2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

unturned 15

1 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:33:02.61 ID:8ifz17gI.net
You become a survivor in the zombie infested ruins of society, and team up with your friends to remain among the living.
リリース日: 2014年7月8日

■Unturned on Steam
http://store.steampowered.com/app/304930/

■Unturned Japan Wiki(旧2.0用 日本wiki)
http://www62.atwiki.jp/unturned/

■Unturned Japan Wiki(新3.0以降 日本wiki)
http://wikiwiki.jp/unturnedwiki/

■Unturned Bunker Wiki(海外Wiki)
http://unturned.wikia.com/wiki/Unturned_Bunker_Wiki

※前スレ
Unturned part14
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475250916/

2 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:33:22.73 ID:8ifz17gI.net
Q:製品化後は有料?
A:無料。ゴールドアップグレード($4.99)で経験値やドロップ率上昇する

Q:バグが多すぎます
A:このゲームはα版であり、様々な不具合が残っており、仕様が大きく変更される可能性があります

Q:マルチのSyncってどういう意味?
A:Syncの場合はシングルからアイテムが持ちこめます。NoSyncの場合は新規キャラが作られます

Q:腹減った。喉乾いた
街で探すか、釣り竿見つけて釣るか、作物を育てるか。ピンクと緑のベリーは食ってもOK
 喉か沸いたらCanteen持って水辺で左クリックで無限にくめる。(Craftingスキルあげれば木材とガムテで作れる)

Q:作物を育てたい
A:種を地面にまけば一日くらいで育つ
 種は適当な家に落ちてる。耐久値の低い野菜は種にしよう。スキルあげれば倍の数が手に入る(Agricultureスキル)

Q:アイテムが消えた!
A:地面に置いておくと消える。たまに木箱ごと消える。よくある事だから気にするな

Q:ミニMAPでないの
A:はい(2.0用) ttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140718203637/unturned-bunker/images/a/a5/Map_3000x2000_HD.png

Q:木と石が素手で壊せないんだけど
A:木は斧、石はツルハシ。素手だと時間がかかる

Q:拠点の建て物撤去できない
A:ひたすら殴る、意外と耐久力ある。手榴弾とチェーンソーおすすめ

Q:ゾンビ強くね
A:頭狙え、でかいゾンビには近づくな

Q:アイテムの色が違う
A:耐久値の概念が追加された。緑が品質が良くて赤は悪い。品質が悪い食べ物を食うと汚染度が上がる

Q:アイテムがスタック出来ない
A:スタックは不可になった。衣類やバックでインベントリを大きくしろ。Alicepackがおすすめ

Q:ゾンビの目が充血してる
A:満月の夜は凶暴化して圧倒的に強くなる。初心者は山で夜を過ごそう

3 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:36:06.35 ID:8ifz17gI.net


4 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:40:13.12 ID:SKoo+yzH.net
おつ
20まで保守必要なんだっけ?

5 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:42:12.30 ID:8ifz17gI.net
ほし

6 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:42:53.54 ID:8ifz17gI.net
>>4
前スレでも一応やってたみたいなので
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:44:22.16 ID:SKoo+yzH.net
20って地味に遠いよね

8 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:44:44.41 ID:8ifz17gI.net
割りと遠いですね

9 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:45:39.48 ID:SKoo+yzH.net


10 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:45:59.03 ID:TYwlP5dm.net
イニシャル大文字にしろよ

11 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:47:10.90 ID:SKoo+yzH.net


12 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:47:40.64 ID:8ifz17gI.net
あららそうでしたね
立っちゃたものは今更変えられないでござる

13 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:48:37.04 ID:8ifz17gI.net


14 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:51:37.73 ID:8ifz17gI.net


15 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:54:26.08 ID:8ifz17gI.net


16 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:55:02.98 ID:8ifz17gI.net


17 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:56:23.79 ID:8ifz17gI.net


18 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:57:28.51 ID:8ifz17gI.net


19 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:58:32.16 ID:8ifz17gI.net


20 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 10:58:58.90 ID:8ifz17gI.net
ほ終わり

21 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 12:27:26.81 ID:pvAY7Q3m.net
おつおつ

22 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 13:10:33.48 ID:1qtp/QYi.net
新スレはここですか

23 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 13:14:47.70 ID:krWXjem7.net
前スレがひどかったからワッチョイつきでええやん
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477709263/

24 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 13:27:35.45 ID:382brXBX.net
こっちが先だから先にこっち消化して次にそっち使えばいいだろ

25 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:06:35.33 ID:Gicdacoy.net
ワッチョイってすぐ変わるしあんま役に立たないけどな

26 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:09:56.72 ID:pvAY7Q3m.net
オレの回線だとルータ再起動したらIDもワッチョイ8桁全部変わるし
ワッチョイって荒らし対策になってるのか疑問だ
他の板でかぶった別人と勘違いされることもあるしデメリットしかないわ

27 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:14:00.07 ID:2qu+dPQB.net
前スレだってたいして荒れてないのに過敏すぎるんだよ

28 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:33:57.59 ID:SKoo+yzH.net
ワッチョイあったほうがいいのはわかるけどロクに話し合いもせず普通に立てた人を荒らし扱いして乱立させるなよと

29 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:57:32.01 ID:1qtp/QYi.net
所詮飾り

30 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 16:29:02.13 ID:Wrv3UOmg.net
すいません、スレ鯖に入るのに必要なプラグインはありますか?
スレ鯖は見つけたのですが入れなくて…
ちなみに自分はバニラでやってます

31 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 16:40:11.08 ID:TiV4ayet.net
後、鍵付きのサーバーのクリックしても何も反応しません
どういうことかわかる方はいらっしゃいますか?

32 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 17:15:30.59 ID:DZRc7/lx.net
>>30
http://www.odnir.com/cgi/src/nup77475.jpg

33 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 17:24:36.41 ID:sAGj9djE.net
>>32
本当にありがとう。でもスレ鯖のパスワードがわからん
karma.2chじゃないの?

34 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 17:53:08.05 ID:DZRc7/lx.net
914 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/10/28(金) 17:55:58.33 ID:0qwrGeBw [2/2]
一瞬鍵かかってない時期もあったけどずっと前からかかってたよ
パスはgamefね

35 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 18:03:11.96 ID:kAauCra0.net
>>34
ありがとう、スレ鯖に入れたよ

36 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 18:21:39.83 ID:5Ps77D4s.net
>>30
鯖に入るのに何か追加で入れなきゃいけないってことは無いよ
modも勝手に入るし

37 :Contrapasso -inferno-:2016/10/29(土) 18:22:46.10 ID:j5+0oksb.net
日本鯖でデカいマップと割とMOD入ってる鯖ない?
kitとshopとかあるとさらにいい
tpaは必須

PvEはNGな

38 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:29:21.36 ID:9VqDd8j4.net
>>37
スレ鯖のPVP化ねらってんの?

39 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:52:25.69 ID:n9ifSJ1I.net
PVPはないってそれ一番言われてるから

40 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:05:07.98 ID:tu/fp8w0.net
そういえばスレ鯖のリセットっていつ?

41 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:17:55.25 ID:x3t5gAdO.net
もうしたよ

42 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:17:56.66 ID:KqhR7jzU.net
いつも月初めだったけど、今回のロシアマップはどうなんだろうね

43 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:20:17.49 ID:tu/fp8w0.net
>>41
ありがとう!

44 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 23:25:54.78 ID:J5fFXJ7w.net
各地に追加されたメガゾンビ
クエストで倒すのと同じで何も落とさないっぽい
1体倒してみたけど玉の無駄だった…

45 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:08:38.68 ID:WxWUvJ/z.net
>>44
序盤は厄介だね

46 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:25:11.87 ID:yKe5YMiz.net
スレ鯖 物資の取り合い見たいになって何にもねぇ・・・

47 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:37:43.25 ID:WxWUvJ/z.net
トーチすら無い困ったな

48 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 00:42:55.47 ID:Dutxd1TL.net
回りやすいとこばっかみんな回るからな
俺はアイテム入手は後回しにしてまず300$貯めてバイク買ってから
遠出して揃えた

49 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:08:08.50 ID:yKe5YMiz.net
斧とノコも手に入らない・・・・
もうどうしようもないね^q^

50 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:09:39.16 ID:Dutxd1TL.net
>>49
ノコは作れるだろ

51 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:15:07.38 ID:pdDJ5sL4.net
斧はともかくノコは作れよ

52 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:21:30.22 ID:yKe5YMiz.net
>>50 >>51
ノコって作れるんですか?(震え声

53 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:23:07.46 ID:6/wmuAOE.net
メタルシート*2で作れる。だいぶ前のアプデから行けるようになった

54 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:27:59.21 ID:S7Jt09jn.net
最序盤は、栽培を軌道に乗せるまでが山場だな。
食うものがあれば、後は金属スクラップと布、木材の組み合わせで
なんとか生きていく準備は整うし。

55 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:32:26.55 ID:yKe5YMiz.net
>>53
ありがとう

56 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:44:00.69 ID:QwEFhFg0.net
あと一応もしかしたら勘違いしてるかもだが斧じゃなくても木は切れるからな

57 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:51:42.92 ID:YzqEYl4/.net
なんかまた鯖に入れないバグ?でてんな
さっきまでできてたのに

58 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 02:36:15.31 ID:J7qhpyRb.net
テンプレ追加用

Q.鯖に入れない(ロード画面で固まる)
A.鯖にRocketプラグインが入っていませんか?
 多くの鯖では捨て垢チーター対策としてゲームの購入履歴が無いIDと最近取得したばかりのIDを弾く設定になっています

59 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 02:37:16.96 ID:J7qhpyRb.net
ちなみに初めて入る鯖にはPlayerファイルが作成されてないから一度は入れるけど二度目のログインからはしっかり制限される

60 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 03:21:24.79 ID:gKKPrT1i.net
意味ねーじゃん

61 :Contrapasso -inferno-:2016/10/30(日) 07:25:40.04 ID:qgOkcfzl.net
結局昨日はSodaStreamって鯖でやったけどあそこに定住するから
一緒にやれるフレ募集

62 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 08:39:56.49 ID:qgOkcfzl.net
>>58 playersからじゃなくてsteamから読み込まれるからそれ大ウソじゃね?

63 ::2016/10/30(日) 08:54:49.98 ID:IttK/hVo.net
前にあなすたしあのあれあったやろ?あの研究所の扉にキーカードがないので
開かないってなってるが知ってるやつキーカードの入手のやりかたおしえてんご

64 ::2016/10/30(日) 09:04:00.15 ID:IttK/hVo.net
もしかしてそこにMk2あるんかね

65 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:28:44.03 ID:C8agM2C0.net
どうやってお金がたまってるか確認したらいいの?
ちなスレ鯖

66 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:35:53.00 ID:YzqEYl4/.net
>>59
初めて入った→次入れなかった→入れるようになった→また入れなくなった
みたいな感じなんだよ
アカウントは課金済みだけど1週間前くらいにつくったやつ
入れるほうがバグなのかな?

67 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 09:47:42.97 ID:Ej8ltp31.net
海外wiki見たらいろいろ書いてあったぞ

68 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 10:47:26.24 ID:3bZNdwzJ.net
/sellで適当に食い物売るかレジから出てきた金売れば分かるだろ

69 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 11:00:39.36 ID:ntAWYMq4.net
所持金確認するコマンドあったろ
リセット後仕様が変わってなければ鯖入ったときに出るはず

70 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 11:26:40.68 ID:WxWUvJ/z.net
スレ鯖は今日入れないね

71 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 11:27:20.31 ID:hS8/isfo.net
今日のアプデはなんだろうな

72 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 12:46:18.85 ID:Dutxd1TL.net
バージョンが違うって蹴られるな
今朝アプデ来てたから鯖がまだアプデしてないんかな

73 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:10:55.17 ID:yvogHW0X.net
スレ鯖はいれるよ

74 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:16:39.03 ID:LEwQfPyY.net
Shadowstalker Mk.U ID:1441
レア度:Mythical(オレンジ)

射程:300
弾数:20
射撃モード:semi safety
対応アタッチメント:Sight,Tacial,Grip

アップデートで追加された銃。Shadowstalkerの後継機かと思われる。
爆発に巻き込まれるだけでも90%以上削られる威力。
その上セミオートなのでスコープを覗きながら連射できる。

ただこの銃を手に入れ、実績を解除するまでがとても長く
@クエストでsilo22周辺にあるカプセルを4つ見つける
Aカードキーをもらいソウルクリスタルの儀式で謎の場所に飛ぶ
Bある扉をカードキーで開けて謎の宝の地図を見つける
C地図通りに宝箱を見つけてソウルクリスタルの部屋に置く
D地図通りに骨を5つ見つけてソウルクリスタルの部屋に置く
Eまたソウルクリスタルの儀式をする
F海賊メガゾンビ(酸とか火とか吐いたりする)のいる部屋に飛ばされるので戦う
G倒して戻るとソウルクリスタルの部屋に3つミニソウルクリスタルが落ちているので拾う
Hそれをロシアマップ内に3ヶ所置けるところがあるので置く
Iそれぞれの場所でソウルクリスタルの儀式をする
J3つのラジオ塔で「Charge」ができるようになっているのでする
Kすると3つの光線がある地点を指すのでそこに行く
L「Claim reward」ができるのでする
MShadowstalkerとShadowStalker Mk:Uをゲットできる

75 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 13:28:32.41 ID:QwEFhFg0.net
dat見たらプレイヤーに対して直撃ダメが50で追加の爆発ダメが100か
えげつねぇな

76 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 14:22:33.92 ID:ITMiv7ze.net
メガゾンビとの戦闘か・・・弾がたくさんの武器がいるな・・・

77 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 14:54:11.38 ID:Dutxd1TL.net
でも20発撃ちきりっしょ?

78 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 16:13:30.94 ID:WxWUvJ/z.net
民間用ナイトゴーグル初めて拾った
うれC

79 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 16:33:32.01 ID:FfcCPm3s.net
いまのUnturnedこんななってるのか

80 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 16:41:06.58 ID:Dutxd1TL.net
人数やばいなw

81 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 17:37:22.75 ID:vM7SHwO8.net
>>58
Observatoryで弾かれてる時はロード画面で止まるってことはないよ、キックされるよ
>>59
なんでObservatoryのデータベース参照してるのにPlayerファイルとかいってんだ?

適当なの書かないでくれ
ちなみにRocket鯖で無限ロードの時は新しいビルドの物に更新で大体は治る
治らなかったらRocketのサイトでfr34kyn01535氏チャットで教えてやれ

82 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 17:52:19.70 ID:S7Jt09jn.net
スレ鯖物資がなさすぎてヤバイな。
洗濯機みたいな普段見もしないような場所まで、行く先々で
全部開封されているのに狂気を感じるw

83 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 18:06:49.42 ID:+GmHFK/t.net
マジで何もないよな。実質ブロートーチ拾ったらゲームクリアレベル

84 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 21:01:37.95 ID:d0Zlldvf.net
>>81
これ以前に荒らしてた人も一回目は入れる?
前回は荒しが末尾a付けただけのアカウントで一回入ってるのは見たけどユーザファイルが作られて2回目以降だけ弾けるということ?

85 :Contrapasso -inferno-:2016/10/30(日) 22:17:15.10 ID:qgOkcfzl.net
>>84
お前は何を
  言っているんだ
   _____
  /三三三三ニ\
  /ニ三三三三三ニヽ
 fミ/⌒\三三/ヽミ|
 |ミ〉     〈ミ|
 ハf __ __ |ヘ
`|| -=赱ヽィ<赱=-||
 ヒ|   ||ヽ  |ノ
  ヽ  /ヽノヽ |
/ ̄ヽ r=ニ=- /ヽ
   |\ ⌒ / |\
   ヽ `ー―"  /
    \___/

86 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 22:25:23.11 ID:vM7SHwO8.net
>>84
Observatoryは荒らしを蹴る物じゃないよ?
ハッカーを投票してbanするための物
Rocket鯖は最初からコミュニティbanされてる人とリミテッド垢を蹴るようになってる

で、その荒らしがbanされてるか何なのかは知らないけど、入ろうとしてる鯖のbanデータベースに入ってるなら入れない
Steam64IDって動くことのない値で管理されてるから入れたなら別垢かバグ

Playerデータはインベントリの物、最後の座標、ステータスなどが書かれててbanには関係ない

87 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 22:36:00.45 ID:CtyneYjO.net
取ったばかりのIDでも初回だけ鯖に入れるのはなんでなん

88 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 23:52:50.77 ID:J7qhpyRb.net
バイオハザード見てたらテンション上がってきた

89 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 00:45:29.04 ID:AZ9NtMGB.net
300$で買える乗り物あったらidおしえてください

90 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 00:50:08.05 ID:moUF2W2v.net
67〜74までのクアッドが300じゃなかったっけ?

91 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 01:15:52.26 ID:CMOgzRW6.net
ガルパンに出てくる戦車に乗りたい
戦車の砲手と装填手が分かれてたらもっと雰囲気出るのに

92 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 03:07:16.79 ID:EebE7w+Q.net
>>91
四号戦車はないが
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=714989257

93 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 07:14:33.31 ID:QjI4keuw.net
スレ鯖、速攻家とか建てまくってる連中はやっぱゴールドアカウントなん?

94 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 07:27:33.01 ID:tust/lGF.net
金垢でも物資の沸きは関係ないぞ
普通にキャンプ場とか農場で斧ひろえば可能

95 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 08:07:39.54 ID:SrHV8HRt.net
薬品出ないと旗建てれないし
旗無いと家とか怖くて建てれん

96 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 08:13:40.72 ID:AZ9NtMGB.net
>>90
ありがとうございます!300$でした!

97 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 08:26:50.43 ID:Jkmubz3f.net
スレ鯖は他人の拠点に邪魔なバリケード設置したらBANだろ
旗なんかいらんぞ有れば管理人の手間も元に戻すの待つ手間も省けるけど

98 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 10:33:42.09 ID:cqkESsic.net
日本鯖のadmin一覧つくって誰か

99 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:25:49.72 ID:gh37RHJX.net
農業を軌道に乗せて車買いたい

100 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 15:42:10.51 ID:DuPGapeo.net
クアッドって前は500だったよね

101 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 15:46:30.59 ID:AMwG+l1F.net
スレ鯖でヘリ買った直後に墜落して以来コツコツ農業して
やっと2台目購入したこのタイミングでリセットされててつらい

102 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 15:55:15.81 ID:Jkmubz3f.net
たぶん増えたプレイヤー全員が農作業して作物オブジェクト増えたのがリセットの原因だろ?
農作物の買い取りやめて経験値の買取りに可能に戻せばいいのにな

103 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 15:58:01.66 ID:AMwG+l1F.net
確かにヘリとか買おうとしたら1人で苗数百植えるもんね
そりゃオブジェクト数もオーバーするわ

104 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 15:59:42.54 ID:tfaWo2nc.net
俺は農作業の床一つ作ってそこで植え替えしてたゾ

105 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 16:17:40.08 ID:PekWE+/J.net
何台もヘリ買わないならもう農作業はしなくてもいいかな
小一時間レジから金盗めば車も買えちゃうし

106 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 16:51:09.75 ID:rsQ8YX8j.net
>>100
クアッドだけじゃなくリセット前の大体2/3の価格になってるな

107 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:10:28.42 ID:DuPGapeo.net
ゾンビ倒して経験値売る方がゾンビゲーとして正しいと思う

108 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:24:08.57 ID:CMOgzRW6.net
経験値は空母で売れますよ

109 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 19:26:59.61 ID:DuPGapeo.net
あれ売るとどうなんの?英語読めない

110 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 19:33:50.76 ID:DGBvtzXv.net
そこでGoogle先生ですよ

111 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 19:36:28.66 ID:PekWE+/J.net
経験値が通貨みたいになってるから経験値さえあれば
鉄も布も食いもんも薬も無限にあるようなもんだ

112 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 19:45:30.26 ID:rsQ8YX8j.net
空母で経験値売れるったって経験値→通貨を効率よく変換するのは無理だろ
カボチャ買って売るのか?

