2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】14

1 :UnnamedPlayer(アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.130 [上級国民]]):2016/10/22(土) 20:08:38.98 ID:HL9rzpg7a.net
次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

PC版 地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 18 July, 2016 (PDT)

地球を襲う未知の侵略者と連合地球軍(Earth Defense Force)
EDFの生存権をかけた戦いが繰り広げられるアクションシューティング。
プレイヤーはEDFに所属する1人の兵士となり、
大量に迫りくる巨大生物や殺戮マシンとの過酷な戦闘に身を投じていく。
4つの兵科と800種にも及ぶ武器兵器を使いこなし、80種類以上のミッションに挑め。
シリーズ最大の圧倒的な物量で迫りくる巨大生物が、
EDF隊員達に最高の絶望と歓喜をもたらすだろう。オンライン協力プレイ対応。

■公式
http://www.d3p.co.jp/edf4.1_pc/

■steam
http://store.steampowered.com/app/410320/

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474950613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.130 [上級国民]]):2016/10/22(土) 20:10:36.55 ID:HL9rzpg7a.net
2048×1280解像度に対応
mod、Steam Workshop対応は現状ではサポートなし
Steamトレーディングカード対応

推奨スペック
OS: Windows 7 64bit, Windows 8.1 64bit Windows 10 64bit
プロセッサー: 3.2GHz 4Core
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon HD 7970

Q.招待限定で部屋立てたら招待送れない
A.ルーム内でキーボードなら矢印キー箱コンなら十字キーでチャット定型文を開いて招待状を送るを選択
招待限定にせず説明文に身内と書いて部屋を立てるのは他のプレイヤーに迷惑なので控えよう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:15:09.76 ID:IMhi6GHi0.net
助けてくれぇ!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:20:18.03 ID:IMhi6GHi0.net
ライサンダー乙

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c6c-AIfR [153.208.143.43]):2016/10/22(土) 20:22:02.89 ID:1AnekqQm0.net
>>1礼賛乙

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/22(土) 20:22:08.89 ID:JeyVcxoP0.net
EDF! EDF!

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/22(土) 20:23:03.40 ID:JeyVcxoP0.net
即死判定が来るぞ!
各員、このスレを死守しろ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/22(土) 20:24:38.26 ID:JeyVcxoP0.net
さ、酸だーっ!!!

9 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.130 [上級国民]]):2016/10/22(土) 20:24:56.66 ID:HL9rzpg7a.net
その調子でやれ!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:25:05.28 ID:IMhi6GHi0.net
巨大生物がきたぞー

 \//
=●●●
 /\\

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/22(土) 20:25:34.97 ID:JeyVcxoP0.net
ネグリング自走ロケット砲、高高度強襲ミサイル、配置に付きました!

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/22(土) 20:27:33.41 ID:JeyVcxoP0.net
ED! ED!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:49:07.75 ID:IMhi6GHi0.net
どうなってるんだ?状況がわからない

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:51:21.21 ID:IMhi6GHi0.net
丸い地球を守るため〜

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:51:55.50 ID:IMhi6GHi0.net
EDFの出勤だ〜

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:52:25.97 ID:IMhi6GHi0.net
ひらめけ勝利の稲妻が〜

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:53:13.01 ID:IMhi6GHi0.net
宇宙人ども撃沈だ!

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:54:02.06 ID:IMhi6GHi0.net
ACDCッ!ACDCッ!

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:54:35.86 ID:IMhi6GHi0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:55:13.35 ID:IMhi6GHi0.net
助けてくれ〜

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:56:08.83 ID:IMhi6GHi0.net
こちらオーハラ スレが落ちることはない 安心して書き込んでほしい

22 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.130 [上級国民]]):2016/10/22(土) 20:56:35.57 ID:HL9rzpg7a.net
お前達はこのスレの英雄だ!

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/22(土) 20:57:05.49 ID:IMhi6GHi0.net
離隊する

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ec9-vevC [219.125.226.238]):2016/10/22(土) 21:02:17.05 ID:MtCF0Yeo0.net
いい仕事をしたな!

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q [111.99.38.83]):2016/10/22(土) 21:20:28.33 ID:PL7MxFgD0.net
さすがだぜ!

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/22(土) 21:38:47.75 ID:JeyVcxoP0.net
>>21
あー……私はフォーリナーの研究者「オハラ」だ。

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ec9-vevC [219.125.226.238]):2016/10/22(土) 23:31:52.40 ID:MtCF0Yeo0.net
>>26
これは敵の罠だ!

28 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMe5-ILGC [106.188.18.35]):2016/10/23(日) 02:09:14.94 ID:T1wSKk0RM.net
5はストーリー性重視っぽいし異星人も明確な人型が出て来るから、本部の罠が本当にスパイとかいう展開の可能性もあるかもな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-YT5Q [128.53.43.8]):2016/10/23(日) 04:46:35.70 ID:Dhpye0L50.net
お局復活期待してる

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b7-AIfR [115.37.117.101]):2016/10/23(日) 10:33:03.63 ID:jLR+pUl30.net
レイダーとダイバーってつくづく相性が悪いと感じる
航空支援やビークルでの砲撃をしようと思っても、基本突っ込んで乱戦をしているから
撃つと巻き込む、撃たないと仕事が無い&ダイバー任せ
航空支援はその時警告して下がってもらえば済むけど、ビークルは巻き込まないのを選ぶしかないのか

31 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.170.32]):2016/10/23(日) 10:47:16.14 ID:PFo4Bi8Dd.net
バスターロード「お、蟻の大群やん。一斉射撃したろ^^」

ダイバー「キャアアアアアア!!!」

バスターロード「すまぬ……すまぬ……」

32 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.44]):2016/10/23(日) 12:17:11.96 ID:KMLxKpcpa.net
ダイバーに当てるつもりで機銃C投げればいいよ
見てからかわせるし
それかバラム出して後ろからプララン撃ってもらうのもいい

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f8-AIfR [118.108.56.240]):2016/10/23(日) 12:40:22.18 ID:XImzDSc30.net
前衛が突っ込んで処理出来るなら安全に援護してればいいし
前衛が突っ込んで結局すぐ落ちて壊滅するならおとりにして巻き込んででも範囲攻撃すればいい
無能は後ろから撃たれても文句言えない

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f222-K3Kh [175.179.164.156]):2016/10/23(日) 13:06:14.52 ID:zJHSWLwq0.net
>>26
はい、ご高名なフォーリナー側の研究者の方ですよね。

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e74-AIfR [219.47.30.102]):2016/10/23(日) 16:47:20.73 ID:5inWpqAU0.net
フォーリナーを研究しているのではなく「フォーリナーの研究者」だったのか

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf2-AIfR [121.200.178.173]):2016/10/23(日) 19:51:14.80 ID:AdSxpCMj0.net
陸戦兵「お、味方瀕死やん。近距離回復したろ^^」

ズダダダダダダダダダツ
フェンサー「ギャアアアアア!!!」

陸戦兵「すまぬ……すまぬ……」

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4065-AIfR [61.197.18.191]):2016/10/23(日) 22:24:04.87 ID:fR3jFpqN0.net
ハーキュリーだけ全くでない
稼ぎ回してたらアーマー1000ぐらい増えてたわ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f222-K3Kh [175.179.164.156]):2016/10/24(月) 01:10:18.47 ID:WKA7SjqO0.net
普段チャットなんて別に要らんけど
チャットを使う必要がある分隊に限ってチャットを禁止にしているRMが多い謎現象。

39 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMe5-vevC [106.188.29.64]):2016/10/24(月) 04:05:31.03 ID:S9NA3a02M.net
DLC2のINFとかだとシクレ級もさすがにそこそこ落ちるぞ
それ以上に死にまくって時間掛かるので効率は良くないが。

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/24(月) 04:32:04.04 ID:F5ncVlKs0.net
竜激陣と絶対包囲のINFが難しすぎてはげそうなんだけど

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2cc-vevC [111.217.80.159]):2016/10/24(月) 05:11:02.38 ID:K6jhBn0q0.net
慣れるとどっちも物足りなくなる
その為のDLCなんだと最近気づいた

竜撃陣は火力出せる装備でいっとけ
1波目は坂下のNPCごと一気に蹴散らす
上や下段のフェンサーまで黒蟻がいくようなら火力不足
2波目は坂下のNPCがいた場所から、下段フェンサーに群がる奴らを始末
上からでもやれるが、たまに赤ドラにからまれるから、離れてた方が無難
3波目は開始位置にいるNPCを囮にして同じように始末
蜘蛛が来る前にどれだけ減らせるかが重要
NPCの減り具合を見て早めに下段に降りていき、軽く引き撃ちすれば終わり
レイダーがいたら多少作戦はかわる

絶対包囲はグレシ持ったフェンサーがいれば一人で全部やれる
armorは2〜3000程度あればいい、高いに越した事はないが

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40ca-AIfR [61.197.38.140]):2016/10/24(月) 05:34:41.57 ID:gXzYKkYI0.net
最後2行はちょっと盛り過ぎな気が…

43 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9c-Qo/o [133.204.94.244]):2016/10/24(月) 12:26:53.11 ID:74iCJqyDM.net
Q,竜撃陣と絶対包囲がクリアできません
A,うまい人が3人いる部屋へ入りましょう

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edb4-iDGi [202.233.193.127]):2016/10/24(月) 12:29:00.17 ID:fzGhoiUS0.net
Aが機銃掃射投げてれば割と簡単に終わるのが竜撃陣
機銃もバラムもフェンサーもなしに簡単に終わるのがベテラン4人プレイ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-9S67 [116.94.63.10]):2016/10/24(月) 12:44:30.07 ID:qPYdvBbO0.net
>>42
残り3人速攻でサンダーした後
一人でクリアしてくれた場に出くわしてだな・・・

46 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.44.201]):2016/10/24(月) 13:19:18.31 ID:R2TPak7Ip.net
>>42
俺もやれるし、俺以外の人がやったのも見た事あるし、つかお前フェンサーやった事ねぇだろ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-l6JH [153.222.227.92]):2016/10/24(月) 13:31:35.78 ID:ZiolX1QG0.net
黄ドラが引き撃ちするフェンサーにとって大敵なのよね
数の少ない赤ドラの方がマシ

48 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.230]):2016/10/24(月) 13:40:02.14 ID:nC5pixb5a.net
おふぇんふぇんひとりでクリアできるけど時間かかるし周り暇すぎるだろ

49 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.45]):2016/10/24(月) 13:41:44.35 ID:0YMHADeVa.net
じゃあ全員フェンサーやればよくね

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-9S67 [116.94.63.10]):2016/10/24(月) 13:42:50.47 ID:qPYdvBbO0.net
>>49
それするとタゲがばらけて余計やりづらいんだよね・・・

51 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-IXeA [126.211.120.101]):2016/10/24(月) 13:54:20.23 ID:16gkuXOfr.net
フェンサーは迷惑だからマルチ来るなよ
オナニーしたいなら一人でやってろ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/24(月) 13:56:47.07 ID:O934zlFF0.net
>>51
すげぇのが来やがった!!!

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-l6JH [153.222.227.92]):2016/10/24(月) 14:12:55.23 ID:ZiolX1QG0.net
竜撃陣オンソロとかフェンサーでも無理だろ
一体いくらAPあるんだ?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/24(月) 14:25:44.54 ID:O934zlFF0.net
>>53
動画希望w
とか言うと荒れそう

55 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.230]):2016/10/24(月) 14:32:48.25 ID:nC5pixb5a.net
動画の前に日本語からだな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-9S67 [116.94.63.10]):2016/10/24(月) 14:37:30.83 ID:qPYdvBbO0.net
>>53
一応つっこんでおくけど
ここでは絶対包囲の話な

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-l6JH [153.222.227.92]):2016/10/24(月) 14:37:39.50 ID:ZiolX1QG0.net
竜撃陣と絶対包囲の話題がごっちゃになってて勘違いしたわ
悪いな

58 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-IXeA [126.211.120.101]):2016/10/24(月) 14:59:26.45 ID:16gkuXOfr.net
>>52
4の頃からスレの総意なんだが?
周りの兵科を足手まといとしか思ってないような奴とやりたくないし

59 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.45]):2016/10/24(月) 15:08:17.78 ID:0YMHADeVa.net
4とか板違いのスレ民の総意もクソもないわな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/24(月) 15:29:00.14 ID:O934zlFF0.net
>>58
スレの総意 ← いつ決まったの?根拠は?
周りの兵科を足手まといとしか思ってない ← 兵科の問題じゃなくてプレイヤーの問題なんですがそれは……

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-AIfR [111.169.124.37]):2016/10/24(月) 15:45:39.24 ID:F5ncVlKs0.net
ネグリングのそばに味方が集まってくるような面子だと無理ゲー

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea9-AIfR [219.165.164.107]):2016/10/24(月) 17:03:08.66 ID:KSG6+czW0.net
>>60
釣られ杉、半年ROMれ

63 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-vevC [106.161.226.216]):2016/10/24(月) 17:13:01.10 ID:QhouO6b5a.net
この時間帯カス多すぎ

64 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-ZBME [49.98.138.81]):2016/10/24(月) 18:27:06.69 ID:gOVXOL6td.net
(自己紹介かな?)

65 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.15]):2016/10/24(月) 18:32:46.06 ID:FUmlDB9Ma.net
明日考えよう

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9695-y3bR [211.1.122.71]):2016/10/24(月) 21:31:58.44 ID:w66ZV8oV0.net
INF部屋が殆どない…
過疎ってンなあ

67 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.131 [上級国民]]):2016/10/25(火) 00:54:04.85 ID:7KFuE2lJa.net
建てればいいじゃない

68 :42 (ワッチョイ 40ca-AIfR [61.197.38.140]):2016/10/25(火) 01:18:08.23 ID:2SHNHSG+0.net
あぁ>>41の書き込みまさに竜撃陣と絶対包囲間違えてたわすまん寝ぼけてたw

絶対包囲はフェンサーならできるね、でも2000はけっこうきついか?
竜撃陣オンソロは…明日考えよう

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9576-AIfR [114.151.21.81]):2016/10/25(火) 02:55:43.29 ID:gVvi+K1Z0.net
竜撃陣オンソロはダイバーで無限落下すりゃできる

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR [126.142.223.8]):2016/10/25(火) 03:25:21.57 ID:9nrB9W8v0.net
フレもBF1に大移動したしやるやついねえ
俺もBF1にはまってるからひとのこといえねえがな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-YT5Q [220.98.126.115]):2016/10/25(火) 09:43:23.75 ID:90T9YLpd0.net
隙あらば自分語り

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-AIfR [118.3.9.47]):2016/10/25(火) 12:59:39.71 ID:GXNa4QoU0.net
移るに仕手もBFは小学生サッカーだし、もう秋てるんだよな
やっぱEDFのようなもんがいいんだが、この手は過疎ってるのが多いし

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9576-AIfR [114.151.21.81]):2016/10/25(火) 13:14:17.67 ID:gVvi+K1Z0.net
言うてEDFも小学校のお遊戯だしなぁ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b243-vevC [111.169.124.37]):2016/10/25(火) 14:19:09.26 ID:0s7gswt40.net
外人って初期値でも平気でinfに突入してくるのね
日本人限定にしたくないけど強制退室めんどくさいわ

75 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.228]):2016/10/25(火) 14:23:09.92 ID:joK1XIDna.net
大人の遊びを教えて欲しいもんだ

76 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9c-Qo/o [133.204.94.244]):2016/10/25(火) 15:03:06.19 ID:p9N3CcoFM.net
寄生は一度全滅したらすぐに抜ける

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36cc-AIfR [115.37.47.205]):2016/10/25(火) 15:24:06.01 ID:00AwGrJa0.net
そういうもんか

78 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-R0ST [49.98.148.229]):2016/10/25(火) 16:37:33.89 ID:bkh78e2pd.net
知り合い四人でやればいいじゃないか

79 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.33]):2016/10/25(火) 16:40:32.19 ID:5sLN9bhJa.net
で、知り合いはいくらだ?

80 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.173.252]):2016/10/25(火) 16:42:28.88 ID:ykVZg+pYd.net
出来たらとっくにやってる!

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 888d-AIfR [133.130.175.228]):2016/10/25(火) 20:12:21.76 ID:LSBCHyRd0.net
ガイジンも日本人も結局ピンキリだゾ
人都瓦解を糞スムーズに少しずつ釣りだして一発クリアできたり
開幕どーんフルアク乙でーすしたり
まぁ後者のほうが多い気がするのはご愛嬌

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edb4-iDGi [202.233.193.127]):2016/10/25(火) 21:13:20.63 ID:wBRHUl9Z0.net
全アクをネグリングその他でゴリ押し勝利するのが人都の醍醐味
まあ高確率でハリダーするけど

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6a-vevC [123.217.50.16]):2016/10/25(火) 22:29:49.09 ID:GoPJL9WG0.net
ヘクトル「粒子砲どーん!」

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-R0ST [118.152.109.121]):2016/10/25(火) 22:46:40.83 ID:/0+HTjjz0.net
職場とかで5出るからその前に4.1やろうぜって募集するのだ
俺は声かけられた側だが結構集まるぞ
5人目が来そうで逆に困ってるが

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/25(火) 23:30:38.93 ID:aErS/Ypg0.net
高難易度ミッションをチームワークで勝負とか言いつつチャット禁止とか
これもうわかんねぇな

86 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-IXeA [126.212.252.88]):2016/10/25(火) 23:34:36.24 ID:8CcQzV/Fr.net
それもこれも全部マイク強制onのせい
アプデで修正しないし糞。だいたいボイチャする奴って外部ソフト使うんだから百害あって一理ない
この会社はアホ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba42-AIfR [119.83.97.170]):2016/10/26(水) 00:25:29.93 ID:PLFuMXl50.net
>>85
真のチームワークとは言葉なんていらんのや
阿吽の呼吸で攻略するのだ!

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR [126.62.48.82]):2016/10/26(水) 00:28:14.46 ID:dH0/UgEN0.net
チャット許可部屋ってみんなボイチャ使ってんの?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f8-AIfR [118.108.56.240]):2016/10/26(水) 00:51:58.03 ID:+3OZ6ve50.net
全員の兵科と武器を一瞥しただけで作戦と役割を把握し
あとは最低限のラジオチャットで的確にフォーリナーを処理していくストームチームかっこいい

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dc9-AIfR [106.162.207.13]):2016/10/26(水) 01:17:59.50 ID:sLbH/5/L0.net
>>81
全起動の時に機銃掃射Cなら何とかできないかな
と思うことがあるがベアラーがあるから無理なんだろうな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de5-IXeA [122.103.89.81]):2016/10/26(水) 03:13:01.13 ID:ub4v6UOZ0.net
フォーリナーがストーム1がいるってわかってる地球に何度も襲撃するのか理解できない
2017にほぼたった一人の人間に壊滅させられたのに何故また来てしまったのか
技術力はすごいけど頭悪そう

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2cc-vevC [111.217.80.159]):2016/10/26(水) 04:51:59.88 ID:bPcWyPfC0.net
ただの暇潰しかもしれんし、訓練かもしれんし、ブレイン壊したとこで全く何の痛手もないかもしれない
フォーリナーの事何もわからんのに、頭悪そうて意味がわからんが

93 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-ZBME [49.98.138.81]):2016/10/26(水) 07:30:18.63 ID:wIFWdSldd.net
(新種のモンスターが出るたびに中二な呼称を付ける本部こそ頭悪そう)

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q [106.158.126.223]):2016/10/26(水) 07:42:14.82 ID:IQYOTS1m0.net
レタリウス、ヘクトル、ディロイ、エルギヌス、アルゴ、シールドベアラー
辺りはともかく

デスクイーン
グレーター・ワイルド・ドラゴン
デモンクイーン
この溢れ出る厨ニ感

95 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.166 [上級国民]]):2016/10/26(水) 08:25:42.61 ID:hwWg4+55a.net
巨大生物飛行ドローン飛行ビークル大型輸送船の地味なことよ

96 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.226]):2016/10/26(水) 08:33:52.14 ID:Jxcf+llFa.net
>>91
向こうも組織だってやってんだろ
地球侵略部てきな

ブレイン破壊されるという失態起こした責任取って部長首チョン
新しい部長が奮起して一から頑張る

侵略部は勝てないって分かってて上に報告しても撤退は許されないって言われちゃうんだ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-AIfR [180.14.216.227]):2016/10/26(水) 08:42:59.39 ID:j8LSIoqJ0.net
あちらさんも現場は阿鼻叫喚なんよ

そんで上は無能なんやろな

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b7-AIfR [115.37.124.193]):2016/10/26(水) 09:23:28.66 ID:6SzJJiin0.net
耐用年数過ぎた兵器の処理場にされてるとか
もしくは試作兵器の実戦試験場にされてるとか

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fedc-YT5Q [59.190.219.137]):2016/10/26(水) 09:40:40.59 ID:S6wNXTco0.net
>>95
レンジャー7>空飛ぶスヌーピーがなんだって?

100 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.139 [上級国民]]):2016/10/26(水) 11:09:25.64 ID:Kb7gFI2wa.net
前回はたかだかマザーシップ1隻がやられただけだ!
今回はマザーシップ10隻にさらにアースイーターまで付けるから安心しろよ〜

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fedc-YT5Q [59.190.219.137]):2016/10/26(水) 11:15:39.89 ID:S6wNXTco0.net
>>100
でも無策に地球に降下した結果、二隻も降下前に破壊されてるよね。

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9620-9S67 [211.9.89.227]):2016/10/26(水) 11:54:30.09 ID:1bBnEMRu0.net
EDF隊員>ヒットストップではめ殺されるんだけどの何このクソゲ
フォーリナー>射程外から回避不能な弾速で一撃死するんだけど何このクソゲ

103 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.141.135]):2016/10/26(水) 12:05:41.41 ID:4IrEVws1d.net
INF堕ちた旗艦で、開始直後の無線中に
全アクティブになるんだけど
PS4でもそうだっけ?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q [111.99.38.83]):2016/10/26(水) 12:56:19.54 ID:rqNJ+F2M0.net
>>103
せやで

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dfa-VTD/ [42.124.61.61]):2016/10/26(水) 17:52:05.07 ID:LhfYKZSx0.net
フォーリナーサイドでプレイするならレッドカラーやな

106 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-sL5z [182.249.244.150 [上級国民]]):2016/10/26(水) 17:52:54.09 ID:brhTQfBLa.net
負ける気がしないぜ!

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-w5Tz [180.57.218.36]):2016/10/26(水) 18:14:46.08 ID:du1dXtq70.net
レッドカラーシールドベアラーだな

108 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.46]):2016/10/26(水) 18:20:27.92 ID:I2uHQBQCa.net
ちょっかい出された瞬間に自分だけ囲うようにシールド張って猛スピードで逃げ出すとかそれはそれで嫌だぞ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edb4-iDGi [202.233.193.127]):2016/10/26(水) 18:35:18.02 ID:5uhSMTPD0.net
じゃあ俺は赤ビークル

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-AIfR [124.146.226.12]):2016/10/26(水) 23:54:12.80 ID:o3NEmVC60.net
フォーリナーオペ子「EDFの中に、変異種(※ストーム1)を確認」

フォーリナー側からしたら常に赤ドラや銀王がいるような感じだな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb62-0DI1 [124.146.226.12]):2016/10/27(木) 01:21:08.69 ID:PniWDa990.net
今さっきガードポストライフベンダーベガルタファイアロード主体でNPC含めてみんなで固まって戦う戦法で竜撃陣オンINFやったんだけど
目論見通りクリアできてやったぜ
バラム機銃ネグリングに飽きたらどうぞ
サポート系は範囲内に入ってたら人数制限ないから強いと思う

112 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.150.202]):2016/10/27(木) 15:00:58.00 ID:TVoTJ0twd.net
竜撃はwiki装備で考えるの止めてる人多いと苦戦するな。
ドラゴンごっそり落としてくれるWがいると難易度が激変する

113 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-a3MT [119.244.58.134]):2016/10/27(木) 15:02:40.85 ID:ipRXb0KiM.net
達成率100%になってまだ続けている奴いる?

114 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.232]):2016/10/27(木) 15:25:23.93 ID:q9vBWSbBa.net
>>113
100%と出会ってしまうことがある
ということは

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-O9pn [111.169.124.37]):2016/10/27(木) 16:12:30.39 ID:NrIYTBHI0.net
高APのゴリ押しで戦う人の楽しさがよく分からん
戦略も糞もない

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-0DI1 [219.47.30.102]):2016/10/27(木) 16:15:01.30 ID:i3J6L8zx0.net
バラムの悪口を言うな!

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e5-Iz4y [122.103.89.81]):2016/10/27(木) 16:19:15.41 ID:l4wzKTUl0.net
ゴリ押し出来るとこあるか?
結局囲まれるとヒットストップで何も出来ないままハメ殺されるから1000で死ぬやり方なら1万あっても死ぬ気がする

118 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.232]):2016/10/27(木) 16:46:23.09 ID:q9vBWSbBa.net
>>115
楽しさわからんよな
でも楽しんでる人はいるんだしうまいこと住み分けしてやってくしかないよ

低アーマーで遊んでる時にペロッてる万ごえを救助するとアーマーのゲージ短過ぎて笑える
回復1個でアーマー抜いてくんだよなぁ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-WjTj [125.31.93.229]):2016/10/27(木) 17:22:29.07 ID:8YEvSDVH0.net
所かまわず高高度を打ちまくる奴や
ノンアクに開幕空爆噛ます連中を勝利に導くの楽しい・・・よ・・・

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/27(木) 17:28:33.54 ID:NrIYTBHI0.net
全員フェンサー高高度でどこまで戦えるかな?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/27(木) 18:26:06.23 ID:d12d4Ta00.net
F「爆撃で敵を食い止める!他兵科は下がれ! 俺たちがやる!」
F「高高度のちから、見せてやるぜぇ〜!」

F「ミサイル、撃てぇーっ!」

F「爆撃が(思ったより)効かにゃい……!」
F「後退しろ!(流れ弾が飛んでくるぞ!)」
本部「フェンサー! 下がれ!」

F「(スラスターが無いから逃げられにゃい!)うあああああーっ!!!」

本部「………歩兵部隊、残った敵を殲滅しろ」

122 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-014v [49.98.138.81]):2016/10/27(木) 18:38:59.32 ID:0cgRIRTDd.net
今晩は一段と冷えるな…

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-WjTj [125.31.93.229]):2016/10/27(木) 18:39:06.03 ID:8YEvSDVH0.net
>>120
まあ、いろいろ試した挙句
正解は一緒に高高度を撃つだったけどなーw

でも後日出くわしたらそれに味を占めたか?そこでも仲間ごと高高度撃ってた・・・
みんなゴメン

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/27(木) 18:47:05.26 ID:NrIYTBHI0.net
>>123
そんなん草はえるわwwwww





お   前   の   せ   い    か

125 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.211.117.116]):2016/10/27(木) 18:59:21.69 ID:L/RzWZsRr.net
>>119
オンなんて敵がチラバリまくるんだからノンアクに空爆とか基本なんだが
まーたわがままフェンサーが別兵科に文句垂れてんのか

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-WjTj [125.31.93.229]):2016/10/27(木) 19:11:04.69 ID:8YEvSDVH0.net
>>125
ああ、書き方悪かったか
毎度空爆で起こしちゃまずい敵全部起こしてたんだよ
しかもザコもほとんど減ってないw

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8765-0DI1 [61.197.18.191]):2016/10/27(木) 19:14:12.95 ID:W0G2wsG50.net
つかノンアクとかこれなんだろうな
この手のゲームで事前にwiki読まなきゃいけないようなセオリーある設計嫌いだわ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/27(木) 19:18:44.62 ID:d12d4Ta00.net
>>127
高難易度ミッションだったら予備知識必要なくらいの難易度があって当然。
そんなシビアなゲームやりたかねーよ!って人のために低い難易度が用意されてるんだから。

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-WjTj [125.31.93.229]):2016/10/27(木) 19:20:41.67 ID:8YEvSDVH0.net
>>127
ハデスト終盤まで経験則と試行錯誤で読まなくてもいけるぞ
てか、試行錯誤が楽しいのに

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/27(木) 19:24:04.66 ID:NrIYTBHI0.net
そうそうわちゃわちゃ楽しむにはハデストまでに入るべきなんだよな
INFはおまけステージだよ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/10/27(木) 19:33:00.57 ID:NWXewXGj0.net
INFの武器じゃないと刺激が足りないんだ

132 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-rsu3 [182.249.244.162 [上級国民]]):2016/10/27(木) 19:43:40.23 ID:lSJbbEIqa.net
レイダーは特にな…
制限解除して巨大榴弾砲で敵を全て消し飛ばしていくのは爽快感抜群ではある

133 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.150.202]):2016/10/27(木) 21:41:35.56 ID:TVoTJ0twd.net
敵が散らばりまくるって草生えるなwww

敵が散らばっても1体1体の強さは段違いだからなww

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-0DI1 [115.36.245.199]):2016/10/27(木) 21:52:00.28 ID:5ayvGrDb0.net
身内のみ他蹴りとか書いてる抜け作未だに居るんだな

135 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20 [49.98.49.151]):2016/10/27(木) 22:05:13.89 ID:OgcwlAjnd.net
新人隊員だけどnomalクリアしたからDLCのnomalやってたら緑子蟻にリンチされてワロタ
今までinf武器でゴリ押ししてたんで色々試せるようになって楽しくなってきたぜ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-Jz20 [220.98.126.115]):2016/10/27(木) 22:11:41.53 ID:BIUEFD030.net
出来れば適正難度の武器を使っていってほしいんだが楽しんでるようで何より

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba0-0DI1 [180.14.216.227]):2016/10/28(金) 08:21:29.98 ID:YwECkrfA0.net
俺も先に一通りの武器を揃えてオフHARDやってる

やたら悲壮感漂う歌を歌いながら戦うフォーリナーどもを蹂躙するの楽しい

138 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.147.69]):2016/10/28(金) 15:17:35.62 ID:SEuPJSQjd.net
2と比べたらオフINF位ならヌルゲーだからINFオススメ

139 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.233]):2016/10/28(金) 15:52:18.81 ID:YHWgUCsAa.net
なんで2と比べたんだろうか

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/28(金) 15:58:36.11 ID:TuCL73kR0.net
しかしこのゲームは同じマップの使いまわし多いけど全然そんなこと感じさせないな
4とくらべても絶妙なバランスで手を加えてるしすごいと思うわ



なおDLC

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-Jz20 [60.47.70.97]):2016/10/28(金) 16:00:19.76 ID:YPswMpw30.net
そりゃ2のinfが鬼畜だったからじゃね
レンジャーは乗り物に飛びつけないと死んでた記憶しか無い

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-0DI1 [219.47.30.102]):2016/10/28(金) 16:01:20.10 ID:8JADM1vX0.net
ディロイのキチガイっぷり

143 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.147.69]):2016/10/28(金) 16:52:46.64 ID:SEuPJSQjd.net
2は即死が多いからな
蜘蛛→公式がバグ認めるレベルの作中屈指の攻撃力
ディロイ→レーザー撃たれたら詰み
近衛→バイクでギリギリ撒けるレベルの速度

フューブラ無いのと蜘蛛の攻撃力高杉で、近付かれたら余程上手く処理し続けられないと詰む

144 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.5]):2016/10/28(金) 17:01:08.86 ID:IhVZxJ4oa.net
普通のインフだと物足りなくなってきた
悪名高いDLC2買ってみようかな。オンライン人来てくれるかな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/28(金) 17:29:43.72 ID:YDDDD8IF0.net
>>144
野良でDLC2INF部屋にお邪魔することが最近多いけど、いつも同じメンツ。
PC版はホント人少ない……。

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cd-WjTj [110.3.193.94]):2016/10/28(金) 17:49:02.49 ID:15W2/Zus0.net
オフでだらーっとやってるのが楽しくてな……コントローラ2つ目買っちゃったし

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-xVgD [114.184.12.19]):2016/10/28(金) 18:11:04.38 ID:VqDBTp4d0.net
4でDLCINF全クリしたけどAP万越えだった上やり方知り尽くしてなきゃダメだったな
4.1の方はさらに難易度が上がっていそうだからやる勇気がわかない

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8765-0DI1 [61.197.18.191]):2016/10/28(金) 18:56:04.88 ID:miFEWVlt0.net
760のSLIで敵が多いマップとかFPS60維持できないんだが
1000番台に変えた方がいいの?

