2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part47 【PC】

1 :UnnamedPlayer(アウアウウー Sa7f-0+qa):2016/11/01(火) 07:55:33.90 ID:3g+SblSxa.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part46 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477853194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa):2016/11/01(火) 08:02:37.13 ID:3g+SblSxa.net
1行目の!extend:checked:vvvvv:1000:512が前の>>1やと重複してたんで削ったけど
スレ立て初の人のために1個残しといてもよかったな。しまったわ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/01(火) 08:04:16.52 ID:HqurpWf60.net
まあそれはテンプレに書いてあるからいいんじゃない?

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 08:05:04.28 ID:JXmCWGsx0.net
よくやった
鯖レンタルする権利をやろう

5 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 08:09:20.82 ID:h0/nEb4ar.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5f-WY/D):2016/11/01(火) 08:15:12.36 ID:Rke6xIhJ0.net
◆Battlefield1まとめwiki
http://keitaiz.net/bf1/

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 08:29:41.14 ID:JXmCWGsx0.net
保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 08:30:17.49 ID:qB9/vgvl0.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 08:30:37.22 ID:qB9/vgvl0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 08:31:12.03 ID:qB9/vgvl0.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 08:31:43.11 ID:qB9/vgvl0.net
ほす

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-N9KO):2016/11/01(火) 08:31:53.99 ID:3b0u96OQ0.net
捕手

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 08:32:03.05 ID:JXmCWGsx0.net
今日から鯖レンタルだぞ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 08:32:14.05 ID:qB9/vgvl0.net
ほし

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 08:33:10.66 ID:qB9/vgvl0.net
ほさ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/01(火) 08:33:29.76 ID:WtlZO6jU0.net
馬チップス:常時サーベル装備でおk

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 08:33:58.63 ID:qB9/vgvl0.net
少し飽きてきたこのタイミングで個人鯖
最高だ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/01(火) 08:34:42.67 ID:WtlZO6jU0.net
馬チップス:サーベル装備時はCの視点変更を使いこなせ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/01(火) 08:35:36.37 ID:WtlZO6jU0.net
馬チップス:prone芋を轢き殺せなかったら即降り→サーベル

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/01(火) 08:35:51.56 ID:WtlZO6jU0.net
即死20レスまでだっけ?

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 08:39:11.72 ID:JXmCWGsx0.net
今日から鯖レンタル しかしどこまで権限あるかは不明

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 09:12:38.73 ID:9vvPjXIv0.net
仲間から湧いて要塞砲の上にリスポンしたら動けなくなるバグあった

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 09:16:09.63 ID:Zmef1QKp0.net
すれたておつ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-7XlH):2016/11/01(火) 09:20:15.07 ID:zm2oC6mZ0.net
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/34210/battlefield-1-rental-server-program
鯖レンタルで設定可能な項目はサーバー名・チケット数・ゲームモード・マップ・武器種・銃弾ダメージの変更、キルカメラ・ミニマップ・FF・スポット・霧の有無変更のみ
プレイヤーのKick・BANは出来ない

RCONが使えなくなるのでBF4のようなプラグインは一切動かない
開幕ガバガバ人数差のままチーム移動・有利joinし放題、芋蹴り・チケット差終了・Ping制限・海外フィルター無し
PBBans・MetaBansが使えないのでチーターはFairfightからBANされるまで野放し

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-WjTj):2016/11/01(火) 09:21:24.01 ID:pEqszP5s0.net
このクソゲも一通り遊んで
冷めてきたしやめるわ
ポイントの為にお前らみたいなキモオタを蘇生させる作業が
一番笑けたな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/11/01(火) 09:23:46.06 ID:3b0u96OQ0.net
>>25
おうまた明日な

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-d7wh):2016/11/01(火) 09:26:21.23 ID:os/qTKeK0.net
プレイヤーのキックできないのか・・・うーん

28 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 09:29:15.30 ID:ZMxsZ8bxd.net
>>24
この通りなら今の公式鯖でいいな
少なくともチーター対策はもっと欲しい

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5d-O9pn):2016/11/01(火) 09:39:20.69 ID:Zua2s5H60.net
英字キーボードにしてもコンソール閉じれないんだけど解決法ある…? BF4の時はこれで大丈夫だったのに

30 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 09:39:53.62 ID:ZMxsZ8bxd.net
>>29
>>1

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/01(火) 09:40:19.29 ID:LN/VjPca0.net
理不尽キックがないのはいいけどお芋キックとかクソラグ外人キックとかトロールプレイをキック出来ないのは残念

32 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 09:41:24.47 ID:umEOmlu/d.net
バイクで裏取りしにいったら騎兵に切り倒されて笑った

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 09:47:52.52 ID:tm6zxGK80.net
初代から遊んでるおっさんだが今作が露骨にチーター多いな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-WjTj):2016/11/01(火) 09:57:57.21 ID:eIRZFn1F0.net
鯖側でもチート対策出来ない仕様だから
有料チートツールも安心して買えるからかな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/01(火) 10:00:43.88 ID:A4OhiStj0.net
俺も最近チートツール買った 今から暴れるわ宜しくな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 10:07:48.68 ID:qy59Zp/N0.net
>チーターはFairfightからBANされるまで野放し

Fairfightでキックされると
オンラインにアクセス できなくなるとかじゃないよね?
ブリザードと比べてチーターに甘いな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-+nUx):2016/11/01(火) 10:09:08.91 ID:ube3ueDt0.net
プレステメインだからチート対策にそんな金かけないんじゃないの

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 10:09:18.62 ID:FmD8YfJG0.net
サイコロ死んでくれ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-3SiE):2016/11/01(火) 10:13:38.58 ID:Qy4v2qnL0.net
キャンペーンってクリアまで何時間くらいかかる?

40 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-+nUx):2016/11/01(火) 10:16:03.60 ID:UceZOciwM.net
1番高いバトルパック買ったのにパズルピースはいってなかったんですが!

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/01(火) 10:18:43.36 ID:YPBY5xmY0.net
だりー死ねや中韓チーターのくずども

42 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/01(火) 10:23:27.15 ID:81m6wuoxd.net
お前らが言う程チーターなんて見かけないんだが

43 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 10:26:44.41 ID:PZ918SQHa.net
俺よりも強いやつはの法則

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/01(火) 10:27:02.04 ID:YPBY5xmY0.net
今まですぐわかるようなチーターなんて数えるくらいしか会わなかったのにDICE死ねや

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX):2016/11/01(火) 10:29:08.73 ID:Cctezj/90.net
毎試合FairFightがせっせと働いてやがるんだが
隠れチーターもいると疑心暗鬼になるのもしゃーないわ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/01(火) 10:31:27.26 ID:6qKgANBi0.net
まぁあんだけBANのログが流れりゃどんだけいるのかくらい想像つくわ・・・
チート対策によっては短命になるかもしれんな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 10:34:43.33 ID:NCSnv3vw0.net
>>42
人数多いから分かりにくいだけ&一応あまりにも派手なチートは出来ないようになってるだけで普通にいると思うよ
この前は軽戦車のタグ付けてて累計15000キル以上してる奴がいたけどちょっとおかしいだろ
1日1000キル以上しないといけない計算だぞ?
オペレーションのサンカンタンで100k以上4dとかしてたけど
軽戦車でそんだけ殺して自分は死なないって違和感ないか?
チートとはすぐ断定できないけどなんか変だなぁ〜って奴が多くて
そのうち結構な割合の人間がチート使ってると思う

48 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7f-+nUx):2016/11/01(火) 10:38:19.63 ID:Hnn4e4SEp.net
レンタルはいつ始まるんや
やっぱニューヨークの日付が変わってからか

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-Jz20):2016/11/01(火) 10:46:05.98 ID:iwFu/bPv0.net
こいつか
https://battlefieldtracker.com/bf1/profile/pc/SilentWindBell
ほぼ軽戦車専だし、ゲーム平均33キル取れば15000キル行く計算だけどどうだろうな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 10:47:23.82 ID:tm6zxGK80.net
>>42
無茶苦茶上手い人ってやっぱり名前がちゃんとしてる、無意味そうな数字の羅列みたいなのとかは記憶にない
プレイの様子だって人間味があるのよ、観察すると分かるよ
それにソイツに対してチャットが騒がしくなってる

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20):2016/11/01(火) 10:48:23.70 ID:dR8FkByO0.net
チートβの時点であったかんね、なのに対策しないわけわからん

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-0DI1):2016/11/01(火) 10:48:37.51 ID:Wa3Q6sA30.net
チーターを根絶やしにしたら言い訳する相手や明確な悪がいなくなるから
3割くらいは残した方が一般プレイヤーのためでもあるよ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-d7wh):2016/11/01(火) 10:48:53.29 ID:os/qTKeK0.net
スエズでBからAまで町子でワンショットキルしてくる奴が1ラウンド完走して帰ってくぐらいだしfairfightも案外ガバガバ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 10:51:59.17 ID:9vvPjXIv0.net
さっき遠距離BARでワンショットキルしてきた奴がいたわ
チーター報告も疲れてきたわ流石に

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831b-7M8e):2016/11/01(火) 10:56:15.73 ID:vaMJjdjn0.net
しかしあれだな、BFH糞だったな。
2,3,4、とまぁまぁだったが今回の1は最良かも。

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-WjTj):2016/11/01(火) 10:56:33.95 ID:dsSOrovS0.net
前から鯖管とかしてた人からしてみたら>>24ってしょぼすぎワロタレベル?
それともワロタどころか怒り感じるレベル?

57 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 10:57:13.16 ID:PZ918SQHa.net
金払ってまでやる価値ゼロレベル

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/11/01(火) 10:57:15.47 ID:3b0u96OQ0.net
チーター報告してもDICEは「はいはい、下手くその言い訳乙」としか思ってないかもしれない

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 10:58:51.77 ID:Zmef1QKp0.net
俺が勝てない相手はチート、俺よりうまい奴はチートなんて話じゃないからなあ
百発百中最速で距離問わずすべてHSの狙撃兵なんてありえねえよって話だわ
動きはnoob丸出しで道路ど真ん中棒立ち
まあ報告した奴はBANされたみたいでここ数日みかけなくなったから正解だったようだが

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/01(火) 10:59:49.27 ID:6qKgANBi0.net
確かユーザーの報告のみでBANすることはないって言ってた気がする
というかFF引っかかったらモニタリングじゃなくて一発永久追放でいいのに甘すぎる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 10:59:57.21 ID:IbV8UJ0u0.net
でもお前らチーターがいない家庭用版には行かないんだなww
そんだけチーターうんぬん言うなら家庭用版にでも行ってろよ。

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 11:00:35.45 ID:Zmef1QKp0.net
煽ってるつもりなんだろうけどあからさますぎて滑ってるぞ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 11:04:15.25 ID:M8fAcRZf0.net
>>55
新鮮味とか抜きにすると一番ではないけど一番かもしれないほど楽しい
ただシステム面だけなら2や2142のが好きだわ
BFHは初期の内部補強材があり得ないのと警察とチンピラってのがな(ミニマップや分隊部分に気は効いてたけど)
装甲車から戦車に加えて小型潜水艦持ってるメキシコマフィアVS警察にしてくれれば・・・

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-Jz20):2016/11/01(火) 11:05:32.50 ID:iwFu/bPv0.net
チートといえばダステルって未だに干されないけど、キッズにはチートって馴染みがないからなのかね

65 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/11/01(火) 11:06:30.34 ID:fyaZqQBga.net
>>60
FFで引っかかっても返金に応じる優しいEAとかギャグでしかないよな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 11:06:55.12 ID:FmD8YfJG0.net
originの返金システムのせいでBAN喰らったら返金して新しいアカウントでチートするのがチート増えてる原因ってマジ?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 11:11:34.59 ID:BxComDAR0.net
スナイパーに殺されたからって芋芋言って叩くのやめよ?
君が下手なだけだよ?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/01(火) 11:17:33.11 ID:+AyGOXM/0.net
FF「チーターはBANな」
チーター「お金返して」
EA「わかりました」
チーター「ちょろすぎもう一回チート使おwwwww」

こんな状態らしいしそりゃ減らないわ
EAはチーターに金なんて返さねぇよバーカ!くらいのスタンスでいるべき

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 11:18:57.46 ID:M8fAcRZf0.net
特に意図はなく略称というか愛称で芋って言う人
蔑称で芋って言う人
役に立つ立たないそもそも語源は〜云々語る人
それぞれ違うからな

70 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 11:19:56.49 ID:24ECNeq9r.net
>>67
味方の芋にむかつくんだがお芋さんゲームやめちくり〜

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:20:03.43 ID:qy59Zp/N0.net
オペで 兵器の数いじれないのも痛い

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 11:21:25.50 ID:Zmef1QKp0.net
そもそもスナイパー=芋って思ってるやつがいまだに多いからな
あとキャンパーと区別できてない奴もかなり多い

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/11/01(火) 11:28:10.91 ID:IrNcGH8U0.net
Punkbusterが実装されてないのは明らかにコスト削減だからなぁ、PC版しか必要ないものだけどさ
Banリスト共有サービスで弾くことも出来ないししばらくレンタルの管理者はチーターに苦労させられることだろう

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 11:28:51.00 ID:9vvPjXIv0.net
森が来たら終了するようにしてる。芋が多すぎで試合にならない
Cの後方で全員芋状態膨張でもなんでもないコンクエストだぞ?

芋語源鑑定士の方修正お願いします

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f85-Jz20):2016/11/01(火) 11:29:14.64 ID:ZWQvlK4i0.net
カウンタースナイプ気持ちよすぎるんじゃ〜

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/01(火) 11:30:18.48 ID:YPBY5xmY0.net
はぁ48レベルのSGチーターjinzo1983

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 11:30:39.94 ID:Zmef1QKp0.net
森とスエズが迫撃コンボラ祭りでクソゲーだからクソつまらん
常時バンバンうっせえし膠着状態になるからマジでつまらん
メトロかよ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-WjTj):2016/11/01(火) 11:30:58.36 ID:iXSNatqE0.net
分隊が俺以外全員スナイパーで
3人の分隊員が固まって匍匐してたよ
団欒芋家族やね

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/01(火) 11:33:08.94 ID:6qKgANBi0.net
>>76
そいつまだ居たのかよ
SRでALLHSだったからくそ怪しかったんだが・・・

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 11:33:12.50 ID:9vvPjXIv0.net
例のハンターのショットガンじゃなくて?10-Aだっけかあれに初めてやられたときは
チートだと思ったよ俺も

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/11/01(火) 11:33:51.73 ID:IrNcGH8U0.net
フォレストは歩兵マップとしても地形が悪くて快適じゃないし、兵器がないのでこのゲームには合ってないマップだと思う
SUEZのほうが馬鹿馬鹿しくて面白いや

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/01(火) 11:34:47.83 ID:YPBY5xmY0.net
>>79
SGで射程外から一撃キル通報頼む

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 11:36:15.87 ID:BxComDAR0.net
撃ち合いで殺されても何とも思わないのに、スナイパーに殺されたときだけ
「糞芋が!!!」つって激高する人いるよなあ・・・
怒る前に練習しよ?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-Jz20):2016/11/01(火) 11:37:09.76 ID:IrNcGH8U0.net
露骨なチーターはそのうちFairfightがBANしてくれるけど、調整してる隠れチーターくんは引っ掛からないシステムだからね

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 11:38:41.72 ID:9vvPjXIv0.net
スエズはマップがクソだけど、どうやったら安全に勝てるか考えるのが面白い
重戦車修理奴隷で決着したけど
アルデンヌは新兵が委縮しちまってゲームにならん

86 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/01(火) 11:38:51.47 ID:m2u9cTpRa.net
そんなに

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj):2016/11/01(火) 11:39:40.59 ID:2XRGFYGm0.net
バレない程度のチーターがホントうざい
露骨なのははじかれてるからな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/01(火) 11:39:44.30 ID:qBKaFRHW0.net
砂は後方から撃つんだし理不尽が正しい

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/01(火) 11:40:39.36 ID:5Fk+HMOv0.net
BALLROOMでEDC取られて、C取るぞとおもったら、
スナイパーたちがCの建物上に陣取ってて殺されまくってワロタ。

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/01(火) 11:41:06.56 ID:s8vKklnx0.net
森は超一方的に押し込む・押し込まれるか民族大移動ばりの回遊ゲーになるかでくっそつまんねえ
スエズも大概だけど

91 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/01(火) 11:41:53.93 ID:m2u9cTpRa.net
そんなに"芋"に殺されて愚痴るやつおるか?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83df-Jz20):2016/11/01(火) 11:44:26.10 ID:Nxip/uC40.net
芋ばっかでやる気無くすんだわ
ああ、そんならこっちも狙撃と迫撃ってなってゲームそのものがつまらなくなる

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/01(火) 11:45:01.50 ID:YPBY5xmY0.net
すぐわかるのこんだけいたらわかりづらいけどウォールハックとか普通にいるだろ

94 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-+nUx):2016/11/01(火) 11:45:26.36 ID:UceZOciwM.net
今回はSR当てやすいし楽しい
フレアガンのおかげで拠点攻めも防衛も捗る

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 11:50:10.30 ID:tm6zxGK80.net
偵察兵という兵科じゃなくて「芋」な方針のプレイヤーにやられると腹が立つんだよな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 11:52:52.66 ID:9vvPjXIv0.net
たとえばさEMPIRE’S EDGEのDは周り良く見渡せるじゃんあそこで他拠点にいる敵を撃つのは芋なのか?キャンパーなのか?
普通にしてるけどそんなの考えたこともなかったな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 11:53:11.45 ID:Zmef1QKp0.net
芋はその数だけ不利になるから敵にいる分はどうもおもわんな
戦場に影響しないような場所でやってるやつだからフレアも補給なくて2発限りでほぼ無意味
そういう奴ってスポットもろくにしないから

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/01(火) 11:53:12.00 ID:5Fk+HMOv0.net
芋砂とかスナにやられると、撃ち負けてやられたときの1.5倍か2倍くらいイラッとする。

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 11:53:52.76 ID:Zmef1QKp0.net
マップ名で言われてもわからんから画像はってくれるとうれしいわ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 11:54:44.68 ID:NCSnv3vw0.net
たまに芋ると結構楽しい
いつの間にかカニ眼鏡でスポット奴隷と化してることのが多いけど

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 11:55:06.47 ID:NCSnv3vw0.net
>>99
ググれや

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/01(火) 11:55:21.69 ID:5Fk+HMOv0.net
https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/322271530522621692/147296c12726a3ad6645856b1b900898/uploaded.jpg?width=546
これだろ。
個人的にはABまで押し込まれない限り裏取りしやすいから、そうでもないな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0b888548ad1c7398c9a5866c254c714b)


103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/01(火) 11:55:57.04 ID:s8vKklnx0.net
>>96
旗近くでやってるんなら防衛兼牽制になってるんだから芋ではなくない
味方が敵ベース前まで押し込んでるならそんな後方で何やってんの?って言われるかもしれんが

104 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-0DI1):2016/11/01(火) 11:56:07.78 ID:1e4Han/Ga.net
キャンペーン BFとは思えないできだな

全体的にすごくいい

ランナーのビショップもかっこいいし
ブラックバーンの飛行船なんて 起承転結のまさに 転 予想外だったぜ

しかも最後は3人でダイブもわろたwww 

105 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-0DI1):2016/11/01(火) 11:58:08.40 ID:1e4Han/Ga.net
これDLC

キャンペーンもっと長めに作ってくれたら 間違いなく買いだな

エースコンバットはできる
WOTはできる
メタルギアソリッドはできる

なんだこの贅沢なゲームはw

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 11:59:31.49 ID:Zmef1QKp0.net
>>96
このマップならABCDまたはCDFG抑えておけば勝てるから芋でもキャンパーでもない
拠点防衛をしっかり考えて戦えてる優秀な偵察兵じゃん
CDあたりなんて激戦区で補給もしやすいからフレアまけるしスポットもしやすいしいい場所

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 12:00:24.61 ID:tm6zxGK80.net
旗とか拠点いう目標があるゲームだからそれに関わらずにじっとしてる奴は
同じゲームを遊んでる仲間としては尊敬できないな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b389-s+ug):2016/11/01(火) 12:01:33.72 ID:jHVRtgj+0.net
味方の芋にイラつくことはあるが、敵の芋にイラつくことはないな
チームで考えたら敵に芋が多いほど勝率上がるだろ
それでもイラついてるやつってプレイスタイルの本質は芋と同じ
自分本位のオナニープレイ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/01(火) 12:01:39.28 ID:WtlZO6jU0.net
拠点の範囲にいる時点で芋じゃないだろ
芋っていうのは拠点と関係ない、敵の視線が向かないような側面や高台にいるやつらでしょ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/01(火) 12:02:20.50 ID:YPBY5xmY0.net
20542120看護一撃キル
comeonjiwawaマチコ一撃キル
jinzo1983(今回味方だけどたぶん看護一撃キル)
たぶんもう一人ウォールハックいるけど確実じゃないから載せれん
これ全員同じ部屋のやつね

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 12:02:34.40 ID:9vvPjXIv0.net
>>106
まあ援護兵なんだけどなwルイス制圧でBorFをゲボボボやるの楽しいんだわ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/01(火) 12:03:20.23 ID:9m8VuDe20.net
部屋か

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 12:06:04.54 ID:Zmef1QKp0.net
>>110
看護ならHSで1発で落ちないか?出会いがしら必ず100%HS連発とかならほぼ黒いけど
>>111
バイポッド展開したら援護兵でも結構あたるんかねww今作って3や4みたいにまとまりづらいよな
というかバイポッド展開できてるのかわかりづらい

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/01(火) 12:06:05.30 ID:m2u9cTpRa.net
芋でも40くらいキルできてりゃまあええよってなるんやけどな
味方支援できないキルする兵科なのに旗も攻守せんで2〜30killくらいじゃゴミ糞

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa):2016/11/01(火) 12:06:42.69 ID:4q2sQum+0.net
自分に理解出来ないキルってだけでチーターチーター言うの止めた方が良いよ
日本人に一番多い奴

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 12:09:30.32 ID:Zmef1QKp0.net
(人種関係あんのか…?)

117 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-+nUx):2016/11/01(火) 12:10:00.00 ID:UceZOciwM.net
看護はヘッド一発じゃないでしょ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 12:10:24.20 ID:9vvPjXIv0.net
>>113
ルイス制圧はバイポッドないけど結構コントロール効く弾速遅いけどBにいる止まってる敵ならヘッドショットも狙えるくらい制度良いよ

119 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:10:55.96 ID:63ZfU5k8a.net
>>113
看護でHS1発とかゲームやってるか?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/01(火) 12:11:14.23 ID:LN/VjPca0.net
狙撃手と芋も含むキャンパーは別だからな
敵集団とある程度の距離を保ちつつ分隊についてって回遊してるのは優秀な偵察兵
ずっと同じところでシューティングゲームしてるアホは芋

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 12:13:28.43 ID:BxComDAR0.net
スナイパーに殺されることを「芋られる」って言うのゲーム内で流行ってるみたいだけどさ
そら遮蔽物がないところで棒立ちしてれば的になってるようなもんじゃん・・・
怒る前に立ち回り考えよう?