113 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:05:37.53 ID:PekWE+/J.net
×お金を稼ぐために経験値を稼ぐ
◯気付いたら溜まってる使い道のない経験値をお金に変換できる

114 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 21:40:26.63 ID:CMOgzRW6.net
武器スキンって迷彩柄とか蛍光色しかないと思ったらBlackシリーズなんてあるのね
BlackAceとBlackHoneybadgerが欲しすぎる

115 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 22:13:59.28 ID:9UBrnuLq.net
ハロウィーンシリーズのナイフスキンメッチャ欲しい

116 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:39:07.27 ID:KNxFHlD9.net
スキンシステムのせいで金がどんどんなくなっていく

117 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 01:54:00.31 ID:YiIDoX9i.net
軍用ナイフのハロウィンスキンかぶった・・・

118 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 01:58:53.64 ID:JigJW0N2.net
せっかく家建てても、ゾンビの呼吸音が聞こえるとくつろげねぇ

119 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 02:30:41.95 ID:wLMHIPZL.net
トーチなくした
オワタ

120 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 02:32:39.50 ID:agTZ+eBi.net
間違えてキャンプ用の斧潰したけど消防斧拾った

121 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 02:33:44.09 ID:h0Ppb1tk.net
アイテムのロック機能欲しいよな

122 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 06:48:26.77 ID:BK2gCDfR.net
クラフト開いたら最初に出てくるのが解体だからな せめてもっと誤爆しにくくしてほしい
てかUIクソすぎだろこのゲーム

123 :こんとらぱっそ:2016/11/01(火) 10:24:25.92 ID:t4BKuZWH.net
>>122
それお前がただ単にnoobなだけじゃね?

124 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 10:25:14.38 ID:KvJ8ZD4Z.net
>>122
そこら辺のサバイバルゲーと比べたらだいぶ見やすいと思うけど...

125 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:11:27.13 ID:BK2gCDfR.net
>>123
誤爆しにくくしてほしい(誤爆するとは言ってない)

126 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:46:04.65 ID:ZhBlF5tV.net
同じもの2つ作ろうとしたらズレて余計なもの作っちゃったりするよね

127 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:47:15.67 ID:7vGh3qo9.net
金属スクラップを棒にしたりワイヤーにしたりしようとしてたら間違って空き缶を作ってしまった時の悲しみ

128 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 11:47:33.17 ID:qmCIJsyV.net
ロープ2本作るよ!
からのずれて薬品使ったテープ作成

129 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:31:50.02 ID:s3qPS2bc.net
通貨とかの概念がないシンプルなPVP鯖遊ぶならPoplarっていうところがいいだで

130 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:34:27.08 ID:s3qPS2bc.net
でも人がそんなに多くないのがゴミ鯖ポイント(8人)

131 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 19:00:10.23 ID:A26UeUOm.net
確かにクラフト画面の誤爆を防ぐようにはしてほしいな。

132 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:40:42.57 ID:RFXhq6A0.net
おかしんだが前にGmod買ってから5日以上は立ってるのに入れん荒らしたはずはないし
おかしい...いりいろと

133 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 21:50:08.64 ID:wzw+1Rmj.net
300円くらいになってたからゴールドアカウントにしてしまった

134 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 10:58:05.28 ID:2bSTlcf+.net
スレ鯖、未だに地図もGPSも出てこない
図書館で湧きそうなのに、実際には見たことないんだよな
キャンプ地荒らすしかないか

135 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 12:01:51.27 ID:FFZaN/26.net
軍事基地入り口にフリーのGPS置いてあるぞ

136 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:24:30.50 ID:WpSjaZYV.net
FREEのAKのマガジンだけ抜き取る奴いるけどなんかあれだから銃ごと持ってけよ

137 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:39:05.56 ID:1k0WTdIM.net
銃ごとじゃ邪魔だし弾さえあればいいからマガジンだけ持ってく

138 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:58:58.30 ID:1cwTCti6.net
初めてのホードをスレ鯖でやろうと思ってるけど
用意したほうが良い物ってありますか?一応弾薬は200ぐらいの予定ですが・・・

139 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:11:46.69 ID:weiHG6uB.net
メガゾンビが出るので回復は持った方がいい
あとできるなら遮蔽物とスパイクトラップを設置

140 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 18:13:50.26 ID:dAY3S6VQ.net
また荒らしが入り込んだ気配がある

141 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 18:17:26.18 ID:C9+LYwgp.net
弾薬は200じゃ足りないな
もう少しストックを増やして、いつでも買えるように/buy 弾薬IDをコピーしておくといい
あと銃の耐久もりもり減るから気を付けろ

142 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 18:38:14.31 ID:mQSWdRS1.net
次のアプデ予告的な話

https://rocketmod.net/viewtopic.php?p=10274

ゲームの処理的な話に興味がない人と英語が全く出来ない人はつまらんかも

143 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 19:47:14.76 ID:a2lGL+Vs.net
>>140
荒らすったって畑泥棒くらいしかできないんだから拠点の中に隠せばいい

144 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 20:26:23.40 ID:1cwTCti6.net
>>139 >>141

ありがとう やってみるよ

145 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 20:30:54.79 ID:a2lGL+Vs.net
弾薬は600くらい使うと思うので持ちきれない分はあらかじめ木箱に詰めといたほうが楽だよ

146 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 20:51:06.27 ID:zW3ls8n1.net
予めbuyコマンドコピペしておく

147 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 22:23:42.87 ID:1cwTCti6.net
とりあえずホードクリアできたよ
レンジャードラム×2 ユリマガジン×3 で障害物使って行けた
情報ありがとう!

148 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 22:28:34.14 ID:5RkehGaV.net
ホードやったら後片付け忘れないでね
バリケードは置いた人しか除去できないようになってるから

149 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 00:20:49.18 ID:J4mS2IRh.net
スレ鯖ってもう車ないの?

150 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 00:45:15.25 ID:6m+NdyzA.net
もうじゃなくて最初からないと考えた方がいい

151 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 01:02:28.21 ID:QQHL8s5c.net
今回は車両の初期沸きなかったぽいな
たまにエンジンの音がするけど大抵クアッド、そうでなくても安い車だもん

152 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 01:27:00.38 ID:J4mS2IRh.net
なにー農業をしろということか

153 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 01:32:04.99 ID:Hcw9QUUm.net
スレ鯖にいるけどようやく車購入
旅に出ようかと思案中

154 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 08:07:09.96 ID:tYHljJKo.net
はいれねえ誰か入れる原因を...(課金してる)もしかしてマーケットつかえれば入れる系?
まだマーケットできないんだけどさ

155 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 08:24:26.19 ID:7ZIzCqTI.net
>>154
どんな表示が出て入れない?

156 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 08:53:08.52 ID:A9UiRHFh.net
マーケットできないなら制限垢だから制限取れるまで入れないんじゃないの
ゴールド500円だけじゃ課金不足のはずだよ

157 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:01:14.39 ID:tYHljJKo.net
>>155 接続まち 右下Concal

158 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:19:57.68 ID:g91trMCb.net
たしか今 制限垢解除するには
530円くらい必要だったはず

159 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:28:19.13 ID:tYHljJKo.net
>>158 5000円は課金した希ガス

160 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:29:20.02 ID:tYHljJKo.net
>>158 それにゴールド垢してサムライスキンやらかってGMODかったのに530こえてないわけない

161 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:35:00.98 ID:A9UiRHFh.net
じゃあ垢作成期間かな
何ヶ月で解除されるかは知らんけどとりあえず1ヶ月ごとに確認してみたらどうだろう

162 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 09:37:01.26 ID:aFVjyPvM.net
もしマーケット制限関連が原因なら、Steamアプリを使用した二重認証(だったかな)をすれば入れるようになるかも?

163 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 10:13:33.43 ID:tYHljJKo.net
>>161 垢作って1か月はたったあとスレ鯖リセット前に初めての次にはいれた

164 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:08:57.13 ID:F5f2jTuk.net
ナイトゴーグルもヘッドライトもないから、一日の半分しか外出できなくてツライ

165 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:15:00.19 ID:a1/Dx6vS.net
スレ鯖ってとこはわりとハードなのかな初心者にはつらそうにみえる

166 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:34:14.12 ID:ksjb6Lyr.net
Unturnedでvac食らった人出たらしい

167 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:40:36.32 ID:BcodCj2c.net
俺か

168 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:49:13.39 ID:VFoZ3+fe.net
>>164
フラッシュライト何気に強いで
い方的に殴り続けられる

169 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:51:19.96 ID:64XnE4Hg.net
特殊ゾンビ出るからイージーしかやってない人には辛いかもな
あと物資が尋常じゃなく少ないから適当な近接武器でもゾンビ倒せるくらいにならないときついか

170 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 12:55:20.20 ID:VFoZ3+fe.net
制限アカウントと新規アカウントの制限は別だから
どうやったて即時解除は別だから1ヶ月待て

171 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:08:14.18 ID:Hcw9QUUm.net
スレ鯖ようやく薬品見つけたわ
昨日辺りからちょっと出現率上がったような気がするけどどうなんだろね

172 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:15:12.65 ID:HzTgeyNb.net
ストレージをロックするのってどうやるんですか?

173 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:17:22.15 ID:VFoZ3+fe.net
>>171
気のせい
タイミングと確率の問題よ
あとある程度ブロートーチが普及して積極的に回るやつ減ったから

174 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:23:47.27 ID:EDfGUI6h.net
金属製ならドアも金庫も置いた時点で勝手にロックされて置いた人とその関係者以外アクセスできなくなる

175 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 14:05:22.38 ID:TaPTknkG.net
最初はフレアでゾンビホイホイしてアイテム集めればいい
草刈り鎌か釘バット入手するまで殴りに行っちゃ駄目

176 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 14:12:01.87 ID:F5f2jTuk.net
>>175
それ、逆に危なくね?
手榴弾でも余ってるなら別だけど。

177 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 14:17:16.36 ID:EDfGUI6h.net
ゾンビ誘導して殺せってことじゃなくてゾンビ誘導して回避しろってことだと思うよ

178 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 14:26:09.22 ID:F5f2jTuk.net
ああ、なるほど。
ゾンビ集めて無双すればアイテム大量ゲット、みたいな話かと思った。

179 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 17:26:11.59 ID:g91trMCb.net
なんかこそこそチート使ってそうとか思ってた人が
今日みたらvacされててウレチイ

180 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 17:58:54.04 ID:fS8Kpt0F.net
>>179
それなwww
kaonyan00でしょ?wwww

http://steamcommunity.com/id/Scatmanlol
http://unturnedstats.com/stats/76561198219351831

181 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:27:38.65 ID:BcodCj2c.net
調べたら色々ワロタ
マイクラのどっかの鯖からもbanされてんのか

182 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:31:58.47 ID:fS8Kpt0F.net
>>181
あれ本人じゃないぞ

183 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 19:36:40.26 ID:6m+NdyzA.net
やっぱりな。と言うか分かりやす過ぎる

184 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:32:59.80 ID:to2fwJ1N.net
vacて何?

185 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:45:38.81 ID:xKbQd2yj.net
steamのチート ハック検出システムだぞ

186 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:50:33.94 ID:TaPTknkG.net
おまえらそういうのは晒しスレでやれって言われただろ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1476665710/

187 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 22:04:12.38 ID:7ZIzCqTI.net
RocketModのページに書いてあった「安全なロード機構」はハックを読み込まないためのものなのだろうか…

それと、今後のアプデで独自のUIやアイテムなどを追加できるようになるらしいね
Rocketはそれの仲介役?をするらしいので、GUIなショップとか作れるようになるかもね

188 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:12:00.64 ID:fS8Kpt0F.net
UnturnedのVAC検出者ってkaonyanが初めてってマ?

189 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:46:26.66 ID:VFoZ3+fe.net
実績増えとる

190 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:07:18.17 ID:qbmO2jLb.net
つまりkaonyanはチート使ってたのか
だが、youtubeのコメントで特に問題はない、
腹が立ったとか言ってたけどなんなんだろうな
自業自得なのに

191 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:27:34.75 ID:MiQMOG49.net
スレ鯖繋がらないね

192 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 06:32:27.30 ID:XQuo3Kdu.net
>>190
でもSteam側にUnturnedのハックファイルが無いとダメだから、UnturnedでVACじゃないんじゃね?

193 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 07:07:47.60 ID:vXZ0MODp.net
>>192
前スレで送ってた人いたよ

194 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 07:23:08.00 ID:XQuo3Kdu.net
>>193
そもそもあいつは何のVAC食らったの?

195 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 07:59:25.11 ID:vXZ0MODp.net
>>194
しらんがな(´・ω・`)

196 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 00:47:56.88 ID:RoVhwUm/.net
スレ鯖つながんないよぉ

197 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:08:26.36 ID:8K/EcQiV.net
アプデきたか

198 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:25:00.01 ID:np0oAwSU.net
MODAPI作り始めたとか
モジュール機能を作り始めてRocketの導入が楽になるとか
グラフィックオプションが増えたとかそんなん

199 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:41:06.25 ID:ywCvAK3t.net
今回はRocketModのアプデも含んでたから殆どのプラグインが使えなくなってる

これは痛い、現状何も使えないに等しい

200 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:47:53.50 ID:AnQdD3DO.net
互換性ないのかよ・・・

201 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 02:48:16.98 ID:ywCvAK3t.net
Loading client workshop assets: xxx/xxxから進まないんだけど同じ症状の人いる?

202 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 03:52:09.47 ID:28TBZonk.net
パッチ来てた

203 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 03:54:11.39 ID:bl8IJ5Bu.net
http://www.mediafire.com/file/xx8deddgsc4rk1s/Unturned_Japanese_ver09v4.zip
3.17.4.0に対応…

204 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 03:56:58.70 ID:AnQdD3DO.net
乙、いつも思うが対応早いな

205 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 04:05:22.84 ID:bl8IJ5Bu.net
>>204
いや、正直進捗微妙で… ダイアログ部分はまだだし…

206 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 04:50:23.29 ID:FsBcZkzP.net
みんなの役に立っていることは間違いない

207 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 09:26:48.25 ID:RdCdEuAc.net
スレ鯖、いつのまにかYukonになってるな

208 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 09:32:36.67 ID:+rumHtX9.net
>>207
マジ?
事前にアナウンス欲しかったな
ショックだわ

209 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 10:09:30.00 ID:YIprOI2e.net
Yukon大好きだわ

210 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 10:21:16.24 ID:it0Zb0E5.net
えっリセットしたばっかりなのにまた変わったの

211 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 10:35:22.42 ID:RdCdEuAc.net
Yukonきついな。
ソロならまだしも、数件の家しかない集落で、吹雪の中全裸で
他人と腐ったチーズの取り合いとか、絶望の未来しか見えない。

212 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 10:35:32.18 ID:jQSataBN.net
>>207
やっぱりか
入った瞬間雪降ってたから違うサーバーに入ったのかと思ったわ

213 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 10:56:38.98 ID:QqM22BiJ.net
プラグインが対応するまで一時的にって書いてあるでしょ?

214 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 11:03:49.03 ID:AnQdD3DO.net
よく読め、プラグインが更新されるまでの仮マップだ
データは残ってるはずだから更新されたらまたデータそのままにロシアに戻るだろう
こっちも冬だしたまにはいいんじゃないか

215 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 11:26:43.29 ID:R06KswAT.net
うおおおおお雪だらけで寒いいいいwwww

216 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 11:42:42.46 ID:+rumHtX9.net
プラグイン対応までか良かった

217 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 13:22:04.45 ID:Gg6s52ts.net
オブジェクトサイズが滅茶苦茶になる不具合も5月から放置されてるからプラグイン対応も何時になるやらw

218 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 13:25:41.03 ID:Gg6s52ts.net
ああでもスチームインベントリとゲームインベントリの同期が取れてなくてミステリーボックスの鍵が使えなかったので返金請求したらすぐに修正されたから金が絡む対応だけは早いみたいだわ
ムカついたからもう二度と鍵買わないけどな

219 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 13:35:05.92 ID:KDVB+cuZ.net
>>218
それUnturned開きっぱなしで鍵買ったお前がnoobなだけやで

220 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 13:53:13.51 ID:Gg6s52ts.net
>>219
再起動や同期ボタンで解決する問題とはぜんぜん違うわアホ
英語が読めないのかもしれないけどちょっとはフォーラム検索してから物を言おうね
スチームインベントリとゲームインベントリが数ページ単位でまったく違うものに入れ替わってるんだよ

221 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:16:09.38 ID:iDojYJih.net
申し訳ないがどうでもいい。100円ちょっとの鍵でゴタゴタ言われても…

222 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:20:11.04 ID:nGJwORe6.net
>>221
ID変えて自演で擁護か?
恥ずかしいことはやめようねーw
こういうアホガキが荒しやってるんだろうなあ

223 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:25:51.34 ID:Gg6s52ts.net
最近の荒しグループが揃いも揃って学生ばかりと判明してるからな
しかも登校拒否とか授業中にゲームとかクズぞろい
>>219>>221もどうせ同じような奴なんだろうから今後スルーよろしくね

224 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:28:15.89 ID:28TBZonk.net
愚痴る前にフォーラム検索してから返品しろよwww

225 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:32:28.65 ID:+rumHtX9.net
スレ鯖のユーコンでバイクに乗せてくれた人ありがとう

226 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:34:00.64 ID:/l+8zvdN.net
なんか英語どころか日本語も読めない馬鹿が暴れてるようだなw

さてプラグインはマジでいつ対応になるんだろうね
新機能の追加とかは早いけどバグ修正は遅めなんだよなネルソン君

227 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:39:46.59 ID:iDojYJih.net
は?文句あるならスカイプかけてこいよスカイプ
こちとらニコ生トップ喧嘩凸生主やぞ

228 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:40:05.34 ID:Gg6s52ts.net
>>224
おまえ日本語も読めないの?
>>218で返金請求してとっくに返品してるって書いてるけど在日?

>>226
アホ学生とか在日が荒らしてるんだろうな
基本無料だから仕方ないと言えばそれまでだけど

229 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:43:22.28 ID:nGJwORe6.net
>>227
いやそれ全然自慢するようなことじゃないから
むしろ人として恥ずかしい生きててごめんなさいレベル
頼むからスレ鯖には来ないでねーw

230 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:47:33.76 ID:/l+8zvdN.net
いい加減に荒らしはスルーしようか
こいつ日本語もまともに読めないみたいだしね

>>228
課金しても500円だからね

231 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:06:12.12 ID:8ayzAQRX.net
ネタに

232 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:09:20.54 ID:KDVB+cuZ.net
100円ごときでがたがたいう方がおかしいんちゃ宇迦?

233 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:12:01.83 ID:28TBZonk.net
めっちゃ早口でry
ほんとそれメモ帳に書いとけよ

234 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:20:57.88 ID:iMhnOHaT.net
>>231
Gandhiさん乙です
>>232
renga219さん乙です
>>233
biter0nさん乙です

235 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:21:23.08 ID:KDVB+cuZ.net
218がまずUnturned初心者なんやろなぁ...
アホ学生だの在日だのバカの一つ覚えみたいにレッテル貼りしかできずに悪口を飛ばしまくる218のほうがよっぽど荒らしなんちゃうか?

236 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:24:09.82 ID:iMhnOHaT.net
>>235
kaonyan00さん乙です

237 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:24:37.66 ID:8ayzAQRX.net
笑う

238 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:25:55.57 ID:iMhnOHaT.net
>>237
[L4D2] Nickさん乙です

239 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:26:06.92 ID:G6YkiN1j.net
いつもお気に入りのサーバーに入ろうとしたらサーバーのバージョンが違うって言われて入れないけどどうすればいい??

