2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part37 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/23(日) 22:44:00.09 ID:pdl+b7k20.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part36 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477179892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 22:45:19.95 ID:ffNc+1eX0.net
いい加減>>970が立てるってことを学習しろ無能加速ハゲどもが

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/23(日) 22:45:41.62 ID:u71GZ1O80.net
>>1おつ

踏み逃げクソ野郎は死んでどうぞ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 22:45:48.65 ID:ffNc+1eX0.net
あ、>>1

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/23(日) 22:46:05.44 ID:pdl+b7k20.net
スレ立て>>950でもいいんじゃね?

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 22:46:21.58 ID:N/7HxqHv0.net
>>1
有能すぎ、好き

前スレ>>970 ワッチョイ fe78-YT5Q
無能、低能

7 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-boQN):2016/10/23(日) 22:47:16.11 ID:SR3QXlPCa.net
1乙
ワッチョイ fe78-YT5Qは他人を頭おかしい、ガイジとか言うなら
>>970踏んで逃げるとか責任感ないことやめなさい
立て方わからないから>>980頼むとかそういうのでもいいから

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 22:48:17.74 ID:ffNc+1eX0.net
>>970以降に指摘しなかったやつらも同罪

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 22:48:27.48 ID:N/7HxqHv0.net
>>7
優しくて好き

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/23(日) 22:48:29.50 ID:8FeALPNO0.net
>>1乙ダンケ
こんだけ勢いあるんなら>>900でもいい

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f433-AIfR):2016/10/23(日) 22:49:53.39 ID:tbyoR8rX0.net
PS4版を買って後悔してるけど
久々の高級グラボとメモリ16GBx2枚とPC版を注文してやった

ボーナス払いヒャッホイ

12 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-WhYv):2016/10/23(日) 22:49:54.63 ID:SuWDLYc1a.net
新兵がウキウキしてるな
スレが普段の4と違うわ

13 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 22:49:57.80 ID:Fvz6+y8f0.net
いちおつ


やはりオペレーションが本番だな

14 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 22:50:53.00 ID:Fvz6+y8f0.net
>>11
やるなあ
FPS はやはりマニアと戦わなきゃなwww

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/23(日) 22:50:54.12 ID:pdl+b7k20.net
そういや致命的なバグ発見したんだけどさ
閉まってる扉そのものにワイヤートラップ仕掛けたら扉の開閉出来ないのね、鋼鉄の扉とかだけかな?
ラッシュ防衛なんかで扉の内側からワイヤートラップ仕掛けたら外からの爆発物でワイヤートラップが起動しない限り開かずの扉に出来てすごい便利になるんだが
欠点は味方も入れなくなること

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 22:51:06.68 ID:sbDlRDgh0.net
オペレーションの伊墺戦攻撃側ムリだろ…
山を攻めるのがこんなに難しいとは…

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/23(日) 22:51:18.48 ID:AHtoDN5l0.net
PS4板が荒らされてるから小中学生の臭いのがPC板に増えてるのは事実だぜ?

18 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 22:52:16.36 ID:Fvz6+y8f0.net
23時から

皇帝の戦い64人いくで

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 22:52:50.81 ID:CjUyvbvI0.net
>>11
ブルジョワかよ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/23(日) 22:52:54.03 ID:qYXC+PPZ0.net
防御が迫撃に夢中になってると楽勝だな

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f45-kcLf):2016/10/23(日) 22:53:04.25 ID:AlcaqLGC0.net
>>1 おつおつ
>>10 同意 とりあえず>>900でいいんじゃない
踏み逃げもいるし勢い落ちたらまたそん時変えればいいし

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 22:53:15.39 ID:1oQHJSTz0.net
>>1じゃあ次からは>>950

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/23(日) 22:53:29.87 ID:8FeALPNO0.net
>>17
じゃあ避難先作ればいいだけの話だよな
なぜPCAに来るのか理解に苦しむ

24 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-WhYv):2016/10/23(日) 22:53:31.17 ID:SuWDLYc1a.net
キッズはPC版出来ないけど中身は一緒だしな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 22:53:34.91 ID:0QfM/SA+0.net
サイコロはいい意味で期待を裏切ってくれた

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/23(日) 22:53:52.62 ID:DhK380dM0.net
ATロケットの扱いにも慣れてきて
スコープ光らそうものなら、即打ち込める位にはなった

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d61-YT5Q):2016/10/23(日) 22:54:08.18 ID:k2omDF6T0.net
3kill22deathの雑魚でもまだBF1
やっていいですかね?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 22:54:54.43 ID:sbDlRDgh0.net
何故人に聞くのか
やりたいんだろ?それともやるなって言われたらやらないの?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 22:55:11.91 ID:0QfM/SA+0.net
>>27
援護兵か看護兵で弾薬と医療キット撒いてくれたらウェルカム
あと余裕があればスポット

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/23(日) 22:55:16.16 ID:xx9XeO7r0.net
オペレーション少人数分隊ロック多すぎるだろ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/23(日) 22:55:18.56 ID:8FeALPNO0.net
>>27
そんなん腐る程居るから気にしなくていい
e-sports()じゃあるまいし

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d61-YT5Q):2016/10/23(日) 22:55:54.21 ID:k2omDF6T0.net
やりたいが死ね無能とか言われたら止めようとおもった次第

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 22:56:47.19 ID:CjUyvbvI0.net
>>32
BFにおいてマジでキルデスは関係ない
ひたすら旗取ってビークル壊してスポットして味方に弾と回復をばら撒けばいい

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/23(日) 22:57:06.56 ID:jiP0eJEb0.net
現実の世界で飛行船どうやって運用してたんだ。
可燃性ガス使ってたんだろ?ゲーム以上に数発撃たれたら終わりじゃないの。

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0c-AIfR):2016/10/23(日) 22:58:21.76 ID:ilCO29Ze0.net
KDそんな目立ってないけど毎回再補給トップの人が居て
再補給の人だって覚えるようになっちまったぜ

36 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 22:58:37.87 ID:Fvz6+y8f0.net
>>32
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/23(日) 22:58:42.99 ID:XSK01scj0.net
面白いけど一ヶ月後にどうなってるかね
大味感の裏に見える底の浅さがネック

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR):2016/10/23(日) 22:59:37.29 ID:8nxF6lMJ0.net
>>34
当時はあの高度まで正確に当てる対空砲なんざなかったから余裕

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 22:59:38.17 ID:sbDlRDgh0.net
>>34
ちょっと調べてみたが本来は当時の戦闘機や対空砲では届かないような高空に居座ることで偵察や爆撃をしてたらしい

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 23:00:44.21 ID:ffNc+1eX0.net
3/22だからって気にするな!それでも医療キットや弾薬箱きちんと配ってりゃ十分だ
10/10のクソ無能援護兵たちより遥かに使える
15/10のクソ芋どもより勇敢に旗に向かっていれば後続が続きやすくて役に立つ

その中で成長していって強くなるはずだから頑張れ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-NyB2):2016/10/23(日) 23:00:55.23 ID:oHJ7d1zP0.net
◆Battlefield1まとめwiki
http://keitaiz.net/bf1/

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 23:01:38.35 ID:0QfM/SA+0.net
>>34
当時の対空砲は飛行船が飛んでる高度ではほぼ当たらない上に、
当時の飛行機は飛行船が飛んでる高度に到達するのの数十分かかる

43 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 23:02:14.35 ID:Fvz6+y8f0.net
皇帝の戦い 64人

防衛側
始まる前です

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f433-AIfR):2016/10/23(日) 23:02:35.49 ID:tbyoR8rX0.net
最新の高級グラボとメモリ32GBとBF1のセットでも
10諭吉なんだな、やっすいなぁ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/23(日) 23:02:56.98 ID:OW853TAh0.net
弾薬配りに徹しようかなぁ。看護兵は蘇生が難しいわ。
いま蘇生したるでー、ほかからバキューン。ほなまた。

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f50a-AIfR):2016/10/23(日) 23:02:58.47 ID:2wV7YiWa0.net
どうやらコンクエの時代がおわってオペレーションになったようだな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-O5V2):2016/10/23(日) 23:03:00.32 ID:6HO1vEp80.net
やっぱオペレーション最高だわ
鳥肌立ちすぎて鳥になりそう

48 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 23:03:31.02 ID:BXm8fbsya.net
オペレーションが楽しすぎる
でも急にブルースクリーン出てパソコン落ちた
メモリ使用率は90%近かったけど関係あるのかな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/23(日) 23:03:44.38 ID:GcN58wu20.net
コンクエ24人対戦なんか?人少なすぎてお祭りできねーじゃねーかオペレーション最高

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:04:31.13 ID:sbDlRDgh0.net
現状オペレーションとピジョンに人が集まってる感じ?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/23(日) 23:05:25.27 ID:VLZKI9nV0.net
オペレーションって攻守どちらか選べないのかな?
ちと不便

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 23:06:17.72 ID:N/7HxqHv0.net
鳩人いるの?
コンクエとオペレーションがメインなんじゃないのか

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:06:23.67 ID:sbDlRDgh0.net
チーム移ってどうぞ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/23(日) 23:06:33.49 ID:5hrnjOoQ0.net
角待ちして後ろから殴りかかる通り魔プレイ面白すぎww

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:07:09.31 ID:sbDlRDgh0.net
いやオペレーションばっかやってるから知らないけど新しいゲームモードだし人集まってるのかなーって思っただけ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/23(日) 23:07:11.55 ID:Kd63XUdt0.net
ドイツ兵で弾薬ポーチばらまいてると、「ほら、こんにちは!」って聞こえてしょうがない
ドイツ語でMunition(ムニチオン)って言ってるみたいだけど

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/23(日) 23:09:01.22 ID:SO1PFqqT0.net
オペレーションで次マップに映る時、長い暗転からサーバー切断になるんだけど皆そうなの?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/23(日) 23:09:13.54 ID:DhK380dM0.net
鳩モードって、シングルで鳩操作する場面があったから
てっきり鳩レースみたいなもんだと思ってたから、凄いガッカリしたわ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/23(日) 23:10:12.21 ID:jiP0eJEb0.net
オスマンは
サカタハルミジャン!(衛生兵!)
バハラクヌーギラータ!(敵を発見)
オッロースンミラータ!(スナイパーを発見)
ハーミラッチュヌ ムッサラ ハッタホッソ アーダー!!(敵のAPCを発見!)
コンボラ!(手榴弾だ)
レケベリケ(了解)
デリカムンケン!(乗れ!)
シュクラン オチンポヌレテワトソン・・・(ありがとう また一つ借りができたな)
ラーサヒリ! (できません)
デルモンテ!(拒否する)
アシュ ・ タン ・ トン ! (よくやった!)
ハルチャッチ原田!排泄の鬼?
タンポポ ラヒーラ ハロウィン(弾薬補給を要請する どうぞ)
アルミター家!ハーディ肥満高藤! (砲撃支援を要請する)
言わないんだな。

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/23(日) 23:10:22.51 ID:5hrnjOoQ0.net
オペレーションやると必ず防衛側だわ
攻め側やってみたい

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/23(日) 23:10:29.88 ID:wFFhQfva0.net
リムペット爆弾めっちゃつかえるわ
建物破壊が捗る
援護兵だから補給も楽々だし

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/23(日) 23:11:03.50 ID:C/zPRPBJ0.net
オペレーションいつも人が居ない所に入れられるんだけど
どうすんのこれ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/23(日) 23:11:03.80 ID:2SNFh0i+0.net
フレ分隊組むと負ける気しないな
VCとかなくても固まって拠点落とすだけでほぼ快勝

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-xWHK):2016/10/23(日) 23:11:09.43 ID:kMjSwYSw0.net
マルチのマップはいくつあるの?

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:11:12.92 ID:sbDlRDgh0.net
>>59
それトルコ語じゃなくてアラビア語じゃなかったっけ...

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/23(日) 23:13:34.63 ID:ffNc+1eX0.net
Originでフレってどうやって作るんだよ…きちんと弾薬や医療キット配ってくれる奴と分隊くみたい
援護兵3人もいるくせに要請してもパックすら置かないクソ野郎多すぎて戦車ギリギリおとせんわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:14:19.94 ID:sbDlRDgh0.net
wikiで募集すればいいんじゃない?ここでID晒してもいいけど

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/23(日) 23:14:22.83 ID:hypgReU20.net
お前らがオペレーション神っていうか遊んできたが
これ絶対長続きしねーだろ!

すべてが大味でアメリカ人が作る味噌汁みたいなルールだ
モーターうざすぎてキレそう

あとtaiidanaとオペレーションで会ったわ
懐かしすぎてワロタ
スコアは底辺でした

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/23(日) 23:15:23.21 ID:jiP0eJEb0.net
>>68
彼からカルカンドとクネクネコンボラを取り上げたらな。

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc04-9S67):2016/10/23(日) 23:15:46.62 ID:nQs/nz300.net
>>59
懐かしくてニヤっとするw

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/23(日) 23:15:56.77 ID:DhK380dM0.net
さっきまでBF4で作ったフレ分隊でやってて
1人野良の人が来て、非常に良い動きの人だったので
フレ登録お願いしようと思ったら、オリジンで検索にもかからないし残念でならない
4の時のようにサクッと申請したいです

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-MQP9):2016/10/23(日) 23:16:21.11 ID:w/RRUGR00.net
みんなSPM KPM SKILL KDどれくらいなん?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-YT5Q):2016/10/23(日) 23:17:01.12 ID:VfVFvkfu0.net
ちょっと勢いやばいって
仕事中に前スレすらまだ未読なのに

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/23(日) 23:17:46.66 ID:8FeALPNO0.net
蘇生待たない新兵生きろ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f593-YT5Q):2016/10/23(日) 23:18:08.37 ID:3fRpFcst0.net
>>73
日曜日仕事とか可哀想

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1f-CGyA):2016/10/23(日) 23:18:22.21 ID:FeFtL9qH0.net
久々に分隊長したけどみんなめっちゃ命令に忠実で感動したわ
フレンド申請したいけど一緒にプレイしたプレイヤーとか見れないんだな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:18:50.14 ID:sbDlRDgh0.net
飲食は水曜休みが多いし自営かもしれないし…

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/23(日) 23:20:10.65 ID:ruUIVNEr0.net
看護兵は割りと回復パック撒くけど援護兵はマジで弾薬パック撒かないな
もっとばら撒いてばら撒いてホラ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/23(日) 23:20:15.33 ID:KJyHW1I40.net
>>66
ここで晒せば大量に来るだろ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/23(日) 23:20:30.47 ID:jiP0eJEb0.net
敵拠点近くで隠れて粘ってくれる分隊長は古参ヘイぽくて、ついていこうって気になる。

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/23(日) 23:20:46.77 ID:wFFhQfva0.net
てか援護兵自体少ない

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 23:20:54.69 ID:8D2h3+8w0.net
飛行船は前と後ろのゴンドラが対空砲一掃射で破壊出来て部位破壊ダメージ入る上に機銃兵のキル取れる
一定の時間で復活するからまた破壊してさらにダメージ
ついでに葉巻船体の前側面両側も破壊できるからまたまたダメージ
吊るしてるエンジンも壊せそうな気もするけど的が小さいからオススメしない

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-vevC):2016/10/23(日) 23:21:09.26 ID:aM8P6Smy0.net
少しは守ること覚えろカスども

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ebc-vevC):2016/10/23(日) 23:21:16.20 ID:cvbDTBvc0.net
毎回20以上あの世に行くヘボヘボ分隊長にみんなついて来てくれた。嬉しかったぜ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/23(日) 23:21:16.52 ID:l1txpg8n0.net
不動産は水曜木曜あたりがお休み
地方競馬の重賞も水曜木曜が多い
これ豆な

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/23(日) 23:22:21.85 ID:2SNFh0i+0.net
https://battlefieldtracker.com/
ここのリーダーボードのSPMランキング30位以内でワロタ
分隊行動だれもしてないだろこれ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-l6JH):2016/10/23(日) 23:22:34.19 ID:ME7O7sP70.net
チーターいるんだけど、何発当ててもなかなか死なない奴
火炎放射じゃなく、普通の兵士で
つまんな
チート対策もまともにできないゲームに未来は無い
さようなら

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 23:22:55.38 ID:8D2h3+8w0.net
分隊長のラジチャGOGOGOの笛pi-pi-が楽しすぎる
(チャットログ流しまくりで)すまんな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 23:24:02.17 ID:CKS6DBJp0.net
>>74
なんかワロタ深い

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:24:29.41 ID:sbDlRDgh0.net
ええんやで
ただログみない看護兵援護兵絶許
エリート兵は回復が遅いから回復箱撒いて…

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/23(日) 23:24:30.65 ID:l1txpg8n0.net
>>87
オリジン蔵からフレンド追加検索して該当プレイヤー出して問題のあるプレイヤーとして
通報しとけ
数日のうちにBANしてもらえる
本当にBANしてほしいなら今しかない

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/23(日) 23:24:49.08 ID:5hrnjOoQ0.net
飛行船もうまく当てると中の人殺せるな
BARで何人かやれた

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/23(日) 23:26:14.54 ID:jiP0eJEb0.net
鎧着てるやつに裏取りされると結構きつい

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/23(日) 23:28:06.98 ID:l1txpg8n0.net
>>93
迫撃砲で一発やで

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 23:28:10.56 ID:6UQaDEAE0.net
>>92
設置されてる対空砲?(ポンポン撃てるやつ)で席狙うと即潰せて楽しいぞ
あれで戦闘機もすぐ落とせるし設置物強すぎる

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 23:28:13.94 ID:8D2h3+8w0.net
銃も砲も全部曳光弾で飛んでく爆弾も筋を引くから逆算して位置が特定しやすい
逆に言うと日陰でじっとしてれば中々バレない

97 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 23:28:32.51 ID:/D59ysAJa.net
ああああ
なんで動作停止しましたって落ちるんだよ
まだ1試合一度もやり終えたことない
ここ疑えみたいな設定ない?
グラボもメモリもCPUもまだ大丈夫なんだけど

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 23:28:54.85 ID:CKS6DBJp0.net
敵が内のチームにチーターいるから通報してくれって言ってた人いたけど
はたして内容知らないのに通報していいんだろうか?
ちなみにチーター言われてたやつの成績…60k11d

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-O5V2):2016/10/23(日) 23:29:40.89 ID:6HO1vEp80.net
鳩ポッポも割と楽しい

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/23(日) 23:30:28.34 ID:RzMZ7p750.net
鎧マシンガン野郎はガス防げないからガスグレネードが有効だぞ
火炎放射野郎には銃剣突撃か後ろから近接キルが有効だぞ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/23(日) 23:30:36.18 ID:jiP0eJEb0.net
ルールシャッフル鯖来てくれ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/23(日) 23:30:42.05 ID:raRS+HLX0.net
けっこう褒めすぎに思えるレスは多々あれど
BF1は高かったけど買ってよかったな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/23(日) 23:30:42.66 ID:8FeALPNO0.net
戦車の上快適過ぎワロタ
パイボ立てれるし延々と修理出来るし楽しい

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 23:30:44.93 ID:N/7HxqHv0.net
動作停止ってでてオチてるのにグラボもメモリもCPUもまだ大丈夫ってすごい

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 23:31:09.28 ID:0QfM/SA+0.net
>>97
グラボドライバ 俺はこれで治った

106 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 23:31:10.44 ID:Fvz6+y8f0.net
うわ2map目の暗転でサバ落とされた

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/23(日) 23:31:24.68 ID:AHtoDN5l0.net
多すぎなんだよねチート冗談抜きでこんなに多いの今までなかったDICEはほんま

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 23:31:37.14 ID:8D2h3+8w0.net
>>98
二桁だと微妙だな
ずっと戦車乗ってれば最後にはそのくらいいくこともある
ただ中盤で三桁の大台に乗ってたらかなり怪しい

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/23(日) 23:32:24.71 ID:Vik7RL+o0.net
強いのみんなチート認定してそうw

110 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 23:32:37.28 ID:Fvz6+y8f0.net
さっきの皇帝の戦い2map 目の人すまん

入り直したら開始前の別戦場にきた

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/23(日) 23:32:39.36 ID:sbDlRDgh0.net
>>98
βの軽戦車乗りだともっと酷いのいたからまだチートじゃないだろ

112 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/23(日) 23:32:57.83 ID:uzbvgS1tM.net
分隊命令出せよクソ分隊長
分隊がバラバラの拠点に攻撃してるじゃないか

113 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 23:33:16.30 ID:/D59ysAJa.net
>>105
今日新しく買って最新のなんだけどどのドライバ使ってる?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 23:33:27.04 ID:6UQaDEAE0.net
日鯖芋多すぎない?
まともな分隊に紛れ込めるかの運ゲーになってるんだが

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1951-AIfR):2016/10/23(日) 23:33:44.62 ID:J8j6ZpU70.net
とうとうスレの勢いがOverwatchをぶっちぎるようになったか

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/23(日) 23:34:50.09 ID:RzMZ7p750.net
>>113
新しいグラボにしたならフリーソフトとか使って一旦今入ってるドライバを完全に消してから最新のドライバインストールしな

117 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-urld):2016/10/23(日) 23:34:52.80 ID:LF1ZqosYa.net
オペレーションって試合終わると解散されるのが嫌
そのまま次のシナリオに移れないもんかね

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/23(日) 23:35:09.81 ID:u71GZ1O80.net
チャットログ見てないのか消してるのか命令の出し方知らないのかどの分隊入っても命令出さない分隊長多すぎだろ
マジでさっさと剥奪機能を実装しろクソサイコロ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/23(日) 23:35:33.12 ID:CKS6DBJp0.net
>>112
分隊命令するだけでほんとに見違えるようにチームが活性化するからな
これからは勝ちたかったら自分で分隊作った方が良いかもな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 23:35:56.62 ID:0QfM/SA+0.net
>>113
前スレにも書いたけど372.90
BF1が動く最も古いものから試していこうと思ったら最初に試したもので安定したのでそれ以外のは試してない

121 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 23:36:59.96 ID:Fvz6+y8f0.net
ラスト オペレーションいくか

23 40

帝国の石油64

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 23:37:29.63 ID:0QfM/SA+0.net
>>119
そう思って1人で分隊作って命令出しても誰も分隊に入ってこねぇ
分隊長をリストラ機能マジで欲しい

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f433-AIfR):2016/10/23(日) 23:37:51.03 ID:tbyoR8rX0.net
知らんかったけど、オンボでも結構動くんだな
https://www.youtube.com/watch?v=th95MNMDw2g

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/23(日) 23:37:53.13 ID:a1zdPJrzp.net
看護兵難しすぎない?
これでどうやってKD1維持するのよ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/23(日) 23:38:08.80 ID:XSK01scj0.net
チーターなんてそんなにいないと思うけどな
100キル5デスとかの一般兵なら流石に疑うけど

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 23:38:36.05 ID:1oQHJSTz0.net
命令出さない無駄な分隊のせいで新しい分隊を作る枠すら足りない
むしろ分隊長やりたいくらいなんだけど

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3660-AIfR):2016/10/23(日) 23:38:39.67 ID:26vWcPaL0.net
ただの芋ならまだいいけど芋戦車はそれだけで勝敗決まるしマジで死んでほしい

