッド使っててすまんな

329 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:57:11.20 ID:iUP2GZCN.net
航空機でパッド使わないのは流石に頭おかしいからそこは問題ないよ

330 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:57:47.32 ID:9T6o7sfC.net
回復が必要とか弾切れとかのチャットみたいなやつどうやったらできる?

331 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:02:25.87 ID:T9XkaXfp.net
メモリ32gbだと制限かけなくても大丈夫?

332 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:02:48.63 ID:EcGAWfOP.net
オリジンにログイン→ゲームライブラリ→ゲームを選ぶ→オリジンをインストールしてゲームをプレイ→OriginThinSetup.exeを保存して起動
で以下の画面が出て先に進めずBFができません

http://iup.2ch-library.com/i/i1730421-1477398112.jpg

ファイアーウォール、セキュリティソフトはチェックしました
運営もアテにならず、疑うべき点など教えてください

333 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:04:13.26 ID:o3NEmVC6.net
>>328
え、パッド動くの?
PS2コントローラもフライトスティックもダメだから使えないと思ってた?

何使ってる?

334 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:04:54.11 ID:k2fvPgxe.net
>>315
試合移行の際にカクツかない?
酷い時は固まるとか

335 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:04:57.41 ID:KJFZO1Hm.net
わいモンゴリアン
でもパッド片手にやってるやつはアホ

336 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:04:59.60 ID:GJmkGWt4.net
>>330
スポットキー長押し

337 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:17:40.90 ID:B4/QgEys.net
>>326
そもそもPCゲーでキーボード操作すら初めてって人はみんなそんなもんだから慣れるまでやろう
みんな通った道
PCゲーマーFPSゲーマーの大半はキーボードマウス操作でここまで来てるからお前もできるはず
最初操作慣れるまでがキツイけど、それからはどんどん上手くなってく実感沸くから一番楽しい時期でもあるぞ

338 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:28:33.73 ID:ocjMpMEM.net
>>337
うぃ
とりあえず左手用のキーだけを厳選した?ゲーミングキーボード?を注文してみたw
普段使いのノートPCみたいな薄いキーボードじゃ無理だと察した

339 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:49:39.67 ID:Mvz/fpZC.net
>>334
あーそれはあるかも
初めて起動した時にそれで強制終了したらドライバぶっ飛んだわ

340 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 18:59:35.89 ID:B4/QgEys.net
そういう時は大体メモリ8GBなんじゃない?
俺とフレンドがそうだったけど増設したら改善された

341 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:05:30.93 ID:GXSh7MaK.net
>>329
んなことねぇだろ、bf4でも今作でもマウスキーボードで十分行ける
今作で純粋なドッグファイトで負けたことないぞ
まぁ別にパッド使ってもいいとは思うが

342 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:08:52.18 ID:foKz7PSb.net
航空機はスロットルとかアナログの方がしっくりくるね
撃墜されたらパッドぶん投げてキーボードに戻る

343 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:10:35.46 ID:NtDATwGs.net
>>332
最新版Origin落としてからOrigin再インストール
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/download

それでもエラー出るなら手動アンイストールしてから入れ直し
https://help.ea.com/ja-jp/help/origin/origin/manually-uninstalling-origin/

あと質問するならその前に>>69を参考にして、事前に何をしてどうなったたとかわかる範囲でいいから書いてくれ

344 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:12:40.86 ID:PjGIVFuD.net
ゲームパッド(コントローラー)がバインド出来ないのですが、原因分かる方いらっしゃいあますか?
選択しようとしても灰色になってて押せないです
戦闘機はやっぱりパッドじゃないと旋回追いつかなくて辛い・・・
ロジのアナログスティック付きゲームパッドなのですが、型番まではわかりませんでした。

345 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:15:10.42 ID:foKz7PSb.net
>>344
ゲームプレイんとこでカスタムにしてないんじゃないかな
そのパッドが使えるかは知らんけど

346 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:22:43.91 ID:PjGIVFuD.net
>>345
カスタムにしたら灰色から白に変わりました。ありがとうございます!
ただ、バインドできなかったのでこのパッドが対応していないようですね・・・

347 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:29:57.85 ID:kiaY+Odl.net
パッドはXBOXONEのモノを買うか、
JoyToKey使って頑張れ

348 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:35:33.44 ID:pNN8xzhU.net
ジョイスティックは最初のパッチで使えるようになるんじゃないかとの噂はあるな。

349 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:38:28.01 ID:WhTLm4E9.net
ランキングはどうしたら見れますか?

350 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:45:55.04 ID:yviBapIl.net
蘇生直後は弾飛ばないバグあるの知ってるけど、それ以外でもない?
ガジェットからメインに切り替えた時とか弾飛ばなくて何回かしんだんだわ

351 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:50:53.94 ID:pGShbw4c.net
エイムアシストって効いてるの?

352 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:52:23.40 ID:T9XkaXfp.net
>>351
pcはない

353 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:53:55.76 ID:Pkc/k+ek.net
どうやってフレンド申請するの?
OriginInGame有効になってんのに有効にしろってはねられるんだが

354 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 19:57:28.84 ID:2yn6tiTi.net
チーター等の通報の仕方

355 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 20:09:36.50 ID:ieKBMiLB.net
>>354
可能であれば録画して、公式ツイッターに投稿しなされ

356 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 20:12:53.47 ID:SdG7QRdB.net
>>353 >>354
Origin>フレンドの追加>ID検索>プロフィール表示>プロフィール確認
フレンド申請の場合→フレンドリクエスト送信
通報の場合→フレンドリクエストの左のプルダウンアイコンから可能

もしプロフィール画像だけでリクエスト送信やプルダウンアイコンがなかったら
プロフィール画像の下部、実績/フレンド/ゲームタブを切り替えてみると表示されることがある

357 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 20:34:24.85 ID:k2fvPgxe.net
>>339
メモリ8gだけど16にしたら変わるのかな

358 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 20:58:39.76 ID:zvypU4Lz.net
>>356
アリガト

359 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 20:59:47.94 ID:c5LG4JKE.net
エリート兵って蘇生させること出来ますか?

360 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 21:05:55.13 ID:u4bI5X5+.net
>>301
迫撃砲の届く所にいないじゃん
あいつら

361 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 21:11:12.42 ID:3MUjfkKk.net
DXGI ERROR DEVICE HUNGってエラーがでてしょっちゅう落ちるわ
ドライバーを新しくしてから出るようになったんだけど他にも同じ人いる?

362 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 22:25:31.66 ID:LVrCLwm0.net
フレンド通知メッセージ押しちゃって視界動かせないのどうすれば直るんだっけ

363 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 22:46:18.00 ID:LVrCLwm0.net
ハンコンつながってるせいでしたうんこ

364 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 23:12:48.57 ID:b1vYK/ID.net
BF1は動作を停止しました

と出てたまにゲームが落ちてしまいます
どこを疑えば良いでしょうか?

365 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 23:13:27.99 ID:aDtAUbiI.net
BF1は動作を停止しました

と出てたまにゲームが落ちてしまいます
どこを疑えば良いでしょうか?

366 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 23:21:13.76 ID:SdG7QRdB.net
>>359
No
>>360
迫撃砲の届くところは80m以内。SRで80m以遠で胴体一発できるのはRussianとGewehr
対岸とかにこの2つがきたら場所変えるか前に出る、あるいはBAR望遠とかで疑似スナイパーで対抗
まあスナイパーへの対処は正解がないし難しいね。お手軽最強兵科だし

367 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 23:22:01.70 ID:SdG7QRdB.net
>>364 >>365
>>69

368 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 00:46:52.46 ID:98fzZ+Ga.net
オプションに照準時の視野角オンオフの項目あるけど、照準時の視野角の数値決める項目ないよね?どうなるの?

369 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 01:15:24.21 ID:5pE/uSfe.net
武器をアンロックすることが出来るのはゲーム中のカスタマイズメニューからのみ?メインメニューで武器のアンロックはできない?

370 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 01:19:12.27 ID:UPpVu2TW.net
>>369
できない
何でこんな仕様にしたのかは謎

371 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 01:20:42.56 ID:PYtvpLdl.net
謎じゃなくて今はペンディング中。本来ならインゲーム中のキャリアからいろいろできる

372 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 01:38:55.27 ID:tPm1q4q/.net
i7 4790 3.6GHz
Radeon R9 280X
24GB RAM
なんですが、BF1は快適に出来ますか?
換えるとすれば何ですかね?

373 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 01:43:45.12 ID:UPpVu2TW.net
>>372
フルHDの中設定で60fps安定して出せる位かな 大丈夫だよ
変えるとしたらグラボだけど
結構高いのにしないと劇的に良くなったりはしないと思う

374 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 01:47:11.62 ID:tPm1q4q/.net
>>373
ありがとん

375 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 01:50:38.35 ID:CuH14whp.net
>>368
オンにすると自分のfovに合わせて自動的に視野角が調整される
オフだとデフォルトfovの視野角にぶっ込まれる

376 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 03:25:38.91 ID:U0deja3g.net
>>368
視覚野も含め、解説して欲しいHUDまわりのオプションいっぱいあるわ

377 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 07:36:50.13 ID:CjmF8L5j.net
GTX970 i7-2600k メモリ16GBだけど中設定で30-50fpsしかでない
これって異常?それともこんなもん?

378 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 07:44:58.01 ID:fnA7MftS.net
>>377
解像度によるけどFHDなら異常

379 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 07:48:19.94 ID:CjmF8L5j.net
>>378
fullHD 144hzでやってるんだよなぁ...
BF1のアプデかGeforceExpのアプデしてからおかしいわ...待つしかないのかな

380 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 07:51:44.64 ID:fnA7MftS.net
>>379
3dmarkfireとかの自分の構成の平均スコアが出るベンチマーク回して
異常じゃなかったらドライバのロールバック。ダメならBF1再インスコ

381 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 07:54:33.95 ID:CjmF8L5j.net
>>380
なるほど、ありがとう!

382 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 11:06:27.31 ID:C6To4FrP.net
>>379
GeforceExpだけ消せばいいんじゃない?

383 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 11:39:30.86 ID:3AKsxtc6.net
やっぱ144HZのモニタでやると違う?

384 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 12:58:39.60 ID:z+RPneZf.net
BF1は動作を停止しました
"nvlddmkm"イベント ID 13
でちょくちょくブラックアウト+落ちる。
当方、GTX670+i7 870
なんか何人か同様の人を見かけるけど
みんな同じエラー?

385 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 13:42:27.20 ID:PvpW9i9Y.net
BFシリーズ初めてなんだけどフレンドできなくて辛い……

386 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 13:49:22.10 ID:1kfbYwtn.net
>>385
ここで晒せばフレ出来まくりよ

387 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 13:50:42.98 ID:lZv/zSOQ.net
逆に100人だと足りない…

388 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 14:19:11.58 ID:EuwbfzuJ.net
>>375
そうだったのか。ありがとう。

389 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 14:19:51.59 ID:YkPbITdp.net
>>385
ほい
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

390 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 14:51:12.42 ID:7Smo92LK.net
>>385
分隊スレで「初心者ですお願いしまっす」っていっといれ

391 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 15:20:58.95 ID:iJ3LVBjN.net
PC版なんですが、乗り物のチェイスカメラボタンだけが機能しないです。
キー割り当てをデフォから変えてもダメでした。
原因分かる方いますか?
チェイスカメラってのが3人称に切り替えですよね?

392 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 16:48:06.33 ID:Wxbf9cSv.net
ウォーボンドって考えなしに使ったらまずい?
レベルあがってくると後々取得ペースが落ちるとか起きますかね

ツルハシとかのネタ武器に使うか迷ってる

393 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 16:55:56.33 ID:6EfNJqaB.net
コンパニオンアプリってどういう時に使うの?
外でわざわざやるのはエンブレム作成くらいしかないと思うんだけど

394 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:04:25.36 ID:+tgCFut8.net
質問なんですけど 60hzと144hzってそんなに違うものですか? 今19インチ使ってるんですけど
1060です

395 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:11:29.73 ID:wJtwnXiA.net
>>394
全然違う
フルHD144hzのモニタ買うとして
1060だとCPUによっては144hz常時でないかも

396 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:17:33.07 ID:/80FqOdd.net
>>394
高fpsに慣れると60fps前後ですら少しガクガクに感じる程度には違う

397 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:20:26.02 ID:+tgCFut8.net
そうですか CPUは4770Kです。1070位ですか良いのは。

398 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:25:40.03 ID:Ag4NY+E3.net
初洋ゲー初FPSでキャンペーン始めたんだけど
初っ端の血の泥濘の先にの森で詰んだ
偵察行ってこい言われて行けばアホ戦車が勝手に見つかり襲われゲームオーバー
偵察で自分が敵に見つかれば短銃一本で袋叩きでゲームオーバー

そもそも偵察で何をするのかとかいう目的自体が全くわからん上に
クリア条件も見えないまま7時間ぐらい詰まってる
攻略系のサイト見ても特段情報があるわけでもなく
慣れた人からすれば何のことの無いミッションな感じ
1−2でここまで難しいもんなん?

399 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:36:37.89 ID:vEsrthcc.net
>>398
わっちも初FPSだけどさっきその森クリアした。
難易度はノーマル。
ステルスで格闘キルで各個撃破していくのめっちゃ楽しかった!w
MGSVよりわくわくした

400 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:42:36.47 ID:UPpVu2TW.net
>>398
あのシナリオはどちらかというと不親切な方だと思う
まず敵を一人倒して、地面に落ちた武器をRだかEだかで拾えるので
それを足がかりにして敵兵を倒して前進 敵の攻撃でダメージ受けたらすぐ隠れる 時間経過で体力が回復する
途中で対物ライフルみたいなのが手に入るので大事に持っておいて敵の戦車がいたらそれですぐ倒す
戦車にダメージを与えられる砲陣地も見つけ次第潰す
戦車に近づけば修理できた気がするのでこまめに修理
を繰り返して戦車を前進させきればいい

その後に敵陣地に潜入して点火プラグ取ってこいって言われるからマップの◇印へ行って集める
最後の戦闘ではとにかく1対1になるように建物などの遮蔽物を利用する あとこまめにXで修理

401 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:44:29.55 ID:SsvprNnX.net
>>398
もはやセンス磨くしかない感じだけど、
ゲームでセンス磨くってのも仰々しいけど、
戦車で霧深い森を移動するにあたって道中に敵がいないがの斥候兵役をエドワードがやる。
敵がいたら排除が目的。
ステルスしようがランボーしようが自由だけど、霧で敵が見えなかったりするしステルス推奨。
こっちが見つかってなければスコップで近接で一撃だし。
スポットは欠かさずに。
あと見つかって戦闘始まらない限りベスは進まないはずと思うよ。

402 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:51:10.37 ID:Ag4NY+E3.net
>>399
>>400
うげぇ
もしかして短銃歩兵一人で無双して敵拠点壊滅させろってミッションなん?
敵兵一人二人倒した記憶はあるけどその後どうすればいいか分からず
右往左往してる内に戦車が壊れたとかあった記憶が
時間経過で回復ってアホ戦車おるとしてる暇無いんじゃ?

403 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 17:52:16.57 ID:Ag4NY+E3.net
あとステルスとスポットって専門用語がまずわからないという
すまん

404 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:05:43.24 ID:7ci2ANcN.net
3年前に組んだ
i7-3770
16GB
GTX670 2GB
じゃ厳しいだろうか・・・

BF3は全然遊べたんだが、誰か670で動かしてる奴いない?
どんなもんか聞きたい。

405 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:12:35.40 ID:iiJdHTsT.net
>>403
ステルスはようはかくれんぼ
しゃがんだりしながら見つからないように敵の背後に回り込んでHを押せ
銃だと音でバレるからな
敵の視界は現実と比べて相当ガバガバだからビビらんでいい

スポットは敵にマーキングする機能。
敵に照準合わせてQ
成功すると敵の頭上に赤い菱型が出る
これやると物陰に敵がいてもすけて見える素晴らしい機能
マルチでも重要よ

406 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:16:29.18 ID:FNPYsCbH.net
>>404
問題ない

407 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:18:34.76 ID:Ag4NY+E3.net
>>405
FPSの視点ってTPSと違ってちゃんと自分が隠れてるか判別できなくて
どう判断すりゃいいのか分からんかったけどしゃがむだけでいいのか
あとスポットはマーキング機能なのね
ありがとう

408 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:18:46.82 ID:+82M5UY5.net
>>402
ステルスでやってもいいし銃声合図でタンク突撃させて補助に回ってもいいし
敵陣にある砲台で応戦されるとこちらとしては痛手なので使わせないようにする足止めするように遠くから張り付いてチクチク倒すのがいいのかも

409 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:30:41.08 ID:Ag4NY+E3.net
>>408
あーなんか砲撃っぽいの食らってたな戦車
どこから撃たれてるか分からず探しに行ったら袋叩き食らった記憶w
戦車と一緒に行く突撃法もあるんね

410 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:34:05.53 ID:yHGm2zmv.net
キルカメラに映るエンブレム?ってどこで変えるの?

