2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part43 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/28(金) 16:03:51.67 ID:x8HJwKFp0.net
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part41 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477480834/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part42 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477554587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20):2016/10/28(金) 16:09:55.68 ID:G5/nUVkR0.net


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/28(金) 16:17:03.90 ID:x8HJwKFp0.net
家ゴミと質問厨と>>1読めないやつは消えて

4 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 16:18:44.73 ID:8FAgZtp7a.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0381-JJnL):2016/10/28(金) 16:20:21.99 ID:FDF347uv0.net
本日は

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbca-6MCD):2016/10/28(金) 16:20:45.71 ID:0Ik+FJiB0.net
お忙しいところ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-JJ20):2016/10/28(金) 16:21:14.54 ID:ywWxrqya0.net
死んでください

8 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 16:23:16.49 ID:b+E2hcXxa.net
看護兵の近距離用で推奨武器はなんぞ?

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b75-JJ20):2016/10/28(金) 16:24:51.19 ID:sxGm4iXN0.net
御駐車

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj):2016/10/28(金) 16:25:16.30 ID:oMzX1ktl0.net
hosyu

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbca-6MCD):2016/10/28(金) 16:25:31.86 ID:0Ik+FJiB0.net
まさかの超近接w

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 16:25:40.99 ID:kqzuOCgv0.net
遅くまでプレイしてるようだな?>>1

13 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-Adfe):2016/10/28(金) 16:27:18.29 ID:bWdagHC3M.net
hey塩、よくやったー!

14 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-cr5G):2016/10/28(金) 16:27:42.26 ID:694UjVLQd.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 16:28:25.08 ID:ljQ9KT9a0.net
BenQモニターかってやっと144Hzで遊べると思ったらボーダーレス対応してねぇのかよ
フルスクリーンでやるしかねぇのか

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 16:28:30.59 ID:kqzuOCgv0.net
  ∧w/)
  彡・ \
  彡ヽ__)
  ( つ旦
  と_)_)

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 16:30:17.95 ID:kqzuOCgv0.net
     ∧w/)
    彡・ \
    彡ヽ__)つ
    (つ  /
⌒))  /  ⌒)  ((⌒
))⌒ヽ(ノ ̄しノ⌒(⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/10/28(金) 16:31:18.11 ID:TDvJqU5q0.net
室温17度とかPCゲームやれと言ってるようなもんだぜ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bce-hJpy):2016/10/28(金) 16:31:41.40 ID:XcIxUNYg0.net
っしゃおらー

20 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 16:33:33.74 ID:ha8nyBuYr.net
敵の潜水艦を発見!

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 16:34:32.85 ID:kqzuOCgv0.net
ネガティブ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/10/28(金) 16:36:49.98 ID:rVCL6rlA0.net
>>1

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0361-corf):2016/10/28(金) 16:42:43.02 ID:OYi2XDnV0.net
>>15
フルスクリーンの状態で144Hz選択してから
その後ボーダーレスにすると144Hzのままみたい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 16:58:07.67 ID:ljQ9KT9a0.net
>>23
まじか やってるけどどーもFPS60以上でないんだよな
俺のやり方が悪いのか

25 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/28(金) 17:05:56.77 ID:4V/6lV6Ba.net
仕事しない分隊に連続で放り込まれた俺はソロ分隊で自分用分隊指示を始めたのであった。

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-Jz20):2016/10/28(金) 17:05:58.29 ID:4Dw0BXoZ0.net
>>24
DX11使ってみよ

27 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/28(金) 17:08:19.84 ID:Z1l2dZ1Ka.net
命令リク無視したら減点くらいの対応がほしいわ
あと投票で分隊長奪うとか

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-JJ20):2016/10/28(金) 17:08:40.96 ID:gjsPWXxt0.net
分隊長抜けてないのに後から入った俺が2戦ぐらいしたら分隊長になるのはなぜなん??

29 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/28(金) 17:13:53.08 ID:XBSuIwLua.net
まともに指示出さない狙撃分隊長と分隊員と行動しない衛生兵はなんなん…?味方突撃兵がかわいそうになって自分で突撃看護したらすげー有能じゃないかこの人ら…

30 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 17:14:10.03 ID:mabaY7oia.net
死にそうなときに悪足掻きでとりあえずリムペット投げたら結構キルとれるな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b97-Jz20):2016/10/28(金) 17:14:15.04 ID:G2Ok4o9T0.net
>>28
君の方が巧いか疲れたかで、一時的に分隊離れて戻れば変わるね

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f8-0DI1):2016/10/28(金) 17:15:13.31 ID:kw6EUHdy0.net
もうみんな普通にガスマスク使うようになって全然毒ガスでダメージもキルも取れなくなってきた気がする
前までは狭い通路に一個投げればすごいポイント入ったけど今は焼夷グレネードのほうがポイント入るな

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/10/28(金) 17:15:24.30 ID:yua8lscN0.net
明らかに足引っ張ってる分隊に入ると次のマッチングでもそいつらと負け組マッチングされるから分隊に入らなくなったな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/28(金) 17:17:00.26 ID:IlbB9g+w0.net
めっちゃピーピー笛吹いて楽しそうだった分隊長がいつの間にかいなくなってると悲しい

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-JJ20):2016/10/28(金) 17:18:20.28 ID:gjsPWXxt0.net
>>31
前分隊長と一緒に突で突っ込んでだけど・・・・バグ??

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-JJ20):2016/10/28(金) 17:22:13.71 ID:gjsPWXxt0.net
>>32
芋には効く

37 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-GkYt):2016/10/28(金) 17:26:00.04 ID:M/sAw3Q6a.net
伏せれば火が消えるのは広まってきたみたいだけど焼夷グレの発火地点で伏せたまま死ぬ人がたまにいて笑う
焦ってると燃えてる間は発火地点と気づいてないんだなw

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/28(金) 17:31:16.02 ID:kqzuOCgv0.net
伏せた所をナイフでイナフ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-JKia):2016/10/28(金) 17:31:26.58 ID:/gbfKfMf0.net
他のゲームでも夜の砂漠を探索する事あるけど本当に神秘的だね

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-yDtl):2016/10/28(金) 17:32:17.40 ID:PpjEHzbR0.net
珍しく分隊行動できて分隊貢献で晒された

41 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-QpRP):2016/10/28(金) 17:35:03.25 ID:mfeoNRLtp.net
ウ゛ア゛ア゛ッ゛!!ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!って言いながら燃えてる味方が走ってきて目の前でヘッドスライディングした時は心臓止まりそうになった

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-WjTj):2016/10/28(金) 17:36:19.32 ID:rnbuwVg20.net
名前に数字の羅列の入ってるやつのチーターくささは何なのか…

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/10/28(金) 17:36:21.34 ID:x8uTMbdX0.net
黒焦げの死体でもちゃんと生き返るよね

44 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:37:01.24 ID:sIGoLPx3d.net
味方に燃え移されるのマジ勘弁

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f83-yDtl):2016/10/28(金) 17:38:26.22 ID:/9tGETBr0.net
>>1おつ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-d7wh):2016/10/28(金) 17:39:02.98 ID:DeQfqUT00.net
ベータはいまいちな感じだったけど
製品版は面白いんか?

47 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:40:45.49 ID:4/zt0zGWa.net
>>46
神ゲーム

48 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-QpRP):2016/10/28(金) 17:41:39.74 ID:wOFSiSDEM.net
>>46
イマイチだったんなら買わなくていい

49 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/28(金) 17:41:44.72 ID:iJDnrEena.net
(いくらやってもイライラさせられる奴も居るよ…)

50 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:43:45.20 ID:4/zt0zGWa.net
城の城壁の上で 
敵を2名発見

敵は後ろを見ているからすかさずに銃剣特攻

わあああああ
しかし二人に銃剣は外れてそのまま通りすぎる

ヤバイ撃たれると思いきや、そのままの勢いで壊れたとこから落ちる俺

恥ずかしくなりすぐにその場をダッシュで去るw

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-IfuI):2016/10/28(金) 17:46:27.23 ID:Q1lWkAi/0.net
>>41
敵の後ろから来る銃剣突撃とかもビビルよな

ヒィッヒィヤア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァァァァァァァァってスカったのか後ろから来て
前に走ってたバイクに轢かれやがった時は笑い過ぎてゲームにならんかった

52 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:46:27.37 ID:l8EPv87Ua.net
武器のスキンって被ったらどんどんスクラップしちゃって良いん?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff2-corf):2016/10/28(金) 17:47:29.57 ID:Jo8RvE4q0.net
爆撃機から命令出せる?
リクエストされまくったけど何度やっても出せなくて降りちゃったよ・・・

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-Jz20):2016/10/28(金) 17:47:49.89 ID:O9UwOUDy0.net
歩兵の携行対空武器なくなったのに航空機乗りはただの固定武器に文句言いすぎだな
スティンガーイグラSOFLAMレーザービームMAA機銃アクティブミサイルどれもないのに
場所が固定されてる上に容易に破壊可能なことがどれだけ恵まれてるか

55 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:48:16.12 ID:sIGoLPx3d.net
>>53
コモローズ使えよ

56 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:48:49.13 ID:4/zt0zGWa.net
>>52
どんどんやれ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj):2016/10/28(金) 17:49:26.20 ID:k8JGLWry0.net
航空機乗りは基本的に空対空以外は一方的に虐殺できないと文句言うからね、しょうがないね

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff2-corf):2016/10/28(金) 17:50:15.39 ID:Jo8RvE4q0.net
>>55
忘れてた・・・その通りだわ

59 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:50:17.11 ID:4/zt0zGWa.net
>>54
マジで対空砲の位置はわかるんだから
頭に入れてないやつがNOOB

60 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:52:52.90 ID:l8EPv87Ua.net
>>56
さんくす!

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 534f-Jz20):2016/10/28(金) 17:53:03.58 ID:MrYQBpz20.net
今回の出来を見てると今のグラで1942リメイク作れそうだな

62 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-QpRP):2016/10/28(金) 17:53:11.34 ID:wOFSiSDEM.net
>>54
うまいやつは的確に潰してくるからな文句言ってるのは大抵雑魚

63 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:55:17.86 ID:sIGoLPx3d.net
ポンポン弱体化したら飛行船が更に強くなるだろ

64 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:57:27.65 ID:tJQqtF3Ba.net
とにかく弾足りないのに全然配ってくれないので弾配りに転職した
銃剣使いたいのに

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e333-corf):2016/10/28(金) 18:00:51.88 ID:CJmkMg+C0.net
ガスグレネードって撒いてるだけでスコア上がりまくるな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-geF8):2016/10/28(金) 18:02:39.80 ID:pcTGZljV0.net
あれ?EA落ちた?なんかオフラインになってる

67 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-cr5G):2016/10/28(金) 18:04:00.83 ID:694UjVLQd.net
焼夷グレネードもモリモリスコア入るぞ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e333-corf):2016/10/28(金) 18:04:31.94 ID:CJmkMg+C0.net
列車の弾丸って届きそうにないときは山なりに弾ばらまいていいの?
スエズの列車とか敵にとどかんのだけど

69 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:05:31.50 ID:pEQCQPmHd.net
マジでなんでBARから着剣装置外したし

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/10/28(金) 18:05:34.10 ID:QnuuQ0oz0.net
>>54
そっちの方がまだいい
ポンポン砲は1度捕まったら終わり

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/28(金) 18:05:41.71 ID:p+xnA9JN0.net
最近看護兵で蘇生してくれる人少なくなった気がするんだけど。

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1b-Jz20):2016/10/28(金) 18:06:40.74 ID:rZ7p9lLY0.net
オペレーションはMAGみたいな雰囲気で最高!あとはどっかの軍に所属して勢力図みたいなのあったらな〜

73 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 18:07:24.18 ID:tJQqtF3Ba.net
>>69
もう夢も希望もない

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/10/28(金) 18:07:48.79 ID:rVCL6rlA0.net
>>71
看護兵自体がそもそも少ない

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/10/28(金) 18:08:18.00 ID:tJ7NPfif0.net
ダッシュ中ぼく「あっ、敵の芋虫が寝転がって居るぞ、とりあえず寝首かかなきゃ
Fキーぽち

ヒィッヒィヤア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァァァァァァァァ

ぼく「!?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b97-Jz20):2016/10/28(金) 18:08:55.49 ID:G2Ok4o9T0.net
>>35
だから一度分隊抜けて同じ分隊入り直した

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ba-geF8):2016/10/28(金) 18:12:36.05 ID:n2Po0CAx0.net
サバ落ちた?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 18:14:36.78 ID:ljQ9KT9a0.net
グラボ1070、メモリ16でFPS最高50
Corei5なのがそんなにいかんのか……

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU):2016/10/28(金) 18:15:18.35 ID:IR5aiMQP0.net
βのとき野砲の着弾地点がわかりにくいというレスにマップに映るみたいた答えがあったような気がするんだが誰が詳細知らないか?
全体マップに野砲の着弾地点なんて映らないよな?

80 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:16:11.58 ID:mjUe/thwd.net
>>78
最近のゲームならきついだろ

81 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/28(金) 18:16:23.08 ID:41giRuYba.net
>>78
cpu 依存はかなりある

82 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Iz4y):2016/10/28(金) 18:17:07.11 ID:o97U0O3wa.net
>>72
それは思った
そういうのあると飽きられずに長く続きそうだな
そういう意味ではFEZは割と良く出来てた

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-IfuI):2016/10/28(金) 18:18:34.50 ID:Q1lWkAi/0.net
>>79
列車砲とかドレッドノートの砲艦はマップに着弾予想が写るぞ
あと戦車の榴弾砲か

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-Jz20):2016/10/28(金) 18:19:19.34 ID:rVKX28lO0.net
キャンペーンのブルロンの森でグレネードランチャー取ると
戦車修理できなくなって先に進めないバグない?
なんかスロット3が元々リペアツールだったのにグレランになってできないって言う

85 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-GkYt):2016/10/28(金) 18:22:59.30 ID:M/sAw3Q6a.net
>>84
俺はチェックポイントロードでいけた

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/28(金) 18:23:11.56 ID:lT7qr4Hc0.net
144hzのディスプレイ欲しいなあ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/28(金) 18:23:57.85 ID:QFU7pfU90.net
銃剣突撃が敵の眼前で終わっちゃって苦笑い
フゥフゥフゥ.....

88 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-TD3v):2016/10/28(金) 18:26:05.41 ID:AXwihwBVa.net
野砲操作中の的は一発キルできないのはどうにかならんのか
Fキー連打でぶっ殺してるけど、ドッグタグハント出来ないじゃん

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-Jz20):2016/10/28(金) 18:26:58.32 ID:rVKX28lO0.net
>>85
チェックポイントロードしたら一番のベス操作するとこからやり直しになった
オワタ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/28(金) 18:27:58.47 ID:lT7qr4Hc0.net
森で野砲操作してたら野砲から離れられなくなった
地面撃って自爆できないかと思って試したら近くの偵察兵が死んだ ごめんよ…
チームキル表示初めて見たわ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/28(金) 18:28:07.88 ID:8eeJs+kA0.net
>>76
入りなおさなくても分隊画面開いたら昇進ボタンあるから
それで隊長任命できる

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5783-Jz20):2016/10/28(金) 18:28:16.06 ID:UvpBTEOl0.net
固定装備と迫撃砲後ろから刺せないのは乗り物扱いだから?普通に糞だと思うから改善して欲しいよね

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/28(金) 18:28:35.07 ID:lT7qr4Hc0.net
ベスのキャンペーンだけ長いよね
飛行機の奴が好き

94 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-GkYt):2016/10/28(金) 18:29:25.29 ID:M/sAw3Q6a.net
>>89
まじか
レンチ持ってそのポイントからやり直せたけど進具合によるのか
自分は橋のとこで直せって止まってたわ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/28(金) 18:30:22.98 ID:lT7qr4Hc0.net
このゲーム面白いけど時間取られるから他の事が出来なくて困る

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/10/28(金) 18:34:04.59 ID:tJ7NPfif0.net
>>95
ぼくは睡眠時間を削ったよ
そしたら今日、ものの見事に寝坊で遅刻

明日からは毎日が日曜日だ、やったぜ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/28(金) 18:34:12.58 ID:R8sKbcQc0.net
なんか今日やけに近距離で拳銃に撃ち負ける
俺がクソザコナメクジだったとしても毎回ヘッショ連続してるとでも言うのかよ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/10/28(金) 18:34:15.46 ID:CoPKy7Kk0.net
>>95
立てれるようになったらコンクエチケ500とか出て来るやろ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 18:34:41.01 ID:ljQ9KT9a0.net
やっぱCPUか
グラボもディスプレイも揃えたのにFPSクソって無駄よな
CPU弄ったことないけどやってみるかね

100 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:34:53.64 ID:sIGoLPx3d.net
>>96
つまり首が飛んだのか?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-Jz20):2016/10/28(金) 18:35:00.96 ID:O9UwOUDy0.net
>>91
マ?初めて知った

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Jz20):2016/10/28(金) 18:35:34.77 ID:ElwkLAnH0.net
昨日守備側の隊長やって攻められそうもない拠点にばっか指示出してたけどスコア的にこれでよかったのかな?

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-Jz20):2016/10/28(金) 18:37:14.03 ID:O9UwOUDy0.net
>>93
そうなんだ 他のもあれと同じぐらい長いのかと思って、ベスのやった後放置してた
ベスのは「ふう、終わったか」→「まだあんの!?」の繰り返しで疲れた

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/28(金) 18:37:21.24 ID:lT7qr4Hc0.net
キャンペーンやってると自分が無双できるようになった気がしてくる
そしてオンラインに行くと…(:´:;:ω:;:`:)

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-corf):2016/10/28(金) 18:39:13.10 ID:UvzxDUEB0.net
いろいろマップやったけど
山岳のマップが一番めんどくさくて面白くないって気付いた
最初はすげーって思ったんだけど

106 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 18:42:37.48 ID:ImlCz6+ea.net
モンテグラッパは崖下に対空砲移動して欲しいわ
上の二拠点が重要すぎてC近辺がまじ空気

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-d7wh):2016/10/28(金) 18:47:55.41 ID:smDL4W7Y0.net
目標達成の度に命令リクエストしてくる奴うざすぎ
やってないならともかくちゃんと命令飛ばしてんだぞ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-0DI1):2016/10/28(金) 18:49:20.50 ID:2ML5YTtN0.net
>>107
それ隊長渡せって意味だぜ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 639c-p8ij):2016/10/28(金) 18:49:46.32 ID:IR5aiMQP0.net
>>99
CPUをちょっと前のi7程度の乗っけとけば問題なかったんじゃないか
i5はきついんちゃうか
俺は骨董cpuの2600kに1080乗っけてWQHDで100fps前後でてる

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 18:50:00.79 ID:uLkINLyx0.net
…普通じゃね?

111 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-WY/D):2016/10/28(金) 18:51:51.20 ID:Df9ATjnNd.net
◆Battlefield1まとめwiki
http://keitaiz.net/bf1/

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b97-Jz20):2016/10/28(金) 18:54:01.21 ID:G2Ok4o9T0.net
>>91
じゃあそれだな、知らなかった

113 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 18:56:14.64 ID:nEc7dnW2a.net
つか最近になってi7乗っけといてよかったと思うわ
ivy時代にPC組んだ時3570乗っけるか2700k乗っけるかで迷って
なんとなく腐っても鯛のi7にしとこうと2700kにしたけどマジで正解だった
あのときはCPUなんて何でもいいと思ってたけど最近のゲームやるならi7のがいいわな
そろそろ限界見えつつあるけどもうちょい2700kで戦うつもりだ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/10/28(金) 18:57:52.74 ID:kftsct2b0.net
>>78
i5 6500のメモリ8GBで1070だけど80から110は出るぞ

115 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 18:58:18.98 ID:nEc7dnW2a.net
>>950
騙される人がいるとかわいそうなのでスレ公式の
http://bf1.swiki.jp
をテンプレに入れとくれ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff2-0DI1):2016/10/28(金) 19:04:24.18 ID:YU4zD1Zk0.net
β版でメモリ不足が出たから8G→12Gにメモリ増設したけど、
製品版は8Gで十分だったんじゃ疑惑があるわ。実際どーだか知らんけど

117 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:04:49.62 ID:tJQqtF3Ba.net
>>113
俺も今回BF1で初めてCPUの性能ちゃんと使った
何も考えずたまたま5年前に2600にしたけど助かった

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 19:05:46.10 ID:ljQ9KT9a0.net
>>114
まじかー
Intel(R) Core(TM) i5-3470 CPU @3.20GHz 3.20Ghz
色々弄ってはみたもののPC自体4年近く前のだからなぁ
設定がいかんのか

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-yDtl):2016/10/28(金) 19:13:47.36 ID:PpjEHzbR0.net
>>116
8Gでも問題ない
メモリ増やしてfps上がるってことはないだろうし

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/28(金) 19:16:15.44 ID:IlbB9g+w0.net
BF以外何にも開かないなら8GBで足りると思う、ずっとモニターしてるけどOS込みで最大6.5GBくらいで止まってるし
ブラウザとかなんか別のソフトも開いてると10GB超えてたりするからそれくらいは欲しい、俺は16GB

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/10/28(金) 19:17:08.00 ID:L4RGTRlT0.net
たまにジャムったように弾が出なくなる時があるのは、なんだろう
仕様なのかi5 4590野郎なのでPC性能なのか、よくわからんな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/10/28(金) 19:17:43.41 ID:CoPKy7Kk0.net
スプッッ Sdff-WY/D
NG入れとけアフィ

123 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:18:38.68 ID:tJQqtF3Ba.net
このスレもしっかりあふいに無断転載されてるよな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0+qa):2016/10/28(金) 19:19:51.45 ID:5UJgn1QG0.net
今日はオペレーションやんねーのか

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/28(金) 19:21:55.84 ID:x8HJwKFp0.net
>>115
スレ公式ってなんだよ?
このゲーム別にwikiとかいらんし荒れるだけなんで

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/10/28(金) 19:23:12.58 ID:DpJQN/9U0.net
普通にBF4のテンプレにもswiki入ってたが

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/28(金) 19:24:08.85 ID:IlbB9g+w0.net
昔はwiki関連のリンク張れなくなってたけど今は行けるんだな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/28(金) 19:24:24.37 ID:QFU7pfU90.net
wikiなんざいらんよ
symthicさえあればいい

129 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 19:25:02.32 ID:NytuvFwOp.net
>>121
LMGならオーバーヒート

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-O9pn):2016/10/28(金) 19:25:09.05 ID:tBV/1yEG0.net
ジグソーパズルのピースってどうやって集めるの??