240 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:26:55.69 ID:KDVB+cuZ.net
>>236
そうやでワシがkaonyan00やで

241 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:28:03.18 ID:+rumHtX9.net
>>239
待ってればいいよ

242 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:28:20.30 ID:iMhnOHaT.net
>>239
良い機会なのでお気に入りのサーバーがバージョン上げるまで
他のサーバーを荒らして遊びましょう

243 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:30:51.12 ID:qFlMPrtD.net
クッソワロタw

244 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:34:27.02 ID:iDojYJih.net
もうやめよう。仲良くしよう

245 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:36:36.73 ID:KDVB+cuZ.net
>>244
は?文句あるならスカイプかけてこいよスカイプ
こちとらニコ生トップ喧嘩凸生主やぞ

246 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:41:34.41 ID:KDVB+cuZ.net
https://gyazo.com/b34bfc63c1ce2deae291260c9f710f34
https://gyazo.com/36dcd43af3b8f1044e37f2c138521ef3
https://gyazo.com/87adda732ed60ad436a4ed4adf45c017

http://steamcommunity.com/id/Xkaonyan00X/images/#scrollTop=0
四コマ漫画

247 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 15:49:22.14 ID:rS77tqhu.net
>>234
これマジ?

248 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:08:19.94 ID:iDojYJih.net
>>245
文字だったら弱いんだよ

249 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:42:52.12 ID:cCKsXoMJ.net
荒れてるなぁ

250 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:12:54.80 ID:jQSataBN.net
スレ鯖っていつロシアに戻るのかな
ハインド買おうと思ってたのに

251 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:20:02.72 ID:G6YkiN1j.net
ロシアのPVPでなんとか安定した生活をしたいんですがどうすればいいですか?

252 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:24:37.61 ID:KDVB+cuZ.net
>>251
安定した生活とは?

253 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:26:24.85 ID:G6YkiN1j.net
>>252
程々の拠点に自給自足を目指してます
だけどアイテム集める以前にいつも餓死するんです

254 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:30:19.44 ID:KDVB+cuZ.net
>>253
それはマルチで?

255 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:31:20.36 ID:G6YkiN1j.net
>>254
マルチと言っても中々人に会わないですけどね
ちなみにPVPです

256 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:40:46.06 ID:Na5Yn0tz.net
ちなみにワイyukoponやで

257 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:41:41.49 ID:KDVB+cuZ.net
>>255
Hudsonまで全力疾走すればいいんちゃう?

258 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:42:41.20 ID:sBURTxt/.net
ID:KDVB+cuZ
他人のレスまるで読んでないのな
>>251にPVPと書いてるのにマルチでとか聞くかw
おまえが>>219で早とちりしてageて口汚くnoobと罵ったのが荒れ始めた原因なのに
懲りもせずレス続けてるしこれじゃ在日と言われても当然だわ

259 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:42:53.91 ID:KDVB+cuZ.net
>>255
さーせんMoscowでした

260 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:44:13.43 ID:KDVB+cuZ.net
>>258
そうやでワシが在日やで

261 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:45:29.31 ID:KDVB+cuZ.net
>>258
まあプレイ時間1k行ってない奴は発言権ないで

262 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:45:58.66 ID:G6YkiN1j.net
>>259
食料見つけても大体汚染度が高いんですよね...
安全な食べ物を見つけた試しがないです

263 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:46:01.02 ID:Na5Yn0tz.net
http://steamcommunity.com/id/yukopon/
ちなみに僕1111時間

264 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:47:02.35 ID:KDVB+cuZ.net
http://steamcommunity.com/id/Scatmanlol
ちなみに僕1566時間

265 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:52:42.64 ID:KDVB+cuZ.net
>>262
kitかshopある鯖に行ったほうがいいやんけ
もしくは藤色のベリーとかワクチンとか錠剤系みつけて回復がええで

266 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 18:04:28.44 ID:u97MhJ0l.net
まあよくもここまで荒れるな
自分語りと血の気の多いホモガキどもはスレ鯖こないでくれよなー頼むよー

267 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 18:08:48.66 ID:sBURTxt/.net
いやそれ呼んでるだろ
やめろよ

268 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 18:11:15.17 ID:+rumHtX9.net
Jの者か?

269 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:10:41.55 ID:iDojYJih.net
もうやめといたれって。てか晒さないでくれ
誰のせいでこうなったんだよ

270 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:13:22.40 ID:WFnhoHUb.net
晒しは晒しスレ池

いつまでもどうでもいい話しやがって両方とも二度とこないでくれ

271 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:15:07.34 ID:KDVB+cuZ.net
>>266
218のせいやで(適当)

272 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:15:56.84 ID:sBURTxt/.net
やっと静かになったのに蒸し返してるおまえもだな

273 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:17:31.61 ID:sBURTxt/.net
>>270
ほら見ろまた湧いたじゃないか

274 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:24:21.25 ID:DkQKMrzZ.net
無料ゲームだし学生いっぱい沸いてくるから
荒れるのはしょうがないよな

275 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:52:49.13 ID:kccgQb/x.net
最初にケチ付けた馬鹿が悪い
あと煽り耐性の無いアホも悪い

276 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:56:11.24 ID:iDojYJih.net
そうだそうだ

277 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:57:52.93 ID:KDVB+cuZ.net
そうだそうだ(便乗)

278 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 20:04:26.79 ID:ywCvAK3t.net
【荒らし】Unturned 晒しスレ【チーター】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1476665710/

279 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 20:40:05.34 ID:Na5Yn0tz.net
仲良くしよ?ね?

280 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 21:54:24.99 ID:RdCdEuAc.net
Yukonの食糧事情は厳しいナリ
プランターに植えたレタスとニンジンだけが命の拠り所
数が揃うまでは、腹がへるのが怖くてうっかりログインも出来ねーや

281 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 22:52:02.48 ID:8K/EcQiV.net
大量に落ちてる服が肥料になるのご存じない?

282 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 23:07:11.57 ID:gWF40csp.net
ようやくyukon安定したぞ
今回のマップは全体的に厳しい所為かデカい建築一個も見なかったなw

283 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 23:12:18.07 ID:G6YkiN1j.net
PvPサバで家作り、アイテム保管したらすぐ壊されてアイテム取られる運命ですかね?

284 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 00:24:46.15 ID:QKc3YaQ+.net
やっぱりYukonは性に合わん
ソ連に戻ったら教えてな

285 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 00:42:36.46 ID:lase88nI.net
unturnedの基礎知識も無しに餓死繰り返して萎えただけだろ

286 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 09:08:20.05 ID:KK1ObvUF.net
ユーコンでチェンそーみつけた巨大建築しようかね?w

287 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 12:19:27.76 ID:BHD9BO3A.net
Yukon、一通り設備も整い、これで生き抜く算段がついたと拠点の外に出たら
いきなり玄関先で狼に奇襲を受けて死亡。
なんぞこれ、The Long Darkかよ。つーか狼つえー。

288 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 12:51:38.61 ID:TneC26R4.net
狼だけに?

289 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:40:56.45 ID:7X/a7pvI.net
あー、そっか。狼がいるから、運が良けりゃもみじちゃん(狼)といちゃいちゃできるわけか。(*命は保証しない)

290 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:54:55.46 ID:kwJANr7y.net
ちょっと待って、>>288が何か言ってる

291 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:56:35.76 ID:TneC26R4.net
いやごめん忘れてくれ
Yukonは過酷だよな

292 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:30:19.91 ID:RsrzDiVR.net
だれかアスぺの僕に>>288を解説してください

293 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:32:20.13 ID:lase88nI.net
先程すれ鯖遊びに行った物だけど、スキンについて話したりして一緒に盛り上がったプレイヤー、餓死寸前な俺を見て無言で食料分けて去って行くプレイヤー、俺はpvp民だけど心がほっこりしたよ。助けてくれて本当にありがとう。楽しかった。

294 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:42:50.91 ID:xj+oAfjs.net
時空を曲げる程度の能力

ttps://gyazo.com/69db5b5b8d07aa5248269a050904c7dd

295 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:47:09.12 ID:BHD9BO3A.net
Yukonで栽培がなんとか軌道に乗るところまでは行ったけど、
寒過ぎて全く遠出ができなくて困る。
遠出どころか初期リスポーン地点から離れられん。

296 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:35:39.72 ID:xj+oAfjs.net
>>295
木を伐りまくってキャンプファイヤー量産して置きながら歩けよ

297 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:42:58.73 ID:HMTh5lMC.net
寝袋作って死にながらアイテム集めするのが一番楽だぞ
食べない飲まない治療しないからアイテム集めに集中できる

298 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:33:16.24 ID:kwJANr7y.net
Zaup系プラグインとUconomy更新されない
Zaupはまあいいんだが、Uconomy使えないと困る

299 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:44:50.56 ID:P0X7Gemq.net
もう更新されてますけど
スレ鯖のコマンド生きてるし

300 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:46:03.77 ID:TneC26R4.net
スレ鯖って買い物コマンドとかあるけど、ホームコマンドないよね?

301 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:47:01.22 ID:P0X7Gemq.net
更新されなくて困ってるのはItemRestrictionsやね

302 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 19:09:29.29 ID:kwJANr7y.net
全部更新されてた、すまん
Zaupは普通に更新確認できたけど、Uconomyは最後のpushが5ヶ月前になってたから更新されてないと思ってたけど更新されてるのね
普通はgithubの方で更新しないといけないんだけど、彼はRocketの作者だし別なのか

303 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 19:23:04.63 ID:vCQBS706.net
片っ端から車ロックしてくのやめろや!

304 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 19:28:06.33 ID:TneC26R4.net
個人的に車ロックはメイクシフトカーだけのシステムで良いと思う

305 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 19:28:15.78 ID:kwJANr7y.net
ItemRestrictionsは見る限りだとItemとPlayersの定義がおかくなってる
難しかったらやらないけど、せっかくGPLv2だし直してみる

306 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 20:47:17.43 ID:kwJANr7y.net
>>305 はい
https://github.com/kouwasi/LeeIzaZombie.ItemRestrictions/tree/master

正常に動くと思うが、もし動かなかったり鯖のデータ壊れても保証はできないよ
配布などに問題があればレスしてくれれば何かします

307 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 20:47:30.83 ID:vCQBS706.net
またqueue positionで入れなくなったわ
入れる時の方が多いしこれ本当に荒らしに効いてるんか

308 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 21:31:10.52 ID:5oYT4z00.net
>>306
おつ
ついでに別のプラグインの更新の方もおつ

309 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 22:27:10.66 ID:BHD9BO3A.net
>>296
近場じゃそうやってるお

>>297
あー、最初はそうした方が良かったかもな
もう色々スキル上げちゃってるし、正攻法で頑張るよ

310 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 07:32:56.24 ID:JCwHJllV.net
>>297
これで命からがら生き残って狼にやられた時の絶望感半端ないわ
まあこのマップ狭いから比較的近場にリスポするのが救いだけど…

311 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 08:35:55.74 ID:DsE0ZV+5.net
このゲームって将来的に無限マップになったりする計画あるのかな
デフォのマップ狭すぎじゃない?

312 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 10:32:35.56 ID:bvXtnHjb.net
ワシントンとかもっと広くてクエストあるならワシントンでも面白そうなんだけどな
現状ロシア以外狭すぎてつまらない

313 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 13:48:40.49 ID:deWZ2I5i.net
基本的にpvp

314 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 15:19:01.35 ID:7P+ru0N2.net
ItemRestrictionsの更新来てるな

315 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 20:14:59.61 ID:z8LsLzIA.net
ユーコンで金属集めするのに、何かオススメの方法ってない?
鉱石があれば一番いいんだけど、見当たらん

316 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 20:26:26.87 ID:q+souM7b.net
マルチならない、シングルなら乗り物壊して回るくらい
鉱山と鉄道橋にちょっとだけ鉱石あるけど建築に使えるほどは取れない
消防署もほとんどないから松建築が基本

317 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 20:44:06.56 ID:3CILIp/J.net
Yukonの鉱石集めは地図の南に位置する鉱山跡が一番まし

318 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 22:10:49.97 ID:z8LsLzIA.net
Yukonに鉱山跡なんかあったんだ
行ってみるよ

319 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 02:33:26.74 ID:U6AIpK9N.net
Xopowoっていう鯖がなんか謎
一応日本人らしきプレイヤーがいるんだけどネイティブじゃないっぽい
他は外人プレイヤーが主なんだけど変にフレンドリーで不思議な鯖だったわ

320 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 09:07:53.60 ID:hek+wJRk.net
らしきって名前だけ見て判断してないよな?
日本好きな外人が日本人っぽい名前にしてる事よくあるで

321 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 09:22:12.49 ID:RdJP0HoL.net
仲良くしてくれるならいいじゃない
殺伐とするよりかは・・・

322 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 11:03:43.71 ID:tfTrg1q1.net
スレ鯖ロシアに戻ったな

323 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 11:30:55.71 ID:scZ/4Aaq.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1476665710/l50

324 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 13:36:54.01 ID:8Iu+4LvZ.net
1000時間くらいやってたら飽きてきた
チーターも多いし
半年前くらいが一番楽しかった

325 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 14:04:51.87 ID:scZ/4Aaq.net
>>324
yukoponさんちっすちっす

326 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 15:12:46.03 ID:8Iu+4LvZ.net
>>325
俺998時間だから違う

327 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 16:01:29.30 ID:Lbnxkcsg.net
スレ鯖ってデータも元通り?

328 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 19:21:35.10 ID:tfTrg1q1.net
>>327
元通りになってたよ

329 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 22:17:36.00 ID:fktC8sRX.net
>>323
荒しスレのほうが勢いあるとは酷いゲームだなw

330 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 22:32:29.03 ID:Kis+aIun.net
プラグインでUIまで変更されてる鯖って今ある?

331 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 22:44:24.10 ID:jZLLpDhi.net
>>330
まだそこら辺は実装されてないはず

332 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 23:19:14.63 ID:hek+wJRk.net
フリーボックスにチャート入れてくれてた人マジ感謝

333 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 23:22:21.43 ID:jZLLpDhi.net
Unturned版 Dynmap
https://dev.rocketmod.net/plugins/dynmap-2/

Rocket.Unturned build 1057では動かなかったけど、最新のだとどうなんだろう
とりあえず、期待できるプラグイン

334 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 23:47:16.60 ID:a95QwZnR.net
おー、いいなこれ
チーターがいたら動きですぐ分かりそうだ

335 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 01:00:33.26 ID:IAPBkBvH.net
>>326
僕1000時間以上行ってます。雑な成りすまし死んでください

336 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 02:50:11.22 ID:h4mRniK1.net
タイトル画面放置でクソプレイ時間稼いでるわ
700時間とか実プレイ時間300未満な気がする

337 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 03:01:21.85 ID:hJeL15Py.net
実プレイ時間も増やすためにプレイヤーずっとくるくるさせて放置してたりした

338 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 08:54:06.87 ID:1xPI8AUi.net
今チーターがいるから
決めにくいけど、アンターンドで強いプレイヤートップ5決めようぜ

339 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 09:38:08.50 ID:jLmnhFr+.net
>>338

1.Jasmine
2.kaonyan00(ハックなし)
3.fc[takumi.papa]
4.yukopon
5.(BC)police

ってとこじゃね?

340 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 09:38:47.82 ID:jLmnhFr+.net
>>338
1.Jasmine
2.kaonyan00(ハックなし)
3.fc[takumi.papa]
4.yukopon (ハックあり)
5.(BC)police

こうだった

341 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 09:41:39.01 ID:1xPI8AUi.net
bcのポリスってそんな強かったけな

342 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 09:42:33.92 ID:jLmnhFr+.net
>>341
資源集めとメディックじゃね?

あいつはただ煽ってくる無能

343 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 10:04:55.23 ID:1xPI8AUi.net
それって強いってことにならなくない?

344 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 10:17:31.57 ID:jLmnhFr+.net
>>343
それもそうやな
じゃあ誰が強い?

345 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 10:55:33.53 ID:dK3/v4Au.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1476665710/l50
こっちでやろうな

346 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 11:16:31.48 ID:jLmnhFr+.net
>>345
なぜ?別に荒らしの話じゃないやん
チーター関連だろ?向こうは。あっちでこの話したらそれこそスレチやん

347 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 11:50:00.48 ID:MKjfgQGW.net
新しくUpdateされた雨を初めて体験したが、天井板一枚の小屋だと
水滴エフェクトが何か雨漏りしてるみたいで見栄え悪いな。

あと、床板外して屋内型の家庭菜園にしてるスペースが、雨降ったら
途端に水が溜まってびちゃびちゃになるのがツライ。

348 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 12:02:23.20 ID:T/foENV9.net
>>338
Unturnedstats見てくれば

349 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 12:11:14.24 ID:XXY4PdRJ.net
>>344
お前kaonyanだろ

350 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 12:26:29.34 ID:jLmnhFr+.net
>>349
そうだよ(便乗)

351 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 12:48:42.66 ID:GqZ13rZG.net
>>346
ハック込みの話してるじゃねーか
あっち行けしっしっし
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1476665710/l50

352 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 13:01:32.45 ID:T/foENV9.net
>>346
誘導
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1476665710/l50

353 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 14:43:28.61 ID:jFJJRImi.net
i7 6700HQ/メモリ DDR4 16GB/GTX960Mでほとんど中設定なのに、自分のサーバーで遊んだら、40~50FPSぐらいしか出ないんだけど、これって普通なの?

354 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 15:29:10.72 ID:T/foENV9.net
>>353
俺はその何倍も下のスペックだけどそんなこと無い
何かおかしいんだろ

355 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 15:53:21.48 ID:jLmnhFr+.net
>>353
サーバーのせいでCPU使用率が上がってるか、余計な何かが動いてるか、ノートだからだろ

356 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 17:45:30.01 ID:IAPBkBvH.net
>>340
何で僕4位なんですかねぇ..
hack使ってないです...

357 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:33:07.25 ID:c5fRReUt.net
サーバー起動したままサーバー設定いじってそのまま反映させる方法ってあります?

358 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:41:43.18 ID:jLmnhFr+.net
>>357
rockedならあるけど

359 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:44:48.57 ID:4vtWE1bB.net
プラグインの設定ならrocket reloadってコマンドで更新できる
Config.jsonとかCommands.datの変更は再起動しないと反映されない

360 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 19:09:50.72 ID:Gex3JaGC.net
というかこのゲーム600時間もやればみんな大体同じ
実力あんま差がない
実力じゃなくて知識

361 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 22:36:53.30 ID:c5fRReUt.net
>>357
>>358
そんなコマンドがあったのか〜
ご教授ありがとうございましたっ!

362 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 22:57:35.58 ID:IAPBkBvH.net
>>360
そんな君は100時間

363 :teisupe:2016/11/09(水) 23:40:39.44 ID:1UbdpHf4.net
teisupeはnoobですかそうですか・・・
hack多すぎるしPCは死ぬしほんとひで

364 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 23:42:54.34 ID:jLmnhFr+.net
>>363
teisupeとかいう雑魚

365 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 23:57:05.28 ID:nWR5iA5c.net
無名過ぎて全員知らん

366 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 00:02:48.95 ID:kjUKO+ai.net
今夜も元気に百姓やるよー^^

367 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 00:17:12.12 ID:Gmpl6o9p.net
>>364
364とかいう雑魚。どうもyukoponです。

368 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 00:30:59.37 ID:2Syv1PvB.net
いいや、俺がyukoponだ

369 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 00:33:11.73 ID:6dbWjAB+.net
いいや、俺がkaonyanだ

370 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 01:47:52.31 ID:ZPbAxYKv.net
かおんやんなのかおにゃんなのか

371 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 01:50:08.80 ID:kjUKO+ai.net
本日の農作業終わり!

372 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 03:23:57.92 ID:uzxUB4Ba.net
>>371
徴税だぁ!年貢を納めろぉ!

