2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part31 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 00:05:12.63 ID:bZ+isjzF0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part30 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476808802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-OUy2):2016/10/21(金) 00:06:00.70 ID:QyPPBMoc0.net


3 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/21(金) 00:06:01.18 ID:1FY+fiOpM.net
>>1
おつ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f593-YT5Q):2016/10/21(金) 00:06:14.84 ID:Ne2l04l20.net
乙です

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-jouN):2016/10/21(金) 00:07:04.41 ID:1QqIipSH0.net
最初の頃援護兵結構強いなとか錯覚してたわ
やっぱ弱いんや危うくクソコロに騙されるところだった

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4d-vevC):2016/10/21(金) 00:07:10.17 ID:tNZ8lHa40.net
gmgの報告まだー

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-VTD/):2016/10/21(金) 00:07:20.77 ID:QnSFH82t0.net
おつ
勢い落とせアホ

8 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 00:07:32.40 ID:trBL8J9Xa.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 00:07:49.34 ID:bZ+isjzF0.net
ちょうど21日になるのとスレ>>970が近かったとは面白い偶然だな

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/21(金) 00:07:58.63 ID:Z17JjNNh0.net
勢い落とせるワケないだろアホ
>>1

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 00:09:09.35 ID:bZ+isjzF0.net
お前らここで争うな、ゲームで争え

12 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/21(金) 00:09:09.38 ID:0diyNhUsM.net
さて何割が芋になるのかな

13 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 00:09:12.21 ID:N3wlZadca.net
んだよG2A日本語ないのかよ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9504-O5V2):2016/10/21(金) 00:09:20.17 ID:lmGe3Kca0.net
今日の12時から?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edc7-AIfR):2016/10/21(金) 00:09:30.49 ID:CfGmgbh/0.net
33%ダウンロードすればプレイ可能ってあるけどどうしよう起きてよっかなー

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-9S67):2016/10/21(金) 00:09:31.85 ID:3+oDB43B0.net


フレ追っかけで入ってフレのいる分隊が満員の時
どこの分隊にも入れず自分で分隊も作れなくなる
BF1おもしろいのにシステム面のツメが甘いよ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-AIfR):2016/10/21(金) 00:09:41.00 ID:Uy5TwaVo0.net
なんか、威力のおかしいやつがいないか?
ヘッドショットでもないのに、MP18一発で倒してくる奴がいるんだが……

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/21(金) 00:09:46.56 ID:+ZjsijKx0.net
オペレーションこねえええええええ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 00:11:04.95 ID:zmq4KNjY0.net
ダウンロードおせええええええええええええええええ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-vevC):2016/10/21(金) 00:11:40.77 ID:oBSofqkm0.net
トライアルしてたおかげですぐ終わった

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba33-AIfR):2016/10/21(金) 00:11:55.02 ID:T2NDv36g0.net
>>1
おつ

アマゾンコードきていたな
DL設定して風呂入ってくるか

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/21(金) 00:12:15.38 ID:Yfyozx5Q0.net
光隼であと10時間表示wwしねや

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4d-vevC):2016/10/21(金) 00:12:16.90 ID:tNZ8lHa40.net
日アマ以外日本語ないのかね。
なんかつまんね。

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 00:12:33.61 ID:2faqERmQ0.net
>>17
チーターぽいやつは以前からちょくちょく見かけるな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96bf-OUy2):2016/10/21(金) 00:12:38.04 ID:zo5UZ5bW0.net
G2Aだと日本語ないよな〜

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-AIfR):2016/10/21(金) 00:12:53.15 ID:MTMq5imN0.net
速度落ちてきたー、やめてー

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/21(金) 00:13:33.96 ID:YppoS7tl0.net
それよりフレンドが一気にinしてきたw
Ultimate率高いな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/21(金) 00:13:41.86 ID:Yfyozx5Q0.net
今日は無理だな
ねるかw

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 00:14:02.92 ID:bZ+isjzF0.net
ところで友人が「BFHの二の舞になりそうだから買わない」と言ってて何とか説得したいんだがなんと言えばいいかな
BF1どうも二の舞にはならなさそうだからそのうち買うとは思うんだが、正式リリース直後の試行錯誤を一緒に楽しみたい

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/21(金) 00:14:09.17 ID:+ZjsijKx0.net
>>24
もうチーターがいた
見えない奴とか
敵味方から怪しまれてそいつは鯖からバンされてたけどな
どんどん報告するといい

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 00:14:46.43 ID:zmq4KNjY0.net
>>23
元からそう言われてたしおすし

32 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/21(金) 00:15:12.10 ID:evOHWHIZa.net
>>29
5、6発殴って正気に戻したら?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/21(金) 00:15:16.84 ID:3Biiaay30.net
出陣じゃ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 00:15:30.86 ID:hnGZ6xw+0.net
後々コンクエだらけになりそうだからオペレーションは人の居る内に楽しまないと損だな
ガジェットや兵科も育つしいい事ずくめだ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 00:15:34.91 ID:zmq4KNjY0.net
11時間かかるって朝までできないじゃねーか

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/21(金) 00:15:46.65 ID:esqftga50.net
プレイヤー人口とか見せればええ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9504-O5V2):2016/10/21(金) 00:16:07.20 ID:lmGe3Kca0.net
五六と言わず何発でも叩き込んでやれ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 00:16:17.76 ID:bZ+isjzF0.net
文字に関しては英語版のほうがいいと思うけどな
BFの公用語は英語だから、チャットで武器やオブジェクトの名前書くとき、英語でなんていうかわからなくて不便なことがよくある

39 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 00:16:20.01 ID:R0MfkFcLa.net
PB動いてないのかこれ

40 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 00:16:30.45 ID:yzA2kTaga.net
支払い確認作業員はよせんかいいいいいい!

41 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa27-AIfR):2016/10/21(金) 00:16:48.26 ID:12Qe2mdPa.net
尼にPremiumPass追加されてる

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-YT5Q):2016/10/21(金) 00:16:58.83 ID:Nw6bnkCQ0.net
なんでオペレーション誰もいないん?(´・ω・`)

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-OUy2):2016/10/21(金) 00:17:14.13 ID:QyPPBMoc0.net
同じ銃でも3種類くらいあるから選ぶのに悩むね
誰か各兵科でお勧めなのを教えてくれい

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-cyPE):2016/10/21(金) 00:17:34.64 ID:DbRdBrFm0.net
g2aで買ったやつどうせg2a bf4版みたいにファイル弄れば日本語化できるやn

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR):2016/10/21(金) 00:17:54.68 ID:wjcdmQUM0.net
ショットガンに撃たれると超高レートの銃で撃たれたみたいになるな
即死する場合は単発だけ食らった感じになるけど

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/21(金) 00:17:55.84 ID:vX0hiCEq0.net
狙撃道を初めて気づいたが
カニ歩きしながらADSでヘッショが完璧に不可能になってるよな

床オナしながら撃たないとまっすぐ飛んでいかない
精度と弾速のバランスが取れたSRを手に入れるまで長いぜ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edc7-AIfR):2016/10/21(金) 00:17:58.74 ID:CfGmgbh/0.net
比較動画見たけどDX11の方がDX12と比べてFPS5〜10ぐらい上がるのね

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96bf-OUy2):2016/10/21(金) 00:18:22.38 ID:zo5UZ5bW0.net
>>41
¥5184で草

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fda9-kcLf):2016/10/21(金) 00:18:41.32 ID:4dOAVcRg0.net
ダウンロード@56分(´;ω;`)ブワッ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-l6JH):2016/10/21(金) 00:18:45.18 ID:Ppi15aqi0.net
裏抜け阻止メインで動いてるとスコアはあんまりでないけど
活躍してる感はある
そんなプレーを楽しんでるのはおれだけか

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-YT5Q):2016/10/21(金) 00:18:47.28 ID:fBzL/cX60.net
露骨な玉抜けを体験してしまった
あー動画とっておけば良かった

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-OUy2):2016/10/21(金) 00:18:59.19 ID:QyPPBMoc0.net
オペレーションは動画をスキップすると過疎サバに飛ばされるんじゃないかと思うんだが
どうなんだろうね?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 00:19:10.78 ID:bZ+isjzF0.net
>>32
過激じゃないのを頼む

さて、プレミアムパスの金コンビニで払って寝るか今日は

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59c0-Cm2F):2016/10/21(金) 00:19:24.63 ID:i3p07xEe0.net
ダウンロード速度は犠牲になったのだ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f581-mYIq):2016/10/21(金) 00:19:41.91 ID:Od9Xf6PD0.net
>>970
これ実質32スレだから次は33でお願い。

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-YT5Q):2016/10/21(金) 00:20:01.28 ID:Nw6bnkCQ0.net
オペレーションやろうよ(´・ω・`)

57 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 00:20:01.70 ID:1x4jZv0nr.net
GMGはメール待たずにアカウントから直接確認したらもうキー配ってた

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59c0-Cm2F):2016/10/21(金) 00:20:20.75 ID:i3p07xEe0.net
>>50
BFシリーズの裏方は重要

59 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/21(金) 00:20:22.05 ID:1FY+fiOpM.net
オペレーションめっちゃおもしろいハゲそう

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/21(金) 00:21:10.97 ID:Yfyozx5Q0.net
やってやるからダウンロード速度あげろやー

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 00:22:29.66 ID:+sq5AmZd0.net
テンプレ追加よろ

【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/21(金) 00:22:34.45 ID:2rPLguPA0.net
ping0の奴がちらほらいるんだが何なんだ?
サーバーに直結してんのか?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19fa-NERT):2016/10/21(金) 00:22:34.67 ID:8J/fqyTH0.net
ずっとCODシリーズばかりだったけど初めてBFシリーズ触って見たら中々楽しかった
でもやっぱりチーターいるのね、オートエイムと武器ダメージチート?ぽいので、看護兵に超遠距離から瞬殺されたわ
同じくやられたフレも1,2発で瞬殺された様子で野良の人もHacker連呼してた

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-b5os):2016/10/21(金) 00:22:45.60 ID:9ctzI6MI0.net
>>50
駄目な兵士は人がいるところに集まる
優秀な兵士は人が足りないところに行く

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-l6JH):2016/10/21(金) 00:22:45.87 ID:NIcsFLup0.net
てか先行DL対応してねーのかよw
タイタンが対応してたからてっきりこっちもいけると勘違いしたわ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-YT5Q):2016/10/21(金) 00:22:49.36 ID:EDhMzxEq0.net
乗らなければ!このビッグウェーブに
勢いでポチッたものの660で戦わなければならん
1060か70かうべか、、、

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/21(金) 00:23:30.92 ID:tYabfmzq0.net
originで予約してないやつらが喚いてるだけ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-kcLf):2016/10/21(金) 00:23:31.00 ID:RHUj0Djf0.net
OriginAccessの10時間先行プレイしてた人が鍵屋のコード入れると蔵から日本語消えちゃうんかな

69 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/21(金) 00:23:38.00 ID:evOHWHIZa.net
WiMAX勢行きますわ
瞬間移動見とけよ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 00:23:39.16 ID:zmq4KNjY0.net
ダウンロードあと2時間かかるんだがw

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR):2016/10/21(金) 00:24:20.97 ID:wjcdmQUM0.net
さすがに調子よくて稼げる時には脳死回遊プレイするわ
分隊のメンツに次第だな
マジメにやってるとストレスMAXでしょうがないわこのゲーム

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-l6JH):2016/10/21(金) 00:24:24.45 ID:NIcsFLup0.net
ああorigin経由してねーのか
そりゃ詰めが甘いぞ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-AIfR):2016/10/21(金) 00:24:50.46 ID:C+tF84r40.net
ping50以上のやつはこないで

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 00:25:30.47 ID:zmq4KNjY0.net
>>71
良分隊入れるまで分隊移動ガチャしようぜ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-AIfR):2016/10/21(金) 00:25:35.95 ID:aIrtwFA+0.net
今回のプレミアムってDLCフリーパスとその先行プレイだけ?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 965f-aZE5):2016/10/21(金) 00:26:39.32 ID:LZbfmwWi0.net
こら、ちゃんと鳩取りにいけよ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/21(金) 00:27:00.21 ID:tYabfmzq0.net
優先キューないから買わなくていいぞ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/21(金) 00:27:08.20 ID:qKESXRjH0.net
プレイ可能になったからやったけどシングルのイントロだけかよ
イントロ終わってクライアント落としたら裏でDLしてたのが激速になってワロタ
104MB/secだから832Mbps以上出てるな 流石俺の回線だわ
http://imgur.com/Cr1kFPo.png

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 00:27:08.92 ID:DWr3xd9y0.net
予約コードすでに来てた。
さっきのメールだったのか。

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-YT5Q):2016/10/21(金) 00:27:42.33 ID:UiPSDDOs0.net
>>75
その他のアナウンスは今のところ無いな

月一回の特典でもありゃいいが

81 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 00:28:28.49 ID:yzA2kTaga.net
origin全然支払い確認メール来ないから泣きながらr6sするわ
明日の仕事が憂鬱

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4015-AIfR):2016/10/21(金) 00:29:11.91 ID:+dc/tUMf0.net
あと19時間でダウンロード完了や
楽しみやなぁ…

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-vevC):2016/10/21(金) 00:29:32.22 ID:iTd1BR2V0.net
対戦車ロケットを歩きながら撃ってくる奴いるんだが
強化人間?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q):2016/10/21(金) 00:29:53.39 ID:mD0z5qzQ0.net
EAさぁ…自分でサーバー仕切りたいならチート対策ちゃんとしようよ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 00:30:49.67 ID:zmq4KNjY0.net
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/3tXSwK2.jpg

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67):2016/10/21(金) 00:30:57.43 ID:De5fdvAk0.net
防衛命令に従ってくれる分隊員は大好きです

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-AIfR):2016/10/21(金) 00:31:56.99 ID:aIrtwFA+0.net
>>80
やっぱりそうなのか
それならDLCが出るちょっと前まで待つか

88 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 00:34:00.75 ID:j1emQZCkd.net
レンタル鯖がかなり弱くなるらしいのが今作の問題かな
bf4と同じ仕様なら俺も鯖立ててみたいんだが
鯖がなくてプレイヤー減るなんてことになったら笑えないぞ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de8-D9mk):2016/10/21(金) 00:34:11.56 ID:NHGgm3YX0.net
どうしよう今日からBF1とciv両方やれるけど迷うやないか
悩ましいですな

90 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 00:34:32.22 ID:8OspuO2bd.net
>>87
優先キュー有るぞ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 00:37:07.99 ID:+sq5AmZd0.net
今日からのみんな分隊行動がーって書き込む前にここきてね

【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a89-9S67):2016/10/21(金) 00:37:18.17 ID:O+LIfkWc0.net
わろたw
日本語ファイルあるのに選択できねえんかww

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-vevC):2016/10/21(金) 00:37:35.42 ID:iTd1BR2V0.net
武器名の
〜(塹壕)とか(突撃歩兵)とかなんのことかわからんかったぞ
エンチャントみたいもんなのね

94 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 00:37:44.50 ID:aqxQRyJma.net
BF1だけpingが下がらんーーー
日本鯖でも100超えてまう。。。
どなたか同じ症状or解決方法知りませんか

良く知られてるPCのネットワーク設定はもろもろ設定済みで他ゲーでは10前後になってる

95 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 00:37:57.79 ID:71vteuZQd.net
砂漠マップにイースターエッグありそうね、ある家の二階の内部から窓を伝って外まで配線が通っていて、外には音を鳴らす装置があるのな。
別の家の壁には地図だか設計図もあるし

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Qsqw):2016/10/21(金) 00:38:21.86 ID:BJmWG1460.net
飛空士エピソードおすすめ
飛行機クソ操作からのBFHで笑う

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-b5os):2016/10/21(金) 00:39:26.58 ID:9ctzI6MI0.net
5時間ほど分隊長やったのでまとめ

現在の分隊の仕様
・隊長は隊員のキックと昇進(隊長譲渡)が可能
・キックしても何回でも入ってこれる
・攻撃命令は命令先の旗をとればポイントゲット
・防御命令は命令先の旗周囲100mくらいに一定時間いればポイント、いる隊員が多いほど早く進む
・隊員への蘇生、回復、補給、修理などのポイントにボーナス
・命令先周囲でのキルにはボーナスはない(多分)

防衛にせよ攻撃にせよ、一人で旗から離れて動くデメリットはでかい

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-aczQ):2016/10/21(金) 00:40:19.19 ID:GOEse2/o0.net
Amazonサイトから製品コードゲットしたぜ!
ただ今、ダウンロード中。。。2時間はかかりそうだわw
最近Originツールのダウンロード遅くないか?

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 00:41:15.21 ID:SeLc3faf0.net
directxエラーで落ちる。
またかよ。なんかもうBFでこのエラーメッセージ見慣れてるぞ。

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/21(金) 00:41:28.87 ID:20/uX11z0.net
プレイ可能になったから設定だけいじってたけど、
制限かかるのかすげーDL速度遅くなってしまった。
結論。全部インストール終わってからのほうがいいね。

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9640-Cm2F):2016/10/21(金) 00:42:12.40 ID:PrptpvyC0.net
相変わらずDL速度おせぇぇぇぇ
6〜7MB/秒を行ったり来たりしとる(ヽ´ω`)
みんなどのくらいでてるんや

>>83
wwwwwwwww

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 00:42:53.26 ID:IrhG8e9H0.net
やっと出来るぜ!
いきなりマルチかキャンペーンか悩むなぁ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-Emck):2016/10/21(金) 00:43:09.60 ID:mJld8qfW0.net
アーマードフィールド1だったか

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8182-hXSP):2016/10/21(金) 00:43:24.24 ID:SNEh2nwp0.net
誰かレジストリ書き換えやファイル置き換え誰かやった?
報告待ってるぞ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-hXSP):2016/10/21(金) 00:43:47.86 ID:zblKHqX60.net
>>101
22MB/s台でてるで

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a6-gAOL):2016/10/21(金) 00:45:00.48 ID:Iz6Io7OL0.net
これウィンドウモードで解像度変更できないの?

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/21(金) 00:45:02.44 ID:C3xBicOU0.net
>>99
DX11に変えろ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-AIfR):2016/10/21(金) 00:45:15.98 ID:Qa/R/w9h0.net
ドライバ行進忘れてたわ糞ンヴィディアがよ
何かこっちも新しくなってるししねやゴミ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab2-tsrf):2016/10/21(金) 00:45:25.80 ID:zABFsQDd0.net
弾渡そうとしてマスク着けちゃう

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-aczQ):2016/10/21(金) 00:46:07.06 ID:GOEse2/o0.net
>>101
光ネクストだが、4.5MB/秒

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/21(金) 00:46:44.67 ID:zABFsQDd0.net
25MB/秒が来てるううう

>>108
なんかアカウント必須なってんな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 00:46:50.06 ID:YjyBbAZe0.net
gtx980mで高設定60fps維持できる?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR):2016/10/21(金) 00:47:04.99 ID:4GbwM0M10.net
>>97
ポイント以外にデメリットないじゃん

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 00:47:40.03 ID:bZ+isjzF0.net
プレミアムパスの金払ってきた

>>104
前スレで一人いたけどダメだったって言ってたような

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-YT5Q):2016/10/21(金) 00:48:17.27 ID:HDvFbQs10.net
>>112
むり

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-vevC):2016/10/21(金) 00:48:46.12 ID:oBSofqkm0.net
なんか今日やたらパケロスマーカー出てくるが回線安定してないのかな
いつも一試合に一回見るかどうかなのに

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-AIfR):2016/10/21(金) 00:49:19.74 ID:MTMq5imN0.net
50%で速度1M切った・・・
最初は20M出てたのに・・・

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-AIfR):2016/10/21(金) 00:50:27.03 ID:qKvqjTLF0.net
>>41
あるね
購入するころには価格下がっているかな
下がっていなくても買うの来年だからポイント交換のアマゾンギフトのみで現金ださなくてよさそうだわ
スタンダードはアマゾンギフト交換5300しかなかったから残り1549円払うことになった

>>80
>>87
バトルパックは毎月配信って特典あるみたいだぞ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/21(金) 00:53:02.13 ID:4jWk7kNz0.net
1回ダウンロード30%ぐらいでぐらいで山があるはず
そこでシングルプレイイントロできるようになるみたい
素直にそれやっちゃってもいいかもね
いちおバックグラウンドでダウンローは続きます

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-vevC):2016/10/21(金) 00:53:25.98 ID:1KZ1yGeD0.net
ウィッチャー3ultraより軽くね?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de8-D9mk):2016/10/21(金) 00:53:52.34 ID:NHGgm3YX0.net
>>116
単にスタンダードのプレイヤーが多くて
一気に接続者増えたのかもね

122 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/21(金) 00:56:49.07 ID:evOHWHIZa.net
>>119
支障無い感じ?高画質にはできないみたいな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-vevC):2016/10/21(金) 00:57:00.89 ID:oBSofqkm0.net
>>121
鯖が安定しないのかな
この時間帯家の回線が不安定なことなんていつもはないからな…

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-kcLf):2016/10/21(金) 00:57:14.98 ID:jIp+dlWI0.net
飛行機部隊はなるべく低空飛行してくれ
下から見上げてると迫力あってふいんき良いから

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/21(金) 00:58:02.53 ID:Si3Cam+50.net
分隊ロックしてるやつ死ねや

126 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 00:59:03.95 ID:L4BqQDRHd.net
ウェブのキャリアページと連動したら毎回装備のセットがリセットされるようになったんだけどどうにかできないのこれ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fed-vevC):2016/10/21(金) 00:59:47.37 ID:wRqek/vy0.net
>>1
前スレ970のポンコツです
スレ建て乙であります!
注射器持ってケツについておきます!

