2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part35 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/22(土) 19:02:22.34 ID:kBOTge990.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
BF1】 BATTLEFIELD1 Part34 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477072001/

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-xWHK):2016/10/22(土) 19:04:46.09 ID:310HY8d+0.net
2

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 19:05:02.53 ID:WsZR0KF30.net
1乙

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/22(土) 19:05:09.91 ID:dz3nGhvq0.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 19:06:45.50 ID:Qvtd9V3K0.net
また踏み逃げ減速しない馬鹿共かよ
>>1おつ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/22(土) 19:07:11.67 ID:VyVZL0lk0.net
いつのまにか人口倍増してて草
http://bf1stats.com/

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/22(土) 19:07:19.90 ID:QypBFPjQ0.net
つながらない言ってたやついつものネガキャンキチガイじゃん

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-fmYE):2016/10/22(土) 19:07:39.04 ID:/PTP5o1a0.net
1乙
そしてなぜか俺一人分隊

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/22(土) 19:08:15.98 ID:TMQM91Y70.net
一乙
石油オペでボロ勝ちしたらレート-31でワロタ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-l6JH):2016/10/22(土) 19:10:32.13 ID:Up/Fogu40.net
バトルフィールド1のPC版のパッケージ版ってないのでしょうか(震

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/22(土) 19:10:52.06 ID:kBOTge990.net
>>6
個人的にデラックスとプレミアムの率の高さに驚いたが
どうなるかよく分からんソフトによく一万五千も出せるわ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/22(土) 19:13:43.60 ID:tiTXMXQd0.net
オペレーション神オペレーション神オペレーション神オペレーション神

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-AIfR):2016/10/22(土) 19:14:42.34 ID:DTfWQc+B0.net
(´・ω・`)つ30代集まれーこの指とーまれっ!

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 19:14:43.92 ID:WgMDFpw60.net
ブラウザ版のバトルログまだレベル0のままなんだけど仕事してEA

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-EE0N):2016/10/22(土) 19:14:57.81 ID:qY6X6d4Y0.net
皇帝参加するよー

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-BMhJ):2016/10/22(土) 19:15:55.15 ID:/PTP5o1a0.net
皇帝攻撃側弱すぎるー

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/22(土) 19:16:06.82 ID:VyVZL0lk0.net
オペレーションって専用マップなの?

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-YT5Q):2016/10/22(土) 19:17:19.43 ID:4JENGQD00.net
前スレの30過ぎると2戦やったら30分休み取るの流れワロタ
こんなに同じ奴がいると思わなかったわ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-AIfR):2016/10/22(土) 19:18:58.24 ID:DTfWQc+B0.net
>>18
1942からのファンだとみんな30代とか40代が多いんじゃないかねえ。

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c8-AIfR):2016/10/22(土) 19:19:01.77 ID:hc/Z/Vmx0.net
武器のカスタマイズはマッチングしてからじゃないとできねーの?

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-AIfR):2016/10/22(土) 19:19:04.27 ID:ckHdmHQi0.net
Empire's Edgeでドレッドノート(ポンポン砲の席)乗ったけど
魚雷艇に要塞砲に爆撃機と迎撃に大忙しだな
どいつもポンポン砲じゃ結構ぶち込まないと倒せないし要塞砲の攻撃でめっちゃ揺れるしでひどい

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/22(土) 19:19:24.83 ID:cpjjb4Cy0.net
結局箱はps4より少ないのか

23 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:19:57.66 ID:mYbnuXF5p.net
30じゃ無いがFPSみたいな画面凝視して索敵するゲームを連続でやるのは辛い

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/22(土) 19:20:10.48 ID:tiTXMXQd0.net
オペレーション神(攻撃側)
何故か?おおおおおおおおおおおおおって行って全員で突っ込むから
それに合わせて銃剣突撃すれば最強
音楽も盛り上げてくれるし最高

間違いなく神ゲー
コンクエを引きずりおろしてBFの定番ルールになるだろう

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd3b-ECoa):2016/10/22(土) 19:21:19.75 ID:Yl2up8zt0.net
まだ、サーバー不安定なのかな?
途中で切断される

26 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:21:31.91 ID:Fl0Q8s8id.net
三十代だがオペ一戦毎に15分休憩取らないと疲労で眠くなるゾ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 19:21:42.05 ID:XmImKP/A0.net
ps4版とパソコン版ではアマゾンのレビュー数に差があるけど
パソコン版過疎ってる?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 19:21:55.27 ID:WsZR0KF30.net
>>22
むしろ箱にしては大健闘してる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd9c-7LPj):2016/10/22(土) 19:22:26.43 ID:fnfxMeep0.net
30だが一晩ぶっ続けでやったぞおい
もう終盤弾なんかまったく当たらなかったけどな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-xWHK):2016/10/22(土) 19:22:30.79 ID:310HY8d+0.net
>>11
アクセスで神ゲー確定したからやで
ゲーム色々買う人はキツイやろな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 19:23:39.16 ID:msVTUDdN0.net
マップ外に絵だけの飛行機ビュンビュン飛んでるから紛らわしい
けど戦場にいるって気分になれるな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-b5os):2016/10/22(土) 19:23:51.45 ID:3uqILalt0.net
初期武器全く当たる気しないんだけどカスタマイズで化けるのかね
4やHと気色が違いすぎて慣れるのに時間がかかりそうだわ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/22(土) 19:24:30.08 ID:tiTXMXQd0.net
>>27
いっぱいいるから安心しろBFは鯖だから過疎ってもマッチングしないってことはない人気だし

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-drWl):2016/10/22(土) 19:25:08.06 ID:/PTP5o1a0.net
初期武器で当たらんとかなに使っても当たらんぞ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 19:25:28.40 ID:CJXeIfEH0.net
髪の話したら
怒られそうな雰囲気になってきた

36 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 19:25:28.63 ID:oWKy0I1Fr.net
疲れたらスカイリムやってるわ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/22(土) 19:25:48.22 ID:39s/8fdn0.net
三十代だけど1試合終わるとぐったりする
W:ETは何時間でもやり続けられたのに

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 19:26:12.73 ID:5pTsFUxq0.net
>>27
過疎ってない
絶対的な人数は少ないが、キッズが少ないとも言える

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/22(土) 19:26:19.65 ID:Auy59jwM0.net
>>24
面白いけどマッチングクソすぎて修正待ちでコンクエやってるわ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 19:26:30.46 ID:XmImKP/A0.net
そうか
楽しそうだからマッチングさえしたら問題ない

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/22(土) 19:27:14.25 ID:jNAobFAS0.net
一日立って落ち着いただろ
買い?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-tLel):2016/10/22(土) 19:27:30.04 ID:/PTP5o1a0.net
まぁマッチングするのはせいぜい25人いて1人だろ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/22(土) 19:27:35.35 ID:BAlyAjm40.net
オペの陣地から追い出す時に敵にマーカー付くのはいいね

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/22(土) 19:27:52.46 ID:Fc5Atk280.net
US版除外する場合日尼で通常買ってプレミアム別途購入のが安くね?
15000の特典要らないならだけど

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 19:28:15.11 ID:3zUhuET50.net
やっとショットガンの突撃兵メダルとれた。
あと馬とスナイパー残ってるけど、
ずっとショットガン縛りだったから疲れたわ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 19:28:22.38 ID:WsZR0KF30.net
未だにスカイリムやってる人ってホントにいたんやな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-xWHK):2016/10/22(土) 19:28:35.85 ID:310HY8d+0.net
30代というより仕事や家庭の疲れでゲーム時間が短くなる
30、40代でも働かなくてもお金ドンドン貯まってく人生なら敵が学生だろうが20代だろうがオールヘッショでフルボッキやろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/22(土) 19:28:47.26 ID:Fc5Atk280.net
オペレーション40人選んだらマッチしなかったけど64選んだら常に戦闘中に放り込まれてるぞ

49 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 19:28:52.75 ID:oWKy0I1Fr.net
こんな毎日のようにどこが安いだの話してるゲーム初めて見たわ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/22(土) 19:29:02.13 ID:a8J9TsVY0.net
オペレーション入ってみたけど過疎だったのですぐ抜けました

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 19:29:06.47 ID:6UYj7TwRa.net
仕方ないとはいえ64/64(8)みたいな鯖と0/64みたいな鯖の両極端になるのはなんとかならんのか

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/22(土) 19:29:44.30 ID:SYVvQ7570.net
この時間仲間芋ばっかで旗とれん

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 19:30:03.30 ID:yuauo/ju0.net
オペレーションまだやったことないわ
お前らがいつも人居ない人居ない言ってるのを見てるくらい

54 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:30:06.75 ID:Fl0Q8s8id.net
>>46
今月hd版出るし俺もまた始めるつもりだゾ
暫くはBF1しか遊ばないと思うけど

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/22(土) 19:30:18.91 ID:kBOTge990.net
>>46
3000時間くらいやってるがMODあるからいくらでも楽しめるよ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-b5os):2016/10/22(土) 19:30:30.50 ID:3uqILalt0.net
>>34
初っ端からDMR担がされるのはちょっとキツイな
この先も同じようならメディックとか援護兵を使い続けられる気がしない

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 19:30:40.53 ID:XmImKP/A0.net
wotより多いと思うがあっちは15vs15だから大抵直ぐにマッチングされてたが
こっちは64人だろ?で日本人鯖?

大丈夫?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 19:30:48.51 ID:msVTUDdN0.net
燃えてる地面ちょっと踏んだだけなのに火達磨になって叫びまくる味方かわいい
アアァァァァァァ!!!!!

59 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:30:53.12 ID:Fl0Q8s8id.net
>>53
64人なら常に人いる

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/22(土) 19:30:59.00 ID:39s/8fdn0.net
>>41
買い
念のためオリジンで一番安いの買ったらどうかな 返金できるし

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/22(土) 19:31:18.15 ID:tiTXMXQd0.net
>>50
今のとこ鯖制じゃないから集まるまで時間かかるだけだぞ
待ってればそのうち始まる気づくと64人になってる
マッチングは修正待ちだな

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 19:32:56.32 ID:msVTUDdN0.net
喉から搾り出すような悲鳴が木霊する戦場
ボイスや環境音のサウンドは優秀

63 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-boQN):2016/10/22(土) 19:32:58.02 ID:lAjCc9tea.net
>>37
俺も40近いがW:ETとか懐かしいな
Quake3A→BF1942→BF2→W:ET→CS1.6/CS:S→TF2→CSGO→BF4→BF1だわたぶん

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-vevC):2016/10/22(土) 19:33:07.61 ID:nidDO9Sw0.net
オペレーション始まらないことがないんだがマッチングおかしい人はどんなクソ回線なの

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 19:33:11.22 ID:WsZR0KF30.net
>>54
HD版出るの知ってこの前やったんだが流石にもう色々古臭くてやろうという気になれなかった。
既に持ってれば無料アプグレできるみたいだから一応期待はしてるけど

66 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:33:13.43 ID:Fl0Q8s8id.net
セミオート使ってて思ったんだが
自分でスポットすると不思議な補正が掛かって
気持ち当てやすくなる気がする

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ECoa):2016/10/22(土) 19:33:32.87 ID:pgIn99cr0.net
霧多すぎ
馬鹿じゃないの

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 19:33:59.97 ID:5pTsFUxq0.net
>>57
大丈夫だから
発売3年経ったBF4ですら64人鯖がいくつも埋まってたから
あとジャパニーズだけじゃなくてコリアンやチャイニーズもいるからプレイできないなんてことは起きない

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 19:34:39.92 ID:XmImKP/A0.net
しかし何でBF5じゃなくてBF1なんだ?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-AIfR):2016/10/22(土) 19:34:43.47 ID:lUShXVGR0.net
http://bf1stats.com/
これ見たらピーク時合計してもたった68万人しかいないのかクソゲーだな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4f-AIfR):2016/10/22(土) 19:34:48.04 ID:8hSXBE/R0.net
>>58
表面フラッシュだな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-VTD/):2016/10/22(土) 19:34:50.30 ID:TjuxyMlZ0.net
アカウント作ったらいきなりアカウントのロックとかいう画面になってマルチ出来ないのだが。

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-YT5Q):2016/10/22(土) 19:34:53.76 ID:QLnROxop0.net
スカイリムが古くさいってMOD入れてないだろ
グラ差し替えるだけでBF1より断然重くなるゲームだぞ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-CGyA):2016/10/22(土) 19:35:09.24 ID:czqkGSfu0.net
俺も30代連戦してると戦績右肩下がり

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 19:35:42.54 ID:XmImKP/A0.net
>>68
そうか
なら買ってみるよ

76 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:35:49.66 ID:rqAQVnxR0.net
オペレーションありがとん
無事に守りきった

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-Nygr):2016/10/22(土) 19:36:08.74 ID:kmHo3zLz0.net
迫撃砲中って銃剣刺し殺しできないんだなぁ
山でチャーンス!と思って突っ込んだらすり抜けて壁に突撃
後ろから来た看護兵にハンドガンで頭ぶち抜かれましたとさ めでたしめでたし

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/22(土) 19:36:28.24 ID:SYVvQ7570.net
>>67
それを楽しめない方が・・だ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-7LPj):2016/10/22(土) 19:36:34.75 ID:c0l29mlk0.net
>>69
確か1ってナンバリングはなかった+最近の現代戦、近未来戦から原始的に戻るって意味でナンバリングを1にしたとかだった希ガス

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/22(土) 19:36:58.07 ID:dinJT4yp0.net
和鯖は中韓からのチーター流入しなきゃ神ゲーなんだけどなあ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 19:37:04.66 ID:XmImKP/A0.net
普通BF5じゃね?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/22(土) 19:37:12.80 ID:3HasbXAm0.net
オペレーションの戦場感やばい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 19:37:31.46 ID:WgMDFpw60.net
BF4と違って面白く感じるのはマップだな
BF4思い出してもクソマップしかなかったわ

84 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:37:59.31 ID:rqAQVnxR0.net
おれもオペレーションは攻撃いきたいんだよねw

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-YT5Q):2016/10/22(土) 19:38:11.98 ID:QLnROxop0.net
そんなに面白いならオペレーションやってみるか
同じように尻込みして取り敢えずコンクエオンリー層いっぱいいそう

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 19:38:21.19 ID:msVTUDdN0.net
>>79
第「一」次世界大戦だからやぞ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 19:38:41.35 ID:WsZR0KF30.net
>>73
まぁ確かにmodはあんまり入れてないわ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 19:38:49.48 ID:fBN3jC0H0.net
>>83
わかるわマップがすげー憂愁

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/22(土) 19:39:06.30 ID:Fc5Atk280.net
段階的に局地戦闘が起きるルールだからコンクエ以上に派手だぞ

90 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:39:15.74 ID:rqAQVnxR0.net
19:45 
オペレーション
鉄の壁
64人

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 19:39:30.66 ID:vUkGvmTg0.net
win7pro
i7-3770k@3.5ghz
gtx680
RAM16GB
の旧世代なんだが、どれくらいFPS出るかな?最低設定でも構わないんだけど。

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/22(土) 19:39:55.83 ID:kgJ218CA0.net
持ってて良かった優先キュー

ult高いのは間違いないけど別ゲーに金使うでも無いからこんだけ楽しめてるなら後悔無いわ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 19:39:58.15 ID:WgMDFpw60.net
skyrimを超える3Dエロゲが出るまではskyrim辞めれんな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 19:40:11.49 ID:CJXeIfEH0.net
基本無料じゃないから
チーターもハードル上がって そこまで増えないと思いたいけど
甘いかな?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 19:40:16.71 ID:5pTsFUxq0.net
>>81
そもそもBFはナンバリングじゃないタイトルのが多い
初代からしてBF1942ってタイトルだから

今の所ナンバリングは全部現代戦だからそういう方向でいくのかも知れない

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/22(土) 19:40:38.30 ID:Fc5Atk280.net
>>94
実際そうだぞ
安売りし出すと途端に増えるからな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/22(土) 19:41:36.30 ID:39s/8fdn0.net
状況ガス!
状況ガス!

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 19:42:20.00 ID:yuauo/ju0.net
オペレーション入ったら映画始まった

99 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:42:44.83 ID:rqAQVnxR0.net
>>91
FPS 図るソフト教えテクれたらあとで調べるよ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 19:42:48.77 ID:XmImKP/A0.net
>>86
>>95
なるほどそうだったのか

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 19:43:01.43 ID:msVTUDdN0.net
>>97
パトレイバー2で毒ガスもどきにパニックになってた自衛隊員思い出すわ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 19:43:31.21 ID:WsZR0KF30.net
>>83
ぐう分かる。
4の本編MAPで面白いのさっぱり無いんだよな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/22(土) 19:44:08.66 ID:jNAobFAS0.net
>>60
たった今Amazonで買った

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-4nRi):2016/10/22(土) 19:44:44.07 ID:/PTP5o1a0.net
オペレーション熱いなーとりあえずゴーゴーゴーいって突っ込むわ

105 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:44:49.46 ID:rqAQVnxR0.net
19:45 
オペレーション
鉄の壁
64人

インします

106 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:45:50.48 ID:rqAQVnxR0.net
>>103
これはマジで神ゲームだから後悔はしない
めったに高値で買わない俺が買うレベル

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-vevC):2016/10/22(土) 19:46:06.16 ID:zcIsy04s0.net
鉄の壁入ったー
noobだけど許して

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 19:46:19.65 ID:CJXeIfEH0.net
>>96
メインでやってたのは無料だけど
チーター天国
ピークで 2k しかいない今でも チーターいない日は無い
物は良いしお金出せるなら
このゲーム買いだな

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-7LPj):2016/10/22(土) 19:46:39.07 ID:c0l29mlk0.net
調べてみたら原点回帰って意味があるらしい
BFシリーズすべての戦争の最初を描くってことじゃないかな

110 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:46:45.10 ID:rqAQVnxR0.net
鉄の壁 
攻撃側入った

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 19:46:50.45 ID:5pTsFUxq0.net
鉄の壁人いねーぞ6対6の全面戦争とか笑止
増援を要請する

112 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:47:01.42 ID:rqAQVnxR0.net
>>107
よろしくー

113 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 19:47:27.48 ID:rqAQVnxR0.net
途中からだw

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 19:47:39.06 ID:WgMDFpw60.net
>>88
>>102
BF3のマップも相当面白かったから余計にBF4出たときはがっかり感すごかったんだよね〜
砂漠のせいであんま期待してなかったけど嬉しいわ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-YT5Q):2016/10/22(土) 19:47:54.46 ID:4JENGQD00.net
最近はもっぱらcs機でfpsやってたけどコレはPCでガッツリやるタイプだな多分CS版も買ったけど起動しないわ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/22(土) 19:48:10.42 ID:BAlyAjm40.net
鉄の壁入ったわ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/22(土) 19:48:41.15 ID:n5zAhxnT0.net
>>95
>>BF1の時点でその法則が崩れてしまったじゃないか

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd02-AIfR):2016/10/22(土) 19:49:04.06 ID:PiimUuhm0.net
買ったぜ
たのしみでっご飯がのどを通らない)
https://gyazo.com/056beabe64805131f86c061963e28df7

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 19:49:09.88 ID:5pTsFUxq0.net
>>117
書き込んでから気がついた
ごめんちゃい

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/22(土) 19:49:19.34 ID:+XoDoeZK0.net
やたらとFairFightBANされてるけど
これ全員チート使ってたってことじゃないよな

121 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:49:38.04 ID:Fl0Q8s8id.net
もうクソ高い高層ビルには戻れないんだなって
ただロッカーみたいなマップは欲しいわ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/22(土) 19:49:38.23 ID:mU94pZQd0.net
BFシリーズのっていうか現代的な国家総力戦の始まりだから1って宣伝しえた様な
まぁハリウッド映画とかでもリメイクでもないのに突然遡ったタイトルとか付くの出したりするからな

123 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:50:22.49 ID:Fl0Q8s8id.net
>>120
それクランなの?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 19:50:25.63 ID:5pTsFUxq0.net
>>121
貴様にはシュヴァルツヴァルトで毒ガスをまく仕事をやろう

125 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:50:53.90 ID:wP7Cz9TRd.net
ランク70とかの人は何時間プレイしてるんだよ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 195e-vevC):2016/10/22(土) 19:53:24.50 ID:Nk8XkqwF0.net
クソ外人とやりたく無いんだが
どっか募集気軽にできるとこある?

127 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:53:25.03 ID:9OKzNgzFd.net
五発しか入ってないライフルって何が強いの

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/22(土) 19:54:32.97 ID:fMNxtOz00.net
こんなん笑うわ
http://i.imgur.com/FJuYKSV.gifv

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/22(土) 19:55:07.82 ID:dz3nGhvq0.net
>>128
ワロタ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/22(土) 19:55:24.53 ID:nq9CHCCT0.net
皇帝オペレーション怒涛の攻めで突破されたw
初めて見るが5ステージ攻めきると次マップいくんだな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-AIfR):2016/10/22(土) 19:55:26.09 ID:DTfWQc+B0.net
蘇生しまくってハイライト載ってやるぜーと必死こいてたらフラグ奪取で載った。
ハイライトの基準ってよくわからんな、あれランダム?

