2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part39 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 03:10:50.69 ID:xQVoCpS+0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part38 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477293004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 03:13:19.01 ID:xQVoCpS+0.net
ガイジほしゅ

3 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/25(火) 03:14:07.13 ID:e8SQC+pxa.net
いちょつ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 03:14:48.33 ID:xQVoCpS+0.net
スレすらまともに立てれないガイジ保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 03:16:33.58 ID:xQVoCpS+0.net
ガイジ保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 03:18:26.98 ID:xQVoCpS+0.net
さわやがガイジ保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 03:21:13.94 ID:xQVoCpS+0.net
家ゴミクソガイジ保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/25(火) 03:25:42.72 ID:dxeA740m0.net
アプデ内容 翻訳はだれか頼んだ
Here are the details of the Battlefield 1 Update 10242016. Unless specifically noted, these updates apply to all platforms.

General

Fix for one common and one uncommon client crash.
Fixed a potential soft freeze in single player campaign connected to AI.
Fixed an issue where players experienced getting stuck in the globe screen when cancelling matchmaking.
Fixed an issue when trying to join multiple servers.
Fixed an issue where players experienced weapon skins not being removed when scrapping items.
Fixed an issue where players were missing “The Insider” Dog Tag.
Tweaked calculations of values in End of Round.
Fixed issue where Class Rank was incorrect.
Note: This fix may result in players going down in Class Rank to the correct rank. In this scenario, any unlocks purchased at a higher and incorrect rank will not be lost.
PC: Fixed an occasional crash when a user shutdown the game.
PC: Fixed an issue where players experienced troubles with A and X button functionality on PC while using an Xbox One controller.
PC: Fixed an issue where players experienced crashing while closing the client during streaming installation.
Xbox One: Fix for the

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/25(火) 03:30:33.04 ID:dxeA740m0.net
保守 てかこれ直して欲しいバグはいっこも直ってない

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/25(火) 03:30:46.50 ID:qJykopuy0.net
http://doope.jp/2016/1059189.html
ここで訳してくれてるのだぜー
中の人いつもあんがとう

11 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 03:33:30.24 ID:jeuL7mPFd.net
>>1
おつ

ジソッカス楽しい

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/25(火) 03:37:50.03 ID:Rw6SAzON0.net
とりあえずビークルとか固定機銃使うとマウスとかがほとんど効かなくなるバグ直してくれ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 03:38:38.84 ID:xQVoCpS+0.net
個人的メモ


969 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 02:46:32.42 ID:OoBuJA4P0
まーたワッチョイ付きで建てられないガイジが生まれてしまったか

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part39 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477332331/
1 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 03:05:31.12 ID:OoBuJA4P

14 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 03:42:07.50 ID:jeuL7mPFd.net
>>12
俺もなったわ
再起動で治った

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 03:46:39.06 ID:BnrSshTI0.net
VPNなしで北米鯖いけるのがありがてえ。

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-YT5Q):2016/10/25(火) 03:46:41.08 ID:uU/G/6iV0.net
車両の弱点ってどこなんですか?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 03:48:07.17 ID:BnrSshTI0.net
これ中設定くらいのほうが見やすいな。
高設定〜はきれいなんだけど、疲れる。(色々派手だから?
中設定くらいにすると描写があっさりして長時間やるにはいいかも。
あとfpsも110くらいいくし。

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/25(火) 03:49:56.89 ID:L4KBI2VX0.net
なんだかんだ皇帝の戦いが一番面白いな

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 04:00:11.61 ID:lkWS3sXU0.net
フラグシップであるGTX1080でも最高画質で120fps張り付かないんだろ?
もう少し軽くしてくれよ…

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4015-AIfR):2016/10/25(火) 04:08:04.04 ID:zNnAynhm0.net
射撃モードとか零点補正が表示されないんだがオプションのどこや?

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-YT5Q):2016/10/25(火) 04:10:44.76 ID:uU/G/6iV0.net
マウスホイールまわすと左右に視点移動するだけなんですけどだれか解決法教えていただけませんか?
武器切り替えにしたいのですが

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/25(火) 04:22:12.75 ID:dxeA740m0.net
過去ログ見ろ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3e-8GQo):2016/10/25(火) 04:23:07.24 ID:XK3RVA+S0.net
BF4のバトルレポート的なのってBF1じゃ無いですよね?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-YT5Q):2016/10/25(火) 04:29:02.63 ID:uU/G/6iV0.net
>>22
一応見たんですけど探し切れなかったです、スレ番号だけでも教えていただけませんか

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-MnC+):2016/10/25(火) 04:31:25.33 ID:jiUa7iZW0.net
第1章のブラックベスのスキンが使えるのはいいね

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9d-YT5Q):2016/10/25(火) 04:31:57.39 ID:c7+s0PhG0.net
今日買ったけどパソコンの調子悪くてイライラする

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-AIfR):2016/10/25(火) 04:32:05.41 ID:itpp8Qvs0.net
血と泥濘やっと終わっためちゃくちゃ時間かかったわ4時間以上・・・

ステルス頑張らず蹂躙すりゃよかった

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/25(火) 04:39:59.09 ID:BQl0NWtj0.net
FPSはBFしかしてないけど、144Hzのモニター買うか本気で悩むな
そんくらい面白い

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/25(火) 04:42:21.19 ID:umDgfAFH0.net
>>19
144-120だよ。十分だろ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/25(火) 04:43:27.67 ID:PdjbBoPj0.net
あとはビークルのリスポンタイム表示してくれたのむ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-9S67):2016/10/25(火) 04:43:47.21 ID:PYHVo6ug0.net
山のようなスナイパーがおるのに
スポットフレア炊きまくりマンがおらん

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/25(火) 04:44:58.30 ID:umDgfAFH0.net
>>28
今60なら買っても損はない。
世界が変わる。
グラボとCPUいいの持ってて金あるなら4kの応答速度速くて120-144Hz出るの待つか今出てる4k 120Hzがよさげ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-AIfR):2016/10/25(火) 04:45:15.21 ID:DZq1lftZ0.net
SUEZってマジでゴミマップだと思うんですけど

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/25(火) 04:45:46.88 ID:jvCBXMSY0.net
初めて偵察兵使ってみたけどスポットフレア二発しかないからね
まあ芋ってるやつは使わんだろうな
奴ら全く動かないという鉄の意志を感じる

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/25(火) 04:46:34.78 ID:sJKHWLz80.net
看護のM1916のマークスマン良いなスポットしやすいし弾幕は正義フハハハ!ごっこが出来る
圧倒してみんな隠れるわ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/25(火) 04:46:57.76 ID:jvCBXMSY0.net
スエズ3〜4回しかやってないがいつもC側が勝ってるな
なんか優位な理由あるんだろうか

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 04:49:45.03 ID:X0M3pbEO0.net
適度なグラボと144Hz FHD位がお手軽
金かけるならもっといいのじゃんじゃん買おう

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/25(火) 04:54:44.69 ID:umDgfAFH0.net
パッチノート。全部バグフィックス
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/44346/battlefield-1-update-10242016

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/25(火) 04:59:36.98 ID:umDgfAFH0.net
パッチノート、記事サイトになっちゃうけど日本語訳
http://doope.jp/2016/1059189.html

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 05:04:45.58 ID:BnrSshTI0.net
今回の蘇生は溜めなくても全快?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/25(火) 05:12:05.97 ID:sVk9MnVp0.net
リスキル多すぎてイライラするわ
無敵もっとつけろよ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-YT5Q):2016/10/25(火) 05:13:43.22 ID:W93a6bxP0.net
芋ってる敵の真後ろにリスポーンした時は笑った

43 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 05:20:06.28 ID:kMcjaH8Ca.net
今回スポットされるまで見つからないから芋掘りが捗るよな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/25(火) 05:22:15.94 ID:PdjbBoPj0.net
なんか発売当初の方が一戦一戦大事にされてた気がする

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0d-K3Kh):2016/10/25(火) 05:28:04.00 ID:qJykopuy0.net
蘇生は分隊員は100、他は50
貯めはないのかなー、ディレイが挟まるから連打は出来ないけど
BF4とかの25蘇生ぐらいの感覚でいける

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 05:29:28.14 ID:fm/FSYhh0.net
蘇生された瞬間衛生兵狙った銃剣が刺さって笑ったわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5f-YT5Q):2016/10/25(火) 05:37:19.94 ID:mMdvNH3R0.net
リスポンするときとかにマップ画面から兵士の視点に降りてくるときの動作で酔いそうになるからあれやめてほしい

死んでマップ画面に移行するときも動揺

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 05:37:28.60 ID:BnrSshTI0.net
>>45
ありがとうm(_ _)m
あれ、蘇生半分だな、ってときがあったのはそういうことか。

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/25(火) 05:37:48.53 ID:sJKHWLz80.net
なんか伏せてる敵って硬く感じる不思議

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 05:38:37.26 ID:BnrSshTI0.net
あとほんと真近くに看護兵いるときは我慢してほしいわ。
激戦区では厳しいけど、それ以外ならがんばっていくから。

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 05:48:16.32 ID:wBqF95XQa.net
誰か教えてくれ
リスポン直後って銃撃てなかったりする?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/25(火) 05:55:38.01 ID:dxeA740m0.net
誰か教えてくれ
何で過去ログ読めない馬鹿ばっかりなの?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ECoa):2016/10/25(火) 06:00:23.54 ID:IyO1WraN0.net
無益な煽りレスはやめましょう
リスポーンのはバグなので一度持ち替えましょう

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 06:13:48.48 ID:QK2deijd0.net
結構拠点でリスポーンするとヤバいところになるな、割りと決まった場所になるから待ってるのも多そう
まともな分隊がほんとこのゲームでは一番の宝物ですわ

55 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-aZE5):2016/10/25(火) 06:22:39.28 ID:L0nP0+hzM.net
まともな分隊は見つかりましたか…?(小声)

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-YT5Q):2016/10/25(火) 06:24:47.35 ID:FhcZ4lwE0.net
ボーダーレスでやりたいんだけどタスクバーの分だけ横にズレるのが困るんだけど
タスクバーの上に重ねるように表示ってできないの?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef2-AIfR):2016/10/25(火) 06:27:55.95 ID:SW4/iLy30.net
【悲報】アニメアイコンの男は自己愛が強く女性を支配するタイプらしいwwwwww
ttp://himasoku.com/archives/51975116.html

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-CGyA):2016/10/25(火) 06:28:46.12 ID:8hs6vFDx0.net
アプデはバグ修正だけだったか
まだ発売して間もないしそんなもんか

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-YT5Q):2016/10/25(火) 06:29:55.82 ID:uU/G/6iV0.net
>>21
これだれかわかる方いますか?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/25(火) 06:33:14.06 ID:l4PzaVS80.net
>>39
何で武器のダンス変更とか強弱も書かねーんだ???禿は???

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1746-OI7i):2016/10/25(火) 06:33:29.66 ID:qCWurC5S0.net
軽戦車とかいう産廃戦犯の修正はよ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 06:34:37.15 ID:QK2deijd0.net
軽戦車は敵戦車とは戦わず、APCみたいな装備でひたすら歩兵と一緒に敵歩兵狩りまくるといいぞ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1123-AIfR):2016/10/25(火) 06:42:12.05 ID:E+STyUn30.net
>>59
バインドで武器切り替えるところがマウスホイールの軸2Yになってるんだったら
バグかマウスドライバがおかしいとしか言えない

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-AIfR):2016/10/25(火) 06:45:28.02 ID:FgdBigXE0.net
>>59
オプション基本設定
マウスのRaw Input RAW MOUSE INPUT
合ってるかは知らん

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/25(火) 06:48:57.93 ID:nfA0devH0.net
やり過ぎてちょっと飽きて来た
ダクソ3のDLCやって来る

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 06:56:54.59 ID:BnrSshTI0.net
ずっとやってたら左手が動きにくくなってワロス
WASDずっとやってたからな。。。ほぐさないアカンw

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR):2016/10/25(火) 06:57:52.24 ID:BWkrwGcD0.net
ソロで行動するなら軽戦車と思いきや武装トラック一択なんだよなぁ
さすがに隠れた強さが知れ渡ったのか使ってる人が増えててキツイ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-9S67):2016/10/25(火) 07:00:20.68 ID:mBWKbw480.net
クラスレベル10相当マゾいな

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/25(火) 07:00:59.03 ID:sVk9MnVp0.net
火炎兵で前線維持したり裏取り頑張ってスコアトップ取ったのに最終スコアでひっくり返されて悲しい
バトルパック欲しい

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-AIfR):2016/10/25(火) 07:01:19.18 ID:DZq1lftZ0.net
強すぎって言われて弱くしたら、弱すぎって言われる軽戦車くん

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-l6JH):2016/10/25(火) 07:08:59.16 ID:mNmeMn360.net
ゲフォ新ドライバ来たな
人柱はよ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3f-vevC):2016/10/25(火) 07:17:06.74 ID:vQkSPgHd0.net
クラスレベルはno killコンクエ鯖とかが来てからドライブであげればいいわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-xWHK):2016/10/25(火) 07:21:39.94 ID:Lxv5QuL30.net
はあ〜面白い
寝る時間が無い

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc9b-YT5Q):2016/10/25(火) 07:21:49.01 ID:L4KBI2VX0.net
軽戦車って現実でもゴミだから仕方ないね

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-CGyA):2016/10/25(火) 07:23:12.63 ID:8hs6vFDx0.net
武器全部買っときゃ良かったなぁ
ヘルリーゲルしか買ってないわ

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 07:26:31.08 ID:bTsAT493p.net
ついカッとなって弾薬箱と弾薬パック持って常に巻いてたら普通にスコア一位独占してて草
お前らもっと巻けよとスコアウメェぞ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q):2016/10/25(火) 07:31:10.96 ID:5vr7I8rH0.net
くっつき爆弾不便だし戦車倒せる数ぐらい持たせてほしい

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed48-YT5Q):2016/10/25(火) 07:32:27.80 ID:981UzluC0.net
パッチ早いな
DICEとは思えねぇくらいだ

79 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 07:35:56.34 ID:msiXoyUxp.net
衛生兵はネクロマンサーだから…

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/25(火) 07:37:25.72 ID:sVk9MnVp0.net
スエズクソマップ過ぎだろ
森なんかよりよっぽどメトロ感あるわ

81 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 07:43:46.84 ID:IoY57wcIr.net
看護と突撃兵のランクが下がってるんだけどなんなの

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-l6JH):2016/10/25(火) 07:49:52.52 ID:TJ7TYEvp0.net
クラスレベルは割りと楽よその兵科似合った行動をすればいい
偵察はフレアガンもって前線で戦っていればすぐ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-PPkz):2016/10/25(火) 07:49:56.75 ID:zhIkhFn00.net
コモローズ妙に使いにくいと思ったらカテゴリをいちいちクリックしないといけなくなってるからか。
マウスオンで展開するようにしてくれ。

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 07:50:58.15 ID:BnrSshTI0.net
パッチノート見ようや
[New] ランクが正しくなかった問題を修正。
(※ この修正はランクの低下を引き起こすかもしれないが、誤った高いランク時に購入したアンロックは失われない予定)

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/25(火) 07:51:01.59 ID:SijVjYte0.net
スエズ以外は面白い
砂漠もすき

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/25(火) 07:53:12.14 ID:sVk9MnVp0.net
現状兵科が10レベまで上がったらやることないのどうにかしてくれんかな
看護兵以外使うとハゲ上がるから看護兵マスターになりたいんだが

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcf-aCZS):2016/10/25(火) 08:02:42.13 ID:96H+9K8q0.net
スポットフレアで沢山敵捕捉出来た時気持ちいい

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/25(火) 08:06:10.99 ID:kDUraBQ20.net
突兵のランク10解禁大勝利

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/25(火) 08:07:50.71 ID:ceiEy7680.net
突撃のやる気の無さ他は10になってんのに突撃だけ1

90 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 08:10:23.61 ID:IoY57wcIr.net
むしろ突撃しか上手く使えんわ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf0-9S67):2016/10/25(火) 08:12:31.98 ID:BQl0NWtj0.net
スエズがクソを濃縮したようなクソでクッソ面白くない
せめて屋根があれば(迫撃砲芋なければ)て感じ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/25(火) 08:14:47.39 ID:l4PzaVS80.net
スエズ必ずどちらかが一方的になる居持った方負け

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 08:16:39.66 ID:QK2deijd0.net
SUEZよいマップだとは思わんが、戦車含めアグレッシブなほうが勝つマップだもんな、フレアガン使って前へ出る偵察兵も大事よ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 08:17:13.87 ID:HBd4Fuju0.net
>>56
タスクバーのプロパティからタスクバーを自動的に隠す設定に汁
それでも僅かのズレはあるから気になるようならタスクバーを上か下にするしかないかな

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-AIfR):2016/10/25(火) 08:21:30.12 ID:DZq1lftZ0.net
スエズを体験した今、シナイなんて、なんでもない。

96 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 08:23:28.50 ID:5yDhfTwra.net
スエズ何がダメなの?楽しくない?
森より全然楽しいと思うんだけど

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/25(火) 08:25:05.78 ID:sVk9MnVp0.net
スエズが5回くらいやって全部レイプ試合当たったわ
200チケすら行かないの始めてみたぞ

98 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b):2016/10/25(火) 08:26:35.97 ID:nfQ8K79Ed.net
スエズが駄目っていう意味が分からない
普通に裏取りも出来るし屋内屋外もあってちょうど良い

99 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 08:27:56.48 ID:rYXIsJqka.net
スエズ今やったら1000-169とかで草

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 08:28:15.06 ID:QK2deijd0.net
俺もSUEZ楽しめるタイプだけどな、レイプゲーになることが多いという意味では確かにクソかもね
そうなったら偵察兵なり援護兵で遊んでるわ

101 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/25(火) 08:30:05.90 ID:mV2X554ca.net
スエズ10回もやってないけど今のとこどっちも負けなしだ
左側だと先にBとってそこを維持してからのC押し込みで勝ててる感じ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CGyA):2016/10/25(火) 08:35:15.89 ID:4ohOQm2s0.net
ワッチョイ付きで建てられないアホとか言われた(´;ω;`)
ゴメンね(´;ω;`)

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:36:25.73 ID:VRlrXLkO0.net
新しいのゲームモード尽く過疎っかそで誰もいない
オペレーションやりたい

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-YT5Q):2016/10/25(火) 08:37:47.12 ID:FhcZ4lwE0.net
>>94
やっぱり隠すようにするしかないのかなぁ
ありがと
とりあえずタスクバー隠すようにしてみる

105 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/25(火) 08:37:57.51 ID:sY+HVxQSM.net
俺もスエズより森が嫌い

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8843-CGyA):2016/10/25(火) 08:41:46.61 ID:x2N5cLWJ0.net
スエズは砂漠の丘陵地帯挟んでの撃ち合いが面白い
押し込まれたら砂でもセミオートでも持ち出してパスパスしてればいいし

107 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-boQN):2016/10/25(火) 08:41:53.20 ID:/b9wOrw9a.net
>>104
俺も普段左にタスクバー固定してて同様の症状
タスクバー隠すのが嫌だったんでタスクバー右固定になっちゃったわ

108 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 08:41:53.91 ID:u9A1gJ+ur.net
スエズとフォレストが賛否両論、あんまり良くはないのはまぁ事実だろう
フォレストはもうちょっと足元の地形が快適だとストレスなかったんだけどな

109 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:44:32.78 ID:4B/yYQRKd.net
アイアンサイト覗きながらだと敵見失う

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/25(火) 08:48:49.81 ID:PdjbBoPj0.net
俺もスエズより森の方が糞だと思う
スエズが糞なのはプレイヤーが糞なのも多々ある
ちょっとおされがちだとすぐに芋り始めるチキン多いし

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-AIfR):2016/10/25(火) 08:49:41.85 ID:l1Usxp3s0.net
森のC拠点は敵のスナに撃ってくださいといわんばかりの作り

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-NyB2):2016/10/25(火) 08:50:02.75 ID:+bNhY+Gb0.net
◆Battlefield1まとめwiki
http://keitaiz.net/bf1/

113 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:55:15.24 ID:xCtZnugEd.net
BF4でKD平均0.85のワイBF1では0.5を下回る

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 08:56:24.74 ID:75tJCHB30.net
森は1人でも戦況覆せることあるから楽しい
突兵で裏取って1分隊掃除して敵陣拠点取ってたら中央の敵が寄ってくるから前線上がるし

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR):2016/10/25(火) 09:00:31.17 ID:BnrSshTI0.net
森で線路のところとかで膠着状態で最前線にたって、粘ってるやつほんとすごいわ
俺がちょっとでも頭出したら即死よ。

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-ZBME):2016/10/25(火) 09:02:29.29 ID:OavVFSsq0.net
森cは下いてもとれるようにならんかね
街マップのcdみたいに

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/25(火) 09:02:55.65 ID:sVk9MnVp0.net
森は割りとggあるから面白いけどスエズはggなんて存在せんやろ
てかスエズはスコア稼げないから嫌いなのもある

118 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/25(火) 09:03:30.36 ID:6dNXuA2yM.net
線路上きついよなぁ
迫撃砲に野砲にでドッカンドッカン死んでいく

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3031-YT5Q):2016/10/25(火) 09:05:09.41 ID:TLmhlsas0.net
安いプレミアムありませんか?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/25(火) 09:07:16.61 ID:l4PzaVS80.net
>>112
何が言いてーんだかわからん参考ならんし

121 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 09:08:55.78 ID:DYwq5STza.net
BF1のラッシュ始めてやったけどこれは酷いな
今作の戦車バランスで片側だけ戦車とかゲームになんねーだろ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:10:31.61 ID:E42JnG910.net
あのさ森がーとかスエズがーとか言ってるけど
もうコンクエってオペの休憩にゆるくやるゲームだから何も考えるな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-9S67):2016/10/25(火) 09:12:07.94 ID:pF/fz77q0.net
ゲームの設定が保存されないんだけどどうすれば良いんだ・・・

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-vevC):2016/10/25(火) 09:14:32.76 ID:YB5nRRhE0.net
>>102
切り替えていけ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f21-9S67):2016/10/25(火) 09:14:34.37 ID:rvgcxYnA0.net
百年前のリスポーンなしハードモードのプレイヤーたち
http://pbs.twimg.com/media/Cujh6ZyW8AAB7jV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CsYN92LXgAAIqRn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CsY_aOEXEAICi4I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CsJBsl4XYAAZVoN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cr_HvXyXYAASWRm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnt-cb1XYAIsXKO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CrMHSevWgAEzoZ8.jpg
マウスカチカチでよかったね

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:16:00.04 ID:E42JnG910.net
おいDICEスコアがーって言ってるうんち君のために
無人鯖で永遠に稼げるシステム作ってやれよ
でもう通常ルールではスコア表示させなくていいよ
スコアかせいで戦績のためにやってるらしいから

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/25(火) 09:16:58.82 ID:/ZLegQaZ0.net
i73770だったけどカクつく現象がひどいから6700kに変えることにしたわ
マザボと箱なども含めて9万也(´ω`)

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1951-YT5Q):2016/10/25(火) 09:17:35.40 ID:SAyFx5e20.net
DX12使用で、ボーダーレスにすると垂直同期かかるみたい

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afc-AIfR):2016/10/25(火) 09:22:57.99 ID:8RUTqNSC0.net
普通ドライバ側で強制的に切ってるやろ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/25(火) 09:23:15.26 ID:l4PzaVS80.net
>>122
じゃ〜おれは気休めにオペレーション行くわ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36fb-vevC):2016/10/25(火) 09:23:45.43 ID:tH6V9pAr0.net
スエズと森は迫撃砲と毒ガスばらまきながら拠点取ればスコアかなり美味いし勝てると思うが

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:25:25.32 ID:E42JnG910.net
>>130
おう来てもいいけど泣くなよ?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-YT5Q):2016/10/25(火) 09:26:04.63 ID:T8vcxlsn0.net
烈士勲章の1ラウンド中に固定武器で10キル達成できる気がしない...何かいい方法ないかな

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/25(火) 09:26:24.41 ID:l4PzaVS80.net
>>132


135 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 09:26:39.44 ID:p4Zi/ZD5a.net
あーランク70にしてやっと全兵科ランク10にしたよ
偵察兵が辛かったな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/25(火) 09:26:42.87 ID:MAJxy7ll0.net
装甲列車OPすぎだろこいつで負けたときくっそつまんねえ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:28:10.63 ID:E42JnG910.net
いやでも冗談抜きでオペはみんな熱くなってやってるよオールチャットも多いし

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Cm2F):2016/10/25(火) 09:30:30.47 ID:l4PzaVS80.net
>>137
いやオペやってないって言ってないよ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/25(火) 09:32:16.30 ID:57dYYkrn0.net
泣くなよ?とかクッサイ言葉使ったから笑われてんだよ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:32:33.76 ID:E42JnG910.net
おいやってるならわかるだろあれは気休めにやるルールじゃねえだろ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:34:23.19 ID:E42JnG910.net
>>139
そうなの?・・・おれ臭かった?