149 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.175.210]):2016/10/28(金) 19:43:22.23 ID:Ls/7gVu0d.net
>>147
オフINFなら星食らい以外DLC含め全面レンジャー初期体力でクリアされてる。
真似できるかは別だが

150 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.147.69]):2016/10/28(金) 19:50:55.92 ID:SEuPJSQjd.net
オフだとレンジャーはハキュ使えるから強いよなぁ・・・

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-Jz20 [153.226.126.31]):2016/10/28(金) 20:05:56.07 ID:Jc/N4U6k0.net
>>149
星の牢獄では

152 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.193.73]):2016/10/28(金) 20:25:54.72 ID:LauhIw9OF.net
牢獄だった。
DLC2の最終面な

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8741-0DI1 [61.124.73.237]):2016/10/28(金) 21:16:06.61 ID:ajUh6XhZ0.net
牢獄は天井が堅過ぎてオフINFなかなかやろうって気にならんな
そのうちリトライしたいけど

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e78d-0DI1 [133.130.174.47]):2016/10/29(土) 00:04:32.93 ID:zCilS9zv0.net
フェンサーで近接はグレシブラホしかほぼ使わんって人結構いるかな
パワリフとジャックハンマーorスパインドライバーが結構面白い
ジャックハンマーはスラスターキャンセルして出せないけどパワリフでディフレクターしてからならちょっぱやで出せるの気付いて選択肢が増えた
てか反射も楽しいいいね

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd1-O9pn [111.217.189.75]):2016/10/29(土) 00:55:19.97 ID:NYcSi0PP0.net
ジャックハンマーはヒットエフェクトで目がサンダーするから使わない

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/29(土) 01:12:50.24 ID:eIMLyqpr0.net
>>154
基本はグレシブラホかリフレクブラホだが、ノーガードで行く場合はスパインブラホで行く事はある。

ブラホの硬直を消しつつ敵を怯ませる。
ブラホ一撃目を食らわせた後にスパイン追撃で1体目撃破後、ブラホ二撃目で2体目撃破。
ブラホすら必要がない柔らかい敵を素早く処理する。

貫通力と威力はあるが隙が大きいブラホと、
素早く出せるが貫通力の無いスパイン、
特性の違う両者が組み合わさる事で最強に見える。

157 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-a3MT [119.244.58.134]):2016/10/29(土) 03:41:05.81 ID:yoObZpRUM.net
スパインは囮やる時に使うな
ブラホと違ってあまり止まらないからガン逃げながらでもある程度殲滅できる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/10/29(土) 10:24:28.84 ID:qR1j1+VU0.net
ファイネストも良いし、地底ならアックス両手持ちもやる
片手にキャノンショットとか持っていくのも蟻

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn [113.154.77.170]):2016/10/29(土) 10:26:28.79 ID:PY7XSSGN0.net
そうやって色々遊べるFはいいよね
いつもブラホしか持たないFは楽しいんだろうか

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/29(土) 10:37:57.96 ID:eIMLyqpr0.net
両手に盾だ! 負ける気がしないな!

ド ヤ 顔 ダ ブ ル シ ー ル ド

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/10/29(土) 10:44:28.02 ID:qR1j1+VU0.net
>>160
突入3だと普通に有力な選択肢だから困る

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-hJpy [61.87.82.120]):2016/10/29(土) 11:01:14.19 ID:R9w7P+mI0.net
ブレイブフェンサー

163 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-014v [49.98.138.81]):2016/10/29(土) 11:11:56.40 ID:nM+sjaZsd.net
>>162
溢れ出る中2感。
武蔵さん流石やでぇ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/29(土) 11:20:46.83 ID:eIMLyqpr0.net
ダイナフォースブレードカッコイイけど、
市街地のフェンスごときに尽く斬撃が防がれる。

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-0DI1 [60.34.89.182]):2016/10/29(土) 11:30:14.92 ID:UKK/GsIM0.net
フォリナーがフェンスに目を付けました

166 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-014v [49.98.138.81]):2016/10/29(土) 12:04:29.83 ID:nM+sjaZsd.net
EDF「フェンサーは軽車両ほどの重量があり…」

軽車両に銃火器登載した方が良くね?

EDF「」

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1 [126.62.48.82]):2016/10/29(土) 12:07:28.97 ID:SYvkwpXV0.net
EDF「かっこいいだろう?」

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/10/29(土) 12:15:36.79 ID:qR1j1+VU0.net
酸がフルヒットしてあっという間に壊される未来しか見えない

169 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-rsu3 [182.249.244.155 [上級国民]]):2016/10/29(土) 12:44:28.86 ID:pSkdc8uWa.net
>>161
リフレクター使ったときに少し前に出る仕様は許されないと思う

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e5-Iz4y [122.103.89.81]):2016/10/29(土) 12:57:14.30 ID:9f+ELeuB0.net
実際重量あることに説得力ないのがなんとも
死ぬほど重いフル装備で足死んだけど重火器両手に持って、持てる火器はビーグル搭載級だからすごいよ!なのに火力自体はレンジャーとそこまで変わらないという

171 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-rsu3 [182.249.244.155 [上級国民]]):2016/10/29(土) 13:58:44.83 ID:pSkdc8uWa.net
脚をタンクにしよう

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76c-0DI1 [153.208.143.43]):2016/10/29(土) 14:02:26.37 ID:/WMglZzD0.net
いや、フローターにしよう
逆関節でもいいぞ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e5-Iz4y [122.103.89.81]):2016/10/29(土) 14:39:21.18 ID:9f+ELeuB0.net
キャタピラにまでする必要はないと思うけど4か6の多脚に改造した方がよさそう。二足だと実際撃った後前後の衝撃に弱すぎるせいでaimが上下にブレてるし
eDF驚異の技術力なら人間の足4本にするくらいなら出来るのでは

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cd-WjTj [110.3.193.94]):2016/10/29(土) 14:44:36.32 ID:Z938HrwR0.net
停止時に自動でアンカー展開して動揺を軽減するくらいは欲しい

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-Jz20 [210.164.166.200]):2016/10/29(土) 16:32:25.36 ID:/PQz2tc80.net
キャタピラにしてガンタンクみたいにすれば問題ないな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-hJpy [61.87.82.120]):2016/10/29(土) 17:50:35.20 ID:R9w7P+mI0.net
ノロマの救済がいまいち姑息なキャンセル移動なのがよくない

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/29(土) 18:26:39.40 ID:8oOgG4Hc0.net
キャンセルっていうからそういうイメージなだけで反動の打ち消ししてるだけだからな
技術的にすばらしいだろ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn [113.154.77.170]):2016/10/29(土) 18:38:27.98 ID:PY7XSSGN0.net
ただゲームとしてはただのキャンセルだしな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f58-0DI1 [223.134.24.147]):2016/10/29(土) 18:42:46.73 ID:t8pTWYkT0.net
移動のためだけにスピアを撃ったり盾反射するのは見た感じ間抜けよね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb0c-Jz20 [120.74.220.191]):2016/10/29(土) 18:56:08.07 ID:bUaHmmrP0.net
移動のためだけに斜め前に前転し続けるゲームで何言ってんだ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/29(土) 18:59:45.64 ID:eIMLyqpr0.net
>>179
ヴィブロ・ローラーでキャタピラ移動するの楽しいよ!

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/10/29(土) 19:00:57.65 ID:qR1j1+VU0.net
ブラツイでカッ飛ぶのも良い
まあ何というか、下手の考え休むに似たりって感じだな

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f8-0DI1 [118.108.56.240]):2016/10/29(土) 20:04:13.64 ID:30txmZg20.net
攻撃の反動で後ろにぶっ飛ぶのを利用した引き撃ちタンクとかかっこいいかもしれない
進行方向があれだけど

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/10/29(土) 20:13:35.58 ID:qR1j1+VU0.net
重戦車がこちらを見ています

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-WjTj [125.31.93.229]):2016/10/29(土) 20:13:48.50 ID:hSQuj18F0.net
>>183
アストロロボSASAかよw

まあ、高難易度の基本テクだけどね

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn [113.154.77.170]):2016/10/29(土) 21:17:14.65 ID:PY7XSSGN0.net
重戦車の引きうち楽しいよね

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/29(土) 23:32:09.36 ID:eIMLyqpr0.net
フリーワード「only 2 players」
ルーム定型文「定員2人」
人数「2/4」

人数「2/4」

どこの国にもバカはいるもんだな。

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b70a-0DI1 [1.33.237.131]):2016/10/30(日) 03:24:41.22 ID:Tgi6wr6h0.net
ずっとやってるとじわじわロードが長くなるのクソ
サンドなにしとんねん

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/30(日) 04:02:41.48 ID:e8vasoCL0.net
>>187
フレンド用の部屋かもしれんぞ
フレンド増えてくると身内のみ部屋の気持ちもわからんでもないから身内だけ見える部屋モードとかあればいいのに

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d78b-corf [153.136.122.91]):2016/10/30(日) 07:58:08.34 ID:rsk6ivsg0.net
サテライトブラスターDで機銃師団が安定の狩り場にって書いてあるから持っていったら屋根があって使えねーわ

191 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.171.138]):2016/10/30(日) 08:28:22.44 ID:/dDB2hZ6d.net
>>187
四人中二人は固定で野良枠二人ってことかもね

192 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.253.3]):2016/10/30(日) 10:48:03.86 ID:6e78LBr3a.net
両肩ブースターみたいな装備がありゃ良かったんだよ
押しっぱなしで地面を滑るように移動するやつ
レベルが上がるとどんどん速くなる感じで、最上位はギガンテスZAくらいに

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn [113.154.77.170]):2016/10/30(日) 11:14:47.65 ID:AG7SIJ5J0.net
速い分だけ攻撃は豆鉄砲な

194 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.251.14]):2016/10/30(日) 12:03:59.94 ID:/rieRXqBa.net
ゲームバランスとか関係なく言うけどマキシマムブラスターなんて持たせず普通にフュージョンブラスター2丁持たせてくれたらよかったのに

195 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-014v [49.98.138.81]):2016/10/30(日) 13:23:25.16 ID:z/nwwv3+d.net
両手に武器じゃなく両手で保持するバカでかい武器とか格好良さそう(小並感)

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-0DI1 [219.47.30.102]):2016/10/30(日) 13:43:19.23 ID:hC16bU530.net
ジェノサイド砲でも持てというのか

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cd-WjTj [110.3.193.94]):2016/10/30(日) 13:53:16.13 ID:Szm4kNGP0.net
右手に火器、左手にジェネレーターみたいな持ち方出来ると面白い気はするな
左手に追加弾倉もって右手の武器のマガジン容量が倍になってリロード速度も上がるとかでも

198 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-a3MT [119.244.58.134]):2016/10/30(日) 14:04:27.75 ID:sjhNA0IXM.net
そうだいいこと考えた
FにAF100を装備させたらいいんだ

199 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.251.14]):2016/10/30(日) 14:06:31.21 ID:/rieRXqBa.net
>>198
AF100のダブルトリガーとか夢が広がるな

200 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-a3MT [119.244.58.134]):2016/10/30(日) 15:36:50.51 ID:sjhNA0IXM.net
TTFP7494
飛行ビークルも楽勝だな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-0+qa [222.10.170.167]):2016/10/30(日) 15:54:58.75 ID:5IERbhRc0.net
ライサンダーZが出たらなんか飽きた

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/30(日) 17:49:00.95 ID:e8vasoCL0.net
現状MODとか追加要素はもうなさそうだな

203 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.171.138]):2016/10/30(日) 17:51:18.25 ID:/dDB2hZ6d.net
>>199
最早AC

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b70a-0DI1 [1.33.234.18]):2016/10/30(日) 18:05:56.24 ID:hdQMPxUN0.net
フェンサーの使ってない武器発掘しようと近接-打の欄を見るもダメージ値を見ていつもそっ閉じしたくなる
でもどうにか使いこなしてみたい感
レンジャーの特殊カテゴリだなこれ

あとフェンサーの機関砲カテゴリは斜め横のブーストジャンプがもっと連続して出せてたならもう少し輝いてた

>>201
そりゃ後方から援護してるだけじゃなぁ、とエスパー

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-WjTj [119.241.62.62]):2016/10/30(日) 18:09:08.43 ID:cGnnY6qw0.net
>>202
誰かが作ってるという噂だ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/30(日) 18:23:57.72 ID:e8vasoCL0.net
>>205
まじか

飽きてきた人は言語を英語にすると新鮮だぞ
Yahoo!

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76c-0DI1 [153.208.143.43]):2016/10/30(日) 18:26:01.31 ID:SxZBhTnB0.net
どの程度賑やかしていいか悩みどこだけど
なんだかんだでやっぱりオンは楽しいな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d78b-WjTj [153.136.122.91]):2016/10/30(日) 18:28:24.98 ID:rsk6ivsg0.net
アーマーが10万以上あるやつに早く死にすぎって蹴られました、たかがゲームで偉そうにしやがって

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/30(日) 18:30:37.60 ID:e8vasoCL0.net
口の悪い人が入ってきただけで皆落ちて笑った
そいつどんだけ有名になってるんだよw

自分で部屋立てた方が楽しいぞ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d78b-WjTj [153.136.122.91]):2016/10/30(日) 18:38:13.91 ID:rsk6ivsg0.net
挨拶がないとか一々うるせーし、ヤクザかよって感じ、漢ならゲームくらい黙ってやれよ
普段、近所の人に挨拶もしてねーくせに

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/30(日) 18:47:05.92 ID:e8vasoCL0.net
挨拶ぐらいしろよw
このゲームは無言でしてたら楽しさ半減だぞ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ed-corf [153.222.227.92]):2016/10/30(日) 21:05:49.43 ID:bDmJ3P9H0.net
星喰らいやるといかにヒットストップが糞かよく分かる

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdc-Jz20 [59.190.219.137]):2016/10/30(日) 21:54:50.54 ID:2rOpWIuc0.net
フェンサーが撃つ銃はまっすぐ飛ばないという本部無能

214 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.237.112.86]):2016/10/30(日) 22:04:03.30 ID:/GgMydFPr.net
無言もどうかと思うけどほぼ常にEDF連呼してるような奴の方がかなりうっとおしい
後ろから誤射装って撃ち殺すレベル

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f8-0DI1 [118.108.56.240]):2016/10/30(日) 22:06:58.17 ID:Yk9lyRzo0.net
どれだけ騒いでてもなんとも思わないけど床ペロしながら助けてくれ〜だけはウザいかな
余裕と理由があったら言われなくても起こすっての
だいたいこれ言ってるの低アーマー寄生外人だけど

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/10/30(日) 22:33:29.89 ID:nugGX7YT0.net
EDFは助けを求めるルーキーを見捨てない

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-WjTj [123.225.115.145]):2016/10/30(日) 22:37:47.22 ID:euM6qb6r0.net
できたら、とっくにやってる

218 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.35]):2016/10/30(日) 22:41:02.34 ID:tYNkZiA7a.net
その余裕がなお!

219 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-uv0z [106.188.25.127]):2016/10/30(日) 22:57:54.37 ID:9TtMBmv7M.net
ユーザー名も部屋名も思いっきり日本人丸出しなのに、おもっくそ自由入力で英語打ってくる外人は何考えてるんだ?
込み入った会話ならともかく、ショートカットに用意されてる内容でも使う気ゼロって感じなんだよな

思うに、そもそもショートカットだと多言語対応になるという事自体に気付いてないのではないか
日本人はチャット可でもショートカット使いまくるから、こいつら英語話してるから通じる!とか思ってるのかもしれない
英語圏の外人は合わせて貰う事に慣れすぎてて、自分から英語以外の環境に合わせる発想が乏しいからな
グーグル翻訳の機械文をそのまま使ったら使い物にならないのはこちらでは常識だが、向こうだと国営放送が平気でそれを放送に乗せる位には意識低い

220 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.171.138]):2016/10/30(日) 22:58:00.84 ID:/dDB2hZ6d.net
支援要請もビークルも出せず攻撃手段すらない状態のレイダー俺を最後の一人が無理して蘇生しにくるのは気まずすぎるから止めてくれ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df22-IfuI [175.179.164.156]):2016/10/30(日) 23:05:36.77 ID:GwppaaXY0.net
>>215
突っ込んで床ペロした挙句、助けてくれチャット連打
無理だと返して放置してたらピコンピコン煩いわ救助を優先するんだ!でかかなりイラッとしたわ。

222 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.35]):2016/10/30(日) 23:13:28.03 ID:tYNkZiA7a.net
チャット定型文の挨拶で日本人か外人か見分ける目安がある。

よろしくお願いします⇒日本人
やあ、こんにちは等⇒外人の可能性が高い

理由は、「よろしくお願いします」のチャット定型文が、英語だと「何なりとお申し付け下さい(意訳)」に割り当てられているため。
何故こんなガバ翻訳なのかはさておき、そんな執事みたいな堅苦しい挨拶を好き好んで使う外人はまず居ない。
だから、「よろしくお願いします」を使ってきたら、ほぼ日本人だと思ってもいい。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-0DI1 [114.151.21.81]):2016/10/30(日) 23:14:45.98 ID:BTlhpAAS0.net
プロフ見りゃ一発や

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ed-corf [153.222.227.92]):2016/10/30(日) 23:43:49.55 ID:bDmJ3P9H0.net
プロフすら作ってない人も多い

225 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-a3MT [119.244.58.134]):2016/10/31(月) 00:16:51.19 ID:Z6pctU16M.net
退却を考えている場合、途中で入ってきた人は挨拶してからわざと10秒くらい待たせる
地雷は10秒待てずにすぐ抜ける
知ってる名前なら安心して退却できる
最近の高難度は名前知ってる人多い

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/31(月) 05:13:18.75 ID:L6KMAVy50.net
INFとかで退却して戻ったらほぼ初期値の外人とかがっかりですよ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/10/31(月) 06:50:23.54 ID:CWFqdo9C0.net
長年で洋ゲーをプレイし続けると、個人的に蛮勇ある外人好きだな
確かにアホや無謀な動きが多いだけど、陽気活気あるので「ゲームを楽しむ」姿がいい
昔プレイした対戦やCOOPゲームの日鯖は大抵スキル高い人が新参に厳しいため過疎になった

国際ネットゲーム界隈でも日本人プレイヤーはスキル高いだけど外人嫌い(xenophobic)で有名
http://img.memecdn.com/all-the-tiers-of-nationality-in-online-games_o_3715067.jpg

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/10/31(月) 06:59:00.36 ID:L6KMAVy50.net
このゲームに感しては陰湿な外人によくあたるが・・・

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/10/31(月) 07:06:05.85 ID:CWFqdo9C0.net
>>228
まあ、時間帯の問題もあるだな
日本に近い時間帯の外人はアジアあたりが多い
難しいだけど、個人的に余裕あればCOOPゲームをアメリカ時間帯でプレイする

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/10/31(月) 07:34:54.73 ID:CWFqdo9C0.net
>>227
参考としてこれは別のバージョン
http://www.all-nationz.com/archives/1019648664.html
海外「国籍別ネットゲーマーの民度ランキング…これに納得できる?」 【海外の反応】

外人でもナショナリズムあるのであくまで参考、
しかし北欧オタク勢はガチ

231 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.35]):2016/10/31(月) 07:47:52.59 ID:U0h5J65Ja.net
言語の壁ってめんどくせえなあ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-WjTj [112.70.4.71]):2016/10/31(月) 08:39:46.36 ID:ibfH9wH+0.net
TWがない…

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b50-0DI1 [220.144.34.99]):2016/10/31(月) 08:49:50.81 ID:x05SmyRq0.net
>>230
オンラインで当たるロシア人は下手糞とチーターが多くて
ロシア語しか使わないからコミュニケーションがとれなくて
一緒にやりたくない相手なんだが、他の国から見ても評価は低いんだな

234 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.237.124.146]):2016/10/31(月) 09:09:05.45 ID:oZAUPj3Jr.net
カナダ人annoyingなのか…
ほかは下手くそとか英語使えないとかアジア圏は選民主義で評価低いとかなのにここだけひどすぎだろww

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/10/31(月) 09:18:38.17 ID:CWFqdo9C0.net
>>232
あの国は国際ランキングリストとかでスルーされるがデフォ

236 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-rsu3 [182.249.244.152 [上級国民]]):2016/10/31(月) 10:59:13.22 ID:YCFGtvtHa.net
うるさい、てこと?国民性なのか

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/10/31(月) 11:41:15.92 ID:CWFqdo9C0.net
ステレオタイプだけど、ネット界隈でカナダ人は笑い上戸で酒を飲みながらゲームするためうるさいと認識されるw

238 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.161.163]):2016/10/31(月) 12:43:12.78 ID:W59NdiYzd.net
そういやヴァリレタスの狙撃糸ヤバイけど、
フォーリナーからしたらいつもあんな感じで狙撃されてんだな・・・
俺だったらコントローラー投げそうだわ・・・

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f2-0DI1 [121.200.181.129]):2016/10/31(月) 17:43:13.82 ID:6Z/4jcN30.net
テンプレチャット選択表示したまま帰還したら操作不可になったわ
バグ多すぎとちゃう

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1 [114.180.222.176]):2016/10/31(月) 17:44:41.27 ID:h/pTDsJt0.net
報告しましょうね

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-0DI1 [219.47.30.102]):2016/10/31(月) 17:45:26.10 ID:+m2vSo0f0.net
報告!一名やられました!

242 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.161.124.221]):2016/10/31(月) 18:10:55.50 ID:Or7JER8Jr.net
>>241
こちら酸泥。聞こえないぞ
くそっ!電波妨害か…

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/31(月) 18:24:08.97 ID:/k2TTLaS0.net
>>242
オペレーション(カスタマーサポート)担当はD3Pなんだよなぁ……。

244 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM7f-Jz20 [110.165.156.199]):2016/10/31(月) 18:31:18.56 ID:TZnUu/GmM.net
ps3版4の度重なるフリーズの末に本体がイカれたのをおま環として処理されて以来D3のサポートは信用してない

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/10/31(月) 18:33:04.33 ID:T03G2ICb0.net
どう見てもおま環です、本当にry

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-0DI1 [219.47.30.102]):2016/10/31(月) 18:38:19.55 ID:+m2vSo0f0.net
PS3版4だったらおま環じゃないな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/31(月) 18:53:32.17 ID:/k2TTLaS0.net
>>245
PS3版4の不安定っぷりがおま環とか、
エアプかD3Pの社員ですかねぇ……?(半ギレ)

248 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-rsu3 [182.249.244.159 [上級国民]]):2016/10/31(月) 18:58:13.77 ID:RfEKVj6ta.net
あれはPS3殺しにかかってきてるからな
一緒にやってた俺の会社の後輩もプレイ中に祖父が倒れたと電話があってそのままお亡くなりになった

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-Jz20 [220.98.126.115]):2016/10/31(月) 19:26:14.71 ID:BJy/10r10.net
…?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/10/31(月) 19:34:48.95 ID:/k2TTLaS0.net
>>248
ああそうかよ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8765-0DI1 [61.197.18.191]):2016/10/31(月) 20:17:01.03 ID:OnZaZd3u0.net
ロシア人が一番マナーが悪い
アメリカとか中国が霞んで見えなくなるぐらいに
ソースはwarthunder

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-0DI1 [210.153.195.200]):2016/10/31(月) 21:41:02.38 ID:6NPUXVps0.net
あからさまにロケラン何度も当ててくるクソガイジンがおった
シンプルに う ぜ え

あと遠慮なしに無言で新品ビークル持ってく奴多い

日本人のほうが比較的民度マシかな…

253 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.161.124.221]):2016/10/31(月) 22:39:48.99 ID:Or7JER8Jr.net
日本人の民度とか最底辺だろ。正気かよ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-WjTj [119.241.62.62]):2016/10/31(月) 22:52:57.27 ID:bFqMj4+h0.net
>比較的民度マシかな…
これすらだめなのか

255 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.161.124.221]):2016/10/31(月) 23:04:29.87 ID:Or7JER8Jr.net
いやだめだろ。そもそも比較的っていうけど比較的にしか良し悪しなんて計れないし
コンシューマーゲー、それも携帯ゲーム機のオンラインマルチしたことあるならどれだけ絶望的な状態かわかると思うけど
Steamゲーも海外と日鯖別れてるゲームだとだいたい日鯖なんて一番終わってる
日本人って他人に見られてる状況だと気が小さいから悪いこと出来ないけど匿名性が高かったりゲームの中だったりならやりたい放題だからな

256 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.161.124.221]):2016/10/31(月) 23:07:26.89 ID:Or7JER8Jr.net
お前のイメージだろ、って言われるかもしれないけどLoLの日本人プロプレイヤーなんてアメリカの鯖でプレイしてる時、暴言に途中抜け等なんでもやりたい放題で海外のプロプレイヤーの間で「日本人の高レートはちんこ野郎しかいないからBL推奨」って言われてたくらいだぞ
これ誇張でもなんでもなく事実だからな。日本人の俺もそう思うし海外から見てもそういう認識だよ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8765-0DI1 [61.197.18.191]):2016/10/31(月) 23:11:28.79 ID:OnZaZd3u0.net
lolとかアメリカのキッズしかやらないゲームしらんがな
スチマーならdota2でしょ
どっちもやったことないけど

258 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.253.10]):2016/10/31(月) 23:14:45.88 ID:QnqBJ/57a.net
携帯ゲーム機とかいうガキの巣窟でマナーとか求める方が間違ってるわ
どこの国でもガキはマナー悪い

別ゲーのアジア鯖にいて思うのは、中国人は辺り構わず全チャで中国語垂れ流すしチーターが多い
日本はPCが普及してるからなのかクソガキが多い、あと嫌味っぽい
でも一番ヤバいのはベトナム人だと思う

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-0DI1 [115.37.78.119]):2016/10/31(月) 23:17:03.84 ID:w6LEBHsJ0.net
国籍で一括りにしてる時点で

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/10/31(月) 23:18:25.51 ID:CWFqdo9C0.net
海外のRTSプロはガチプロスポーツマン

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-0DI1 [222.11.195.111]):2016/10/31(月) 23:34:18.66 ID:Uu1eTHIW0.net
人が少ないのに何故か性格地雷率が高い我々日本人が言えたことなのかと・・
(少なくともこのゲームに限っては)

262 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.171.138]):2016/10/31(月) 23:35:23.81 ID:QCJmj8gpd.net
>>256
lolとかあの辺は日本人とか関係ないぞ
インカーネーションやxj9みたいに強くても人間性糞なのはどこにでもいる
P2Fの対戦物は攻撃的なガキが必然的に増えるからどこも大差無い
MMOやFPS、RTSとかもやった上で個人的に一番糞だったのはロシア