411 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:54:43.79 ID:4b0wvI5o.net
>>395
BF1のお陰で
初144Hzモニター今日注文しちゃったのですが今まで同期オフだとティアリング酷かったからどんなゲームでも同期オンにしてたのですが例えばオフでfps80とかでも効果はあるのかな?
BF1は高設定でfps100程ですが

412 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:09:24.16 ID:dcStdlM6.net
最初よキャンペーンのSTEELonSTEELっていうチャプターでブルロンの森の奥深くでの出来事っていうのはどうしたらいいの?説明読んでもよくわからない

413 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:10:19.28 ID:9FgyIGJl.net
キャンペーンってFOV変更出来る?
4、HLは固定されてたから多分固定されてるよね

414 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:24:27.79 ID:PYtvpLdl.net
FoVはシングル、マルチ共通

415 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:24:36.76 ID:vGz1yK5T.net
>>410
WEBかスマホアプリのコンパニオン

416 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:34:23.12 ID:9FgyIGJl.net
>>414 ありがとう!早速ポチッたよ

417 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 20:36:59.11 ID:JeQwa6TY.net
>>404
660 低設定でやれてるから
670 なら低設定〜中設定ぐらい行けるんじゃ

418 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 21:15:55.73 ID:wJtwnXiA.net
なんかクラウドデータとローカルが一致しなくてどっちか選べみたいなの出たけど
BF1ってalt+F4で終了するとまずい?

419 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 21:29:54.10 ID:Wb5+eMAl.net
自室回線になってID変わったけど398です
風呂前に試しで言われた通りやってみたけど何とかなりそうな手応えでした
テント内のBOXを壊す音には敵兵反応しないとか面白かった
じっくり攻略してみます
ありがとう

420 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 21:41:57.17 ID:Wb5+eMAl.net
あーあとTARTARUS CHROMAって奴買ってみたけど
使う前はゲーミングマウスやらキーボードとか何の意味があるんだろうとか
思ってたけど使ってみると凄い操作楽だ
使いこなせはせんけど初心者ほど使うべきだと思った

421 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 23:25:21.35 ID:CjmF8L5j.net
>>377の者だけどベンチ回してみた
http://i.imgur.com/NGS65Sz.png
これってどうなんだろ...BF4は低で100fps出るのにBF1では40fpsという謎

422 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 23:47:36.54 ID:Wb5+eMAl.net
戦車おるMAPまで行って死に物狂いで全敵掃討したけど
遊びで固定砲台?に触って撃ってたら砲台から離脱できなくなった
画面上部に変な英字しか打てないチャット画面?が出て解除も出来ず
キーボード操作しても文字打つだけでどうしようもない上にescキー押してリタイアも出来ん

423 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:01:43.32 ID:CoPKy7Kk.net
>>422
コンソールはUSキーボード追加して消せ

424 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:05:02.72 ID:ZAcx5KBA.net
なんかわからんけど蔵が強制終了したみたいでデスクトップに戻ったw
ただ起動しなおした時のスタート地点が戦車が中央辺りにおって
即敵が戦車繰り出してきてなんとか敵兵も掃討したけど何も起こらず戦車は止まったまま
そうしたらまた敵戦車が走ってきてドイツ兵も追加で死んだ
あのマップでなんかせんと無限沸きなのか?

425 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:19:24.34 ID:Axgi19ey.net
>>421
ドライバ疑ってみたら?
最新はfps落ちる不具合あるみたいだし一つ前がいいと思う
似たような環境だけど最高設定で60は出るよ

426 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:31:00.93 ID:fWloAb+L.net
使わない武器のスキン売ったのに金が入ってないんだけどこれバグ?
売ったやつ消えてるしもしかして無駄にしたか

427 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:39:42.35 ID:ESqP0Kqg.net
>>421
http://www.3dmark.com/fs/2859229
たぶん同じ構成の人のスコアだけどかなり下回ってるね
性能が落ちるのは>>425みたいにドライバ周りか
掃除してなくて熱たまりまくりで回しきれてないとかかねー

428 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:43:41.10 ID:ESqP0Kqg.net
>>426
武器そのものを買うためのウォーボンド(レベルアップ時に獲得)と
バトルパック(スキン)を買うためのスクラップ(スキン売った時に獲得)の2種類の通貨があるが
混同してるとかないかしら

429 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:49:02.24 ID:uVcZtQql.net
キュー待ち優先権を手に入れるにはプレミアムパスが必要なんですか?2,000円のアップグレードにはは行ってないのかな

430 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 01:00:18.64 ID:fWloAb+L.net
>>428
それはわかってる
反映されるまで時間がかかるのかな、一旦ログアウトしてまたログインしてみるわ

431 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 02:05:48.20 ID:J1XpYNLo.net
BF1にも射撃演習場ある?

432 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 02:30:00.57 ID:EzurM2oz.net
ダステルボックスさんいますか?

433 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 03:32:41.16 ID:1QVnlG1p.net
>>429
必要です。Delux Editionには含まれません。

434 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 03:45:29.49 ID:TCoZUSkc.net
デスした後すぐリスポーンするにはどこ押せばいいんだ?

435 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 03:49:55.88 ID:s96Wq1Lj.net
>>391を分かる方いませんかね

436 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 03:50:12.92 ID:E77u0If9.net
>>434
スペース長押し

437 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 04:07:15.70 ID:CoPKy7Kk.net
>>434
スペース押しても待ち時間あるけどな

438 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 06:44:25.74 ID:aXfhzfmy.net
射撃モード切替はどうやりますか?

439 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 07:38:13.17 ID:qJhooJMU.net
>>438
オプションからキー割当てを見に行くと書いてある

俺はデフォルトからいじったので即答できんすまんね

440 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 07:38:52.01 ID:7kzRnSby.net
>>435
デフォでCキーだけど切り替えできないの?
>>438
デフォでVキー
設定のキー割り当て見たらキー確認できる

441 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 08:29:51.45 ID:cJUzxxz6.net
兵士の見た目のカスタマイズはできますか?

442 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 08:51:01.78 ID:H729cB/u.net
開幕戦車乗れるのは分かったんですが、その後はどういったタイミングで戦車出撃できるのですか?ガトリング要員ではなく操縦者として

443 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 09:26:54.41 ID:ns4qPKR6.net
ベンチマークとか体験版ないのん?

444 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 10:19:06.77 ID:s5e3XTzm.net
>>441
現状無し
>>442
その兵器が破壊されてから一定時間後
あと当たり前だけど鹵獲されたりすると湧かない

>>443
>>217

445 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 10:43:42.60 ID:cJQFv57f.net
兵科ランクて下がることありますか?看護兵のランクを10にしたんですが今気づいたら7になってました

446 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 10:49:10.95 ID:TuXpq0Qd.net
>>445
この前のアプデでランク経験値の必要数が修正されたから下がってるのかも

447 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 10:49:15.94 ID:0taKTyPA.net
爆撃機には攻撃機の破片爆弾みたいな照準器ってないの?
それとも特別な操作が必要?

448 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 10:54:35.38 ID:YWKXKMoT.net
G502使ってるんですが、マウスの割り振りが4つまでしか出来ないんですが、
どうしたらボタンすべてに割り振れますか?

449 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 10:58:30.55 ID:GP+4fT7g.net
>>444
気づいたら戦車マークの0が1になってる感じなんですかね
運が良ければ再乗車してみたいもんですね

450 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 11:02:04.69 ID:cJQFv57f.net
>>446
マジですか…ありがとうございます

451 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 11:24:31.59 ID:tOrPOkTh.net
このゲーム評価高い人多く面白い面白いって言ってるが
どんなところが面白いのですか?
ただドンパチやってるだけみたいに感じるんですが・・

452 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 11:30:18.24 ID:/tXTziIF.net
>>451
はいそのドンパチがおもしろいです

453 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 11:37:40.29 ID:PGZKrew9.net
ネタ武器結構あって楽しいな
DLC楽しみ

454 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 11:38:23.78 ID:PGZKrew9.net
すまんミスった

455 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 11:41:52.68 ID:p+xnA9JN.net
立ち回りってどうしてますか?
味方の流れやゲームの流れに沿った方が上手くスコア稼げますか?
それとも単独で裏攻めとか敵がいない拠点とか攻めていった方が上手くスコア稼げますか?

456 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 11:49:59.16 ID:KpFR4/11.net
>>455
味方が拠点を奪いに行きそうなら一緒に取りに行く。遠かったらいかないけど。
流れが落ち着いたら敵の拠点を裏とりしながら取りに行くかな。
味方の湧きを期待して。

457 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 12:02:16.79 ID:PnV3b1uw.net
>>455
戦車乗ってボッコボコにしてやれば上位取れるよ

458 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 12:50:21.04 ID:PRx5eg4Y.net
>>455
基本単独行動は絶対HS取るマンとか立ち回りに自信ある人以外は何の意味も無いと思うよ
旗チラついたらそこ付近でリスポする訳だし余程じゃ無いと一人だけじゃ抑えられないよね

459 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 13:33:47.91 ID:3khM3/wh.net
俺はあると思う
敵も見方も必要以上に固まってるし一人で分隊沸く時間稼ぐくらい余裕

460 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 14:00:08.85 ID:6c50yxYT.net
MP18とかの(光学照準)って
前作のcobra とacogのどちらに近い物?

461 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 14:24:22.26 ID:p+xnA9JN.net
>>460
ドットサイトにもなるし他にレティクルの形と倍率変えれるよ。だからどっち付かずかな。

462 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 14:28:55.17 ID:6c50yxYT.net
>>461
ありがとう
倍率変えるとエイミングの時間も変わる?

463 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 14:45:14.79 ID:ezAcx9+m.net
>>462
いやそんなことは無いはず。あと倍率は1.25倍から2倍までで周りの枠が大きいし見にくいから近距離戦はなるべく腰撃ち意識した方が良いよ。

464 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:02:43.15 ID:vmAxXtQw.net
武器やガジェットの種類はどうすれば増えるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません

465 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:05:45.67 ID:ezAcx9+m.net
>>464
レベルや各兵科のレベル上げればそれぞれ武器やガジェットはアンロックできるようになるよ。レベル上げだけでは使えないんでゲームで稼いだポイントで武器やガジェットをアンロックみたいな感じ。。

466 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:10:46.44 ID:vmAxXtQw.net
>>465
なるほどー理解しまた
ありがとうございます!

467 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:28:59.59 ID:a0U+9ymd.net
スコープ付きライフルの適正距離が表示されないんだけど、vキーの、同じ人いる?

468 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:33:03.85 ID:J1XpYNLo.net
む、インストール終ったけど今回は任務がないのか?BF4で任務厨だったやつはまず何からやればいいんだ?

469 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:41:46.69 ID:9Kms0eud.net
ダステルボックスとBYCM_KUNはどっちが強いですか?

470 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:52:01.99 ID:vmAxXtQw.net
>>465
さっきの質問に続けてなのですがアンロックは「兵士」の項目の「武器とガジェット」というところでやるのでしょうか?
ウォーポンドが足りているのに、戻るとスクロールの操作しかできません…

471 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:55:20.72 ID:ezAcx9+m.net
>>470
いやゲーム中でしかアンロックと変更は出来ない仕様になってる。
せっかくメニュー画面あるならそこで弄らせてくれって話なんですけど。。。

472 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:56:50.02 ID:rnM2lIGc.net
>>470
ゲーム中に兵科の武器やら選ぶところからやで。

473 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 15:59:32.93 ID:vmAxXtQw.net
>>471
>>472
ありがとうございました
ようやくわかりました…

474 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 16:31:01.70 ID:/kuKbJek.net
各兵科の強いか使いやすい武器教えてください

475 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 16:37:24.37 ID:fmvNq4vH.net
看護兵のRPM360のライフルが好き
使いこなせればかなり強そう

476 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 16:44:25.77 ID:SwrTnA49.net
なんかダッシュしてると急に立ち止まることが多々あるんだけど誰か原因わかる人いませんか?

あとBF1起動してるとたまに「A]「W」キーが交互に連続で入力され続けてるからそれが原因かもしんないけど直し方わかりません。
キーボード変えても同じ現象が起きてます。

477 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:06:09.72 ID:yua8lscN.net
なんかBF1起動したら画面がボヤけてるんだけど同じ症状の人いない?

478 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:06:53.70 ID:RKjLo4WQ.net
http://www.lg.com/jp/monitor/lg-27UD68-W
このモニターでも戦えるかな?
144なんたらのモニター買ったほうがいいのか?

479 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:31:36.47 ID:vk0uTVtX.net
血の泥濘終わった
アドバイスサンクス
結局ランボー&細かく誘い出して削り殺しでステルスは最初だけだった
ゲームの概要はなんとなく理解できたからもう一周
オンデビューはいつになるやら

480 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:33:20.87 ID:p+xnA9JN.net
>>474
看護兵ならceiなんとかの塹壕と中距離遠距離ならmondragonのドットサイト1.5倍が使いやすい。ただ撃ち続けると明後日の方向飛んでいくし注意かな。
突撃兵ならmp18のドットサイト。近距離中距離どっちも対応出来る。

481 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:35:33.68 ID:Axgi19ey.net
>>479
シングルの経験てオンではあんま役に立たないような
すぐデビューした方がいいと思う

482 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:37:10.04 ID:p+xnA9JN.net
>>477
ボヤけるっていうか右下のoriginのポップアップ出たあと変な感じで残る

483 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:44:16.54 ID:6c50yxYT.net
>>477
解像度下げてないかい?

484 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:47:10.34 ID:drvx2u1I.net
>>478
極めたいなら144だけど普通に遊ぶ人はディスプレイなんでもよいと思うよ

>>479
マルチはステルス要素ないよ、ほぼゼロ
操作方法に慣れたならいつデビューしてもいい
ぜひデビューしてくれ

485 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:48:31.51 ID:/VQQTnx3.net
>>481
職場回線でID変わったけど
FPS自体初めてで操作法すらここで聞いて理解し始めたレベルですw
泥濘終わってやっとキーボードでの歩行に慣れた感じ

486 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:59:07.79 ID:SwrTnA49.net
>>478
俺も1年半くらい60FPSまでのディスプレイ使ってやってたけど、144にしてから体感できるレベルで打ち合い強くなった。

487 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 18:07:01.97 ID:Axgi19ey.net
>>485
シングル慣れすぎるとオンで戸惑うかも
自分の経験だと散々シングルFPSしかやってなかったからBF4でマルチデビューしたとき戸惑った思い出
操作系同じだけど別ゲーみたいな感覚

488 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 18:24:48.37 ID:t8ib8c6o.net
>>486
マジかよ冬ボで買うわ

489 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 18:31:20.58 ID:rnbuwVg2.net
トラックとか溝とかにはまって動けなくなるやん
降りてナイフで殴っても動かんのやけど
どうしたらええんでしょうかね

490 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 18:44:31.02 ID:ULTng+jc.net
急遽Amazonポイント入って5000溜まったけど
今のスペックgtx960、i5-6600、メモリ8gでやってるけどたまにカクつくからメモリ買おうと思うけどこれで改善されるかな?

491 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 18:55:06.76 ID:lT7qr4Hc.net
>>490
i5-4690
gtx960
16GB RAM
(SSD)
でフルHDの中設定で70〜80FPS安定して出てる
その辺りの設定なら改善されるかも

492 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 19:09:38.83 ID:6Itc3sDO.net
兵科ランク上げるにはとにかくその兵科を使っとけばいいですか?
兵科によってやるべきことをしないと上がりませんか?