128 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 23:39:24.67 ID:Fvz6+y8f0.net
>>123
この左上に出す数値のソフトわかりますか?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/23(日) 23:39:27.63 ID:VLZKI9nV0.net
>>113
グラフィックドライバが応答を停止とか?
俺はグラボドライバを色々ググってクリーンインストールしてwin7を最新更新にしたら直った・・・と思う
nvlddmkm とかでググってみては

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-AIfR):2016/10/23(日) 23:40:13.30 ID:XjdJlLiB0.net
コブラみたいな無倍率のサイトでねぇかなぁ・・・

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/23(日) 23:41:08.30 ID:N/7HxqHv0.net
鬼の分隊長ニキ情弱くさそう

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/23(日) 23:41:33.28 ID:8FeALPNO0.net
>>131
相手したら負け

133 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/23(日) 23:41:40.90 ID:Fvz6+y8f0.net
帝国の石油 64防衛側

途中

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f45-kcLf):2016/10/23(日) 23:42:42.79 ID:AlcaqLGC0.net
>>125
4だとTwitchで100kill超えのdeath3の配信者はいたけどね
もちろんフレに蘇生してもらってだけど
BF1じゃ100は無理だな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/23(日) 23:44:36.10 ID:1oQHJSTz0.net
>>124
まあ装備が貧弱だよね
そのせいかゴリ不足が深刻だわ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/23(日) 23:45:37.58 ID:0QfM/SA+0.net
>>124
むしろ看護兵が一番K/D稼ぐの楽だよ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/23(日) 23:45:47.35 ID:l1txpg8n0.net
>>97
win10なら
http://www.technipages.com/windows-enable-disable-superfetch
これ試してみて
変更後は再起動を忘れずに
これでブルスクの出る回数が減るはず

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/23(日) 23:46:15.99 ID:CTdRispw0.net
配信者はファンネル付きだからな

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/23(日) 23:46:32.93 ID:/pmzZZIb0.net
看護兵の武器強いな・・4でDMRをメインに使ってから違和感ないわ
ただ援護兵を辞めて看護兵になりたいわけじゃないんだよ・・共通武器にしてくれ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/23(日) 23:46:38.24 ID:dnNdEOA40.net
核で数万キル

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 23:47:28.70 ID:8D2h3+8w0.net
迫撃砲がリスポンポイントやスポットとして残り続けるバグが紛らわしい
敵かと思ったら置き去りにされた迫撃砲の罠

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/23(日) 23:47:38.23 ID:l1txpg8n0.net
>>140
チーター見かけたらロケランかフラグ顔面にぶち込むことしか考えられない俺にとっては
核は大賛成

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/23(日) 23:48:24.64 ID:XSK01scj0.net
>>134
だよな
まあ戦車でバリバリ奴隷に直して貰いながらならいけるかもしれんが

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/23(日) 23:48:44.11 ID:l1txpg8n0.net
>>141
出来る奴は3発チャチャチャと撃ったら逃げてるから

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/23(日) 23:48:56.44 ID:jiP0eJEb0.net
>>124
旗元突っ込むと死にまくるけど
つかず離れずくらいの距離で運用したら良かったわ。

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/23(日) 23:48:57.39 ID:jDF/VJRg0.net
正直BF1リスポン長いから看護兵が鉄板でしょ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590f-l6JH):2016/10/23(日) 23:50:07.89 ID:CkF5wR130.net
SPM1000以上とか無理だろ
普通にやってようやく500だわ
みんなどんくらいよ?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-OUy2):2016/10/23(日) 23:51:44.97 ID:JTUIMMz60.net
>>102
ロンチ時に評価上々ってのも絶えてなかったからな
BF3もBF4も最初はボロクソだったし事実酷かったが
あれらに比べると結構なことだ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/23(日) 23:51:57.65 ID:SplKmL2X0.net
装甲列車来るときchoo chooいってる外人ほんと笑える

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/23(日) 23:52:20.52 ID:pdl+b7k20.net
普通にやって940かな
野良コンクエラッシュオペレーションしかやったことない
チーデスやるとモリモリ上がる

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/23(日) 23:53:40.69 ID:z3klMBxl0.net
700くらいしかないです
裏取り守ってるだけだから…ちょっと低いのはしょうがないから…

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/23(日) 23:53:45.76 ID:6UQaDEAE0.net
>>128
MSIAfterburnerじゃね

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/23(日) 23:54:02.72 ID:GcN58wu20.net
チーターいるチームに理不尽な空爆ずっと打ち込んでくれたらいいのに

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/23(日) 23:55:00.89 ID:KYZ6g9cQ0.net
ソフト立ち上げずにspmとか見るには何処行けばいいのか教えてくれ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/23(日) 23:56:15.64 ID:8D2h3+8w0.net
密集地に空中炸裂ボンッ
蘇生しに群がってきたのにさらにボンッ
かなり弾道高いから木や高低差関係なく吹っ飛ばせるな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/23(日) 23:56:29.36 ID:0kciU4JR0.net
>>154
Battlelogでググれ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-f5N6):2016/10/23(日) 23:56:36.04 ID:szEFK5B40.net
今作のコンクエはチケットにリスポンは関与しないって聞いてたけど、普通に拠点優勢時でも相手のチケット増えていくんだよなー
お陰でさっき数チケ差で負けてしまった

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-xWHK):2016/10/23(日) 23:57:16.03 ID:kMjSwYSw0.net
看護兵はMondoragin(狙撃)がおすすめ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/23(日) 23:57:32.69 ID:8F23Gf+k0.net
上手くてしっかりオブジェクトに絡んでる人は普通にSPM 1000超えてんだろうね
自分は頑張って廃人プレイで950ぐらいですた

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/23(日) 23:57:59.28 ID:2jHenE8e0.net
看護兵はおすすめの名前ばらけすぎだから
全部使って試さないとわからん

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/23(日) 23:58:06.47 ID:MQSVjhbB0.net
オペのIron Wallあかんでしょ
要塞に数十人立てこもったら恐怖のコンボラ大合戦
捨て身で奥にグレぶん投げるしか打開策なさそう

162 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 00:00:22.06 ID:GpEEvh0md.net
今回の弾薬箱とか回復箱ってミニマップに表示されない?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 00:00:32.49 ID:6sWxP81E0.net
看護兵の武器はそれぞれ特徴あるし割りとどれも強いよな
>>161
実はポンポン装備の軽戦車で入口から撃ち込むと死ぬほど殺せて味方優位にできるぜ、まぁ突っ込んでくれる歩兵は絶対だね

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:01:32.67 ID:ojicEybe0.net
>>124
Selbstladerなら普通に維持できる
少し遅めに撃つのがコツ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f6-AIfR):2016/10/24(月) 00:01:38.30 ID:A1/uy58c0.net
致命的な問題が出ても、map修正出来ないししないだろ?
もうだめぽ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/24(月) 00:01:56.59 ID:QlOh6Yew0.net
ワイ、偵察兵

ストレートプル・ボルト式のロシア製ライフルにノンスコープ
お供はガバメント

キル一位の模様

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/24(月) 00:04:05.85 ID:3FzkImhT0.net
なんか針金みたいなアイコンの銃なんじゃこりゃと思ってたが
意外とまともだったな。拳銃が2丁横につながってる奴

168 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 00:04:22.05 ID:m4LBLjZxa.net
>>166
凄いじゃん
すぐにID分かっちゃうけど

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/24(月) 00:06:03.84 ID:vevEdJP70.net
オペレーション超アツいんだけど、マップ切り替わりでサーバーから切断されましたが多くて泣く

170 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 00:06:04.85 ID:byGjFwrbr.net
クソザコスレ民「チート多過ぎ」
クソザコスレ民「KD意味ない」

絵に書いたような雑魚の溜まり場と化してて涙が出ますよ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-kcLf):2016/10/24(月) 00:06:10.83 ID:rePmJiWz0.net
付近の看護兵
14m
15m
18m

これが一気に減ってくるのじわじわくる

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 00:07:01.99 ID:2Bg99YD20.net
兵科ランク上がっただけじゃ武器解放されないの?ウォーポンドとかで買わなきゃいけないの?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba1c-VTD/):2016/10/24(月) 00:07:18.82 ID:iUEQJd5k0.net
もう二度と分隊長なんてやりたくねえよ
ゲームの中まで責任負いたくねえ

174 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 00:07:33.34 ID:5KGJ7ym0d.net
>>161
常にガスやスモークが充満しててカオス

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-AIfR):2016/10/24(月) 00:07:54.93 ID:aAnMe9oK0.net
ホイールでメイン・サブ武器しか選べない問題
キー設定も確認してちゃんと設定されてるけどできない

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:07:58.26 ID:yW++rPvL0.net
オペレーションはやったけどちょっとまだ微妙だわ…まず終わりまでが長すぎ
あと攻撃側がつらそうで地形も途中から固定状態になるしせいぜい2/5から進まない

防衛側が3/5くらいまでは不利でいいんじゃないのかこれ?
攻撃側が明らかに不利みたいでどれもレイプ状態だったぞ…攻撃側爽快感なさそう

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fefa-ECoa):2016/10/24(月) 00:08:22.06 ID:vkRWHuZ80.net
今メンテ中とかじゃないよな?
せっかく買ったのに全くつながんねぇぞ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 00:10:10.36 ID:6sWxP81E0.net
>>176
それは攻撃側がほんとにクソ雑魚すぎるだけだよ、普通は1マップで終わったても最後のセクターぐらいまでは行くし2マップ目突入は当たり前
攻撃側が芋ばかりだとチケット消費しなくてなおさら長引くだろうしてんだろう、長いのが売りなので許してね

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 00:11:03.69 ID:IjmrNw4r0.net
>>173
責任何てねーよ
指示する→何人かで行動する→俺「うはwwwたのしいwww」→ピィーピイィィ!!
周りのみんな「うはwwwたのしいwww」

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-CGyA):2016/10/24(月) 00:11:24.50 ID:Hl9vEyRA0.net
看護兵は一歩引いた立ち回りにしよう
近距離はなかなか突撃兵に勝てない
看護兵が先に死んだら誰が蘇生するんや

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/24(月) 00:11:30.66 ID:vevEdJP70.net
>>176
どんなクソチームとやってるんだよ
余程じゃない限り最後のエリアまでは行くでしょ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/24(月) 00:11:48.19 ID:NK5g0OEa0.net
やっぱチーター普通にいるわ
気持よく警戒兵で遊んでたのに普通の銃でワンパンされていらっとした

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/24(月) 00:12:11.26 ID:dt7MyQpe0.net
>>170
煽る前に上げ方教えてくれや

184 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/24(月) 00:13:00.04 ID:rVxifGI50.net
>>152
ありがとうです

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/24(月) 00:14:07.04 ID:l6B+lNlE0.net
チームデスマッチ20キル無理もう無理
スカルのメダルほしかったのにー

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:14:26.88 ID:yW++rPvL0.net
>>181
いや俺はまだ防衛側にしか行けてないから攻撃側しらんのよ
どれも攻撃側が全然せめてこれてないから攻撃側がクソゲーマップなんじゃないかとおもっただけ

187 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/24(月) 00:15:11.58 ID:rVxifGI50.net
うわまた2mapにいくときにサバから切断さるた

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:15:17.89 ID:ojicEybe0.net
むしろオペレーション、防衛側が1マップ勝利のシチュエーションって攻撃側が戦車に飛行船ついてるからスコア的には攻撃側が1.5倍以上上になってるような
まぁ、オペレーションにしろコンクエにしろ対戦車の意識のないチームは絶対に勝てないなこれ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:15:21.33 ID:yW++rPvL0.net
>>185
俺もそのチーデス20キルでつんでるわ、あんなにキルできる自身ないわ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/24(月) 00:15:34.21 ID:eKb0mwMd0.net
看護兵はお薦め武器がバラけるな
それだけ一長一短って事か

191 :UnnamedPlayer (JP 0He5-vevC):2016/10/24(月) 00:15:40.89 ID:CBBwEB2IH.net
DX11だとCPU100%
DX12だとCPU70%

ただし12だとなんかねっとりする

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590f-l6JH):2016/10/24(月) 00:15:41.33 ID:rEQgSl880.net
http://imgur.com/a/raxTK
SPMせめて900いきたい
誰か立ち回り教えてえろい人

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/24(月) 00:16:38.08 ID:l6B+lNlE0.net
>>189
3、40回ぐらいやってるけど今まで最高が18
もうやめよう

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/24(月) 00:16:45.20 ID:wmu7alZM0.net
偵察兵のマルティーニさ狙う距離の切り替えあるけど
アイアンなどで150mとか300m使わないし無理やろ。
シモヘイヘにでもなれというのか。
突撃しろとか言っても一発じゃ死なない時だってあるし、弾込めあって
近距離じゃ圧倒的不利だし、この武器にスコープをつけてほしい

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:17:12.97 ID:yW++rPvL0.net
SPMとか気にする人結構いるんだなぁ
医療キットや弾薬箱おいて巻きながらガスグレなげてるだけで高くなるからなんの意味もないのに

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:17:13.09 ID:ojicEybe0.net
>>192
お前クラスの奴が、このスレのアドバイスを下手に聞き入れないほうがいいような・・・

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/24(月) 00:17:28.76 ID:4v2uunaQ0.net
デフガンを完全に直撃させても50ほどしか体力を削れないチータ兵士ばっか
どうなってんだあのデフガン

198 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 00:18:11.01 ID:byGjFwrbr.net
ホイールで34ガジェットも選択したいんだけど設定どうやんの?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/24(月) 00:18:30.08 ID:vevEdJP70.net
>>186
むしろ攻撃側こそオペレーションの華だ
映画やキャンペーンを見ているような気分

>>187
困っちゃうよね

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-CGyA):2016/10/24(月) 00:18:39.90 ID:Hl9vEyRA0.net
>>192
拠点攻めと防衛でもっとキルとる

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 00:19:04.48 ID:IjmrNw4r0.net
看護兵のオススメはメイン武器ではなくサブ武器よ
オートなんちゃらっていうリボルバー

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:19:57.50 ID:yW++rPvL0.net
偵察兵の武器でゼロ距離うんたら時々でてくるがあれ意味わからんわ
狙っている場所にサイト補正してくれてそのまま敵に重ねて撃てばいいのか
あらかじめいくつかセットされてる中からVキーで切り替えているのか

BF2みたいに手動で高低差かけて撃ってるがなかなか感覚があわないわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/24(月) 00:20:44.83 ID:uTufLt1v0.net
オペレーション続けるが出てこないから毎回終了するもんだと思ってたな

スモークがあると攻めるのかなり楽になる

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:21:13.67 ID:yW++rPvL0.net
>>201
強さとか関係なくリボルバー使いたいな、マントでリボルバー売ってくる奴格好良すぎる

205 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 00:21:20.18 ID:5KGJ7ym0d.net
>>201
アレはスピードローダーでリロードする癖に、突撃兵のリボルバーは一発ずつリロードする謎

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 00:21:46.08 ID:45KU8APg0.net
ほとんど弾が落下しないし弾速めっちゃ早いから
癖ついつい上の方狙いたくなるけど、下手に補正しないほうが当たるっていう

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a3-YT5Q):2016/10/24(月) 00:22:17.86 ID:d9pye8I+0.net
攻撃機の対戦車装備βと違っていらない子状態ですわ
必死に当てても
人間65
戦車20〜30
攻撃機50
爆撃機30
こんな感じだし、誰もスポットしないから標的探すの大変だし嫌になる
適当に20mmバラマキつつ爆弾落とせる初期装備最強ですな

208 :UnnamedPlayer (JP 0H5a-YT5Q):2016/10/24(月) 00:22:46.04 ID:kxF6QOCKH.net
今日買った
オープニングムービーからそのままチュートリアルでびびった
グラすごいな特に爆煙
ゲームとしての評価上々みたいだしプレイ楽しみこれからよろしく

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/24(月) 00:22:49.45 ID:wmu7alZM0.net
300mなんてめったに使わないし、基本75mでいいよね。150mから300mで刻みが
大きくなるから遠いとこならすべて150mで敵の大きさで上にずらしてる

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/24(月) 00:23:06.62 ID:NK5g0OEa0.net
チーデス20キルはバナナ銃で出会った敵片っ端からボコボコにすればいけるで

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f42-YT5Q):2016/10/24(月) 00:23:23.04 ID:yfDw6p7D0.net
>>191いいこと聞いた 負荷100パーでフリーズしそうになってるからwin10にしてくるわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 00:23:52.03 ID:IjmrNw4r0.net
リボルバー良いよ近距離胴体2発だ
部屋にこもりながら奮闘とか燃えるぞ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:24:02.63 ID:ojicEybe0.net
オートリボルバーマジで強いなこれ
93Rはない時代だしこれ使うかな

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:24:43.99 ID:yW++rPvL0.net
リボルバーってそれ1本?ほかにあんならはよアンロックしたいわ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-CGyA):2016/10/24(月) 00:25:03.16 ID:K5pSegwa0.net
乗り物とか設置兵器まともに動かないバグあるよね?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/24(月) 00:25:15.11 ID:GO+FhtNe0.net
それでも僕はガバメント

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 00:25:17.76 ID:6sWxP81E0.net
>>191
DirectX 12は環境によってはシャッタリング起こして瞬間停止するわ、マウスの遅延みたいのが起こるわでオススメされないよね
Radeonだったら試す価値あるけど、俺はダメだった

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590f-l6JH):2016/10/24(月) 00:25:48.18 ID:rEQgSl880.net
>>192
bf3、4じゃ1000普通に超えれたんだけど
なんか今回異常に低くて困惑中、もちろん陣地取りもからんでる
>>200
ありがとう頑張るよ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590f-l6JH):2016/10/24(月) 00:26:32.12 ID:rEQgSl880.net
ごめん>>196

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/24(月) 00:26:37.22 ID:vevEdJP70.net
>>208
うっせーティーバック食らわせるぞ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 00:27:42.01 ID:6sWxP81E0.net
グラフィックドライバを新しいのに入れ直す
メインメモリは最低でも12GB積む
DirectX 11になっていることを確認し、GPUメモリ制限をオンにして再起動する

これらやることで大体の動作問題解決するぞ、DirectX Errorで時々落ちるのは人によるみたいね

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/24(月) 00:28:07.27 ID:kKkLKXJD0.net
SPM厨がSPMSPM言うと、それまで気にしてなかった勢までSPM大切にしなきゃ!!!ってなるから糞なんだよなあ
一人でシコシコ興奮していろ、SPM厨

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:28:24.69 ID:yW++rPvL0.net
オペレーションの始まるまでの歴史説明けっこうすき

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 00:29:29.02 ID:6sWxP81E0.net
SPMはある程度の判断材料にはなるだろ、流石に低すぎるのは芋かオブジェクトに絡んでないのか疑われる
500切ってるのは頑張ろう、回遊魚はし過ぎると嫌われるぞ

225 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 00:29:40.63 ID:5KGJ7ym0d.net
ゲーム自体は4と比べて雲泥の差で落ちにくいからいいんだが、サーバーから切断されましたが痛い
コンクエならまぁ良いけどオペレーションでは最悪

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/24(月) 00:30:23.50 ID:dt7MyQpe0.net
>>222
でも結局回遊してスコア稼げば稼ぐほど試合も動いて面白いしSPMもKDも上がるし勝利にも近づくくない?
山芋みたいのがSPM気にするだけで消えるだろうし

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 590f-l6JH):2016/10/24(月) 00:30:28.09 ID:rEQgSl880.net
>>222
いやSPM低いとなんか芋あつかいされそうで怖くてさ....
もうこの話はしない。とりあえずすまんかった

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/24(月) 00:30:47.37 ID:eKb0mwMd0.net
このゲー厶ValiantHearts思い出して楽しい

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 00:32:51.22 ID:yW++rPvL0.net
SPMに必死になりすぎて取った拠点をすぐ離れて突っ込んで死んでその間にまた取られてるやつら多すぎるからなあ
拠点を詰めて地盤を固めるっていうのがわかってない人多すぎやね
>>227
ぶっちゃけほとんどのプレイヤーがいちいちプロフィール見てSPMみにいくとかねえから
気楽にいけよw

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/24(月) 00:33:02.99 ID:kKkLKXJD0.net
>>226
いや、チーム全体のSPMがあがることで勝利に近づくのは疑いないよ
でもそれは「結果として」であって、SPMをあげる行為に「全く意味はない」ってことが言いたかったんだ

>>227
いや、こちらこそすまん
ああは言ったが、俺だって高いスコア出したいと思うし

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:33:33.85 ID:ojicEybe0.net
オートリボルバーって看護兵だけか・・・

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/24(月) 00:34:13.89 ID:CGOsXgrz0.net
一回も敗北せずにアミアンに到達とかこのオペチームつんよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 00:34:19.75 ID:6sWxP81E0.net
突撃兵なら近接戦闘ちゃんとしに行って装甲車両いたら攻撃してればいいし
看護兵は可能な範囲の蘇生と体力減ってる味方いたらQキーor3,4キーで医療パック投げて
援護兵も迫撃砲活用しつつ味方見かけたら看護兵同様ひたすら弾薬パック無げときゃスコアも上がるし味方に文句言われないぞ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/24(月) 00:34:34.52 ID:IpsApd2y0.net
ぶっちゃけコンクエだけでSPM上げたいなら、防衛捨てて回遊しかない
その位旗取りのポイントがデカい

235 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/24(月) 00:35:41.36 ID:TXxnZ5Cjd.net
毎日やりまくってるが鯖から切断とか一回も無いぞ
まぁ廃スペPCだからかも知れんが
苦労してる奴も居るんだな
修正で安定するといいな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/24(月) 00:35:41.72 ID:pWDBcadX0.net
人によって攻撃側のほうが勝ちやすいってのと防衛のほうが勝てるって人いるのね
俺は攻撃側の方が断然勝率高いんだけど

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/24(月) 00:36:06.67 ID:qK3ulwLu0.net
スポットガンを撃たない偵察兵
あれは他の人だけでなく自分のためにもなるからガンガン使って欲しい

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/24(月) 00:36:09.46 ID:192/z6KK0.net
うんうんわかったからPS4板荒らされて可哀想だけど
もうお前ら新しくPS4版避難板でも作ってそっちでやってくれ
お前ら来てからキルレキルレSPMSPMうざいわ

239 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 00:36:43.82 ID:79pFsBR4r.net
てか突撃兵は対戦車グレネードをもっと投げよう、車両いたらまず2つ投げるの強いし対人にも威力あるので使わずに死ぬ前に投げてどうぞ

240 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM35-YT5Q):2016/10/24(月) 00:37:20.93 ID:u1nE2BzTM.net
私のSPMは53万です

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/24(月) 00:37:41.70 ID:IpsApd2y0.net
>>239
あれ見た目重そうだけど、案外飛距離出るからね
投げないのは損だよね

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/24(月) 00:37:45.59 ID:ATHj7RtH0.net
オペレーションで最終スコアが表示されないことが多々あるんだけどおま環?
それ以外は全く問題ない

243 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 00:37:52.64 ID:79pFsBR4r.net
流石にSPM 500切ってるやつとかおらんやろ〜

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-OUy2):2016/10/24(月) 00:37:59.63 ID:u4NI4LLZ0.net
他の兵科はスポット難しいけど、偵察兵はスコープ除けば
適当にQするだけでスポットされるけど気のせいか?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/24(月) 00:38:06.17 ID:sypzV+6I0.net
WW1のデザートイーグルと呼ばれているハンドガンが
クソ強い

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-YT5Q):2016/10/24(月) 00:38:27.26 ID:XFFIv9DI0.net
なんかBF1だけインスタントリプレイおかしくならない?
遡って録画しても音声だけで画面グチャグチャになる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:39:13.79 ID:ojicEybe0.net
>>236
防衛のほうが勝ちやすいとは思うけどね
攻撃側は戦車が強いプレイヤーが乗る必要があるし、対戦車突撃兵の数も必要になる。
というか、対戦車の意識が弱いチームは負ける

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/24(月) 00:39:49.23 ID:ZMqJYJZ30.net
やべーわ、拠点取られようが何しようが拠点の後ろで防衛()しようとするクソ雑魚増えすぎだわ
前で守らないと対象護衛なんて出来ないんですけど脳みそ詰まってんですかね

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 00:39:53.49 ID:M1PhJ7wv0.net
>>239
戦車なんてポイポイしてATぶっぱでしゅんころなのにな
ゴリ足りないからやろうとしても味方が壊さないから結局突撃に戻る

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/24(月) 00:40:11.31 ID:evmobham0.net
マティーニ増えすぎ
完全にNSWだな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-IRyh):2016/10/24(月) 00:40:41.78 ID:QsYKb0xE0.net
SPMなんて900行かなくても勝率6割超えてるし執着するほどじゃないわ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/24(月) 00:41:33.16 ID:HSMX52VL0.net
オペレーションの攻撃側で延々双眼鏡覗いてスポットしまくってたら攻撃評価?みたいなのが-23とかになってしまった
でも報酬は2.0倍だしあれどういう意味があるのかさっぱりわからん

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:41:41.72 ID:ojicEybe0.net
ドミネで一通り武器試してからコンクエデビューだったからSPMまだ500ちょいだな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c73-YT5Q):2016/10/24(月) 00:42:23.07 ID:/8nKOAnK0.net
今回防衛もスコア的に十分うまいと思うんだが

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/24(月) 00:42:31.55 ID:NK5g0OEa0.net
spm気になる奴はずっとドミネチーデスに篭ってればええやんけ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:43:40.39 ID:ojicEybe0.net
むしろドミネとTDMってSPM下がるだろ普通に考えて

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-Sv/H):2016/10/24(月) 00:44:16.18 ID:fGR0yDjD0.net
すっげーfairfightでbanされてくログ流れていくんだが
チーター多すぎじゃねえか?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/24(月) 00:44:20.51 ID:vZIc/y6b0.net
そういえば巨大兵器って鹵獲できる?
さっき敵陣最深部まで装甲列車持っていって1分で破壊されてた馬鹿がいたけど
そいつが降りてたらどうなってたのかな?とおもい

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/24(月) 00:44:26.09 ID:hurMvtP/0.net
いろんなマップで英軍の気球が係留してあるけどあれ史実だと何やってたの?