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 19:56:04.37 ID:WsZR0KF30.net
>>128
つよい

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 19:56:29.78 ID:3zUhuET50.net
昔は帽子で戦ってたけど、榴弾砲から頭を守るために
ヘルメットをどの国も被るようになったんだよな。
榴弾砲ガードアイテムが欲しい

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/22(土) 19:56:49.86 ID:EoBmz7On0.net
オペレーション面白すぎてラッシュオワコン

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/22(土) 19:57:46.03 ID:mU94pZQd0.net
>>128
まさに地獄絵図

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-YT5Q):2016/10/22(土) 19:58:23.49 ID:4JENGQD00.net
>>128
コレはいともたやすく行われるえげつない行為

137 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/22(土) 19:58:35.01 ID:nSeWIMGjd.net
ストーリーの話だけどランナーの最初の丘に上がるまでの兵士たちの血の海で結構鳥肌立った
すごいリアルやなって

138 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:59:12.45 ID:Fl0Q8s8id.net
CSスレ眺めてて思ったけど民度低過ぎるわ
PC版買って良かったよ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ab-9S67):2016/10/22(土) 20:01:15.12 ID:ZLeFjNMr0.net
3と4と比べて面白い?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/22(土) 20:01:16.16 ID:CZNScSUn0.net
Standard買った人いる?
今月厳しくてPremium買えないんだけどスレ見てたら我慢できなくなってきた

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:01:19.99 ID:hhzQdOfc0.net
PS4版は初期人口こそ多いものの、FPSプレイヤーじゃなく家庭用ゲームだからな
RPGや萌え豚ゲーなどライバルだらけだからすぐ人いなくなる
PCはその点グローバルにいて、FPSはFPSでBF、CoD、その他ってくらいに派閥あるから
BFは数年たっても人が普通にいるからプレイに困るってことはほとんどないな

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 20:02:20.70 ID:msVTUDdN0.net
入り組んだマップだと火炎重戦車強いよ
毒ガスポロッと設置できるし

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/22(土) 20:02:21.31 ID:39s/8fdn0.net
>>140
AmazonでStandard買ったよ
問題なく遊べてる
優先キューなしってのも今のところ気にならない

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/22(土) 20:02:40.92 ID:jK0gyH1o0.net
今日もやるでぇ

145 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 20:03:02.68 ID:Fl0Q8s8id.net
>>140
俺はスタンダード組
あまり期待してなかったけど面白いからプレミアムも買うと思うわ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbd-AIfR):2016/10/22(土) 20:03:27.11 ID:4qrMa/7X0.net
スポットもしないしクリアリングもしないキッズ多過ぎないか

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/22(土) 20:04:25.47 ID:SCbeUywR0.net
今のスレの勢いで>>970がスレ立てってのがまず間違いでしょ
おそすぎ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 20:04:46.07 ID:WsZR0KF30.net
>>146
スポット判定厳しいからなぁ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/22(土) 20:04:50.32 ID:CZNScSUn0.net
>>143>145
サンクス
プレイ動画で優秀な分隊長との協力プレイ見たせいで我慢できなくなった
戦場で会おう

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/22(土) 20:05:37.06 ID:dz3nGhvq0.net
撃ちながらQを押せ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/22(土) 20:05:39.29 ID:Fc5Atk280.net
>>141
逆にFPSとRTS以外はあんまり定着しないよなぁ
まぁなんでも使い分けだな

152 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 20:05:40.67 ID:Fl0Q8s8id.net
>>146
始まったばっかりだからフレアガンの存在知らない人が多いんでしょ

153 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:05:49.00 ID:rqAQVnxR0.net
1map目突破した

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/22(土) 20:06:09.26 ID:mU94pZQd0.net
プレミアムに優先キュー有るんだが

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-7DnW):2016/10/22(土) 20:07:28.88 ID:/PTP5o1a0.net
スポットしてからの攻撃のつもりがスポットできずに死ぬ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-5Khe):2016/10/22(土) 20:08:31.60 ID:/PTP5o1a0.net
そして榴弾つええ何だあれ突撃兵か

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/22(土) 20:09:06.86 ID:i2yYAZpb0.net
鉄の壁は間違いなくクソオペ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-b5os):2016/10/22(土) 20:09:41.54 ID:VeSSUgKj0.net
攻撃くらった味方が奇声発しながら安全地帯までスッって逃げてくるの見るたび笑っちまう

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-AIfR):2016/10/22(土) 20:09:41.64 ID:kK2jKKhu0.net
BF4はスルーしたんだけどBF1は買いでしょうか?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-YT5Q):2016/10/22(土) 20:10:02.40 ID:5KTflFOn0.net
グレランって着弾即起爆ではない?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/22(土) 20:10:26.17 ID:52+U+96o0.net
てか偵察兵てスポットしてもあんまり効果でかくないし、
フレアだって地図なんて戦場で見てる暇ないだろうから意味ないし
みんなもっと突砂しよう

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b296-YT5Q):2016/10/22(土) 20:10:27.06 ID:Rsu9e36v0.net
フレアガンの有用性はMAV以上だな
ポコポコ撃ってりゃオペレーションでガンガン進める

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Cm2F):2016/10/22(土) 20:10:28.77 ID:goLufEji0.net
>>128
みんなが慣れてない今だからこそできる、
そして楽しさの絶頂を感じることが出来るのが今だよな
FPSがゲームジャンルの中で減価償却という言葉が一番頭に浮かんでくるわ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/22(土) 20:11:10.35 ID:yuauo/ju0.net
オペで真後ろの旗降ろされかけてるのに寝そべって他見てる馬鹿の多さに驚き

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-jCu0):2016/10/22(土) 20:11:56.07 ID:/PTP5o1a0.net
>>56
大丈夫だ基本は相手がこっちに気がついてないときに打てどのゲームでも同じだろ?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 20:12:13.06 ID:WsZR0KF30.net
>>161
マップ見ないは流石に無いな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 20:13:26.05 ID:msVTUDdN0.net
発砲でミニマップに映らなくなったからスポットの重要性が一層増したな
出会い頭に撃ち負けそうになったら死に際にとりあえずスポット

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67):2016/10/22(土) 20:13:57.88 ID:GD3FOBMQ0.net
前スレでも挙がってたけど、今作英語キーボードに変更してもコンソール閉じれなくなってるな
強制終了させるしかないとか滅茶苦茶困るんだが

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 20:14:03.17 ID:fBN3jC0H0.net
オペレーションクソ面白いだけにマッチングが腐ってるのが本当に残念
早いとこアプデして修正してほしいわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-9S67):2016/10/22(土) 20:14:26.32 ID:/PTP5o1a0.net
>>126
分隊スレもあるから気軽に使え

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-9S67):2016/10/22(土) 20:15:10.77 ID:10M30GMh0.net
中々評判良いみたいだな
高まってきたし参戦するか

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f2-9S67):2016/10/22(土) 20:15:21.67 ID:VnV5A7gR0.net
ゲームでよく
ロゴがかすかに見えるように調整しろみたいなのあるけど
どこまでかすかにみえればいいのかわからん
参考画像とかどっかねえかなぐぐっても見つからない

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 20:15:49.28 ID:msVTUDdN0.net
分隊長になったらとりあえずラジオチャットでGOGOGOしてみると幸せになれる
はよう皆で突撃しようや

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 20:16:03.23 ID:6UYj7TwRa.net
これどのマップでもそうだけどコンクエでお互いギリギリで競ってる場合
負けてる側は少し手を抜いて100点差つけてからエアシップなり列車呼んだら勝ちじゃん
手抜きしてシステム利用した方が有利なのはどうなの

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/22(土) 20:16:48.78 ID:w/BMn4Xs0.net
>>173
ピーピー!

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/22(土) 20:16:55.40 ID:Fc5Atk280.net
分隊行動して一人偵察一人弾撒きで残りは臨機応変にが一番だろうな
すぐ回復出きる割りにフレアガンとロケットがマジで強い

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-9S67):2016/10/22(土) 20:17:17.69 ID:/PTP5o1a0.net
64で手抜きするって難しくないですかね

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/22(土) 20:19:23.54 ID:SCbeUywR0.net
64人ほぼ野良なのに手抜くのは無理がある

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/22(土) 20:20:09.34 ID:dinJT4yp0.net
>>177
ほんこれ
みんな目先のキル目指して純粋に食いついてく

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/22(土) 20:20:32.59 ID:MWLWa8tx0.net
バナナ銃強すぎるな
出会い頭の相手が全員溶けていく

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/22(土) 20:20:59.86 ID:qwfamWqc0.net
分隊行動したい人やワイワイVCでプレイしたい人用に、分隊行動スレにDiscord鯖建てたから是非活用してみて

【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/38
38 UnnamedPlayer sage 2016/10/20(木) 19:59:38.98 ID:/jALMe6R
とりあえずだけどDiscordでサーバーを建ててみた
何か修正点や要望等あったらこのスレに書き込んで貰えると有難いです
招待URLは
https://discord.gg/efWJaNj

Discordの導入方法や使い方についてはこの記事でも読んで下さいな
http://s.gamespark.jp/article/2016/06/22/66824.html

182 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 20:22:30.86 ID:6UYj7TwRa.net
確かに連携して手抜きは難しいけど
逆を言えば勝ってる側も余力があろうが更に攻め上がらない方がいいってことじゃん
今は出現条件分かってない奴多いからいいけどそのうちみんな気付くだろうし
「呼ばせない調整」「呼ばれる調整」が横行するのはちょっと面白くないわ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-YT5Q):2016/10/22(土) 20:23:50.53 ID:yfTt7mEc0.net
勝ってる場合は速攻で兵器落ちるから

184 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 20:24:09.14 ID:aigWfl/vH.net
所詮は競技性絶無のカジュアルゲーですし
マリオカートと同じだろ
あれだって首位独走しない方が有利だし良くも悪くもその程度のゲームなのよ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/22(土) 20:24:50.28 ID:4xnAotfh0.net
余裕で逆転勝ちだなと余裕扱いてたら999vs1000負けた

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-boQN):2016/10/22(土) 20:24:54.05 ID:r52mMY780.net
>手抜きは難しい

>「呼ばせない調整」「呼ばれる調整」が横行する

?

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 20:27:00.06 ID:fBN3jC0H0.net
>>182
お前はベヒモスがどれだけ攻撃食らっても堕ちない最強のビークルとでも思ってんの

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 965f-aZE5):2016/10/22(土) 20:27:07.91 ID:hOPTHBDX0.net
余裕で守れると思ったら最後にぶち抜かれたわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-ng4b):2016/10/22(土) 20:27:10.33 ID:/PTP5o1a0.net
まぁ今のところは上手いアクセントになってるしいいんでないかな
呼ぶ呼ばないの駆け引きが出てくるようになればアップデートで調整はダイスがやるでしょ

190 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 20:27:55.13 ID:6UYj7TwRa.net
>>186
今はエアシップやベヒモスの出現条件わかってない奴も多いし気にもしてない奴が多いから
みんな目先のスコアに囚われてスコア調整なんてやらないけど
ある程度たってプレイヤーの理解度が高まってくればやがて気付くだろう
下手すりゃ「もうちょい負ければベヒモス呼べるんだからわざわざ旗とんなnoob」なんて暴言まで飛ぶようになるぞこれ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 20:28:23.07 ID:tjP4dhiv0.net
爆撃機硬すぎね?
戦闘機じゃ返り討ちにされるんだが

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/22(土) 20:29:15.48 ID:1CS7iwNY0.net
爆撃機楽しい… ファミコンウォーズ思い出した

193 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 20:29:17.46 ID:6UYj7TwRa.net
>>187
大敗してベヒモスくるようなら試合ならともかく
競ってる状態から出てくるベヒモスは余裕で試合をひっくり返すだろ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954b-YT5Q):2016/10/22(土) 20:29:25.33 ID:jqGDch460.net
GPUのメモリ設定は、解除の方がいいの?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-CGyA):2016/10/22(土) 20:30:17.44 ID:z+7iPdbn0.net
サーバーに入れなくて選択した役割のスロットがありませんって出るのはどういうことなんだ?

196 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:31:03.77 ID:rqAQVnxR0.net
鉄の壁おしかったwww


分隊KD が2.45だったw

197 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 20:31:31.87 ID:aigWfl/vH.net
CODのドミネも
「全旗取ると敵のリス位置がバラつくようになってキルストリスキル効率下がるからあえて1旗残してレイプだきるようにしろ」
なんて騒いでる奴がよくいたしあれと同じだろ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed23-VTD/):2016/10/22(土) 20:31:39.47 ID:RdD5k1Bz0.net
もしかしてオペレーションってET:QWのみたいな感じなの?
攻撃側と防御側に別れて、前線基地突破>バリア装置破壊>動力炉破壊が時間内に
できたら撃側の勝ちってやつ。

それならすぐ買ってきます!

199 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 20:31:43.75 ID:oWKy0I1Fr.net
コンソール対策はこれがベスト
http://i.imgur.com/Alq3TUJ.jpg

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-A7Xp):2016/10/22(土) 20:31:49.18 ID:2HMIRGMJ0.net
originでコンビニ支払えらんで払ってきたのに、マイページの注文履歴が「お支払いの保留中」なんだが
いつになったらゲーム始められるん

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/22(土) 20:33:00.61 ID:49IQIEiB0.net
飛行機のキー割り当てでスロットルダウンにトリガ割り当てるとズームになってしまうんだが...
もちろんズームには別のキーが当てられてる
同じ症状のひといない?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-boQN):2016/10/22(土) 20:33:04.24 ID:r52mMY780.net
>>190
雑な議論に突っ込まれたのに餓鬼だから引っこみつかなくなったんだろうけど
そもそも64人野良でどうやって手抜くのか考えてから話すべきだったね

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-Nygr):2016/10/22(土) 20:33:04.54 ID:kmHo3zLz0.net
流石にベヒモス頼りの戦術なんかにゃならんと思うけど・・・
出てもまあすぐ落ちるしな 俺が落とすし(ドヤ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67):2016/10/22(土) 20:33:17.34 ID:d4MjNh/J0.net
鉄の壁、防衛側で入ったけど
なんか攻撃が疎らでしか来なくて各個撃破してたらオワタ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 20:33:42.93 ID:WsZR0KF30.net
>>200
コンビニ決済は反映遅いってそれ1番

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5f-YT5Q):2016/10/22(土) 20:33:48.66 ID:KNCEkY5r0.net
BFって2とか3とか3とか4あったけど、
もともと1は無かったの?

207 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 20:33:52.27 ID:aigWfl/vH.net
>>191
現状二人以上乗るなら爆撃機以外乗る理由ないぞ
空対空も対地も圧倒的一強
てか攻撃機のノーズキャノンnerfしすぎなんだよ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-3NWI):2016/10/22(土) 20:34:08.56 ID:/PTP5o1a0.net
とりあえず一戦毎に満足感が半端ねぇな
もう寝よって思っちゃうわ

209 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/22(土) 20:35:00.73 ID:FJEm5sqKM.net
コンクエしか人いないけどそれ以外みんなやらないの?
ラッシュやりたいのに

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/22(土) 20:35:04.45 ID:w/BMn4Xs0.net
>>201
同じく
質問スレにももう1人いたし、エースコンバット操作にしてる人が軒並み同じ症状っぽい
ゲームパッド用にキー割り当てしても、デフォルトのボタン配置が残る仕様っぽい

211 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:35:07.87 ID:rqAQVnxR0.net
>>198
そうそう

BF じゃなくてまんまウルフェンシャタイんエネミーみたいな感じで

グラフィックとかサウンドとかパワーアップしてる

212 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 20:35:42.00 ID:6UYj7TwRa.net
>>202
野良もお前みたいな猿ばかりじゃないしそのうち調整安定って気づくよ当然
どうやってもクソもない 猿32人のチームなら知らんがね

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/22(土) 20:36:04.04 ID:7jiIyiKz0.net
扉全部ロックできるところに立てこもられたらどうすりゃいいんだ?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/22(土) 20:36:22.35 ID:i2yYAZpb0.net
やっぱりオペは皇帝の戦いが一番面白い
地獄の制圧はマップが綺麗すぎ
鉄の壁は1MAP目の終盤がスナ場すぎてつまらん

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/22(土) 20:36:50.71 ID:i2yYAZpb0.net
>>213
爆破しろ

216 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:36:53.47 ID:rqAQVnxR0.net
オペレーションはこれがパワーアップした感じ


https://youtu.be/TKBJaag47R8

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-Emck):2016/10/22(土) 20:36:57.62 ID:Fc5Atk280.net
俺64人遊べるフレンドいないから今のままでいいわ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/22(土) 20:36:59.51 ID:BAlyAjm40.net
>>213
ロケットで吹き飛ばせる

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:37:17.97 ID:hhzQdOfc0.net
>>86
その意味もあるけど原点回帰や1が無かったとか色々なことが正解やとおもうよ
今20歳くらいの人らがマジでクソうらやましいわ、年のせいで長時間連続でできんわ
動体視力も衰えてるし20歳に戻りてえ…

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/22(土) 20:37:33.97 ID:49IQIEiB0.net
>>210
まじすか
キャンペーン保留にしておこう..
ああ、質問スレあったのねごめん

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-boQN):2016/10/22(土) 20:38:20.01 ID:r52mMY780.net
青扉爆破できるのか…

222 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 20:38:30.67 ID:aigWfl/vH.net
野良もピンきり
既に森で70点優位のチームがチャットでベヒモス呼ばせないようにこれ以上攻め上がるなって連呼してる奴いるぞ
誰も森でベヒモス処理なんかやりたくないからな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-A7Xp):2016/10/22(土) 20:39:21.73 ID:2HMIRGMJ0.net
>>205
そうなんか。とりあえず安心したわthx

224 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:39:31.96 ID:rqAQVnxR0.net
オペレーション攻めは時間制限無いから、できるだけ復活待ったり、復活させるのがよいね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-Hu+W):2016/10/22(土) 20:40:26.15 ID:/PTP5o1a0.net
どんなゲームでもそうだけどセオリー的なものができ上がって、でもそれは一部の人しか知らなくて
大多数は知らないのにボイチャチャットなりであれはこうしろこれはこうしろって言うんだよね
そんなめんどくささが無い初期のカオスが好きです

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:40:35.25 ID:hhzQdOfc0.net
リザルト画面の自分のアイコンってどこから変更できるんやろか
もしかしてOriginのところと共通って認識でいいのかな?コマンドーシュワちゃん設定したい

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/22(土) 20:41:37.56 ID:tiTXMXQd0.net
>>224
攻撃側はとくに味方ばったばった死んでくから看護兵優秀だよな

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/22(土) 20:41:42.14 ID:qwfamWqc0.net
>>226
Originと共通よ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:42:09.20 ID:hhzQdOfc0.net
>>225
完全に同意、セオリーってのももちろんうまくいくとすげえ気持ちいいものだが
あくまでそれはわかってる意識高いやつら同志で楽しむものであって強制するものじゃないからな
俺も初期のカオスが楽しいわ

230 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 20:42:17.64 ID:aigWfl/vH.net
そもそも基本的にコンクエなんて32vs32だろうがそのうち50人くらいは防衛も侵攻もしないゴミで
1つ2つのフレ分隊の回遊魚群が試合動かしてるだけってのがほとんどだし
こいつらが調整始めたらスコア調整は簡単

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-boQN):2016/10/22(土) 20:42:56.69 ID:r52mMY780.net
>>226
晒し画面のアイコンならOriginと共通
Origin側で設定すれば自動で反映されたよ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-boQN):2016/10/22(土) 20:42:56.96 ID:r52mMY780.net
>>226
晒し画面のアイコンならOriginと共通
Origin側で設定すれば自動で反映されたよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:43:09.13 ID:hhzQdOfc0.net
>>228
ありがとう、感謝

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-CGyA):2016/10/22(土) 20:43:36.23 ID:eraIB2vT0.net
遠くに行くほどアイコンが小さくなる設定ってドコ?(´;ω;`)

BF4の時はあったじゃん?「距離によるスケーリング」ってヤツ
数値が大きくなるほど、近い目標遠い目標で大きさに差が出ます、みたいなやつ
透過度ばかりで、それが見つからない(´;ω;`)

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed23-VTD/):2016/10/22(土) 20:43:38.76 ID:RdD5k1Bz0.net
>>211
マジすか!
砂漠のプレイ動画見て、BF2の砂漠よりつまらなさそだなー
1942ほどバカゲーでもなさそうだし落ち着いてからでいいや
とか思ってました

236 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:43:41.68 ID:rqAQVnxR0.net
しかしこれほんとにBF やってる感じがしない

明らかに進化してる

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:44:26.80 ID:hhzQdOfc0.net
>>234
ないんじゃないかね
分隊長やってるときに拠点指定する際にどっちが手前かわかりづらくて困るわ
>>231
ありがとう、感謝

238 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 20:45:52.94 ID:aigWfl/vH.net
てかC4特攻なくしたのはなんでなの?

