2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少し村】 Shadow Warrior +3 zilla+【暗い森】

1 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:50:09.79 ID:94hbaupI.net
■公式
 http://shadowwarrior.com/

■開発元
 http://flyingwildhog.com/

■オリジナル版
 http://www.3drealms.com/sw/

■前スレ
【少し村】 Shadow Warrior +2 zilla+【暗い森】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387441371/

2 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:54:23.48 ID:i4XKFc2h.net
PCAだから20レスまでやらないと落ちるううううううょ

3 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:56:37.82 ID:i4XKFc2h.net
さん

4 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:58:11.25 ID:i4XKFc2h.net
しー

5 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 20:59:36.61 ID:i4XKFc2h.net
ごー

6 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:05:38.65 ID:i4XKFc2h.net
いち

7 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:33:24.09 ID:94hbaupI.net
いち

8 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:33:48.90 ID:94hbaupI.net
いち

9 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:34:02.91 ID:94hbaupI.net


10 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:34:30.06 ID:94hbaupI.net
さん

11 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:34:59.80 ID:94hbaupI.net
よん

12 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:35:41.09 ID:94hbaupI.net
ごー

13 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:36:11.05 ID:94hbaupI.net
ろく

14 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:36:35.06 ID:94hbaupI.net
しち

15 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:36:59.33 ID:94hbaupI.net
はち

16 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:37:20.12 ID:94hbaupI.net
けっこう大変だなこれ(´・ω・`)

17 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:37:42.19 ID:94hbaupI.net
4

18 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:37:59.24 ID:94hbaupI.net
さん

19 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:38:10.04 ID:94hbaupI.net


20 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:39:33.67 ID:94hbaupI.net
おわり

21 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:01:21.40 ID:dbUIvvzs.net


22 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 04:57:52.29 ID:/VFldw3R.net
おつおつ

23 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 20:54:39.46 ID:DkHfkPwP.net
1乙野生の豚を飛んで

24 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 21:19:04.54 ID:afjrMS3K.net
1乙おいしい水道水

25 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 23:24:45.63 ID:PnaymanZ.net
TITSUBISHI

26 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 04:24:43.79 ID:eYKUF080.net
ニッサンヨロタクシー

27 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 08:24:57.99 ID:FIiroZ7F.net
マルチでMG Triple-6をタレットにして戦ってたら切断されて
(英文の表示ちらっと見た限り、ホストが辞めたとかキックされたとかではなかった)
仕方なくシングル行ったらタレット武器が無くなってた。ショップ見に行ったらしれっと売ってたし・・・
試しに買い戻してみたらアビリティはそのままで安心したけど、マルチでタレット使うのは怖いな

ところでクラフトって使いみちあるの?
一回だけレアで試したけど、さすがにマイナス要素は打ち消せないのかな

28 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 10:05:52.73 ID:D2dUnxCk.net
あれはクラフトというよりリサイクルだね

29 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:59:10.14 ID:rvL7Q2RO.net
おすすめの武器、ジェムの組み合わせってある?
俺はグネレードにマグネットジェム+チャージ。

30 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:09:15.82 ID:EZHoVy4E.net
風車系+クリティカル発生率・倍率強化

飛び道具全然使ってないけど、マグネット+グレネードっともしかしてハードリセットのあれか
なんとなくハードリセット感はしてたがやはりな

31 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:10:30.49 ID:EZHoVy4E.net
属性強化以外のクラフトは結果がいくらなんでもランダム過ぎてやる気おきねーわ
少しは一定の法則持たせればいいのに

32 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:40:43.38 ID:odDxsui8.net
属性以外はアップグレードガチャだな

33 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 19:46:38.54 ID:B52UOJs4.net
難易度や属性重視か物理攻撃力重視かとかで大分変わってくるんだろうけど
武器のDPSってどのくらい行くのかね

34 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 22:34:44.87 ID:gtWtc+Ek.net
雨女の歌の歌詞

Aameru mani
Giirine wakkari
Yuminari sonna
Wasure onisuya
Kirino terime
O, Ameonna!

…てか何語??

35 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:05:09.10 ID:XfgezoDb.net
ハードリセットといえばSW2にメジャーフレッチャーって
主人公の名前のショットガンがあるな
ショットガンの印象は薄いゲームだったが

36 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:27:07.34 ID:T2Q7eBZb.net
敵は怪物しかいないのか?人間戦したい人は向かないか。。。

1も怪物ばかりだったし、対人間戦は数える程度だったからな。

37 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:51:07.34 ID:88rwV6TT.net
あとZ45がサイバー刀そのものだよなあれ

38 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 06:03:33.52 ID:e2ZlanIJ.net
ヤクザとかジラ配下の兵士とか人間の敵もいるよ

39 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 08:53:14.27 ID:aHQ0A7eB.net
>>38
1より人間戦少ないですか?

40 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 09:32:40.15 ID:1+kK2OHm.net
サイバーニンジャとか前作より種類豊富だし1より人間戦は多いな

41 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 13:09:12.76 ID:Ds/rfH8K.net
とまど〜〜う〜な〜〜〜〜 じゅうをとれぇ〜〜ぇ〜〜 みなご〜〜〜ろ〜〜〜し〜〜〜〜〜〜

42 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 19:42:36.50 ID:XfgezoDb.net
>>37
Z45はSW1からあったのでサイバーカタナの方が使いまわしだ
レーザーブレードのわりに適度に無骨で格好いいよな

43 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 20:40:01.43 ID:Ds/rfH8K.net
マジで? 1の追加刀はチンポとかマインクラフトとかふざけたのばかりだから無視してたわ

あ〜〜〜める〜〜〜ま〜〜〜に〜〜〜♪

44 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 09:02:28.99 ID:Veanym/o.net
剣よりもギドラみたいなチャクラム?の前溜め攻撃の方が
多段ヒットするから強そうに見えるのは気のせいなのかな
オロチの衝撃波はエネルギー消費ないから楽っちゃ楽なんだけど・・

>>43
ティムポ型の剣と言えばロー・ワンが寝てた場所にそんな武器あったね
あれ後々取れるかもしれないとちょっとだけ期待してたけど、
セインツロウみたいになっちゃうからそのままで良しとした

45 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 18:38:48.99 ID:e7+ghHoA.net
リリース前にメーカーがツイにちんぽ剣をシコシコするモーションの動画を上げてた気がするけど
ミッションアイテムや銃にあるからか剣はお休みなのか

46 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:56:16.32 ID:lmoaMUCN.net
チャクラム、ウラク系は溜め突きの当たり判定発生時間がやたら長い
そして溜め突きは回転切りより遥かに軌道を調整しやすい
なので集団戦で激強
そのうちナーフ食らうかもしれんが

47 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:59:29.14 ID:2410jHa9.net
高難度だと敵が頭のおかしい速度で動き回るから銃ビルドキツイな

48 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 11:55:12.96 ID:2/bGdKOI.net
アプデまだ?

49 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 16:59:18.83 ID:vXXdgpcj.net
なんか難易度下がったような気がする

50 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:48:23.38 ID:xVAo5QUd.net
やっぱ1の広大な平面マップで大量の雑魚プラス少量の固いやつって構成の方が好きだわ
2は操作性はかなり良くなったが爽快感下がった

51 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 08:14:42.89 ID:UMBszk8G.net
たしかに

52 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 11:08:39.90 ID:p9PHdO/X.net
どっちも面白いから好きな方やりゃええ

53 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 14:02:11.25 ID:UUDKTNmb.net
アプデ着てる。マルチのチャットとバグ修正ぐらい?正宗は結局何なの

54 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 15:47:19.68 ID:f1+cbWqp.net
>>50
それ最後くらいじゃん
あとは大体変わらん

55 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:46:59.57 ID:UMBszk8G.net
もっとソケット穴増やすか種類増やしてほしいなぁ

56 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:59:39.84 ID:lCw4Aeza.net
本来強いと設定されているはずの敵が出てきても倒すのに時間がかかるだけで脅威にはならないから
戦闘が面倒くさいとしか感じない現状の2に爽快感なんて生まれるわけないよね

57 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 20:31:09.82 ID:m/QHon2l.net
バニッシュが強すぎる
普通、こういうのはボス無効にするんじゃないの

58 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 21:39:34.71 ID:5X18EoK5.net
日本語化来ないかな?

59 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 06:33:53.66 ID:7HdNwTmD.net
戦闘自体はいいんだけど使いまわしマップのおつかいとクソ以下のloot要素がほんといらん
突き進んでぶっ殺して時々選択制の強化程度でいいだろ。誰が得すんだこのゴミ拾い

60 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 03:31:38.69 ID:yxE05aJT.net
>>54
1と2を最高難易度でやれば言って意味が分かるよ
2は硬めの敵が少数で一貫してる。全然バランス違う。
かといって難易度下げると2はヌル過ぎる

61 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:15:00.63 ID:TmvjDQ2C.net
二週間ぶりにやったら移動速度はやくて戸惑うw

62 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:59:45.88 ID:HmvTP/e3.net
正宗使えるようになるアプデまだですか

63 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 19:27:09.54 ID:PiKVyihz.net
Shadow_Warrior_日本語化キット_v1.3
ディスオナード日本語化計画 | uploader.jpから消えてるんですが
どなたか再うpしてもらえないでしょうか

64 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 20:26:43.46 ID:yJmcLvUD.net
公式で日本語対応してるよ

65 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 22:32:32.90 ID:j5HbRsjt.net
その公式の誤訳が嫌なんじゃないの
俺は気にしないけど

66 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 22:55:24.29 ID:yJmcLvUD.net
誤訳が嫌と言われましても¥バージョンアップに対応してない日本語化だから¥
このレスみたいに¥<>表記がバグるんだよだから公式で¥やるしかない

67 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 02:32:08.86 ID:QF+w92JG.net
訳としてはファックのが良かったよなーと思うけど今更しょうがない

68 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:30:12.08 ID:ViIHiQIO.net
photoモードでドラゴン山の入れない場所とか見てたらイースターエッグ結構あるのな
もしかしたらシナリオを進めると入れるようになるのかそれともお遊びで作られてるのか

69 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 10:07:30.79 ID:NmzFKxal.net
あえてミザヤキにしてるのに
わざわざミヤザキだもんな

70 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:59:41.54 ID:JfRmJRIM.net
1のDX11版の日本語ないんですか?

71 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 21:26:04.74 ID:iQa9uGzr.net
SteamのForumに非公式の日本語字幕復活パッチがあがってたはず
DX11化してオプション項目で減ってたりするのがあるのは
追加のパッチを出すって話があった気がするけど結局パッチは出なかったな

72 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:48:51.09 ID:FGG+5W67.net
アプデはよ

73 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 02:52:36.31 ID:S8eAWuyo.net
実績が増えてる

74 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 13:11:11.79 ID:Oa6TQmsX.net
音声Myokoにしたら魚雷の接近教えてくれない時があるな
回避せず食らったじゃないか
タカオが一番いいわ

75 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 13:11:44.81 ID:Oa6TQmsX.net
どこに書いてるんだおれすまん

76 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 12:26:09.01 ID:fZFFNLTx.net
なんでNachiとMyokoは魚雷の接近おしえてくれないんや

77 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 12:27:13.77 ID:fZFFNLTx.net
これ完全にブラウザバグってるわすまん入れなおす

78 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 03:15:36.03 ID:ZP7AcZfI.net
何か着てるな

79 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 07:13:45.80 ID:1hq7TZLk.net
Shadow Warrior 2って結局日本語化無いんだよね?
日本語化有れば買おうと思ってたけど

80 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 17:04:55.86 ID:JZEPV0VV.net
そもそもマルチバイト文字表示出来るの?