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 09:34:38.38 ID:75tJCHB30.net
気休めは鳩
平均8分で終わるし楽しい

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea9-9S67):2016/10/25(火) 09:34:58.18 ID:KNHnEU5k0.net
このゲーム始めようと思うんだけど
買うのはアマゾンが一番安い?他はあまり見ないんだけど
あと無印でいいよね?特典の武器などはOPとかないよね?

144 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-76I9):2016/10/25(火) 09:35:28.59 ID:MV3+1D4SM.net
兵科ランク上げるのに手っ取り早い方法ない?
上がるの遅くてだるい

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:35:42.35 ID:E42JnG910.net
ああ鳩面白そうだよな やらねえけど

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-YT5Q):2016/10/25(火) 09:43:01.15 ID:AMWJRH2M0.net
インストール12時間で8%なんだけどサーバー神殿の?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d9-l6JH):2016/10/25(火) 09:43:51.89 ID:FL4Kao2K0.net
>>122
ゲーム自体が休憩でやるもんだろw

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:44:48.09 ID:E42JnG910.net
なんかすまん空気悪くしてEAJのストリームでウォーピジョン見たけど
めっちゃ面白そうだったからそのうちやると思う逆にドミネとかメダルのためにやったんだけど
正直すげえつまらないと思ったから時代が変わったなって思った今作はマジで良ゲーだと思う

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:46:42.70 ID:E42JnG910.net
https://www.twitch.tv/ea_jp/v/96451291
これほんと面白そうにやってるからウォーピジョン気になる人は見てみて

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/25(火) 09:48:38.16 ID:aEazDmg/0.net
>>143
初めてなんだからうまくやろうとか考えるな
直感で行け
失敗が経験になる

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:48:52.54 ID:E42JnG910.net
>>147
ゲームは勝つためにやるもんだぞ
戦績とかどうでもいいやつも多いけどそれだけは全員共通だろ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 951b-tsrf):2016/10/25(火) 09:49:04.07 ID:0AZc2YPC0.net
>>127
グラボ先に見直した方が良いと思うが

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/25(火) 09:52:28.46 ID:aEazDmg/0.net
>>127
i7 3770K GTX680SLI memo16GB でカクツクとかないけど
鯖の問題じゃないの?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d9-l6JH):2016/10/25(火) 09:52:46.42 ID:FL4Kao2K0.net
>>151
すげぇ
最初と言ってることが全然違う事に気付いてないのかw

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/25(火) 09:54:25.19 ID:+UN+PTuB0.net
cpu6世代だとマザボとか全部とっかえなきゃいけないんでしょ?
したくてもなかなかできないわ。

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 09:54:37.47 ID:QK2deijd0.net
チンパンジーを相手にするな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:56:14.24 ID:E42JnG910.net
ども🐵

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 09:56:37.49 ID:E42JnG910.net
絵文字つかえねえのかよ

159 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/25(火) 10:00:35.76 ID:6dNXuA2yM.net
ガイジすぎて草

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 10:02:57.87 ID:E42JnG910.net
ほんまやな・・・

161 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:04:47.87 ID:w/bq/0IWd.net
FPS表示ってBF4と同じやり方?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bae9-ECoa):2016/10/25(火) 10:05:47.24 ID:+UN+PTuB0.net
哀れやな。

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-K3Kh):2016/10/25(火) 10:06:35.31 ID:rALtWfV+0.net
チーターは援護兵に多いとは聞いてたけどマジだった

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 10:07:36.58 ID:xQ5fWlnU0.net
スエズは一度形勢が決まると逆転難しくてひたすら1000ポイントを待つことになるのがな
その点森は外周ぐるっと回って裏どりする分隊が一つでもあればかき回して逆転できたり、膠着が破れてカオスな乱戦になったりするのが面白い

165 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/25(火) 10:08:06.65 ID:e8SQC+pxa.net
マジでスエズがどうの森がどうのってさっぱり分からんと思ったらコンクエの話か
アホみたいに走り回ってロクに戦闘できないコンクエストなんて古いルールはもう終わった
そんな暇あったらオペレーションを回せ

166 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:08:09.63 ID:w/bq/0IWd.net
FPS表示ってBF4と同じやり方?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 10:10:52.81 ID:xQ5fWlnU0.net
オペレーションはマッチングが改善されたらガンガン遊びたいわ
毎試合解散とかアホかと

168 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-vevC):2016/10/25(火) 10:11:16.31 ID:bW6iF9uzd.net
100発近く撃てるSMG手に入れたぞ!って思ってたらしっかりオーバーヒートすんのなガッカリだわ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR):2016/10/25(火) 10:12:21.28 ID:FoHnDYWV0.net
長々説明受けた後オペレーションに行って自分しか居ない時の寂しさ
そして、続々と仲間が増えていく嬉しさ

170 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:16:01.70 ID:w/bq/0IWd.net
FPS表示ってBF4と同じやり方?

171 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 10:16:32.00 ID:6UBYb3Yla.net
やっぱチーターいるな今作も
対策しっかりしてくれよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/25(火) 10:17:10.74 ID:+6oonQHo0.net
オペレーション以外に面白いモード教えて
何やってる?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/25(火) 10:17:32.33 ID:MAJxy7ll0.net
一人一人の力が無力すぎて雑魚チームだと何もできないでおわるわ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1746-OI7i):2016/10/25(火) 10:17:41.16 ID:qCWurC5S0.net
オペレーションはユーザーの認知度を上げるところから始めないといけないレベル

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/25(火) 10:18:04.97 ID:MAJxy7ll0.net
>>172
コンクエかドミネしかなくね

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36fb-vevC):2016/10/25(火) 10:19:01.44 ID:tH6V9pAr0.net
>>146
インストールにサーバーは関係ない
お前のPCの問題

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36fb-vevC):2016/10/25(火) 10:19:33.69 ID:tH6V9pAr0.net
>>172
ハト

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 10:21:39.36 ID:rfVMr4V20.net
アプデきたと思ったが終了ボタンすぐなくなるの直ってないじゃん
バグみたいな仕様はよどうにかしてくれ

179 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 10:26:04.82 ID:h/YMdEFRr.net
オリジンのインゲームメニュー開くとビークル操作不能になるバグを早く直して欲しいぞ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-aV7M):2016/10/25(火) 10:28:28.17 ID:DUwco9Dm0.net
originも含め挙動が鈍重でイラつくんよBF

181 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:28:39.39 ID:ywG6Cugwd.net
鳩ってキャンペーンのこといってるわけ?

182 :UnnamedPlayer (JP 0H81-YT5Q):2016/10/25(火) 10:29:43.95 ID:kuJ9Tx3OH.net
そんなことよりビークルがリスポン時に消滅するバグどうにかしてくれ
何度リスポンしても絶対戦車に乗れないマンになるのはイヤなんじゃ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 10:31:49.77 ID:0e1kfLd00.net
蘇生されたあと銃撃てねえのも早くどうにかしろ、サイコロ
スエズもアルゴンヌもどっちもどっちだわ
シナイの方が面白く感じる

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR):2016/10/25(火) 10:31:50.81 ID:FoHnDYWV0.net
分隊長「どこどこに行くぞ!」4人「わー」ってチームなだけで相当に強いな
見てる感じ、攻撃命令はともかく守備命令聞かないのが多いな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e070-9S67):2016/10/25(火) 10:32:09.85 ID:x4fxQ6Uh0.net
俺がすぐ殺されるバグ直してくれ

186 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-EE0N):2016/10/25(火) 10:32:27.84 ID:mYKnulU3a.net
たまにリスポーンしたときにガジェット4持って始まるのと
障害物乗り越えたときにガジェット4に変わるのなんなんだ
IME英語にすると直るけど

187 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:33:03.40 ID:GqbO6YZid.net
プレミアムのDLCって追加マップのこと?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 10:33:59.92 ID:efW6m81E0.net
EAオリジンで買ったんだけど間違えてコンビニ払いの注文画面閉じちゃったんだがどこで支払い番号見られる?

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 10:35:55.30 ID:v4126HlL0.net
メールとかで?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-YT5Q):2016/10/25(火) 10:36:53.42 ID:bv5/JrMn0.net
最初は大丈夫なんだけどコンクエスト三戦目四戦目くらいからカクついてゲームにならなくなる
やっぱり760じゃだめなのかな

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 10:37:20.44 ID:efW6m81E0.net
>>189
それがメアドに送信されてないのよ
オリジンのどこ確認してもメアドに番号送信がないです

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/25(火) 10:39:22.37 ID:MsEz1aD70.net
タンク鹵獲しても戦車兵でないとX修理できないのか

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 10:40:00.42 ID:8Ji7bMor0.net
>>169
始まって間もない部屋に入るのはマシ
俺なんて負けた瞬間にジョインして悲しい目にあったことが何回もある
開始時のナレーションと敗北時のナレーションが混ざってカオスなのがイライラを掻き立てる
抜けてまた入り直すの面倒くさいからどうにかして欲しい

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 10:40:41.90 ID:v4126HlL0.net
「i5-2400 8Gb 750tiでもできるというのにお前らときたら」

195 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 10:42:04.48 ID:77mMiEpNp.net
>>168
え、あれってオーバーヒートって事なのか??
構造上の事かと思ってた・・・

それにしても、LMGはどれもレートが早過ぎるな
M60みたいに太い弾をゆっくり撃つヤツとかないのかね

196 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-goys):2016/10/25(火) 10:42:17.08 ID:CkEAh0pja.net
i5 2400 660でもミドルで動いてる
自然が多いマップだと若干カクつくけど稀

197 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 10:43:24.56 ID:77mMiEpNp.net
>>190
俺も760だが、徐々に〜何てことは無いよ。グラボ以外もあたってみてはどうだろうか
ちなみに、1070への移行を検討している

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 10:43:40.19 ID:xQ5fWlnU0.net
「できる」「動いてる」「ヌルヌル」「サクサク」「ガクガク」
ここらへんの言葉は何の意味も無いからフレームレートで表現しような
平均なのか最低なのかも明記して

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 10:43:51.64 ID:v4126HlL0.net
重いマップは防衛に徹してる

200 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/25(火) 10:44:03.21 ID:e8SQC+pxa.net
なんとか動くってのと快適に動作するってのは別だからな
>>196のはFPS30くらいしか出てないだろ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-vevC):2016/10/25(火) 10:44:15.02 ID:+6oonQHo0.net
bfコンパニオンのゲームモードのスコアがチーデスとか表示されてないんだけど
何回もやってるのに バグ?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0c4-YT5Q):2016/10/25(火) 10:44:35.84 ID:SijVjYte0.net
援護はこまめに伏せるべきなんだろうか
全然当たらんわ

203 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 10:44:45.98 ID:77mMiEpNp.net
>>187
バトルパックを定期的にくれる、とかもあったはず

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/25(火) 10:44:49.31 ID:Rw6SAzON0.net
>>179
あれってインゲーム開くのがきっかけだったのか

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1797-YT5Q):2016/10/25(火) 10:45:15.15 ID:++WwBPBz0.net
MSのHorizonでさえまともに動かないのにサードパーティがDX12使いこなせるのか廃止しろ

206 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-goys):2016/10/25(火) 10:46:59.81 ID:CkEAh0pja.net
660で平均55から60
爆死したり見晴らしが良すぎる場所にでると45とかまで下がる
こないだのパッチが来るまでは30まで落ちることもあってゲームにならないこともあった
1060に変えるつもりだけどね

207 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 10:47:51.92 ID:77mMiEpNp.net
>>202
今作はバイポッド展開って動作が無くなり、常時開きっぱなしだからな
伏せると地面にバイポッドがささって、凄まじい精度だぞ
強ポジで伏せるべし

あと、土嚢?的なモノだったり、高さがあってると勝手にそこへバイポッドを刺してくれるよ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 10:47:53.55 ID:Zuv+0O/S0.net
FX8350、GTX970だが低設定でも重いところではfpsが60切るわ。
cpu、gpuともそろそろ替え時か。

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/25(火) 10:48:41.84 ID:BUcoUK7y0.net
オペで新兵が攻撃側勝利で喜んだあとまだ続くの...?で絶望するとこすき

210 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-goys):2016/10/25(火) 10:49:05.79 ID:CkEAh0pja.net
そういや結局LMGの打ち続けると精度が上がるっていうのは本当なの?強化されるまで使うつもりないからいいけど

211 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 10:50:15.75 ID:h/YMdEFRr.net
>>204
フレンドとチャットしたり、フレンド欄から鯖に入ろうとするとなるから多分そう
他にも原因あるかもだが

212 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 10:50:42.92 ID:77mMiEpNp.net
>>111
橋の下でも旗範囲内にして欲しかったよな
あそこの旗取りに行くとか自殺行為だわ
固定砲台まであるし

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-AIfR):2016/10/25(火) 10:51:54.22 ID:I5lB6w0A0.net
アマゾンで買うのが一番安いんじゃないのか?

214 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 10:52:46.63 ID:77mMiEpNp.net
>>208
cpuが特にキツそうだな

しかし、cpu交換って事はマザーも交換だし
ぶっちゃけメモリも流用はしたくないだろう?
kaby lakeあたりで一式組むかい?

215 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-goys):2016/10/25(火) 10:52:57.89 ID:CkEAh0pja.net
>>213
日本語なくてよければ鍵屋でどうぞ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3efb-Qsqw):2016/10/25(火) 10:56:14.96 ID:cSw8hI5H0.net
マースオートマチィックって拳銃リアルだと44マグナム並の威力なんだな
この時代ならチートですわ

217 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/25(火) 10:56:27.44 ID:pOPWB/Hea.net
PentjumG4500でメモリ16GB
解像度1280x768まで下げて設定低なら
普通に遊べてびっくりした

グラボ発注した
CPUはKabyまで待って7700k買いたい

218 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 10:56:40.98 ID:olYPU0q9d.net
GTX680使ってるけど数試合やったら落ちる
流石にポンコツすぎるかね

219 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:57:26.43 ID:66CDzF7Hd.net
これ兵科ランク上げきついな…コンクエのポイントくらい加算してくれてもいいのに

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcf-l6JH):2016/10/25(火) 10:57:30.81 ID:96H+9K8q0.net
ランク表示恥ずかしいからやめて欲しい

221 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 10:57:55.20 ID:77mMiEpNp.net
>>219
焦るな。どうせ1000時間以上やるだろう?

222 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 10:59:05.06 ID:olYPU0q9d.net
まだリリース開始して一週間も経ってないんだぞ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-YT5Q):2016/10/25(火) 10:59:08.96 ID:Rw6SAzON0.net
>>211
確かにフレとやるとき招待受けた側が毎回そのバグに見舞われてたような気がする

224 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 11:01:00.78 ID:K1zlfW5sd.net
>>220
恥ずかしいってどういう意味?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-Cm2F):2016/10/25(火) 11:01:49.14 ID:au5+wUzJ0.net
i7-2600k GTX580の骨董品だけど流石に今回は設定低でも遊べなさそう・・・。
グラボ買い換えるしかないんかね。ベンチマークとかない?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-7coQ):2016/10/25(火) 11:01:59.10 ID:ghSgszi00.net
キャンペーンでしかアンロックできない銃あるのかよ。
マジUZEEEEEEEEEな。

227 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb8-YT5Q):2016/10/25(火) 11:02:05.97 ID:Nhqxpo+lF.net
fullHDで60FPSの化石環境でプレイしてるから
2500K GTX970 16GBでも何とかなってるな

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d9-AIfR):2016/10/25(火) 11:04:12.80 ID:+bmL8qss0.net
>>225
60FPS張り付きじゃないとイヤならムリだけど
30〜60行ったり来たりしてもいいならいけるんじゃね?

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 11:05:12.59 ID:xQ5fWlnU0.net
1/10 0/10
5分後
6/10 6/10
さらに10分後
4/10 5/10
さらに5分後
1/10 0/10
なんでこんな仕様にしたんだよオペレーション

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR):2016/10/25(火) 11:05:26.90 ID:FoHnDYWV0.net
パッケージで黒人が構えてるC96って威力も無いしリロードも時間かかるし
もしかして、これロマン武器のゴミ性能じゃなかろうか

231 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 11:07:15.58 ID:cEUEWPZja.net
>>224
ランク高いのにスコア低いとかじゃね
まぁランクなんて誰も気にしてないけど

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-Cm2F):2016/10/25(火) 11:07:53.30 ID:au5+wUzJ0.net
>>228
そんなに上手くないし、別に30〜60いったりきたりで全然いいんだけど、そもそもプレイできないとかだと困る。

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 11:08:46.51 ID:rfVMr4V20.net
GTX 1050 Tiが139ドルとか安いなぁ
ほんとミドルレンジは年々進化を遂げてるな

234 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 11:10:28.07 ID:olYPU0q9d.net
3年ぶりにグラボ買い替えるかぁ

235 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-9S67):2016/10/25(火) 11:10:44.47 ID:J8LHExOSD.net
DLCでいいから鳩操作してエアシューやりたい

236 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 11:13:40.91 ID:K1zlfW5sd.net
>>231
あぁそういうことね

>>233
gtx960よりも少し性能いいんだっけ?
日本だと2万ぐらいになるかなー

237 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 11:15:38.63 ID:GqbO6YZid.net
>>203
サンクス

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed48-YT5Q):2016/10/25(火) 11:17:24.95 ID:981UzluC0.net
>>235
鳩世界一ができるわけか

239 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 11:17:40.06 ID:cEUEWPZja.net
>>230
装弾数多いやつでしょ?
普通に使えるよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 11:27:29.72 ID:Zuv+0O/S0.net
>>214
考えてみれば旧世代のcorei5並みだしな。
そりゃキツイわな。

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc28-AIfR):2016/10/25(火) 11:27:43.51 ID:kIPu1aGK0.net
昨日も臭いやついたけどID変わってもわかるのがすごい

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e1-bWYm):2016/10/25(火) 11:39:09.02 ID:OrOsVKvG0.net
2500K、GTX760、Mem16Gでも大丈夫かな?

243 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-vTub):2016/10/25(火) 11:39:12.89 ID:qqc3Ggo4a.net
キャンペーンやるなら、収集要素(マニュアル)の位置調べながらやった方がいい
武器アンロックがあるみたいだし

あと道中で拾える武器は高ランクのもんもボトボトおとすから、
試射に使える

244 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMe5-vevC):2016/10/25(火) 11:39:55.10 ID:9bF54lP6M.net
2600K 1060 FHD 60Hz DX11 設定ULTRA

CPU常時フル回転が気になりいろいろ試したら maxvariablefpsの設定で直った
今は概ね50% 前後で妙な挙動もなくなった

ついでにGPUもフル回転しなくなって冷え冷え

VSYNCだとGPUにしか効果なかった

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59fa-YT5Q):2016/10/25(火) 11:40:17.01 ID:a6ly91lS0.net
キャンペーンやった方がいいのか

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-AIfR):2016/10/25(火) 11:40:17.34 ID:DQTI16j40.net
今日も毒ガス王子がんばるゾイ!
もしかしてガスばら撒くのって味方からすると迷惑?

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-9S67):2016/10/25(火) 11:43:25.03 ID:xd2nki7d0.net
警戒兵キットの所にガス投げておけば敵に取られても45パーは削れる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/25(火) 11:44:32.32 ID:nix7bUU30.net
Hitman6511て援護兵のチータいたわ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-l6JH):2016/10/25(火) 11:44:36.75 ID:TJ7TYEvp0.net
>>191
もう一回注文しなおせばいいと思ったよ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 11:46:15.60 ID:lkWS3sXU0.net
i7 3770
GTX1070
これで最高設定と高設定だと80〜60ぐらい
中設定で110〜70ぐらい
低設定なら120〜90ぐらい

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH):2016/10/25(火) 11:56:05.53 ID:/ZLegQaZ0.net
>>152-153
実際何が問題かはよくわからんが,今使ってるマザボがドスパラの良くわかんないのだから普通の奴(ASUSH170)にしたかったんだ(´ω`)
箱もマザボもかえるから脱BTO&初自作

252 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-76I9):2016/10/25(火) 12:01:56.54 ID:MV3+1D4SM.net
兵科ランクの経験値って何が加算されてるんだ?
アシストとか分隊ボーナスは加算されてない気がする

253 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/25(火) 12:02:33.73 ID:99m2p1Jvd.net
兵科ランクって最大10まで?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/25(火) 12:02:48.80 ID:hADJtDub0.net
>>245
キャンペーンはセーブデータが飛ぶって報告がある・・・
俺は一回消えた

内容は良いんだけどね

255 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 12:03:44.69 ID:olYPU0q9d.net
>>250
電源はなに使ってる?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-CGyA):2016/10/25(火) 12:04:51.71 ID:SIRKwJi40.net
面白そうだから買おうと思うんだけど体験版ってないの?
結構古いPCだからまともに動くか確かめたいんだけど…

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-aV7M):2016/10/25(火) 12:05:53.74 ID:DUwco9Dm0.net
最初は観光客気分で負けてもワハハと笑ってたけど
段々立ち回りも覚えて撃ち負ける事にガチでイライラしだす
BFはやっぱおもろいな数か月後には結局プレミアシップ買ってるわこれ

258 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 12:06:20.76 ID:oPe2xuFja.net
>>244
そこの設定をどうすればいいの?