373 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 08:39:07.55 ID:2ekHWXsH.net
スレ鯖は低スペが荒らしてたから低スペは罪だな

374 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 08:47:27.89 ID:hM1u3Snl.net
俺たちがyukonyanだ

375 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 08:48:36.72 ID:8MMIxc6z.net
何フュージョンしとんや

376 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 14:54:25.78 ID:6dbWjAB+.net
Drop100の管理人だけどマップ変えるなら何がいい?
workshopで

377 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 14:55:32.58 ID:6dbWjAB+.net
>>369
>>376
>>377
ID:6dbWjAB+

378 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:32:44.04 ID:Y8wvufXc.net
自演ばれるのも知らないとかマジモンのホモガキかよ

379 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:33:22.15 ID:Gmpl6o9p.net
僕今活動してる名前割とゆこにゃんだったりする

380 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:28:23.52 ID:Y7y0yVVS.net
unturned人口減って
小学生目立ってきたな

381 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:48:57.05 ID:H4B1wdCm.net
本気で次スレからワッチョイ入れない?
一週間固定されるのはちょっと嫌だがクソガキNGできない今よりマシだわ
ちょっと前からこのスレ小学生か中学生みたいな奴が多すぎる

382 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:55:48.71 ID:79ciXYvq.net
外国人の方の動画を見て思ったのですが近くにいるアイテムをインベントリの画面にしてなにかクリックして瞬時にインベントリに入れているんですがどのような操作をすればできますか?

383 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 20:01:57.03 ID:MqmgUnjf.net
次スレは重複スレを再利用で
Unturned part15 [無断転載禁止]&#169;2ch.net(実質Part16)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477709263/

384 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 21:09:51.79 ID:+FqV1QL0.net
>>382 ctrl押しながらクリックしてみーな

385 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 21:38:40.23 ID:79ciXYvq.net
>>384
あざす

386 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 23:00:06.79 ID:Ba8QxMn5.net
精神年齢小学生の高校生大学生が荒らしてるから一般人がごっそり減った

387 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 00:09:12.51 ID:S8zUD4J9.net
フリゲの宿命

388 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 00:56:22.01 ID:GBMXjj/C.net
恐らくModding API関連であろうLeelzaZombie氏の動画
https://www.youtube.com/watch?v=38FkohFYDTk

私もModding API関連をやらなくては...

389 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 01:21:40.05 ID:dE5xuOTW.net
今日も百姓開始!
納税は拒否

390 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 02:08:26.45 ID:dE5xuOTW.net
本日の農作業終了

391 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 09:41:29.53 ID:mf4WWue6.net
>>388
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

392 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 11:13:11.87 ID:mf4WWue6.net
Q:早期アクセスだけど、製品化後は有料?
A:無料。ゴールドアップグレード($4.99)で5人のキャラと難易度Goldが使えるようになる。

Q:バグが多すぎます
A:このゲームはα版であり、様々な不具合が残っており、仕様が大きく変更される可能性があります

Q:腹減った。喉乾いた
A:街で探すか、釣り竿見つけて釣るか、作物を育てるか。ピンクと緑のベリーは食ってもOK
 喉か沸いたらCanteen持って水辺で左クリックで無限にくめるけど、海水飲むとRADダメージ受けるから注意(Craftingスキルあげれば木材とガムテで作れる)

Q:作物を育てたい
A:種を地面にまけば一日くらいで育つ
 種は適当な家に落ちてる。耐久値の低い野菜は種にしよう。スキルあげれば倍の数が手に入る(Agricultureスキル)

Q:アイテムが消えた!
A:地面に置いておくと消える。デフォのデスポーンタイムは5分。

Q:MAPが見れない
A:GPSか地図を持ってなきゃ表示されなくなった。開くキーはM

Q:木と石が素手で壊せないんだけど
A:木は斧かチェーンソー、鉄鉱石はツルハシ。

Q:ゾンビ強くね
A:頭狙え、でかいゾンビには近づくな。

Q:アイテムの色が違う
A:耐久値の概念が追加された。緑が品質が良くて赤は悪い。品質が悪い食べ物を食うと汚染度が上がる。これがいやだったら難易度はEasy

Q:アイテムがスタック出来ない
A:スタックは不可になった。衣類やバックでインベントリを大きくしろ。Alicepackがおすすめ

Q:ゾンビの目が充血してる
A:満月の夜は凶暴化して圧倒的に強くなり、無限沸きになる。初心者は山で夜を過ごそう

次回用テンプレ

393 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 14:36:53.54 ID:9B7ZkTWN.net
なんで今…?

394 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 14:59:27.44 ID:mf4WWue6.net
>>393
いろいろ書き換えた

395 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 00:02:08.52 ID:9V0gctGW.net
今日のアプデは何がくるかな

396 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 03:48:53.60 ID:9V0gctGW.net
アンチチートプログラムが入ったね

397 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 04:17:56.02 ID:VFyvq7Lw.net
BattleEyeの値段によってはGoldのみの機能になるのか...

398 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 04:58:53.36 ID:VFyvq7Lw.net
クライアントサイドのモジュールはチートとして使用できるため
"Play without BattlEye"を選択する必要があります。

ギャグかな?
何のためのModding API...

399 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 05:24:53.78 ID:3gwzZHkI.net
え、BattleyeってあのArmaとかに使われてる奴?
結構不安定なイメージが有るんだけど…

400 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 05:47:33.03 ID:VFyvq7Lw.net
RocketModのチャットで物凄い叩かれてるね

まあ今回のは叩かれても仕方ないよ...

401 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 05:49:52.43 ID:3gwzZHkI.net
http://www.mediafire.com/file/zscrypu02du6dfb/Unturned_Japanese_ver09v5.zip
3.17.5.0に対応。

402 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 05:51:18.82 ID:VFyvq7Lw.net
>>401
おつ

403 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 05:54:19.61 ID:3gwzZHkI.net
鯖側で指定した奴だけ使えるようにしたら良いのにねぇ… 時間無かったのかな

404 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 06:13:53.23 ID:VFyvq7Lw.net
LinuxだとBattlEyeが動かないからBattlEyeが有効な鯖に入れないみたい

最終的にはBattlEye実装されずに終わりそう

405 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 06:53:56.59 ID:+S71esBt.net
アプデノートに書いてるじゃん
ネルソンの懐具合によっては金鯖限定の機能にするんだろ
なら強制じゃないから何も問題ないし金鯖でも当然オプション選択のはずだ

406 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 06:56:53.18 ID:1wcC/srh.net
BattlEye有効になってる所めちゃくちゃ重くなってない?
どうすんのこれ・・

407 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 07:04:11.97 ID:+S71esBt.net
鯖管がBattleEye外すの待つだけだろ
貧弱鯖はいままで通りスチームなんちゃら使ってればいいんだし
なんでBattleEyeひとつで大騒ぎしてんの?

408 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 07:18:08.56 ID:9V0gctGW.net
別に重さなんて感じないけどなあ
PCのスペックは?

409 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 07:34:53.38 ID:+S71esBt.net
ああクライアント側の問題もあるのか
低スペ多そうだしな
荒らしも低スペ多かったから荒らし除けにも丁度いいだろw

410 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 07:54:31.35 ID:wmmnTQwm.net
スレ鯖パスワード変わった?

411 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 07:58:53.78 ID:Zmd55Kij.net
FPSが20切るくらいになってなんかやだなと思ってたらどんどん下がって3FPSなったから一旦やるの諦めた

412 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 08:16:22.05 ID:9V0gctGW.net
アップデートきたよ

413 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 08:40:11.19 ID:RZpxc6Vi.net
このBattleyeって入れても入れなくてもいいの?

414 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 08:58:20.34 ID:VFyvq7Lw.net
>>413
入れないとBattlEyeが有効な鯖に入れない

415 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 09:27:14.95 ID:XcFw/Lxt.net
>>407
別に大騒ぎはしてなくね?
不具合でた時はいつもこんなもんでしょ
>>409
一般ユーザーを巻き込んだ荒らし除けとは挑戦的ですなw

それと、低スペとか言ってるがどれだけハイスペでも不具合なら3fpsとかになるぞ

416 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 09:40:40.81 ID:+71jfpba.net
鯖に入ろうとしたらthis server is using modified cordと出て入れないんですがどうすれば?

417 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 10:37:19.71 ID:05GyqRCX.net
BattlEyeなぁ…別にいいけどもうちょい練ってほしかったな

418 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 10:50:44.67 ID:6C/rP2+m.net
スレ鯖はバージョンが違うって拒否されるな
こっちが悪いのかスレ鯖が悪いのかさっぱり判らねえ

419 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 11:45:25.89 ID:cWD5u1em.net
ゴールド垢を1500円くらいに値上げしてバトルアイで低スペ弾けば荒らし激減だろうな
ついでに鯖接続中に定期的に低スペチェックして低スペは接続拒否すれば完璧だ

420 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 11:57:07.87 ID:1wcC/srh.net
重くなるの修正されたみたい、もうスレ鯖にも入れるよ。

421 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 12:00:23.98 ID:05GyqRCX.net
なんというか肯定するわけじゃないけど、チンパンキッズを弾く意味でも金取っても良いとは思うわ
ゲーム500円、金垢500〜1000円でも俺は出しても良いと思う。
やっぱりネトゲとかでも顕著だが、基本無料ってのは結局チンパンキッズの巣窟となる

422 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 12:00:49.59 ID:6xeMUPdH.net
>>419脳みそ低スペは?

423 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 12:22:20.23 ID:uqJYPOri.net
>>419
いやお前スキンパイパンノーマル垢やん

424 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 12:22:45.28 ID:uqJYPOri.net
>>421
いやお前もスキンパイパンノーマル垢やん

425 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 12:38:09.58 ID:3BJ+HNCa.net
>>422
>>423
>>424

426 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 12:40:05.52 ID:wmmnTQwm.net
スレ鯖キックされてしまったわ

427 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 13:17:52.84 ID:oRuYWlvE.net
で、新アイテムとかある?

428 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 13:35:15.15 ID:VFyvq7Lw.net
>>419
そんなことしたらUnturnedは過疎るだろうな
低スペチェックなんて馬鹿なことするぐらいなら有料にした方が何倍もいい

429 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 13:44:03.83 ID:RUKTj8R8.net
もう8000円でいいわ

430 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 14:42:02.11 ID:05GyqRCX.net
過疎ってもいいでしょ。多すぎるくらい

431 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 14:54:19.56 ID:RUKTj8R8.net
統計見ても20位以内だしな

432 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 15:37:02.72 ID:+71jfpba.net
ロッカー以外にロックできるようなアイテム収納箱はありますかね?

433 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 15:48:38.42 ID:05GyqRCX.net
ワードローブ

434 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 15:59:11.94 ID:+71jfpba.net
>>433
やはりロック系はメタルでしかないですか?

435 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 17:10:04.57 ID:6xeMUPdH.net
メタル系しかないし逆に言えばメタル系は全部ロック

436 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 17:25:12.27 ID:+71jfpba.net
PVPで拠点を作ってドアをメタルにしたんですが壁は木なのですぐに破壊されてしまいますか?

437 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 18:01:34.32 ID:05GyqRCX.net
木のグレードにもよるが、基本爆弾あったら簡単に壊されるだろうね

438 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 18:25:55.67 ID:miO76qLx.net
1 アプデで追加された黄色い目玉はチート対策ソフト?
2 マルチやってると殆どの鯖でアイテム系がおかしくなる(拾えない、装備できない)のは
ラグなのかアプデでバグったのか
3 和鯖でいいところあったらお願いします。なんかスレ鯖とかいうのが有るらしいが

439 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 19:05:41.42 ID:oRuYWlvE.net
スレ鯖のハミングバードの運動性デフォルトになった?軽くて楽しかったのに残念

440 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 19:14:28.20 ID:05GyqRCX.net
どうだろう…ちなみにハミングバードおいくら?

441 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 19:19:17.40 ID:oRuYWlvE.net
4000
安くて小さくて軽い元ネタ通りの性能だったのに今ではオルカレベルに・・・

442 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 19:44:44.95 ID:pprpZhCH.net
このゲームデュアルコア対応してないん?微妙にカクツク時があるんだけど…

443 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 19:50:52.73 ID:VFyvq7Lw.net
デュアルコアについてはよく知らないが、よほど古いCPUじゃなければCPUが原因でカクつくことなんてないだろ
>>442
は何使ってるんだ?

444 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 20:06:28.95 ID:pprpZhCH.net
>>443CPUはAMD E2-3000m 1.8ghzです

445 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 21:23:05.89 ID:VFyvq7Lw.net
>>444
もっとマシなの使え…
10万ぐらいのゲーミングPC買ったら絶叫脱糞するレベルのCPUじゃん

446 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 21:47:32.41 ID:78cak3PU.net
優先度高にしろ

447 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 21:51:26.89 ID:pprpZhCH.net
>>445そっか…何か良いPC探しとくよ(´・ω・`)

448 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 22:34:41.09 ID:SGpHHoKc.net
最低限i5 4コア以上推奨
今後のためにはi7だな

449 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 10:43:24.79 ID:UbuyG7hH.net
Battleyeってなんだよ

450 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 11:14:22.96 ID:CryTEt36.net
Arma3とかに使われてるアンチチートプログラム
信頼度はまあまあ
でもアプデ頻度多くて更新が少しめんどい

451 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 11:48:04.89 ID:1pPNC6Xr.net
チーターのいないPvP楽しすぎる

452 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 12:28:40.06 ID:a5MGMKfw.net
…んまぁそれが普通なんだがね

453 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 14:51:43.97 ID:LkKYeL9n.net
アプデ以降外人が急増した気がする

454 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 15:32:30.96 ID:a5MGMKfw.net
どういう意味だ…?元々海外のゲームだから不思議じゃないと思うが

455 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 16:12:10.92 ID:LkKYeL9n.net
文字通り"アプデ以降"ってこと
japan friendly serverが外人ばかりでほぼ満員になってたのが良い証拠
気のせいか?

456 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 16:40:12.60 ID:HwbBHnRO.net
また4.2MBの小さいアプデ来てるな
今週は更新多そう

457 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 16:50:47.13 ID:28Tzpsn6.net
battleeyeくんはガバガバだけど露骨なチートには結構強いから割りと改善されそう
espとかわかりづらいのがしぶといんだよなぁ

458 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 16:54:58.66 ID:a5MGMKfw.net
急に入れない鯖が増えたからなんだと思ったらアプデ来てるね

459 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 16:58:11.78 ID:fJyUSVMn.net
unturnedの自動アップデートって手動にできないのかな。
アップデートの度に入れなくなるのめんどくさい。

460 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 17:24:15.62 ID:AHqLAHe5.net
スレ鯖今日は殆ど入れなかった

461 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 19:37:19.28 ID:ZqGUwpKW.net
そのうちクライアント画面のスナップショット定期送信機能が付いてESPモロバレになるよ

462 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 20:05:21.32 ID:Rvgvmcvn.net
PVP初めて行こうと思ってるけど良い鯖ってどこかありますか?

463 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 20:18:04.18 ID:CuWo795D.net
>>462
日本pvp鯖は昔と比べて明らかに数が減ってきてるから
フレンドとかと一緒に近くの国のサーバー行くことをお勧めする

464 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 21:01:43.55 ID:MVJ7/k8g.net
そのフレンドが非売品だからなあ

465 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 21:11:21.98 ID:kl04ZTVG.net
アンターンドの動画で左上にバージョンとアルファベットが書いてあるやついたけど、元々チートしてたってことだね

466 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 21:47:53.53 ID:7/k/ekl4.net
FPSとかの表示じゃなくて?

467 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 21:48:02.35 ID:CuWo795D.net
>>465
設定で左上にfps表示とかできたような

468 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 21:59:53.31 ID:eIPWu3EZ.net
まだスレ鯖入れないよな?

469 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 22:13:52.41 ID:a5MGMKfw.net
多分明日の午前中くらいまで無理じゃないかな

470 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 22:22:48.44 ID:eIPWu3EZ.net
>>469
まじかよ、気長に待ちますありがとう

471 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 22:28:43.74 ID:ONhtndwk.net
>>465
何言ってんだこいつ

472 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 00:43:36.02 ID:Yn3wDDEC.net
22時過ぎから入れるようになったよ

473 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 11:40:08.31 ID:JlLAxY4n.net
知らん内に街に家が増えてる……と思ったら、大きな板で作った
めっちゃ床面積の広いキャンピングカーで笑ったw

しかし、ああいうのって実際道路走れるものなのか?
当たり判定がどうなってるのか気になる。

474 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 12:26:58.85 ID:/wPpIArJ.net
当たり判定は本体のみで乗っけたものは異次元に配置される

475 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 12:44:58.27 ID:u2059OLQ.net
凄いハリボテ感のあるあれかw
車だけに当たり判定があって後は道路だろうが家だろうがすり抜けるね

476 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 00:50:45.06 ID:eb8sGBCC.net
スレ鯖最悪だな

477 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 00:58:04.61 ID:vNq5vFim.net
ハロウィン終わったら過疎ったな
まあ自分も別ゲーやってるけど

478 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 07:37:35.62 ID:sJk6ckQW.net
SodaStream鯖の主って誰?

479 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 09:21:37.93 ID:iztcscqL.net
>>476
また荒らされたのかw
荒らし集めてるグループいるから文句入れとけ

480 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 09:56:43.07 ID:b8JU0zYc.net
チンパンこめっとやろなぁ

481 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 10:58:04.95 ID:P8eljFYV.net
ここでこめっとが言い訳してた時に擁護するレスが二つくらい付いてたけど
あれフレのれんが(renga219)とばいたろ(biter0n)だろ?
まったく迷惑な連中だな他鯖も見つけ次第ホスト規制して永久にマルチできなくしとけよ

482 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 13:05:35.90 ID:k/lz2pzb.net
迷惑なのはわかったので荒らしのID報告は晒しスレで
晒しスレなら晒し放題だから

483 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 14:31:58.53 ID:pETV/YEI.net
三角屋根のオープンハウスみたいな家を覗いてみたら、
トイレまでキチンと作ってあって感心した。

ガンラックに包帯置いてトイレットペーパーに見せるアイデアは
俺もパクらせてもらおうと思う。

484 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:03:35.64 ID:b8JU0zYc.net
トイレ精密に再現してる人いるよな
灯台の近くに上から覗けるトイレあってわろたわ

485 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:52:30.01 ID:xjUN3msv.net
トイレットペーパーが汚い布なのが惜しい
バンドエージに直してやり直し

486 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:25:25.49 ID:fzIJ/8y9.net
>>478
ぼく

487 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 22:53:33.15 ID:sJk6ckQW.net
>>486
steamの名前を教えていただけますか?

488 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 01:16:47.24 ID:wezxwJ32.net
>>847
はいよ
http://steamcommunity.com/id/kouwasi/

ちなみにVACKickerの人ね

489 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 07:26:24.36 ID:mLKMxT1o.net
>>485
板東英二?

490 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:51:42.74 ID:y4f6o30a.net
ブロートーチってホットキー登録出来ないんだな・・

491 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 16:42:17.09 ID:OxmhV3r8.net
それすごいわかる
近接と入れ替えようにもサイズ問題でできない

492 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 17:06:35.27 ID:NT2IaH4D.net
ヘリパッドのたき火だけは消さないで・・・ マジで見えないから

493 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 18:30:23.21 ID:y4f6o30a.net
>>491
だよな?包帯とかはサッと持てるのに何故…
ブロートーチとジャッキは同じ様にしてほしい

494 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:04:28.31 ID:zwIKX2td.net
そら包帯は武器スロットじゃないし

495 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:24:13.79 ID:usRi4GEB.net
>>492
焚き火なんて低スペの敵だから消されて当然だよ

496 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:36:19.61 ID:mCO6XnUE.net
ということはスモークも低スペの敵か

497 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:51:07.96 ID:FkZDKtOX.net
ESP消えた?