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/28(金) 19:26:20.47 ID:QFU7pfU90.net
>>130
バトルパックからスキンのオマケとして一定確率で入手

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/28(金) 19:31:11.02 ID:UQM+JqAv0.net
>>121
蘇生直後とかたまにあるな
そういう時は、マウスホイールを思い切り回すと良いよ
(武器切り替え)

あと、俺がしばしば困ってるのは、兵器に乗り込んだ時に
ガクガクと照準を微妙に動かせるだけで、いっさいの行動が出来なくなる事かな
マウスポーリング間隔を下げると効果ありと聞いたが、あまり効果がない・・・

そういう時はWindowsキーを一回押して、一旦デスクトップへ戻る
んで、またゲームに戻る。
そうすると直るんだよな

133 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-0+qa):2016/10/28(金) 19:32:17.63 ID:oeCZLqCda.net
βのときだしもう買い替えたからうろ覚えだけど
i5-2500k+1070+8GB、FHDの最高設定で70〜100FPSくらいだったぞ
メモリ足りなくて落ちるとかはあったが、それ以外で60FPS割るなんてことはなかった
あと、この手の俺のPC〇〇なんだけど〇〇FPSってどう?って聞く人は
なぜ解像度とか画質の設定とか書かんの?
俺の車ドアが4つついててセダンなんだけど中古屋査定で100万くらいいく?
って聞かれてるようなもんなんだが

134 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TD3v):2016/10/28(金) 19:33:06.08 ID:KzoA4Fdpd.net
糞スペックの奴は大変だな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/28(金) 19:34:02.80 ID:UQM+JqAv0.net
>>59
まだ俺が知らない対空砲がどっかにありそう・・・
全体マップで見れたっけ?
オプションで全兵器表示にしてるんだが

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:34:19.14 ID:b1aW5D/ga.net
CPUはHaswellのi7でも大丈夫かね
Skylakeにするとマザボから変えないといけないからめんどくさい
今はi5 4660 と1070 メモリ12gbで60くらいは出てるけど重いところは45くらいになる

137 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:35:45.69 ID:b1aW5D/ga.net
解像度はFHDの高か中

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-yDtl):2016/10/28(金) 19:36:46.50 ID:PpjEHzbR0.net
全部中にしろよ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/28(金) 19:37:25.05 ID:rySO8Idz0.net
lowFPSのオレンジの警告って具体的にいくつ下回ると出るんだ?
中設定なのにたまに表示されて悲しいwww

140 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:38:15.77 ID:b1aW5D/ga.net
中にしてもさほど変わらない気がしてね
OWだと120安定してるからその落差の感覚なんだろうか

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/28(金) 19:40:40.12 ID:UQM+JqAv0.net
>>138
嫌だよ。勝つ為だけにプレイしてるわけじゃないんだよ

142 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-9dx0):2016/10/28(金) 19:41:16.46 ID:CjxiCsEia.net
ssdじゃないなら、メモリ多めにしといて損はない

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-O9pn):2016/10/28(金) 19:42:58.39 ID:tBV/1yEG0.net
>>131
なるほど、ありがとう。パックからね!

144 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TD3v):2016/10/28(金) 19:43:36.89 ID:KzoA4Fdpd.net
>>141
俺の邪魔だけはするなよ糞ガキが

145 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-0+qa):2016/10/28(金) 19:45:14.31 ID:oeCZLqCda.net
>>136
>>133よりスペック高くて設定軽いのにFPSは低い時点でなにかおかしい
ドライバの見直し(過去スレに地雷バージョンありの報告あり)とかしてみたら?
あとPCメンテしてなくてCPUグリスカッピカピとか吸気ファンホコリで詰まってるとか

146 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-N9KO):2016/10/28(金) 19:46:40.22 ID:Rqf4eM0YM.net
ssdなのにロード後すでに出撃してる人達がいるんだがどゆこと?

147 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-Adfe):2016/10/28(金) 19:49:16.54 ID:CSyIzW9PM.net
>>144
カリカリしすぎワロタ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-Jz20):2016/10/28(金) 19:49:31.34 ID:yN9PWrwp0.net
初BF1で速攻チーターとあたったわ
無駄遣いしたわ

149 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-O9pn):2016/10/28(金) 19:49:51.14 ID:+2FWLhDuH.net
スゴイSSDをつかっています

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-0DI1):2016/10/28(金) 19:50:22.39 ID:8eeJs+kA0.net
>>146
さらに高スペ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/28(金) 19:51:07.77 ID:UQM+JqAv0.net
>>146
そりゃ、M.2SSDかもしれねぇな・・・

なんてね

152 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:52:00.44 ID:b1aW5D/ga.net
>>145
ドライバとハードウェア面の問題かー
みんなドライバはどのバージョンなんだろ
適当に最新版に更新してたわ
CPUグリスは間違いなくカピカピである

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/10/28(金) 19:53:01.68 ID:LXzHENAA0.net
>>146
ベヒモスに沸くの早すぎてビビる

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 19:53:38.97 ID:LqK3v8E30.net
>>71
お前らすぐにリスポンするじゃん

155 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-cr5G):2016/10/28(金) 19:54:41.69 ID:694UjVLQd.net
たまに右に出てくる黄色いアイコンの意味が良く分からない
黄色low fpsだけは知ってるけど

156 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:56:33.91 ID:wF2rrkJZa.net
スペック不安ならPS4版買う方がいいよね?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0706-Jz20):2016/10/28(金) 19:57:39.18 ID:bHbDl6S30.net
【ロード時間の法則】
一般的にロード時間は記録媒体、cpuとグラボの性能で変化する
平均ロード時間が長いほどその差は大きくなる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-srTX):2016/10/28(金) 19:58:12.43 ID:gpTbvjny0.net
爆撃機も攻撃機も後方機銃強すぎじゃね?
後方取るほうがむしろ不利ってpsもクソもあったもんじゃないんだけど

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/10/28(金) 20:01:38.12 ID:LXzHENAA0.net
なんとなくドッグタグ一覧見てみたらランク100ドッグタグ2回も剝ぎ取ってるんだけどこれさぁ・・・

160 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-QpRP):2016/10/28(金) 20:02:39.72 ID:mfeoNRLtp.net
現状戦闘機が産廃だから攻撃機乗ってわざと後ろ取らせて2番席に移って落とせ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20):2016/10/28(金) 20:03:11.37 ID:I7PkVTkO0.net
後方機銃の威力はともかくとして射角は明らかにおかしいよな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-srTX):2016/10/28(金) 20:05:21.04 ID:gpTbvjny0.net
>>160
そうやってるけども爆撃機相手にはそーいうわけにはいかんし2対1だとか対空砲の脅威があるだとかみたいなこっちから攻撃せざるを得ないシチュエーションの方が多いじゃん?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20):2016/10/28(金) 20:05:59.91 ID:fzFx4pmT0.net
BF4感覚だとバカみたいに死ぬなー

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20):2016/10/28(金) 20:06:32.41 ID:I7PkVTkO0.net
>>160
むしろ攻撃機も産廃じゃね
βのはさすがに強すぎたが

165 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 20:07:02.29 ID:ImlCz6+ea.net
設定低にしても画面右のフィルムマークが消えないんだけどどこ下げれば委員

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/10/28(金) 20:07:18.00 ID:tMYnDCFB0.net
蘇生に関する愚痴レベル

無理蘇生やめろ←わかる
もっと蘇生しろ←まあわかる
皆スキップするから注射器持たない←池沼死ね

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/28(金) 20:08:20.75 ID:0gRnBfYH0.net
オペレーション行こうぜ
皇帝の戦い攻撃な!
いま三人

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Jz20):2016/10/28(金) 20:08:53.43 ID:gRAqGK+l0.net
久しぶりのBFプレイで初陣命令出しまくる分隊長あたったけど、俺派看護兵で初っ端KD2/45だけど二位だった。
1位はうちの分隊長。

分隊ゲーだなと再認識。
いやまぁスコアだけじゃないんだろうけどさ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/28(金) 20:09:16.25 ID:R8sKbcQc0.net
Apairoftrouse
チーター

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 20:09:58.13 ID:SqgBTQ5X0.net
チート臭い奴が指摘されて大人しくなるの笑うわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/28(金) 20:10:03.37 ID:+EnP8LkS0.net
>>165
なんかあの表示当てにならんよ
90から70くらいに下がった程度ですらマーク出るから
気になるなら表示自体オフにするのがいいと思う

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/28(金) 20:10:20.75 ID:0gRnBfYH0.net
バターで語尾にD居たらわいや
いま8人やで

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67eb-0DI1):2016/10/28(金) 20:10:25.37 ID:YnlNLNpt0.net
>>166
看護兵からすればじゃあスキップすんなと言いたい
オペレーションやラッシュならともかくスキップする奴がアホみたいに多いコンクエなら少しでもキル稼げるライフルグレネード優先するわ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0706-Jz20):2016/10/28(金) 20:10:26.63 ID:bHbDl6S30.net
【nvidiaFPSの法則】

一般的にnvidiaコントロールパネルの3D設定が同じ、かつメモリ容量が十分である場合、
FPSはアプリケーション内の設定、cpu、グラボ、及び解像度によって変化する。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/28(金) 20:10:55.26 ID:IlbB9g+w0.net
今回分隊指示のスコアがものすごいからな
でも行っても居ない色の変わりそうな拠点に指示出してもポイントもらえるのはやり過ぎ感ある

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WNS8):2016/10/28(金) 20:11:38.84 ID:jrerWL/b0.net
リスし始めるまでロード終わらないは流石に低スペな気もするが

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-Jz20):2016/10/28(金) 20:12:08.60 ID:YNbYAkEt0.net
やる気ないやつ多いよな
分隊長がgmだったから一人でしこしこ拠点取ってたら余裕の一位だったわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/28(金) 20:13:41.97 ID:R8sKbcQc0.net
アメ鯖はチーター出るとチャットが超絶盛り上がるな
アジアだとこうならない

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 20:18:22.02 ID:SqgBTQ5X0.net
レイプゲーでトップとってる人が相手煽るの最高にダサいなぁ
次に劣勢側チームになったときキルとれなくて萎え落ちしてるし

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-0DI1):2016/10/28(金) 20:19:14.85 ID:QeoniRnd0.net
アメ鯖でやってる人pingどのくらい?
100超え始めると弾全く当たらなくなるのは俺が悪いのだろうか

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-0DI1):2016/10/28(金) 20:20:11.00 ID:l6hxEkHM0.net
>>165
>>171
あれfps低下マークだったんか
戦時国債が溜まってるのかと思ってた
で、確かに特には低下を感じてなかったわ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/28(金) 20:20:44.82 ID:0gRnBfYH0.net
ああ…すまんチーターおるかもしれん…

183 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-QpRP):2016/10/28(金) 20:21:43.30 ID:mfeoNRLtp.net
>>162
どうしても落としたいなら最悪翼のあたりに戦闘機で加速して突っ込め合体した後バランス崩して落ちる

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/28(金) 20:23:14.27 ID:IlbB9g+w0.net
航空機同士でKAMIKAZEしても即爆散しないのが凄いシュールだよな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 20:23:19.42 ID:uLkINLyx0.net
>>166
スキップしても復帰早くなるワケでもねーもに
スペース押しっぱのアホが多いよね

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/10/28(金) 20:23:53.15 ID:3vZCYBap0.net
>>184
凧にエンジン付けたようなもんだからな

187 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 20:23:58.44 ID:YPvI+A1Ka.net
i7 3770だけどKじゃなくてSな私
常時ピーク稼働してて意味ねえわ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-JJ20):2016/10/28(金) 20:26:26.33 ID:7yryY3G+0.net
>>119
上がる
i7 6700k(oc無し) asus gtx1070o8g (boost設定最高2.14Ghz)

4×4の時:90〜120fps

16×16の時:100fps〜145fps

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/28(金) 20:27:57.54 ID:rySO8Idz0.net
>>178
アメ鯖はチーターにはリアルでこういう文化だしな

https://www.youtube.com/watch?v=1EJXTh4HMAE

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/28(金) 20:29:46.01 ID:IlbB9g+w0.net
アジア鯖だとチーターやトロールプレイしてるへんなのがいると無言でガンガン抜けていく印象
あんまTAB開かないから気付いたら片方10人とかになってるとびっくりする

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WjTj):2016/10/28(金) 20:30:08.24 ID:B+nGYpkL0.net
>>180
90〜120くらいかな
北米はチャットで意味不明な中国語が無いからいいね

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/10/28(金) 20:31:38.39 ID:tJ7NPfif0.net
ロード画面で右上にくるくるローディング画面でてるとき、
しょっちゅう「!」マークが黄色に表示されるけどあれ何か知ってる?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/10/28(金) 20:31:49.43 ID:rD9w3+6A0.net
>>146
画質下げればロード早い。
画質上げるとロード長い。

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/10/28(金) 20:36:50.34 ID:tMYnDCFB0.net
注射器持たない看護兵はガイジofガイジなので触れないようにしましょう

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d392-Jz20):2016/10/28(金) 20:37:01.78 ID:sSkSBDuK0.net
バトルボックスで手に入るスキンって同じの複数持ってる意味あるの?

196 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 20:38:51.90 ID:ImlCz6+ea.net
看護兵のガジェットって消去法で結局注射器と回復キットに落ち着く

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-0DI1):2016/10/28(金) 20:39:21.77 ID:QeoniRnd0.net
>>191
チャット盛んな方が楽しいからちょっと出張してみようかな
さんきゅ

198 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 20:42:51.67 ID:IleLo8Udr.net
弾足りない弾足りない言うけど落ちてる武器拾えばいいじゃん 弾撒かない援護兵なんてBF1の前からいたし

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/28(金) 20:43:10.45 ID:P9K0r6sU0.net
包帯ポーチと医療バッグどっち使ってる?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-0DI1):2016/10/28(金) 20:45:44.45 ID:kziY+tHy0.net
>>191
和鯖じゃ普通にcao ni maとかチャットで垂れ流してるもんな
日本人より特アの方が多いんじゃないかという気すらしてくる

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 20:46:59.95 ID:oRqJVTOG0.net
バトルパックで手に入れた武器はどうやったら装備出来ますか?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-WjTj):2016/10/28(金) 20:53:30.74 ID:cvlecJaB0.net
FPSやる友達みんなSAやってて
BF1のフレンド一人もおらん

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/28(金) 20:54:49.85 ID:QFU7pfU90.net
>>199
基本走り回るからポーチ
森みたくワラワラ集まるマップならたまに箱

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-yDtl):2016/10/28(金) 20:55:58.12 ID:q87onDaU0.net
設定落として140fpsでるようにしてるのにプチフリーズするんだけど

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/28(金) 20:56:21.96 ID:R8sKbcQc0.net
一々配るのめんどくせーから結局箱に落ち着いたな
弾薬は勝ちにこだわるならパックのほうがいいんだろうけど

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI):2016/10/28(金) 20:58:42.20 ID:0qNks7i+0.net
>>201
あれは武器じゃなくて武器スキンだよ
リスポ画面のカスタマイズからいけば分かるはずだけど

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-7M8e):2016/10/28(金) 20:59:08.80 ID:otue5y9P0.net
オペに糞チーター沸いてて草w

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb9-Jz20):2016/10/28(金) 21:00:03.88 ID:2OjSgUXe0.net
>>132
「あと、俺がしばしば困ってるのは、兵器に乗り込んだ時に
ガクガクと照準を微妙に動かせるだけで、いっさいの行動が出来なくなる事かな」

これ俺だけじゃなかったのか、爆撃機パイロットでスポーンした時に操縦不可で分隊員共々KAMIKAZIした時は本当に申し訳なかったわ。
解決方法教えてくれてサンクス

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 21:00:20.02 ID:oRqJVTOG0.net
武器スキン?
どうしたらいいの?

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj):2016/10/28(金) 21:06:23.13 ID:WlTVqj420.net
日鯖でもピン高いんやけど何これ?
BF1しか起動してないし
そもそも回線急に細くなったりするもん?
いままで問題なかったのにな・・・

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-corf):2016/10/28(金) 21:06:32.77 ID:UvzxDUEB0.net
M1907 SL 掃討ってフルオートでぶっ放していいの?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-nZcI):2016/10/28(金) 21:07:49.18 ID:K6TD3EzP0.net
オペやってるとたまに音消えるな
ゲーム再起動しないと治らん

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX):2016/10/28(金) 21:10:57.54 ID:jfhkyXPe0.net
FairFight荒ぶってて笑えない

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/10/28(金) 21:14:38.16 ID:qUYBT+jh0.net
個人的に強制終了?どんなクソPCの使ってるんだ って感じです

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfb-Jz20):2016/10/28(金) 21:15:24.39 ID:P6aQQXy30.net
GTA5とかWarThunder、WOWとかさ
楽しかったんだよ
DyingLightもまだクリアしてないんだよ

なんなんだよBF1
他のゲームできねぇじゃねぇかよ
面白すぎて夢にまで出てきちまったよ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f9-Jz20):2016/10/28(金) 21:15:33.19 ID:Mp88XaBA0.net
>>208
マウスのRaw inputオンにした?

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/10/28(金) 21:15:43.02 ID:mUCt8anh0.net
スペックをさらすやついっぱいいるけど、悲しいほどAMDのCPU使ってるやつがいない・・・・。
FX8350とか俺以外使ってる奴、いないんじゃないかと思ってしまう。

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 21:17:13.29 ID:SqgBTQ5X0.net
リペット爆弾?いいな。補充も早いし
BF4のC4みたいに投げても赤点うつるわけじゃないから基本気づかれない

219 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 21:19:10.18 ID:41yhIwuv0.net
よしこれよりオペレーションを開始する


2125

皇帝の戦い64の攻め側に集結しろ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-O9pn):2016/10/28(金) 21:19:10.61 ID:LjnNByO90.net
画面上の旗のアイコンをクロスヘア付近にあるとき表示させない、または半透明化させる事ってできる?
サイトのぞいたら半透明化するのは知ってるけど常時画面の真ん中付近では表示させないようにしたい
索敵中に敵と重なって見えないことが多々ある
あと味方のアイコンも消したいわ

221 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 21:20:10.90 ID:41yhIwuv0.net
>>215

2125分のオペレーションに参加しろ

待ってるぞ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b0-QpRP):2016/10/28(金) 21:20:45.39 ID:rcXmp6O40.net
>>219
これって2125になると同時に参加押せばいいのか?

223 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 21:22:23.56 ID:41yhIwuv0.net
>>222
そうだね
ただ同じルームにならないときもある 
名前に123がついてるのが俺だよ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 21:26:39.47 ID:ljQ9KT9a0.net
俺corei7 3770購入決意 というか注文してやったわちくしょうめ

225 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 21:27:06.91 ID:41yhIwuv0.net
ちょっと攻め側満員だったので抜けました

226 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 21:27:41.31 ID:41yhIwuv0.net
>>224
おめでとう 

21:30に入り直します

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 21:28:20.11 ID:VZCNAaB70.net
昨日一昨日と観察してたけど名前に123付いてる奴多いから正直指標にならん
前スレで紹介されてた分隊募集スレからTS3かdiscord行った方が集まるぞ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 21:28:34.28 ID:AC2kT1/P0.net
>>224
3770から6700Kにしたけどヌルヌルやで

229 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 21:29:36.05 ID:41yhIwuv0.net
>>227
discord考えてたんですよね  
一回終わったらやってみます

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 21:30:07.38 ID:ljQ9KT9a0.net
>>228
グラボ交換やSSD乗っける位はできるけど
マザボごと交換は俺には荷が重い

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef02-MxoT):2016/10/28(金) 21:30:32.33 ID:Z7py8Vyt0.net
スペース長押しマンにドクロ表示する意味ないし
閾値超えたら非表示になるようにしてほしい

232 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 21:31:51.63 ID:41yhIwuv0.net
皇帝の戦い64

開始前です

攻め側

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/10/28(金) 21:31:59.37 ID:3vZCYBap0.net
>>224
K付きならともかく、新しく買うにしてはちょっと

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa):2016/10/28(金) 21:32:04.43 ID:qLsyxIXK0.net
キャンパーが籠ってる建物ごとサポートの磁石爆弾で吹っ飛ばすの楽しすぎわろた

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 932e-WjTj):2016/10/28(金) 21:32:42.15 ID:5sbvTayG0.net
よーし、1080ポチっだぞ
これで6700k+GTX680-4GのDirectXハングアップの呪縛から解放だ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 21:33:35.57 ID:VZCNAaB70.net
きみ現在のスペックだいぶ低いけど電源容量大丈夫?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/10/28(金) 21:35:05.26 ID:CoPKy7Kk0.net
パックと箱配りまくっても再補給300ぐらいしかいかんな

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/28(金) 21:35:33.34 ID:+EnP8LkS0.net
>>236
680に比べたら1080の消費量なんてチンカスでしょ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bce-hJpy):2016/10/28(金) 21:35:41.44 ID:XcIxUNYg0.net
>>236
http://hwbench.com/vgas/geforce-gtx-1080-vs-geforce-gtx-680

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/10/28(金) 21:36:26.47 ID:CoPKy7Kk0.net
>>236
電力バカ食いのGTX680乗ってたならなんでも

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf):2016/10/28(金) 21:37:05.42 ID:LjnNByO90.net
今さら3770買うなんて

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 21:37:31.09 ID:VZCNAaB70.net
680こんなに電力食うのか!?
初めて知ったぞ…

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 21:38:00.88 ID:ljQ9KT9a0.net
>>233
スペック比較してみたらそこまで大きな差がなかったし
1、2年でマザボごと変えてやろうと思ってるから中古を買おうとおもったけど以外とファン付きの安いのがなくてな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/28(金) 21:38:42.12 ID:9cvQ1ahD0.net
新規に購入するなら存在する最高スペックの物を買うのが定石だぞ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/10/28(金) 21:38:44.27 ID:CoPKy7Kk0.net
>>224
いくらしたんだそれ6700kより高そう

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/10/28(金) 21:40:01.52 ID:ljQ9KT9a0.net
>>245
ファン付きで2万
やめろよお前ら決意が鈍るだろうが

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/28(金) 21:40:16.91 ID:rySO8Idz0.net
今のPCは性能もよくて消費電力も低いなんてすばらしいわね

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2d-Jz20):2016/10/28(金) 21:44:06.23 ID:f7yhPy0O0.net
リムペットで穴つくって弾除けにしてるんだけどみんなどんな使い方してる?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-yDtl):2016/10/28(金) 21:44:46.42 ID:9EVDe0KZ0.net
3770 2万は悩む 1万なら割り切れる

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/10/28(金) 21:44:46.48 ID:3vZCYBap0.net
>>243
OCはしないのね

251 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-Jz20):2016/10/28(金) 21:46:02.03 ID:/5097ALHM.net
ps4買えば

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f96-0+qa):2016/10/28(金) 21:48:00.05 ID:X2iN/8PP0.net
6700Kと1070使ってるけど、たぶんCPUがボトルネックになってる
無人サーバーでFPS170くらいだけど、有人だと110〜140くらいに落ちる
あと、グラ設定変えてもそこまでFPS変わらない

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 21:49:10.50 ID:VZCNAaB70.net
マルチで100以上出れば十分じゃない?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/28(金) 21:49:21.46 ID:rySO8Idz0.net
>>252
6700Kでボトルネックってハードル高いな

255 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 21:52:00.28 ID:VClwJWACa.net
>>146
>>151
M2はそこまでアドバンテージつかないよ
intel750は既存SSDの4倍以上早いから金ある奴は買っとけ
戦車95%は取れる

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-Jz20):2016/10/28(金) 21:53:53.24 ID:nH5M7bZ70.net
分隊長になると大変だな
接戦になるとめまぐるしく戦況かわるし
マップみてどの旗に自軍がどのくらい行ってるか把握しながら支持出してるわ
野良でついてきてくれて裏どり成功したときとか感謝しかないわ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj):2016/10/28(金) 21:56:20.26 ID:dOh3kHJ40.net
というか地味ーに旗取ると指示消える仕様めんどいよね。
出しっぱにならないのはいいけれど、自分の部屋を勝手に掃除されているような微妙な感じ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2EBX):2016/10/28(金) 21:57:55.35 ID:elZ/TsKy0.net
防衛指示って消えることあるの?
無いならめんどくさいから分隊長になったら自軍最寄りの拠点防衛指示出しっぱにするわ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-O9pn):2016/10/28(金) 21:58:09.29 ID:VeLu6PNL0.net
今作Q長押しで命令できるからいいよね

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 21:58:15.94 ID:VZCNAaB70.net
旗取ると消えるのは別にいいけど
「陣地を守れ!」から旗取られると命令リセットされるのが嫌
そのまま「陣地を奪取せよ!」にならないもんかね

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/10/28(金) 21:58:47.69 ID:CoPKy7Kk0.net
>>258
防衛は一定時間したら防衛成功で消える

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 21:59:28.91 ID:P+wo7/bD0.net
未だにクソコテいるんだなw

263 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 22:00:24.42 ID:OJUUOZ5Ed.net
防衛成功(そもそも敵がとろうとしてない)

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj):2016/10/28(金) 22:01:34.64 ID:oMzX1ktl0.net
123ついてるとかじゃなくてID教えろこいつの

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 22:01:54.76 ID:4aMeltnT0.net
分隊長やる時は裏取りしないわ
どうせお前らは中央でメトロごっこか回遊がしたいんだろ?と気を回して程よく指示してる

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 22:02:05.51 ID:VZCNAaB70.net
>>263
まあスコア欲しさに相手が絶対取らない拠点を防衛目標に出すのは多少はね?