81 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 17:33:01.62 ID:WGeOQ8T4.net
アプデの新しいコンテンツはどこから選べるの?
クリアしたデータ無いと出てこないとか?

82 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 18:03:21.06 ID:ZP7AcZfI.net
前まで閉じてた山の上にいけるようになっててそこからいけたよ

83 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 18:08:07.94 ID:WGeOQ8T4.net
>>82
ミッション選ぶとこに表示されると思い込んでたわthx

84 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 21:40:51.12 ID:shlNRxb3.net
負けたらチャレンジ終了だからドレインで固めればゴリ押せられるかな

85 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 22:05:10.63 ID:shlNRxb3.net
久々にやったら操作忘れてるわ

86 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 18:26:23.03 ID:bOVzsTTi.net
惜しいゲームだよな本当に 今回のアプデはハクスラのエンドコンテンツなんだろうけど目標に対して労力がかかり過ぎる ほんとこのゲームは極上の料理に蜂蜜をぶちまけるが如きだよ

87 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 19:25:54.41 ID:7Cvf5Nwq.net
早く日本語版出してくれ。ps4で

88 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 16:00:44.39 ID:W/d5/8LK.net
本体だけでシーズンパスとか買ってないのに追加DLCタダでくれるのか
太っ腹なメーカーやな

89 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 17:21:48.85 ID:+OWK9PuX.net
今回はけっちてるぞ
1のがオマケはいっぱいあった

90 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 19:34:09.72 ID:SioFUvpf.net
スキルもっとくれ

91 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 19:39:29.11 ID:mnPIiZHq.net
ただの殲滅戦かーDLC自体は嬉しいけどもうちょっと工夫が欲しかった
どうせなら最後のはボスラッシュだったら良かったな

92 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 23:13:54.01 ID:zguA+BAU.net
クリアするとホントやることなくなるな
レジェンダリー出やすくしたのが失敗だったな
そういうの考えるとボダランよく出来てたわ

93 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 09:48:51.63 ID:yq90Main.net
かといって難易度上げれば面白いわけでもないのが困る

94 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 21:30:56.03 ID:8lnv8Xkq.net
BorderlandsはFPS部分がいまいちだったからなー難しいもんだ
まぁまだDLCあるならやるし次回作にも期待する

95 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 23:23:41.40 ID:W5xWVRZ4.net
急にアプデきたな

96 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 23:25:20.23 ID:07ELOBOd.net
アプデ来た
ハシレソリヨーカゼノヨウニー

97 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 23:37:33.54 ID:VbCidMIx.net
日本語化はまだ?

98 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 23:38:00.57 ID:T2BLJAWL.net
youtubeのパッチ内容動画みたらワロタ

99 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 00:02:09.04 ID:OT1k6ucN.net
>>86
doomがそこら辺ちょうど良かったからアップデートでもうちょっと煮詰めることを祈る

100 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 00:13:17.47 ID:iAoyYUax.net
動画見たらすげぇ日本語だった

101 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 10:48:13.22 ID:2zdWJeGY.net
動画日本語なら
もういつの間にか日本語対応になっていてもおかしくないな

102 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 20:56:27.94 ID:OT1k6ucN.net
歌ってるの日本人?

103 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 23:43:23.55 ID:iAoyYUax.net
最高難易度でやりはじめたんだけど近づいただけの属性ダメージだけで死ぬ
resist elemental damage入れた方がいいかな

104 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 03:45:41.33 ID:i2bZn5hF.net
イベント武器つえぇ

105 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 09:07:50.61 ID:i2bZn5hF.net
配布武器のおかげでtrial楽勝だった・・・

106 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 16:29:01.01 ID:IBoeI4vn.net
こんな雰囲気削ぐ季節イベの報酬がノビツラカゲなのかよと思ったらレプリカなのか

107 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 16:49:49.55 ID:QZib5Yjq.net
そりゃ本編でアミュレットに仕立て直したからね

108 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 18:53:37.85 ID:i2bZn5hF.net
俺まだレベル60だけどレベル120になるとこうなるん?
ttps://www.youtube.com/watch?v=2RDj3jbS-so

109 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 19:28:46.32 ID:cT1XmfuJ.net
思わず謳い文句見たくらい使える武器2つあって一個前のパッチの無理感救いに来たのだろうね
プレイヤーに対する満足度を常に考えDLCを配布するいいベンダーはそう無い
よくある作り捨てではなく愛情感じる
大作作り続けてほしい

110 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 08:44:58.99 ID:uNeNyJC5.net
もう台詞全部日本語でいいんじゃね
吹き替えじゃなくてオリジナル音声が怪しい日本語で

111 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 11:52:06.75 ID:H3d2Ouyb.net
ロシアキーリージョンロックされてる?

112 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 15:05:39.02 ID:JqQavNuz.net
されてるよ

113 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 15:10:01.81 ID:H3d2Ouyb.net
あざす

114 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 00:30:29.19 ID:1Utp4RNd.net
配布武器って氷のやつ?強いか?

115 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 01:43:55.23 ID:rnoej+QR.net
アップグレードは何つけたら良い?

116 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 23:15:28.73 ID:8udnGOqb.net
クリティカル系のやつ

117 :UnnamedPlayer:2017/01/08(日) 12:37:16.05 ID:9AySClvB.net
ストーリー終わったあとの紫玉集めがきついです。
良い武器と組み合わせレベル上げなどでおススメがあったら教えてください

118 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 11:23:22.07 ID:fBfan7KK.net
レベル上がったら難易度あげてひたすら周回

119 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 04:18:24.99 ID:3/YwW5Oz.net
難易度上がると入手できるアップグレード品のレベルも上がるんかな

120 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 03:08:45.78 ID:4hc9rnCp.net
消そうかと思ってたらアプデきてるな

121 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 22:33:11.63 ID:Sd1flbve.net
そろそろ買おうかと思ったんだがこう過疎ってるともう少し寝かせたほうがいいかな

122 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 22:53:39.34 ID:B9T+6yR9.net
このゲーム過疎とか関係ないだろ

123 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 00:57:26.83 ID:hs/M8KQY.net
3はやくつくって

124 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 14:36:45.25 ID:QkdWl8RN.net
復活した雨女どうなったの?
恋人は死んじゃったけど

125 :UnnamedPlayer:2017/01/31(火) 20:20:06.07 ID:Zp36irmA.net
日本語化は絶望的かね?

126 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 10:47:08.21 ID:HR5TK/TE.net
今セール中だから悩んでるけど英語音痴でも平気ですか?
あとマルチとソロって何が違う?
マルチができないとやれないモードとかあるんですか?

127 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 14:24:38.35 ID:KNbt1wHK.net
俺もまだ買ってないから詳しくは知らんけど発売前のトレイラーでは「今度はお友達4人でCOOPできるよ!」
がウリだったはずなのでそれ以外にマルチ要素が有ったとしてもオマケ的なものじゃないの?
wikiにもそれらしいこと書いてないし
https://en.wikipedia.org/wiki/Shadow_Warrior_2
http://shadowwarrior.wikia.com/wiki/Shadow_Warrior_2

128 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 17:53:09.32 ID:Wj5kT98S.net
マルチの内容も協力プレイっていうより皆好き勝手暴れるシリアスサムのようなものだから、それに期待してたら注意な

129 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 11:01:18.00 ID:uvXHKuJg.net
ここのスレでHard Reset Reduxやった人います?
SWと同じ操作性かな。気になる

130 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 19:08:36.71 ID:b6bVVbdQ.net
Reduxは元のゲーム性と全く噛みあってない無限スプリントと弾薬無限近接武器の導入で
なにがやりたいのかわからんゲームになった
自由に動けず癖は強いけどExtended Editionの方がコンセプトが明確で良い

131 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 18:11:02.98 ID:fZFMrvVr.net
コンセプトが明確(それを面白いと思える人はかなり限られる)
クセ強すぎるのはいいけどワンパターンが過ぎたからね・・・

132 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 18:43:33.99 ID:NEZcwgBW.net
ReduxはやったことないけどExtendedはゴリラの突進で即死とか多かったから機動性が上がっているのは良さそうに感じたけどね

133 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 20:11:44.86 ID:k6zh0CHm.net
ありがとうございます

134 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 01:45:01.79 ID:rdThI79A.net
2ですが日本語まだですかい?

135 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 19:26:13.74 ID:KW/k1Qt6.net
パブリッシャーがコンソール版は日本でも出したいって言ってたから
日本でコンソール版がリリースされたら対応されるかもね

136 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 19:19:24.07 ID:aijc99vZ.net


137 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 19:29:35.80 ID:B+pR8Yny.net
CS版、2まだかよ?

138 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 20:37:54.86 ID:TYKjDXf3.net
ちょくちょくクラッシュしながら進めてたけど、完全に進めなくなっちまった
セーブ巻きもどしてもダメだ。詰んだ。悲しい。

139 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 18:36:29.01 ID:U9OJOVMc.net
3はやくだして

140 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:50:19.52 ID:p80IUqX4.net
無料DLC2来るみたいだね

141 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 07:11:20.75 ID:cYyAh8F6.net
ttps://youtu.be/CUjl2tbelLc

142 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 13:42:53.74 ID:P93+MzQX.net
>>140-141
へーやはりあれで終わりじゃなかったかと思ったらもう来てんじゃん
しかもPart1って...やっぱ最高だわこの開発

143 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 16:28:21.03 ID:TM/sLzxQ.net
再インスコするか

144 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:38:48.07 ID:1Ijnlkfg.net
無料とは太っ腹だな
まだ買ってないけどズンパス無いから買うときはお布施でDX版にするわ

145 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:50:12.40 ID:UV3ZdB4s.net
1もそうだったけど
けっこうオマケくれるんだよね

146 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:53:42.56 ID:k70jmcyo.net
>>144
BGMかっこいいしDX版で間違いないんだぜ

147 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:08:53.80 ID:ryHb3bmE.net
1だけど途中から実績解除されなくなってしまった……
思い当たるのは記憶容量がのこり数百MBだったこととXPモードでやってたことなんだけど、容量は増やして最後のエンディング前にロードしてもクリア実績もらえなかった
無理なのかな

148 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 10:34:54.58 ID:M7TtqHZP.net
無料DLCってどっから遊べんの?

149 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 10:36:51.48 ID:RtnS5XrY.net
家のところにコンソール追加されてる
そっからバウンティー選ぶ感じみたい

150 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 11:10:36.85 ID:M7TtqHZP.net
>>149
ありがとう

151 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 21:06:45.29 ID:b3qQ+MFo.net
shadow warrior2のInsane Difficultyの上位ランクはどうやったらアンロックされるの?
ストーリー周回プレイ?