259 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-JDq1):2016/10/25(火) 12:06:26.05 ID:u1cXko+za.net
無能な芋砂はマスタードガス吸い込んで死ね

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-vevC):2016/10/25(火) 12:06:31.59 ID:1/zO/dtD0.net
キャンペーンいまんとこ超人プレーでうんこだな

261 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:07:27.57 ID:+YSGDbpxd.net
>>250
3570Kで780だと設定低でも重いとき30〜40くらいまで落ちるなぁ…山地っぽいマップ
グラボ買えればまだなんとか戦えそうね…
そろそろ組み直すのも有りな時期だけど

262 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 12:07:34.64 ID:lpkqTZG6r.net
キャンペーンはステルスばっかりで糞

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f593-YT5Q):2016/10/25(火) 12:08:12.93 ID:epK0JP+z0.net
キャンペーン3章は純愛

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-vevC):2016/10/25(火) 12:09:16.03 ID:1/zO/dtD0.net
塹壕戦からラッパ吹いて突撃ー!みたいなステージあんの?

265 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 12:10:04.79 ID:olYPU0q9d.net
>>261
GTX680の中設定でもそこまで落ちないよ
CPUのほう変えたほうがいいかも?

266 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/25(火) 12:11:16.39 ID:Qa0+zEZ0a.net
鳩の警戒兵の超連射やばい

267 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 12:12:05.12 ID:6UBYb3Yla.net
チーター見かけるとこういうあからさまなやつ以外にもコソコソ隠れてやってるやつもいるんだろうなーって思って嫌になる

268 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:13:26.23 ID:xJZIPQ79d.net
BF1βで遊んでまあまあ面白かったけど値段的に買うほどの面白さじゃないかな……

と思ってたんだがなんか予想以上に人気だから買おうか迷ってる
βの不満点は
・砂が強い(自分は砂苦手)
・戦車が強い(自分はBFシリーズで乗り物に乗るより歩兵で壊したい派)
・C4的役割のダイナマイトが援護兵持ちじゃないから補充できない
・看護兵の銃が使いにくくてかつ蘇生も分かりにくい
・スポットしにくい

だったのだけど改善してる?
βではひたすら突撃兵か援護兵で火炎瓶置きまくってた

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 12:13:43.96 ID:lkWS3sXU0.net
>>255
SS-620GBってやつ
ちなみにFF蒼天ベンチはDX11最高画質で16000ジャストらへん

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-AIfR):2016/10/25(火) 12:17:50.13 ID:DQTI16j40.net
>>268
蘇生はめっちゃわかりやすくなってる

271 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 12:17:55.88 ID:olYPU0q9d.net
>>269
サンクス

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-AIfR):2016/10/25(火) 12:19:29.78 ID:NeDNnCAF0.net
今日も生首を挿すお仕事がはじまるお・・

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/25(火) 12:19:43.78 ID:nurvtLXh0.net
蘇生のスキップ操作で点滅するのもわかりやすいけど、蘇生しようと走ってきて目の前で点滅しだして消えるとすごく悲しくなる

274 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:21:13.79 ID:+YSGDbpxd.net
>>265
マジか
このゲーム割りとCPU依存率高いのかなぁ
グラボが100%張り付くんだよね起動すると

275 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-76I9):2016/10/25(火) 12:21:36.48 ID:MV3+1D4SM.net
>>261
3770K、660Ti、8Gでメッシュ最高他低設定で70fps前後出てるからCPUがボトルネックになってそう

276 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 12:21:36.69 ID:OVpt1s7rM.net
偵察兵だけギャグみたいなガジェット多いけど使えるのか

277 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/25(火) 12:22:37.33 ID:uU/G/6iVM.net
>>276
フレアガン最強やぞ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 12:22:47.74 ID:lkWS3sXU0.net
cpu依存高いのか??
オレのPC i7 3770無印全然熱くなってる感じしないんだけど…

279 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 12:22:51.81 ID:VH4W7DnNp.net
近くの看護兵1人で距離15mとかでも待ってるといいぞダッシュしてこっちまで来て蘇生してくれると感動する
まぁ5m内に看護兵3人で周囲安全+味方だらけなのに蘇生しない奴らもいるが

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 12:24:15.21 ID:xQ5fWlnU0.net
スポットフレアはかなり有能だけど2発しか撃てないので弾撒いてくれる援護兵がいないとつらい
後は微妙

281 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 12:24:24.33 ID:OVpt1s7rM.net
>>277
フレアガンとKバレしか持ったことないわ
カカシと盾とかギャグやろ

282 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/25(火) 12:24:29.19 ID:99m2p1Jvd.net
i7 2600
gtx980
メモリ16g
解像度wqhd
中設定でfps80-100でてる、100以上も普通にでる場合もある
cpu関係あんの?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-vevC):2016/10/25(火) 12:25:30.18 ID:hra8POT00.net
>>279
ダッシュからの滑り込みで蘇生された時はまじでキュンときた

284 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 12:25:50.14 ID:OVpt1s7rM.net
近づいてきたのにm表示消えるとすまん、すまんと心の中で謝ってる

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/25(火) 12:25:54.57 ID:MsEz1aD70.net
>>268
自分の製品版の評価だと
砂が強い → 製品版でも芋砂マップがいくつかあるけどさほど脅威には思わない
         フレアガンを前線で使いまくる偵察兵のほうが断然脅威
戦車が強い → βで猛威を奮った軽戦車が豆腐並に柔らかくなった
C4 → 援護兵にC4が無いかわりに迫撃砲で空中炸裂弾で対人・榴弾で対車両をできるようになった
看護兵 → 蘇生マークが大きくなり残り時間がわかるようになった 銃は中距離なら強い
スポットしにくい → 対人のスポットはβのまま 車両はかなりスポットしやすくなった
             頭だけみえてた戦車にスポットできなかったのができるようになってた

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M):2016/10/25(火) 12:26:40.42 ID:qQWjEty00.net
蘇生しに行ったらタンクが居たでござるの巻き

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 12:26:49.17 ID:xQ5fWlnU0.net
遠距離の対人スポットは改善されてるような気がする

288 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-CGyA):2016/10/25(火) 12:27:22.91 ID:J8R4tZAYM.net
GeForce375.63来てるけど.57から変えた奴、俺が帰宅する前にレポよろピクピク

289 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-vevC):2016/10/25(火) 12:27:45.16 ID:dYvPioxqd.net
>>195
甲高い音して止まるからオーバーヒートだと思ったけど違うのかね
オマケ程度にスコープ付いてるけど砂の取り零し殺せるから割と遠距離も使えるよ

290 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:28:01.32 ID:+YSGDbpxd.net
>>275
3770と3570はHT効かなければスペックほぼ変わらなかった気がしたんだよね
もしかして効いてるのかなこのゲーム…
βは普通に高設定で60以上キープできてたんだけどなぁ

291 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/25(火) 12:28:12.01 ID:sbYqNYWca.net
>>268
砂は弾減ったりとか癖が出て多少使い辛くなった。βよりは減ったな
戦車は機動力があり一人で完結できた軽戦車が弱体化し多少マシになった
援護は使ってないからわからん
蘇生はめちゃくちゃ見やすくなったが、みんな諦め癖ついて蘇生させてくれん
看護の武器も色々増えたし、近距離から中距離まで腕次第で撃ち勝てるから一番オールラウンダー
スポットはしやすくなった気がするが俺が慣れただけかもしれん

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR):2016/10/25(火) 12:29:20.83 ID:FoHnDYWV0.net
お注射しに危険な所に走って行ったらガイコツマーク消えて自分が死ぬ
これを繰り返した結果、チームが機能してる時以外はグレポン持ちに変えた

293 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:30:20.57 ID:xJZIPQ79d.net
>>270
>>285
>>291
教えてくれてthx
戦車にスポットしやすくなったのはいいな
砂ゲーとかでもなさそうだしポチってくる

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-aV7M):2016/10/25(火) 12:32:03.74 ID:DUwco9Dm0.net
天候の変化を導入したなら風って概念導入してガスの効果が弱まったり強まったりすればいいのに

295 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-CGyA):2016/10/25(火) 12:33:40.92 ID:YAarQf96d.net
gtx1080
6700k
16gb

最高設定FHDレンダ100%モーションブラー100%
で常時120fps以上
重いところでも90切らない

296 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/25(火) 12:33:53.38 ID:sbYqNYWca.net
>>290
βのマップはおそらく一番軽い
でも同じβマップだとFPS上がってるから設定見直すのを勧める

297 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/25(火) 12:34:11.86 ID:8M51Yx8Rp.net
キャンペーンで双眼鏡覗けない時あるな

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/25(火) 12:35:47.53 ID:HUnFtCck0.net
>>250
これ解像度WQHD?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-AIfR):2016/10/25(火) 12:36:40.41 ID:vzqnwWud0.net
>>294
うわー こっちきたー とか?

300 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 12:38:22.03 ID:db69V2bpa.net
もうみんな慣れてきたのか旗取りやめ始めてて笑う
面白いのは1.2週間だけかよ

301 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:40:12.67 ID:fDFSF1IMd.net
今って結構距離あっても胴一発だよな砂
最初はチーターかとおっもてたが全員がそんな感じだし仕様か

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-9S67):2016/10/25(火) 12:40:42.61 ID:+Y8EBf5j0.net
ジャガーノートみたいなのあるんか?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/25(火) 12:41:54.74 ID:nurvtLXh0.net
LMGの砲身加熱は結構グッと北
水冷式のMGがバリバリ現役で歩兵皆殺ししてる時代だし放熱は死活問題だもんね
WW2のMG42もゲームみたいにずっと撃つとあっという間に砲身死ぬからな

304 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:44:22.33 ID:IEUEtAo+a.net
>>276
塹壕潜望鏡いいぞ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/25(火) 12:44:37.29 ID:BUcoUK7y0.net
>>302
タチャンカになれるぞ

306 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 12:46:11.44 ID:0229hFRcd.net
ベンチマークか体験版とか無いのこれ?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/25(火) 12:46:24.79 ID:nix7bUU30.net
>>300
ガチなのはオペレーション

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/25(火) 12:47:25.12 ID:KYod2uVP0.net
偵察兵って、デコイとかシールドとかまで持ってんだなwギャグ枠かよ

309 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/25(火) 12:47:32.76 ID:sbYqNYWca.net
>>301
胴即死の適正距離が武器によって違う
武器見分けられてないとかなり幅があるように見えるかもな

310 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-6fpP):2016/10/25(火) 12:49:16.33 ID:F2Nre8L7a.net
>>267
BF4はあからさまな奴は淘汰されて観戦しないと分からないようなチーターだけが残ったから、あの辺の奴らが同じようなセッティングで入ってきたらヤバいな

311 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:49:44.78 ID:hiaWWmusd.net
フレアガン撃ってくれる偵察兵ほんとすき
撃つ偵察兵いるだけで歓喜物

312 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-VQje):2016/10/25(火) 12:51:35.55 ID:dsAPa5FTd.net
メンテナンスって今日だっけ?

313 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/25(火) 12:53:44.13 ID:l2ro83Gfa.net
鉄の壁攻撃側で勝てると嬉しいな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/25(火) 12:53:49.21 ID:nurvtLXh0.net
フレアでスポットした所を援護兵が迫撃砲支援、敵が疲弊した所をBANZAI突撃・・・いける

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-9drV):2016/10/25(火) 12:55:04.79 ID:k7cdkdX90.net
フレアガンのスポットって自分にしか見えないよな?
その後Qでスポットしないと仲間には分からないよね?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/25(火) 12:55:26.86 ID:57dYYkrn0.net
SRの胴体一撃さえ無くしてくれれば言うことなしなんだけどな
HSで抜かれたときは上手いなと思うだけだけど胴体一撃だけは無性に腹立たしく感じる

317 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 12:56:09.06 ID:Mk+2HARIa.net
モンスターとのコラボでバトルパック貰えるのってPS4だけなんか
悲しい

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q):2016/10/25(火) 12:57:20.07 ID:iKd6dVFQ0.net

今日メンテナンスなの?

319 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/25(火) 13:02:46.85 ID:CB+8AzKpd.net
1060で144hz出ますか?
設定次第で出るなら教えて欲しい!

Cpu i7-3770
メモリ16g

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-b5os):2016/10/25(火) 13:02:50.58 ID:iJzw+jdS0.net
山も森もボンバーゲーだよな

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6833-hXSP):2016/10/25(火) 13:05:17.01 ID:Krg4Bip10.net
>>319
144のディスプレイあるのになんでケチって1060選ぶの?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 13:07:49.91 ID:Zuv+0O/S0.net
俺なんかfps60切る環境なのに144hzモニタ使ってる・・・・。

323 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:09:03.87 ID:Uj2DUUFed.net
>>319
全部最低でギリギリじゃね?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3031-YT5Q):2016/10/25(火) 13:09:31.51 ID:TLmhlsas0.net
>>319
たぶん無理(低画質でも

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebd-CGyA):2016/10/25(火) 13:09:32.41 ID:ldb2ZIDF0.net
>>289
ちょっと耳を澄ましてみるわ

バイポLMG、遠距離もなかなか強いよな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 13:10:18.90 ID:lkWS3sXU0.net
>>298
いや普通のFHD(1920×1080)
GTX1070のFFスコア報告みても皆16000前後っぽいから
俺の環境が悪いって訳じゃないと思うけどなぁ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebd-CGyA):2016/10/25(火) 13:11:35.58 ID:ldb2ZIDF0.net
>>277
すまん、ちょっとフレアガンの使い道に付いてご教授願いしたい・・・

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC):2016/10/25(火) 13:12:12.44 ID:nfA0devH0.net
泥臭いBF1と近未来のタイタンフォール2と懐かしいCOD4リマスターを併用して遊ぶぜい
IWは知らん

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/25(火) 13:13:44.90 ID:nix7bUU30.net
メンテ時間は??

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/25(火) 13:18:11.62 ID:HUnFtCck0.net
>>326
そうなんだ
CPU性能で結構変わるのかそれともメモリが8GBとかかな
自分の環境だと6700kの4GHz固定にGTX1070
DDR4の2133MHzで8GBx2
フルHD最高設定で110-135fpsだった

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-l6JH):2016/10/25(火) 13:18:16.25 ID:mNmeMn360.net
このゲーム、現状は無駄に重い
今後改善するかどうか

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36fb-vevC):2016/10/25(火) 13:18:54.59 ID:tH6V9pAr0.net
>>327
今までのモーションセンサーと同じ

333 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-VQje):2016/10/25(火) 13:20:14.32 ID:dsAPa5FTd.net
>>331
そんなゲームに支障出るほど重たくないだろ
i7 6700k gtx980でも動くぞ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebd-CGyA):2016/10/25(火) 13:20:34.39 ID:ldb2ZIDF0.net
>>332
え、敵戦車に当てるように使ってたけど、そんな事する必要すら無かったって事か??
どこへ向けて撃ってもいいのかい?

335 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-76I9):2016/10/25(火) 13:21:12.64 ID:MV3+1D4SM.net
>>334
なんか効果勘違いしてない?

336 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:21:24.97 ID:hiaWWmusd.net
なぜ武器説明文を読まないで使おうと思ったのか

337 :ぐらさんもはらもくろいざんねんうじゃうじゃ (ワッチョイ fa37-7LPj):2016/10/25(火) 13:21:31.36 ID:NqPANiEp0.net
ミ〜サビ♪ シ ビア

338 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 13:22:17.72 ID:OVpt1s7rM.net
フレアガンは撃ちこんだ周辺の敵がマップに映るんやで
ちなみに敵に当たると燃える

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5300-vevC):2016/10/25(火) 13:22:38.39 ID:T1psGgRL0.net
オペレーションいつも40人と64人のほうで迷うんだよな。みんなどっち入ってる?
長いムービー見た後3人しかいないとか悲しい。経験上64人の方が人いる希ガス。

ちなみにキャンペーンの書類とか全部集めた人いるかな。実績や何かのロック解除されるなら頑張ってやりたい。

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-l6JH):2016/10/25(火) 13:22:49.18 ID:mNmeMn360.net
>>333
そら6700kは現状最強だからなぁ
俺は3820 gtx980tiでFHD低設定で120張り付かん

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1797-YT5Q):2016/10/25(火) 13:23:21.69 ID:++WwBPBz0.net
6700Kだけ快適なんだろ

342 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 13:25:25.22 ID:db69V2bpa.net
オペレーションってフレンド分隊で入れないの?

343 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:27:00.06 ID:hiaWWmusd.net
βよりは重くなってるとは俺も思う

344 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:29:25.71 ID:kntorAYWa.net
ってかCPU使用率が高いよな
i7 4790で大丈夫だけど、やっぱり使用率は高い

345 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 13:36:10.34 ID:S9MtF+3Ar.net
隙あらば無双してしまってすまんのか?って気分になる
KD意味ない連呼ガイジ発狂しそう
http://i.imgur.com/NMRKikC.jpg

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 13:36:20.46 ID:lkWS3sXU0.net
>>330
最近の環境やね
こっちは3年前の環境だから、中設定で頑張るわ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:36:30.02 ID:VRlrXLkO0.net
AMD買って貰うためわざとDX11でのCPU負荷上げてたりして

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a006-YT5Q):2016/10/25(火) 13:38:23.90 ID:jD28ppmq0.net
これfpsどこで見るの?

349 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 13:39:06.85 ID:fOVDAIxDr.net
>>345
なんjから人の戦績もってくるエアプガイジキモティカ?

350 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 13:39:29.99 ID:db69V2bpa.net
ランク57って時点でリアルを察するだけなんですがそれは

351 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:39:49.72 ID:hiaWWmusd.net
>>345
はいアフィ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f41d-vevC):2016/10/25(火) 13:39:52.19 ID:sPLMiPVL0.net
もしかして今メンテ中?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f433-YT5Q):2016/10/25(火) 13:39:56.45 ID:yJsmaq7z0.net
RX470 4GB発注したったわ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 13:40:38.86 ID:lkWS3sXU0.net
>>348
GeForce Experienceとか

355 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/25(火) 13:41:24.92 ID:l2ro83Gfa.net
Rainbow Six Siegeみたいに、任意のポイントにスポット出来たら面白そうなんだけどなぁ

356 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:42:45.23 ID:hiaWWmusd.net
ランク50以上は先行じゃなくても常にトップとれるような人だったら余裕でしょ
休みもあったわけだし

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-l6JH):2016/10/25(火) 13:43:12.30 ID:TJ7TYEvp0.net
>>315
チーム全体で見えてるよ
だからフレア使わない偵察は頭おかしいって言われる

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-9S67):2016/10/25(火) 13:43:53.09 ID:d5DntcSR0.net
>>343
ベータは一律720pとか言ってなかったっけ

120出てるんだけどようつべやニコ動で見るようなヌルッと感がないんだけど
あれはエンコかけるときのフィルタでどうにかなってんの?

359 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:44:26.14 ID:kntorAYWa.net
俺が偵察兵使うといつも焼夷グレとフレアガンで燃えろ燃えろプレイになるわ
援護兵から補給してもらってフレアぽんぽんたのしいれす

360 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-CGyA):2016/10/25(火) 13:44:27.24 ID:SgwjAiKdd.net
フレアガンの効果時間ってどれくらい?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa70-AIfR):2016/10/25(火) 13:44:29.02 ID:6p/JYXAv0.net
「Automatico M1918(通称ベレッタM1918)」

「Mondragon(モンドラゴンM1908)」

「M1907 SL(ウィンチェスターモデル 1907)」

ボルトアクションライフル「Gew98」

「Madsen(マドセン機関銃)」

362 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 13:44:29.42 ID:db69V2bpa.net
>>356
あいてる時間ゲームしかしないんですかね

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:44:43.87 ID:VRlrXLkO0.net
BF2の頃はマップに書き込んだりしてたよね

364 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:45:47.71 ID:hiaWWmusd.net
>>362
当たり前だよなぁ?
まぁそれぐらいのめり込んでるということでしょ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR):2016/10/25(火) 13:46:11.65 ID:FoHnDYWV0.net
死にかけて逃げ込んだ家の中に窓からフレア撃ち込まれて焼け死ぬ屈辱

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 13:47:11.98 ID:xVSphS2g0.net
フレアガンポンポンマンだけど投擲と違って狙ったところに飛ばすのが難しいな
足元に落として火傷する

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/25(火) 13:50:33.48 ID:ndxF+Bm90.net
BF1のオペレーションをBF1942リメイクに持ってきて、ティーガー3両+野砲のドイツ防衛側 vs シャーマン10両のアメリカ攻撃側でやってみたい

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-AIfR):2016/10/25(火) 13:51:24.83 ID:DZq1lftZ0.net
ランク80近くがいるし、多少はね?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-tsrf):2016/10/25(火) 13:51:37.59 ID:YRrhiaJu0.net
フレアポンポンしたいけど補給がないんだよなそういう時に限って

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebd-YT5Q):2016/10/25(火) 13:51:40.10 ID:V1+E5mo+0.net
接続数BF4の5倍くらいで好評みたいだから買おうかと思ったけど
4670と280Xみたいな低スぺでは動作厳しそうみたいね
そろそろメモリ16GBに増設してグラボ買い換えようかしら

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/25(火) 13:54:57.60 ID:NXuD5MKO0.net
たまに謎のボーナス入ってスコア40000くらいになるけど何が加算されてんだ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/25(火) 13:55:01.92 ID:ndxF+Bm90.net
>>370
フルHD低設定ならGTX660みたいな骨董品でもそれなりに動くから280Xは上を見なければ余裕だと思う
メモリ16GBまで積んでプレイしてみてからグラボ検討しても良いかもな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba64-vevC):2016/10/25(火) 13:56:37.23 ID:R+7upt7F0.net
長年使ってたマウスがお釈迦したんで、新しくゲーミングマウス買おうと思うんだけど、みんな何使ってるん?
これまではMicrosoft製のふつーのマウスでした。

374 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/25(火) 13:57:35.16 ID:Qa0+zEZ0a.net
キル数=K/Dだと思ってる池沼定期的に沸くな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb0-CGyA):2016/10/25(火) 13:58:48.99 ID:I1AuWEeu0.net
バトルパックにREVISION1って書いてるけど
もしかして期間限定スキンってこと?