122 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/01(火) 12:14:21.30 ID:m2u9cTpRa.net
どこの脳内にいるんだよそんなのw

123 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-+nUx):2016/11/01(火) 12:14:44.45 ID:UceZOciwM.net
(聞いたこと)ないです

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 12:15:44.83 ID:Zmef1QKp0.net
>>117
マ?すまんな

125 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-0DI1):2016/11/01(火) 12:16:03.61 ID:1e4Han/Ga.net
おまえらもA7Vじゃなくて

戦車はマーク5メインでいこうぜw

126 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:17:08.78 ID:PZ918SQHa.net
自分の世界がまるで一般常識みたいに語り始めるやつは末期

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc7-hJpy):2016/11/01(火) 12:18:26.36 ID:VZLINQod0.net
Twitchの生放送見てくりゃいいよ
めちゃ上手い人のプレイみてもチーターチーター言えんのかと…

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/01(火) 12:19:32.57 ID:YPBY5xmY0.net
威力チートだから確実

129 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:21:00.65 ID:trOPWuGOr.net
いや普通にチートいるの認識できてないのヤバいぞ

130 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:21:10.91 ID:wqmhQEsJa.net
イノシシさんたち防衛指示聞いてくれないよぉふえええん

131 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-BHHR):2016/11/01(火) 12:21:15.72 ID:OZnlKGEca.net
>>105
ヨーもロールも背面飛行もできないエスコンだったな、敵はフツーにしてくるから全然追えないし一番最後にやったわ

あとドミネ好きなのになんで誰もいないの
200pinくらいの鯖が二つしか試合してないぞ...

132 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-+nUx):2016/11/01(火) 12:21:26.75 ID:UceZOciwM.net
ワンショットキルは分かりやすいしいたら人もどんどん抜けていく

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/01(火) 12:22:41.04 ID:6qKgANBi0.net
上手い人のプレイ見てこいて・・・なんか簡単に騙されそうな可哀想な奴やな
さすがに見分けくらいつくわ

134 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:23:49.59 ID:wqmhQEsJa.net
芋った末にエイム極まった芋は是か否か

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 12:24:50.11 ID:tm6zxGK80.net
チーターを見ても上手い人なのだと思え、という徳の高いお言葉なのかもしれない

136 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:25:34.09 ID:umEOmlu/d.net
BARは高レートだからまだ勘違いも混ざってると思う
ルイスワンショットとかならあからさまだけど

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-Jz20):2016/11/01(火) 12:26:37.97 ID:CTwOsxPI0.net
シャッガン強すぎだろ
適当に敵いるとこ突っ込んだら3連キルとか余裕で取れる

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa):2016/11/01(火) 12:27:10.57 ID:VBp8Zt/b0.net
あほか チーターと普通にうまいやつぐらいわかるわ
明らかにダメHS以上だからいってるんじゃん

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc7-hJpy):2016/11/01(火) 12:27:54.81 ID:VZLINQod0.net
チーターと普通にうまいやつぐらいわかるわ<わかってない

140 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:28:19.85 ID:DwHGtjvSd.net
>>33
そっと通報しときなよ
数たまるか尻尾出したら消えるから

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/01(火) 12:30:31.68 ID:fll2YCf50.net
現状無双系チーターと頻繁に会うからな
上手い奴と違いがわからんのは初心者ぐらいだろ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 12:32:02.77 ID:tm6zxGK80.net
>>140
できる限りそうしときます。

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc7-hJpy):2016/11/01(火) 12:32:58.82 ID:VZLINQod0.net
だな初心者ほどチーターチーター吠えるから…

144 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:32:59.29 ID:DwHGtjvSd.net
お芋さんは敵味方関係なく焼き芋かふかし芋にしてる
このスレに来てた人いたら堪忍な

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa):2016/11/01(火) 12:33:13.06 ID:VBp8Zt/b0.net
逆にチート蔓延しとるのにチーター援護しとるお前がわかってないだけ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc5-Jz20):2016/11/01(火) 12:34:26.75 ID:wC/xvNC20.net
MG15でワンショットキルしまくって150kとか隠す気もないやつそれなりに見る

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/01(火) 12:35:39.59 ID:WtlZO6jU0.net
よくわからんチーター擁護だな
ランボープレーのチーターがチャット欄で大ブーイングされてる場面見たことないのか
それともアジア鯖はチーターいてもみんな無言なのか?アジアは行かないから知らん

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/01(火) 12:36:30.90 ID:qBKaFRHW0.net
芋ろうとしてたのに6連もしてしまってすまんな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc7-hJpy):2016/11/01(火) 12:36:35.51 ID:VZLINQod0.net
チーターいてもここで文句言うだけじゃチートなくならんな
マジで ったく…

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 12:38:12.54 ID:Zmef1QKp0.net
最近煽りたいだけのキチガイがよく沸くから真面目に話そうとするだけ無駄よ
テキトーに流しておきゃいい

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a342-0DI1):2016/11/01(火) 12:40:16.40 ID:Pk0nRYS50.net
昨日もチーターが何ラウンドも野放しでプレイしてたわ
キック投票ぐらいつけてほしいわ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/01(火) 12:41:30.28 ID:6qKgANBi0.net
Votekickありゃ大分ましになりそうなんだがなぁ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 12:43:17.32 ID:NCSnv3vw0.net
マジでキック機能付いてないとか意味わからんよな
あったとしてもチャット見てないアホばっかだから必要な票集まんないだろうけど

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa):2016/11/01(火) 12:43:44.91 ID:VBp8Zt/b0.net
まあ一番悪いのは野放しにしてるDICEなんだけどな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/11/01(火) 12:44:58.38 ID:3b0u96OQ0.net
Fair Fightが完璧だと思ってそう

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc7-hJpy):2016/11/01(火) 12:45:52.11 ID:VZLINQod0.net
EAのチート対策は、鯖缶に丸投げ だけだからな
本当にブラック

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/01(火) 12:46:53.85 ID:040xFy1O0.net
>>147
昨日和鯖であからさまなチーター居たけど誰もなにも言ってなかったよ
ただ21時とかなのに次のゲーム始まったときには30人以上抜けてた

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-JJ20):2016/11/01(火) 12:48:12.70 ID:zZm6oe9K0.net
援護兵しか使わなくて異常に強いやつはチーターの可能性が高いと思う

159 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:53:22.26 ID:ZMxsZ8bxd.net
ID:VZLINQod0がチーター居ないって言ってるのは家ゴミ勢だからかもしれん

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 12:55:57.12 ID:tm6zxGK80.net
>>157
YY246・・・みたいな名前の中国人(?)プレイヤーの時かな昨日だと
1ゲームそいつ観測に使って報告して抜けたから同志がたくさんいたのかも
その前の試合で、こいつマジかってチャットは騒がしかった

161 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/01(火) 12:57:30.96 ID:iet6pnoXa.net
FPSが上手いとHS100%できたり距離的に不可能な武器で一撃で殺せるようになったりする世界の人かもしれない

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj):2016/11/01(火) 12:57:50.10 ID:Cctezj/90.net
FairFight荒ぶりすぎで笑えない
もうあかんわこのゲーム

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 12:58:49.59 ID:F9uigegS0.net
一試合長いからレンタル始まるまでタイタンやってよと思ったがあっちもあっちで濃くて連戦は疲れるかららBFやりたくなってきた
チーター居るしはよ

164 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:03:09.51 ID:FVXWlk5xa.net
us westがよいぞ

中国 韓国人はマナーがないからだめだ

詐欺でも勝てば官軍のやつらだからな

165 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 13:03:16.64 ID:akK+oAR9a.net
チートを見たことがないCS勢かこいつ
馬騒動を思い出すな

166 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:04:56.88 ID:FVXWlk5xa.net
>>39
8時間くらいかな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 13:04:59.09 ID:9vvPjXIv0.net
ああそういやCSのほうは荒らされてたんだっけかこっちに来てても不思議ではないな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0731-Jz20):2016/11/01(火) 13:05:56.98 ID:InD6hZmz0.net
近接での格闘がゴミクソレベルで下手糞なんだけど、なんで君たちはナイフやスコップでフルヘルスの俺を殺せるわけ?
たまに棍棒あたっても50〜60くらいしか入らないのにどうしてなのさブラザー

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX):2016/11/01(火) 13:06:00.82 ID:Cctezj/90.net
試合始まる前から数人除外されてるからな
しょーもないわマジで

170 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:06:33.87 ID:FVXWlk5xa.net
>>35
これEAに通報しとけ

171 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:07:26.85 ID:FVXWlk5xa.net
>>168
敵が伏せてると1発だよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 13:07:55.84 ID:9vvPjXIv0.net
>>168
ハンドガン2発+こん棒だ覚えておけ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-MxoT):2016/11/01(火) 13:08:25.50 ID:43N2si7I0.net
オペレーションで飛行船が増援到着後数十秒で沈んだんだがあれもチートか?
乗り込もうとすると何故か即死する状態になってたし流石に笑ったわ

174 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:09:01.14 ID:FVXWlk5xa.net
てかタンクの主砲リロが明らかに早いやつがいるんだが

そんなチートある?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/11/01(火) 13:09:41.54 ID:FgQZU9xs0.net
チーターは徹底的に排除しないとどんな名作もゴミになるぞ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/11/01(火) 13:09:56.29 ID:HrvuqlPf0.net
チーターはキルタイムがワンテンポ速いから違和感感じる

177 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:10:09.92 ID:FVXWlk5xa.net
>>173
ポンポンと攻撃ロケットが組み合えばかなり減らせるけど
動画みないとわからんなあ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0731-Jz20):2016/11/01(火) 13:11:30.51 ID:InD6hZmz0.net
>>172
おいおいジョージ、カカシ相手じゃないんだからそんなこと出来るわけないだろ?

179 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:15:26.46 ID:FVXWlk5xa.net
でもチータいてもその試合に一人でしょ

たしかにウザイが一人ならまだやりようがある

分隊全部チーターならさすがに無理タけどな

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7f-+nUx):2016/11/01(火) 13:18:05.34 ID:Hnn4e4SEp.net
レンタルまだかよおおおおおおお

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 13:18:57.71 ID:BxComDAR0.net
リロードチートはバレにくい上に効果大だから使ってる人多いよ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/01(火) 13:19:07.88 ID:g78PRDXz0.net
威力チートウォールハックリコイルなし辺りは分かりづらいよ
初見ならオートマチコに中距離であっさり殺されたときくらいしか分からん

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20):2016/11/01(火) 13:21:55.59 ID:swVxcLgh0.net
F連打しながら撃つとAPと散弾交互に連射出来なかったっけ?
バグだろうけど

184 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:25:49.82 ID:UcZJj0Saa.net
>>181
やぱあるのか

味方戦車とそいつが撃ち合ってて明らかに主砲リロが早いからおかしいとおもってたわ

185 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 13:26:29.82 ID:UcZJj0Saa.net
ただus west 鯖ならあんまりあわないかな

アジア鯖は頻繁に会うわ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/01(火) 13:27:08.51 ID:040xFy1O0.net
>>160
いやそいつじゃないな、mokosMMってやつ
アミアン、看護兵の小銃でヘッドにあててすらないのに1撃キル量産
120キルくらいしてた

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 13:29:13.73 ID:ixdrS5Ow0.net
チーターで32vs32の超人対決を観戦してみたい気もする

188 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 13:30:36.09 ID:trOPWuGOr.net
今アジアに日本しかサーバーないから民族大集合になってるし連携取れるわけもなく、チーターも多いとな

189 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 13:32:44.71 ID:KptyPsCup.net
始まった瞬間FairFightで3人まとめて蹴られてワロタ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/01(火) 13:36:14.88 ID:CQk8OCP60.net
よっしゃ今撃ったからリムペットタイムって走って行って即座に撃たれた事はあるな
104キル2デスだった

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 13:37:22.50 ID:9vvPjXIv0.net
看護のSelbstlader 1906試作撃っててめっちゃ気持ちいいな5発しかないけど
M1ガーランドみたいでこれ使ったら他使えないww弾数は来意古グレネードで注射無し
戦友すまんな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/01(火) 13:38:05.83 ID:LN/VjPca0.net
リコイルなしチートは上級者との区別が付きにくいから厄介だな
LMGとかMP18で一撃キルしてくるのは露骨すぎて減ってる気がする

193 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 13:38:54.58 ID:trOPWuGOr.net
露骨なのはStats異常でFairfightにすぐ引っ掛かるからね、問題は頭の良いチーターなんだよな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 13:39:25.24 ID:9SMGpG3A0.net
隠す気のない奴はどこからか無料でBF1貰ってたりするんか?
それとも一度きり場を荒らすために金払ってまでやってるんか?
後者だったら異常やろ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc7-hJpy):2016/11/01(火) 13:40:39.43 ID:VZLINQod0.net
>>194
クレカ詐欺で手に入れたKeyとかかな

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-Jz20):2016/11/01(火) 13:41:22.72 ID:1Z87xGRP0.net
そういえばβにあった、看護兵のなんちゃらshooterみたいなやつはリストラされた?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 13:41:46.86 ID:tm6zxGK80.net
>>186
それかどうか覚えてないけど、鯖移った先にも暴れてたのがいたのですぐ抜けたわ
おかげで早寝できた

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj):2016/11/01(火) 13:49:14.45 ID:T1Ie1RAc0.net
そのうち透明な兵士も参戦するんだろうなあ・・・

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc7-hJpy):2016/11/01(火) 13:51:49.17 ID:VZLINQod0.net
>>198
声は若本規夫で…

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 13:56:20.30 ID:F9uigegS0.net
どうせなら飛行船6台とかやれやつまらん奴等だ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 13:59:05.69 ID:9SMGpG3A0.net
そっか現実でも違法な手段で手に入れてるとかあるもんな
リリース直後に比べればあからさまな奴は減ったな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/11/01(火) 13:59:21.25 ID:Dn0mVJp70.net
エアシップで爆弾落としてキルしまくってたら「あのエアシップハックだわ」って言われたときはワロタ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/11/01(火) 14:04:01.11 ID:UN0pPkTQ0.net
コンクエストとか1ゲームが長くて長時間プレイはきついなこれ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/11/01(火) 14:04:02.11 ID:d15SBPuV0.net
重戦車乗ってるだけでハッカー連呼だからな

205 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 14:06:53.21 ID:xChJ2QjUa.net
FairFightって同じサーバーのやつが蹴られてる訳じゃないよな

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-corf):2016/11/01(火) 14:07:10.16 ID://kkTroy0.net
音が突然聞こえなくなるバグ何とかしろ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 14:07:11.92 ID:M8fAcRZf0.net
BF3でナイフ振っただけでリスしてるやつ全員同時に殺されてキルログが埋まる場面だけは覚えてる
チャットが笑いに包まれていた

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f15-0DI1):2016/11/01(火) 14:08:08.94 ID:PnFZ81IU0.net
ガスグレネード越しにスポットした相手を殺したらhack

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 14:08:26.01 ID:tm6zxGK80.net
ハックって最近は=ダメ、インチキって意味だけじゃないよな、LifeHackってのもあるし
ウメーなこいつ!ってときにも使う人もいるし

210 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7f-+nUx):2016/11/01(火) 14:09:17.59 ID:Hnn4e4SEp.net
ハッカーは褒め言葉ってよく言ったものよ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 14:10:26.79 ID:F9uigegS0.net
クラッカーとう名称使ってあげて

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/01(火) 14:11:22.67 ID:CQk8OCP60.net
ディアブロの頃からcheatって単語は一般化するまで行ったけど、同時期に流行ったdupeはほぼ滅亡したな

213 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 14:11:42.88 ID:UcZJj0Saa.net
>>205
あれはアジアならアジアの全てかと

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-0+qa):2016/11/01(火) 14:11:47.84 ID:BMMZ8oOa0.net
Fairfightのメッセージは全鯖に流れるんでしょ
一人で練習してたときも出てたし

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/01(火) 14:12:56.56 ID:040xFy1O0.net
なんか自陣の誰も乗ってない魚雷挺に攻撃しかけてる敵の魚雷挺を対戦車攻撃機で4回くらいキルしたらチーター呼ばわりされたことはある

216 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM7f-Jz20):2016/11/01(火) 14:13:47.20 ID:+k3G44ZnM.net
dupeは意味が違うし

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c4-Jz20):2016/11/01(火) 14:15:45.96 ID:oKnlS0Ba0.net
飛行機操作にコントローラー買おうと思うんだけど
スーファミの形した安いやつでもいける?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/11/01(火) 14:16:33.07 ID:Dn0mVJp70.net
>>214
そうなのか初めて知った
一試合に1-2人くらいはBANされてて多すぎない?って思ってたらそういうことだったのか

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 14:16:48.57 ID:tm6zxGK80.net
おれメガドライバーだから分らんし

220 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 14:18:48.66 ID:xY5eeXvjd.net
SWBFみたいにチーター天国にならなきゃいいけどなぁ

221 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 14:20:02.93 ID:5NlKdVRMa.net
鉄の壁の要塞砲チーターなら1人で取れたりできるんやろうか

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 14:20:09.34 ID:M8fAcRZf0.net
航空機はずっと
マウス左右にヨー 上下はそのまま(好みで反転)
adにロール wsにピッチ(好みで反転)
その他は好きにでやってるわ
ただ最初にシングルでバインドテストした時に操作が元から違うから過去作やベータから変わったのかと思ったわ

223 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 14:20:54.03 ID:7Fv8rGZxa.net
セガサターナーだから俺も知らん

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 14:21:46.29 ID:F9uigegS0.net
弄くり回したらなんとかできなくは無さそうなんだけどしっくり来ないからパッドにしちゃってるな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/01(火) 14:23:58.82 ID:LN/VjPca0.net
ロールしたら視点もいっしょに回るのって設定でオフに出来ないんだろうか
WTをやりこんだ身としては違和感ありまくりでつらい

226 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 14:25:05.83 ID:KptyPsCup.net
いいこと思いついた攻撃機と爆撃機の後部機銃廃止すれば戦闘機が空を制するんじゃね?

227 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 14:27:35.48 ID:xChJ2QjUa.net
>>218
チーター天国にもほどがあるだろw

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/01(火) 14:28:24.55 ID:CQk8OCP60.net
地上掃射しようとして塔やら家に引っかかって死んでる戦闘機や攻撃機をよく見るな
あと、Eキーを脱出にすると間違えて脱出して危険

229 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDff-Jz20):2016/11/01(火) 14:29:03.48 ID:JKbCsD82D.net
>>206
突然の大音量で聴覚破壊してくる4のバグよりはマシだ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20):2016/11/01(火) 14:29:18.29 ID:dR8FkByO0.net
チーターチーターうぜーよBF1公式のツイッターに書けよ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/01(火) 14:29:53.38 ID:gQRvZH6o0.net
借り鯖ゴミだったしSRリミットとか出来ないならBF1オワコンですわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Jz20):2016/11/01(火) 14:34:14.16 ID:F/nSftdK0.net
チーターより大量の芋砂のがゲーム壊してるよねこれ

233 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM7f-Jz20):2016/11/01(火) 14:34:28.76 ID:+k3G44ZnM.net
芋は旗にからんでくれる位置で芋るなら文句ねぇわ
てかそれ芋じゃないか

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 14:34:55.89 ID:M8fAcRZf0.net
>>225
チェイスカメラロール?

235 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 14:35:01.15 ID:g5bZAS9cp.net
>>225
チェイスカメラ

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 14:35:34.56 ID:KptyPsCup.net
ロード完了

テレレレレレレレレレレ\デン/
敗 北

^^;

237 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 14:37:00.62 ID:nNdimmF2d.net
森とスエズ今までのロッカーメトロの問題点を凄く良く改善してる楽しいMAPなんだけど見てると嫌いな人多いんだね

238 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 14:38:55.41 ID:nNdimmF2d.net
*個人的に楽しく感じている

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/01(火) 14:39:22.88 ID:5Fk+HMOv0.net
なにかの行動後に打てなくなるバグだけまじでなんとかしてくれ。
怖くて毎回持ち替えしてるわ。

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-JJ20):2016/11/01(火) 14:39:25.54 ID:5yl1saRD0.net
Killcam無いから判り辛い

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/01(火) 14:40:00.33 ID:LN/VjPca0.net
>>234
>>235
おおありがとう
めちゃめちゃやりやすいわ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf4-Jz20):2016/11/01(火) 14:40:49.77 ID:vVFXUVpe0.net
51 UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20) sage 2016/11/01(火) 10:48:23.70 ID:dR8FkByO0
チートβの時点であったかんね、なのに対策しないわけわからん

230 UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20) sage 2016/11/01(火) 14:29:18.29 ID:dR8FkByO0
チーターチーターうぜーよBF1公式のツイッターに書けよ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/01(火) 14:40:50.46 ID:LN/VjPca0.net
>>237
森は好き
スエズは芋さいつよゲーでつらい

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/01(火) 14:41:08.73 ID:9vvPjXIv0.net
森はBFジャンキーだけしか居なかった先行中はかなり楽しいマップだったよ
スエズはつまらんマップだけど意地で勝ちに行くしggも結構あるからやる気はある

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/01(火) 14:43:38.96 ID:qBKaFRHW0.net
偵察の数に比べてフレアが少ない、っていうか俺しかしてなかった…
横みたら伏せた偵察が5人居てそっ閉じですわ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 14:43:41.27 ID:IbV8UJ0u0.net
>>217
ps3、4とかXBOXのコントローラーにしとけ。
一番は余計な設定いらないXBOXのがいい。

247 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/11/01(火) 14:46:19.51 ID:yA5Qq3QIa.net
今回バイポ効いてんのか分かりづらいけど効いたら露骨にリコイル消えるから、効いてないときはADSでちょこちょこ動きながら制圧射撃してる
あとADSしてない時にバイポ展開できる場所に立ってたらバイポ展開できるところにちゃんと銃置くのな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb32-Jz20):2016/11/01(火) 14:49:10.69 ID:hJ7kGTtd0.net
今作攻める必要のあるようなところに遮蔽物が多くてすき

逆に城みたいな宮殿みたいなmapが遮蔽物無くて苦手

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-0DI1):2016/11/01(火) 14:50:58.87 ID:VO1856fw0.net
しかし命令しない隊長多いな
9割は命令しない分隊

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/01(火) 14:51:46.24 ID:CQk8OCP60.net
一回分隊に入ると分隊作って独立できないのが辛い
誰も命令してないと自分ひとりでやったがマシなのに

251 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-8AsQ):2016/11/01(火) 14:53:07.45 ID:xB54Ao11a.net
−押したら分隊ぬけれないっけ
俺はもう毎回自分で分隊作って自分に指示を出すようにした

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87c7-JJ20):2016/11/01(火) 14:53:36.96 ID:cAz3u7+80.net
分隊が殆ど作成されていないチームに振り分けられた時の絶望感と言ったらないな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/01(火) 14:54:21.48 ID:CQk8OCP60.net
>>251
あ、それで抜けられるのか
いいこと聞いた、ありがとう

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 675f-WjTj):2016/11/01(火) 14:54:22.70 ID:NfhKcnUI0.net
頓珍漢な命令出す隊長と命令出さない隊長ならどっちがよろしいか

255 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 14:56:00.39 ID:cm2+8L+na.net
出す隊長

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/11/01(火) 14:56:37.22 ID:HrvuqlPf0.net
オペレーション攻撃側不利すぎてつまらなくなってきたわ
拠点取ったらもっとチケット回復しないと無理

257 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 14:58:46.43 ID:N6WPqI8/d.net
オペレーションは攻撃側の方が好きなんだけど

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI):2016/11/01(火) 14:58:49.12 ID:93LVUm/p0.net
守り側も要領良くなってきて少し負けが増えた気はするけど
個人的には防衛側が面白くなさすぎて攻撃側しかする気起きない

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-6MCD):2016/11/01(火) 14:59:19.13 ID:VE1gu1id0.net
noobよりhackerのほうが呼ばれたら嬉しい

260 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 15:00:53.76 ID:KoPblKEod.net
防衛おもんないよなあ
機関銃ひゃっはーしたい

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/01(火) 15:02:20.08 ID:CQk8OCP60.net
オペレーションは攻撃側のお祭り感が最高で、芋もやりにくいルールなのが良い
拠点取った後の歓声と笛で突っ込みながら機銃で薙ぎ払われるのも楽しい
でも、最近は迫撃砲と圏外ビークルで台無し

262 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 15:03:17.63 ID:7Fv8rGZxa.net
偵察で伏せることあんまないよな
それこそ旗とる時に隠れながらゲージ進める時だけな気が

263 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Adfe):2016/11/01(火) 15:04:08.79 ID:aMztwB/Fd.net
9割命令しないぶん体調はさすがに恵まれなさすぎでは
少なくともオペレーションでは毎回分隊長やってると分隊指示出すときに3つくらいは分隊指示出てるの見るから半数くらいは命令出してる

264 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 15:05:10.00 ID:umEOmlu/d.net
勝負としては防衛が有利だけど、攻撃側のビークル優遇+ベヒモスで蹂躙されやすくスゲーストレスになる

265 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-WNS8):2016/11/01(火) 15:05:17.95 ID:gl9gm62JH.net
森で開幕Cに向かうのが毎回俺だけでブチ切れそう
AとかBで立ち止まる奴らは頭ついてんのか?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/11/01(火) 15:05:37.57 ID:FgQZU9xs0.net
音声変更で外国語日本語字幕にはできたけど英語使う国だけ音声が日本語になるんだけどどこ変更したらいいのかな?