498 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 20:34:05.10 ID:HcTjQubg.net
焚き火は踏んだらダメージになったんだし消されても仕方ないんじゃないか

499 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:17:36.66 ID:9Y3LxSGN.net
100dropやってて
室内にいたら弾丸貫通チーターにやられてなえた
sabertooth貫通させてくるなんてbattleyeだめじゃん・・

500 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:49:12.91 ID:hE5Z/G3T.net
もしかして看板って、二バイト文字書き込めない仕様?
一見書き込めてるように見えるけど、リログしたら消えている。

501 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:50:40.01 ID:G9pYf3Cp.net
無理だよ
勝手にセンタリングされるから使い難いしAAも貼れない

502 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:37:11.46 ID:hE5Z/G3T.net
>>501
やっぱ仕様かな。
AAはともかく、普通に漢字使った表札も置けないのは不便だなぁ。

503 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:43:18.80 ID:SZlKldKQ.net
battleyeにちょくちょくキックされて萎えた
その手のファイルなんて無いのに

504 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:07:32.40 ID:oDpFSUqo.net
PVPによくいるやつ

「自分より強いやつはチーター」

505 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:39:52.28 ID:BDWVwSqp.net
それを言ったらFPSやっているやつなんて大体そうじゃね

506 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:53:40.44 ID:cHaKGAgO.net
>>495
>>498
装飾ではない明らかに必要な物なのに それを言ったら松明たき火全部禁止になる
そしてまず踏まないところにある奴まで消えてるんだよ
まあ毎回消えてるから仕様かもしれないけど

507 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:42:34.64 ID:QRqP5hdn.net
PvE鯖で拠点襲撃とかありですかね?

508 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:36:13.12 ID:ZGZBmV2e.net
>>507
PvEで他人の拠点ぶち壊せる余裕があるなら
PvP行ったほうが楽しいですよ

PvEは他人と戦うのが目的ではないので荒らし扱いされると思いますよ
PvPなら堂々と拠点襲撃できますし

509 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:21:30.35 ID:BDWVwSqp.net
チンパンキッズこめっと君かな?

510 :長谷川スノレオ:2016/11/18(金) 03:18:21.75 ID:uLQu4c2w.net
チート使うと10分でBANされるんだが回避方法ある?

511 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 04:27:25.44 ID:vuQbp1BG.net
>>510
Observatoryってプラグインが入ってる鯖に行くといいよ

512 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 08:40:12.73 ID:WEWd7ncS.net
便秘で登校拒否半年とか笑う

513 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 11:22:09.04 ID:zfqCRn5L.net
>>506
はあ?
たき火なんか調理のとき以外に使わないだろ使ったあとも撤去しろや

そもそもヘリパットなんかヘリ持ってる奴にしか必要が無いオナニー自慢
無関係のプレイヤーには表示が重くなって邪魔なだけなんだわ
どうしてもヘリパット作ったり夜中に着地したければ他人に迷惑のかからないシングルでやっとけや

514 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 11:38:33.63 ID:gWtHWaBu.net
別にそのくらいじゃ大して重くならないし何がそんなに気に食わないんだ
低スペの自分に合わせろ!っていうならそれこそ自分がシングルで一人でやってればいいのに

515 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 11:44:49.39 ID:BXzM1Wlw.net
>>514
そう思うならお前がシングルやっとけや

516 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 12:08:25.99 ID:ahrlTtjd.net
ハイスペPC使ってるが鯖が重いからカクつくって事はあるよな

517 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 13:15:45.39 ID:KJMYumia.net
いやおまえらストアページの最低環境、推奨環境よく見てみろ
あの環境の人が快適にプレイ出来るように配慮するのは全プレイヤーの義務だろ
自分さえ良ければどうでもいいと思ってるなら荒らしと変わらんぞ

518 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 13:27:22.59 ID:vuQbp1BG.net
じゃあ建築したら荒らしと変わらないな

519 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 13:41:50.42 ID:KJMYumia.net
おまえがそう思うならそうなんじゃね

520 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 14:52:27.88 ID:4BLxn3c5.net
>>513
そんな事言ったら自宅なんて自分しか使わないんだし実用性無しの装飾の方がよっぽど重くなるんじゃないかね

521 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 15:00:23.34 ID:Fp6p+FzR.net
自宅はみんなが使う必要があるから仕方ないよね
まあ車庫込みで床面積4x2の2階建てまでは認めてもいいんじゃないかな

522 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 15:04:01.42 ID:D33P+9t7.net
車に板貼っつけてロッカー置いとけば良い

523 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 15:10:01.57 ID:Fp6p+FzR.net
それが一番エコだなw

524 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 15:51:10.29 ID:ahrlTtjd.net
ある海外鯖でよく遊んでたけど、そこじゃ建築制限(上にもあるが4×2)とかフレアトーチ禁止とかあったからなぁ
まぁそういうの設けてもいいんじゃね

525 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:23:00.32 ID:rnKWGHah.net
ようやくinできるようになったわ
なんだったんだろ

526 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:46:07.94 ID:4BLxn3c5.net
推奨なら分かるが最低動作環境に合わせろはないでしょ
というかこのゲームで建築するなって内容半分無くしてるようなものじゃないか?装飾アイテムクラフト出来る意味ないじゃん
まあせっかくPvEなのに協力してでかい建築とか出来てないけど

527 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:46:07.28 ID:90ah2aWP.net
焚き火消すのはいいと思うし消せないように柵作っとくのもいいと思う

528 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 20:00:46.51 ID:k+7eRjUD.net
PvEで建築制限はマジ勘弁

529 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 20:17:45.62 ID:ahrlTtjd.net
ない方がいいね。でも必要なら仕方ないかなって感じだけど

530 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 22:54:00.69 ID:m0b7b45J.net
たき火で照らしまくってる俺は低スペに恨まれてそう

531 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 23:13:05.52 ID:rnKWGHah.net
家を焚火で囲ってる俺はヘイトを集めてるのか
倍増させよう

532 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:27:18.03 ID:w5BOYQVo.net
今回のアプデはエディタ関連か

533 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:35:26.82 ID:baqnhOdK.net
http://www.mediafire.com/file/wcerttufmiew015/Unturned_Japanese_ver09v6.zip
3.17.6.0に対応。

534 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 04:19:23.15 ID:zS3WSVo5.net
巨大な拠点にたき火置きまくってる人は荒らされて当然だね
鯖管も空気読んで対応したほうがいいと思うよ

535 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 04:36:33.30 ID:BTQmhQ3u.net
自分で鯖建てて好き勝手するのが1番

536 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 06:21:56.05 ID:2KSaQIOn.net
俺も低スペだけど多少重くても建築は醍醐味だしいいと思う

クソスペが荒らすとかいってここでオナニーしてるだけだし無視でいいと思います

537 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 08:03:41.44 ID:lTHp207l.net
巨大建築は何が起きても自己責任で、どうぞ

538 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:20:01.17 ID:1Rxf1r5Q.net
巨大建築壊すだけの資材あるならそれを収納するスペースのせいで重くなると思うんですけど(名推理)

ところでスレ鯖ってbattleeye必須?

539 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:31:05.28 ID:WdByC9Gc.net
スレ鯖 工場でホードやります 参加者募集
13時50分くらいまでに集合 バリケード・トラップあるといいです。特に地雷系

540 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:23:48.14 ID:NkjQOMJ4.net
トラップキルはカウントされないだろ
ホードは地道に1匹ずつ潰さないと駄目

541 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:59:08.00 ID:Cg+9SI+o.net
プレイヤーによる建築物をもっと遠くからでも見えるようにして欲しい。
エディタで置いた建物は相当遠くからでも視認できるのに、プレイヤーの置いた
建物はその半分ちょいくらいで見えなくなってしまう。

542 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:38:36.89 ID:WdByC9Gc.net
>>540
マジか。てかWikiにも書いてあったし みんな毎回置きまくってるから意味あるのかと思ってた
どこか一か所に誘導できないかね?

543 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 20:22:13.51 ID:ocFb/tAU.net
>>541
低スぺは重くなるし
設定にしてもpvpとかでスペック勝負になりそう

544 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 20:55:18.72 ID:tfKOhMgE.net
>>542
でも背後においとけば安心できるだろう

545 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 01:27:43.51 ID:Q/ii0Zk6.net
万が一大量に襲われた時にどうする

546 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 05:47:01.27 ID:h2iMx46Y.net
手製手榴弾おすすめ

547 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 13:42:06.78 ID:RzaMSH5/.net
スレ鯖じゃ爆発物すらレアアイテムだからなぁ
ホード作るだけでも大変なのに消耗品に使うのはもったいなくてね

548 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 22:32:30.16 ID:VozPQDWG.net
流れ切って申し訳無いんだけど
車の上にキャンプファイヤーもしくはオーブンを設置してもガラスだったり料理等が
作れないのってバグ?それとも仕様

549 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 23:21:23.07 ID:RXPSZAXB.net
それ結構前からあるね

550 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 00:18:44.12 ID:E/m99BYu.net
ロシア、フィルターが全く見つからん

551 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 01:53:02.49 ID:xHHUQmXB.net
battleeyeってなんなの?

552 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:01:39.93 ID:xHHUQmXB.net
レアリティにMythicalってやつがあるんですけど、これは新しいやつですか?

553 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:53:32.02 ID:5Qsk7EM+.net
>>551
アンチチート
なお、回避されてる模様

554 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 04:34:08.38 ID:chxE01ug.net
>>550
Firewatch Base おすすめ

555 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:00:46.87 ID:oVP8Pgtf.net
ガスマスク分解したらフィルター取れる?

556 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:07:57.78 ID:jRZhQVop.net
>>548
そういう仕様ですね
乗り物に設置しても熱源として利用できないんですよねえ
地表に置いたときと同じく光源だったり暖を取るのには使えるのですが

他にも発電機は乗り物に設置されるとその乗り物内にだけ電気を供給するようになるので
明らかに範囲内にあっても自販機などの電源が必要な設置物は動いてくれなかったりします

557 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 09:02:29.56 ID:Wj85wiug.net
>>555
取れない

558 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 09:18:10.30 ID:bzoKenD1.net
それを分解するなんてとんでもない!

559 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 09:19:41.30 ID:bzoKenD1.net
試してないけど座席に乗車中には熱源として使えないのかな

560 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 10:20:54.85 ID:eNI3bgbw.net
>>559
無理

561 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 10:32:22.58 ID:jUWk0hHt.net
車の位置わかりやすくする灯りでしかない
車になんかつけて持って歩こう

562 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:12:59.95 ID:E/m99BYu.net
1人ビーコンの攻略方法教えてください

563 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:23:32.61 ID:Wj85wiug.net
ゾンビが登れない&攻撃届かないように足場組む。それと大量の弾丸

564 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:28:00.69 ID:E/m99BYu.net
>>563
上に建築して狙撃していけばいいんですね?

565 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 19:54:47.26 ID:JCpVerva.net
※最低限の酸対策も忘れずに
ゾンビ進行ルートは2方向までに抑えてゲロ音が聞こえ次第仕留めること

566 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:20:12.38 ID:jRZhQVop.net
ゾンビの上方向への攻撃射程が意外と長いのでそれを見越して床の高さを調節するのも大事ですね

567 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:46:23.70 ID:Wj85wiug.net
>>564
うん。建築というか例えばコンテナとかの上に木の板置いて殴られないように足場を組む
後は上から機械的にヘッドショットしていくだけ。早けりゃ4分ほどで終わる
2回以上ヘッドショットしないといけない場合、ゾンビの進行してくる場所にスパイク置いても良い

568 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:11:28.67 ID:QUOiKr/Q.net
マルチ鯖立てて久しぶりにやってみるかと思ったらDespawn_Natural_Timeで消えてから一切アイテムがリスポーンしないんだけどこれ解決方法ある?
昔はシングルと同じ様にプレイヤーの一定範囲内ではそもそも消えないと思ったんだけどどういう事なんだこれは

569 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 07:00:35.17 ID:seIjyWMX.net
>>568
Config.json消してみ

570 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 07:31:23.01 ID:NIKToZ6D.net
>>569
相変わらずデスポーンしたらリスポーンタイム以上待っても遠くのエリアに行っても全て消えたままだった
再インストールして最小限の新規鯖でも同じだった

571 :yukopon:2016/11/22(火) 18:23:17.19 ID:pCDUkghP.net
devdox鯖復活したらしいな

572 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 23:00:41.25 ID:qpmce+/z.net
http://gigazine.net/news/20161122-zombie-proof-house/

やっぱプレイヤーの建築物として地下シェルターは必須だよな。
何とかして地形オブジェクトに穴掘るような仕掛けを製作者に実装してもらいたい。

573 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 23:56:20.35 ID:yV0gPXSs.net
とりあえず階段に段差つけろよ

574 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 02:31:17.79 ID:gmsny83E.net
高い位置から床伸ばしてきて高台の家作って
一部床外して地面むき出しにして
天窓と梯子つければ少しだけ地下っぽくなる

575 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 04:28:47.44 ID:qAlDYx4c.net
くぼ地でやれば立派な地下室だな

576 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:16:27.74 ID:Y3dIcKoE.net
公式新マップHawaiiきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

577 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:53:16.22 ID:D1DDSwwa.net
>>576
なんかさっきsteamの通知来てたけどそれか

578 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:56:11.39 ID:74T6070z.net
火山噴火する?

579 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 10:00:50.51 ID:74T6070z.net
水上ヘリいいなあ
これで何処でも着地できるようになる

580 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 10:01:06.31 ID:D1DDSwwa.net
キラウェアにすごい施設ありそう

581 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 10:07:34.91 ID:mVLg3i/R.net
今度は暑さ対策とか必要だと面白いな

582 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 10:11:25.28 ID:74T6070z.net
ヤシの実で水分補給だな

583 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 17:10:03.67 ID:FspjbF23.net
ヤシの木切ったら丸太と棒とヤシの実が出るわけか

584 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 18:13:58.52 ID:OusQnVgn.net
広さはどんな感じなんです?

585 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 17:37:42.04 ID:u84LAamM.net
まだ実実装だから広さは誰も知らないんじゃね
でもハワイが広いとは思えないからPVP向けになりそうかね

586 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 18:42:40.63 ID:b1BzCW58.net
真珠湾の零戦が展示してある博物館とかあるかな

587 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 23:11:44.59 ID:H0bgR1K9.net
ああ、ハワイなら戦艦ミズーリは出てくるなだろうな。
ロシアの空母みたく、稼働させて沖合に出たミズーリの甲板にみんな避難してたり。

588 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 23:42:27.38 ID:KoYJF8am.net
寒いから南国気分満載で頼みたいね

589 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 01:23:46.03 ID:qnTsMNfd.net
スレ鯖
何処のどなたかは存じませんがレタスを沢山ありがとうです

590 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 08:35:47.52 ID:Hm9aClYz.net
ネルソン公式マップってよりロシアマップ手伝ってくれたモッダーが作ってるみたいだよ
何にせよ期待してるが

591 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 08:41:08.39 ID:ymIxwhUe.net
リリースいつ?

592 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 13:18:22.11 ID:0+NTGmCG.net
ロシアマップ自体もモッダー作品じゃなかったっけ?
個人的には、中小ゲームメーカーがユーザーコミュニティーを生かして
ゲームを作っていくのは賢い方法だと思うけど。
日本のメーカーは良くも悪くも、そのへん固いよね。

593 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 15:12:36.32 ID:g6VqbQei.net
ネルソンいらない子か

594 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 16:38:15.78 ID:XQ4C6eZx.net
いやいやアンターンド作ったんだから入るでしょう

595 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 17:17:18.04 ID:OfrpL+I9.net
そんなこといったらHawaiiのスクショにあるオブジェクトとかほぼModder君作

596 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 19:06:23.07 ID:cK3xv8Hs.net
UnturnedのロードマップにTrainってあるね

597 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 04:34:54.47 ID:nGDPe/uz.net
アプデきた
トランシーバーはボイチャ使う人用かな

598 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 07:04:47.05 ID:qD7Jps9i.net
http://www.mediafire.com/file/jesdx8351a5wp4k/Unturned_Japanese_ver09v7.zip
3.17.7.0に対応。

599 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 07:04:56.77 ID:qD7Jps9i.net
そろそろ時間割かないと全く翻訳進まない気がしてきた

600 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 08:23:18.42 ID:j4h1ERsX.net
金にもならんのに無理してやることないだろ
グーグル翻訳が優秀になったらしいからあれに任せてしまえ

601 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 09:02:32.95 ID:WVV2q9iL.net
>>598 お疲れ様です

602 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 10:13:42.08 ID:My1l6WRM.net
Google翻訳ってソフトの日本語化できたの?

603 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 10:46:35.15 ID:x10oAj1Q.net
翻訳作業をGoogleに任せるってだけでdatにおとしこむのは手動やで

604 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 13:51:51.42 ID:WB/XpV+8.net
作物を栽培するならどれがおすすめですか?
水分を多く回復できるレタスかトマトでしょうか?

605 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 14:10:41.32 ID:btXOTdLH.net
>>604
通常のエリアは水分の方が若干減りが速いので、レタス推奨
拠点でレタス栽培しとけば、基本的に他の食品は全くいらない

606 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 14:53:03.56 ID:nGDPe/uz.net
野菜は回復量少なくてかさばるから釣り竿と発電機を見つけ次第サンドイッチとボトル飲料に乗り換えたい

607 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 15:09:25.82 ID:Xzm0/1y5.net
>>604
yukonは食料のほうが早く減るから注意

608 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 15:14:44.23 ID:qD7Jps9i.net
>>600
いやまぁ、確かにマシにはなったと聞いてるけど、手動でチェックしながら翻訳の方がやっぱ正確だからさ
機械翻訳ってどうしても某exciteのアレのイメージしか無いw

609 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 17:56:24.51 ID:RqX8Wr5H.net
excite翻訳は翻訳した日本語を英語に翻訳すると文章が変わるから
延々翻訳と再翻訳繰り返すと意味不明な文章になって面白かった

610 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 18:28:37.28 ID:Xzm0/1y5.net
弾道落ちない鯖って遠距離が強すぎて面白くないな

611 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:11:57.09 ID:ncGlPFd7.net
>>606
それだと11マス以上埋まって邪魔じゃね?レタスなら6個あれば全回復する

612 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:29:23.40 ID:H9xlNOAk.net
なんで発電機と釣り竿を持ち歩こうとしてるんですかね

613 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:38:17.80 ID:WVV2q9iL.net
>>612
推測だが発電機で自販機から飲み物取って、釣り竿で魚釣って生活する感じじゃないか?

614 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:42:24.00 ID:H9xlNOAk.net
持ち歩く必要はないよねってことだよ

615 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 20:11:53.47 ID:Xzm0/1y5.net
持ち歩く必要ないなら野菜でいいよね

616 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 20:39:56.60 ID:GJ8vaQgP.net
燃料も要るよね

617 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 21:52:59.62 ID:fsLqSpkh.net
やっぱり僕は王道を往く、車に発電機設置ですかね…

自販機も使える、ライトもつけられる、ビキビキビキニ123

618 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 22:16:38.46 ID:btXOTdLH.net
個人的に、車ってあんまり便利な気がしないんだよな。
積載量は魅力だけど、速度がそれほど速いわけでもないし、走行ルートにも気を使う。
それなら身一つで山道走った方がいいかな、みたいな。

道路を辿ってマップ上の指定の場所まで自動走行、みたいな能力があったら
乗りまくると思うけど、その辺開発してくんないかな。

619 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 23:04:39.36 ID:/j3Puvuz.net
自動運転か
山のど真ん中にすると木にぶつけまくって壊れそう

620 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 09:46:23.99 ID:M7b0Cv+o.net
アリス100個分のメガリュックはよ

621 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 09:47:58.43 ID:M7b0Cv+o.net
大八車付きの自転車でもいい

622 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 12:10:40.75 ID:J4t0g3C7.net
604です。皆さんアドバイスありがとうございます。
基本的には野菜栽培で、釣り竿・発電機を入手して燃料などにも余裕が出てきたら
釣りからのサンドイッチ作成やボトル飲料入手での生活も試してみます。

623 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 12:31:14.45 ID:Zdm5aUNA.net
>>618 そんなことしたら道路は知らないから間違いなく爆発!
道路はしってもマルチだとイイ的

624 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 12:43:00.38 ID:jaKCK+7/.net
文章おかしい

625 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 14:00:21.51 ID:OgHhXeEZ.net
>>622 頑張れ

626 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 15:33:24.20 ID:W+pIynMm.net
昔ネタでタクシープラグイン作ろうとしてたの思い出した

乗り物へのダメージ無くす方法が分からずに諦めたけど…

627 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 16:00:45.36 ID:5pi7nwbp.net
たまにはアリーナでも

628 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 16:35:34.77 ID:MHIY5VRt.net
車もそうだけど、このゲームはキャラの原始生活スキルが高すぎて
電気や機械力の魅力が今んとこ薄いんだよな。
電気系統一切なくても、拠点で生活するのに不都合ないし。
もうちょっとこう、電気に便利さが欲しい。

629 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 22:21:30.36 ID:JLKKCgrN.net
セントリーはなくても困らんし、明かりなら松明で十分、自販機もゲートも必要ない。

電気柵もそもそも山奥なら意味ないしなぁ...