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9516-vevC):2016/10/21(金) 01:00:11.51 ID:ahwgrQ8g0.net
GMGのキー入れたらOriginアクセスのトライアルクライアントそのままにしてたからかダウンロードなしできどうできたわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 01:00:52.17 ID:hnGZ6xw+0.net
演習場欲しかったなぁ(´・ω・`)

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M):2016/10/21(金) 01:01:39.77 ID:i/ykIM6o0.net
DirectX Errorで禿げそうだ
今、レジスト削除して再インストールしてみたけど、これでダメなら冬眠するぞ…

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/21(金) 01:03:11.17 ID:UoA6GUIY0.net
スエズとシナイは糞MAP
つまり砂漠は糞

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5300-vevC):2016/10/21(金) 01:03:57.12 ID:PLLBlblD0.net
初歩的な質問すまないxboxのコントローラーゲームパッドの感度の変え方どれですか?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1797-YT5Q):2016/10/21(金) 01:05:31.73 ID:zoYTOE7U0.net
>>129
空き鯖でダメなのか?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-VTD/):2016/10/21(金) 01:06:03.81 ID:OYjr4qU/0.net
これいまamaで通常版買って遊べるの?
g2aだと無理みたいだから気になる

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/21(金) 01:06:27.39 ID:4jWk7kNz0.net
>>122
他タイトル遊んでようがなんだろうがスピードは変わらんねw

ただ

タスクマネージャー立ち上げて
プロセスのOrigin.exeを右クリックして出るメニューの
優先度はリアルタイムかに変更した方がいい

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9640-Cm2F):2016/10/21(金) 01:08:02.26 ID:PrptpvyC0.net
>>105
>>111
羨ましいのぉ(ヽ´ω`)

>>110
ワシも光ネクストだよ
時間帯とかどこの回線とか、あとPCスペックでもDL速度変わるだろうから色々やね(ヽ´ω`)

>>119
なんか全部DL終わってからやったほうがいいらしいよ

137 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 01:08:29.98 ID:v7bK+cohd.net
オペレーションおもろい

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c8-9S67):2016/10/21(金) 01:09:38.50 ID:ETrnzEOX0.net
DL時間かかるかと思ったけど20分ぐらいで終わったわ
楽しみ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/21(金) 01:09:52.67 ID:eCdNYeBp0.net
>>85
jcom?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-AIfR):2016/10/21(金) 01:11:00.04 ID:zqAKPCi20.net
やっぱ日尼しか日本語はないから
日尼で買うか

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 01:11:23.23 ID:zmq4KNjY0.net
>>139
BB
この時間は特に遅いわ(´・ω・`)

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 01:11:42.77 ID:SeLc3faf0.net
>>130
それなりの数同じ症状になってる模様。
原因もいまいち不明。win10の人はdirectx12を切って11にすればいいとか。

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/21(金) 01:12:19.51 ID:UrX9GyYQ0.net
普段精神切り詰めてる社畜が逃避のために一気に買い始めてるっぽいな
新兵どもよろしくな!

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Qsqw):2016/10/21(金) 01:12:53.85 ID:BJmWG1460.net
>>140
日本語版でも唐突に外国語に変わったりするぞ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR):2016/10/21(金) 01:14:15.67 ID:4GbwM0M10.net
突然あらわれる日本語日尼勢はEAJの回し者かなにか?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/21(金) 01:15:38.08 ID:GV8XCGRV0.net
いい加減分隊ロック機能はなんとかならないのか
毎シリーズあれガチで害悪機能だろ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5300-vevC):2016/10/21(金) 01:16:15.04 ID:PLLBlblD0.net
キャンペンをハードでクリアした強者いますか?限定アイテムとかありました?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-AIfR):2016/10/21(金) 01:17:00.68 ID:qKvqjTLF0.net
>>134
予約で購入して0時3分くらいにはもうコードきていたけど
今でもページ見ると「今すぐご利用いただけます」ってあるからすぐできるんじゃない

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-AIfR):2016/10/21(金) 01:17:37.16 ID:zqAKPCi20.net
唐突に日本語とかなんやそれ
もう安いG2Aで買うか
1日待って様子見するかね〜

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/21(金) 01:17:44.95 ID:tX38ALwb0.net
今起きた
DL中

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/21(金) 01:17:59.51 ID:PyL6a7Q10.net
分隊ロックはフレンドと分隊組んで試合行くと勝手にロックされるからあんまり言うのも・・・

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-AIfR):2016/10/21(金) 01:18:33.52 ID:f6ZRIylb0.net
死んだときのスキップってキーボードのどれなんだ…
わからん

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 01:19:00.89 ID:bZ+isjzF0.net
BF4でフレがジョインしてくると、「あれ分隊員増えねえな」「ロックされてんの忘れてたわメンゴ」って会話がよくある

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 01:19:09.65 ID:ALF7JNcV0.net
スペース

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81bc-AIfR):2016/10/21(金) 01:19:51.58 ID:ogw23Rgt0.net
キャンペーンのOPもう一回プレイしたいんだけどどっからこれ;;

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-WhYv):2016/10/21(金) 01:22:32.89 ID:1UDafHKI0.net
アンチチートはよ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/21(金) 01:22:53.01 ID:+fp7nV+N0.net
オペレーションやろうと思って入ったらぼっちだよ…みんないずこへ?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-AIfR):2016/10/21(金) 01:24:55.42 ID:f6ZRIylb0.net
>>154
ありがとう
一生懸命いろんなキー押してたわ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 222d-YT5Q):2016/10/21(金) 01:25:31.93 ID:a5r6kr/J0.net
やべえ
kpdが2切りそう

なんか先行アクセスの時のプレイヤーの方が狩りやすかったな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/21(金) 01:25:49.43 ID:QPVUP9630.net
看護兵なのに蘇生キット持ってないとかどういうことだよ
中途半端にライフルグレネードとか持つぐらいなら突撃兵やれよ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 01:27:38.39 ID:ALF7JNcV0.net
SMGの60発装填の結構いいな中距離以降も戦える
が、弾が速攻底をつくのが大きな難点だ・ハンドガンも強制的に使えるのも考えようなんだけど
オーバーヒートも可愛げあって好きだわこの銃ペロペロ

162 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 01:27:42.59 ID:IPmFKPm/a.net
モンゴリアンスタイルプレイしてる人いる?
明らかにキー足らなくない?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/21(金) 01:28:02.62 ID:GV8XCGRV0.net
そういや回復箱はでかい奴の方が使いやすいな
小さいの使うメリットがないわ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-YT5Q):2016/10/21(金) 01:28:41.57 ID:1FoCfOo/0.net
これ日本語いらねぇな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4b-QzSV):2016/10/21(金) 01:31:09.69 ID:wzlccbsF0.net
>>128
日本語無くなったわ
ファイルは入ってるのになー

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/21(金) 01:31:41.74 ID:qKESXRjH0.net
北米鯖しか表示されねぇと思ったらデフォルトで北米になってただけだったわ・・・

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 01:32:15.80 ID:ALF7JNcV0.net
>>164
日本語の利点は敵と味方の声の聞き分けが出来ることだ
第一言語がヨーロッパ語じゃないのははっきり言ってチート級の利点

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/21(金) 01:34:01.70 ID:4jWk7kNz0.net
回復ちっこいのは即時25ぐらい回復ぐらいを3回かな?100までいかない場合もあり
大きいのは置いてからすぐ回復開始しないでちょっと間が開く
その代わりずっと回復する
この差を生かしてどちらか使いましょう

169 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 01:34:17.25 ID:LRgmqiXsa.net
>>165
おそらくBF4と同じでexeで監視して日本語封印してると思われる

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 01:34:25.55 ID:zmq4KNjY0.net
やっと33%だわ
蔵軽くなったか?ダウンロード速度上がったわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 01:34:49.79 ID:itm3/VdL0.net
1ってアイアンサイトしかないの?
銃の種類もこれだけ?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-AIfR):2016/10/21(金) 01:35:17.73 ID:qKvqjTLF0.net
>>162
俺やっている
BF1942やCS1.5の時から初代PSコン+JoyToKey+マウス
最初は5ボタンマウスのMS IE3.0でそれからロジのMX510RDで8ボタン
壊れて同じくG3の8ボタン
CSなら8ボタンでいけるけどBFだと伏せるやガジェットキーが足りなくて苦労した覚えがある
今はロジのG600だからどんなゲームでモンゴリアンスタイルやってもボタン足りないということはない
ただマウスでかいから手が大きい人やかぶせ持ちの人じゃないと使いにくい

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/21(金) 01:36:29.99 ID:E4wyHWMD0.net
これ戦争があと3,4年続いてたら近いところまで行ったんじゃないかなみたいな世界だよね

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 01:36:30.70 ID:bZ+isjzF0.net
戦闘機用にコントローラー買おうかな
オススメある?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-YT5Q):2016/10/21(金) 01:36:46.46 ID:DouH3OPg0.net
>>94
俺も同じ状況だわ
アジア鯖が北米鯖と同じくらいのping120~150を推移するとかありえねえ
JCOMが悪いんか
ただBF4でも似たような状況で軒並みpingが高いのだが一部は20前後なので何か狂ってると思う

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 01:37:02.16 ID:zmq4KNjY0.net
DS4でいんじゃね

177 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 01:37:19.96 ID:I4OfD7Aqr.net
なんか起動する度にローカルとクラウドのセーブデータが違うから
どっち使うか選べ言われるんだけどみんなこれ出てんの?

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M):2016/10/21(金) 01:37:53.85 ID:i/ykIM6o0.net
>>168
慣れると、ちっこい方が使い勝手がいいんだよな。

179 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 01:40:19.72 ID:esZ5d/EDd.net
>>173
WW2通しても列強の殆どが自動ライフルをまともに配備できてないと考えるとねえ・・・

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 01:40:39.02 ID:bZ+isjzF0.net
>>176
DS4かあ・・・PS関連はスティックの位置が気に入らんな
とりあえずサンクス

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/21(金) 01:41:25.31 ID:UrX9GyYQ0.net
でもどの国もサブマシンガンはまともなの作ってんだよね

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/21(金) 01:42:23.04 ID:GV8XCGRV0.net
>>178
大きいのは数人で使えるのが良いんだよねぇ
ラッシュなんかでこもってる時に光るわ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-AIfR):2016/10/21(金) 01:43:23.23 ID:MTMq5imN0.net
マルチ先にダウンロードしてくれればいいのにシングルの方プレイ可能なとこまで終わっちゃった・・・

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 01:43:40.72 ID:bZ+isjzF0.net
素直に箱コンでも買うか・・・

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-hXSP):2016/10/21(金) 01:47:25.66 ID:2rPLguPA0.net
>>184
Eliteコントローラーが最強ってそれ一番言われてるから
お値段も最強だがな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/21(金) 01:47:32.44 ID:WDKqKLew0.net
ハードコアモードって表示はないと思うんだけど
武器のクロスヘアがまったくでないんだけどどうすればいいのこれ?

187 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/21(金) 01:48:06.50 ID:1FY+fiOpM.net
回復箱でかい方はQで投げつけられないんじゃないの?
あれ使えないと困る

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/21(金) 01:48:22.34 ID:PyL6a7Q10.net
ハードコアモードだぞ
なんであると思ったの

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/21(金) 01:49:25.59 ID:itm3/VdL0.net
CiV6も来たし忙しいw

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fda9-kcLf):2016/10/21(金) 01:49:42.07 ID:4dOAVcRg0.net
BETA参加しなかったんだけどくっそ面白いやんけ
燃えるわぁああああああああああああああw

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M):2016/10/21(金) 01:49:56.42 ID:i/ykIM6o0.net
>>185
ググったら小指と薬指も使えるんだなこれ

192 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 01:50:38.72 ID:LRgmqiXsa.net
>>175
BF4だったか忘れだけど同じような事が前にあったの思い出したわ
au光のルーティングに問題が起きて日本鯖でもping高い現象があった
この時はユーザーができることは何も無くてauが直してくれるのを祈るだけだったな

193 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 01:51:19.42 ID:5SY+OhsJa.net
数少ない貯金だしてパーツ類やらソフト買うか悩む
ここで使ってしまったら後々キツくなりそう

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 01:53:41.29 ID:bZ+isjzF0.net
>>185
そこに金出すぐらいなら金もう少し積んでマザーボード買うわ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 01:55:40.67 ID:hnGZ6xw+0.net
ところでコントローラーだとエイムアシスト付くらしいけどコントローラーで遊んでる人いる?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/21(金) 01:55:52.04 ID:WDKqKLew0.net
マウス感度調整したいのにクロスヘア表示できないのがマジで意味が分からない

197 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 01:55:54.33 ID:HcMzNPw0a.net
遮蔽物がなさ過ぎて看護と偵察が有利すぎるな

198 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 01:56:33.16 ID:HcMzNPw0a.net
βだとデフォルトでFPS表示されてたけどなくなったんやな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/21(金) 01:57:31.71 ID:E5P4rOo/0.net
うし、初MVP獲れた
このまま気持ちよく寝よう

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 01:57:39.98 ID:IrhG8e9H0.net
ベスたん...

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 01:58:39.10 ID:zmq4KNjY0.net
お前ら設定晒してくれよ
970なんだがどこまでクオリティ設定上げて良いんだ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 01:59:08.42 ID:rU+fFgh60.net
現地語をそれぞれ喋らすのは無理かぁ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-AIfR):2016/10/21(金) 02:00:29.35 ID:C+tF84r40.net
むしろクオリティ下げないと敵兵見にくい、BF3辺りから

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 02:00:37.98 ID:bZ+isjzF0.net
とりあえず俺のR9 280Xで全部ハイにするとカクつきだすと言っておこう

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/21(金) 02:00:54.72 ID:itm3/VdL0.net
gamesdeal何事もなかったかのように日本語表記消しやがったw

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/21(金) 02:01:51.84 ID:PyL6a7Q10.net
fps稼ぎたいしメッシュ以外全部最低だわ
画質言うほど差ないし

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 02:01:52.12 ID:hnGZ6xw+0.net
>>201
6700k GTX970だけどビデオ設定は自動にして60FPS張り付いてるぽい

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/21(金) 02:03:34.62 ID:qKESXRjH0.net
aimしないで適当にスパパパと撃ってるだけで的が倒せるのがおもろいなw

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 963a-YT5Q):2016/10/21(金) 02:04:22.16 ID:Fv0JTznJ0.net
i5 6600 gtx970 ram16G FHD 
これで高設定なら60張り付くぞ 最高設定だとおそらく森とかでガクッとくる思う

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-9S67):2016/10/21(金) 02:04:45.95 ID:7yI85bmi0.net
迫撃砲強すぎへん?

あとミニマップ最大にしたほうがええな

211 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 02:05:23.54 ID:N/PcEfRoa.net
>>205
案の定すぎてワロタ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/21(金) 02:05:41.92 ID:C3xBicOU0.net
>>167
ていうか、コーデック集めても日本語ないと読めないじゃん

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 02:05:51.89 ID:zmq4KNjY0.net
>>207
同じ構成だわ
自動で60出るなら変えなくても良いのかね
やっててカクついたらメッシュ以外下げるか

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/21(金) 02:07:44.64 ID:+fp7nV+N0.net
古くなったpc
「中」設定は60切ってカクつきました
i7 965 12gb 760
オール「低」でそこそこ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/21(金) 02:08:48.49 ID:3pFLTxFV0.net
壁が薄いからか屋内にいる敵の体の一部が外から丸見えなことが多いな
伏せてるときの足先だけではなく座っただけでも服のびらびらが壁を貫通してる

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-CGyA):2016/10/21(金) 02:09:45.36 ID:0BWD5HyH0.net
Warthunderやってる人からすると戦闘機はマウスが一番強いな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-YT5Q):2016/10/21(金) 02:11:56.67 ID:x+eMaZRB0.net
このゲーム楽しいな〜大規模適当お祭り戦闘感がたまらん

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/21(金) 02:12:15.50 ID:X2AsRwnt0.net
戦闘機やるなら対地が楽な攻撃機のほうがいいな
敵機追い詰めてもギリギリで脱出か事故死されるし

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950b-CGyA):2016/10/21(金) 02:12:16.36 ID:W3+EoK+j0.net
森MAP開始時皆で走るのすごい絵になるな 雰囲気良いわ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/21(金) 02:12:21.82 ID:HIl9ar1n0.net
一応の参考として
PascalはDX12完全対応(大嘘)なんで期待しないほうがいいと思うよ
http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/Battlefield_1/new/b1_1920_12.png

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/21(金) 02:12:29.93 ID:qKESXRjH0.net
tpsだからっていうのもあるけどトゥームレイダーのほうが綺麗に見える・・・
http://imgur.com/qfmQUUy.jpg

222 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 02:13:16.48 ID:N/PcEfRoa.net
戦闘機だけはマウス無理だわ
ギリギリヘリはなんとかなってたが良くできるな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/21(金) 02:13:39.24 ID:+ZjsijKx0.net
オペレーション忙しいな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-jouN):2016/10/21(金) 02:15:03.11 ID:1QqIipSH0.net
アイアンサイトとか動くと照準が真ん中からフラフラしてるな
ドットサイトは常に画面の中心をキープしてるだ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 197e-jRiB):2016/10/21(金) 02:15:08.57 ID:wdVe07iQ0.net
オペレーションてどんなルールなん?
わくわくしてきたわ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 02:15:11.42 ID:hnGZ6xw+0.net
まだまだ遊び足りないけど眠いから寝る
お前らまた明日な

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-AIfR):2016/10/21(金) 02:16:01.58 ID:1YNuGFwK0.net
本当にパッドでもエイムアシスト効くんだな
PS4/箱1互換マウス使ったら公式オートエイム出来るんじゃねーのこれ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/21(金) 02:16:16.34 ID:PyL6a7Q10.net
>>220
そもそもBF1自体Dx12が重い設定だからそれ全然参考にならないよ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f9-AIfR):2016/10/21(金) 02:16:21.24 ID:ja7zveAJ0.net
しかし日本鯖はほんとみんな無口だな ggも全然いわないし
それに2分に1人はフェアファイトバンされていくw

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-9S67):2016/10/21(金) 02:16:54.29 ID:PKg6vbb80.net
高額フォントがぶっこぬける仕様は改善されましたか…?(小声

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-AIfR):2016/10/21(金) 02:16:54.61 ID:7lWdPYFP0.net
とりあえずインストールした
プレイは明日の夜からだな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-YT5Q):2016/10/21(金) 02:17:44.06 ID:mT1InU+Z0.net
援護兵任務LMGキル限定だからつれー
うちかてねーよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/21(金) 02:17:55.24 ID:xYb06QpF0.net
>>192
そうなんか
しかも今回から鯖は公式からレンタルって形になるなら経路は全部一緒になる臭いよな
結構クリティカルなんじゃ。。

とりあえず各方面に問い合わせかー
めんど

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe78-hXSP):2016/10/21(金) 02:18:21.60 ID:XQrTEhgi0.net
さっきあと50分だったのに今見たら2時間半


もう寝まーすZZZzzzz

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-vevC):2016/10/21(金) 02:18:57.59 ID:eSMeRTnh0.net
今どき60FPSとか可哀想

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/21(金) 02:20:06.01 ID:Pv+s5Skc0.net
>>222
キャンペーンのチャプター2は8割空だから、無理やり慣らしたよ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/21(金) 02:21:08.72 ID:oXSMH5W50.net
ライジングストームやってたせいで軽機関銃構えてても銃剣突撃しちゃいたくなる変態日本兵

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/21(金) 02:22:57.31 ID:xYb06QpF0.net
前走ってる分隊員が銃剣突撃し始めると思わずフフッってなる

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-YT5Q):2016/10/21(金) 02:23:15.18 ID:x+eMaZRB0.net
褒めすぎるとアレだけど久々にFPSでこれ神ゲーかもって思ったわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190d-YT5Q):2016/10/21(金) 02:24:21.47 ID:dkrIxbSZ0.net
βと比べて重くなってたりしない?
あとプレミアムは追加された…?

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-vevC):2016/10/21(金) 02:24:40.35 ID:pz8Tcn470.net
コンソールでてどうしようもなくなった どうしたらいいのこれ

242 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 02:25:36.95 ID:N/PcEfRoa.net
やはり現代戦はクソだった
といいつつSFのタイタンもやりたいが
投げ売りはよ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/21(金) 02:26:00.59 ID:XS0dM/HK0.net
FPSはW:ET以来だけど楽しめますか(´・ω・`)

244 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/21(金) 02:26:06.06 ID:NDvq0Lgnp.net
bf4はそこまでやりこまなかったが
こちらは相当やりこむことになりそうだ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 02:26:24.62 ID:NLI3PUV80.net
キャンペーンの飛行機の操作どうにかならんのか
せっかく盛り上がってるのにやる気失せるわ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/21(金) 02:27:14.29 ID:3pFLTxFV0.net
チーターがいない鯖を探すのが大変だわ
βのときにもいたSR以外でも全距離一発で殺してくるチーター多すぎ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/21(金) 02:27:55.91 ID:UoA6GUIY0.net
迫撃砲と機銃掃射が降り注ぐ中ガスマスク付けてガスを突っ切って銃剣突撃
戦争は地獄だぜ!

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-YT5Q):2016/10/21(金) 02:28:27.32 ID:x+eMaZRB0.net
キングオブ戦争ごっこFPS

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/21(金) 02:28:28.58 ID:XS0dM/HK0.net
Ultimate Editionと通常版どっち買えばいいの?
つーかUltimate Editionたけーなおい!