239 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:45:53.68 ID:rqAQVnxR0.net
>>235
オブジェクト破壊はなくて拠点奪取で次の領域に進みます

一応動画みてみて
https://youtu.be/9gyA3HTyQyA

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67):2016/10/22(土) 20:46:38.02 ID:d4MjNh/J0.net
>>236
時代背景が古いだけで、ゲーム自体は新世代じゃの

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-AIfR):2016/10/22(土) 20:47:32.55 ID:XtFJFv1p0.net
BF4ではそこそこキル取れるのにBF1では全くキルが取れません;;
なんでですか

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:47:48.96 ID:hhzQdOfc0.net
>>238
この時代にC4(信号操作?)が無いからじゃない?時限性ならダイナマイトがあるけど
まあC4バギー特攻みたいなやつは興ざめしてつまらんから無いほうがいいわな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/22(土) 20:48:02.69 ID:yw36lFEO0.net
>>238
時代を考えろ
C4が開発されたのは今から50年くらい前だぞ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/22(土) 20:48:28.81 ID:52+U+96o0.net
ダイナマイトで特攻できるじゃないか

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-vevC):2016/10/22(土) 20:48:29.50 ID:lUShXVGR0.net
>>241
1人で無双するゲームじゃなくなったから味方と行動しろ

246 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:48:35.61 ID:rqAQVnxR0.net
>>240
明らかに新時代はいりましたねw

天才が製作チームにはいったのだろうか

247 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-vevC):2016/10/22(土) 20:48:40.13 ID:O/qI/YVBM.net
マウスホイールで全武器切り替えってできないの?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96c9-AIfR):2016/10/22(土) 20:48:55.03 ID:4gE359EZ0.net
Originのフレンド欄からフレンドジョインすると分隊に入れなくなるんだけど俺だけ?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-b5os):2016/10/22(土) 20:49:12.67 ID:VeSSUgKj0.net
ダイナマイト貼り付けられたとしても特攻自体冷めるだけだからいらん

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/22(土) 20:49:17.47 ID:o1GXkejP0.net
ダイナマイトでC4バギーできなくなったのは、単純にそれで乗り物を無駄にしている阿呆が多すぎたせいだろうな。

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:49:33.69 ID:hhzQdOfc0.net
>>247
普通にオプションの操作項目にある、その中の歩兵タブに書いてある

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 20:49:50.22 ID:5pTsFUxq0.net
鯖待ちで現在の順番1からなかなか進まないんだけどこれってプレミアムの連中にすっ飛ばされてるってこと?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-rkyh):2016/10/22(土) 20:50:02.87 ID:/PTP5o1a0.net
次は何時にどこですかな

254 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:52:20.50 ID:rqAQVnxR0.net
>>253
21時に

皇帝の戦い
64人いきますか

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/22(土) 20:52:53.48 ID:hhzQdOfc0.net
分隊長やってて拠点指定して拠点付近でリスポンの場所確保して分隊員に突っ込んでもらうの楽しい
分隊員がついてきてくれるタイプの人たちばっかりだと面白いくらいに拠点とれるし守れて楽しい
隊長がどういう人間か把握してくれる人だと弾薬箱おいてくれるから次から偵察で沸いてフレア祭りだわ

256 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:53:21.04 ID:rqAQVnxR0.net
ただ、どうも時間あわせても他のルームになることもあるみたいです

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-MzIU):2016/10/22(土) 20:53:33.32 ID:/PTP5o1a0.net
>>254
sir

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-F4Ix):2016/10/22(土) 20:54:17.90 ID:/PTP5o1a0.net
たぶんさっき違うとこに入ってたわまぁそんなことはどうでもいいよ

259 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 20:55:16.66 ID:rqAQVnxR0.net
名前に123がついてるのが自分ですw

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-iMdU):2016/10/22(土) 20:56:27.00 ID:/PTP5o1a0.net
>>255
分隊員がまとまって行動しててしかも回復補給砂がいてしっかり仕事してると楽しい
砂が仕事してるかは砂しかわからんがw

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/22(土) 20:57:38.48 ID:5pTsFUxq0.net
>>259
見つけたら最優先でスコップで頭かち割ってやるから楽しみにしとけよクソコテ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-b5os):2016/10/22(土) 20:58:50.56 ID:mgC6bCBO0.net
こういうラグやめーや
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1041763.gif

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/22(土) 20:59:25.61 ID:0kVL8sYB0.net
スナイパーライフル強すぎて草はえる
てくてく歩いてるほかの兵科が的になってる

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-YT5Q):2016/10/22(土) 20:59:48.61 ID:EU0M1HN/0.net
アルティメットポチったった

265 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:00:03.86 ID:rqAQVnxR0.net
皇帝の戦い 64人
はいりました。

各員の健闘を祈る

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q):2016/10/22(土) 21:00:31.55 ID:S/FBUYpb0.net
なんだこの恥ずかしい名前のコテ!(驚愕)

267 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:00:57.38 ID:rqAQVnxR0.net
防衛でしたwww

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-GK9a):2016/10/22(土) 21:01:05.03 ID:/PTP5o1a0.net
ひふみぶんたいちょー

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-72VQ):2016/10/22(土) 21:01:44.55 ID:/PTP5o1a0.net
分隊長じゃねぇじゃねぇかくそったれ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/22(土) 21:01:47.01 ID:9cgo9iOI0.net
雑魚いのにランクだけが高くなってきて辛い・・・
はよお前らも上げてくれや

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/22(土) 21:02:28.80 ID:kgJ218CA0.net
1000チケめっちゃつけるけどどっぷり感があって良いな
連戦無理だけど終了ボタン押し忘れて連戦しちゃう人は私だけじゃないはず

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-CGyA):2016/10/22(土) 21:02:51.17 ID:eraIB2vT0.net
>>237
無いのか・・・
遠くの敵アイコンとか数ミリのフォントだぜ・・・

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/22(土) 21:03:17.37 ID:QypBFPjQ0.net
クソコテのID教えて

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f4-YT5Q):2016/10/22(土) 21:04:01.41 ID:0BYAu8UT0.net
なんだこのクソコテは
ツイッターと間違えてんだろ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/22(土) 21:04:09.33 ID:SYVvQ7570.net
codとtf2気休めに買うつもりだったけどいらね

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/22(土) 21:05:20.39 ID:8qPuSNy+0.net
ね、ね
チームでスコア一位の奴はさ
誰よりも最前線に出て、バリバリ殺してて旗取りまくって
ようやく一位になれるの

それなのにバトルパック毎回ひとつも貰えないのおかしいよなぁ??

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/22(土) 21:07:27.27 ID:QypBFPjQ0.net
もう22レスもしてて草

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 21:08:25.53 ID:WsZR0KF30.net
遂にクソコテが突っ込まれたか

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c73-YT5Q):2016/10/22(土) 21:13:03.15 ID:XQv9BMmY0.net
そういえば昔は大尉棚とか馬鹿鬼とか熱湯浴とかいたな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/22(土) 21:15:45.52 ID:FCXSb3Oa0.net
コンクエスト盛況だね。

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR):2016/10/22(土) 21:15:47.57 ID:XilUJXL/0.net
飛行船は的になってきたな、タレットに集中砲火が来やがる

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 21:16:08.84 ID:CJXeIfEH0.net
>>128
なにこれやりたい

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-AIfR):2016/10/22(土) 21:16:29.70 ID:TlhBMB1t0.net
皇帝の戦い超アンイーブンじゃねーか。
おまけにイギリスは2〜3人で鍵付き分隊ばっかりだし。
やってられるかこんなもん。

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 21:17:26.37 ID:msVTUDdN0.net
リザルトの晒しアイコンが他の人と被ると恥ずかしい
(ネットで拾ってきた画像で)すまんな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc33-YT5Q):2016/10/22(土) 21:17:46.62 ID:n13XSnOi0.net
砂漠系マップ全部削除してくれよ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/22(土) 21:18:37.80 ID:3xZOLTZc0.net
一点差で負けると
なんか一気に疲れ来るな

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/22(土) 21:19:29.68 ID:QypBFPjQ0.net
基本コンクエ1試合30分コースだからなー

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 21:20:59.49 ID:eGyXyXiF0.net
1000チケ長い

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/22(土) 21:21:59.63 ID:8qPuSNy+0.net
600でいいわな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/22(土) 21:23:25.43 ID:kBOTge990.net
24人ラッシュなんてやりたくねーんだよ
48人にして出直してこい
個人サーバーたってからだな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/22(土) 21:24:42.45 ID:nq9CHCCT0.net
オペレーションで5x2ステージ突破した攻撃側みたことないぞw
誰だよ防衛不利って言った奴w

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 21:24:57.24 ID:WsZR0KF30.net
低チケだと巨大兵器との兼ね合いが厳しいんやろな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/22(土) 21:25:14.94 ID:EoBmz7On0.net
今更だけど馬面白いな
M&B思い出す

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 21:25:44.64 ID:msVTUDdN0.net
コンクエ1000点でだいたい30分掛かる
マップローテの順番も固定
まあ11月からレンタル鯖がスタートするから色々出来るだろう

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-vevC):2016/10/22(土) 21:25:53.26 ID:lUShXVGR0.net
>>291
意外と突破できる事はあるぞ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-wNc5):2016/10/22(土) 21:26:30.84 ID:/PTP5o1a0.net
パンや卵、ビールもある

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-YT5Q):2016/10/22(土) 21:27:02.48 ID:MId1+Ore0.net
600→800→1000と何故DICEはチケットを増やしたがるのか

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-vevC):2016/10/22(土) 21:27:37.81 ID:zcIsy04s0.net
おすすめのショットガン教えて

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-9S67):2016/10/22(土) 21:27:45.55 ID:eswFIAFf0.net
アンロックできる武器ゴミしかなくね?
バトルパックで強くして区感じなのかな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/22(土) 21:28:26.59 ID:qAeAjHmo0.net
頼むから拠点裏取りされて放置するのやめろ
拠点数勝ってんのにまだ攻めるのもやめろ
敵拠点最寄りの拠点以外全部取られてるってなんだギャグかふざけんなよ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/22(土) 21:28:37.62 ID:dz3nGhvq0.net
重戦車めちゃ強いな湧きポイントにもなるし

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 21:28:56.99 ID:ftn4PTBt0.net
オペレーションが神すぎる
コンクエよりも好きかも

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-T5/N):2016/10/22(土) 21:29:06.05 ID:RHkgMNAf0.net
>>298
> おすすめのショットガン教えて
トレンチのハンター個人的におすすめ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-YT5Q):2016/10/22(土) 21:29:11.64 ID:MId1+Ore0.net
>>299
ランク10武器だと突撃兵のヘルリゲルと偵察兵のマティーニは使える
それ以外はゴミ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 21:30:51.15 ID:ftn4PTBt0.net
突撃兵の武器って何がいいの?
イマイチコレだ!ってのがないわ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/22(土) 21:31:11.35 ID:cpjjb4Cy0.net
4で1000以上しかやってなかったから800とか物足りない

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-YT5Q):2016/10/22(土) 21:31:26.44 ID:MId1+Ore0.net
>>305
オートマティカかヘルリゲル

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 21:31:40.60 ID:ftn4PTBt0.net
>>307
あざっす

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4cd-4GUU):2016/10/22(土) 21:31:57.27 ID:9S8JYfHG0.net
なんで倍率ごとにいちいち感度設定しなきゃなんないんだよ・・
1.00〜2.00まで.25刻みでサイト用意されてるのに

あとデフォルトで100%になってるのも良く分からん
普通ADS時って感度落ちるもんじゃないん?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/22(土) 21:32:39.12 ID:8qPuSNy+0.net
地雷道、はじめます!

敵の重戦車が来たら斜め後ろから神に祈りながら接近
地雷二個撒いて対戦車グレネードで起爆

KABOOM!
6キルうますぎワロタw

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-YT5Q):2016/10/22(土) 21:32:58.45 ID:MId1+Ore0.net
普通じゃない

312 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-boQN):2016/10/22(土) 21:33:00.20 ID:lAjCc9tea.net
敵戦車が暴れてる状態で伏せてる状態の突撃兵の前は横切らないでほしいのう
伏せてると視界悪くてATガンが横切った味方に当たって自爆しまくりだわ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/22(土) 21:34:25.18 ID:omOfkUWV0.net
オペレーションのシナイ砂漠攻撃側無理ゲーすぎだろ
壁に隠れてチマチマ進軍すると援護兵の迫撃砲で一掃されるし走って突っ込むとスナイパーにハチの巣にされるしどうせいっちゅーねん

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-AIfR):2016/10/22(土) 21:34:43.94 ID:LOpeIT2y0.net
分隊命令聞かないの多すぎやろ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/22(土) 21:35:41.93 ID:RL/pIi6r0.net
武器解除のために死にまくるのアホらしいなあ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9660-aV7M):2016/10/22(土) 21:37:39.07 ID:zQ2zMRit0.net
迫撃砲強すぎだろなんだこれ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/22(土) 21:39:42.41 ID:kBOTge990.net
なら使えばいいじゃん
個人的にどこに飛んでくのか予測しづらくて使いにくいと思うが
4の迫撃砲のほうが遥かに強い

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4f-AIfR):2016/10/22(土) 21:39:48.21 ID:8hSXBE/R0.net
迫撃砲がぶっ壊れなのは伝統芸

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/22(土) 21:40:13.06 ID:QypBFPjQ0.net
時代的にしょうがないけど、武器が少なすぎて寂しいです

320 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:41:24.18 ID:rqAQVnxR0.net
防衛負けたwww

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1775-YT5Q):2016/10/22(土) 21:41:52.12 ID:xmxLFIZw0.net
>>313
スモークを使うといい
数人でスモークやフラッシュを撒けばどうにかなる

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-6eFo):2016/10/22(土) 21:42:38.82 ID:/PTP5o1a0.net
勝った…攻撃で勝ったの久々かも

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/22(土) 21:43:33.77 ID:tiTXMXQd0.net
迫撃砲は何か知らんけど連打してると連射出来るし
補充も短いからほんま糞だよ
撃つと上から索敵も出来るしほんま糞
4のときもラッシュで延々やってくるやついてウザかったけどまたかよって思ったわ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-jouN):2016/10/22(土) 21:43:48.52 ID:08xt9t4y0.net
次はどうしますん

325 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 21:44:11.52 ID:oWKy0I1Fr.net
集まりが悪かったら抜けていくガイジ死ねや
少しくらい待てんのか猿ゥ!

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edf2-jaWs):2016/10/22(土) 21:44:12.23 ID:N7aldCrY0.net
キャンペーンの航空機面、敵味方とぶつかって死にまくるんだが
こいつらどんだけ密集してるの

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-YT5Q):2016/10/22(土) 21:44:28.83 ID:ckHdmHQi0.net
防衛側だったけど前半は飛行機強かったな
後半は...うん...

328 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:45:00.05 ID:rqAQVnxR0.net
最後に21:50から

地獄の制圧 64人いってみますか

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-0cw4):2016/10/22(土) 21:46:46.53 ID:/PTP5o1a0.net
防衛側の飛行機が全然落ちねぇしマジで何やってんだよ状態だったわ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/22(土) 21:47:08.73 ID:vaAaLcEH0.net
砲撃ドーンで吹っ飛んだついでエラー落ちしてワロタ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-9PiS):2016/10/22(土) 21:47:44.83 ID:/PTP5o1a0.net
もう寝るお疲れ様でした

332 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:49:20.14 ID:rqAQVnxR0.net
攻め側が一気に押し寄せてくるからかなりきつかったw
焦る展開が楽しかったです

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/22(土) 21:49:30.75 ID:leC5+41Y0.net
>>246
昔は表現出来なかった事が今はたくさん表現できるようになったからだと思う
コミュニティーも技術情報含め充実してるから、制作側もプレイヤーのコアな提案とか
聞き入れやすくなってるし、スクリプトもファン側で用意できる時代になったしね

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vTub):2016/10/22(土) 21:49:48.11 ID:dGU8CfwT0.net
nvidiaのドライバ更新が来て
あせった
bf1の最適化含んでるから更新するやつはやっておけよ

オペレーションかったのに、メダル更新されなかった
なんでや、、、

335 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:50:04.82 ID:rqAQVnxR0.net
>>331
ありがとー
おつつん

地獄の制圧64人インします

336 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:52:11.69 ID:rqAQVnxR0.net
地獄の制圧
攻め側にはいりました

>>333
なるほどなるほど

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-WMGk):2016/10/22(土) 21:52:11.69 ID:/PTP5o1a0.net
>>332
俺の笛で分隊が突撃していってギリ旗取ったあれがなかったら負けてた
ちょっとうれしかったわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/22(土) 21:52:51.69 ID:kBOTge990.net
オペレーションマッチングなのに入った瞬間敗北した

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 21:54:04.73 ID:yuauo/ju0.net
コンクエとかで試合終わった後どっから抜けられるんだこれ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/22(土) 21:54:11.58 ID:1CS7iwNY0.net
コンクエ稼げるなー にしても目痛い… リスポーンで真っ白になったりマップ内の太陽だったり
うまく調整できないしPCメガネかけてるけど視力落ちそうだ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c75-vevC):2016/10/22(土) 21:55:12.27 ID:3lgrcW4v0.net
オペレーション参戦
鬼分隊inしたわ

342 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:55:26.79 ID:GuazlCUqd.net
ショーシャ機関銃来ないかなぁ

343 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:02.74 ID:rqAQVnxR0.net
地獄の制圧
まだまだ試合開始前です

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7e-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:10.98 ID:UUG3BKLN0.net
760でも最低設定で120fpsでる?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:18.30 ID:3zUhuET50.net
>>238
馬にダイナマイト沢山積んで、
ケツ撃ったら走っていって、スイッチオンドッカーン
とかやりたいなあ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/22(土) 21:56:18.91 ID:leC5+41Y0.net
>>340
顔近づけ過ぎ
ちゃんとディスプレイと距離とって、明るいとこでプレイしましょう

347 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:30.27 ID:rqAQVnxR0.net
>>341
ありがとー
派手にいきましょうw

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/22(土) 21:56:36.10 ID:39s/8fdn0.net
>>339
左下に終了?か何かのタブが出る
右下に出るタブと丁度反対の位置
でも出るのクソ遅いし出なかったりするのは何なんだあれ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba46-D4E7):2016/10/22(土) 21:56:42.98 ID:V8Bfmvjs0.net
プレイして一日たつけど、まったく映画さながらだな。
プライベート・ライアンやらスターリングランドを彷彿
とさせるマップ。
どうりで好評なわけだ。
BF3でもない。4でもない。ましてや2でもない。
とうとうやったか、ダイス。新たな新境地を。
これがわれわれが求めてやまなかった「戦場」だ!

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:53.07 ID:c7B0omHd0.net
50Gって大きいなあ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 21:57:08.69 ID:WgMDFpw60.net
鯖レンタル待ちきれねー
1000チケコンクエも100チケTDMも24人ラッシュも求めてねぇよ!300か500のコンクエと200か300のTDMと64人ラッシュがやりたいんじゃ!

352 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:59:18.64 ID:m6u26xHId.net
http://i.imgur.com/JwDkKla.png
射撃当たらなすぎてナイフがキル数2位に居た

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ab-9S67):2016/10/22(土) 21:59:24.12 ID:ZLeFjNMr0.net
おっさんに聞きたいんだが2142と比較してどんな感じか教えてくれ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/22(土) 21:59:27.23 ID:zCphRTMR0.net
GTX1060をDX12で動かすよりDX11で動かした方がフレームレート向上するって比較動画見たけど
GTX1080でもそうなのかな?どっかで言われてた気がするけど結局Pascalは無理矢理DX12に対応してるだけって感じ?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q):2016/10/22(土) 22:00:56.11 ID:S/FBUYpb0.net
うーん霧とか砂嵐とか激しすぎない

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/22(土) 22:01:14.94 ID:1CS7iwNY0.net
>>346
BF4は問題なかったんだけどとりあえずモニターの明るさ結構下げといたわ かなり楽になった

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 22:01:32.50 ID:WgMDFpw60.net
>>355
むしろ暴れられて楽しいぞ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 22:01:57.75 ID:nEZjHOI+0.net
>>355
ベータより頻繁になった気がするよな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vTub):2016/10/22(土) 22:02:01.70 ID:dGU8CfwT0.net
>>354
nvidiaのフォーラムが参考になるかと
1060であれこれやる試行錯誤をやってるみたいだよ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f98-YT5Q):2016/10/22(土) 22:02:08.93 ID:Se2xccq10.net
銃剣つけたら精度下がるって噂聞いたんだけど、どうなの?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/22(土) 22:02:14.36 ID:0o8sJve40.net
>>353
時代が違う

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/22(土) 22:02:18.25 ID:lzTEiwnU0.net
このコテは昨日辺りから居るんだがやっと突っ込んでくれる人達が来たか

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f6-AIfR):2016/10/22(土) 22:02:49.63 ID:BpRuDmFy0.net
>>353
2142が今でも好きだった俺が言おう
何か違う、脳筋なら楽しいんじゃね?

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/22(土) 22:02:55.25 ID:cpjjb4Cy0.net
オペレーションで乗るとKIAになる飛行船とかダメだろこれ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7f-kcLf):2016/10/22(土) 22:03:43.98 ID:lrDuJz4o0.net
いや皆NG突っ込んでるから見えないだけでわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ab-9S67):2016/10/22(土) 22:03:44.96 ID:ZLeFjNMr0.net
>>361
>>363
大体分かった。ありがとう。

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:04:16.68 ID:GD3FOBMQ0.net
>>354
個人的な感想だけど、DX12だとひっかかりがあったのが、DX11だと無い感じ
GTX1080+6700k+32GB

368 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-urld):2016/10/22(土) 22:04:43.47 ID:zHoDqVwCa.net
>>353
なんというか戦争らしさが戻ったと言うか

とにかく雰囲気が最高にいい
説明はしづらいけどbf3と4は100時間足らずで飽きて2142はめちゃくちゃはまってた俺が楽しめてる
cod感がだいぶなくなった

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/22(土) 22:05:23.35 ID:8qPuSNy+0.net
BFおじさんだが
今回のBFは交戦距離が非常に短いのでBF1942寄りだと思う
BF4のシステムで作り直したBF1942

よって神ゲー

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 872a-AIfR):2016/10/22(土) 22:05:33.15 ID:t2Ycg8p/0.net
 
http://douganeet.adclubny.com/archives/9063

エ口お姉さんとセ○クスwwwwwwwwwwwww

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 22:06:40.26 ID:fBN3jC0H0.net
気が付いてしまった・・・・
俺がトップをとれる程度のチームだと負けるということを

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-AIfR):2016/10/22(土) 22:06:50.65 ID:KPQE6Woo0.net
補給兵の立ち回り教えてくれ
弾無限とか強そうなのに全然キルとれん

373 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-18M7):2016/10/22(土) 22:07:09.99 ID:HA40VRfqa.net
オペレーション面白いし泥臭い雰囲気も最高
神ゲーやな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ab-9S67):2016/10/22(土) 22:08:15.43 ID:ZLeFjNMr0.net
>>368
>>369
ふむふむ。とりあえずインスコしてスレから消えるわー。どもども。

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/22(土) 22:08:49.48 ID:9cgo9iOI0.net
オペレーションってどのくらい時間かかるんだ?
そんなにかからんならやってみるか

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd9c-7LPj):2016/10/22(土) 22:08:59.13 ID:fnfxMeep0.net
戦闘機が空気なのベリーグッドやな
4の戦闘機うざすぎた

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/22(土) 22:09:08.96 ID:1hl2/rdy0.net
gtx970だけど、DX12だとフレームレート落ちるわ、カクつくわで酷かったわ。
DX11にしたら安定したわ。

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 22:09:58.35 ID:fBN3jC0H0.net
>>372
援護兵は近距離では突撃に勝てなくて遠距離では偵察に勝てないから常に味方と一緒に行動してカバーしてもらえ
持ってる武器は制圧効果がデカくて敵の近くに弾をばら撒いてるだけで照準ブレさせられる
持ってる武器はどれもリロードがクソ長いのばっかだからなおさら見方がいないと無能
文字通り味方の援護をする兵科だからチームプレイを考えて動くべき

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 22:10:18.22 ID:WsZR0KF30.net
援護兵でキルが取れないんじゃ他の兵科で地獄を見るぞ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/22(土) 22:10:23.60 ID:JqLLcyIo0.net
>>248
空きがあればすっと入れる同じ分隊に
空きがなくて鯖空きの場合にはとりあえず鯖へ参加
その後分隊に空きができるまでソロっぽい?
しばらくしたら合流できたよ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/22(土) 22:11:00.16 ID:fBN3jC0H0.net
>>377
やっぱり?俺も970だけどなんかDx11のほうが安定するんだよね

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:11:14.99 ID:GD3FOBMQ0.net
>>372
今作のLMGは一番従来のARに近いダメージモデルなんだから援護兵こそ距離感要素が低くて一番普遍的な立ち回りでやっていけるだろ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-hXSP):2016/10/22(土) 22:11:31.42 ID:ax2UDifi0.net
さっきコンクエ途中からログインしたら16時間経過とか・・・
おまいら大丈夫か?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a040-Cm2F):2016/10/22(土) 22:12:31.85 ID:Z+HtTFae0.net
爆破物で一回も死なずに5キルつらすぎ
とった人どうやって取った?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/22(土) 22:12:48.98 ID:jK0gyH1o0.net
オペしかやってない

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd9c-7LPj):2016/10/22(土) 22:13:02.68 ID:fnfxMeep0.net
援護のLMGって適当にぶっぱで撃ってたら敵溶けるし一番初心者むきなんじゃないか

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/22(土) 22:13:07.90 ID:eP/G1d+M0.net
>>371
よう俺!