152 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 11:49:55.56 ID:4mtSY9O0.net
推奨レベルに達したらアンロックされます

153 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 20:02:20.18 ID:hhPxVZ7z.net
おまいら難易度どこでやってるん?
俺は下から二番目で敵硬すぎて辛い

154 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 20:34:35.32 ID:IupWstzP.net
NPNGだと敵に近寄っただけでダメージ受けたりしてわけわからん

155 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 23:12:32.98 ID:vgb8PRWE.net
煙見たいの出てるじゃん
あれが出てる敵に近づくと属性ダメージ受ける
右下に属性ダメージ受けるとインジケータでるよ

156 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 09:51:05.00 ID:VpanerLZ.net
他人のinsane動画みてるとひたすらヴァニッシュで消えながら戦う方法と体力回復スキルつけてゴリ押ししてる人の両極端な感じ

157 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 09:19:43.28 ID:eiHEXxmi.net
バウンティボードの報酬のリベンジ、セカンドチャンス後に発動するのな

158 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 10:34:21.89 ID:Dj/LCM26.net
属性3つつけるよりクリティカルチャンスと組み合わせた方がDPS高いのか

159 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 18:53:14.15 ID:sGCm/qEY.net
DPSはクリティカル出る前提で算出されるみたい
属性にもいろいろあってDPSあげたいだけなら
extraダメージって書いてある奴つけないとどこまでいってもベースDPSを上回らない

160 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 21:11:22.90 ID:49fOw2QT.net
収集品全部集めた人おる?
メインミッションは集めたけどサブとかがどこにあるかわかりにくくてつらいわ

161 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 12:05:45.10 ID:LsZNtWU6.net
実績見たら俺は21個しか集めてなかったw

162 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 12:59:09.24 ID:WtIlui88.net
バウンティボード2はよ

163 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 13:15:37.41 ID:hq6XeIGN.net
おっ!PS4トロフィーリストきた

164 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 16:49:24.84 ID:fxUkWrTm.net
そう・・・

165 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 10:17:38.81 ID:hXTJLwh5.net
発売日いつなの?

166 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 10:21:41.13 ID:hXTJLwh5.net
あと1のヒロイックモードみたいなトロフィーって2にあるの?
insaneクリアのトロフィーはあるけど

167 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 14:13:30.64 ID:rHEIBg6q.net
スレチ

168 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 16:05:36.00 ID:hXTJLwh5.net
わりぃ。分かってるけど、ご覧のようにここも過疎り気味だし、PS4スレあればそっちいくけど
でも多分人いなさそうだし、ここしかなくて

169 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 08:51:34.50 ID:ta+Ohqqw.net
しらんがな
スレチはスレチ

170 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 14:10:55.90 ID:O3OtNjt8.net
バウンティボード2はよ

171 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 15:52:50.59 ID:BocE4qq2.net
>>168
early2017年だから6月までには出るんじゃね
まだ未定だと思ったほうがいいよ

172 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 20:34:33.05 ID:9t0pK2rr.net
1のDX11版で公式日本語復活させるパッチ
http://www.mediafire.com/file/fo11o2lz1d3kfad/SW1dx11_jp.zip

173 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 22:46:10.66 ID:kZ/Nh32o.net
>>171
ありがとう。それまでPreyでもやって待ってる

174 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 10:53:50.56 ID:Mx2QAn/R.net
バウンティボード2はよ

175 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 00:37:07.83 ID:0IXEqZsE.net
バウンティボード2はよ

176 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 10:22:08.79 ID:Lt9Im0UM.net
>>171
CSのPS4版は来週発売ってレス見かけたんだけどマジなのかな?
SW2ってマルチで過疎ってたりすると実績狙うの困難になるのとかある?
Preyもあるのに、どうしましょ

177 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 10:27:36.76 ID:Lt9Im0UM.net
とPS4と箱ともに5/19発売確定ぽいね
更にPS4版には1が無料でついてくるらしい
あと無料DLCのbountyなんとかいうのはもうPCの方では配信されてんの?
CSのスレ立てて欲しいけど、すごい過疎りそうだしなー。

178 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 11:28:07.21 ID:Lo4PsbQH.net
ダブルジャンプとエアダッシュで空を飛びながら戦うFPSだと思ってるから
コンソールだとキーバインドいじらないと全然楽しくなさそうだな

179 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 12:05:17.09 ID:3ynp08H6.net
また家ゴミか

180 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 12:47:41.16 ID:iOdrxHTv.net
日本語追加してくれよ〜

181 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 11:24:29.72 ID:BtDyOKII.net
2って発売一週間で1の売り上げの4倍も売れてたのか、すごいな
FPSとして単純にプレーしてて楽しめるってのと、気軽にcoop出来たりとかがうまくハマってるってことなのかな
3も夢じゃないな

182 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 11:31:43.05 ID:VKeuUKYd.net
個人的にはdoomより面白かったし
3は化けるんじゃね

183 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 17:49:36.04 ID:6+/b8hYs.net
人気作の次回作の売上がいいのはよくあることよ

184 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:31:49.06 ID:Ip0Pr4Kh.net
2、日本語早く

185 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:24:19.66 ID:KC5wofSo.net
明日発売?

186 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 05:42:33.70 ID:TKKrjTSY.net
日本時間で土曜日じゃないかな
それより価格を早く知りたい

187 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 09:20:58.06 ID:E6+Q/2KO.net
40ドルぐらい?1も同梱なんだっけ。
楽しみだけど、1の首なしのデカいラスボスみたいなダルくてかったるい敵がいるのかがちょっと気になる。

188 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 09:33:22.05 ID:bca0NCFB.net
値段がハッキリしないからPSNカード買えないんだよな
プレイアジアだと稀にいつまで経っても処理が進まなくて詰む時があるからヤフオクとかで済ませたいんだけど土日かかると入金確認で月曜まで待たされる場合あるし
かんたん決済通ればそんな心配無用なんだけどね

189 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 14:05:12.13 ID:gymRS+/Y.net
箱1版
http://i.imgur.com/gw3Frg0.jpg

190 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 17:52:13.83 ID:E6+Q/2KO.net
誰かCSスレ立ててくれないかな。

191 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:12:17.45 ID:mQBepb3f.net
UKストアにはきてる。SW1付きで29.99ポンド日本語無し

192 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 19:34:33.54 ID:hpvMt2FN.net
また家ゴミか

193 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 19:37:41.34 ID:hpvMt2FN.net
建てたからこっちでね
[PS4/XB1] シャドウウォーリアー shadow warrior
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1495190221/

194 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 19:53:19.65 ID:ZOWqTJTU.net
2は日本語出ないと買いたくないな。残念

195 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:35:18.50 ID:3n4Ep4Mu.net
>>193
おぉー、ありがとう!
これで気兼ねなく色々聞けたり出来る

196 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 00:54:23.72 ID:eU7qmnxF.net
日本語化の可能性何%?

197 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 08:30:00.19 ID:NCGp78Wd.net
一応こっちにも。
なんか来週辺りに1&2の他にclassic reduxやサウンドトラックとかフィギュア付きのspecial collecter edition
が発売されるらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=-O02RVoKI3g

198 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 08:32:42.80 ID:NCGp78Wd.net
と、これはもう随分前に発売されてたのかな、もしかして。

199 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 05:59:03.41 ID:pzZhvUED.net
バウンティボード2はよ

200 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 08:01:33.54 ID:k9vlK8YL.net
バウンティボード2はよ

201 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 19:48:26.31 ID:HtO2gitS.net
刀使ってて↓+溜めでエネルギー波みたいなの出せるようになったんだけど何の効果だ?
見てなかった誰か教えて

202 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 00:34:33.72 ID:n8yRNCgp.net
そろそろ3出して

203 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 08:49:13.44 ID:76HW3SZT.net
>>201
オプションからスキル見れば説明載ってる
剣から波動が出て敵を倒せる

204 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 11:52:43.73 ID:niyX2Xy3.net
開発おセェ

205 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 22:00:28.15 ID:AU8E2VTu.net
そろそろ続編

206 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 09:36:46.21 ID:awavvLgx.net
バウンティボード2はよ

207 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 16:43:45.61 ID:Od+GTkeJ.net
サマセだよ〜
安いよ安井よ〜

208 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:30:26.94 ID:ECDyG42Y.net
んなことより新作はよ

209 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 15:58:40.37 ID:kcFD3U8p.net
デラックス版買ったぞ

なーさーけーはー むーよーおーだー
けんをー とーれー

何故これで日本語字幕日本語音声に対応してないんだ

210 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 03:12:44.15 ID:LqK+lbcS.net
ここのパブリッシャーは一時期日本語対応に積極的だったけど
結局The Talos PrincipleはDLCに日本語対応来なかったし
このくらいの規模だと日本語に対応しても儲けに繋がらないのかねえ

211 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 23:31:35.08 ID:08u47247.net
フルスクリーンで真っ黒になるのバグ?
Windowedフルスクリーンしか使えないんじゃ困るんだけど何回やっても駄目だ
フォーラムではプレイ中に真っ黒になる人がいてそっちも解決してないみたいだし

212 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 16:06:17.92 ID:FXj7kY3t.net
2週目以降ってもうスキルポイント取れない?

213 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 18:26:19.61 ID:b3GVIXNN.net
新作はやくつくれ

214 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 18:31:46.62 ID:3/0O9xoi.net
2はマジで日本語化ないのか?

215 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:25:38.40 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

216 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 02:05:47.78 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

217 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 20:23:55.18 ID:45Y0bThT.net
HitmanとShadowWarriorはハゲゲーの二大巨頭

218 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 10:13:15.59 ID:TKJwnaDY.net
新作はよ

219 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 21:50:21.22 ID:q7mrd8od.net
2→1ってやったけど
1は迷路っぽいマップがウザイね
ただ戦闘は1のほうが面白かった

220 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 22:07:07.16 ID:pR/IgtwI.net
2のほうが迷路っぽくね
ただ落下死がないからいいけど
1はよく階段の上からダッシュして死んだわ

221 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 22:10:17.94 ID:Y6kOphyF.net
階段を駆け下りる感覚で前ダッシュして瀕死か転落死はあるある

222 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 22:11:08.96 ID:q7mrd8od.net
>>220
1はどこ行っていいか分からなくなるとこ結構あったんだよね
とくに科学者の頭取るの分からなくてずーっとうろうろしてた

223 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 08:52:35.35 ID:c9zEWi1y.net
今日はマルハゲの日(0808)

224 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 20:40:32.23 ID:++wJv6Jk.net
ロー・ワンはハゲじゃないし……
タクシードライバーごっこでバリカンで剃っただけだし……

225 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 23:22:15.96 ID:pAkAJDmt.net
バウンティーハント パート2だってよ

226 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 09:09:47.46 ID:gmkmemJ0.net
なんかアプデ来てるぞ
意欲的だなここ

227 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 09:20:11.73 ID:wiijA0PZ.net
きたか

228 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 20:21:11.61 ID:EiXjafrq.net
スチムーで期間限定で無料になった1をやってる人っていますか?