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-CGyA):2016/10/21(金) 02:34:22.61 ID:b++achbk0.net
敵が倒せなさすぎて味方を蘇生させることにしか楽しみが見出だせん

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-9S67):2016/10/21(金) 02:34:41.13 ID:7yI85bmi0.net
お、おもろいやんけ…

βであかんと思ったけどいける
武器のアンロック楽しみ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-AIfR):2016/10/21(金) 02:36:44.96 ID:qKvqjTLF0.net
DL終わった
キー設定してキャンペーンからやるか

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-YT5Q):2016/10/21(金) 02:36:53.51 ID:mT1InU+Z0.net
重戦車がバグで天に昇って行って死ぬほど笑った
しばらく空中でもがいた後落ちてきて横転、身動き取れないまま撃破っていう

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 02:37:10.21 ID:kCE7NzoX0.net
尼でPC版買おうとしたらクレカ情報いんのかよ。めんどくせーなこれ。

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/21(金) 02:38:22.32 ID:TJjxcw+20.net
めちゃくちゃ面白い
なにこれ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-aczQ):2016/10/21(金) 02:38:22.82 ID:GOEse2/o0.net
ダウンロード2時間経過 進捗率70%

これって遅ないか?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a6-9S67):2016/10/21(金) 02:38:42.59 ID:ZQ2zsCjK0.net
看護兵でデカい回復箱を装備する方法がわからん。
アンロックにも無いしどうやって使うんだい?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-AIfR):2016/10/21(金) 02:39:32.76 ID:CsUkM5bz0.net
やっとわかってきた
遠距離以外ADSしないほうがいいわ
打ち合うときも動き回って撃ち合った方がいい
これでやたらめったら死ぬことはなくなった

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-f5N6):2016/10/21(金) 02:39:54.76 ID:xyJ5T7hr0.net
キャンペーン各地でボロクソに叩かれてて草生えるわ
トレーラーでは戦争映画っぽくて割と面白そうだったのに
馬に乗って装甲列車と並走するシーンとか詐欺も良いところだろ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/21(金) 02:41:19.44 ID:+fp7nV+N0.net
>>256
ちと遅いね
おれは40分くらいだったような

261 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 02:41:36.63 ID:3qFHbLrza.net
各地ってどこ?君の脳内?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/21(金) 02:42:02.42 ID:XS0dM/HK0.net
とりあえずAmazonで通常版買ってみた
新しいビデオカードとゲーミングディスプレイ欲しい(´・ω・`)
FPSは超久しぶりだから楽しみだわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe78-hXSP):2016/10/21(金) 02:42:31.83 ID:XQrTEhgi0.net
>>256
光回線なら2時間ぐらいでDL出来るらしいぞ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-YT5Q):2016/10/21(金) 02:42:40.80 ID:2Ri3ZqAi0.net
>>257>>258
この辺の池沼がこれからチーム内に溢れ返るんだな

265 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 02:43:02.33 ID:hag1OdJld.net
黙ってあぼーんしとけ

266 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 02:44:07.56 ID:X5mVcgq1a.net
>>261
ガイジかな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-9S67):2016/10/21(金) 02:44:38.62 ID:FN5RVDhT0.net
わいはADSLだから10時間かかる

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/21(金) 02:45:04.06 ID:UrX9GyYQ0.net
BFシリーズのニュービーはまずキルデスにこだわるのをやめろ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/21(金) 02:45:05.59 ID:+fp7nV+N0.net
3k11dとかフルボッコで寝ますおやすみ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/21(金) 02:45:22.95 ID:XS0dM/HK0.net
容量40Gって何だよ(哲学)

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe78-hXSP):2016/10/21(金) 02:45:58.41 ID:XQrTEhgi0.net
>>257
BF1は看護兵って呼ばれてるのか
なんかナースみたいで弱弱しいな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cc-AIfR):2016/10/21(金) 02:47:13.01 ID:NUIr0Ec50.net
ベータの感触どおりメディックの銃強いな
近距離も余裕すぎる
4の当たんね感はない

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/21(金) 02:47:34.99 ID:XS0dM/HK0.net
衛生兵はアドレナリン打って敵陣に突っ込めたりしますか?

274 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 02:48:04.09 ID:hag1OdJld.net
>>270
むしろゲーム内容を考えれば40GBなんて少ないんじゃねえか
GTA5なんか平気で60GBとかあるし

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-YT5Q):2016/10/21(金) 02:48:57.85 ID:x+eMaZRB0.net
練習場早くくれー

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/21(金) 02:49:27.38 ID:XS0dM/HK0.net
>>274
最近のゲームの容量ってすごいんだね…
明日の昼間使ってダウンロードしとくかな
楽しみ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-AIfR):2016/10/21(金) 02:50:01.18 ID:CsUkM5bz0.net
>>264
ああ?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/21(金) 02:50:32.54 ID:zABFsQDd0.net
>>273
ハハ、ハッサクゥート!
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 02:51:19.31 ID:PuGJRxL30.net
なーにちょっとしたパッチの度に2.5gbのアプデ要求されるよりマシだ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/21(金) 02:51:45.75 ID:XS0dM/HK0.net
>>278
なんですかこのウンコは?・・・ 毎回張られているようですが・・

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cc-AIfR):2016/10/21(金) 02:52:34.77 ID:NUIr0Ec50.net
普通にチーターいるじゃん

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de8-D9mk):2016/10/21(金) 02:53:56.01 ID:NHGgm3YX0.net
21日になってから熟練者の参戦が増えたのか
やたらエイドと弾を落としてくれるしやりやすい

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 02:58:28.56 ID:itm3/VdL0.net
銃の種類が少ない
アイアンサイトばっかだし

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/21(金) 02:59:15.71 ID:YppoS7tl0.net
FPSじゃここ数年見なかった神ゲーだわ
キャンペーンはバンド・オブ・ブラザース系統を北欧のドラマ風にした良作
マルチは楽しいの一言に尽きる
グラも設定下げても綺麗でコレで値段に文句言う奴居るの?(おま値は癪だが)
なんか次世代のゲームをプレイしてる感覚すらある

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/21(金) 03:00:36.33 ID:52mlJSQG0.net
もう出来んの?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/21(金) 03:01:13.20 ID:dMH21SOq0.net
銃で うちあってる感あるよね
結構楽しいけど
なんで楽しいのか わからない

>>278
なにこれ?

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cc-AIfR):2016/10/21(金) 03:02:00.89 ID:NUIr0Ec50.net
スレでみたけどやっぱチーターは数字ネームか

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-kcLf):2016/10/21(金) 03:03:08.31 ID:jIp+dlWI0.net
1942と比べたらむしろ銃の種類多過ぎるほどなんだが(震え声

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-9S67):2016/10/21(金) 03:03:36.78 ID:lvTA2e930.net
数字ネームじゃ無い奴もいる
160キルとかしてたわ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 03:03:56.05 ID:bZ+isjzF0.net
面白さ自体はBF4と同等と思ってて決して神ゲーにまでいくとはまだ思わないけど
>次世代のゲームをプレイしてる感覚すらある
これはわかる
理由はわからないが

291 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 03:05:38.50 ID:36+pwD2Md.net
>>280
>>286
俺たちの目指す最終オブジェクト
多くのものがコレを求め散っていった

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5300-vevC):2016/10/21(金) 03:06:19.04 ID:PLLBlblD0.net
無事インストール完了。
マルチとキャンペーン並行しながらぼちぼちやろう。キャンペーンは何時間くらいでクリアできる?

293 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 03:07:23.95 ID:lTlzHd4Wd.net
>>82
君は砂漠にいるのか?w

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-vevC):2016/10/21(金) 03:12:03.97 ID:cVVL1poi0.net
対戦は大丈夫なのにキャンペーンくっそ酔うわ
クリアで武器アンロック無い事を願う

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-l6JH):2016/10/21(金) 03:12:30.16 ID:Ppi15aqi0.net
suezとかいうごみマップだけはいらなかった
なんなんだ、あの一方的殺戮マップは

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-YT5Q):2016/10/21(金) 03:12:50.94 ID:x+eMaZRB0.net
ここ最近のFPSの中では頭一つ抜けてる面白さだと思う
撃ち合いがほんま面白い

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-f5N6):2016/10/21(金) 03:13:27.08 ID:xyJ5T7hr0.net
>>286
昨日チーターにガチギレ怒りのquitしてたねえ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/21(金) 03:13:36.82 ID:bZ+isjzF0.net
>>292
フィールドマニュアル探したり、途中ミス多発でグダったりしたけど、7時間もかからなかったような

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 03:16:39.59 ID:+sq5AmZd0.net
>>258
これはガチだよ
今まではあり得なかったけどな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-f5N6):2016/10/21(金) 03:16:43.32 ID:xyJ5T7hr0.net
とりあえず3拠点のBFHのブロックみたいなマップは要らんな
後は山岳草原マップでのベヒモスをエアシップじゃなくてせめて装甲列車にして欲しいわ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 03:20:12.30 ID:SeLc3faf0.net
チーターいるねえ。
霧発生中でこちらからすら何も見えないのに、遠距離から軽戦車に即死させられた。しかも何度も。
当然トップスコア取ってた。

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-aV7M):2016/10/21(金) 03:20:46.71 ID:6+BdMfm70.net
>>292
スムーズに進んだらだいたい5、6時間くらいかな。
今回キャンペーンめっちゃ面白いよ。個人的に飛行機のやつが一番楽しかった。
アドバイスだがキャンペーンの火炎放射兵は倒すと爆発する。近くにいるとほぼ即死だから気をつけな

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/21(金) 03:20:50.29 ID:oB2jhhnf0.net
初めてPCでゲームやる
勇気を出してグラボとかもポチった
あとは待つだけだ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe78-hXSP):2016/10/21(金) 03:20:52.63 ID:XQrTEhgi0.net
あかん、BF3やってたけど全然操作に慣れない。。。
しばらくキャンペーンで慣れるわ。。

305 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 03:21:44.79 ID:JKrGi0+2a.net
MoHとBF2混ぜたかのような

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 03:23:53.85 ID:+sq5AmZd0.net
チーターはどんどん晒してけ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/21(金) 03:24:29.70 ID:E4wyHWMD0.net
面白い

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/21(金) 03:25:20.01 ID:Xht6ZtMp0.net
戦場感は過去最高かもなこれ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/21(金) 03:25:43.22 ID:d7H1a+Xs0.net
ああああああああ勝てねえええええええ
でも楽しくてやられるうううううううう

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/21(金) 03:25:56.14 ID:gR4biKLQ0.net
おいおい気付いたらこんな時間だよ
明日も仕事あるのにどうしてくれんだよ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/21(金) 03:27:00.54 ID:UrX9GyYQ0.net
>>301
天候はユーザーごとの糞仕様なだけだぞ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/21(金) 03:31:32.38 ID:4MpAkqRx0.net
オペレーション過疎すぎてマッチングしないんだが

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/21(金) 03:31:38.78 ID:HIl9ar1n0.net
>>228
DX12が重いのと参考にならないの関連性がわからんのだけど
それにDX12が重いって意味不明なんだが

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 03:35:41.27 ID:DWr3xd9y0.net
始めて早々にバトルパックから金ぴか公爵仕様のレジェンダリーでたけど
こんなに簡単に出る価値無い物なの?

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/21(金) 03:36:22.53 ID:Si3Cam+50.net
オペレーションは40人60人で分けられてさらにマップで分けられてるから
マッチングにかなり時間かかって人来ても抜けてを繰り返すし完全に失敗してる
アプデでいつもみたいに鯖から出来るようになるらしいからそれ待ちだな

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-9S67):2016/10/21(金) 03:37:03.80 ID:zlL4r2Db0.net
突撃兵だと、塹壕で腰だめ打ちが強すぎる
正直弱体化しないと、くっそ見にくいアイアンで打つ意味ないのがなぁ
援護兵の対空サイトはアイアンより見やすいし、もっと見やすいサイト増やしてほしい

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-AIfR):2016/10/21(金) 03:38:40.68 ID:uahLh/t30.net
IP変えるとダウンロード速度上がるけど暫くするとまた落ちる
なんか最初だけ速度上げて早い感じ出してるのかな?

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-YT5Q):2016/10/21(金) 03:39:15.35 ID:E4wyHWMD0.net
スナのスポットフレア強すぎてな
援護兵にべったりしてればずっとUAV

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 03:40:07.94 ID:zmq4KNjY0.net
>>311
これほんとクソ仕様

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-YT5Q):2016/10/21(金) 03:44:03.43 ID:E4wyHWMD0.net
一歩動くだけで天候変わる境目あってなんだかな

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c8-9S67):2016/10/21(金) 03:44:04.35 ID:ETrnzEOX0.net
steamオーバーレイに苦戦してプレイできてない

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-vevC):2016/10/21(金) 03:50:24.20 ID:pz8Tcn470.net
PC操作に慣れてないから糞むずいがおもしれぇ
左手マウスの人キーコンどうしてる?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/21(金) 03:51:02.48 ID:PyL6a7Q10.net
>>313
https://www.youtube.com/watch?v=an8pUc8NaSc

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 03:51:46.36 ID:SeLc3faf0.net
>>311
βではそうだったけど、さすがに直ってるんじゃないの?
まあどちらにしても次の試合でも援護兵で即死させてくる、試合後チャットで煽りまでカマしてたから黒っぽい。

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 03:54:18.88 ID:+sq5AmZd0.net
>>324
チーター確実なら晒してくれ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/21(金) 03:55:46.75 ID:beGaP+vm0.net
>>321
origin in game無効にして
bf1.exeをsteamに登録して
originを終了させて
steamからbf1を起動させるだけだぞ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c8-9S67):2016/10/21(金) 03:58:46.70 ID:ETrnzEOX0.net
>>326
まじありがとう愛してる
そうか、origin終了させてから起動か

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-l6JH):2016/10/21(金) 03:59:55.26 ID:Ppi15aqi0.net
今回の臨場感は素晴らしい
戦争してる感じ
BF4が今ではチープに感じる
手ごたえがある

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-aczQ):2016/10/21(金) 04:00:19.03 ID:oKPsYzDQ0.net
βの時天候が同期してないみたいな事聞いたけど、>>320そういうことね。
つまり、かたや嵐で視界不良、かたや晴天でバッチリ撃てる。銃の射程内で境目があるとそうなるわな。

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/21(金) 04:05:19.08 ID:4MpAkqRx0.net
照準覗くのをクリックにすると走り終わってすぐ覗けないの酷いな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/21(金) 04:06:05.54 ID:Z17JjNNh0.net
なぁ、早速おかしいんだが
兵士としてプレイ中にマウスホイール回すと何故か左右向くんだが
メニューなんかだと普通の挙動してくれる。謎のイカれ方してくれてる

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7f-6Ysa):2016/10/21(金) 04:06:58.76 ID:j8Z4r1cq0.net
キーコンフィグで変な設定しちゃってるんじゃない

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a040-Cm2F):2016/10/21(金) 04:10:16.64 ID:oPDj8c0A0.net
今回おもしろいね。
後、2700k4.2g 16g 750ti
FHDでST.QUENTIN SCARだとまともにプレイできないね。

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-YT5Q):2016/10/21(金) 04:11:06.34 ID:JVsnnmde0.net
Russian1895って変な名前の銃だなぁって思ってたがウィンチェスターなのか
この呼び方ってミリオタ的に葉一般的なの?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/21(金) 04:12:51.48 ID:UoA6GUIY0.net
ガス!ガスッ!ガアァァァス!
ガスマスク被るとADS出来なくなるから腰だめブッパ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b192-YT5Q):2016/10/21(金) 04:13:54.38 ID:cc2JSIlU0.net
皇帝の戦い64ならオペレーションマッチングするわ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3a-YT5Q):2016/10/21(金) 04:14:40.03 ID:ALdyk3fL0.net
三年ぶりのBF新作楽しいわー

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/21(金) 04:14:43.09 ID:uU77+vyc0.net
ガスグレうざすぎわろち

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vevC):2016/10/21(金) 04:16:23.63 ID:TJjxcw+20.net
これ最高傑作じゃねぇの

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/21(金) 04:16:37.27 ID:oB2jhhnf0.net
みんなってフルスクリーンでやってるの?
デュアルディスプレイでwikiとか開きながらやりたいからウィンドウだけどなんか気になる

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/21(金) 04:18:24.09 ID:20/uX11z0.net
俺はボーダーレス。
SRのおすすめ武器教えて

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 04:21:00.57 ID:SeLc3faf0.net
ガスはADS封じ爆弾になってるのがな。
突入時も防衛時も芋砂対策にもなる上、二つ持てるんだからそりゃみんな使うわ。

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cc-AIfR):2016/10/21(金) 04:21:37.62 ID:NUIr0Ec50.net
またチーターいるわ
いすぎだろ寝るか

344 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 04:23:38.19 ID:3qr3SZF4a.net
銃剣強すぎね?
ちょっと距離あっても吸い込まれて刺されるんだが

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 04:24:25.83 ID:SeLc3faf0.net
>>340
そんなん好みだろう。PCゲーム初めてなら色々試して自分の好みを模索するんだ。
そこらへんがPCゲーの特徴でもあるわけだし。

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-/Udf):2016/10/21(金) 04:25:57.28 ID:QnSFH82t0.net
>>331 RAWinputってやつをONにすれば治る

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-CGyA):2016/10/21(金) 04:27:28.08 ID:7yI85bmi0.net
バカゲー最高や!!

348 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 04:28:15.15 ID:iO6xxlEwd.net
ルイス軽機関銃って弾込めてない状態で12kgもあるのか
こんなもの持って全力疾走する援護兵ってスゲー

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-kpyk):2016/10/21(金) 04:29:26.58 ID:+xMRfE3t0.net
窓化できないゲームとかもあるしゲームしながら2ちゃんやwikiが見たいなら省エネPC組んでサブPCにしておくと捗る
ノートやタブでもいいけど

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/21(金) 04:29:32.50 ID:4jWk7kNz0.net
PCに一番負担かけないのがフルスクリーン言われてるやね
次ボーダーレス、でウィンドウが一番重い
60FPS出てない、とかなら軽い方を
100越えてたらなんでもいい

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 04:29:43.43 ID:DWr3xd9y0.net
弾薬配ろうとして間違ってガスグレを味方に配ったの巻き

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 04:31:24.12 ID:2faqERmQ0.net
新しい層が入ってきてるのか根性ないやつ多すぎ
チケット差つくとごっそり抜ける
劣勢チームに大型兵器が配備されようが人数いなきゃ勝てんよ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-/Udf):2016/10/21(金) 04:31:39.68 ID:QnSFH82t0.net
超楽しいけどシステム面で問題がある
BF1だけのk/dってアプリ使わないと見れないよな?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/21(金) 04:31:40.38 ID:SeLc3faf0.net
>>344
強いけど隙もあるし、そもそも銃剣つけてると銃自体の性能が落ちるデメリットがある。
アタッチメントと同じ扱い。
それに上手い人ほど、1キルは確実に取れるとしてもキルモーションに隙があるから多用しないと思う。

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/21(金) 04:33:45.52 ID:i4jU2UvR0.net
>>313
後、製品版DX12に変えると動きとエイムに違和感がでるから設定変更が必要FPS落ちるのも確か

356 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 04:35:03.78 ID:iO6xxlEwd.net
>>353
メインメニューで装備のカスタマイズが出来ないのもわけわからん

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/21(金) 04:35:32.71 ID:4jWk7kNz0.net
>>353
ここお気に入り入れておいてー
https://www.battlefield.com/ja-jp/companion/career
細かいデータとか、どこでみるんだ?と思ってたコーデックスとか
武器データとかも見れるで

358 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-6fpP):2016/10/21(金) 04:44:13.08 ID:UlJMTuTba.net
グローバルキースタンダードでもデラックスエディションアプグレのサポート言語に日本語表示されてるから、日本語追加されるのかと思ったらそんな旨い話は無かった
日尼スタンダードと同じ金額くらいでデラックスになるのは安いっちゃ安いのか?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 814b-aXcG):2016/10/21(金) 04:45:48.57 ID:xtEH7yBy0.net
>>356
本当そこなんとか欲しい。。武器のアンロックすら出来ん。

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-AIfR):2016/10/21(金) 04:49:09.93 ID:Qa/R/w9h0.net
一通り全マップやったけどロッカー砂漠と丘が最ゴミマップで次が4のnavalみたいなマップでok?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 814b-aXcG):2016/10/21(金) 04:52:06.29 ID:xtEH7yBy0.net
今回マップの広さちょうど良いと思ったけど。。4みたいにビーグル中心のマップじゃないしコンクエスト楽しい。

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcf-l6JH):2016/10/21(金) 04:53:52.58 ID:NT1ibz2P0.net
BAR強すぎだな
迫撃砲と合わせればほぼ無敵だわ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/21(金) 04:55:30.06 ID:beGaP+vm0.net
マップの評価教えてくらさい

★5
★4
★3
★2
★1

BALLROOM BLITZ
ARGONNE FOREST
FAO FORTRESS
SUEZ
ST. QUENTIN SCAR
SINAI DESERT
AMIENS
MONTE GRAPPA
EMPIRE’S EDGE

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/21(金) 04:55:43.95 ID:YzDiP/db0.net
BAR実は威力が低いんだよね、まぁLMGのなかじゃ使いやすいけど

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/21(金) 04:58:06.86 ID:Si3Cam+50.net
ロッカー砂漠ってスエズだろ?あれは完全な糞マップだなそれでもロッカーよりは全然マシだけどね
ロッカーって線だけどあのマップはいちお面だからスモークもあるしサーマルもないからBまで辿りつくのはそんなに苦労はしないいちお
飛行船は糞だけど丘は結構好き対空砲がBとDにあるのはわるんだけど他あるのか?ないなら糞かもしれん

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/21(金) 04:59:51.06 ID:Z17JjNNh0.net
>>346
ああ・・・それを真っ先に切ってたわ。いつもの癖で
ドンピシャで直った。感謝

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de8-D9mk):2016/10/21(金) 05:01:13.22 ID:NHGgm3YX0.net
楽しいけどコンクだと1試合が30分とかザラだから
時間が経つのが早いな

368 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/21(金) 05:02:05.10 ID:1BqI27Knd.net
飛行機これヨー全く効いてないよな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-YT5Q):2016/10/21(金) 05:02:18.65 ID:3VxgDReg0.net
スコープなしボルトアクションライフルを全兵科で使いたい・・・

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 814b-aXcG):2016/10/21(金) 05:03:03.36 ID:xtEH7yBy0.net
やっぱり看護兵って弱い?
腰だめは案外強いと思ったけどadsで動きながらの射撃で拡散やばい気がする。
自分の実力が無いからと言い聞かせてるけど。

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/21(金) 05:06:05.01 ID:Si3Cam+50.net
看護兵は強いよ万能ではなくなったけど今までがおかしかっただけ距離間違えなければいいだけの話だよ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 05:09:46.42 ID:utGYcL3C0.net
初心者だけでプレイできないの?
お前らに一瞬で殺されるのいやだから初心者どうしでやりたい

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 814b-aXcG):2016/10/21(金) 05:10:46.03 ID:xtEH7yBy0.net
>>372
たしか来月ぐらいにはサーバーレンタル始まるからその頃には出てくると思う。。

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 05:11:50.33 ID:utGYcL3C0.net
>>373
ありがと
来月まで待つわ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 814b-aXcG):2016/10/21(金) 05:16:04.60 ID:xtEH7yBy0.net
>>371
だよな。自分でも看護兵でキル出来る時はかなり出来るからな。精進します。。

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-VTD/):2016/10/21(金) 05:17:25.56 ID:2m3WSb2T0.net
なんか和むなw
確かにレベルあった相手と接戦するのが一番楽しいわな。

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b43f-1hSy):2016/10/21(金) 05:18:14.06 ID:YYkyBDTe0.net
観戦モードのやり方がさっぱり分からない

誰か分かる人いる?