493 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 19:11:54.12 ID:yua8lscN.net
>>482>>483
解像度は100%
起動してしばらくしたら治る場合もあるんでよくわからない
右側にオレンジアイコンでまくってるからそれが原因なのかな

494 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 19:13:30.38 ID:+usAqyLL.net
弾薬や回復のリクエストをチームチャットで発言するにはどうしたらいいんですか?
分隊チャットになっちゃうんですが

495 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:02:19.91 ID:4nFeGsI1.net
bf4で使ってたエンブレムそのまま使うにはどこで設定すればいいのかな
探してもわからん

496 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:17:19.65 ID:INBfAhkc.net
裝備のカスタムってゲーム内だと出撃準備中しか出来ない?

497 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:19:38.51 ID:4lhbJtwq.net
今になって思い出したんだけど
発売前にBF4でM1911で100killチャレンジ
やっておいたんだけどスキンどうやれば使えるの?

498 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:19:50.13 ID:s5e3XTzm.net
>>495
公式サイト
https://www.battlefield.com/ja-jp/
キャリア→エンブレムを確認
もしくはBFコンパニオンアプリからどうぞ

>>496
現状はそれだけ。本来ならメニューにあるキャリアからできる。今後のアップデート待ち

499 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:28:28.08 ID:s5e3XTzm.net
>>497
事前に「リワードを取得する」ってやってるのなら前のBF1アップデートで追加されて既に持ってる

500 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:33:49.42 ID:4lhbJtwq.net
>>499
リワードを追加するってどこでやるですか?
これもしかして手遅れな…

501 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:37:10.18 ID:ULTng+jc.net
>>491
いけそうやね
ポチろうか
でもデスクトップのメモリ交換したことないからなんか怖E

502 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:44:05.91 ID:s96Wq1Lj.net
>>440
押しても何も反応しないんですよね
同じ症状の人が他にいないってことは俺だけなのか

503 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:49:09.62 ID:INBfAhkc.net
>>498
アプデ待ちなのかありがとう

504 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:50:09.07 ID:s5e3XTzm.net
>>500
これに限らずBF4の達成したミッションはバトルログのサイトのここで貰うことになってる
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/communitymissions/
達成しても締め切り期日までに押してないってのなら、残念なかったことに

505 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:51:18.66 ID:jES5ckjz.net
武器のアンロックってどこかのサーバーにはいらないとできないのでしょうか・・・?

506 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:53:27.64 ID:4nFeGsI1.net
>>498
そこまで進んでも「エンブレムの作成」しか出てこないのよねん...

507 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:54:49.31 ID:daKTi8Gk.net
>>506
BF4のバトログログインしてからBF1のキャリアログインとかやってもダメ?

508 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:59:19.84 ID:g82220Lg.net
機銃とかビーグル乗るとマウスの反応すごい悪くなる
ビーグルのマウス感度最大にしてもカクカクするんだけど

509 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 21:06:23.26 ID:4nFeGsI1.net
>>507
ありがとうございます
それも試してみたけど駄目で、bf4のエンブレム編集してセーブして、bf4起動したら反映されました

510 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 21:11:45.63 ID:4nFeGsI1.net
エンブレム反映されたと思ったけど、アバターの後ろにうっすらとは出るもののエンブレムを確認を押しても何も出ませんわ...

511 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 22:56:08.03 ID:UQM+JqAv.net
>>494
チームはK
分隊はL
全体J

512 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 23:24:59.03 ID:vIWaSd/j.net
操縦かん型コントローラーって使えます?
BF4で愛用してたのが動かない…

513 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 23:51:52.78 ID:7zas0Su0.net
今日初の144Hzモニター届いたんだけど今までどんなゲームでも垂直同期オンだったんだけどオフにした方がいいの?
早速BF1プレイしたみけどもう戻れないな
初物なのでちょっと感動してる

514 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 00:17:32.10 ID:XEqi8JZC.net
装備の設定とういうかカスタムっていちいちマルチで鯖に入らんとできない?

515 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 00:28:59.36 ID:OGX6U0Nl.net
>>513
144Hzのモニタが有効なくらいPC性能いいならオフが基本

>>514
https://www.battlefield.com/ja-jp/companion/career

516 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 00:37:23.80 ID:B2HZnf1e.net
日清戦争における日本軍と清国軍の残虐性の違い  
https://www.youtube.com/watch?v=OlNVFkxWIzA

日露戦争 前編  
https://www.youtube.com/watch?v=0aNiy8lV9jc

日露戦争 後編  
https://www.youtube.com/watch?v=OMnO_9NC5pc

大東亜戦争  
https://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc

第一次世界大戦 若き日の怪物達と総力戦の結末  
https://www.youtube.com/watch?v=-5JrAjYMNHw

ベトナム戦争 前編 
https://www.youtube.com/watch?v=EJY_DoZj8_U

ベトナム戦争 後編  
https://www.youtube.com/watch?v=wMrQFF2UJfg

第一次世界大戦  世界初の戦車戦 
https://www.youtube.com/watch?v=pJ8O7g6syjs

517 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 03:41:34.24 ID:Q+tVueHZ.net
>>512
なんか情報少ないんだけどXBOX1コンしか動かないと2chで見た気がする
俺は今後のパッチに期待してる

518 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 11:23:46.76 ID:nxnOSmkw.net
軽量と突撃歩兵の違いを検証したけど
移動撃ちが多い人は集団率が良い軽量がええな
逆に止まって撃つ人は突撃歩兵のほうが集団率が良い

519 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 12:44:19.62 ID:QHXZu/sb.net
ゲーム中にいきなりフルスクリーンがウインドウになることがあるのだけど私だけでしょうか?

520 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 12:55:49.21 ID:pZNq5M92.net
>>519
自分もあります。

オペレーションって40人と64人どっちがマッチしやすいですか?

521 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 13:29:29.13 ID:DxM+BAxN.net
>>518
wiki頼んだで

522 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 13:48:15.07 ID:Q+tVueHZ.net
FOG OF WAR見つからずにクリアやっと出来たぜ

・チェックポイントまで戻るを使ってもOK。見つかったら即戻ろう
・敵の赤ゲージが真っ赤になってもBGMが変わらなければ見つかってない扱い(多分)。
殺す直前に敵と目が合ってても問題なし。
・死体が見つかると敵が巡回を始めるがこれもOK。
ただ敵が多すぎると面倒にはなる。
・コーデックスを獲得したよメッセージは、三番目の拠点をベスが通過し終えるタイミングで表示される。
三番目の拠点の敵を全て倒したタイミングでは表示されないので焦って戻らないこと。

誰か役立ててくれれば嬉しい

523 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:17:14.46 ID:NBsNcXqk.net
>>519
Origin側の設定-通知-実績のアンロックじゃない?

524 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:23:57.05 ID:zsDCMzzq.net
>>519
俺の環境だと実績解除時かなんかに右下にポップアップ出るからそれのせいでフルスク解除される

525 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 16:08:01.38 ID:39v87QEF.net
ダステルボっクスさんはどれくらい強いですか?

526 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 16:12:24.14 ID:MjfA4JD+.net
偵察兵のさいつよ武器は?

527 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 16:22:08.05 ID:t5fe2YXI.net
>>526
望遠鏡とフレアピストルに決まってますよ(^^)

528 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 16:38:37.27 ID:pZNq5M92.net
アジア大会チャンピョンメンバーでbycmくんのチート疑惑の騒動でbycm抜けた友達がいる。
そいつ曰くプロは一般鯖で無双できるのは当たり前だからコンクエの動画でどのくらい強いか判断は出来ない。
ダステルはクラン戦なんかは指示出しても1人で突っ走るからちょっと邪魔みたいなこと言ってた。
ダステルとかbycmくんなんかより遥かに上手い奴はプロじゃなくてもいっぱいいるらしい。。。

529 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 16:55:54.63 ID:YjgwOhmX.net
アメリカ軍とイギリス軍の時だけ日本語音声になるんだけどコレも英語にすることってできませんか?
他のはそれぞれの軍の言語なんだけど

530 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 17:23:29.46 ID:05tTAQUD.net
>>522


531 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 18:09:57.22 ID:4EcU29qY.net
>>529
ゲームプレイ

532 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 18:42:23.58 ID:FgcU0TVN.net
WQHDのモニター使ってる人居たら聞きたいんだけど
今作って1920×1080のウィンドウモードってある?

533 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 18:44:57.25 ID:OfmGObv5.net
>>520
やっぱ64じゃね?

534 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:06:38.28 ID:KkIXlGpq.net
武器の変更などはゲームを開始するときしかできないですか?

535 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:09:16.59 ID:flDo2ukp.net
ランナーのEDのあと、ビショップは死んじゃったの?

536 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:12:05.78 ID:bEboMhgP.net
やたらカクつくって人はNIVIDAコントロールパネルのPhysXの選択項目自動になってないかい
なってる人はグラボ選択すれば改善期待できるぞ
特に古いCPU使ってる人は

537 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:17:49.84 ID:flDo2ukp.net
ランナーのEDでビショップは死んじゃったの?

538 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:19:04.87 ID:flDo2ukp.net
二重書き込みごめんなさい

539 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:32:31.98 ID:+zj4hV9l.net
メインメモリが8gだから16にしようと思うけどこれだけだと固まる症状治らない?
VRAMは2gでこっちを変えないと改善しないのかな
タスクみたらメモリだけ80%だったからさ

540 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:41:57.80 ID:pNhXOLhE.net
>>532
WQHD使ってないけど本作はウィンドウモードがサイズ指定ではなく可変ウィンドウなのでできる
>>539
よくはなるとは思うけどスペックにもよる
CPU,GPUくらいでいいから書いてくれるとアドバイスしやすい

541 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:44:07.79 ID:jXYr3wgt.net
>>537
まぁ助からんやろな…

542 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:56:37.08 ID:uu7r3YCu.net
なんか本スレでi7すすめされてることが多かったような気がするが
理論8コアだとそんなに違うもんなの
i5 4690k を4.6GHzにOCして使ってるんだけど常に90%位使用率があるんだけど

543 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:07:27.91 ID:LUeG04Sz.net
bf1.exe のある場所を教えてください!

544 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:09:16.38 ID:+zj4hV9l.net
>>540
gtx960、i5-6600
メモリ確認したら4g×2で刺さってたけど
これに4g×2挿したらクアトロチャンネルになるw?
それか8g一枚挿せばいいだけ?

545 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:09:28.46 ID:NNy08GdI.net
>>537
tipsで次の戦争でも戦ったとか書いてなかったっけ
人違いかな

546 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:13:08.97 ID:f3zi871x.net
チーム移動ってどうやるのでしょうか?

547 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:19:05.58 ID:uu7r3YCu.net
>>544
4GB*4枚でデュアルチャンネル*2になるの
8GB追加だとその分がシングルチャンネルになるはず
しかし、デュアルチャンネルにしても速度の違いは体感できないと思う

548 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:26:16.59 ID:+zj4hV9l.net
>>547
速度はあまり変わらないんだね
今固まる時あるから安定させるだけでも変わると思うけど、メモリだけ交換でおkってこと?

549 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:28:40.88 ID:bEboMhgP.net
>>548
VRAMはメッシュ以外最低設定なら1,7GBしか使わないのとメモリはOS込みで6,8GB程度だから固まるのは別の原因だと思うよ
設定はどうしてるの?
固まるってのがブラックアウトならただのバグだけど

550 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:29:20.01 ID:/sUpkPzI.net
>>542
4コアすべてがBFにかかりっきりってわけじゃないからね
例えばOSその他で1.5コアくらい使用されてるとしたら4コアCPUでBFに割けるのは2.5コア
6コアなら4.5コア、8コアなら6.5コア。まあ実際にはそんな極端ではないけども、使用率は劇的に下がるよ
あとはこっちのほうが重要だと思うんだが、i5は4スレッドまでしかないが、i7は最低8スレッドだからね
いくら計算(コア)が速くても道路(スレッド)が混んでて計算結果を現場に届けるのが遅かったら意味がない

551 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:36:08.34 ID:+zj4hV9l.net
>>549
設定は中にしてたけど固まるのが怖いから全て低にしてる
次の試合が始まるまで待っている間に固まって1度落さないとできない時があって
たまに試合中にfpsが10以下になる時があったり

552 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:38:41.84 ID:uu7r3YCu.net
>>550
なるほ分かりやすい説明ありがとう昔は2コアの周波数が高いのがいいなんて言われてたが
今では8コア当たり前のように要求されるようになってるんだね
今度組み直す時は必ずi7出組むことにします

553 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:44:50.85 ID:/sUpkPzI.net
>>543
OSの種類やインストール経路で違うからその情報だけじゃわからん
windowsだとしてファイル名で検索かけたほうがはやい。あるいはデスクトップにショートカットがあるなら
ショートカット右クリック→プロパティのリンク先にファイルパスが載ってる
>>544
ならない。自分も>>547と同じ意見で体感はできないと思う。5、6年前に試したけどベンチマークで1%かわったかな?ってくらいだった
まあDDR4なら、各社メモリ生産ラインがモバイル用に切り替わってきてるのもあって
海外のメモリ卸価格が高騰してきてるから日本市場に波及してくる前に買っとくのもあり
>>546
分隊を選ぶ画面で左下にある「チームを移る」

554 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:51:57.89 ID:vEisxYKa.net
恩恵ないからPC組む時は敢えてシングルになるようにしてる
無駄なデュアルで変な相性問題とか出たら面倒だしw

555 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:11:33.15 ID:xYW0a+Ma.net
>>553
返答ありがとうございます
すみません、敵チームへの移動の方法はどうやるのでしょうか

556 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:12:23.46 ID:/sUpkPzI.net
>>552
ごめん、なんか誤解を与えたかもしれないが、i7の4コア8スレッドならあなたのおっしゃったように
1コアが2スレッドを並列処理する疑似8コアができるから(ハイパースレッディングってやつ)
BFみたいに8コア8スレッドまで対応のゲームは、コスパを求めるなら8コア16スレッドの低周波数より
4コア8スレッド高周波数のほうがいいよ。マザボも含めると10万とか上積みしないといけないし
個人の予想と印象で恐縮だけど、4(疑似8)コア8スレッド4.0GHzの6700kと8(疑似16)コア16スレッド3.0Ghzの5960xだと
100と101みたいに体感できる差はないか、むしろ6700kのほうが上回りそうな勢いだと思う
なので8コアを求めるというよりかは、使用率を重視しないなら8スレッド+高周波数がいいよ、という意味合いに訂正させてください

557 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:19:41.60 ID:/sUpkPzI.net
>>555
あれ?できない?APPLEとかBLAVOとか分隊を選ぶ画面、「分隊を選択」って上部にあるとこで
左下にある「チームを移る」ボタンを押せば、人数に偏りがないなら敵チームに移るよ

558 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:36:04.03 ID:xYW0a+Ma.net
>>557
そうなんですか!
すみません、勘違いしてました!
ありがとうございます!

559 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:48:56.04 ID:4Xlm0Neq.net
コンソールコマンド使わないと
どんなCPU使っても全開なままだぞ
多分バグ

ちゃんと設定すれば
2600Kでも負荷50%前後に収まったから
下手したら2コアでも大丈夫なんじゃね

560 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:58:45.33 ID:mzX8C74H.net
>>559
自分も2600Kなんだけど設定のやり方教えてください

561 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:15:48.43 ID:jXYr3wgt.net
スコアボード1位になるとほぼ確実にリザルト表示されないのは何故だ…

562 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:38:58.90 ID:NANBQyww.net
>>540
亀レスだけどありがとう
安心してモニター買い替えできそうです

563 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:41:16.38 ID:EUbHmB8G.net
>>525
動画でも検索しろ

564 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:59:18.75 ID:NANBQyww.net
>>525
参考にならないくらい常人との開きがあるから観ても意味がない

565 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 23:00:30.47 ID:EUbHmB8G.net
>>561
どんな環境なの?