267 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Adfe):2016/11/01(火) 15:06:02.91 ID:aMztwB/Fd.net
>>263
ぶん体調→分隊長
>>261
迫撃砲の雨の中を駆け抜けるのは結構好き

268 :230 (ワッチョイ 83a9-JJ20):2016/11/01(火) 15:08:40.30 ID:r3wINir60.net
>>242
vぴ〜エヌ重なっただけwウケルw

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/11/01(火) 15:09:05.76 ID:HrvuqlPf0.net
>>265
noob「ポイントおいちい」

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 15:09:47.22 ID:M8fAcRZf0.net
>>265
AB(DE)で悠長に旗揚げる
C取られて遅れてCにいくも前線出来上がってて進めない
C取った奴らがA(E)を取る
A(E)気づいて取り返そうとする奴が少人数いるものの既に相手はB(D)
挟まれて遅れてC行った奴ら壊滅して押し込まれる
ここまでテンプレ

271 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 15:11:59.29 ID:cm2+8L+na.net
ロッカーで散々みた光景

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU):2016/11/01(火) 15:15:07.52 ID:beJ3IMcV0.net
最初にC取ろうが取らまいが結局撃ち合い強いチームが勝つし

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/01(火) 15:15:19.59 ID:Ijsd8w180.net
援護兵さくっと上げたいから鉄の壁でずっと引きこもって弾撒いてる

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 15:16:49.73 ID:tm6zxGK80.net
森MAPは天井が開けてるロッカーであると気付いたのは2日ほど前の事・・・

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij):2016/11/01(火) 15:18:10.86 ID:vaGBYZH30.net
サプレッションのポイントもう少し上げてほしE

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-7M8e):2016/11/01(火) 15:20:04.35 ID:/30RtgIh0.net
bf1はスぺクタ〜はありますか

277 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 15:27:43.65 ID:SCXQaWWnd.net
死にそうになって匍匐するじゃん?
何故か味方に押されて物陰から出ちゃって撃たれ死ぬ現象何とかして欲しいわ

278 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 15:28:23.33 ID:KoPblKEod.net
それ自分の足だぞ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/01(火) 15:29:32.67 ID:tm6zxGK80.net
BF3から自分の足が匍匐の時、邪魔なの

280 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Sb0F):2016/11/01(火) 15:30:08.41 ID:HUa0DZZ9a.net
>>278
彼の場合は知らんが俺はたまに伏せたあと操作してないのにジワーっと前に進むときがあるけどあれはなんやろ?
そのときだいたい味方いるから味方に足が当たって押されてるんだと俺も思ってたわ

281 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/01(火) 15:31:13.36 ID:81m6wuoxd.net
足なんてただの飾りです

282 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-WNS8):2016/11/01(火) 15:31:44.13 ID:gl9gm62JH.net
>>280
伏せたとき壁から足が出ないように前に出るんだよ
BF4からずっとその仕様だろガイジか?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/01(火) 15:31:58.21 ID:qBKaFRHW0.net
足の勢いすごすぎない
ロケットみたいに発射されんぞ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 15:34:47.52 ID:Zmef1QKp0.net
>>283
明らかに人間の動きじゃないロケットみたいな吹っ飛び方するときあるよな
方向転換しただけでビョーンwwwwwとショットガンの射程くらい吹っ飛んでいくときある

285 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Sb0F):2016/11/01(火) 15:36:14.44 ID:HUa0DZZ9a.net
>>282
それは知ってるけど壁がないところでも味方がいるとたまになるから押されてるのかと思ってたって話
実際にはなにか判定があったのかもしれんが

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa):2016/11/01(火) 15:39:33.73 ID:VBp8Zt/b0.net
鯖かんやろうと思うんだけどマップ何がいい?
禁止ぶきもおせーて?参考にするから

287 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 15:40:13.13 ID:XzhgF2uHd.net
敵にも味方にも偵察兵10人以上いたときの絶望感は異常

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 15:42:12.02 ID:Zmef1QKp0.net
森とスエズいらない
迫撃砲の再使用を制限、または90秒に延長
グレネードの補給禁止
ガスグレ1個

とか細かい調整できたらお願いしたい

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 15:43:09.20 ID:9SMGpG3A0.net
>>265
俺も一気にC行く派だけど周りがついてこない時は諦めて戻ってるわ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/11/01(火) 15:43:36.52 ID:FgQZU9xs0.net
砂禁止になるとアイアンサイトボルトアクションで歩兵ごっこしながらフレア撒く仕事できなくなるのはツライ

291 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/01(火) 15:44:15.03 ID:iet6pnoXa.net
24/7 amiens

292 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 15:44:39.84 ID:cm2+8L+na.net
まともに働かない偵察兵が悪いんだからしゃーない

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Jz20):2016/11/01(火) 15:45:33.49 ID:SSBSh08V0.net
目の前にスモーク炊かれてるのに平然とヘッドショット決めてくる砂かなりいて困惑するわ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/01(火) 15:47:17.43 ID:tsqbkclJ0.net
シャンデリアあるとこのCの廊下でグレネード合戦になるの楽しいな

295 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 15:48:25.25 ID:LJZ53Ylmd.net
>>265
わかる
メトロロッカーのCとらなかったりメトロの外側いかないやつらを見てる感じでイライラするわ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-6MCD):2016/11/01(火) 15:54:27.47 ID:YOOTaZWB0.net
八路ってのは日本のクラン?
一部?つうか結構な割合でESP疑いが多いのだが

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/01(火) 15:58:45.41 ID:fll2YCf50.net
ガスグレはもっと広範囲化してもいいわ
使うわけじゃないが大概のやつは敵味方のガス区別ついてないし

298 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 15:59:10.15 ID:ahhRUoaqa.net
エリート兵科使ってる時に回復してくれる看護兵マジ天使
下手に戦車乗るよりキルできる

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-WjTj):2016/11/01(火) 16:00:21.73 ID:dsSOrovS0.net
メディックやってて暇だったらとりあえず後ろ着いてくよね

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 16:01:05.73 ID:9SMGpG3A0.net
>>297
八路って八路軍のことじゃね?
そうだとしたら中国人じゃない?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 16:01:25.12 ID:9SMGpG3A0.net
すまん安価間違えた

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 16:03:39.86 ID:KptyPsCup.net
メダルおかしすぎだろ1ゲーム前にはコンクエストのメダルあって今なくなってるぞ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/01(火) 16:04:26.63 ID:g78PRDXz0.net
森のCどう考えても死に場所なんだもん
ロッカーのCのとはそこが明確に違う
下でも旗に絡めたら

304 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 16:04:49.54 ID:LoTdpuAta.net
>>298
メディックやってる時エリート兵見かけたらストーキングしてメディパック投げつけまくってる

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/01(火) 16:08:59.15 ID:6Fe3fUXr0.net
なるほど
後方に旗絡まない味方芋がいたら目の前にスモーク展開してやりゃいいのか
援護兵で無限スモークしたるぞおおお

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/01(火) 16:09:04.09 ID:sSXAsB2m0.net
スペック十分でもプチフリーズひどいなームービーも止まるしなんだこれ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj):2016/11/01(火) 16:10:30.45 ID:Cctezj/90.net
相手が信じられないほどのnoob集団なら鉄の壁勝てるな
初めて攻撃側で勝ったわ

308 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-WNS8):2016/11/01(火) 16:11:01.66 ID:gl9gm62JH.net
>>303
スモーク炊いて伏せてればなんとかなる
甘えんな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/11/01(火) 16:11:04.53 ID:UN0pPkTQ0.net
noobでGO

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e9-MxoT):2016/11/01(火) 16:11:51.81 ID:3Ugk7agH0.net
爆撃機硬すぎぃ
ポンポン撃っても上手いパイロットは普通に潰しに来るし戦闘機は元より攻撃機でも後部機銃にやられて潰せん

311 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 16:12:37.61 ID:KptyPsCup.net
つダート爆弾

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-0DI1):2016/11/01(火) 16:17:41.07 ID:FZLnckFD0.net
>>303
AMIENSの橋くらい緩くして欲しいな
あそこは後方からの攻撃に一方的にヤられてどうしようもない

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-+nUx):2016/11/01(火) 16:23:45.82 ID:5HWyE+XH0.net
橋の下でも絡めたら本当にいいのに
せめて橋が落とせるとかなんか欲しかった
列車のせいでできないんだろうけど

314 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 16:26:12.28 ID:4fwUrbktp.net
軌道と骨組みだけ残してシースルーにしたら面白そう

315 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDff-Jz20):2016/11/01(火) 16:27:47.99 ID:JKbCsD82D.net
森は迫撃砲がある分ロッカーよりも質悪く感じる
脳死ゴリ天国も悪くはなかった

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/11/01(火) 16:32:01.62 ID:KqIwzdOC0.net
森は開幕分隊でC奪取から逆転されるまでがセット
せっかくC地点とったのに防衛せずに脳死で敵陣の旗取りにいくやつが多すぎる

317 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:32:53.46 ID:XzhgF2uHd.net
本当に過度な迫撃砲と砂がつまらなくしてる印象

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 16:33:52.49 ID:NCSnv3vw0.net
>>310
視界の悪い下方から接近して後部機関銃手を狙い撃て
その後はエンジンにぶち込みまくれば勝手に落ちてくれる
上に出てるようにトレンチガンぶっ込みでもOK

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/01(火) 16:34:02.55 ID:6qKgANBi0.net
迫撃砲とガスにちょい調整入れば森のイメージ変わりそう

320 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 16:35:07.72 ID:trOPWuGOr.net
ガスは味方のは色分けしてほしいし、もてるの1つでよかったなと思いましたまる

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/11/01(火) 16:36:45.98 ID:F8t02qI2a.net
森もスエズもオペレーション前提のデザインだと何度言えば

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 16:37:26.28 ID:NCSnv3vw0.net
>>321
つまりラッシュ前提のメトロと同じタイプのマップだということですね

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f85-Jz20):2016/11/01(火) 16:37:55.46 ID:ZWQvlK4i0.net
ガスなんてマスク被れば薄いスモークみたいなもんだし2個でもいいんじゃね?

324 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:40:13.53 ID:sLOGJOecd.net
>>56
怒り通り越して呆れるレベル

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-corf):2016/11/01(火) 16:41:48.11 ID://kkTroy0.net
砂はあんまり気にならないな
あいつら旗ガン無視だし運悪くやられてもほーんって感じ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/01(火) 16:45:29.54 ID:sSXAsB2m0.net
ガス入れてショットガン突撃楽しいからガス弱体化やめちくりー

327 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:49:34.30 ID:VSWxUYx5d.net
ガスはマスク強制なだけで十分脅威
ダメージ消えてもくそ強いわ、流石にガスでダメージないのはおかしいけどw
数減らすか範囲か時間短縮は必要だわなぁ使ってて強すぎワロタだもの

328 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:49:43.39 ID:35Zfp9Krd.net
>>296
八路軍は中国共産党だぞ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff2-corf):2016/11/01(火) 16:50:26.47 ID:Z9lVMN110.net
スエズでごっそり人が抜けていく・・・

330 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Iz4y):2016/11/01(火) 16:51:42.60 ID:N30eH/p0d.net
オペレーション始まる前のNHKっぽいナレーション好き

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/01(火) 16:52:44.34 ID:g78PRDXz0.net
ガスに関しては全員が明確に対策を持ってるわけで弱体化必要だと思わないがな
ギミックとしても面白い

332 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TD3v):2016/11/01(火) 16:52:47.59 ID:ziCt1RAZd.net
>>328
なんだ中華かよ…
なら煽りまくっても問題ないな
チート臭いし害にしかならんわ

333 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 16:53:40.55 ID:cm2+8L+na.net
ローテからスエズ抜いただけの鯖レンタルしたら繁盛しそう

334 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:56:22.46 ID:35Zfp9Krd.net
芋砂、芋迫撃、毒ガスうぜーよ
からのうざいということは有効なんだぞと自分で自分を論破して発狂するのがマイブーム

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 16:56:36.81 ID:Zmef1QKp0.net
>>331
ガス投げ放題でそこらじゅうガスだらけになってて面白みもなくなったな
ガスグレ強いが広まる前は時々飛んでくる程度でギミックとして面白かったが
敵も味方もガスグレ合戦、どっちのガスかわからずマスク強制、味方のガスでも影響ある
今じゃもうガスにガスで返す泥沼でただ面倒くさいだけになった

336 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:00:09.01 ID:trOPWuGOr.net
>>335
それはすごいわかるな、とりあえず走りながらリロードできるんだから走りながらガスマスクつけられるようにしてくれ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87c7-JJ20):2016/11/01(火) 17:00:59.23 ID:cAz3u7+80.net
ガスグレと迫撃砲は調整必要だな

338 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:01:26.20 ID:cm2+8L+na.net
ガスを可燃性にして引火するようにしよう

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/01(火) 17:03:00.58 ID:0BxvEvgZ0.net
結局LMGってNerfされんの?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cf-0DI1):2016/11/01(火) 17:03:50.96 ID:8ZF2CRm90.net
ガスもショットガンもマチコも迫撃砲もスナイパーも問題ねえよ

拠点に絡まない低スコアの味方が1番の敵だから

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj):2016/11/01(火) 17:04:27.83 ID:et5S5vI50.net
スエズ抜き、霧なしにしてほしい

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/11/01(火) 17:04:39.86 ID:moHKczFe0.net
毒ガスはパッと見で敵味方の区別が付かないから紛らわしい
味方のでも咳き込むし

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5323-0DI1):2016/11/01(火) 17:05:12.58 ID:9K2kGCxE0.net
ガスグレは携帯減らすか突撃兵とかの兵科限定にすればマシになるかもね

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 17:05:43.82 ID:Zmef1QKp0.net
天候の変化はあっていいだろよ、あれはやっててクソ楽しめてるわ
視界わるくなって行けるルートが変わるからマンネリ化しない

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/01(火) 17:07:13.38 ID:6qKgANBi0.net
スエズの数だけレイプがある
レイプじゃないスエズを見てみたい

346 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 17:07:30.79 ID:UcZJj0Saa.net
やはりオペレーション戦車はマーク5だな

塹壕を気にしないで進める

347 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 17:08:03.45 ID:uEUwGIJSa.net
ガスはただでさえ頭おかしい突撃がさらにおかしくなるからな
俺は突撃ばっか使ってるからどうでもいいけど他の兵科の人は可哀想だなと思いながら投げ合ってるよ

348 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:09:23.95 ID:cm2+8L+na.net
ガス投げてマスク被って突撃して塹壕ぶっぱするだけ

349 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 17:09:37.71 ID:UcZJj0Saa.net
スエズは市街地出口の建物で防御陣を作り 

B下の建物を取り合い

騎馬兵でサイドから裏取りや切り込みをかければ良い

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa):2016/11/01(火) 17:11:01.84 ID:VBp8Zt/b0.net
迫撃砲及びグレ禁止のスエズ抜き20分ぐらいでどう?
SRリミットつけたら繁盛するかな?やりすぎ?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-WjTj):2016/11/01(火) 17:12:24.01 ID:iXSNatqE0.net
GTX1070で144hz使ってる人
どうゆうビデオ設定でやってる?
画質よりFPS優先?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0731-WjTj):2016/11/01(火) 17:13:53.26 ID:InD6hZmz0.net
やっぱりオペレーションの防衛って糞つまらないわ
K/DもSPMも伸びないしコンクエやってる方が3倍面白い
でもオペ攻めはコンクエより3倍面白いという悲しい事実

353 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:15:30.34 ID:cm2+8L+na.net
メッシュのみ高ほかは低

354 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 17:22:33.82 ID:UcZJj0Saa.net
>>350
グレはありで良いと思う
20分はちょうど良いと思うよ

できれば銃剣と格闘の鯖あると面白いかもw

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa):2016/11/01(火) 17:24:41.53 ID:VBp8Zt/b0.net
わかった!初鯖管だけど試しに借りてみるわ
あと、JP限定で

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 17:25:39.66 ID:tyKYdzLj0.net
>>353
メッシュ高で144fps出るの?
CPUは何使ってる?

357 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 17:28:09.99 ID:UcZJj0Saa.net
>>355
おお教えてくれたらいきますよ、金はかかるの?

358 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 17:29:51.47 ID:ZMxsZ8bxd.net
>>355
JP限定とか出来ないんだろ?鯖名に入れるだけなら出来るだろうけど

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 17:30:24.53 ID:uEUwGIJSa.net
グレなしとなると拠点間のマラソンでくっそやられそう

360 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:30:24.59 ID:EC9xbLPfa.net
>>296
これよくみるな

361 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:33:29.78 ID:EC9xbLPfa.net
>>355
立ったら必ずいくわ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/01(火) 17:36:08.23 ID:1Z00XLNI0.net
馬で引っかかった時の気まずさは異常
しかし、サイドカーで他人乗せて引っかかった時にはかなわない

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/01(火) 17:36:10.81 ID:tsqbkclJ0.net
なんか最近どの分隊に入っても誰も指示しない
もしかしてもう野良って指示しないのが主流になっちまった?

364 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 17:36:16.10 ID:ZMxsZ8bxd.net
>>355
>>24はみたのか?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b0-QpRP):2016/11/01(火) 17:36:23.56 ID:lBlX7USy0.net
誰かオペレーションオンリーサーバー立ててくれ
毎日通うぞ

366 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 17:36:57.86 ID:ZMxsZ8bxd.net
>>363
>>1

367 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:38:44.23 ID:p3Gs4bHVa.net
占領絡んだらポイント高いけどこまめな防衛指示が地味にスコア稼いでると思うこの頃

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa):2016/11/01(火) 17:39:40.82 ID:VBp8Zt/b0.net
月4500円程度で鯖管なれるらしいしみんなで長くあそべるならやってみるよ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a342-0DI1):2016/11/01(火) 17:39:46.34 ID:Pk0nRYS50.net
>>24
なんか新しくなるごとに締め付けがひどくなるな

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:43:35.80 ID:EC9xbLPfa.net
ここの住民で金出し合ってここの人できるならいいな
少なくとも芋や分隊長云々は少なくなるでしょ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-Jz20):2016/11/01(火) 17:44:40.56 ID:5aA+VsRk0.net
コンクエはキル重要すぎて拠点どうでもいいまであるから

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-+nUx):2016/11/01(火) 17:45:22.54 ID:eks53vD20.net
もう向こうも1日になったはずだけどまだサーバーレンタルについてアナウンスないな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 17:49:00.36 ID:M8fAcRZf0.net
6700K4.6GHzにEVGAの1080積んでたけど
入替え億劫で放置してた6900Kを4.2GHzにして1080入れ替えたら同じ設定でも重い部分で一切下がらなくなった
やっぱBF1はクロック差入れてもアーキテクチャの差が1世代程度だと多コアのがええんやなって思った

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1):2016/11/01(火) 17:57:01.19 ID:GZzGIm0s0.net
コンクエは過半数確保でポイント増でよかったと思うんだけど
どこか一つでも落とされたら負けるぞ守れええええみたいな状況なくなって寂しい
巨大兵器が有利すぎるとかあったんかな

375 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 17:59:47.79 ID:VS6Vzjjhp.net
人いねぇ

376 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/01(火) 18:00:35.87 ID:81m6wuoxd.net
やっぱCPU変えた方が良いのかな
オーバークロックした3930Kではもう厳しいか
kaby lake出たら組み直そうかな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 18:03:05.68 ID:FmD8YfJG0.net
今の状況で鯖借りたい人なんか居るのか?
あっちでも炎上してんじゃないの?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/11/01(火) 18:03:11.79 ID:FLVjXdt50.net
地域無視 FF ONでサーバー検索しても鯖0って事はカスタム鯖まだ無理なんだね
たのしみにしてたのにチクショーーーー

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20):2016/11/01(火) 18:03:29.52 ID:TscO0rm+0.net
キックとバンなしとかアホちゃうか

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-4EbH):2016/11/01(火) 18:03:44.86 ID:iM/guWby0.net
芋がどうとか言ってる人達も、かなり押されだすと諦めて芋になってそう
最初は普通に攻めてきてたのに急に取りに来なくなるパターン多すぎ
コンクエならそれで逆転できるほどキル重要なの?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/11/01(火) 18:05:27.71 ID:3b0u96OQ0.net
>>280
これのせいで何回じわーっと焼き殺されたか

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/11/01(火) 18:06:26.55 ID:KqIwzdOC0.net
>>380
諦めたから勝敗無視してるんだろ

383 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 18:11:30.62 ID:XzhgF2uHd.net
諦めて芋やるからいつまでたっても雑魚専なんだよなあ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-4EbH):2016/11/01(火) 18:11:45.77 ID:iM/guWby0.net
>>382
勝利ではなく拠点取るのを諦めてって意味で
あんまり多いから勝敗はもしかしたら諦めてなくて、もしかしてそれで逆転できることあるのかなと

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/01(火) 18:14:18.31 ID:fll2YCf50.net
ショットガンと地雷もって自分一人で無双して取ろう

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 18:14:27.06 ID:JXmCWGsx0.net
ソロで全拠されても取り返してくれると聞いて

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1):2016/11/01(火) 18:15:25.31 ID:Zmef1QKp0.net
全拠点とられたときこそ裏取りしやすくなるよな
分かってるやつは馬やバイクで颯爽とマップ端を駆け抜けていってる

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 18:15:34.82 ID:ixdrS5Ow0.net
コンクエは死んでもチケットに影響がないβテスト前半のシステムの方が良かった気がする
最後の瀬戸際で拠点優位でも負けるのはなんだかなぁ

いっその事BF4までのルールに戻して欲しい 拠点数が奇数なら膠着は起きないだろう

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-AZzW):2016/11/01(火) 18:17:07.02 ID:p3uwVYTR0.net
あぁ〜BAR望遠で遠距離から蜂の巣にするの楽しいんじゃ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 18:18:42.92 ID:M8fAcRZf0.net
BAR使ってる時だけあれ?BF4やってるんだっけ・・・と撃ってると錯覚することがある

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 18:20:05.03 ID:ixdrS5Ow0.net
BARは装弾数20発が致命的過ぎてな アレは援護兵が使えるARと思うことにした

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 18:21:16.44 ID:p4fYq3kZ0.net
BARだけ別のゲームから来たかのような性能

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/11/01(火) 18:23:05.60 ID:moHKczFe0.net
トルコ語はほんと面白い
λ λ=====3 ダダダ! ダイヤ! バスタ!