263 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Iz4y [126.161.124.221]):2016/10/31(月) 23:45:17.15 ID:Or7JER8Jr.net
>>262
どこにでもいるとかじゃなくて余りにも割合が高すぎるからそう言われてるんだけど。どこにでもいるのはそりゃそうだろ
まぁロシア人が最も終わってるのは間違いないな。人間性は知らんがチーターしかいない。いや人間性糞だからチートすんのか

別に国民性がどうのまで言うつもりはないけどな。一日中ゲームやってるような人間は社会生活してないからまともじゃない奴しかいないという側面もあるし
日本人の中の最底辺がネトゲーに手を出す場合が多いわけだからそりゃアホばっかになる

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76c-0DI1 [153.208.143.43]):2016/11/01(火) 00:22:18.05 ID:eIwzBXYK0.net
余程ひどいPLと出会ってきたんだろうなって同情と
そこまでヘイト貯まるほど変なPLと遭遇していない自分の運のよさに感謝

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-0DI1 [210.153.195.200]):2016/11/01(火) 01:30:57.24 ID:WGFnbvtr0.net
荒れやすい話題だったなすまぬ
このゲームだけのつもりだったが他の環境まで持ち出して話されたら切りがない

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-WjTj [125.31.93.229]):2016/11/01(火) 02:08:14.58 ID:X+a2/jMm0.net
ガンダム動物園見てたらねぇw

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/11/01(火) 04:10:03.57 ID:7/WKCQjh0.net
外人の入室無言挨拶で出撃とサンダーから無言退室は悲しいもんがある

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/11/01(火) 04:11:20.91 ID:7/WKCQjh0.net
ロケットリーグとかは陽気なおしゃべり外人多いのになぁ
このゲームは海外ではオタクしかやってないんかな

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb83-0DI1 [60.57.101.12]):2016/11/01(火) 04:52:00.17 ID:b9lICQsQ0.net
そもそも人口が少ないし対戦ゲーじゃなくてCOOPゲーだからテンションの差は出るし大体の人間は恥ずかしくて普通なりきりプレイとかしないし

270 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-O9pn [106.171.65.160]):2016/11/01(火) 08:20:28.58 ID:EGase0Q+H.net
PS4はまともな人多いんだけどな
地雷がさっさと引退してまともな人が残ったのかな
最近人増えたけどひどいとまでいえない

ユーザー層が違うんだからそりゃそうだよな

271 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-rsu3 [182.249.244.137 [上級国民]]):2016/11/01(火) 08:25:03.96 ID:4ZeAkpLda.net
PS4も平行してやってんのかよ

272 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-O9pn [106.171.65.160]):2016/11/01(火) 08:35:24.07 ID:EGase0Q+H.net
>>271
どっちにもフレがいるんだ
Steamはいろんなゲーム仲間と適当にワイワイ
PS4は防衛軍でフレになった人たちで縛りとかで高難易度
どっちも野良もするけど

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1 [114.180.222.176]):2016/11/01(火) 10:19:40.72 ID:9iUIuXtN0.net
>>269
でもこういうの読むとロールプレイはネトゲの花形だと思うのよさ
http://ash.jp/~take/PSO/doc/buki.htm

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/11/01(火) 15:30:06.40 ID:7/WKCQjh0.net
>>273
すまんがひたすらきもいわ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn [60.137.42.45]):2016/11/01(火) 15:36:56.90 ID:jqSgzUur0.net
俺は好き

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn [60.137.42.45]):2016/11/01(火) 15:37:33.81 ID:jqSgzUur0.net
文章に時代の空気があって懐かしさを感じる
あの当時は2chも今と違ってそれなりに暖かいコメントする空気があったよな

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-Jz20 [220.98.126.115]):2016/11/01(火) 16:09:15.60 ID:h/3VTLEy0.net
なんか全然部屋がいつもに増して見当たらんな

278 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.13]):2016/11/01(火) 17:11:56.15 ID:IWdcbO0Ya.net
DLCの1の方、人全然集まらないなぁ
インフ攻略したいんだけど、どうしたらいいんだろ
セール来てくれないと、人増えこるとはないんだろうな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/11/01(火) 17:14:25.43 ID:UkITNoB50.net
>>278
俺は見かけたら入るよ。
ホントPC版はDLC人口少ない。

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-Jz20 [123.222.126.191]):2016/11/01(火) 19:45:55.41 ID:DmKk0iiY0.net
>>274
君の大好きな陽気なお喋り外人もカテゴリ的にはそれだよ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-Jz20 [220.98.126.115]):2016/11/01(火) 19:59:22.78 ID:h/3VTLEy0.net
あぁ、コレな…
うんまあ黎明期の空気感ならまあ読めなくもないけど今だとちょっとキツイわ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8765-0DI1 [61.197.18.191]):2016/11/01(火) 20:31:28.00 ID:phfpLV9m0.net
懐かしいなぁ
FF11フラッシュとか久しぶりに見たくなっちゃう感じ
あのころはネトゲに対してもう少し夢があったね
指輪とかのロールプレイの文化って完全に消滅した

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-0DI1 [115.36.248.85]):2016/11/01(火) 20:36:42.34 ID:/pm0RUg80.net
DLC部屋は少し失敗した程度ですぐ抜けてく人がいるからなあ
もうちょっと辛抱強くプレイしてみても良いんじゃないかなと
DLCに限った事じゃないけど

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b70a-0DI1 [1.33.238.208]):2016/11/01(火) 21:17:31.18 ID:f+tgjTdS0.net
見つけたDLC部屋、入ってみるとアーマー4万とか5万とか
どんだけー

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ed-corf [153.222.227.92]):2016/11/01(火) 21:22:37.76 ID:WiP8XqGc0.net
DLCの待機状態で始まるミッションは敵同士固まりすぎてて疲れる
最初から全アクなミッションよりはマシだけど

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f2-0DI1 [121.200.165.66]):2016/11/01(火) 21:38:17.77 ID:kizihZeg0.net
DLCは廃人かチーターのHP怪しいやつだらけ

少なくともアーマー上限にして参加しないと嫌がられる

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/11/01(火) 22:38:47.56 ID:UkITNoB50.net
>>278
もしかしてチャット禁止にしてない?
高難易度ミッションでチャット禁止はやめてほしい。詰んだ時に意思疎通が取りにくくなる。
ボイチャの生活音がうるさいのなら、プレイヤー選択して個別に消音できるから。

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1 [122.18.81.180]):2016/11/02(水) 08:13:43.11 ID:1t5Dk2gW0.net
>>268
このゲームの外人はチャットキーを使い慣れてない人が多いらしい
操作量が多いのゲームで激戦になると喋る暇はないも問題だ
しかしこちらがEDF叫ぶと大抵EDF叫ぶ返し来るので問題ない

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1 [122.18.81.180]):2016/11/02(水) 08:15:50.07 ID:1t5Dk2gW0.net
あとEDFの歌を歌うも効果的だ、ボイチャの彼方から笑い声聞こえる

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1 [122.18.81.180]):2016/11/02(水) 08:16:48.33 ID:1t5Dk2gW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SvbVNuBoBhg
The EDF Song (English)

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76c-0DI1 [153.208.143.43]):2016/11/02(水) 09:25:29.92 ID:/frDLRBK0.net
ほほう

1-1 To save our mother Earth from any alien attack〜
1-2 From vicious giant insects who have once again come back〜
1-3 We’ll unleash all our forces! We won’t cut them any slack!
1-4 The EDF deploys!

2-1 Our soldiers are prepared for any alien threats〜
2-2 The Navy launches ships, the Air Force sends their Jets〜
2-3 And nothing can withstand our fixed bayonets〜
2-4 The EDF deploys!

3-1 Our forces have now dwindled and we pull back to regroup〜
3-2 The enemy has multiplied and formed a massive group〜
3-3 We’d better beat these bugs before we’re all turned to soup〜
3-4 The EDF deploys!

292 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-rsu3 [182.249.244.149 [上級国民]]):2016/11/02(水) 11:05:18.63 ID:Ny/2zYD4a.net
4番目は全部同じなのか

293 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.241.7]):2016/11/02(水) 13:19:01.64 ID:PmxINn5Aa.net
-1から-3の最後の部分も同じだな
一つ目はack、二つ目はts、三つ目はoup

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn [60.137.42.45]):2016/11/02(水) 13:32:23.21 ID:aLMCCjDe0.net
確か以前このスレに日本語訳と韻の踏み方書いたわ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1 [118.18.77.225]):2016/11/02(水) 13:51:51.24 ID:nrNwGUl+0.net
外人描いた要塞バラム
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=784802354

Pacific Rim Main Theme 8bit Arrange
https://www.youtube.com/watch?v=hWHlOIKr_oY

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ed-corf [153.222.227.92]):2016/11/02(水) 14:06:13.38 ID:Z1M7jgr20.net
腰回りがスマートすぎる

297 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-rsu3 [182.249.244.133 [上級国民]]):2016/11/02(水) 15:33:07.19 ID:OBwRASCxa.net
バラムどうこうより飛んでるドラゴンがおぞましすぎる
こんなん群れて襲ってくる光景とかヤバイ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn [60.137.42.45]):2016/11/02(水) 16:10:20.36 ID:aLMCCjDe0.net
パシフィックリム感がすごい

299 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.159.223]):2016/11/02(水) 17:32:12.31 ID:72YIJQ+Vd.net
DLCINFに地雷しか来ないんだがベテラン勢はもう居なくなってしまったのだろうか・・・
DLC序盤でこんなに苦戦するとは思ってなかったわ・・・

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-0DI1 [114.151.21.81]):2016/11/02(水) 17:44:12.77 ID:6jSg4sKg0.net
基礎ができてない奴とはやりなくないな
分かりやすいのが山道突破作戦

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20 [106.158.126.223]):2016/11/02(水) 18:01:10.76 ID:TeGA3mwU0.net
この間、山道突破作戦にFORK-X20なんぞ担いで行ったのは私です(^q^)
ドラゴン迎撃に使えるかなと思ったがそんなことは全然無かった。普通にAF100持ってけば良かった。
そしてマグマ砲があるにも関わらず緑アリ相手に床ペロしまくり。
結局ファイネストフェンサーに任せっきりの寄生野郎に終始してました。本当にすまんかった(´・ω・`)

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/11/02(水) 18:40:52.66 ID:UCX9gU/z0.net
1回だけEDFの歌を歌う外人と遭遇したわ
のりのりでめっちゃたのしかったw

303 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-sXqL [49.98.159.223]):2016/11/02(水) 20:23:39.92 ID:72YIJQ+Vd.net
>>301
持って行った武器が使えなかった位なら再出撃すれば良いからまだ良い
ヘクトル倒しに突撃してるWいるのに、ドラゴンに近付いたり遠距離から攻撃してアクティブにする奴が糞過ぎる

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df22-IfuI [175.179.164.156]):2016/11/02(水) 21:39:33.96 ID:bFdBZRcR0.net
>>303
むしろそもそも待機とかアクティブとかそういう仕様がある事自体理解して無いんじゃないか?と。
なんで武器も揃ってて、AP5桁あんのに知らねぇんだよってのが多過ぎる。

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-0DI1 [111.169.124.37]):2016/11/02(水) 21:50:36.19 ID:UCX9gU/z0.net
>>303
知ってて当たり前のスタンスはやめたほうがいいぞ
楽しくゲームできなくなるぞ
せめて身内部屋でしたらいいじゃん

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-KDX3 [202.233.193.127]):2016/11/02(水) 21:53:28.65 ID:6XQz9jac0.net
INFに来る時点で待機モードくらい知ってて当たり前ですが

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-O9pn [123.217.97.127]):2016/11/02(水) 22:26:50.29 ID:uWZNjyF20.net
基礎があるくらいで山道突破安定クリアは無理じゃないかな
wikiにもロクなこと書いてないし

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-Jz20 [220.98.126.115]):2016/11/02(水) 22:55:31.39 ID:od1S8uh90.net
infにまで来てアクティブ非アクティブ知らないとか他ゲーだと地雷呼ばわりされてるレベル
そもそもその仕様も知らず適当に戦ったら普通は勝てないステージあるし

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8765-0DI1 [61.197.18.191]):2016/11/02(水) 22:58:18.99 ID:leHbvuDt0.net
定石せめてるだけじゃ面白くないだろうから難易度あげてやってんだよ
感謝されるべき

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-0DI1 [61.194.202.69]):2016/11/02(水) 23:17:36.00 ID:yYZncY7K0.net
個人的に野良チームならまず普通に戦って、二度負けだら初めてアドバイスを出す
そこで野良外人でも話を聞くので、作戦通り勝った時すげえ気持ちいい

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ed-corf [153.222.227.92]):2016/11/02(水) 23:59:33.20 ID:Z1M7jgr20.net
山道突破作戦で開始直後に死ぬ人多すぎ
当然助けられない

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ead-8n5s [115.37.24.62]):2016/11/03(木) 00:00:48.50 ID:7CJVWEZ80.net
プレイ時間が100時間でダイバーのAPが2万、レイダーが5万って人も居たなあ
どっちも酷かったけど

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-JtbE [124.86.8.174 [上級国民]]):2016/11/03(木) 00:08:53.05 ID:6O9hAvxY0.net
難関ミッションは基本何度も見る人の部屋か自分で部屋立てない限りやらんなあ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/03(木) 00:15:48.64 ID:GlkjCAZk0.net
>>310
こういう人ばっかりならいいのに
上級者はもっと自分で部屋つくって導いてくれよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e976-8n5s [114.151.21.81]):2016/11/03(木) 00:22:28.50 ID:9Qh6dLVX0.net
>>310
尚チャット禁止部屋の模様

316 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.253.3]):2016/11/03(木) 00:28:48.67 ID:98rQtLeja.net
定型文でやるの楽しいぞ
すぐに攻撃しないでくれ、とか狙撃で戦うぞとかここで戦うぞとか
ガチガチに指示出すんじゃなくてぼんやりとした指示出して戦いたい時にはいい

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-8n5s [114.191.35.40]):2016/11/03(木) 00:47:12.70 ID:DqpZHpN10.net
>>314
受け身だけじゃなくて自分から聞いたりもするんだよ
コミュニケーションは一方通行じゃない

318 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.71.38]):2016/11/03(木) 02:20:38.17 ID:cXXJKhfRM.net
しかしまあ何で外人はいきなりINFからやろうとするのかな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-KjJO [153.222.227.92]):2016/11/03(木) 02:23:43.38 ID:nW9z473Y0.net
律儀にイージーやノーマルで立ててるのも居れば初期体力でインフに居ることも多い
すごく極端

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9662-8n5s [203.138.175.68]):2016/11/03(木) 04:05:22.85 ID:yit7Y9ZQ0.net
普通のゲームの難易度設定のようにすごく頑張れば勝てると思っている可能性(間違ってはない)

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/03(木) 07:34:39.96 ID:WWU/vf710.net
>>320
だだしM01は苦行とも言える篭りプレイを強いられる。
テストに出るよ!

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ea-8n5s [61.194.202.69]):2016/11/03(木) 08:00:48.79 ID:hUhWc1vU0.net
チャット定型文は自動翻訳される、外人との意思疎通に有利だ。
細かい指示は中学レベル英語で行う
dont break building use them to coverとか

穴潜りステージでは「ここで迎え撃つぞ」が必要だ
しかし一番多用する定型文は
オオォォォーーーーーッ!
EDF
EDFッ!EDFッ!

323 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-jNrd [182.249.244.130 [上級国民]]):2016/11/03(木) 10:15:06.49 ID:omRnjdI+a.net
突入1のここで戦おうは重要
ただし普段使わないから見つけるのに手間取ることがある

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/03(木) 10:20:29.25 ID:Xo1nNyyV0.net
容赦ない物量に金蟻を混ぜてくる突1にも問題はある

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-Xqtn [125.31.93.229]):2016/11/03(木) 10:23:34.27 ID:gy3ZWkbG0.net
>>323
釣り以外でそれでも先行していく輩をぎりぎりまで待って
やむなくナパームで蓋をする絶望感(快感!)
仕方がないんだ許せ・・・
たいていその前に即死してるんだけどねw

326 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.7]):2016/11/03(木) 10:41:44.86 ID:h0EBi/DHa.net
>>325
お前か俺の帰り道を塞いだ奴は

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-DGmA [121.83.109.150]):2016/11/03(木) 11:08:46.78 ID:cZG1wWoL0.net
定型文ショートカットに何入れるか自分なりにルールとか決めてる人いる?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj [60.137.42.45]):2016/11/03(木) 11:18:35.17 ID:yRbVejec0.net
うぇーいチンタラやってんじゃねーぞー
突破を許しかねない敵ギリギリに張り付かれたら見捨てて撃たざるをえないな
魔軍にも言えるけど殿は適切な距離を保ってくれないと周りが撃てない

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-m5qj [111.169.124.37]):2016/11/03(木) 17:01:52.79 ID:GlkjCAZk0.net
>>328
殿に見えたわ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/03(木) 17:08:56.91 ID:Xo1nNyyV0.net
そう見えるだけだ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/03(木) 18:07:52.79 ID:GlkjCAZk0.net
そういうもんか

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-6vaL [180.57.218.36]):2016/11/03(木) 21:28:29.67 ID:m6t5kUEj0.net
って話だな

333 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.199.24.193]):2016/11/03(木) 21:31:10.80 ID:nEm7rAR1p.net
し、殿…

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0631-Xqtn [123.225.115.145]):2016/11/03(木) 21:41:22.46 ID:pcPCtFij0.net
と・・・殿!

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/03(木) 21:43:36.42 ID:AAvMjpz40.net
距離の取り方がなってない奴はどうせすぐサンダーするから
その後で好きなだけ撃てば良い

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/03(木) 22:44:09.42 ID:GlkjCAZk0.net
ひきうちでダイバーとフェンサーさっさと死んでしまってレイダーで1周する悲しさよ
そして起こさないと怒る外人レンジャー

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70c-DGmA [120.74.220.191]):2016/11/03(木) 23:13:00.75 ID:9+wz8xOX0.net
作戦を理解してないとかなら話せば分かるからいいけど
個人の上手い下手にまで言及しても仕方ないと思う

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/03(木) 23:25:22.81 ID:WWU/vf710.net
Steam落ちてる?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-M9UC [61.87.82.120]):2016/11/03(木) 23:26:03.01 ID:7LItI5ZC0.net
サンダーボウXDカッコいいなあ
武器デザインってけっこうこだわってるから
3Dモデルをじっくり眺めるモードなんかあってもよかったな

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/03(木) 23:26:23.97 ID:GlkjCAZk0.net
落ちてるよー

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e95-wNlG [211.1.122.71]):2016/11/03(木) 23:26:27.86 ID:eaSQbl1h0.net
堕ちたな(確信

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/03(木) 23:27:46.36 ID:WWU/vf710.net
本部! Steamにログイン出来ません!!!
救援を!

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/03(木) 23:29:55.39 ID:GlkjCAZk0.net
魔軍やってたのに鳴きそうだぜ

344 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-m5qj [126.253.227.177]):2016/11/03(木) 23:34:57.85 ID:2mZ2tIxgp.net
哭きのオハラ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-M9UC [61.87.82.120]):2016/11/03(木) 23:42:17.28 ID:7LItI5ZC0.net
放置してたハデスト以下オフラインのミッションを消化する好機…ねむい寝よう

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc8b-KjJO [153.136.124.140]):2016/11/03(木) 23:49:47.37 ID:Q4GZktR90.net
やっぱりか、復旧できない?

347 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.71.38]):2016/11/04(金) 00:27:15.39 ID:A8Z/0f5AM.net
ヘリってキーボードだとうまく操作できないかな?
照準を上下で合わせようとするとガックンガックンになっちまう
上手い人はキーボードマウスでも狙い付けられるのかな?
左右はマウスでアナログ入力できるからいいけど

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-KjJO [153.222.227.92]):2016/11/04(金) 01:18:41.41 ID:J/Errqpj0.net
いい加減ヘリの視点を主観にしろ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/04(金) 02:36:14.75 ID:wh9zswuv0.net
乗り物の操作性はもうちょっと頑張ってほしい

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s [126.142.223.8]):2016/11/04(金) 03:07:33.58 ID:ULz0kP2E0.net
ピーク時でも450人か
だいぶ減ったないまさら定価で買うやついないしな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.171.163.52]):2016/11/04(金) 03:42:22.13 ID:87sDqzNC0.net
>>350
EDF4.1はsteamゲームとして定価が高い部類で、英語と日本語しか対応しない、その割りに名作と言われる安価なCastle Crashersに近い活動人数。地元の日本人はPCゲーマー少ないも考えると、それなりの成功と思う。
PCゲームは世界中のコアなオタクたちに長く遊べるだからな。
ちなみにオレは日本人じゃないが、PS2時代のEDF1と2以来のEDF隊員だ。xboxとPS3/4、vita持ってないので、3と4をプレイしたことはない。PCで4.1を出るのは実に嬉しい。
EDFの出動だ!

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj [60.137.42.45]):2016/11/04(金) 04:31:40.12 ID:qTTtGzwr0.net
凄い語学力だな
俺なんて英語でco-opするとき四苦八苦してるのに…

353 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.36]):2016/11/04(金) 08:15:27.15 ID:VoSNB1VCa.net
武器集め部屋とかって人集まるのかね

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf8-8n5s [118.108.56.240]):2016/11/04(金) 09:27:20.95 ID:LtJxx4150.net
まだ出てない武器あるからたまに気まぐれで入ったりするけど大抵オフソロやった方が効率がいいからすぐ抜ける

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a0-8n5s [180.14.216.227]):2016/11/04(金) 09:42:10.19 ID:E8dExkCF0.net
DLCででざいんとかそのままでいいから
操作しやすい乗り物出してくれねえかな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e0a-8n5s [115.37.84.26]):2016/11/04(金) 10:43:12.83 ID:li0jBCZM0.net
武器集め部屋があると、特に欲しい物がなくてもとりあえず入ってみる
あからさまに装備が整ってないメンツの場合引っ張り役としてやってみたりしてる

357 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.4]):2016/11/04(金) 10:45:00.74 ID:4kqMXB3Ma.net
毎回グングニル目的で入室して気付いたらイプシロンE乗ってる

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ea-8n5s [61.194.202.69]):2016/11/04(金) 11:01:27.19 ID:b+LsFoPf0.net
>>356
要塞バラムで赤蟻を殴るだけの簡単なお仕事

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/04(金) 11:14:53.79 ID:wh9zswuv0.net
オフ戦列のが楽でいいな

360 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.36]):2016/11/04(金) 11:28:12.85 ID:VoSNB1VCa.net
バラムの操作教えて下さい
踏みつけってどうやるの?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ea-8n5s [61.194.202.69]):2016/11/04(金) 11:33:28.24 ID:b+LsFoPf0.net
>>360
え?
ゲーム設定の操作変更見ればわかることじゃね?
操作困る時それを見るのはPCゲーマーの基礎知識、覚えれば助けになるぞ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/04(金) 11:36:00.64 ID:kFy3FzBr0.net
踏みつけ相当弱いから使わなくていいぞ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e0a-8n5s [115.37.84.26]):2016/11/04(金) 11:40:16.11 ID:li0jBCZM0.net
>>358
飽きたらヘリコから火炎放射するだけのお仕事にしたり
稼ぎにはレイダー最適なおかげで一人だけアーマー増えていく

364 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.15]):2016/11/04(金) 11:43:42.78 ID:quZknbFla.net
>>356
武器集めは初心者が強制的に成長出来る数少ないポイントなんだからヒーロー気取りで入るのはやめなよ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf8-8n5s [118.108.56.240]):2016/11/04(金) 11:45:45.90 ID:LtJxx4150.net
踏みつけは音が気持ちいいから好き
無意味にやる

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/04(金) 11:55:21.80 ID:kFy3FzBr0.net
>>364
そうは言っても赤波でさえ全滅しかねないメンツだったらしょうがないじゃない

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/04(金) 12:17:46.33 ID:wh9zswuv0.net
ID:kFy3FzBr0
こういう人が初心者の成長の邪魔してるんだよね

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/04(金) 12:25:46.63 ID:kFy3FzBr0.net
なんなんだ!赤蟻に爆撃する楽しみはソロでやれと言うのか

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.81.250]):2016/11/04(金) 13:12:02.20 ID:RjYilcaop.net
武器集めを手伝ってくれるなんて普通に良い奴なのに、なぜか叩かれててわろた

そもそも初心者が武器集めってやんのか?
武器集めで成長もよくわからん感覚だな

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.6]):2016/11/04(金) 13:35:39.81 ID:xnz02OiWa.net
赤蟻で全滅するとしても本質的に赤蟻は簡単だから何回かやればクリア出来る様になるだろ
それが成長だよ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-8n5s [114.191.35.40]):2016/11/04(金) 14:49:04.09 ID:QkE4IFq10.net
地道に集めず効率重視の手段選んどいて成長もクソも無いの

>>370
それ手伝ってクリアでも学べるのだから変わらんよね

372 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.33]):2016/11/04(金) 14:53:13.16 ID:7v5LZtDJa.net
>>371
俺はそうは思わない

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/04(金) 14:54:20.04 ID:3KcSAsBZ0.net
オンで稼ぎとかやってる時点でまず上達しようという気もないんだろうなとは思う

374 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.4]):2016/11/04(金) 14:55:41.47 ID:4kqMXB3Ma.net
やっぱ上達するならまずオフでアーマー放置稼ぎしてからだよな

375 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.250.7]):2016/11/04(金) 15:22:56.81 ID:AVfJHispa.net
稼ぎを上達のためにやってると考えてるのが間違いでは

何かしら得る人もいればボーっと何も考えてない人もいるだろ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad1-m5qj [111.217.189.75]):2016/11/04(金) 19:44:22.78 ID:ayz+YiyE0.net
実際、稼ぎ部屋立ててる奴、それに参加する奴の目的は稼ぎであって成長なんて気にしてない
それを初心者の成長の為に入るなって、募集してる奴からしたら迷惑でしかないだろ

しかも稼ぎに使われるミッションは、元々簡単な上に、誰でもできるようにすでに練られてるしな
それで成長とか言われても はぁ?て感じ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ea-8n5s [61.194.202.69]):2016/11/04(金) 19:51:37.14 ID:b+LsFoPf0.net
プレイヤースキルの成長はともかく、
システム上、装備増えると戦術の選択も増えるので戦いやすい、これは確かだ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/04(金) 20:26:22.09 ID:3KcSAsBZ0.net
そんな事よりマイナーな武器の隠れた使い方とか知りたい
最近のマイムーブメントはジャベリンストーム
両手で発射すると1万ダメの貫通ショットガンなので意外と強い

379 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-m5qj [49.106.210.181]):2016/11/04(金) 20:43:12.74 ID:dxKg3ZU4d.net
今度セールの時に買おうかと思ってるんだけど、オンラインは初心者には敷居が高いもんなの?

380 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-u0Gg [49.104.20.197]):2016/11/04(金) 21:09:02.01 ID:6s0i/9vnd.net
人が居ないもんなの

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s [60.98.191.92]):2016/11/04(金) 22:32:26.67 ID:6sK4UC070.net
>>379
難易度NORMAL以下は基本的に慣れば問題ない
EDFを叫ぶと宇宙人を退治するだけの簡単なお仕事だよ

>>380
満員ルームは見えないだけじゃね?

382 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.187.154]):2016/11/05(土) 00:08:05.25 ID:tq5VBnCpM.net
>>379
ハード中盤まではウイングダイバーなら頭空っぽでも無双できる
レーダーしっかり見て死角から密着喰らわないように気をつけてればいい

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-8n5s [219.165.169.63]):2016/11/05(土) 00:35:23.37 ID:Xy4yAMkm0.net
>>381
4も4.1も人多かった頃はどんどん部屋ができて回転早かったからさ

384 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.187.154]):2016/11/05(土) 00:41:36.69 ID:tq5VBnCpM.net
>>378
マイナーではないかもしれんがガリオンの垂直ジャンピング狙撃も悪くない
主な使い所は囮をやりながらの輸送船撃破や蜂の処理や障害物に隠れた敵への攻撃、頑張れば遠くのビークル処理も
着地の隙は武器を切り替えてブラホなどのスラスターで着地前に移動すると被弾しにくい
(敵から離れているに越したことはないが)
火力は低いがバトキャよりも比較的安全に正確に狙撃できる
両手に持てば一応ハーキュリー並の火力は出る

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/05(土) 03:29:13.39 ID:50Xn4Fkk0.net
>>378
ピーキーなビークルの乗りこなし方なんてどう?
デプスクロウラーで壁に張り付いた時は、自分の首も同じ角度に傾けるとすっごい操作しやすいよ!疲れるけど。
あと、IVカスタムよりIVの方が火力高いし貫通するから明らかに強い。レベル詐欺。

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/05(土) 08:01:17.91 ID:tc26CCvO0.net
それ真上に張り付いた時首折れてない?