566 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 23:36:10.41 ID:EqrNo3up.net
origin起動してると画面の右下が触れなくなるんだけど
対処法ある?
右クリすると謎のポップが出るやつ

567 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:50:04.67 ID:jUCgnJ15.net
グラフィック設定なんだけど、最高とかみたいに高く設定する必要はあるの?綺麗になるってのはもちろん良いけど、fps稼ぐために低設定にした方が良いと思うんだけど。ただ、最低限こいつだけは高く設定しといた方が良いって項目あれば教えて欲しい。

568 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:55:22.19 ID:dLM22F+r.net
メッシュ

569 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:57:34.61 ID:dLM22F+r.net
なんか昨日からもう十数試合してMVPやらに食い込んでるのにバトルパック貰えなくなったんだが
俺もリザルト表示されない時が多い

570 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:02:17.44 ID:dLM22F+r.net
すまん、バトルパックってランダムなのね
スレ汚しすまソ

571 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:09:31.48 ID:aVQWhoqN.net
>>567
メッシュ最高で他最低でいいよ
それが一番fps稼げる

572 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:12:37.20 ID:wiHQ/59m.net
俺も昨日からリザルト表示されないわ
win10のアップデートあったからそれかなぁ

573 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:13:20.92 ID:jUCgnJ15.net
>>571
メッシュか。最高にまでする必要はあるの?中とか高いじゃ意味ないとか?

574 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:17:11.30 ID:EYvrs2rk.net
昨日から数回オペやってるけどリザルト画面表示されなかった
コンクエは問題ない7 64bit

575 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:32:57.63 ID:DvOOT2Ow.net
いつのまにゲームも仮想コア対応してたんだよ 俺のi5 4460 gtx1070のモンスターPCがcpuのせいでプチフリしまくりだわ

576 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:34:59.38 ID:aVQWhoqN.net
>>573
まあ意味ないようなもんだと思っていい
取り敢えずメッシュだけは最高にしておけ

577 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 04:01:59.39 ID:hdjZu6ZD.net
>>559
自分もコンソールでの設定が詳しく知りたいです

578 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 05:23:32.70 ID:hFXLZsi7.net
>>167
これ解決方法分かる人いる?できる限りいろいろやったが駄目だった

579 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:09:13.62 ID:9ejDmAix.net
>>578
フレンドがカクつくとか言ってたから処理落ちしてるじゃね

580 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:11:51.90 ID:2PR013n2.net
スペック足りてんのかそれ?

581 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:19:50.04 ID:hFXLZsi7.net
i7-6700k 980ti メモリ32Gなのだが・・・
ガスグレフィールド1でこの先生きのこるにはこれを解決しないとどうしようもないもうだめだ

582 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:21:37.67 ID:Z+2RzptF.net
スペック足りてるし面倒だし一度OSから入れ直したら?
原因の炙り出しの第一歩として

583 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:25:46.66 ID:2PR013n2.net
とりあえずbf1修復だな
そんな現象の人ほぼ居なさそうだし

584 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:36:19.60 ID:hFXLZsi7.net
それらも試したんだがなぁ
もうちょっと試行錯誤して駄目だったらBF4に帰るわ・・・

585 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:36:54.52 ID:VAecu/zg.net
コンソール開いちゃったらどうやって復帰すんのこれ?

586 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:41:46.85 ID:hFXLZsi7.net
>>585
http://imgur.com/a/egBAH

587 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:43:41.25 ID:9ejDmAix.net
4k最高設定とかならグラボメモリ足りないとか?

588 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:54:44.73 ID:1oePN9OI.net
蟹スコープでスポットするとウォールハックみたいになるけど、味方にも同じように見えてるの?

589 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:57:20.67 ID:VAecu/zg.net
>>586
ありがとなおった
メーカーはマジクソバカの無能だな
こんなの最初に説明入れろアホンダラが
日本法人マジで死ねや

590 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:58:24.24 ID:2PR013n2.net
>>588
見えてる

591 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:59:00.81 ID:Z+2RzptF.net
真っ新なOSに真っ新な蔵で同じになるなら
ソフト起因の可能性は弱くなってんだし(ドライバーやら原因なら同症状が多くなるし)
ハード疑うしかないやろ
memtest86やってみたり余ってるグラボで試してみて
同じならマザボとかが原因になるし、グラボ換えて直るなら980tiが原因
エラーコードとか出ないんじゃ可能性を一つ一つ潰してくしかないな

592 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:59:11.82 ID:2PR013n2.net
>>589
調べられない無能は誰かな?

593 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 07:04:20.52 ID:VAecu/zg.net
>>592
ググったり聞けばわかるが、tabおそうとして半角おすなんて普通にあり得るだろ
わけわからんままやるのやめる奴一定数いるぞこれ

594 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 07:09:35.12 ID:txs2mOu6.net
BF1でのみ半角全角キーを無効にするソフトってないですかね?

595 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 07:29:50.50 ID:eNEKiMMU.net
コンソールっていうのがいきなり出て急に何も操作できなくなったから
強制終了しちゃったんだけど、どうやって消すの?
って思ったら同じような人が沢山w
ありがとうございます。

ついでに聞かせてください
@コンソールツールとはどういうツールですか?
A無効化にできませんか?
よろしくお願いします

596 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 07:36:15.92 ID:HFIr4n36.net
ジョイスティックをx360ceで使えるようにしました
飛行中に視点移動がチェイスカメラ以外できません
アドバイスお願いします

597 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 07:40:00.92 ID:NeyvR4RO.net
コンソールの問題は日本だと致命的だよな
解決策は調べりゃ分かるが逆に言うと調べないと分からん

598 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 07:55:11.28 ID:OZ4ddfml.net
コンソールはBF4やってれば分かるだろ

今作ってメッシュのクオリティ低設定だと遠くの敵が消えるとかありますか?

599 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 08:22:53.13 ID:JF54XF/X.net
>>598
やってみりゃわかるだろ バカなの?

600 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 08:23:19.58 ID:HmqYnxtt.net
オペレーションで防衛しかやったことないんですが
振り分けに基準とかあるんでしょうか。

601 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 08:28:26.56 ID:LklMed5u.net
https://help.ea.com/ja-jp/help/pc/jp-7015/
公式にヘルプあるのにわからんからやめるとか公式無能はさすがにないわー。ガイキチクレーマーかよ
説明書読まずになにこのゲーム操作わからん!クソゲー!金返せ!っつってるようなもんだし
日本語/英語キーボードの問題は洋ゲーだとデフォルトで付いて回る問題なんでしゃーねーわ
一回遭遇して解決したらもう他のゲームで困ることないんだし、そこでゲームやめちゃうほど躓いちゃうような人は
PCじゃなくてCS機でゲームしたほうが絶対幸せになれる
あと本スレはおろかこのスレだけでも半角/全角コンソール解決法は既出です

602 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:14:45.57 ID:Gz7DxlRn.net
コンソールはテンプレ入れたほうがいいかもしれんね
まあまだ1スレ目やし、同じ質問でも試行錯誤でテンプレ増やしていこうや
>>594 >>595
コンソールは画質などをゲーム内でオプションよりも詳しく設定したり、個人サーバーにて
コマンドを打ち込むための操作ツール。オプションはこれをマウス操作で自動で打ち込むようなものなので無効化はできない
対応としては>>601にあるヘルプで英語キーボードへの切り替えを設定するか
IMEツールから半角/全角キーを削除すればok。削除してもALT+半角/全角キーで日本語入力はできるはず

603 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:18:25.31 ID:OZ4ddfml.net
>>599
池沼かよ
複数人で距離取って検証しないと分からんだろ

604 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:21:06.93 ID:Gz7DxlRn.net
>>598
今試してみたけど低メッシュで300m先の敵兵は見えた。ただ、人数を絞って描画負担を減らしていることも考えられるので
その300m先にもしかしたら見えない他の敵兵士がいない保証はない。一般には軽くしたければ
他のオプションを下げたほうが無難だと思う

605 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:27:35.80 ID:JF54XF/X.net
>>603
最高設定で遊べないゴミpcをまずどうにかしろや
貧乏なの?惨めやねw

606 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:30:06.50 ID:Gz7DxlRn.net
>>596
フリールックができないという意味かな?自分はキーボードとマウスで飛ばしてるんで詳しくないが
キーボードマウスだと右クリックしながらマウス動かすとフリールックになるんで
コントローラーに置き換えるとスティック押し込みながらグリグリとかじゃないのかな

607 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:31:42.08 ID:EAb1nVWW.net
解像度1280×1024、17インチの液晶だと遠くの敵が豆粒だな
みんなやっぱりワイド液晶なん?

608 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:32:19.30 ID:EYvrs2rk.net
>>605
はいはいここは質問スレなんで日記帳にでも書いといてね

609 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:39:30.34 ID:Gz7DxlRn.net
>>581
ちょっと質問が漠然としすぎてて、操作不能なだけで他(音や周りの動き)はちゃんとしてるのか
ゲーム自体が固まって動かなくなるのかわからないんであれだけど
redditをチラっとgas uncontrollableあたりで見てみたけど報告ないねえ
EAに問い合わせてみたらどう?

610 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:44:28.97 ID:hdjZu6ZD.net
どんなくだらない質問が来たとしても、バカや池沼なんて言葉を使うのはさすがにいただけないと思う 
たとえ向こうが煽ってきたとしても、大人として対応するべきかなあと
さすがに既出ネタを散々出されてレス数かさんで消費されてしまうのは、本当に困っている人の妨げになるから次スレはある程度のテンプレを作るべきか・・・
せっかく今作から始めた人だっているのに、せっかく自分は何作もやって知識があるのに、排他的なのはお互い面白くない。暴言吐くやつはゲーム内と同じようにスルー。

>>595
KillKeysとかのソフトで特定の状況下での無効とか、手動で無効有効を切り替えたりできるけども
まあコンパネの言語設定からUSキーボードいれて、win+スペースで簡単にスイッチするほうが手軽だし安心かなあ

611 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:46:34.26 ID:Gz7DxlRn.net
>>607
たいていの人はFHD(1920*1080 16:9ワイド)の23〜27インチだと思う
ただその状態でも小豆が大豆にかわったくらいで、依然豆粒は豆粒だと思われる
どうしても敵を拡大したければ、解像度や縦横比じゃなくてインチ数で敵はでかくなる
60hzでよけりゃ20〜22インチFHDが1万しないんだし買っちゃえ買っちゃえ

612 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:59:28.45 ID:Gz7DxlRn.net
マッチングコネクトサーバーが死んでるみたいなんで暇だからコンソールテンプレ

Q:左上にチャット欄みたいなのが出て閉じられない!
A:半角/全角キーを押すとコンソール画面が出てきます
解決方法は公式ヘルプ https://help.ea.com/ja-jp/help/pc/jp-7015/を参照してください

自分の環境だとSHIFT+ALTかwin+スペースで英語キーボードに切り替わるけど
win10の話で7/8/8.1やIMEじゃなくてATOKとかだと違うかもしれんので公式に丸投げしたほうがええよね?

613 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:11:09.38 ID:eNEKiMMU.net
まずwin10のデフォ環境だとIMEツールバーが出ない状態っていう
しかも右下のIMEの表示を右クリックして設定っていう項目が出ないわけで・・・
知らない人ならそこで躓くと思われます

614 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:15:29.63 ID:eNEKiMMU.net
>>602
>>610
外部ツールでしかなさそうですね
ありがとう
ゲームの設定であればいいのにね
コンソールで設定するような人はわかってるような人が使うはずなんだから
デフォはオフにしておいたほうが親切だと思う
コンソールで設定したい人はオンにしてください的な

615 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:15:50.76 ID:Wd96ACSb.net
リスポンまでながくね?

616 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:20:02.39 ID:PHf97Eja.net
爆発物で20キルする課題の爆発物ってどの武器がカウントされますか?
迫撃砲や対戦車ロケット、ガスグレネードも対象でしょうか

617 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:20:56.67 ID:sPxma4DY.net
ログインすらできねーんだけど誰か教えろ
パスハあってるます
お願いしあす

618 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:24:11.88 ID:wEZMsOjG.net
俺もなったわ

619 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:26:42.69 ID:Gz7DxlRn.net
>>613
ほんまやん。自分でどうやって設定したんか忘れとったわ。テンプレ改良

Q:左上にチャット欄みたいなのが出て閉じられない!
A:半角/全角キーを押すとコンソール画面が出てきます
解決方法は公式ヘルプ https://help.ea.com/ja-jp/help/pc/jp-7015/を参照してください
windows10の場合は設定→時刻と言語→地域と言語タブにある「言語を追加する」で
US(米国)を追加。以降はwindowsキー+spaceキーでキーボードの言語が切り替わります

長いけどこんなもんかなー

620 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:30:21.00 ID:Gz7DxlRn.net
>>616
5キル課題は迫撃砲含まれてたはず。他は不明

621 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:30:21.68 ID:Gz7DxlRn.net
>>616
5キル課題は迫撃砲含まれてたはず。他は不明

622 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:37:28.29 ID:PHf97Eja.net
ありがとなす

623 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 11:58:20.40 ID:3VQ7oW2Q.net
>>601
滅茶苦茶早口で喋ってそう

624 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:22:19.78 ID:O28vehLv.net
格闘武器の即死って発動する条件ってあるのでしょうか?
自分は結構やられることが多いけど、自分で敵の背後とって格闘できめようとすると
チク、チクってなるだけで即死攻撃が出ないで死ぬことが多いです。。。
たまに出るんだけど出る条件がわからな・・
背後とってFだけじゃダメなのかな?

625 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:24:59.13 ID:VAecu/zg.net
>>601
公式にあったのかw
でも日本語版はもっとわかりやすくゲーム中に出した方がメーカーも徳な気がするわ

626 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:30:46.52 ID:ReWlWp4S.net
プレイ中に自分の装備って一覧表示できない?
ガジェットに何持ってるかすぐわかるような物
4やβの時はあった気がするんだけど

627 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:31:47.03 ID:hdjZu6ZD.net
>>625
日本では50万本くらいだしねこのゲーム。わざわざ日本仕様を作る理由もないからなあ
ググればでてくるし、そもそも洋ゲーを日本で普通にプレイできてるだけでも昔から考えたらありがたい
情報共有のためにこういうスレがあるんだしね
何作も前から日本のプレイヤーで話題になってるけど一向にかわらないから、海外企業にありがちな嫌なプレイやめたら精神

628 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:45:12.43 ID:YlI6gvgy.net
origin鯖死んでるんか?

629 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:54:41.66 ID:gLcFQFDc.net
はい 現在サーバーは攻撃を受けて落ちている模様

630 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:58:22.48 ID:BaYEvBIH.net
ddosとか誰が何のためにやってるのかね
升と同じく理解不能

631 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 14:51:20.78 ID:dLM22F+r.net
日本はFPS文化に触れてこなかった弊害だわな
昔に比べたら今の対応なんて神掛かってるよ
10年前なんて相手にもしてもらえなかったし

632 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 14:55:37.80 ID:1jVt0fRt.net
FPS文化とか関係ねえよ
デバイスの問題だろ

633 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 14:59:12.72 ID:JsVp3IdD.net
6700k
32GB RAM
RX480 8GBVRAM
4kとFHDそれぞれでfpsはどれくらいでますか?

634 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 15:21:10.75 ID:JBJHgWN0.net
gtx750tiでは必要スペックに達してないため尻込みしています。

実際にgtx750tiでプレイしてる人はいませんか?
感想など教えていただきたく思います。

635 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 15:24:51.45 ID:uteseTqL.net
攻撃機のばらまき爆弾がちっとも狙った場所に行かないんだけどもしかして緩降下爆撃で当てるもんなの?

636 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 15:37:17.19 ID:dLM22F+r.net
狙う場所の数十メートル前で投下すれば当たるがコレばっかりは高度によりけりだからな

637 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 15:40:27.10 ID:BaYEvBIH.net
爆撃照準器の通りに投下したら100%当たるやん
戦闘機のダート爆弾は機体の傾きで爆撃位置を左右調節できるから爆撃範囲を平行四辺形にしたり器用な事が出来て好き

638 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 16:22:58.74 ID:CY5S+bfM.net
>>634
本スレで何人か750tiの人いたよ
低設定でできてるとか

639 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 16:30:24.72 ID:gLcFQFDc.net
>>634
俺はGTX660 低設定だが問題なく遊べてる

640 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 16:55:45.14 ID:j4m7ig2Q.net
フライトジョイスティックって使えないんだが、
対策された?