260 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-WhYv):2016/10/24(月) 00:45:13.41 ID:6bUp3Murd.net
歩兵で毎回トップ5入りフラッグ奪取か防衛数も毎回チームトップなのに勝率30%とかなにこの糞ゲー
味方カスしかいねえよ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-AIfR):2016/10/24(月) 00:45:13.64 ID:aAnMe9oK0.net
フレンドから鯖に入ると自由に分隊に参加できなくないか?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:45:19.16 ID:ojicEybe0.net
>>259
砲撃の測定と、戦闘機からの防空用

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/24(月) 00:46:03.08 ID:qK3ulwLu0.net
あれそさいききゅうだったのか

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-vevC):2016/10/24(月) 00:46:20.03 ID:ATHj7RtH0.net
オペレーションで8回連続防衛側なんだけど垢で決められてるのかと疑うレベルなんだが
未だに攻撃側やったことないんだよなぁ
今の所8回連続オペレーション防衛側で勝ってるがやっぱり防衛側有利なのかな?

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 00:46:24.47 ID:IjmrNw4r0.net
>>259
観測気球ってやつじゃないか?ググって見てくれ

266 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/24(月) 00:46:45.73 ID:rVxifGI50.net
>>260
逆なのだ味方が弱いから自分が上位に来るのだ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 00:46:47.34 ID:ojicEybe0.net
日本鯖は有利join多すぎるわ・・・

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 595a-YT5Q):2016/10/24(月) 00:50:06.62 ID:7xceJPN60.net
あんなの絶対乗りたくないなぁ
撃ち落とされたらどうするんだろ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 00:50:09.87 ID:2Bg99YD20.net
初心者はモード何で練習したらいい?コンクエスト?

270 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 00:50:31.58 ID:hHWCP/oia.net
オペに突っ込め

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/24(月) 00:50:47.94 ID:bVfXxdo80.net
拳銃のモーゼルの音と反動が心地よい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/24(月) 00:51:14.20 ID:GO+FhtNe0.net
いつの間にか看護兵がランク10になってた…オペレーションで一気に上がったのかな
解除武器リコイルがガッコンガッコンしてるのはかっこいいけどいかんせん装弾数とリロード速度が

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-OUy2):2016/10/24(月) 00:52:16.83 ID:u4NI4LLZ0.net
そろそろ各兵科の最強銃を決めないか?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/24(月) 00:52:46.08 ID:M3xVghVl0.net
ガキはすーぐ最強とか決めたがるからな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/24(月) 00:53:09.34 ID:IpsApd2y0.net
>>272
凄いかっこよくて愛銃にしたいが
俺の腕では1マガジン2キルは不可能だし1キルも怪しいw

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/24(月) 00:53:43.52 ID:j6s2kAIr0.net
オペレーションやたらちゃっと飛び交うし拠点ごとにいちいち盛り上がるから大好き
ラッシュの欠点をうまく改善したな

277 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 00:53:56.48 ID:byGjFwrbr.net
シナイでポンポントラックつよい
10撃墜もいける

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/24(月) 00:55:01.88 ID:vevEdJP70.net
>>276
オペレーションだと異常に饒舌になってて笑う

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/24(月) 00:55:19.55 ID:kKkLKXJD0.net
>>277
きみが気持ちよくなっている間にな
歩兵が支援不足にあげいているんやで

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/24(月) 00:56:23.11 ID:j6s2kAIr0.net
>>278
新兵が攻撃側で勝ったってはしゃいでるのを防御側の奴が後2マップ頑張れって絶望に叩き落としてた

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/24(月) 00:56:34.41 ID:CGOsXgrz0.net
>>259
空爆防止用のダミー気球でそ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 00:56:47.16 ID:+V6XxP4A0.net
>>259
阻塞気球ってやつ
敵の航空機がそこを飛べないように体張ってバリアーする目的で味方の上に揚げる無人気球

283 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 00:58:31.12 ID:+YQPuSLWa.net
>>97です
ソフト使ってドライバ削除してみたらオペレーション1試合落ちずにできました
まだいつ落ちるかヒヤヒヤしてるけど親切に教えてくれ人ありがとうございました

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190d-AIfR):2016/10/24(月) 00:58:37.85 ID:M+O9h1540.net
オペレーション面白いけど攻め側厳し目なのは気のせい?
まあまだ1戦しかやってないけど…残り歩兵数が減ってきたときの緊張感がやばい

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-AIfR):2016/10/24(月) 00:59:30.15 ID:aaMT7Mpw0.net
>>257
あれチートなの?
オペレーションやってるときずっとログ流れてたんだけど

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-l6JH):2016/10/24(月) 01:00:43.14 ID:mXJDNkAV0.net
DirectXのエラーで落ちる人は、Origin in gameをoffにしてみると
幸せになる(ことがある)らしい

287 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 01:01:01.82 ID:byGjFwrbr.net
100万は行かなさそう

現在の人口
BF3 6041
BF4 23081
BFH 1517
BF1 172286 (家庭用込みで74万超え)

http://bf3stats.com/
http://bf4stats.com/
http://bfhstats.com/
http://bf1stats.com/

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/24(月) 01:01:06.41 ID:j6s2kAIr0.net
>>284
結構やってるけど攻めが勝ったことないわ
まあでも攻めが華だしほぼ負け確でもできるだけ攻めでやりたいかな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/24(月) 01:01:07.79 ID:3FzkImhT0.net
>>259
ハヤオの漫画でみたけど
ワイヤーで連結されてて戦闘機用のトラップらしい。

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 01:01:17.30 ID:fOsIl2ub0.net
さっきのんびり爆撃機で地上ばっか見てたら阻塞気球にぶつかって死んだ俺登場

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84f2-vevC):2016/10/24(月) 01:01:53.17 ID:5a99EH7h0.net
>>284
noob多すぎて攻撃側だとチケットを無駄に消費しまくって話にならんわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 01:02:26.41 ID:IjmrNw4r0.net
ボンバーの手りゅう弾投下マジビビる
今日上手いやつがいて納屋に籠った味方7人くらい全滅させたのにはみんなLOLってた
俺にはたぶん無理だ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-CGyA):2016/10/24(月) 01:02:34.71 ID:jZRD9mVT0.net
BF2以来の楽しさだわ
FFありのシビアな方が好きだが
今のプレイヤーには無理だろうな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 01:02:46.67 ID:fOsIl2ub0.net
BF3、BF4って最大何人まで行ったんだっけ
BFHはどうでもいい

BF1は様子見勢もそれなりにいるからもっと増えそうだな

295 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 01:03:17.87 ID:tqyWHfo5a.net
飛行船強すぎワロタ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/24(月) 01:03:26.55 ID:3FzkImhT0.net
>>293
そういやFFありのほうが今回面白そうだな
火炎放射も慎重になるだろう

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba00-YT5Q):2016/10/24(月) 01:03:35.72 ID:NX95oe/S0.net
>>193
それコンクエで解除できたぞ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-7LPj):2016/10/24(月) 01:04:22.76 ID:UV3GZeIQ0.net
>>279
ポンポントラックで爆撃機撃墜してる暇あったら戦車乗ったほうがいい?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/24(月) 01:04:36.34 ID:JXn1e9hj0.net
ffありだったらガスグレネードでtkしまくってサーバーからキックされそうだな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-vevC):2016/10/24(月) 01:04:37.91 ID:77318Ntu0.net
テスト

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/24(月) 01:05:12.72 ID:vevEdJP70.net
>>292
超大量の手榴弾アイコンが出た時の終末感は異常

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 01:05:28.10 ID:dhZYvbCw0.net
>>205
あれは無煙火薬じゃなくて黒色火薬使ってるからカートリッジ実包じゃなくて前に弾後ろに火薬詰めないといけないからああいうリロードなんやで

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 01:06:21.12 ID:H73Psdpd0.net
BF1は完全に戦争ドンパチゲーになってしまったな
今まではドンパチの中にも競技性はあったから大会とかあったけど
これ大会できないだろ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-vevC):2016/10/24(月) 01:06:53.58 ID:MovGF8QO0.net
ADSと腰だめの感度を同じにしたいんだが
どうすればいいんだろう
ズーム感度を細かく調整していくしかないのかな?

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/24(月) 01:06:56.02 ID:CGOsXgrz0.net
やっぱり攻撃は突多くないと勝てないなどうあがいても
基本防衛に入るべきだわ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 01:08:01.29 ID:+V6XxP4A0.net
装甲列車は停車してれば上によじ登れるんだな
敵の装甲列車の運転席上に居座るの楽しい

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190d-AIfR):2016/10/24(月) 01:08:22.74 ID:M+O9h1540.net
>>288,291
やっぱ攻めは厳しいか…
もうちょいバランスいじって欲しいところだね

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/24(月) 01:08:23.49 ID:7TjoyrrW0.net
メダルってアクティブなやつしか獲得出来ないんか
シャッガン構えて20キルしたのに萎えたわ

309 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 01:08:31.36 ID:ZrENGy+Bd.net
対戦車地雷使い所難しいから対戦車グレネードとランチャーでいいのかな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-Sv/H):2016/10/24(月) 01:08:50.37 ID:fGR0yDjD0.net
>>303
1は全く銃性能がesports意識してなくてゴミすぎやわ
BFって言ったらedports、esportsって言ったらBFって言うのが俺らの認識なのにどうしてこんなゲーム性にした?
1はただの戦争お祭りバカゲーでしかないわ
ドミとかオブリが俺らが求めたesports的面白さからかけ離れてる
俺らesports業界を裏切ったBF1はクラン界から見放されるだろうな(失笑)

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/24(月) 01:09:39.35 ID:I4GA6ArG0.net
ポンポン砲は結構置いてあるからトラックより戦車の方がありがたい

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/24(月) 01:09:43.09 ID:GO+FhtNe0.net
https://youtu.be/dox5LvYBfxE
今回もやっぱりあるのか、地味に楽しみなんだよなイースターエッグ
ただファントムとかDICE迷彩みたいなのはもう勘弁な

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190d-AIfR):2016/10/24(月) 01:10:11.99 ID:M+O9h1540.net
>>287
ちょっと前まで最新作だったHがひどいことになっててワロタ
買わなかったけど逆に気になるな…

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/24(月) 01:10:17.20 ID:oJ1qeVZQ0.net
>>298
横からだけど前線から1歩引いたところで接近してくる敵航空機を目の敵にして暇なら歩兵倒して時々前出て旗に絡んでくれれば個人的には大歓迎

自走ポンポンの悦びを知ってからは憎き爆撃機もサクサク落とせてクッソ楽しいよな

315 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 01:10:36.81 ID:byGjFwrbr.net
マジでベヒモスに率先して乗り込むガイジ多過ぎだろ
列車で突っ込んで敵陣ど真ん中から不動とか利敵行為やめーや

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-7LPj):2016/10/24(月) 01:10:40.44 ID:UV3GZeIQ0.net
esportsの話題が出た瞬間沸いて出たesports信者に草生える

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec9-X+EZ):2016/10/24(月) 01:10:56.39 ID:vevEdJP70.net
e-sports信者は大好きなCoDの巣に帰ろうね

あ、発売前から爆死してるから居づらいのかな?

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/24(月) 01:11:54.66 ID:VBnmPl5x0.net
ゲーム画面の明るさを初めてやるとき設定できたのに出来なくなった
後から再設定はどうするんだ?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/24(月) 01:12:11.16 ID:M3xVghVl0.net
eSportsしてえならOWなりCoDなりに行けよw

320 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 01:12:13.35 ID:byGjFwrbr.net
設置対空あるとこは戦車のがいいけど
シナイはないからポンポン一個あった方がいいと思う
誇張抜きで飛行機全部落とせるからな

321 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 01:12:15.24 ID:ZrENGy+Bd.net
突撃兵やってるやつガジェット何にしてる?
地雷は特定のマップ以外だとムズイから普段は対戦車グレネードとランチャーにしてるんだけど

322 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 01:12:42.65 ID:5KGJ7ym0d.net
爆撃機で密集地帯に投下したら一気に10キル位取れてポイント美味すぎ

323 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-Oc0U):2016/10/24(月) 01:12:44.12 ID:WPYwazIGd.net
ガーンって派手な音する伏せないと撃てないスナイポ。
あれ対物ライフルらしいが戦車に効くんかね。

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/24(月) 01:12:51.91 ID:oJ1qeVZQ0.net
下手にe-sports()とか意識してうんこになるくらいならドンパチワイワイe-sports?何それ食えるの?ってやってたほうがいいわ
GOでもやってりゃいいんじゃね

325 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 01:13:19.47 ID:K0fkLkcOa.net
重戦車に通常弾撃ってくる兵士ほんとにかわいい。
そんなことしてくる兵士bf4末期には全くいなかったからなあ、お礼に踏み潰してあげるぞ

326 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 01:13:21.04 ID:byGjFwrbr.net
>>321
それで安定だと思う
グレもロケットも対人でも使えるしな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-9S67):2016/10/24(月) 01:13:56.87 ID:ojicEybe0.net
>>321
普通にグレネードとランチャー

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-7LPj):2016/10/24(月) 01:13:59.44 ID:UV3GZeIQ0.net
>>314
それなら問題なさそうだわw
ポンポントラックの機銃結構遠くの敵も倒せて強いし航空機もあっという間に落とせるから仕事したつもりになってたからよかった
あ、敵戦車がスモーク炊いて一目散逃げるで

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a040-AIfR):2016/10/24(月) 01:14:04.73 ID:XiXdm8TU0.net
初めてBF1立ち上げてイラってしたこと
各兵科の紹介ムービーのアイコン

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/24(月) 01:14:12.50 ID:IpsApd2y0.net
通常時は、ATロケットと対戦車グレだが
明らかに拠点を狙ってるヘビータンクが居て、ちょどうど死んでる時は
地雷持って拠点沸きしてるな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/24(月) 01:14:24.80 ID:20aRSLMo0.net
>>316
>>317
これ何度か見たことあるから恐らくコピペ
反応するだけ無駄

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 01:14:26.38 ID:H73Psdpd0.net
今までと明らかに毛色違うのになんでそんなに盲信できるんだ
しかもこれナンバリングだろ、ハードラインみたいな扱いならまだしも

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f3-CGyA):2016/10/24(月) 01:15:00.62 ID:yKukRdhy0.net
遠距離スナ絶対ヘッドショットマンに出会ったけど腕がいいんですかね?
というかスナだけで64k11dっていけんのか?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/24(月) 01:15:03.07 ID:oJ1qeVZQ0.net
>>323
Tankgewehrかな?あんま高くないけど一応入るはず
ベーダの時に撃ったっきりだけど仕様変更されてなければ軽戦車に10前後

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/24(月) 01:15:04.64 ID:iOj1qiSV0.net
ww1なんだからやっぱりボルトアクションと思って持っていったら即蜂の巣で拳銃ばかり使っちゃう
初心者はやはり大人しくフルオート使うべきか

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/24(月) 01:15:16.43 ID:4mDstzgP0.net
>>310
KUN含めなんで頭の弱いグズで口だけ達者のチビが威張り散らしてるのか謎
ゲームでテキパキ動けても現実じゃ使いもんにならんグズ
それがKUN含めお前ら
ゲームはゲーム
所詮賭けの対象でしかないe-sportがかっこいいとでも思ってるの?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-7LPj):2016/10/24(月) 01:15:48.93 ID:UV3GZeIQ0.net
>>320
シナイにもポンポン砲あるよ
ただうまい爆撃機だとポンポン砲の位置わかってて一番最初に壊しに来る
そこでポンポントラックの出番ですよ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/24(月) 01:16:02.56 ID:HSMX52VL0.net
ブラウザ検索のマップソートってもしかして今やってるマップじゃなくて最初に決めたマップが出てくるようになってる?
もしそうなら糞すぎない

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/24(月) 01:16:21.53 ID:BoaB9RCv0.net
レン鯖が来たらFF有りもやりたいが今の民度だとガスグレでガンガン味方殺すやつ出てくるな
BF4もちゃんとプレイヤー弾かないと酷かった

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/24(月) 01:16:26.57 ID:I4GA6ArG0.net
対戦車ライフルみたいのは飛行船の銃座に撃つと面白い

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 01:16:28.51 ID:+V6XxP4A0.net
>>323
K弾よりはるかに強いぞ
既存の銃をそのままデッカクしたろの精神でドイツが生み出した化け物銃

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 01:17:03.33 ID:fOsIl2ub0.net
今ちゃっちゃと調べたらPC版BF4は発売後約2週間で48355人なんだな
BF1なら来月第一日曜日ぐらいがそれに当たるけど、どうなるか

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/24(月) 01:17:24.40 ID:VBnmPl5x0.net
しかし敵を赤色に染めてくれないともものすごい見つけにくい

modとかないの?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/24(月) 01:17:53.85 ID:BoaB9RCv0.net
>>336
それ釣り

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/24(月) 01:18:34.69 ID:20aRSLMo0.net
>>336
ネタにマジレス(ry

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 400d-CGyA):2016/10/24(月) 01:18:57.68 ID:NRale0IY0.net
イ、イ、esports wwwwwwwww
CSGOやってろ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/24(月) 01:19:05.59 ID:vZIc/y6b0.net
騎兵ムズイ
全力疾走しながら敵にライフル当てれない

348 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 01:19:17.15 ID:sNuxl6HEa.net
釣り堀スレやんけ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/24(月) 01:20:05.92 ID:VBnmPl5x0.net
敵を見分けやすくする軽いチートで戦績がぐっと上がりそう

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/24(月) 01:20:26.23 ID:01eHTikD0.net
>>346
ヤッテル!ヤッテル〜!!

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/24(月) 01:20:39.74 ID:4v2uunaQ0.net
12人vs12人とかで電車出てきたら手に負えねーじゃんこれw

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/24(月) 01:21:48.56 ID:4mDstzgP0.net
敵の見分けがーとかマークがーとか言ってる連中はミニマップ見てないのか?
4より格段に見やすくなったぞ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/24(月) 01:21:53.83 ID:20aRSLMo0.net
>>351
その場合敵の歩兵人数が更に減るから12人で列車から逃げて拠点巡りの旅に出たら勝てそう

354 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 01:21:55.08 ID:5KGJ7ym0d.net
>>347
お馬さんはロードキルと一刀両断が華だし

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/24(月) 01:22:57.48 ID:BoaB9RCv0.net
今考えたらゲームはゲームとか言ってるが将棋やチェスの人に失礼やろ
集客力があれば宣伝マンとして優秀だわ
広告会社に投げるより安上がり

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/24(月) 01:23:08.74 ID:vZIc/y6b0.net
>>354
まじかよ
以前歩兵で走ってたら普通に騎兵に射殺されたけどそいつがうまいだけ?

357 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 01:23:10.94 ID:K0fkLkcOa.net
ドレッドノートって張り付いてきた魚雷艇に対するサクってあんの?
張り付いて魚雷ポンポンしてるだけで倒せたんだが。時間は掛かったけど

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1746-OI7i):2016/10/24(月) 01:23:30.38 ID:nRLoAYGE0.net
自走砲出して勝てるゲームって自走砲なくても勝てるような気がする
重戦車ゴリ押しが大正義すぎるわ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-aZE5):2016/10/24(月) 01:23:53.49 ID:AyrWik160.net
このバグひどい
https://imgur.com/9O8iuYV.gif

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/24(月) 01:24:06.09 ID:+mkSNzKa0.net
>>356
歩兵と同じ感度に調整すればバシバシ当たるぞ
なお他の車両はマウスガッツンガッツン
個別で設定させてや

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7a-YT5Q):2016/10/24(月) 01:24:14.60 ID:cmiQtoJb0.net
馬で裏取りキャリバー殺戮が凄まじく気持ちいい
弾にキャリバーがライフルのままになってて笑う

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 01:24:32.76 ID:H73Psdpd0.net
名前出すにしてもKUNとか糞雑魚ナメクジの名前だしてどうすんの
あいつマイクラ実況者だぞ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 01:24:47.84 ID:8yvy6sVR0.net
>>359
くっそわろた

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 01:24:51.66 ID:fOsIl2ub0.net
>>347
騎兵の銃は降りたとき用だから

騎兵でも一人称視点でやりたいなあ

>>352
高低差がわかりやすくなったのは素晴らしいと思う

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2299-vevC):2016/10/24(月) 01:24:57.76 ID:gBjNKzzA0.net
>>333
上手く立ち回ったらもっとデス抑えられるけど全部ヘッドは無理

366 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 01:25:32.61 ID:5KGJ7ym0d.net
>>359
クソワロタww

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 01:26:16.85 ID:IjmrNw4r0.net
>>359
BF名物のマグナムトルネードが気球になって帰ってきた!ワロタ

368 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 01:26:38.66 ID:kkhr5lTnd.net
いまキャンペーンやってんだけど
これってMoHでも参考にしたのか?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/24(月) 01:27:13.91 ID:4mDstzgP0.net
>>355
将棋やチェスの競技はお互いに顔突き合わせてやってるだろ
盤面だけじゃない、お互いの仕草、顔の表情も見ながら試合するからな
e-sport()と一緒にすんな!