それともまだ実装されていないの?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/21(金) 05:18:27.14 ID:HIl9ar1n0.net
>>323
いやこれNVIDIAのDX12の実装が悪いだけやん
そもそもPascalはDX12に対応できてないわけで

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/21(金) 05:22:09.00 ID:4jWk7kNz0.net
今上位にいる猛者達も3-4キルの30デスとかから這い上がってきてるんだし
デス数を気にしないでいいのよ
弾をまきまくってるだけでも、メディパック投げまくって蘇生しまくるだけでも
十分貢献してるんだしね、ビークル(乗り物)の対処は先輩達に任せつつ
まねして一緒に吹っ飛ばされるもよし、まずは大人数戦楽しんでくださいな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-YT5Q):2016/10/21(金) 05:28:22.13 ID:XqiaWq/10.net
これ64対64だよな?
今30人くらいしか部屋埋まらねえじゃねえか

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/21(金) 05:32:49.56 ID:4jWk7kNz0.net
64って書いてある場合は合計やね
32vs32が最高です
40とか24も20vs20、12vs12になります

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/21(金) 05:35:39.01 ID:Si3Cam+50.net
64部屋あるよ検索システムに欠陥があるだけ全部正しく表示されない
本来結構鯖はあるフィルター設定して更新しまくってると出てきたり消えたりする
ほんま糞

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/21(金) 05:36:38.04 ID:Si3Cam+50.net
64vs64ではないよ見間違えた

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 05:37:04.93 ID:CNlZ1sMSa.net
3と4は糞だったんだな

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3e-AIfR):2016/10/21(金) 05:37:40.82 ID:V7Sx5a550.net
fps表示されんが
perfoverlayきかんが

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-9S67):2016/10/21(金) 05:39:22.96 ID:FN5RVDhT0.net
今回世界ランクとかあるの?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/21(金) 05:41:41.84 ID:1616aXTH0.net
前スレの亀レスだけど16:9から21:9のモニタにすると視界広がる
キャプる時ちょっとずれたけどそれでも視界の違いわかるし大丈夫やろ

1920*1080の16:9
http://gazo.shitao.info/r/i/20161021054017_000.jpg

2560*1080の21:9
http://gazo.shitao.info/r/i/20161021054033_000.jpg

388 :UnnamedPlayer (フリッテル MMaa-vevC):2016/10/21(金) 05:46:29.93 ID:dY9XyHAgM.net
g2play鍵送ってこいよテメーこのやろー
おせーんだよ
これpaypal側でキャンセルできのかなあ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9665-utYU):2016/10/21(金) 05:49:38.63 ID:qfM9PFzU0.net
Radeon Software Crimson Edition 16.10.2 Release Notes 
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/Radeon-Software-Crimson-Edition-16-10-2-Release-Notes.aspx

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b43f-1hSy):2016/10/21(金) 05:51:54.76 ID:YYkyBDTe0.net
キー割り当てには観戦モードのキーが出るけど
肝心の観戦モードへの入り方が分からない
分かる人が居たら教えて
それとも誰一人分かる人居ないのか?w
これだけ誰も答えられないとそんな感じすらする

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-b5os):2016/10/21(金) 05:55:02.90 ID:10Vq6VTG0.net
狙撃銃弱体化しないと撃ち合い楽しめないな。
隠れる場所が多い分、マップが狭く感じる。
結局、いつもの芋フィールドじゃねーか。

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/21(金) 05:55:20.82 ID:QjI4lRBL0.net
キャンペでムービーに入った直後がっくがくなのは俺のPCスペックが低いからか・・・

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/21(金) 06:01:51.52 ID:C3xBicOU0.net
>>392
グラフィック設定下げたらガクガクにならないのであれば、
そうなんじゃないですかね

394 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 06:01:58.40 ID:I4OfD7Aqr.net
なんか全然盛り上がってないな
これすぐ過疎るだろ

395 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 06:11:23.04 ID:v9bvyI+ep.net
>>390
まだ実装されていない

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/21(金) 06:13:44.32 ID:20/uX11z0.net
鍵屋で買うなら今回はgmgで鍵の出所がわかるGMG一択やろ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c8-9S67):2016/10/21(金) 06:20:49.42 ID:ETrnzEOX0.net
唐突なハト操作笑う

398 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 06:25:41.14 ID:ShfzSR/bd.net
フレンドさん全然BF1買ってないな
休みの日は盛り上がることを願おう

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/21(金) 06:28:51.18 ID:9YA+bIQ40.net
試合始まらないと装備とかいじれないのどうにかしてくれよな
ビークルとかめっちゃ困るし

400 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 06:29:16.92 ID:oSkqJ5WXd.net
ミニマップに敵映らなくしたら立ち回りもクソもねーだろうがよ脳みそ腐ってんのかDICEは
誰もスポットしねーしどいつもこいつも無能やな死ねや

401 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 06:32:47.57 ID:ShfzSR/bd.net
自分の索敵能力の低さを人のせいにする奴w

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 06:33:08.45 ID:FoBmpS/L0.net
鍵屋www

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 06:34:20.87 ID:6EcZ7TN+0.net
チーターよく見るな
ダイスは対策しないと見限られるぞ

404 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 06:34:24.78 ID:oSkqJ5WXd.net
>>401
よう無能
今すぐ首吊れよ雑魚が

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/21(金) 06:34:40.23 ID:1616aXTH0.net
>>400
スポットしないんじゃなくてしづらくなったから以前のように映らないだけじゃ
前のように大まかに合わせればスポット出来てた時とは違うぞ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/21(金) 06:34:48.71 ID:3pFLTxFV0.net
援護兵が腰撃ちで1発で殺しまくって150キルしてるやつもいたしいくらなんでもチーター多すぎ
Pingの表示がチートの影響か0〜1になってた
Origin in Gameが無効になってたからゲーム中に通報できなかったんだけど
今作はラウンド履歴は見られなくなってるんかな?

407 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 06:35:02.79 ID:2+HoZpEoa.net
視界と足音に気をつけながら敵の行動先読みしてクリアリングしながら行動するんだよ、FPSの基本だろ
偵察兵でスポットガン撃ってもいいしな、脳死突撃だけで立ち回りたいならBF4に帰れ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 06:36:39.36 ID:FoBmpS/L0.net
>>254
デビットカードでいけたよ

409 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 06:40:35.20 ID:I4OfD7Aqr.net
もう誰も馬に乗らなくなっちゃってるな
そこらじゅうに乗り捨ててある
どこかのクソザコスレ民は強い強いはしゃいでたけどな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b296-YT5Q):2016/10/21(金) 06:42:06.66 ID:wKFzBHII0.net
フレアポンポンしてたら誰か焼けててワロタ
というか相対的にフレアくそ強いな

あとイタリアのジジイやってから警戒兵もったら鎧薄すぎだろこれ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-vevC):2016/10/21(金) 06:42:50.84 ID:aDq9nw5K0.net
初めてマウスとキーボードで操作するからキーの振り分けに悩むなぁ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-JLw1):2016/10/21(金) 06:47:09.86 ID:xF1wNp0w0.net
腹減った

413 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 06:48:36.02 ID:ShfzSR/bd.net
やっぱ戦場の雰囲気が凄く大事というのがよくわかる
BF3みたいな寒々しい感じみたいなのが臨場感あっていい

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f9-YT5Q):2016/10/21(金) 06:49:43.39 ID:PR4kJJxp0.net
このゲームやっぱ当たりだよなあ 久しぶりに新作のゲームで面白いと思えるの見つけたわ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 814b-aXcG):2016/10/21(金) 06:50:50.25 ID:xtEH7yBy0.net
>>411
振り分けはなるべくデフォでやった方が良いよ。デフォで左手キーボードに慣れるようにした方が良いと思う。個人的意見だけど。。
自分もfps始めた時悩んだけどキーボードはデフォでマウスのサイドボタンで伏せっていう割り振りに落ち着いた。。。

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 06:52:19.94 ID:zmq4KNjY0.net
キャンペーンの一番最初の奴みたいな場面がマルチで何回も出会えた
これだよこれ、こういうBFがしたかった

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b426-YT5Q):2016/10/21(金) 06:56:25.99 ID:hzSarU1v0.net
馬降りてからが強いんだよなぁ
回復も補給もできるから裏取りで拠点取るときに便利すぎる

418 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/21(金) 06:58:42.73 ID:dUxXhR47a.net
3の時の勢いとかどんなもんだっけ?
出来はかなりいいと思うけどなぁ
あと初期は使ってる銃がみんな割とバラバラなのいいよな

419 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 07:00:11.63 ID:/lbd+7mUd.net
容量なんギガあるかわかる?50以下ならSSD新調しなくてすむんだ、、、、頼む

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 07:00:37.06 ID:6EcZ7TN+0.net
装甲列車は下手に動かすとすぐ死んで意味なくなるな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-tsrf):2016/10/21(金) 07:01:40.33 ID:Y+s9Rm9v0.net
インストール終わったんでけどplay画面が押せない。 発売まだとか言ってる

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 07:03:18.62 ID:zmq4KNjY0.net
>>419
40くらいじゃなかった

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/21(金) 07:05:39.03 ID:ZpBmEMrF0.net
始め1キル15デスとかだったけど
あんま派手に動かないようにしてマップ把握してきたら5キル10デスくらいに進歩した
無駄に拠点目指してマラソンするとか即死するなこれ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3e-AIfR):2016/10/21(金) 07:15:50.95 ID:V7Sx5a550.net
BF4のノリで拠点マラソンすると死ぬね
スナが見てるから

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/21(金) 07:16:09.74 ID:aln7pKck0.net
対戦車グレめっちゃ使いやすい
歩兵も即死してるっぽいし

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-vevC):2016/10/21(金) 07:17:33.64 ID:1zdQpH+w0.net
オペレーション雰囲気あっておもしれー
皇帝の戦いだったが塹壕と迫撃砲の相性が良すぎるな

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/21(金) 07:18:02.72 ID:ZpBmEMrF0.net
建物内だと対戦グレと対人グレ投げとけば何人か死ぬからな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 07:18:52.10 ID:zmq4KNjY0.net
ガスも炙り出しできて楽しい

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-YT5Q):2016/10/21(金) 07:19:39.02 ID:AHBHPol80.net
ガスばっかでスモーク誰も使ってないな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 07:20:07.02 ID:FoBmpS/L0.net
これ

DL33%から プレイできるみたいだけど  100%まで待った方が良いのか?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 07:20:49.85 ID:1WffBWmH0.net
このガスっぷりに光学照準使う気が失せる

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 07:21:32.29 ID:FoBmpS/L0.net
>>414

この俺が  新品で買うゲームなんて めったにないからなwww


6800円のもとはとらねば

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-YT5Q):2016/10/21(金) 07:21:43.56 ID:AHBHPol80.net
>>430
100%になるまではキャンペーンしか出来ない
んでキャンペーンやってるとDL速度激落ちする

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-CGyA):2016/10/21(金) 07:22:02.68 ID:SqWYB/xs0.net
33%でできるのはキャンペーン
マルチしたいなら全部終わるまで待て

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-JU3W):2016/10/21(金) 07:22:16.24 ID:89WutwPe0.net
これのために
i7 6700k GTX1080
144hzのモニターかったった

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 07:23:24.99 ID:FoBmpS/L0.net
>>433 >>434
ありがとう やはりそうか

437 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/21(金) 07:30:08.25 ID:0diyNhUsM.net
>>423
無駄にまっすぐ走り続けるんじゃなくて
物陰に沿りながら角とか塀の裏とか逐一チェックしながら移動した方がいい

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-YT5Q):2016/10/21(金) 07:31:40.31 ID:qKESXRjH0.net
援護兵の迫撃砲(空中炸裂)強いな
固まっている敵をまとめて処理できるわ

439 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 07:39:20.43 ID:eSz8H+m3a.net
βと違って蘇生待ってくれる人多くて注射器の刺し甲斐があるな

火炎放射器で火だるまになった奴が即復活するのは笑ってしまった

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 07:42:05.64 ID:FoBmpS/L0.net
おまえらはサバはどこでやってんの? 

441 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 07:42:39.68 ID:w4J+d2Nhp.net
蘇生で思い出したけど
敵の戦車に注射すると死ぬバグは健在なの?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f98-YT5Q):2016/10/21(金) 07:49:16.88 ID:XKqQbhPa0.net
メモリ8GBでプレイしてるけど、2、3戦やると使用率跳ね上がる
増設するべきかな

443 :UnnamedPlayer (アウアウ Saea-CGyA):2016/10/21(金) 07:54:09.66 ID:4x6Lwy50a.net
>>442
16gbはあったほうがいいぞ

444 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 07:55:35.39 ID:oSkqJ5WXd.net
チーデス→クソ
ドミネ→過疎
コンクエ→戦車SRゲー
ラッシュ→SRゲー
ええんか……

445 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 07:59:07.46 ID:RiAoaEYor.net
きみには4のほうがあってそうだからかえっていいよ

446 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 07:59:59.35 ID:oSkqJ5WXd.net
ええんかお前ら……

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/21(金) 08:00:32.78 ID:YzDiP/db0.net
ええんちゃう?

448 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 08:01:13.83 ID:vg7/qBRod.net
じゃあな、ごみ

449 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 08:01:43.74 ID:coaSu4vlr.net
BF1でうまく立ち回れもしないのに立ち回りもクソもとか言っちゃう?

450 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 08:01:51.87 ID:oSkqJ5WXd.net
>>447
この時間に末尾0のニートくん……ほんとにええんか……

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3e-AIfR):2016/10/21(金) 08:03:08.37 ID:V7Sx5a550.net
また首吊れ君か

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/21(金) 08:03:13.95 ID:YzDiP/db0.net


453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f0-vevC):2016/10/21(金) 08:04:17.09 ID:kaggHkHJ0.net
うーん

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-Z/K0):2016/10/21(金) 08:05:01.40 ID:xF1wNp0w0.net
47.15ギガバイト

455 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 08:06:10.62 ID:eg5JuYApd.net
ガイジって自分のこと健常者だと思ってるからたち悪いな

456 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 08:07:31.20 ID:oSkqJ5WXd.net
>>455
そのとおりなんだ😭

457 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 08:09:48.37 ID:y1DaMUM4a.net
BF1のスレは異常なほど携帯勢多いけど
2chにおいてもしもしはカースト下層ということを忘れんでもらいたいものだ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-AIfR):2016/10/21(金) 08:11:18.98 ID:ozoeA/Th0.net
https://www.g2play.net/category/17663/battlefield-5-origin-cd-key/
ここで買おうと思ってるんだけど、日本でプレイ可能なんですか?

459 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 08:11:56.99 ID:oSkqJ5WXd.net
>>457
この時間に末尾0って何をしている人なんだろうね……😨

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-AIfR):2016/10/21(金) 08:12:31.70 ID:KGVRJFi80.net
最初G2A見たとき日本語国旗あったから買おうと思ってたのに今更ありませんでしたとかふざけてんのかね

461 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/21(金) 08:13:56.76 ID:6/VTIS6za.net
ケチるやつほど文句を言う

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-AIfR):2016/10/21(金) 08:14:01.64 ID:wb6CyRDN0.net
G2Aって昔からそうだぞ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 08:14:40.61 ID:1WffBWmH0.net
ガイジなんて言葉使うの、それこそガキだけだぞ

464 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 08:16:34.81 ID:oSkqJ5WXd.net
>>463
こんな時間に末尾0なんて、それこそニートだけなんだ……😭

465 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 08:17:29.28 ID:YZPBzLDra.net
Jカス滑ってんぞ

466 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/21(金) 08:17:51.37 ID:0diyNhUsM.net
やっぱり変なのが湧いてきたな

467 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 08:19:34.18 ID:y1DaMUM4a.net
よく使うのはなんJだけどアフィが口調真似るようになって
一気に方々まで浸透して来た印象だは

468 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 08:19:53.53 ID:DK2W1azQr.net
(スッップ Sdb8-aXcG)
言ってることまともじゃないのう

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b7-AIfR):2016/10/21(金) 08:20:00.44 ID:43EO5rUo0.net
>>458
自分で調べないんですか!

470 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 08:20:39.23 ID:7cXyMB+Od.net
元々はアイダホポテいちが使い始めて、ダブルチーズバー子が広めたしな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-vevC):2016/10/21(金) 08:20:41.28 ID:1zdQpH+w0.net
内輪ノリを外部に持ち出す奴の寒さ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ec1-E06l):2016/10/21(金) 08:21:46.09 ID:CgBC6zUe0.net
兵科にオフィサーは追加されないかな?
メインが拳銃でサブがサーベル

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 08:21:47.16 ID:6EcZ7TN+0.net
山のマップ攻撃機無双できて楽しいです

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 08:21:53.52 ID:FoBmpS/L0.net
てかおまえらさ


鍵屋とかいう胡散臭いのに4500円払うなら
安全なアマゾン6800円でよいやん

鍵屋が1500円なら俺も鍵屋にしたがな

475 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/21(金) 08:23:13.26 ID:0diyNhUsM.net
鍵屋で買う奴は極貧なんだからゲームなんかやってないで働けよ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-AIfR):2016/10/21(金) 08:23:45.19 ID:ozoeA/Th0.net
>>469
調べたのですが、できたりできなかったりという憶測だけの情報が多くてですね。
このスレでだれか購入してプレイしている方がいればと思ったのですが。

477 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 08:25:55.04 ID:4EnNklcfd.net
またピネだ!

478 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 08:26:33.89 ID:oSkqJ5WXd.net
どうやら嫌われてしまったようなんだ😭😭😭

479 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 08:26:36.12 ID:vg7/qBRod.net
仕事時間とか人によって違うのに
この時間だから末尾0はニートとかいう池沼

480 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 08:26:39.85 ID:99KuOlFHa.net
結局信頼より安さを取ってて笑う

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 08:29:55.18 ID:1WffBWmH0.net
うーむ、メディックが恐ろしいほど少ないな
まともに稼働してるメディックが俺だけとかザラ
砂は敵にも味方にもたくさんおるのに

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4d-vevC):2016/10/21(金) 08:29:55.60 ID:tNZ8lHa40.net
日本語ついてないのによく安いだけで買うな
それともどっかいじれば日本語化できるのか?

483 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-aXcG):2016/10/21(金) 08:30:24.80 ID:oSkqJ5WXd.net
>>479
でも底辺なのは変わらないよね?🤔
名残惜しいけど時間なんだ……さよなら😭

484 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 08:31:02.59 ID:+b7xX3+QM.net
今夜またオペレーションしたいな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/21(金) 08:31:39.16 ID:1616aXTH0.net
>>482
日本語なくても問題ない勢かやすけりゃなんでもいい勢だろう

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-AIfR):2016/10/21(金) 08:32:41.08 ID:GMp3SC9K0.net
夜勤終わったDL版買ったぞい

直前まで迷ってたがキャンペーンに期待した
マルチはもう正直βの時点で全然期待してない

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 08:33:58.82 ID:P8jAyvZ10.net
別に日本語なくても問題ないけど、リリースが遅いのがなあ

488 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 08:37:24.63 ID:kXeTrDdep.net
分隊長になったら指示送るのも重要だけど笛吹けお前ら
笛が最優先だ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/21(金) 08:39:05.36 ID:HIl9ar1n0.net
今までも拠点周りのクリアリング大事だったけど
今作はマップ映らないから余計大事になったね
拠点入る前にしっかりクリアリングしようね
お兄さんとの約束だよ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/21(金) 08:41:10.20 ID:bm6beHB20.net
クリアニングしろよ

491 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 08:41:10.73 ID:26w+Y+mda.net
看護兵のライフル連射してると、サイトのど真ん中に相手捉えてるのに外れるのバグかこれ?