376 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/25(火) 14:00:22.05 ID:sbYqNYWca.net
>>373
マウスは実物握って選んだ方がいい
手の大きさや持ち方によって変わる
俺はrival

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/25(火) 14:01:20.22 ID:v2RTyhtC0.net
>>370
参考までに
俺の
CPU:i5-4460
GPU:R9 280X
メモリ:8G
最低動作要件すら満たしてないが、これで低設定なら十分遊べてる
BF1発売を機にCPU新調しようと思ったけど中止する程度で遊べる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-tZnL):2016/10/25(火) 14:01:44.21 ID:e8jU2qtW0.net
>>371
圧勝ボーナスだろたぶん

379 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:02:00.71 ID:kntorAYWa.net
>>373
Rival300使ってる
好みがあるから実物触ってみた方がいい
後はマウスの持ち方にもよるからそこら辺も含めて調べてみるのもいいかも

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/25(火) 14:05:30.92 ID:jvCBXMSY0.net
オペレーション飛行船に乗ったらKIAるグリッチだかバグだかにあった
これはひどい

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-vevC):2016/10/25(火) 14:06:38.06 ID:QyPQjfUv0.net
リザルトで速攻サンカク押さないと戻れないの直してくれねーかなー

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbd-AIfR):2016/10/25(火) 14:07:27.55 ID:Tk+Mma360.net
なんか死体の上でスクワットしてく民度低いプレイヤー多い気がするんだけど

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/25(火) 14:07:33.17 ID:v2RTyhtC0.net
>>381
ここはPCスレだから叩かれないうちにPS4スレに移動しろ

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:08:28.02 ID:kntorAYWa.net
デュアルショック4でプレイしてるだけかもよ

385 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 14:10:43.33 ID:u6RIn2D5r.net
G502とかいうメカメカしいマウスどうなん?
いっぱボタンあって良さそう
マウスポチでポーチ投げられたら捗りそう

386 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:10:52.31 ID:jeuL7mPFd.net
各兵科の強武器って決定したの?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbd-AIfR):2016/10/25(火) 14:11:05.79 ID:Tk+Mma360.net
PCでわざわざコントローラなんか使ってたらスコアものすごく悪くなりそうだな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 14:11:17.79 ID:xVSphS2g0.net
高解像度やら高FPSにこだわらなければ必要スペックはかなり低めだな
メモリだけは余裕を持って16GB積んでおきたいけど

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 14:11:21.67 ID:X0M3pbEO0.net
リザルトで続ける押してから一度戻ると終了復活してるからそれで何とか

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb0-CGyA):2016/10/25(火) 14:11:22.93 ID:I1AuWEeu0.net
>>375
自己解決
定期的に入れ替えらしい
メキシカンスキン欲しい・・・

391 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:12:51.23 ID:fKpvFbMFa.net
というかPS4でやればいいじゃん

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36e7-YT5Q):2016/10/25(火) 14:12:59.08 ID:bzvC30410.net
戦闘エリアギリギリに居座ってるスナイパー楽しいのかよあれ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/25(火) 14:13:11.92 ID:etKpGhij0.net
結局見やすさとか考えると低解像度のが見やすかったりするからな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea9-9S67):2016/10/25(火) 14:14:07.83 ID:KNHnEU5k0.net
やっぱりここのスレの住民は
戦争ゲームっていうこともあって基地外しかいないっぽいのね・・・
いいゲームっぽいけどなんか残念 orz

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-CGyA):2016/10/25(火) 14:14:12.30 ID:FyVHtxri0.net
命令リクエストしても分隊命令出してくれないことの方が多いなぁ
今作そんなに新規多いの?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-Cm2F):2016/10/25(火) 14:15:22.02 ID:NXuD5MKO0.net
>>382
歴代BFスレとかも相当民度低いししゃーない

397 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:15:39.88 ID:kMcjaH8Ca.net
>>394
おう数十万人キチガイが遊んでるだけだから買わなくていいぞ

398 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:16:11.08 ID:kntorAYWa.net
Hキー押してしまってチャットログ非表示になってて気付かない事が時々ある

399 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 14:17:30.71 ID:u6RIn2D5r.net
超長距離砂ぶちころせるビークルなんかない?
ほっとっても大して害はないけど腹立つわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/25(火) 14:17:34.55 ID:HUnFtCck0.net
>>373
自分はG600だがボタン数多いのは結構いいよ
ただこのマウスは>>376>>379が書いているように使える人がかなり限定される

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:18:26.32 ID:VRlrXLkO0.net
>>399
馬に乗って蛇行しながら踏みに行く

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/25(火) 14:18:36.92 ID:nix7bUU30.net
>>399
自走トラック迫撃砲

迫撃砲 煙 毒ガスで
無双できるよ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 14:19:29.57 ID:X0M3pbEO0.net
多ボタン有ったところで押しにくかったら意味無いからな

404 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:22:02.07 ID:+YSGDbpxd.net
G402使ってるな
前から使ってたマウスと形状が似てるからなかなか使いやすい

405 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-JXTW):2016/10/25(火) 14:24:30.36 ID:I0vrT+ZCK.net
対空砲で兵士を倒すと幹部を粛清する金正恩の気分になれます。

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/25(火) 14:26:08.05 ID:v2RTyhtC0.net
同じくG402
FPSするならボタンは4つぐらいがちょうどいいわ
するとG402じゃ一つ余るわけだがな
>>404
親指の辺りにくるレティクルマークのボタン何割り当ててる?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 14:28:55.22 ID:Zuv+0O/S0.net
>>331
目玉のDX12にしても劇的なパフォーマンスの改善が見なれないのは痛いね。
下手したらパフォーマンス落ちるし。自分はDX12にしたらフレームレート落ちるわ、カクカクするわで悲惨だった。

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 14:29:45.28 ID:rfVMr4V20.net
廃人ニートが曜日感覚を忘れないように配慮されたBF1は神
火曜日だ、○○

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/25(火) 14:30:53.04 ID:l/wAZbcF0.net
>>394
まず自分で検索することから覚えような

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/25(火) 14:32:22.62 ID:HUnFtCck0.net
>>403
だな左サイド12個あっても9個しか使ってない
3x3は自分の親指で処理できるがもう1列は厳しいわ
それでも十分多いからいいけど

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR):2016/10/25(火) 14:33:51.43 ID:FoHnDYWV0.net
G700Sのサイドボタンの下にリロード、スポット、上はガジェット3,4で包帯弾薬配りまくり

412 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 14:35:27.01 ID:OVpt1s7rM.net
買った方がいい?とか知らんがな
スレの雰囲気みて自分で決めろ

413 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:35:31.70 ID:Gbi28zpVd.net
キーボード英語設定にしてるのに半角押したときに全く解除出来ないの俺だけかな?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebd-CGyA):2016/10/25(火) 14:38:48.60 ID:ldb2ZIDF0.net
>>338
んじゃ、真上に撃ってもいいわけか
いや、真上だと敵に見られるか・・・

415 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:40:13.72 ID:I0HzXBxPd.net
質問ばっか+煽りはアフィだと思うんですけど

416 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/25(火) 14:42:13.34 ID:l2ro83Gfa.net
>>394
頭悪すぎて笑える

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 14:43:34.29 ID:fm/FSYhh0.net
DX11にする
OSアプデしたならクリーンインストール
メモリ8GならBF以外常駐も全部閉じろ
グラフィックドライバをクリーンインストール
無線は論外

挙動おかしいってひとはこれくらいはやってあるよね?

418 :UnnamedPlayer (アウアウ Sace-AIfR):2016/10/25(火) 14:43:46.51 ID:TjRtynVwa.net
>>385
重い
つよい
いいぞ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/25(火) 14:43:47.79 ID:dxeA740m0.net
>>394
君にはスマホゲームが似合ってる

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 14:44:15.29 ID:lkWS3sXU0.net
試合後、次の試合に入るタイミングでBF1が停止しましたって出て落ちる
アプデ前はこんな事なかったのに…
何か情報持ってる人いませんか?

421 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:44:39.49 ID:kMcjaH8Ca.net
神ゲーでアッフィッフィは大歓喜
CSスレは性能対立で荒らせばいいしいいご身分だわ本当に

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/25(火) 14:44:56.98 ID:v2RTyhtC0.net
買うべきか、買わないべきかなら
このスレ住人なら「グダグダ言わずにさっさと買え」としか言わないよね
一部アンチは別として、ここのスレ住人はBF1が好きで好きで仕方ないからプレイしてるんだから

というわけでグダグダ言わずにさっさと買え

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cc-kcLf):2016/10/25(火) 14:45:57.28 ID:uvgl8vcp0.net
買うべきでないって言うんやで

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/25(火) 14:46:37.45 ID:dxeA740m0.net
>>423
これが正解

425 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-ZBME):2016/10/25(火) 14:46:50.11 ID:iejOT5IH6.net
chroma最強chroma最強

426 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:47:29.58 ID:kntorAYWa.net
正直MAD CATZのマウスに手を出してみたい気持ちはある
だが冒険できない
みんな気持ちはわかってくれるはず

427 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 14:50:42.53 ID:oVThg1ZBa.net
キーボードのキー割り当て変えたら前の癖が抜けなくて
下手くそなプレーしてもた
伏せとしゃがみとリロードとガスマスクを変更したら
リロードに手間取るわしゃがみしたいのに伏せやその逆
ガスマスクなんかキー削除しててガスで死ぬわ散々やったわ

今晩からゲーミングパッドくるから大丈夫 多分

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-boQN):2016/10/25(火) 14:53:13.99 ID:LmmRC9ER0.net
マウスは高いの含めて10個くらい買ったけどロジクールG302の取り回しとクリック感が最高

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea9-YT5Q):2016/10/25(火) 14:55:12.73 ID:KNHnEU5k0.net
他意もなく聞いてるだけなのに
このゲームをプレイしている人たちの民度が低すぎて萎えた
せっかく買ったプリカだけどもういらんわ
誰かつかって
https://imgur.com/F9Y31vm

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/25(火) 14:56:03.83 ID:FhcZ4lwE0.net
最近オペレーションリザルト画面が出なくて辛いんだが
丸いのがグルグル回ってロード終わらずに画面変わって終了
リザルト画面見るのが楽しみなのに

431 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 15:00:13.79 ID:IpZSkGada.net
民度民度言ってるキチガイ認定マンがまだ騒いでいる

432 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 15:00:29.13 ID:P1YVA1KKa.net
普段使いでトラックボール使い始めたら普通のマウスに戻れなくなったからゲームもトラックボールだわ
ボタンが少ないのが辛い
なんでホイールスクロールで武器ガジェ全切り替え出来なくしたんだよ、アホなの?

433 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 15:00:43.28 ID:VH4W7DnNp.net
本日のNG ID:KNHnEU5k0

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/25(火) 15:03:27.33 ID:FhcZ4lwE0.net
>>432
エレコムのボタンそこそこあるやつはだめなの?
あとプレイ中の手元見てみたいわ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q):2016/10/25(火) 15:07:27.88 ID:dxeA740m0.net
質問スレでもないのに質問してる時点でね

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC):2016/10/25(火) 15:07:29.95 ID:rCKnw3Pb0.net
β版もあったのに発売日過ぎて様子見するほど慎重なんだから
返品できるオリジンで買った方がよさげ

437 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-vTub):2016/10/25(火) 15:11:11.58 ID:8t4QBDFZa.net
>>426
悪くはないよ
ただ自分は使わなくなった
部品の強度に難がある

こわれた後に分解してみてきがついたけど、
ホイールの主軸がプラ製だったり、負荷のかかる箇所の仕様がちょっとどうかなと
因みにロジは金属製
激しく使わんなら問題ない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9672-AIfR):2016/10/25(火) 15:13:33.36 ID:v2RTyhtC0.net
よく適応できたな
俺もトラックボールでFPSはBF4で試したけどいくら何でも無理があった
エイミングが安定しない
トラックボールは楽で正確なマウスポインタ操作に向いてるけどどうしても速度が遅くなる
BFのエイミングは割とアバウトでいいからマウスに分がある
ただスナイパー使うときはトラックボールに分があるかな

439 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 15:14:36.23 ID:BMBoB0u5d.net
980ti持ってるやつに聞きたいんだけどノーマル設定だとFPSどんぐらい出る?
100以上出るなら買おうか迷う

440 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 15:16:40.07 ID:kntorAYWa.net
970で高で70〜100は出るから980Tiなら余裕も余裕
メモリとcpuにもよるだろうけど

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-AIfR):2016/10/25(火) 15:17:29.17 ID:nbzhidsh0.net
>>413

bf1起動後に英語設定にしてない?

同じ症状だったけど英字設定にしてからbf1起動してれば
コンソール開いた時でも戻せてるよ

442 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 15:18:05.15 ID:bNqh9108a.net
おまえらワシの乗ってる爆撃機に攻撃しないでくれ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/25(火) 15:21:06.47 ID:X0M3pbEO0.net
ポンポン砲楽しいから的が出てくれて嬉しい

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/25(火) 15:21:17.94 ID:C8rwEGPL0.net
このゲームグラフィックの割には軽いよな
その辺は流石大手が作っただけあるのか
UIとかシステム周りがうんこだけど

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 15:23:06.12 ID:fm/FSYhh0.net
>>442
一回だけポンポン砲の近く通るだけで落ちるからおいしい的

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/25(火) 15:24:12.48 ID:W4WTD79/0.net
ポンポン砲はそのうち射程修正されそう

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 15:24:16.42 ID:xVSphS2g0.net
>>444
マップによっては出撃画面の拠点出撃ボタンと追跡中クエスト表示が半分被ってるのはイカれてるな
急いでるのに中々選択できなくてイライラする

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef2-VTD/):2016/10/25(火) 15:24:40.79 ID:zVE+hhGs0.net
遠距離からスナイプされたと思ったら援護兵のLMGでHS食らったんだけど何度も同じ人に・・・

449 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/25(火) 15:25:12.55 ID:UEk6+Iged.net
>>439
GPUの2倍CPUが重要

450 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-O5V2):2016/10/25(火) 15:26:01.54 ID:87ZjYBmja.net
キャリアで武器の倍率いじったり銃剣外したりしてもゲーム内で反映されないのだが‥
原因わかる人いる?
アンロックはしっかり反映されてるんだがなぁ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 15:26:10.82 ID:xVSphS2g0.net
フィールド設置の野戦砲ってAとDで急速旋回できたのか…
マウスで首振ってのったらのったら回してたわ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-b5os):2016/10/25(火) 15:26:22.15 ID:ZSyghMV80.net
>>448
チートにきまってんだろ

453 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 15:26:46.73 ID:Iiffnz94d.net
core i7-4790k
GTX980
メモリ16GB
これでどの程度いけるかな?
1070か1080に換えた方がいいのか…

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-AIfR):2016/10/25(火) 15:27:11.12 ID:HqHOBqJv0.net
FFベンチ最高品質で5000ちょっとのPCだけど重いと感じたこと無いわ。
頭の性能がちょっと重いのかなぁ。

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/25(火) 15:28:56.92 ID:C8rwEGPL0.net
>>453
フルHDで最高設定60fps
低〜中低設定144fpsいけそう(適当)

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-9S67):2016/10/25(火) 15:28:58.05 ID:b/6KoKKE0.net
core i7-6700k
GTX1060
メモリ16GB
これでどの程度いけるかな?
1070か1080に換えた方がいいのか…

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/25(火) 15:29:32.35 ID:C8rwEGPL0.net
>>456
フルHDで最高設定60fps
中設定144fpsいけそう(適当)

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/25(火) 15:29:56.55 ID:C8rwEGPL0.net
いや中設定144は無理か

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d9-AIfR):2016/10/25(火) 15:31:20.88 ID:+bmL8qss0.net
実際このゲーム結構軽いよね
GTX 660でもそれなりに戦えそう

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/25(火) 15:32:19.54 ID:W4WTD79/0.net
ultra設定や高解像度はGPUだけどLow設定高fpsはCPU性能がモノを言うからCPUをOCしたほうが効果出るかもしれんよ
てかBF1の快適スレないのな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 15:35:14.24 ID:v4126HlL0.net
>>444
最近というか他のゲームも言えることだけどCSと併用した作りになるから
どうしても変則なUIになる

462 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMf4-YT5Q):2016/10/25(火) 15:36:21.52 ID:BuNBY7IbM.net
>>451
マジか 今日一で有益なネタだわ

463 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 15:37:11.48 ID:Wz3Ivp+bd.net
>>451
今更かよ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 15:38:15.21 ID:v4126HlL0.net
だから、CSはCS、PCはPCで切り離して開発してるところは問題ないけど
例えばWoTなどたもろもろ
予算節約で混合させる開発は無能w

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-vevC):2016/10/25(火) 15:46:26.88 ID:S17ZADHu0.net
火炎放射兵になすすべなくやられる
あれどうやったらいいの?
伏せながら撃ち合いしてもジリ貧

466 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 15:46:45.61 ID:HKSewB7ga.net
>>434
エレコムのやつ使ってるんだけど、薬指のところにあるボタンにキーアサイン出来ないんだよね
Joytokyeとか外部ソフト使えば出来るのかもしれんけどそっちは試してないわ

手元の動画探せばあるんじゃないかな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/25(火) 15:47:15.13 ID:MsEz1aD70.net
>>465
そりゃ銃剣突撃よ エリート兵だろうと一撃

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36fb-9S67):2016/10/25(火) 15:48:06.60 ID:tH6V9pAr0.net
>>465
正面からでも銃剣突撃すれば焼き殺される前に刺し殺せる
そのあとに燃えて死ぬ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-9drV):2016/10/25(火) 15:48:55.43 ID:k7cdkdX90.net
>>465
素直に伏せて胴うち当てるしかない
自分が敵のHP減らせば仲間がやってくれるはず

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 15:49:54.32 ID:fm/FSYhh0.net
>>465
なんかβよりやわらかい気がする射撃でも普通にやれる

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 15:50:07.43 ID:xVSphS2g0.net
甲冑着込んでるはずのエリートが正面からの銃剣突撃で一撃
近代的な銃弾は弾き返すのに中世来の刺突で即死とは一体…

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36fb-9S67):2016/10/25(火) 15:50:53.51 ID:tH6V9pAr0.net
>>471
普通に考えて鎧の隙間狙ってさしてるんだろ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 15:52:05.50 ID:xVSphS2g0.net
火炎兵のマスクはガスグレを防げない欠陥品
機銃兵の仮面は焼夷グレを防げない欠陥品

銃剣突撃や近接が無理そうな距離なら一考に値する

474 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 15:52:06.88 ID:M4AUzCONd.net
誰か騎兵の武器アンロックの方法知りません?
companionでも馬種変更しかないしカスタマイズリセットされるわで録なことないわ。

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-YT5Q):2016/10/25(火) 15:52:58.67 ID:ZMZGLnLD0.net
銃剣なんか刺さらなくなった気が
すりぬけるぞ

476 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 15:53:10.53 ID:O8cOU631a.net
アイアンサイトとショットガンリブの違いがわからない

477 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 15:56:54.66 ID:OVpt1s7rM.net
火炎放射兵ガス効くのか
警戒兵にも効くしガス有能すぎる
あと背後からの近接格闘でも一撃

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174d-AIfR):2016/10/25(火) 15:57:21.57 ID:1xOAWyZq0.net
通常エディションamajpって今のところ最安?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR):2016/10/25(火) 15:59:35.86 ID:l/wAZbcF0.net
https://www.google.co.jp/

BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/25(火) 16:04:58.21 ID:IuJGW3XW0.net
戦車兵とかパイロット兵の武器のコーデック集めがめんどくさいな。
乗り物乗ったら死ぬまで一緒だし。
だったら騎兵に銃の種類増やして欲しいわ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 16:10:54.18 ID:+D4YzwU80.net
フットペダルなんていうキテレツなものを使ってるのは俺だけだろう

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174d-AIfR):2016/10/25(火) 16:14:28.00 ID:1xOAWyZq0.net
誘導感謝です

483 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 16:18:28.19 ID:fujUVvLKa.net
死体とか赤点で明らかに敵がいるとこわかるのに拠点内で全然違うとこ探してるの勘弁してくれ
周りに味方10人いても敵の位置わかってる動いてるの2人ぐらいしかいない気がしてならない

484 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-Oc0U):2016/10/25(火) 16:18:33.65 ID:KHtMdmveM.net
フットペダルいいなあ
あぐらでやってるからうらやましいよ
noobだから鉢合わせの時にパニクって近接攻撃押せない…ペダルなら間違えようがないのに

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 16:19:52.86 ID:75tJCHB30.net
近接はどのFPSもサイドボタンに割り振ってるわ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 16:21:05.79 ID:+D4YzwU80.net
親指でサイドボタン押すタイプ苦手なのに今のマウス親指サイドボタンでつらい

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-CGyA):2016/10/25(火) 16:21:50.18 ID:7cxSRlui0.net
Fで近接GでグレさらにTまで使うとなると流石に誤爆するな
どれかサイド必須や

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-OUy2):2016/10/25(火) 16:22:06.29 ID:rppaNhIb0.net
BF4では、メッシュのクオリティっての低だと遠くの敵が見えなかったそうですが
今作も同じですか?