229 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 13:37:36.69 ID:MCOfQn5c.net
ここの住民はみんなやってると思うが

230 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 13:47:39.58 ID:7zeVuPHA.net
頑なに日本語化しねえな今作

231 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 23:17:38.45 ID:6sRzVha1.net
三人称視点ないし女も出てこない硬派さにちょっぴり驚いてる
これなら忍殺ファンも満足しそう

232 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 09:21:47.38 ID:jQsFQZcz.net
雨女と蝮陛下は女じゃないのか

233 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 09:24:02.89 ID:FeaJPyd2.net
三人称視点ないっていってもFPSだからなあ

234 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 16:36:51.36 ID:YmrX8v5t.net
kamikoも女じゃなかったのか?

235 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 19:20:05.79 ID:s9nhx2lT.net
まあ荒神の病み子さんくらいの色気は欲しい

236 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:33:43.65 ID:FBfBH8t0.net
百合姉妹もいるぞ!
というか1も2もストーリーの根幹が悲恋の物語

237 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:37:41.54 ID:s9nhx2lT.net
1は日本語化されてたはずなのに今ひとつ理解出来てない
なんで法事はボスの妹に手を出したんだばれるに決まってんじゃん

238 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 21:13:12.76 ID:zugnRZef.net
2で雨女があんなゲス女だと分かっちゃうと、1のホジが気の毒になってくる
ホジロス

239 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 11:50:16.48 ID:VhsvdXm9.net
最愛の男を殺された女の憎しみという奴じゃね

240 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 09:12:37.26 ID:e9iwhZOb.net
マムシさんめっちゃ短気だな
もうちょっと落ち着いた組長かと思ってた

241 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 17:06:17.32 ID:1PRQCABs.net
英語早口だしスラングも入ってるみたいでほぼ聞き取れん
紙子の治療に必要な材料集めてきたのに爺さん何もやろうとしないしどうなってんのよ
日本語化してくれないかな

あと風邪引いて眩暈するときにやるゲームじゃないな
プレイしたの昨日だけど気持ち悪くなって今日一日寝込んでたわ

242 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 10:55:34.51 ID:dr0W8o7J.net
ストーリー判らんから海外wiki見に行ったらkamikoのネタバレ見てしまった・・・

243 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 13:02:36.36 ID:P0E5fKbs.net
バウンティはクリア後にFreeでうろつけないの?
ウサギのマップまだ全体覚えてないからもう一度うろつきたかった

244 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 08:17:07.58 ID:e7yUBg5n.net
セールで買って放置してたの始めたが、このゲーム意外とCPU使ってるな
Farcry3で熱暴走したからOC自動設定やめて手動でクロック下げてたんだけど
久しぶりにまた警告出るようになったわ
クロック下げてからは処理重そうなWitcher3のノヴィグラド付近やDynDOLOD最高設定の
スカイリムでも問題なかったのに、ShadowWarriorは物理演算にパワー使ってるのかな

245 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 08:32:57.97 ID:tZgNOOoH.net
室外機の壊れ方にこだわってるところだから街はちょい重いかもね

246 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 12:38:18.58 ID:UL5+3m4K.net
このゲームだけはうちのPC相当熱出してるわ
ただグラの割に結構軽い

247 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 19:34:23.17 ID:MBPf2TEn.net
すぽぽぽん イヨヲー!
の時だけカクつく

248 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 00:02:09.63 ID:JUCyruAk.net
どうして最後にエンラはロー・ワンに斬られるがままだったんだろう
ホジへの贖罪だったのだろうか

249 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 14:28:55.00 ID:o3kxMCyy.net
中華少女版Shadow Warrior
https://forums.unrealengine.com/community/work-in-progress/120115-%E3%80%90bright-memory%E3%80%91fps-action-game-trailer

250 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 15:21:17.35 ID:q1QE5o1X.net
>>249
ちょっとエフェクトが未来的過ぎてあんま好きじゃないけど、めちゃくちゃ面白そうではある

251 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 17:31:57.97 ID:klX9o5hf.net
思ったのと違った

252 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 13:48:11.71 ID:n+Lqknwu.net
頭丸めてグラサンかけてると思った?

253 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 19:54:54.33 ID:Bk2FPk/D.net
チャイナドレスでクンフー使いの美少女かと思ったらツインテ女子高生だった(´・ω・`)

254 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 20:10:21.66 ID:Rz5tmuF1.net
なんだかサッカーパンチみたいな

255 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 13:01:58.36 ID:OJQ5ucI9.net
中国人のネガキャンが酷いな
中国語ないからって賛否両論にまで下げられてるわ
中国語は文法同じなんだから単語覚えるだけで済むだろ英語勉強しろよ中国人

256 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 13:06:53.68 ID:xi76pHqs.net
日本語字幕も自動翻訳に色つけたレベルでストーリーがあまり頭に入ってこなかった

257 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 13:28:56.69 ID:xInfjNDM.net
実際には収録されてないものをストアページにあると書いたまま発売当初から放置だからなあ
日本語では日常茶飯事だぜ!って気もするけどそう思う方がマヒしてるというか
メーカーの誠実とは言えない態度がタイトルの評価に反映されるのは致し方ない

258 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 14:43:16.48 ID:OJQ5ucI9.net
開発メーカーじゃなくパブリッシャ側の問題だろうって言われてるけどね
メーカーはたぶん気付いてすらいない
日本人なんて日本が舞台でも日本語対応してないのに誰もネガキャンなんかしないだろ
英語でプレイできれば何も問題ないんだから中国人が異常なんだよ

259 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 15:13:58.59 ID:xInfjNDM.net
元々日本語対応なんて謳ってないのに舞台が日本だから日本語対応してないとおかしいなんて
言う奴がいたらそれはただの馬鹿だし中国人のしてるネガティブ評価とは全く論点が異なるじゃない
ストアページの虚偽表記をデベロッパーにしろパブリッシャーにしろ放置して
それに騙されて購入してしまっている人が出てるのが問題点だと思うんだけど

260 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 15:22:10.84 ID:OJQ5ucI9.net
それは返金処理で済む話じゃないのかな
どうしてもストーリー理解したいなら英語くらい勉強しろ(中国語は文法が似てるらしい)
日本人が英語覚えるよりよほど簡単なのに、人数に物言わせてわざわざネガキャンするのはどうかしてるよ

261 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 17:57:13.15 ID:xInfjNDM.net
明確な誤りを放置して気に入らないなら返金しろなんて姿勢じゃなあ
中国語に対応してると書いてあるから買ったのにとレビューに書いてる人もいたし
返金するにしてもついでにネガティブ評価を入れられていって仕方ないと思うよ

262 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 18:02:54.76 ID:dlU9p0M6.net
ストアに表記されてるのに収録されてないのはさすがに悪質やろ
日本語のおま国でも表記されてたのに途中で消えるってことはあるけど、
表記されてるのに未収録ってのは聞いたことない

263 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 18:17:00.33 ID:98l+Yy+T.net
入ってないものを入ってるはさすがに擁護できないかな
ゲームは面白いのにそんなしょうもないところでオススメしないにされちゃあ可哀想だけど
間抜けなミスをしちゃったもんだね

264 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 22:11:03.82 ID:Jj/fR711.net
Devolver digital販売のゲームのローカライズって基本酷いよね

265 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 00:00:50.57 ID:+f7hhfEF.net
早く3つくって

266 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 07:11:01.60 ID:++y/NmGk.net
>>249作ってる中国人は好感持てるけどさ、>>261-263これはちょっと・・・

267 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 07:29:35.61 ID:IyIDCaeN.net
ん...上の流れSW2の話じゃないのか

268 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 10:02:44.28 ID:+f7hhfEF.net
レビューの話だね

269 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 12:25:26.37 ID:1YBq1FQm.net
過疎スレで3連投かよ気持ち悪い
「収録」なんて普通に使う奴いないからバレバレ

270 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 17:37:41.53 ID:RmYuBq4i.net
>>264
Shadow warriorに関わってたスタッフのスタジオのRuinerってサイバーパンク風の斜め見下ろし型アクションゲームが今度発売されるけど、
それは日本語ローカライズもされて日本版も発売するみたい。
Shadow warrior2もついでに日本語ローカライズしてほしいな

271 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 21:48:58.43 ID:NIZPnECW.net
http://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1448326897426987372

スチームがネガキャン対策に本腰いれたようだな
グラフで見ればポジティブレビューとの差も歴然とする
これで中華のネガキャンも化けの皮が剥がれて誰も信用しなくなるだろ

272 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 22:38:07.61 ID:3NTYdWrJ.net
まだ言ってんのかよ

273 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 11:39:25.67 ID:2j1EMC9C.net
2日本語化まだかよ早くしろ

274 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 12:42:48.00 ID:8COMoc2I.net
>>270
runner面白そうだね

275 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 20:35:37.47 ID:bDeUV3ws.net
情けは無用だ 剣を取れ
躊躇うな銃を取れ 皆殺しだ
あああー あああー あーあ あああああー
闘え容赦なく 禿げの戦士よ行け
ああああー デデデデ

276 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 11:18:50.45 ID:Siia6hpI.net
3はやくつくってくれ

277 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 12:33:27.54 ID:AmAYZd6P.net
俺はとりあえず3までの繋ぎとして>>248期待してる

278 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 08:00:57.10 ID:jz4gJv47.net
2の日本語化マジで実現出来なさそうだな。。。。

279 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 13:18:23.01 ID:FI9RKjZA.net
発売前のゲーム記事では日本語も考えてるって言ってたのにな・・

280 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 13:32:15.84 ID:4hh9Dxpe.net
1の方を無料で貰えたから遊んでみたけどなかなか楽しかった
でも大して日本に敬意のある作品には見えなかったな。脳内の日本を適当に具現化してみました、みたいなレベル
saintsrowに出てくる日本人は片言ながらも日本語しゃべってて製作者に好感持てたわ

281 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 13:43:10.75 ID:HUg8aAk6.net
日本っぽいだけで、観光名所っぽいところゲームの舞台にしてみましたって感じだからな
あの近未来的なマップで日本にするなら東京とか舞台にして欲しいとか思った
違うゲーム出して悪いけど、L4D2のyamaくらいの日本クオリティにして欲しい

282 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 13:53:40.02 ID:XK97A1FF.net
初代からしたらだいぶ日本よ

283 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 14:33:51.16 ID:X9otZywN.net
日本文化勘違い系なんだからそこを楽しむのが面白いんだよ
と言うか有志の日本語化も動かないのか?
マルチバイト文字が通るかどうかさえ試した奴居ないの?