630 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 22:23:39.75 ID:JLKKCgrN.net
今思いついた

ラジオ:民家でドロップ。設置物扱いで要電源。エアドロップの位置を教えてくれる。

631 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 23:52:22.43 ID:MHIY5VRt.net
テレビ作って監視カメラの画像受信とかどうかな。
テレビを見ると選択した監視カメラの主観視点になって、その間キャラ操作は不可。

632 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 00:55:28.68 ID:y1oj7h5D.net
Unityが分かってC#が書ける人がいればそういうのModで行けると思うぞ

633 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 00:57:12.62 ID:pdNoyY8+.net
監視カメラか
スレ鯖にずっと常駐することになるな

634 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 04:09:51.40 ID:QPOBRGYu.net
バージョンアップして入れない。
お知らせも無い

635 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 16:56:39.28 ID:GxPFlJQP.net
敵対動物欲しいな

636 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:00:38.06 ID:G/RTwPir.net
熊と狼さんじゃ駄目なのかね?

637 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:14:12.81 ID:DTxJkwJC.net
>>635はいっかいYukonで暮らしてみて、どうぞ

638 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 18:06:07.89 ID:mQQwdMXl.net
まさかと思うがYukon未プレイじゃないだろうな…

639 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 18:19:45.44 ID:CICX2fgN.net
ユ、Yukonは心が寒くなるから

640 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 18:31:16.30 ID:N1stWXd0.net
地味だけどコンパスあったらいいな

641 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 19:07:01.09 ID:FL/bFmFZ.net
誰かオススメのロシアのpvpサバありませんか?

642 :sage:2016/11/28(月) 19:07:52.92 ID:xrrWoVqu.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

643 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 19:13:11.20 ID:tdNqHL4I.net
>>642
死ねよ

644 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 19:20:37.63 ID:TRX/Rxsj.net
コンパス何に使うん?

645 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 14:31:35.08 ID:o4ozUiRM.net
このゲームって、徘徊するゾンビがいないのが不思議だよな
ポップした場所を中心に一定区間をウロウロしたり、事前の設定ルートを往復したり、とか。
そんなゾンビがたまに混じってるだけでも、結構雰囲気変わると思うんだけど。

646 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 14:38:31.74 ID:b4ncCIJt.net
銃弾を避け、地雷原を刺したナイフの上通ってくるような鬼畜ゾンビ欲しい

647 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 18:06:21.35 ID:cjCq+5jK.net
森とかに偶然ゾンビがいてもいいと思う

648 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 18:17:32.35 ID:Rd9CISdM.net
森で思いついたけど森林や沼地があったら面白いんじゃないかな

649 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 18:52:35.33 ID:hxgbwOSQ.net
>>646
そいつら、ゾンビじゃなくてヴァンパイア…

650 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:38:22.37 ID:VIeoJtF+.net
そんなあなた方にPEI10YEARSLATER

651 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 23:26:34.91 ID:n1fdlYcK.net
ロシアとワシントン繋げて右下にPEI、左上にyukonくらいの規模のマップがほしい。鯖で64人同時接続で各地に勢力ができたりしてな

中国チート王朝成立しそうだけど

652 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 05:24:51.04 ID:IksK4gHh.net
>>651
そんなあなたにDriftless

653 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 08:50:32.90 ID:hnO16797.net
車やバイクを運転したり重火器を使ってくるゾンビもいないよな

654 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 14:26:17.94 ID:ABWWIViY.net
>>651
公式で大人数大マップのサーバーたてて貰えたらと思わなくもないが、
実際やったらチートやbotだらけになりそう。

655 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 15:23:56.54 ID:wmGv2O6i.net
>>651
超巨大グループが一か所に集結しそう

656 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:20:58.25 ID:IZBVkQ59.net
ロシアpvpでアイテム集まったと思ったらすぐに拠点破壊されるのが続いてるんですが対策などありますかね?

657 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:29:10.05 ID:O24VbE/G.net
>>656
過疎地に拠点作って
ゴールド垢にして重要なアイテムはサブに持たせとけ

658 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:50:31.46 ID:IZBVkQ59.net
ロシアpvpでアイテム集まったと思ったらすぐに拠点破壊されるのが続いてるんですが対策などありますかね?

659 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:59:09.72 ID:5+5hJcaI.net
スルーかよ

660 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 21:15:17.36 ID:IZBVkQ59.net
>>657
過疎地に作ってるはずなんですけどね...
ゴールド垢じゃないんでそれはきついです

661 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 21:23:22.04 ID:M1lI1TqO.net
pvpやめる

662 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 21:26:10.73 ID:IZBVkQ59.net
>>661
pveはどうも飽きが早くてですね...

663 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 21:38:15.57 ID:bA69+DpR.net
ゴールドアカとか500円ぐらいなんだし買っちゃえよ

664 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 22:03:00.42 ID:knKuFqfg.net
明確なビジョン保たずにダラダラやってるから抜かれるんだろ。
そういうやつはなにやっても無駄だからソシャゲでもやってろ。

665 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 22:21:29.30 ID:IZBVkQ59.net
>>664
あなたはどういったビジョンという物をお持ちで?

666 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 23:41:24.42 ID:0ALlF1GP.net
>>664
そんな君はプレイ時間100時間

667 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 23:55:10.66 ID:QeuOAwIX.net
Youtubeで拠点作り上手い人の動画を見て参考にするとかどう?

668 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 00:40:15.06 ID:vUXndXD3.net
失礼な話向いていないと思うわ

669 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 01:10:01.63 ID:q2t4mv3s.net
怒ったw

670 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 04:20:06.39 ID:x91wht2o.net
ぶっちゃけその辺のゴツい建物持ってる集団も大概サブを倉庫代わりにしてるしこのゲームで拠点維持とか考えないほうが良い

671 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 10:40:07.37 ID:dM1/oBfz.net
箱経由でサブに渡してんの?
それも結構危険だよな結局リスポン位置頼みだし

672 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 12:44:03.13 ID:0aWCuNBM.net
設置物を置く時に向きや角度を変えているのを動画で見たのですがどのような操作でできますか?

673 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 13:07:00.79 ID:vUXndXD3.net
しゃがんでみ

674 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 13:22:30.18 ID:0aWCuNBM.net
>>673
xで向きも角度も変えれるようになるんですか?

675 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 13:26:28.37 ID:vUXndXD3.net
しゃがんで右クリ押しながら回す

676 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 13:27:03.67 ID:puo2LUII.net
多分右クリックドラッグだったと思うけどw

677 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 13:27:09.18 ID:XZ+IL2vN.net
しゃがむ必要はないよ

678 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 13:59:48.50 ID:dM1/oBfz.net
バリケードは右ドラッグ
建築物は右クリック

679 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 14:13:12.23 ID:XZ+IL2vN.net
あとCtrl押しながら右ドラッグで一定角度ごとに変えられる

680 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 14:29:37.70 ID:tLqcSGHm.net
Ctrl+
は寝耳に水だわ・・・建築やり直すわ

681 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 15:16:58.38 ID:vUXndXD3.net
ごめん、キー変更でCtrlにしゃがみ入れてたわ…

682 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 17:07:37.47 ID:gSQWPIuR.net
初耳なら判るが寝耳に水とは如何に

683 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 17:56:39.33 ID:OEivnKzd.net
語彙力ないやつばっかだし仕方ない

684 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 18:02:48.71 ID:VbM7pFdV.net
まさに寝耳に水だな

685 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 19:49:51.64 ID:7xfPu49R.net
寝耳に水って予測変換ででたぞ

686 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 19:51:25.28 ID:jjlU9v0g.net
は?

687 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 19:55:23.34 ID:XZ+IL2vN.net
>>685
何の話?

688 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 20:04:01.47 ID:2XpAfOX6.net
>>685
アホでもかわいいならいいけどお前はかわいくない

689 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 20:05:17.94 ID:AqgO/hkC.net
まさに以下略

690 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 22:55:11.91 ID:+NGLVXSG.net
むしろ馬耳東風

691 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 00:37:41.28 ID:9lPXyVQE.net
ハワイきたら起こして

692 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 01:54:39.71 ID:hX/zI9l8.net
よく分からないスレに俺が!

俺だぁぁぁ

  ( ゚д゚ )    俺です
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/  俺  /
     ̄ ̄ ̄
圧 倒 的 俺

693 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 01:56:29.11 ID:g0VlA4YP.net
このスレ書き込んでる人たち精神年齢低い人多そう

694 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 02:25:55.69 ID:SKvttUBe.net
>>693
Eternal boysだからね仕方ないね

695 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 03:08:21.36 ID:YiDWS5ak.net
スレ鯖、St. Petersburg周辺がいきなりガラガラになったな
しばらくログインしてないと建物消えるんだっけ?
何か数人分の拠点が一気になくなったようだけど

696 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 03:31:48.51 ID:YqG9Oa8P.net
>>695
ディケイ設定が2週間に設定されてるみたいだから、それで消えたんだろうね

697 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 03:51:00.86 ID:BNcmW3JV.net
http://www.mediafire.com/file/6t3mg2gtkd43jy7/Unturned_Japanese_ver09v8.zip
3.17.8.0に対応。

698 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 04:37:30.34 ID:iK1DAnav.net
>>697
まともな日本語にして出直せ

699 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 06:09:05.94 ID:znfr3HAg.net
出直せ言う前にどこがどのくらい間違えてるか教えてあげような
それが嫌なら自分で翻訳しような

700 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 07:02:29.04 ID:sfEvgzHy.net
寝耳に水な話ですな

701 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 08:19:01.74 ID:VsERz/KK.net
ゾンビにフレア

702 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 10:19:06.04 ID:iK1DAnav.net
>>699
こいつの翻訳が嫌だからもうだいぶ前から自作のを使ってます^^

703 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 10:37:45.72 ID:jT6JCoBM.net
ファイッ

704 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 12:14:40.74 ID:/Ym13a+n.net
>>702
ならそれ使ってればいいだろアスペかよ

705 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 12:34:36.13 ID:qH2zOgiH.net
アプデした後からゲーム始めて10秒くらいで
すぐクラッシュするようになったんだけど
これって俺だけ?

706 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 12:41:41.39 ID:zHufazmL.net
うん

707 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 12:50:14.59 ID:qH2zOgiH.net
マジかぁ

708 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 13:27:48.23 ID:znfr3HAg.net
ダウト、英語読めるならそもそも翻訳ファイル自作する必要はないやろ

709 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 13:27:49.99 ID:Tf73+3wp.net
>>702
じゃあ比較するからここに上げてくれよな〜
というか読めるなら翻訳する必要なくね?

710 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 13:32:33.28 ID:znfr3HAg.net
単なる自己満足で作ったにしろここで煽った時点で同じ土俵に立たないとフェアじゃない
マジで翻訳したんだったら現物投げろ

711 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 13:57:45.75 ID:g0VlA4YP.net
BEのBanアラートがチャットに流れるようになったのか

712 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 14:33:20.21 ID:sfEvgzHy.net
このゲーム更新が活発で面白いからもっと人口増えてほしいですぞ

713 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 14:58:36.79 ID:zHufazmL.net
なお、増えたところでチンパンキッズ

714 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 15:51:04.80 ID:ShyUolcN.net
地面掘れるスコップとかホントに欲しい

715 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 16:02:26.83 ID:lvuBLtCf.net
ついでに堀とか運河も作りたい

716 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 16:06:33.20 ID:UrhDQcyX.net
こんにちは。
初なのですが、スレ鯖ってどうやったら入れるんですか?
後、ログって読み返した方がいいですか?

717 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 16:28:03.97 ID:iK1DAnav.net
>>716
パスにgamef

718 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 16:36:50.86 ID:Tf73+3wp.net
>>714 >>715
つMinecraft

ハワイ来たらスレ鯖もハワイにするのかね

水上ヘリのカラーバリエーションに期待。色選べる航空機まだないから

719 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 16:48:24.09 ID:zHufazmL.net
そういや12月だがスレ鯖は年内ロシアのままか?さすがにすることなくなっている

720 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 16:55:16.77 ID:UrhDQcyX.net
ありがとうございます。
ただシングルでもロシアやばいのでまるちできるかわかりません

721 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 17:00:19.29 ID:oACgxCzp.net
https://goo.gl/1xlYAJ
この記事本当だったらヤバイけど、本当なの?

722 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 17:27:49.50 ID:FOmQCtzs.net
短縮定期

723 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 20:28:57.74 ID:g0VlA4YP.net
短縮はNG入れてるわ

724 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 23:01:36.00 ID:rNmXD7yG.net
>>721
水銀飲むとものすごく健康にいいらしいよ

725 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 00:19:09.12 ID:3ORf1fxH.net
寝耳に水銀だったわ

726 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 01:42:01.13 ID:JNtKGigW.net
金さん水銀さん長生きしたもんな

727 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 15:40:16.46 ID:TizIJ5BP.net
スレ鯖人いる?
久々にログインしたら家もなくなってたわ

728 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 15:51:32.03 ID:DW+yqRTR.net
荒らされるから誰も来なくなった

729 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 16:11:58.76 ID:JISyECtX.net
Hawaiiになったらいくよ

730 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 18:20:15.28 ID:7mQ7KPth.net
俺もやることなくなったしMAP変わったら行こうかな

731 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 22:36:13.70 ID:yuyVS7pJ.net
一応言っておくけど皆ロシアに飽きたから人が居なくなったのであって
上の荒らされるからってのは嘘だからね

732 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 23:13:28.45 ID:0t7ko2sv.net
>>731
そうだね
今回は全然と言っていいほど荒らしいなかったよ

733 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 00:43:56.89 ID:e/3KOZBm.net
B型荒らし四人衆は永久BANされたのか

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   こめっと       れんが     ばいたろう  Darkなんとか

734 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:16:01.78 ID:8vCOueao.net
   我ら ハッカー3人衆

    ∧∧   ∧_∧   ∧∧
   (+゚∀゚)()´∀`( ≫(゚−゚*)≪
  ⊂<  >⊃ し し )  ∪⊂|
 〜 (__) く く く  | |〜
   (/(/   (_(_)  ∪∪

  いきなりですが、新キャラ(?)達です。

735 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:16:17.00 ID:8vCOueao.net
ずれた

736 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:16:34.10 ID:8vCOueao.net
   我ら ハッカー3人衆

    ∧∧   ∧_∧   ∧∧
   (+゚∀゚)  ()´∀`()≫(゚−゚*)≪
  ⊂<  >⊃ し し )  ∪⊂|
 〜(__)  く く く  |  |〜
   (/(/   (_(_)  ∪∪

  いきなりですが、新キャラ(?)達です。

737 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:17:41.81 ID:8vCOueao.net
    ∧∧  通称 血祭のkaonyan
   (+゚∀゚) 
  ⊂<  >⊃ そこそこ金も知名度もある
 〜(__)  
   (/(/   by kaonyan00のハックとかもいっぱいある

738 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:19:27.52 ID:8vCOueao.net
  ∧_∧ 通称 クソガキyukopon
 ()´∀`() 
 し し ) >kaonyan様!、kaonyan様!
 く く く  
 (_(_) 自称、日本一のプレイヤー

739 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:20:48.33 ID:8vCOueao.net
  ∧∧   通称 知らんけどpolice
≫(゚−゚*)≪
  ∪⊂|   >>JASMINEに騙された!
  |  |〜  
   ∪∪   JASMINE曰く、勝手にハックしただけだと。

740 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:21:33.67 ID:8vCOueao.net
    ∧∧   ∧_∧   ∧∧
   (+゚∀゚)  ()´∀`()≫(゚−゚*)≪
  ⊂<  >⊃ し し )  ∪⊂|
 〜(__)  く く く  |  |〜
   (/(/   (_(_)  ∪∪
てなわけで、できるかぎりよろしく

741 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 03:30:49.71 ID:1XFjnhUD.net
ノリが寒い
晒しスレでやれ

742 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 04:03:39.62 ID:IKuFWn/c.net
ID:8vCOueao
kaonyanおつ

743 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 04:11:26.03 ID:4nvnCwIM.net
kaonyanのハックなんて無いだろ
あったとしても他から拾ってきたの配ってるだけ

744 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 04:11:27.00 ID:4nvnCwIM.net
kaonyanのハックなんて無いだろ
あったとしても他から拾ってきたの配ってるだけ

745 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 04:35:32.37 ID:8vCOueao.net
えっIC3ってkaoyanじゃないの

746 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 04:45:39.67 ID:8vCOueao.net
ほれみろお前らが騒ぐから非公開になっちゃったじゃないか
https://gyazo.com/ba253ed467292345482e8a45d94dc0f8

747 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 05:00:41.95 ID:IKuFWn/c.net
>>746
gyazoそのままとかますますkaonya

748 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 07:19:25.39 ID:qh727jdO.net
寝糞に小便

749 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 07:33:06.29 ID:CBrU9Nci.net
::::::::        |クックック…kaonyan00がまたVACBANを食らったようだな │
:::::   ┌───└───────────v───┬─────────┘
:::::   |フフフ…奴はしょせんチートツール使い    │
┌──└────────v───────┬──┘
| 低スペPCで効果的に成果を上げている  │
| 我等低スペ荒らし四天王とは格が違うわ…│
└────v──────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   こめっと       れんが     ばいたろう  Darkなんとか

750 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 08:23:39.80 ID:S4SOl6RA.net
>>749
ここ一年ぐらいunturnedやってるけどこいつら見たことないわ

751 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 12:47:39.73 ID:kWJUac5O.net
マジで見るに堪えないからよそでやってくれ

752 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 12:55:18.70 ID:+jtLRxRz.net
自演やで

753 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 12:56:59.25 ID:/FXe2OGZ.net
    _ノ ̄/         __/ ̄/  __/ ̄/__       / ̄ ̄ ̄ /
  /_  ∠..,   ____ /___.   ̄//__  __  / /' 7'7_ / ./二/ /  ____
  /_  __/ /____/____/ / ̄  _./  //  /  ̄  ̄/. //__,--,  / /____/
   /_/         |__,,.ノ.     |___ノ.|___,/  l ̄ ̄_/    /___ノ
                      /、
                    .. |l|
                  `、.’> |l| く’ ,'
                    ', ' 〇_ノ /.⌒ヽ
        <ニニ ロ━━━O( (」从_」」ヽ ソ )━━━━
                 ∧,,∧)从゚ヮ゚ 从ノリレ      パカラッ
                /ο ・ )Oニ)(_|) ))         パカラッ
                /   ノ lミliii|(ヾゝ      ≡=-
               (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡     ≡=-
                  ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ     ≡=-
                 / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
                 ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
                     (_ヽ

754 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 12:59:15.34 ID:ZUE6HBYX.net
効いてる効いてるw

755 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 13:12:46.00 ID:qyqngNsP.net
>>750
荒らしスレ見てなかったら判らんかもな
そこに出てる名前はツイ垢とかに設定された名前でスチ垢のユーザ名は全然違う
しかも何人かは荒らし発覚後にスチ垢のユーザ名変えてるという

756 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 14:24:59.73 ID:/FXe2OGZ.net
というか変えるくらいならやるなよな
小物臭ハンパねぇ

757 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 15:33:11.83 ID:AZ0ZZsxO.net
現在のスチームユーザ名ならこうなってる
なお全員学生のもよう(登校拒否児童含む)

::::::::        |クックック…kaonyan00がまたVACBANを食らったようだな │
:::::   ┌───└──────────v────┬─────────┘
:::::   |フフフ…奴はしょせんチートツール使い    │
┌──└────────v─────┬────┘
| 低スペPCで効果的に荒らしている   │
| 我等低スペ四天王とは格が違うわ… │
└────v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   Gandhi       renga219     biter0n   [LowSpecGlitchGamer]DarkSparda7
              renga219a

758 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 17:59:55.01 ID:Tg5GuDmx.net
荒らしを叩く者も荒らしなのだった...