394 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 18:23:06.24 ID:BuFbriNxd.net
そりゃ後継者に恵まれなかったのもあるけどベトナム戦争でも活躍した名銃だからな
ブローニング御大は絶対宇宙人だと思う

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/01(火) 18:23:49.23 ID:0BxvEvgZ0.net
BARはぶっ壊れ武器No1だから直ちにNerf必要だよな?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 18:23:54.09 ID:p4fYq3kZ0.net
>>393
ア↑ハ↓!

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f95-0DI1):2016/11/01(火) 18:25:57.07 ID:9R6f+i4t0.net
M2重機関銃もしかしたら一応BF1に出せるのか?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 18:26:31.36 ID:ixdrS5Ow0.net
>>395
装弾数20発でキツイし打ち切りリロード遅いからNerfする程じゃないと思う

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-4EbH):2016/11/01(火) 18:26:36.37 ID:iM/guWby0.net
コンクエ相手が2拠点だけとってずっと芋ってるのなんかなー
Cとかにいるのに暇だから攻めにいったらその2拠点だけはスナやら戦車やらで防御硬いw
もう無視して分隊員と空眺めてたら、相手のほうがキル多かったけど勝った
それなりに差がついてたしキル影響してもそんなんじゃかなり厳しいと思うんだけどねやっぱり
それで逆転できると思ってやってるのかな、それだと厳しいと早く広まってくれ
俺も必要以上に攻めて死ぬのは馬鹿馬鹿しくていかないのでかなり暇だ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Jz20):2016/11/01(火) 18:26:42.27 ID:SSBSh08V0.net
メダルとかドッグタグのバグひどすぎない
さっき格闘キルしたらタグ一覧に存在しない謎のタグ入手の表示でたわ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 18:27:08.68 ID:ixdrS5Ow0.net
>>397
1930年代じゃないか?無理じゃないの?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 18:27:11.11 ID:p4fYq3kZ0.net
大量殺戮の完成
https://www.youtube.com/watch?v=oy2V0LLBJ-Y

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b1f-+nUx):2016/11/01(火) 18:28:28.69 ID:kWsiFIhb0.net
約10年間FPSやってきてようやくBF1でキルレ2超えた
これからの成長が楽しみです

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/01(火) 18:29:05.71 ID:K0NCvPCe0.net
もうWW1の武器出し尽くしてる感が否めないんだがまだ追加武器来るのか?

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 18:29:39.26 ID:M8fAcRZf0.net
フランスとか他の国のは意図的に出してないんじゃない?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/01(火) 18:30:26.46 ID:g78PRDXz0.net
DLCで来るでしょ
まあだいぶ先だが

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 18:31:08.64 ID:p4fYq3kZ0.net
面白いんだが来年の3月は遠いなあ

408 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 18:31:52.43 ID:XgJCCIIMp.net
キルレ8超えた!(8K1Dガチ芋)

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-Jz20):2016/11/01(火) 18:33:08.32 ID:VE1gu1id0.net
なんか最近、毎日退勤後帰宅してbf1のため生きている

410 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 18:33:44.23 ID:4ZAm+Lt8d.net
芋や迫撃砲はコンクエはいいんだけど、オペレーションの防衛側にいる攻撃側の侵入出来ない所から攻撃してる奴に苛つくわ。
接近の出来ない安全圏から攻撃してくるのは卑怯だと思う。

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 18:33:58.81 ID:JXmCWGsx0.net
仕事の為に生きてないだけいいじゃん

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 18:35:08.02 ID:p4fYq3kZ0.net
機関銃陣地に銃剣突撃するだけの簡単なお仕事です(第一次世界大戦)

413 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 18:35:37.45 ID:DwHGtjvSd.net
お芋はモクモクしちゃうよー

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f95-0DI1):2016/11/01(火) 18:35:49.84 ID:9R6f+i4t0.net
>>401
調べたら設計開発し始めたのが第一次大戦中〜末期頃で
初代の水冷式が出来たのは1921年で空冷式になって正式に採用されたのが1933年だったわ
歴史に沿うならちょっと無理だな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-MxoT):2016/11/01(火) 18:35:53.32 ID:syQuaefd0.net
ベトナム戦争まで分隊支援火器はBARしかねぇからな
アメリカは唯一分隊支援火器に遅れたからな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/11/01(火) 18:38:53.01 ID:liysJIAg0.net
こまめに修理してくれる同乗者に恵まれたおかげで
重戦車で50k/0dいけた
フラッグディフェンダーでスコア2位だったから多少はチームの役に立てたと信じたい

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-Jz20):2016/11/01(火) 18:40:19.66 ID:CTwOsxPI0.net
銃剣突撃と銃剣突撃がぶつかったらどっちが勝つの

418 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Jz20):2016/11/01(火) 18:40:40.80 ID:P7WkUtTWF.net
>>415
一応、M14の配備に伴ってヘビーバレルと二脚を追加したM14分隊支援火器型がライフル分隊のSAWに配備されてる
これがまたくせ者で曲銃床と強力な30口径弾の組み合わせで分隊支援火器なのに連射に使えないとかいう哲学的な代物だったとか
後、BARがWW2時には他国の軽機と比べて特に長時間の制圧射撃で使えないという問題は
分隊に2挺配備してかわりばんこで撃つという米帝式解決法で何とかしてる(ソ連のRPKも同じ感じ)

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 18:41:03.01 ID:IbV8UJ0u0.net
FX8350、GTX970だが、頻繁にfps60切ってもう限界。しかも低設定なのに。
でもCPU、インテル行きたいけど、何買えばいいかサッパリだ・・・。
まず勉強しないとな。

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 18:41:14.08 ID:JXmCWGsx0.net
>>417
後出しが勝つらしいぞ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 18:42:31.85 ID:F9uigegS0.net
マザボにはまる奴の中からコスパいいのか性能いいのかの2択じゃないの

422 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Jz20):2016/11/01(火) 18:43:14.68 ID:P7WkUtTWF.net
これ、ちゃんと銃剣のリーチって再現されてるの?
小銃と騎兵銃だったら小銃の方がリーチが長いみたいな

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-Jz20):2016/11/01(火) 18:43:27.66 ID:CTwOsxPI0.net
>>420
マジ?
相手の突撃見たらこっちも突撃すりゃ勝てるんか

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/01(火) 18:43:28.00 ID:+AyGOXM/0.net
>>417
試した事ないけど噂では後出しが勝つらしい

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 18:44:31.34 ID:M8fAcRZf0.net
>>419
IPC的にHaswell以上の4コアで4GHzちょいあれば低設定で970なら150程度出るだろう
まぁ今買うなら安いし6700kでも買っとけばKabyは大して変わらないし
今からメモリ値上がりしていくよ(既にし始めてるけど
BFに限れば6コア以上で軽くでいいからOCするのをオススメするけどお値段高すぎになる

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/01(火) 18:44:57.21 ID:0BxvEvgZ0.net
M1903試作って強くないけど面白い武器だな、装弾多いハンドガンや

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 18:45:35.07 ID:JXmCWGsx0.net
>>423
ここにそう書いてあっただけで実際は知らんけどな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf):2016/11/01(火) 18:45:41.73 ID:ASkpWbZ/0.net
M1919ってWW1にはあった?
RO2じゃ立射してたけど重機関銃じゃないの?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 18:47:49.09 ID:M8fAcRZf0.net
全力疾走して疲れてひぃひぃ言ってる銃剣君と
まだ走り出したばっかりの銃剣君なら体力的に後者が勝ちそう

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/01(火) 18:48:48.65 ID:sSXAsB2m0.net
ムービーのプチフリーズはdx12適応すると解決した

431 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Jz20):2016/11/01(火) 18:49:58.12 ID:P7WkUtTWF.net
>>428
M1917は参加してるけどそれから水冷ジャケット取っ払ったM1919はWW1後だね
RO2の米帝の軽機はM1919A6中機関銃でM1919重機に二客つけて軽便に扱えるようにしたもの

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-Jz20):2016/11/01(火) 18:50:51.95 ID:5aA+VsRk0.net
叫び出す前のしょんべん突撃くんが勝つのはおかしい
ほぁっ…ザシュ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 18:51:14.81 ID:9SMGpG3A0.net
今回FF ONとかやばいだろなあ
BF4以上に出会い頭の仲間に一生懸命発砲してる人いる

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/11/01(火) 18:57:39.36 ID:qfUAzzfh0.net
レンタル鯖ってまだなの?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/11/01(火) 18:58:48.91 ID:qfUAzzfh0.net
>>433
敵味方入り混じってる乱戦なら
味方関係なくガスグレ 迫撃砲ぶっ放すソ連スタイルで行くやつ多いからなぁ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/01(火) 18:59:18.44 ID:s8vKklnx0.net
援護兵使ってるなら取り敢えず弾撒けや
偵察兵使うならフレア撃てや
どっちもやらねえ無能は突撃兵かなんかで死んでどうぞ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Adfe):2016/11/01(火) 18:59:58.61 ID:MgCn1eS10.net
>>307
マジかよ……未だに二枚目にすらたどり着けてないわ……

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/01(火) 19:02:55.53 ID:5i6E4CB70.net
分隊キルアシストって自分が敵にダメージ入れて
それを分隊員がキルすれば取れるもんじゃないの?
キルアシストにしかならずに、メダルの進捗が止まったままなんだが

439 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-9dx0):2016/11/01(火) 19:03:07.95 ID:1gbyMACXa.net
>>215
最近何か見かけるよな
あれ何やってんだ?

なんかうざいから、対戦車戦闘機で粘着キルしてスコアもらったわ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Adfe):2016/11/01(火) 19:03:55.38 ID:MgCn1eS10.net
レンタル鯖まだなのかな?

441 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-9dx0):2016/11/01(火) 19:06:04.13 ID:1gbyMACXa.net
あぁ、検索したら出てきた、
修理でスコア稼ぎとかやってんのか
あほか

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-0DI1):2016/11/01(火) 19:06:27.47 ID:7wvgzjDl0.net
>>439
破壊するとポイントが貰えるバグ
レベリングしているらしい

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/01(火) 19:09:19.77 ID:M8fAcRZf0.net
暴れてる重戦車相手してるとこに弾もグレもたりねぇなぁーから分隊湧き
お?弾か?突で一緒に投げてくれるんか?チラッ
突撃兵or援護兵→壊せ壊せうぇーいw
看護兵→・・・何しに来たの ←これ嫌い

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/01(火) 19:10:42.63 ID:IbV8UJ0u0.net
>>425
ありがとう。
Haswell以上ってのを目安にいろいろ調べてみます。

445 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-BHHR):2016/11/01(火) 19:13:01.74 ID:kWHA6JQya.net
>>439
ドレットノート来ても攻撃手段を少なくできるしポイントも入る、敵からも気付かれにくくて、うん、おいしい!



絶対修正入るけどな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/11/01(火) 19:14:27.01 ID:5aA+VsRk0.net
スポーン潰せるから下拠点取ってるなら割りと有効だな
本人はスコア目的だろうけど

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d75f-0DI1):2016/11/01(火) 19:15:53.55 ID:XT3SqrMb0.net
20キルしかしてないのに40キルや60キルしてるやつよりスコア高くて気持ちいい

448 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:17:10.02 ID:umEOmlu/d.net
偵察兵3人とか分隊抜けたくなりますよもう

449 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/11/01(火) 19:19:17.25 ID:yA5Qq3QIa.net
バグの不正利用だから報告しとけばそのうちステリセざまぁできるんじゃね

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij):2016/11/01(火) 19:20:46.49 ID:vaGBYZH30.net
拠点に設置してある榴弾砲はいつになったら撃てるの?

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 19:20:50.69 ID:FmD8YfJG0.net
クソ箱さんの動画見たんだけど80キル近くしてるのに試合負けてたんだよね
あんな回遊プレイ味方弱かったら即拠点取られてそりゃ勝てんわなぁ

452 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-BHHR):2016/11/01(火) 19:21:23.73 ID:kWHA6JQya.net
三八式歩兵銃は1908年から配備されてたらしいな


出してもいいのよ?

453 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:22:01.72 ID:gPH2Snpdd.net
はやくコリブリ縛り鯖で遊びたいんだが?

454 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:28:05.08 ID:XZcHTjACd.net
>>452
確か100万挺が連合国で使われてるんだよね

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20):2016/11/01(火) 19:29:29.91 ID:swVxcLgh0.net
クリップ給弾になかなか慣れない
端数の弾籠めてるときに会敵するとパニクってしまう

456 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:32:01.57 ID:6BsDUcBfd.net
>>454
なにいってだこいつ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-JJ20):2016/11/01(火) 19:33:03.49 ID:D8bwDlMV0.net
i5 4690
gtx980
16gbだけど高設定でも60fpsでてるよ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-Jz20):2016/11/01(火) 19:33:19.09 ID:fUHVa9IZ0.net
んだんだ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-xVgD):2016/11/01(火) 19:35:02.51 ID:AohVo5sH0.net
攻めすぎて負ける事もあるって事を分かってないのが多いな。
旗の過半数取ってれば自軍側の守り固めてれば良いのに、
敵側奥深くまでわざわざ魚群で攻めて裏取りされて逆転ってパターンが多過ぎて萎える。

460 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:35:41.70 ID:XZcHTjACd.net
>>454は三十年式歩兵銃も混じって100万だった
英国に30万挺以上、露西亜に60万挺、その他合わせて約100万挺が輸出されてる

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 19:36:19.89 ID:NCSnv3vw0.net
>>455
端数の弾は込めないように調節したほうがいいね
残り3発でリロードとかの場合は左クリックでキャンセルして8発にする
残り6発でリロードしたくなったら1発撃って5発にしてからリロード
こういうのがスマートにできると上級者っぽくてかっこいい

なお現実

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/01(火) 19:36:32.11 ID:HqurpWf60.net
votekickくらい導入しろや無能DICE
>>459
拠点防衛とかスコア不味すぎボランティア誰もやらねえよ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-xVgD):2016/11/01(火) 19:42:15.90 ID:AohVo5sH0.net
>>462
お前みたいのが増えたから、コンクエがただの魚群ゲーになってつまらなくなったんだよ。
ちゃんと、裏取り防止のために動いてるのもいるから。

464 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-QpRP):2016/11/01(火) 19:42:57.12 ID:msk9GLoFd.net
回遊プレイが一番美味しいから仕方ない

465 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/11/01(火) 19:43:59.02 ID:rdDf2kqVa.net
>>451
プロ()のみなさんはTDMに籠もってりゃいいのにね

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/01(火) 19:44:34.34 ID:fll2YCf50.net
防衛した拠点の旗内に立ってるだけで秒間10点もらえるようにしよう
過半数の拠点制圧した時だけでいいか

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-QpRP):2016/11/01(火) 19:46:26.72 ID:T25kP3KN0.net
おとなしくオペレーションやろ

468 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-QpRP):2016/11/01(火) 19:47:32.58 ID:msk9GLoFd.net
>>466
待ち伏せクソゲーになるのが目に見えるな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/01(火) 19:47:48.16 ID:tlfAUbY90.net
防衛考えて動いてる奴もいるなら、それで良いんじゃないでしょうか
味方も31人いるんだから、全員に俺が思った通りに行動しろよと言ってもショウガナイ

470 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-N9KO):2016/11/01(火) 19:48:03.46 ID:G3Rf2DnGM.net
自陣側からABCDって取っていって
分隊三人がEFで戦ってるときに
自陣側のAが取られ始めたらどこに支持命令するのがベストなん?
自分の場合はEに取り敢えず指示出して自分はAかBに向かうが…

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 19:48:23.02 ID:ixdrS5Ow0.net
制圧>防衛なスコアだし仕方ない

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 19:48:35.23 ID:FmD8YfJG0.net
防衛に関してはCoDのシステムパクって旗に入ってる敵倒したらポイント加算にしたらいいっしょ

>>465
前にBYCMなんとかとTDMでマッチングしたけどあんま強く感じなかったな
箱の人以外名前知らないし上手いのってこの人だけだったりしないよね

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20):2016/11/01(火) 19:48:41.66 ID:swVxcLgh0.net
>>461
まさにそんな風に残弾管理しながら戦えたらいいなと夢見てる最中だわw

474 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 19:48:42.17 ID:vG8rA5fRa.net
ポイントが入るところに出せ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/01(火) 19:50:06.03 ID:HqurpWf60.net
>>463
ほーん
わざわざお疲れ様です(笑)

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/01(火) 19:50:20.06 ID:K0NCvPCe0.net
防衛重視になれば前線が構築されてより戦争っぽくなる可能性が微レ存…?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/01(火) 19:50:56.76 ID:tlfAUbY90.net
>>476
オペレーションやりましょうや

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 19:51:30.82 ID:ixdrS5Ow0.net
前線構築させたかったらオペレーションみたいに前線の拠点少数を取ったら前線を移動させるシステムにしないと無理だろう
つまり今のコンクエが致命的にあってない

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-+nUx):2016/11/01(火) 19:52:05.52 ID:RVpjgT0C0.net
>>442
人居ない鯖でやっても良いのかな??
それじゃダメか

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/11/01(火) 19:52:50.79 ID:liysJIAg0.net
前線を構築したいならメトロやろう?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 19:53:50.08 ID:ixdrS5Ow0.net
>>480
確かにメトロッカーは不毛な膠着が起きてたな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 19:54:09.77 ID:F9uigegS0.net
やはりスコア表示がクソ
なんであんなもん有り難がってんの?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a6-0DI1):2016/11/01(火) 19:54:20.12 ID:EJYn35ez0.net
KPMやSPMって全体で見てるのかね
直近の見たいけどBF1STATSってまだ出来上がってないよな?
初期は人少ない鯖で飛行機飛ばしてたりいろいろ試してたりして無駄に時間使ってたからまったく参考にならん数値になってる

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 19:55:02.50 ID:FmD8YfJG0.net
メトロのラッシュは神だから……

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 19:57:13.12 ID:ixdrS5Ow0.net
各兵科各モードにの使用時間に対するスポット数、回復回数、蘇生回数、補給回数、対兵器ダメ、フラッグ奪取/防衛スコア
ココらへんは表示されてもいいと思う

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20):2016/11/01(火) 19:58:53.01 ID:swVxcLgh0.net
貢献度の数値化って難しいよな

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8):2016/11/01(火) 19:59:09.64 ID:13QrtxVE0.net
また落ちたか?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-xVgD):2016/11/01(火) 19:59:47.29 ID:AohVo5sH0.net
>>475
スコア稼いでも誰に褒められる訳でもないのにそちらこそお疲れ様です(笑)

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/01(火) 19:59:56.33 ID:qBKaFRHW0.net
スポット数表示してくれないと報われない兵がいるのをどうか忘れないで

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 20:01:05.35 ID:F9uigegS0.net
フレア撒く人と撒かない人で凄まじい差が出そう
フレア含めるならだけど

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/01(火) 20:02:31.95 ID:K0NCvPCe0.net
むしろ偵察兵はフレアとK弾しか撃てなくしていい

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-Jz20):2016/11/01(火) 20:04:05.50 ID:qB9/vgvl0.net
味方のガスグレって咳込んで回復止まるのな
使いどころ難しい

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Adfe):2016/11/01(火) 20:04:28.98 ID:MgCn1eS10.net
偵察兵はメイン武器をフレアにするべき

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-MxoT):2016/11/01(火) 20:04:46.81 ID:qx9ibDa90.net
俺は結構ワイヤートラップでキルとってるけどこれまでワイヤーで殺されたことはないな
自分の焼夷トラップに巻き込まれて死んだことならあるが

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-Jz20):2016/11/01(火) 20:05:22.79 ID:5aA+VsRk0.net
コンクエはただのTDM

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij):2016/11/01(火) 20:10:34.38 ID:xBIcvLIu0.net
SPM300以下は要注意人物多いわ・・・
迷惑行為してるやつを調べると大抵300以下
450越えたあたりからまともになってくる気がする

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb7-0DI1):2016/11/01(火) 20:11:03.20 ID:Mv2xyzjP0.net
Twitchの配信者数が今ひとつだが、何が足りないんだろう

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 20:11:27.90 ID:ixdrS5Ow0.net
まぁ現状攻撃>>防衛なスコアだからな そらスコアが見えるゲームならスコアが良くなるプレイするのは当然の流れ
ゲーム側でゲームを良くする方向へ調整する余地が残されてるのにしないDICEが一番の無能
スコアにしても防衛に重きを置いて拠点数で劣勢のときのみ攻撃スコアに補正入れればいいのに

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/01(火) 20:13:30.82 ID:tlfAUbY90.net
と言うか、フレンド以外のSPMとかスッタツ見れるの?