284 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 12:02:26.71 ID:R700bYzG.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

285 :UnnamedPlayer:2017/09/27(水) 23:26:30.11 ID:wqKZCvYY.net
勘違いニッポンにも色々あるけど正直確かに感じ悪いとこがあるのは認める

286 :UnnamedPlayer:2017/09/27(水) 23:55:08.08 ID:VSoU6yZ3.net
どこの馬の骨ともわからんあんたに認められましても…

287 :UnnamedPlayer:2017/09/28(木) 00:17:20.72 ID:nBQsl/9h.net
勘違いニッポンというかファンタジーニッポンだろ。
ShadowWarirorみたいなタイプの「ニッポン」は現実の日本から完全に独立して
独り歩きを始めたファンタジーの一ジャンルなんだろう。
ニンジャとおなんなじ。

288 :UnnamedPlayer:2017/09/28(木) 00:42:54.61 ID:ugNt4vpZ.net
固定観念に囚われない自由な発想のお馬鹿ゲーで悪くはないけど
なんていうかもう少し本物の日本に似せて作ってほしいところではある
バイオハザードの映画に出てくる日本と変わらん

289 :UnnamedPlayer:2017/09/28(木) 02:50:29.18 ID:QImxkSCF.net
このシリーズでそれを求めても無駄だと思う

290 :UnnamedPlayer:2017/09/28(木) 07:59:03.52 ID:0Wggc8vw.net
あれだよ、東洋の神秘的世界感

291 :UnnamedPlayer:2017/09/28(木) 12:39:13.08 ID:xzF3XBpZ.net
東京の地下鉄に似せた場所でYAKUZAと斬り合いとかしてみたい

292 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 06:59:37.94 ID:wkk1xb54.net
The Way of the Wangはどこから開始できるの?
ミッションマップには出てないしミニマップに増えた赤丸かと思ったけどアクセスできそうなオブジェクト何も無い
ゲームハブタウンに追加されるとか書いてるけどそもそもゲームハブタウンが何なのかもよく判らん(Dojoのこと?)

293 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:56:54.04 ID:lLZfW5iu.net
>>292です
色々調べてようやくDojoにある入口から坂道を登って開始場所に行ってる動画見つけた
自分はまだあそこの入口閉じたままだから、まだ何か開始条件に達してないだけみたいですね
もしかして一回クリアしないと駄目なのかな

294 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 10:01:06.25 ID:qMSCdyg1.net
>>293
ストーリー進めればどっかで開く
バウンティーボードの二階でもそのうち3つくらいイベントが発生するから見落とさないように

295 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:23:39.58 ID:B+8h4Smk.net
>>294
バウンティボードはまだ1階しか動いてないな
2階のテレビが使えるようになるんだろうか
鍛冶屋2階の武器とかジジイのトゲトゲキンタマソードも気になるけど
とりあえず先に進めてみます、ありがとう

296 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:53:14.63 ID:qMSCdyg1.net
>>295
鍛冶屋の武器はそのうち扉が開いてとれる
金玉は置物

297 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 07:59:51.76 ID:oP1jKVp9.net
>>296
トゲトゲキンタマ使えないのか
ノビツラ影をアップグレードにされてしまった(しかもどれか判らん)見返りにあれ狙ってたのに残念

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:30:46.76 ID:CnnXj9ZO.net
続編はよ

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:37:10.32 ID:VE9fhqvY.net
2の日本語化はよ

300 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 08:04:29.27 ID:wFAHjGgY.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

301 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 12:10:48.36 ID:2c0yP+q/.net
続編はよ

302 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 08:33:00.37 ID:RbEoztLs.net
前作新作の両方ともアプデ来てるじゃん
何が変わったんだ

303 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 15:01:39.48 ID:fRnakQS5.net
何もかもだすべてが変わったぞ

304 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 11:42:37.68 ID:qBKWZfM9.net
2無双ゲー過ぎない?
あとスティングとか全然当たらないんだが自動追尾してくれよ

305 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 17:53:00.19 ID:X4FoyV27.net
プレイ時間80時間経って初めてシャドウフューリーの時間引き伸ばせること知った

306 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 18:10:46.66 ID:X4FoyV27.net
ヴァニッシュだった

307 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 10:40:28.66 ID:DVeC3xnG.net
俺は体力回復とか智力回復のシュラインでしばらく持続回復効果が付くのに後になって気付いた
あれ利用すればかなり有利に立ち回れるよな

308 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 17:23:41.94 ID:HtA3rvKg.net
レベル70でダメージ三桁しかでない

309 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 00:44:26.54 ID:EF9h8Bwg.net
何でシン倒した後エンラ無抵抗だったの?

310 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 03:54:08.70 ID:IGjrgmpt.net
クリスマスコンテンツ来たな
まだやってる奴いるのかなこれ

311 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 08:47:10.09 ID:hdH1QmcZ.net
たまにやるけど1ステージ周ったら疲れてやめる1プレイ1実績クリアみたいな感じ
面白いんだけどね

312 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 11:33:55.23 ID:wYa/RuCe.net
未だにセールで全然安くならないから買ってすらいない

313 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 12:50:54.30 ID:6fpOHWKs.net
ps4proで2やり始めたのに所々重くなるから楽しめない、、、解像度設定とかないの?

314 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 13:47:20.39 ID:3LnfS6fM.net
PCスレから消えろ雑魚

315 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 13:59:15.12 ID:dwv0+BoO.net
proってshadow warriorまともに動かないのか

316 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 06:38:52.47 ID:A5Jy6d9i.net
PCでも最大改造度のWindowモードでしか動かんかった
つうーかこの手のゲームやりたきゃPC買えよ、これはPCでも重い部類に入るから(CPU負荷高い)
自作でコスト下げても結構いい値段になるぞ

317 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 12:25:14.90 ID:2dror8xx.net
早く3だして

318 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 11:56:08.88 ID:4Kg8qn6i.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

VFK07YHDEC

319 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 22:06:15.37 ID:/cIX/igF.net
ありがとう

320 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 14:55:01.31 ID:d0kJluYT.net
今更だけど1の最後にロー・ワンがホジを看取りながら締め括るシーンは良かった
他の洋ゲーみたいに黒幕を倒してハッピーエンドみたいなオチだと思ってたわ

321 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 17:13:51.50 ID:yEmO7SNu.net
>>320
途中までは割りとイケイケのノリで進んでたのに
最後だけそれまでギラギラに燃えてた蝋燭の火が、ふっと消えるみたいな感じで
凄くワビサビを感じて大好きだわ

322 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 18:08:25.72 ID:Ki9WLJUY.net
まさかFPSで涙するとは思わなかった
ヒャッハーゲーと思わせといて話もしっかりしてるなんてずるいぜ

ホジとの関係を綺麗に終わらせたのは良かったと思いつつも
1作で終わらせたのは勿体無いなと思ったり

323 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 07:51:29.48 ID:sDYM3e+f.net
だが2作目

324 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 11:58:29.58 ID:6OWBDIKT.net
はよ三作目

325 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 10:14:36.70 ID:HclUhcNk.net
ジラの研究所をデーモンが襲ったのは何か辻褄が合わないような……
エンラとジラは協力関係だったんでしょ?

326 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 08:06:45.30 ID:jVHfAlBy.net
おうちに帰りたい人と協力してるのはマムシさんじゃなかった?

327 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 06:40:44.28 ID:ykL5mJfk.net
今更ながら2買ったけど綺麗なのに軽いから「最近のゲームすげえな」って感動してるわ
彼岸花の表現とかよかった、あそこまで多くのテクスチャを多層的に貼ってるのに全然負荷がない
すごいわ最近の技術、、、

328 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 11:56:30.86 ID:G+qsys6A.net
970だと街で大暴れすると少し下がるくらい

329 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 12:44:21.82 ID:zHfOwYyY.net
俺は2500の970でやってた時は属性武器使ってエフエクトもりもりになるとフリーズしてたわ

330 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 12:33:00.96 ID:Z9CiAkKV.net
2クリアしたけどいまいちストーリーわかんなかったから解説お願いします

331 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 07:38:59.73 ID:nBuuQU3V.net
書くとネタバレになるからここ読んでね
http://shadowwarrior.wikia.com/wiki/Shadow_Warrior_2#Plot

332 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 23:09:36.34 ID:GvKAcqFS.net
>>321
登場人物にストレートな悪役がいなかったのも洋物には珍しいよね

333 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 15:29:03.93 ID:QKNrOi9g.net
エンラも妹のためとは言えホジに犠牲を無理強いするクズヤローかと思ってたけど
最後の潔さといい堂々とした最期といい印象全然変わったな
この作品には心底嫌なキャラとかいないよね

334 :UnnamedPlayer:2018/01/29(月) 00:51:20.99 ID:xb/fIKrx.net
3はまだかな

335 :UnnamedPlayer:2018/02/08(木) 10:55:31.71 ID:txEz+tih.net
新作はよ

336 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 22:51:11.71 ID:GRGU539j.net
1の最高難易度やってるんだけど9章クリアできなくて心折れそう…
水位下げた後の段差降りた先が突破できない
あの爆発する奴何なんだよ
シャーマンとワーパーよりヤバいだろこいつ…

またくそ長い道中を殲滅しながらやり直すのほんと辛いわ

337 :UnnamedPlayer:2018/02/15(木) 12:28:06.68 ID:xLxs9T1E.net
9章ってどこだっけ
最高難易度で辛いのラスボスぐらいじゃないかな

338 :UnnamedPlayer:2018/02/16(金) 07:51:02.86 ID:c5lyxCGq.net
何周か回って強くなってから再挑戦すればいいんじゃね
ノーマル一周しかやってないけどところどころ割ときつかったし
自分はゴロゴロ転がってきて爆発するのは手裏剣で対応してた

339 :UnnamedPlayer:2018/02/16(金) 23:31:00.51 ID:Qcz7SZv1.net
336だけどさっきやっとheroicクリアできた…
16章の最後の中庭だけはもう二度とやりたくない

ああああああこれでやっと2できる
楽しみだ

340 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 09:12:35.61 ID:SE7aMphl.net
なんか小さいアプデ着たけど特に情報無いな、何だろうこれ

341 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 19:26:20.40 ID:M13bZbn7.net
gog版で来たのはこれ
> Version 1.1.14.0
> ---------------
> - Holiday patch is being rolled back. You can still access "Master Wang, please save the Christmas!"
> mission by using a snowglobe placed right under the TV set in Wang Cave.

342 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 00:41:36.12 ID:OfyQNrU3.net
知らんうちに期間限定イベントみたいなことやってたのか

343 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 08:27:56.35 ID:05eJxbg8.net
ようつべで色んな動画見てたら武器のDPSが1800とかあったんだけどここまで伸ばせるの?
その武器についてるアップグレードのレベルが150とか160くらいだったけどそもそもそんなレベル高いの見たことないし…

今最高難易度のインセイン3でやってて手に入るアップグレードが100〜115くらいなんだけどインセイン7にしたらもっと強いの手に入る?
それともこのゲームのアップグレードってプレイヤーレベルに関係してるの?

344 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 23:11:34.07 ID:cogoIf4J.net
ローワンのモデルは誰だろう
フレディ・マーキュリー?

345 :UnnamedPlayer:2018/03/20(火) 08:10:17.90 ID:f/uPCsoD.net
バッジLV1がOkappikiだけどLV上るとSho-gunになるのだろうか

346 :UnnamedPlayer:2018/03/24(土) 12:42:01.30 ID:YEHpJ9d7.net
Okappiki > Ashigaru > Hatamoto > Daimyoh > Sho-gun
とか?