387 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-m5qj [49.106.210.181]):2016/11/05(土) 09:12:07.77 ID:oAKXSr3od.net
>>381
>>382
ありがとう。次のセールでEDFに入隊するわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s [60.98.191.92]):2016/11/05(土) 10:11:56.44 ID:9Nq3oKV30.net
>>387

次のセールは多分クリスマス

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc8b-KjJO [153.136.124.140]):2016/11/05(土) 10:33:48.24 ID:3k8Xp+A/0.net
やっと70%超えたけど他人の立てた部屋のほうが居心地がいいわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3470-QRdb [49.251.187.160]):2016/11/05(土) 10:55:11.29 ID:Myd4QWmB0.net
このゲームすごく3D酔いしちゃう

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/05(土) 11:39:10.15 ID:50Xn4Fkk0.net
>>386
椅子から立って、画面に対し横向きに立つ。
背中を曲げて、頭を上下方向逆にして画面を見ながらやってる。
操作はかなり安定するが非常に疲れる。

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/05(土) 11:42:04.15 ID:JvRw7M420.net
デプスはよくやってる
というか地底をAで遊ぶと嫌でも習熟することになる

>>384
1発1000ダメだっけ?
両手で撃つと結構な火力が出た記憶はあるから試してみる

輸送船が低空ならジャベリンでもあっという間に溶かせるから楽しい

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e976-8n5s [114.151.21.81]):2016/11/05(土) 11:42:10.61 ID:mrW0BePc0.net
ワロタ
その発想はなかった

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/05(土) 11:45:47.94 ID:JvRw7M420.net
横まではやるけど上下逆さまではやったことなかったわ
さすがだな…

395 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.45]):2016/11/05(土) 12:49:33.29 ID:FyhyFz8ea.net
Ctrl + Alt +↓(小声)

396 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.187.154]):2016/11/05(土) 15:06:53.44 ID:tq5VBnCpM.net
魔軍のみんなで固まって外周するワクワクドキドキ感が走るゾンビ映画みたいでたまらない
集まって外周するシチュエーションがあんまりないから
逃げ遅れた奴が車から引きずり出されて死亡するのもドラマがあっていい

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DGmA [220.98.126.115]):2016/11/05(土) 15:50:10.50 ID:2/3vvFsv0.net
この前の魔軍は巣を潰すまでは良いんだが毎回前に居たダイバーフェンサーが増援の金銀に轢き潰され
取り残されたエアレイダーが瞬殺されて最終的に一人で戦車外周バック走しながら2回とも処理してクリアまで持っていけた
なんか昔を思い出した戦いだった

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/05(土) 15:59:12.17 ID:50Xn4Fkk0.net
>>394
オンで味方の射線に重ならないようにする為には、
天井に張り付くのが一番。

そもそもカメラワークの水平視点をデプスに合わせて(フライトシミュレータみたく)傾けてくれればいいのに。
テストプレイの際、そういう発想が出ない辺り、ある意味酸泥っぽいと言うか……w

399 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.18]):2016/11/05(土) 16:05:04.27 ID:6u6ybCvua.net
魔軍外周は最初の右下の角で曲がるのを忘れて真っ直ぐエリアラインに突っ込んで死ぬ人が5割ぐらいいる印象

400 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-DGmA [36.12.79.93]):2016/11/05(土) 16:53:21.97 ID:rvPDhrMDa.net
ハデスト魔軍で初めて外周引き撃ちやった時に気づいたら真後ろにインセクトヒルがあって綿飴したのも良い想い出

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/05(土) 18:11:16.25 ID:CdaXzycM0.net
それ外周違うやん

402 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA [49.98.175.225]):2016/11/05(土) 18:51:32.80 ID:GxpVXTJod.net
開幕左の巣か?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e0a-8n5s [115.37.84.26]):2016/11/05(土) 19:11:01.46 ID:p5InJhyJ0.net
>>398
ダイバーの乱反射する電撃で焼かれる時はどうしたら良いでしょうか
大人しく照明係になるべきなのか

404 :400 (ワッチョイ 7bb2-DGmA [124.209.106.157]):2016/11/05(土) 19:21:09.17 ID:0AMvZkEJ0.net
>>402
そう
最初に右をつっついてそのまま外周出て引き撃ちしてたら突然綿飴になって俺びっくり
巣は3つともマップ中央あたりにあると思いこんでたよ…
レーダーちゃんと見ようねっていう教えでした

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/05(土) 19:25:43.77 ID:50Xn4Fkk0.net
>>403
イズナや参謀、スパランなら、ダイバーより後方から撃ってれば十分共闘はできる。
デプスのキャノン系は敵を貫通するから、前に出る必要はない。
ってかデプスは基本的に前衛張れるビークルじゃないから、あまり前に出ちゃダメ。

酸砂持ちとの共闘は……無理だ。
特に酸砂40とデプスの相性の悪さは異常。

406 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.34]):2016/11/05(土) 20:07:08.29 ID:QSUviLbka.net
酸砂持った奴がいたら絶対に前に出るな

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf8-8n5s [118.108.56.240]):2016/11/05(土) 20:27:13.63 ID:s5rCS8XF0.net
地底でダイバー様の邪魔してんじゃねぇぞその他3兵種!

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-M9UC [61.87.82.120]):2016/11/05(土) 20:39:16.59 ID:bEsppr0k0.net
デプスクロウラーに電撃武器満載しよう
ズルい

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/05(土) 20:44:20.84 ID:50Xn4Fkk0.net
>>407
R「うるせえナパームぶつけんぞ!」
A「スプレンダー! C70! ZEX!」
F「両手に剣、二刀流だ! 負ける気がしないな!」

410 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA [49.98.136.160]):2016/11/05(土) 21:23:58.02 ID:0xHuN7CAd.net
実際は
R照明
Aアシスト
F反射
後は定型文で盛り上げる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-8n5s [223.216.243.147]):2016/11/05(土) 21:29:55.99 ID:amkYSe940.net
4人のうち一人はわざと迷って普段使わないSC使う役で

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-m5qj [113.154.77.170]):2016/11/05(土) 21:58:41.28 ID:QEm7wYnG0.net
洞窟はバイク持ってRと移動するのが好き
なんでC70持ってないの?って雰囲気になるから微妙なこともあるけど

413 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.251.197]):2016/11/05(土) 22:36:58.42 ID:h/oW5eTWa.net
エアレイダーに火炎放射タレットが欲しいなあとわたしはおもふのです

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70c-DGmA [120.74.220.191]):2016/11/05(土) 22:49:48.12 ID:VYkVZYCi0.net
地底ではダイバーを全力でアシストしてクリアして貰うのが最適解
そして最後に残った大物だけヒューブラやディスラプターで頂いちまうのさ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-M9UC [61.87.82.120]):2016/11/05(土) 23:10:01.05 ID:bEsppr0k0.net
エアレイダーが沢山居れば人類は圧勝だったろうに

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-KjJO [153.222.227.92]):2016/11/05(土) 23:40:58.39 ID:p8T6jHmw0.net
ZEXワイヤー16W

417 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA [49.98.175.225]):2016/11/05(土) 23:44:08.23 ID:GxpVXTJod.net
エアレイダー量産よりもホエールやカロン、デスピナ、ノートゥングを増産するべき

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-DGmA [153.226.126.31]):2016/11/05(土) 23:58:30.92 ID:Vl1Y6u670.net
NPCが全員Ωだったら楽勝なのに

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/06(日) 00:32:57.71 ID:i7AfSsJy0.net
>>418
Ωレーザー乱造で質が低下して、ダバ子レーザー並の攻撃力になるんですね分かります。

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-M9UC [61.87.82.120]):2016/11/06(日) 00:37:30.73 ID:8N5bMn680.net
ダイバー分隊のMONSTER-Sつるべ撃ちで宇宙人ども全滅だとかそういうのはダメだ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/06(日) 01:31:31.99 ID:HHJQs2bo0.net
パトローラー・ヘルフレイム

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.241.3]):2016/11/06(日) 12:20:43.92 ID:dRkSpg0xa.net
Aが指揮官でひたすらプラズマチャージャーを設置しつつWDがモンS撃ってれば

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf8-8n5s [118.108.56.240]):2016/11/06(日) 13:03:46.23 ID:7W3f2B6Z0.net
正直ドローンとかドラゴンに戦闘機負ける要素ないよね

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-KjJO [153.222.227.92]):2016/11/06(日) 13:15:21.81 ID:WmVtMwgf0.net
ジャベキャンでも逃げられるレベルだからな
寄られると仰角無視の爆撃でやられそう

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/06(日) 13:44:22.03 ID:81iKiAnG0.net
ファイターがSDL1と同じ材質なんだろ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-m5qj [113.154.77.170]):2016/11/06(日) 14:21:40.21 ID:uIsXTa1/0.net
>>423
あの物量じゃ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c905-2euV [210.147.172.23]):2016/11/06(日) 17:00:35.38 ID:E0wUt8vu0.net
待機中の敵を全て起こす奴って何なの?
プレイ時間そこそこだから確信犯的だよね

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/06(日) 17:52:02.26 ID:7qnuucAx0.net
君達の実力をテストしてるんだよ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fddc-8n5s [182.167.129.63]):2016/11/06(日) 19:32:27.00 ID:7KU3BpYn0.net
twitterによるとここ数日で東京湾に巨大不明生物が現れたらしい

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-QRdb [219.126.159.125]):2016/11/06(日) 19:39:46.57 ID:2EE6Enqr0.net
なに? 防衛線はどうした!?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-DGmA [124.209.106.157]):2016/11/06(日) 19:59:28.02 ID:R3b2mfyt0.net
歩兵相手には高速だと当てにくいからゆっくり飛んでるんだろう
ホエールが振り切れない描写あるし本気出したらマッハで飛ぶんだよきっと

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s [60.137.42.45]):2016/11/06(日) 21:13:38.04 ID:wRD0O/F00.net
>>431
ホエールは速くない
ファイターは超音速のはずだからそっちかな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-M9UC [61.87.82.120]):2016/11/06(日) 21:21:04.78 ID:8N5bMn680.net
THE宇宙大戦争が空軍版EDFといった感じだったな
続編…

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/06(日) 22:59:45.78 ID:7qnuucAx0.net
宇宙大戦争は隠れた名作だったな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70c-DGmA [120.74.220.191]):2016/11/07(月) 00:14:50.64 ID:EnGTbKPJ0.net
フォーリナーの大変態が確認されました

436 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.187.154]):2016/11/07(月) 00:18:36.62 ID:QUNtJ4QBM.net
レイダー最近やり始めたがレイダーってイージーノーマルだとあまり活躍できないの?

437 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM89-Qace [106.188.17.131]):2016/11/07(月) 00:32:57.59 ID:jSor4/yOM.net
レイダーは攻撃の初動と足が遅いからな
接近リスクの低下に伴うダイバーのレイピア無双が更に拍車を掛ける

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba58-8n5s [223.134.24.147]):2016/11/07(月) 00:44:14.83 ID:MWnvvPkm0.net
ノーマルのエアレイダーはとにかく面倒
ビークルは軒並み鈍いし、生身も4から弱体化されてるし

439 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.187.154]):2016/11/07(月) 00:52:20.33 ID:QUNtJ4QBM.net
OKだありがとう
あまりにも敵を倒せてないから心が折れそうになったが苦行だと思ってハードまで頑張る

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj [60.137.42.45]):2016/11/07(月) 01:52:04.52 ID:hXBokqBv0.net
NORMALなんて両手ZER持ち込むだけで虫にはほとんど鉄壁だから役に立たないってことはないだろう
でもリムペットやワイヤーその他白兵武器は論外ね
これらはマルチではEASYからINFまで1ミッションたりとも出番は無い

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70c-DGmA [120.74.220.191]):2016/11/07(月) 01:56:50.24 ID:EnGTbKPJ0.net
ハードまでなら前転で逃げ切れるからリムペットスナイプガン一丁でなんとでもなるぞ

442 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.142.43]):2016/11/07(月) 02:01:51.47 ID:aaru+Fmtp.net
千鳥置けばコロコロ逃げるまでもなく数倍の速度で敵を倒せるけどな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70c-DGmA [120.74.220.191]):2016/11/07(月) 02:14:29.83 ID:EnGTbKPJ0.net
考え方の問題よ
虫やキャリア等の組み合わせをビークル、手持ち武器、空爆のどれで対応するのか考えた時に
リムペットスナイプガンはそれ1つで完結してるって事
特化した武器の方が効率がいいのは分かってるよ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2143-8n5s [202.229.207.5]):2016/11/07(月) 02:22:50.74 ID:MPS20QuU0.net
ワイヤーだって優秀な自衛武器やん

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/07(月) 02:28:17.77 ID:dW3UWMld0.net
120mm砲両手にもって突っ込むかバイクにzerつけて暴れろ

446 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.142.43]):2016/11/07(月) 02:28:28.81 ID:aaru+Fmtp.net
4では優秀だったけど4.1のワイヤーは…
正直ほかのメンバーにパワアシ打ち込んで任せたほうがマシなレベル

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2143-8n5s [202.229.207.5]):2016/11/07(月) 03:34:49.21 ID:MPS20QuU0.net
攻撃手段とは言ってないから…
足止めとしてはかなり優秀よ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-m5qj [113.154.77.170]):2016/11/07(月) 07:56:24.70 ID:9zVCB9qO0.net
イージーノーマルじゃ千鳥置く前にダイバが片付けちゃうからリムぺでいいよ
ワイヤーは強い弱い関係なくメンバーの視界不良

449 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-DGmA [36.12.75.185]):2016/11/07(月) 10:13:02.32 ID:EhE4RF32a.net
ノーマル以下のレイダーは本当に空気だから味方の後ろからいきなりワイヤー撃って驚かして遊んでればいいと思う

450 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-jNrd [182.249.244.138 [上級国民]]):2016/11/07(月) 10:36:23.53 ID:AQ7e6LeCa.net
近くに蜘蛛が!?
油断してるとわりと心臓にダメージを与えてくる

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DGmA [220.98.126.115]):2016/11/07(月) 10:54:55.04 ID:GfKiJD+X0.net
ノーマルならヘリの練習でもしてりゃいいんじゃないかな

452 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM89-m5qj [106.188.17.131]):2016/11/07(月) 11:04:46.10 ID:jSor4/yOM.net
レイダーは噛まれると即死があり得るのが困る
スナイプガン系なんか自爆促進するだけだし

453 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-u0Gg [49.104.20.111]):2016/11/07(月) 11:37:05.46 ID:Kod7iOexd.net
「畜生っ!こうなったらお前ら共々道連れだ…!」

砲撃要請


格好いいと思います

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/07(月) 11:48:35.97 ID:/ZxlhdL00.net
>>451
初期バゼラートしか乗れないんじゃあな。次がLv26のバルチャーだし。
ギガンテスはよりどりみどりなのに、ヘリはLv差が開きすぎ。
間にバゼラート改とか欲しかったな。

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DGmA [220.98.126.115]):2016/11/07(月) 12:01:03.30 ID:GfKiJD+X0.net
>>454
ほんとな、しかもバルチャーって普通のバゼラートじゃねぇから使いにくいし

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-KjJO [153.222.227.92]):2016/11/07(月) 12:14:36.06 ID:LIQac6FE0.net
低難易度なんだから別に操作を難しくさせる必要は無いと思った
ただでさえ飽きやすい難易度なんだから武器だけでも派手にして欲しいね

457 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.5]):2016/11/07(月) 12:36:50.95 ID:p1nbkokza.net
ロケット砲の代わりに一発限りのテンペストS1A積み込みたい

458 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-jNrd [182.249.244.149 [上級国民]]):2016/11/07(月) 13:36:29.03 ID:GTxTOfOIa.net
ネグリングなら活躍できるステージはある

459 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-0MQb [126.161.122.83]):2016/11/07(月) 13:41:28.98 ID:AILgzs80r.net
ネグリングはM11でもう1分早く来るだけでプレイヤーのイメージがガラッと変わってそう
というかこいつレイダーの要請、操作無しに来るなら他もなんとかしてくれ
「いつでも要請してくれ」「空に味方がいることを忘れないでくれ」

460 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.5]):2016/11/07(月) 13:56:41.06 ID:p1nbkokza.net
M19の空軍よろしく勝手に空爆して待機状態の敵全員起こすとかすればいいのかな

461 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM89-+oOm [106.188.17.131]):2016/11/07(月) 14:01:39.66 ID:jSor4/yOM.net
過去作プレイヤーだからレンジャーとダイバーは意のままに操れるけどフェンサーがダメだ
ジャベキャンしながらブラホ使うくらいは最低限できるが、
両手バトキャのやり方が全然分からん。
照準合わせて交互に撃つのは分かるけど、腕が重すぎてまともに合わせるのすら困難で、
3秒に1回くらいしか撃ててないので両手の意味が無くなってる

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-Xqtn [125.31.93.229]):2016/11/07(月) 14:23:13.27 ID:iOcku6ku0.net
>>461
少々重いがマウス操作で化けるぞ
俺はコントローラー派だが

463 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-qsMF [49.98.135.194]):2016/11/07(月) 14:23:35.93 ID:MjmOZ7g9d.net
バトキャと言うかフェンサーの操作は慣れだな。
照準の滑りを逆入力で制御出来るようになれば、バトキャ狙撃でレッドカラーも余裕で食える

464 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.187.154]):2016/11/07(月) 15:02:09.00 ID:QUNtJ4QBM.net
バトキャ両手は的が小さいと何だかんだで最速射撃にはならんな
俺の場合

465 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-DGmA [36.12.75.185]):2016/11/07(月) 15:30:48.84 ID:EhE4RF32a.net
普段は意識してないけど滑りを逆入力で抑えつつ照準が合う少し前にトリガー→発砲までのラグの間に微調整とか器用なことやってんなと思わなくもない
でもフェンサーは前に出るのがお仕事だし輸送船や巣穴を狙える程度の技量があれば充分なんじゃない?

466 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-qsMF [49.98.135.194]):2016/11/07(月) 17:41:20.55 ID:MjmOZ7g9d.net
いやせめてヘクトルとディロイの狙撃は必須だろ

467 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 17:59:04.93 ID:RJWeHXBy.net
最初使ったときはホントにフェンサーの操作は糞だな!と思ったが知らんうちに慣れてくるのが不思議

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/07(月) 18:22:54.22 ID:dW3UWMld0.net
やりはじめのときにダイバーより早く移動するフェンサーみてびびったわ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/07(月) 18:28:48.87 ID:QJhJyl0J0.net
大群のタゲ取ってスラキャンで避けながらバトキャで遠くの輸送船撃てるのはフェンサーだけ
俺には出来ないけど

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-Xqtn [125.31.93.229]):2016/11/07(月) 20:27:19.03 ID:iOcku6ku0.net
俺が使うとバトキャに切り替えてる間にサンダーするのだが(´・ω・`)

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/07(月) 20:45:22.29 ID:dW3UWMld0.net
もっと距離とらないと駄目だよ
フェンサーはとにかくスキがでかい

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70c-DGmA [120.74.220.191]):2016/11/07(月) 21:17:02.87 ID:EnGTbKPJ0.net
左手にバトキャ右手にブラホでいいだろ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-8n5s [111.169.124.37]):2016/11/07(月) 21:17:57.35 ID:dW3UWMld0.net
>>472
左手にジャベリン右手にブラホがおすすめだぞ(大?)

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70c-DGmA [120.74.220.191]):2016/11/07(月) 21:26:13.16 ID:EnGTbKPJ0.net
>>473
この組み合わせなら切り替える必要がない

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-DGmA [124.209.106.157]):2016/11/07(月) 21:38:03.15 ID:Wl04xnqk0.net
バトキャの硬直をスラスターでキャンセルしてブラホ2発で近くの敵を刺してその硬直をバトキャでキャンセルして…は雑魚と格闘しながら輸送船を墜としたりするのに便利なコンビだから練習しておくと吉

476 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-yyyo [125.194.187.154]):2016/11/07(月) 23:44:27.93 ID:QUNtJ4QBM.net
この発想はなかったわ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-qsMF [153.219.169.192]):2016/11/08(火) 03:28:25.46 ID:lXqG5SDu0.net
最近のマイブームはマスレイとレザランで押し引き自在なダイバー
レザランが燃費の良さ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-qsMF [153.219.169.192]):2016/11/08(火) 03:30:07.00 ID:lXqG5SDu0.net
途中で書き込んでしまった(´・ω・`)
レザランの燃費が良すぎるから空中戦も出来てかなりイイ
だがしかしディロイ、テメーは駄目だ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/08(火) 07:27:19.50 ID:KfJS1Rb70.net
キャノンショットスピアもいいぞ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s [126.42.25.216]):2016/11/08(火) 13:00:51.44 ID:CbkEl+5a0.net
久しぶりに覗きに来てみたが
オリジナル追加DLCとかの情報もなく
結局、焼き直し完結っぽいな、、、残念

481 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.249.244.165]):2016/11/08(火) 13:10:51.15 ID:9FtWtrg/a.net
ただの移植だしなぁ
そのうちmodでも来るでしょ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd1-8n5s [118.3.9.47]):2016/11/08(火) 13:45:04.36 ID:/L9B49OI0.net
8月まではモディングの話題があったんだが、
最近は無いから皆諦めているっぽいなw

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DGmA [220.98.126.115]):2016/11/08(火) 13:51:44.66 ID:6mPOb2va0.net
EDFの研究者になってMOD作っても良いんだぜ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc6c-8n5s [153.208.143.43]):2016/11/08(火) 14:46:17.32 ID:yvA1DZF30.net
MOD来たら嬉しいけど、どんなMODが面白いかって思うと特に思いつかんのよなぁ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf8-8n5s [118.108.56.240]):2016/11/08(火) 14:59:29.11 ID:9riNwYJE0.net
使えない武器とかはあるけど
なんだかんだ全体的なゲームバランスは滅茶苦茶良いからなこのゲーム
そのせいで逆にパズルゲーっぽくなってる面もあるけど

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-8n5s [219.47.30.102]):2016/11/08(火) 14:59:35.58 ID:KfJS1Rb70.net
アリをゴキブリにするMOD

487 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM28-yyyo [49.129.158.253]):2016/11/08(火) 15:03:47.02 ID:BtNIZ3b7M.net
そのうち外人がWを全裸にするMOD出すだろう

488 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.249.244.164]):2016/11/08(火) 15:52:34.55 ID:78ZbSiWRa.net
そんなことになったらもうWしか使えない

489 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM28-yyyo [49.129.158.253]):2016/11/08(火) 17:56:03.73 ID:BtNIZ3b7M.net
奈落の罠のあじふらいさん
生きてますかー?

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-QRdb [219.126.159.125]):2016/11/08(火) 20:07:44.50 ID:8anhkbSK0.net
ペリ子MODはまだですか

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/08(火) 20:36:34.49 ID:ILZpBKBb0.net
着実に過疎化が進んでるねえ。
下手するとPS4版より人がいないんじゃないか?

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/08(火) 20:54:21.16 ID:NGaeLzCe0.net
下手すると?
最初から圧倒的にPS4版の方が賑わってたと思うが

493 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.51]):2016/11/08(火) 20:54:35.41 ID:ogbk5ZEPa.net
PS4より、いるわけないでしょ
Xbox 360の4.0よりは、マシだと思う

494 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-qsMF [49.98.135.192]):2016/11/08(火) 21:51:29.57 ID:jtyuOBNjd.net
ヘリの操作はパッド使わなきゃ絶望的だけど、狙撃の快適さは比べ物にならんと思うけどなー
PS4みたくハードのスペックに縛られないし。
人が少ないのは、PS4が先行発売してて、
ただの移植だからわざわざPC版もやるって人が少ないだけだと思う。

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj [60.137.42.45]):2016/11/08(火) 22:55:36.09 ID:DBOms1Mj0.net
俺はPS4で1000時間プレイ済みだったから、PC版は移植具合を覗いてみた程度しか遊んでない
まあ5で同時発売してくれたらPC版を買うよ
マウスの利点は素晴らしい

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdc-DGmA [112.71.180.221]):2016/11/09(水) 01:23:56.86 ID:X62TccJz0.net
その通りだと思うけどここは家ゴミが出張してきてるからな
分かるだろ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DGmA [220.98.126.115]):2016/11/09(水) 02:56:03.07 ID:zWRmsLpW0.net
板が板だから家庭用を軽視してる奴いるけどそのわりにはアイテム回収が面倒だの稼ぎが嫌だの言ってて流石に草生えるわ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c905-D35u [210.147.172.23]):2016/11/09(水) 03:04:48.79 ID:tQjYUQHy0.net
竜撃陣の圧倒的火力に低体力レンジャーのワイ、リバースシューターを地面へ撃ち続けることしかできず。

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc8b-KjJO [153.130.99.6]):2016/11/09(水) 03:04:53.29 ID:Av/otpwx0.net
Frisk(u.n.owens)っていうチーターを怒らせちゃったわ
武器無制限でNormalを楽しく穴埋めしてたのにw

500 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-DGmA [106.154.40.34]):2016/11/09(水) 07:39:06.55 ID:cIzlXsz5a.net
マウスエイミングは言うまでもなく強力なんだけどWASDがどうにも慣れなくてな…
ゲームはEDFしかやらない奴にはSteam版の最大のメリットはオンやるのに金がかからないことです

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e20-Xqtn [211.9.113.18]):2016/11/09(水) 08:26:57.30 ID:w0WNWq3L0.net
>>500
JoyToKey使って左手パッド右マウスでやれば

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj [60.137.42.45]):2016/11/09(水) 12:16:47.00 ID:jYwYtASp0.net
WASDの利点は、WASD自体ではなくパッドには真似できない数のサブキーに指が届くことだから
他にもゲームやるなら慣れておくほうがいい
少なくともEDF5で追加されるダッシュやダイバーの緊急回避等で使うキーが増えるはず

503 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-DGmA [106.154.40.34]):2016/11/09(水) 12:35:16.68 ID:cIzlXsz5a.net
以前FPSをやってた時は気にならなかったんだけどEDFは方向キーの操作が激しいせいか誤爆しまくるんだよね
FPS用の左手パッドで良いのないかなーと探してはいるんだけど

504 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-u0Gg [49.104.20.111]):2016/11/09(水) 13:09:50.34 ID:+S9XUKSYd.net
EDFは巷のFPSやTPSと比べると動きが少ない部類だと思うけどな。
上見て射撃する機会は圧倒的に多いけどw

505 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.3]):2016/11/09(水) 15:47:24.73 ID:zJrjwU+ga.net
WASDの利点は左右移動の切り返しが理論上最速になることだ
壁から一瞬だけ出て撃って隠れるFPSなら大きな利点になるがEDFではほぼ意味がない
ボタンを沢山押したいなら左手キーボードの方がいい

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-rqdB [202.233.193.127]):2016/11/09(水) 18:16:26.53 ID:Y4oK9m6n0.net
PS4のゲームなんだからPC版もDS4で普通に操作出来る
それ以上は特に求めてない

チャットショートカットがちゃんとタッチパッドで動作しないのが気に入らないが

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-DGmA [124.209.106.157]):2016/11/09(水) 18:55:58.29 ID:mF2tqwpw0.net
とりあえず今は箱360コンでやっててゲームの操作自体に不満はないんだけどあの糞十字キーはなんとかならんものか
戦いながら定型チャットとかマジ無理

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA [106.158.126.223]):2016/11/09(水) 23:53:42.03 ID:nPhWcWFs0.net
定型文1: スピーディに
定型文2: 設定なし
フリーワード: RM70%に向け勲章集め(Easy含む)

などと書いといて延々と竜の宴稼ぎしてるボイチャが居て草(日本人)。
検索妨害にもほどがある。

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-teht [60.137.42.45]):2016/11/10(木) 00:40:42.73 ID:Xkm1a8aE0.net
「スピーディに」も「設定なし」も地雷部屋に多い定型文だし避けるが吉

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b78b-MJQ8 [153.130.99.6]):2016/11/10(木) 03:16:08.14 ID:fXiMM6Cf0.net
オフの「死の戦列」とかウィングダイバーだけでクリアできるもんなの?アーマー10万くらいないと無理?

511 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-bKU/ [49.98.134.216]):2016/11/10(木) 13:12:44.77 ID:2dqsMRvyd.net
AP10000ちょいだが余裕で全クリしてるぜ
と言うか死の戦列程度でヒイヒイ言ってたら星喰らいで絶望するぞ
死の戦列はマスレイとイズナかレザランで行けると思う
イズナだと輸送船の処理が楽だけどビークルの処理が若冠面倒
レザランだと逆

ヘクトルは高高度強襲マスレイとレザランorイズナ組み合わせれば楽に殲滅出来る
アルゴはお好みで

Wの鬼門は星喰らい>竜撃陣>竜の宴
星喰らいは言わずもがな、竜撃陣はWの対ドラゴンの回避力の低さが際立つ。参謀XD2丁持ちで地面降りたら飛ばさないってやらないと相当辛い

512 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.246.228]):2016/11/10(木) 13:56:58.03 ID:H2lB3EUua.net
グングニルwwwwwww

513 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.241.18]):2016/11/10(木) 14:26:56.85 ID:1ozz0D13a.net
俺のグングニル♂が未だに見つからないZO!
どういうことだYO!!!