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/24(月) 01:27:20.47 ID:cTLcYF2h0.net
>>359
ワロタ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/24(月) 01:28:35.79 ID:HSMX52VL0.net
俺この戦場いたかもしれん
マップ上で火が回転しててなんだこれって思ってたけど実際はもっとひどかったのか

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 01:28:36.59 ID:fOsIl2ub0.net
>>359
俺も明日やってみるか

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e11-9S67):2016/10/24(月) 01:29:37.98 ID:aYjB9hwM0.net
>>359
なんという焼きとうもろこしwWw

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/24(月) 01:30:17.91 ID:+mkSNzKa0.net
>>357
対空砲しかないけど魚雷の射程長すぎて空気なんだよな
自衛としてはパーツさえ守ればカスダメだから破壊済みに命中させるくらいじゃね

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/24(月) 01:30:42.90 ID:oJ1qeVZQ0.net
>>357
実は戦艦の対空砲なら自艦の障害物貫通して弾飛ぶから完全に隠れててもいそうな所に撃つとボートにダメージ入る・・・って噂を某所で見た
試した事ないというか乗った事すらないから真偽はわからんが

376 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 01:31:30.03 ID:sNuxl6HEa.net
>>357
3と4番席のポンポン打てる奴は自身の船体貫通して撃てるから張りついても普通に倒せるよ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/24(月) 01:31:30.12 ID:vZIc/y6b0.net
>>357
味方の魚雷艇を貼り付けておく

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-l6JH):2016/10/24(月) 01:31:41.70 ID:vp6F3DA20.net
みんな大砲みたいなの全然使わんけど敵の密集地帯にあれぶち込みのクソ気持ちいい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/24(月) 01:31:55.94 ID:BoaB9RCv0.net
>>359
味方が必死で逃げてくる所で耐えられなかった

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/24(月) 01:32:27.07 ID:7TjoyrrW0.net
>>375
それマジだぞ
ていうかBF1のビークルはみんなそう

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 01:35:46.00 ID:dhZYvbCw0.net
>>378
FAO FORTRESSの要塞の上から野砲で這い上がってくる敵にガンガン打ち込むの超楽しいぞ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-YT5Q):2016/10/24(月) 01:35:49.21 ID:t38aeliN0.net
偵察兵で遊んでたら拠点から迫撃砲ポンポンしてるだけのやつにキレられた悔しい

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/24(月) 01:36:10.69 ID:C/4HhZAz0.net
>>359
マップ上でなら見たわ
出撃画面のマップが偉いことになってた
こうなってたんだな

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 01:36:59.99 ID:+V6XxP4A0.net
>>359
今度飛行船が落ちそうになったら飛行機で当たりに行ってみるか

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/24(月) 01:38:14.19 ID:vZIc/y6b0.net
さっきドレッドノート座礁させました
ごめんなさい

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/24(月) 01:39:46.43 ID:C/4HhZAz0.net
なんで兵器ごとに感度違うんだよ
FPSでそれは致命的だと思うわ
利点が1つもない

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/24(月) 01:41:13.31 ID:oJ1qeVZQ0.net
>>380
爆撃機の対空機銃使ってる時余裕で自機に当たってるのに敵にダメージ入ってたから薄々気づいてはいたけどやっぱりそういう事か
サンクス次から心置きなく貫通させるわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a040-Cm2F):2016/10/24(月) 01:42:17.26 ID:qs6YgY7H0.net
死なずに爆破物で5キルどうやんだよ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/24(月) 01:42:21.88 ID:iOj1qiSV0.net
>>359
腹痛いwwww

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1123-CGyA):2016/10/24(月) 01:43:05.44 ID:oZHszgc10.net
>>386
現代兵器じゃないんやぞ?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e11-9S67):2016/10/24(月) 01:43:21.38 ID:aYjB9hwM0.net
>>386
SMGもライフルも、同じ取り回しにしてある昨今のFPSがおかしい

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 01:45:33.13 ID:dhZYvbCw0.net
>>388
出待ちダイナマイトとか?
アルゴンヌとかボールルームとかだとやりやすそう

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/24(月) 01:46:27.09 ID:+mkSNzKa0.net
>>388
満員の重戦車壊していいのよ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/24(月) 01:47:37.46 ID:l6B+lNlE0.net
チーデス20キルやったぞおおおおおおおおおお
フォレストがやりやすいからおすすめ!

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1951-vevC):2016/10/24(月) 01:48:30.86 ID:DT3awNeD0.net
リムペットで重戦車破壊したときは可能性を感じたがやっぱり使い方が分からない
2個持てるようにしよう

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a07a-VTD/):2016/10/24(月) 01:53:25.47 ID:20MqJKzo0.net
どうすりゃいいか全くわかんねえ
突撃兵やって前出ようとしてもよく分からん位置から撃たれて死ぬ
スナイパーやっても敵探してるうちによく分からん位置から撃たれて死ぬ
て言うかよく分からんうちに死ぬ
どうすりゃいいの

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 01:54:40.03 ID:fOsIl2ub0.net
リムペットは頑張って戦車の死角を突くか
壁爆破して道作ったり
壁裏の敵を壁ごと吹っ飛ばすぐらいかな

398 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 01:54:59.48 ID:5KGJ7ym0d.net
単発威力だとリムペットが一番なのかね

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/24(月) 01:56:12.06 ID:sypzV+6I0.net
今コーデック116/198まできた。
なかなか大変だ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/24(月) 01:58:30.89 ID:BoaB9RCv0.net
>>396
まずMAP覚えて「この場所芋が好きそうだな…」とか「この場所前線になりやすいだろ」とか
考えて立ち位置決めながら動けば大体何とかなる

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/24(月) 01:59:18.76 ID:iOj1qiSV0.net
メモリこんなに食うとは思わなかった
最近のは凄いな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/24(月) 01:59:52.98 ID:sJ/2696v0.net
突撃兵の武器、そんな強くないから。
援護兵選んで、分隊員に弾配りながら、ゲームに慣れろ。

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-l6JH):2016/10/24(月) 02:00:52.54 ID:vp6F3DA20.net
今回武器自体があんまり強くないから無双しにくいイメージ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a07a-VTD/):2016/10/24(月) 02:02:26.26 ID:20MqJKzo0.net
>>400
MAP覚えるのが重要なのは分かるんだが似たような閉所や建物が多すぎて辛くないか?慣れか?
めっちゃK/D良い人いるのはあれどういう立ち回りやってるんだろう…

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/24(月) 02:02:33.99 ID:bVfXxdo80.net
完璧に裏とりしてもすぐ弾切れるからな
迫撃砲にリムペット付けたのが一番爽快だった

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/24(月) 02:02:56.24 ID:CM/PsETT0.net
目標がわかりやすくてすぐ終わるピジョン最高や
あとはチームバランスおかしいのだけ直してくれ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/24(月) 02:05:54.27 ID:1RdwfgfM0.net
レ◯プ試合の遭遇率多いんだが
SPMとかスキルの下がり具合ヤバイ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/24(月) 02:08:43.02 ID:mJqYptXC0.net
マティーニ取ったがちょうどこのゲームのメインの戦闘距離にスウィートスポットあるのは強いな
だけどそれ以外ウンコ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/24(月) 02:09:21.09 ID:wmu7alZM0.net
コンクエでスタート直後一番近くのエリア確保を
大人数でしてたらチーム変更したほうがいいぞ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/24(月) 02:10:38.71 ID:okVcYFnD0.net
今回先に優先すべき重要拠点結構あるからねえ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 02:11:24.80 ID:fOsIl2ub0.net
>>396があまりにも典型的なFPS初心者で昔の自分を見てるみたいだ
とりあえず今作は味方と一緒に行動するのが最重要だから、味方が多いところに行くんだ、集団戦を意識しろ
よく「上手い人の後ろについていけ」と言うけど、今作はそれじゃ足りない。味方が三人以上いるところに行くんだ
集団の中〜少し前ぐらいに陣取って、かつ障害物やら地面の穴を有効に使え
障害物に隠れる→ダッシュで次の障害物に→隠れる→ダッシュで次の障害物の繰り返し
長い距離を移動するときはできるだけ壁のそばだとかを走るように気をつける

今作の銃器、特に連射できるものは癖が強いから突撃兵はかなりの至近距離に近づくまでは下手に戦闘しないこと
援護兵は味方の後ろや障害物に隠れて、当たらなくてもいいから敵のいる辺りにぶち込むこと、顔出し過ぎると撃たれるので気持ち早めに撃つのを辞めて顔引っ込めろ
偵察兵はもちろん、看護兵も一発撃ったら隠れるぐらいの心構えでいい

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/24(月) 02:13:10.49 ID:+mkSNzKa0.net
ポイント欲しさに裏取り拠点へ湧きまくるクソ分隊
2人も湧けば十分でないのか?

413 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 02:13:13.59 ID:byGjFwrbr.net
初心者は看護やればいいと思う
突撃じゃ腰だめばっかりで上手くならないし芋砂は言わずもがな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/24(月) 02:13:32.18 ID:BM6HgKDl0.net
ヤベェまだやってるよ

415 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-urld):2016/10/24(月) 02:15:52.50 ID:YhrP//DNa.net
オペレーション楽しくてそればっかりやってたけど
コンクエのジャングルのマップなかなか面白いな
装甲列車のシステムがいまいち理解できないけど
あれ劣性側に出現するの?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 02:16:02.58 ID:yW++rPvL0.net
分隊長やってバレない場所でフレアやスポットやってんのに
クソカス隊員が援護兵の癖に弾薬はおかねえわすぐ隣でフルオートで場所教えるわでクソうんこ
こういうやつはマジで邪魔でしかねえわ…さっさと突っ込めや無能チキンが

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/24(月) 02:17:15.07 ID:wmu7alZM0.net
偵察兵は、オナニーガンしてもいいから裏取りして
分隊の沸き地点を作って敵のエリア奪えるまで粘るほうがクールやな。
あとは、エリアを取りに来る敵に遠くから芋って倒す。

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/24(月) 02:20:30.62 ID:+mkSNzKa0.net
スポット巻いて拳銃で大立ち回りするのが偵察兵だぞ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/24(月) 02:21:33.50 ID:mJqYptXC0.net
敵拠点にフレア炊いて援護兵様のアシストだろ

420 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-BEM8):2016/10/24(月) 02:23:55.64 ID:pwAZg3/Yp.net
>>418
分隊援護兵が弾ちゃんとよこしてくれるならそれができるんだがな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190d-YT5Q):2016/10/24(月) 02:26:23.51 ID:M+O9h1540.net
もしかしてM1897って予約特典のみでこの先入手不可…?

422 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 02:26:54.26 ID:byGjFwrbr.net
ヘリンゲル解禁できたし援護で箱撒くわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/24(月) 02:28:46.26 ID:HSMX52VL0.net
攻撃と索敵を同時にこなす迫撃砲とかいうオーパーツ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-YT5Q):2016/10/24(月) 02:31:11.21 ID:t38aeliN0.net
自分偵察兵でMVP取っちゃてもいいっすか?

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/24(月) 02:32:31.63 ID:qJ5vIb4T0.net
装甲列車を突撃+援護兵分隊で瞬殺して18分でコンクエ終わった
バトルパック12個中3個被ったけどそんなもん?

426 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 02:32:59.55 ID:PKQDndGya.net
Operationsおしっこ漏らしそうなぐらい楽しいンゴ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/24(月) 02:33:34.50 ID:lumzSKWe0.net
へりんげるさんかわいい、かわいいっす

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/24(月) 02:35:13.26 ID:lumzSKWe0.net
さっきスクラップ貯めに貯めて
450のエンハンス取って開けた
きゅぴーんってレジェ色光って喜んだら
かぶりだったっす(270スクラップ)

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 02:36:11.60 ID:+V6XxP4A0.net
リザルトでゲーム抜けると結構な頻度で無限ロード入るな
右上グルグルが終わらん

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/24(月) 02:37:01.50 ID:dt7MyQpe0.net
拠点3つしかないマップ糞すぎん?
あそこガチでレイプ試合しか見たことないわ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/24(月) 02:37:05.71 ID:zyGq+vsV0.net
キー設定のデフォ「C」薬莢を投げるって何か意味あるのか押しても無反応だし
航空機や車両操縦の時はカメラ変更だけど

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/24(月) 02:38:05.75 ID:l6B+lNlE0.net
bfコンパニオンの詳細ステータスのゲームモードのスコア一部表示されてない奴いる?
チーデスとかオペレーションやったのにスコア表示されてないんだけど

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/24(月) 02:38:52.15 ID:lumzSKWe0.net
SMGメダル後最後の連続5キルまで来てるんだけど
3キル位までいくと必ず目の前にビークルさん
やり過ごせ、やり過ごせと思っているんだが
ダイナマイト特攻しちゃうんす

>>431
あれキャンペーンで使うらしいっす
投げて気をひいてステルスとか目をそらすとかそういう感じ?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-9S67):2016/10/24(月) 02:39:16.07 ID:x1Kdxep+0.net
ポンポン砲ってかわいい言い方してんなあって思ったらオフィシャルなのねw

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-YT5Q):2016/10/24(月) 02:41:39.36 ID:LS1237VI0.net
兵士の身体能力が上がってて嬉しい
34の米兵は段差を越えるだけでも一苦労したのに1の兵士は優秀だ
車両もオブジェ乗り上げやタイヤ空回りが無くてストレスフリー過ぎる

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 02:43:18.48 ID:HazJg0NO0.net
池沼だからオペレーションのルールがよくわからんな
お前らうまく説明できる?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/24(月) 02:43:50.92 ID:zyGq+vsV0.net
>>433
なるほど
キャンペーンなのか

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/24(月) 02:45:52.90 ID:mJqYptXC0.net
>>436
攻めなら旗とれ
守りなら旗守れ

小難しいこといってそうだけど基本的にこれだけ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 02:47:10.01 ID:HazJg0NO0.net
>>438
旗の前で芋るプレイが流行りそうというか守りが有利そうなんだが
まぁやってみるか

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 02:51:05.97 ID:yW++rPvL0.net
コンクエから砂漠とジャングル外した鯖ねえかなあ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 02:51:40.85 ID:dhZYvbCw0.net
>>439
基本攻防戦っていうのは守りが有利だから攻めるときは3倍の兵力を用意して攻めないといけない・・・っていうのがあるんやで
オペレーションにそれが反映されてるかはともかく

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-YT5Q):2016/10/24(月) 02:52:25.46 ID:eUjRPO3K0.net
勝敗では守りが有利だけど、逆に死にまくるのも守りな気がする

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 02:53:05.68 ID:fOsIl2ub0.net
>>433
それ
ただハードラインと違ってあんまり有用性はない

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/24(月) 02:53:14.56 ID:I4GA6ArG0.net
一応攻めに巨大兵器いるからそこでバランス取ってるよ
防衛の対空意識高いと直ぐ落とされるけど...

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 02:54:16.43 ID:fOsIl2ub0.net
コンクエとラッシュを足したのがキャリアアサルト
コンクエとラッシュを足して2で割ったのがオペレーション

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/24(月) 02:57:47.48 ID:+mkSNzKa0.net
チケット150*3と回復分で2マップ落とせってのはちっときつい
マップによっては攻めきれるけど最終部隊とか突破出来ないのわかってて戦ってる感があるよ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/24(月) 02:57:56.46 ID:192/z6KK0.net
乗ってるやつが対空砲や自走砲相手にしないで歩兵うまぁしてるからすぐ落ちるだけ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfb-Qsqw):2016/10/24(月) 03:02:53.79 ID:o7eLWeqg0.net
迫撃砲うざすぎワロタ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:03:17.70 ID:sypzV+6I0.net
>>439
旗の前、敵前で守る兵士は有能。
旗の後ろ、自軍そばで守る兵士は無能。ガスグレ食らわしてやれ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:04:40.52 ID:TEP2RvE30.net
>>436
拠点制圧と進軍を繰り返して相手エリア(2ステージ10エリア)を全て奪ったら勝ち
攻撃側は1回の攻撃でリスポンできる数が決まってて残りリスポン回数が0になったらその攻撃は終了
3回の攻撃が失敗すると負け

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/24(月) 03:08:25.88 ID:CGOsXgrz0.net
裏取しても分隊員わかねーからクソすぎ
新規ちゃんだらけで練度低すぎなんよな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-f5N6):2016/10/24(月) 03:08:40.60 ID:2GnDFiR00.net
森マップ、もうかれこれゲーム始めてから20試合はやった記憶があるけど、
さっき初めて「アルゴンヌ森で1ゲーム勝利する」とかいう実績が解除されて草生えたわ
どんだけ負けてたんだよ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 03:10:59.51 ID:sCjM5A580.net
勝率33%

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/24(月) 03:14:47.79 ID:evmobham0.net
勝率54%だ
旗8回とってギリ勝利とかだからな
一人じゃ限界ある

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:17:43.39 ID:TEP2RvE30.net
オペレーションで制圧ポイントが3つあるところがきついわ
そこでの損害でかすぎてじり貧で負けるパターン多すぎる

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954b-Cm2F):2016/10/24(月) 03:21:57.89 ID:8kpz4bqT0.net
ping100以上の鯖しかないのがBFなの?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-9S67):2016/10/24(月) 03:22:24.10 ID:x1Kdxep+0.net
タチャンカステージのバンカーに篭れるところがキツいわ
屋根上から制圧できるけどAC動いたら落ちるしだ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-WhYv):2016/10/24(月) 03:22:51.72 ID:gTPcEv330.net
森ってC取ったら両サイド抜けられないように守ってりゃ勝ちなのに次の拠点取りに行ってケツがお粗末なやつ多すぎるわ
メトロやロッカーの頃から同じだからもう考えるのをやめた

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-EGqg):2016/10/24(月) 03:23:49.20 ID:JJ0Mf1x10.net
>>456
アジア限定にした上でping順に並べれば横浜住みだけどping1桁もあるぞ。
おま環境だろ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ce-YT5Q):2016/10/24(月) 03:24:19.41 ID:BCu/jOT/0.net
セールきたら起こして

461 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 03:24:20.58 ID:OSHtd2Aza.net
>>456
そのゴミみたいな回線捨ててこい

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/24(月) 03:26:35.93 ID:192/z6KK0.net
オペの攻撃側で偵察兵と援護兵が多かったら負けるわ
スモークやガスまいて突撃してなんぼだからこいつらは後ろで定点してるだけ
じりじりチケット減っていって負け看護兵が多ければ粘れるけど少ないことが多いからルールすら理解してない

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 03:27:14.73 ID:sCjM5A580.net
オペレーションで残り兵士何名とかアナウンスあるけど
常に分隊リスしてるのに何で減りカウント?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 03:27:40.87 ID:+V6XxP4A0.net
森マップのC橋とってる時に迫撃砲の雨あられで泣きそうになった
欄干横に必死になって伏せるも無事死亡

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/24(月) 03:28:01.17 ID:Ihfp/agM0.net
スナイパーが少ないチームが勝つゲーム
はよ気付けよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-JCRl):2016/10/24(月) 03:28:36.88 ID:AxgBq5rX0.net
とんかちで戦車削るの楽しい
満員乗車だと流石に気づかれるが

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b420-YT5Q):2016/10/24(月) 03:29:32.50 ID:RacHclhl0.net
オスマン騎兵だと思うんだけど
「アディアディアディ」と「ちょっと待て!」
に聞こえる台詞が好き。

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/24(月) 03:29:44.22 ID:okVcYFnD0.net
偵察兵はフレアガンだけそこに置いといてくれればいい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67):2016/10/24(月) 03:31:27.85 ID:N9Lh4Qfr0.net
https://i.imgur.com/9O8iuYV.gif
な に こ れ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-AIfR):2016/10/24(月) 03:33:36.01 ID:SsSHdQ9z0.net
>>469
上に貼られてるだろ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 03:34:18.68 ID:8yvy6sVR0.net
>>456
お前の回線がクソ
アジアを検索してないだけ

どっちにしろお前がクソ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-CGyA):2016/10/24(月) 03:35:13.15 ID:N9Lh4Qfr0.net
>>470
マジか
急いでレスしたのに既出だったとわ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-VTD/):2016/10/24(月) 03:36:27.76 ID:wIFXrjwx0.net
BF4のエンブレム、そのまま使えるの結構あるね

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:37:35.49 ID:TEP2RvE30.net
>>462
しかも看護兵近くにいるのに蘇生待ちしない奴かなり多いしな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-CGyA):2016/10/24(月) 03:37:52.06 ID:N9Lh4Qfr0.net
オペレーションで初めて重戦車使ったけど強過ぎるな
ポンポン倒せて俺TUEE気分を味わえた

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 03:38:02.71 ID:HDRAQUdD0.net
ナイフで殺られた後キルカメにキャラが映らない奴が居たんだがバグなのか?

477 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 11:46:56.51 ID:RrW/SJFHN
1060の2700kでスケ100% 中設定で
密集してない、スモーク焚いてない時でも稀に重くなるんだけど何が原因か知ってる人いない?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/24(月) 03:39:09.73 ID:CGOsXgrz0.net
鉄の壁と石油はスナだらけで本当につまらん
結局地獄か皇帝しか選択肢無い

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 03:41:11.63 ID:sCjM5A580.net
看護兵18m~~10m~5m~~12m~~16m

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-EGqg):2016/10/24(月) 03:42:04.49 ID:JJ0Mf1x10.net
死亡時蘇生兵までの距離でるんだけど大抵助けにこないから、
さっさとリスポンしちゃうんだよねきっと。

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/24(月) 03:43:19.40 ID:192/z6KK0.net
あとオペの飛行船で対空砲壊さないやつが運転してたら負けるから

482 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-BEM8):2016/10/24(月) 03:44:35.77 ID:pwAZg3/Yp.net
>>468
最大所持弾数2発しかないからすぐ枯渇するんでお願いだから弾ください

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-YT5Q):2016/10/24(月) 03:46:05.17 ID:eUjRPO3K0.net
ww1らしくスコープなしの小銃で戦いたいけど勝ちを優先したら使えないジレンマ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/24(月) 03:50:04.15 ID:ZMqJYJZ30.net
2桁からゼロまで距離詰めてきたのにスルーするやつとかめっちゃいるからな
ドンパチしてる状況ならまだしも蘇生しねえ奴多すぎ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 03:52:07.37 ID:8yvy6sVR0.net
看護兵だからって蘇生持ってきてるとは限らんぞ
両方回復の選択肢もある

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-EGqg):2016/10/24(月) 03:52:09.44 ID:JJ0Mf1x10.net
殺された時に表示されるエンブレムはここで編集できるやつって認識でおk?
https://www.battlefield.com/companion/career

戦闘後に表彰画面のようなところで表示されるアイコンはOriginのプロフィールで登録するやつだよね?