489 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 16:22:49.22 ID:bNqh9108a.net
ワシ Eボタン

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 16:23:43.15 ID:xVSphS2g0.net
森マップのCが点滅してたら迫撃砲撃ち込めや
あそこほど位置が分かる拠点はないぞ

491 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 16:23:57.25 ID:OVpt1s7rM.net
マウスに割り当ててるのはガジェットとマップだけやな
あとは全部キーボードデフォルト

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c73-YT5Q):2016/10/25(火) 16:25:16.85 ID:OVrCEQvq0.net
俺は全体マップと縮尺だけサイドボタンに振ってる

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-CGyA):2016/10/25(火) 16:25:20.63 ID:dMLpcIuy0.net
BFだけは酔うとまったくだめだわ
OWやTF2は酔拳発動すんのになw
なんでや!?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 16:25:25.88 ID:xVSphS2g0.net
後ろから近接キルしようとして銃剣突撃が誤爆
敵の横をマッハですり抜ける

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 16:25:57.99 ID:HBd4Fuju0.net
TとかG押す際の誤爆は一切無いけど何故かたまに攻撃機の武器切り替えのタイミングでE押して飛び降りちゃうわ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 16:26:15.41 ID:fm/FSYhh0.net
リロードしようとしてガスマスクつけるのはたまにやる

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-CGyA):2016/10/25(火) 16:26:53.45 ID:7cxSRlui0.net
マップはタブにしてるな
スコアとか戦闘中見ないしMにしてるわ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/25(火) 16:28:00.55 ID:nurvtLXh0.net
拠点防衛の為に足元にフレアガン撃ちこむのって範囲的に意味ある?防衛に有用なら偵察兵使おうかな

499 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 16:31:35.51 ID:fujUVvLKa.net
>>498
めっちゃ有用
建物内に隠れてるやつとか味方はだれも気づかないから気づかせる意味でも
なおマップに写ってもだれも見てないから気づかない模様

500 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 16:33:08.53 ID:HgoGZaIwa.net
>>258
maxvariablefps
user.cfg でググれば出てくる

要はコンソールコマンドでFPSの上限をセットする
俺は60Hzのモニタなんで60にした

vsyncと被るけどvsyncだと何故かcpuに効果無い

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 16:34:37.12 ID:75tJCHB30.net
>>495
これあるあるすぎる
同乗者いたら全力でチャットで謝罪してる
発売日以降2回やらかした

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/25(火) 16:34:48.50 ID:nurvtLXh0.net
>>499
あざっす
キルが下手だから味方に貢献したいね

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/25(火) 16:35:11.05 ID:gEmBhWAG0.net
フレアガンってお空に打ち上げなくて良いのか
良くわからんし、その方がカッコいいから空に向かって撃ってるけれども

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR):2016/10/25(火) 16:36:39.84 ID:W4WTD79/0.net
一度に2発しか撃てないから味気ないけどあんなの連射できたらマジチートだからしゃーないな
まぁ補給はできるけど

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-AIfR):2016/10/25(火) 16:37:53.39 ID:h2HBpd3G0.net
「Red Baron Pack」パック
「Lawrence of Arabia」パック
ビークルスキン3種

これなんなん?
どういうときに使えるアイテムなんか教えてくれ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-tsrf):2016/10/25(火) 16:37:54.10 ID:YRrhiaJu0.net
>>503
スポット+範囲の狭い傷痍グレネード
だったと思うから当てれれば二重にうまうまできるけどなかなか難しい。

507 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 16:38:10.75 ID:fujUVvLKa.net
ど真下に打ち込むと自分が燃えるから注意な

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/25(火) 16:41:45.24 ID:HUnFtCck0.net
対塹壕戦闘機や対地支援攻撃機もフレアあるぜ
2発同時発射でカバー範囲大きいし自分の爆撃用にも重宝する

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/25(火) 16:41:55.25 ID:C8rwEGPL0.net
ホロホロホ〜

510 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-IXeA):2016/10/25(火) 16:42:04.79 ID:tEBCVSJUd.net
マウスホイールコロコロでガジェット選べなくなったのが痛い
サイドボタンは埋まってるし…

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-AIfR):2016/10/25(火) 16:44:43.83 ID:HUnFtCck0.net
ガジェットはチルトホイールだからホイールだな
ホイール上がメイン、下がサブ、左ガジェット1、右ガジェット2、押し込みグレネード

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1123-AIfR):2016/10/25(火) 16:45:10.30 ID:E+STyUn30.net
駄目だ375.63だとたまにクラッシュするわ
BF1するなら375.57と375.63は避けた方が良いぞ

513 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 16:45:13.91 ID:Z4a44cnRa.net
フレアガンは狭い通路とかで使っても強いな
多少の足止めになるし突っ込んできてもマップで確認できるから簡単に止められる

514 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 16:45:19.34 ID:XgNFnSDZd.net
フレアガン斜め上に撃てば結構飛んでいくから遠くからでも味方援護出来る

515 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 16:46:03.96 ID:fujUVvLKa.net
>>511
どんだけホイールでやるんだよw

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-AIfR):2016/10/25(火) 16:46:46.57 ID:h2HBpd3G0.net
お前らほんと心が狭いな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-aCZS):2016/10/25(火) 16:47:40.06 ID:V8zdfyAz0.net
ゲーム内バインドでマウスホイール押し込みが割当できないんだけど俺だけ?
ロジだから専用ソフトで押し込みをキーボードにすれば良いんだけど他ゲーではそのままできてるから違和感

518 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 16:48:00.50 ID:XgNFnSDZd.net
質問スレあるんだからそっちいけ無能

519 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 16:48:10.24 ID:nTIM1OCSd.net
爆撃ってマップ上で機体が敵の真上に来たときに落とすべき?それとも右クリのスコープで敵を真ん中に捉えたときに落とすべき?

520 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-9S67):2016/10/25(火) 16:49:16.21 ID:J8LHExOSD.net
ビークル乗ってて「プップップップップップーーーーーーーピロロロロロ」の音聞かなくて良いのは幸せだわ
あれがずっとなってると頭がおかしくなる

521 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/25(火) 16:49:31.32 ID:OVpt1s7rM.net
>>1ぐらい読めや無能

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/25(火) 16:49:51.67 ID:WpgeyBsK0.net
オペレーションで攻撃側の戦車奪えて笑った
そのまま隠してれば相手はずっと戦車1両のままだよな
愛機と運命を共にしない戦車兵は本当にクソだなって心から思う
随伴歩兵がいれば安易に奪われることもないのに単独行動する戦車兵もクソ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/25(火) 16:50:17.80 ID:nix7bUU30.net
>>488
普通にみえるよ

低はかなりきれい

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-jouN):2016/10/25(火) 16:50:31.70 ID:S36zef9Y0.net
芋スナに狙撃されて屈伸されるの本当腹立つな

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-YT5Q):2016/10/25(火) 16:51:38.35 ID:C8rwEGPL0.net
ホイール前にコロコロ→メイン武器
後ろにコロコロ→グレ
ホイールボタン押し込み→サブ武器
サイドボタン1,2→それぞれガジェット1,2でやってるわ
ガスマスクをたまに誤爆する

526 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 16:51:42.35 ID:fujUVvLKa.net
>>517
俺steelseriesのrivalだけどサイドボタンすら割り当てできないわ
BFするときだけサイドボタン自体にキーを割り当ててる

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-AIfR):2016/10/25(火) 16:52:46.01 ID:h2HBpd3G0.net
>>521
すまんこクチョクチョw

528 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-9S67):2016/10/25(火) 16:53:15.22 ID:J8LHExOSD.net
>>521
すまんかった

529 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/25(火) 16:54:32.39 ID:sFzH/UZMd.net
なんかサイバーな世界観から解放されたのか
すげーすっきりしてるよな1942ってこんな感じだったのか

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 16:56:30.24 ID:fm/FSYhh0.net
>>512
375.57で不具合起きたことないけどなんかあった?

531 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 16:57:11.06 ID:PQO1wUBZa.net
>>500
親切にありがとうございます

532 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-IXeA):2016/10/25(火) 16:57:46.82 ID:tEBCVSJUd.net
1942はもっとスカスカだった

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c40-AIfR):2016/10/25(火) 16:58:46.03 ID:WpgeyBsK0.net
第一次大戦なら、青島のドイツ植民地で日本軍と戦うから日本参戦は可能なはず
そうすれば1942のボイスも復活だ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 16:59:22.29 ID:zaDPdOm50.net
>>125
食らったら死ぬ最新のARはよ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-AIfR):2016/10/25(火) 17:00:38.99 ID:o1npW74l0.net
(´・ω・`)衛生兵つえーって言ってるやついるけどアサルトの方が絶対強いわ。
交戦距離が狭いからマシンガンが活きる場面が多すぎる。

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67):2016/10/25(火) 17:02:30.13 ID:e23QP+CK0.net
Alz + Zをクリックしてゲームプレイをシェア

うるせえ!!

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/25(火) 17:02:42.39 ID:ndxF+Bm90.net
>>535
メディックは自己回復が強いからな 近距離の武器の性能だけならアサルトがどう考えても強い
連射の速いライフルなら近距離〜中距離ぐらいまでなら十分に戦えるし

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 84ba-AIfR):2016/10/25(火) 17:02:45.97 ID:MsEz1aD70.net
今さらだけど地雷は死んでも残るようになってたのね
BF4はスポットぽちぽち押してるだけで地雷があるのが丸わかりだったけど
今作はスポットが判定が厳しいから地雷はかなり強いのかな

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-aCZS):2016/10/25(火) 17:02:48.45 ID:V8zdfyAz0.net
>>526
よくよく考えたらサイドボタンは元々キーボードにしてたわ
ということは今作はマウスはクリック以外予め別キーに割当しておかないと設定できないのか
ガジェット選択の件といいなんでこんな仕様に…

540 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:05:35.13 ID:/Jl0tfwaa.net
この時代のSRってスコープが横についたのしかなかったのか?
扱いづらい

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6c-AIfR):2016/10/25(火) 17:06:59.50 ID:FmjWWC0D0.net
偵察兵でM1903(試作)がスゲー強いし面白い
近〜中距離どちらも対応できるしフレアガンも超便利
BC2でモーション突撃モリゾーやってたの思い出した

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-ZBME):2016/10/25(火) 17:07:14.54 ID:nix7bUU30.net
>>529

1942とbf 1比較
https://youtu.be/oOETfELb2JI

bf1942とは

https://youtu.be/jB5REmvw-0M

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 17:08:36.18 ID:xVSphS2g0.net
>>519
水平飛行で真上じゃ遅すぎる
照準器は目安にはなるけど速度や高度によってはアテにならない
俺は緩降下しながら早めに投下

544 :UnnamedPlayer (JP 0H40-y0Mr):2016/10/25(火) 17:10:21.73 ID:V0csyyBaH.net
>250 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 11:46:15.60 ID:lkWS3sXU0 [2/8]
>i7 3770
>GTX1070
>これで最高設定と高設定だと80〜60ぐらい
>中設定で110〜70ぐらい
>低設定なら120〜90ぐらい


俺、同じ i3770K
GTX1070
メモリ16GBで

WQHD  画質:中  フルスクリーンで、120〜70ぐらいだけど。

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 17:11:21.53 ID:xVSphS2g0.net
>>541
(試作)にK弾装填するモーション大好き
ただセミオートだから連射してると指がめっちゃ疲れる

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6c-AIfR):2016/10/25(火) 17:12:47.34 ID:FmjWWC0D0.net
>>545
そうそれ、換装するギミックが超楽しい!
はじめ使ったときマジかよと笑ったわ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 17:13:02.79 ID:Zuv+0O/S0.net
オペレーションの鉄の壁の攻撃側のコツ教えてくれ。
地下室に敵全員たてこもって、グレネード、ガス、焼夷弾がポンポンとんでくる。
地下室入った瞬間、死んでしまう。

548 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xWHK):2016/10/25(火) 17:13:05.35 ID:6c6ePKjzd.net
フレアガンって銃みたいに敵に向かって撃つのか
敵がいる方向の上空に撃つのかわかんないんだけどスポット目当てなら上空のがいいんかな?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6c-AIfR):2016/10/25(火) 17:14:30.60 ID:FmjWWC0D0.net
フレアガン、水平射出だと足元に落ちちゃうから斜め上むけて撃ったほう良いよ

550 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 17:15:25.58 ID:fujUVvLKa.net
>>548
まず上に打っても効果があるのは落ちた地点と周辺だから遠くに打つ以外で上に打つ意味ない

551 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-xWHK):2016/10/25(火) 17:16:51.81 ID:6c6ePKjzd.net
なるほど 敵の少し上くらいに撃てばいいのね サンクス

ハンドガンとフレアガンで凸ってくるわ

552 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 17:18:13.38 ID:fujUVvLKa.net
スレ民は当然してると思うけどミニマップは150パーサイズ、表示範囲はマックスがフレア使うなら捗るよ
使わなくても必須だけど

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/25(火) 17:18:20.78 ID:uZ5VIrDM0.net
DICEはトレーラーで実際のゲームの映像ですとか言ってプリレンダの繋ぎ合せ普通に使ってるが文句言う人殆ど見ないな
ここまで綺麗ならもういいかってなってるが
トレーラー好き過ぎて何度も見てしまう

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 17:20:48.16 ID:IyO1WraN0.net
実はSGが最強説、あると思います

555 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 17:21:48.02 ID:NT9nI2WFa.net
対空砲は別に射程よりも高い位置から250kg爆弾落とすだけで終わりだから恐くはないんだけどな
やべえ爆撃機だ!対空砲まで急げ!くらいのタイミングで乗り始めるようならこっちが死ぬまでに破壊か退避かできるし
一番怖いのは勝てぬと悟って正面から神風してくる戦闘機

556 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 17:23:34.10 ID:eUWGbRjDa.net
フレアじゃいほうの照明弾の活用法はうおっ眩しい程度なんですかねコレ 芋畑あったら味方の顔面に撃ちますかね

557 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 17:24:30.55 ID:NT9nI2WFa.net
>>556
あれ味方も眩しいから味方の芋の邪魔するくらいしか使い道ないぞ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-aZE5):2016/10/25(火) 17:24:49.23 ID:57dYYkrn0.net
無人鯖だとHUD表示されないのなんなの?
射撃演習場もないからろくに設定できん

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59ad-AIfR):2016/10/25(火) 17:26:45.78 ID:RMugfTNj0.net
オペレーションってどれやればみんなと遊べるの?
どこ入っても2,3人スタートでなかなか人集まらず抜けてって始まらんわ
人数は40人のでいいんだよな?

560 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 17:27:10.01 ID:NT9nI2WFa.net
たまに復活してすぐの航空機乗ると選択した種類関係なく
なんの武器も兵装も積んでない攻撃機で出撃するバグなんなの

561 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 17:27:56.79 ID:C2kehXjkd.net
戦闘機で爆撃機に特攻すれば3人キルできるから楽しい

562 :UnnamedPlayer (JP 0H40-y0Mr):2016/10/25(火) 17:28:57.14 ID:V0csyyBaH.net
>559
たぶん64人の方が人は集まりやすいと思う。

563 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:30:02.22 ID:UTEQSgYWa.net
>>64
これがoffになっているのが原因でした
ありがとうございました

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-YT5Q):2016/10/25(火) 17:33:38.13 ID:b02Sj3lA0.net
ウルフレギオン章の分隊スポットってどうやってクリアすればいいか分かる方いますか?
命令だしても10分の0から増えない…

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59ad-AIfR):2016/10/25(火) 17:35:03.64 ID:RMugfTNj0.net
>>562
そうなんかサンクス

566 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:36:48.73 ID:hDRNHcr2a.net
>>517
俺も初めてG300s買ったのにサイドボタン使えなくて悩んでたらソフト側でキーボードのボタンをマウスに割り当てないと駄目なんだね
めんどくせ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1951-YT5Q):2016/10/25(火) 17:42:09.44 ID:SAyFx5e20.net
マウスのRAW Inputの問題テンプレにつけておいてもいいと思う

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 17:45:58.45 ID:X0M3pbEO0.net
>>553
ここまで綺麗になるとな
PVはゲーム映像より映画の予告のように期待させる作りにしてゲームプレイ映像はまた別で公開ってのは正解だと思うわ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 17:47:33.16 ID:8Ji7bMor0.net
そういやティザーの飛行船見上げるシーン
オープニングだけでキャンペーン中に出てこなかったな

570 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:50:56.08 ID:D+chethxa.net
見上げずに突撃したしな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-VvRz):2016/10/25(火) 17:55:04.64 ID:jRE9A5Pe0.net
ベータやってスルーしてたけど、やっぱやりて―
通常版とデラックス版どっち買えばいいんだよ

572 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 17:55:56.17 ID:LDwe4Bndr.net
7.1ch環境のヤツいる?
おすすめヘッドセットとかあるなら教えて欲しい
定位重視ならリアルサラウンドがいい?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba00-l6JH):2016/10/25(火) 17:56:23.14 ID:h+bagXhA0.net
バトルパックで武器スキンもらって変えてみても正直ゲーム中は違いがわからんのだよな
やられたときに出る相手の武器名がかわってたら変えてるんだなくらいわかるけど

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5):2016/10/25(火) 17:56:32.45 ID:sVk9MnVp0.net
>>512
57でエラー起きるのwin10だけらしいよ
win10以外は上げちゃっていいと思う

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 17:56:35.71 ID:n3ZanGYw0.net
>>571
まずは通常版でいいと思うよ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 17:58:42.33 ID:X0M3pbEO0.net
スキン変えても塹壕戦とかドロドロになって違いわからんわ

577 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 18:04:23.42 ID:M4AUzCONd.net
騎兵の運用ってどうして欲しい?
敵陣の後ろに回り込んで芋砂と迫撃砲潰すか、他兵隊と一緒に行動するか。
前者だと馬を敵に奪取されやすくて困るけど個人的には好きなやり方だわ。

578 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 18:04:58.24 ID:2yC/Dafgr.net
>>225
俺と全く同じスペックだわ
ちなみに普通にプレイしてるぞ
あんまフレームレートとか気にしない派だから普通というのがお前にとってどうかは知らん

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 18:05:41.35 ID:v4126HlL0.net
>>529
Red OrchestraやHeroes & Generalsなどこの手のFPSはやったことないのかな?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 18:08:04.62 ID:n3ZanGYw0.net
なんかバトルパックぽんぽん手に入るようになったの俺だけ?

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-9drV):2016/10/25(火) 18:08:54.96 ID:k7cdkdX90.net
援護兵やってるんだけど弾薬補給以外仕事が見つからない
迫撃砲を人に向けて撃ってはいるけど5発撃って1発当たるレベルで敵が見当たらない
スポットとか誰もしないしどうしたらいいと思う?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/25(火) 18:09:52.64 ID:MpPwTF0y0.net
弾薬補給が仕事だから弾配ってて

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/25(火) 18:11:00.87 ID:etKpGhij0.net
バトルパックは運だからたまたまじゃね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 18:11:45.84 ID:8Ji7bMor0.net
>>577
とにかく突っ込んでかく乱
縦に突っ込むんじゃなくて前線を横切るように走るといいかも
あとマップによっては機動力を活かして裏取り(SUEZとか)

正直俺も騎兵の効果的な運用法がわからんからキャバリーマスター様が居たら教えて欲しい

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 18:13:01.22 ID:xVSphS2g0.net
何とはなしにフレアポンッと撃ってブモモッっと赤丸が湧くとニヤリとする

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/25(火) 18:13:23.47 ID:etKpGhij0.net
裏取りだろうなぁ
後芋掘り

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/25(火) 18:18:01.69 ID:56OqagAV0.net
ゲーム開幕5秒で味方チーム全員ナイフキルされたログがww
少しは遠慮しろやw

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 18:18:47.48 ID:C8rwEGPL0.net
>>581
弾薬だけとにかく撒いてくれ 本当に大事
弾プロになろう!

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/25(火) 18:19:29.97 ID:U+gChM0d0.net
弾薬はマジで見かけないからなあ
下手糞な自分でもしょっちゅう拳銃オンリーになる時がある

590 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 18:21:14.89 ID:NWFebzhMd.net
チーター目立つようになってきてるな
はっきり分かるようなことを堂々とやりおるから通報してるけどきりがない

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/25(火) 18:21:54.45 ID:ceiEy7680.net
弾薬箱まかねーし潜望鏡もつかわねー仕事してんのは介護だけ
ブラック社会の縮図

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 18:22:48.78 ID:zaDPdOm50.net
チーターが堂々と話してるの聞いてたんだけど、BAN→Refund(1週間以内の返金)→別垢で返金された代金で買う→チートプレイ
この繰り返しで無限にチートできる環境らしい

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-VvRz):2016/10/25(火) 18:23:16.17 ID:jRE9A5Pe0.net
thx、日尼で通常版買ったわ

594 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 18:24:10.33 ID:hDRNHcr2a.net
援護兵の銃ってどれも伏せるとバイポッド展開するの?
立って撃ってもまともにあたらん

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 18:24:34.44 ID:zaDPdOm50.net
お前スマートだなとか一般プレイヤーに野次られてたのは流石アメリカ文化だなと思ったわ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/25(火) 18:25:06.45 ID:56OqagAV0.net
>>592
マジかよ・・道理で減るわけないわけか・・

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 18:25:31.21 ID:TKXcDcO00.net
敵から銃うばえばいい

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 18:25:47.24 ID:xVSphS2g0.net
>>594
(制圧)って付いてるヤツだけがバイポ展開する
(塹壕)は腰だめ優位

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 18:25:51.94 ID:O/LcuU09a.net
弾さえくれればフレア撃って突っ込んでやるから弾よこせ弾

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 18:27:57.31 ID:zaDPdOm50.net
>>596
俺も積んでんなこれと思った
飽きたら全額戻ってきてぽいっちょできるし最高のチート環境かよと

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-CGyA):2016/10/25(火) 18:28:28.46 ID:9Z/5C7W60.net
>>592
そりゃ減らんわアホか

602 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 18:28:32.86 ID:hDRNHcr2a.net
>>598
なるほど
ありがとう

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-tsrf):2016/10/25(火) 18:28:43.55 ID:YRrhiaJu0.net
>>599
ほんとそれ、芋らずフレア撃ちまくるから弾くれ弾。

604 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/25(火) 18:29:27.24 ID:mV2X554ca.net
>>592
ガチならEA頭悪すぎ笑えん
IPbanすらしてないんだろうな

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4f-AIfR):2016/10/25(火) 18:29:46.80 ID:07HuMO5a0.net
利用規約違反でBANされてるのに返金とか笑える

…はっ、見かけ上の延べプレイヤー数と述べ販売数がアップするからwin-winなのかこれ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 18:30:41.77 ID:zaDPdOm50.net
リコール制度万々歳ですわ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 18:31:13.63 ID:zaDPdOm50.net
クーリングオフだった

608 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-IXeA):2016/10/25(火) 18:32:56.37 ID:ZoQ1Bs5Ua.net
返金ってどんな支払い手段だろうと実際お金戻ってくるのって一月くらい掛かるんでないの

関係ないけどグレネードって弾薬補充回数に制限あるのかな
だいたい3回くらい補充うけたらそれ以上もらえない気がする

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-xWHK):2016/10/25(火) 18:33:17.34 ID:Lxv5QuL30.net
援護で弾撒いても偵察がフレア撃たず
偵察でフレア撒いて前線で踏ん張ると弾が全く無い^p^

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-AIfR):2016/10/25(火) 18:33:54.14 ID:6yxe1PhH0.net
>>592
プレイ済みの返金って24時間以内じゃないの?
まあ、なんにせよBANで返金は頭おかしいけど・・・

611 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-vTub):2016/10/25(火) 18:35:13.90 ID:AtwyDuDpa.net
>>538
元から消えんよ、bf1は

自分が置いた地雷は、踏んでも発動しないけど、
誘発させた場合、ダメージ判定がでて自滅できる

対人地雷はまだかね?

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 18:35:42.34 ID:xVSphS2g0.net
迫撃砲は撃つとミニマップに位置が乗る
対砲迫射撃のマトになるから5発全部撃とうと粘ると死ぬ
空中炸裂なら65ダメージで即死は無いけど1発被弾したら移動しないと次が来る

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 18:35:43.73 ID:zaDPdOm50.net
>>610
すまん、1週間以内の解約ですぐ返金されると書きたかった

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4f-AIfR):2016/10/25(火) 18:36:55.42 ID:07HuMO5a0.net
>>608
返金手続きをして、「受理したよ」って回答もらったら現金返ってくるのは確定だから追い金するだけじゃん
まさか7,000円のお小遣いでやりくりしてるわけじゃねーだろ…

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba64-vevC):2016/10/25(火) 18:37:24.23 ID:R+7upt7F0.net
シャチーク時間終わったんで、帰りにヨドバシで色々触って決めてきます!
みんなありがとう!戦場であったらよろしくな!