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-a/eo):2016/10/28(金) 22:02:32.96 ID:lFEIQJnY0.net
戦車を鹵獲されるゴミがマジで多いな
1人のゴミのせいでそのままレイプゲーになる素晴らしきBF1

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/10/28(金) 22:03:33.84 ID:CoPKy7Kk0.net
戦車降りる奴は氏ね

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20):2016/10/28(金) 22:03:47.56 ID:fzFx4pmT0.net
笛吹まくりたいんだけど、分隊員が集まらないんですが!

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-srTX):2016/10/28(金) 22:03:59.59 ID:0cVr70Tu0.net
スナイパーライフルの適正距離表示されないんだけど、同じ人おるん?

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2EBX):2016/10/28(金) 22:04:29.39 ID:elZ/TsKy0.net
戦車降りることってあるか?
修理するにしても安全なとこまで引いてからやるし戦車乗り捨てとか見たことないんだけど
開幕航空機乗り捨てカスはしね

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f96-0+qa):2016/10/28(金) 22:04:50.04 ID:X2iN/8PP0.net
弾薬まかないゴミ援護兵多すぎんよ
頭上に弾薬アイコン点滅してんだからまけよ!

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 22:05:27.61 ID:SqgBTQ5X0.net
俺「お!敵が戦車おりたから鹵獲させてもらうわ!」
味方戦車「壊すわ」

えぇ・・・

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/28(金) 22:06:07.66 ID:A1y1/kD+0.net
FAO FORTRESSでの魚雷艇の重要性を理解していない奴が多すぎる
軽戦車で出撃してくれた方がまだましだわ

275 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 22:06:37.59 ID:41yhIwuv0.net
オペレーションありがとう
ちょっとdiscord てのをやってみます

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/10/28(金) 22:06:57.45 ID:x8uTMbdX0.net
戦車一番席から降りるキーをデフォで消したらいい

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-srTX):2016/10/28(金) 22:07:14.68 ID:0cVr70Tu0.net
博識の方はいませんか

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/28(金) 22:09:59.62 ID:A1y1/kD+0.net
>>270
カスタマイズ画面での話か?どこの表示や

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX):2016/10/28(金) 22:10:14.24 ID:jfhkyXPe0.net
まちこマジつえーな
近距離で撃ち負けることがすげぇ減ったわ
負ける時も大体まちこ持ちにやられてる

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/28(金) 22:10:27.83 ID:9cvQ1ahD0.net
弾パック持ってたらとりあえず撒きまくってるけどなあ、手間もないし自分も補給できるしポイントは稼げるし

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-srTX):2016/10/28(金) 22:12:30.39 ID:0cVr70Tu0.net
ゲームプレイ中の画面で、vキーを押しても表示されないっすん

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3feb-O9pn):2016/10/28(金) 22:12:37.40 ID:JlV290P20.net
無能兵士多過ぎだろ、、、しばらく経って落ち着いてからの方が楽しめそう、、、
蘇生しねえわ即スキップするわ無駄死にスポットしねーわで肥溜め状態

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/28(金) 22:15:10.79 ID:P+wo7/bD0.net
感覚でいいんだけど、コンクエでどの兵科が一番多いと思う?

284 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 22:15:16.63 ID:41yhIwuv0.net
22:20

地獄の制圧64
攻め側にいきます

有志求む

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-yDtl):2016/10/28(金) 22:15:26.71 ID:UQM+JqAv0.net
>>208
まぁ、解決策ではないがなw
困った時は試してみてほしい

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/10/28(金) 22:16:41.23 ID:01TOJ8xI0.net
敵勢力圏下で死んで看護兵が周りに一切いないからスキップするのはわかるけど周りが味方だらけで看護兵もうようよいるのにスキップする意味がわからん
たかが1チケットされど1チケットだろ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/28(金) 22:16:43.27 ID:A1y1/kD+0.net
>>281
何が適正距離やねんVキーなら射撃モードの話やないか
所持品の表示をアクティブにしてへんのやろ
常に表示はできんことがある

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-0DI1):2016/10/28(金) 22:17:19.75 ID:cOc5AiIN0.net
66Kの0Dでラウンド終えたのに最長キルストリーク更新されてない
いやん

289 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 22:17:19.76 ID:41yhIwuv0.net
分隊スレのdiscord
鯖名てわかりますか?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-Jz20):2016/10/28(金) 22:17:48.50 ID:68KwWT0q0.net
看護はひたすら見かけるな
まあ回復出来るし中距離強いしわかるけど突撃がある程度いないと詰むよね

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2EBX):2016/10/28(金) 22:18:34.73 ID:elZ/TsKy0.net
むしろ伏兵だらけの場所で死んだらとっととスキップしてほしいわ
助けに行った俺が死ぬから

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 22:19:27.73 ID:VZCNAaB70.net
>>289
前スレに招待コードあるぞ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-0DI1):2016/10/28(金) 22:20:56.88 ID:QMMkNuBo0.net
チーターって何処で報告するんや?
看護兵でキル62、HS32でリザルトにフェイスオフで乗るとかアホだろ

294 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-TD3v):2016/10/28(金) 22:22:38.86 ID:jUGntGRXa.net
>>281
UI右下のほうに出てない?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 22:26:03.62 ID:VZCNAaB70.net
>>289
あーすまん招待コードは分隊募集スレのほうだった
https://discord.gg/efWJaNj
ほれ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-WjTj):2016/10/28(金) 22:29:19.05 ID:cvlecJaB0.net
discodeあったんかい

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-Jz20):2016/10/28(金) 22:33:47.29 ID:KKK9xq4j0.net
偵察兵で毎回トップ5くらいには入るエリート兵だが一緒に戦場行きたい奴いるか?いるならdiscordへ

298 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 22:34:03.00 ID:R+wFBud2r.net
いやだから弾が欲しいけど撒いて貰えないなら武器拾えって それか放置されてる馬いたら自分で補給しろって 何回同じこと書くんだよ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-Jz20):2016/10/28(金) 22:35:37.15 ID:4R+oDXT10.net
キャンペーンやってるとフューリー思い出すな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/28(金) 22:36:18.02 ID:UuDMfN0l0.net
なんか今作は武器拾ってまで蘇生してくれるナイスガイと出会えないわ
鯖レンタル始まったら出会えるかね

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-yDtl):2016/10/28(金) 22:37:40.68 ID:q87onDaU0.net
ラッシュの山岳マップめっちゃ楽しいな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/28(金) 22:41:44.75 ID:IlbB9g+w0.net
そういや落ちてる武器拾って使ったの数回しかないな…なんか拾い辛いし

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0731-WjTj):2016/10/28(金) 22:44:14.92 ID:t8ib8c6o0.net
フォオオオオオオオペでかった!!
気持ちいいよおおお

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-corf):2016/10/28(金) 22:45:59.36 ID:ikqQv7WE0.net
>>302
BF4と比べてサッと拾えない感じはする
が、気のせいかもしれん

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/28(金) 22:48:52.20 ID:A1y1/kD+0.net
>>304
BFHよりは拾いやすいで

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-Jz20):2016/10/28(金) 22:49:19.35 ID:756miTpx0.net
拾える範囲が狭まってるのかね
まぁ看護の武器って好み分かれるから拾いたくないけど

307 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 22:55:05.10 ID:41yhIwuv0.net
うお2map目の読み込みでサバから切断された

>>295
ありがとうございます

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf):2016/10/28(金) 22:55:24.84 ID:LjnNByO90.net
無人のポンポン砲って攻撃機の爆弾投下で壊れない?
人が付いているときは大抵キルと一緒に破壊もしてるんだけど

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675f-7M8e):2016/10/28(金) 22:55:50.96 ID:8Erb97FH0.net
ハンドガンのアンロックはなにがおすすめかな?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-0DI1):2016/10/28(金) 23:03:33.84 ID:jES5ckjz0.net
突撃兵の初期武器って弱いの?
毎回打ち負けるんやけど、どの武器をアンロックすればいいにゃろうか

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb9-Jz20):2016/10/28(金) 23:03:39.82 ID:2OjSgUXe0.net
>>216
オンにしてますね
切った方がいいのかな?

312 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 23:04:20.43 ID:41yhIwuv0.net
discord いま37名いるね

313 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 23:05:05.64 ID:41yhIwuv0.net
>>310
いや強いよ
ただ連写がさらに早くて使いやすいのは
auto matic 塹壕

314 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 23:07:38.91 ID:41yhIwuv0.net
23:15
オペレーション
鉄の壁64いきます  

有志求む

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/28(金) 23:08:24.87 ID:VZCNAaB70.net
だからdiscord来いよって…
オペ募集中だから

316 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-srTX):2016/10/28(金) 23:08:41.74 ID:VdGpK22Bp.net
砂のスコープがなんか苦手だなぁ
歩兵ライフルのアイアンじゃないとしんどい

317 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 23:10:08.55 ID:41yhIwuv0.net
>>316
歩兵銃はスコないよ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/10/28(金) 23:12:10.85 ID:ah+hvSdw0.net
鉄の壁すっきやなあ
あそこ一番嫌いなオペレーションなんだけど

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f8-0DI1):2016/10/28(金) 23:12:34.63 ID:kw6EUHdy0.net
スポットアイコンが点にしか見えない距離で適当に撃ったらHSして笑った
今回のスナイパー本当全然下に弾が落ちないな

320 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 23:12:57.93 ID:41yhIwuv0.net
きついからこそ
突破したときのやりがいがw

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Q2RP):2016/10/28(金) 23:15:04.07 ID:Rj4hjTBa0.net
迫撃砲芋絶対するなとは言わないからせめて迫撃砲設置前に箱おけよ
フレアスポットして迫撃砲やりやすくしてやるから

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/28(金) 23:16:12.65 ID:+EnP8LkS0.net
ただし迫撃砲のそばに箱置くのはNG
何度カウンターモーターで死んだことか

323 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-srTX):2016/10/28(金) 23:17:04.17 ID:VdGpK22Bp.net
鉄の壁攻撃側で勝ったことないわキツすぎ

324 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 23:18:23.18 ID:d1tuMFx2d.net
時間合わせてもおぺでたぶんここの人たちとマッチングしないから諦めた

325 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 23:19:16.84 ID:41yhIwuv0.net
>>324
そこね ちょっと直してほしいよね
分隊ではいればいけるのかな

いまも一人部屋だから入り直しました

326 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/28(金) 23:20:42.40 ID:41yhIwuv0.net
いま鉄の壁
開始前です

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj):2016/10/28(金) 23:21:58.82 ID:oMzX1ktl0.net
他の人がdiscordでオペ募集しても
コイツだけは一生ここで募集してそう

328 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 23:25:41.35 ID:bdjLea0ua.net
オペガイジスレ

329 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 23:25:50.71 ID:OJUUOZ5Ed.net
有利joinするやつほんとひで
そこまでしてステータスの見栄え良くしたいんですかねえ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj):2016/10/28(金) 23:27:07.88 ID:oMzX1ktl0.net
>>329
やる奴はもう手癖みたいなもんだと思うな

331 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa):2016/10/28(金) 23:29:26.02 ID:oeCZLqCda.net
通報できないの?系の質問がこのスレでも質問スレでも頻発するんだが
質問スレで答えられてるし、質問する前に過去ログさらっと読めガイジどもが
無能ガイジだからどうせ過去ログとか見るのめんどくさいとか言い出すんだろうけど
語句検索で「通報」で調べろカス。ブラウザによるがchromeはCTRL+Fだ。そんくらいは知っとけゴミ虫が
それでもよくわからんゆとり教育の被害者面してる奴は、チーターおったら
ESC→スコアボード→該当者クリック→左下プロフィール確認→origin in gameのプロフィール画面から
フレンドリクエストの左の乳首みたいなプルダウンマークから通報できんだよアホが
ここまで自分で見つけられない鈍感なウスノロなら、ゲーム中にトロトロしてて通報できないってこともあるだろう。信じられんがな
そういうママのお腹の中に脳みそ置き忘れました系の奴は
origin起動→フレンド→フレンド追加→IDで検索→プロフィール画面の乳首探しゲームだ
たまに乳首&フレンドリストに追加ってのがないときがある。そういうときはプロフィール画面下部の
実績/フレンド/ゲームのタブを切り替えると復活することがあるんじゃこの幼稚園児が

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/10/28(金) 23:30:22.18 ID:mUCt8anh0.net
>>315
discordって?

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/10/28(金) 23:31:39.62 ID:/arjHzmo0.net
>>331
左の乳首まで読んだ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/28(金) 23:33:03.62 ID:l8/WfgSw0.net
こういう餓鬼は改善した試しをほとんど見たことないから確実にオペ募集中を飽きるまでここでやるぞ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 23:34:41.39 ID:SqgBTQ5X0.net
無駄ことかいて長文にしないで簡潔にかけよ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/10/28(金) 23:37:51.72 ID:sIWp89cI0.net
有利ジョイン禁止にしないサイコロが悪い

337 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 23:39:27.83 ID:OJUUOZ5Ed.net
>>330
根本的に考え方が違うんやね
負けばっかで嫌気がさしたのかもしれないと思うことにするわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/28(金) 23:40:51.06 ID:LyHLDxkR0.net
鉄の壁好きって言ってるじてんで鬼の分隊長を憎めない
あそこの攻めはめっちゃやりがいあって攻略できると脳汁でるからな
味方芋だと即抜けする糞マップになるけど

339 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/10/28(金) 23:41:33.78 ID:En593yMTa.net
origin in gameは過去にトラブルの元だったことがあったからoffにしたままだわ
BF1はorigin in gameでトラブル出てないの?
あれをonにしないと通報できないってのはちょっと躊躇するな

340 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 23:42:18.22 ID:d1tuMFx2d.net
>>325
なるほど
よくわからないけど修正来て欲しい
普通の鯖選ぶみたいに入れればいいのに

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa):2016/10/28(金) 23:42:48.77 ID:BqsvCW4S0.net
むしろ慣れてくると鉄の壁の方がアツくて興奮する

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-4Kbm):2016/10/28(金) 23:42:55.93 ID:oZRgWKK00.net
スコアボードの上に援護兵が全然いねー
本当にただの歩く補給物資に成り下がってしまったんだな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/28(金) 23:43:23.32 ID:SqgBTQ5X0.net
チーターいても臭いと誰か通報するやろと思ってしてないなわすまんな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/10/28(金) 23:44:18.56 ID:HiB1m5yi0.net
これさ下手に指示しない分隊長の下よりソロで分隊長やって自分で自分に支持出してる方が稼げるな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57fb-Jz20):2016/10/28(金) 23:50:14.51 ID:zgVSH1pu0.net
DLCのアラビアロレンスとレッドバロンって限定銃みたいだけど持ってると全然違う?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b31a-JJ20):2016/10/28(金) 23:55:59.70 ID:UIXO683D0.net
オペの守りはポイントうめーが攻めのほうが楽しい

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20):2016/10/28(金) 23:57:20.06 ID:ctvpQAjN0.net
最近コンクエよりオペばかりだな

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/28(金) 23:57:32.23 ID:l8/WfgSw0.net
重で不動の軽戦車に真正面で撃ってるのにラグかなんかで砲弾抜けまくって敗けてワロタ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/10/28(金) 23:59:20.46 ID:2xOsNfug0.net
軽戦車に焼夷グレネード直接当てたらすごいよく燃えた
重戦車にはあんまり効かなかったのになぁ

350 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 00:02:16.22 ID:u1LMAQ3b0.net
鉄の壁参加してくれた人いたらありがとう

中にこもったときはガスと焼夷弾からの銃剣突撃で突破できるけど
半分くらいがまだわかってないから
扉壊してもきつかったね

オペレーションは多数が突撃できないとクリアできないからなあ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 00:03:18.52 ID:OxZVnN3V0.net
無音になる音バグあるけどこれオリジンが悪いんか?オリジン終了させないといけなくなる
あと急に落ちた時もオリジンが反応しなくなってて再起動必要になる

352 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 00:05:22.08 ID:u1LMAQ3b0.net
いやマジで煙りたいてからの銃剣突撃はかなりの強スキル

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/10/29(土) 00:07:17.34 ID:XQEGmkhh0.net
鉄の壁の引きこもりポイントで数十人単位で銃剣突撃してみたいわ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5e-WjTj):2016/10/29(土) 00:08:30.20 ID:O4HE7kN80.net
車両に乗ってるやつにガスグレ効果はいらないと思うんだ

355 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 00:11:56.91 ID:3/IZwdafd.net
空気が入るのであればガスも入らなきゃおかしいみたいな?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/10/29(土) 00:13:07.40 ID:/rxupZ/O0.net
鉄の壁初めて攻撃側で勝ったわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/29(土) 00:13:33.45 ID:ijddmici0.net
初めて やったけど、鳩おもしれーやん。
なんで教えてくれなかったの

358 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 00:13:52.45 ID:u1LMAQ3b0.net
>>356
good job

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-yDtl):2016/10/29(土) 00:14:26.65 ID:4EcU29qY0.net
鳩と電報楽しいぞ

360 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 00:15:14.88 ID:u1LMAQ3b0.net
なんか2chスレ民以外ぽい人もフレ登録がどんどんくるな

外人なんだろうか

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj):2016/10/29(土) 00:16:02.85 ID:zH74TjfU0.net
>>304
何だろうねあれ 拾うボタン押してからワンテンポ遅れて拾う気がする
お陰で急いでる時とか2回3回押しちゃって何度も拾い直してしまう

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 00:17:47.70 ID:cqb9E6bc0.net
>>356

俺も攻撃側にいた
しかし分隊の3人が123位独占で俺も悪くない順位にいたのに分隊長が糞芋した挙句の最下位ってどういうことなの
映画でよくあるダメ分隊長の下で働く優秀な隊員みたいな感じだった

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-7M8e):2016/10/29(土) 00:18:54.82 ID:OfmGObv50.net
救護が少なすぎたw

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf):2016/10/29(土) 00:20:22.26 ID:ETF5QYGk0.net
攻撃機で下手くそガンナーがご乗車したときのイライラ半端ない
自分で一人二役やった方がマシとか

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/10/29(土) 00:21:47.85 ID:zdthm4zj0.net
エリート兵科キット拾ってから速攻ダッシュするとマスク消えるバグあるな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/10/29(土) 00:22:06.58 ID:KKU9sUOC0.net
csgoプレイヤーなんだけど、βで弾が当たらな過ぎてキレてたんだけど、慣れたら当たるようになる?
買うか迷ってるけど、どうしようか

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/10/29(土) 00:23:34.68 ID:pKE/5+Gv0.net
K弾でビークル3台破壊がクソすぎる・・・

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/10/29(土) 00:23:43.41 ID:FQKRc/vi0.net
>>366
駄目な奴は何をやってもダメ

趣味のゲームすら自分で判断できないガキばかり
やめちまえ

369 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TD3v):2016/10/29(土) 00:24:20.33 ID:nj4bNw7od.net
>>366
俺は何か慣れないな
タップ無しの方が強いとかなんかおかしくね?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 00:27:01.87 ID:cqb9E6bc0.net
>>366
CSやってて弾当たんないとかあるのかよ
CSやってたならAIM力はあるはずだから慣れたら殺しまくれるよ
CSと違って弾速の概念と一応重力による落下があるからそこに慣れればOK
あと念のために聞くがADSは使ってるよな?
腰だめだと静止してもレティクルの真ん中には飛ばないぞ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63c0-0DI1):2016/10/29(土) 00:30:43.65 ID:NUrXzbDC0.net
交戦距離が長めになりやすいマップはほんとに糞芋だらけになるな
守りはともかく、攻めで遠距離で撃ち合っても何の意味もない上に
蘇生も滞る現状じゃマイナスの意味しかないってのに

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/10/29(土) 00:31:47.13 ID:KKU9sUOC0.net
>>368
なんかかわいそう
>>369
そうなの?
>>370
adsまったく使ってないわ
とりあえず買ってやってみるわ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8):2016/10/29(土) 00:32:35.81 ID:MmRbZu320.net
突撃兵と援護兵でお勧めの銃は名ですか?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/10/29(土) 00:34:04.40 ID:GmUfoX+40.net
ピジョンモードって、鳩になって戦うモードだと思ってたから裏切られた気分

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/10/29(土) 00:34:22.31 ID:FQKRc/vi0.net
結局買うんかい、この糞ガイジ・・・(ため息

鬼の分隊長なんて全然かわいいもんやな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-WjTj):2016/10/29(土) 00:34:36.29 ID:OGX6U0Nl0.net
>>373
突撃
LV10ならHellriegel一択
ADS基本ならMP18塹壕、腰だめ基本ならAutomaticoM1918

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/10/29(土) 00:35:35.15 ID:n3E7UFVw0.net
キャンペーン一切ノーマークだったが
戦争系ゲームの中ではかなり上位に食い込んできたわ。ベストといってもいいくらいかもしれん。
派手なシーンはないが演出が相当良い。これでマルチがクソだったらキャンペーンなんか作るな!といつも通り言いたくなるがまあマルチもベストではないがここ最近のなかではいい方だし。

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 00:35:50.45 ID:cqb9E6bc0.net
>>373
状況やマップによるから何とも言えない
一般的にはオートマティコM1918とBARと言われている

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 00:36:56.63 ID:jwUWzSjy0.net
鬼の分隊長ってたんに昔の2chのノリやってる糞コテなだけだし沼と比べるのは可哀想

380 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 00:39:41.00 ID:TbIrHHVKa.net
普通に臭いから死んで欲しいわ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/29(土) 00:40:24.94 ID:aMVpkETX0.net
結構頻繁にbanされてるけど
誰か通報してるのかこれ?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff8-O9pn):2016/10/29(土) 00:40:49.13 ID:4CVuNPqo0.net
i5 2500
gtx960
でできてる奴いるみたいだけどなんでできるんだ?
メモリの差?
メモリ8gbでカクカクでとてもじゃないけどできないんだけど

383 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 00:42:20.82 ID:I5GnS3Cgd.net
臭いと思うなら反応しなきゃいいだろ
スルーもできんのか?