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/24(月) 03:53:42.34 ID:CGOsXgrz0.net
ライフルグレネード持ってるんだろ、蘇生の方がはるかに簡単にポイント稼げるからどういう考え方してんのかさっぱりだが

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 03:54:28.46 ID:8yvy6sVR0.net
>>486
YES

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-VTD/):2016/10/24(月) 03:54:37.30 ID:wIFXrjwx0.net
>>486
そう
ビークルに描かれるのもエンブレム

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 03:55:24.51 ID:wEq29GB90.net
双眼鏡ってマルチじゃ使えないのかな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-9S67):2016/10/24(月) 03:56:09.99 ID:86DJalT90.net
テンプレに画面酔い対策載せといてくれ……。
やるたびに酔うんだよな。

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-EGqg):2016/10/24(月) 03:59:30.34 ID:JJ0Mf1x10.net
双眼鏡ってなにかしらバグがあったような。

>>488-489
ありがとう。
emblemsbf.comでエンブレム漁ってくる

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 03:59:53.75 ID:8yvy6sVR0.net
>>491
わざわざテンプレにするほどじゃないだろそんなもん

モニタから離れろ
部屋を明るくしてモニタも明るくしろ
寝不足、疲労を貯めるな
画面を少し見下ろすくらいにしろ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d05-YT5Q):2016/10/24(月) 04:01:43.19 ID:AQTpUZ/70.net
スレチかもしれんが教えてくれ
Amazonでコード買ってオリジンからダウンロードしようとしたんだがコード入力したのに一向にダウンロードできないし再度入力すると使用済みって出てしまうんだが解決方法あれば教えてくれ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 04:02:38.52 ID:8yvy6sVR0.net
>>494
Originのゲームライブラリを再更新してからライブラリを見る

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/24(月) 04:02:48.46 ID:IlBuX5vn0.net
Selbstlader M1916って54ダメだから近距離ならHS一発で死ぬはずだよね?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 04:03:21.09 ID:fOsIl2ub0.net
自画自賛だが俺が使ってるエンブレムほどシンプルでなおかつかっこいいのはないと思う

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR):2016/10/24(月) 04:07:07.51 ID:M3xVghVl0.net
>>496
HSは1.5倍だったと思うんだけど・・・

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d05-YT5Q):2016/10/24(月) 04:08:39.85 ID:AQTpUZ/70.net
>>495
ありがとう 一時間経っても再更新して見れないのだけどそんなもん?初心者丸出しで申し訳ない

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-EGqg):2016/10/24(月) 04:11:03.07 ID:JJ0Mf1x10.net
>>499
ライブラリにはあるけどDLできない?そもそもライブラリにないのかな?
Originログアウトしてログインし直してもだめ?
Originクライアントそもそも最新になってる?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/24(月) 04:15:01.59 ID:IlBuX5vn0.net
>>498
そうなんだ
ありがとう

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 04:17:54.37 ID:2Bg99YD20.net
兵科ランクが全然上がらないんだけどこんなもん?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4096-aV7M):2016/10/24(月) 04:20:42.53 ID:oOzutuBv0.net
まじで神ゲーすぎる
くっそおもしろい
BF4より余裕でおもろい

504 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 04:24:25.92 ID:VUZT/4O8a.net
BF34とくらべもんにならん

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/24(月) 04:26:00.49 ID:lumzSKWe0.net
バトルパックの開封に失敗しましたとか出て
画面真っ暗、カモ増えてないっぽいし、パックはきえてる;;
SMGメダル何とかとれたが狙うメダルは時間無制限で
全種類から自分で選ばせて欲しいよね

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d05-YT5Q):2016/10/24(月) 04:30:23.10 ID:AQTpUZ/70.net
>>500
そもそもない、アカウントは今日作った
再ログインを試してみます、ありがとう。ただ、ゲームライブラリに指定されてるファイルは空のままだ…

507 :UnnamedPlayer (イルクン MM26-YT5Q):2016/10/24(月) 04:32:03.30 ID:128Hvtg1M.net
>>147
コンクエで兵科なんでもいいから積極的に旗絡めばSPM1000くらいだよ
チーデスはやった事ないからわからん

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-CGyA):2016/10/24(月) 04:43:51.88 ID:xXa7sJ+C0.net
フレアちゃんと敵のとこ打つから弾ください

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/24(月) 04:51:00.50 ID:7R1QBejB0.net
アメリカ史上最強のマップ兵器スペイン風邪は使えないんですか?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-9S67):2016/10/24(月) 04:56:33.58 ID:Ky43ahE40.net
メモリも買ったけどソフトも先に買っちゃった
8GBでもテクスチャ高、他中設定で60fpsいけてますやーん
まぁでも今後のためにも増設しておいた方がいいよな
マウス操作なんだけどマウスホイールで武器変えれるけど回復パック?みたいなのは選べないの?ホイールでは

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/24(月) 05:01:11.18 ID:Vz6GJy2b0.net
バトルパックを開けたら画面が黒くなって消えたんだが

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/24(月) 05:03:05.91 ID:Ihfp/agM0.net
銃剣突撃の劣化なんとかしてくれ
何で敵の横を駆け抜けなきゃならないんだ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/24(月) 05:03:29.75 ID:dt7MyQpe0.net
同接80万いったか
100万届くかねぇ

>>510
選べないから俺はマウスホイール押し込みでガジェット設定してる
サイドボタンにガジェット2とかスポット設定するのもいいと思う

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-9S67):2016/10/24(月) 05:05:49.91 ID:Ky43ahE40.net
>>513
やっぱりホイールだけじゃ無理なのね、ありがとう

515 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-WhYv):2016/10/24(月) 05:19:32.89 ID:6bUp3Murd.net
銃剣十分強いだろ
正面から来て7mぐらい距離あったのに一気に吸い込まれたわ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-l6JH):2016/10/24(月) 05:27:15.94 ID:mXJDNkAV0.net
銃剣突撃はむしろ避けれないほうが害悪だろ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/24(月) 05:28:32.19 ID:dt7MyQpe0.net
銃剣は時々敵の目の前で止まって刺さないのがクソ
でも楽しい

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-xWHK):2016/10/24(月) 05:31:33.38 ID:yWFR2cQH0.net
は?なんかもう朝何だが?俺の睡眠時間返して欲しいんだが?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 05:36:10.46 ID:u4QpFp3W0.net
エンブレム作ろうかと思ったけど思い浮かばなかったから「の」だけ描いて終わった

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-f5N6):2016/10/24(月) 05:42:47.76 ID:2GnDFiR00.net
さっきから6連敗 スタッツも悪化する一方だしイライラMAXですわ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-aV7M):2016/10/24(月) 05:43:43.34 ID:sqG7T0jM0.net
BFシリーズはコンクエスト廃止する事から始まると思う
そろそろ新しいスタンダード強制しなきゃ
楽しいけど虚しいんだよこのメインモード

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/24(月) 05:44:20.06 ID:Dt0kg38M0.net
有利ジョインゲーなんとかならんすかね
チーム移動不可にしろや

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b10a-Cm2F):2016/10/24(月) 05:47:26.24 ID:mHpeDRXL0.net
アジア鯖で全然バトルパック出なかったからヨーロッパ鯖に移ったら7,8個ぐらいドロップしたわ。これでもやっぱり運なのか、、、

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 05:48:16.34 ID:wEq29GB90.net
バトルパック開こうとしたらエラー出て消えたw
殺すぞ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/24(月) 05:51:34.83 ID:Dt0kg38M0.net
>>521
そんなもんBFじゃない別のシリーズでやればいいだろ
オペできたからラッシュ廃止しろとかならわかるけど

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcf-l6JH):2016/10/24(月) 05:52:40.96 ID:za1881Ut0.net
デコイの使い方わからねーな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1746-OI7i):2016/10/24(月) 05:57:24.49 ID:nRLoAYGE0.net
旗周りに置いておけばいいんじゃね

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f9-YT5Q):2016/10/24(月) 06:17:14.27 ID:pQFDxGxa0.net
同じ分隊の知らない人とチャットしたりして協力し合うのが何気に楽しい

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0f9-YT5Q):2016/10/24(月) 06:27:34.26 ID:pQFDxGxa0.net
>>396
看護と偵察は凸兵のレンジの外の安全圏から撃てばいいよ 近づいてきたら近距離2発のリボルバーで対処 ただ、殺す敵の優先順位を考えて天敵と思うものから倒そう 凸兵は知らない

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f4-AIfR):2016/10/24(月) 06:28:14.30 ID:zw29Zi3K0.net
リムペットってどうやって使えばいいんだ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/24(月) 06:30:13.34 ID:Ydoot/Ix0.net
SPM SPMて、一体SPMてなんですか

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7e-YT5Q):2016/10/24(月) 06:40:18.84 ID:WhrMmmrQ0.net
だれか760でやってるひといないか?

最低設定で120でるかおしえてほしい!

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/24(月) 06:41:59.25 ID:X4uZnbeC0.net
援護でおすすめの武器教えてくれ
どれも装段数以外同じようにしか見えん

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/24(月) 06:42:21.22 ID:pJE+prN+0.net
500対400ぐらいからの列車砲で200点差付けられて負けるとか笑えない
ちょっと逆転兵器の登場早すぎませんかね

535 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 06:44:24.32 ID:4oqEZ4EZa.net
逆転兵器「乳首感じるんでしたよね?」

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/24(月) 06:46:49.53 ID:Ihfp/agM0.net
逆転兵器には気をつけよう!

537 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/24(月) 06:52:36.59 ID:JGhfuYsxd.net
どうしても連携取りたい時は2142ぶりにオッサンがVC使ってもいいのか?
ただ日鯖なのに外国多くね?
VCで聞こえるの外国語のばかりで日本語聞いた事ないんだか
お前らコミュ障大杉

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 06:53:50.06 ID:8yvy6sVR0.net
>>532
FullHDなら諦めろ
http://xn--1-pc-pk4cnii7c5bxoc7r.jp/spec/gpu/

というか120出したいってことはモニタも120hz対応してるだろうになんでグラボゴミ使ってるんだ

539 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/24(月) 06:55:47.10 ID:JGhfuYsxd.net
>>536
ぱ、ぱ、ぱぱぱぱぱぱぱぱぱ〜♪イッパツマ〜ン

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf4-9S67):2016/10/24(月) 06:57:02.60 ID:bJx+/Sfl0.net
これ軽戦車が糞すぎるな
重戦車の前では紙装甲だから前線張れないし
重戦車の貴重なスポーンポイントの枠が一つ潰れるし
ガンガン押されまくって
ほぼ戦犯だぞw

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 07:03:57.98 ID:8yvy6sVR0.net
>>537
日本人は服着てるんだよ
外人は全裸なだけ

つまりVC使ってないのが普通
VC使ってる奴はただの自己アピールしたいだけの露出狂

VCしてないからってコミュ障扱いはやめろ
少数派はVC使ってる奴

542 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 07:07:19.58 ID:HIQBmAN3a.net
軽戦車がballroom blitzの室内通路巡回してて糞ワロタニ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/24(月) 07:07:50.16 ID:lV5rSChR0.net
看護兵以外やる気起きん
8.75が強すぎるし
簡単に回復して前線戻り放題だし蘇生してnoobの俺でも役立てるし

突撃兵の立ち回り教えてくれ
ショットガンかマシンガンかどっちがいいねん

544 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/24(月) 07:10:24.12 ID:JGhfuYsxd.net
>>541
2142時代はVC使ってない奴が少数派だった訳だが?
お前もVC使ってる奴を露出狂呼ばわりとか一緒じゃねーか

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/24(月) 07:11:09.90 ID:pJE+prN+0.net
看護兵強いんだろうけど敵の乗り物のさばりすぎですぐ突撃兵に戻る

546 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-urld):2016/10/24(月) 07:18:38.82 ID:YhrP//DNa.net
今回意外とクラスのバランスいい気がする
武器も種類少ないけど今のところ絶対にコレってのがない
正直武器の種類なんて今までが多すぎた
まぁ少しは拡張パックで増やして欲しいけど

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-AIfR):2016/10/24(月) 07:18:39.41 ID:8yvy6sVR0.net
>>544
お前いつの時代に生きてんの?今BF1なんだが?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1746-OI7i):2016/10/24(月) 07:20:53.75 ID:nRLoAYGE0.net
看護偵察「せんしゃつぶして やくめでしょ」

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/24(月) 07:29:10.95 ID:DZzOFmhh0.net
慣れの問題かもしれんけど攻撃当てた時の手応えが薄いように感じる
どうも今作は微妙な感じ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9589-xWHK):2016/10/24(月) 07:33:21.39 ID:iN+Arsrf0.net
リコイルの向き機能って単純なものじゃない気がする…恐らくほとんどの人が上方向にしてるだろうけどそれは開発も分かってるはず
ちょっと調べてくる

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/24(月) 07:37:04.67 ID:KURnsR1M0.net
リコイルの向きか
皆ほぼ上なんだろうけど

552 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 07:38:06.94 ID:tqyWHfo5a.net
キルして相手の名前が表示されるときの効果音めちゃすこ
なにあのカチャリンていうの
かわいい

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/24(月) 07:38:59.65 ID:Ydoot/Ix0.net
>>510
看護兵の場合、ワイはマウスホイール↑で蘇生の注射。もう一度↑でライフルに戻り、
マウスホイール↓でハンドガン、もう一度↓でライフルに戻るキーバインドにしてるから、回復パック(ガジェット1)を割り当てるのも出来るはず
因みにマウスホイール押下で回復パックにしてるワイ

所持アイテムを切り替え(上)・(下)は何も割り当てない(Esc長押しで消去する)のと、
武器の切り替えのすぐ下にあるガジェット1にマウスホイールの↑(軸2Y)を割り当てるとできると思うが、
所持アイテムの切り替えを消しているので、ワイは武器の切り替えに↓(軸2Y)を割り当てて上述のようにしてる
参考になればと

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f98-YT5Q):2016/10/24(月) 07:40:53.47 ID:LbeswEbA0.net
本日は有給 つまりbfの日だ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/24(月) 07:40:55.02 ID:wmu7alZM0.net
アメ鯖とかだとping100なんだけど、
結構現地の人から見たらワープするのかな
迷惑かけそうだから一桁のアジアでしかしてないんだけどぶっちゃけどうなのよ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/24(月) 07:41:00.43 ID:3FzkImhT0.net
>>537
俺は使わんがVC使ってる奴と遭遇するとうれしいな。
BF2の妙な連帯感もアレだったし

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YT5Q):2016/10/24(月) 07:45:09.65 ID:Ydoot/Ix0.net
>>524
ワイもなったw

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a040-Cm2F):2016/10/24(月) 07:47:01.67 ID:qs6YgY7H0.net
>>392
衛生兵の銃にグレつけてやるやつで取れたわ
すげー疲れた

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/24(月) 07:48:46.17 ID:3FzkImhT0.net
>>359
これ直さないで欲しいわ

560 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 07:51:59.02 ID:jt3Q8V4/a.net
ラジオチャットもBF2とか2142までは使われてたけど最近の作品だとめっきり使われない
静かだからか、やっぱりスポット煩くしよう

561 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 07:52:08.24 ID:ZrENGy+Bd.net
>>543
10アンロックのやつ出るまではオートマチコm1918使えばいい
近距離の打ち合いではまず負けないぞ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/24(月) 07:52:31.74 ID:epeh1ET20.net
BF4ん時は開いたバトルパックの中身再確認出来てたよな

563 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 07:57:23.77 ID:P5NgTUVYd.net
ノーマルとデラックスは1500円くらい違うけど何が違うん?

564 :UnnamedPlayer (アウウィフ FFe5-YT5Q):2016/10/24(月) 07:58:26.10 ID:qiEgkXwHF.net
i5-4460とgtx1070じゃfps60安定しなくて辛い
CPUがボトルネックなのか

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-l6JH):2016/10/24(月) 08:01:43.51 ID:uhVXmW1A0.net
>>560
正直この仕様だとやりづらいことこの上ない

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afc-AIfR):2016/10/24(月) 08:01:50.87 ID:dj8jWclK0.net
BFのエンジンは6コアがっつり使うとか
偉い人が言ってたね、大半はHTで誤魔化してるみたいだけど

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-CGyA):2016/10/24(月) 08:02:27.77 ID:Hl9vEyRA0.net
分隊長降格は実装されるみたいやね
ツイで言ってるわ

568 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 08:02:42.26 ID:CfND5QPOa.net
SMGはなんだかんだMP18(塹壕)を腰だめでぶっ放すのが一番強い気がしてる

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/24(月) 08:03:37.30 ID:3FzkImhT0.net
なんかコモローズの配置が悪くね?
一瞬迷うわ。

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/24(月) 08:06:03.86 ID:epeh1ET20.net
>>569
1度、左右に振らないといけないのが致命的

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/24(月) 08:06:42.55 ID:G0vb19WV0.net
戦車や固定兵器の覗き窓の狭さはこれぞ第一次世界大戦って感じの無骨さでいい
・・・けど見づらい

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 408a-AIfR):2016/10/24(月) 08:07:50.34 ID:WgtsrWmH0.net
>>564
ゲーム目的ならi5で十分だったのはちょっと前まで
最近のグラボで快適に最新ゲームするならi7必須じゃないかな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/24(月) 08:08:58.69 ID:IpsApd2y0.net
それにしたって、それで60fps出ないってことは無いだろう

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/24(月) 08:11:55.06 ID:G0vb19WV0.net
i7 2600とgtx1080の組み合わせだって60fps安定どころか場合によっちゃ144hzも出せる

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954b-YT5Q):2016/10/24(月) 08:17:31.61 ID:2xL2lWhQ0.net
バトルパックってレア武器とかあるの?

576 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 08:18:11.02 ID:yz5f7titp.net
>>575
スキンと棍棒が手に入る

577 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 08:18:44.77 ID:uOKO0cEep.net
http://steamcommunity.com/groups/battlefield1jpan/discussions/0/333656722970100608/

スチームのグループになります。宜しければ活用して下さい。

578 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:18:58.75 ID:IK+HGyt7d.net
蘇生直後に銃撃てないの俺だけ?
一回武器切り替えしないと撃てない

579 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 08:21:51.35 ID:IU96RoLja.net
>>573
じゃあ設定の問題なのかな
またいじくり倒してみるか

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-MQP9):2016/10/24(月) 08:21:53.64 ID:QMXU7e/K0.net
>>578
おれも蘇生されると毎回そのバグに陥るわ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/24(月) 08:22:06.62 ID:01eHTikD0.net
>>538
の書いてるところのデータ間違ってるから、1070で100〜130で安定してFPS出てる

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84fa-Cm2F):2016/10/24(月) 08:22:08.24 ID:CChezZBJ0.net
これってBF1単体のK/D見れないの?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-MQP9):2016/10/24(月) 08:23:59.39 ID:QMXU7e/K0.net
>>582
スマホアプリのBattleLogいれると詳しいスタッツ見れるよ

584 :580 (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/24(月) 08:26:14.62 ID:01eHTikD0.net
最高設定で

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/24(月) 08:30:40.21 ID:dm6iGVnC0.net
鯖人数が52/64か 少し経てば埋まるだろうからここにしよ

20vs32

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 08:33:32.73 ID:2Bg99YD20.net
gtx1060使ってる人いたら、低設定でfpsどれくらいでるか教えてくれ

587 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:39:39.86 ID:tUqc3svBd.net
やってて思う事がBF4みたいに戦闘機をタクシー代わりにする奴いないし、知らない間に裏取りされてる事少ないし、ビルの屋上から弾や人間が降ることも無いしすげえ楽しい

588 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:40:38.61 ID:IK+HGyt7d.net
>>580
やっぱバグかー
糞蘇生されて撃てないとかやだー!

589 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/24(月) 08:41:05.74 ID:0Ogbiou7M.net
もっと足音大きくしてほしいけど、砲弾降り注ぐ戦場で足音なんて聞こえるわけないだろってことかな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/24(月) 08:42:01.13 ID:01eHTikD0.net
>>589
CSじゃねーんだから

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 08:44:25.17 ID:u4QpFp3W0.net
室内戦と違うしな
爆音聴いてマップ見て戦車だと察するくらいで丁度よろしい

592 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:45:16.86 ID:IK+HGyt7d.net
普通に足音聞こえないか?
BF4よりは全然聞こえると思うけど

593 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 08:50:00.00 ID:vL4pDjDna.net
ドレッドノートを爆撃機で処理してると別のゲームやってる気分になるな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84fa-Cm2F):2016/10/24(月) 08:51:47.15 ID:CChezZBJ0.net
>>583
ありがとうございます。

595 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 09:02:22.47 ID:79pFsBR4r.net
チーター増えてきてヤバいな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/24(月) 09:03:12.37 ID:sypzV+6I0.net
>>593
魚雷装備を選ぶとは、通だな

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/24(月) 09:04:27.23 ID:HazJg0NO0.net
BFシリーズ初心者だけど開始三時間でKD1.10だったわ
CSGOで鍛えられた糞AIMでも案外なんとかなるもんだな、ただし敵を見つけるのが一番難しいこのゲーム
そこだけが糞

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 09:04:42.92 ID:sCjM5A580.net
>>593
War Thunder

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 09:11:06.39 ID:qdONcvwHa.net
相変わらずDirectXエラーが出るなぁ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/24(月) 09:13:21.34 ID:Dt0kg38M0.net
>>597
BFシリーズで重要なのはKDよりもSPMやで
KDは芋ってれば誰でも稼げる

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 09:17:53.52 ID:sCjM5A580.net
実際はフィールドにいる敵は簡単には見えない。
安易に見えるようにしてるのは開発が一般層にゲームを売りやすくするための
楽ちん仕様に作ってるから。

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-vevC):2016/10/24(月) 09:19:20.93 ID:SKk37fz20.net
https://battlefieldtracker.com
このサイトでK/D、SPM、勝率見れるからお前ら貼ってけ

603 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 09:20:16.27 ID:qdONcvwHa.net
ベースに近い拠点取られたら戻れよ
前にばっかり進んでも後ろの拠点取られたら板挾みになるだけなのにアホ多すぎ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/24(月) 09:24:50.87 ID:pJE+prN+0.net
裏取りが容易すぎて疲れる
分隊で裏取りしてる奴らがいるチームが勝つゲーム

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 09:24:57.31 ID:2fDZblJp0.net
とりあえず旗とればいいんでしょ?防衛ってなに?ていう人が多い印象はある

606 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 09:31:07.28 ID:WveVDi7Gd.net
マアァァァァァァ・・・
うぁー!(拠点)落としたァー!
ベース近くの拠点落としちゃった!!!

上手い人「どうか、しましたか?(半ギレ)」

はい!(即答)ベース近くの拠点を落としてす、しまったのですが!