アイアムレジェンド

759 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 18:11:47.72 ID:oZVP4xJF.net
この程度で荒らしとか耐性無さ過ぎだろ
スレ鯖行けないぞ

760 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 18:56:25.57 ID:6lGOUkv2.net
また荒らしに行くニキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 10:56:13.16 ID:P0kKPJeG.net
奴らってやっぱ別ゲーでも荒らしてるのか

762 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 13:52:32.78 ID:VF/fD71K.net
小中学生は荒らしを格好いいと思ってる節がある奴が何故か多い
荒らし集団を作ってオラついてる連中とか大体小中学生の集団
そして高校生辺りで痛々しさに気付いてやめるところまでテンプレ

763 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 14:10:48.97 ID:CjMvemKl.net
まぁキッズ時には通る道かもな。荒らしとかチートに興味を持つ年頃なんだと思うよ
大体はすぐ飽きるが、今なおやってる奴はお察しってことよ

764 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 18:14:47.85 ID:4hueF8Kv.net
ニキwwwwの使い方間違えてるし

765 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 18:31:50.43 ID:savCggSi.net
スレ鯖、久しぶりにはいろうと思ったらunspecified で追放される。
なんかのセキュ働いてんのかな?

766 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 03:23:58.47 ID:ihnr2agn.net
スレ鯖、放置で消えた建物の跡地に車両だけ残ってるけど、これロックはされたままなんだな
持ち主が再度ログインしたら普通に乗れるものなんかな?

767 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 04:34:26.56 ID:uXpF9vo3.net
pvp鯖立てようと思うんだけど、入れたほうがいいものとかある?

768 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 04:42:15.37 ID:FlPLVA9D.net
良心

769 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 05:05:20.40 ID:S8xmzPpg.net
>>767
電気代への勇気

770 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 07:02:36.32 ID:5Dkc39aP.net
>>766
どうせもうログインしないからカージャッキで海か川に沈めとけ
不要な負荷は出来る限り減らすべきだ

771 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 08:16:30.08 ID:MDIcd62I.net
荒らすなよ雑魚共。ぶっ殺すぞ。どうもyukoponです。結局お前ら何に対して騒いでるのかアスペの僕には分からん。

772 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 08:18:45.61 ID:MDIcd62I.net
2ch兵の雑魚はROMってPVEしてて下さい。出てきても俺に狩られるだけだよ...

773 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 10:20:49.79 ID:S8xmzPpg.net
荒らせ者ども。ただしPVPで俺に勝てたらな。どうもkaonyan00です。荒らしの何が悪いのかアスペに僕にはわからん。

774 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 10:22:15.29 ID:S8xmzPpg.net
PT1000以下の雑魚は黙ってPVEに行ってください。PVPクソ弱いのにチーターだけ叩いてるんじゃねえよ。

775 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 12:29:50.44 ID:MDIcd62I.net
実際僕と対峙して勝てるやつここに居ないでしょ。

776 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 12:36:56.80 ID:MDIcd62I.net
日本一な訳じゃなくてproなだけです。

777 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 13:26:40.16 ID:ZvNojgaI.net
>>771-776
暇なら学校行けよ引きニート

778 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 14:30:50.21 ID:b0KnNDgQ.net
ハワイっていつごろ実装になるんだ?

779 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 14:40:39.15 ID:P2ENmkUS.net
多分いつか実装されるでしょう。だがその他一切の事は分かりません

780 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 17:57:34.22 ID:1F22wfmi.net
kaonyan荒らすとTwitterのSS晒すよ?

781 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 22:46:15.87 ID:swJk1g0G.net
もうやめようよ…

782 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 03:31:00.18 ID:Ly5hXf4f.net
>>769
電気代は余裕

>>768
良心・・・?

783 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 07:08:52.76 ID:JRWmIpZG.net
RocketModの知識と安定して稼働させるための能力
C#できるとなお良い

784 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 08:08:23.13 ID:5wy8d3qG.net
高スペPC

785 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 12:01:56.47 ID:wxtVeikC.net
良心はいるだろ。タダでやる慈善事業みたいなもんなんだから

786 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 19:25:37.55 ID:Xs3htBBA.net
unturned過疎ってきた気がする
今pvpやってる日本人も変なやつばっかりだし

787 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 21:14:59.27 ID:4BVtaiWR.net
ソロでやってんじゃないの

788 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 21:16:28.24 ID:OP9Bc/D/.net
PvPもPvEも中途半端なんよな

789 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 01:15:44.70 ID:BsF/TimA.net
翻訳必要ない人多めなら更新止めようかと思ってるんだけど
Twitterでもどうやら自分で直し始めた人いるみたいだし

誰かメンテできそうな人とか居る?

790 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 02:22:42.58 ID:Nokez04D.net
そいつがアプデ毎にうpしてるならやめてもいい

791 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 02:36:47.50 ID:BsF/TimA.net
>>790
"こっそり"らしいし数ヶ月前のツイートだったけどね
実際ダウンロード数はそこそこあってももっとマシに翻訳できる人いそうでさ…

792 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 03:20:44.10 ID:fzVcvxdI.net
今週もハワイに行けなかった…
ロコモコ丼食べたいよ〜

793 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 03:34:58.06 ID:BsF/TimA.net
http://www.mediafire.com/file/xxono1rqsth3r6e/Unturned_Japanese_ver09v9.zip
3.17.9.0に対応。

794 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 09:02:13.91 ID:Ip8tLPjN.net
あなたの日本語化で助かってる人はかなりいると思うけど
辛くなってきたならやめてもいいんじゃないか それはしょうがない事だ

795 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 09:08:15.13 ID:ChImj9bw.net
そう思うならやめていいんじゃない?
この程度の英語なら自力で読めてくれないと日本の将来が心配だわ
糞ガキが荒らしまくってるみたいだしな、英語の勉強くらいさせてやれ

796 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 09:42:59.10 ID:shCSnKA5.net
翻訳と日本語に対応出来るようにしてくれているのは素晴らしいよ
だが割りと簡単な英語だし、普通に読めるから引いてもいいと思うよ

797 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 12:14:08.77 ID:ChImj9bw.net
古典英語使いまくりの難解長文を読ませるようなRPGは日本語化する意味あるけどな
古典英語の聞き取りは流石に無理だったので昔は開発に直接メール送って聞いてたもんだが
今じゃ海外wikiで情報漁ればいいから必ずしも日本語必須ではないんだよな

798 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 13:49:20.74 ID:my4tpNqj.net
日本語が要るか要らないかで言えば、普通に要る。
俺自身も助かってるよ。
糞ガキ排除に日本語訳やめるとか、本末転倒もいいところ。

当然、製作者が辛くなってきたとかなら仕方ないけどね。

799 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 13:54:52.89 ID:Ku+oRzTh.net
迷うくらいなら辞めますでええやろ
再開したくなったら引き継ぎましたでシレッと上げればいい

800 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 15:51:39.08 ID:ta5+ciPQ.net
ラグ過ぎて ガクガクして下の海が見えるんだけど

801 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/10(土) 15:55:01.79 ID:ahKlr3Ji.net
まあ日本勢は日本語訳必須の子とかもいるだろうけど、
つらくなったらやめていいと思うよ。
今までずっと翻訳してきてくれたわけだし、長い間お疲れさんかな。

802 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 16:58:50.08 ID:AshVveHt.net
>>798
ニート乙
たまには学校行って勉強してきな

803 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 17:36:49.33 ID:PhmjeYkk.net
こういう類のゲームやってたら大体の意味わかるだろう
日本語wikiもあるんだし聞くところもあるしいいだろう

804 :sage:2016/12/10(土) 18:58:40.95 ID:N39gFpne.net
今までありがとうございました。いつも助かってましたが、あなたの都合が一番です。ご自愛ください。
あなたに助けられた人は数知れないと思います。本当にありがとうございました。
こんな恩人にすら暴言吐けるわけわからんキッズ多すぎるわ

805 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 19:06:23.74 ID:Ccrubqnz.net
チンパンアピール激しいキッズがいますね...

日本語はみんな感謝してるし、一旦休止でいいんでない?また再開してくれるなら気長に待つわ

806 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 19:36:30.74 ID:ZhNxkTwX.net
自分は英語のままでやってるけど日本語翻訳に助けられた人も多いと思うよ。
翻訳者さんはまた気が向いた時にでも自身のペースで翻訳やってみたらいかが。
あんまり無理はしないでね。

807 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 19:57:40.94 ID:PhmjeYkk.net
そもそも日本語化知らない奴とかいるし

808 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 20:26:27.64 ID:a3XNLzJ7.net
yukoさんとか高校生くらい?最近の子って2chかぶれしすぎだと思うわ

809 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 23:09:48.83 ID:ta5+ciPQ.net
まとめブログの罪

810 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 23:18:59.89 ID:shCSnKA5.net
それはあると思うわ

811 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 00:22:14.98 ID:swZeuUAf.net
時代が時代だからしょうがない

812 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 06:43:43.30 ID:33s7SKq5.net
低年齢層向けのゲームなんだから
日本語訳あってもいいんじゃない?

813 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 09:26:27.34 ID:tTuzqKSo.net
>>804
誰一人暴言なんて吐いてないみたいだけど被害妄想激しい人?
もしかしてまさかの本人乙?

814 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 09:29:22.16 ID:Iz7YaqLx.net
統合失調症

815 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 09:31:43.86 ID:tTuzqKSo.net
統合失調か
チンパンアピールとかも見当たらんしメンタルおかしな人が混じってんのか

816 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 10:18:02.16 ID:zdi/RpUZ.net
>>697-698

817 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 10:27:09.17 ID:tTuzqKSo.net
>>816
この流れでそんな前のレス持ってくるのは粘着質と言うかなんと言うか気持ち悪いわ
統合失調よりよっぽど性質悪いぞ、早く病院行ってこい

818 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 10:28:29.67 ID:zdi/RpUZ.net
まぁ当然お前みたいなヤツは絶対反省しないだろうし、こんな反応だと思ってたよ

819 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 10:35:06.62 ID:tTuzqKSo.net
反省ですか
被害妄想通り越してキチガイだったかw

820 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 10:47:28.25 ID:4IUq6UmM.net
反省ワロタw

一応善意でやってるみたいなんで今まで黙ってたがあんなガバガバ翻訳ドヤ顔で公開してれば突っ込まれて当然だろw
このスレでも何度か目に余る誤訳だけ指摘されてたけどな
まあそういうことなんで無理に翻訳続ける必要ねえと思うよ

821 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 11:47:19.86 ID:kRSfXGR1.net
ドヤ顔で公開ワロタw

お前らみたいなのがいるから過疎るんだな

822 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 13:48:58.32 ID:lSQUAIgU.net
叩きたいだけの集団

823 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 14:34:24.27 ID:cAoo4D/x.net
まあこのゲームの英語は難しい表現とかあらへんからな
義務教育レベルの英語が身についてれば読めるで

824 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 14:42:44.68 ID:Iz7YaqLx.net
うん、俺もそう思う。
でも有志で翻訳してくれてるのは凄くありがたいし素晴らしいことだとは思う

825 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 14:48:58.55 ID:zZIsDxzg.net
ガバガバ翻訳だろうと任意で導入するんだし別にいいだろ。どうも日本語も理解できてない猿がいますね...日本語の翻訳も出してあげようか?

826 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 15:10:39.26 ID:cAoo4D/x.net
まま、ええわ

827 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 15:23:01.81 ID:iH3qUuQZ.net
スレ進んでると思ったらなんだよこれ
スレ荒れるから日本語いらないわ

828 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 16:01:24.15 ID:t/NBCfkt.net
スレ鯖過疎ってますな

829 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 16:02:06.07 ID:vYMuqyBm.net
チンパンだの猿だのage荒らししてるのはB型荒らしグループのGandhi(ツイ垢@comet_yurari)だろ
スレ鯖荒らせなくなったからといってスレ荒らすのは止めてくれませんかね?

830 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 20:35:52.09 ID:7e5m2YLe.net
ksk

831 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 21:41:58.69 ID:bXXVKAcQ.net
効いてる

832 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/11(日) 22:12:39.59 ID:9VVP4UEp.net
>>829
ほらここで関係ない人を持ってくる。
糖質厨房は帰って、どうぞ。

833 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 23:52:37.39 ID:6vL7dlLu.net
1000時間越えたが日本語化が無かったらここまでハマってなかった
ある意味罪深い

834 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 00:22:34.20 ID:wWnNH4ym.net
このゲームレベルの英語で支障出るってことは学生?
学生の内はあんまりゲームやり過ぎない方がいいぞ
高校生の時にMMOに時間吸われて大変なことになった俺が言うんだから間違いない

835 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 02:10:53.18 ID:4mcYGyly.net
アサクリ3無料配布してるからハワイくるまで遊ぼう

836 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 05:29:14.07 ID:hozWBMHq.net
初のサバイバルゲームだったし日本語化がかなり助かった

837 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 06:32:30.05 ID:dO5CyFxS.net
ハワイに汚染区域あるかな

838 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 08:19:27.27 ID:B8vc8d+x.net
Unturnedロードマップ

https://trello.com/b/ezUtMJif/unturned-roadmap

839 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 08:53:56.01 ID:eOoDWcB9.net
>>832
こいつGandhiだろ
すべての罪をkaonyanになすりつけようとして最低だな

840 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 09:18:31.26 ID:R9K8sAC2.net
>>839
本人なんですがそれは...

というかB型の子たちだってバグやらなんやらで頑張って
拠点に侵入してるわけだし、それも一つプレイスタイルだと思うし、
荒らされたやつらがぴーぴー言ってるだけだから別にB型が悪だとは思わんがなぁ...

841 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 09:23:44.24 ID:eOoDWcB9.net
本人の証拠は?

842 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 09:25:25.08 ID:eOoDWcB9.net
それと荒らし禁止されてるPVEで荒らしたら悪だよな
だからB型グループは極悪非道の荒らしグループで確定なんだよなあ

843 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 09:39:17.33 ID:B8vc8d+x.net
>>841
トリップ

844 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 09:56:25.38 ID:R9K8sAC2.net
黒旗置けば防げるもんばっかじゃないの?
TPAとかベッドで入るしかないでしょ?今なんて。

845 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 11:24:47.21 ID:KuLLdABg.net
晒しスレでやっちくり

846 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:02:02.83 ID:mJwxvcVK.net
その鳥が本人という証拠はどこにあんの?
だいたいこんな奴いままで知らんかったし鳥なんか知らんわ

847 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:03:41.37 ID:mJwxvcVK.net
>>845
そうだな、本人なら晒しスレ行けよ
本スレでコテ付けても目障りなだけだわ

848 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:22:34.52 ID:R9K8sAC2.net
>>847
偽物が多いから鳥つけただけなんだが...
なぜ晒しスレに行かなきゃならんのか?

849 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 12:24:14.74 ID:R9K8sAC2.net
鳥もsageも消えたわ。
一体どうなってるんだ

850 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:25:23.56 ID:mJwxvcVK.net
万が一本人だとしてもここで本人ですよと主張する必要性がまったく理解できませんね
マジで本人なら晒しで鳥出して反論しとけばいいんじゃないの?
まあ鳥なんかまったく信用してないけどね、あんたのこと知らんし偽者がなんか言っててもどうでもいい

851 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:26:45.28 ID:mJwxvcVK.net
そのままコテ外しとけよ何で付け直してんだ

852 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 12:28:44.34 ID:R9K8sAC2.net
晒しスレじゃなくてここにyuko氏と我の偽物がいるから鳥つけたわけなんですがそ

というかそれで晒しスレにいかせるなら晒しスレってなんのためにあるんだろうね。

853 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:31:07.09 ID:ReNZC00C.net
::::::::        |クックック…kaonyan00◆tinko0NABAがまたVACBANを食らったようだな │
:::::   ┌───└──────────v────┬───────────────┘
:::::   |フフフ…奴はしょせんチートツール使い    │
┌──└────────v─────┬────┘
| 低スペPCで効果的に荒らしている   │
| 我等低スペ四天王とは格が違うわ… │
└────v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   Gandhi       renga219     biter0n   [LowSpecGlitchGamer]DarkSparda7
              renga219a

854 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:32:25.90 ID:H9m1p9My.net
すっごいレス飛んでるけどなんかあったのけ?
またうつ病構ってちゃんが死ぬ死ぬ騒いでるのけ??

855 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 12:37:02.27 ID:R9K8sAC2.net
>>853
わかってないなぁ...
そういうことしたい人のために晒しスレがあるんだろ?

856 :kaonyan00 ◆Xs5riRtBYc :2016/12/12(月) 12:44:31.53 ID:eOoDWcB9.net
>>855
まずそのトリが本人の証拠出せや
適当にトリつければ本人なら俺でもkaonyan00だぞ

857 :kaonyan00 ◆Xs5riRtBYc :2016/12/12(月) 12:45:34.41 ID:eOoDWcB9.net
僕が本物のkaonyan00ですよ
ニセモノのkaonyan00 ◆tinko0NABAはこのスレから出て行ってください!

858 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:46:39.98 ID:R9K8sAC2.net
>>857
steamの本名のとこに書いといた

859 :kaonyan00 ◆Xs5riRtBYc :2016/12/12(月) 12:47:26.21 ID:eOoDWcB9.net
おまえ非公開じゃんよ

860 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 12:47:34.77 ID:R9K8sAC2.net
https://gyazo.com/bb2266933866826d90c1b920b0dd9c7c

861 :kaonyan00 ◆Xs5riRtBYc :2016/12/12(月) 12:50:08.21 ID:eOoDWcB9.net
いくらでも捏造できるSSじゃなくて
↓こっちに書いてみろ
http://steamcommunity.com/id/Scatmanlol

862 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 12:50:25.31 ID:R9K8sAC2.net
>>859
いいよもう偽物になりたいんだったら鳥の仕組み勉強してこいや

863 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 12:51:30.76 ID:R9K8sAC2.net
>>861
それ前垢なんですがそれは
何も知らないんだったらその臭い名前変えろよ

864 :kaonyan00 ◆Xs5riRtBYc :2016/12/12(月) 12:52:53.87 ID:eOoDWcB9.net
>>862
やっぱりおまえはニセモノだな
捏造SSしか貼れず本人のページに書けないんじゃ本物のわけないわニセモノが!

本物のkanyan00は僕だけすよ、みなさん騙されないでね!!!

865 :kaonyan00 ◆Xs5riRtBYc :2016/12/12(月) 12:53:35.90 ID:eOoDWcB9.net
>>863
本人なら前垢もしってるんだけどなあ?

866 :kaonyan00 ◆Xs5riRtBYc :2016/12/12(月) 12:54:29.23 ID:eOoDWcB9.net
>>863
本人なら前垢のパス知ってるはずだからプロフィールの書き換え出来るよねえ?www

867 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:55:02.11 ID:R9K8sAC2.net
>>864
じゃあ本人ならPCスペック教えて?
もちろん知ってるよね?

868 :kaonyan00 ◆CiQlPz/JeA :2016/12/12(月) 12:55:20.80 ID:eOoDWcB9.net
こんにちわ
私もkaonyanです

869 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 12:55:53.67 ID:R9K8sAC2.net
俺好かれすぎかよ

870 :kaonyan00 ◆CiQlPz/JeA :2016/12/12(月) 12:56:17.97 ID:eOoDWcB9.net
>>867
先に前垢のプロフィール書き換えてみろよ

おまえ本人ならパス知ってるだろ?www

871 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:57:20.78 ID:eOoDWcB9.net
>>869
何時までたっても本人の証拠ひとつも出せないくせに本人アピールうざいわ

872 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:57:49.23 ID:R9K8sAC2.net
>>870
じゃあ書き換えてやってもいいけど、
俺本人だったらお前どうすんの?