俺もオッサンだけど今回のBFは3,4しかやってない世代には受け付けないんじゃないかな
カスタム性皆無、モーション待ち多々、兵器弱い、赤点ほぼ無し等等

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/22(土) 22:13:26.74 ID:FCXSb3Oa0.net
ワイ、苦手な森でどうしようか考えた結果、みんなががんばってる後ろで徹底的に救急キットを投げ続ける
メディックの基本操作を覚えることに成功。K/Dはほとんどないけど、これで十分や。

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/22(土) 22:13:28.07 ID:nq9CHCCT0.net
皇帝防衛おつした。
いっしょに飛んでがんばってくれた戦闘機に敬礼!

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/22(土) 22:14:56.21 ID:ftn4PTBt0.net
蘇生されると何故かグレも生えてる現象って俺だけ?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/22(土) 22:14:56.64 ID:MWLWa8tx0.net
少なくとも良ゲーでよかったな
4からみんな移行しそうだし

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:14:58.26 ID:GD3FOBMQ0.net
>>387
赤点なんぞUAVで3より前の方が酷かったわ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 22:16:05.64 ID:WsZR0KF30.net
3スキーの4キライやけど普通に好きやで。
元々BFってこういうのに期待を抱いて始めたし

394 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:16:53.71 ID:oWKy0I1Fr.net
ポンポントラック結構いいかんじ
対空がマジで強い

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/22(土) 22:17:01.88 ID:kBOTge990.net
戦争やってる感は半端ないね今作
BF4はサバサバしてる

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR):2016/10/22(土) 22:18:22.70 ID:XilUJXL/0.net
戦車の上に乗れるようになっただけで満足ですよ俺は

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/22(土) 22:19:20.65 ID:RL/pIi6r0.net
戦車に乗り込もうとケツ向けてる敵にブチ込むの楽しいぜ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/22(土) 22:19:47.54 ID:JqLLcyIo0.net
>>372
ガンガン前にでて腰だめうちでひゃっほーしたいなら文字通り突撃兵つかっとき
援護兵と看護兵はやはりサポート寄りの立ち回りしたほうが無難だとオモウ
敵の流れとか分かってくればどんな兵科でもいけるけども・・・
やっぱ兵科専用ガジェットをまず最大限い活かそ
突撃兵や最前線で戦ってる偵察兵見かけたらどんどん弾投げてたら敵の勢いが収まるから
そこからキル稼ぎすればいい

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/22(土) 22:20:37.44 ID:w/BMn4Xs0.net
突撃兵10のSMG超強くね

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/22(土) 22:22:29.02 ID:eP/G1d+M0.net
>>399
あれ腰だめに若干難ありだと思うエイムしても反撃でやられることもほかの銃と比べて多いわ
でもかわいいから使う

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:22:42.34 ID:GD3FOBMQ0.net
>>399
ヘルリゲルは120発しかないから弾切れ頻繁に起こすんだよなあ
それ以外はほぼ文句なしだけど

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/22(土) 22:23:19.10 ID:qAeAjHmo0.net
飛行船対空砲でポンポンして落とすの楽しい

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 195e-vevC):2016/10/22(土) 22:23:25.70 ID:Nk8XkqwF0.net
やっぱ今回のBFは当たりじゃね?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 22:23:29.66 ID:yuauo/ju0.net
quit出ねぇからゲーム自体を終了させるしかねぇわ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 22:24:33.05 ID:oNqMrDAK0.net
飛行船 Bのど真ん中に落ちて笑う。
落ちてきたのってダメージ判定あるんか?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-pI6D):2016/10/22(土) 22:24:47.25 ID:kO2nzcy40.net
まーた片方のみ戦車ありでリンチかよ
自己修理のせいで芋戦車うざすぎるわ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba00-l6JH):2016/10/22(土) 22:24:52.84 ID:2aMAo+390.net
キャリアページで箱開けて出たビジュアル変更しようとしても
装備できませんでしたとかなるし何の意味があるのか

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/22(土) 22:25:01.34 ID:qAeAjHmo0.net
音とリロードは4に比べて格段に良くなってると思う
こんくらい派手でいいんだよ無駄に無機質なリロードも豆鉄砲みたいな音もいらん

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/22(土) 22:25:16.38 ID:w/BMn4Xs0.net
>>400
俺ほぼADSで腰だめは遭遇戦くらいでしか使わないからめちゃくちゃ使いやすい

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/22(土) 22:26:10.04 ID:leC5+41Y0.net
>>368
やっぱ空にでっかい物体がどっしり構えてるあの飛行船が
2142のタイタンモードを思い出させるよ

ゲーセン野郎を後ろからバシバシ撃ちまくった日々
なつかしい

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/22(土) 22:27:59.64 ID:leC5+41Y0.net
>>405
ある
アクシデントで片付けられるぞ

412 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 22:29:01.99 ID:5q/kOknjd.net
ほんと一人無双より分隊で動いて助け合ったほうがガンガンポイント入ってうまいです。

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-tZnL):2016/10/22(土) 22:29:57.33 ID:2WBIvVt50.net
砂漠で戦車取れなかったら移動めんどくさいし嫌い

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-b5os):2016/10/22(土) 22:30:13.27 ID:MHXc1yPq0.net
戦闘機の動かし方コツ教えてくれ
キャンペーンの最初のドイツ空軍5機ぐらいと一人でやりあうところでもう詰まった

AIがやるような機動できる気がしないんだが、どうしたらいいんだ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:30:49.25 ID:GD3FOBMQ0.net
>>406
これ 自己修理システムだけは理解できん 特に重戦車
ただでさえATのダメージがLAW以下かつ立って撃てないというnerf喰らってるのに
全周を複数のガンナーでカバーも出来るし重戦車乗ってたら理不尽さを感じる

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/22(土) 22:31:39.75 ID:7jiIyiKz0.net
>>405
押しつぶされてKIAになったわ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4cd-4GUU):2016/10/22(土) 22:32:34.11 ID:9S8JYfHG0.net
マーーー
迫撃砲(空中炸裂)ウザすぎ
高キルレ保ってるやつの90割はこれじゃん
ていうかやってて楽しいのかよ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5f-YT5Q):2016/10/22(土) 22:33:10.94 ID:KNCEkY5r0.net
しかし爆破の表現すごいなあ
戦場って感じがするわ今作は

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vTub):2016/10/22(土) 22:33:32.48 ID:dGU8CfwT0.net
>>396
次は飛行機の羽根に乗って、
ダイナマイト爆撃な

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/22(土) 22:33:32.68 ID:8qPuSNy+0.net
戦車なんかなぁ

対戦車グレネードみんなで投げたら速攻で無力化できるんだよ
20x2で40よ?
ひとりで40ダメ出せるのよ?

ガス投げてる場合じゃねーぞ!

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/22(土) 22:34:28.16 ID:OB20CA830.net
偵察兵ランク10の拳銃クソワロタ
敵に当ててもダメージ1とかで更にワロタ
http://i.imgur.com/S7Mv5LC.png

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/22(土) 22:34:57.92 ID:52+U+96o0.net
偵察兵メインウェポンも10くそだし

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/22(土) 22:34:58.12 ID:leC5+41Y0.net
>>417
air blastとか出るから空中炸裂やな
今後中華、台湾系の鯖じゃ、迫撃砲禁止になるだろうね

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1f-CGyA):2016/10/22(土) 22:35:31.14 ID:hFxd7PWY0.net
開幕乗り物足りなくないか?
ほぼ毎回走らされる

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/22(土) 22:37:00.63 ID:eP/G1d+M0.net
対戦車グレは戦車に当たれば即起爆だからな
ガス持っても対戦車グレもてるよ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5f-YT5Q):2016/10/22(土) 22:37:26.25 ID:KNCEkY5r0.net
>>421
コリブリがBFで使えるのは感慨深いけど完全にネタ武器で笑うしかない

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-VTD/):2016/10/22(土) 22:37:48.68 ID:L/tYICDk0.net
オッサン多すぎだろ、オッサン専用クランでも作れよ。
俺すぐ入るから。

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/22(土) 22:37:57.57 ID:0kVL8sYB0.net
ショットガンよわくね?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c75-vevC):2016/10/22(土) 22:38:12.72 ID:3lgrcW4v0.net
オペレーションたのしす

430 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-6fpP):2016/10/22(土) 22:38:17.70 ID:zSD0encxa.net
糞芋を10までやるような糞にお似合いの武器を食らえって皮肉だろう

431 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 22:38:29.86 ID:rqAQVnxR0.net
いやあ参加してくれた人ありがとう
無駄に突撃しすぎたw

432 :UnnamedPlayer (JP 0Hd4-9S67):2016/10/22(土) 22:38:45.97 ID:Vhi29ZUcH.net
                   
                 発売を記念してマスタードガス弾を投下!                    

                                    i!
                     ,.⌒;;ヽ;; `),.⌒ .....:::::: ,,从、::::::......(⌒;;:::ヽ;; `)
                  ⌒;;,,;.((ヽ(;;;.((ヽ;;,) :::::::::::::::::::::::::::::::(⌒;;ヽ;; `)⌒;;),,.⌒
              ..:.: ;,,.;ソ⌒;;;;ノ((ヽ⌒;.((ヽ;; ;;⌒ヽ;; )⌒;;,,.⌒ソ'';;)⌒;ソ⌒;;;;ノ(⌒;;;ソ⌒(;;:..:.,,
         (⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.:;((⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,. ,,,::' ⌒''⌒;;)..,;;;;⌒ (⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


433 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/22(土) 22:39:59.77 ID:Vg4Cmq69M.net
対戦車ロケットばかり使ってたけどグレの方がいいのか

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-hXSP):2016/10/22(土) 22:40:04.90 ID:ax2UDifi0.net
航空機がもろすぎて愉快愉快

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/22(土) 22:40:39.98 ID:OB20CA830.net
>>430
いや偵察の元込めライフルが使ってみたくてさっきやっと苦行終わったんだよ
結果ピストルもライフルもクソだったけど
一応カービンタイプの銃でちゃんと拠点には絡んでたぞ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/22(土) 22:42:03.55 ID:JQcxjglJ0.net
戦闘後のバトルパックアイコン確認と同時に抜けると高確率で永久ロードになるな

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67):2016/10/22(土) 22:42:07.65 ID:d4MjNh/J0.net
鳩モードって、思ってたのと全然違った
てっきり、自分が鳩になって飛び回るモードだと思ったのに

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/22(土) 22:42:19.13 ID:52+U+96o0.net
いやスコープどうにかしろよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:42:19.37 ID:GD3FOBMQ0.net
>>422
いやスイートスポットが絶妙で強いだろ
拡散値0の30-80mで1ショットキルのスラグ弾だぞ?

440 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-urld):2016/10/22(土) 22:44:13.52 ID:N9yS2ORZa.net
これオペレーションってどんなルールなんだ?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/22(土) 22:45:22.08 ID:IF9w3oIl0.net
オペやりたいけど入っても人いなくてできない

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 22:45:30.98 ID:CJXeIfEH0.net
K弾てゴミかとおもったけど
トラックには
9ダメージとか入るのね

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-EGqg):2016/10/22(土) 22:45:45.86 ID:7V2X+SZl0.net
BF1今最安値で買えるところどこ?
公式で8000円出すか、鍵屋で5000円で買うしか方法ない_?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 22:46:29.69 ID:3zUhuET50.net
battlepack drops
バトルパックを入手しました
これが翻訳だけど、
バトルパック投下
とかでいいんじゃないかな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-aV7M):2016/10/22(土) 22:47:11.01 ID:FPgIKcZ70.net
オペレーションの攻撃側のチケットが減る基準って何?
1キルされるごとに1減るの?

446 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-urld):2016/10/22(土) 22:47:36.11 ID:N9yS2ORZa.net
>>441
俺何回かやったけど最初は人いなかったけど数分で満員になってるけどな

447 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 22:47:47.27 ID:rqAQVnxR0.net
>>443
アマゾンで 6800円だよ
ただクレカかデビットカードが必要

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/22(土) 22:47:52.19 ID:dz3nGhvq0.net
>>443
アマゾンで6800円

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 22:48:18.38 ID:msVTUDdN0.net
爆撃機はβに比べてかなり硬くなったな
攻撃機の大砲と戦闘機の弱体化と相まって空の要塞ですわ
対空砲の斜界さえ把握しとけばかなり飛んでられる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/22(土) 22:49:01.73 ID:dz3nGhvq0.net
>>445
リスポーンで1減

451 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/22(土) 22:49:13.87 ID:nSeWIMGjd.net
個人的に女オペの口調いらいらする
戦況が不利 巻き返しを図れ←棒読み
なんなん

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/22(土) 22:49:23.12 ID:yuauo/ju0.net
糞森でc取られたらe警戒しねぇ糞無能は死んでいいよマジで

453 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 22:49:38.47 ID:rqAQVnxR0.net
>>441
しばらく待ってるとドンドン増えてくるよ

>>440
兵力150人の3部隊で
2map の敵の防衛を打ち破るミッションです

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/22(土) 22:49:44.72 ID:SCbeUywR0.net
>>444
そのドロップはそういうドロップじゃないから

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/22(土) 22:49:50.49 ID:8qPuSNy+0.net
マップローテ固定のせいで未だに一度も森で遊んだことがなに
神マップらしいな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-l6JH):2016/10/22(土) 22:50:41.26 ID:hLKdumvE0.net
>>451
男に変えれば?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 22:51:12.84 ID:WgMDFpw60.net
>>436
最初に出る終了ボタン押すとなるっぽい
消えて出てくる二回目の終了ボタンを押せばちゃんと退出できる

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/22(土) 22:51:28.50 ID:EoBmz7On0.net
>>451
男に変えれるよ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 22:51:54.10 ID:3zUhuET50.net
>>454
じゃあなあに?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:52:04.44 ID:GD3FOBMQ0.net
>>455
今作のバッカー枠やな 64人でやるマップじゃないな

461 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/22(土) 22:53:02.38 ID:nSeWIMGjd.net
>>456
>>458
変えれるのか知らんかったd

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/22(土) 22:53:15.94 ID:xkbghzwx0.net
航空機弱すぎるわ
流石にポンポン砲強すぎるわ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/22(土) 22:53:43.65 ID:BAlyAjm40.net
森の攻撃側で勝った試しがない

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4060-vevC):2016/10/22(土) 22:54:10.12 ID:RNkzyZeI0.net
男と女があるならそのうちオカマとか出ないかな
海外のイカれた団体が差別だー騒いでさ

465 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 22:54:11.15 ID:5q/kOknjd.net
>>462
木で出来てるからそんなもんやろ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/22(土) 22:54:37.06 ID:8qPuSNy+0.net
>>460
おっ
やりたくなってきたゾ
カービン銃持って突撃〜

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/22(土) 22:55:55.12 ID:OB20CA830.net
>>459
日本語だって英語に直訳したら全然違う意味になるけど特有のニュアンスを含む言葉ってもんがあるだろ
さようならを「じゃあね」って言うようなもんだ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/22(土) 22:56:06.87 ID:dinJT4yp0.net
>>421
DICE「芋乙」

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 22:57:42.42 ID:msVTUDdN0.net
アルデンヌ森は楽しいけどマップローテの次がシナイ砂漠だからリザルトでそっ閉じ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f29e-vevC):2016/10/22(土) 22:58:57.51 ID:uiLAroxz0.net
>>414
尻追っかけ始めるとなかなか当たらないからすれ違いざまにズーム射撃で8割削るの繰り返しでハードでもなんとかなった
機銃撃っていない時は常に修理するようにしてる

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 22:59:08.84 ID:GD3FOBMQ0.net
>>466
常に迫撃砲が降ってくる糞マップなんだよなあ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/22(土) 23:00:15.78 ID:wvoCLR9E0.net
>>465
航空機乗ったことないん?
どう考えても対空砲異常やじ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/22(土) 23:02:39.29 ID:xkbghzwx0.net
馬のサーベルの判定弱くなってる?
βであった謎の範囲が狭くなってる気がする

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 23:02:45.06 ID:WgMDFpw60.net
森に比べると砂漠って良いマップだぞ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/22(土) 23:02:57.09 ID:zCphRTMR0.net
アルゴンヌの森は迫撃砲が多い以外は結構好き
接近遭遇戦多いしルートがそこそこあるからせめぎ合いが激しい
メトロッカーとかは限られたルートから出てくる敵を撃つかお願いグレネードするしかなかったし好き

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/22(土) 23:03:34.59 ID:msVTUDdN0.net
>>473
サーベルの異常な横吸い込みは無くなったな
その代わりCで左側にも振れるようになった

477 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa27-pI6D):2016/10/22(土) 23:04:25.63 ID:ENk/YFiDa.net
メモリ8GBでプレイしてる人いる?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-YT5Q):2016/10/22(土) 23:04:39.96 ID:U71dJBld0.net
オペやってる時に画面サイズ右上に出てるオレンジ色のメーターとか色んなマーク出てるけども何の意味があるマークなん?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 23:05:34.66 ID:3zUhuET50.net
>>467
だからdropsを入手しましただと、
you gets battlepackになっちゃうじゃん

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/22(土) 23:06:06.93 ID:xkbghzwx0.net
>>476
やっぱ馬捨てて戦った方がいいな
目立つから蜂の巣にされる

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 23:06:14.84 ID:GD3FOBMQ0.net
>>472
4もAA糞強かったしそれがDICEの結論なんだから受け入れろよ
戦闘機や爆撃機の弱体化はあったけど、対空砲は弱体化されなかった
つまりはそういうこと

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-NyB2):2016/10/22(土) 23:07:03.27 ID:RsW7Oi0W0.net
◆Battlefield1まとめwiki
http://keitaiz.net/bf1/

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-Qsqw):2016/10/22(土) 23:07:24.13 ID:LFQh2aem0.net
全マップやったけど、砂漠はダントツで糞だわ
あれベータで持ってくるとかセルフネガキャンでしかない
売り上げに影響出ただろうにもったいない

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 23:07:35.18 ID:GD3FOBMQ0.net
馬のC4特攻とかいう誰しもが抱いた夢を打ち砕くDICE

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/22(土) 23:08:13.45 ID:OB20CA830.net
>>479
いや俺はdropがどんなニュアンスを含んでるかを説明しただけなんだが…
意訳って言葉知らないのか?

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 23:08:35.69 ID:GD3FOBMQ0.net
>>483
下げて上げることで製品版を本来よりも良く見せる作戦やぞ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-vB2E):2016/10/22(土) 23:08:45.49 ID:7kZX4/uZ0.net
デュアルモニタてな片方に地図表示出来ないん?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/22(土) 23:09:46.18 ID:xkbghzwx0.net
山の崖で戦うマップが嫌だわ
移動ダルすぎる

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/22(土) 23:09:48.88 ID:SCbeUywR0.net
>>482
こういうのってswikiにどうあがいても勝てないのになぜ作られるの

490 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/22(土) 23:10:10.95 ID:rqAQVnxR0.net
ところで、 爆撃キの焼夷弾て効果でてる?
通常爆弾のが良いのかなあ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/22(土) 23:10:42.64 ID:fMNxtOz00.net
戦車はどのタイプが需要あるんだ?
軽戦車と重戦車は見るがMarkVはめったに見ないぞ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/22(土) 23:11:29.59 ID:OB20CA830.net
>>490
いい加減コテ外せや

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/22(土) 23:13:28.95 ID:3zUhuET50.net
>>485
その意訳が失敗しているから
混乱者がでているのをわからないの?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67):2016/10/22(土) 23:13:34.62 ID:d4MjNh/J0.net
>>491
重戦車と対空砲以外は、正直いらないんじゃないかと

495 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 23:13:56.69 ID:aigWfl/vH.net
今回のAAは許せるわ
位置は固定だし航空機を運用するのに「制空権の確保」っていうプロセスを踏む楽しさがある
携SAMあるとたっま今戦闘機で殺した歩兵が10秒後には地上ガン無視で報復対空始めて制空権なんて概念皆無だったからつまらんかったが
まともな対空が貴重な戦車枠を潰すことになる自走砲と位置固定のAA砲だけならゲームになってる

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/22(土) 23:14:57.61 ID:SCbeUywR0.net
>>493
原文読まなきゃ誰も混乱しねぇだろ
文句つけたいだけだろお前

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR):2016/10/22(土) 23:15:08.00 ID:Sk6qqfZm0.net
馬に乗ってない騎兵を発見したぞ!
なんかジワる

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 23:15:31.67 ID:WgMDFpw60.net
偵察兵のスポットガン?ってこれ味方なら誰でも見えるの?
それとも自分だけのオナニーだった?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/22(土) 23:15:42.56 ID:JqLLcyIo0.net
あんまり連携取れてなくても誤魔化しが利くのが今作のいいところじゃね?
なのでレイプ試合ばかりで有利joinゲーのクソゲーではなくなってるし
自己修理も遅いから誰かに修理してもらう方がはるかに有利だけどなー

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/22(土) 23:16:19.95 ID:OB20CA830.net
>>493
誰もその意訳が成功してるとか言ってないしEAJのクソ訳が正しいとも言ってない
さっきから会話が?み合ってない

501 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/22(土) 23:16:46.26 ID:aigWfl/vH.net
>>497
馬はなんか満員だと騎兵装備のまま歩兵としてリスポンさせられるんだよ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 23:17:33.32 ID:GD3FOBMQ0.net
>>498
自分にしか見えないんだったらフレアスポットアシストなんてポイント入らないと思うんですが

503 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/22(土) 23:20:02.08 ID:/qfgZqUXd.net
余りにも目が疲れたので眼精疲労用ユンケルを看護兵に注射してもらった

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/22(土) 23:21:20.57 ID:JqLLcyIo0.net
馬のお尻にお注射すると反応がある

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/22(土) 23:21:21.23 ID:cpjjb4Cy0.net
榴弾持ってくからレンチ持たなくなった

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/22(土) 23:21:56.77 ID:i2yYAZpb0.net
レンチで壊れた野戦砲直せないのクソすぎない

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR):2016/10/22(土) 23:22:43.10 ID:Sk6qqfZm0.net
フレアでスポットはされた敵は味方も見えるが、フレアスポットされたものなのかは分からんのがツラい
味方にも範囲を表示してやってもいいのにな
せっかくクリアリングしたのに味方が突っ込んでいってくれない

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/22(土) 23:26:43.26 ID:uUXSHkJq0.net
BF4で言う射撃演習場みたいなモードってないの?
乗り物テスト走行させてみたかったんだが

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-AIfR):2016/10/22(土) 23:27:00.82 ID:bPfwGQqw0.net
今回クランタグってつけられないよね?無いと寂しい

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 23:27:22.71 ID:WgMDFpw60.net
>>502
なんだ良かった…
これTDMじゃチート級だな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/22(土) 23:27:51.57 ID:kgJ218CA0.net
試合終了後に「終了」を押して試合抜けようとすると黒画面でロードマークがずっと回って抜け出せないんだけど同じ症状の人いる?