500 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 20:14:23.38 ID:trOPWuGOr.net
>>497
配信で映えるゲームでもないし

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa):2016/11/01(火) 20:15:17.15 ID:sRN0yOKe0.net
>>499
ここで見れるよ
https://battlefieldtracker.com/

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 20:19:10.40 ID:9SMGpG3A0.net
うおおおおお久しぶりにピースでた
世紀末みたいな棍棒早く手にいれたい

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/01(火) 20:20:57.93 ID:tlfAUbY90.net
>>501
こんなのもあるのね
4みたいにバトルリポートから簡単に飛べるなら良いけど
わざわざ名前メモってここで検索してる人が居るのか、おそろしいw

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/11/01(火) 20:25:26.27 ID:zFNG7u5w0.net
チートの報告って現状だとどうやって良いのか分からない
簡単に報告できるようにしてほしいね

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-p8ij):2016/11/01(火) 20:30:03.07 ID:3ES/94240.net
gtx770でなにやっても2時間から早けりゃ数分で落ちる私号泣中。770だけなんかエラーあるらしいけどそれなのか。
イベントビューアー見るとハングらしいけどなんだこれんぐぐぐぐ……

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-+nUx):2016/11/01(火) 20:31:12.52 ID:5i6E4CB70.net
分隊キルアシストって英語版だと、squad assist counts as kill だから、分隊確定アシストキルなのかも

>>504
簡単に報告できるのもそれはそれで報告が濫用されそうで怖い

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 20:31:42.83 ID:yKxzteRP0.net
>>504
えすけーぷ
スコアボード
名前くりっく
プロフィールを見る
フレンドリクエストを送信
しないで横の▽をクリック
ユーザーを報告
確かに長い

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-+nUx):2016/11/01(火) 20:31:58.20 ID:5i6E4CB70.net
>>505
俺は諦めてGTX1060買ったよ
Youも諦めちゃいなYo!

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/01(火) 20:32:14.03 ID:gQRvZH6o0.net
ナイフキルになる時の条件がよくわからん。
先に切りかかっても撃ち殺される時あるしなんなんや

510 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 20:33:03.87 ID:J/5qtSQGr.net
(´・ω・`)回遊すんな過半数防衛せい、裏取り警戒せいって言ってる人は一般ユーザに何を期待してんだろね

(´・ω・`)鯖レンタル始まったらお仲間と専用鯖建てられるねやったね

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-0DI1):2016/11/01(火) 20:33:18.52 ID:gSEc6Hpu0.net
>>505
VGAのドライバは最適化されたやつ?
今の最新は 375.70 だけどどうかな?

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/01(火) 20:33:20.81 ID:x2JuAqei0.net
>>505
俺も770だけど一日一回は落ちるから多分それだな
フォーラムでも770のエラーが多いって炎上してたし
DICEは対応するかは未定って回答してたけど

513 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-STyE):2016/11/01(火) 20:34:06.25 ID:X0rJEBFsa.net
来いよgtx770!
144hz対応ディスプレイ買ったのに解像度の変更画面で60以外選択できない
ほんとダメなグラボだ

514 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 20:34:45.94 ID:PDZPaRqYr.net
ガスでHP満タンから死ぬ馬鹿結構多いな
完全に初心者なのかなんなのか

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij):2016/11/01(火) 20:35:03.71 ID:vaGBYZH30.net
おちたああああああああああああああああああああああああああ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-0DI1):2016/11/01(火) 20:35:05.13 ID:7nzaS3Te0.net
初めてオペレーションやったけどROみたいでこりゃ面白い
今後鯖ブラウザに表示される予定とかあるのかな?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 20:35:11.72 ID:p4fYq3kZ0.net
DX12利用にしたら垂直同期切ってるのに60FPS固定された上にエラー落ちするようになった
でもオペレーションのムービー開始時にもたつくのは解決された よく分からんな

518 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-O9pn):2016/11/01(火) 20:35:43.31 ID:zqLyTr45H.net
>>513
HDMIケーブル使ってないか?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/01(火) 20:36:05.52 ID:5i6E4CB70.net
>>513
GTX770だったけど、144Hzできるで?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa):2016/11/01(火) 20:36:14.30 ID:sRN0yOKe0.net
>>505
海外フォーラム見ても770の報告が多いよね…

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-MxoT):2016/11/01(火) 20:36:19.72 ID:GCwzvCN00.net
おちてる?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Jz20):2016/11/01(火) 20:36:58.09 ID:LhO1EXV00.net
俺みたいなモンスターエナジー10本買った雑魚おる?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/11/01(火) 20:37:06.84 ID:8W/kfqYW0.net
落ちたな

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/01(火) 20:38:28.50 ID:qBKaFRHW0.net
落ちろ…!

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa):2016/11/01(火) 20:39:47.37 ID:sRN0yOKe0.net
>>522
一本くれさい

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-+nUx):2016/11/01(火) 20:40:20.54 ID:RVpjgT0C0.net
>>508
なぜ1070にしなかったんだ?そこはちょっぴり背伸びしても良かったんじゃないか??

527 :sage (アウアウカー Sa7f-STyE):2016/11/01(火) 20:42:05.10 ID:X0rJEBFsa.net
>>518
片側だけやたら穴があるDVIって書いてある白いコネクタでいいんだよな?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/01(火) 20:43:49.83 ID:K0NCvPCe0.net
>>527
専ブラ使えよ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Jz20):2016/11/01(火) 20:45:42.61 ID:tTJ57JFl0.net
つーか770で144なんて絶対に出なくね?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/01(火) 20:45:42.85 ID:IxDKNNbo0.net
>>509
ナイフは威力40だから相手の体力がそれより低いか、背後・伏せ中の敵に当てるとナイフキル
体力モリモリの奴に正面から振って当たっても撃たれて終わるだけ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Jz20):2016/11/01(火) 20:45:43.60 ID:LhO1EXV00.net
>>525
博多まで来たら2本やるよ

532 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 20:45:50.67 ID:kErfq9zba.net
なぜ1080に

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 20:46:13.84 ID:ixdrS5Ow0.net
>>527
DVIケーブルはデュアルリンクケーブル使ってる?
長くなるようならぐだ質へ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f1-xkRj):2016/11/01(火) 20:47:23.78 ID:YoyZ6j+p0.net
ドレッドノート未だに乗れたことねーや

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 20:47:37.08 ID:ixdrS5Ow0.net
>>531
お、くれるんか?(福岡民)
まぁいらんけどな

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/01(火) 20:47:55.94 ID:5i6E4CB70.net
>>529
nvidiaの設定で144Hzに出来ないってことだろ
BF1で144Hzでプレイできるとは言ってない

537 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 20:47:58.36 ID:KptyPsCup.net
うおおおおおおおおおおおおレジェンダリーのスキンだああああああああああ!!!

コ リ ブ リ

どうしろと

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-0DI1):2016/11/01(火) 20:48:19.75 ID:gSEc6Hpu0.net
>>527
まさかDVIがデュアルリンクじゃないとかじゃないよね?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 20:48:25.42 ID:FmD8YfJG0.net
ナイフ→銃か近距離で削ってからのお願いナイフ強い強い

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/01(火) 20:48:52.19 ID:x5ODhljc0.net
そういや俺もツェッペリンと装甲列車は乗ったけどドレッドノートは乗ったことねえなぁ・・・

541 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/01(火) 20:51:05.37 ID:zVKSyaqBa.net
一瞬現実の話かと思った

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-WjTj):2016/11/01(火) 20:51:35.04 ID:uEfgTp+00.net
チートに関してCoDやBFはシリーズ通して
毎回全ユーザーの4割程度がBANされてるからな
国別の比較だと中台韓や南米が9割とか異常に高い

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 20:52:54.15 ID:p4fYq3kZ0.net
>>531
天神ダイエーのウェンディーズで待ち合わせな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/11/01(火) 20:52:58.97 ID:sUdJmxRm0.net
ドレッドノートなんて乗っても3番席か4番席ばかりで楽しくないよ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-O9pn):2016/11/01(火) 20:53:50.84 ID:msAJDNoU0.net
Emblems for bfのコピーしてコンソールに張り付けてエンター教えてもエラーばっかでる
できた人どうやった?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 20:54:01.19 ID:yKxzteRP0.net
なんかいっぱい何処かの戦場で
FairFightのキック合戦が繰り広げられてる

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj):2016/11/01(火) 20:54:44.65 ID:13QrtxVE0.net
何か今和鯖のpingが軒並み150代なんだけど、俺だけ?

548 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 20:55:57.10 ID:XzhgF2uHd.net
君だけ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/01(火) 20:57:28.66 ID:FmD8YfJG0.net
お前だけだろ、俺は基本一桁
てか北米鯖でもたまに20とかなるんだけどどうなってるんだ

550 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 20:57:35.41 ID:PDZPaRqYr.net
ドレットノート初めて乗ったけど30キルくらいいったわ
まるで役立たずって訳でもないのか

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 20:59:58.37 ID:9SMGpG3A0.net
HP少ない装甲列車が最後の悪あがきといわんばかりに全速力で走ってるのみると笑う

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/01(火) 21:00:09.37 ID:kEFK8mx40.net
プロバイダをセカンダリの方に変えたら18とかに戻ったわ
プライマリの方が輻輳してたみたいや

553 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP):2016/11/01(火) 21:00:32.98 ID:KptyPsCup.net
結局レンタルサーバーについての続報なし?
まぁ現地時間だとまだ早朝だしあと5〜6時間くらいしたら何かしら来てるか

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/01(火) 21:01:09.46 ID:kEFK8mx40.net
>>550
オペレーションのドレッドノートは凶悪だと思うわ
狭いエリアに32人が固まってるから、2番席だっけ?の迫撃砲みたいなやつで毎回マルチキル

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-d207):2016/11/01(火) 21:02:20.73 ID:SVfQrxJ70.net
オペレーション鉄の壁の砲台拠点攻め無理ゲーすぎワロタ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 21:02:26.76 ID:ixdrS5Ow0.net
ドレッドノートは主砲の範囲外に敵拠点があって困る
ある程度近づいてくれないとな

557 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 21:03:36.50 ID:bRksjGP5d.net
>>555
鉄の壁いうくらいやししゃーない
ある程度は史実の流れが有利に作ってるんでない

558 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 21:04:45.22 ID:1hZEpmaMa.net
>>368
月4500か
高いけどありがとー

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/01(火) 21:05:31.32 ID:1Z00XLNI0.net
分隊全員で装甲列車に貼り付いて爆薬切れおこしてみんなで飛んだり跳ねたり楽しかった
列車が動き出すとみんなで突撃して追従

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-WjTj):2016/11/01(火) 21:05:54.01 ID:FRZIckYS0.net
ボートファーミングしてるの片っ端から不正使用報告してるわ
しかしことごとく中華と南朝鮮ばっかりだわ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/11/01(火) 21:08:18.55 ID:5aA+VsRk0.net
要害で鉄壁なら分かるんだよなぁ
今のはただのコンボラ祭りやんけ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/01(火) 21:11:14.59 ID:040xFy1O0.net
C96全兵科で使いたい

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Adfe):2016/11/01(火) 21:12:36.88 ID:MgCn1eS10.net
>>537
喜べよコリブリを使う理由ができただろ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/01(火) 21:12:45.78 ID:sSXAsB2m0.net
そもそもオペレーションほとんど成立しないからブラウザで観れるようにしてくれ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20):2016/11/01(火) 21:12:57.77 ID:2grX146Q0.net
国籍云々言いたくないがけっこう露骨にお国柄がでるよな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/11/01(火) 21:17:08.18 ID:Dn0mVJp70.net
鉄の壁は銃眼が無数開いた地上要塞が落ちねええええだったら盛り上がるんだけど、現状入口挟んでいい感じにグレネードが入るのを祈ってポイポイしつづけるだけってのはちょっと

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-MxoT):2016/11/01(火) 21:17:21.36 ID:UZo5WRaR0.net
殺されまくって心が折れた奴が芋り始めるのは毎回発売後1週間くらいからなんだよなぁ

568 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-8AsQ):2016/11/01(火) 21:17:23.24 ID:hWU094NNa.net
いやらしい・・・

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20):2016/11/01(火) 21:18:10.89 ID:D8bwDlMV0.net
>>567
なんだ俺か

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-WjTj):2016/11/01(火) 21:18:15.16 ID:dsSOrovS0.net
>>568
・・・///

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fqM/):2016/11/01(火) 21:19:32.81 ID:y0hxAFET0.net
みんなスキルの値どれくらい?

572 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 21:20:11.76 ID:0Yiyyag0r.net
毒ガス2個でいいだろ 兵科ごとのジャンケン

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ff-uxjK):2016/11/01(火) 21:21:22.25 ID:tr9CGFy50.net
それでも俺は突撃を止めない(脳筋分隊長)

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 21:21:57.83 ID:p4fYq3kZ0.net
籠城してるのに物資が無限に補給されるのはおかしいんだよなあ

575 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-E+D/):2016/11/01(火) 21:22:39.85 ID:AITV1SDPd.net
kids多すぎ
煽り耐性0やんけ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/01(火) 21:23:17.24 ID:tlfAUbY90.net
周りが突入を躊躇してる時に、突撃して敵を殲滅して
ドヤ顔で戻ってくる時が一番楽しい、まぁ大抵ハチの巣にされるんですけどね

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0706-Jz20):2016/11/01(火) 21:28:59.89 ID:FQ/22eiA0.net
ハッカーが戦車乗っててワロタw

丸バレだから死ね

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/11/01(火) 21:32:53.93 ID:qfUAzzfh0.net
今ってBF落ちてる?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0DI1):2016/11/01(火) 21:33:23.93 ID:/94oGsH50.net
G300s使ってるんだがプロファイルが勝手に切り替わって困る
なんだよこの面倒な不具合は

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-WjTj):2016/11/01(火) 21:34:00.33 ID:eEB892k+0.net
最近やたら戦闘機が無双しとるな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/01(火) 21:34:36.96 ID:6ixiobSW0.net
チートしてるやつってまぁお国柄知れてるんだけどさ
なんのためにゲームやってんだよ
己を全く必要としないチートで勝って何が嬉しいんだか
頭沸いてるからやってるんだろうけど控えめにいって首ちぎれて死ね

582 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 21:35:00.21 ID:49KheACnd.net
9602G使ってるけどかくかくしすぎてヤバイ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-4EbH):2016/11/01(火) 21:37:18.57 ID:iM/guWby0.net
MP18で長距離から瞬殺されまくったんだが、そんな露骨なやつも何故BANされないのか
敵にほかにもチーターいたらしいからアホらしくて抜けたわ
凄まじいくらい押されてて何かと思ったわ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/01(火) 21:37:34.12 ID:040xFy1O0.net
コモローズバグる人おれ以外にいる?
マウスカーソル合わせても枝が表示されないとか

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/11/01(火) 21:37:56.57 ID:5aA+VsRk0.net
チート使っても返金でノーリスクなんだから
EAがやってるに決まってんだろ
さっさと過疎らせてタイタンやらせる腹積もりだぞ
SWBFの前例もある

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-Jz20):2016/11/01(火) 21:38:23.69 ID:VuAl8JbQ0.net
突撃して2,3人まとめて殺すのが楽しいんだろ
防衛側ならまだしも攻め側でウンコ座りしてる味方見るとあきれるわ
スコアに固執して見苦しいな...どうせ中国系なんだろうが

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8770-0DI1):2016/11/01(火) 21:38:44.57 ID:IfYl/yQ30.net
6602G使ってるけどかくかくしすぎてヤバイ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-fpVx):2016/11/01(火) 21:39:28.89 ID:W9+/MQxr0.net
>>584
ここにいる
クリックすれば枝出るけどちょっと面倒

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/01(火) 21:40:44.14 ID:K0NCvPCe0.net
オペ攻撃側で芋る分隊長突撃しろや
あと全力ダッシュで向かってんのに蘇生スキップする早漏は出てけ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 21:41:05.89 ID:9iH3BE630.net
ほーんEAのお偉いさんは第一次舞台は反対やったんか

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/01(火) 21:42:31.10 ID:6ixiobSW0.net
売れるものと売りたいものは違うってことか?

592 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 21:42:40.34 ID:1hZEpmaMa.net
やはり鉄の壁は

援護兵はフラググレなげまくるのが良いな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/01(火) 21:42:53.00 ID:gQRvZH6o0.net
>>530
なるほど、そうゆうことか
サンクス

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-MxoT):2016/11/01(火) 21:43:14.18 ID:syQuaefd0.net
鉄の壁は要塞砲が壊れたら穴が開いて上から攻めることができたらいいんだけどなぁ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-MxoT):2016/11/01(火) 21:43:43.52 ID:syQuaefd0.net
鉄の壁のB拠点は看護兵でフラググレネードぽんぽん撃ったほうがいいぞ

596 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 21:43:47.93 ID:1hZEpmaMa.net
皇帝の戦い64
攻め側いくで

2150

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/11/01(火) 21:44:11.54 ID:vO2CbDbY0.net
そういやBF1にナイフカウンターは無いのかな
F連打したほうが勝つとかいうシュールな仕様だったが

598 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 21:44:15.30 ID:1hZEpmaMa.net
>>595
ライフルグレもよさそうね

599 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa):2016/11/01(火) 21:44:31.05 ID:56DaUHR+a.net
関係ないかもだけど、韓国は遠距離志向が強くて、一方的に攻撃できる=強さという意識らしくて
初期の韓国産MMOとかは明らかに遠距離職が人数多くて、近距離職より足速くするとか運営からも優遇されたらしいね
今はどうかは知らぬ

600 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/01(火) 21:47:13.22 ID:OpjyLTd9a.net
パスルピースを集めてゲットできる棍棒って最初から買えるやつとかぶってたりしないの?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-p8ij):2016/11/01(火) 21:48:16.29 ID:D25GL2Oz0.net
571 600こえてるけど 意味あるのか これ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-d207):2016/11/01(火) 21:50:16.32 ID:SVfQrxJ70.net
>>597
銃剣突撃は後勝ちというあまり出番は無い仕様ならある

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/01(火) 21:51:34.97 ID:L4qEGZpU0.net
>>599
兵役の有無は関係あるかもな 一方的に攻撃できる=強いなのは現実では絶対正義だから

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/01(火) 21:53:33.60 ID:x2JuAqei0.net
BF3、BF4と鯖管やってきたけど
今作のレンタルサーバー酷すぎて何も言えないわ
なんで前作からこんなにも劣化させることができるんだよ
Procon使えないからPing制限やSR制限、votekickができないのもクソだし
それでもチーター多いから借りようかと思ったけど現状鯖管が
サーバー内のプレイヤーをキックもBANもできないのは借りる意味ないだろ
これについては後々実装予定って言っていたがなんで5年以上前の作品からできてたこと全部できなくしてるんだよ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/01(火) 21:54:01.74 ID:ss9yDFWs0.net
落ちた?

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0+qa):2016/11/01(火) 21:54:49.84 ID:pi1D35Mm0.net
ほぼ旗取られているのに前でない奴はなんなんだ
チンパンジーなのか

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7M8e):2016/11/01(火) 21:56:09.45 ID:ERGmtR0O0.net
オペレーション中拠点に重戦車が乗り込んで来たから分隊の突撃兵の人に弾薬渡しながら一緒に窓からグレネードぽいぽいしてたよ
戦車に攻撃してるの二人だけだったけど無力化まで行って二人とも死んだよ
戦車はそのまま修理終わって無傷で次の拠点に向かっていったよ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Adfe):2016/11/01(火) 21:58:24.16 ID:MgCn1eS10.net
鉄の壁は攻撃側が上手いと楽しいな
下手くそってかビビりだと絶対突破できない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb15-Jz20):2016/11/01(火) 21:58:50.23 ID:Xb3zP43S0.net
オペが最初のマップから次のマップに攻め込んだとき最初のマップの経験値はどこへ行くのだろう

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831b-d7wh):2016/11/01(火) 22:00:06.91 ID:hjs++mNr0.net
森のA-10ぶっ壊れやな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 22:00:40.53 ID:9iH3BE630.net
鉄の壁の拠点地下とかばっかだから全員でぶっこみしないと無理やな

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/11/01(火) 22:02:27.05 ID:vO2CbDbY0.net
森でA-10使われたら森じゃなくなりそう

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 22:03:16.91 ID:jrEpC2pN0.net
>>590
「WW1じゃ売れないだろ」という意向だったのだから実際売れた今じゃ意見も変わってくるだろ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8):2016/11/01(火) 22:05:19.72 ID:aDwO/p4S0.net
>>613
今作はBFとしては売れたほうなの?
売れたんだったら過疎化の心配は無いね

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff2-0DI1):2016/11/01(火) 22:06:35.68 ID:vRRYnMZL0.net
>>611
鉋台地下にこもっても、芋砂軍団が来なくて人数で取られる展開しか経験してねーぞ
もう攻め側は分かってる人しかいないじゃね鉄の壁

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/01(火) 22:08:27.80 ID:040xFy1O0.net
>>588
こっちはクリックしても出たり出なかったり、仮にクリックによって枝が出てもその先もまた反応せず、クリックしても確定する時とキャンセルされるときがある

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-JJ20):2016/11/01(火) 22:08:39.39 ID:DgVtBfho0.net
おい、繋がらないぞ
フレンドはプレイしているのになんでだ?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30a-0DI1):2016/11/01(火) 22:09:01.79 ID:6ALS+n9Q0.net
>>604
難しいことわからんけど色々できるようにしたらサポート大変だから
やらないんだろう

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20):2016/11/01(火) 22:11:58.10 ID:D8bwDlMV0.net
普通にプレイ出来てるけど。アプデ入る前からやってるからかな?