641 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 17:05:40.37 ID:EAb1nVWW.net
geforce experienceの最新版って
shadowplayの項目なくなってる?
どうやって録画すんだ?コレ

642 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 17:09:50.64 ID:NeyvR4RO.net
>>641
右上少し左よりの歯車マークの左にある三つ巴みたいなマークから

643 :552:2016/10/30(日) 17:12:48.94 ID:PBXCTA9q.net
>>556
遅レスだけど丁寧にありがとう

644 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 17:37:11.59 ID:HFIr4n36.net
>>606
はいフリールックのことです
操作環境はキーボードで座席移動と乗り降り
操縦自体はフライトスティックです

645 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 18:09:21.27 ID:Uaqiu9SJ.net
bf1のアルティメット買ったのにエムブレムの制限があるんだけど改善出来る?

646 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 21:02:33.06 ID:quuRSwFz.net
誰か>>600わかる人いませんか?

647 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 21:11:30.69 ID:BaYEvBIH.net
>>646
嫌ならチーム移れ
開始前なら移れる

648 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 21:38:32.72 ID:Gz7DxlRn.net
>>646
振り分けに基準設けるとか、フラグ調整が煩雑化してバランス調整も複雑化しそうなことを
意味もなくわざわざ追加する運営はいないと思います
考えられるとしたら攻撃側が人気のマップで、>>647のチーム移動が防御→攻撃に偏ってるいるため
チーム移動してない人にとっては「防御しか引けないんだけど!」という状況かと

649 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 22:57:12.57 ID:41QEkw4u.net
BF起動したらデータ消えてたんだがふざけんなよ

650 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 23:14:19.02 ID:yzQebzrP.net
>>649
ただ単に鯖が不安定でクラウドと同期できてないだけだと思うが

651 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 23:22:29.35 ID:0sPMy04N.net
bf1のエンブレムで、エンブレムに使えるマークって追加でアンロックとかあるの?プレミアムアカウントだとレイヤー数&マークが増える?教えてほしい

652 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 00:03:57.23 ID:eUD+UJQA.net
bf1のエンブレムで、エンブレムに使えるマークって追加でアンロックとかあるの?プレミアムアカウントだとレイヤー数&マークが増える?教えてほしい

653 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 01:20:49.64 ID:mkZr3X1x.net
CODのサーチアンドデストロイに位置付くようなゲームタイプはありますか?

654 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 01:28:07.79 ID:VKR9rzw+.net
少人数のゲームじゃないんだからあるわけないでしょ
CSGOなりR6SなりCoDなりやりなよ

655 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 03:28:00.24 ID:xJcEZAhG.net
両方増えるよー

656 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 04:05:14.90 ID:DsAmIB8J.net
shadowplayで録画しながらやってる人に聞きたいんですがやっぱり結構負荷増えますか?

657 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 07:14:45.16 ID:NqbLWNdj.net
>>656
全く

658 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 07:48:04.17 ID:h1HPMCJQ.net
寝転がってadsしてたら、解除されるときがあるんですがこれは仕様ですか?

659 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 10:54:37.26 ID:SLgwFdMR.net
コンクエ開幕の分隊命令ってどこにすべきですか?
なんとなく最寄りにしてるけどやっぱり中央か二番目に開幕に近い旗でしょうか?

660 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 11:15:35.63 ID:6tVBvp7F.net
>>658
匍匐で移動すると解除されるよ
>>659
開幕中央に行くような分かってる分隊だと最寄りに支持だして分隊スコア貰ってるけど
開幕最寄りでスコア稼ぎするような分隊員いると中央旗に指示出してるな俺は
ただそれをしたからと言ってそのチンパン分隊員が中央旗に行くことは少ないからどっちでもいいんじゃね

661 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 11:24:23.30 ID:cIeEsb+c.net
これドルビーアトモスどうやってオンにするの?

662 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:20:35.84 ID:dZU0/eUO.net
BF4の途中から分隊命令と通常のクリックを分けれたが
今作は実装されて無い?

663 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:22:35.51 ID:Oao78Xkq.net
>>658
地面に起伏があると動いた扱いになるときがある

664 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:29:01.60 ID:NF0FlLVP.net
スポットとコモローズ分けたいよな

665 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:39:33.12 ID:YLlskiAm.net
>>662
ある。ただ今作は指令とスポットかぶりにくいのでデフォでも問題ないかも
あとコモローズ自体だけで拠点指名できるので便利にはなってる

666 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:47:19.07 ID:cB9iFbO2.net
>>661
アトモス対応アンプが接続されてないと自動ONしないそう

667 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 13:43:45.40 ID:NxYKhYw9.net
>>665
サンキュ 良く見てみる

668 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 13:49:23.27 ID:SLgwFdMR.net
>>660
要するにそこまで気にするものではないってことか
ありがとう

669 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 16:30:19.16 ID:cIeEsb+c.net
>>666
そうだったんか
ありがとー

670 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:18:34.06 ID:cqedEx2a.net
このゲームi7 2600と1050tiで動きますか

671 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:24:44.09 ID:6g+mbVNj.net
はい

672 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:57:29.51 ID:NYgCK+F4.net
メモリ8Gでできますかね?

673 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:57:47.41 ID:tKI6iLrG.net
はい

674 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 22:44:51.19 ID:1KkacjyG.net
4790k+750ti で遊べるから

675 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 23:09:47.44 ID:jGOel4Fv.net
数秒のプチフリが酷いから助けてほしい
設定を最低にしても改善しない

CPU:i5 4690K
メモリ:16GB
グラボ:GTX1060
OS:Win7 64bit
インストールドライブ:SSD512GB(トランセンド D370S)

CPUが少し心配だが、4.3GHzにOCしてる
OCが原因のプチフリもあるようだが、OC切るとKP42病が発症してしまう
グラボはドライバー最新
とりあえずOC以外の原因を虱潰しに対処したい
OCが原因なら諦めるつもり

676 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 23:20:27.95 ID:StPjIP00.net
1080にocの不具合があったはず

677 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 23:34:33.34 ID:8kYBG4E5.net
>>675
OCなしでも少しvcore盛ってみたら?

678 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 23:36:22.11 ID:OjK/Cofq.net
144hモニタ買ったんだけど
ボーダレスだと解像度いじれないんだけど
これって144hzになってるの?

679 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 23:49:51.55 ID:g+POY+ku.net
>>675
性能は文句ないし、低設定でもカクつくならハード面じゃなさそう
熱ってこともあるかもしれんがOCしてるならそこは気をつけてるだろうし、ハード面だとあとはSSD絡み?
あとはドライバ375.70か63かどっちかだと思うけど評判悪いんで、373.06あたりにしてみては?
>>678
質問が漠然としすぎてて答えようがない

680 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 23:57:53.95 ID:rSIsj9Ye.net
>>678
モニター側で現在の入力とじゃと一緒に表示されてないか?

681 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:18:23.28 ID:T0bkE3Ne.net
武器アンロックに使用されるポイントはレベルアップ以外に入手出来ますか?

682 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:20:34.99 ID:t+wBeC4/.net
>>677
vcore盛りですか
後ほどやってみる

>>679
熱は問題ないはず
ドライバはこれから373.06にしてみる
SSDはなんとなくあやしい気もするなぁ
SSDの挙動が怪しいときはどうしたらいいかな

683 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:27:06.81 ID:9m8VuDe2.net
>>678
解像度→リフレッシュレートでよければそれでいい
まあ手っ取り早くFPS表示させればいいやり方はいくらでもあるからぐぐって
>>681
できません

684 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:28:53.13 ID:3g+SblSx.net
>>682
ゲーム以外でプチフリが起こるようならSSD怪しいけど、512ってことはそんな5年前とかのじゃないだろうし
自分で言っといてなんだけどSSDのセンは薄い気がする。心配なら、もうしてるかもしれないが
Crystaldiskinfoで安全度見たりmarkでSSDベンチまわしてみたりくらいしか思いつかない…
あとは手間だけどBF再インスコとか…

685 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:40:48.66 ID:4GNF1FQT.net
>>682
DX12にもししてるならDX11にしてみるとか

686 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:45:41.67 ID:gjRrXLqs.net
>>675
LPMオフにしてみたら?関係あるかわからんが
LPM問題で検索

687 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:52:01.93 ID:t+wBeC4/.net
>>686
LPM問題ですね
調べてみますありがとう!

688 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 01:19:04.82 ID:EUBUu9VH.net
北米鯖でオペレーションやる方法ありませんか?
朝方全然できなくて悲しいです

689 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 01:48:40.31 ID:j/nxDfdg.net
検索にアジアが入ったままじゃないかな

690 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 02:37:22.68 ID:sUdJmxRm.net
>>689
横レスだけどサーバーブラウザのフィルタを北米だけにしても人少ない時間帯にオペレーション出来ない

691 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 03:27:14.30 ID:9M+23j20.net
既にDL版を購入してプレイ中なのですがプレミアムエディションが欲しくて
追加でプレミアムエディションを買った場合、プレミアムについてくるバトルパックとかは追加で引き継げますか?

692 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 04:44:30.47 ID:j/nxDfdg.net
origin起動中に広告がポップアップするのはどうにかなりませんか

693 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 06:58:58.71 ID:xMzxvS56.net
>>692
見たことないが どんな広告がでるんだ?

694 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 07:13:28.08 ID:VP9R1JUu.net
スポットされてからスモーク炊いてもスポット外れますか?

695 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 08:40:06.48 ID:3uQ/bNYP.net
兵科のレベル上げは何がポイントになってるの?
ゲーム終了時 のランクアップとは別物?

696 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 09:57:59.10 ID:A4OhiStj.net
やっぱ試合中だけEキーが効かない
これのせいでキットも取れないし武器も拾えない 何か原因?

697 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 10:08:43.89 ID:Zua2s5H6.net
コンソールについてなのですが、BF4の時と同じようにUSキーボードに切り替えて閉じようとしても閉じてくれません。解決法ありますでしょうか

698 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 10:22:14.80 ID:9xl/gJxN.net
1080と480あるからemaでbf1やろうと思います。
ちゃんと動作しますかね?

699 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:11:17.18 ID:fyaZqQBg.net
>>696
自分でキーアサイン変更していないなら、キットや武器を拾うのはRキー長押しのはずだけど
Eは乗り物やドア窓ドアロックやら設置物の作動に使う

700 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:11:50.09 ID:ixZ3fmQt.net
GTX1070
ゲーム内垂直同期ONにしても
ゲフォ設定でfast syncにして
モニターが60Hzなのに
FPSが90とか120とか出てます
60に抑える方法はありますか?

701 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:43:03.30 ID:QYZvu15L.net
>>696
キットが何を指してるのか知らんけど
武器拾うのRやで

702 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:43:31.58 ID:QYZvu15L.net
被った失礼

703 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:44:21.00 ID:040xFy1O.net
チーター通報はどこからですか?

704 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:58:06.09 ID:eFHFtHE4.net
>>681
バトルパックで出てくるアイテム破棄で貰える

>>683
テキトー抜かすならすっこでんでろハゲ

705 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:11:26.03 ID:9m8VuDe2.net
>>704
無知な私に教えていただきたいのですがスクラップはウォーボンドとして使用できるのでしょうか

706 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:30:15.81 ID:4KXLAgzS.net
>>675
エスパーだけど電源だよ

707 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:31:15.85 ID:FedE2rCX.net
>>675フルスクリーンならボーダーレスかウィンドウにすれば治直ることある

708 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:42:33.54 ID:Tyz5Y8PK.net
特殊武器が湧く場所って固定?
毎回同じ所に対戦車キット湧くし固定なのかな

709 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:45:23.49 ID:7Fv8rGZx.net
>>705
バトルパック購入費用
>>708
固定

710 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:47:46.00 ID:OEnfl4BH.net
>>704
バトルパックのアイテム破棄してもらえるのってスクラップだけじゃなかったの?ウォーボンドももらえるの?

711 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:56:49.69 ID:kWsiFIhb.net
迫撃砲の榴弾ってどうやったら使えるます?

712 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 12:57:27.80 ID:x/Eoba1R.net
>>704 横レスだけど、スクラップとウォーボンドは別。スキンやパズルピースをスクラップにしてもウォーボンドは増えない。

713 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:03:43.70 ID:9m8VuDe2.net
だよな
急にハゲ呼ばわりされて驚いたわ

714 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:06:59.71 ID:7Fv8rGZx.net
ハゲは現実逃避せずに認めるべきだぞ

715 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:15:07.60 ID:beJ3IMcV.net
すっこでんでろ ってなんですか?

716 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:17:32.36 ID:QYZvu15L.net
>>703
1 ゲーム中にesc押す
2 スコアボードを選択
3 通報したい奴を選ぶ
4 originが起動してプロフィールが出てくる
5 名前の近くのちっさい▼を押す
6 報告を選択

717 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:19:03.79 ID:L17Nok5b.net
>>693
楽天や詐欺広告です
スキャンしたら原因となるマルウェアが見つかりました・・・

718 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:24:18.24 ID:ziCt1RAZ.net
>>717
あれほどエロは辞めとけと言ったのに

719 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:36:14.50 ID:PydmWb1l.net
スライディングってダッシュ中にしゃがみだよね?
俺はダッシュShiftホールド、しゃがみCtrl単おしでどっちも小指で操作してるんだが、スライディングになったりならなかったりする。
ダッシュ中しゃがむにはShift離さずにCtrl押さないとだめなの?

720 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:44:37.28 ID:PydmWb1l.net
>>719
最後間違えた。スライディングするにはShift離さずにCtrl押さないとだめなの?だった。

721 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:45:13.05 ID:beJ3IMcV.net
CODと間違えてないか?

722 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:48:05.43 ID:040xFy1O.net
>>716
サンクス

723 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:51:24.60 ID:SVmo9+r2.net
>>719
しゃがみ長押しででない?まぁいうほどズサーしないんで雰囲気動作みたいなものだけど

724 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 14:16:51.15 ID:PydmWb1l.net
>>723
長押しで出るな。けどShift離してすぐCtrl押さないと出ないわ(ShiftからCtrlに指をスライドする感じで)。うまくいくと結構長いことズサーってするから、多分>>723も上手く出来てないんじゃないか?
試しにしゃがみをマウスのサイドに振ってShift押しながらしゃがみするといけた。
でもしゃがみ切り替えをマウスサイドにするのはなぁ。

725 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 15:42:19.41 ID:hbz7PtDU.net
>724
スプリントを長押しじゃなくて切り替えに設定したらいいんじゃね?

726 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 16:37:01.40 ID:8ZiuqLLl.net
シフトを押せば走れると思うのですが
たまに自分より早く走る人がいます。

どうやったら早く走れるのでしょうか?
個体差でしょうか

727 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 16:45:36.46 ID:uhBfVD4Q.net
>>698
誰かわかる人いないですか?

728 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:07:59.88 ID:PydmWb1l.net
>>725
おーなるほど。でも昔スプリントをトグルでやるのやりにくかったんだよな。しゃがみとADSはトグルなんだけど。慣れの問題かなぁ。

729 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:33:48.27 ID:bsju+diX.net
>>726
F押しっぱなしで格闘武器を持ってる状態にすると早くなる・・・
が、それは過去の話でBF1でもそうかは分からない

730 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:52:46.69 ID:sSrcD7Rm.net
>>700
bf4 user.cfg 制限 ググれ

Bf4とあるけど1でも使える

731 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:53:07.85 ID:PVzXkyDG.net
BF4ではスコア上位だったけど1だとリスポン→どこかから球飛んできて死→繰り返し
でまったく楽しくない
正面の打ち合いでも80%負ける
なんで? 武器はMG15かメルシー望遠

732 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 18:27:04.95 ID:yA5Qq3QI.net
>>731
簡単に言うと高レート天国

733 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 19:12:11.71 ID:gPH2Snpd.net
>>731
bf1は分隊沸きのアラートがでないから分隊員から沸いてるのなら、それはあまりおすすめしない

スポーンした瞬間しゃぶられるからな

正面の撃ち合いならAutomatico使っとけば間違いない

734 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 19:12:51.64 ID:gPH2Snpd.net
ミス

×アラートがでない
○あまりでない

735 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 20:07:20.22 ID:S8O4KG9l.net
>>731
BF4の感覚と大分違うので俺も慣れるまで大変だったわ
とにかく慣れろ

736 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:01:18.02 ID:msAJDNoU.net
Emblems for bfのコードコピーしてコンソールに張り付けてもエラーばっかでるんだがなんで?