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9504-O5V2):2016/10/21(金) 08:41:44.33 ID:lmGe3Kca0.net
ほんとにクリアリング大事だよね、敵のいそうなとことかルートまで把握しておきたい

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b7-AIfR):2016/10/21(金) 08:44:13.53 ID:43EO5rUo0.net
>>476
http://runtl.com/battlefield1-japanese-english/

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-K3Kh):2016/10/21(金) 08:46:25.35 ID:n+8O+CNC0.net
買うつもりなかったけど買うかなぁ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 08:46:29.33 ID:FoBmpS/L0.net
>>491
たまが確実にまっすぐ飛ぶとは限らない

496 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 08:46:52.31 ID:cdKkJbZ7a.net
>>482
日本語あるが
マルチプレイは字幕吹替やぞ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/21(金) 08:49:04.75 ID:zmq4KNjY0.net
SPM1000届かんなー
中距離の撃ち合い運ゲーだわ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/21(金) 08:49:15.93 ID:HIl9ar1n0.net
ビジュアルリコイルがあるからサイト通りには飛んでいかないよ
あと連射や移動すると拡散値がかなり上昇するよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-cyPE):2016/10/21(金) 08:49:42.28 ID:DbRdBrFm0.net
g2aで買ったのbf4と同じ要領で日本語化できたから報告しとく
特にバグもない ストーリーだけやってマルチ日本語ダサすぎて英語に戻してしまったけど

500 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 09:05:02.50 ID:tUCjaKpm0
>>499
てか、鍵屋は日本語ないんか

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 08:52:35.18 ID:FoBmpS/L0.net
あと14ギガでできるわ

最初はキャンペーンしたほうがよいのか?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 08:55:31.32 ID:2zmgULPA0.net
人口
http://bf1stats.com
現在PS4とXBOXがほぼ互角、XBOXが徐々に伸ばしてきてる。

503 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 08:55:57.63 ID:NCBzy6Y9a.net
キャンペーンは出来がいいしクリアするとカッコいいライフル貰えるからやって損はない

504 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 08:55:57.76 ID:l3OztGBua.net
さっさとマルチしてマップ覚えたほうが良い
少なくとも自分は全マップの構図とラッシュでどのwaveで戦車が出てくるかぐらいは分かる
とりあえずランク45までは上げた

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 681b-l6JH):2016/10/21(金) 08:58:54.20 ID:VP8VAKeU0.net
アジアのサーバーとアメリカのサーバー
あまりPINGが変わらないんだが、、、
なぜ?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-jCu0):2016/10/21(金) 08:59:31.70 ID:xF1wNp0w0.net
>>484
さっき鉄の壁64できたよ
攻撃側で最後の砦落とせなかったけどな

507 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-aZE5):2016/10/21(金) 09:01:40.97 ID:iuiuqYiPM.net
おいぃ?
24人戦だと分隊5人なせいで残り物は2人分隊になるんだが?
しかも今回余り物の一人が分隊ロックしてるせいで
一人ぼっちなんだが(´・ω・`)

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 09:02:53.67 ID:1WffBWmH0.net
>>507
あるある・・・

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 09:05:07.24 ID:FoBmpS/L0.net
>>502

やはりPC人口は倍になったな

大ヒットじゃないか?

510 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 09:05:31.53 ID:NCBzy6Y9a.net
ぼっちプレイが許されるのは本当に上手いやつだけだから困る

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 09:05:54.46 ID:FoBmpS/L0.net
>>507

おまえともう一人は

選ばれた 特殊工作員だと自覚せよwwwwww

512 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 09:06:19.83 ID:a7JMbwqpa.net
>>233
絶望なのだが

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 09:06:36.44 ID:FoBmpS/L0.net
あと10GB

俺が参戦したら 

おまえら大変なことになっちゃうよww

514 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 09:07:19.78 ID:EmDMCZS0a.net
てめーら仕事どうした

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-AIfR):2016/10/21(金) 09:07:37.68 ID:VHvxOVye0.net
まだプレイして無い奴おりゅ?

516 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 09:07:41.71 ID:a7JMbwqpa.net
>>507
全チャで寂しさアピールしてこ

517 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 09:09:29.27 ID:EmDMCZS0a.net
>>509
いやいや、スターウォーズもハードラインも発売初期こんなもんだったぞ

問題は飽きないか、チートとかで人口減少の恐れも
1ヶ月後、2ヶ月後の人口が本番

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 197e-jRiB):2016/10/21(金) 09:09:45.12 ID:wdVe07iQ0.net
面白いけど1000チケはだりぃ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f0-vevC):2016/10/21(金) 09:10:33.38 ID:kaggHkHJ0.net
http://i.imgur.com/c4ZTnji.jpg
2年前に買ったPCで何も考えずにやろうとしたらグラボがクソ過ぎてやれませんって出て調べたんだけど、このPCにRadeon Rx 480って使えますか?
中画質ぐらいでやれたらいいもおもうんだけど。

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 09:10:59.78 ID:P8jAyvZ10.net
>>515
鍵を待ってるんだよ鍵を

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-AIfR):2016/10/21(金) 09:11:12.18 ID:GMp3SC9K0.net
そもそもサポートwin10だけじゃないっけ?8とかでもできるんか

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR):2016/10/21(金) 09:12:12.87 ID:4GbwM0M10.net
ドライバアップデートしろ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 197e-jRiB):2016/10/21(金) 09:12:25.73 ID:wdVe07iQ0.net
これdx11にどこで変えられるんだ

524 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 09:12:54.75 ID:EmDMCZS0a.net
>>519
オリジンで買ってやってみて駄目だったら返金したらいいやん
24時間なら返金できるよ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afc-AIfR):2016/10/21(金) 09:13:35.99 ID:2L28+3eF0.net
>>519
電源が余命宣告寸前

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-Cm2F):2016/10/21(金) 09:13:55.16 ID:wu9SVW/q0.net
日尼コード入力完了!!しっかしダウンロード速度8MB/sとか遅すぎる
とりあえずダウンロード放置で会社行ってくる
今夜は騒ぐぞwwwwww

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 09:16:06.57 ID:itm3/VdL0.net
GMGの本体とOriginのPremium Pass普通に適用された
上で適用されないとか嘘ついてた人いたよね

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-AIfR):2016/10/21(金) 09:16:37.13 ID:GMp3SC9K0.net
俺も日尼のコード入れた

22MB/sだし30分くらいか

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-AIfR):2016/10/21(金) 09:16:54.79 ID:VHvxOVye0.net
>>519
280xなら設定下げてプレイしてる人いた気が
返金出来るからoriginで試そ?

530 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 09:20:12.85 ID:aqx6qpjPd.net
戦車砲で飛行船に弾ぶち当ててもダメージ無いのな
攻撃機の対戦車砲もダメージ無いしどうなってるんでですかねぇ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4b-J7vH):2016/10/21(金) 09:24:39.31 ID:wzlccbsF0.net
>>499
どーやんのです?

532 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/21(金) 09:26:35.16 ID:6/VTIS6za.net
人口と盛り上がりでBFHLSWBFと同じ運命厨はいつか過疎るまで湧くの?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a6-gAOL):2016/10/21(金) 09:26:47.47 ID:Iz6Io7OL0.net
ウィンドウモードで解像度変更する方法誰か教えて・・・

534 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 09:29:56.64 ID:DK2W1azQr.net
>>532
そういう人で発売後に普通に落ち着いてっても騒いでそう

535 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 09:30:28.83 ID:DK2W1azQr.net
そういう人って、の間違いです

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/21(金) 09:31:10.28 ID:GUteDkI30.net
前から思ってたんだけどSWBFってバトルフロントなのになぜかバッフィースレでよく名前出るのはなんでなんだぜ

537 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 09:32:11.46 ID:+b7xX3+QM.net
>>530
ヒットマーク出るけどダメージ入ってないのか

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-AIfR):2016/10/21(金) 09:33:23.08 ID:VHvxOVye0.net
神々のゲームにさえ売上負けたBF4というものがあるらしい

539 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 09:34:34.50 ID:4wEMg2KMd.net
>>530
タレットに当てないと致命打にはならないぞ
風船部分もヒットマーカー出てるからダメージ自体はあるんだろうけど

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-Gy9i):2016/10/21(金) 09:41:29.89 ID:xF1wNp0w0.net
オペレーション普通にマッチングするようになったな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/21(金) 09:43:28.87 ID:dEj+CxL60.net
引くこと覚えろカス

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/21(金) 09:46:57.90 ID:itm3/VdL0.net
>>531
スクショが無い時点で嘘に決まってるでしょ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f0-vevC):2016/10/21(金) 09:47:54.66 ID:kaggHkHJ0.net
>>529
何か起動すら出来ないんだよね。
昨日買ったから返金して金貯まったらグラボ買うよ
ありがと

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 09:49:35.48 ID:FoBmpS/L0.net
>>543

1万の GTX750TIでもいれればプレイはできるぞ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 09:50:36.81 ID:FoBmpS/L0.net
>>543
だめだ メモリー4GBなのかよ

メモリーも最低8GBは欲しいな

546 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-YT5Q):2016/10/21(金) 09:51:50.28 ID:WKnOHH02D.net
歩兵戦全然撃ち勝てないわ
FAMASくれFAMAS

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 951b-tsrf):2016/10/21(金) 09:54:33.38 ID:p1OIiUAg0.net
ジョイスティックが使えないのだが仕様?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f0-vevC):2016/10/21(金) 09:55:07.19 ID:kaggHkHJ0.net
>>545
2-3ヶ月後に金に余裕出来るからその時に買うよ。親切にありがとう!

549 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 09:58:42.42 ID:aqx6qpjPd.net
>>539
タレットに当てないと駄目なのか
>>537
マークは出るけどダメージ表示されないやん
たぶんほぼダメージ無いと思う

550 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 10:00:49.30 ID:I4OfD7Aqr.net
ドレットノートも艦橋部分にしか当たらんな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-AIfR):2016/10/21(金) 10:03:32.83 ID:wb6CyRDN0.net
戦艦とか飛行船はバイタル部分があってそこ攻撃しないとほとんどダメージ通らんぞ
これはゲームだけじゃなくて実際にそうだから

552 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-sTnR):2016/10/21(金) 10:05:51.24 ID:Bfjc8/BmM.net
今夜からプレイするけど、
スレ見てて驚いたのは、

あんま文句言ってるやついないことだ。

たいてい、3のがよかった4に戻せとかいうのに、
おおむね好評のようだ。

そんなに今回具合いいの?

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:06:07.24 ID:Ha7ea1CTa.net
アウトレンジから支援すればいいののわざわざ沿岸近くまでしゃしゃり出てきて破壊される無能ドレッドノート

554 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 10:06:58.11 ID:I4OfD7Aqr.net
βで最悪のうんこマップもってきて砂戦車強すぎで
どうせ糞ゲーなんだろ・・・って期待値下げておいての良ゲーだからな
反動で余計に評価されてそう

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-vevC):2016/10/21(金) 10:07:51.35 ID:1KZ1yGeD0.net
ロード遅いの俺だけ?

556 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:09:12.41 ID:EmDMCZS0a.net
レート900のSMGあるだろあれが今作のFAMAS枠だよ、暴れるけど近距離最強で腰だめ強い

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef2-AIfR):2016/10/21(金) 10:11:14.39 ID:LwbkU1Uf0.net
750tiだとキツいなぁ…最低設定でもマップによってはカクカク状態

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR):2016/10/21(金) 10:14:37.10 ID:4GbwM0M10.net
>>552
3と4のことは忘れろ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954b-YT5Q):2016/10/21(金) 10:15:13.73 ID:EK3N81a+0.net
しかしプレイ人数が少ないな

過去、cod nw2の箱○版で接続数100万人見たわ

560 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 10:15:18.39 ID:3tfqVxhoa.net
これ平日の夜に少しだけしかプレー出来ないけど勝てるもんなの?

561 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/21(金) 10:17:01.62 ID:nc2fTtgPd.net
>>896
お前らヒットマークの色どうしてる?
俺の場合
体:黄
頭:青
キル:赤
にしてる

562 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/21(金) 10:18:01.57 ID:nc2fTtgPd.net
何故か安価付いてるけど消し忘れた

563 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:19:20.02 ID:Ha7ea1CTa.net
光学スコープのレクティルの色って変えられないのかね
暗い場所だと見づらい

564 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 10:19:26.59 ID:DK2W1azQr.net
別にシナイ砂漠も悪いマップじゃないんだよなぁ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-YT5Q):2016/10/21(金) 10:19:29.10 ID:Q+WGJRj90.net
ガスが強すぎる
看護だとどうしようもないね

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59ce-l6JH):2016/10/21(金) 10:23:08.61 ID:+HsYLbIt0.net
ガスマスク付けたら腰撃ちのみとか糞すぎ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/21(金) 10:24:23.78 ID:+fp7nV+N0.net
>>557
760だけど低設定で大丈夫
中設定はダメでした

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c8a-AIfR):2016/10/21(金) 10:25:24.61 ID:CZI2wZoI0.net
武器拾えないんだけど

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-VTD/):2016/10/21(金) 10:25:26.54 ID:mMum/Gr60.net
ドレッドノートって対空砲の射程外から魚雷打ってればいいだけなんだな
今まで律儀に近づいてたの凄いアホだわ

570 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:25:38.84 ID:sWr4KV0Md.net
ガス強すぎとかいうとところ構わず投げて味方を攻めにくくさせる奴が増えるからやめて

571 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 10:27:20.09 ID:jn4Bge+pa.net
>>554
βはどうせ評価低くなるし発売後にギャップで評価上げてネット評価に流される奴に買わせようって作戦…なのかもしれない
もしそうならEAとサイコロはとんだ策士だわ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-pzw9):2016/10/21(金) 10:28:25.91 ID:xF1wNp0w0.net
>>560
オペレーション防衛ならだいたい勝つぞ

573 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:30:26.77 ID:aztetfbUd.net
俺はガスマスクで腰だめは結構好きだけどな
偵察いる所に投げてSMGで突撃したり、ガスだらけの狭い部屋でお互いマスクつけながら撃ち合うのは雰囲気もあって楽しい

574 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:31:22.52 ID:ozrDMw4ka.net
ガスの強さが分からん
基本的にお互いにガスマスク付けることになるからイーブンだしダメージ取れるグレネードの方が好きだわ

575 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 10:31:32.43 ID:pFgRehwVr.net
キーバインドのセレクトガジェットとトグルガジェットって何が違うん?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-/Udf):2016/10/21(金) 10:31:42.18 ID:QnSFH82t0.net
50k10dで950:1000くらいで負けてしまった
キルは上手くやれば取れるけどBF4より一人で戦況を動かすのは難しくなってるな

あと超いい試合だった時、バトルレポートをお気に入りにしてたんだけどそれもなくなったんだな
ちょっと残念

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 10:33:01.23 ID:1WffBWmH0.net
ガスが強いとは思わないなあ
見方のガスを敵のガスと間違えるのだけがウザイ

578 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 10:34:12.55 ID:3q/hjNTAd.net
そもそも敵が居るらしき所に突撃するんだから必然的に腰だめ中心の突撃兵が行く訳でADS不可は何の問題も無い
ガスは第一次世界大戦の華だし

579 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:35:19.48 ID:aztetfbUd.net
強いしか強くないかじゃなくて楽しいから使うんや!

580 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:36:27.30 ID:ozrDMw4ka.net
それ芋砂と同じこと言ってんぞ
あれよりかはマシだが

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-9S67):2016/10/21(金) 10:37:13.62 ID:HSuXZsGC0.net
分隊長解任システムなんで無くなったんだ
命令出す分隊長がいないんですが

582 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 10:37:41.10 ID:AW6t7POhp.net
ガスは敵の退却する道に投げとくとダメージ負って一旦退却しようとした敵がそのまま死ぬから面白い

583 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 10:37:42.15 ID:2RW9OZylp.net
>>580
は?
芋砂は使えない
突撃兵は必須だろ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed48-YT5Q):2016/10/21(金) 10:38:11.20 ID:9Iuw1UKW0.net
あーーいいなこのゲーム
楽しいわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 10:39:01.01 ID:1WffBWmH0.net
まあガスで敵も自分も仁義なき腰だめ戦争になる状況は結構好き

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-pzw9):2016/10/21(金) 10:39:13.85 ID:xF1wNp0w0.net
>>581
命令要求しまくれ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-VTD/):2016/10/21(金) 10:39:45.14 ID:mMum/Gr60.net
援護兵でガス使ったら前線構築楽だから好き
他の兵種では使わんが

588 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 10:39:55.53 ID:3tfqVxhoa.net
>>572
ありがと

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/21(金) 10:42:03.50 ID:hj76xPvn0.net
>>571
その罠にまんまハマったオレがここに
正直ここで言われるほど面白くはないわ…
返金できるようにoriginから直で買えばよかったかな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/21(金) 10:43:45.61 ID:vnpJSXvZ0.net
お互いに正面から同時に銃剣突撃やったらどうなるんだろう
鍔迫り合いにでもなるのかな
普通に回線の良いほうが勝つか

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 10:44:07.87 ID:hnGZ6xw+0.net
そいやさコントローラーでエイムアシストが効くって事は
モンゴリアンスタイルが最強になるんかね

592 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-sTnR):2016/10/21(金) 10:44:39.29 ID:Bfjc8/BmM.net
>>558
マジかよ・・・体震えるわ。

593 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 10:45:41.78 ID:w4J+d2Nhp.net
密閉空間でガス巻いて対戦車グレ投げるの楽しいぃ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b4-7LPj):2016/10/21(金) 10:48:22.02 ID:J8pWGGXi0.net
丘で分隊や他のチームメンツと匍匐しながら前線を推し進め
弾薬や回復キットを撒いてもらう歓び

595 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:48:54.11 ID:idPh3PWtd.net
590
なにをいってるんだ?

596 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 10:49:06.02 ID:UEXqEy/QM.net
>>549
地上からタレット部分?下にぶら下がってるところに当ててもヒットマークしかでなかった
中身キルできたことはあるけど

597 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:54:01.16 ID:ArrVoSPWd.net
そういえば今回のパッケージビジュアルも黒人なんだな
女性うんぬんもだし色々配慮が大変そうだな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-aV7M):2016/10/21(金) 10:54:19.08 ID:6+BdMfm70.net
上のほうでも話してたと思うがもう一度教えてくれ
同期されていない天候システムはもう直ったのか?
境目みたいなのがあって一部分だけ天候が変化しているなんてあるのか?

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 10:54:53.90 ID:hnGZ6xw+0.net
>>595
検証とかしてないけど左手にコントローラーもってLトリガーでエイムアシスト付くなら右手マウスにしたら遊びやすいんかなと思って

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 10:55:25.93 ID:1WffBWmH0.net
外人も、なんでドイツ帝国なのに黒人兵士なんだよと魂の叫びをあげていた
ねえわな、いくらなんでも
ゲームにポリコレとか頭オカシイ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-CGyA):2016/10/21(金) 10:56:48.66 ID:hnGZ6xw+0.net
>>600
普通に考えて移民兵なんでしょ

602 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:56:57.56 ID:3qr3SZF4a.net
バトルパック全然手に入らんな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-9S67):2016/10/21(金) 10:57:12.79 ID:HSuXZsGC0.net
>>586
何回も要求してるんだけど気づいてないのか命令を知らないのか反応がない(´・ω・`)

604 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 10:59:35.40 ID:UEXqEy/QM.net
スポットも分隊命令も知らない人多いんだろうな
説明無いし

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 11:00:50.04 ID:1WffBWmH0.net
>>601
ドイツ帝国に最前線で白人と一緒に戦うような黒人兵士っていたのか?

606 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 11:01:56.23 ID:SQWymeFTd.net
ヘッドフォンがバッファローのでしょぼしょぼなんだが、定位のよいロジクールにするのいいことある?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 11:02:29.36 ID:PuGJRxL30.net
キャンペーン付きのモンスターエナジーあったから久々に買ってみたけどすごく…甘ったるいです…
寿命短縮ジュースの異名を持つだけある

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-7LPj):2016/10/21(金) 11:03:12.74 ID:rzprRtOh0.net
アマゾンで買ったけど、
仕事が忙しくてダウンロードできねー!

今日の夜も仕事で遅くなりそうだから、
明日の夜かな。。。

609 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-aZE5):2016/10/21(金) 11:04:52.42 ID:iuiuqYiPM.net
デフォってチャットとキルログ非表示になってない?
どうしてこういうことするの!
命令出さない分隊長に催促しても出さないようなやつは
チャット設定も変えないから永遠に命令することはなくなるぞ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19db-kcLf):2016/10/21(金) 11:05:18.93 ID:hw91BWlp0.net
HAHAHA モンエナはあの甘ったるさや薬品臭さが好きで愛飲してるのさ
甘過ぎるならレッドブルをオススメするぜ!

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 11:06:21.00 ID:1WffBWmH0.net
黒人の移民兵士とか簡単に言うよなあ
知らないなら黙っていればいいのに

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/21(金) 11:07:13.84 ID:dEj+CxL60.net
萎え落ち増えたなぁ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-EZCX):2016/10/21(金) 11:07:41.33 ID:2zmgULPA0.net
もうじきアメリカ様がsign inする訳だが?鯖が落ちてニートのお前ら涙目な訳だが?

614 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 11:07:51.52 ID:aztetfbUd.net
>>601
ヒトラーはユダヤと黒人は抹殺すべき種族にあげとるから一緒に戦うなんて考えられんで
辺境の植民地なら少しいたらしいけど主戦場にはおらんちゃうかな

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/21(金) 11:08:41.14 ID:3Biiaay30.net
伝書鳩を飛ばした

616 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/21(金) 11:10:18.74 ID:CuCIy9hDa.net
物凄く肌が黒い白人だから

617 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 11:10:20.75 ID:3q/hjNTAd.net
イメージヴィジュアルにもなってる上に、キャンペーンの冒頭にも出るんだから今回は黒人の主人公なのかな?