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/22(土) 23:32:54.10 ID:3xZOLTZc0.net
たまに一気に敵が見えるときあるじゃん
あれフレア

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-tZnL):2016/10/22(土) 23:34:17.79 ID:2WBIvVt50.net
巨大兵器が破壊された時のポイントはダメージ比例にしてほしい
半分以上頑張って削ったのにつらいわ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-YT5Q):2016/10/22(土) 23:34:47.84 ID:EU0M1HN/0.net
キャンペーンで武器拾えないけどバグかこれ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-9S67):2016/10/22(土) 23:35:49.44 ID:xqifgEeH0.net
>>511
さっきなったな
今のところその一回きりだけど

たまにアイアンサイト覗けなくなったり、軽微なバグは結構あるよな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-YT5Q):2016/10/22(土) 23:36:56.17 ID:GD3FOBMQ0.net
>>513
死にかけ列車に最後ATガンで横取りウマウマしてすまんな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/22(土) 23:37:05.86 ID:Dy7KyLFZ0.net
今オペレーションどっかやってる?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b10a-VTD/):2016/10/22(土) 23:37:59.50 ID:O57bJOty0.net
メモリの消費激しすぎやしないか?
最低動作の8GBあれば大丈夫だろって思ったら「メモリ足りん」のメッセージでまともにプレイできない

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f6-AIfR):2016/10/22(土) 23:38:25.59 ID:BpRuDmFy0.net
ワロタ
今はいいけど、あと数週もしたらオペレーション募集スレが必要になるぞw

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/22(土) 23:39:21.89 ID:a8J9TsVY0.net
なんだかんだ突撃兵は最初の銃が一番しっくりきて使いやすい

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/22(土) 23:39:31.58 ID:3ZV4+K4y0.net
推奨メモり16G?
ヤベー

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/22(土) 23:39:53.31 ID:WsZR0KF30.net
>>518
設定は落としたか?そりゃ推奨は16やし8じゃ良い設定で快適には遊べんぞ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ee-YT5Q):2016/10/22(土) 23:40:46.38 ID:Ejol8Bps0.net
オペレーションにチーターきてとんでもないことになったわwww
あほくさ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/22(土) 23:42:11.73 ID:WgMDFpw60.net
>>512
範囲広すぎて笑うわ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/22(土) 23:44:01.91 ID:JQcxjglJ0.net
銃剣突撃してくる相手に格闘攻撃仕掛けるとカウンター扱いになるのかな
あわてて殴った場合大体勝てるけど、向こうの体力がギリギリだったのかしらん

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/22(土) 23:44:20.06 ID:yw36lFEO0.net
>>518
FullHD最高設定でもたったの4.7GBしか使ってないぞ
他ので無駄にメモリ食ってるだけだろ
ブラウザ落とせ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/22(土) 23:44:58.55 ID:tjP4dhiv0.net
4割偵察で対戦車なんにもしない味方にイラつく
さっさと砂制限鯖持ってきてくださいorz

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/22(土) 23:46:05.82 ID:RL/pIi6r0.net
催涙ガス強すぎじゃない?

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-AIfR):2016/10/22(土) 23:46:08.51 ID:TlhBMB1t0.net
時々的に三両戦車が居たりして、
こっちの戦車が全然わかない時があるんだけど。
あれは乗り捨てした糞虫がいるってことか。

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-YT5Q):2016/10/22(土) 23:49:17.55 ID:5KTflFOn0.net
一番席は鍵かけて降りれないようにしろ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-vevC):2016/10/22(土) 23:50:59.61 ID:H7dgOko60.net
鋼鉄ドア開かなくなるやつなんなん
ラッシュ負けたわ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-AIfR):2016/10/22(土) 23:51:31.67 ID:TlhBMB1t0.net
>>530
T-34かな?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR):2016/10/22(土) 23:52:11.45 ID:XilUJXL/0.net
>>531
ロックできるから爆発物で壊すんだぜ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/22(土) 23:52:51.52 ID:mU94pZQd0.net
敵兵器を鹵獲した時の興奮は異常

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/22(土) 23:53:21.18 ID:oNqMrDAK0.net
単純にスコア取れば、兵科も上がるよね?
コンクエが一番効率がいいのか?

536 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 23:54:25.10 ID:nrapZzQ5d.net
初心者で悪いんだが爆撃機の爆弾落とすときカメラ見にくすぎるんだがなんとかならんの?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vTub):2016/10/22(土) 23:54:42.52 ID:dGU8CfwT0.net
また落ちたくさい?

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-vevC):2016/10/22(土) 23:55:26.28 ID:H7dgOko60.net
飛行機爆弾は三人称でも当たる

539 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 23:56:08.41 ID:nrapZzQ5d.net
>>538
どうやるの?
急降下爆撃?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/22(土) 23:56:26.01 ID:/4uQaWZK0.net
兵科上げたいならラッシュとかの方が交戦間隔濃いからそっちの方が
いいかもしれない、コンクエは案外移動時間も長め

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-AIfR):2016/10/22(土) 23:58:49.59 ID:79hsG2MV0.net
>>172
踏み逃げカスはROMってろよ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-vevC):2016/10/22(土) 23:59:59.48 ID:H7dgOko60.net
>>539
緩い急降下で当たる
水平から落とすよりちょっと降下して

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 00:00:02.09 ID:ffNc+1eX0.net
そろそろ飛行船乗りたいわ
「でましたぞwwwww」ってアナウンス流れても既に満員で待ってても乗れない
はやく体験させろ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/23(日) 00:01:01.53 ID:KvFL8sI00.net
飛行船は相手がポンポン使いだすと空席よく出来るぞ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/23(日) 00:01:09.16 ID:z3klMBxl0.net
プロの看護兵になるつもりがいつの間にか援護兵で弾を乱射する機械と化していた
銃剣突撃できないのが玉に瑕

546 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 00:01:32.46 ID:XWLzUJECd.net
>>542
サンクス

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/23(日) 00:01:42.85 ID:GzquVpZs0.net
俺も飛行船乗れてないなぁ
ドレッドノートも動かしたことはないな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 00:02:27.85 ID:MQ1hIwSc0.net
g2aでグローバル版買ったんだがもちろん日本語の選択肢は無し。だけどついさっきやった時は何にもないのに
なぜか今起動したら日本語化されてたんだけどなんだこれ

549 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-boQN):2016/10/23(日) 00:02:54.54 ID:gvpJH6Yoa.net
飛行船は上部マシンガンにリスポンできたら乗降で飛行船の上に乗れる
次にマシンガンに沸いた味方をシータに見立ててムスカごっこができる

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/23(日) 00:04:00.78 ID:cqVfkO2X0.net
別にどこでも降りたら上部に乗れるくない

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/23(日) 00:04:11.94 ID:yxitpx5L0.net
俺もプロ看護兵なるつもりが、Hellriegelと対戦車兵器マニアになってしまった

552 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-boQN):2016/10/23(日) 00:06:01.09 ID:gvpJH6Yoa.net
そうなん?ごめん勘違いしとったわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/23(日) 00:06:12.66 ID:GzquVpZs0.net
対戦車は潰すと拍手が出るのが何気に嬉しい
リスキーな事やってるから多少はね?

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cf-AIfR):2016/10/23(日) 00:07:01.04 ID:+CQo+YPi0.net
航空機乗ってると画面が青く点滅してまともに操作できないんだがこれスペックの問題?
BF4でギリギリだったしグラボ変えなきゃダメかな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-T5/N):2016/10/23(日) 00:07:11.46 ID:hIzCjbuG0.net
拳銃弾のセミ砂でk弾使う時のモーションがかっこ良すぎて使うのは自分だけではないはず

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 00:09:17.20 ID:jLyqZRgN0.net
Martiniクソやんけ。スコープもついてないとか・・・

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/23(日) 00:09:55.74 ID:hypgReU20.net
やばいやばい
ノンスコ狙撃銃で走り回るの面白すぎる

スコープついてないと動作がめっちゃ早いから殺戮効率が全然違う
もう狙撃☆7になっちゃった

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/23(日) 00:10:16.45 ID:GzquVpZs0.net
ただでさえ前職援護兵でろくにサブウェポン使う癖がなかったのに
今作から格闘が強くなったせいでほんとに拳銃使わなくなってしまった

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-Qsqw):2016/10/23(日) 00:12:11.08 ID:rTjhF1V80.net
今まで分隊なんて芋がいなけりゃ誰でもいいし、気にしてなかったけど
今回チーム内で自分達の分隊がどれくらい活躍したかわかるの面白いな
オールベストとか取ってみてえわ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-hXSP):2016/10/23(日) 00:13:53.76 ID:6YZ/0k5i0.net
>>535
人がバッタバッタ倒れる戦場で弁当箱配りまくったり蘇生させたりすればいい

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-xWHK):2016/10/23(日) 00:13:56.58 ID:kMjSwYSw0.net
拡張パックって買ったほうがいいの?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/23(日) 00:14:24.02 ID:CTdRispw0.net
チートおるなぁ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 00:14:57.41 ID:ACaWVbHM0.net
看護兵使いやすいな
スナイプとか援護は全然ダメだったけど
看護選んでからはスコア万超えることもある
回復蘇生しつつ漁夫の利でキルしとけば結構いい成績取れるわ
他に突撃兵使えるようにしたいけど看護兵の死ににくさに慣れてしまってやる気起きん

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M):2016/10/23(日) 00:15:10.78 ID:AR2KraRA0.net
ぎゃー 発売後の初週末なのにグラボが逝ってしまった
泣きながら新しいのをポチって来たぞ…

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-tsrf):2016/10/23(日) 00:15:50.61 ID:w0Hph5rJ0.net
ウィンドウモードのほうがなんか軽い気がするな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 00:16:08.68 ID:ACaWVbHM0.net
>>560
混戦の中に適度にガスグレも投げとけばいいな
味方が視界不良で死んでも蘇生してウマーできるし

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-YT5Q):2016/10/23(日) 00:16:10.09 ID:YWbkc5fD0.net
>>555
分かる
通常弾の威力低すぎてつらいけどな...

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/23(日) 00:18:14.07 ID:KYZ6g9cQ0.net
芋分隊員に湧いたらまずスモークを足元に投げることにしてる

569 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 00:18:56.38 ID:NreKXKfSr.net
現在の人口
BF3 5381
BF4 22128
BFH 1350
BF1 164378 (家庭用込みで70万超え)

http://bf3stats.com/
http://bf4stats.com/
http://bfhstats.com/
http://bf1stats.com/

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 00:19:14.27 ID:jDF/VJRg0.net
飛行船正直弱くないか
でかい的の状態で敵拠点上空まで進まないといけないってのはきつすぎる

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f6-AIfR):2016/10/23(日) 00:20:04.62 ID:4UduST4k0.net
>>564
それポチったあとにグラボ直ってるパターンw

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 00:20:27.64 ID:ACaWVbHM0.net
飛行船の所為でよく蹂躙されてますけど?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/23(日) 00:21:01.20 ID:zn00zshc0.net
爆撃機とかから降下して敵の飛空艇の上って乗れるのかな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/23(日) 00:21:29.72 ID:4rJ6JvnK0.net
飛行船落とし辛いのがなんとも

575 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 00:22:25.53 ID:PDi6m2Boa.net
爆撃機は結局初期兵装と焼夷弾どっちがいいの
魚雷は論外だろうけど

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-b5os):2016/10/23(日) 00:22:37.16 ID:1pl5EMvR0.net
飛行船の上部は正直的
銃座潰したら上に攻撃来ないし倒したら倒しただけ沸いてくる狩りポイント

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 00:24:24.30 ID:CjUyvbvI0.net
>>555
ほんとか?と思って買ってみたけどかっこよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 00:24:41.43 ID:Fvz6+y8f0.net
ニコ生BF 1の放送が50個くらいあるね

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-T5/N):2016/10/23(日) 00:24:44.22 ID:hIzCjbuG0.net
>>567
きっとハードコアで輝いてくれるさ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-CGyA):2016/10/23(日) 00:27:06.92 ID:cEa3K8XB0.net
めちゃくちゃ楽しいんだがなんか単調で飽きが早いような気がしてきた

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR):2016/10/23(日) 00:29:19.61 ID:2VNGGUgM0.net
重戦車強すぎてアカン
榴弾クソザコな通常戦車とか存在意義あんの?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5e-YT5Q):2016/10/23(日) 00:30:40.97 ID:05IYtpxF0.net
bf4でsweetfx使ってたんだけどbf1でできた人いる?
なんか出来ないんだよなー外人出来てるみたいだけどよーわからん

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/23(日) 00:31:45.06 ID:KvFL8sI00.net
オペレーションの戦争感めっちゃ好き

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-aV7M):2016/10/23(日) 00:32:04.58 ID:57c1T5iU0.net
>>555
拳銃弾のセミ砂ってなんのこと?

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-T5/N):2016/10/23(日) 00:32:46.07 ID:hIzCjbuG0.net
>>584
> >>555
m1903の試作タイプの砂

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/23(日) 00:32:57.06 ID:cqVfkO2X0.net
>>584
M1903(試作)

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/23(日) 00:33:31.35 ID:qYXC+PPZ0.net
何故かいつも飛行船が俺の頭上に落ちてくる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-CGyA):2016/10/23(日) 00:36:31.85 ID:53a3xA9O0.net
>>563
毒ガスとか迫撃砲とかで些細なダメージ貰っただけで周りに看護兵いないと動けなくなるからなぁ
多少食らっても少しかくれて回復パックで即復帰できるのは強いわ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 00:36:54.09 ID:6UQaDEAE0.net
200チケ差あったのにベヒモスでてから返されたうえに300チケ差付けられて負けてワロタ(真顔)
久しぶりにキレちまったよ…

590 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 00:38:36.48 ID:PDi6m2Boa.net
M1903ってプライベートライアンのジャクソンが使ってたやつか

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/23(日) 00:38:43.20 ID:cqVfkO2X0.net
看護じゃなくても回遊魚してたら万余裕で超えるでしょ・・・

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/23(日) 00:39:09.24 ID:SplKmL2X0.net
すまんプレイしてるんだがベヒモスって何?まだ見てないんだ
オペレーションで一回攻撃側失敗すると出てくる飛行艇じゃないよね

593 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 00:39:58.71 ID:PDi6m2Boa.net
>>592
装甲列車

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-b5os):2016/10/23(日) 00:40:46.42 ID:7E/s7jCM0.net
BF開発者はCODに敵意剥き出しすぎてはたから見てると楽しい
でも実際いるときもい

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/23(日) 00:41:28.48 ID:0kciU4JR0.net
>>528
2個は持ちすぎだよな。
1個でいい

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/23(日) 00:42:23.28 ID:SplKmL2X0.net
>>593
装甲列車なのか ありがとう

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-9Nos):2016/10/23(日) 00:43:57.99 ID:AKGEKgqt0.net
オペレーション攻撃側無理ゲー
やってられんわ

598 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 00:45:40.58 ID:PDi6m2Boa.net
ガスだけFF有りにすりゃいい
ガスなげてその中をマスクもしてない味方が突入して制圧とかいうわけわからん構図がおかしいんだよ

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-boQN):2016/10/23(日) 00:46:00.51 ID:NZQd+4nna.net
装甲列車とか飛行船とか負けチームに援軍にくるでかいの

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-CGyA):2016/10/23(日) 00:46:52.85 ID:29zChMnl0.net
BF3、4の時は適当にやってればキルレも1.5-2.0くらいで順位も5位以内にはほぼ入れたけどBF1はk/dよくても中々上位に食い込みづらいな〜特にオペレーション

今作ポイント内訳全然見てないけど、キルに対してのポイント数少なかったりする?あんまり旗に絡めてないのが原因だと思うけど…

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/23(日) 00:47:56.12 ID:6y9sp+5/0.net
ガス炊かれすぎて味方のか敵のかわかんね
自分達味方が複数居る処のガスが味方のだったり、ガスまみれの敵に突っ込んだら敵のガスだったり
第一次世界大戦の兵士達も大変だな・・・

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/23(日) 00:48:04.74 ID:NiO/Wllu0.net
自分がダメージ与えた敵を分隊員がキルしたら分隊キルアシストでいいんだよね?
なぜか普通のキルアシストしかつかなくてメダルが取れないわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/23(日) 00:48:24.57 ID:fWnzzcVU0.net
ガスffとかやばすぎだろ。
外人発狂させるために味方に投げるやつ絶対沸くから

604 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 00:48:31.63 ID:QhexpsK4a.net
ヘルリゲルなんか使いにくいな弾がすぐ無くなるし腰うちもなんかぱっとしない

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/23(日) 00:49:51.68 ID:GrTFFSGy0.net
ガスは範囲デカイ嫌いがあるからそこらへん小さくするだけでいいんじゃね

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-hXSP):2016/10/23(日) 00:51:48.07 ID:6YZ/0k5i0.net
>>600
これはいい事聞いた
デスマシーンなんてバカみたいな採点はやめるべきだと思ってた
BFは殺し合いのゲームじゃないんだから

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/23(日) 00:52:29.75 ID:VFMzz72B0.net
味方のガスは色が青く見えるとかにすりゃいい

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-AIfR):2016/10/23(日) 00:52:44.31 ID:PZ7IoCMT0.net
>>128
なんかの仮面ライダーでこんな怪人いたな
普通に人殺すんじゃなくてひたすらトラックでひき殺すやつ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 00:54:23.51 ID:GZksf2n60.net
武器のカスタマイズとかアンロックってゲーム画面でできないの?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/23(日) 00:55:01.86 ID:cqVfkO2X0.net
>>609
これもうテンプレに入れよう
何回見たやら分からん

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-CGyA):2016/10/23(日) 00:55:11.49 ID:nmf0h/9v0.net
>>600
確かにキル数少ないのにポイント数が一位の人はちょくちょく見かけるな

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/23(日) 00:56:06.48 ID:NIQ0kzZ60.net
nvidiaの昨日の時点での最新ドライバだと突然蔵落ちするのってアプデしたら治る?

613 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa27-pI6D):2016/10/23(日) 00:56:20.00 ID:9t6ibUyDa.net
今作のプレミアムって順番待ちで優遇されたりってのは無いの?

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-T5/N):2016/10/23(日) 00:56:55.83 ID:hIzCjbuG0.net
>>613
ちゃんとあるよ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-YT5Q):2016/10/23(日) 00:57:18.67 ID:3YUWWW/B0.net
今から買うね
アマゾンでいいんか

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-YT5Q):2016/10/23(日) 00:57:26.18 ID:wM5TJTBe0.net
軽戦車の重要性ってあるか?リスポン地点にもなれないし一人ようの俺強いしたいオナニービークルだろ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 00:57:59.73 ID:AHtoDN5l0.net
味方食らわないっていう易しい設定なのに色まで変えるのはちょっと違うと思う
真ん中にガスグレのマークあれば敵のってわかるし実際使われてたのが陣営で色違うとかならわかるけど

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/23(日) 00:58:05.02 ID:Vik7RL+o0.net
軽戦車はイラン

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 01:00:02.83 ID:8D2h3+8w0.net
飛行船はゴンドラ席が破壊で死ぬから罰ゲームだな
破壊されてもずっと乗ってられる装甲列車とは違う

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/23(日) 01:00:06.08 ID:GzquVpZs0.net
そういや獲得金ってどうやって決まるの?
試合結果じゃ出ないし

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 01:00:06.66 ID:AHtoDN5l0.net
今でも軽戦車結構見るんだよな機動力あるから芋には最適っぽいし

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 01:00:20.54 ID:0QfM/SA+0.net
>>616
味方のアサルトが沢山いれば怖くないんだけどそんな奴隷根性もったプレイヤーは殆ど居ないから強くみえるだけ
これからアサルト増えてほしいけどこのシステムは増えないだろうな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/23(日) 01:00:30.58 ID:MQSVjhbB0.net
迫撃砲の戦車はまじで存在意義わからん

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/23(日) 01:01:27.29 ID:4rJ6JvnK0.net
自走砲なんとかっていうのにのってMAPの端から芋芋してる奴いると負けるな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-b5os):2016/10/23(日) 01:01:55.03 ID:1pl5EMvR0.net
迫撃砲は視点変更なけりゃなぁ

書いてて思ったけど視点変更せずに撃つ方法ある?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/23(日) 01:03:26.46 ID:/dJC/0V00.net
軽戦車は弱体化されすぎた

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 01:04:02.03 ID:jDF/VJRg0.net
ファルケンハウゼン若いころは恐ろしくハンサムなのに年とってからどうしてああなってしまったん

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 01:04:47.16 ID:jDF/VJRg0.net
誤爆したけど、あんまり第一次的に誤爆でもなかった

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/23(日) 01:05:13.32 ID:GzquVpZs0.net
一人で運用するんだからあれくらいでいいよ
それでも使われるし
戦車なんて全く見ないレベル

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 01:07:29.81 ID:8D2h3+8w0.net
ランドクルーザーの対戦車モデルは重戦車でも瞬殺できる
ただ2人以上で連携必須なのと随伴歩兵が必要なのと、対戦車戦そのものがあんま発生しないと言うね

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67):2016/10/23(日) 01:08:09.66 ID:A4OOdsDl0.net
やっぱりヘビータンクで、リスポン拠点になってくれるのが一番

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-tsrf):2016/10/23(日) 01:09:05.68 ID:w0Hph5rJ0.net
時間泥棒だわ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 01:09:21.89 ID:0QfM/SA+0.net
>>629
ATロケットガンの使い勝手が悪くて近距離でしか戦えないアサルトを積極的に使おうって人はそうそう多くないと思う
敵戦車いたら一応アサルトで出てるけど他に対兵器してくれる人殆どいないしやってると馬鹿らしく感じてくる

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 01:11:50.55 ID:jDF/VJRg0.net
よくよく考えると北仏守備してる英軍がアミアンにいるのって意味わからんな
どう考えてもこれフランス軍だろ、そもそもフランスで戦ってるのにフランス軍おらんが

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vTub):2016/10/23(日) 01:11:55.98 ID:HCrSRih80.net
追撃砲トラックは歩兵キルマシン
市街地戦とか閉鎖的な戦場で毒と通常弾で、
屋内狙いうちかます

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 01:12:30.17 ID:8D2h3+8w0.net
>>633
いま週間変わり勲章でショットガンのコースがあるから森MAPに突撃兵が湧きまくってるぞ
装甲兵器なんざベヒモスしかいないけどな!