737 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:03:58.38 ID:x5ODhljc.net
4のだから

738 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:04:32.46 ID:6ixiobSW.net
フルスクリーンより窓でやる方が処理重いぞ

739 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:06:48.51 ID:msAJDNoU.net
4じゃない1でやってる
CORSプレフライトが必要とでる
どうしたらいい

740 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:22:47.20 ID:56DaUHR+.net
>>727
EMAに対応しているという公式アナウンスは(まだ)ないです
自分もdellの4k144hzが出て、VegaがHBM2搭載なら1080+Vegaにしようかと思っていたので
質問に答えられずすみませんが、もし試されてうまくいったなら、このスレでも本スレでも
チラっとつぶやいてくれれば幸いです

741 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:31:26.67 ID:56DaUHR+.net
>>739
諦める。ググったり
https://www.html5rocks.com/en/tutorials/cors/
見てウヘァと思ったなら無理
ブラウザ変えたらワンチャン?(特に今がIE11準拠ならIE10とかバージョン違いのやつ)

742 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:38:30.59 ID:56DaUHR+.net
>>731
人間の脳は意外と柔軟なようで狭量で、FPSという枠組みでは別のゲームをした際に慣れているように見えても
感覚器官から入った情報を認識するまでと、認識した情報をもとに外界への反応を前のゲームと同様に示せるようになるには最適化が必要らしい
よーするにBF1のテクスチャに慣れてなくて、まだ脳&目が敵の画像をスムーズに認識できるのには
時間がいるっていうことじゃないかしら

743 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:42:31.76 ID:msAJDNoU.net
>>741
ゲーム終わったら10にしてみる
さんきゅ

744 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:15:54.87 ID:MBTvchPj.net
>>726
バンザイアタックだったんじゃないの?

745 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:26:08.09 ID:msAJDNoU.net
駄目だわ
コードじゃなくてCLICK IMPORT LINKて表示されてるやつならできるんだが

746 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:28:32.78 ID:zrYy0wZn.net
エンブレムを設定したら試合終了後のMVP発表のときに表示される画像も変更されますか?それともMVPのときに表示される画像はoriginのプロフ画像だけなのでしょうか?

747 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:33:51.79 ID:MnbVjyvE.net
オペレーションのリザルトが表示されないが
いまだに未修正?

748 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:35:50.09 ID:MnbVjyvE.net
あともう一つ
武器のカスタマイズとか購入は始まった後にしかできませんか?
ホームでは無理?

749 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:40:32.30 ID:p4fYq3kZ.net
>>746
originのプロフ画像だけ
>>747
俺もたまにある 多分未修正
>>748
今のところできない

750 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 22:44:08.52 ID:x5ODhljc.net
ブラウザ変えてみれば
IE使ってるって時点でちょっとどうかと思うし

751 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:05:12.04 ID:N6WPqI8/.net
IE、クローム、狐全部駄目でした
やり方は間違ってない
全部errorとでる

752 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:07:36.71 ID:7K4Ec6rc.net
>>697
遅レスだけど自分の場合は言語のとこにGoogle日本語入力とUSキーボードがある状態だと何しても半角全角キーが効かなかった
Google日本語入力を削除してMicrosoftIMeとUSキーボードのみの状態にすると直った

753 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:12:07.56 ID:jNTHWFzH.net
右側の黄色のメッセージの説明ってどこかにありませんか?

754 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:14:51.22 ID:msAJDNoU.net
なんで俺だけCORSって出るんだよ
なんでだよ何が原因なんだよ

755 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:15:06.70 ID:msAJDNoU.net
IE、クローム、狐全部駄目でした
やり方は間違ってない
全部errorとでる

756 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:44:36.17 ID:fPjdNoEl.net
キャンペーンの血と泥濘の先にをクリアしても血と泥濘の先にの実績が取れません
取れた方いますか?

757 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 00:03:41.17 ID:3dZSj9AI.net
銃剣って突撃はどうやったらできるのでしょうか・・・
これは突撃兵だけですか?

758 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 00:05:29.88 ID:fXhdb5vH.net
Shiftで走ってる状態でFキー
銃剣付けてない武器ではできない(援護兵の機関銃とか)
試合中の湧き地点決定とかする画面のカスタマイズ→武器の右の歯車マークで確認できる

759 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 00:50:05.53 ID:3dZSj9AI.net
ありがとうございます、
W押しながらシフトおしつつ、Fを押すって・・・

760 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:22:15.86 ID:leHMg0e7.net
アメリカ軍とイギリス軍の時だけ日本語音声になる
設定で変えたから他のはそれぞれの軍の言語なんだけどどこ変えたらいいですか?

761 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:22:20.97 ID:KW3KJu+8.net
難しく考えず走りながら近接攻撃出せばいいんだよ

762 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:23:45.72 ID:9vkKp0vG.net
戦車が壊れた時のリスポン時間わかる方いらっしゃいますか?

763 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:33:17.46 ID:eyJcycfk.net
>>760
サウンド→音声→言語→英語

764 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:38:24.36 ID:/Ytdeb47.net
たまに銃剣でないのスゲー腹立つ

765 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:39:20.48 ID:eyJcycfk.net
同時押しじゃなくてFだけ長押しすると確実に発動する

766 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 02:04:31.99 ID:izsK1uJ2.net
半カナキー誤爆してconsole出ちゃうんだけど、これどうやって閉じるの?
無効化する方法ある?

767 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 02:09:27.00 ID:9vkKp0vG.net
>>766
せめてスレ内検索ぐらいはしようよ
BF4と同じやり方で消せる、少なくともwin10は後は調べよう

768 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 02:10:00.77 ID:Ibn61xTh.net
>>167
これ質問した者だがロジクールゲームソフトウェアの
設定にあるゲームに輝度の制御を許可するをオフにしたら完全に直ったわ

769 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 02:20:22.30 ID:uOfKErTk.net
コモローズって何?
スポット長押しと何が違うの?

770 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 02:26:25.65 ID:6xoIumpF.net
>>769
コモローズ=スポット長押しのこと

771 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 06:42:58.71 ID:ok8UfxjV.net
ベースのビークルアイコンで、航空機などは選択できるんですが、バイクやジープ系が選択できません
開幕のジープに乗りたい場合は、一旦ベース湧きしてから自分で接近して乗るしかないんでしょうか?

772 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 07:54:04.02 ID:u/dxPQYf.net
オペレーションツライって地域サーバーとか選べないよね?
コンクエとかならフィルターで探せるけど

773 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 10:17:33.24 ID:SG51dUTO.net
サーバーは完全にランダム
pingの高さも殆ど関係無くぶち込まれるし途中参加は大体負け戦

774 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 14:37:41.02 ID:GbBlu8l3.net
今日ジャンク寄せ集めの16GBのメモリを
DDR3-1600のメモリを8GBx4で32GBに増設する予定だが、

フレームレートに多少なりとも影響あるのかなー

775 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 15:20:46.41 ID:6xoIumpF.net
>>774
ないと思う

776 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 15:50:08.67 ID:GbBlu8l3.net
>>775
ないか、ありがとう

777 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:11:55.19 ID:l4fSphx1.net
軽い設定とかってありますか
テクスチャのなんたらってところは全部低くしました
他にあれば教えてください

778 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:14:28.52 ID:vKv6PtHm.net
メッシュだけは出来るだけあげておけ。遠方の敵が見えなくなるぞ

779 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:18:59.01 ID:MjPs/61j.net
敵見えたところでSRでも当てるの困難でしょ
必要ないわ
fps出すほうが重要

780 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:21:29.12 ID:cQdEPH/j.net
そこまでしないとできないならPCである必要が無いのでは
ハード買うお金がーって言うならPCのパーツ買い替えりゃ済む話だし

781 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:38:16.87 ID:MjPs/61j.net
>>777
nvidia側でのパフォーマンス重視のおすすめ設定
http://i.imgur.com/bX1YX0t.png
http://i.imgur.com/DyfmAOJ.png
http://i.imgur.com/QgLkcFu.png

782 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:53:37.80 ID:MjPs/61j.net
>>777
>>781
使いで補足

NVIDIAコントロールパネルの3D管理の設定です

マルチディスプレイパフォーマンスモードは私がマルチディスプレイを使用してるからで
もし一枚しかディスプレイを使ってないならシングルディスプレイパフォーマンスモードにして下さい

レンダリング前最大フレーム数は遅延の関係で1がベストだけど
スペックが足りなさそうなら2でも良い

783 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:54:34.15 ID:vKv6PtHm.net
>>780
アホ言え。敵の存在の把握だけで随分違うわ
スポットして味方に伝わりゃ脅威減らせるんだから

784 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:58:26.56 ID:MjPs/61j.net
遠くの敵をスポットするよりfps上げる方が重要

785 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:18:25.48 ID:5/Zjrw73.net
戦闘機でどうやって後ろむくの?
デフォルトでやってます

786 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:21:45.59 ID:MjPs/61j.net
>>785
キー割り当て見ろ

787 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:30:54.75 ID:5/Zjrw73.net
キー割り当てに書いてないしググっても出ない模様
上手い人の動画見ると後ろ見てんだけどどうやってんのあれ

788 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:33:19.31 ID:vKv6PtHm.net
基本的にはコクピット視点の状態で自由視点キーを押しながら視点スティックを倒す事で可能
今回は残念ながら飛行機でのサードパーソンでのフリールックは機能しない。BF4だとバックカメラとして機能してくれたんだがな
それでも地上の装甲車両とかはそれが機能している謎。

789 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:39:41.34 ID:5/Zjrw73.net
>>788
まじか今作できないのか
でも動画の人bf1で出来てんだよな
β版はできたとか?製品版の動画じゃなかったかもしれない

790 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:47:12.66 ID:avlGsXSa.net
>>789
キャンペーンだと後ろ向けるから、たぶんそれを見たんだろう

791 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 18:09:25.27 ID:PonY7YVl.net
ああああああああああああああああああああ

さっきコンクエで100点差でまけてたけど

逆転勝利したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういうのは凄く燃えるしたのしいww

792 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 18:57:21.36 ID:qx9qV8ss.net
フルスクリーンとウィンドウだったらフルスクリーンのが軽いの?

793 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 19:00:28.85 ID:mgjgD2nS.net
フルスクリーン>ボーダレス>ウィンドウ
で軽い

794 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 20:05:07.12 ID:eEHniWdA.net
メモリ増設したらモニタ映らなくなった・・・
増設分外したら映ったけど何でだろ

795 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 20:27:19.70 ID:vKv6PtHm.net
電力不足

796 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 20:28:40.04 ID:6xoIumpF.net
>>794
相性だろ

797 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 21:31:19.10 ID:nuuTPuMK.net
>>795
>>796
マザボH170proで元から付いてるメモリはサムスンだった気がする
新たに刺したのがcrucialのddr4-2133

798 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 21:37:51.57 ID:YDsdLoMu.net
WASDが利かなくなって移動できないことがあるんですが原因わかりませんか?
ゲームだけじゃなくPC再起動するまで直らないので困ってます
BF1だけでの症状なのでハードウェア的な問題ではないと思います

マウスは正常に動いてしゃがみながらなら移動出来るなど訳がわかりません

799 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 21:51:25.23 ID:3XHpGWeG.net
>>797
相性はチップセットとの対比ではなくて、メーカー+時期+生産工場など特定しようがないので
刺す箇所をもとからあるのも含めてシャッフルして、それでも無理なら返品したほうがいいよ
次に選ぶのはCrucialのメモリ以外で選ぶとなお安心
>>798
BF1側のみではなくて、現在使用しているキーボードとBF1の組み合わせで起こっていると思われるので
別のキーボードで試してみるなどは?USBのキーボード使ってるなら、PS2接続の500円とかのが一個あると
いろいろトラブルシューティングのときに使えていいよ

800 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 22:01:09.35 ID:YDsdLoMu.net
>>799
なるほど、別のキーボード試してみます

801 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 22:20:26.18 ID:3XHpGWeG.net
>>800
あとは変換ソフトが悪さをしているということももしかしたらあるかもしれないので
>>619を参考にゲーム中は英語キーボードでプレイするとかもええかも

802 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 22:30:33.66 ID:eEHniWdA.net
>>799
ありがとうございます
もう少し粘って駄目だったら返品します

803 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 22:40:43.27 ID:eyJcycfk.net
>>781
別の人間だが参考になったありがとう

804 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 22:51:49.34 ID:jPxbAiUl.net
急にマルチのラグがひどくなったのですが原因は何でしょう?

805 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:10:08.29 ID:/1BW0dSQ.net
k/d 0.28なんだけどどうすりゃいいの

806 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:17:14.61 ID:x7RsY8HL.net
>>805
オペレーションで芋ってKDを修復する

807 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:33:04.52 ID:U1t+Gm13.net
なぁ、1060と1070で画質中設定の場合どのくらいfpsに差が出るもんなんだ?
どっちにしようか、今夜のじゅうに決めないといけないんだ・・・

808 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:42:26.66 ID:6xoIumpF.net
>>807
フルHD60fpsなら変わらん

809 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:42:29.52 ID:NkIp3ft9.net
俺もK/Dが0.3なんだけど問題あるの?
いつも順位は10位以内だが

810 :675:2016/11/02(水) 23:44:43.97 ID:nyOYM9pb.net
遅レスだがアドバイスくれた人ありがとう
これから色々試してみます

811 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:45:59.28 ID:0ATyNWn8.net
気持ちは分かるが、K/DよりSPMのほうが大事だから
手っ取り早くK/D稼ぎたいなら戦車慣れるしかない

812 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:49:07.74 ID:KFgi+u6t.net
ADS感度と腰だめの感度を同じにしたいんだが
ズーム感度を調整するしかない?

813 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 00:02:56.92 ID:MDMv737U.net
>>807
「BF1 ベンチマーク」でググってくれ。最近のベンチマークサイトはスコアじゃなくて
FPSで出してくれてるから、自分のCPUとの比較頭に置いてそれ見て参考に

814 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 00:10:53.75 ID:MDMv737U.net
>>805 >>809
旗絡んでるんならいいんじゃない?プレイの仕方で変わるし。自分も敵戦車に向かっていく突撃兵と
後ろから回り込んで旗とる看護・偵察だとk/dが前者0.5〜後者2から5ってかんじだし
あんまりk/dにこだわるとプレイの幅狭めて、楽しくなくなっちゃうよ
初心者でどうにもならん人は味方の後ろからついてく、不意打ちしかキル狙わない
正面からはスポット活用して周りの援護をもらう、とか自分一人で正面から狙うのはなるべく避ける方針で

815 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 00:12:39.93 ID:MDMv737U.net
>>812 それしかなさそう

816 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 00:21:20.97 ID:ZhAWNrNV.net
>>812
操作設定 係数倍率100にするだけでできまっせ

817 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 00:52:04.78 ID:k1TmN+vG.net
ラウンドが終了すると毎回フリーズしてサーバーから叩き出されるんだがなんか原因あるんかな
あと試合中に画面の右側にオレンジ色のフィルム?みたいなマークの中にビックリマークがあるやつが表示されるんだがほっといていいのかこれ

818 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:10:32.67 ID:SnviKfq6.net
>>817
同じ現象起こってる
スペックどんな感じ?

819 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:11:42.79 ID:f2sMvN6e.net
オペレーション終了時じゃね?
それアップデート後にかなりの人数がなってるような

820 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:34:15.14 ID:NFeZj6CE.net
>>794
詳しくないからわからんけど、高速スタートアップの設定をオフにしたほうがいいらしい?
構成変えたのにその設定がONだと上手くいかないとか。
まちがってたらごめんな

821 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:35:51.02 ID:NFeZj6CE.net
>>817
フィルムのマークはフレームレートが安定してないとかかなあ
あとはパケロスとかの表示もあったはず。公式的にいろんなマークの意味紹介してた

822 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:41:15.19 ID:B2q1JZxC.net
>>813
すまん、助かったわ!