そう思っていた時代が僕にも有りました
まぁあの初っ端からいきなり死んで生没年出る演出は良かったけど

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cad-VTD/):2016/10/21(金) 11:10:51.14 ID:NMz0dxlG0.net
>>614 まだWW1では

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/21(金) 11:11:08.67 ID:FoBmpS/L0.net
いま

最初のミッションおわったが


これ神ゲーじゃねえか?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-EZyg):2016/10/21(金) 11:11:50.83 ID:xF1wNp0w0.net
>>603
だいたい隊長ゆずってくれるがなーそんな時は諦めれ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/21(金) 11:12:41.32 ID:RsImBb9P0.net
黒人だろうがユダヤ人だろうが何であんなに毛嫌いするんだろうな
ヒットラは背景があった気がするけど。白人どもはそもそも白人至上主義みたいなもんだし


i7 2600 650tiなんだけどβマップより重いマップ多い? ベータは一応遊べたんだが

622 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 11:14:29.84 ID:UEXqEy/QM.net
>>606
俺もしょぼいヘッドセットからG430に変えたけどかなり聞き取りやすくなった
値段もお手頃だし買ってよかったで

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19db-kcLf):2016/10/21(金) 11:15:12.31 ID:hw91BWlp0.net
黒人なんてベトナム戦争まで肉壁役でしかなかったし

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-VTD/):2016/10/21(金) 11:17:50.11 ID:QnSFH82t0.net
>>357
今更だが感謝

625 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 11:17:50.37 ID:SQWymeFTd.net
>>622
レスありがとう!さっそく尼でg430ポチりましたわ〜
おかげでもやもやがとれました
明日届くのが楽しみ!ありがとう!

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/21(金) 11:19:27.82 ID:1WffBWmH0.net
黒人が白人と一緒になって簡単に戦争できるなら、戦前の日本だって人種差別であんなに苦労しなかったっての
別にそこを追求するつもりはないが、ドイツの植民地兵(笑)という知ったかぶりは、なんともアホらしい

627 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 11:21:02.52 ID:sWr4KV0Md.net
黒人奴隷の兵士がWW1にいたってコーデックスかなんかに書いてあったけど
WW1のあまり知られてない影の部分にも焦点を当てたいみたいな事言ってた記憶あるしだからこそのメインビジュアル黒人兵士なんじゃないの

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edc7-AIfR):2016/10/21(金) 11:24:13.94 ID:CfGmgbh/0.net
ああフィールドマニュアル取り逃したわ
コレ集めたらマルチで武器アンロックされんのか?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-VTD/):2016/10/21(金) 11:24:51.13 ID:QnSFH82t0.net
モンスターエナジーのコードってまだ使えないってことでいいんだよな?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-9S67):2016/10/21(金) 11:28:46.36 ID:z1EIa63n0.net
>>628
武器スキン

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 11:30:28.33 ID:kCE7NzoX0.net
クレカもってないから、
尼で買いたい場合は、デビットカードかVプリカがいいのかな?

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-aV7M):2016/10/21(金) 11:32:09.20 ID:6+BdMfm70.net
パッケージの兵士ってドイツ兵なん?イギリスじゃね?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 11:32:45.69 ID:hnGZ6xw+0.net
順調にキル数より死亡数が伸びてる
伸びてる・・・

634 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 11:33:03.87 ID:ehsAOC5ya.net
モンスター買ってなんかついてきたからサイト行ったけどこれps4限定なのか?
http://battlefield.monsterenergy.com/jp/

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/21(金) 11:34:08.71 ID:+fp7nV+N0.net
>>631
デビットでおkだったわ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/21(金) 11:38:16.66 ID:UoYzU2tB0.net
これ試合入らないとカスタムできないの??

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-AIfR):2016/10/21(金) 11:38:42.79 ID:m3J72f5P0.net
フルスクだとティアリング大量に発生するのにボーダレスやウィンドウだと全く発生しなくなるの俺だけ?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 11:39:42.18 ID:hnGZ6xw+0.net
あれ?
オペレーションに誰も居ないぞ

639 :UnnamedPlayer (フリッテル MMaa-vevC):2016/10/21(金) 11:39:55.13 ID:jT7BN3dSM.net
g2playマジでなんでまだ送ってこねーんだよ詐欺か

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 11:40:40.26 ID:kCE7NzoX0.net
>>635
デビットか〜。でも今から申し込むと時間かかりそう。
早めに作ればよかったな〜。

641 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 11:40:50.17 ID:UEXqEy/QM.net
コンパニオンからいじるとリセットされるからゲーム内でしかカスタマイズしない
はよなんとかしろ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edc7-AIfR):2016/10/21(金) 11:41:22.59 ID:CfGmgbh/0.net
スキンか〜それならまあいっか

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 11:42:45.99 ID:2zmgULPA0.net
>>619
最初のが一番熱いけどあとはまあ凡やで
盛り上がってるとこすまんな

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-9S67):2016/10/21(金) 11:43:00.47 ID:z1EIa63n0.net
>>636
公式サイトのキャリアからかバトルログアプリで
ゲーム中メインメニューにあるキャリアは不具合あるので現在ペンディング中

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 11:43:08.36 ID:OgYR3sBB0.net
今日本サービス開始直後に鯖サーチかけたら入室0人が大量に
やべぇんじゃね?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 11:43:39.24 ID:FoBmpS/L0.net
ベータは動作問題なくて

製品版マルチしたらたまにカクカクするんだけど理由なんだと思いますか?

またFPS 値表示のしかタありますか?

あとマルチ開始のロードが長いです

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-VTD/):2016/10/21(金) 11:43:52.97 ID:QnSFH82t0.net
>>634
マジかよww
5本買ってしまった
軽い詐欺やんけ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 11:43:55.88 ID:itm3/VdL0.net
>>606
ロジクールのヘッドセットは音質もマイクも着け心地も最悪だぞ
良いのは定位だけ
他の選んだ方がいい

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-9S67):2016/10/21(金) 11:43:58.20 ID:AmbatxG00.net
ぶっちゃけステルスとかいらんから最初のノリのまま作ってほしかったと思ったり

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 11:44:44.70 ID:FoBmpS/L0.net
>>640
JNB でおけ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 11:45:23.94 ID:FoBmpS/L0.net
>>621
俺も同じくらいだがなんかカクカクする時がある

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-l6JH):2016/10/21(金) 11:46:45.72 ID:TYEQwruo0.net
オープンβ糞だったけど製品版はなかなかいいねこれなら長く楽しめそう
DICEがんばった

653 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 11:47:26.24 ID:ehsAOC5ya.net
>>647
英語のサイト行くとpcでも使えるぽいけどどこでコード入れるかわからん
ゲーム蔵内で入れるんかな?今外出中だから確かめられない

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 11:47:44.12 ID:2zmgULPA0.net
キャンペーンといえば戦車兵のミッションでよく「これはフィンチの分だ!」とか喋るけど、もう一人死んだ奴いたよな
あいつはトモダチじゃなかったのか

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/21(金) 11:48:44.74 ID:CFGvSz8B0.net
つい最近映画のプライベート・ライアン見ちゃったからこのゲームめっちゃ買いたい
でもバトルフィールドは出た瞬間は買っちゃダメっておばあちゃんが言ってた

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/21(金) 11:48:53.60 ID:oXSMH5W50.net
どうしてDICEは頑なに射撃練習場を付けないんだ、BF4はビークルの操作練習できたり、ビークルへのダメージ検証とか自分で調べやすかったのに

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-AIfR):2016/10/21(金) 11:49:13.82 ID:KGVRJFi80.net
これスナイパーライフル近距離弱すぎだろ
出会い頭0距離ぶち込んで60しかダメージ入ってないってどういうことだよ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/21(金) 11:49:34.54 ID:dEj+CxL60.net
なんか全員ブチ落とされた

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 11:50:15.90 ID:FoBmpS/L0.net
これメモリー8gb だと足りないのか

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 11:51:42.61 ID:OgYR3sBB0.net
サイコロ突砂殺しに来たか gj!

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 11:52:18.73 ID:PuGJRxL30.net
モンスターエナジーは11月かららしいよ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eb3-+OdZ):2016/10/21(金) 11:55:43.32 ID:hWt4npOk0.net
アサルトで距離開けたマップ辛いと思ったけど対戦車グレで相手の建物破壊しながら
通常グレorガスで追い打ちかけてその間に距離つめてそのままヤレるなw

クソ楽しい

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-6fpP):2016/10/21(金) 11:55:48.28 ID:LDAmL5kI0.net
>>657
殴ればいいだろ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/21(金) 11:55:49.82 ID:RsImBb9P0.net
>>651ti
ちょっとカクつく程度ならまあ大丈夫かなthx

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 11:56:12.02 ID:FoBmpS/L0.net
アジアサバ0ばっかなんだが大丈夫か?

666 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 11:56:16.47 ID:EmDMCZS0a.net
>>655
プライベートライアンならちょい古いけどメダルオブオナーだなー
オマハビーチのマップあるし

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 11:56:37.27 ID:IrhG8e9H0.net
スコップが刺さるとき凄い痛そう
ナイフよりキツイ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/21(金) 11:57:20.01 ID:PbfHqYsn0.net
>>655
今作は案外大丈夫

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/21(金) 11:58:14.80 ID:+fp7nV+N0.net
>>640
1週間近くかかるかも
引出しや預入の手数料が何回でも無料のソニーバンクおすすめ

670 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 11:58:36.17 ID:AW6t7POhp.net
>>665
一応平日の昼間だぞ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 11:59:57.59 ID:OgYR3sBB0.net
>>665
オフィシャルサーバーが多すぎたんだろうけど
そこまで人気になると踏んでいたとしたら収益とかまずいような・・・おれが言ってもショーもないけど

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 12:00:28.06 ID:DWr3xd9y0.net
リソースモニター確認しながらやってるけど
8Gメモリだけど40%〜70%で収まってるな
CPUがやたら食ってるけど

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-AIfR):2016/10/21(金) 12:01:18.73 ID:KGVRJFi80.net
殴るのはそうだけどあんな距離くらい一撃にしてくれればいいのに
なんで近いほうがダメージ少ないんだか

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/21(金) 12:03:06.71 ID:PbfHqYsn0.net
公式空鯖余ってるなんていつものことじゃん。
BF初めて?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-MnC+):2016/10/21(金) 12:04:07.21 ID:+OTd70th0.net
巨大兵器の飛行船に乗ってる奴スナイプするの楽し過ぎ
動き遅いからただの的だし

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 12:04:24.78 ID:OgYR3sBB0.net
多すぎだよ サービス開始直後でこれは記憶にない

677 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:05:22.68 ID:HWHhZbbOd.net
面白くて会社休みたい、、。予想外だったわ。

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR):2016/10/21(金) 12:05:39.19 ID:4GbwM0M10.net
ボケ始まってんじゃね?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 12:05:52.13 ID:+sq5AmZd0.net
やっぱ今日からスレ民度下がってるな

680 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/21(金) 12:06:00.21 ID:CuCIy9hDa.net
アジア平日真っ平でアジア鯖過疎ってお前なぁ・・・

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-vevC):2016/10/21(金) 12:06:12.92 ID:o03jA6WG0.net
i76700k gtx1080 メモリ32gb ping平均15
最高設定でもヌルヌル快適なのに腕がなさ過ぎて勝てる気がしない
ザクにボコられてる気分やわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 12:07:55.97 ID:itm3/VdL0.net
めっちゃ面白い
ヤバイはこれ
来週のTF2ハマれるかな?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 12:11:13.39 ID:FoBmpS/L0.net
カクカクしてたのはクイックマッチで海外サバに入ったからかも

684 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 12:12:25.30 ID:3q/hjNTAd.net
というか地域時間問わず鯖が多過ぎるから、空きスロット条件で絞らないとな
空きスロット5とかでフィルターすれば満員鯖がゴロゴロ出てくる

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 12:12:51.08 ID:+sq5AmZd0.net
>>561
初期のままキル以外を強調する意味なくない?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ad-AIfR):2016/10/21(金) 12:14:24.34 ID:lnnpJ2Kx0.net
>>673
ゲームとして面白くなるようにバランス調整してるからでしょ
適正距離即死と高倍率で遠距離有利なんだから近距離なんか弱くて良いわ

687 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 12:14:37.58 ID:a7JMbwqpa.net
空き鯖が多いってのは今までの公式鯖の総数と比べてもそうなん?
レンタル式にしたから自分達も建てやすくなって作り過ぎちゃったてへぺろって感じだったりして

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 12:15:52.91 ID:OgYR3sBB0.net
2142で民間鯖をオフィシャルです って言ってる体たらくの時代からは隔世の感はあるがな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 12:17:06.07 ID:+sq5AmZd0.net
>>603
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 12:17:46.43 ID:FoBmpS/L0.net
日本サバはじまるぞ

691 :UnnamedPlayer (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/21(金) 12:17:58.69 ID:QRK4U9CVa.net
森マップのごっこ感が凄い。童心にかえりそう

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb4-VTD/):2016/10/21(金) 12:19:37.40 ID:QnSFH82t0.net
ドキュメントのBF1フォルダにscreenshotsってあるけど
スクショ撮れなくね?

693 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:19:58.40 ID:lqxAh/vbd.net
4とHLではそれなりだったのに今回のKD酷すぎるわ…w
まぁポイント稼いでるからええか

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/21(金) 12:20:35.38 ID:UoYzU2tB0.net
命令リクエスト出してんのに命令出してくれないときはそのチームからすぐ抜けたほうがいいんだよな?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1797-YT5Q):2016/10/21(金) 12:21:37.52 ID:zoYTOE7U0.net
>>519
ラデ買うならwin10じゃないと意味なくね?素直にゲフォ買ったら?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 12:22:04.31 ID:PuGJRxL30.net
初っ端のバトルパックでM1911のレジェンダリー引いてワロタ
SS撮ればよかったなあ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 12:22:06.56 ID:+sq5AmZd0.net
>>694
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 12:22:49.93 ID:OgYR3sBB0.net
1試合しかやってないwけど、敵の日本人40k1dとか
先行組との慣れの差が激しい

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6833-hXSP):2016/10/21(金) 12:22:54.61 ID:JsLgOOEs0.net
>>694
どうせ移った分隊でも指示こないけどなー

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 12:23:46.45 ID:+sq5AmZd0.net
バトルパックはどうせかぶりまくるから30以上はあけてると思うけど半分以上かぶりだし…

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/21(金) 12:23:57.18 ID:oXSMH5W50.net
たまにはコンクエ以外のウォーピジョンやろうかな・・・と思ったらどこもやってねぇワロタ

702 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/21(金) 12:24:19.30 ID:6RK0FwDZM.net
>>639
サブ垢用にg2pでヘルファイターパック版買ったけど
キーは来た。ただコード適用してもライブラリに追加されないwwwwww
VPNとかで1度ログインしないとダメなんかなあ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-6fpP):2016/10/21(金) 12:24:59.62 ID:LDAmL5kI0.net
>>692
本体で取りたいならコマンドでスクショ取るんだぞ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/21(金) 12:25:20.69 ID:GUteDkI30.net
分隊長やるとやたらデスが増える現象はなんと呼ぼう

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 12:26:02.68 ID:NncEYRej0.net
分隊なんてスポーン箇所増やす為にしか利用してないわ

706 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 12:26:03.69 ID:3q/hjNTAd.net
バトルパックってリビジョン1しか見てないけど、ランク上がると出るのかな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-l6JH):2016/10/21(金) 12:26:51.82 ID:Q6yWrWWr0.net
g2pからまだコードこねえよ?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 12:27:22.01 ID:FoBmpS/L0.net
よかった

やはりカクカクしてたのは海外サバに入ったからだった

日本サバならかくつかないわ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 12:27:52.11 ID:+sq5AmZd0.net
>>706
それしかもらえないよ
上のバトルパックはかぶりを売ったスクラップで買う

710 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 12:28:06.22 ID:I4OfD7Aqr.net
奇跡的に7人抜きしてしまった
チーター扱いされてそうでこわい

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 12:29:02.93 ID:hnGZ6xw+0.net
なんだエイムアシストってキャンペーンしか機能しないやんけ
まぁ、普通に考えればそうだよな

712 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 12:31:04.82 ID:yAL6gD2Wa.net
モンスターでバトルパック貰えるキャンペーンってあれPS4版だけなのかよ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/21(金) 12:31:33.07 ID:2UqQV0v80.net
戦車いてもアサルトで出てるの俺だけかよぉ
中距離お察しのアサルトは普段使いたくないのは分かるけど

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-9S67):2016/10/21(金) 12:31:41.56 ID:FMKiHs6Q0.net
いいなー早くやりたい
もうママのクレカ使うのいやだから自分のVISAカード作ったけど届くまでBF1買えないよ(´;ω;`)

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-f5N6):2016/10/21(金) 12:33:39.57 ID:0vsQfmEY0.net
たまにSRで出会いがしらノーエイムヘッドショットとかすると申し訳なくなるよな

716 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 12:35:38.85 ID:3K8Ehf4va.net
>>704
戦場での下士官の平均生存時間は15分だ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/21(金) 12:39:12.38 ID:Xht6ZtMp0.net
分隊命令って出撃画面でも出せればいいのにね
あとスポットボタンで命令出すのOFFにさせてくれー、てかできるのかな?
長押し命令だけにしたいわ

718 :UnnamedPlayer (フリッテル MMaa-aZE5):2016/10/21(金) 12:40:06.45 ID:9AW0z2jnM.net
軽戦車の装甲がベータに比べてに脆くなってる?
こりゃ無双できんわ

719 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 12:41:48.49 ID:mysbgUVUa.net
箱○コンなんだけどダッシュ時左スティック押し込みすぎて左親指が痛くなるんだがエリコンだとどう?
乗換えようか迷ってるんだが

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 12:42:50.11 ID:P8jAyvZ10.net
俺もg2pで鍵こねーわ

721 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 12:43:11.96 ID:yAL6gD2Wa.net
>>600
あれはヘルファイター連隊
調べてみろ
迫害されつつも果敢に戦った歴史に残らない兵士が数多くいるカッコイイ部隊だぞ

722 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 12:43:18.06 ID:F0UucpjNM.net
軽戦車が豆腐になったから重戦車しか乗ってないわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f3-CGyA):2016/10/21(金) 12:45:04.07 ID:QgxLwM+F0.net
>>714
いやコンビニ支払いとか仮装クレカのVpricaとかあるやん

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/21(金) 12:45:42.44 ID:GUteDkI30.net
野良で道連れ死させるのは忍びないから1人乗りの軽戦車とか戦闘機しか乗らないけど
兵員輸送という意味ではあんまりやらんほうがええのかなぁ

725 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/21(金) 12:47:24.25 ID:evOHWHIZa.net
>>721
でもやっぱりおかしいわ
第二次大戦にアメリカ軍として日系移民たちは戦ったけど、それが理由でゲームでアメリカ軍選択して白人じゃなかったら変だろ?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/21(金) 12:47:27.17 ID:uU77+vyc0.net
オートマティコM1918強すぎ

727 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:47:58.62 ID:lqxAh/vbd.net
命令ない率95%くらいだしBF初参戦の奴が多いのかね

728 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 12:49:10.08 ID:I4OfD7Aqr.net
結局突撃だわ
戦車になんにも出来ないのストレスすぎる

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/21(金) 12:49:23.03 ID:hnGZ6xw+0.net
ベスの搭乗員の内の1人がどうみてもピエール瀧にしか見えないんだが

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 12:50:19.70 ID:FoBmpS/L0.net
BF 1

戦場の臨場感がすごいな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 12:50:50.48 ID:P8jAyvZ10.net
g2pで鍵来たわ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 12:51:19.86 ID:P8jAyvZ10.net
g2pで鍵来たわ

733 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 12:51:31.45 ID:yAL6gD2Wa.net
>>725
そもそもプロローグはあれアメリカ軍の視点じゃない
アメリカ軍兵士のヘルファイター連隊が同盟国にレンタルされて、その同盟国兵士として戦ったもの
ヘルファイター連隊についてじっくり調べてみろって
今作のキャンペーンは1国の兵士に焦点を当ててなくて、様々な国の様々な兵士が様々な生きざまで戦った
というスタンスだろ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 12:51:38.17 ID:FoBmpS/L0.net
なんか1試合おわって次の試合までの時にフリーズするんだがなんでだろ

735 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:51:58.12 ID:FmASucdGd.net
アサルトと対戦車兵を一緒にしたのは明らかな失敗

対人のエキスパートやりつつ戦車のケツ追いかけろとかアホすぎ
そんなんだからロケットガンのダメージが17とかになる

やってられまへんわ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 12:52:06.35 ID:FoBmpS/L0.net
>>732
おめとん

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-VTD/):2016/10/21(金) 12:52:08.28 ID:Ekp+9POZ0.net
いつの間にか隊長になっていることがあるからなぁ
分隊命令がなかったら、要チェックだよな。
最終的なスコア稼ぎが全然違う。

738 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 12:52:18.75 ID:F0UucpjNM.net
援護兵のスパナでガンガン殴ってたら慌てて降りだす新兵可愛い

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 12:53:21.86 ID:P8jAyvZ10.net
>>736
ありがとん
当然のことながら、日本語ないよ

740 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 12:54:50.82 ID:WCLmN/JTr.net
初めてfpsやった初心者なんだがscore/minってどれぐらいが普通なの?