384 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 00:43:19.27 ID:u1LMAQ3b0.net
>>382
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-2500+%40+3.30GHz

ドライバは変えてみた?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/10/29(土) 00:43:32.63 ID:VIG3RbUU0.net
>>381
FairFightはBFのアンチチートプログラムで、ログに出るのは自動検出バイバイ奴

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-0DI1):2016/10/29(土) 00:45:19.18 ID:7yjopnV40.net
マジで援護兵にダイナマイト持たせてくれ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb9-Jz20):2016/10/29(土) 00:48:29.77 ID:2QUhX5mH0.net
プレイ中に急にうんこ行きたくなって離席したら帰ってきた時に「長い間操作されなかった為蹴られました」みたいな英文が出てたんだが、あれはログだとfairfightでBANされた扱いなんだろうか

388 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 00:48:51.76 ID:tD4n6juma.net
>>386
兵科でできること再分配した結果C4没収→リペアだから無いだろうな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-yDtl):2016/10/29(土) 00:49:11.93 ID:y/Di2LSb0.net
ドミネーションも結構面白いな11-61くらいから大逆転できた

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/10/29(土) 00:49:59.94 ID:VIG3RbUU0.net
>>387
単純に鯖からキックされただけ

391 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 00:50:47.39 ID:tD4n6juma.net
>>387
鯖kickだからログには出ない

392 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 00:52:00.19 ID:znqRhHx4d.net
オペレーションのロード画面が最初の方で少しの間固まるんだけど仕様ですか?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 00:59:13.86 ID:cqb9E6bc0.net
>>392
あーそれ俺も
前は大丈夫だったけどゲフォのドライバ最新にしてからだな
地雷バージョンなのかもしれん

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 01:00:49.25 ID:cqb9E6bc0.net
と思ったらさらに新しい375.70が来てるぞ
前回のリリースから速すぎるからやっぱ地雷だったのか
カクツクとかプチフリとか重いとか言ってる奴は入れてみろ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/29(土) 01:02:43.01 ID:KlR003Rg0.net
誰かオペレーションやろうず

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb9-Jz20):2016/10/29(土) 01:04:44.00 ID:2QUhX5mH0.net
>>390
>>391
毎ゲーム1〜2人は蹴られてるログ出てるからうんこ勢かと思ってたけど
なるほどafkkickはログには出ないんだな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-Jz20):2016/10/29(土) 01:07:43.93 ID:nNucnpFw0.net
ps4版とpc版両方買ったけどデータって共有できる?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b75-Jz20):2016/10/29(土) 01:09:37.14 ID:8xn3Nmne0.net
最新のドライバは数日待って不具合報告を調べてから入れた方がいい
375.57/375.63は不具合報告多数
最近の安定版が373.06
あとDDU使ってお掃除してから入れような

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-Jz20):2016/10/29(土) 01:12:15.43 ID:T32uTYaz0.net
ダイナマイトで10キルとか無茶いうなや(`・ω・´)

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb9-Jz20):2016/10/29(土) 01:14:53.86 ID:2QUhX5mH0.net
戦車食ったり芋掘りしたりで余裕やぞ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0DI1):2016/10/29(土) 01:15:23.07 ID:dKkpJbd70.net
戦車に蹂躙されてるのにスナ選び続ける奴ってマゾなの?
処理してからスナで遊べばいいのに

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 01:15:32.73 ID:f4HED+Fg0.net
*λλザシュッ λ==3 ウワアァァ λ==3 ウワアァァ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/10/29(土) 01:15:44.72 ID:VIG3RbUU0.net
>>399
たっぷり乗ってる重戦車2つ爆破して来いや

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/10/29(土) 01:21:02.24 ID:TGpgQboW0.net
>>399
家とか屋根に籠もっている砂とかを
家ごとぶっ壊すのがカイカン

405 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 01:23:14.39 ID:Oz5ll+Qpd.net
>>399
自爆覚悟で狙えばいける
巨大兵器と固定武器のメダルよりは楽だから頑張れ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/10/29(土) 01:26:05.63 ID:JlK5hF3z0.net
無理だよたしか

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/10/29(土) 01:27:37.90 ID:JlK5hF3z0.net
誤爆

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-JJ20):2016/10/29(土) 01:28:47.93 ID:o9dKXBa/0.net
AMIENSでプレイしてると途中からC〜D地点付近の表示がおかしくなるんだが
直す方法ないのかね

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-yDtl):2016/10/29(土) 01:30:17.13 ID:y/Di2LSb0.net
レジェンダリピストルきたー

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71d-O9pn):2016/10/29(土) 01:31:22.91 ID:SaFhcicp0.net
ダイナマイトきっちり3発当てても
フルヘルスのタンク落とせない仕様にしたのは
本当に無能だと思う

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b3-yDtl):2016/10/29(土) 01:31:32.28 ID:pnpuQI2y0.net
>>402
これ見るとホモトレイン思い出す

412 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 01:33:18.05 ID:tD4n6juma.net
>>408
くっそ眩しい謎の発光体?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/10/29(土) 01:36:00.02 ID:rtUhMZz00.net
3枚貼るのに0.5秒しかかからなくて1発で重戦車を60%削る威力の有る対戦車地雷なら貼って待ち伏せても良し自爆特攻しても良しの性能なのに
ダイナマイトは3発当てても落ちんの?
存在意義あんのか

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-Jz20):2016/10/29(土) 01:38:58.37 ID:rzt3pPf+0.net
ダイナマイトショボいよな
モーションもとろいし

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/10/29(土) 01:41:46.75 ID:4995W+/r0.net
くっつかない爆薬に価値は無いって、はっきりわかんだね

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-O9pn):2016/10/29(土) 01:44:12.29 ID:SqigdQuu0.net
なんかラウンド終了画面で固まって鯖から蹴られるまで動かないんだけど原因は何だ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-O9pn):2016/10/29(土) 01:45:26.89 ID:gMOj9/Nv0.net
メダルの解除条件がワンステップづつで全然進まない
ビークルの完全停止より完全破壊しちゃってる数のが多い(´・ω・`)

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/10/29(土) 01:45:48.30 ID:17xdxVBS0.net
オペレーションの最初で固まった画面のままベラベラしゃべって
まるで溜まった仕事を片付けるかのごとく一気にムービーと字幕が進み出す現象

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-M5/t):2016/10/29(土) 01:47:20.38 ID:CDKoazjb0.net
もしかして コンソールでは?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/10/29(土) 01:47:20.96 ID:/rxupZ/O0.net
ダイナマイト持つくらいなら地雷で特攻するわ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671b-corf):2016/10/29(土) 01:48:38.85 ID:0ZbwLupW0.net
てか、日本人だけのサーバーってないの?
どこいっても中国、コリアがいるんだが、、、
日本サーバー作ってくれ 頼むわ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-LwMx):2016/10/29(土) 01:49:58.73 ID:y6f2E+e50.net
対戦車兵キットえぐい強さだな
弾薬の補給さえあれば延々と戦車に嫌がらせできる
近接戦闘もイケるから弾薬補給さえあれば無敵感ある

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671b-corf):2016/10/29(土) 01:51:32.07 ID:0ZbwLupW0.net
なんかマップの真ん中に元気玉みたいなのが出て眩しいんだが、、、
グラボがヤバくなってきたか??
R9 380なんだが、、、

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/10/29(土) 01:52:35.10 ID:gcnAJcdb0.net
馬のサーベルってどこら辺に当たり判定あるんだろ
一馬身くらい前の人に当たったり真横で当たったり当たらなかったり

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671b-corf):2016/10/29(土) 01:53:05.52 ID:0ZbwLupW0.net
>>412
あれってなんなの??
なんか太陽の位置がずれてるのかな??

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/10/29(土) 01:53:21.36 ID:gcnAJcdb0.net
馬のサーベルってどこら辺に当たり判定あるんだろ
一馬身くらい前の人に当たったり真横で当たったり当たらなかったり

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/10/29(土) 01:53:42.14 ID:gcnAJcdb0.net
馬のサーベルってどこら辺に当たり判定あるんだろ
一馬身くらい前の人に当たったり真横で当たったり当たらなかったり

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 01:55:19.48 ID:f4HED+Fg0.net
ガスグレは2→1個とかおそらく下方修正入るだろうから今のうちに使っておこう

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn):2016/10/29(土) 01:56:04.34 ID:VjeV/Vs00.net
ダイナマイト10キルは簡単だろ
カルカンド風塀越えホイホイで簡単に駆除出来るし
地雷もデスしても生き残るから
知らぬ間に満員重戦車マルチキル出来る

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/10/29(土) 01:57:02.49 ID:odclxlzt0.net
援護兵弱すぎ
そのせいでやってる奴いなくて弾配るやつもいないっていう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-0DI1):2016/10/29(土) 01:57:14.49 ID:OHe47P7A0.net
>>421
それなら特ア鯖作ってくれと祈った方がいいのでは

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/10/29(土) 01:58:39.92 ID:/34iT8Ea0.net
>>421
逆にチャイナサーバー、コリアサーバー作ればやつらそっちでやるんじゃね
鯖の名前だけチャイナコリアなんじゃなくて国旗もね、diceさん用意してやってくださいよ

433 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-yDtl):2016/10/29(土) 01:58:46.71 ID:JwcFmKrEd.net
>>408
>>412
>>423
これどうしたら治るのかな
俺はAMIENSだけでおきてるわ
ビデオ設定全部低くしても治らなかった

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c0-WjTj):2016/10/29(土) 01:59:29.83 ID:1TkNeopY0.net
うーん
くそげ感ある

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c0-WjTj):2016/10/29(土) 02:00:26.08 ID:1TkNeopY0.net
うーん
くそげ感ある

436 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 02:00:33.01 ID:tD4n6juma.net
>>425
フレの話だけど、そいつもRadeonだな

437 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 02:02:00.10 ID:I5GnS3Cgd.net
少しHっぽいコンクエがレイプゲー多いきがする
あとは蘇生もらうと銃がバグってることが多い

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/10/29(土) 02:08:07.63 ID:/34iT8Ea0.net
>>436
俺ラデ、フレゲフォで二人とも起こった事ある

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-WjTj):2016/10/29(土) 02:12:21.43 ID:GP4Rly1f0.net
ロジのG13のジョイスティックがゲーム内で利かないんだけど使ってる人いる?
バインドしようとしてグリグリしても反応しなくてどうしたもんやら

440 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 02:12:24.66 ID:tD4n6juma.net
>>438
ほげぇ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-yDtl):2016/10/29(土) 02:12:37.30 ID:y/Di2LSb0.net
鉄の壁のB攻め側不利すぎて笑えん
入り口に爆撃機きて大量爆殺されるし

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-WjTj):2016/10/29(土) 02:13:02.02 ID:GP4Rly1f0.net
ロジのG13のジョイスティックがゲーム内で利かないんだけど使ってる人いる?
バインドしようとしてグリグリしても反応しなくてどうしたもんやら

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-WjTj):2016/10/29(土) 02:13:41.60 ID:GP4Rly1f0.net
>>442
ミスったすまん

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671b-corf):2016/10/29(土) 02:13:57.00 ID:0ZbwLupW0.net
あー結構謎の発光体見た人多いんだ
おれもAMIENSだけなるわ
晴れてたらなるような気がする、、、
曇りとか雨ならならない

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-LwMx):2016/10/29(土) 02:18:43.13 ID:y6f2E+e50.net
対戦車兵キットえぐい強さだな
弾薬の補給さえあれば延々と戦車に嫌がらせできる
近接戦闘もイケるから弾薬補給さえあれば無敵感ある

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 02:18:56.89 ID:jwUWzSjy0.net
鯖レンタル始まるまで鯖の不満は我慢しとけ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/10/29(土) 02:20:32.27 ID:0VJKCVKo0.net
援護兵は分隊が機能してればそこそこやれるけど全員バラバラに移動とか砂だらけだと無理って感じる

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-9dx0):2016/10/29(土) 02:20:37.97 ID:qEylPmk70.net
スラッグ弾撃つsgねーの

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Jz20):2016/10/29(土) 02:20:52.70 ID:cJpdbQ1z0.net
経験値ゲージ8割くらいが獲得してな
いのに埋まって実際に貰えた経験値は圧縮されて表示されてる人いる?バグだとは思うんだけど報告見ない

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0DI1):2016/10/29(土) 02:20:56.87 ID:dKkpJbd70.net
>>444
真っ赤な発光体が出たり画面が真っ青になったり
霧が出ると黄色になったりするな
グラボの寿命かと思ったけどフレの割と新しいグラボでもなったな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/29(土) 02:21:35.50 ID:S9ENgZhv0.net
オペレーションは接戦だとクッソ面白いな
あとやっぱ攻めのが楽しい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/10/29(土) 02:22:59.81 ID:eONSC57+0.net
BANログ多すぎて、相手が上手いのかただのチートなのかわからん

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 02:27:46.55 ID:4S1eO4gs0.net
やっとTDMで1ラウンド中に20キルのメダル取れたぜ
1週間の制限があるから焦るわ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/29(土) 02:28:22.06 ID:n6Hlm/e20.net
そういやBF4と違ってキャンペーンで酔わなかったな
イミフな視点移動減らしてくれてホンマ助かったわ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-O9pn):2016/10/29(土) 02:32:12.25 ID:PDL/gDHz0.net
鉄の壁の要塞砲下突破してみたいなぁ
あそこ硬すぎて続きを見れないっていう

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/10/29(土) 02:32:19.78 ID:TGpgQboW0.net
>>432
中国は香港サーバーが建てばそっちに行くと思う。
でも北京とかなら日本のほうが近いか

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0706-Jz20):2016/10/29(土) 02:33:58.54 ID:QmDkqHWR0.net
fps60だと撃ち合いに負けまくるの?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/10/29(土) 02:37:03.35 ID:yI1bOxl+0.net
>>457
60Hzで撃ち負けまくる人は144Hzでも打ち負けまくるから安心しろ
ちょっとはマシになるかもしれんが

459 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 02:39:35.67 ID:tD4n6juma.net
>>457
FPSで食ってるようなガチ勢レベルの話ならな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/10/29(土) 02:43:36.85 ID:odclxlzt0.net
援護兵はほんと後ろから撃つだけで出会い頭とか諦めですわ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 02:46:46.33 ID:jwUWzSjy0.net
リボルバーで死なずに5キルキツすぎワロタ
5キルする前に弾無くなって武器拾っちゃうし無理ゲーだわこれ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-0+qa):2016/10/29(土) 02:48:23.56 ID:qDVfFyZF0.net
今日はじめて3日で初めて戦車に轢かれたわクソがっでむ。

ttps://twitter.com/tonyiduo/status/792059057888567296

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1):2016/10/29(土) 02:49:46.98 ID:eJtqmetB0.net
オペレーション鉄の壁
攻め側かつまでやめないんだが?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-xVgD):2016/10/29(土) 02:51:22.70 ID:Zq1+PMf00.net
看護兵より偵察兵のほうが普通に多いから、
助けられたことないって人も不通にいそうだな

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj):2016/10/29(土) 02:52:28.44 ID:zH74TjfU0.net
強力なピックアップウェポン作る ←分かる
体力をめちゃくちゃ固くする ←は?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/10/29(土) 02:52:42.29 ID:zdthm4zj0.net
人数少ないとチーム移動ができるから人数差が凄いことになるんだが
プリセットの設定だとオートチームバランサー無いんだな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bce-hJpy):2016/10/29(土) 02:52:52.04 ID:zkgPiw5W0.net
スタヌがBFに帰ってきたか

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d75f-0DI1):2016/10/29(土) 02:57:16.79 ID:+Ut9BHL+0.net
>>465
銃剣突撃で一発だから冷静に刺していけ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-xVgD):2016/10/29(土) 02:57:17.36 ID:Zq1+PMf00.net
重戦車相手にわざわざ軽戦車持って行って戦うやつ頭おかしいんちゃう

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 02:58:24.16 ID:lz3WhAZx0.net
FT-17って実質APCだよな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/10/29(土) 02:59:23.06 ID:zdthm4zj0.net
APCは重戦車でしょ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-xVgD):2016/10/29(土) 02:59:55.17 ID:Zq1+PMf00.net
もともと軽戦車だけしか選択しないならいいけどさ、
軽戦車生み出すことによって重戦車の枠もなくなるわけだし
ポンポントラックも生み出せなくなる

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 03:00:05.06 ID:lz3WhAZx0.net
APCっつか歩兵戦闘車か

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 03:00:54.81 ID:lz3WhAZx0.net
というかA7Vとポンポントラックが強いのはわかるんだけど
MarkVってなんか利点あるの?
火力2倍なことくらい?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/29(土) 03:03:19.25 ID:3CYcVf7F0.net
突撃兵のおやつ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/10/29(土) 03:04:10.03 ID:zdthm4zj0.net
敵の装甲車を正面に捉えてたら火力2倍だけど動きは鈍いし
実際はそんなに上手く立ち回れない
装甲も重戦車ほど保たないし
対戦車パッケージだと歩兵相手がキツイし・・・・

477 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/10/29(土) 03:04:26.10 ID:o7hbdl0QM.net
なんか可愛い

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e743-QpRP):2016/10/29(土) 03:04:38.88 ID:zd39Ix6R0.net
A7VがすぐスタックしてくれりゃMarkVの利点が増えるのにな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/29(土) 03:04:48.69 ID:PYDdw6Eb0.net
ベスカラー使える

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-O9pn):2016/10/29(土) 03:08:59.11 ID:Qzk5DTwb0.net
毎回リザルトで応答なしアンド接続切れで開始から参加できた試しがない
この前のアプデからだわ銃剣ぶっ刺してやろうか

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fb-d207):2016/10/29(土) 03:11:34.66 ID:YSinu2T70.net
MarkVに屋根付けて5人乗りリスポンポイントで使ってるけど他のほうがいいのかな?

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/10/29(土) 03:16:17.77 ID:PYDdw6Eb0.net
120fpsでタイタンフォール2遊んだ後だと60fpsにしてたBFがもっさもさに感じてやばい
しばらくグラフィック堪能して遊ぶつもりだったのにfps上げないときつい
やらかしてしまった

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/10/29(土) 03:17:39.11 ID:0XKGRRQJ0.net
どの国でもおんなじ武器だから面白み無いな

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df15-0DI1):2016/10/29(土) 03:22:18.18 ID:J1LfFB9V0.net
陣営ごとに使える武器縛ったゲームが爆死したしね?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/10/29(土) 03:26:52.80 ID:0XKGRRQJ0.net
性能全く同じでフォルムと銃声変えろ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-IfuI):2016/10/29(土) 03:29:16.03 ID:g2Mjy5g90.net
まー、単純に武器少ないよねw
アタッチメント式にしたら各兵科
3-4種類しかないもんなー

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 03:29:21.22 ID:lz3WhAZx0.net
それ変える意味ある?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-WjTj):2016/10/29(土) 03:30:36.00 ID:3lo89exf0.net
実際鹵獲品とかあるからどっちがどっちの兵器もっててもおかしくないしね

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-xVgD):2016/10/29(土) 03:32:14.53 ID:Zq1+PMf00.net
まじで戦車ぶっ壊そうという気のあるやつがいない

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/10/29(土) 03:33:09.15 ID:0XKGRRQJ0.net
>>487
BFなんて雰囲気バカゲーなのにそれ言うのか

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/29(土) 03:34:41.68 ID:S9ENgZhv0.net
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 03:36:17.03 ID:lz3WhAZx0.net
>>490
BF関係なくね?