607 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-vTub):2016/10/24(月) 09:31:13.16 ID:/EoapULca.net
スコアの為には取られたほうがいいからな
巻き返し? 誰かやんだろう
spm至上思考

608 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/24(月) 09:37:13.60 ID:G9Buklf7a.net
裏取りされてる周辺に味方いるのに向かわないのは死んでK/D下がるのが嫌だから見て見ぬふりしてるんだよな
自分も一人でも向かえば対応しに行くけどさすがに一人で1分隊規模を駆除できるほど上手くないから誰も行かないなら放置せざるを得ない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 09:39:58.07 ID:2fDZblJp0.net
それただ単に気づいてないだけじゃないの

610 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 09:43:14.70 ID:iy2h7FbDa.net
そういう場合無理に取りに行くより味方に合わせたほうが上手く行くってこともあると思うの
結局人数には勝てないわけだし
どうしても取られたくなければチャットやVCで呼びかけるのもありだし

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f49-AIfR):2016/10/24(月) 09:44:32.75 ID:taRDk4uf0.net
昨日買っったんでみなさんよろしくお願いしますね。
ベータはイマイチだったけど製品はなかなか出来がいいですね。
これから色々勉強します。

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a8-VpL8):2016/10/24(月) 09:45:39.00 ID:KkKpzPNr0.net
スナイパーが多い方が負けるのは変わらんなぁ
拠点にも戦局にも絡まない位置からペチペチやってて楽しいのかね

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR):2016/10/24(月) 09:48:46.48 ID:bRnw/08+0.net
オペレーションの攻め側で芋ってるスナは本当にどうかと思う
台無しだよ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-+8gU):2016/10/24(月) 09:52:28.99 ID:ukc1kTEq0.net
敵がマップに映らない以上、数の力で押すのが一番だな
チンパンでも突っ込んでいくチームが勝つ
看護兵が多ければゾンビ軍団で敵を圧倒できる

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/24(月) 09:56:03.18 ID:sJ/2696v0.net
>>589
屋外でも足音聞こえるぞ。
砲撃とか爆音なけなりゃ。
strix raid とgame zeroの組み合わせや。
お前も音環境整えたらいい。

616 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 09:56:34.98 ID:TbMxy26rd.net
i5だと安定しないわな
ゲーム中は問題無いんだけど起動時と終了時がなんか危なっかしい

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954b-YT5Q):2016/10/24(月) 09:59:18.00 ID:2xL2lWhQ0.net
中華チーター多すぎ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-K3Kh):2016/10/24(月) 10:04:06.91 ID:CF85Cjlf0.net
オペレーションは皇帝の戦いが一番面白い気がする

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-YT5Q):2016/10/24(月) 10:05:18.30 ID:21h3CckL0.net
戦車かなり強いけど対戦者装備も強いからまともな突撃兵数人いたら脅威にならないな
爆撃機もかなり強いけど歩兵で壊せるんだっけ?偵察兵やったことなくて知らないんだけど

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/24(月) 10:05:50.25 ID:Jec6T5Fp0.net
分隊長は命令出さないし弾薬リクエスト出しても弾薬出さないしメディックも箱配らんし流石にイライラしてきた

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/24(月) 10:07:54.47 ID:JXn1e9hj0.net
qキーで弾薬とか回復とかもぎ取れるシステムどうして廃止にしたのか

622 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 10:08:55.32 ID:WJp9l+2Pd.net
そんなにイライラしながらゲームやってて楽しいのか?

623 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/24(月) 10:10:23.17 ID:vKDX5EaRa.net
directXのエラー出る人おる?
設定でdirectX使わないみたいなのにしたら今のところエラー出てないんだけどこの対処法でいいのかな?

624 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 10:11:37.81 ID:gjJbPxlna.net
>>623
directx11で動かすかdirectx12で動かすかだから

directx12で不安定ならdirectx11でいい

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-YT5Q):2016/10/24(月) 10:12:46.32 ID:21h3CckL0.net
AとB取れてる時にCに命令出したけど
Aとられ始めて味方だれも気づいてなさそうだからAに命令変更
こういうのってクソ分隊長扱いされるんだろうか

626 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:24:03.32 ID:i2W93vr1d.net
fps表示するのってどーやるんの?
ムービー中とかゲーム内ブラウザんとかとかはでるんだけど試合始まったら消える
bf4ときみたくuser.cfgでやっとる

627 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/24(月) 10:28:07.32 ID:thduZjh2M.net
>>625
誰かがC向かわないとそのままBまで来るからいいと思う
裏取りから拠点取られてチケ差で巨大兵器まで取られるともう最悪

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 10:28:17.08 ID:45KU8APg0.net
>>625
野良命令なんて所詮はポイントのため+雰囲気up
なので効率よくポイントが入るようにどんどん命令設定更新するだけだよ

629 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 10:29:57.77 ID:79pFsBR4r.net
>>616
Core i5だとCPU使用率が異常に高いのは海外でも話題だね
オープンβのときは問題なかったしパッチで治るとおもうわ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-K3Kh):2016/10/24(月) 10:31:46.88 ID:CF85Cjlf0.net
蘇生後の弾出なくなるバグはよ治して

631 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:34:49.16 ID:P5NgTUVYd.net
キャンペーンやってみっかと思ったらなにこのハト馬鹿にしてんのかよ
BFのキャンペーンってまじでゴミだわ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9516-l6JH):2016/10/24(月) 10:40:14.80 ID:cXGypGux0.net
スクラップの用途はバトルパック購入だけ?

633 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:40:33.31 ID:tUqc3svBd.net
爆撃機とかで銃座に乗るのはいいんだがスポットしないし、ロクに敵機を落とせない無能は降りろ
最悪だったのは爆撃機乗ってて後から撃たれてるのに前部機銃から動かない奴
この前そういう奴がいてしょうがないから運転手の自分が後部座席に移って敵機撃退してたら前部の奴が運転始めて墜落させやがったわ
あれはキレそうになった

634 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-aZE5):2016/10/24(月) 10:42:44.07 ID:fKRSKYVsM.net
頼むから分隊指示出して?
というか解任させて?
分隊で一番レベルが低い人に分隊長させるの辞めて?
なんでレベル1に分隊長させてんだよくそがああああああ

635 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 10:42:57.30 ID:oihweQi3H.net
爆撃機は俺がフレ分隊で乗るんで野良は乗らないでくれ
対空砲も戦車も戦艦も全部吹っ飛ばしてやるから

636 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 10:43:10.79 ID:qqI4UAHra.net
命令なんて分隊員が2〜3人いる拠点or向かってる拠点に出してればいい

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/24(月) 10:43:16.13 ID:JXn1e9hj0.net
戦車とかも運転席には戦車兵以外乗れないようにして欲しいよね
戦車の火炎放射使ってる間に運転席取られること多すぎ

638 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 10:45:00.80 ID:bEllOg8ja.net
爆撃機はまじで強すぎ
対空砲も爆撃機の高度限界の方が対空砲の射程より遥かに高いから上空から爆弾落とすだけで無傷で終わる

639 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-YT5Q):2016/10/24(月) 10:45:27.59 ID:Lnu+T7X7M.net
おもろー

640 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:45:37.11 ID:1bwchWqsd.net
爆弾あたらんのだが

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-CGyA):2016/10/24(月) 10:45:42.88 ID:rGL+3UmV0.net
オペレーション人いないんか?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 10:46:31.37 ID:45KU8APg0.net
>>633
おぬしの爆撃機が上手くて爆撃機の中あったかいなり状態なんだろ
酷くなりすぎたら鯖替えで対処しかないよね、もしくは銃座大好きフレを探すしかないな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:47:37.44 ID:7R1QBejB0.net
爆撃機は戦闘機で主翼壊せばあっという間

644 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-Sf6C):2016/10/24(月) 10:48:25.39 ID:2EJExbU+d.net
http://m.imgur.com/9O8iuYV
これ壮観すぎて笑った、修正前に一度見てみたいな

645 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:49:14.30 ID:l2sLwtRGd.net
最初は命令リクエスト連打してたけど今作は分隊命令実行ボーナスしょぼいし別にどうでもよくなった
俺が隊長なったら当然指示するけど

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/24(月) 10:49:58.55 ID:X4uZnbeC0.net
>>644
それ貼られるのこのスレだけで三回目やぞ

647 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 10:50:47.50 ID:bEllOg8ja.net
戦闘機で爆撃機に接近なんてしたらそのまま後部機銃で3秒と経たずに粉砕されるけどな
まぁフレンド分隊運用前提のビークルだしこれぐらい強くても構わないけど

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-9S67):2016/10/24(月) 10:51:07.21 ID:8me6ebMQ0.net
爆撃上手い人が複数現れたら危ないが今の所1試合で1回殺されるかどうか程度の脅威だから

649 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 10:51:46.95 ID:9VXus0d2a.net
ダメだ。数試合するとdirectXエラーで落とされる...
誰か対策わかる人頼む

650 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/24(月) 10:53:17.18 ID:thduZjh2M.net
ランドシップまったく話題にならないけどどうなん?左右榴弾だし連携できればかなり強くない?

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed2a-7LPj):2016/10/24(月) 10:55:09.89 ID:8YG6S9i10.net
製品版で後部機銃の対空火力が上げすぎたっていうか攻撃機Nerfしすぎたのが悪い
まぁ洗車の数倍運用難しいしあんまり産廃だとタクシーにされるだけだから調整難しいけど

652 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 10:55:32.17 ID:mNqnmu0ip.net
あまりにも敵爆撃機に腹が立つなら自走対空砲の出番だぞ
アンロックに250ウォーポンド使うけどマジでお空が綺麗になる

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:56:34.23 ID:7R1QBejB0.net
>>647
死角大きくて的も大きいのにわざわざ後ろにはりつく必要はない
更に攻撃機の対戦車装備行き渡ったたら爆撃機は何もできなくなる

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-polv):2016/10/24(月) 10:57:53.68 ID:kvCPqGZ90.net
もう鯖中AIMBOTまみれや

655 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-YT5Q):2016/10/24(月) 10:58:19.53 ID:Lnu+T7X7M.net
今までfpsはps4のSWBFしかやったことないnoobなんだけど凄く面白いね
ただ、コンクエ突撃兵でポイントもキルデスもうんこで辛い
勝ちに貢献できるように、前線で戦うことを意識してるんだけどそれなら看護でなれた方がいいですかね?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-b5os):2016/10/24(月) 10:59:32.53 ID:nBsOWmkI0.net
自走対空砲だけは独立してほしいわ
何で軽戦車と陸上戦艦と人くくりにされてるのかこれが分からない

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR):2016/10/24(月) 11:00:34.72 ID:EeGA1uQm0.net
なんかめっちゃ評判良いから我慢できずにぽちっちまった
これなら予約しときゃよかったわ
Amazonさんはよコード届けてくれ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-polv):2016/10/24(月) 11:00:38.95 ID:kvCPqGZ90.net
兵器スポーンの枠選んで放置してる基地外許さんぞ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 11:00:52.38 ID:hyKDiuUj0.net
ビークルのアンロックてどうやるの?

660 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 11:03:52.23 ID:nAj2y2GQa.net
>>657
ライブラリに即登録されんだろ
メールでは来ないぞ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 11:04:11.56 ID:45KU8APg0.net
バトルログから解除した
おそらくゲーム中に車両選択してカスタム押せばいけるのかも?だけど

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/24(月) 11:07:20.46 ID:V9UaUsvk0.net
ちょっと飽きて来た感
明日はダクソのDLCだし週末はTF2も出るから息抜きになるか

663 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-vTub):2016/10/24(月) 11:07:24.80 ID:/EoapULca.net
>>650
耐久力が軽戦車並みだからなぁ
ウィークポイントが狙いやすすぎる

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR):2016/10/24(月) 11:07:43.42 ID:EeGA1uQm0.net
>>660
久々に使ったからか、クレカ情報再入力させられて多分今その確認中なんだよね
「処理に時間がかかっています。再注文せず、そのままお待ちください。
ご注文の処理が完了しましたら、メールにてご連絡いたします。」
最長4時間だと
なげぇ〜

665 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 11:08:35.55 ID:NGG2k7Gir.net
自走砲は過小評価されすぎ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80f2-l6JH):2016/10/24(月) 11:09:07.86 ID:0hroabmj0.net
noobだが参戦シたいと思います。ORIGINでPC版買おうと思うけど、他に安い所ってないよね?
あと、スレ民的に3つのエディションどれがオススメなのか教えて貰えないだろうか

667 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:10:25.42 ID:POxPfXhHd.net
>>359
いいなwこれ見たいw

668 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:10:28.59 ID:yF8plKzgd.net
>>642
???「征くぞガーデルマン!」

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/24(月) 11:10:34.57 ID:LwnV3Fn/0.net
負けチームの特徴って横着して分隊仲間か拠 拠点復活まで出撃を渋る人が多い事なんだよね
そう感じたら抜けるかチーム移動をするようにしたら気持ちよくプレイできるようになったわ

670 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 11:10:38.89 ID:gjJbPxlna.net
>>666
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/

671 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 11:11:23.64 ID:oihweQi3H.net
攻撃機のノーズキャノンはβから死ぬほどnerfされてて3回直撃させなきゃ爆撃機は落ちなくなった
まともな爆撃機パイロットとガンナーなら他の航空機に落とされる要素は現状皆無

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed2a-7LPj):2016/10/24(月) 11:12:11.34 ID:8YG6S9i10.net
三人乗りの爆撃機に死角なんてないんですがそれは

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9665-utYU):2016/10/24(月) 11:13:03.27 ID:SRjW5cTR0.net
こっちにも
内容がまだ不明

Battlefield 1 Maintenance 10242016 ? Battlefield Forums 
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/43659/battlefield-1-maintenance-10242016#latest

674 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 11:13:34.96 ID:bEllOg8ja.net
ノーズキャノンが57mmから37mmになったのは弱体化の理由付けなのかね
名称まで変えるのは笑った

675 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 11:16:52.02 ID:oihweQi3H.net
対空自走車両の対戦車火力は早く弱体化してどうぞ

676 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 11:17:31.47 ID:6Je/14xzM.net
>>663
そんな脆いのか
やっぱ重戦車一択かね

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9daa-YT5Q):2016/10/24(月) 11:20:02.68 ID:hSQxnu2d0.net
グラボ届いたから参戦するぜ
初心者だけど宜しく

最初は何やればいいんだ?

678 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:21:07.72 ID:9VXus0d2a.net
みんなdirectXのバージョン11なの?
FF14の関係で12にしたのがダメだったのかどうか

679 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:22:35.99 ID:5jhyINsga.net
>>677
ランク30まで突撃か衛生兵で縛ってプレイしろ

680 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 11:23:12.87 ID:UubOnCK8p.net
爆撃機は強くないだろ
耐久性が高いだけで1ターンか2ターンで落とされる
今は上手いパイロット不在だから攻撃機と爆撃機が強いって言われてるけど戦闘機1強

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f49-AIfR):2016/10/24(月) 11:24:18.65 ID:taRDk4uf0.net
今作、弾薬袋とか勝手に投げるの?
何も押してないのに味方に向かっていってビックリしたわ。

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/24(月) 11:24:56.78 ID:8WldMGlF0.net
>>681
弾薬とかヘルス減ってる味方にスポットキー押すと投げる

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/24(月) 11:25:25.34 ID:JXn1e9hj0.net
上手いパイロットが爆撃機乗ってるんだよなぁ

684 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/24(月) 11:25:53.34 ID:G9Buklf7a.net
爆撃機は戦闘機でも結構落とせるけど銃座にちょっと上手いのがいるだけで空対空は厳しいな
射角広すぎ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed2a-7LPj):2016/10/24(月) 11:26:21.38 ID:8YG6S9i10.net
空対空最弱 対AA砲に対してはなんの解決法も持たない戦闘機が
どうやったら最強になるんですかね

686 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:27:17.04 ID:5jhyINsga.net
爆撃機は遅い上にデカイからキッチリ対空砲の位置全部把握してたらカモだわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR):2016/10/24(月) 11:28:07.71 ID:EeGA1uQm0.net
コード届いたー俺の1080が火を噴くぜ
まずは名作らしいシングルからやるか
一次大戦とか名作になるに決まってるわな楽しみ

688 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:28:59.29 ID:5jhyINsga.net
やっぱり攻撃機が強いよなぁ
とにかく主砲ズーム機能が便利すぎるのとフレアで地上支援が強い

689 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 11:31:14.63 ID:oihweQi3H.net
爆撃機の直下にある対空砲なんて使えるわけないし
離れた位置からの対空砲なら食らい始めても高耐久なせいで退避修理間に合うし
一度発見された対空砲は高度限界ギリギリから空爆されると対空砲は届かずに一方的に吹き飛ばされる
空対空は後部座席のアホみたいな火力で戦闘機も攻撃機も勝てないし
ヘッドオン火力も結局爆撃機の三番席が一番高い
運用にフレンド分隊3人使うことを除けば圧倒的一強ビークル
問題はそんな練度のフレンド分隊3人いるなら地上荒らしてりゃもっとキル効率出せること

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3031-YT5Q):2016/10/24(月) 11:32:14.91 ID:WJp9l+2P0.net
今クランシステムあったけ?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/24(月) 11:33:20.61 ID:pWDBcadX0.net
戦闘機でいざ落とすかーって操作したら爆撃機に全然ダメ通らなくてわろた

692 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 11:33:31.11 ID:bEllOg8ja.net
誰が乗っても一定の脅威になる戦車と違って
航空機は乗り手によって脅威度に差がありすぎるから評価が一定にはならんだろうな

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 11:33:41.05 ID:7Bn3fw/2p.net
キルレ1以下でも、SQUADポイントで一位獲ったりする俺は間違っていないはず…

694 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 11:35:52.52 ID:6Je/14xzM.net
UTC0700てことは16時からメンテでアプデ来るのか

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 11:36:25.55 ID:6sWxP81E0.net
とりあえず戦闘機最強なんてありえないんだよな、まともな銃座付きだと攻撃機にも負けるぐらいしょぼい
機銃の威力が低いんだよね…塹壕装備のみ使えると思う

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f42-YT5Q):2016/10/24(月) 11:36:36.23 ID:yfDw6p7D0.net
>>687火吹いたらダメだろ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/24(月) 11:38:01.72 ID:6sWxP81E0.net
アップデート来るなら少しでも対空砲弱体化してくれると嬉しいね
でも弱くしすぎてもダメだな、個人の対空ガジェットがないし

698 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 11:38:27.98 ID:bEllOg8ja.net
戦闘機はせめて空対空くらい最強にしてさしあげろ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc):2016/10/24(月) 11:38:33.99 ID:Fv3kJkWR0.net
勘違いしやすいけど、戦闘機の主力機銃はあれ対歩兵用なんやで
後方機銃に見つかる前に翼壊せる自信があれば爆撃機にも撃てばいんじゃない

700 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 11:39:08.14 ID:bEllOg8ja.net
対空砲はむしろ射程強化しないと高度限界爆撃が知れ渡ったら機能しなくなるぞ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-l6JH):2016/10/24(月) 11:39:46.78 ID:6z3SUoZE0.net
>>671
あれってやっぱり弱くなってたのか
あの武装使う意味あるんかねえ

702 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 11:40:32.42 ID:79pFsBR4r.net
なにそのB29みたいなのは
じゃ射程だけ伸ばして爆風範囲減らすとか近接信管削除しよう(適当)

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/24(月) 11:41:13.09 ID:kODHjIrq0.net
メダルってこれどうやって取得するんだ
4みたいに勝手に取れるわけじゃないのか

704 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 11:43:58.35 ID:oihweQi3H.net
翼破壊されても別段問題なく飛べるのがな

705 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 11:44:44.35 ID:6Je/14xzM.net
>>703
ウィークリーで入れ代わって一個ずつ回収するっぽいな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-vevC):2016/10/24(月) 11:45:19.18 ID:2xtV644p0.net
誰かこのエラーの対処法教えて!
このエラーで入れなさすぎる。

入れても途中で落とされる
http://i.imgur.com/Ll4QqFt.jpg

707 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 11:46:24.82 ID:UubOnCK8p.net
>>685
落とされまくってるからってカリカリすんなよ
戦闘機上手くなればわかるよ

708 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 11:48:17.64 ID:79pFsBR4r.net
うまい戦闘機さんにご教示いただきたいですなぁ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 11:49:41.51 ID:sCjM5A580.net
オペレーションって皇帝、地獄、鉄、石油の4つだけ?

710 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 11:50:04.57 ID:oihweQi3H.net
落とされまくるもなにも誰も戦闘機でリスポンしてないわな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/24(月) 11:50:22.88 ID:/z9jT71S0.net
というか歩兵でも何でも行動を分担しているんだから、何でも一人でやらないとって
のは無理な話でしょ
(実際は味方が役立たずの事が多いが)

一応、戦闘機はフレアでスポットできるのでそういう補助作業に徹する事になるのかな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/24(月) 11:51:21.68 ID:pWDBcadX0.net
戦闘機うまい外人の動画でも転がってないかね
素で使えないなら神風特攻してた方がましなんじゃないかこれ

713 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-JDq1):2016/10/24(月) 11:51:43.51 ID:DEJL9y/ha.net
DLCでキャンペーン追加とか無いかな
レッドバロン乗りのドイツ帝国空軍の話とかオスマン帝国側の話も見たい
オペレーションでも少し体験出来るけど

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/24(月) 11:51:49.44 ID:kODHjIrq0.net
>>705
もしかしてウィークリーの左から順じゃないと解除されんのか
アホみたいな仕様やんけ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/24(月) 11:52:56.19 ID:epeh1ET20.net
>>706
さよなら糞野郎

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 11:53:18.33 ID:45KU8APg0.net
>>714
解除したいメダルを装備しないとだめだよん
めんどいからもう完全スルーしてるけど

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-MQP9):2016/10/24(月) 11:54:03.70 ID:QMXU7e/K0.net
fairfight banって何したらされるんだ

718 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 11:54:11.34 ID:oihweQi3H.net
なお爆撃機最強プリセットの爆撃兵装もカメラでスポットできる模様

719 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 11:54:18.44 ID:6Je/14xzM.net
>>714
メダルは好きなの選べるで
途中で変更も可能だし終わった項目も維持される

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-7coQ):2016/10/24(月) 11:55:38.31 ID:uYhRWAGw0.net
アモパック→アモBOX
メディパック→メディBOX

のアンロック条件とアンロック方法教えてくれ。
よーわからん。

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 11:56:50.75 ID:sCjM5A580.net
最近のって戦場に行くまでの行程が無いのが多いよね。
現場のチケットは短くていいから道中の遠足ほしいな。
輸送トラックの中でわくわくドキドキ雑談しながらがない

722 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-2CGf):2016/10/24(月) 11:57:21.93 ID:znxZwE7ua.net
これって世界ランキングとか見れないのか?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/24(月) 11:57:32.93 ID:epeh1ET20.net
>>721
そんな貴方にBF2PR

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/24(月) 11:57:57.32 ID:kODHjIrq0.net
>>716,719
アホは自分だったわ
出撃前とかで選択できるのね、サンクス

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/24(月) 11:58:01.30 ID:JXn1e9hj0.net
arma3のkothとかやってろよ

726 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 11:58:14.57 ID:oihweQi3H.net
>>721
どうせ輸送ビークルを一人用タクシーに使うアホが大半で
他の大多数は徒歩でつまらん遠足するハメになるからでしょ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/24(月) 11:59:20.68 ID:epeh1ET20.net
メダルは条件並んでる内、上から順番でしか進まないから気をつけろ
これの狙いすぎで分隊行動を疎かにしないようにな!