347 :UnnamedPlayer:2018/03/24(土) 15:51:54.73 ID:MWXaECcf.net
すっ…
https://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-324800

348 :UnnamedPlayer:2018/03/24(土) 16:23:14.25 ID:YEHpJ9d7.net
遠山の金さん止まりじゃないか
欲しくねえw

349 :UnnamedPlayer:2018/03/24(土) 16:28:05.41 ID:5v4yxups.net
ちゃんとしてるなー
将軍とか言ってる日本人は猛省すべき

350 :UnnamedPlayer:2018/03/24(土) 18:21:40.77 ID:ipKFQkgg.net
町奉行は>>346で行くと旗本クラスかね
キラバッジが影武者なら将軍まで行って欲しいもんだ

351 :UnnamedPlayer:2018/03/25(日) 08:18:22.15 ID:1NONRG5J.net
猛省すべきは>>349だったね

352 :UnnamedPlayer:2018/03/31(土) 13:16:21.97 ID:23MeuatO.net
街奉行ワロタ

353 :UnnamedPlayer:2018/04/01(日) 10:27:11.52 ID:oTU4HWTt.net
3はよ

354 :UnnamedPlayer:2018/04/02(月) 23:37:25.50 ID:PygRpA9X.net
ゲムスパの4コマに少しだけ登場してた

355 :UnnamedPlayer:2018/04/13(金) 06:14:19.26 ID:xxNHTbKG.net
話が英語で全然分からんから簡潔にまとめて教えてくれ

356 :UnnamedPlayer:2018/04/13(金) 11:01:38.36 ID:DFr34InS.net
ホジ「お前力ある、俺知識ある。チーム組んだら最強」

ホジ「目的果たせた、ありがとう・・・」

357 :UnnamedPlayer:2018/04/16(月) 13:38:07.44 ID:xw9geF2U.net
3はよ

358 :UnnamedPlayer:2018/04/16(月) 15:49:29.79 ID:kj0iVjkZ.net
日本語はよ

359 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 19:48:05.40 ID:weTi9lo9.net
3はよ

360 :UnnamedPlayer:2018/05/16(水) 21:32:36.79 ID:M03ySMR+.net
日本語はよ

361 :UnnamedPlayer:2018/05/16(水) 23:33:47.45 ID:2TpKjEXI.net
まずUの日本語だろ

362 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 18:23:11.59 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

W0DU5

363 :UnnamedPlayer:2018/05/26(土) 06:35:18.59 ID:gf9uJP7w.net
日本語化されるまで待ってたら1年過ぎてたわw

364 :UnnamedPlayer:2018/05/26(土) 15:49:15.40 ID:hFJw+gtX.net
人生は思っているより短い

365 :UnnamedPlayer:2018/06/06(水) 06:12:24.42 ID:c3kmbKUq.net
そして くだらない

366 :UnnamedPlayer:2018/06/18(月) 04:49:26.65 ID:9YCEdKXR.net
日本語パッチを待って、はや一年・・
いまだShadowWarrior2はプレイしてないわ・・

367 :UnnamedPlayer:2018/06/18(月) 11:38:03.59 ID:R0A6N/r9.net
1は有志でやってくれる人いたけど2はこなかったな...

368 :UnnamedPlayer:2018/06/18(月) 23:42:02.95 ID:D/p4yDXB.net
アイテムの説明も含めて全部やるとなると相当な量になるしね

369 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 07:18:02.02 ID:AIYJIKHt.net
6I0

370 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 17:57:34.06 ID:ayfVxZdC.net
>>249はいつ完成するのだ

371 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 12:11:39.01 ID:hJTo7L81.net
GOGで48時間限定無料だぞ

372 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 21:21:00.64 ID:eFjI5tPa.net
GOG10周年あめでとう
有り難く頂戴した

373 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 23:49:24.90 ID:HDQyLyh1.net
Shadow Warrior 3 ゲットだぜ!
ありがてー

374 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 15:08:53.29 ID:mZReHl0A.net
未来人かよ

375 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 21:02:10.05 ID:Zmi7Tzh+.net
動画とかで見るとGTX980でサクサク動いてるのに同じGTX980でクッソ重いんだけど何で
もうメニュー画面の時点で重い

376 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 12:13:56.03 ID:Q0ixdZPj.net
3はよ

377 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 12:55:11.08 ID:3pTEvNaE.net
CPUが弱いとか
垂直同期、Vsyncがオンになってるとかじゃね
少なくともi5 6500、GTX1050tiと1060では高設定でも普通に動いてる
ultraは少しきついけど

378 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 13:12:03.30 ID:gH9vrV4x.net
>>375
解決しました

379 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 14:32:42.64 ID:8T1xEcgP.net
情報の蓄積のためにもどう解決したかを書いておけと

380 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 15:06:48.03 ID:fA1ahip5.net
>>378
死ねや

自分だけよけば良いみたいなカス思考だな(笑)

死ねや

381 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 18:54:12.71 ID:aCtgMwzD.net
自分も
GPU:1080Ti
CPU:i7-8700k
RAM:16GB
なんだけど

Ultra設定のVsync切でGPU使用率90%後半なんだけどみんなそんなもん?
プレイ中の感じは重さとかは感じないからタスクマネージャの表示がおかしいのかも

382 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 01:24:43.02 ID:EzZLBZ5S.net
近接にスキル振ってるからか銃が豆鉄砲でカタナブンブン丸になっちゃってる
クリットした時にShadow Furyたまるカタナでごり押しマンなんだけど
高難易度じゃ通じなかったりするのかな

383 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 03:27:47.93 ID:1rQwwYSE.net
3はよ

384 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 09:44:13.86 ID:TW59IxT2.net
まず2の日本語化はよ

385 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 12:35:00.16 ID:NWrMj3jq.net
会話が砕けすぎててよくわからない

386 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 11:50:01.27 ID:FFKLJMXg.net
3はよ

387 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 19:18:16.23 ID:rkA3WKXe.net
ニューゲーム+(二週目)ってどこから始めればいいんや?
ふつうにクリアしたあとニューゲームでデータ選べばいいんかな
初期化されそうでこええ

388 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 17:45:59.64 ID:g+tLKlaL.net
収集とカスタムが面倒…

389 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 10:56:21.58 ID:BYJRQZ4k.net
3はよ

390 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 11:41:46.08 ID:R3xzQQyU.net
>>373
羨ましい

391 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 07:44:06.37 ID:mh1zjuxm.net
日本語ないのか・・・
日本語来るまで購入やめとくか

392 :UnnamedPlayer:2019/01/11(金) 14:37:44.38 ID:tcpgS8UP.net
今年最初の書き込みか
上の方で話題になってた中国のゲームが何気にもうすぐ出るな(EAだけど)
https://store.steampowered.com/app/955050/Bright_Memory__Episode_1/

SWにも何か動きがあればいいな

393 :UnnamedPlayer:2019/01/12(土) 11:11:54.13 ID:P1HbR5QW.net
3はよ

394 :UnnamedPlayer:2019/01/14(月) 12:19:01.10 ID:jv8po57l.net
>>392
スタブありカバーありでボス戦も多彩、初期のムービーよりかなり進化してるな
鬼相手より面白そうだぞ
3までのつなぎとしては十分だな

395 :UnnamedPlayer:2019/01/14(月) 18:47:48.56 ID:69T0aerK.net
bright memory ええなぁ!

396 :UnnamedPlayer:2019/01/14(月) 18:51:36.54 ID:RQTez2dL.net
1人で全部作ったって奴が、すごいよなぁ

397 :UnnamedPlayer:2019/01/14(月) 20:00:02.60 ID:a6TLHgsH.net
プレイした人いるのかな
長さはどうなんだろう
Ep1っていうくらいだから短いだろうけど

398 :UnnamedPlayer:2019/01/14(月) 22:14:56.84 ID:69T0aerK.net
50分で終わったぞ

399 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 02:08:40.00 ID:UugXi3p7.net
ローワンの家の地下に開発チームらしき集合写真が壁一面に
でかでかと貼ってあったことに今気づいた
なんか開発中らしいしこの人たちには頑張ってまたFPSを売ってほしい

400 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:55:28.87 ID:rU39b6Z5.net
3はよ

401 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 01:57:00.83 ID:qvXUHRhR.net
攻略情報がなさすぎるwikiも3割くらいしかできてない

酷い日本観でナチュラルに日本差別、悪意があるのを自覚してか日本語化ないし
こんな扱いされても頑張ってほしいと言えるなんて…これはもう聖人としか言いようがない
これを無償の愛と言わずになんと言おうか
愛があるならwikiを作れるはずだ、>>399さんwiki完成させてください

402 :UnnamedPlayer:2019/03/11(月) 16:40:25.71 ID:x/OlcwSb.net
このゲームに関してはわざとヘンテコジャパンにしてるんじゃないの

403 :UnnamedPlayer:2019/03/11(月) 16:59:37.23 ID:YgKufU7S.net
このゲームで差別とか言ってたら
ニンジャスレイヤーとかいう作品見たら発狂しそう

404 :UnnamedPlayer:2019/03/11(月) 17:23:16.90 ID:Oe0CwdY/.net
勘違いニッポンをあえてやってんなーと思ったけど真に受ける人もいるから作る方も大変だ

405 :UnnamedPlayer:2019/03/11(月) 17:39:10.10 ID:1K5UT377.net
でも「セブン銀行」と裏表ひっくり返った漢字の看板だけは
日本語読めなかったんやなと思う。

406 :UnnamedPlayer:2019/03/12(火) 07:06:50.23 ID:hG9z1of5.net
あえてやわざとでやってたらなおさら悪質

407 :UnnamedPlayer:2019/03/12(火) 13:16:40.53 ID:vazN8o8D.net
3はよ

408 :UnnamedPlayer:2019/03/12(火) 19:52:58.44 ID:lA+b0ONZ.net
3作るとしてもあそこからどう話を繋げるんだろうか気になる
しれっと数年後とかしそうな気もするけど
とりあえずオロチ・ジラとは協力しあう仲のままであってほしい

409 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 13:41:00.44 ID:pqUPmhoo.net
英語が全くわかんなくても何とかなるゲーム

410 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 20:06:28.08 ID:Lo56wtSu.net
インディーズで会社立ち上げたこの会社いつの間にやらオフィス3つに180人以上の大所帯に成長してたんだな
もともと実力派メンバーが寄り集まった会社とはいえ大ヒットを出した感もないけど順調そうで何よりだ

411 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 20:59:57.82 ID:Udqha0Qt.net
1も2も無料で貰ったし、そんなことができるくらい稼げてるってことよね

412 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 04:32:40.46 ID:buyVupBs.net
なんかの記事で見たけどポーランド政府の援助受けてるよ
そこによると今は自社エンジンを強化してるらしい

413 :UnnamedPlayer:2019/03/21(木) 06:15:33.82 ID:sREWwFkS.net
Steamはエロゲーで攻めるから問題ない

414 :UnnamedPlayer:2019/03/21(木) 06:16:10.72 ID:sREWwFkS.net
すまん誤爆

415 :UnnamedPlayer:2019/03/23(土) 20:32:53.32 ID:Q01d+rFe.net
4K画面でプレイすると、
最近のゲームにないセンスの背景に
見惚れてしまい、死ぬゲーム!

416 :UnnamedPlayer:2019/05/05(日) 17:21:25.16 ID:RHL047w8.net
今まで積んでたけど
この連休どっぷりハマった。
ハラキリゲイシャで良い令和を迎えられました。

417 :UnnamedPlayer:2019/05/06(月) 08:20:19.29 ID:MkDRWR7x.net
>>416
名作だよね ただただ、2の日本語化が無いのが残念

418 :UnnamedPlayer:2019/05/20(月) 00:58:24.52 ID:ApiXUqx3.net
vanishでguardedスキップ出来るってどこかで見たけど、どうやるんだ?