873 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 12:59:24.46 ID:RVf6Q8Gz.net
凄いな、これ

874 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 13:00:59.84 ID:eOoDWcB9.net
散々言われて書き換えても後出し乙で終わりだよ馬鹿じゃねw
どうせニセモンだろせいぜい頑張れよな

875 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 13:02:52.07 ID:R9K8sAC2.net
>>874
証拠出せって言って証拠出したら後出し乙か...
驚くべき思考回路してんな。

876 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 13:04:14.70 ID:8B2cKwsl.net
一気にレス番20くらい飛んでてワロタ
逆に何があるのか気になる

877 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 13:06:38.39 ID:RVf6Q8Gz.net
いや、気にするまでもないぞ。そのままでいい

878 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 13:09:06.39 ID:eOoDWcB9.net
偽者同士の醜い争いだから見えなくて正解だな

879 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/12(月) 13:10:45.51 ID:R9K8sAC2.net
>>878
偽物同士は草

880 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 16:13:40.52 ID:qPXYbAC9.net
今日も日本は平和ですね

881 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 17:55:27.19 ID:RVf6Q8Gz.net
ですねー。とりあえずハワイ早く

882 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 19:22:15.49 ID:gMJ+iUDy.net
>>820
fyi, ワークショップの方には記述してあるけど、あくまで勉強も兼ねてるんで。
強いて言うならもっと指摘してください(ビクンビクン な感じなんだけど…

>>823
>>834
結構理解しづらい部分とか無い?
スラングでも古典でも無いような、技術的/ミリタリー関連の単語とか、造語みたいなのとか
自分は文系じゃないし結構頭抱えながらやってるんだよねぇ…

883 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 19:44:47.06 ID:AmKx2475.net
ワイは特に理解が難しいと思った英文はあらへんなぁ
ロボ白蟻とかも文脈でジョークって分かるし

884 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 20:26:01.95 ID:dO5CyFxS.net
そもそも木材の説明なんかわかんなくてもプレイに支障でないからなあ

武器取る→食料とる→服着るくらい誰でもできるし

より深みを知りたい人なら自力でも調べられると思う。ただノートの内容を日本語にしてくれるなら助かる

885 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 20:30:25.93 ID:oysucXnt.net
1番必要と感じたのはクエスト
今はもうクエスト名調べればいくらでも出てくるけどアプデ直後だと

886 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 20:41:54.62 ID:v+/59Xux.net
調べるのが面倒だから翻訳済みのやつでやるんだろ

887 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 21:25:00.18 ID:B8vc8d+x.net
ワイフレだけどtinko鳥は本物だぞ

888 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 22:02:13.85 ID:LJTL7+AZ.net
クエストも簡単だろ
フジツボどれだよって探してでか過ぎて笑ったけど

889 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 09:05:33.91 ID:8yStFsyS.net
海に指輪落としたクエも探すの大変だったよな
フジつば馬鹿でかいくせに指輪あんな小さいと思わんかったわ

890 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 09:30:30.61 ID:6vXuJM+z.net
指輪はすぐ見つかったわ

891 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 11:50:03.03 ID:2XpXmyfA.net
俺は結構探した
フジツボは大きすぎたしばらく気付かなかった

892 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 12:09:50.30 ID:x/coB+8t.net
指輪は取りあえず海に潜ったらすぐ目の前にあってラッキーだった

893 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 12:38:22.26 ID:UFLOAHaI.net
海底探索系は水上に浮かんでる状態で上手い事、カメラを水上と水中の境目に持って行くと水中の濁りが表示されないままになるからザッと探せる

894 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 14:47:48.39 ID:/7/n+duO.net
もうちょい建物設計の自由度を高めて欲しいな。
三角屋根にもハシゴのための穴開きタイプが欲しいし、全面半透明の
ガラス製建材とか、結構人気出ると思う。

他にも、油田掘削装置と発電機を結んで、自動で給油し続ける機構も欲しい。
これがあるかないかで、電気の利便性が全く変わる。

895 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 14:56:14.99 ID:UFLOAHaI.net
流石にメンテナンスフリーはマズイだろ

896 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 15:11:57.04 ID:x/coB+8t.net
作っちゃえば終了だし、常時可動でマルチだと鯖に不可かかりそうだしなぁ

897 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 15:12:04.61 ID:/7/n+duO.net
そう?支障なくね?
燃料移し替える手間が省けるだけで、別にゲームバランスが
変わるわけじゃないしさ。

今なんかせっかく電気系統整備しても、給油が面倒で
結局松明使ってたりして、大分本末転倒感ある。
まあ無限に使える松明が便利すぎるってのもあるんだけど。

898 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 15:51:38.16 ID:yCOvfTvr.net
自動給油装置を設置したら稼動半径内の給油可能なタンク系オブジェクト
(自動車、給油タンク、発電機など)に等分配してくれればいいな
これでいつログインしても燃料満タン

899 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 17:26:52.45 ID:BSfq4TxX.net
自動給油ないと結局燃費いい普通の発電機使うことになるし

900 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 18:38:30.72 ID:pkbjbDbF.net
エアドロと見せかけて空爆

901 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 19:02:49.97 ID:FWhwoQMz.net
エアドロと見せかけて俺

902 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 19:36:11.41 ID:7tvCMol4.net
エアドロと見せかけてカミカゼ

903 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/13(火) 20:16:46.45 ID:FKHRhkLh.net
建物の中に置いた発電機は範囲が建物の中だけにしてほしいな。
外にセントリーとか置かれちゃたまったもんじゃないし。

てかそろそろ雨が建物貫通しなくなってほしい。

904 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 20:45:05.77 ID:pUjES1v0.net
車に設置された発電機は範囲が車だけになるのにね
おかげで自販機使うにいはいちいち車から外して置き直さないといけない

905 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 21:33:23.98 ID:UFLOAHaI.net
発電機載せて街を走ってたら街灯が付いたり消えたりするのも考え物だけど

906 :kaonyan00 ◆tinko0NABA :2016/12/13(火) 21:42:05.16 ID:FKHRhkLh.net
>>905
走ってる間はオフになればよくね?
簡単にできそうだけどなぁ...

907 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 21:48:45.20 ID:x/coB+8t.net
自販機に使うならそこに置いておけばいいのでは…ソロならともかくPvEなら他の人のためになるし

908 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 22:52:52.97 ID:A8YgssC+.net
そんなに大量生産できるものじゃない

909 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 07:49:33.82 ID:IvzaN+t+.net
糞コテウザイ死ね(比喩です)

910 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 13:29:31.79 ID:kfbM3CIl.net
そんな大量生産が必要なほど自販機も無いだろ
そもそも車にゴテゴテ乗せるならまずプランター乗せる
自販機の飲料なんてちょっと気分良く水分補給したい時のアイテムに過ぎん

911 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 19:20:10.83 ID:89X2q3pc.net
布持ってるとクラフトのアパレルのとこにいろんな種類のアリスパック表示されるんだけど前からあった?
材料揃えても作れないけど・・・。

912 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 19:22:34.77 ID:nQeySQ/l.net
それはワークショップであったね
どこかのサバでワークショップダウンロードしたりしてない?

913 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 19:49:23.51 ID:89X2q3pc.net
よくわからないんだけど、自分でDLしたのはISLE of WOLVES3ってマップだけかな。

914 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 19:54:52.13 ID:iSxYCNSP.net
ボトルコーラと魚サンドイッチは占有1マスで回復量でかいから常備したいね

915 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 19:57:07.23 ID:Hv9JAt4W.net
Workshopが有効になってる鯖は入るだけでMODが自動的にサブスクライブ状態になるよ
マルチ鯖に入ったらシングルにも影響するMODが勝手に入るものと思うべき

916 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 20:40:10.93 ID:j7XSP8WN.net
へー そうだったのか
勉強になったわ

917 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 07:41:18.79 ID:CuCSiIvD.net
それが原因だったの
俺も作れないアイテムあると思ったら

918 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 08:48:30.36 ID:Wx7s85L8.net
自動でサブスクライブなんてしねえよ
Mod入の鯖はいる時は自動的にModをダウンロードするだけな

919 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 01:20:47.49 ID:3o6/xNlM.net
一昨日くらいのVerUPから鯖一覧に何もでてこない

920 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 18:28:35.13 ID:ZW/k3cMJ.net
ロシアのpvpサバでオススメなのあります??

921 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 00:15:03.63 ID:VW5fJ81B.net
韓国の鯖でゾンビが誰もいないのに動いてたんだけど仕様orMOD?元の位置に戻ってたようには見えなかった

922 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 00:57:25.88 ID:alhBgU01.net
Adminは自分を透明化できるんだけどゾンビには反応されるからそれかも

923 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 04:47:01.09 ID:Qv77RfnV.net
110前後はダウンロード数有ったし取り敢えず続けようかな…
多少なりにも使ってる人居るみたいだし

そして会話内容とかノート類を翻訳した人って今の所居ない感じ?
許可取って一緒にパックしてしまおうかと思ってたんだけど

924 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 04:47:37.79 ID:alhBgU01.net
ハワイじゃないけどロシアのクリスマスバージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

925 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 04:57:04.22 ID:Qv77RfnV.net
http://www.mediafire.com/file/3m7zb3d12hjnfm3/Unturned_Japanese_ver09v10.zip
3.17.10.0に対応

926 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 05:02:42.77 ID:XLYr96OX.net
>>925
おつ!

927 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 05:17:48.74 ID:lauMbF7X.net
そもそも英語できない日本語化あるの知らないできない子多いから

928 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 08:35:45.45 ID:X8yiIsWI.net
>>925
極一部のキッズがカスみたいな虚栄心張り出してるだけだから気にしないでいいよ
あなたみたいな前に進もうとする人は大歓迎

929 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 12:03:44.24 ID:snFPMAkA.net
日本語叩いてるやつは英語できるアピールしたいだけだから

930 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 12:25:51.90 ID:p3oyxc38.net
Admin透明化しても足音聞こえてるよね?

931 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 12:34:17.52 ID:Vo0hmry5.net
>>927
日本語ができない子はどうしたら?

932 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 12:56:41.86 ID:KkRfdTFX.net
アプデ後めっちゃ重くなったなぁ
いつもはこんな風にならなかったのに

933 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 13:01:49.69 ID:lW4GRo4E.net
再インストールしてみろ
前それで改ざんされた

934 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 13:12:48.79 ID:7jpdmdV/.net
改竄はマズイだろ

935 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 14:13:32.82 ID:zDoP3rUO.net
スレ鯖も新ロシアにしてくれよなー頼むよー

936 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 15:33:32.20 ID:YT6NqxDh.net
描画周りに結構手が入ったっぽいから、多分それで重くなってるのでは

937 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 15:37:46.77 ID:VW5fJ81B.net
くっそおも胃

938 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 15:50:18.17 ID:KkRfdTFX.net
快適にできなくなっちゃったなぁ
早くパッチこないかな

939 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 16:04:50.09 ID:zDoP3rUO.net
新ロシアは設定で軽くなるゾ

940 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 16:14:51.77 ID:KkRfdTFX.net
>>939
どのような設定で?

941 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 18:25:50.68 ID:zDoP3rUO.net
Esc→Graphics→Snow glitterのオフ

942 :kao ◆tinko0NABA :2016/12/17(土) 18:45:31.99 ID:Zf9P5Jdt.net
木の中にめり込めるんだがこれは俺だけ?

943 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 19:03:34.34 ID:KkRfdTFX.net
>>941
普通のロシアでもやばいんですよね
元の木に戻せるようにして欲しいなぁ

944 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 19:14:44.86 ID:61/v3xyl.net
>>941
ありがとう
ちょっと試してみる

945 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 20:12:39.66 ID:XLYr96OX.net
>>930
聞こえなかったはず

946 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 21:05:18.95 ID:2uGWEXPZ.net
>>935 Snow Russiaでスレ鯖開いてるぞ

947 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 22:17:10.49 ID:61/v3xyl.net
>>941
ダメだわ

948 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 22:55:01.77 ID:VW5fJ81B.net
雪じゃないマップも重い

949 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 23:10:27.07 ID:61/v3xyl.net
>>948
めちゃくちゃ重い

950 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 23:32:12.09 ID:Ny1FYBkq.net
スレ鯖やべえ
なんもねえ

951 :yukopon:2016/12/18(日) 11:15:41.66 ID:ZL15QEF8.net
日本サバねーな

952 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 11:18:00.69 ID:yj5R0yCS.net
>>945
聞こえたよ
俺しかログインしてないのに俺が止まると2,3歩足音が聞こえる時がある
確実に閉めたはずの拠点のドアが開けっぱなしになってたり
キモイからそこ入るのやめたわ

953 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 12:43:46.45 ID:afu1vDvr.net
>>952
昔自鯖で検証したときは聞こえなかったけど、変わったのかな

954 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 14:07:34.44 ID:CmL92FRD.net
スキン悪くはないと思うがボクセルベースだとやっぱ微妙よな

955 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 14:16:43.92 ID:WxtlSSk+.net
csgo影響されてるゲーム
武器眺めるが多発して見づらい

956 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 14:50:16.55 ID:Gp6NDlyK.net
いいとこどりしたゲームだからな

957 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 15:03:30.59 ID:74dk/gjt.net
足音っていつぞやのアプデで少し余韻?みたいなのがあるってなかった?

958 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 16:51:55.49 ID:8xspKhP0.net
う〜ん、ゲーム出来ない…
クライアント起動は出来るけど、ワールドに入ろうとするとクラッシュしちゃうなぁ
ゲームキャッシュの整合性確認してもムリだ
皆はゲームワールドに入れてるの?

959 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 17:00:44.10 ID:wkEcIzdR.net
俺も何か、PEIは大丈夫だけど新ロシアに入ろうとするとクラッシュする
昨日は入れたんだけどなぁ。グラの設定変えたからとか?

960 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 18:47:47.11 ID:hy0MajZn.net
空向いたらめっちゃ軽いんやけど建物とか木とか地面向いたらめっちゃ重い。改善してくれよーたのむよー

961 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 19:02:18.62 ID:dp/PQdOp.net
そりゃ描写するもん少ない方向いたら軽いだろ

962 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 19:34:24.53 ID:74dk/gjt.net
なんとも無いんだがスペックの問題か?

963 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 19:52:46.37 ID:Gp6NDlyK.net
低スペック勢がアプデで要素追加されるごとに苦しんでるな

964 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 21:36:51.87 ID:NjagDRqg.net
バイオハザード見よう

965 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 22:21:29.19 ID:74dk/gjt.net
Huluで全部みた

966 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 11:40:00.76 ID:4DxMZfun.net
>>962 設定いじったら何故か治った。スペックは全然問題ない。

967 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 14:40:05.89 ID:xe2CkHsk.net
なんで木が透けるようになったの?バグ?

968 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 14:41:57.87 ID:96m+Uwh5.net
おま環

969 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 15:13:04.99 ID:JQlij0QT.net
新ロシアって、単にロシアを寒くして雪降らせただけ?
いまいち「Festive」らしい感じしないんだけど

970 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 15:39:49.52 ID:9cRf0waL.net
脳みそがフェスティバル

971 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 21:18:10.21 ID:xUGswyDh.net
やってないけど空母に飾り付けとかNPCコスプレしてんでねーの?

972 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 21:39:47.51 ID:Wpq/lG4o.net
雪降って街中がクリスマス仕様になったぐらい

973 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 00:03:47.96 ID:02IDpbml.net
更新されていないようでスレ鯖入れないね

974 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 14:05:14.70 ID:vZDZr9sz.net
木が透けるのなおったけど、木が細くなったよね。

975 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 15:33:21.55 ID:wQ0VdlKx.net
木についてはリリースノート見てみ

976 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 19:12:29.02 ID:eS/Hc7aG.net
日本語化のやつに飛んだらニコニコのプレミアム会員のやつが出てくるんだがどういうことだ

977 :kao ◆tinko0NABA :2016/12/20(火) 19:22:35.49 ID:BSbHiZ5h.net
>>976
それ広告だよ

978 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 21:49:30.23 ID:IgHUsnsb.net
ワロタ

979 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 15:07:01.50 ID:60p+7Fde.net
新ロシアのGPS地図見てて気がついたんだけど、モスクワの南に、
地図上で三本の破線が意味深に交差している地点があるんだよね。
これって何か秘密でもあるのかな?

一応現地に行ったけど、見た限りただの小高い雪山で何もない。
ただ、近くには何故か雪だるまが一体ある。

980 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 15:54:50.48 ID:L1mri42f.net
最近スレ鯖見つからないんだが。このままじゃ家が消えちゃう

981 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:32:42.24 ID:KD6nNXWN.net
>>980
なんかのきっかけで検索条件変わってたりするから
ちゃんと検索条件リセットしないと出てこないよ

982 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:34:07.48 ID:KD6nNXWN.net
>>979
mk.2クエストとなんか関連あるかもな

983 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 19:21:41.76 ID:L1mri42f.net
スレ鯖あったわ。雪国だった。頑張って貯めた10000$は消えたのか
そしてこれはもしかしてハワイ来てもすぐには変わらない感じ?

984 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 02:39:36.39 ID:ffDiT/GL.net
新ロシア、シングルだと物資独り占めで余裕だけど、スレ鯖だとキツイな
栽培とかプランター作りとか以前に、まず木を切り倒す為の刃物が見つからん

985 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 03:25:23.10 ID:NnDyqRCO.net
アイテムが一切落ちてなくてもレジから硬貨拾ってスクラップ→シートと加工してノコギリが作れる
これで木も切れるしゾンビとも戦えるよ

986 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 06:50:32.88 ID:9uEdPYpo.net
ノコギリは意外と木が切れる

987 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 10:26:08.67 ID:bEQ+/b3X.net
割と拾えるバールでも切れる

988 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 11:52:22.95 ID:wEdqs9YH.net
素手じゃなければ可

989 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 11:53:52.00 ID:DrOI2F45.net
>>988
今って素手で木倒せないの?
昔は倒せた気がしたんだが…

990 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 17:57:12.15 ID:ffDiT/GL.net
木の切り倒しって、打撃武器でもいけたっけ?
以前ホッケースティックかなんかで木を叩きまくってもダメだったから、
刃物じゃないとダメだと思ってたけど。

ちなみに、鉱石掘りはツルハシ以外無効だよな?
こちらもチェーンソーで頑張ったがダメだったことあるんだが。

991 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 18:23:23.39 ID:rrxXUdQ5.net
都市とか基地に寝袋作りたいときは、一階部分をオープンにして屋根に布団をおいて、小さい柱で囲うとなかなかバレない

下から見ると高さ半分の壁で布団が見えない。一階部分にファイヤとか箱を置いて看板でFreeなんてやるとほぼバレない

992 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 18:44:22.74 ID:wZBvy7kd.net
打撃はいけたような気がする
鉱石はツルハシオンリー

993 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 18:45:11.42 ID:wZBvy7kd.net
そして次スレ先
Unturned part15
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477709263/

994 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 04:18:17.78 ID:K+BUgWdY.net
マップ構成に関わらず、PvEだと栽培生活が軌道に乗った時点で
その後の展開は大体いつも一緒なのがツライな。

マップエディトに時間経過の概念とか加わらないかな。
日数が経てば立つほどゾンビが増えていくとか、途中で飛行機が落ちてきて
街の地形が変わるとか。

995 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 06:22:03.32 ID:3B5L7hEx.net
>>994
ネルソン君に提案しよう

996 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 06:27:31.38 ID:KkmUqq8F.net
クリスマスセールの時期だからかSteamがダウンしとる

997 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:14:47.05 ID:lggGBkLD.net
埋めなきゃ

998 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:15:02.78 ID:lggGBkLD.net
ume

999 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:15:22.29 ID:lggGBkLD.net
1000踏みたい人はどうぞ

1000 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:20:47.75 ID:NY9raK4F.net
1000だったら114514xp

総レス数 1000
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200