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/10/29(土) 03:38:26.49 ID:KJYqmVBM0.net
BF2が好きだったから陣営ごとに初期武器の違いはあってほしかったわー
アンロック品は共通でいいけどさ…せっかく軍服やマップや馬に雰囲気に気合いれてんだからそこもこだわってよ…

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/10/29(土) 03:39:46.75 ID:JlK5hF3z0.net
味方にAIMBOT二人いたんだが
さすがに相手に同情するわ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/10/29(土) 03:46:14.62 ID:aiw8+HTp0.net
BF3、4のときってこんなにハック野郎いたっけ?頻度がヤバくない?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj):2016/10/29(土) 03:55:16.49 ID:n/+2gzRj0.net
スコアは上位10%なのにキルデス比クッソ低くて悲しい
回復しまくってんの丸わかりや

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0DI1):2016/10/29(土) 04:00:05.29 ID:gfKQz1oJ0.net
チートは大抵シナだろ
あいつら数だけはいるからな
シナ全員弾いた鯖欲しいわ

498 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/10/29(土) 04:03:35.02 ID:ngf02v4Ma.net
画面が真っ黒or真っ青になって何も見えなくなるバグひでぇな
それと試合後終了ボタンが消えるのやめてくれ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/10/29(土) 04:04:09.81 ID:S9TNhOLh0.net
キルデスは戦車乗ってれば鼻ほじってても上がるぞ
回復とか弾配ってチームに貢献してたほうが全然いい

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-0DI1):2016/10/29(土) 04:04:18.63 ID:XQ4JMNgy0.net
試合後の終了が消えるって日本版だけの症状なのか?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-IfuI):2016/10/29(土) 04:11:17.96 ID:g2Mjy5g90.net
アメ鯖行ってもなる時はなるからインゲームブラウザの問題なんだと思う
バトルログ欲しいのよねー、ほんと

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-yDtl):2016/10/29(土) 04:11:22.39 ID:y/Di2LSb0.net
いまやってるpoooi007ってやつが確定でチーターなんだけどどうやって通報するの?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/10/29(土) 04:12:13.89 ID:FgcU0TVN0.net
体力は今より1.25倍は欲しいかも
ってか警戒兵の体力高すぎなんじゃ弁慶かよ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/29(土) 04:18:43.24 ID:NG2D4oXJ0.net
>>418
これな
俺のスペック不足なのか

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/10/29(土) 04:18:59.93 ID:PYDdw6Eb0.net
体力高めで近接強くしてスコップ使わせる方針なんだろう
しかしピストル使わない
スコップつよい

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/10/29(土) 04:19:57.63 ID:XQEGmkhh0.net
>>418
俺もそこで軽く固まるけどまあ気にしてない

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 04:21:58.46 ID:OxZVnN3V0.net
コンクエはだいたい一方的に勝つか負けるなよくわからんダルいなこれ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/10/29(土) 04:24:58.94 ID:S9TNhOLh0.net
体力お化けのエリート兵にバッタリ出会ってしまったら諦めて銃剣突撃すると意外と倒せる

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/10/29(土) 04:27:09.41 ID:XQEGmkhh0.net
あー銃剣使いたい
援護兵にも銃剣を

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-Jz20):2016/10/29(土) 04:32:01.49 ID:S9ENgZhv0.net
オペレーションに慣れるとコンクエがかったるくなるな
あと前線がきっちり構築されるから索敵苦手な俺にはこっちのが楽

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-yDtl):2016/10/29(土) 04:34:47.91 ID:y/Di2LSb0.net
オペレーションなんでサーバー検索にモードないんだろうな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj):2016/10/29(土) 04:37:29.62 ID:pjJHyqc/0.net
既存のモードとは一線を画したかったんじゃない?
一応あの画面で一番手前側に表示されてる訳だからDiceとしては推してるんじゃないかと思った

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj):2016/10/29(土) 04:42:00.31 ID:9prVJbPe0.net
>>508
装甲つけてる奴には格闘できんだろ…火炎放射のはできたっけな?

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/29(土) 04:42:54.72 ID:NG2D4oXJ0.net
>>512
それなら24時間いつでもプレイ出来るようにして欲しいよな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj):2016/10/29(土) 04:46:11.73 ID:pjJHyqc/0.net
>>514
それはごもっとも

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 04:48:43.17 ID:lz3WhAZx0.net
BAR突撃がアサルトライフルすぎてワロタ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-JJ20):2016/10/29(土) 04:49:31.13 ID:J2YtI7VL0.net
カスタマイズ画面めっちゃ探したわ
AFKしないと使えないとかマジでゲーム史に刻まれるべきクソデザインだな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/10/29(土) 04:49:44.05 ID:JlK5hF3z0.net
>>502 そいつさっきいたわwww

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 05:02:50.58 ID:jwUWzSjy0.net
ダメだ看護兵以外使うと看護兵の仕事しなさにイライラしてまともな精神でプレイできん

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/10/29(土) 05:08:00.21 ID:ktWqgXLH0.net
>>513
できるぞ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-Jz20):2016/10/29(土) 05:09:06.51 ID:QF3khHTs0.net
14..10..8..6..4..お!
6..10..14..え?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/29(土) 05:09:56.20 ID:CxRx97Wj0.net
キルログなんで亡くなったん?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/10/29(土) 05:10:34.25 ID:ktWqgXLH0.net
スペースキーを押し続けて看護兵が近づいてきたので指離したら看護兵が離れてのイライラループ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-4Kbm):2016/10/29(土) 05:10:47.32 ID:HaW5zEoy0.net
PBないの?
FairFightは有るみたいだけど

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/10/29(土) 05:11:11.15 ID:ktWqgXLH0.net
>>522
デフォでオフになってるだけで設定変えれば出るぞ

526 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/10/29(土) 05:12:46.27 ID:ngf02v4Ma.net
>>517
意味がわからない

527 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 05:20:03.20 ID:UtnptMmZa.net
ランク上げの為に看護兵使ってるんだが
敵戦車が何時までものさばってるの見るとどうしても突撃兵で出てしまう
そのまま流れで突撃兵のままプレイしてしまうから中々看護兵のランクが上がらん…

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-WjTj):2016/10/29(土) 05:23:12.42 ID:3lo89exf0.net
始めてオペレーション攻撃側で勝てた(皇帝の戦い
ちゃんと分ってる奴らが集まれば勝てるんだな(鉄の壁は除く)

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20):2016/10/29(土) 05:26:58.71 ID:M4hw7I/X0.net
まじチーター死なねえかなぁ隠れてコソコソやってるやつもいるんだろうな
なんか疑心暗鬼になって嫌だわ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-0DI1):2016/10/29(土) 05:30:21.32 ID:2PEAM0pi0.net
>>509
日本軍がDLCで参戦して九六式軽機関銃が出れば銃剣つけられる唯一の掩護兵装備になるかも


と思ったけど九六式って第一次大戦で使われてたっけ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 05:39:02.19 ID:OxZVnN3V0.net
現状チーターはEAとDICEがどうにかするしかないだろはよ対策しろや
EA鯖になったせいで個人鯖来てもチーター排除出来るプラグイン使えなかったら許さんで

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-Jz20):2016/10/29(土) 05:40:47.75 ID:Rejr+qn00.net
ガチゲーじゃないんだしチーターとか気にしないわ
わーわー盛り上がれればいい

533 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-N9KO):2016/10/29(土) 05:42:40.85 ID:3qklHoOMM.net
今回チーターに優しい仕様だよなあ
怪しいやついても追跡しづらいしスコアからプロフ飛ぼうにもオーバーレイ表示されないときあるし

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX):2016/10/29(土) 05:46:01.41 ID:sca1V55p0.net
盛り上がってるのはチーターだけだぞ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/10/29(土) 05:46:48.32 ID:S9TNhOLh0.net
盛り上がるってもさすがに限度ってもんがあるからね
節度を持ってプレイしたほうがいいに決まってる

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 05:47:09.40 ID:OxZVnN3V0.net
>>532
お前の部屋だけずっとチーターだらけになれ全部チーター持っててくれや

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/10/29(土) 05:52:04.21 ID:YkuwpOu00.net
ガチゲーじゃなくてもチーターが一杯いたらエンジョイできないと思うんです…その前に過疎るけど

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-hRnO):2016/10/29(土) 05:53:31.63 ID:bEboMhgP0.net
オペレーションほんと熱いな
FPSでこんなにはまるの久しぶりだ
最初はラッシュの連続版やんとか思ってたがMAPが面白いわ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-Jz20):2016/10/29(土) 05:53:54.00 ID:krWXjem70.net
ドクロマークには注射器もって駆けつけるんだが芋ホイホイに殺られる

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/29(土) 05:56:59.28 ID:n6Hlm/e20.net
久々に24人プレイやったが少人数だとアホが目立つから苛々してくるな
キレながらスプラとかCODとかやってる実況者の気持ちがわかったわww

541 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 05:58:35.30 ID:T1tDPg6Yd.net
流石に配信しながら切れてる奴の気持ちはわからんわ
完全にキチガイだろ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-O9pn):2016/10/29(土) 06:00:48.32 ID:lYBPeduM0.net
>>536
チーター同士の頂上決戦はちょっと見てみたい気も

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-WjTj):2016/10/29(土) 06:03:31.39 ID:3lo89exf0.net
>>540
基本的に少人数ほど1人の重要性がデカくなるからな
60人とかになると個人の責任は分りづらいし、5人とかでやるようなゲームは責任の所在が分りやすい

でもオバウォからBF1に来てFPSは正直人数多い方が楽しいと思いました
BF3?4?以降大体64人だしこれ以上多くはしないのかね?MAG並に増えてもいいんやで

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-yDtl):2016/10/29(土) 06:07:14.86 ID:4EcU29qY0.net
オバッチは疲れるしすり減る
bf1のそれぞれ思い思いのプレイが心地いいわ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-yDtl):2016/10/29(土) 06:07:24.30 ID:y/Di2LSb0.net
>>518
フレンド検索して通報しといたわ
poooi007ね
プロフ見たらチャイナでお察し

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-Jz20):2016/10/29(土) 06:09:44.75 ID:zH74TjfU0.net
>>543
1942から64人だろ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/10/29(土) 06:10:50.62 ID:PC4eTg7L0.net
CoD BO3のPC版でマルチFPS初参戦したけど、毎回下位で足引っ張ってるのが申し訳なくて
BFデビューしたら気楽になって、続けられてK/Dも目標の1を達成できて嬉しいわ。

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/29(土) 06:12:08.34 ID:NG2D4oXJ0.net
さすが週末
この時間でもずっとオペレーション遊べるぜ

549 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 06:22:30.05 ID:tdSpnj+va.net
パッシェンデールのステージとかあります?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/10/29(土) 06:30:21.22 ID:34F8hx/M0.net
そんなの見てる方も頭おかしいな

551 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/29(土) 06:38:10.37 ID:89HId+f2M.net
今から参戦するにはおいくら必要ですか?

552 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/10/29(土) 06:48:47.04 ID:o7hbdl0QM.net
>>542
そういやタイタンフォールはチーター同士のウィンブルドンが開催されるらしいな

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/29(土) 06:48:58.95 ID:xPDSk7640.net
>>331
ツンデレかよ
ゴミを甘やかすな

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 06:51:32.20 ID:jwUWzSjy0.net
スコアボード毎回表示されないんだがw
バトルパックが虚空に消えてる

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/29(土) 07:02:04.09 ID:n6Hlm/e20.net
FAO FORTORESSのドミネ初動に有利不利ありすぎひん?

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/10/29(土) 07:09:46.64 ID:wzoj4h8n0.net
グラボがAMD Radeon R9 260なんだけどプレイできる?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/29(土) 07:11:04.50 ID:xPDSk7640.net
出来ない さようなら

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/10/29(土) 07:15:35.86 ID:wzoj4h8n0.net
>>557
出来ないのか…
やっぱり変えないとダメなのか
教えてくれてありがとう

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-O9pn):2016/10/29(土) 07:18:54.36 ID:lYBPeduM0.net
AIMクソ雑魚だけどスポットフレア前線にばら撒く遊びめっちゃ面白えwww
巻いて敵が表示された瞬間に味方の矢印がそっちに向くのが快感wwwwww

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/10/29(土) 07:20:46.33 ID:JlK5hF3z0.net
しっかし面白くねーゲームだよなw
あんま言いたくないけど

561 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 07:21:08.56 ID:ZetuWSizr.net
クソ芋に殺されてリス直後に狩りに行く作業楽しい
呑気にスコープ覗いてんじゃねえよ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0770-WjTj):2016/10/29(土) 07:21:39.19 ID:zC+5mG2M0.net
看護兵のモンドラゴン狙撃とか使いやすいかもしれんが、前線からは離れるは狙うのに夢中で看護兵の仕事できてない人いそう

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-O9pn):2016/10/29(土) 07:26:14.41 ID:lYBPeduM0.net
そういやK弾でビークルを破壊って誰も乗ってないバイクでも取れるのかな?

564 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 07:28:37.93 ID:Gicdacoya.net
なんでキルカメラないの?
防衛不利だから?

565 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-N9KO):2016/10/29(土) 07:28:43.62 ID:3qklHoOMM.net
なんか一斉にスポットで白い丸が出るときあるんだけどあれはどの閉架の機能?
飛行機かな??

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/29(土) 07:32:03.26 ID:xPDSk7640.net
>>565
オペレーションの追撃のときあれを殺せばチケが増える

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/29(土) 07:35:32.75 ID:n6Hlm/e20.net
>>560
どこがやねん
武器とマップが総じてゴミなこと以外は別にええやろ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/10/29(土) 07:43:56.37 ID:KJYqmVBM0.net
ほんとチート多いからマジで対策してほしい
10年選手だからチートとうまい奴の区別はつくから勘違いとかじゃない
100%HS奴とかマジでやめてくれや…せっかくのBFがクソゲーになるわ

ところでSRでHSでもないのに一発で倒されるってどういう条件かね?
自分がSRやるときに参考にしたい

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-hRnO):2016/10/29(土) 07:44:00.23 ID:bEboMhgP0.net
それより出撃画面のMAPよーくみてるとスポット付いてない敵も(ほんと極小だが)見えてるやんけ
地味にやばくないか

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/10/29(土) 07:44:53.70 ID:KJYqmVBM0.net
>>563
爆発物で破壊がカウントされないからダメじゃないかね
敵が乗り捨てた兵器でもポイントはいらんみたい

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/10/29(土) 07:47:16.10 ID:KJYqmVBM0.net
>>569
迫撃砲や戦車系の軌跡も見えるから割と重要だよなあ
爆発してる場所とか激戦区やし

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 07:48:06.55 ID:OxZVnN3V0.net
やっぱコンクエは戦車回遊魚の戦績厨いると糞つまんねえな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/29(土) 07:48:41.38 ID:xPDSk7640.net
>>569
馬や乗り物は普通にわかるよな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 07:49:09.42 ID:jwUWzSjy0.net
マップに関しては粗大ゴミの4よりええわ

575 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 07:49:15.86 ID:KGkcLEp7d.net
>>568
10年選手でその質問は無いわ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/10/29(土) 07:50:23.26 ID:KJYqmVBM0.net
5つのサーバーでゲームしてると1人のチーターに出会うくらい頻度高いわ
3や4じゃこんなこと滅多になかったのに…2の初期も司令官チートやベースから援護兵でHS祭りとかあったなあ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/29(土) 07:54:09.92 ID:xPDSk7640.net
>>576
本当にそんなに出会ってるなら運悪すぎ
ランク50以上だけど明らかなチーターに出会ったのは3人ぐらいかな

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-0DI1):2016/10/29(土) 07:58:48.32 ID:mBCBEZFA0.net
>>561
上手いやつがそれやると戦力ガタ落ちになるけどね

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff2-0DI1):2016/10/29(土) 08:01:23.32 ID:+ffVtIYY0.net
遠距離から立射でスコスコHSしてくる援護兵なら遭遇した。露骨すぎて笑ったわ

580 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/29(土) 08:04:35.69 ID:89HId+f2M.net
>>568
やってないけど動画でスウィートスポットとかいうシステムでスナは適正距離なら胴一撃って言ってた 近いととかでは倒せないとか

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/10/29(土) 08:08:41.98 ID:KJYqmVBM0.net
>>580
有用な情報ありがとう、あの武器画面のメーターを参考にしたらいいのかね
感覚掴むまでが厳しそうだが覚えたらヤバイな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc5-Jz20):2016/10/29(土) 08:15:42.19 ID:2YERR44z0.net
山岳地帯のトンネル入り口でMarkXの上にMarkXが乗ってパーフェクトMarkXになった

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-Jz20):2016/10/29(土) 08:17:51.28 ID:Re6+y9iI0.net
MarkVはフレと乗ったら強そう

584 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 08:20:26.78 ID:/OTbTCjOp.net
乗っているのが一人でもNoobだと棺桶になるがな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/10/29(土) 08:31:42.89 ID:aiw8+HTp0.net
-SAC-RankGM
銃声しないマティコ使って家から出た瞬間瞬間50メートル先から前段ヘッショ
あり得ないよね?

586 :鬼の分隊 (ワッチョイ 8338-014v):2016/10/29(土) 08:32:03.75 ID:u1LMAQ3b0.net
あれ最新版NVIDIA ドライバーいれたひといる?
win8.1だと良いかもしれん

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/29(土) 08:35:28.82 ID:fLbn/5JL0.net
最近銃剣突撃まるでしてないな
突撃兵はヘイルなんちゃら援護偵察は出来ない
看護兵はあんま使わなくなったからなぁ・・・

588 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/10/29(土) 08:35:30.36 ID:o7hbdl0QM.net
バイク特攻したいのに爆弾が貼り付かない

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1):2016/10/29(土) 08:35:52.44 ID:n6Hlm/e20.net
BF3、4好きで1も好きって奴はおるんやろか
Hと比べたとしても刷新しすぎやないか

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/29(土) 08:39:43.89 ID:oE8czH/80.net
1が一番好きだわ
ヘリ乗りだったから無いのは悲しいけど逆に今まで使ってなかった航空機練習してお空も飛んでる

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/10/29(土) 08:42:02.43 ID:eIBhHCx+0.net
3は好きだけど4は嫌い、1は好きって奴は多そう

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-0+qa):2016/10/29(土) 08:43:12.60 ID:cTuaBT260.net
3、4、HときてBFも潮時かと思ってたが、1で盛り返したな、急造感あるけど完成度たかい

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/10/29(土) 08:44:19.56 ID:S9TNhOLh0.net
1やってから3か4やると武器の精度がレーザービームすぎて怖く感じるかもな

594 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 08:47:01.44 ID:x2xfJ9cod.net
>>563
馬を狙うといいよ
乗り物は降りた後も判定あるし馬ならダメージ調整しやすい

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b43-O9pn):2016/10/29(土) 08:51:12.27 ID:up5gt1sl0.net
マジで弾全然落ちてねーな
特に偵察やってるとフレアガン撃てなくて死活問題だわ
しゃーないし自分で援護兵やって弾配りでもするかと
そしたら弾やってるのに全然フレアガン撃たないのな
はあまじはあ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-Jz20):2016/10/29(土) 08:52:24.22 ID:k4S1AHoR0.net
チーターいると大抵中韓pingだけど、アメリカ鯖とかでもいるのかな

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 08:54:26.10 ID:pZNq5M920.net
常時看護兵で30キル前後、スコア15000ぐらいってどうなん?良い方?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 08:55:04.76 ID:pZNq5M920.net
>>596
いたよmp18で2発でキルされた。

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj):2016/10/29(土) 09:01:48.21 ID:sca1V55p0.net
貸し鯖はよ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-WjTj):2016/10/29(土) 09:02:14.08 ID:6E0nJq+a0.net
アジアサーバーコンクエ64人全埋まりつらい

601 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 09:02:24.76 ID:5GWF/oqVr.net
飛行機の乗り方解説してる動画とかサイトない?
どう動かしていいか全くわからん

602 :鬼の分隊 (ワッチョイ 8338-014v):2016/10/29(土) 09:04:00.86 ID:u1LMAQ3b0.net
なんだこれ
偵察の双眼鏡すごいつかえるじゃん
フレアと双眼鏡が必須だな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0770-WjTj):2016/10/29(土) 09:04:09.35 ID:zC+5mG2M0.net
看護兵のM1916の光学照準使ってるけど、全然あたらない(´・ω・`)

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-xVgD):2016/10/29(土) 09:05:30.98 ID:Zq1+PMf00.net
偵察なんていらねーから芋ってないで戦えや

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj):2016/10/29(土) 09:07:05.40 ID:mzX8C74H0.net
>>596
最近出没してる
画像がキンペーのやつとかあからさまにやってたわw
しかも歩兵だけじゃなく戦車も乗りよるからなあいつら

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-Jz20):2016/10/29(土) 09:10:22.61 ID:k4S1AHoR0.net
>>598
>>605
やっぱりそいつらも中韓なの?
チーターいる方が勝つゲームになってるし、早いところ何とかしないとヤバイだろうな

607 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 09:15:20.14 ID:u1LMAQ3b0.net
>>604
俺もそうおもってたけど

フレアガンと双眼鏡のセットは戦場に1名は必須だわ

608 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 09:16:27.01 ID:u1LMAQ3b0.net
>>606
アメ鯖はそんなにいない
やはり中国韓国人がチータのメイン層だな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/10/29(土) 09:19:17.63 ID:eIBhHCx+0.net
オペレーションがアジアの連中としかやれないのが嫌・・・

610 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 09:20:11.37 ID:T4esCh7wd.net
1080買ってBF1参戦するぞ!
電源650wで大丈夫だよな、、、いけるはず

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj):2016/10/29(土) 09:22:35.06 ID:sca1V55p0.net
>>609
北米鯖でやりたいわマジで

612 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 09:23:45.46 ID:PWZcJCl0r.net
>>366
俺もgoちょっとやってたけどLMGなんかは撃てば撃つほど集弾するようになるし全体的に銃は動きながらでも全然当たるし本当に別のゲームだよ そもそもストッピングしようとしても左が優先されるし

613 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 09:25:23.46 ID:u1LMAQ3b0.net
>>610
電源250w
750tiロープロの俺でも平均FPS 60はでてるよ

614 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 09:26:26.65 ID:HiOxEwkWa.net
看護のレベル10武器どう?
mondoragonのレート上げた奴ってきくと最強に見えるんだが

615 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 09:27:09.66 ID:u1LMAQ3b0.net
ゲームの中でも特アに荒らされるjapan

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj):2016/10/29(土) 09:27:24.01 ID:mzX8C74H0.net
>>606
LA鯖でチーターがPING160辺りだとやっぱ疑っちゃうよ
日鯖で暴れるから北米でやってたのに来ないでほしいわマジで

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 09:28:38.27 ID:OxZVnN3V0.net
中国人はどこにでもいるそして我が物顔

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/10/29(土) 09:31:19.12 ID:eIBhHCx+0.net
チャットもcaonimaだからわかりやすくてよろしい

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-xVgD):2016/10/29(土) 09:36:44.65 ID:Zq1+PMf00.net
一人なら余計にならんやろ?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-yDtl):2016/10/29(土) 09:41:26.68 ID:7eHY/q+L0.net
>>610
余裕

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20):2016/10/29(土) 09:41:44.05 ID:+cJyTyFb0.net
重戦車乗ってて遥かかなたからピストル1発で爆破されたw中華のチート半端なくて笑っちまった

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 09:46:30.87 ID:pZNq5M920.net
なんでチートなんかするんだろ。何が楽しいのかな。
ps3でcodやってた時もチート部屋でひたすらkdとspm上げてた友達いたけど自分の実力じゃない成績で何が満足できるのかわからない。

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-O9pn):2016/10/29(土) 09:47:16.23 ID:PDL/gDHz0.net
そら俺TUEEEEEがしたいんだろ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df15-0DI1):2016/10/29(土) 09:48:26.44 ID:J1LfFB9V0.net
>>585
https://gyazo.com/b3e240ee816cc96d75db30a5eab4f7e4

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Jz20):2016/10/29(土) 09:48:42.94 ID:0f+C6tll0.net
注射器持たない看護兵ってそんなにおかしいか? メダル取るために注射器外してライフルグレネード装備してたときあったけど

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-6MCD):2016/10/29(土) 09:50:10.74 ID:0pBYsjJr0.net
相手の後方、遠距離から望遠で照準を合わせた途端にこっち見る、とか少なくない
そして遠距離から反撃されて死ぬ
ESPとか使ってるんだな〜と思って速攻、鯖から避難する
大抵は中華系の名前

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Jz20):2016/10/29(土) 09:51:24.91 ID:vz7rIOP90.net
開幕航空機乗ったらパイロットだけ産み落とされて敵前逃亡なってワロタ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8715-0DI1):2016/10/29(土) 09:51:33.18 ID:zaJoPIsh0.net
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…
勝つのが好きなんだよォォッ!!!