514 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.229]):2016/11/10(木) 14:54:32.09 ID:gY0uad80a.net
>>508
RMが落ちて解散する部屋もあれば残って続けちゃう人もいるからな
知り合いに迷惑かかるから全員に抜けてもらってから落ちるようにしてるわ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-Oq4i [180.57.218.36]):2016/11/10(木) 16:10:41.80 ID:jYhQja0U0.net
プレイ時間が500時間近くだが
俺の参謀XDと礼賛Zどこにあんの?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d1-teht [118.3.9.47]):2016/11/10(木) 16:29:51.54 ID:VIOFtFBo0.net
500って・・・久々に見ちまったぜ・・・とんでもねえ基地外を・・・

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-teht [114.191.34.163]):2016/11/10(木) 16:33:10.86 ID:s7exVYKT0.net
探し物はなんですか

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-PwKp [106.158.126.223]):2016/11/10(木) 17:10:22.94 ID:UgfUaaxK0.net
>>516
PS3版4で999時間59分59秒〜、
PS4版4.1で999時間59分59秒〜、
PC版4.1でもうそろそろ200時間行きそうな我に一言。

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-teht [219.47.30.102]):2016/11/10(木) 17:21:21.27 ID:YDhiTINy0.net
驚いたな

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-9MLS [60.137.42.45]):2016/11/10(木) 17:21:50.47 ID:Xkm1a8aE0.net
親御さんに一言言ってもらうべきだろ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-teht [114.191.34.163]):2016/11/10(木) 17:56:30.50 ID:s7exVYKT0.net
チャット目的でインして5千時間頑張ろう

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b4-5NgJ [61.124.245.129]):2016/11/10(木) 18:26:25.08 ID:6IQKNeN/0.net
最後のRZRが出たのは600時間くらい経過した頃だった気がする

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-WVKM [124.150.190.87]):2016/11/10(木) 19:11:27.05 ID:dI1sTctW0.net
既にほぼ700時間、ようやく70%超えたよ・・・
武器全部そろったのは650ぐらいだったかな

524 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.5]):2016/11/10(木) 19:32:36.84 ID:oh9qBfTea.net
目的の武器が落ちない場所でいくらやっても落ちないんだから全体のプレイ時間は関係ないでしょ
死の戦列でカンストを数回やれば出る

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-teht [126.62.48.82]):2016/11/10(木) 19:39:41.27 ID:ioW/3u+s0.net
君はそれで出たんだね
すごいね
よかったね

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba8-PwKp [220.98.126.115]):2016/11/10(木) 20:09:13.55 ID:RVZ6hqsi0.net
十数分で終わる金色行けばアイテムボロボロ落ちるしパターン化すりゃ死ぬ要素0でほぼ確実に最上位武器出るが

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-9MLS [113.154.77.170]):2016/11/10(木) 20:12:29.43 ID:/AM7txJR0.net
普通にやってりゃ何れ出るさ
必須装備なんてないんだから別に稼がなくても

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ca-teht [202.229.201.40]):2016/11/10(木) 20:35:03.70 ID:uaWrpwjo0.net
うーむやっぱりフェンサーオフの突入作戦フェイズ1はくそくそ山盛りだな
なるべく少しずつ釣って蜘蛛のところまで戻ってやるのは確定だけど
装備は何がいいんだかイマイチわからんかった

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-u1a7 [106.167.221.57]):2016/11/10(木) 20:57:23.11 ID:fpXx/rm90.net
突入1はジャベキャンスピアとグレシジャックハンマーでやったな

530 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-rAfs [106.188.3.147]):2016/11/10(木) 21:15:23.58 ID:rF5oNWYVM.net
フレ同士でボイチャしてて、全員に丸聞こえなの知らないバカが多すぎるな
ミッションパック1のINFで悪態ついてたテメーだよ

531 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-c0Mc [126.212.240.218]):2016/11/10(木) 21:22:20.91 ID:gMDySrtzr.net
>>502
こんなとこでこそこそ陰口叩かずに直接言えよネクラ

532 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-c0Mc [126.212.240.218]):2016/11/10(木) 21:23:33.46 ID:gMDySrtzr.net
×>>502>>530

533 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.13]):2016/11/10(木) 21:27:15.58 ID:qeoCsufga.net
>>525
皮肉楽しいね
気持ちいいでちゅか〜

534 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-+/MT [106.188.3.147]):2016/11/10(木) 21:37:05.91 ID:rF5oNWYVM.net
>>531
最後に指摘して帰ろうかと思ったがミッションで疲れたし会話するのも面倒だったからさっさと帰ったんだよ
それともご本人かな?気付かずあの後もいっぱい喋っちゃったのかな?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7eb-9KU2 [61.87.82.120]):2016/11/10(木) 21:37:31.38 ID:kv9xlE660.net
グレイプがキンコンキンコンいうの好き
昔の車が100キロでチャイムを鳴らしていたような

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b4-5NgJ [61.124.245.129]):2016/11/10(木) 21:38:48.09 ID:6IQKNeN/0.net
そんな音したっけ??

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e5-c0Mc [122.103.89.81]):2016/11/10(木) 21:44:13.52 ID:dBchYNZx0.net
ミッション中ずっと叩かれてるの言い返せずに悔しい思いして
終わったあとすかさず2chで報告とか草
疲れて指摘しないのに、終わったあと顔真っ赤にして2ch開いて叩く余裕はあんのな

538 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-+/MT [106.188.3.147]):2016/11/10(木) 21:47:05.62 ID:rF5oNWYVM.net
そもそも終わった直後じゃないんだけどな
終わったのだいぶ前だぞ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e5-c0Mc [122.103.89.81]):2016/11/10(木) 21:48:36.23 ID:dBchYNZx0.net
大分前の事今さら2chに書き込むとか相当お怒りだったんですね。俺だったら直接言うか即抜けるけど

540 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-+/MT [106.188.3.147]):2016/11/10(木) 21:50:54.35 ID:rF5oNWYVM.net
あまりに気付いてないから面白くてさ、溜めておいて後で暴露してやろうと思ったんだよ
ただ途中からトーンダウンしてきて、チャンスが巡ってこないからもういいやって。惜しかった

541 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-c0Mc [126.212.240.218]):2016/11/10(木) 21:55:40.74 ID:gMDySrtzr.net
わざわざ2chで「こんな奴いたんだけど。俺直接言い返せなかったけどみんなで叩いて~(>_<)」なんて事してんのに面白かったとか嘘言うなよw余裕ないからこんな事してんのに
なんでもういいかなってなったのに時間経ってから2chに書き込んだの?

542 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-+/MT [106.188.3.147]):2016/11/10(木) 22:00:40.85 ID:rF5oNWYVM.net
俺は本人が見てたらラッキーくらいの感じで書いただけなんだけど?「みんなで叩いて」って何だよw 
関係ないのに噛み付いてきてる方が必死すぎないか

543 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-c0Mc [126.212.240.218]):2016/11/10(木) 22:02:22.55 ID:gMDySrtzr.net
なんで本人に言いたいのに直接言わないの?本人が見てたらラッキーわろた

544 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-+/MT [106.188.3.147]):2016/11/10(木) 22:03:46.77 ID:rF5oNWYVM.net
その理由はもう説明した
まあもういい、完全に「悪い奴を発見して叩くモード」になってタゲられてる感じだから消えるわ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-nS1m [114.183.139.151]):2016/11/10(木) 22:10:14.78 ID:AuNKUZb30.net
これは敵の罠だ!

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba8-PwKp [220.98.126.115]):2016/11/10(木) 22:27:16.40 ID:RVZ6hqsi0.net
うん、多分ボロクソに貶されて悔しかったけど何の言い返せ無かった鬱憤ばらしに書き込んだんだろうなぁ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b4-5NgJ [61.124.245.129]):2016/11/10(木) 22:40:50.47 ID:6IQKNeN/0.net
EDFの誇りを思い出せ

リムペットガンって結局、どう調整するのが正解だったんだろうな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e4-PwKp [153.120.196.94]):2016/11/10(木) 22:43:57.60 ID:iK6V/CuE0.net
リロード時間0

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b20-WVKM [124.150.190.87]):2016/11/10(木) 22:47:40.59 ID:dI1sTctW0.net
>>547
噛みつき時の自爆無しにしてくれればなぁ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WVKM [123.225.115.145]):2016/11/10(木) 23:14:33.22 ID:CW91Yqx60.net
離れた場所で倒れている奴に起こされた
あんな升もあるんだな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd1-9MLS [111.217.189.75]):2016/11/10(木) 23:47:25.16 ID:mu20mF9/0.net
稀に良くあるから升とは言い切れんぞ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-PwKp [124.209.106.157]):2016/11/10(木) 23:50:43.75 ID:+Fe83jQx0.net
EDFは同期が狂うことがよくある
プレイヤー間の位置が同期ずれしたり、生きてるのに死んでるように見えたり
升でないと断言はできないけど、相手には目の前で君が床ペロしていて蘇生したら瞬時に遠くへワープしたように見えたと思うよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb4-N70b [60.39.45.62]):2016/11/10(木) 23:52:51.00 ID:UvLUpvMj0.net
リムペット・ランチャーで対空するのが結構好きだった
単発・短リロード・そこそこの爆破範囲で
擬似近接信管風に使えるのが他ではない独特の使用感があって気持ちいい
上位品があれば…

554 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-08bR [49.129.158.253]):2016/11/11(金) 00:14:02.84 ID:68ntxtRcM.net
味方を蘇生した直後にリバシュを撃っても味方が回復してないように見えるけど
あれも同期ズレの問題で実際には回復してるの?

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7eb-9KU2 [61.87.82.120]):2016/11/11(金) 00:30:50.63 ID:2qVHkbR30.net
範囲100m威力10万のジェノサイトリムペットがあれば

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-teht [111.169.124.37]):2016/11/11(金) 02:34:13.18 ID:jtsxOcVP0.net
せめてDLCでドロップする新武器があればなぁ
あと武器集めは死の戦列回したほうが金色より相当楽だ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WVKM [123.225.115.145]):2016/11/11(金) 06:42:58.78 ID:ep5hIyza0.net
>>551>>552
開幕そいつがノンアク起こして倒れる
タゲがこっちきて俺がやられてそいつに起こされる
回復したAP少なかったのですぐにまたやられて、またそいつ起こされる

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-teht [114.191.34.163]):2016/11/11(金) 07:28:22.44 ID:FcxGYT2E0.net
というか敵と味方の同期とってないでしょ

559 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.244.156]):2016/11/11(金) 08:25:15.08 ID:Q0TRuNWCa.net
味方が遠くにいるのに唐突に復活させられて驚くことはあるな

560 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-PwKp [36.12.82.226]):2016/11/11(金) 10:13:31.30 ID:l8LgNZTFa.net
>>557
それはたしかにちょっと怪しい
俺だったらその場で即抜けする案件かも

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-teht [219.47.30.102]):2016/11/11(金) 11:32:49.94 ID:Oxe2N2Gj0.net
無敵ラグドール化してオトリになれてラッキーと思ったらホストにロケット撃ち込まれて死んだ・・・
怪しまれていたのか むしろ死んだので不正ではないと証明できたのだろうか

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0c-PwKp [120.74.220.191]):2016/11/12(土) 02:58:21.46 ID:pcRU5AKb0.net
今日2回も動作停止エラーで落ちた
AMDのCPU使ってないんだけど原因は何なんだ?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b78b-MJQ8 [153.130.99.6]):2016/11/12(土) 05:06:35.44 ID:vLN1R9Cl0.net
エアレイダーのアブソリュート・トーチカが出なくて頑張ってやってたのに、いつの間にかもう持ってたわ
変なとこにあるから気づかなかった

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-9MLS [60.137.42.45]):2016/11/12(土) 05:49:57.50 ID:tqywYnIh0.net
普通にトーチカのところにあると思うけど

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-PwKp [106.158.126.223]):2016/11/12(土) 07:56:03.69 ID:OWZU60tt0.net
ほら……アブソリュートより城壁の方がトーチカ最終形態っぽいじゃん?
特にあのどデカさがさ。
総耐久力で言ったらアブソの方が強いけど。

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b4-5NgJ [61.124.245.129]):2016/11/12(土) 10:29:40.12 ID:dgvqFnOo0.net
使い途が違うんでどっちが上とかはない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-teht [114.191.34.163]):2016/11/12(土) 11:10:22.77 ID:8ZwqcP160.net
あくまでイメージとか印象の話なんじゃ

568 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.244.152]):2016/11/12(土) 11:24:35.78 ID:dwo0m2N4a.net
電磁プリズンが思ってたよりでかかった衝撃

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-PwKp [60.127.94.152]):2016/11/12(土) 13:06:06.55 ID:C/QtENQs0.net
電磁プリズン嫌いじゃないぜ
そこそこ高さがあって前方に広く展開されるから傾斜のあるところに置けば対空防御もこなせる

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WVKM [123.225.115.145]):2016/11/13(日) 17:51:09.23 ID:vsrvQ1RL0.net
やたら殲滅早いなとおもったら、ミラージュ15WRでレタスすら瞬殺するやつがいてそっ抜

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f8-teht [118.108.56.240]):2016/11/13(日) 17:55:04.25 ID:4KY6/OqY0.net
結構オンやってるはずなのにチーター会ったことないんだけどどこにいるん?
下の方にある外人部屋とか避けてるけどそこにいるんかな
もしくは俺が気付いてないだけかな

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WVKM [123.225.115.145]):2016/11/13(日) 18:04:47.64 ID:vsrvQ1RL0.net
普通は気づかれないようにやるか野良ではやらんだろう
今あるinfのcrazyrushの部屋のやつがあからさますぎる

573 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-oH6d [49.98.148.78]):2016/11/13(日) 18:33:28.65 ID:w5KN0BT9d.net
チート使うのは別にいいけど他の部屋入ってくる奴の神経がわからん
自分で部屋立ててやれクソアホって思うわ

574 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-rAfs [106.188.19.46]):2016/11/13(日) 19:35:42.69 ID:LeFNaOteM.net
百歩譲って一緒に楽しめるチート度合いならまだいいが、チート頼みで戦法もクソもないと全然つまらん
一度チート部屋に試しに入ってみたことがあるが、味方全員死亡後にアーマー10万でドラゴンに噛みつかれたまま空中からサテライトブラスターを要請してブレイン破壊とか無茶苦茶だった
それもうオンソロでいいじゃん

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-teht [111.169.124.37]):2016/11/13(日) 21:55:14.32 ID:sgrcYwHi0.net
チーターは基本ごり押ししかしてないのかチーム戦略なしで動くから一緒にプレイしてもつまらんわ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-teht [114.191.35.233]):2016/11/13(日) 23:12:47.22 ID:hxWbf3xZ0.net
歪に触れたキャラとはいっしょしたくないわ
最悪こちらが消すわ

577 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMef-08bR [122.131.31.134]):2016/11/14(月) 00:17:34.38 ID:E0OGjihaM.net
三桁しかAPない奴ですらグング持ってるっていうのに5000超えてる俺は一体…

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-teht [111.169.124.37]):2016/11/14(月) 00:21:09.61 ID:T3YoRBNm0.net
>>577
死の戦列1時間ぐらい回せ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb7-teht [115.37.126.206]):2016/11/14(月) 01:42:07.58 ID:h/FITTtr0.net
ルールオブゴッドは持って無くても許されますよね・・・

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd1-9MLS [111.217.189.75]):2016/11/14(月) 01:51:47.88 ID:5D0TFyDz0.net
そんな事は聞かなくても分かってんだろ

それでもわざわざ書き込むって事は、お前さんの中で釈然としない所があるんだろ?
だったらやる事は決まってんだから、とっとと行ってこい

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp [111.99.38.83]):2016/11/14(月) 02:00:49.44 ID:S6hPfZur0.net
ルルゴはマザーシップを倒すと出やすい可能性があるかもしれない気がするような感じがすると思う
というわけで竜の船へGO!

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-teht [111.169.124.37]):2016/11/14(月) 02:33:23.80 ID:T3YoRBNm0.net
最後の一つは稼ぎででないから諦めて普通に終盤ステージ楽しんでたらでたわ
そんなもんよ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-bKU/ [153.219.169.192]):2016/11/14(月) 07:02:23.13 ID:wWmqINZj0.net
無いと思うけど倍速チート位だったら許せるな
通信と演出で時間取りすぎて穴埋めが辛い

584 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-+Yxc [111.107.148.220 [上級国民]]):2016/11/14(月) 07:16:25.15 ID:9CrWuYQKa.net
いくぞ、アタック!クッ、半数がやられた…

585 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.134.80]):2016/11/14(月) 07:52:26.35 ID:nxrF7Cxdp.net
渡橋作戦効率的にやってたら

「狩りの始まりだ…アタック!」

「こちらペイルチーム、半数がやられた」

この間1秒だから噛ませっぷりが半端ない

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-teht [219.47.30.102]):2016/11/14(月) 08:05:04.27 ID:VZSpI/I40.net
NPCってAIの都合上レタリウスの巣を完全に無視するからダイバーが絡まりまくるのなんの

587 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-+Yxc [182.249.244.149 [上級国民]]):2016/11/14(月) 08:20:46.56 ID:r2bkTOefa.net
まさに天敵だな。プレイヤーとしては全然そんなことないというかレイピアの恰好の的というか

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b76c-teht [153.208.143.43]):2016/11/15(火) 21:12:03.02 ID:seHw0qi50.net
あれはくっころ的な特殊なオカズを用意しているものだと思えば・・・無理だな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb70-lDZr [112.139.234.254]):2016/11/16(水) 00:06:34.36 ID:1MlIPOoc0.net
何度やっても洞窟が暗い


暗すぎる・・・
5も暗いのかな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b4-5NgJ [61.124.245.129]):2016/11/16(水) 00:09:42.24 ID:eI2Hhntp0.net
光源ないんだから暗くて当たり前だろ

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.162.23]):2016/11/16(水) 07:18:24.96 ID:tBvkQ+yNp.net
モニタ自体の設定で明るさを上げておく
レンジャーがナパーム持ち込む

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb70-MJQ8 [112.139.208.209]):2016/11/16(水) 18:40:35.93 ID:8PIHZJrI0.net
明るくなる武器を持ち込むと今度は眩しいんだよな
電撃武器とか直視したらちょっとやばいんじゃねと思う

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-teht [219.47.30.102]):2016/11/16(水) 18:41:48.05 ID:w+fqtTYM0.net
よくわからない技術で作られたトンデモ兵器なんて体に悪いに決まってるじゃない

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b4-5NgJ [61.124.245.129]):2016/11/16(水) 19:05:29.41 ID:eI2Hhntp0.net
密着撃ちするとすぐ自爆するしな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f8-teht [118.108.56.240]):2016/11/16(水) 19:13:42.05 ID:eEC90Ym40.net
ダイバー金色稼ぎの死因1位はNPCに当たったイズナの反射

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-wOPQ [114.146.134.27]):2016/11/16(水) 19:19:49.58 ID:zyjybmSo0.net
それはないな

597 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-08bR [133.204.48.195]):2016/11/16(水) 19:38:03.71 ID:lAYIHQBrM.net
オンインフでビークルやドラゴンにミラージュって効果あるのかな?
自分で使ってみてもイマイチな感じがする

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b76c-teht [153.213.88.97]):2016/11/16(水) 20:06:59.38 ID:hNZ8b8lK0.net
ドラゴンなら怯ませて落とす意味合いでの効果が有るんじゃね?

しかし、怯み落ちや着陸したドラゴンと、死体のドラゴンの区別がレーダー見ないと咄嗟につかなくて困るな
ついでに大半のドラゴン戦が乱戦だからレーダー見ても分からんことが多いし

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0c-wOPQ [120.74.220.191]):2016/11/16(水) 20:15:46.26 ID:iZPPznRE0.net
竜撃陣でミラージュ撃ってクリア出来た試しがない
もしクリア出来たとしても多分それはダイバーがいなくてもクリア出来るパターンだと思う
死の戦列でミラージュはガチ

600 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-08bR [133.204.48.195]):2016/11/16(水) 21:09:21.20 ID:lAYIHQBrM.net
>>599
そう、それなんだよ
どれだけ撃っても結局は押し込まれるしRの狙撃の邪魔になってるしこれはもうランスかイズナでさっさと落としたほうがいいんじゃないかと思う
オンW戦列の定番装備がミラージュになってるのに疑問を感じる

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-MJQ8 [153.222.227.92]):2016/11/16(水) 21:14:44.03 ID:aDyOyvX50.net
戦列をミラージュ無しでやってみると良い
味方の持ちが違う

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-wOPQ [106.158.126.223]):2016/11/16(水) 21:20:37.32 ID:RGDSqiUi0.net
戦列はミラージュ15WRが封じられるハデストの方が難易度高い。

603 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-wOPQ [49.239.73.14]):2016/11/16(水) 21:53:38.53 ID:XRsGsEHdM.net
竜撃陣で機銃撃ってる時のミラージュ15は邪魔かな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-3f6i [153.219.166.95]):2016/11/17(木) 02:25:43.12 ID:ROgr++r30.net
と言うかほぼ全ミッション通してオンでミラージュは邪魔だ。
竜撃陣だったら参謀2丁持ちでドラゴンが地面に張り付いたのをさっさと落としてくれた方が楽。
戦列はTF乙両手で命中率90%位のレンジャーと機銃レイダー居れば余裕でクリア出来る
ミラージュ持ってく位ならレザランΣでビークルに空中戦挑んだ方が早い。

>>601,602
機銃*2,レールガンTF使えばレイダーソロ出来るレベルで楽だぞ。
まさかとか思うがアブソとパワポとか持っていってないよな?
戦列におけるダイバーの仕事はレザランかドマル持って近くのビークル処理と、マスレイ持って蟻金蟻対処だ。
ソロじゃないんだから対空は得意な奴に任せとけば良い。

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-3f6i [153.219.166.95]):2016/11/17(木) 02:34:48.84 ID:ROgr++r30.net
>>597
あんま効果無いなら素直にXD2丁持ちしとけ
これだけで近距離〜遠距離の全てに対応出来る。
エネルギー消費が激しいのが難点だが、
Wにおける対空では一番強い。

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-3f6i [153.219.166.95]):2016/11/17(木) 02:49:37.79 ID:ROgr++r30.net
WはオンINFだったら、
レイピア-ランス
参謀-参謀
イズナ-イズナ(地底only)
雷撃-レイピアorランス
グングMONS等
これ以外で来る奴は大概ハズレ

607 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-RUi6 [49.239.73.14]):2016/11/17(木) 03:18:04.96 ID:jFEhdJmcM.net
詰まらん奴だな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f243-XpIe [111.169.124.37]):2016/11/17(木) 03:41:03.16 ID:boe7Wv9l0.net
monsの上位武器欲しいな
グングニルとの間に位置するぐらいで

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-XpIe [42.151.49.64]):2016/11/17(木) 04:05:54.38 ID:NJBB9fZA0.net
最近になって購入した俺にオンHardest以下のダイバー装備教えてくれてもいいのよ?お願いします
Wiki見ながらとりあえず吹き飛ばし系とか誤爆しそうな武器を自重してるくらいだ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/17(木) 04:34:08.07 ID:Jkk74Lvu0.net
HARDまでならだいたい地上はレイピア持ってりゃ無双かな
対空とか狙撃は期待されてないから邪魔しないように適当でいい
低難易度だとよくダイバーとかフェンサーでずっとレンジャーと同じ戦線で遠距離戦してる奴いるけど
結局それ劣化レンジャーにしかならないから押し引き覚えるためにも積極的に近距離戦するべき

611 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.1]):2016/11/17(木) 07:24:30.03 ID:kF9YStkga.net
ハデスト以下は中距離レーザーオススメ
地上の雑魚と対空は全対応
火力も十分だしエネルギーも切れない

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f644-XpIe [115.36.225.135]):2016/11/17(木) 09:43:36.16 ID:x/mkFArp0.net
オフで色々使ってみて何これクソやんとか、これ良いわーとか見つけるのも楽しい
先日オンで初めての武器使ってみて、なんなのこれどこで使えと・・・となったのも、楽しくもゴメンナイな記憶

613 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-Y7Aq [182.249.244.148 [上級国民]]):2016/11/17(木) 11:00:57.13 ID:nxH6PXK0a.net
今大量にマルチロックできるかと思ったら一体しかロックしないフォークさんの話しました?

614 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH [182.251.246.36]):2016/11/17(木) 13:09:36.62 ID:gHYBhDsoa.net
DLC1のインフM17か19のドラゴンが5回位降ってくるステージ
人集まらず二人でやってて自分アーマー20000位のFで外人が4000位のWだった

Wのくせに死なずに乗り気ってた、あのステージって安置とかあるのかな?
どうやってドラゴンの炎から身を守るんですかね?Wって

615 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH [182.251.246.36]):2016/11/17(木) 13:12:40.14 ID:gHYBhDsoa.net
ビル街で闘ってたな
運良くビルで遮ってたのか安置あるのか知りたいです

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/17(木) 16:12:41.20 ID:D78ODbCD0.net
レイダーならビークル+サポートでオンソロできる
やり方はwikiに載ってる
レイダー以外は噛み付き対策がいるがな

617 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.97.179]):2016/11/17(木) 18:47:11.13 ID:JOzERhqVd.net
>>609
ハデ以下なら
レイピア-ランスとか
中距離レーザーのチェーンソーオススメ
INFでの動きを覚えたいなら中距離レーザー使うよりは、ランスをオススメするかなぁ
基本的には
狙撃→MONS、グング、ソロ時レーザー
引き撃ち→ランス
突撃→レイピア
迎撃→参謀
地底→イズナ
空中戦→ランスor中距離レーザー
で考えとけば問題ない

618 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.97.179]):2016/11/17(木) 18:59:47.50 ID:JOzERhqVd.net
>>614
対赤ドラだったら離れてる間に飛んで、炎吐かれる前に落下すれば割と回避出来るが・・・

あのマップってスカイツリー無かったよね?
スカイツリーあるなら周りグルグルしながら参謀撃っとけばドラゴンも余裕何だが・・・

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-XpIe [42.151.49.64]):2016/11/17(木) 19:19:24.44 ID:NJBB9fZA0.net
遅れたけどレスありがとう
よく他ゲーのマルチじゃ突撃勇者様って嫌われるから近接主体はあんまし考えてなかった…
そうならないよう立ち回り気を付けろってことか

620 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.97.179]):2016/11/17(木) 19:47:31.21 ID:JOzERhqVd.net
>>619
スマン一個忘れてた
対空迎撃→イズナ、参謀、ランス、中距離レーザー

このゲーム、ハードまでだったら敵弱いから、
突撃して最大火力でさっさとクリアするもんだが、
ハデインフだと動き全く変わるから注意しろよ。
何も考えずに突撃して良いのはハードまでだ。
ハデインフはタイミング、HP、味方の位置取り、敵のアクティブ状態、アクティブ範囲、
等々色々考えて動かないと、いつまで経ってもクリア出来ない地獄部屋になる。

後、接近戦出来ないWはマジで使い物にならんから、練習するのをオススメする。
レイピアで押しつつ、エネルギーがやばくなったら引きつつランス、
ランスリロード完了後に全力バックで緊急チャージが出来るようになれば、大体大丈夫だ。

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/17(木) 19:56:28.43 ID:uLt84R/H0.net
このゲームは前に出てタゲ取れる奴が居ないと終わるミッションも幾つかある
初心者にやらせる仕事ではないが

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-s3+Q [124.86.8.174]):2016/11/18(金) 00:52:55.98 ID:MiUUahbD0.net
グレシ構えながら大物狩るのが気持ちええんじゃ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-DGos [153.222.227.92]):2016/11/18(金) 01:12:07.07 ID:wwrQgG7Q0.net
安価くらいちゃんとやれ

624 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa9-N7ik [126.205.197.14]):2016/11/18(金) 01:52:08.44 ID:FDyrHfbxp.net
参謀はないわ
マルチで参謀は本当にゴミ武器

625 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-18tM [182.251.247.12]):2016/11/18(金) 02:20:30.83 ID:esh2EvIOa.net
火力不足で敵倒せないし、誤爆で悲惨なこと
になるし…。参謀はオフ以外はやめてほしい

626 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-18tM [182.251.247.12]):2016/11/18(金) 02:23:57.59 ID:esh2EvIOa.net
あ 規制解除か。

ダイバーオンは
Σ/○、モンスS
イズナ、モンスS
マスレイ、Σ/○
Σ/○/イズナ、ヘブゲ

パタ−ン的にはこんなもんじゃね?
ぶっちゃけこれ以外の装備のダイバーは察し
率が高い。

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f243-XpIe [111.169.124.37]):2016/11/18(金) 03:02:51.18 ID:S4ddOSyX0.net
参謀はうまいこと使えれば便利だぞ
あてかた次第で殲滅できるし

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/18(金) 03:26:41.96 ID:VKcqr+8a0.net
まぁどの兵科にも言えるけど武器選択より立ち回りってか出来ることを知ることだよな
虚無の船で輸送船に乗っかってレイピア速攻とか敵中突破で開幕裏回って巣穴速攻とか
糸編みの谷で横から上がって輸送船速攻とか
せっかく英雄になれるステージなのにそれを知らないダイバーの多いこと

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211e-XpIe [222.11.194.228]):2016/11/18(金) 03:32:43.75 ID:mi7XAM+B0.net
その手の作業はどうしてもクリアできない時まで封印してる人も多いと思うよ
サクサク効率的にクリアしてくのが好きな人もいれば
ある程度作業量が増えるほうが楽しいって人もいる

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-3f6i [153.219.166.95]):2016/11/18(金) 03:50:16.23 ID:G1w1ozg/0.net
>>624,625
ミッションによる。
ノンアクステージに参謀とか禁忌だし。
基本的に参謀は相手を嵌めて倒す武器だから2丁持ちじゃないと弱い。
片方参謀持ってく位ならイズナのがマシだな。

参謀の強さを知りたいならWで竜の宴ソロとかやってみ。
スカイツリーの周りクルクルしながら参謀撃っときゃ終わるから。
DLC1-1の侵攻でも良いけど。

>>626
ヘブンズゲートは無い。
そんなの使うぐらいならマスレイでさっさと巣穴壊せ。
何度も言うが、突撃出来ないダイバーはマジでお荷物。

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f243-XpIe [111.169.124.37]):2016/11/18(金) 05:02:04.51 ID:S4ddOSyX0.net
速攻は人によって嫌われるからなぁ・・・

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211e-XpIe [222.11.194.228]):2016/11/18(金) 05:48:03.59 ID:mi7XAM+B0.net
>>630
闇の捕縛者で特攻置き逃げして一個ずつ潰すとかな>ヘヴゲ
(グングじゃ味気なさすぎる場合に)
変化の山みたいに巣穴を順繰りに潰してくステージもヘヴゲは使える
金蟻の巣をマスレイで焼こうとして溶けてるWは結構見る
後は対空戦でバラかしてカーテン状にして使ったりな
探索でも十分使える

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8b-DGos [153.130.99.6]):2016/11/18(金) 06:14:29.30 ID:JfD2JDC50.net
>>630
アーマーどれくらいでクリアできるの、クルクルは

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 06:54:16.59 ID:2fbuIbDL0.net
>>630
一応聞くけど、
ソロってオンソロINFの話だよね?