823 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 02:41:55.42 ID:B2q1JZxC.net
ミニマップの透過度がいつまでたっても変わらない(´;ω;`)

824 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 03:55:43.14 ID:m9BcvSMo.net
>>812
統一照準をオンにする アフィ

825 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 03:57:35.42 ID:W6kDBy40.net
武器の質問です
マガジンを上に二つセットする
バレルが2つのマシンガンはなんという名前ですか

826 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 03:59:31.59 ID:qKXa2iSF.net
エリート兵の奴じゃねの?フィールドに湧く奴

827 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 04:01:35.56 ID:ZhAWNrNV.net
Villar Perosaやろ

828 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 05:33:17.44 ID:e9wSgjYD.net
Originのオンライン非表示にすればフレンドにはゲーム内でも見えないのでしょうか

829 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 05:47:20.02 ID:eOXvfMrz.net
ガチ初心者です
武器を改造したいんですが右上の数字があまり溜まりませんどうやったら溜まりますか?

830 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 06:24:02.39 ID:F6b/FeYu.net
>>707
ボーダーレスにしたらプチフリ問題解消しました!
心の底から感謝します!
これでやっとまともに遊べます。
ありがとう!

831 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 06:26:48.91 ID:w6WjbH1T.net
>>829
ひたすらランク上げるのみ
上げやすいのは援護兵で弾撒き
弾箱と弾パックの2刀流で撒きまくればスコアもりもり稼げる
たまにマップ見つつ味方のたくさんいるエリアや分隊員から離れないように動いて撒いてればOK

でも好きにやってても勝手に上がるから、兵科は好きな奴使って味方の流れや分隊員に付いていきながら一緒に動くことを意識して動いておけば良いと思う

832 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 07:09:01.70 ID:StQa2h5n.net
パケロスが酷いんだけどこれはプロバイダに連絡するしかない?

833 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 07:10:01.49 ID:eOXvfMrz.net
弾まきって回復のことですか?
初心者過ぎてすいません(._.)

834 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 08:49:50.47 ID:/UR96Qe2.net
援護兵で弾薬ポーチを使うことで自身のグレネードを補充できないのでしょうか?
弾薬しか補充されてない気がするんですが、いつの間にかグレも使えるようになってたり…

>>833
体力の回復をしたり蘇生をするのは看護兵
銃を撃ってばかりだと弾がきれちゃうから弾薬の補充をしてあげるのが援護兵
名前が似てて混乱しやすいね

835 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 08:54:24.90 ID:eOXvfMrz.net
弾薬を補給してあげるのってどうやるんですか⁇

836 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:21:37.91 ID:ex8fdlyq.net
>>835
援護兵の弾薬ポーチか弾薬箱だけど、そのレベルならまずキャンペーンとか
wikiの初心者講座とか見た方がいい気がする。マルチいっても何が何やらわからんと思うよ

837 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 10:05:18.89 ID:xA+cgUS/.net
>>832
昨日の夜?
だったら全体的に鯖が不安定だった模様。
右上のアイコン出まくりだった。フレも同様。

838 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 10:26:26.19 ID:gt+WpZqB.net
偵察のスコープのスポットって消えるの早くないですか?
一瞬で消える気がするんですが維持するには見続けないといけないとかあるの?

839 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 11:02:46.75 ID:9Fm0I11G.net
チャット欄にfiarfight bannedみたいな文字が出るのはどういうことですか?

840 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 11:09:47.14 ID:E+gC6ys0.net
お前に見えるんだったら殆ど関係ないから気にしなくていい

841 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 11:57:01.01 ID:u8mYZjbU.net
>>839
誰かがチート使ってBANされたという連絡です

842 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:11:15.59 ID:W6kDBy40.net
>>826 >>827
それでした!サンクス
性能見たらrof3000ってやべぇ…

843 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:38:34.99 ID:m+B/gPYB.net
あの自動banは鯖共通なのかね?
banって表示出てるのにマッチメンバー減ってなかったりするし

844 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:50:43.87 ID:u8mYZjbU.net
そらそうです

845 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:32:38.78 ID:nQ2JxTNM.net
チートをBANして仕事してますアピール

846 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:56:30.24 ID:B2q1JZxC.net
>>829
ちょっと待ってくれ。改造なんて出来たか?このゲーム
フォアグリップや、スコープ買って装着、みたいな?
んな事出来ないだろ?

847 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 14:03:33.06 ID:5/bL+TQZ.net
ゲーム中右下にマイクマークとくるくる?マークずっと出てて消えないんだけど、これ何?

848 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 14:53:51.33 ID:w+HjD+AD.net
タンクにATロケット当たってるのにダメージ入らないのはなぜ?

849 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 15:08:34.25 ID:rabFvq3C.net
スナイパーライフルでADSしたときにスコープ位置がずれてるときあるんだけどバグ?

もう一つ質問ですがβのときフルオート、セミ切り替えや、ゼロイン距離切り替えがHUD内にあったと思うんだけど
全然なくて今の状況がわからなくて困っているのですがなくなったのでしょうか?

850 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 15:10:27.66 ID:9Fm0I11G.net
>>841
ありがとう

851 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 15:35:18.87 ID:ADeAkqMG.net
windows7から10に変えるとFPS上がりますか?
DX11からDX12になりますよね
構成
3930
Geforce970
32GB

852 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 15:48:30.88 ID:E+gC6ys0.net
970はdx12対応してないしそもそもこのゲーム自体dx12が重いと言うか最適化されてないからした所で変わらん

853 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 15:53:29.03 ID:lsJLI1AC.net
970も対応してるぞ
ゲフォ自体がdx12に乗り気じゃないからパフォーマンス出ないけど

854 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 15:57:28.34 ID:SE0SsFBs.net
スナイパーで旗に絡むならどの銃が合う?

855 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:13:26.78 ID:lsJLI1AC.net
そらロレンスよ

856 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:16:23.77 ID:SE0SsFBs.net
ロレンスって初期武器の色違いだっけ?歩兵バージョンがいいかな?

857 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:27:39.51 ID:oKO9hpy8.net
M1903試作でK弾使おう!

858 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:53:18.65 ID:TKNMkaTM.net
>>818低スペだよ
Geforce750tiでi5-4750sだっけ
画質落とせばできるレベル

単にスペックが足りないだけなのかな
それでも試合が終わった時に毎回フリーズするからなんか原因があるんじゃないかと思った次第

859 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:57:08.70 ID:TKNMkaTM.net
あとマウスのコロコロするところで武器変えるのって出来ないかな
グレネードとかいろいろ

860 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:57:28.68 ID:ADeAkqMG.net
>>853
CPUのコア数は影響ありますか?
エンコ目的で購入した6950Xが余ってるんですが、それに換装しようか迷ってます・・・

861 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 17:00:43.79 ID:E+gC6ys0.net
>>860
8スレッドまでしか読まないから12/24は要らねえ

862 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 17:25:29.68 ID:4rOUJlf7.net
>>859
Option弄ってどうぞ

863 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 17:53:41.84 ID:SnviKfq6.net
>>858
これで設定したら今のところリザルト画面で固まることなくなった>>781
スペックgtx960、i5-6600、8g

864 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:02:25.17 ID:o02OxdGU.net
メダルってフォーカスしてないとカウントされないのか?

865 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:39:32.50 ID:w+HjD+AD.net
戦車で移動しながら回復してるやついるけどどうやるん?

866 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:46:17.44 ID:TKNMkaTM.net
>>862キー割り当てのとこ?
ウェポンのとこにコロコロ当ててみたけど出来なかったんだ

867 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:52:34.59 ID:zbGGY0mE.net
対立煽りではないんだがOWより面白い?
味方にイライラしたりしないかな

868 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:53:28.82 ID:mSunc3Yr.net
>>867
良くも悪くも大人数で大味
OWよりはギスギスしないと思う

869 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:55:44.95 ID:zbGGY0mE.net
>>868
ありがとう

大人数じゃ嫌でもお祭りゲーになって楽しそうだ
OWぜんぜんマップやキャラの更新来ないので買っちゃいます

870 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:38:51.75 ID:dh+caqLw.net
>>865
後ろで誰かが修理してるんじゃない?

871 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:39:54.20 ID:9kreOE1+.net
プレイ中画面右端に、オレンジ色のモニターマークがついてるんですが何を意味してるかわかりますか?

872 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:48:19.44 ID:FWxEVj9b.net
>>95
>>871

873 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:11:02.75 ID:w+HjD+AD.net
>>870
あー修理奴隷か

874 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 21:34:56.60 ID:0YSoozPJ.net
アンチエイリアスポストのTAAって
最高なのか、最低なのかどっちなんだい??

875 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 21:40:12.83 ID:fEBaBWnH.net
普段ヘッドホンでやってるんだけど
ボイチャの声がスピーカーからきこえるんだけど、どう対処すればよいですか?

876 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 22:44:56.23 ID:pUKrylxf.net
>>866
俺は何もいじってないけど最初からホイールでメインとサブ変えれてるぞ
そういう仕様かと思ったんだがお前だけ違うのか

877 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 22:54:44.38 ID:R8PtpEJX.net
6700k、GTX1070で60fps以上余裕で出てるんだけど
>>95のLowfps出る
これってサーバのせい?

878 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:39:14.48 ID:NFeZj6CE.net
>>863
こういうnvidia側の設定ってゲームによって切り替えたりできますか?

879 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:43:55.79 ID:oKO9hpy8.net
ゲームというかexeファイルごとに設定できた気がする

880 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:49:42.07 ID:4rOUJlf7.net
>>878
できる
俺はめんどくさいからグローバル設定にしてるけど
個別にしたかったらプログラム設定からやればいいよ

881 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:01:07.84 ID:3UDY5W9X.net
>>877
俺もスペックは足りてると思うんだけど出る
人が密集してるときに出るから、ネットワーク的な問題なんだと思う
それほど重要じゃない黄色アイコンは非表示とか出来るようにして欲しいな

882 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:04:41.96 ID:Jd81bLEq.net
パケロスの表示が無くならないな
PCとルータ再起して光回線使ってるのに起きるからどうしようもないものと思ってる…
他に改善策あるのかな

883 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:08:59.23 ID:NqxQ6r49.net
特にメモリが少ない人に対してだけど
微々たるもんかもしれんけどテレメトリ関連の更新パッチを排除することも
メモリの空きを増やすことにつながるよ

884 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:17:23.89 ID:BTWCQvQW.net
>>816
初期値の133%を100%にするって事ですかね?

885 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:34:43.37 ID:ff6EQrDc.net
スコープの4倍って光ります?
なんだかやたらと狙われてる気がして

886 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:56:18.44 ID:K3D5Iv/O.net
>>885
アイアンサイト以外何倍だろうが光ると思うよ

887 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:07:59.37 ID:9v4NlfXr.net
さっき妙な形の銃でぬっ殺された
・小型のSMG?(BF4でいうPDW)
・発射レートが高い
・射撃音が小さい
・マガジン2つがスライドの上に装着している

パイロットか特殊兵の武器なんだろうか

888 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:09:05.24 ID:XqmA1BRC.net
>>887
警戒兵
Villar Perosa

889 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:25:23.35 ID:RYA1R1Br.net
pc版でフレンド募集がたくさんあるサイトってありますか?

890 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:28:21.18 ID:9v4NlfXr.net
>>888
サンクス
警戒兵ならしゃーない

891 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:30:07.08 ID:U49g+7wQ.net
>>889
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

892 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:50:22.01 ID:1/75PQAD.net
>>882
昼間・早朝大丈夫で、夜パケロス出るならプロバ変えないと無理だろ

893 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:53:35.16 ID:XGZnDNrl.net
初期仕様とか試作の銃って買う意味あるの?

894 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 01:58:08.42 ID:1rFYQ99D.net
人による

895 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 02:05:09.20 ID:RYA1R1Br.net
>>891
ありがとうございます

896 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 02:44:56.32 ID:Yc82rcW2.net
>>876あ、いや
サブとメインは変えられるんだけど対戦車グレネードとかに変えられないかなと思って

897 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 03:38:33.37 ID:bK72j2Yf.net
倍率別ズームセンシ変更で4倍だけ数値変更してもなんも変わらないんですが
対策ありますか?

898 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 05:41:28.15 ID:HZKMIxYR.net
>>896
それは武器の切り替えをホィールに割り当ててるからじゃないかな
次の武器とか前の武器に割り当てると出来たと思うが

899 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 10:04:21.92 ID:M8r7ViZt.net
>>885
光るのは5倍以上
それ以外ならスポットされてるんじゃね?

900 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 14:20:51.93 ID:dD3iDlf9.net
ビーグルのカスタム方法はどうやるのですか?

901 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 14:22:06.26 ID:gr4TWmC9.net
ペットショップで行えます

902 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 14:28:11.55 ID:5ZjlbdhX.net
ベータにあったチート通報機能ってなくなってる?

903 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 14:48:36.09 ID:EFcePpdP.net
兵士の部位によるダメージ倍率がわかる方いますか?

904 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 18:57:29.64 ID:NqxQ6r49.net
>>903
まとめサイトで申し訳ないが
http://blog.game084.com/archives/48716005.html

905 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 20:56:25.03 ID:h4GeqvyS.net
フレンド登録について質問なんですが、
PS版とPC版は機種を超えてのフレンド登録ってできないんですかね?

906 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 21:45:25.63 ID:kJ1VDvDe.net
>>905
PSのアカウントで検索出来るかどうかの設定は各々違う
PSアカウントで、origin検索にひっかかるようにする事も可能
インポート等は不可

907 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 23:33:13.88 ID:+rYdcu/g.net
パケロスやばいんだけど俺だけだよねやっぱり
プロバイダに電話しなきゃ

908 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 23:47:40.45 ID:IuJFW+IF.net
発売から2週間くらい経ってるけど今から始めても遅くないですか?
ちなみにFPSはやったことないです

909 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 23:52:09.18 ID:Pb0de3VI.net
まだ始まったばかりですよ。
BFは仲間とドンパチやるゲームなのでFPSをはじめるには良いかもしれません。どんどん死にまくりましょう!

910 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 00:14:44.49 ID:dVVp99cO.net
>>908
はじめて三日目だけどワケわからず死にまくってる俺みたいなのもいるから安心しろ
成績なんて気にしてたらゲーム楽しめない

911 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 00:35:37.95 ID:IfPJ6kNz.net
>>908
自分はいつも成績はビリ
でも、すごく楽しい!
遊んでみる価値はあるかもです!

912 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 00:38:11.67 ID:FsBcZkzP.net
敵に兵器渡したりするような超絶ノーマナー行為さえしなければ別にいいよ

913 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 00:46:44.71 ID:d8s1BugF.net
>>907見て思い出したが今月入ってから回線の速度が滅茶苦茶遅くなったんだけど同じ症状の人いる?
光回線で常に1Mbps出るか出ないかなんだけど何が原因なんだかわからん

914 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 00:57:40.55 ID:BhpxQAFD.net
今作コンソール開いてもいつもので閉じれないんだが閉じ方わかる人いますか?

915 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:01:51.92 ID:dVVp99cO.net
過去レス

916 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:20:26.77 ID:iDgzFJ6j.net
質問なんですがDX12 on offで具体的に何が変わるんでしょうか?

917 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:32:22.48 ID:dVVp99cO.net
過去レス

918 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 02:35:43.19 ID:iDgzFJ6j.net
>>917
過去レスみてもわからなかったので質問したんだけど

919 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 03:03:30.96 ID:dVVp99cO.net
過去レスみたならgtxシリーズは特に12なんて不安定になるだけで恩恵はないってわかるはずだから
答えてやったんだから次からはちゃんと読めよ?