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-0DI1):2016/10/29(土) 09:53:14.35 ID:r9qTQnVk0.net
bttlelogでエンブレム作ってセーブしようとすると失敗するんだが
しかも失敗した回数分だけ保存ページに「+」が表示されてカオス
稀にセーブできることもあるのでわけが分からん

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-O9pn):2016/10/29(土) 09:55:35.44 ID:uIh5oFDo0.net
自転車はまだかーーーーー

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20):2016/10/29(土) 10:01:11.00 ID:al4JotXh0.net
自転車いいねー
高山マップでのんびり漕いでみたい

632 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 10:04:04.23 ID:/OTbTCjOp.net
騎兵(自転車)

633 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TD3v):2016/10/29(土) 10:04:04.57 ID:26EVCKxKd.net
>>631
日本軍と一緒に自転車追加かもなw
ww1で自転車使ってたかは知らないけど日本軍のチャリンコ部隊あったらしいし

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 10:07:16.77 ID:/OTbTCjOp.net
>>633
自転車化騎兵はあったぞ
塹壕だらけの前線じゃ走れなくて後方任務が主だったけど

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/10/29(土) 10:11:25.76 ID:Q0tn8HiX0.net
独逸も自転車使ってたよ

636 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 10:14:56.69 ID:c+Z7YRXka.net
>>628
対空砲で芋ってていいよ

637 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 10:20:02.95 ID:zRX7IkKyr.net
蘇生持たなくても全然いいでしょ 撃ち負けて死ぬやつが悪い

638 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 10:21:50.66 ID:u1LMAQ3b0.net
なんか新ドライバーでスムーズになった感じがあるんだが
他に入れた人いる?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/10/29(土) 10:22:32.25 ID:Q0tn8HiX0.net
>>638
入れたよ
スムーズになったのかよくわからない

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/29(土) 10:22:41.51 ID:+apMtqJ50.net
は・・・?何言ってんだこいつ・・・釣り針がデカすぎる

641 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 10:26:46.73 ID:mFJMwjJUa.net
少し前でペケペケ撃ち合ってる分隊員の方が大砲直撃喰らって此方まで死体がすっ飛んできたけど死体が着地した瞬間注射して即蘇生してやっぱBFはギャグゲーなんやなって。

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/29(土) 10:38:25.13 ID:KlR003Rg0.net
お、オペレーションしたいのぉぉお!

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/10/29(土) 10:40:43.01 ID:eONSC57+0.net
私、失敗しないので

644 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 10:56:13.85 ID:ItY0P7Rya.net
そう言えば味方分隊が拠点取ったらクリアリングせずに隣の拠点取りに行って即拠点取られてまた取り返して…とかやってたんですがそう言うもんなんです?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 10:59:58.55 ID:jwUWzSjy0.net
>>644
それで試合に勝ってるなら良い回遊魚分隊
負けてるなら悪い回遊魚分隊、しかも養分

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-srTX):2016/10/29(土) 11:01:27.32 ID:B+trEtVj0.net
スナイパーライフルの零点補正の表示がでないんですが、どうすればいいのん 教えて賢人達〜〜

647 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 11:02:58.17 ID:QkXEUGVba.net
>>645
ですよね…
勝ってたけどなんだかなぁ、と。

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 11:04:32.92 ID:OxZVnN3V0.net
やっぱオペの爆撃機は凶悪だな対空砲壊されて
地上から豆鉄砲撃つしかないとかやばすぎる
爆撃で拠点取ろうとしてた味方全滅でなすすべなく無残に散ったわ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-0DI1):2016/10/29(土) 11:08:51.87 ID:ep8DzAe70.net
看護兵でやっとレベル1になれた。

Autoloading 8 .35 (初期仕様)

Mondragon (突撃歩兵)

スペック的には後者の方がよさそうなんだけど、

前者を使ってる人が多いよね?なんででしょうか

650 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 11:11:12.55 ID:Uduk2Emua.net
看護兵で最前線のナイチンゲールやってるとオートマティコに蹂躙されるぅ〜〜

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/29(土) 11:13:01.10 ID:+apMtqJ50.net
>>649
純粋にAutoloadingのレートが高いからでは?
近・中距離ならAutoloadingが強いし、Mondragonは遠距離では強いけどレート低いから近距離はちょっと厳しい所がある

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-0DI1):2016/10/29(土) 11:14:52.81 ID:4lWuR8Q90.net
>>648
ロケガンはどうした
爆撃機相手なら割といけるよ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-Jz20):2016/10/29(土) 11:17:03.39 ID:T32uTYaz0.net
オペレーション防衛、分隊防衛指示で一回200を数十回やったのにスコア4000ってほんとカウントされてんのかこれ

654 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 11:21:18.51 ID:/OTbTCjOp.net
マップ切り替わると戦績リセットされるけどそれじゃない?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35f-4Ej3):2016/10/29(土) 11:23:32.59 ID:zt0pI6JA0.net
BFの良いところって味方に雑魚が多くても上手い奴が乗り物乗れば良い試合が出来るからであって、雑魚が乗り物乗って芋り出したらもう他のFPSと変わらないただのクソゲー

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-d7wh):2016/10/29(土) 11:25:15.93 ID:8m3ggSqa0.net
表示されてないけど拠点に簡易リスポーン車両あるのわかってない人多すぎない?
拠点守らず回遊魚の如く一塊になってただ攻めるだけの人も多いしやっぱ新規多いのかね

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/10/29(土) 11:27:09.49 ID:eONSC57+0.net
敵と味方が時計回りに拠点を取り合っていくの、面白いけどなぁ
正面からぶつかるマップは芋が生えるから嫌い

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff2-0DI1):2016/10/29(土) 11:32:39.35 ID:+ffVtIYY0.net
好みもあるだろうが、ずっと裏取り指示する分隊長は迫撃芋並に寒いわ。陰湿JAPって感じ
最前線に突撃して旗取ろうぜって思う。その点オペレーションは良いルール

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 11:33:40.81 ID:pNhXOLhE0.net
>>658
寒い

660 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TD3v):2016/10/29(土) 11:34:09.94 ID:26EVCKxKd.net
>>658
氏ねよチョンw

661 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 11:38:29.19 ID:A27wuxlYa.net
別ゲーもそうだがJAPって付けないと死ぬ呪いでも掛かってるのか彼らは…

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/10/29(土) 11:39:46.08 ID:eIBhHCx+0.net
なんか見てる世界が違う感じ
嫌儲とか見て感化されちゃったんだろうな、かわいそうに

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-d7wh):2016/10/29(土) 11:40:24.34 ID:8m3ggSqa0.net
今は裏取りするだけで陰湿ジャップ扱いする程度の人もBFやってるんだなぁ

664 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 11:42:38.50 ID:QBqqnQovr.net
だんだんオペで迫撃芋増えてきたな
陰湿ジャップ鯖らしい
まだまだ増えるぞ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-p8ij):2016/10/29(土) 11:46:41.74 ID:i8XMjMpE0.net
5分隊あって命令出してるの1個もいなくてワロタ
たまに命令だしても一回消えたら二度とださないしこれはもうシステムが悪いってことか

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa):2016/10/29(土) 11:47:10.06 ID:XPyJJI160.net
キチガイは黙ってNGネーム行き

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e743-QpRP):2016/10/29(土) 11:48:53.75 ID:zd39Ix6R0.net
>>651
モンドラゴンは3発キルなんで近距離でもそこそこ戦えるけどな
オートローディングは中距離以降ゴミ
まあほとんどの距離優秀なチェイリゴッチが一番好きだけど

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf24-/v9k):2016/10/29(土) 11:53:06.78 ID:c+U3vxy20.net
やっぱ裏取すると簡単に形勢逆転できるな
コンクエにしろオペにしろ
味方が気付いて敵がそれに気づいてないともろ楽勝モードだ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 11:53:30.87 ID:jwUWzSjy0.net
裏取りしても湧いてくれないのがBF

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI):2016/10/29(土) 11:57:28.70 ID:tn5Kub8k0.net
Autoloading 8 .35(初期仕様)はやめて拡張買ったほうがいい
初期仕様って確か5発だろ、試すのなら止めないけど金無いなら参考にして

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 11:59:07.70 ID:q8rqh7v+0.net
βの砂漠MAPの芋山、地上のゴツゴツしたとこ見えない壁多すぎない?
オペで必ず交戦状態になるけど割と致命的にやりにくい

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/10/29(土) 11:59:17.04 ID:+apMtqJ50.net
>>667
いやぁ、近距離でも戦えなくはないけどやっぱレートがね
俺も両方使わずにSelbstlader使ってるけどね
近距離はハンドガンで割りとどうとでもなるし

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf24-/v9k):2016/10/29(土) 12:01:35.72 ID:c+U3vxy20.net
BFの岩って鉄筋コンクリートより硬いよな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-0DI1):2016/10/29(土) 12:02:51.32 ID:qnN2MW0e0.net
糞雑魚が戦車独占するのやめちくり〜
生身で戦車の相手する味方の気持ちも考えてくれや

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf24-/v9k):2016/10/29(土) 12:03:59.62 ID:c+U3vxy20.net
>>684
突撃兵2人も入れば圧勝やん

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-corf):2016/10/29(土) 12:05:15.53 ID:GVDE/Byu0.net
この武器が強い!言われても最後は立ち回りが全てという現実
俺は考えるのをやめたよ
好きなカタツムリ弾倉MP18撃っている時が最も成績良くて楽しいわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-JJ20):2016/10/29(土) 12:05:19.81 ID:4S1eO4gs0.net
>>382
亀ですまん
俺も同じような構成でカクカク現象に悩まされていたんだが解決した
メモ帳に
perfoverlay.drawfps 1
gametime.maxvariablefps 60
を書いてuser.cfgって名前で保存してBF1のexeのあるフォルダに入れればおk

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-Jz20):2016/10/29(土) 12:07:38.02 ID:rzt3pPf+0.net
裏取りと旗無いときは頼むから乗り物は湧きポイントとして使ってくれよ
なんでこういうときだけ銃座に居座るんだよ
腰抜け共が

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c0-WjTj):2016/10/29(土) 12:07:49.66 ID:1TkNeopY0.net
BF3以降全部クソゲ

680 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 12:08:13.55 ID:QYkYmhiLa.net
BCのモヤっとボール欲しい
360°索敵辛い
マップと戦況読めたら違うんだろうけど全然見てない方向から抜かれるしなぁ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-Jz20):2016/10/29(土) 12:08:53.29 ID:rzt3pPf+0.net
>>680
本気でいってるのか?偵察兵やってないだろ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-WjTj):2016/10/29(土) 12:09:19.40 ID:KKbb4IIi0.net
https://open.spotify.com/album/3lLWlwS4BC6S6e1RtNAInZ
サントラ出たよ

683 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 12:11:07.05 ID:QYkYmhiLa.net
>>681
フレアガンだろ?
まだ偵察兵触ってないけどミニマップに表示されるならやってみようかな

684 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 12:11:44.97 ID:5+e7fQg3a.net
ベスちゃんの姉妹が見たことなかったのは重戦車が強かったからなのかな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/10/29(土) 12:15:33.27 ID:Q0tn8HiX0.net
拠点取ってもまだ敵残ってるの明らかなのに走り去っていく味方なんなの?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/10/29(土) 12:15:51.13 ID:40XqFfgx0.net
markX戦車は誰か乗らないと対戦車戦がね...

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 12:20:23.84 ID:pZNq5M920.net
マップ中間の旗取り合いで詰まってる時相手の裏の旗取るのは少しでも中間から敵を分散させて中間を取りやすくするために必要なんじゃない?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf24-/v9k):2016/10/29(土) 12:22:03.69 ID:c+U3vxy20.net
撃ってもスポット出ないのは別にいいとして
もちっとスポット表示が目立つ色にしてほしい

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35f-4Ej3):2016/10/29(土) 12:22:30.23 ID:zt0pI6JA0.net
コンクエは将棋じゃないオセロだ

690 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 12:22:47.12 ID:QBqqnQovr.net
たとえ戦犯罵られようが俺は開幕ポンポン砲で出る

691 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-P+QJ):2016/10/29(土) 12:23:11.08 ID:VoNnIOfeM.net
オペ防衛側の迫撃砲うぜーな
前線間延びするし効果的なのは分かるけど打ち合いになんね

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 12:23:36.04 ID:pZNq5M920.net
あと旗多く取られてる場合とか裏旗取ることで敵の注意引くとかそこからリスボンできて戦況打開できる意味あるやん。真正面からガンガン突っ込んでくのも必要だけど皆んながそうしてたら負ける

693 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 12:23:51.70 ID:e5PYKMjEa.net
>>690
アンインストールしろ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e743-QpRP):2016/10/29(土) 12:25:19.59 ID:zd39Ix6R0.net
てか自動小銃のフルオート時のレートがクソ遅いのはバグなのか?
あんなんあってもなくても変わらんやん

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/10/29(土) 12:25:30.75 ID:17xdxVBS0.net
入った瞬間に敗北まで後わずかとか言われたらやる気なくすわ

696 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 12:25:32.87 ID:EknFnxdYr.net
ていうか近距離の看護はリボルバー2発でしょ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-0DI1):2016/10/29(土) 12:26:47.63 ID:5lzU/JUj0.net
[Ctrl]+[Alt]+「↓」のまま使ってる説

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-0DI1):2016/10/29(土) 12:27:07.87 ID:5lzU/JUj0.net
誤爆

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35f-4Ej3):2016/10/29(土) 12:30:19.40 ID:zt0pI6JA0.net
SUEZで味方が重戦車以外を出した時の負け確感半端ない

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ):2016/10/29(土) 12:30:28.62 ID:0htt23V80.net
ここんところ終了時のハイライトすら出なくなったわ(´・ω・`)

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-Jz20):2016/10/29(土) 12:32:17.70 ID:AVVZkWyB0.net
なんでスエズで軽戦車使う奴いるのか分からん

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-p8ij):2016/10/29(土) 12:33:54.76 ID:i8XMjMpE0.net
さっさとオペレーション1マップでできるような個人鯖だしてくれや
これこないと終わる

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/10/29(土) 12:34:05.93 ID:GmUfoX+40.net
通常スポットは弱いけど、双眼鏡スポットは強力だからな
分隊員が壁越しでも緑枠で見えるように、赤枠で表示される

704 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 12:34:08.39 ID:DJa7MKkId.net
突撃兵でずっとオートマm1918塹壕使ってるんだけど
他にいい武器ない?

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WjTj):2016/10/29(土) 12:34:23.46 ID:D+hibreH0.net
スエズは重戦車以外使えないようにするべきだな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/10/29(土) 12:37:35.14 ID:6dMUJoJz0.net
プロゲーマーの動画見てると
どこに敵がいるのかわかってる感じなのがすげーな
エイムとかテクニックよりこっちに驚く

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 12:38:13.71 ID:q8rqh7v+0.net
なんで武器どれがいい系の質問者は自分では一切試さないんだろ
個人の好みがあって当然だし

708 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 12:39:34.55 ID:mAItH8G1a.net
テストレンジ無いからしゃーない

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-Jz20):2016/10/29(土) 12:41:47.49 ID:AVVZkWyB0.net
>> 704
俺はほぼMP18塹壕でhellriegel解禁したわ
hellriegel強いよ

710 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 12:42:46.46 ID:CJIjXrqra.net
実戦で試さない時点でまけなんすよ

711 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 12:44:00.83 ID:m9T5f0R5d.net
>>694
 Cei-Rigottiならあんなもん(300発/分)
旧軍の九二式と同じくらいだから(wikiのデータは最大発射速度)安心しなさい

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-Jz20):2016/10/29(土) 12:44:05.95 ID:AVVZkWyB0.net
まあ他人に聞くレベルの時点でAutomatico M1918で脳死プレイが正解なんだろうけどな

713 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-vEmU):2016/10/29(土) 12:44:07.20 ID:lWeEZPo1d.net
鉄の壁がoperation bunker呼ばわりされてて笑うわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/10/29(土) 12:44:13.19 ID:UTgGKqFJ0.net
>>706
マップ覚えろ
敵は基本遮蔽物の後ろにいるんだから消去法よ
味方が見てる射線にはいない、死んだタイミングと敵のリロードが挟まって走ってきて到達できる遮蔽物は……って感じで
みんなやってることだけど制度が高いんだよ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI):2016/10/29(土) 12:45:16.81 ID:tn5Kub8k0.net
突撃のlv10武器使ってる人まじで羨ましい
倒したらだいたい拾って使うけど弾数とレートが高めで強い

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-Jz20):2016/10/29(土) 12:47:21.81 ID:rzt3pPf+0.net
装備変更のUI使いにくいし
メニューから武器変えも出来ないしなぁ今作できたっけ?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/10/29(土) 12:48:53.55 ID:aiw8+HTp0.net
森で押されてたらhellriegel使ってるな遭遇戦はMP18より安定感がある
マティコ?知らない子ですねぇ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 12:49:44.07 ID:pNhXOLhE0.net
MP18ずっと使ってるつよい
従軍なんとかは7になった

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa):2016/10/29(土) 12:50:26.58 ID:sExuxpwt0.net
battlelogを見ながら、にんまりするのが好きだったのに今作は味気ないね。

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 12:52:09.16 ID:pZNq5M920.net
オペレーションって40人と64人どっちマッチしやすい?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/10/29(土) 12:53:27.88 ID:UnZIh72n0.net
MP18は精度ガバガバ過ぎる
中距離移行aim合ってるのに当たらない威力低いで弱すぎる

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 12:53:41.07 ID:OxZVnN3V0.net
日本鯖のコンクエスト64人50個以上埋まっててそれ以上表示されないって人多すぎだろ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 12:58:55.96 ID:jwUWzSjy0.net
リボルバー強すぎて楽しい
もう100キルしてた

724 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-Jz20):2016/10/29(土) 13:02:44.17 ID:USgcF6yT6.net
重戦車+修理奴隷 対 重戦車+修理奴隷の終わらない打ち合い

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/10/29(土) 13:04:20.29 ID:oC92qYHv0.net
そこで一か八かのリムペット特攻ですよ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/10/29(土) 13:09:15.82 ID:70Zk6T2+0.net
wikiの迫撃砲のコメント欄は随分と盛り上がってるな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/10/29(土) 13:11:47.80 ID:UnZIh72n0.net
迫撃砲でチマチマするより前線出てキルする方が早いだろ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-WjTj):2016/10/29(土) 13:12:00.86 ID:TZLPSTMs0.net
日本鯖とか見えないんだが
アジアにチェックいれればいいのか?

729 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 13:17:43.90 ID:j0vXnPKCd.net
オペレーションって64人参加で押せば勝手に攻撃か守備のどっちかで勝手に始まる?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU):2016/10/29(土) 13:18:09.29 ID:pMbCxcMk0.net
他人が置いた迫撃砲も使えるんだな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 13:18:15.83 ID:pNhXOLhE0.net
和鯖おじさん死滅した?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/10/29(土) 13:19:19.67 ID:jwUWzSjy0.net
北米鯖以外はオススメできんわ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b46-RSiG):2016/10/29(土) 13:24:25.52 ID:FGivUm6r0.net
オートマチコ強いのに何で突撃兵少ないんだろな
看護偵察だらけのnoob集団相手だと軽戦車でも無双できて勘違いしちゃうわ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/10/29(土) 13:25:13.13 ID:70Zk6T2+0.net
北米鯖の欠点は稀によくVCで生活音垂れ流しの奴がいること
ママの声とトイレの音がよく聞こえる聞こえる

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Jz20):2016/10/29(土) 13:25:27.31 ID:2PEAM0pi0.net
迫撃砲とフレアガンの組み合わせは膠着状態を打開する力あるな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/10/29(土) 13:26:11.08 ID:GmUfoX+40.net
当たり前なんだろうけど、どっかの分隊が防衛気味に動いてると
あちこち点滅しないで、そのまま押し切る展開が多いな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/10/29(土) 13:26:44.03 ID:aiw8+HTp0.net
>>733
わかるわかるんだが突撃はちょっと飽きやすいからスタートは援護や看護使って楽しんですまんな

738 :鬼の分隊 (ワッチョイ 8338-014v):2016/10/29(土) 13:33:22.63 ID:u1LMAQ3b0.net
>>686
M5は

左右に信頼のおける砲手がのれば無双できる

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/10/29(土) 13:34:49.89 ID:70Zk6T2+0.net
>>736
裏取りが簡単すぎる現状防衛が重要なんだけどポイント稼ぎのために深追い旗取りマンが多いのがなぁ
負けてる時の裏取りは重要なんだけど、勝ってる時にやって逆転からの中央奪取からの負けパターンの多いこと

740 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa):2016/10/29(土) 13:34:58.78 ID:GLjDL0QBa.net
一瞬だけ入るVCは死んだときとか1ゲーム終わったときにalt+tabでネットとかチラ見しようとして
VC意図せず入ってるの気づいてないんだろうなあと推測している

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-Jz20):2016/10/29(土) 13:36:09.00 ID:Re6+y9iI0.net
看護レベル10武器使ってる奴おらんのか

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/10/29(土) 13:42:26.10 ID:6dMUJoJz0.net
突撃兵はコンクエとかだと使いにくいわ

743 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/10/29(土) 13:43:11.53 ID:MNT28TaPa.net
オペレーション毎回巨大兵器絶対倒すマンやってるけど楽しい
スコアは残念なことになるけど

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/10/29(土) 13:45:08.53 ID:pKE/5+Gv0.net
突撃兵は出来ること少ないからな、対戦車か塹壕戦でもないと他の兵科の戦闘距離だし

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/10/29(土) 13:47:13.14 ID:70Zk6T2+0.net
自己回復できる看護兵と無限弾薬の援護兵
ロクに協力プレイできない野良だとどうしても突撃兵が少なくなる

746 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-yDtl):2016/10/29(土) 13:48:19.34 ID:ks/C+UQyM.net
場面に応じて兵科変えろよ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/10/29(土) 13:49:22.81 ID:6dMUJoJz0.net
スエズまた1000-200とかになった
ここだけ異常だよな

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/10/29(土) 13:51:55.97 ID:aiw8+HTp0.net
重戦車出るマップでは必ず援護でスタートしてるわ
こいつ介護して戦場を安定させるのが最近の喜び

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/10/29(土) 13:52:02.26 ID:rtUhMZz00.net
むしろ突撃兵以外ができること少なすぎるだろ
旗の範囲内だと弱いし戦車が来ても見てるだけとかストレス溜まりそう
遠距離プチプチしてもすぐ分隊沸きされて終わりだし

750 :鬼の分隊 (ワッチョイ 8338-014v):2016/10/29(土) 13:53:22.14 ID:u1LMAQ3b0.net
いま動画作ってるから

待ってろよ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/10/29(土) 13:54:52.59 ID:6dMUJoJz0.net
分隊長最初だけ頑張って指示出すけど
だんだんめんどくさくなるのか指示するの辞める奴多すぎだよな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/10/29(土) 13:56:21.96 ID:oC92qYHv0.net
援護兵は弾薬撒くもんだと思ってるから弾薬箱は確定としてリペアかリムペットで迷うな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj):2016/10/29(土) 13:57:53.42 ID:9prVJbPe0.net
めんどくさいから止めるんじゃなくて、
大概、そもそも命令の出し方とかそういうの知らんからでしょ。中国とかにはwikiないらいしいし

というか分隊長のポイント美味しいので出しておくには事を欠かんわけで

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/10/29(土) 13:59:29.38 ID:nhlU2r2S0.net
>>748
修理の喜びを知りやがって許さんぞ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0361-4Kbm):2016/10/29(土) 13:59:42.16 ID:yFgMB7SO0.net
>>752
迫撃砲の榴弾もって戦車壊そう

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f20-2NwG):2016/10/29(土) 14:01:01.57 ID:CMLel1S60.net
偵察のK弾で戦車の弱点を撃てば無力化できるってのを
どこかでみたんだけどこの弱点ってのはエンジン部分でいいのかな?
mark5の場合は車体横の空気孔が弱点?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj):2016/10/29(土) 14:03:14.86 ID:KkIXlGpq0.net
FHDで最高設定でFPSが100前後なんだけどこんなもんかな

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-+nUx):2016/10/29(土) 14:04:39.01 ID:FgcU0TVN0.net
今更だけどヒット部位でマークに色変えるとHSした時とか分かりやすくてテンション上がるな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1):2016/10/29(土) 14:24:34.92 ID:yp23aACN0.net
スエズのマップデザインしたやつクビでいいよね

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff2-corf):2016/10/29(土) 14:24:37.16 ID:DM1xFcVF0.net
突さん、近接以外まともに戦えん・・・

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b0-QpRP):2016/10/29(土) 14:28:16.25 ID:RwMR4Ew+0.net
スエズの列車強すぎワロタ
ロックダウンからロックダウン返しされたわ

762 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 14:29:49.52 ID:M9DsJbxWd.net
援護兵が弾薬撒かない不具合の修正まだですか…?