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0c-RUi6 [120.74.220.191]):2016/11/18(金) 07:00:09.00 ID:cg8RwBeN0.net
速攻が嫌いな人も居るし泥仕合が嫌いな人も居る
両方尊重されるべき
話し合いもせず勝手に察して勝手に戦術のは幅を狭めるのは良くない

636 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-Y7Aq [182.249.244.160 [上級国民]]):2016/11/18(金) 07:16:44.21 ID:V0Yaxs8Fa.net
最高率の武器持ってこないやつは地雷で速攻するやつは地雷?どうしろと

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-XpIe [114.180.219.205]):2016/11/18(金) 07:36:37.04 ID:r38rj+xd0.net
速攻と言うか先行じゃね

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 07:55:15.43 ID:2fbuIbDL0.net
>>636
>>637
お前ら、635のレスを3回繰り返して嫁。

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-XpIe [114.180.219.205]):2016/11/18(金) 08:09:16.51 ID:r38rj+xd0.net
>>638
ん?俺のレスは戦術として皆が許容する速攻と、独断で一人で突っ走って殲滅する先行をごっちゃにしてる人に対してのレスだよ

640 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.19]):2016/11/18(金) 08:21:46.32 ID:k6fMhSUWa.net
628は全部速攻だろ先行じゃねえよ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 08:27:15.81 ID:2fbuIbDL0.net
>>639
あぁうん、言われてみれば、途中から先行と速攻と特攻がごっちゃ?になってるせいか、話の流れが変わってきてるな。
まぁ2ちゃんの雑談だし別に良いんじゃね?(鼻ホジ)

642 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 09:43:42.57 ID:DjqxNBgId.net
>>633,634
オンでもオフでも大して変わらん。
オンだと多少被弾増えるから事故防止のAPが増えるだけだし。
参謀使えねーwwwとか思ってるならさっさと行ってこいって。

>>632
対空でヘブンズゲート使うぐらいならΣのが良くね・・・
燃費最強の名は伊達じゃないレベルで戦闘機動できっからw
変化の山とかはWが速攻するステージじゃないだろw
あそこはAがSBで順繰り倒すステージだ。
SB,SB,バゼのAが居ると面白い位簡単にクリア出来るステージでもある

643 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-Y7Aq [182.249.244.146 [上級国民]]):2016/11/18(金) 09:49:29.63 ID:giycODJqa.net
ヘヴゲで対空?

644 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa9-N7ik [126.205.16.186]):2016/11/18(金) 09:50:41.30 ID:3Xds5SM3p.net
4人マルチだとかなり密着しないと参謀の火力じゃ敵が死んでくれないぞ
イズナと違って反射も敵に当たりにくいしマジで死んでくれない
微妙武器

645 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 11:31:47.34 ID:DjqxNBgId.net
>>644
ちゃんとスレ読んでる?
二丁持ちで嵌め殺しする武器って書いてあるよね?
イズナじゃ対処仕切れない「多数の敵」を、ヒットストップで「動けなく」して倒す武器だ。

ランスや礼賛みたいにエイム発砲即殺な武器じゃない。
勿論止まりづらい赤ドラとかの変異種とか、ヘクトルとかの機械系には相性悪い。
それでも密着して撃てばそこそこ火力出るから
、なんだかんだ言ってどうにかなる。
俺も片方に参謀担いで行く位なら、ほぼ全ての状況でイズナ持ってけって言うけど、
竜撃陣とか侵攻でイズナと何か持ってく位なら参謀2丁持ってけって言うわ。

646 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-s3+Q [1.79.84.174]):2016/11/18(金) 12:17:01.30 ID:TstTB755d.net
どうでもいいよ

647 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.250.197]):2016/11/18(金) 12:27:07.97 ID:VXH8HWDKa.net
>>645
アンカーは>>半角にしないとブラウザによってはちゃんとリンクされないよ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8b-DGos [153.130.99.6]):2016/11/18(金) 12:32:03.82 ID:JfD2JDC50.net
「グングニルを獲らせてやる部屋」を作って欲しいわ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f243-XpIe [111.169.124.37]):2016/11/18(金) 14:06:44.63 ID:S4ddOSyX0.net
>>648
チート部屋いけよw

竜撃陣で参謀2丁もちの人がすごい立ち回りしてて感動したわ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-tQqt [116.94.205.168]):2016/11/18(金) 14:39:16.45 ID:McnGkjDv0.net
普通にオフで全部取れるからなぁ
出ないのはまあ、がんばれw

651 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 15:38:46.90 ID:DjqxNBgId.net
>>647
スマホからだったから気付かなかったわ。ありがとう

>>648
金色の闇だっけ?DLCの地底で銀蜘蛛一杯出てくるの。
武器LV的に取れるならそこがオススメ
戦列じゃ何回やっても出なかった礼賛乙が一発で出たわ

>>649
さっさとチート部屋行ってこいよ。
チーターは参謀何て使わずにミラージュで赤ドラ瞬殺してっから。

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 16:15:52.19 ID:IjhvIPHt0.net
>>645
「動けなく」するのは結構だが、結果死んでない=エネルギーをよけいに食う
からの慢性ガス欠でサンダー直行便だと思うのだが…

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 16:27:10.37 ID:IjhvIPHt0.net
オンソロ  凶蟲大侵攻 AP2000 参謀XD×2でやってみた。

まずNPCが全滅するとどうしようもない。根本的に火力が足りてない。
速攻ガス欠で窮地に追いやられる。
ルートと燃費管理を徹底すればクリア出来るであろうが…
オンライン…ましては野良じゃ実用的とはいえない。

イズナFF×2の方が断然ラク。やっぱオン参謀はゴミ

654 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 16:49:05.68 ID:DjqxNBgId.net
まずガス欠してる時点でW初心者ですって自己紹介してるんだよね?
参謀2丁あれば14秒程度持つし、リロード完→緊急チャージでエネルギーが切れることはない。
参謀撃ってる間は基本的には戦闘機動は要らない。
もしやとは思うが引き撃ちしながら参謀とか使ってないよな?
そんなことしてたら流石にエネルギー足りないぞ。
イズナがTTFP3469,EN効率955
XDがTTFP4580,EN効率が780
イズナと同じ動きしてたらガス欠するとか当たり前のこと言ってないよな?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-tQqt [116.94.205.168]):2016/11/18(金) 16:55:58.42 ID:McnGkjDv0.net
参謀は対空用だなぁ、ドラは地上扱いねw
迷ったらイズナだが

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 17:13:02.06 ID:IjhvIPHt0.net
>引き撃ちしながら参謀とか使ってないよな?

NPCを囮にするんですか?一波で全員殉職すると思うのですが・・・
引き撃ちしないというのであれば、どうやってやるのでしょう。
参謀でラクラククリア出来るのであれば、今後オンで参謀使いますよ(確信

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 17:22:21.16 ID:IjhvIPHt0.net
味方を囮にしてみたけど、やっぱアカン。もちませんw
というかXDを使っても蜘蛛一匹倒すのに、3〜4発も使うから、エネルギーが足りないんだよね・・・

うーん…わからんのぉ…

658 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 17:30:44.27 ID:DjqxNBgId.net
何で参謀をイズナと同じ使い方してんだよw
敵の塊に撃ち続けろ。
照準合ってないからって撃つのを止めるな。
イズナみたいな単体火力じゃないんだから、
1匹に5発撃とうが、10匹を10発で沈めれば問題ない

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 17:34:00.86 ID:IjhvIPHt0.net
敵の塊に撃ったところで、雷撃は2回目以降はヒットしないんだよね…
だから、根本的に火力不足な参謀はオンじゃどうしようもないんだよ。
オフなら、>>658の戦法でどうにかなるよ?でもそれは火力が足りてるからの話であってだなry

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/18(金) 17:34:21.23 ID:SsPUCpJr0.net
竜撃陣で参謀はいいけど凶蟲で参謀はそういう縛りじゃないと持たねえよ
あとイズナが単体ってマジ?

661 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-s3+Q [1.79.84.174]):2016/11/18(金) 17:38:45.27 ID:TstTB755d.net
好きな武器使えばいいだろめんどくせえな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-tQqt [116.94.205.168]):2016/11/18(金) 17:39:06.67 ID:McnGkjDv0.net
そんなに都合よく固まってくれるわけでもないしなぁ
自分で集めようとしたらそれこそ機動戦しないと
まあ、慣れたほうを使えとしか

663 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 17:41:24.30 ID:DjqxNBgId.net
>>659
おまいさんは火力が足りてないんじゃなくて、足止めが足りてない。

>>660
厳密には単体じゃないが、流れ弾が当たる位で10匹も20匹も同時に相手するような武器じゃないだろ。
帰宅したら同じ条件でやってみるが大侵攻でも行けると思うぞ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 17:43:34.83 ID:IjhvIPHt0.net
確かに参謀でもイズナでも本当にクリアできるのであれば、どっちでもいい話だねw

665 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 18:32:11.54 ID:DjqxNBgId.net
クリア出来るなら良いがな・・・
少なくとも竜撃陣にミラージュ(笑)とかイズナ(笑)とか持ってくるWとは一緒したくないわ。
まぁ俺はもうINF終わってるからそこまで地獄になることは無いと思ってるけど。

666 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-RUi6 [1.72.3.95]):2016/11/18(金) 18:39:58.44 ID:sf3Routkd.net
動画上げろよって言われて逃げ出すまでがテンプレ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 18:46:01.02 ID:2fbuIbDL0.net
またこの流れか、このスレではいつもの光景ですね。

本当の上級者なのかもしれないが、
俺の考えた特定装備しか認めない、他装備持ってくるやつはバカ、
みたいな発言が名人様臭がしていちいち気に障る。俺だけかもしれんが。

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/18(金) 18:48:57.17 ID:SsPUCpJr0.net
>>665
凶蟲参謀2丁オンソロの動画よろしくな

669 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 18:53:54.37 ID:DjqxNBgId.net
>>666
本当に残念だけど動画撮る環境作ってないんだわ・・・

>>667
ちゃんと必要な数のキルカウント取れてたり、囮とか出来るんだったら何でも良いよ。
お荷物状態で何やってるんだコイツ?みたいなのと一緒したくないだろ?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/18(金) 18:58:26.61 ID:gHMBOZod0.net
>>668
俺からも一票
逃げたら永久にNGな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-tQqt [116.94.205.168]):2016/11/18(金) 19:00:25.56 ID:McnGkjDv0.net
めんどくさい奴だなw
男ダイバー(笑)は槍もって一撃一殺が至高w
お供は中距離レーザーが好み
でもINF新型ビーグル相手だとほんとに豆鉄砲なんだよなレーザー

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 19:01:29.30 ID:2fbuIbDL0.net
まぁ、参謀はオンだとマイナー・地雷武器扱いだし、たまには使ってやるのもいいかな……。

本部、早く支給してください(涙目)

673 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.39]):2016/11/18(金) 19:02:45.84 ID:HV8bwLvOa.net
ダイバーはシンプルなだけにテクニックで差が出る
撃ち方や移動方法等の些末な部分を説明出来てるから動画見なくても上手いんだろうって事は分かる

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/18(金) 19:02:52.53 ID:SsPUCpJr0.net
>>669
ゲフォの最新ドライバ入れてりゃ簡単に録画できるんだが?
Steamブロードキャストでも構わんぞ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-s3+Q [124.86.8.174]):2016/11/18(金) 19:13:38.38 ID:MiUUahbD0.net
たかがゲームでいちいち人の遊び方にケチつけてんじゃねーぞって話だな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-3GIr [112.139.234.254]):2016/11/18(金) 19:16:41.17 ID:d3f8qeRN0.net
野良オンとか自由度なすぎてやる気おきないわ

677 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-RUi6 [1.72.3.95]):2016/11/18(金) 19:28:34.88 ID:sf3Routkd.net
俺がヘリで上空から撮影してやるよ

678 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 19:39:35.09 ID:DjqxNBgId.net
>>674
スマンが4,5年前の12,3万の自作PCでグラボはあんまり良いの積んでないんだ。
多分当時の1万ちょい位
EDF以外のゲーム付けてると処理落ちし始めるから動画撮るのは多分無理

>>675
だったら一生ソロしてろ。
他人に迷惑かけなけりゃ何しても良いし、どんな遊び方しても良いぞ。

>>677
おうよろしく頼むわって更に難易度上がるじゃねーか!

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 19:41:48.92 ID:IjhvIPHt0.net
4人集めて、部屋作ってオンソロ仕様にしてからの証明でもいいんやで(ニッコリ

680 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 19:44:57.99 ID:DjqxNBgId.net
>>679
流石にオン4人難易度をソロ出来るとかは言う自信は無いわw
武器がマスレイΣとかで良いなら可能かもだがw

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-uGDn [27.138.150.66]):2016/11/18(金) 19:46:34.73 ID:IjhvIPHt0.net
オンソロとオン4人は難易度一緒やで?
それと参謀でやるのは、くもくもパニックINFオンソロやで?

よろしく(ニッコリ

682 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 19:51:37.52 ID:DjqxNBgId.net
>>681
ん?オンソロとオン4人って難易度違うよな?
4人の方がATK,HP共に高いと思うんだが。。。
それとも、オン2人で始めて1人脱落した方が難易度低いのか?

とりま、今から帰宅開始。
3,4時間後までにクリア報告無かったら察してくれ。

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/18(金) 19:51:57.89 ID:SsPUCpJr0.net
なんだ凶蟲オンソロできない人の妄想語りだったのかよ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 19:54:26.91 ID:2fbuIbDL0.net
>>682
敵の強化による難易度上昇は
オン1人 = オン4 > オン3人 > オン2人 > オフ
だぞ。

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2d1-N7ik [111.217.189.75]):2016/11/18(金) 19:56:17.04 ID:7hl3NIJi0.net
ソロっていうと普通はオンソロの事だろ
散々理屈こね回しておいて、今更何言ってんだか

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-tQqt [116.94.205.168]):2016/11/18(金) 19:57:34.77 ID:McnGkjDv0.net
凶蟲オンソロは比較的簡単な部類だぞ、蜘蛛柔らかいし
オン二人で始めて一人落ち・・・めっちゃ楽になるぞ、そんな仕様も知らなかったのか?
なんだかつっこむのも可哀そうになってきたなw

687 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-18tM [182.251.247.2]):2016/11/18(金) 20:02:20.66 ID:Swz/cLiIa.net
くもくもオンソロの参謀×2はクリアは出来るだろうが…。安定はしないだろう

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0c-XpIe [120.74.220.191]):2016/11/18(金) 20:04:41.26 ID:cg8RwBeN0.net
>>682
何日かかってもいいぞ
参謀の強さを見せつけてくれ!

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-tQqt [116.94.205.168]):2016/11/18(金) 20:05:04.84 ID:McnGkjDv0.net
オフなら射程が長い参謀の方が安定するかもね

690 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8e-Y7Aq [111.107.146.90 [上級国民]]):2016/11/18(金) 20:06:44.90 ID:5CWgQqpPa.net
PCゲーで録画出来ないてどんな環境だよ
ほぼアマレコ起動して録画ボタン押すだけじゃねーか

691 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-3f6i [1.66.102.113]):2016/11/18(金) 20:09:55.94 ID:DjqxNBgId.net
>>684
そうなのか。知らんかったわ。
てっきり オン>オフ で人数に応じて強くなっていくのかと思ってたわ。

とりま、後5分ほどで自宅着くから、
飯食ってAP調整しつつ何回かやってみるわ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/18(金) 20:12:13.93 ID:SsPUCpJr0.net
竜の宴オンソロとDLC1-1のオンソロ報告も頼むぞ
くるくる回って参謀撃っときゃ終わるなら余裕だよな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f243-XpIe [111.169.124.37]):2016/11/18(金) 20:15:09.94 ID:S4ddOSyX0.net
ID:DjqxNBgId
おれ多分この人知ってるわw

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 20:19:43.87 ID:2fbuIbDL0.net
ID:DjqxNBgId
言うてもまあ、2人と4人(1人)の差なんて微々たるもんだけど。
体力補正はx2.2とx2.4、攻撃力はx2.6とx2.85しか違わない(4.1wikiより引用)

余談だが、EDF4の時はもっと差が開いていた(体力補正が2人時x1.875、4人時x3.0)。

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 20:21:01.43 ID:2fbuIbDL0.net
安価付ける筈が何故ID貼り付けたし(^o^)
2chMateの操作ミスなんや……。

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-RUi6 [124.209.106.157]):2016/11/18(金) 20:21:15.64 ID:4GTBLILH0.net
回数こなす時間がないんでちょろっとしかやってないけどたしかに厳しい感じがするね
3派出現までは頑張れたけど糸1本で250だから流れ弾8本で死ぬし

とりあえず飛ぶのにENを多く割かなきゃいけないからXDは連射できない=両手持ちしても意味ない
XD+その他とかならいけるかもしれんがそれはそれで参謀ほとんど使わなくなりそう

動画は求めないけどクリアできたら立ち回り教えてほしい

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-s3+Q [124.86.8.174]):2016/11/18(金) 20:22:10.19 ID:MiUUahbD0.net
>>678
うるせえお前に指示される筋合いねえよ死ね

698 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-RUi6 [1.72.3.95]):2016/11/18(金) 20:27:24.47 ID:sf3Routkd.net
>>693
みんなデクスターくんだってわかって遊んでるんだから黙っててあげて

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2d1-N7ik [111.217.189.75]):2016/11/18(金) 20:33:38.71 ID:7hl3NIJi0.net
今やってみたらクリアはできたが、外周でひたすら引き撃ちしてただけだし、参謀の有利さを証明するって目的だったから意味はないな。イズナでもΣでも同じ事できるし

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0c-XpIe [120.74.220.191]):2016/11/18(金) 21:57:32.05 ID:cg8RwBeN0.net
>>696
敵全体をのけぞりハメで倒すって言ってるんだから両手じゃないと意味無いんじゃね?

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e62-XpIe [203.138.172.154]):2016/11/18(金) 22:32:32.54 ID:Ypm3HTCq0.net
やってみたけど参謀XDだと瓦礫が邪魔なのとやっぱり拡散しすぎでせっかくの高威力があんまり当たってなさそうな感じ
イズナ2本が一番楽だと思う
でも参謀は嫌いじゃないから複雑w
しかしオンソロの仕様もよく分かってないって事が判明した時点で…ハハハ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e62-XpIe [203.138.172.154]):2016/11/18(金) 22:42:21.66 ID:Ypm3HTCq0.net
参謀は精度がBかAだったらなぁ
マスレイも2パターンあるんだから

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/18(金) 22:56:58.79 ID:2fbuIbDL0.net
>>702
そこで精度S+のエクレールの出番ですよ。

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-AAsj [153.219.166.95]):2016/11/18(金) 23:30:35.58 ID:G1w1ozg/0.net
取り敢えずクリアしてきたけど良くこんな参謀に不向きなミッション選択したなw
どんな武器でもソロだったら引き撃ち必須だから4人ならともかく、
このミッションオンソロに参謀は不向きだわ。

>>696
開幕右後ろの建物上から右側の近い蜘蛛狙い
ある程度近付いてきたら右後ろにバックして、
エネルギーと残弾管理しつつ最後まで外周引き撃ち
追いつかれそうになったら内周に建ってるビルの間通り抜けて距離を取る

取り敢えずこれでクリア出来たわ

次は宴行くか。。。

>>692
流石に侵攻オンソロはAP10万ぐらいないと無理だわ
それでも侵攻に限って言うなら他の武器よりは参謀が一番楽で強いけど。

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/19(土) 00:27:01.46 ID:Ixe82uOw0.net
>>704
ID:DjqxNBgId と ID:G1w1ozg/0が同一人物だと仮定して。
凶蟲大侵攻のオンソロだよね?

揚げ足取るようで申し訳ないが、 >>654-663 の流れにて、ほぼ同条件の >>653 の戦術に対して(引き撃ち否定とか足止めが足らんとか)やたら色々ダメ出ししてるクセに、
いざ自分がやったら引き撃ち必須とか参謀は不向きとか言い出して一体何なの?
ちゃんと検証もしてない癖に、思い込みでテキトーな事言ったり、エラソーに他人を見下した態度で散々バカにするのやめてくれる?
お前の今の態度は、いたずらにスレ住民のヘイトを集めるだけだぞ?

まあ、オンソロ参謀で凶蟲突破したのは勲章ものだ。

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-XpIe [126.62.48.82]):2016/11/19(土) 00:39:35.24 ID:5t4PYO8m0.net
いいことを言うな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e62-XpIe [203.138.172.154]):2016/11/19(土) 01:03:14.22 ID:tbCvhUAS0.net
>>705
別人じゃないの?なんとなく。
あと、勲章もの、というほどでも…

>>703
このスペック詐欺ぃー!

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/19(土) 01:10:51.28 ID:WlyaKPf90.net
てかなんでオンソロとかオフの話になってんだろ
それこそ好きなの使えで終わりじゃないか?
オンだと味方との役割分担とかあるからその中での選択肢って話だと思ってたんだけど

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-tQqt [42.145.182.13]):2016/11/19(土) 01:11:24.12 ID:ClKLOR8D0.net
>>707
前々作グング「……ごめんな」

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0c-RUi6 [120.74.220.191]):2016/11/19(土) 01:22:59.78 ID:hZVNkbQq0.net
結局オンで参謀がベストチョイスになるミッションてあるの?

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/19(土) 01:38:46.37 ID:X6Z5biOX0.net
>>705
どうみても別人です。本当にありがとうございました

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2d1-N7ik [111.217.189.75]):2016/11/19(土) 01:43:39.06 ID:Wy0COu6y0.net
いや、そもそもオンソロの難易度知らなかった時点でお察しだったから、怒るほどの事ではない

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/19(土) 01:54:13.52 ID:X6Z5biOX0.net
ドヤ顔のご高説喰らったID:IjhvIPHt0は怒っていいよ
しかしID:DjqxNBgIdを見返すと本当にひどいな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/19(土) 08:02:46.05 ID:Ixe82uOw0.net
>>711
多分自宅回線とスマホで使い分けてるだろうし、会話の流れや時系列、論調から見て同一と判断したんだが。

本当に別人だったらスマソ。

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-XpIe [118.159.142.60]):2016/11/19(土) 08:55:16.67 ID:lAosUhlA0.net
人が減ってもこの手の達人"様"は残り続けるからな・・
嫌気がさして余計に人が減っていくという悪循環はCSでも見た
COOPゲーの末期は皆こんな感じになっていくんだな

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa9-N7ik [126.253.68.189]):2016/11/19(土) 09:07:06.08 ID:OxKZb+rMp.net
んな大げさな話じゃねーわ、

717 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-RUi6 [49.239.76.210]):2016/11/19(土) 09:37:12.24 ID:CUyFemRAM.net
ふと自分の実績みたが、600時間以上やってるのにまだ武器取得100%じゃないや

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3346-RUi6 [112.71.180.221]):2016/11/19(土) 10:59:45.40 ID:HX4Xl3/L0.net
。多用するのはネットリテラシー低そうな奴に悪目立ちするからな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a9-fH/3 [118.17.78.158]):2016/11/19(土) 11:40:28.15 ID:SYpvzyHP0.net
ハードの問題でスルーしてたんだかEDF5待ちきれなくなって買おうか迷ってるんだけどまだオンに人いる?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/19(土) 11:42:47.87 ID:L8aWg3fd0.net
いませんよ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a9-fH/3 [118.17.78.158]):2016/11/19(土) 11:43:36.66 ID:SYpvzyHP0.net
いるんですね了解です

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/19(土) 12:18:15.19 ID:WlyaKPf90.net
いないと言えば嘘になるけどいるとも言い難い

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/19(土) 12:24:21.74 ID:Ixe82uOw0.net
「(全く)いませんよ」
「(少しは)いるじゃない!」

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e0a-XpIe [219.102.102.71]):2016/11/19(土) 13:43:10.11 ID:8C/Lbx3w0.net
>>719
どうせ後でEDF5買うならPS4版行ったほうがいいんじゃないの?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/19(土) 13:44:33.13 ID:L8aWg3fd0.net
EDF5のPC版も出るとは言ってるから両方でFA

726 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.50]):2016/11/19(土) 13:49:50.46 ID:h93z9Cz0a.net
PC版出すなんて話あるの?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/19(土) 14:41:51.56 ID:Ixe82uOw0.net
>>726
ありませんよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-tQqt [110.3.193.94]):2016/11/19(土) 14:44:08.96 ID:6YnyJTzQ0.net
元々PS4や箱一はPC寄りのハードだから、移植は楽なはず
海外ではPC版出てる和ゲー結構あるし
日本からは買えないのが大半だが……

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/19(土) 15:09:09.14 ID:X6Z5biOX0.net
よほど爆死しない限り4.1と同じように時間差で出るよ
D3Pはバンナム以上yに汚い

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-1ibN [126.152.91.99]):2016/11/19(土) 16:07:26.05 ID:URuptkJOp.net
PC版と同時発売してほしいわ
先行したら仕方ないからまたPS4版買うけど、今さらパッド操作は不便なんだよなあ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-tQqt [110.3.193.94]):2016/11/19(土) 16:48:39.40 ID:6YnyJTzQ0.net
>>729
バンナムはなんか変な方向にこじらせてるからなぁ……
パブリッシャーウィークエンドで日本だけ定価販売堂々と並べたりしてたし(あとバナー詐欺


>>730
割と良い値段するけど、こんなのがある
HORI,「タクティカルアサルトコマンダー」シリーズの新製品3種を10月20日に発売。“半分に切ったゲームパッド”など特徴的な操作のデバイスが登場 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/311/G031119/20160906050/

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe [60.137.42.45]):2016/11/19(土) 18:31:59.12 ID:JTNUG54C0.net
PS4でマウスキーボード使えるならすべては解決するんだが

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/19(土) 20:58:08.30 ID:L8aWg3fd0.net
普通にPCにDS4繋ぐ方が素直でシンプル

734 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-1ibN [126.152.172.204]):2016/11/19(土) 22:05:42.85 ID:JBdNGX5tp.net
話が噛み合ってなさすぎワロタ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f243-XpIe [111.169.124.37]):2016/11/19(土) 23:31:58.11 ID:giesSLMB0.net
MODはまだかー!
巨大Gモデルはよ!