620 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/01(火) 22:16:18.73 ID:m+eSGHPFa.net
チーターチーター騒いでる人ってK/D2.0以下の雑魚なんだろうな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/01(火) 22:18:01.03 ID:kEFK8mx40.net
銃剣突撃の吸い込みをなくして欲しい
近距離の打ち合いがゴリ押しされるわ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0+qa):2016/11/01(火) 22:18:26.80 ID:/MKsZX5J0.net
なんかどの鯖入っても画面右横に重いですって警告出る
実際カクつくときがある
俺だけ?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 22:18:35.67 ID:jrEpC2pN0.net
>>614
BF4とBFHの初週を足したより売れたらしい

624 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/11/01(火) 22:19:37.30 ID:Ly4Xkl8fa.net
>>579
それプロファイル切り替わってる訳じゃないぞ
BF1の演出でBF1側でLEDの色変えてる
LED色で判別出来なくなるから地味にウザいけどな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-0DI1):2016/11/01(火) 22:20:16.33 ID:dWWcowif0.net
>>380
諦めて芋やるっていう発想が芋なんだよなあ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/01(火) 22:20:41.03 ID:x2JuAqei0.net
>>618
サポート大変だから外部に任せて色々できてたのに
利益全部自社で回収したいから自社でサーバー提供し始めて
やれること9割近く減らされたらユーザーは怒って当然だと思う

627 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 22:20:59.78 ID:1hZEpmaMa.net
鉄の壁64攻め側

22:30

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/11/01(火) 22:21:37.12 ID:F2Kk9AmW0.net
固定武器って壊されたら復活しないんか。
シナイで対空砲を爆撃機に全部壊されて航空レイプされたわ

629 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-0DI1):2016/11/01(火) 22:23:42.74 ID:1hZEpmaMa.net
>>628
時間でリスポンしたような

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 22:24:56.48 ID:9iH3BE630.net
>>615
まぁ俺数回しかやってないエアプだから(震え声)

>>627
やりたいけど鯖とか選べないよな?適当にマッチするしかないんやろか

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/11/01(火) 22:25:05.13 ID:F2Kk9AmW0.net
まあ時間リスポンでもあの感じじゃ即壊されただろうな。
対空砲の場所完全に覚えてて真っ先に壊しにきてたし。
こりゃ他の鯖にもこの戦法が広まるのも時間の問題やで

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/01(火) 22:25:54.61 ID:tlfAUbY90.net
出来はいいだけに、レンタル鯖でコケて人が居なくなるとか
体を張ったギャグは要らないんだけどなぁ

633 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v):2016/11/01(火) 22:27:15.66 ID:Ly4Xkl8fa.net
>>628
オペレーションばかりやってるけど、ポンポン砲稀に復活しないことがある
特に飛行船が墜ちたときに場所が悪くてポンポン砲の辺りに墜ちると、地形変化のせいか復活しなかった

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-+nUx):2016/11/01(火) 22:27:18.13 ID:5i6E4CB70.net
分隊確定アシストキルの獲得めんどくさすぎる
TDMでできるだけ敵を殺さずにスナイプしつつ生き残る感じでやってるけども

>>628
わかってるやつ多いと対空をまず破壊するからな…

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/11/01(火) 22:27:52.71 ID:vO2CbDbY0.net
設置対空砲が全部壊れてるからと油断してると自走砲トラックがポンポンしてくるから怖い
まぁその分相手の戦車枠1個潰れてるからいいんだけど

636 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-0DI1):2016/11/01(火) 22:28:02.93 ID:1hZEpmaMa.net
>>630
部屋に関してはいまのとこ運次第ですね

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-JJ20):2016/11/01(火) 22:28:57.42 ID:iZSsC81o0.net
>>628
飛行気乗りは鉄人がいっぱいいるからなー。同じサーバーで敵だったらあきらメロン。

さっき話題のハッカー見たわ。対戦車グレを6発投げられてΣ(゚Д゚;エーッ!てなったw
あれやってて楽しいのかな??
BF4でも透明人間見たことあるけどあれはすぐBANされてたな。

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-corf):2016/11/01(火) 22:29:12.45 ID://kkTroy0.net
はぁ面白すぎる

639 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-0DI1):2016/11/01(火) 22:29:14.28 ID:1hZEpmaMa.net
>>631

リムペット爆弾1個で壊れるからねえ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/01(火) 22:29:49.23 ID:tDEDnUzZ0.net
(´・ω・`)よし俺も鉄壁64いくぜ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 22:29:50.12 ID:9iH3BE630.net
>>636
やっぱりそうなのかー

とりあえずなんか始まったからやるか

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 22:30:30.94 ID:NCSnv3vw0.net
>>632
限界まで好意的に捉えると
変な設定の鯖が無くってスタンダードな鯖メインになるから
遊びやすいといえば遊びやすい
4の時は帯に短し襷に長しな鯖ばかりでうーんって感じだったからな

643 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 22:31:59.41 ID:SvLEgSpHd.net
対空砲爆撃したいけど豆粒で見えないぜ
乗り物FOV80にしてるのが悪いのか

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-p8ij):2016/11/01(火) 22:32:18.00 ID:D25GL2Oz0.net
鉄の壁 おれも はいったぞ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 22:32:28.77 ID:9SMGpG3A0.net
やっぱ分隊員全員優秀だと負けててもくっそ面白いな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d734-JJ20):2016/11/01(火) 22:33:39.38 ID:QSdnbdLf0.net
分隊全員上位独占してると試合に負けて勝負に勝った感あるよな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/01(火) 22:34:02.23 ID:m5LS0a250.net
最初神ゲーかと思ったら糞ゲーだったわスナ芋ばっかでストレスしかたまらんわ
ていうかそもそもWW1時のボルトアクションってクリップないわ装填糞めんどいわ
下手したら一発ごとに弾装填ていう代物だっただろ

648 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-0DI1):2016/11/01(火) 22:34:09.36 ID:1hZEpmaMa.net
だめだ 
鉄の壁はいったら 最後の大隊で負け寸前なので抜けましたw 
37分にもう1回はいります

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f1-xkRj):2016/11/01(火) 22:34:33.70 ID:YoyZ6j+p0.net
うげええ大活躍してたのに落ちたああああ(´;ω;`)

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/01(火) 22:35:20.63 ID:5i6E4CB70.net
>>643
対空砲使ってたらマップに映るでしょ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/01(火) 22:35:53.89 ID:tDEDnUzZ0.net
>>648
(´・ω・`)同じだったので抜けたー

(´・ω・`)はじめの教会も取れてなかったみたいなんだけどどういうこと?

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 22:37:31.60 ID:9iH3BE630.net
今全員埋まったところだけど攻め側順調や

653 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 22:39:23.56 ID:1hZEpmaMa.net
鉄の壁64攻め側
開始前です

654 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 22:39:48.19 ID:SvLEgSpHd.net
>>650
一瞬ミニマップに映るけど小さくて見失ってしまう
何か設定悪いのかもしれん見直してみる

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1c-corf):2016/11/01(火) 22:43:40.59 ID:NoWUTz5S0.net
なにやってもだめだと思ったらgtx770だけ不具合って・・・

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0DI1):2016/11/01(火) 22:43:55.97 ID:/94oGsH50.net
露骨なチーターがBANされずに無双し続けてワロタ

657 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 22:44:44.45 ID:nna1bJtRr.net
突撃兵がスコアは勿論の事一番キルレいいわ
俺には中距離遠距離でやりあうセンスがないらしい

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/11/01(火) 22:48:23.50 ID:swVGEulB0.net
これやったら見やすいよとかプレイしやすよみたいなnvidiaとゲーム内のグラフィック設定あります?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 22:49:29.27 ID:8IX8vWkb0.net
武器解除したいんだけどこれってPCからのみ?
何度やってもキャリアの項目でなくて悩んでるんだが

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/11/01(火) 22:49:41.77 ID:77pQgf4C0.net
http://i.imgur.com/GfkhgxF.jpg
こんな風にD取られてるのにガン無視するような糞チーム増えてきたな

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-0+qa):2016/11/01(火) 22:50:09.04 ID:DCLx0umg0.net
終わり間際のBGM全部ヨーロッパマップ?のにすればいいのにな。あれほんと好き
中東マップはただでさえ糞マップが多いのにBGMもあんまり・・・って感じ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87c4-WjTj):2016/11/01(火) 22:50:24.52 ID:WQ9gS8930.net
鬼分隊結局一生ココでやるんだな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 22:51:09.90 ID:p4fYq3kZ0.net
鬼分隊なんとかはNGに入れて、どうぞ

664 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 22:51:29.78 ID:XzhgF2uHd.net
弱いチームは信じられないくらいマップみてない人多いからしゃーない

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-9fiG):2016/11/01(火) 22:53:48.17 ID:SOWNNcbf0.net
ww1に出てくる武器ってこれからどれくらい増えるのかな。教えて歴史に詳しい兵隊さん

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 22:54:47.75 ID:9iH3BE630.net
うーん惜しい砲塔もうちょいだったのに

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-0DI1):2016/11/01(火) 22:55:26.16 ID:dWWcowif0.net
PCAで最低限、俺達チームの勝利のために頑張りますってレンタル鯖立ったら死ぬほど感謝します
よろしくお願いいたします

668 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 22:55:53.69 ID:5/KroT2xd.net
>>665
BF1の異母兄弟だとこんな武器がある
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/pages/16.html

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA):2016/11/01(火) 22:56:40.96 ID:swVGEulB0.net
>>660
ドイツ軍側だとしたらc取れててd,eが取られてるのにb側攻めこもうとする奴ら多すぎて腹立つ。ab取っても結局敵はa側からだし挟み討ちにされるのに。。

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-9fiG):2016/11/01(火) 22:59:57.70 ID:SOWNNcbf0.net
>>668
これはDLCに期待してもよさげな感じでよろしいですな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/01(火) 23:00:19.73 ID:sSXAsB2m0.net
戦闘機で歩兵狙うやつ増えたな
全員スポット状態にするチート流行ってそう

672 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/01(火) 23:00:22.07 ID:OSIl7maVa.net
看護兵の武器どれも微妙やと思い込んでてもったいないことしたな
もっかい初期武器から一巡してみたらむしろ全部強かったわ
ただ5発はたえれん

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/01(火) 23:00:36.42 ID:JXmCWGsx0.net
>>584
今まで無かったのに今日なったわ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 23:01:03.19 ID:9iH3BE630.net
なんでランク一桁の俺より低いのが30人近くいるん・・・

穴の前で腰振ってんじゃねーよ突っ込めや

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/01(火) 23:03:14.94 ID:L4qEGZpU0.net
また鉄の壁上から制圧に失敗し負けていくのか

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa):2016/11/01(火) 23:03:15.89 ID:QDq6+s0A0.net
むしろ最近は飛行機に向かって発砲して嫌がらせするのがマイブーム

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8):2016/11/01(火) 23:05:25.66 ID:aDwO/p4S0.net
鉄の壁の砲台はどうやって攻めれば良いんだい?

階段に突撃しかないんかね

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/01(火) 23:06:55.81 ID:L4qEGZpU0.net
Aに撃ち合い強そうな数人を送り込んであと25人くらいで上からcap
両方取れれば掃討中は多分分隊湧き出来ないのでおわり

679 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/01(火) 23:06:59.82 ID:OSIl7maVa.net
>>658
AOとかDOP、ブラーとか後処理系はたいがい切っといた方が見やすいで

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/11/01(火) 23:07:47.42 ID:HrvuqlPf0.net
>>671
ダートが流行ってきてる
なんとか歩兵狩れるし、爆撃機攻撃機仕留めるならダートで1発で壊すしかない

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/01(火) 23:08:51.62 ID:yKxzteRP0.net
援護兵でよく落としてる
弾幕はパワーだ!

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-d207):2016/11/01(火) 23:11:17.20 ID:SVfQrxJ70.net
掃射しようとこっち向かってくる攻撃機のエンジンにK弾叩き込むのすき

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa):2016/11/01(火) 23:11:41.34 ID:QDq6+s0A0.net
>>677
他の戦線は無視して皆砲台の上に集まれば案外アッサリ落ちるんだけどね

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa):2016/11/01(火) 23:11:54.46 ID:4q2sQum+0.net
クライアントも重いゲームの起動も重い
ゲーム始めるまでのストレスがうぜえわBF
待ち時間にゲーム内で装備くらいいじらせてよ

685 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-iziA):2016/11/01(火) 23:12:51.21 ID:2j1hyr/ia.net
>>679
ありがとう!試してみます。

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-0DI1):2016/11/01(火) 23:13:01.67 ID:7nzaS3Te0.net
>>613
塹壕戦だと流行らないと最初思ってたんだろうけど結局言う程塹壕戦って感じの場面少ないしな
個人的にはRO2のママエフくらいの塹壕戦もやってみたいけど

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8):2016/11/01(火) 23:13:26.70 ID:aDwO/p4S0.net
>>683
中に篭ってる敵よりも多く上に集まればいいの?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/01(火) 23:13:42.12 ID:NCSnv3vw0.net
>>679
AO切るとクソ見やすいよな
考えたら影を増やすなんて勝ちを目指すなら正気じゃない
オフにするとオブジェクトが浮いて見えて不自然で嫌だって人はHBAOからSSAOにするだけでもだいぶ見やすくなる

俺?
雰囲気重視なのでもちろんHBAOです

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-O9pn):2016/11/01(火) 23:16:11.03 ID:Wbc6G9KE0.net
BF1のコンクエで確実にスコア1位取る方法見つけたwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478008546/

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa):2016/11/01(火) 23:16:29.10 ID:QDq6+s0A0.net
>>687
そういう事
どうせ中の奴も有限だし、目減りしていくばかりだからな

691 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 23:17:48.84 ID:1hZEpmaMa.net
やはり鉄の壁はフラググレでいくと
なかに立てこもりはマルチキルいけるね

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 23:18:37.37 ID:9iH3BE630.net
迫撃砲強すぎンゴ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/01(火) 23:19:00.87 ID:fll2YCf50.net
SPM計算いつの間にか死んだ時間まで含めた数字になってんな

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/01(火) 23:19:37.01 ID:K0NCvPCe0.net
>>691
別にコテ付けなくてもいいのよ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/01(火) 23:19:54.31 ID:040xFy1O0.net
>>671
俺は戦闘機乗りだが、元々歩兵と航空機キルが半々くらいかな、ちなみに対爆撃機戦闘機
ぶっちゃけ戦闘機乗りとしても一番狩りやすいのが戦闘機という謎
一番辛いのは有能な後部座席員のいる爆撃機、ついで2人乗ってる攻撃機かな

対歩兵はポンポン砲砲主の向いてる方向を予測して山影や低空から反対サイドに回って上昇して、対爆撃機ロケットで倒すことが多い
あとは後方で伏せてる芋砂、城の上とかに陣取ってる奴、取り合い中の拠点に群がってる連中とか

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-d207):2016/11/01(火) 23:21:08.86 ID:SVfQrxJ70.net
>>694
まだNG入れてないとかドMかよ

697 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 23:26:08.28 ID:1hZEpmaMa.net
>>695
対爆撃ロケットでこわすのはキャンペーンでやるしなあ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/11/01(火) 23:28:42.13 ID:T2Z3dM2G0.net
未だに迫撃砲の榴弾への変更方法がわからないんだが結局弾しかばらまいてない

699 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-E+D/):2016/11/01(火) 23:28:44.62 ID:AITV1SDPd.net
隙あらば自分語り

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 23:30:20.91 ID:p4fYq3kZ0.net
>>698
榴弾は別のガジェット扱い

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/01(火) 23:30:34.37 ID:t+Pn/RS60.net
>>698
買え

702 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/01(火) 23:30:44.40 ID:81m6wuoxd.net
何故か分隊に入ったり作ったり出来ないんだが同じ奴いない?
ボタン押しても反応しねえ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 23:30:54.55 ID:X2PPsx3a0.net
鬼の分隊長さんコテ指摘レスはガン無視でワロタ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/11/01(火) 23:31:31.63 ID:T2Z3dM2G0.net
マジかよ買えばいいだけだったのか!

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf):2016/11/01(火) 23:31:37.72 ID:ASkpWbZ/0.net
フライボーイズ って映画を観た
割と新しい映画で第一次物は珍しい?
三葉機とか爆撃機とかゲームと同じの出てきておおってなった
ただ史実に忠実じゃ無かったりストーリーもお決まりの流れで面白くはない

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-WjTj):2016/11/01(火) 23:33:18.85 ID:eEB892k+0.net
リコイルを左右にするメリットってあるの?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/01(火) 23:35:03.29 ID:K0NCvPCe0.net
オペ防衛側は芋るなら拠点の中で芋ってくれ
鉄の壁なのにガンガン突破されるなと思ったら遠く離れた場所でキラッキラしててワロタ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/11/01(火) 23:36:04.87 ID:EA9B/HGJ0.net
>>705
フライボーイズは結構古い映画だな。
11月3日はレンタルビデオが安いようなので、この映画がオススメ。
ディバイナー 戦禍に光を求めて
http://diviner-movie.jp/sp/
ガリポリの戦いをネタにしていて、なかなか面白かった。

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/01(火) 23:36:42.90 ID:ixdrS5Ow0.net
>>706
CS版ならスティックを倒す方向変えられるのは便利かもしれないと妄想はした
PC版はメリットあるのかなぁ・・・

710 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 23:39:50.27 ID:s+cj6Wb8d.net
馬降りた騎兵にライフルでHSしたら馬にダメージ17とか出てワロタ
HSエフェクト出てるのにそんな騎兵強すぎるわw

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/01(火) 23:40:24.78 ID:tlfAUbY90.net
裏どりと、その阻止の思考が同じ人との対戦は面白いよな
キルしてもキル取られても同じ人っていうw

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 23:41:26.67 ID:9iH3BE630.net
石油スエズ突破したった

というかスエズ自体初めて見たわ
最後はβでおなじみくそ砂漠か

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-0DI1):2016/11/01(火) 23:42:55.43 ID:dWWcowif0.net
いいなあ
スエズの最後突破するの相手が相当へたか、こっちがキッチリ走行車両拠点内に入れてくないと厳しいな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-MxoT):2016/11/01(火) 23:43:53.72 ID:N4/Bbvur0.net
チーター糞増えてんじゃん

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/01(火) 23:44:28.89 ID:p4fYq3kZ0.net
飛行船が出て数秒で爆発してワロタ
チーター死ねよ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/11/01(火) 23:45:59.19 ID:F2Kk9AmW0.net
>>633
それっぽい気がする。
何度も同じ場所に爆撃してて
対空砲あった場所の地形ボコボコになってたし

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8):2016/11/01(火) 23:46:30.39 ID:aDwO/p4S0.net
オペレーションが面白いから、BFの醍醐味であるはずのコンクエがいまいち
面白くないなw
でもオペは4種類しかないから、皆が飽きを感じ始めてる
DLでオペは何種類増えるのかな?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-Jz20):2016/11/01(火) 23:47:39.34 ID:tiSDfojG0.net
メダル意識すると糞ゲーになる、やめだやめ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/11/01(火) 23:48:39.00 ID:77pQgf4C0.net
>>669
数回しかやってないけどその負けパターンが確立してるのをひしひしと感じる
学習できるやつは少数だろうなぁ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/01(火) 23:49:02.98 ID:Ijsd8w180.net
またリザルトが出なくなった...
なんで定期的に出なくなるんだろ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/11/01(火) 23:49:31.46 ID:T2Z3dM2G0.net
ずっと1909使ってたけどbarに変えたら明らかにキル数上がったわ
これホント強いな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-7FuR):2016/11/01(火) 23:50:28.71 ID:HmfgM5sC0.net
barはもっと反動上げたほうがよさげ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/01(火) 23:51:27.04 ID:9iH3BE630.net
ずっとゴリラやってた俺がまさか看護兵プレイになるとは・・・

でもこれ看護兵すっくないからやらないと話にならなそうだわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-9dx0):2016/11/01(火) 23:52:24.60 ID:t9SZs5Tk0.net
飛行船は、チートというか、グリッチ、バグじゃね?
神風すると、速攻落ちる

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/01(火) 23:52:47.52 ID:0BxvEvgZ0.net
BARはNerfされても仕方ないほどぶっ壊れ武器だからな
援護兵は皆BAR持ってば無双できるぞ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-yDtl):2016/11/01(火) 23:54:20.65 ID:9bG52RrR0.net
チーター多すぎてわらう

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-WjTj):2016/11/01(火) 23:54:25.71 ID:dp4bHaN+0.net
飛行機乗ってる時に前進押しながら座席変更すると降りちゃうんだけど
これってキーバインドがどっかミスってんのかな?
後ろ取られたときに機銃撃とうとしたつもりが身投げしちゃうと悲しくなる(´・ω・`)

728 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 23:55:32.47 ID:1hZEpmaMa.net
やはり戦車はmk5だわ


一人で左右の砲台に移動しながらやルとかなりの火力を出せる

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ZmWy):2016/11/01(火) 23:55:43.84 ID:ltBU1vw00.net
結局モンスターのバトルパックコードってpcは使えないの?

730 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/01(火) 23:56:13.92 ID:1hZEpmaMa.net
>>727
コーヒー吹いたwww

731 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-iziA):2016/11/01(火) 23:56:33.68 ID:2j1hyr/ia.net
>>705
レッドバロンは観た?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/11/01(火) 23:57:16.63 ID:zFNG7u5w0.net
拠点に設置してあるAAはもっと飛距離あっても良いな
突っ込んでくる戦闘機や攻撃機から軽く落とせるが高空の爆撃機に対して
全くダメージ当たらないぞ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/01(火) 23:59:07.83 ID:5i6E4CB70.net
>>725
援護兵は継戦能力の方が大事だからそういうプレイするなら突撃兵でやればいい

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/11/01(火) 23:59:16.75 ID:77pQgf4C0.net
戦闘機さんの存在理由をこれ以上消さないでください

設置AAの飛距離が伸びることはないだろうな縦距離だけとか変化球であるかもしれんけど
マップによってはすでに戦闘区域全面届くAAもあるし

735 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/11/01(火) 23:59:48.97 ID:Kik/TtiFM.net
>>725
AIM障害者にはキツイ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa):2016/11/02(水) 00:01:28.75 ID:PVsah6Ps0.net
うーん何故だ
何故か分隊に入れもしないし作成も出来ない
困った

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-p8ij):2016/11/02(水) 00:02:55.44 ID:UUw3nLQM0.net
なんだ、やっぱ770の不具合多いのか……
私の場合最大二時間近くで落ちるんだよな。突然画面ブラックアウトで音声んごごごごってなって操作不能、タスクマネージャーから強制終了くらいしかできなくなる。
続けてプレイしようとするとどんどん落ちるまでの時間が短くなる。

せめて二時間半もつのなら休日のプレイにも耐えるんだけど、一時間ちょいとかで切れるとなるともうまともにオンやれないっていうね。

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 00:03:39.76 ID:AyTKzlDu0.net
K弾飛行機に当てると結構ダメージ行くんだな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Jz20):2016/11/02(水) 00:04:44.54 ID:5MTtC0D+0.net
オペレーション攻撃側で勝った時だけリザルトがでねえ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/11/02(水) 00:06:35.19 ID:ZIeDfjAq0.net
>>737
どんどん重くなってくるのはあるな
メモリにゴミが堆積してくるんだろうか

741 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-E+D/):2016/11/02(水) 00:07:46.42 ID:gNgNJBWfd.net
戦闘機乗ってるのに余裕でhsしてくるスナ君すこ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/02(水) 00:08:29.50 ID:1GEQ6wjk0.net
蘇生された後クリックしても弾出ないバグ早く直してくれ蘇生来た!よっしゃもらった!って思っても弾出ないと残念な気持ちになる

743 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:09:30.96 ID:n2UkRMGdd.net
鬼の分隊長さんまだやってます?

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn):2016/11/02(水) 00:10:16.86 ID:9HIinXzo0.net
>>737
予算に合う10x0買っちまいなよ
CPUは前もって6700k+メモリ32GBにしてたけど
680から1080に変えたらDXエラーも出ず快適なBFライフだぜ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e9-MxoT):2016/11/02(水) 00:11:42.61 ID:VO6miFql0.net
爆撃機で3番席から味方が動かないから2番席移って後ろの敵撃墜したら1番席取られたでござる
パイロット以外が1番席座れるのやめーや

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-0DI1):2016/11/02(水) 00:12:00.22 ID:m7uEP+xX0.net
セミオートピストルで死なずに5キルは騎兵が使えるから何とかなるな
リボルバーは強いけどムリゲーじゃないか…

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/02(水) 00:12:32.50 ID:IkXM4dDs0.net
鉄の壁はよはよ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 00:13:17.11 ID:XOHY3A040.net
最近スコア読み込んでくれないな

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-0DI1):2016/11/02(水) 00:13:18.46 ID:/+JEg9ph0.net
さっき軽戦車で無双できたわwwww負けたけど
皆対戦車しような

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 00:17:00.74 ID:7WM5vxR20.net
BARは20発でリロード長いから結構釣り合いとれてると思うけどな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/02(水) 00:17:03.15 ID:cvsGJO4i0.net
兵器が少なすぎるのとSRが強すぎるていうのがあいまってかなりの糞ゲーが出来上がってるな
もっと兵器の数上げてSRやライフルは距離での減衰糞多くして爆弾物の補給時間もっと増やして
銃撃つより近接振るのが早いかぐらい接近戦させないとWW1やる意味がねえ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-0DI1):2016/11/02(水) 00:19:06.58 ID:IkXM4dDs0.net
なんだこのクソ共人数いるのにどこにいるのかと思ったら8割ぐらいは自陣周辺て

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/02(水) 00:19:48.66 ID:4f7QhSXE0.net
これ強くない?と言われる武器が判明してきた影響が
なんかメディックが少ないな、蘇生されるのはあんま無いし
医療パックも落ちてない

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/11/02(水) 00:20:29.44 ID:V68w8arR0.net
SR強すぎって言われるけどそんなやられなくね

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/11/02(水) 00:20:54.19 ID:KPGMzdq80.net
今日初めて例のショットガン使ったけどやばすぎだろ
威力88?冗談じゃない 絶対それ以上あるわ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-E+D/):2016/11/02(水) 00:21:04.04 ID:H0W4F1bJ0.net
ちょっと12時間ほど時間が空いたんで
ここはコンクエかオペレーションの
どちからだけを耐久でやろうと
思うんだがどちらに行くべきか……

だれかきめてくれえぇぇーーーーー!!!