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 595a-YT5Q):2016/10/25(火) 18:39:47.83 ID:KFClm35/0.net
>>614
そんなくだらないことするために何万も使うのかね
キッズが面白半分でやってる物と思ってるんだけど

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-CGyA):2016/10/25(火) 18:39:59.11 ID:9Z/5C7W60.net
入った瞬間終わったのに箱もらってわろた

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/25(火) 18:44:20.75 ID:nurvtLXh0.net
ぜんっぜんキルできなかったけどフレア撒いて適当に明後日の方向に銃撃つだけで1万スコア稼げるのはおいしい

619 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 18:44:44.54 ID:IpZSkGada.net
なんか攻撃機と爆撃機の後部銃座クソ強くなってない?
爆撃機で戦闘機や攻撃機に襲われても即叩き落とせるんだけど。

620 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 18:46:07.24 ID:4tihVj+7p.net
>>592
企業の善意を悪用て性格悪いなおい

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR):2016/10/25(火) 18:47:14.07 ID:T0QIDt4N0.net
>>619
ちょっと強すぎて近寄れんね、ケツにつくと落とされるわ

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 18:49:05.73 ID:IpZSkGada.net
>>621
戦闘機が完全に空気だよね。
ケツつかれたら寧ろチャンスで、
後部銃座に乗り換えて反撃した方が早い…。

なんでこんな調整したのか。

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/25(火) 18:49:27.06 ID:gEmBhWAG0.net
戦闘機はロマン枠なのか

624 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 18:50:49.36 ID:IpZSkGada.net
>>623
戦闘機が近寄って着たら5秒かからず落とせる。

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7f-6Ysa):2016/10/25(火) 18:52:00.90 ID:hOKvfI3x0.net
戦闘機は塹壕の奴を直接飛行機に当てられるようになってから本番って聞いた

626 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 18:52:01.78 ID:hDRNHcr2a.net
>>618
俺ももう少し偵察兵がんばってみよ
アイアンサイトボルトアクション使いたい

627 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 18:52:40.12 ID:BtawaW0jd.net
他ゲーでいう爆破みたいなルールないんけこれ
死んだら即リスポンだから疲れるんや

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-YT5Q):2016/10/25(火) 18:53:27.14 ID:6xrruydF0.net
銃剣突撃あるある

i λ<敵だああああああぁ!

λ<ヌンッ! i<?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-l6JH):2016/10/25(火) 18:53:32.57 ID:xXNDUS+60.net
なんというか、全体的に狭苦しいマップが多いような気がする。
広大なバトルフィールド!というより、狭い拠点間での小競り合いみたいな。

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-AIfR):2016/10/25(火) 18:54:14.79 ID:t48+iSjU0.net
機銃で攻撃機や爆撃機落とそうとしてるのはただの馬鹿だぞ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de2-vevC):2016/10/25(火) 18:54:17.08 ID:MpPwTF0y0.net
命令されたらどんな激選区でも突っ込むの楽しいから分隊長さんはもっと命令してもいいのよ?

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 18:55:45.47 ID:8jLkVpVw0.net
爆撃機は対地火力高くてうざいのに対空相手にも強いとかダメだろQF-1撃っても落ちないし

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9516-l6JH):2016/10/25(火) 18:55:56.77 ID:XNJH4boq0.net
ベヒーモス破壊の手柄を最後の1発当てた奴しかもらえないのやめろよ
俺がほとんど削ったのにおいしいところだけ持っていかれたら萎えるわ

634 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 18:56:49.57 ID:IpZSkGada.net
>>630
機銃って、戦闘機の機銃ってこと?

戦闘機は、攻撃機と爆撃機を襲うものと思ってたけど
そもそも想定されてる運よが違うのか。

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 18:57:23.22 ID:Hiid3Tit0.net
>>631
突っ込んでくれるとホントに嬉しい...
命令よこせって言ったくせに指定した場所と違う方に行くやつが多くて多くて...

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/25(火) 18:57:54.50 ID:1nGWoyoS0.net
ある程度差開いたら巻き返しもきついし萎え落ちゲーになってんなぁ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6c-AIfR):2016/10/25(火) 18:58:53.50 ID:FmjWWC0D0.net
壁一枚挟んで敵味方分隊同士で殺しあうというシチュエーション多くて燃えるわ
敵味方わからないくらいワチャワチャした状況でSG無双して脳汁出る

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 18:59:23.45 ID:QK2deijd0.net
攻撃機爆撃機は戦闘機のトレンチガンでシュンコロするんですよ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-boQN):2016/10/25(火) 19:01:41.93 ID:LmmRC9ER0.net
分隊命令きたら定期的に了解だして俺は着いていくぜアピールしてるわ
誰も了解なんて言わないからうざかったらごめんよ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 595a-YT5Q):2016/10/25(火) 19:02:47.60 ID:KFClm35/0.net
ダート爆弾積んだ戦闘機が対地に使いやすい

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 19:02:52.85 ID:C7Cc4Age0.net
分隊長 解任いつくるんだろうな はやくしてほしい
現状 指示出す奴は ほぼいないな
チャットで 言っても 気づいてないのか
文字が読めないのか 目がないのかしらんが 反応がない

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:03:09.40 ID:Hiid3Tit0.net
分隊員「命令よこせ」
俺「じゃあAが激戦区になってるからそこ守ろうか」
分隊員「SRシコシコ」

せめてフレアガン撒いてくれ...

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4f-AIfR):2016/10/25(火) 19:03:28.54 ID:07HuMO5a0.net
分隊長で重戦車のドライバーやってるとき、
命令間違って「降りろ!」ってやったらみんな律儀に降りて「すまねぇ…」ってなった

644 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/25(火) 19:04:35.50 ID:mV2X554ca.net
レイプゲーでも4よりずっとマシにプレイできるから恵まれてると感じるのは毒されてるな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/25(火) 19:04:48.94 ID:KYod2uVP0.net
なんか野良分隊で中国人がめっちゃうるさいんだが

英語使えって言ってもアホアホなのか使えんし

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:05:28.86 ID:Hiid3Tit0.net
そもそも偵察兵って自分のためにもフレアガン撒いたほうが得あるよね
撒かない奴はすないぱー()したいだけなのかな...

647 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-9S67):2016/10/25(火) 19:05:31.85 ID:J8LHExOSD.net
分隊員が優秀だと隊長経験値うますぎて笑える
裏取りされそうだなーと思ったらこの目標を防衛しろって
言ってフレアガン撃つだけでウハウハですわ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 19:06:12.05 ID:TKXcDcO00.net
>>628
敵のはよく刺さるのにな
こっちのはスカったり 届かなかったり

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cd-vevC):2016/10/25(火) 19:06:45.70 ID:Fr2yeQ530.net
まーた自走砲トラックさんが飛行船をお落としになられたわ
いい加減学習しろよ糞が

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/25(火) 19:07:18.13 ID:hRt562Da0.net
しっかし殆どのゲームがバランスよく終わっていい感じだね
開幕拠点鶏失敗からのレイプ確定で残りチケット消化とかそういうのないから
常に祭り状態で時間忘れて遊び続けてしまうわ、BF1おもろ

651 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:08:17.10 ID:jeuL7mPFd.net
ジソッカス最強過ぎて笑える
万能過ぎ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-9S67):2016/10/25(火) 19:09:06.77 ID:5yDhfTwr0.net
音楽垂れ流し隊長うぜえw

653 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 19:09:24.63 ID:nix7bUU30.net
19:15から
皇帝の戦い64

攻め側いきます

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-AIfR):2016/10/25(火) 19:09:49.76 ID:KYod2uVP0.net
>>649
飛行船自体はわりと砲撃+空中湧き場とか
普通にキチな性能だからやられやすいのは仕方ねえよ

てか公式鯖ばっかだから比較的安心して入れる日本鯖とかがないのちょっとな。

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:09:49.79 ID:Hiid3Tit0.net
DJ隊長とか会ってみたいわ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-YT5Q):2016/10/25(火) 19:09:54.56 ID:DBby/uUh0.net
>>649
自走砲トラックで飛行船落とすの効率良いの?
ってか飛行船って風船部分の本体を撃ってもダメージ入ってるよね?ゲージが微々たる減少だから分からん

657 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 19:10:12.45 ID:tKOzwZuxa.net
オペレーション攻撃で看護分隊長になってパック撒きつつ蘇生しまくりながら笛吹いて命令出して突撃するの楽しすぎ
自分が死ぬまでに蘇生した分だけ味方が勢い付くのが堪らない

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6c-AIfR):2016/10/25(火) 19:11:12.67 ID:FmjWWC0D0.net
今回、取って取られて最後に5点差とかの僅差試合多い気がする
負けるとスゲー悔しい

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q):2016/10/25(火) 19:11:12.87 ID:QK2deijd0.net
オペレーションのまともな看護兵は神だね

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 19:12:12.75 ID:n3ZanGYw0.net
皆もオペレーションの特に攻撃側は蘇生待っててくれよな

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 19:12:23.64 ID:C7Cc4Age0.net
つか 今作の気にいらないことは αの段階から言われてたが
勝利チームの スコアボーナスだな 勝利チームの雑魚と
負けチーム側 上位の スコアが変わらないとか かなしいな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:12:43.09 ID:Hiid3Tit0.net
オペレーションのまともな突撃兵は神だね
オペレーションのまともな看護兵は神だね
オペレーションのまともな援護兵は神だね
オペレーションのまともな偵察兵は神だね

ただ何よりもオペレーションのまともな戦車兵は最高神だね

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 19:12:48.77 ID:xQVoCpS+0.net
鬼の池沼分隊長がVC使いだしたら教えて
参戦するから

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f00-76I9):2016/10/25(火) 19:13:01.13 ID:8TZh/f3M0.net
アプデから兵科ランク上がりにくくなりすぎだろマジで
なんでこんな時間かかる仕様に武器のアンロック組み込んだんだよバカじゃねえのか

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/25(火) 19:13:42.41 ID:gEmBhWAG0.net
BF4の時にフレンドになった糞強い人達の分隊に入れてもらったけど
アサルトの俺やる事なさすぎ、たまに横や後ろから来るのを処理するくらい
途中からスカウトでフレアガン打ち上げる係りやってた

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:14:57.01 ID:Hiid3Tit0.net
スポットアシストと占領ポイントうまうまだろ
羨ましいゾ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/25(火) 19:15:10.32 ID:ceiEy7680.net
オペレーションはマップ選ぶのめんどくさいからクイックマッチつけてくれ
あと防衛側強いとジャングルとかできなくて寂しいです

668 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 19:15:37.17 ID:nix7bUU30.net
>>663
vcはトラブル起きるときあるから、無いかなあ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 19:16:39.69 ID:C7Cc4Age0.net
668 くそ ひろし 鯖にはいったぞ

670 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 19:16:48.66 ID:nix7bUU30.net
皇帝の戦い64
開始前
ドイツ攻め側

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:16:59.76 ID:Hiid3Tit0.net
そう言えばここってオペレーション攻め側ばっかだけど防衛側はやらないんだろうか
完封勝利目指せそうだけど

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-b5os):2016/10/25(火) 19:17:24.38 ID:ZSyghMV80.net
やべ
日記君出てきたぞ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-boQN):2016/10/25(火) 19:17:25.91 ID:LmmRC9ER0.net
オペレーションいくわ
ナイチンゲールのごとく蘇生してやる

674 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 19:17:40.84 ID:nix7bUU30.net
>>669
ありがとう
守り側なら分隊画面で攻めに移動できます

675 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 19:17:53.58 ID:tKOzwZuxa.net
防衛は死が軽いから全力で戦車潰しにいくのが楽しいな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-AIfR):2016/10/25(火) 19:18:33.68 ID:itpp8Qvs0.net
航空機操縦したことほぼないから高き場所の友くっそ大変だったぜ・・・

677 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 19:18:50.99 ID:nix7bUU30.net
>>671
つぎ防衛やってみましょうか

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-AIfR):2016/10/25(火) 19:20:11.59 ID:ceiEy7680.net
最初のマップで2回耐えたら勝ち確だからな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 19:20:12.62 ID:n3ZanGYw0.net
ちょっと飯くったら行くから待ってて

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 19:22:34.33 ID:xVSphS2g0.net
>>619
相手が被弾に弱くなったから後部機銃が相対的に強くなった
特に戦闘機は一発でも当たると翼が壊れなくても挙動がおかしくなる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 19:23:21.37 ID:C7Cc4Age0.net
鯖があってるか わからねえな 途中からの試合?

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-4n2S):2016/10/25(火) 19:25:10.43 ID:uZ5VIrDM0.net
つか32vs32の大人数対戦でここまでバランス取って来るDICE今回ばかりは神がかってね?
他ゲーでそんなんないぞ
しかも今はまだ初動の動作も解らんnoobの多い時期だしコレが慣れてくるとどうなることやら

感想としては自分が無双出来る環境を期待してるプロやらには評判悪くて当然だわ
初心者にも優しいシステムだから迷ってる人は遠慮なく買ってどうぞ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f47-CGyA):2016/10/25(火) 19:25:43.02 ID:xSOF36B10.net
SRで航空機狙うとエンジン停止か翼破壊くらいは出来て楽しい

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 19:26:05.78 ID:xQVoCpS+0.net
鬼の池沼長とニムのコラボ草

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:26:39.47 ID:Hiid3Tit0.net
>>682
ベヒモス批判してる人とかいるらしいけどあれいいよね
半端な練度差だと逆転も大いにありうるから

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-AIfR):2016/10/25(火) 19:26:49.55 ID:/49ces1q0.net
最初気のせいだろうと思ってたけどやっぱ何度か左クリック押しても弾出ない事あるわ・・・俺だけなんだろうか
マウスの方は恐らく問題無いけどシステムでジャムなんて無いよね?

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b10a-YT5Q):2016/10/25(火) 19:27:24.85 ID:AATkJ7gH0.net
オペレーション鯖選べないのかこれ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 19:27:49.14 ID:TKXcDcO00.net
>>682
これはほんとに面白い

689 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/25(火) 19:28:22.54 ID:mV2X554ca.net
スペースくんもコテハンつけてどうぞ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:30:04.54 ID:Hiid3Tit0.net
スペース君と日記君は同一人物なの?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 19:30:35.28 ID:C7Cc4Age0.net
すぺーすくん だってよ つか 鯖あってんのか
今 SUEZが 始まったとこだが

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 19:31:28.14 ID:8jLkVpVw0.net
スペース君コテハンはよ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/25(火) 19:32:15.24 ID:hRt562Da0.net
>>686
湧いてすぐコンボラ後に射撃しようとするとジャムる気がする
湧いてすぐでなくてもジャムってる気もするけど
キーはコンボらだとおもう、ガスグレ限定かもしれんが

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 19:32:49.44 ID:fm/FSYhh0.net
>>682
Twitchで無双してるのちょくちょくいるよ
日本だとDustelとか

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80f2-l6JH):2016/10/25(火) 19:33:35.36 ID:Mo2OgRjd0.net
買おうか迷ってます
この5年間敗北を知らない俺のPCだけど、余裕で動くよね?

i5 4670k
GTX750ti
My Memory... 16GB
SSD200GBX

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 19:35:01.06 ID:vOsn/hDl0.net
はじめての敗北だな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 19:35:53.77 ID:/dOkt0vi0.net
あいはばガーン あいはばぱいなっぽー あーん 自決ゥ〜!(事故)
ガスグレつよい...

698 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:37:33.03 ID:mmhkJdK6d.net
>>694
くっさw

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 19:37:44.94 ID:xVSphS2g0.net
1は悲鳴のバリエーションがヤバイ
声優頑張りすぎだろ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-YT5Q):2016/10/25(火) 19:37:48.36 ID:E7QamqnW0.net
ゴミパソコンお疲れ様

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:38:01.98 ID:Hiid3Tit0.net
>>695
最低画質なら何とかなるんじゃないかな...それでも定かじゃないけど

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 19:38:06.91 ID:efW6m81E0.net
今キャンペーンの序盤で目標ベスを導きブルロンの森を抜けろ。っていう所で味方のタンクが前進してくれなくて詰んでるだがバグ?どうすりゃいいの

703 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 19:38:25.82 ID:+k9XcuVca.net
>>695
敗北しそう

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 19:38:34.63 ID:8jLkVpVw0.net
結構前から敗北してると思う

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:39:24.36 ID:Hiid3Tit0.net
>>702
ちゃんと敵全員殺した?
最終局面だとたまに妙なところに敵戦車が引っかかってたりする

706 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-YT5Q):2016/10/25(火) 19:40:03.49 ID:iejOT5IH6.net
http://i.imgur.com/eA3yUZ4.gif
これがいしゅつ?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc2-AIfR):2016/10/25(火) 19:40:18.56 ID:/49ces1q0.net
>>693
やっぱたまにあるんだ
言われてみれば隙あらばガス投げまくってるからそのせいなのかな
棒立ちで撃ち負けるともやもやするから仕様じゃないんなら早く直してほしいな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:41:29.30 ID:Hiid3Tit0.net
すごい勢いでがいしゅつ

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 19:42:24.14 ID:/Ip08vIIp.net
>>634
ロケット使え
1発でも当たれば落ちるぞ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f00-76I9):2016/10/25(火) 19:42:27.82 ID:8TZh/f3M0.net
普通に兵科ランク上げるの疲れたから効率よく上げる方法教えてくれ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/25(火) 19:42:58.73 ID:hRt562Da0.net
>>710
旗取るだけの簡単なお仕事

712 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-YT5Q):2016/10/25(火) 19:43:38.49 ID:iejOT5IH6.net
>>708
ごみん

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-BXx4):2016/10/25(火) 19:44:12.58 ID:X0M3pbEO0.net
ランク上げても特別武器あるわけでもないしガジェットとか兵器開放できたらチビチビやればいいわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 19:45:37.62 ID:C8rwEGPL0.net
>>695
一番厳しいのはSSDかもね

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80f2-l6JH):2016/10/25(火) 19:45:55.38 ID:Mo2OgRjd0.net
>>696
馬鹿な

>>701 >>703
これでダメそうとか、ばっとるフィールドやばいな
全部変えなきゃいけないなら、新調するしかないのか

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 19:48:08.07 ID:Hiid3Tit0.net
これでダメそうとか言っとるがよく考えてみろ5年前のPCだぞ
そりゃ最新のゲームやろうとしたらスペック足りなくなることもままあるだろ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-l6JH):2016/10/25(火) 19:49:09.45 ID:5J5kk8t50.net
1ラウンド固定武器で10キルのメダルめんどくさすぎ
大変だったわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191a-Cm2F):2016/10/25(火) 19:49:14.44 ID:3j8MpF5c0.net
解像度落とせば余裕だぜ〜
BO3より全然軽いぜ〜

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 19:50:23.22 ID:xVSphS2g0.net
バトルパックの中身は一定期間で更新されるから被りだ出したらしばらく溜め込んだほうが良いな
取りこぼして次いつ手に入るかは分からんけど

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 19:50:48.27 ID:C8rwEGPL0.net
弾薬パック撒いてたまに旗取りに便乗するだけで試合後の晒し画面に出れてうれしいいいい
撃ち勝てはしないです

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-AIfR):2016/10/25(火) 19:51:41.98 ID:J0RoCl1g0.net
>>695
BF1 Ultra FHD
http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/Battlefield_1/new/b1_1920_12.png
750Ti: fps Min 21 Avg 25

あくまでも最高設定だから下げれば伸びる可能性あるが…
むしろデータ取るために買ってみて欲しい

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/25(火) 19:52:24.77 ID:jvCBXMSY0.net
マジで巨大兵器で芋るな
一番席乗るんじゃねーよカス
マヌケな戦車鹵獲は許せてもこれは許せん

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-aV7M):2016/10/25(火) 19:52:26.33 ID:mqddpu7R0.net
むしろMVPとキルマシーンとっても晒してもらえなくて悲しいわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee0-AIfR):2016/10/25(火) 19:52:38.21 ID:tedtRarp0.net
巨大兵器にやられているのに、誰も落としに行こうとしない・・・
攻撃してもほとんど点にならないからそりゃそうだけどなー
でもって、こっちがせっせと攻撃していても、誰も支援しないから
そのあたりの歩兵にやられるしやりにくすぎるわ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-YT5Q):2016/10/25(火) 19:53:31.51 ID:o1npW74l0.net
>>716
五年前のパソコンで最新グラフィックスのゲームが特に困ることなく動くって時代が変わったよな。

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80f2-l6JH):2016/10/25(火) 19:54:30.44 ID:Mo2OgRjd0.net
>>716
まあそうだな まともに動いたら、それはそれでPCゲーの進化のなさに悲しみを背負うな

>>721
じゃあ買うよ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 19:54:34.21 ID:75tJCHB30.net
むしろPS4と変わらんくらいのスペックならPCのメリットないしパーツ新調しちゃえよYOU

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-9drV):2016/10/25(火) 19:55:12.14 ID:k7cdkdX90.net
お前らそんなに弾無くなるんか
ガジェットが迫撃砲+弾薬ポーチなんだけど
迫撃砲+弾薬箱とかにしたほうがいいの?
屋内戦多いと別の兵科にしちゃうんだけどこれは変えずにポーチ+箱とかでもありだと思う?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA):2016/10/25(火) 19:56:42.96 ID:OMbTmFg+0.net
>>728
さっさと補給して次動きたいコンクエあたりはパックの方がありがたい
ラッシュとかオペレーションとかの一点に留まりやすい局面だと箱が欲しい

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 19:57:25.66 ID:/Ip08vIIp.net
プライマリが無くなることは少ないけどガジェットの弾がすぐ無くなる

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee0-AIfR):2016/10/25(火) 19:57:33.15 ID:tedtRarp0.net
隊長も全然指令出さないし、こんなにチームワークの取れないゲームなのか?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-AIfR):2016/10/25(火) 19:57:55.06 ID:J0RoCl1g0.net
>>726
FRAPSで取ったやつでもいいから低設定でどんなもんかスレに記入頼む

733 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 19:58:11.36 ID:bTsAT493p.net
自分で迫撃砲撃つより味方にロケット撃ってもらった方がいい気がしてきてから弾薬ポーチ+弾薬箱

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-aV7M):2016/10/25(火) 19:58:12.65 ID:mqddpu7R0.net
箱だとガジェット中々補給できないから隙あらばポーチばらまいといてくれ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 19:59:54.86 ID:X0M3pbEO0.net
渡り歩いてろくな隊長居なかったら自分で隊長になれ
そっちのが楽

736 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 20:00:51.82 ID:+k9XcuVca.net
弾無くなるほど生き延びられないんだが?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 20:01:15.82 ID:C8rwEGPL0.net
27インチのゲーミングモニタ
GTX1070
が欲しい(´・ω・`)
買い揃えても強くならないってのはわかってるけどさ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee0-AIfR):2016/10/25(火) 20:01:31.87 ID:tedtRarp0.net
>>735
屑ばかりが隊長していて自分で隊長できなかったよ
指示出す気がなかったら隊長するなよな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd4d-YT5Q):2016/10/25(火) 20:01:41.51 ID:JOXKX4Hv0.net
>>734
箱でもガチャって補給音したあとなら箱から離れてもしばらくすると補給されない?
少なくとも自分で援護兵やってるときはそうだった

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-YT5Q):2016/10/25(火) 20:02:07.68 ID:o1npW74l0.net
>>736
コンクエだとそうだな。
衛生もサポートもいらん。
アサルト一択

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ad-vevC):2016/10/25(火) 20:02:50.84 ID:J0OxwfXl0.net
オペレーションどこかありますか?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-YT5Q):2016/10/25(火) 20:03:12.38 ID:o1npW74l0.net
>>738
いうても指示なんてポイントをメンバーに献上するぐらいの意味しかなくね。

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-9drV):2016/10/25(火) 20:04:23.65 ID:k7cdkdX90.net
兎に角ポーチとMAP見て箱とかにして見るわ

確認したいんだけどガジェットの補給はポーチだと速攻で箱だと時間掛ければ回復するで合ってる?
自分の箱だと回復しないとかあったりする?
さっきから質問ばかりでごめん

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 595a-YT5Q):2016/10/25(火) 20:05:14.99 ID:KFClm35/0.net
オペレーション攻撃側で重戦乗って突破する軍神様やった自分が晒されないのはおかしい
キルも100超えてたし

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 20:05:32.88 ID:Hiid3Tit0.net
>>743
それで合ってる
自分の撒いた箱やポーチでも回復できるよ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbd-YT5Q):2016/10/25(火) 20:05:53.46 ID:o1npW74l0.net
旗から旗へ敵を倒しながら旅するゲームだよな。
面白いからいいけどさ。


>>744
晒しはランダムじゃないかなあ。

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b10a-YT5Q):2016/10/25(火) 20:05:56.92 ID:AATkJ7gH0.net
コンクエどっかで集まらない?