419 :UnnamedPlayer:2019/06/21(金) 01:04:17.52 ID:d8Rpjaz6.net
セールで買ったけど、今までプレイした中で最高に爽快感のあるFPSだな〜
しかも、このグラでこの軽さは凄い。続編が出るならフルプライスで買うわ

420 :おっさん:2019/06/22(土) 07:11:03.02 ID:Z9OCiPgN.net
どのFPSより操作性が抜群に良い。
攻撃方法の一部が左手にあるのが難点なくらいで、
2段ジャンプと疲れないダッシュが
爽快な動きをさせてくれる。

ボス系は難儀だが、雑魚がどんなに多く
集まって囲まれたとしても、脱出が出来るから楽しい。

ただゲームとして日本語化されてないので、
気によるスキル解放が理解しにくい。

やり込み要素もあって、ぜひ若い子に進めたいよ。

421 :UnnamedPlayer:2019/06/22(土) 18:41:32.80 ID:MEzWcdFN.net
>>419
2?2は日本語欲しい

422 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 22:23:32.59 ID:dlRHHUBi.net
3はよ

423 :UnnamedPlayer:2019/07/02(火) 08:40:54.87 ID:EbwFHcEl.net
大きな鐘を振り回してたり、
こっち向いて屁をこく奴が居たり、
初めてプレイすると大爆笑なゲームですね。

424 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 02:16:04.58 ID:sMTAIdoU.net
やっと2終わったわ
スチームで買ったのはまともに動作しなくなったのでGOGで貰ったほうで進めて終わらせた
雨女は法事が死んで自暴自棄になってたみたいだな(エロビデオに出演までしてるし)
しかしゴズの奴はどこ行ったんだ?
あと紙子の親父はサイテーだったなマムシさんあんな奴に忠義を尽くしてたのか

425 :UnnamedPlayer:2020/03/11(水) 07:21:44.18 ID:6RZ+gXsM.net
面倒くさくて放置してた2の日記ちょっとだけ読んでみたけどスミスの爺さん70歳近かったのか
マムシさんも若い頃はかなりやんちゃしてたようで紙子の母ちゃん(和子)の日記とマムシさんの
日記も読んだらマムシさんが紙子を遠ざけてた理由も理解できたわ

426 :UnnamedPlayer:2020/03/16(月) 20:14:10 ID:T4X94sSC.net
3はよ

427 :UnnamedPlayer:2020/03/16(月) 22:57:42 ID:3h5NnlWW.net
ローワン死亡エンドだからなあ
次はジンさんかジラ爺が主演で宇宙カオス軍相手になるのか?

428 :UnnamedPlayer:2020/03/27(金) 15:31:20 ID:d8sY3jOk.net
ローワン地獄変かな
ついでにホジを連れて帰ろう

429 :UnnamedPlayer:2020/03/27(金) 21:50:57 ID:az4P24E6.net
デベロッパーは他のパブリッシャーに買収されたから
続編作られても別物になりそう

430 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 14:02:41 ID:HbKF5tA2.net
ローワンぱっくんちょされて綺麗に終わったから別に続編いらんよな

431 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 10:17:18.90 ID:hGH7V9tR.net
7/11のDevolver Digitalのオンラインイベントで新作発表との話
開発はFlying Wild Hogのままみたいでよかった

432 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 00:24:13.96 ID:dRuSqgZm.net
https://www.youtube.com/watch?v=t4lV8YMvPuQ
3来た
しかも日本語字幕付き
これには本編にも日本語期待できるかも

433 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 02:41:32.23 ID:P3oVAKiL.net
す、すんげー!
またホジとロー・ワンのやり取り見れるか

434 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 22:44:53 ID:XdnZa6L/.net
楽しみすぎる
生きる目的をありがとう空飛ぶ猪さん

435 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 13:29:25 ID:vDfQuAcK.net
セインツロウみたいに変な方向にいってないといいな

436 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 04:30:59.20 ID:eGwAjYO3.net
なんか面白そう
簡単に野良co-op出来るなら買いたい
出るの来年らしいけど
サイバーパンクでもやってる

437 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 05:49:27.48 ID:bXCEkMeV.net
>>430
あれどう考えても続編用意された前提の終わり方じゃん

438 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 07:23:14.63 ID:T350NR+q.net
前作のco-opはみんなで火力出すだけの糞ゲーだったからおまけ程度で期待しないほうがいいよ
シングルゲーとしては楽しめた

439 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 07:25:04.35 ID:PUprj2NM.net
前作Coopやらなかったわ
シングルで十分楽しかった

440 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 15:01:29 ID:siY5TOoV.net
SW3の話題が出て来たから久々にスレを覗いて見たんだけど2の日本語化って結局駄目なのか

441 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 13:13:15.52 ID:n+3vyCp6.net
コメント見てるとやっぱみんなホジが好きなんだな
あのお面だし彼の登場を期待しちゃうよね
ゲームプレイ動画早くしてくれ

442 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 04:11:33 ID:NLKjMrXD.net
Asian doom eternalとか言われるくらい縦横無尽にアクションしまくってるな
中々良さそうだ

443 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 22:25:38 ID:RWJVkXR+.net
新しい動画見たけど中華大サーカスみたいな感じでちょっと違和感が
どこか勘違いしてるけど基本は和風イメージってのが良かったのに

444 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 23:00:33.03 ID:+tKj+7CI.net
確かにビジュアルも音楽も中華だな今回
ていうか変な敵しかいなくて笑った最高

445 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 01:17:50.98 ID:EptAYogf.net
外国人の考える日本っぽいのがよかったのに完全に中華になっちゃったな

446 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 04:08:13 ID:wETGueaI.net
中華のほうが人口多いから受けもいいだろ
主題歌も今回は中華かもな

447 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 12:04:20.52 ID:g+X+8HuJ.net
もとより主人公の名前もロー・ワンだし

448 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 13:17:07.66 ID:TB5ipD9g.net
アスペかな

449 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 20:42:13 ID:+/mr2NUg.net
ザコキャラがシリアスサム2みたいだなー3は

450 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 07:20:13.09 ID:q5gZd71/.net
https://www.youtube.com/watch?&v=M4EW85BKB28
社長とは2での協力以降関係すっかり和解できたようで何より

451 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 08:31:52.25 ID:atI9ilPN.net
もうすでに絶対面白いやつってわかったわ
刀で斬った効果音もっと派手さがあってもいいけど

452 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 14:09:25.03 ID:VOcsF8xh.net
3でるじゃん!
2の日本語訳が出るまでプレイをしないで待っていたのに・・・

453 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 12:58:08.62 ID:EGuFGxmx.net
3は1(2013)の方向性に回帰して2のトレハンやRPG要素は無くなるらしい
あとCO-OPも無しとか
2は趣味じゃなかったけどこれは俄然楽しみになってきた

454 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 13:02:33.47 ID:i6PuHPK6.net
3にもスタンダードなダブルバレルショットガンがあるといいな
2はあれで敵を粉砕するのがちょー快感だった

455 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 22:58:48.07 ID:qCbkYdH2.net
気の攻撃がパワアップしてるといいね。
敵から隠れたり、手で弾いたり、ちょっと期待したい。

456 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 17:51:37.50 ID:dm4/Fy/2.net
2で出てきた敵キャラで、
回転しながら襲ってきて目の前で消えて降ってくるやつ、
あれは鬱陶しいから3では消えて欲しい。

457 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 21:12:34 ID:Zlo0uHza.net
属性とか耐性とかああいう面倒くさいのはもう要らないな
トレハン無くなるならあれも無くなるんだろうか

458 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 00:50:19.40 ID:bhoWFF2V.net
忍者の起源は中国ってか
確かに中国にも忍者みたいな裏の仕事をする人間はいたかも知れないが
少なくとも日本語である「ニンジャ」「シノビ」とは呼ばれてなかったはずだ

459 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 17:45:07.72 ID:qkwICxzf.net
このゲームやってから、DOOMエターナルやると、
ストレス溜まるわ〜爽快感がダンチやな〜。

狭い場所で逃げられなくして、
硬いボスってクソつまらん!

2段ジャンプも鈍いし、勝って損したわ

460 :UnnamedPlayer:2020/09/30(水) 09:04:03.31 ID:UtR8Q0RN.net
>>453
トレハンがつまらない訳じゃないけどいちいち付け替えしたり管理が面倒だったから1の原点回帰は喜ばしい

461 :UnnamedPlayer:2020/10/01(木) 15:18:57.42 ID:qaqaN3kN.net
急遽実装しましたいたいな雑な仕様だったな
無駄に種類だけ多かったし

462 :UnnamedPlayer:2020/10/01(木) 15:57:38.75 ID:SkLQghPA.net
進行に応じて数字のインフレ激しいくせに装備変えて強くなる実感も無かったしな

463 :UnnamedPlayer:2020/10/01(木) 17:50:58.32 ID:C4twAnMS.net
トレハン要素は無くてもいいけどステージ進行の自由度はある程度はあるといいな

464 :UnnamedPlayer:2020/10/20(火) 17:10:00.27 ID:7LopTRDz.net
テス

465 :UnnamedPlayer:2020/11/24(火) 18:05:39.36 ID:3RQGCtF8.net
3の発売はいつだっけ?

466 :UnnamedPlayer:2020/12/03(木) 17:23:24.47 ID:KaoI6HWt.net
2は翻訳されないままなのかなーと思ってたら
つべに2の和訳実況してる人いた

467 :UnnamedPlayer:2020/12/03(木) 23:03:27.61 ID:KvUyKvIW.net
それなら、気付いて貰えないと思うけどゲームで使われている英語版テキストを公開してみる
http://www.mediafire.com/file/sn5kocr35wk87g9/SW2_en.zip

468 :UnnamedPlayer:2021/02/12(金) 15:17:53.84 ID:/0gAQBHb.net
そう言えば2は脚本の人も何故だか違うんだよね
1がヤン・バルトコビッツ氏で
2がスラヴォミール・ラウイッツ氏とスコット・アレクサンダー氏に変わってる

469 :UnnamedPlayer:2021/02/20(土) 08:02:28.16 ID:+lQd+WYh.net
3のプレイ動画見たけどローワンもジラも顔変わりすぎじゃね
あとホジは仮面だけで中身いないみたいだな

470 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 20:38:21.22 ID:ujHpzueH.net
kai catさんが2の日本語翻訳の実況してる

471 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:26:36.91 ID:FXt3YxEu.net
https://www.youtube.com/watch?v=WVGeuQIrV4A

472 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 00:22:49.19 ID:PNv1/ZPk.net
妙にポップになっちゃってシリアスサム2的なダメさを感じる。

473 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 01:31:56.71 ID:36wcT8IY.net
>>471
間違った方向に行ってるな
1が一番雰囲気あって良かったわ

474 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 00:05:16.50 ID:n6AHzDiP.net
最初のトレイラーに出てきた中華っぽいステージだけの敵じゃないのかあいつら

475 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 20:50:40.29 ID:BLLdVAql.net
https://www.youtube.com/watch?v=XX1oG125j_s
https://www.youtube.com/watch?v=4K7_foqAZ-A
開発進んでるのか最近動画よく出てくるな
リリースはいつ頃になるんだろ
雰囲気は置いといてDOOM Eternalっぽくて面白そうではある

476 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 12:27:56.56 ID:UojNknCL.net
頼むから、狭い場所で逃げられなくしてからの
痛くて硬い敵はやめちくれ〜!