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/19(土) 23:58:31.69 ID:Ixe82uOw0.net
>>735
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ?,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   MODは出ませんよ
  `、_.?.    ヽ _ン   ノ?ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d1-DGos [114.152.91.183]):2016/11/20(日) 00:23:38.94 ID:ZU9WYGOi0.net
うんMODは無理
最初の展開梱包が突破できてないしな

738 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-vS6U [60.236.84.158]):2016/11/20(日) 01:13:57.65 ID:cZ/VOYI4M.net
本来ならとっくに外人が
「極限にまで」軽量化したWDのスキンを公開してるはずなのに無いというのは
そういうことだ

739 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH [182.251.246.4]):2016/11/20(日) 11:46:01.75 ID:o41e6hJqa.net
PS4と違ってチート部屋存在するみたいだし
MODが出回らないのは、やっぱ外人にはEDFは人気ないんからだろうな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-tQqt [114.146.134.27]):2016/11/20(日) 12:56:29.28 ID:6vLpJvEs0.net
EDF5がPCででなさそうなのもやっぱチート対策出来ないからかね

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8b-DGos [153.130.99.6]):2016/11/20(日) 12:59:24.53 ID:LHQmclhM0.net
グングニルを獲らせ隊っていう部屋まだ?チンチン

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/20(日) 13:08:30.88 ID:5JoqhjMu0.net
シンプルに買う奴が少ないからだろう

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0c-RUi6 [120.74.220.191]):2016/11/20(日) 13:27:31.92 ID:T+bjVBx20.net
>>741
稼ぎに必要なのはダイバーだから自分で建てたら人来ると思うけど

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/20(日) 13:44:10.85 ID:WPvTn7vO0.net
>>741
寄生ばっかりしてないで自分で稼げばいいだろ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-7ZwH [219.126.159.125]):2016/11/20(日) 14:10:19.24 ID:nX/Gzdj90.net
グングならオフソロ光の迷宮30周くらいで出たよ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-tQqt [42.145.182.13]):2016/11/20(日) 14:55:10.67 ID:kjXraFtA0.net
>>741
俺はオフINFの光の迷宮で
向かって左のキャリアを落とした後
右のキャリアから下の倉庫街に落ち
群れてくる蟻をマスレイで焼きながら
武器箱30個くらい拾ったら出たよ
ガンガレ

747 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-oYVQ [182.249.244.164 [上級国民]]):2016/11/20(日) 15:00:36.47 ID:jU7i18FLa.net
俺は天の兵団で延々蜂出落ちして取ったなぁ
効率は良くなかったけど三時間ぐらいで取れたから相当運良かったのね

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-XpIe [219.47.30.102]):2016/11/20(日) 15:03:56.17 ID:LPEz/1pI0.net
灼熱ソロはやりごたえもあってオススメ
NPC強いから割りと楽だぞ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-3GIr [112.139.234.254]):2016/11/20(日) 21:47:59.88 ID:NJqJWapI0.net
武器稼ぎは金色の闇だわ
アレのためにカネ出したといってもいい

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b7-cP7M [222.10.95.129]):2016/11/20(日) 23:04:39.21 ID:EtntOGN20.net
オンラインプレイで出撃した瞬間に「他のプレイヤーと同期中です」って出て4人全員ネットワークが切断されるんだけどこれ仕様?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/20(日) 23:16:08.81 ID:Ox7N079s0.net
はい

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b7-cP7M [222.10.95.129]):2016/11/20(日) 23:17:19.05 ID:EtntOGN20.net
>>751
マジかよ、みんなこれ我慢しながらやってるのかすげーな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f669-XpIe [115.37.153.165]):2016/11/21(月) 00:09:35.33 ID:QBa0sGGH0.net
時々「インフェルノ装備で〜」って部屋を見かけるが、そう書くに至った心境を体験した
ハード程度の装備でinf部屋に意気揚々と参加してくる人がきつい
そしてそう言う人に限ってどんどん敵を起こしていく・・・言っても解らないなら蹴るしかないのかな

754 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-RUi6 [49.239.77.7]):2016/11/21(月) 00:31:18.71 ID:qCBUbG2sM.net
注意しても聞かないのであれば蹴ればいい

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/21(月) 00:33:27.60 ID:P9HChLWB0.net
アーマーは三桁でもたまに変態が居るから何とも言えんが
武器がショボくて良い事なんて何一つないからな

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/21(月) 00:38:03.55 ID:8G1yGetS0.net
つーかハード装備とか低アーマーで入ってきた段階で蹴った方がいいよ
そういうのに限って長く居着くから楽な時はいいけどミッション失敗しだした時部屋崩壊する
自分としてもそこまでいってからこいつのせいで失敗してると思っても
今まで一緒になんとかやってきたけど今更になって蹴れないって心境にもなるからどうせなら最初に蹴った方がいい

757 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM01-vS6U [118.109.56.34]):2016/11/21(月) 00:56:42.74 ID:96NMOcr1M.net
魔軍と包囲と大集結はRMがチャットOKにすべきだと思うの
みんな分かってるならいいけど

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f243-XpIe [111.169.124.37]):2016/11/21(月) 03:39:57.98 ID:HFzyaVPK0.net
後半ステージじゃなければ一人ぐらい低レベル武器で来てもクリアはできるけど他3人のストレスたまるわな
本人も敵が倒せないし楽しくないと思うから自分のレベルにあった部屋にいった方がいいぞ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0c-RUi6 [120.74.220.191]):2016/11/21(月) 05:30:46.86 ID:SkQcWYTo0.net
本人は不相当な武器が手に入るから楽しい可能性がある

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/21(月) 07:27:54.80 ID:wreO6iQX0.net
>>752
酸泥のデバッグ環境では再現不可能なのか、はたまた直すだけの技術力が無いのか、一向に改善する気配が無い。
以前よりマシになったとはいえ、EDFの通信妨害っぷりは相変わらず糞々。

ルームを立て直して5分後に再出撃だ。

761 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-3f6i [49.98.158.50]):2016/11/21(月) 16:45:34.50 ID:lcoxHDHOd.net
>>757
チャット禁止でクリアするのも楽しいぞ
数日前にやった時はINFコンプ勢が2人居たけど、灼熱2回、群馬3回、絶対包囲1回、星喰らい3回でクリア出来た

灼熱ミスはバラけすぎ、群馬ミスは引き撃ち得意じゃないFが居たのとWが居なかった、
星喰らいは単純に最速速攻手順知らないのが何人か居たからだな

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8b-DGos [153.130.99.6]):2016/11/21(月) 17:41:46.72 ID:GBFXoweg0.net
決まりきったことやってて面白いの、筋書きがない展開を楽しんでるのに

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2d1-N7ik [111.217.189.75]):2016/11/21(月) 19:37:57.60 ID:T7FopCEo0.net
どっちも楽しめる奴の勝ち

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-XpIe [114.191.20.160]):2016/11/21(月) 21:33:53.48 ID:gv33JBfv0.net
うむ

765 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM01-vS6U [118.109.56.34]):2016/11/22(火) 01:15:57.39 ID:1z63oPHAM.net
今までで一番面白かったのは包囲のフェンサー祭だった

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-3f6i [153.219.166.95]):2016/11/22(火) 02:37:21.24 ID:eNoOtA2/0.net
>>762
そういう発言は全員AP10万越えてるパーティーだけが言える台詞なんだが?

AP1万前後の野良部屋で、>>762だけが簡単攻略法以外の動きしてみろ
周りからすればふざけんなってなるだろ?
勿論一人で生き残って全部殲滅とか無しだからな
好き勝手やりたいなら縛り部屋建てるか入るかしとけ

>>763
個人的にはどっちも楽しめるが、野良で他人にそれを強制するのは有り得ないと思ってる
そういうのをやる時は完全身内部屋でやるわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0c-RUi6 [120.74.220.191]):2016/11/22(火) 02:59:00.17 ID:JC9tj5AQ0.net
暗闇の闘技場の4波でアーマー稼いでるんだけど
1時間ぐらいで切り上げようとすると半々ぐらいの確率で6波が発生しなくて進行不能になる
これ他の人も起こる?
最近PCの調子が悪いからおま環なのかバグなのか切り分けしたい

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-tQqt [114.146.134.27]):2016/11/22(火) 06:32:08.16 ID:rn/5nAsv0.net
>>766
野良でやったことなさそう

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-RUi6 [124.209.106.157]):2016/11/22(火) 07:38:15.52 ID:lso4WYsf0.net
自分のオレオレ主義に反することを見つけると瞬間着火してファビョるグレシ儲だからほっておいてさしあげろ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/22(火) 07:56:48.72 ID:PMkdRi8C0.net
>>769
グレシ儲ってなんだよ(哲学)

771 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH [182.251.246.3]):2016/11/22(火) 13:26:01.69 ID:ZgtT+WHKa.net
>>767
そのステージではないけどDLCの放置稼ぎでしょっちゅうある

放置してても、モニター消したり、画面を隠したりしてはダメなんだと思う

普通に放置しないでずっとやってた時は1度もないです

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-s3+Q [124.86.8.174]):2016/11/22(火) 18:35:55.45 ID:8yFfaDAP0.net
>>765
おふぇんだとどんな状況でも助ければとりあえず即戦力になってくれるのが嬉しい

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-RUi6 [182.166.165.70]):2016/11/22(火) 20:25:10.57 ID:HNiz6HdE0.net
外人(TW)だけどセオリーを熟知してて
阿吽の呼吸で絶対包囲を三人であっさりクリアしたのは楽しかった

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/22(火) 20:29:12.69 ID:XEq8w5Qo0.net
MLRA?

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/22(火) 20:48:16.75 ID:PMkdRi8C0.net
MLRAは台湾製だった可能性が微レ存……?

エクレールはフランス製、
グロームはロシア製だよな。
他に開発国が説明文に明記されてる武器ってあったっけ?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8b-DGos [153.130.99.6]):2016/11/22(火) 21:56:06.30 ID:A4kXMxe90.net
「光の迷宮」でグングニルげっつw 2時間くらい蟻を撃ってたら出てきました。でもこの武器使えなさすぎじゃない。

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-7ZwH [219.126.159.125]):2016/11/22(火) 22:04:56.16 ID:LpDJK+R/0.net
天の兵団の稼ぎが楽になるやろ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-XpIe [114.191.20.160]):2016/11/22(火) 23:20:06.54 ID:49UK/saY0.net
>>775
淫夢語きめえ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-tQqt [42.145.182.13]):2016/11/23(水) 03:12:59.87 ID:5afZYVP30.net
>>776
光の迷宮を進めた者だが
円陣や巨神船でも使えるよ
ってか無いと辛くなると思う

780 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-RUi6 [210.130.191.243]):2016/11/23(水) 07:51:44.71 ID:re+8/in2M.net
開幕輸送船に撃ってあとは他人任せにするよろ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-Ctj4 [124.25.138.60]):2016/11/23(水) 08:01:41.06 ID:+8gCWsIn0.net
>>780
そういう奴ばかりなら5で廃止だな

782 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.249.244.132]):2016/11/23(水) 12:03:38.66 ID:4ej2rfisa.net
天の兵団の話だろ

783 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.35]):2016/11/23(水) 12:30:32.04 ID:YHHF87aYa.net
全員がグングニル2丁でもクリア出来るからオッケー

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-RUi6 [222.158.227.224]):2016/11/23(水) 12:43:46.28 ID:oJl1m8Ay0.net
円陣の立ち回りとしては悪くないだろ
皆が皆、被弾覚悟で乗り切るのも楽しいがそれを強制するのはお門違いだわ
COOPゲー向いてねーよ

785 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.35]):2016/11/23(水) 12:55:16.69 ID:YHHF87aYa.net
ダイバーレンジャーのペアプレイ面白過ぎマジオススメ
いきなりinfと同じぐらい難しい

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/23(水) 13:29:54.99 ID:tvl7t6ns0.net
野良レンジャー限定部屋とかたまに入るけど
そういうとこって自信ニキ集まってるのか上手い人多くて制限無し部屋とかより楽だったりするのな
後半は流石に無理ゲーだけど

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/23(水) 13:37:37.36 ID:U2bUGhaq0.net
>>786
詰まるとしたら竜撃陣あたりか?
魔軍はタイミング合わせ同時破壊とかじゃないと辛いだろうな。
絶対包囲は、うーん。クリア動画とかあったっけ?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f8-XpIe [118.108.56.240]):2016/11/23(水) 13:44:53.33 ID:tvl7t6ns0.net
>>787
すまん詰まってやめたっていうか普通に中盤くらいまでやってて疲れて抜けた経験しかないから
後半無理ゲーは想像で書いた
魔軍は野良じゃまず無理だろうなぁと
アーマー無制限で何十万とかなら知らんけど

789 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.46]):2016/11/23(水) 15:07:33.40 ID:y+QrFIrva.net
竜撃陣も絶対包囲もクリア動画あるよ
絶対包囲レンジャー4人はリバーサーXで囮になったところを集中砲火して速攻でクリアしてたな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-18tM [27.138.150.66]):2016/11/23(水) 15:17:22.69 ID:sjSKuhd00.net
レンジャー4人は紅蓮がきつかった…
銀王マジ鬼畜。
それと同時にオメガレ−ザーの壊れっぷり
も凄いw オン4人で金女王を仕留めるとは…

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe [114.151.21.81]):2016/11/23(水) 15:25:57.51 ID:wYGtZtV+0.net
野良は萎え落ちマンが入ってくるからやりたくならん

792 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM36-vS6U [119.243.57.180]):2016/11/23(水) 22:50:31.47 ID:o2p7nlSQM.net
オンで残すところレイダーだけになったがキツいなこれ
アシストやレールガンなど頑張ってはいるが寄生感半端ない

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-RUi6 [106.158.126.223]):2016/11/23(水) 23:00:31.23 ID:U2bUGhaq0.net
>>792
エアレイダーの装備は、低Lvと高Lvの性能差が他兵科以上に開きがあるから、低難易度だとどうしても活躍しにくい。
高Lv装備は戦況をひっくり返す程の強さがある上、装備の選択肢も広いから大器晩成型だと思って頑張れ。
他兵科の得手不得手を把握出来てるなら、きっと良い立ち回りが出来る。
幸運を祈る。

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3734-lM3r [61.194.219.214]):2016/11/24(木) 01:22:11.20 ID:rTu/6GbI0.net
高難易度やってから制限解除してやれば楽なのでは

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830c-/sNf [120.74.220.191]):2016/11/24(木) 01:27:12.39 ID:ZdfgvmNF0.net
ハード以下なんかコロコロ転がってれば絶対死なないんだから低レベルの武器が弱いとかわりとどうでもいい

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a744-lM3r [121.3.179.58]):2016/11/24(木) 01:38:52.35 ID:CNL9nQvU0.net
ハード以下なら敵の動き遅いし、酸の粒や糸の数も少ないし
こっちのビークルの機動性が悪くてもベガルタとヘリで特に苦労した記憶がないな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-0pmT [153.219.161.24]):2016/11/24(木) 05:41:39.57 ID:mW6un4QX0.net
>>792
取り敢えず、支援要請は機銃、サテブラ、機関砲、テンペ、カノン砲
サポートはライフベンダー、パワアシ、パワポ、ガードポスト、プラズマバッテリー
リムペットはスプレンダー
設置は爆弾、ZEXR
特殊はスカイトラップワイヤー
ビークルはネグ、レールガン、バゼ、バラム、ベガルタAX,FL、ギガンテス、プロテウス
ここら辺を状況に応じて使い分ければどうにかなるが、かなり多いなw

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-0pmT [153.219.161.24]):2016/11/24(木) 05:45:47.75 ID:mW6un4QX0.net
>>792
とりま、レールガン撃った後は、降りて武器のリロードか、TFで連射すると良い
これはレンジャーでも使える技術だし、レールガンTF出来るレイダー居れば大物撃破がかなり楽になる

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-0pmT [153.219.161.24]):2016/11/24(木) 05:54:10.93 ID:mW6un4QX0.net
>>776
オンINFだと、グングの有無でかなり楽になるミッションが多数ある
いくつかあげるだけでも、天の兵団、天地の牙、星喰らい、糸編みの谷、巨神船、Fの居ない地底突入3とか

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278b-znN9 [153.130.99.6]):2016/11/24(木) 05:56:06.63 ID:YvTdlorT0.net
自分だけで穴埋めしようと人数を一人にしたらオンの部屋として表示されないのかな

801 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-JQwj [182.250.250.232]):2016/11/24(木) 09:30:48.76 ID:UxWTx3ufa.net
グングなんてコレクションであって使うもんじゃない
ただの作業になる

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830c-/sNf [120.74.220.191]):2016/11/24(木) 09:38:00.35 ID:ZdfgvmNF0.net
またグングニルにだけヘイトする奴か

803 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-0pmT [49.98.156.75]):2016/11/24(木) 11:10:28.21 ID:CtmwUyiPd.net
>>801
なら引き撃ちもカノン砲も礼賛乙も使うなよ
ただの作業になるから
後、野良部屋には絶対入るなよ
星喰らいとかにグング持ってこないWとか居たら速攻で蹴るから

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-Ttkq [180.5.149.36]):2016/11/24(木) 11:31:54.51 ID:INCKE7lR0.net
上位武器揃いだしたら寂しくなってきた
ゴミでいいから大量の武器を追加するDLCをだな

805 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-0pmT [49.98.156.75]):2016/11/24(木) 11:35:02.02 ID:CtmwUyiPd.net
>>801
そうそう、忘れてたけど無理して野良部屋とか入らなくて良いからな?
お前の部屋はグング使わない
俺の部屋はグング使う
ほら、お前が野良部屋にさえ入らなければWin-Winの関係だ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-/sNf [124.209.106.157]):2016/11/24(木) 11:35:28.91 ID:njT2jlai0.net
>>800
誰でもOK枠が0の時はルームには表示されないよ

807 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf [182.249.244.131]):2016/11/24(木) 14:37:03.21 ID:XUrVKfOba.net
>>792
それ普通に70%超えてんじゃねーの

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-lM3r [111.169.124.37]):2016/11/24(木) 15:18:22.20 ID:5XHLkboK0.net
星喰らいにグングもってくるやつは逆に嫌いだ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c7-/sNf [124.246.175.80]):2016/11/24(木) 15:23:38.74 ID:jzFpVuDa0.net
なんでTPSなんだよ
FPSなら即買いなのに
FPSにするmodとか無いよね?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab76-lM3r [114.151.21.81]):2016/11/24(木) 15:56:08.43 ID:kbdeo8v70.net
fpsはなんか需要ねえよ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-lM3r [153.213.88.97]):2016/11/24(木) 17:39:16.62 ID:zMiAnEuE0.net
EDFがFPSだったら見向きもしてないわ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/24(木) 17:45:28.93 ID:dbl+7iJM0.net
FPSって視界が狭いから大嫌い。
一人称視点のどこが良いの?
何でわざわざ視界が狭い一人称にこだわるの? マゾなの?

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-oU8C [211.2.18.115]):2016/11/24(木) 18:59:48.40 ID:2MxYUwrE0.net
赤蟻に噛まれる迫力を堪能したいからさ(VRだとさらにGOOD)

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-lM3r [118.108.56.240]):2016/11/24(木) 19:01:43.38 ID:+gw1QhIV0.net
VRでレンジャー使ったら多分10分で吐くよ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab31-sTmH [114.146.134.27]):2016/11/24(木) 19:04:16.65 ID:mwn5LBSU0.net
FPSは漏れなく酔う

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ed-znN9 [153.222.227.92]):2016/11/25(金) 01:26:16.94 ID:PYNySWbn0.net
ビークルはFPSかTPS選べるようにしろ

817 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf [182.251.242.5]):2016/11/25(金) 09:24:22.60 ID:W/wFSoPEa.net
そんなにカメラ固定のFPS視点でデプスクローラーを動かしたいのか

818 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu [49.98.157.74]):2016/11/25(金) 10:27:14.33 ID:Ew0pWPHhd.net
デプスは挙動含めてTPSで見たい
あとは張り付き時の視点さえ改善してくれれば

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-JQwj [113.154.77.170]):2016/11/25(金) 10:51:49.96 ID:hAslozc80.net
っバッカス

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-fk+P [60.137.42.45]):2016/11/25(金) 11:47:55.81 ID:URpnFtFy0.net
運転席視点は燃え要素だから気持ちはわかる

821 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf [126.204.48.146]):2016/11/25(金) 13:20:14.22 ID:4IK8FDltr.net
でんぐり返しまで律儀に主観視点にしなくてもいいだろ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278b-znN9 [153.130.99.6]):2016/11/25(金) 13:40:14.69 ID:Vra79ii80.net
戦車とかでズームがないのはおかしいよね

823 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf [182.249.244.147]):2016/11/25(金) 14:48:09.88 ID:Vyr5PJ0ta.net
イプシロン狙撃はわりと苦行だ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab31-sTmH [114.146.134.27]):2016/11/25(金) 16:11:27.06 ID:A9IT4rfd0.net
レールガンはまっすぐ飛ぶから楽だろう

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-fk+P [126.205.197.103]):2016/11/25(金) 16:56:34.33 ID:L5NJDYqyp.net
低レベルのイプシロンはそれなりに曲射なんだよな

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/25(金) 19:01:36.55 ID:OW2YguRx0.net
>>824
MD4「まかせろ」

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-oU8C [211.2.18.115]):2016/11/25(金) 19:03:42.02 ID:bMQCxOOb0.net
ズームしたままでビークルに乗るバグっぽい方法はある

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f29-/sNf [183.77.159.82]):2016/11/25(金) 21:16:37.05 ID:Plj3gp910.net
安売りしてたから買ってみた
さすがに初期装備じゃオンお断りだろうから鍛えないと駄目か

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-lM3r [118.108.56.240]):2016/11/25(金) 21:23:20.90 ID:cV+idbaN0.net
イージーかノーマル部屋なら初期装備で全然構わんぞ
ある程度操作慣れたら行っていい

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-lM3r [153.213.88.97]):2016/11/25(金) 21:48:44.93 ID:n/+iqhqp0.net
EASY、NORMALならどうせ出撃し初めはほぼ初期武器しか使えないから飛び込んでもええんやで
或いは、分かりやすい部屋名にでもしてくれれば遊びに行くって人はある程度いるんじゃね?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/25(金) 22:00:14.81 ID:OW2YguRx0.net
オン赤色部屋に飽きて抜けたくなったら、バラム要請してから抜けるのが俺のジャスティス

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-HDWv [124.86.8.174]):2016/11/26(土) 02:02:47.49 ID:QXAo3Rqs0.net
>>831
枠の都合もあるからミッション終わってから抜けて下さい…

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-lM3r [180.29.221.164]):2016/11/26(土) 07:59:55.00 ID:tt3FIgjW0.net
オータムセールで本体ポチったのですが
これは買っとけっていうミッションや武器のDLCはありますか?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-oU8C [211.2.18.115]):2016/11/26(土) 08:15:17.89 ID:Z8T6eJaz0.net
全部

835 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-okRt [182.250.250.197]):2016/11/26(土) 08:18:26.83 ID:0lLxyfeha.net
絶対あった方がいいっていうのは無いかなぁ
武器は完全に趣味の範囲で特殊な縛りプレイでもしない限り実用性は殆どない
DLCミッション1は稼ぎに有用、鬼畜ミッションやりたいなら2
でもオンでDLC野良部屋立てても全然人集まらない程度には過疎ってるからそこは注意
おすすめするならミッション1だけど不要な人には不要だから多少割高になっても欲しくなったら買う感じでいい気もするかな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-lM3r [180.29.221.164]):2016/11/26(土) 08:30:40.11 ID:tt3FIgjW0.net
ありがとうございます
とりあえず本体だけで遊んで、DLCが欲しくなったら個別で買うことにします

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-/sNf [124.209.106.157]):2016/11/26(土) 18:53:06.55 ID:OTOrehDl0.net
強いて言うならピュアデコイランチャーは攻略で使える場面がいくらか存在するからレンジャー用とレイダー用を1個ずつ買ってもいいかも
たとえばヘクトルの胸や腕あたりに貼りつけると完全無力化しつつ無様な踊りを楽しめる

838 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM07-JQwj [106.188.25.194]):2016/11/26(土) 20:32:30.31 ID:h5N6AzfsM.net
ピュアデコイは上手く貼り付けと解除を繰り返せば神竜を上空で機能停止させられたりする
一回でも外すと30秒リロードだから考えなしにやるもんじゃないけど

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-sTmH [116.94.205.168]):2016/11/26(土) 20:33:25.35 ID:dL9wChfj0.net
あと更にとあえて言うならノーマルイージー・ハード序盤限定で
スパークランサーあるとめっちゃ強いが
これ使いこなせるならそもそも要らないという噂も・・・

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-lM3r [153.213.88.97]):2016/11/26(土) 22:39:36.08 ID:8FfXMWAW0.net
本体だけかと思っていたら、DLCもセール対象なんだな
アーマー集め用に買っとくか

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830c-/sNf [120.74.220.191]):2016/11/27(日) 00:29:06.18 ID:h2AFPkCe0.net
序盤は参謀10が神

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-rmNE [119.105.251.60]):2016/11/27(日) 02:27:51.05 ID:WHxkOIZM0.net
昨日から始めた者だけど

今日ハードモードの部屋(詳細は特に未記入)に入ったら
「なんで入ってきたんすかww」とかコメントされた後キックされたんですが
(その人は日本人?でかなりやりこんでる感じでした)
なんでなんでしょうか・・
「身内のみ」とか「上級者のみ」とかの表記もありませんでした

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-rmNE [119.105.251.60]):2016/11/27(日) 02:31:52.40 ID:WHxkOIZM0.net
上手い人で初心者は無条件キック する人が多いんでしょうか?
一応体力は400くらい上げて武器もハード用に揃えてます。

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-lM3r [111.169.124.37]):2016/11/27(日) 03:08:33.03 ID:1PhxxS7s0.net
そんなこといちいち気にしてたらオンゲなんてできないぞ
美味いものくって糞して寝ろ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-rmNE [119.105.251.60]):2016/11/27(日) 05:38:53.94 ID:WHxkOIZM0.net
>>844
気持ち悪い・・

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278b-znN9 [153.130.99.6]):2016/11/27(日) 08:25:21.28 ID:l5QOSTDk0.net
オン・Hardの一人部屋作って、「66 炎上する山」でネグリング自走ロケット砲XEMを呼べないんだけどなんでだろ?
赤い狼煙が出てこないよ

847 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-fk+P [126.245.26.104]):2016/11/27(日) 08:33:29.81 ID:NA46H/8Wp.net
一つ前のミッションからやり直せ
そしてちゃんと無線を聞くんだ

848 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-/sNf [49.239.77.7]):2016/11/27(日) 09:29:01.57 ID:kmz9BBTAM.net
空軍海軍全滅だ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a744-lM3r [121.3.179.58]):2016/11/27(日) 09:45:01.67 ID:rI3IWKiI0.net
陸軍壊滅寸前だ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-lM3r [153.213.88.97]):2016/11/27(日) 10:55:21.52 ID:DfT75I+80.net
オンでの嫌なことはさっさと忘れろという>>844の優しさを蹴っ飛ばす>>845
まぁ、RMの想定するアーマー値よりも低かったんだろ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830c-/sNf [120.74.220.191]):2016/11/27(日) 10:59:33.00 ID:h2AFPkCe0.net
昨日ハード部屋立ててたけど唯一キックしたのはマイクが入りっぱなしでゲーム音が逆流してた人
無言で蹴ったから多分俺じゃないと思うけど

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abd1-znN9 [114.152.91.183]):2016/11/27(日) 11:31:27.81 ID:px7edYew0.net
>>842
藁他
おちょくる馬鹿が日本人には多いよな
とくに今は

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-sTmH [119.241.62.62]):2016/11/27(日) 11:38:20.43 ID:pJm3GQyr0.net
コメントなしは入らないほうがいい

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/27(日) 20:38:47.53 ID:C26/ZBbZ0.net
アイテム稼ぎ部屋でもないのに、
強そうな奴が入るとすぐ稼ぎ部屋に切り替える人嫌だなあ。

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-oU8C [211.2.18.115]):2016/11/27(日) 20:39:42.07 ID:rBIJY+A30.net
嫌とか以前に地雷だろう

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-sTmH [116.94.205.168]):2016/11/27(日) 20:59:54.63 ID:Zrcv93zd0.net
外人はノーマル一桁部屋でもほぼ初期キャラで入ると即蹴ってくるな・・・
昨日一面で三ヵ所蹴られたよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-AQyI [61.87.82.120]):2016/11/27(日) 21:59:33.84 ID:PaYRQPYb0.net
セール中だからかSteam版EDF4.1の広告バナーなんて初めて見た
ていうかSteamゲーの広告自体初めてだ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d746-/sNf [101.143.121.24]):2016/11/27(日) 22:22:42.98 ID:2ZzkHs//0.net
家ゴミの言う地雷って単語は色々と便利だな

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/27(日) 22:35:59.64 ID:C26/ZBbZ0.net
PCゲーマー様()は何故いちいた家ゲーマーをバカにした態度を取るの?