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 00:22:16.88 ID:fXhdb5vH0.net
>>756
鳩やろっかじゃあ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/02(水) 00:22:23.83 ID:O8UqZsWH0.net
>>753
めっちゃ行間読むと
SRが強すぎる(からnoobがnoobを簡単に殺せて、殺されたnoobもSRに転身して増殖してしまう)ので

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/11/02(水) 00:22:31.47 ID:qvQwsdre0.net
1909だとキルしきれないで逃がす機会が多かったけどBARだとキルできちゃうんだよ
まぁオートマチコとバーは修正されちゃうだろうな。てことで1909かmg15に帰る

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-JJ20):2016/11/02(水) 00:23:49.67 ID:ndXEuaMQ0.net
>>718
死なずにヘッドショット3回のメダルを狙ってたらいつの間にか芋砂プレイしてたわ
メダルはモチベーションになるけど自分の苦手なプレイスタイルのメダル来ると諦めるのもありだな

761 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:23:50.61 ID:gUn8zkMNd.net
BAR修正されたらMG15一択

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn):2016/11/02(水) 00:25:14.69 ID:9HIinXzo0.net
>>756
時間が有ればオペ一択だろ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-WjTj):2016/11/02(水) 00:25:48.56 ID:A77nohX90.net
BARよりマドセンの方が使いやすいと思うわ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-0DI1):2016/11/02(水) 00:28:58.99 ID:m7uEP+xX0.net
BARよりMG15の方がキルできるな
やっぱり装弾数がダメだ
25-20ダメージくらいでも良かっただろコレ

765 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 00:29:03.55 ID:9Dek1aS+a.net
BAR望遠でバイポ立てるとほうれん草食った気分なるわ
移動中はお察し
腰だめもイケてるけどね

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df67-Jz20):2016/11/02(水) 00:30:59.80 ID:PeNaRhaM0.net
100発超えてから機関銃を名乗れ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 00:32:02.95 ID:yTpXlsdL0.net
BARは対空兵器だ
俺もマドセン派

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/11/02(水) 00:32:07.41 ID:ZCu3fOWN0.net
LMGは初弾が出るまでが致命的に遅いからな
遭遇戦で死ぬ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/02(水) 00:32:11.21 ID:ok8UfxjV0.net
フレンドjoinしたら分隊に一切入れなかったんだけど、これってそういう仕様?
どの分隊の横の+ボタン押しても何も起きない

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-WjTj):2016/11/02(水) 00:33:02.36 ID:D9m/H4VQ0.net
>>727
どうも試してみたらWASDじゃなくESDFで操作してる
+乗り換えてる最中のキーバインドの乗降がデフォ割り当てが適用される
って感じぽかった・・・

ボートとかもそうだけど一部のバインドが弄れない乗り物がチラホラあるような

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f1-xkRj):2016/11/02(水) 00:33:28.86 ID:9HIinXzo0.net
たびたび接続がなくなる・・・おかげでゲーム最後までできない

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 00:33:36.03 ID:7WM5vxR20.net
迫撃砲は弱体化決まってるから今のうちに楽しんでおこう

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 00:35:11.03 ID:Bguw51Hy0.net
(´・ω・`)あ!敵だ!
(´・ω・`)あああああ!!!!バンッバンッバン‼

(´・ω・`)あひん

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/11/02(水) 00:35:41.92 ID:qvQwsdre0.net
突撃madesn買おうとして間違って軽量かってもうたまた金貯めなくちゃならんのか
ところでマドセン軽量ってどんな使用感?

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-9dx0):2016/11/02(水) 00:36:38.63 ID:BZgO4qCO0.net
偵察兵の芋板は援護兵に欲しいわ
制圧射撃するのに

mg15を弾倉空になるまで撃ち続けられるシチュエーションがほしい

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-0DI1):2016/11/02(水) 00:36:50.77 ID:oKfHgSc70.net
なんで持ってんのに試さないんだよw

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20):2016/11/02(水) 00:37:50.03 ID:qvQwsdre0.net
>>776
そりゃもうベッドで買い物してオネムよ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn):2016/11/02(水) 00:38:18.87 ID:9HIinXzo0.net
>>771
ID被ってるなw
もしかしてWi-Fiで接続してるんじゃない?
有線ならルーター再起動とか試してみて

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb15-Jz20):2016/11/02(水) 00:38:34.42 ID:zb1Q5HJa0.net
鉄の壁要塞厳しすぎんよ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cf-O9pn):2016/11/02(水) 00:38:55.13 ID:lSrCjBOI0.net
ファーフォートレスのイギリス側でE,Fの裏にボートひっつけてリスポン地点にするの初めて見た
あれアリだな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f1-xkRj):2016/11/02(水) 00:39:40.76 ID:9HIinXzo0.net
>>778
了解っすありがとう(´;ω;`)
試してみる

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/11/02(水) 00:39:44.99 ID:ZCu3fOWN0.net
爆死して吹っ飛んだときのアァァ...って声すき
そして死体が壁に突き刺さって笑える

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/11/02(水) 00:40:26.13 ID:vwp2SMEA0.net
敵戦車の人乗り逃げたから倒して乗って緊急回復使いながらベースまで逃げて自殺したら
復活までに味方に持って行かれてわろたw
bf1で初めて乗せてくれ連呼したwww

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77e-MDrE):2016/11/02(水) 00:41:33.08 ID:dU414U+t0.net
夜戦マップ欲しい
バンザイ叫びながら敵のタコツボに銃剣突撃かますんだ

785 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:42:25.64 ID:y9vXe0xRd.net
BF4……夜戦マップ…………うっ、頭が

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d734-JJ20):2016/11/02(水) 00:43:31.02 ID:v5iKW1F30.net
3の夜戦マップは楽しかったなぁ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cd-Jz20):2016/11/02(水) 00:44:33.82 ID:gVnLCCAs0.net
>>784
こういうのを最新グラでやりたいんじゃ
https://youtu.be/MK0gN7JHpbU

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/11/02(水) 00:45:01.07 ID:ZCu3fOWN0.net
1はライトもナイトビジョンも無いから暗闇は糞だわ
暗い室内だと敵がほとんど見えない

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 00:51:23.74 ID:pKQud0Ko0.net
キャンペーンであるんだからその内来るでしょ

790 :鬼の分隊長 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 00:53:19.70 ID:6vG9TZJba.net
>>743
あ、ごめん見てなかった
もう落ちました〜

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/02(水) 00:54:43.03 ID:cvsGJO4i0.net
オペ以外SRか迫撃以外存在いぎねえなこれ
閉所少ない上に旗がある場所が大概射線が通る上に天井がら空き多すぎ

792 :鬼の分隊長 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 00:55:27.27 ID:6vG9TZJba.net
鉄の壁は攻め側はガスを2名で

あとはフラググレを投げまくれ

これで簡単に制圧できる

793 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 00:56:12.26 ID:2Bi6cmiad.net
それはお前が下手くそなだけ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-EyWW):2016/11/02(水) 00:58:33.00 ID:lLXBCl7K0.net
動画見てたら立ちながら突撃兵の対戦車ロケット撃ってたんだけど可能なの?

795 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 00:59:16.47 ID:2Bi6cmiad.net
>>794
置く場所が有れば大丈夫
バイポッドと同じ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 00:59:47.10 ID:eyJcycfk0.net
>>794
くだ質スレ行け

797 :鬼の分隊長 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 01:00:12.01 ID:6vG9TZJba.net
>>794
おれも気になってた

ツイッチで外人が立ちながらロケット打ってたんだよ
チートか?裏技か?

798 :鬼の分隊長 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 01:00:55.49 ID:6vG9TZJba.net
>>795
まじか
裏テクか、かなり大事だな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 01:01:10.74 ID:eyJcycfk0.net
質問スレあるのにそっち使わないのはなんでなんだよ・・・

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-EyWW):2016/11/02(水) 01:01:26.01 ID:lLXBCl7K0.net
>>795
ありがと
バイポッドも可能とは思わなったわ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 01:01:54.71 ID:gWTL2Zge0.net
bfってこんなに勝ちたいプレイヤー多かったっけ
勝敗気にせずレイプにならなきゃ好きなことして過ごすゲームタイトルのイメージなんだけど

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-geF8):2016/11/02(水) 01:02:06.62 ID:VroOyYfq0.net
随分迫撃やSRどうとか騒いでいるけど、そんなに酷いか?
SRはちと強いと思うが大抵旗に絡まないし、迫撃も一箇所に居なければ
そこまでじゃないだろ?
まぁアジア鯖でやっているんだと思うが芋多いからアジアでは遣らない方が良いぞ
US鯖で腕を磨くんだ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 01:03:40.18 ID:gWTL2Zge0.net
>>798
ゲーム内ヒントとか説明文で書いてあるやろ
裏テクではない

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 01:04:32.04 ID:eyJcycfk0.net
>>801
まだ多少まともな奴が多いだけ
安売りされたら一気に池沼が増えるぞ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/11/02(水) 01:04:43.43 ID:ZCu3fOWN0.net
>>802
迫撃は連射と再設置までのクールタイムが早すぎる
あとは謎の神視点

806 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/11/02(水) 01:04:52.27 ID:lmMCio3RM.net
>>801
回遊ゲーの弊害

807 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Iz4y):2016/11/02(水) 01:06:08.32 ID:E5i/B1fTd.net
戦艦の対空砲で魚雷艇潰せるのもっと周知しよう

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-0DI1):2016/11/02(水) 01:06:36.98 ID:gWTL2Zge0.net
>>804
はやくオバカ達に来てもらいたいもんだ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 01:06:41.38 ID:MjPs/61j0.net
ウォーピジョンも面白いな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-EyWW):2016/11/02(水) 01:07:24.05 ID:lLXBCl7K0.net
迫撃砲のあの視点かなり好きなんだけど実際どうなの?
あれにスポット機能まで搭載してほしいんだが

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 01:08:53.33 ID:vKv6PtHm0.net
何かすげー頭痛くなるなこういうの見てると

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a6-0DI1):2016/11/02(水) 01:09:23.74 ID:SDdw2mWJ0.net
迫撃砲は神視点さえなければいまのままでいいと思うけどな
神視点はBF3や4ですらなかったのにさすがにあれはやりすぎだわ

813 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 01:11:36.40 ID:9Dek1aS+a.net
オペコンクエは重いけどチーデスはちょっとなというときに鳩はいい感じだよな
子供サッカー楽しい

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn):2016/11/02(水) 01:12:23.70 ID:9HIinXzo0.net
>>807
何気に戦艦の対空砲は楽しいね
地味だけど男たちの大和やってる気分だね

815 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 01:12:45.49 ID:leHMg0e7a.net
us鯖とかでやってピング大丈夫?
どのくらいまでならいいの?

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 01:14:19.20 ID:JMn3rT9k0.net
チーター増えてんぜ、何事
雑魚の戯言とかいってるやついるが気づいてないのか

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 01:17:19.10 ID:MjPs/61j0.net
>>816
しょうがないでしょ
報告して抜けるぐらいしか対処のしようがない
文句言っても減るわけでなし

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 01:17:58.17 ID:XOHY3A040.net
チーターほんとひで
増えすぎ
絶句するレベル

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 01:18:19.21 ID:AyTKzlDu0.net
>>807
砲台が撃ってきてるのに対空砲の自分だけ一生懸命対抗する無力さ好き

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-WjTj):2016/11/02(水) 01:19:49.61 ID:C5XWPEiY0.net
タンクの手法が打てなくなるチートに遭遇したわ

821 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 01:20:40.22 ID:leHMg0e7a.net
ゲームの出来はいいのにチーターや鯖のせいで人が離れるのはあまりに勿体無い
徹底的に取り締まれや

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 01:21:23.55 ID:JMn3rT9k0.net
オンラインやるなら電話番号認証を義務付けたらいいんじゃないかな
チーターがいるかもしれないって状況でやるよりましだわ
こんな多かったらゲームになんねえだろ、EA何考えてんだ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/02(水) 01:21:59.76 ID:OXYe9W/Q0.net
>>822
つプリペイド携帯

824 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 01:22:02.02 ID:2Bi6cmiad.net
別に多いような気はしないけどな
直接会った事もねえし

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/02(水) 01:22:02.76 ID:cvsGJO4i0.net
迫撃はスポットしなくても着弾位置設定で簡易MAPでるし榴弾が炸裂するまで映像でるから死角から索敵できる神仕様
しかもBF4のときより再使用の時間めっちゃ短い

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f95-0DI1):2016/11/02(水) 01:23:47.69 ID:kM0N/LzN0.net
どういうのがチーターなのかわからんから動画が欲しい
ひと目見て分かるレベルなんかね

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 01:24:46.11 ID:fXhdb5vH0.net
相手が豆粒みたいな距離からショットガンでフルヘルスからの即死させてくるぞ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87c4-WjTj):2016/11/02(水) 01:26:26.64 ID:S5NbGRnK0.net
チート中華って雇われでチート使ってプレイしてる謎の勢力とかいう可能性はない?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 01:27:43.27 ID:JMn3rT9k0.net
>>823
オー…
まともなプレイヤーはチーターに虐められるしかないのか…
>>824
オートエイムや武器の威力上げてるようなやつにあったことないの?
遠距離からSMGで瞬殺されるぞ、気づいてないだけじゃないか
一撃で倒されてないか注意してみてはどうか

FairFightとすげー勢いでBANしてるけど一向に収まらない、追加でどんどんチーター来てるんだろうな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 01:30:08.54 ID:JMn3rT9k0.net
チーターが返金で復活してるなら収まりようがねえし、しばらくやめようかな

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-E+D/):2016/11/02(水) 01:30:49.53 ID:0aL/wP0k0.net
3にも4にも威力チートでハンドガン無双されたなぁ
今作もその類いのチーターわんさかいるでしょ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 01:30:55.15 ID:/CM5VyUQ0.net
fpsスレ全般に言えることだけどチーターチーター煩いのはいつもスレ内だけだ
ゲーム内では全然見ない
だからそういうレス見る度に自分より上手い奴は皆チーターの雑魚か…と思ってる

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 01:32:19.16 ID:XOHY3A040.net
今の状況でチーターに気づかないのはよほどの馬鹿だけだろう
>>832みたいなね

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 01:32:49.62 ID:JMn3rT9k0.net
それ、露骨なやつが平然といるじゃねえかバカかよ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/11/02(水) 01:32:54.23 ID:KW3KJu+80.net
見た目だけならベネットが一番

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-E+D/):2016/11/02(水) 01:33:00.51 ID:0aL/wP0k0.net
>>832
明らかにチーター臭い奴が居たらチャット欄でハッカーって叫んでる人居るよ
チーター^_^こんな反応して煽ってたけど

837 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 01:33:45.15 ID:leHMg0e7a.net
>>829
みたいな明らかなチーターを見るなら言ってるんだよな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/11/02(水) 01:34:07.41 ID:MnAEqABJ0.net
4よりチート見かけるけど

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d775-4Ej3):2016/11/02(水) 01:34:40.60 ID:SLXdoI280.net
チーターとスレ荒らす糞チョンは同レベルだな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/11/02(水) 01:34:53.87 ID:KW3KJu+80.net
迫撃砲は謎カメラ無くすだけでマシになる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-E+D/):2016/11/02(水) 01:35:52.35 ID:0aL/wP0k0.net
確かに今作は3の頃みたいにチーター目立ってるね
ダイスは一気にbanするために泳がせてるのかね

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 01:37:42.87 ID:XOHY3A040.net
チーターだらけのSWBFってゲームがあるらしいね
とうぜん対応なんて全くしてない
運営がゴミなせい

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 01:38:29.11 ID:AyTKzlDu0.net
看護兵の例の掃討ライフルで遠距離から一撃死したのが首を傾げた初体験だったな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 01:38:58.98 ID:eyJcycfk0.net
一瞬で数発食らえば被弾音1個で即死することもあるぞ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 01:39:37.85 ID:/CM5VyUQ0.net
この反応がいかにも雑魚で笑えてくるよ
一刻も早くちーたーがバンされるといいですね

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/11/02(水) 01:42:03.93 ID:MnAEqABJ0.net
むしろ強い奴ほどチーターかどうか正しく判断出来るだろ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d775-4Ej3):2016/11/02(水) 01:42:27.88 ID:SLXdoI280.net
お前がバンされろカス

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 01:42:38.82 ID:yTpXlsdL0.net
一回だけ銃声もダメージ受けた音もしない奴いる全てサイレントでワンショットSMGがいた
案の定次の日BANされていた

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 01:43:50.54 ID:/CM5VyUQ0.net
あぁ、だから何でもチーター認定してしまうのか
見極められないならどうしようもないな
すまんかった

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 01:43:53.34 ID:eyJcycfk0.net
いちいち「俺はこう思ってる」って自己主張してくるあたり笑う

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-wjsV):2016/11/02(水) 01:45:04.87 ID:e1/cQBYD0.net
>>846
煙・草木無効パッチ入れてるけどこれ合法なんだろ?
俺大丈夫だよな?バンされないよな?w
何もかも丸見えでスナイプしまくりなんだがww

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/11/02(水) 01:45:18.33 ID:ZIeDfjAq0.net
>>810
それ司令官で良くね。
つうかスナイポに双眼鏡もたせてそういう役割やらせりゃいいのに。
スナイポが位置を指示して援護が迫撃。

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87c4-WjTj):2016/11/02(水) 01:45:50.79 ID:S5NbGRnK0.net
出たwあーわからないのねーはいはい俺が悪かったよはいはい

って言う人だw

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 01:46:13.90 ID:JMn3rT9k0.net
チーターぜんぜん見ねえなぁ(気づいてないだけ)
このゲームで一度も遭遇してないとかなかなかないだろ、気づいてないだけだ
この状況でなんでチーター批判を雑魚だと言えるのか不思議ですねえ気付いてないにしてもFairFightのログも見えないのかな?

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20):2016/11/02(水) 01:47:46.81 ID:pvgspMxO0.net
明らかにオートエイムだなこいつってのは今まで2回しか会ってないな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 01:47:57.23 ID:fXhdb5vH0.net
枯れ木も山の賑わいだ、もっと歩き回り叫んで賑やかせ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 01:48:24.83 ID:/CM5VyUQ0.net
糖質と同じような事言ってんな
その内チーターが集団ストーカーになったりしそう
お大事に

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 01:48:26.04 ID:yTpXlsdL0.net
チーター居ないって言ってるやつはチート使ってるんだなぁと思うようにするわ
多いときで2部屋に1回の割合で露骨なチーター居るぞ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87c4-WjTj):2016/11/02(水) 01:50:01.22 ID:S5NbGRnK0.net
>>857


860 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 01:50:12.99 ID:RjH20mDYa.net
I'm a cheater, значит я
Иответчик и судья
Ястою на двух концах огня

861 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 01:50:40.00 ID:aNlubBHWd.net
明らかなかまってちゃんにかまうなよお前ら

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1):2016/11/02(水) 01:51:31.13 ID:76mcRq0h0.net
>>807
相手の位置によっては船体の影で見えないからな
弾は船体貫通するからマップ見て撃ちながら当たる場所探すけど

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 01:53:08.12 ID:mgjgD2nS0.net
あからさまなチーター今のとこ発売三日後くらいに見た100k0dくらいの軽機関銃マン(1hitで死ぬ)しか見たこと無いな〜
運がいいのか知らんが

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa):2016/11/02(水) 01:56:20.96 ID:IIMk9hMA0.net
こんなランクマもないごっこ遊びゲームで
最強の俺を倒したあいつはチーターって熱くなれるのは羨ましい
突き詰めるとみんなダステルなんたらみたいな人格になっていくんだろうな
BF廃人て

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20):2016/11/02(水) 02:00:12.32 ID:pvgspMxO0.net
つかそこまで疑心暗鬼になってイライラするならcsいきゃいいのにね

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d775-4Ej3):2016/11/02(水) 02:00:40.55 ID:SLXdoI280.net
上手い人とチーター比べるな

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 02:02:12.36 ID:XOHY3A040.net
鯖である程度対応できる事を考慮してたらゴミクズ出してきたからな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-O9pn):2016/11/02(水) 02:02:23.54 ID:JdAedrnd0.net
戦車乗ってたら味方が乗ってきたんだがいきなり敵がウォールハック状態になってワロタ
露骨すぎんよもうちょっと隠せよ
しかし完全に分かるチートは初めて遭遇したな…

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/11/02(水) 02:03:52.79 ID:ewmK5OmN0.net
ランク30までプレイして一度もチーターに遭遇してないしチャット欄も荒れてない
同じ人が高確率でチーターに遭遇してるように見えるけどどこの鯖で遊んでんの

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-Jz20):2016/11/02(水) 02:04:40.83 ID:fXhdb5vH0.net
>>869
アジア鯖は多いよ

871 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-h3ZL):2016/11/02(水) 02:06:14.11 ID:LPhyMdKHd.net
>>603
韓国は、というか朝鮮半島は上の方は騎馬弓兵、下の方も弓兵文化だから
サムラーイブシドーな日本人の感覚からしたらそう感じるものもあるかもしれない
無いかもしれない

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 02:07:07.41 ID:JMn3rT9k0.net
デフォルトだとサーバーブラウザで北米鯖しかでなかったが、フィルタ変えてアジア鯖行くようになったら遭遇しだした
あったことない人はそのままなんじゃないの

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-geF8):2016/11/02(水) 02:07:09.10 ID:VroOyYfq0.net
アジア鯖は今は中華・韓国等総て日本鯖なんでチーターは本当に多いです。
こればかりは本当にどうしよもないです、アジア鯖以外でプレイしてみることを
お勧めします。

874 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 02:09:40.69 ID:aNlubBHWd.net
殺伐としたスレに馬に乗ってない騎兵が!!

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-hJpy):2016/11/02(水) 02:10:46.67 ID:vIzgN7Y50.net
清濁併せ呑んでこそのBF

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/02(水) 02:10:54.85 ID:PyMvwy1j0.net
騎兵を見つけたぞ!
馬に乗っていない!