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/24(月) 12:00:03.85 ID:LwnV3Fn/0.net
一人タクシーに使うやつは永久banでいい
それで過疎る程度ならクソゲーだからどうでもいい

729 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 12:01:00.94 ID:6Je/14xzM.net
>>727
上から順番かよ!全然解除されてなかったのはこれか

730 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:01:20.72 ID:DEJL9y/ha.net
>>726
今作は走るの早くなった気がするんだけど、気のせいかな?
徒歩でもあまりストレスを感じない

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 12:01:47.73 ID:sCjM5A580.net
ブラックホークのヘリタクシー職人とか居たな
建物の間に着陸したり

732 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-Oc0U):2016/10/24(月) 12:02:08.15 ID:gpFQDNkQd.net
>>721
歩兵が速いせいだな。
回遊魚騒がれてる元凶もそれだし

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/24(月) 12:02:21.45 ID:epeh1ET20.net
>>729
リスポン時に画面左にメダル進行状況が1つだけ出るからそういう事

734 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 12:04:50.09 ID:6Je/14xzM.net
戦車の足が遅くなったのもあって随伴して拠点に攻め込むのは楽しい

735 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:05:23.46 ID:DEJL9y/ha.net
暇だから解説動画見ようと思ったら英語でした

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 12:06:12.17 ID:sCjM5A580.net
戦場の雰囲気は輸送から
ヘリの輸送職人は戦場の緊迫感を出してたいい職人だった。

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-dveD):2016/10/24(月) 12:08:10.75 ID:jgMKh5fA0.net
他の兵科からすると弾薬箱と弾薬ポーチってどっちのほうが嬉しいの?

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 12:08:34.46 ID:sCjM5A580.net
ゾンビリスポン方式より輸送部隊方式の方が楽しいのにね

739 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/24(月) 12:09:12.85 ID:XZQJ2BPea.net
>>737
突撃兵で対物してるときは箱一択だな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e9e-AIfR):2016/10/24(月) 12:09:25.05 ID:A9sKeZ1I0.net
完全にOWの勢い常時抜いてるのな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/24(月) 12:10:42.82 ID:X4uZnbeC0.net
弾薬&救急箱→スペースさえあればいつでも置ける
ポーチ→減ってる相手をタゲらないと投げられない

で合ってる?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/24(月) 12:11:04.48 ID:l6B+lNlE0.net
週間メダル変わってないんだけどみんなそう?

743 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:11:44.28 ID:UubOnCK8p.net
ほんとやってりゃわかるから
攻撃機だけで1000キル以上しててまだまだ上はいて
日本人含めて数人上手い戦闘機パイロットと当たったけどまじで手がつけられない
ドッグファイトか相当奇襲して勝つ以外に機銃だろうがaaだろうがまず落とせない
bf4のステルス機が地上に対しても凶悪になったのが戦闘機

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ad-AIfR):2016/10/24(月) 12:11:46.04 ID:ngSRW09h0.net
分隊長湧きのみの仕様に戻して兵員輸送車少し増やせば雰囲気良くなるな
誰からでもポンポン湧けるから小学生サッカーが開催される

745 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:11:52.49 ID:+T71puvyd.net
注射器キルってできなくなったんか?
芋砂の後ろから何回も刺したんだけど全く効果なかった上に振り向いて撃ち殺されたぞ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 12:12:55.69 ID:sCjM5A580.net
裏取がやたら多いのはリスポンがどこでも可能だから
いきなり間スキップしてD取られたりとかあるからな。
ABCD全部取ってる時、なぜかAが取られたりとかワーププレイしすぎw

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-YT5Q):2016/10/24(月) 12:13:03.06 ID:TA7YzkaO0.net
>>745
ロシア人じゃないと無理だろ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 12:16:13.57 ID:sCjM5A580.net
沸きが自在だから完全安置無警戒のとこから撃たれるしw

749 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-jRiB):2016/10/24(月) 12:16:20.57 ID:0mw1iqfVd.net
>>741
いやポーチもどこでも置ける

750 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 12:16:23.05 ID:6Je/14xzM.net
止まって対処するなら箱、動き回るならポーチかな
ポーチも投げといてくれると拾えるから取り敢えず投げといてくれるとありがたい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-aV7M):2016/10/24(月) 12:16:24.55 ID:sqG7T0jM0.net
ブラウザ表示の方が待ち時間軽い別ゲーとか色々出来て良かったのに
何でこんなことにしたのよ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f98-YT5Q):2016/10/24(月) 12:16:30.42 ID:LbeswEbA0.net
スナイパーで100キルHS70回の明らかなチーターいて笑った
少しは隠す工夫しろよ…

753 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA):2016/10/24(月) 12:17:21.59 ID:oihweQi3H.net
上手い戦闘機は爆撃機無視してシコシコキル稼ぎしてる

754 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-jRiB):2016/10/24(月) 12:17:42.12 ID:0mw1iqfVd.net
よほど狭い場所を固まって動く訳じゃなきゃポーチ系のほうが便利だと思う

755 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 12:18:45.21 ID:vKDX5EaRa.net
>>601
3からの移民だけど3より敵見つけやすい気がする

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 12:19:38.47 ID:sCjM5A580.net
普通、クリアした場所には人が居ないからになるけど何処でも警戒しないといけない
なんでそこにいるねんみたいなのがおおいw

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/24(月) 12:19:55.10 ID:bVfXxdo80.net
そもそも、あんまり弾が無いという
救急は良く見るんだけどね

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ad-AIfR):2016/10/24(月) 12:21:21.83 ID:ngSRW09h0.net
それと拠点取ったり守ったりって考え少ない人が増えたのも誰からでも湧けるようになったからだと思う
分隊長から湧けなかったら拠点しかリスポンするしかない
そうなったら離れた拠点からまた走ってこなければならない
だから皆必死で攻めたり守ったりする
拠点湧きは10秒、隊長湧きは15秒、隊員湧きは30秒待ったらリスポン出来るとかならありかも

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-AIfR):2016/10/24(月) 12:21:52.33 ID:qqMjuhwB0.net
輸送ヘリが欲しいわ
流石に自陣の戦闘機乗り捨てするのには抵抗あるし

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/24(月) 12:23:11.05 ID:5NwYwdN60.net
1080に変えたが静かでいいな
あとモニターもデカイのにしたらすっごい快適になった
もうハードウェアチートかと思うくらい良く見える

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/24(月) 12:23:17.93 ID:sCjM5A580.net
分隊全滅させないと一匹でもゴキブリいると
そのポイントから無限にゴキブリのごとく沸いてくるからなw

762 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 12:23:31.21 ID:79pFsBR4r.net
ヘリなんてあるわけないだろ、戦車で湧け

763 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-6Heh):2016/10/24(月) 12:24:13.67 ID:RYot6Wzda.net
>>712
1ron-tjunfiskって人ようつべに戦闘機の解説動画あげてる、英語だけど
日本人ならBYCMの神風が動画あげてる

764 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:24:19.35 ID:ls+SgxYNd.net
キャンペーンの戦闘機、マルチと操作性違うの気のせい?

765 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM35-YT5Q):2016/10/24(月) 12:24:47.89 ID:u1nE2BzTM.net
CODキルレ2以上あるが、
bfだとギリギリ1だわ
難しくてイライラする

766 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:27:12.83 ID:7+D/GNK8p.net
ボルトアクション全盛期に突撃銃が登場しちゃうのはかなり違和感があるけど、ゲームだしな。

767 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:27:56.63 ID:I7xZDH5rd.net
演習場がないことにもっと怒れよ
なんでも後から追加すればいいという思想がすけてみえる

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/24(月) 12:29:12.44 ID:l6B+lNlE0.net
週間メダル変わってないんだけどみんなそう?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b4-CGyA):2016/10/24(月) 12:30:21.49 ID:5NwYwdN60.net
>>767
BF4みたいに最初から死んでた作品よりマシ
結局後から碌なの追加されなかったし未完のまま終わった

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/24(月) 12:31:15.80 ID:/z9jT71S0.net
>>767
演習所あるの4とHくらいじゃん…4はなぜか劣化したけれど

771 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:31:21.04 ID:yz5f7titp.net
>>766
複葉機からロケット乱射したり
マシンガン標準装備だったりと
挙げるとキリがないので言わないお約束

772 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:31:38.76 ID:l5aO2zfga.net
>>765
なんで方向性の違うゲームを比べるの?

773 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 12:32:02.30 ID:TSk8P4Kna.net
榴弾砲豆戦車強いやん
敵戦車サクサク殺せる

774 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 12:32:08.17 ID:tAbdJ83kd.net
>>772
いやどっちも同じジャンルやろ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 12:32:40.65 ID:45KU8APg0.net
コンクエだとポーチの方が優秀だね
同じ場所に留まる事がほとんど無いし強ポジらしい強ポジがあんまないよね
始まったばかりだから探しようがまだ足りないだけかもしれないけど

776 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:33:11.85 ID:tUqc3svBd.net
>>642
BF4で修理奴隷してくれるし、スポットもしっかりなフレいるけど、bf1はやってないからなぁ(グラボ古すぎてできない)
ほんと後部座席専門の人欲しい

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-AIfR):2016/10/24(月) 12:33:31.45 ID:lPyE3fRS0.net
分隊員が一緒に行動してくれる人だとやりがいあるよねこのゲーム
安心して拠点奪還や防衛に走り回れて楽しい

778 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/24(月) 12:34:47.91 ID:0Ogbiou7M.net
鉄の壁でバンカーに突っ込んで死にまくってるカス共なんなんだよ
上からでもキャプチャーできるがな

779 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:35:04.61 ID:yz5f7titp.net
群れてワラワラ拠点制圧に向かうの楽しいわ
敵さんの方もワラワラ来るから混沌極めるしw

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-AIfR):2016/10/24(月) 12:35:25.16 ID:+mkSNzKa0.net
箱は回復量少なすぎてATとかめったに補充されない
ポーチ→一人にたくさん
箱→周囲に少しずつ
メディも同じ感じ

781 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 12:35:51.55 ID:vKDX5EaRa.net
>>765
CODは0.7とかだったけどBFは1.5位だわ
CODの方が難しい

782 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:35:57.31 ID:yz5f7titp.net
兵科的に看護と援護どっちが需要あるの?

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/24(月) 12:35:57.70 ID:l6B+lNlE0.net
週間メダル変わってないんだけどみんなそう?

784 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 12:37:25.08 ID:0LL6Zk/ka.net
丘陵線から敵が10人以上走ってくるの見ると
ゲーム的には絶望だけどわくわくするな
戦争ゲームの理想形はいかに戦争映画のワンシーンがゲームで自然に発生するかだし
その点では現状BF1が過去ナンバーワン

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/24(月) 12:37:34.80 ID:kODHjIrq0.net
>>782
援護かな
凸やってるとセカンダリ以外空っぽなんてのもしばしば

786 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:37:49.60 ID:7+D/GNK8p.net
>>771
確かに言わないお約束ですね。
リアル志向になるとクソゲーになりますよね。
飛行艇から海に落ちて、はい!無事でした。ってくだりは酷いけどね。ペテン師の話だからふかしてますって、解釈が正しいんだろうけど。

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/24(月) 12:37:53.76 ID:/z9jT71S0.net
援護兵はどうせ、迫撃砲で芋る奴が出るんだからメディックのが需要高いんじゃね?
兵器破壊したい時とかで弾薬要る事も多いけれど、
自分も突撃兵で破壊するのに参加したらという話にもなるだろうし

788 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 12:38:46.17 ID:0LL6Zk/ka.net
>>782
看護
でも看護が増えて1リスポン当たりの戦闘時間が伸びればそれだけ弾もなくなるから援護もほしい

789 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-aZE5):2016/10/24(月) 12:38:52.86 ID:ffBvbrS5M.net
箱の方は障害物が前にあったりすると投げるモーションだけして
実際投げてないから注意な
いくら待っても補給されないからおかしいと思ったら案の定だった

790 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb8-9S67):2016/10/24(月) 12:39:32.52 ID:q11ZUaoZM.net
鍵屋でもあんま変わらんのな
面倒だし公式でポチるか

791 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 12:41:38.54 ID:6Je/14xzM.net
弾くれる人が少ない感じはする
看護は最悪蘇生くれれば全快だしな

792 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 12:41:53.70 ID:UM2mNd0+d.net
週間メダル変わってないんだけどみんなそう?

793 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-AIfR):2016/10/24(月) 12:42:38.05 ID:Ug2a+sxNH.net
全くの初心者ですが
操作方法から練習するにはどの
キャンペーンがいいでしょうか?
単語なども不明です。
マルチ初心者でなく、BF初心者対象のHPなど
ありますか?

794 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 12:43:04.36 ID:9hchc8Noa.net
これCPUi73770kでも大丈夫?

795 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 12:44:11.68 ID:0LL6Zk/ka.net
操作方法の確認は無人鯖がいいんじゃない

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/24(月) 12:46:10.70 ID:om74YHE40.net
飛行機の練習とか無人鯖がいいね

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/24(月) 12:46:22.45 ID:klQZnHvN0.net
>>752
1000チケでレイプゲーで
調子良くて運も良ければ 極稀にいくよ

798 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 12:46:50.37 ID:w3dE9xama.net
プチフリ半端ないんだがどうにかなんないの?
osとゲームはssdにいれてるんだが何しても治りませーん

799 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:47:18.61 ID:l5aO2zfga.net
弾薬ポーチ持ちは数m歩く事に垂れ流しでも良いレベルなのにくれない奴が多くて辛い

800 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 12:47:41.46 ID:UM2mNd0+d.net
僕のレス見えてる?
週間メダル変わってないんだけどみんなそう?

801 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 12:48:30.39 ID:THORtN1da.net
コンクエ無くしてくんねーかな
もういらんやろあのあっちこっち走り回る変なルール
人が分散してつまらん

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-K3Kh):2016/10/24(月) 12:48:58.72 ID:CF85Cjlf0.net
わろた
俺はメダル変わってるけどセットしても適用されてないからバグってるっぽい

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5e-9S67):2016/10/24(月) 12:50:01.20 ID:Q0IRk+T20.net
俺も新しいやつセットしたら未選択になってるわ

804 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:50:16.79 ID:rcmGOShFp.net
GMGで買ったんだけど日本語ないんだな
英語でも問題ないから良いんだけど

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 12:50:48.36 ID:u4QpFp3W0.net
歩きながら撒き散らさないから箱かな?と思うも立ち止まっても置かない奴なんで突撃兵とかやらないの?
種無しかよ

806 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:50:51.50 ID:l5aO2zfga.net
>>801
歩兵鯖が出てきてからが本番

807 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ZA0V):2016/10/24(月) 12:51:06.66 ID:PeQvaM3aa.net
兵器のチュートリアルってなかったっけ
ギャンブラーのお兄さんが飛行機の操縦は教えてくれたけど
爆撃機で狙ったところに爆弾落とすやり方とかわからん

808 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:51:48.58 ID:l5aO2zfga.net
>>804
オペレーションだけは絶対に日本語でやったほうが良い

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-YT5Q):2016/10/24(月) 12:52:07.45 ID:LS1237VI0.net
面白いわBF1
介護兵強いし生存率高いし前線維持にも重要だしめっちゃ楽しい

810 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 12:52:37.82 ID:I76LFS/Fa.net
タイタンフォール2もやりたいけどスレが発売前とは思えないんだけど大丈夫なのか
BFもまだ遊び足りないしいつ買うべきか

811 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 12:52:51.16 ID:UM2mNd0+d.net
>>802
ありがと

812 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/24(月) 12:52:56.61 ID:rVxifGI50.net
やばい

騎兵の近接が強すぎる

これ主力だろ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-AIfR):2016/10/24(月) 12:54:00.01 ID:/R+ufAGS0.net
チケットの計算が変わったせいで逆転勝ちとかが少なくなった気がする

814 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 12:54:50.85 ID:rjuvMR+/p.net
航空機操作にジョイスティック使ってる人いる?
手持ちの棒をBF1側が認識してくれなくて困ってる
マウスキーボードでも攻撃機くらいなら扱えるけど戦闘機でドッグファイトとなるとキツい

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:54:57.58 ID:rcmGOShFp.net
>>808
マジで。BF初なんだけど日本語のオペレーション動画観て勉強するわ

816 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/24(月) 12:55:07.23 ID:0Ogbiou7M.net
>>807
キャンペーンとマルチの飛行機はたぶん操作性が違う

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-4hQp):2016/10/24(月) 12:55:48.61 ID:i9yZsfLY0.net
>>809
介護兵って老人ホームは日々戦場だぜって意味か

818 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/24(月) 12:55:51.98 ID:rVxifGI50.net
いますぐ騎兵隊を創立しろ

剣だけでサイドから回り込めば無双できる

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5e-9S67):2016/10/24(月) 12:57:22.19 ID:Q0IRk+T20.net
ホースオンリー鯖はよう

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/24(月) 12:58:07.44 ID:I4GA6ArG0.net
あのタチャンカみたいな奴の機関銃凄い強い
視界が悪くてナイフkillされやすいけど...

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-4hQp):2016/10/24(月) 12:58:27.60 ID:i9yZsfLY0.net
騎兵隊で援護兵砲兵で固めた陣地に突っ込みたい

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbd-AIfR):2016/10/24(月) 12:59:11.17 ID:1ETAav250.net
>>655
援護兵で味方に付いて行きながら弾配って(ガジェットは両方弾)、敵がいたらまずスポット
あまり敵に近付き過ぎずにとにかく弾をバラ撒く(援護兵はフルオートで撃ちっ放しにすると当たりやすい

突撃兵は対ビークルも重要な役割だし多少慣れてからでいいんじゃないかな
看護兵は弾の補充が出来ないと苦しい
偵察兵はやめろ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 12:59:40.16 ID:u4QpFp3W0.net
砲兵隊やりたい
偵察の砲撃要請追加して
1942やれとか言わないで

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9665-9S67):2016/10/24(月) 13:01:17.48 ID:j8K9qsCp0.net
BF1から起動するBF4ってブラウザベースのBF4と別物なのちょっとやってみたいだけなのにまた買わなきゃいけないの?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/24(月) 13:02:24.57 ID:Wmng9yvj0.net
僕のレス見えてる?
見えてたら僕にレスつけないでください

826 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 13:02:55.03 ID:VFBdVoXHd.net
無人鯖で練習してたらSPM下がんない?
あと抜けた時に敗北判定とか

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 13:03:04.99 ID:+V6XxP4A0.net
戦闘機は被弾に弱くなったからすぐ落ちる
唯一の優位は速度だけどオーバーシュートさせてドンッ
対空ロケットがスカッたらすぐ離脱しないと墜ちる

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 13:04:13.19 ID:u4QpFp3W0.net
突撃のロケットでも結構落ちるよな
低空飛行してくれたら当てやすいから急降下爆撃してくれていいぞ

829 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 13:05:28.19 ID:0LL6Zk/ka.net
>>826
人数揃うまでスタートしないでしょあれ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 13:06:10.87 ID:+V6XxP4A0.net
爆撃機ひとりで後部座席に移って迎撃する時は水平飛行すべし
エンジン止まっても意外と滑空するけど上昇中だとすぐに失速する

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a50-AIfR):2016/10/24(月) 13:08:06.73 ID:1qRwHGsa0.net
もう無人鯖なんてあんのか

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-aV7M):2016/10/24(月) 13:08:17.01 ID:sqG7T0jM0.net
今作もうっかり全角で操作不能アリかうっぜ

833 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD53-9S67):2016/10/24(月) 13:08:20.95 ID:8AaxKtabD.net
エアシップって火力はベヒモス中最高だけど棺桶すぎるだろ
攻撃機3機に集中砲火されて速攻沈んでるじゃん

834 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 13:08:22.43 ID:VFBdVoXHd.net
なら航空機練習して死んでもいいのかね

835 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 13:13:13.71 ID:UubOnCK8p.net
>>834
コンクエならええやろ
昔は演習場なんてもんはなく飛んで死にまくって覚えたし

836 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 13:14:23.96 ID:6Je/14xzM.net
低空飛行は戦車の主砲も当てやすいわ
満員爆撃機だと3キルうまい

837 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-WhYv):2016/10/24(月) 13:14:40.17 ID:/YMc5q6oa.net
スコア獲得のバランス悪くね?
ちょっと乗り物壊して旗絡むだけでスコア1位だぞ
逆にキル数1位になっても乗り物壊さないとスコア中間とかよくある
今作は意欲的にスコア取っていかないと伸びないわ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/24(月) 13:15:12.83 ID:VRHwJmPr0.net
援護兵の指切りしない方がいいのが逆に困るんだが癖で指切りしちゃう

839 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 13:15:58.94 ID:0LL6Zk/ka.net
キル数稼いでるだけの奴よりちょっと乗り物壊して旗とってる奴の方が百倍マシなので当たり前

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/24(月) 13:18:33.24 ID:V9UaUsvk0.net
敵を倒すのも重要
無意味に突っ込んで敵を誘き寄せるのも迷惑

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-YT5Q):2016/10/24(月) 13:19:17.71 ID:lPyE3fRS0.net
スコアなんかより勝つことを目的にしろやおまえら

842 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 13:20:51.37 ID:8P2taFWia.net
旗から少し離れた場所でスポーン狩りするのはいいですか?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-CGyA):2016/10/24(月) 13:21:16.24 ID:EeGA1uQm0.net
まーじでグラフィック綺麗だね

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39e9-CGyA):2016/10/24(月) 13:22:35.62 ID:s7AASxMi0.net
ロシア軍と日本軍追加して日露戦争203高地マップあったら楽しそうだしやりたい

845 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD53-9S67):2016/10/24(月) 13:22:40.89 ID:8AaxKtabD.net
グレネードって押しっぱなしで構えれなくなった?
それとも操作方法が変わったのか・・・?