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/23(日) 01:12:33.11 ID:GNFzXQ/+0.net
>>594

初めはミリオタの4人が作ったゲームがあんな大作に張り合ってる位だからそりゃ奮闘するだろ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-YT5Q):2016/10/23(日) 01:12:38.26 ID:tj2rKy3C0.net
>>633
建物にぶっぱなすだけでなんか貢献した気になれるのでセーフ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c73-YT5Q):2016/10/23(日) 01:13:33.62 ID:zLC2ccbk0.net
戦車視点だとロケットガンよりも射線通らない角度からの対戦車グレの方が痛い
塹壕が怖い

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-CGyA):2016/10/23(日) 01:13:38.17 ID:7kxUNnPr0.net
キャンペーン熱くて良いね
バリアントハート思い出すわ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-YT5Q):2016/10/23(日) 01:13:48.68 ID:Su7r5R3M0.net
オペレーション何度やっても攻撃側なんだが
いつ防御側になれるんや

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67):2016/10/23(日) 01:14:02.14 ID:A4OOdsDl0.net
>>634
DLC第一弾がフランス軍追加なのでお待ちください

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-CGyA):2016/10/23(日) 01:14:21.43 ID:scr62+3y0.net
爆撃がうまくできん
爆撃武器選択して右クリックした状態で
少しでも飛行機の軌道修正しようとすると
落ちてる

困った

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/23(日) 01:14:52.08 ID:yxitpx5L0.net
今作は全兵種バランスいいね
突撃装備に対戦車つけたけど回復削除のアサルト、回復あるけど武器はそれなりのメディック、弾切れしやすくて需要の増えたサポート、全体的にレート落ちて強化されたスカウト

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/23(日) 01:15:08.18 ID:z3klMBxl0.net
普通にKD1切ってる人がスコア上位食い込んでるしキルがあんまり関わって来ないのは事実だと思う
そりゃ森でひたすら迫撃砲撃ってキル量産したらスコアも良くなるだろうけど

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q):2016/10/23(日) 01:15:25.62 ID:cE+rTdvH0.net
巨大兵器くん上位10位以内じゃないとリスポンできないとかにしろよたまにしゃれにならない池沼が芋るんだが

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/23(日) 01:18:36.31 ID:VFMzz72B0.net
>>646
チャットで列車を前進させろやって何度も言われてるのに動かさない奴とかな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 01:20:02.72 ID:AHtoDN5l0.net
オペレーションで攻撃側になったらおおおおおおおおって言いながらみんなで突撃出来るから運良いようらやましい

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/23(日) 01:20:53.79 ID:GzquVpZs0.net
運転席にアホが乗るとどうしようもない
当たり前だが降りないし

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 01:21:20.17 ID:r6vaB2+e0.net
新兵だけどキャンペーン終わったからオンラインや
とりあえず看護兵で蘇生させまくっといたらいいんだよな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-Sf6C):2016/10/23(日) 01:22:01.43 ID:bRsrcsME0.net
>>646
というか飛行船の上や列車の横にリスポンできるようにして欲しい。

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-AIfR):2016/10/23(日) 01:22:16.01 ID:7SAxF+zc0.net
>>582
やってみたら出来たぞ
http://i.imgur.com/Jr13FgW.jpg

ちゃんと、ReShade_1.1.0_with_SweetFX_2.0、使ってるか?
それと適用で、bf1.exeを選択時に、DirectX10/11を選ぶ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/23(日) 01:23:09.74 ID:z3klMBxl0.net
正直笛吹くのは某千葉みたいににキーアサインさせて欲しい
左上が自分のゴーゴーゴーで埋まるの恥ずかしいわ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 01:24:35.74 ID:OW853TAh0.net
これ、早目にやっとかないと損だな。
迷ってるやつ買ったほうがいい。
noobでも楽しいぞ。

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR):2016/10/23(日) 01:25:39.96 ID:2VNGGUgM0.net
>>625
着弾時の視点変更は右クリックでキャンセルできる
なぜかは知らんがガスマスクつけてるとできなくなるね

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-YT5Q):2016/10/23(日) 01:25:42.26 ID:b/Kpbq7y0.net
BF1のみのK/Dってどこでみるの?
キャリアんとこだとシリーズトータルのスコアだし、兵士のとこにないし

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/23(日) 01:26:59.66 ID:om7rhzZb0.net
巨大兵器は落ちるとはいえ固いんだから前線に持っていってごり押すんだよ芋るんじゃないよ
投票はじめて一定数になったら射殺するシステムはよ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-YT5Q):2016/10/23(日) 01:27:41.29 ID:MsFMJY1T0.net
キャンペクリア報酬の銃使いやすいのう

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/23(日) 01:27:43.01 ID:yxitpx5L0.net
>>656
コンパニオン開いて戦績→詳細

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/23(日) 01:28:21.78 ID:yxitpx5L0.net
>>658
何もらえるの?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-AIfR):2016/10/23(日) 01:28:22.29 ID:BMDpxGhf0.net
pcでやりたいんだけど
dl版とソフト版 どっちがええの?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/23(日) 01:28:53.89 ID:MQSVjhbB0.net
WW1ってフランスvsドイツなのになんでフランスおらんのや
DLCで登場とかだめでしょ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/23(日) 01:29:53.45 ID:yxitpx5L0.net
>>662
確かによく考えたらフランスいねえw
ハブられてんのか

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 01:30:23.98 ID:AHtoDN5l0.net
DL版はすぐ出来るけどソフトは買いいくか注文しないとダメなんじゃない?だったら今すぐ出来るほうだと思うけど

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/23(日) 01:30:54.05 ID:om7rhzZb0.net
フランスとかフランスパンで殴ってくるの?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/23(日) 01:31:03.47 ID:XSK01scj0.net
適当に一人でフラフラしてたらすぐやられるな
結構今作は立ち回り難しいと思うわ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/23(日) 01:32:10.61 ID:KJyHW1I40.net
小隊長は命令出来るのもっとゲーム内でしつこく教えてほしい
出さないやつはホント出さないし

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/23(日) 01:33:06.82 ID:om7rhzZb0.net
ポイント入るのにな
ていうか団体行動取りにくくなるんだから考えずに自分が攻めてるとこや守ってるところに出しとけよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 01:33:51.13 ID:jDF/VJRg0.net
そういやBF1のプレイヤーごとに気候が違うって仕様はどうなったんだ
自分が霧で前見えないのに敵は見えてるとか話にならんぞ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-YT5Q):2016/10/23(日) 01:34:09.44 ID:MsFMJY1T0.net
>>660
援護兵の銃かな
レート遅いけど安定抜群

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-CGyA):2016/10/23(日) 01:34:21.13 ID:29zChMnl0.net
オペレーションで飛行船がチーターにワンパンキルされててクソ笑った
開幕空で炎上しててみんなポルナレフ状態になってた

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/23(日) 01:34:54.17 ID:4rJ6JvnK0.net
いつの間にかリーダーになってる時あるんよなぁ
気づいたら出すようにはしてるけどさ

673 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 01:34:55.88 ID:nwXLhFP6d.net
分隊長降任システムはよ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfb-Qsqw):2016/10/23(日) 01:36:34.23 ID:ORGMuWSt0.net
ブラックバーンは最後ほら話ってことでいいの?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/23(日) 01:39:21.15 ID:om7rhzZb0.net
どっちともとれるけどほら話っぽいよな
1章泥臭いからわざとハリウッド系の話にしたのかもしれないが
どちらかと言うと爺の話が途中まで嘘臭かったが

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-l6JH):2016/10/23(日) 01:40:49.31 ID:05eOam2d0.net
ちょくちょくフリーズして固まるの俺だけかな?

677 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 01:41:18.98 ID:ng9GonLUa.net
世間では無断出撃して軍法会議で有罪食らったカス扱いだけど実際は英雄だったんだぜ俺SUGEEEEEって話だろ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-YT5Q):2016/10/23(日) 01:42:05.56 ID:tj2rKy3C0.net
どさくさで死ぬウィルソン

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/23(日) 01:42:34.15 ID:nmf0h/9v0.net
ロケットガンは一発で確殺っぽいしオペで押し込まれた時に使ってるな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 01:45:55.75 ID:AHtoDN5l0.net
オペ出ないでくれ5分くらい待てんの?頼むよ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/23(日) 01:46:03.43 ID:NiO/Wllu0.net
何度やっても分隊キルアシストが取れない
取れないの俺だけか?

682 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/23(日) 01:46:34.79 ID:vLRz49Bnd.net
アメリカ映画にありがちなホラ吹き野郎の妄言
と思われてるけど実は本当の話
でも本人も別に信じて貰うつもりも無い

そんな感じじゃね

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-AIfR):2016/10/23(日) 01:47:14.59 ID:P/AorseQ0.net
無断出撃やらなにやらでもあれだけの戦果上げてれば勲章くらい貰えそうな気もするけどどうなんだろ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/23(日) 01:48:33.99 ID:/dJC/0V00.net
>>682
おまえのレスで放置してたキャンペーンやりたくなってきた

685 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 01:49:19.77 ID:RtEKIm8Fa.net
実際今回のキャンペーン面白いぞ
何度もやる気にはならんが

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 01:49:29.70 ID:AHtoDN5l0.net
ブラックバーンの話し一番好きだわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 01:50:16.97 ID:AHtoDN5l0.net
最後の話しの締め方くすぐられる

688 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 01:53:43.66 ID:6x/P57o9d.net
マクロで常にスポット連打させてるやついる?

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 01:54:07.99 ID:CjUyvbvI0.net
あのシナリオは優秀すぎるよな
爆発炎上する飛行船をバックに死闘を繰り広げるところほんと感動したわ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 01:54:59.39 ID:jDF/VJRg0.net
オペの攻撃評価27分の−73とか出たんだかなんだこれ
倍率は1.3だったが

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-O5V2):2016/10/23(日) 01:55:47.59 ID:6HO1vEp80.net
今作のキャンペーン本当にいいよな

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-AIfR):2016/10/23(日) 01:56:39.63 ID:Nv2my9+10.net
おっさんだからFPS疲れるわつれえ
1942の頃はサルのように遊んでたのに

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef9-7LPj):2016/10/23(日) 01:57:49.98 ID:ggohOyTF0.net
なれてきたら SPMとK/d あがりまくって きたわー
とりあえず SPMは1200 こえたー もうちょいいけそうだわ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/23(日) 02:00:17.30 ID:4rJ6JvnK0.net
SPN上げようと思えばそこそこいけるんだが
疲れるんだよなぁ
定期的に芋砂してまったりしたい

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 02:01:23.37 ID:C0Rfdfug0.net
足踏みしちゃって移動もままならないのは俺の糞回線のせいかしら

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 02:01:28.04 ID:ffNc+1eX0.net
今作は武器の強さとか気にせず見た目や名前で適当にアンロックしていくかな
突撃兵が妙に洗車に弱くて微妙だから全然使ってないわ
一発17くらいしか通らないんだがキャタピラやケツや高等部にぶちあてても全然ダメージ通らん

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-AIfR):2016/10/23(日) 02:02:10.16 ID:Nv2my9+10.net
俺も砂でイモイモしよう

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 02:02:11.71 ID:ffNc+1eX0.net
>>694
どうせ芋っつーかキャンプするなら分隊長で拠点付近でやってると役立つよ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 02:02:25.99 ID:OW853TAh0.net
敵かと思えば味方、味方と思えば敵というときがあるな…。

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 02:03:35.26 ID:ffNc+1eX0.net
確かにちょっと見た瞬間に迷う見た目だからなー

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfb-Qsqw):2016/10/23(日) 02:05:58.17 ID:ORGMuWSt0.net
ブラックバーンは世間では美化されてるけど現実ではこんなもんだぜだと思ったら逆なのか

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/23(日) 02:06:19.65 ID:mll3CzKv0.net
今回結構距離離れていてもADSなしで撃ったほうが敵倒せるな・・・

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 02:08:18.20 ID:CjUyvbvI0.net
>>702
それ塹壕ってついてる武器だけな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 02:08:33.51 ID:86KDqxQf0.net
今回スナが気持ちいい

705 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 02:08:34.72 ID:RtEKIm8Fa.net
WW2のキチガイ達考えると普通に居そうではある

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 02:08:40.21 ID:IvuqQYKe0.net
スコアに反映されない練習用サーバみたいなのはないの?BF3のときはあったけど

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa70-AIfR):2016/10/23(日) 02:08:45.83 ID:WF/NXZls0.net
ホーム画面に「遅くまでプレイしてるようだねNAME?」
とか直訳っぽいメッセージあるけどなんなの?w

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 02:09:04.99 ID:OW853TAh0.net
室内入って、だれや!とおもったときは打ったほうがええのか。

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/23(日) 02:09:17.90 ID:KYZ6g9cQ0.net
重戦車にロケット打ったらバイーンって弾かれたんだが正面は無効かあいつは

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/23(日) 02:11:04.54 ID:VFMzz72B0.net
>>709
Civスレに誤爆しやがって

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/23(日) 02:11:15.32 ID:+i4M9Ycu0.net
軍曹、命令してくださいよぉぉぉぉ
命令しししししっし「ろろろろぉぉぉぉ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 02:11:41.68 ID:CKS6DBJp0.net
スエズで狙撃ばっかしてるnewbie達にB haire kusodomo ていったらちゃんと入ってくれた
負け続きだったけど楽しかったですわ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/23(日) 02:11:57.54 ID:mll3CzKv0.net
重戦車無敵箇所あるよな
たぶんバグだと思うけど
少し位置を変えるとダメージ通った

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/23(日) 02:13:33.58 ID:KYZ6g9cQ0.net
角度付いた所に当たるとバイーンと行くよ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/23(日) 02:13:56.13 ID:om7rhzZb0.net
文明指揮したり銃剣突撃して死んだり忙しいなお前ら

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 02:14:33.13 ID:x9WDCI1yp.net
650TI流石に厳しいから1060ポチってしまった
金無いから当分出掛けずにBF三昧だ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/23(日) 02:14:50.98 ID:NIQ0kzZ60.net
bf3といいbf1といいEAはブラックバーンを犯罪者にしなきゃ気が済まんのか

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-hXSP):2016/10/23(日) 02:15:42.67 ID:3RrVES2u0.net
重戦車に限らずマークVでもATロケット弾かれたよ
綺麗に弾が弾かれてかっこよかった

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/23(日) 02:17:36.68 ID:Kd63XUdt0.net
リムペット爆弾がついたりつかなかったり、ちゃんと近くまで行けってことだろうか
まあ、カス当たりでも結構ダメージ行くから、死ぬ気ならいけるなこれ

720 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 02:19:42.70 ID:+jN88MOFa.net
>>717
ブラックバーン家の男子にはもれなく手錠と友達になれる特典が授けられています

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/23(日) 02:20:23.28 ID:zn00zshc0.net
生首ってマジでどういうタイミングで使うの
つか史実でもあんなのあったの? 

722 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 02:21:35.66 ID:vC3TPUjXr.net
トラック煙幕炊けるから生存生抜群
ただ戦車に無力だから視界に映ったら煙幕&ガン逃げ
これで戦車枠潰すのは申し訳ない気もする
飛行機は全部無力化するけどな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 02:22:33.32 ID:sxpJgySq0.net
なんか戦車捨てる奴よく見るんだけど
敵に取られたらリスポーンしないのは変わらないよな?

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6846-OI7i):2016/10/23(日) 02:22:47.55 ID:ETuMv+rD0.net
避弾経始みたいなのあるのか
無力化された部位に当たるとダメージ出ないんだと思ってた

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/23(日) 02:22:52.02 ID:fWnzzcVU0.net
デコイは、岩から頭だけ出しといておとりに使うくらいじゃね。
効果があるか不明だけど、スポットできなかったらすぐばれるよな。

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 02:23:00.65 ID:r6vaB2+e0.net
新兵だがコンクエで戦車が来たときは全力で逃げたほうがいいの?
それとも戦ったほうがいいの?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/23(日) 02:23:47.34 ID:0kciU4JR0.net
>>721
WW2でも、落下傘降下の時にGIジョーみたいなおもちゃをデコイとして一緒に落としてたよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 02:23:58.02 ID:CKS6DBJp0.net
なんか今作の戦車乗りって責任感いるよな
貴重な戦車ってのが伝わってくるし大事にしなきゃって思っちゃう

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ECoa):2016/10/23(日) 02:25:03.54 ID:73KXwJMn0.net
兵科ランクってゲーム内とキャリアで違いません?
ゲーム内の「兵士」のところでは援護兵ランク5なんだけど
ゲーム内のカスタマイズ画面とキャリアでは10になってて最後の武器アンロックできた。
獲得経験値も大きくズレがあるし、なんなのこれ?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/23(日) 02:25:13.67 ID:pdl+b7k20.net
>>728
昔からそうだろ
戦車乗り捨てする奴は最高に戦犯特にラッシュ攻撃側の奴
一気にクソゲー化する

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 02:26:13.36 ID:6UQaDEAE0.net
北米鯖楽しい
日鯖に山芋繁殖されすぎて当分入りたくねーわ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-vevC):2016/10/23(日) 02:26:32.69 ID:aM8P6Smy0.net
>>676
俺も
10秒くらい固まることがある

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edf2-jaWs):2016/10/23(日) 02:26:52.27 ID:ozmqJN7u0.net
>>721
あったよ
映像の世紀でも出てた

734 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 02:27:25.90 ID:vC3TPUjXr.net
>>726
突撃なら物陰から対戦車グレ&ロケット
他なら気休めにグレ投げて逃げろ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-CGyA):2016/10/23(日) 02:28:35.66 ID:dfuyk2V/0.net
ハンドガンおすすめない?

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 02:28:59.53 ID:CKS6DBJp0.net
戦車運転してる人に聞きたいんだけどスモークを戦車近くに投げられると嫌?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-jouN):2016/10/23(日) 02:29:04.58 ID:KR327AzS0.net
>>731
日本鯖って芋多いよね

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3660-AIfR):2016/10/23(日) 02:29:42.93 ID:26vWcPaL0.net
オペレーションめちゃくちゃ楽しいな
もうこれ看板モードにしろよ

739 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-urld):2016/10/23(日) 02:31:02.00 ID:LF1ZqosYa.net
オペレーション楽しいんだけど面白さが圧倒的に攻撃>>>>防衛なんだよな…
攻撃側やりたいのに防衛ばっかりまわってきてなんか悲しい

740 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 02:32:01.54 ID:vC3TPUjXr.net
>>736
あんま困らん
少し下がればいいし修理タイムだし
困ったのは一回間違って降りて戦車見失った時くらい

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-JDq1):2016/10/23(日) 02:32:17.04 ID:312FWLv60.net
自分もさっきオペレーションやってみた
キャンペーンをオンラインでやってるみたいで楽しい

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/23(日) 02:32:56.25 ID:fWnzzcVU0.net
芋でも、分隊の沸き地点作ってくれたり、
エリアまもってくれれば普通にいいけどね。
ただ山陰でスポットもせず、敵を倒しても同じ位置で
芋ってるやつは俺が焼き芋にする

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 02:33:00.26 ID:86KDqxQf0.net
>>721
スターリングラードという 昔の映画で
建物の窓から あんなの使ってるシーンがあったな
窓に向かって ロケットが飛んでくるこのゲームで 使う機会は無いと思う

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/23(日) 02:33:34.86 ID:I9xZTyTX0.net
オペレーションってほぼラッシュだよな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 02:33:45.43 ID:jLyqZRgN0.net
アイコン 煽り性能があるやつにしたいけど、思い浮かばないな〜
全世界共通の煽りのマークってなんやろかな。

746 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 02:34:00.16 ID:+oiJs9O1a.net
>>669
βでそんなのあったか?
フレンドといつもやってたけどそんなことなかったぞ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-JDq1):2016/10/23(日) 02:34:09.25 ID:312FWLv60.net
次回作は第二次世界大戦かな?
ノルマンディー上陸戦をオペレーションで追体験したい

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/23(日) 02:34:16.66 ID:pdl+b7k20.net
>>739
さっきオペレーション防衛側やったら完封して楽しかった

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 02:34:28.50 ID:CKS6DBJp0.net
>>740
あぁ冷静に考えりゃそりゃそうだよな
視界遮ってちょっとの安心時間ほしくてよく投げてるけど

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/23(日) 02:34:42.02 ID:CTdRispw0.net
マティーニ解除できたから使ったけど
壊れ性能だな確実に修正される

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-jouN):2016/10/23(日) 02:35:10.60 ID:KR327AzS0.net
>>745
トロール顔じゃねぇの

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3660-YT5Q):2016/10/23(日) 02:35:27.75 ID:26vWcPaL0.net
そのうち二次対戦の方もこのクオリティで遊べると思うとワクワクが止まらん

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/23(日) 02:35:46.29 ID:XN/XBoWI0.net
ガス撒いて銃剣突撃するのめちゃ楽しい

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/23(日) 02:37:19.09 ID:GcN58wu20.net
チーター1位2位が中国人で笑ったわしかも次のゲームはチート使ってねーとか甘えんな
通報したからな

755 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 02:37:33.70 ID:+oiJs9O1a.net
WW1からWW2ってそんな大きく変わる要素あったっけ?
今のBF1にトンプソンとMG42加えて戦車と戦闘機のスキン変えたらもう差なんてなさそうなもんだが