741 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/21(金) 12:56:10.97 ID:CuCIy9hDa.net
そういや乗り物選択してリスポンしたら兵科戦車兵で生身で放り出されるバグは勘弁してほしい
その隙にnoobに戦車取られるし

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd44-6fpP):2016/10/21(金) 12:57:16.05 ID:+iU/XCak0.net
>>740
初心者ならそんなもん気にすんな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/21(金) 12:57:37.50 ID:pZ99LNE60.net
いや、生身で放り出されるのは単純にスポンが重なってるからでしょ

744 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 12:58:54.19 ID:WCLmN/JTr.net
>>742
目標値として教えてほしい

745 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:59:05.95 ID:dhfG6yczd.net
スナゲーになっててつまんね

746 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/21(金) 13:00:20.11 ID:CuCIy9hDa.net
>>743
そういう時に起こるのか
ただ仕様と言われると納得いかん

747 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 13:00:21.22 ID:yAL6gD2Wa.net
>>744
過去作では目安あったがスコアの数値からして今作新しくなってるから目安はまだ無いんじゃね
とりあえず活躍してたらスコア稼げてチーム上位にくい込むから頑張れ

748 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:01:26.45 ID:FmASucdGd.net
旗を取るだけで700円近くもらえるんだから
最低でも500から600はないとチームのお荷物やろうな

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 13:01:34.97 ID:DWr3xd9y0.net
ラウンド終了後にメイン画面に戻れないのはバグ?仕様?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 13:02:12.63 ID:FoBmpS/L0.net
スコアは隊長になって拠点指示だしてればガンガンたまる

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 13:02:49.66 ID:FoBmpS/L0.net
>>749
俺も同じ症状だわ

クラ再起動してる
バグぽいね

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/21(金) 13:02:49.72 ID:GUteDkI30.net
スコア加算についてはこれでもかってくらい細かく入るようになったよな

753 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/21(金) 13:03:55.68 ID:6RK0FwDZM.net
>>739
ライブラリに普通に追加された?
(ダウンロードできる?)

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 13:05:16.43 ID:P8jAyvZ10.net
>>753
勿論
30MB/sで落ちてきてるよ現在65%

755 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 13:07:08.60 ID:73Ea8ecSa.net
メルカリにbf1のコード売ってるけどどうやって安くしてるんだ?
アマゾンより少し安いんだが手数料ひいたら赤字なような気がするんだが

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-vevC):2016/10/21(金) 13:07:27.60 ID:zqAKPCi20.net
半休だけど
Civ6かbf1の何方を買うか
迷ってる

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-VTD/):2016/10/21(金) 13:08:40.35 ID:mMum/Gr60.net
>>722
現状自分で使うなら重戦車一択だよな
個人的に敵としてうざいのは自走砲だが

758 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 13:09:32.96 ID:lYy7R89fa.net
GMG鍵来たのね!仕事から戻ってからだな!ここの鍵はヘルファイターのおまけつかないのか

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 13:13:43.53 ID:P8jAyvZ10.net
100%や
戦場いくでえええええ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 13:13:58.71 ID:ALF7JNcV0.net
自走砲の目立たなさは異常

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-6fpP):2016/10/21(金) 13:17:56.58 ID:AIkfbuWA0.net
>>755
グローバルキーじゃね
日本語についての言及無いし

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/21(金) 13:18:04.21 ID:QPVUP9630.net
役に立たない感も異常
飛行船とか出てるならまだしも

763 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8d-YT5Q):2016/10/21(金) 13:18:44.02 ID:IExxpcsHM.net
市街マップやったけど1942のベルリンやってるかと思った
グラフィックの進化が凄いな
今作はデフガンまであるし後はオマハの様なマップを追加希望する

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/21(金) 13:18:57.37 ID:itm3/VdL0.net
>>755
どうみても海外版のぼったくり

765 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 13:20:58.88 ID:DHyMZsnfa.net
bf1は過去最高に糞マップ揃いだと思うんだが気のせいか?

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 13:20:59.92 ID:vyB4wRrx0.net
FPS初めてなのでキャンペーンイージーでヒーヒー言ってるんだけど面白いなこれ
これ突撃したら駄目なのね

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b426-YT5Q):2016/10/21(金) 13:21:47.06 ID:hzSarU1v0.net
空取られてるときに対空自走出すと敵航空機が必死に潰しに来るから楽しい

飛行船も速攻タレット壊せばあとは地上気をつけときゃ完封できるからオススメ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 13:22:52.28 ID:ALF7JNcV0.net
>>763
てか、オペレーションあるんだからオマハリメイクほしい
気球でも戦艦でも出せば雰囲気出るだろ

769 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:23:55.29 ID:IeSyKEGpd.net
字幕は日本語で音声は他言語でプレイってできる?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/21(金) 13:24:17.53 ID:dEj+CxL60.net
やべぇ
糞芋が増えまくってる

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-jouN):2016/10/21(金) 13:24:26.01 ID:GQcmn6ff0.net
結局BF1は面白いんか?
今8000で買う価値あるの?

772 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/21(金) 13:25:02.34 ID:LDQ40jDBd.net
>>769
日本語字幕、音声英語は確認済み

773 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/21(金) 13:25:54.52 ID:LDQ40jDBd.net
>>771
トライアルで試せよ
俺はフルプライスじゃいらねぇ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/21(金) 13:25:56.09 ID:oB2jhhnf0.net
オマハ的なのやりたいよな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 13:26:02.27 ID:Rn7jCppa0.net
今回はランキングってないのか?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-Cm2F):2016/10/21(金) 13:26:43.73 ID:wu9SVW/q0.net
昼休みに戻ってきてキーバインド設定やったが薬莢を投げるって何?
やってみたら本当に薬莢投げてるだけなんだけど何かに使うの?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 13:27:40.82 ID:IrhG8e9H0.net
キャンペーンで使う

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-7coQ):2016/10/21(金) 13:31:48.90 ID:WxcR/4ZV0.net
>>748 日本ゴールデンタイムだと敗けこんでいるチーム全員スナイパーで旗取りに行っているの俺だけとか悲惨な目に合う。

なぁ、おまえ等少しは
-旗とれ
-蘇生しろ
-パックまけ
-スポットしろ
頭おかしいにも程があるわ

779 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 13:32:44.59 ID:F0UucpjNM.net
>>776
それ気付かなくてキャンペーン進められなくて困ったわ

780 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 13:33:22.67 ID:DxlPtq7Ma.net
ちょっと面白そうだからゲーミングpc買ってもいいかな、とおもってるんだけどhttp://pc-seven.jp/series/r/SR-ii7-7760Q_S3_01.html
ここのおすすめ1位のパソコンで動く?

781 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:34:08.76 ID:2mDp5ws4d.net
余裕余裕

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/21(金) 13:34:24.32 ID:QF0R0qxK0.net
ガスグレ多すぎだわ

783 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:35:04.64 ID:IeSyKEGpd.net
>>769
サンクスコ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/21(金) 13:35:14.71 ID:GUteDkI30.net
そのうちBF1推奨PCとか銘打ったのが出るんじゃないの

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-6KJY):2016/10/21(金) 13:36:14.30 ID:xF1wNp0w0.net
>>780
それで動かなかったら奇跡

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67):2016/10/21(金) 13:37:08.45 ID:itm3/VdL0.net
>>780
余裕のよっちゃんイカ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/21(金) 13:38:21.19 ID:RsImBb9P0.net
寧ろ流行のゲーム推奨pcなんて出ない訳ないよな
でもいつも思うが、あの推奨ってどの程度の基準で推奨っていってんだろ
適当だろうけどさ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 13:38:41.09 ID:2zmgULPA0.net
>>782
敵味方の区別つかんから突破の足止まるんだよな
ラッシュは施設周辺に常に撒かれててカオスだわ

CSの話ですまんが、箱とプレステの人口比べがデッドヒートしてて面白い
ついさっき箱が抜いて一位に立った
http://bf1stats.com

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 13:40:13.01 ID:jCv+n5iI0.net
パッドでキャンペーンやってるんだけど、ダッシュのトグルの設定項目が見当たらん。
こんなん指壊れるわ。誰か教えて。

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/21(金) 13:40:42.81 ID:oXSMH5W50.net
飛行機がバラまいた大量のグレネード表記に恐怖して一瞬何かのチートかと思ったわ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191b-kcLf):2016/10/21(金) 13:41:27.88 ID:GeOt0fqq0.net
CPUとグラボしか詳細表示してないのとか怖いわ
一昔前なら動物電源とか組んでるっしょ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 13:42:10.51 ID:OgYR3sBB0.net
1070乗ってその値段ってPC安くなったなぁ〜

793 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 13:43:08.20 ID:yAL6gD2Wa.net
ツクモから発表されてんじゃん
BF1のDeluxeEdition割引コード付きの推奨PC
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/suisyo/battlefield1.html

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/21(金) 13:43:30.39 ID:PbfHqYsn0.net
>>787
最近のメーカーの推奨はFHDウルトラ設定で60fpsのスペックじゃないか。
BTOもそれに準じてるかそれより少し上のスペックを推奨PCとして出してる印象

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/21(金) 13:43:31.66 ID:RsImBb9P0.net
>>780の一位みてみたら、メインボ書いてないしhddもねえなw
カスタマイズみたら書いてあるけどさ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/21(金) 13:44:12.18 ID:UoYzU2tB0.net
>>776
敵を引きつけて背後から格闘

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-9S67):2016/10/21(金) 13:45:21.48 ID:FMKiHs6Q0.net
ぼくの\150kで1060_6GBだった…

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/21(金) 13:45:22.06 ID:PbfHqYsn0.net
BTOもなんだかんだマザボとかストレージまともにしていくと普通に高くなるからな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d0-YT5Q):2016/10/21(金) 13:47:42.82 ID:6NMX05uo0.net
マルチのプレイ感は過去のシリーズの中でどれに近いのか教えてくれ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/21(金) 13:48:43.47 ID:UoA6GUIY0.net
>>799
BFBC2
バカゲー感が凄い楽しい

801 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/21(金) 13:49:35.52 ID:LDQ40jDBd.net
>>800
ねーよw

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/21(金) 13:49:38.66 ID:2rPLguPA0.net
>>789
隅から隅まで探せよ…
俺の記憶だと上の方のわかりやすい場所にあったぞ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/21(金) 13:50:25.11 ID:RsImBb9P0.net
>>793
流石ツクモ手が早いなw
昔からそんな高くないしパーツ詳細もわりと書いてくれてるから助かるよな
CWT製電源って安価pcでよくみるけど、どうなんだこれ

>>794
買う奴はどんだけ快適に遊びたいんだって言いたくなるなw
実際は「よく分からないからとりあえず買ってる」んだろうけど

804 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:50:44.43 ID:4wEMg2KMd.net
しゃがみで銃剣突撃キャンセルできたんだな

805 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:51:51.33 ID:nNoc8C2Nd.net
鍵きたー

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 13:54:57.19 ID:jCv+n5iI0.net
>>802
あまりにも上すぎて逆に気づかなかったパターン。失礼した......
今までPCでキャンペーンなんてやってなかったもんでな。

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 13:55:55.90 ID:FoBmpS/L0.net
>>771
間違いなく


戦争ゲームとしてはno 1

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d0-YT5Q):2016/10/21(金) 13:56:03.93 ID:6NMX05uo0.net
>>800
本当だな?
買うわ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 13:57:28.92 ID:FoBmpS/L0.net
>>799
BF 2に近いかも

ただしヘリとか最新兵器がないから自然とライン戦になり

戦争してる感がすごいある

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-AIfR):2016/10/21(金) 13:57:42.18 ID:zqAKPCi20.net
尼ポイント5万余ってるの忘れてたから
とりあえずcivもバトルフィールドも買うことにしたが
GTX1070の場合は最高設定でいける?
i7 4790 メモリ16gです
4kじゃないです

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/21(金) 13:58:17.40 ID:2rPLguPA0.net
>>810
余裕

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 13:59:38.24 ID:NncEYRej0.net
ui糞やなほんま
頭おかしいわ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-mo3I):2016/10/21(金) 13:59:46.31 ID:oBSofqkm0.net
>>810
いける

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-AIfR):2016/10/21(金) 14:00:13.60 ID:zqAKPCi20.net
4kじゃなきゃ最高でいけるんか
サンクス〜

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a6-gAOL):2016/10/21(金) 14:01:04.24 ID:Iz6Io7OL0.net
英語全くわからん上BFシリーズ初めてでルールすらわからんのに鍵屋で買って後悔してるんだけど
将来的に日本語化される見込みある?

816 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 14:02:51.69 ID:3q/hjNTAd.net
>>815
逆に有ると思ってるならどうかしてるぞ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2258-6fpP):2016/10/21(金) 14:02:58.72 ID:sSUsS+kF0.net
ないからさっさとoriginで買え

818 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 14:05:02.94 ID:IeSyKEGpd.net
散々鍵屋は悪質って言われてきたのに忠告を無視したお前が悪いんやで

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/21(金) 14:05:34.65 ID:WDKqKLew0.net
鍵屋というので買ったのですがこのゲームは女の子のパンツ見れますか?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-YT5Q):2016/10/21(金) 14:06:51.40 ID:daqAf00u0.net
このゲームマルチをパッドでやってる人っている?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 14:07:20.19 ID:IrhG8e9H0.net
鍵屋のリスク知らずになぜ買おうと思ったんだ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-vevC):2016/10/21(金) 14:07:30.46 ID:1zdQpH+w0.net
amazonで購入した人って予約特典ついてた?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 14:08:49.99 ID:FoBmpS/L0.net
>>815
過去レスみるといじれる人は日本語いけるみたいだな

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-YT5Q):2016/10/21(金) 14:08:51.08 ID:/Qkp6ix40.net
シナイの高台に敵がいる状態で上に行く道落とされて
上からどんどん敵が降ってくるクソゲーやってたわ
迫撃砲は届かんし飛行機はよく分からん所飛んでるしでハゲた

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f9-aXcG):2016/10/21(金) 14:09:46.63 ID:6yxYlaK/0.net
>>656
演習場は無いけど誰もいない鯖で練習してるよ。飛行機とか

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/21(金) 14:10:05.16 ID:FoBmpS/L0.net
ずっとやりたいけど出掛けねば

臨場感の作り込みが良いから面白いわ

スルメゲー

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 14:11:34.59 ID:Rn7jCppa0.net
ビーコンが無いってだけで神ゲー

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed20-aczQ):2016/10/21(金) 14:12:26.38 ID:UsoD6tnG0.net
>>552
βあったし、そこで相性の判別ついたろうからな。
糞ゲー認定した奴は買ってないし、批判するにしてもβから今までの間に批判して立ち去ったんじゃね。

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/21(金) 14:12:30.27 ID:6o2jL2Dq0.net
suez糞つまんね
なんで拠点が3つなんだよ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f593-YT5Q):2016/10/21(金) 14:13:16.79 ID:Ne2l04l20.net
グラのは4からそこまで進化したと感じないけど音はすごい進化してる
臨場感がすごいよ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 14:13:20.97 ID:jCv+n5iI0.net
キャンペーンの導入凄いな。
CoD2の最終進化みたいだ。
CoDよりCoDぽいw

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 14:14:11.84 ID:Rn7jCppa0.net
グラよすぎて、BF4に戻ったらそっけなく感じると思う

833 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:17:26.40 ID:C38G/Hrza.net
ゲームに金をかけたくない俺だが
今回は買ってよかったわ

しばらくはずっとやってるとおもうわ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 14:18:11.18 ID:kCE7NzoX0.net
>>765
糞マップなのか良マップなのかどっちだよ?俺も夜プレーできるから確認するけど。

835 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-O5V2):2016/10/21(金) 14:18:33.02 ID:1Kp6Htgpd.net
>>831
codがcodじゃくなってるだけにこっちの方が圧倒的にcodだよな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/21(金) 14:18:34.85 ID:P8jAyvZ10.net
戦争してたら地震だと聞いて撤退してきた

837 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:19:33.44 ID:C38G/Hrza.net
>>765
いやいまのところ


砂漠が一番ひどかったかなと

スエズはまだやてない

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/21(金) 14:19:40.24 ID:kCE7NzoX0.net
グラはベータやったけど、結構進化してると思うぜ。
3→4は何も感じなかったけど、4→1は結構進化を感じる。

839 :ナチの嫁 (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 14:20:02.22 ID:C0KVzrKTd.net
マジで買うか迷ってる
レビューまだか?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4d-AIfR):2016/10/21(金) 14:21:18.46 ID:RsImBb9P0.net
>>836
「じゅしんですじゅしんです」ってアラートが聞こえたから何かと思ったら、
地震ですだったようで揺れたわ、震度3くらいだったかも

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 14:21:30.09 ID:Rn7jCppa0.net
木や葉、石のグラがすごい。森マップとか、ウロウロしてるだけで楽しいレベルだわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed20-aczQ):2016/10/21(金) 14:21:34.53 ID:UsoD6tnG0.net
自分はβ合わなかったから予約しなかったけど、正式のスレの反応みてると楽しそうやね。
とりま、しっかり盛り上げってってくれ。
一月後過疎って無かったら買おうかな。

843 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/21(金) 14:21:38.32 ID:UgpiXQXYa.net
なんのレビューだよ

844 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:21:59.43 ID:C38G/Hrza.net
>>835
やっぱ
俺もcodやってる、感じになったwww

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 14:22:50.87 ID:Rn7jCppa0.net
BF4の葉っぱとか、ウルトラでも糞だったじゃん。だったよね?

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 14:23:32.25 ID:NncEYRej0.net
鉄線とかがピカピカ光るのが気に入らんわ

847 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:23:42.87 ID:C38G/Hrza.net
>>839
今回はマジで買い


戦争ゲームとしてはno1

848 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 14:23:46.90 ID:e/I2rAlzd.net
戦線に張り付くだけじゃなく迂回攻撃してくれよな〜頼むよ〜

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191b-kcLf):2016/10/21(金) 14:23:51.68 ID:GeOt0fqq0.net
鳥取の人死ぬなよ…

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 14:24:04.92 ID:PuGJRxL30.net
スヒアーダチャンテセ クーラングン
癖になってきた

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 14:24:17.25 ID:2zmgULPA0.net
>>835
CoD2〜ギリWaWの古き良きCoD臭がしたな
やっぱ無名兵士の戦いが一番楽しい
あれを最初だけで終わらせるとか本当に勿体無い事したわサイコロは

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-9S67):2016/10/21(金) 14:25:23.94 ID:MEQojhNI0.net
corei7-2600 GTX970でメモリ8GB
設定少しでも落とせば1080pの60fpsいける?

853 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 14:26:02.45 ID:dZniyNdvp.net
ペンタブエイム勢いる?
どうしても付けペンエイムしたいんだけど何か設定ない?

854 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:26:44.82 ID:l1FCmh5Ka.net
迫撃砲食らいながら地震で臨場感MAX

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-AIfR):2016/10/21(金) 14:26:53.75 ID:zqAKPCi20.net
ラストで男を助けるか女を助けるか選ぶキャンペーンって
3か4のどっちだっけ
そのキャンペーンとオンライン少ししかやってないから
基礎も忘れてしまってる

856 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:27:07.13 ID:C38G/Hrza.net
>>852
ただBF 4みたいに武器カスタムはないのかな?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-CGyA):2016/10/21(金) 14:27:08.89 ID:hnGZ6xw+0.net
>>852
メモリを16gbまで積めばオール中設定で60維持できると思うぞ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-boQN):2016/10/21(金) 14:28:15.04 ID:13ikphC10.net
森が糞マップ言ってる人もいるけどまだみんな自由に行動してるせいかめっちゃ楽しいんだが。

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 14:28:42.80 ID:jCv+n5iI0.net
>>835
CoD1と2がめちゃくちゃ好きだからもう感激だわ。
この調子で二次戦物も作ってくんないかな笑

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-9S67):2016/10/21(金) 14:28:43.96 ID:MEQojhNI0.net
>>857
ありがとう
ソフトだけでも迷ってるのにメモリとか到底無理ーーあきらめるーー

861 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:29:18.68 ID:l1FCmh5Ka.net
>>855
4だぞ
3は結構好きだったがほんとにクソキャンペーンだったわ
もちろんババア殺したけど黒人もうぜぇから両方消したかった

862 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:29:23.55 ID:C38G/Hrza.net
>>858
森楽しいだろwww

ルートは実は色々ある

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fed-vevC):2016/10/21(金) 14:29:48.59 ID:wRqek/vy0.net
>>857
ん?メインメモリ量でfpsの向上が狙えるのか?

864 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:30:05.97 ID:yAL6gD2Wa.net
>>852
メモリがキツイ
16GBに増設したら高設定で70↑張り付くよ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2258-6fpP):2016/10/21(金) 14:31:00.23 ID:sSUsS+kF0.net
>>863
足りなかったらボルトネックになるに決まってんだろ
足りてる場合は増やしたらリニアに増えるわけじゃない

866 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:31:09.27 ID:C38G/Hrza.net
>>860
>>860
おれxeon e3 1275 とGTX750だけど
低いと中の組み合わせでスムーズに動いてるよ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 14:32:19.93 ID:OgYR3sBB0.net
鳥取がドレッドノートに砲撃されたと聞いて。

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 14:33:48.11 ID:Rn7jCppa0.net
森はルート知らずに裏取りされてる人にとっては糞マップ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 14:34:12.15 ID:jCv+n5iI0.net
ベトコンみたいなステージもあって笑う。
最高だ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/21(金) 14:34:41.58 ID:ThYCAF680.net
BF1はフルスクでプレイするよりもWindowedの方が軽くて良いな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 14:35:27.92 ID:ALF7JNcV0.net
今回のコンクエは勢いのある方が勝つ
だから笛吹いてください分隊長殿

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/21(金) 14:35:53.31 ID:ThYCAF680.net
>>869
あれやっぱBF1942ベトナム意識してるよね
作りが1942だからおっさん懐古

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 14:35:59.68 ID:vyB4wRrx0.net
ベスを修理しろ!とか言われるんでRT長押ししても発砲するだけなんだがなんなのこれ

874 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:37:58.25 ID:C38G/Hrza.net
>>870
マジか??