846 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 13:24:09.44 ID:WUefDGGUa.net
最強のハードウェアチートはintelのPCIEのSSDだな
絶対戦車に乗れる

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-vevC):2016/10/24(月) 13:25:04.92 ID:MngPN6by0.net
お前ら何インチのモニタでプレイしてる?
モニター買おうと思うんだが

848 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 13:25:35.97 ID:mNqnmu0ip.net
SUEZで装甲列車出たはいいが運転手が一切動かさないお陰で固定砲台になっててチャット欄大荒れでワロタ

849 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/24(月) 13:27:27.49 ID:rVxifGI50.net
>>847
おれは24インチ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/24(月) 13:28:28.83 ID:VRHwJmPr0.net
同じ質問する無能大杉だからコレテンプレ入れてくれ

バグ一覧

双眼鏡が覗けない→現在バグでADSをクリック設定にしてると覗けません

蘇生された直後武器が撃てないことがある→現在バグってます 持ち替えれば治ります

ダッシュ中にADSすると直ぐ解除されて走り出す→現在仕様またはバグでADSをクリック設定にしてるとなります 気持ち長押しすると大丈夫です

その他

現在鯖不安定で動作が不安定なことがおおいです 書き込む前に同じような書き込みがないか確認しましょう

他あったら勝手に追記してくれ

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-9S67):2016/10/24(月) 13:32:11.34 ID:MngPN6by0.net
21.5インチのデュアルだけど
もうすこし大きいのに買い換えようか迷うな、、、

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-vevC):2016/10/24(月) 13:32:34.06 ID:18IRfw7U0.net
>>850
無能テンプレ
追記する必要もなし

853 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/24(月) 13:34:21.19 ID:rVxifGI50.net
>>851
24だけど30近くあると迫力もますとおもう

854 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/24(月) 13:34:36.54 ID:5KGJ7ym0d.net
夏に買い替えたEIZOのFS2735使ってる

855 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 13:34:37.86 ID:l46jReuLa.net
>>847
27だけど敵と良く見えるぞ
普通に動画とかも見やすいし
でもちょっと場所とる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/24(月) 13:35:32.38 ID:okVcYFnD0.net
爆撃機乗りで80キルくらいしてたのいたけど上手かったんだなぁ

857 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/24(月) 13:35:34.61 ID:rVxifGI50.net
>>854
12万は高いなあ ちょっと無理だw

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 13:37:15.36 ID:H73Psdpd0.net
オペレーションこそ英語でやるべきだわ
つかこれなんで変な女がしゃべんの?
雰囲気ぶち壊しなんだけど

859 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 13:37:17.50 ID:l46jReuLa.net
このスレ行った方が良いか
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475823145/

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-9S67):2016/10/24(月) 13:37:21.22 ID:MngPN6by0.net
スペース的にこれ以上横に並べられないんだよなぁ、、、
下二つの上一つの設置も考えたけど、
トリプルモニタも使わなそうだし
やはり片方売るしか道はないか、、

861 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/24(月) 13:38:32.20 ID:rVxifGI50.net
>>860
FX か株でもやってるん?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa1b-yvtj):2016/10/24(月) 13:39:04.63 ID:R5AEjj150.net
>>706
あなたはFairFightにより強制退出させられました。事由: 1週間のアカウント停止 - レベル3 モニタリングを実施 #UYt8E5
「バトルフィールド 4」のオンラインゲームプレイへのアクセスを1週間(168時間)制限し、ステータスを全てリセットしました。

お前何やったんだよ?www

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/24(月) 13:40:10.63 ID:sJ/2696v0.net
>>706
チーター?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 13:40:41.45 ID:H73Psdpd0.net
ハートマン軍曹みたいな感じ喋ってくれれば軍隊っぽい感じでんのに
ことあるごとにやたら美声の女が喋るから雰囲気も糞もない
ガンダムのセイラさんかよ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/24(月) 13:40:53.92 ID:okVcYFnD0.net
チートしかないやろな

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR):2016/10/24(月) 13:40:55.34 ID:cTLcYF2h0.net
>>706
なにやったらこうなるんだ・・・

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 13:43:05.96 ID:+V6XxP4A0.net
>>845
コンボラは押しっぱで構えできるよ
この時代の手榴弾に安全レバーは無いって突っ込みをしてはダメだ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/24(月) 13:43:11.16 ID:Dt0kg38M0.net
萎え落ちレイプ多すぎ問題

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 13:44:34.23 ID:u4QpFp3W0.net
友達にAIM補佐するソフト教えてもらったのかもしれない

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/24(月) 13:44:34.36 ID:X4uZnbeC0.net
初日は飛行機全然乗れんかったけど
段々人気がなくなってきてるな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-AIfR):2016/10/24(月) 13:46:12.99 ID:pWDBcadX0.net
毎回2度ADSしちゃうわ 仕様なのやら違うなら優先的に治してほしい

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c8-AIfR):2016/10/24(月) 13:46:18.75 ID:hTIrEQdv0.net
>>706
チートBAN糞わろたw

873 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/24(月) 13:49:56.49 ID:OFLER4qba.net
女オペレーターがおもむろに近くに大人のおもちゃがありますとか言いださないかな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 13:50:20.14 ID:IjmrNw4r0.net
一回目は1週間謹慎なのか
なにやったの

875 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 13:50:25.73 ID:MwWZwH7Tr.net
次はDDOSやな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67):2016/10/24(月) 13:50:55.73 ID:4v2uunaQ0.net
>>847
27インチ144Hz
今になってウルトラワイドの144Hzがそこそこ割安で出てきて悶絶

877 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 13:53:13.96 ID:n9D/0PxJa.net
VRの仮想モニタもっと進歩したら場所とらないのに

878 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-Oc0U):2016/10/24(月) 13:59:08.11 ID:qzMVm2B9M.net
>>822
味方のバランスに合わせて看護と援護を使い分けてみるよ
ちなみにフルオート打ちっぱなしは弾のバラつきが集束するのかな?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/24(月) 14:01:51.58 ID:V9UaUsvk0.net
>>847
これマジでオススメ
IPSで144hzのウルトラワイドモニター
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LY1A3ER/ref=cm_sw_r_cp_api_AvzdybXERDA77

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/24(月) 14:03:10.59 ID:Aw6VtIlR0.net
ニート速報





16:00から1hメンテ




881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-9S67):2016/10/24(月) 14:07:39.09 ID:MngPN6by0.net
>>861
やってないよ
PC使う仕事だからよく、片方でドラマ見て片方で作業とかするんだよ。


24インチと27インチが結構おるな、、、
そこらへんの大きさのを検討します

882 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 14:10:54.09 ID:BNpUmYs8a.net
>>879
^^;

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f49-AIfR):2016/10/24(月) 14:12:15.02 ID:taRDk4uf0.net
>>706

チートはやめてくださいね。

しかし, ゲーム中も ban情報 がよく流れるね。
こんなにチーターがいるんだね。
高いゲームなのによくやるわ。

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 14:13:57.89 ID:sHdGKR5Vp.net
何が楽しくてチーターなんかやってるんだろ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 14:15:59.74 ID:H73Psdpd0.net
こんなバカ騒ぎゲーでチーム奴wwwwwwwwww
もう根本的に間違ってるわ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/24(月) 14:15:59.85 ID:sJ/2696v0.net
無料のFPSゲーとかと同じ感覚でチートやってるんじゃないの?

887 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 14:17:39.98 ID:THORtN1da.net
根本的に頭が悪いんだよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR):2016/10/24(月) 14:19:06.13 ID:Dt0kg38M0.net
あんな短文英語も理解できないぐらいだしな

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 14:20:53.46 ID:UubOnCK8p.net
>>879
安いな。。。ちょっと欲しいけどlgか

890 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:23:44.65 ID:SapN3b7pd.net
戦闘機で爆撃機落とすときは先にエンジン狙った方がいいな
ピッチアップして後部銃座の射角取られなくなる

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/24(月) 14:26:02.63 ID:X4uZnbeC0.net
走行列車とかドレットノートって操作難しいん?
よく不動だったり敵陣ど真ん中で放置見かけるけど

892 :UnnamedPlayer (JP 0Hd4-vevC):2016/10/24(月) 14:27:06.21 ID:DSq5Ia+gH.net
女が嫌いってことはホモか

893 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-fqSh):2016/10/24(月) 14:27:33.18 ID:FdBfmxdWd.net
gtx1080でやってる人低設定でfpsどのくらいでるか教えてくれ
あと980sliの低設定で70fpsなんだけどそんなもんなの?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d97-m/FF):2016/10/24(月) 14:28:59.21 ID:azxti7Px0.net
オペレーション終わったらリザルト表示されんくなったんだが
読み込みのままで選択画面に戻される
あと開始時のムービー固まったりするんだけどこの2つバグ?

895 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 14:31:01.36 ID:UubOnCK8p.net
>>893
帰ったらやってみるけど1080なら144出っ放しじゃないかな
今デフォの全部最高で144-120ぐらいだから

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9551-YT5Q):2016/10/24(月) 14:31:15.64 ID:NK5g0OEa0.net
ぼちぼち飽きてきたわ
鳩操作して競争するモードとか作ればよかったのに

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-AIfR):2016/10/24(月) 14:32:06.06 ID:+CsmBPtg0.net
>>893
4Kでやってんの?
FHDで低なら余裕で144張り付くだろ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/24(月) 14:32:13.04 ID:CGOsXgrz0.net
オペは真面目にやろうとするとストレスたまるのはゴミクソかな、特に攻撃側

899 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 14:32:16.25 ID:n9D/0PxJa.net
60にしてるけどとりあえず動かしたとき980tiで100行ってた気がする
980sliでもそんなもんなのか

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR):2016/10/24(月) 14:32:58.46 ID:JQ6BseO90.net
>>891
列車は始動が遅い、慣性があるから機敏な動きは無理
ドレッドノートは単純にめちゃくちゃ遅い

901 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 14:34:18.22 ID:BNpUmYs8a.net
低設定で70fpsって970でも余裕だぞ・・・

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-K3Kh):2016/10/24(月) 14:35:00.30 ID:CF85Cjlf0.net
オペ防衛側嫌いだから攻撃側のほうが人数少なかったら速攻移ってるわ

903 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-fqSh):2016/10/24(月) 14:35:31.29 ID:FdBfmxdWd.net
>>897
FHDでこんくらいしか出ないんだよ
何が原因やろか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 14:36:19.13 ID:+V6XxP4A0.net
>>891
操縦席の奴が爆撃や砲撃に夢中になってるから動かない
はまじ

905 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-WhYv):2016/10/24(月) 14:40:28.78 ID:uWSRPAARa.net
毒ガスの時間長すぎると思うわ
2つも持てるし

906 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 14:44:49.54 ID:VFBdVoXHd.net
今週のメダル何?

907 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 14:45:57.82 ID:UubOnCK8p.net
>>903
みないとわからんがCPUじゃね?
bfマルチは結構CPU使うぞ
4コアだろうがちゃんとパフォーマンス出るCPUじゃないとグラボ良くても全然fps出ない

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/24(月) 14:46:46.74 ID:dm6iGVnC0.net
オペレーションやってみたけど攻撃側で死んで即スキップする人多すぎ
貴重なチケットが減るんだから近くに看護兵がいるときは少し待ってくれよん

909 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 14:47:06.08 ID:MwWZwH7Tr.net
毒ガスの範囲制圧力まじつよ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-tsrf):2016/10/24(月) 14:48:26.16 ID:R6Cxkl250.net
https://ru.reddit.com/r/Battlefield/comments/58hv5t/bf1_blue_screen_flickering_pc/
AA切ると発生しなくなるきがするけど
これなるときついよな

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/24(月) 14:49:09.18 ID:dm6iGVnC0.net
毒ガスは強さはあんなもんでいいけど持続時間を短くするか一個しか持てなくするかして欲しいわな

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a50-AIfR):2016/10/24(月) 14:49:47.91 ID:1qRwHGsa0.net
>>706
お前IPスレの時にレスしたろ
理不尽BANくらってんだよ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/24(月) 14:56:42.15 ID:Aw6VtIlR0.net
>>910
たまになるね
いつの間にか直るんだよね

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 14:59:24.02 ID:u4QpFp3W0.net
>>910
地獄かよ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/24(月) 15:03:59.32 ID:aI1f0qbx0.net
monte grappaのバンカー内でたまにテクスチャ抜けてドアの向こうが見えたりするのはおま環?
そこまで悪用できる感じじゃないけど

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/24(月) 15:04:27.79 ID:gF7kpasI0.net
キャンペーンのランナーの最後の章のコーデックの記事、グレネードを使って5キルってのがクリアにならない
柄付きじゃダメとかいうオチかな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/24(月) 15:04:50.24 ID:7R1QBejB0.net
BF4の時のテクスチャ虹色明滅よりはマシかもしれない

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/24(月) 15:05:17.41 ID:zyGq+vsV0.net
>>903
垂直同期オフにしてみたら

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/24(月) 15:07:09.22 ID:c/xFhcyo0.net
アミアンの太陽拳が一番ヤバい

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe70-474O):2016/10/24(月) 15:10:19.54 ID:0FfZqz2j0.net
GMGで英語版買ったんだけど、Originでコード入力コピペしても無効言われる
英語版はおま国だとかそういうの無いよね?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/24(月) 15:12:44.58 ID:u4QpFp3W0.net
GMGのサポートに聞きなさい

922 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 15:13:13.86 ID:THORtN1da.net
>>920
無効な鍵掴まされたんやろ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36fb-AIfR):2016/10/24(月) 15:13:22.71 ID:nf7p06VS0.net
>>706レベルの英文がどういう意味なのかすら理解できないやつがチート使ってるとか世も末だな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fce-kcLf):2016/10/24(月) 15:14:47.33 ID:DfdM1hc+0.net
>>920
ちなみにGMGはBF1をEAと取り引きしてない

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/24(月) 15:15:27.93 ID:LwnV3Fn/0.net
これ偵察兵批判するやつは初心者か?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/24(月) 15:16:17.13 ID:7R1QBejB0.net
>>923
中国語は読めるのかもしれない

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe70-474O):2016/10/24(月) 15:18:11.09 ID:0FfZqz2j0.net
一応サポートには連絡したんだけど、連絡すぐ来ないしな〜
やっぱ掴まされたかー Authorised Distributorとは何だったのか

928 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/24(月) 15:18:12.96 ID:0Ogbiou7M.net
>>925
偵察兵じゃなくて狙撃兵やってるバカが悪い

929 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 15:18:52.53 ID:USolnqLNd.net
うーん
ちょいちょいチーター見かけるなぁ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc31-Cm2F):2016/10/24(月) 15:19:00.09 ID:XrIMojot0.net
評判良いからDLコードかってダウソ中
おまいらよろしくね

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 15:19:19.91 ID:yW++rPvL0.net
2方向から挟むように同時に攻め込んだのに100%の命中率で連続でSRでHSキルされて草
こっちは塀を飛び越えていってるモーション中なのにwww
こういう露骨なチーター多すぎないか

932 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 15:19:38.69 ID:USolnqLNd.net
>>927
なんで素直にオリジンか尼で買わないんだ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 15:21:03.74 ID:yW++rPvL0.net
ちょっとキルログ眺めるのに集中してたらそいつが5連続100%HSでキルログ埋めてワロタ

934 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 15:21:33.36 ID:USolnqLNd.net
bf4もチーターを見かけなくなるまで2年くらい掛かったし今作も同じくらい時間掛かるんかねぇ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/24(月) 15:22:48.63 ID:sJ/2696v0.net
日本語入ってない時点で鍵なんか論外だろ。しかもダウンロードできないリスクあるし。
たかが2000円ぐらいの差額でそんなリスク背負いこむ必要ねーだろ。

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/24(月) 15:23:19.28 ID:zyGq+vsV0.net
野良で分隊長やっていて開始時に突破重戦車選択
分隊員も火炎放射重戦車選択していたみたいで
重戦車2で行動していたけど序盤は無双で
途中で敵の突撃兵増えてきたけど操縦しながらスポットやりまくっていたら
他の分隊が突撃兵優先に処理してくれて最高だった
野良で連携とれるとおもしろすぎだな

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/24(月) 15:23:38.31 ID:H73Psdpd0.net
>>930
どこで評判いいんだよ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/24(月) 15:24:18.73 ID:+V6XxP4A0.net
16:00から1hメンテだけどあと1戦くらいできるかな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 15:24:30.42 ID:yW++rPvL0.net
wxxx1232ってやつチーターってチャットが流れた途端に両軍から名指しでチート出てワロタ
あからさますぎるわ

940 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 15:25:16.17 ID:2Rf5bT/aa.net
今から家につくのにメンテかよ
もっとGPU使ってCPU利用下げてFPSヌルヌルになってはよ

941 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 15:25:57.03 ID:USolnqLNd.net
名前に不規則な数字が入ってる奴は警戒するようになったわ

942 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD53-9S67):2016/10/24(月) 15:26:17.83 ID:8AaxKtabD.net
正面の敵がこっちにうってくる中銃剣突撃でキルできると脳汁溢れるわ
実際のWW1もそうだったんだろうな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/24(月) 15:26:52.72 ID:Aw6VtIlR0.net
llIlIIllIlIIみたいな奴はほぼチーター

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-WhYv):2016/10/24(月) 15:26:59.20 ID:gTPcEv330.net
現状フレンド以外の他人のスタッツ見る方法は無いのか?
モノホンのハッカーかどうか確認すら出来ないではないか

945 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 15:29:12.35 ID:6Je/14xzM.net
battlefeildtrackerだかで見れるんじゃね?
命中率とかHSも見れる

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-9S67):2016/10/24(月) 15:30:10.47 ID:MngPN6by0.net
援護兵と看護兵ってなんの銃が使いやすいかな?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc31-Cm2F):2016/10/24(月) 15:30:51.82 ID:XrIMojot0.net
>>937
君はあれだな、過去レス見る限りアンチだなw
まだやってないから分からんけど、合う合わない有るからな

948 :鬼の分隊長 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 15:37:47.85 ID:cAJsU7RZa.net
だから最初から書いてるが

鍵屋4400
アマゾン6700ならアマゾンでよいだろと

これが鍵屋1500なら鍵屋だけどな

949 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 15:41:24.76 ID:wGQuKJuwd.net
コンクエで勝利したチームって殆ど分隊出撃の数でも勝ってんだよね
連携が大切だってはっきりわかんだね

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 15:46:51.69 ID:fOsIl2ub0.net
そもそもしょっちゅう分隊全滅するから分隊出撃できなかったりする

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-aV7M):2016/10/24(月) 15:47:08.76 ID:K5+iQRj/0.net
なんか市街地で戦車乗ってる時に謎の黄色い光が建物から出て画面が見えなくなるんだがなにこれ
移動したら消えるけど近づくとまた光る

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 15:49:58.26 ID:fOsIl2ub0.net
多分太陽

953 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-WhYv):2016/10/24(月) 15:50:24.81 ID:cAtbMgJfd.net
分隊員からの出撃数とチーム全体の出撃数とでかなり差があるけどあれ本当に分隊出撃の数なのか?

954 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-WhYv):2016/10/24(月) 15:51:04.58 ID:cAtbMgJfd.net
チーム全体の出撃数ってのはチーム全体のデス数の事ね

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-9S67):2016/10/24(月) 15:52:22.75 ID:Eoi3aKWU0.net
後もうちょっとでパッチ来るんか?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 15:52:56.13 ID:yW++rPvL0.net
そういえば今回から>>951がスレ立てだったよな?
テンプレも970から950に変更頼むで

957 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM35-YT5Q):2016/10/24(月) 15:53:07.15 ID:u1nE2BzTM.net
毒ガス強いなww
そのうち修正されるから使うなら今のうちだな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/24(月) 15:54:30.39 ID:dm6iGVnC0.net
敵が遠くから銃剣突撃してくるのがみえたからこちらも銃剣突撃したら負けた
助走距離が長いほうが勝つとかあるのかな

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 15:54:47.18 ID:yW++rPvL0.net
wxxx1232って奴明らかにHSのみのチートだからお前らも通報頼むわ
Ping67とあるから韓国中国台湾あたりのカスかねえ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 15:55:39.99 ID:fOsIl2ub0.net
βは後出しが勝つ仕様と聞いてたが
仕様が変わったのかもともと別の基準だったのか、君の勘違いか

961 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 15:58:12.11 ID:THORtN1da.net
>>959
通報ってどうやるん

962 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 15:59:13.70 ID:zv4e8/KVa.net
近接武器の欠けら初めて貰った
これ揃うのいつになるのやら

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/24(月) 15:59:43.36 ID:Wmng9yvj0.net
で、結局>>951がスレ立てる流れでええんやろ?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-aV7M):2016/10/24(月) 16:00:02.63 ID:K5+iQRj/0.net
太陽なのか…?
にしては黄色かったが
スレ建てるけどテンプレ950に変えていいの?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a0-AIfR):2016/10/24(月) 16:01:47.25 ID:Wmng9yvj0.net
>>964
良いと思うぞ頼む
ワッチョイありで

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/24(月) 16:01:56.69 ID:fOsIl2ub0.net
>>951スレ建てで異論あるレスないからいいと思うよ

967 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/24(月) 16:01:59.62 ID:2boBfkFfa.net
>>964
Amiensなら何度かなったわ、赤かったり青かったりしたからたぶんバグかなにか
あとスレ立てよろしく

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/24(月) 16:02:05.80 ID:01eHTikD0.net
バグ送信と通報の仕方が分からん??

969 :鬼の分隊長 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 16:03:36.67 ID:cAJsU7RZa.net
パッチ内容は公開されるのか?

970 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 16:06:06.24 ID:THORtN1da.net
ロビーサーバー落ちた?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b192-YT5Q):2016/10/24(月) 16:06:12.09 ID:1Z7hoZBy0.net
落ちたなぁ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-l6JH):2016/10/24(月) 16:06:15.87 ID:mXJDNkAV0.net
EA鯖落ちした?

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/24(月) 16:06:20.40 ID:0yyUzk4E0.net
鯖おちのじかんだああああああ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-f5N6):2016/10/24(月) 16:06:25.77 ID:cQkyNVfV0.net
落ちた

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1775-AIfR):2016/10/24(月) 16:06:28.04 ID:WJvIyB6v0.net
鯖落ちろ!落ちたな・・・

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84fa-Cm2F):2016/10/24(月) 16:06:34.03 ID:CChezZBJ0.net
火炎放射器で一掃しかけた瞬間落ちたぞクソEA

977 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 16:06:34.29 ID:jBUC+dU3a.net
メンテだろ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/24(月) 16:06:36.18 ID:okVcYFnD0.net
メンテだったなそういや

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-boQN):2016/10/24(月) 16:06:36.75 ID:U0tHIbPi0.net
ふぁっく

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-9S67):2016/10/24(月) 16:06:41.63 ID:Gn8IF99n0.net
ラグラグが延々続いてついに落ちたか

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 16:06:49.35 ID:45KU8APg0.net
アップデートきた

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-9S67):2016/10/24(月) 16:06:54.57 ID:oZrOkNY+0.net
落ちたとおもたらドライバもきたあああ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9526-AIfR):2016/10/24(月) 16:06:57.36 ID:FJDzV9n20.net
アプデの容量でかいな

984 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/24(月) 16:06:59.81 ID:THORtN1da.net
ああ、アプデか

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/24(月) 16:07:03.05 ID:IjmrNw4r0.net
703.02MBパッチか

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-vevC):2016/10/24(月) 16:07:16.97 ID:LRS4SPnf0.net
あーん落ちた

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edc7-AIfR):2016/10/24(月) 16:07:17.11 ID:QSU+3Los0.net
落ちたけど負けてたから別にいいけど

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/24(月) 16:07:40.94 ID:X4uZnbeC0.net
開幕で乗り物とれないの辛い
ハード買い換え以外に早く入れるようになる方々ないの
前のマッチ終了寸前に設定落として
最初だけ最低設定にしても変わらんかな

989 :鬼の分隊長 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 16:07:44.49 ID:cAJsU7RZa.net
>>985
でかすぎwww


mapとかくんのかね?

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 16:08:02.61 ID:yW++rPvL0.net
落ちた落ちたうっせえよハゲども、せめて次スレURL誘導くるまで黙って減速すること覚えろカス

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/24(月) 16:08:13.28 ID:n/BOa3ui0.net
このアプデはバク潰しかな?
俺の環境だと時々ガクガクになってたから治るといいなあ

992 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 16:08:18.13 ID:jBUC+dU3a.net
12月までこねーよ

993 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:08:55.61 ID:wGQuKJuwd.net
>>990
うるせぇカツラ落ちてんぞ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9526-AIfR):2016/10/24(月) 16:09:44.21 ID:FJDzV9n20.net
キャンペーンやっとくか

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/24(月) 16:09:52.00 ID:45KU8APg0.net
700の次は400だと、わろた

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b192-YT5Q):2016/10/24(月) 16:10:16.20 ID:1Z7hoZBy0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part38 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477292997/

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-aV7M):2016/10/24(月) 16:10:27.53 ID:K5+iQRj/0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477293004/l50
遅くなったすまん

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-Cm2F):2016/10/24(月) 16:11:19.49 ID:fWhh6V0U0.net
おいおいw

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c9b-AIfR):2016/10/24(月) 16:11:35.24 ID:yW++rPvL0.net
>>997


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e070-9S67):2016/10/24(月) 16:12:24.42 ID:5VGrnqAS0.net
>>997
のほうで次いいかな?

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9526-AIfR):2016/10/24(月) 16:12:35.71 ID:FJDzV9n20.net
どっちでもいいよ

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200