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-YT5Q):2016/10/23(日) 02:37:35.06 ID:AsKhah6y0.net
BFってバランス調整とかやるの?
あと武器追加とかあるのかしら

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/23(日) 02:37:41.49 ID:jLyqZRgN0.net
>>751
あぁ、すまん。エンブレムの方や。
トロール顔作るのむずそうやな

758 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 02:39:26.37 ID:+oiJs9O1a.net
>>756
過去作は全てそのどちらもやってる

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/23(日) 02:39:33.13 ID:3y1LB9zl0.net
砂には全く興味ないけどやっぱりボルトアクションに銃剣で戦いたい
そんな人でも偵察兵使える?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d64-OUy2):2016/10/23(日) 02:39:51.57 ID:Mh4pZ1+N0.net
ゲームをロード中ってなって10分以上経つんだけど
今日も調子悪いのか

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/23(日) 02:40:27.29 ID:XN/XBoWI0.net
砂が他のメイン武器より比較的強い分ガスにめちゃ弱いってのはバランス取れてるな

762 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 02:40:28.32 ID:+oiJs9O1a.net
>>759
いま一番猛威振るってるのロレンスのSMLE(アイアンサイト)だしいけるんじゃね

763 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 02:40:36.84 ID:vC3TPUjXr.net
>>759
昔から突撃砂っていう人種が一定数おるんやで

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/23(日) 02:40:45.43 ID:C/zPRPBJ0.net
オートバランス無いのこれ?
不利なチームの人がどんどん減っていく

765 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 02:41:37.03 ID:vC3TPUjXr.net
コンクエで味方が前でないのは気にならんけど
オペレーションはマジで味方に殺意覚えるわ

766 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 02:41:42.61 ID:+oiJs9O1a.net
オートバランスはそのうち個人鯖でくるんじゃね
酷いとフレンド分隊すら解散させる鯖まである

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/23(日) 02:42:19.13 ID:XN/XBoWI0.net
>>755
パンツァーファウストとかアサルトライフルとか歩兵が強化される要素がでかいんじゃないか

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vTub):2016/10/23(日) 02:42:34.38 ID:HCrSRih80.net
>>729
同期が全くとれてないね
アプリも全然違うし、兵装がりせっとされたりするからストレスかかるわ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf4-9S67):2016/10/23(日) 02:42:52.93 ID:YrWWsCcs0.net
俺の回線OCNでゴールデンタイムはping100ぐらい行って糞なんだけど
その時間だけタイマンで殺されまくる
さすがベストエフォートだな

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab2-tsrf):2016/10/23(日) 02:43:33.89 ID:C/zPRPBJ0.net
オペレーション事前情報見る限り準備時間中にお互い用意してからよーいドンかと思ってた

771 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 02:44:58.47 ID:vsgae8LJa.net
海岸で最後の最後ドレッドノート潰して耐えたときは絶頂しそうになった

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/23(日) 02:45:20.04 ID:Kd63XUdt0.net
馬乗りから降りてボルトアクション初体験したが、この威力やべえな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-YT5Q):2016/10/23(日) 02:45:55.11 ID:w0Hph5rJ0.net
ゲームパッドでも意外と勝てるな
ベータと違って最適化されてる
気軽に楽しめる

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 02:46:11.05 ID:AHtoDN5l0.net
俺も前住んでたとこは都会でNTT光でOCNなのにゴールデンタイムPING100超えてたわ
そうなると快適にやりたかったらもう引っ越すしかないんだよな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/23(日) 02:47:14.51 ID:om7rhzZb0.net
wimax2のがマシなんじゃねってプロバイダはどうなってんだよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 02:48:04.51 ID:AHtoDN5l0.net
ちなみに今住んでるとこも都会でNTT光でOCNだけどPING10以下だわ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/23(日) 02:48:46.99 ID:XN/XBoWI0.net
PCのFPSやるの初めてだから単発銃のエイムが中々合わねーわ
とりあえず慣れるまでは(塹壕)の機関銃で万歳突撃だな

778 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 02:49:49.27 ID:/RH6jH81a.net
今レベル19でまだバトルパック1個しか出てないんだけどこんなに出ないもん?

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/23(日) 02:49:57.79 ID:VLZKI9nV0.net
オペで最終MAPのいいとこで鯖切断されてメニューもどったんだが?ブチ切れそう

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7f-kcLf):2016/10/23(日) 02:50:09.38 ID:jSWFGRJu0.net
>>745
Teemoかジャージャービンクス

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ECoa):2016/10/23(日) 02:50:34.08 ID:73KXwJMn0.net
>>768
やっぱみんなそうなのか。
キャリアのほうがランクが異常に高いね。本当のランクはゲーム内のほうなんだろうけど。
キャリアで4、ゲーム内では1の看護兵の兵科着任の実績ももらえてないし。

782 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 02:51:17.10 ID:gVDUlOUxa.net
前線でどんぱちが楽しいゲームだけど結局有能な裏拠点取り分隊が勝敗を分けるな

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-CGyA):2016/10/23(日) 02:53:27.21 ID:14jMa84+0.net
突撃兵の10アンロックの武器どう?
m1918が強すぎて変えれなさそう

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/23(日) 02:54:56.45 ID:GNFzXQ/+0.net
俺はバトルパック途中参加以外は殆ど貰ってるがこれ基準がわかんね
参加賞か?
特に興味も無いスキン貰ってもあんま嬉しくない

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/23(日) 02:55:01.85 ID:RzMZ7p750.net
>>736
スモークで隠れて修理できるからすごく有り難いぞ どんどんやってくれ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-9S67):2016/10/23(日) 02:55:17.77 ID:SVxOZw0T0.net
Hellriegel 1915使いやすくて好き

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-aCZS):2016/10/23(日) 02:55:30.87 ID:0WI8bs7O0.net
今作はC4特攻みたいなことできない?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/23(日) 02:56:08.23 ID:XN/XBoWI0.net
>>787
代わりに銃剣突撃が出来るぞ!

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-vevC):2016/10/23(日) 02:57:36.77 ID:PaQJTo+V0.net
http://youtu.be/_TtqYVZ32FY

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-vevC):2016/10/23(日) 02:58:02.48 ID:PaQJTo+V0.net
https://youtu.be/yVmQztk5hp8

791 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/23(日) 02:58:09.62 ID:eJRAGrwrd.net
http://i.imgur.com/69Q50EG.jpeg
やべぇ奴いたわ
戦車ってすごい

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-vevC):2016/10/23(日) 02:58:18.39 ID:PaQJTo+V0.net
https://youtu.be/VKWtsjXjXM8

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/23(日) 02:58:48.51 ID:bqwQeZ/20.net
とりあえずの不満としてコンクエの防衛でポイントが加算されないのはなんとかしてほしい
要の拠点を守っててもスコア低いとかうーん

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-vevC):2016/10/23(日) 02:59:00.35 ID:PaQJTo+V0.net
https://youtu.be/xlfFtXq-9JI

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 02:59:05.15 ID:OW853TAh0.net
>>791
チートを疑われるんだろうなぁ。。。

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-aCZS):2016/10/23(日) 02:59:18.34 ID:0WI8bs7O0.net
>>788
戦車壊せないじゃないですかーやだー

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/23(日) 03:00:11.82 ID:VFMzz72B0.net
ビークルの種類のアンロックって何処でやるんだ?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 03:00:22.85 ID:6UQaDEAE0.net
最終リザルトでスコア4万超えできた
スコア稼ぎ最強はやっぱ回遊なんやなて

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/23(日) 03:01:06.03 ID:SO1PFqqT0.net
i7 4790じゃあきついかあ
低設定でも使用率90ぱーこえてる

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/23(日) 03:01:32.61 ID:xx9XeO7r0.net
アサルト以外で修理中の戦車に近づけちゃうどうしようもない感

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-vevC):2016/10/23(日) 03:01:38.47 ID:PaQJTo+V0.net
http://youtu.be/VKWtsjXjXM8

802 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/23(日) 03:01:41.78 ID:eJRAGrwrd.net
お前らSPMどんくらいになってきた?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-vevC):2016/10/23(日) 03:02:18.86 ID:PaQJTo+V0.net
http://youtu.be/VKWtsjXjXM8

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 03:02:25.95 ID:OW853TAh0.net
基本どのマップも裏取りできるからいいよね。
ここ膠着してずっと詰まってんなぁってのが少ない。

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-vevC):2016/10/23(日) 03:02:36.71 ID:PaQJTo+V0.net
http://youtu.be/VKWtsjXjXM8

806 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/23(日) 03:03:15.38 ID:vLRz49Bnd.net
初めてオペレーションやったけど良いじゃんコレ
ラッシュとか洋梨だろ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 03:03:23.64 ID:OW853TAh0.net
>>799
4790で最高設定だけど、使用率みてても最高で60%くらいやで。
なんかおかしいんじゃない?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 03:03:45.44 ID:KYZ6g9cQ0.net
3拠点砂漠とか地獄のような糞マップなんですけど

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/23(日) 03:04:08.35 ID:GNFzXQ/+0.net
確かにチートで120kill出してたヤツより旗攻めてた人のほうがスコア高かったな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-YT5Q):2016/10/23(日) 03:04:44.39 ID:9r0EC1dn0.net
3時間で2回壊れかけの軽戦車に遭遇して鹵獲
戦車は心中するつもりで乗らなきゃだめだろ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 03:04:56.43 ID:CjUyvbvI0.net
CPU i5 4690から変えようと思うんだけどコスパいいのどれかね

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/23(日) 03:05:30.53 ID:VLZKI9nV0.net
1個旗取ると1000点くらいもらえるからなあ
分隊命令ボーナスで更においしい

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 03:05:50.84 ID:AHtoDN5l0.net
正直SPM気に出したら戦車とか強武器プレイしか出来ないだろ一番簡単で効率いいんだから
戦闘機とか練習したいし色々楽しんでやったほうが幸せ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/23(日) 03:06:04.86 ID:3RrVES2u0.net
>>808
あそこ内陸側の砂漠からあっさり裏取りできるぞ
プレイヤーが成熟したらスナイパーに抑えられるかも知れないが

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/23(日) 03:06:51.41 ID:XN/XBoWI0.net
せっかく第一次世界大戦なんだしロッカーとかメトロみたいな膠着しまくるマップを1つぐらいは出してほしいな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 03:08:36.52 ID:6UQaDEAE0.net
>>808
あのマップで100-1000と400-200からの電車で600-1000逆転負け喰らったから嫌いだわ……
みんな自陣に近いとこ取ろうと必死になって裏取りしてくれないしめっちゃイライラしながらやってたわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-YT5Q):2016/10/23(日) 03:08:36.58 ID:MQSVjhbB0.net
>>759
凸砂やるならスポットから拳銃のがつえーな

818 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 03:09:18.88 ID:ifj8HEK3d.net
>>755
ガスが無くなる
航空機が複翼機から単翼機になる
戦車の装甲が厚くなる

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 03:09:34.87 ID:OLUwkYTG0.net
>>791
戦車乗りならありえるがスコアの方はマジですごいな

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-kcLf):2016/10/23(日) 03:10:50.65 ID:tBapLSR80.net
16GBでも仮想メモリ切ってると不足で落ちるわ
次のDDR4では64くらい積まないとダメだな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/23(日) 03:10:58.24 ID:3RrVES2u0.net
おそらくバグだろうが
MarkVで席替え中に敵の攻撃食らうと何故か中身だけ死ぬ
砲撃だけじゃなくガスで死ぬこともあるから注意な
このバグのせいで何度か戦車を敵に献上してしまった

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 03:11:03.61 ID:OLUwkYTG0.net
ID:PaQJTo+V0
こYouTuber(笑)か?宣伝なら帰れよ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 03:11:04.69 ID:KYZ6g9cQ0.net
糞砂漠と糞森は味方がもうロッカーモードだから尚更糞なんだよ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 03:12:40.23 ID:CKS6DBJp0.net
>>821
良いことを聞いたウッシッシ
もうスモークは投げん

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/23(日) 03:12:45.27 ID:xx9XeO7r0.net
中設定8Gでも落ちはしない

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/23(日) 03:14:03.33 ID:3vkDGVSk0.net
オペレーション防衛で濃霧発生は鬼畜過ぎるやろ。。

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-AIfR):2016/10/23(日) 03:14:22.04 ID:9y9bKPgD0.net
武器の種類少なすぎない?
塹壕とか試作とか突撃とか同じ武器水増しするのいらねぇ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-AIfR):2016/10/23(日) 03:15:16.89 ID:XN/XBoWI0.net
劣化ロッカーの糞砂漠はなぁ・・・
中途半端に裏取りが強いからレイプゲーばっかりだよ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 03:16:02.16 ID:ffNc+1eX0.net
砂漠と海岸はつまらんわ
つーか重戦車強すぎてワロタwwwwwww人が沸いてきてポイントまでうますぎる

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 03:17:25.79 ID:AHtoDN5l0.net
中途半端に裏取りが強いからレイプゲーってよくわからん吹いた
裏取り出来ないからレイプゲーはすごい納得だけど

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 03:17:45.56 ID:AHtoDN5l0.net
中途半端に裏取りが強いからレイプゲーってよくわからん吹いた
裏取り出来ないからレイプゲーはすごい納得だけど

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-AIfR):2016/10/23(日) 03:17:58.69 ID:9y9bKPgD0.net
ノーマル戦車がゴミすぎるので救済してあげて
あの迫撃砲(笑)は最弱まである気がしてならない

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 03:18:49.51 ID:6UQaDEAE0.net
固定砲台でらくらく戦闘機落とせちゃうからそのうち誰も戦闘機乗らなくなりそう
威力高すぎんよ〜

834 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/23(日) 03:20:10.72 ID:20l+w2sea.net
時々トリガー引けなくなるんだが俺だけ?
蘇生してもらった直後になりやすい気がする

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-l6JH):2016/10/23(日) 03:21:19.58 ID:05eOam2d0.net
ウォービジョンって一回も見たこと無いんだけどどんなゲームなん?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 03:21:44.29 ID:CKS6DBJp0.net
スポット中よく撃てなくなる

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 03:21:55.26 ID:KYZ6g9cQ0.net
死後硬直だよ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 03:22:37.85 ID:AHtoDN5l0.net
>>835
https://www.twitch.tv/ea_jp/v/96451291
今日これ見てたけど楽しそうだったよ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/23(日) 03:22:54.49 ID:3RrVES2u0.net
>>835
ウォービジョン?知らないルールですね
名前から予想すると観戦モードの事かな?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 03:23:31.33 ID:6UQaDEAE0.net
ガジェットとかリロキャンした時も起こる気がする
温まってたときにそれ来てキーボードクラッシャーになりそうだった

841 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 03:24:02.63 ID:vC3TPUjXr.net
なんで個人鯖ないの?

842 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/23(日) 03:24:04.81 ID:eJRAGrwrd.net
今回スポットしにくいよな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 03:24:30.72 ID:KYZ6g9cQ0.net
キャンペーンでいきなり鳩操作する事になったけどよく分からず死んで終わったわ
操作の仕方が分からん

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 03:24:59.36 ID:jDF/VJRg0.net
ウォービジョンはみんなでハト追いかけまわして、飛び立ったハトをみんなで狙撃するゲームだった

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Qsqw):2016/10/23(日) 03:25:48.79 ID:EoyL5n2j0.net
それピジョンや

846 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 03:26:33.69 ID:/RH6jH81a.net
>>784
バトルパックにもプレミアム優遇あったりすんのかな
7割ぐらいは最初から参加してるんだけどオリジンアクセスで1個もらったきりで製品版では貰えてない

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/23(日) 03:26:51.09 ID:dnNdEOA40.net
>>830
敵の群れの中に忍び込んで暗殺無双できるくらい

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 03:26:56.04 ID:8D2h3+8w0.net
>>841
レンタル鯖の開始は11月から

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 03:27:02.23 ID:OW853TAh0.net
確実に照準にいれてスポット連打してるけど反応しないときあるね。遠目の敵。
適当にスポットさせないように?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/23(日) 03:27:43.28 ID:SplKmL2X0.net
ピジョン〇 ビジョン×

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 03:28:05.82 ID:ffNc+1eX0.net
馬に乗って暴れん坊将軍たのしすぎるんだが
マジで新感覚すぎてBF1買ってよかたわ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 03:28:25.41 ID:OLUwkYTG0.net
バグ一覧

双眼鏡が覗けない→現在バグでADSをクリック設定にしてると覗けません

蘇生された直後武器が撃てないことがある→現在バグってます 持ち替えれば治ります

ダッシュ中にADSすると直ぐ解除されて走り出す→現在仕様またはバグでADSをクリック設定にしてるとなります 気持ち長押しすると大丈夫です

その他

現在鯖不安定で動作が不安定なことがおおいです 書き込む前に同じような書き込みがないか確認しましょう

他あったら追加してくれ

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/23(日) 03:29:44.87 ID:dnNdEOA40.net
試合後の満足感というか目標となる何かが無いから気持ちが入りにくいな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 03:33:03.58 ID:6UQaDEAE0.net
>>846
スタンダードだけどもう10回くらい貰ってるよ
3〜5戦に1個くらい貰えてる気がする

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/23(日) 03:35:39.34 ID:5hrnjOoQ0.net
BARつよいな
ちゃんとまっすぐ飛んでくれるわ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/23(日) 03:35:48.33 ID:SO1PFqqT0.net
>>807
マジで?何がおかしいんだろうなぁ・・・
BFない状態だと1%くらいだけど、BF起動すると90パーくらいになる・・・
ウィンドウモードだから?グラボも750tiで貧弱だから足引っ張ってんのかな・・・

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 03:37:22.29 ID:OLUwkYTG0.net
>>856
にたような構成だけど俺も90超えてるよ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 03:39:10.75 ID:6UQaDEAE0.net
>>853
とりあえず試合終了時に勝ちなら盛り上がるBGM大音量で流してほしい
負けなら盛り下がるBGM

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 03:40:02.48 ID:KYZ6g9cQ0.net
糞アイコン見ると鬼の様な顔になるから表示させないでほしい

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edf2-jaWs):2016/10/23(日) 03:40:06.47 ID:ozmqJN7u0.net
>>833
爆撃機と攻撃機はまだ対地攻撃が強いからいいけど、戦闘機は完全に死んでるな
後方機銃がいないことを祈りつつちょっかいかけるか、対塹壕用で歩兵キルくらいしかない

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/23(日) 03:42:43.32 ID:SO1PFqqT0.net
>>857
となると>>807の60ってのはやっぱグラボとかメモリががんばってるってことなんかな
メモリも8GBしか積んでないしせめて増設するかな・・・

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 03:44:17.10 ID:98krDMr10.net
なんかアレだねこのゲーム

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/23(日) 03:44:50.93 ID:om7rhzZb0.net
褒めてるのかけなしてるのかわからんから同意も否定もできねーよ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 03:47:07.37 ID:OLUwkYTG0.net
>>861
一応言っとくけどメモリ増やしてもCPUの値は変わらんぞ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/23(日) 03:47:15.72 ID:z3klMBxl0.net
正直武器調整要るかこれ
名前忘れたけど突撃のレート高いアレをちょっと弄れば他特に修正対象見つからんわ
あとは弱めの銃を強化するくらい?でもそこまで使い物にならないのコリブリ以外にあるか

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/23(日) 03:49:04.56 ID:5hrnjOoQ0.net
突撃10で取れるようになるやつ銃剣つけられないのな
さびしいわ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/23(日) 03:49:38.74 ID:8GGtmA2E0.net
武器は大体バランスいいな突撃のオートマティコ塹壕がヒップファイヤ強すぎるってくらい

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 03:50:20.07 ID:uLeF9eIK0.net
拠点移動の時、銃剣凸で移動するのやめてくんないかな。
側から見てると、モーションでフフッてなるし、それでいて 砂にHS食らってんのみると笑えてエイムが揺れるんですよ。

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edf2-jaWs):2016/10/23(日) 03:50:36.79 ID:ozmqJN7u0.net
MAPも多いし楽しいんだけど
11月までには目標なくして、12月にはもう飽きて別ゲーに行ってそう
アンロック要素がほぼ皆無なのもあるけど、全体的に大味なのがね オペレーションも最初は熱いけど数回やるとダレるし

870 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 03:50:57.45 ID:5839gTKXd.net
俺のPSじゃ看護の武器全部つらい
サブマシンガンくり

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/23(日) 03:51:10.25 ID:bqwQeZ/20.net
オートマティコ(○○)とか亜種で無理矢理武器増やすのやめて
そういうのはオプションmodとかガジェットでやるべき

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 03:51:10.54 ID:OLUwkYTG0.net
銃剣はどっちかって言うと普通に切りつけたいのに銃剣突撃誤爆しちゃって返り討ちにあうと言うことが多い
けど川渡るのに便利だから外すに外せないジレンマ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 03:52:00.61 ID:6UQaDEAE0.net
BF4が一番好きってかBF4しかやったことない人達はBF1なんか否定的だな
俺はBF3信者だけどBF1は相当面白いわ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 03:52:04.10 ID:CjUyvbvI0.net
>>870
フルオートのあるやろ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/23(日) 03:52:09.09 ID:3vkDGVSk0.net
埋まってるサーバ少ないな。。

と思ったらこんな時間じゃねーか
お前ら寝るぞ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/23(日) 03:54:01.84 ID:8GGtmA2E0.net
最初看護兵のフルオートのやつ使ってたけどSelbstlader M1916使ったらもう戻せなくなったなぁ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 03:54:38.56 ID:OLUwkYTG0.net
>>873
bf4ずっと最近もやってたぐらいはまってたけどbf1も面白い
どっちがーっていうよりも似た名前の全然違うゲームだわ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 03:54:44.51 ID:ffNc+1eX0.net
サーバーブラウザのアジアで、満員〜10人空きのみ表示にしても余裕でスクロールできるだろ
>>871
それは思った、今まででいうアタッチメントとかわらんのよな
これ純粋に亜種減らしたら1兵科に3,4種類しかメイン武器ないな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 03:55:06.12 ID:CjUyvbvI0.net
>>876
それの狙撃モデル最強クラスだよな
もう手放せねえわ