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 14:38:11.55 ID:jCv+n5iI0.net
>>872
舞台が舞台ってのもあるけど、なんかいい意味での古臭さがあってほんと久しぶりに戦争物FPSやってる感ある。
ただ残念なのはモーゼルミリタリーにナイトサイトっぽい蛍光塗料塗ってあって違和感凄い。本当にあったのかもしれんが.....

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 14:38:35.57 ID:Rn7jCppa0.net
>>870
そんなことがるのか!?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/21(金) 14:41:51.45 ID:PbfHqYsn0.net
仮想フルスクリーンみたいなのが設定にあったから取り合えず俺はそれでやってる。
動作が軽いのか重いのかは分からん

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-9S67):2016/10/21(金) 14:42:29.08 ID:OgYR3sBB0.net
VR版作ってくれねーか?
酔い死ぬと思うけど  キャンペーンだけでもいい

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/21(金) 14:42:48.52 ID:pZ99LNE60.net
>>875
WW1の蛍光塗料は放射性の使ってるから、下手な今の奴より光る

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 14:43:52.41 ID:jCv+n5iI0.net
>>879
うおー!まじか!wwwwwwww
すげぇな。なるほど、ルミノックスみたいなかw

WW1の小火器の知識全然ないから、超たのしいわ。

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 14:44:20.16 ID:PuGJRxL30.net
さすがに960だときっついなぁ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/21(金) 14:45:41.42 ID:C3xBicOU0.net
>>873
RBな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/21(金) 14:46:18.22 ID:X2AsRwnt0.net
>>880
筆で舐め舐め塗ってる工員はもの凄い勢いで被爆していくがな!

884 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:47:14.57 ID:C38G/Hrza.net
今回のよいとこは

超兵器がないから分隊で協力しなきゃ限界があるとこ

リロとかすごい遅いからどうしてもカバーがいる

あと理不尽な巡航ミサイルはないからな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eecd-CGyA):2016/10/21(金) 14:47:17.00 ID:PJxF0/bT0.net
味方半分スナイパーでタコられるの辛い
公式でせめて10人弱くらいに制限してはくれませんか

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95e4-VTD/):2016/10/21(金) 14:48:30.63 ID:qbLpAUnI0.net
仮想よりフルスクのがPCにかかる負荷は少ないぞ

887 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-YT5Q):2016/10/21(金) 14:48:40.29 ID:vQNcH2gN6.net
5人でいいよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2258-6fpP):2016/10/21(金) 14:49:32.79 ID:sSUsS+kF0.net
負荷もそうだけと延滞するしか

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M):2016/10/21(金) 14:49:33.03 ID:i/ykIM6o0.net
スクミズの方が負荷は少ないぞ

890 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:49:51.72 ID:C38G/Hrza.net
あと地形がドンドン変わるから

爆撃機で当たらなくても塹壕堀になるのがよいね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-YT5Q):2016/10/21(金) 14:50:18.50 ID:YDHI6f3o0.net
今度こそ潜水艦とか戦艦のれる?
どんどん1942から退化してってるよね

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/21(金) 14:50:31.20 ID:2rPLguPA0.net
なんかWW1って100年も前だけあって逆に新しく感じるよな
キャンペーン冒頭の整備中のベスのカットとか得体の知れない新兵器感が半端なかった

893 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:50:42.22 ID:C38G/Hrza.net
>>891
戦艦はmapにより乗れたよ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 14:51:03.40 ID:ALF7JNcV0.net
>>884
そうそう分隊員だけで守ってる拠点とか他の隊員が打ち切ったら窓を覗き込むみたいな状況が強いられる場合が結構あるんだよな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/21(金) 14:51:29.06 ID:mJld8qfW0.net
マルチモニターじゃないからスレみるのにボーダーレスが便利なの

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 14:51:30.03 ID:PuGJRxL30.net
M1911のマンストッパーってスキンがバトルパックの一覧に載ってないんだけど
一番最初の箱から必ず出てくるとかそんなんかな、もしかしてぬか喜びだったか

897 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:51:45.61 ID:C38G/Hrza.net
>>892
たしかにやりはじためたらww1の世界観はよいね

ちょっと服装とかファンタジーぽいし

898 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 14:52:07.62 ID:tcXJ02mZa.net
味方が最大の敵だわ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 14:52:30.50 ID:jCv+n5iI0.net
>>892
すげぇ、わかる。めっちゃワクワクする。

900 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:53:29.30 ID:C38G/Hrza.net
ただ欲を言えば

そろそろ64 vs64がしてみたいな

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 14:53:34.87 ID:I9wTEBo20.net
歩兵の基本がボルトアクションライフルじゃ無くて、オートマチックばかりって時点で時代感的な物は捨ててきた気がするがね

902 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:54:46.81 ID:C38G/Hrza.net
>>901
たしかにちょっとww2ぽい武器おおいよね

903 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:55:18.42 ID:C38G/Hrza.net
迷ってるひとには間違いなく言える


今回は買いです

904 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 14:55:21.71 ID:iwG+YqY8r.net
建物の作り込みがすげーな
新モードもいい感じだわ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 14:55:32.33 ID:jCv+n5iI0.net
>>901
ボルトアクション縛りもやりたいけどな。そこは残念だわ。
WW2で米軍が歩兵戦で圧倒できたのもM1ガーランド(オートライフル)が末端の一兵卒にも行き渡ってたってとこも大きいからな。
まぁしょうがないよね、ゲームだし

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-vevC):2016/10/21(金) 14:56:23.51 ID:o03jA6WG0.net
http://i.imgur.com/pnG6x4t.jpg
これが蓮コラに見えてBF1どころじゃない

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-CGyA):2016/10/21(金) 14:57:12.98 ID:DbRdBrFm0.net
>>531
http://zelunyan.com/2016/02/02/change_language/

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 14:57:51.47 ID:I9wTEBo20.net
まぁ古い映画とかで見る日本人には違和感バリバリのなんちゃって日本的な意味での、なんちゃって第一次世界大戦設定なんだとは思う

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 14:58:56.86 ID:ALF7JNcV0.net
狭いマップだとボルトアクションじゃゲームスピードについていけないんだよなぁ
押したり押されたりでスエズとかアルデンヌが特に
イタリアマップだとボルトアクション強いけど

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/21(金) 14:59:36.47 ID:UoA6GUIY0.net
βのシナイ砂漠が底辺かと思ったらスエズ運河がキングオブ糞MAPだった

911 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:00:19.39 ID:C38G/Hrza.net
おれはBF 4を最近買って
理不尽な、しにかたでかなりストレスたまってた、

ガンシップ ヘリ ビル上から狙撃 巡航ミサイルなどなど

あげくにライン戦したくてもビーコンとか航空機であっという間に裏取りされるから
ひたすら 工兵で対マシンしててストレスがたまった

だが今回はBF 4より兵器がしょぼいし、ライン戦がよく出来上がるから、本当に面白い

いかにこのラインを突破するかで頭を使う

912 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:00:49.90 ID:C38G/Hrza.net
>>906
ひさひざにでかいのきたなあ

913 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:02:36.42 ID:C38G/Hrza.net
単純に銃の撃ち合いが好きなやつは絶対オススメできるわ

ひさひざにテンション上がってるわ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/21(金) 15:02:56.54 ID:NCeuraDG0.net
発売してすぐとはいえ、PC版でこの時間帯で人数多すぎだろw

915 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-aZE5):2016/10/21(金) 15:03:05.97 ID:B3giOvnVa.net
鳩楽しいんだけど味方がルールわかってるかどうかで圧倒的に差がつくのが辛い

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/21(金) 15:03:40.68 ID:mJld8qfW0.net
ショボいが強いのがいいな
ガジェットから兵器まで超兵器多すぎたし

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 15:04:18.52 ID:Rn7jCppa0.net
>>913
そこで味方の糞芋集団の登場ですよ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/21(金) 15:04:18.54 ID:NZxDhjrT0.net
今から参戦するわ、β未経験で終わってしまったからまったくの初見プレイだ
BF2ぶりにおっさんの血がたぎるぜ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-AIfR):2016/10/21(金) 15:04:32.12 ID:5AG0MTAJ0.net
Originがまともに起動しなくて困ってる、助けてくれ
起動に時間が掛るし起動しても真っ白
BF1βの時は普通だったんだが

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-vevC):2016/10/21(金) 15:04:37.28 ID:jCv+n5iI0.net
ところで、FullHDにして59.94Hzにすると50Hzの時よりもの画面がぼやけて全然綺麗じゃなくなるんだが.....なんなんですかこれは。
グラボは1070ね。困る

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 15:04:47.93 ID:2zmgULPA0.net
>>884
ほんとCoDとは真逆に進んでいってるな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 15:05:51.00 ID:ALF7JNcV0.net
>>918
BF2好きならたぶん気に入る

923 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:05:54.30 ID:C38G/Hrza.net
>>918
BF 2からだと マジで衝撃受けると思うよ


>>917
そこはフレンドとか作って分隊でいくw

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-f5N6):2016/10/21(金) 15:06:24.02 ID:0vsQfmEY0.net
>>921
codはほんと謎だよな
BFも一瞬未来に飛んで行ったけど戻ってきたw

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/21(金) 15:07:09.78 ID:lkj1sEzC0.net
bfシリーズでUI統一されたって出てるがbf4ってbf1と統一まだされてないの?

926 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 15:07:53.60 ID:tradaQaxa.net
>>885
気持ちはわかるが、好きな兵科を好きなだけ選べてそういう不利なシチュでも戦う祭りゲーだから
イラっとすることもあるがこういう祭りなところが好き

927 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:07:54.47 ID:C38G/Hrza.net
>>919
昨日
オンラインになりませんてのは体験したよ
それはea 側の問題だった

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 15:08:02.51 ID:DWr3xd9y0.net
自分も再補給で結構取ってるけど80以上のあほみたいなスコア再補給を何度も取ってる人いるなw
それより、分隊貢献って何?

929 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:09:08.18 ID:C38G/Hrza.net
はやく帰って乱射したいわあ

930 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:09:54.95 ID:yAL6gD2Wa.net
分隊貢献は分隊蘇生や分隊補給、分隊命令遂行等の行動

931 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 15:13:31.62 ID:ARtt7wEUd.net
>>548
多分親切じゃないぞそいつ…

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 15:13:41.10 ID:DWr3xd9y0.net
なんも仕事してないのに知らないうちに貢献してたって実感ないな

933 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:14:04.11 ID:45jkvpgba.net
スエズA側不利?いっつもやる時A側で勝ったことがない

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 15:15:43.97 ID:DWr3xd9y0.net
流石に750tiでは街マップが辛いけどそれでもなんとかやれるもんだね

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a071-xWHK):2016/10/21(金) 15:16:46.26 ID:ejoTjHou0.net
マウスホイール回すと視点が動くんだけどなんでや

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 15:18:33.25 ID:2zmgULPA0.net
>>933
A側にしかなった事ないけど、最初に半分B・もう半分はB左手の建物に向かえば勝てる
なお

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 15:18:43.49 ID:NncEYRej0.net
300差とかで終わる試合が増えてきた

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/21(金) 15:19:14.12 ID:GUteDkI30.net
SuezはMAP下側の斜面の裏取りを見逃してるチームが負ける印象

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 15:19:17.98 ID:ALF7JNcV0.net
>>933
スエズの連合側?A付近の屋上にBを見渡せる機銃ある
スモークをB裏投げまくる
あと最初は負けてワザと列車出して反撃も出来ちゃう結局は勢い
さっきA側で勝ってスコア1位とった俺を信じろ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/21(金) 15:19:35.20 ID:DWr3xd9y0.net
分隊面子がいいと仕事捗るな

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f581-mYIq):2016/10/21(金) 15:19:42.28 ID:Od9Xf6PD0.net
>>970
>>55

942 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:19:47.86 ID:C38G/Hrza.net
>>918
感想待ってるで

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-7coQ):2016/10/21(金) 15:21:48.74 ID:WxcR/4ZV0.net
>>937

チケ差が大きく開く理由

1.相手にチーターが居る→tab押して確認して居たら即抜け
2.味方が芋だらけ→tab押して確認して馬鹿芋ばかりなら抜ける
3.味方の戦車が芋→M押して確認。馬鹿が乗っている確認したら諦める
4.味方が旗とらない→即抜け

日本人増えるとマジで芋だらけになるからなぁ。

944 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/21(金) 15:22:23.40 ID:PUoB7h+BM.net
スエズはさっさと列車潰さないとキツいわ
あっさり逆転される

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e0-AIfR):2016/10/21(金) 15:23:13.01 ID:jD2WIRrF0.net
バックグラウンドプロセスになって起動しないなぁ
同じ症状の人いる?

946 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:23:38.21 ID:45jkvpgba.net
>>936
>>938
>>939
アドバイスありがとう!次やる時はそれら意識して勝つよ

947 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 15:24:16.41 ID:plo7pnB6r.net
今回は戦績ブースト出来なくて良いね

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/21(金) 15:26:12.30 ID:2zmgULPA0.net
スエズでAB取って調子乗った味方が砂丘乗り越えて一斉突撃するのは正直嫌いじゃない

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 15:26:44.35 ID:+sq5AmZd0.net
>>735
だよな
メイン武器とガジェットの相性悪すぎ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-CGyA):2016/10/21(金) 15:28:08.76 ID:PlNYD2550.net
PS版とどっちを買うか迷ってるんだけどPC版どう?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 15:29:56.20 ID:Rn7jCppa0.net
>>943
今夜から増えるぞ〜wwwオレは北米鯖に逃げる

952 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 15:30:28.33 ID:AW6t7POhp.net
偵察兵でも最前線の歩兵部隊にくっついて動いてちょっと遠めの敵の処理とか激戦区にフレアガン発射とかワイヤートラップ設置で裏取り防止とかしてくれるイケメンなら大歓迎だよ
ただしガジェット使わないスポットしない旗に絡まない三拍子のクソ芋スナてめーはダメだ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 15:31:42.69 ID:Rn7jCppa0.net
>>950
PS版買ってガキ相手に無双するか、PC版買ってガチ勢に泣かされるか

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-+OdZ):2016/10/21(金) 15:32:08.05 ID:YSTiDVpk0.net
>>945
もう一度プレイボタンを押すと起動してるけど

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-CGyA):2016/10/21(金) 15:32:21.64 ID:PlNYD2550.net
やっぱりPC版はチーターが居るのか… 嫌だなぁ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-AIfR):2016/10/21(金) 15:33:13.34 ID:nLZjlaaT0.net
戦闘機まるで駄目なんだけどコツある?
キャンペーンのドイツ機ですら1機も落とせない

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-CGyA):2016/10/21(金) 15:33:22.79 ID:PlNYD2550.net
>>953
なにが嫌ってチーターが嫌なんだ
負けるのは別に苦じゃないんだけど

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e49-VTD/):2016/10/21(金) 15:35:40.95 ID:zpO8+vwz0.net
日本人に多いのは萎え抜け・有利ジョインで芋砂はアメリカ人の方が多い印象あるけどな

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/21(金) 15:36:58.64 ID:RIaRTxPq0.net
>>970
次スレは>>1にこれも加えといて
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/21(金) 15:38:03.38 ID:PbfHqYsn0.net
まだ1でチーターなんて見たことないけどな。
チートが蔓延することなんてそうそうないから俺はその為に月額500円払ってfps落ちするPS4でやろうとは思わないや。

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/21(金) 15:39:24.78 ID:PuGJRxL30.net
正直もうKD1超えるのは諦めた
かといってスコア稼げる訳でもないという悲しみのアレ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 15:40:43.73 ID:+sq5AmZd0.net
笛ってなに?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 15:42:11.58 ID:ALF7JNcV0.net
分隊長がラジオチャットでゴーゴーゴーすると笛吹く

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR):2016/10/21(金) 15:42:28.67 ID:4GbwM0M10.net
スコアなんて気にすんなよ
上げたところで後で虚しくなるだけだぞ
楽しむことだけ考えろ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/21(金) 15:42:36.36 ID:BJsc9E6x0.net
分隊長が「ゴーゴーゴー」すると吹く

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95e4-VTD/):2016/10/21(金) 15:45:36.74 ID:qbLpAUnI0.net
KD高くてもSPM高いのはNG

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/21(金) 15:45:48.81 ID:dEj+CxL60.net
今日はどこ入っても分隊長に恵まれなかった
チャット欄の命令リクエストが虚しく連なってるだけだわ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95e4-VTD/):2016/10/21(金) 15:46:02.06 ID:qbLpAUnI0.net
>>966
ミス
SPM低いのはNG

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 15:47:11.14 ID:+sq5AmZd0.net
>>966
ん?完璧じゃん

ゴーゴーゴーか 実質意味ないんだなw

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 15:48:56.46 ID:NncEYRej0.net
スモークは上も下もわからなくなるわ

971 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 15:51:17.62 ID:j4UT7vF5d.net
落ちたなぁ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Cm2F):2016/10/21(金) 15:51:41.47 ID:8FHtXl7x0.net
英語表記のほうがいいんだけど、日本語版は英語表記もできる?

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/21(金) 15:53:11.08 ID:+sq5AmZd0.net
>>971
次スレよろしく
>>959
も追加してね

974 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 15:56:06.50 ID:0imu/jr5d.net
帰ったらやるんごw

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/21(金) 15:56:08.90 ID:bi48IYhF0.net
BF3,4とCS機のパパパパッドでやってたんだけど、
今回はPC版でマウス+キーボードデビューしたい。

本作はマウス+キーボード未経験者には向いてる?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 15:56:27.60 ID:NncEYRej0.net
青い扉中から閉められたらあかんとかクソか?

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-aczQ):2016/10/21(金) 15:56:51.71 ID:CTilLzEA0.net
気のせいか スポットの判定とクールタイム厳しくね?

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 197e-jRiB):2016/10/21(金) 15:57:57.76 ID:wdVe07iQ0.net
>>976
あーそういうことなんかあれ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-YT5Q):2016/10/21(金) 15:58:15.24 ID:zAt4foVR0.net
オフラインになってしまうんご

980 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 15:59:02.17 ID:j4UT7vF5d.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part32 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477033106/

981 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/21(金) 15:59:16.13 ID:3q/hjNTAd.net
アクセスからやってるけどチーターなんか見かけないぞ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/21(金) 16:00:03.68 ID:vyB4wRrx0.net
>>882
ありがとう

ストーリーいいな。戦争はやっちゃ駄目ね。

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/21(金) 16:00:06.80 ID:ALF7JNcV0.net
青扉ダイナマイトで破壊できなかったっけ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-b5os):2016/10/21(金) 16:00:27.22 ID:Nz+1baPW0.net
アクセス含んでチーターは2回みたわ
ひとつはAutoAimと一撃即死 どっちも陰湿ジャップチーターだったわ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-boQN):2016/10/21(金) 16:03:19.68 ID:13ikphC10.net
スポットは距離離れてたり、ちょっと体隠れたりしてるときこれまでより判定厳しい感じ

武器のZOOMをクリックに設定してるんだがBF4に比べてダッシュをきっちり止めてから
押さないとだめなのがきつい

986 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-9S67):2016/10/21(金) 16:04:43.64 ID:61ZOzObDD.net
中設定ならgtx680でも動くよな?
cpuは4930kだしメモリも32gbだからグラボ以外は余裕のはず

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/21(金) 16:05:24.23 ID:tYabfmzq0.net
双眼鏡使えよ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/21(金) 16:10:26.21 ID:Xht6ZtMp0.net
双眼鏡結構優秀だよね、お気に入り

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/21(金) 16:11:17.83 ID:QPVUP9630.net
青扉ロケットガンぶち込んだら吹っ飛ばせたよ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-aczQ):2016/10/21(金) 16:13:14.91 ID:CTilLzEA0.net
双眼鏡って偵察以外の兵科使えなくないか?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 812e-vevC):2016/10/21(金) 16:14:32.84 ID:2bTrXIX60.net
>>986
メモリ4G版だったら俺も使ってるよ
fpsは75辺りで落ち着いてる

992 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-ZBME):2016/10/21(金) 16:16:17.52 ID:vQNcH2gN6.net
codwawの街並みみたいなマップ最高だわ
4はああいうのなかったし ただ崖みたいなマップはつまらん

993 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-9S67):2016/10/21(金) 16:16:56.46 ID:61ZOzObDD.net
>>991
2gb版だわ・・・
以前友人にもらった780を引っ張り出す時が来たか・・・

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/21(金) 16:19:18.16 ID:GUteDkI30.net
新スレ保守しないとおっこちるゾ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-AIfR):2016/10/21(金) 16:25:03.96 ID:qKvqjTLF0.net
>>810
>>814
6700k 4GHz固定 GV-N1070G1 GAMING DDR4-16GB
1920×1080で最高設定 110-135fpsだった

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/21(金) 16:27:03.65 ID:NncEYRej0.net
ジャングルと糞砂漠設計したゴミは死ねやまじで

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/21(金) 16:28:55.41 ID:xUYg4pUb0.net
ボコられてイライラなの?

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 16:29:25.21 ID:Rn7jCppa0.net
ジャングルは裏取りしたりされたりで楽しい。でも砂漠はもっと戦車増やすべき

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 16:30:25.20 ID:Rn7jCppa0.net
BF4のゴルムドみたいな乗り物マップあってもよかったと思う

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfca-g4gB):2016/10/21(金) 16:30:46.13 ID:Rn7jCppa0.net
999

1001 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 16:31:00.53 ID:ukl9/Ryga.net
ジャングルは塹壕タイプの突撃兵で腰撃ちで立ち回ってみ
砂漠は分隊で頑張ってCDを守りきる
偵察使うならフレアガン
他なら建物周りで立ち回ればいける

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200