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-vqh8):2016/11/02(水) 02:11:20.70 ID:eATQpbQH0.net
チーターに遭遇する人動画上げてみてよ
他のFPSでもよく居るけど負けたからチーターウッキー!とか言ってないよね?
ずっとアジアで遊んでるけど見たことないわ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-O9pn):2016/11/02(水) 02:13:43.02 ID:JdAedrnd0.net
>>877
威力チート使ってるやついたから今報告してきた
最終キルデスは50/1だった
超長距離で1発軽機関銃掠ったら即死した

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 02:14:07.48 ID:0aL/wP0k0.net
>>877
単純にお前さんの運が良いだけ
発売日当日から一気に爆増したのか知らんが本当にチーターは居る
感覚だけどアジア鯖だとコンクエ5〜10戦くらいの割合で1回は遭遇する

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/02(水) 02:14:08.94 ID:/yqrYr0d0.net
一部のへたくそがチート、チート騒いでるだけ。
急にこいつらチート、チートってわめいてるだろ?
哀れだからほっとけ。

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/02(水) 02:14:16.45 ID:2Sw93SuO0.net
無双系チーターの動画だったらいくらでも上がってると思うけど調べてないんか?
俺も調べてないけど多分一発で大量に出るくらいあるだろ多分

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-+nUx):2016/11/02(水) 02:16:25.74 ID:GNi0KeYP0.net
>>764
うむ。100発以下はいらん

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn):2016/11/02(水) 02:16:43.76 ID:9HIinXzo0.net
俺のプレイする時間は北米鯖ゴールデンタイム(日本の昼頃)何だけど
チーターは余り居ない感じ、居たらチャットで大騒ぎになる
この時間はプレイしないから分からないけど
和鯖は大人しいから無礼講状態なんじゃないかな?

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 02:16:52.82 ID:0aL/wP0k0.net
無双系の動画は探せなかったがウォールハックの動画は普通に出回ってるな

885 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 02:22:22.93 ID:TdI+gu8Ja.net
自分のスコアが下がるのをしょうがないと諦め巨大兵器に仲間のためと思い粘着し続けて
自分1人で9割削ったところでずっとキル稼ぎして兵器には見向きもしない突撃兵が急に攻撃し始めトドメを刺しておいしいとこだけ持っていく
ホント糞だよな与えたダメージ分だけスコアが貰えるようにしろよ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 02:23:04.35 ID:Bguw51Hy0.net
(´・ω・`)今よ!銃剣突撃!!

三っ・ω・`)フンッ! ナイフ空振り

(´・ω・`)なにこれ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87c4-WjTj):2016/11/02(水) 02:27:05.71 ID:S5NbGRnK0.net
じゃあ家庭用でプレイすれば ってレスはBF1になって見かけるようになった気がするわ

色々すごい

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f95-0DI1):2016/11/02(水) 02:27:17.15 ID:kM0N/LzN0.net
銃剣突撃はたまに理不尽な判定あるよな
完全に真ん中に捉えてたのに障害物に当たったかのごとくするっと通り抜けたり

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b3-+nUx):2016/11/02(水) 02:27:20.97 ID:H6q/SYCo0.net
>>886
あるある

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 02:28:41.15 ID:JMn3rT9k0.net
>>885
巨大兵器削り続けてもほんとスコアもらえないよな…
止めさしたことはないんだが、やはり止めにかなりポイントが入るのかな?
それだったら壊れそうになったら壊しにいくだけのやつがおいしい思いするな

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f95-0DI1):2016/11/02(水) 02:29:57.57 ID:kM0N/LzN0.net
>>890
エアシップぶち壊したら1000ポイント入ったよ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 02:31:52.36 ID:0aL/wP0k0.net
ってか今のウォールハックのツールってスポーンする地点を先読みして黄色の枠線を予め表示されるんだな
動画見て初めて気がついた

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/02(水) 02:34:59.43 ID:aEb3jdkk0.net
巨大兵器10000ポイントにして山分けする形にすりゃいいのに頑張って破壊しても1000とかな・・・

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 02:41:04.26 ID:JMn3rT9k0.net
てか止めでも1000か…
めちゃくちゃ硬いのに報われないな、削ってても止めだけ取られるしほんと報われないな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30d-Jz20):2016/11/02(水) 02:43:47.26 ID:qzYxYS/I0.net
>>890,891
列車も同じだったから1000ポイント固定かな?
ホント削りは返り討ちに合うしポイント入らないから困る
仮にそのまま壊しても1000ポイントじゃね…

たまたま昔やったゲームのwiki徘徊してたら初めてプレイしたFPSのサービス終了の告知が出てた
今のPCには入ってすらいないけど昔やってたゲームが無くなるのは寂しいものね…

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/02(水) 02:43:50.18 ID:OXYe9W/Q0.net
>>890
K弾でトドメ刺してしまって申し訳無かったことがある
ポイントはうまいよ

897 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-N9KO):2016/11/02(水) 02:47:47.10 ID:PWZdG+DEM.net
巨大兵器自分で壊せたときは嬉しいけど
ギリギリまで何回もリスしながら削った挙句に他の人に最後壊されるとポイント的に報われないのが悲しい
確かに山分け制度がいいな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2feb-4EbH):2016/11/02(水) 02:50:35.41 ID:JMn3rT9k0.net
7割くらい残ってる巨大兵器をフレの分隊員とずっと残りわずかまで削ったんだよ
かなり時間かかったのに、結局止めだけ取られたよ耐久見えるからあと少しになったらみんないくんだろうね
半分以上あれば目もくれないくせにひどい仕様だ
部位破壊でちまちま+100かそこら貰えるがかかる時間考えたら全然割に合わない
今の仕様だと止めだけ取られたら2度とやりたくないレベル

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 02:51:13.93 ID:XOHY3A040.net
削るの苦労する割に報われない
飛行船にぽんぽんは美味しいんだけどね
ドレッドノートでマップ外で芋ってる糞は死ね

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/02(水) 02:53:50.89 ID:aEb3jdkk0.net
敵で出てても空気な事が多いから戦艦だけ乗った事がないな
あれ上手い奴だとどのくらい戦況に影響させることができるんだろう

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf24-/v9k):2016/11/02(水) 03:02:21.78 ID:paLXdWun0.net
爆撃機くっそつええ
あんなん歩兵に生き延びろっていう方が無理だわ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-srTX):2016/11/02(水) 03:04:27.76 ID:SkRe7EZf0.net
ここに書き込む暇あったら、エイムの練習でもしとけよ下手くそ
チーターよりお前らみたいな下手くそが来る方が迷惑なんだが

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-0DI1):2016/11/02(水) 03:06:41.77 ID:m7uEP+xX0.net
戦艦は前の主砲しか撃てない向きにするやつばっかりで泣きそう

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/02(水) 03:07:18.73 ID:oqu+BLJ20.net
騎兵のサーベル当てるの難しいわ
コツとかある?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e7-0DI1):2016/11/02(水) 03:07:30.50 ID:Ibn61xTh0.net
チーターいないマンたちは決まって単発だよなぁ!?

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 03:08:41.47 ID:yTpXlsdL0.net
援護兵で一番対空に優れているのはどの武器だろうか?
個人的にはBARが良さそうだけどやっぱりダメージが多いほうが良いんだろうか

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e331-Nc/u):2016/11/02(水) 03:09:38.45 ID:m6IgoNe90.net
JCOMマジでクソだな
まともに歩けねぇぞ
ざけんな

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-O9pn):2016/11/02(水) 03:10:27.12 ID:JdAedrnd0.net
チート報告したら来た

Dear Customer,

Thank you for reporting this incident to us.

We will investigate the issue thoroughly and will act according to our internal policies, but I can assure you that we take all violations seriously.

We want to thank you for helping us to keep Origin a fun and enjoyable experience for all. Please note that you should not expect to receive any further communication from us on this matter while we investigate.

Yours sincerely,
EA Terms of Service

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f15-0DI1):2016/11/02(水) 03:24:13.80 ID:IrFvS+Jb0.net
ただのテンプレじゃん

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 03:26:52.41 ID:mgjgD2nS0.net
要するに英語読めないから誰か翻訳してくれるだろうと思ってスレに上げただけだと思うんですけど

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU):2016/11/02(水) 03:28:43.49 ID:MnAEqABJ0.net
戦闘機マスターしたわ
攻撃機爆撃機狩るの余裕になった
もう機銃怖くないぞ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/11/02(水) 03:35:31.11 ID:cZ0EicMy0.net
>>904
馬で引き殺すつもりで馬で引き殺す
惹き殺すタイミングでサーベルを振れば、引き殺せなかった時にサーベルが当たる

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-0DI1):2016/11/02(水) 03:44:25.52 ID:FW50wgl30.net
重戦車だとパワーあるからスタックまずないけど
自走トラックは微妙に縦長のせいもあって結構地形にはまってスタックするな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-fWmz):2016/11/02(水) 03:48:05.86 ID:QB8dztHH0.net
>>904
M&Bで練習して逆に向こうにハマればオッケー

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20):2016/11/02(水) 03:51:24.72 ID:pvgspMxO0.net
双眼鏡ネタ枠だと思ってたけど強いなこれ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-E+D/):2016/11/02(水) 03:55:09.71 ID:GNi0KeYP0.net
>>913
自走トラック、どこにも無いんだが、どこにあるんだ?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-fpVx):2016/11/02(水) 03:56:06.37 ID:gomGyNKG0.net
戦車枠のとこ右端だったかな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-E+D/):2016/11/02(水) 03:56:12.59 ID:GNi0KeYP0.net
>>915
倍率変更出来たっけ?双眼鏡良いよな
でも、たまに高過ぎる倍率に閉口する時が・・・

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-0DI1):2016/11/02(水) 03:56:50.75 ID:FW50wgl30.net
>>916
戦車のところで選ぶんだよ
軽戦車、戦車、重戦車、自走トラック

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-E+D/):2016/11/02(水) 03:57:17.72 ID:GNi0KeYP0.net
>>917
アンロックしたりして、カスタマイズはしてあるのに一度も乗った事無い・・・
今度見てみるね

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-E+D/):2016/11/02(水) 03:58:12.40 ID:GNi0KeYP0.net
>>919
おk。サンクス!

しかし、火炎放射重戦車じゃなく、自走砲トラックに乗るのは1度きりな気がするw

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-fpVx):2016/11/02(水) 04:01:22.40 ID:gomGyNKG0.net
対空トラッククソ強いぞ
頭おかしいレベルの対空砲動いて撃てるんだから飛行機乗りからすれば殺意MAXよ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-0DI1):2016/11/02(水) 04:01:51.14 ID:FW50wgl30.net
>>921
まぁ飛行船で出てきたり敵の航空機がうざい時ぐらいにポンポントラックだな
戦車2-3出せるマップじゃないと味方重戦車いなくなるのもきつい

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 04:07:09.31 ID:njokh58R0.net
今の状況でチーター居ないって言ってる奴は家ゴミまたは本人もチーターな

925 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 04:13:34.42 ID:JQ5le09Ua.net
マァァァ…掘り返したぁ…

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f12-4Kbm):2016/11/02(水) 04:17:02.58 ID:14VXrGlL0.net
チート対策がFairFightだけだからか、チーター多いな
役に立つわけではないがPB無くさなくてもいいのに
LMGで1shot1killは、命中率やDPS,KPMを見れば1試合で判別可能だろうに

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-E+D/):2016/11/02(水) 04:18:29.12 ID:DaRj8YXx0.net
今はチーターの遊び時
ようつべで配布してる奴いるし減るわけねーよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 04:20:54.07 ID:njokh58R0.net
威力弄って明らかに有り得ないダメ出す奴はすぐ分かるけどこれがダメ1.1倍とかなら絶対分からんよなぁ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 04:21:53.32 ID:XOHY3A040.net
オペレーションマッチングアメリカに出来ないかなぁ
マッチング形式をやめてほしいが

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f12-4Kbm):2016/11/02(水) 04:22:51.15 ID:14VXrGlL0.net
4の時は鯖管がGGCとかで自衛してたから良かったが
今回の鯖レンタルはどこまで自由なのかまだ分からん

931 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 04:22:53.39 ID:OkKJCehur.net
>>926
PC版だけコストかけたくないんだろう、受け入れるしかないけどチートはほんと多いな

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 04:23:16.63 ID:XOHY3A040.net
>>928
BF4でも未だに結構いる
ヘッショ2発じゃ絶対死なない武器で二発で殺されるとか
一回だけなら他からも食らったとか色々言い訳付くが

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 04:26:22.24 ID:MjPs/61j0.net
>>826
遠くから看護兵で一撃キルとか
上空から戦闘機の機銃で一撃キルとか

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 04:26:31.66 ID:njokh58R0.net
>>932
Bf4がPS4に見えてなに言ってんだと思ったじゃねーか
ただBf4は俺は明らか黒なのは最近見たこと無いぞ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 04:28:05.88 ID:MjPs/61j0.net
FairFightBANってどういう基準でやってんの?

936 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-N9KO):2016/11/02(水) 04:28:21.96 ID:PWZdG+DEM.net
4のときPBとFFだと検出方法の違いからかPB引っかかるやつのほうが多かった気がするが
どうして無くしたのかね〜?
PBはなによりPBBANSとかDB共有できて一般人もリスト閲覧出来たから良かったのに

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30a-0DI1):2016/11/02(水) 04:33:22.36 ID:KSE7wgP90.net
チート多すぎてモチベ下がった
丸わかりのやつさえすぐいるのに
隠れてやってるやつはどんだけいるのか

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/11/02(水) 04:35:55.42 ID:cZ0EicMy0.net
ブリザードに頭下げてハードウェア絡めたBANの手法教えてもらうしかねえ

939 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 04:37:22.22 ID:5AQ7abS2r.net
コピーと同じぐらい力いれてチート対策しろよ
できないくせにオンラインとか言ってんじゃねぇぞ糞サイコロカスゴミハゲ

940 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 05:13:51.10 ID:EYUGCGZKr.net
>>938
オーバーウォッチ今チーターだらけなんですがそれは

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/11/02(水) 05:20:37.77 ID:Vixq6Rk40.net
チートはエイムボットだけじゃないからなー・・・

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 05:27:12.86 ID:XOHY3A040.net
装甲列車あっさり殺す方法ってあったっけ?
森で二分くらいで沈んでたんだが

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20):2016/11/02(水) 05:28:47.87 ID:pvgspMxO0.net
チートだな

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-corf):2016/11/02(水) 05:29:49.90 ID:/CM5VyUQ0.net
チートだよチート
何処にでもいるからな
いつもお前の事見張ってるぞ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 05:33:18.37 ID:WnsYk/rG0.net
俺もチート お前もチート みんなチート

946 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 05:46:44.92 ID:TdI+gu8Ja.net
巨大兵器は部位破壊できる部分を壊していくと簡単に壊せるからな
たまによく分かってないやつが適当なとこを延々と打ち続けてるけど

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 05:52:24.96 ID:DwnrUtmb0.net
飛空艇をポンポン砲で即落ちさせるとクッソ気持ちいい
もっとみんなもポンポンしてくれ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 05:54:17.20 ID:njokh58R0.net
>>950はスレ建てれる奴頼むで

949 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 05:54:35.76 ID:pzxBSShHa.net
なんだ飛空艇って

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c8-0DI1):2016/11/02(水) 05:54:38.60 ID:6V3fJpKT0.net
>>913
自走トラックにツボった

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c8-0DI1):2016/11/02(水) 05:56:48.38 ID:6V3fJpKT0.net
ごめんうっかり>>950取ってしまったけどスレ建てできない
↓の人頼む、申し訳ない

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:00:14.95 ID:XOHY3A040.net
立ててみる

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:02:00.39 ID:XOHY3A040.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part48 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478034091/

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:02:33.99 ID:njokh58R0.net
おつ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20):2016/11/02(水) 06:13:14.04 ID:pvgspMxO0.net
塀塩よくやった

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/11/02(水) 06:23:11.23 ID:iNLB2cRQ0.net
>>945
宇宙旅行した大富豪の名前は?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d75f-O9pn):2016/11/02(水) 06:27:21.69 ID:kvfSdgt10.net
>>934
俺もBF1で明らかに黒なのまだ見てないし運の問題じゃないか?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:31:37.36 ID:njokh58R0.net
>>957
ランクいくつになるぐらいやってる?あと基本アジア鯖か?
まぁ会わない日は会わないからな
運と言われればその通りだが

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-fWmz):2016/11/02(水) 06:32:53.23 ID:QB8dztHH0.net
個人鯖実装されたって聞いたけどどうなの?快適?

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:33:20.34 ID:njokh58R0.net
まだらしいぞ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc9-0DI1):2016/11/02(水) 06:37:07.82 ID:W1LtnJeu0.net
先週は酷かったな、BANログ流れまくってた

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/02(水) 06:38:00.92 ID:UeKutPms0.net
北米でやってるとなんでこんなBANログ流れるんだよって必ず誰かが突っ込んでる
それぐらい多い罠

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa):2016/11/02(水) 06:38:01.72 ID:gwBl6q+r0.net
>>945
母パート妹デート俺ニート

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/02(水) 06:40:25.25 ID:ok8UfxjV0.net
BF4までは絶対開幕何でも乗れたのに、BF1は絶対乗れないなあ
n/15で人数が揃うまで待ってます…→5秒カウントは必ず毎回見えてるから、ロード時間的には問題ないんだよね?
戦車のアイコンが毎回押せないのは何でだろう
それともビークルは5秒カウント前から乗るべきもの?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:42:42.35 ID:XOHY3A040.net
>>964
カウント前から予約してないと乗れないぞ
カウント前に0になってたらもう使うやつがいるってこと

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f15-0DI1):2016/11/02(水) 06:44:21.71 ID:IrFvS+Jb0.net
普通にロードが遅くて、車両枠争奪戦に負けてるだけ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-0DI1):2016/11/02(水) 06:45:47.02 ID:W2urWZ1Q0.net
ハンドガンのキーバインドってどうしてる?
とっさに取り出せなくて困ってるから参考にさせて

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/02(水) 06:52:09.90 ID:UeKutPms0.net
あとショットガンは流石にnerfきそう

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/02(水) 06:58:57.59 ID:ok8UfxjV0.net
>>965-966
そうなんすか、サンクス……

あと、火炎重戦車は「装備すれば自分が火を使える」ではなく、「装備すれば乗ってくれた人が火を使える」という認識で合ってますか?

970 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 06:59:08.38 ID:pzxBSShHa.net
そこまでa10つよいか?相当接近しないと撃ち勝てないと思うけどみんな突撃してぶっぱしてんの?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 07:01:37.68 ID:njokh58R0.net
飛空挺に突っ込むのにa10とか言っちゃうんだ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 07:06:21.23 ID:XOHY3A040.net
5m位の距離でお互い扉正面から入ろうとする状態でダメージ97%だったことあるから
それ以降a-10信用してない

973 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 07:07:07.79 ID:pzxBSShHa.net
何か問題が?
あのレスは文脈的に飛行機のことか飛行船のことか判断つきにくかったがa10で分からんやつおらんだろ
別に揚げ足取ってるわけじゃないんだが?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-Jz20):2016/11/02(水) 07:10:43.84 ID:2qJReo/50.net
なんでこの人怒ってるの?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I):2016/11/02(水) 07:13:12.46 ID:ZIeDfjAq0.net
>877
自分が遭遇したらPlays.TVとかで簡単にシェアできるんだからやってくれりゃいいのにな。
話のタネになるだろ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/02(水) 07:18:18.66 ID:UeKutPms0.net
はやくオペレーションを鯖でやらせてくれ・・・・・たのむ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f2-+nUx):2016/11/02(水) 07:21:44.03 ID:qxhCOW7j0.net
>>976
これほんと死活問題
spm制限とかあるとこでやりたいわ

978 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 07:22:30.78 ID:O7MYaCofd.net
むしろチート使わずに100kとかしてる動画くれよ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-MxoT):2016/11/02(水) 07:27:47.22 ID:1VnQFJ3r0.net
ダステルとか見てると動きがキモすぎて引くぞ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/11/02(水) 07:42:36.53 ID:sIrDww7z0.net
またチートとマッチしてしまった
対策も出来ないだろうし来月にはチーター大戦になってそう

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj):2016/11/02(水) 07:50:15.01 ID:OQbOcXvf0.net
>>978
名前は出さないけど森でA10使って124キルしてたのあったぞ
リスナー分隊員の蘇生と弾薬付きだったが

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/02(水) 07:50:50.86 ID:ok8UfxjV0.net
そいつは旗に絡むんじゃなくてキル最優先だしな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-E+D/):2016/11/02(水) 07:56:24.18 ID:TIcoLbhk0.net
ワイも蘇生と弾撒き付きbot欲しい

984 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/11/02(水) 08:27:00.21 ID:lmMCio3RM.net
キルマシーン獲っても嬉しくないんだよな

985 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 08:32:07.39 ID:oyc+wByva.net
>>969
合ってる

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/02(水) 08:48:05.83 ID:ok8UfxjV0.net
>>985
あざす

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 08:54:33.33 ID:yTpXlsdL0.net
砂嵐たまになんっも見えないくらいバグかと思うの吹くときあるけど敵はバカすか当ててきて
悲しくなってくる

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-E+D/):2016/11/02(水) 09:04:37.40 ID:kfMCxNxE0.net
まーだレンタルサーバーの情報出て無いのか
もう向こうは夕方じゃん

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WjTj):2016/11/02(水) 09:09:45.12 ID:fdkNt5uj0.net
レンタルサーバーは11月中にって事みたいだが

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075e-Jz20):2016/11/02(水) 09:11:26.45 ID:ArwFXo5m0.net
>>987
変なタイミングで遠距離から撃たれるときはチーターの可能性高いよ
ぐぐったら同じ名前でsteamでvacbanくらってるやつとかいたし

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/11/02(水) 09:16:00.88 ID:sIrDww7z0.net
>>987
立ってる場所で見やすさが少し違ったりする

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5783-JKia):2016/11/02(水) 09:16:46.32 ID:430MPekV0.net
>>979
BFでもOWでもXqlolitaに勝てなくてBF1に逃げてきたのか

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 09:18:53.64 ID:yTpXlsdL0.net
たぶん俺だけ砂嵐だったんだろう局地的砂嵐警報
こっち敵見えないけど敵味方全員把握して撃っているようだった
こんなのやりすぎだよDICEさん

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/02(水) 09:19:50.06 ID:j8N491KN0.net
>>993
もうそれ修正されたから

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 09:21:39.69 ID:yTpXlsdL0.net
じゃあビデオカードの異常かなスモークみたいな感じだった

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-E+D/):2016/11/02(水) 09:24:42.62 ID:kfMCxNxE0.net
>>989
1日じゃなくなったのか

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/02(水) 09:25:38.48 ID:LIo+uHln0.net
砂嵐は明るさを最大まで下げれば割と見やすくなる

998 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-E+D/):2016/11/02(水) 09:25:48.94 ID:VcjXMO7lM.net
重戦車にたまにダメージ入らないのなんとかして欲しいんだけど

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-JKia):2016/11/02(水) 09:27:04.36 ID:iOFxfuYg0.net
蟹スコープの倍率変えられるようにして欲しいわ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0381-JJnL):2016/11/02(水) 09:28:10.47 ID:02qDUjNv0.net
埋め

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200