880 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 03:56:24.24 ID:gR9tHvL9r.net
最後のSRめっちゃつええなw codやってる気分だわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 04:01:55.65 ID:AHtoDN5l0.net
Selbstladerは狙撃優秀だよなマークマン手放せない
中距離だったらレートと威力と弾数で一番上の初期武器かな?
1マガジンで2キル心がければかなりいい感じだな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/23(日) 04:04:51.10 ID:bqwQeZ/20.net
>>878
ホントそれ、まぁDLCで後から色々と武器追加されるんだろうけど
リリース時の武器が3〜4種類じゃ叩かれるの目に見えてるから無理矢理こうしたという経緯がオレの目には見える

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-l6JH):2016/10/23(日) 04:05:18.44 ID:m8mqKWj90.net
>>879
Mondragonの狙撃のが強いで

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67):2016/10/23(日) 04:06:58.49 ID:szEFK5B40.net
俺はずっとSelbstlader M1916使ってたけど、途中からMondragonに変えたよ
M1916の装弾数を20→10に減らして、レートを上げた感じ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 04:09:42.77 ID:6UQaDEAE0.net
看護兵10の武器めっちゃ使いやすいよ
看護兵は弾数少ない武器多いからめっちゃ安心できる

>>877
そういう人もおるんやな
俺の知り合いのBF4好き達はこぞって面白くないって言っててな、決めつけはアカンな

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 04:09:48.68 ID:OW853TAh0.net
>>856
なんかうち負荷低いのかな。
4790k定格、メモリ32GB、1060 6GB、全部最高設定 DX12 メモリ制限オフ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 04:11:32.31 ID:AHtoDN5l0.net
強いならMondragon使ってみるか
でもレート高くても弾ばらけない?ついつい限界連射しちゃうんだよな
てかSelbstlader M1916は26だぞリロ隙ほぼないのが好きなんだよな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/23(日) 04:13:16.77 ID:VFMzz72B0.net
看護兵は初期武器の光学仕様だわ
良いスキンも手に入ったし、何よりリロードが良い

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/23(日) 04:14:30.86 ID:8GGtmA2E0.net
その看護兵の二種よく名前あがるけど正直言って個人の使用感の問題だと思う

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/23(日) 04:15:34.17 ID:GNFzXQ/+0.net
>>852

突撃して息切れ中にダメージ受けて匍匐すると稀に全ての銃器で振り下ろす構えのままになる
突剣の刺す直前のモーションのまま撃ち合いしなきゃいけないからキツイ
ADS出来なくなるし

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 04:19:42.02 ID:jDF/VJRg0.net
BF4好きな人はBF1嫌いだと思うけどね、実際のところ歩兵一人の戦闘力が激しく落ちてるわけだし不便に感じるんだろう

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 04:19:47.93 ID:6UQaDEAE0.net
最大のバグは鯖抜けたときの暗転明けないバグじゃね
くっそウザい

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67):2016/10/23(日) 04:19:54.45 ID:szEFK5B40.net
装弾数 多 20---------10----------5 少
レート.  低 224--------257--------299 高

       M1916   Mondragon   1906

こういうことだな
あとは拡散値とかリコイルはちょいちょい違うけど有意な差は無い

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67):2016/10/23(日) 04:20:30.91 ID:szEFK5B40.net
あっ M1916 26発だったわ 無能すぎる

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab2-K1gW):2016/10/23(日) 04:20:34.07 ID:tY5tQCGm0.net
このゲームは音声と文字(字幕)を個別に設定できる?
特にキャンペーン。英語音声日本語字幕で遊びたいのだけれど。

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/23(日) 04:20:36.30 ID:cqVfkO2X0.net
>>890
なにそれ逆に面白そう
今度再現できるか試してみる

897 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 04:21:05.50 ID:In1J9V7qa.net
命軽いから死ぬまでに被害出すつもりでロケットやATグレ投げて突撃するの楽しい

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/23(日) 04:21:27.28 ID:cqVfkO2X0.net
>>895
出来るよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67):2016/10/23(日) 04:22:41.32 ID:szEFK5B40.net
あと重戦車とかにATロケットガンが明らかに着弾してる(着弾エフェクト出てる)のにダメージが通らない(ダメ表示が出ない)バグない?
割と頻繁にというか1試合に1回はある感じ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b9-AIfR):2016/10/23(日) 04:22:46.25 ID:6Hzm7Kei0.net
StarCtizen秋のフリーフライトキャンペーンってので
https://robertsspaceindustries.com/promotions/Free-Fly-Fall-2016
今アカウント作ったら10月30日までトライアル版が遊べる
デモないし実機でFPSどれくらいでるのか確認するにはいい機会だと思う

よかったら招待コードに STAR-5T6T-RX4W 入れて。お互い5$分のゲーム内マネーが貰えるらしい
FPSもあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=qtyU-gFv7mM

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/23(日) 04:23:12.48 ID:GNFzXQ/+0.net
今考えると突剣モーション固まったままスナやら拳銃で撃ち合いしてたが相手からみたらどんな姿になっとるんや
拳銃に至ってはガンカタみたいなポーズになってたし

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 04:29:31.20 ID:OLUwkYTG0.net
>>891
まぁ4と違ってひとりじゃほんと何も出来ないな
4は一人でも戦車壊したり裏どりしたり出来るからな
けど4のがよかったってネガキャンする勢はbf1の武器は扱えない奴らばっかだと思うよ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 04:30:54.01 ID:OLUwkYTG0.net
>>892
それはバグっていうより鯖かPCの負荷のせいだと思う

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/23(日) 04:33:08.85 ID:jF850/aa0.net
もうランク12なのにバトルパック2個ナンだけとなんで?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 04:34:28.56 ID:6UQaDEAE0.net
Autoloading 8.25の拡張使いやすいぞ〜
撃ち合い勝てる勝てる

>>903
マジ?
試合終了後即終了抜けで暗転のまま動かなくなるんだよな

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 04:36:06.02 ID:OLUwkYTG0.net
まぁ再現性の高いバグはどんどん
>>852に追記してテンプレ化してくれ

正直同じ質問する無能多すぎたから作った

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 04:40:42.51 ID:OLUwkYTG0.net
>>905
昨日の鯖攻撃?後からそれ見るようになったからおそらくEA鯖の重さからきてる

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-YT5Q):2016/10/23(日) 04:41:05.66 ID:5hrnjOoQ0.net
試合終了後に自分のアイコンがど真ん中にデカく表示されるとめっちゃ気持ちええな!

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 04:42:18.65 ID:OW853TAh0.net
BALLROOMが楽しかったぜー。
寝たいけどまだやりたいのと興奮してねられない。

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-pI6D):2016/10/23(日) 04:42:35.39 ID:mJV2Aa0+0.net
バグ多い、既にチーター湧いてる、チームバランス無し
見事なクソゲー8000円無駄にしたわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 04:43:38.10 ID:OLUwkYTG0.net
>>910
お疲れ様 もう二度と書き込まなくていいよ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/23(日) 04:46:28.46 ID:GNFzXQ/+0.net
>>910
肌に合わなかったんやな
面白さを見つけてそれを楽しくなるまでやり込め

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcf-l6JH):2016/10/23(日) 04:50:00.74 ID:3k9JA+Ky0.net
狙撃兵の銃はどれがいいの?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 04:51:20.40 ID:AHtoDN5l0.net
チーター2人3人いる鯖に今日初めて出会ったな
今までいてもあからさまなのは1人だったけど
威力チートLMGにヘッショチートSRだったな
わかりづらいのはエイムボットウォールハックだな
普通に上手いだけなのかわかんないでもは?って感じで
普通にやられたのマジで初めてだからぽいなって感じだった

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/23(日) 04:56:13.59 ID:51EmzayC0.net
これバトルログないとチーター通報どうやってやるんだろ
試合スコアも後で見れないし、試合後のヤツはOrigin-in-game有効にしろって
出るだけで見れないしなー

916 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/23(日) 04:56:57.62 ID:D/8uCCPea.net
鯖から自動バンされまくってるのを見るとチーターいるんだろうけど元からいろんなとこの敵から狙われて死ぬゲームだしキルカメラもないから全然分からん
遠距離からいろんな敵に狙われまくると誰かしらの弾が当たるし

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/23(日) 04:57:56.00 ID:OLUwkYTG0.net
>>914
後半なに言ってるかわからんけどチーターがチーターにやられた時ってどんな気持ちなんだろうな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-YT5Q):2016/10/23(日) 04:58:34.91 ID:niu7jwE90.net
>>904
13だけどゼロだぞ
甘えるな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/23(日) 05:00:18.37 ID:pdl+b7k20.net
>>904
運もあるが基本的に上位に入れば高確率で貰える

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-aV7M):2016/10/23(日) 05:03:00.70 ID:/9CDFrtC0.net
30秒以内に10機の敵落とすチャレンジクリアできた兄貴おる?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/23(日) 05:03:07.21 ID:CTdRispw0.net
チーター多いな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 05:05:19.92 ID:AHtoDN5l0.net
今作多いよなDICE鯖でやってるからか?今まで鯖管がすぐBANしてくれてたんかな?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 05:06:31.43 ID:AHtoDN5l0.net
今までDICE鯖ほぼやったことないからよくわからん

924 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-6fpP):2016/10/23(日) 05:07:23.82 ID:teIPimhma.net
鯖管やったことないから詳しくはしらんけど、なんか外部のデータベースであからさまに突出した命中率とヘッショ率の奴を排除するプラグインとかもなかったっけ?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afc-AIfR):2016/10/23(日) 05:08:37.91 ID:cHe7yrBn0.net
まぁ個人鯖ができてからが本番なんだろうけど
GG鯖缶とかGG信者とかが沸いてきたらそれはそれでは嫌だなぁと
BF3末期はすげぇ気持ち悪かったし

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-l6JH):2016/10/23(日) 05:10:43.31 ID:c+eVNCEY0.net
アマゾンで買ったが、1942みたいに取説欲しいな。
3時間ほどやったけど、分からないことだらけ。

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-Qbkx):2016/10/23(日) 05:12:40.74 ID:AHtoDN5l0.net
なるほどねそれかあんまり見たことなかったんだよな今まで
ヘッショチートと車両の機関銃でワンショットキルしてくるやつくらいだった
あとキルスピードが速かったせいかエイムボットも感じたことなかったな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/23(日) 05:18:08.08 ID:bqwQeZ/20.net
左上のチャット欄に
「fairfight banned プレイヤー名」
ってたまにログ出るけどチート検出とかされてキックされたってこと?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/23(日) 05:18:57.78 ID:bqwQeZ/20.net
ってググったらすぐ出てきたわ、すまん

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/23(日) 05:28:43.59 ID:51EmzayC0.net
FPS久しぶりとか、BF初めてです、とかだと
キャンペーン先にやるのもありかもね
チュートリアル的に満遍なくいろんな動作とかキーも触らせられるし
ヒントもマルチよりは長く出てる
メイン画面に張ってある動画は字幕なしで容赦なく英語だしなw

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 05:32:28.63 ID:i/SoTQW50.net
腰溜めレレレ撃ち最強

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/23(日) 05:34:53.55 ID:yZmaTnnW0.net
キャンペーンやるなら一気に最後までやらないとマルチやってる間にセーブ消えてたりするぞ
前シリーズもあったけど直ってない

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-aV7M):2016/10/23(日) 05:38:38.94 ID:Jy8j1W/u0.net
日本語版どう?
鍵屋で買おうか迷ってる
てかベータも英語だったんだよなぁ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc46-AIfR):2016/10/23(日) 05:38:41.66 ID:av7iNkGj0.net
>>924
今の情報だとそういうプラグインとか入れられないよ
今までの鯖とは違うから どうなるのかなぁ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/23(日) 05:41:07.23 ID:SO1PFqqT0.net
>>864
>>886
設定見直したら垂直同期入ってなかったわ。デフォでオンかと思ってたけど・・・
CPU使用率は50パーまで落ち着いた

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd6f-YT5Q):2016/10/23(日) 05:41:52.79 ID:IWLTpUBD0.net
バイシムくんってラグアーマー使ってるの?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M):2016/10/23(日) 05:48:04.56 ID:AR2KraRA0.net
>>928
>917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR [113.148.191.42])2016/10/20(木) 09:10:18.56 ID:HYX4MocB0
>エイムアシスト付いてるからパッドでもいけるよ

お疲れ様でした。

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/23(日) 06:00:48.50 ID:FOLoyQEQ0.net
オペレーション面白いんだが、攻撃側が勝ったゲーム一度も見たことないぞ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/23(日) 06:02:16.09 ID:3vkDGVSk0.net
>>933
想像以上にリーディングリスニングが多いから日本語あってよかったよ 特にオペレーション
ゆーて2000円差だし英語に拘りが無いならケチらないほうがいいんじゃないかな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/23(日) 06:10:42.67 ID:fWnzzcVU0.net
偵察兵のマルティーニ強いって言った人どう使えばいいの

941 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/23(日) 06:24:26.99 ID:20l+w2sea.net
>>938
そこそこあるぞ
まぁ防衛側が勝ちやすいとは思うけど

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/23(日) 06:35:20.33 ID:OVcN5mJz0.net
>>899
重戦車は部位破壊できるからすでに壊れてる場所に当たってるのかもしれんね

943 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/23(日) 06:41:39.92 ID:8WvT9xqba.net
スペース長押ししないと復活できないのは何?
1回押すだけで済ませろよバカ
これのおかげでストレスが増大してる

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/23(日) 06:43:33.92 ID:yZmaTnnW0.net
ラウンド終了時の終了ボタンよくみたら残り30秒で消えて残り10秒で復活するな、別にバグでもランダムでもないわ
ただ空白の20秒間に意味があるのか分からねぇ…

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7e-YT5Q):2016/10/23(日) 06:43:45.71 ID:6FZJLLJA0.net
オペレーション面白いね
わらわら行けるメンバーだと臨場感あっていい
ただ休む暇が無いからいつも以上に疲れちゃうね

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/23(日) 06:44:03.75 ID:SO1PFqqT0.net
>>943
デスタイマーがまわりきるまでに装備変更とかしたいやつは長押しで出撃画面行く
別にその必要ないやつはゲージ貯まってからスペースキー1回おすだけで出撃画面
じゃない?
デスタイム分まってから押せばいいよ

947 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 06:44:56.96 ID:Fvz6+y8f0.net
やばいな
ps`4
35万人


http://bf1stats.com/

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/23(日) 06:46:22.93 ID:/dJC/0V00.net
なんか日に日にすないぽぉが増えてきてストレスが溜まるな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/23(日) 06:48:08.03 ID:NwOlwZy/0.net
マークスマンも光学サイトも使いこなせねぇ、アイアンが一番キルとれるわ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/23(日) 06:51:08.02 ID:fWnzzcVU0.net
まじでいってんの。アイアンだとサイトが邪魔で敵を狙いずらくないですか

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/23(日) 06:56:07.16 ID:UMwbViF/0.net
自分も光学は縦に伸びたパーツが邪魔で使いにくく感じるな
上側は完全にクリアなアイアンの方が好き

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/23(日) 07:13:25.89 ID:NwOlwZy/0.net
>>950
マークスマンは倍率高過ぎ、光学サイトはフレーム邪魔すぎ
bf1の2倍スコープが、bf4の8倍と同じくらいに感じる

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-l6JH):2016/10/23(日) 07:14:40.99 ID:Y0SUNV4s0.net
>>661
PC版はソフト版(パッケージ版)無いよ。
Amazonでダウンロード版6000円ちょいだから、それで買えばいい。

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-aZE5):2016/10/23(日) 07:15:30.06 ID:aBUYU1Tl0.net
BF4のレイプやACEAKEだけしか居ない鯖とかが好きじゃなかったので様子見してるんだけど今作そういうのどう?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-aZE5):2016/10/23(日) 07:18:40.49 ID:aBUYU1Tl0.net
書き込むスレ間違えましたごめんなさい

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/23(日) 07:20:04.77 ID:UMwbViF/0.net
>>954
不利側に湧く巨大兵器のおかげでベースレイプは少ない
武器はまだみんな手探りだけどそれぞれの兵科の中での強武器はありそうな気配を感じる
でもカテゴリごとに得意距離がはっきりしてるからACEだけ持ってればokな感じにはならなさそう

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-Fk5B):2016/10/23(日) 07:20:21.97 ID:FxF2b7NU0.net
オペレーション人いねぇ?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-aV7M):2016/10/23(日) 07:20:25.64 ID:Jy8j1W/u0.net
許さんぞッ!!

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/23(日) 07:21:45.60 ID:i/SoTQW50.net
>>933
キャンペーン興味なければ英語で問題ない
安いとこだと4000円だし

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/23(日) 07:33:58.40 ID:mTpLftso0.net
クソコテまだいるのか

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-YT5Q):2016/10/23(日) 07:37:26.63 ID:1KyGafMs0.net
CS板が使い物にならねえわ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-aV7M):2016/10/23(日) 07:39:05.75 ID:im91v4LL0.net


963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-aV7M):2016/10/23(日) 07:40:16.99 ID:im91v4LL0.net
買おうかまだ迷ってんだけど
BFH、SWBFより長続きしそう?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4015-AIfR):2016/10/23(日) 07:41:15.71 ID:YXXeAh820.net
ビークルが照準方向に移動していくのなんとかならんのか
あと斜め入力もなくなってるし

965 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 07:42:10.53 ID:rQxAp5nYp.net
オプションで設定できるだろ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-9S67):2016/10/23(日) 07:42:11.55 ID:s/VKY7eh0.net
>>963
今のところみんな大絶賛。あんま悪い話を聞かない。
ハイスペックPCならグラフィックも超キレイ。

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/23(日) 07:45:06.03 ID:0kciU4JR0.net
オペレーションに
クィックの鯖選択があれば良かった

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/23(日) 07:50:29.61 ID:FtAI8Dcl0.net
>>963
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/

お前頭蓋骨ン中空か??

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/23(日) 07:55:49.57 ID:CMHOCftv0.net
かっー!ボトムティアの軽戦車なのに大活躍してしまったわー!

970 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 08:01:57.10 ID:pBdkJHL0d.net
GPUメモリ制限は4GBだとオンオフどちらの方がいいのかねぇ
2gbだとオンの方がいいのかもしれないが

971 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 08:04:12.15 ID:pBdkJHL0d.net
すまん建てられないから>>980頼む

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/23(日) 08:04:13.42 ID:0kciU4JR0.net
馬以外の今週のメダルは取れた。
馬はめんどくさそうだなあ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/23(日) 08:08:37.71 ID:zuuGsHh00.net
メダルは個人で違うぞ
ハンドガン系の死なずに5キルが意外とキツイ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/23(日) 08:12:58.27 ID:0kciU4JR0.net
>>973
あらそうなんだ。
毎週ごとにみんな共通なのかと思った。
そりゃあバラけないと、みんな同じことしようとするからイカンよなあ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-CGyA):2016/10/23(日) 08:13:02.92 ID:aHcq3YYe0.net
>>970
6GBだけどonにしたらfpsが安定した

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b45c-9S67):2016/10/23(日) 08:14:29.16 ID:fiWZlfka0.net
>>947
ゲーム用にグラボ積んだPCってもう息してないのな

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-VTD/):2016/10/23(日) 08:17:55.11 ID:mTpLftso0.net
>>976
PS4はfps低下しまくりやしまだ本腰入れられないわ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9520-AIfR):2016/10/23(日) 08:18:00.96 ID:Cctkg1zW0.net
メダルの死なずに5キル達成したと思うんだけどされてなかった
これって上から順番にしか達成されないのか?

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71c-AIfR):2016/10/23(日) 08:18:04.75 ID:TO567tv90.net
directx function getdeviceremovedreasonって出て落ちまくるわ
調べても治らねぇ

980 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/23(日) 08:38:47.44 ID:Fvz6+y8f0.net
あれ BF1の開発費ていくらなん?

もう黒字になったのかな?

981 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/23(日) 08:40:14.26 ID:Fvz6+y8f0.net
スレか まかせろ立ててくるわ  

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 08:41:17.80 ID:N/7HxqHv0.net
鬼の分隊長さん、スレ建ての方お願いしますね?

983 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/23(日) 08:41:43.61 ID:Fvz6+y8f0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part36 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477179678/

よし

全員拠点の維持防衛をたのむぞ!

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-CGyA):2016/10/23(日) 08:45:38.40 ID:cEa3K8XB0.net
はい宣言なくてすまんな
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part36 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477179892/

985 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/23(日) 08:45:40.51 ID:Fvz6+y8f0.net
これバトルパックで手に入った武器はどうやって使えるの???

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/23(日) 08:48:09.26 ID:NCGR2Xsx0.net
>>984
宣言ないのになんで建ててんの

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 08:49:08.89 ID:N/7HxqHv0.net
クソコテ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/23(日) 08:49:16.13 ID:SO1PFqqT0.net
>>986
ワッチョイ無しで建ってたからじゃね

989 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/23(日) 08:49:30.67 ID:Fvz6+y8f0.net
スレはすぐ埋まるだろうから、どっち使ってもいいんじゃないかな〜

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 08:49:59.78 ID:N/7HxqHv0.net
>>989

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 08:50:34.10 ID:N/7HxqHv0.net
やっぱりクソコテ、改行基地外

992 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-AIfR):2016/10/23(日) 08:50:34.60 ID:Fvz6+y8f0.net
>>988
あほんとだw 1行目にかかないとワッチョイにならないのね

>>984
ありがとうございます

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/23(日) 08:53:46.65 ID:zuuGsHh00.net
あぼーん多いけどどうなってんだ?

994 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/23(日) 08:54:53.13 ID:yoJWOIx8a.net
体に当たっても一撃でキルされたわ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-AIfR):2016/10/23(日) 08:56:00.90 ID:wzcleuq60.net
うめ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/23(日) 08:56:14.39 ID:cqVfkO2X0.net
>>993
コテNGでしょ
通常の動作

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-CGyA):2016/10/23(日) 08:58:01.85 ID:cEa3K8XB0.net
>>994
ワンキルのチーターもいたな

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-AIfR):2016/10/23(日) 09:04:03.28 ID:zGbi5os10.net
糞コテ
宣言無しスレ建て
糞しかいねぇ ほんと正式後は地獄だぜ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/23(日) 09:05:58.12 ID:CMHOCftv0.net
コテに文句言ってる基地外はななし以外を非表示にするっていう専ブラの使い方すら知らない無知しかいないのか

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-l6JH):2016/10/23(日) 09:19:40.49 ID:6yZQSSHd0.net
フーッハハ

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200