748 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-6fpP):2016/10/25(火) 20:06:06.14 ID:UEk6+Iged.net
>>737
買ってもえぇんやで

749 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 20:06:08.51 ID:tKOzwZuxa.net
指示出さないなら譲れよ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 20:06:45.00 ID:8Ji7bMor0.net
>>743
あってる
ATロケットだと箱の1発ごとに比べてポーチは全弾まとめてだから圧倒的補給力
ちなみに現在構えている武器から優先して補給されるから
ATの玉欲しけりゃAT構えてな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-9drV):2016/10/25(火) 20:09:10.78 ID:k7cdkdX90.net
>>745
>>750
サンクス
弾ばらまきマンになってくるわ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/25(火) 20:09:12.09 ID:02Ba0gXo0.net
やっぱり日鯖は変なのしかいないな
チケット800ぐらいで負け確定で抜けてる奴らって経歴に傷が着くのが嫌なやつらなのかね
せっかく20分もやったんだから最後まで粘ってポイント貰えばいいのに

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 20:09:51.71 ID:xVSphS2g0.net
分隊長の笛ピー鳴らしたらみんな雄叫び上げて突撃して笑うわ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 20:10:22.43 ID:C7Cc4Age0.net
おれからしたら 和鯖を 日鯖と書く お前のほうが 変だとおもうわ

755 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 20:10:24.45 ID:7RDiSpyjr.net
1070のコスパええなぁ
これで五年は戦えるだろ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 20:10:37.17 ID:n3ZanGYw0.net
死んだ時左下の衛生兵が段々近づいてきてくれるの確認するとすごい嬉しくなるわ
衛生兵さんいつもありがとう

757 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 20:11:09.65 ID:7RDiSpyjr.net
ポーチでガスグレ補給投げまくりとかクッソうざそう

758 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 20:11:18.65 ID:nix7bUU30.net
よっしゃ勝った
参加してくれた人ありがとう

759 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 20:11:58.45 ID:xhbXdMzLr.net
>>754
わかるー

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-YT5Q):2016/10/25(火) 20:12:06.59 ID:WZXCIe270.net
マジで死んだら一服でもして蘇生待てや
それだけでKDも変わってくるぞ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-boQN):2016/10/25(火) 20:12:07.07 ID:LmmRC9ER0.net
無理蘇生しまくってごめんな! 着いて来いな分隊長頼もしかったぜ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 20:12:14.83 ID:n3ZanGYw0.net
>>758
お疲れ
おかげで俺も補給トップでハイライトとれたわ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee0-AIfR):2016/10/25(火) 20:12:35.38 ID:tedtRarp0.net
>>756
そのまま通り過ぎられることばかりや

764 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-YT5Q):2016/10/25(火) 20:12:36.57 ID:iejOT5IH6.net
>>756
3mまで減ってから増えてゆく数字

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 20:13:33.98 ID:8Ji7bMor0.net
>>755
GTX6XXとか7XXで動きますかとか聞いてくるやついるじゃん?
お前も将来ああなるんやで
5年も経てばどんなグラボもアンティークよ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 595a-YT5Q):2016/10/25(火) 20:13:56.27 ID:KFClm35/0.net
目の前に居るのに蘇生してくれないのはBF処女かね

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4f-AIfR):2016/10/25(火) 20:13:58.11 ID:07HuMO5a0.net
オペレーションでは常に防衛側に入って善戦するも敗退する
私です

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c66-tsrf):2016/10/25(火) 20:13:58.75 ID:YRrhiaJu0.net
フレア撃ちまくり楽しかった

769 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 20:15:01.84 ID:nix7bUU30.net
20:20から防衛してみますか

地獄の制圧64
防衛いきます

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 20:15:18.38 ID:C7Cc4Age0.net
758 ひろし 入り損ねた 次はよ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 20:16:04.62 ID:Hiid3Tit0.net
>>765
自分の場合そうなりそうだったから今回を機に760→1070に変えた
実際1070値段いいからすんなり踏ん切りついたわ

772 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 20:16:35.32 ID:nix7bUU30.net
オペレーションはちょっと脳汁でますねw
緊張と焦りとか達成感とかw

773 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 20:18:40.67 ID:Gdssid4Bd.net
クソコテ死ね

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-9S67):2016/10/25(火) 20:18:42.92 ID:nurvtLXh0.net
戦車のアイコン見てるとバトルシティ感あるのは俺だけでいい
http://i.imgur.com/053n2Mj.jpg

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 20:19:02.94 ID:8Ji7bMor0.net
>>772
おまえ確かアカウントに123が入ってるんだろ?
あえて攻撃側に入ってスコップでおまえの頭カチ割ることを目標に頑張るわ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-AIfR):2016/10/25(火) 20:19:31.29 ID:yKv2vhoJ0.net
迫撃砲が操作できないんだがなんじゃこりゃ
撃つことしか出来ない

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 595a-YT5Q):2016/10/25(火) 20:19:31.42 ID:KFClm35/0.net
>>773
何のためのワッチョイだ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-YT5Q):2016/10/25(火) 20:19:45.44 ID:WZXCIe270.net
迫撃だけは発砲でマップに表示されるのとか
DICEにしてはほんとよく分かってる
あれでカウンター迫撃で簡単に殺せるし
表示されなかったらクソ武器もいいとこだった

779 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 20:19:59.43 ID:nix7bUU30.net
>>775
おけw

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/25(火) 20:21:31.94 ID:02Ba0gXo0.net
え?和鯖が普通なの?
過去スレ見直しても日鯖って言ってるやつのほうが多いと思うんだけど

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 20:21:32.40 ID:n3ZanGYw0.net
>>779
入ったぞ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 20:21:39.56 ID:Hiid3Tit0.net
地獄の制圧は途中参加?

783 :鬼の分隊 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 20:22:59.55 ID:nix7bUU30.net
途中でした
いま防衛で入りました

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 20:23:08.62 ID:C7Cc4Age0.net
よし じゃあ アンチは 攻めにこい ランク76が 俺だ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee0-AIfR):2016/10/25(火) 20:24:10.71 ID:tedtRarp0.net
蘇生された後の硬直が煩わしすぎるわ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 20:24:18.48 ID:v4126HlL0.net
和も日もどっちでもいい
合せて日和鯖で解決

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 20:26:21.06 ID:xQ5fWlnU0.net
蘇生マークが点滅中はキャンセルキー押してるときで合ってるよね
点滅し始めたらそそくさと退散してる

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-l6JH):2016/10/25(火) 20:26:41.38 ID:xVSphS2g0.net
>>785
蘇生で体力MAXじゃなかった4に比べりゃ幾分かマシじゃね

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-VTD/):2016/10/25(火) 20:28:36.77 ID:xQ5fWlnU0.net
蘇生時武器使用不可バグはイラっとするけど息吹き返すSEは結構すき

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-CGyA):2016/10/25(火) 20:28:49.35 ID:9Z/5C7W60.net
さすがに突撃の銃ノンエイムで当たりすぎでしょ
こいつだけ別ゲーやんつまらんわ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc2-CGyA):2016/10/25(火) 20:29:33.60 ID:/gch69FK0.net
突撃なんて腰だめなけりゃ産廃やろ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b10a-YT5Q):2016/10/25(火) 20:30:36.80 ID:AATkJ7gH0.net
まずはドイツの勝利

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-YT5Q):2016/10/25(火) 20:30:38.65 ID:DBby/uUh0.net
20:45から
地獄の制圧
攻め側で如何か

794 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 20:30:47.07 ID:7RDiSpyjr.net
オートマ持ってるときに中距離で敵と出くわしたら即逃げるくらい弱いのでセーフ

795 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 20:31:42.20 ID:bTsAT493p.net
腰だめで交戦できる距離で打ち負ける突撃って存在意義あんの?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/25(火) 20:32:25.92 ID:79WFjpdX0.net
なんか評判いいな
今までやったのが近代戦ばっかだったから少し抵抗あるんだが誰か背中押してくれ
ちなみにBFBC以来

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 20:32:45.08 ID:C8rwEGPL0.net
>>796
オラァ!

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-aV7M):2016/10/25(火) 20:33:33.68 ID:DUwco9Dm0.net
BARもそのまま撃った方が強いわっていうか強すぎる
全員が窮屈なサイト覗かないと当たらないくらいシビアでいいのにね

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-AIfR):2016/10/25(火) 20:33:47.74 ID:02Ba0gXo0.net
>>796
買いたい時が買い時
乗り遅れたらどんどん旬が過ぎてくぞ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-9drV):2016/10/25(火) 20:33:57.59 ID:k7cdkdX90.net
>>796
ゲームの面白さに時代は関係ない

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6c-AIfR):2016/10/25(火) 20:34:27.76 ID:FmjWWC0D0.net
突撃SGに切り替えたがADS&即リロする癖が抜けん

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee0-AIfR):2016/10/25(火) 20:34:33.26 ID:tedtRarp0.net
>>796
あまりお勧めできんなー
スタンダード買ったがおそらくDLCとか買わずにそれっきりだろう

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-AIfR):2016/10/25(火) 20:35:01.36 ID:FhcZ4lwE0.net
リザルトほんとに出ないな
頼むから見せてほしい

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU):2016/10/25(火) 20:36:08.41 ID:sJKHWLz80.net
>>796
地形がぼこぼこになる

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea9-9S67):2016/10/25(火) 20:37:18.26 ID:KNHnEU5k0.net
i7 4790k
gtx 750ti
4G memo
でも全然かくかくしないがw

806 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 20:37:49.41 ID:NFlwYaO0a.net
オペレーションで一戦ごとに焦土と化して行くマップすごく好き

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 20:39:56.40 ID:zaDPdOm50.net
GTX9990が出たら本気だすわ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/25(火) 20:40:25.95 ID:IuJGW3XW0.net
最初から最後まで塹壕オンリーの無限塹壕マップがやりたいな。
dlcでフランス軍がでたらできるかな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-aV7M):2016/10/25(火) 20:40:32.24 ID:Pl96+xpA0.net
無人鯖で拠点表示されないんだけど修正されたの?
兵科ランク上げようと思ってたんだけど

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/25(火) 20:42:06.77 ID:QhXZn88R0.net
オペレーションでドイツ軍がアメリカにボコボコにされるのはやはり納得がいかない

正しい歴史認識を持とう

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-tZnL):2016/10/25(火) 20:42:40.66 ID:APjQBCoy0.net
流石にDirectXエラー出すぎだろと思ってググったら案の定BF1のDXエラーフォーラム伸びまくっててわろた
ほんまこのスタジオは欠陥品を売りつけることにかけては天才的だわ

812 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/25(火) 20:42:59.43 ID:+5qmjjz5d.net
もっとフレアガンのスポットボーナス値上げて欲しいなぁ。砂はまともに使えんし、ピストルじゃ打ち負けるで、フレア炊くしかポイント稼げない(涙)

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR):2016/10/25(火) 20:44:30.92 ID:FTiW2NDb0.net
スリスリしなくても体力MAXで蘇生するんだな
ずっとスリスリしてたわスリスリじゃないけど

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/25(火) 20:45:19.92 ID:IuJGW3XW0.net
>>812
フレアガンでどんどん焼き殺せ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a85-AIfR):2016/10/25(火) 20:45:59.75 ID:bYSHpkpv0.net
>>811
おまかんでしょ
一度もエラー吐いたことないわ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/25(火) 20:46:41.90 ID:I8thQxKX0.net
>>812
SMLE MKIIIカービン倍率2倍くっそ強いぞ

817 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 20:46:48.82 ID:+zTIMG3Wr.net
メダルのショットガンヘッドショット10回とかってこれ一回のマッチでってこと?

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-YT5Q):2016/10/25(火) 20:47:11.52 ID:DBby/uUh0.net
PIN見る限り集まってる感じね!

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/25(火) 20:47:25.32 ID:KKCXQXct0.net
スエズで1000-198頂きましたー^^
勝ったって負けたっておもんないわこんなレイプ試合

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/25(火) 20:47:57.53 ID:zaDPdOm50.net
鉄の壁の塹壕クソ強すぎて攻め側どうしようもねえ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-tZnL):2016/10/25(火) 20:48:38.43 ID:APjQBCoy0.net
>>815
エラー報告出てんのはちょい古めのグラボやwin10だけで他は平気らしい

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 800b-18M7):2016/10/25(火) 20:49:17.63 ID:14bX3arA0.net
>>686
マウスの寿命かもよ?俺も同じような事になってマウス買い換えたら撃てるようになった
他のゲームで試して同じような症状ならマウスの寿命濃厚

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf8-AIfR):2016/10/25(火) 20:49:41.97 ID:XzebHRHY0.net
β終わった頃ぐらいにスレで見た
「音声やUIが無機質で時代に合ってないデザインなのは実は2143年で過去の戦争をシミュレーションしている」説
まぁないだろうとは思ってたけどちょっと期待してた

824 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/25(火) 20:50:38.15 ID:+5qmjjz5d.net
>>816
兵科ランク3でアンロックかぁ…
dクス、時間かかるだろうけど頑張ってみる

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/25(火) 20:52:05.04 ID:1nGWoyoS0.net
森とスエズの糞さレベルじゃスエズは桁違いだからな
森のほうがまだマシ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-Sv/H):2016/10/25(火) 20:53:12.34 ID:oGrxcjhH0.net
全然話題にすら上がらないけどラッシュはクソじゃね?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 20:54:49.69 ID:C8rwEGPL0.net
森はヒャッハー!手榴弾だあああああ!!って感じで割りと楽しいけど
砂漠はパシーン… パシーン… ヒヒーン… パシーン…って感じで面白くない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q):2016/10/25(火) 20:54:55.38 ID:X0M3pbEO0.net
ラッシュとかいうオペレーションの下位互換いる?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 20:55:29.99 ID:xQVoCpS+0.net
音が鳴るでな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/25(火) 20:55:45.76 ID:jvCBXMSY0.net
ラッシュは48人以上でやれるようになってから
今の段階じゃ話にならん
うぉービジョンに至ってはやったことすらねーな

831 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 20:55:56.35 ID:hDRNHcr2a.net
>>808
わかる
脳死の設置機関銃角待ち大会でも構わないから塹壕やりたい

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-AIfR):2016/10/25(火) 20:56:25.63 ID:6yxe1PhH0.net
>>821
win10だけどまだ一度もエラー出てないぞ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 20:56:32.49 ID:8jLkVpVw0.net
>>796
戦争って言ったらWWUだろそれに近いWWTやるしかないだろ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-YT5Q):2016/10/25(火) 20:56:57.12 ID:E7QamqnW0.net
windows10,6700K,GTX1080,16GBだけどoriginが固まって道連れに1回落ちたっきりだけど他にはないなぁ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 20:58:31.68 ID:C8rwEGPL0.net
リザルト画面でバトルパック獲得者を見終えて終了ボタンを消える直前に押すとフリーズするのが最高に糞

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Cm2F):2016/10/25(火) 21:00:20.79 ID:2vgBg5KB0.net
マップがダメ(迷路、回遊、ただ広いだけ)
スナイパーの弾が当たりすぎ
チーターが多すぎ
スポットの範囲が狭すぎ
グワングワン動くメニューで頭痛
マップ紹介の解説なんていらない、うるさい

837 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 21:01:55.51 ID:xhbXdMzLr.net
スポットはわざと抑制してるんだよなぁ…結局連打するけど今までより良い

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/25(火) 21:01:56.56 ID:1nGWoyoS0.net
そこまでなら無理せんでやめればいいんやで・・・?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 21:02:09.40 ID:xQVoCpS+0.net







840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-l6JH):2016/10/25(火) 21:02:18.08 ID:rJ8Mjkkq0.net
看護兵やってると蘇生しないと!って飛び出して殺されて
5キル20デスとかになる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-xWHK):2016/10/25(火) 21:05:16.18 ID:Lxv5QuL30.net
味方が死んでるって事は周囲に危険があるって事だからね?
蘇生は助かるがもっと状況確認しろ

842 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 21:05:16.45 ID:nix7bUU30.net
参加してくれた人ありがとー

次は21:10から

鉄の壁64
攻め側いきます

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e031-YT5Q):2016/10/25(火) 21:06:31.67 ID:cmeFejR00.net
え、北米全然人いなくねーか
時差ってレベルじゃなく

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-Ttyw):2016/10/25(火) 21:07:07.98 ID:6hTLBiWI0.net
看護兵で死体に駆け付けたら直前でどくろマーク消えた挙句近くの敵に殺されてもうちょっと待てや糞ったれって思ってたけどもしかして伏兵いるから俺に近づくなって意味だったのかなって思って反省

845 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 21:07:56.80 ID:7rkGZ/AYd.net
オペレーション面白いから次作でWW2にして欲しいな
ミッドウェー海戦とかやりたい

846 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 21:08:44.27 ID:nix7bUU30.net
>>843
なんか満員だと表示されないときがあるね

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b10a-Cm2F):2016/10/25(火) 21:09:04.81 ID:AATkJ7gH0.net
>>845
ミッドウェー海戦ならビークルオンリーやんけ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 21:09:24.17 ID:C7Cc4Age0.net
森は Martiniが輝くわー 最高だな
オペレーション SPMさがるけど 楽しいから どうでもいいわw

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71c-9S67):2016/10/25(火) 21:09:54.01 ID:7Iig7S+Y0.net
gtx770+win10だとなにやってもエラーでまくりだわ
おとなしく1060でも買うしかないか・・・

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/25(火) 21:10:29.27 ID:ndxF+Bm90.net
スペース君ってニム君のことか?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 21:10:35.17 ID:75tJCHB30.net
1050発売されるけどベンチが気になるね
どこまで動かせるのやら

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-K3Kh):2016/10/25(火) 21:10:58.88 ID:rALtWfV+0.net
ショットガンのおすすめどれか教えてえろい人

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-YT5Q):2016/10/25(火) 21:11:51.11 ID:ddogF2RB0.net
おまえ等は二万くらいのサラウンドヘッドセット使ってるの?
イヤホンだと相手の足音の位置がよくわからんな。

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/25(火) 21:12:19.80 ID:ndxF+Bm90.net
>>847
俺空母見張員として敵のダイブボンバーをスポットするわ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-l6JH):2016/10/25(火) 21:12:48.29 ID:xXNDUS+60.net
砂漠のゴミマップ、頼むからマップサイクルから外して欲しいわ・・・

856 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 21:13:12.86 ID:nix7bUU30.net
>>849
グラフィックドライバーで解決するかと

あ満員で攻め側いけないので一度抜けますね

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 21:13:52.26 ID:/Ip08vIIp.net
Origin in Gameを無効にしても駄目?
俺はそれで直った

858 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 21:14:05.08 ID:nix7bUU30.net
15分にもう一度

鉄の壁64攻め側いきます

859 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 21:15:28.50 ID:nix7bUU30.net
>>849
win10とnvidaドライバがエラーでなんたらと情報が出てたような

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/25(火) 21:15:59.72 ID:KKCXQXct0.net
稀にスポットが入らなくなるんだけどそういうバグってある?

861 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 21:16:01.59 ID:BlYc4g3Gd.net
武器ダメージ弄ってるチーター居たわ
aimbot付きで150k4dとかでチーター居る方のチームもこいつリポートするぞって言ってて笑ったわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-l6JH):2016/10/25(火) 21:17:29.59 ID:xXNDUS+60.net
>>860
バグというか連打しまくったら、しばらくスポット出来なくなる仕様とかじゃないの?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-YT5Q):2016/10/25(火) 21:18:05.45 ID:5BK70e8z0.net
箱5個しか開けてないのに同じスキン3つ出たぞざけんな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-xWHK):2016/10/25(火) 21:18:31.03 ID:nEehzcRS0.net
1050Tiでも動くんか?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-AIfR):2016/10/25(火) 21:18:51.85 ID:hRt562Da0.net
>>860
3だかそれくらいから導入されたスポット疲れだとおもうよ
Q連打してるとクールタイム発生するのでスポットできなくなる
連打しないようにしましょ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/25(火) 21:18:57.78 ID:U+gChM0d0.net
参加待ちで箱があるのに気づいて開けようとしたらロード開始で中身が分からないパターンにうんざり

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 21:19:37.67 ID:g52+u3t10.net
援護兵のレベル上げ面倒い
1キル=ban鯖マダー?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-AIfR):2016/10/25(火) 21:19:55.16 ID:Xai65HPc0.net
さぁ今日もプレイしようと思ったら、originクライアントがアップデート始まってイライラ
つかDLおっそいんじゃコラ!

ゲームDLは早いのにクライアント本体が遅いって…

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d20-l6JH):2016/10/25(火) 21:20:05.73 ID:CV16tN1M0.net
BF4までGTX680でやってきたけど今作やってみてもうダメだって思った
基本60fps以上はキープするけどごちゃごちゃしだすと50台に落ちる
中設定

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-CGyA):2016/10/25(火) 21:20:07.68 ID:5J5kk8t50.net
GTX770だけど、マジでDirectXエラーなんとかしろや
βの時は落ちなかったのに…

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-AIfR):2016/10/25(火) 21:20:24.62 ID:F9twYu6w0.net
すまん。

右クリックでスコープの覗きこみできると思うんですが
右クリ押しっぱなしするのがきつすぎる。。。。

設定でどうにかできないのでしょうか

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 21:21:07.67 ID:g52+u3t10.net
私の980tiはまだ現役ですか?