763 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 14:30:30.64 ID:78EMHCkyd.net
BluetoothヘッドホンでBF1やろうとしたら音声消えるんだが自分だけですか?

764 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 14:35:14.21 ID:QTkgCohqa.net
>>762
クソ雑魚ワイ、とにかく味方が居たら何はともあれ弾か救急ポーチぶん投げるマン。
常時その辺に弾とかは転がすようにしてる

765 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/10/29(土) 14:36:02.52 ID:ehZ1qPusa.net
スエズも森もオペレーション前提のマップなんで

766 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/10/29(土) 14:36:21.50 ID:FgrBg/7Ed.net
味方を見たら取り敢えずポーチ投げてる

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf):2016/10/29(土) 14:37:30.27 ID:bXMh33dz0.net
久しぶりにオリジン立ち上げたらDLくっそなげぇ

768 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 14:37:44.85 ID:u1LMAQ3b0.net
これ
手斧とかなら鉄条網こわせるね

769 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 14:37:46.27 ID:CQz/oSUXa.net
ぶっちゃけbf4の方がおもしろくない?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf):2016/10/29(土) 14:38:49.23 ID:bXMh33dz0.net
>>769
今から購入するか迷うわ
流石にBF:Hよりは面白いよね?

771 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 14:40:09.84 ID:IRl8g+Iea.net
あれ鯖落ちた?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/29(土) 14:40:17.47 ID:S9ENgZhv0.net
>>770
迷ってるならoriginでスタンダード版買うといい
合わなかったら返金できる

773 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-+nUx):2016/10/29(土) 14:40:18.28 ID:NANBQywwd.net
>>770
航空機レイプが無くなった分面白い
買い

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/29(土) 14:41:38.81 ID:fLbn/5JL0.net
BF4300時間BFH40時間の俺はもう1、50時間やってるわ
ハードラインのプレイ時間はキャンペーンの水増し入ってるが1はキャンペーン一時間くらいしかやってねーな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf):2016/10/29(土) 14:42:00.43 ID:bXMh33dz0.net
>>772
>>773
とりあえずスタンダード版買ってくるわ
ついでにメシと炭酸飲料も

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-N6GB):2016/10/29(土) 14:43:36.68 ID:2vix/auo0.net
コンクエストの命令の出し方が上手くいくとスコアが鰻登りでビビるねこれ
0キル7デスでもスコアトップになるのはどうにかしたほうが良いんじゃないかな

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-Jz20):2016/10/29(土) 14:43:53.22 ID:oj8tm4fQ0.net
迫撃砲空中炸裂強すぎワロタ
弾薬ばらまきながらこれぶっぱなしてるだけで100キルできたわwwwwwwwwwwwww

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f83-+nUx):2016/10/29(土) 14:44:14.71 ID:lkZEfhUW0.net
>>770
無茶苦茶面白くなったBFHって感じ
腐ってもDICEだわ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Jz20):2016/10/29(土) 14:44:15.97 ID:UQvo/ARX0.net
すべてのマップにヘッドホンのイースターエッグあるって話だけどワクワクしてきた

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/29(土) 14:44:40.20 ID:fLbn/5JL0.net
キルデス競いたいならチーデスかドミネ行ってね
正直こだわりすぎるやつは害悪だから

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/10/29(土) 14:45:04.13 ID:pKE/5+Gv0.net
フレア炊いて分隊命令出しとけばスコアなんて上がり続けるからな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f8-0DI1):2016/10/29(土) 14:45:36.07 ID:gdsG6QEw0.net
リムペットを敵の集団に投げると結構キル取れる
あれって投げられた側は手榴弾みたいな警告マークでないのかな?
全然逃げるやつみねーわ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-yDtl):2016/10/29(土) 14:45:41.43 ID:y/Di2LSb0.net
>>776
旗に絡んでるから俺は別にいいと思うが
芋スナがキルだけでトップスコアにいる方が萎えるわ

784 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 14:46:17.79 ID:KF0CVwVPd.net
>>439
違うジョイスティックもってるけど使えない!なんでだー?そもそもジョイスティック使ってるひといるのか?

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-O9pn):2016/10/29(土) 14:48:14.87 ID:hbxUWVQK0.net
格闘キルするとドックタグ貰えるけどこれ自分の物になるの?
ドックタグ見ても増えてないんだけど

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/10/29(土) 14:48:15.10 ID:fLbn/5JL0.net
>>782
使うやつがそもそも少ない
自分で補充できるとは言え一発しか持てないのも痛い

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WjTj):2016/10/29(土) 14:51:27.84 ID:/tJp2eqM0.net
援護兵リムペット持ってた方が迫撃砲なんかより色んな所で役に立つぞ
威力高いからなのか一回で動作停止にさせるしかなり強い、あれで二個持てたらやばい
欲言うならせめてもうちょっと遠くに投げさせて欲しい

788 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 14:53:00.00 ID:u1LMAQ3b0.net
>>786
いま動画でその凄さをみせてあげよう

789 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-Jz20):2016/10/29(土) 14:53:55.09 ID:5VfHrf28M.net
そろそろ連携重視に特化したサーバーが欲しいな
ランク制限とかじゃなくて
チャットとかでもガンガンにメッセージが飛び交っているような

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj):2016/10/29(土) 14:55:08.13 ID:9prVJbPe0.net
というか今まで通ってた”日本”の鯖がどれか分からんからな

中国人は英語できないからマジでコミュニケーションとれんっていう

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-O9pn):2016/10/29(土) 14:56:18.41 ID:hbxUWVQK0.net
もう43時間やってるんだけどランク36って遅い?
50とか60とか言ってる人何時間プレイしてんの?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 14:57:05.87 ID:q8rqh7v+0.net
個人で鯖立てられるまで住み分けは無理だぬ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-Jz20):2016/10/29(土) 14:57:14.83 ID:F9FcHmvS0.net
どっかオペレーション集まってるとこないかな?

794 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 14:58:07.71 ID:CQz/oSUXa.net
>>770
ハードラインやってないけど、スターウォーズよりはおもしろい

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f8-0DI1):2016/10/29(土) 14:58:14.42 ID:gdsG6QEw0.net
>>787
壁とかもたった一個で吹き飛ばせるし小さい建物だったら半壊するから
ブリーチングツールにも使えるしな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-WjTj):2016/10/29(土) 15:00:22.51 ID:4fhwpYUm0.net
FAIR FIGHT BAN とか表示されてバンバンBANされてった中で
明らかなチーターがBANされてなくて笑ったわ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-Jz20):2016/10/29(土) 15:00:54.38 ID:rFlUYv/20.net
すみません今更なんですがOrigin AccessでBF1トライアルをするのはまだ可能でしょうか。
OriginのページにはBF1トライアルの紹介があるんですがgoogle先生は20日までと書いてあります

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 15:01:07.02 ID:pNhXOLhE0.net
>>791
50で50ちょっと

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-d7wh):2016/10/29(土) 15:07:01.55 ID:ckjEKl690.net
どのマルチゲーでも言えることだけどやってることはシングルゲーの人ばかり。
人の存在はすべてNPCでマルチをやる概念が存在しないよね。

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-+nUx):2016/10/29(土) 15:10:40.34 ID:DxM+BAxN0.net
>>748
最近、軽戦車で出るヤツ嫌われる風潮にあるよな
リスポン出来ないから
軽戦車以外を選んで来いや!!って

801 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:12:00.16 ID:d/UiybH+d.net
>>797
ここじゃなく直接EAに聞いた方が絶対にいい

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-+nUx):2016/10/29(土) 15:12:35.23 ID:DxM+BAxN0.net
>>791
ルールにもよるし、別にいいんじゃね?
俺はコンクエ専で、40時間レベル46
オペレーションはマッチング改善後に凸したい

803 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:15:16.26 ID:d/UiybH+d.net
さすがにランク50以上増えてきたな
基本そういう人はやることわかってるから助かるわ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-JJ20):2016/10/29(土) 15:15:47.78 ID:0LymExcp0.net
volxさんて有名な人なの?
配信でフレンドにテキパキ分隊指示しててよくこんなに頭回るなって感心してんだけど
あとmayaって人は鬼のようにキルしてるけど分隊指示は全くしないのね
同じゲーム配信でも人によってスタイルが違うから見てて楽しい

805 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:17:48.66 ID:d/UiybH+d.net
volxはBF4ではピストルオリンー鯖ででかい顔してた人
普通の鯖であったことあるがピストル以外の武器はてんで駄目だったな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc5-Jz20):2016/10/29(土) 15:18:28.02 ID:2YERR44z0.net
鉄の壁開幕で砲台地下飛び込んでったら中にうじゃうじゃいる敵全員が入り口ばっか見てて目の前立っても敵だと認識されなくて笑った
全員殴り倒して拠点奪えたから一瞬だけヒーロー気分になれたわ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b43-O9pn):2016/10/29(土) 15:21:19.87 ID:up5gt1sl0.net
芋砂によく殺されるから芋砂やってみたけど
暇すぎんだろ旗に絡めないから、なんか仲間はずれになった気分だ
やってるやつ精神力強すぎる

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a9-0DI1):2016/10/29(土) 15:21:21.82 ID:CqCrnmUD0.net
ロード直前とかに鯖から抜けようとするとずっと左上グルグルでメニューに戻れなくなるわ。
2〜3分放っといてみたら無操作キックされてた。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-O9pn):2016/10/29(土) 15:23:28.59 ID:hbxUWVQK0.net
ランクってスコアの分だけ上がるんだよね?

810 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/29(土) 15:23:56.06 ID:jLHNhOrGa.net
>>807
砂自体は城壁の上とかに居たりするね
(迫撃砲スポーン)

811 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 15:24:45.43 ID:u1LMAQ3b0.net
リムペット爆弾は

オペレーションで必須主力兵器だわ

工作員に持たせるべし

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b43-O9pn):2016/10/29(土) 15:31:24.24 ID:up5gt1sl0.net
今日はみんなTF2してるん?
フレが何してるか分かるんで、数日前まで

〜がBF1アルティメットをプレイしています
ばっかだったのが
〜がTF2デラックスをプレイしていますに変わってるわ、みんな金あるなぁ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/10/29(土) 15:33:19.52 ID:n3E7UFVw0.net
TF2とか何年間遊んでるんだよ。

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-Jz20):2016/10/29(土) 15:33:45.68 ID:oj8tm4fQ0.net
tf2ってなに?チームフォートレスのこと?

815 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-+nUx):2016/10/29(土) 15:37:30.11 ID:NANBQywwd.net
タイタンフォール2の事でしょう

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/10/29(土) 15:38:30.84 ID:nC3oqSGr0.net
CSって聞くとCounter Strike以外あり得ねえだろ!って言い出す人と同じオーラを感じる

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf):2016/10/29(土) 15:39:23.76 ID:bXMh33dz0.net
そっち煽るとCS至上主義者が来るから辞めよ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 15:39:28.82 ID:q8rqh7v+0.net
ホロホロホー

819 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-+nUx):2016/10/29(土) 15:40:29.87 ID:NANBQywwd.net
ここんとこずっとオペレーション遊んでたけど久々にコンクエで上手く連携取れると負けても楽しいな

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf24-/v9k):2016/10/29(土) 15:41:44.98 ID:c+U3vxy20.net
だからよー突っ込んで行って敵の的になれよ


と つ げ き へ い は ! !

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-Jz20):2016/10/29(土) 15:42:33.20 ID:oj8tm4fQ0.net
>>816
すまんタイタンフォールとかゴミカスゲー、新作でるとかまったくしらなかったわ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-7M8e):2016/10/29(土) 15:44:29.93 ID:OfmGObv50.net
CSつったら
カウンター(略
かコンソール(家ゴミ
の二つが思い浮かぶ

823 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 15:45:01.05 ID:ZWi7WwQOa.net
誰かとやると何回もできるけど一人でやるとすぐ疲れてダメだ
ルイスからマドセンになったら凄く使いやすくなった

824 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 15:48:39.08 ID:Skr1a5D6a.net
ドレッドノートって動き続けてた方がいいよな?
ポンポン砲の射程外から雷撃されるし

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35f-4Ej3):2016/10/29(土) 15:48:58.76 ID:zt0pI6JA0.net
バトルパックに乗り物の迷彩も追加して欲しい
てか前のアップデートで乗り物の迷彩数個消えたけど何なの

826 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-+nUx):2016/10/29(土) 15:50:55.44 ID:NANBQywwd.net
スエズでパンツァーフォー!したい

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-0DI1):2016/10/29(土) 15:57:09.69 ID:OHe47P7A0.net
MP18の光学照準が何かアイアンサイトより個人的に使いにくかったから試作使おうかと思ってるんだけど
試作は初期の塹壕と同じアイアンサイトなのかな?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj):2016/10/29(土) 16:01:21.29 ID:mAmh4tIW0.net
>>804
volxはBF3の時、メトロに籠って手榴弾を永遠と投げてたんだっけ?
BFHはハッカーを永遠としてた
BF4はピストル鯖
詰まらない作業でも、SPM上がればなんでもする

MAYAは逆で、K/Dと総キルしか興味ない
旗とか一切絡まない。旗取るとデス率が上がるからね
配信や動画的にK/Dと総キルあれば見栄えがいいから執着する

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 16:01:58.13 ID:cqb9E6bc0.net
>>827
試作も同じ照準で3点バーストのみの糞仕様

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 16:04:26.83 ID:cqb9E6bc0.net
同じ照準は
光学照準と同じって意味ね

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 16:07:51.26 ID:OxZVnN3V0.net
配信者で興味あるのStodehだけだわ他はぷぷぷwwwwって感じ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20):2016/10/29(土) 16:10:07.09 ID:QNYEEakQ0.net
TF2はちーむふぉーとれす2しか浮かばない

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/29(土) 16:11:03.13 ID:S9ENgZhv0.net
ホローホッホッホー

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Jz20):2016/10/29(土) 16:11:05.58 ID:8AEtLuc/0.net
ps4版のオンライン対戦のフレームレートは、どうなんだろ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-0DI1):2016/10/29(土) 16:11:15.74 ID:OHe47P7A0.net
>>829
oh...無駄金使わずに済んだありがとう

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/10/29(土) 16:13:09.04 ID:xPDSk7640.net
>>834
何でそんなどうでもいいこと聞くの?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/10/29(土) 16:13:50.32 ID:TGpgQboW0.net
>>825
たぶん高ランクでアンロックされるやつが
間違ってアンロックされていたんだと思う

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc2-yDtl):2016/10/29(土) 16:14:40.60 ID:3Zv5Jd9g0.net
こんな恐ろしい砲撃は聞いたことない!!!!!!!

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/10/29(土) 16:14:58.43 ID:dmwRfGti0.net
オペレーションって経験値少なすぎだよな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/29(土) 16:15:41.27 ID:FJiDwfP+0.net
兵科ランク10でアンロックされる武器を修正前に取れなかった人はアンラッキーだなw
特に9あたりまでは上がってた奴

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 16:16:55.74 ID:cqb9E6bc0.net
>>834
βやったけどガクガクだったよ
製品版でどうなってるのかは知らんから向こうのスレで聞け
ある程度のスペックのPC持っててPS4版のフレと遊びたいっていうんじゃなきゃ買う価値ないよ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 16:18:39.76 ID:q8rqh7v+0.net
>>838
それにこの煙も・・・

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 16:19:35.27 ID:cqb9E6bc0.net
何てことはないこっちには銃剣がある!

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-JJ20):2016/10/29(土) 16:20:00.82 ID:S9ENgZhv0.net
援護兵「…」

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0DI1):2016/10/29(土) 16:20:08.75 ID:Wanau5Pu0.net
volxさんって
BF2でC4突撃で恐れられてた人じゃん

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/10/29(土) 16:21:11.76 ID:OxZVnN3V0.net
ダイソンよろしくハイパー吸引力のオートエイムのじてんで買う価値がない
CS機はシューティングゲームとしてはオワコン女子供の遊び場

847 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:23:43.33 ID:JN7jm13qr.net
フレンド周りなんとかしてくれジョインしたらフレと一緒の文体になるまで強制ボッチの謎仕様だし今までのクランとかは無かったことにしたいのかな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 16:23:45.02 ID:f4HED+Fg0.net
自走砲トラック硬すぎ
軽戦車より硬いとかどうかしてるわ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/10/29(土) 16:23:57.13 ID:4995W+/r0.net
>>837
あれアンロックされた奴はそのままって話だったけど、銃だけだったか

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fqM/):2016/10/29(土) 16:25:31.51 ID:GnC142li0.net
VolxはBF2のスコア元世界一位のコンボラドルフィンC4即爆おたくだよ

851 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:25:51.65 ID:/bIUxMRHa.net
購入してないとダメってことじゃ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/10/29(土) 16:27:26.04 ID:dmwRfGti0.net
オペレーション頭上げるだけで弾飛んでくるからこわい

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/29(土) 16:28:43.71 ID:KlR003Rg0.net
リザルトみたいよ
どうしてクルクルして見せてくれないの?

854 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:29:07.68 ID:89HId+f2M.net
動画やスレだの情報を精査した結果

やっぱBF1が一番まともそうだと判断したので今夜からデビューします!

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35f-4Ej3):2016/10/29(土) 16:35:21.53 ID:zt0pI6JA0.net
偵察兵ってもうこのゲームにいらなくね
パイロットにフレアあるし、砂なんか使わなくても中距離遠距離は看護兵で間に合うし

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj):2016/10/29(土) 16:38:36.19 ID:9prVJbPe0.net
んーDLC武器でメディックの銃っぽいのがアレばするんだけれど
バニラ状態で偵察兵が持てるセミオート銃ってなぜか拳銃弾撃つ奴なんだよね

しかも他の拳銃みたくそこそこ威力あればいいのにヘチョイ威力しかねえ

857 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/29(土) 16:42:58.09 ID:V6lzDD6la.net
何が面白いかって、パヤオジブリ映画を面白いと思うのと一緒だな
ラピュタの中の一兵士になった気分

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 16:42:58.78 ID:pZNq5M920.net
看護兵で自己ベストの19000ぐらい稼いでmvpだろ!って期待したら75キルもしてるやつがいた。。どうやったら75キルも稼げるねん。そんなに遭遇する事ないやろ。。。

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 16:44:35.86 ID:f4HED+Fg0.net
>>856
(試作)はセミオートだけど超連射できるし41発入るから悪くないぞ
何よりK弾装填のモーションが格好良い

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/10/29(土) 16:44:47.90 ID:4995W+/r0.net
車両のってりゃルール次第でそれぐらい普通に行く

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/29(土) 16:45:05.66 ID:KlR003Rg0.net
敵の騎兵だ!!馬に乗っていない!!
ってのやめて欲しい
真剣にやってるのに何故かジワジワくる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835d-0DI1):2016/10/29(土) 16:45:40.20 ID:N54PDCi+0.net
軽戦車ってあんまり良くないのかね?
足回りはいいから中央拠点でマウント取りながらウロウロしてるだけでも相当強い気がするんだけど

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-Jz20):2016/10/29(土) 16:45:40.58 ID:8ftcymoa0.net
>>858
銃、何使ってますか?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WNS8):2016/10/29(土) 16:47:16.28 ID:OOFbPdh80.net
>>858
ドレッドノートの一番席みたいな砲とあとは戦車で頑張ってれば多分行ける

865 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:47:39.89 ID:JN7jm13qr.net
看護兵はもんどらごんかm1907のほぼ二択だから使いやすい方使えばいいと思う

866 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 16:48:36.18 ID:u1LMAQ3b0.net
>>854
おうよろしくな

神ゲームだから

867 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 16:50:10.80 ID:u1LMAQ3b0.net
画面右側にでる黄色や赤の警告マーク意味わかる人いますか?


回線のせいなのかな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj):2016/10/29(土) 16:50:33.26 ID:pjJHyqc/0.net
ほぼ二択なんだw

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 16:50:46.32 ID:pZNq5M920.net
>>863
selbstlader m1916の1.25倍光学サイトです!マガジンリロードだし弾多いし中距離で35ぐらいダメージあるんで3発ぶち込めばキルできます。
あんまり距離詰めずにポチポチやって蘇生しまくったら19000も稼げました。

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-d7wh):2016/10/29(土) 16:50:59.62 ID:99XTyG1Q0.net
軽戦車とか一人乗りの棺桶やん
遭遇しても何も怖くないわ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/10/29(土) 16:51:02.30 ID:gcnAJcdb0.net
中共は早く適当な理由付けてBF1も発禁にしてくれー!