920 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 03:27:38.19 ID:iDgzFJ6j.net
DX11にしたら軽くなるからしとけ しかわからなかったんだが・・・何も具体的じゃないんだけど
重くなる処理は画面上のどういう部分に反映されているかとかさっぱりわからん

921 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 03:46:28.31 ID:jv5xOZ7+.net
全く読んでなくてわろた

922 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 04:15:24.30 ID:5i8fMMPM.net
>>920
DX12の方が、ちょっぴり綺麗にはなるらしい
nvidiaの場合、パスカルにて
しかし、良くない点の方が多いのでみんなオフにしている
BF5が出る頃には、DX12にOS等順応してきて、みんなDX12にするかもね

923 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 04:17:15.09 ID:5i8fMMPM.net
>>920
画面上の何処に変化が出ているのか知るには、己の環境でスクショでもとってみたらいかがかね
プレイ動画を保存するとか

924 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 04:27:44.63 ID:unLgSzQ1.net
DXが何かから説明せなあかん話やしなぁ

925 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 06:18:56.62 ID:xPC1hWq6.net
4人で仲間ウチで遊んでるんですが 四人が4人とも乗り物乗っても操作出来ません まったくキーが反応しないのですが
どんな事が考えられますか?

926 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 06:21:24.62 ID:n7j6JgrX.net
>>925
4人は実はチンパンジー

927 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 13:55:24.78 ID:P5GB0RB4.net
Origin in gameだっけか、shift+F1のやつで分隊合流とかしてるんじゃね
あれ開くと乗り物の操作効かなくなるバグあるよね

928 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 13:59:13.55 ID:xPC1hWq6.net
>>927
マジすか 試してみます

929 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:02:09.35 ID:P5GB0RB4.net
>>928
基本的にオリジン弁当のゲームでOrigin in gameは邪魔にしかならないから
Origin側で機能オフにした方が軽くなるし不具合も無くなるよ
原因が別にあって解決しなかったら申し訳ない

930 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:34:12.38 ID:bNSG62Rm.net
あれ?オリジン介さないで合流って皆どうしてるんですか?

931 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:16:30.03 ID:KCipmCCd.net
キャンペーン殺されまくって全然進まないんですがまだマルチデビューはしないほうが良いですよね?
購入後1週間位でまだ血と泥炭の先にの最後の戦車戦のとこやってます…

932 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:20:34.58 ID:xPC1hWq6.net
>>931
もったいない 基本マルチなゲームですよ 早くマルチに行って1000回くらいやられて来ましょう

933 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:38:53.48 ID:KCipmCCd.net
ありがとうございます
マルチも並行で楽しんでいきます!

934 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:46:19.94 ID:OXWmo4dZ.net
キャンペーンイージーでもクリア出来ないならマルチこない方がいいと思うが

935 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:52:45.42 ID:2RJHpdp0.net
bf1開くと頻繁にマルチプレイヤーをインストール中0%って出てマルチが出来ないことがあるんだけど対処方法ある?
何回か開き直さないとやれなくて困ってる

936 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:55:35.31 ID:a9c4giVH.net
このエラーっておま環なんかな
三試合に一回くらい出るんだけど、重くなったりってことはないのに、リスポーンのときなんかにいきなりエラー吐いて落ちる
調べてオリジンの機能オフにしたんだけど、依然として出る

http://i.imgur.com/rvRCjCJ.jpg

937 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 18:15:02.69 ID:bXI4i4Np.net
何調べたのかは知らないけどメッセージ的にはグラボのドライバ最新にしろ

938 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:26:13.92 ID:PHembrTZ.net
ドライバー375.63なら今すぐ375.70にしろ

939 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:32:18.32 ID:APtwXpcQ.net
bf4のときにアバターにしてたんだけど
BF1になってエンブレムを作ったからエンブレムに設定したいんだけど、コンパニオンから装備するだけで反映されてるの?ロード中?の一番右下の所ではアバターが表示されてるんだけど

940 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 20:13:13.21 ID:kBYflp11.net
ちゃんと設定出来てればホームメニューの兵士のタブの背面にうっすら表示される
後は武器や自分が乗った乗り物の側に表示される

941 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 20:51:24.05 ID:8vru0DOA.net
メダルの xxで5キル とかが全くカウントされないんだが
過去作の様に自動ではカウントされないんの?

942 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 21:20:28.95 ID:Q2ul9CIL.net
>>941
メダルの目標を順番に達成していかないといけないぞ

943 :941:2016/11/05(土) 21:29:16.55 ID:8vru0DOA.net
「ゲーム内で追跡」ってしないと
何もカウントされないのかい?

944 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 23:11:54.80 ID:5i8fMMPM.net
>>943
残念ながらそうなんだよなー
選択はし忘れがちだから、きっちり選んでな

945 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 23:14:12.38 ID:5i8fMMPM.net
武器を持って、ADSした時のFOVがなんとかの設定って何処にあるんだっけ??(´;ω;`)

946 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 23:16:08.41 ID:5i8fMMPM.net
>>945
自己解決
「照準時の視野角」

947 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 01:20:18.55 ID:oI3eZIjw.net
援護兵の弾薬パックを投げるのって回数制限ありますか?

948 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 01:46:47.42 ID:/BkpOFYe.net
2こ所持まくとクールタイム挟んで回復

949 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 01:47:57.22 ID:iuPBeKWr.net
>>947
おそらく無いけど、クールダウンが設定されてるかと

950 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 03:43:46.05 ID:Y6tgkV4f.net
コンクエとオペレーションってどう違うの?
初心者はどっちから始めればいいかな?

951 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 03:54:34.07 ID:K6N3QtqU.net
PCでPS4コンで戦闘機を操作したいのですが、どうやって接続すればいいですか?

952 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 04:40:46.38 ID:DZNj3+xQ.net
>>950
オペレーションはマッチング改善を待て

953 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 05:05:55.84 ID:kuewWwng.net
上の方にも似たような質問があったのですが返答がなかったようなので
クリック式ダッシュ直後にクリック式ADSすると一瞬覗き込む動作をして直ぐ解除されてしまいます
おそらくダッシュキーを離さずにADSに移行しようとすると発生するんですがこれは仕様ですか?
トグルダッシュおしっぱでADSに移行できないのはともかくとしてこれだと切り替え式の意味が薄いと思うのですが…

954 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 05:12:04.65 ID:kuewWwng.net
トグルじゃなくてホールドでしたすいません

955 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 05:23:35.37 ID:5IJB2OT2.net
>>950
コンクエスト:陣地の制圧と敵のキルが目的、規定数以上の陣地を友軍が制圧すると時間経過で1ポイントづつ入るようになる
敵を1キルしても自軍に1ポイント 逆にキルされてもう一度スポーンすると敵に1ポイント 死亡した状態で味方に蘇生されるとポイントは入らない
先に1000ポイント溜まったチームの勝ち

オペレーション:陣地の制圧が目的だけど防衛側はスポーン数が無限(チケットがない)なのに対して攻撃側は150のスポーン制限がある
指定された陣地をすべて制圧するとセクター確保になり、攻撃側は確保したセクター内から撤退する敵をキルすることにより消費したチケットを回復できる
チケットについてはスポーン時に消費するシステムなのでキルされても味方が蘇生すればその場で復帰できる
すべてのマップのすべてのセクターを制圧すれば攻撃側の勝ち、どのマップのどのセクターであろうと攻撃側のチケットを3回0にすれば防衛側の勝ち
近々アップデートで修正が加えられる(主に攻撃側が若干有利になるらしい)ので続報を待つべし

長ったらしくて読みづれーなすまんな

956 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 05:42:53.07 ID:TfVmR2k0.net
win7 64bit アルティメット
i73930K
GTX980SLI
32GBRAM
WQHD 中設定
ドライバ 375.70

度々「問題が発生しました〜」って出て動作停止してしまう
CPU、GPU共に使用率問題なし、温度も80℃以下キープ
起きない時は暫く起きないけれど、起きる時はコンクエ1回戦も持たずに起きてしまう
何が悪んでしょう?

957 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 06:47:06.88 ID:Y6tgkV4f.net
>>955
いや〜詳しい説明ありがとさーん!!

958 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 06:52:45.12 ID:5IJB2OT2.net
>>957
すまん初心者云々について言い忘れてた
ぶっちゃけどれやってもいいし最低でも24人いるわけだから一人くらいガチnewbieだろうと気にならんよ
しいて言えばオペレーションは戦車がかなり重要になるマップも多いからコンクエとかで多少慣れてから乗ってほしい
あと敵にビークル特に戦車が渡ると破壊しない限り自軍に戻ってこないから気を付けてほしい
これくらいだと思うとにかくわちゃわちゃして殴り合うゲームだから気負いする必要は全くないよ

959 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 07:45:32.21 ID:/jerZdfW.net
>>940
ありがとうございます!設定できたみたいです!
力作なのでうれしいです!!
http://i.imgur.com/ATIdn00.jpg

960 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 08:15:34.53 ID:MSLGaiG6.net
>>959
好き

961 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 09:48:57.38 ID:zg1xuZ2/.net
>>959
いいね!

962 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 12:37:19.40 ID:HrJlxj3k.net
cs版なんですけど、マップが変わる際のゲームロードが人によって誤差があるのですが早くするにはどうしたらいいですかね?

963 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 12:50:36.42 ID:my+wEHKc.net
PC版のプレミアムパスについて質問です
プレミアムパスって別売りはされてますか?
もしあった場合DX買った後プレミアムパスを別途購入することでプレミアムの恩恵(Q優先)を受けることは可能でしょうか?
探しても見つからなかったのですが、DX買ってからプレミアムという話を検索してたら見かけたのですが・・・

964 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 12:58:50.81 ID:3o8p+WhF.net
>>963
> プレミアムパスって別売りはされてますか?
現在すでに販売中です。ちなみにインゲーム中のストアからでも購入できます
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/battlefield/battlefield-1/addon/battlefield-1-premium-pass

> プレミアムの恩恵(Q優先)を受けることは可能でしょうか?
はい、可能です

965 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:02:55.96 ID:RhcF0pwi.net
キャンペーンでの双眼鏡の使い方がわかりません。
Q長押しで右手に双眼鏡持つけど、どうやっても覗けないんですが。

966 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:07:15.67 ID:zg1xuZ2/.net
>>962
SSDにする
これで俺は開幕飛行機に乗れるようになった

967 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:07:29.05 ID:3o8p+WhF.net
ADSをクリック設定にしてると今のところできません
ホールドに戻してプレイしてください

968 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:10:27.68 ID:my+wEHKc.net
>>964
調べたつもりがちゃんとあったんですね、これで安心してDX買えます!
回答ありがとうございました!

969 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:11:25.56 ID:RhcF0pwi.net
>>967
ありがとうございました

970 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:17:02.37 ID:ikUGlObd.net
BYCM_KUNはどれくらい強いですか?

971 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:45:40.99 ID:NhZ5L76X.net
戦車の砲身破壊は可能?

972 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:52:32.82 ID:rvxhEitO.net
迫撃砲を選択中、空中炸裂しか表示されないのですが、榴弾は選べないのでしょうか?
EA公式でも戦闘中でも表示されません。
同じ状況の方いますか?

973 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:08:59.70 ID:lf9yO3Yw.net
兵科レベルって結構上がりにくい?
プレイヤーレベル?は10ちょいで、よく使う看護兵と突撃兵の兵科レベルがまだ1で上がんない・・。

その兵種に合わせた行動しないと上がらないとかあるの?

974 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:12:16.13 ID:DZNj3+xQ.net
>>973
そうそう。弾薬や医療パックね
俺はランク50近いけど、看護と援護はまだレベル9だよw
偵察、突撃がやっと12
そのくらい上がりにくいもんなのさ

975 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:15:42.37 ID:aiNTFI4C.net
あの小さな弾薬パックのどこに
対戦車ロケットの砲弾が入ってんの?

976 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:16:33.84 ID:5IJB2OT2.net
>>971
砲身破壊というか射撃不能にすることはできる
>>972
まず購入した?
>>973
かなり上がりづらい、初期は簡単にポンポン上がっていったけど修正されたっぽい

977 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:31:05.35 ID:emfehAvb.net
>>974
11以上いくのか?

978 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:41:28.34 ID:J5j1L1gW.net
>>974
10以上いくのか?
上限10じゃないの??

979 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:12:23.46 ID:yEdVKOnD.net
買ってから一度もオンに繋がらないので相談
今の状態は

・PCでプレイ
・起動すると現在はオフライン中の表示が出る
・接続を実行しても変わらず
・データ修復は何回か試してみたがだめ
・BF4は問題なく機動

なんだが俺には原因がさっぱり分からん、助けてくれ

980 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:16:06.73 ID:uKkyqIw5.net
ps4版のディスク版を購入したものなんですが、マルチプレイを始めると直ぐに周りの兵士が足踏みをして、そこから10秒程経つとセッションから切断されましたというメッセージと共に退出させられまともにプレイ出来ません。回線速度が原因でしょうか?

981 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:17:04.84 ID:DZNj3+xQ.net
>>977
>>978
すまん、11のゲージいっぱいで止まってるの見落としてた・・・すまん
エアプじゃないぞw

とにかく、それぐらい上がりづらいと言うことを言いたかったのだ・・・

982 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:17:47.49 ID:uKkyqIw5.net
>>980
ちなみにbf4は問題なくできます、回線速度はダウンロード20Mps、アップロード1.9Mps程です

983 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:18:18.01 ID:Zuj8r/bF.net
スポットを打つボタンと同じにすれば普通に打ってるだけでスポットできる!天才!て思ってやったけど撃つことが出来なくなってしまった
どっちが優先されるとかってわかる?

984 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:22:30.64 ID:5IJB2OT2.net
ここ「PC」アクション板なんだけど

985 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:25:09.09 ID:uKkyqIw5.net
>>984
すみませんでした

986 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:16:42.09 ID:3o8p+WhF.net
>>979
>>69

987 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:26:20.95 ID:MSLGaiG6.net
までもチラッと覗いて見た限りCS機の質問スレ見つからんかったからここ書き込むのもわからんでもない

988 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:00:43.55 ID:rvxhEitO.net
購入しようと思ったのですが、EA公式のアンロック画面に表示されないです・・・
ガジェットの欄に上からリペア、リムペ、弾薬と並んでいる所に榴弾の表示がないので

989 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:02:56.89 ID:lf9yO3Yw.net
>>974
>>976

ありがとう!
初期武器に飽きてきて早く変えたいけど頑張るか・・

990 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:04:04.70 ID:yEdVKOnD.net
レンプレを理解できていなかったので再質問

【購入元】origin
【OS】windous8.1 64bit var6.3
【CPU】intel corei74790k 4GHz
【メモリ】24G
【グラボ】GTX960 ドライバvar GeForce GameReady DriVer バージョン:375.70
【画質設定】低設定
【サウンドカード】無
【HDD】HDD1.2T SSD500GB
【電源】玄人志向 KRPW−PB600W
【回線】 ソフトバンク光 上リ51.94Mbps 下り 96.76Mbps
【OSのアカウント名】 Owner
【使用ブラウザ】google Chrome
【使用セキュリティソフト】カスペルスキー
【使用IME】Microsoft IME2012
【問題】
10/28に購入して以降オンラインにアクセスできない
プレイ時間は金曜日の夜と土日の昼間、自分のネット環境に問題があるのではないかと思い質問。

991 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:09:45.41 ID:O9+Vq2pp.net
>>990
とりあえず試しにカスペのFW切ってからやってみよ?

992 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:10:30.83 ID:ewIC1Zi8.net
windousとかvarとか好き

993 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:14:29.22 ID:yEdVKOnD.net
>>991
カスペのファイアウォール切ったけど駄目でした

994 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:06:24.50 ID:J5j1L1gW.net
originはオンラインなんだよね

995 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:17:48.16 ID:yEdVKOnD.net
>>994
オンラインです

996 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:21:31.85 ID:/hjgxJd7.net
ロジクールのG13のジョイスティックで兵士の移動ってできますかね
設定ても反応しないのですが

997 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 19:15:30.02 ID:5CX7oeXD.net
>>990
>>993
>>995

このフォーラムで
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/18052/failed-to-connect-to-ea-online-after-starting-up-bf1-beta/p1
@カスペルスキーをアンインストールしたら起動できる
(アンインストールしても起動できないって報告してる人もいた)
AGo Onlineボタンを連打する
(30〜40回連打したら出来たって報告もある)

β版の報告なので、リリース版では関係ないかもしれないけど

998 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 19:18:18.07 ID:Jh/4C82F.net
>>974
嘘つき野郎が死ねカス

999 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 19:24:16.19 ID:yEdVKOnD.net
>>997
とりあえずEAにメール送りました、後は返信待ちですね

1000 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 21:59:18.80 ID:6hcvxPMb.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
次スレ

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200