477 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 06:53:00.73 ID:gx0bWmX2.net
あちこち行くのが面倒なので一本道でお願いします。

478 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:23:00.72 ID:8c8RVhy9.net
https://www.youtube.com/watch?v=u1Fb7vg1ikc
https://www.youtube.com/watch?v=BsLqykjcG_E
しょうけらとかおばりよんとか一応日本の妖怪モチーフではあるし
デビルトムボーイみたいな動きをする敵も元ネタあるんだろうか

479 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:15:55.31 ID:JGLAnkhB.net
これやめてWitchfireを待つことにした

480 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:46:16.26 ID:yU3k6m6o.net
俺はEvilWestを待つことにする。
EvilWestも2021年リリース予定だけど
FlyingWildHogに2タイトル同時に開発するリソースなんかあんのかと驚いている。

481 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:21:35.25 ID:l0ZYz/+G.net
どっちもやるしどっちも楽しみだわ

482 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 19:51:17.50 ID:0MxVMtcd.net
Witchfireは俺も楽しみだわ
雰囲気で最初NecroVisioNの続編かと思ったけど

483 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 21:39:29.70 ID:c4QwesDn.net
俺はどっちもやらない

484 :UnnamedPlayer:2021/09/19(日) 07:05:23.01 ID:lgTGcwi5.net
いつ出るの?

485 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 09:29:18.36 ID:oP8VqmDm.net
https://www.youtube.com/watch?v=zD0HhIrdTG8
2022年にちょっと延期
ちょっとだからQ1には出るかな

486 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 23:07:05.06 ID:pq/vJUsP.net
有難う御座います

487 :UnnamedPlayer:2021/10/29(金) 03:25:18.19 ID:ayYbn/Gk.net
コメントがあったけぇ

488 :UnnamedPlayer:2022/01/20(木) 22:20:46.11 ID:YVsSVk0w.net
3/1発売の噂

489 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 19:32:42.88 ID:7frQUKY4.net
3/1発売決定
延期しないといいなあ

490 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 22:08:35.78 ID:I6whCKJn.net
と言うか初代ローワンの中の人(声優)が亡くなったってのはマジなの?
♪Mach racer GO〜とかJust like HIROSHIMA!!(hehehe)みたいな感じで楽しそうで良かったよね
あと裸の女の子を見つけた時とか

491 :UnnamedPlayer:2022/02/05(土) 12:22:40.73 ID:lxT+EiBX.net
3は日本語あるのか
2もしてくれ

492 :UnnamedPlayer:2022/02/17(木) 10:18:18.36 ID:53am+Eq2.net
久々に3の事ググったら発売日決まってるじゃん!
めちゃくちゃ楽しみだよ

493 :UnnamedPlayer:2022/02/23(水) 19:29:17.99 ID:AzGZI+fT.net
https://www.youtube.com/watch?v=Yqn9A3rA_wM
発売楽しみだわ

494 :UnnamedPlayer:2022/02/23(水) 22:55:25.79 ID:6HtdGmPb.net
なんかSerious Sam のHeadless Kamikaze みたいなやつらが出てこなかったか
今作は敵のデザインが魅力的だな、見た目も音も死ぬときのエフェクトも派手で好きだわ。

495 :UnnamedPlayer:2022/02/24(木) 21:27:30.13 ID:4b7hWd78.net
https://www.youtube.com/watch?v=fqq2YUuWDRg
これも
ゲーム性はリブート版SWの発展形と思うけどDOOM Eternal感も相当強いな

496 :UnnamedPlayer:2022/02/25(金) 05:57:25.70 ID:iXSeLGAX.net
このシリーズは毎回ワクワクさせてくれる

497 :UnnamedPlayer:2022/03/01(火) 16:02:38.36 ID:xlG6NmwD.net
もうすぐ解禁だな

498 :UnnamedPlayer:2022/03/01(火) 17:58:33.80 ID:dHUTwnee.net
Fanaticalで15%オフで買える
キーは即納だった

499 :UnnamedPlayer:2022/03/02(水) 19:21:56.72 ID:NIViDkIA.net
なんか全体的にかなりシステムが簡略化されてるな
気持ちよく動けるからOKちゃOKだけど
カタナがいつでも振れるサブウェポンみたいな扱いになってるし
あとトレーラーだと全然気づかなかったけど
ローワンの声が変わったのが思った以上に違和感あるな
というかキャラ付けも変わってるような
ここまで感傷的なキャラだったっけ

500 :UnnamedPlayer:2022/03/02(水) 21:33:07.89 ID:xc9bh5g0.net
2が多すぎたってのもあるけど
今作武器の数が少なすぎてびっくりした

501 :UnnamedPlayer:2022/03/02(水) 22:59:46.06 ID:Z9K5n6lC.net
戦闘がマップ固定で銃をぶっぱなすだけになってるから単調すぎる
パルクール中に会話しまくるから細かいセリフが頭に入ってこないし期待外れだったわ
ハクスラ要素があった2が一番面白かった

502 :UnnamedPlayer:2022/03/03(木) 10:50:31.29 ID:3GnGJFg2.net
2出た時に1のがよかったよーって声が国内外で見られたから3は2が好きな人にはイマイチかもね

503 :UnnamedPlayer:2022/03/03(木) 11:45:46.12 ID:9TeLCU3q.net
アンセムとB4BとBF2042とエルデンとこれを定価で買った俺にかけてあげたい言葉

504 :UnnamedPlayer:2022/03/03(木) 20:51:23.27 ID:mnDW8CBF.net
斬殺で銃弾が銃殺でライフがドロップする辺りdoom eternalに影響受けてそうだな

505 :UnnamedPlayer:2022/03/03(木) 21:10:38.17 ID:i6/3TNdK.net
マップの構造といい戦闘の感覚といい
DOOM Eternalの影響受け過ぎってくらい影響受けてると思う
リブート1への回帰を期待してたら大分違うものをお出しされたものの
まあこれはこれでって感じで楽しんでいる

506 :UnnamedPlayer:2022/03/03(木) 21:36:27.46 ID:EWeIGOKw.net
1時間半で飽きた

507 :UnnamedPlayer:2022/03/03(木) 23:24:41.83 ID:kTUMFVYd.net
2に日本語あればなあ
英語でも支障は無いんだが、読みやすさってものがな

508 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 07:55:46.25 ID:KwTe6+gB.net
個人的にNew Game+とかチャプター選択がないのが残念だな
アップグレード全部取るとか一周じゃきつい

509 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 11:58:56.20 ID:+xqhhujh.net
>>504
ローンチトレーラーで言ってるしな

510 :UnnamedPlayer:2022/03/05(土) 20:39:36.38 ID:KM4vK/SP.net
そういえば今回ってうさぎころころしても怒り返してこない?
見かけるたび切ってるけど何もリアクション無くてさみしい

511 :UnnamedPlayer:2022/03/05(土) 21:38:34.86 ID:YHJB4eeN.net
もしかして、3って、つまらない?
斬ってる爽快感が全然ないんだが、、序盤だからか?
死体斬っても、部位欠損とかないし。規制あるのかな。

512 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 00:30:08.19 ID:RzZYQPPZ.net
開発規模が違うんだろうけど今作プレイした後にDOOM eternalに触れると如何にSW3が超劣化版DOOMなのが分かるな
DOOMと違い下ネタとかガンガンぶっ込んでくるノリは好きだけど

513 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 07:24:23.55 ID:FPYH5SyD.net
やりたくてもOPでクラッシュするわ

514 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 13:34:40.93 ID:fAdS9Vgy.net
ジャンプうざっ

515 :UnnamedPlayer:2022/03/12(土) 06:25:56.94 ID:2EoNjfyn.net
あんまり面白くない

516 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 10:06:03.10 ID:3pjkyeNc.net
劣化Doom eternal納得
ラスボス戦もあんま盛り上がらなくてあっという間にクリアしてしまった
アプデで高難易度追加はよ

517 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 14:52:50.16 ID:cLSBhCNc.net
1はクリアしました
3は最初で飽きました
2は日本語無いの避けてましたが楽しめそうでしょうか?

3は何でつまらないのかな?

518 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 16:04:07.96 ID:xADx/GKR.net
3はシステムどうこうよりもマップデザインが全て致命的に悪い気がする

519 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 22:01:08.60 ID:DZmJuCgt.net
つまらない云々より全然やってるやつおらんやんけ
悲しいわ
しょーもないモンスターシューター誰も興味無いのかよー

520 :UnnamedPlayer:2022/03/25(金) 13:45:53.75 ID:Pndxc8VE.net
アスレチックやりたいわけじゃないのになんでこんな入れるかね
戦闘もめんどくさいだけでつまらん
1と2は面白かったんだけどなあ

521 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 06:38:58.69 ID:MvL+xD+x.net
時間は迫る 気は焦る

522 :UnnamedPlayer:2022/05/01(日) 21:28:20.89 ID:3tCB5pp3.net
1はストーリー物として楽しめたし刀を使った戦闘が非常に良かった。
2は日本語化されてないけどストーリーこなして潜ってMOD掘ってビルドして潜って…を繰り返してけっこう遊べた
どちらも発売日に定価で購入たが後悔のしようが無いくらい好みの出来だった
3はsteamのレビューやここの反応見て買い控えてるんだがSWシリーズは存続してほしいし投資だと思って買っておいた方がいいのかなー

523 :UnnamedPlayer:2022/06/01(水) 20:16:34.66 ID:1SxQeNDD.net
3の内容で続編作られていいなら買ってもいい
正直この開発はもうだめそうだな

524 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 22:09:21.34 ID:eddmaBnV.net
https://www.youtube.com/watch?v=2O35NOsTIoE
Evil Westの発売日決まったか
FWH的にはこっちが本命なのかね

525 :UnnamedPlayer:2022/10/10(月) 21:16:00.81 ID:duHgTQ3U.net
EVILwest買おうと思ってるけど全然情報がないw
PS4だけどほんとに発売するのかこれ

526 :UnnamedPlayer:2022/10/18(火) 22:05:45.04 ID:Q/IKdycz.net
shadow warrior3のシーキングアイでモグラ倒せってチャレンジ条件厳し過ぎ
何度やっても取れない

527 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 11:14:45.31 ID:Li6fl4S/.net
Evil Westどうかな
日本語のレビューは微妙だけど

528 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 14:13:45.34 ID:yXWX9nRV.net
3外部ストアで400円前後
めっちゃ買いどき

529 :UnnamedPlayer:2023/02/10(金) 22:28:12.24 ID:BWG4H3lh.net
3のDefinitive Editionなんて出るんだな
2/16リリースで既存ユーザは無償アップグレード

530 :UnnamedPlayer:2023/02/23(木) 20:31:17.80 ID:gTRXIgom.net
3はDEになっても登れるはずの崖の草のところで滑り落ちて死んだり
崖から突き落とした敵が途中で引っかかって死なずに進行不可になる場合があるのは
改善されてないなー
こういうところだけでもきちんと直しておいてほしかった

総レス数 530
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200