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/27(日) 22:48:06.84 ID:C26/ZBbZ0.net
……いや、ゲハの対立煽りだと思って見なかったことにするわ。

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-oU8C [211.2.18.115]):2016/11/27(日) 22:53:54.02 ID:rBIJY+A30.net
反応しないでNG入れとけ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-0pmT [153.219.161.24]):2016/11/28(月) 04:28:28.26 ID:MXuEY0c50.net
リク部屋立てたら外人初心者ばっか入ってきて辛い
お前らアーマー初期値武器Lv0とか他人のリクに答えられないだろと。。。
初心者蹴ってプレイヤー減るのも嫌だったから何度か宴連れてったけど、また同じような事するんだろうなぁ・・・

863 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMcf-pGOX [221.170.237.249]):2016/11/28(月) 12:25:42.58 ID:b6VlBQa3M.net
何げにイプシロンで旧型キャリアーに当てるの難しくないか?
開いた装甲板にギリギリ当たってイライラする

864 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Y7tF [182.249.244.163 [上級国民]]):2016/11/28(月) 12:46:00.35 ID:U9qgfJmPa.net
射角低いくせに下の方に行かなきゃ当たらんしな
それ以上にフェンサーとレイダーで四つ足はやりたくない

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-lM3r [111.169.124.37]):2016/11/28(月) 20:08:03.02 ID:wpW0xpLn0.net
>>862
お前のところで勘違いしたやつが他のルーム入って迷惑かける可能性もあるからな
一言詫びて退出しなければ強制退出しとけ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1376-Ttkq [124.99.199.32]):2016/11/29(火) 01:49:16.32 ID:blCrhCY40.net
オン部屋結構あるんだあね
セールのおかげなら今だけかな

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-lM3r [153.213.88.97]):2016/11/29(火) 10:29:52.10 ID:vtHAGT1Y0.net
セールのおかげとなると初期体力もたくさん居そうだなぁ

868 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-0pmT [49.98.153.140]):2016/11/29(火) 10:54:20.38 ID:4kS/A/0Md.net
>>865
そうなんだよな。。。
その可能性も有るから余り連れて逝きたくはないんだけど、それで人工減るのも嫌なジレンマ
次からAPで縛っとくわ・・・

ところで最近野良部屋に上級者が少なくなったように感じるんだが、まだ居るんかね?
皆身内部屋にシフトしてしまったんだろうか・・・

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-fk+P [111.169.124.37]):2016/11/29(火) 13:52:15.80 ID:cLZvVWFz0.net
>>868
ピーク時よりかなり減ってると思う
上手い人はだいたいやり終えて次のゲームにいってるだろうなぁ

870 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/29(火) 15:06:20.39 ID:DIhYmMUKM.net
俺ももう少しで100%になる
これでようやく呪縛から開放されそうだ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-fYU4 [27.138.150.66]):2016/11/29(火) 15:27:29.43 ID:rSe3ZGL50.net
外人のフルアクティブ祭はマジで勘弁して欲しい…

872 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Y7tF [182.249.244.144 [上級国民]]):2016/11/29(火) 15:28:23.18 ID:cq+YrLXUa.net
HAHAHA!Oh〜

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278b-znN9 [153.130.99.6]):2016/11/29(火) 16:25:29.98 ID:JIe1nI370.net
Infernoの終盤なんてチーターさんの助けでもないと無理だわ、100%はあきらめてる

874 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-0pmT [49.98.153.140]):2016/11/29(火) 16:38:37.43 ID:4kS/A/0Md.net
>>873
チート何か使わなくても余裕でクリア出来るぞ
最上級武器無いとかアーマー稼ぎ全然やってないとかでもない限り。

大体AP1万あればどの兵科も余裕持ってクリア出来る
AP5000位だとWとFは若干きついかも
Wは空中戦力と戦わなければ足りるが、絶対包囲でドラとか蜂に絡まれるからやっぱり欲しい

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3734-lM3r [61.194.219.214]):2016/11/29(火) 16:40:01.58 ID:9/jLxrgP0.net
100%の壁は高難易度じゃなくて低難易度を埋める作業だよ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-lM3r [123.230.76.95]):2016/11/29(火) 17:13:58.89 ID:7T8LuqML0.net
インフェルノよりハーデストの方が手間
そしてちんたら移動で精神力がもたないほうがもっと手間

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/29(火) 17:51:35.33 ID:7FCdcHlH0.net
オンラインでギガンテスを見かけないなあ。
4の頃はもっと居た気がするんだけど。

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-sTmH [116.94.205.168]):2016/11/29(火) 18:11:06.03 ID:4nYinuJ50.net
インフェ終盤が残ってしまった、ここからが大変
あと、イージーまるまる残ってるから20%分は楽だけどw

879 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-3aa4 [182.250.243.232]):2016/11/29(火) 18:29:26.00 ID:J1iCDdOMa.net
ギガンテスちゃん魔軍と蜘蛛行進以外イマイチ活躍しない気がする

880 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Y7tF [182.249.244.144 [上級国民]]):2016/11/29(火) 18:57:13.42 ID:cq+YrLXUa.net
セントリーガン六門周りに付けまくって爆走しろ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc3-/sNf [218.221.201.133]):2016/11/29(火) 19:02:23.34 ID:ZEeiwniR0.net
使う場目を考えるとほぼヘリに食われてる

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-fk+P [60.137.42.45]):2016/11/29(火) 19:06:07.56 ID:VedLgSJb0.net
だな、ヘリが弱ければ使ってると思う
ベガルタもリボカスとバスターロード以降はてんで使わなくなる

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-C1my [153.203.103.61]):2016/11/29(火) 19:08:10.55 ID:MrAL+VcS0.net
ギガンテスはもっと特色あればな
装甲が今の2倍くらいあっても良い気がする

それよりバイクの産廃具合をなんとかしてほしいわ
自爆特攻にしか使えんぞ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-oU8C [211.2.18.115]):2016/11/29(火) 19:09:02.98 ID:9EEgR/nA0.net
効率厨の発想に堕ちたら何もかも終わりだな
使ってて楽しいから使うようにしないと

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f320-sTmH [116.94.205.168]):2016/11/29(火) 19:15:56.86 ID:4nYinuJ50.net
自爆さえなければなぁ・・・

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-lM3r [118.108.56.240]):2016/11/29(火) 19:18:02.10 ID:RPVn8A7q0.net
お、重戦車の話する?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc3-/sNf [218.221.201.133]):2016/11/29(火) 19:20:03.82 ID:ZEeiwniR0.net
効率とかどっちが楽しいのかって段階の前に
どうしたらミッションを攻略出来るのかって段階があって殆どの人はそこに居るんだと思うよ
そして攻略=如何にゲームを簡単にするかだから
戦車よりヘリを使う方が簡単にクリア出来るって発想になるのは普通だろう
その発想の延長にあるのが効率で、脇道に行くのが縛りプレイとかなんだと思うよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/29(火) 19:30:12.95 ID:7FCdcHlH0.net
4の時は
○オンにおけるダメ抜けバグによる連射系ビークル大幅弱体化(ヘリ、ベガルタなど)
○4.1ほど高性能では無かった、又は存在しなかったビークル群(ネグリング、ベガルタ、バラム)
○同期ズレによって、速く動いてさえいれば敵の攻撃が当たらない
などの要因がギガンテスにとって追い風になってたんだけど、
4.1で仕様変更が入ったことで、ギガンテスの優位性が低下したり、他ビークルより相対的に弱くなった。

ってことでFA?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-lM3r [111.169.124.37]):2016/11/29(火) 20:20:25.54 ID:cLZvVWFz0.net
野良で100%って絶対包囲とかがきついんだよね
ある程度の固定メンバーじゃないと辛いわ
魔軍は楽しいけど絶対包囲はなくてもいいと思う

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-oU8C [211.2.18.115]):2016/11/29(火) 20:25:09.77 ID:9EEgR/nA0.net
包囲は俺程度のフェンサーでも務まるし、
フェンサーが仕事してれば他の面子の負荷はそこまででもないし
群馬も結局は全アクにしない、きちんと引き撃ちする、
の二つが出来てれば何とかなるもんだし
簡単なミッションとは言えないにしても野良で無理とかいうことはない

891 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-fk+P [126.245.70.157]):2016/11/29(火) 22:01:07.52 ID:rNl3WT/vp.net
>>889
俺はイージーとノーマルはやってないから100%ではないけど
自分で部屋立てて上手い人が入ってきやすいルーム定型文とコメントしてたら普通に60%達成したよ
今は野良攻略ゲストメインでやってるけど、普通にクリアすることも多いし

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6370-jVuN [112.139.234.254]):2016/11/29(火) 22:20:22.39 ID:jYFjL7040.net
4人いればいいんだろうけど2人でやってるからどうにもならんわ
とか書くとソロでも余裕という超人がたくさん沸くんだろうな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-okRt [118.108.56.240]):2016/11/29(火) 22:23:35.78 ID:RPVn8A7q0.net
4人でやればいいのに

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6370-jVuN [112.139.234.254]):2016/11/29(火) 22:28:21.26 ID:jYFjL7040.net
友達いないんだもんグスン

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-okRt [118.108.56.240]):2016/11/29(火) 22:34:27.09 ID:RPVn8A7q0.net
野良から2人入れるんじゃあかんの?

896 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/29(火) 23:15:12.51 ID:DIhYmMUKM.net
今日初めて知ったが部屋表示が異常に少ない時は検索条件付けると正常に部屋が表示される
難易度とミッションまで指定しないといけないが

897 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/29(火) 23:28:27.28 ID:DIhYmMUKM.net
ちょっと違ってた
ミッション指定だけでいいみたい
難易度指定だけだとうまく表示されない

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/29(火) 23:29:38.93 ID:7FCdcHlH0.net
>>896
たまたま人数が変動しただけじゃないの?
満員のルームは元から表示されないし。

899 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/29(火) 23:33:49.90 ID:DIhYmMUKM.net
>>898
いや
検索で初めて表示される部屋がある(1人)
今その状態になってる

900 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/30(水) 00:15:36.28 ID:KOV4QDGmM.net
INF包囲は専門にやってるいかにもなFがいるからいざとなったらそいつを頼ればいい
ディロイと蜂輸送船さえ倒せば後はどうにでもなる

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab76-Ttkq [114.144.208.120]):2016/11/30(水) 00:41:00.03 ID:dF80QFMI0.net
グレシ出ねー!オハラーーーーー!
ブラホ全弾うちこんだろか!

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-lM3r [111.169.124.37]):2016/11/30(水) 01:48:09.21 ID:rcbCAzOX0.net
なんかいまおかしいよね

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff4-/sNf [211.15.26.200]):2016/11/30(水) 02:43:06.22 ID:y5xN1sKa0.net
オンの検索に時間かかるな
部屋も多くて2個くらいしか表情されない

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-lM3r [153.213.88.97]):2016/11/30(水) 12:05:07.73 ID:dB3Ml5lw0.net
昨日、同期エラーで部屋解散になってから異様に表示数少ないなおま環かな?と思ってたけど
レス見るになんらかのバグ起こっていたんだな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-lM3r [114.191.26.34]):2016/11/30(水) 15:05:23.22 ID:h0ObwSYH0.net
バイクはジャンプ欲しい
楽しそう

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-/sNf [106.158.126.223]):2016/11/30(水) 17:06:54.24 ID:L1leFzbF0.net
イプシロンの射線に入るのはともかく、重い身体でイプシロンの射線ずらしやがるNPCフェンサー部隊マジ何なん?
イプで狙撃中に纏わり付いてきたら(例え他人の指揮下だとしても)真っ先に射殺してるわ。
他のNPCなら極力誤射は避けるんだけども。

907 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-/sNf [36.12.87.216]):2016/11/30(水) 17:34:23.94 ID:mw4qBuOua.net
あいつらなんでわざわざ前に出てくるんですかね
戦闘中の砲の前を横切る馬鹿がどこの世界にいるんだよっていう
イプなら貫通するからお構いなしに射殺するけどギガンテスだと目も当てられない

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-lM3r [153.213.88.97]):2016/11/30(水) 17:39:52.87 ID:dB3Ml5lw0.net
NPCが射線に入る度に、チャット機能で俺より前に出るな!って指示が出せたらなぁと思う
特に地底で固定砲台している時なんてよりいっそうに思う

909 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-0pmT [49.98.142.98]):2016/11/30(水) 17:41:26.24 ID:o3wiRL4pd.net
結局そのミッションのセオリーを知ってるかどうかなんだよな

群馬みたいなのは、巣をカノン砲みたいな超火力で速攻落として、アクティブ処理しての繰り返しが出来るかどうか
絶対包囲は如何にドラゴンを速攻して、蜂輸送船落として楽にするか
そのミッションで
一番危険な行動は?
一番注意しなければならない敵は?
って考えて、そのための対策装備持ってきゃクリア出来ないミッションは無い

因みに俺はフルアクティブ祭するような奴にはFやWで囮してても、擦って殺してからアクティブ処理するようにしてる

910 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/30(水) 22:21:10.38 ID:KOV4QDGmM.net
群馬は段取りさえできていればそれ程難しくないよな

911 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/30(水) 22:21:10.85 ID:KOV4QDGmM.net
群馬は段取りさえできていればそれ程難しくないよな

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278b-znN9 [153.130.99.6]):2016/11/30(水) 23:27:49.72 ID:r1K4YsHI0.net
ヘリで空爆とかよく出来るね、絶対落っこちるわw

913 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM87-pGOX [122.134.109.252]):2016/11/30(水) 23:54:52.92 ID:KOV4QDGmM.net
ヘリ空爆は機体が下がっている時にやると投げる時間を稼げる

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-0G+k [27.138.150.66]):2016/12/01(木) 02:01:49.28 ID:aUHWi8aB0.net
群馬より絶対包囲の方が難しい(野良)
敵減らしまくって、ドラゴン出現からの全滅。
開幕川に行かず、開始地点で戦うF
川に行ったと思ったら、外周はじめてMAPに敵を撒き散らすF
よくわかってないA R
床ペロ専門 W

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad1-kBhe [111.217.189.75]):2016/12/01(木) 02:55:00.52 ID:mcFoHLdi0.net
inf野良で20回くらいクリアしたけど、だいたいすぐ外周いくけどな
味方の生存状況で使うエリア狭めたりする事もあるが、他人が外周やっててもなんにも思わんし
クリアできないのはお前に原因あんじゃね

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-oS5e [153.219.161.24]):2016/12/01(木) 03:40:32.48 ID:O/nI6Y9/0.net
A,Rやってて敵擦るようなFはゴミだなって思う(A,Rのせいでアクティブ増えてるとか無い限り)

それよりも神龍で開幕NPC拾う馬鹿どもがウザイって愚痴
大体ドラゴンの処理方法見れば達人か否か分かるよな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a43-NTgB [111.169.124.37]):2016/12/01(木) 05:51:00.22 ID:MZtmUn/R0.net
>>916
そんなもん初見で分かるわけ無いやん

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi [106.158.126.223]):2016/12/01(木) 07:37:12.15 ID:VRi88Ehh0.net
ヘリ空爆する前に少しはヘリ機銃使いこなせよって思う。
DPS1万で貫通するぶっ壊れ機銃(パワードの場合)が泣いているぞ。
そもそも狙われにくいんだから、高高度まで上昇する必要無いし。

919 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi [49.239.76.92]):2016/12/01(木) 07:42:33.06 ID:AF8liaHqM.net
戦車と違って練習しないといけないけど、大半の人はおろそか
仕方ないね

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-qDRz [126.21.164.4]):2016/12/01(木) 12:01:50.09 ID:+ad920Ms0.net
ヘリ空爆なんて味方3人死んで全タゲこっち向いてる時にしか使わんだろ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-NTgB [219.47.30.102]):2016/12/01(木) 13:05:37.22 ID:rw2DiqFc0.net
敵一定数キル実績一つも開放無し、プレイ時間も短時間で数万APって可能なの?

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-/mAi [116.94.205.168]):2016/12/01(木) 13:59:24.35 ID:WFCKluhj0.net
別垢で倒せば定数は、時間はどうだろ
積極的にAP稼ぎはしてないとはいえ700時間超え4種計3万弱ですがσ(゜∀゜
てか700時間も地球守ってるのか、アホやなオレw

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-NTgB [219.47.30.102]):2016/12/01(木) 14:47:19.14 ID:rw2DiqFc0.net
怪しいが可能は可能だなぁ
そういうことにしておく!(定型文)

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3976-0Nhh [114.144.208.120]):2016/12/01(木) 15:51:08.89 ID:xoDtNnPK0.net
>>922
弱気になるな。お前なら(全兵科2万越)できる!


凶蟲大侵攻って4より蜘蛛の数増えてる?めちゃムずいんだが

925 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDfb-z77R [220.210.12.14]):2016/12/01(木) 16:27:37.03 ID:2H/RBT/wD.net
4.1自体が敵の耐久減らして数は増やすスタイルじゃなかった?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3976-0Nhh [114.144.208.120]):2016/12/01(木) 17:48:24.95 ID:xoDtNnPK0.net
wiki見たらそんな事書いてあるな スマソ
立ち回りもいやらしくなった気がするが数のせいかもしれん

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a43-NTgB [111.169.124.37]):2016/12/01(木) 19:40:03.98 ID:MZtmUn/R0.net
高APでゴリ押ししようとして死ぬ初心者は蹴る

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-/mAi [42.145.182.13]):2016/12/02(金) 00:50:32.94 ID:1m12lnLF0.net
この前オンでやった時
エアレイダーの人が貫通する
援護射撃をしていた様ですが
あれってキャリアーを落とせるのでしょうか?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbd-GMa8 [124.86.8.174]):2016/12/02(金) 01:15:53.67 ID:LpTghR8h0.net
兵科噛み合わなくて行き詰まったミッションをフェンサーに変えてゴリ押しするのたまらねえぜ
なお達成率は一向に上がらない模様

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df8-NTgB [118.108.56.240]):2016/12/02(金) 09:48:34.25 ID:ddNhPQJw0.net
>>928
何の武器かはっきりしないけどサテライトブラスターかね?
だとしたらキャリアーから落ちてくる虫を出落ち狙いで撃ってると思う

931 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi [182.251.241.7]):2016/12/02(金) 10:09:32.87 ID:m7pqiAgpa.net
>>930
これ絶対(輸送船にダメージ)入ってるよね

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6131-/mAi [122.26.17.227]):2016/12/02(金) 10:17:48.17 ID:n2GrUObI0.net
ラグナブラスターなら落とせないこともない

933 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-yaSi [119.104.43.63]):2016/12/02(金) 10:20:53.83 ID:Mw1+ieoxa.net
最初に接触した部分でダメ判定されるから見た目は貫通で弱点に当たっててもサテブラは旧キャリアーには効果ないのよね
虫の出落ち狙いは定番だからたぶんそれでしょう

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-NTgB [42.151.49.64]):2016/12/02(金) 13:36:45.97 ID:FIIknzt70.net
先輩、飛行ビークルはWで出撃したい時武器は何で落とすのがいいですか
マルチHARDESTあたりで悩んどります

935 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-GMa8 [49.98.167.113]):2016/12/02(金) 13:40:45.29 ID:fo6ljIUWd.net
>>934
ランス参謀イズナお好きなのどうぞ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/02(金) 14:46:58.23 ID:QNvtrdSO0.net
突入作戦3にエアレイダーで行く際に、バイク持っていったら、迷子のお出迎えに使えてワロタ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi [106.158.126.223]):2016/12/02(金) 15:14:36.63 ID:MrJx9pwZ0.net
3万もの高耐久フェンサーとハーデストやったけど、
案の定装備はジャベリン、アーマー制限のせいでゴリ押しが効かず、
味方の後ろまで逃げやがる。
救助する時も敵の大群引き連れながらエアレイダーを真っ先に救出するというアホっぷり。
まるでテンプレの如き地雷おフェンフェンでしたとさ。

938 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi [49.239.72.213]):2016/12/02(金) 15:42:18.26 ID:7SuHSkJLM.net
ジャベリンのなにが悪いんや?

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi [106.158.126.223]):2016/12/02(金) 15:44:34.58 ID:MrJx9pwZ0.net
誤解を招くようでアレだが、
ジャベリンが悪いんじゃなくて、地雷はジャベリンを持つ傾向が高いと言う事だ。

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c3-yaSi [218.221.201.133]):2016/12/02(金) 16:06:45.47 ID:PTC4Ld7b0.net
いい加減ジャベリン叩きうざいわ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-NTgB [219.47.30.102]):2016/12/02(金) 16:08:23.60 ID:q+5+Z3nj0.net
本人に直接言って?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi [106.158.126.223]):2016/12/02(金) 16:18:23.02 ID:MrJx9pwZ0.net
だからジャベリンが悪いって言いたい訳じゃ無いのに、
いちいち被害妄想が強すぎやしませんかね……?
もしかして自覚があるのかな?

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-NTgB [219.47.30.102]):2016/12/02(金) 16:28:25.37 ID:q+5+Z3nj0.net
まーたそういう事を言い出す

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-SFCL [27.138.150.66]):2016/12/02(金) 17:15:07.07 ID:N8bt+obW0.net
巨獣の群れで開幕カロンするレイダ−さんより
マシだから(震え声

945 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-yaSi [119.104.43.63]):2016/12/02(金) 17:16:44.61 ID:Mw1+ieoxa.net
地雷にジャベリンと高高度で親を殺されたんだろう
ゲーム中ならAPや達成率で少しは判断もできるけどな、スレでは文字見るだけで発狂するからな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a43-NTgB [111.169.124.37]):2016/12/02(金) 17:43:10.36 ID:2W5VDu4d0.net
>>937
お前が人間てして地雷だぞ
いわせんな(。>?<。)

947 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-zK5y [106.154.40.131]):2016/12/02(金) 17:50:33.17 ID:yvkLPsBga.net
ガバガバやないか

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3976-0Nhh [114.144.208.120]):2016/12/02(金) 18:57:27.41 ID:49yQ4KXE0.net
おまえらスレ見るくらいならオンに来い
来てください

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/02(金) 19:18:57.68 ID:QNvtrdSO0.net
おう行ってやんよ!
>>950 次スレよろ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f70-x7mv [112.139.234.254]):2016/12/02(金) 19:39:41.11 ID:SOsIJylN0.net
ジャベリンと高高度で凶虫

あるとおもいます

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f70-x7mv [112.139.234.254]):2016/12/02(金) 19:43:20.66 ID:SOsIJylN0.net
スレたてよーワカランわい
>>952( ゚д゚)ノ ヨロ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3976-0Nhh [114.144.208.120]):2016/12/03(土) 00:39:51.61 ID:iri4yYxb0.net
初めてなんで色々ミスったそしてこんな時間にスマソ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】15

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480692948/l50

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-oS5e [153.219.161.24]):2016/12/03(土) 04:15:49.33 ID:dG8fxpDM0.net
チーターってAP値と武器の選択見れば大体分かるよなw

954 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vhNR [182.249.244.139 [上級国民]]):2016/12/03(土) 10:43:23.56 ID:JFeRvQe7a.net
PCスレなのに専ブラ使ってねーやつがいるのか…

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/03(土) 14:13:07.80 ID:Tyb3Dqay0.net
>>952
初体験乙

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-/mAi [116.94.205.168]):2016/12/03(土) 15:22:59.02 ID:LoO/Zw/C0.net
>>952
乙ですわ
専ブラだと逆にスレ立て分からなかったなぁ(できるの?)

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eb4-V40l [211.2.18.115]):2016/12/03(土) 15:24:51.92 ID:FudSSCp90.net
そもそもスレ立ても出来ない専ブラなんか存在するのか?

>>952
乙、この赤ヘルをプレゼントしよう

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/04(日) 09:49:46.77 ID:NcvTyLpK0.net
さんだー!

959 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi [210.130.191.40]):2016/12/04(日) 10:02:36.64 ID:bVR/AhpsM.net
大きな地震が多いのは巨大生物が活発なせい埋め

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/04(日) 21:50:35.76 ID:NcvTyLpK0.net
巨大生物め、洞窟ごと埋めてやる!

961 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vhNR [182.249.244.144 [上級国民]]):2016/12/04(日) 23:13:08.06 ID:G5Ar/ssia.net
無理だ!残っているのはもう我々だけだ!

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi [106.158.126.223]):2016/12/04(日) 23:58:23.93 ID:IZSamiXF0.net
>>960
埋めてもまた掘り返すんだよなぁ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6131-yaSi [122.26.17.227]):2016/12/05(月) 01:35:02.72 ID:UqGSi2BY0.net
巣穴壊すの意味ねえよなぁとは思う
残しておいて出待ちしたほうが減らせる

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a43-NTgB [111.169.124.37]):2016/12/05(月) 01:38:44.48 ID:B/C3ooth0.net
巨大生物や宇宙人を倒すことによって素材を集めるモンハン形式でもおもしろそう

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df8-NTgB [118.108.56.240]):2016/12/05(月) 01:50:53.90 ID:CjwuyOOs0.net
敵が落とすウエポンボックスとかアーマーってのはつまり
素材とか技術情報を新装備開発に使う過程を省略してるってことで
逆に省略せずにそこにゲーム性を持たせるのもいいかもしれんね

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-BRVC [124.219.218.82]):2016/12/05(月) 03:17:16.67 ID:PLnm1b5p0.net
他のゲームがうまくいかんので気晴らしに殺戮の女王を数回やったら
女王様がデレたのか物欲センサー(適当にやってたから無欲)なのか
ストリンガーJ3、礼賛FとZ、ハーキュリーと一気に良いのが出た

でも爆砕かんしゃく玉がでねえ・・・くそう無欲になれねぇ・・・

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09 [126.247.147.30]):2016/12/05(月) 06:42:20.61 ID:5GYnHAu/p.net
>>964
なぜそこでモンハン
宇宙人倒して技術高めるとなればPCゲーマーとしちゃまずXCOMだろ

968 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vhNR [182.249.244.153 [上級国民]]):2016/12/05(月) 07:30:41.50 ID:P1v/nwOEa.net
元が家庭用ゲームですし

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-yaSi [60.73.175.100]):2016/12/05(月) 08:48:40.97 ID:FQTs3sDZ0.net
素材と資金を選んでぶち込むとなんかよくわからない武器が出てくるシステムとか楽しそう

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/05(月) 11:34:09.89 ID:OF6602r/0.net
飽くまでもフォーリナーを倒すことが我々の任務(ゲーム)であり
武器開発をしだすとゲームシステムが違ってくる気がするなぁ

既にあがっているモンハンやXCOMで事足りるし
面白そうと思うけど、別にEDFでやらんでいいわな

971 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi [182.249.244.142]):2016/12/05(月) 12:38:50.07 ID:PY73tlara.net
あらゆる武器がギガンテスの種類ほど充実してるといいんだけどな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-NTgB [115.37.5.177]):2016/12/05(月) 14:57:34.05 ID:RFwcMBmX0.net
同軸機銃まだっすか

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7Hn+ [106.158.126.223]):2016/12/05(月) 15:01:24.60 ID:/PztkSqe0.net
俺の140ミリ榴弾砲が火を吹くぜ!

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a43-NTgB [111.169.124.37]):2016/12/05(月) 16:56:08.06 ID:B/C3ooth0.net
早くそのポークビッツしまえよ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3976-0Nhh [114.144.208.120]):2016/12/05(月) 18:11:16.69 ID:ZNNw7W6j0.net
そうはいっても俺のブラストホールスピアMSがだな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7Hn+ [106.158.126.223]):2016/12/05(月) 18:58:37.95 ID:/PztkSqe0.net
>>975
略してラブホMS

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eb4-V40l [211.2.18.115]):2016/12/05(月) 19:15:37.23 ID:VgU0gTCd0.net
マイクロソフトですね分かります

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d5f-IIgY [182.166.125.162]):2016/12/05(月) 19:29:02.10 ID:QVUW0yNY0.net
どうせここの連中XCOMとかやらんから分からんでしょ

979 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-zK5y [106.154.48.226]):2016/12/05(月) 20:58:31.09 ID:dkjQ0cZ1a.net
腐ってもPCゲー板だし多少はね?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c3-yaSi [218.221.201.133]):2016/12/05(月) 21:05:31.36 ID:B3n2/3/E0.net
PCゲーマーだからって一括にされてもな
興味無いゲームに興味無い事については何ゲーマーだろうが同じだろ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7Hn+ [106.158.126.223]):2016/12/05(月) 21:14:28.10 ID:/PztkSqe0.net
まーた任天堂ゲーマーvsソニーゲーマーみたいな愚かな争いでもおっ始める気か?
ゲハでやれ。

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/05(月) 22:00:13.32 ID:OF6602r/0.net
分からんゲームを分からんって突っぱねるよりも
折角だし目の前の箱使って調べて積みゲーにすればいいと思うの

EDF隊員同士でこんな諍いが起きるのはきっと新作のグレイ型宇宙人の仕業なんだな!許さないぞ!

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c3-yaSi [218.221.201.133]):2016/12/05(月) 22:49:36.34 ID:B3n2/3/E0.net
日本じゃXCOMよりモンハンの方が売れてるんだから日本人ならモンハンだろって言ってる様なもんじゃん
勝手に決めつけるなって言ってんの

984 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-zK5y [106.154.48.226]):2016/12/05(月) 22:59:16.64 ID:dkjQ0cZ1a.net
君は誰に噛み付いとるんや 俺か

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5233-/mAi [119.241.62.62]):2016/12/05(月) 23:01:18.38 ID:q+hQVtY90.net
味方に当たってるぞ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f46-IIgY [112.71.175.21]):2016/12/05(月) 23:07:14.54 ID:KH5x4S8d0.net
家ゴミ臭はんぱねぇんだよこのスレ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7Hn+ [106.158.126.223]):2016/12/05(月) 23:45:10.21 ID:/PztkSqe0.net
NG推奨ワード: 家ゴミ っと……

PCゲーマーを装った対立煽りはフォーリナーの仕業に違いない!

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df8-NTgB [118.108.56.240]):2016/12/06(火) 00:18:27.07 ID:1hUPG3hJ0.net
XCOM動画チラッと見て面白そうだからセールで買ってたの忘れてた

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi [112.70.19.210]):2016/12/06(火) 00:31:49.88 ID:kuY7kwFI0.net
まぁでもPC慣れしてないっぽい人が多いなとは感じる

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a43-NTgB [111.169.124.37]):2016/12/06(火) 03:10:44.79 ID:iPIfgNGM0.net
PCゲーマーの上から目線がすごいな
どっちでも楽しければいいと思うんだけど・・・

991 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09 [126.247.151.49]):2016/12/06(火) 04:56:58.87 ID:pQaZG3cJp.net
マルチプレイを「オン」って言ったり、箱コンじゃなくPS4コン繋いで文句たれてる人いたり
プレイヤー層がかなりPC慣れしてない感じだよね

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-NTgB [114.191.26.34]):2016/12/06(火) 10:23:49.00 ID:CkcYIwiF0.net
むしろ古いユーザーなら回線繋いでやるのをオンラインと称してもいいんじゃ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi [112.70.19.210]):2016/12/06(火) 10:41:48.32 ID:kuY7kwFI0.net
むしろこのゲームはローカルマルチがあるからオンラインという言葉のほうが何かと都合は良かったりする

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-wK09 [60.137.42.45]):2016/12/06(火) 10:52:33.42 ID:GiOQrLf90.net
ローカルマルチなんて実際に遊んでる人1%もいなさそうだがw

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc6c-NTgB [153.213.88.97]):2016/12/06(火) 11:01:06.49 ID:QNNsOkSG0.net
アーマー稼ぎで使ったぞ!(そうじゃない)

996 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi [182.251.246.6]):2016/12/06(火) 11:40:36.18 ID:jV3IVULpa.net
選民意識高過ぎ
お前らこんなキモかったんだな

997 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa03-yaSi [36.12.76.150]):2016/12/06(火) 11:45:06.56 ID:V/46vqn1a.net
リア充「ゲーマーとかマジキモ」

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7Hn+ [106.158.126.223]):2016/12/06(火) 12:06:16.32 ID:UY03dMru0.net
E

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7Hn+ [106.158.126.223]):2016/12/06(火) 12:06:49.80 ID:UY03dMru0.net
D

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-7Hn+ [106.158.126.223]):2016/12/06(火) 12:07:12.42 ID:UY03dMru0.net
!!!

総レス数 1000
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200