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 16:51:13.44 ID:q8rqh7v+0.net
>>862
その間に重戦車がずっと多くキルし拠点も制圧できちゃう

4まではAPC戦車それぞれ用意されてたけど今作は戦車1〜3台上限の中で選ぶことになるから軽中使うと
戦車じゃなくてAPCで埋めちゃうのと同じことになっちゃうんだよな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-JJ20):2016/10/29(土) 16:52:28.97 ID:0LymExcp0.net
>>828
なるほど
volxさんは毎日配信してて仲間とわいわいやってて楽しそうな感じ、ちょっと自虐的で広島弁(岡山弁?)の〜〜じゃろが俺的ツボw
mayaさんは週1,2回くらい配信で1人語りでいきがり口調だね

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-hRnO):2016/10/29(土) 16:53:15.09 ID:bEboMhgP0.net
過去作で乗り物苦手だったが航空機強すぎ
初めて飛行機だけで100kill以上叩き出したわ
以前から皆対空意識低いと言われてたがAT教が慣れ始めたらこうは行かなくなるだろうな(白目)

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-TD3v):2016/10/29(土) 16:54:57.65 ID:W9c+bTpP0.net
>>867
フィルムみたいなマークなら描写関係
黄は60fpsを一瞬でも割れば出る
赤はさらにfps低下したら出る

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc2-yDtl):2016/10/29(土) 16:55:55.74 ID:3Zv5Jd9g0.net
>>873
きもい

877 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 16:58:16.19 ID:u1LMAQ3b0.net
>>875
なるほどありがとう
常に赤でたりするからやはりキツいのか

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/10/29(土) 16:58:48.30 ID:dmwRfGti0.net
オペレーションのMONTE GRAPPA のBにみんなで篭もるの楽しいな
籠城ってこんな感じだったんだろうなぁ

879 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/10/29(土) 16:59:45.48 ID:FgrBg/7Ed.net
low fpsアイコンは60割らなくても一時的に80になったりしても出るんで
相対的にfpsが落ち込んだ時に出るんだと思う

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fqM/):2016/10/29(土) 17:00:12.27 ID:GnC142li0.net
わーいスキル500超えたぞ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WNS8):2016/10/29(土) 17:00:29.03 ID:OOFbPdh80.net
>>874
航空機一発で落とせる飛び道具無いしAT教団の出番無いだろ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835d-0DI1):2016/10/29(土) 17:01:36.70 ID:N54PDCi+0.net
>>872
なるほどなぁ
軽戦車乗り続けて割と1位取れたりするから重戦車いらないのでは…?とか思ってた

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-TD3v):2016/10/29(土) 17:02:23.68 ID:W9c+bTpP0.net
>>879
そうなのか
60fpsで制限してて毎度59fps表示になった瞬間に出てるからてっきり60切ったら出るのかと思ってたわ
スマン

884 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 17:02:29.09 ID:u1LMAQ3b0.net
フィルムの上にでる斜めに繋がってるアイコンは回線か

bf 1やはりスペック高くないときびしいな

885 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 17:03:37.74 ID:u1LMAQ3b0.net
>>882
重戦車ならリスポンポイントになるのもでかいんだよね

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffb-d207):2016/10/29(土) 17:04:31.98 ID:xQRF9yWJ0.net
リザルト画面で笑いを取りたいんだがいいプロフ画像ない?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-RSiG):2016/10/29(土) 17:05:49.90 ID:S+tacCUg0.net
起動しても起動されないのは何なんだ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI):2016/10/29(土) 17:06:08.35 ID:tn5Kub8k0.net
人が考えた画像で笑い取って満足するのか?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 17:06:38.76 ID:f4HED+Fg0.net
戦闘機と攻撃機は対空砲の一掃射で落ちる
問題は爆撃機が高高度を飛んだ時に不沈要塞と化すことだな
戦闘機の対弾性と攻撃機の大砲が弱体化されたのは痛い

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/10/29(土) 17:08:24.30 ID:AdjzlaKy0.net
>>874
航空機が強いんじゃなく敵が弱すぎなだけ
AA使う奴さえいない烏合の衆

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/10/29(土) 17:08:34.17 ID:pZNq5M920.net
>>886
http://pbs.twimg.com/media/BJ8RFzFCQAACgEW.jpg

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WNS8):2016/10/29(土) 17:09:56.19 ID:OOFbPdh80.net
>>891
それ使ってるやつみたことあるな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcc-0DI1):2016/10/29(土) 17:10:08.21 ID:mc7qpXjo0.net
>>886
自分の顔写真のせとけよ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/10/29(土) 17:10:36.57 ID:AdjzlaKy0.net
>>893
これ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/10/29(土) 17:13:08.58 ID:odclxlzt0.net
飛行機強すぎね?
アホが考えなしに戦車出すけどすぐやられてるし。
対空車両出せよ

896 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDff-N9KO):2016/10/29(土) 17:13:09.63 ID:cnuR7DVsD.net
>>893
ほんこれ

897 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 17:19:53.61 ID:u1LMAQ3b0.net
>>895
飛行機は別に強くない

歩兵の弾でへるし1発でもあたると修理が止まる

援護兵がmg15うってればカなり減らせる

898 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 17:20:28.57 ID:9RXqbwiTd.net
>>873
くせーよ消えろ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/29(土) 17:21:10.48 ID:p8JkcoIt0.net
>>828
つまりどっちもクソじゃん

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/10/29(土) 17:22:10.52 ID:cqb9E6bc0.net
飛行機に機関銃撃つと慌てて逃げてくのが笑える

攻撃機なら1人で30くらい削ったこともあるからみんなで撃ちまくろう

901 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:24:15.18 ID:aZ+WfpQ2a.net
>>873
キッズくっさ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc2-yDtl):2016/10/29(土) 17:24:37.17 ID:3Zv5Jd9g0.net
接近した航空機にはちゃんと小銃でも撃つこと心がけたほうがいい

903 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 17:24:52.25 ID:u1LMAQ3b0.net
>>900
そうそう
歩兵の弾が対空になるのはでかい

むしろ重戦車のほうがやっかい

飛行機強いて言う人は、歩兵がまったく対空してないからだと思う
K弾でも10くらいへったはず

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/29(土) 17:25:15.41 ID:P7Yh/ayG0.net
>>873
臭すぎCODやってろキッズ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a9-0DI1):2016/10/29(土) 17:25:41.03 ID:9Egc0V+u0.net
飛行機運転しながら修理ってどうやってんだよ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/10/29(土) 17:26:26.84 ID:P7Yh/ayG0.net
>>905
xでも長押ししとけカス

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1):2016/10/29(土) 17:26:31.07 ID:eJtqmetB0.net
128人対戦まだ?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/10/29(土) 17:26:40.42 ID:AdjzlaKy0.net
まあ今のBF4の攻撃機でさえ強いとかいうガイジがおるからな
どんな兵器でも強い強い連呼ガイジは沸くよ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 17:27:51.36 ID:lz3WhAZx0.net
K弾でビークル破壊きついわ
でも降りた直後の無人ビークルならカウントされるっぽいな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 17:29:58.90 ID:q8rqh7v+0.net
使ってる側としたら攻撃機爆撃機くそつええけどな
攻撃機の機銃でさえ2のhavok並だし
対空しない糞チームだと十分戦況左右される

911 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 17:30:14.51 ID:u1LMAQ3b0.net
いろいろ検証動画とってたんだけど
ハイスペックじゃないから、かくつくなあ

912 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 17:32:48.71 ID:u1LMAQ3b0.net
>>910
もちろん火力は強いよ

ただ防御は修理の仕組みがわかってればそんなでもないかな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-d7wh):2016/10/29(土) 17:35:45.34 ID:99XTyG1Q0.net
今作航空機で活躍したって聞いても
上手いんだなとは思わずに敵が弱すぎるだけだなって
判断してしまうわ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2EBX):2016/10/29(土) 17:36:06.90 ID:/soIY6Lf0.net
市街地でもないのに火炎放射重戦車出すカス何なの空気やん

915 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:37:29.11 ID:6ZFe7wrYr.net
>>914
装備変え忘れだろ
俺もよく開幕ポンポンで出て気まずくなる

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/29(土) 17:38:45.78 ID:QPnmYW8Z0.net
塹壕戦で火炎放射は正義だろ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/10/29(土) 17:39:21.14 ID:odclxlzt0.net
援護兵やっぱ弱くねぇか?
使ってる奴あんま見ないし
SRだらけで糞ゲー感ハンパない
SRリミット来てくれればいいんだけどなぁ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 17:40:32.34 ID:lz3WhAZx0.net
援護はBAR突撃がアサルトライフル化してるから問題ない

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/29(土) 17:41:00.78 ID:QPnmYW8Z0.net
BARまでが苦行すぎて諦めた

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/10/29(土) 17:42:27.22 ID:QPnmYW8Z0.net
と思ったらBAR塹壕買えたわ
ちょっと試しに買おう

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0DI1):2016/10/29(土) 17:44:06.31 ID:MI8RI8Gx0.net
援護兵は敵戦車の上に登ってリペアツールでガンガンするロマンPerkだぞ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WNS8):2016/10/29(土) 17:44:10.49 ID:OOFbPdh80.net
MG15さえこれば多少は楽になる

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/10/29(土) 17:46:45.93 ID:Q0tn8HiX0.net
MG15(制圧)一択

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-0DI1):2016/10/29(土) 17:47:42.86 ID:ZVOwVsn50.net
援護兵強いだろ
ガジェットと無限に投げれるグレネードをうまく使うんだ
真正面に撃ち合うと弱いけどな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/10/29(土) 17:48:11.84 ID:0XKGRRQJ0.net
重戦車同士のにらみ合いとか不毛すぎてな
お互い沈まないのわかってるから

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/10/29(土) 17:48:37.75 ID:GmUfoX+40.net
あんまいないけど、やや引き気味重戦車と
修理援護兵の組み合わせも、中々の鬼畜だから

927 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:49:49.34 ID:6ZFe7wrYr.net
BARも連写するほど精度うp適用されてるんだろ?
指切り出来ないのに20発とか中距離以上しんどくないのか

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/10/29(土) 17:50:05.46 ID:odclxlzt0.net
出会い頭は諦めるわ
収束するまでにSRにやられるから弱いって話な。
ガスなんかみんなマスクしてるからアホしか殺せねぇよ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WNS8):2016/10/29(土) 17:51:19.65 ID:OOFbPdh80.net
俺結構被弾した流れでガスグレデスするんだよね・・・

930 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-0CZJ):2016/10/29(土) 17:52:03.81 ID:wEcb0+q8a.net
保弾板の望遠で三脚立ててゲッサムしる

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/10/29(土) 17:52:15.41 ID:+86C3IUn0.net
援護のガジェットをポーチと箱で旗巡回してる群れに配りまくるだけで楽に3まであがれたな
1回もアリガト言われた事なくてチョト寂しかったけど・・・ガンガンラジオチャット使おうぜー
弾クレーとかもっと使えよー
分隊指示出したら了解とかやってよー、寂しい

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/10/29(土) 17:53:31.77 ID:FJiDwfP+0.net
ガスの効果かなり長いからね
スカったかなと思ってたらずいぶん離れてからダメージスコア入ってきたりするし

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/10/29(土) 17:55:09.56 ID:q8rqh7v+0.net
>>931
あれ1、2秒費やすから極力使わないんよな
看護と弾要求するときくらいだわ

934 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/10/29(土) 17:56:36.91 ID:L2ISollha.net
オペレーションやってたらアタックレーティングが上がり続けるバグ?に遭遇した
2500超えた当たりでリザルト画面に切り替わったけどなんなんだあれは

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8):2016/10/29(土) 18:02:08.09 ID:zH74TjfU0.net
BARってびっくりするような豆粒の遠距離でもパパパンッって試しに撃ってみると2発ぐらい当たるんだよな
これに関しては確かにヘビバレ付けた従来のARっぽいのは同意だわ
拡散値とか詳細は見てないから単なる感覚なのかもしれないけども

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-O9pn):2016/10/29(土) 18:03:23.97 ID:bOlHMhDK0.net
ガスの見分けつき難いよなぁ
混戦してる所に投げられたり味方のガス付近に投げられると訳わからん

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8):2016/10/29(土) 18:06:07.27 ID:zH74TjfU0.net
ガスグレに関してはHLの焼夷手榴弾みたいに味方のは色を変えて欲しいわ
もっと言えば味方のでゴホゴホさせるのも止めて欲しい
あのシステムは誰も得しない

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/10/29(土) 18:06:31.50 ID:XQEGmkhh0.net
BARとMG15が人気なようだけど特性はどう違うの?

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-O9pn):2016/10/29(土) 18:07:53.69 ID:hbxUWVQK0.net
兵科ランク10以上いけるようになるのかな
11って見えてるんだけど

940 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa):2016/10/29(土) 18:16:04.85 ID:/sUpkPzIa.net
ガスグレはミニマップ見ずに投げる味方のせいで敵だけが使ってほしい武器No.1

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/10/29(土) 18:16:17.69 ID:VIG3RbUU0.net
>>939
DLCで上限上がってランク12とかの武器出るんじゃないの

942 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 18:17:57.40 ID:u1LMAQ3b0.net
>>938
bar は弾は20だけど連射がはやく
mg15制圧はオバヒはあるけど200発で乱射できる

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/10/29(土) 18:19:30.19 ID:+86C3IUn0.net
>>933
そっかー寂しいけど仕方ないのねー

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/10/29(土) 18:22:05.42 ID:VIG3RbUU0.net
>>943
お礼ボタンに行くまでに1クッション増えて一瞬で出せなくなっちゃったからなぁ(設定でできるのかもしれんが)

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/10/29(土) 18:22:45.26 ID:XQEGmkhh0.net
>>931
俺はできるだけ意思疎通したいから了解、ありがとうとか極力使ってるわ

>>942
なるほど
BAR使ってる人多いけど好み的にMG15のアンロックがんばってみるわありがと

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcc-0DI1):2016/10/29(土) 18:25:18.50 ID:mc7qpXjo0.net
糞チーターがいやがったわw

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1):2016/10/29(土) 18:26:37.53 ID:eJtqmetB0.net
近距離は真知子ばっか

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/10/29(土) 18:27:11.76 ID:nC3oqSGr0.net
迫撃砲ってここじゃ芋芋言われるけどオペ防衛じゃかなり大事だよね
現状迫撃砲よりもフレアガンが凶悪性能なのが問題な気もする

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20):2016/10/29(土) 18:28:42.52 ID:+taO2pST0.net
蘇生でもらえるスコアを70以上にして欲しい

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/29(土) 18:31:46.25 ID:aMVpkETX0.net
980tiから乗り換える必要ある?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/10/29(土) 18:33:29.24 ID:nxnOSmkw0.net
援護兵のBAR使ってる人遠距離射撃はどうしてる?
今作のLMGは撃てば精度が良くなるって聞いたけど、BARみたいなARに似てる武器は
指切り撃ちが必要なのかなって思ってさ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/10/29(土) 18:36:20.99 ID:aMVpkETX0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part44 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477733750/

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/10/29(土) 18:36:59.32 ID:FgcU0TVN0.net
WQHDのモニター使ってる人居たら聞きたいんだけど
今作って1920×1080のウィンドウモードってある?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 18:38:15.13 ID:lz3WhAZx0.net
中間リスポーン地点ほしいわ・・・
無線機器の代わりみたいなの実装してほしい

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-WjTj):2016/10/29(土) 18:39:29.48 ID:0oplLgcD0.net
GTX1070使ってるけど
144hzのやつに買い替える意味あるかな?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/29(土) 18:40:01.62 ID:oE8czH/80.net
>>950
>>953
>>955
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/10/29(土) 18:41:55.79 ID:FgcU0TVN0.net
>>956
すまんな
そっちで聞いてくるわ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj):2016/10/29(土) 18:43:38.88 ID:mAmh4tIW0.net
昨日入れた375.70で、初めてブルスクなった
これ地雷だった・・・?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2d-Jz20):2016/10/29(土) 18:47:26.67 ID:aqkO4flh0.net
>>906
これがアスペか

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df15-N9KO):2016/10/29(土) 18:48:45.78 ID:rJ8N7pY90.net
>>873
死ねクソガキ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-JKia):2016/10/29(土) 18:49:45.34 ID:HP2DEgFx0.net
BAR(望遠)なら遠距離も楽勝

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 18:50:33.33 ID:lz3WhAZx0.net
ボルトアクションライフルでヘッショめっちゃきついわ
キツすぎて敵の芋砂の背後から至近距離でヘッショしてるわ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf):2016/10/29(土) 18:51:00.43 ID:bXMh33dz0.net
やっと購入後DL終わったわ
と思ったらnvidiaドライバ更新か

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 18:54:26.73 ID:pNhXOLhE0.net
>>950
次スレどう?
無理なら立てるけど

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj):2016/10/29(土) 18:54:34.39 ID:9prVJbPe0.net
TF2用の更新だから今安定して動いてるならホイホイ変える必要ないんで?

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/29(土) 18:55:12.41 ID:oE8czH/80.net
>>952


967 :964 (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/10/29(土) 18:55:50.30 ID:pNhXOLhE0.net
>>952
たってた節穴でした

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf):2016/10/29(土) 18:56:35.55 ID:bXMh33dz0.net
やっぱ新しいFPSって準備長いよな
でもこういうドライバ更新とか設定弄ってる時間割と好きだわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1):2016/10/29(土) 18:57:19.33 ID:eJtqmetB0.net
個人鯖でオペレーションとか建てないと守り側有利すぎだな
チケット2倍くらいで良い

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/10/29(土) 18:59:40.46 ID:Q0tn8HiX0.net
オペレーションで終わらない戦争がしたい

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/10/29(土) 18:59:59.58 ID:+86C3IUn0.net
>>951
遠距離って何mかわかんないけど
バイポット展開したら連射収束しなくても乗り物とかの機銃並みの精度になるから
凸兵でロケラン使い慣れてるなら凄い使い易いと思うよ、バイポット展開しなくても使えなくもないし

>>952
アシュ・・・タン♪トン♪

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/10/29(土) 19:00:02.54 ID:nC3oqSGr0.net
チケット2倍に増やそうともmonte grappaの地下は落ちない気がするな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f715-gKuO):2016/10/29(土) 19:00:24.30 ID:8fZC5zMy0.net
対空砲つよすぎやろ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/10/29(土) 19:06:40.92 ID:nxnOSmkw0.net
>>971
50m以上で敵を見つけたときで、自分は突撃歩兵や塹壕の時でバイポット無い時に指切り射撃するのかなっと
思いまして

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-hRnO):2016/10/29(土) 19:06:54.54 ID:bEboMhgP0.net
航空機強すぎって書いた奴だが俺も途中からもっと対空砲使ってほら!ってなったわ
あれが味方チームだったら嫌だからな

976 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 19:06:56.32 ID:u1LMAQ3b0.net
>>958
osは?
おれはwin8.1で悪くはないけど

977 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 19:08:41.95 ID:u1LMAQ3b0.net
いまかなり使える戦法あみだしたわ

動画とるまで待たれよ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj):2016/10/29(土) 19:09:38.37 ID:mAmh4tIW0.net
win10

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/10/29(土) 19:10:26.92 ID:NG2D4oXJ0.net
対空砲があるはずの場所にクレーターが出来てて対空砲が無かった

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/10/29(土) 19:11:44.01 ID:/rxupZ/O0.net
対空砲無くてもそのうち生えてくるよ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-Jz20):2016/10/29(土) 19:11:56.65 ID:oj8tm4fQ0.net
おいbf1最強プレイヤーのmayaさんが生放送してるぞ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-+B8u):2016/10/29(土) 19:13:53.79 ID:xEoNYoe80.net
>>931
俺がかわりに礼いっとくわありがとう
いくら弾クレしても、射線塞いで舞い踊りながらラジチャしても、撒かない奴は
徹底的に撒かないし、逆に気が利く奴はお願いしなくても人集まる所には箱
置いて行ってくれる。弾ほしくてラジチャするのはムダと皆諦めてるよ。

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5783-JKia):2016/10/29(土) 19:16:12.73 ID:A3ZRIwdE0.net
過去作でチート疑惑出てたスタヌーとロリータもちょっとやってるみたいだな

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 19:21:43.72 ID:f4HED+Fg0.net


985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-+B8u):2016/10/29(土) 19:25:09.37 ID:xEoNYoe80.net
>>945
援護兵ならMadsenMG(塹壕)が最高と思う俺は異端かな?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8):2016/10/29(土) 19:25:20.26 ID:zH74TjfU0.net
そろそろ本スレもBF3の頃の殺伐とした雰囲気に戻ってきたか?いいゾ〜コレ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/10/29(土) 19:26:19.26 ID:+86C3IUn0.net
>>982
おう、ありがと、皆お前なんだろーと思って弾撒いてやるぜー

>>974
すまぬ凸と塹壕のBAR開放してないTT

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 19:27:53.48 ID:f4HED+Fg0.net
あなたに合ったゲームプレイをカスタマイズしています....

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-d7wh):2016/10/29(土) 19:29:30.49 ID:OOFbPdh80.net
>>985
上付きマガジンは例外なくジャマ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij):2016/10/29(土) 19:34:28.54 ID:flDo2ukp0.net
自分で撃ったスポットフレアの火花に触って焼死って何だよ!
WW1の兵士たちはどんだけ燃えやすい戦闘服支給されてんだよ化学繊維かよ…

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f83-+nUx):2016/10/29(土) 19:49:02.28 ID:lkZEfhUW0.net
酷い時はスポットフレア発射した瞬間自分が燃えるからな
あれで死んだ時はキレそうになった

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2EBX):2016/10/29(土) 19:53:38.73 ID:/soIY6Lf0.net
銃剣外して走り去っていくの面白すぎるからやめて

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b43-O9pn):2016/10/29(土) 19:58:09.72 ID:up5gt1sl0.net
全く期待してないけど
割とスポットフレアでしんでくな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/10/29(土) 20:06:52.99 ID:f4HED+Fg0.net
アルデンヌ森のバンカー旗とかにフレアとガスグレ投げ込むと阿鼻叫喚

995 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:11:19.67 ID:YMnT8FHud.net
375.70win7gtx680
とりあえずドライバーが原因で落ちることはなくなったな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj):2016/10/29(土) 20:12:03.74 ID:WY6eEWoo0.net
ジャングルで装甲列車突出すんのやめろ
Eまで押し込まれてて単独でA取れるわけ無いだろ

997 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20):2016/10/29(土) 20:12:57.31 ID:u1LMAQ3b0.net
新しい戦法動画とれたけど

おもしろくてやめれんw

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/10/29(土) 20:14:05.08 ID:uIh5oFDo0.net
>>995
そうなのか、さっきエクスペリメント経由でインストールしたら落ちた

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/10/29(土) 20:15:30.21 ID:oE8czH/80.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/10/29(土) 20:15:57.25 ID:+86C3IUn0.net
だーめ

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200