873 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 21:21:21.73 ID:e5CbbqFOr.net
シングルでベスがタコ殴りになってお手上げ
あんな戦車大隊どーやって壊滅させられるんだよ

874 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 21:21:48.77 ID:7rkGZ/AYd.net
>>847
そういうMAPもありだと思う
史実通り米国側の艦艇は少ないけど基地航空隊がある感じ
まあBF1942みたいにミッドウェイ島でも良いけどね

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-AIfR):2016/10/25(火) 21:21:58.07 ID:U+gChM0d0.net
>>871
操作方法の下から二番目のホールドをクリック

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-AIfR):2016/10/25(火) 21:22:05.27 ID:KKCXQXct0.net
>>862,865
連打してるつもりはないけどそれなんかな
気を付けてみるわ

877 :sage (ワッチョイ 19a9-boQN):2016/10/25(火) 21:22:18.99 ID:LmmRC9ER0.net
>>873

降りてレンチで修理すると高速回復できるぞ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 965f-aZE5):2016/10/25(火) 21:22:26.51 ID:jy7KFkAe0.net
最近はロレンスにNo.3持って走り回るのがマイブーム

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-vevC):2016/10/25(火) 21:22:27.60 ID:g52+u3t10.net
>>874
ビークルオンリーのコンテンツあってもいいと思うんだよなぁ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-pI6D):2016/10/25(火) 21:22:36.29 ID:X8ASSET30.net
無限フレアとフラッシュはいつか修正されるだろうなぁ
弾薬箱必須とはいえ、残り続けて通路封鎖と常時索敵やら味方へのフラッシュで嫌がらせ

881 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-YT5Q):2016/10/25(火) 21:23:36.11 ID:iejOT5IH6.net
win10にするつもりだったけどなんかエラー頻発してるっぽいな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-l6JH):2016/10/25(火) 21:23:58.83 ID:xXNDUS+60.net
「クリックでADS&解除」

設定してるけど、BF1は軽くポチっと押すだけじゃすぐADS解除されるのがダルいな…
他ゲーだと(BF4等も)すぐADSされるんだけど。
BF1は長めに右クリックしてないと、すぐADS解除される。

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-AIfR):2016/10/25(火) 21:24:00.30 ID:F9twYu6w0.net
>>875
神様ありがとう

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/25(火) 21:24:04.31 ID:ndxF+Bm90.net
>>873
建物を使って隠れると撃ってこないからそれを利用すること
各個撃破に徹すること またペラい軽戦車なんかの倒しやすい目標を優先

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-l6JH):2016/10/25(火) 21:24:37.04 ID:rJ8Mjkkq0.net
なんか25キル25デスとかの人でもスコア見ると下位にいるような人はどんなプレイなんだ?
それだけ人と出会ってるってことは激戦区で旗に絡んでるっぽいのに

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-AIfR):2016/10/25(火) 21:24:46.06 ID:F9twYu6w0.net
>>882
ありがとう。

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR):2016/10/25(火) 21:25:33.92 ID:ndxF+Bm90.net
>>879
ミッドウェー海戦って実質エアーシュペリオリティを大規模にして爆撃と雷撃を入れたモードだしあってもいいと思う

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71c-9S67):2016/10/25(火) 21:25:48.25 ID:7Iig7S+Y0.net
>>856
一通り試したけど駄目だったわ
アプデで治るかな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 21:26:06.59 ID:Hiid3Tit0.net
死にまくってるから占領完了まで生きてないんじゃない

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/25(火) 21:27:57.55 ID:I8thQxKX0.net
レンタルサーバー開始って11/1だっけか
蘇生待ちスキップ不可設定無いならゴミ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-AIfR):2016/10/25(火) 21:28:23.59 ID:HqHOBqJv0.net
もっと空いてるところ入ってぇ〜

892 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 21:30:48.03 ID:7RDiSpyjr.net
ガスグレでキル取ると高確率で瓦礫によるキルって出るんだけど
どういう死にかたしてんの?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-9S67):2016/10/25(火) 21:31:27.25 ID:RCCg5FpX0.net
ちょっとずつ弾ばらまくマンとか
スポットフレア弾撃ちまくる砂とか増えてきた

気がせんでもない

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-YT5Q):2016/10/25(火) 21:32:37.93 ID:jhW0KUaM0.net
アラブオペ人がぜんぜん集まらなくて始まらん
暇な人来てくれてもいいのよ?(´・ω・`)

895 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 21:32:48.54 ID:HW9ThvRpd.net
弾出さないなら援護兵じゃなくて突撃兵やってろよマジで

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 21:32:56.66 ID:+D4YzwU80.net
世界史疎いからオスマン帝国とアラビアのロレンスの関係がさっぱりわからなかったわ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/25(火) 21:34:24.30 ID:E7QamqnW0.net
今作BGMがランダムっぽいけどダダンダッダダンダン!を聴くと当たり引いた感じになるよなw

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 21:35:18.44 ID:8Ji7bMor0.net
>>896
敵の敵は味方の法則でアラブ人を支援するためにブリカスが送り込んだのがアラビアのロレンス

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf2-lF6N):2016/10/25(火) 21:36:23.07 ID:jvCBXMSY0.net
弾薬箱に関してはオペレーションなら余裕で余ってるレベルだろ
後スエズと森も
それ以外は単純に数が少ないからないだけだよ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 21:36:32.35 ID:Hiid3Tit0.net
なお終戦後は手のひらクルー
相手を騙すのが外交の基本といえどやっぱり気分のいいもんではない

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 21:37:59.04 ID:8jLkVpVw0.net
だから人いないっていってるやつは
フィルターのスロットを全て以外にチェック入れれば日本鯖もいっぱい出てくるから

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-hXSP):2016/10/25(火) 21:39:29.35 ID:5sAqz90S0.net
WindowUpdate氏ね
BANされたかと思ったわ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-hXSP):2016/10/25(火) 21:40:29.31 ID:5sAqz90S0.net
>>901
日本鯖がすべて64人コンクエ埋まってるww
オペはマッチングしたら人いなさすぎwww
UIこりゃだめだ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 21:40:50.76 ID:+D4YzwU80.net
>>898
でも実際は敵の敵じゃなくて、敵そのものだったんだろ?
主人公の女はアラブ人ぽかったけど、ロレンスの手先なのかね、あれは

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 21:42:10.81 ID:n3ZanGYw0.net
>>894
たまに行くけどいつも始まらんから抜けてしまう

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-9S67):2016/10/25(火) 21:42:38.37 ID:gEmBhWAG0.net
援護兵の銃は、何を使ってもシックリ来ないなぁ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb0-CGyA):2016/10/25(火) 21:43:25.10 ID:I1AuWEeu0.net
LMGで航空機をダダダダダって撃ちまくってるけどダメージあまり入らないからもしかして航空機乗りからしたら蚊に刺された程度?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1766-tsrf):2016/10/25(火) 21:43:47.88 ID:at74xhYW0.net
>>903
さっきまで皇帝やってたで64人対戦で。
攻めが勝ったぞ。皇帝はたぶん回ってるよ
他のは攻めあんま勝てる印象がないけど皇帝は割とかつ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-WhYv):2016/10/25(火) 21:46:20.02 ID:nsheh2V+0.net
>>892
瓦礫じゃないぞ
瓦斯だぞ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-b5os):2016/10/25(火) 21:48:03.00 ID:wuBxaA6V0.net
>>907
残り一桁でぽんぽんから生還できることもあるからもしかしたらそれで撃墜に繋がることもあるかもね程度

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 21:49:06.69 ID:8jLkVpVw0.net
オペほとんどマッチングする待ちが足りないだけだいたい5分も待ってれば始まる

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc4f-AIfR):2016/10/25(火) 21:49:21.58 ID:07HuMO5a0.net
オペレーションって入る前に、交戦中とか何人待機中とか分からないよね?
気まぐれで入って自分一人とかだととてもさみしい

913 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 21:49:44.79 ID:nix7bUU30.net
ニムくんてnimて人かな?すごいスコア出してたw

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-vevC):2016/10/25(火) 21:53:26.54 ID:8Ji7bMor0.net
彼の名はニムくん
選ばれたドイツの騎士なり

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4624-hXSP):2016/10/25(火) 21:56:02.27 ID:5sAqz90S0.net
>>912
ほんこれw
やっぱ平日は人少ないね

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-7LPj):2016/10/25(火) 21:56:22.32 ID:C7Cc4Age0.net
70きる 2万すこあ程度 ふつうだわ
おまえら もっとがんばれ カバーしきれねえ

Aの横側に 通路あるから 大人数でいけば 拠点とれてた

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 21:56:32.10 ID:ug+Mwn290.net
>>892
瓦斯(ガス)だろ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 21:57:41.36 ID:nCpbf/Dt0.net
>>913
やろ?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 21:59:28.66 ID:8jLkVpVw0.net
人少ないっていってるやつは待てないから待ってないだけ

920 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:00:33.42 ID:nix7bUU30.net
>>916
いやあれは外人がすぐにリスポンするから無理だったw
分隊も俺一人だったのでBで見張ってたw

921 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:01:07.28 ID:nix7bUU30.net
オペレーションは最初は10にんでもすぐに増えるよ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f00-76I9):2016/10/25(火) 22:01:31.21 ID:8TZh/f3M0.net
>>713
ランク10武器無かったらのんびりやってたんだけどな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8490-vevC):2016/10/25(火) 22:02:09.39 ID:uJOZANIG0.net
オペレーションほんとおもしれーな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-kcLf):2016/10/25(火) 22:02:40.80 ID:kDUraBQ20.net
焼夷弾つえー。とりあえず皆伏せるから後は近寄って刺し放題

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-YT5Q):2016/10/25(火) 22:04:33.91 ID:jhW0KUaM0.net
アラブオペ終わったー
一つ目のA拠点を取ったり取られたりするだけで終わったぜ

攻撃側だったが迫撃砲がえぐすぎる
いつもこうならテコいれしてほしいの(´・ω・`)

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-AIfR):2016/10/25(火) 22:05:49.58 ID:lrrffRgw0.net
オペレーションってゲームモードの選択肢にさえないんだな

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e28-YT5Q):2016/10/25(火) 22:06:26.87 ID:bQjwAhpe0.net
適当にサーバーブラウザから入ったらロード中から一切動かないんだがどうなってんのこれ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q):2016/10/25(火) 22:07:26.54 ID:PvsPgky/0.net
疑問なんだけど、スコープののぞき込みとかダッシュをトグルでやってる人って結構いるの?
以前から押しっぱのやり方だから、いまいちメリットがわからない

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 22:07:32.50 ID:8jLkVpVw0.net
>>925
いやそれ雑魚すぎだから
1マップ目は攻略出来て当たり前レベル

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 22:09:02.62 ID:Hiid3Tit0.net
鉄の壁の前でも同じことが言えますか…?(震え声)

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-boQN):2016/10/25(火) 22:09:28.02 ID:LmmRC9ER0.net
>>928

手が疲れなくてaim、移動に集中できる
ただ今作だとトグルにしてると一部の武器でスプリント中にADSすると即解除されるからうざったい

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/25(火) 22:09:31.37 ID:QhXZn88R0.net
トグルで十分だろこんなゲーム

ダッシュ中からのADSで余裕で対処できるんだから
ハナクソほじりながらトグルで移動してるわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 22:10:39.96 ID:8jLkVpVw0.net
>>930
言えるよ最終兵器来ても勝てないってことは乗ってるやつがやばすぎるだけ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 22:11:05.26 ID:Hiid3Tit0.net
GTX1050、15000前後だってよ
スペックどないなるんやろな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR):2016/10/25(火) 22:12:28.97 ID:fm/FSYhh0.net
>>930
鉄の壁は1敗してから地下に揃う前にさっさととれば行ける

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR):2016/10/25(火) 22:12:33.98 ID:FTiW2NDb0.net
重戦車どうやって倒せばいいんだこれ
RPGくれよ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-AIfR):2016/10/25(火) 22:13:09.42 ID:YgYksGC20.net
>>930
スモーク投げろ
オペはスモークありきのマップが多い

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-YT5Q):2016/10/25(火) 22:14:55.55 ID:jhW0KUaM0.net
>>929
マジかよ(´・ω・`)

みんな芋ってたのかなあ

939 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/25(火) 22:15:33.17 ID:nC5dGVYVa.net
敵が・・・ってか仲間すら迷彩状態でよく見えない。
周りを見渡している間に何も出来ぬまま死ぬ〜の繰り返し。BF4までは、それとβ版の砂漠マップまでは普通に楽しめたのにな。
色盲だからかな、土色の世界は目に優し過ぎて全てのキャラが背景に埋もれて見分けがつかんですwww
でもある意味これがリアルな戦争なのかと思い知らされたでござるよ。流石迷彩!
マルチで迷惑掛けるわけにもいけないし、キャンペーンやり込んだらBF4に戻るぜ!

皆んな有難う、β版やってた時のワクワク感は忘れないぜ!

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q):2016/10/25(火) 22:15:40.37 ID:IuJGW3XW0.net
>>831
塹壕戦の基本は
塹壕の裏に塹壕の裏に塹壕の裏に塹壕
という無限塹壕攻略戦だよなあ
そういう塹壕地獄が味わいたい

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 22:17:17.83 ID:Hiid3Tit0.net
ところで次のオペレーションは?今日はもうなし?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5f-9S67):2016/10/25(火) 22:19:35.92 ID:3HtGDmlp0.net
現状オートエイムの類は速攻BANされるけど
WHは全くBANしないな
壁張り付いてるやつとか明らかにおかしい動きしてるやつ居るし
BANが永続じゃないつうのも納得できんわ

943 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 22:19:46.01 ID:bvr+kspdd.net
オペレーションやりたい

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/25(火) 22:19:52.96 ID:I8thQxKX0.net
>>934
950が760と同レベルだからなあ
1050も960と同等かそれ以上って感じだろうな
まあTDP75Wって事と値段を考えれば十分かもしれんが

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 22:19:56.46 ID:8jLkVpVw0.net
>>938
さっさと行かないとチケット減ってじり貧になるだけだからね

946 :鬼の分隊長 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 22:20:30.33 ID:OPnvq97Ta.net
>>936
対戦車グレが直あてできて28ダメ
真横からいけば50は減らせる

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-9S67):2016/10/25(火) 22:21:26.29 ID:wHAnhvAF0.net
>>939
ディスプレイの色温度を下げろ

948 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:21:55.75 ID:nix7bUU30.net
>>939
迷惑なのはチートだけであとは誰も気にしない

買ったんだからマルチ楽しむべし

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1932-VTD/):2016/10/25(火) 22:21:56.67 ID:ANFvLZN50.net
今作って結構面白そう?
買おうか迷ってるので、面白さを擬音で表現して背中を押してください

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 22:22:57.67 ID:Hiid3Tit0.net
>>949
びひゅおうおうおうおうひゅうおうおうおうおうおう
って感じの面白さ

951 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 22:23:03.60 ID:bvr+kspdd.net
10時半から皇帝の戦いでどう?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c73-YT5Q):2016/10/25(火) 22:23:06.62 ID:OVrCEQvq0.net
フレンドとマッチするまでの間は好きに分隊組ませて欲しいわ

953 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:23:13.75 ID:nix7bUU30.net
>>941
いま離席から戻りました

2230から、

地獄の制圧64の攻め側いきますか

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc80-Cm2F):2016/10/25(火) 22:23:21.37 ID:C8rwEGPL0.net
>>950
次スレ立ててください!オナシャス!

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6833-AIfR):2016/10/25(火) 22:23:40.96 ID:od6v5NCQ0.net
中央拠点にすらだれも援護にこないゴミゲーだよ
4やってたほうがおもしれーや

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 22:23:58.29 ID:nCpbf/Dt0.net
>>950
スレ立ての際しっかりワッチョイついてるか確認お願いしますね

957 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:24:04.52 ID:nix7bUU30.net
>>951
そっちでもおけ

皇帝の戦い64
攻め側いきます

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 22:24:25.62 ID:Hiid3Tit0.net
次スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477401843/l50

959 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 22:24:40.68 ID:bvr+kspdd.net
>>957ありがとう

960 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:24:54.05 ID:nix7bUU30.net
>>955
最後に30からのオペレーション参加して

皇帝の戦い64
攻め側

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5b-b5os):2016/10/25(火) 22:24:58.72 ID:oSTOjIV/0.net
突撃と偵察カンストさせるのきつすぎませんかね

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 22:26:09.15 ID:nCpbf/Dt0.net
>>958
有能乙好き

963 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:26:46.01 ID:nix7bUU30.net
>>961
実はオペレーションはいるとスコアがかなり入るよ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d3-AIfR):2016/10/25(火) 22:28:48.28 ID:E7QamqnW0.net
戦車を100%まで修理しても火が噴いていて全く動かないときが頻発するんだけど
バグなのか仕様なのかわからん

965 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 22:31:27.24 ID:nix7bUU30.net
皇帝の戦い64
攻め側

開始前です

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 22:31:36.71 ID:Hiid3Tit0.net
途中参加だけど始まったばっかだしいっか

967 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 22:31:49.40 ID:7rkGZ/AYd.net
>>939
色盲向けのアイコン設定とか
ディスプレイ側の設定で改善出来るかも
せっかく買ったんだからやろうぜ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-YT5Q):2016/10/25(火) 22:34:11.30 ID:tQEK8vfE0.net
今まで全く気づかなかったけど、マシンガンとか窓際で構えると一応縁とかに置いてるんだな
望遠って書いてあるやつってパイポッドないよね?

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/25(火) 22:35:52.59 ID:RCNx9B9+0.net
気づきにくいがきっちり依託射撃してる

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/25(火) 22:37:01.46 ID:I8thQxKX0.net
しかしアハッ!はマジでどういう意味なんだ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-YT5Q):2016/10/25(火) 22:38:39.58 ID:tQEK8vfE0.net
>>969
だよね?
めっちゃ精度上がるときあるけどなんだろうって思ってたけど謎が溶けた

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-9S67):2016/10/25(火) 22:42:13.88 ID:ZbSHvQcj0.net
さて今日もやるかと思ったらOringinのアップデートが終わんねーぞ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e031-YT5Q):2016/10/25(火) 22:42:24.27 ID:cmeFejR00.net
看護より援護のほうがあってるなあ
看護は蘇生表彰台確定クラスで起こしてるとキル比が悲惨なことに…
援護はメイン武器が強いから、数メートル後ろで弾巻ながら撃ってるとそれなりにキルもとれるね

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed00-CGyA):2016/10/25(火) 22:42:37.08 ID:9bsXseZc0.net
あぁ芋らない分隊員だと楽しい

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb0-CGyA):2016/10/25(火) 22:42:59.63 ID:I1AuWEeu0.net
石油64乙

976 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 22:43:33.25 ID:FnUC7oEua.net
またフリーズしたあああああ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-YT5Q):2016/10/25(火) 22:44:15.92 ID:MAJxy7ll0.net
しかしゴミマップしかねーな
プレミアムで追加きても人残るのは今あるマップだし

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 22:44:55.14 ID:n3ZanGYw0.net
看護分隊長で笛鳴らしながら味方の回復と蘇生を永遠戦場を走り回ってするの楽しすぎるwww

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c04-O5V2):2016/10/25(火) 22:46:50.64 ID:n3ZanGYw0.net
>>939
死んだら蘇生してやるから楽しもうぜ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/25(火) 22:49:23.49 ID:KdeG9HzY0.net
読み込みの問題だと思うけどゲーム始めてすぐ自走対空砲乗って2番席に切り替えると照準器埋まってて向こう側が見えねぇ
BF4のアイアンサイトバグ思い出した

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 22:51:26.23 ID:Hiid3Tit0.net
あーこりゃオペレーション終わったな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR):2016/10/25(火) 22:51:28.04 ID:QhXZn88R0.net
BAR(塹壕)

なんやこれ!すげえクソ武器きたな!!と最初は思ったけど
塹壕シリーズは腰だめ撃ちがレーザービームになる特性があるのな

近距離戦は負け知らずになったが中距離がねえ…

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-AIfR):2016/10/25(火) 22:56:52.12 ID:WYkduPSc0.net
フレンドがインしてるサーバーくらい分かるようにしろや糞UI

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q):2016/10/25(火) 22:59:16.86 ID:0e1kfLd00.net
あー、援護兵と偵察兵で芋ってる糞共さっさと前でろボケ
チームの半分が届いたらお芋で皇帝第一セクターすら落とせないとか初めてだわ死ね

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/25(火) 22:59:18.09 ID:56OqagAV0.net
銃の種類が少な過ぎ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 22:59:25.40 ID:v4126HlL0.net
鯖表示してるはず。

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR):2016/10/25(火) 22:59:57.47 ID:I8thQxKX0.net
塹壕タイプのセミオートライフル腰だめ撃ちはほんと使えん
どう考えても腰だめならピストルの方が強いわ

988 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 23:01:24.26 ID:vcaU6HQ/d.net
みんな慣れて来たのかダメな所が目立つようになってきたな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/):2016/10/25(火) 23:01:32.70 ID:v4126HlL0.net
銃いっぱいあっても使うのは1〜2個だけ
ブロードソードとかスキップしてナイトソード使うし

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-AIfR):2016/10/25(火) 23:01:54.30 ID:Zuv+0O/S0.net
4の方が面白いと思うなら、さっさと4行ってこい。超絶過疎ってるけどな。

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bc-OVct):2016/10/25(火) 23:04:49.15 ID:Hiid3Tit0.net
軽戦車使うんじゃないよ...
しかもスコア低くてキルデス高いから後方で芋って歩兵ちまちま潰してるだけなのが丸分かりなんだよ...

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e4-YT5Q):2016/10/25(火) 23:05:12.87 ID:56OqagAV0.net
BFシリーズは出せば必ずバグ満載やからな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj):2016/10/25(火) 23:06:42.13 ID:1nGWoyoS0.net
だが今回は少なくて怖いよな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f9-tZnL):2016/10/25(火) 23:07:03.66 ID:8jLkVpVw0.net
芋のキル稼ぎ専用機だからな
機動力高くて的小さいし一人だから芋にとっては好都合

995 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 23:08:37.49 ID:nix7bUU30.net
あああサバから切断された

996 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 9538-YT5Q):2016/10/25(火) 23:09:00.97 ID:nix7bUU30.net
分隊のみんな


すまないアミアン頑張って

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR):2016/10/25(火) 23:09:13.43 ID:zAFoCyNg0.net
BF4厨は他にまともなBFシリーズがでなかったというそれだけの理由で、
BF4っていう駄作が楽しいものだと思い込まされてきたからな
かわいそうな奴らだよ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcf-l6JH):2016/10/25(火) 23:10:37.12 ID:96H+9K8q0.net
オペレーションつまんね
前出ずににジメジメしてる芋ばかりだし

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67):2016/10/25(火) 23:11:56.02 ID:e23QP+CK0.net
さっきスエズで1000-191とかになって糞ワロタ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-9S67):2016/10/25(火) 23:12:37.49 ID:nCpbf/Dt0.net
1000なら俺はジメジメウジ虫

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200